ここはファミリーマートでアルバイトしてる人の雑談スレです。
注意事項:
「深夜希望ですが週何回働けますか?」
「研修ってどれくらいやるんですか?」
「家から遠いんですが採用されますか?」
「近くにセブンイレブンとファミマあるんですがどっちが楽ですか?」
「廃棄もらえますか?」
「昇給ありますか?」 等の質問は → 「店による&店で聞け」
※給料は月末締めの10日払いです。
※通常の会計とファミポート関連は一緒に清算出来ませんので、別々に会計しましょう。
※割引券には注意が必要です。必ずレジ作業の一番最後に、割引券のバーコードを通しましょう。
※前スレ
ファミリーマートでアルバイト 200人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1392381851/
2 :
酒井志郎:2014/03/17(月) 14:47:57.26
今日からかわいい女の子入ってくるんだ 楽しみ
タバコ詳しい人に聞きたいんだけど同じ銘柄のタバコにソフトサイズとロングサイズがあるけど
あれってどう考えてもロングの方が長いしお得じゃないの?
4 :
FROM名無しさan:2014/03/17(月) 14:52:58.20
ばばあ「コーヒー(100円ポイ)
僕「SサイズとMサイズがございますが」
ばばあ「ほんならSで」
僕「120円でございます」
ばばあ「高っ!100円ちゃうん!」
僕「そうですねーファミリーマートでは120円ですねー」
ばばあ「ほんならいらんわ!」
コンビニの見分けも出来ないジジババは店に来んなよ
ABCGやと思ってたわ
>>3 たばこが一番美味しいのは初めの一服でだんだんまずくなるから
なので最近はスリム型のも増えてるね
>>4 こういう客ホント多い
紙カップコーヒー小サイズがどこでも100円だと思ってんじゃねぇよ
つか何で値段見ずに頼むんだよ…値段気にしない・ドリップコーヒーが飲みたい人ならいいけど大体は「高っ!やめるわ!」ばかりなんだよなぁ
20円の違いで高いとか言っちゃう時点でお察し
>>9 正直、ドリップではあるけどコーヒーショップで入れたものと比べれば
墨汁を飲んでいる様なレベルだしな
客に向かってねーはないだろ
どういう教育受けてるの?
コーヒー「レギュラーで」って言う客いない?
「SとMがございますが」って言ったら「普通のやがな」ってあんたの普通なんか知らんわ
レギュラーと言いながらSの客もMの客もいるし
サイズって意味じゃあなくてただのブレンド注文してるだけだろ
それはお前が無知なだけだわ
15 :
12:2014/03/17(月) 17:30:49.55
ハッ(゜ロ゜;素でサイズのことだと思ってたOrz
ひとつ勉強になりました
>>11 はいはいスレタイも読めない社員は帰りましょうねー
>>4 それくらい許してやれよw
Tポイントカードお持ちですか?って聞いたら
ナナコ出されたりポンタカード出されても満面の笑みで接客してるのに
おでんの返品ってできるの?
断りきれなくて返品受けたんだけど、これ戻していいよね?
会計終わった直後とかなら戻すのは構わんけど、店出て数分とかならやめとけよ。何されてるかわからん。
交代して少ししてからだから分からんわ
どーしよ、戻しちゃった
そんで暇だ
>>3 タバコのロングの方が若干細いよ
だからまぁロングでもショートでもあんま変わらない
ところで今日、揚げ物を二つ頼まれて一つ入れ忘れてしまって
入れ忘れた物を返金登録してお金は抜いておいて、裏の従業員用ボードに
その時のレシートとお金、説明(○○一つ入れ忘れ。再来店時に返金か現物渡し)を書いて置いておいたんだけど
他の人に注意された
「わざわざ返金登録する事ないし、客がまた来たらその時に返金か現物渡しか聞いて応対すればいいし
他のバイトへの伝達も一言で済むし簡単」という理由だったんだけど、それがいまいちよくわからん。
今までそういう風に対処してきたけど、そんなに言うほど手間なのかなぁ
きったね
>>22 悪いけどその人の言うとおりだと思うよ。
入れ忘れた客が「金返せ」ってパターンと「ブツ寄越せ」ってパターンがある。
後者の場合あんたのやってることは二度手間になる。
つーかいつもその対応ってそんなに何回も入れ忘れてんのかよ…
レジもまともにできないとか終わってんな
>>24 入れ忘れに対して、周りのバイトもそういう風に今まで対処してきたって事だよ
上がりんこ
よく考えたらおでんの返品は無しかもしれないな
でもことわりきれそうにないし
ていうか、うちの店
ベテラン以外のバイトが未処理返金にしないで
返金登録かけたらむしろ怒られるよ
>>25 おまえってどうしようもない底辺だなwww
ヒューマンエラーくらい覚えておけよw
30 :
FROM名無しさan:2014/03/17(月) 23:38:10.01
前スレで「バイトの人からあなたバイト辞めてくれ」と言われたと書いた者です
その続きがあってシフト上がった後に店内で買い物しようとしたら今度は怒鳴りつけるように
「買い物する暇があるなら仕事しろよ!!、忙しいんだから自分でレジ打てよ!!」と言われたよ
制服脱いで買い物している時点でストアスタッフではなく客の立場だと思うのだが…間違ってる?
結局レジのお客側からバーコード読んでWAON決済をするためになったんだけど、どう考えても
この対応はおかしいよね?
いくら人手不足の夜勤とはいえ、どうしてこんなのを雇っているか不思議でならないのだが…
31 :
FROM名無しさan:2014/03/17(月) 23:39:52.18
WAON決済をするため→WAON決済をする羽目
打ち間違いスマソ
もう飽きたから勝手にしてねその人
>>30 単なる客とはまた違うからな
辞めろとまで言ったのに、その直後に買い物してこうだなんて喧嘩売られてるとでも感じたんじゃない?
というかその人が厄介な人物って理解しているはずなのに
何故敢えて買い物なんてしようと思ったのか不思議でならん。
あとどうしてこんなのが雇われてるんだろうってのは、そこだけに限った話じゃないよ
34 :
FROM名無しさan:2014/03/18(火) 00:37:53.50
タバコ一個とかで、万札出すやつなんなの?
レジは両替機ではありません。
>>33 参考になるか知らんが、うちのところでも休憩中とはいえ混んでる時に買い物する店員には嫌う人いるわ。
まあ俺はどうでもいいけど。
店員が自分の買い物を自分でレジ打つのって禁止じゃないのか?
俺は面倒臭いから自分でやっちゃうけど
最近は仕事の邪魔しちゃ悪いと思って必要なものは上がる前に自分で買ってる
自分には甘い癖に他人には厳しいめんどくさい先輩と今月あと四回も組まなきゃならないのかよ… 普段は週一でしかかぶらないのに今月に限ってシフト変更ばっかで何回もかぶる
絶望だわ
まあそいつ就職を理由に今月で辞めるからあと四回でこの苦しみから開放されるって考えりゃ楽かな
>>30 おまえもちゃんと店長と交渉したのか?
自分の社会性スキルを試される所だぞ
ビデオを見てもらえよ
ここで愚痴っても何も解決せんわ
おまえもその人に対していい人でいたいんだろw
そんなに嫌なら辞めちまえよ
もしくはビデオを証拠に告訴するる所までこぎつけてみろよ
40 :
FROM名無しさan:2014/03/18(火) 07:47:47.25
>>39 店長は防犯ビデオでその態度を把握しています。
あとは本人との話し合いということでした。
その人に対してはいい人を演じるつもりはありません。
むしろ湧き上がる怒りを抑え込んでいるという感じです。
自分が手をあげたらどんな状況であれ、負けですから。
俺はむしろ一緒に入る人がいい人たちばかりで、裏でお荷物に思われてたり疎ましがられてないか不安になるくらいだな
自分でレジで買うのはうち引きとか防犯上よくない、とか建前はあるのかもしれんが
ぶっちゃけファミマ一人夜勤多いし、夜勤は自分でレジして買わざるえない状況あるから
夜勤してる身からしたら、自分で買えよ、店長や客の目がある状況じゃあるまいし
とは思ってるな(´・ω・`)
既出ネタかもしれんが
ブレンドS注文して、マシンのM押してるやつとか見かける
たまにカフェラテ押してるやつもいる
Sのカップにギリギリ入るんだよな
セブンでもそれ出来るよ
もっと広めて本部のバカどもに対策させよう
コーヒーメーカーの話題出てるから聞きたいんだか
リンスあんじゃん、ミルクの
あれした後下のタンクが持ち運ぶのも怖いくらいギリギリまで貯まってしまうんだが
あれはどうしようもないの?
コーヒーマシンはこれからいろんな不具合が出そう
>>45 トレーの上に大きめの容器置いてそれで受けるのはダメなの?
なんだと…(; ・`д・´)
マニュアルにあふれる可能性あるから下の受け皿空にしてからやれ
とか書いてあったからその発想はなかった(´・ω・`)
>>45 カウンターの下にバケツ置いてぶちまけてるわ
俺もそのパターン。
俺は直バケツ
そのままじゃ不安定だからペーパータオル噛ませて安定させてる
そのままだと最後に水タンクから排出される水でトレイ下がビシャビシャになるけど、タンクの下にペーパータオルを7枚くしゃると丁度良く吸水してくれる
そして吸水した紙で飛び散ってるミルクを拭き取り、最後にバケツに噛ませた紙で乾拭き
>>45 おでんの容器(大)でやるといいよ
容器に水を入れてリンス、残った水は捨ててマシンクリーニングの受け皿にするとちょうどいい
床にダイレクトにぶちまけ、そのままモップによる床清掃に入るのが玄人
取っ手が紺色のやつでやれよ。耐熱じゃないとどうなってもしらんぞ。
あと、使い9終わったらしっかり洗うこと。 どこもやることは一緒だなあ
嫌な客にはまたお越しくださいませーを言わないささやかなストレス発散
しかしそういう客に限ってよく来るという
57 :
FROM名無しさan:2014/03/18(火) 18:42:44.26
ゴミ店員共ちぃーす
常連客の俺に舐めた接客したら恥かくでーw
>>56 嫌な客ほど異常な程、丁寧に笑顔でやってるわ
文句言いたくて仕方なくて、アラ探ししてるような人に対しては
隙を見せないようにして素知らぬ顔で接客すると楽しい
>>43 うちはホットならカップも客に取らせてるから、S注文してM注ぐ奴絶対いるわ
俺の知ったこっちゃないからスルーしてるけど
コーヒーマシン清掃中の札が見えないバカ大杉
その他にミルクタンク開けたり掃除用具もちょこちょこ置いてるのに何で目に入らないのか
うちの店コンドームないなと思ってたけど無印の所にバッチリあった
バレンタイン前はゴムめっちゃ売れたけどホワイトデー前はぱったり売れなくなった
店長の義理の弟が無職で仕事を探してたらしく紹介でうちの店に入ってきたんだけど店長が持ち帰るのも食べるのも禁止なはずの廃棄をガッツリあげてた
二、三年いる人どころか店がオープンした時からいるスタッフでさえもらえてないのに入って二週間でこの待遇
店長の身内だし店長が許可してるからといえばそれまでだけどどうして平気で引き合わない事をするんだろ
身内でも平のスタッフの筈
ただでさえ店長無能でおまけに人不足でみんなイライラしてるのに
袋詰めした後から袋いらないとか二重にしてくれとか言うな!最初に言えや!
スーパーみたいにレジ袋有料にならんかな…
なか卯でさ、丼食うと夜定食が200円引き券貰えるってポスターが貼ってあったんだけど
ちょい前ファミマでもコーヒー買うと当日限りコーヒー50円引きやってたじゃん
あれの当日って日付なんかね?
夜買って割引券貰っても24時間とかじゃなく、日付でダメなら微妙だな
コーヒーの時、カップルが一人買ってもう一人が割引券を使って買うとかが多かったし
プレミアムチキン骨なしの廃棄うめえ!!!!
>>67 買うと損した気分になるナンバーワンだよなw
この前、塩大福を紹介してくれたひとありがとう!
結構いい出来だね!
マジでうまいわw
ああ!
塩大福をフライヤーで3分揚げるとうまいってやつ??
あれマジうますぎるよね!
みんなぜひやってみて
揚げたら旨かったといえば小倉マーガリンのコッペパンだな
フライヤー勝手に使っていいのか
てか破裂したりして油に揚げ物の衣以外が溜まってたら、洗うときにバレるぞ
74 :
FROM名無しさan:2014/03/19(水) 11:17:25.03
|||||||||||||||''|||||||||||||゙|||||゙|||''|||||'゙||||゙||||||||||゙||||||||||||||||||||
|||||||||||||゙ || |||||||゙||' ||゙ ゙|| '||| ||| ゙|||||||゙ |||||||||||||||||||
|||||゙||||||゙ || ||||| || | || | |'|| || ゙||||゙ ||||||||||||||||||
|||| |||||__,,,|- ||| | '''|/| | | |\,,|''' ||| ,,,,,,||゙||| ||゙゙゙||||||
||||/|||゙ ,,,|,,|||--・''''゙゙ ゙ | |・- |- ,,,,,,|| || || ||||||
|||| ,,|||-''' | | :::::: ,.:::: | |'''|-| 丿||||
|||| ''' ゙ ,,,,,,,,,,, ::::: .:::'' ゙''- |||
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. :: :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
'ヽ, |': :(●): :| 'ヽ::: .::'.'/ |: :(●): :| ゙''-,,,,,:::||
-=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|:::: ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ
''|, ゙ ゙゙,-'''゙ ヽ-  ̄ ゙゙ | ,ノ゙
゙ヽ, ,,,, // ,ヽ .,,, ,||||||
||||i,, 1゙゙,,-ヽ,,,, ,/゙゙.. :ヽ, ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','- ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
:|| |||iゝ fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ// /||| リノ
||||ゝ,,丶\::v || |:∥ -__w ヽリ゙リ゙|j:∥// /|リ
ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,∥ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
ヾ|ヽ,゙ヽヽ,, ''|'''_ :::ソ/ /リ
| ゙ヽ.\゙Vri ri | ∥iヾソノ / |
| \,゙' ,,゙''''''゙゙''''''゙゙/ / |
| \ ゙゙'''''゙゙'''''''゙ / |
゙'ヽ-----''゙゙
75 :
FROM名無しさan:2014/03/19(水) 13:58:04.51
クズ店員死ねや
弁当とお茶レジに出して、ワオン支払いしようとしたら
「・・・やり方わからん。現金じゃダメなん?」
驚愕したわ
いまどきこんなのがいるとはな
全国のファミマに指名手配犯のように顔写真が配布されるぞ
>>75 なんでやり方わからないんだよ。トレーニングのときに教わっただろ
>>76 結構店員は渡した後のお客の動向はノータッチだろ
こういう奴が清掃中や準備中の張り紙を見ないんだろうな
向井理です×2
>>82 あるよ
カードスキャンしたらティロン♪って鳴ってレジ画面が緑になる。
何から何まで言われないと理解できないゆとり人間
自分の洞察力が足りないことを棚にあげ、何の責任もない従業員に八つ当たりするモンスタークレーマー
つり銭とレシートを同時に渡す、という基本に忠実なオペレーションに何の非もない
「他の店のあの店員さんは説明してくれた」
等と(嘘を言って)論点をずらすのが定番だが、個店ごとに経営者も異なれば方針も変わるので無意味
こういう何でも人任せ、(バカなのに)自分の非を一切疑わない人間は、客or店員以前の問題
>>82 確か条件が
月に15回以上の利用
3,000円以上のご利用
でそうなると思うよ
>>83 >>85 ありがとうございます。
そうなんですね
あんまり気にしたことないから分からなかったのかな・・・
今度から気にかけてみます(笑)
これ、どこのお店か分かりませんか?
2013.07.01
西日本G、1位だそうです。
テーマ:★つ・ぶ・や・き★(1452844)
カテゴリ:コンビニ店員のひとりごと
この間・・・
フライドポテトの割引セールが1週間ありましたが・・・
その間の顧客1,000人あたりの売上で計算して
うちの店?が西日本Gで1位なんだそうです?a
もちろん 既存の直営店だけですが・・-
もともと・・・「ポテトが売れる店」で
そこそこ有名だったけど こういう統計で
1位になったことはありませんでした。
前に売り場にポテトがなかったことでのご意見の電話以来
フライヤーを2台用意し 欠品なくポテトを並べていた結果
こういう成績になったのかも!?
何にしても 1位っていうのは
気持ちがいい?
これ、どこのコンビニだよww
コンビニでアイスをホットの陳列棚へ入れ溶かす 男子高校生を逮捕
コンビニで商品のアイスをホット飲料の陳列棚にいれ溶かしたとして、京都府警山科署は19日、
器物損壊の疑いで、京都市山科区の私立高校1年の男子生徒(15)を逮捕した。同署による
と「覚えていない」と容疑を否認している。
逮捕容疑は平成25年12月26日、同区内のコンビニで冷凍庫に陳列されていたアイスクリーム
1個(販売価格158円)をホット飲料の陳列棚に移動させ、溶かしたとしている。
同署によると、少年は数人の友人とともに、以前からこのコンビニの店内で大声を出したり、
寝転んだりするなどの迷惑行為を繰り返していたといい、今年2月、同店が同署に被害届を提出。
店内の防犯カメラなどに犯行の様子が記録されていた。
>>87 それファミマなの?
ポテトそんだけ売れるならFFランキングで上位でしょ
んでやっぱ関西でトップに来るとなると大阪の店だろうな
でも大阪はディレクトリで別れててランキング表もディレクトリで分かれてるから
自店でランキング表みても微妙かもね
梅田、難波、天王寺近辺の本部近くは結構FF強いからそこら辺じゃね
でもちょっと田舎の学校複数ある駅の駅中、駅真ん前の店もFF強いんだよなぁ
90 :
FROM名無しさan:2014/03/19(水) 17:26:05.51
, -―-、、
/::::::::::::::∧-∧
l:::::::::::::( ・ω・) お世話になりました。
ヽ、:::::::::フづとノ' 今日をもって退職します。さようなら。。。
'~| |
し---J
91 :
FROM名無しさan:2014/03/19(水) 17:27:25.69
車の中で物を食う習慣がないもんで、その光景を見ると汚ならしく感じる。
実際、汚れるだろうし。
>>89 ファミマは確定です
やっぱ大阪ですかね
大阪はフライヤー関係がよく売れるみたいですね
4月からポロシャツか
あー糞
>>76 NHKスレで構ってくれないからってこのスレにまで来るなよw
909 : 公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/18(火) 19:26:43.73 ID:50rwCRs4 [1/1回]
お前らファミマのレシートちゃんと見とけよ、店員も何も言わないから普通に捨てて、あわてて拾い戻したわ。
http://i.imgur.com/lJlz93P.jpg
95 :
FROM名無しさan:2014/03/19(水) 17:42:01.09
今度コーヒーメーカー入る事になったんだけど手入れとか作業とか面倒くさい?
>>95 カウボーイの店員じゃなかったらあなたは何なの?
すまん、出先なんで画像が携帯じゃデカ過ぎて最後まで見れん
肝心のレシート下部が映らんのだが何が印刷されてんの?
>>88 夏になるとアイスが弁当売場にたまに置いてあるな
うちの地域はそういう地域
>>97 >>94 これのこと?
プレモルの引換券が付いてるだけ
お得意様感謝ってあるから、
>>85これに準じた条件で当選したんだと思う
>>99 サンクス
てか引き換え券付いてても、引換券部分を見えるように渡すだけでわざわざ言及はしないよな
相手が受け取ろうともせず去ろうとしたら付いてますからよろしければ、くらいは言うが
あれって客が捨てても、店で通すだけ通したら
売上立って本部から補填入るし在庫も減らないしウハウハだね
なんでたかがコロッケがスーパー・惣菜屋の倍以上の値段なの?
コロッケやない!(; ・`ω・´)ファミコロや!
断じてただのコロッケやないで!(;´Д`)アセアセ
しかもソース付きだ
ありがたく食え
牛肉コロッケ安いじゃんw
60円とか
サンクスはプラパックに三つ入って105円の売ってる店があってありがたい
調味料で味つけてんだろうが甘いのが俺好み
107 :
FROM名無しさan:2014/03/19(水) 19:25:23.99
ビーフメンチが改悪して全く売れなくなったーw
かわりにコロッケ売れる。
いい加減、ありがとうの手紙やめてほしい。
99回ありがとうを言います、とか…。
新しい店長が張り切り系。
前の店長がゆるゆるのサボり系(基本事務所か車の中)だったから、品出しとかレジ業務するのに違和感w
>>80 >>94はレシートちゃんと見ないクソだからな
ほんと、こういうのが注意書きとかの張り紙見ないでクレームいうバカだと思う
蓑虫って真正包茎だよね!
火の着いたままの吸い殻をゴミ箱に捨ててる野郎がいた
ホント頭おかしい
お客さんが煙出てるよって知らせてくれなっかたらゴミ箱燃えてたわ
>>110 それ、れっきとした放火未遂だから
警察に被害届出したほうがいいよ
防犯カメラで映像も記録されてるだろうし
たまにいるよな
中にはうっかりゴミ箱いれちゃった、とか店員に申告する人もいる
ほんとゴミ箱に火のついたたばこ投げ入れるの辞めてくれって思う。
ゴミ箱を全て撤去すれば全く問題は無い。
でもゴミ箱店内に入れると駐車場がゴミだらけになるんだよなぁ…
>>76 文字も読めないなら、小学生からやり直した方がいいな
もし読むこと自体をと言うならadhdの疑いがあるから病院に行けよ
117 :
FROM名無しさan:2014/03/20(木) 04:56:18.78
プラズマ乳酸菌の工業デザイナー馬鹿じゃねーの
バランス悪すぎて並べにくいわ、棚から消えたよ
あれとバニラヨーグルトはキレそうになる。バランス悪過ぎ。
コーヒーメーカーの清掃は楽は楽
夜勤の忙しい店でやらされるとウザいかもだが
てかマニュアル通りの分量でリンス用アンドミルクホース漬け込み用液を作ったら
マニュアル通りのホース漬け込み用液の量じゃホースを上手いことくるくる巻かないと
あれ液から飛び出してこないか?
