すき家アルバイトスレpart76(すき家クルー専用)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
●重要● すき家で勤務しているアルバイト専用です。一般の方、客、マネージャーさんは丼板やB級グルメ板のすき家スレへどうぞ 。部外者の書き込みには誘導かスルーで対処します。

すき家 92杯目 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/don/1384510445/l50 すき家 15 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1379275273/l50
【外食総合】吉野家、松屋など他社
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1346265875/

すき家WEBサイト http://www.sukiya.jp/
ゼンショー http://www.zensho.co.jp/
BlackSの館 http://blacks.horemitakotoka.com/

厚生労働省 労働基準関連情報メール窓口
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/mail_madoguchi.html
警察庁 意見箱 https://www.npa.go.jp/goiken/

年齢 18歳〜40歳位迄 時間 9-15/12-18/18-22/22-9 他、応相談 待遇 食事支給 ユニフォーム支給。

5−22まで850円、

なる)
2FROM名無しさan:2014/01/11(土) 07:52:52.15
要点まとめ
・レジの過不足、特に不足はクルーが自腹で穴埋め
・錆残は1時間程度は当然、勿論半強制的 ・店によって道具、食物の配置位置が違いすぎる
・深夜帯は時給が良いと思われがちだが客数次第では仕事が多過ぎて処理できない
・とりあえず1時間15人の来客、そして一人頭 麦茶出し〜キャッシングまで所要時間は2分が 基準
・労時が全てです、クルーの錆残が多いのは労時を出すため
・強盗が一番入りやすい店でもある、何せ深夜はワンオペな店が多過ぎ
・大抵麦茶は近くにあっても取りに行かずク ルーに注がさせす客が多い
・当日欠勤はまず不可能、人手不足が深刻で 無茶な要求をしてくるがそれが当たり前
・メニューの種類が多過ぎるし組み合わせも 膨大にある為、覚えるのが非常に大変
・牛飯、カレーはお持ち帰りし放題。まかないがあるが客数次第では食う時間は全くない
・毎週日曜日と月末に棚卸があり、非常に面倒。書く種類が膨大であり、数えるのも非常に面倒
・ビールはお一人様2本までだが、それ以上要 求されたら一回清算させてまた提供するので 実質無限
・監視カメラがあちこちに設置してある。
常に見られてる訳ではないが常に録画される
・フライヤーがある店(唐揚げがある店)の フライヤー掃除は命がけ
3FROM名無しさan:2014/01/11(土) 07:55:03.52
4FROM名無しさan:2014/01/11(土) 13:43:22.50
効力のない男女雇用機会均等法 ---企業名公表 証拠保存サイト---
http://zaruhou.nukenin.jp/

2007年4月に男女雇用機会均等法が改正しました。
均等法第5条「募集又は採用に当たっての条件を男女で異なるものとすること」 は違法となる為
「男子長髪・茶髪不可、男性のみスーツ・ネクタイ着用、女性は服装自由」等の募集・採用条件は
採用枠・合格基準に男女差があるので均等法違反になります。
採用された後にこのような事を言われた場合は、
憲法第98条「この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない」があるため、
長髪女性がいるのに「男子は長髪不可」等の会社規則は憲法第14条の「法の下の平等」と
「男女雇用機会均等法」に反している為、これに従う必要はありません。
もし、これに従わなかったという理由で解雇された場合、「解雇権の濫用」にあたるとして
不当解雇となった事例がありますので、臆することなく裁判をしてください。
「茶髪・長髪不可」等であれば問題ありませんが、「社員に茶髪・長髪女性」が居るのに
男性応募者に対して「茶髪・長髪不可」と言った場合は「男性に対する条件」となり、
「雇用条件に男女差」がある事になるのでこれも均等法違反となります。
無論、「茶髪・長髪女子社員数が0」である企業であれば「茶髪・長髪不可」等の条件は問題ありません。

男性差別をする企業を晒し、撤廃行動を行うスレ 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1341845514/
女にも短髪を強要するべき
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1284647076/
男性だけ黒髪・短髪・スーツの男性差別企業
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1287338596/
男性差別をする企業を晒し、撤廃行動を行うスレ 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1348230499/
ひげと長髪「不快感与えない」=郵便事業会社に支払い命令−神戸地裁
http://megalodon.jp/2010-0326-1609-10/news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-100326X063.html
5FROM名無しさan:2014/01/11(土) 18:14:44.01
さんいち
6FROM名無しさan:2014/01/11(土) 22:32:48.59
ユニフォームって結局変わんないのか?
7FROM名無しさan:2014/01/11(土) 23:09:47.58
ノースリーブとはいったい何だったのかw
8FROM名無しさan:2014/01/11(土) 23:12:10.38
ノースリーブになるわけないだろww
9FROM名無しさan:2014/01/11(土) 23:18:14.56
ユニホームのサイズ決めるのに真剣に悩んでた俺の時間返せやボケ。
10FROM名無しさan:2014/01/11(土) 23:26:32.67
>>9
だが断る
11FROM名無しさan:2014/01/12(日) 00:40:05.26
騙されるやついたんだwwww
12FROM名無しさan:2014/01/12(日) 00:46:39.63
新ユニフォームは去年秋に変える予定だったが予想以上に利益が落ちたため延期になった、が真相
バイトだけでも約4万人いるから単純計算で12万着のユニフォームが必要になってしまい純利益がますます下がっちゃうからな
13FROM名無しさan:2014/01/12(日) 01:55:58.83
え?マジでノースリーブにしようとしてたん?
14FROM名無しさan:2014/01/12(日) 02:09:18.79
新ユニホームの企画にも相当な金を使ってるんだよな。そんなムダ金使うなら
バックメインでやってるクルーにコックシューズタダにしろやぼけ。靴に穴あくんじゃ。
15FROM名無しさan:2014/01/12(日) 02:27:29.53
そんなことより給料上げろや
人がいなくて死にそうや
16FROM名無しさan:2014/01/12(日) 02:35:20.65
うちのブロック、ほぼ全ての店で人が不足してんのに、去年3つも新店出しやがった。
マネージャー顔に生気が無かったぞ。
17FROM名無しさan:2014/01/12(日) 04:33:33.76
うちに大学4年のクルーがいるんだが就職先ゼンショーすき家とかアホだろ
バイト上がりのマネージャーって結構居るけど、バイトの時に散々マネージャーのしんどそうな仕事見てきたはずなのによくマネージャーになろうと思うよな
18FROM名無しさan:2014/01/12(日) 04:37:57.21
前スレで誕生日じゃログインできないとか言ってた人いたけど誕生日でログインできてる俺は異端なの?
19FROM名無しさan:2014/01/12(日) 05:19:10.99
うちの店には理系修士の人と中堅私大、Fラン私大の今年卒業の先輩達がいる。
Fランの先輩はNNTだけど前者は勝ち組でうらやましい。
20FROM名無しさan:2014/01/12(日) 05:33:50.19
飲食店ってどこもブラックなんだろうけど特にZENSHOのすき家は日本ブラック企業5本の指に入るだろうな。
すき家以外だとマックとか和民も大変そう。
21FROM名無しさan:2014/01/12(日) 10:28:49.25
Y野屋は鍋が始まってから店員の顔が辛そう。
M屋は年寄り店員が肩で息しながら調理してる。
T京C飯は閑古鳥が鳴いて店員が求人誌読んでる。
牛丼屋オワタ!
22FROM名無しさan:2014/01/12(日) 11:32:19.20
世界から飢餓を無くすとか壮大な企業理念をかかげているが、従業員の笑顔を奪い
客を失望させ強盗の巣窟になり最終的には利益がでればどうでもいい企業なんだよ。
こんな企業が存続していいはずがない。そろそろ目をさましませんか?
目先の利益しか頭にない企業に未来はない。どれだけの人間に恨みを買ってるとおもう?
23FROM名無しさan:2014/01/12(日) 12:03:24.70
世界の強盗が笑顔になってるからええやん
24FROM名無しさan:2014/01/12(日) 12:07:28.30
海外旅行のついでにすき家で強盗。旅行費が浮きます。あいらぶすき家はあと
25FROM名無しさan:2014/01/12(日) 13:19:46.73
会社名、不謹慎すぎるだろ、ここ・・・
全焼って・・・
26FROM名無しさan:2014/01/12(日) 14:13:12.31
底辺相手に商売して利益を出そうってのが間違い
27FROM名無しさan:2014/01/12(日) 14:23:49.02
>>13
トップレスでいいんじゃないか?
28FROM名無しさan:2014/01/12(日) 18:26:50.49
口座番号でしかログインできなかった
パスワード変更後しか給与明細が見られなかった
Webめんどくさいなあ
29FROM名無しさan:2014/01/12(日) 18:28:42.90
3月で二人辞めるの決まってるけど、二人で週60時間くらいはいってる
そして人は足りないし、新規の応募も来ない

マネも飛ぶくらいなのに、どうやってシフト埋めるの?
30FROM名無しさan:2014/01/12(日) 19:13:42.88
>>29
お前も辞めちゃえば?
ここでバイトの特権を使わないと
31FROM名無しさan:2014/01/12(日) 19:23:19.23
>>30
そうだな、辞めるってのもありかなとは思うよ
32FROM名無しさan:2014/01/12(日) 20:52:28.35
別に辞めなくてもその時間に店舗で業務をするのがバイトだから
真面目にちゃんと引継ぎやろうなんて思わずできることだけやって
予定時間が終わったら後に誰も来なくても帰ったらええやん
シフトの穴放置したら人員が足りないことも含めてマネージャーの責任なんだから
33FROM名無しさan:2014/01/12(日) 21:45:21.50
3ヶ月くらいシフトはしてないが、退職はしてない状態が続いてるんだけど、源泉徴収って店舗に届く?
明細は来てないっぽい。
34FROM名無しさan:2014/01/12(日) 22:15:40.88
今度初めてDTのある店舗にいくんだけどなんか注意することってある?
35FROM名無しさan:2014/01/12(日) 23:22:34.87
>>34
DT最優先 
お箸セットは必ず入れる
36FROM名無しさan:2014/01/12(日) 23:47:20.80
>>35
サンクス
初めてだからなんか怖いわ
37FROM名無しさan:2014/01/13(月) 01:21:06.30
>>36
ワンオペだとDTの客ばっかり優先してると店内からクレームくるで(笑)
臨機応変に頑張れ
とりあえずお箸セットを忘れなければ何とかなる
38FROM名無しさan:2014/01/13(月) 01:21:38.61
コク味噌って味噌かけてからレンチン?
それともレンチンの後に味噌?
39FROM名無しさan:2014/01/13(月) 02:32:31.77
>>38
味噌チン
40FROM名無しさan:2014/01/13(月) 02:38:45.91
焦げ焦げ風になるがそれで正解らしい
41FROM名無しさan:2014/01/13(月) 04:45:04.34
>真面目にちゃんと引継ぎやろうなんて思わずできることだけやって
業務してないじゃないですか
42FROM名無しさan:2014/01/13(月) 09:03:49.71
旧正月で中国人帰国するのなんとかならんかね。もう帰ってくんな。
靴パクるし金パクるし。
43FROM名無しさan:2014/01/13(月) 10:36:17.36
>>41は頭が足りないようだが>>29を踏まえた上で小一時間頑張って考えて来い
44FROM名無しさan:2014/01/13(月) 11:04:38.35
まぜのっけご飯ってネーミング悪すぎワロタ
しかもオペめんどくせー
SKチャネル見たけどワンオペの店過労死するぞw
45FROM名無しさan:2014/01/13(月) 11:22:33.15
ようするに半島メシだろ?
46FROM名無しさan:2014/01/13(月) 11:36:42.19
昨日クソミソ牛丼のCM初めて見たけど、炒めてないのに炒めてる描写があるのはまずいんじゃない?
捏造だの偽装だので問題になってるこのご時世で
47FROM名無しさan:2014/01/13(月) 11:41:14.11
>>44
え?なにそれ?
48FROM名無しさan:2014/01/13(月) 12:50:00.25
もう少し安くして。できれば牛丼並120円とかやってほしい。
49FROM名無しさan:2014/01/13(月) 13:05:55.74
>>47明後日からの新朝食
50FROM名無しさan:2014/01/13(月) 13:51:00.04
>>29
0オペとは斬新だな
51FROM名無しさan:2014/01/13(月) 14:57:39.34
>>48
「牛丼並半分、140円で!」と注文してみれば?
52FROM名無しさan:2014/01/13(月) 14:59:44.53
>>50
そして直前のアップ者が帰れなくなるのだ(帰ったらペナルティ)
まさに信頼と実績のゼンショーシステム
53FROM名無しさan:2014/01/13(月) 16:35:37.77
まぜのっけご飯?
詳細頼む
54FROM名無しさan:2014/01/13(月) 18:54:01.08
やめるよ
55FROM名無しさan:2014/01/13(月) 19:16:12.54
>>54
賢明です
56FROM名無しさan:2014/01/13(月) 19:17:37.42
>>53
これだろ?一部の店舗では既に始まってる
http://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/23305/23305432.jpg
57FROM名無しさan:2014/01/13(月) 19:27:23.59
>>40
かなりい違和感あるよな
みそ焦げこげやん
58FROM名無しさan:2014/01/13(月) 19:33:53.21
深夜で仕込むもん増えるじゃねーか
シフト減らそう
59FROM名無しさan:2014/01/13(月) 19:44:01.11
>>56
うわあ
最高にめんどくさそう
洗いもん増えそうだし
60FROM名無しさan:2014/01/13(月) 20:44:58.16
新しい食器届いたところから随時って感じ
飯盛り→肉決め(ミニMP2/3・上から2つ分の穴が目安)→新しい碗にオクラ、温玉TP→味噌汁&かつおぶしセット
すき家チャネルによるとこういうオペレーション
61FROM名無しさan:2014/01/13(月) 20:49:35.78
>>60
オクラって何に仕込みするの?
62FROM名無しさan:2014/01/13(月) 20:57:18.43
仕込み皿
63FROM名無しさan:2014/01/13(月) 21:25:52.55
温玉割って提供すんの?
64FROM名無しさan:2014/01/13(月) 22:45:59.24
温玉は割ったらアウトとか
あと飯の量もミニ→中盛→並の順序
65FROM名無しさan:2014/01/13(月) 23:20:53.83
とりあえず客の質が悪すぎて
バイトどころじゃない

やっぱりどんだけ忙しくても客がある程度
の人ならなんとかなる
しかしすき家はキツイ上にお客様は神様と思ってる客が多すぎてストレスしかたまらん
66FROM名無しさan:2014/01/13(月) 23:29:15.91
>>64
大盛りなのに少ないとかクレーム来そう
67FROM名無しさan:2014/01/13(月) 23:35:58.75
大盛=320gで統一してくれないかなぁ。

牛丼・カレー・焼き鳥・定食朝食の大盛=320
まぜのっけ・まぐろ・中華丼大盛=250
そぼろ大盛=220

まぜのっけ大盛は大盛丼で出すのだろうか
68FROM名無しさan:2014/01/13(月) 23:42:36.20
オクラ復活か
69FROM名無しさan:2014/01/14(火) 01:31:09.42
チャプチェはなぜなくならないのか
70FROM名無しさan:2014/01/14(火) 03:05:58.94
>>69
仕込んでもロスりまくる
71FROM名無しさan:2014/01/14(火) 07:08:45.65
>>70
と思いきや時々大量に出る
72FROM名無しさan:2014/01/14(火) 14:08:13.09
そしてビックダディ
73FROM名無しさan:2014/01/14(火) 15:38:19.13
細かいことだが鰹節のせる海苔皿はいらないと思う。洗い物が増えるだけ。
最低価格は300円なのかな?
74FROM名無しさan:2014/01/14(火) 16:06:54.79
ご飯の量が減って値段を上げたのをごかますために、のりを追加したとしか思えない。
のりがかわいそう
75FROM名無しさan:2014/01/14(火) 19:28:13.33
>>73
ファックスで届いたプリパレ一覧には無かったからいらないよ
76dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2014/01/14(火) 21:57:14.69
ファミリーマートの10円ガムって小さすぎるから
2個とか一気に口に入れる人いる?

で、あれってどうやっても手で掴むようだから
潔癖症の人は辛い?

っていうか潔癖症の人ってガムやグミはポテチをハシで食べるとか?
(俺はポテチはハシでつまむ)。

ケンターッキーは骨なしチキンは手をあまり汚さず袋を掴みながら食べれるが、
普通のチキンだと無理なんだよなまあチキンの形状から言っても仕方ないか。

あと、お金(特に小銭)を掴むのも辛い?
小銭って色々な人が触ってとっても汚いでしょ。

すき家吉野家だと、伝票も食事で汚れるし、
店員も片付けをして汚れている手でそのまま会計レジ処理をして
お釣りをくれるから、
潔癖症の人はそういうやり取りもイヤなのかな?

↓潔癖症や強迫性障害の人は以下スレにも共感できるってこと?

●●●松屋、吉野家!割り箸に戻せ!5●●●
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1272559864/l50
77FROM名無しさan:2014/01/15(水) 01:30:00.43
家族がコク味噌食ってきたらしいんだけど芯ばっかりで不味かったって言ってるww
78FROM名無しさan:2014/01/15(水) 02:57:05.73
今とん汁一杯で4時間ねばってるババアがいるんだが誰か何とかしてくれ
79FROM名無しさan:2014/01/15(水) 06:32:23.49
>>78
中バシ行ってこい
80FROM名無しさan:2014/01/15(水) 07:44:12.46
>>78
ポークビッツもどうぞ、ってオマイのちんこ食わせてやれ
81FROM名無しさan:2014/01/15(水) 08:48:05.04
この時期は浮浪者が集まってくるね
まぁ寒いからなんだろうけど
82FROM名無しさan:2014/01/15(水) 10:32:59.99
有線が中華ぽいんだが喧嘩うってんのか?旧正月だからか?腹立つわ。
83FROM名無しさan:2014/01/15(水) 11:34:46.73
>>82
有線のローテーションスイッチ切ってアニソンチャンネルにGO
84FROM名無しさan:2014/01/15(水) 15:14:32.93
辞めたいけど辞めるのもめんどくさいんだよな
85FROM名無しさan:2014/01/15(水) 15:35:14.43
アンダーのときイライラしてしまう
もう続けられないかなぁって思う
86FROM名無しさan:2014/01/15(水) 16:16:54.80
>>85
すでにやめたチーフけど、アンダーなんて日常茶飯事、
平日昼ピークワンオペまでやったことあるけど、
確かにムカつくよねwww


でも、会社(ヘルプをよこさないマネージャー)と空気読まない客が悪いから
クレームがどんどん来ようが知ったことかと割りきって仕事してた。
今思うと無茶してたなあとwwww
87FROM名無しさan:2014/01/15(水) 16:53:53.27
今日の昼ワンオペだったんだけど、ベルが鳴った順序が把握できないし
どの席に客が来たかもわからんしこれ無理じゃねって思った
ドライブスルーないだけマシなんだろうね
88FROM名無しさan:2014/01/15(水) 17:12:57.00
>>87
一応俺の場合はクレーム予防策で「順番が前後する」「対応しきれない」
と張り紙しておいた。

あとは、食器を全部出して、洗い物放棄、仕込みは休日レベルで仕込み、
肉4kg煮 豚汁大量ウォーム レンチン食材の湯煎 
バッシングはとりあえずどっかに積んでおく。 積みきれなくなったらシンクに放り込む。
右回転の時に少しづつバッシングパントレーからシンクへ流し込む
あとは、14イン来てからやると割り切ってた。

ここまでやっても、無理だもん。 無理に決まってるだろwwww

クレームは来たけど、常連さんからは同情された。
そして、何度かやった後一人勤務とはどういうことだというクレームが来て、
BMとの2オペ(※ベスト人員3名)が毎日続いた。
それはそれで、やりづらかったwww
89FROM名無しさan:2014/01/15(水) 20:01:25.59
休日昼ピーク3人でもグダグダになるわ
呼ばれた順番、お冷とか覚えてねえし
90FROM名無しさan:2014/01/15(水) 21:55:55.03
新朝食が明日から始まるけど、メニュー見ないでたまごかけ頼む常連が結構居るから

「のりなんか頼んでないんだけど」
「ご飯がいつもより少ないんだけど」
「200円しか持ってきてないんだけど」

しばらくはこういう客にクソ面倒な説明しなくちゃいけないんだろうなあ
91FROM名無しさan:2014/01/15(水) 22:02:35.67
>>90
3番めはそんなおらんやろww
乞食じゃねえかw
92FROM名無しさan:2014/01/15(水) 23:40:24.78
ホームページの朝食のとこ、旧のままなんだがw
もうこれ食えないぞ
93FROM名無しさan:2014/01/16(木) 00:56:01.47
>>91
普通におるわ
朝の客なんて乞食ばっかじゃねーか
対応遅いから割引しろとか言う爺とか来るだろ?

