【日本郵便】時給制契約社員内務Part11【○局】 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
前スレ
【日本郵便】時給制契約社員内務Part110【○局】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1412054111/

関連スレ

【日本郵便】ゆうメイト(外務)Part101【○○局】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1373674157/

↓短期のアルバイトの人はこちらへ↓
【2014-2015】年末年始の郵便局【短期バイト】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1406013050/


なかったので
2FROM名無しさan:2015/01/19(月) 16:12:24.79
【国内】永住外国人の受給世帯増加 自治体を圧迫 国籍別では韓国・朝鮮人が約2万8700世帯でトップ[10/30]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1414691651/

【衆議院予算委員会】在日韓国人・朝鮮人の生活保護受給率「桁が違う」と国会で議論 2[10/07]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1412688520/

【生活保護】受給外国人急増 4万3000世帯…国籍別では韓国・朝鮮人が最多、無年金世代が高齢化しているのが最大の要因
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1369622889/

【産経新聞】「中国・フィリピン人などが急増、最多は在日韓国・朝鮮人」生活保護受給外国人、10年で4万3000世帯に倍増[05/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369036691/

【国内】生活保護受給の外国人世帯が4万世帯超に増加、1位韓国・朝鮮人が全体の3分の2を独占、2位フィリピン人、3位中国人★2[10/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349079132/

【衝撃事件簿】「ポルシェ」で万引、生活保護、在日韓国人の“仰天非常識”…“都市伝説”は本当だった、行政の“怠慢”
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1405693828/

【大阪】ヘイトスピーチ反対の市民団体、「友だち守る団」(昨年5月に解散)の韓国籍の元代表を逮捕…生活保護費約112万円を不正受給★7
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397664623/

【国内犯罪】「偽装結婚・詐病などで生活保護を受け韓国で豪邸購入」 続出する在日韓国人の生活保護不正受給(アサヒ芸能)[02/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/

【東京】韓国クラブ経営で売り上げ1億円、なのに生活保護を不正受給!高級車、オートレース場の貴賓席…「生活保護貴族」の充実生活
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1392442920/
3FROM名無しさan:2015/01/19(月) 16:13:23.92
【兵庫】 生活保護費の詐取容疑 長田の靴会社会長(韓国籍)ら逮捕[07/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404882322/
【大阪】ヘイトスピーチ反対の市民団体、「友だち守る団」(昨年5月に解散)の韓国籍の元代表を逮捕…生活保護費約112万円を不正受給★7
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397664623/
【反ヘイト】生活保護費不正受給の韓国籍 凜七星こと林啓一容疑者(52)、在特会男性への脅迫容疑で再逮捕★4[06/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402126078/
【神奈川】横浜の韓国クラブで働きながら生活保護費を不正受給、62歳韓国人女を逮捕…韓国籍を名乗る女性から情報提供があり捜査[05/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1401340796/
【国内犯罪】「偽装結婚・詐病などで生活保護を受け韓国で豪邸購入」 続出する在日韓国人の生活保護不正受給(アサヒ芸能)[02/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/
【国内犯罪】「ポルシェ」で万引し生活保護、在日韓国人・朴永錦の仰天非常識…“都市伝説”は本当だった、見過ごした神戸市の怠慢[02/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392175045/
【国内】生活保護不正受給の韓国籍女、韓国に家購入か★2[02/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391947361/
【国内犯罪】1億円収入も「無職」 生活保護費数百万円を不正受給で詐取した在日韓国人の女と夫を逮捕-東京・足立[02/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391823420/
4FROM名無しさan:2015/01/19(月) 16:15:12.12
【在日】2年間で2回の「交通事故」、保険金で買ったポルシェに乗って生活保護費受給?!韓国籍男を詐欺容疑で再逮捕=神戸★2[1/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389864194/
【国内犯罪】生活保護費192万を不正受給、神奈川県警が韓国籍の女(韓国クラブ店員)逮捕-横浜[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386153518/
【社会】 "パチンコで月に5万円ほど負けていたので" 生活保護費約600万円不正受給の疑い、韓国籍の男ら2人逮捕★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385104372/
【国内犯罪】「売春1000回以上あっせんで月収200万」生活保護不正受給の韓国人クラブ経営者の女送検-歌舞伎町[06/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371193136/
【社会】生活保護受けながら売春!韓国籍の73歳女を逮捕 横浜市の路上で客引き★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350213413/
【兵庫】ヤクザであることを隠して生活保護を受給、韓国籍の山口組系組員・李容疑者を逮捕★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339259453/
【大阪】サイコロ賭博で韓国籍の容疑者ら18人逮捕…生活保護受給者も[02/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1329303426/
【大阪】タクシー強殺未遂で再逮捕の韓国人・安承哲容疑者、生活保護を受けながら借金280万円…路上強盗の被害者を装い、自作自演も
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243056189/
【国内】韓国籍の元暴力団組員生活保護不正受給 深谷市職員が申請代行〜保護費、自宅まで持参「特別扱い」常態化[08/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217970935/
5FROM名無しさan:2015/01/19(月) 19:31:35.91
中3全国学力テスト採点アルバイト2015 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1421635162/
6FROM名無しさan:2015/01/19(月) 19:36:38.42
新人が2ヶ月でやめたせいで今月新しく一人入るのにプラマイゼロになってしまった
7FROM名無しさan:2015/01/19(月) 20:11:35.47
>>1乙。
8FROM名無しさan:2015/01/19(月) 20:54:57.63
2015年度版募集開始
副業生活で収入UP
http://zaitakumanual.jp
9FROM名無しさan:2015/01/21(水) 10:20:32.02
>>1
Part番号が間違っているので、次スレ立てる方は112でお願いします。
10FROM名無しさan:2015/01/21(水) 23:34:28.13
仕事がねぇ…
11FROM名無しさan:2015/01/22(木) 02:45:07.96
責任者のひとりになぜかにらまれてしまうようになってしまった。仕事でミスをした時
自分は無茶苦茶に人格否定まで入れて注意される。後日先輩が自分と同じミスをしてたのが
わかった時は簡単な注意ですましてた。そういう事が続くものだから今はミスはほぼしなくなり
仕事のスピードも周りより早く正確にを心がけるようにしている。
これでもう注意されないだろうと思ったら「お前のその歩き方はなんだ!気合が感じられない」や
「お前からは覇気が感じられない。もっとシャキッとしろ」と仕事内容と関係ないような指導ばかり
他の社員からも言われればそうみられているのかもと思うがだれからもいわれたことはない。
まわりは気にするなよと言ってくれるけど、自分はもともと罵倒されても特に気にしない
タイプだからなんとかなってるが心がやさしい人だったら潰されてるぞ。
12FROM名無しさan:2015/01/22(木) 16:53:08.71
>>11
コピペか何か?
そうじゃないなら睨まれる理由もよく分かる改行の仕方だけど
13FROM名無しさan:2015/01/22(木) 17:29:37.89
やべえw
ヤマトのメール便サービス終了w
郵便局に流れ込むw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150122-00000084-it_nlab-sci
14FROM名無しさan:2015/01/23(金) 20:00:29.15
ここのおかしな所は社員間でコミュニケーションをとってないのか仕事に対する
考え方が社員ごとによって違うんだよなぁ。だからある社員に指導された方法で作業を
していると別の社員にそこは違うだろと怒られる。かと思えば指導した本人がいつのまにかその事を忘れてて
そんな事は言ってないぞと怒られることもしばしば。まぁ、バイトは社員の言うことには絶対強制だから仕方ないんだけどな。
営業も毎回強要されてるし。
15FROM名無しさan:2015/01/23(金) 22:36:18.33
>>14
それ嫌われてるだけだから、気にしなくていいよ。

気の弱そうな奴見つけて、あら探しして、八つ当たりしてるだけだから。
16FROM名無しさan:2015/01/23(金) 22:56:38.80
面接やったけど、昔公務員試験でやった雰囲気そのままでワロタw
気に入ったら雇ってやるよみたいな、上から目線だし
給料安いくせにあれじゃ他に行っちまうだろ
17FROM名無しさan:2015/01/23(金) 23:03:37.51
今日、私も仕分けの面接 行ってきました。

第一希望の仕事採用されるかなぁ?

