【時給】ローソンストア100 バイトPart59【上げろ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
※アルバイト専用のスレです。
 客・社員・その他はそれぞれのスレに書き込んで下さい。

※前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1365592587/
2FROM名無しさan:2013/06/05(水) 21:33:30.32
次スレ立ってないのに書き込みまくった前スレのバカ死ね

>>1
3FROM名無しさan:2013/06/05(水) 21:45:53.00
自分の場合カード置かれるなり渡されたなりしたら即刻スキャン
客がカード返却待ちなら即返却、そうじゃないなら人差し指と中指でカード挟んだまま袋詰めなり商品スキャンなり続行してる

>>1
4FROM名無しさan:2013/06/05(水) 22:04:41.34
あぶねぇ!
新スレ無いから【特売】ローソンストア100 バイトPart59【止めろ】
で作成中だったわ・・・被らなくてよかったw
欲を言えばテンプレに
※次スレは>>950、無理なら>>970が立てる
を入れて欲しかったかな
とりあえず>>1
5FROM名無しさan:2013/06/05(水) 22:33:18.85
なんとか特売日シフト回避した
6FROM名無しさan:2013/06/05(水) 23:39:38.46
うちの店舗は結局、ゆうパックが始まってから0件だから助かってる
ちなみに客のゆうパック荷物置くところは、POPとか関係ないものが置いてあってワロタ
7FROM名無しさan:2013/06/06(木) 00:52:17.09
特売日いつっすか
8FROM名無しさan:2013/06/06(木) 01:53:53.03
>>6
うちもまだ一件だけだわ
もう手順忘れそうww
9FROM名無しさan:2013/06/06(木) 02:05:37.91
郵パックの集荷って0件でもパネル作業するの?今日0だから集荷いらんって言ったらだめだよな?
10FROM名無しさan:2013/06/06(木) 04:27:12.59
ここのスレ見てつくづく思うのだけど
本当にドンクサくて応用のきいた対応の出来ない
どうしようも無い奴らが多くて安心した
まさに俺自身がそうだから…
俺だけじゃなかったんだ…安心して頑張ろ
11FROM名無しさan:2013/06/06(木) 06:12:20.14
>>3
それも凄いな、達人のレベル。
どっちの手でカード持つの?
12FROM名無しさan:2013/06/06(木) 12:11:28.36
特売っつても玉子乞食くらいしかこないからどうでもいいや
13FROM名無しさan:2013/06/06(木) 14:45:52.43
何回無駄な特売やって無駄な在庫増やしてんだよと思う
たいしたもの売らないのに特売()とか言って売り上げ普段と変わらないから
それより別の策を考えないと店がどんどん赤字になっていきますよ
14FROM名無しさan:2013/06/06(木) 15:20:25.02
それより俺の研修期間はいつ終わるの
もう二ヶ月近く経つんだけど…
15FROM名無しさan:2013/06/06(木) 16:01:54.79
研修なんてレジ教わっただけで終わったんだが
16FROM名無しさan:2013/06/06(木) 16:21:11.68
時給を900円にしたらクレーマーにもうまく対応してミスも少なく仕事も全部終わらせてやるよ
17FROM名無しさan:2013/06/06(木) 16:49:13.50
クレーマーにもうまく対応してミスも少なく仕事も全部終わらせたら時給900円にしてやるよ
18FROM名無しさan:2013/06/06(木) 17:44:13.38
>>14
自分も2ヶ月以上たつのに研修プレート付けてるよw店長から外してもいいと言われないから付けっぱだわ
でも時給は研修1ヶ月後から通常賃金もらってる し意味わからん
ある程度仕事はできると思うんだけど長い研修期間だわw
19FROM名無しさan:2013/06/06(木) 18:40:34.60
研修プレートとか無かったわ…
20FROM名無しさan:2013/06/06(木) 20:24:59.80
俺なんか15分位で研修かが終わったわ…なわけで、客に怒られまくったわwホントにここはちゃんと教えないよな…
21FROM名無しさan:2013/06/06(木) 23:02:13.01
店長やSV?がしきりに大井町店とか話題で連呼しているんだけど


