バックレますた ミ゚Д゚ミ Part125

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
Q、制服はどうすればいいの?
A、洗濯してきれいにたたんで郵送しましょう。
クリーニングなんてしなくておk。
  送料を安くするためパンパンに詰め込もう。
着払いの受け取り拒否が恐くないなら着払いも可。

Q、親が電話に出た!
A、バックレは違法ではないことを親に言い聞かせましょう。
それでもダメなら親からもバックレろ!
  ちなみに、親や親戚から扶養を放棄されると生活保護を受給できます。
詳しくはフリーターユニオンまで。

Q、給料が振り込まれなかったせいで電気・ガス・水道を止められた。
損害賠償で相手を訴えたいけどどうすればいい?
A、一度の審理だけで判決が出る「少額訴訟」がおすすめです。
簡単で便利な裁判です。詳しくは下記参照。

〜少額訴訟〜
http://www.courts.go.jp/cgi-bin/namazu.cgi?query=%BE%AF%B3%DB%C1%CA%BE%D9;search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

※前スレ
バックレますた(゜∀゜)Part124
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1373952109/
2FROM名無しさan:2013/08/21(水) 05:03:02.13
関連スレ
バックレますた 32人目(派遣業界板)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1376100332/

★ バックレますた(・∀・) 29社目★(転職板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1373812606/

◆ ◆ とんずら・バックレ 劇場 4幕 ◆◆(プログラマー板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1191324000/
3FROM名無しさan:2013/08/21(水) 05:04:13.34
■バックレして給与がでない、残業が付かない、辞めさせてくれない(バックレちゃえ♪)、
不当な労働条件で働かされた等の通報先は労働基準監督署です。
下記より最寄りの労働基準監督署へどうぞ。

労働基準監督署の所在地一覧
http://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/chihou/


■家電も着拒出来るよ。
バイト先に家電はないと言って教えないのが正解だけど。

迷惑電話おことわりサービス
http://web116.jp/shop/benri/menu_01.html (NTT東日本)
http://www.ntt-west.co.jp/basic/attention/call.html (NTT西日本)


■アルバイトでも加盟できる労働組合の一覧
労働条件についての相談事もどうぞ。

◎首都圏青年ユニオン :http://www.seinen-u.org/
アルバイト・派遣・パートタイム・契約職・正社員・・・
どんな職業・働き方でも、誰でも一人でも入れる、若者のユニオン

◎ネットワークユニオン東京 :http://homepage3.nifty.com/nu-tokyo/
4FROM名無しさan:2013/08/21(水) 05:05:14.67
Q、バックレって違法?
A、そんな法律ありません。どんどんバックレましょう。

Q、バックレたら給料を減らされたorもらえなかった。
A、給料を払わないのは労働基準法第24条違反(30万円以下の罰金)です。
  迷惑料を取るのも第16条違反(6ヶ月以下の懲役、又は30万円以下の罰金)です。
  最寄りの労働基準監督署かフリーターユニオンに電話しましょう。

Q、給料を振り込みにして欲しいんだけど?
A、こちらから支払い方法を指定する事はできません。
手渡しの場合、何食わぬ顔で堂々と受け取りに行けばおkです。
  説教を始めるバカには「さっさと渡せ」と言いましょう。
あるいは一度引いて「給料をくれない」と通報しましょう。
  1円でも足りない時もきっちり通報しましょう。
手渡しでもめると会社は懲りて、以降は振り込みになる事が多いです。

Q、証拠がないからって給料(残業代など)をもらえなかった。
A、労働の記録は会社任せにせず自分でしっかり残しておきましょう。
裁判で重要な証拠になります。
  証拠がなかったら泣き寝入りするしかないです。
5FROM名無しさan:2013/08/21(水) 05:06:39.89
Q、制服はどうすればいいの?
A、洗濯してきれいにたたんで郵送しましょう。
クリーニングなんてしなくておk。
  送料を安くするためパンパンに詰め込もう。
着払いの受け取り拒否が恐くないなら着払いも可。

Q、親が電話に出た!
A、バックレは違法ではないことを親に言い聞かせましょう。
それでもダメなら親からもバックレろ!
  ちなみに、親や親戚から扶養を放棄されると生活保護を受給できます。
詳しくはフリーターユニオンまで。

Q、給料が振り込まれなかったせいで電気・ガス・水道を止められた。
損害賠償で相手を訴えたいけどどうすればいい?
A、一度の審理だけで判決が出る「少額訴訟」がおすすめです。
簡単で便利な裁判です。詳しくは下記参照。

〜少額訴訟〜
http://www.courts.go.jp/cgi-bin/namazu.cgi?query=%BE%AF%B3%DB%C1%CA%BE%D9;search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
6FROM名無しさan:2013/08/21(水) 05:14:33.92
S級バックラー
伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える
最強のバックラー。場合によってはブタ箱逝きであることから、
バックラーからも畏怖の対象として見られている。

A級バックラー
活力みなぎる若者の主流。トイレの便器から外れた位置にウンコをする、
売場を荒らす、勤務中に姿を消すなど、職場への迷惑行為をしてバックレる
漢の中の漢。世間からは概ね理解を得られぬが、その反骨精神溢れる姿は
一部からは熱狂的な支持を得ている。

B級バックラー
仕事を覚えて、職場の主力に近い立場を取得した後、消える。そのバックレ
効果は絶大であり、職場に致命的なダメージを与えることもある。忍耐力の
あるバックラー、という資質が必要となり、労働時間が長くなる為、C級
バックラーと比較すると少数である。

C級バックラー
入って数日、もしくは1,2週間で消える。職場への被害は極僅かだが、
バックラー本人の貴重な時間を無駄にすることなく、ストレスも最小限で
抑えられるため将来性バツグン。

ブロンズバックラー
即日消える豪の者達。わずか一日で職場を見極めなければならないため、
かなりの判断力は要求される。

ゴールドバックラー
数時間、あるいは数分で勤務中に消える。もはや幻。彼らは本当に存在
したのか?職場に、自信の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は
黄金聖闘士に匹敵。
7FROM名無しさan:2013/08/21(水) 05:22:16.01
スレ立て乙
>>1はバックレてヨシ!
8FROM名無しさan:2013/08/21(水) 07:21:56.19
バイト先を燃やしてバックレる奴はなにバックラーになるの?
9FROM名無しさan:2013/08/21(水) 08:11:55.77
ファイヤー級バックラーだろ
10FROM名無しさan:2013/08/22(木) 03:05:50.06
ニート300人集まって会社設立へ 全員が取締役に 何をするかは未定
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377071576
11FROM名無しさan:2013/08/22(木) 08:21:37.03
嫁が警備の面接行って決まって、銀行作りたい作るには在籍確認が必要という名目で在籍確認だけ取らせてアイフル行って30万借りて初日バックレやがった。

これ何級バックラーになんの?
12FROM名無しさan:2013/08/22(木) 08:32:33.13
ちなみに面接交通費2000円欲しかったから面接いったらしい。。
「面接行くだけで金出す企業が悪い」らしい。

実際今は口座開くには勤務先や在籍確認する銀行があるから、よくまぁ頭回るよなと感心した。
13FROM名無しさan:2013/08/22(木) 10:19:31.24
銀行作るとか、お前の嫁さんなかなか大物なんだな
14FROM名無しさan:2013/08/22(木) 11:36:45.63
>>12
そりゃあ求職活動する側からしたら交通費やら履歴書の写真代とか面接行くだけでもタダじゃないからな
企業の中には個人情報集める目的で採用する気も無いのに面接だけして履歴書収集する悪徳企業も多いから、交通費出す所は良い企業なんじゃね?
15FROM名無しさan:2013/08/22(木) 13:53:14.25
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130822-00000541-san-soci
おまいらもこの人を見習えwwwww
最新式バックレ法だな
16FROM名無しさan:2013/08/22(木) 15:27:32.88
>>15
流石に駄目だろ
女じゃなきゃ緊縛しても意味がない
17FROM名無しさan:2013/08/23(金) 11:08:41.10
2日続けて面接バックレてしまった

働かなきゃやばいのにどうしよう
18FROM名無しさan:2013/08/24(土) 00:10:02.47
給料振り込まれないまま一ヶ月が経つ…
連絡して直接取りにこいって言われるのも面倒だし本社に電凸でいいかね
19FROM名無しさan:2013/08/24(土) 03:32:09.25
>>18に誰か答えてやってくれ
俺も知りたい
この間バックレたばかりだが
バイト先のことより給料のことが気になる
20FROM名無しさan:2013/08/24(土) 04:25:14.28
21FROM名無しさan:2013/08/24(土) 04:38:47.52
>>17
派遣とかなら一週間後になに食わぬ顔でWeb申し込みすりゃ大抵気付かれないんだがな
22FROM名無しさan:2013/08/24(土) 09:19:00.64
>>18
一応店に電話して呼び出されたら「給料未払いを本部に相談する」と言って
本部に電話しても振り込まれなかったら労基所へGO!

会話は全部(不都合な事言われても)録音すること
23FROM名無しさan:2013/08/24(土) 17:35:30.11
聞いた話なんだけどバックレリストって本当にあるの?


俺、今まで7回もバックレたんだけど
24FROM名無しさan:2013/08/24(土) 18:35:57.17
3回以上でリストに載る
25FROM名無しさan:2013/08/24(土) 19:56:19.45
26FROM名無しさan:2013/08/25(日) 01:53:37.05
>>23
そんなリスト有ったら上位の自信あるわ
27FROM名無しさan:2013/08/25(日) 02:03:18.88
80:20の法則があるから
上位20%のバックラーがバックレ数全体の80%を占めているんだろう
お前相当やってるな
28FROM名無しさan:2013/08/25(日) 02:25:24.40
29FROM名無しさan:2013/08/25(日) 02:27:21.78
>>27
てっ 照れるなあ

それほどでもねぇよ
30FROM名無しさan:2013/08/25(日) 02:34:33.13
つまんねー画像貼んなクソムシ
31FROM名無しさan:2013/08/25(日) 03:19:25.78
32FROM名無しさan:2013/08/25(日) 03:19:26.61
綺麗な人だなぁ
33FROM名無しさan:2013/08/25(日) 09:22:02.12
よほどバックラーに憧れてて
少しでも応援する気持ちで貼ってくれてるんだろう
34FROM名無しさan:2013/08/25(日) 11:04:19.61
退職届の日付からひと月経ったのに未だにシフト入れてくるから

退職届のコピーとシフト表とタイムカードを手にバックレ

もはやバックレ失格だが労基署にウゴイテモラウ
35FROM名無しさan:2013/08/25(日) 12:24:00.76
36FROM名無しさan:2013/08/25(日) 12:44:56.51
工場に派遣でバイトいったけど一か月したあたりから俺がなぜかヤバイ薬キメてる薬中って噂されるようになったorz
何か俺の体系が異常に痩せていてちょっと構音障害もちで目つきがおかしいとかいう理由だしいけどなにこれ・・・
むかつくから昼休みにバックレてやったわ・・・
みんなしねばいいのにばーかばーか・・・
37FROM名無しさan:2013/08/25(日) 12:49:58.31
俺なんか坊主頭で初日に出勤したら、なぜかムショ帰りってことにされてたしw
38FROM名無しさan:2013/08/25(日) 12:54:58.73
39FROM名無しさan:2013/08/25(日) 19:02:11.70
>>36
今頃本当に薬やってたって話になってるだろうなwww
40FROM名無しさan:2013/08/25(日) 20:07:10.91
41FROM名無しさan:2013/08/25(日) 22:33:32.21
明後日一時間遅れると言っただけでぶちギレられた
学生バイトなら当日になって急に休むなんて今までだって何回もあったことなのに
二日前に申告してるだけ全然いいじゃねーか
あのデブ俺にだけはやたら怒ってくる死ね
42FROM名無しさan:2013/08/25(日) 22:37:50.12
43FROM名無しさan:2013/08/26(月) 02:01:44.29
デブだから仕方ないよ
44FROM名無しさan:2013/08/26(月) 15:37:59.72
バックレてしもーた
ママには内緒だからネカフェにいる
健康保険証とロッカーの鍵は郵送でおk?
私物もロッカーに置きっぱなしなんだがいらないからいいや
45FROM名無しさan:2013/08/26(月) 18:31:31.11
給料直接取りに行きたくないんだけどバックれる前に対策できねえかな
46FROM名無しさan:2013/08/26(月) 19:18:36.76
給料いらねえからもうバックレさせてくれ
47FROM名無しさan:2013/08/26(月) 21:41:18.88
48FROM名無しさan:2013/08/27(火) 05:58:15.88
>>給料いらねえからもうバックレさせてくれ
それ、それ、バックレ。
49FROM名無しさan:2013/08/27(火) 06:13:06.45
50FROM名無しさan:2013/08/27(火) 09:15:07.46
バックれたら7月分の給料振り込まれてない…
店に取りに行ったら用意してあるのかな?
51FROM名無しさan:2013/08/27(火) 10:33:32.11
労基へ
52FROM名無しさan:2013/08/27(火) 11:40:32.27
>>50
レコーダー隠して給料未払いを糾弾
払わないって言質取れたら

レコーダー見せながら「労基行くね〜バイバーイ」
53FROM名無しさan:2013/08/27(火) 11:49:07.76
ばっくれ先にそろそろ潜入するかな〜
54FROM名無しさan:2013/08/27(火) 12:03:43.81
>>53
バックレ前提かよwww
55FROM名無しさan:2013/08/27(火) 12:13:11.29
>>54
一年前にバックれたバイト先に潜入...
56FROM名無しさan:2013/08/27(火) 13:08:11.29
スリル満点だなw
57FROM名無しさan:2013/08/27(火) 13:13:56.94
バックれ先に潜入は心霊スポットよりヒヤヒヤできる…
58FROM名無しさan:2013/08/27(火) 13:17:30.73
今日も自分の欠陥を棚に上げ正常な社会から見れば常軌を逸した行為を嬉々として語る社会不適合者の愚かな皆さん、こんにちは(^^)
ボクはスノービッツ。
高尚で気高い精神をもち、議論の道を極めるために戦い続ける超一流のディベーター。
伝説のカウンセラーであり、あなた方にとっては神 とも言える存在の者です。

さてさて…相変わらずですねぇここは(^^)我慢という概念がまるで感じられない、その様は自分の欲望を死んでしまうまで満たし続ける猿同然ですね(o^^o)
まぁそんな貴方達でもお金を稼ごうとする意志だけは感じられます、ただ無意味に生きてるだけのニートよりは多少マシではありますね。

しかし社会から見れば他のゴミより少し綺麗なゴミでしかありません、貴方達は所詮ゴミなのです。私はそんな哀れな者達を救済しその矮小さを進言する存在です。

取り敢えず貴方達の立場 世間でどう見られているか と自己紹介を簡潔に説明させて頂きました(^^)

まったく…同じようなスレがいくつもあって困る。
どんな社会のゴミやクズでもやはり人間、一枚岩ではないとう事ですか(^^)
59FROM名無しさan:2013/08/27(火) 13:34:52.34
はい
60FROM名無しさan:2013/08/27(火) 13:48:52.97
>>58
ワタミさんですか?
61FROM名無しさan:2013/08/27(火) 13:57:01.14
こんなところにスノビが来るとは
62FROM名無しさan:2013/08/27(火) 16:41:18.23
>>61
自演乙
誰だよお前
63FROM名無しさan:2013/08/27(火) 20:21:27.02
64FROM名無しさan:2013/08/27(火) 21:04:59.42
>>58
ちんちんポークビッツかな?
65FROM名無しさan:2013/08/27(火) 21:16:51.36
66FROM名無しさan:2013/08/27(火) 21:20:52.29
おれ1度もばっくれたことないけどこのスレはよく見るわ
なんかみんな正直でいいよな
67FROM名無しさan:2013/08/27(火) 21:25:05.01
バックラーたちはアルバイターのヒーロー
68FROM名無しさan:2013/08/27(火) 21:28:28.70
バックれは正義
69FROM名無しさan:2013/08/27(火) 21:39:55.49
バックレ前提で働いてると堂々とする、店長にも物怖じせず不正をはねのけられる

こんな店いつでも辞めてやる って気持ち持ってると賃金交渉も強気に出れるし実際上がる
70FROM名無しさan:2013/08/27(火) 22:37:00.86
ワタミはバックレが多いそうです
http://news.nicovideo.jp/watch/nw741779?ver=video_harajuku
71FROM名無しさan:2013/08/27(火) 22:59:15.23
何もかも書いてある事と違う会社でよく半年頑張ったと思う。
社長の怒声が常に響く社内であり得ない安月給と1000円という人をバカにした様なボーナスにむしろ笑がこみ上げた。

正社員ですが、いよいよ明日バックレます。
上司が皆いい人過ぎて心が少し痛みますが…
72FROM名無しさan:2013/08/27(火) 23:05:14.80
>>71
頑張ってください
応援してます…
73FROM名無しさan:2013/08/27(火) 23:13:26.74
>>71
待て 早まるなっ

次は見つけたのか?

やるなら最高のバックレにしようぜ
大抵の会社は法令ギリギリのヤバい事やってる 証拠になるようなものは何でも撮ってこい

保身にも、繋がる
74FROM名無しさan:2013/08/27(火) 23:39:04.71
まだ次は見つけておりませんがもう限界です。体なくなる前にバックレます。
そういえば機械に予めついている安全装置を邪魔だからと社長が解除していたな。
下手したら体持ってかれるかもしれないというのに。

『これで手入れがしやすくなったろ!ガハハ!』とか言っちゃってバカかと。
実際その機械でつい最近指がなくなったヤツいるし、それでこの前厚生労働省の人が来たっけ。
75FROM名無しさan:2013/08/28(水) 00:41:35.48
20年くらい前にばっくれた給料なんてもうもらえないよね
某大手遊園地
76FROM名無しさan:2013/08/28(水) 00:46:53.86
>>75
ネズミーランドならもらえそうwwwww
キャストとかいわれてチヤホヤされてたの?
77FROM名無しさan:2013/08/28(水) 00:51:10.15
>>74
心配せずともそんな超絶ブラックは長くないだろう
その会社が潰れるときは社長が逮捕されてるかもな
物証は固めとけよ
そういう奴に限って裁判沙汰になっても否認する上に自論言いまくって裁判長に窘められるほど馬鹿だから
78FROM名無しさan:2013/08/28(水) 00:51:46.26
>>76
ネズミーじゃない
巨人のほう
79FROM名無しさan:2013/08/28(水) 00:58:37.97
>>78
ネズミーランドじゃないのか…
もしもネズミーランドをバックれたらあの某ネズミに消されそうwwwwwwww
80FROM名無しさan:2013/08/28(水) 01:16:18.80
正確にはバックレたわけじゃなく、電話で即日辞めるて言ったんだけどね
その後、給料受け取りに行ってないだけ
81FROM名無しさan:2013/08/28(水) 01:58:41.12
82FROM名無しさan:2013/08/28(水) 02:04:20.01
人が足りないからやめられない
今週バイトしてもうばっくれる
83FROM名無しさan:2013/08/28(水) 02:05:27.03
>>82
バックれたら報告よろしく
84FROM名無しさan:2013/08/28(水) 08:40:10.64
バックれたら当月分の給料は支払いませんって契約書にサインしてたら給料もらえないの?
85FROM名無しさan:2013/08/28(水) 09:30:49.36
>>84
なんだその奴隷契約
その契約書持って労基署行け
86FROM名無しさan:2013/08/28(水) 09:58:02.68
>>84
そんな労働者が不利になる契約なんてするなよ
87FROM名無しさan:2013/08/28(水) 10:51:52.15
違法な契約は無効だから安心しろ
88FROM名無しさan:2013/08/28(水) 11:06:18.64
履歴書に嘘情報書いてもバレない?
今度からバックレやすいように住所と電話番号を偽物にしようと思うんだが
89FROM名無しさan:2013/08/28(水) 11:14:55.85
>>88
ワザと偽の住所とか電話番号書くのは流石にマズいだろ

たまたま間違えてしまうのは仕方ない
90FROM名無しさan:2013/08/28(水) 11:39:04.25
うっかり0が6に見えるように書いてしまうのはよくあるな
91FROM名無しさan:2013/08/28(水) 11:48:26.79
バイトでも身分証の提示くらいは求められるんじゃね?
だから住所は無理かと
まあ電場番号は存分に書き間違えてくれたまえ
92FROM名無しさan:2013/08/28(水) 11:48:53.36
ガスト先週バックれたが給料入るかな?
来月の15日まで分からないけど
すかいらーくバックれた人教えてください
93FROM名無しさan:2013/08/28(水) 11:49:11.07
>>88
家電だけ微妙にわざと間違えとくとかは?
94FROM名無しさan:2013/08/28(水) 11:53:31.74
俺がバックレたときは入ってた
各店舗じゃなくてすかいらーくが払うんだし多分大丈夫
95FROM名無しさan:2013/08/28(水) 13:15:07.31
>>92
ガストバックレ経験ありの俺が通りますよっと
最初の契約時にきちんと口座番号とか書面でやりとりしてあれば何の問題もなく支払われる
制服は洗って送ればいいよ
96FROM名無しさan:2013/08/28(水) 13:24:43.77
制服は捨てたわ
二年勤務して心労でお盆にバックレた
ともかくありがとう
97FROM名無しさan:2013/08/28(水) 13:44:53.87
>>96
おめバックレ
98FROM名無しさan:2013/08/28(水) 14:21:04.76
学生だからもういいやってなって出勤日に二度寝してメールでやめます言うて後は完全無視よ
もう休んでもいいよね
99FROM名無しさan:2013/08/28(水) 14:21:41.60
おっけーおっけーよ
100FROM名無しさan:2013/08/28(水) 15:20:06.26
出らんないから休み希望出してるのに「人が足らないから」って無理矢理シフト入れやがった
だったら募集かけろよ半年も人が足らないのが異常

バックレてやった
101FROM名無しさan:2013/08/28(水) 16:47:24.72
副店長がきしょいからやめてやった
102FROM名無しさan:2013/08/28(水) 16:53:12.22
>>100
わかるわ
俺はテスト前に休み希望通らなくてバックれ
103FROM名無しさan:2013/08/28(水) 16:57:57.79
すぐ辞めさせて欲しかったけど人手が足りないから善意でこちらは辞意表明してからも働いてやってたんだよね
まあ店長にしか言ってなかったけど
バイト先の先輩のむかつくババアにはその事を内緒にしてたわけだ
嫌いだったからね

その事で辞める前に店長の彼女(店先で一度顔を合わせただけで話したこともない)から突然の怒りの電話w
104FROM名無しさan:2013/08/28(水) 17:00:01.68
「先輩のババアに辞めることを言わないのはお前が優柔不断だから。嫌ならバックレたら良いだけなのに。お前の評価が下がった」と

店長の電話からいきなり掛かってきて名前を聞いてもはぐらかすし、イタ電かと思ったわ…
マジで意味がわからなかったな、あの時は

でもやっと終わったわ
長い1年だった
こんな所、早く辞めるべきだったな
105FROM名無しさan:2013/08/28(水) 20:03:02.79
なんで店長の彼女がでてくるんだか
そんなクソ会社さっさとやめていい
106FROM名無しさan:2013/08/28(水) 20:12:53.16
今日バックれた店に直接給料取りに行ったら制服とか返せば払うって言われた
107FROM名無しさan:2013/08/28(水) 20:19:18.66
おまえらみたいな底辺カスどもに給料を貰う資格はねえんだよ!
108FROM名無しさan:2013/08/28(水) 21:02:00.05
>>106
当たり前だろ馬鹿か?
働いた分の給料貰うのは当然だが、備品と制服の持ち逃げは単なる犯罪だから。
バックラー面して出てくんなや。
109FROM名無しさan:2013/08/28(水) 21:10:33.24
>>106
制服は返せよw
110FROM名無しさan:2013/08/28(水) 21:28:10.28
着払いで返せよ
111FROM名無しさan:2013/08/28(水) 21:44:19.71
>>110
俺はバックれして着払いで制服返したら...
職場のロッカーに捨てるつもりで置いていた私物を着払いで送ってきやがったwwwww
着払い返しはバックれへの仕返しのつもりだったのかな?
大手のくせしてやることがちっちゃいくてウンザリ
マジであんなとこバックれて正解だったわwww
112FROM名無しさan:2013/08/28(水) 23:21:04.29
1日でバックレた会社…何日かして履歴書が送り返されてきた。持ち帰った制服、そのまま頂いてスボンだけは今の勤務先で愛用しているけどな。
113FROM名無しさan:2013/08/29(木) 00:28:51.06
ホップ!ステップ!バックレ!
114FROM名無しさan:2013/08/29(木) 00:39:55.15
>>112
相手が何も言ってこないなら問題ないけど、何年か経ってから急に返却を求められ 現物もうない ってなると費用請求されても文句言えないから注意な。
115FROM名無しさan:2013/08/29(木) 01:20:31.96
通常時給900円でなぜか残業、深夜時給が1000円
かつ契約書の時給欄は空白
口頭で確認はしたけど面接終わりまで空白のまま

合格はしたけどどうしたもんかな
116FROM名無しさan:2013/08/29(木) 05:25:43.84
それはバックレても仕方ないな
117FROM名無しさan:2013/08/29(木) 06:13:33.45
>>113
ww
118FROM名無しさan:2013/08/29(木) 06:47:40.52
74の者です。
ただいまバックレ2日目。