15:30〜22:00仕分けの内勤。

郵便局で働きたい。
18FROM名無しさan:2015/01/24(土) 04:34:42.02
夜勤は不人気だからほぼ即決だと思いますよ。
19FROM名無しさan:2015/01/24(土) 05:52:42.70
不人気な上に一番忙しい時間帯だからな、
そりゃ即決だろうよ。
20FROM名無しさan:2015/01/25(日) 12:33:47.66
12月終わって、ホッと一息期間中・・・
21FROM名無しさan:2015/01/25(日) 12:37:19.37
郵便局って何月が忙しいの?
22FROM名無しさan:2015/01/25(日) 19:05:30.17
>>21

発情期の時だよ
23FROM名無しさan:2015/01/25(日) 21:06:11.54
研修のときマスクつけっぱなしでもいいかな?
24FROM名無しさan:2015/01/26(月) 08:21:49.75
【日本郵便】時給制契約社員内務Part11【○局】 [転載禁止]c2ch.net

どこか間違ってないか?
25FROM名無しさan:2015/01/26(月) 10:10:41.11
26FROM名無しさan:2015/01/26(月) 20:11:08.65
風邪で全滅した局とかないんだろうか?
27FROM名無しさan:2015/01/26(月) 21:46:56.55
>16
それでも一般民間物流系より仕事が楽だから
ダメ人間の溜まり場になっている
28FROM名無しさan:2015/01/26(月) 23:41:31.22
3月って忙しい?
29FROM名無しさan:2015/01/27(火) 00:18:43.21
3月はゆうパックがね、引っ越しシーズンだから。
30FROM名無しさan:2015/01/27(火) 04:22:33.07
それでも12月よりはマシだろ〜
31FROM名無しさan:2015/01/27(火) 13:51:34.62
【クロネコメール便】代わりのサービス「小さな宅急便」とは? 4月開始
http://www.huffingtonpost.jp/2015/01/24/kuroneko-mail-new-survice_n_6539970.html
32FROM名無しさan:2015/01/27(火) 19:48:48.05
アルバイトの長期の募集で来る人って何歳ぐらいが多いかな?
33FROM名無しさan:2015/01/28(水) 00:39:39.87
>>32 今月研修に行ったときは中年より上の人がほとんどだったよ
34FROM名無しさan:2015/01/28(水) 00:40:50.77
明日初出勤だ…やだな…
35FROM名無しさan:2015/01/28(水) 08:54:15.52
郵便局で働こうか迷ってるのですが郵便局の出退勤はタイムカードでいいのでしょうか?
どこかで帳簿に記載と書いてあったのですがそれだと面倒に感じてしまい・・・
ゆうメイトさん教えてくださると助かります
36FROM名無しさan:2015/01/28(水) 08:56:21.41
はんこだよめんどくさいよ効率なんて言葉はここは一切ない会社だよ仕事にしてもなににしても
37FROM名無しさan:2015/01/28(水) 09:02:36.95
判子、ですか・・・
そんな会社が残ってるなんてなんというか・・・
お教えくださりありがとうございます
時給も微妙ですし他探してみます
38FROM名無しさan:2015/01/28(水) 09:23:55.37
いま採用の電話が留守電に入ってた!
第一希望〜第三希望まで記入したけど、
第一希望で採用されたのかなぁ?
39FROM名無しさan:2015/01/28(水) 09:26:51.84
第一希望の15:30〜22:00 が採用されてるといいなぁ♪
第二希望、第三希望だと4時間勤務で短いから稼げない。
40FROM名無しさan:2015/01/28(水) 13:46:33.81
またしてもスキルアップの季節だが、あれ程無意味な制度もないよな。
自分〜二次評価者がどんな評価をしようが、最終的な評価者の決定が
全てに上書きされるんだし。
俺なんて、何年もずーっと全く同じ評価で、全く何も上がらない。
41FROM名無しさan:2015/01/28(水) 21:40:53.64
まーな
42FROM名無しさan:2015/01/28(水) 22:59:36.21
深夜の区分け長期って契約社員かな
実働7h×5日ならアルバイトだったりしない?
43FROM名無しさan:2015/01/29(木) 00:26:40.02
まだ入って3ヶ月程度のものだけど配達の人今日はすみませんでした
夜間の冷凍1個出し漏れして配達に行ってるのを呼び戻してすみませんでした
すまぬ・・・
44FROM名無しさan:2015/01/29(木) 04:14:47.94
出たーwwwwww
こっちのミスには厳しく叱るくせに自分が同じミスやらかしたの指摘したら「だから何?」って言って
自分の事にはとことん甘やかす奴〜wwwwwwwwww
45FROM名無しさan:2015/01/29(木) 17:35:44.17
>>42
呼称は時給制契約社員、世に言うアルバイトですわ
でも7時間なら社会保険にも強制加入だし年休も取れるし賞与も寸志程度だが年二回あるし
おまけに年賀やカタログのノルマも付いてきますwwwww
46FROM名無しさan:2015/01/29(木) 17:59:48.85
年賀なカタログ営業も強制でやらないといけないの?
自宅用で購入だけじゃ駄目?
自分の知り合いや親戚関係とかにも営業しなきゃならないの?
47FROM名無しさan:2015/01/29(木) 18:32:49.28
>>46
> 年賀なカタログ営業も強制でやらないといけないの?
局によるし、同じ局でも局長によって全然違う。
何にも言われない場合もあるし、うちみたいに脅迫される場合もある。

> 自分の知り合いや親戚関係とかにも営業しなきゃならないの?
そうだよ。近所の人とか知人もね。
しかも、「時間外に」「無給で」ね。w
その同じ口で、コンプライアンスを守れ!とか言ってるし。
48FROM名無しさan:2015/01/29(木) 19:55:11.45
営業ノルマあって、
長期アルバイトの人って、
長く続く人いる?
営業ノルマが嫌で退職する人多そうだね。。。
49FROM名無しさan:2015/01/29(木) 20:19:14.10
>>48
うちでは、30年以上深夜勤務やってる人が居るよ。
50FROM名無しさan:2015/01/29(木) 21:36:39.17
内務は0じゃなければそれほどうるさくない
51FROM名無しさan:2015/01/29(木) 21:52:14.71
都内の局に2月から採用決まったけど、
営業が不安だぁ。
52FROM名無しさan:2015/01/29(木) 23:58:18.04
>>45
やっぱノルマとかあるんか
社会との繋がり切ったガチニートだからちょっと厳しいな
わざわざありがとう
53FROM名無しさan:2015/01/30(金) 03:06:28.83
ノルマ無視してたら出世できないよな?
上司に評価してもらえないよな?
かといって薄給なのにノルマ守ってたらワープアに拍車がかかる
どっちにしろ詰んでるのか…
54FROM名無しさan:2015/01/30(金) 07:30:30.26
内務でノルマうるさい局なんて本当に一部の局だけだって
年賀も0枚じゃなきゃ、参画したってことで何も言われないし
カタログゆうパックは0個でも全く何も言われないよ
55FROM名無しさan:2015/01/30(金) 10:49:58.89
働けない理由になりそうな書き込みばかり読んでるな
56FROM名無しさan:2015/01/30(金) 11:33:44.05
俺0枚だけど文句すら言われてないぞ
57FROM名無しさan:2015/01/30(金) 13:33:19.55
ハガキ買うかねでちゃんと就職活動するなりすれば?
58FROM名無しさan:2015/01/30(金) 13:55:17.92
ランクなんか社員の気分しだいだよ
社員にぺこぺこして社員の前だけテキパキする
それだけでB有まではすぐよ
普段、社員はバイトのことなんもみてないから
社員が目の前に現れてる時だけテキパキやれば良いから簡単よ
59FROM名無しさan:2015/01/30(金) 21:44:58.51
長期アルバイトになるんだけど、作業の時、
ジーパンにTシャツでもいいのかな?
年末年始の短期バイトの時は大丈夫だったけど。。。
60FROM名無しさan:2015/01/30(金) 22:41:30.59
>>59
これ以上はないというレベルで全てが汚いので、
汚れても構わない&動きやすい服装を激しく推奨
うちの局(都内)だとジャージに着替えている人もいるぐらい
61FROM名無しさan:2015/01/30(金) 23:13:21.82
冬場はジーパンでもいいけど、夏場はやめた方いい
62FROM名無しさan:2015/01/31(土) 01:08:53.42
>>61

夏場はハーフパンツでもいいの?


仕分け現場ってそんなに汚いの?

汚れてもいい服装するぐらいに?
63FROM名無しさan:2015/01/31(土) 03:55:38.96
>>62
現場の床は埃やゴミだらけ
扱ってる荷物にも埃ついてる
64FROM名無しさan:2015/01/31(土) 04:32:08.67
>>62
区分機担当になったらヒサンだぞ
区分機の中=掃除機の中 ぐらいにホコリだらけ
冬は静電気で開束したナイロン紐とゴミとホコリがもれなくまとわりついてくる
65FROM名無しさan:2015/01/31(土) 08:07:31.16
>>62
ハーフパンツでOKだよ、そういう人いっぱいいるし
でも、作業場が1階で発着に近いとほとんどずっと開けっ放しだから
蚊がいっぱいだから・・・・・虫よけ必須かもね、ハーフパンツだと。
66FROM名無しさan:2015/01/31(土) 08:33:25.04
>>65
そうそうwwwヤブ蚊とゴキブリがくっそ多いwww
発着口が日常茶飯事全開だから夏は万年サウナ(更に区分機から出る熱によるの巨大暖房入り)
冬はリアル冷凍庫www
67FROM名無しさan:2015/01/31(土) 09:01:50.44
そうなんですか。。。
いままで年賀の仕分け短期バイトしかしたことなかったから、そんな汚いイメージなかった。
年賀の仕分けは室内で綺麗だったから。。。
68FROM名無しさan:2015/01/31(土) 09:41:37.14
>>67
年賀バイトと同じようなもんだと思ってるなら止めとけw
ただ他社の現場よりはずっと楽だよ
女性でもある程度の体力があれば出来る仕事だから
69FROM名無しさan:2015/01/31(土) 18:38:31.07
区分機?うちのど田舎局にそんなもんないが
70FROM名無しさan:2015/02/01(日) 00:59:36.34
転職活動してるけど、書類みんなメール便でくるのな。不採用通知や履歴書の返還、健康診断の結果も着払いの宅配便のラベル で送ってくれとか。

