【バイトル、フロムエー】バイト求人サイト5【タウンワーク、アン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
バイトル http://www.baitoru.com/
フロムエー http://froma.yahoo.co.jp/
タウンワーク http://townwork.net/
an(アン) http://select-baito.weban.jp/
ジョブセンス http://j-sen.jp/
マイナビ http://baito.mynavi.jp/
DOMO NET http://domonet.jp/
e-aidem http://www.e-aidem.com/


前スレ
【バイトル、フロムエー】バイト求人サイト4【タウンワーク、アン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1348800209/
2FROM名無しさan:2013/09/30(月) 12:27:56.23
終了
3FROM名無しさan:2013/09/30(月) 12:54:42.86
再開
4FROM名無しさan:2013/09/30(月) 19:10:27.11
無料求人誌のほうが、探しやすいかな。
5FROM名無しさan:2013/10/01(火) 06:32:23.62
駅に置いてあるタウンワークに載ってたとこに電話したら、いつ来れるか聞かれて今日行くことになったんだが、持ち物は保険証(身分証だけ)だけでいいって言われたんだけど大丈夫なの…?ネットで調べても載ってる会社じゃなかったんだけど…短期週1日からokてきな
6FROM名無しさan:2013/10/01(火) 09:41:04.46
効力のない男女雇用機会均等法 ---企業名公表 証拠保存サイト---
http://zaruhou.nukenin.jp/

2007年4月に男女雇用機会均等法が改正しました。
均等法第5条「募集又は採用に当たっての条件を男女で異なるものとすること」 は違法となる為
「男子長髪・茶髪不可、男性のみスーツ・ネクタイ着用、女性は服装自由」等の募集・採用条件は
採用枠・合格基準に男女差があるので均等法違反になります。
採用された後にこのような事を言われた場合は、
憲法第98条「この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない」があるため、
長髪女性がいるのに「男子は長髪不可」等の会社規則は憲法第14条の「法の下の平等」と
「男女雇用機会均等法」に反している為、これに従う必要はありません。
もし、これに従わなかったという理由で解雇された場合、「解雇権の濫用」にあたるとして
不当解雇となった事例がありますので、臆することなく裁判をしてください。
「茶髪・長髪不可」等であれば問題ありませんが、「社員に茶髪・長髪女性」が居るのに
男性応募者に対して「茶髪・長髪不可」と言った場合は「男性に対する条件」となり、
「雇用条件に男女差」がある事になるのでこれも均等法違反となります。
無論、「茶髪・長髪女子社員数が0」である企業であれば「茶髪・長髪不可」等の条件は問題ありません。

男性差別をする企業を晒し、撤廃行動を行うスレ 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1341845514/
女にも短髪を強要するべき
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1284647076/
男性だけ黒髪・短髪・スーツの男性差別企業
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1287338596/
男性差別をする企業を晒し、撤廃行動を行うスレ 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1348230499/
ひげと長髪「不快感与えない」=郵便事業会社に支払い命令−神戸地裁
http://megalodon.jp/2010-0326-1609-10/news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-100326X063.html
7FROM名無しさan:2013/10/01(火) 09:41:42.80
改正男女雇用機会均等法で男性差別は無くなったか
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1197215036/
> 6 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2007/12/10(月) 03:36:07 ID:rV1Unigl
> 何度も既出の話だけど募集・採用で差別が禁止でも会社における
> 服務規程が事業主に裁量権がある以上結局差別はできちゃうよ。
> しいて言えば間接差別に適用されなくもないかもしれないけど
> 基本労働局に問い合わせて見たら服装、頭髪規定は均等法範囲外で
> 一蹴されるよ。ただし本質的な問題としては国の公式な見解として
> 茶髪の男女差は差別と認めたのは事実。あとは2ちゃん、ブログ
> その他インターネットでガンガン問題提起して色んな人の目に付くように
> して今の現状は人権侵害だとより多くの人にわかってもらうことも重要。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
しゃぶしゃぶ温野菜 新横浜店
所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜2-4-4 ワールド新横浜ビルB1F
交通: JR横浜線・横浜市営地下鉄線「新横浜駅」より徒歩1分
連絡先・電話番号: 045-470-0291
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

↑この店舗は男性だけに長髪を禁止している差別店。
書いてはいないが男性の長髪は不可だそうだ(電話にて確認済み)。
見に行ったわけではないが求人広告の写真の女は茶髪長髪。
そもそも女が全員短髪なんてありえないだろうからな。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
http://www.youtube.com/watch?v=BYCbDLOzmso&hd=1
ナイスクリーニング本店 〒224-0057
神奈川県横浜市都筑区川和町276
電話番号 045-932-5454 0120-25-4541
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

↑犯罪企業は潰れろ、死ね。
8FROM名無しさan:2013/10/01(火) 12:05:22.09
>>5
登録型派遣はみんなそうだよ。とりあえず登録させて適当に会社に派遣。
担当会社からクレームくるようなら即クビ!!
9FROM名無しさan:2013/10/01(火) 12:08:25.55
たま〜に会社紹介の写真がネコが寝ている写真のがあるが、
それだけアットホームなのか、それとも寝ながらでも出来ちゃう簡単作業と皮肉ってるのか?
10FROM名無しさan:2013/10/01(火) 13:33:01.97
タウンもアイデムもうそろそろつり求人やめろよ
時給1200円の派遣なんて見え透いたうそ求人のせるな
11FROM名無しさan:2013/10/01(火) 13:53:52.98
マンパワーグループはいつまでつり求人載せるんだ?
12FROM名無しさan:2013/10/01(火) 17:52:48.81
>>1
スレ立て乙w
自分も立てようと思ったけど、駄目だった

派遣もスキル高い人間じゃないと採用が難しい
みたいだな。正社員応募できるほどの履歴じゃないから
アルバイトで探すしかないw
13FROM名無しさan:2013/10/05(土) 03:26:45.51
>>11 あれ実際は、グループ宣伝なんだろうな。
14FROM名無しさan:2013/10/06(日) 23:06:03.56
アットホームな会社ほど人は辞めないw
ブラックだから募集するのだ

派遣もそろそろ潮時かな
15FROM名無しさan:2013/10/08(火) 02:02:00.86
アベノミクスって釣り求人や空求人増やす意味なの?
16FROM名無しさan:2013/10/08(火) 12:17:09.21
阿倍は消費税を上げるために求人倍率を上げる必要があった
だからハロワや無料求人誌に空求人をのせて求人倍率を上げた
ただそれだけだ
17FROM名無しさan:2013/10/08(火) 16:20:19.12
横浜は好きな所なんだけどなぁ・・・意外と
ブラックも多いんだね。
アベノミクスは大失敗に終わったね。
18FROM名無しさan:2013/10/10(木) 14:30:24.84
消費税増税以降に殺人事件がふえたね
19FROM名無しさan:2013/10/10(木) 18:04:56.70
アベノミクス効果で時給1000円以下の求人しかないね

時給1000円レベルはドブラック過酷労働しかない
20FROM名無しさan:2013/10/11(金) 16:54:54.78
中高年のオッサン達がアルバイトに殺到
しているらしいから、逆に正社員に
応募できやすそうだな。
21FROM名無しさan:2013/10/12(土) 01:34:54.00
アイデム求人見にくくなった?
22FROM名無しさan:2013/10/12(土) 16:34:16.82
男女雇用機会均等法なんて関係ないね。
時給900円の女性活躍中の検査の仕事やりたいのに
応募できないからね。
男=力仕事っていう考え方は昭和の時代で終了w
23FROM名無しさan:2013/10/12(土) 18:08:15.81
なんでメディアは空求人を報道しないんだ?
24FROM名無しさan:2013/10/12(土) 21:24:26.91
パチンコ依存を取り上げられないのと同じだからだよ
25FROM名無しさan:2013/10/13(日) 16:28:32.79
>>23
アベノミクスだから。メディアはアベノミクス批判しないでしょ
26FROM名無しさan:2013/10/13(日) 16:33:16.10
やりたいバイトあっても女性活躍中とか書いてあるとムカつくな。
27FROM名無しさan:2013/10/13(日) 16:49:34.27
力仕事でもない限り女で済むような仕事だったら
職場が華やかでいい匂いがしたほうがいいから
女性のパートやバイト雇ったほうがいんじゃないの?
運よければホテル行ってハメハメしてギシアンできるしさ

男手が必要でもない限りむさ苦しい野郎なんかいらないよってのが本音じゃね?
AKBみたいなキャバクラ商法が蔓延してるような日本じゃなおさら女がいたほうがいいかもな
ファーストフードの販売だってくたびれたおっさんより若くてきゃわいーのつけまーつける〜(笑)みたいな
つけまゴテゴテのメイクしまくったパっと見可愛い?らしい女から接客されたほうが客もいいだろ
28FROM名無しさan:2013/10/14(月) 17:33:28.12
ダメノミクスw

タウンワークもそろそろね・・・
29FROM名無しさan:2013/10/16(水) 16:09:04.71
医療系のピッキングは全部空求人
相変わらずタウンやアイデムは乗せてるな
本当に頭くるよ
30FROM名無しさan:2013/10/17(木) 17:02:35.33
バイトルやフロムエー、アンとかどうなん?
空求人とかしていないよな?
31FROM名無しさan:2013/10/17(木) 18:44:44.60
していないと思うけど
32FROM名無しさan:2013/10/17(木) 18:46:43.09
土日休み、簡単な事務、作業、最近こんな求人多いけど全部ダメっぽい。マイナビ
バイト。カラ求人とは行かなくとも何かで選別してるんだろうね。
面接時間の無駄だろうに。

ただで現地まで送ってくれたタクシーのおじちゃま落ちちゃったみたいです。
本当にすみません。幸多かれと祈ります。
33FROM名無しさan:2013/10/17(木) 20:44:22.36
Web応募した事ある?
34FROM名無しさan:2013/10/17(木) 23:36:17.09
>>33
テクノに応募(登録済み)したことあるけど、
連絡が来た事が無い。(ここ最近)
書類選考で決めているらしい。
35FROM名無しさan:2013/10/18(金) 10:03:43.10
早い所は数時間でメール連絡来たな。
今応募してる所は5日経過したがまだ連絡来ず
36FROM名無しさan:2013/10/18(金) 13:43:36.14
無料求人誌は空求人、つり求人、ブラック企業に支えられてるからな
37FROM名無しさan:2013/10/18(金) 14:16:25.87
>>36
それは否定できないよな

DOMOもタウンワークレベルになったので
全く応募する気になれない・・・
38FROM名無しさan:2013/10/18(金) 22:34:30.52
>>30
釣り求人ばっかりだよ
求人の中身派遣9割でしょ
39FROM名無しさan:2013/10/19(土) 00:04:51.36
派遣会社が登録者増やすための求人ばかりだな。
応募=登録説明会への申し込み
40FROM名無しさan:2013/10/19(土) 05:39:12.36
スマイルスタッフは創価系空求人
41FROM名無しさan:2013/10/19(土) 12:39:07.25
>>38
マジか?

じゃあなんでタウンワークとアイデムだけを叩いているんだ?
全部叩けよw
42FROM名無しさan:2013/10/19(土) 16:53:38.38
>>41
叩いても意味はない。結局アベノミクス効果で有効求人倍率上がったってのが目的だから
43FROM名無しさan:2013/10/19(土) 17:44:26.89
無料求人誌もブラック企業ばかり載せてたら誰も見ないだろ
だから有名な企業に空求人頼んで載せてるんだよ
DHCなんか毎週大量募集してるだろ
マスコミがこのことを報道すればいいけどタウンワークは
香取慎吾を使ってCMしてそれを阻止している
マスコミは今スポンサーの奴隷だ
44FROM名無しさan:2013/10/20(日) 00:20:17.29
マスメディアの実態は広告代理店
広告代理店大手は戦時中情報工作部隊という軍組織が前身
政府と軍のパイプは今も機能していて
アホ国民を操作する情報しか流さない
45FROM名無しさan:2013/10/21(月) 12:46:24.26
結局どの求人サイトが最強なんだ?
46FROM名無しさan:2013/10/21(月) 19:46:04.90
抽象的すぎる質問だな
47FROM名無しさan:2013/10/22(火) 10:42:41.23
>>45
ハローワーク (違った意味でw)
48FROM名無しさan:2013/10/22(火) 17:35:47.89
無料求人誌は信用してはだめ
昔から言うでしょ「タダより高いものはない」ってw
49FROM名無しさan:2013/10/23(水) 03:15:48.49
応募してる人間の人数が大体わかるようになってるのはどういう意図があるんだろう
競争率高いのかなっていう目安にはなるかもだけどそもそも本当かどうかも疑わしいし
50FROM名無しさan:2013/10/23(水) 05:09:43.85
派遣のカラ求人多すぎだろ
51FROM名無しさan:2013/10/23(水) 10:53:42.13
>>50
特にテクノサービスは糞だよ。(テクソだけに)
「応募者がいっぱいで」で逃げられたよ。

派遣に時間使うより、正社員かバイトで探した方が早い。
ブラックはどこも一緒w
52FROM名無しさan:2013/10/23(水) 17:01:32.26
無料求人誌によく「大量募集」ってあるけど電話しても「今回は応募締め切りました」
「若い人がいいので」で断られる。でも次の週もまた「大量募集」で求人だしてる
DHCはいつもそうだ
53FROM名無しさan:2013/10/30(水) 07:44:04.76
そういうの本当に多いよね
54FROM名無しさan:2013/10/30(水) 12:16:25.80
今日電話かけたら今日面接に来てほしいと言われたんだが・・・
無理です
55FROM名無しさan:2013/10/30(水) 12:44:21.09
>>54
そっちが自宅に面接に来いよって言えば?
面倒くさいからっていう理由もつけて。

マックもブラックらしいな。15年働いて
60円しか時給が上がらなかったって(笑)w
56FROM名無しさan:2013/10/31(木) 18:03:49.44
日払いの仕事に電話したら「面接はいいから明日から働いてくれ」と言われた
ここ大丈夫かな?
57FROM名無しさan:2013/10/31(木) 19:48:47.22
日払いやってる会社なんて、どこもそんなもんだよ
58FROM名無しさan:2013/11/01(金) 01:39:58.72
カラ求人は本当に許せんわ
59FROM名無しさan:2013/11/01(金) 16:27:54.98
>>56
それだけ、人が少なくて困っているのだろう。
面倒くさい面接なくて良かったじゃん。
すぐ行け!
60FROM名無しさan:2013/11/02(土) 17:52:24.94
マスコミもカラ求人報道しろよ
61FROM名無しさan:2013/11/04(月) 10:35:25.86
そもそも日雇いって禁止じゃなかった?