そろそろ準備しなきゃいかんのにクソ眠い
もう「夜勤コーヒーマシン」で別スレ立てろw
てかコーヒーマシンは朝ラッシュ後に洗ってる店も多い
コーヒーは朝昼夕方に出ていくところ多いから
洗うのは午後の暇な時間か夜勤って感じなんだろうね
うちは最初夕勤の時間に洗ってたけど、コーヒー買いたいのに何で清掃中なんだってクレームが来て夜勤になったよ…
コーヒー最初はカップとか注文受けてから手渡ししてたけど
客の多い時間はかなり効率悪いのにやっと店長が気づいて、今は客に取らせてるんだけど
注文する前にコーヒー淹れるやつとか、S頼んでM淹れるやつとかそういうアホが結構多い
あとキャラメルとかシュガーやクリーム等、サービスだからって入れまくる客も多い
ミルクが詰まっただの、こまめに注ぎ口を拭かないとミルクが固まるだの
清掃以外にもトラブル多いから、正直コーヒー止めて欲しいんだよなぁ
元ファミマ店員だったんですけど、最近近所のファミマからどんどん
キャラメルだけがなくなってきています。
なら最初から置くな。
>>127 スレタイよめますか?
あたま、だいじょうぶですか?
なんか荒れてるから面白い話あったけど書くのやめる。
うちと同じ境遇に遭っているバイトには朗報。
営業所がおけおけうるさいんだもん
>>132 セブンはカフェラテないから無理に決まってんだろ!!
あ??ローソン行けだと?ローソンは糞小汚い店員が作るからやなんだよ
30~50代のBBAの急いでください言う率の高さは異常
急いでんならコンビニ寄るな
オマエラの準備の悪さのフォローの為にコンビニがあんじゃないんだよ
前日に買っとけ
>>136 その癖商品大量、代金の合計を言った後に財布取り出しーの値段確認しーのやたら時間かけて小銭だしーの
もう一杯サービスキャンペーンなんてやってたっけ
140 :
FROM名無しさan:2014/03/21(金) 05:33:51.35
新聞立ち読みはじめたジジイがいたから
声かけたら買うつもりだと切れてクドクド。
買うんなら広げて読むなよって思う
新聞なんてすぐボロボロになるんだし
前に新聞を返品したいってジジイが来た事あったなぁ
明らかに全部読んでから返しに来ただろっていう
>>127 キャラメルは600円ちょいだったか、地味に高いんだよ
それをお前のような奴がタダだからって遠慮なしにドバドバ入れるから、どの店も置かなくなる
キャラメル使うなら+50円とかで金取って良いわ
YouTubeでファミリーマート、コーヒーで検索したら
フレーバーをいくつも置いてスタバみたいにしてる店舗の動画が出て来る
三つ?
あの標準の粉二つとキャラメル以外に、市販のフレーバーを三つも置いてんの?
店長頑張ってんね
夜勤終わった
今日もうぜえ気違い客が多かった
お客さまのために何て全く思っていない
早く帰れよその前に店に入るなと思っているよ
なんて思いながら笑顔で元気よく接客している俺二重人格
キャラメルはマジで別料金じゃないと割に合わんだろ
あまりにもドバドバ入れられるんで置くのやめた
別料金にすると金払ったんだからと言ってドバドバ使うからあまり変わらないと思う
ブラックオンリーにしたい
醤油をセットしたい
カレーを噴出させたい
>>142 ええええええええ600円もするの!?
こんなのそこらのディスカウントショップで200円くらいだろ
ほんま本部備品はボッタクリやで
すき屋スレ勢いありすぎだろ!
仕事きつすぎてバイトやめまくって人手不足で臨時休業多発とかすごいな
それに比べたらファミマはまだマシ… なのかもしれない
うちの夜勤どんどんハゲてくなぁw
>>151 すき家バイト歴のある俺が通りますよっと
十年ぐらい前BSEか何かで牛肉の流通が滞って豚丼入れた頃が最悪級に酷かったが今はそれ以上になってんのかな
40人/hを一人でやらされた時はマジキツかった・・・
今のファミマもかなり酷いけどすき家に比べたらまだマシだね
どっちも寄って来る客はウンコ層どもだけど
ジャンボフランク変わったな
なんか見た目魚肉ソーセージっぽくなって不味そうだったけど、誰か食べた?
前のは4本入りだけど今のは5本入りなんだなw
常連クイズ
Q1:常連のおっさんがコーヒー1本を買って「来月からいろいろ高くなるな~」と言いました。
さて、この場合相手が望んでいる答えはどれ?
1:「いや~、私も大変なんですよ~」
2:「高くなっちゃって申し訳ありませんね~」
3:「ライター持っていきますか?」
カートンの予約受付中!
って、窓の内側から外側に向かって紙貼ってるのって糞馬鹿じゃね?
>>157 大正解
賞品は廃棄時間がわからずホッターズの中で縮んでガッチガチになっていたファミチキ4枚です
>>159 ,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
U
>>159 時間過ぎてしおしおになってるファミチキとかタダでも食いたくないわww
ファミチキ24時間販売! に代表されるように、実際にはできないことをバイトにやれ!ってのが、ファミリーマート・オーナー・店長の腐った糞脳味噌の基本だと思うな。
>>162 ファミマってクレーム客に優しい企業だよな
従業員には冷たいけど
オーナーも店長も出来ないの分かってるよ
うちは24時間販売してるよ!(ただし8分待て)
5分だろ
ほらな!
24時間ぶっ続けなんてできないんだよ。洗わなきゃなんないもんね。
>>166 いろいろ想像力がたりなさそうですねあなた
>>154 やっぱあれ見た目魚肉ソーセージだよなw
まだ古い方が残ってるから、新しいの作ってないんで味は分からんけど
>>156 「そうですねー」
声には抑揚つけて同調するふりしてさらりと流す
171 :
FROM名無しさan:2014/03/21(金) 22:52:58.15
店長がレジに立たない店俺のところ以外にある?
くそ忙しい時ぐらい立てよmjd
>>156 「そうですねー」
声には抑揚つけて同調するふりしてさらりと流す
今度から夜勤なんだけど、ファミマの夜勤って店員は一人なの?
うん
175 :
FROM名無しさan:2014/03/22(土) 00:09:44.81
1人で仕事してるなんてむなしすぎないか
忙しくなければ監視無しのパラダイスじゃあーりませんか
>>171 うちも出てこねえよ
可愛い子来たら出てくるけど
>>176 うちはちょくちょく店長が監視カメラの映像チェックしてるわ
そんなに夜勤者信用できないなら自分で出ろボケって感じ
労働基準法違反を指摘しても一向に返答も改善の兆しもない店舗あるから
今日、警察いってくるわ
祝土日で当直体制だと思うけど、知り合いの警備課または相談係やってる顔見知りのおっちゃんから
詳しいポリ公紹介してもらって、労基法違反の罰則部分については丸ごと預けとく
で、月曜に証拠揃えて労働基準監督署に申告するわ
警察署には労基へたらい回しさせず、制度上はどちらでも刑事罰の可能性があるなら通報を受け付ける義務を果たしてもらう
段取り踏まないと労働基準監督署の特別司法警察職員も動きにくいだろうし、件数が多いから後回しにされる
ちなみに、民事にたらい回しは考えてない
>>179 おう頑張れや
心から応援しているぜ
後日の報告もまっているよ
逆だろ
まず労基に行ってからだ
そしてついでに言えば個人ではほぼ相手にされないので
やるなら個人で入れる労働組合に加入して手助けをお願いすればいい
ポリ公ってw
今時三原じゅん子も言わんわ
昨日面接行ってきた
夜勤希望週2~3でってお願いしてきたんだけど、シフトって自己申告制?それとも店長が勝手に決める感じ?
うっかり聞きそびれちゃって…
自分の都合のいいようには働けません
希望を参考に店長が勝手にシフト組む
>>181 あえて逆でいいんだよ
こっちは民事でぜい肉となる付加金や賠償・慰謝料請求しようとは現時点で考えてない
そんな端金なんて、野田政権末期に買った株を利確したらその百倍以上手に入るからあってもなくてもどっちでもいい
民事と刑事裁判は同時進行できないんで、ゴール地点が刑事優先なら警察→労基でも問題なし
セオリー通りに労基スタートなら、件数に対して職員数が圧倒的に足りてないから
どうしても民事裁判のほうへ誘導される可能性がある
知識ないやつほど労基がなんとかしてくれると思って「相談」に行って、たらい回しに遭うよ?
こっちが一通り調べても店舗側がシカトこいてるんだから仕方ない
こういうブラック店舗はハナから刑事罰で攻めるわ
条件に合わなきゃ即辞めればいいし、用事があると断ればいい。
中級取るだの上級目指すだの言ってる同僚の二十代後半のフリーター男どもをみると本当哀れだわ
そんなのもってても時給も雀の涙ほどしか上がらないのにまずそもそもそんなのもっててもいいとこに就職できるわけでもないのに
こいつらを反面教師にしていいとこに就職してやる
191 :
FROM名無しさan:2014/03/22(土) 11:52:41.71
行けないのは仕方ないからな
契約を下回ればクビの可能性も出てくるがそれでも
うちの店長曰く
求人かけるとすぐに人が集まる時間帯にはまともな人間が多い。
なかなか集まらない時間帯には変わり者がくる。
まともな人に限ってすぐ辞めて、変わり者が長期になる。
糞屑蚤
194 :
FROM名無しさan:2014/03/22(土) 14:51:58.41
>>192 変な時間に働きたい奴はやっぱ変な奴なんだろう
すき家が激しいな
俺達も戦うか
なんだよありがとう×94って舐めてんのか糞
心のこもった素晴らしい作品ですね
ファミマのバイトは24歳までだよ。25歳でちゃんと就職しなきゃ。死ぬまでファミマなんてあり得ないし彼女もできない、当然に結婚なんてあり得ないし。
>>180 とりあえず、最寄の警察署で当直で入ってる相談係のおっさんと話してきた
進行中の事案だから詳細は書けないが、
この状態(労働基準法で定めるところの諸手当を払わない状態)が続いて放置されるようだと
刑事事件の取り締まり対象になるということは言質が取れた
あとは予定通り、ブラック店舗が放置シカトをこき続けるなら、
郵便証明で請求→労働基準監督署の特別司法警察職員へ「申告」(「相談」目的で行くとあしらわれる)
というセオリー通りの流れを踏む簡単なお仕事
労基法童貞の相談係でもちょっと調べれば判例がずらっと出てきて分かるくらい
かなり小さな訴訟、単純な労働トラブルは多いみたいだ
その前に見せかけ上でも店舗側が改心してくれれば、俺も申告を取り下げるけど
水を差すようだけど、労基署は何もしてくれないよ。
双方の言い分は聞いてくれるけど、聞いてくれるだけ。
経験済み
押さえ付けてないと中の紙パックか何かが膨らんで厚さ制限超えるのにメール便で送ろうとすんなよ
押さえてもらったら大丈夫ですじゃねーんだよ
>>200 それは君が「申告」と「相談」を勘違いしているのでは?
相談しに行ったら職員に言い分聞いてもらって、これは違反ですね、これは合法ですね、と淡々と回答されるだけ
あとは民事訴訟の書面の書き方とか聞けば教えてくれる、という次元の話だろう?
こっちも経験済みなんだよ(笑)
証拠揃えるなり、正規の手順踏めば労働基準監督署の職員は嫌でも動かざるを得ない
一番多いのは、「なんとかしてくれるだろう」と他人任せで相談しに行って
「なんだ、何もしてくれないじゃないか!」と一人で勝手に憤慨してるゆとりパターンだろうがな
君の事案がどのようなものか知らないが、
俺のは申告後、労働基準法違反の判断が出ることが明らかな事案と警察署から直で回答もらってる事案なんで、
万が一何もしてくれなかったら、その職員を即訴えるわw
バイトなんて最初は「いつでもいけます!」とかいって入ってから「この日とこの日は無理」みたいに都合よく変えたらいい。
多少は気を悪くするかもだが、よほど少ない勤務日じゃなきゃ大丈夫
うちのヤマトSDめっちゃ厳しい、2センチ厳格だし、
宅急便の品名が雑貨だと、もっとしっかり中身の確認してくださいって注意してくる。
あまりにうざかったから営業所所長呼びだして雑貨だと送れないのかと問い詰めたら、
送れますって言ったからついつい怒鳴ってしまいそいつを店出入り禁止にしたった。
あ、私ただの古参アルバイトです。
休憩入る直前に嫌な常連客きやがった
毎回たいしたもの買わないのに袋二重+箸スプーン複数個要求してくんじゃねぇよ
偶にならとか良いけど、ほぼ毎日来て必ず要求してくる乞食野郎
100均行って割り箸買ってこいボケ
>>202 情報不足で申し訳ないが、警察は何の関係があるの?
労働基準監督署の管轄でしょ?
正直統合失調症のあれと似てるんですよあなたの文章。
209 :
202:2014/03/22(土) 19:23:43.98
君たちは頭がおかしい
コンビニという低賃金STYLEでしかバイトできないからだろうけど(笑)
僕のような知的な人間と君らとは格が違うんだよ(笑)
よう福田元総理
ファミマもめちゃイケとのコラボ諦めないな・・・
そんなに売れないのにww
てか、上田会長全国デビューにはわろた
誰だよあのジジイ
見るからに性格悪そうでイライラする
吉本と癒着してるからしょうがない
またガリタのやつ巡回して近くの店にポスターなかったらぶちギレるのかな?
うちの店もガリタの生息域っぽいから危ないんだよな…
>>213 あれ本当に迷惑w
吉本との関係断ち切れないのかな・・・
てか、金爆に続いて③ちゃんとか・・・(笑)
また耳障りが悪い店内放送聞かされるのか
215 :
FROM名無しさan:2014/03/22(土) 22:32:47.40
>>202 何のどの程度の違反?賃金未払いとか?
それなら何時間分は貰っていて何時間分の手当てが支払われてないとか簡潔に頼む
あまり
>>202を叩くなよ
こういうつきぬけたキチガイ(褒め言葉です)がさわぐことで、俺らの労働環境も改善されるかも
しれないからな。
>>215 ちょっとおかしい人みたいだからこれ以上追求しない方がいいよ
切れて荒らされたりしたら面倒だし
ガリタ文句言うくらいならロス分自腹買い取りしていってくれや
もうひとつのレジにおまわり下さいが見えないアホ客多すぎだろ
読んだ上で立ててあるのを横にどけてまだーおい!とか言ってくんなハゲ!店員は今俺一人なんだよ
ファミリーマートでアルバイト
品出ししてる場所からレジ見えないからレジ休止にしてるのに
お構いなしに休止レジに突っ立ってタバコを待つオッサン多いよな
あとカゴで休止札をどけてカウンターの上に置くクソガキ
そういう時は見つ次第、大声というか怒鳴り声で
「はい!!!!!ただいままいります!!!!!」っていうんだよ
なんか客が写真撮ってたんだけどこれいいの?
>>223 なんの写真かわからなきゃアドバイスしようがないよw
225 :
FROM名無しさan:2014/03/23(日) 03:14:52.47
すき家騒動ファミマにも飛び火しないかなー
226 :
FROM名無しさan:2014/03/23(日) 05:06:36.90
バカだなぁ、都市伝説を信じちゃってるのか・・・
そんなレベルしか集まらないのが現実なんだ
レジから客の手遠くない?身を少し乗り出す感じで手を伸ばさないと釣り渡せないことある
>>215 過去のレス百回読み直してくれ
実際に進行中の事案だから詳細は書けない
ブラック店舗にも直接「警察いってきました^^」と煽り入れてあるし
>>206 レスつけるくらいなら文章をちゃんと読んでくれ
自分の知ってる範囲内の知識がすべてと思うなよ?
正直ゆとりのあれと似てるんですよあなたの質問。
まず、知り合いのポリ公が何人もいるんで詳しい人間を紹介してもらえる
管轄が法律が手順がどうのこうのとかより、詳しいやつに教示してもらえるのは単純に良いことだろう?
あとは、労基の職員に単に申告だけすると、以下の流れを提案してくることが多い
使用者と話し合い→郵便証明つきで請求→民事裁判
でも、俺の場合は株持ってて金に困ってるわけじゃないので、刑事から攻めてるんだよ
第117条~延々と罰則が書いてあるだろう?
ゴール地点から逆算してれば、制度上も理論上も最寄の警察署からスタートでもいい
もちろん、じゃあ労基は行かなくていいかという話にはならないし、誰もしていないよね(笑)
労基のガサ入れで違反が見つかって注意がいっても改善されない場合は刑事事件になる(にする)
現に警察署に「相談」の段階ですら、「もしこれが事実だとしたら、一般論として違反ですね」と言質が取れてるんで
>>228 いいことを教えてあげよう
そういうことはブログにでも書け
>>230 いいことを教えてあげよう
そう思ったら読み飛ばせ
>>228 無駄な方向に無意味な努力しているように見えるけどね。
民事訴訟では提訴は誰でもできるけど、刑事訴訟では検察官しか起訴できないんだぜ?
裁判手続きに入る前の入り口の時点で門前払いということ。
些細な事案で民間人がやいのやいのさわいだからと言って公訴提起に動く検察官なんて
いると思う?
「もしこれが事実だとしたら、一般論として違反ですね」ってのは、違法は違法だけど
何もしませんよ、と言ってるのと同じだよ。
日本の法体系では刑事処罰、刑事訴訟は国家の独占なので、民間人ができることは基本、
検察官に対して「起訴してください」と「お願い」することだけ。私人間の権利問題は民事訴訟
が王道だよ。
ハリキリ臭がプンプンするぜ
店で浮いてスレでも浮くとは流石です
長文かまってちゃん
>>232 そんなの常識でしょ
それよりも頭の悪いやつを合法的にはめて金をいただくと共に、
社会的信用を徹底的に落としてやるほうが楽しいわw
その方法もわからんのだろ?
お前さんはw
>>232 甘い
警察官(or特別司法警察職員)が「一般論として云々」と言っている時は、
個別の案件で相談や通報を受けて、その事実が当然捜査前で確認できてないので断定は出来ないが、
もしそういう事実が認められる場合は「一般論として云々(違反or合法)になるよね」ということ
当然、刑事罰のある全ての法律において、違反の恐れがあると判断されれば捜査せざるを得ない
で、捜査した結果、これは起訴します、これは不起訴処分です、これは起訴猶予です等々と「検事」が判断する
違反した=罰金・懲役というわけでもなく、
たとえ前科つけるに値しないと判断されても、その違反行為自体は捜査によって事実として残る
で、事実として残るなら民事でも、その事実が「動かぬ証拠」となるんですね(笑)
>公訴提起に動く検察官なんて
警察の捜査によって違反行為が認められた事案は裁判所に送られ、検事は何らかの判断を下さなければならない
俺の事案は、警察官が「この状態を放置したら取り締まりの対象ですね」とハッキリしてる段階なのはもう分かってるよね(笑)
刑事と検事は違うからな?分かってて言ってると思うけど(笑)
もし、「労基もいかねえ民事もしねえ警察・刑事一本だ」と言ってるならアホだが
俺は「刑事事件から攻める」とだけしか言ってないんで
>検察官に対して「起訴してください」と「お願い」することだけ
手ぶらでお願いしても動かないのは何も警察・検察だけじゃないよなあ(笑)
しかも「起訴してください」というあたりがウケるんすけどw
「捜査してください」だろう?(失笑)
>>237 いろいろと突っ込みどころ満載だけど
>その違反行為自体は捜査によって事実として残る
> で、事実として残るなら民事でも、その事実が「動かぬ証拠」となるんですね(笑)
不法行為の有無を認定できるのは裁判所の確定判決だけだよ。
裁判もなしになにが「動かぬ証拠」なのやら
> 警察の捜査によって違反行為が認められた事案は裁判所に送られ、検事は何らかの判断を下さなければならない
いったい何時から検事が裁判所に所属するようになったんですかねえ…
なんかあかん人に触っちゃったみたいだなあ
スレ騒がせてスマンコ
ああ、実際の話、検事は裁判官の上司が多いからな
正確に言ってあげると、「警察が違反行為かどうか捜査して送検、検事が起訴するか判断」で、
犯罪の種類によって、略式に持っていったり、不起訴か起訴猶予にしたり、個別で違う
でも俺は、そんなウィキペディアで調べましたので揚げ足取りに熱中します的な話をしてないんすよw
起訴猶予や微罪処分なんていうのもあるように、
懲役、執行猶予、罰金といった前科がつくものだけが全てじゃないんで
例えば、罰金三十万以下ですよーという犯罪でも、
初犯だったり、特に悪質でもなければ、「厳重注意」で終わることも珍しくない
でも、厳重注意という判断が下っているということは?ほんの一例だけど、おわかりですよね(笑)
個別の事案の状況によって、君が言うように「門前払い」もあり得るし、
警察が実際に認めている通り、「放置状態が続けば取締りの対象っす」ということもあり得るってことを理解したほうがいい
>>238 の最後の文章の通り、
他人に何かのレッテルを貼ってでしか優位性を誇示できず、
肝心の中身はスカスカ、ネットで調べただけ丸出しな内容というのがウケるw
君が「あかん人に触っちゃった^^;」と思うのは自由なんで、
もう中身のないレスも見られなくなりそうでなによりです^^
店内撮影アウトとかどんな理屈?ww
>>243 料理屋さんに行って料理の写真撮るとか普通じゃん
なんでコンビニ店内ではアウトなの?
