ドン・キホーテ inバイト板 part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
ドン・キホーテグループサイト
http://www.donki.com
2FROM名無しさan:2013/12/24(火) 12:50:30.99
適当にたてた
初めてだから許してね(*^^*)
3FROM名無しさan:2013/12/24(火) 14:22:17.85
前スレのリンクくらいは貼りなさいよ
4FROM名無しさan:2013/12/24(火) 18:38:30.56
初心者のためにドンキ用語のテンプレ作って、どうぞ
5FROM名無しさan:2013/12/25(水) 07:06:14.06
よくある質問
Q ミラクルショッピングのCDってドンキで売ってないのか?
A 売ってる。トランス風もある。

Q 客層はどうですか?
A 頭の悪い方がかなり多い。チンピラ、やーさん、外人、ギャル、ギャル男
全店客層そんなのばっかりじゃん。

Q ドンキの制服って?
A 黒と黄のポロシャツ。1人2枚(3枚?)支給。

Q 親族にバレたくないので身元保証書を偽装したいんですが・・・
A 後でバレるとやばい。そんな事情があるならドンキで働くな。

Q 品だし希望なんですが、忙しいときはレジもやらされたりするんですか?
A 事業部に空きがあれば品だしだけできます。店舗の人と相談汁

Q 休日祝日手当てとかあるんですか?
A ある

Q もう辞めたいんですが・・・
A 辞めろ。1ヶ月前には言っておけ。

Q 社内恋愛ってあるんですか?
A 社内擬似恋愛なら

Q ドンキは茶髪とか厳しいですか?
A ゆるい。社員が金髪だったり店長が茶髪だったりする。
6FROM名無しさan:2013/12/25(水) 07:07:01.86
Q 給料日いつ?
A 月末締め翌月25日払い

Q シフトはどんな感じで決めるの?
A 2週間ごとに提出。とはいえ出勤する曜日は一応固定しろ。

Q 日中と夜間、どっちが忙しい?
A どっちも忙しい。やる気ないなら応募するな。

Q バイトから社員になれる?
A バイトしてみてからそのセリフを言え。期待はしないほうがいい。

Q 応募したいんだけど、検品とかPOPって何?
A  検品    入荷した商品の数量チェック、配送する商品の管理、伝票処理。
          終わらないと帰れないことがある。

 .  POP     POPを描く。多少絵の描ける人じゃないと無理。電話対応もある。
           男は希望するだけ無駄。

 .  経理     電話対応など雑務様々。

   対面販売  ブランドコーナーで、高額商品の接客販売。ノルマは無い。
           高額を扱うゆえ、社員と一緒のシフトになる。

   レジ     レジ打ち。精神的に強い人にオススメ。レジ操作自体は簡単。

   電気     電気コーナーでの販売。知識がないとちょっと辛い。

   品出し    ひたすら品出し。自分の持ち場を任されると発注もできる。
           よほどの事がない限り、定時に上がれる。
7FROM名無しさan:2013/12/25(水) 07:09:07.00
前スレ
ドン・キホーテ inバイト板 part19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1375676944/

1さん乙です
テンプレは過去スレから頂いて貼りました
8FROM名無しさan:2013/12/25(水) 10:23:43.34
効力のない男女雇用機会均等法 ---企業名公表 証拠保存サイト---
http://zaruhou.nukenin.jp/

2007年4月に男女雇用機会均等法が改正しました。
均等法第5条「募集又は採用に当たっての条件を男女で異なるものとすること」 は違法となる為
「男子長髪・茶髪不可、男性のみスーツ・ネクタイ着用、女性は服装自由」等の募集・採用条件は
採用枠・合格基準に男女差があるので均等法違反になります。
採用された後にこのような事を言われた場合は、
憲法第98条「この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない」があるため、
長髪女性がいるのに「男子は長髪不可」等の会社規則は憲法第14条の「法の下の平等」と
「男女雇用機会均等法」に反している為、これに従う必要はありません。
もし、これに従わなかったという理由で解雇された場合、「解雇権の濫用」にあたるとして
不当解雇となった事例がありますので、臆することなく裁判をしてください。
「茶髪・長髪不可」等であれば問題ありませんが、「社員に茶髪・長髪女性」が居るのに
男性応募者に対して「茶髪・長髪不可」と言った場合は「男性に対する条件」となり、
「雇用条件に男女差」がある事になるのでこれも均等法違反となります。
無論、「茶髪・長髪女子社員数が0」である企業であれば「茶髪・長髪不可」等の条件は問題ありません。

男性差別をする企業を晒し、撤廃行動を行うスレ 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1341845514/
女にも短髪を強要するべき
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1284647076/
男性だけ黒髪・短髪・スーツの男性差別企業
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1287338596/
男性差別をする企業を晒し、撤廃行動を行うスレ 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1348230499/
ひげと長髪「不快感与えない」=郵便事業会社に支払い命令−神戸地裁
http://megalodon.jp/2010-0326-1609-10/news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-100326X063.html
9FROM名無しさan:2013/12/25(水) 10:25:13.80
改正男女雇用機会均等法で男性差別は無くなったか
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1197215036/
> 6 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2007/12/10(月) 03:36:07 ID:rV1Unigl
> 何度も既出の話だけど募集・採用で差別が禁止でも会社における
> 服務規程が事業主に裁量権がある以上結局差別はできちゃうよ。
> しいて言えば間接差別に適用されなくもないかもしれないけど
> 基本労働局に問い合わせて見たら服装、頭髪規定は均等法範囲外で
> 一蹴されるよ。ただし本質的な問題としては国の公式な見解として
> 茶髪の男女差は差別と認めたのは事実。あとは2ちゃん、ブログ
> その他インターネットでガンガン問題提起して色んな人の目に付くように
> して今の現状は人権侵害だとより多くの人にわかってもらうことも重要。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
しゃぶしゃぶ温野菜 新横浜店
所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜2-4-4 ワールド新横浜ビルB1F
交通: JR横浜線・横浜市営地下鉄線「新横浜駅」より徒歩1分
連絡先・電話番号: 045-470-0291
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

↑この店舗は男性だけに長髪を禁止している差別店。
書いてはいないが男性の長髪は不可だそうだ(電話にて確認済み)。
見に行ったわけではないが求人広告の写真の女は茶髪長髪。
そもそも女が全員短髪なんてありえないだろうからな。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
http://www.youtube.com/watch?v=BYCbDLOzmso&hd=1
ナイスクリーニング本店 〒224-0057
神奈川県横浜市都筑区川和町276
電話番号 045-932-5454 0120-25-4541
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

↑犯罪企業は潰れろ、死ね。
10FROM名無しさan:2013/12/25(水) 11:12:02.48
メリクリ(^^)
11FROM名無しさan:2013/12/25(水) 13:21:53.22
ここ、祝日休日手当てなんかあるのか
初めて知った
12FROM名無しさan:2013/12/25(水) 14:52:05.93
前スレから思ってたけど、
事業部のことを「品出し」って言うのおかしくないか?
品出しって事業部の仕事のうちの1割くらいだろ

レジのことを、「クレジットカード会計の際にサインをいただくお仕事」って言ってるようなもんだぞ
13FROM名無しさan:2013/12/25(水) 15:06:52.03
ここの店員って一癖もふた癖もある人ばっかみたいだな
友達がここで働き始めてからいびられまくってるらしくて目が死んでた
14FROM名無しさan:2013/12/25(水) 18:55:56.09
嫌な社員やメイトのいる所に当たるとそうなるわな
せっかく入った奴がすぐに辞める

つか、確かに事業部を品だしって一括りにしすぎだな
確かに品出しはするが、それ以外にやらなきゃならないことが沢山ありすぎる
15FROM名無しさan:2013/12/25(水) 19:02:04.38
ドンキだけじゃなくスーパーとかディスカウント謳ってる小売で働いてる人は癖強いの多いよ
店員と客の質って似てくるからね
16FROM名無しさan:2013/12/25(水) 19:02:14.72
>>12
流石に一割って事はないでしょ
毎日の仕事内容の半分くらいは品だしだよ
17FROM名無しさan:2013/12/26(木) 14:18:27.35
>>16
ごめん1割は言いすぎたかもしれないが、
せいぜい2〜3割だな
半分も品出ししてたら何も終わらん
18FROM名無しさan:2013/12/27(金) 00:02:15.72
いよいよ今年も終わりだなー

来年も宜しくNE☆
19FROM名無しさan:2013/12/27(金) 00:36:33.77
社割ってきくの?
20FROM名無しさan:2013/12/27(金) 06:13:54.78
>>19
社割って言うかキャッシュバックみたいなのがあるよね
21FROM名無しさan:2013/12/27(金) 09:36:39.39
やっとラッピング祭りが終わったと思ったら正月用のチラシアイテムがどっさり……
オセロや人生ゲームが何十個も売れるわけねえだろ……
22FROM名無しさan:2013/12/27(金) 10:36:32.15
一月になったらお年玉もらった子供がたくさんくるの?
23FROM名無しさan:2013/12/27(金) 22:35:10.26
>>20
なにそれはつみみ
24FROM名無しさan:2013/12/28(土) 21:47:19.80
事業部に異動したい…
25FROM名無しさan:2013/12/28(土) 21:48:34.95
>>24
ってことはレジか?
嫌なことでもあったんか
26FROM名無しさan:2013/12/28(土) 21:50:25.30
ん…レジ…
メンタル弱い私には辛い
27FROM名無しさan:2013/12/28(土) 21:54:33.78
レジ同士仲悪いし、ずっと同じ所に立ってるのが苦痛だし…
28FROM名無しさan:2013/12/28(土) 21:59:37.55
確かにレジってメンタル弱い奴には向いてないよな
主婦のおばちゃん向きだし、レジ同士仲悪いってそりゃ大変だな・・・
29FROM名無しさan:2013/12/28(土) 22:17:10.92
おばちゃんの僻みとかで毎日が辛い…
レジの社員さんに異動したいって言ったのにダメって言われた…
ダメの理由も言ってくれないし…
明らかに人数余りすぎてるのに…
30FROM名無しさan:2013/12/28(土) 22:37:27.09
本当につらいなら思い切って辞めてもいいと思うぞ
若いならすぐに次が見つかるさ
31FROM名無しさan:2013/12/28(土) 22:51:03.63
ありがとう…
近いうちに辞めようかな…
32FROM名無しさan:2013/12/28(土) 23:41:45.44
レジ人数余ってるとかにわかに信じがたいな…
うちはレジの人数少なすぎて泣ける
33FROM名無しさan:2013/12/28(土) 23:57:33.70
てか、給与明細ってネットのどこで見るの?

説明なく「電子化されてるから。」しか聞いてない。

IDはカードに書いてあるとしてパスなんかも聞いてない。

>>19
御法度五箇条 二条 役得の禁止
34FROM名無しさan:2013/12/29(日) 07:11:42.89
https://mobile2.bulas180.com/_xsv3_/payslip/mobile/


ログインIDは DON+七桁社員番号
(社員番号が仮に1234567だったらDON1234567)
初回ログイン時のIDは振込の口座番号で、最初の0は省略
郵貯の場合は最後の1を省略
35FROM名無しさan:2013/12/29(日) 07:13:07.51
それと、キャッシュバックの件
クレカ作れば従業員はポイントのパーセンテージが高くなるよ
現金時はバイドンキカード
36FROM名無しさan:2013/12/29(日) 07:39:11.98
ドン・キホーテで週4、8時間働けば社会保証つきますか?
37FROM名無しさan:2013/12/29(日) 07:59:50.27
社会保険のことなら週4だと無理だろ
選任にならないと
38FROM名無しさan:2013/12/29(日) 11:03:08.89
いやいや嘘をいうな。
その勤務体系なら全然つくだろ。
週30時間以上だし。
39FROM名無しさan:2013/12/29(日) 11:52:53.24
雇用保険はつくけど、社会保険は選任にならないとつけてもらえないよ…
40FROM名無しさan:2013/12/29(日) 13:55:19.99
逆だよ。
30時間以上の勤務ですべての社会保険加入となり、選任社員扱いとなるんだよ。
41FROM名無しさan:2013/12/29(日) 16:11:29.79
そうなんだ…
40時間で選任だと思ってた…
てか、うちの店ではそうだわ
42FROM名無しさan:2013/12/29(日) 16:24:51.44
>>34
レスありがとうございます!

初回のパスも教えてもらえませんか?
43FROM名無しさan:2013/12/29(日) 18:04:13.73
選任ってうちの店はなかなかなれないみたい
(といっても大部分の人が扶養範囲内だが)

ただ長時間働けるだけではダメで
かなり仕事できる人じゃない と選任になれない
そうでない人は研修期間終わったら時間数減らされるらしい


>>42
パスワード忘れてしまった…ごめん
Password じゃダメかな?
44FROM名無しさan:2013/12/29(日) 20:59:58.46
>>43
いろいろ試しました。結果初回は

ID:DON○○○○○○○(7桁の社員ID)
パス:口座番号(最初の0抜き)

でした!ありがとうございましたm(_ _)m
45FROM名無しさan:2013/12/29(日) 21:00:04.82
整理するとこうゆうこだな。

@30時間以上で保険加入→選任社員

Aただ仕事ができる人でないと、
研修期間後、30時間以上のシフトに
なかなかなれない店もある。

B扶養内で働く事を希望している人は
選任にはなれない。
というかその人達は旦那の保険の
扶養から抜ける事を希望しておらず、
週30時間以上にならない事と、
年収130万円以内になるように
シフトを調整していると思われる。

C40時間以上で社会保険加入という
店があるとの事だが、何かの勘違いでは。
常に30時間以上のシフトなら選任に
なれるはずなので本当に違うなら、
店長か本社に確認してみるといいよ。
46FROM名無しさan:2013/12/29(日) 21:02:16.31
>>43
いろいろ試しました。結果初回は

ID:DON○○○○○○○(7桁の社員ID)
パス:口座番号(最初の0抜き)

でした!ありがとうございましたm(_ _)m
47FROM名無しさan:2013/12/29(日) 22:33:46.63
規定では選任は40時間以上22日まで
労組のセミナーで聞いた
が、選任ができた時になったひとみると40時間やってないひともいるし
30時間でだめなわけじゃなさそうだな
48FROM名無しさan:2013/12/29(日) 23:17:12.44
何言ってるかよく分からないw
4936です:2013/12/29(日) 23:29:46.48
今日会社の上司の方にきいてみましたが皆さんのおっしゃる通り、選任社員じゃないと社会保険はつかないとの事でした

それと労働時間の事ですが、私の会社では週に40時間働いている人がそれなりに(少なくとも7人以上)います。ですが選任になられている方は会社で一人しかいないみたいです。このことから40時間働けば選任になれる訳ではないのではないのでしょうか…?
50FROM名無しさan:2013/12/30(月) 03:11:43.17
>>49

今働いてる会社でも「選任社員」ていう言葉が使われてるの?
51FROM名無しさan:2013/12/30(月) 05:31:58.01
>>50
会社=店 じゃないかな?
49さんの働いてる店では1人しか選任になれてない、と

うちもフルタイム勤務(128時間超)の人の3割くらいしか選任になれてない
52FROM名無しさan:2013/12/30(月) 06:20:50.61
フルで働いても保険つかない奴らがいるのか…
どうなってんだ
53FROM名無しさan:2013/12/30(月) 07:39:22.13
>>46
きちんと覚えてなくてごめん
無事ログイン出来て良かった

選任の話だけど何人かは話が違うと辞めてしまったよ
(勤務数ヶ月後には保険つけてくれると思ってたらしい)
その噂が広がってか、最近は扶養範囲内の人しか面接に来ないよ
54FROM名無しさan:2013/12/30(月) 08:19:20.17
結局、社会保険は一般的な社員の勤務時間に対して3/4の時間を常態的に勤務している場合に加入しなければならない事になっている。
この基準に対してどうかだろ。
あやふやな議論をするより、やっぱり本社に聞くのが一番いいと思うぞ。
55FROM名無しさan:2013/12/30(月) 11:54:09.26
>>50
すみません、他の会社じゃなくてドンキのお店のことです
わかりにくい言い方をしてしまいました

皆さん色々な意見を下さりありがとうございました
本社の方に確認をとってみることにします
56FROM名無しさan:2013/12/30(月) 18:13:45.72
選任社員って呼び方に違和感を感じる

選任アルバイトでいいだろ
57FROM名無しさan:2013/12/31(火) 06:35:35.74
客に向かって年末にドンキなんかきてんじゃねえよって叫びたい衝動に駆られる
58FROM名無しさan:2013/12/31(火) 07:50:05.32
今更、掃除道具買っていく奴に「間に合わないよ!」ってボソッと言ってやりたい。
59FROM名無しさan:2013/12/31(火) 16:27:26.75
>>57
ドンキなんかで働いてるんじゃねーよ
60FROM名無しさan:2013/12/31(火) 17:32:09.54
初の年末年始なんだが正月三が日って混むもんなの?
61FROM名無しさan:2013/12/31(火) 19:56:10.47
規制解除もされたんで今さらならがらツッコむが...
長時間いるってだけで地位良くなるなら誰も苦労はしねぇよと
62FROM名無しさan:2013/12/31(火) 22:15:54.22
第五事業部のバイトはめんどくさい
63FROM名無しさan:2013/12/31(火) 22:27:29.19
5って対面だっけ?
他の事業部の中でも1,2を争うくらいめんどくさそう
64FROM名無しさan:2013/12/31(火) 23:54:46.60
>>49
7人中1人しかいないって他の6人はなりたくないんじゃないの
あと、レジ入らないとかただ長いだけのひとは論外だし
誰もがやりたいわけじゃない
65FROM名無しさan:2014/01/01(水) 00:05:30.41
専任なると健康診断あるから 嫌。あんなんに時間とられるなら品出ししたい
66FROM名無しさan:2014/01/01(水) 00:08:41.54
2番とか行かないといけなくなるしな
67FROM名無しさan:2014/01/01(水) 00:18:00.06
えっ2番って社員だけじゃない?
68FROM名無しさan:2014/01/01(水) 00:22:49.31
ウチは行ってる
69FROM名無しさan:2014/01/01(水) 00:23:50.76
あと身内の休憩時間のレジも
70FROM名無しさan:2014/01/01(水) 00:27:29.11
うちの店も2番は社員だけ
稀にキャンペーンのキャッシュバックと持検やらされてるだけっぽい。
専任になるメリットって社保加入以外にないよね。
今専任じゃないけど、時間数も週40だしな
71FROM名無しさan:2014/01/01(水) 00:35:16.51
みなさんあけましておめでとう
72FROM名無しさan:2014/01/01(水) 01:24:56.86
>>63
そうです!カラコンや香水、ブランド品を扱ってます。

カラコンや香水ならまだしもブランド品がめんどいです。(特に外国人に来られると)

知識ゼロな僕は家電に行きたかった。

てか、2番は社員限定なのでは?

うちも2番は毎回社員を呼んでますよ!
73 【中吉】 【1986円】 :2014/01/01(水) 02:10:54.34
あけおめ。

三が日全部出勤とか新年早々テンション下がるわ。
またあの接客地獄が始まのか…あーもう何も考えたくない何も楽しくない
74FROM名無しさan:2014/01/01(水) 02:24:40.98
三が日のドンキってそんなに忙しいんですか?
まぁお正月ってテレビ番組おもしろくないからお年玉もらった子供はみんなどっかいきたくなるか
75FROM名無しさan:2014/01/01(水) 07:49:49.12
あけおめ
うちのドンキちっさいゲーセンあるんだが年明け早々パチンコゲーに数人の客が居てなんとも言えない気持ちになったわ……
76FROM名無しさan:2014/01/01(水) 08:12:31.00
うちのドンキもちっさいゲーセンある
新年早々パチンコww
77FROM名無しさan:2014/01/01(水) 11:44:14.46
換金すらできないパチンコゲーに新年早々群がるなんて悲しすぎて笑えるわ
78FROM名無しさan:2014/01/01(水) 15:38:21.78
正月から仕事っすかww バカ?
79FROM名無しさan:2014/01/01(水) 17:26:12.08
世間知らずがバレるからやめとけよバカ
80FROM名無しさan:2014/01/01(水) 20:52:51.16
あ? 底辺だろ?
81FROM名無しさan:2014/01/02(木) 11:09:46.87
>>79
アルバイトに世間とか言われたくねぇ
82FROM名無しさan:2014/01/02(木) 11:41:42.21
>>79
たとえ社員でも底辺に言われたくねー
83FROM名無しさan:2014/01/02(木) 11:43:57.53
ここに来るぐらいだからお前もバイトだろ?まさかスレタイも読めないバカじゃないよな?
84FROM名無しさan:2014/01/02(木) 15:06:27.50
>>83
2年くらい前にバイトしてたで
85FROM名無しさan:2014/01/02(木) 16:33:44.77
>>83
なわけねーだろ gm
86FROM名無しさan:2014/01/02(木) 21:12:33.10
正月もいそがしいね クリスマス終わってほっとしてたのに、、 メイトも正月休みとる主婦とか多くて少ないし、、
87FROM名無しさan:2014/01/03(金) 07:47:39.87
>>86
クリスマス時期が暇に感じるくらい忙しかった
今日も忙しいんだろうか…
88FROM名無しさan:2014/01/03(金) 11:24:58.81
年明けて急にシフト薄くなってた…
普通に土日並みに忙しいのに(ToT)
89FROM名無しさan:2014/01/03(金) 22:09:08.51
あ〜
あの社員思い出すとくそ腹立つわ
90FROM名無しさan:2014/01/03(金) 22:21:13.04
バイトを始めて2ヶ月になる者です。

事業部の変更って可能なのでしょうか?(対面→電機)
91FROM名無しさan:2014/01/04(土) 01:31:01.95
店長と今の店の状態によるんじゃない?
92FROM名無しさan:2014/01/04(土) 03:16:28.41
今日は客少ないのに忙しかった
93FROM名無しさan:2014/01/07(火) 14:50:00.19
社員てさ可愛いかったり美人相手だとデレデレしてるな
そうでもない女には指示だけw
94FROM名無しさan:2014/01/07(火) 15:58:58.47
そんなもん社員じゃなくてもそうだろう
可愛いかったりイケメンは優遇される
95FROM名無しさan:2014/01/07(火) 20:45:52.85
亀戸ドンキの2Fの時計売り場にいるバイトの20代男、滅茶苦茶感じ悪い。今の時間いる。
96FROM名無しさan:2014/01/07(火) 22:32:10.19
所詮ディスカウントショップなんだから過剰なサービス求めんなよ
サービス料払ってるわけでもないのに文句言う客って図々しい
雇われる側は時給に見合った分の仕事さえしてりゃいいだろって思うわ
接客きちんととかほざくなら店がそれなりの給料払うなり客がチップ渡すなりすれっての
97FROM名無しさan:2014/01/08(水) 00:04:48.78
>>96
その見合った分もしていないのに気づかないバカがお前だろ
うだうだほざいてるのはお前だよおまえ
98FROM名無しさan:2014/01/08(水) 03:27:14.57
こちらはバイトスレですので、お客様はお引き取り下さい。
99FROM名無しさan:2014/01/08(水) 09:43:43.74
見合った分のサービスって……w
ドンキに見合うサービスでいいならタメ口になるぜ
100FROM名無しさan:2014/01/08(水) 12:22:24.11
確かに、タメ口で十分だなw
101FROM名無しさan:2014/01/08(水) 12:57:51.98
客の民度が低いのは仕方ないわな。
しょせんその程度のディスカウントストアだよ。
102FROM名無しさan:2014/01/08(水) 13:09:21.29
客とはいえ、まともな言葉遣いや礼儀のない低脳が多いのもこの店の特徴
忙しい中、仕方なく出た電話での問い合わせも相手の態度が悪くて時折イラつく
中には良い人もいるけどね
103FROM名無しさan:2014/01/08(水) 23:56:15.46
即日解雇されたデイリーヤマザキ深夜バイトが解雇予告手当等求め本人訴訟、30万円取り返す
http://www.mynewsjapan.com/reports/1964

山崎製パンのコンビニ「デイリーヤマザキ」で深夜バイトを2011年6月から始めた石丸海治氏(仮名、50代前半)。
だがマネージャーから掃除の仕方をめぐってブチ切れられ、「明日から来なくていい」と連呼されクビに。
納得いかない石丸氏は、解雇予告手当(給料1か月分相当)の支払いを求めたが、「輩(やから)」「不良労働者」と罵られた。
「泣き寝入りしたらやり切れない」との思いから法廷での決着を決意したものの損害賠償請求額は51万円で、弁護士を雇えば赤字。
そこで一貫して「本人訴訟」を選び、一審は敗訴したものの、
13年5月の二審判決では逆転勝訴し判決は確定、計30万円強を取り返した。
本人訴訟は、どう準備し、何に注意を払えば勝てるのか。
「それほど難しいことではありません」と話す石丸氏に、注意点や参考書籍などを聞いた。
理不尽な雇用主に落し前をつけたい人はぜひ参考にしてほしい。
(訴状、答弁書、判決文など主要書類は全文PDFダウンロード可)
【Digest】
◇近所のデイリーヤマザキに深夜バイトで入社
◇勤務時間“圧縮指令”で日給40%ダウン
◇「明日から来なくていいですから」
◇労基法違反を指摘すると「輩」「不良労働者」と罵倒
◇弁護士を雇わない「本人訴訟」で大阪簡易裁判所に提訴
◇一審敗訴、二審で逆転判決
◇本人訴訟のポイント
104FROM名無しさan:2014/01/08(水) 23:58:09.22
底辺が湧いてますなぁw
105FROM名無しさan:2014/01/09(木) 04:11:03.59
メイトAとBってのがあると少し前に知ったんだが、違いは何なんだろう?
106FROM名無しさan:2014/01/09(木) 07:24:37.45
>>105
週に20時間までの労働契約なのと、30時間までの契約の違い。
で、どっちがAでBかは忘れたw
自分もどっちなのかよくわかっていないwww
107FROM名無しさan:2014/01/09(木) 17:36:15.20
この企業って韓国の企業なの?
韓国語の曲が聞こえるんだが
108FROM名無しさan:2014/01/09(木) 22:49:57.72
>>106
週20時間未満ってことは週4の4時間程度か
学生さんとかかな?
109FROM名無しさan:2014/01/10(金) 01:32:26.56
>>107
うちの店舗の対面付近はタイ語らしいものが流れてる。