>>92
新朝食は1月中に在庫届いたとこから開始
遅いとこは31日から
94FROM名無しさan:2014/01/16(木) 00:59:14.43
>>93
俺のところは朝は平和だった
深夜はクズばっかだったが。
95FROM名無しさan:2014/01/16(木) 01:01:58.75
今日の5時からだっけか?新しい朝食は
9アップ報告よろしく
96FROM名無しさan:2014/01/16(木) 01:38:34.09
某バーガーチェーンみたいに高級路線に走ってくれねえかなー
そしたら多少乞食も減るだろwww
97FROM名無しさan:2014/01/16(木) 01:43:04.06
>>96
それな
トッピングが高くなり始めた時は期待してたんだがなぁ
98FROM名無しさan:2014/01/16(木) 01:45:45.23
>>94
羨ましい
ヘルパーだから合計53店舗行ったけど朝の客層がまともなのは3〜4店舗だった
99FROM名無しさan:2014/01/16(木) 03:09:05.33
さーてすきチャン見て仕込みするかー
100FROM名無しさan:2014/01/16(木) 03:44:23.97
ヒマだから横浜アリーナ前店のピークの動画をみたけどこのクソ寒いのに外で販売してるのか…
店内フルカンで待ちも多いからってウチじゃありえんわ
101FROM名無しさan:2014/01/16(木) 04:25:01.32
一人じゃ店放置しないと出来ないからバナーだけはやっといてとあれだけ朝言っといたのにご丁寧に筒から出して放置してある

これもう俺はやんなくていいんだよな?
102FROM名無しさan:2014/01/16(木) 08:29:55.25
今までの癖で鮭朝食に卵つけてしまうわ
103FROM名無しさan:2014/01/16(木) 09:43:22.79
>>101
2ch見てるぐらいならサッサとバナーつけろよ
104FROM名無しさan:2014/01/16(木) 09:55:02.38
バナーなんか1〜2分もあれば取り換えられるだろ1人でも出来るだろアホか

って陰口叩かれてるぞ絶対
105FROM名無しさan:2014/01/16(木) 13:50:49.71
どうやって辞めるんだっけ?
退職届書いてユニフォーム返してチーフか誰かのサイン貰ってマネのハンコ貰えばいいんだっけか?
106FROM名無しさan:2014/01/16(木) 14:27:17.65
>>90
>「200円しか持ってきてないんだけど」
電車の中で吹いたwww
107FROM名無しさan:2014/01/16(木) 16:32:21.16
すき家ちゃんねるじゃなくて、チャネルなのはなんでなん?
108FROM名無しさan:2014/01/16(木) 19:53:29.98
>>98
俺は火の車店舗チーフだったからヘルプは割りと少なかった

週3で 22??9やって昼回したあと
夜どっかヘルプで21抜けとかな
自店で22??9あるし

朝は平和すぎて常連さんとの雑談時間だった。
平和じゃなきゃ体持たないしw


逆に自店で人数多い時期は
ほとんど自店でシフトせずBR内ヘルプ旅行で
俺、どこの店のチーフよと思う事も
NF教育とか面接までヘルプ先でしてたし。
自店はCAPに丸投げできたし。
さすがにBRまたいでのヘルプは研修目的でBMに連れて行かれて都内でやっただけかね。

逆に俺はヘルプ経験多い人すげーと思うわ。
自店デザートドリンクカツなし店舗だったし
GSK店舗ヘルプ最初しんどかった。
109FROM名無しさan:2014/01/17(金) 01:55:25.33
このスレでも予想されてたけどコク味噌8h→12hに変更きたな
変更理由が安全性の確認がとれた為ってなってるけど、じゃあ最初の8時間ってのはいったい何だったんだろう…
110FROM名無しさan:2014/01/17(金) 03:54:06.53
あー頭痛え
111FROM名無しさan:2014/01/17(金) 04:58:17.92
のっけの温玉の黄身が割れたのはロスにする?
昨日15個中2個割れて、そのまま提供しちゃった
112FROM名無しさan:2014/01/17(金) 05:04:35.87
>>90
早速いたわwww
113FROM名無しさan:2014/01/17(金) 05:49:48.92
飯の量はもっと告知してくれ
特盛で並の丼で出されたら、そりゃクレームするわな

あと、味のりデフォやめろ
袋は床に落ちてるは、海苔の破片は机に散らばり、拭いたダスターは汚れて2次汚染になるは

これ、本当に実験店舗で試してたのか?
114FROM名無しさan:2014/01/17(金) 07:56:31.11
しました(嘘)
115FROM名無しさan:2014/01/17(金) 09:07:49.61
オクラって朝食しか使わないから午後、夜帯で大量ロスとかになるよね?
オクラ牛丼復活くるか、それかお得意の安全性がーで期限引き伸ばしくるか。
安全性がー
116FROM名無しさan:2014/01/17(金) 12:00:51.34
>>113
一番大事な飯の量は告知に書いてないんだよな
海苔がいらない人にとっては値段上がった上に飯の量まで減って印象最悪だと思う
量はそのままにして海苔付けて250円のほうがまだ良かったと思うわ
すき家で量が少ないように見えるってメインの客層を全く理解してない
これだけ現場が見えてなけりゃそら売上落ちまくるわw

>>115
単品がないから10時半で自動的にロスすりゃいいじゃん
昨日は昼帯以降の連中はみんなまかないにオクラ食べてたわw
117FROM名無しさan:2014/01/17(金) 18:14:39.94
朝食も魅力なくなれば何を売りにするのやら
118FROM名無しさan:2014/01/17(金) 19:03:43.23
朝食が複雑になったから常連でも困惑してたぞ
これ以上、客にわかりにくいメニューにしないほういい
119FROM名無しさan:2014/01/17(金) 22:46:31.63
客が減り店員が減り、後には何が残る
120FROM名無しさan:2014/01/18(土) 00:17:51.17
燃えカス社員
121FROM名無しさan:2014/01/18(土) 04:22:02.37
新ユニフォームの写真FAX来た
クルーのはポロシャツは同じで色デザインがちょっと変わった程度、マネージャーのは一昔前のバーテンみたいだ
エプロンが黒いのは汚れを隠すためかね
122FROM名無しさan:2014/01/18(土) 09:41:49.88
>>117
トップレスにして店名を乳家にすればいい。
123FROM名無しさan:2014/01/18(土) 11:12:31.35
つまらない
却下
124FROM名無しさan:2014/01/18(土) 11:57:10.86
すき家龍ヶ崎店のDTで2歳の女の子が轢かれたって
125FROM名無しさan:2014/01/18(土) 12:33:12.69
やつぱりすき家か
子供を放置する親wwwwww
126FROM名無しさan:2014/01/18(土) 13:24:38.25
ニュースで見たわ
運転手がかわいそうだわ
127FROM名無しさan:2014/01/18(土) 13:33:56.64
死んだの?その子
128FROM名無しさan:2014/01/18(土) 16:57:52.03
死んだよ
129FROM名無しさan:2014/01/18(土) 17:52:50.30
子供放置する親多すぎる。
ピーク中に水こぼすし走りまわるし
ここはファミレスか。

片付け大変なんだよ
130FROM名無しさan:2014/01/18(土) 19:19:56.81
何故、制服のベルトはダサイ、ガチャベルトなの?
でも、慣れたらこのベルトが好きになった。
131FROM名無しさan:2014/01/18(土) 20:10:13.24
強盗事件は必死に隠蔽工作に走り回るが、自店に非がないと捜査協力し会社の
CMに活用するとわ流石ゼンショーといったところ。
132FROM名無しさan:2014/01/18(土) 20:31:50.49
みんなの店舗ってオクラ出てる?
今朝は5-9で入客80で1食も出なかったんだけど…
133FROM名無しさan:2014/01/18(土) 21:41:58.75
ニュースってこれか
可哀想に
すき家なんかに来るから…

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1785438.html
134FROM名無しさan:2014/01/19(日) 02:06:03.48
轢いた奴も悲惨だな
損害賠償&交通刑務所行きか
135FROM名無しさan:2014/01/19(日) 02:22:09.73
業務スーパー行ったら今すき家で出してる納豆と同じのが置いてた
値段が3個パック39円でワロタ
それを1個80円で売ってるんだからアコギな商売やな
136FROM名無しさan:2014/01/19(日) 02:36:05.24
納豆なんてまだ良心的な方だろ
牛丼のトッピング諸々は原価クソ安いだろな
137FROM名無しさan:2014/01/19(日) 03:34:36.60
たまご50円も高いけどな。
138FROM名無しさan:2014/01/19(日) 04:20:05.44
業務用スーパーってそんなに安いんか
今度行ってみようかな
139FROM名無しさan:2014/01/19(日) 06:12:18.24
https://twitter.com/AgjkShota/status/424307177273061377
これがすき家では普通なの?
140FROM名無しさan:2014/01/19(日) 06:16:02.12
人のTwitter勝手に晒してるが本人に許可とったの?
141FROM名無しさan:2014/01/19(日) 06:32:41.56
>>139
こいつら終わったな。同じすき家バイトとして腹が立つ。
142FROM名無しさan:2014/01/19(日) 06:37:08.44
>>139
人の粗探しして嫌みな書き込みするこいつも相当だろw
女なら救いようのない屑
143FROM名無しさan:2014/01/19(日) 06:43:16.78
>>139ってジャスコの冤罪事件つくった犯人みたい?
144FROM名無しさan:2014/01/19(日) 08:40:49.50
金の粒って39円で売ってるの?
145FROM名無しさan:2014/01/19(日) 09:56:03.09
鍵垢でもなく全世界に自ら公開してるのに許可もくそもないだろw

というかデミバーグはともかく中華丼や焼き鳥なんてそれ程面倒じゃないだろ…
DT無視なんてすぐクレームもしくはフツー店舗内まで見に来るぞ
146FROM名無しさan:2014/01/19(日) 10:00:54.30
なんでクレームこないの?www
カメラもチェックしてないからこうなわけだよな
ゼンショーもろくな奴雇わんから自業自得か
147FROM名無しさan:2014/01/19(日) 10:03:59.48
美人な店員が来ないなあ。
148FROM名無しさan:2014/01/19(日) 10:24:07.44
納豆はすき家のある地域によって違うんじゃね
うちは大山納豆だな
149FROM名無しさan:2014/01/19(日) 12:24:37.41
教え合いっこしよ?
150FROM名無しさan:2014/01/19(日) 13:05:53.26
>>149
見せ合いっこならいいぞ。
俺のとお前ので長さ比べだ。
151FROM名無しさan:2014/01/19(日) 13:50:00.33
新朝食のご飯って並がミニ丼じゃん?他のはどの丼使うのか詳しい奴教えてくれ、ファックスでなんか送られてんのかなって思って探したけどなかったから適当に出してる
152FROM名無しさan:2014/01/19(日) 15:02:37.86
特盛だけ並の他はミニだったはず
つーかマニュアルにも書かれてるから確認しろ
153FROM名無しさan:2014/01/19(日) 15:09:33.90
今でも200円の朝定(卵ごはん)はやってるの?
154FROM名無しさan:2014/01/19(日) 15:13:49.86
朝定特盛440gをモリモリ食べてたおっさんは並丼で出てきてどんな顔するだろう…
155FROM名無しさan:2014/01/19(日) 16:29:17.73
すき家減りそう
156FROM名無しさan:2014/01/19(日) 17:15:03.29
特盛りで並か文句言われそう、マニュアル見てみるわ
157FROM名無しさan:2014/01/19(日) 20:15:47.76
立ち食いうどんよりも朝定のほうが安い。
腹いっぱい。
さすがに毎日はちと…
158FROM名無しさan:2014/01/19(日) 22:21:17.50
朝食メニュー表のかつおぶしがかつぶしになってるんだけど誤植?
159FROM名無しさan:2014/01/19(日) 22:34:04.01
かつぶし
160FROM名無しさan:2014/01/19(日) 22:42:40.32
明日他店のヘルプにぶちこまれたんだけど...。自店舗には扱ってない、からあげがある店舗にぶちこまれました。シフト入った時に教わる予定ではいるけど、ここで簡単に作り方教えてもらえないかな?
161FROM名無しさan:2014/01/19(日) 22:48:08.46
>>160
まず、オーダー入ったら、最寄りのローソンまでダッシュ。
162FROM名無しさan:2014/01/19(日) 22:52:16.07
>>160
品切れか油交換中の事にすればいい
コーヒーマシーンとドリンクサーバーはもちろん故障中
163FROM名無しさan:2014/01/19(日) 22:57:41.62
>>162
俺、所属店がデザート無しだったので、
ワンオペ中は殺菌消毒中で逃げたぞw
最終的には全オペレーションを研修で叩きこまれたけど
164FROM名無しさan:2014/01/19(日) 23:04:17.55
確信した
朝食を朝定って言う奴は客だ
165FROM名無しさan:2014/01/19(日) 23:59:37.73
俺もうそろやめる

辞める時どうすればいい?
166FROM名無しさan:2014/01/20(月) 00:49:37.58
最低限人道的なラインを守るなら確定してるシフトだけは出る上で退職届
法的手段に出ることはないってのを逆手に取るなら連絡全て無視して今日から自由
167FROM名無しさan:2014/01/20(月) 00:56:17.64
昔ドタ辞めしたアホのせいで、
昼ピークワンオペしたから、
家まで訪問して激詰めしたぞ

そういう根性座ったチーフのいる店は
筋通したほうがいいな
168FROM名無しさan:2014/01/20(月) 00:56:41.76
>>160
ポリ袋に粉と肉を入れて振りまくる
そして油にぶち込む
揚げる時間はクルーに聞いた方がいい
俺の店もないけどヘルプに行かされた時に時に覚えさせられた
唐揚げすげえ面倒だよ
169FROM名無しさan:2014/01/20(月) 01:01:52.68
辞める時書類とかある?
170FROM名無しさan:2014/01/20(月) 01:04:17.84
>>169
あるよ。
本部に退職届おくれって言えばFAXしてくれるはず
171FROM名無しさan:2014/01/20(月) 01:06:16.87
>>170
サンクス
172FROM名無しさan:2014/01/20(月) 01:24:34.02
>>169 >>170
いや、たぶん、パソコンでZASから帳票印刷しろって言われると思うぞ。
173FROM名無しさan:2014/01/20(月) 01:33:26.19
JSとセックスしてぇ〜
174FROM名無しさan:2014/01/20(月) 01:35:49.34
唐揚げはファミリーパックの注文入ると殺意を覚える
牛丼特盛と同じ値段なんだからそっちにしろと言ってやりたい
175FROM名無しさan:2014/01/20(月) 07:21:45.23
DT「ファミリーパックじ10個」
わい「お客様、」
DTぶーんwwwwwww
わい「………」

DTレジにて
わい「お客様大変申し訳ございませんが少々お時間頂いてもよろしいで?」
ゴミ「は?なんで?すぐ欲しいんだけど」

なんて事が一昨年のクリスマスにありました
176FROM名無しさan:2014/01/20(月) 07:55:55.58
>>158
実は原料がかつおじゃなくなってる可能性が…w
177FROM名無しさan:2014/01/20(月) 09:27:03.05
唐揚げは調理済みストックきれたら30分かかるって言うといいぞ
他に注文したものが食べ終わっても少し待つくらいの時間がいい
178FROM名無しさan:2014/01/20(月) 10:56:37.79
>>175
ゴミだから日本語理解出来ないんすよ
179FROM名無しさan:2014/01/20(月) 15:03:59.97
>>173
やらないか?
180FROM名無しさan:2014/01/20(月) 15:13:14.31
>>158
東京の方言かわからんがこっちでは時々聞くぞ
181FROM名無しさan:2014/01/21(火) 00:49:12.96
丼板でとあるクルーのTwitterが晒されてるぞ
182FROM名無しさan:2014/01/21(火) 00:51:34.89
馬鹿がどうなろうとどーでもいい
むしろもってやってくれって感じ
183FROM名無しさan:2014/01/21(火) 01:36:53.14
むしろちょっと前のバカッター騒動ですき家クルーが晒されなかったのが奇跡
184FROM名無しさan:2014/01/21(火) 02:52:14.09
2時間ぐらい前に男2人で来て食べ終わった後も延々しゃべってやがるマジイライラ
お前らが居なかったらずっとノーゲスだったのにマジウザイ

早く帰れ早く帰れ早く帰れ早く帰れ早く帰れ早く帰れ早く帰れ早く帰れ早く帰れ早く帰れ早く帰れ早く帰れ早く帰れ早く帰れ早く帰れ早く帰れ早く帰れ早く帰れ早く死ね早く帰れ早く帰れ早く帰れ早く帰れ早く帰れ早く帰れ早く帰れ早く帰れ早く帰れ早く帰れ早く帰れ
185FROM名無しさan:2014/01/21(火) 03:07:50.05
>>184
深夜だと困るよな
186FROM名無しさan:2014/01/21(火) 11:23:31.11
昼の主婦と不倫したい
187FROM名無しさan:2014/01/21(火) 11:56:30.15
>>186
同じく
188FROM名無しさan:2014/01/21(火) 12:59:22.36
主婦は結構持て余してるからな
独身よりやりやすい
189FROM名無しさan:2014/01/21(火) 16:42:25.04
おかわり定食クソ面倒くさいんだけど。
まあ昼に持ってこなかっただけマシか。
190FROM名無しさan:2014/01/21(火) 16:56:54.81
>>189
おかわり定食ってなに?
191FROM名無しさan:2014/01/21(火) 16:59:06.37
>>190
え、なんか23日から導入とかでやたら荷物送られてきてんだけど
もしかしてまだ先行導入段階なのか?
192FROM名無しさan:2014/01/21(火) 17:48:07.17
>>184
有線切って暖房マックスにしろ
193FROM名無しさan:2014/01/21(火) 17:51:36.31
暖房は切るでしょ
DQNはパジャマみたいな格好で出歩くからw
194FROM名無しさan:2014/01/21(火) 19:14:54.85
冷房入れたれwwww
195FROM名無しさan:2014/01/21(火) 19:36:00.55
うちの店まだたまごかけなんだけどオクラってめんどくさいの?
196FROM名無しさan:2014/01/21(火) 21:45:15.11
お車でお越しのお客様多々ありありなのに
対応出来ないよbな、深夜とかさ
多分、上のニンゲンはアルコール関係で人を失ったこと無いんだろうな
だから置く

人が死なないと和からナインだろーな
今んトコ予備軍だよな
TOPが決めることだし変わんなくても俺の生活には支障ないよ
でもやめることを推奨するよ
197FROM名無しさan:2014/01/21(火) 22:50:54.22
>>196
は?
198FROM名無しさan:2014/01/21(火) 22:58:22.08
>>196
     ノ´⌒`\           ∩___∩     ━┓       /
  γ⌒´     \          | ノ\     ヽ.   ┏┛    /
 .// ""´ ⌒\ \       /  ●゛  ● |   ・     ./.  ___   ━┓
 .i /  \   ,_ i )\      | ∪  ( _●_) ミ     ./   / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/  \   彡、   |∪|   |     /  /  (●)  \ヽ  ・
 l u   (__人_).  | .   \ /     ∩ノ ⊃  ヽ.  /   /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/    /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >   /´     ___/
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >   |        \
―――――――――――――<.   ┏┛   >―――――――――――――
      ___    ━┓     <    ・      >            ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >          / ―   \   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\         /ノ  ( ●)  \  ・
. | (●)   ⌒)\      ./            \      | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |    . /   / ̄ ̄ヽ  ━┓   \ .   |   (__ノ ̄   /
  \        /  . /    / (●) ..(●  ┏┛    \  .|            /
    \     _ノ   /     |   'ー=‐' i  ・       .\  \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く            \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_            \.|  /     \_ノ
     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \.           \
199FROM名無しさan:2014/01/21(火) 23:05:15.55
>>196
     ィ”;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r”ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐””~´_,,.ィ”゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ””~´,,…,,.  レ’)l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r””゙ !.f’l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  (‘”^’=”′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,’  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r’゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=”チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ”’ ”¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ”::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
200FROM名無しさan:2014/01/21(火) 23:43:38.43
>>196
お前が車できてるか聞けばいいんじゃないの?
201FROM名無しさan:2014/01/22(水) 04:09:48.26
オクラのHTOは12時間
オクラは朝しか使わない

つまり毎日オクラロス祭り
202FROM名無しさan:2014/01/22(水) 06:24:20.64
>>196
他チェーン店員だが昨日、深夜シフト明けでビール頼んだら車で来てるか聞かれたよ。
一言で済むんだから聞いたらどう?
まぁ何かあっても提供側責任は店員を指導する立場の人に問われるだけだろうけど。

あとコク味噌美味かったです。
チーズ掛け牛丼とコク味噌ください、って頼んだらトレイにチーズ掛け牛丼とコク味噌皿、牛丼が乗って出てきたんで笑ってしまったけど。
さすがに牛丼二杯は食えないわ(笑)
オーダーの仕方が悪かったんだろうし俺も接客やってて客にゴネられて何度も嫌な思いしてるから普通に会計したけど、どう注文したらいいのかな?
お客の態度や暴言で辛いこともあるだろうけど頑張ってください。
203FROM名無しさan:2014/01/22(水) 06:56:48.75
メニューに書いてある内容が理解出来ないようなバカは来ないで欲しいの。
204FROM名無しさan:2014/01/22(水) 07:30:35.11
>>202
残念ながら提供責任は 提供者本人と使用者(会社)の両罰なんだ…
まあ、客に騙されたって言い張れば大抵通るけど
205FROM名無しさan:2014/01/22(水) 09:16:36.26
アルコール提供の飲酒運転で罪になるのは車で来てるのを知っててあえて提供した場合
仮に客が車で来て、車で来てるかどうか聞かずにビールを提供しても何の問題もない
206FROM名無しさan:2014/01/22(水) 10:18:31.31
本日8時の段階でオクラが残り5食しかなかった。
翌日の配送も1pcしか来ないらしい

売る気あるんだろうか・・・
207FROM名無しさan:2014/01/22(水) 10:30:43.23
俺の店舗なんて郵便局員が車で来て、制服のまま飲んでるぜ
お車を運転されるご予定はありませんか?って聞いたら「ねーよ。」だってさ
50代ってところだけど本当クズ
208FROM名無しさan:2014/01/22(水) 11:18:26.63
>>207
通報して社会から抹消してやれww
209FROM名無しさan:2014/01/22(水) 11:38:46.17
>>207
それさっさと通報しろよ提供した直後こっそり
210FROM名無しさan:2014/01/22(水) 11:57:10.84
今日深夜女連れのニーチャンにキレられて厨房内まで入ってこられた
こちらのミスだから非常ボタン押すか迷ったが殴られそうになったわ
いやはや
211FROM名無しさan:2014/01/22(水) 13:27:01.89
>>210
何したの?
212FROM名無しさan:2014/01/22(水) 14:37:42.32
それはさすがに自分のせいだろうと通報してOKだろ
213FROM名無しさan:2014/01/22(水) 16:23:00.98
>>211
丁度奥で配送作業やってるときに来て
最初レジ前でTOメニュー二人で見てて暫く目が走ってたから、お決まりになりましたらボタンでお呼びください
って言ってウォークインに戻ったんだ
うちの店音が小さめなのを失念しててしかも中でガシャガシャやってたからホンの音に気付かなくて
「〜〜〜〜!!」(←何いってるかようわからんかった)って怒鳴り声が聞こえて
やばいと思って申し訳ありませんいいながら走って戻ったが既におすしのファイナリティドリーム
テメ舐めてんのかこっちこいや俺がいくわオラっつってカウンター回りこんで乗り込んできた
まあ何回か押して反応がなければ気持ちもわかるんだが
214FROM名無しさan:2014/01/22(水) 17:14:06.53
>>213
俺、あえて殴らせて非常ボタン+110番したことある
215FROM名無しさan:2014/01/22(水) 20:27:43.37
カウンター越えたら不法侵入で一発通報だろ。
警察に突き出せよ。
カウンター越えてもOKって学習しちまったら他も迷惑するぞ。
216FROM名無しさan:2014/01/22(水) 20:35:29.49
深夜の工房にお帰り頂くのしっかりやってくれ
ヘルプ行った店で「は?いつも食ってんだけど?」
みたいな態度のガキが一晩で2組ぐらい来たぞ
217FROM名無しさan:2014/01/22(水) 20:52:50.08
そんな必要あんの?
218FROM名無しさan:2014/01/22(水) 21:26:53.65
>>202
コク味噌野菜単品でと言ってくれれば間違えることはないだろ
まあ確認しないそのクルーが悪いけど
219FROM名無しさan:2014/01/22(水) 22:33:08.89
1発殴られたら慰謝料いくらもらえるかな?
220FROM名無しさan:2014/01/22(水) 22:46:13.91
>>213
さすがすき家のゴミ客だな
気持ち悪りい

まあどう考えても大量の深夜作業と接客なんて1人じゃ両立できないのに1人でやらせる会社も悪い
お前は悪くないよ
221214:2014/01/23(木) 00:21:27.05
>>219
一銭ももらってませんよ。
マネージャーに処理を委託しましたし。
なにより、つい取り押さえる際殴り返しちゃいましたし。
222FROM名無しさan:2014/01/23(木) 01:06:31.80
宗教の関係かなんかで肉が食べられない外人がすき家に来た
しかも日本語が下手くそでそれを理解するまでに5分くらい逆ギレしながら説明された
結局鮭定食を食ってTOで鮭を二つ持って帰ってった
ほんとめんどくさい客だったわ
223FROM名無しさan:2014/01/23(木) 01:54:16.89
TO鮭って何に入れればいいの?
224FROM名無しさan:2014/01/23(木) 01:55:23.96
カレーの容器
225FROM名無しさan:2014/01/23(木) 03:49:31.07
>>222
何の質問もせずに豚汁飲んで後からキレて来たムスリムの客なら前にいた

あと、牛丼の味見強要されてマネをぶん殴ったヒンドゥー教のクルーも知ってる

宗教って怖いよな
226FROM名無しさan:2014/01/23(木) 04:46:29.30
牛肉は食えないのに調理はできんのか
227FROM名無しさan:2014/01/23(木) 04:59:48.13
>>226
カースト低い層とか世俗派は直接傷つけたり食べたりしなけりゃOKなんだと
228FROM名無しさan:2014/01/23(木) 07:28:02.58
>>216
高校生なら深夜徘徊で補導だな。
229213:2014/01/23(木) 09:52:23.06
実際どこまでやられたら通報していいもんなん?
俺もさすがに指の一本でも触れられたら押すとは決めてたけどさ
相手が逆上してたら悠長に110番なんてできるもんなのかな
230FROM名無しさan:2014/01/23(木) 09:55:16.67
>>229
反撃不可能なら非常ボタン押して更衣室に鍵かけて籠城
あとは本部がやってくれる
231FROM名無しさan:2014/01/23(木) 10:53:37.35
>>230
やってくれねえよ
通報するだけ

10分後駆けつけた警察官が見たのはボコボコになったクルーと周りで普通に飯食ってる客

勿論殴った奴は逃走
232FROM名無しさan:2014/01/23(木) 11:14:10.92
>>231
逃げられないなら反撃しかないだろ
233FROM名無しさan:2014/01/23(木) 12:48:00.98
防御はいいけど反撃で殴るのは過剰防衛になりかねんから駄目だろ。相手がナイフとか持ってたら別だが。
合気道みたいな制圧術で抑え込むならあり。
234FROM名無しさan:2014/01/23(木) 14:29:46.83
>>229
カウンター越えたら「入らないで下さい!」と押し出すのは問題ない。
大抵のDQNは、そこで掴み掛かってくるから乱暴に振りほどけば手を出してくる。
暴行罪確定。
後は通報ボタンを押して反撃すればOK。
警備会社「どうかしました?」に返事しなけりゃ警察連れて来る。
軽微な小競り合い程度なら冷静になって逃走するからボディブローでもくれてやって頭に血を上らせとけ。
235FROM名無しさan:2014/01/23(木) 16:07:02.50
酔っ払いとかに大声出されただけでも押して大丈夫
一応カメラで本部も見てるから挙動がおかしい奴にはちゃんと応対する
カウンター乗り越えてる奴なんか一目でアウト
236FROM名無しさan:2014/01/23(木) 16:51:34.66
おれなんか深夜食い逃げがいて都内から大宮まで車で追っかけたことあるなあ。
その間店誰もいないw
237FROM名無しさan:2014/01/23(木) 19:47:31.25
>>236
何でそこまでする?
238FROM名無しさan:2014/01/23(木) 19:58:26.72
>>236
やりすぎだwww
239FROM名無しさan:2014/01/23(木) 21:59:09.86
おかわり定食やべぇ…

労時4500でどはまりしたww

明日からのシフトはマネにメール送ってバックれるわ
ちょうど明日の昼はマネがシフトだし他のクルーには迷惑かかんねぇべ
240FROM名無しさan:2014/01/23(木) 23:41:48.17
おかわり定食ってどんなん?
241FROM名無しさan:2014/01/24(金) 00:38:16.03
定食お替り何杯でも無料ってやつ?
毎回丼代えて、毎回オーダー打つで大変だったと聞いたことある
242FROM名無しさan:2014/01/24(金) 02:59:43.35
定食メニューが13種あんのよ、コレに豚汁変更もあるから26種
全部の定食に冷奴とひじきと野菜(サラダ、コク味噌、塩だれから1つ)が付く

ライスがミニサイズに統一でライスと味噌汁はお代わり無料
お代わりの度にお代わりキーを伝票に足すのと丼が新しいのになるので面倒

そしてウチの店のメインの客層は土方と学生だ
夜1オペ売り上げ19000で米を3本消費した
243FROM名無しさan:2014/01/24(金) 03:36:52.66
何それどこの世界のすき家?
244FROM名無しさan:2014/01/24(金) 03:54:49.58
>>243
2月半ばくらいからは他の店舗でも始まるんじゃない?

