バックレますた 【夏の兆し】Part133

このエントリーをはてなブックマークに追加
809FROM名無しさan:2014/05/29(木) 10:33:39.29
バックレの多いバイト
http://shorx.com/2014-02-08_images_upload_001_jpg
810FROM名無しさan:2014/05/29(木) 10:35:40.85
まぁこのスレの大半は早々と人生バックレだろうな…(´・ω・)
811FROM名無しさan:2014/05/29(木) 10:40:03.92
すき家の馬鹿バイトはストに参加する意味あるのか?
バイトならストに参加して訴えるよりすき家バックレて別のとこ受けたほうがよっぽど簡単に待遇改善されるのに
812FROM名無しさan:2014/05/29(木) 10:42:00.76
>>737
東京都最低賃金869円/h×法定深夜割増1.25倍=?
その金額が事実なら監督署に垂れ込んで
顛末を逐次報告してくれたら面白かったのに
なんてもったいないことを
813FROM名無しさan:2014/05/29(木) 10:47:16.90
>>809
ふぅ1発ヌいたぜ…
814FROM名無しさan:2014/05/29(木) 10:47:47.37
平日の朝からこんなところにいる会社員に馬鹿にされたくないな
815FROM名無しさan:2014/05/29(木) 10:57:12.60
>>811
自分で志願して採用された会社を辞めるなんてとんでもない
自分が割り当てられた職場には岩にも噛り付く覚悟で定年まで勤め上げなくてはいけない
バイトだろうが給料貰うからには一人前
社会人として責任を持って勤労に励まなければならない
KAIZENは従業員一人一人の問題意識と創意工夫によって実現する
バイトだろうが一人の社員であるから会社の発展に寄与する義務がある


というような
会社が労働者一人一人の生活を保障する見返りに労働者が会社に人生を捧げた時代の価値観を
時代の変化に対応できない低能がそのまま引きずっているのだろう
816FROM名無しさan:2014/05/29(木) 11:14:01.77
>>808
辞めます言ってその日に辞めさせない方がクズなんだよなぁ…
817FROM名無しさan:2014/05/29(木) 11:21:19.18
最低2週間で辞めれるのに、何だかんだ脅しかけて1ヶ月は奴隷やらせてくるしな
自分の人生大事にするならバックレ
818FROM名無しさan:2014/05/29(木) 11:33:28.79
>>809
ブラクラ注意
819FROM名無しさan:2014/05/29(木) 11:35:26.39
辞める奴に後継者の教育させる所は駄目だな
やってられないオーラが新人に伝わって逃げてしまう
辞めたい本人にとっても真面目に後継者育つまで責任持とうとするといつまでたっても辞められない
820FROM名無しさan:2014/05/29(木) 11:38:27.05
君たちが社会の制度に適合できてないだけ
社会不適合者は黙って死んでくれ
821FROM名無しさan:2014/05/29(木) 11:41:56.09
バックレ最高!
採用もらったけど糞シフト組まれたから固機でも携帯でも着拒したから平和すぎるぜ!
822FROM名無しさan:2014/05/29(木) 11:43:43.68
>>816
それはおかしい
民法で2週間って決まってんのに即日辞めれないのは仕方ないだろ
めったにないが即日辞めるとおかしな企業だと会社の業務に損害が出たと訴えられたりするからたちが悪い
823FROM名無しさan:2014/05/29(木) 11:46:13.83
会社に行かずに電話で辞めるって言えば大丈夫じゃね?
824FROM名無しさan:2014/05/29(木) 11:52:57.47
バックレ非難してるキチガイはしねバーカ
825FROM名無しさan:2014/05/29(木) 12:04:24.10
労働者を舐めすぎだわ。求人と全然違う現場を見せられて採用もウソっぱちな条件を聞かされてイラっとしたから
担当「いつから来れますか?」
俺「さぁ?来年ぐらいッスかね?」
そう言ったら担当はブチキレてたが、募集に行くのも手間だし採用側も考えろや
826FROM名無しさan:2014/05/29(木) 12:16:11.37
わらた
827FROM名無しさan:2014/05/29(木) 12:35:46.41
労働者は舐められて当然
828FROM名無しさan:2014/05/29(木) 12:47:35.40
>>820
今日のキチガイこんちゃーす
会社が社会の制度を守れないからって人のせいにしてんじゃねえよカス!