何なの?
22FROM名無しさan:2013/06/06(木) 23:21:05.90
お前の店舗がどこか知らんし何も言えんわ
23FROM名無しさan:2013/06/07(金) 02:52:57.34
俺のよく行く店舗だと値引きシール貼られていても値引きしてくれないことが多いんだがふざけてるの?
レシート発行後に値引きされてないことに気付いて客が指摘しないと値引いてくれなかったり
店員が全然謝らなかったり、値引き修正した後にレシート再発行しなかったり。脱税でもする気かよ
24FROM名無しさan:2013/06/07(金) 03:08:21.87
返品作業くっそ面倒くさいよな
たかだか20円引き忘れたぐらいでガタガタ抜かすなよ乞食
25FROM名無しさan:2013/06/07(金) 03:29:19.46
>>1すら読めない乞食汚客様に構うなよ
26FROM名無しさan:2013/06/07(金) 03:40:48.30
>>24
値引き忘れはさすがにまずいだろ
逆の立場でお前が値引き忘れをされても黙って見てるの?
27FROM名無しさan:2013/06/07(金) 03:56:15.15
入りたての俺は重要な事はメモというか、ノート取ってるのだが、特にゆうパックとDEPT
今の時代、ノート取るって事はレベル低いって思うのかな?
バイト先輩のケツが高尾山みたいな小娘とかは、俺を見ながらえっノート取るの?ってな感じで見てる
俺が変態なのか、それとも小娘には社会経験がないのか?
28FROM名無しさan:2013/06/07(金) 04:38:04.25
結局は実践あるのみ
メモして頭で覚えるより、実践して頭と体で覚えろ

ってSVに言われた
29FROM名無しさan:2013/06/07(金) 04:46:57.33
一回で完璧に覚えられるんか?言われたことちゃんとメモ取れよ

ってSVに言われた
30FROM名無しさan:2013/06/07(金) 05:11:36.60
メモ取らないと覚えられないような仕事無いやろ…
メモってのは上司へのやる気ありますアピール
31FROM名無しさan:2013/06/07(金) 10:02:42.49
確かにメモ取るほど難しい仕事は無いと思うが…

ゆうパックも暇な時間にマニュアル読むくらいだな
32FROM名無しさan:2013/06/07(金) 11:12:34.26
ゆうパックもレジ操作は簡単だしな
怖いのは伝票の書き漏れくらい
33FROM名無しさan:2013/06/07(金) 11:20:47.18
伝票さえキチンと書かれていれば、レジなんか間違ったって関係ない。
レジはあくまで金額を決める為の作業だろ、サイズ間違って金額間違ったって
関係ないっしょ。
同一あて先割引のボタンさえ忘れなければ、多少のミスは郵便屋さんがカバーするっしょ。
34FROM名無しさan:2013/06/07(金) 12:59:49.26
LSのナゲットレギュラー5個105円
ローソンからあげクン5個210円
どちらがお得かなw?
35FROM名無しさan:2013/06/08(土) 00:38:31.56
からあげクンだな
36FROM名無しさan:2013/06/08(土) 00:57:43.36
あなたは大丈夫?仕事ができない人の特徴20

http://matome.naver.jp/odai/2136267831478059701
37FROM名無しさan:2013/06/08(土) 02:00:24.80
ボーナスポイントの商品置いてなくてネチネチ文句言われた ('A`)
38FROM名無しさan:2013/06/08(土) 02:14:27.83
サンドイッチ買うのって勿体無い気がするなー
カップ麺のがコスパ良いだろ
特に学生は
39FROM名無しさan:2013/06/08(土) 06:34:25.25
なんか最近やたらと入荷多いんだけどそれってうちの店だけ?どこも多くなってんのかな?
40FROM名無しさan:2013/06/08(土) 13:23:52.84
多いよ
店長が本部にぶちギレてる
41FROM名無しさan:2013/06/08(土) 13:53:20.53
店員に文句いうために三回くらいならんでミス誘発するおっさん死ねよ
カード最初に聞いて動きとまったから会計したらいきなり「スッ(カードを出す)」ドヤァァァ
後からじゃカード通せませんっつたら「なーんだぁ なんじゃあそりゃああ なんだよお笑笑」