便所の落書きに長文とかそれこそチラシの裏でやれと
料理は自分が注文したものだし、テーブルのスペースはその人が占有してる
空間だからじゃね?その両方に料金も発生してるわけだし
とマジスレ
前にニコ生で放送してるやつが居て警察呼ぶ事件あったね
ああ、ゆとりだ
「料理屋さん」と括っても、良いところもあれば悪いところもある
自分の立場になって考えればいい
自分の家きて、無断で写真撮り始める、冷蔵庫を勝手に開けだす等のフリーダム星人をどう思うか
テーブルのスペースも何もかも、その店主の敷地内だろう?(笑)
一度店員または店主に「撮っていいっすか?」と許可を求めるのが最低限の礼儀
万が一、フリーダム星人のごとき振る舞いで店主にキレられるリスクから自衛する意味もあるがな
>>248 お前も大概やな(笑)
料理屋で写真は一般的だろ
それ込みで対価としてお金払ってるんだから自分の家とか違うだろ
それに厨房まで入ってきたらおかしいけどそこまではそいつもしてないじゃん
フリーダム星人とか言ってる時点で変な人なんだろうけど・・・
>>249 一般的かどうかは関係ありません
店主が持ってる敷地内に構えたお店でしょう?
店内ルールを決めるのはあなたではありません、店主です
撮影OKのところもあれば、快く思わないところもあれば、注意してくるところもある
だからこそ、日本人的な感覚で言って、一言ことわっておくのが最低限の礼儀、一般常識というものでしょう
>それ込みで対価としてお金払ってるんだから
これがゆとり脳ですね、自分の解釈しかアタマにない(笑)
お店に確認は取りましたか?
「料理は喜んで出すけど撮影はちょっと^^;」というお店も少なくありませんよね
「客商売だから仕方ないけど、ああいう無断で勝手やらかす客はアホだわーw」
等々と従業員のネタにされている可能性のほうが強いかもしれませんが
ちょっと暖かくなるとこれだ
料理は見た目でも味わうというのに撮影を拒むってことは・・・
あ~その程度ってことかww
その程度もどの程度も関係ありません
嫌がるお店がある以上は、一声かけられませんか?という一般常識のお話です
注意するお店としては「そういうアホはこなくていいんで^^」でしょうし、
注意されたゆとりとしても「もういかねーわw」でしょう
それ以上でもそれ以下でもありません
就活して親を安心させたらどうだ
>>244 ほー
おまえのファミマは料理屋なのかw
大変だなw
>>250 低能乙www
陳列その他は一般的に社外秘です
品揃えその他の問題があるからな
他の店の人間があっさりとそれをパクるのを防止する必要性から来たことだわな
それを撮る輩がいるから、店によっては写真を撮るなど書いてある
つか、一般常識だろjk
親が悲しんでるぞ・・・
基本どんな店でも無断撮影はNGだろjk…
最近夜勤始めたんだけど納品多いし(要領良い人からすれば大した量じゃないんだろうけど)
自分は要領悪いからどんどん仕事溜まっていく・・・それで慌ててしまってちょこちょこやり忘れも
スタッフの人達はみんな良い人だから申し訳ない
夜勤一人がこんなに大変だとは思わなかったよ
夜勤やめれ
おかしくなるぞ
夜勤は禿げる
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
>>260 もうすでにおかしいw
二人体制なら大分楽になるんだけど・・
長文で書いてる奴は自己満足したいだけだから
ちょっとでも反論されると長文で怒って粘着して結果荒らしになるから相手にしないほうがいいって
2ちゃんのひろゆきって人がいってたよ
ホルモンバランスが崩れるらしいよ
やっぱ夜は寝なきゃね
お前らアホ過ぎw
店内撮影は肖像権侵害だから撮影禁止だって言えばいいだけだろ・・・
>>肖像権侵害wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>237 周囲とよく喧嘩したり問題おこしたりしませんか?
自分が正しいと思ってる部分や、気分が高揚してる感じがするんですよね。
バカにしてるつもりじゃなく一度精神科に行ってみた方がいいかもしれませんね。
お大事に。
ブラック店舗相手なら派手にやり合っても問題なくね?
もしかして、お前は店長とか社員で言い負かされたことが悔しいのか?
そりゃ勝てる喧嘩ならどんどんやってくれ、と思うけど、
>>237は刑事司法の実情にも刑事訴訟の仕組みにも完全に無知なのに「俺様は情強!!
お前ら情弱www」と吹きあがってるから
そんなやり方じゃ勝てる喧嘩も負けるよ、と言ってみただけ。
今日ブラック店舗側から速達で「諸手当支払います」との返答きてますがなにか?
結局、絶対懲らしめてやる!!系ではなく、違法状態を正すことが目的なんで、
一般的に知られるセオリー的な流れを踏まなくてもいいんすよw
で、完全に無知なヤツが特別司法警察職員とかのワード出すと思います?(失笑)
実際に警察署へ行って「その状態が事実で放置が続くなら違反として取締りの対象」とも教示されてますがなにか
ウィキペディアで顔真っ赤で調べただけなら理解できない感覚かもしらんが、
もちろん、労働基準監督署スタートでも良いんだけど、
知り合いのポリ公から詳しいポリ公を紹介してもらったり、
実際に判例見てもらって、個別の事案に照らし合わせて一般論で判断してもらったりした結果を
ブラック店舗に直接知らせて警告したら、勝てるケンカに勝つだけだろう?
結局、捜査まで行くにせよ、民事にせよ、刑事にせよ、
判例が積み重なっている事案事件の結果は変わらないからな
君が誰を完全に無知とかレッテルを貼るのは自由だけど、
もっと現実を見ましょうよ(失笑)
もうどっか違うところで二人でやれよ長文ども
ここの板さっさとID導入してほしい
NGし辛い
275 :
FROM名無しさan:2014/03/23(日) 23:12:01.23
とりあえず夜勤は禿げる
俺が証拠な
まともな神経してるなら夜勤ある職に就くな、どうせすぐに移民がやってくれるから
276 :
FROM名無しさan:2014/03/23(日) 23:27:50.59
移民というか外人はすでに居るよな
どの程度増えてくのか気になる
特にどの職種で増えていくかが
>>272 とりあえずお前の長文をファミリーマート本社にメールしといたよ。
俺は応援してるぞ!(笑)
278 :
FROM名無しさan:2014/03/23(日) 23:51:28.82
刑事罰を科されるような重大な刑法違反や労基法違反があったと
>>272は言ってるね
本当なのかとても気になるよ
その店舗のアルバイトなのかな?
そもそも272の身元も不明だし何もかも出鱈目な可能性もあるよね
279 :
FROM名無しさan:2014/03/24(月) 04:22:04.97
うちの店早く夜勤面接して入れろや!
なんで二人で回しててうち一人が今月中にやめんのにまだ入れんのやw
道一個入ったとこにある夜中は暇な店舗やのになあ…
夜勤なんて忙しいの最初の四時間とラスト一時間半ぐらいやで…
禿やすい奴はすぐハゲるし
夜勤やらなくても禿げる
親が禿てれば時間の問題だ禿
>>281 洗髪がしっかり出来ていていない奴も禿げる
後天的な禿の原因の80%はこれ
今日夜勤1人の時に、オッサンが尼の店頭受け取りとハコブーン数件持ってきて
その後ろに数人のグループ客が並んだのを見てすき家のこれ思い出したw
店頭受け取りとかコーヒーとか、サービスと仕事は増える一方なのになぁ
夏はまたコーヒーの新しいやつ始まるらしいし…
社会保障しなくていいです現状で充分です。子育て支援そんなことより給料増やせやks。
これが若者の言葉ネー
子供居ないし、年金なんて俺らが貰う頃にはとっくに崩壊してるだろうし
介護が必要な人間まわりにいないし、医者も滅多に行かない
給料は増えないのに仕事量と税金だけはどんどん増えていくね
286 :
FROM名無しさan:2014/03/24(月) 09:19:59.40
>>275 週いくつっていうか夜勤8連続とかあったよ
8連勤程度でどうこうなったりしないよ
288 :
FROM名無しさan:2014/03/24(月) 09:49:59.63
最低賃金はずっと上がってきているわけだが
高度経済成長期は支那や東南アジアの安い労働力で作られたものを輸入してコストを抑えていた
間接的に安い労働力を円で買っていたわけだね^^
でも今はやつら自体の賃金も上がっているし、円そのものの価値も上がった
日本人自ら単純労働だったり、生活水準を下げないといけない時代
そこで「給料上げろ」と政府に文句言うのはガイキチクレーマーと精神構造が似ている
働き方にも多様性が生まれてるし、実力のある人は高収入の仕事を勝ち取れば良いだけ
すき家みたいに閉店させようぜ
なにもなくても3年間で1200店は閉鎖の予感!
292 :
FROM名無しさan:2014/03/24(月) 13:45:26.92
今アイスカフェラテ注文してキャラメルドバドバいれてやったぜ。
アイスだからキャラメルとけずに下に大量にまたってやんのwwwwwwwwwwwww
>>283 あと一番くじ粘着モナー
ミク、モンハンと続いたからミーハー層が食いつきやすくてちょっと困ってる
回転すしとか食べ放題で「店が損するだけ食ってやる」って維持になる奴居るよな・・・
まぁコンビニに来るような客ってのはそんなもんなんかね・・・
コンビニで元を取るって無理だろ
定価だし
今お得でもスーパーやドラッグストアなんかに比べても高いし
公共料金に至っては銀行からの引き落としで割引もある
コーヒーもブレンドだぞ
ドリップしたてとはいえ昔あったブルマンブレンドの缶コーヒーより劣る
だから深夜のタバコ販売を禁止にしてください
糞がうぜぇ
>>295 金銭的に元を取るのは不可能だけど、+5分先のスーパーに行く時間を買ってるという感じでしょ
片道+5分、往復で10分かけるぐらいなら定価で買う それだけのこと
コンビニにタバコなんて置かずに自販機近くに設置すりゃいいのに…
もしくはiDとか電子マネー認識させる機械でタスポ読み込み可能にすれば未成年の喫煙なんて今よりは防げそうな気がするんだけどな~
>>297 未成年者の喫煙は実はそれほど問題になってないんだよw
飲酒酩酊と違って事故に繋がりにくいからね
問題視している というアピールをするためだけに騒いだふりをしている
カード支払いのときは年齢自動読み込みにならんかな
たまに煙草酒がある時に客層キーでテキトーに10代押たら通らなくてイラっと
未成年に売った側は罰になるのに買った側は罪にならないのはおかしい。
>>301 なるなるw 大抵休学・退学になるよ
世間的に「見てくれではわからんよね」ってのが本音で、買う奴が悪いとちゃんと理解してる
一部のモンペやプロ市民だけが、売るほうが悪いと騒いでるだけ
本部が近辺のタバコ屋をつぶして(交渉?で金を渡してるのかね?)、店にタバコを扱わせて、厄介は全部バイトがしょわなきゃなんないしね。
>>297 うちの店は年齢確認すごく徹底してるな
ほんとなんで自販機置かないんだろうね
>>303 そういう物騒なことはしないかな、廃業に合わせて申請するだけ
厄介はバイトじゃないでしょう、どう考えても店と本部ですよ
その手の違法販売のネタでバイトの氏名が出ることは皆無ですけど
コンビニ名と店名はきっちり出ますからね
酒や煙草がなくたってコンビニのオペレーションは覚えることが多いので
その2品目が無くたってバイトは忙しいですよ
>>304 コンビニエンスのジンクスみたいなものですね
店内に呼びこむために自動販売機は置かないってのがあります
あと、アルコールやタバコのような規制品に関して
上(お役所とか)の方で「対面販売」に異常なコダワリがあるんですよ
基本、タバコもアルコールも自動販売機の全撤廃を上は指導してます
理由は「対面販売推奨」という???な理由です
私にもさっぱりわかりませんが、酒類取扱販売責任者の講師として
毎度その手のルールを教えることになっています
よく質問はでるんですけどね、私もよく判らんので上のようなお茶を濁す答えを言うだけです
とりあえず、上(役所や本部)に楯突いても損するだけ とも教えています
306は何者?
身分証提示要求して堂々と免許証見せてくる未成年ヤニガキマジで頭おかしい
>>308 見せればいいとか思ってる単純な頭だからねwww
前さすがにどう見ても中学生以下だろってガキが買いに来て向こうが見せて来たのが保険証のコピーwwwwww原本なら未だしもコピーwwwwwwwww舐めてんのか?と当然売らず
前に、お酒買おうとした客に年齢確認したらパスポートをスマホで撮った画像見せられた
その客曰く、いつもは安全の為持ち歩いてないからだってさ
訳わからん
パスポートwwwww
昔は近所のタバコ屋から本部が免許買ったりもしてたけど、
今はやってないんじゃないかな。
酒の免許も30年前ぐらいまでだね免許の売り買いがあったのは
カクヤスっていう酒の安売り店が出てきた頃で、買っていたのはコンビニではなく酒の安売り専門店ね
酒はそれだけで店舗が成り立つので売買の対象になったけど、
タバコはそこまで利益の出る商材ではないので、そもそも権利売買というのがかなりネタでしかない
あたりまえだけど、権利に対して売買というけど「譲渡」できないので「名義貸し」という方法を取る
つまり、酒なら酒屋、タバコならタバコ屋(薬局)を雇い入れている偽装工作を行う事だけど
地域を超えるとそれも出来なかったので近くの酒屋なりを廃業させるところから始まるパターンでした
ちなみに、酒の免許は解禁されたので今は一定条件を満たせば酒を取り扱うことが可能なのでもう
権利売買は存在しません(昔話です)
んで、タバコの免許は運が絡むので事実上出来ないのと同じで、廃業してもらうことは出来ても、
タバコの権利消去の告示は公式に行われるので、免許がほしい人は何年でも毎週見に行くし、
当然コンビニ関係者も巡回して見張っているので、出し抜くことなんかできないw
まぁ、入札抽選式なので同時応募のライバルに金を払って独占する方法も無いこともないけど
まぁ無理だよねw
ということで、免許売買に関しては 妄想成分が混じった 都市伝説と思っていいですよ
年齢確認されて文句言うやつは大体未成年
>>313 実際やってたんだが?
ちなみにファミレスやカラオケボックスに置かれてるタバコ自販機のからくりもしってるよね?
>>315 ちょっとおかしい人みたいだからこれ以上追求しない方がいいよ
また切れて荒らされたりしたら面倒だし
たぶん労基署や警察うんぬん言ってる人だから相手しないほうが良いかと
そうですねスルー能力足りませんでした。
最近おでん売れねぇぞおい!
準備めんどくさいんだから客ども買え下さいお願いします。
相手するからここに居座るんだよ。
だいたい長文で自分が正しい!て書いてる時点で察しろ。
うちファミチキが売れに売れまくってる
「ただいまあげたてですよ!!!」ってセールストークしたら買ってくれる客多い
323 :
FROM名無しさan:2014/03/24(月) 18:20:28.35
鬱
ため息しか出ないわこんなバイト何がおもろいのコレ
出勤日でない休みの日も次の出勤考えてため息胸やけ
ぁあ
あああ
はぁ~・・・・・・・・ダリ
統合失調症だと診断書出て手帳と年金もらってるし
統合失調症に間違いないんだけど、
メジャー飲みながら、パキシル処方されてるよ。。。
抑うつ状態になった頃から飲んでいるんだけど、抑うつ終わってもパキシルは飲み続けてる
20ミリ飲んでるよ
20ミリでは気力が足りなくて頭を毎日洗うのも無理な状態だよ
先生にパキシル増やして下さいって言ったら幻聴妄想がまたひどくなるからダメ言われた
パキシル以外にも色々抗鬱薬あるけど、どれか別の抗鬱薬に替えれば少ない量でも
元気になれますか?また、その抗うつ薬は何ですか?
もうヒキコモリみたいで毎日ぼんやりしていて気力が全く無いです。。。
元気になれる抗鬱薬を教えて下さい
ここは病院じゃねーぞ池沼
中華まんとおでんは10月から2月までで充分だろ
おでんももう廃棄が売り上げを上回ってるけど
店長が「それじゃ売る意味無いから廃棄伸ばせ、仕込み量減らせ」言い出したし
それだと見た目も悪い具材がちょこっと入ってるだけで、殆どの客は鍋見た瞬間買う気失せるっての
1年中売れる場所なら売ればいいけど、売れないんだから素直にやめろと
なんでジャンボフランク薄気味悪い肌色にしたの
おちんちんみたいでいいじゃない!
新人のJKに俺のフランクは黒いよ~って冗談で行ったら
店長にシフト減らされたわ まじJK死ね
正直22時以降消える上に17時からしか入らないor土日だけとかJKいらないよねレジ前で立ってるだけだし
可愛ければ許す
うちのJKは顔は並だが仕草が可愛らしくてほっこりするわ
フリーターDQN女のほうが仕事しないし邪魔
あの変なわさび入り肉まんとかとんかつ巻きとか一つも売れず廃棄だったわけだが。
どの層をターゲットしてるのかもわからんし商品開発してるやつって馬鹿じゃないの?
売る気ないでしょ?本部からすれば店が買えばそれで終わりなんだろうけど。
333 :
FROM名無しさan:2014/03/24(月) 20:28:18.98
>>310 それ写しとして有効なのか
加工の可能性もあるから駄目なのか気になる
たった数行、長くても10行程度を長文と感じる国語の体力の無さ
少し言い負かされると「長文乙」といった感じで逃亡
じゃあ、最初からレスしなければいいのに^^
>>334 自己陶酔してるのが気持ち悪いだけだと思うよ^^
>>334 なんでブログにでも書けばいいことを長文でここに書くの?
自分の意見や考えが正しいってのをみんなに同意してほしいんでしょ?
訴訟したいなら御自分のブログにでもその過程を書けばいいよここに書かれると迷惑なんだよ
それは理解できる?
339 :
FROM名無しさan:2014/03/24(月) 20:38:49.69
>>338 最初、鬱の診断から睡眠障害を経て、現在は双極性障害です。
睡眠障害の専門医に通院していた頃、睡眠日記みたいなものを
医師に渡されました。診察では「とにかく朝、起きて外へ出て散歩する」
ように言われてました。あの頃は夜の10~11時に入眠して翌日は
15時過ぎまで眠り続けてしまう状態でした。約5ヶ月の通院期間の
終わり頃には、朝7、8時に起きられるようになりました。
341 :
FROM名無しさan:2014/03/24(月) 20:41:27.08
このスレすき家の次におもしれーなw
>>328 バイとの女の子とそういう話になったところwwww
とりあえずファミラジ終了しろ 面白くもない放送を強制的に聞かされるとかかんべんして欲しい
まあももクロのあの宗教曲よりはマシだけどな…あっちはたった一週間なのに
ファミラジの不満多いけどボカロ地獄よりは絶対マシだと思う
絶対
「ファミチキの骨なし下さい」が一番戸惑う
ファミチキなのかプレチキの骨なしなのかどっちなんだよ!
ファミチキは元から骨ねーぞ!
廃棄間近のプレチキ売ったが罪悪感やべえ
廃棄食って知ったがあんなゴムみたいな屑肉に200円出したらクレーム来てもしょうがないぞ
プレチキは廃棄時間長杉だろ
ファミマ歴約1年なんだけどファミチキに骨ありがあった時代があったの?
揚げ物の寿命なんて30分かそこらだぞ 揚げたてのチキン系は最高だけど5時間過ぎのファミからとか最悪
それよりわさびまんとか頭おかしいもの開発するなw
アレ入れてる中華まんの什器開くとわさびの臭いがしてひどいw
めちゃイケコラボやめてほしいわ
前回も前々回もそうだったけど廃棄量ぱねえ
>>350 やっぱお前のとこもかw
こcつちも半端ないくらい廃棄してる・・・
>>347 客がごっちゃになって間違えてるだけだよ
だけどこっちからしたらどっちのことを言っているのかわからないってこと
>>348 とんかつのサボテン、スーパーの揚げ物、商店街の肉屋の揚げ物
基本テイクアウト系の揚げ物で30分で下げる店なんか無いだろw
わさびまんうまそう…
でも食いたくなったら退勤前に揚げるよね
あ、あのお客様?それ僕が食べようと思って揚ておいたのですけど(´・ω・`)
金爆放送3月で終了してほしい
句切りとしては良いだろ、、もう
てか本部クレームいれようかなもう
レシートをレジにそのまま捨ててく糞は死んでくれ
まーたありがとうの手紙のじーじー今は車イスで歩けないオチかよ
後半で病気や天国行っちゃったとかで感動させようみたいな流れもう飽き飽きよこれ
てかじーじー本当に歩けないの?
本当は歩けるんじゃないの?じーじー。
360 :
FROM名無しさan:2014/03/25(火) 07:23:57.42
>>338 >なんでブログにでも書けばいいことを長文でここに書くの?