因みに他の実験店舗ではお代わり定食頼むとビールが割引されるという悲惨な所もある
18-0の間でビール2csなくなったらしい
245FROM名無しさan:2014/01/24(金) 03:56:00.43
みんな、辞めるなら今だぞ
246FROM名無しさan:2014/01/24(金) 04:58:09.32
まぜのっけでもめんどいのにそんなの増えるとか死ぬ
247FROM名無しさan:2014/01/24(金) 06:02:44.32
まぜのっけってねこまんまを言い換えてるだけだろ
248FROM名無しさan:2014/01/24(金) 06:03:18.53
少しは現場でオペやってから導入しろよ
なあ○藤
249FROM名無しさan:2014/01/24(金) 08:33:40.94
俺の店舗はカレーも食い放題だよ
かなり面倒
250FROM名無しさan:2014/01/24(金) 09:22:27.55
まじか、辞めるわ

さすがに時給の割りに合わない
頑張って昇給制のあるとこでのし上がるわ
251FROM名無しさan:2014/01/24(金) 09:33:16.50
おかわりってどの時間にもあるメニューなの?
おれ深夜帯だがおかわりの度に作業中断とかまじありえんぞ
252FROM名無しさan:2014/01/24(金) 10:02:04.67
ごめん嘘
制服ネタみたいに乗っかっただけ
253FROM名無しさan:2014/01/24(金) 10:08:44.92
>>248
ばーろーwwww
254FROM名無しさan:2014/01/24(金) 10:13:34.00
てか前http://matomade.2chblog.jp/archives/36498129.html
このスレ立てたら社員がスレ落とすつってsageられまくった
255FROM名無しさan:2014/01/24(金) 12:16:43.79
どこからが嘘なんだよwおかわり定食自体はマジ?
256FROM名無しさan:2014/01/24(金) 14:18:01.65
米量減らして肉量もガッツリ減らして、これでケチな客は減るってところか
257213:2014/01/24(金) 15:23:31.38
先日アドバイスくれた人どうも
マネジとも話した結果謝っても乗り込んでくるようならさっさと押して良し
手を出されたら反撃も可(状況次第だが)
正直、腕っ節がからきしでただのピザデブだし
思い返せばDQNにビビッてた自分にも腹が立つので、返り討ちにできるよう体鍛えるわ、ほんまに
普通彼女連れて来てるのにあんな横柄に粋がれないだろしかし
258FROM名無しさan:2014/01/24(金) 15:44:35.07
>>257
前に殴られて殴り返したって言ったものだけど
俺がマネに怒られたのは反撃に加えて追撃までやったからで、
逃げられないなら正当防衛の範囲での対処は構わないと当時言われた。
259FROM名無しさan:2014/01/24(金) 17:00:11.27
新しい朝食を導入するときに、現場でちゃんと店を回せるか検証してるのかな?
俺は無理なんだけど
260259:2014/01/24(金) 17:04:14.09
>>248
同じこと言ってるなw
一層、人が定着しなくなる環境をわざわざ作ってどうするんだろうと思う
261FROM名無しさan:2014/01/24(金) 17:15:50.44
>>255
カレーが嘘
お代わり定食は本当
262FROM名無しさan:2014/01/24(金) 17:18:28.85
>>251
2時に入店して注文、7時に米と味噌汁お代わりして朝食代わりに食って帰る猛者が来た
263FROM名無しさan:2014/01/24(金) 19:07:45.26
>>257
DQNは女連れだといきがるんやで。
だから少しでも反撃されたら頭に血が上るんや。
ケンカに自信無いなら、さっさと押すのが正解やね。
264FROM名無しさan:2014/01/24(金) 19:50:11.27
>>262
うわぁ・・・・
265FROM名無しさan:2014/01/24(金) 20:02:22.96
>>259
オペレーション最速時間が標準オペレーション時間になってる時点でお察し
266FROM名無しさan:2014/01/24(金) 20:36:11.26
ヒキあがりにはここのバイトキツイですかね?
267FROM名無しさan:2014/01/24(金) 20:48:00.46
のっけ朝食はお碗にオクラと温玉を最初から乗せとけよ
オクラなんてどうせロスる前提なんだし
268FROM名無しさan:2014/01/24(金) 20:50:12.48
商品開発担当の奴に夜昼ピークワンオペさせたい
269FROM名無しさan:2014/01/24(金) 21:26:45.54
>>266
最初の2,3ヶ月を耐えれば誰でもいける
バックの仕事は自分から積極的に教えてもらいましょう
平日深夜が一人で気楽に出来るからオススメ
270FROM名無しさan:2014/01/24(金) 21:56:57.50
>>266
むしろリハビリとしては最高のバイトだと思うぞすき家は
客との会話も大きい声で定型文話せばいいだけだし
そのうち嫌でも要領良く働けるようになる
271FROM名無しさan:2014/01/24(金) 23:44:46.53
>>268
歴戦のマネでもしんどいのに
本部のもやしには無理だろw
272FROM名無しさan:2014/01/25(土) 00:21:49.85
うちの店、3月にはクルー0になるんだけど、本部さんどうするつもり?(笑)
それなのにどんどん店増やしてるんだけど、馬鹿なの?死ぬの?
273FROM名無しさan:2014/01/25(土) 03:43:17.04
うちバックにいたら呼び鈴も入店メロディも聞こえないんだがおまえらの店はどう?
おかわり定食とか来たらシャレにならんよ
274FROM名無しさan:2014/01/25(土) 04:43:19.78
>>273
味噌汁だけ提供してればおk
275FROM名無しさan:2014/01/25(土) 11:46:57.36
>>273
ずっとバックにいれば気分はノーゲスやったね
276FROM名無しさan:2014/01/25(土) 16:37:51.90
>>262
毎晩毎晩、米を炊き損なえば、そのうち客が減るから頑張れ。
277FROM名無しさan:2014/01/25(土) 19:18:19.41
休日前の深夜は12万が最低ラインのうちをZMがワンオペにしようとしてきやがった
理由は他店の穴が埋まらず自分がシフトしなきゃいけなくなるからだって笑
別にワンオペにされてもいいけどな、売上5-6万で収まるように席数や営業時間コントロールするから
減った売上6万と節約できる人件費12000円と差し引きしてどっちが得かなんて俺は考えないしw
278FROM名無しさan:2014/01/25(土) 21:13:50.61
みんな忙しい店で働いてるんだなー
年末年始でも深夜8万ぐらいだわ
279FROM名無しさan:2014/01/25(土) 21:44:04.93
>>277
俺も深夜12万くらいだけどワンオペはありえんな
280FROM名無しさan:2014/01/25(土) 21:51:34.40
ちょっと聞きたいんだが、カレー大盛り豚汁サラダセットってトレーに全部乗らないよな?みんなどうしてんのかね
うちの店は大盛りカレーセットが出た時は中華の丼でカレー作ってるんだが
281FROM名無しさan:2014/01/25(土) 22:04:32.34
>>280
全部混ぜればよいんじゃね?
282FROM名無しさan:2014/01/25(土) 22:21:28.19
>>280
豚汁さえこぼれなきゃいいからサラダを斜めにしてのせれば?
283FROM名無しさan:2014/01/25(土) 23:11:19.18
>>282
皿斜めで提供したら客からクレームきそうな気もする
284FROM名無しさan:2014/01/25(土) 23:58:49.19
>>280
あとから持ってくることを伝えてセツとだけ後から持ってきてる 移動は増えるけどこぼすリスクとか考えたらこれが一番?
285FROM名無しさan:2014/01/26(日) 00:25:21.67
皿斜めでもなんも言われたことないわ
トレー置いてからサラダのければええんかな?
286FROM名無しさan:2014/01/26(日) 00:27:11.94
鮭納豆朝食とかもなかなか難儀する。
大トレー使えればいいんだけど期限シールで持つとこ汚すぎて使えん
287FROM名無しさan:2014/01/26(日) 01:34:55.82
JCとセックスしてぇ〜
288FROM名無しさan:2014/01/26(日) 02:51:55.24
>>287
よう
289FROM名無しさan:2014/01/26(日) 03:08:00.78
>>283
トレーが糞なんだし仕方ない
それこそ本部にポイ投げすればいいよ
290FROM名無しさan:2014/01/26(日) 06:48:08.00
>>283
そんなこと心配するならここであんな糞肉なんかつげねえぞ
291FROM名無しさan:2014/01/26(日) 06:59:09.05
>>286
新朝食はさらにのりも付くからもうジグソーパズル状態だわ
292FROM名無しさan:2014/01/26(日) 07:15:09.23
>>287
俺とやろうぜ
293目覚めろ!日本人:2014/01/26(日) 08:16:30.26
     大変だ! 必見だよ! 日本を守るためだ!


「厳選!韓国情報」 「中国・韓国・在日朝鮮人崩壊ニュース」

「在日特権」


      ↑ 検索してみてください。 
294FROM名無しさan:2014/01/26(日) 11:15:25.47
マネージャーが変わったんだけど面倒な人だわ
シフト表のミスとかでどうしても0-2が空くって電話したら、ちゃんと話し合った?とか言って流されたわ
話し合って無理だから電話したんだろボケ
295FROM名無しさan:2014/01/26(日) 11:26:29.05
0-2だけのヘルプなんてそう見つからんだろ
シフト作成ミスったお前らが悪いのにマネに文句とか筋違いもいいところ
296FROM名無しさan:2014/01/26(日) 11:30:06.19
>>295
そうなんですよ
人のせいにするのは悪いですが悪いのはシフト組んだcfさんだと思ってますよ
来週のシフトが昨日出るってみなさんのところでは普通なんですか?
297FROM名無しさan:2014/01/26(日) 11:55:00.91
チーフが悪いって分かってるのに何故Mgrに文句言ってんの?
298FROM名無しさan:2014/01/26(日) 12:01:36.79
>>297
……そうですね
すみません熱くなってました
頭冷やしてきます
299FROM名無しさan:2014/01/26(日) 13:34:38.15
人がいなけりゃ客追い出して店閉めときゃいいだろ。
300FROM名無しさan:2014/01/26(日) 14:47:51.93
>>298
シフトミスならチーフに出てもらうのは無理っぽいの?
301FROM名無しさan:2014/01/27(月) 03:17:06.61
お前らって大学一年の俺の時給より低そうだな
ケータイショップでバイトしてるが時給1600円だぞ
302FROM名無しさan:2014/01/27(月) 03:28:55.61
>>1も読めないような奴が何か言ってるぞ
303FROM名無しさan:2014/01/27(月) 03:55:12.27
読めないんじゃなくて読まないだけだろクソ底辺
304FROM名無しさan:2014/01/27(月) 06:19:20.83
>>300
チーフにその気はないと思います
チーフがマネージャーに頼み込んで穴を埋めてくれたみたいです
305FROM名無しさan:2014/01/27(月) 06:55:45.89
いや、だから読めてないじゃん
306FROM名無しさan:2014/01/27(月) 07:20:01.12
ゼンショーの1次選考通ったw
307FROM名無しさan:2014/01/27(月) 07:35:18.16
>>306
専門職か総合職かどっちかしらんが
まあおめでとう
308FROM名無しさan:2014/01/27(月) 08:02:29.30
>>307
総合です
内定欲しいっす
309FROM名無しさan:2014/01/27(月) 08:09:40.27
>>308
そかー
入社できたらいいね。
310FROM名無しさan:2014/01/27(月) 09:26:51.59
14卒で3月で引退のクルーだけど、ゼンショーなんかの内定を欲しいと思ったことないな。
底辺のゴミどもに頭を下げるんだぜ。大卒のやる仕事じゃないだろ。(Fラン除く)
某省庁から内定もらったから言えるんだがw
311FROM名無しさan:2014/01/27(月) 10:09:13.93
今日朝食の時間のとき客に舌打ち聞かれちったwwwwwwwwやばいwwwwwwww
しかも普通にキレるならまだしも
「あっチッっていったははは、すいませんね○○さん、帰ります」つって
ニコニコしながら帰ったから余計やばい予感しかしない
確実に後日クレームが来るコース
312FROM名無しさan:2014/01/27(月) 10:19:16.59
オーダー取りに行くの少し送れただけでクレーム入ったのにそれはやばいだろ・・・
313FROM名無しさan:2014/01/27(月) 10:27:49.87
ココのバイトやるか迷ってるが、昼寝は何時開始でしょうか?また監視カメラの位置や台数を知りたいです。
一人勤務があると聞いたのでカメラが多いと眠りづらいと思うんだがそうでもない?
314FROM名無しさan:2014/01/27(月) 11:45:52.36
俺は深夜ワンオペ時にバックで「早く帰れクソボケども」って独り言を客に聞かれてキレられたことがある
315FROM名無しさan:2014/01/27(月) 11:50:16.77
>>313
おまえ、強盗だな?
316FROM名無しさan:2014/01/27(月) 12:16:12.01
>>313
肉鍋の前で立ったっまMP持って寝ればおk
俺一時期1回転よくあったから
ノーゲの時はよくやってた
317FROM名無しさan:2014/01/27(月) 12:38:31.89
うちの店の深夜はど暇で4〜5時間は座ってられる
DS持ち込んで深夜の空き時間だけでソフト数十本クリアしました
318FROM名無しさan:2014/01/27(月) 12:40:25.36
>>316
立ったまま寝るとか上級者過ぎだろ
俺はビールケースの上に大トレー載せて椅子にしてパソコンの前で寝てたわ
319FROM名無しさan:2014/01/27(月) 14:32:32.94
>>318
当時週100??120時間くらいだったし、
座ったら起きれなくなるからまずい。
320FROM名無しさan:2014/01/27(月) 19:00:43.47
無意識に舌打ちしてて自分が怖くなったことがある
321FROM名無しさan:2014/01/27(月) 19:01:14.83
無意識に舌打ちしてて自分が怖くなったことがある
322FROM名無しさan:2014/01/27(月) 19:09:49.84
>>321
俺は2回同じことを言っているお前が怖い。
323FROM名無しさan:2014/01/27(月) 19:12:23.13
>>311
別にクレームなんざどうでもいいだろ?
324FROM名無しさan:2014/01/27(月) 19:16:57.66
朝から来る家族とかなに考えてんだよ(´・ω・`)
325FROM名無しさan:2014/01/27(月) 19:24:04.37
深夜に来るファミリーもな
326FROM名無しさan:2014/01/27(月) 19:37:13.88
>>325
朝に来る家族はまだわかる。
真夜中に子供づれで来る家族は、
将来子供もカスになんだろうなあと思うと複雑
327FROM名無しさan:2014/01/27(月) 19:37:30.72
>>325
そんなんいないやろJK
328FROM名無しさan:2014/01/27(月) 19:40:47.66
>>327
それがいるのよ。信じられないことに。
329FROM名無しさan:2014/01/27(月) 19:58:23.41
まだ帰省とか連休明けとかならわかるんだがな
DQN家族は普通に平日2時頃来るからなw
男の子だと後ろ髪だけ長い奴w
330FROM名無しさan:2014/01/27(月) 20:06:27.68
>>329
あるいは不自然な茶髪のガキ
331FROM名無しさan:2014/01/27(月) 22:44:33.53
1昔前にきんぴらてあったよな?
あれは一緒に煮ないと乙
全店舗で改築工事しないと無理れべる
豚が無いほうの鍋で煮れるかも
でも好き家て
332FROM名無しさan:2014/01/27(月) 22:49:11.77
>>331

どこを縦読みすればいいんですか?
333FROM名無しさan:2014/01/27(月) 22:58:39.49
すき家でビール頼んだら汚いコップ出されたんだけどお前らいい加減すぎる
334FROM名無しさan:2014/01/27(月) 23:02:56.10
>>333
レシートにあるお客様センターに、どうぞ
335FROM名無しさan:2014/01/27(月) 23:08:21.68
スーパーの店員はひねくれ過ぎ
336FROM名無しさan:2014/01/27(月) 23:18:43.52
コップ替えてくれる?で済む話
あるいはそのまま飲む
337FROM名無しさan:2014/01/28(火) 00:14:32.04
>>1すら読めないのに屑がビールですか
そんなもん飲まなくていいから死ね
338FROM名無しさan:2014/01/28(火) 00:40:39.27
全部のグラスが汚いから替えてもムダですw
339FROM名無しさan:2014/01/28(火) 00:42:31.81
>>338
たまには漂白してやれよw
340FROM名無しさan:2014/01/28(火) 01:41:38.26
俺が使わないコップ洗ってどーすんだ!!
341FROM名無しさan:2014/01/28(火) 04:56:44.73
てかすき家ってコップに水貯め過ぎじゃね?
俺絶対普通にコップで飲めない
豚汁ToかToサラダで飲んでるわ笑
342FROM名無しさan:2014/01/28(火) 05:20:06.96
そっか笑
343FROM名無しさan:2014/01/28(火) 06:01:51.53
洗浄機のピンクスライムを見ちゃったら食器使えなくなるよな
344FROM名無しさan:2014/01/28(火) 07:19:20.58
>>343
あれがいやだから毎日洗浄機しっかり洗ってるけどなww
345FROM名無しさan:2014/01/28(火) 08:48:26.37
>>343
スゲー綺麗だよな
346FROM名無しさan:2014/01/28(火) 11:04:14.40
洗浄機用洗剤ってちょっと前に変わらなかった?
新しくなってからうちはピンクスライム溜まらなくなったよ
347FROM名無しさan:2014/01/28(火) 12:07:54.10
前ねぼけててコップに豚汁入れてしまったんだが画期的?
348FROM名無しさan:2014/01/28(火) 12:14:36.38
>>347
寝ぼけて牛丼に味噌盛ったことならある
どうかていたようだ

そのねこまんまは俺のまかないになったが
味噌汁代払って
349FROM名無しさan:2014/01/28(火) 12:25:50.43
あのピンクの奴って明太マヨ?
うちでも最近見ないわ
350FROM名無しさan:2014/01/28(火) 12:59:26.20
明太マヨワロタ
水垢だよ
351FROM名無しさan:2014/01/28(火) 14:42:02.38
明太マヨという発想は無かったw
352FROM名無しさan:2014/01/28(火) 16:16:55.08
まぜのっけを
「これ」って指差し注文するクソ客いるだろうなあ
353FROM名無しさan:2014/01/28(火) 16:25:05.02
>>352
まぜのっけに限らずいつものことだろ
354FROM名無しさan:2014/01/28(火) 17:07:56.35
最近は定食の名前やらトッピングの名前が長いわ聞き取りづらいわだから
メニューを指で示してくれた方が助かる
塩ダレ野菜やきとり定食とか塩ダレ野菜牛皿定食とか紛らわしいんじゃっ
355FROM名無しさan:2014/01/28(火) 17:49:59.16
やきとり定食なんてあるの
356FROM名無しさan:2014/01/28(火) 18:33:17.81
 大阪市住吉区遠里小野の牛丼店「すき家住吉遠里小野店」で20日にあった強盗事件で、大阪府警住吉署は27日、住之江区御崎、大工見習い柚木拓也容疑者(22)を強盗容疑で逮捕した。

 容疑を認め、「テレビのニュースですき家強盗が相次いでいるのを知り、できると思った。生活費に困っていた」と供述しているという。

 発表では、柚木容疑者は20日午前2時50分頃、同店で、男性店員(19)に刃物を突き付け、袋を示して「金を入れろ」と脅し、約5万円を奪った疑い。

(2014年1月28日11時54分 読売新聞)

ま た か
357FROM名無しさan:2014/01/28(火) 19:18:13.01
わろた
358FROM名無しさan:2014/01/28(火) 20:02:52.79
しかしよく捕まるな
もっと遠い店選ぶとか頭悪過ぎ
359FROM名無しさan:2014/01/29(水) 00:14:03.96
数人で来店してるのにほとんど会話もせずにスマホいじりたおしてる奴らって結構いるけど、一緒に居て楽しいんかね?
360FROM名無しさan:2014/01/29(水) 01:26:46.66
>>359
バカッターで会話してるんじゃね?
361FROM名無しさan:2014/01/29(水) 08:57:53.27
楽しくないからイジってんじゃねーの
362FROM名無しさan:2014/01/29(水) 10:57:22.90
去年の10月くらいにすき家辞めたんだけど、源泉徴収ってどうやったらもらえる?
363FROM名無しさan:2014/01/29(水) 11:15:36.89
ワンオペ中に糞しててクレーム来た場合どうなるの?
364FROM名無しさan:2014/01/29(水) 12:03:20.64
うんこしてる画像とって本社へ送ればいい。照明になるからクレーム弾き返せる。
365FROM名無しさan:2014/01/29(水) 12:04:22.83
うんこしてましたし

反省文は今後シフト前に用を足しておきます

これでOK(経験者 28歳 フリーター)
366FROM名無しさan:2014/01/29(水) 17:22:14.83
俺も勤務中にウンコしたくなって10分くらい篭ってたけど後日クレームになって反省文書けとか抜かされたから辞めた
367FROM名無しさan:2014/01/29(水) 17:26:59.79
ワンオペでやらせるなら一人の時のK1マニュアル無いとおかしいよな
368FROM名無しさan:2014/01/29(水) 17:53:06.93
1、まず配送と一緒に送られてくるSK紙オムツをはきます
369FROM名無しさan:2014/01/29(水) 18:54:25.50
すき家流ソ音脱糞してやるんだ
370FROM名無しさan:2014/01/29(水) 18:59:24.28
超絶ウンコ行きたいときに団体が入ってきてオーダー、提供を迅速に終わらせてK1に駆け込んだら
「すいませーん。すいませーん!すいませーーん!!」って大声で呼ばれた
結構焦ったけどウンコも出始めたばっかりだったけど気持ちを落ち着けてウンコ引きずりながら呼ばれたとこに行ったよ
371FROM名無しさan:2014/01/29(水) 19:26:36.01
>>365
シフト前にブリブリやっても、急に糞したくなるときあるじゃん?特に下痢の時。
372FROM名無しさan:2014/01/29(水) 19:40:47.60
反省文
生理現象なので避けられないこともありますが迅速に対応するために今後は手洗いを省略します。
373FROM名無しさan:2014/01/29(水) 19:43:32.86
>>370
只今うんこ中でーす!少々お待ちください!と叫べば黙る。
374FROM名無しさan:2014/01/30(木) 00:09:23.47
俺はうんこする前に店の外の人通りをチェックするかな
2〜3分ならイケるって判断出来たら高速でトイレ直行してブリブリするわ
375FROM名無しさan:2014/01/30(木) 00:48:10.13
研修で小走り提供しろって言われたけど飲食店にしては変な店だな