見るからに低学歴。お前は客じゃないから来んな
42FROM名無しさan:2013/06/08(土) 15:17:52.33
いるいる笑
あいつら何なんだろうな
コンビニの店員くらいにしか八つ当たり出来ないほど身分の低いんだろうな
43FROM名無しさan:2013/06/08(土) 15:25:04.57
冷凍チャーハンにグリーンピース入れるなよ
まずいんだよ
44FROM名無しさan:2013/06/08(土) 15:57:31.89
不味いなら買わなきゃいい
45FROM名無しさan:2013/06/08(土) 18:48:08.83
ポイントカードの後出しで取り消し作業するときって
会計後にポイントカード通して取消返品ボタンを押して会計って流れでいいの?
46FROM名無しさan:2013/06/08(土) 22:44:09.22
>>45
ポイントカードごときで返品作業しなくてよし。
後からじゃ無理です。これで十分
47FROM名無しさan:2013/06/08(土) 23:24:48.79
冷蔵室でバイトの女とセックスした奴一人ぐらいいるだろ
48FROM名無しさan:2013/06/08(土) 23:39:23.18
さすがにそれはないだろう
てか、無いと信じたい
49FROM名無しさan:2013/06/09(日) 02:21:11.95
トイレに隠しカメラとかねーよな 
50FROM名無しさan:2013/06/09(日) 02:25:21.65
悪いが緑ユニフォームに欲情するほど女に困ってないな俺は
51FROM名無しさan:2013/06/09(日) 03:23:04.07
いつも携帯番号書いてある名刺を渡してくる30代後半の男のお客さんがいるんだけど、お断りしても必ず受けとれと差し出してくる。俺は男の学生バイトなんだが狙われてんのかな?
52FROM名無しさan:2013/06/09(日) 03:27:22.85
>>51
ウホッ
53FROM名無しさan:2013/06/09(日) 11:47:04.41
ベテランや社員が一旦全部コードを通してから、袋詰しても何も言わないくせに、
俺が同じことすると「おせえ、コード通しながら袋入れろ」とか言ってくるオッサン死ね
新顔いびりしたいだけじゃねーか
54FROM名無しさan:2013/06/09(日) 13:23:21.38
袋詰めの時に「適当でいいよ」って言ってくれるとやりやすい
55FROM名無しさan:2013/06/09(日) 13:58:18.72
悪いけど態度悪い客には
56FROM名無しさan:2013/06/09(日) 15:29:50.50
>>47
深夜勤の大雨で納品ないうえに客も少ないときカメラの死角でなら

>>53
何ですか急に?あんまり店員への嫌がらせが酷いようなら警察よびますんで〜でおk
57FROM名無しさan:2013/06/09(日) 20:01:13.21
BSの日本代表戦のCMで店内BGMで何度も流れた音楽流れてて一瞬ハッとなったわ
58FROM名無しさan:2013/06/09(日) 21:49:39.40
とりあえず訳の分からんサブカル音楽流すの辞めろ
TOKIOとメインだけ流せ
59FROM名無しさan:2013/06/09(日) 21:57:26.17
ここの有線の不快っぷりは異常
それと湘南の風みてえなアホな男が馬鹿声で愛を歌う曲はもういいから
60FROM名無しさan:2013/06/09(日) 21:59:16.10
湘南乃風みたいなアホな歌って俺のとこと同じ曲かもしれんww
61FROM名無しさan:2013/06/09(日) 22:13:01.53