それよりUSBライターJiiの動画が耳に残るw
https://www.youtube.com/watch?v=G8CeP15EAS8&feature=youtube_gdata_player
110FROM名無しさan:2014/01/10(金) 05:11:44.19
うちの店はドンキの歌の中国語?バージョンみたいなの流れてる
111FROM名無しさan:2014/01/10(金) 12:20:56.21
てか支給されるYシャツとか安物だろ

一回洗濯しただけで脇の下とか袖口がほつれてきてる。
112FROM名無しさan:2014/01/10(金) 13:03:23.83
Yシャツって支給してくれるとこあるのか
うちなんか全員自費で買ってるのに店によって違うんだな
113FROM名無しさan:2014/01/10(金) 14:02:53.49
たまにドンキの買い場をめちゃくちゃに破壊したい衝動に駆られる
俺だけかな?
114FROM名無しさan:2014/01/10(金) 14:49:37.05
>>113
棚卸し後の買場復旧を思い出した
115FROM名無しさan:2014/01/10(金) 15:07:58.51
消耗のエンドってなんでドミノみたいになってんの・・・・
116FROM名無しさan:2014/01/11(土) 12:19:12.01
レジ楽だし時給も悪くないけど同じことずっと続けてると疲れる
117FROM名無しさan:2014/01/12(日) 00:08:55.13
みんなクラブドンペンカードってつくってる?
118FROM名無しさan:2014/01/12(日) 01:19:28.02
そんな⚪︎⚪︎ンカードなんかつくってねーよks
119FROM名無しさan:2014/01/12(日) 04:18:46.39
118 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2014/01/12(日) 01:19:28.02
そんな⚪︎⚪︎ンカードなんかつくってねーよks
120FROM名無しさan:2014/01/12(日) 13:30:09.06
メイト賞3千円て時給で働くバイトにはけっこう大きいよね
でもやっぱ評価される人って店長とかによく目につく人だし 同じ人が何度ももらってたりしてそういう人がうらやましいわ
121FROM名無しさan:2014/01/12(日) 18:51:11.91
>>120
うちは店長がいる時間帯のメイトしか選ばれてないみたい
122FROM名無しさan:2014/01/12(日) 21:15:43.40
店長賞以外は社員が選んでるんだから関係ないんじゃないの?
3000円は非常に嬉しいが。
123FROM名無しさan:2014/01/12(日) 22:20:54.54
>>122
入って間がないからメイト賞のシステムが分からないんだけど社員の多数決みたいなの?
もしそうなら社員が少ない時間帯の短時間メイトは不利だよね

例えば朝一からや閉店前の4〜5時間のメイトだと早番もしくは遅番社員しかいないけど夕方から夜までの長時間だったら早番中番遅番全員いるから評価してもらえる人数が増える

朝中遅それぞれ社員3人の計9人いたとして、深夜メイトAさんがいい!と思う社員が2人(3分の2が「いい」の評価)
長時間メイトBがいい!と思ってる人が3人(9分の3=3分の1が「いい」の評価)
この場合Bさんの方がいい評価ってことかな?(多数決の場合)

うーん
なんかよく分からないシステムだ
124FROM名無しさan:2014/01/12(日) 23:34:48.61
メイト賞は3000円〜ってなっていますが、3〜4ヶ月前に初めてもらったメイト賞では1000円でした

これはおかしいんですかね?
125FROM名無しさan:2014/01/13(月) 00:23:07.72
メイト賞廃止でいいだろ3000円1000円じゃ学生気分の人間しか
やる気継続しませんわ
自給上げたほうがいいわ
126FROM名無しさan:2014/01/13(月) 03:11:25.16
>>125
まさにその通り
メイト賞よりランク制のほうが気になるな
どのへんまで行けるんだろ
127FROM名無しさan:2014/01/13(月) 04:02:21.91
要するに売り上げに繋げることをするのと、
クレーム入れられることさえしなきゃいいんだろ?
あんまり難癖つけて自給下げられるようなことするなら、
こっちも社員の粗探して評価落とすまでだぜ。
128FROM名無しさan:2014/01/13(月) 11:03:22.63
要するに店長に気に入られればよし
だが、ごますりのしすぎで浮くと嫌われる
みんなとうまくやりながら、実力で差をつける

店にとって必要とされる存在になればいいだけ
129FROM名無しさan:2014/01/13(月) 15:45:04.81
>>124 1番最初だけ1000円だったよ。
店長賞だけ3000円だった気が…
別に賞はどうでもいいけど店舗業務と事業部の仕事を当たり前にやってればいいんじゃない。
少なくても貰えるだけありがたいよ。
130FROM名無しさan:2014/01/14(火) 00:54:08.20
>>129
回答ありがとうございます
一応僕がもらったのも店長賞なんですが、1000円でした…

そうですよね、貰えるだけ有り難いですよね
細かいことは気にしないことにします
131FROM名無しさan:2014/01/14(火) 12:52:47.83
素直謙虚であれば店長に好かれるぞ
132FROM名無しさan:2014/01/14(火) 14:12:30.07
レジで時給がいい人はいくらもらえるの?
133FROM名無しさan:2014/01/14(火) 16:03:48.41
>>132
それは地域によっても違うからなー
134sage:2014/01/14(火) 21:54:34.37
募集時給+いくら?って質問すればいいのでは?
135FROM名無しさan:2014/01/14(火) 22:33:40.91
事業部の方が覚えることやる事多いからレジと時給逆にして欲しいわ
136FROM名無しさan:2014/01/15(水) 17:20:27.59
>>135
自分はレジコンだけど事業部の人たちってもっと評価されていいと思う

とはいえ事業部によっても忙しさは全然違うよね
食品消耗とかは絶えず必死で動いてるのに対して
ゆるくダラダラやって日曜日はメイトがほとんど休みとかの事業部もあるし

これで時給一緒じゃたまんないだろうな
137FROM名無しさan:2014/01/15(水) 19:05:19.34
全国で売り上げ上位に入るような忙しい店だと、どの事業部も忙しいよ
満足に自分のしたい事もできない
138FROM名無しさan:2014/01/15(水) 22:04:25.28
ここの社員の福利厚生ひどいなww思わず笑ってしまったww
139FROM名無しさan:2014/01/15(水) 22:27:13.91
それでも社員って肩書きのためにやる奴はいるよ
しかし、妥協して社員になるも最終的に辞める奴も多い
140FROM名無しさan:2014/01/15(水) 23:51:06.84
定年まで働けないハードさ
141FROM名無しさan:2014/01/16(木) 00:44:42.94
まぁクローズアップ現代で紹介された居酒屋甲子園の居酒屋社員よりはマシだろうが...ww
142FROM名無しさan:2014/01/16(木) 03:48:54.77
レジコンって客いないときのほうがつらそう
ひたすらあの狭い空間で立ってるんだろ……?
143FROM名無しさan:2014/01/16(木) 16:28:36.94
>>142
正直辛いね
144FROM名無しさan:2014/01/16(木) 17:30:40.31
うちのレジコンは暇だったら暇でレジ同士で喋ってるぞ
145FROM名無しさan:2014/01/16(木) 18:17:05.05
此処で呼ばれているレジコンに採用決まってもうすぐ研修始まるんだけどひたすらレジだけなのか…品出しとかもやりたかったな
レジ経験は一応あるけど時給下がる場合もあるって説明を聞いて色々憂鬱になってる
146FROM名無しさan:2014/01/16(木) 18:34:51.30
バイトきついぞ
147FROM名無しさan:2014/01/16(木) 18:44:02.75
逆に考えるとレジだけしかしなくていいのに
いろいろやってる他事業部と自給一緒なんだけどな
まぁがんばれ、急にバックレはいろんなひとに迷惑かかるからやめてくれよ・・・
148FROM名無しさan:2014/01/16(木) 19:25:01.63
>>147
ありがとう、地元では時給高い方だし交通費を負担しなくて良いのは自分にとって好待遇なので来週から頑張るよ
ドンキさんの方とも上手くやれると良いのだけど
身元保証人やら誓約書何枚も書かされたしバックレは出来そうにない
月に一度覆面調査員の査定があるとも説明されて始まる前からビビッてるけどw
149FROM名無しさan:2014/01/16(木) 19:56:30.37
うちの店は事業部よりレジの方が時給高い
事業部だってレジやるのに理不尽だよな
150FROM名無しさan:2014/01/16(木) 20:42:42.60
対面はマジキツイ。

カラコン売ったり時計売ったりブランド品売ったり。

そんでもってめんどくさいのは外国人へのブランド品の説明

「コレホントニホンモノ?ウソジャナイノ!?ドウセチュウゴクノデショ!(半ギレ&カタコト+たまに母国語)」

カラコンはカラコンで同意書の説明だの.お約束だの・・・

受診医療機関名くらい覚えてろや!

眼科くらい漢字で書けや!

そもそも丸のついてる部分(うちではわかりやすいように記入欄に丸をつけてる)全部書けって言ってるのに一部抜かしたり書かない奴ってなんなの?

すまん、ほぼ愚痴になった。
151FROM名無しさan:2014/01/16(木) 21:28:34.89
>>149
どこでもレジコンのほうが高いんじゃないの?
152FROM名無しさan:2014/01/16(木) 22:01:02.78
それはなぜか考えてみた
153FROM名無しさan:2014/01/16(木) 22:26:01.45
レジの時給が高いのは
あまりにも金を横領する手癖の悪い奴がおおいから
レジ違算を出さない、精度の高さ、信用も含まれているのかと
本当なら特定の人にしかレジを任せたくないが
人員の都合上やむを得ず、とか?

レジコンで\1000はそうないとして、\980くらい貰ってる奴いる?
154FROM名無しさan:2014/01/17(金) 00:46:53.19
いくら正社員になりたいからってこんなところで働きたくねーよks
155FROM名無しさan:2014/01/17(金) 01:16:43.22
うん、レジの方が時給いいね
それより、覆面調査員なんかいるの?
接客なんかの評価は社員や店長がしてるのかと思ってた
156FROM名無しさan:2014/01/17(金) 02:01:11.12
うち全員同じ時給だ
もちろん各人で差はあるけど
ここみてレジが高いって聞いてびっくり
157FROM名無しさan:2014/01/17(金) 02:26:25.91
レジは評価項目の数が少ないから時給が上がりやすい
だから早い段階ではレジのほうが時給が高いんだよ

逆に事業部は評価項目が多いから上がりにくいんだけど、
評価されていけば事業部のほうが高くなる

うちの店ではそんな感じだ
158FROM名無しさan:2014/01/17(金) 22:25:54.47
いやいやいやいやいや
場所が場所ならレジは時給低い上に上がりにくいぞ
レジ打つ時の接客、違算以外にラッピング、配送、まともに返品対応できるかとか
レジ袋、割り箸等の備品管理とか基本業務以外にいくらでもやることはあるぞ
そんな事聞いてないのか、レジしかできないやらないやつが多いから時給が上がりにくいし
事業部からみるとなんでやらないのって見られるぞ
159FROM名無しさan:2014/01/17(金) 22:53:17.97
評価項目ってメイト等級の?
もうそれによって時給あがってるの?
160FROM名無しさan:2014/01/18(土) 12:24:50.50
レジで配送、ラッピング、備品管理やってる奴ってよほどのベテランだろ。
下層の奴らは普通にレジ売って、対応は事業部に丸投げすりゃいいんだから楽なはず。
それできつい、忙しいとか新人は言うからむかつくよな
161FROM名無しさan:2014/01/18(土) 18:49:27.34
長くいるメイトのおばさんってカリカリしてる人多いよね。
よっぽど心が荒んでいるんだろうなあ。
162FROM名無しさan:2014/01/18(土) 19:01:59.97
おばさんじゃなくても心は荒む
この店の客層は頭おかしい奴多いし、人間関係も恵まれるとは限らないから無理はない
163FROM名無しさan:2014/01/18(土) 21:27:07.29
>>158
自分とこはラッピング、配送、返品はサービスカウンターの人がやってる

オバサンのカリカリは更年期障害だぞ
それかー旦那の愛がたりてないんだな
164FROM名無しさan:2014/01/18(土) 22:27:03.25
サービスカウンターなんかある店舗あるんだな
うちにもそういうの作って欲しいわ
165FROM名無しさan:2014/01/19(日) 08:06:31.46
166FROM名無しさan:2014/01/19(日) 14:23:28.46
>>163
サービスカウンターがあって人がいるって凄い恵まれてるな
昔はレジがほぼ全員レジ以外の店舗業務やってたから
事業部は文字通りヘルプだったけど今はヘルプでもなんでもないルーチン業務になってるのに社員は見て見ぬふり
今はレジにすぐ辞められると困るからって甘めになってる
そんな中で勘違いしちゃうアホチェッカーも出てくる
167FROM名無しさan:2014/01/19(日) 20:40:14.87
アホでもなんでも使えない、言えない店長が悪い
人を使えないアホ店長なんか辞めちまえ
それを野放しにしてるアホ統括も見る目なし降格しちまえ
168FROM名無しさan:2014/01/19(日) 20:47:59.16
ここは世間で言うところの⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎企業ですかね
169FROM名無しさan:2014/01/19(日) 21:54:26.39
レジ研修行ってきたんだけど、商品2つに対し同じクーポン券を2枚出された時の例が腑に落ちてない…
クーポン券を通すのは商品を全てスキャンした後(時間短縮の為と聞いた)、別々にお会計をしなければならない事は理解してる。
指定取消→クーポン券スキャン、指定取消→商品スキャン、クーポンスキャンで合ってる?
聞かぬは一生の何とやらだから、恥を覚悟で担当者に再度教えて貰うべきだよね…
170FROM名無しさan:2014/01/19(日) 22:47:51.82
うちはクーポンは一人一枚
同じクーポン持ってたとしても二枚目の使用はお断りだよ
171FROM名無しさan:2014/01/19(日) 22:55:59.34
>>169
170と同じで同じ種類のクーポンは1会計に1枚しか使えないよ
家族で2枚とか持ってきても会計分けなきゃいけない

指定取り消し1個分→クーポンスキャン→お会計
新たに1個分商品スキャン→クーポン→お会計

お店によって違うかもしれないけどね
172FROM名無しさan:2014/01/20(月) 14:06:46.37
札幌店の三浦マジうぜえ。
あいつ一体何様よ。事務所でふんぞり返って面倒なことは全部メイトにまかせて。
原価ぐらい自分で調べろや。ああいうサル山の大将気取りのボスゴリラ本当腹立つ。
173FROM名無しさan:2014/01/20(月) 14:13:34.82
>>171
教えてくれてありがとうございます!

過剰なレジ接客を求められて早速疲れたw
身だしなみも厳しく言われてたのに(髪は黒に近い色9番まで、つけまパーマ禁止、シュシュは単色の黒か紺か茶、髪が肩より長い人は一つに結ぶ等)先輩方みたら結構自由なんだけど、ドンキさんとは規則が違うのかな
最初が肝心だし何か言われるのも嫌だから従うけど、ルーズな職場なのかな
174FROM名無しさan:2014/01/20(月) 15:03:11.15
また、ここで三浦の悪口書かれてるw
気持ちはわかるけど
あんなんだから食品のメイトは入れ替わり激しいんだよな
食品配属された奴が気の毒でならない
175FROM名無しさan:2014/01/20(月) 17:44:20.30
防災テスト、みんな何点だった?

俺、84でギリギリだった。

あれ、きわどい選択肢多すぎw
176FROM名無しさan:2014/01/20(月) 19:48:05.99
>>173
うちも最初はみんな守ってたけど(対面を除く)
どんどんルーズになっていったよ
それに対して誰も何も言わない

でもレジはお客様にお金渡す立場なんだから爪だけは何とかして欲しい
おしゃれしたいのはわかるけどあまり派手なのはどうかと思う
177FROM名無しさan:2014/01/20(月) 21:38:20.13
客なんかきったねえ奴多いし、謎なファッションの奴も多い
そんな店なんだから店員側も個性尊重して髪の毛の色とかもっと自由でいいと思う
178FROM名無しさan:2014/01/20(月) 21:43:54.85
だって肝心のてんちょーがなーんも言わないしー
179FROM名無しさan:2014/01/20(月) 22:59:14.42
a
180FROM名無しさan:2014/01/20(月) 23:01:29.32
>>175
俺92だった
防災責任云々なんて知らねーよな
これに加えてそろそろ第5知識テストが始まるよ・・・はぁ
181FROM名無しさan:2014/01/20(月) 23:51:48.00
>>180
排煙窓の役目の選択肢に「酸素を入れる」「煙を外に出す」「換気する」

窓を開けて換気すれば酸素も入るし煙も出るだろ!!って思ってた。

知識テストって何?自分は去年の11月(社名変更の関係で即採用、次の日から出社だったw)に入ったばっかりでそのへんよくわからんのだが第五ってことはカラコンのこととかブランドの事、ショーケース内の商品の取り扱いと接客とか聞かれるの?

対面担当としては今のうちから細かい部分を復習しておきたい。
182FROM名無しさan:2014/01/21(火) 02:16:32.97
対面は知識なくてもそれっぽいこと言っとけば何とかなるんじゃない?
客だって他の事業部とは違ってチャラい奴しか来ないんだし、
それがオススメです(キリッ)とか自信満々に言えば納得するだろ
183FROM名無しさan:2014/01/21(火) 02:59:08.46
対面だけそういうテストあるのか
どうせなら全事業部やればいいのにな
その結果で時給を決めるとかなら公平でいい気がする
接客クソで大して仕事もできないくせに店長や社員に気に入られてひいきされてる奴とか明らかにおかしい
184FROM名無しさan:2014/01/21(火) 09:51:06.77
類は友を呼ぶだ
媚売って気に入られた奴が出世する会社
女もキャバ嬢みたく男にお世辞いって、手玉に取れるようなのが気に入られてる

あいつ使えねえし!とか裏で言われてるのも知らずにwww
男ってバカだよな
特に店長と仲良くしたがる女は、時給上げてもらいたい為に近づいているだけだぞ?
言えばメイト賞もらえるとか味しめてんの気づかないのか
たとえBBAでもチヤホヤしてくれる女なら誰でもいいのかよ
185FROM名無しさan:2014/01/21(火) 10:01:43.38
統括に絞られたことをまんま現場に垂れ流してるだけ

いい加減でやる気ない店長でも統括の前では優秀なyesマン
186FROM名無しさan:2014/01/21(火) 11:00:54.40
>>176
レジコンの研修始まった者だけどレスありがとう。
覆面調査の項目に身だしなみも細かく決まってたから(腕にゴムを付けてはいけない、髪まとめる時は後ろで一つ、サイドに毛を残さないなど)自分は守っておこうと思う
派手な人多くて、真面目かwって思われそうだけど
187FROM名無しさan:2014/01/21(火) 11:53:53.06
そこまで細かい身だしなみを教育した店長は誰一人としていない

ドンキのルールって最初だけな
こんなもん浸透するわけねーじゃんってほど過剰に細かく設定してくる
スマイル挨拶の視線の向けかた、タイミングがどうとかw
けっきょくさ本部の自己満足に過ぎないんだよ
自分はこれだけお客様のことを考えてます!
だから評価してっ!てのが本音だろ

それがお客様が求めていることとズレまくってるっつーのにさ
机上の空論だからだよ、現場に出て1から接客しなおせ
見ず知らずの店員に目合わせて欲しくないお客様だっているんだよ、しつこいよ

口元から首あたりへの視線でスマイル挨拶ができてればいいだろw
言われたとおりやれば評価されるから合わせてやってるだけ
本部はアホ
188FROM名無しさan:2014/01/21(火) 13:46:45.77
一部のキチガイ以外は店員の挨拶や目線なんて蚊ほども気にしちゃいないよな
当たり障りなく必要なことだけやってくれれば満足だし、それ以上はウザいだけ
189FROM名無しさan:2014/01/21(火) 16:15:42.72
>>187
だよねぇ。レジやってる人見ても、今厳しく言われてる目まで細めてのガチガチの笑顔や過剰な目合わせお辞儀の時の頷きなんてやってなかったし
研修の時だけで良いのかな
研修中子供にも後ろ指さされてたし、お客さん引くんじゃないかって程
190FROM名無しさan:2014/01/21(火) 18:42:05.83
客に媚びた対応をしときゃ評価されるような会社だから、会社側の勘違いぶりは今更言っても仕方ない
結局、接客よりも値段安くする方が客だって喜ぶし集まってもくる
191FROM名無しさan:2014/01/21(火) 21:45:05.83
顧客最優先主義の押し売り押しつけ独りよがりのオナニーショーだな
192FROM名無しさan:2014/01/21(火) 22:16:33.02
ロープレWWWW

いつになったらわかんだよWWWW

スマイル挨拶WWWW

そんなのババアとかおっさんにされても嬉しくねーよWWWW
193FROM名無しさan:2014/01/21(火) 22:35:16.66
>>181
接客もあるけど大体がブランドとかについて
ボッテガの型番が○番だた何革かとか
LVのダミエはどんな模様だとか
初見だと絶対ワカンネってレベル
194FROM名無しさan:2014/01/21(火) 23:17:10.07
【社会】「ドン・キホーテ」と「サンドラッグ」 割り引いたように見せかけるため、「希望小売価格」を不当表示
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390303581/
195FROM名無しさan:2014/01/21(火) 23:31:22.24
クソワロタ ks企業
196FROM名無しさan:2014/01/22(水) 15:58:52.73
>ドン・キホーテの担当者は「今後は広告を作成する際に不当な表示ができないシステムを導入する
>とともに、従業員への教育を徹底したい」と話しています。

システムってあのPOPメーカーの事なのか?w
197FROM名無しさan:2014/01/22(水) 17:46:22.29
>>196
クーポンのメンテもあったよね

この件とは関係ないのかな?
198FROM名無しさan:2014/01/22(水) 19:15:47.98
PDLの初期パスワードってなんですか?
199FROM名無しさan:2014/01/22(水) 22:16:11.96
教育できない人が教育するから徹底できまへん
200FROM名無しさan:2014/01/23(木) 16:13:07.19
>>194
これグレーゾーンの裏技的な感じで教えられてたけどあかんのか
ダメダメやな
201FROM名無しさan:2014/01/24(金) 12:44:07.48
発注って新人とかでも持たせてもらえますか?
202FROM名無しさan:2014/01/24(金) 13:36:54.35
>>201
事業部にもよると思う
自分は発注がもっとも多い事業部に入ったから
入って一週間経たないうちに教わって発注したよ
203FROM名無しさan:2014/01/24(金) 23:09:08.60
ここの発注システムって糞だよな
204FROM名無しさan:2014/01/24(金) 23:51:21.68
等級制度が始まったな
皆はどうだった?
205FROM名無しさan:2014/01/25(土) 00:23:48.80
その制度すら聞いてないスゲー
206FROM名無しさan:2014/01/25(土) 06:23:36.84
同じく等級制度よく分からない
ちゃんと説明して欲しいわ
207FROM名無しさan:2014/01/25(土) 14:18:34.26
どうせ今より下がることも上がることもないしどうでもいいわ
事業部通達、プラスワン施策、売れてない部門の棚替え、発注、手書きPOP、エンドetc...やってるけど
これに商談と提出物さえ書けばホント社員なんじゃないか
208FROM名無しさan:2014/01/26(日) 00:39:55.16
>>207
社員てそれしてるようでしてなくないか
今まで何人か社員入れ代わったが全員がこんな感じ
発注、まともにしてないから欠品、結局メイトが発注、品だし、馬鹿欠品のメンテとフォローというかもはや担当
プラスワン施策、定番以外にただ出すだけ、後はやれって言うだけ
売れてない部門の棚替え、パートナーにやらせるだけ
手書きPOP、こんな感じでやれっていうだけ
エンド、一人で終わらせた事は皆無、特にPOPついてない、サイズ使いまわしな事が多いからメイトがやるはめに
とにかく一人では終わらない、エンド買場をつくれない
これに加えて商談もメイトがやってるんだものあいつら時給850円で十分だよ
たまたまそんな社員ばかり移動してきただけなのか
209FROM名無しさan:2014/01/26(日) 01:41:16.06
就活--した人たちだらけだからしょうがないっしょw
210FROM名無しさan:2014/01/26(日) 02:54:17.24
社員の高卒採用ってなくなったの?
ホムペで消されてる

現状、高卒で採用されて勤務してる社員かなりいるが
211FROM名無しさan:2014/01/26(日) 07:00:00.99
>>208
そんなに社員仕事してないんだ

それと比べるとうちの社員は仕事すごくやってるわ
212FROM名無しさan:2014/01/26(日) 17:37:07.27
>>208
>特にPOPついてない
これホントあるあるすぎる
POPまで込みでエンドだろうに、物だけ置いてドヤ顔で後やっておいてと言う奴いる…
213FROM名無しさan:2014/01/26(日) 20:06:48.19
最近採用されたんだけど、うちの社員さんボディピアス複数じゃらじゃら付けてるしこの会社風紀乱れてるなーって思う
ボディピアスでも軟骨に棒みたいなものを貫通させてる人いるし、規則緩くてびっくりしてる
214FROM名無しさan:2014/01/26(日) 20:42:11.79
>>213
それはやばすぎるだろw

入社した時社内規程の服装が書かれたプリントをもらったけどそこにはピアスや髪を染めてるのはダメって書いてあった気がする。

重箱の隅をつつくようだが、家にはBANDELだらけの人ならいる。

いい看板だよなぁ。
215FROM名無しさan:2014/01/26(日) 21:33:34.33
>>214
女性社員さん片耳に三つピアスしてる(輪っかのいかにもなボディピで、穴拡張してそう)バイトさんも見た目派手なDQNみたいな人が多くて怖いよ…外見だけで萎縮する
上の人に意見出来ないものか
金髪に近い人が多くて真っ赤までいかないが赤がかった人、パーマの腰までのロングヘアーで結んでない人が居る

自分も金髪にしたいわけじゃないけど(明るすぎると痛んで汚いし)何なんだこの差は…
216FROM名無しさan:2014/01/26(日) 22:31:54.39
>>215
そんなにひどいならコンプライアンスなんたらに相談してみたら?