1日目は爽快感GETでしたが2日目は早くもこれからどうしよう状態。後悔はしていないのでのんびりやって行きます。
119FROM名無しさan:2013/08/29(木) 08:04:18.15
あせることもないだろ
マターリやってこうぜ
実際働いたらブラックだったというのはよくあること
条件の良い求人が何年も出てる会社は釣りと思っていい
120FROM名無しさan:2013/08/29(木) 11:49:44.47
>>113
馬鹿野郎、ホップステップなんかせずにいきなり消えるのが俺らだろ
121FROM名無しさan:2013/08/29(木) 17:06:52.57
数年勤めてはバックレを繰り返すB級バックラーだけど久々に仕事でもしようかと応募の電話をしたのはいいがやはり面倒になってきた
面接バックレ数年ぶりにするわ
122FROM名無しさan:2013/08/29(木) 17:41:57.31
姿なきバックラー
123FROM名無しさan:2013/08/29(木) 21:13:13.69
求人サイトを見て面接に行くまではやる気に溢れてるんだけどなぁ…
発達障害があるから初めての環境になじめなくてバックレてしまう。
理解者が一人でもいれば続けられるんだけどそんなに簡単に理解者って現れない。
124FROM名無しさan:2013/08/29(木) 21:13:19.37
125FROM名無しさan:2013/08/30(金) 03:35:35.02
バイトにとって「バックレ」は当然の権利。特に「ブラック」な。

厳しくするのはわかるが、「低賃金」で罵倒されたらそりゃ「バックレ」るわな。

(違法なら当然!弁護士に確認済み)
126FROM名無しさan:2013/08/30(金) 04:26:56.80
>>111
受け取り拒否すりゃいい
127FROM名無しさan:2013/08/30(金) 05:49:47.00
ブラックで低賃金で思い出したが
いいように使われた事あったなぁ
なぜか、仕事出来てるのか怪しい奴には何も言わなかったり、声出してやらせなかったり
128FROM名無しさan:2013/08/30(金) 05:55:57.43
品川駅近くにあるファミマをバックレますわ。

店長が裏表が激しい人だったし、オーナーにシカトされるわで最悪な職場だった。
俺は昼勤だったのだが俺と夜勤の人以外全員、女子大生しか居なかったのでフリーターの自分は話題にも入れずに孤立。
二日しか居られない自分は情けないけど、あの環境で働くのは無理・・・。

制服と退職届を職場に送るけど、給料は振り込まれ無いんだろうな・・・。
129FROM名無しさan:2013/08/30(金) 06:26:28.36
>>128
ハーレム状態なのに、アホなの?ホモなの?JDと働けて金までもらえるなんて天国だろ?
130FROM名無しさan:2013/08/30(金) 07:03:10.70
131FROM名無しさan:2013/08/30(金) 10:33:54.50
>>128
給料が振り込まれていなかったら労基へ駆け込め
132FROM名無しさan:2013/08/30(金) 11:23:54.95
画像貼ってる奴ってバックレられて責任取らされた店長とか?
陰湿だな バックレは正義
133FROM名無しさan:2013/08/30(金) 11:28:50.47
>>129
店長がハーレム状態だったよ。
仕事中でも店長とJDが仲良く話していた。
最悪なのは店長が仕事を教えてくれなくて、入って間もない俺は完全放置されたわ。
んでJDの連中は俺が勤務初日に「宜しくお願いします」と言っても目線を合わさず嫌な感じで「お願いします」と言ってきただけ、これ以降会話無し。
こんな感じなので勤務二日目でバックレを決意した。

>>131
有難う。
ファミマは給料が10日払いらしいので振り込まれて無かったら、労基に行くわ。
134FROM名無しさan:2013/08/30(金) 11:39:02.03
JDも店長もこいつはばっくれるなと察知したんだろ
135FROM名無しさan:2013/08/30(金) 12:06:19.05
疎外して辞めさせようとしたのでは
136FROM名無しさan:2013/08/30(金) 12:13:02.20
バックレるなじゃなくてバックレさせてやろうの間違いだろ
137FROM名無しさan:2013/08/30(金) 13:01:59.54
138FROM名無しさan:2013/08/30(金) 14:55:22.61
9月で辞めることになったが
それまで耐えられるか
139FROM名無しさan:2013/08/30(金) 15:28:52.77
140FROM名無しさan:2013/08/30(金) 17:39:47.16
先週入ってきたおっさんが早速バックレててワロタ
俺が他をバックレた末に辿り着いた糞楽な仕事なのに合わなかったか
141FROM名無しさan:2013/08/30(金) 17:55:10.15
おばさん「お土産(お菓子)だから帰りに持って帰って」
みんな持って帰る
俺も着替え終えてお土産に手を出そうとすると、おばさん2(ボス)が登場
黙ってお菓子を持って帰ろうとする俺を見て
ボス「なに勝手に持って帰ろうとしてんの?」
俺「○○さん(おばさん)のお土産で持って帰っていいと言ったので・・・」
ボス「だからって勝手に持って帰っていいわけじゃないでしょ?ちょっと○○さん来て!!!」

広い職場でどこにいるのかわからないおばさんを、いつものように一言でかい声で召喚
ボス「こいつが勝手に持って帰ろうとしてた」
おばさん「いや別に好きに持って帰ってゴニョゴニョ・・・」
ボス「そうゆう問題じゃない。勝手に持って帰ろうとするのは泥棒と一緒。だからこいつが調子にのる」

その後ネチネチと説教を垂れられ、お菓子をもらわず帰ろうとすると、ボス「人の好意を受け取らないのは失礼だ」と言いだす始末
こいつが原因で辞めたやつは何人も見たけど、まさか自分が対象になるとはおもっても見なかった。ガチでうざいし、ささいなことだけど本気で辞めたくなった
142FROM名無しさan:2013/08/30(金) 18:00:45.15
>>141
いつまでも残るお土産を見て
ボス「みんな遠慮しないでよ」

まで続くんだろうなあ
143FROM名無しさan:2013/08/30(金) 18:02:35.22
それ辞めたほうがいいね
でもただ辞めるよりはそのババアも道連れにして辞めたほうがいいね
144FROM名無しさan:2013/08/30(金) 18:11:21.30
>>143
簡単だな
適当なお土産物置いて
そのBBAが断り無く食べた瞬間窃盗で通報
145FROM名無しさan:2013/08/30(金) 18:20:26.18
>>144
ボス「こんなところに勝手に置いとくほうが悪いんでしょ!それに人のお土産さんざん黙って貰っておいて意地悪な子だね!!」
146FROM名無しさan:2013/08/30(金) 18:36:33.07
某スーパーをバックレた!
なんでマジキチがオーナーやってるのか不思議でならんわ
冗談抜きで殺意がわいた
147FROM名無しさan:2013/08/30(金) 18:42:56.08
バックレなのかな一週間足らずで止めますって言って帰って来た
9時間賃金で12時間以上の労働とか馬鹿げてるやろ
148FROM名無しさan:2013/08/30(金) 19:18:06.78
149FROM名無しさan:2013/08/30(金) 20:13:39.01
郵便局バックレたいけど、家に来そうで怖い。
150FROM名無しさan:2013/08/30(金) 20:56:33.60
来なかったよ
151FROM名無しさan:2013/08/30(金) 21:09:18.85
てす
152FROM名無しさan:2013/08/30(金) 21:29:44.88
>>148 みたいなやつなんなのこれ
153FROM名無しさan:2013/08/30(金) 21:56:45.83
>>152
アルバイトにバックレされた店長とかオーナーが憂さ晴らしに荒らしてんだろw
154FROM名無しさan:2013/08/31(土) 00:58:53.81
155FROM名無しさan:2013/08/31(土) 01:13:44.03
バックレは芸術
バックレは正義
バックレは世直し
156FROM名無しさan:2013/08/31(土) 01:44:49.43
>>149
郵便局でゆうパックの短期バイトの勤務中にバックレたら、家まで来られた。
夜勤だったんだけど、途中でバックレて帰宅したら、翌朝9時頃にインターホンが鳴ったけど、無視してたら、
「ドン!ドン!ドン!」って玄関のドアを叩かれた。
157FROM名無しさan:2013/08/31(土) 01:47:21.42
>>155
だな
バックレは正義
158FROM名無しさan:2013/08/31(土) 01:53:23.51
>>154
そんなにアルバイトのバックレが悔しかったのかな^^
159FROM名無しさan:2013/08/31(土) 02:35:21.98
160FROM名無しさan:2013/08/31(土) 03:05:22.55
キチガイに
 かかわるよりは
  バックレだ
161FROM名無しさan:2013/08/31(土) 05:41:15.12
>>128
うわー嫌だなぁ
162FROM名無しさan:2013/08/31(土) 07:46:58.44
163FROM名無しさan:2013/08/31(土) 13:39:12.29
タウンワークと書いてある事まるで違くてワンアウト
人手不足で即戦力でツーアウト
即採用でスリーアウト

研修で決めるけど今回もこのスレに世話になりそうだわ
164FROM名無しさan:2013/08/31(土) 15:17:22.19
今日バイト最終日だけど記念にバックレようかなあ
165FROM名無しさan:2013/08/31(土) 15:23:02.34
テスト前なのに休み希望が通らなかったからバックレ
166FROM名無しさan:2013/08/31(土) 18:02:37.87
>>163
あるなぁそういうパターン。タウンワークとは限らんけど
167FROM名無しさan:2013/08/31(土) 19:40:55.89
給料取りに行くの面倒くせぇなあ…振り込めよカス
168FROM名無しさan:2013/08/31(土) 19:48:19.68
友人に何吹き込んだかわかんねえなあのクソ店長
まあ友人はちゃんと話せばわかってくれる奴だからいいけど
169FROM名無しさan:2013/08/31(土) 20:00:29.46
今の時代に手渡しなんてあるのかよ
170FROM名無しさan:2013/08/31(土) 21:00:15.67
あまりの理不尽さに途中で泣いてそのまま帰ったことならあるな
あと何かにつけて怒られたり冷たい態度取られると心折れて辞めたくなる
171FROM名無しさan:2013/08/31(土) 22:12:21.50
>>169 
あるんだよなぁ・・・ 
172FROM名無しさan:2013/08/31(土) 23:27:59.02
173FROM名無しさan:2013/08/31(土) 23:32:09.19
>>172
アルバイトにバックレされて仕事増えた社畜さんお帰りなさい^^
174FROM名無しさan:2013/08/31(土) 23:33:18.99
>>172
社蓄ー!カレーパン買って来いや!!
175FROM名無しさan:2013/08/31(土) 23:35:03.06
>>172
馬鹿の一つ覚え
176FROM名無しさan:2013/08/31(土) 23:48:47.98
>>172がこのスレからバックレるのはいつ?
177FROM名無しさan:2013/09/01(日) 00:23:51.95
リクルートが雇った業者だろ
●流出で漁ったらこいつの情報出たりしないのかな
178FROM名無しさan:2013/09/01(日) 00:36:32.79
>>177
なんでリクルートが業者雇うんだよ
リクルートは求人が多いほど得するんだからバックレ万歳だよ
なんなら1バックレにつき1000円くらいくれても良いんじゃないか?


バックレ→欠員→求人掲載依頼→3万→リクルート→1000円→バックラー
179FROM名無しさan:2013/09/01(日) 00:52:37.44
勤務30分前に仕事の準備させる無言の強要は何とかなんないかね?
どんどん辞めていくぜ
おかげで俺も適当に仕事してる
サビ勤の報いだ、会社よ
180FROM名無しさan:2013/09/01(日) 01:17:08.20
>>169
普段振り込みでも手渡しに変えてくるからいやらしい
181FROM名無しさan:2013/09/01(日) 02:03:24.25
182FROM名無しさan:2013/09/01(日) 06:26:58.68
バックレる為に働きたくなってきた
183FROM名無しさan:2013/09/01(日) 08:21:04.67
もう37才なのに多分バックレすると思う
バックレしてる皆さんは、お若いのですか?
将来が心配です
184FROM名無しさan:2013/09/01(日) 08:24:19.46
>>183
バックラーは年齢性別委細不問
185FROM名無しさan:2013/09/01(日) 08:29:52.80
不安からも悩みからもバックレろ
誰もお前を縛れない
自由それは・・・バックレ!!!
186FROM名無しさan:2013/09/01(日) 10:42:13.92
>>183

辞める人は歳、関係ないよ。

家庭持ってる50過ぎの人が1日で来なくなったことあるし。
187FROM名無しさan:2013/09/01(日) 11:03:15.03
>>178
完全にマッチポンプじゃねぇかよぉ
マジでそんな事しやがったら個人店だだ潰れな訳だがぁ

インサイダー取引って分かってんのかねぇ?
188FROM名無しさan:2013/09/01(日) 12:48:24.60
>>187
バックレられますた スレ池
189FROM名無しさan:2013/09/01(日) 12:49:14.99
ムカつく上司の車にうんこなすりつけてきた!!
190FROM名無しさan:2013/09/01(日) 12:57:34.52
>>189
ナイスバックソ
191FROM名無しさan:2013/09/01(日) 13:51:54.34
ヒャッホー食品工場バックれたぜ!
192FROM名無しさan:2013/09/01(日) 14:36:54.68
日曜日だからゆっくり休めよ!
193FROM名無しさan:2013/09/01(日) 14:58:17.17
月曜日もゆっくり休めよ
194FROM名無しさan:2013/09/01(日) 16:26:02.35
毎日ゆっくり休めよ
195FROM名無しさan:2013/09/01(日) 16:42:07.85
一生ゆっくり休めよ
196FROM名無しさan:2013/09/01(日) 16:56:17.91
>>156俺は港区高輪郵便局の内務ゆうメイトをバックレたけど、電話一回しかこなかったな。後日、所定の退職届みたいな書類送られて来て、それに記入して入館証だったっけ?あの顔写真付きのカードと一緒に送ったけどな
197FROM名無しさan:2013/09/01(日) 17:19:48.27
何かあった時の為に会社の違法行為や社内規定違反などは動画と静止画に記録しておくこと。
今まで何度も公益通報して半沢直樹以上にフルボッコにしてやった。
198FROM名無しさan:2013/09/01(日) 17:31:27.99
おまえらがうらやましいわ
そんな簡単にバックレて良く生活できるな
199FROM名無しさan:2013/09/01(日) 17:35:01.91
>>198
照れるなあ
200FROM名無しさan:2013/09/01(日) 17:44:42.21
自分も君たちがうらやましいわ
バックレる勇気もないし、バックれても次のバイトすぐに見つからないからどうしようってなるし
201FROM名無しさan:2013/09/01(日) 18:07:03.97
>>191
仕方なく行ってた時があったが帰るときはほんとスッキリするな
202FROM名無しさan:2013/09/01(日) 20:28:26.57
バックれてユニフォーム洗濯もせず店の前に真夜中に置いて来たら給料振り込まれず
逆ギレしながら店に
203FROM名無しさan:2013/09/01(日) 20:31:01.39
>>202
ちゃんと給料払ってもらえよ(´・ω・`)
204FROM名無しさan:2013/09/01(日) 22:33:12.04
205FROM名無しさan:2013/09/01(日) 23:09:12.13
>>189
昔ドロップキック噛まして
ってコピペあったな
206FROM名無しさan:2013/09/01(日) 23:31:58.49
>>204
社畜さん休日出勤お疲れまでした^^^^^^^^^^^^^^^
207FROM名無しさan:2013/09/01(日) 23:37:17.18
某コンビニの仕事初めて二週間やけどバックレる予定
一番年下で気まずいし、見下してくるからな
208FROM名無しさan:2013/09/01(日) 23:41:12.86
>>207
応援してるぞ
バックレたら報告よろしく
209FROM名無しさan:2013/09/02(月) 00:40:08.92
下痢してるときに
屁こいたら糞もらしたから
バックレた
210FROM名無しさan:2013/09/02(月) 01:05:48.50
<<208
ありがとう。火曜日には報告できると思う
211FROM名無しさan:2013/09/02(月) 01:23:04.61
>>192>>195
ワロタ
212FROM名無しさan:2013/09/02(月) 01:28:46.65
またこのスレの世話になる予感。面接で伝えたシフトで多分大丈夫あとは店長と相談してと言われた。いざ出勤してみたらバラバラの勤務時間帯に入ってる。あいたシフト埋めたいだけ的な。先々考えると超鬱だ。バックレだな。
213FROM名無しさan:2013/09/02(月) 02:56:53.50
それは仕方ないな
214FROM名無しさan:2013/09/02(月) 03:56:26.78
新しいバイト先で人がすぐ辞めちゃんだよねとか言ってんだけど
おまえらの育て方が悪いからじゃねッて思うわ。
215FROM名無しさan:2013/09/02(月) 06:17:36.70
Welcome to this bakkure time
このふざけた職場へようこそ
君はBAKKURE BOY

どこもかしこも嘘だらけ
うずくまって泣いててもはじまらないから
BAKKURE BOY
216FROM名無しさan:2013/09/02(月) 08:38:15.78
>>214

常連っぽいお客さんが自分と教えてる先輩に対して
「今度の子は真面目そうだな、あんまり苛めんなよ〜」とか言ってたのを聞いて察した事はある
んで案の定でした
217FROM名無しさan:2013/09/02(月) 10:51:08.54
労働条件に不満が溜まっていた+瞬発的に不快なことが大量に発生して怒りが爆発してバックレ
給料は手渡しなのでオーナーに連絡するも「オレは迷惑かかってないけど店のみんなに迷惑かけたよね?なんで俺に謝るの?」と言われる

なんかコレで救われた オーナーには迷惑かけてないんでしょ?だったら給料頂きにいきますわ
みんなには別に謝罪しときます^^
・・・なんでバックれちゃったんだろうな
218FROM名無しさan:2013/09/02(月) 11:10:20.85
>>217
一番最初に書いて有るやん

ナイスバックレ!
219FROM名無しさan:2013/09/02(月) 11:29:22.46
>>212
シフトが契約通りじゃないのに
「今だけだから」とかアホな言い訳されたら

Let's バックレTIME
220FROM名無しさan:2013/09/02(月) 11:40:36.38
シフト関係のトラブルは一番ウザい...
テスト前にちゃんと休みくれればバックレせずに済んだものを...あのクズチーフはシフト入れやがって...
221156:2013/09/02(月) 12:59:06.08
>>196
勤務中に突然いなくなったから、困ったんだと思うw。
たぶん夜勤の社員が勤務明けに、履歴書に書いた俺の住所を見て、自分の家に帰るまえに与太ったんだと思う。
家に来たのはその時だけで、電話は日中に、面接日や採用の連絡なんかの電話をかけて来た社員が、
「○○日から勤務されていないようですがどうしましたか?連絡ください」って留守電に何度かあった。
一週間くらいして「お給料の支払いで、勤務時間を知りたいので連絡してください」って手紙がきたから、
給料がもらえないと大変だ。って思って電話して、理由を適当にでっち上げたら、
「他に仕事が決まってないなら、残りの契約の勤務日出てくれないか?」って言われて、金が無かったから出勤したw
222FROM名無しさan:2013/09/02(月) 13:21:50.12
俺も只今バックレ中
こんな暑くてきつい時期に現場の仕事を俺一人に押し付けやがって
慌てて現場に行ったんだろうなあの社員w
コーラうめえ
223FROM名無しさan:2013/09/02(月) 13:44:40.05
>>222
バックレのあとの得も言われぬ開放感...
もう一度味わいたい...
224FROM名無しさan:2013/09/02(月) 13:59:21.57
>>222
ナイスバックレ
家に社員来たら炎天下に放置したコーラでも出したら?
225FROM名無しさan:2013/09/02(月) 14:47:11.13
ワラタ
226FROM名無しさan:2013/09/02(月) 15:21:58.38
9月に入ったせいか気が緩むんだよなー
227FROM名無しさan:2013/09/02(月) 23:26:44.99
最近人生バックレたくなってきた。
何か、生きるエネルギーが枯渇した気がする。
228FROM名無しさan:2013/09/03(火) 00:31:52.07
>>227
人生はバックれたらあかん
229FROM名無しさan:2013/09/03(火) 00:53:17.04
もうバックレすぎて1ヶ月に1回ペースでバイト変わってる\(^o^)/毎回今回は頑張ろうって思うけど始めると無理だ\(^o^)/
230FROM名無しさan:2013/09/03(火) 01:02:31.35
>>229
師匠と呼ばせてください...
できればバックレなされたバイト一覧など教えていただけないでしょうか?
231FROM名無しさan:2013/09/03(火) 01:10:11.31
>>229
また1から仕事覚えるの大変じゃない?
232FROM名無しさan:2013/09/03(火) 03:21:46.20
>>229
おまおれ
先月から仕事二つ目だけどもうサボってる
何のために生きてるんだろーな俺
23315:2013/09/03(火) 05:48:17.98
【社会】ヤマト運輸協力会社運転手、間違って車に積み込んだ宅配便など海に投棄 「所属会社に叱られると思った」
234FROM名無しさan:2013/09/03(火) 05:49:54.88
【社会】ヤマト運輸協力会社運転手、間違って車に積み込んだ宅配便など海に投棄 「所属会社に叱られると思った」

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378137507/-100

↑お前らも、バックレる前に、バイト先に腹いせでこんな事するの?
235FROM名無しさan:2013/09/03(火) 07:18:35.94
しないよー
236FROM名無しさan:2013/09/03(火) 09:34:13.80
A級と犯罪者は紙一重
237FROM名無しさan:2013/09/03(火) 09:43:53.60
俺みたいにブラックにいると
一日バックれは普通
新人の平均勤務期間3か月〜半年
ってとこだからバックれもみんな驚かない。
仕事もきついけど社員に最悪なのが2〜3人いて
そいつらが原因でみんな辞めてくんだよなあ
238FROM名無しさan:2013/09/03(火) 09:50:33.11
>>237
羨ましいなあ

そうそう職場ならバックレハットトリックも出来そう
239FROM名無しさan:2013/09/03(火) 11:20:04.70
店長はいい人だったんだけど経営者が無茶苦茶嫌な奴で、そろそろバックレようかなと思っていたら




























店長に先越されたwwww
240FROM名無しさan:2013/09/03(火) 12:20:11.18
お前も後を追え!
241FROM名無しさan:2013/09/03(火) 12:40:18.60
店長が水筒持ってきてるんだが、しょんべんいれたった!!
でバックレざまー!!
うびゃ
242FROM名無しさan:2013/09/03(火) 13:05:59.87
バカスw
243FROM名無しさan:2013/09/03(火) 15:50:17.62
Web応募したのに何も連絡無いって、喧嘩売ってるの?そんなにバックレという正義の鉄槌をくらいたいの?
ユ○ティーさんよ
244FROM名無しさan:2013/09/03(火) 16:24:18.79
>>243
採用前にバックレとは
245FROM名無しさan:2013/09/03(火) 17:35:01.65
>>229
俺もそんな感じだが
そんなに受ける箇所があってうらやましい

>>241
ww
246FROM名無しさan:2013/09/03(火) 20:14:55.94
>>243
バックレてばかりいるとそもそも向こうのほうから先手を打たれてバックレられてしまうものだ
247FROM名無しさan:2013/09/03(火) 21:10:14.81
俺もWeb応募でよくバックレられるわ。
248FROM名無しさan:2013/09/04(水) 02:22:25.82
>>241
ゾッとした
249FROM名無しさan:2013/09/04(水) 05:46:51.76
鍵かけられる水筒ってある?
上のが嘘でも怖いわw
250FROM名無しさan:2013/09/04(水) 06:23:53.19
バックレは正義 何も悪くない
251FROM名無しさan:2013/09/04(水) 09:39:22.01
明日振込だけど怖すぎワロロン
252FROM名無しさan:2013/09/04(水) 09:58:26.26
口頭で辞めると言ったけど残りのシフトは精神的に無理だから今日のシフトから行かないわ
エプロンと借りていたものと置き手紙諸共ドアの前に置いて来たったwwwwwwwwwwww
電話線抜いとこwwwwwwwwwwwwww
253FROM名無しさan:2013/09/04(水) 10:03:34.87
久々にこのスレ来たわ
LAWSONバックれてからバイトする気が起きない
もう働くの怖いぜ
254FROM名無しさan::2013/09/04(水) 10:06:41.20
>>253 
飲食なんだけど電話とか自宅凸とかやっぱりあるんかな
255FROM名無しさan:2013/09/04(水) 10:55:25.31
自宅凸の可能性を考えると怖いわ
256FROM名無しさan:2013/09/04(水) 11:08:57.42
>>254
さすがに自宅凸は無いだろ
三回バックれたが一度も無い
でも親のケー番をばっくれ先に教えてる場合は要注意
間違いなくそっちに電話が行くからな
257FROM名無しさan:2013/09/04(水) 11:16:34.23
バックレとか馬鹿しかやらないからな(笑)
あはは
258FROM名無しさan:2013/09/04(水) 12:11:25.62
>>254
飲食店でのバックレ経験はないかが家電話凸も自宅凸もなかったぞ...
259FROM名無しさan:2013/09/04(水) 12:16:50.95
通勤がタルいからと自宅超付近の職場が過去2回あったが、やはり両方自宅凸はあった
内一つは居留守使ってたが突然のことで鍵をかけ忘れていた為に侵入され30分くらい説教された
普通に考えたら住居侵入罪だが、同い年の若いリーダーで熱血漢あるやつだったから何かあったんじゃと心配だったみたいだな
もうバックレするのも怖い
260FROM名無しさan:2013/09/04(水) 12:36:14.92
バックレがお前らの人生だ!もっと堂々とやれ
261FROM名無しさan:2013/09/04(水) 12:52:26.13
あーバックレてー
262FROM名無しさan:2013/09/04(水) 13:21:06.26
バックれてぇ・・・
263FROM名無しさan:2013/09/04(水) 13:23:54.97
>>261
>>262
辞めたい時がバックレ時&#8252;
264FROM名無しさan:2013/09/04(水) 13:24:05.31
>>256
>>258
初めてのバイトだから家電も住所も言われるがまま正直に書いちゃってな...
親の携帯は書いてなかったと思うんだけど電話線3つのうち一つがどうしても抜けないやつで
電話かかってきたら不自然だよねぇぇぇ うわぁぁ(´;ω;`)
265FROM名無しさan:2013/09/04(水) 13:38:56.50
>>264
俺は制服、ロッカーの鍵をゆうパックで職場に送る時に「なんか怠いんで辞めます」って書いたメモを入れてそれがバックレ決行日に届くようにしたらケータイにしか着信なかったぞ...
まぁ...一人暮らし中のことなんで社員が俺の実家に電凸しても意味ないと感じたからかもしれないが...
266FROM名無しさan:2013/09/04(水) 14:00:20.58
直雇用されてバックレた職場に派遣として行ったらバレるかな
267FROM名無しさan:2013/09/04(水) 14:31:55.42
当然w
268FROM名無しさan:2013/09/04(水) 14:36:39.29
恋人からもバックれたい
269FROM名無しさan:2013/09/04(水) 14:43:59.15
C級バックラーだが今のバイトはじめて1ヶ月とちょっと経った
こんなにバイト続いたの始めてだけどもうバックれていいかな…
270FROM名無しさan:2013/09/04(水) 14:46:59.17
最強のバックラーは通勤電車に飛び込む奴
271FROM名無しさan:2013/09/04(水) 15:18:18.13
時給いいけど暇すぎてやめたい
272FROM名無しさan:2013/09/04(水) 15:20:17.44
客がこわいから辞める
273FROM名無しさan:2013/09/04(水) 15:34:04.47
クレーマーかw
274FROM名無しさan:2013/09/04(水) 16:00:07.79
そろそろバックレ決行準備のために
職安に行くか
275FROM名無しさan:2013/09/04(水) 16:19:37.76
>>271
なにそれ羨ましい
276FROM名無しさan:2013/09/04(水) 16:44:15.74
バックれたい