>自分の意見や考えが正しいってのをみんなに同意してほしいんでしょ?
え?嫌なら読み飛ばせばいいのに^^
君は管理人なんすか?違いますよね(失笑)
二行目は完全に読み違いですね(笑)残念でした思い込み乙でありますw
ファミマ本部(SVじゃなくて内勤のやつね)には、
ヤフオクや2ちゃんスレチェックするネットまわり担当のヤツがいるのさ(大手企業じゃ当たり前だけど)
例えば、ミクのポスターとか出品されてるかチェックしてアシ掴んだり、
基本は直営でない限りは「使用者の店と従業員で話し合え」だけど、
労働基準監督署行かれて行き着く先は「ファミマ労働トラブルで敗訴」になる前に、
エリアマネージャーまたはSV使って店舗に指導(アドバイス)するケースもある
合法的なたかり方を知りたいヤツは黙ってROMって実行するかもしれないし、
今回は「放置すれば取り締まり対象」という事案で署に公式に相談記録も残してもらってるんで、
もし内勤のヤツが見てたらブラック店舗の監視を強めて頂きたいと思いましてね
当然、ネットで広められるリスクも感じるだろう(ゼンショーとデイリーヤマザキには判例がある)
でも、たかる時に直接「ネットで広めるぞコラ」っていうのは脅迫になるし、何より雑魚臭がハンパないからやめとけよな
そんなわけで、ブラック店舗から違法状態は改善すると文書で回答もらったんで、
刑事で攻めても改善が実行されれば、微罪処分になるかどうかでショボイところだろう
他に当然、延滞利息(年利5%~14%)も発生してるし、慰謝料目的で小額訴訟するか思案中
あ、つまらない同意も無知なレスも、つけるのは本当に自由ですけど俺は求めてないですよ^^
労働基準法について知らない人は、おかしいな?と思ったら警察署の相談係おすすめ
事前に電話連絡すると大抵対応してくれる
労働基準監督署の特別司法警察職員の数は圧倒的に足りてないので、必要な書類証拠がなければあしらわれる
その書類証拠とやらが具体的にどう用意したらいいのか、相談係のおまわりは調べてくれるぞ
刑事事件化ではどのような流れで罰則や処分はどうなるのか
民事で請求権を認めてもらうにはどういう手順なのか
合法的にブラック店舗をたかっていこうぜ
①急にシフト減らされた
⇒休業手当(60%↑)を請求できる可能性があります
②一日実働8時間超えてシフト入れられます
⇒残業手当が支給されているか確認
③7連勤っす
⇒休日出勤手当(×1.35)や週40時間を超えてくる分の残業手当が忘れられているかも
④休みの曜日に出てって言われた
⇒雇用契約書に休日が明記されているなら、所定休日の休日手当(×1.25)がもらえます
※記述が無い場合でも、何ヶ月も曜日固定されて慣例になっているなら、それが実績となり請求する権利を有します
⑤有給休暇
⇒半年後から付く可能性があり、計算は個別の事案で異なるので検索してくれ
⑥解雇されちゃった
⇒へたに同意して「退職扱い」を認めないこと
「明日から来なくて良い」系は即時解雇なので、30日分の最低保障額がもらえます(解雇予告手当)
⑦退職したいんだけど認めてくれない
⇒労働基準法を隅々まで守っている店舗なら、契約書の定めが有効です
そこらへんテキトーなら民法で定めるところの2週間前に申し出れば、法的な効力を発揮します
>>343 今流れてるモー娘の曲は結構ありなんじゃないかと思えてきた
法律に関して知識ひけらかしたい奴は勝手にスレでも立ててそっちで好きなだけやってろ
ガリタは案の定廃棄出まくりだな
めちゃイケってレギュラー多いのに、なんでスタッフを前面に立たせるんだか…
タレント一人しか使ってない有野の番組じゃないんだしさ
もう番組もコラボも終わってくれ
たかが10円くらいのポイントでガタガタ言うやつ小さ過ぎて笑えるわまあ俺が悪いんだけど
メール便で時間指定するなよ・・・
だったら宅急便なり速達料払えばいいだろ 意味が判らん
そもそもハガキとかで時間指定できねぇだろ orz
>>367 信書を送りたがる奴もいるよな
しかも深夜帯にwww
もちろんニコニコしながらお断りするぜ?
流石にメール便は封筒に入れて持ってきてくれよ…チケットの封筒に入れてやったけど
うちだと深夜に、切手とか収入印紙を100枚シートで買いたがる客も居る
「仕事で使うんだぞ!用意しとけよ!」
って深夜に何言ってんだお前は orz
近所の郵便局に24時間窓口あるからそっちいけよ
こっちがバックに取りに行くのを狙ってる強盗かと思えて怖くてしょうがねぇよ
>>365 ガリタ食堂自体嫌悪感の塊なのに売れるわけないww
親が泣いてるぞ・・・
ガリタのカツおにぎりって普通の包装にしたら値段10円くらい下がりそうだよなw
夜中にたまに来るDQNが怖い
強気で何か言われると気が弱い俺は萎縮してしまう
普段もそいつの顔が頭にちらついて辛い
土方は気のいい兄ちゃんと典型的DQNがいるよな
連続夜勤入ってる奴生活パターン教えてくれ
3連夜勤なんだけども
昼くらいから夕方まで寝る→夜勤→朝少し寝て昼に起きて夕方から夜まで寝る→夜勤→朝少し寝て昼に起きて夕方から夜まで寝る→夜勤
俺のパターン
朝少し寝る時は目覚ましで無理矢理起きる
なんで一回起きるんだ?
起きてなにすんの?
やっぱ深夜勤務って人としてどっかおかしい奴がやる時間帯だよな
俺は週3~4夜勤だけど
基本帰って来てから昼過ぎまで寝て、だらだらしてから夜勤行く
寝られなかったり眠かったら夜勤前に少し仮眠取る
金爆自体は何とも思わんけど、ケンジとかいうKYはくっそウザいな
金爆たいして知らんけど、奴が場の空気読まずにはしゃぐアホってのは分かった
>>384 よく寝るの昼過ぎまでで大丈夫だなー
俺は10時頃帰宅出来るから12時までには寝て17時くらいまでには起きる
俺は朝帰って来て風呂入り、テレビ見たり買い物行ったり用事すまして12時には必ず家に帰り
飯食って、13時には寝れる体勢になって最悪15時には寝てるな
寝付きがよければ13時半には寝てる
そんで19時過ぎに起きてシャワーとか浴びて出掛ける準備してダラダラしつつ出勤
キンバクけんじうぜえよな
あいつうぜえ声質でゆっくりバカっぽくしゃべるくせに
喋ってる内容が普通過ぎて全く面白くないから余計腹が立つ
増税前に、発注で商品まとめて入れてるとことか
ある?
ああ紙パックカルピスの桃味旨かったのに割引終わった(´・ω・`)
みんな仕事中の飲み物なに飲んどるの?
パック烏龍茶
ウーロン茶苦いし嫌いや(´・ω・`)ショボン
>>389 あるある、バックヤードに収まりきらずに車庫にも一杯入ってるよ
>>390 ウィルキンソン
ゲロルシュタイナーをおいてほしい
ウィルキンソンの炭酸水って確か発注可能だろ?
ジュースの方か?
>>395 店員だが?
>>396 や、ゲロルシュタイナーのがうまいんだわ
で、たまに品物を置く時があるから、ウィルキンソンから切り替えてもらいたい
100円にこだわる必要も無いと思うわ
てかゲロルシュタイナーってスーパーとかでもかなり特殊な部類でないと置いてないだろ
てか俺は店にある飲み物で今のお気にいりを聞いてみたんだが
そういや、今ファミマにある炭酸水ってクラブソーダとウィルキンソンそれぞれのノーマルとレモン
あと天然水スパークリングだが、君みたいにこだわる人的にはどれが旨いの?
>>397 店員であるかどうかは関係なく、客の視点でってこと
お前が欲しい つまり金払って買う ってことだろバカか?
>>398 うちはウィルキンソンのみ
ただこだわると言うよりも誰が飲んでもおそらくゲロルシュタイナーがいいという意見になると思う
美味しいし、胃にいいよ
>>399 はいはいw
おじいちゃん
そんなところにうんちをしちゃダメでしょw
こういう屑にはどう対応したらいいんや?
312 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2014/03/26(水) 13:47:21.37
いやー今日参ったよ
コーヒー10缶レジに出してクーポン券も出したらレジの姉ちゃんが会計は別々になりますとか言い出すのよ
コーヒーの支払いにクーポン券使うのに何が別々なのか意味不明だったわ何と勘違いしてたんだか
332 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2014/03/26(水) 14:23:18.74
怒鳴ったら融通が効くんやで
333 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2014/03/26(水) 14:25:05.88
店員に偉そうな奴ってマジで引くよな
複垢で怒鳴るとかまんま居直り強盗じゃん
334 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2014/03/26(水) 14:27:29.83
怒鳴らなきゃわからない店員がいるのも事実
ハッシュドポテト売れねええええ!
>>401 警察呼ぶね
・威力営業妨害
警察が来たら、不当な強要を要求してみの危険を感じた といえばいい
逃げようとしたら「カメラに写っているので余計に立場が悪くなりますよ」と言えばいい
「店長呼ぶよりまず警察」「SV呼ぶよりまず警察」「本部呼ぶよりまず警察」
これが基本です
売れないとアピールが足らない云々言い出す店長
不味い、高いから売れないんだろアホか
>>403 これ
そしてセキュリティなり警察なりが来たら
この人です!
と叫ぶ
>>403 >>405 けどさー
正直、面倒臭いよな・・・
まるで携帯乞食みたいな奴らやもんw
本当にウチの店には来ないで欲しい・・・
だってさ(笑)
348 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2014/03/26(水) 14:52:08.54
警察呼ばれても何ともないよ
店員怒鳴りつけて首根っこ掴んだことあるけど暴行にならんかったし
>>406 対価・適価意識のない人は「客」じゃないから人間扱いする価値もないと思ってる
ヒトモドキが来たら即警察、店の電話の短縮1は店長の携帯だが、2は警察だよ
>>407 それは店長呼ぶからでしょ
いきなり警察呼んバイトが泣いたりすればそれでいいんだよ
暴行未遂者側が謝罪しない限り許さなければ前科になる それだけのこと
胸糞悪い客だなぁ。中国人か韓国人なんだろうか
コンビニとかファミレスとか、客に対してどこまでも低姿勢だから、こういう糞みたいなやつが出てくるんだろうな
みんなは警察呼ぶ時、糞客になんて言ってから電話取りに行く?
ただいま店長をお呼びしますとか言って警察に電話しに行くんだろうか
サッカーのユニフォームもらえないだろうけど千円位で売ってくれないかな
まぁ無理だろうけど、W杯終わったら大量のユニフォームどうするんだろう?
キャンペーンの賞品にするんじゃないの?
ガリタを見て、馬鹿じゃね!?と言って何も買わずに店を出る糞ガキ。
見かけによらず正しいね。
>>413 え???かわいいJKの着たユニフォームなら需要あるだろうけどおっさんが着たユニフォームなんて誰が欲しいんだよwww
罰ゲームじゃねーかwww
客が自前で持ってきたヤマトの伝票に60サイズで勝手に丸がつけてあった
どう測っても120だから書き換えるよ言ったら、この伝票で送れって言われたからわからない、だと
自分でもわからないものを持ってくるなっつーの
緊縛売り上げの話ばっかだな
あたかも自分の取り柄がそれしかないように聞こえてしまう
>>417 関係ない、120に○して処理
カネがないなら持って帰ってもらえ
>>417 それやまとに受取拒否されるぞ
当然だけど。
つーかめちゃイケのタイアップ商品9割方廃棄なんだけど
本部もめちゃイケスタッフも何考えてるんだ?アホなの?
警察呼ぶ警察呼ぶって言ってるけど、その後の具体的な処理は書いてないのな(笑)
「店員の首根っこを掴んだ」だけなら、確かにウィキペディアで調べたら暴行罪ということが分かる
>>409のレスは相当無知でひどい
まず、暴行罪であって暴行未遂なんてものはない
で、殴って怪我させたら傷害、首根っこ掴んだだけなら暴行という区別を理解していない
この事案の場合、前科は99.999999999999999%つかない
警察呼ぶ→(加害者側が留まっていたら)任意で双方に事情聴取→微罪処分(前歴にもならない)
が妥当
加害者側が我に返っておとなしくしていれば、現場での聞き取りだけで終わる
怒りが収まらず、接触の危険性をポリ公が察知したならば、引き離して署の取調室まで任同(任意同行)
前科ってのは、罰金から
言い方を変えれば、起訴くらって裁判をやって何らかの有罪判決を受けたら付く
首根っこ掴まれただけなら警報ボタンで警備会社の人に来てもらったほうが良い
もうその話いいよ
無駄に長文で鬱陶しい
自分で買いたいとか食いたいもの無いしね。本当の老舗の和菓子を売ってたら食いたいな。独占契約の限定販売とかの頭、って本部には無いしね。
>>419 120で送るか自分でヤマトに交渉しろって言ったら渋々120で了承したよ
あとで伝票見たら品名欄にフリーダイヤルがどうのこうの書いてあったから
そこに電話して引き取ってもらう専用だったんだろうね
着払いだったからたぶんあとで差額の送料請求されるんじゃないかな
ざまぁみろだ
はこBOONでヤマトに文句言われた奴いる?
「重さごまかしてるから」云々言われたが、
あれファミポートだし店舗で測る宅急便と違うからわかんねーよ。
オークションでの出品が多いようで、はこBOONも多いから面倒。
普段淡々としてる店長が、なんか知らんけどキレてた
増税前で忙しいんだよおぉぉぉぉ!!って
くっそわろたわwww
4/1以降の単品カードの山憂鬱だわ
今あるやつの奥に差しといて日付変わる頃に抜けばいいんだろうけどうち何故かすぐに単品カード無くすからギリギリまで変えないらしい
>>412 まさか本部で回収はしないと思うけどな。春夏の汗かく時期に着るんだし
オーナーとか店長によるのかな?知らんけど
福岡だと鷹の祭典ってのがあって数日間特別ユニフォームでさ、市内中心部の販売職とかヤマトの兄ちゃんとかみんなそのユニ着るんだよ
ファミマのスタッフも着てる
そんな数日だけのユニでも貰えてたよ
昔はオクにもよく出てた
>>432 でも貰えるんだとしたら全員分無いし、着れなかった人が怒りそうだよな
何を基準に選んでるんだろうね?
>>432 うつが出る前は一人が好きだったのにうつが出ると人恋しくなって困る
一人だと精神がおかしくなりそうだから友達作りたくなるけど、フラットになった時に面倒になって切っちゃうんだろうなと思うと作れない
精神がおかしくなりそうというか、まぁすでにおかしいんだけど、もっと悪化しそうな気がして
友達欲しくなるのは、他人の前だと「心配かけないようにしないと」という意識が働いて普通であるように装う気力が出るからというのもある
クレカや電子マネーの時は最低2回以上声に出すよ。
「クレジットカードでのお支払いですね?」とかいうふうに。
ユニは全回収だよ
言うまでもなく転売防止のため
438 :
FROM名無しさan:2014/03/27(木) 03:38:59.09
何で平日深夜に、おっさんって入るなりウンコしていくヤツ多めなの?
トラックの運ちゃんとかタクシードライバーとかじゃなく
どういうシチュエーションなんだよ?
普通に生活してて、そんなこと滅多にあるもんじゃないと思うけど
そもそも女は殆どトイレ自体使わないし、まず男なんだよな、そういう奴
で、おっさんなんだ殆ど・・・若者はまずいない
>>438 うちは女のが多いわ
しかも女のが使い方がきたねえ
座るところに小便つけて帰る奴の多いこと
横を無言で素通りする便所虫がムカつくわ
店員が表に居るときくらい一言なんか言えっての
よくあんな恥ずかしいことができるなと呆れるわ
サンクスはすでにエリア契約会社が崩壊して他チェーンにロゴ変えしてますからね。
ファミマは大阪市営と組んでるし、鉄道大阪支配はファミマとセブンの勝利だな
キヨスクはホームにあるおばちゃんの新聞売る個人技能に頼って生きていけばいいさ
少し前に入った高校生バイト、そろそろ慣れてくるだろうに、いろいろ仕事残してて勘弁して欲しい…
特に、交代間際にやっとく仕事がやってない事多い
もうすぐで退勤だ帰れるってので頭いっぱいになってるんだろうなぁ
ここんとこ新人は高校生続いてるから、そろそろフリーター来てくれ
もうテスト期間で一斉に高校生休んでシフトに開いたでっかい穴埋めるのは勘弁
>>439 そうなのか、店の立地にもよるのな
まあ女子トイレは俺ノータッチだからw
自分がトイレちかいから、客に使われるのいやなんだよね
だから男子トイレだけは掃除するw
>>447 店長か副店に「始末」の重要性を教えるよう依頼すべき
もしも、作業チェックシートやスキルチェックシート的なもの・制度がないなら
一応店長か副店にその話をしてスルーされたら別の店に移った方がいい
バイトといえど将来の足しにならんと、いくら気楽でも将来への不安で辛いし
正しく評価され、褒められる制度が確立していないなら、どんなに仕事が楽でも
それはブラックと一緒だよ
今、消費税上がる前になんぼかまとめて発注した方がいいのかな?
うちの店長やマネージャーは何もしてないようだけど
他店とかはやってる?
てかさバッグヤードや冷凍庫、ウォークをぐちゃぐちゃにしてまで在庫抱えて
品出しや補充の作業効率下げても、さほど税率の変化の負担大きく減らしたと言えるほどは
在庫量抱えるスペースはコンビニには無いっていうね
>>450 ヘドロ化しない小物ならやってもいいかもしれないけど
増税による買い控えもあるので、あまり無理に在庫置きたくないだろうし
あまり多く仕入れると、そのぶん仕入れ金額が増えて、資金繰りが辛くなる
後で戻ってくるとはいえ、翌月店長給料0とかは辛いんじゃね?
タバコはやってる、というかやらされてる店がほとんどだしやっぱ需要とスペースの問題やね
タバコ関係のクソ客多すぎ
てめー独自の呼び方とか知るかよ
Tカードの有無を尋ねなくなってだいぶ経つ
出す客は勝手に出すし、持ってない客は聞かれるのだるいだろうし
後から出されたら事故伝対応で済ませればいい
明らかに財布の中にカードが見えてる場合と、事故伝対応できない場合だけ尋ねてる
なんでメビウス10のソフト買う奴はマイルドセブンってだけいうんだろうな
その銘柄の一番標準って考えなんだろうが、セブンスターぐらい売上偏ってたらともかく
メビウスだと他のミリも売れるから通じねーっつうの
悪いこと言わんから電子マネー支払いの時くらいはTカード聞いとけよ
>>457 大体わかるから念のため確認したのよ
そしたらキレ始めた
俺は常連だからいい加減覚えろだってさ、知るかよ
>>456 メビウスは10mに限らずソフト買う人は大体名前だけ言うよね。
あとマルボロとかマルボロライトのソフト買う人も結構多い。
タバコ吸わないから分からないけど、ソフトパックが標準的な感じなのかね
名称も覚えてないのか、数字も読めないのかしらんけど
「その青いの」
とかいうの辞めてくれ 青ばっかだよ
挙句の果てには「お前は水色と青色の区別もできないのかよ」とか逆ギレするしな
すみません色盲なのでって言っとけ
「CABINの赤」って言われて???となったわ
最初ワケわからなかった
JPS買う人の安定感
クオカードとTポイントって併用できない?
併用表がどっかいった
>>467 できるはず、やった記憶あるし その手のカードは商品券と同じはずだから結局現金と同じなのでOKのはず
できないというか属性が異なるクレカだけが異端でいろいろ併用不能だった気がする
タバコは銘柄と何ミリかだけしか言わねーくせに後からロングとかメンソールとか言い出すバカがうざい
お前は会社でもそんないい加減な報告してんのかと
レジ休止中なのにそこに商品置く客
トイレ清掃中って立て札置いてあるのに勝手に使う客
小銭受けあるのにそこに小銭置かない客
目見えないのかよ!
今日の夜勤から今まで準夜で一緒に入ってた人が休みが変わって韓国人留学生になる
引き継ぎで顔会わせる程度にしか面識ないからどれくらい作業してくれるか全然わからねえ
>>470 トイレの緊急呼び出しボタンを流すボタンと間違えて押す客
コーヒーのボタンでホットとアイス間違えて押す客
店内飲食禁止の張り紙の前で飲み食い始める客
レシート入れあるのにレジ回りを探すように見渡した後に小銭受けにレシート置いていく客
家庭ゴミお断りと書いてあるのにゴミ箱の扉開けて中に直接でかい家庭ゴミ捨てていく客
も追加で
もうどんな軽微なことでも警察呼んで良いよ 営業妨害だしな
>>468 ありがとう
こないだ断っちゃった...
財布の中身がギリギリで確定押しちゃうと色々まずそうだったからさー
KOREAN GO HOME
JAPANESE ONLY
関西は駅中にセブンイレブン出来るらしいから糞客そっちに流れてくんねーかな
3月のファミ通見たか!⁇
メッチャ綺麗なスタッフおるやん!!
やっべーー!!
って産休してたって!?
