吉野家キャストpart98

このエントリーをはてなブックマークに追加
952FROM名無しさan:2013/10/16(水) 00:24:55.60
大学3,4年のキャストが多くてやばい
辞めどきが見つからん
953FROM名無しさan:2013/10/16(水) 00:50:18.11
台風の為もりかん八時間ぶっ続けだって…おい休憩どーすんの?あー得意の待機ね。オカシイだろ。コレ
954FROM名無しさan:2013/10/16(水) 00:57:35.33
ラウンジの清掃1枚のダスターで全部やってる?
マイ店舗は便器拭いたダスターで窓やドアノブ拭くよう指示されてるんだが…
955FROM名無しさan:2013/10/16(水) 01:11:31.71
ラウンジw
956FROM名無しさan:2013/10/16(水) 01:12:30.06
お前の店だけだから安心しろ
957FROM名無しさan:2013/10/16(水) 01:41:39.21
>>953
だから、いやならやめろって。
どうせいくとこないんだろ。従っとけクズ。
958FROM名無しさan:2013/10/16(水) 02:01:31.25
>>957
クズにクズ言われたくないわ。内定貰ってるしいつでも辞めれるが?
959FROM名無しさan:2013/10/16(水) 02:26:35.20
台風のおかけでまったく客来ねーわ
960FROM名無しさan:2013/10/16(水) 02:48:44.45
だからどうしたんだよクズ
お前にはちょうどいい入客だろうが
黙って掃除しろクズ
961FROM名無しさan:2013/10/16(水) 02:56:35.17
なんか馬鹿なやついるな。客?
962FROM名無しさan:2013/10/16(水) 03:06:51.91
馬鹿が馬鹿といわれて脊髄(ry
963FROM名無しさan:2013/10/16(水) 03:24:37.53
掃除するところがなくなったんだが・・・・・
964FROM名無しさan:2013/10/16(水) 03:50:33.55
皮被った粗チンがあるだろ
965FROM名無しさan:2013/10/16(水) 06:49:44.41
あまりにも惨めだな。深夜にやることなくなってちんこの皮の裏を掃除w
966FROM名無しさan:2013/10/16(水) 08:25:19.33
なにこの流れw
こんな暇してる時間がある深夜なんか必要あるのか?
赤字になるに決まってるわアホクさ
967FROM名無しさan:2013/10/16(水) 09:17:13.94
深夜閉めるようになったらそれはそれでコストがかかるだろ
鍋とかどうすんの?朝イチの仕込みは前日の残り?
968FROM名無しさan:2013/10/16(水) 10:34:52.65
吉野家全体が悪くて赤字なんだろ。
4人も5人もいて売上悪い
もう昼とかクローズしたほうがいいんじゃね。
969FROM名無しさan:2013/10/16(水) 10:42:30.84
売り上げ悪い店は夜間クローズ
昼間も数量限定
危機感を煽り客が増えて一石二鳥だな
970FROM名無しさan:2013/10/16(水) 14:02:41.13
>>960
またお前かよwww
暇なら掃除なんかいちいちするかよチンカス
バイト叩いてる暇があるならエリマネのご機嫌とりと利益を上げる方法でも考えとけよ穀潰し糞社員!!
お前らが超絶使えないくせに人件費だけが無駄に高いから利益を圧迫し、会社を窮地に追いやってる事にいい加減気づけよクズ
吉野家の運営なんぞお前みたいなクズにやらせる位ならバイトにやらせた方が数段マシだろうがwwwww
971FROM名無しさan:2013/10/16(水) 15:16:06.98
俺は店長尊敬してるけどな。
仕事はそこそこで、そんなに凄くはないけどシフトを良く考えてくれてるよ。
必要な金や働きたい時間を考えてくれて無理なシフトは組まないし無理させそうな局面は自分が入って切り盛りする。
当たり前のことだけどなかなかできないよ。
バイトと社員が歩み寄るところって詰まるところシフトなんじゃないか?
作業や接客、盛りなんかはバイトの方ができる場合があるのは当たり前だと思う。
972FROM名無しさan:2013/10/16(水) 17:03:35.29
深夜が一番忙しいんじゃ
なかったのかよ(呆)
973FROM名無しさan:2013/10/16(水) 17:34:34.07
>>972
当たり前だろ。
でも、幾らでも手抜き出来るのも深夜。
入客無い時にどれだけ店舗を磨けるか?どうかだからな。
店舗の評価は深夜がどれだけ仕事をするかにかかってる。
運営なんて誰がやっても同じだよ。
来た客に丼飯を出すだけだろw
深夜は自主的に動かないと店舗は汚れる一方だ。
深夜キャストがカスだと店舗がすき家みたいになるw
974FROM名無しさan:2013/10/16(水) 18:02:06.00
賛成!!
975FROM名無しさan:2013/10/16(水) 19:49:03.49
生姜箱や箸箱だって昼間じゃなかなか洗えないよな。
湯呑みラック下の排水板だって清掃した分、返しパンの汚れが少なくなる。
隅から隅まで磨き上げたら時間なんて幾らあっても足りないけど、それを少しでもやるのが深夜作業だよ。
週イチでいいからお掃除魔のオバちゃんが欲しいwww
976FROM名無しさan:2013/10/16(水) 21:26:17.61
外注にすればいいんだよ。深夜は全店営業中止。