休憩室とか事務所のどっかにプリントが貼ってあるはず。
217FROM名無しさan:2014/01/26(日) 22:42:40.36
>>216
レスありがとう、自分レジコンで直接ドンキに雇われている立場ではないようだが、それでも意見しても良いのだろうか
月一覆面調査もあるらしく身だしなみは厳しく言われてるし、正直者が馬鹿を見るようで見ててイラっとするようなモヤッとするんだ
南の方のわりと都会にある店舗なんだが、他所の店舗もうちみたいにルーズなんものだと思ってた
218FROM名無しさan:2014/01/27(月) 01:02:26.49
a
219FROM名無しさan:2014/01/27(月) 02:14:30.07
be
220FROM名無しさan:2014/01/27(月) 03:06:06.91
そんなにゆるい店あるとか羨ましいわ
こっちは髪の毛の色や長さ結構うるさい
221FROM名無しさan:2014/01/27(月) 04:47:47.28
カラコンの販売がくそめんどくさい!みんなそう思ってるから、空箱持ったお客さん見るとサーッと居なくなっちゃうし。
高度医療品なんだから、眼科でしか購入出来なくなるか早く廃止してほしい。
222FROM名無しさan:2014/01/27(月) 05:16:33.73
別に販売はめんどくないけど、めんどくさい客が多い
こっちじゃ2人に1人はウザいのが来る
「わたしぃ〜東京に住んでるから〜ココの眼下とか知らないから適当にかいといて〜」とかしらねえよドブスが
223FROM名無しさan:2014/01/27(月) 10:50:41.07
カラコン販売あるある。

・受診医療機関名が書けず「前は書かなくても買えた」
・レンズデータとレンズの確認をしろ、初期不良以外交換できないと言っているのに度数が合わないorベースカーブが違った。だから交換しろ。
・眼科に行っていないのを隠しながら買うため度数と視力を勘違いして買う。
・受診医療機関名が駅前コンタクト
・A「あれ眼科の眼ってどう書くんだっけ?」
B「目に変なやつ」
A「あ〜あれか!って眠るを書いちゃったwww」
B「wwwなら平仮名でいいんじゃないw」
俺(最初からそう書けよ)
224FROM名無しさan:2014/01/27(月) 15:38:43.00
以前カラコンの購入はありますかって聞けば捗るね
ウザ系でもそれだけ知れればどうせ聞いてない説明全部省けるし
あとはレジでXX色の度数XXになりまーす。返品出来ませーんって録音してもらうだけ
こいつらはこちらでお間違いないですかって聞くだけでもウザがるからな
225FROM名無しさan:2014/01/27(月) 22:17:31.93
こないだ開店した田舎の大きいドンキにバイトの面接行ってきた・・・。
店長チャラい人だけど言葉が丁寧w事務所にいた人真面目そう。
夜勤なんだけど仕事忙しいかな?
226FROM名無しさan:2014/01/27(月) 22:22:00.74
場所によるとしか言えないな
田舎ならそういそがしくないかも
227FROM名無しさan:2014/01/27(月) 23:11:47.31
ここに就職とかwwww












Wwwe
228FROM名無しさan:2014/01/28(火) 00:20:53.66
バイト板ですが、、 
ドンキて地方では他のバイトと比べて時給良い方よね 入ったら確かにその時給分かそれ以上にいろいろめんどくさいけど。
229FROM名無しさan:2014/01/28(火) 00:43:55.58
レジなら確かに良い方だろうな
レジ以外の他はそうでもないけど
230FROM名無しさan:2014/01/28(火) 03:27:22.56
コンビニの時給が600円代のとこだけど、ドンキは高給の部類だな
飲食は700円ちょっとだし、800円以上だと飲み屋とパチ屋しかねえ
231FROM名無しさan:2014/01/28(火) 08:17:30.11
最近オープンした都内の店とかは時給1100円からみたいだな。
かなり地域差があるんだな。
232FROM名無しさan:2014/01/28(火) 11:08:00.25
こっちは事業部が700円台でレジが800円台だわ
233FROM名無しさan:2014/01/28(火) 15:26:00.26
>>225
もう採用確定ってんのか?
くたばれ
234FROM名無しさan:2014/01/28(火) 15:51:05.38
選任って必ず週40時間入らなきゃいけないって規則でもあるの?
今の選任が今月いっぱいで辞めるから物凄い勢いで誘ってくる…
隔週で土曜休み希望の月140〜150時間までならって理由付けてるんだが中々呑んでくれない
235FROM名無しさan:2014/01/28(火) 15:53:36.92
>>234
40時間くらいでガタガタ言うな
48時間じゃないだけましだろ
236FROM名無しさan:2014/01/28(火) 21:23:55.31
周りに比べると時給いいよね
ただその分仕事は多いから一概にいいとは言えないかな

品出しで募集かかってたのに入ってみると品出し以外の仕事が多すぎてびっくりしたよ
237FROM名無しさan:2014/01/29(水) 02:01:16.04
>>234
選任は週40時間働ける権利があるだけで義務ではないよ
238FROM名無しさan:2014/01/29(水) 02:28:52.12
同市内にドンキが2店ある。市中心部と端っこ。車で10〜15分の距離だ。
中心部の時給は900円〜、端っこは800円〜。
中心部が開店したのは、2年ほど前。端っこはその何年も前からある。
自分は5年前から端っこドンキで働いてる。
時給は850円・・・。悲しい。
等級制度で下げられたらもう辞める。
この地域なら850円以上〜って普通にある。おまけに土日100円アップとかも。
端っこドンキじゃやってられんよ。
239FROM名無しさan:2014/01/29(水) 07:23:55.47
>>238
うちも田舎だけど周りの小売よりは70円ほど高いよ
ただ他のところは土日曜加算が50円あるからそれ考えるとあまり変わらなくなっちゃうけど

それにしても5年で時給50円アップはいいほうじゃない?
240FROM名無しさan:2014/01/29(水) 14:28:02.23
>>239
5年で50円っていいほうに入るんですか?
241FROM名無しさan:2014/01/29(水) 18:37:30.75
一年で40円の人がいた・・・。
242FROM名無しさan:2014/01/29(水) 18:58:51.44
給料上がるような仕事をしたくても時間がなさ過ぎ
電気で3部門担当してるけどエンドとか毎月変えたいがとてもじゃないが暇ない
だからって3番7番の対応悪いと評判下がるし
243FROM名無しさan:2014/01/29(水) 19:33:18.71
>>242
電気も3番7番行くの?
うちは人がいないからか電気は行かないよ
ぎ逆に3番7番よくかけてるw

なぜか電気は人が続かないんだ…
244FROM名無しさan:2014/01/30(木) 01:22:33.66
首都圏ならば900円スタートで、
950円までは上がらないとな
事業部なら千円でもいいくらいだ
245FROM名無しさan:2014/01/30(木) 03:51:22.24
>>243
何が一番嫌かって客の理不尽なリクエストだな
使って1週間で壊れたとかしらねえよ…何が「不良品売りつけやがって」だよこっちも被害者だわボケ
246FROM名無しさan:2014/01/30(木) 11:22:43.90
防災テストとは別の筆記テストがあるらしいんだがやった人居る?
内容はご法度5カ条企業理念とかを書けるかどうか?とからしい。(噂だが)
社員と専任だけかと思ったら本当はメイトもしなきゃいけないって聞いて焦ってる。
うちの店のメイトほとんどやってないけどなぁ・・・やらんでもいいんかな。
247FROM名無しさan:2014/01/30(木) 11:54:45.81
>>246
筆記試験は今のところやってないよ
やらなきゃいけないのかな

これって今回の等級制度に伴う試験なんだろうね
不公平な等級制度なんてやめたらいいのに
248FROM名無しさan:2014/01/30(木) 12:58:38.14
筆記試験なんてあるのか。
初耳だ。
等級制度って不公平なのか?
249FROM名無しさan:2014/01/30(木) 13:34:37.25
一番ムカつくのは他事業部のミスで客にキレられる事だな
見本だけ出てる在庫切れ商品で「無いなら置いとくんじゃねーよ!」とか言われても俺は知らねーよ
250FROM名無しさan:2014/01/30(木) 14:49:49.57
>>248
評価項目が事業部ごとだからね
例えば発注やパートナーとの商談とかやってない人もいる
(深夜勤務の人とか)

もしくは発注は社員もしくは選任のみでメイトには教えてもくれないって場合もあるし
251FROM名無しさan:2014/01/31(金) 00:40:16.70
22300BZX00056000
22300BZX00212A06
22300BZX00212A07
252FROM名無しさan:2014/01/31(金) 03:16:47.17
等級制の期限は確か2月6日くらいまでだったから、
一週間後あたりにみんなで報告しあいましょうか
253FROM名無しさan:2014/01/31(金) 04:13:53.88
店長も等級めんどくせーって思ってそう
はっきり言って公正な評価なんて無理
かならず私情が入る
メイト同士がねたみ、店長の媚売りに必死になる
なんかいいことあんの?

等級制でライバル意識持たせて活性化できる店長ならいいけど?
残念だけどそんな店長いねーから
足の引っ張り合い潰し合いしろって?
254FROM名無しさan:2014/01/31(金) 12:34:27.27
店のBBAが店長と統括に色目使ってきもいんです
BBAは10才以上離れてる相手に女全開で、すり寄ります
独身だし欲求不満でしょうか
店長だってBBAよりも、かわいい子美人の相手してたほうが
気分いいですよね
255FROM名無しさan:2014/01/31(金) 12:44:21.64
だからってJDのインカム対応率が以上に良いウチの上司よりはマシです
持ち検とか雑談しまくって10分ぐらい帰ってこない
256FROM名無しさan:2014/01/31(金) 22:56:53.88
キモイそうとう女に縁がなかったんだな
257FROM名無しさan:2014/02/01(土) 07:22:55.64
俺が店長なんだから
自分のやりたいようにやっていいだろってのが多い
その前に店の責任者、従業員のリーダーってことに気づけよ、アホ
258FROM名無しさan:2014/02/01(土) 13:08:44.77
ホモであるうちの店長には死角は無かった。
259FROM名無しさan:2014/02/01(土) 22:38:46.82
女のメイトに鼻の下伸ばしてるのすぐ分かる
デレデレしてるのはモテなかった証拠
260FROM名無しさan:2014/02/02(日) 05:40:17.65
261FROM名無しさan:2014/02/02(日) 05:44:41.64
最近働き出したがタイムカードが15分区切りって糞すぎるだろ。
終礼終わるのが10分とか12分とか微妙な時間だから
トイレとかいって15分になるように調整してたら怒られたわ。ブラック過ぎる・・・
262FROM名無しさan:2014/02/02(日) 09:45:00.55
15分区切りって普通じゃね?
ドンキ以外で働いたことないの?
バイトなら、そういう所の方が多いと思うんだが
263FROM名無しさan:2014/02/02(日) 11:58:45.13
>>261
マジ?注意するまともな店があることに驚き
うちの店長なんかメイトになんも言えないよ
小心すぎて笑える
調整どころか遅刻も見て見ぬふり
264FROM名無しさan:2014/02/02(日) 12:08:39.23
15分は普通だと思うがそもそも終礼って何
就業時間になったらタイムカード切って持ち検して終わりじゃないのけ
265FROM名無しさan:2014/02/02(日) 12:59:48.19
うちの店は売れてる店舗だからか、店長かなりうるさいぞ
巡回して何かあると社員やメイトにバンバン言ってくる
266FROM名無しさan:2014/02/02(日) 13:37:23.91
普通に考えてそうだよな

売れてる店はランク上の店長が任される

伸びないダメ店舗はダメ店長が回され潰れる
267FROM名無しさan:2014/02/02(日) 14:37:55.62
客層が凄い奴で店長がダメなのが理解出来ない
ドンキは店舗毎に価格売れ筋を店長裁量できるという風評だけど
使えない店長は基本的に飛ばして飛ばして自己裁量する実力主義だったはず
268FROM名無しさan:2014/02/02(日) 17:20:38.40
うちの
269FROM名無しさan:2014/02/02(日) 19:56:01.57
調整って…そんなみみっちいことして恥ずかしくないのかね。店の文句言いながらその店より程度の低い人間になってどうすんよ。
270FROM名無しさan:2014/02/02(日) 20:19:21.34
うちの店長ほとんど店に居なくて居ても監視カメラずっと見ててメイト同士が会話してるとすかさずインカムで怒る

まじ仕事しろよって思うわ
271FROM名無しさan:2014/02/02(日) 20:30:08.51
調整するヤツいるよ
店長はBBAとべたべたお喋りしてるよ
BBAの目的は仲良くなって時給を上げてもらうこと
272FROM名無しさan:2014/02/02(日) 23:48:09.02
対面の仕事にやっと慣れたと思ったら食品に飛ばされることになったorz

どなたか食品の仕事についてアドバイスお願いします。
273FROM名無しさan:2014/02/03(月) 00:30:10.80
話ぶったぎってすまん。
わりと最近入ったんけど、事務所で女社員に「感じ悪、死ねよ」ってキレ気味に言われた…
その社員とは関わったことはないんだが側に居たのが自分(独り言かもしれんが)
リアルで4ねって口に出来る人がいることに驚いてるんだがメンヘラなもんで結構落ち込んでる
次にまた暴言吐かれたら責任者に訴えてみて良いのかな
274FROM名無しさan:2014/02/03(月) 03:27:22.97
半沢直樹みたいにボイスレコーダーに撮って倍返ししよう
だがお前がガチで感じ悪い奴かもしれんぞw
275FROM名無しさan:2014/02/03(月) 05:04:06.37
うちにも前に女の社員で感じ悪いのいたわ
そいつが担当の内容で電話の問い合わせきたから出るように頼んだら切れ気味でイヤイヤ対応された
今はもう移動して店にいないけどああいうの腹立つ
276FROM名無しさan:2014/02/03(月) 06:01:26.03
>>272
食品は時間との戦いっぽい
いつも忙しそうだ

朝一(日配)ならなおさら
あと品数が多いので場所の把握が大変なのとお客様の案内が多い
うちの場合レジに近いため7番3番も率先して行かなきゃいけない

とにかく事業部では一番大変そう
277FROM名無しさan:2014/02/03(月) 06:23:56.32
ただのメイトで事業部転換なんてあるのか?
278FROM名無しさan:2014/02/03(月) 07:30:34.06
>>277
あるよ

でも普通はないらしいけどね
279FROM名無しさan:2014/02/03(月) 08:23:43.79
俺も食品だけど、食品はただ品出しに追われるだけだとつまらんかも
うちは菓子担当、加食担当、酒担当みたいな感じで振り分けてそこで自分なりに売場作らせて貰えるから楽しい。
売りたい商品を自分なりにエンドとかに展開してPOPも力入れて演出したりして売上伸びると嬉しいしやりがいもある
事業部の社員さんも楽しい人だし色々アドバイスくれるからほんと恵まれてる
280FROM名無しさan:2014/02/03(月) 11:27:33.18
しかし増税に関わる値札差し替えがくっそめんどくせええええ
あれってスーパーとかも税抜き価格+税 とかの表示になるんだろうか
値段わかりにくくなるな
281FROM名無しさan:2014/02/03(月) 11:47:46.68
第2だが税抜きマジだるいわ
初めて見るような気持ち悪い値段のpopになるよな
282FROM名無しさan:2014/02/03(月) 12:51:16.79
>>276
ただただ忙しいだけだしなあ、場所にもよるがメイトのほとんどが品だしとヘルプだけだし
接客事業部とはまだ別の大変さ
283FROM名無しさan:2014/02/03(月) 18:12:49.97
税抜きまだ手すら着けてねえわ
284FROM名無しさan:2014/02/03(月) 22:28:07.01
>>273
それは言っていいよ
でも女と店長が仲いいと聞き流されるだけ、注意もしない
店長がまともかどうか、しばらく見てたら?
ドンキは暴言吐く人なんか気にしてたら
やってられない会社だよ
285FROM名無しさan:2014/02/04(火) 01:29:54.02
>>284
レスありがとう。
身ばれしないかが不安だが自分はドンキで働いてはいるけどドンキさんの雇用ではない立場なんだ(派遣みたいな)
極力その女社員と関わるのは避けて、次に死ねとか言われたら(もしかしたら独り言だった可能性もまだあるし)ボイスレコーダー用意も検討した上で直接の上司に相談してみる

4ねよって言われてじゃあお前の方こそ4ねって言い返したら争いは同じレベルでしか以下略だし、同じ土俵には立ちたくないものだわ
うちの店は100人近く従業員居るらしいし、変な人の一人や二人は仕方ないと考えておくよ(見た目も派手な人が多いし)
286FROM名無しさan:2014/02/04(火) 03:45:23.13
なんで電気や対面だけ接客事業部っていうの?
他の事業部だって接客はするのに理解できん
287FROM名無しさan:2014/02/04(火) 04:02:15.26
お前も電気対面行って一人の客に30分ぐらい対応する状況になれば少しは気持ちわかるんじゃない?
どれだけ場所や値段聞かれたり、物持って行くだけの接客が楽かどうか
288FROM名無しさan:2014/02/04(火) 06:40:36.03
>>287無駄に偉そうだな
30分も接客とかねーよwww
よっぽど要領悪いんじゃねえの?
289FROM名無しさan:2014/02/04(火) 07:52:41.13
第7は楽だと聞いていたのに全くそんな気配はない
290FROM名無しさan:2014/02/04(火) 10:34:32.38
>>273
店長にスルーされて終わり
変なの1人や2人どころじゃないくらいの気持ちで頑張れ
291FROM名無しさan:2014/02/04(火) 12:44:57.33
>>288
草生やす暇あるならリクエストもらわない接客の一つでも学んでくれば?
292FROM名無しさan:2014/02/04(火) 13:01:28.50
>>291
自分はリクエストなんて出した事ないのに出してるみたいな言い方やめた方がいいよ
そういうの人の反感かうんだからさ
293FROM名無しさan:2014/02/04(火) 13:14:48.33
でもリクエスト起こすやつって大概使えない奴なんだよなあ
ログ見てても態度が悪いってのがほとんどだし
294FROM名無しさan:2014/02/04(火) 13:39:14.39
使えないからリクエストが発生するって当たり前のことじゃん
295FROM名無しさan:2014/02/04(火) 17:02:30.32
おそらく本人に悪気は無く、接客研修を受けてないからだろうが
すれ違い様失礼します、いらっしゃいませ
近くで物落としたら申し訳ございません
在庫無い時はすぐ取り寄せます、ご連絡先を…、展示品でよろしければ…
品だし中客来たら場を離れる
メーカーに電話確認とかで客を離れる対応の場合は5分ぐらいで一旦戻る
「お助け」中や混んでてお待たせする場合は時間がかかる事を伝えたりヘルプ呼んで、用件だけでも聞く

当たり前のとこを教えてもらってない奴が大杉(教えられないと出来ないのも問題だが)
てめえの笑顔の動画なんか作る暇あるなら、接客事業部は適度に店舗回ってロープレでもしろよ
296FROM名無しさan:2014/02/04(火) 17:25:56.18
>>295
そうだ、まんま同感
店長はリクエストあった時だけ騒いでないで
基本的な接客マナーから教育しろよ
言わないからつけ上がる
見つけてもすぐ注意しないよな?

そんなのを店長にしてる本部はもっと糞だ
評価落としたくないからイエスマンしてるだけだぜwあほ
297FROM名無しさan:2014/02/04(火) 17:35:45.61
支社長なりブロック長はたまに見るけど、レジトレーナーとか接客部?の人とかオープンの研修以来見ないよな
定期的に来てダメなとこは指導して欲しいわ
どうせ店長は何もしないんだし
298FROM名無しさan:2014/02/04(火) 19:21:54.45
マジ勘弁して欲しい、週一精神科通院してるメンヘラと一緒に仕事したくねぇ。
299FROM名無しさan:2014/02/05(水) 05:58:08.43
実際社員メイト問わず病んでる人いるね
300FROM名無しさan:2014/02/05(水) 12:20:13.01
逆にそれだけの接客対応をしても自給が全くあがらないってのが問題だよな。
忙しい時に店舗貢献しても売り上げ伸ばしても。
それどころか酷い難癖つけてみんなの自給落とそうとしてる。
店側がちゃんとした評価をする気がないなら、こっちも一生懸命働くのが
馬鹿らしくなってこないか?
301FROM名無しさan:2014/02/05(水) 15:59:33.45
それ同じこと思ったわ
だから自分はバカバカしく感じて頑張るのやめた
やることだけやってりゃいいやってね
302FROM名無しさan:2014/02/05(水) 16:47:59.56
それで火の粉が降りかかるのは自分なんだよなあ
1回だけ「他の店員はぶつかっても謝りもしない、今回を機に二度と来ないと思ってたけど店員さんが良い人だからまた来るよ」
って言われた時は雨の中駐車場にテレビ運んでた時だったけど物凄くうれしかった
303FROM名無しさan:2014/02/05(水) 20:48:43.99
自分の足りないところや評価されない理由は聞けない環境?
304FROM名無しさan:2014/02/06(木) 10:19:06.72
>>261
俺が働いてる店はちょっとでも残業すると
社員の方から「今タイムカード切ったら給料入らないからもうちょっと待った方がいいよ」って言ってきた。

>>262
最近は厳しくなってきたから1分とか5分区切りの店が多いよ。ドンキ以上にブラックのマックでさえ1分区切りになったし。

>>269
残業したから残業代欲しいってだけなのにみみっちいとか恥ずかしいとかどんな脳味噌してるんだお前w 
305FROM名無しさan:2014/02/06(木) 13:08:16.44
>>303
俺300やないけど評価項目自体がクソだって事
今の評価って基本的なある一定以上のアレが使えるコレができるしかねーの
んなもん半年もおれば誰でも出来るレベルなんだけど、それ以外の事やってもむしろ負担が増えるだけで
(人が居ない時普段入る時間帯じゃないのに出勤する、盆暮れ正月やら祝祭日協力的に出勤する
知識無い奴の代わりに接客ヘルプ入る、担当以外の通達確認して休んでる人の代わりにこなす
居ない事業部のヘルプ入るとかな)
少なくとも俺は上に例えで挙げた事全部やってても基本評価項目以外のそういう+α
なーんもやってない奴と同じにされて勝手にやってろって感じだわ
306FROM名無しさan:2014/02/06(木) 15:13:30.21
一番効果的なリクエストってやっぱ消費者センターかな?
上司が明らかに店に非があるのに店員だからって返金に応じないからどっかに相談したいんだけど
307FROM名無しさan:2014/02/06(木) 15:41:56.17
パート/バイトで採用された場合、身元保証人みたいなのは必要ですか?
308FROM名無しさan:2014/02/06(木) 17:35:13.10
>>304
みっちり仕事しての残業ならともかくトイレで時間潰すのが残業なのかよw
あと数分ならそのへん掃除したりゴミまとめたりくらいしたらすぐだろ。
309FROM名無しさan:2014/02/06(木) 20:41:07.85
「買場見てくる」と言って暫くふらつくのが上級者
そして目立たない所で適当に商品を弄る
しかしこの際、「ちょっとメンテしてきます」と言ってはいけない
戻ってきた時社員に「あれ?もうメンテ終わったの?(威圧)」と言われるリスクがある
310FROM名無しさan:2014/02/06(木) 21:00:24.27
社員はこの忙しい中、事務所でコーヒー飲みながら世間話してるだけなのに
メイトには「まだメンテ品出し終わってねーのかよ」とか言ってればいいんだから
楽でいいよね。しかも売り場で怒鳴り散らすという素晴らしさ。
311FROM名無しさan:2014/02/06(木) 23:32:17.27
マジカとかネーミングダサすぎだろ。

しかも不良カードの処理を多忙な対面に任せるとか冗談キツイぜ
312FROM名無しさan:2014/02/07(金) 07:02:06.57
あのポイントカードは内容も酷いね。
313FROM名無しさan:2014/02/07(金) 11:10:06.82
あれドンキだけでしか使えないんだろ
普及するのか・・・
314FROM名無しさan:2014/02/07(金) 11:48:22.98
店長の前だけ張り切るBBAの時給が高い事実
店長が休みだったり見てないとこでは仕事しない

店長の目があるところだけ頑張ればいい
BBAでも女にチヤホヤしてもらえれば
ころっと騙されるような男ばっかだから

ここはそういう会社
315FROM名無しさan:2014/02/07(金) 12:53:07.39
>>314そのBBAって、何歳くらい?
316FROM名無しさan:2014/02/07(金) 12:54:13.49
だからって勘違いブスがのさばりすぎだろ。
インカムでも明らかな上から目線だし。
ブスが目くじら立てて余計ブスになってんじゃねーよって思うわ。
でも店長の前では「いらっしゃいませ〜〜♪」だもんな。
素直に感心するよ。
317FROM名無しさan:2014/02/07(金) 23:02:36.02
ブス、BBAに懐かれてへらへらしてるバカ店長の多いことww
奴ら完全にメイト賞狙いだぜ?
BBAはアラフィフwwwwwまじBBA
マザコン店長w勘弁してw
318FROM名無しさan:2014/02/08(土) 00:02:52.28
アラフィフwww
流石にそれはきついw
319FROM名無しさan:2014/02/08(土) 02:25:27.33
アラフィフw
確かにBBAだなwww
うちの事業部は社員含め20代ばかりでアラフィフなんて存在しないが、いる所にはいるんだなw
320FROM名無しさan:2014/02/08(土) 03:09:12.43
アラフィフ、アラフォーw熟女ずきは
うちの店来いよw
店長は熟女マニア確定w
いいからメイト賞ひいきすんなよww
321FROM名無しさan:2014/02/08(土) 03:55:46.59
メイト賞とると金もらえんの?
322FROM名無しさan:2014/02/08(土) 07:18:50.49
どーせ1000円とかだろ?
323FROM名無しさan:2014/02/08(土) 10:15:34.20
メイト賞で前に一億もらってた人いた
324FROM名無しさan:2014/02/08(土) 10:17:28.31
間違えた、一万です
325FROM名無しさan:2014/02/08(土) 11:13:19.55
>>322
全国共通か知らんがウチは最近1000円から3000円に増えたよ
もちろん商品券だが
326FROM名無しさan:2014/02/08(土) 15:29:27.99
増税POPって別に税込みでいいやん
どうせ10%に上がる時も原価あがるから張替えなんでしょ?
327FROM名無しさan:2014/02/08(土) 21:26:26.68
持病悪化したからバイト辞めるつもりなんだけど電話じゃ無理かな‥
朝一からの時間だったから無理しすぎた
328FROM名無しさan:2014/02/08(土) 22:38:34.67
増税めんどいよな
あれのせいで切りの悪い数字になってなんか嫌だ
329FROM名無しさan:2014/02/09(日) 14:39:33.34
合体戦士コンドムとかアダルトコーナーで品だし陳列してるとニヤニヤされる
330FROM名無しさan:2014/02/09(日) 23:06:13.64
>>327
入院とかで行けない状況でない限りきちんと直接話す方がいいよ
331FROM名無しさan:2014/02/10(月) 10:03:38.08
病気なら早々に言うとみんなの対応が変わる伝えてあげてほしい
332FROM名無しさan:2014/02/10(月) 15:47:10.31
ほんとにマジカの入金ってレジだけにする気なのかな
専用の端末ぐらい用意せえや
333FROM名無しさan:2014/02/10(月) 18:44:41.78
ドンキでしか使えない時点で需要ないなw
334FROM名無しさan:2014/02/11(火) 02:13:19.44
>>332
会計前にチャージその後会計という流れが一般的になって今以上にレジが混み始めると予想