こんなんばっかされたら、郵便屋が赤字になる訳だわ。
71FROM名無しさan:2015/02/01(日) 10:24:44.65
>>70
不採用の報復としてちくってやれ
72FROM名無しさan:2015/02/02(月) 12:39:05.78
カタログ販売ノルマ達成しろやこら言われたんだけど申し込み方法の説明すらないんだがどうすりゃいいんだよ
どう申し込めば実績
73FROM名無しさan:2015/02/03(火) 12:43:49.14
>>72
まず近くの上司や同僚に相談しろよw
普段どんだけ孤立してんだよw
74 :2015/02/03(火) 19:14:17.46
管「謹賀新年初アナル」
ノブ姉「嫌じゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁッッッ!何で年の初めからワシを虐めるんじゃッ!?」
海江田「そりゃあ、みんなのアナルだからですよ!」
ノブ姉「ワシは落選しとるんやで!?何で目の敵にするんじゃッ!?」
小沢「自民の一人勝ちは許さん!だから、お前のアナルを潰す!」
ノブ姉「意味が解らん!何で自民の勝利とワシが関係あるんじゃッ!?恨むなら維新の方じゃろッ!?」
管「いや、そもそもそんなエッチな体をしてる方が悪いだろ」
海江田「民主の候補者たちは、みんな貴女に誘惑されてたんです。お仕置きが必要じゃないですか?」
小沢「まあ、泣こうが喚こうが、今から君のアナルは完全に解放されるのだ。念仏でも唱えて震えてるんだな」
野田「はい!それじゃあアナル解放2015、始めますよ!」
(ビリビリビリビリィィッ!)
ノブ姉「やめてやあぁぁぁぁぁぁッッッ!この寒い中でスッポンポンは嫌じゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁッッッ!」
管「(ガチャガチャ)アナル解放器具取付完了!」
野田「アナル解放開始!」
(メリメリメリ…)
ノブ姉「嫌じゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁッッッ!アナルは嫌じゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁッッッ!」
(割愛)
小沢「ノブのアナルが、まさかこんなにデカくなるとは…」
海江田「アナルの半径が2m…人間が歩いてアナルに入れますよ…」
管「このまま更に拡張して、ノブ子のアナルの中に住もうか?」
ノブ姉「嫌じゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁッッッ!アナルを元に戻してやあぁぁぁぁぁぁッッッ!」
2015年、民主党本部がノブ子のアナルの中に移ったのであった。
     〜終わり〜
75FROM名無しさan:2015/02/05(木) 18:01:00.81
長期アルバイトってシフト制ですか?
前もって話しておけば、休みの希望は受け入れて貰えるんですかね?
郵便物仕分けって、
平日忙しく、土日は多少は暇なんですかね?
76FROM名無しさan:2015/02/06(金) 10:19:34.19
はい。
はい。でも基本断られる。とくに小さい局。少ない人数で回してる局。
はい。
でも土日は物も少ないけど人も少ないから平日より忙しいこともあるよ。
あげるな死ね。
77FROM名無しさan:2015/02/06(金) 18:08:36.78
で、シフト制ですか?
固定ですか?
78FROM名無しさan:2015/02/06(金) 18:52:10.67
シフトだの固定だの、何を聞きたいのかサッパリ分からん。
79FROM名無しさan:2015/02/06(金) 19:32:22.11
つーかもう答えてる奴いるしな
80FROM名無しさan:2015/02/07(土) 05:56:55.94
>>78
シフト制とか、固定かはネットだと募集のページに載ってるよ
面接で聞くのも良いし、
普通郵便の仕分けの場合は土日休みの場合多いけど
土日出れる人欲しい局もあるからわからないね
81FROM名無しさan:2015/02/07(土) 18:20:35.27
時間固定・曜日固定
時間固定・曜日シフト
時間シフト・曜日固定
時間シフト・曜日シフト
泊まりと昼勤混合シフト
どれになるかは局と勤務部により大きく違うぞ
82FROM名無しさan:2015/02/07(土) 18:56:24.39
局の規模、人員の配置状況、郵便部か集配営業部か、担務、勤務時間帯
これらによりけりだわなほんと
よって面接時に聞く以外知る術はなし
ただ組立で応募するなら日曜は必ず休みになるはず(配達ないから)
83FROM名無しさan:2015/02/09(月) 18:49:05.19
内務って事務所でデスクワークじゃなくて仕分け作業のこと?
84FROM名無しさan:2015/02/09(月) 19:11:47.84
そりゃそうでしょ。
事務作業のメイトなんてそもそも殆ど募集してないし。
85FROM名無しさan:2015/02/09(月) 22:53:20.00
どうやら自分は社員の一人に嫌われてるみたい
まぁ人間だからしょうがないと思ってなるべく互いに刺激しないように距離を置いて接してるんだが
仕事上どうしても報告しないといけない時はあるわけで、そんな仕事の話のときでも自分が話しかけたら
急に不機嫌になるのはやめてくれよなぁ…あれで責任者の立場にいるんだから困ったもんだ。
86FROM名無しさan:2015/02/11(水) 02:11:01.63
ずっとそんな状況がこれからも毎日続くんじゃ辛いね。
どうしたらいいもんだろうかね。
87FROM名無しさan:2015/02/11(水) 06:51:23.83
>>85
その距離を置いているのが相手から見ても嫌な感じに見えてるんだろ
毎日しっかり挨拶欠かさず、なにかしてもらったらお礼の言葉を言えば
悪い気になる人間はいないし自分がそこまでやって相手が変わらないなら
そういう人間だと割り切って、でも自分はちゃんとした人間を押し通せばいい
88FROM名無しさan:2015/02/11(水) 21:47:29.39
バレンタイン近いからってチョコを通常ゆうパックで送るのやめて欲しい
他のゆうパックと同じパレットに積むんだから衝撃とかで割れたらどうするんだよと
89FROM名無しさan:2015/02/11(水) 22:43:42.08
今日で勤務3日目の新人です。
第一普通郵便部。
この仕事すぐ慣れるか不安です。
郵便番号を見ての仕分けは目の疲れから首筋が張って凝って、頭痛が酷くなりますね。
90FROM名無しさan:2015/02/11(水) 23:02:18.80
事故だけ気を付けてそれ以外は無理しなくていいよ
91FROM名無しさan:2015/02/11(水) 23:33:12.59
>>89
> 郵便番号を見ての仕分けは目の疲れから首筋が張って凝って、頭痛が酷くなりますね。
郵便番号を見て区分なんかしたら、誤区分だらけだぞ。w
92FROM名無しさan:2015/02/11(水) 23:42:37.30
みんな郵便番号見て区分けしてますよ!
93FROM名無しさan:2015/02/12(木) 00:38:42.38
そういう誤区分する阿呆は不要
94FROM名無しさan:2015/02/12(木) 01:07:19.21
>>92
> みんな郵便番号見て区分けしてますよ!
いや住所も見ろよ。
95FROM名無しさan:2015/02/12(木) 01:32:46.66
住所と郵便番号があってないケースもあるからな
96FROM名無しさan:2015/02/12(木) 02:31:20.97
>>88
それよか温度変化で溶けるほうが怖い
たのむからチルドで送ってくれよ、普通に送るなよ
97FROM名無しさan:2015/02/12(木) 05:06:24.77
言われなくても郵便番号と住所の都道府県や
場合によって市区町村名まで見るだろ
98FROM名無しさan:2015/02/12(木) 07:19:27.41
バイトはじめて3週間目の組み立てだけど一向に早くできるようにならない…
タイム表とか配られるし最悪だわ…どうすれば早く組み立てできるんだろ
99FROM名無しさan:2015/02/12(木) 15:04:05.73
局のPCが富士通なんだけど郵便局と富士通って何か資本関係あるんですか?
100FROM名無しさan:2015/02/12(木) 16:16:07.07
入札だから全然関係無い
101FROM名無しさan:2015/02/12(木) 18:53:13.56
責任の重大性と給料がこれほど釣り合わない仕事も珍しいな
102FROM名無しさan:2015/02/12(木) 19:07:38.36
今週はチョコだの菓子だの本当に多いな。ほのぼのするわ
単身赴任のお父さんに娘二人からかとかストーリーまで見えたり
103FROM名無しさan:2015/02/12(木) 19:48:45.33
>>101
物流はどこもこんな感じだろ
104FROM名無しさan:2015/02/12(木) 20:16:04.71
>>102