マスコミの報道しない事:パチンコ依存について、
ギャンブル依存について、ハローワークの空求人の事
62FROM名無しさan:2013/11/04(月) 11:03:28.05
ハロワの空求人はNHKが報道してる

ハロワもそうだがアイデムやタウンワークもひどい
63FROM名無しさan:2013/11/05(火) 05:30:34.06
面接して採用か不採用でいいのに「希望してる職場は空きが出ますのでとりあえず登録を」だからな
64FROM名無しさan:2013/11/05(火) 17:55:49.86
ただの迷惑行為なんだよな
65FROM名無しさan:2013/11/05(火) 22:01:36.63
派遣の「空求人」を知ってから気になる求人あっても応募ためらっちまう
空求人なら登録したくないし、かと言って本当に募集してる場合もあるから
どうにか見分けられないもんか
66FROM名無しさan:2013/11/06(水) 10:06:22.21
電車賃の無駄になるんだよなぁ。だいたいオフィスがあるのはJRのでかい駅だし
67FROM名無しさan:2013/11/06(水) 13:42:40.86
お近くまで出張面接しますとか書いておきながら電話すると会社まで来いw
68FROM名無しさan:2013/11/06(水) 17:34:33.89
>>67
詐欺罪で訴えてやる!って言えば、
「わかりました。いつが宜しいですか?」
って聞いてくるでしょうに。
69FROM名無しさan:2013/11/07(木) 01:15:21.05
希望のバイトが派遣会社経由だから派遣会社登録行ってもどんなお仕事希望ですか?
とか聞かれたり、登録カードに書かされる時点でねえ。
企業からするとバイト面接に時間と人手とられないからいいのだろうが
70FROM名無しさan:2013/11/07(木) 09:59:48.66
ひどいと支店と勤務地が平気で20キロくらい離れてたりするからな
71FROM名無しさan:2013/11/07(木) 17:00:42.94
秋葉原に会社があるから秋葉原で仕事かと思ったら仕事先は「茨城」だった
紛らわしいんだよ
72FROM名無しさan:2013/11/07(木) 17:31:52.07
空求人や悪質なブラック会社を
紹介した派遣会社は何らかの処罰を
与えてほしいよな
73FROM名無しさan:2013/11/07(木) 17:35:51.65
テレビ局に「空求人、つり求人を載せている無料求人誌を追求してくれ」
と電話しよう。それしかない
74FROM名無しさan:2013/11/07(木) 17:40:47.69
時間、勤務日は応相談
って100パーセント嘘ですよね!
は〜1ヶ月たってもアルバイト決まらない
もう何十件電話しただろうか・・・・
電話代返せ!!!!!!!!!
75FROM名無しさan:2013/11/07(木) 18:24:45.32
それは気軽に応募あおる釣り餌であって
雇う側としてはフルタイム働ける奴隷が欲しいが本音
76FROM名無しさan:2013/11/07(木) 18:26:39.29
フルタイムで希望してるが、どこの派遣会社とはいわないが採用しないのならせめて連絡よこせよと
77FROM名無しさan:2013/11/07(木) 21:35:41.09
求人誌に書いてること鵜呑みは本当しちゃいけないな
未経験歓迎って書いてあって電話して経験ない職種だったから
「経験ないんですが」って言ったら「え、ないの?」って言われた
こーゆうの愚痴り出したらきりないけど・・
78FROM名無しさan:2013/11/08(金) 08:34:35.65
マジでありすぎて困るわ、困るっつーかうぜーんだけども
79FROM名無しさan:2013/11/08(金) 13:43:57.19
>>76
テクノサービスは連絡よこさないよ。採用されない限り・・・
空求人の可能性もありえるからね
80FROM名無しさan:2013/11/08(金) 16:21:05.84
アベノミクスって何の効果も無かったなw
ただ派遣会社が威張り腐っているのが
むかついた。登録している奴は、初日に少し
働いてバックレでOK!
81FROM名無しさan:2013/11/08(金) 17:37:51.30
大量募集
未経験歓迎
長期で安定

これ全部うそだからw
82FROM名無しさan:2013/11/08(金) 17:39:06.95
久しぶりに開いたらまだアベノ厨房がいて吹いたw
83FROM名無しさan:2013/11/08(金) 17:40:53.85
>>55
15年もいるのがすごい
飲食なんてなんにも身につかないでしょうに
84FROM名無しさan:2013/11/08(金) 17:46:22.94
消費増税に合わせて最低賃金も上げてくれよ
85FROM名無しさan:2013/11/08(金) 18:27:34.43
【大量広告】ゼンスタッフサービス 2 【荒し?】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1378357115/

ここ何とかしろよw
86FROM名無しさan:2013/11/08(金) 18:42:26.96
釣り求人で有名な会社だよ
87FROM名無しさan:2013/11/09(土) 18:15:05.89
無料求人誌に載ってる好条件の仕事は100%つり求人
88FROM名無しさan:2013/11/09(土) 21:47:38.50
マックで面接は怪しい
89FROM名無しさan:2013/11/09(土) 22:11:25.10
シーエムシーって会社の面接がマックだったな
しかも担当が東南アジア人で、日本語がたまにおかしくなるw
90FROM名無しさan:2013/11/10(日) 01:02:32.24
ちゃんとしてない派遣会社は内勤がショットで集めたwバイトのとこあるからな
91FROM名無しさan:2013/11/10(日) 13:00:29.41
「希望の職場を選べます」って絶対うそだな
行くと「そこはもう応募者がたくさんいる」といわれ過酷な仕事に回される
今週もアイデム、タウンワークはこのような仕事が満載ですw
92FROM名無しさan:2013/11/10(日) 20:23:59.70
クソ求人が多すぎて、体調崩した。
いつになったら、まともな求人載せれるの?
俺の神の目は誤魔化せなんだよ!クソ低俗求人誌が!
93FROM名無しさan:2013/11/11(月) 15:30:14.43
今週も懲りずにカラ求人だしてるな
94FROM名無しさan:2013/11/12(火) 10:52:11.11
もう悪質な社名だそうぜ

俺が知ってる空求人はアビリティニッケンだ
95FROM名無しさan:2013/11/12(火) 10:58:42.17
ヒューマンアイと東和キャスト
面接行っても時間の無駄
96FROM名無しさan:2013/11/12(火) 15:42:03.05
http://www.froma.com/RQ32327499_ED1/?st=18
また募集出してるわ
また辞めたんだろうけど 九段下の方は辞めとけ!
ババアたちが牛耳ってるから 昼休みが地獄
97FROM名無しさan:2013/11/12(火) 16:25:54.48
タウンに求人出すのに金かかるだろ
それなのに空求人とかありえんの?
まあ2件くらいそんな対応されたが・・・
98FROM名無しさan:2013/11/12(火) 16:43:06.23
応募初期の段階で決まったとかじゃね?
締め切りまではとりあえず載せておこうと
99FROM名無しさan:2013/11/12(火) 16:59:04.07
>>95
そこは派遣会社かな?
マックスフィールズもクソだった。
100FROM名無しさan:2013/11/12(火) 17:15:02.16
ヤマトシステム
101FROM名無しさan:2013/11/12(火) 17:21:38.03
>>97

いつも同じ求人だと誰も見ないだろ
だから良い求人(空求人)を乗せるんだよ
DHCも空求人だ
102FROM名無しさan:2013/11/12(火) 21:03:51.01
宣伝と広告費で黒字を減少させるためかもな
どうせ税金でがっつりもってかれるなら広告費で予算消化すれば一石二鳥だは
103FROM名無しさan:2013/11/13(水) 17:54:31.59
だいたい無料求人誌にCMいらないだろ
車と同じでなんかやましいことがあるからCMやってるんだろ
スマップがやってるcmはみんなあやしい
104FROM名無しさan:2013/11/13(水) 22:26:16.83
ソフトバンクに?
リクルート?
まあ怪しいかもな
何が怪しいのかわからないけどw
105FROM名無しさan:2013/11/13(水) 22:28:28.79
車通勤可、交通費支給とあったが、駐車料金取るとか書いておいてくれよ。
駐車料金取られたら交通費赤字じゃねえか。それも何日出勤しても駐車料金は月額ってw
106FROM名無しさan:2013/11/13(水) 23:54:48.21
学生限定コープ
表示なんとかならんかな いっつも目障りやわ
107FROM名無しさan:2013/11/14(木) 17:18:47.62
>>105
俺もありました。一応交通費は8000円貰っていたけど、
駐車場代3000円・・・
時給1000円の8時間 残業殆ど無し。
今思えば楽な職場だったよ。
108FROM名無しさan:2013/11/14(木) 23:43:39.52
緊急雇用てなんで時給ちょー高いの?
109FROM名無しさan:2013/11/15(金) 17:10:57.00
>>108

この時期は忙しいからな
でもブラック企業には人が集まらないから時給を上げてるんだよ
でもつり求人の可能性もあるから気をつけて
110FROM名無しさan:2013/11/15(金) 23:03:37.36
そうなんだー。どうもありがとう。
111FROM名無しさan:2013/11/16(土) 01:03:49.98
登録してた派遣からやたら電話ある
ピッキングとかばっか
112FROM名無しさan:2013/11/16(土) 18:16:18.36
>>108
緊急雇用は国とか自治体の雇用創出だから助成金が出てて、その分で高くなってる気がする。
113FROM名無しさan:2013/11/16(土) 18:48:21.29
マンパワーグループとアビリティニッケンはグルっぽい

求人内容一緒だし時給1200円の仕事もうそだし
登録制のことを隠してるのも全部一緒
114FROM名無しさan:2013/11/18(月) 11:33:09.58
バイトル少し軽くして欲しいわ
なんなのあの重さは
115FROM名無しさan:2013/11/18(月) 11:43:33.31
>>111
食品関係のピッキングは男がアホで
ほとんど女性で保っているようなものだ。
しっかり教えないし、ムカついて辞めた。
仕事の割りに時給が850円と言う低賃金だから
余計辞めた。
116FROM名無しさan:2013/11/18(月) 13:27:46.53
ピッキングや倉庫作業は希望に入れてなくても電話爆撃してくるね
低賃金でキツイ仕事なんてよっぽどのDQNしか入らないっての
金に困ってるならドカント系いくわ
117FROM名無しさan:2013/11/18(月) 20:11:42.59
何回も求人がのっかる所は経験上避けたほうが良いな
かなり落ちやすい。というか空求人の可能性が高い。
応募したのはいいけど「また求人が出てた!」ってなって
落ちて2重に後悔する事になる
118FROM名無しさan:2013/11/18(月) 20:59:17.19
ピッキングは力仕事じゃないが疲れる
119FROM名無しさan:2013/11/18(月) 22:59:00.11
>>117
人が定着しないから、応募している
所もあるので、一概に空求人って言い
切れないけどね。

ネットの求人の見過ぎで、どこがブラックかは
大体わかるようになってしまって、応募できない
でいる。
120FROM名無しさan:2013/11/19(火) 00:56:53.75
毎回載せてるようなのはみんな敬遠しだすよな
人が来ないから時給上げざるを得ない
ざまぁ
121FROM名無しさan:2013/11/19(火) 10:26:00.01
>>120
釣り求人っていうのがわかってくる
っていうのもあるからな。誰も
その手には乗らないぞっていうのが
わかっているのでは?
122FROM名無しさan:2013/11/19(火) 10:44:30.57
基本無料求人誌は

空求人

つり求人

ブラック企業しか乗せないからな

無料求人誌を利用した時点で負けだ
123FROM名無しさan:2013/11/19(火) 15:39:36.26
釣りか、人が定着しないブラックだよなあ
124FROM名無しさan:2013/11/20(水) 10:32:14.59
FromAみたら応募ボタンが新しくなってる。ほかは変わらないのに
125FROM名無しさan:2013/11/21(木) 08:06:31.49
メールが来たと思ったら電話番号と受付時間を書いて電話くれという内容。
ネット応募の意味無いなw
126FROM名無しさan:2013/11/21(木) 09:31:40.06
FAXが登場した頃より退化してるね
メールで事が済む事を全部電話でやろうとするしw
127FROM名無しさan:2013/11/21(木) 17:11:49.81
さ〜て 今週のドーモさんは?
「空平です。相変わらずのクソ求人
ですので、労働局の段田凛さんに
相談しようかと思います。」

・派遣の相変わらずの定番求人
・ドン・キ・ホーテってどんな感じ?
・家電量販店の客のブラックぶり
の3本です。
128FROM名無しさan:2013/11/27(水) 03:11:23.43
【事件】“出会えない”出会い系サイトの「サクラ」を書類送検 バイト時給は750円
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1385468735/
129FROM名無しさan:2013/11/29(金) 01:18:16.24
求人にWeb応募し終わった後に

応募企業へ電話しよう!
◆応募先企業 (会社名)
(電話番号)
↑こちらの電話番号に連絡して面接日程等、今後の選考の流れを確認してください。
応募完了しました

と表示されました。

これは電話しろ!ってことですか?

ジョブセンスです
130FROM名無しさan:2013/11/29(金) 01:34:40.85
ただの応募完了メールだから
求人内容に会社からの電話かメールを待ってねーとあれば無視してていいよ

普通は企業側が簡単な選考して応募者に連絡してくるだろうにジョブセンス余計すぎるわなw
131FROM名無しさan:2013/11/29(金) 13:54:14.49
fromA で、面接なしの応募をしたのですが、企業から連絡がありません
採否の結果はメールにて、とあるのですが・・・勤務は明日からなのに
132FROM名無しさan:2013/11/29(金) 14:20:20.19
どうしても入りたいとこなら電話で問い合わせ
相手に不信を感じてるならサイレントお祈り(←結構あるある、珍しくない)か、と次に行こう
133FROM名無しさan:2013/11/29(金) 14:45:26.04
>>132
レスありがとうございます。採否の結果メールでって書いてあっても、こない場合あるんですね
web応募ならあるあるなのかな
134FROM名無しさan:2013/12/01(日) 16:17:07.61
>>133
表向きはそうしている所もあるから、
電話で応募したほうがよいと思うよ。
135FROM名無しさan:2013/12/11(水) 10:18:08.86
バイトルに不採用の奴には二度と求人を表示しないなんて素敵な機能ある?
136FROM名無しさan:2013/12/11(水) 19:46:14.78
京葉物流倉庫は条件あってるのに雇用保険に入れてくれません。(TДT)ウエーン
137FROM名無しさan:2013/12/15(日) 01:50:32.95
車通勤可と広告に書いているのに
面接では「車で来るな」なんてホザきやがる
マジで氏ね
138FROM名無しさan:2013/12/15(日) 07:49:45.19
面接は通勤なん?
139FROM名無しさan:2013/12/15(日) 09:44:35.59
面接の時に「(通勤は)車で来るな」て言われたんじゃないの?
140FROM名無しさan:2013/12/15(日) 10:54:43.47
読解力
141FROM名無しさan:2013/12/15(日) 17:41:17.50
求人に「○×駅からバス△□分」って書いてるのに、交通費としてバス代は出さないとこもある。
142FROM名無しさan:2013/12/17(火) 23:32:17.30
マイナビから2社ほど応募したんだけど、それぞれの企業のドメインで、ほぼ同じ内容で
履歴書送れ、書類選考通過者だけ面接の連絡するって内容のメールがきた
企業が一定の条件を設定してて、即落としたいやつから応募があったときに
自動的に送るメールの気がする
143FROM名無しさan:2013/12/18(水) 17:23:47.93
バイトで交通費無しのところは、近場が
マシだよね。今まで1時間くらい車で
通勤してたけど、今は20分足らずで着くから
楽。仕事も意外と楽。
144FROM名無しさan:2013/12/22(日) 00:41:29.05
昨日バイトの面接先から履歴書が返送されて来た。
お断りは構わんのだか、履歴書は破けているし、同封の手紙の宛名が別人の名前が書いてあって唖然としたわ。
145FROM名無しさan:2013/12/22(日) 03:44:10.91
最低だな。その会社が潰れるように念を送っとくわ
146FROM名無しさan:2013/12/22(日) 08:27:22.80
jobの次号は年明けかよ
147FROM名無しさan:2013/12/22(日) 11:07:48.57
今年は仕事探すのやめた
148FROM名無しさan:2013/12/22(日) 22:29:35.75
>>147
去年の俺はそうだった。来年こそは仕事に
就いていたいと思い、1年もかかった。
派遣会社がクソ使えないので、アルバイトで
経験してた仕事に応募したらアッサリ決まった。
君にも来年にはよい仕事に就けます様に。
149FROM名無しさan:2014/01/03(金) 22:16:26.19
派遣会社がクソ使えないことに確定した。
今年に入って、未だに連絡がない。
去年も全くない。紹介しないから電話したら、
「いつ登録しました??」とど忘れしていたので
無視することにしました。
150FROM名無しさan:2014/01/07(火) 10:09:11.28
今年こそは、探す
見つける
ヒキを引退する
151FROM名無しさan:2014/01/07(火) 16:16:30.61
派遣を毛嫌いしてるが、直雇のバイトも
信用ならない。結局、自分しか信用できない。
152FROM名無しさan:2014/01/08(水) 11:30:09.52
ゴミクズ会社しか無いな。
働く価値もない。
ニート、引きこもり増えて当たり前。
こうしたのは、世の中だから^^
153FROM名無しさan:2014/01/08(水) 17:29:47.61
>>152
個人的には世の中と当事者の責任が半々かなぁ
思考停止で右へならえな国民性だしね
154FROM名無しさan:2014/01/09(木) 08:29:27.38
全世界的にもなってる不況を個人レベルの問題にして、次から次へと変な言葉作り出してふんぞり返ってた馬鹿連中だからな
155FROM名無しさan:2014/01/09(木) 15:30:39.59
ハナから誰も採る気なんかないのに求人出してるクソ企業
そんなクソ企業の空求人でも普通に載せるゴミ求人情報会社
昔は腹が立ったけど今は怒りも湧いてこないわ
156FROM名無しさan:2014/01/09(木) 16:31:14.65
>>155
同感。呆れモード突入w

DOMOも NEW!(新着)マークで求人出てるけど、
去年からの代わり映えのない会社ばかりだよ。
無いとの同じ。
157FROM名無しさan:2014/01/11(土) 17:01:27.32
アンは検索する時に、勤務地をリセットさせる意味がわからん
より多くのクリックをさせたいのかもしれんが?
どうせ派遣と、同じ会社を重複させて求人数の水増し程度の掲載しかないくせに
158FROM名無しさan:2014/01/11(土) 21:26:45.48
逆に有料求人誌は空求人ないのかな?