死にたい
あ、ファミ通ってFAMILY3月号のことね
トイレットペーパーの予備を持っていく
ビール券で買い物しようとする
なぜかトイレで下痢便が飛び散ってる
も追加で
482 :
FROM名無しさan:2014/03/28(金) 03:42:55.23
初音ミクが産休? 第一子かな
初音あらため初産ミク なーんちゃって…
うん2ちゃんの、荒らし以外のレスで、ここまでのキモさを感じたの久々だわ
もう今からラベル付け替えてもよくね?
てか近所のスーパー、年中無休の店、4月1日は消費税増税に対する対応で休みとか
前日閉店時間早めて、4月1日も遅く開店します、とか書いてんのに
なんでアイテム数少ないとはいえ、人員も少ないコンビニが開けながら対応しなきゃならんのだよ
ファミマの初音ミクへの擦り寄り凄まじいな
パンだのスイーツだのに安易にキャラ使いまくって価値下げたし
10年後、初音ミクを終わらせた戦犯として間違いなくファミマの名前があがるだろうな
>>489 おまえオタだろ
きもいぞ
正直あんなのどうでもいいわ
商業用に初音ミク使ってんだから著作者の許可取ってんでしょ。
何か気に入らないのなら、それは許可だしたYAMAHAが悪いんでね?
それ他のコンビニにも同じこと言えるよね
ファミラジつまらないとか書くのやめて。本当にそれでファミラジ終わったらどうするの。
僕はこのファミラジが大好きでいつも楽しく仕事ができています。
有線には出来んのか?それで時々切ってファミマのCMながしゃーいいじゃん
SVから注意されるだろ。
jazzでも流せばいい
>>493 つまんねー物はつまんねーんだよ!
素直な感想を言って何が悪いんだよ
マジで早く終わって欲しいわ
昔サークルKにいた時は有線の外部出力からMDに入れてた曲とか流してたもんだけどな
外部入力か。
薄着になってきたな。デブスが全身の脂身をゆすりながらキモイな…
50過ぎたババアのミニスカもな
>>493 わかった
じゃあ、本部に苦情のメール送るわ
大勘違い鶏ガラパートがキモ色キチにもなる季節ε=ε= (」゜□゜)」
ファミラジを生放送でパーソナリティ江頭にやらせろ
オッパッピーにやらせてやれば?
ファミラジ続けてもいいけどケンジは黙らせてくれ
あいつだけはまじでウザイ
基本普通の有線で1時間置きにファミラジとかにしてくれないかな・・・
ファミラジじゃなくて普通にAMラジオ流してくれよ
ぼっちでも捗る
>>479 なんかうぜえってなんだ!
店に届いてるだろ!3月号!見てみな!
冊子の後半に載ってるよ!
あと初音ミクは関係ないぞ!
あれ、地方によって違うのかな?
偶に来る茶髪・白髪交じりのヒゲのオヤジがなんかうぜぇw
すげー神経質で、袋の中に髪の毛入ってたり
コーヒーマシンの注ぎ口についてるミルクカスををアルコールで拭いてると文句言ってくるw
そいつ大きめのカバンの口開けたまま来るからレジ袋要らないのかと思ったけど、普通に袋要求してくるし
そういう風にカバン開けてくる奴って万引き疑った方が良いのかな?
ぶっちゃけ万引きしようが俺に害無いなら放置するけど
注意してもいいけどそういうのに限って逆ギレしてきやがるんだよな
駐車場でスケボーしてる奴とか
店内で飲み食いし始める奴とか
ゴミ投入口に入らないサイズのゴミをゴミ箱の蓋開けて直接中に入れようとする奴なんかも同じだな
自分が悪いという認識すら無い。モラルも常識も無い。
なんかすげえクレームが入ってきてた
あまり詳しくは書けないけど、要約すると
・食料品(弁当とかああいうの)を購入したんだけど、お店の外(バイト先とはまったく関係ない)に忘れた
・弁償してもらうか届けてもらえないか(お決まりの○○はやってくれた炸裂)
・最終的にいつもこの店使ってるんだぞ!も炸裂
まず弁償とか意味がわからないし何でこいつが逆ギレクレームしてるんだろうか・・・
そんな時は警察よべ
むしろもう店使って貰わなくて結構だし
本部にクレーム行っても問題ない
本部社員詐欺も横行してるし徹底しないとな
>>514 ほんと、○○はやってくれた!とか言いだす客マジ迷惑。
じゃあやってくれた店に行けよ糞がって思う。
ファミラジ終われよ
>>517 ファミラジ
ダルビッシュケンジのトークがわざとらしくてイライラするんだよね
特に
「白っぽいでしょ」
「漢字読めないでしょ」
と言われて驚いて見せているところだ
いかにもわざとらしく驚いているようで
聞いていてイライラする
ケンジ
お前どうせこのスレ見ているだろ
台本読むにしろもっと自然に会話しているようにしゃべれ
>>518 よくわからんが、これのどこから本部がアホだと思った?
本部がってより経営陣がアホなんじゃね
>>518 ネトウヨの戯言を除いた事実を見る限り
韓国で24時間営業が規制されたので、日本型コンビニモデルが使えなくなったことが撤退の一因
→韓国の労働規制の方が日本より立派で、労働者よりってことじゃん
フランチャイジーが力つけてフランチャイザーの言うこと聞かなくなるなんて、日本でも嫌ってほど
いくらでもあることだし、なんで韓国人がやったらダメなのかさっぱりわからん。もともと出資比率も
25%に過ぎないんだから、こっちが支配的権限を握ってたわけじゃないし。
そのスレでは5000億投資して7億で売却みたいな大ウソを信じ込んでるし、とにかくネトウヨは
アホすぎて話にならん。
やだ、なんだかキムチ臭いな
常連アピールするクソ客の誰てめえ感
南朝鮮から撤退とかどうでもいいわ
それより、日本のコンビニ店舗から在日ハンチョッパリを半島送りにしてほしい
ちなみに、24時間規制については京都で一騒動あったよな(笑)
チョンに比べて格段に低い犯罪率、多様なライフスタイルといった我が国の状況を鑑みれば、
別に規制する必要はないよね
深夜手当も法令で定まってて、そのおかげで収入的に助かっている人間も多いわけで(笑)
異なる二カ国(複数国)を自分の尺度だけで横一列に並べて、どちらかの優劣を語る
左翼のクソどもがよくやってきたペテンです
2000年以上の歴史、現存する国家の中で世界最古の日本
100年余り前までは土人最貧国で、日韓併合のおかげで栄えた大韓民国
今でも国家そのものが反日ヘイトスピーチ愛国無罪の人治国家と我が国を
比較すること自体が誤りです
左翼とか右翼とかどうでもええわ
カゴいっぱいに持ってくる主婦より多少態度悪くてもコーヒーと煙草たまにパンしか買わないおっさんの方が楽だし好きだねぼかぁー
主婦なのにコンビニでかご一杯買い物するくらいなら徒歩五分のスーパー行く方が品揃えもいいし安く上がるというのが分からないのかな?
ダメ亭主とドラ息子に食わせる餌だと思って買ってるんだろ
手抜きに丁度いいんだろ
お前らサザエさんで夢見すぎだ
ただ、すぐ近くにセブンがあるのにうちに来る理由がわからん
>>498 なつかしいなー、ファミマも昔それできてたわ。
有線のチャンネルまわして「読経」「海の音」「落語」とか流してたなあ
「蛍の光」は客が帰ってしまうのでさすがに不味かったw
有線+毎時30分に割り込みでアーチだったな
液晶付きの初代ファミポートと登場と共に有線は消えたはず
もう10年くらい前か?
お前ら歳いくつなんだよ
534 :
FROM名無しさan:2014/03/29(土) 18:01:17.88
日本語がほぼ通じない外人を雇う
数日後、店長「あいつダメだな」と陰口
これを延々リピートしてる
屑蚤に消えて欲しいね
10年(まぁ9年半ぐらいか)やって、SVが更新の手続きを始めた時に「店閉めるよ?」
って言った時のSV顔は未だに忘れられない
正直悪かったと思ってる、地域3位を崩したことなかったしな・・・
でもしんどかったんだよ・・・
売上や顧客満足や本部の視察だの、模範店の店長としての振る舞いの全てがな
それを維持するモチベーションを続けるのは無理だと思ってた
もう10年? いやいやあと半年すら無理w
やる気があれば、どんな中卒でも地域No.1店になれる、それは保証する
でもな・・・ 身を削るどころの騒ぎじゃない、悪魔に魂を売る よりも酷いよね
自分を含めて家族と子孫を捧げるだよな、結婚は不可能、していれば100%離婚
それでしか維持できない 地位 だよね
資本主義の自由競争社会で地域優良店の維持を半強制する姿勢は本気で
辞めるべきだと思う、つうか せめてバイトの手配は本部でやれよ・・・
マージン+5%取っていいから、その代わりバイトの募集から初期教育、
ドタキョンだのは全部本部で責任持って派遣手配しろ
それができない限り、来年以降順次くる他の店舗の契約も更新するつもりはない
もしも他のコンビニで上のバイト手配を本部がやると言ったら乗り換える
できない奴は何やってもできないよ。
関西で優秀店の某オーナーは元オーナーが赤字店や問題店で直営化したのを
自店舗化して人気店にしてるよ。
うちの店長(オーナー)はそこまで凄くないけど4店もってるし、
奥さんは店でることまずありえないし、
まぁ結局、商売に縁がなかったってわけだ。
夜勤一人って全国のファミマでそうなの?
うちは必ず二人入ってる
540 :
FROM名無しさan:2014/03/29(土) 20:39:57.47
半々くらいじゃね?
俺のとこは2~7時くらいは1人でも問題ないんだが、
7時~8時の時間帯(客数70~100)の1人体制はきつい
人によってはてんぱりまくるだろうな
俺んとこは夜2人のうち1人がやめてから、
一人体制になってその1人も耐えかねてやめて、
今ずっと店長が1人でやってる。
平気平気というけれど深夜でやってたフライヤーの掃除とか床掃除とか、
全部昼勤務に回ってきたでござる。
うちも夜勤が一人になった時に店長が夜勤に入ってたけど
俺が夜勤の時はあれこれ掃除しとけとかあれやっとけとか注文多いくせに
店長が夜勤入ると掃除も何もしてなくて、納品分の品出しとか最低限の事しかしてなかった
暇な曜日でそれなんだから、客や納品多くて頼まれた事出来なくても文句言わないで欲しい
>>542 すごいよくわかる。
自分の所も、店長は散々夜勤の悪口とか嫌味とか言いまくってたから
店長が夜勤として働くって決まった時は、当然きちっとした仕事をしてくれるんだろうなと思ってたら
夜勤どころか普通のバイト以下の働きで、すごい腹立たしかったわ
>>519 ケンジの「その発言が既にKYだよねw」とか
アイドルが自己紹介してる裏でハァハァ言ってたり
前のやつだと「三十路w三十路w」連呼とか、ロマンスの時の「酷いw酷いw」とか
奴の発言聞くたびにイラッとする
>>542 理解出来る
メインはレジとクリンネスだの言ってるけどレジとか掃除なんてしてくれないうちの店長
事務所にこもってるだけ。あれもこれも言われても出来るわけない。
コピーロボットがいれば出来るだろうけど自分は一人しかいないんだから。
今日偉そうなデブに暴言吐かれて睨まれてテンション下がった・・・
ネットでみるかっこいい対応なんてできんもんやわ
31日は店長夜勤乙とか思ってたら俺も夜勤入れられてたwww
しかも店長はpopと単品カード付け終わったら帰るとかぬかしやがった
>>546 哀れな豚さんが何かおっしゃってらっしゃるwwwww
って思っとけ
>>548 やばいやつきたら哀れよりもまず驚いてしまう
なんか萎えたなー
ファミラジ叩きしかすること無いの?w
いきなりキレたおっさんが俺に「○○の商品どこにあるんだ!」と怒鳴ってきた。
あちらにございますが?と言うと「案内せいや!てめえ」と言ってきたので、
「お客様暴言はやめてください、警察呼びますよ」って言ったら大人しく帰って行った。
後で本部にクレームされたけど、理由を聞くと相方の接客態度が悪くて俺にきれてきたらしい。
この相方は普段からやる気ゼロカス店員なんで今回でシフト減らされた。
全部うその話でーす。
定期的なファミラジ擁護キモい
ごめんね?社員だからw
ほんとに社員だとしてさ、あんな下らないもんほっといていいのか
俺ならやめさせるけど
何処のコンビニでも似たような不平不満は出てるぞ
ローソンやセブイレでもな。
辞めた所でなにになるの?
週替りで変えてるだけ有難いと思えよw
ファミマのファミラジについての話なのに、他チェーンがやってるから我慢しろとか意味不明だし
やめてなにになるのって、やめることで店が多少マシになる以外の何の答えがあんのか
その理論誘導はアホ丸出し
このままファミラジを続けなければいけない理由が明確な反論してみろよ
STACKの縛りがあるからか、ファミラジで流す曲やアーティストも同じようなのばっかなんだもんなぁ
4時回ってジャズ流れ出すとホッとするよ
蚤を改称して下痢便で構わないと思うな!
559 :
FROM名無しさan:2014/03/30(日) 07:32:45.86
ちょっと質問ですけど日本代表のレプユニって着た後貰えたりするんですか?
腐った下痢便は腐った廃棄を喰うんだろ?
>>536 てめえの泣き言などどうでもいい
アルバイトスレでスレ違いなことをわめくんじゃねえ
消えろ
>>550 つかケンジが特にゴミなんだよ
最近になってさらにひどくなった
以前の自分のボーカル曲を無理やりかけられた時の
ケンジのおたつきぶりとかは思わず笑ってしまうほど自然だったが
最近のケンジのしゃべりはわざとらしいんだよ
不自然なわざとらしさにイラッとさせられる
進学上京してファミマの経験あるのでファミマでバイト始めた
ごめん店長、俺ハリキリの相方無理だわ
と、さっき電話して辞めた
ハリキリって都市伝説だと思ってたよマジで
おまえら本当にファミマのバイトなの?
なんで誰も新しい税率の単品カード付ける作業を愚痴らないの?
あれ新商品の単品カードの束の時のランク変更商品でも思ってたけど
なんであれ、種類ごとにかっちり固めとかないんだろう(´・ω・`)
見逃したのか、まだ出て来てないだけなのか不安になるわ
適当にやれや
ファミラジ
先週のペニシリンのハクエイもひどかったな
ブツブツ呟いているみたいで何言っているか聞き取りづらい
こいつのどつぶしていて
もうボーカリストとして終わっているじゃん
つぶれたのどで
か細い声量の首しめられた鳥のような声だして歌う新曲は
気味が悪くてゲンナリしたよ
ハクエイって終始やる気ない感じのしゃべりで
なんか金爆にむかついてるように聞こえたけど
元からあんな感じの人なのかな?
>>565 忙しくなるだろうって事を見越して
うちのファミマでは一週間以上前から準備してる。
既存の単品カードの裏に新しい単品カード差し込んでおいたり
当日差し替えのものはきちんとわかりやすいようにして置いてある。
見逃してたって後から事務所で単品カード作りゃ済むことだし、焦る必要もない
>>568 ムカついているようには聞こえなかった
もとからあんな感じなんだろう
のどつぶした人間は普通にしゃべるだけでも違和感のある話し方になる
>>567 ペニシリンって20年位のバンドと違うよな?
あっちはかっこよかったのにな
573 :
FROM名無しさan:2014/03/30(日) 11:31:50.82
今日でファミマでのバイトは最後だ
いままでありがとな
>>572 それだよ
それのボーカルのハクエイ
ビジュアルだけに頼っていたから
加齢とともに肝心の声の方が
ゴミになって廃れていったのだろう
>>575 うわーまじっすか
残念としか言いようがないね
情報ありがとう
578 :
FROM名無しさan:2014/03/30(日) 18:05:23.93
バイトテロですき屋の時給が上がっているらしい。
コンビニも店によってはテロ起こしたいヤツ多いだろうね
>>578 すき屋はバイトいないでしょ?
事業主契約らしいし、契約違反は起訴されるリスクも有る
バイトはノーリスクなんだし気楽なもんじゃん
ドタキャンしても即解雇ってわけでもペナルティもないんだしさ
消費税上がるけど絶対ゴネる客出てくるだろしね
消費税3パーの時セブンでバイトしてたけど
外税表示だから1こづつ買った方がお得なのが出てくる
まとめて買うと増税になるって感じ
8パーでそれが生じるのか知らんが
当時1こづつレジ通せって客もいた
超デブでブタみたいな顔してる上に超ワキガっていう悪夢みたいなバイトがいる
そいつが入ってる日は事務所がワキガの残り香でえらい事になってる
クビにしないと店傾くぞ
585 :
FROM名無しさan:2014/03/31(月) 02:37:11.70
5%に変わったのが17年前
凄い人生だな
キチガイ風俗女に嫌な意味で目をつけられた・・・
店に入って俺の顔を見るなり「クサイ」
レジ打ちゃ「遅い」
マジ首根っこ掴んで「お前アポロワンの女やろ」って怒鳴ってやりたい。
こんな理不尽な生き物、入店禁止にしてもらえないかな。
587 :
FROM名無しさan:2014/03/31(月) 03:18:20.57
客もパワハラで訴える事ができたはず
>>586 俺も昔同様のケースあった
キャバ嬢に何が気に居られなかったのか
くるたびに暴言吐かれた
今じゃ毅然と対応できるけど新人時代のあの頃は精神的に参って殺そうと休憩時間もらって自宅までついて行った
詳しくは書かないが自分も水商売っぽい女性客に酷い目に合わされた
水商売系の客は愛想いい人はほんとにいいが
すごい態度悪くて仕事のストレスをコンビニ店員にぶつける奴もいるからな
指名したソープ嬢が来たよ!
フェラしてもらた!
591 :
586:2014/03/31(月) 04:49:05.55
みんなも理不尽に耐えてるんだね。
店はめっちゃ忙しいけど、店長や他のスタッフいい人ばかりだから問題起こしたくないんだよな~
明日はいい日だと思ってがんばるわ。
・・・って今日の深夜、値札張替え要員に駆り出される・・・欝だw
もう各売り場の担当者が新しい単品カードを現行のやつの裏に差し込んであるから
あとは深夜に古いの抜き取るだけだわ
今日になってあたふたしてる店は今まで何してたんだ?って感じ
594 :
FROM名無しさan:2014/03/31(月) 08:25:34.06
うちの店は昨日から差し替えてる
>>584 くっさい客がいるわ
店長に出入り禁止にするように言っているけどしてくれないんだよな
明らかに他の客も避けているのにさ
値札抜き取るだけにしてるのに人員増やす店ってなんなの?
って言ってる自分のところも6人駆り出されてるけどさ
てか重ねて入れてる値札って意外に取りづらいし
全商品を一時間とか二時間程度で素早く取るなら一人か二人増やさなきゃ無理だろ
だいたい今日はタバコや酒の棚卸しやら新聞返品日付変更前に済ましたり
やらなきゃならない雑務が多い
廃棄も零時引きとかストコン清算後まで置いておいてから廃棄とか意味がわからん
今日の増えた仕事の分だけでも3%増税した分以上に損してそう
おいちょっと!廃棄0時引きとか聞いてないぞ!?今日夜勤なのに何も聞かされてないんだが!?
今日店で4月迎えるわ
めんどくさいかな?
未登録商品が通らなくなるので全部新しく値札つけないといけないのが一番面倒だろう
何も聞いてないしいつも通り一人夜勤なんだが大丈夫なのか
>>602 聞いていないなら分からない
どうせ申し送りがあるだろ
>>602 メモ
0時になったら値札付け替えよろしく☆ミ
今日はタバコのカートンがよく売れるな
しかしカートンを十個や二十個買うならまだしもカートン一つなんて
値上げ10円で100円、20円で200円しか変わらんし
しかも毎日一箱すう人だと十日、一箱以上吸う人だともっと早く無くなるんだろ
セコく今日カートン一つとかはなんかみっともないな
>>605 ヘビースモーカーはコンビニなんかで買わない
(在庫あると思ってないし、買い占めたら悪いと思ってる)
それが答え
煙草なんて買えば持ってるだけ吸っちゃうもんだから自制心あるなら増税だからと買い込まない。
複数買いする奴は自制心のないヤニカスか誰かに適正量管理されてる豚の二択だと思ってる。
背がちっちゃくてきゃわわなアイドルちっくな女の客がくるんだけどワキガ。
それでも好きです。
>>596 無印のピンセットで取るとすごく取りやすい!
ピンセットだと入れる時も入れやすいぞ
>>597 作業終わるまでの数時間でもいいから店閉めさせて欲しいよな
>>613 まぁ無理だなセラミックにする前だけど
ワックス塗ってる最中に入店禁止札だしてたら次の日SVから店長経由で怒られた
つうかワックス跡ついたら塗り直しで請求されてもいいのかね・・・
深夜1時から4時くらいまでに来る客はそれだけで迷惑だな
立ち読み客と駐車場に泊まってる連中から罰金取りたいわ
ファミラジ聴くの楽しい。ケンジたたくやつはゴミくず。
お前らって年齢確認とかしてるの?