俺は他にも何回か飲食店のバイト経験あるけど、ほこりが舞うし客に不快感与えるからホールでは基本走ったらダメって他の飲食店では言われてきたのに
376FROM名無しさan:2014/01/30(木) 02:13:46.99
飲食店じゃねーからいいんだよ
377FROM名無しさan:2014/01/30(木) 02:55:29.92
そう、だってここは動物園だもの
378FROM名無しさan:2014/01/30(木) 05:26:02.56
あれほど飼育係だと(ry
379FROM名無しさan:2014/01/30(木) 09:49:22.54
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1381809009/14
  ↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑
380FROM名無しさan:2014/01/30(木) 13:28:52.85
俺はワンオペの時もどんなに混んでも絶対走らない
走って疲れるぐらいなら客を待たす方を選ぶ
381FROM名無しさan:2014/01/30(木) 16:09:38.45
今日の朝ヘルプでワンオペでまぜのっけある店舗やったんだけどいやこれしんどいな
忙しく感じたのに清算したら一時間で17〜19人くらいだった
慣れれば早くなるっつっても今からこれではうーん
しかも駅前の店でリーマンが多いからそろそろ〆にかかろうかなっていう8時前〜9時にかけて
押し寄せてくるから営報書けねえ
382FROM名無しさan:2014/01/30(木) 16:53:38.58
おれそういうとき店しめちゃうw
ドアの中と外で客とのにらみ合いモ一回あるw客があけろー!っていうとおれがやだー!ってあるあるだがw
383FROM名無しさan:2014/01/30(木) 16:58:33.72
そのせいか知らんがヘルプ先で9inしたら、じーさんが「さっき閉まってたぞ」と文句を言われたでござる
んなこと知らない自分に言われましても…。深夜の野郎何やってくれんだ
384FROM名無しさan:2014/01/30(木) 17:13:38.53
飯を食わせるだけの店が24時間開いてる必要は絶対にないと思う
385FROM名無しさan:2014/01/30(木) 17:22:40.40
勝手に牛丼持って帰ってるのカメラでバレる事ってあるんか?
386FROM名無しさan:2014/01/30(木) 17:34:22.70
>>385
カメラチェックというものがあってマネが録画を見てる
大抵はばれてるけど言ってこないことが多い
387FROM名無しさan:2014/01/30(木) 17:36:58.92
>>386
そうなんかありがとう
388FROM名無しさan:2014/01/30(木) 17:51:16.84
てか今日6-9入ったら朝日の配達員がビール飲んでて怪しいなー
と思って会計した後ちょっと付いてったら案の定原付乗って帰ろうとしやがったから注意して止めたらめっちゃ睨まれた

地獄に堕ちろ!
そして明らかに配達員のジャンパー着てんのに提供してんじゃねえよ深夜!
引き継ぎ作業なんもしてねえしさ0-6で入って6時間なにやってたんだよ
ずっとオナニーしてたのか?
389FROM名無しさan:2014/01/30(木) 17:55:34.45
社長の顔見ただけでここでは働きたくない
390FROM名無しさan:2014/01/30(木) 18:10:09.95
鍋始まるって
391FROM名無しさan:2014/01/30(木) 18:42:11.77
作業が増えてるのに人数は増えないとはこれいかに
出来る限りの事はやっとくから、昼帯残りは頑張ってくれ
392FROM名無しさan:2014/01/30(木) 18:42:54.94
カレーのオペレーション変更
なんで現場が苦しむもんばっか導入すんのかね
393FROM名無しさan:2014/01/30(木) 18:51:28.01
>>392
kwsk
394FROM名無しさan:2014/01/30(木) 19:08:31.94
>>393
カレーとカレーポテトが1PCあたりの量が半分以下になる(大体3.5食分)
湯煎するのではなく専用の容器にカレーとポテト入れてレンジで6分間チン
だったかな
今週のSKチャネルでやってるよ
395FROM名無しさan:2014/01/30(木) 19:10:36.77
>>394
うわぁ…
396FROM名無しさan:2014/01/30(木) 19:19:16.82
>>394
6分って…

死ねるじゃん
397FROM名無しさan:2014/01/30(木) 19:24:57.38
>>390
それやっぱりマジなんだな
鍋なんて置き場所ないぞ・・
398FROM名無しさan:2014/01/30(木) 19:38:58.28
>>394
ありがと
今までのやり方で問題ないのになんで変えたかな(´・ω・`)
399FROM名無しさan:2014/01/30(木) 19:44:22.87
ピーク時に6分ってありえないわ
コク味噌、塩だれ、チャプチェが増えて激混みなのに
400FROM名無しさan:2014/01/30(木) 19:59:39.54
>>399
味噌と塩はなくなるぜ
401FROM名無しさan:2014/01/30(木) 20:16:11.47
それでも6分は馬鹿
402FROM名無しさan:2014/01/30(木) 20:16:41.37
6分www無理www湯煎しとくwwwwwww
403FROM名無しさan:2014/01/30(木) 20:19:18.09
朝食の飯レンチン並に現実的でない
404FROM名無しさan:2014/01/30(木) 20:20:28.90
味噌と塩はよ終わってくれよ
405FROM名無しさan:2014/01/30(木) 20:37:47.34
やっぱ商品開発とGOサインだしたやつらは店舗でピークまわしてんのかって思う
406FROM名無しさan:2014/01/30(木) 20:52:48.48
>>405
開発に現場上がりのやつはいないと思う
407FROM名無しさan:2014/01/30(木) 21:00:08.17
上は現場の人間の事を考えない

踊る大捜査線でこんな台詞あったな
408FROM名無しさan:2014/01/30(木) 21:29:05.14
すき家のトップはもっと馬鹿なんだな
409FROM名無しさan:2014/01/30(木) 21:44:38.18
馬鹿だったらお前らみたいに現場仕事だろうが
410FROM名無しさan:2014/01/30(木) 21:53:40.29
客スレより


今日は「すき家」とサヨナラをする為にここのスレに来ました。 

今日頼んだんですよ、「まぜのっけ朝食ご飯特盛り」を。
来たらビックリ。もうポカーンとするライスの量。

俺は一個40キロの荷物をトラックから降ろす仕事をしている。凄い重労働だ。 
おい、すき家。あんな量のライスで昼まで持つわけないだろ。おまえらなめてんのか。

ワロタwww
411FROM名無しさan:2014/01/30(木) 22:14:26.44
確かに罪悪感があるわ
飯が減って海苔が付いたんならそこでプラマイゼロだろ
なんで20円値上げしてんだと
412FROM名無しさan:2014/01/30(木) 22:29:43.29
嫌らしい売り方だよな
卵かけご飯朝食ミニにのり付けて食べてた人以外は全然得してない
413FROM名無しさan:2014/01/30(木) 22:30:16.66
飯の量は減らしすぎだよな。
特盛りの名目にしては無理がある。ましてプラス60円貰ってんのに
従来の特盛りの量くらいにするには、まぜのっけミニ+単品ごはん並だけどトータルプラス120円

今までが安すぎたのだろうかw
414FROM名無しさan:2014/01/30(木) 23:52:07.72
牛丼屋に来る人なんて安い値段で腹いっぱいになりたい人がほとんどだろうにな
415FROM名無しさan:2014/01/31(金) 00:51:41.44
まぜのっけの値段を300に押さえたくてかなり強引な基準値にしてるな
割り切って500ワンコインになるように組んだほうがいいと思うんだが
416FROM名無しさan:2014/01/31(金) 02:59:33.05
鍋とか吉野家のパクりやん
業績悪化してるせいかプライド捨ててるな
417FROM名無しさan:2014/01/31(金) 03:27:24.04
牛丼業界はもう終わりだね
完全に自業自得だけど
418FROM名無しさan:2014/01/31(金) 04:17:46.03
ネギ玉だってパクられたんだしおあいこやろ
419FROM名無しさan:2014/01/31(金) 05:38:28.34
>>406
2人現場でBMやってた奴がいる
420FROM名無しさan:2014/01/31(金) 07:39:54.47
てかほんと客ってキモいな

なんだあいつら280円払って何になったつもりなの?
神?教祖?
なんでもいいなりになるとでも思ってるの?

もっと値段高いところ行くかチップ出せや底辺共
421FROM名無しさan:2014/01/31(金) 10:28:51.81
昔のスレタイに餌やりだか家畜みたいな単語が入ってたの見てから客には餌やってる感覚だわ。
しょせん底辺の乞食どもだし、家族で来る奴らとか可哀想で仕方ないわw
422FROM名無しさan:2014/01/31(金) 11:08:28.37
朝来る客なんて知的障害者だろ
動物園のチンパンのがまだ賢いだろってレベル
423FROM名無しさan:2014/01/31(金) 12:42:18.08
>>410
たまご朝食大盛り+ご飯ミニ=ご飯430g、340円
たまご朝食ミニ+ご飯大盛り=ご飯500g、360円

量にこだわるならまぜのっけ特盛り止めてこうするべきだな、この人は
424FROM名無しさan:2014/01/31(金) 14:34:57.08
ご飯代ケチるなって話だよね
それが嫌なら家で食え
425FROM名無しさan:2014/01/31(金) 15:53:29.89
なんでお前ら文句言いながら働いてるの(´・ω・`)
毎日馬鹿が豚のために牛丼作って他にできる仕事ないの(´・ω・`)
資格がなくとも働ける割のいいバイトあるよ(´・ω・`)
426FROM名無しさan:2014/01/31(金) 16:09:27.80
だって俺の店暇だから楽だもん(´・ω・`)
427FROM名無しさan:2014/01/31(金) 16:17:26.98
よく時給1000円未満で働けるよね(´・ω・`)
428FROM名無しさan:2014/01/31(金) 16:30:21.27
他のバイト板見ても同じようなものだろ
429FROM名無しさan:2014/01/31(金) 17:48:31.29
無銭飲食できるから
430FROM名無しさan:2014/01/31(金) 20:22:30.23
>>429
くだらねぇwwwこんなんだから客からも馬鹿にされんだよm9(^Д^)
431FROM名無しさan:2014/01/31(金) 21:50:04.35
今日すき家でタクシー呼んでくれって
店員に言ったら仕事の範囲外だって断られたわ。
ちゃんと客として来て牛丼に唐揚げセットまでつけたのに
「仕事の範囲外」って断られたわ。
もう怒り通り越して呆れたわ信じられん。
どういう教育受けてんだこの店の店員は。
もう二度と食いに行かねえから。
432FROM名無しさan:2014/01/31(金) 22:21:59.05
うちの店舗ではタクシー呼ぶけどな
433FROM名無しさan:2014/01/31(金) 22:23:58.26
誰が呼ぶかよハゲ

タクシーも自分で呼べないようなゴミは外食するな
またはもっと高い店行け
まあ行けないからすき家で粋がるんだろうけどなwwwwwwお疲れ底辺wwwwww
434FROM名無しさan:2014/01/31(金) 23:20:25.22
>>431

>>1 も読めないの?底辺はwwww
435FROM名無しさan:2014/01/31(金) 23:25:59.93
まず飲食店で食事をしたら、タクシーを
呼んでもらえるという考えがおかしいと思います
呼んで欲しかったらそれこそチップでも払っていただきたい
436FROM名無しさan:2014/01/31(金) 23:52:06.99
客はスルーしろカスCRが。
お前らNFか?ww
437FROM名無しさan:2014/02/01(土) 00:33:26.62
>>1読めない馬鹿多すぎ
438FROM名無しさan:2014/02/01(土) 09:54:28.09
塩とチャプチェは終わるけど味噌は終わらないのな
そして新メニュー増えすぎ

なんで冬終わるのに鍋物始まるのか……
439FROM名無しさan:2014/02/01(土) 11:07:36.31
てかうちの店鍋おくとこねえよ

ゴミ庫に入れとくか
440FROM名無しさan:2014/02/01(土) 11:50:39.90
早く倒産すればいいのにな〜。
441FROM名無しさan:2014/02/01(土) 13:22:02.83
タクシーなんか携帯有れば呼べるのにな…はっ察しw
442FROM名無しさan:2014/02/01(土) 13:27:25.47
>>431
死ね かす !
二度と来んな !
お前1人来なくても、体制に影響なんかないんだよ !
443FROM名無しさan:2014/02/01(土) 15:47:52.52
鍋ってまじですか
はー死ねばいいのに
444FROM名無しさan:2014/02/01(土) 15:50:13.23
退職届ちらつかせといて良かったわ

パートのおばちゃん連中、大4の人達と一緒に辞めよ
445FROM名無しさan:2014/02/01(土) 16:03:49.72
理想的な流れ

円安による原材料高騰&消費税増税&他社やコンビニなど他業界の追撃のトリプルパンチ
    ↓
無理して急成長してきた分の負債を返済できなくなり会社更生法申請
    ↓
ゼンショーは解体され牛丼部門は吉野家やセブン&アイなどのまともな企業グループの傘下になる
    ↓
無理な急拡大や安売りから高付加価値型へシフトし、すき家がホワイト企業になる

すき家クルー ウマー (゜д゜)
446FROM名無しさan:2014/02/01(土) 16:07:23.67
>>445
飲食全体がブラックだから無理だろ。
個人経営のブラックはやめる自由すらないぞ
447FROM名無しさan:2014/02/01(土) 16:28:45.20
確かに
448FROM名無しさan:2014/02/01(土) 16:50:09.10
まあ、ゼンショーの不当廉売が他者を不毛な安売り競争へ巻き込んだわけだから、それが止めば飲食全体のブラック度が少しはマシになるといったところか。
449FROM名無しさan:2014/02/01(土) 17:32:18.84
鍋とかなに考えてんだか・・・
450FROM名無しさan:2014/02/01(土) 17:48:30.74
あと1ヶ月たつと春なのに
春なのに♪春なのに♪思い出また一つ♪
451FROM名無しさan:2014/02/01(土) 18:01:19.83
>>448
ゼンショーの方を持つ気はないけど
安かろう安かろうはゼンショーに関係なくすべての業種で発生してる。
こうなることを望んだのはほかでもない消費者なんだ
452FROM名無しさan:2014/02/01(土) 19:31:27.69
わが社は、防犯指導を無視し従業員を酷使する等の不当な安売りで業界トップに上り詰めた。
しかし、不当行為による利益に依存し拡大を急ぐあまり、しっかりと従業員を教育して優れた商品・オペレーションを追求するという本来あるべき企業努力を軽視してしまった風潮がある。
100年に1度の不景気で値段さえ安ければ品質や接客が微妙でも客がどんどん食いついてきたこれまでとは違う時代になりつつあるし、品質のみならずわが社の安さにすら対抗できる商品が小売業界などで成長しつつある。
一度完成された企業の姿勢というものは中々変え辛いものだ。
これからはわが社にとって相当厳しくなるぞ。
453FROM名無しさan:2014/02/01(土) 21:20:55.87
454FROM名無しさan:2014/02/01(土) 21:22:45.22
455FROM名無しさan:2014/02/01(土) 21:45:02.02
辞めた辞めた
456FROM名無しさan:2014/02/01(土) 21:52:24.09
ないわ…
457FROM名無しさan:2014/02/01(土) 22:01:45.08
お新香じゃなくてたくあんなのな
458FROM名無しさan:2014/02/01(土) 22:06:07.69
マジか…

実験店舗でやった人いる?
459FROM名無しさan:2014/02/01(土) 22:30:44.67
>>453の玉子が最初からかかってるのが>>454の1枚目かな?
2枚目は付けタレみたいなのが有るな左上にも謎の小鉢がwおろしか?
460 【大吉】 :2014/02/01(土) 22:33:25.95
でもこれ盛り付けが違うだけで鍋本体は一緒だよな?
461FROM名無しさan:2014/02/01(土) 22:34:20.50
これどうやって調理すんだ?
生の具材突っ込んで出汁張ってレンチンとか?
462FROM名無しさan:2014/02/01(土) 22:37:17.74
>>459
黄色い液体がかかってるのはチーズカレー鍋
チーズ牛丼とチーズカレーは次からチーズソースがかかる
チーズ牛丼は更にバジルとタバスコがつく
463FROM名無しさan:2014/02/01(土) 22:38:55.44
>>462
めんどくさすぎワロエナイ…
ピークどうすんの?
どうやってもドンばまりするよね…
464FROM名無しさan:2014/02/01(土) 22:41:34.39
465FROM名無しさan:2014/02/01(土) 22:46:24.54
>>463
マネージャーの話だと深夜以外の全時間帯一本増やすとは言っているけどどうなんだろうな
466FROM名無しさan:2014/02/01(土) 22:47:53.89
今でさえ人足りてないのに無理に決まってるよw
467FROM名無しさan:2014/02/01(土) 22:48:31.58
深夜は変わらずワンオペで回せるのかこれw
468FROM名無しさan:2014/02/01(土) 22:51:59.91
むりむりむりのかたつむり

今現在でも穴埋めるの必死なのに…

体力に外人クルー増やさなきゃ回すの無理だぞ
469FROM名無しさan:2014/02/01(土) 22:57:08.13
毎日アンダーなんですけど。
470FROM名無しさan:2014/02/01(土) 23:34:41.74
ゼンショー様、後生ですから
鍋とかやめて下さい
ただでさえ人が減るのにこんなのあんまりじゃない(´;ω;`)
471FROM名無しさan:2014/02/01(土) 23:40:15.74
辞めるわw
素直に値上げすればいいものを手間かけて付加価値つけようとしやがって
472FROM名無しさan:2014/02/01(土) 23:46:42.73
バジル抜いて下さいとか、タバスコたくさん下さいとか注文が増えるねえ
473FROM名無しさan:2014/02/01(土) 23:49:47.22
とりあえず5日に鍋の講習と試食会あるわ
474FROM名無しさan:2014/02/02(日) 00:15:53.29
俺のとこもそうだわ
わざわざ別の店舗に行かねばならぬ
475FROM名無しさan:2014/02/02(日) 01:51:19.47
よりにもよって一番めんどくさそうなメニューをパクらなくても
476FROM名無しさan:2014/02/02(日) 02:16:48.16
クルーがどんどん減って崩壊してるのにさらに拍車がかかるな
しばらく有給使ってすき家の終焉を観察させてもらいます
477FROM名無しさan:2014/02/02(日) 02:21:26.27
マジでなに考えてんだかな
深夜だけでも鍋なくならないかな
478FROM名無しさan:2014/02/02(日) 02:31:26.33
いつ潰れるの?(´・ω・)

今でしょ!(`・ω・´)
479FROM名無しさan:2014/02/02(日) 02:31:53.09
えっ?ナニコレ?駅店舗の昼クルー全員死ねと
でも言いたいのゼンショーは
間違いなく連日のようにゴミ客からの罵倒の雨嵐確定だな
他の昼クルーには気の毒だがこんな泥船先に降りさせてもらうわ
あとゼンショー死ね
480FROM名無しさan:2014/02/02(日) 02:35:30.98
いいやん。
客単価上がっても、店回らなくて結局労時下がって業績下がって自滅して倒産すればいい。
481FROM名無しさan:2014/02/02(日) 06:32:28.71
あ、ごめん
俺辞めるわwww
鍋とかwww無理でーすwww
482FROM名無しさan:2014/02/02(日) 07:00:40.43
でも結局回転下がって単価ぎ上がって楽になる展開を夢見てるんだが…

無理か
483FROM名無しさan:2014/02/02(日) 07:21:54.99
つうかそもそも鍋なんて置くスペース無いって店舗がほとんどだろ
ピークに対応出来るように暇な店でも鍋が最低でも15は要るだろうし忙しい店なら40〜50とか必要なんじゃね
どうすんの一体
484FROM名無しさan:2014/02/02(日) 08:24:12.38
>>482
底辺相手に薄利多売で成功してたのに
高額商品で客単価アップに舵取りかえる…
ってMドナルドさんが失敗したパターンやん
485FROM名無しさan:2014/02/02(日) 09:50:36.22
そもそも物理的に置くとこないし洗浄機回んないしシンク一瞬で一杯になるだろうし…

てか提供に何分くらいかかるんだろ…
486FROM名無しさan:2014/02/02(日) 11:08:12.35
目標の500万貯まりました。辞めます。今までお世話になりました。
487FROM名無しさan:2014/02/02(日) 11:27:26.59
>>486
お疲れ様でした。
488FROM名無しさan:2014/02/02(日) 11:41:20.36
牛丼店「すき家」を展開するゼンショーホールディングスの業績が振るわない。2013年4〜12月期は
連結営業利益が前年同期から5割減り60億円弱だったようだ。コンビニエンスストアを含めた競争が激しく、
すき家の既存店売上高は7%減少したもよう。円安による牛肉の輸入コストの高止まりなどが響いた。
売上高は3500億円程度と1割以上増えたとみられる。店舗数を増やしている回転ずし店「はま寿司」で
家族連れなどの利用が伸び、ファミリーレストラン「ココス」も増収だったようだ。ただ、上昇傾向の
人件費や電気代が収益を圧迫。傘下の食品スーパー「マルヤ」の赤字も業績の重荷になった。
3日に予定する決算発表では、14年3月期通期の営業利益を前期比43%減の83億円とした
従来予想を据え置く公算が大きい。昨年12月に野菜などをのせて価格を高めにした牛丼を発売。
足元ではすき家の客単価に改善の兆しが出ている。

http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASDD0101T_01022014TJC000
489FROM名無しさan:2014/02/02(日) 11:44:15.18
終わりの始まり
490FROM名無しさan:2014/02/02(日) 11:44:43.37
9時までのシフトだったのに9時から来るマネージャーが9時に違う店舗あがるとかわろす
その連絡が8時45分にきてわろす
9時半に来て真っ先に「なんでこんなにはまってるの?」わろす……
491FROM名無しさan:2014/02/02(日) 13:44:31.73
都内店舗ではクルーだけじゃなくマネージャーも脱走者が続出らしい
492FROM名無しさan:2014/02/02(日) 13:50:55.84
>>485
吉野家バイトスレで質問するなよ
吉野家スレ情報では提供よりバッシングがはまるみたいだな
丼のように重ねられないので収集がつかなくなるらしい
すき家は人数が少ない分さらにとんでもないことになる予感
493FROM名無しさan:2014/02/02(日) 14:04:28.62
極稀に本部から店舗にマネージャー居ません?的な電話かかってくるけど
あれってバックレなの?
494FROM名無しさan:2014/02/02(日) 14:26:30.42
>>491
マネの逃亡なんて昔からよくあることだろ
495FROM名無しさan:2014/02/02(日) 15:14:07.20
今日、9・10時で合わせて76人の入客。
2オペとはいえ、完全にドンハマリ状態。

そこで11時インでやってきたマネージャー。
過不足がどうのこうの、そのやり方は違うだの、仕込ができていないだの・・・


人を本気で殴りたいと思ったのは初めてだったかもww
496FROM名無しさan:2014/02/02(日) 17:08:59.76
今日夜帯ワンオペらしい。来週のシフト終わったら辞めよ。
497FROM名無しさan:2014/02/02(日) 20:32:20.85
ワンオペや二人だと鍋は厳しいよね。3人は欲しいわ。
増やさないならマジでやめる
498FROM名無しさan:2014/02/02(日) 20:53:06.39
499FROM名無しさan:2014/02/02(日) 22:20:58.20
俺すき家の仕分けやってる者だが今日ガスコンロや鍋送られて来てワロタw
すき家の店員に鍋の調理なんか出来るの?w
500FROM名無しさan:2014/02/02(日) 23:03:55.40
某飲食店で店員を怒鳴り散らして謝罪させるところを生放送で実況する男

http://www.youtube.com/watch?v=9Lz5LWtBAng
http://twitcasting.tv/kimbae1234/movie/34153497
501FROM名無しさan:2014/02/02(日) 23:03:57.52
ガスコンロって嘘つくな
502FROM名無しさan:2014/02/02(日) 23:11:43.74
日曜なのにめちゃくちゃ暇だな〜とかくっちゃへってたら霧だったんだな
503FROM名無しさan:2014/02/02(日) 23:40:30.98
>>501
ガスコンロじゃなくてカセットコンロだったわ
箱の中身までは見てないけどイメージ的にはこんな感じの奴だと思う
http://www.irisplaza.co.jp/IMAGE/HK/PRODUCT/9175389.jpg
504FROM名無しさan:2014/02/02(日) 23:49:44.73
>>490
>>495
すき家じゃマネよりバイトの方が立場上なんだから強気に出ろよ
お前の態度が気に入らないから帰ってやるくらいのこと言ってやれば媚びてくるぞ
505FROM名無しさan:2014/02/03(月) 00:25:27.65
カセットコンロを使いバックで作る→出すときは吉野屋と同じロウソクみたいなやつって感じかな
くそですね
506FROM名無しさan:2014/02/03(月) 00:58:28.63
鍋って吉野家みたいに固形燃料使って提供すんの?紙ナプキンとか燃やすやつとか出るんじゃねーの?
507FROM名無しさan:2014/02/03(月) 01:11:09.27
鍋っていつからですか?
508FROM名無しさan:2014/02/03(月) 01:31:29.26
火事とか起きねえかな?
509FROM名無しさan:2014/02/03(月) 02:21:06.40
でも強盗は来るんだな
510FROM名無しさan:2014/02/03(月) 06:35:27.00
>>504
俺らのほうが立場うえなん?
いまいちマネージャーの立場がわからん
511FROM名無しさan:2014/02/03(月) 06:54:51.15
カセットコンロ間抜けすぎわろた
加熱さして爆発させるのが出てきたら困るな