履歴書を郵送してくれの応募は絶対に空だな
159FROM名無しさan:2014/01/13(月) 15:49:13.93
>>157
探す気力を無くさせようとしてるんじゃないの?
空求人しか掲載してないからw
160FROM名無しさan:2014/01/14(火) 19:28:17.88
>>158
有料求人誌は、anだけだと思うけれど、
今週号をもって有料版は、廃刊になりましたね。
来週からは、無料版anに統合されて、地域ごとになるようです。
161FROM名無しさan:2014/01/14(火) 20:32:39.02
とらばーゆとか懐かしいな
162FROM名無しさan:2014/01/14(火) 21:39:33.04
無料版って事は空しかないという証だな。
どこもクソで自分しか信用できないわw
163FROM名無しさan:2014/01/16(木) 02:57:43.07
空求人だと思いたい気持ちは分かる
しかし、現実をしっかり見ましょう!
あなた方が空人間だから不採用になっただけなのですwww
164FROM名無しさan:2014/01/16(木) 08:49:04.11
タウンワーク、都心版が出来るのか

大田区の人は微妙だな、川崎市といっしょにされたくないのに
165FROM名無しさan:2014/01/16(木) 19:15:59.22
>>164
タウンワークの地域の区割りは、これまで通りと思います。
東京都心版は、新たに作られる形に
なるだけかと思いますが、違いますか。
166FROM名無しさan:2014/01/16(木) 22:54:08.16
マイナビって働き場所の電話番号すら載っけてないんだな。
説明不十分なものは面接行って聞けってことか?
時間もかかるし、たかだかアルバイト探しで働くかどうかわからないとこに個人情報行き渡るし
これはちょっとないな
167FROM名無しさan:2014/01/17(金) 23:05:15.04
短期バイトが終わって、1月〜3月は
引きこもってようと思ったが、気になる
求人があったので応募してみた。
まさか、応募するとは・・・
168FROM名無しさan:2014/01/18(土) 16:43:29.42
バイトルでちょっとやってみたいバイトがあって連絡しようと思うんだけど
バイトル以外の求人サイトには求人情報がないんだが大丈夫?

そのバイトのHPもみたんだけど、そこもバイトの求人一切出していないんだよな…
169FROM名無しさan:2014/01/20(月) 00:03:59.30
>>167 ですが、交通費がかなりかかるので
辞退します。
170FROM名無しさan:2014/01/21(火) 00:12:28.32
「メールアドレス(携帯のアドレス)に直接連絡していただいてもかまいません」
という求人があったんだが、携帯のアドレスってところがひっかかっている。
やばいところかな?同じような経験をした事がある人、いませんか?
171FROM名無しさan:2014/01/23(木) 19:44:26.48
変なメールは来ないよ
172FROM名無しさan:2014/01/27(月) 09:58:31.57
タウンワークが使いにくくなった
173FROM名無しさan:2014/01/27(月) 10:28:23.20
>>172
使いにくいね
駅名で検索して 雇用形態や未経験歓迎とかで絞りこんでたのに
174FROM名無しさan:2014/01/27(月) 18:13:54.08
タウンワーク改悪だよな
スマホだけど見にくくなってるよ…何のためのリニューアルやねん
175FROM名無しさan:2014/01/27(月) 20:36:28.03
なんだこれ、タウンワーク超使いにくくなってる
別ページで開けないからキープし難いし、見てるうちに疲れてくる
176FROM名無しさan:2014/01/27(月) 21:49:25.94
今時、スーツって・・・昭和かよw
普段着が基本。
177FROM名無しさan:2014/01/28(火) 08:24:21.61
タウンワーク使いづらっ
と思って来たらやっぱ言われとる
178FROM名無しさan:2014/01/28(火) 14:02:30.32
はっきり言って物凄く使い辛くなったな
使いづらくして意欲を下げさせて、それでもひるまずに
意欲のある人間だけが応募するようにふるいに掛ける作戦か…
179FROM名無しさan:2014/01/28(火) 17:23:48.73
>>178
だったらもっと使いづらくしてほしい。根性なしがすぐ諦めるような
今のは中途半端
180FROM名無しさan:2014/01/29(水) 06:31:46.95
>>176
コンビニバイトの面接にスーツはないわな
181FROM名無しさan:2014/01/29(水) 12:58:48.18
右クリで開けないのがクソすぎる
182FROM名無しさan:2014/01/29(水) 13:27:08.58
知らないうちに闇サイト級イジメ加害者の共謀者にならないようにね。

風化工作させないためのコピペ

京葉物流倉庫での不思議な出来事。埼玉のいろんな所にある。人手が必要なときは、ヘルプに生かされる事
は日常。関係会社の人までヘルプに来る。各所で布教のように「ターゲット」の誹謗中傷を吹き込まれる。
183FROM名無しさan:2014/01/29(水) 13:32:15.71
ヒドイ時は自身に自身の誹謗中傷を吹き込まれました。つまりに「ターゲット」の顔も名前も知らない、会った事もない
奴でさえ布教してるという事です。最初は自身に覚えのない内容だったので気づきませんでした。
しかもこの会社以外や周辺地域にも広めてほしいのが分かる吹き込み方でしたね。集団ストーカー中心加担企業に認定していいと思います。
従業員構成が足立区や埼玉など集スト被害発生地域からの通勤者が多い。
DQN、層化、在日、不法外人、Bもかなり高い割合。
184FROM名無しさan:2014/01/29(水) 14:51:41.85
>>181
上の小さい社名とか求人出してる企業名の部分でいけるよ
中クリックで一旦タブ出しといてってやり方してたから、気づくまでは呆れ果ててたわ
まあそれでも改悪に変わりはないけど
185FROM名無しさan:2014/01/30(木) 00:58:10.23
電話番号がなくてweb応募だけのは嫌だなあ。
名前と電話番号だけならまだしも住所まで書かないといけないとか・・・
複数応募がおすすめとか書かれてたけど、電話で断ったりしても良いもんなんかね?
流石にweb応募した全部の面接ってのは・・・
186FROM名無しさan:2014/01/30(木) 17:23:02.70
>>185
空求人に思えるよ。特にテクノサービスw
ネットで応募してから1度も連絡が無いけどね。
問い合わせたら「応募者が殺到して・・・」だって。
都合の良い言い訳乙w
187FROM名無しさan:2014/01/30(木) 18:11:29.82
登録型派遣バイトに登録しようと思ってたんですけど
あんまり意味ないみたいですね。
188FROM名無しさan:2014/01/31(金) 16:31:42.97
フロムエーでもヤバイとこからの求人を載せるようになったのかなあ?

というか、こういう世の中になったのって小泉内閣からだよね
派遣法緩和して派遣社員ばっかりにして、正規雇用が失われた
その派遣もリーマンショックで使い捨てにされ、鬱病状態になる人も多数

労働力は使い捨てのカイロじゃないよ・・・
189FROM名無しさan:2014/01/31(金) 21:21:41.05
求人見て派遣だったけど時給いいから応募したら散々個人情報を書かされたあげくご希望の職場は誰かが辞めるまで待機してくださいとか言われたわ
190FROM名無しさan:2014/01/31(金) 22:57:10.30
>>189
クソ会社だな。晒せ
191FROM名無しさan:2014/02/02(日) 23:49:26.79
マイナビバイト見てるんだけど事務系の画像は女ばっかだな、もうわかりやすいったら
192FROM名無しさan:2014/02/03(月) 03:23:43.01
http://www.froma.com/RQ32970490_ED1/

http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/01/20o1n301.htm

この会社業務停止処分受けてんだけど
ヤバイのかな
193FROM名無しさan:2014/02/03(月) 15:05:02.09
タウンワークPC検索しやすくなったじゃん。
市を細かく選択できるし、パートとバイトを同時にえらべる。

でも5年ぐらい前の地図で選ぶ方式が好きだったが。
194FROM名無しさan:2014/02/03(月) 20:26:30.87
ガストどこでも募集してて邪魔だわー
俺面接いっても落ちたし掲載すると金でももらえんの?
195FROM名無しさan:2014/02/04(火) 16:40:48.52
武井壮が店長の時点でブラックw

事務系は諦めたほうが良いと思う。
製造系の機械オペレーターで
探してみれば?

家電量販店はやめたほうがいい。
ロクなことがない。
196FROM名無しさan:2014/02/05(水) 17:48:44.63
さすが2月だな!
クソミソカス求人しかない・・・
197FROM名無しさan:2014/02/06(木) 01:51:24.64
TVでタウンワークのCM見る度にイラっとするわ〜
198FROM名無しさan:2014/02/06(木) 04:39:37.62
タウンワーク使い辛いのはアフィサイトのアフィクリック狙いみたいなもん

>>194
ガストなんざ明らかに女性優遇じゃないか
厨房係ならいざ知らず接客系はもう9割以上つか
全部女性のみと思っても間違いないレベル
199FROM名無しさan:2014/02/06(木) 09:19:29.68
京葉〇流倉庫新規事業拡大につき集団ストーカー工作員大量募集(経験者優遇)
200FROM名無しさan:2014/02/07(金) 14:27:40.42
>>197
武井が店長の時点でブラックだよ

ファミレスはどこもブラックでしょうに。
ヤフオクでもやったら?
201FROM名無しさan:2014/02/07(金) 16:59:15.46
倉庫系の仕分け(冷蔵庫内も含む)、家電量販店
はやめたほうがいいよ。ストレスしかない。
202FROM名無しさan:2014/02/07(金) 17:07:20.61
バイトに人がこねーって言う前に生活費切り詰めても生活できない様な
超薄給でこき使おうって経営体質を法律で罰してみろよと
ガス抜き狙いで一部を取り締まってるアッピルするだけじゃ改善なんざねーよ
203FROM名無しさan:2014/02/07(金) 21:04:28.34
男女なんちゃらで掲載時に性別記載できなくなったのが糞改悪だな
電話するのもめんどくせーのにまんこほしいとか言われてむかつくわ
204FROM名無しさan:2014/02/08(土) 00:38:11.77
せめて、〜代の人が活躍中、とか、女性が活躍中
とか書いといてくれりゃこっちも無駄弾撃たずに済むんだがな
205FROM名無しさan:2014/02/08(土) 11:59:05.50
主婦(主夫)のかた大歓迎は主婦だけ来て欲しいということかよ
206FROM名無しさan:2014/02/08(土) 17:39:18.27
>>205
そうだよ
遠回しにそう言っているって事さ
207FROM名無しさan:2014/02/08(土) 19:33:45.60
休憩無しの4h勤務ってなかなかねーな
話の合わない一般人と話すことなんかないから仕事だけやってさっさと家に帰りたいのにな
208FROM名無しさan:2014/02/09(日) 02:48:42.31
写真とイラストがあるなら選別やってますって分かるけど
中にはあえて載せずに空求人で補助金狙い兼ねてるとこあるよな
電話で言わずに面接まで女のみ募集ってこと隠してるのは酷すぎる
209FROM名無しさan:2014/02/10(月) 17:07:06.79
>>407
休憩無しの5時間勤務ならあったよ。
Y電機の倉庫と品だし(短期)

4時間なら、スーパーの品だしとかなら
ありそうだけど・・・
210FROM名無しさan:2014/02/10(月) 18:00:15.14
>>407
4hくらいが丁度いい
9時〜17時を週5日とか正社員なみに働かされたくないわ
211FROM名無しさan:2014/02/10(月) 21:16:18.77
バイトすら受からねぇって思ったけど俺まだ人生で6回ぐらいしか面接してなかったわ
採用回数4だしガストとセブン以外の不採用はなかった
212FROM名無しさan:2014/02/11(火) 16:12:50.99
俺は、ホームセンター落とされたよ。
年末年始の3日間は休ませて欲しいって言ったらw
213FROM名無しさan:2014/02/12(水) 15:42:30.69
空求人のテクノが邪魔。
消えて欲しいわw
214FROM名無しさan:2014/02/12(水) 16:46:32.54
ファミレスも空求人じゃね
邪魔すぎだわ
215FROM名無しさan:2014/02/12(水) 16:48:28.64
>>200
216FROM名無しさan:2014/02/12(水) 21:54:25.78
最近は時給の安い空求人まで出してるからわけがわからないよ
217FROM名無しさan:2014/02/13(木) 12:25:27.63
四時間とかニートと変わんねーじゃねーかよ
218FROM名無しさan:2014/02/13(木) 13:07:48.55
>>217
ニートは仕事すらする気がないから一緒ではない
4時間じゃ、貧乏人と一緒だなw

月20万近くないと俺には釣り合いがあわない。
219FROM名無しさan:2014/02/13(木) 14:04:32.29
月20万の安月給社畜は死ぬまでそれで満足してコキ使われてたらいいんじゃね
俺は1日3h月7万で遊んで適当に生きるけどな
220FROM名無しさan:2014/02/13(木) 15:16:59.33
>>219
お前の人生は月7万で満足できる
サトリ世代ってやつかw
221FROM名無しさan:2014/02/14(金) 13:37:42.97
資産持ちで小遣い7万稼ぐだけの生活だと仮定すれば余裕だらけじゃね?
東京だと23区内ってだけで家賃がワンルーム10万とかザラだし
月収15万でも正直生活できる気がしない
222FROM名無しさan:2014/02/14(金) 13:44:31.56
ローンや家賃がなければ10万でも食っていけそうだな
車とかその辺もあるなら20万は稼ぎたいところだけど
223FROM名無しさan:2014/02/15(土) 04:55:31.84
家賃が3万までに抑えられればギリ
224FROM名無しさan:2014/02/15(土) 08:41:06.92
住民税が高い
225FROM名無しさan:2014/02/15(土) 12:02:37.12
関東だけど田舎のほうだから駅周辺でも2~3万のアパートいっぱいあるわ
でも駅近くだと電車うっせーし離れてたほうがいいわ
226FROM名無しさan:2014/02/16(日) 03:26:44.32
スレチだからナンだが年金暮らしだと最低額じゃ
もう最低レベルの賃貸ですら生活不可能そうだな
税金と生活費だけならいけそうだが餓死者が増えてるのも
家賃と光熱費辺りでもう足が出てるんだろうなと・・・
227FROM名無しさan:2014/02/16(日) 03:32:29.72
土曜日の面接に行けなかったから後日日程を組んで土曜のうちに
教えてくれるはずなのに連絡が来なくて不安。
228FROM名無しさan:2014/02/16(日) 11:15:32.80
「採用の場合のみご連絡させていただきます」

こんなのが大杉
しかも期日を決めてないので二週間くらい待たされる
ブラックか?
229FROM名無しさan:2014/02/16(日) 15:23:55.72
採用の場合しか連絡しないのは当然だが
連絡期日が定められていなかったらブラックかもな

まあ面接時にこっちが何日以内に連絡を貰えるのか
と聞けばいいのかもしれんが
どうせそんないい加減な所で働いてもロクな事がないと思う
230FROM名無しさan:2014/02/16(日) 21:41:03.64
採用の合否はいつくらいに頂けますかって聞いたら
一週間・・・いや二週間くらいかかります だって

もうこれお祈り判断でいいよねー今日で一週間経ったし次いこう
231FROM名無しさan:2014/02/16(日) 23:06:31.29
派遣のがマシだな
232FROM名無しさan:2014/02/17(月) 02:56:52.86
採用期日が決まってるなら面接もほぼまとめてだし二日以内には連絡あるな
個人経営みたいなのだと一週間様子見てから選別なんてのもあるけど
大体は面接時点で合否は確定してる
オールハズレ(面接担当視点で)の場合だけ繰り上げ採用がある程度

求人誌の奴ならほぼ二日以内に連絡あるからそれ以上かかってるなら
見切りつけて次に行ったほうが精神的にいいと思う
ぶっちゃけ面接の応対でも会社がゴミかどうかは分かるってもの
233FROM名無しさan:2014/02/17(月) 13:07:32.00
京葉物流倉庫の戸田市方面が前科者にはお勧め。
あの女子高生コンクリート詰め殺人犯のお仲間100人以上の中の一人に
出会ってしまうけどね。しかも社員w
234FROM名無しさan:2014/02/17(月) 13:40:21.87
>>233
マジかよ
名前晒せ
ヒントだけでもいいから
235FROM名無しさan:2014/02/18(火) 02:51:17.53
日本は犯罪者に優しい国なんだから元殺人犯を虐めたりしたら
逆に犯罪者を守る似非人権団体に目を付けられちゃうぞ
236FROM名無しさan:2014/02/18(火) 12:12:25.37
TP「内田商会はダメだね」
237FROM名無しさan:2014/02/18(火) 15:29:01.87
>>228

>しかも期日を決めてないので二週間くらい待たされる
>ブラックか?