全店一緒だろ
62FROM名無しさan:2013/06/10(月) 01:04:45.14
この店でバイト始めてから客にも従業員にもすげーモテるんだけど俺あのダサいユニフォーム相当似合ってんのかな(笑)
63FROM名無しさan:2013/06/10(月) 01:37:42.66
そのときUFOがー
64FROM名無しさan:2013/06/10(月) 03:26:49.20
ポンポンポポンタポンッツースリー
65FROM名無しさan:2013/06/10(月) 04:22:02.84
ぼちぼちギリギリ危ないサマーが恋しくなる季節だな
66FROM名無しさan:2013/06/10(月) 12:45:28.30
俺がギリギリ危ないサマーだわ
67FROM名無しさan:2013/06/10(月) 13:26:44.66
ああ仮初めの夢でもぉぉおお
68FROM名無しさan:2013/06/10(月) 13:27:54.15
ユニフォームの下の服って何着てますか?
白色だったら何でも良いの?
69FROM名無しさan:2013/06/10(月) 17:30:33.15
何でもいいんじゃないのか
70FROM名無しさan:2013/06/10(月) 17:36:27.00
基本白とは言われたけど何でも良いと思う
71FROM名無しさan:2013/06/10(月) 18:48:31.58
DQN曲流すのはいいけどポンタの歌は流すのやめろや
デデンデデン!デデンデデン!の部分を聞くとぶっ飛ばしたくなるんだ
72FROM名無しさan:2013/06/10(月) 19:13:44.96
普通にTシャツ着てる
ただし地味めの色
73FROM名無しさan:2013/06/10(月) 20:31:05.75
俺新人夜勤なんだけどさ、数日前に先輩夜勤が辞めたんだよね
穴埋めにヘルプの人が来てくれることになったんだけど、ヘルプってどういうレベルの人が来ることが多いの?
ベテランさんがヘルプで来てくれることってある?
俺まだ仕事覚えきってないしヘルプが新人だったらどうしようって凄く不安なんだけど
74FROM名無しさan:2013/06/10(月) 21:20:04.64
うちの場合、他店の社員が応援にくる
75FROM名無しさan:2013/06/10(月) 21:40:29.96
9時間拘束キツイよぉ…
休憩1時間だから実質8時間労働だけど…
76FROM名無しさan:2013/06/11(火) 00:01:25.89
>>73
応援に新人が来るなんて事はまず無いと思うが、
ベテランでも来る人間の レベルは様々。
基本、応援要請に応じる側の動機は金か義理がほとんど。

だから、臨時収入目的で他店のエースクラスが来る事もあるし、
キャリアばかり長いのに使えないからシフト減らされて他店で稼ぐしかない
ボンクラ(結構この手の確率のが高め)が来る事もある。

どちらにしても応援は所詮お手伝い感覚だし、店が変われば入荷時間も違うし
段取りや手順、棚のレイアウト等など、違う事だらけなので
>>73が仕切らなきゃどもこもならんとは思う。
77FROM名無しさan:2013/06/11(火) 00:06:56.11
まぁ常識的に考えれば店長はどんな人間が応援に来るかは解ってるはずだし、
翌朝どんな状況になってるかもある程度予測はしてると思うから、
今の自分の出来る限りで精一杯ガンバリさえすれば、
荷物が残ろうが、クレームが出ようが棚がグチャグチャだろうが
廃棄漏れがあろうが、〈全ては店長責任〉と割り切ってやるしかないんじゃない?
78FROM名無しさan:2013/06/11(火) 00:12:41.11
口うるさく態度の悪い引っ叩いてやりてぇ先輩女子大生と一緒になる日は、
ドMに生まれ変わったつもりでやっている
そしてこの作戦はなかなか良かったりもする 明日もドエムになるしかねーか
79FROM名無しさan:2013/06/11(火) 00:37:35.50
>>78
相手が美少女ならいいかもだが、ブスだと無理
80FROM名無しさan:2013/06/11(火) 01:34:45.03
>>79
そ・・そうか  
うーん とても微妙だ
81FROM名無しさan:2013/06/11(火) 01:59:43.15
たかがエオ^ー199のバイトの分際で客に毒づくとか随分偉そうだな
82FROM名無しさan:2013/06/11(火) 02:49:21.05
休憩じゃー