酒やタバコ買おうとするガキを年齢確認して追い返すの楽しいです
ごねたら通報
マジレスしてつまんなくて申し訳ないが、
以前車運転してきた客が若かったから年確したら拒否られて、
販売お断りしたらブチギレされて15分くらい、仕方ないから110番して警官着たんだけど、
言われた言葉が「こんな事で警察呼ばないでよ、店長に電話して相談するとかできるでしょ!」
ってすごく怒られたわ。
普段防犯カメラの映像を本来必要な令状なしで見せてやってるのに、この仕打ち。
>>617 ごく稀にどう見ても未成年が買いに来る時は確認するよ
初めは憂鬱だけどだんだん追い返すのが楽しくなってくる
>>613 作業に集中出来るからお仕事いっぱい残しておきますね^^
今バイト終わった。
案の定揉めたわ
中夜だけど予想通り中夜の仕事そっちのけで単品カードの張替えやらされて残業コース覚悟してたらいつも通り定時で退勤出来たわ
バカ店長を少し見直した
ファミマって有給休暇ねぇの?
辞める前にあるなら消化してから辞めたい
アホな店長やら糞客やらの対応いつもお疲れさん!
特に揉めることはなかったが、仕事上がりの居酒屋店員グループがギリギリにレジに飛び込んできてうるさかったな
>>619 うちの近くの警察は、未成年者に売るくらいなら警察呼んでくれって言って来てる
実際呼ぶと面倒くさそうな顔してるけどなw
店長も15分とか客のクレーム聞いてたら仕事の妨害になるから呼んでいいって言ってるし
>>617 慣れないうちは年確しなきゃいけないのか…と思うが
慣れると620の言うとおり楽しくなるよ
家が近いだの、車で来てるのに免許持ってきてないだの、車の中に忘れただの、意味不明な言い訳始めるしw
文句言い出したら「申し訳ございませんが警察からの指導なので、文句がございましたら直接警察へお願いします。なんなら呼びましょうか?」
って言うと、だいたい帰る
意地悪じゃなくて、こっちもしょうがなくやってるんですよって空気出せばだいたい諦めてくれるけどなあ
>>608 さすがヤニカスは頭までイカれてやがるw
特に揉めることはなかったけど貼替え作業のせいで大幅に時間かかって普段なら終わらせられることが終わらなくて終始イライラしながら夜勤やってたわ
ほらな?
はたからみたらファミラジのがいいように思えたりもするんだよw
349 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2014/03/31(月) 15:34:42.57
セブンはなんでミニストップやファミマみたいに音楽をJ-POPにしてくれないのか。
350 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2014/03/31(月) 15:48:20.16
くだらねぇJ-POPかけるぐらいならクラシックにしろや
351 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2014/03/31(月) 15:55:26.43
明日からヤニカス老害共がギャーギャー騒ぐのかな
352 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2014/03/31(月) 16:00:09.64
ファミマとかローソンのBGMの中で俺が働いたら確実にノイローゼになる
セブンも糞だが上の二つよりは全然ましな方
353 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2014/03/31(月) 16:10:32.61
よくわかんないけど、ローソンってなんか番組ながしてるよね
バイトがリクエスト曲応募してるっぽいけど、店から応募できたりするんだろうか
>>632 他もダメなんだからファミマもダメでいいでしょって論理なの?脳みそに糞つまってんの?
はいはいオメデトー
てかうちの店、その時間忙しいし店員でも狙ってそんな作業できないわw
>>634 はいはい
10%になる時もするんでしょw
>>634 糞忙しい時間にそーいう事するのって基地外すぎるわ
レジ精算ストコン精算やれや
結局、4月1日対応マニュアルで、日にちがかわり次第
レジ清算やストコン清算早くした方がいいって書いてあった理由はなんなの(´・ω・`)?
税金が5%と8%の売上が混在するから
って聞いたけど理由なんかどうでもいいのでとりあえずやった
ん?それだとレジ清算だけ早くやればよくね?
さぁ?理由を知ったところでどうにかなるわけでもないし
そのうち誰かが書くでしょ
廃棄の関係だろうな
廃棄は8パーで処理するわけだし
>>568 全盛期の頃にレギュラーでやってたラジオ聴いたけど、
元からナルシストキャラであんな感じだったからギターのDQNがドラムの与沢翼っぽいデブいじりながら回してた
あとベースもいたけど空気だったんで全然覚えてない
三週前 勘違いガキども
二週前 何行ってるかわからない
先 週 クッソ寒いRYDEENの替え歌
でも他の並びからするとまだマシだったようにしか思えないw
今週まだ入ってないからわからないけどどうなってるんだか
そういえば今日はライディーン聴かなかったかも。
夕勤~準夜でよく一緒に入る関西育ちの人の会話がうますぎる
入って三ヶ月で常連のほとんどと仲良くなってたのには笑った
常連と話するのは楽しいって人とかいる?
半々
ちょっと態度の大きい893でもこっちをうまくいじりながら話すので楽しい人もいれば、
普通に物腰の低い人でも空気の読めない話しかけ方をしてくるのでイラつく人もいるしピンキリ
クレジット付きのTカードを通した後に「こっちのクレジットで支払いおねがいします」って普通のクレジット出す人がいるんだけど。
これってどっちがレジでは採用されてるの?
>>649 あとにだしたほう
つーか大抵VISAかJCBかMASTERか変わるからわかるでしょ
このまえ両方JCBだったときは後のが通ってるかドキドキしたけど
>>650 あなたと同じで両方JCBのパターンだから変わってるかどうかがわからなかったわ。
取り消せるし大丈夫だ
普通のTカード出してきた後に、クレカ支払でクレカつきTカード出してきた客いたけど
それってポイントも後から出したクレカTカードの方に付くよな
同じオーナーの店から移ってきた人いるんだけど
その人が言うには、その店には福利厚生無かったらしいんだけどさ
店長が言うには福利厚生はオーナーが出してるらしいから、それが無いって事は
その店の店長が夜勤に使わせないで自分で使ってたとかなのかな?
そんなの俺らが分かるか
オーナーに聞けよ
いのっちって普段なんの仕事してんの?
年金
>>656 いのっちキメーよな
単にガキ好きのロリコンじゃね
井上だから自分のことをいのっちと呼べとか
その時点でどこか頭イカれているように思える
>>651 ファミマTカードはJCBだけど、クレジットFTのボタンだけしか押せないんじゃないの??
ごめんなんでもないわ。ツタヤのクレジット付きもJCBだったね。すまん
増税で値下がりしたカレーまん怖すぎんだけど
>>624 半年以上働いてれば、有給休暇つきますよ
辞める時に未消化分を請求すればOK
欠勤多すぎワロタでなければ、2年までさかのぼって請求できる
渋ったら労働基準監督署へ行って、職員からの「仲介」を頼むと良いよ
労働基準法は民事訴訟のイメージが強いけど、刑事罰もちゃんとある
強気でいけばOK
命を守るいのっちですに吹いた。
ファミラジ変わってねぇ…
なんとかガールズ出てきた時にケンジがフェードインしたそうな声出すのいい加減ウザい
>>664 単なるロリコンナルシストじじいっぽくて気持ち悪い
ファミラジ
「ギターは掃除してないからほこりまみれだぜギター係の喜屋武豊です」
これが特にいかにも台本を早口で読んだだけって感じがものすごい
以前のファミラジは今よりもまだ会話している感があった
だんだん金爆のやつら手をぬきはじめているだろ
ファミリマトデオカイモノチュウノミナサンコンバンハゴルデンボンバデス
669 :
667:2014/04/02(水) 01:43:53.61
ファミラジは歌広場淳はいぜんとして会話している感があるが
後の3人はだんだん手を抜きはじめている
さっき10時頃ファミポートが通信異常とかで通らなかったんだが全国的なものかね?
サポセンに電話したら回線混みあってたんだが
お客さんの頭の回線が故障してるんじゃないすかwwww
っていってやれよ
どうした?
何故突然客に毒をはくw
>>672 あークソ客氏ねやなんて
多くのやつが思っているだろ
ひょっとしてお前クソ客?
相変わらず心のすさみ具合がやばいなこのスレ
今日と明日はエンドレス福山です
ファミラジ休止ざまあwww
>>675 うわああああああいあいいいい
その前にエンドレスファミマだあああああああいいぁ
>>675 福山ばかり聴かされるのもウゼー
東北の地震直後の
ボーカル無しの静かなBGMの時は良かったな
ずっとそれにしてくれ
まじでエロ本トイレに持ち込むやついるんだな…
そこまでしてなんか虚しくならないのかな…
うん、ナニだろうな
おぉ…ナニか……
何ってオナーニ?
謎が多くて乳出ちゃう!!
学生バイトはゴミクズ
絶対に関わらないように
老害は融通きかねーからクソ
絶対に関わらないように
小学生がトイレに持ち込んでたなw
うちの店は大学近いから学生2人のコマとか多いんだけど
店長MGの目が消えた瞬間ダベり始める学生多すぎワロタで店がどんどん汚くなっていく
客も来てないのにレジに2人居て前出し・品出ししない・掃除しない
…こんな店の夜勤で掃除真面目にする意味って('A`)
みんなもう単品カード付け替え終わったの?
お客さんから「値段がわからん」とかのクレーム電話が来たらしくてラベラーで値札つけたり分からないのは撤去したりバタバタだわ
スタッフが定着しないくて数人以外は日常業務がやっとの新人ばかりだから仕事が進まん
>>688 普通の店は一週間前から徐々に切り替え&切替中のポスター貼って対応してるだろー
そこの店の店長が無能なだけかと思われ
俺一人で三分の一以上付け変えさせられた
絶対夕勤とか日曜の昼とかヒマさ全開だった癖に
二人でやってて三分の一ぐらいしか出来てないんだよ
>>690 ラベル変えなんて高校生のバイトでもできるぞ・・・
指導が行き届いてないんかねぇ
店長だって初の作業の人多いだろうし
あんだけ邪魔な取り扱い商品の混じってる単品カードシートも店員初体験だろうから
時間は読みづらかったと思うけどね
一週間前とか早めに始めると、単品カード重ねて入れて一日前から抜くとか
二度手間かけるやりかたした店舗もあるだろうし
今回のはのんびりして最後慌てた店は店長ってより
きっちり早めに危機感煽っていかなかったSVの問題だろうな
>>692 俺は同じオーナーの店で2店舗掛け持ちしてるけど、店長違うと店員の働き方も全然違ってそういった対応も変わってくるのよ
SVがどうかと言うより、普段からどんな仕事させてるかに依るところ大だと思うがねー
案の定片方は余裕で終わって、ダメな方は4/1過ぎても値札古いの残ったままでしたわ(´・ω・`)
クレームないけどクレームきてもおかしくないなって状況です
店長は早めに始めたいって言ってたけどSVは31日までやるなって言ってたよ
無視してやってたけど間に合わず
単品カード見てて思ったけど香水売ってる店あるんだねぇ
ブルガリプールオムとかブルガリの価値もないな
>>694 あらかたやり終わって見つけられない値札あったら、ストコンで商品手打ちで出したほうが早い現実
てかなんだろ、カップヌードルのノーマル、シーフードカレーは並んでるのに
チリトマトだけ別のシートに飛んでる、みたいな商品が多すぎだよな
化粧品関連とかはまだ種類で固まってたが加工食品とか酷かった…
うち昔は香水置いてたよ、全然売れなくて終了したけど。
つか正直言うと俺は自分の発注してる5棚分付け替えて高みの見物
後は働かない学生君が客から値札の件でクレーム貰ってるのを横目で見てスルーしてたわ
クズバイトでスマンの、だが時給さして変わらん以上仕事中だけは共産主義を貫くわ(´・ω・`)
普通にストコンで出せるようになった今、印刷した方が早いよな
SATの実棚順に単品カード印刷予約して並び順に印刷
変更前とか本体価格あいてるわ、税込みは5%だわ
なんか5%も使えるまま切替で8%バージョンも、早くから使えるようにしときゃ一瞬だったぞ
今回の単品カード入れ替え作業(´・ω・`)まったく人件費の無駄遣い
コンビニで値段気にして買うなよ
とは思う
うちは店長とマネージャーが必死に付け替えてバイトはノータッチだったな
朝昼は出てないから知らんけど
ドライブのついでにファミマ寄ったら単品カード一つもついてなくて笑った
うちの店は俺と2時あがりの準夜の2人で31~1日深夜やったが
他の店は店長含め5~6人体制だったらしい
納品通常より多いし、増税の作業も多いしで終わる訳ねーっつの
文句あるなら自分で夜勤出ろやクソ店長
>>675 昨日の夜は相変わらずファミラジ流れてたけど、今日から変わるのか?
朝に「48時間福山」とか言ってたけど、朝だけやっても意味無いじゃんと思ってたが…
てか、1時間ごとのループなのに48時間福山祭りって言われてもなぁw
>>688だけどうちは単品カード出せるスタッフは自分含めて昼勤の二人しかいない
明日行っても単品カード付いてないのがあるんだろうな…
手が回らなくてウォークインもカオスな状態だし最悪だわ
うちは店長よりオーナーが糞だから人件費削減ばっかり言ってスタッフ増やさないし仕方ないわ
うちとこもまだ終わってないよorz
それに緊急メンテの商品連続でレジ対応だったわ
プライスカードもないしストコンで調べても見つからねぇってどういうことだよ・・・
さすがに今日はファミラジ自粛するんだなw
増税で値段上がってゴネてくる老害にてめーらが不甲斐ないから増税すんだろがって言ってやりたい
709 :
FROM名無しさan:2014/04/02(水) 19:12:50.33
やべえ!今日朝から仕事休んでパチスロ打ってたら
今 親から入院してる婆ちゃん危篤のメールきたw
今すぐ病院集合だって
でも今GOD打っててさっきGOD揃い引いて犬で490ゲーム乗せてまだラスト700残ってるw
今、5300枚!
婆ちゃん頼む!頑張ってくれ!
…ただGOD引いた画面で離席してデリヘル電話予約しちまったよ… どうしよ…デリ…
アーもうメンドクセェ!とりあえず婆ちゃんもうちょいがんばってくれ!
この後負けてバラゴンが来てばーちゃんの元に行った方が良かったと言うに一ペソ
老害「コーヒー値上がりしたな」
ぼく「増税で上がりましたね」
老害「それにしてもちょっと上がりすぎだろ?」
ぼく「は…はぁすいません」
たった4円なんですが…というかそんなことバイトの俺に言われても…
ただ世間話がしたいのだが、ネタが罵倒しか思い付かない、みたいな?
>>712 世間話したいってより増税に便乗して本体価格も値上げしてんじゃねぇのか?みたいな言い方だったからイラっとしてしまったぜ
ファミチキとかプレチキとかはそれだよな
しかし新価格での販売実績がないのに安売りを謳って景品表示法は大丈夫なんだろうか?
上の世代で中福祉低負担で食い潰してきたんで、税と社会保障の一体改革するんすよ^^
この一言ではい論破できる
ちがう、大量の金を集めたら普通運用でそれなりにリスク少なく増やせるはずなのに
なんだかんだと減らしてきた癖に、無駄遣いもしてきたからさ
爺婆死ねば日本は助かるだろ
今日面接行ってきた
聞き損ねちゃったんだけど白シャツって自前で用意するものなの?
>>718 店によるが持ってるに越したことはないんじゃないかな
うちの店忘れた人用とか分かってなかった新人用にカッターシャツ置いてあるが
首筋きばんどる(; ・`д・´)
金爆ラジオ無いだけで凄く仕事がしやすい
ほんとは前みたいに洋楽流して欲しいけど
福山の曲連発でも全然気にならない
このまま自分等の宣伝しかしないクソ爆ラジオは終了して欲しい
うちは支給つうか貸与されるけど、研修の時に派手すぎなきゃ白シャツにこだわらなくていいって言われたな
白いポロシャツがいいよ
安くて手入れも楽だし
どうせ襟元しか見えないし
バイト学生はクソ
今日ほど店内放送がクソだと思った事は無い
客から聞かされるまで津波注意報の事知らんかったわ…
注意報の出てる地域で沿岸部にある店なんかは、一定間隔で注意の放送を入れるべきだろ
防災無線なんか店内居たら聞こえないし、携帯のエリアメールだって事務所だから聞こえんし
ストコンで確認したら更新されてなくて津波注意報なんて出てなかったし
42時間福山とか言って1時間ループの放送42時間流してる場合じゃねーだろボンクラが
福山の曲もセンスが古臭すぎて大概ひでえけど、金爆よりマシであることは認めざるを得ないな
ウザ喧しいファミラジも新曲の宣伝もいらん
夜はクラシックかジャズかインストゥルメンタル曲だけ流してくれ
てか津波の危険なんて地震起きてからずっとやってただろ
沿岸地域でしかも下手したら津波被害が起こる確率が高いなら店長やSVから注意くらいあったはず
しかも今回ハワイで50センチだから注意報つってもホントに海岸って場所は気をつけて
って話だから何にもないんだよ
ロリコンナルシストじじいの
いのっちは氏んでくれないかなあ
一人夜勤だし事務所禁煙だからタバコ吸う暇が無い
仕事中にタバコ吸いたがる意味がわからん
飯休憩や飲み物飲むの、トイレ休憩と同じ感覚で吸いたがる昼勤がいてウザい
喫煙者は勘違いしている奴しか居ないので雇わない方がいいね
・喫煙は権利
とか思ってるんだぜ
オープニングスタッフだけど
最初本部の奴が事務所では禁煙です! とか言ってたが
オーナーも店長も喫煙者で普通に事務所で吸っててSVが来るときだけ灰皿とか隠してたな
今ではSVと談笑しながら普通にタバコ吸ってる
いのっち氏ね
>>735 まぁそういう店は多店化もせず更新満了すら出来ずに潰れるから
最近過剰嫌煙厨大杉じゃなイカ?
>>738 コンビニは時代に合わせて変わらざるをえないわけで・・・
そういう時代だと思うしか無い
というか、こんだけ虐げられえるのにタバコを吸い続けるって「どんだけマゾ」なの?
って精神異常者にしかみえないよ
俺なら、こんだけボロクソにされたらプライドが許さない 変態なの?
今日と明日は福山地獄
別に必需品じゃないのにそこらで吸って、しかもポイ捨てする人が多いからな
あとはイメージだろ
中学や高校の不良が吸ったりヤクザ風の人が吸っているイメージがあるから過剰に嫌われる
それとメディアが煽った副流煙もな、副流煙が騒がれて以来さらに厳しくなってる
タバコ副流煙がーとか言ってる奴は先にPM2.5問題解決するべき。それを解決したら禁煙を考えなくもない
禁煙はWHOの方針やからなあ、先進国であり続けるために必要なことになっちゃったのよ
禁煙させるより中国のPM2.5の方がヤバイだろと言いたいが・・・
まあWHOの今のトップは中国人なので・・・
戦勝国様には従わざるを得ないそんな世の中(´・ω・`)
うわ・・・
喫煙者の言い分は酷いなww
準夜の相方が時々仕事中に吸うけど、便もさばき終わって上がる10分前位だから「どうぞ~^^」つってるわ
確かワンピースのスモーカー大佐は海外版だとタバコ咥えてないんだよな
海外だとタバコは悪だから日本も悪とせざるを得ないのか
『先進国』なんて言葉使っちゃって、自国は他国より優れた国で優越感に浸ってるわけ?
>>744 言い分というか常識の範疇やぞ
イメージが悪いとかで禁煙を語る事こそお子様のすることや
仮にすべての喫煙者が禁煙するか、国内のタバコ販売が禁止になったとして、国の年間収入がマイナス2兆円になる。
このマイナス2兆円分誰が埋め合わせするの?
PM2.5はなくならないけどPMメンソールはなくなるらしいな
消 費 税
風呂入ってないホームレスに話しかけられたら「くっさ(笑)」となるのと全く同じ
たとえその場で吸っていなくても、ヤニカスの服とかから臭うのさ
ホームレス同士では慣れた臭いでも、我々はくさいと感じる
ヤニカス同士では慣れた臭いでも、半数以上の国民はくさいと感じる
副流煙の問題もあり、煙草と大麻は人に迷惑を1ミリもかけない所か、喫煙可能エリアで吸うしかない
なお、PM2.5でもなんでも、論点をズラして他へ転嫁することはウソつき左翼のクソどもと酷似
または、ニコチン不足でイライラする知的障害者の戯れごとなり
>>749 肺がんなど、煙草が原因で発症する病気にかかる医療費も減ることを無視するのはナンセンス
ロジカルなテーマを持ち出したつもりで、一方だけを取り上げて一方は気づかないアホさ加減
これには、「煙草だけが病気の原因じゃない」というJT社員&ヤニカスとの意見対立があるが、
その煙草の箱にも「健康を損なうおそれが」云々との表記がある通り、医学的に喫煙リスクは認められている
煙草を大麻のように禁止することで全体の医療費がどれくらい下がるか、は個人によって計算に差がある
1兆円程度とする者もいれば、7兆円ほど浮いて経済的にも利益が出る、とする者もいる
なにより、煙草を吸わない人間が国民(子供も当然含む)の半数以上であるのに、
副流煙で受動喫煙させるマナーの悪い喫煙者が後を絶たない以上、規制は厳しくなる一方というのが現実
仮に日本中が禁煙するとして、その先に何が有るんだよって事よ
禁煙で発散されているであろうストレスの矛先はどこに向くんでしょうかねぇ・・・
要するに肺ガン患者がどうのって主張にかこつけて、保険料がどうのって問題にして経済の視点にすり替えてるだけなのよ
国連常任理事国である米国のある州で最近大麻が合法になったけど、やってることと言ってること違わないかと。
ダブルスタンダードにはもう懲り懲りですわ('A`)y-~
年2兆くらい減っても何も変わらないんじゃね?
どうせ今のままじゃ日本がなくなるのも時間の問題だし、数10年単位のうち1年早まるかどうかってとこでしょ?