火事対策大変だな
吉野家は各店に10本ずつ消火器をおいてるらしい
512FROM名無しさan:2014/02/03(月) 08:14:02.52
マジで場所ねーぞ
せめてフライヤーなくせ
513FROM名無しさan:2014/02/03(月) 08:15:05.53
これは全店舗確定なんか?
まだ実験段階やろ?
514FROM名無しさan:2014/02/03(月) 09:58:30.56
全店舗導入らしいよ
うちの店も24日くらいからやるらしい
515FROM名無しさan:2014/02/03(月) 10:33:06.23
実験するってことはやるってこと
516FROM名無しさan:2014/02/03(月) 10:41:23.17
いつ辞めるの?(´・ω・)
今でしょ!(`・ω・´)
517FROM名無しさan:2014/02/03(月) 11:07:13.24
>>510
GM>>>越えられない壁>>>DM>>ZM≧バイト>>AM等その他マネ
運営ヤバイ所だとZMとバイトが逆転する

ゾーン会議とか出席するとこんな感じ

店舗クローズとか起きちゃうとZMなんて島流しされちゃうからね
ウチのゾーンだとZMにムカついたらシフト希望を店舗間で連携とってゾーンぐるみで丸ごと穴にして提出したりしてる
昼1オペにするとか言ったマネは謝るまで回転させたわ
518FROM名無しさan:2014/02/03(月) 12:06:14.38
>>517
ありがといいこと聞いたわ(´・ω・`)
今度からもうちょっと強気に出るようにします
519FROM名無しさan:2014/02/03(月) 12:14:05.34
正社員よりバイトを上に持ってきてる時点で笑
フリーターさんかな?
520FROM名無しさan:2014/02/03(月) 13:51:06.49
でも実際に店を回すのはバイトだからね
店は全部バイト任せなんだからバイト全員を敵にしたら正社員は大変になるだろうな
521FROM名無しさan:2014/02/03(月) 14:07:26.64
地獄のミサワに出てくるような、ネタみたいなフリーターがうちの店に居るわ
「俺は正社員より仕事できる」
「正社員にならないのは自由な時間がなくなるから」と

陰で店のクルー全員から馬鹿にされてるw
522FROM名無しさan:2014/02/03(月) 14:21:02.70
バイトの方が立場上とかなんか勘違いしてるな
523FROM名無しさan:2014/02/03(月) 14:29:55.16
で、でた〜wwwバイト先のことを 職場とか言っちゃう奴wwwwww
524FROM名無しさan:2014/02/03(月) 14:50:01.58
マネージャーってほとんどはバイトよりちょっと時給がいいだけの契約社員でしょ?
御用労組トップとかの管理職マネとかは違うんだろうがw

ZEANの会報見るたびにダメだこの会社と思うわ
525FROM名無しさan:2014/02/03(月) 15:00:40.68
実際に働いてるのは俺ら、俺らの方が偉い!(ドヤァ
526FROM名無しさan:2014/02/03(月) 15:08:34.07
30代のフリーターとかって新卒のマネージャーと敬語で喋るんだよな?w
527FROM名無しさan:2014/02/03(月) 15:42:05.29
ゼンショーで働いてること自体底辺じゃん
可哀想なやつとしか思ったことないよ
いい年したおっさんがバイトしてんのは論外だけど
528FROM名無しさan:2014/02/03(月) 15:47:06.26
部下をしっかり働かせたいならマネージャーがしっかり働けよ
529FROM名無しさan:2014/02/03(月) 16:04:45.50
1kgカレーが届いたけどそれをレンジで温めるためのカレータッパーがあと4日くらいしないと届かないらしいから、当分の間は湯煎しとけってw
前のやつよりも袋が小さいからすごく湯煎がしにくいw
ゼンショー計画性なさすぎだろ
530FROM名無しさan:2014/02/03(月) 16:25:34.41
大企業病というか、なんかやっとけという感じなんだろうな
ポスター一枚に6人ものハンコが押してあるの見て呆れた
531FROM名無しさan:2014/02/03(月) 18:44:39.60
暖かくなってくるのに鍋って頭沸いてんのか
532FROM名無しさan:2014/02/03(月) 18:55:50.32
2ヶ月くらいで客は飽きるさ
533FROM名無しさan:2014/02/03(月) 19:00:53.61
鍋ね、俺は萎たれやくそみそよりはマシだと思ってる
どうみても回転率下がる、ウェイティング増えまくりで売り上げ落ちる
くそみそは40〜50食は出るのにタッパが20しかないとか氏ねと思った
まだやるみたいだけど減ってくれれば
534FROM名無しさan:2014/02/03(月) 19:18:46.19
レンジアップ100秒とかアホじゃねーの
535FROM名無しさan:2014/02/03(月) 19:20:25.00
>>534
ピークで死ぬ未来が見えてきた ガッデム!
536FROM名無しさan:2014/02/04(火) 00:10:18.36
吉野家キャストだがすき家さん鍋やるんだってね 鍋ノイローゼにならない様頑張ってや〜
537FROM名無しさan:2014/02/04(火) 00:18:24.40
ファミマキャストだがすき家さん鍋やるんだってね 鍋ノイローゼにならない様頑張って
538FROM名無しさan:2014/02/04(火) 01:51:24.93
松屋メンバーだがすき家さん鍋やるんだってね 鍋ノイローゼにならない様頑張って
539FROM名無しさan:2014/02/04(火) 01:54:56.48
最近シフト入ってなくて様子がわからんのやがやばいことになってるな
540FROM名無しさan:2014/02/04(火) 02:24:10.76
さて、なんつって辞めるか
541FROM名無しさan:2014/02/04(火) 02:30:01.77
実験店舗でハマったりしなかったのか?
というか実験店舗で提供した後販売しなかった商品ってあるのかな
542FROM名無しさan:2014/02/04(火) 02:54:01.51
>>541
ステーキ丼とか?
全店舗予定だったけど実験店舗の在庫なくなったら終わったよ

ソフトクリームサーバーがあった店だとパフェもやろうとしてたっけ?

あと、新メニューでは無いけど松屋に対抗して全品みそ汁付きにしようとしたけど
これも売り上げが逆に下がって無くなった
543FROM名無しさan:2014/02/04(火) 03:02:29.31
そう言えば、エクレア、シュークリーム、ミルクレープ、ドーナッツは店舗限定商品なんか?
実験ってことで始まったはずだけど半年くらい続いてるよな
20店舗中1店舗くらいで
544FROM名無しさan:2014/02/04(火) 06:39:22.74
>>542
希望が見えてきたわ
545311:2014/02/04(火) 11:41:56.16
やっぱクレームきてたwですよねw
ペッ二度とくんなカス
546FROM名無しさan:2014/02/04(火) 11:53:48.53
クレーム来てもクルー本人まで伝わらないこともあるよね
547FROM名無しさan:2014/02/04(火) 12:09:50.61
深夜以外一本増やすっつっても深夜が一番人ほしいところだろうに
そこだけはなんとしても一人でやらせるってのはなんなんだ
548FROM名無しさan:2014/02/04(火) 12:16:14.60
お前等今まで何回クレーム貰ったことある?
俺は二回
549FROM名無しさan:2014/02/04(火) 12:37:46.91
クレーム出したから反省文書いてこいってマネージャーに言われたから、「それだったら辞めさせてもらいますわ」って言ったら引き留められて笑った
反省文も書かなくてよくなったし意味わからん
550FROM名無しさan:2014/02/04(火) 12:52:30.91
>>549
クレームの中身は違うだろうが、
俺もただのバイトに
反省文と始末書求められたからバックレたわ

そしたら、俺に続くように2,3人辞めてっらしい
551FROM名無しさan:2014/02/04(火) 13:25:54.71
昼ピークワンオペした時クレームで
始末書要求されたワンオペさせたほうが悪いと抗議して
始末書なしにさせた。
チーフでキャプテン不在店舗だったし辞められたくなかったんだろう
552FROM名無しさan:2014/02/04(火) 13:48:38.42
ぶっちゃけここの客見てると、たかが牛丼屋のバイトに何を求めてるんだって気分になる
553FROM名無しさan:2014/02/04(火) 14:06:20.40
反省文要求されるのって賄い違反とか食材持ち帰りみたいな悪行がバレた時ぐらいだろ
ただのクレームに反省文書けとかどこのZNよ
554FROM名無しさan:2014/02/04(火) 16:43:41.95
>>553
昼ピークワンオペで接客態度が著しく悪かったからだそうだ
DMにクレームつけたらなくなった
555FROM名無しさan:2014/02/04(火) 19:06:07.61
接客態度悪いのはダメだろ
ワンオペでイライラするのは分かるけど客には関係無いわけだし

昼ピーワンオペで提供遅いってクレーム来て反省文要求されたんなら理不尽だとは思うが
556FROM名無しさan:2014/02/04(火) 19:14:10.35
ワンオペの時は自分の中で区切りをつけて
マイペースにやった方がいいと思う
客から罵詈雑言を浴びせられても気にするな
気にした方が負けだ
557FROM名無しさan:2014/02/04(火) 20:31:59.74
動物が飼育係に「エサはよ!」て言ってるだけだから気にする必要はない。
生姜でも食ってろ、だ。
558FROM名無しさan:2014/02/04(火) 22:17:59.39
なんかめんどくさそうだし二年やったけどそろそろ辞めどきかな
559FROM名無しさan:2014/02/04(火) 22:48:28.55
吉野家バイトスレではすき家で鍋始まるからすき家に客流れてほしいという書き込みばっかだw
吉野家でも鍋始まってバイト辞めまくってるらしい
すき家クルーもみんなで辞めちゃおう
560FROM名無しさan:2014/02/04(火) 22:50:53.35
変更点まとめよう
鍋開始
チーズにソース?がつく
カレーがめんどくさくなる(詳細不明)

あとは?
561FROM名無しさan:2014/02/04(火) 23:44:05.58
>>560
クルー激減。
562FROM名無しさan:2014/02/05(水) 01:57:56.15
なんで夜帯って猿並の知能しかないの?
563FROM名無しさan:2014/02/05(水) 04:54:39.39
>>562
猿だから!?
564FROM名無しさan:2014/02/05(水) 08:23:04.68
鍋確定なんやな…
もう辞めるわ
565FROM名無しさan:2014/02/05(水) 08:45:23.69
せめて朝食時間帯は鍋中止にしろ
朝ピーワンオペで鍋とか発狂しそう
ただでさえまぜのっけ面倒なのに
566FROM名無しさan:2014/02/05(水) 09:20:08.71
まぜのっけ、おかわり定食、鍋とかしにそう
567FROM名無しさan:2014/02/05(水) 09:42:57.37
最近やたら新規備品が増えるけどキックバック貰っている社員がいるんじゃないのか?
まじで置くところないんですけど…
568FROM名無しさan:2014/02/05(水) 09:48:21.79
ZENSHO「昔は玉ねぎも各店舗で刻んでたし飯も手盛りだった。これぐらいでグダグダ言うな底辺バイトども」
569目覚めろ!日本人:2014/02/05(水) 09:50:05.37
     大変だ! 必見だよ! 日本を守るためだ!


「厳選!韓国情報」 「中国・韓国・在日朝鮮人崩壊ニュース」

「在日特権」


      ↑ 検索してみてください。 
570FROM名無しさan:2014/02/05(水) 11:12:00.46
回らなくて回転率下がって売上下がって労働時間減らされて

更に回らなくて回転率ry

客からクレーム

全焼おわた
571FROM名無しさan:2014/02/05(水) 12:39:55.46
ZASで実験店舗用マニュアル見てきた
仕込が複雑で辛さは酷味噌とは全く比較にならん
アンダーでは仕込めないから余裕ないときは素直に注文止めたほうがいい
仕込めていても今レンジ渋滞起こしてる店は100%無理w
追加1台とジップロック追加発注は必須だわ
チーズソースはゴルゴンゾーラが無くなるんだと思う
代わりにデミソーsみたいなパックのチーズをウォーミングしてかけるっぽい
とりあえず仕込み・提供でもっとも難易度が低かったチーズが高菜レベルには上がった感じだな
572FROM名無しさan:2014/02/05(水) 12:55:30.92
>>571
チーズってピークだけでも湯煎できそう?
チェダーみたいに分離しちゃう?
573FROM名無しさan:2014/02/05(水) 13:08:29.70
すきすきセットのケロロのしゃべり方がかなりイライラするのは私だけでしょうか。


まぁ↑まぁ↑まぁ!↑
キロロ〜、クルル〜(以下略)
574FROM名無しさan:2014/02/05(水) 14:47:23.68
まるちゃんの方がイライラしたな
575FROM名無しさan:2014/02/05(水) 15:16:59.89
吉野家では一部店舗はピーク中は鍋中止してたらしいな
576FROM名無しさan:2014/02/05(水) 15:37:11.95
チーズが面倒臭くなるのは勘弁
577FROM名無しさan:2014/02/05(水) 15:43:53.13
GIGAZINEで記事あがってるな
http://gigazine.net/news/20140205-sukiya-nabe-set/
578FROM名無しさan:2014/02/05(水) 16:57:59.41
これ、燃料が入ってるの玉椀じゃね?
579FROM名無しさan:2014/02/05(水) 18:30:25.20
上で実験店舗のみっぽいことかかれてたから安心してシフト入ったら
「すき家からすき焼きメニューのうんたらかんたら」ってBGM流れてゲンナリした
ああいう告知入れるって事は全店舗確定じゃんふざけんなよゼンショー
580FROM名無しさan:2014/02/05(水) 18:42:17.07
手間が増えるのはしゃーない、単価が上がるのも許そう
でも従業員にメリットが皆無なんですよねえ
581FROM名無しさan:2014/02/05(水) 18:57:27.74
バイトにメリットなんていらねーだろw
働けやカスどもwww
582FROM名無しさan:2014/02/05(水) 19:02:45.39
俺は辞める。
ガチで。
583FROM名無しさan:2014/02/05(水) 19:11:37.46
>>582
やめたら報告に来いよ
584FROM名無しさan:2014/02/05(水) 19:25:03.54
カレー間に合わなくてなくなって焦った。前の方がよかったやろうが!!!糞会社!もうやめるからいいんだけどなー笑笑ー
585FROM名無しさan:2014/02/05(水) 21:37:44.95
>>577
これ小鉢に直接固形燃料入れてんの?
あんな高い鍋台にのっけて運べるの?客も店員も倒す可能性大でしょ
怪我やクレーム絶対出るわ
586FROM名無しさan:2014/02/05(水) 22:02:35.18
15分も待たしたら確実に他の並とかの客が割を食うな…
バックに鍋要員が居るわけもなく
587FROM名無しさan:2014/02/05(水) 22:30:43.08
>>585
てかクレームですまなくね?
超危ねえよ
牛丼も綺麗に食えねえ猿共に火を与えるなんて
588FROM名無しさan:2014/02/05(水) 22:31:49.40
ただの牛丼屋で鍋とか馬鹿げてるよな
589FROM名無しさan:2014/02/05(水) 23:02:41.37
せめてカレーとフライヤー無くせよなー
フライヤーとかもう引っ込み付かないから何かやろうって状態だろアレ
590FROM名無しさan:2014/02/05(水) 23:14:03.17
鍋マニュアルGETしたぜー
591FROM名無しさan:2014/02/05(水) 23:14:55.77
>>590
kwsk
592FROM名無しさan:2014/02/05(水) 23:22:41.99
てか客スレでミニ丼お子様皿呼ばわりされててちょっとだけイラッとした
593FROM名無しさan:2014/02/05(水) 23:36:12.71
鍋のおおまかな概要

牛すき鍋、カレーチーズ鍋、牛ちり鍋の3種

仕込みは1日2回で深夜と午後(注文入ってきてるのに無くなったら時間関係なく仕込まなきゃいけない)
店にもよるがだいたい30から50食とか
仕込み時間は入客なしなら1時間あれば終わるかなあ?って感じ
肉は牛丼用とは違うもの
3種共通の基礎仕込みがあって3種で提供するときの作りかたが違う
牛ちり鍋専用の野菜仕込みがある
カレーチーズ鍋用のカレーも今までのカレーと違うもの、豚汁のように小さいパックを湯煎
594FROM名無しさan:2014/02/05(水) 23:41:13.29
よーし辞めるぞー
595FROM名無しさan:2014/02/05(水) 23:41:58.26
カレーチーズ鍋がもうすでに味覚障碍者相手の餌って感じで笑える
GIGAZINEみると量少ないっぽいから向こうみたいに変なリピータつかないだろ
596FROM名無しさan:2014/02/05(水) 23:45:38.13
3種全部レンチン1分40秒、そのうち牛ちり鍋はレンジ2箇所つかう

ロウソクは小鉢をつかう、ロウソク用小鉢にはマジックなどで印をつけて専用にして手洗い洗浄、食洗機禁止

鍋は空焚きすると割れるので提供後に客の鍋が空焚きにならないように中間バッシングしたり火を消させてもらう
597FROM名無しさan:2014/02/05(水) 23:49:35.11
>>587
某店店員です。
気を付けないとマジ危ないよ。
自分が初日に提供した客は鍋持ち上げて箸で火を消そうとして固形燃料が箸に移って燃えました。
猿の考えることは理解の範囲外です。
あとホモ客に「熱いからふーふーして!」と迫られたりテーブルに物を置いてトレイを置けなくされトレイを持ってる手を握られたりもありました。
鍋のせいでホモのセクハラがヒートアップしてます。
598FROM名無しさan:2014/02/05(水) 23:51:14.95
細かいこといっぱいあるけどまだこのマニュアルが変更になる可能性はあるかもしれない

皆絶対にシフト前に読むべき、読みながらじゃはまる
味噌野菜とかとは比べものにならない面倒臭さ

あと鍋をバッシングしたらシンクにつけずどこかで冷ますんだって、割れるから
洗い物もはまるね
599FROM名無しさan:2014/02/06(木) 00:00:28.89
無理ゲーやな。
辞めや辞めや。
600FROM名無しさan:2014/02/06(木) 00:06:04.82
>>597
お疲れ様です

やべえな…逆にボヤ騒ぎになってなくって欲しい
うちビルイン店舗だからなにかとうるさそうだし
601FROM名無しさan:2014/02/06(木) 00:41:56.72
はい解散
春になったらまた集合ね
602FROM名無しさan:2014/02/06(木) 02:04:42.16
つか面倒すぎてマニュアル読む気さえしない
603FROM名無しさan:2014/02/06(木) 02:33:59.82
これ期間限定だろ?
半年ほど休もうかな
604FROM名無しさan:2014/02/06(木) 10:42:21.49
まぜのっけ出過ぎワロタ
605FROM名無しさan:2014/02/06(木) 11:01:40.43
おがわけんたろうが全店ワンオペすればいいよ。
606FROM名無しさan:2014/02/06(木) 11:18:05.79
嫌なら辞めろ奴隷どもw
来月から収入無くなるけどなwww
607FROM名無しさan:2014/02/06(木) 12:28:13.81
>>606
Yの夜・深夜が募集してる。
鍋で離脱者が大量に出て応募すれば採用されるとか。
鍋が落ち着いてきた上に時給上がったり交通費支給とか待遇改善中らしい。
608FROM名無しさan:2014/02/06(木) 14:08:26.28
私、某飲食店の商品開発を携わっている者ですが、本社勤務の社員は確かにあなた達のことは考えていませんね

考えているとしたら、どうすれば新規顧客が来るか、売上が上がるかを重点に考えているので現場の人間の環境の話については優先順位はかなり低い方です。

代わりの人間ならいくらでもいるのが現場仕事なので仕方がないことですがね。
609FROM名無しさan:2014/02/06(木) 14:32:39.07
>>608
>>1も読めない低能は邪魔だから出ていってください
610FROM名無しさan:2014/02/06(木) 14:34:28.76
じゃあ今すぐ辞めてもいいな
611FROM名無しさan:2014/02/06(木) 15:44:22.61
辞めれば?
早く次のアルバイト見つけようね
612FROM名無しさan:2014/02/06(木) 15:45:26.99
>>609
お前も1読めてない低能だろw
スルーもできないのかな??
613FROM名無しさan:2014/02/06(木) 15:59:18.87
今すぐ辞めてもいいからとか口にする奴に限って辞めない
614FROM名無しさan:2014/02/06(木) 17:52:50.30
糞迷惑な事にニュースサイトも取り上げちゃう

すき焼きが10年ぶりに復活 すき家、期間 限定で
経済 2014/02/06 17:24【共同通信】

大手牛丼チェーンの「すき家」は6日、す き焼きを約10年ぶりに復活させると発表し た。すき焼きを主食に据えた「鍋定食」3商 品を、14日から3月末までの期間限定で、 全国(一部店舗を除く)販売する。

すき家は牛丼の低価格競争の激化などで、 既存店売上高はマイナスが続いており、すき 焼きなど高価格帯のメニューを充実させるこ とで売り上げの回復を目指す。

価格は「牛すき鍋定食」が580円、「と ろ〜りチーズカレー鍋定食」と「野菜たっぷ り牛ちり鍋定食」は650円で、同社の定食 としては最高価格となる。

すき焼きメニューの投入は「すき焼き定食 」などを展開した04年以来という。

http://www.47news.jp/smp/CN/201402/CN2014020601001447.html
615FROM名無しさan:2014/02/06(木) 18:40:29.14
久しぶりの18-18が終わった…
616FROM名無しさan:2014/02/06(木) 18:46:13.66
18-18ってちゃんと16時間分残業付くの?
というか付かないとおかしいよな
617From名無しさan:2014/02/06(木) 19:32:06.99
正直年齢的にすぐ別の仕事って訳にはいかん
しかしこれはやってられんから来月末まで出来るだけ休みまくるわ
どうせ深夜フォローもなんもなしで丸投げだろうし

仕込み優先でやって終わらない深夜作業はブッチしてくわ

1人だもん仕方ないよね
618FROM名無しさan:2014/02/06(木) 19:39:44.15
ZMが一本増やすとか言ってたけどうちの店舗じゃ無理だわ
ただでさえ人が足りてないのにどうすんだよ
それで仕事残りまくりで深夜にしわ寄せがくるんだろ
619FROM名無しさan:2014/02/06(木) 19:44:53.52
>>596
うちレンジ2台しかないんだけど
昼ピー2回転、午後毎時1回転、夜毎時1回転半、深夜休日前12万のうちでどうやってやれと

>>608
代わりがいなくなって所属0人の店舗続出してるけどこれって代わりを充填できてることになりますか?
620FROM名無しさan:2014/02/06(木) 19:54:58.70
わかる事はひとつ
鍋商品かなり出るぞ
621FROM名無しさan:2014/02/06(木) 20:32:11.42
明日シフトなんだけど行きたくねえなぁ
622FROM名無しさan:2014/02/06(木) 21:01:16.38
>>619
何を根拠に0人とか言ってるの?
根も葉もないこと言うなよ底辺奴隷
623FROM名無しさan:2014/02/06(木) 21:16:12.42
のんびりやるわ
もう個人のスキルとかの問題じゃないし
無理なのは明らかでしょ
624FROM名無しさan:2014/02/06(木) 21:18:31.20
>>622
実際所属者なし店舗あるよ。
純ヘルプ体制
625FROM名無しさan:2014/02/06(木) 21:45:37.89
明日の深夜だけどはいりたくねーよー
626FROM名無しさan:2014/02/06(木) 21:56:57.43
>>620
最近寒いからな
627FROM名無しさan:2014/02/06(木) 22:56:08.16
>>624
んなもん一部じゃねーか
まだまだ辞めたいいいつつ能力がないから他所で働けないお前みたいのがいるから平気だろ
628FROM名無しさan:2014/02/06(木) 23:25:44.48
>>627
何言ってんだこいつ
629FROM名無しさan:2014/02/06(木) 23:27:26.94
>>623
だな、ワンオペの時は後回しにするわ
まわるわけねえ、これ決めたやつは店舗で実際に働いたことあるのか
630FROM名無しさan:2014/02/06(木) 23:32:27.08
>>629
無い無い。
肉煮ですら、ピーク中にマニュアル通りやってたらガリガリの生玉ねぎじゃん?
631FROM名無しさan:2014/02/06(木) 23:42:29.85
>>629
現場仕事は底辺のお前らが文句言いながらでとやってくれるからないと思う
632FROM名無しさan:2014/02/07(金) 00:10:02.64
>>627
別のやつと一緒にしてるぞ
頭大丈夫か?
633FROM名無しさan:2014/02/07(金) 00:43:34.99
会計した後に「商品いらない、金返せ」って言われて返したんだけど
これってどうしたらいいかね?
634615:2014/02/07(金) 00:45:50.08
>>616
つくわけないじゃん
18-9の15h
9-18の9h
に分割されるから時間外労働は8hよ

差分の残業8hはマネのポケットマネーor空デイリーで補填よ
635FROM名無しさan:2014/02/07(金) 00:57:42.32
>>633
レシートもらって、レジミスとして処理。
636FROM名無しさan:2014/02/07(金) 04:39:10.85
ピーク時に大量の弁当注文しといて会計も終わった後に
「やっぱりキムチを特盛でカレーを牛あいがけにしてくれる?」
とか平気な顔でいうゴミ死ねや
637FROM名無しさan:2014/02/07(金) 05:43:29.70
>>636
そういう時はレジミス処理せずに手計算で差額だしてるわ
めんどいから
638FROM名無しさan:2014/02/07(金) 06:49:53.30
>>634
つかないのかよ
というか違法性は無いのこれ?
639FROM名無しさan:2014/02/07(金) 07:06:11.93
>>638
知らんけど違法性あるんじゃない?
だからマネもコッチの損失分は埋めてくれるんだと思うし
640FROM名無しさan:2014/02/07(金) 09:19:59.34
>>636
これ断れないのかな?
641FROM名無しさan:2014/02/07(金) 09:32:04.49
会計したんで無理でおk
文句があるなら糞客様センターへ
騒ぐようなら警察
642FROM名無しさan:2014/02/07(金) 09:59:04.41
ウチのAM(正社員)が逃亡した…
さっきZMからキレ気味の電話来たわ

鍋定食の開始予定日3店舗で昼帯0人だからかな…
643FROM名無しさan:2014/02/07(金) 10:03:11.63
鍋始まったけど、提供は大した事無いな
仕込みとバッシングがとんでもなく面倒だけど
644FROM名無しさan:2014/02/07(金) 10:20:28.56
>>643
空焚きしないように ってどうやってる?
鍋頼んだテーブルを見て回るの?
645FROM名無しさan:2014/02/07(金) 10:24:43.79
>>644
味かなり濃いせいか汁まで飲み切る客がまだ出てない
汁飲み切らないなら空焚きになる前に固形燃料が力尽きるから問題ない
646FROM名無しさan:2014/02/07(金) 12:32:40.76
バック全然慣れてないのに鍋とかヤメテくれ!!