おめでたい思考だな
105FROM名無しさan:2015/02/12(木) 22:48:05.87
物流のバイトは全く役にたたないな。接客スキルも、パソコンスキルも学べないし
106FROM名無しさan:2015/02/13(金) 00:29:07.83
ゆう窓行けば接客のスキルも学べるぞ
107FROM名無しさan:2015/02/13(金) 07:03:38.14
>>105
完全な使い捨て要員ですよ。
時間の無駄なので長く居るべきじゃない。
人生終了した人が来る所。
108FROM名無しさan:2015/02/13(金) 10:23:00.95
来週、アルバイトの面接なんだけど、
どうして年金手帳がいるの?
だれか教えてください。
109FROM名無しさan:2015/02/13(金) 14:24:21.04
>>108
> どうして年金手帳がいるの?
厚生年金に加入するからだろ。
110FROM名無しさan:2015/02/13(金) 14:49:48.12
6時間以上は社保強制加入なんで
健康保険と厚生年金の保険料がそれぞれ徴収されるお
111FROM名無しさan:2015/02/13(金) 15:30:33.67
ありがとう。
112FROM名無しさan:2015/02/13(金) 15:34:28.74
普通採用されてからじゃねーの
113FROM名無しさan:2015/02/13(金) 16:11:03.94
>>112
未払い、滞納者を雇うわけにはいかないだろう
114FROM名無しさan:2015/02/14(土) 00:22:52.19
最初からここに来るような奴は接客なんて出来るわけねえだろw
115FROM名無しさan:2015/02/14(土) 03:15:48.86
上司に?み付いて喚いてるクソババアなんて基礎評価なしすればいいのに
116FROM名無しさan:2015/02/14(土) 04:04:41.90
>>113
国民年金の未納は社会保険には関係無いよ
年金機構も本人の同意書が無くては雇用主に過去の加入状況は知らせてはいけないし
117FROM名無しさan:2015/02/14(土) 14:30:34.51
自分、今月からメイトになったけど、面接の時に年金手帳持参してくれなんて言われないよ。
採用しますの通知に年金手帳を研修日に持参だったよ。
118FROM名無しさan:2015/02/14(土) 14:34:36.62
>>108


108は面接する前から採用決定が決まってるんじゃね?w
119FROM名無しさan:2015/02/15(日) 01:29:24.39
4時間の場合は保険加入あるんですか?
120FROM名無しさan:2015/02/15(日) 02:44:02.68
ない
121FROM名無しさan:2015/02/15(日) 08:30:30.75
外務の奴ら、エラソーにいつも言いやがる、怒鳴る。
相手が俺なら、我慢せずに手を出しそうだと、いつも思ってる。
やってやるぜ!
122FROM名無しさan:2015/02/15(日) 23:53:07.54
4時間は保険加入ないの?雇用保険すらないってこと?
123FROM名無しさan:2015/02/16(月) 00:14:04.95
>>122
雇用保険は週に20時間以上だから週5で契約するなら加入するはず
年金や健康保険は6時間(=週30時間)以上だから4時間じゃ無理
労災保険は時間に関係なく加入するはず
124FROM名無しさan:2015/02/16(月) 00:15:07.24
俺は週4で4時間勤務だけど社会保険は入ってないけど雇用保険は入ってるよ
125FROM名無しさan:2015/02/16(月) 06:43:21.71
労災保険は人を雇ったら雇用主が強制加入する保険だから
直接バイトが保険料を払うとかで関わってくることはないよ
126FROM名無しさan:2015/02/16(月) 11:01:19.68
>>124

他に何かバイトしてないか
127FROM名無しさan:2015/02/17(火) 00:39:54.90
応募ってネットでポチるのと電話するのとどっちがいいんですか?
128FROM名無しさan:2015/02/17(火) 05:18:08.67
昼間学生は雇用保険免除されてるよ

>>127
ネットで応募して平日3日経っても電話が来なかったらこっちから電話でいいかと
129FROM名無しさan:2015/02/17(火) 11:25:08.68
ゆうパックの居住確認ってやってる?
俺のとこゆうパックが到着してそれが翌日以降配達ならいちいち配達員のとこまで行って確認しないといけないんだが
正直全く意味がないと思ってる
130FROM名無しさan:2015/02/17(火) 11:43:31.16
>>129
その配達日までの間に住んでなかったの知らなかったとかケシカラン、ってなるのを防ぐためなんでしゃーないだろ

この組織は公務員気質の保身原理や管理職の仕事してますアピールで回ってしまってるんで
効率とか人件費の無駄とかそういうのは二の次
131FROM名無しさan:2015/02/17(火) 12:44:51.60
>>129
なにそれ知らんわ
というかそんなこと一々やってたら時間がいくらあっても足りない
トラック一台で多いときは400個近く来るのに
どんだけ田舎で個数も少ないんだよ
132FROM名無しさan:2015/02/17(火) 16:07:07.40
週4未満の勤務って基本的に厳しいかな・・・
133FROM名無しさan:2015/02/17(火) 16:08:58.17
なにがどう厳しいのか全く分からんのだが
134FROM名無しさan:2015/02/17(火) 16:15:26.16
>>129

小さい局だけど、ウチもやってるよ。

>>131

ウチも一日の下一便で400個強ぐらいきてるけど
やってますけど?ただし個人名のみ。

>>133

収入的に・・・じゃないか?
135FROM名無しさan:2015/02/17(火) 22:47:52.89
>>132だけど
週4以上は基本的に認めてくれないってきいたんで、
相談して了承もらえるのかなと・・・
136FROM名無しさan:2015/02/17(火) 22:59:38.71
アルバイトなんか週2回くらいから可能でしょ。
137FROM名無しさan:2015/02/17(火) 23:31:31.57
>>136
え、そうなのか
募集欄に「週5」と書いてあったら
その条件じゃないとダメなんだと思ってたよ
138FROM名無しさan:2015/02/17(火) 23:55:05.94
さすがに、週5の人求めてて週2しか出られませんって言ったら不採用になるよ・・・・
いらねーもん、
マックとかすき家とか週1〜2でOKだからそういうとこいけばいいよ
139FROM名無しさan:2015/02/18(水) 00:00:18.88
週5で最初入って、途中で週3,4になった人ならチラホラいるみたいだね。
でも、当初から週2、3希望っていったら余程のことないと無理か
140FROM名無しさan:2015/02/18(水) 00:41:57.73
「週5」だけど、1日当たり3〜4時間がデフォ
141FROM名無しさan:2015/02/18(水) 00:56:33.31
ヒキニートで隣の市で募集してましたが、応募したほうがいいですか?
募  集  要  項
仕事内容 郵便物の区分
時給等 820円 募集人数 1名
勤務時間 12:00〜16:00 4時間 勤務曜日 月〜日 週5日シフト制
勤務期間 長期(6ヶ月間以上)
応募資格 なし
その他 ※端末操作有り
備考 月収例/72,160円(月22日勤務の場合)
交通費支給(勤務1回につき2,600円まで規程内支給)
賞与制度有(勤務期間など条件により年2回支給)
年2回のスキル評価による昇給制度有
有給休暇制度有
雇用保険加入
142FROM名無しさan:2015/02/18(水) 01:00:39.34
いいですか?ってw
自分で判断できない奴は来ても務まらないよ
143FROM名無しさan:2015/02/18(水) 05:06:24.26
>>141
応募しちゃダメです(笑)
144FROM名無しさan:2015/02/18(水) 06:14:36.04
明らかにニートっぽい出で立ちだった新人が急に休みやがった、
今日も休むらしいしシフト狂うこっちの身にもなれやカスが。
145FROM名無しさan:2015/02/18(水) 10:20:33.85
応募するのはいいと思うが、受かるかは別やで
146FROM名無しさan:2015/02/18(水) 10:25:00.14
>>144
それはそんなやつをシフトに入れた管理者つまり社員が悪いだろ
バイトのこっちは管理されてるだけなんだから誰が休んだから仕事が忙しくなったとかは
バイトのシフトを管理しきれなかった無能社員のせいであって休んだバイトのせいではない
呪うならその無能な社員を呪うんだな
147FROM名無しさan:2015/02/18(水) 10:39:27.70
突発も1日くらいなら誰しもあるからなんとも言えんが
それが何日もあるとそいつが悪いとしか言いようがない
148FROM名無しさan:2015/02/18(水) 10:51:12.33
それも含めて管理するんだよ
何のための管理者だよ
何日休もうが関係ない
1日休んだら次からはそいつに休む前に言ってから休めって言って
そしてそいつが休んだ時には人員が不足しないようにちゃんと人を補填する
それが管理者ってもんだろ
どうせ社員は首切られないからって怠けてバイトの管理怠ってるんだろ
出社確認だけなら馬鹿でもできる
社員は馬鹿なのか?
149FROM名無しさan:2015/02/18(水) 13:08:00.46
局内にある浴室って女も使っているのか?
150FROM名無しさan:2015/02/18(水) 15:14:37.34
>>149
女性用は別に作らないといけない事になってるから
男と一緒の浴室は使わないよ
151FROM名無しさan:2015/02/18(水) 15:34:26.92
>>150
浴室って外務用だろ
外務って男女比が30:1ぐらいじゃないか?
たったそれだけの女の為に別につくるのって
スペースの無駄使いじゃね?
152FROM名無しさan:2015/02/19(木) 00:05:02.74
新人です。


非番ってなんですか?

普通に休みの日とは違うのですか?


非常事態発生時に出勤になるかも?って感じの意味ですか?