宇宙に行くにしろ戦争起こすにしろエネルギー革命が起こるにせよ事態が好転する程の進歩があればそんなのまとめて吹っ飛ばせる
その進歩が起こせなきゃそのうち中国かアメリカの属国になるだけ
すいませんここ…ファミマのバイトスレで合ってますか…?
>>752 それなら禁煙という世界の潮流に飲まれてる奴こそ左翼になるが。
禁煙が語られ始めた経緯から学べよ、少年
タバコ吸う層が喫煙でストレス発散できて世間が上手く回ってるから、禁煙で問題でるなら
禁煙で非喫煙層がストレス感じなくなって世間が上手くまわり
喫煙が可能なせいで出てた問題がなくなる、とも言える
>>758 それ喫煙者のストレス考慮されてねーじゃねーかwwww
禁煙パッチでも貼ってろ糞ニコ
>>756 愛煙家ファミマバイトと嫌煙厨ファミマバイトの一時的な仲違いだから大丈夫やで
君がどちらでもない中立であることを切に願う(´・ω・`)
要するに煙が出なきゃいいんだよ
舌に貼るシートみたいなタバコとかタバコ味のガムとか誰か作れよ
なんか年々嫌煙厨がヒステリックになってて怖いわ
>>757 おまえは保守を理解していない
我が国は他国の良いところは取り入れ、どこよりも急速な近代化を成し遂げた
TPPしかり、国益となるものは謙虚に学び受け入れる、現存する世界最古の国家が日本
これを「○○国の真似事だ」「世界に右にならえ」としか捉えられないのが戦後の自称保守(笑)
喫煙には副流煙の他に、火災リスクがある
それと、個人差はあるものの早死するリスクが高まる、というのが医学的な見解
そいつが生きてお国に貢献するはずだった労働力も失われることになる
単純な足し算だけの損得を言っている内は本質に届いていない
今の日本は労働力過多だから老害が早死にするのはいい事なんじゃね?
>>764 三行目から言ってることが意味不明だわ
TPPが国益に繋がるなんて断定してる時点でお察し
親米リベラルなのはお前だろうが
議論を捨てて国益を履き違えることがお前の正義なのか?
>>754 風呂入ってないホームレスや服からヤニのにおいを漂わせることで、
煙草を吸わない半数以上の国民は何らかの、かつ、大小のストレスを抱えている
GHQのゴリ押しで取り締まり対象となった大麻を合法化したうえで、
煙草1000円にしたら良い(大麻も同額程度)
「全面禁止にしたら」とか、非現実的な例を出すあたりでお里が知れる
>>766 TPP反対派はデマが多い
「遺伝子組み換え表示義務がなくなる!」→交渉で無くならないことになりました
「関税が極端に下がると農業が壊滅する!」→野菜等はすでに低い関税率ですがなにか
「移民が増えて日本人の働くバショガー」→単純労働者の受け入れは議題にすらあがってません(笑)
「デフレ加速する」→安くて品質の良い輸入品を買えれば他を買う余裕が出来、需要は減らずに生活が豊かになります
なにより、経済ブロックから孤立すれば、取引相手そのものが減っていく
ブロック圏内であの国は低関税率で商売してるが、我が国は蚊帳の外
TPP反対の共産主義者は、我が国の未来を考えられない売国奴
>>767 例えを出したまでなんだがな
まず、ホームレスを引き合いに出す時点でおかしいと思うのは俺だけか(´・ω・`)
>>769 風呂入ってないホームレスも例えじゃんw
なお、ちゃんと風呂入ってるホームレスは(そいつがヤニ入れてない限り)ヤニカスよりもにおわない
TPP反対の件は鎖国と同じ過ちを繰り返すだけだからな
経済的に孤立すれば第二の北朝鮮になりかねんよ
もうひとつ決定的なヤツいくか
「ISD条項は毒素条項」←元々は韓国の左翼が言い出した理論(失笑)
日本はEPAをメインに経済連携協定を締結してきたが、
ISDSはその中に盛り込まれ、日本の企業を守ってきた
そこで三橋は「アメリカは訴訟大国で~」とか個人の話を持ち出して印象操作w
NAFTAでアメリカ政府はメキシコ企業に大きく負け越し
発効の1994年から現在において、だいたい一年に一回の割合でしか訴訟がない
このように都合の悪い事実は全て隠蔽してデマを流して情弱を信じさせるのがTPP反対論者=共産主義者
なにこの流れ
>>768 米韓FTAのこと言ってるのか?
韓国経済はもう死に体なんですが・・・
日本はもう売り手じゃなくなってるんだよ、少子高齢化・高い人件費・狭い国土
買うしかなくなる、買うってことはもしそのラインが止まった場合国そのものが危機に陥るということ
原油がもし止まったらってだけでも危ういのに、非常時のリスクを更に上げることで何が得られるのか
保守まがいの親米リベラル犬はこれだから困る(´・ω・`)
あ、日露FTAなら考えてもええんやで
茨の道だろうが、原油がルーブル建てで取引されるようになったらアメリカと組むより未来があるしな
>>773 愛煙家反米保守ファミマバイトと嫌煙厨親米リベラルの仲違いに発展した模様
>>774 バカ発見
原油国(中東と想定)はTPPの枠組みに入っているのか?
TPPは何の頭文字をとってるの?www
議論のテーマ、論点が飛びすぎっすよwww先輩wwwww
世界各地でブロック圏が形成されているのに、どこのブロックにも日本が属さなかったら?
何も買えやしないですよ(笑)
FTAAP構想に日本が積極的にコミットして主導権を握っていくことを安部総理はやっておられるわけで、
どこの犬にもなるつもりはない
自分の知識不足から「○○犬」とレッテル貼りに逃げるのも左翼のクソどもの特徴のひとつ
なお、韓国経済は特定企業に依存しているため、経済連携協定とはまた別のお話
日本もFTAとEPAを締結してきたが、問題はそこではなくデフレにあった(ある)
おまえ、理解してないだろう?(失笑)
まず、「TPP=アメリカ支配」というところから間違い
三橋の貿易額の円グラフひとつで騙されるとか、本当に頭の悪い人っているもんだなあ~
なんか小難しいこと話してるけど全員ファミマのバイトかと思うと和むね
偉そうに語る前に、TPP反対派は
>>768で挙げたようなデマを
民主党のごとく流し続けてきたことについて謝罪するニダwww
TPP発効したら、非生産的非効率なくせにナマポまがいの援助金もらってる兼業コメ農家つぶれて、
既得権益クソ農協も弱体、
効率的な農業経営会社が出来て、日本の高い品質のコメを売れるチャンスがくるじゃん
交渉分野は多岐にわたるが、この一点だけ見てもTPPは国益にかなう
>>772 これ論破不可能っすよねえ???
反対派の共産主義者
「アメリカ様にはさからえませんよーw」
「訴訟大国USAに勝てるわけないっすよーw」
現実
訴訟の数自体が少なく、勝ち越してもいないw
そろそろ原点に戻ろうぜ
タバコを全禁にしたらこういう無駄な争いもなくなるから日本は平和になると思います
>>776 シーレーンの話は非常時の内需の話をしてるわけだが
そして禁煙の話にTPP持ちだしたのはそちらであって話の飛躍を招いているのは俺じゃねえ
日本を買い手に回らせるより、売り手である事を守る事こそ保守だと俺は思ってる
アメリカ主導のTPP組むよりロシア・フィリピン・タイ・台湾とかのアジア・ユーラシア圏にこれからは目を向けるべきだと考えてるから、そもそも論点が違いすぎるな
対中包囲網を作るのには遠いアメリカではアカンのだよ・・・
アメリカとは今のままじゃアカンのか?ってのが正直なところ
知識不足は認めるさ(´・ω・`)
>>781 そんな事したら消費税もっと上がっちゃうじゃん(´・ω・`)
それなら、ブロック圏に入らないと売り手にもなれないな(笑)
支那を包囲することは別の外交でやれば良い(というか、安部内閣でやってる)
TPPはFTAAP構想のひとつに組み入れられるとするならば、TPP=ゴールでもない
ロシア・フィリピン・タイ・台湾を出しておきながら、シンガポールやインドネシアを出さないのは不自然
マスゴミよろしく恣意的な編集の意図が丸見え(笑)
クリミア紛争で孤立するロシア?お前は新党大地か(失笑)
それこそ非常時だらけになるわwww
有事になりにくいよう経済の結びつきを強めて云々というのが、そもそもWTOの狙いだった
ブロック圏外でいくら吠えようと、買い手でも売り手でも主役になれない
ホント、流れたデマの風化を待たずにまたデマを重ねるとか、おばかちゃんだなあ~
>>783 消費税がなぜ上がったのか
税と社会保障の一体改革で、「満遍なくとりやすい」消費税を社会福祉にあてるため
ここを理解していないアホおおすぎ
アホでいいからアホにわかるように説明してください(´・ω・`)
アメリカ主導アメリカ主導と洗脳された情弱戦後保守には悪いけど、
安部内閣による交渉で、遺伝子組み換え表示義務を護っていたり、
ちゃんと日本も交渉による成果を得ていることについてはダンマリなんだな(笑)
そうだよな、それ認めたら反対派がデマ流してたことがバレちゃうもんなw
ウソ発覚したらどうしよう、という民主党さんの気持ちが分かってしまいましたね(失笑)
>>786 消費税は一体改革によって、社会保障福祉に回される
煙草はその限りではない
むしろ、煙草による発症リスク、医療費増大との問題ということ
用途が違うわけだから、大麻合法化よりあり得ない煙草禁止になったとしても増税とはならない
1箱1000円で喫煙可能エリアを今以上に限定させるのが一番の改善策
1箱1000円にするのが一番の改善策なの?
違法化しちゃうのが一番の改善策じゃないの?
(`;ω;´)ファミマバイトスレを返せ!
ま、何言われようが吸うけどね(´・ω・`)y=。oO○
そして今週消費税が上がった影響で新商品が無かったから、来週の納品はカオスになります
バイト諸君頑張ってくれたまえ
違法化となったらどうなるか
単純に煙草の税収が云々ということではなく、失業者がその分出る
いきなり禁止ということは不可能
ヤニカスは吸えないとイライラする中毒患者or知的障害を持っているので、
その感情の問題もある
日本人的な感覚で言って、
数年かけて段階的に上げていって、その上げ幅を今までは10円20円だったものを
機が熟したところで100円200円の幅で上げて、最終的には1000円を目指せば良い
まぁ難しい話しはおいておいて、タバコの税収分を電子タバコ安くすれば禁煙者も増えると思うんだけどねぇ
何気に電子タバコ高いじゃん?
うさぎのモフィの話でもしようぜ!!
ここで長々とTPPの話をするような奴とは仕事したくねぇな
>>789 違法化するとアメリカの禁酒法時代のようになる
だからそこそこ高額にするのが一番いい
>>794 コップもらっちゃたんだぜ?
サイズがちょうどいいw
俺も廃棄のポイント集めてマグカップいただいた
俺は昔の彼女に誕生日にねだったマグカップを今だに使ってる
安物でいいって言ったのにポールスミスのマグカップくれた
ポールスミスにマグカップとかあんのな
※通常の会計とファミポート関連は一緒に清算出来ませんので、別々に会計しましょう。
これまだ対策してないのか
バイトしてたらタダで貰えるだろ?
わざわざ集めたりしなくても・・・
あれ有料発注で在庫扱いだから勝手に持ってったら内引きだぞ
マジかw
一つ貰ったわ・・・
発注担当違うから知らなんだ
こいつカートン用ライターをタダで貰おうとするヤニカスと同じ思考してるな
こいつらはなぜ物をタダで貰えると思うのか
モフィ有料なんだ
たくさんあまったらどうなるんだろ
捌ききれなかった販促品とかも貰わないわけ?
例えばお菓子購入でストラップとか。
うちは原則ダメだな
クリアファイルなんかも店で必要な分以外は捨ててるわ
そう言えばキスマイのファイルの余ってることw前回もほとんど捨てたわ
人気のありそうなペコちゃんでさえほとんど処分
>>806 店長の裁量だろ
基本許可なく持っていけば窃盗だろ?
そういう事なんだよ
キスマイ誰もレジに持ってこない・・・(´・ω・`)
>>808 うん
店長が持って行っていいよって言ってくれるから貰うんだけどねw
やたら伸びてると思えば嫌煙厨湧いてんのかよ
店に毎度毎度小さい子供連れてタバコか酒しか買わない大人見てるとガキがかわいそうに見えるわ
酒タバコ買う金でおもちゃやお菓子の一つ買ってやれよ
俺は高校生ぐらいの女の子がミクくじ数回買うのみると
親の金なら親が可哀相だし、バイトして稼いだ金ならもっと有意義に使えよ、と思う
本人からしたら有意義なんだろ
人の金の使い方にケチつけるのもどうかと思うが
本人からしたら有意義、って発想が子供っぽくね
確かに人の認識によって評価が変わる物もあるが
世間一般の大多数からみて無駄遣いに見えるものはやっぱ無駄遣いなんだよ
ケータイソーシャルゲーの課金キャラ集めとかさ
夜勤オワッターヽ(゚∀。)ノウェ
この時間はみんな見て無さそうだな・・・
ガムj複数個買ってファイルとか、対象商品いくつでカードとか
ああいうのいっつも残るから、スタッフで欲しい人に上げた後ゴミ箱行きだな
親の金勝手に使ってるなら問題だが
バイトで稼いだ金や小遣い内で使うなら何買おうと本人の勝手だろ
その女の子にはクジ代出しても惜しくない価値があり
そのクジを引くことで収入を得る人たちがいるんだから無駄じゃない
趣味の大半は、その趣味を持たない人からすれば無駄遣いなんだし
子供みたいに他人の金の使い道に口出して「もっと有意義に金使えよ」とか言ってるなよw
同じく夜勤終わったぜー
ストコンとかレジとかファミポってまだXPのまま?
常にオンラインなんだから、それってまずくないのか?
コンビニで風俗店の道尋ねてんじゃねーよ
>>818 SATすらXP、たしかMATもそうだったはず
一気に変えられるレベルのコストじゃないんだよなあ・・・
うちは監視カメラのPCもXPだな
つか、ストコンのCPUをhaswellにするだけで電気代がかなり下がる
ガチ省電力構成にすればアイドル10W切る時代だぜ
OSの切り替えがもし行われるならCPUも最新の入れたほうが良いんだがなあ
24時間ずっとつけてるから、一年で優に元を取れる
1ドル80円台の時に交換してれば良かったものの・・・
まあIT系じゃない企業がそこに投資できるかって言うとアレなんですけどね
自作erの独り言でした
ストアシステムの基幹をhaswellとか寝言は寝て言えw
何の為に旧世代をボッタクリ価格で入れてると思ってるんだよ
>>821 電気代でカツカツしてりゃ世話ねーじゃねーですか
本部が電気代持ってる契約の店舗だって有るんだし
抑えられるとこ抑えて、浮いたコストを他に回して改善していかんとアカンでしょ
消費税やらで電気代上がる一方なのに、店舗側からの搾取目的だけで旧世代入れ続けるのは愚策や
新店舗とかにcore2とかのPC入れてるならマジで考えたほうがええで本部さんよ
触っちゃいけない子だった
普通に対応してたのに小さい声でだるそうに「早くして」
たった2~3個の品物の袋詰めも待てない屑は死ねよ
みんな夜勤6時あがりなの? 俺は22~9だわ
一応山手線の駅から5分圏内なのに8~9一人勤務は辛いわ
今朝は4~5人並んでる所へ宅急便が来て、箱BOONの複数が来て、おまけにコピー機の紙切れで
発狂するかと思った…
長ーい行列を見たとたんに帰っちゃうお客さんとか、行列途中であきらめるお客さんとか
みると、人件費節約よりチャンスロスのほうが大きいんじゃないかと思うんだが。
>>818 インターネットにオープンじゃないんじゃね?
うち6時までで1人だけど、いつかの祝日の時は22~1時と4~6時は普段の3倍近い客来てたよ
納品した分の品出し全然進まず、客が「これ早く並べてよー」とレジ売ってるとこに言うわ
代行収納複数枚やハコブーンや店頭受け取りも空気読まずにやって来し
もう1人店員呼んできて出せと怒鳴るジジイもいるわ、客みんな不機嫌そうな顔してたな
こういう状況の時に来た客ってもうその店使わないだろうし
普段からオキャクサマノシンライガーって言ってるのに、客が多く来る曜日や時間帯なのに1人しか置かないって何考えてるんだろうな
自分で経営してるわけじゃなきゃ客が来なくなれば助かるじゃん
商品の下にTカードを隠すように置く客は帰れ
>>829 コイントレーに商品をためらいなく載せる→その陰に札→更にその下にカード
ここまで行かなきゃ
コイントレーって邪魔じゃね?
小銭回収しづらい
レジに来た本人にカードの有無を聞いて「持ってない」とか「大丈夫です」て言われたのに、会計後にそいつの連れがポイント付けてとか言い出す不具合
え~なんでぇぇぇぇぇ?
別の店ではつけてくれたのにぃぃぃぃい
とか言われると超だるい
店員に○○の店はやってくれた!ってゴネるバカの頭の構造が知りたい
>>835 その理屈でわざわざ他県から深夜三時に、子供が携帯の充電を断られたことへの抗議の電話を掛けてきたモンスター親がいた
>>831 前の店舗がトレーなくて手渡しか直置きだったから
今のトレーある店舗だとどうしてもお金回収するの忘れる
まじで気を付けないと・・・
客の傘を預かれと命令する蚤は、普通のホテルとかのクロークすらも知らないんだろね。
かわいそうに…
839 :
FROM名無しさan:2014/04/04(金) 15:17:54.49
女性一同(二次会はないな・・・)
他人のポイントカードは出されても断るだろ
もし、客がポイントカード持ってなくて店員が自分のポイントカードに付けたら怒られるだろ?
それと同じとは言わないけど、近いものだろ
ファミチキの肉の密度が薄くなったとおもわねか?
843 :
FROM名無しさan:2014/04/04(金) 16:21:36.60
あんなもん食うなよ
土方か団地の子供かよ
>>794 POPがクッソウザイ
つけるだけでも一苦労だったのによく落ちるわ品出しの邪魔だわで殺意湧く
845 :
FROM名無しさan:2014/04/04(金) 16:32:24.10
揚げ焼売は旨かった
846 :
FROM名無しさan:2014/04/04(金) 18:54:58.71
近くに夜勤の時間が0~6時の募集があるんだけど、他の店舗を見てると夜勤は22~6時が多いよね
なんか特別な理由があるのかな
>>831 俺は硬貨をカウンターの上に直置きされる方が取りづらいけどなぁ
なんで隠すようにTカードの上に札を置くのって女に多いんだろ
>>846 0時からの場合、夕勤と夜勤の間に準夜が入るパターンとか?
うちの店は22~6時で、準夜は夜勤のサポートとして2時くらいまで一緒に入るパターン
コイントレーの上に商品置く池沼はマジで来るな
850 :
FROM名無しさan:2014/04/04(金) 19:14:14.69
>>848 なるほど、ただやっぱりそっちは22~6時なんだね
他に例が少なそうな珍しいパターンっぽいから、何か問題あるのかなーって
思っちゃうんだけど、あんまり気にせず応募しよかな
>>850 22~6だと8時間で労基で休憩1時間必要だから
0~6だと休憩1時間必要ないから夜勤一人ができる
852 :
FROM名無しさan:2014/04/04(金) 19:19:33.73
>>851 おお! なんとなく予想してたけどやっぱり休憩なしで一人って所なんだろうね
参考になったよ、ありがとう
カードをトレイに立て掛けるように置けばお互いスムーズなのに
トレイに立て掛ける人にまだ出会わない
コイントレーの外にお金置かれるのほんととりづらくて困るんだけどイラネってスタッフがいるのか
あの<へり>に引っ掻けないと小銭が掌に入らなくない?
それに忙しい時間は小銭をわけてしまう暇がなくて
とりあえずコイントレーごとざーっと傾けて入れとくからやっぱコイントレーはいる
一番腹立つのは商品の上にお金並べるひと
>>849 コイントレーに商品置いてカウンターに金置く糞客もな
コイントレーに商品特におにぎりとか置く人って
汚くないって思わないのかなっていつも思う
>>854 やっぱりカードそう置いてくれる人はコンビニ経験者なのかな
ちょっとのことなのにね
>>858 うん
自分が経験してたらどんな風に置いてあげたらいいとか分かるからな・・・
今日、水とゴムを買った客がいたから
ゴムだけ小さい紙袋に入れてから、レジ袋に入れたんだけど
バイトのおばちゃんに「お前わざわざ紙袋に入れてんじゃねーよw」って言われて恥ずかしかった
普通入れないもんなのかな
>>860 お客さんが言ったんならわかるけど、そんなBBAほっとけよ
おばちゃんがおかしい。
あまり紙袋使わないな
全部ビニール袋に入れる
ファミマTを裏返して寄越すや津市ね
普通のTも裏見せたまま持ってるやつもしね
ポンタじゃねぇよ
バイト始めてもうすぐ3ヶ月になるけど研修バッジ付けっぱなし
店長も他のバイトも何も言わないけどいいんだろうか
花見で使ったのか知らんが店のゴミ箱(燃えるゴミ用)にガスボンベ捨てた屑しね!