もう本当嫌

なんで何ヶ月も続けてきたんだろ
精神おかしくなったわ
277FROM名無しさan:2013/09/04(水) 17:29:51.72
今日行ったらバックレるわwwwww
限界
278FROM名無しさan:2013/09/04(水) 17:56:47.42
>>277
GOODLUCK
報告よろしくね
279FROM名無しさan:2013/09/04(水) 18:30:41.76
本当は辞めたくないんだけど…

待遇面より職場の雰囲気やら仕事がツラいってことで辞めたくなっちゃうだよな〜
280FROM名無しさan:2013/09/04(水) 21:41:27.88
>>265
書き置きと借りてたもの一式置いてしばらくして携帯見たら社員から「話はわかったオーナーと直接話し合え」というウマの
メールが来てたwww無理www顔も見たくないからばっくれたのにwww
281FROM名無しさan:2013/09/04(水) 22:15:11.69
>>254
飲食じゃないけど、家に来られて居留守してたら不動産屋と警察を引き連れて来られた。
「(アパートの)管理会社の○○です。○○さん!大丈夫ですか!」「お仕事に来られないと会社の人が来ています。警察の方も見えています!」って、ドアポストの隙間から叫ばれた。

「従業員が出勤して来ない。家で倒れてる!」って警察を呼んだみたい。
282FROM名無しさan:2013/09/04(水) 22:35:59.06
旨(むね)
283FROM名無しさan:2013/09/04(水) 22:39:25.51
>>280
オーナーなんか会う必要なし
284FROM名無しさan:2013/09/05(木) 02:06:04.15
バックラーに幸あれ
285FROM名無しさan:2013/09/05(木) 05:58:06.17
仕事終わったあとに、「今日限りで辞めさせてもらいます、お世話になりました」
って言って突然辞めるのはバックレにはならないよな?
286FROM名無しさan:2013/09/05(木) 06:54:03.54
>>285
余計なトラブルに巻き込まれる恐れあり
黙って立ち去るのがバックラー
287FROM名無しさan:2013/09/05(木) 07:17:04.97
>>285
バックレにはならんが、それは突然辞めようにも辞めれないと思うよ。
なんか長い話に付き合わされるそうな気が
288FROM名無しさan:2013/09/05(木) 07:23:32.86
ハッ!?辞めるなら1ヶ月前に言うのが社会人として常識だよね?
から始まり、周囲の晒し者になりながら長々説教され
結局あと2週間以上は続けさせられれ、居心地の悪い思いをするハメになる>>285の姿が見える

それを回避するにはバックレしかない
289FROM名無しさan:2013/09/05(木) 07:28:31.77
>>281
うわあぁぁ(´;ω;`)  このまま返事出さなかったらそうなってしまうのか…
>>283
欲しいとは微塵も思ってないけど「お賃金はどうするの?」ってお母さんがうるさいのよー
290FROM名無しさan:2013/09/05(木) 07:42:52.00
辞めるって言った人が代わりの人が見つかるまでやってよとか言われて何ヶ月も続けてる人いるが…酷すぎる
辞める時はバックレが正解だよ
291FROM名無しさan:2013/09/05(木) 07:47:40.11
そういう人いるよな……
雇用主が無理に引きとめようとする奴の場合
辞めたいって言っても辞めさせないようにするからマジでバックレた方がいいな
292FROM名無しさan:2013/09/05(木) 09:56:29.07
やっぱりバックレは正義だわ
293FROM名無しさan:2013/09/05(木) 10:22:00.44
やっぱり盆前にバックレすべきだった

繁忙期直前にバックレればいちいち構ってる暇も無いだろうし
294FROM名無しさan:2013/09/05(木) 10:58:03.23
勘違いしてる奴が多いけど辞意を示した上での無断欠勤はバックれじゃないよ
あと欠勤してかかって来た電話をとって辞意を示すのもバックれとはいわない
真のバックれとは何も臭わせずに無断欠勤すること
295FROM名無しさan:2013/09/05(木) 11:12:29.58
>>294
そんな事したらクビになる




ハズなのにクビにしてくれない
296FROM名無しさan:2013/09/05(木) 11:20:16.85
>>294
真のバックラーはシフト大量にいれてバックレ
297FROM名無しさan:2013/09/05(木) 11:27:19.89
フリーターの希望の星、自由の象徴バックラー
298FROM名無しさan:2013/09/05(木) 12:38:44.43
自身の幻影すら店長に感じさせずに去る者、これすなわちちバックレである
299FROM名無しさan:2013/09/05(木) 15:44:24.51
シフト大量に入れられたからバックレた
300FROM名無しさan:2013/09/05(木) 15:47:37.13
>>299
バックラーの鑑
301FROM名無しさan:2013/09/05(木) 21:11:39.23
>>余計なトラブルに巻き込まれる恐れあり
てか、トラブルになったふりして職場立ち去りならあるぜ。
殴り合いより、去るのが吉だ。
302FROM名無しさan:2013/09/05(木) 21:16:08.94
俺もシフト多めに入れられてムカついたから
更に入れるよう言って10連勤シフト入った状態でバックレたな
マジバイト先の野郎はバックラーの機嫌を損ねないようにした方がいいぜ?
303FROM名無しさan:2013/09/05(木) 21:28:05.06
バックレてもいいかな?
304FROM名無しさan:2013/09/05(木) 21:37:27.95
>>303
自分で決めれば?正しお前がそれしたことで採用が難しくなったりお前と似たような人の印象が悪くなるだろうね賢い人がすることじゃないよ
305FROM名無しさan:2013/09/05(木) 21:43:14.40
34社目
306FROM名無しさan:2013/09/05(木) 21:45:53.08
>>303
思い立ったが吉日!
バックレたい時がバックレ時!
ばっくれたら報告よろしくな
307FROM名無しさan:2013/09/05(木) 21:46:24.85
The time has come.
バックレせよ
308FROM名無しさan:2013/09/05(木) 21:47:42.23
>>304
バックラーにバックレされた社畜さんですか^^^^^^^??????
309FROM名無しさan:2013/09/05(木) 21:50:35.72
バックれたはいいが、社員証を返却せねばならんマンドクセ(´Д`)
310FROM名無しさan:2013/09/05(木) 21:55:27.14
研修初日

まず会社の就業規則などを約2時間ほど聞かされている最中に、何とも言い難いモヤモヤした感情が込み上げてきた。
次に発生練習を行ったのだか、これは最も苦手としている訓練だったのでかなりの精神的苦痛を味わい、更に室内が静かな状況で俺の腹がグーグー何度もなって恥をかいたので、ここでバックレることを決意

昼休みに「飲み物買ってきます」と言ってばっくれました。外に出た瞬間の解放感はとても気持ち良かったです。
311FROM名無しさan:2013/09/05(木) 21:59:00.43
>>310
やっぱりバックレたい時がバックレ時だな〜
あの解放感は何度でも味わいたい...
312FROM名無しさan:2013/09/05(木) 21:59:01.11
日本企業は効率悪いからな
アメリカの核の傘で経済発展できただけ
労働時間に対する賃金も先進国とは言えないしね
313FROM名無しさan:2013/09/05(木) 22:36:10.02
労働者が自分の環境を改善する気もないしな
日本は精神的に後進国なんだよな
314FROM名無しさan:2013/09/06(金) 01:28:05.34
初めてバックレた時のスリルで俺はバックレに目覚めた
315FROM名無しさan:2013/09/06(金) 01:46:51.37
>>314
わかるわ〜
初バックレの時は自宅凸を恐れ表札変えてネカフェ待機したな〜

まぁ...結局ケータイに30分間隔で5、6回着信があっただけだったwwww
クズ社畜どもはいつも自分の仕事終えるのに3、4時間残業してたから...俺がバックレた日は家に帰れなかったかもなwwwwww

クズ社畜どもがヒーコラヒーコラ言って時給800円の俺の穴埋めしてると考えたらメシウマが止まらなかったわwwwww
あの日の売り場はカオスだっただろうなwwwwww
316FROM名無しさan:2013/09/06(金) 01:47:03.18
これ、バックレになるのかな?

某電機屋のアルバイト求人あって、時給もいいから面接受けたんだけど
・なにやら、研修期間過ぎたら100円くらい下がるらしい
・研修期間前に二日間の事前研修を受けたら研修期間とか関係無く即戦力
・バイトにもノルマを課せられる
・曰わく、ブラック

調べたら色々出てきたし、冷静に考えたら確かに色々と可笑しいし、交通費も出ないみたいだから、その事前研修をサボった。
まあ、本当の理由は親の誕生日と被ってそっちを祝ってたからなんだけど。
そしたら、勤務予定だった店舗から1日に何度も電話が掛かってきて、怖くなったから着信拒否。
そしたら、別の電話から掛かってきて説教スタート。
何分か受話器から離して、音量最小にして放置してたけど、終わらないから切ってそれも着信拒否にした。

その電話がたった今あったから、厄払いを兼ねてカキコしてみた。
317FROM名無しさan:2013/09/06(金) 01:50:08.70
>>316
一種のバックレだろうな...
そんなクソみたいな職場バックレて正解だよ...
今日はゆっくり休めよ...(´・ω・`)
318FROM名無しさan:2013/09/06(金) 01:54:11.38
>>316
こんな夜中に電話来るとか非常識な会社だなぁ・・・

バックれて正解よ
319FROM名無しさan:2013/09/06(金) 02:11:13.61
バイトに行く前の憂鬱な気持ちの時は
「今日こそ何か怒られたり、嫌なことが少しでもあったら勤務途中でもバックレてやる!」
って毎回思いながら頑張ってる。

結局最後までやっちゃって、帰ってきて今なんだけどね。
320FROM名無しさan:2013/09/06(金) 06:17:47.47
>>302
wwかっけぇ
321FROM名無しさan:2013/09/06(金) 07:16:49.09
>>319
オレたちチームはな! そこら辺のナンパ道路や、仲よしクラブで、
「バックレてやる」「バックレてやる」って、大口叩いて仲間と心をなぐさめあってるような
負け犬どもとはわけが違うんだからな。

「バックレてやる!」と心の中で思ったならッ!
その時スデに行動は終わっているんだッ!
322FROM名無しさan:2013/09/06(金) 09:32:57.84
I'll be back.
323FROM名無しさan:2013/09/06(金) 10:06:08.60
タウンワークに
バックレの仕方 と
サビ残の実態 が
載っててワロタ
324FROM名無しさan:2013/09/06(金) 10:31:43.58
>>323
タウンワークのバックレの仕方kwsk
325FROM名無しさan:2013/09/06(金) 11:09:46.97
>>324
「退職のマナー」
1、14日前までに辞めると言う
2、バックレると無断欠勤扱い
3、就業規則で無断欠勤の制裁として減給が有り得るので注意しろ
4、バックレたら一言謝ってから給料受け取れ

就業規則をチェックしてからバックレろと言うことらしい
タウンワークありがてえ
326FROM名無しさan:2013/09/06(金) 12:32:13.19
今の職場入って初めて遅刻したんでこのままバックレしますね
327FROM名無しさan:2013/09/06(金) 13:00:33.89
タウンワークにまで載るということは
それだけばっくれる人多いんだなw
328FROM名無しさan:2013/09/06(金) 13:08:50.49
バックレが一番キレイな辞め方だと思う
「マナー 4、」が大切。
「労働の成果を、あったかい手ェをとおして受け取る」。
3億円事件(昭和43年暮れ)たった一つで絶滅した、日本的風習を
唯一残しておく場所。
330FROM名無しさan:2013/09/06(金) 13:17:39.33
地元にある某大手食品工場で雑用係みたいな仕事してるけど昨日は早朝出勤で
朝7時に出勤でしかも俺の部署その日は俺以外の奴が休みで全部一人で作業させられて
まあ必死になって仕事やってたんよ。
で、仕事の最後に製造現場と受注部門から回収してきた帳票に記入ミスとかがないか確認してハンコ押さないといけないんだが
製造のほうは全部回収終わってあとは受注の奴だけで帰れるのにその日に限って受注がやたら帳票作成遅れてて
受注の人が後で部屋のほうに持ってくから待っててとうから部屋で待つこと4時間全然来ないからおかしいと思って
上司にどうなってるか聞きにいったらもう受注の奴ら帰ったって言われてキレそうになったわ
しかも、偶然に部署の先輩から聞いてた仕事のやり方がまったくデタラメだったことも発覚したし
もう馬鹿らしいからバックレかますことにしたわチクショウ

長文すまん
331FROM名無しさan:2013/09/06(金) 13:21:04.35
タウンワーク豆知識追加
労働基準法で一割以上の減額は出来ない

別に謝らんでも9割は確実に払え って事だ
全額欲しかったら謝ればいい

9割払わなきゃ即、労基署通報でOK
332330:2013/09/06(金) 13:21:35.79
あと、ストレスと疲労のせいかオニンニンがまったく立たなくなりやがった
死にたい
333FROM名無しさan:2013/09/06(金) 13:22:16.37
ちなみに労基署通報はタウンワークにそう書いてある
334FROM名無しさan:2013/09/06(金) 13:25:48.98
>>330
大変だな
バックレて正解だ し尿器科で労災申請したら?
335FROM名無しさan:2013/09/06(金) 13:38:25.16
>>333
タウンワークはバックラーの味方
336FROM名無しさan:2013/09/06(金) 17:43:43.09
>>179
ある所にはよくありますよ。
仕事30分前までに出勤して、準備。15〜20分には仕事開始とかね。

ちなみにうちは、最後の30分(深夜手当の
出る時間)をほぼ毎回、ただ働きですよ。

タイムカードを全員の分を勝手に押させたりします。
流石に最近は、マズイと思ったのか、店長が遠回しに自分達で
タイムカードを押す様に仕向ける様な口ぶりでみんな、暗黙の様に押してます。

29分とか、その位に押しに行ってそれから、片付けを済ますとか。

で、何か言うと、それまでに出来ないあなたが悪いとさえ、いわれます。

決して、遅すぎる訳でもなく普通に掛かる時間と手間なのに。


有名チェーン店がこんな事、してていいのかな。過去に
店長に掛け合ったバイトもいたけど、
今は皆いないです。

勤労意欲が萎えます。これでは、いくら時給を上げても
新しく入って来ないだろうな。

幸い掛け持ちしてるので、そちらへのウエイトが軽くても暮らせる様に
ちゃんとしている方をメインに考えて仕事しています。

別にバックレはしないけど、タイミングを見ながら仕事はしています。

労基や特に、ハローワークは非力だから、自分でどうするか決めてかないと
いい様にされますよね。
337330:2013/09/06(金) 17:51:00.64
仕事二時間前に出勤して征服着替えて則仕事な俺はエリート社畜や
なお、体と精神が限界な模
もちろん、二時間分は一切残業代とか出ないw
338330:2013/09/06(金) 17:53:01.39
あと、同じ部署のBBAに愚痴ったらそんなんで文句言うなこれぐらいやって当たり前と
完全に調教されてやがったw
339FROM名無しさan:2013/09/06(金) 18:27:19.39
>>330
せっかく仕事が覚えられたのだからバックレたら損ではないか
340FROM名無しさan:2013/09/06(金) 18:31:34.65
>>336
実際に働いた時間を別にメモっておくといい。
メモでも証拠能力がある。
341330:2013/09/06(金) 18:48:01.33
>>339
残念なことに先輩が教えてくれた仕事内容がまさかのまったくデタラメな内容で
また、一から覚えなおさないといねなくなったのだw
死ねw
342FROM名無しさan:2013/09/06(金) 18:52:20.07
>>341
それで正しい仕事が覚えられたのだから良かったのではないか
おそらくその会社の流儀なんだろ、新人イビリとも言うのかもしれないが
343FROM名無しさan:2013/09/06(金) 19:50:52.03
>>325
法律上2週間前だと思うけど
契約書に30日前って書かれていたけどどうなんかね
フランチャイズだけどセブンでも30日前って2軒言われたことある
2つともバックレたけど
直営店でも勝手に30日ルール作ってる可能性が高いね
344FROM名無しさan:2013/09/06(金) 20:34:28.21
バックレは最高ですか?
345FROM名無しさan:2013/09/06(金) 20:37:03.12
>>344
バックレの爽快感は例えようがないくらいすごい...
346FROM名無しさan:2013/09/06(金) 21:34:19.39
タイムカードを切る15〜20分前から業務なんてうちじゃ当たり前、時間になって慌てて切りに行くのが日常茶飯事だわ

BBAパートより早く出てそいつらよりも多く仕事をこなさなければならない
チーフマネージャーは肩書きだけ、公平性まるでゼロ、仕事は人に押しつけまくりんぐのks
たまに暴言も吐く、その暴言をそのままBBAにも是非ぶつけて欲しいがBBAには絶対に吐かない
BBA共は自分の持ち場しかやらない、その尻拭いはほぼ自分

時給は最低賃金、終業後の残業もあるがもちろん時給はつかない

こんなとこでもう二年も働いてるんだけど、もうそろそろバックレてもいいよな・・・?
347FROM名無しさan:2013/09/06(金) 21:42:24.48
バックレより有給全部消化して普通に退職した方がお得
348FROM名無しさan:2013/09/06(金) 22:46:00.85
>>347
有給休暇って、半年以上勤務しないと付かないだろ?
349FROM名無しさan:2013/09/06(金) 23:16:41.94
損害賠償が怖くてバックレられない
350FROM名無しさan:2013/09/06(金) 23:30:18.50
裁判所行って判例調べてこい
351FROM名無しさan:2013/09/06(金) 23:31:02.59
契約期間があるんだよ俺のバイト先
ハンコ推しちゃってるから
352FROM名無しさan:2013/09/06(金) 23:37:49.48
バックレた後パチスロ打って時給換算すると3日分稼いでドライブ行ってきた
最高に充実した1日だったw
353FROM名無しさan:2013/09/06(金) 23:43:54.16
>>348
そう
>>346に対してレスしたつもりだった
354FROM名無しさan:2013/09/06(金) 23:47:04.00
>>349
バイトごときに損害賠償はないだろ
355FROM名無しさan:2013/09/07(土) 00:01:17.26
辞めたいって言ってから二カ月たったわ・・・
356FROM名無しさan:2013/09/07(土) 00:07:26.39
>>285
今日これで辞めてきたけど
普通にキレられたよ
辞めるのはかまわんけど辞め方があるやろとかそんなんで社会出ていけると思うなうんぬん…
でも結局数十分説教されたら相手も落ち着いてきて
書類書いて無事辞められた
357FROM名無しさan:2013/09/07(土) 00:08:51.01
アイスの冷凍庫に入ってネットにアップした、某コンビニ店員とか、ピザ屋やラーメン屋のアホ共は損害賠償を請求されるみたいだけど、
バックレごときでは有り得ないから心配せずにバックレろ
358FROM名無しさan:2013/09/07(土) 00:21:51.28
>>356
やっぱり後腐れないバックレが安定だな...
359FROM名無しさan:2013/09/07(土) 00:27:15.79
有給支給の時期は特に決まってる訳じゃ無いんじゃない
俺が前バックレたコンビニは働いて2ヵ月で10日前後貰えた、勿論全部使った後バックレた
360FROM名無しさan:2013/09/07(土) 04:01:01.45
法律で半年働いたら有給を与えないとダメって決められてる
もちろん1ヶ月目から与えるのもあり
361FROM名無しさan:2013/09/07(土) 05:29:30.18
ここに来ると安心する
この間バックレたばかりだから給料入ってなかったら電話凸するわ
362FROM名無しさan:2013/09/07(土) 09:08:13.76
コンビニだからバックレられるだけ
工場とか勤務に厳しいからやめられない
363FROM名無しさan:2013/09/07(土) 10:50:40.31
364FROM名無しさan:2013/09/07(土) 10:59:15.03
>>363
社畜さん...^^;
バックラーの自由がそんなに妬ましいですか^^;?
365FROM名無しさan:2013/09/07(土) 11:01:07.50
バンパー工場バックレ
倉庫内クソ暑いしクソ狭ぇし、バンパー乗せる台車は取り合いで無ぇし
そのくせリフトでバンバン下ろしてくるしでどうにもなんねーんだよ糞が
お前らがどーにかしてみろよ糞が
とにかくよ、人を雇うなら仕事になる環境整えてからにしろ、ダイハツ、お前だよ
366FROM名無しさan:2013/09/07(土) 11:47:13.25
とうとうバックレてしまったわ
衝動的にやったけど開放感がヤバイな
367FROM名無しさan:2013/09/07(土) 11:52:13.75
今のお前最高に輝いてる
368FROM名無しさan:2013/09/07(土) 12:05:32.26
よくやったな
まあ落ち着いたら
体験談でもきかせてくれよ
369FROM名無しさan:2013/09/07(土) 12:22:45.39
>>365
おめでとう
バックレは正義!
370FROM名無しさan:2013/09/07(土) 12:25:32.64
そしてバックレは芸術
君はアーティストへの第一歩を踏み出した
371FROM名無しさan:2013/09/07(土) 12:38:51.56
バックレ!バックレ!
372FROM名無しさan:2013/09/07(土) 12:42:17.24
>>370
バックレは犯罪
悪いことには快感が伴うがそれが罠
快楽犯となって未来も暗い
373FROM名無しさan:2013/09/07(土) 12:47:33.61
>>372
社畜さんもう少し勉強してからきてね^^;
バックラーの自由は誰にも止められないよ
バックレは正義だから
374FROM名無しさan:2013/09/07(土) 12:53:04.11
損害賠償払う勇気があるならバックレろ
375FROM名無しさan:2013/09/07(土) 12:58:38.60
バイトのバックレで損害賠償なんてまずないから安心しろ
376FROM名無しさan:2013/09/07(土) 13:18:52.69
377FROM名無しさan:2013/09/07(土) 13:26:32.51
いつバックレるの?
378FROM名無しさan:2013/09/07(土) 13:29:24.79
>>373
バックラーで成功者になったやつは居ないのです
バックラーの末路は犯罪者
379FROM名無しさan:2013/09/07(土) 13:30:20.08
もし自分が将来成功する、または海賊王になる!という志があるのなら
バックレなどという恥ずかしい行為はやめるべきです
380FROM名無しさan:2013/09/07(土) 13:34:42.26
バックレた店の制服洗うの面倒くさかったから、そのまま宅急便着払いで送った
381FROM名無しさan:2013/09/07(土) 13:40:18.49
>>380
バックレおめ
382FROM名無しさan:2013/09/07(土) 13:46:00.50
>>378
意味のない画像の連投やめてくださいね^^;
なに?なんで連投するの?頭悪いの?底辺社畜さんバックレされ仕事増えて発狂寸前なの?^^^^^^^^^^^^;;;;;;;;;;?????????
383FROM名無しさan:2013/09/07(土) 15:49:50.47
減額も何恐れる必要ない
ぐだぐだ言うならいきなり訴えたらいいよ

労働局のあっせんのほうが初心者はプレッシャーかからないかもな

弁護士やら出てきてもビビる必要なし
ただのハッタリ、長引くだけ向こうに費用かかる

減額する事情があったことは向こうが証明しなきゃいけないんだから
めんどくさくて全額払いやがるよ

色々だまして減額しようとしてくる場合があるから甘い台詞には気をつけろ
384FROM名無しさan:2013/09/07(土) 16:16:59.94
昔バイトでそんなんじゃ社会人としてやってけないとか考えが甘いとかさんざん言われたけど(もちろんバックレも経験済)今は会社の管理職に就いているぞ。
終わりよければすべてよし!嫌なところはさっさとバックレて次だぜ
385FROM名無しさan:2013/09/07(土) 17:15:37.86
社会は甘くないという説教の話を見る度にこういう書き込みを思い出す

91: カラカル(栃木県):2012/10/24(水) 23:28:00.96 ID:Nt1vwwBr0
「社会を舐めるな!」
って言う奴の本心は「社会の厳しさに耐えてる俺かっけー」だろ?