日本郵便に来て始めて非番って言葉聞きました。
153144:2015/02/19(木) 00:08:28.90
結局新人辞めやがった
残ったのは新人が誤送した顧客の「次ミスったらもうおめえん所使わねえよ」って不信感のみ

マジで死ねよ
154FROM名無しさan:2015/02/19(木) 00:25:11.92
たかがバイトがそこまで考えるのもちょっと異常だと思うが

>>152
非番というと警察官や消防隊員とか公務員のイメージね
お役所言葉っぽい
155FROM名無しさan:2015/02/19(木) 00:26:28.27
>>152
週休日ではなく勤務のない日です
非常事態発生日というより、誰かが風邪だったり休みたいという場合や
普段よりブツ量が多い予測のある日などに出勤が要請されます
156FROM名無しさan:2015/02/19(木) 05:07:59.25
まあ単純な話週休も非番もどっちも休みで
もし出勤してくれと言われたら割増率が違うだけってだけやね
157FROM名無しさan:2015/02/19(木) 06:03:47.97
出勤してくれ、って言われても断わるけどな。
158FROM名無しさan:2015/02/19(木) 06:23:37.27
非番 出勤でも通常の時給
週休 出勤になると休日手当あり
深夜勤務なら「明け非番」と言われる深夜勤務明けの日の出勤なしを指す場合も。
159FROM名無しさan:2015/02/19(木) 06:56:06.64
>>158
非番は非番日労働で35%アップでしょ?
○超ってやつ。
160FROM名無しさan:2015/02/19(木) 08:29:45.09
>>153
お前が謝ったり責任取らされる訳じゃないんだろ?
お前のところ使わないって言われたらそこの分の作業が減って良いだろ
社員はそういうの減るとまずいかもしれないがバイトは減る分には嬉しいだけだろ
もしかしてお前社員か?社員スレは別にありぞ
161153:2015/02/19(木) 21:25:25.60
>>160
うちの局どうも連帯責任らしくて
俺以外の誰かが誤配やらかしても結局全員の責任にされるからこっちにもとばっちりが来る可能性があるんだよ。
別のところへ誤配やらかした時に上司が「同じこと繰り返すなら責任取れ」って脅してきたし。
>>153の誤送の「これ以上云々」って件も上司がこっちに伝えてきたことだし。
162FROM名無しさan:2015/02/19(木) 22:52:53.51
そんなんで全員責任取って減給されるなりクビになるなら誰も残らないだろ
最低賃金に毛が生えたような時給で働かされるバイトが会社の信用を本気で考えて
原因の人に対して死ねとまで考えるのは異常
そんな風に考えさせられてるのなら一種の洗脳だな
163FROM名無しさan:2015/02/20(金) 00:45:10.35
>>157

新人です。

断ってもいいんですか?
もし出てくれって言われたら断わろっと。


仕事始めて1週間経ちました。


郵便局ってコミュ障みたいな人多いですね。


話し掛けても、ボソボソ、モゾモゾしてウントモスントモ言わない変な人多いです。
164FROM名無しさan:2015/02/20(金) 00:53:11.33
郵便局って覚える事多くて、頭がパンクしそうです。
一人立ちが不安。

怖いよ〜

でも50代のオバチャン達もやってるから大丈夫だろう。とは思っている。
165FROM名無しさan:2015/02/20(金) 01:06:38.20
>>163
> 断ってもいいんですか?
だって、休日はやりたい事、やらねばならん事が山積みだしぃ?
166FROM名無しさan:2015/02/20(金) 01:23:03.85
>>163-164
キモいから書き込まないで
167FROM名無しさan:2015/02/20(金) 01:30:32.26
>>166


何がキモイの?
168FROM名無しさan:2015/02/20(金) 03:41:57.89
>>167
きもっ
169FROM名無しさan:2015/02/20(金) 11:08:49.69
俺のところの内務コミュ障とか一人しかいない
男も女もほぼ全員が体育会系出身のリア充だわ
コミュ障の1人はオタクっぽくて気持ち悪い
俺です
170FROM名無しさan:2015/02/20(金) 17:20:16.58
171FROM名無しさan:2015/02/20(金) 20:19:21.87
>>169
完全に体育会系だよね、この会社
172FROM名無しさan:2015/02/20(金) 23:16:38.36
物流業はどこも体育会系だろ。
173FROM名無しさan:2015/02/21(土) 21:19:06.93
>>151
外務だったけど浴室なんて見たこと無いわ
洗濯機だけは見た
174FROM名無しさan:2015/02/21(土) 21:21:20.35
外務やってたけど文系理系タイプに何人か体育会系が混じる感じだったな
175FROM名無しさan:2015/02/22(日) 11:46:47.55
都内で深夜探してるんだけど、どれも週4の10時間とか衆参の12時間多いな
7時間とかなくなったの?
176FROM名無しさan:2015/02/22(日) 16:35:47.09
深夜勤務は女性でも採用してますか?
177FROM名無しさan:2015/02/22(日) 18:40:46.48
女でも応募すれば採用されるだろう
実際は女の応募は稀だから男ばっかだけどな
178FROM名無しさan:2015/02/22(日) 18:47:19.93
マジか応募しちゃったよ
4月から制服が動きやすいレオタード着用になるって聞いて楽しみにしてたのに
キャンセルしよ
179FROM名無しさan:2015/02/22(日) 20:09:53.59
コミュ障は来るな

それだけだ
180FROM名無しさan:2015/02/22(日) 21:21:50.23
>>175
7深は一番いて欲しい時間帯(朝7〜8時)に帰られちゃうから意味がないので
最近は10深で募集するとこがほとんどだよ

>>176
うちは女結構多い、4人かな。
おばちゃんと若いフリーター
181FROM名無しさan:2015/02/22(日) 23:20:22.97
>>173
お前の局では洗濯機の中でオヤジが体を洗っているのだろう
182FROM名無しさan:2015/02/23(月) 03:49:10.51
今日から新人2人投入
先月3人やめてるからプラマイゼロむしろマイだがw
183FROM名無しさan:2015/02/23(月) 04:59:18.70
>>182
その2人が残るかどうかも分からんぞwwwww
184FROM名無しさan:2015/02/23(月) 05:05:26.31
普通のバイトは3月4月が出入り激しいけど、ここは年明けが一番激しい傾向
185FROM名無しさan:2015/02/23(月) 05:55:20.48
5年10年働ける人間が現場的には一番欲しいんだろうけど
自営やってる人とかそれこそ数年に1人入るかどうかってレベルだし
186FROM名無しさan:2015/02/23(月) 13:12:18.32
こんなバイト5年も10年も続けるもんじゃない
187FROM名無しさan:2015/02/24(火) 01:43:58.50
内務第一普通郵便1週間経ちました。
左手首が腱鞘炎になりかけてきました。
長く続けるつもりだけど、どんな仕事でも職業病ってあるんですね!
郵便局の仕事は好きだし、自分に合ってるから頑張って続けよっ。
188FROM名無しさan:2015/02/24(火) 06:32:28.90
効率を上げられたり自分への負担が軽減できるやり方でやった方がいいよ
自分の体壊しちゃ元も子もないからね
だからって郵便物を雑に扱っていい訳ではないのも頭に
189FROM名無しさan:2015/02/24(火) 07:21:11.34
ゆうパック仕分けでようやく三ヶ月過ぎたけどやっぱ給与低いよなここ
最低賃金に毛生えた程度の額で週4とか一人暮らしとかむりやん
190FROM名無しさan:2015/02/24(火) 11:19:17.08
むりだよ
191FROM名無しさan:2015/02/24(火) 23:30:42.78
>>185
うちに自営してる若い人が最近入ったんだけどすぐ辞めそう
192FROM名無しさan:2015/02/25(水) 00:16:21.92
千葉県の最低賃金より2〜3円高いだけっていくら何でも馬鹿にしすぎでしょ
コンビニの高校生バイトより時給が低いんだよ
193FROM名無しさan:2015/02/25(水) 01:25:14.96
>>191

どんな所が、すぐ辞めそうに感じるの?
194FROM名無しさan:2015/02/25(水) 07:18:53.49
>>189
実家暮らしでも家に金入れるとキツキツです
195FROM名無しさan:2015/02/25(水) 08:58:49.87
辞めようと思うんだけど、再度やりたいとなった時に、今のスキルって引き継げるの?
196FROM名無しさan:2015/02/25(水) 09:42:17.76
コンビニで、A店でバイトリーダーやってた奴が、そこ辞めてB店に来て、バイトリーダーからスタート、そんな旨い話あるか?
197FROM名無しさan:2015/02/25(水) 10:05:55.11
この仕事やってて実家暮らしで、家に金入れてる奴なんか居る訳ないだろ。w
198FROM名無しさan:2015/02/25(水) 11:51:18.18
>>197