社員もクラブドンペンあるしホント誰が使うんだって感じだが
335FROM名無しさan:2014/02/12(水) 00:52:45.09
クラブドンペンって、従業員なら誰でも必ず作れるのかな?
他のカード全部審査落ちでも作れる?
336FROM名無しさan:2014/02/12(水) 00:59:07.38
教えるわけないじゃん
337FROM名無しさan:2014/02/12(水) 06:59:11.79
>>335
審査は普通にあるからブラックなら作れないよ
338FROM名無しさan:2014/02/13(木) 09:20:33.68
ナザールって点鼻薬ヤバい薬だから気をつけてね
ナザール 副作用で検索してから買ったほうがいいよ
339FROM名無しさan:2014/02/14(金) 02:18:21.76
マジカの研修したけど、めっちゃ不便じゃね?
いちいちスキャンからのリーダー通さなきゃダメだしでコレならクレジットカードのほうが便利やわ
電子マネーなのに会計に時間かかったら意味なさすw
340FROM名無しさan:2014/02/14(金) 04:08:50.43
どうせ、こんなカード使う奴そうそういないだろw
電子マネー持つなら余所でも使えるやつの方がいいしな
341FROM名無しさan:2014/02/14(金) 07:54:56.37
クーポン発券機で発券&チャージ、会計はワンタッチ、ドンキ系列以外の一部提携店舗でも使え、ポイントが貯まりマジカ専用割引も使える

これぐらい利便性があってようやく使われる程度
342FROM名無しさan:2014/02/14(金) 09:22:42.65
選任のメリットって社会保険だけ。
メイトでも有給休暇あるし、責任増えるの嫌だしレジシフト作りで持病悪化したから。
配送、ラッピング、二番も出来るけど、人居ないし精神病むし深く考えるのが馬鹿馬鹿しくなった。
仲良しは面向きだけ、土日ほとんど出てるけど休日手当なんてウチに無いけど。人居ないの金土日、忙しすぎ。
有給、沢山残ってるんですけど。
343FROM名無しさan:2014/02/14(金) 14:34:15.38
うちの店舗、忙しいのにレジコン不足で
1年に何度も短期レジコンとってるんだけど
もともと働いてる長期レジコンより時給高くて反感持ってる人多い。
あるおばちゃんが経理さんに文句言ったみたいだけど
「だからってあなた達の時給は上げられない」って追い返されたらしく
だったら近くのスーパーの方が土日手当もつくしそっち行くわ!
ってなって結局レジコンが不足する・・・
344FROM名無しさan:2014/02/14(金) 15:44:35.93
>>342
選任は有給があるってことですか?
それとも、メイトはみんな有給があるのですか?

うちは選任さえも、有給があるとは伝えられていません。
ときどき、ネットで選任の有給のことを見るのですが、うちの店の人たちは騙されてるのかなぁ?
345FROM名無しさan:2014/02/14(金) 15:58:34.22
>>328
ジジババが必ずレジ通すと文句言って笑える。税抜だよ。
346FROM名無しさan:2014/02/14(金) 19:32:19.12
>>344
メイトも半年経てば有給あるよ
みんな使ってないだけ
辞める時は使わせてくれるみたい
347FROM名無しさan:2014/02/14(金) 21:43:43.36
ウチは年に1回〜数回使ってる人けっこういるよ。
使わずにドヤ顔してる馬鹿もいるけどね。
348FROM名無しさan:2014/02/14(金) 21:58:40.01
>>346
344です。
なんでうちの店のメイトには有給があること言わないのだろうか?
田舎ドンキだからバカにしてるんだろうか?
349FROM名無しさan:2014/02/15(土) 01:33:55.84
わざわざ言う店舗の方が少ないと思う
就業規則見てみりゃ有給あることくらいわかるだろ
ただその就業規則も電子化?して
すぐ手にとって見られるわけじゃないけど
350FROM名無しさan:2014/02/15(土) 02:38:10.48
肝心な事を教えないよなドンキって。
教えてない癖に「んなことも知らねーのか!」って
まるで部下が悪いかのように振舞うし。
会社的に問題アリアリだから辞めといた方が利口だよな。
351FROM名無しさan:2014/02/15(土) 10:33:47.27
>>348
ドンキに限らずバイトに有給の事教えたり使わせたりする店ってそうそうないよ。
法律を守らないのが当たり前で常識だと思われている社畜脳が支配する中世国だから。
352FROM名無しさan:2014/02/15(土) 20:47:26.98
メイトは勤務時間週30時間以内だっけ? てのも全然守られてないし
353FROM名無しさan:2014/02/15(土) 23:34:45.28
>>352
確か月128時間?守られてないよね
本来は保険つけなきゃいけないくらい働いてる(月10万8千円だっけ)

社会保険事務所とかからなにも言われないんだろうか
354FROM名無しさan:2014/02/16(日) 02:29:22.14
メイトの有給について話題出てるから社員に聞いてみた。
普通のドンキはメイト有給は無いけど
長崎屋つまりメガドンキは有給あるらしい。
その社員さんは「メモリアル休暇でしょ?」って言ってたから
何それ?って聞いたら、誕生日や結婚式なんかのイベントでは
有給使えるからメモリアルって言うらしい。
だから君の有給まだ残ってるよーって言われた。
355FROM名無しさan:2014/02/16(日) 03:36:50.05
>>354
その社員が無知なだけ
有給休暇は条件見たしてれば長崎屋だろうがドンキだろうが存在するよ。

以前西友でバイトしてた時は面接時に教えてくれて毎月毎月「来月年次使う?」ってスケジュール組む人が確認してくれてた

もちろんドンキは全く教えてもくれんが
356FROM名無しさan:2014/02/16(日) 04:34:33.22
>>354
有給のある無しは職場が決める事じゃねえからなw
正社員だろうとバイトだろうと国が決めた時間と日数を働いてりゃ国が決めた有給を貰えるんだよ。
その社員の言う事は無視していい。
357FROM名無しさan:2014/02/16(日) 07:41:53.24
けっきょくメイトの格付け公表した店ってあるの?
358FROM名無しさan:2014/02/16(日) 07:50:21.03
最近うるさい客増えた。
ウザイと腹の中で思ってます。
359FROM名無しさan:2014/02/16(日) 11:13:42.89
メイトも選任も関係なく有給消費してるよ
誰かが言い出したら貰えるようになるんじゃない?
出るとこ出ますよってのもあり
360FROM名無しさan:2014/02/16(日) 13:45:25.76
有給は確か40日くらいまでは溜まるから長くいるなら賢く使わないと損だよ。
それ以上は切り捨てにされるはず。
361FROM名無しさan:2014/02/16(日) 20:01:35.47
年次有給は取得してから2年で消滅する。
6.5年間勤務で年に20日間もらえてそれ以降も年に20日間もらえるからそれで最大40日間ってこと。

2.5年働くと最初の半年間働いた時に発生する10日分は消えるって感じ
362FROM名無しさan:2014/02/17(月) 01:01:39.57
うちは夏冬に一日づつ使えって言ってくる

まあメモリアル合わせて3日だけだが
363FROM名無しさan:2014/02/17(月) 06:07:12.69
そういやメイト等級のバッヂってもう来た?
364FROM名無しさan:2014/02/17(月) 07:05:45.03
>>363
えっ?
バッジつけるの?
365FROM名無しさan:2014/02/17(月) 10:11:42.67
そろそろバイト始めて半年になるが3日?くらい有給取れるのかな?
366FROM名無しさan:2014/02/17(月) 17:42:54.63
おそらくウチの店長は等級制度始まってる事すら知らない
367FROM名無しさan:2014/02/17(月) 19:59:58.40
>>364
なんか掲示板か社内メールかなんかで
送られて来るって書いてあったよ
全員に送られるわけじゃなくて
上の方の等級の分しかないだろうけど
368FROM名無しさan:2014/02/18(火) 10:58:54.90
同じバイトで格差ねーw
店長が決めんだろ、もしまわりから納得いかない奴が選ばれたら
店長の見る目も疑われるし、
ごますってきたメイトは公開されるってことだw
369FROM名無しさan:2014/02/18(火) 11:56:56.56
店長じゃなく、各GP長が決めるんじゃね?
まあ、たかがバイトにまでランク付けってアホらしいよな
370FROM名無しさan:2014/02/18(火) 17:26:46.79
>>367
社員はバッジあるみたいだけどメイトはまだなんじゃないかな

それより等級制になる上で店長との面談とかはないんだろうか
あるとしたら時間帯が合わない自分はどうしたら…?
371FROM名無しさan:2014/02/18(火) 19:33:05.82
公正にちかい評価なんて皆無だぜ
ごますって上と仲良くしとけ
地道に頑張ったって無駄な努力だよ
372FROM名無しさan:2014/02/18(火) 23:39:51.46
基本的な業務全部こなして発注まで持ってやってるのに時給がスタート時から変わらないんだがこれって、キレていいのかな?
373FROM名無しさan:2014/02/19(水) 00:52:10.58
それやるのは当たり前じゃね?
+αがないと
374FROM名無しさan:2014/02/19(水) 01:19:34.65
周りの奴らが「発注?何それおいしいの?」レベルなのに、それと同じ自給なんて納得出来るか?
例えば新卒社員の手取りが20万なのに、
それより下のベテランメイトより全然仕事出来てないし。
みんな不満に思ってるだろ。口に出してないだけで。
375FROM名無しさan:2014/02/19(水) 02:34:17.06
発注って、ある程度一人前になったら担当持たせてやらせるもんなんじゃないの?
それとも事業部や店によるのか?
過剰発注や欠品は痛いからいきなり仕事できない奴にやらせるのっておかしいと思うんだが
376FROM名無しさan:2014/02/19(水) 02:41:12.20
バイト募集の時給が3年働いてる俺の今の時給より高いってどういうこと?
何も知らない新人より低い時給で働けとかマジ舐めすぎだろ。こんなバカな職場いい加減もう辞めるわ
377FROM名無しさan:2014/02/19(水) 03:09:53.20
この会社マジクソだよな
理不尽なことばっかりだ
378FROM名無しさan:2014/02/19(水) 03:33:03.68
>>375
うちはちっちゃい店舗だから食品消耗雑貨はほとんど社員と一部選任だけだな
特にコーナーいぢるのは選任すらやらない
他の事業部はメイトでもエンドいぢったりするけど
379FROM名無しさan:2014/02/19(水) 12:01:36.24
全てこなせても、基本時給あがらない。
三年で四十円あがっただけだからね。
今入る新人の方が時給高いのは当たり前。
直ぐ入って3日位で来ない奴多いけどね!!
等級でモチベーションあがらないから、別にどうでも良い。
普通に今まで通り。
380FROM名無しさan:2014/02/19(水) 12:55:48.86
そう考えるとヒューストンモチベーションなんちゃらって人件費の無駄だよな
381FROM名無しさan:2014/02/19(水) 13:08:02.98
モチベーションあがる人が、がむしゃらにやれば良いんじゃないの。
そうゆう奴は態度に直ぐ出るから人間性変わるよ!!
わかりやすいw
自分のポリシーは大事にしないとね。
有給休暇使う事を必死に考えた方が良いわ。
382FROM名無しさan:2014/02/19(水) 13:16:21.77
あとさ、他人の接客に口だす人って嫌ね。
自分の個性だから絶対あなたの言う通りにしないわと思ってしまうw
383FROM名無しさan:2014/02/19(水) 19:11:51.17
接客なんてスムーズにやってくれりゃ何でもいいわ
他に待ってる人沢山いるんだからダラダラとやんないで欲しい


って言っても、評価されるのはクソ遅くても丁寧に頑張ってる奴なんだけどね
384FROM名無しさan:2014/02/19(水) 20:45:34.54
MGCからだったはず。
店舗基礎給+100からバッチ着用かな。

他店の現状は知らないけどこっちは
今月は現状時給で当てはめて5月に査定らしい。

何はともあれ事業部のBK長、自店担当者に
ある程度認められれば頻繁に時給上がるけどなー
385FROM名無しさan:2014/02/20(木) 01:33:24.94
>>383
そういう世渡りしてるのが店にいるよ
自分は異様に接客に時間をかけて
私やってますアピール

そのあいだ他の人がお客様さばいて全体をフォローしてるのに
店長の評価は世渡り上手にすべて行く理不尽さ
386FROM名無しさan:2014/02/20(木) 03:30:09.29
てかここ社員さんの異動多すぎじゃない?
せっかく打ち解けて仲良くなってもすぐにどっか行って寂しい
387FROM名無しさan:2014/02/20(木) 03:42:30.47
だからこそ浅く広くだよ
全社員と仲良しになっておけばいい
たまに事務所メインの仕事の時とか話出来て楽しいわ
388FROM名無しさan:2014/02/20(木) 04:01:54.32
社員と付き合ってたメイトが別れた後すぐに
新しく入ってきてた同じ事業部の社員と付き合い4ヶ月で出来婚するのがドンキです。

前任社員と穴兄弟w
389FROM名無しさan:2014/02/20(木) 07:32:20.52
店長が女をひいきしてる
ほかの人が気づくくらい
女は勘違いしちゃっていつも偉そう
390FROM名無しさan:2014/02/20(木) 11:41:54.30
広く浅く大事かも。
その方が、やりやすい。
全体回せる人が本当は評価されるべきだけどね。
勘違いしちゃってる人も居るけどね!!
391FROM名無しさan:2014/02/20(木) 11:58:19.03
地元のドンキ、バイト募集してるから面接受けようか迷うんだけど品出しでもレジは絶対するの?
392FROM名無しさan:2014/02/20(木) 12:31:32.50
したくなくともバンバン呼ばれんねん
393FROM名無しさan:2014/02/20(木) 14:43:48.09
品だしって名目でもレジやらされるよ
レジの方が時給高いから、ずっとレジでも苦じゃないなら品だしよりレジがいい
ちなみに、覚える仕事量事が品だし(事業部)8だとするとレジは2ぐらいの割合
394FROM名無しさan:2014/02/20(木) 16:21:17.09
事業部は全ての商品の陳列、把握してて当たり前。
でも、客はレジに場所聞くから、全ての事業部の商品把握してないと社員に怒られる。
レジで動かない奴は、相当使えない奴。
395FROM名無しさan:2014/02/20(木) 16:37:16.13
何ヶ月も経つのに体温計だの傘だの定番中の定番を何回も聞いてるレジはマジシんで
396FROM名無しさan:2014/02/20(木) 16:37:35.14
総合レジでも、電気、対面インテリア接客ヘルプ行かせられるけどね。
動かない奴は要らない。
レジは楽は間違い。
ウチは1ヶ月前まで事業部とレジスタート時給一緒だったよ。
397FROM名無しさan:2014/02/20(木) 17:13:38.49
店によるんだな
うちの店はレジは本当にレジしかやらない
どんなベテランレジでも、よその事業部手伝ったりなんて一切ないし商品聞かれたりなんだりしたら全部事業部に聞いたり案内や接客任せたりって感じだわ
398FROM名無しさan:2014/02/20(木) 23:36:46.57
うちもレジコン少ないからお客様の案内もしない(出来ない)し事業部の手伝いなんて無理
お客様に商品聞かれるとインカムで「案内お願いします」と事業部の人を呼ぶだけ
事業部はレジ入るのが当たり前な状況

レジコンがもう少し増えたら状況も変わるだろうけど人が入っても続かないんだよね
399FROM名無しさan:2014/02/21(金) 01:22:50.83
続かない奴多いよな
客層があれすぎで仕事行く度に嫌な思いするのも珍しくないし
400FROM名無しさan:2014/02/21(金) 07:26:15.28
まあレジはレジで事業部のミス(POP張り間違えやJAN取れ)なのに客からキレられたり理不尽なこと多いしね
理不尽の塊のような企業
401FROM名無しさan:2014/02/21(金) 11:57:01.84
店長がレジはお会計だけしていればいいって言うよ
事業部の大変さを分かってないんだろ

都心事業部は1000円もらってもいいんじゃね?
402FROM名無しさan:2014/02/21(金) 14:43:47.21
>>400
そういうのを全部込みにしてのレジだろ
どうせまともにゴメンナサイも言えない奴がレジやってんだろ
明らかに時間かかる対応なのに7番呼ばず事業部に投げてずっと黙ってる奴が多すぎる
403FROM名無しさan:2014/02/21(金) 17:17:37.57
札幌市北区の大型ディスカウントストア「MEGAドン・キホーテ新川店」で
20日、店内の商品棚などが焼けた火災で、
現場からカセットこんろ用のガスボンベ2本と綿が見つかったことが
21日、札幌北署への取材で分かった。
同署は何者かがボンベを爆発させようと火をつけたとみて、
現住建造物等放火未遂容疑で捜査を始めた。

 同署によると、ボンベと綿は白いビニール袋に入れられていたとみられ、棚中段の奥に商品の箱に隠れて置かれていた。綿や袋は焼けていたが、ボンベは爆発していなかった。
404FROM名無しさan:2014/02/21(金) 18:38:37.95
レジの奴が防犯解除し忘れて社員出動したり関係ない従業員が急にキレられたり、物の場所も満足に知らないくせに勘で適当な事言って客がキレるケースもあるんだぜ
レジしかやらない奴は最低限そういうの気をつけろよって思う
405FROM名無しさan:2014/02/22(土) 00:13:07.59
えこひいき店長きらい
406FROM名無しさan:2014/02/22(土) 01:12:15.04
レジしか、やらなくて良い店舗って因みに何処?
楽そう。
407FROM名無しさan:2014/02/22(土) 10:53:12.56
品だしってどんなことやるの?
408FROM名無しさan:2014/02/22(土) 11:57:49.31
>>407
自分の場合裏からダンボールごとドリンク類を持ってきて買い場に並べる。

作業はものすごく単純だが、1.5リットルのペットボトルが6本入ったダンボールを脚立に登ったまま地面に下ろすのは体力、筋力、バランス感覚がものすごく必要になる。

あと店によっては7番、3番に半強制で行かされる。自分は元対面だから対面によく行く。

あとはやはり買い場にいることが多いから客からの問い合わせ、クレームの標的になるのは間違いない。食品担当でも客は普通に雑貨、消耗のことも聞いてくるからそのへんまで理解しなきゃいけない(面倒なときは内線で担当事業部に丸投げするw)

【スレッドのURL】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1391871715/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
自分の耳は糞なのかもしれない。

mp3(320kbps)→FLACよりFLAC(16bit )→FLAC(24bit 92kHz)のほうが音の違いに感動した。
409FROM名無しさan:2014/02/22(土) 12:47:10.40
>>407
朝一はクーポンやチラシのチェック

その後、
買場(店内)見て回って出せそうなものを倉庫であさり台車に積んで出す
平台やスポット、エンドも同様
在庫がない場合は代わりになるものを探して出す
商品を出したら出したでPOP作ったり売価変更したり

それしつつ納品きたら捌いて発注取って…
何かと忙しく時間が経つのが早いのがいい
410FROM名無しさan:2014/02/22(土) 13:16:02.79
すいません。2つに分けてください。
411FROM名無しさan:2014/02/22(土) 14:47:03.96
>>408-409
ありがとう応募してみるよー
412FROM名無しさan:2014/02/22(土) 14:52:00.75
そして次に品だしなのにレジやらなかいけないんですか?と聞いてくるわけか
413FROM名無しさan:2014/02/22(土) 15:21:48.64
みんなどれくらいの期間で担当事業部の商品覚えてるんですか?
414FROM名無しさan:2014/02/22(土) 16:07:08.74
給料明細って事務所か何かで事前登録しないとログインできないの?
415FROM名無しさan:2014/02/22(土) 17:26:51.12
>>414
ううん
何もしなくても普通に携帯で見れるはずだよ
初回ログインの方法はこのスレか前スレくらいに書いてあったはず
416FROM名無しさan:2014/02/22(土) 20:11:16.60
>>407
自分の場合裏からダンボールごとドリンク類を持ってきて買い場に並べる。

作業はものすごく単純だが、1.5リットルのペットボトルが6本入ったダンボールを脚立に登ったまま地面に下ろすのは体力、筋力、バランス感覚がものすごく必要になる。

あと店によっては7番、3番に半強制で行かされる。自分は元対面だから対面によく行く。

あとはやはり買い場にいることが多いから客からの問い合わせ、クレームの標的になるのは間違いない。食品担当でも客は普通に雑貨、消耗のことも聞いてくるからそのへんまで理解しなきゃいけない(面倒なときは内線で担当事業部に丸投げするw)
417FROM名無しさan:2014/02/22(土) 23:48:34.26
レジコン始めて間もないけどクレーム多すぎ客もあれだしでメンヘラの自分には長く続けられそうにない
前の客の領収証出してる最中に次の客(若い女)に「早くしてよ!」て切れられて
出来るだけ早く商品スキャンして客がお金を出してる時に少しでも時間短縮しようとお金弾いて数えてたら
「ちょっと触らないでよ!」って手をはねのけられて、その後「もっと大きい袋にしてよ!」って袋投げられた

辞める一ヶ月前に申請しなきゃ慰謝料請求する場合ある(要はバックレ禁止)って契約書?に書いてたんだけど
精神疾患で薬飲んでるし、持病が悪化しそうってことで主治医に診断書書いてもらったら二週間後には辞めさせてもらえるかな・・・?
418FROM名無しさan:2014/02/22(土) 23:56:41.77
「ちょっとその言い方はないんじゃないですか?」ってキレ返した私も頭おかしいんですけどね
繁華街のど真ん中で客層底辺すぎてもう耐えられない
上司に相談しても「早くしてよって言う客なんて普通」って言われるし誰にも相談できなくて死にたい
419FROM名無しさan:2014/02/23(日) 01:33:48.89
>>415
ありがとう。

ちなみに先月分の明細って給料日の25日になるまで見れないんですか?
420FROM名無しさan:2014/02/23(日) 01:42:26.94
>>417
診断書あればいけるよ
しかもそいつは翌日に辞めていった
421FROM名無しさan:2014/02/23(日) 05:08:01.87
給与明細の見方くらいは新スレのテンプレにした方がいいかもなw

ところで、ドンキ知恵袋だっけ?
あれってまだやってるのか?
事務所内に「今月のパスワードは****です。」ってPOPが貼られなくなったのだが。
422FROM名無しさan:2014/02/24(月) 00:43:09.21
ドンキの志望動機とかどうやってかけばいいんだよ
423FROM名無しさan:2014/02/24(月) 01:38:05.30
>>422
俺は
・親とよく来たことがある
・居酒屋での(キッチンスタッフだったけど)接客経験が活かせる。
って書いたよ。

ちなみに俺はドンキの社名がどうのこうので急がないと半月くらい入社が遅れるとのことで即日採用、次の日から出勤したw
424FROM名無しさan:2014/02/24(月) 04:03:42.78
>>421
やってたと思うよ
あなたの店舗が掲示してないだけかと
毎月掲示し直してくださいって通達きてるし
425FROM名無しさan:2014/02/24(月) 06:54:01.08
DQN客よりも従業員の人間関係が嫌で辞めていく人が多いわ。ババアが仕切ってる所だと最悪
426FROM名無しさan:2014/02/24(月) 08:35:57.24
>>418
理不尽な物言いされたらそのくらいは普通だろ
そんな言い方あんのかコラ!とか言ったらあれだが
427FROM名無しさan:2014/02/24(月) 13:41:13.90
いるよ店長狙いBBAが
店長を味方につけることが仕事みたいなBBA
428FROM名無しさan:2014/02/24(月) 15:24:01.82
求人に早朝品出し・レジスタッフ・売り場スタッフ
てあるけど応募するならどこがいい?
429FROM名無しさan:2014/02/24(月) 22:18:27.14
どこ行っても大変でしょ あとは担当部署に良い人がいるかどうかだけ
自分は対面でブランドなんか全然詳しくないし最初嫌だったけど
他の事業部の超イヤな社員がいるとこにならなくて良かったわ
430FROM名無しさan:2014/02/24(月) 23:26:10.05
おまえらBBAに弱すぎ
おそらく、絶対的に向こうがおかしいんだろ
だったら、そいつを管理してるやつにちゃんと説明してそいつの言動を狭めていけよ
最終的に身動きできなくなって退職になるぞ
あくまで、辞めてもらう言ったのは自分じゃなくて管理してるやつだからな
当たり前っちゃ当たり前の話
431FROM名無しさan:2014/02/25(火) 00:47:48.22
昔から「めんこい」とか「素直でいい子だ」と言われる俺は結構パートのおばちゃん方に優しくしてもらえるけどな。