112: ハバナブラウン(家):2012/10/24(水) 23:32:04.60 ID:wlBxPTuVP
>>91
なるほどねえ・・・
言いたいのはそっちだな、たしかに
相手に対する叱咤激励、エールなどではない
自分は危険な戦場に踏みとどまり戦い抜いているんだ、
そんな自分のことを誰か認めてよーッ!
がんばってるネと励ましてよーッ!
という悲痛な叫び



114 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/02(土) 14:12:23.19 ID:qf0vWEhy0
>>110
主語を「自分以外」にするのはよく使われる手法だな

「俺はお前が気に食わない」を「お前は社会では通用しない」と
言い換えるのが典型的
386FROM名無しさan:2013/09/07(土) 17:22:36.72
あーやめてー
387FROM名無しさan:2013/09/07(土) 17:24:42.17
>>277だけど今日バックれたった
昨日社員からシフト変更のメールがきたけどシカト
かかってくる鬼電も全部無視
留守電は聞かずに消去
最高だね!
寝る( ^ω^ )
388FROM名無しさan:2013/09/07(土) 18:08:26.81
389FROM名無しさan:2013/09/07(土) 18:25:10.62
>>387
おめでとう
俺は留守電で社員どもが焦ってるのを肴に酒を飲むのが好き...
390FROM名無しさan:2013/09/07(土) 18:25:47.61
今月二回くらいしかバイト入れてないからこの勢いでバックれたい
391FROM名無しさan:2013/09/07(土) 19:38:46.62
糞みたいな職場はバックレかましてやるのが最高だよな
392FROM名無しさan:2013/09/07(土) 19:44:44.73
ばっくれた
393FROM名無しさan:2013/09/07(土) 20:10:21.34
バックレた数日後、次々にスタッフが辞めて行き しばらく休業してたw

そして先日の雨で浸水被害受けたらしく
店の前に備品が沢山出ていた

ちなみに何故この光景を見ているかというと
今は数軒先の他店で働いているからですw
394FROM名無しさan:2013/09/07(土) 21:16:12.31
>>377
今でしょ!
395FROM名無しさan:2013/09/07(土) 22:31:37.51
5年前、初日にバックレて…誰も覚えていないであろうと改めて働くことに。しかし、またもや初日にバックレしちまったわ。
396FROM名無しさan:2013/09/07(土) 22:35:55.56
>>395
ワロタwwwww
バックレおめでとう
397FROM名無しさan:2013/09/08(日) 00:16:56.09
職場の制服が自腹で買った奴なんだけどこういう場合は私物で良いんだよな?
他の道具は忘れたけど別に使わないから放置でいいやw
398FROM名無しさan:2013/09/08(日) 02:02:53.94
写真貼るなら全体のん貼れ
399FROM名無しさan:2013/09/08(日) 06:35:19.47
バックレスレかなり好きだわーw
>>390
同意
400FROM名無しさan:2013/09/08(日) 07:44:15.22
>>384みたいのもいるしバックラーは人間がでかいんだよね
はなから下らんバイトに縛り付けておける器じゃない
まじリスペクトだわ
401FROM名無しさan:2013/09/08(日) 08:48:23.20
低賃金、残業デフォ、糞上司、交通費無し
これはバックレでしょ
402FROM名無しさan:2013/09/08(日) 09:08:54.49
403FROM名無しさan:2013/09/08(日) 10:21:15.66
半年ほど働いた店バックレました!九時間勤務して休憩20分だし。
404FROM名無しさan:2013/09/08(日) 11:09:17.87
>>400
でも生粋のバックラーは管理職になってからバックレるんだぜ
405FROM名無しさan:2013/09/08(日) 12:24:50.64
406FROM名無しさan:2013/09/08(日) 12:52:29.45
>>353
本当はそうしたいんだけど、辞めさせてもらえそうもないから最悪バックレも視野に入れてる
人手不足で辞めて欲しくないんだろうけど関係ねーな

二週間前に辞めたいって意思表示しても困るとか一ヶ月待って欲しいとか言われてズルズル働かされてる
407FROM名無しさan:2013/09/08(日) 13:00:45.51
宝くじが当たったらどうするか?
従業員全員に3ヶ月分の給料をあげて
一斉バックレさせて店を潰したいww
408FROM名無しさan:2013/09/08(日) 13:02:01.10
>>407
そんな事する必要もなく黙ってバックレだろw
409FROM名無しさan:2013/09/08(日) 13:24:11.65
>>407
宝くじ当たったんで辞めます

って普通にバックレ理由で使えるな
410FROM名無しさan:2013/09/08(日) 13:29:06.34
行きたくないからバックレたのに一々電話かけてくる職場って何なの?
411FROM名無しさan:2013/09/08(日) 13:38:06.48
>>407
バックレ理由をしつこく聞かれた時の説明としていいな...それ...
412FROM名無しさan:2013/09/08(日) 13:42:42.47
操法は1日にしてならず。
深甚なる操法道を極め、もって安全確実迅速を表現せよ。

・小型ポンプ操法
・ポンプ車操法
・その他の操法(東京都等)
 これまでないのが鉄板やった、ピョンチャン・東京
アジア2連続五輪。意地でも仕事入れん子の代わりは、いつも、鳴かんヒツジ(嘆き)。
414FROM名無しさan:2013/09/08(日) 18:11:00.83
バックレで成功した有名人はいない
もし人生をまっとうしたいならバックレはやめることだ
415FROM名無しさan:2013/09/08(日) 18:12:28.64
>>253俺と全く同じでワロタ
俺のとこのオーナーカスすぎでばっくれ続出だったわ
416FROM名無しさan:2013/09/08(日) 18:13:29.28
>>414
社畜さん^^;月曜日が恐いのかな^^;?
417FROM名無しさan:2013/09/08(日) 18:17:31.20
>>414
くっさ
418FROM名無しさan:2013/09/08(日) 18:40:44.32
>>414
釣れますなあ

まあ社畜さんもごゆっくり
419FROM名無しさan:2013/09/08(日) 19:27:46.58
いっぱい電話がかかってきて恐い
420FROM名無しさan:2013/09/08(日) 19:38:45.33
バックれ用の携帯持ってないの?
421FROM名無しさan:2013/09/08(日) 19:57:06.37
422FROM名無しさan:2013/09/08(日) 19:58:46.34
バックレたら家に来たよ。
もう怖くてトラウマ。
ドアを何十分も蹴られて警察を呼んだ。
イオンの中にあるマッサージ店。
研修中だし客相手まだしてなくて賃金も発生してない。
それでそこまでされて萎えた。
423FROM名無しさan:2013/09/08(日) 20:17:07.73
俺も葬儀屋と新聞店一週間でバックレたことあったなぁ
葬儀屋は社長と社員が、新聞店は専業がクズだった

葬儀屋は何年か後に潰れててワロタわ
やっぱ○木って名字の奴にロクな奴はいない
424FROM名無しさan:2013/09/08(日) 20:21:48.89
>>420
持ってないよ
でも、もう鳴り止んだ
425FROM名無しさan:2013/09/08(日) 20:29:29.73
>>422
え……マジかよ……怖すぎ……………
426FROM名無しさan:2013/09/08(日) 20:41:15.14
わざわざ家にくるとかどんだけ暇な職場だよ
家にこれる程の余裕があるならバイト雇う必要ないだろ...
427FROM名無しさan:2013/09/08(日) 22:06:58.49
自宅に来る奴には制裁を与えないとな
428FROM名無しさan:2013/09/09(月) 00:37:17.74
俺もドアを10分くらいドンドン叩かれたことあったな〜

最後は諦めたようでポストの中に殴りがけの置き手紙が一通…

「隠れてないで連絡しろ」と

もっとも それもバックレてやったがな。
429613:2013/09/09(月) 00:43:00.62
>>426
午後6時頃に来てたから、勤務が終わって帰宅する途中でよってたんだと思う。
この職場の場合は、本当に病気で倒れてるor死んでるって思って来てたみたいだけど・・・。
警察が来たから仕方が無いから出たら、
「一人暮らしだから、うちで働かないと生活できないだろ?」って、お前の会社は、東証一部上場企業とかか?
バイトなんか幾らでもあるのに、「うちで働かないと〜」って、どうすれば、こういう、おめでたい頭になるんだ?
430213:2013/09/09(月) 00:45:18.78
>>426
午後6時頃に来てたから、勤務が終わって帰宅する途中でよってたんだと思う。
この職場の場合は、本当に病気で倒れてるor死んでるって思って来てたみたいだけど・・・。
警察が来たから仕方が無いから出たら、
「一人暮らしだから、うちで働かないと生活できないだろ?」って、お前の会社は、東証一部上場企業とかか?
バイトなんか幾らでもあるのに、「うちで働かないと〜」って、どうすれば、こういう、おめでたい頭になるんだ?
431FROM名無しさan:2013/09/09(月) 01:04:59.51
>>361だが
電話凸する前に、相手に現職凸されたったwwwwwwwwww
マジでビビった。こええええええ……
432FROM名無しさan:2013/09/09(月) 01:45:48.72
辞めますって言って出てるシフト分ばっくれたら、履歴書に書いた緊急連絡先から親に電話いってわらたww
親は呆れてるけど、明日また来ないなら親に来てもらうって言ってたらしい
怖すぎ
433FROM名無しさan:2013/09/09(月) 02:21:08.49
バックレは豊かな証
国力を証明するものだ
どんどんバックレろ
434FROM名無しさan:2013/09/09(月) 02:41:01.20
先日、ローソンのアルバイトをバックレてそこから電話に出ていません。
店長からは「おい、電話にでろや。お前、このままでは済まさんからな」という脅迫めいた留守番電話までかかってきました。
僕はこのままバックレていてもいいのでしょうか?
留守番電話に関しては、脅迫めいていたのでし警察に行こうかとも考えています。
435FROM名無しさan:2013/09/09(月) 05:03:49.42
>>406
あるある。なんで二週間前に言ってやってるのに余計な口挟むんだろうなアホ社員は。
436FROM名無しさan:2013/09/09(月) 05:13:51.72
>>434
警察行け
バックレは犯罪じゃない大丈夫だ
その留守番電話の記録があればお前が正義だ
437FROM名無しさan:2013/09/09(月) 06:06:55.81
ストレス性胃腸炎で吐き気が止まらけどバイト休む事ができないからバックレた
体調壊してまで行きたくねーよ…
438FROM名無しさan:2013/09/09(月) 07:06:31.28
毎日残業できないか何回も聞いてくる社員
時効を上げろ、早く処理しろと脅される
デスクワークだから肉体的に楽だけど精神的に地獄です
やめたい…
439FROM名無しさan:2013/09/09(月) 12:35:48.28
危険を感じたらバックレ決行しなさい
http://news.nicovideo.jp/watch/nw757082
440FROM名無しさan:2013/09/09(月) 13:42:54.78
労働基準監督署はバックラーの強い味方
441FROM名無しさan:2013/09/09(月) 19:31:08.88
バイト先に生理的に無理な人物がいてそいつが事務だから電話すらしたくない状況
今まで我慢して行ってたけど先週ストレス爆発してバックレしました
携帯に電話掛かって来ても無視してる
二度と行きたくありません
442FROM名無しさan:2013/09/09(月) 20:09:19.92
>>441
おつかれ
今日はゆっくり休めよ
443FROM名無しさan:2013/09/09(月) 20:19:44.54
初日が終わったがバックレるわ
ブロンズバックラーだな
444FROM名無しさan:2013/09/09(月) 21:08:11.90
445FROM名無しさan:2013/09/10(火) 01:23:56.81
>>316
そこ時給1400円スタートとか謳ってる電気屋かな?俺も受けようか迷ってたけどやめたわwww
ネットでも評判すこぶる悪いよな。バックれて正解だよ
446FROM名無しさan:2013/09/10(火) 06:15:52.08
>>441
ブラックなとこは事務にも変なの多いよな
447FROM名無しさan:2013/09/10(火) 07:22:25.42
ネットで軽く検索しただけだから同じところか知らんが
1400円スタートの家電の変な募集はあるな
2ヶ月の研修が終わったら評価により1000〜1400の範囲で時給再設定だとか。
研修が終わったら時給が下がるってどんな理屈だよw
448FROM名無しさan:2013/09/10(火) 07:38:28.39
とても良くしてもらってるアルバイト先をバックれたい。コールセンター。毎朝の体の冷えが酷過ぎて、この世の終わりが来た心地。

ああああああああああ 7時半に出発しなきゃいけないが時間が過ぎた

もう12日も休んでいる
449FROM名無しさan:2013/09/10(火) 07:49:48.95
人生\(^o^)/おわたあaああああああ
450FROM名無しさan:2013/09/10(火) 08:30:13.96
2週間で4回もずる休みしてもた
バックレも近いな
するつもりだし
451FROM名無しさan:2013/09/10(火) 08:38:06.02
退職が決まってから、その月の後半入ってたシフトをバックれたはいいが、給料が手渡しのため未だに貰えないまま1ヶ月。
二週間前にgkbrしながら社長に連絡したのに、最初の一回以降連絡がつかない
労基に相談したら手渡しは基本的に手渡しでないと貰えない、きちんと期限を設けて書面で請求して
それでもだめなら「指導」はできますが、回収はできないのでご了承くださいだって
金がなさすぎてその書面を送る切手代すら惜しいのですよ…
452FROM名無しさan:2013/09/10(火) 08:54:25.72
、    ,,;イ彡彡ミミミミミミミミミミミェ、
.  //彡彡彡ヾミミミミミミミミミミミ、
  //彡彡彡´`ヾヾヾヾヾミミミミミミミュ
 ;彡彡彡イ    ヾヾヾヾヾミミミミミミミ、
 !川川リア  __,,ィイエ   エェェュ_ヾミミミi
 |川川ア    __      _   ヾ川リ
 川川リ   / ●ヽ    /● ヽ  .|川|!
 川川|.    ー''       `ー-   .川リ , いつバックれるか? 今でしょ?
 川川|      ,ィ    :、     Nリ
 ヾ川ヘ     / しヘ__ノしi!    /リ
  ! ヾ|       ,.-─--、    | ;|
   `ー!.     ;'`ー--'' ノ`     |''
    ヾ、        `゙゙゙´     ノ;、
      \             / |) ヽ
        |\______/ /  |\
453FROM名無しさan:2013/09/10(火) 10:00:42.30
先週辞めたい、昨日辞めます→辞めるな→はい続けます、今日職場いって辞表こっそりおいてきた
これてバックレ?
454FROM名無しさan:2013/09/10(火) 10:42:39.94
続けますって言ったならねえ
455FROM名無しさan:2013/09/10(火) 10:45:29.53
続けます(後1分)
456FROM名無しさan:2013/09/10(火) 12:22:37.49
今日バックレ先の店長が学校に電話したらしくてクソワロ
飲食バックレた時は何もなかったからびっくりしたわ
457FROM名無しさan:2013/09/10(火) 13:34:46.34
>>456
大学生?
458FROM名無しさan:2013/09/10(火) 13:59:03.53
給料いただいてバックレたから
もう心残りないし心配事もないけど
割と良い職場良い人たちだったから
ちょっと罪悪感がある。
459FROM名無しさan:2013/09/10(火) 15:28:07.18
>>457
そうだよ〜
460FROM名無しさan:2013/09/10(火) 16:07:04.13
人を呪わば穴二つとよく言ったもんだね
某さん元気だして
もっとひどい状況の人がいるんだからザマーと思える
461FROM名無しさan:2013/09/10(火) 16:12:00.49
>>451
堂々とバックレてカネを回収する根性もないのならバックレるべきではない
462FROM名無しさan:2013/09/10(火) 16:13:27.14
>>459
大学を通してはじめたバイト?
それとも自分で探したバイト?
463FROM名無しさan:2013/09/10(火) 16:17:07.97
辞める意思表示をしないでバックレるのは民法における契約不履行の疑いがつよい

業務に故意に損失をもたらしたとして民事で損害賠償を請求されることも今後はありえる
464FROM名無しさan:2013/09/10(火) 16:27:32.68
まだ言ってるのかよ
465FROM名無しさan:2013/09/10(火) 16:31:56.23
>>463
裁判所行って判例を死ぬまで探してこい
466FROM名無しさan:2013/09/10(火) 16:52:03.94
バックレで損害賠償なんてありえないお(^ω^)

雇い主「どうして仕事に来なかったんだ?」
正義のバックラー「風邪で調子が悪くて寝込んでました。電話聞こえませんでした。(嘘)」

最悪これでまかり通るお(^ω^)
人間を無理矢理に働かすことはできないお(^ω^)
病人ならなおさらだお(^ω^)
467FROM名無しさan:2013/09/10(火) 17:30:24.44
>>466
それは正確にはバックレではない、正当な辞め方
468FROM名無しさan:2013/09/10(火) 17:40:02.18
    ∧∧
   (=゚ω゚)ノぃょぅ☆
 〜(  x)
    U U

皆さん、バックレたくなる時って
どんな時ですか?

バイトだけでなく、社員や管理職でも
バックレする人達がいますが、
どういう心境でそうなっちゃいますか?
469FROM名無しさan:2013/09/10(火) 18:01:47.06
>>462
自分で探したバイトだよ
バックれて連絡つかなくなったから心配して大学に電話したんだと
470FROM名無しさan:2013/09/10(火) 19:03:39.88
警察呼ぶ奴とか、学校に電話する奴とか、本当に世の中頭のおかしな奴って結構いるもんなんだなw
471FROM名無しさan:2013/09/10(火) 19:07:16.67
バックレたった
バックレたったが
光の速度で次のバイトへ
採用されたった
今度こそ頑張ろう
コンビニと比べたら天国だしな
472FROM名無しさan:2013/09/10(火) 19:16:20.85
>>469
大学の事務から呼び出されたのか?
俺がバックレた時は大学はおろか実家にも連絡はなかったぞ...
ケータイに鬼電があったが...
473FROM名無しさan:2013/09/10(火) 19:26:38.04
皆心配症なんだよ…きっと
そういう事案あるじゃん
ドラマの見すぎ?

だって働きたいから面接受けたし研修受けたりしたんだよね?
突然居なくなったら何かあったんじゃと心配するさ
474FROM名無しさan:2013/09/10(火) 19:46:58.62
悪意があって電話したに気まってんだろばーか
475FROM名無しさan:2013/09/10(火) 21:13:43.06
476FROM名無しさan:2013/09/10(火) 23:53:38.29
>>471
おめでとうすごいな
やっぱりコンビニは大変なのか……。次は何のバイト?
477FROM名無しさan:2013/09/11(水) 00:30:04.19
もういやだ
必死に仕事しても、真面目にやれ
間違えたなら、馬鹿じゃないの?
しかも教えることが前回と違ってたり、確認をとると、教えたわよ!と逆ギレ
落ち込むと、社会勉強を教えてるんだから有難く思えときたわ
バックレ確定
478FROM名無しさan:2013/09/11(水) 00:59:14.03
>>476
今度は本屋
これは楽、本当に楽
声だしなんかしなくていいし、お客さんもまばらだし
コンビニはやることも覚えることも多すぎる
しかも薄給だし
サービス過剰だと思うんだ
トイレ掃除しなくていいだけでも気分いいぜ
ほんと、コンビニは地獄だった
479FROM名無しさan:2013/09/11(水) 01:07:21.32
コンビニは廃棄貰えるならまだ続けてもいいんだけどな
480FROM名無しさan:2013/09/11(水) 01:19:22.16
日本の店員
「ありがとうございました。またお越しくださいませm(__)m」
アメリカの店員
「Have a nice day (^_^)」

どっちが人間味があるかは一目瞭然
481FROM名無しさan:2013/09/11(水) 01:23:52.14
お客様は神様なんだが
お前らは神様にそんな態度を取るのか?
482FROM名無しさan:2013/09/11(水) 01:25:11.92
自称神
483FROM名無しさan:2013/09/11(水) 01:27:40.00
代わりはいくらでもいる神
その神を集める能力がないから
結局は精神論に走る
484FROM名無しさan:2013/09/11(水) 01:27:51.12
>>481
その意味を一度ネットで調べてみ
認識間違ってるからw
485FROM名無しさan:2013/09/11(水) 01:30:47.63
お客様は人間
486FROM名無しさan:2013/09/11(水) 02:32:54.45
沢山買ってくれて、態度よければ神様扱いだよw
487FROM名無しさan:2013/09/11(水) 02:37:21.60
>>486
それは神様じゃなくてお大尽様だ
488FROM名無しさan:2013/09/11(水) 02:53:51.05
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2013.09.07
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | , _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は2020年のオリンピックが東京に決まるぞ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   オリンピックが来れば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   そうすればなんの心配もなく消費税上げられて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\:|    | |              |l::::   結婚もできて、老後も安泰♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   テレビがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
489FROM名無しさan:2013/09/11(水) 09:54:58.85
>>478
コンビニは利用者には便利だけどその分働く方にとっては大変なのかね
地獄から抜け出せて良かったな
コンビニより本屋の方が楽だとは意外だった
今のバイト辞めたらコンビニにしようと思ってたけど考え直してみようかな
490FROM名無しさan:2013/09/11(水) 10:42:12.72
ヤバイもう居場所ないわ…
今までそこそこうまくやってたんだけど
一昨日とある事件でバイト出れなくて、そこで信用失墜の上

バイトのことで質問するために、同じ仕事時間の人にラインID聞こうと思ったんだけど、
若い子(A)→同じ職場に彼氏持ち
おばさん3人→気強すぎて聞きづらい

から
昨日違う時間帯の若い子(B)に会って仲良くなったから、ID聞いたら
今日Aさんに
「聞きましたよ、BさんにラインID聞いたんだって?…ヤバイですよ、あの子も彼氏いますよ、同じ職場に」
とか言われた。

下心とか一切ないし
バックレたい…でも時給1000円…
491FROM名無しさan:2013/09/11(水) 12:09:16.18
ホモだって言えばだいじょうぶだろ
492FROM名無しさan:2013/09/11(水) 12:49:22.20
逆に寝取って彼氏を居づらくしてやれ
493FROM名無しさan:2013/09/11(水) 14:26:15.18
>>474
いや、信じられない事に警察を呼んだ所は、マジで倒れてるor死んでるって思って呼びやがった。
バックレてから毎日「体調が悪くて出勤できないなら電話してください」って、何故か、バイト先じゃなくて本社から電話が来てたし、
「(アパートの駐車場に止めてる)車が動いた形跡が無いし、電話しても出ないし、インターホン鳴らしても出て来ないから〜」って警察を連れて来た時に言ってた。

毎日来られたけど、バックレてからは、スーパーに食料を閉店間際で弁当や総菜が半額になる午後9時に買いに行くだけだから、
午後6時位にバイト先の奴がアパートに来た時は、当然、「アパートの駐車場に毎日車がある状態」
毎日アパートに行っても、いつも駐車場に車があるから倒れてるって思って警察を呼んだらしい。

警察が「事件や事故じゃないね。あとは会社の人と話して」って言って、帰ってから、
「3日無断欠勤で首だって言ってただろ?辞めたい」って言ってるのに、
「ごめん。3日でクビって言うのは、正社員の事だった。アルバイトは1週間だった。今日、こうやって連絡が取れたから首にはしない。辞める方が他の人に迷惑がかかるんだよ」
とか言って辞めさせてくれないし、
494FROM名無しさan:2013/09/11(水) 15:02:45.24
バックレたら店が潰れた
495FROM名無しさan:2013/09/11(水) 15:07:58.30
誰か俺の店で今はやりのtwitterでなんかやってくんねーかな
496FROM名無しさan:2013/09/11(水) 15:11:44.09
そんなことされたら一斉解雇も考えられるが
そんなに辞めたいのか
497FROM名無しさan:2013/09/11(水) 15:43:18.02
確かに、うちでも誰かがバイトテロ起こしてくれないかなーと夢見てしまう
498FROM名無しさan:2013/09/11(水) 15:53:11.07
うちでもバイトテロがあれば迷いなく辞めれて次に行けるのにとか考えてしまう
499FROM名無しさan:2013/09/11(水) 18:05:02.77
トヨタの期間工ほぼバックれに近い感じで辞めたった
人間が働くとこじゃねーや勇気をくれたこおスレに感謝
500FROM名無しさan:2013/09/11(水) 18:10:16.32
与太の期間工は配属先によって天と地ほどの差があるからな
あれで同じ時給とか、キツイとこに廻されたらやってられない
501FROM名無しさan:2013/09/11(水) 20:37:39.51
深夜バイトのせいで不眠症になったわ
明日バックレようか、体調が良くないっていってやめようか悩み中
502FROM名無しさan:2013/09/11(水) 21:12:24.46
>>ほんと、コンビニは地獄だった
そもそもコンビニって超零細個人商店だからね。
店主がキティちゃんなのはあたりまえ、
給料が出ないのもあたりまえ。

ちゃんとした会社に行こう。
503FROM名無しさan:2013/09/11(水) 21:30:59.46
>>497
同僚がバイトテロ起してくれれば、閉店の可能性あるかもね。バックレなくて済むのにさ
冷蔵庫に誰か入ってくれー!
504FROM名無しさan:2013/09/11(水) 21:52:53.34
勝手に閉店してくれるのが一番いいんだけどな・・ バックレて心の調子は良好だけど給料がなぁ・・行き辛い
505FROM名無しさan:2013/09/11(水) 22:49:17.27
>>500
加工ラインと組立ラインじゃ全然違うよな
加工は地獄すぎる
あんなもん、夏の炎天下の中でも働ける土方くらいの体力スキルでも無い限り絶対ムリ
506FROM名無しさan:2013/09/12(木) 00:14:00.74
俺、日曜日にロー○ンのバイトで「やめます、給料は10月末日のお支払で
結構です。宜しくお願いします。」って置き手紙書いてバックレたった。
火曜日にシフト入ってたけど、手紙に高熱ってことにして変わってもらうよう
書いといた。
507FROM名無しさan:2013/09/12(木) 00:57:24.12
>>506
で、なんか連絡きた
508FROM名無しさan:2013/09/12(木) 01:19:55.76
>>507
全く来てへん。火曜以降は入ってないし、働いた期間が一か月だしな