まあ7時間の上に関東だから可能だけどね
199FROM名無しさan:2015/02/25(水) 14:43:57.10
>>197
根拠は?
200FROM名無しさan:2015/02/25(水) 15:03:50.60
週5で6時間だと手取り10万くらいか。
色々保険料税金引かれるから。
201FROM名無しさan:2015/02/25(水) 15:44:19.03
深7週5でも田舎だと総支給20万切る
ここ単独とか狂気の沙汰
でも半分くらいの奴は他に働かずに遊んでるんだよな
どんだけ資産家なんだろう
202FROM名無しさan:2015/02/25(水) 16:14:58.67
いや、一人暮らしなら余裕だろ
203FROM名無しさan:2015/02/25(水) 18:01:17.12
近所の郵便局が契約社員で内勤募集してたんだけど
郵便物の区分って難しいの?
204FROM名無しさan:2015/02/26(木) 01:30:48.02
>>175
都内じゃないけど川崎東獄門島でよければ
205FROM名無しさan:2015/02/26(木) 03:49:11.34
>>192
ならコンビニでやればいんじゃない?
高校生より一般のが高いっしょ
206FROM名無しさan:2015/02/26(木) 05:30:09.24
コンビニだと社会保険はないんじゃないの。
207FROM名無しさan:2015/02/26(木) 14:39:13.27
>>175
新東京郵便局
(シントウキョウユウビンキョク)
〒137-8799 東京都江東区新砂2−4−23  TEL:03-5606-4307

掲載番号 04-00000632
仕事内容 郵便物の引受、搬送作業等(深夜)
時給等 970円 募集人数 1名
勤務時間 22:15〜06:00 実働7時間 勤務曜日 シフト制(4週20日)
勤務期間 長期(6ヶ月間以上)
応募資格 フォークリフト作業あり
その他 一勤務あたりの支給額は約9,900円です。作業中は軍手、安全靴、ヘルメット着用(貸与します)。
03-5606-4307
備考 交通費支給(一勤務2,600円上限。当社規定による。)
受付日:平日(土日祝及び12/29〜1/3を除く)
http://arubaito.japanpost.jp/web/pc_3/bosyu_frame.asp?OfficeCode=01520&PublishNum=04-00000632
208FROM名無しさan:2015/02/26(木) 14:44:09.62
和光がもうすぐなのに大幅に人減らすんじゃないのか・・・
209FROM名無しさan:2015/02/26(木) 14:59:16.17
フォークリフト作業ありで970円?馬鹿にしすぎ
210FROM名無しさan:2015/02/26(木) 15:16:25.55
>>179
むしろおれんとこは
「コミュ障以外来るな」ぐらいの雰囲気なんだが・・・
その中でも愛想笑いが究極に下手くそなやつがいて正直なに考えてるのか怖い
211FROM名無しさan:2015/02/26(木) 15:30:51.83
3月31日でメール便の取り扱いが終了して4月1日から日本郵便に
ゆうメールやレターパックライトや普通郵便扱いの郵便物が雪崩れ込んでくる。
212FROM名無しさan:2015/02/26(木) 15:53:13.08
>>175
渋谷郵便局
(シブヤユウビンキョク)
〒150-8799 東京都渋谷区渋谷1−12−13  TEL:03-5469-9908
04-00000291 郵便物の仕分け(深夜) 22:15〜07:00
実働8時間 シフト制(週5回) 長期(6ヶ月間以上) 930円
http://arubaito.japanpost.jp/web/pc_3/bosyu_frame.asp?OfficeCode=01041&PublishNum=04-00000291
04-00000292 郵便物の仕分け(深夜) 23:00〜07:45
実働8時間 シフト制(週5回) 長期(6ヶ月間以上) 930円
http://arubaito.japanpost.jp/web/pc_3/bosyu_frame.asp?OfficeCode=01041&PublishNum=04-00000292

板橋郵便局
(イタバシユウビンキョク)
〒173-8799 東京都板橋区板橋2−42−1  TEL:03-3964-4844
04-00000181 ゆうパックの仕分け(深夜) 23:00〜06:45
実働7時間 シフト制(週5日) 長期(6ヶ月間以上) 930円
http://arubaito.japanpost.jp/web/pc_3/bosyu_frame.asp?OfficeCode=01136&PublishNum=04-00000181

週4日勤務なら他の実働7時間深夜勤もある。
213FROM名無しさan:2015/02/26(木) 15:57:28.52
>>210

そっかぁ〜?
ウチにいるコミュ障は、会話や挨拶しないだけでなく、
仕事もゆっくりしていて時間潰しているので腹が立つわ。
214FROM名無しさan:2015/02/26(木) 16:05:27.56
仕事をサボる奴や遅い奴なんて、全く腹は立たないな。
人の仕事に難癖付けてちょっかい出してきて邪魔する屑には走召ムカつくが。
215FROM名無しさan:2015/02/26(木) 19:57:57.93
物静かにしてるやつは危ない雰囲気漂わしてるw
216FROM名無しさan:2015/02/26(木) 22:59:50.07
地方の役所勤務の俺の一日

8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5 分くらい時間を潰す
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:30 退庁
217FROM名無しさan:2015/02/27(金) 00:46:51.91
働いて5ヶ月だけど給料上がらなかった・・・
加算給0円
どんだけ無能なんだよ
向いてないからやめたほうがいいかもしれない
218FROM名無しさan:2015/02/27(金) 01:00:26.90
なら辞めろ
219FROM名無しさan:2015/02/27(金) 01:04:13.22
>>214


うちのリーダーの女が嫌だ。
仕事のやり方にいちいちガミガミ難癖付けてきてうるせぇ。

新人入ってきても、リーダーの女が原因で、すぐ辞めてしまうようだ。
220FROM名無しさan:2015/02/27(金) 01:54:20.97
>>217
基礎評価すらもらえなかったのか?それは相当ヒドいぞ
221FROM名無しさan:2015/02/27(金) 02:09:58.27
>>220
おう
期間満了予告通知書に
もし継続して働くなら1時間○○円+加算給0円やで
って書いてあったからな
やめます
222FROM名無しさan:2015/02/27(金) 08:10:38.95
モツ鍋注文してやったぞ
223FROM名無しさan:2015/02/27(金) 08:24:31.83
天下り役人「あざーっす」
224FROM名無しさan:2015/02/27(金) 08:34:30.17
>>211
よくヤマトのニュース読んでね
メール便はなくなるけど、企業向けには新たにDM便というのを開始
カタログなんかは全部そっちになるだけ、郵便に流れて来るのはコンビニとかでメール便出してた
オークション利用者の個人客だけ
225FROM名無しさan:2015/02/27(金) 11:40:24.60
>>224
メンドクサイ客ばかり郵政に押し付ける策略だ
226FROM名無しさan:2015/02/27(金) 15:00:20.10
> 国土交通省の調べによると、2013年度のクロネコメール便の取り扱い数はおよそ20億8400冊。
このうち9割が、法人によるカタログやパンフレットの送付で、残る1割が個人の利用だ。
この個人利用のうち、3〜4割が書類の送付に使われており、ここに信書が紛れ込む懸念があるという。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20150127/276765/?n_cid=nbpnbo_nbotw_top&rt=nocnt

メール便の個人利用約2億通のうち何割かを日本郵便が受け止めることになる。
227FROM名無しさan:2015/02/27(金) 16:42:57.42
加算給0円って凄いな。

どこの支店?辞めるのなら教えてよ
228FROM名無しさan:2015/02/27(金) 17:11:54.44
>>225
もともとこの業界そんなもんじゃないですかー
229FROM名無しさan:2015/02/27(金) 17:38:08.13
Amazonがその典型だな
230FROM名無しさan:2015/02/28(土) 01:56:41.06
やたらと滑る封筒がうぜえ

力づくでぐしゃって持ちやすくするしかねえからなー
申し訳ねー気持ちでいっぱいだわー
231FROM名無しさan:2015/02/28(土) 02:37:51.41
時給がアルバイトの最低賃金、労働時間は長いけど月10万弱しか稼げないなんて…
郵便局で正社員になりたいって奴以外はマジ時間の無駄
232FROM名無しさan:2015/02/28(土) 03:58:54.10
正社員すら無理だろ
統括のうちに、県内の別の局から異動してきてる人いるし
最終的にはうちで全部区分することになるらしい
233FROM名無しさan:2015/02/28(土) 08:04:31.40
内務は安く買いたたかれて何ぼでしょ?
234FROM名無しさan:2015/02/28(土) 10:36:26.97
究極の人件費削減するなら手区分廃止で老害共一斉解雇
235FROM名無しさan:2015/02/28(土) 13:14:18.05
究極の人件費削減を達成するなら移管するハズだが
236FROM名無しさan:2015/02/28(土) 13:38:39.91
人件費カットすんなら老害な管理職カットするのが一番だろ
237FROM名無しさan:2015/02/28(土) 13:54:32.87
郵便番号間違いや判読不能な住所・宛名は全部返送してしまえばいい
特に年寄りのキッタネー癖字な

わざわざ親切に届けるから調子乗るし、いつまで経っても治らない
届かないとわかれば綺麗に書くだろ
238FROM名無しさan:2015/02/28(土) 14:25:57.32
窓口つらすぎもう辞めたい。
239FROM名無しさan:2015/02/28(土) 15:27:47.73
>>237
そういう他人のことを考えない人間は逆ギレするだけだよ
私の字が読めないのか!!とか
240FROM名無しさan:2015/02/28(土) 17:04:42.48
>>238


何が辛いのですか?