ここだけの話ジャストボックスから10円取らせてもらえたことがあったり、俺だけのために混んでる時にレジ開けてもらったりもした。
432FROM名無しさan:2014/02/25(火) 03:42:18.71
おっとSPのおっさんが一斉にレジのカメラをチェックし始めたようだ
433FROM名無しさan:2014/02/25(火) 04:08:25.98
従業員はジャストボックス使っちゃダメ。
これうちの店だけなのかな。
434FROM名無しさan:2014/02/25(火) 04:18:41.95
うちは従業員でもジャストボックス自由に使えるよ
たかが4円だけど従業員とはいえ買い物して店に金落とす時点では客と同じなのに禁止にするとか酷い店だな
435FROM名無しさan:2014/02/25(火) 09:31:15.08
クレジットでジャストボックス使うやつ見ると残念な気持ちになる
436FROM名無しさan:2014/02/25(火) 10:09:41.30
>>430
残念ながら店長がBBAに頭上がんないのよ
古いだけあってBBAは店のことを知ってる
店長は関係悪くしたくないからなんも言えないのさ

この店BBAの天下

だから>>431みたいな思い上がりBBAの不正行為があるんだろ
発覚したら横領で解雇だよ?
437FROM名無しさan:2014/02/25(火) 11:32:09.29
190 : [´・ω・`] s899216.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2014/02/25(火) 11:03:06.70 ID:4+R+1UbN
お願いしますm(_ _)m
【スレッドのURL】
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
ところで俺の研修期間はいつ終わるんだろう。

週4日入って3ヶ月目の給料が今だに50円マイナスになってる
438FROM名無しさan:2014/02/25(火) 12:08:31.53
ところで俺の研修期間はいつ終わるんだろう。

週4日入って3ヶ月目の給料が今だに50円マイナスになってる
439FROM名無しさan:2014/02/25(火) 12:58:18.25
3ヶ月ならまだまだぺーぺーじゃねえかよ
440FROM名無しさan:2014/02/25(火) 17:22:01.56
私用でFAX送ったら1回目で注意してきやがった…どんだけ厳しいんだよ
ヤ○ダにいたときは上司も一緒にやってたのに
441FROM名無しさan:2014/02/25(火) 17:41:08.89
>>438
多分3ヶ月すぎたら上がるよ
442代行:2014/02/25(火) 18:39:10.08
こいつ(>>437)
○○店の○○○○じゃねーか
443FROM名無しさan:2014/02/26(水) 09:06:55.13
>>437
どこに代行すればいいんだ?
444FROM名無しさan:2014/02/26(水) 13:31:20.88
もうすぐ辞めるけど、食品のクソ三浦に一泡吹かせてやんねーと気がすまねー。
暴力以外で何かないかな?
445FROM名無しさan:2014/02/26(水) 14:01:16.67
御法度110番(今名前変わってた気がする)に相談する
社長室ハガキorコールセンターに客のフリしてクレーム入れる
好きなのを選べ
446FROM名無しさan:2014/02/26(水) 14:13:49.30
賞味期限切れそうなの棚の奥底に隠して置いて辞める寸前で前面に戻す
期限切れってリクエストの中じゃ最上位のアウト項目だから5件ぐらい発生させれば、評価に響くんじゃない?
まあそこメンテしたメイトにも迷惑かかるけどw
447FROM名無しさan:2014/02/26(水) 19:45:44.46
>>443
糞代行が本文そのまま代行しやがった。

スレ汚しスマソ
448FROM名無しさan:2014/02/27(木) 00:47:54.42
仮にも代行してもらっといて糞とは
449FROM名無しさan:2014/02/27(木) 02:54:56.17
三浦は食品メイトが忙しくて回ってない時でも事務所から出てこないよな
食品に配属されてるメイトは気の毒だと思う
450FROM名無しさan:2014/02/27(木) 07:26:38.61
>>447
すみこかw
451FROM名無しさan:2014/02/27(木) 08:12:42.68
クラブドンペンカードを作ろうと思うのですが
従業員だとどのくらいお得なんですか?
452FROM名無しさan:2014/02/27(木) 13:16:40.39
三浦とかいうボスゴリラはどうしていつも猿山のてっぺんで威張り散らしてるんだ?
あとどうしてあんなにヒゲが濃いんだ?ホモなのか?
あいつのせいでみんなが仕事しづらくなっててもう我慢できねー。
453FROM名無しさan:2014/02/27(木) 18:05:06.15
うちの食品の佐藤もゴミみたいな社員で他の事業部のメイトからも嫌われまくり
454FROM名無しさan:2014/02/27(木) 18:54:29.32
うちの食品社員はほとんど休みないし
他の社員がほとんど買い場に出ることなく過ごしてる中一番買い場に出て頑張ってるけどな
455FROM名無しさan:2014/02/28(金) 06:16:35.82
食品の社員の地雷率やばい
456FROM名無しさan:2014/02/28(金) 06:21:11.66
ヤバイヤバイ!みんな増税POP終わった???
マジで終わる気がしないー
457FROM名無しさan:2014/02/28(金) 06:34:24.51
終わんねえ…
今日〆だっけ?
458FROM名無しさan:2014/02/28(金) 06:35:22.59
支社で違うんかね、うちはまだ1週間以上ある
とは言っても定番エンドは終わってサイドネットぐらいしか残ってないけど
459FROM名無しさan:2014/02/28(金) 07:40:57.12
まだってとこもあるのか。
定番はめんどくさいだけだけども、エンドってチョイとアタマ使わなあかんよなw
今まで手書きPOPだったところをロボでエンドっぽくしなきゃって思うと時間かかりまくる。
460FROM名無しさan:2014/02/28(金) 07:42:45.90
>>457今日頑張ろうな
461FROM名無しさan:2014/02/28(金) 08:47:43.80
エンドほとんど手書きPOPだからめんどい
462FROM名無しさan:2014/02/28(金) 10:55:46.95
9時から4〜6時間しか働けない私は面接に行くだけ無駄でしょうか?
463FROM名無しさan:2014/02/28(金) 12:19:27.15
ふつうに早番の人が足りなければ採用されるんじゃね?って朝か夜かわからんが
 
464FROM名無しさan:2014/02/28(金) 15:31:46.04
>>462
4時間〜6時間の人いるよ
事業部は限られるかもしれないけどレジなら休憩回しに重宝される
465FROM名無しさan:2014/02/28(金) 18:38:01.66
増税POPに品出しに倉庫整理に返品に発注
今日俺は一人
導かれる答えは1つ
466FROM名無しさan:2014/02/28(金) 19:26:57.46
返品やってるって選任??
そろそろ選任なるんだけどなんか仕事増える??
467FROM名無しさan:2014/02/28(金) 19:38:32.52
>>466
短時間メイトだけど返品作業やってるよ?
468FROM名無しさan:2014/02/28(金) 20:46:26.19
朝か夜かわかりませんでしたね。すみません。
朝です。

お二人ともありがとうございました。
面接に行ってみたいと思います。
469FROM名無しさan:2014/03/01(土) 05:54:35.11
日配のバイト始めてからもう少しで1ヶ月経つんだが

来週から発注やらせるらしい‥

前に俺と同時に入った奴が発注ミスってたの見たから
すげぇ心配‥
470FROM名無しさan:2014/03/01(土) 14:09:35.91
発注して長らくだけどミスるって感覚がよくわからん
メーカーで在庫無いからこなくてパートナーに電話するってことはあるけど
楽天の詐欺ショップじゃあるまいしイマドキ入り数も確認せず発注するわけでも無いだろ
471FROM名無しさan:2014/03/01(土) 14:21:21.74
2月末から バイト入って面接終わった翌日すぐ出勤できる?って感じで行ったんだけど
なんかもう客層とか全然知識ないのに家電のレジ品出しとかやらされて
4月いっぱいで辞めようと思うんだけど
これって非常識かな・・・
472FROM名無しさan:2014/03/01(土) 14:46:09.32
何で辞めたいのか動機がよく分からん‥
そういうのってやってる内に分かるようになるんだけどな
473FROM名無しさan:2014/03/01(土) 14:50:46.54
>>471
ドンキの家電とかは知識無くてもできるよ、スンマセーンって言って調べるだけでいいし、何も知らねえな!!ってクレームもないし
これDCアダプタ付いてますか?とかWチューナーですか?とかiPhone5cのケースって5Sで使えますか?とかそんなレベル
単純に接客がいやなだけじゃないか?後やめるなら4月いっぱいと言わず、今すぐのほうがいい
家電はレジ持ちで必ず誰か一人はいなくちゃいけないから、一人でも人減るとシフトの調整大変なのよ
今日明日にでもほかの場所に移れないか相談してみたら?

まあ俺は一人のときに倉庫整理にしてたり、エンド変えたりしてレジ開けてるけど
474FROM名無しさan:2014/03/01(土) 16:06:17.52
>>471
473と同じく事業部異動申し出てみては?
475FROM名無しさan:2014/03/01(土) 16:11:02.17
去る者追わず
辞めたら募集するし
476FROM名無しさan:2014/03/02(日) 07:25:32.83
>>471
家電好きだから羨ましい!
ただ第一の社員が嫌だから行きたくはないけど
477FROM名無しさan:2014/03/02(日) 13:06:50.41
直ぐきれる客多いし、変ないちゃもん付けるわ、結構しんどいのよ。
客相悪いからね。見た目じゃなく中身がね。
最近、特にね。
袋入れろとか、入れるなとか、勘違い客多数だから、そんなのいちいち相手してたら心病むから軽く流そう!!
腰の低いお客様には親切な対応する。
478FROM名無しさan:2014/03/02(日) 19:43:00.76
今日カギ開けの仕事教わったけど思ってたよりメッチャ面倒‥特にカート回収
しかも日曜日が当番とか一番カート溜まってるじゃないか‥
479FROM名無しさan:2014/03/03(月) 06:56:06.57
>>470
前に12個ほしい物を間違って12ケース来たことがある。
在庫があふれてたなw
480FROM名無しさan:2014/03/03(月) 13:58:22.05
近くの店舗で、5000円以上買うと一梱包分の送料無料って書いてあったけど、
どのくらいの大きさの箱かわかりますか?
481FROM名無しさan:2014/03/03(月) 16:01:03.17
350mlのビールケース3箱までなら一口にまとまる
482FROM名無しさan:2014/03/04(火) 13:01:07.14
2月の頭からアルバイト始めて給料の振り込みされてないんだけど‥
タイムカードを途中から使ったから今月のに+されて振り込みなのかなぁ‥
一応明日、経理さんに聞いてみます
483FROM名無しさan:2014/03/04(火) 14:18:13.59
月末締めの翌月25日払いだアホ
484FROM名無しさan:2014/03/04(火) 16:45:40.99
≫483
すみません、前のバイトとごっちゃになってました
契約書に書いてましたね
485FROM名無しさan:2014/03/04(火) 17:20:58.49
増税前だから食品消耗大変そう
486FROM名無しさan:2014/03/04(火) 18:20:22.87
月末締めだと月始めから勤務の場合給料日まで遠いんだよな
487FROM名無しさan:2014/03/04(火) 19:27:17.11
その為の貯金
488FROM名無しさan:2014/03/04(火) 19:29:11.20
2月分は少ないやろなあ、、
489FROM名無しさan:2014/03/05(水) 00:23:13.43
メイトだけど1月は167時間勤務してた。
確か選任じゃないと月128時間までしかは入れないはずだが完全無視か
490FROM名無しさan:2014/03/05(水) 07:08:13.07
>>489
新店は軒並み無視だよ
選任より長時間のメイトもいるw
でもそのメイトの事業部は選任にはなりにくいらしい
(人数が多い、スキルが求められる)
かと思えば普通に仕事出来れば選任になれる事業部もある

いつまでも保険がつかず時間削られ面接時の話が違うと辞める人もいるし
選任の基準がよく分からないや
491FROM名無しさan:2014/03/05(水) 09:02:32.82
新店で最初ガッツリ入れられてたのに減らされまくってるやつもいてだな。
希望シフトにならない人とか可哀想
492FROM名無しさan:2014/03/05(水) 18:31:26.39
とりあえず採用しちゃって
あとは店の都合で調整しますが?なにか
493FROM名無しさan:2014/03/05(水) 19:30:54.41
休みってシフト提出のときに書いていたら確実に取れますか?
494FROM名無しさan:2014/03/05(水) 21:51:43.88
>>493
俺は契約時に「通院のため、2ヶ月に一度土曜日に休みをもらいます」と言ったにもかかわらず休みの報告をすると嫌な顔をされる。けど一応は休みをもらえる。

後、「電車通勤だから雪なんかで電車が止まると出勤できませんし○○線は雨風にも弱いので遅刻もありえます」とも言ったけどこの前の大雪の時に急遽休んで次の出勤の時ものすごく怒られて「次やったら時給落とすかクビだからね」って言われた。

そんな、自然のことを私に言われましてもorz

まぁそんな店長も今やどっかに飛んでいったけどな。
495FROM名無しさan:2014/03/05(水) 22:54:19.73
店長がいうの普通でしょ
大雪で急遽休むとか頭おかしいでしょ
遅延証明書貰って仕事行けよ
それが当たり前じゃないの?
自然のことを私に言われても
orzって大雪の日出勤した他の事業部に土下座しろぼけ
496FROM名無しさan:2014/03/05(水) 22:58:59.89
バイトだからいいだろうけど大雪のせいで通勤できませーん
とか通用しないかなり企業もあるけどね
497FROM名無しさan:2014/03/05(水) 23:00:34.43
日本語変だった。
通用しない企業もかなりある。
というか通用しないのが当たり前、大抵は予報で降ると分かってるんだから徒歩圏内に泊まるとかするけどね
498FROM名無しさan:2014/03/05(水) 23:10:03.77
と、社畜の皆様がおっしゃられております。
499FROM名無しさan:2014/03/06(木) 00:04:14.22
いずれ週に20時間以上の勤務でも社保にはいるようになるんだよね
そうなると20時間未満に減らされるんだろうか…
もしかすると雇い止めかも
500FROM名無しさan:2014/03/06(木) 00:51:20.62
宿泊費が出るんだったらそれも分かるけど
自腹で徒歩圏内に泊まるとかやってたらまさにブラック企業に洗脳された社畜だなw
一時期話題になった自腹でリキュール提供してた和民のバイトの人と良い勝負だ。
ドンキも和民もブラックっぷりは同じか。
501FROM名無しさan:2014/03/06(木) 02:21:12.35
>>495
おまえ、雪の怖さ知らないだろw

あれか?最低気温が氷点下にもならないくせに「:(;゙゚'ω゚'):サムィー」とか言ってる都会っ子かw
502FROM名無しさan:2014/03/06(木) 02:35:03.36
土日も申請したら休めますかね?
503FROM名無しさan:2014/03/06(木) 02:42:37.82
むしろ急じゃなくてちゃんとした申請ではじかれる事ってあるの?
2ヶ月に1回ぐらい土日遊ぶから連チャンで休むって申請出すけど普通に通るわ
実家に帰るから3連休も取るし
504FROM名無しさan:2014/03/06(木) 02:47:04.17
>>503
居なくてもいいって事では?
505FROM名無しさan:2014/03/06(木) 02:51:13.79
>>503
ありがとうございます。
採用になって今日書類取りに店舗に行くんです。
このスレ見たら不安になりましたw
下宿生なんで凄く懸念していたんです。
506FROM名無しさan:2014/03/06(木) 03:21:53.29
雪国のドンキだからか、うちは普通に雪で遅れても仕方ないってなるわ
あちこちの事業部で何人も遅れて出勤する人いるけど何のお咎めなしだよ
今の次期なんか電車やバスは当たり前に遅れてくるからな

休みも、よほど人がいないって感じじゃなけりゃ普通に通るし
まぁ、これは事業部やシフト作る人に影響されるんだろうけど
507FROM名無しさan:2014/03/06(木) 07:58:27.45
趣味の為にバイトしてるだけだから時間減らせるなら休みが欲しい。
有給使いたいが言い出せない現状ではある。
選任じゃないのにね。
508FROM名無しさan:2014/03/06(木) 11:02:10.05
雪だろうがなんだろうが
遅刻しても注意できないヘタレ店長が普通にいるドンキw
509FROM名無しさan:2014/03/06(木) 19:29:44.60
まじかの研修受けたけどコレ絶対ミスるわ、自信あるよ
510FROM名無しさan:2014/03/06(木) 19:39:01.68
そもそもどれだけの人がマジカ利用するんだろうねえ 家電カードとかBMCと同じ効果になるみたいだけど チャージ利用まではされなさそうな気がする
511FROM名無しさan:2014/03/06(木) 20:35:22.18
というかチャージのときしかポイント付かないって使い勝手悪すぎだよね
512FROM名無しさan:2014/03/07(金) 06:15:31.94
>>489
シフト作る立場に居るけど
月128じゃなくて1年間で月あたり128な、他にも色々あるんだが
繁盛期はどうしてもオーバーするけど徐々に調整されるよ
513FROM名無しさan:2014/03/07(金) 16:41:28.04
おまいらバイトなのに休みの伺いとかしてんのか?
事前にこの日はNGですってシフト決めるときに出せば問題ないだろ。
514FROM名無しさan:2014/03/07(金) 16:44:18.38
俺が休んだら大変な事になる勘違い野郎が申請もせず休めない休めないって連呼してるだけだろ
515FROM名無しさan:2014/03/07(金) 22:50:04.45
うちは主婦が多くて子供行事で休みが重なる事多いからそういう日は自分が出るようにシフト組んでるよ…
(他の人の希望休優先で組んでる)
そもそも人が少なすぎるんだよな
入ってもすぐ辞めちゃう
516FROM名無しさan:2014/03/08(土) 05:10:27.44
主婦のおばさんはそういうの多いよな
休みたいのは、おばさんだけじゃねえってのに
517FROM名無しさan:2014/03/09(日) 11:45:45.21
シフトにわがまま言うやつは時給低いはずだよ
店長に聞いてみ?
仕事ができてシフトも貢献している人が評価されているはず
518FROM名無しさan:2014/03/09(日) 14:34:48.38
今回のチラシの売価とPOPが適当過ぎてマジ激おこ
519FROM名無しさan:2014/03/10(月) 17:00:17.45
いつもの事や
マスタ登録税込みの所に税抜き価格入れてたりアホか
520FROM名無しさan:2014/03/10(月) 17:13:40.50
次からは売価抜いたcsvファイルを店舗に送って欲しいわ
そこからロボポップで自分で作るからさ
日替わりとか200%日付違うし、ドンキ引きはさらにドンキ引きしちゃうし
521FROM名無しさan:2014/03/10(月) 18:01:31.00
ドンキ引き(笑) 買い場(笑) 客に意味が伝わらない言葉使ってほんとバカみたい
522NOが言えない日本人:2014/03/10(月) 21:03:36.52
俺レジコンシェルジュで土日だけ応援みたいな感じで出勤する
メイトなんだけれども、マジカカードめんどくさい
唯でさえ忙しいいのに従業員しかも本部までよく理解できていない
カード初めてもな…
523FROM名無しさan:2014/03/10(月) 21:19:51.85
マジカとか使い方も説明されてないんだが
それでも客が会計で使う時にやり方が分からなかったらキレられるんだろうな…
524FROM名無しさan:2014/03/10(月) 22:43:07.65
みんな冗談抜きで基本給いくら?
525FROM名無しさan:2014/03/10(月) 23:40:57.12
>>524
\900。それでも夢の中でもレジコンの制服着てる位熱心だぜ。
526FROM名無しさan:2014/03/11(火) 00:14:12.49
時給\1000以上の女いるけど
例外なく上と仲良し
公私混同もいいとこ
527FROM名無しさan:2014/03/11(火) 02:49:14.07
amazonギフト券を電子マネーで購入することは出来ないですよね?
528FROM名無しさan:2014/03/11(火) 04:36:27.85
majica使って3,4日経つけど慣れればクレジット並の早さで処理できるな
でもある程度してポイント払い来たら絶対ミスる

と思ったけどヤマダじゃあるめえし1%の還元とか貯まる訳ないか
529FROM名無しさan:2014/03/11(火) 20:44:54.19
>>526
情実しまくりだな。何が御法度五箇条だよ。
530FROM名無しさan:2014/03/11(火) 20:46:04.74
>>527

ギフトカードでPSNカード買いに来た客いたけど、断った。
531FROM名無しさan:2014/03/11(火) 22:50:58.93
ひいきがそこにある現実
532FROM名無しさan:2014/03/12(水) 01:39:48.01
働き初めてもうすぐ一か月だけど、レジ触ったことすらないわwww
7番?なにそれww
533FROM名無しさan:2014/03/12(水) 01:45:24.08
深夜の客は変わり者が多い
534FROM名無しさan:2014/03/12(水) 07:08:08.25
深夜でオネエだったりガチ女装の客とか来るからなw
535FROM名無しさan:2014/03/13(木) 06:12:00.65
店長の好き嫌いでメイトの時給を決めてんじゃねーよ
536FROM名無しさan:2014/03/13(木) 06:17:42.32
>>535
うちもそうだよ
537FROM名無しさan:2014/03/13(木) 08:45:04.59
仲良しクラブしたい店長は、こっちが構ってやればいい
まじめにしてると逆に使いにくいと思われる
てきとーに今日なに食いたいっすかー?とか話してろ
ドンキの店長なんかこんなんで攻略できる
仲間と思わせとけば仕事しなくたって時給上がるぞww


店長らしい店長にはちゃんと働いてる姿を見せとけ
それでも好き嫌いで評価してるけどな
538FROM名無しさan:2014/03/13(木) 13:42:21.32
ちゃんとお仕事してれば周りの社員から、メイト賞決める会議とかで巡り巡って評価されると思うけどなあ
早番の店長が帰る頃の1,2時間ぐらいしか会わないけど結構よくしてもらってるわ
539FROM名無しさan:2014/03/13(木) 15:43:55.53
社員と会議で決める店長もいるだろうが、
実際のとこメイト賞なんて店長の好みだけで選んでるよ?
決めらんなくてメイトに相談してる店長もいるw優柔不断なw
アホな店長にはゴマすってメイト賞稼ぐのもOK
540FROM名無しさan:2014/03/13(木) 15:58:24.48
新人メイト君ここはゲイってカミングアウトすればすぐあがるぞ
もちろん夜の残業大変だけどな
541FROM名無しさan:2014/03/13(木) 19:25:22.45
ここ最近の新商品や値上げ通達あったのPOPが標準で\2,980+税ってなってるのが気にくわない
便乗値上げ許すまじ
542FROM名無しさan:2014/03/13(木) 20:49:24.04
電子マネーでアマゾンギフト購入出来るよ。
ウチ通すけど。
543FROM名無しさan:2014/03/13(木) 21:43:07.05
夜勤専属の俺は働き出して半年ぐらいだがいまだに店長に会ったことがないw
544FROM名無しさan:2014/03/13(木) 21:58:45.49
メイト賞なんて貰った事ない。
みんなと仲良くしないからか納得。
媚び売るの大嫌いだもの。
545FROM名無しさan:2014/03/13(木) 23:52:40.66
>>543
ドンキは店長が複数の店を同時に持つことがあるって聞いたことがあるぞ。俺も入って一ヶ月後くらいに初めましてだった。

ちなみに面接は副店長。
546FROM名無しさan:2014/03/14(金) 04:19:11.12
メイト賞は社員や店長のお気に入り発表みたいなもんだよな
頑張ってるのはそいつらだけじゃないのに毎回、決まったようなメンバーばかり選ばれている
あんなの不公平だから、もう廃止でいいよ
547FROM名無しさan:2014/03/14(金) 07:02:18.89
>>546
どこも一緒なんだなー
548FROM名無しさan:2014/03/14(金) 07:28:14.86
店長が早番シフトなら、まず遅番時間では会わないかもしれない。
549FROM名無しさan:2014/03/14(金) 08:27:21.28
>>546
決まったメンバー、お気に入りメンバー
同じだw

じゃ、メイト賞狙いのメイトもどこでもいるんだな
賞が発表された賞狙いに露骨に
550FROM名無しさan:2014/03/14(金) 10:04:19.47
メイト賞とかうちの店舗発表すらされてない。

そもそも実施されているのかどうかすら・・・
551FROM名無しさan:2014/03/14(金) 15:23:37.41
ああいう無駄な制度が従業員の不満や反感をかっていることに気づくべきだよな
552FROM名無しさan:2014/03/14(金) 15:27:04.51
ひどい勘違いだな
おまえらの勤務態度が悪いのを棚に上げて、何がお気に入りだよw
こんなとこで愚痴ってないでまじめに仕事したら?
553FROM名無しさan:2014/03/14(金) 16:26:16.12
同じ人、お気に入りが勘違い、愚痴なら
受賞者データ出せば一目瞭然w