店長に「プルプルさんは怖いので、あまり一緒に働きたくない」って言ったら
一緒に働いてる従業員全員に伝わってて気まずかったのがバックレ理由。
509FROM名無しさan:2013/09/12(木) 03:56:19.62
>>506
手紙で辞意表明してるから、バックレじゃない
510FROM名無しさan:2013/09/12(木) 11:59:22.71
>>508
君もバックラーの仲間入りだ
511名無し:2013/09/12(木) 13:22:59.86
今勤めてるバイト先、今月一杯までなんだがバックレたい。
理由としては店長にパワハラ紛いな事にあってて精神的に辛いから辞めると伝えたのだが、社員には今後そんな事ないよう話し合うと言っていた…残り約2週間だけど、あたりが強くなってたらバックレてもおk?2週間持てる自信が無い…。
512FROM名無しさan:2013/09/12(木) 14:42:08.54
あと2週間で辞める相手のために、わざわざ話し合うとは思えん。
今後のために話し合ったとして、退職確定の君に適用されるかどうか…
513FROM名無しさan:2013/09/12(木) 15:01:58.16
「職場環境が改善されない」という重大な問題があるなら
バックレこそが正義
514FROM名無しさan:2013/09/12(木) 15:42:51.66
>>508
プルプルさんってなんなん?
515名無し:2013/09/12(木) 16:07:48.58
>>512
ですよね…明日出勤なんだけど、何だか憂鬱になってきた( ;∀;)
516名無し:2013/09/12(木) 16:11:06.96
>>513
確かに…当たりが強くなってたらバックレようと思います(`・∀・´)ゝ
517FROM名無しさan:2013/09/12(木) 17:53:36.58
真のバックラーは、常に新天地を求めている。
518FROM名無しさan:2013/09/12(木) 18:02:54.20
ブロンズバックラー登場!
一日でバックレてやったぜ
519FROM名無しさan:2013/09/12(木) 18:05:42.76
かっこいい
520FROM名無しさan:2013/09/12(木) 18:06:07.29
素敵////
521FROM名無しさan:2013/09/12(木) 18:41:37.32
>>518

乙 
ちゃんと1日分の給料をもらうまでが
バックレだからな
522FROM名無しさan:2013/09/12(木) 18:54:06.58
バックレは芸術
バックレは正義
バックレは世直し
523FROM名無しさan:2013/09/12(木) 18:58:56.33
うむ
524FROM名無しさan:2013/09/12(木) 19:16:16.05
びびりだけどバックレてしまった…
解雇になんの?
次の会社にばれる?
525FROM名無しさan:2013/09/12(木) 19:19:14.92
>>524
心配するな大丈夫だから
526FROM名無しさan:2013/09/12(木) 19:21:12.41
>>525
契約書に無断欠勤は解雇って書いてたんだけど平気?
527FROM名無しさan:2013/09/12(木) 19:29:09.45
解雇してくれるならありがたいだろ
528FROM名無しさan:2013/09/12(木) 19:32:44.94
スーパーのレジの面接で、即採用されたけど出勤初日メンドくなってバックレました。
529FROM名無しさan:2013/09/12(木) 19:33:55.54
>>528
乙!よくやった
530FROM名無しさan:2013/09/12(木) 19:35:00.24
業界ブラック決定オメw
531FROM名無しさan:2013/09/12(木) 21:41:20.36
そういや球場の売り子のバイト1日でバックレたな、みんなよくあんな重いの背負えるよな、次の日全身筋肉痛で動けなかったわwwww
532FROM名無しさan:2013/09/12(木) 22:02:26.17
仕事終わってないけど時間になったから帰ろうとしたら怒られた
533FROM名無しさan:2013/09/13(金) 00:26:55.17
ちくしょうバックれすぎてバイトする勇気が出ない またバックれないか自分が怖い
534FROM名無しさan:2013/09/13(金) 00:34:18.99
>>533
バイトなんてたくさんあるし代わりもたくさんいるからいんじゃね
535FROM名無しさan:2013/09/13(金) 01:19:45.54
新しいバイト決まったからバックれるわ
人生初の無断欠勤からのバックれ
536FROM名無しさan:2013/09/13(金) 02:48:59.03
最高だな、おいw
537FROM名無しさan:2013/09/13(金) 03:01:17.84
>>490
俺と状況似すぎててワロタ

うちには若い女二人(以下A,B)と男二人(C,D)がいるんだが、Aだけが仕事時間が被ってるわけ

だけど、AにはCっていう何故か人を惹き付ける彼氏がいて、Aに連絡先聞くとCに喧嘩売ってるみたいになるから控えてたんだよ

んで、先日Bに初対面して、めっちゃいい子だったから、仕事の事とか質問しようと思って連絡先聞いたわけよ、そしたらD(岡田将生似のイケメン)とかいう彼氏がいたらしくて
DがCに「なんであいつ(俺)Aに聞かずBに聞くんだよ」とかいったらしくて
今俺職場で女ったらし扱い受けて浮いてますわ。(この顔でありえんだろ)
因みにCはイケメンではないが、カリスマ性の塊でA,B,Dは嘘みたいな美男美女だから
さらに浮いてますわ…
538FROM名無しさan:2013/09/13(金) 03:20:15.73
酒屋でバイトしているけどババアばかりでバックれたい…

二十歳ぐらいの女の子がたくさんいるバイトってないかな?

自分と歳が近いがいないから鬱になりそう…
539FROM名無しさan:2013/09/13(金) 03:31:36.68
>>538
キャバクラのボーイ
540FROM名無しさan:2013/09/13(金) 06:54:37.46
バイトで通勤1時間もかけるのがバカらしくなってきた…
541FROM名無しさan:2013/09/13(金) 07:10:03.84
>>540
長いなww
542FROM名無しさan:2013/09/13(金) 09:42:20.14
>>541
え、長いものなのwwww
余裕で一時間以上だわ……
543FROM名無しさan:2013/09/13(金) 10:35:32.13
新しく入った中国人が即行ばっくれてて尊敬した
544FROM名無しさan:2013/09/13(金) 11:12:04.19
あんま珍しくない
545FROM名無しさan:2013/09/13(金) 11:50:15.52
外人は奴隷根性がないからすぐに行動できていい
日本人はダメだ
546FROM名無しさan:2013/09/13(金) 11:54:53.83
バックレますた、だからスレチだったらごめん。
コンビニの研修二回やったんだけど合わないし今日バックレようと思う。家電教えちゃったから着拒した方がいいかな
547FROM名無しさan:2013/09/13(金) 11:59:36.27
コンビニって時給が割りに合わない仕事の代表格だよな
548FROM名無しさan:2013/09/13(金) 12:13:12.71
時給が割りに合わないとか考え始めるようになったら
俺は即バックレるようにしてるわ
549FROM名無しさan:2013/09/13(金) 12:18:26.54
>>468
・仕事が自分に合わないとわかった時
・職場の人間の態度が悪い
・給料の割に仕事がキツイ(向き不向きがあるのは認める)
・辞めさせてくれない(だから結果的にバックレないと辞めれない)
550FROM名無しさan:2013/09/13(金) 12:18:37.10
コンビニって夜勤の場合糞オーナーが
出ている事が多いって本当なの?
551FROM名無しさan:2013/09/13(金) 12:18:38.70
>>548
その切り替えの早さを俺にもくれ…
552FROM名無しさan:2013/09/13(金) 12:22:23.98
一応正社員登用制のとこなんだが正直通勤で1時間はバカらしく感じる。
正社員にいつなれるかとか明確なとこなら多少我慢しなきゃと思うがそれは分かりません、さらに社会保険いつ加入かも分かりませんは絶望だよな…?
553FROM名無しさan:2013/09/13(金) 13:06:12.39
3年勤めたら正社員に登用って精度がある所は2年11ヶ月勤務したらクビにするから正社員登用は諦めろ
554FROM名無しさan:2013/09/13(金) 13:17:11.16
バックレ気持ティーーーーーーーーー

ベテラン3人トリオでジェットストリームバックレ
今頃閉店整理だな。ざまあみろ糞オーナー
555FROM名無しさan:2013/09/13(金) 14:03:31.58
何という息のあったバックレなんだ
556FROM名無しさan:2013/09/13(金) 16:36:48.91
>>554
カッコイイなw
557FROM名無しさan:2013/09/13(金) 16:49:10.80
昨日デパートの眼鏡屋に行って視力測り乱視が悪化してたからレンズを
交換お願いした、サングラスの方も度入りで頼んで
いざ精算したらレンズ2組で113400円
割引で102060円・・・
22日にお渡し日って控えに書いてあるんだがバックれしようか検討中
高すぎるよな・・・
しかも販売員調子に乗った感じだったし
サングラスだけ預けてあるんだけど、電話して必要だからと言って
バックれしようかな。
みなさんなら、サングラス返して貰ってバックレル?
眼鏡なんて安い店なら度入りで2万円で買えるよね
558FROM名無しさan:2013/09/13(金) 16:52:20.10
マジでここの意見参考にしますw
新しい眼鏡買う訳でもないのにレンズ交換でこれ高すぎだよね・
559FROM名無しさan:2013/09/13(金) 17:02:07.93
バイト先から着信やばいんだけどwwww拒否リストに入れてるだけじゃダメなのかあれ?
560FROM名無しさan:2013/09/13(金) 17:20:39.72
バイト受かったけど出勤することなくバックれてしまった
561FROM名無しさan:2013/09/13(金) 17:54:00.55
怖いから電源完全に切ってるw
こういう時2台持ちって役に立つな
562FROM名無しさan:2013/09/13(金) 17:59:08.55
家電まで教えちゃったからビクビクしてるはwwww
563FROM名無しさan:2013/09/13(金) 18:26:47.52
>>559
着信を1回無視すると、経験値が1上がる。
「もっと着信来ないかなw」と期待すればよいのだ
564FROM名無しさan:2013/09/13(金) 18:34:53.69
今までバックれした人を自分以外見たことないんだが、俺以外に本当にいるのか?と思う…


女の子とかバックれしないだろうしね
565FROM名無しさan:2013/09/13(金) 18:46:53.86
女子ですがバックれ余裕です
566FROM名無しさan:2013/09/13(金) 18:52:35.66
よく考えたらビクビクしすぎだろ・・・一生付き合っていく相手、会社でも無いのに
567FROM名無しさan:2013/09/13(金) 19:06:57.29
>>559
> バイト先から着信やばいんだけどwwww拒否リストに入れてるだけじゃダメなのかあれ?
迷惑電話お断りサービス
568FROM名無しさan:2013/09/13(金) 19:22:05.92
学生の時だけど3年やった某飲食チェーンを繁忙期に死ぬほどシフト入れてバックレた時はなんか凄かった
電話とメールの嵐が二ヶ月くらい続いて下宿に凸まであった
社員はもちろん他のバイトからも電話来てたな
当然全てシカトした
569FROM名無しさan:2013/09/13(金) 19:30:33.25
ユニフォームって郵送するときに自分の名前だけじゃなくて住所も書かなくちゃ送れない?
履歴書に住所書いてあるけど店長以外の社員に見られたくないんだ
570FROM名無しさan:2013/09/13(金) 19:35:52.69
>>569
普通の宅急便の用紙に記入するんだよね?
名前とできれば電話番号、だけでも送れないことはないと思う
俺が前務めてた店は送り主の所は名前だけでも大丈夫だったよ
571FROM名無しさan:2013/09/13(金) 20:23:37.61
>>570
それなら良かった
着払いに出来るほど剛胆じゃないから普通に郵送してみるわ
名前書いとけば不審物扱いされて受け取り拒否されたりしないだろうし
572FROM名無しさan:2013/09/13(金) 20:48:11.70
>>566
その通りだな
573FROM名無しさan:2013/09/13(金) 21:23:39.37
>>567
電話帳登録外のほうがよくないか?
574FROM名無しさan:2013/09/13(金) 21:27:06.54
バックラーのみなさんに質問です
あなたにとってバックレとは?
575FROM名無しさan:2013/09/13(金) 22:11:24.38
バイト先リア充増えてきた
上がったあと休憩室で恋人とのプリクラ見せ合ってキャッキャ行って盛り上がってる
非常に居心地悪い
576FROM名無しさan:2013/09/13(金) 22:16:47.97
>>575
このスレに来たからには、次なる行動は決まったな!
577FROM名無しさan:2013/09/13(金) 22:44:14.45
最初は周りが合わせてくれて当たり障りなく接せられるけど、
持ち前のコミュ障で一年くらいかけてぼっちになっていく
必然的にB級バックラー

今の職場でようやく一ヶ月経ったが、
来年の今頃にはまたここに書き込んでるかもしれない
578名無し:2013/09/13(金) 23:47:27.03
今日出勤だったんだけど、店長宛に書き置き?残して辞めてきた。
これってバックレに入るの?
それと店長から電話掛かってきたりとかする?
バックラーの皆様、教えて下さい(>_<)
579FROM名無しさan:2013/09/13(金) 23:54:21.65
>>578
バックラー慣れしてて人足りてるとこの店長なら来ないんじゃないかな。あまりにも人足りないとかだったら来るかもね
580FROM名無しさan:2013/09/14(土) 00:07:45.18
>>557
ジンズってメガネ屋だと、3980円で買えるよ。もちろん度入り。

>>564
日通の荷物の仕分けのバイトの面接で、「みんな1週間とか、長くても1か月で辞めちゃうんだよ。」って言ってたから、
「何でですか?体力的に、きついからですか?」って聞いたら、
「何でかは、みんな理由を言わないから分からない。辞めますって言うのは、まだ良い方で、急に来なくなって、こっちから電話してみると、辞めます。ってのもいる。」って言ってたw
「そういう人が多いから、もし無理そうだな〜。って思うんだったら今言って。」って言われた。
581FROM名無しさan:2013/09/14(土) 00:10:34.07
日雇いスポットバイトやってみたけど
現場に行っても誰からも何の指示も受けられず途方に暮れたので、始業数分で帰ってきた
計らずもゴールドバックラーになってしまった
派遣会社の登録抹消だってさ 証明写真一枚損した
582ななし:2013/09/14(土) 00:25:21.89
ばっくれてみたい
583名無し:2013/09/14(土) 00:26:51.39
>>579
うーん…バックラーが多かったかどうかまでは分からないけど、辞める人は多かったらしい…まぁ連絡来たら来たで誠心誠意込めてひたすら謝ろうかな。
教えてくれてありがとう。
584ななし:2013/09/14(土) 00:29:38.09
飲食なんだけどその日バイト人数足りないみたいで無理やりでも来いって言われるみたいなんだけど無理なもんは無理なんですが。
パートのおばちゃんにはなにも言わないくせに学生には強く言う
585FROM名無しさan:2013/09/14(土) 00:55:37.84
>>580
いい所だな

新しいバイトの契約書の銀行口座申告用紙に、もし一日だけの勤務でも給料出るから提出してね的な一文が書いてあった
研修でも溜め込まないで嫌なことあればちゃんと相談してくれ的なこと言われた
バックレ多い会社なんだろうかって思った
586FROM名無しさan:2013/09/14(土) 01:00:52.36
バックレてしばらくしてから客としてくるのスリルあるわwwww
587FROM名無しさan:2013/09/14(土) 01:16:36.85
食品工場、「最初は分からなくて当たり前だしすぐ慣れるよ」。昼休み終わって失敗すると「まだ覚えてないの?同じ事の繰り返しだから、…ちゃんとやってね」。俺が失敗すると自分トコにしわ寄せ来るから優しくしてただけ…翌日送迎バス停で乗らずに帰宅。着信多数
588FROM名無しさan:2013/09/14(土) 05:09:18.13
589FROM名無しさan:2013/09/14(土) 05:44:59.02
>>577
一年も続いたことないけど、俺も似たような感じの人間関係の距離感だわ
あと入って数週間で来る新人とかもなんか疲れるし嫌だ
それだけ入れ替わりがあるってことかもしれんが
590FROM名無しさan:2013/09/14(土) 09:37:33.88
給料取りにいかねえとな
何ヶ月か放置したら貰えないとかあるん?
591FROM名無しさan:2013/09/14(土) 10:10:10.77
>>590
給料債権は二年で消滅する
592FROM名無しさan:2013/09/14(土) 10:40:20.23
最近新しくバイトしているが

さっき雇用保険のことでバイト先から電話があった


今まで散々バックれてきたから何か問題でもあるのかな?
593FROM名無しさan:2013/09/14(土) 10:47:06.78
誰でもできる簡単なお仕事です

初日 → 「ゆっくりでいいから覚えてね」

2日目 → 「2日目でそれ?昨日何やってたの?」

3日目 → 「3日目ならもう一人でできるでしょ。
        なんでできないの?ばかじゃないの?w」

こういう老害がいる職場だった。
ちなみに仕分け・ピッキングで平均勤務期間3か月の超絶ブラック
594FROM名無しさan:2013/09/14(土) 11:02:20.49
給料取りに来いとか言われませんように
595FROM名無しさan:2013/09/14(土) 11:02:37.61
>>591
まだ二ヶ月も経ってねえし余裕か
とっとと諦めて振り込まねえかな
596FROM名無しさan:2013/09/14(土) 11:04:04.81
とりにいけばいいさ。法律が味方してくれるよ。
597FROM名無しさan:2013/09/14(土) 11:25:11.58
>>593
お前が出来なさ過ぎたのも有るんじゃない
598FROM名無しさan:2013/09/14(土) 11:26:33.35
バイトしながら面接行くのがかなり辛い…
願わくは転職活動に集中したい…バイトどこじゃないが収入がな…
599FROM名無しさan:2013/09/14(土) 12:31:15.23
600FROM名無しさan:2013/09/14(土) 13:45:42.26
担当持って時給も最初から100円ほど上がって社員業務までやってたけどバックレたったwwwwww
「こちらの必要としてる日に入れないなら降格もありえる」ってリーダーに抜かしやがったらしいから、その言われたリーダーと一緒にバックレwwwww
この二人で店の根幹業務をほぼやってたから、明日から店がどうなるかを考えるとワクワクが止まらん!!
601FROM名無しさan:2013/09/14(土) 14:53:35.17
>>557
なぜ最初に見積もりだけ出してもらわなかったのか…

若いなら単純に金欠って言って払えませんでOKじゃね?
602FROM名無しさan:2013/09/14(土) 14:59:14.22
>>581
お前アホだなあ
日雇いで指示がないってのは「なにもしなくていい」って指示だろ?
そんな最高な職場捨ててくるとか…
603FROM名無しさan:2013/09/14(土) 15:08:41.05
>>600
GJ
604FROM名無しさan:2013/09/14(土) 15:24:56.21
>>600
よくやった
社員と職場がどうなったかまた報告してくれ
605FROM名無しさan:2013/09/14(土) 15:28:20.50
>>600
B級バックラーが久々に現れたかw
606FROM名無しさan:2013/09/14(土) 16:37:59.68
607マーキン ◆0MVqi664Gc :2013/09/14(土) 17:39:08.77
>>600
最高www
608FROM名無しさan:2013/09/14(土) 18:32:54.11
この時期から飲食店でバイトし始めて年末正月でさあ使えるようになったぞってところでバックれるのが気持ちよくてしゃーないわwww
609FROM名無しさan:2013/09/14(土) 18:39:39.16
バックレという合法的テロ
610FROM名無しさan:2013/09/14(土) 18:44:02.73
カラオケのバイトで
言ってることはまともなんだろうけど、あまりに細かすぎて自分が気に入らないから怒ってる感満載のおばさんと気はいい人なのに週3の契約守らず週6とか入れてくる店長いたからバックレたった

入って1週間だけど
金庫、店の鍵や殆どの仕事一人で任せられてプレッシャーやばかったわ

細かいおばさんと二人の時にバックレたから、どうなってるのか考えると爽快
611FROM名無しさan:2013/09/14(土) 18:49:49.08
論よりバックレ
612FROM名無しさan:2013/09/14(土) 18:52:57.96
とか言う>>611のバックレ経験は?
613FROM名無しさan:2013/09/14(土) 19:41:49.11
>>600
バイトなのに低時給で社員業務任された時点でバックレるわ
614FROM名無しさan:2013/09/14(土) 19:44:12.27
バックレとは 究極のカウンター技 である
615FROM名無しさan:2013/09/14(土) 19:45:37.92
>>612
大晦日にコンビニバックレた
合っていなかったね
616FROM名無しさan:2013/09/14(土) 19:47:34.88
ピンサロのボーイやってたときバックレずに
直接辞めますって言ったらボコられた
それ以降バックレ体質
617FROM名無しさan:2013/09/14(土) 20:09:21.85
シフトも距離も時間もいいのにチーフがクソなせいでバックレざるを得なかった
あのうんこチーフくたばれ!
618FROM名無しさan:2013/09/14(土) 20:10:19.98
バックれたけどバイトの時間になると動悸が凄い
楽しみとか言ってるヤツマジかよ
619FROM名無しさan:2013/09/14(土) 20:12:42.94
>>617
俺もチーフがクソでバックレしたお(^ω^)
620FROM名無しさan:2013/09/14(土) 20:15:06.71
木綿のうんこチーフ
621FROM名無しさan:2013/09/14(土) 20:26:18.87
三連休も、休まずバックレ!!
622FROM名無しさan:2013/09/14(土) 20:42:34.56
やっぱ初めからやる気のないとこ受けるべきじゃねーわ!
623FROM名無しさan:2013/09/14(土) 20:53:48.21
>>618
何度かやれば慣れるもんだよ
624FROM名無しさan:2013/09/14(土) 20:58:51.78
バックレとはちょっと違うんだけど

つい最近、大学の時のバイト先店長の上司になったった
昔はあんなペコペコしてたのに、今では下っぱすぎて笑えるわ

どうしてやろう
625FROM名無しさan:2013/09/14(土) 21:46:56.45
結構長く勤めてどの勤務帯の仕事もできるし責任者みたいな業務もできるようになって
店長からの信頼も最高潮になったところで
バックレますた(゜∀゜)
キモイ責任者が1人でへいこらラストの作業してると思うとにやける
626FROM名無しさan:2013/09/14(土) 22:57:24.77
体力的にきついのは伝えてから辞める
精神的にきついのはバックレ
普通こうだよな?
627FROM名無しさan:2013/09/14(土) 23:08:01.14
それは間違い
手渡し→伝えてからやめる
振込み→バックレ

あくまで自分のことしか考えません
628FROM名無しさan:2013/09/14(土) 23:12:02.14
明日、初出勤なんだけど、台風も来そうだし縁起も悪そうなんでしバックレてもいいかな?

ちなみに時給950円、冷蔵創庫。フォークリフトでの仕事。

チャリ通勤30分はツラいな〜
629FROM名無しさan:2013/09/14(土) 23:14:02.12
>>628
交通費出ないならチャリ通30分はアホだ

出るならおいしくね?
630FROM名無しさan:2013/09/14(土) 23:28:06.33
金いらないならバックレればいいよ。
631FROM名無しさan:2013/09/14(土) 23:32:07.76
>>626
辞めると言い辛いからバックレ
632FROM名無しさan:2013/09/14(土) 23:42:14.49
職場で上司にも同僚にも嫌われてるのが判ってるのに
いざ上司に辞めると言うと、露骨に嫌な反応をされる
俺は職場に居座っても嫌われ、去ろうとしても嫌がられる

だったらもうバックレしかないだろ
633FROM名無しさan:2013/09/14(土) 23:43:40.10
好きとか嫌いとかー
634FROM名無しさan:2013/09/15(日) 00:07:01.24
バイトが1人抜けるだけで店が回らないようなシステムにしてる企業が悪い...
俺も初バックレをする前はちゃんと手続きをして辞めようとしていた...だけど2週間前に辞意を示しても「いま辞められると困る」「代わりが来るまで待て」こんな事をネチネチ言われる...
そしてテスト直前の休み希望が通らなかったことに俺はキレてバックレ...
あのバックレに対しての罪悪感は全くない
寧ろあのバックレは自分と学生としての本分を守る為に必要だったと考えてる...
もしも昔の俺と同じような状況の学生アルバイトがいるなら、今すぐバックレろ決して学生の本分を忘れるなよ...バイトなんて直ぐに見つかる...
635FROM名無しさan:2013/09/15(日) 01:14:10.72
バックレた場合、雇用保険てどうすんの?