愚痴って下さい。
聞きますよ。
241FROM名無しさan:2015/02/28(土) 17:34:21.44
242FROM名無しさan:2015/02/28(土) 18:37:17.33
>>239
最新コンピューターwin98制御()笑の区分機が
あなたの書いた数字が判別不能だと排除したんですぅ
243FROM名無しさan:2015/02/28(土) 20:21:48.08
郵便番号もなく、県名から書かずに、
知名度のある土地なら、ともかくド田舎の「〜郡」とか
書かれているのも困る。
244FROM名無しさan:2015/02/28(土) 21:46:29.55
>>238
吐き出していいぞ
爆発させろ
245FROM名無しさan:2015/02/28(土) 21:49:39.38
>>243
郵便局あるあるw
それで届けてしまう郵便局もどうかと思う。
じゃなきゃサービスが成り立たないんだろうが。
それで届くもんだから、次もそんな馬鹿な書き方で送ってくる
246FROM名無しさan:2015/02/28(土) 22:27:58.23
>>221
俺も加算給10円って書いてあって本気でやめたいと思った。
だけどバイトの先輩が言うには、実際にあとから契約書をもらう際に
ここからスキル評価分が加わるから、加算給10円のみってことはないと言われた。
正直未だに疑心暗鬼だが。
247FROM名無しさan:2015/03/01(日) 00:27:07.81
なんで月末月初って毎回忙しいん?
248FROM名無しさan:2015/03/01(日) 00:39:56.04
スキルって半年で最高一段しか上がんないの?
249FROM名無しさan:2015/03/01(日) 00:46:59.47
2段階までは上がる可能性が有る
ただし評価無し(C無しではない)からB無しは無い
250FROM名無しさan:2015/03/01(日) 01:34:19.37
C有りから上がらず1年になろうとしている
今回の更新でも変わらなかったら辞めるつもり
やる事ばかり増えて時給は据え置きって馬鹿にしてんのか
251FROM名無しさan:2015/03/01(日) 03:29:39.07
オレは今回で3回目の評価だけど今回も最初のプラス10円追加分だけだった…
評価についての説明を受けたんだが普段まったく自分が担当していない仕事内容の所ができてないのが理由と言われ
これからできるようになろうなって、いやそこもやらないといけないのなら指示をしろっての
それで評価があがらないってもう難癖のレベルじゃないか 聞いた話だとずっと前からいる先輩達もCらしいし上げる気ないんだろうなと思ってる
252FROM名無しさan:2015/03/01(日) 03:34:11.67
次の就職先が決まるまでの腰掛けとして仕事を探してたら
ハローワークの求人に郵便局内務の仕事がありました。
正社員登用もあるそうですが実際正社員になれますか?
また年齢は20半ばですが問題ないでしょうか?金を稼ぎながら資格の勉強をしていこうと考えてます
253FROM名無しさan:2015/03/01(日) 04:02:09.25
今週になって賞金詐欺のエアメール多すぎ
あれだけで数ケースとか時間の無駄だわ
あんなの届けるとか、郵便局も詐欺に加担してるようなもんだろ
254FROM名無しさan:2015/03/01(日) 04:09:12.42
>>252
運が良ければ3年くらいでなれるよ、
社員に気に入られてランクが最高になれば、正社員登用試験が受けられる
それに受かればね
255FROM名無しさan:2015/03/01(日) 04:14:47.05
三年以上働いて正社員登用試験を受ける「資格」が得られるだけとは…

郵便局は諦めます
256FROM名無しさan:2015/03/01(日) 11:48:53.83
覚える仕事量と給料がここまで釣り合わない仕事も珍しいです
257FROM名無しさan:2015/03/01(日) 11:50:54.77
>>252
ここは20代が来るような職場じゃない。
悪い事言わないから他を探しなさい。
人生を大切にしなさい。
258FROM名無しさan:2015/03/01(日) 14:22:01.31
人生終わった人間が集まる所だよね。

自分は来月36です。
259FROM名無しさan:2015/03/01(日) 16:15:54.40
>>256
一見単純作業だけどルールが細いよねここ
260FROM名無しさan:2015/03/01(日) 18:40:03.42
30代ならまだなんとかなるよ
あきらめるな
261FROM名無しさan:2015/03/01(日) 19:10:54.73
そんなに仕事量多いのかよ研修バックレるわ
262FROM名無しさan:2015/03/01(日) 19:29:27.56
バカバカしくて腹立つレベルだよ。900円の仕事内容じゃない。
嫌な奴いるし。
263FROM名無しさan:2015/03/01(日) 19:48:24.24
実際採用されたのに研修途中で帰ったりそもそも来なかったりする連中が割と居るらしい
264FROM名無しさan:2015/03/01(日) 21:01:34.79
>>261
覚える仕事量はヤマトと比べて変わらないと思うけどな
ただ暇なときは人減らすからまだ覚えてないとこやる場合ある時給に合わない
265FROM名無しさan:2015/03/01(日) 21:14:00.05
>>263


先月、世田谷郵便局で2日間研修だったけど、
1日目に来てた人が、
2日目は来てなかった。
1日研修受けて退社したと研修の講師が言ってた。
266FROM名無しさan:2015/03/02(月) 15:11:12.48
そんなに大変なのか?たかが公務員仕事だろ?腹立つわ
267FROM名無しさan:2015/03/02(月) 15:12:48.65
ひとつひとつは障碍者レベル
多少の速度を求められた場合に応用の利かないアスペが淘汰される感じ
268FROM名無しさan:2015/03/02(月) 17:46:44.59
お歳暮とお中元時期は死ぬよ
俺のとこは期間に入ったら荷物の量が5倍になったから死んだ
269FROM名無しさan:2015/03/02(月) 20:05:38.31
40でこの仕事は勝ち組?負け組?
270FROM名無しさan:2015/03/02(月) 20:08:26.44
勝ち組じゃね
普通やらないもん低賃金で働くなんて
271FROM名無しさan:2015/03/03(火) 04:44:41.68
まじ最近できたんだけどリーダー制いらん…毎日流れ作業なのにベラベラ指示するだけ
自分はほとんど作業しないくせに細かくガミガミ怒鳴るから嫌われて誰も自分から動けなくなり相談しにいかなくなる。
繁忙期も一人でも人手が欲しいのに職員とペチャクチャ話してるだけ
いかにも俺がここを回してるといいたいようだがお前がいない日も普通に回ってるんだよ…
リーダーいない方が逆に戦力一人分上がってる事にいい加減気づけw
272FROM名無しさan:2015/03/03(火) 06:47:14.83
研修の案内にスーツで来いとあるのだが作業着じゃダメなんかね?
スーツなんてないお
273FROM名無しさan:2015/03/03(火) 07:14:16.55
大学受験願書のような人生を左右するものに切手不足で返送する郵便局は慈悲深いとは言えないと思った
274FROM名無しさan:2015/03/03(火) 07:23:33.21
275FROM名無しさan:2015/03/03(火) 09:06:26.93
社員は基本役立たない(窓口はバイト任せだから聞いても分からないで終わる)
クレーマーが多い(ワケ分からないクレーム当たり前)
細かい注文が多い(ダンボール一杯に封筒詰め込んでこれ速達の書留でナンたらかんたら)
276FROM名無しさan:2015/03/03(火) 09:08:48.81
間違えて書き込み押してしまった

>>275の仕事で時給740円でこっから10円ちょいあげて貰うために
社員の機嫌取りするような環境に嫌気がさしてやめてやった
277FROM名無しさan:2015/03/03(火) 13:49:35.07
>>272
大半は私服だから心配すんな
278FROM名無しさan:2015/03/03(火) 13:55:24.21
先週、面接いったけど職場オナラ臭かった
ガスでも漏れてるのかと思って集中できなかった
279FROM名無しさan:2015/03/03(火) 14:53:58.80
でも深夜は1500円くらい貰ってるよね?
280FROM名無しさan:2015/03/03(火) 18:21:24.22
>>279
> でも深夜は1500円くらい貰ってるよね?
都内の一部の外務だけじゃないのそんなの。
281FROM名無しさan:2015/03/04(水) 00:31:32.94
ここの内務とシャープの工員に見下されてたんだがシャープは工場閉鎖でざまぁと思った
282FROM名無しさan:2015/03/04(水) 03:05:31.76
>>254
3年て最速だよね・・・
普通毎回ランクアップなんて無理でしょう?
資格だけでも倍の6年はかかる
283FROM名無しさan:2015/03/04(水) 06:52:46.74
最速は1年半が2人いた
そのうち片方は時給制から月給制にならずにいきなり正社員になって局内何とかで更に偉くなってた

コネかなんかだろうけど多分もっと早くいけるんじゃね?
284FROM名無しさan:2015/03/04(水) 17:16:39.76
バイト率の高い職場は普通正社員の側がバイトに気を遣うものだが、ここは全く逆。
この職場は正社員がバイトを完全に見下しているし、バイトの側も反抗する事なくその境遇に甘んじている。
285FROM名無しさan:2015/03/04(水) 17:46:35.08
わかるわ
ここの局員マジで態度悪すぎ
高圧的に喋る人間とボソボソ喋る人間ばっかりだし
電話切るときは受話器叩きつけるようにして切るし
まずはこいつらの研修やれよと思う
昨日研修の途中でバックれて他のとこに面接行ったわ
ここはまともな人間関係で働ける気がしない
286FROM名無しさan:2015/03/04(水) 17:58:07.50
まずスキル評価があるからだと思います。
時給10円でも上げて欲しけりゃ自分達に気に入られるよう努力すべきみたいな
考えなんでしょう