ヤバイ店もっとあるしwwww
店長慌てんなよ
554FROM名無しさan:2014/03/14(金) 17:02:49.02
必死ですね
555FROM名無しさan:2014/03/14(金) 22:33:23.11
まじめに仕事してなくてもメイト賞もらってる人いるけど?
556FROM名無しさan:2014/03/14(金) 23:05:50.04
まじめに仕事してないのに貰ってるのは決める奴のお気に入りだからだよ
557FROM名無しさan:2014/03/15(土) 03:20:05.76
自分の脳のなさをお気に入りで片付けたくてしょうが無いんだろうなあ
素直に認めたら?
558FROM名無しさan:2014/03/15(土) 11:36:13.45
何やら能なしが偉そうに吠えてますね
能なしなのにメイト賞ごときで勘違いしちゃって気の毒
559FROM名無しさan:2014/03/15(土) 12:15:12.15
社員が沸いてて草生える
560FROM名無しさan:2014/03/15(土) 22:06:52.39
どこに事業部をやりたいかある程度選ばせてくれたら仕事のモチベーションも変わると思うんだけどなぁ
食品なんてやりたくねーよ。。電気に移動したい
561FROM名無しさan:2014/03/16(日) 00:08:25.82
まあ一番楽なのは消耗だろうな
562FROM名無しさan:2014/03/16(日) 01:49:59.04
>>560
今電気だけど食品なんかに移されたら即辞める自身あるわ
エンド変えてPOP依頼して、新商品調べて出して、ゲームのポスター見てにやにやして
レコーダーの接客しながら世間話して長期とかオプション付けまくって販売して
スポット商品のの客注受けたから店間の電話して、新生活用の冷蔵庫をメーカーに納期確認して
こんな事ができなくなってひたすら倉庫と買い場往復とか何が楽しいねん
563FROM名無しさan:2014/03/16(日) 02:48:06.14
個人的に消耗より玩バラの方が楽そう
うちは忙しい店だからか消耗も結構キツい
洗剤とかペットの餌とか箱単位で持つと凄い重くて女には辛いよ
高い所の品だしも重たい物持ちながら何度もはしご上がり下りして常に筋トレ状態で体力使うわ
これでもかって商品を棚にぶち込んでもすぐスッカスカになる
564FROM名無しさan:2014/03/16(日) 02:51:17.33
そんな流れの中で対面の俺、参上!
565FROM名無しさan:2014/03/16(日) 03:47:11.21
ドンキで売ってる糞みたいな家電の接客なんて余裕だからいいよなぁ
逆に対面の接客は大変そうで絶対やりたくない
566564:2014/03/16(日) 04:31:33.01
>>565
対面は基本的にめんどくさい客(外国人、特に中国やアジア系やあっちこっちのブランドを見せろと言ってくる奴)が来なければ楽。

まぁあえて言うなら俺みたいなぶきっちょはラッピングと時計のサイズ調整に手こずるかな。いまだにラッピングはできなくて3番か他のやつに任せてるw。
567FROM名無しさan:2014/03/16(日) 05:37:54.09
>>562
私は雑貨で仕事範囲広いのは凄い楽しいしやり甲斐ある。
食品、消耗だったらとっくに辞めてる自信あります。
568FROM名無しさan:2014/03/16(日) 06:28:13.98
ここでアパレルが↓
569FROM名無しさan:2014/03/16(日) 09:30:57.65
>>561
あんまり楽じゃないよ(体力的に)
特に今は買貯めのお客さんが多くて大変だ
紙類だけでカート2つ分とか洗剤箱買いとか補充が間に合わない
一日中補充でエンドもいじれない日々

4月からは相当暇になると思うけど
570564:2014/03/16(日) 10:09:02.37
そこへレジコンが現れ、こう言いました↓
571FROM名無しさan:2014/03/16(日) 13:44:08.04
>>566
対面は修理に関わる対応がめんどくさいなー リクエスト絡みになりやすいし 
電気もだろうけど
後 腕時計のバンド調節がややこしい作りのだと苦労するのと
超高額品だとヒヤヒヤしながらやらなきゃいけないのがイヤだわ
572FROM名無しさan:2014/03/16(日) 14:48:55.97
31日ぜったいリクエスト起きる気がする
マジで23時で閉店にしてくれんかな
573FROM名無しさan:2014/03/16(日) 17:40:51.46
責任の重さ
電気=対面>食品>雑貨>消耗=アパレル=玩具

仕事の忙しさ
電気>食品>雑貨>対面=アパレル>消耗>玩具
574FROM名無しさan:2014/03/16(日) 18:04:20.19
玩バラがぬるそうに見えるが責任の重さやら忙しさって、どんな基準だよ
忙しい店かそうでない店かでも差があるだろうに
575FROM名無しさan:2014/03/16(日) 18:33:42.91
その部門での接客ミスによる客の怒り具合だろ
消耗や玩バラが案内ミスって違う商品売っても客ガチ切れで店長出動
社員が客の家まで出張なんて自体そうそう無いわ
576FROM名無しさan:2014/03/16(日) 19:46:45.04
食品は品切れや賞味期限切れとかのリクエスト多いもんね
玩バラはどこも人数少ないから休憩もまともに取れないし大変だと思う
577FROM名無しさan:2014/03/16(日) 23:51:09.89
うちは社員の出動結構多い
インテリアの部品が足りないだの破損だので社員が交換や配達に行くよ
部品足りないとか箱の中身が違うとかに関してはメーカーが悪いのにこっちのせいにされて大変
578FROM名無しさan:2014/03/17(月) 00:41:57.72
消耗だけど仕事全く面白く無いけど皆の察する通り糞楽だ。
だらだらぼけえっと仕事してても紙類のでかいダンボールを運んでるだけで仕事してると思われる。
毎日いかにしてサボるかしか考えていない。本当につまらん。辛いのは時間が経つのが遅い事。
579FROM名無しさan:2014/03/17(月) 01:10:23.76
消耗の糞豚小林氏ね
580FROM名無しさan:2014/03/17(月) 01:40:30.96
そんなに楽できる暇な店舗が羨ましいな
こっちは毎日客多くて忙しい
自分も消耗だが納品、品だし、防犯、接客に追われる
レジコン不足の7番で仕事進まないし
重たい物運んで出すのも大変だわ
581FROM名無しさan:2014/03/17(月) 02:10:57.39
>>580
納品、品だし、防犯、接客こんなのどこの事業部でもやってるんじゃないの?
重たいもの?笑わせるなよwww
582FROM名無しさan:2014/03/17(月) 02:39:33.86
馬鹿野郎
シャンプーや洗剤といった液体類や紙類やら箱単位で持つとキツいんだぞ
マジ肉体労働
女子や非力な中年には過酷な作業です
品だしの頻度が低い所なら楽だろうが常にそれらばっかやってるのは体力的につらい
583FROM名無しさan:2014/03/17(月) 02:59:23.48
>>582
同じこと他の事業部に言ってみな
584FROM名無しさan:2014/03/17(月) 03:34:19.11
それ以外仕事無いくせにずいぶん偉そうだな
時計の修理やエアコンの受付でもしてみる?どれだけ重いもの運ぶだけの仕事が楽かわかるよ
585FROM名無しさan:2014/03/17(月) 04:13:12.48
重さなら負けない自信がある俺電気
200L以上の冷蔵庫とか洗濯機とか50型のテレビとかエアコンの室外機とか
納品ふざけんなって位重い、あと高いし気も使う
日常的に出るものじゃないにしてもこの時期やっぱ新生活で多いしなー
586FROM名無しさan:2014/03/17(月) 05:04:36.67
うちの店では食品消耗が一番大変だという認識だわ
(自分の感想ではなく店全体がそういう認識)
食品消耗をこなせると他事業部も出来るって感じかな
他事業部と違いメイトが常時2人以上いるため対面電気の7番や配送も食品消耗が動くことが多いし
587FROM名無しさan:2014/03/17(月) 07:34:43.29
玩バラ楽しいよ
地味に忙しいけど!
588FROM名無しさan:2014/03/17(月) 08:46:32.69
食品が3番7番動くとかうちの店では奇跡だわ。
589FROM名無しさan:2014/03/17(月) 08:48:36.03
どこの事業部も大変な日は大変だよ。
レジの馬鹿が客少ない日だとみんな暇だと勘違いしてた時はカッターで刺しそうになりました。
590FROM名無しさan:2014/03/17(月) 09:21:27.16
レジにもバカはいるけど、
全体を見て人を配置できない店長がバカなんだよ

店仕切るのは店長の仕事だろ
女相手にへらへらやって時間すごせるってバカの才能だなー
591FROM名無しさan:2014/03/17(月) 11:02:38.36
結論:ドンキはどこでもどの事業部でも基本的に忙しい。
592FROM名無しさan:2014/03/17(月) 11:18:46.39
>>591
そうだね

確かに近場のスーパーとかと比べたら時給も多少はいいしな
593FROM名無しさan:2014/03/17(月) 11:19:12.49
まだ話題が出てないアパレルと雑貨はどうなの?
594FROM名無しさan:2014/03/17(月) 12:45:11.49
雑貨は家具類の納品品出ししんどい
他に細々と扱ってる種類多すぎ
これ消耗じゃんって物や玩バラじゃね?って物まである
でも、その分色々できて楽しいよ
595FROM名無しさan:2014/03/17(月) 16:04:09.45
玩バラが一番楽みたいなレスあったがアパも楽そうなイメージあるのは自分だけか?
596FROM名無しさan:2014/03/17(月) 18:40:18.52
アパです
楽かどうかはわからないけど、
食品消耗に比べて品数少ないから楽なのかな?

ただ、仕入れの判断力とかセンスがないとかなり厳しいかも
597FROM名無しさan:2014/03/17(月) 18:58:55.02
ドンキでバイトしているけど、明日からmajica始まるじゃねぇか。
みんなからしてあれどう思う?
俺はただ面倒なだけなんだが
598FROM名無しさan:2014/03/18(火) 00:12:41.32
同じく面倒
今日は大変かもな
599FROM名無しさan:2014/03/18(火) 00:38:54.00
マジカはやるだけ無駄な気がするよな
あんなの持つぐらいなら余所でも使えるEdyとか持ってた方がいいわ
ドンキしか使えない時点でクソだろ
600FROM名無しさan:2014/03/18(火) 03:49:57.83
ドンキでしか使えない、レジでしかチャージ出来ない
ポイント利率が糞の上チャージの時にしかポイントつかない
ランクの価格設定が高すぎ
レジの負担を考えない手動での入力の円満会計、特別クーポンの数々

個人的にこのカードの利点はカラコンの住所入力不要なとこだけだわ
601FROM名無しさan:2014/03/18(火) 06:13:30.09
ただのポイントカートと思ってたほうがいいよ
602FROM名無しさan:2014/03/18(火) 13:34:57.77
ポイントカードとしても価値ないよ
1000円チャージで10ポイントなら前からなくなって欲しいと思っていたジャストボックスの存在の方が優秀だわ
603FROM名無しさan:2014/03/19(水) 00:05:37.07
つか誰があんなの使うの?いくらドンキの馬鹿客でもあんなゴミをわざわざ使う程バカじゃねーだろw
604FROM名無しさan:2014/03/19(水) 01:02:25.72
今日シフト入っててバイト行ったが1人だけ買ってたな。まぁうちのドンキめっちゃ小さいからそんなもんだろうけどw
605FROM名無しさan:2014/03/19(水) 04:02:17.02
なぜ増税前っていう時期にmajica導入したのか
606FROM名無しさan:2014/03/19(水) 07:23:14.36
この何年に一度かの繁忙の時期に、面倒なカード導入とかw
ドンキらしい無計画さだwww
607FROM名無しさan:2014/03/19(水) 13:51:13.97
夜レジヘルプ何度も押すくらい忙しい繁華街の店のレジコンだけど、マジカは結構普及しそうな気がする
客並んでる時にチャージとか一連の動作するのは想像しただけでこyからせめてチャージの専用機は作ってくれ…!
「マジカカードお持ちでしょうか?」って昨日指示された通り言ったら「マジカだってwwwウケるーwww」ってギャルに笑われたんだけどそれも狙いの内なのか?
滑ってないかね…
608FROM名無しさan:2014/03/19(水) 14:23:13.30
当店のカードはお持ちでしょうか
でいいだろ、マジカなんて恥ずかしくて言えんわ
609FROM名無しさan:2014/03/19(水) 20:32:59.12
>>605
ランク付けでご贔屓さまに更に優遇を(建前。全体の数%)。

情弱低所得者がいくら払ってるか分かりづらくするためだよ。
610NOが言えない日本人:2014/03/19(水) 23:47:58.44
俺らドンキホーテグループ従業員がドンキでお得に買い物する方法
1009円の時
マジカカードをレジで提示
マジカ払いを行わずクラブドンペンカードで支払い←これ重要
611FROM名無しさan:2014/03/19(水) 23:51:29.13
メイトにランクがあるってマジ?
612NOが言えない日本人:2014/03/19(水) 23:53:38.44
上の続き
実はマジカで払わなくても円満会計の対象になる!!
そしてクラブドンペンカードは従業員登録するとドンキから
100円につき6ポイント従業員ポイントがもらえ、カード会社の通常ポイント
100円につき1ポイントドンキで買い上げのときは2倍の2ポイントがもらえ
実質8ポイント
上記例だと80ポイントに円満会計の9円引き
以上レジコンシェルジュのNOが言えない日本人
613NOが言えない日本人:2014/03/20(木) 00:08:09.24
元雑貨出身のレジメイトだからレジが暇だとレジ業務以外もやらされる

メイトのランク?は知らないが、3ヶ月ごとに店長の独断と偏見で査定は
あるはず。
下手をすると自給ダウンも
614FROM名無しさan:2014/03/20(木) 02:56:51.00
レジの方が時給はいいけどレジに配置された人は気の毒だと思ってしまうのは自分だけだろうか?
615FROM名無しさan:2014/03/20(木) 06:33:58.28
楽しくなさそうで俺は無理だなあ…
ひたすら立って同じ事繰り返してって作業は嫌い
616FROM名無しさan:2014/03/20(木) 11:19:23.41
社員に査定があり職位があるように
メイトも評価されてランク付けされてる
同じレジでも差はある
実力よりも店長のお気に入りランキングだ
617FROM名無しさan:2014/03/20(木) 12:30:51.97
>>616
だよね

店長と社員のお気に入りだったら仕事できるできないはあまり関係ないみたい
618FROM名無しさan:2014/03/20(木) 13:30:35.06
バイトで年齢高い男性って居ますか?
ドンキは若いバイトがどこも多そうだけど。
619FROM名無しさan:2014/03/20(木) 15:01:07.33
毎度毎度お気に入りお気に入りってうぜえよ
620FROM名無しさan:2014/03/20(木) 16:29:14.55
おいしい思いした奴にしか分からんが
気に入られてみ?

世の中あっちゃいけないことがマジであるんだよ
621FROM名無しさan:2014/03/20(木) 22:10:22.47
うちの場合かわいそうなのは店長が気に入らない(仲良くない)社員の事業部のメイトだわ
仕事かなり出来る人もいるけどずっと時給上がらないらしい

>>618
年齢高い人もいたけど入ってもすぐ辞めちゃう
622FROM名無しさan:2014/03/20(木) 22:45:51.66
うちの店の食品消耗はメイト各四人いても店舗業務行きやしねぇカスぞろい。
二階の玩バラから一階に走り回ってヘルプいくありさまw
2階は対面電気玩バラでうちの事業部は1人なのでいつもしんどいww
623FROM名無しさan:2014/03/20(木) 22:52:28.28
そうね。
時給は現状維持で。
お気に入りランクに付き合う程の余裕ないのでw
624FROM名無しさan:2014/03/21(金) 01:33:04.44
うちの店だと年齢高いメイトは遅番に多いイメージだわ
早番中番メイトは学生や20代と30代フリーターだったりで若いの多い
625FROM名無しさan:2014/03/21(金) 03:13:47.00
年いってるメイトあんまいないよなぁ。
うちには食品に2名ほどいるかなぁ。
あと経理が地味に年いってるかも
626FROM名無しさan:2014/03/21(金) 04:44:58.87
うちはレジ若い子多かったが最近ババアが増えてきたwww
627FROM名無しさan:2014/03/21(金) 05:00:25.58
4円まで使える制度あるけど俺使わないでちゃんと自分で4円出してる
学生とはいえ使うほど落ちぶれたり貧乏じゃないぞ
っていうアピールやプライドがあるんだけど
俺ってバカ?それとも使う奴は底辺ばかりで店員は見下してる?
628FROM名無しさan:2014/03/21(金) 07:08:28.02
仕事と笑顔、挨拶の両方をレベルアップすることで
時給は上がったな
しかし店長に広い視野がないといくら頑張っても見てもらえない
店長の周りにいるメイトだけと仲間意識ができてる
629FROM名無しさan:2014/03/21(金) 07:24:54.39
自覚ないBBAは最強
BBAがお願い手伝ってえとすり寄ってくるぞw
630FROM名無しさan:2014/03/21(金) 09:42:07.95
>>627
あれは釣り銭少なくするためのもんだからな
普通の客が使ってもなんとも思わないけど何十秒もカチャカチャカチャカチャやってたり4円までっつってんのにそれ以上使おうとする奴は正直うわぁ…って感じだわ
631FROM名無しさan:2014/03/21(金) 13:35:29.49
会計中に合計金額が出る前に四円取ったりクレジットなのに四円使おうとする貧乏くさいケチな奴もいるよな
それ以外はジャストボックス使っても別に気にならんが
632FROM名無しさan:2014/03/21(金) 16:19:46.51
ジャストの意味がわかってないのでは?
633FROM名無しさan:2014/03/21(金) 16:50:56.74
売り場スタッフ募集で応募し内定もらったけど
品だしと第1って別なの?
634FROM名無しさan:2014/03/21(金) 17:12:12.20
いつも毎回、1個づつ買うもんで税込み98円だったのが
「94円プラス税」の表示に変わったんだよ。
で、数日前は荷物もなかったんで3つ買っとくかと
294円を手にレジに行ったわけ。
そしたら、296円ですと言われて何じゃそりゃ?と
なったが、ジャストボックスで助かったわけ。

何で1つ98円なのに3つ買うと294円じゃねーんだよ?
どういうシステムなんだよ?
増税後も同じような計算法なのかね?
店員で分かる人いる?
635FROM名無しさan:2014/03/21(金) 17:27:01.71
94x1.05x3って計算して毎回小数点の部分注意して見てみろ
そういうことだ


>>633
一緒
第1は電化製品担当、その上で冷蔵庫だのテレビだの受付しつつ電池だのドライヤーだのを小さい物を棚に出すお仕事
636FROM名無しさan:2014/03/21(金) 17:36:56.15
>>634
たしかそれマスターの設定でどうしようもなかったところだったと思う。
税抜きでのレジになった瞬間にそのような感じに税金がちょっと多めに取られてる。
税金を足す部分でなんか小数点の計算上そうなっちゃうみたい。
税込に戻ったらその辺もちゃんと戻るはず。
その2円分は税金分とあきらめてください(´・ω・`)
637FROM名無しさan:2014/03/21(金) 17:41:22.30
>>634
すまん。636だけど、計算では

94×3×1.05=296.1
となってるから計算上は間違ってないみたい。
ただ、前みたいに98×3とはなんないね(´・ω・`)
638FROM名無しさan:2014/03/21(金) 17:44:54.26
外税と内税の違いを理解してから買い物に来やがって下さい

今回のだと実は今まで98.7円(商品94円消費税4.7円)だったが
内税だった為1個辺り0.7円が切り捨てられて全て個別に計算されてたの
法が変わって94×3=282 ×1.05=296.1円小数点以下切捨て=296円

0.7円×3個はいくらかわかるな?そういう事だ
639FROM名無しさan:2014/03/21(金) 19:32:20.91
レジで読み上げの時困ったんだけどどうするべきなんだ??

398円が1点⚪︎⚪︎が1点ってやってたのにレジでの表示が税抜きになっててあたふた
640FROM名無しさan:2014/03/21(金) 22:21:35.48
>>638
1人も客来れなくなるな
641FROM名無しさan:2014/03/21(金) 23:40:55.15
>>627
お前は自意識過剰なバカ
642FROM名無しさan:2014/03/22(土) 04:27:19.42
めんどくさがり系DQN相手の高額商品売る時カードの説明するのだりいわ
長々と説明すると100%聞かないし、だからといって風の噂でカード作ると安く買えるって来たらこれまたウザいし
643FROM名無しさan:2014/03/22(土) 17:17:19.08
円満快計とか意味不明だな。
644FROM名無しさan:2014/03/22(土) 21:14:55.07
増税前の駆け込み需要
対面の高額商品や家電を買うなら分かるが

なぜトイレットペーパーやらティッシュを焦って買うのか理解できん。

消費税3%上がったところで誤差の範囲だと思うんだが
645FROM名無しさan:2014/03/22(土) 21:54:51.11
覚えること多すぎてワロタ
みんなよく覚えたね。凄い。
646FROM名無しさan:2014/03/23(日) 06:42:49.94
majicaの扱いが面倒すぎ。
もう少しシンプルにできなかったのだろうか。
647FROM名無しさan:2014/03/23(日) 10:30:16.67
案の定円満会計忘れる件が目立つね
648FROM名無しさan:2014/03/23(日) 22:11:11.45
明後日初出勤なんだけど手順忘れた
持ち物検査→タイムカード→着替えるの順でしたっけ?
649FROM名無しさan:2014/03/23(日) 22:27:46.51
出勤時
持ち検(所持金チェック)→着替え→タイムカード→勤務

退勤時
タイムカード→着替え→持ち検
650FROM名無しさan:2014/03/23(日) 22:31:16.58
>>644
どこの企業も煽ってるが実際は家電とかの高額品以外は誰も買ってない。ドンキーに限らずね。
普通に考えて安物の数%の為に家の中のスペース使いたくねえわな
651FROM名無しさan:2014/03/24(月) 00:03:48.23
>>649
ありがとうございます!
652FROM名無しさan:2014/03/24(月) 00:10:16.59
持ち検なんて一回もしたことないわwwwww
653FROM名無しさan:2014/03/24(月) 01:39:36.93
メイトAやBとかあるけど
定められた1週の労働時間って守ってるの?
654FROM名無しさan:2014/03/24(月) 04:40:43.62
持ち検ない所なんかあるのか
あれ無意味だから廃止にして欲しいよ
あんなんやっても財布盗まれてる気の毒な奴いるし
655FROM名無しさan:2014/03/24(月) 05:49:37.16
なかったらなかったでまた取られ放題なんだろうな・・・
私はあきらめて持ち検真面目にやってるよ
656FROM名無しさan:2014/03/24(月) 06:24:22.35
無いってありえるの?
普通SPと本部がカメラチェックしてる訳だけど
もしかして本部と脈々つながった真っ黒な店舗なんじゃ…
叩けばほこりが出そうだな
657FROM名無しさan:2014/03/24(月) 11:53:06.67
>>656
持ち検だけじゃないよ。
本部が決めたことでも、
店長がやらなければ無いことになる
そんなの日常的にあること

本部の人もいい加減なのはいるし
658FROM名無しさan:2014/03/24(月) 11:54:00.36
持ち検自体はあるけどやらずに通過してるってことじゃね?
659FROM名無しさan:2014/03/24(月) 12:33:23.11
初出勤いってくるわ
660634:2014/03/24(月) 16:16:57.90
外税と内税の違いでそうなるのは理解できるが、
数円の違いとはいえ購入数によってこうなるのは大問題じゃね?
支払い金額も、俺の頭脳じゃ精算前に暗算できねーじゃんか。
電卓でも携帯して「金、足りるよな?」なんてやるのかよ?

ところでな、連休に他のドンキに行ったんだよ。
そしたら、問題のブツが同じく外税の価格表示だったんだが
1個買ってレシート見たら内税方式みたいなんだよ。
これは、まさか?と思って実験するしかないと
帰りに、あえて3つ買ってみたんだ。
そしたら「294円です」だって。。。。何じゃそりゃ?
オンラインで近隣店も共通の設定にしてんじゃねーのかよ?
661FROM名無しさan:2014/03/24(月) 16:35:15.00
日付変わってから何時間も仕事してる遅番にいきなり朝番で9時からヘルプってアホだろウチの上司
まず起きられないし、寝ずに働けってか
662FROM名無しさan:2014/03/24(月) 16:38:41.58
>>659
お疲れさん\(^^)/
663FROM名無しさan:2014/03/24(月) 19:00:06.94
>>658
そういうこと
664FROM名無しさan:2014/03/24(月) 19:05:46.27
そんな配慮ないシフトありえないだろw
シフト作ってんのはどんな奴だよ
665FROM名無しさan:2014/03/24(月) 19:50:57.71
みんなの店は休み取るときは代わりに入ってくれる人見つけるの?
666FROM名無しさan:2014/03/24(月) 20:24:12.90
うちは代わりを立てる必要はないな。
発注とかも社員さんが代わりにやってくれるし。
667FROM名無しさan:2014/03/24(月) 21:16:02.20
バイトだから休んでも良くね。
真面目来てる奴が馬鹿みたいだから仲良しごっこなんか絶対しない。
時給一緒だし、週5で文句云われる筋合いは無い。
668FROM名無しさan:2014/03/24(月) 21:21:36.29
社員が仲良しごっこ大好き
仕事しに来てんのに構って欲しいやつ多すぎ
669FROM名無しさan:2014/03/24(月) 23:30:45.26
電気だがマジカ切り替え説明とかまじめんどい
ロクに対応マニュアルとか作ってないんだもんなぁ
売変されてなかった広告の品+マジカ実績のみ+クレジット分割可能か+スペシャルクーポン+5%クーポン+ジャストbox+配送リサイクルありとか来られたらわけわかんなくなる自信がある
670FROM名無しさan:2014/03/25(火) 01:43:49.83
シフトはちゃんと休み希望出しとけば作る人が調整して作ってくれるんじゃないの?
うちは、よっぽど人いない時以外は希望通りになるし、ならないならならないできちんと出れないかどうか作る人が聞いてくれる
671FROM名無しさan:2014/03/25(火) 02:04:13.65
>>659
ありがとう!