あぶなw
869 :
FROM名無しさan:2014/04/04(金) 23:45:09.03
>>865 俺もだわ
免罪符みたいなもんだし付け続けようぜ
>>865 自分もそうだった
自分のところに限らず、他のところも長いものなのかね
そういえば昨日代行収納約20万の時にレジの
収入印紙貼れよのピー鳴らなかった。
貼ったか覚えがない…(´・ω・`ビクビク
>>865 うちはもう5カ月つけてるわ…
まあ週2しかシフトいれてないんだけど
辞めるつもりだから糞客に切れたった
874 :
FROM名無しさan:2014/04/05(土) 02:32:53.85
俺はジジイを泣かして出入禁止にした。キチガイは排除してかなきゃな
ファミリーマートが韓国合弁の全株式を売却、海外再編の一環
http://www.fukeiki.com/2014/03/famima-pullout-korea.html 東証1部上場のコンビニエンスストア大手「ファミリーマート」は、25%出資する韓国の合弁会社「BGFリテール」の全株式を売却すると発表しました。
1990年に現地の会社とライセンス契約を締結し韓国へ進出した同社は、1999年から合弁会社として事業展開していたものの、同国内における規制強化や競争激化に加え、今後の成長が見込める東南アジアなど新興国へ資源を注力する方針から今回の決定に至ったようです。
なお、売却は合弁会社の新規上場に伴う株式売出しにより5月中旬をめどに実施する予定で、この売却により同社が韓国にて展開する店舗はなくなる見通しです。
持分法適用関連会社の株式売却に関するお知らせ|FamilyMart
>>875 韓国のファミマなくなっちゃうのか…
海外でマックみたいな見慣れたチェーン店はいると、妙に安心するもんだけど
>>871 税金じゃねーの?
税金には税金かからないぞ
878 :
FROM名無しさan:2014/04/05(土) 08:54:51.48
クソ、おでんセールに合わせたように寒くなりやがって
とりつくね、一袋五本いれたら30分後にはなくなってるのが二回続いたから
一気に二袋ぶち込んでやったぜ
…30分後には無くなってたよ(´・ω・`)在庫も無くなったよ
研修中バッチって
期間の長さではなく本人の出来不出来でゲフンゲブン
大丈夫だ
うちの店長、新人から慣れてきたみんなに
いつまでそれ付けてんだ?って言ってるから
おまえが外せって言わないからだろってみんな思いながら聞いてる
たまに「3万以上なのに印紙貼らねーのか?」とか言う糞がいる
俺は「貼る貼らないはレジの指示に従ってるので」と答える
てか俺は代行収納はたびたびあるが、今までレシートの裏に印紙貼ったことないわ
今は五万に変わったし、さらに印紙はる機会なんてないんだろうな
886 :
FROM名無しさan:2014/04/05(土) 10:34:28.53
>>885 てめえのそのからっぽの頭にでも貼ってろ
ごめん誤爆です ><
>>885 そうなんだ
自分バイト2ヶ月だけど10万以上の収納何度かやった…
ミシン目3本や4本の用紙はどこで切るか緊張する´д` ;
ウホッ!クラムチャウダー!
蚤なんて脳味噌が研修前なんだけどな(笑)
ファミラジが先週と比べるとだが聞きやすくなった気がする
もうゲストは呼ばなくていい
ゲストが出始めたあたりから金爆のトークが
急にさらにうっとうしくなった
今週のきやんとケンジのサッカーネタの
どことなくわざとらしさがあるバカ騒ぎぶりもギリギリ許容範囲
サジェスト汚染ネガキャンでもしたらファミラジ終了してくれるかな
気になったから聞いてきた。
印紙はどうやら5万に変更になったらしいぞ
895 :
FROM名無しさan:2014/04/05(土) 19:14:35.47
池沼が来たときってどうしてる?
ずっと店内で急に奇声発したり笑ったりして超こわいw
俺も一人夜勤中ずっと独りごと言ってるからお互い様だな
3万でも5万でも貼らないイレギュラーがあるんだよ
それこそ税金とか
でも客の中には「なんでこの額で貼らねんだ!ウキー!」ってなる奴がいるんだよ
ここでバイトするか迷うわ
週3で1日4hって可能なのだろうか
>>892 今週は4日間だから簡素な収録にしました。
母の日父の日の声かけだるすぎ
人居なさすぎてほぼバイトリーダー化してるから声かけしない訳にもいかないしなぁ
事務所に目標数貼り出して頑張って声かけしてねって言うのは構わんがギフトの処理の仕方教えてからにしてもらえませんかねクソ店長
さっき、仕事帰りの途中でファミマに寄ったんだが
他の買い物と一緒に頼んだプレミアムチキンが入っていなかったのを
家に帰ってレジ袋の中を見て気がついたんだが
疲れている上に距離があるファミマまで、もう一度行くのはツラすぎるし
朝になってから行っても、店員は変わっているだろうし
そもそも、俺の「入っていなかった」って証言以外は何の証拠も無いから
クレーム入れても、タカリだと思われたらアホくさいし…
クソ店員に当たった俺の運がなかったってことで、あきらめるしかないのかね…
夜中にプレチキ食うようなクソデブだから
もごもご言ってて店員が聞き取れなかったんだろ
大量の商品スキャンしてるときとかの合間にボソッと注文する奴勘弁してくれ
店内放送とかで騒がしいんだからはっきり言わないと聞き取れんわ
>>907 聞き取れないって…
レシートにはちゃんんと記載されているのに。
ファミマの店員って都合の良い耳を持っているんだなw
客どっかいけ
コンビニのアルバイト店員程度に何かを期待してはダメってことだな…
まあ、俺の注意が足りなかったってことで
今後はレジ前でちゃんとチェックするってことを心がけるわ。
じゃあレシートにも書いてあるって後出しすんなよ
あとクソ客は死ね
後出しって何だよw
そっちが勝手に判断しただけだろうに。
>そもそも、俺の「入っていなかった」って証言以外は何の証拠も無いから
クレーム入れても、タカリだと思われたらアホくさいし…
自分は頼んだつもりでも店員が聞いておらずレシートにも記載されておらず代金も取られていなかった、またはレシートに記載され代金もきちんと取られていた
っていうパターンがあるし特にレシート云々のことは後出しだから、もし入れ忘れならカメラ映像もあるわけでレシートがあって証拠がないとか言うのもおかしいし
はいっていなかったっていう事実をまずお店じゃなくこんな便所の落書きにグチグチ書いてる時点でお察しだし
で、あとはなにか反論ある?あと
>>1くらい読めよクソ客
>>で、あとはなにか反論ある?
www
反論って何だよ。
ってか誰だよw
そもそも、お前さんと議論してた覚えなんかないんだが?
916 :
FROM名無しさan:2014/04/06(日) 04:27:42.48
>>911 レジ前で確認…うざい。せめてレジから離れてやれ
一番良いのは他の店に行くことだ
>>916 >せめてレジから離れてやれ
そうだね。
他のレジ待ちの客に迷惑だもんね。
レジから離れて店を出る前に確認するわ。
>>904 お前はどこの国の人ですか?
論理的な構造が出来上がっていないから変な日本語になっていますよ
とっと国に帰りやがれです
919 :
FROM名無しさan:2014/04/06(日) 06:20:02.27
光熱費の支払いの紙で、封筒から出したまま持ってくるやつウザい
一度「こちら個人情報なんで、外してからお持ちくださいね」っつったら逆ギレされたこおあるし
920 :
FROM名無しさan:2014/04/06(日) 06:27:06.38
その言い方じゃ仕方ない
金たまボンバーとかいうオッサン共の激寒コントからの
ファミマ社員のガキ共の上から目線ポエム垂れ流しはいつ終わるんだよ
もう店内ラジオは静かな曲だけ流しててくれ
イノッチってたぶん近所の池沼だよね
いらっしゃいませありがとうございますにタバコの銘柄被せてくるのやめて
下痢便の実家現店舗が地区らしいんだけどさ。あの卑屈に満ちた性格と容貌は、やっぱりアレなのかな?
いらっしゃいマルキン
>>923 いのっちこと井上は多分ロリコンナルシストじじい
可愛い女児にたわむれさせるようにしむけて
その様子を後で思い出しながらよがりながらマスかいてそう
ほかにも可愛い女児にはやたらと手をつなぎたがってそうな感じ
気持ち悪くて仕方がない
イノッチだったのか、店内放送小さいからいのししと呼んでるって聞こえてたわ、クソガキがと思ってた
>>928 うちの男性スタッフの意見もみんなそうだったわwww
いのっちはただの交通安全のおじさんだろ
おまえら「ありがとうの手紙」がうざいからっていのっちまでこきおろすことないだろw
まったくだ
うちの地域の通学路に立ってるジジババは集まって井戸端会議やってるぞw
少しはいのっちを見習え
5分早めに来てゴミとか清掃とかして定時に勤怠スキャン、終わりは逆に勤怠押してから掃除してゴミ回収して帰るときにゴミ袋設置して終わり
5分だけだけどなんかイラッと来る
スーパーでおかんの友達がパートしてたけど
レジから事務所までのルート前だし顔出しして帰るのが普通らしいぞ
てかゴミ出しとかは貯まってないのに頻繁にやり過ぎると袋の無駄
やっぱりライブの後ですね!
ツアーの始まりに合わせてファミラジ終わらねぇかなぁ
>>911 大量スキャンに追われてる時にボソッと言われても聞こえないのは割と本当
あと聞き取れない場合はレジ打ってないんだろ、普通
うちの店なら「何々入ってなかった」とレシート持参で来るならそれを信用するけど、お前みたいな態度のやつはイラッとするわw
コンビニにしろマックにしろヒューマンエラーはどう気をつけてても発生するし、それが許せないなら利用すんな
コンビニがどんどんサービス過多になり、客への腰の低さが下がりまくってるからか
客の店への要求がどんどん上がっていくな
何々のサービスはやってないのか?とか、瓶ビールの栓抜き貸してくれとか、携帯の充電させてくれとか…
サッと来てサッと買ってサッと出て行けっつの
コンビニに過剰なサービスとか接客求めんな
携帯の充電→「そのようなサービスは行っておりません」
瓶ビールの栓抜き→「生憎ご用意しておりません」
これで文句言うようなら警察呼ぶわ(´・ω・`)
箸だけ貰いにくる乞食みたいなやつとかいるよな
ゴネられてもめんどくせーからくれてやるけど
>>939 それ!マジゆーたわぁ~!
そしたらな~
あとで店長がわてに怒るやん~
そないなこと~ゆーてはあかんー!って!
ど阿呆店長~糞して寝とらんかいな~!
>>931>>932 普通の交通安全のおじさんは
道で元気にこどもにあいさつして安全に気を付けているだけ
なんかいのっちからはそれをこえた
こどもに偏愛したキモさを感じる
944 :
911:2014/04/06(日) 15:19:29.74
>>937 >それが許せないなら利用すんな
いやいや、オレは店員に対して許せないとか非難していないよ。
ただ、ろくに就職も出来ずにコンビニバイトで生計を立ている程度の人に
なにがしかの期待を、無意識にでも抱いていた自分に対して後悔しているだけだよ。
あくまで自分自身を戒めているのさ。
そこは間違えないでくれよ。
>>944 とりあえずスレ違いの客は自分自身を戒めて消え失せてくれや
プレチキ入れ忘れされたおっさんに非はないよ。店員が悪い。このスレの人も何故そんなに構ってるのか分からない
ただのスレ違い
947 :
911:2014/04/06(日) 16:39:18.44
>>945,946
客の注文は忘れても、スレのルールは忘れないって言うチグハグさが
アルバイト店員っていう、責任の無い仕事をやっている人の価値観を
見事に表していて興味深い。
ところで、上の方で、今回みたいなことでクレームがあったら
防犯カメラで確認して…ていうコメがあるんだが
例えば、オレが今からクレームを入れに行ったら
すぐに確認のために防犯カメラをチェックしてくれるの?
それとも、店長なりオーナー(?)の許可が出るまでとか
店に来るまで、ずっと待っていないといけないの?
>>947 店の電話番号調べて電話すればおkよ
店長なら防犯カメラチェックして、その時間のレシート履歴から照らしあわせて商品入れてるか入れてないか確認できる
うちの店じゃそういう苦情にきちっと対応してるわ
ま、コンビニ店員程度と一括りにされるのは心外だわな
ファミマバイトも一枚岩ではない(´・ω・`)
949 :
911:2014/04/06(日) 16:55:22.30
>>948 >ま、コンビニ店員程度と一括りにされるのは心外だわな
うむ。
すまなかった。
迅速に対応してくれるなら、店に電話を入れてみるのもいいな。
自分の時間に他スタッフの入れ忘れのクレームきたら
何故か俺に怒りをぶつけられた場合→防犯カメラ動かせないので別の時間にお願いします
怒ってない感じだったら→普通にあ(揚)げる。申し訳ございませんでした程度は付け足すけど。
客と店員の関係だろうが、人と人との関係を無視してる時点でクレーム対応は大きく変わる
951 :
911:2014/04/06(日) 17:16:04.78
>>950 >人と人との関係を無視してる時点でクレーム対応は大きく変わる
まあ、大きく変えた対応の結果、小一時間文句を聞かされたり
その間、他の客にイヤな思いをさせるリスクを負えるなら
そのつまらないプライドを振り回すのは勝手だと思うよ。
>>949 基本防犯カメラは店長しか弄れないから、時間合わないと多少待つかもしれない
ま、電話入れたら一両日中には対応してくれると思うけど
ケースから言って次回ご来店時に~って感じになると思います
うちの店ではお釣り渡し忘れとか代行収納トラブルとかの金銭取引に関する場合は、郵便局行って現金書留で送る場合もある
もしその店がマジで気に食わなかったら現金書留で返金してくれと言えば良いと思う
以上、底辺バイトから参考までに(´・ω・`)
防犯カメラなんて誰でもいじれるんだが…
よくプレチキ1個程度でここまで粘着できるな
スレタイも読めない韓国人か中国人なんてスルーしとけよ
なんか最近今の客ムカつくなーとか常識ないなーと思って見てると
大抵練馬ナンバーの車で来てるんだが…練馬って糞が多いのか?
>>客の注文は忘れても、スレのルールは忘れないって言うチグハグさが
アルバイト店員っていう、責任の無い仕事をやっている人の価値観を
見事に表していて興味深い。
ダメな店員1人に遭遇したから他も同様とするのは考えが幼稚じゃないですかね
この流れで分かる通りここは店員ばっかりだからあなたのようなお客が質問するにはもってこいの場所なのよ
でもそれ許してたら、もはや質問スレになってしまってバイト専用じゃなくなる
だからスレのルールってよりスレの存在の意味がなくなるからみんな敏感なんでしょうよ
958 :
911:2014/04/06(日) 20:12:55.38
>>957 >お客が質問するにはもってこいの場所なのよ
根拠もなしに客を外国人扱いしたり
客の車のナンバープレートだけで特定の地域全部をクソ扱いする店員が居るところが
「もってこいの場所」って自認するとか、ファミマの店員ってどういう精神構造をしているんだ?
まあ、そう思っている店員は君一人だと思うことにしておくけどさ。
>>958 利用しなければいいんですよ、
私は地元のセブンは絶対利用しませんよ、接客悪いですから。
簡単な事ですよ
960 :
911:2014/04/06(日) 20:51:55.32
>>959 一人の駄目な店員のことを全部に当てはめるのは幼稚なのか
全部に当てはめて利用しないことがいいのか、どっちなんだよw
ここが何のスレかも分からないバカが暴れてたのか
現実で文句を言えないからここで言うしかできないんだろ・・・
かわいそうな人なんだよ
最初はプレチキ入れ忘れされた被害者で可哀想と思ったけど
やっぱリアルで文句言いに行けないからこういうとこでグチグチ言うやつにろくな奴はいないんだなって改めて感じる
964 :
911:2014/04/06(日) 21:32:49.15
>>959 って、相反する対応を提示される身にもなってくれよw
だれか
>>960について、整合性のある説明をしてくれ。
>>964 好きにすれば良いだろ
苦情入れたきゃ店に直接電話するなりすれば良いし
気に入らないなら二度とその店に行かなきゃ良いだけの話。
ここで愚痴ってるよりよっぽど有意義じゃないか?
どうでもいいけどここはお客様(笑)の来る場所じゃないからね
>>964 ヘンペルのカラスってしってる?
お馬鹿ちゃんw
ウルトラ ファントムが小学生が歌ってた歌のせいでウルトラマン ドムにしか聞こえなくなった
スレチな客が暴れてんの?害悪だなあ
あーいのっちキメー
たった今また聞かされたよ
ロリコンじじいエピソード
いのっちの死んでくれてありがとうかと思ったら生きてた
比較ローソンVS7
★ローソン
・仕事量 多い
本部の現場頑張れ主義により仕事量はコンビニとしては多め
この方針は玉塚社長が副社長だったときから顕著になった
(マチカフェ、厨房の導入等)
・ノルマ 普通
各経営会社毎に独自のノルマを課している場合もあり一概に言えない
・コンビニカフェ
味は評判いいが値段が高い
メンテや注文受けに手間がかかる
・厨房
導入しても儲からない
本部の指示で導入している店舗の多いローソンの癌
・廃棄
食べていい店が多い
(廃棄はオーナーに所有権がありオーナーが許可を出せば自由に食べれる)
★セブンイレブン
・仕事量 若干多い
ローソンほどではない
・ノルマ きつい
7本部の課すノルマが厳しく店長社員オーナーは頭を抱えている
・コンビニカフェ
味より値段で勝負
セルフな上にメンテが簡単で楽
・厨房
ほとんどの店舗にない
・廃棄
食べると窃盗騒ぎになる
バックルームに防犯カメラを設置する基地店もありマジ食べれない
うちの地域で猛威を振るうサークルKサンクスの場合
・仕事量 普通
家族経営の店が多く、店長=オーナーであるため仕事は最低限である場合がおおい
誰だって自分の仕事は少ないほうがいい
・ノルマ 低い
本部の課すノルマは低目
家族経営であればそれ以外のノルマはない
なので祭事品を従業員に買わせる店は少ない
・コンビニカフェ
セブンとほぼ同等
・厨房
ほとんどの店にない
・廃棄
ローソンとほぼ同等
これで東海地区限定ではあるがローソンや7を軽く越えるシェアを持つマルケー
仕事は単に一所懸命やればいいってものではない
実店舗に苦情言いに行けないネット弁慶まだ暴れてるのかよw
ほんと暇だねぇ…羨ましい
ファミポ前で携帯とかスマホ見せてきて「これ分かります?」とか
子供に頼まれてファミポで支払いに来たけど分からないとか
ほんとファミポートで支払う奴は支払い方予め調べてから来いや!
てめーらが何の支払したいのかなんて知るかよ!
靴の踵をずるずる引き摺りながら歩くアホ見るとイライラしてくる
イケメンや美女でも、それやってるだけで殴りたくなってくるわ
まぁ、そんな事してる連中の大半はアホ面しながら「コレうまそーじゃねー」「まじやばくね」
とかネジ緩んだような事ばかり言うようなやつだが
いらないレス
NGワード:名前の項目に「911」登録
>>972 うちの店、バックルームや事務所にカメラあるぞw
さすがにウォークの中は無いが
チビチンチクリン三十路ドブスメガネイケズ性悪ババア!
これに該当するのは全国で何人?
オナニしてんの?
オカズにすんなよ~キモッ!
>>979 うちもー
事務所側のみにカメラが向いてなく
倉庫兼用になっている休憩所(着替え含む)も映るように向いてるぞw
事務所にあるのは当然じゃない?むしろないとヤバいでしょ
ゴミ箱の中に使用済みオムツが大量に…
ゴミ箱に入ってると腹が立つものはマックのゴミと中身入り缶、ペットボトルと2Lペットボトルだな
トイレのゴミ箱に使用済みコンドームならあった
いつ出したんだろう...
別の日にパンツ捨ててあったことも
先週なかったから今日新商品多いんかな?
2週分まとめて来るよ
夜終わって帰ろうと思ったら店の裏で車がギシギシいってたよ
シネバイイノニ
>>989 夜勤やってるとたまにやってるわ
つかこの前は便所でやり始めた
なんとかしてよー
ドラえも~ん
このスレ見てるとどれだけ自分が恵まれた店でバイトしてるかがわかる
>>990 俺の原付の真横に停めてギシギシやってたから五分くらいエンジン暖めながら煙草吸ったったわ
>>993 糞スレたてんな
死ね死ね死ね死ね!!!
>>994 がセックス中に下痢を垂れ流しますように
>>942 いのっち、既に実際に手を出してる説
普通の子供には表面上優しくしてるが、家庭環境や友人関係がうまくいかず孤立している女児には・・・
又は単なるボランティアジジイを親の監修で美談に仕上げました説
みなさんの命を狙ういのっちです
可愛い女児の体を狙ういのっちデス・・・
チョン菓子をオタクに買わせるキャンペーン! ね。
ニコニコって、本部がニコニコするためキャンペーン!
本当ーに脳味噌No味噌!
1000 :
FROM名無しさan:2014/04/08(火) 07:06:40.33
スーパーやコンビニなどの防犯カメラで自動的に撮影された客の顔が顔認証で解析され、
客の知らないまま、顔データが首都圏などの115店舗で共有されていることが4日分かった。
万引きの防犯対策のためだが、顔データを無断で第三者に提供することはプライバシー侵害
につながりかねず、専門家や業界団体は「ルール作りが必要」と指摘している。
何故パチンコ屋は問題にならないのか、同じ様な事やってんのに
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。