ただでさえ夜帯2オペでヒーヒー言ってんのに、混んでたら15分ぐらい待たせていいよね?
吉野家の鍋定食評価聞いてたらまじで怖いわ

まぁでも、混んでる時のお子様商品の唐揚げ変更のイライラにはかなわないかな
647FROM名無しさan:2014/02/07(金) 12:49:51.19
>>645
Yのすき焼きも異常に味が濃いけど向こうのスレ読むと
タレに卵かけて飲む味覚障害者がデフォらしいぞ
648FROM名無しさan:2014/02/07(金) 16:04:25.10
「混雑時はすき鍋の提供に時間がかかる場合があります」

うちの店舗は先行販売してるけど、↑の貼り紙を入り口に貼り出してから少し鍋の注文が減った
お前らも試してみろ
649FROM名無しさan:2014/02/07(金) 16:12:44.71
俺の店舗も先行販売してるわ
客が言ってたぞ
「牛皿定食とそんな変わらないね」
650FROM名無しさan:2014/02/07(金) 16:21:36.67
鍋やってると、店内にダシの匂いが充満していい感じだわー
651FROM名無しさan:2014/02/07(金) 16:25:07.56
俺の店舗
鍋の固形燃料の匂いが充満して充満して大変なことになったわw
652FROM名無しさan:2014/02/07(金) 16:26:31.18
煮肉をタレで煮るんで短時間で肉に味を入れるのにタレを濃くしてるんじゃないかな?
そのタレを飲んで鍋を焦げつかせる客多数www
更には鍋をツユだくで頼むキチガイも。
鍋をツユだくで頼む客は牛丼をお茶漬けみたいになるまでツユを足させる味覚障害者だけど。
鍋のツユだくは調理中に吹きこぼれるんで断ってる。

鍋はバッシングでハマるよ。
あと汁まで飲む客や箸使いが下手な客は、すぐに鍋やトレイをドロドロにする。
これを洗うのに手間を取られる。
食材作成〜調理〜提供〜バッシング〜洗い物を考えると一食で使う時間は鍋が圧倒的に多い。
提供開始直後は1日数百食出て提供待ちで罵声浴びるわ玉子の追加でフロアの往復数が増えるわ釣り銭が切れるレジが出るわ食材準備が追いつかないわ挙句、肉切れになるわ大パニックだった。
延々帰れず死ぬかと思った(´・_・`)
653FROM名無しさan:2014/02/07(金) 16:28:31.24
あーーー
今日18inだわ〜〜

▂▅▇█▓▒░('ω')░▒▓█▇▅▂ヤダアアアアアアアア
654FROM名無しさan:2014/02/07(金) 16:39:16.10
昨日徹夜してからの今日は17-5だわー
しかも深夜ワンオペかも、、、だるいから深夜作業なんもやんないでおこうかな
655FROM名無しさan:2014/02/07(金) 17:10:02.08
マジで鍋イヤだ
どっかでボヤでもおきねーかな
656FROM名無しさan:2014/02/07(金) 17:10:57.29
深夜作業は俺もあんまやらんな
タレこしと、飯盛り機、軽くデッキくらい
洗米機や洗浄機とか馬鹿馬鹿しすぎる
657FROM名無しさan:2014/02/07(金) 17:42:58.69
658FROM名無しさan:2014/02/07(金) 19:03:38.23
文字化けワロスw

味噌汁付かないのに定食かよって客は来ないかな?
659FROM名無しさan:2014/02/07(金) 22:02:00.18
うちは鍋の開始が2/14なんだが仕込みのやり方の連絡ないぞ
すきチャンも更新されないしなにこれ
660FROM名無しさan:2014/02/07(金) 22:41:02.39
ニュースでは14日から全国の店舗で販売する。って書いてあるんだがな
661FROM名無しさan:2014/02/07(金) 23:14:04.15
吉野家で試しに鍋食ってきたけど味小杉
しかもめっちゃみんな頼んでた
662FROM名無しさan:2014/02/08(土) 02:17:26.54
肉鍋、とん汁、カレー、飯盛機以外の米が全部空で、Tケースの中もほとんど物がなく、洗い物もまったくせずに引き継ぎさせるあんな店なんて潰れろ
深夜途中で店閉めるからって頭おかしいんじゃねーのか
別に混んでたわけでもなかったし、せめて洗い物くらい残業しろよ、何時間どおり上がりしてんだボケ
一緒に入った奴は味噌点2すら告げないコミュ障だし客は屑ばっかりだし
あんな店二度といきたくねぇ
663FROM名無しさan:2014/02/08(土) 03:26:04.89
鍋はパクりじゃなくあくまで旧メニューの復活って名目なんだな

まあみんなパクりって思ってるからそんな事主張しても無駄だよクソZENSHO
664FROM名無しさan:2014/02/08(土) 03:35:16.18
忙しそうだな
バイト探すかな
665FROM名無しさan:2014/02/08(土) 04:20:39.20
鍋って期間限定だろ?
4月までには消えてるよね?
666FROM名無しさan:2014/02/08(土) 06:43:55.36
>>665
「大好評のようなので定番化します」

という落ちの可能性はなくはないぞw
667FROM名無しさan:2014/02/08(土) 07:45:55.23
>>666
流石に夏やってたら馬鹿だろw
668FROM名無しさan:2014/02/08(土) 08:21:57.16
>>667
そう信じたいけどゼンショーだからな・・・
669FROM名無しさan:2014/02/08(土) 09:17:44.43
夏はキムチ鍋でスタミナ〜とかやりそうなんだよなぁ
670FROM名無しさan:2014/02/08(土) 09:20:42.23
(アカン)
671FROM名無しさan:2014/02/08(土) 10:15:01.49
チャプチェは期間限定だったはずがいつの間にか期間限定の文字が消えて定番になってるうぜえ
672FROM名無しさan:2014/02/08(土) 10:17:17.52
「冬の元気ネギキムチ牛丼」が5月まで「秋限定きのこペペロンチーノ」が翌年2月まで続いた事を忘れてるだろ
673FROM名無しさan:2014/02/08(土) 10:19:04.19
うわあああああああああああ

辞めだ!辞め!
674FROM名無しさan:2014/02/08(土) 10:21:53.46
まぁ、逆に期間限定の文字もなく売れてたのに何故か1ヶ月持たなかったオクラ牛丼の例もあるが
675FROM名無しさan:2014/02/08(土) 10:28:13.60
実験店舗だけど質問ある?
676FROM名無しさan:2014/02/08(土) 10:29:21.84
鍋は3月末までらしいな
あきらかに吉野家のパクリなのに必死にそうじゃないアピールしているのが滑稽でみっともない
マジでもうダメなんだなと思い知らされる
677FROM名無しさan:2014/02/08(土) 10:35:12.76
鍋予告ポスターの下の方に20年ぐらい前に鍋やってましたアピールしてるw
678FROM名無しさan:2014/02/08(土) 11:28:54.03
>>675
トラブルあった?
鍋割れたり客が馬鹿やったりみたいなの
679FROM名無しさan:2014/02/08(土) 12:21:56.86
>>675
火事のマニュアルとかあんの?
680FROM名無しさan:2014/02/08(土) 13:17:18.20
>>636
それは断ろうぜ。なんでもありになっちゃうよ。
>>675
好きなタイプは?
681FROM名無しさan:2014/02/08(土) 14:38:25.29
>>679
そんな物はない
一応マニュアルには火気厳禁って書いてあるけどな。
消火器が置いてあるわけでもないし
682FROM名無しさan:2014/02/08(土) 15:25:14.42
さすがに今日は客こないな

ピーク12人で14時からずっとノーゲだ
683FROM名無しさan:2014/02/08(土) 15:32:36.42
>>682
少なすぎわろた
何オペ?
684FROM名無しさan:2014/02/08(土) 15:56:35.69
昼は2オペ
マネから1オペにしろって言われたけど、
この吹雪の中をわざわざ来てやったのに帰れって言うのか?
ってごねたら通った
685FROM名無しさan:2014/02/08(土) 18:11:56.08
>>684
こっちも昼平日ピークより暇だったって 5オペなのに。
686FROM名無しさan:2014/02/08(土) 19:38:41.52
結局、午後帯は入客7人で売り上げ4000弱だた

外見ても人も車も通らねぇ

夜もこのペースだと日計5万下回るかもしれんな
687FROM名無しさan:2014/02/08(土) 19:40:07.84
>>679
一応あの燃料はすぐに捨てず水に浸けてから捨てる
燃料の周りは水気、火気厳禁

ってだけだった
688FROM名無しさan:2014/02/08(土) 21:31:13.16
言うてアルコールタイプの火力の低い小さい固形燃料だからそんなに心配なかろ
689FROM名無しさan:2014/02/08(土) 21:36:30.46
JCとセックスしてぇ〜
690FROM名無しさan:2014/02/08(土) 23:16:37.99
鍋はこれから冬の固定メニューになるんだろうなあああああああ
来年度は半年くらいやるんだろうなー・・・
691FROM名無しさan:2014/02/08(土) 23:41:53.53
カレーを湯煎からレンジ6分に変えた意味が分からん。
カレーに6分かけてる間に中華丼とかトリマヨとか野菜が入ったら死ぬじゃん?
692FROM名無しさan:2014/02/08(土) 23:43:43.65
>>691
逆転の発想をしてピーク中はトリマヨと中華を湯煎して暖め時間を減らs(ry
693FROM名無しさan:2014/02/08(土) 23:45:47.97
駅前に吉野家ができるよ!
やったねおっさん!
694FROM名無しさan:2014/02/09(日) 00:27:48.85
>>692
それならカレーも湯煎で、鳥もそぼろも中華も湯煎でよくね?w
695FROM名無しさan:2014/02/09(日) 00:42:46.21
もう全メニュー湯煎でいい
牛丼も冷凍の使えば良いし
696FROM名無しさan:2014/02/09(日) 01:00:01.19
カレー6分やったらふきこぼれない?
レンジひでえことなったんだが
697FROM名無しさan:2014/02/09(日) 01:34:46.98
ヘルプで鍋やったわー
とりあえず思ったこと

・固形燃料の匂いが店内に充満する。ロウソクの匂いだと思っていい
・過去レスで鍋置く場所ないってあったが、実際はかなり小さいので大丈夫かと。鍋の大きさは牛皿程度。ただ鍋下の固形燃料部分はカウンター側に置くことになるからそっちの方が場所取るかも
・仕込みさえあれば提供自体はそんな面倒ではない
・ヤバいのが仕込み。うどん、焼き豆腐、野菜、肉、牛脂をそれぞれ仕込んでそれをジップロックに入れるんだがこれがクソめんどい。塩ダレの比じゃない
・チーズカレー鍋はこびりつきが必ずあるからスポンジの荒い部分で一枚一枚ゴシゴシ洗いが必要でこれまためんどい
698FROM名無しさan:2014/02/09(日) 01:56:45.81
鍋は仕込みとバシだよな
仕込みは関連はマジで何も考えてないレベル
うちの店ウォークインちっさいから野菜ケースタワーが9Fに達したぞ
699FROM名無しさan:2014/02/09(日) 04:35:34.81
カレーをレンジアップして吹きこぼれるのは、ポテトが新しい大きさのやつじゃないんじゃない?
昔のポテトで温めると爆発するから新しいポテトが届くまでは湯煎でいいって言われたわ
700FROM名無しさan:2014/02/09(日) 07:58:21.69
じゃあずっと湯煎でいいじゃん!

っていうかうちは使う気0だけどw
701FROM名無しさan:2014/02/09(日) 14:49:53.22
飲食店のバイトをいじめて、その様子を放送する男
http://www.youtube.com/watch?v=0dwlJdr71qg
702FROM名無しさan:2014/02/09(日) 16:36:25.03
ってか今日の配送でも2キロのカレーが届いたんだけど…?

まぁ2キロだろうが1キロだろうが湯煎するけどな。
703FROM名無しさan:2014/02/09(日) 16:50:21.81
給与明細(給料日の前日9時に更新)

今日給料日前日やけど、更新されてないな…日曜だから?
704FROM名無しさan:2014/02/09(日) 16:55:19.00
>>701
こんなゴミ早くタヒねばいいのに…

こいつ来たら本部に電話→通報でいいかな?
705FROM名無しさan:2014/02/09(日) 17:14:48.73
おかわりマシでうぜえ
706FROM名無しさan:2014/02/09(日) 18:03:41.53
>>704
金バエ知らんのか?
707FROM名無しさan:2014/02/09(日) 18:14:20.42
金バエなら普通にこの位するだろ
わざわざ取り上げんでもいい
708FROM名無しさan:2014/02/09(日) 18:44:29.04
金バエは触っちゃダメ
放置安定
709FROM名無しさan:2014/02/09(日) 18:53:52.98
こいつまじゴミ
710FROM名無しさan:2014/02/09(日) 20:51:19.26
誰だよこのデブ
711FROM名無しさan:2014/02/09(日) 20:57:48.09
>>710
警察とか飲食店とかにイチャモンつけてニコ生に配信するニコ動のカリスマ的存在だって

気持ち悪りい暇人ニートだろ
こんな社会人いねえよ
712FROM名無しさan:2014/02/09(日) 21:52:50.50
バイトやめようと思うんだが、どうすればいいんだっけ?
713FROM名無しさan:2014/02/09(日) 22:41:55.67
5000円欲しいなら退職届
いらないならバックれろ
714FROM名無しさan:2014/02/10(月) 00:02:49.27
給料日キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
先月1日しか出てないけど!
715FROM名無しさan:2014/02/10(月) 00:25:22.83
給与23万の手取り20万か…時給800円未満でこれだけ稼ぐのはしんどいな。あーきつかった。

昼時給1000円なら手取り30万くらいいったかもな。都会っていいな…。
716FROM名無しさan:2014/02/10(月) 00:41:02.32
800円なら即やめるわ
717FROM名無しさan:2014/02/10(月) 00:53:58.97
>>716
うちの県では時給800円は結構高いレベルだよ。
830円とかなら万歳レベル。
718FROM名無しさan:2014/02/10(月) 01:03:42.85
うちの店舗タイガーバニーまだ一枚も出てない
このキャンペーンは在庫無くなり次第終了
うちの店舗は永遠にタイガーバニー?
719FROM名無しさan:2014/02/10(月) 01:44:07.53
7000円くらい少ねえぞ
無能人事は仕事しろや
720FROM名無しさan:2014/02/10(月) 10:39:51.16
デイリー調べて給与異議申立書送ったら不足分は出るぞ
721FROM名無しさan:2014/02/10(月) 18:01:06.03
給料日やっふー
722FROM名無しさan:2014/02/10(月) 20:49:40.87
鍋仕込みと鍋洗いがきつそうだ
723FROM名無しさan:2014/02/10(月) 21:00:17.71
チーズ鍋が圧倒的焦げ付き、マジでイライラする
ほかはそうでもない
724FROM名無しさan:2014/02/10(月) 21:15:47.48
おっけーチーズ鍋頼みまくるわ
725FROM名無しさan:2014/02/10(月) 21:35:11.63
みんな給料いくらだった?(自慢して)
726FROM名無しさan:2014/02/10(月) 23:02:27.98
小川 賢太郎(おがわ けんたろう、1948年7月 - )は、日本の経営者。すき家などを展開するゼンショーの創業者で、現会長兼社長。石川県出身。
東京都立新宿高等学校を経て東京大学に進学するも、全共闘運動に関わり中退。1978年吉野家に入社。吉野家の倒産などをきっかけに独立し、1982年にゼンショーを創業。


小川さん全共闘やったんや…
727FROM名無しさan:2014/02/11(火) 00:24:32.92
団塊のゴミだよ
728FROM名無しさan:2014/02/11(火) 01:01:06.90
>>725
50万
729FROM名無しさan:2014/02/11(火) 02:25:02.50
いつの間にか時給が上がってんだけど、どういう事なの・・・
730FROM名無しさan:2014/02/11(火) 12:10:13.09
覚悟しとけってことだよ
731FROM名無しさan:2014/02/11(火) 12:22:32.63
朝ワンオペなのに鍋追加とか
販売時間制限してよ
732FROM名無しさan:2014/02/11(火) 15:47:38.69
>>730
ワロタ
733FROM名無しさan:2014/02/11(火) 16:20:10.61
全店深夜が完全に1オペになるらしいぞwwww
734FROM名無しさan:2014/02/11(火) 17:25:51.31
釣り乙
735FROM名無しさan:2014/02/11(火) 17:42:50.75
なわけねぇだろwww



だろ(震え声)
736FROM名無しさan:2014/02/11(火) 18:07:17.08
理由は
防犯と清掃のために2オペを導入したが実際には2 人ともバックにいて防犯対策にもならず作業もしていない。

らしいwwww
737FROM名無しさan:2014/02/11(火) 18:15:05.06
うちの店舗昼のピーク以外すべての時間帯ワンオペなんだが
738FROM名無しさan:2014/02/11(火) 18:17:19.34
鍋の先行導入店舗だけど、客単価400行かないよ
739FROM名無しさan:2014/02/11(火) 18:47:49.14
>>736
その程度の理由で1オペはねーだろ
それと2オペにした理由は防犯&清掃じゃなくて警察がウルセーから
740FROM名無しさan:2014/02/11(火) 19:04:18.48
釣りじゃないよ。まじだよ。
まあ確かに、深夜の連中は裏でだらだらばっかしてるし仕方ないっちゃ仕方ないけど、うちの店に強盗入ったことを忘れたのかよww
一年前だけどw
741FROM名無しさan:2014/02/11(火) 19:07:56.50
ソースも何しに
742FROM名無しさan:2014/02/11(火) 19:17:24.66
鍋定食って手間の割に値段は低めだよな
もっと高くていいわ
743FROM名無しさan:2014/02/12(水) 00:59:21.39
いやそれってさ、教育課がNF教育のときに深夜作業教えてないからでしょ?
現場のマネにしてもシフトさえ埋まれば後は放置で何も教えないじゃん
そら何にも教えず管理しないで作業しないから削りますってあんたらの職務怠慢じゃねーか
744FROM名無しさan:2014/02/12(水) 03:00:03.57
そもそもそんなこと言ったら組織からして間違ってるだろ
バイトからしたら店長とかいないから何やってもバレないからいいけどね
745FROM名無しさan:2014/02/12(水) 03:24:10.67
釣れますなぁ
746FROM名無しさan:2014/02/12(水) 13:02:11.80
鍋の仕込みが超めんどいから、仕込みしないで売り切れですって
客に言う店舗が絶対あると思う
747FROM名無しさan:2014/02/12(水) 13:06:02.76
>>743
その通り
なにも教えてもらってないし深夜だから聞く相手も機会もない
なんのためのNFだったんだよ
748FROM名無しさan:2014/02/12(水) 13:13:06.61
>>746
鍋に限らず「売り切れですw」は使ってますよ
749FROM名無しさan:2014/02/12(水) 14:24:21.07
>>743
深夜作業は一通りやってるよ。
ただ、うちの店は何故か夜帯のうちに深夜作業のウォーマー洗米機タレコシ飯盛機洗浄機などを夜帯のうちにやるのが当然っていう風潮だから、深夜の作業自体は無いんだよな。やるとしたら床と週課作業くらい。
深夜の人で真面目な人はそれプラス店を綺麗にしたり色々するけど、サボろうと思ったらサボれるんだよな。
そのせいもあるかな。

でも、この深夜ワンオペっていうのは全店導入するっていう会社の方針らしいんだけどみんなのところは連絡来てないの?
750FROM名無しさan:2014/02/12(水) 14:42:13.73
仕込が間に合わなくて鍋始められなかった店舗が同じARにある
そこ3万しか売らないのに間に合わないってどういうことだよ
うちは週末が抜けて売上が高いにしても平均9万強売るのに
ワンオペなったら鍋とか深夜作業どころか味噌野菜もできなくなる
751FROM名無しさan:2014/02/12(水) 17:37:24.14
>>750
配送時間じゃないの?

店舗によっちゃ新商品の食材が当日の7時に来たりするww
752FROM名無しさan:2014/02/12(水) 18:34:32.56
鍋のマニュアル読んだけど仕込み糞面倒じゃねーか
仕込みなくなったら売り切れ使わせてもらうわ
753FROM名無しさan:2014/02/12(水) 18:46:47.28
>>749
そういった連絡はないし
ZMに確認したけどそんな話はないと言われた
754FROM名無しさan:2014/02/12(水) 20:32:09.53
ヘルプの人が深夜ワンオペでぼやいていたな
755FROM名無しさan:2014/02/12(水) 21:21:23.56
仕込みめんどくせえ
洗うのあれだからチーズは売り切れしやすいようにしたいな
756FROM名無しさan:2014/02/12(水) 23:17:16.68
うちの店舗、フードコートで22時に閉まるんやけど、いったいどの時間で鍋仕込めっていうの?

塩野菜と味噌野菜ですら、10時(開店)〜11時30分位まで準備中って断らざるをえなかったのに、どうしろと?