レジ操作とか教えて貰ってないけど、キツいのかキツくないのかよく分からないのが初出勤を終えての率直な感想。
672FROM名無しさan:2014/03/25(火) 07:18:05.14
人居ても来ないし、役に立ちません。
そんな奴と時給一緒なんて割にあいません。
適当に仕事するのが一番。
基本土日出てるし、希望平日三連休で文句云われたら頭来るわ。
バイトが休めなくて社員が休める不思議な企業。
673FROM名無しさan:2014/03/25(火) 07:54:32.18
まわりにアホが多ければ
ちょっとできるだけで目立つから
時給あがるんじゃね?
674FROM名無しさan:2014/03/25(火) 11:37:16.01
私、電気に配属になったんですけど
電気のバイトの男女比ってどんな感じですか?
675FROM名無しさan:2014/03/25(火) 12:59:13.53
うちの店は電気はほとんど男
アパは逆に女が多い感じ
676FROM名無しさan:2014/03/25(火) 13:03:42.61
働くことが好きで元気、素直であればアホでもつとまるぞ
677FROM名無しさan:2014/03/25(火) 18:57:33.18
時給は\10ずつ上がるの?
678FROM名無しさan:2014/03/25(火) 22:49:45.09
一人の時に自転車来るんじゃねえよボケ
メイトはおろか、社員すら誰も販売出来ない店なんだから、ずっとブルーシートかけてたら怒られたし
ほんと糞
679FROM名無しさan:2014/03/26(水) 06:14:30.80
>>677
自分は一気に20円あがったな。
ちなみにレジコン
680FROM名無しさan:2014/03/26(水) 23:33:31.47
現金払いでmajika提示したら断られたわ
ご利用案内も見せたのに何あの適当な対応
ご利用案内に書いてあることと違うんじゃこれ何とか表示法違反で犯罪じゃないの
681FROM名無しさan:2014/03/27(木) 01:42:01.22
研修期間はいつ終わるんだorz
682FROM名無しさan:2014/03/27(木) 06:03:11.03
>>680
すまん。その時の会計って1000円以上?
もし1000円以下でも年間ご利用金額のランク付けにかかわるから断るってのがおかしいな。
1000円以上でかつ金額の下1桁が0じゃないなら(290”5”とか941”2”とか)円満会計の対象になるから店側が完全におかしい。
どっちにしろ提示だけでも店側は断れないはず。

とりあえず1メイトとして謝るわ。すまない。
683FROM名無しさan:2014/03/27(木) 17:07:02.61
自分は面接の時に研修期間は2ヶ月って言われたな、時給上がるまであと1ヶ月ある…
684FROM名無しさan:2014/03/27(木) 17:16:34.12
むしろ仕事覚えなくていいから率先して動いてれば研修終わるぞ
自分から動いて結果わからなくて聞くって状況でも周りはプラスに捉えてくれるし

個人的に俺は6番やってくれるやつが好印象
685FROM名無しさan:2014/03/27(木) 22:16:47.72
>>682
メイトじゃないお客さんだよね
スレチだから謝らなくていいよ

680さんは通販買い物スレにどうぞ
686FROM名無しさan:2014/03/28(金) 08:58:29.71
今週末は混みそうだな……行きたくねえ
687FROM名無しさan:2014/03/28(金) 10:35:59.21
今週末は忙しくなるのだろうか
688FROM名無しさan:2014/03/28(金) 11:05:41.43
書き込めなくて、つい浪人買っちまった・・・・
とりあえず、書き込みテスト
689FROM名無しさan:2014/03/28(金) 11:10:31.02
買ってまで書き込みするなんて、生まれた時は思いもしなかったです。
690FROM名無しさan:2014/03/28(金) 11:27:46.49
今、日本人の若者に間に、不安定な雇用(非正規)で安い給料にも
かかわらず大量の仕事を任せられて「やってられない」として集団で
退社する事態になり閉店に追い込まれる牛丼チェーンも出てきており、
更にネットで集団退社を促すような流れになってきており、最悪の場合、
現場からスタッフが消え、閉店に追い込まれる店舗が急増するという事態
もあり得ます。

一種のストライキになりますが、これがネットを通じてあらゆる現場
に波及すれば、スーパーもコンビニも建設現場も、人がいなくなり、
店舗・作業が回らない事態になることさえもあります。

今まで非正規の若者を安い給料でこき使い収益をあげてきた日本企業が多
いですが、この安い給料に明確に敵対する若者が出てきたことは、日本企業
の今までの収益構造が激変することもあり得ます。
なぜなら、多くの日本企業の利益率は一桁であり、ここで一気に人件費が
上昇すれば赤字に転落する企業が急増するからです。
691FROM名無しさan:2014/03/28(金) 11:33:38.52
すき屋がヤバイらしいね
692FROM名無しさan:2014/03/28(金) 11:54:54.68
>>691
690で非正規が離脱してるって書かれてるのってすき屋のことかwww
693FROM名無しさan:2014/03/28(金) 11:57:18.23
>>692
ν速で見た気がする
694FROM名無しさan:2014/03/28(金) 12:25:17.64
majica買った人いる?
695FROM名無しさan:2014/03/28(金) 12:27:17.92
majicaって、クレカ使ってチャージできる?
696FROM名無しさan:2014/03/28(金) 12:29:45.67
出来ないんじゃないかな?
697FROM名無しさan:2014/03/28(金) 12:56:30.55
マジカ流行らないかなぁ。もっと。
698FROM名無しさan:2014/03/28(金) 13:05:10.02
マジカってどれくらい売れてるのかね?
699FROM名無しさan:2014/03/28(金) 13:34:50.18
うれてないんじゃないか?
700FROM名無しさan:2014/03/28(金) 13:36:59.27
マジカの売り上げってどこにつくの?
701FROM名無しさan:2014/03/28(金) 13:37:37.49
うちの店舗に統括?支社長?みたいなやつがたまにくるんだけど、すげー偉そうで店長もペコペコなんだけど、みんなの店舗もそんなかんじ?
すげーイライラするんだよね・・・。
702FROM名無しさan:2014/03/28(金) 13:38:38.13
そういえばどこにつくのかね
第5とか?
703FROM名無しさan:2014/03/28(金) 13:38:40.03
マジカの売り上げは店舗につくんじゃないかなー。
704FROM名無しさan:2014/03/28(金) 13:39:25.93
なんで第五だよw
705FROM名無しさan:2014/03/28(金) 13:39:50.44
>>701
店長乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
706FROM名無しさan:2014/03/28(金) 13:40:53.37
>>701
店長、買い場出て下さ〜い!wwwwwww
707FROM名無しさan:2014/03/28(金) 13:41:54.67
社員降臨草不可避
708FROM名無しさan:2014/03/28(金) 13:42:03.65
店長の 権限委譲 腰低い
709FROM名無しさan:2014/03/28(金) 13:42:49.94
うまくねーぞ・・・
710FROM名無しさan:2014/03/28(金) 13:43:15.88
社員もココ見てるんか
見てるんかwwwwwwww
711FROM名無しさan:2014/03/28(金) 13:46:17.20
ねぇねぇ。店長って、いくら貰える?
安い?給料やすい?
712FROM名無しさan:2014/03/28(金) 13:48:18.63
店長は今、ペコペコ中です
713FROM名無しさan:2014/03/28(金) 13:51:16.06
 ,,,,,,,,,,,,,,,   ,ll,,,,  llllll  ,lll
''''''''''''''llll'  ,,,, '''   ,,, '''''llll''''lll
 l,,,, ,,lll''  ''''l'  ,,lll'   ,lll  lll
  '''lllll      ,,,,,lll''   ,lll''  lll
    ''''    lll'''''     'l''' 'llll'''


             |  |
       \|\|  |/|/
     |~\     |  |   /~/|
    ヾヾヽ、_|_|_/ //
     \/     \/
      /   ●    ●\
       |          |
      \ \    //
        |   \_●/|
      / ∧__∧ \
     / /|  地  |ヽ ヽ
     | | |  デ.  | | |     
     | | .|.  ジ  .| | |    
      ■  |  カ  |. ■
           |\_/|
         | |. | |
         | |. | |
         ■.  ■
714FROM名無しさan:2014/03/28(金) 13:51:54.40
まじか!!!

おなか、ちでじか・・・
715FROM名無しさan:2014/03/28(金) 13:52:37.62
魔鹿!!!wwwww
716FROM名無しさan:2014/03/28(金) 13:52:39.55
>>713
それ地デジカや・・・・・
717FROM名無しさan:2014/03/28(金) 13:53:38.17
majica盛り上がってるな(必死)
718FROM名無しさan:2014/03/28(金) 13:54:08.87
間時家
719FROM名無しさan:2014/03/28(金) 13:54:47.61
ちでJICA?
720FROM名無しさan:2014/03/28(金) 13:57:35.65
今日は何度品出ししてもすぐ売れるわ
この感じだと土日怖いな・・・・。
721FROM名無しさan:2014/03/28(金) 13:57:59.23
なんだこの流れ・・・・
722FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:01:20.43
高額品でなくても増税で売れるんだね
消耗品とか
723FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:07:52.06
ティッシュとかトイレットペーパーは売れてる
724FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:09:02.33
おれんとこはビール
725FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:12:13.75
なんも変わってないぞ

ほんとに増税するのか
726FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:12:56.98
タバコをカートンで買ってく人多い
買ってくつーか予約なんだけど
727FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:13:51.37
よやくできんのか?
728FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:14:29.54
できないだろ
729FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:15:17.44
    ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ    4月1日から
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}      増税ですよ!!
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ
/三三三ミ  \      r /|\、_
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ
730FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:16:19.43
>>727
>>728
ごめん、予約っていうか取り置き?
731FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:16:38.55
決定ですか?
732FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:18:04.32
決定でごじゃる
733FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:18:43.88
ここで中止になったらどうなんだろ
734FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:19:13.00
   ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ    国会での審議を通過した
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}      決定事項です!!
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ
/三三三ミ  \      r /|\、_
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ
735FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:19:44.20
政権が維新の会になるんじゃねw
736FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:20:34.95
>>733
中止になるわけないだろwwwwwwwwwwwww
737FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:21:43.27
>>736
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
738FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:22:07.24
消費税が上がらないものって何かあるのかな?
739FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:22:36.19
税金だけ増えて、時給は上がんないよね★ミ
740FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:22:52.91
>>738
自分自身の能力
741FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:22:57.75
んまい!
742FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:23:44.82
>>738
たるんだヒップ
743FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:24:18.61
ちょっと待って740が何か言ってる!
744FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:24:25.87
すきだわ〜
745FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:26:19.88
そんなことよりお前ら野球やろうぜ!(AA略
746FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:26:50.15
いいよ

じゃあ投げるよー

えいっ
747FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:27:42.22
カキーーーン!!!
748FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:28:57.78
ここバイトスレだってわかってます?
完全にスレ違いなんですが。

















ばっちこーい!
749FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:30:19.08
フラフラ〜っと打ち上げた〜

キャッチャー追っていく〜

追っていく〜

追っていく〜

追っていく〜

追っていく〜

入ったホームラン!!
750FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:40:42.31
キャッチャーwww
751FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:41:09.90
増税と俺らバイトの仕事って関係ある?
752FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:41:10.97
ちょ!キャッチャーどこまで追ってるんやwwwwwww
753FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:43:04.27
ドカベンがバックスクリーンで焦っている姿を想像w
754FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:43:15.99
>>749
お茶吹いたwwwwwwww
第5の女の子汚してしもたやんか・・・・・
755FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:43:24.04
駆け込み購入したものをあげよ

俺PS4
756FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:45:17.65
PS4って売ってる?
757FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:46:23.75
ウチで?
758FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:47:28.16
うちで。
759FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:48:07.25
のこづち
760FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:49:25.59
振ったらPS4出てきますよ〜

ってなんでやねん!!!
761FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:49:41.87
店長ふざけてないで、買い場のメンテナンス手伝ってくださいよ
762FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:49:59.37
いいともの最終回がビートたけしというのも、消費税増税と関係していると俺は睨んでいる。
763FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:51:12.62
>>762
majica!
764FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:51:17.12
吉永小百合じゃないの?
765FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:51:49.16
小百合別コーナーで出演
766FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:52:18.07
詳しすぎwwwwwwwワロタwwwwwww
767FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:52:25.01
>>765
MAJICA!
768FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:53:19.92
あとあれだろ、ガリガリくんのリッチナポリタンの販売も消費税増税と関係してるよね
769FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:53:40.46
あれは失敗だろ
770FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:53:58.44
さっき第2の社員が 俺は付属品なんだ ってリピートしてた・・・・・
771FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:54:01.26
俺はカルボナーラがいいな
772FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:54:41.00
>>770
怖すぎワロタwwwwwwwwwwwwww
ワロタ・・・・・
773FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:54:52.99
けっこういけるぞ、あれ

まだ食べてないけど
774FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:54:55.13
付属品でも立派な人生だ
775FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:55:51.60
>>773
食べてないんかーーーい!
ルネッサーーーンス!
776FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:57:10.84
まだうち扱ってないだろ
777FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:57:31.96
だからさぁ、増税と俺らバイトの仕事って関係ある?
778FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:57:35.70
しかし、明日から仮面ライダー鎧武の映画公開だな
779FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:58:37.79
うわ
もしかしてそれも消費税増税と?
780FROM名無しさan:2014/03/28(金) 14:58:39.78
>>777
時給増えないし関係ないだろwww
781FROM名無しさan:2014/03/28(金) 15:00:01.96
エクセルで計算してみたけど
関係なかったよ(^^)
782FROM名無しさan:2014/03/28(金) 15:00:25.39
783FROM名無しさan:2014/03/28(金) 15:00:48.06
お前ら昭和ライダーと平成ライダーどっちを応援する?
784FROM名無しさan:2014/03/28(金) 15:00:48.63
うそやん!
785FROM名無しさan:2014/03/28(金) 15:01:09.02
明治だな
786FROM名無しさan:2014/03/28(金) 15:01:23.27
俺はトッキュウジャー
787FROM名無しさan:2014/03/28(金) 15:01:55.53
おれは森永だな
788FROM名無しさan:2014/03/28(金) 15:02:12.96
ハピネスチャージプリキュアかな
789FROM名無しさan:2014/03/28(金) 15:03:06.67
俺は昭和ライダーだな
790FROM名無しさan:2014/03/28(金) 15:03:26.07
やっぱ応援する時はゴムつけるの?
791FROM名無しさan:2014/03/28(金) 15:04:02.21
増税になるとプリキュアってどうなるんだろ
792FROM名無しさan:2014/03/28(金) 15:04:35.14
>>788
8%増えるんじゃね?
793FROM名無しさan:2014/03/28(金) 15:05:06.99
ゴム?
794FROM名無しさan:2014/03/28(金) 15:05:22.54
安価ミスった
795FROM名無しさan:2014/03/28(金) 15:05:27.94
ごむ
796FROM名無しさan:2014/03/28(金) 15:06:34.67
ゴム、売れるよ

うちの店舗
797FROM名無しさan:2014/03/28(金) 15:07:12.97
紙袋にいれるじゃん?
あれ必要かな?
798FROM名無しさan:2014/03/28(金) 15:07:13.91
アナニーってどうなの?
799FROM名無しさan:2014/03/28(金) 15:07:55.01
>>797
必要でしょ
800FROM名無しさan:2014/03/28(金) 15:08:07.77
誤爆ゴメン>_<


気にしないで
801FROM名無しさan:2014/03/28(金) 15:08:38.20
でも逆に目立つよな
802FROM名無しさan:2014/03/28(金) 15:09:08.19
>>800
どんまいける
803FROM名無しさan:2014/03/28(金) 15:09:13.25
>>800
誤爆なんて気にすんなよ(恐怖)
804FROM名無しさan:2014/03/28(金) 15:10:00.42
黄色いドンキ模様の紙袋ならいいんじゃね?
805FROM名無しさan:2014/03/28(金) 15:10:39.19
>>804
いーじゃんそれ

メイト賞おめでと
806FROM名無しさan:2014/03/28(金) 15:10:50.87
いけるかな
807FROM名無しさan:2014/03/28(金) 15:11:36.77
今日電車のホームへ向かうエスカレーターで、パンツ見えた
これで今日も一日頑張れます!
808FROM名無しさan:2014/03/28(金) 15:11:53.59
いけるさ、君なら。

夢をもとうぜ

夢、ウィズユー
809FROM名無しさan:2014/03/28(金) 15:12:19.50
もちろんパンツはズボンの事だよな?
まさか。。
810FROM名無しさan:2014/03/28(金) 15:15:10.49
クイズドレミファドン


春なの〜に〜♪
811FROM名無しさan:2014/03/28(金) 15:44:07.36
>>810

春はマスクが売れます
812FROM名無しさan:2014/03/28(金) 15:51:58.55
正解
813FROM名無しさan:2014/03/28(金) 16:00:24.67
土、日、月が怖い

どんだけくるんだ客
814FROM名無しさan:2014/03/28(金) 16:09:55.65
正解
815FROM名無しさan:2014/03/28(金) 16:18:30.77
結構くると思う

31日は特に

俺はバイト入れなかったw
816FROM名無しさan:2014/03/28(金) 16:20:29.97
お花見だね〜
見る暇もないこっちまで楽しくなる俺は変?
817FROM名無しさan:2014/03/28(金) 16:34:10.50
wwwwwww
818FROM名無しさan:2014/03/28(金) 16:37:30.28
何笑っとんwwww
819FROM名無しさan:2014/03/28(金) 16:45:23.02
美しい人を見た
820FROM名無しさan:2014/03/28(金) 16:52:44.32
告れ
821FROM名無しさan:2014/03/28(金) 17:01:50.51
白れ
822FROM名無しさan:2014/03/28(金) 17:05:05.14
コピれ
823FROM名無しさan:2014/03/28(金) 17:33:19.79
ペーストれ
824FROM名無しさan:2014/03/28(金) 17:53:08.60
そういえば、ドンキって美しい人が多いイメージ
825FROM名無しさan:2014/03/28(金) 18:04:09.94
そうなんだよ
それを俺は強く言いたい!
826FROM名無しさan:2014/03/28(金) 18:05:32.21
ふんがふっふ
827FROM名無しさan:2014/03/28(金) 18:07:47.55
セブンで売ってるサラダチキン、ドンキでも売らないかな〜
あれダイエットにいいんだよ
828FROM名無しさan:2014/03/28(金) 18:47:47.58
>>827
デブ乙
829FROM名無しさan:2014/03/28(金) 22:47:12.94
店長は手取り28万くらい?その上で35万くらい?
830FROM名無しさan:2014/03/29(土) 17:56:31.17
バイト入って3日目なんだけど店長がクソだった
831FROM名無しさan:2014/03/30(日) 08:57:17.14
ウチの店バカみたいに混んだわ。
みんなの所はどう?
832FROM名無しさan:2014/03/30(日) 08:59:29.49
うちもアホみたいに混んだよ
833FROM名無しさan:2014/03/30(日) 12:06:27.26
ジャストボックス。。。
834FROM名無しさan:2014/03/30(日) 12:11:34.25
ん?
835FROM名無しさan:2014/03/30(日) 12:12:40.13
客が勝手にジャストボックスから一円出すシステムはやめろよ
5円とか7円つかみとられても見逃してしまうし
836FROM名無しさan:2014/03/30(日) 12:13:27.38
店長、給料いーじゃん
837FROM名無しさan:2014/03/30(日) 12:16:10.96
分かるわ
明らかに4円以上握ってるだろって思うけど、言えねーんだわ
838FROM名無しさan:2014/03/30(日) 12:18:01.36
円満会計を全ての客に提供してジャストボックス廃止すべき
839FROM名無しさan:2014/03/30(日) 12:33:15.21
激しく同意
840FROM名無しさan:2014/03/30(日) 13:52:49.19
今日スゲー混んでるわ
841FROM名無しさan:2014/03/30(日) 13:58:17.26
こっちも
842FROM名無しさan:2014/03/30(日) 13:59:40.14
明日さらに混むぜ
843FROM名無しさan:2014/03/30(日) 15:35:53.25
俺、ひまw
844FROM名無しさan:2014/03/30(日) 20:19:11.16
>>836
そうか?
あれだけ長時間働いてての給料だと普通の会社員の方がいいような
(全部の残業代付けれるとすれば)

ほんとここの社員さんたちはすごいと思う
よっぽど仕事好きじゃないとできない仕事だよなー
845FROM名無しさan:2014/03/30(日) 21:12:56.18
レジコンだけど明日の出勤怖いな
昨日も一万以上買いだめする客多かったし
チャージや支払いの基本操作は慣れてきたけど混んでる時のmajikaは憂鬱
逆に考えれば4月は今よりもちょっと楽になるのか…?
846FROM名無しさan:2014/03/30(日) 22:06:38.50
それはあるかも

4月は売り上げヤバイな
847FROM名無しさan:2014/03/31(月) 00:02:15.45
いやぁ今日は忙しかった。
848FROM名無しさan:2014/03/31(月) 02:15:17.17
今月は、倉庫に眠ってるわけわかんねー商品も出しときゃ売れそうだったのに連日の混雑に加えマジカやらで、そんな暇全くなかったー
849FROM名無しさan:2014/03/31(月) 11:57:00.64
円満会計とギフトカードとかの処理て併用できないんだな どっちかだけでレジが締め画面になる 
850FROM名無しさan:2014/03/31(月) 21:00:46.13
>>849
円満会計を最後にするんじゃなかったっけ?
自分そのパターンやったことないからよくわからないけど円満会計を後回しにしたら大丈夫とかなんとか

たとえば2225円で1000円のギフトカードだとすると
1220円マジカ→1000円ギフトカード→5円円満会計(マジカとギフトカード逆でもOK?)でいけるような気がする
しかしやったことないだけに本当にできるかは不明
ガセだったらごめん
851FROM名無しさan:2014/03/31(月) 23:58:30.20
それだとマジカで払う金額指定はできなから 最初にマジカで1220円払うのは無理やね
852FROM名無しさan:2014/04/01(火) 00:11:41.93
円満会計って5000円以上からだよな?
しかしレジにこのボタンが付いたときジャストboxがなくなるっつうのはガセだったな、あと年齢層ボタン
853FROM名無しさan:2014/04/01(火) 00:50:19.24
1000円以上だよ おれ最初間違えて200円くらいのやつを円満会計しちゃったけど
854FROM名無しさan:2014/04/01(火) 00:51:59.11
てかもうマジカ通したら自動で円満会計されるようにしてくれよって思うわ
855FROM名無しさan:2014/04/01(火) 04:04:09.63
今日はマジで忙しかった…日曜並かそれ以上ってぐらい客が来た
ホント1000円会計しても昨日と今日は30円しか違いねえっていうのに日用品買い占めるバカが多い事おおいこと…
856FROM名無しさan:2014/04/01(火) 05:16:10.56
自動化賛成
857FROM名無しさan:2014/04/01(火) 16:07:45.37
でもマジカ足りなくてもあるだけ全部使って残りは現金って出来るんだよねえ
トレーニングモードで遊んだけどギフト→円満は出来ても、円満→ギフトってエラー出た気がする(逆だったかもしれん)

ところでついに店員のくせにマジカ説明出来ないってリクエスト来たんだが
こっちもまともに説明受けてないのに客に教える事なんて出来るかよ…
そのくせ朝礼夕礼の店長の口ぶり見るとどうやらカード売った店舗は店長が評価されるっぽいし、ホント糞
858FROM名無しさan:2014/04/01(火) 16:15:44.58
トレーニングモードのやり方教えて
859FROM名無しさan:2014/04/01(火) 17:31:26.83
MGR持って来い
860FROM名無しさan:2014/04/01(火) 17:51:47.42
昨日まじできつかった・・・もともと総合レジが3本しかない店舗なんだけど、
それをフル稼働させても全然途切れない・・・w
結局途切れたの6時間で1回だけだったw
でも12時回ったら一瞬で客消えたww
861FROM名無しさan:2014/04/01(火) 17:54:03.24
>>857
自分の店舗京阪神だからほかのブロックはしらないけど、
なんかマジカ販売数がブロック1位だとクーポン予算50万?くらいもらえるらしい。
逆にマジカ販売数がビリに近いとそれなりのペナルティがあるみたい?
862FROM名無しさan:2014/04/01(火) 18:13:28.51
全体でビリだとペナルティなのか、ブロックごとでなのか、どっちなんだろ
863FROM名無しさan:2014/04/01(火) 19:59:01.23
>>861
それでマジカ獲得に躍起になってるのか
レジ大行列でもマジカ勧めろって無理がある
並んでるお客さんにも遅いって怒られて…

まあ今日からはそんなに混まないけどね
864FROM名無しさan:2014/04/01(火) 20:51:01.42
うちの店長もマジカの販促必死だわ まあ数字がいいと何かしらボーナスがあるんだろうね
865FROM名無しさan:2014/04/01(火) 23:06:18.30
うちの店は全従業員強制登録だよ >マジカ
他の店は強制じゃないのか。羨ましい
866FROM名無しさan:2014/04/01(火) 23:07:40.02
あげてしまった。すまん
867FROM名無しさan:2014/04/01(火) 23:22:04.68
俺もマジカ買ったわ
チャージする金なんてないわwww
868FROM名無しさan:2014/04/01(火) 23:30:19.05
うちは勝手に配られたな 100円は払ってない
869FROM名無しさan:2014/04/01(火) 23:43:05.71
黄色と黒は安さの印、24時間驚安ですか?