977FROM名無しさan:2013/10/16(水) 23:38:21.00
てゆうか、赤字なんだから。
どの時間帯もだめだし、自分だけ仕事してる
勘違いはよそうな。
全店全時間クローズが正解。
よって食生活に吉野家はいらん。
978FROM名無しさan:2013/10/16(水) 23:42:35.24
最初の頃はクソ疲れるだけだったけどそれなりに仕事こなせるようになったらだんだん楽しくなってきた
979FROM名無しさan:2013/10/16(水) 23:47:57.18
赤字じゃないですよ
今は黒字でしょ?
消費税値上げでどうなるかわかんないけどさ
980FROM名無しさan:2013/10/17(木) 02:20:30.95
そりゃ黒字だろ。サビ残とか強制休憩とかでバイトに相当負担掛けてるんだから。
981FROM名無しさan:2013/10/17(木) 10:39:51.15
>>977
すき家乙!
982FROM名無しさan:2013/10/17(木) 10:48:19.82
>>976
配送はどうする?
日中の店先にトラック停めさせるわけにもいかんだろ。
深夜の配送時間だけ人を置くのか?
交通費無しの深夜1時間勤務とか誰がやるんだ?
983FROM名無しさan:2013/10/17(木) 10:53:53.69
人がどんどん辞めてく、人がいないからって無理なシフト入れてそれがいやで更に人が辞めていく
もう吉野家だめだろ人間大切に使わない企業に明日はないわ。
984FROM名無しさan:2013/10/17(木) 12:34:53.70
そのうち券売機になりセルフ式になるだろうけど向いてない店舗レイアウトが多いから着地点探すのは大変かもな。
しかし外食はとんでもないブラックが多いし吉野家はマシな方だと思うぞ。
ただ辞めてった人を貶すのを聞いたときは残念だった。
985FROM名無しさan:2013/10/17(木) 13:11:55.46
>>982
今でも駅ビルとかに入ってる店は深夜閉めてるね
大抵クローズ1時間前くらいに配送来るみたい
で、クローズ作業終わったら近くの一人運営の店に休憩回しに行くとか
986FROM名無しさan:2013/10/17(木) 14:45:17.09
>>950
遅刻したり10分前に来なかったりしたら辞めますと
987FROM名無しさan:2013/10/17(木) 15:19:58.91
なんだ遅刻の常習者かw
988FROM名無しさan:2013/10/17(木) 15:22:18.63
>>986
オンタイムで仕事始めるためには10分前くらいには着いてろって話だな。
で、 そんな念書を書かされるくらい度々遅れてるのか?(笑)
だとしたら遅れないように頑張ろうよ。
確かに念書は横暴だし腹も立つだろうけど遅刻するヤツは日本社会ではどこに行っても爪弾き者だぜ?
989わー:2013/10/17(木) 19:06:16.13
鍋でるってほんまなん?
990FROM名無しさan:2013/10/17(木) 19:41:13.65
鍋と和牛牛重が冬の新商品
国会内のみ販売→議員が難色してたのも出来レース
期間限定一日30食くらいになるのかな?1200円ってマクドナルドの1000円バーガーのパクリみたいだ
991FROM名無しさan:2013/10/18(金) 04:22:54.84
>>990
もう1200円の和牛牛丼屋になればいいんだw
そうすりゃ乞食みたいなDQN客相手にしないで済むw
992FROM名無しさan:2013/10/18(金) 08:27:22.81
1200円の牛丼屋になったらビックリするくらい客層が変わるんだろうな
993FROM名無しさan:2013/10/18(金) 09:49:10.52
誰も来なくなるだけだろ
994FROM名無しさan:2013/10/18(金) 11:50:19.72
>>993
立派なセレブのお客様のお相手をゆっくりとさせて頂き
お茶は宇治
肉は短角黒毛和牛
タマネギは淡路
醤油は小豆島
ワインは甲州
酒は灘

総て国産のホンモノにこだわった牛丼が1200円なら超破格!
正に
美味い
早い
安い
満足
の、四拍子
♪此処は吉野家 味の吉野家 牛丼一筋
八十年〜♪
やったねパパ!明日はホームランだ!

ですよw
995FROM名無しさan:2013/10/18(金) 14:06:03.95
金持ちならいくら1200円でも汚い店の吉野家には行かんやろ
996FROM名無しさan:2013/10/18(金) 15:10:43.66
いつも10分前入店で25分は残業するんだが残業代無し。
余分に働いているぶんをトータルにすると35分なのにおかしいよね。
辞めようかな。
997FROM名無しさan:2013/10/18(金) 15:40:39.91
やめればいいじゃん
998FROM名無しさan:2013/10/18(金) 17:00:12.97
時給820円だから30分で410円の損。
それを20日だから8200円損してると考えると。

あと5分で30分残業だと思うそばから、代行にとりあえず退勤押せと言われる。
999FROM名無しさan:2013/10/18(金) 17:56:23.99
まかないでも500円するのか
1000FROM名無しさan:2013/10/18(金) 19:00:51.06
1000なら吉野家倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。