空求人です。最初から、採用する気のない求人だと
思います。労働局に通報したほうが良いですよ。
238FROM名無しさan:2014/02/18(火) 22:45:49.56
フロムエー通してバイト応募したら
非通知が頻繁に来るようになったんだけど
俺だけ?応募先の会社による悪用?
怖いわ。もう二度とネットを介した応募はしない
239FROM名無しさan:2014/02/18(火) 23:06:41.92
弁当屋はずるいやつだ
240FROM名無しさan:2014/02/19(水) 02:40:48.06
>>238
その非通知はいっぺん出たことはある?
内容によるけど闇バイト系に名簿を売る
関係者はいるって話は聞く

フロムエー側か応募した会社かはわからんが応募した
会社をググって見て評判を調べるのもありかもね
241FROM名無しさan:2014/02/19(水) 13:10:51.62
IT関連の会社なんて、社長がエリートだとか前年売り上げが90億とか
怪しいのばっかりだよ・・・・
242FROM名無しさan:2014/02/19(水) 13:32:17.68
バイトも派遣も893が絡んでるってことかw
243FROM名無しさan:2014/02/19(水) 17:56:30.79
派遣業は元々893が半数近くを占めてるんだけどね
244FROM名無しさan:2014/02/19(水) 18:01:16.35
引越しの事務のバイトってどうなの?
ヤマトなんだが
245FROM名無しさan:2014/02/19(水) 23:10:52.46
>>244
ヤマトスレで聞けw
246FROM名無しさan:2014/02/19(水) 23:39:29.61
前に登録した派遣会社4社から仕事紹介したいという留守電が立て続けに入ってたけど雇用が増えて人不足というより時期的なものなのかな
247FROM名無しさan:2014/02/20(木) 03:09:09.02
時期的なものもあるが派遣会社はさらに上の派遣元締めが一緒だったりするから
同じ仕事が複数の派遣会社から入ってきてる可能性があったりする
248FROM名無しさan:2014/02/21(金) 19:48:12.26
中小規模や下請けや孫会社の立場だと、その上の会社から「雇ってほしい奴(犯罪者)いる」って
脅し圧力込で、押しつけられるんだよ。で代わりに誰かを理不尽な形で辞めさせる。
京葉物流倉庫もそういうパターンだろう。商工会や同業種組合からの脅しもある。
代わりに辞めさせられた奴の生活なんか、まったく考えない。それがブラック。
249FROM名無しさan:2014/02/22(土) 15:21:16.12
金以外の応募理由がないのに派遣だとだらだら言わなきゃならんしめんどいわ
バイトなら家から近いとかそんな理由だけで十分やし
250FROM名無しさan:2014/02/22(土) 16:00:50.25
時給・近い・古参と喋らなくてよさそう以外は動機なんてないけどな
251FROM名無しさan:2014/02/22(土) 17:07:34.05
どうでもいいことばっかりこだわるよな、アスペみてーだわ
252FROM名無しさan:2014/02/23(日) 00:09:45.55
こっちから「仕事ないですか」?と派遣会社に
連絡して「今の所は無いです」って言うくせに、
都合が良過ぎる馬鹿派遣会社はw
253FROM名無しさan:2014/02/28(金) 17:58:58.80
グッドラック バイト久しぶりに見たら更新止まってる?w
254FROM名無しさan:2014/02/28(金) 18:04:06.38
>>189
質の悪いイベント系の会社だと趣味だとかもっと色々聞かれる
情報を加工して売れば儲かるからね
255FROM名無しさan:2014/02/28(金) 18:05:00.38
>>253
白石から追放された弁当屋も死ね
256FROM名無しさan:2014/03/26(水) 16:38:05.46
てすと
257FROM名無しさan:2014/03/31(月) 22:12:11.73
みんなしんでしもうたんか
258 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2014/04/01(火) 04:40:03.41
もう4月だからなんか違うことしたいけどなかなかいいのがない。
259FROM名無しさan:2014/04/01(火) 04:44:01.97
自衛隊クビの○田の○って何?
260FROM名無しさan:2014/04/07(月) 23:34:12.35
どこの求人情報紙が一番採用されやすい??

タウンワークと新聞折込は糞みたいな求人でも山程来るみたいだから全然駄目だわ
261FROM名無しさan:2014/04/08(火) 00:37:38.65
タウンワークの埋もれた求人が採用率高い気がする(あくまでもそんな気がするレベル)
パッと見で敬遠されそうな企業名であったり内容であったりしても、クリックすると割りと良求人みたいな
単発でも良ければショットワークス
262FROM名無しさan:2014/04/08(火) 14:15:16.35
ショットワークスは空率低いの?
だいぶ前見た時には、何日と何日に勤務かまでショットワークスのページに載ってたけど


求人情報見るの疲れるわ('A` )
特に登録型派遣の、空ですらない広告みたいなの
263FROM名無しさan:2014/04/08(火) 16:44:06.41
派遣登録型はパッと見凄い良求人に見えるしね
結局登録してワンクッションもツークッションも挟まないとイケないのかよ!!
ってな感じで萎えるよね…
264FROM名無しさan:2014/04/08(火) 17:07:14.52
>>262
決して低いわけではない。
長く使ってると、空の多い企業と確実に仕事に入れる企業がわかる様になる
無駄なスキルだが・・・
265FROM名無しさan:2014/04/08(火) 17:54:41.36
sugee
経験しないとわからないのはつらいな


>>263
その仕事は取れない、みたいなw
266FROM名無しさan:2014/04/08(火) 19:26:20.46
倍取るは特定の派遣会社で5ページも占領するのやめろよ

くだらん水嵩のために間にちょろっとある求人が見にくいはks
267FROM名無しさan:2014/04/08(火) 19:32:28.00
特にディプロスとかが多いな
バイトルのディップがやってる派遣会社。
268FROM名無しさan:2014/04/13(日) 05:06:34.10
自分が何の仕事をしたいのかわからなくなってきた
269FROM名無しさan:2014/04/14(月) 08:45:03.69
応募するとこないお
270FROM名無しさan:2014/04/14(月) 17:30:00.88
派遣派遣派遣派遣派遣あああああ
271FROM名無しさan:2014/04/15(火) 18:53:52.10
求人誌の会社は別に応募無くても問題無いからな
雇用創出費だっけかがコネでウン十億と転がり込むから
それっぽく作ってますよってアピールするだけで良い

実際に働く必要の無いカンタンなお仕事です♪
272FROM名無しさan:2014/04/16(水) 22:04:25.85
ジョブセンスリンク経由で応募したら面接時に「お金かかってるんだから早々に辞められては困る」とかプレッシャーかけられたな
雇ったら報酬を払わんといけないとかで
273FROM名無しさan:2014/04/17(木) 11:56:41.15
趣味とか事細かに面接で聞いて来てPCで入力してるの何なんだろ
胡散臭いとこに多いが個人情報を収集して名簿業者に売るのか?
274FROM名無しさan:2014/04/17(木) 13:09:47.48
いろいろ情報集めて売るんだよ
275FROM名無しさan:2014/04/17(木) 15:15:45.55
情報泥棒は逮捕されないの?
276FROM名無しさan:2014/04/17(木) 15:18:58.03
>>275
自己紹介ですか?
277FROM名無しさan:2014/04/17(木) 15:49:18.81
>>276
反応するってことは糞在日企業社員のお前は心当たりがあるんだろ?
278FROM名無しさan:2014/04/17(木) 15:50:18.93
違法に個人情報売買してる屑が捕まらないかなー
279FROM名無しさan:2014/04/17(木) 15:56:18.92
何言ってるんだこいつら?
280FROM名無しさan:2014/04/17(木) 15:57:35.65
>>276
個人情報保護法違反のブラック社員乙
281FROM名無しさan:2014/04/17(木) 15:59:24.85
>>280
牛泥棒の屑社員乙
282FROM名無しさan:2014/04/17(木) 16:03:19.96
>>276

個人情報売買はここを監視してる求人サイトスタッフも怪しいってこと?

自分がやってるから相手もやってるニダって

24した方がいいかな
283FROM名無しさan:2014/04/17(木) 16:06:48.14
>>282
根拠がないとダメだな。
284FROM名無しさan:2014/04/22(火) 20:24:34.28
タウンワーク、今週がGW合併号なのか
285FROM名無しさan:2014/04/22(火) 21:50:04.20
来週出ないのか
また仕事が遠のくな
286FROM名無しさan:2014/04/22(火) 22:43:50.47
派遣の釣り求人ばっか
なんだよもう先に前からいる派遣スタッフが決まってて残り1枠って
それすら嘘だろ、登録させられただけで求人に対する質問すら打ち切られるし
287FROM名無しさan:2014/04/22(火) 23:35:44.53
一見でここがいい!と思うのは基本、空求人。
登録制の派遣は話が違う可能性が9割超える

結論、ここでは絶対に働きたくない!ってとこに応募するのが近道。
実際に働き始めたら意外と悪くない
288FROM名無しさan:2014/04/22(火) 23:36:42.96
すき家一択かよ
289FROM名無しさan:2014/04/22(火) 23:56:56.29
派遣通すか通さないかの違いだけだなwww
290FROM名無しさan:2014/04/22(火) 23:57:57.99
どっちにしろブラック現場www
291FROM名無しさan:2014/04/23(水) 00:05:52.77
>>287
>一見でここがいい!と思うのは基本、空求人。

空求人ってほんとにあるの?
こないだも応募したら、社内はこんなんで、リーダーの風貌まで。
でも、面接担当者が、実は自分が持ってる案件があるって言い始めて、もしよかったらこっち応募しませんかって言われたけど、お断りした。
にたような仕事だけど、明らかに大変そうだったし。
で、結局応募したのも、不採用通知きたけど
最初から、そっちを紹介したかったのかなって。

不動産屋みたいだよね。
客寄せ架空物件だしといて、いったらもう決まっちゃいましたで
別の部屋紹介してくるみたいな。
292FROM名無しさan:2014/04/23(水) 18:37:11.53
規模にもよるが、派遣は登録スタッフが何千何万と登録しているはずだから普通はまず登録スタッフに求人案件の募集のメールなり電話なりで連絡するよね

その登録スタッフすら断るような常時大量募集してる求人案件ぐらいじゃないの本当に募集があるとしたら

ほとんど釣りで間違いないよ
具体的に求人の話を聞いて、今ほとんど決まってて募集してる残りの枠がとか言い出したり
説明がなんかあいまいだったり
肝心の求人案件に対しての面談の時間が極端に短いとかは登録させたいだけだろうね
293FROM名無しさan:2014/04/23(水) 18:58:27.18
こいつらコピペ?
294FROM名無しさan:2014/04/23(水) 22:40:35.26
ここ監視されてるな
295FROM名無しさan:2014/04/23(水) 22:53:54.03
>>291

>不動産屋みたいだよね。
>客寄せ架空物件だしといて、いったらもう決まっちゃいましたで
>別の部屋紹介してくるみたいな。

まさにそれ。
登録制の派遣とか、募集したのと全然違う仕事させようとする
確実に条件は、恐ろしく下がる
296FROM名無しさan:2014/04/24(木) 08:21:40.76
今日フロムエーちょー少ない
297FROM名無しさan:2014/04/24(木) 09:05:59.79
短時間で働ける職場増やせよバカ
298FROM名無しさan:2014/04/24(木) 12:02:51.63
通訳と偽り雇用 容疑で派遣会社社長ら3人逮捕 兵庫県警 2014/4/23 20:29
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201404/sp/0006892290.shtml
299FROM名無しさan:2014/04/24(木) 22:46:35.54
>>297
極端なんだよなぁ
300FROM名無しさan:2014/04/24(木) 23:22:22.89
>>295
そういう一見良求人の釣り求人は見抜かれてるのか応募が思ってるより少ないよね
派遣だからってのもあるんだろうけど
釣りするような派遣は本当態度が酷い
301FROM名無しさan:2014/04/26(土) 21:58:47.02
>>300
そういうの知らないで応募したことある。

そしたらまず登録に来て下さい、っていって登録にいって
面接で、ぜひ先方に打診したいのですがいいですかって確認された。
次の日、今回は他社で決まってしまったそうです。って電話。

一週間後に派遣サイトみたら、そこから全く同じ案件が出てた…
んでもって次の月も。
なんか気分悪かったわw
302FROM名無しさan:2014/04/27(日) 03:39:54.67
真面目に働こうって気無くすなw
単発バイトは辺に気負わずに気楽にやってるわ
303FROM名無しさan:2014/04/27(日) 16:02:30.79
俺は登録しましょうって言って登録して、会社で一回会いましょうって言って会って終わったわ案件への云々まったくなしだったわ、ちなみアデコ
304FROM名無しさan:2014/04/27(日) 16:11:50.94
自分は登録にいったら、●●様にあったお仕事なのでと2、3件、仕事のシート見せられて
そのうち1件選んでくれといわれて選ぶと
先方に、●●様のプロフィール提出してもよろしいですか?で
お願いしますといったら、それっきり。
断られたとかの連絡くらいくれたらいいのに。
某大手派遣会社。
305FROM名無しさan:2014/04/27(日) 16:14:03.72
>>300
ずっとチェックしてる人にはお馴染みの案件だから分かるんだろうね
応募数少ないのは避けた方がいいのかも、、、
306FROM名無しさan:2014/04/27(日) 16:42:01.94
求人サイトに派遣を載せるのやめてくれないかなあ
せめて派遣は派遣で分けて欲しいわ
小さい派遣会社だと名前で判断できないし小さく記載してるだけでわかりにくい求人がある
307FROM名無しさan:2014/04/27(日) 21:05:17.37
anで検索かけたら株式会社プロバイドが300件くらい同じ求人並べてるんだが…
ページ変えても変えても株式会社プロバイド。
ウィルスでもかけられてんのかよ…
308FROM名無しさan:2014/04/28(月) 08:43:09.81
バイドをもってバイドを制す
309FROM名無しさan:2014/04/28(月) 23:02:46.25
今日やたら多くないですか?
310FROM名無しさan:2014/04/28(月) 23:05:58.92
>>306
バイト・パートにチェック入れて検索してるのに
それでも派遣がヒットするのが鬱陶しい
311FROM名無しさan:2014/04/29(火) 21:42:30.42
ちゃんと紹介してくれんならいいんだけどねえ
312FROM名無しさan:2014/04/30(水) 15:35:59.68
バイトル見てみる
313FROM名無しさan:2014/05/01(木) 19:08:01.07
バイトルで掲載はじまったの先週からなんだが、掲載初め期間がまた今日からにになってて
応募バロメーターが15人以上あったのが5人未満になってて”今が狙い目”になってる
何が起こった
314FROM名無しさan:2014/05/01(木) 19:45:12.71
断りまくったんじゃ
315FROM名無しさan:2014/05/02(金) 04:13:27.49
>>313
派遣の釣り求人、そんな感じだよ。

大量に求人を出してるとこは、何度もリセットして登録だけさせてるわ。
316FROM名無しさan:2014/05/02(金) 04:19:55.01
釣り求人、なんのためにしてるの?
求人会社からの依頼もあるのかなあ。こんだけ求人出してますって。
そろそろ違法じゃないかって誰かがいいはじめてもいいと思うんだけど。
317FROM名無しさan:2014/05/02(金) 08:36:06.16
毎週、派遣から同じような求人が出てるのはそういうことだったのか…
318FROM名無しさan:2014/05/02(金) 12:22:47.99
釣り求人が問題視されないのは、アベノミクスになって
求人増えたと実績あげたいから野放しなんだろうね。
政府が裏で手を回してるんじゃ改善されないわ

3月の有効求人倍率、1.07倍に上昇 6年9カ月ぶり高水準
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL010R5_R00C14A5000000/
319FROM名無しさan:2014/05/02(金) 12:38:12.77
答え出てるw
求人は増えてるのに失業率は変わらないってw

求人倍率改善、1.07倍=失業率は3.6%横ばい―3月
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014050200144
320FROM名無しさan:2014/05/02(金) 14:19:47.80
労働参加率も低いままじゃなかったっけ
321FROM名無しさan:2014/05/03(土) 18:53:20.81
まーたスレ違いの政治の話しに持っていくチョン工作員が湧いたか

政治板でやれks
322FROM名無しさan:2014/05/03(土) 18:56:49.81
>>316
なんのためって登録者数を増やすためしかないじゃん

派遣は登録者数=信用力みたいなもんだから
質も要るけど登録者数がいないことには仕事依頼する方も不安だしね
323FROM名無しさan:2014/05/04(日) 13:20:25.77
ネトサポ発狂w
324FROM名無しさan:2014/05/05(月) 06:54:37.89
安部になっても何も変わらないどころか派遣会社が調子こいて嘘つき放題
325FROM名無しさan:2014/05/05(月) 09:52:46.57
人手不足でバイトの奪い合いとなってるようだが
違う世界から来たのかな?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140505-00000000-mai-bus_all
326FROM名無しさan:2014/05/05(月) 14:02:38.34
すき家、和民、ユニクロwww
327FROM名無しさan:2014/05/05(月) 14:49:43.66
お前等がえり好みできる立場かよ
328FROM名無しさan:2014/05/05(月) 15:08:21.29
黙れアホ
329FROM名無しさan:2014/05/05(月) 15:09:50.37
>>325
その世界を見てみたいもんだなあ
330FROM名無しさan:2014/05/05(月) 16:01:37.93
松屋なんかも千代田区くらいだと深夜1375円
こちらは身分はバイトで、夜も1人体制じゃないし、社保もあるからすきやより待遇は上だな
https://www.matswork.biz/jobfind-pc/job/Kanto/1641
331FROM名無しさan:2014/05/05(月) 17:34:42.48
>>330
強盗、ブラックで時給上昇