ドンキー、ドンキー。ドンキーホーテ。
870FROM名無しさan:2014/04/01(火) 23:59:29.19
リゲインか? あんた30代だね
871FROM名無しさan:2014/04/02(水) 02:28:30.49
うちもマジカ貰ったわ
872FROM名無しさan:2014/04/02(水) 05:00:38.74
861だけど。
ビリに近いとってのは確かブロックごとじゃないかな?
そこまで詳しくは聞いてない。というか聞く気がない

あとはmajicaは自分のとこは無理やり購入じゃなくて配布だったな。
白メインで片側に黄色いラインのやつ。たぶん従業員用じゃないか?
873FROM名無しさan:2014/04/02(水) 22:18:47.40
私の店はマジカ全員に配られたみたい(100円は払ってなくて無償で貰った)
報酬あるってのもあってマジカ獲得に躍起になってるわけか…なるほどね
レジコンだけど今日は5時間立って5マジカだった
でも自分とは違い積極的に頑張ってる人は一日20枚とか獲得してる
874FROM名無しさan:2014/04/03(木) 00:26:17.63
白いマジカ貰ったんだけど、100円払って
黄色いカードにしろって店長から言われた。
「マジカは全社での取り組みなので必ず全従業員が登録すること」
って。

店長何であんなに必死になってるのか分からなかったけど、
ペナルティや報酬あれば必死にもなるわって思った。
875FROM名無しさan:2014/04/03(木) 02:02:08.79
>>870
残念。今年で二十歳のメイトです!
876FROM名無しさan:2014/04/03(木) 08:08:01.79
>>874
うっわソレ引くわー

売り上げ規模的に中の中〜上くらいの店だけど従業員の店内放送と声掛けとかで
今の所うちは十二分に成果出てるけどね
877FROM名無しさan:2014/04/03(木) 09:17:07.54
店長が必至なのもメイトが必至なのも
ようは自分の成績のためじゃね?
878FROM名無しさan:2014/04/03(木) 13:15:23.56
マジかの店内放送とかするとたまに店長にイイネカードあげるって言われたりするけど 他のメイトからそれ目的に思わてそうなのがなんともなー
879FROM名無しさan:2014/04/03(木) 22:46:09.27
自分はメイト前に家電会員だったから個人的に変更して千円チケと5%チケをキッチリもらった
880FROM名無しさan:2014/04/04(金) 18:42:54.69
割と頑張ってるバイトおばちゃんが糞社員に、やることやってないからもう辞めてくれないかな?
とか言われてた。
若い女の子には仕事出来なくても割と普通に接するのに。
881FROM名無しさan:2014/04/04(金) 21:06:51.70
社員は頑張ってるメイトを分かってない
だって買場に出てないからw

例えば「どこの事業部か分からないんですが○○ってどこに置いてますか?」などとインカム飛ばしまくるメイトを接客頑張ってる、ってことで評価が高いが(うちの場合ね)
本当に出来るメイトさんは他事業部の賞品がどこにあるかも把握してるからインカム飛ばさず案内してる
6番も黙って率先してやってる
なのに社員からすると「接客もほとんどしてないはずなのに仕事が遅い!」と言われてたよ…
882FROM名無しさan:2014/04/04(金) 21:17:37.95
店長とか統括に言われるならまだしも平社員に、辞めて
とか言われたら、命令ですか?と聞き返して、そうと言われたら会社のホットラインなりに相談
前の大手スーパーはそれで命令と言った社員処罰されてた
883FROM名無しさan:2014/04/04(金) 22:59:34.00
ここの社員で出勤時間がちょっと遅いのがいるでしょ、遅番とかでなく
だから、そういう社員が来た頃にはメイトがある程度メンテし終わった状態のところをみてるんだが
何でここメンテしてないんだとか言ってくる
こっちは穴空いてる所補充したりもっと目立つ所を優先してやってたりするんだが
あいつらは今出勤したばかりで手も動かさず口だけで動かしてすぐPCの前に行くとかバカなの
気づいたならなんで自分ですぐやろうとしないのか本当不思議だわ
要は客の方向いてる社員がいないんだよなここ
悪いけどこの会社、時給850円程度でいいひとに無駄に金払ってるアホな会社だと思うわ
884FROM名無しさan:2014/04/05(土) 14:36:21.02
それで辞めていって穴が空いても良い事業部は社員が横暴で大変だな
こっちは電機だから今から一人でも欠けると休日の出勤人数が合計2人って自体になるから
社員も含めみんながフォローしあってるわ
885FROM名無しさan:2014/04/06(日) 03:49:44.99
深夜手当て入って時給1400近いおれが登場!
仕事が楽しくて仕方ない。
886FROM名無しさan:2014/04/06(日) 16:53:11.97
最近仕事楽しくない!!!先月までのひたすらPOP作成で完全にモチベ無くなった
一番好きな手書きPOP依頼とエンド変えすらやる気でない
887FROM名無しさan:2014/04/07(月) 16:32:06.89
>>885
何年目?都内かな
888FROM名無しさan:2014/04/07(月) 17:19:53.53
都内で深夜だったら最初からそれくらいの時給じゃないの?
889FROM名無しさan:2014/04/08(火) 00:03:28.18
ここの品出しか商品管理応募しようと思ってるんだけど、きつい?
品出し採用なのに途中からレジ入れとか言われない?
890FROM名無しさan:2014/04/08(火) 00:20:56.21
品だしでもレジやらされるよ
レジがいやなら商品管理にしとけ
891FROM名無しさan:2014/04/08(火) 11:32:32.81
希望した職種についたとしても、
とにかく辞める人が多いから
異動させられる可能性はある

断ったら融通のきかないやつとみられる場合もある
それは店長による
892FROM名無しさan:2014/04/08(火) 13:02:17.94
うちの店は本人が希望しない限りは事業部移動なんかないわ
ただし、場所とか関係なく7番行かされる
893FROM名無しさan:2014/04/08(火) 15:14:07.52
食品消耗雑貨間でたまーーーーに異動するやつ見るな
レジ持ちからフリー事業部とかはさすがに無いし、もし言われても絶対に断る
894FROM名無しさan:2014/04/08(火) 15:49:43.21
加えて質問なんだけど、商品管理って具体的になにやるの?事務?
895FROM名無しさan:2014/04/08(火) 19:48:02.15
>>894
トラック来たら荷物下ろして事業部ごとに分ける
納品伝票整理などなど
896FROM名無しさan:2014/04/08(火) 20:47:01.87
マジカの手打ちやばいは。俺のマジカ登録できないと思ってレシート見たら、赤の他人の番号で会計してる。
897FROM名無しさan:2014/04/08(火) 21:53:38.58
うほーーーーー
898FROM名無しさan:2014/04/08(火) 23:14:01.96
レジ糞過ぎだろ
増税直後のこの時期に毎日7番頻発するとかどんだけとろいんだよ
増税始まって客数減ってるし、皆やっといろいろできると思ってたらこのザマ
事業部のやつらみんなあきれてまともにヘルプ行かないわ
繁忙期とか関係なく、そもそもレジに問題ありなのが明らかになったがどうすんのこれ
899FROM名無しさan:2014/04/08(火) 23:59:51.43
>>896
おまわりさん!この人でーーす!!
900FROM名無しさan:2014/04/09(水) 02:14:12.14
>>899
俺の休日に別のメイトが会計した。チャージしなくて本当に良かった。
901FROM名無しさan:2014/04/09(水) 02:15:12.55
>>898
まあ学生全員で夕方からレジ飲み行ったりするしな。
902FROM名無しさan:2014/04/09(水) 10:22:49.20
ウニクロくらいブラック?
903FROM名無しさan:2014/04/09(水) 11:14:17.52
メイトならブラックかどうかは店舗による

社員ならもれなくブラック
真面目にやって成果出せば給与は結構もらえるけど異動とサビ残はすごい
904FROM名無しさan:2014/04/09(水) 12:19:00.14
>>903
この前玩具の買場入れ替え、終わったのAM2:00だってよ(21:00閉店で)。
905FROM名無しさan:2014/04/09(水) 12:21:10.08
>>903
社員の異動も頻繁でシフトがすごい。昼夜逆転レベル。

16:00-4:00
0:00-12:00
906FROM名無しさan:2014/04/09(水) 15:00:28.94
そこは断れよ
早番の選任は辞めて俺に出ろって言われたけど
メイトにそこまでするギリは無いって断固拒否したわ

結果休日は社員が一人っていうね
ざまあみろ
907FROM名無しさan:2014/04/09(水) 15:54:47.53
>>906
心配かけてすみません。これは異動先の社員のシフトです。
908FROM名無しさan:2014/04/10(木) 00:27:50.25
ここ3hから募集してるけど、実際3時間希望って通るん?
早番とか言ってる人いるけど
909FROM名無しさan:2014/04/10(木) 00:29:32.02
たぶんレジとかじゃないのかそれ
事業部は長時間の人が多い
910FROM名無しさan:2014/04/10(木) 00:47:32.95
事業部ってレジ・品出し以外のこと?
911FROM名無しさan:2014/04/10(木) 00:51:01.27
レジ、商管、経理以外は事業部
912FROM名無しさan:2014/04/10(木) 00:53:06.17
あとPOPも
913FROM名無しさan:2014/04/10(木) 06:58:47.59
マジカの店舗と本部の温度差がすげえな…お暇な支社長さまが獲得数低い店舗を直接回ってるらしいね
いじめられる社員がかわいそうかわいそう
ボイスレコーダーで撮って倍返しすればいいのに
914FROM名無しさan:2014/04/10(木) 22:44:05.67
マジカなんてあんなしょうもないもんをよく考えたよな
従業員側からしたらマジ迷惑だわ
915FROM名無しさan:2014/04/11(金) 00:15:28.70
>>914
今時磁気スキャンする電子マネーってのがやばいは。新人バイトは番号打ち間違えて別のユーザーのカードに累計入れちゃうし。
916FROM名無しさan:2014/04/11(金) 00:46:21.06
マジカの番号手打ちする時なんてあるの?
917FROM名無しさan:2014/04/11(金) 03:32:28.45
マジカの説明をする専用のカウンターなんて設置してるとこあるらしいが…
やっぱそういうとこってMEGAだよな?うちの店なんか夜10人もいないし、んなことしてる暇ないわ
918FROM名無しさan:2014/04/11(金) 08:11:24.80
四時間通るよ。
使えないけどね。
三時間だけの人は、直ぐ辞めるし入れるだけ無駄なのに。
919FROM名無しさan:2014/04/11(金) 08:39:00.13
うちは4時間以上週3日以上かな
扶養範囲内の人も多いんだがその人たちは長時間で週3日くらい、もしくは短時間の週5日の二択っぽい

納品の多い事業部の4〜5時間の人は忙しい時間帯のみきてくれてるから逆に大変だろうなとは思う
920FROM名無しさan:2014/04/11(金) 09:30:10.49
人手がたりてない買場に
ろくに教育もせずに新人を放出
お客に捕まった新人は、先輩に確認することもできず右往左往
先輩も自分のことで精いっぱいか、面倒見ようとしない

待たされたお客に怒られる新人
こんなんやってられるかと辞めていく

どこも似たようなもんでしょ
921FROM名無しさan:2014/04/11(金) 13:18:04.50
新人研修出来る人間居ないのに、新人居られても困るんですけど。
たがら毎日、イライラがとまらない。
922FROM名無しさan:2014/04/11(金) 13:33:25.21
書き込みできるかな?
923FROM名無しさan:2014/04/11(金) 13:35:03.45
みんなの店って買い控え起きてる?
924FROM名無しさan:2014/04/11(金) 16:38:16.37
まともに研修受けずに仕事ばかり覚えるから、接客がおざなりになる
うちだと食品の学生坊や達が客を押しのけて品だししてさすがに呆れた
「しつれいしまーす」じゃねえよ…逆の立場になって考えられないのかねえコイツラは
925FROM名無しさan:2014/04/11(金) 18:31:26.02
ちょっといいですか←新人で自分が困って人呼ぶときにこう言うんだけどなにこれ
この辺は研修云々の話じゃないよな
ひととして駄目
926FROM名無しさan:2014/04/12(土) 22:54:38.23
>>917
マジでレジ付き専用コーナーでも作ってくれ
お客様並んでんのに千円以上のお買上には声かけしろとかありえん
927FROM名無しさan:2014/04/12(土) 23:28:10.21
カラコン販売は専用のレジ作るか全部対面レジでやれ
あれで大体7番になる
それかマジカ登録を販売の絶対条件にして次回からの確認書記入をどんどん省いて欲しい
928FROM名無しさan:2014/04/13(日) 14:53:38.01
>>927
俺んとこカラコン専用レジあるから、むしろ総合でカラコンどう受付するんだ
レジにカラコン置いてあって紙書いて、その場で会計するの?

カラコンの場合金投げつけて眼科聞いても「しらねーよks」みたいな態度の奴でも
カード提示だけで買えるようになるよって言えば今のところ100%majica入ってくれて勧誘楽だわー
929FROM名無しさan:2014/04/14(月) 01:47:40.34
カラコン総合レジでやってたわ。
パクられるから、元システムに戻ったよ。
930FROM名無しさan:2014/04/14(月) 04:51:08.54
なんか忙しそうだなぁ
社員もキツイ雰囲気がスレから伝わってくる
931FROM名無しさan:2014/04/14(月) 05:00:01.70
うちの店は対面が人数足りなくてそのせいでカラコンレジにレジコンが回され、レジコンも足りなくなり結果、他の事業部からレジを何名か出すって状態になってる
事業部だって、どこも人いないのにレジ固定されるとかふざけんなってな
人数自体対面は多いはずなのに出勤してこない奴が多すぎるっていうね
あんだけ人いるんだから、他事業部にまで迷惑かかるようなシフト組むなよって感じだわ
まともに出勤してこない奴は雇わんでいいから、ちゃんと出勤する人を雇って欲しい
長文愚痴スマソ
932FROM名無しさan:2014/04/14(月) 07:18:56.26
うちはレジコン自体が少なすぎる
平日も休憩回しで入るし土日は7番ばかりで事業部の仕事が出来ないよ
事業部もギリギリの人数で回してるのに
933FROM名無しさan:2014/04/14(月) 11:09:14.52
お客様最優先主義なんだからレジコン増やして会計をスムーズにした方がいいよね
そうすれば余裕が出来て接客も改善するし事業部も買い場に集中できる

各店舗の売上状況とか予算があるだろうから簡単にはいかないんだろうけど
あまりにも並んじゃってお客様帰っちゃうことあるからもったいないなぁ
934FROM名無しさan:2014/04/14(月) 11:42:22.62
たしかに店入ってレジ長蛇の列観ると あ。。今日やめよって思うよね
935FROM名無しさan:2014/04/14(月) 13:04:05.67
うちもカラコンは対面専売だな。

逆に対面製品以外は総合に回してたけど。
936FROM名無しさan:2014/04/14(月) 17:16:59.49
>>931
カラコンは常時売れるわけじゃないからうちでは対面メイトが少ない時は7番対応で事業部メイトが行ってる

でも次々カラコンのお客さんがきたりすると泣きそうになる…
937FROM名無しさan:2014/04/14(月) 19:29:29.59
安物カラコンやめれば良いのに。
レジ人居るけど具合悪いで直ぐ休むし、人数居ても何の解消もされないので、具合悪くても来てる奴が結構バカを見る。
時給も一緒だしね。
やってられないよね。
あほくさ。
938FROM名無しさan:2014/04/15(火) 00:55:37.02
>>932
まるでどこかの牛丼屋みたいになってきてるね
939FROM名無しさan:2014/04/15(火) 05:47:16.53
安く売る、十分な量を確保する、公正に取引をする
本来これだけで売る側のサービスとしては十分なのにそれ以上を提供しようとするから薄給の従業員の負担がどんどん増えていく
勘違いした客もあれやれこれやれと無茶な要望を通そうとしてくる
小売りももう飽和状態だから客を取るために誰も後戻りできないチキンレースのようになってるよ
小売り業界は永遠に終わらない戦国時代だな
940FROM名無しさan:2014/04/15(火) 09:18:26.22
>>938
そうなんだよ
対面電気は基本、総合レジの3番7番はしないけど
他の事業部は自分の所の仕事もやって3.7.6番をやり、その上電気対面のヘルプにも行く
他事業部だって人が余ってるわけじゃないのにな
それで時給は変わらないどころかレジコンの方が高いから不満が出ても仕方ない
941FROM名無しさan:2014/04/15(火) 12:40:56.13
じゃあ辞めれば
フリー事業部のくせに偉そうにしてw
942FROM名無しさan:2014/04/15(火) 13:26:59.31
>>932>>933
どこもおなじだなー
経営理念など建前上のものw
顧客最優先主義したくても出来ないw会社がさせない矛盾w

事業部が7番が原因で、自分の仕事が遅れるのはやってらんないよな
あげくレジやサービスカウンターで、時給千円超えている女もいる現実
943FROM名無しさan:2014/04/15(火) 15:59:44.85
最近採用されたんだけど、レジ研修ってどのくらいの期間やるんですか?
求人にレジと品出し、惣菜の求人が出ていて自分は品出しの応募したんだけど全員がやらなければいけないみたいなので。
でもこのまま品出しの仕事には回されずずっとレジ専門にされる気がしてならないのです(レジの人だけ着る制服渡されたりしてるし)
もしずっとレジのままなら早めにやめて次の仕事探そうと考えてます(レジ経験ありだけどトラウマあり)
944FROM名無しさan:2014/04/15(火) 17:07:38.31
うちの店はかなり恵まれてる
レジもそれなりにいるから7番もあまりない、
3番6番もサービスカウンターがほとんどやるし

>>943
ドンキでレジ出来ない品出しはゴミみたいなもんだからね
うちは品出し採用でも3出勤くらいはレジやらせてる
945FROM名無しさan:2014/04/15(火) 19:52:14.26
うちも品出し応募でもレジやるよ
レジコン足りないからな
それに入ったばっかならレジばかりやらされても仕方ない
実際に次の新人来るまでレジ守らされるのはザラ
946FROM名無しさan:2014/04/15(火) 20:01:51.66
>>941
ごめん書き方悪かった(932だと自分が事業部みたいだ)自分はレジコン

ついこの間まで事業部との時給の差がこんなにあるとは知らなかった
みんなもそこそこ上がってるんだろうと思ってたんだ

レジコンが足りないために事業部が頻繁にレジに入るのにもかかわらず時給が全然違うから不満に思ってもしょうがないけど、あからさまに言う人もいるからな
時給のこと以外にも、事業部のことが出来ない、レジに入るために仕事きてるわけじゃない、と文句いいつつレジにはたくさん入ってくれるから助かってるけど
947FROM名無しさan:2014/04/15(火) 20:04:29.04
>>943
店によったら事業部でもレジコンの服着る事業部あるんじゃない?
対面とかアパとか
948FROM名無しさan:2014/04/16(水) 15:11:05.36
面接行ってきた
何だあの書類は…
質問ズラズラの
のっけからシンドイ
ダメなら連絡しませんって
怖いなぁ…マジで
949FROM名無しさan:2014/04/16(水) 15:17:55.24
店長によるよね…って当たり前の話だが、ウチの店はほんとチャラ系を採用しない
逆にコミュ障っぽいのを採って電気に寄越すとか何考えてるのって思うけど
インカムも声ちっせーし、わからない事は聞かないし…
950FROM名無しさan:2014/04/16(水) 16:22:41.48
面接時の質問の答えを教えて欲しい…
不安で仕方ない
951FROM名無しさan:2014/04/16(水) 16:38:28.67
ってか質問ってなんだよ
あの店長呼ぶとか上司呼ぶとかって小売り常識の4択だかの紙か?
952FROM名無しさan:2014/04/16(水) 17:03:43.60
そそ
それそれ
953FROM名無しさan:2014/04/16(水) 18:29:40.12
自分は
レジ手伝いに行く
他の先輩に相談する
答えをこう書いたけど
合ってるのか?
954FROM名無しさan:2014/04/17(木) 01:05:30.10
常識で考えればいいねん
わからない事は自己判断で勝手な行動とらずに誰か責任者or社員に相談
いわゆるホウレンソウが当たり前だとわかってりゃ問題ねーわ

実際はそれすら理解できてないバカも居るけど
他事業部の癖に客からの商品の質問に対して「無いです」とか勝手に答えて
リクエストになる事も珍しくねーからな
955FROM名無しさan:2014/04/17(木) 05:22:33.02
ありがとうございます
ちょっとだけ安心しました
連絡が来るコトを祈るばかり
956FROM名無しさan:2014/04/17(木) 07:19:54.30
その逆もよくあるわ
扱ってない商品なのにありますって言って案内しやがるやつ
957FROM名無しさan:2014/04/17(木) 08:34:59.63
私もレジコン 土日祝日、できるだけ出ても募集給より低い 日祝日完全休みの専任、平日暇もて余してお喋りばかり どうやって時給決めてるの!?ここは…
958FROM名無しさan:2014/04/17(木) 08:58:20.48
>>956
前まであったのに案内したら無くなってたってのもよくある
一度聞いたことはあまり聞かないようにしてるけどちょっとでも不安だったらインカムで聞くのが正解だよな
959FROM名無しさan:2014/04/17(木) 10:52:01.39
>>958
そのパターンあるね
逆もしかり(なかったものが入荷されてる)

でも「○○ありますか?」と聞いたら
「昨日もそれ誰かが聞いてたよ。あるかないかはみんなのインカムちゃんと聞いてたら分かるでしょ」(←もっときつい口調)
と言われてた(ちなみにそのメイトは前日休みだったから知らない)ので聞きにくい雰囲気だ

>>957
募集より低いってなんで?
募集時給が上がったの?
960FROM名無しさan:2014/04/17(木) 13:44:20.10
レジチェックであまり良い結果じゃなくて下げられました。 それ以来、全然上げてくれません。じいちゃんばあちゃん使って盆やらに有給取る人より低いなんて…。
ストレス貯まるし、不眠症気味で薬にも頼ることも…
田舎の方だし、なかなか他に仕事見付からなくて辞める決心つきません。
961FROM名無しさan:2014/04/17(木) 13:48:42.68
960=957です。>>959のレスです。募集時給は変わってません。
962FROM名無しさan:2014/04/17(木) 13:59:56.63
事業部来いよ
こうすりゃ売れる、とか自分で考えて行動出来るなら圧倒的にラクで楽しい
963FROM名無しさan:2014/04/17(木) 20:06:32.24
>>960
えーっ
レジコンは事業部より給料いいのかとおもってたわ…
うちは土日全然出れない人と、違算が多い人は時給下がるらしいけど…

体が一番大事なんだから無理しない様に
964FROM名無しさan:2014/04/18(金) 01:14:51.30
顧客最優先といいながら一番買場に出てないのって社員だろ
ちんたら雑用してる間にメイトは品だしもメンテも出来ず店舗業務だわ
おまけに買場にある商品ないって言うバカなにあれ
異動したてにしても事業部変わるわけじゃないんだからある程度は同じだろ
それが半年以上過ぎてそんなマニアックでもない商品ないない言ってる自信はどこからくるの
いかに普段買場を見てないか、品だししてないかを証明してるようなもんだわ
こんなやつ社員の必要あんの
965FROM名無しさan:2014/04/18(金) 04:33:27.90
何日位で採用通知って来た?
966FROM名無しさan:2014/04/18(金) 07:18:19.61
>>965
面接時に言われなかった?
自分はオープニングだったんだけど2週間以内に連絡します、といわれちょうど14日目に連絡あった

いつまでも連絡ないから落ちたかと思ってたよ
967FROM名無しさan:2014/04/18(金) 08:02:07.97
5日以内にとは言われたんだけど
連絡がなくてそわそわしちゃって
落ち着かないんだよね
968FROM名無しさan:2014/04/18(金) 11:56:44.23
雑貨においでー
969FROM名無しさan:2014/04/18(金) 13:05:22.04
>>965
人の話は最後まで聞こうぜ。普通は最後に説明される。むしろされないわけがない。

店に入ってから出るまでが面接だと思えよ。
970FROM名無しさan:2014/04/18(金) 13:41:04.15
選任やってるんだけどエキスパートに昇進って実際にある?
971FROM名無しさan:2014/04/18(金) 16:18:19.84
>>969
面接したその日に連絡が来る人もいるのかなぁと思って。
972FROM名無しさan:2014/04/18(金) 16:20:36.72
>>969
面接したその日に連絡が来る人もいるのかなぁと思って。
973FROM名無しさan:2014/04/18(金) 16:25:18.02
エラーで2重投稿になってしまった、スマソ
974FROM名無しさan:2014/04/18(金) 16:56:39.42
うちの雑貨は担当の女社員がクソ嫌なやつすぎて メイト入っては速攻辞めていく しかもそんな社員にかぎってなかなか移動しないし 入る部署に良い社員がいるかどうかって結構重要よね
975FROM名無しさan:2014/04/18(金) 18:07:54.08
>>974
結構重要どころかメイトが続く続かないは直属の上司(社員)の影響が98%くらいあるんじゃないかなー?

自分はいい社員に当たったから良かったんだけど社員って頻繁に異動があるんだよね…
976FROM名無しさan:2014/04/18(金) 19:41:55.62
営業職で担当固定させないのと同じで禄なことしないからだろ
977FROM名無しさan:2014/04/18(金) 19:52:46.62
第4だけど社員の当たり外れがでかい。
第4でひたすらデスクワークする社員はほんといらん
978FROM名無しさan:2014/04/18(金) 20:29:53.73
次スレです

ドン・キホーテ inバイト板 part21
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/part/1397820535/
979FROM名無しさan:2014/04/18(金) 22:19:25.01
まいどー
エイジスでーす
980FROM名無しさan:2014/04/18(金) 22:31:19.81
>>979
うわー

年に二回は辛いわ
981FROM名無しさan:2014/04/18(金) 22:33:51.87
>>978
スレ立て乙でございます!

毎日毎日忙しくて時間が経つのが早くていい
でも残業が多いのがネック
982FROM名無しさan:2014/04/20(日) 00:55:14.48
店長が有吉ばりに毒舌つーか上から目線でボロクソ言ってきやがる
今まで見てきた店長の中じゃ一番最悪。
しかもマジカやらなにやらでやらなきゃいけない業務はガンガン増えていくくせに
時給は全然上がらないんだからやってられんわな
最近じゃシフトの融通も利かなくなってきたし、ここでバイトするメリットはもうないな…
どうせ辞めるなら好き勝手やらせてもらうわ
983FROM名無しさan:2014/04/20(日) 01:11:51.16
>>982
でもどうやっても事業部に迷惑かかっちゃうんだよなあ、まあ店長兼任の事業部だって言うなら話は別だが
店長だけ声だししてないとかでアンケート書くしか方法なさそう
984FROM名無しさan:2014/04/20(日) 01:53:17.21
うちの糞店長マジカの客を増やすのに必死すぎwww

これ絶対上の方賞与とかあるだろ。
985FROM名無しさan:2014/04/20(日) 02:00:22.16
majicaを支社でワースト取った店舗だけど支社長からものすごい恐喝メール来ててそれが事務所に張り出されてて笑ったわ
上司はこのままじゃ社員全員の給料下がるって脅されてたしホントかわいそう
986FROM名無しさan:2014/04/20(日) 03:25:49.17
>>985
昆布らイァン酢に告げ口だな。
987FROM名無しさan:2014/04/20(日) 07:00:26.70
まずマジカ考えた奴を降格させるべき
988FROM名無しさan:2014/04/20(日) 20:36:07.92
>>985
写メとってネットに流しちゃえw
989FROM名無しさan:2014/04/20(日) 21:52:50.98
今期のエイジスはどうなん
前回は特に間違えやすくもないもの間違えてて笑ったんだが
990FROM名無しさan:2014/04/21(月) 01:09:50.56
ここの経営は宗教団体の系列ですか
991FROM名無しさan
>>964
あと「地下にあるけどまだ値段付けてない」とかインカムで返して来るドアホウ。

客に一字一句そのまま伝えるぞ。