ずっと前にスーパーバックれたけど保険がどうたらと送られてきた
636FROM名無しさan:2013/09/15(日) 01:32:59.90
居酒屋のくせにグラスが汚いってクレームが週3くらいで入るからグラス手洗いしてたら「そんなことしてる暇があったら早く料理運べ」
というお言葉を賜ったのでバックレます
637FROM名無しさan:2013/09/15(日) 02:06:46.69
>>634
それなら法律的にも手順を踏んでいるわけで
遠慮なくバックレられるなw
638FROM名無しさan:2013/09/15(日) 02:11:49.39
>>613
時給はムチャクチャ高かった(元920で今は1050)と思うし、元々はバイトを大事にする神店だった。
上の会社が代わって、それに伴って社員もほぼ入れ替わってからクソになったな。

俺ともう一人が飛んだのに釣られてか、他のバイトもベテランが三人飛んだらしいwwww店まわってないってよwwwww
他店の社員とかも引っ張ってきてギりwwwwしかも俺がやってた業務がわかるやつが全員飛んで作業が詰んでるそうでwwww
店長は責任とらされて首飛びそうらしいwwwwwざまぁwwwww
639FROM名無しさan:2013/09/15(日) 02:13:24.57
>>638
見事な復讐完了だなw
バイト舐めてるとそういう目に遭う事を思い知らせたほうがいい
640FROM名無しさan:2013/09/15(日) 02:24:34.30
>>638
GJ
メシがウマいぜ
641FROM名無しさan:2013/09/15(日) 04:19:39.71
>>616
傷害で訴えたら金とれたかもな
稀にニュースで部下を殴って逮捕というのがあるけど、
それは部下がそうなるようにしたのかもしれない。
どんな会社でも事件になれば晒し上げられるし
642FROM名無しさan:2013/09/15(日) 05:40:53.51
人(客にしろ従業員にしろ)を不幸にする組織は消えるべき。
今日は良い話を聞けた!
643FROM名無しさan:2013/09/15(日) 06:53:24.12
>>593
どういう物のピッキング?
644FROM名無しさan:2013/09/15(日) 07:10:24.97
そういえば今やってるバイト
給料振り込みの口座聞かないなw

タイムカードをすぐ押させるし実は相当なブラックかも知れない
騙されたかもw
645FROM名無しさan:2013/09/15(日) 11:54:54.20
話し合いとかだるい。行きたくない。
あっさり辞めさせてくれなそうだったら消えるしかない。
646FROM名無しさan:2013/09/15(日) 12:00:18.28
ココで「バックレてもいいかな?」なんて聞く人は基本バックレ無いよ
根は真面目
647FROM名無しさan:2013/09/15(日) 12:05:41.97
648FROM名無しさan:2013/09/15(日) 12:13:50.96
研修3日目でバックレちまった。。。


てかちょっと聞きたいんだけど面接受かってバイト始める時に普通銀行口座とか契約書とか書かされるんじゃないの??

俺の場合採用になったあとすぐ現場で仕事(研修)になったんだけども
649FROM名無しさan:2013/09/15(日) 12:14:00.17
マネージャーに正社員にならないかと誘われたけど、
基本給10万+能力給が給料らしいからバックれたw
さすがに上司のご機嫌まで伺って接客したくないわw
650FROM名無しさan:2013/09/15(日) 12:16:29.06
>>648
自分は面接→研修(8時間)→勤務一日+契約書提出の順だったよ
651FROM名無しさan:2013/09/15(日) 12:24:06.74
>>650
なるほど。。てことは研修期間が終わってからいろいろ書類を書く流れだったのかな。。



ありがと。。
652FROM名無しさan:2013/09/15(日) 12:55:57.69
ダンダリン
653FROM名無しさan:2013/09/15(日) 13:01:08.02
はっきり言ってこのスレが伸びるのは異常だ
654FROM名無しさan:2013/09/15(日) 13:03:42.78
バックレるか、死ぬか、それが問題だ
655FROM名無しさan:2013/09/15(日) 18:00:16.03
バックレたバイト先に客として行くのっておかしいかな?
656FROM名無しさan:2013/09/15(日) 18:02:00.86
>>655
俺は変装して行ったことあるがスリルがあって楽しいぞ
657FROM名無しさan:2013/09/15(日) 18:02:17.81
>>593
ガ●トと同じwwww
あそこのくそ店長と言ってること同じだわ
658FROM名無しさan:2013/09/15(日) 18:43:34.69
制服の郵送って本部に送るもの?
自分の働いてた支店でいいのかな
659FROM名無しさan:2013/09/15(日) 20:23:25.48
660FROM名無しさan:2013/09/15(日) 20:26:58.11
>>658
俺は着払いで働いてた支店に送ったぞ
661FROM名無しさan:2013/09/15(日) 20:30:41.59
>>660
やっぱ支店でいいよな
まあ文句言われてももう知ったこっちゃないけど
662FROM名無しさan:2013/09/15(日) 21:35:12.17
営業のバイトしてる俺は辛い
取引先はみんな良い人だし、離れたくないけど
職場のやつらが嫌いすぎる
バックレたいけど、取引先にもバックレた事実が伝わってしまうと思うとバックレられない
どうしたらいいのか
663FROM名無しさan:2013/09/15(日) 21:39:16.05
さ〜て次はどんなバイトしよっかな〜♪
664FROM名無しさan:2013/09/15(日) 21:49:47.78
>>662
それわかるわwwwwwww糞な人もいる反面良い人もいると辛いよなまあ糞な人がクソ過ぎてバックれるんだけど
665FROM名無しさan:2013/09/15(日) 21:50:23.77
朝からのバイトだとどうしてもバックレたくなるな〜

深夜のバイトとかないかしら
666FROM名無しさan:2013/09/15(日) 21:55:16.06
>>665
わかる。自分は昼くらいからが丁度いいなぁ
667FROM名無しさan:2013/09/16(月) 02:11:34.63
バックラーは日々ステップアップのために新しい環境を求めている
668FROM名無しさan:2013/09/16(月) 03:01:38.76
現場仕事バックレたった
朝のラジオ体操が辛くて10時の休憩中にジュース買ってきてと言われ1000円もらい皆で乗ってきた会社のトラック乗ってそのまま帰ったったぜ!

道中コンビニにトラック捨ててメールで「トラック、○○のセブンイレブンに有り」
とだけメールしてアドレス即行変えて番号拒否した。

もう二度と現場仕事やんねぇ
669FROM名無しさan:2013/09/16(月) 03:04:51.37
>>668
そう言う書き込みたまにあるけど、ネタだよなw
マジだと警察沙汰だぞ。1000円パクってるし、車も捨ててるし
670FROM名無しさan:2013/09/16(月) 03:25:35.53
マジだよ1000円はトラックにちゃんと置いてきた。
車ないと帰れないド田舎だったから仕方なく使った。

社長がヤクザで働いてる奴らもシャブ中とか逝かれた奴ばっかだったから多分大丈夫。
671FROM名無しさan:2013/09/16(月) 03:32:46.23
それはそれでやばいだろw
672FROM名無しさan:2013/09/16(月) 03:41:28.48
>>670
犯罪じゃないみたいだけど
その後の仕置きがやばそうだなw

よくあるパターンが給料を振り込みではなく手渡しにして
会社出てこいなので気をつけるようにw
673FROM名無しさan:2013/09/16(月) 03:49:23.16
>>670

>社長がヤクザで働いてる奴らもシャブ中とか逝かれた奴ばっかだったから多分大丈夫。

社長がヤクザって、大丈夫なのか?バックレたら、殺されるんじゃないか?
674FROM名無しさan:2013/09/16(月) 04:14:22.41
こえー
自分だったら、そういう所は逆にきちんと辞めるな
675FROM名無しさan:2013/09/16(月) 04:16:20.53
もっとも社長はやり方とかがやくざな人間だという意味とも取れるけどなw
676FROM名無しさan:2013/09/16(月) 07:27:25.25
社長がやくざっぽいって事か?もしほんとにやくざだったら…………
677FROM名無しさan:2013/09/16(月) 07:36:53.36
テスト前とかでも頼まれたら出ちゃう学生は本当アホだと思うわ
678FROM名無しさan:2013/09/16(月) 09:12:04.71
自己主張はしないとな
何でもハイハイ言ってると辞めると言えずにバックレることになる
679FROM名無しさan:2013/09/16(月) 09:14:43.65
わざとクビになるようなことすれば辞められる
680FROM名無しさan:2013/09/16(月) 09:26:31.14
681FROM名無しさan:2013/09/16(月) 09:28:43.17
学校のオープンキャンパス手伝いバックれた
4000円もらえるみたいだけどぼっちだしめんどくさい
682FROM名無しさan:2013/09/16(月) 09:39:49.67
>>677
俺は試験前は休む約束でバイト決めたのに試験前に5連勤入れやがったから即バックレ...やはり学生のバイトは程々にするべきだな
683FROM名無しさan:2013/09/16(月) 10:05:08.61
許可貰うために書類まで書いたのにすっとぼけられたことあったな
まあ素直に従う奴がいるからいつまでも直らんだろうけど
684FROM名無しさan:2013/09/16(月) 10:17:55.95
試験前の学生にバイトに出ろって言ってくる奴対しては、
物凄い無責任な事を言ってるなと思わないと。

どっちも無理してなんとか上手くいけば「ほら努力すればできるじゃん」
試験が上手くいかなきゃ「リスクも全部納得して引き受けたんだよね。自己責任」
バイトが上手くいかなきゃ「金貰ってるのにいい加減な仕事してんじゃねーよ」

どう転んでも向こうは正当化されるから。
685FROM名無しさan:2013/09/16(月) 10:26:10.64
>>684
ほとんどの社員は試験なんか軽視して
仕事の方が重要と思ってるからな

また自分もそのような考えの社員に学生時代やらされてきたため
自分もなんとかしたんだからおまえらもしろというところだろうw

だからそこはしっかり自己主張しないと無理矢理やらされるから
気をつけた方がいいよね
試験犠牲にてまで引き受けて試験駄目でも自己責任だろうしなw
686FROM名無しさan:2013/09/16(月) 10:38:07.62
687FROM名無しさan:2013/09/16(月) 10:50:14.58
学生の内はバイトしないにかぎるな...
まぁ...俺はいつでもバックレ前提でバイトしてるけどwwwwwww
688FROM名無しさan:2013/09/16(月) 10:51:59.13
バックレは正義
689FROM名無しさan:2013/09/16(月) 10:57:31.69
芸術はバックレだ!
690FROM名無しさan:2013/09/16(月) 11:00:23.79
>>673
土建屋辺りにはマジでヤクザいるね。昔警備員のバイトしてた時にも現場作業員に何人かいた。
警備員仲間の間でも物凄い話題になってたw

バックレ程度では殺されないから安心していい。
逆の立場で考えれば、バックラーの為に殺人罪で逮捕されるリスクなんてアホらしくて犯せないよw
あったとしても軽い脅しくらいだろうな。
691FROM名無しさan:2013/09/16(月) 11:24:47.09
>>690
俺の場合は職場にはいなかったけど
常連のお客にやくざの組長とかいたことはあったな

教えられてビビったけど基本やくざは素人には手を出さないので
よほど失礼な事をしない限りはめったなことはないとおもう
692FROM名無しさan:2013/09/16(月) 12:07:54.61
今日バックレるんだが

誓約書とかちゃんと見てなかったけどバックれても大丈夫なんかな?

親の携帯に連絡とかしないよな?


今までバックれてきたけどなんか今回は滅茶苦茶心配
693FROM名無しさan:2013/09/16(月) 12:16:25.80
>>692
バックレ経験あるなら自分のケータイ番号以外はデタラメかちょっと間違えるのがデフォだろ...
たぶん親のケータイにかけないんじゃない
694FROM名無しさan:2013/09/16(月) 12:19:15.20
昨日ばっくれたんだが今月働いてるから労働条件通知書かかないとだめだから書きにきてとか言われたんだが書きに行かないと給料もらえない?
695FROM名無しさan:2013/09/16(月) 12:25:47.67
そりゃ、時給いくらで働くかをまだ決めてない状態なんだから
書かないと給料の額が決められない
696FROM名無しさan:2013/09/16(月) 12:31:57.49
送ってきたら書いてやるでおk
697FROM名無しさan:2013/09/16(月) 12:33:00.91
>>693
履歴書の番号はでたらめだけど

親本人が書かなきゃダメなところに連絡先を書く欄があったような…


今まで親の携帯に連絡なんてなかったけど不安
698FROM名無しさan:2013/09/16(月) 12:53:52.56
>>697
初バックレのときは家電と親の携帯をしっかり書いてたけど...どっちも凸無かったぞw
たぶん職場によりけりだと思うからなんとも言えんけど...
699FROM名無しさan:2013/09/16(月) 12:59:26.94
ファミレスバイトバックれました
店長が糞すぎたのと高校生なのにテスト前休み取れないのとでバックれ決行
他所の高校行ってる同僚三人と盆明け最初の日曜日に同時バックれ
物凄い勢いで店から着信があったのにムカついたのでそいつらと客として昼時の忙しい時に飯食いに行ってやったら店長マジギレしてました
給料だけしっかり払ってねと一言だけ言って無視してメシ食って帰ってやりました
給料日は今月20日なのですが
払ってもらえるか今更ながら少し心配です
700FROM名無しさan:2013/09/16(月) 13:04:31.59
三人寄れば文殊のバックレ
701FROM名無しさan:2013/09/16(月) 13:06:40.73
高校生のうちからバックラーになるとは将来有望だな
702FROM名無しさan:2013/09/16(月) 13:12:17.56
バックレた店に食いに行くの楽しそうだな
703FROM名無しさan:2013/09/16(月) 13:44:15.22
>>702
意外とオーナー以外は笑顔
704FROM名無しさan:2013/09/16(月) 15:56:02.76
アルバイトがいないと営業できないとか
完全に甘えだろ
バックレてアホ店長やDQN社員に社会の厳しさをおしえてやれ
705FROM名無しさan:2013/09/16(月) 16:14:22.20
面接二つ取り付けたら一つはバックれてるわ
706FROM名無しさan:2013/09/16(月) 16:25:44.34
>>702
鼻糞入れられるからやめとけ
707FROM名無しさan:2013/09/16(月) 20:13:05.94
着信拒否してたら金曜に家にまでこられて
今日から行くって話の流れになってたけど
またバックれた模様
708FROM名無しさan:2013/09/16(月) 20:48:42.38
バックレる奴をわざわざ家まで着て引き止めるってどんだけヤバイんだよwww
709FROM名無しさan:2013/09/16(月) 20:58:33.00
>>708
派遣なんかはバックレられるのが一番嫌なので
平気で家まで押しかけてくるぞw
710FROM名無しさan:2013/09/16(月) 20:59:46.85
バックラーの手も借りたいのか
711FROM名無しさan:2013/09/16(月) 21:07:20.57
ああ、なんか土方で新人が親方にねこ持って来いって言われて
一日中猫探して、夕暮れ時にようやく野良猫つかまえてもってきますた
って話思い出した
もちろん親方の言ってるねこってのは一輪車のことなんだけども
712FROM名無しさan:2013/09/16(月) 21:32:38.66
>>711
その新人のその後はどうなったんだ?
怒られたのかすっごく気になる
713FROM名無しさan:2013/09/16(月) 21:41:54.21
>>690

無断欠勤に立腹、男5人が男性を集団暴行・殺害
http://victreal.com/2b/read.html?page=554
714FROM名無しさan:2013/09/16(月) 21:45:27.18
下手に会社に出るとこういう目に遭いかねないので
バックラーが最強なのさw
715FROM名無しさan:2013/09/16(月) 21:47:18.22
>>709
派遣はマジで家まで来るよなw
社長と営業のおっさんと事務員の女しかいない小さい派遣会社から派遣されていた工場をバックレたら、派遣会社の社長がアパートまで来たよ。
716FROM名無しさan:2013/09/16(月) 21:58:04.74
>>711
クソワロタ
717FROM名無しさan:2013/09/17(火) 00:28:54.66
人手不足が極限までいってるとこだとバックラーが何事もなく復帰したりする
718FROM名無しさan:2013/09/17(火) 06:00:31.86
>>713
これは確かにひどいな
死刑でいいだろ

やられる前にやったら正当防衛だよな?
719FROM名無しさan:2013/09/17(火) 06:31:43.24
>>704
社会の厳しさwわらた
本当そう思うわなめた社員多すぎ
720!ninja○ 【10.5m】 :2013/09/17(火) 11:08:00.46
ぬるぽ
721FROM名無しさan:2013/09/17(火) 14:41:19.49
人手が足りてない店で「募集かけないんですか?」って聞いたら
「いや〜、募集してるんだけどなかなか来ないし、来ても定着率悪くてね〜ハハハ」
じゃねーよカスが
722FROM名無しさan:2013/09/17(火) 21:24:09.32
723FROM名無しさan:2013/09/17(火) 21:29:35.89
人手が足らないのに増えないのはほんと困るよなー
724FROM名無しさan:2013/09/17(火) 21:47:49.97
社員が店長1人でしかも難店舗も掛け持ちとかで、店自体はほぼバイトだけで回すとかおおすぎ
甘えてる会社ばかり
725FROM名無しさan:2013/09/17(火) 22:52:04.12
>>724
飲食店なんかほぼそんなだよな
それが一番人件費が浮くんだろうけど
ただしバイトがもれなく奴隷体質に限るがw
726FROM名無しさan:2013/09/18(水) 00:43:41.42
始めたばっかで仕事覚える間もなく
5連勤1休み5連勤シフト
社員は週二日休んでるのになんなの?
腹立ってきたから明日バックれようかと思う
携帯スルーで電話線抜けばいいかな
727FROM名無しさan:2013/09/18(水) 00:57:05.58
>>702
バックレたスーパーとかドラッグストアになら普通に行く
反応がないとさみしいぞ
728FROM名無しさan:2013/09/18(水) 05:11:09.08
>>724
そういうとこでB級バックレするのが正しいバックレ
729FROM名無しさan:2013/09/18(水) 08:46:57.49
社会の厳しさ教えてやれにはわろた
730FROM名無しさan:2013/09/18(水) 09:53:37.60
お前等がバックレたせいで社員自殺したことある?

知ってるだけで3人お亡くなりなんだ

B級だからそこまで迷惑掛けてるとも思わない
731FROM名無しさan:2013/09/18(水) 10:20:25.77
バックレで自殺ってどんだけひ弱なんだよw

普段バイトにひどい事やってねちねちいじめてる分際で
バックレが理由で自殺とか言ってもふざけるなだし
罪悪感これっぽっちもないよなw
732FROM名無しさan:2013/09/18(水) 10:53:46.50
まぁそういう仕組みの社会に一番問題があるんで、個人に責任が
帰せられるようなことではないわ
733FROM名無しさan:2013/09/18(水) 11:09:27.25
バイトのバックレと社員の自殺は関係ない
そういう会社で働いてる社員は遅かれ早かれ…だろうよ
734FROM名無しさan:2013/09/18(水) 12:14:14.53
テストだって言ってるのにシフトに入れられてどうしても人が足りない一日だけ、2時間って条件で入ったのに着いたら馬鹿が一言
「テストなんて受けないでうちに就職しなよ」
ここまではまだ冗談として許すからいいが、それを聞いてた店長が一言「○○君は無理だと思うよ」
馬鹿馬鹿しくなって裏に食材取りに行く振りしてバックレた
バックレたときはそんなもんこっちから願い下げじゃボケって思ったけど秋の晴れ空の下バックレるとあの馬鹿店長でさえ許せそうな気分になるわ
実に気持ちいい
735FROM名無しさan:2013/09/18(水) 13:27:49.04
バイトがバックレて社員が自殺?
社会の厳しさ()をナメてたか、努力()とやらが足りなかったんじゃない?
736FROM名無しさan:2013/09/18(水) 13:28:42.09
>>734
店長は正直に言っただけだと思うが
テスト犠牲にしてるのにそれ言われたらむかつく罠w

バックレるにふさわしいなw
737FROM名無しさan:2013/09/18(水) 13:30:29.87
そもそもそれだけのことでそこまで追い詰めた会社の上司などに問題が一番あるので
バイトが知ったことではない罠w
738FROM名無しさan:2013/09/18(水) 15:51:42.32
ばっくれたバイト先から手紙届いて給料と制服交換しるって書いてあった
店長に会いたくないし制服メール便で送って給料もらうって出来んのかな
3万くらいだけど欲しい
739FROM名無しさan:2013/09/18(水) 16:00:25.65
>>726
辞めたい時がバックレ時...
バックレは正義だから躊躇しなくていいぞ
740FROM名無しさan:2013/09/18(水) 16:29:03.40
>>736
いくら主力だとかおだてられてもバイトなんか所詮使い捨てなんだなと思ったわ
だったらこっちもバイト先なんか使い捨てだわな
741FROM名無しさan:2013/09/18(水) 17:28:44.86
親が知り合いからトラックの仕事を探してきやがった
6時会社到着&出発
7時荷物積み

|各所行ったり来たり

21時会社到着
22時帰宅
それで週六残業代なし

話し聞いたら大体こんなもんだと
来週からだけどやる前からバックレ決定だわ
742FROM名無しさan:2013/09/18(水) 17:29:22.87
バックれたら友達が代わりに怒られてるのじゃ
743FROM名無しさan:2013/09/18(水) 18:35:58.83
じゃ友達も誘ってバックレで
744FROM名無しさan:2013/09/18(水) 18:37:52.99
>>741
思い切り労働基準法違反だけど
その普通は残業代の超過分は手当で対応ってことか?

社員でもないのにバイトでそれはあり得ないな
バックレで倍返しだ!
745FROM名無しさan:2013/09/18(水) 19:09:13.15
2年続けたバイトを今月いっぱいで辞めるんだが、どうやら俺の送別会はなさそうだ。
地味にショック。
明日バックレる。
746FROM名無しさan:2013/09/18(水) 19:38:07.94
バックれたのに社員の自殺を3人分知れ渡るのもすげーな…
747FROM名無しさan:2013/09/18(水) 21:08:59.13
今日バックれたが親が書かなきゃならない誓約書の欄に家電の番号書きやがったw

んでさっき家電の留守電にバイト先から電話があったみたいで

仕方なくバイト先に辞めるって伝えた


この場合はバックれにならないよね…
748FROM名無しさan:2013/09/18(水) 21:14:27.24
今月末でファミマをバックレようと思うんやけど誰かコンビニでばっくれた事あるやつ助言求む
749FROM名無しさan:2013/09/18(水) 21:17:26.53
あるけど、俺の場合ゴールドバックラーだから参考にならん
すまぬ
750FROM名無しさan:2013/09/18(水) 21:24:22.78
>>722
右の子と5発くらいやりたい。
751FROM名無しさan:2013/09/18(水) 21:27:19.43
>>748
たかがコンビニごときバックレなくても明日にでも「今日でやめますわ」と一言伝えろよ。
せめて給料はきっちり振込まれるようにしておかないと取りに行く時恥ずかしいぞ。
そんなもんいらんというなら別だが・・・
一言でもあればやいのやいの言われようがバックレではないので会社側も振込まないわけにはいかんでしょ。
ファミマごときでバックレたらこの先ないぞ。
752FROM名無しさan:2013/09/18(水) 21:29:18.73
今の雇用情勢でばっくれるばかがいるのか・・・・
俺がこのスレに来たのは2002年で、その頃は一杯バイトが合ったからバンバンバックレてたけど・・・
今バックレる勇気ねぇわ完全に無職になる
753FROM名無しさan:2013/09/18(水) 21:34:05.01
バックレ先から手紙が届いた
店にある私物の処理と最終月の給料が店にあるから取りに来いとのこと

つかもう辞めたんだから履歴書使って住所調べるのっていいのか?
754FROM名無しさan:2013/09/18(水) 22:15:11.23
755FROM名無しさan:2013/09/18(水) 22:15:32.38
↑退職したあと書類等送ってくるから住所等の個人情報は会社にのこしてるよ。
756FROM名無しさan:2013/09/18(水) 22:34:36.45
>>753
そりゃ履歴書渡してあるのだから
住所くらいは調べるだろ

しかもバックレの場合は正式な辞職をしてないわけで
それを非難するのはおかしいとおもうぞw
757FROM名無しさan:2013/09/18(水) 22:45:49.43
アカン今日で心折れたわ…明日バックレる
758FROM名無しさan:2013/09/18(水) 22:47:28.93
人は城
759FROM名無しさan:2013/09/18(水) 23:23:38.61
>>753
手紙くれるなら現金書留かなんかで給料送ってくれればいいのになw
気が利かない店長だなww
760FROM名無しさan:2013/09/19(木) 00:00:27.29
>>600だけど後日談が出来たから書かせてくれ

一昨日、本社から電話があって
「君や○○君(もう一人のリーダー)が何の理由もなく無断退職とは考えられない。よかったら我々と一緒に△△店(働いてた店)の改善に力を貸してくれ」
って言われた
給料も交通費も手当ても出すからって言うから本社まで行ったのよ

到着したら会議室に通されて、そこには、○○さんや他のバイトが、バックレてないやつも含めて八人もいるの
皆に声かかったらしい
で、しばらく待ってたら新体制下の社長が登場

なんか色々と謝られて、店の問題点と改善案を言ってくれときた
そこで溜まりにたまった不安(処遇の面も店の運営の面もお客を蔑ろにしてる点も)を全部ぶちまけたんだよ

そしたら、社長は神妙な顔で
「現場が見えてなかったこちらの責任も大きい。今後は改善するよう努力する。もし、まだうちを見捨てないでくれるなら、復帰するとしてもペナルティはないから、遠慮なく申し出て欲しい。」
とのことだった
俺は、社長が凄い真摯に店をよくしようと考えてるようで心打たれた

で今日の夕方
その会社系列の旗艦店の近くにできた、他社の競合店の面接に受かった
明日からは、そこで元いた店をやってる会社ごと潰す勢いで頑張る
761FROM名無しさan:2013/09/19(木) 00:05:46.24
>>760
どこが心打たれたんだよw

だいたい戻って来てくれと言ってる分際で
復帰するとしてもペナルティはないは当たり前で
何でもいいから前より厚遇しないと駄目だろ
完全にバイト舐めてるよな

まあ別の店に行って潰すつもりで正解w
762FROM名無しさan:2013/09/19(木) 00:19:17.73
>>761
他店の手前、給料は変えれないけど、環境面では今より確実に良くなるって具体的な話はしてくれたんだけどね
そこまで真剣に頑張ろうとしてる本社の姿勢を見たら「そんなに真剣なら、なんで今まで現場を見なかったのか」ってな感じで腹立たしく思えてきて…
763FROM名無しさan:2013/09/19(木) 01:13:17.26
たんにお前らみたいなクズでも経験者が一気に辞められたら店が回らんだけの話だろ。
なにが、真摯な姿だよ。
もう関わるなよ。必ずどこかで痛いめみるぞ。胡散臭すぎたろ。
764FROM名無しさan:2013/09/19(木) 01:18:36.36
人はまず疑え、だな
765FROM名無しさan:2013/09/19(木) 06:16:58.14
>>762
環境だけならそれよくあるバイトのためじゃなくて
自分達のためにやってるのをバイトためと言ってるだけだからなw