あと他の職場なら特にミスなく普通に仕事してれば時給が一気に50〜100円くらい
あがったりするものですがここは50円あげるのに半年から一年くらいかかる
そんだけ時間かけても時給800円台なんですからやってられませんよ
287FROM名無しさan:2015/03/04(水) 21:01:57.18
そんなことよりパックマンやろうぜ


    ,. -‐‐- .,
.  , ´      `ヽ.
  ,'         /
. i        <
  ',         \
  ヽ.      .ノ
    `'ー--‐ '
288FROM名無しさan:2015/03/04(水) 22:26:32.20
>>282
まず正社員になりたいなら、考えを改めないとな、今すぐ就職活動したほうがいい。
ここの会社は確かに巨大だけど給料はけして高くはないし、内勤は日勤や夜勤の交代制勤務にさせられる可能性があるので、生活リズムが崩れ退職する可能性もある。

この会社より、いい会社なんかいくらでもあるんだから今すぐチャレンジしてみては?六年後あなたは何歳ですか?後悔する前に今すぐ行動すべき
289FROM名無しさan:2015/03/05(木) 02:31:17.68
給与は、いつ締めのいつ払いですか?
290FROM名無しさan:2015/03/05(木) 08:58:49.02
月末締め翌24日払い
291FROM名無しさan:2015/03/05(木) 10:32:44.67
ありがとうございます。
292FROM名無しさan:2015/03/05(木) 11:56:00.97
この仕事は給料の割に仕事がキツイ。
ここで完璧に仕事をこなせるようになれば殆どの職場で通用します。
293FROM名無しさan:2015/03/05(木) 15:12:04.06
ここの内務、優越感に浸れますか?40だけど応募しようか検討中す
294FROM名無しさan:2015/03/05(木) 20:55:30.72
>>293
職場のヒエラルキーの最下層だから優越感に浸れるわけがない
でも他所の仕事に比べたら給料は安いけど楽だよ
295FROM名無しさan:2015/03/05(木) 21:19:57.95
>>292
いやいや逆だろwここで余されてる奴はどこ行っても通用しないだろ
296FROM名無しさan:2015/03/05(木) 23:26:18.59
元国営事業だった訳で半分公務員みたいなものじゃん。嫉妬されたりしない?
297FROM名無しさan:2015/03/06(金) 00:14:33.26
>>295
> いやいや逆だろwここで余されてる奴はどこ行っても通用しないだろ
と佑香、他で通用しなくなって、ここに流れて来る。
298FROM名無しさan:2015/03/06(金) 01:03:30.44
>>296
おっさん何歳だよ
社員でもそんなお花畑思考はもう希少種だぞ
299FROM名無しさan:2015/03/06(金) 01:21:09.36
なぜかここのバイトに見下されている流通系企業の副店長す。勘違いも甚だしいわい!
300FROM名無しさan:2015/03/06(金) 19:05:46.51
>>258
言えてる
こんな人間いるんだ・・・ってやつの塊だよ内務は
挨拶できない、返さない。
目を見て話さない。挙動不審。
仕事を教えない。人任せ。陰口。声がやたら小さい。


人の入れ替わりが激しく「ヘタレばかり」とか言うが
人を定着させる能力のない自分らが悪い
すぐ辞めて当然という環境が出来上がってしまってる
一見愛想の良いように見えるやつが一番トラップだから
みんなそこに引っかかるのかな
301FROM名無しさan:2015/03/06(金) 19:09:51.83
気にしなくてok
研修態度さえよければ、「スーツでって書いてなかった?しょーがないなー」で済む
302FROM名無しさan:2015/03/06(金) 19:10:48.85
ゆうパックの配達してるけど、下請けだから辛いわ。朝7時〜夜23時まで。週に1日休み。俺は2ヶ月目だが、人が来ないし、来てもすぐに辞める。
303278:2015/03/06(金) 22:12:36.39
不在票入ってた確実落ちたわwwww
面接でなんとなくヒント出してくれてたから薄々わかってたけどさ
勤務時間等のミスリードも多かったし色々不安になったぜ日本郵便
304FROM名無しさan:2015/03/07(土) 01:06:04.45
三日間再配が廃止されるってマジ?
305FROM名無しさan:2015/03/07(土) 01:18:23.14
頼むからミーティングで仕事と関係ない話すんの止めて
こっちはマジで1分だって無駄にできない忙しさなんだよ…

ほんと止めてください お願いします
306FROM名無しさan:2015/03/07(土) 03:06:54.70
>>303
不採用おめでとう!
ここは未来のない真っ暗な人を歓迎するからね。
未来がなくなり次第また来てくれ。
307FROM名無しさan:2015/03/07(土) 04:51:17.42
>>306
ま、あとは性格がひねくれて人間としてどうしようもなくなったときかな
308FROM名無しさan:2015/03/07(土) 07:46:00.13
>>304
マジで!!!
すごい朗報!
取りに来た客に、なんで再配達依頼も勝手に持ち出してるんだって
何度キレられたかしれないし、タクシーで来たのに、物がないとかどうしてくれるんだ
タクシー代オタクが払ってよ、ってゴネられた事も何度もあったし
しないほうが絶対良いって。
309FROM名無しさan:2015/03/07(土) 09:00:46.31
>>308
>取りに来た客に、なんで再配達依頼も勝手に持ち出してるんだって
何度キレられたかしれない

そういう恐れもあるんだな。吸収合併したペリカンが持ち込んだルールらしいが、
ほとんど受け取ってもらえないし、本当に最悪のやり方だよ。
310FROM名無しさan:2015/03/07(土) 11:18:07.30
なんか1日目の戻りは今までと同じで
2日目の戻りが、今の3回目からと同じになるらしい
つまりコールセンターの仕事が増える
311FROM名無しさan:2015/03/07(土) 11:20:45.78
いや、なんか違ったわ
ミーティングはいつもちゃんと聞いてないからよく思い出せない
でもそれらしいことはいってたような
312FROM名無しさan:2015/03/07(土) 12:10:57.05
先輩が情緒不安定みたいで辛い
どうでもいいことですぐにブチ切れやがる
313FROM名無しさan:2015/03/07(土) 12:30:19.41
>>312
情緒不安定なやつらしかいない
おとなしそうに見えてキレやすいやつばかりだよ
314FROM名無しさan:2015/03/07(土) 13:05:17.69
315FROM名無しさan:2015/03/07(土) 17:35:10.20
郵便局内務って底辺の溜まり場だね。
他の企業じゃ使ってもらえない人間しかいない。
コミュニケーションとれない奴ばっかり。
316FROM名無しさan:2015/03/07(土) 20:37:24.03
辞める場合って何ヶ月前に告げれば良いでしょうか?
契約更新の際に「次の契約を最後にして辞めます」で良いでしょうか?
317FROM名無しさan:2015/03/07(土) 21:00:30.44
>>316
一ヶ月前くらいでいいでしょ
半年も前に言っても頼りにされてる場合ならしつこく引き止められそうだし、
数ヶ月たったら逆にこっちの事情が変わって、もう半年続けたいってこともありうるし
318FROM名無しさan:2015/03/07(土) 21:23:57.74
まあ、早めに言った方が良いよ
一番良いのが、辞めたいけど、迷惑かかるから新しい人見つかったら辞めたいので
募集して下さいっていうとかね
募集、応募、面接とかで1ヶ月くらい様子見だから、早めに言って欲しいね。
319FROM名無しさan:2015/03/07(土) 23:34:26.26
退職届は2週間前でオッケ!
320FROM名無しさan:2015/03/08(日) 01:45:01.88
今回の更新も時給変わらなかった…
スキル評価でB無しまではとんとん拍子に来たけどそこから停滞してるな
自分のいる局は特殊は基本的に社員がやるのでここから上がる目がねえ
321FROM名無しさan:2015/03/08(日) 02:08:19.09
俺は30円上ったぞ
322FROM名無しさan:2015/03/08(日) 07:09:43.95
>>318
新しい人が見つかるまで〜は一番言ってはいけない言葉
見つからない、今探してる最中との理由で辞めさせてもらえなくなる
323FROM名無しさan:2015/03/08(日) 18:47:22.87
しかもこの職場は人の出入りが激しいからな。
次入った新人が長く続ける保証はどこにもないから退職を引き伸ばして考えを改めさせる可能性もある
324FROM名無しさan:2015/03/08(日) 19:46:54.26
五年もいるけど、ホントは違うとこに行きたい・・・。

UFJとかさ
325FROM名無しさan:2015/03/08(日) 23:36:07.55
実は一人ぐらい欠けても問題ないことが多いよ
インフルエンザウイルスが蔓延して2人死んだときも特に問題なく回ってたみたいだし
その1人は俺なんだけども
326FROM名無しさan:2015/03/09(月) 15:45:02.75
>>325
お前あの世から書き込んでるのか
327FROM名無しさan:2015/03/09(月) 17:17:10.33
>>324
事務ならよくバイト募集してるよ。郵便局みたいな値段で
328FROM名無しさan
つうか一人ぐらい欠けてもこっちは負担増えないから出勤してくんな
風邪うつされるほうが迷惑なんですわ