(参考)
川崎のすき家に強盗 刃物突き付け店員脅す
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140208/crm14020811590004-n1.htm
客に一喝され…何も奪わず逃げる 川崎の「すき家」で強盗未遂
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130513/kng13051319110010-n1.htm
【川崎】またもやすき家に強盗 今月2回目
http://kakuhoukousuki.blog.jp/archives/1962846.html
332FROM名無しさan:2014/05/05(月) 21:07:47.50
すき家って売上少ないとタダ働きさせられるらしいが
333FROM名無しさan:2014/05/05(月) 23:13:40.61
バイトル見てみたらネオキャリアだらけでうんざり、なにこれ
334FROM名無しさan:2014/05/06(火) 11:11:16.77
すき家って怖いね
335FROM名無しさan:2014/05/07(水) 14:40:05.20
バイトルって動画PRしないと通らないとかないよね
あんなもん可愛い子と巨乳とイケメンだけが得するシステムじゃねえか
336FROM名無しさan:2014/05/07(水) 15:39:47.25
【パワーアップ閉店継続中】「すき家」のアルバイト辞めすぎて営業自粛ワロタwwwwwwwwwwwwwww

都内のすき家で働く複数のアルバイト店員は「大学生のバイトが辞めて人が集まらない」「朝まで1人なので仕事はきつい」と口にする。2月以降、約250店が一時休業や短縮営業に追い込まれた。
急成長を支えたのが、深夜に店員1人で接客や調理を担当する「ギリギリの人員」(バイト店員)。メニューの多様化で仕事が増え、営業できなくなるほどの大量退職につながった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140505-00000000-mai-bus_all
337FROM名無しさan:2014/05/08(木) 02:40:06.51
すき家は加えてレジもあるからなぁ
338FROM名無しさan:2014/05/08(木) 07:43:25.98
なぜ食券にしないのか
339FROM名無しさan:2014/05/08(木) 09:50:14.24
食券にしたら売り上げすべてわかって、脱税しにくい

レジが3つも4つもあった場合、そのうちの1つを隠して、売り上げごまかして脱税しやすいのよ
340FROM名無しさan:2014/05/08(木) 15:39:14.68
やっぱ、同じような求人しか載ってない
341FROM名無しさan:2014/05/09(金) 16:29:54.13
なにがアベノミクスだ
ふざけやがって
342FROM名無しさan:2014/05/09(金) 18:42:04.47
ゲリノミクス
343FROM名無しさan:2014/05/10(土) 14:14:53.87
福島第一原発土木作業員
日給
A…17,000円~
B…23,000円~ ・前借制度あり。
344FROM名無しさan:2014/05/10(土) 19:18:47.98
ミックミックにしてやんよ(うろおぼえ

バイトル、ずっと見に行ってないのに、このスレを巡回先にしている
345FROM名無しさan:2014/05/10(土) 22:50:05.48
【雇用】日本で人手不足経済化が進む 生産年齢人口減少のインパクト 2014/05/10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1399728860/
346FROM名無しさan:2014/05/11(日) 20:08:56.22
リンクペタペタチョンうざ
347FROM名無しさan:2014/05/13(火) 20:15:40.34
348FROM名無しさan:2014/05/14(水) 23:43:20.37
ショートワークス
応募した案件が早期終了して、全く同じ内容で募集がアップされてた。
応募した方は開封されず選考まちのまま。
これって遠回しのNG連絡ってこと?
これされたの2社目なんだけどw
349FROM名無しさan:2014/05/15(木) 00:16:23.80
すきや1人で回すとかマジかよ・・・
飲食店って厨房だけも地獄なのに
350FROM名無しさan:2014/05/15(木) 15:09:21.36
タウンワークのWEB応募で、入力情報を保持するやり方がわからない
351FROM名無しさan:2014/05/18(日) 05:40:21.30
吉野家でも夜間だと一人はありえるけど裏で待機してるからなぁ
リアルに一人だけってのはすきやだけだと思う
自給数百円でやる仕事じゃないわな・・・1500〜2000円位無いとおかしいレベル

>>348
選考落ちにはNG送るのも面倒だよって事
大半のゴミブラックは同じ対応だから
そういう対応されたら避けたほうがいいよ
352FROM名無しさan:2014/05/18(日) 06:14:36.38
ファミマも夜勤はひとりだよ
353FROM名無しさan:2014/05/18(日) 13:28:24.58
ひとりの時って、トイレどうすんの?
354FROM名無しさan:2014/05/18(日) 13:44:07.17
吉野家って、夜勤は拘束時間の半分しか給料でないのかな
355FROM名無しさan:2014/05/18(日) 13:51:51.78
何でそう思った?
時給2割り増しでもそれなら日勤行くだろw
356FROM名無しさan:2014/05/18(日) 15:01:37.08
>>351
開封したりNG送ると、Yahoo!側にいくらか払わないといけないとかそういうんだと思った。
357FROM名無しさan:2014/05/18(日) 18:34:05.83
ちょと待て その就職先は 元ワタミ

■行ってはいけない■
以下の店舗はワタミ系列です。
ブラック企業殲滅のため、利用しないようにしましょう。
「和民」・「坐・和民」 356店舗
「GOHAN」 12店舗
「饗の屋(きょうのや)」 6店舗
「わたみん家」・「炭の鳥子」 231店舗
「炭旬」 19店舗
「T.G.I. Friday's」 13店舗
「旨い屋」 6店舗
「Wang's Garden」 1店舗
358FROM名無しさan:2014/05/22(木) 21:31:54.54
すき家 ブラックだからバイトが誰も来ない=あせる!
そこですき家を隠して募集開始

すき家⇒サウンズグッド(派遣会社)⇒タウンワーク(バイト募集の広告)

しかし、優秀なクルーはすぐさま気付く! すきバレ(すき家だとバレる)。
359FROM名無しさan:2014/05/23(金) 00:05:55.87
360FROM名無しさan:2014/05/23(金) 00:49:12.62
>★他800店舗あります

ワロタw
361FROM名無しさan:2014/05/23(金) 10:53:34.76
>>359
勤務地
■新宿南店 
■池袋西店  
■ワンザ有明店  
■品川シーサイド店

全部すき家がはいってるwww
362FROM名無しさan:2014/05/23(金) 10:55:18.82
消える明かり 「すき家」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK14035_U4A510C1000000/

最寄り駅のすき家は、改装中とあって店しめてるけど
すき家の看板は灯りともしてるよ
なので一瞬営業してるのかって勘違いしちゃう
363FROM名無しさan:2014/05/24(土) 16:48:45.51
>>358-361
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140523-00000008-jct-bus_all
「おい『すき家』が店名隠して求人してるぞ!」 ネット上の憶測に、すき家「委託では当たり前」と困惑

指摘されているのは、2014年5月15日に「タウンワーク」のサイトに掲載された求人情報ページだ。求人を行って
いるのはある人材派遣会社で、24時間営業の「大手レストランチェーン」のスタッフ募集だとうたっている。

■「後ろめたいから名前を隠してる」

ページには店名はもちろん、料理ジャンルも記されておらず、サイトの情報を見る限りでは応募者がどのような
レストランで働くことになるのかは分からない。だが、勤務地欄で紹介されている首都圏10店舗の住所を調べて
みると、すべてが「すき家」店舗の住所と一致する。
364FROM名無しさan:2014/05/27(火) 18:29:12.66
求人増えたと思ったら勤務地遠いとこばっかりじゃねえか
地域指定して検索してる意味ないだろ
365FROM名無しさan:2014/05/29(木) 18:43:25.80
まず、車がないと無理…
366FROM名無しさan:2014/05/31(土) 14:47:29.86
免許を取るにも金が要るゥ
367FROM名無しさan:2014/05/31(土) 15:37:21.57
取りに行くにも金がいるぅ
368FROM名無しさan:2014/06/01(日) 21:03:36.98
ロードレーサー買えばおk
369FROM名無しさan:2014/06/02(月) 14:25:31.13
あのさぁ、いい加減にバイト、派遣で検索させるんじゃなくて直接雇用バイトか間接労働派遣で分けろよ
俺は派遣なんて一切やるつもりねーんだからよ。
バイトで検索しても派遣バイトがくっついてきて探すのが本当うっとおしいんだよ
派遣業界マジ消えろ!!!!!!!
370FROM名無しさan:2014/06/02(月) 19:16:11.11
ほんとどこもかしこも派遣派遣だわ
371FROM名無しさan:2014/06/02(月) 20:09:42.70
派遣に登録したが、紹介先が糞すぎた
やっぱ、バイトを地道に探すのがいいよ
372FROM名無しさan:2014/06/02(月) 22:08:38.74
勤務地欄に登録場所を載せてる派遣会社がマジで邪魔
373FROM名無しさan:2014/06/03(火) 18:59:09.29
>>371
ほんとこれ。派遣なんてやるもんじゃないわ
一日だけで放置される時あるし、安定しなさすぎる

あと新聞についてくる求人ってどう?
新聞をとってる人限定の求人とかあるのかな?
最近、新聞やめちゃったからタウンワークでしか見てないわ・・・
374FROM名無しさan:2014/06/03(火) 22:42:30.17
>>373
新聞の求人チラシについて、極々稀にネットじゃヒットしない求人があったりはする
ただ、薬剤師とか介護、清掃系が多い
「新聞を取ってる人限定」ってのがあるのか無いのかわからん
求人チラシが入ってるのは確か日曜日だったと思うけど、
日曜日の朝に新聞屋行って一部下さいって言って買えば良いよ。
375FROM名無しさan:2014/06/03(火) 23:01:12.47
刺す屋
376FROM名無しさan:2014/06/04(水) 08:01:27.55
派遣会社は全部潰れろ
377FROM名無しさan:2014/06/04(水) 09:41:26.48
>>369

文句は竹中平蔵に言ってくれw
378FROM名無しさan:2014/06/04(水) 11:10:58.77
派遣が必ず引っ掛かる
379FROM名無しさan:2014/06/04(水) 18:26:12.78
日雇い派遣=セレブ派遣

生業収入500万以上、もしくは世帯収入500万以上でしか働く資格はありませんって
バカにしてるでしょw
380FROM名無しさan:2014/06/04(水) 20:04:18.25
派遣使って求人倍率ごまかしてるんだろうなとしか思えんね
381FROM名無しさan:2014/06/05(木) 15:43:46.93
派遣は本当にクソ
実際に行くと、時間帯とか時給とか休日とか、とにかく載せてある情報と違いすぎる
派遣なんか人間のやる仕事じゃない
382FROM名無しさan:2014/06/07(土) 20:16:59.17
派遣はウンコ
383FROM名無しさan:2014/06/08(日) 17:06:15.46
>>379
でも世帯収入500万なくても派遣から渡される用紙にサインして普通に働いてる奴割とたくさんいるよなw
384FROM名無しさan:2014/06/09(月) 12:17:35.89
ウチの方の地域は派遣しかない
385FROM名無しさan:2014/06/09(月) 16:11:55.96
>>383
それって
働いた人じゃなくて、雇った会社が罰せられるから
会社のほうが慎重になってるっていうよね
所得証明提出させたりして
386FROM名無しさan:2014/06/12(木) 07:36:55.27
空求人規制とピンハネ規制ぐらいしろっつんだカスどもが・・・
387FROM名無しさan:2014/06/12(木) 15:15:47.44
非正規のランク付けを検討とかニュースでやってたな
こと雇用に関しては相変わらず斜め上
388FROM名無しさan:2014/06/13(金) 11:21:54.75
from A のサイト重たくない? アドレスの隣の円の矢印がずっと回ってる。
389FROM名無しさan:2014/06/15(日) 07:17:52.04
検索の時に、派遣が邪魔だわ
390FROM名無しさan:2014/06/15(日) 13:53:26.30
しかしあんなにアホみたいな数の広告出しても
見てる奴ほとんど居ないんじゃないかな?
少なくとも俺は見ないなw
391FROM名無しさan:2014/06/15(日) 16:11:25.66
派遣の連投広告があったら飛ばすよな
逆効果だと思うわ
392FROM名無しさan:2014/06/15(日) 16:42:18.73
連投広告は嘘の証
派遣つぶれろ
393FROM名無しさan:2014/06/15(日) 16:59:01.18
2ちゃんで言ったら荒らしみたいなもんだからなw
394FROM名無しさan:2014/06/15(日) 21:13:49.39
荒らし、って絶妙なたとえだな。たしかに連投荒らしだ。
395FROM名無しさan:2014/06/15(日) 23:19:57.14
荒らしに応募する人も荒らしだよ
396FROM名無しさan:2014/06/18(水) 08:40:43.98
派遣…怖い……
397FROM名無しさan:2014/06/18(水) 17:29:28.84
派遣の求人で時給1000円以上は間違いなく空求人かつり求人
これ常識
398FROM名無しさan:2014/06/18(水) 22:42:58.72
>>391-395
ワラタwww

条件指定しないとすごい数出てきて邪魔なのが
派遣とトライと、あとマッサージのりらく?って店。
悪い意味で印象的。
駅名ごとに広告出してるのかな。
399FROM名無しさan:2014/06/18(水) 23:05:26.65
>>398
東海地方だと英会話教室とかPCスクールがうざいわ
毎週毎週連投荒らししやがってと思う。アク禁になれば良いのに
400FROM名無しさan:2014/06/19(木) 07:17:40.08
最近、販売・店員系の人手が不足してる影響か
販売以外のジャンルでも表示されるので邪魔で仕方が無い
401FROM名無しさan:2014/06/21(土) 14:25:23.93
データ入力で検索したらテレアポばっかり出てくるのウザい
402FROM名無しさan:2014/06/24(火) 19:52:30.81
やっぱずっと求人でてるとこはだめだな
すげー辞めたい
403FROM名無しさan:2014/06/24(火) 19:54:34.58
求人繰り返し出してるところで受かった試しがない。
広告代わりにやってる所もあるし
404FROM名無しさan:2014/06/24(火) 22:07:53.12
>>402
俺もやめたい
高時給に釣られてしまった…
405FROM名無しさan:2014/06/25(水) 23:05:17.14
派遣が邪魔なんだよ
406FROM名無しさan:2014/06/25(水) 23:54:16.22
邪魔キング
407FROM名無しさan:2014/06/26(木) 01:38:22.43
>>403
おれもおれも
408FROM名無しさan:2014/06/26(木) 08:33:43.92
お仕事したいお!
409FROM名無しさan:2014/06/26(木) 23:51:53.21
>>380
同感