9時〜10時は開店準備で忙しくて仕込み出来んし、かといって8INしようにも労時出んから8IN無理だし。
757FROM名無しさan:2014/02/12(水) 23:44:33.40
フードコートでも鍋やんの?
危ない気がする
758756:2014/02/12(水) 23:47:06.98
>>757
今日、鍋の販促物届いたからやるんだと思う。無理ゲーだけどね。
759FROM名無しさan:2014/02/13(木) 00:55:34.74
ゼンショーが全焼
760FROM名無しさan:2014/02/13(木) 01:27:05.56
既に燃えカス
761FROM名無しさan:2014/02/13(木) 04:02:29.66
>>752
本部から通知きてなかった?
売り切れの紙を準備しといて鍋がなくなりそうになったら
、その都度入り口に貼るんだとよ
762FROM名無しさan:2014/02/13(木) 04:20:05.03
嘘つくなタコ
763FROM名無しさan:2014/02/13(木) 10:13:35.23
12日朝早く魚津市で、65歳の女性が20歳ぐらいの女に殴る蹴るの暴行を受け、女性は意識不明の重体となっています。

魚津警察署によりますと、12日午前5時30分ごろ、魚津市本江の牛丼チェーン店、「すき家魚津本江店」で〜

深夜のワンオペまだ続けますかw
764FROM名無しさan:2014/02/13(木) 10:55:15.03
>>763
これワンオペと関係ないだろ
俺なら気付いていても知らない振りして通報もしないわ
警察の事情聴取って時間かかるしサービス残業を自分から
増やすことはしないぞ
客同士好きにやれってこと
765FROM名無しさan:2014/02/13(木) 11:21:14.76
うち1週間ぐらい前から鍋やってるけど完全に失敗だろ
売り上げは鍋始める前とほとんど変わらない
変わらないのにクルーの負担は激増
普段サービス残業やるようなやつも鍋にブチギレて残業つけまくってるわw
鍋終わるまでシフト入らないってやつも結構居るし、明日全国で鍋始めてもちゃんと回せるとは思えない
766FROM名無しさan:2014/02/13(木) 12:22:02.16
単なる吉野家への対抗策だから採算度外視だろ
+1本って本部自ら言ってるんだし増員されなかった場合は残業代つけて当たり前
767FROM名無しさan:2014/02/13(木) 12:46:56.56
本部がいつプラス一本なんて言った?
768FROM名無しさan:2014/02/13(木) 12:50:14.38
久しぶりのシフトで新メニュー始まるとか・・
今日の深夜入ってるけど、仕込み終わらなそう

明日の昼、崩壊するんだろうなw
769FROM名無しさan:2014/02/13(木) 15:53:51.37
>>765
俺も先行導入店クルーだが売り上げに影響無し

そもそも吉野家とは客層が違う

吉野家の客=牛丼が好きな人

すき家の客=食事を安く済ませたい人
770FROM名無しさan:2014/02/13(木) 15:59:20.86
やった7時から雪の予報だ
鍋の準備が少しマシになるかな?
771FROM名無しさan:2014/02/13(木) 17:09:35.31
鍋でるかな?
772FROM名無しさan:2014/02/13(木) 17:21:31.87
鍋食べたけどカレー普通すぎて
773FROM名無しさan:2014/02/13(木) 17:29:43.31
友達誘って嫌いな奴のシフトの時に鍋パするわ
774FROM名無しさan:2014/02/13(木) 18:09:10.17
残業きっちりつけときますね^ ^
775FROM名無しさan:2014/02/13(木) 20:16:36.91
>>769
こっちも同じ状況だ
早く終わってほしいな
776FROM名無しさan:2014/02/13(木) 21:03:21.76
雪で客足落ちないかな
777FROM名無しさan:2014/02/13(木) 21:12:18.85
あんまり美味しくなかった鍋…そもそも、あれを鍋と呼んで良いものなのか?
778FROM名無しさan:2014/02/13(木) 22:00:43.91
すき家で鍋スタート!その結果予想↓

売上変わらず
入客数変わらず
激務でバイトやめるクルー続出
残業つけまくりで人件費がよけいにかかる
注文待たされまくりで客のクレーム激増
779FROM名無しさan:2014/02/13(木) 22:17:50.86
お前ら残業はちゃんとつけろよ。
鍋始まっても労時が人時が言うマネージャーやチーフ居たらそいつらはクルーの事を考えない自分の評価しか眼中にない最低野郎だからな。マジでボイコットしていいと思うぞ。
780FROM名無しさan:2014/02/13(木) 22:31:55.32
普段サビ残泣き寝入りの俺だけど今回はきちんと残業付けさせて貰いますわ
にしても明日昼帯から入ってるよ…不安で仕方ない
どうしようもなければ販売中止にするわ
781FROM名無しさan:2014/02/13(木) 23:35:28.79
バレンタインデーに牛丼食ってるゴミどもwwww
782FROM名無しさan:2014/02/14(金) 00:12:01.57
>>781
そんなところでバイトかよ
783FROM名無しさan:2014/02/14(金) 01:18:12.50
>>782
彼女とSkypeしながら深夜やってます^^
784FROM名無しさan:2014/02/14(金) 02:26:27.42
バレンタインの深夜は明日だろアホか
785FROM名無しさan:2014/02/14(金) 03:21:42.34
配送大杉
明日雪だってのにまただだあまりするぞ
786FROM名無しさan:2014/02/14(金) 03:43:33.89
寒いからって鍋食いに来んなよ
787FROM名無しさan:2014/02/14(金) 04:29:02.45
おい雪降ってんのにのぼりやら立てなきゃならんのか?
凍死するぞこれ
788FROM名無しさan:2014/02/14(金) 06:56:20.55
すき鍋ちり鍋のダシ作って〜
10分かけてダシで肉煮て〜
豆腐水切って〜
うどん洗って〜
ジップロックに
牛脂入れて〜
肉入れて〜
豆腐入れて〜
うどん入れて〜
野菜ぶっこんで〜
ちり鍋用の野菜仕込んで〜
おろしとチーズを普段より多めに仕込んで〜
コンロと燃料用意して〜

鍋の仕込み終わり!


うぜええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
789FROM名無しさan:2014/02/14(金) 07:08:50.21
吉野家の作成はそんなに大変じゃないけど片付けが大変っていう情報とは何だったのか
790FROM名無しさan:2014/02/14(金) 07:09:07.85
これ、深夜で労時6000行くとこだと無理だよな

7あがりで仕込みも何もやってねーわ

7inマネだったからチャイムと同時にあがったけど
791FROM名無しさan:2014/02/14(金) 07:51:56.73
>>788
うちの店舗じゃいつも売り切れです!
792FROM名無しさan:2014/02/14(金) 08:29:44.53
仕込みの面倒さ

鍋>>>(越えられない壁)>>>塩だれ>こく味噌>サラダ>おろし>チーズ>高菜キムチ青ネギ
793FROM名無しさan:2014/02/14(金) 10:27:36.61
うめぇわこれ
これは売れそう
めんどくさい
794FROM名無しさan:2014/02/14(金) 11:42:37.78
長いことすき家バイトやってるけど注文されると客に殺意が芽生えるメニューってこれが初めてです
795FROM名無しさan:2014/02/14(金) 11:48:57.33
なんで雪降るかな
車通勤じゃないと行きにくい場所なのに。。
バレンタイン+雪で客は少なそうだから鍋はあまり頼まれないか?w
796FROM名無しさan:2014/02/14(金) 12:48:47.98
インフルエンザにかかっても自力で代わり探さないといけないとかまじでくそすぎる
797FROM名無しさan:2014/02/14(金) 15:28:44.18
鍋やべえな
仕込みが尋常じゃなくめんどい
798FROM名無しさan:2014/02/14(金) 15:58:37.60
>>796
代わりのシフトを探すのも業務なのでそれをクルーに無給でさせるのは労基法違反
社員に一言任せるって言えば後はシカトでオケ
799FROM名無しさan:2014/02/14(金) 16:09:30.91
みんなのところは固形燃料二つ使ってる?
一つだと冷たいっていうクレームがどっかで来たらしく、二つ使えと連絡来たわ
800FROM名無しさan:2014/02/14(金) 16:21:11.44
>>799
使ってるよー
2つだと火力強過ぎるけどね
食うのクッソ速い奴のが空焚きになって早速一枚鍋が割れたわ

うちのお隣の店舗は肉煮希釈の割りしたで提供して味薄いってクレーム貰ってた

聞きたいんだけどテーブル席の鍋提供どうしてる?
うちの店だとテーブル席が狭過ぎて提供お断りしてるけど
801FROM名無しさan:2014/02/14(金) 17:30:01.01
代わりを探せるコミュ力ない奴はどうすればいいのか
802FROM名無しさan:2014/02/14(金) 18:31:28.23
掃除も仕込みもおわんない

あとTOに鍋ってあったからお持ち帰り通したけど、なしなんだってな
なんでレジにのってんだよカス
マニュアル前日に送ってきても間に合うかよ
クルーがよくても客は怒るだろ
そういうこと考えられんのかね
803FROM名無しさan:2014/02/14(金) 18:32:57.20
(鍋の肉で牛丼作ると美味い)
804FROM名無しさan:2014/02/14(金) 18:35:14.32
>>803
(お前もやったのか)
805FROM名無しさan:2014/02/14(金) 19:56:13.23
鍋そんなに面倒くさいのか
終わる頃にまたシフトはいるか
806FROM名無しさan:2014/02/14(金) 20:09:10.63
うちは運良くIHが2個あるからなんとかなりそうだけど
1個しかない店舗はきつそう
807FROM名無しさan:2014/02/14(金) 20:46:22.10
とりあえず肉は煮て肉バットにラップして保管しとくかな
豆腐もカレー丼にでも空けとく
うどんは固まりそうだから直前がむしろ良さそうか
牛脂は・・肉煮のときに油抜き省略ではダメなのかなーw
808FROM名無しさan:2014/02/14(金) 21:07:13.30
>>807
うどん屋は茹で置きしたのを出す時に少し湯煎して出す訳だから平気じゃね?
809FROM名無しさan:2014/02/14(金) 21:07:33.78
>>805
かなりめんどいぞ
810FROM名無しさan:2014/02/14(金) 22:30:22.91
あの肉で牛丼作りたいとは思った
もうあの肉が牛丼の肉でよくね?
おおきくてふわふわでうめーじゃん
811FROM名無しさan:2014/02/14(金) 22:33:17.84
煮肉かかりそう
HTも伸びそうだけど
812FROM名無しさan:2014/02/14(金) 23:15:28.82
>>807
ゆすいでから放置してみたけど余裕だったわ
813FROM名無しさan:2014/02/14(金) 23:56:41.97
>>802
ごくごく一部の店舗で鍋のTOやってます。
814FROM名無しさan:2014/02/15(土) 00:17:40.48
>>813
まじかよw
その店舗は可哀想だなw
815FROM名無しさan:2014/02/15(土) 00:22:41.45
こんなもん買うくらいなら、ほっともっとのすき焼き買った方がマシじゃね?
816FROM名無しさan:2014/02/15(土) 00:51:34.69
牛すきとカレー鍋に関してはそんなに悪くないと思うけどなー
まぁ高いけどさ
817FROM名無しさan:2014/02/15(土) 00:54:52.63
牛すきとカレーは提供するだけなら超楽
仕込みをする人達はご愁傷様だけど
818FROM名無しさan:2014/02/15(土) 01:43:38.73
今日大雪で夜帯労時1700円 入客25人ぐらいで楽勝でした
ありがとうすき家
819FROM名無しさan:2014/02/15(土) 03:06:31.33
いつまでこのゴミ鍋売るの?
820FROM名無しさan:2014/02/15(土) 03:07:53.45
>>819
ゴミの分別はしました?その鍋は粗大ゴミですよ
821FROM名無しさan:2014/02/15(土) 04:27:37.96
3月いっぱいらしい
ところでだ、うちの店エリアではトップクラスの入客あるんだけど、鍋セットの数がどう考えてもたりねーんだけど
実際昨日もピーク時にお断りしまくったからクレーム相当くると思うわ
レンチンでいいならカレー皿にでも入れて提供できるけど、コンロが足りないとか無理ゲーじゃん?
822FROM名無しさan:2014/02/15(土) 04:32:06.57
こういう面倒なメニュー出すなら、事前にすきやチャンネルで詳細動画流すか何かしてくれよ
材料は一昨日辺りから積み上げてあったけど、肝心のマニュアルが前日夜に来るとかアホ過ぎる
マネージャーも全員連絡つかねーし、適当に仕込んだからクレームあっても知らんわ
823FROM名無しさan:2014/02/15(土) 04:38:29.82
どっかの店舗で絶対固形燃料の処理ミスるか、学生バイトがふざけて小火起こすよなw
824FROM名無しさan:2014/02/15(土) 04:47:30.63
ゴミ鍋
825FROM名無しさan:2014/02/15(土) 04:51:36.50
うちの店、今月と来月半ばまでに就職、進学の学生が大勢抜けるんだけど
未だNF入ってこねーんだけど大丈夫なのかな
特に今でもしょっちゅうマネが入ったり、ヘルプ呼んでる深夜が2人抜けるとか洒落になってない
826FROM名無しさan:2014/02/15(土) 05:08:25.17
どさくさにまぎれて定食のご飯まで少なくするとかw
ゼンショーどないなっとんねんw

ところで単品のご飯の量は今まで通りなんかね?それとも朝食や定食と同じ?
827FROM名無しさan:2014/02/15(土) 05:09:29.17
地元のすき家でボヤが起きたらしい
はよ鍋やめろや
828FROM名無しさan:2014/02/15(土) 05:13:32.72
揚げ物も鍋もおかわり定食までやるなら人間増やせや
ただでさえ在取りやタレこしに手回ってねーのによー
829FROM名無しさan:2014/02/15(土) 06:28:19.36
すき家の鍋が旨い。

頼む価値ありでした。
食べてみそ。
830FROM名無しさan:2014/02/15(土) 07:01:32.38
昨日は残業1.5hしっかりつけさせていただきました
これを機にもうサービス残業はやらない事に決めましたわ
831FROM名無しさan:2014/02/15(土) 08:00:36.05
すき家の鍋より吉野家の鍋のほうが旨い!!
832FROM名無しさan:2014/02/15(土) 08:02:55.18
うちの店は労時労時うっせーから、皆仕込みも掃除もせず帰るの続けてたら
社員の方から30分程度は残業つけてもいいから最低限残ってくれって言ってきたよ
他店舗と違って20以降にピーク来る事が多い地区なのに、引継ぎ処理完璧にして22上がりなんて無理だっつーの
833FROM名無しさan:2014/02/15(土) 08:28:54.05
>>830
残業30分付けたら、速攻でマネから電話があって『なに勝手な事してんだよ』って怒られたわ。

仕込み(すき焼き関係含む)や、深夜作業や、入客が多くて時間内に終らなかった旨説明しても
『時間内に終らないのは、お前のオペレーション能力が低いからだ』←本当にこんな言い方しやがった
『二度と勝手な事するな』って…

本当は1・5時間の残業だったんだけど遠慮して0・5だけ付けたのに…

『人がいないから入ってくれ』って、こいつがしつこく頼んできたから入ったのにこの仕打ち…

殺意おぼえたWWW
834FROM名無しさan:2014/02/15(土) 08:49:12.30
>>833
じゃあもう出ません

でいんじゃね?
835FROM名無しさan:2014/02/15(土) 08:56:33.78
>>833
やめちまえ
そんなクソマネに付き合う必要はない
836FROM名無しさan:2014/02/15(土) 08:58:35.32
糞マネだな
俺のエリアに来ないことを願うわ
837FROM名無しさan:2014/02/15(土) 09:35:41.58
そもそも、こっちはこの時間なら働けますってことで契約してるのに
昼帯人いないから入ってくれない?とか馬鹿だろ
だったら昼に働けるバイト雇えよ
クレーム数よりも人件費優先する企業だから無理なんだろうけど
838FROM名無しさan:2014/02/15(土) 10:10:47.83
連休の頭にこれから入ってくれとか言ってくるマネうぜー
携帯解約しよかな、全く使ってないし
839FROM名無しさan:2014/02/15(土) 10:25:06.53
最近入ってないのとやかく言われたから辞めてくるわ
お前ら頑張れよ
840FROM名無しさan:2014/02/15(土) 10:30:31.59
ノロウイルスにやられた・・・明日のバイト休めるかなこれ流石にノロに出て来いって言うことはないと思うけど
841FROM名無しさan:2014/02/15(土) 10:54:21.52
>>822
映像つきマニュアルは毎回SKチャネルで放送されてるのに今回はなしって
難易度高すぎるのばれるから公開しなかったんだろうな
ってか最近新メニューが始まるときにクルーへ告知するの超ギリギリだよな
みんな導入作業が嫌でシフト避けるからわざとやってんだろうけど
大事なときぐらいまともに人件費使えよって思う

>>833
>>832のようにするとか対話のできない奴は相手にする必要ない
理由はあるんだから付けりゃいいんだよ
842FROM名無しさan:2014/02/15(土) 11:00:31.63
労時はマネの評価に直結してるからな。昇進のことしか頭に無いマネは必死なんだよ。
ちなみにそういうマネにどっか行って欲しいならクルー相談室にそのマネに対する苦情をメールするのがいいぞ。
管理能力が無いと見なされてそいつの評価下がるから。
843FROM名無しさan:2014/02/15(土) 11:11:22.43
残業つけさせてくれないなら、店舗の人間全員で協力してデッキがけやグリストやらないとか客席フロアの掃き掃除を一切しなけりゃいい
そうすれば汚さや臭いからいずれ客からクレームがくる
クレームの数はマネージャーにとってかなり評価にひびくからいずれクソマネも譲歩してくる
844FROM名無しさan:2014/02/15(土) 12:21:47.65
バイトだから歯向かってもいいんだよ
サービス残業とかバイトなのにおかしいんだよ
デイリーつけるか、きっちり帰るかにしなよ
損するのは自分よ
今日で僕は辞めます
お疲れ様でしたよ
845FROM名無しさan:2014/02/15(土) 13:02:28.62
>>833
能力低い人には残業代支払わないと仰るんですか?と聞いてみて欲しい
俺も昨日30分付けたからマネージャーから同じ事言われそう
鍋の仕込み覚える為に更に残業したけどこっちは付けてないんだから30分の残業代すら認めて貰えないなら腹立つわ
846FROM名無しさan:2014/02/15(土) 13:07:35.40
しょうがないよ
向こうだっていじわるがしたくて言ってるんじゃない
ほんとにそういう価値観で生きていくしかなくなってるんだよ
847FROM名無しさan:2014/02/15(土) 14:19:40.58
自分が働きたくないからって立場使って50過ぎのSMを回転させまくってるとこ見ると
人間的に元からおかしいとしか俺は思えない
848FROM名無しさan:2014/02/15(土) 14:27:04.59
松屋も鍋始め出したな
849FROM名無しさan:2014/02/15(土) 14:30:09.67
チーフだけど毎日マネに逆らってる
店にほとんどこないマネの言う事なんか聞く気はねえw
850FROM名無しさan:2014/02/15(土) 14:34:44.10
>>849
それでいい。
それでもなお、マネが糞みたいな態度とってるくるなら、シフト空白でボイコットしてやればいい。
851FROM名無しさan:2014/02/15(土) 14:37:22.29
マジでわろた
もともと単価高めの黄色とオレンジならそれなりに流行るだろうが
貧乏人の巣じゃ流行らんて
852FROM名無しさan:2014/02/15(土) 14:37:25.91
鍋はどうでもいいから早く定食終われよ。手順多いしダルイ
から揚げとか牛丼屋で出すもんじゃないだろ・・・
853FROM名無しさan:2014/02/15(土) 14:44:57.44
>>850
実施済みですw
854FROM名無しさan:2014/02/15(土) 14:47:21.61
まぁあっちにはあっちの事情があるって訳だ
こっちもこっちの事情があるから残った時はしっかり付けるけどな
855FROM名無しさan:2014/02/15(土) 14:48:27.25
みんなマネに逆らってんだなー

俺も昨日は引継ぎ来ないからクローズしたったわ
856FROM名無しさan:2014/02/15(土) 14:53:45.98
好きで逆らってるわけじゃねーけどなw
857FROM名無しさan:2014/02/15(土) 14:59:19.68
松屋は元々鉄板使ってて火種あるから少しのアレンジで済むからまだ許される
券売機だし色々うちらと違って従業員が有利に動けるようになってる
858FROM名無しさan:2014/02/15(土) 14:59:51.39
つーか今日は社員が湧いて来ないな
この手の話題が出ると社員が直ぐにバイトが勘違いするなって叩きに来るが

店舗でハマってんのかね?
859FROM名無しさan:2014/02/15(土) 15:08:16.44
バイト辞める時ってどうしたらいい?
860FROM名無しさan:2014/02/15(土) 15:21:14.56
自分も辞めたいが言い出せない。勇気だして電話してみよっか
861FROM名無しさan:2014/02/15(土) 15:45:12.93
ユニフォーム代いらないならばっくれ
862FROM名無しさan:2014/02/15(土) 15:47:41.61
ゼンショーが全焼→全部灰になる

ゼンショーは裁判で全敗

会社名ゼンパイに変えたらいいのに。
863FROM名無しさan:2014/02/15(土) 15:55:29.40
>>859
電話して終わり
864FROM名無しさan:2014/02/15(土) 16:03:34.89
最近シフト入ってなかったら新しく来たマネから電話きて辞めるって話になったんだが
もう何もしなくていいよね?

ユニフォームの5000円もベルト失くしたから貰えないだろうし
865FROM名無しさan:2014/02/15(土) 16:45:23.93
>>864
ベルトなくしても5000円帰ってくるぞ
しっかり返却届け出しとけ
866FROM名無しさan:2014/02/15(土) 17:21:29.25
大雪でCR誰も来られない
深夜クルーがまだ働いてる
店閉めればいいのに
867FROM名無しさan:2014/02/15(土) 19:16:41.49
>>866
CR来れないなら客も来れないじゃん閉店しろよw
868FROM名無しさan:2014/02/15(土) 19:27:00.62
バイト全員で閉店しろって言ってるのに閉店しないんだよ
挙句、シフト入ってない人も入れるか連絡寄越せ、連絡しないCRはいなくてもいいから今すぐ辞めろってw
869FROM名無しさan:2014/02/15(土) 19:43:28.59
>>840
ノロは強制的に連休とらされる
ただしその間の穴埋めはお前で探せな!あと穴空けた場所の休みは有給扱いな!
870FROM名無しさan:2014/02/15(土) 19:54:49.89
チーフやってる人らって社員登用でも狙ってるの?
あんな端金の手当てで社員代行とかよーやるわって思うんだが
871FROM名無しさan:2014/02/15(土) 20:50:09.11
>>868
俺なら強制的に働かされてるとクルー相談室に言うわ
872FROM名無しさan:2014/02/15(土) 20:58:59.45
>>870
10万くらいは手当てもらわないとやっとれんよ。
でも、チーフ不在だとマネに好きなようにされるから降りれないだけ。
873FROM名無しさan:2014/02/15(土) 21:05:08.10
チーフ不在の店はSMや近場のAMみたいな下っ端が酷使されるだけだよ
ソースは俺の職場
元チーフが深夜帯シフトの半数入ってた人なんで、その穴埋めに
下っ端マネが自分の担当+うちの深夜に連日出勤し続けた結果、壊れて退職したよw
874FROM名無しさan:2014/02/15(土) 22:02:57.18
今日雪のせいで初めてバックれちまったよ
明日マネージャーに文句言われんだろうな
875FROM名無しさan:2014/02/15(土) 22:51:08.74
それマネ以前に店舗のクルーが迷惑してるだろ
876FROM名無しさan:2014/02/15(土) 22:59:14.90
>>874
お前死ねよ。
877FROM名無しさan:2014/02/15(土) 23:15:12.24
>>874
バックレスレで待ってるでー
878FROM名無しさan:2014/02/15(土) 23:30:12.16
>>874
俺だったら翌日からシフト干す
879FROM名無しさan:2014/02/15(土) 23:33:29.04
>>874
大人気だな
880FROM名無しさan:2014/02/16(日) 00:06:11.99
鍋開始後初シフトだったけど、今日はカウンター担当だったから超楽だったわ
コンロに鍋乗っけて火つけるだけだし、鮭納豆とかより楽だわw
881FROM名無しさan:2014/02/16(日) 03:10:53.79
鍋注文しないだけで客がいい奴に思えてくる不思議
882FROM名無しさan:2014/02/16(日) 03:20:01.93
鍋とりあえず3月いっぱい、春前までってことらしいけど
わざわざあんだけコストかけて備品追加したんだから、絶対何かで使ってくるよな
夏場でも冷しゃぶみたいので使えるし・・・・
883FROM名無しさan:2014/02/16(日) 05:45:58.35
>>882
採用
884FROM名無しさan:2014/02/16(日) 06:06:00.60
>>880
バッシングは大丈夫だった?
鍋の入退客が続くとバッシングで収拾が付かなくなるんだが。
885FROM名無しさan:2014/02/16(日) 06:40:21.31
クソガキが早速コンロと鉄皿数セットおしゃかにしてくれたわ・・・
食い終わった鍋で遊ぶ→落とすのコンボ見事に決めてくれた
あと消火するのに麦茶かける馬鹿多すぎんぞ
886FROM名無しさan:2014/02/16(日) 07:04:35.05
カウンターは楽だな
バックは糞面倒
887FROM名無しさan:2014/02/16(日) 07:34:08.21
おーおー都内すっかり雪溶けたなー
今日シフトの奴がんばれよー絶対混んで鍋オーダーめちゃくちゃ入るからw
888FROM名無しさan:2014/02/16(日) 09:40:36.70
>>887
「雪の影響で食材が納品されておりませんので鍋はお出しできません」
くらいの返しがすっと出てこないやつはすき家では生き残れない
889FROM名無しさan:2014/02/16(日) 10:36:59.91
生き残る必要とは
890FROM名無しさan:2014/02/16(日) 10:40:09.56
マネージャーは遅れても謝らなくていいの?仕事できるやつは遅れてきてもいいの?
891FROM名無しさan:2014/02/16(日) 10:57:12.32
昨日、一昨日は鍋と唐揚げ販売停止したよー

納品されてないって言って
892FROM名無しさan:2014/02/16(日) 10:57:41.16
>>833
俺も昔、糞マネのオカマ野郎に同じ事を言われた。
いま、どこにいるか分からんが、探しだしてぶん殴ってやりたい衝動にかられる…
少し凄んでやったら、涙目になって震えてたな…
ヘタレのくせに意気がるじゃねえよ
ヘタレのM
お前の事は絶対忘れんぞWWW@大阪某所
893FROM名無しさan:2014/02/16(日) 15:07:47.24
底辺スレだなあ
894FROM名無しさan:2014/02/16(日) 15:13:43.97
今日も餌やり終了(^o^ゞ
すき焼き鍋出過ぎでワロタ!
895FROM名無しさan:2014/02/16(日) 16:12:55.55
鍋野菜完売!!