君たちが会社の体制に適合できてないだけ
会社の不適合者は黙って去ってくれが正しいだろ?な!
829FROM名無しさan:2014/05/29(木) 12:50:44.32
飯買いに行こう
830FROM名無しさan:2014/05/29(木) 12:59:34.73
>>827
入ってから舐められるのはある程度は受け入れるが
担当「冷やかしで来たのなら来ないでね。時間のムダだから」
俺「はぁ?こっちだって暇な訳じゃねーよハゲ」
採用前にマジギレのケンカしたのは初めてだった。翌日酔っ払いが蹴飛ばしたのか看板が壊れてたわ。
何があったか俺は知らねーけどさ。
831FROM名無しさan:2014/05/29(木) 13:06:54.58
底辺が企業の時間を奪うのは感心しないな
832FROM名無しさan:2014/05/29(木) 13:17:06.63
>>820
うるさい!
君はさっさと脱いで私のオチンポミルクを飲み干すのだ!
833FROM名無しさan:2014/05/29(木) 13:24:52.86
企業が底辺の時間を奪うのは感心しないな
834FROM名無しさan:2014/05/29(木) 13:29:14.46
このスレで説教するヤツって何なの?
バックレ被害者か?
オマエみたいな上から目線で能書きたれるからバックレられるんだよw
835FROM名無しさan:2014/05/29(木) 13:30:48.12
>>803
ブラックリストねえw
個人情報を誰に渡すんですか?
通報しといた方がいいか?
836FROM名無しさan:2014/05/29(木) 13:59:14.47
初バックれで給料振り込まれてないか心配だったが無事振り込まれてた
今夜は祝杯だぜ
837FROM名無しさan:2014/05/29(木) 14:15:43.76
おつかれ!今日はゆっくりしてやー!
838FROM名無しさan:2014/05/29(木) 14:20:17.53
初バックレは緊張するよな。
5回目ぐらいになると電話の機能にまで詳しくなったわ。登録外着信拒否とかさ。マナーでブーブー言わないし便利やわ
839FROM名無しさan:2014/05/29(木) 14:28:22.33
むかつく班長のすいとうにしょんべんいれてバックレたったWWW
840FROM名無しさan:2014/05/29(木) 14:32:56.28
オエーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
841FROM名無しさan:2014/05/29(木) 14:46:16.54
>>838
俺は固定電話なら着信振り分けで電源入ってない子機に転送していかにも鳴ってる風に見せかけてるか
ボイスワープで使われてない番号に転送させてるわw
着歴も残らんし通常通り平和な1日を送れる
842FROM名無しさan:2014/05/29(木) 14:48:07.92
 山梨県教委は28日、同県甲州市立小学校の40歳代の男性教諭が2月末から30日間を無断欠勤したとして、
規定に基づき懲戒免職にしたと発表した。

 教諭は学級担任を受け持っていたが、突然消息を絶ち、4月まで計42日間行方が分からなかった。
教諭は「個人的な悩みがあり、整理がつかないまま家を出た」と説明しており、失踪中は西日本で放浪していたという。
無断欠勤による教員の懲戒免職は県内では初めて。


 県教委義務教育課によると、教諭は2月26日までは特に変わった様子もなく勤務していたが、
同27日、無断で学校を休み、そのまま行方不明になった。
同28日には教諭の家族らが県警に捜索願を提出。
その後、4月7日に教諭から自宅に電話があり、同10日に帰宅した。

 教諭は失踪の理由を「学校や家庭ではない」とし、
失踪中は中国地方などの西日本でホテルに泊まったり鉄道の駅などで野宿したりしていたという。
教諭は「迷惑をかけた子どもや保護者に謝りたい」と反省しているという。