>>381
そうなんだ・・・やっぱ、派遣クウォリティーだな相変わらずw

>>402
何回も求人出してるからバイトで応募したら、案の定ブラックバイトだった

どこもクソしかないな・・・
410FROM名無しさan:2014/07/01(火) 10:58:32.87
ハローワークもブラックはあるかもしれないが、なんだかんだで
こんなサイトよりマシと思わない? 
411FROM名無しさan:2014/07/01(火) 11:26:23.16
ハロワはいちいち出向くのが億劫だが
その求人に対して何人が応募して何人が落ちたとか教えてくれるし
電話も職員がかけてくれるし、求人票には締め日や支払日も載ってるしな
ブラックの度合いで言えば求人サイトとそう変わらんと思う
412FROM名無しさan:2014/07/01(火) 12:53:44.50
今の時代は「働いたら負け」だ
特に派遣
413FROM名無しさan:2014/07/01(火) 12:56:55.59
414FROM名無しさan:2014/07/03(木) 13:15:20.82
ハロワ行きたいけど、遠いから交通費勿体ないし、その日に仕事が見つからなかったら、交通費が無駄になる
しかし、タウワよりかはマシなのかな…
415FROM名無しさan:2014/07/03(木) 17:01:22.29
女性活躍中の求人も検索の邪魔だな
416FROM名無しさan:2014/07/03(木) 17:51:34.66
417FROM名無しさan:2014/07/03(木) 20:12:13.74
>>414
ハロワインターネットサービスで検索して、めぼしい仕事があれば求人番号控えてハロワ行って紹介状もらうと良いよ
418FROM名無しさan:2014/07/04(金) 09:49:53.60
俺もハロワに行きたいが、過去にハロワ経由で面接と仕事で、二回のバックレてるからもう行けねーわ
419FROM名無しさan:2014/07/04(金) 11:07:47.45
ジョブセンスで祝い金貰ったが受かんなかった
てか応募の時サイトのフォームだと個人情報不安になる
420FROM名無しさan:2014/07/04(金) 11:13:34.51
>>418
俺もハロワ経由の仕事1回バックレて、かつ面接もバックレ経験あるが問題無く仕事を紹介してもらえてるぞ
ダメ元で行ってみ。何かあっても軽く説教されるぐらいだろう
421FROM名無しさan:2014/07/04(金) 15:03:38.45
ハローワークにそんな履歴は残ってないから心配すんな。
422FROM名無しさan:2014/07/05(土) 12:00:15.76
やっぱ、派遣ばっかりだな
来週ハロワ行くしかなさそうだな
423FROM名無しさan:2014/07/05(土) 17:34:03.01
ハロワにはいい求人がたくさんある
でも相談員のとこにいくと
「ここは30歳までです」
「ここは女性限定です」
「今求人締め切りました」
の繰り返し
無料求人誌も同様
結局ブラック求人に行く仕組み
もうそろそろ気づけよw
424FROM名無しさan:2014/07/06(日) 18:31:18.67
ハロワと聞くとバックレたのを思い出す
一年前に面接をバックレて、その一ヶ月後にハロワに行ったら怒られた
あなたは何故面接に行かなかったのですか?場所がわからんとか適当なこと言ったら、その時にどうするべきでしたか?とか言われたわ
それがバッテン、連絡しないのは大バッテンとか言われた
その後も結局、ハロワに通い続けて3ヶ月後に、ハロワ経由で仕事が決まり、その仕事を一週間でバックレた
あれから、8ヶ月ぐらい経つけど、次またハロワに行ったら、次は何言われるか怖くて行けないわ
しかし、ハロワで仕事を探したい…
425FROM名無しさan:2014/07/06(日) 19:20:35.95
行けばええやん
426FROM名無しさan:2014/07/08(火) 08:40:15.52
バイトしたいお
427FROM名無しさan:2014/07/08(火) 13:26:31.09
働いたほうがいいよ。ずっとヒッキーだけど・・・
欲しい物も変えないし、貧乏生活も限界だわw
派遣はやめておいたほうがいいね。
ブラックばかりだわw
428FROM名無しさan:2014/07/08(火) 13:47:41.33
俺もハロワのバックレ経験有りだから、行きづらいわ
429FROM名無しさan:2014/07/08(火) 15:20:26.95
きまらんきまらんきまらんホイ
430FROM名無しさan:2014/07/08(火) 17:25:58.82
>>428
それはまだ経験ないなぁ〜 派遣は日常茶飯事w
ハロワの応募してる会社もブラックばかりだよね。
皆勤手当て誤魔化され、残業手当も無し。
ムカついたから、定時に毎回帰って辞めましたわ
3ヶ月くらいで。
431FROM名無しさan:2014/07/08(火) 19:41:20.36
ハロワ確か半年か一年以上行かなかったら、データ消えるから バックレたのも消えますよ!
432FROM名無しさan:2014/07/08(火) 23:20:31.52
ハロワの人の記憶には残ってるよ
433FROM名無しさan:2014/07/10(木) 16:04:19.46
ハローワークの窓口で働いてるひと達も所詮はハローワーク経由の採用だし、
記憶容量はあんまり大きくない。
434FROM名無しさan:2014/07/10(木) 18:49:47.48
>>432
毎回同じ人にあたるわけじゃねーから無問題だ
435FROM名無しさan:2014/07/10(木) 20:12:09.50
どこのサイトも検索で除外してるのに派遣が紛れ込みすぎ
アルバイトで出たのを詳細見たら一般労働者派遣事業とかいい加減にしろ
436FROM名無しさan:2014/07/11(金) 08:50:03.00
未経験で絞り込んでんのに経験者求人いれこんでんじゃねーよ邪魔だボケ
求人出したクズと掲載したクズしね
437FROM名無しさan:2014/07/11(金) 11:42:55.42
>>424
ハロワ経由から仕事が決まって一週間でバックれたのにまた使うの?
438FROM名無しさan:2014/07/11(金) 11:45:32.86
>>427
求人も派遣社員も嘘ばっかり吐くよね
向こうはねじ込めば中間搾取してお金が入るけど

小さい派遣会社とか釣り求人で登録だけはさせるから交通費と時間と履歴書返せって思うわ
439FROM名無しさan:2014/07/14(月) 09:44:14.45
ハロワかネット…
440FROM名無しさan:2014/07/14(月) 16:38:48.70
良いのみつけたと思ったら、派遣・・・女性が活躍しています・・・
まぁ、選んでる余裕ないんだけどね。。
441FROM名無しさan:2014/07/14(月) 17:20:36.64
釣りとわかっていても派遣の求人に目を奪われてしまう、もちろん有名糞会社
442FROM名無しさan:2014/07/17(木) 10:38:19.56
○○活躍中とかアットホームとか応募する気が失せる
443FROM名無しさan:2014/07/17(木) 10:58:51.21
名古屋のハロワ経由で決まったけどバックレた

手取り25万のサービス業、残業月30未満、有給アリ

実際に採用決まったあとの会社での説明で
「初めに30万払って育成学校(3ヶ月〜未定)に入ってもらいます」←その間は給与でないw
「学校(他県)に通うにあたり住居等自費でよろしく」←いくらかかんだよw
「手取り25万は学校卒業後に配属店舗のノルマ達成時のみ」←ノルマは会社任せ
「雇用してるバイトの不始末(金銭面)は社員が負担」←売り上げマイナス分は自腹w

後付けでこんな条件出すなら初めからハロワでわかるようにしとけよw
面接までの交通費で1万くらい無駄に使ったわ・・・・
444FROM名無しさan:2014/07/17(木) 11:23:05.67
ハロワにクレーム入れて金返してもらえ
445FROM名無しさan:2014/07/17(木) 16:59:43.83
今度のタウンワークのCMは川口春菜だな
事務所ももう川口を見切ったんだな
446FROM名無しさan:2014/07/17(木) 17:47:15.95
派遣会社ってほんと邪魔だな
求人情報に会社名も勤務地も書いてなくって
問い合わせたら、登録したら教えますだと
何様だよふざけんな!
447FROM名無しさan:2014/07/17(木) 18:57:47.10
まず、登録…次に希望する仕事があればそのまま紹介されるが、どれも説明と実際の記載と現場が全然違う。
とりあえず登録しに行って、求人載ってたところの説明を派遣会社で受けた。
物の大きさが、コンビニとかに売ってるチョコレートの大きさなんですよ〜、チョコレートの箱ぐらいで本当に小さい小さい、工具は電動ドライバーを使い〜…
工場見学が義務づけられてて、しないといけないと言われたので、工場見学に行った。
実際に工場見学に行って実物を見た。
そこには自分の身長(178)を軽く越す物が…思わず見上げてしまった。
ほぉ…これがチョコレートですか、また随分と大きなチョコレートですね。と、言ってやったら、笑って誤魔化された…さらに、電動ドライバーではなく手動ドライバー…これ、手動ですよね?電動は?と、聞いたら、これも笑って誤魔化された…
派遣会社に戻り、雇用契約の書いてある紙を見せて説明を受けたが、ここでも自分の見たものと違いすぎた。
8時間労働は嘘、12時間労働
時給1100円も嘘、時給850円
週休二日制(土、日)も嘘、土曜日出勤有りで休みは日曜日のみ
制服貸与(作業着上下と安全靴と軍手)も嘘、制服等は全て自身で用意
当然、辞退した。
やっぱ、派遣は糞だった。
もう二度と派遣は登録しないと決めた。
ちなみに、ホットスタッフってところ。
担当は、清水っていうキモい糞ババア
他にもいろんな派遣があるけど、どうせ全部似たような感じだと思う。
448FROM名無しさan:2014/07/17(木) 20:44:38.07
これが派遣の実態
449FROM名無しさan:2014/07/18(金) 10:46:38.39
派遣…怖い……
450FROM名無しさan:2014/07/18(金) 11:58:52.59
いやマジで怖い、というか、いい加減すぎて怖い
内勤も頭悪そうなのばっかだし。法律?何それ?だしな
451FROM名無しさan:2014/07/18(金) 12:12:31.37
Wワークを許さない派遣会社はうんこ
452FROM名無しさan:2014/07/18(金) 17:32:35.31
最低限、求人に掲載してある待遇と仕事を用意しろや人売りども
453FROM名無しさan:2014/07/18(金) 17:50:17.80
川口春菜がタウンワークのCMやり始めてから川口がテレビに出たらすぐチャンネル
を帰るようになった
俺たちが汗水たらして月10万前後しか稼げないのに香取や川口は・・・
もうテレビから消えてほしい
454FROM名無しさan:2014/07/18(金) 19:15:59.59
この時期は深夜帯の求人すぐ無くなっちゃうな
455FROM名無しさan:2014/07/18(金) 23:58:46.33
>>446
数年前の俺かと思ったw
登録しないと教えないよ。守秘義務か何かあるんじゃない?
3流派遣会社のクセしてw

>>451
内緒でバイトすれば?
バレても捕まらないよ。
456FROM名無しさan:2014/07/19(土) 02:10:32.23
勤務地の住所教えてくれないと通えるかどうかもわからないだろクソ派遣
457FROM名無しさan:2014/07/19(土) 08:50:36.59
派遣は全部消えろ
458FROM名無しさan:2014/07/19(土) 17:23:26.91
派遣会社はうそ求人を出すのが仕事
だって時給900円、交通費なし、工事現場の仕事じゃ誰も来ないだろw
それに無料求人誌は派遣会社のおかげで食えてるんだから消えるわけがない
負け組みは潔く・・・・・ね
459FROM名無しさan:2014/07/21(月) 07:20:28.71
タウンワークよお
余白をクリックしてもページ移動するのやめろ
丸ごとリンクになってるじゃねーか
460FROM名無しさan:2014/07/21(月) 11:12:39.76
相変わらずのクソ求人ばかりだったわw
廃刊したら?質が悪い求人は無視
461FROM名無しさan:2014/07/21(月) 20:15:04.71
交通費なしで募集する会社あるけど
やる気ないんだったら載せるなよ。誰も来るわけ無い
462FROM名無しさan:2014/07/21(月) 23:30:38.70
応募するとこないお
463FROM名無しさan:2014/07/22(火) 00:43:24.00
求人倍率を高くしたいだけの掲載ですから
464FROM名無しさan:2014/07/22(火) 13:36:15.33
せめて糞会社を検索結果から除外できりゃいいのに
465FROM名無しさan:2014/07/23(水) 15:47:12.78
すべて除外されちゃうよ〜☆
466FROM名無しさan:2014/07/25(金) 20:40:25.99
>>455
派遣は大手ほどクレームに弱かったりするしなあ
467FROM名無しさan:2014/07/25(金) 23:00:56.07
マイナビバイトがうんこ重い
468FROM名無しさan:2014/07/26(土) 06:39:20.74
どこみても派遣 派遣 派遣・・・・・・・・・
糞奴隷業者ははやく4ね 直接雇用の求人だけ乗せろ
小泉竹中マジ死ね
469FROM名無しさan:2014/07/26(土) 17:52:13.10
派遣、派遣、派遣、バイト、派遣…
派遣除外してバイト検索してもこんな検索結果とかクソすぎる
470FROM名無しさan:2014/07/28(月) 10:16:20.27
嘘吐き奴隷商人が幅を利かすこんな世の中じゃ
471FROM名無しさan:2014/07/29(火) 13:12:51.40
レーズン
時間と金と手間かけて登録行ってアサインできまてーん、応募してアサインできまてーん
472FROM名無しさan:2014/07/29(火) 16:16:45.05
バイトルの応募バロメーターってあてになりますか?
応募ボタン押すとバロメーターが伸びるシステムになってるの?
応募しようかと思ったとこがバロメーターいっぱいになってて躊躇する。
473FROM名無しさan:2014/08/01(金) 08:39:24.42
結局どこのサイトがいいんだよ
474FROM名無しさan:2014/08/01(金) 20:08:53.12
派遣邪魔だわ
10個位同じのあるぞ・・
475FROM名無しさan:2014/08/04(月) 04:56:05.26
>>473
indeedとかでまとめて検索
ハロワとか、企業のサイトで直接募集してるのも引っかかったりする
476FROM名無しさan:2014/08/04(月) 05:59:08.52
>>475
それかなり昔のや地域関係無く検出されるし。情報だけで連絡先無しとかそのサイト行って再検索しなくてはならなかったり。
てかバーコードをピッとするだけのお仕事です!ってヤツ知ってる方いますか?あやしいかな?
477FROM名無しさan:2014/08/04(月) 18:08:36.60
バイトルもタウンも派遣ばっかりだな
478FROM名無しさan:2014/08/04(月) 22:25:50.00
あるのは求人だけで仕事がない、それが派遣
479FROM名無しさan:2014/08/05(火) 04:37:48.23
>>476
勤務地指定しても遠方が表示される?あと新着でソートできるけどそれでも古いのが出てくる?
480FROM名無しさan:2014/08/05(火) 05:26:07.20
信濃町のゴミ拾いのバイトを埼玉の求人に載せるなよ
481FROM名無しさan:2014/08/05(火) 09:18:48.26
ごめん
482FROM名無しさan:2014/08/05(火) 18:29:35.14
ゆるさん
483FROM名無しさan:2014/08/06(水) 12:52:48.20
じゅ〜
484FROM名無しさan:2014/08/06(水) 17:55:40.07
タウンワークのCMで川口春奈はいくらもらってるんだろうな
485FROM名無しさan:2014/08/06(水) 18:46:57.14
ためしに派遣に3つほど登録してみたけどやっぱりきまらにゃい
登録時に応募した求人が当たり前のように未経験歓迎!でずっとでてるし
486FROM名無しさan:2014/08/06(水) 18:58:42.02
ただの釣り求人でした
487FROM名無しさan:2014/08/07(木) 17:41:01.33
8月は夏枯れといわれるくらい仕事がない
だから無料求人誌は釣り求人を大量に掲載する
488FROM名無しさan:2014/08/07(木) 17:41:56.17
>>477
派遣で行けよw 俺みたいに^^
489FROM名無しさan:2014/08/07(木) 18:00:15.47
派遣行けよって・・・・

お前は竹中平蔵かw
490FROM名無しさan:2014/08/08(金) 23:43:25.13
現実を見ろ
491FROM名無しさan:2014/08/09(土) 22:06:05.79
俺、派遣はもうやりたくないから来週ハロワに行ってくるよ
492FROM名無しさan:2014/08/09(土) 22:23:23.01
ハロワにも普通に派遣の求人あるけどな
493FROM名無しさan:2014/08/10(日) 13:36:36.98
もはや派遣からは逃れられない
494FROM名無しさan:2014/08/10(日) 17:18:00.89
ハロワでパートの仕事探す
495FROM名無しさan:2014/08/13(水) 00:36:57.10
あれもしかして派遣ってフィッシング詐欺って奴じゃね
496FROM名無しさan:2014/08/13(水) 11:55:52.76
もれなく個人情報を抜かれます。
497FROM名無しさan:2014/08/13(水) 15:29:29.25
aa
498FROM名無しさan:2014/08/16(土) 17:34:28.83
景気が良い時に限って派遣が増えるんだよ。
稼げる時に働いとけって。貯金しろよ!
昔の俺みたいに、休みの日にパチ行ったり、
アダルトショップでDVD買うような生活
してたら貯金できなかったわw
499FROM名無しさan:2014/08/19(火) 12:49:23.10
フロムエーとタウンワークとあといくつかのサイトで年齢不問をうたいながら
募集してる希望の会社に応募して2つの部門で即日お断りされて
何で落としてるのか知りたかったからまったく同じスキルで入力して年齢だけ
スゲエ鯖読んだ釣り応募してみたら即座に面接にぜひ来てくれだって
結局若い奴しか採用しない会社なんじゃないかよwそんなザマだからすぐまた募集かけるようなざまになってブラックなんだよ
500FROM名無しさan:2014/08/19(火) 23:29:17.63
年齢と性別もあるな
性別で面接案内のメールを送るかどうか決める会社もある
501FROM名無しさan:2014/08/20(水) 06:33:02.57
502FROM名無しさan:2014/08/20(水) 15:50:33.72
>>499
おつおつ、ホンマ糞会社ばっかりやで
503FROM名無しさan:2014/08/20(水) 16:21:24.92
>>499
携帯販売か?
派遣も糞ばかりだよ。バックレはしなかったが
今日で終わったわw
504FROM名無しさan:2014/08/20(水) 16:40:27.59
派遣が除外できる求人サイトあったらいいな…
505FROM名無しさan:2014/08/24(日) 16:23:27.16
バイトルでずっと電話が込み合ってて繋がらない求人があるんだけど
どういうこと?あらゆる時間帯に10回近く掛けてみたけどダメだった。
ちなみに派遣ではない。
506FROM名無しさan:2014/08/25(月) 12:18:03.01
バイトルってどの求人も専用番号みたいになってなかったけ
その辺に理由があるのかもしらん
507FROM名無しさan:2014/08/28(木) 18:11:01.08
バイトルは専用の番号みたいなのあるね
電話したらそこを経由して募集元にかかるシステムだと思う
俺はその募集元のひとからネット応募しといてくださいって言われた
508FROM名無しさan:2014/08/29(金) 15:56:00.78
>>499
若い女だらけでニコニコしてる写真やイラストが載ってたら
100%女だけかつ年齢容姿を重視します系だったりするしな