今日の配送予定にも野菜無しww

最高じゃないのwwww
896FROM名無しさan:2014/02/16(日) 16:30:50.58
雪のせいか配送まだこなくて牛肉ショートしそう
897FROM名無しさan:2014/02/16(日) 16:41:27.05
>>896
営業終了
うらやまww
898FROM名無しさan:2014/02/16(日) 18:54:50.87
>>833
そんなんバックレて辞めればいいんだよ!
899FROM名無しさan:2014/02/16(日) 19:08:21.31
>>898
そんなことすると調子こくから、反抗して困らせて発言力落とすのが大事。
俺は昔いたマネに同じような事言われて
「ヘルプ出てくれって頼まれたから出たのにそれか!?自店で穴開いてもお前ら助けてくれないにも関わらず!?
 わかった、うちの店は誰一人ヘルプ今後出すつもりはないから、お前らで勝手にやれよ!」
ってぶち切れたら、なぜか当時のDMに話が伝わって宥められた(若干言いすぎだと注意気味だったが)
それ以降何も言って来なくなった。そして、凶暴なチーフというレッテルもついた。
900FROM名無しさan:2014/02/16(日) 20:32:55.75
>>899
それでいいんだよ
901FROM名無しさan:2014/02/16(日) 20:36:06.30
それで凶暴って言葉に出さないだけで糞マネどもは散々俺らにそれより酷いことやってんじゃねーか
902FROM名無しさan:2014/02/16(日) 20:53:14.06
>>901
まあそうなんだが 今の俺の評価はいてほしくないけど、やめられても困るだそうだ。
いずれ、身に覚えのない不正でっち上げられて首になるんじゃないかなw
いつまでいられるかわからんけど、それまでは理不尽なことははねつけるつもり。


まあ、疎まれて生きるのがいやならマネージャーに従うのをお勧めするけど。
903FROM名無しさan:2014/02/16(日) 21:14:44.86
配送が来ないのですが

鍋は販売中止にしたわ
904FROM名無しさan:2014/02/16(日) 23:05:08.72
水木も雪だし、また配送遅れるだろう
新メニューなのに品切れってタイミング悪すぎ
今日も何回断ったことやら
905FROM名無しさan:2014/02/16(日) 23:25:08.81
>>904
うち明日、オクラ15PC、白菜6PCロスなんだけど、要る?

とりあえず、鍋はまだ累計60食も出てないと思うwwww
初日10食出なかったからなww

オクラも出ないwwサイドメニューでやまかけ単品頼むツワモノまで居る始末ww
906FROM名無しさan:2014/02/16(日) 23:38:17.07
鍋を辞めるクルーが続出
907FROM名無しさan:2014/02/16(日) 23:54:06.06
鍋ってさ、期間限定なんでしょ?
もう品切れつって提供すんのやめようぜ
馬鹿馬鹿しくてやってらんねーよ
908FROM名無しさan:2014/02/17(月) 00:28:12.11
クソマネなんか一回ガツンと言えば二度と文句言ってこないよ。
うちはガンガン残業は付けてる。
文句言ったらボイコットするからマネも何も言えない。以前いたBMに文句言われたときは昔いたBM(今はお偉いさん)にはこういうふうに言われてたけど変わったんですかと言えば黙る。
909FROM名無しさan:2014/02/17(月) 02:30:49.53
まともな神経してる社員がいないってのも凄いよな
910FROM名無しさan:2014/02/17(月) 03:03:59.72
鍋用食材少ない上に今日は配送来ないとか舐めてんのかよ。
結局頭下げるのこっちなんだからマジ勘弁しろよクソが…
911FROM名無しさan:2014/02/17(月) 03:25:53.14
今日の夜帯、売り上げも入客数もいつもぐらいだったのに鍋のせいか仕事が終わらなかった
残業1時間つけて残りは深夜の人にやってもらう事にしたけど
毎日これじゃきついわ。マジ鍋終わるまでシフト入れないようにしよ
912FROM名無しさan:2014/02/17(月) 07:21:11.51
定食のメシが無告知で減った事によるクレーム昨日だけで10件以上受けたんだがw
913FROM名無しさan:2014/02/17(月) 07:24:55.39
張り紙来てなかったか?
914FROM名無しさan:2014/02/17(月) 07:29:53.19
すきやの客は張り紙なんか見てないよ
牛丼のサイズすら何それ状態な人ばっかだし
牛丼、カレーって言えば欲しいもの出てくると思ってる人ばっか
915FROM名無しさan:2014/02/17(月) 08:49:40.53
未だに中盛ってなにとか聞いてくる文字すら読めない大馬鹿多い
916FROM名無しさan:2014/02/17(月) 09:40:00.18
>>914
店入って一言「普通」
あとは何聞いてもガン無視
取り敢えず1番普通な商品、牛丼並持って行くと烈火の如く怒りだし
「カレーの大盛りって言っただろうが!!」
917FROM名無しさan:2014/02/17(月) 11:59:14.41
>>916
これは悪いけど爆笑
918FROM名無しさan:2014/02/17(月) 12:05:26.32
>>890
時間を守れない奴は仕事出来るとは言え無い。
919FROM名無しさan:2014/02/17(月) 12:35:57.52
9時に交代なのに9時に別店舗あがるって間に合う気もないよね
もしその組み方をするなら一言言ってから組むべきじゃないの?10分前に電話で言うだけっておかしくね?
920FROM名無しさan:2014/02/17(月) 14:15:33.21
>>917
今朝の話だよ
「普通」「セット」これだけで注文終わったつもりになる奴って結構おるんよ?

この手ので1番ありえねぇと思ったのは、新店のオープン日にヘルプ行ったらいきなり「いつもので」って言って来たオッさんだな…
921FROM名無しさan:2014/02/17(月) 14:27:02.00
「とんたま」とか勝手に略して言うバカオヤジが何人かいる
聞き返すと人によって、トン汁たまごかけごはんだったりトン汁たまごセットだったりするから困る
922FROM名無しさan:2014/02/17(月) 14:37:42.26
持ち帰りで値段だけ連呼する婆さんとか来ない?

あの380円のやつちょうだい!って感じで
923FROM名無しさan:2014/02/17(月) 14:38:17.47
今日4時ぐらいに来た奴が朝食頼んで来たから5時からですって
言ったら「こっちは客だぞ、調子のんな」って言われたから
イラってきて5時になったら改めてお呼び下さい。って言ってその後無視してたら
「クレーム出すからな!」って言って帰ろうとしたのでまたお越しくださいませ!
って笑顔で言ったらバツが悪そうにして席に戻り牛丼食って帰っていったわ
924FROM名無しさan:2014/02/17(月) 14:43:46.34
>>921
「トング」と味噌汁の「おたま」トレーに乗せて提供
925FROM名無しさan:2014/02/17(月) 14:46:34.26
>>919
俺連絡なしに遅れてきたマネに
「おい、マネだから遅刻してもいいんか?
 下のもんに示しつかねえだろうが!しばくぞ!」
って切れた。
5??22で明日9??0だったのもあった上に
俺が残って待ってたのでマネ曰く
「殴られるかと思った」だと

それでも直らなかったけどな、事前連絡含め
926FROM名無しさan:2014/02/17(月) 14:51:04.83
>>922
ミニごはん13辛(\380)を提供
927FROM名無しさan:2014/02/17(月) 14:51:59.46
俺んとこのマネージャーは連絡なしで11時半に来やがったから
仕込み、洗い物、バッシング全部放置のピーク時に帰ってやったら
後日マネージャーが変わっちゃった(´・ω・`)
928FROM名無しさan:2014/02/17(月) 16:04:06.60
>>925
次あったらガツンと言ってみます
というか10分前電話だけだったら断って店閉めて帰ります( ^∀^)
929FROM名無しさan:2014/02/17(月) 16:06:40.53
弁当屋はずるいやつだ。
930FROM名無しさan:2014/02/17(月) 16:55:52.33
土曜に夜帯1オペさせられた。けっこう客きて労時8600行った。
鍋がうざすぎ、辛すぎ。すき家潰れろ
931FROM名無しさan:2014/02/17(月) 17:27:33.38
群馬のとあるすき家は牛丼売り切れでご飯と唐揚げのみ販売で営業中…
932FROM名無しさan:2014/02/17(月) 17:32:53.90
結局全時間帯一本ずつ増やすって話はどうなったんだww
いやまあ初めから期待してねーけどお前らのとこの社員は増やそうとする姿勢くらい見せたのか?
933FROM名無しさan:2014/02/17(月) 17:37:05.31
この前の雪といい、そこそこなダメージ負ってんじゃねーの全焼
934FROM名無しさan:2014/02/17(月) 17:39:06.91
>>931
どこ?
935FROM名無しさan:2014/02/17(月) 17:48:07.77
>>934
眼下行けや知障
936FROM名無しさan:2014/02/17(月) 17:48:40.13
うちはAM代行してるSMがいい人だから身を削ってフォローに来てくれてる
ただまだ1ヶ月以上も売るから終了までにぶっ倒れないか心配だわ
937FROM名無しさan:2014/02/17(月) 17:56:15.07
一本増やすってどこかに書いてあった?
俺はZMから聞いただけなんだが
938FROM名無しさan:2014/02/17(月) 18:32:20.37
>>926
婆「そうそう、これこれ。わたしゃ、辛いご飯が大好きでねぇ‥ありがとう。」















婆「って、おい‼︎」
939FROM名無しさan:2014/02/17(月) 18:49:19.53
この前お兄さんが牛丼特盛の15辛を食べていったけどあれはやばい
940FROM名無しさan:2014/02/17(月) 18:55:13.02
>>932
うちは人いなくてアンダーで回してるから、+2本してくれないと困る。
941FROM名無しさan:2014/02/17(月) 19:02:45.97
>>939
キムチ牛丼20辛を頼んでったチャレンジャーいたぞ。
並だったが特丼で出して空ダレを暖めてからかけてキムチ乗せた。
平然と食って言ったんで、そんなに辛くないのか、食ってみるかと思ってしまい
まかないに20辛TP自腹で出して9アップ後食ったら、
悶絶した挙句しゃっくりが止まらなくなった。

9インの主婦に無茶しやがって的な目で見られた。
942FROM名無しさan:2014/02/17(月) 19:11:18.98
しゃっくりはNGだわ
943FROM名無しさan:2014/02/17(月) 19:18:26.37
今日、外出先で米ショートしてる店見つけたわ

なんで店開けてんだろww
944FROM名無しさan:2014/02/17(月) 19:19:45.00
>>943
え、米ショートって、飯炊き間に合わなかったんじゃなくて
ガチで米なし!?
945FROM名無しさan:2014/02/17(月) 19:26:37.58
>>944
ガチで米ショートだと思う

昼夕と店の前を通ったけど販売停止してたから
946FROM名無しさan:2014/02/17(月) 19:34:00.47
客「牛丼並くれ」
 「はい。牛丼並ですね、280円です。」
客「違う!180円のやつだ!」
 「はい・・・?牛皿の並ですか・・・?」
客「いつものやつだ!」
 「はぁ。(だれだよお前)」

 「おまたせしました牛皿の並です。」
客「おい!牛丼の並っていっただろ!」
 「えっ。申し訳ありません。すぐ作ります。お代280円になります。」
客「は!?いつも180円だろ!!!」
 「・・・ありがとうございましたー!(無視」
947FROM名無しさan:2014/02/17(月) 19:43:01.40
>>946
???
948FROM名無しさan:2014/02/17(月) 19:52:34.55
また木曜に大雪降るんだってな
もう店閉めろよ
949FROM名無しさan:2014/02/17(月) 20:42:27.60
食材はどうでもいいけどジャンプと週プレ入荷なかったダメージな
950FROM名無しさan:2014/02/17(月) 21:46:53.92
まぜのっけ温玉いちいち割るのめんどくさいから割らずに提供したらだめかな
951FROM名無しさan:2014/02/17(月) 23:04:48.50
ってか、前に温玉って、IK対策で割らずに提供になったのに、まぜのっけは割って提供するとか、意味わからんわ。
952FROM名無しさan:2014/02/17(月) 23:25:47.66
なんも考えてねーんだろ
953FROM名無しさan:2014/02/17(月) 23:51:38.87
何も考えてない
954FROM名無しさan:2014/02/18(火) 00:28:00.95
>>952
あー…納得した。
955FROM名無しさan:2014/02/18(火) 02:04:21.61
昨日配送来なかったせいか今日の夜帯でほとんどの食材がショートした
牛肉ショートしそうだったからマネに電話したら「カレーメインで」って言われたw今現在深夜で出せるのがポークカレーと中華丼だけw
つか配送来たら仕込みまくらないかんのかしんどそう
956FROM名無しさan:2014/02/18(火) 04:05:41.49
>>955
頑張って!
957FROM名無しさan:2014/02/18(火) 04:39:33.70
ネズミ殺しちゃった…

これ生ごみで出してOK?
958FROM名無しさan:2014/02/18(火) 08:17:13.55
昨日はマネがヘルプに来てたが、社員がバック入ってても
鍋のせいで皿の山、仕込みショートしまくりとか無理ゲーだろ
この数日だけで本部にどんだけクレームいってんだろうなw
959FROM名無しさan:2014/02/18(火) 08:22:21.19
>>958
鍋は地獄やでぇ…
960FROM名無しさan:2014/02/18(火) 08:29:07.74
本来仕込みや掃除をする合間の時間にも鍋目的の客来るから
それの作業に追われて通常作業が出来ないんで
床はきったねぇし、K1とか多分ここ数日間殆ど掃除してねーしあかんわw
タレこしも多分日に1回しかできてねーぞあれ
クルーの独断で1オペの時間帯は鍋完売って事にして何とかやってるけど
961Y野家店員:2014/02/18(火) 09:59:07.43
ガタガタうるせえよ、数寄屋の糞クルーどもが、
数寄屋が鍋始めたと聞いて、これで少しはこっちが暇になるかと思いきや、お前らクズが舐め腐った仕事してるお陰で逆にこっちが尚更忙しくなってふざけんな状態だわ
使えねえ牛丼屋は街からとっとと無くなれってのw
962FROM名無しさan:2014/02/18(火) 10:16:34.11
>>961
わざわざテレビCMまでして「すき家は吉野家の下位互換です」
って大々的に宣伝するんだから吉野家経営陣は笑いが止まらないだろうな

吉野家のバイトの皆様はお気の毒としか言いようが無いが
963FROM名無しさan:2014/02/18(火) 10:35:28.49
964FROM名無しさan:2014/02/18(火) 10:53:38.31
>>957
955さんの店、肉がショートしそうだから持って行ってあげたら!
965FROM名無しさan:2014/02/18(火) 11:27:34.50
>>961
いや〜吉野家様様ですわ〜

これからも頑張ってくださいね(・∀・)
966FROM名無しさan:2014/02/18(火) 11:37:13.51
>>961
やかましいわ
そっちが牛丼値下げした時CMガンガン流してたせいでこっちも忙しかったんだよクソが
967FROM名無しさan:2014/02/18(火) 11:57:37.69
雪のせいで糞客多くね?
968FROM名無しさan:2014/02/18(火) 12:19:25.83
雪のせいじゃなくて自分で鍋を作りたくない奴が来てるからじゃない?
969FROM名無しさan:2014/02/18(火) 12:43:45.16
>>957
牛丼のトッピングに使うといいよ
970FROM名無しさan:2014/02/18(火) 13:15:25.19
日曜夜帯労時9000越え・・
深夜帯になっても0時まで40人越え 売上3万
その後も1人帰って1人入店と途絶えず作業も終わらず
肉も残り僅かで2時過ぎに一気に学生8人入店

初1オペでこれは厳しい。鍋に時間取られすぎるしバッシングも時間かかる。
グリストもフライヤーもトレー洗浄もやりませんでしたゴメンナサイ無理
971FROM名無しさan:2014/02/18(火) 13:35:34.83
息クサ鼻毛ババアに怒られるなw
972FROM名無しさan:2014/02/18(火) 14:02:32.89
まぁでも仕事全部やらないなら削るのはその辺りだよな
仕込みやらないと露骨に嫌な顔されるし
973FROM名無しさan:2014/02/18(火) 14:43:03.72
つか、うちの店舗火関係のイレギュラーは自己責任らしいんだけど全店舗そうなのか?
974FROM名無しさan:2014/02/18(火) 15:20:59.55
防火管理者がいるんじゃねーの?
975FROM名無しさan:2014/02/18(火) 17:34:56.59
油をシンクに捨てるせいで毎日グリストがえらいことになってる
976FROM名無しさan:2014/02/18(火) 18:33:30.47
鉄皿の油がすっげーから水がすぐだめになる
977FROM名無しさan:2014/02/18(火) 18:44:35.44
最近学生バイトが「どうせ3月いっぱいでやめるし」って具合に無銭飲食や適当接客しまくってるわ
何の権限も持たない俺が注意しても効果無いし
社員も見て見ぬ振りし続けてるから、何が起きても知った事じゃねーけどな
そもそも、最大3月までの奴が10人近くいるのに、未だにNFこねーんだけどどうすんだろw
特に深夜がこのままだと全滅する訳だが
978FROM名無しさan:2014/02/18(火) 19:50:06.99
そのままシフト空っぽでだせばいいじゃん
人員確保はバイトの仕事じゃないし
979FROM名無しさan:2014/02/18(火) 20:29:11.00
>>977
チーフは何も言わないの?
俺はチーフだからそういうやつは即日翌日からのシフトを干すか泣くまで激詰めするかだけど
980FROM名無しさan:2014/02/18(火) 20:42:16.01
レジの操作方法で質問なんだけど
お客様が複数のグループで支払いを別々にする場合は、番号を打ったあとにどこを押せばいいんだっけ?

バイト先でみんな忙しいので聞く暇がないんで教えてほしい
981FROM名無しさan:2014/02/18(火) 20:44:42.33
個別会計ってボタンあるだろ?
あとは見ればわかる
あとオーダーMIXもたまに使うから覚えとけ
982FROM名無しさan:2014/02/18(火) 21:00:46.69
俺も辞めようかな
983FROM名無しさan:2014/02/18(火) 21:12:06.83
鍋、提供だけなら楽だが仕込みがしんどい
せめて生姜焼みたいに肉個別でパックしてくれないかな
つか、ジップロック30個ってなめてんの、ショートしまくりなんだが
984FROM名無しさan:2014/02/18(火) 22:09:15.66
真面目なCFですなwwwいずれ自分も駄目になってくよwwww
ほっとけばいいんだよwww
985FROM名無しさan:2014/02/18(火) 22:57:05.28
俺んとこチーフ空席だからバイト好き放題だわ
無銭飲食なんて当たり前、スマホ弄りながらの仕込みも当たり前
でも人員ギリギリで、辞められるとやばいんでマネは何も言えない
学生は伝家の宝刀「じゃあ辞めます他のバイトすぐに見つかるんで^^」があるからな
986FROM名無しさan:2014/02/18(火) 23:06:05.13
>>980
個別会計
メイン商品とセットはくっついて会計になるが
万が一それも別会計にしたい時は解除ボタン
987FROM名無しさan:2014/02/19(水) 00:41:53.88
NFだけど、昼帯の主婦がフェラチオしてくれません。どうしたらいいですか?
988FROM名無しさan:2014/02/19(水) 00:47:55.13
規定の食材を詰めて仕込み終わったジップロックを見て思うこと
なぜこの状態で配送されてこないんだろう
989FROM名無しさan:2014/02/19(水) 02:24:06.99
お前らんとこタイバニシール貰いにくる奴いる?
うちの店多分まだ5枚も減ってないんだけどさw
990FROM名無しさan:2014/02/19(水) 02:44:12.22
うちも全然こないわw
あれ誰得wwwwwwwwwwww
991FROM名無しさan:2014/02/19(水) 02:45:53.69
というか雪の影響で
肉・玉ねぎ0になったんだがwうちの店舗ww
恐らく雪で配送がずれたのが原因
992FROM名無しさan:2014/02/19(水) 03:34:17.48
そこまでして24h営業にこだわる理由とは・・・
993FROM名無しさan:2014/02/19(水) 08:33:49.83
配送の状況ってどんな感じなの?
まだ遅れてくる地域とかあんの?
994FROM名無しさan:2014/02/19(水) 08:41:51.32
昨日、牛丼用の肉切れた。
鍋とカレーしか出せない。
でもおろしも切れてた。

オーダーのときいちいち説明するからむちゃくちゃ時間かかる。
今日は肉、届いてるのかなあ。
995FROM名無しさan:2014/02/19(水) 08:45:18.33
大雪の日は最寄りの松屋で買った牛めしを一時的に出してたぞ?
996FROM名無しさan:2014/02/19(水) 08:54:24.71
それクルーが勝手に判断してやっただけだろ
997FROM名無しさan:2014/02/19(水) 12:30:43.13
●重要● すき家で勤務しているアルバイト専用です。一般の方、客、マネージャーさんは丼板やB級グルメ板のすき家スレへどうぞ 。部外者の書き込みには誘導かスルーで対処します。

すき家 94杯目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/don/1391874420/
すき家 15
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1379275273/l50
【外食総合】吉野家、松屋など他社
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1346265875/

すき家WEBサイト http://www.sukiya.jp/
ゼンショー http://www.zensho.co.jp/
BlackSの館 http://blacks.horemitakotoka.com/

厚生労働省 労働基準関連情報メール窓口
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/mail_madoguchi.html
警察庁 意見箱 https://www.npa.go.jp/goiken/

年齢 18歳〜40歳位迄 時間 9-15/12-18/18-22/22-9 他、応相談 待遇 食事支給 ユニフォーム支給。

すき家アルバイトスレpart76(すき家クルー専用)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1389394241/
過去ログ
http://log.shipweb.jp/?mode=datview&board_name=part&thread_key=1380988525&thread_id=1444592
998FROM名無しさan:2014/02/19(水) 12:37:50.71
すき家アルバイトスレpart77(すき家クルー専用)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1392780677/
999FROM名無しさan:2014/02/19(水) 13:09:43.94
>>998
次スレおつ
1000FROM名無しさan:2014/02/19(水) 13:54:03.46
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。