環境変えるなら辞める前に話聞くべきだったし
バイトで給料上げられないというのならば手当や社員昇格など
本気で待遇よくしたいのならばいろんな手はあるはずだ

胡散臭すぎでどっちにせよふざけんなだと思うよ
766FROM名無しさan:2013/09/19(木) 06:31:47.01
信用するな
俺らの敵はブラックだ
767FROM名無しさan:2013/09/19(木) 10:45:43.11
>>763
クズがいないとやっていけない店とか、もうクズ以下だな
768FROM名無しさan:2013/09/19(木) 12:57:05.02
バイトの面接四回バックレてやっと面接受けて採用してもらったコンビニを二回でバックレて、山崎パンの短期バイトの面接行ったのに結局バックレて、今日新しいコンビニの面接なんだけど今回は続けなくちゃwwww
769FROM名無しさan:2013/09/19(木) 13:03:24.90
>>763
社畜たん…
770FROM名無しさan:2013/09/19(木) 13:06:27.86
そもそも店長ら社員の待遇がゴミカスだから人格が歪んでしまうんだろう
本当に改善したいなら労働時間減らすなり給料上げるなりしてやれと
771FROM名無しさan:2013/09/19(木) 13:10:17.87
>>768
ここでいうのもなんだが頑張れよー
772FROM名無しさan:2013/09/19(木) 13:31:29.54
これからバイトの面接バックレる
773FROM名無しさan:2013/09/19(木) 13:35:41.46
>>771
ありがとう!
774FROM名無しさan:2013/09/19(木) 13:36:51.02
>>772
かっこ良い!
775FROM名無しさan:2013/09/19(木) 14:03:37.20
俺も良くバックレをしてきた
なるほどバックレが決まったときは気持ち良いものだ

しかし今年をとってほとんど負け人生が決まったとき
バックレなかったほうが良かったのではないかと後悔することも多い
776FROM名無しさan:2013/09/19(木) 16:58:47.63
バイトの面接も正社員の面接もバックれてばっかりだぜ俺
なんだかんだで10社くらいはバックれてるけどこのスレじゃひよっ子だな
バックれた日ってなんだか青空が綺麗なんだよ
777FROM名無しさan:2013/09/19(木) 18:49:06.84
バックレて新しいバイト契約したら
誓約書に身元保証人とその人の電話番号が必要とか言われた
家族の電話番号とか書いたらバックレづらいんだけどどうすればいいんだ
778FROM名無しさan:2013/09/19(木) 19:01:48.71
確認なんか取らないだろうし、毎回適当に書いてるわw
779FROM名無しさan:2013/09/19(木) 19:08:29.46
俺に家族なんかいねーよ
俺はなぁ、失うものが何一つ無い流離いのバックラーだ
この世に未練が無い絶望人間の力、パンピーにはわかるまい
780FROM名無しさan:2013/09/19(木) 19:18:02.94
昼飯の時間に「コンビニ行って飯、買ってきます」と言って、そのままバックレたことは俺も何度か経験ある。
午前中 働いてみて職場の雰囲気が合いそうにない時って 確かにあるよな。
781FROM名無しさan:2013/09/19(木) 19:40:04.50
バックレてから音沙汰なかったのに制服郵送したら電話かかってきてた
クリーニングしろって文句だろうか
782FROM名無しさan:2013/09/19(木) 19:45:21.33
>>781
クリーニングしてから郵送すれば良かったのに
783FROM名無しさan:2013/09/19(木) 19:47:16.80
自分で洗濯して着払いで送るわ
クリーニングしてほしけりゃクリーニング代出せよな
784FROM名無しさan:2013/09/19(木) 19:51:04.50
着払いかっこいいwwww
785FROM名無しさan:2013/09/19(木) 20:17:05.05
>>783
じゃあきっと着払いについての電話だったんじゃ?w
786FROM名無しさan:2013/09/19(木) 22:15:46.50
バックレて時給減額ってさすがに最低賃金未満にはならないよな?
787FROM名無しさan:2013/09/20(金) 01:27:58.07
教育関係のバイトをバックれたことある人いる?

今日面接してその場で合格したんだが、バックたときどうなのか気になった


家庭教師のサポートみたいなものだからちゃんとした良い企業だろうし、バックやめるべきだよな…
788FROM名無しさan:2013/09/20(金) 03:29:15.96
お前らな、辞めるのはいいけど、一言言ってからにしよーぜ。

もう土人と一緒だぜ
789FROM名無しさan:2013/09/20(金) 04:34:12.11
バックラーの俺が言うのもなんだけど、土人の方が礼儀正しいと思うぞ
790FROM名無しさan:2013/09/20(金) 06:03:50.37
>>786
なに?
それってバックレてから元に戻って働くと言うことだろ?

バックラーの風上にも置けないなw
791FROM名無しさan:2013/09/20(金) 06:06:46.85
>>788
俺がバックレる時は相手が凄まじいブラックか
非人道的な扱いを受けた時などなので
優良企業や良心的な所は絶対しないし相手を選んでやってるから安心汁
792FROM名無しさan:2013/09/20(金) 07:41:53.90
無断欠勤の制裁としての減給のことなんだけど
793FROM名無しさan:2013/09/20(金) 07:54:18.50
そりゃしょうがないでしょ
うちも一時間以内の遅刻1000円、一時間以上3000円、無断欠勤5000円だし

ただ振込金額はちゃんと働いた分振り込まれて、罰金は現金で払わなきゃならん
うまく証拠が残らないようにしてるよな
794FROM名無しさan:2013/09/20(金) 08:13:50.66
はぁ?遅刻で罰金…?ブラックつか完全に違法行為だろそれ
795FROM名無しさan:2013/09/20(金) 08:36:38.40
>>793
遅刻で罰金は違法行為だぞ
もちろん働かなかった分は給料もらえないのは当たり前だけどさ

うまく騙されているねw
796FROM名無しさan:2013/09/20(金) 08:41:41.81
違法だって、会社も認識してるんだな、振込みは、満額で、従業員から罰金の分を現金で取り戻すって言うのはw
797FROM名無しさan:2013/09/20(金) 08:50:58.10
バックれじゃないけど、今日風邪って言ってずる休みしたわwwwwww
ざまあああwwwwwwwww
798FROM名無しさan:2013/09/20(金) 09:04:41.02
現金で取り戻すなら無視してバックレすればいいだけだな
799FROM名無しさan:2013/09/20(金) 09:19:31.24
>>798
確かに違法行為だから返す必要がないw
800FROM名無しさan:2013/09/20(金) 09:40:45.43
>>797
次の日出勤しにくくない?
もう答えは1つだよね?
801FROM名無しさan:2013/09/20(金) 10:43:37.63
>>801
今のとこ9ヶ月目だけど遅刻欠勤なし。信頼は一応築いてきたから、1日休もうと別に問題ない。
802FROM名無しさan:2013/09/20(金) 11:26:53.15
>>801
半年以上勤めているんだから有給休暇使えるだろ
803FROM名無しさan:2013/09/20(金) 12:00:20.70
俺のとこは有給休暇対策に
半年毎に契約が切れるようになっている
804FROM名無しさan:2013/09/20(金) 12:18:16.71
うちは入社一年目から有給発生するな。以降は半年毎に発生
805FROM名無しさan:2013/09/20(金) 12:28:09.03
バwwwイwwwトwwwとかくだらねえww
バイトごときでガチな労働厨は死ねよwwww
806FROM名無しさan:2013/09/20(金) 12:28:27.00
>>803
ブラックじゃねえかw
バックレだ!
807FROM名無しさan:2013/09/20(金) 13:09:19.33
掛け持ちしようと思って深夜のカラオケ始めたんだけど1日で懲りたわ…
明日またあるんだけとバックレようかな
808FROM名無しさan:2013/09/20(金) 13:20:47.18
あんま無理すんなよ。
809FROM名無しさan:2013/09/20(金) 15:54:01.23
     |┃    | 〔( ^ω^ )〕 |  寝バックレ気持ちいいお・・・アアアッアアッ!イクッ!イクお!!
     |┃三  (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)   ドピュドピュッーードピュッ!
     |┃    |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
     |┃三  |         |

⊂\       /⊃
 \\/⌒丶//
(( \( ^ω^ )   ))  店長ここだお!!
  /|    ヘ
 //( 丶ノ\\
⊂/ ノ>ノ  \⊃
   レレ  スイスーイ
  彡
810FROM名無しさan:2013/09/20(金) 16:05:05.87
逃亡戦隊バックレンジャー
811FROM名無しさan:2013/09/20(金) 16:22:47.71
あと10日で辞めれる
なんだかんだでバックレずに初バイト終わりそう
812FROM名無しさan:2013/09/20(金) 16:44:25.86
おめ バックレの解放感もいいが
円満退社できるに越したことはないからな
813FROM名無しさan:2013/09/20(金) 16:48:35.94
そうバックレは
あくまでブラックなどのひどい会社に限定の対抗手段だからね
いいところならば普通に円満退社すればいい
814FROM名無しさan:2013/09/20(金) 16:54:07.38
>>791
だから、こんな所で働いてられるかよって一言言ってやれって。
815FROM名無しさan:2013/09/20(金) 17:11:06.31
良い会社は懸命に働いて円満退社し
悪い会社はとっととバックレするのか
バックラーは義賊団みたいだな
816FROM名無しさan:2013/09/20(金) 18:02:50.52
良い会社をバックレする理由が無いから・・・
817FROM名無しさan:2013/09/20(金) 18:06:06.95
今新しいところ勤め始めたんだけど社会保険に加入する為に前のバックレた会社の原泉徴収が必要らしい
電話かけるの嫌だわー
818FROM名無しさan:2013/09/20(金) 18:15:45.53
>>817
大丈夫だよ。電話番の奴は恐らくお前のこと知らんだろ
819FROM名無しさan:2013/09/20(金) 18:29:33.87
個人の小さい会社で社長とか担当者が出てきたら最悪だけどなw
820FROM名無しさan:2013/09/20(金) 18:33:45.29
>>818
二つあるんだけど一つは確かに人事部ってのがあるような会社だから素知らぬ顔で電話かければいいんだけど、
もうひとつのバイト先が絶対めんどくさいことになりそうなんだよね
821FROM名無しさan:2013/09/20(金) 18:38:11.32
派遣登録したけど一回も行かずバックレた
電話いっぱいくるけど着拒してやったぜカモンベイベ
822FROM名無しさan:2013/09/20(金) 18:50:24.40
>>817
俺も前の会社の源泉徴収が必要って言われて困ってる
本部に請求すれば送ってくれんのかな
823FROM名無しさan:2013/09/20(金) 19:37:01.64
いい会社なら全力で尽くすとかお前ら普通に義理堅くてがっかりだよ
いい会社で店長も超良い人だったのに、バイトの古株とソリがあわなさそうってだけで3日でバックれた俺が真性のクズじゃん
824FROM名無しさan:2013/09/20(金) 20:02:44.07
>>823
そりゃそうだ

そもそもバックレ自体が非合法なんだから
周りを納得させる理由くらいなければやる方が悪いとなるだけだからな
それは真のバックラーとは言えない
825FROM名無しさan:2013/09/20(金) 20:19:16.14
>>823
3日勤めただけで偉いよ
826FROM名無しさan:2013/09/20(金) 20:32:52.13
827FROM名無しさan:2013/09/20(金) 21:04:41.21
昨日電話でバイト辞めると伝えたのだが
退社届けみたいなのを書かなきゃダメみたいで
書きに来いと言われたのだがバックレてもいいよね?
828FROM名無しさan:2013/09/20(金) 21:07:26.81
いいよ
829FROM名無しさan:2013/09/20(金) 21:43:50.23
ブラック企業にはバックレという天誅が最も効果があると思う
830FROM名無しさan:2013/09/20(金) 22:04:45.53
自宅まで三駅離れてるからさすがに家まで来ないよね?……自宅に電話パターンは高い?
831FROM名無しさan:2013/09/20(金) 22:13:36.73
さらに言えばシフトが少し残ってる

先輩方、助言お願いします!焦
832!ninja○:2013/09/20(金) 22:16:58.16
じゃ、いつバックレるのか、今でしょ!
833FROM名無しさan:2013/09/20(金) 22:43:50.74
バックれたやつの家までくるほど暇じゃないでしょ
電話は確実にあるだろうけど、全部着拒でおk
834FROM名無しさan:2013/09/21(土) 00:33:18.78
>>833
俺もそう思ってたけど、派遣はバックレられると派遣先から、「お前の所から来ている奴が突然来なくなった!どうなってるんだ!」ってクレームが来て、
最悪、「お前の所からは、派遣を受け入れない!バックレ他奴以外の、他の奴も首だ!」ってなるから、家まで来て連れ戻しに来たり恫喝しに来る。

あと、派遣じゃなくても、頭のイカれた奴で、「倒れてるか死んでるかで出勤できない」って思って心配してくるバカも稀にいる。つうか実際にいて警察まで連れて来て困った。
835FROM名無しさan:2013/09/21(土) 02:46:25.74
>>833
>>834も言ってるが
特に派遣は別で会社の責任にもなるから
家くらい簡単に押しかけてくるぞw
836FROM名無しさan:2013/09/21(土) 02:55:39.16
俺らは派遣にすらなれないバイトなのよ
837FROM名無しさan:2013/09/21(土) 03:01:00.98
>>834
警察まで連れてくるとはすごいなw

部屋にいたということだろうから
踏み込まれたわけ?
838FROM名無しさan:2013/09/21(土) 03:39:20.68
派遣みたいに第三者の会社がいる場合はバックれしづらそうだな
向こうも会社の信用落としたくないだろうし
839FROM名無しさan:2013/09/21(土) 09:55:02.29
>>780
初日から陰険なDQNが居たからバックれたわ
840FROM名無しさan:2013/09/21(土) 13:14:15.02
俺の気分を害したらバックレだな。

今は居心地よくて1年勤まってるけど。
841FROM名無しさan:2013/09/21(土) 13:23:35.60
そんなもんだよな
居心地悪いところで窮屈な思いして働くより、働きやすいとこで伸び伸び仕事出来る方がいい
842FROM名無しさan:2013/09/21(土) 18:12:54.88
もう2年も前のことになるけど・・
ニートしてる兄貴が親と喧嘩して「生活保護受けて一人暮らしする!」って役所行ったのね。
1分の間に3回「絶対無理です」って言われて瞬殺されてやんのw
帰ってくるなりそのことを喚いて怒りまくってんだよ。
そんで自分の部屋に戻ったと思ったら、血相変えてまた出てきたのね。
兄貴が役所に行ってる間、俺と親父で兄貴の部屋にあったモン全部段ボールに詰めてたんだよ。
わなわな震えながら「なんだよコレっ!」って叫ぶ兄貴に、
「はあ?お前が一人暮らしするつったから荷造りしてやっただけだろーが」って答えたら絶句してやんのw
追い打ちをかけるように「今夜からお前の食事はねえから。だって出てくんならいらねーだろ」って言ってやった。
兄貴はしどろもどろになりながら
「・・・こ、こういうころして家族ころされらり・・」とか言いだしたのね。
もう俺と親父で大爆笑っすよw
「おー怖っw そんな怖い人とは一緒に暮らせんなあー 今すぐ出ていけw」って責めたてたら、 兄貴は泣きながら家を出て行ったのね、
しかも出がけに「1万円くれ」ってw やるかそんなもんww
結局その4日後、兄貴は水死体で見つかった。 自○か事故か分からずじまいだったけど、まあどっちでもおk。
検視終わって遺体引き渡されたら直葬で即お骨化。もちろん葬式なんてしない。
火葬代とかいろいろで15万ほどかかったけど、役所や親父の勤務先から出た金で黒字。
お骨はさっさと先祖代々の墓の中に納めて終了。
母はちょっとだけ悲しんでたけど、翌月には兄貴の部屋をウォークインクローゼット化してた。
「家の中広くなったから大きいテレビ買ってもいいわねえ」ってw
兄貴が死んでくれたお蔭で家の中が広くなっただけでなく、雰囲気が明るくなったし、経済的にも楽になった。
年忌法要とかもしないから、家族全員兄貴のこと忘れてる。
こういうニートスレを見る時だけだな、思い出すのはw
はよう職まみれになろうぜ。
843FROM名無しさan:2013/09/21(土) 18:39:11.81
>>842
コピペ乙
844FROM名無しさan:2013/09/21(土) 18:45:24.26
このスレはどう考えてもニートスレじゃないしw
845FROM名無しさan:2013/09/21(土) 18:59:50.12
2日ばかり風邪で休みます言ってその内に
退職届送った。そしたら翌日店長が
ピンポンしてきたわ(((( ;゚Д゚))))
もちろん居留守だが。
これからもシカトしまくる。
私物も持ち帰ったしな。
846FROM名無しさan:2013/09/21(土) 19:20:52.18
バックラーが恐れる自宅攻撃に来たかw
847FROM名無しさan:2013/09/21(土) 20:27:40.20
派遣の時に家まで来た
古参がローカルルール作って仕切ってて
お前帰れって言われたから帰ったのになあ
なんとか出社してほしいと頭を下げられたけど
状況説明したら「ああ○○さんですか・・・」って向こうもあきらめてた
848FROM名無しさan:2013/09/21(土) 20:37:56.04
派遣はあかん
体調悪いから休みたいって電話しただけで脅してくるからな
バイトの体より会社の信用が大事なんだろ
849FROM名無しさan:2013/09/21(土) 20:58:52.10
1週間も研修したんだけどなあ
初日仕事前にあいさつしたら意味不明なことねちねち文句言われて
ここでやってけると思ってんの?帰ってやり直して来いとか意味不明
裏に連れて行かれて「あの人ここの古株。新人にいつもああなんだ。
ちょっとしたら反省したふりして出てきて」とか意味わからんから帰った
もう派遣のうまみないよね。給料的にも直雇用と差がないわ
850834:2013/09/21(土) 21:10:04.48
派遣は、「休む」って電話するのも、派遣会社と派遣先の上司とか2回電話しないといけなくて面倒だったな。
バックレたら、派遣会社の社長が「今、アパートの前にいる、出てきなさい!」って携帯の留守電のメッセージでブチギレてんのなw
851FROM名無しさan:2013/09/21(土) 21:43:12.67
現在の職場が俺以外、GG、BBA平均年齢60歳以上
俺と歳は30歳以上離れてるし、話は合わないし最悪だわwww
答えは1つ!
852FROM名無しさan:2013/09/21(土) 22:57:06.74
>>850

派遣会社と派遣先にTELしないといけないんだよな。

あまりに理不尽だったんで…

派遣先に「○○の○○だけど辞めさせて貰いますわ〜」とガチャ切りしたけどな。

その後 どうなったかしらんが給料は銀行口座に入っていた。
853834:2013/09/22(日) 05:17:40.57
>>852
黙って振込んでくれたなんて良い派遣会社だな。>>850に書いた、ブチぎれた派遣会社の社長の所は、振込みだった給料をバックレたら、
「自宅に伺ったのに出て来て頂けず、困惑しています。社会人として、今後二度とこのような事はしないでください。派遣会社の事務所まで取りに来い。社長から話があるから、来る時は、事前に電話しろ」って手紙が来たなw
854FROM名無しさan:2013/09/22(日) 05:20:11.74
>>853
そういう風に一言言いたい場合は
わざと給料取りに来いとするバターンはあるなw
855FROM名無しさan:2013/09/22(日) 05:22:34.05
>>850
どうでもいいけどなんで自宅で居留守してるってわかるんだ?w
856FROM名無しさan:2013/09/22(日) 05:49:35.90
ここって面接バックれもあり?
働きたいところに電話かけるまでは手際よくなったんだが、いざ予約して面接の日になると
めんどくさくてバックれてばかりだ…履歴書かくのすら億劫
857FROM名無しさan:2013/09/22(日) 05:55:18.18
>>856
分かる俺もそうだ…
858FROM名無しさan:2013/09/22(日) 08:58:51.41
>>856
面接バックレは会社すら入ってないので
やってもやらなくてもたいしたことがないのでどうでもいい感じだなw
859834:2013/09/22(日) 09:59:31.51
>>855
たぶん車が停まってたからかな?分からないな。なんの車に乗ってるか教えた覚えもないんだけどな・・・。でも、派遣会社の社長は、「居留守してる!」って確信があったみたい。
アパートが一階だったから、ブチ切れ留守電にも応じないで居留守してたら、玄関の反対側の、部屋の窓をドンドン!って叩かれた。窓を割って入ってくるんじゃないかと思って、マジで怖かった。
860FROM名無しさan:2013/09/22(日) 10:16:08.95
>>859
さすがに窓を割るのまでやるのは家宅侵入で犯罪なのでやれないよ

そもそもそうやって家にまとわりついて窓を叩いたりずっとしつこくドアを叩いてる自体が犯罪行為なんで
不審者として警察に通報すると連行してもらえるw
861FROM名無しさan:2013/09/22(日) 13:07:28.54
862FROM名無しさan:2013/09/22(日) 15:27:11.55
退職届け出してから1ヵ月はやめるなっていうのがマジメンドクサイ
そんな待ってらんねーよ
863FROM名無しさan:2013/09/22(日) 16:29:25.57
>>862
当たり前だろ 池沼なら仕方ないが
864FROM名無しさan:2013/09/22(日) 18:43:21.57
>>862
わかる
明日から来なくていいよ って言われるほうがよっぽど気楽だ
どうせ辞めるし、って気持ちのまま働くと結局仕事が疎かになるから良くないと思うんだよなぁ
865FROM名無しさan:2013/09/22(日) 18:55:42.14
>>862
ここにいるってことは、やる事ぁ分かってんだろ!?
866FROM名無しさan:2013/09/22(日) 20:12:13.86
>>865
>>722の2人と一晩中プレイしたい
867FROM名無しさan:2013/09/22(日) 20:15:59.61
wwwwwwww
868!ninja○:2013/09/22(日) 21:58:42.30
test test
869!ninnja:2013/09/22(日) 22:08:00.99
こうやるんだよ
870!ninja:2013/09/22(日) 22:08:53.81
どれどれ
871!ninja:2013/09/22(日) 22:12:12.64
ほい
872FROM名無しさan:2013/09/22(日) 22:19:44.35
スレで遊ぶなよw
873FROM名無しさan:2013/09/22(日) 22:52:25.28
退職届けでも1週間とかならまだいい
たまに2ヵ月とか新人が入るまでとか抜かす所もあるから困る
874FROM名無しさan:2013/09/23(月) 01:23:13.29
住み込みバイトバックレるか...
30万あるから体重落ちるまでカプホ暮らしか
875FROM名無しさan:2013/09/23(月) 01:35:22.55
お前たちの未来は暗いな
876FROM名無しさan:2013/09/23(月) 01:43:52.28
暗い未来と暗い現在

どっちからバックレるか



両方でしょ!!
877FROM名無しさan:2013/09/23(月) 02:31:16.14
他スレでも書いたが、レジマイナス1000円出して咄嗟に財布から入れてしまった。
機械の中に元々入っててリジェクトか何かで計上されてなくて-1000円なら結局+1000円になって報告せずに誤魔化そうとしたのがバレるんだよなぁ。
まあリジェクトは札なら出てくるから多分大丈夫とおもうけど。
あー明日からバイト行きずら。 そろそろやめようと思ってたからいっそバックれたいけど親の住所とか正直に書いてるから連絡行ったらやだしなぁ。
878FROM名無しさan:2013/09/23(月) 05:00:57.08
>>877
レジは昔に比べてほとんど自働になった分
帳尻が合わない場合ごまかしにくいと言うのはあるわけだなw