パチ屋の求人写真が常に若くてかわいい子やイケメンだらけなのも
見た目重視だからジジババとか不細工は来るなって意味なんだし
509FROM名無しさan:2014/08/30(土) 11:57:46.58
いつもパソコンと某小太り女の背中しか写ってない某零細
ヤンキーバイトリーダーのお局が牛耳る超ブラックなので女性は応募しないように
510FROM名無しさan:2014/08/30(土) 13:21:19.19
バイト先が追加の求人で仕事中の社内を何枚か写して送ったんだけど
一枚も使われずに、若くて綺麗なおねいさんのイメージ写真が掲載されてた
511FROM名無しさan:2014/09/01(月) 07:38:59.22
今日多いな
いつもの1.5倍くらいある
512FROM名無しさan:2014/09/01(月) 08:32:09.69
今日多いですか?
513FROM名無しさan:2014/09/01(月) 21:13:47.69
今、タウンワークにでてる日東タ○ルはバイトとはいえやめておけ。
他に良いバイトいくらである。
514FROM名無しさan:2014/09/01(月) 21:28:34.22
雨ん中タウンワークもらってきたけど派遣と飲食店ばっか(都内)
515FROM名無しさan:2014/09/01(月) 22:28:54.21
先週の木曜日にバイトルから応募したんだけどまだ募集先から折り返しのメールも電話も無い
応募するときに画像設定みたいなのがあったけどよくわからないからやらずに応募しちゃったから?
516FROM名無しさan:2014/09/05(金) 12:36:50.63
>>515
バカはネット使うな
517FROM名無しさan:2014/09/08(月) 22:46:11.26
タウンワークもらってきたけど、コンビニと医療系と建築、警備、居酒屋ばっか。(都内)
518FROM名無しさan:2014/09/11(木) 19:28:42.54
地方もそうですよ
519FROM名無しさan:2014/09/16(火) 14:27:20.93
派遣ばっかよりマシ。
520FROM名無しさan:2014/09/16(火) 15:42:46.12
毎週募集してる派遣会社は採用してないんじゃないか。個人情報欲しさの釣りだな。
521FROM名無しさan:2014/09/16(火) 15:48:23.31
一兆円もの巨額「国家賠償」という利権でつながる
在日・民団・社会党・大阪朝日新聞社会部・弁護士
http://www.youtube.com/watch?v=Vfn4Z3A8X8U


朝日新聞「善意の誤り。吉田清治に騙されました。みんな間違えてました。私は悪くない。本質は女性の人権」
http://i.imgur.com/dGQUW7T.png http://i.imgur.com/pHUpCly.jpg

福島みずほ「売春婦で訴訟したい人、私が代理人になるんで手をあげて。騙せますよ」
http://i.imgur.com/NQWv0L9.jpg http://www.youtube.com/watch?v=OPYJCY-7_sY

大阪朝日新聞社会部元記者 清田治史「吉田証言を最初に報じ植村にも書かせたのは私だが、何か?」
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/4339

朝日新聞元記者 植村隆「慰安婦が女子挺身隊として強制連行されました」
http://i.imgur.com/NnYzxqF.jpg

植村隆の義母(梁順任)「動員犠牲者でなくても当時を生きた者なら誰でも補償を受け取れる」
http://i.imgur.com/PzQvEk9.jpg http://i.imgur.com/C1Mwt4u.jpg

販売店向け配布文書「捏造は全く筋違いの見解」「世の反応はいわれなき批判」
http://i.imgur.com/kM2eOcq.jpg

謝罪会見(5:30〜)「吉田調書を入手してるのは我々だけだから批判は当たらないと思った」
https://www.youtube.com/watch?v=Jo-MD8pK22E#t=330

朝日新聞への抗議を笑いながら見下ろす朝日新聞本社社員たち
http://i.imgur.com/u3yqrOc.jpg http://www.youtube.com/watch?v=3l-xxbHvWLM
 
522FROM名無しさan:2014/09/16(火) 15:55:49.60
派遣は色んな意味で信用ならん
釣り広告多すぎ
523FROM名無しさan:2014/09/16(火) 16:44:27.96
>>520
胡散臭いイベント系の会社とか面接で趣味とか事細かく聞かれる
好きな漫画アニメとか
好きなテレビ番組とか

情報を加工して売ってるんだろうなあ
貴重な交通費と時間を返して欲しいわ
524FROM名無しさan:2014/09/18(木) 10:29:33.81
川口春菜はこのコマーシャルだけでいくらもらってるんだろ
香取もしかり
525FROM名無しさan:2014/09/18(木) 10:38:36.45
今週も空求人なり釣り求人なるものは載ってるのかね
526FROM名無しさan:2014/09/18(木) 20:47:28.46
今週らびっくりするほどマトモな求人がない@神奈川県町田市
527FROM名無しさan:2014/09/19(金) 10:31:35.82
無料求人誌ってつり求人と空求人以外載ってるのw
528FROM名無しさan:2014/09/19(金) 10:46:53.60
川口はクノールのCMが決定
年収2億超え
529FROM名無しさan:2014/09/19(金) 17:19:43.95
時々いい仕事のってるよ、
530FROM名無しさan:2014/09/20(土) 17:42:17.20
時々しか載ってないけどねw
531FROM名無しさan:2014/09/21(日) 10:37:07.75
>>527
稀によくマトモな求人がないある
532FROM名無しさan:2014/09/21(日) 18:43:49.75
目を皿のようにして見つけだしました、、、
533FROM名無しさan:2014/09/25(木) 08:46:38.88
応募するとこないお
534FROM名無しさan:2014/09/25(木) 19:05:19.33
応募しても採用されないお
535FROM名無しさan:2014/09/25(木) 23:29:22.97
応募できるだけマシだと思うお
536FROM名無しさan:2014/09/25(木) 23:53:45.29
ネットでアルバイト探す時の派遣会社のうざさと言ったらない
同じような広告を何個も出すなよ
537FROM名無しさan:2014/09/26(金) 07:47:42.91
時給仕事ぐらいサクッと採用サクッと辞められるになればいいのにね
538FROM名無しさan:2014/09/28(日) 20:46:52.58
539FROM名無しさan:2014/09/29(月) 17:43:45.60
もう派遣死ねよマジで
540FROM名無しさan:2014/09/29(月) 21:05:52.32
しょっちゅう求人が出てる心○橋?のソフト○ンクについて知ってる人いる?
541FROM名無しさan:2014/09/30(火) 16:55:16.08
木村なんとかが出てるCMに小久保裕紀いないか…
542FROM名無しさan:2014/10/03(金) 19:45:24.30
派遣会社「あの募集はもう終わってしまったのですが、いろいろありますので」
俺「帰ります」
543FROM名無しさan:2014/10/04(土) 03:38:28.03
電話でまず聞こう
544FROM名無しさan:2014/10/05(日) 13:51:44.14
派遣会社「そうですね、ではまず登録していただいてから詳しいお話を」
545FROM名無しさan:2014/10/06(月) 01:12:01.29
派遣会社に登録はほんと最終手段のほうがいいよ
派遣なのか請負なのかわからないし
給料支払い方法や、手数料取るとか悪質な会社も多い

「明日から来なくていいよ」とか平気だからね
546FROM名無しさan:2014/10/06(月) 09:16:22.57
派遣を普通の求人に混ぜんなよ
派遣は派遣でカテゴリ分けとけ糞ワーク
547FROM名無しさan:2014/10/06(月) 16:30:44.58
やだなぁ、分けちゃったらダマせないじゃないですか〜。
548FROM名無しさan:2014/10/06(月) 17:33:00.68
軽作業・工場特集が9割以上派遣だった時はタウンワークを床に叩きつけた
549FROM名無しさan:2014/10/06(月) 18:27:34.19
 ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#・д・)<誰がハケンやねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
     @ノハ@ -=3 ペシッ!!
550FROM名無しさan:2014/10/06(月) 21:51:13.96
今日 月曜だから無料求人誌もらいまくったけど見てない 寝てないから寝るゎ キャバに戻るしかないのかな 疲れたょ
551FROM名無しさan:2014/10/08(水) 09:50:30.80
いざ行ってみたら派遣だった時の絶望感

もう4/5決まってあと一人とか絶対に釣り求人じゃん

データ入力の嘘求人に多いけど、登録だけさせといて音沙汰なしがめちゃくちゃ多い

交通費と時間返して(;_;)
552FROM名無しさan:2014/10/09(木) 07:06:17.69
しばらく使ってなかったがタウンワークの水増し酷いな。
3分の1〜半分くらいは重複&検索とは無関係の求人じゃねーか・・・。

しかもその中に希望地域の求人が混ざってるから
結局全部チェックしないといけないという。なんなんだこれ。
553FROM名無しさan:2014/10/09(木) 10:14:18.13
何処のエリア版か知らないが求人無いしか書き込まない人たちは働く気がないだけだろ
554FROM名無しさan:2014/10/09(木) 13:00:03.70
でも確かに丸々1ページ派遣の求人広告とか増えた気がする
555FROM名無しさan:2014/10/09(木) 15:19:10.66
>>553
おっとーついにこのスレにも説教オナニー始める偉そうなキチガイの登場だー
556FROM名無しさan:2014/10/17(金) 01:23:28.76
求人広告を出しても集まらない会社には求人誌運営側がサクラ派遣を雇って面接に行かせるんでしょ?
求人をかけた以上は反響が有った事にしないと次回から掲載申込みをしてもらえないからねw
557FROM名無しさan:2014/10/17(金) 01:50:54.21
バイトルで検索すると家庭教師のトライとアンケートばっかりヒットしてうぜえ
558FROM名無しさan:2014/10/17(金) 13:28:26.19
>>556
サクラが電話で問い合わせるだけでもおk
559FROM名無しさan:2014/10/18(土) 14:27:36.49
>>556
クォーターパウンダーでやらかしたあの派遣会社ならマジでありそうで怖い
560FROM名無しさan:2014/10/19(日) 10:01:54.53
派遣の営業の若いやつってホストあがりみたいなやつ多いな
なんで決まってウエイターベスト着てんのあいつら
561FROM名無しさan:2014/10/19(日) 12:26:41.82
まあ、でもサクラで問い合わせしてもいつまで経っても採用できないんじゃ他所いくわな。
派遣なら登録するまでいってたいくらいくら見たいなのあるんかね。
個人情報を犠牲にして。
562FROM名無しさan:2014/10/20(月) 22:34:33.03
派遣は最近集まらない現場を隠して他の仕事の登録させて「今そこはいっぱいでしてー他の現場ならありますよー」とまわす

アー?シーはそれ
563FROM名無しさan:2014/10/20(月) 23:18:10.92
最近派遣が必死だね。

かなり人手不足みたい。

舐めた求人出して偉そうにしてた奴隷売買の中間搾取は潰れろ。
564FROM名無しさan:2014/10/21(火) 01:52:56.15
悪徳派遣会社は潰れて当然
565FROM名無しさan:2014/10/21(火) 09:59:50.20
中抜きしか出来ない糞派遣会社なんか倒産すればいい
566FROM名無しさan:2014/10/22(水) 09:08:20.75
短期バイト探してると派遣ばっか 同じ会社ばかりズラズラ出るのやめてほしい 一つにまとめてくれればいいのに
567FROM名無しさan:2014/10/22(水) 16:57:52.38
いいバイトがあってもまずは派遣会社登録→行くには遠い所
これで何度諦めたか
ほんと邪魔だわ
568FROM名無しさan:2014/10/22(水) 18:20:34.54
倉庫とかは、就業場所で面接&見学させてくれるところもあるけどね
569FROM名無しさan:2014/10/22(水) 21:16:28.90
それは良いところだね
570FROM名無しさan:2014/10/23(木) 00:42:13.71
雇用保険とかないところはやめといたほうがいいよ
結構ある

あと、請負はやめとけ
現場社員に振り回された挙句「明日から来なくていい」とかザラ
571FROM名無しさan:2014/10/26(日) 16:54:45.15
フロムエーってどこの地域で検索しても
同じ派遣会社だけヒットして意味無いな。
勤務地・東京、神奈川、千葉、埼玉、各地とかアホか。
572FROM名無しさan:2014/10/27(月) 14:24:25.81
>>556

掲載代理店から派遣されたサクラバイトは何かしらの理由をつけて約2週間で飛ぶ。
飛んだサクラバイトを捕まえて詰めたらペラったから間違えない。
573FROM名無しさan:2014/10/27(月) 14:40:50.17
最低すぎる、それ
574FROM名無しさan:2014/10/27(月) 16:11:24.78
にっぽんよいくにすごいくに♪
575FROM名無しさan:2014/10/27(月) 17:10:37.95
詳細を適当に書いてるのも腹立つ
交通費支給→いくらやねん
勤務地〜区→〜区のどこやねん住所かけよ
いちいち電話しないと分からんという 下手したら面接時にしか分からない
とにかく派遣会社は邪魔すぎる
576FROM名無しさan:2014/10/28(火) 14:37:56.80
派遣の奴らは九族全員苦しみぬいて死ねばいいのに
577FROM名無しさan:2014/10/29(水) 14:57:48.16
派遣会社の奴らやな、訂正してお詫びします
578FROM名無しさan:2014/10/29(水) 21:56:00.03
派遣会社の社員はみな因果応報でどこかで痛い目にあうよ
579FROM名無しさan:2014/10/29(水) 22:05:46.45
社員もカス揃いだが、一番カスなのはその人身売買で私腹を肥やすカス経営者だよな。
会社ではスタッフに名前を隠してコソコソ。
580FROM名無しさan:2014/10/29(水) 22:18:30.17
>>572
業界では常識。
今更
581FROM名無しさan:2014/10/30(木) 00:06:06.31
>>801
上戸さんが妊娠したんですって!
582FROM名無しさan:2014/10/30(木) 21:42:02.68
求人誌は派遣とアルバイト、パートをページをわけて記載すべき
583FROM名無しさan:2014/10/30(木) 23:15:03.80
>>572
そのサクラ求人者って大学生とかフリーターなの?
584FROM名無しさan:2014/10/31(金) 21:25:59.83
派遣は楽な仕事の広告で登録にこさせて「仕分けのしごとがあるんですが〜」で佐川のパターン
585FROM名無しさan:2014/11/01(土) 11:20:06.01
あるある

仕分けやテレアポの経験ありなんて言った日にゃあ…
586FROM名無しさan:2014/11/01(土) 18:49:26.71
他スレや過去ログにも出てないんだけど、baitalkってサイトどうなの?
とある居酒屋の求人なんだけど、タウンワークとワーキンは時給900円、バイトークだけ1000円なんだよなあ
587FROM名無しさan:2014/11/01(土) 18:59:20.35
宣伝乙。

絶対に検索なんかしないから。
588FROM名無しさan:2014/11/01(土) 22:13:17.06
>>586
先月末にバイトリッチからバイトークにサイト名が変わってるから、出てこなくて当然
589FROM名無しさan:2014/11/02(日) 00:20:56.36
求人は普通にそうかそうかや在日系企業もあるから個人情報渡すと思うとゾッとする。
590FROM名無しさan:2014/11/04(火) 14:53:01.87
どの求人も嘘ばっか。
「即勤務」と書かれた広告に応募すれば半月待たされるし、
「時給1500円」に応募すれば1000円の所紹介されるし、
「交通費支給」は直接雇用になってからの話だし、
「大量採用」って書いてあっても落ちるし。
591FROM名無しさan:2014/11/04(火) 23:36:10.67
全員採用じゃないんだから嘘じゃないじゃん
592FROM名無しさan:2014/11/07(金) 09:41:58.40
「即勤務」キツい現場に限る
「時給1500円」ノルマ付きのテレオペか携帯ショップ、パチスロ位
「交通費支給」あっても上限低い
「大量採用」現場に配属されるとは言ってない

やっぱり派遣ってカスだわ
593FROM名無しさan:2014/11/08(土) 12:59:47.27
>>583
はい。そうです。
594FROM名無しさan:2014/11/08(土) 22:30:31.50
>>572
掲載期間が過ぎる1週間くらい前に飛んで掲載更新に誘導する手口ですよねw
うちの会社にもそうゆうサクラバイトが来ますよ
サクラを送り込む側はバレないと思ってるんですかねえw
595FROM名無しさan:2014/11/11(火) 02:48:26.09
バイトルちゅ〜♪さ〜がしちゅ〜♪ガンガン見つかるアルバイト〜♪
・・・うんまあ詐欺バイトなら幾らでもみつかるね