 教諭の失踪中は教頭が代理を務め、児童が動揺しないようにスクールカウンセラーも派遣したといい、
同課では「大きな混乱や動揺はなかった」としている。
 県教委の懲戒処分に関する規定では、21日以上の無断欠勤は停職や免職にすると定められているが、
県教委では「正当な理由もなく、無断で長期的に欠勤した」として免職としたという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20140528-OYT1T50150.html
843FROM名無しさan:2014/05/29(木) 14:49:55.83
>>828
キチガイに言わせれば法令を守らない企業も
面接か勤務初日に求人広告と異なる内容を突き付けるのも
「社会の制度」のうちなんだろ
求職者は見た求人にすべて従って有り難く応募し
採用されたら身を粉にして働くというのが「社会の制度」なんだろ

社会不適合者で結構
キチガイが思い描く企業本位的社会に対する拒絶がバックラーの精神のはずだ

面接に来た求職者が用便の際に流す水代に目くじら立てる企業は
求職者が負担する履歴書のコストを考えて誠意をもって選考しような
写真と履歴書用紙で缶ジュースを上回る
すまほで自撮りしてプリンタに打ち出すのも写真用紙代とインク代でタダではない
844838:2014/05/29(木) 14:50:47.83
>>841
通やな。固定電話は何件も来た事はないわ。
845FROM名無しさan:2014/05/29(木) 14:54:44.66
大抵のバックラーなんて次の勤務先確保してからバックレてるぜ
何も考えずバックレるだなんて余程のブラック会社か生活に支障がない奴らだけや
846FROM名無しさan:2014/05/29(木) 14:57:51.80
法律すら守れてない輩に社会だの常識だのと偉そうに言う権利はない
847FROM名無しさan:2014/05/29(木) 15:00:19.31
>>842
先生……
しかしどうでもいいときだけ厳しいな
上の人間絡む不祥事だと甘甘なのにね〜
>県教委の懲戒処分に関する規定では、21日以上の無断欠勤は停職や免職にすると定められているが、県教委では「正当な理由もなく、無断で長期的に欠勤した」として免職としたという。
848FROM名無しさan:2014/05/29(木) 15:24:13.92
>>846
法に従ってないならしょっぴかれてるはずだろ?
849FROM名無しさan:2014/05/29(木) 15:25:31.73
>>843
せやな。俺も社会不適合者で結構だわw

今日はやけにキチが沸いてるが、某牛丼チェーンのせいか?
850FROM名無しさan:2014/05/29(木) 15:28:12.82
>>843
しかも交通費もかかるしな
平均して1回1000円ぐらい飛ぶ
毎回落とされてたらたまんないから非正規ごときなら経歴も詐称しまくることになる
851FROM名無しさan:2014/05/29(木) 15:36:46.77
社員や店長はアルバイトを人間とみていないからな
例外はもちろんあるが
852FROM名無しさan:2014/05/29(木) 15:37:37.60
いないと思うが、もし本当に工作してるすき家の関係者がいたら、このスレが目に入る度歯軋りしてるだろうなw
853FROM名無しさan:2014/05/29(木) 17:03:01.93
>>848
法律とは恣意的に運用する物なんだよ
上限超えて時間外労働させる会社の責任者いちいち連行していたら
留置場に収容しきれないだろうし警察の中の人が過労死するだろう
854FROM名無しさan:2014/05/29(木) 17:10:04.14
>>853
君はどうしてこのスレにいるの?
855FROM名無しさan:2014/05/29(木) 17:12:19.22
バックラーをからかうのは面白いからな(^ω^)
856FROM名無しさan:2014/05/29(木) 17:21:44.94
からかわれてるのはお前だけどな(^_^)v
857FROM名無しさan:2014/05/29(木) 17:22:46.89
一向に給料が振り込まれないな うちのところはタイムカードとかなかったんだけど労基署に行くなら何持って行けばいい?手帳で大丈夫かな?
858FROM名無しさan
>>857
いつからバイトだと思っていた…
貴様はボランティアだ