まあやっちまったものは仕方ないしばれたらばれたときで
最後はバックレでおkw
879FROM名無しさan:2013/09/23(月) 05:08:55.32
実際俺が入って半年チョットで2人バックれてるんだよなぁ。
だから正直バックれやすい環境( )ではあると思う。副店長とかもバックれて3日くらいたつと何も言わなくなってたし。
ま、バレるとしても明日以降で、明後日から連休もらってるからばれたらバックれるしかないのかな・・・
880FROM名無しさan:2013/09/23(月) 10:59:00.58
バックレたくないからひたすら迷惑かけてやろうと思ったw
それでクビになればこっちとしても都合がいいし
もっと図太く生きろよお前ら
881FROM名無しさan:2013/09/23(月) 11:14:21.77
わざと失敗とかは意外と難しいものだよ。
882FROM名無しさan:2013/09/23(月) 11:58:56.30
1415926535 8979323846 2643383279 5028841971 6939937510 5820974944 5923078164 0628620899 8628034825 3421170679
8214808651 3282306647 0938446095 5058223172 5359408128 4811174502 8410270193 8521105559 6446229489 5493038196
4428810975 6659334461 2847564823 3786783165 2712019091 4564856692 3460348610 4543266482 1339360726 0249141273
7245870066 0631558817 4881520920 9628292540 9171536436 7892590360 0113305305 4882046652 1384146951 9415116094
3305727036 5759591953 0921861173 8193261179 3105118548 0744623799 6274956735 1885752724 8912279381 8301194912
9833673362 4406566430 8602139494 6395224737 1907021798 6094370277 0539217176 2931767523 8467481846 7669405132
0005681271 4526356082 7785771342 7577896091 7363717872 1468440901 2249534301 4654958537 1050792279 6892589235
4201995611 2129021960 8640344181 5981362977 4771309960 5187072113 4999999837 2978049951 0597317328 1609631859
5024459455 3469083026 4252230825 3344685035 2619311881 7101000313 7838752886 5875332083 8142061717 7669147303
5982534904 2875546873 1159562863 8823537875 9375195778 1857780532 1712268066 1300192787 6611195909 2164201989
883FROM名無しさan:2013/09/23(月) 12:01:13.18
3809525720 1065485863 2788659361 5338182796 8230301952
0353018529 6899577362 2599413891 2497217752 8347913151
5574857242 4541506959 5082953311 6861727855 8890750983
8175463746 4939319255 0604009277 0167113900 9848824012
8583616035 6370766010 4710181942 9555961989 4676783744
9448255379 7747268471 0404753464 6208046684 2590694912
9331367702 8989152104 7521620569 6602405803 8150193511
2533824300 3558764024 7496473263 9141992726 0426992279
6782354781 6360093417 2164121992 4586315030 2861829745
5570674983 8505494588 5869269956 9092721079 7509302955
3211653449 8720275596 0236480665 4991198818 3479775356
6369807426 5425278625 5181841757 4672890977 7727938000
8164706001 6145249192 1732172147 7235014144 1973568548
1613611573 5255213347 5741849468 4385233239 0739414333
4547762416 8625189835 6948556209 9219222184 2725502542
5688767179 0494601653 4668049886 2723279178 6085784383
8279679766 8145410095 3883786360 9506800642 2512520511 7392984896 0841284886 2694560424 1965285022 2106611863
0674427862 2039194945 0471237137 8696095636 4371917287 4677646575 7396241389 0865832645 9958133904 7802759009
884FROM名無しさan:2013/09/23(月) 12:02:44.83
9465764078 9512694683 9835259570 9825822620 5224894077 2671947826 8482601476 9909026401 3639443745 5305068203
4962524517 4939965143 1429809190 6592509372 2169646151
5709858387 4105978859 5977297549 8930161753 9284681382
6868386894 2774155991 8559252459 5395943104 9972524680
8459872736 4469584865 3836736222 6260991246 0805124388
4390451244 1365497627 8079771569 1435997700 1296160894
4169486855 5848406353 4220722258 2848864815 8456028506
0168427394 5226746767 8895252138 5225499546 6672782398
6456596116 3548862305 7745649803 5593634568 1743241125
1507606947 9451096596 0940252288 7971089314 5669136867
2287489405 6010150330 8617928680 9208747609 1782493858
9009714909 6759852613 6554978189 3129784821 6829989487
2265880485 7564014270 4775551323 7964145152 3746234364
5428584447 9526586782 1051141354 7357395231 1342716610
2135969536 2314429524 8493718711 0145765403 5902799344
0374200731 0578539062 1983874478 0847848968 3321445713
8687519435 0643021845 3191048481 0053706146 8067491927
8191197939 9520614196 6342875444 0643745123 7181921799
9839101591 9561814675 1426912397 4894090718 6494231961
885FROM名無しさan:2013/09/23(月) 12:04:26.92
5679452080 9514655022 5231603881 9301420937 6213785595
6638937787 0830390697 9207734672 2182562599 6615014215
0306803844 7734549202 6054146659 2520149744 2850732518
6660021324 3408819071 0486331734 6496514539 0579626856
1005508106 6587969981 6357473638 4052571459 1028970641
4011097120 6280439039 7595156771 5770042033 7869936007
2305587631 7635942187 3125147120 5329281918 2618612586
7321579198 4148488291 6447060957 5270695722 0917567116
7229109816 9091528017 3506712748 5832228718 3520935396
5725121083 5791513698 8209144421 0067510334 6711031412
6711136990 8658516398 3150197016 5151168517 1437657618
3515565088 4909989859 9823873455 2833163550 7647918535
8932261854 8963213293 3089857064 2046752590 7091548141
6549859461 6371802709 8199430992 4488957571 2828905923
2332609729 9712084433 5732654893 8239119325 9746366730
5836041428 1388303203 8249037589 8524374417 0291327656
1809377344 4030707469 2112019130 2033038019 7621101100
4492932151 6084244485 9637669838 9522868478 3123552658
2131449576 8572624334 4189303968 6426243410 7732269780
2807318915 4411010446 8232527162 0105265227 2111660396
886FROM名無しさan:2013/09/23(月) 13:18:34.19
なぜ急に荒らしが?
887FROM名無しさan:2013/09/23(月) 13:23:47.74
ばっくれられたどこぞのブラック店長か社員がやってるんだろw
せっかくの祝日なんだしゆっくりしてればいいのにね。
888FROM名無しさan:2013/09/23(月) 15:35:40.03
>>878
877だが、もう嫌になったから職場に一本電話いれて持病が悪化したのと学業優先したいてことを伝えた。
実際講義詰まってて厳しそうだったしちょうど良かったかなと思ってる。
取り敢えず明日病院行って先生と相談して今後を決めるので明日連絡するて言ったわ。まあ絶対やめるけど。
粘られたらもう無理ですて言って切っていいかな?
退職届書かなきゃ行けないからどっち道来いみたいなこと言われたけど行きたくないなあ。郵送してくんねえかな。
今までバックれた2人はそれ書いてないから俺は絶対に来いって釘さされたwww
889FROM名無しさan:2013/09/23(月) 18:34:46.90
円周率の荒らしとかその思いつきは感心してしまうわ
890FROM名無しさan:2013/09/23(月) 19:03:39.37
一式置いて去る→ 辞めるなら直接話し合える日を教えろ→ 忙しいから放置→ 一ヶ月経たないうちに返信しとくか 送信→ 「もういいです」←?????
まぁあんなところで働いてたとは思ってないけど
891FROM名無しさan:2013/09/23(月) 19:04:18.49
>>888
1000円合わないくらいでバックレていたら
もうもう何万回もばっくれる人がでてしまうだろう
レジのある商売では良くある話なんだから気にするな
892FROM名無しさan:2013/09/23(月) 19:34:52.49
28日バックレするけど実況していいか?
893FROM名無しさan:2013/09/23(月) 19:36:34.03
おk
何のバイトだ?
894FROM名無しさan:2013/09/23(月) 19:38:20.72
好きなだけやればいいぞ
895FROM名無しさan:2013/09/23(月) 19:40:06.39
>>891
1000円合わないことは今となってはあまり気にしてないんだ。問題はそれを隠蔽しようとしたことなんだ。ばれた時が大変じゃん?金抜いてるわけじゃないから店に損害与えてるわけではないけど
多分その集計が今日あるから分かるのは明日。だから一刻も早く辞めたいのさ。
加えて、今のバイトはナイトでかつ忙しいから睡眠不足がち+ストレスで最近持病が悪化してるんだよね。今日もそれでバイト休んだし。
だから新しいバイトを探すいい機会かなと思って今日思い切って電話してみたというわけ。
896FROM名無しさan:2013/09/23(月) 19:42:05.69
>>893
新聞配達
ちょい色々あってね
897FROM名無しさan:2013/09/23(月) 19:44:51.28
酒の配達のバイトやったけど
よく考えたら配達先覚えるの無理だしたまに怖い店にも入るし雨の日しんどいから一日でバックレた
898FROM名無しさan:2013/09/23(月) 19:45:43.96
確かに酒屋は大変そうだ
899FROM名無しさan:2013/09/23(月) 19:46:09.62
個人経営の酒屋?
900FROM名無しさan:2013/09/23(月) 19:56:08.73
個人なのかなたぶん
ビールとチューハイくらいしか飲まなくて酒に興味ないから
酒の種類も覚えられそうになかった
あと回収した瓶叩き割る作業もあってケガしそうで怖かったし
水道が職場のずっと奥の方にあって
回収した瓶の処理で手がベトベトで臭いのに
手洗いにいく余裕もなくて不衛生でストレス溜まるし
はあもういいか
901FROM名無しさan:2013/09/23(月) 20:05:11.61
>>900
連絡きたりしないだけいいじゃん。
俺なんて電話してしまったが故にまた明日病院行ったあと電話しろって言われたんだからorz
めんどくせぇ
902FROM名無しさan:2013/09/23(月) 23:13:40.02
>>901
電話きたけど携帯は電源落として家の電話は切ボタン連打した
それから連絡はない・・・
903FROM名無しさan:2013/09/23(月) 23:24:01.36
実家か?
俺未成年1人暮らしだから実家の連絡先馬鹿正直に書いちゃったから連絡いったらめんどいことになりそうなんだよなぁ
904FROM名無しさan:2013/09/24(火) 01:21:30.27
実家です
はやく一人暮らししたいけど全然仕事続けられん
何すればええんやろ・・・
905FROM名無しさan:2013/09/24(火) 01:27:43.07
>>892
実況か、ちょっと楽しみ
 なんぼケチな派遣会社でも、「書かれた電話番号がホンマモンか」試しに1回かける
手間と通話代は必要。その手間を惜しめば、付け入る隙を与えたことに。
907FROM名無しさan:2013/09/24(火) 12:43:02.77
>>892
28日は俺の誕生日だな
最高のバックレを頼む
908FROM名無しさan:2013/09/24(火) 16:01:48.98
今日辞めるかどうか連絡入れるていったけどしてない。電話きたら出るけど。
今日こなかったら着信拒否していいかな?www
909!ninja:2013/09/24(火) 16:02:02.20
今日バイト入ってたが、バックレできんかった…。
電話が掛かってくるって強迫観念もあったけど、
一番は自分自身がすっきりしないって事で、
始業15分前に辞めるコールと今日はお休みあと二回は出ますコール
次気まずいけど自業自得やわ。すっきり清算できるよう耐えるしかない…。
910FROM名無しさan:2013/09/24(火) 16:09:16.33
>>908
してまえしてまえ
911FROM名無しさan:2013/09/24(火) 16:12:37.10
>>910
正直声も聞きたく無いんだよな。
持病が今までに無いくらい悪化して医者にいったら安静にしとけって言われた
て事を伝えたら何故か怒られたからな。
急に辞める事になったのは申し訳ないけど、こればかりはどうしようもないじゃんorz
912FROM名無しさan:2013/09/24(火) 17:06:53.03
上司にいらん事言われてブチ切れて帰って来たわけだが
電話も数回かかってきたが全部無視、もう行かね
913FROM名無しさan:2013/09/24(火) 17:16:51.17
ばっくれたいけど友達がめっちゃ止めてくる
んで今店の近くにいるホントは今日シフト入ってて
時間過ぎてるんだけど行け行けって言われる。
さておまいらどうしようか
914FROM名無しさan:2013/09/24(火) 17:20:53.39
>>913
答えは一つ...だよな?
915FROM名無しさan:2013/09/24(火) 17:23:11.35
>>914 店行って不満言うの実況か
916FROM名無しさan:2013/09/24(火) 18:33:53.99
バックレは悪っていうけどバックレられるような会社がそもそもおかしいよね
917FROM名無しさan:2013/09/24(火) 18:51:06.75
>>916
バックレが決して悪ってわけじゃないんだぜ?
職場がブラックなせいだからな
918FROM名無しさan:2013/09/24(火) 19:13:34.51
バイトにバックレられないようにする努力が足りてない
店側の責任だな
919FROM名無しさan:2013/09/24(火) 19:29:50.56
バックレはできたらしないほうがいい
世の中の偉人にバックラーはいないのだから
今後の人生が負け人生になるぞ
920FROM名無しさan:2013/09/24(火) 19:31:37.04
エジソンやリンカーンがバックレをするだろうか?
フォードや本田宗一郎がバックレをするか?
彼らも色々酷い仕事をしてきたがバックレをしたという記録は無いのだ
921FROM名無しさan:2013/09/24(火) 19:34:09.25
バックレをすればその事実は一生未来永劫あなたの記録に残ってしまうのだ
そして死んだら閻魔さまに
おまえはバックレをしたのでブラック地獄におちねばならぬといわれ
泣く泣くブラック地獄に落ちることになる
できたらバックレはするな
きちんと退職の手続きをしてやめよう
922FROM名無しさan:2013/09/24(火) 19:37:04.42
一生こころのどこかにオレはバックレをしてしまった
という傷を抱えて生きていくのはつらいものだ
子供や孫におれはバックレをしてしまったといわねばならぬこのつらさ
923FROM名無しさan:2013/09/24(火) 19:42:19.94
オレはきみたちに明るい太陽の下でいきていってほしいと思う
バックレ人生の暗く惨めな結末を知るものとして
これはいっておかねばならぬ

バックレは癖になるからやめておけ
924FROM名無しさan:2013/09/24(火) 20:50:48.89
>>919->>923
連投乙
925FROM名無しさan:2013/09/24(火) 20:52:49.96
以上社畜さんがお送りしました。
926FROM名無しさan:2013/09/24(火) 20:53:01.35
バックレが記録に残るって聞いた事ないなw
残るわけないだろアホかお前はw
927FROM名無しさan:2013/09/24(火) 21:03:49.79
徳川家康なんてばっくれの積み重ねで天下取ってるから...
928!ninja○:2013/09/24(火) 21:28:05.67
光秀
929FROM名無しさan:2013/09/24(火) 21:49:24.55
よく読むと会社の記録とかじゃなくて
「あなたの」記憶に残るになってるなw

そんなのバックレさせるブラックな会社が悪いのだし
罪悪感なんかこれっぽっちもないのに傷とか悪いとか思うわけないだろw

ちなみにまともないい会社はきちんと円満退社します
930FROM名無しさan:2013/09/24(火) 22:00:02.59
ゆとりバックラーが増えたな
931FROM名無しさan:2013/09/24(火) 22:02:41.74
バックレは正義
932FROM名無しさan:2013/09/24(火) 22:17:44.65
正義でもなんでねぇよ
自分の過ちを正当化してんじゃねーよ
俺はな、幾多のブラック企業をバックレしてきた猛者だが
お前らの自分にとって都合のいい解釈ばかりするやつを見ると甚だ腹が立つんだよ
マザー・テレサの言葉を知ってるか?
思考=運命
考え方を変えなきゃ良い運はやってこないんだよ
933FROM名無しさan:2013/09/24(火) 22:34:02.50
ブラックをバックレでお仕置きw
934FROM名無しさan:2013/09/24(火) 22:35:04.17
>>932
なりすましの下手な工作員乙
敵って丸わかりじゃねえかw
935FROM名無しさan:2013/09/24(火) 22:35:49.81
>>932
そうか腹が立つのか
だったらやることは1つ!

このスレからバックレ!
936FROM名無しさan:2013/09/24(火) 22:36:01.87
まじバックレは有効なブラック対策だから
やられたくないので必死なんでしょw
937FROM名無しさan:2013/09/24(火) 22:37:03.32
そういえば秀吉もバックレして天下取ったなw
938FROM名無しさan:2013/09/24(火) 22:38:28.38
いい会社だろうと
俺の機嫌を害したらバックレ
939FROM名無しさan:2013/09/24(火) 22:38:35.22
おまえらって彼女いないの?
940FROM名無しさan:2013/09/24(火) 22:39:23.60
マザーテレサだろうがマザーファッカーだろうが良く知らんが
海外に募金をする前に隣人を愛せ って日本人に言ってるぜ

頑張れフクシマって書いた鞭でバイトをひっぱたくブラック企業見たらなんて言うんだろうな
941FROM名無しさan:2013/09/24(火) 22:40:53.85
>>939
一流バックラーは彼女からもバックレるぜい

特にバイト先一緒だとな
942FROM名無しさan:2013/09/24(火) 22:41:01.34
悪のブラック企業に制裁を下す
それがバックラー
943FROM名無しさan:2013/09/24(火) 23:07:54.43
バックラーは正義の味方
ブラック企業からはどんどんバックレ
944FROM名無しさan:2013/09/24(火) 23:08:12.23
辞めるって言おうと電話したら責任者誰もいなくて明日もっかい電話してって言われた
明日行きたくねーから今日電話したんだよ
もうこれバックレてもいいよな?
945FROM名無しさan:2013/09/24(火) 23:13:46.20
>>944
バックレていいかどうかも人に聞かなきゃ決められい奴隷クンはこのスレから出ていけよ
946FROM名無しさan:2013/09/24(火) 23:14:25.44
たまに、何でそんなに性格悪いの?って聞きたくなるぐらい性格クソな奴いるよな
そんなのと仕事一緒とかできるかアホ
そいつが辞めないなら俺が辞めるわw
947FROM名無しさan:2013/09/24(火) 23:36:50.78
>>946
いるいるwwwwww
俺もクソ社畜チーフが嫌ずきてバックれたわwwwwww
あのクソ社畜チーフが俺のバックレで仕事がいつも以上の激務になってヒーヒーいってると思うとマジでメシが美味かったわwwwwww
948FROM名無しさan:2013/09/24(火) 23:43:32.39
やられたらやり返す、バックレ返しだ!!!
949FROM名無しさan:2013/09/24(火) 23:56:46.54
倍返しならぬバックレ返しかw

ブラック企業よ震え上がるがいい!
950FROM名無しさan:2013/09/25(水) 00:51:25.84
バックレは正義
951FROM名無しさan:2013/09/25(水) 01:00:44.03
お前らって口だけでバックレ無いよな

まさに奴隷
952FROM名無しさan:2013/09/25(水) 01:08:51.06
>>932←wwwww
953FROM名無しさan:2013/09/25(水) 01:15:43.07
>>951
半沢じゃないがブラックにたいしては容赦はしないぞw

この間もバックレて出てこいと言われたが振り込みに変えさせたw
954FROM名無しさan:2013/09/25(水) 01:21:39.71
野口英世はいろいろバックレたりして、
我孫子市あたりじゃ評判悪いらしいよ。
ソースは小学校(@柏市)の時の担任w
955FROM名無しさan:2013/09/25(水) 02:02:06.75
>>927
徳川家康は松平家からバックレて坊主になることで戦国の地獄から逃げる道もあったが
松平家臣団を裏切って坊主にならなかった、
バカは話にならないな

>>937
秀吉は織田家中第一の忠臣である
地獄のような戦場からバックレることが一度も無いのは特筆すべき

バックラーに成功者は居ない
簡単なバイトさえ勤まらないのが人生の大業を成し遂げられるわけが無い
956FROM名無しさan:2013/09/25(水) 02:29:08.36
んじゃ、人生の大業を成し遂げた人はいずれも例外なく
簡単なバイトが勤まるのか
957FROM名無しさan:2013/09/25(水) 03:23:23.16
>>955 人生の大業とか有能な人達で勝手に競争してろって感じ。。。
そんな事よりも隠居出来る金が欲しいorz
958FROM名無しさan:2013/09/25(水) 03:40:17.58
何時誰が何処で大業を成し遂げるなんて言ってるの?
959FROM名無しさan:2013/09/25(水) 05:35:45.70
>>955
秀吉は中国大返しと言って
誰よりも早く戦地からバックレて光秀を討つために駆けつけたから天下を取れたんだよ

日本史知らない無知な馬鹿は引っ込んでろ
960FROM名無しさan:2013/09/25(水) 05:40:55.31
>>955
ちなみに家康は小牧長久手の戦いでバックレをうまく使う事で
秀吉軍を翻弄して有利に戦った

また三成や幸村に命を狙われそうになったとき
バックレることで何とか逃げ切った

このように歴史上の人物はバックレをうまく使って生き延び
天下を取ってるな

やっぱりバックラー最強だなw
 
 
961FROM名無しさan:2013/09/25(水) 06:19:44.38
>>938
あるあるw
962FROM名無しさan:2013/09/25(水) 07:47:12.06
28バックレ実況するって言った奴だけどとりあえずネカフェの住み込みに先に面接いく予定だわ
これでバックレのバックアップも完璧
963FROM名無しさan:2013/09/25(水) 09:38:22.56
>>962
なんか念入りにやってるなw
楽しみにしてるぜ
964FROM名無しさan:2013/09/25(水) 16:08:29.07
バックれた営業電話。
上の人がガチホモと、おねー系。お局ばーさんがいて
数字取れないと、指導される。頭逝かれて辞めました。
携帯の電源切って寝んねしました。wバイトです。
かなり胃が痛かったです。。。
965FROM名無しさan:2013/09/25(水) 17:00:45.04
金曜日居酒屋で面接だけどバックレよ
電話したときに聴いた店長らしき声がDQNっぽかったし、ずっと募集かけてるとこだから待遇悪そうだしな

ま、こんなチャレンジ精神がないからクズのままなんだけどね
このスレは本当居心地いいわ
966FROM名無しさan:2013/09/25(水) 17:00:48.39
仕事のお悩みの特効薬『バックレA(エース)』
967FROM名無しさan:2013/09/25(水) 17:13:25.54
>>965
居酒屋で店長がDQNだと不味いぞw
自分の勘を信じるべし
968FROM名無しさan:2013/09/25(水) 17:36:08.12
一月でバックレた所から給料振り込まれてたww
振り込みあるかドキドキだったけどこれで思い残すことはないはwww
969FROM名無しさan:2013/09/25(水) 18:02:26.66
俺は締め日の翌日にバックれだわ
締め日以降のシフトは知らねw
970FROM名無しさan:2013/09/25(水) 18:12:19.69
バックラーにとって締め日は大切だ

これに合わせてうまくバックレれば
後の処理が楽になるからな
971FROM名無しさan:2013/09/25(水) 18:15:31.95
>>970
だな
972FROM名無しさan:2013/09/25(水) 19:20:09.63
ラーメン屋でバイトしてたけど客も社員も糞でむかついたから俺の子種JKが注文したラーメンに
トッピングしてバックレかましてやったわ
973FROM名無しさan:2013/09/25(水) 19:22:06.79
熱で固まって即バレだろw
974FROM名無しさan:2013/09/25(水) 19:23:49.98
給料もらいにいくのだるー

どうせ説教されるんだろな
975FROM名無しさan:2013/09/25(水) 19:26:19.21
今月ぶんが27日に振り込まれる
976FROM名無しさan:2013/09/25(水) 19:38:49.59
>>972
ワロwwww
977FROM名無しさan:2013/09/25(水) 19:59:03.60
>>972
ネタだろうけど
それなんの罪もないJKが一番被害にあってないか?
無関係の人間を巻き込むのはバックラーとしては最悪だな
978FROM名無しさan:2013/09/25(水) 20:25:12.54
バックレて社員が出勤
家族との予定もキャンセル
979FROM名無しさan:2013/09/25(水) 20:40:40.26
>>978
どういうこと?
バイトがバックレて社畜のお前が家族との予定をキャンセルして出勤したってこと?
980FROM名無しさan:2013/09/25(水) 20:45:10.44
>>979
おれが前にいた職場でバックレが発生して社員が家族と出掛ける予定だったのに休日出勤することになったんよ
お前らにとっては社員の家族なんて無関係な人間だろ?
981FROM名無しさan:2013/09/25(水) 20:53:26.35
社畜は悲しいなぁ…
982FROM名無しさan:2013/09/25(水) 20:55:29.50
>>980
で、お前はそのバックレが発生したときはバイトなの?社畜なの?
983FROM名無しさan:2013/09/25(水) 20:58:10.28
このスレで説教する奴って何考えてるんだろう
仕事もろくに出来なさそう
984FROM名無しさan:2013/09/25(水) 21:08:46.93
メシウマwwwww
985FROM名無しさan:2013/09/25(水) 21:15:24.91
俺の気分だけは害するなよ。以上!
986FROM名無しさan:2013/09/25(水) 21:16:26.88
とにかくこれを見て下さい。

http://kurocat.webcrow.jp/santa

開いた口が塞がりません。
987FROM名無しさan:2013/09/25(水) 22:24:20.81
むかーし、正社員で働いてる時お小遣い足らなくてダブルワークしよって思って
某大手の引っ越し屋に面接行ったんだ。キツイよ!とか脅されたけど採用になった。
でも当日朝、寝坊してナチュラルバックれしたこと思い出した!
電話くるかなとビクビクしてたけど連絡もなかったw
ばっくれるヤツ多いのかもな。安っぽいデッキシューズが必要って事だったんで
一応買って準備してたんだけどバックれて不要になってしまったので速攻すてたわ。
余計な出費だったなあ。
988FROM名無しさan:2013/09/25(水) 22:38:31.38
バックラーがいうのもなんだが
バックレが当たり前の世界ってのもすごいなw
989FROM名無しさan:2013/09/25(水) 22:43:33.41
うわちゃー…バックレた店から 給料は手渡しって…行きたくない行きたくない
990FROM名無しさan:2013/09/25(水) 22:51:13.88
>>988
そりゃ企業がバイトを使い捨てるならバイトも企業を使い捨てよw
991FROM名無しさan:2013/09/25(水) 23:03:41.82
>>962
何時頃決行予定?
992FROM名無しさan:2013/09/25(水) 23:31:04.05
住み込みだったけどバックレ決行したよ
マジで頭おかしい奴しかいなかった
993FROM名無しさan:2013/09/25(水) 23:33:16.71
バックレたった
制服も靴も向こうにあるしもう行くことはないだろう
家電がこないことを祈るのみ
994FROM名無しさan:2013/09/25(水) 23:34:33.64
>>959
戦場から撤退するのはバックレとは言わぬのだ
秀吉が家臣全てを捨てて逃げたらバックレだが

>>960
これもそうだ、バックレというの逃げて戻らない行為をさすのであって
家康は駆け引きをしたに過ぎないのでありバックレではない
995FROM名無しさan:2013/09/25(水) 23:37:22.72
>>960
逃げるのとバックレるのは違うんだよ

戦場における逃走は一時的であり結局本領に戻って建て直しを図るのだ

君らは本領をそもそも持たないのであり雇ってくれた主君を裏切り逃走して帰らない卑怯者だ

歴史以前の問題だろう
996FROM名無しさan:2013/09/25(水) 23:42:25.68
秀吉のバックレって
手取川での事かと思ってた
997FROM名無しさan:2013/09/26(木) 00:06:27.61
うめ
998FROM名無しさan:2013/09/26(木) 00:09:51.92
999FROM名無しさan:2013/09/26(木) 00:14:15.06
うめ
1000FROM名無しさan:2013/09/26(木) 00:15:06.46
1000じゃなくてもバックレは正義
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。