>>591
そういう詐欺紛いの求人やってるからダメなんだと気づけよ猿
そういや某番組で年齢制限は法律で禁止されてます
(ただし専門技能『その他』除く)とやってたけど
『その他』に何でも放り込んでるから結局年齢制限やってるのと一緒だな
役人の親族とかヤクザが派遣やってるから規制したくないんだろうけどw
上っ面だけ美しい国が後何年続くのかは見ものではあるな・・・
596FROM名無しさan:2014/11/11(火) 07:52:29.35
1名枠っぽいし無理だろうな…
若くない上にスキルも経験もない…
面接も肩透かしだった…
597FROM名無しさan:2014/11/12(水) 23:30:24.22
バイトルのサイト、だんだん派手になってきてるなと思っていたら、
遂に漏れの環境では動作しなくなった。
全くふざけてる。
598FROM名無しさan:2014/11/12(水) 23:31:53.77
相変わらずピカピカ画面のノートパソコンなんだな
599FROM名無しさan:2014/11/19(水) 14:09:00.37
今日求人サイトで見たバイトの面接受けたらどこの求人サイト?って聞かれたわ
電話でも聞かれたんだけどこの事って重要なのかね、それとも身に覚えがないから聞かれただけなのかな
600FROM名無しさan:2014/11/19(水) 16:33:23.91
どっか半信半疑で載せてる求人誌があるんじゃないかな?
何度かサクラを面接に送られたとか
601FROM名無しさan:2014/11/20(木) 03:20:07.91
そもそも求人誌はサクラを突っ込んでくる物。
俺は飛んだバイトが怪しかったから捕まえて吐かせたから間違えない。
掲載したけど反応がなかった会社(特に新規)には何人かサクラを送り込み2週間くらいで強引な理由をつけて飛ばせる。
飛ばれた会社は人を補填しないと会社が回らないから又求人をかける。要するにこのループを利用するビジネスなんだよ
小規模な飲食店等が鴨にされやすいね。
この件が表面化したらど偉い事ですよねw
602FROM名無しさan:2014/11/20(木) 16:10:00.36
>>599
おれもバイトに受かってからハロワで紹介状もらってきてって言われた事あるわ。
いや、おれはハロワで見て応募したんじゃねぇんだよ。
確かにハロワも見てたけど、見落としたのか気付かなかったし。

どこ経由なのか、何か意味があるんだろうね、きっと。
603FROM名無しさan:2014/11/21(金) 18:49:21.10
>>602
ハロワ通すと祝い金?準備金みたいなもの貰えなかったっけ?今は違うのかな?
一般の求人じゃなくてハロワの求人だと採用された時に手続きすると出るはず、十万弱だったけど、、、ちゃんと聞いてみた方がよいかもよ?
604FROM名無しさan:2014/11/21(金) 20:05:22.04
交通費支給(規定)って書く意味分かったわ
金額書くと応募者が減るから 自身が無くて書かない。
俺が行った所は駅間のみ支給、つまり自宅から駅まで赤字。
毎日往復500円。やってられるかks 
605FROM名無しさan:2014/11/23(日) 03:16:29.58
606FROM名無しさan:2014/11/23(日) 03:18:49.93
>>602
「何を見て応募したか」を聞くのは普通だろ
求人誌にのせるだけも金かかってるから

応募者が「タウンワーク見て応募しました」と言ったら金払ってのせた価値があったなーとか思うだろ
607FROM名無しさan:2014/11/23(日) 17:13:31.06
知多って何もないよね。
昔就活で行ったわ。
608FROM名無しさan:2014/11/23(日) 17:15:16.03
どこの求人のサイトで何人来たか
応募者の質

これを求人企業は見てる
609FROM名無しさan:2014/11/24(月) 09:28:43.97
どこの求人サイト経由かぐらいそっちで把握しとけっつー話だわ
610FROM名無しさan:2014/12/01(月) 13:31:36.78
バイトルはAKBGがCM出てるから嫌
611FROM名無しさan:2014/12/03(水) 09:40:26.01
祝い金目当てでジョブセンス契約で応募したけど不安になってきた
まだ返事ないし祝い金かかるから採用基準厳しくなったりしたら失敗だったな
612FROM名無しさan:2014/12/03(水) 09:42:27.81
ジョブセンス経由、だった
613FROM名無しさan:2014/12/05(金) 14:49:32.21
月曜日にジョブセンスでバイトWEB応募していまだに企業から連絡ない
ジョブセンスから他にも応募しましょうって営業の電話きただけ
応募方法にジョブセンス使ったの後悔してる
もうこれ放置していいのかな
614FROM名無しさan:2014/12/05(金) 15:54:31.58
>>613
タウンワークでもたまにあること
自分は5月にエントリーした求人まだ返事来てない(というかこれからも来ない)
すっぱり忘れて次行くべし、そんで忘れた頃に電話来たら「もう決まっちゃいました」でおk
615FROM名無しさan:2014/12/05(金) 16:07:40.41
>>611
採用基準が厳しくなる事もあるだろうが
俺の場合、「祝い金出すんだから理不尽な事があっても辞めないでね!」とプレッシャーかけられたわ
616FROM名無しさan:2014/12/05(金) 18:17:57.83
>>552
ほんとこれ
せめて除外ワード窓作ってほしい
重複派遣ばかり目障りで仕方ない
617FROM名無しさan:2014/12/05(金) 20:57:12.81
ゴミの山の中から宝探ししてる気分。
宝だと思ったらゴミの可能性もあるが・・・
618FROM名無しさan:2014/12/05(金) 21:11:08.69
どれもピンと来なかったけど応募してしまった
選り好み出来る立場じゃないしいつまでも無職なわけにはいかないしなぁ……
619FROM名無しさan:2014/12/05(金) 22:04:39.39
>>552
どこも似たようなもんじゃない
派遣で水増し
好条件で派遣てわかりにくく出してる求人は一瞬釣られて求人見ちゃうから最悪
620FROM名無しさan:2014/12/05(金) 22:30:30.90
連投荒らし求人出してる企業は印象悪くなると思うんだけどな
621FROM名無しさan:2014/12/06(土) 23:33:35.76
派遣ならまだしも、契約が請負だったら避けた方がいいかと
「明日から来なくていいよ」一言で終わりだし労働基準法適用されないし


派遣会社は避けた方が吉
622FROM名無しさan:2014/12/07(日) 00:30:39.58
請負って色々怖いよな
派遣はまだ会社が間に入ってるけど
個人契約だから何かやらかしたら個人に請求だろ
派遣に見せかけて個人に斡旋するだけの会社もあるから要注意
623FROM名無しさan:2014/12/07(日) 19:06:32.01
やっぱり派遣は止めといた方が良さそうだね
バイトを気長に探すよ
624FROM名無しさan:2014/12/07(日) 21:52:42.15
>>601
それって何処の求人誌?
625FROM名無しさan:2014/12/09(火) 14:11:47.99
荒らし求人で人が全く来なくなったら
社名変えるだけの簡単な再出発ですし・・・

会社側にもペナルティ課さないとダメだと思うけど派遣会社は
大抵政治屋が絡んでるから意地でも阻止するだろうな
626FROM名無しさan:2014/12/10(水) 12:56:32.99
派遣は嘘ばっかりだな
ネットに載ってた情報と違いすぎ
627FROM名無しさan:2014/12/10(水) 22:29:49.67
派遣以外も嘘ばっかりだぜ!
628FROM名無しさan:2014/12/11(木) 00:06:48.43
世の中そんなもんや
629FROM名無しさan:2014/12/13(土) 00:46:47.05
ハローワーク
https://www.hellowork.go.jp/
しごと情報ネット
http://www.job-net.jp/

リクルートスタッフィング 
http://www.r-staffing.co.jp/

マイナビ転職
http://tenshoku.mynavi.jp/

派遣・求人はお仕事マイサーチ
http://www.haken.or.jp/

ベルシステム24 スタッフ募集のスタボ
http://stabo.bell24.co.jp/

総合人材サービス ランスタッド
http://www.randstad.co.jp/find-jobs/

イーアイデム
http://www.e-aidem.com/

派遣会社のアヴァンティスタッフ
http://www.avantistaff.com/

派遣会社 パナソニック エクセルスタッフ
https://haken-excel.panasonic.co.jp/se0001Show.do

エム・ユー・コミュニケーションズ(MUCC)
http://job-search.mucc.co.jp/
630FROM名無しさan:2014/12/15(月) 18:09:58.16
京都,大阪,東京などでの派遣・転職の総合求人情報
オムロン パーソネル株式会社
http://www.opc-info.com/job/search/

既卒者やフリーターの転職と就職を支援するジェイック営業カレッジ
http://www.jaic-college.jp/

Indeed(インディード)転職・求人検索
http://jp.indeed.com/
631FROM名無しさan:2014/12/15(月) 23:36:30.55
在宅ワーカー
http://zaitakumanual.jp
632FROM名無しさan:2014/12/16(火) 00:35:25.13
求人誌派遣多すぎだろ。殆ど派遣じゃん。異常だよ

ピンハネしてる方が一番儲かるから減らないんだろなぁ
633FROM名無しさan:2014/12/19(金) 09:39:50.15
アベノミクスはそういう政策だからな・・
634FROM名無しさan:2014/12/19(金) 22:05:06.27
年末でも当日日払いの仕事ある?
関西で
635FROM名無しさan:2014/12/21(日) 01:39:21.56
コルセンとか
636FROM名無しさan:2014/12/22(月) 15:21:14.63
日給8000円とか働いた気にならないわ
せめて1万円は欲しい、いや1万2000円は欲しい
637FROM名無しさan:2014/12/23(火) 10:51:38.48
働いてから言え
638FROM名無しさan:2014/12/23(火) 11:39:20.84
応募するとこないお
639FROM名無しさan:2014/12/28(日) 21:35:18.90
>>601
それってa○でしょ?
あそこで掲載すると掲載終了間際までに応募が無いと急に応募が来るけど面接日を間違えてみたり体調を崩してみたりで採用に至るのは0件。
要は掲載料金を払っているのに何の恩恵も無ければ次回以降は掲載申し込みはしない訳だから何らかの反応は有りましたよっていう足跡を残す必要が有る。
そこでサクラを投入するんだよね〜
まあこれはあくまでも仮説だけれど実際に有ってもおかしくないよね。
640FROM名無しさan:2014/12/29(月) 19:25:02.30
派遣会社は雇用保険ないし、「明日から来なくていい」と不安定だしほんと避けたほうが賢明

安定とはどんどんかけ離れていくのでやめとけ

大量募集はそれだけ劣悪環境だから、1番に避けろ
641FROM名無しさan:2014/12/29(月) 20:14:52.11
なるほど…
642FROM名無しさan:2014/12/30(火) 14:08:37.29
昭和の派遣社員は社員よりもかんなり高給が当たり前で、
腕に覚えのあるヤツが社員では満足できずになってたのにね。
どう考えても法律の改正てより改悪だよな。
643FROM名無しさan:2015/01/07(水) 22:12:03.19
ぱど ってのもダメ求人ばっか
644FROM名無しさan:2015/01/07(水) 22:32:41.94
バイトルがIEで表示されなくなっちっち、>>597も同じかもしれんね
退会しとくべえかめんどくさい
645FROM名無しさan:2015/01/13(火) 10:54:30.31
>>642 たぶん日本全体での仕事の総量自体はもう増やしようがないから細かく分配するための派遣社員なんだろうな。
企業からすりゃ労組作られなくて好きな時に切れると
646FROM名無しさan:2015/01/16(金) 00:59:59.23
派遣は労組作りにくいし無いのが痛いな
647FROM名無しさan:2015/01/16(金) 01:31:33.10
「ブラックバイトに順応してはいけない」
http://www.bengo4.com/topics/2460/

「会社からやれと言われたからといってそこに埋没せず、一歩引き下がって
『これは違法ではないのか?』『このままでは自分がつぶれてしまうのではないか?』と考え、
弁護士やユニオンなど専門家に相談してみることが大切です。
648FROM名無しさan:2015/01/20(火) 01:45:45.17
今はどの先進国も低コストな派遣を増やして雇用率を誤魔化してるからなぁ

イスラム国のテロから富裕層との確執へも派生してるしもうそろそろ
富裕層だけで独裁帝国とか打ちたてようって声が出てもおかしくない
649FROM名無しさan:2015/01/22(木) 23:39:19.57
バイトルドットコムのCMでお馴染みの
上戸彩の巨乳がさらに凄い事になってる画像
http://erogazou.pw/matome4/img.php?id=20140718
650FROM名無しさan:2015/01/23(金) 19:46:03.77
K葉物流倉庫にはコンクリ犯100人繋がりのN吉が世間に悪びれずにいる。
651FROM名無しさan:2015/01/24(土) 23:30:15.66
バイトしたいお
652FROM名無しさan:2015/02/02(月) 09:01:40.08
大募集と書いときながら1名しか募集してないとか・・・
653FROM名無しさan:2015/02/03(火) 10:32:46.95
飲食店でかせげ

↓グルメキャリー
http://www.gourmetcaree.com/index.html

↓フーズフー
http://foodswho.co.jp/

↓バイトワン
https://baito-one.com/

↓飲食店.com
http://www.inshokuten.com/

↓ジャスキル
https://www.juskill.com/
654FROM名無しさan:2015/02/12(木) 10:27:01.08
早い者勝ちって載せてる求人。本当に早い者勝ちで採用してくれる訳じゃないよな。
655FROM名無しさan:2015/02/12(木) 14:08:40.39
飲食系は早いもん勝ちでも来ないから大丈夫
656FROM名無しさan:2015/02/12(木) 16:37:07.80
時給を21円で2週間も載せてるとこがあるんだが、きっとマヂなんだろう
657FROM名無しさan:2015/02/12(木) 17:58:57.83
川口春菜このごろみないな
658FROM名無しさan:2015/02/12(木) 19:25:14.09
入力した文字がお金になる
http://vip.tonosama.jp
659FROM名無しさan:2015/02/13(金) 17:31:36.63
(イケメンや美人限定)早い者勝ち

文字入力系は大半が詐欺なんであんま載せないほうが・・・
(基本メール&チャット系サクラと一緒だし)
犯罪者本人かもしれんが犯罪幇助と取られて捕まっても知らんよ
660FROM名無しさan:2015/02/13(金) 20:43:41.29
偶然は準備のできていない人を助けない

─L・パスツール
661FROM名無しさan:2015/02/14(土) 13:43:59.09
はたらいく
文京区・印刷業・ショウエイ
酷いもんだぜ
662FROM名無しさan:2015/02/14(土) 15:47:21.64
>>661
おまいは印刷屋に何を期待してるのかと問いたい。
663FROM名無しさan:2015/02/16(月) 08:16:03.82
今住んでいるところから離れたくて次住む予定のとこ近辺で探してるけど
接客業以外派遣だらけじゃねーか
664FROM名無しさan:2015/02/16(月) 11:28:42.26
フロムエーで応募すると毎回最初にエラー出て入力が全部やり直しなんだけどなんだよこれ・・・
665FROM名無しさan:2015/02/16(月) 22:42:31.81
応募されたらフロムエーが困るんだよ、察してやれ
666FROM名無しさan:2015/02/17(火) 16:57:17.26
IPではじいたりしてるんかね
ブラックリストとかあるんかなー
667FROM名無しさan:2015/02/22(日) 11:25:26.80
それはないやろ
668FROM名無しさan:2015/02/23(月) 19:07:06.38
応募したい地域の職種が派遣ばかりでオワタ
669FROM名無しさan:2015/02/25(水) 00:00:46.45
パスポート紛失www
670FROM名無しさan:2015/02/26(木) 02:13:58.64
すごい高時給の法律事務所のバイトがあるけど怪しい・・・
671FROM名無しさan:2015/02/27(金) 17:52:48.50
求人サイトでは優良企業の求人って絶対に扱わないんだね
672FROM名無しさan:2015/02/27(金) 19:49:21.57
よくタウンワーク見てるけどワタミの求人いつまで経っても消えない
673FROM名無しさan:2015/02/27(金) 23:08:37.96
何も考えない貧乏層が、いつまで経っても消えないから
674FROM名無しさan:2015/03/03(火) 09:15:41.70
ここから応募して採用されると最大2万のお祝い金!
しかも今なら5000円増加のキャンペーンやってます!
バイト探しはジョブセンスで!
j-sen.jp/c/jsap310
675FROM名無しさan:2015/03/03(火) 11:30:47.54
こちらで検索

https://baito-one.com/
676FROM名無しさan:2015/03/04(水) 07:05:21.70
バイトル http://www.baitoru.com/

フロムエー http://froma.yahoo.co.jp/

タウンワーク http://townwork.net/

an(アン) http://select-baito.weban.jp/

ジョブセンス http://j-sen.jp/

マイナビ http://baito.mynavi.jp/

DOMO NET http://domonet.jp/

e-aidem http://www.e-aidem.com/
677FROM名無しさan:2015/03/06(金) 06:38:21.74
ウェブ応募したんだけど、電話貰えない
落ちたってことかな?それとも店側に通知行ってないのかな?
678FROM名無しさan:2015/03/06(金) 13:30:32.69
手際が悪いとこは2週間掛かったとこあったが
4,5日で来なければ次探したほうがいい
679FROM名無しさan:2015/03/06(金) 15:53:52.66
>>678結構時間掛かるもんなんですね
もう少し待ってみます。レスありがとう
680FROM名無しさan:2015/03/07(土) 03:00:58.43
>>677
私も
681FROM名無しさan
最近タウンワークなにか変えたのか
表示が崩れまくるようになった。すごい見難い