>>76
マジで?
俺の店結構夜勤の入れ替わりが激しくてちょいちょい応援の人が来るけど、殆どの人が応援元の店で一番夜勤歴が短いんだけど

来てもらっといてあれなんだけど一番最悪だったのはレジ操作すらうろ覚えのド新人が来た時だな
何度もレジ操作が分からないって呼び出されて泣きそうになった
83FROM名無しさan:2013/06/11(火) 04:02:50.39
一番忙しい時間に休憩取るカス死ね
84FROM名無しさan:2013/06/11(火) 04:15:29.95
一人で回せないゴミ死ね
85FROM名無しさan:2013/06/11(火) 05:24:41.64
クズばっかじゃねーか!!
86FROM名無しさan:2013/06/11(火) 20:08:25.49
応援慣れ(嫌な慣れだ)してる俺からすると
別の店だと色々と細かい配置とかで勝手が違うからそこの店に慣れるぐらい回数重ねないと
どんなにベテランでも自店で発揮してる本来の能力の80〜90%ぐらいの動きになる
87FROM名無しさan:2013/06/11(火) 23:51:14.83
105円の商品にもポイントカード出してくる奴は何がしたい
88FROM名無しさan:2013/06/11(火) 23:52:32.98
頑なに年齢確認のタッチを拒むジジイって何なの?


押さないと売れないと突っぱねたらキレてるし、そもそも押してくれないと会計出来ないシステムと説明しても理解できない低能だし。

「じゃあお前が押せ」

とか、根本的な所からおかしいし。


結局店長出てきて首根っこ掴まれて追い出されてるし


時代に取り残されたジジイって可哀想
89FROM名無しさan:2013/06/12(水) 02:32:29.48
口うるさい夜勤のメガネ野郎  そのうちワンパン入れてやる 
90FROM名無しさan:2013/06/12(水) 04:25:30.16
顔はヤバイよ!ボディにしな!ボディに!!
91FROM名無しさan:2013/06/12(水) 10:20:31.16
どっちもヤバイよ
92FROM名無しさan:2013/06/12(水) 11:06:32.50
>>87
来店ポイントつくor100円でつくと思ってるカスだよ

>>88
うちの店にはパネルをタッチ、ではなく思い切り叩くカスがいるわ
餓鬼もいて20後半か30半ばあたりのおっさん
偉そうに肩揺らして歩いて、金髪にして。いい歳こいてそういうDQNがカッコいいと思ってんだろうな
しかもそいつ金を出すときに俺に小銭を投げつけやがるしマジで不愉快だわ
93FROM名無しさan:2013/06/12(水) 11:59:21.04
いつも玉子と氷買う人いるんだけど別々の袋に分けた方がいいのかな?
94FROM名無しさan:2013/06/12(水) 12:01:39.75
Lの袋に氷敷いてその上に卵だな。
言われなきゃ分けない。
95FROM名無しさan:2013/06/12(水) 12:17:27.17
俺は卵は必ず分けるな。後で文句垂れられても不快だし詰め終わったあとに「卵分けろ」とか言われる可能性もあるしな
96FROM名無しさan:2013/06/12(水) 12:19:49.85
袋一緒でいいよって、こっちがよくない時に言ってくれるのは困るぜ。
97FROM名無しさan:2013/06/12(水) 12:26:46.84
>>94-95
参考にさせていただきます
Lなら横にしても入るんですね…
98FROM名無しさan:2013/06/12(水) 12:30:06.40
Mでも横でいける。 たまに破れるけど。
99FROM名無しさan:2013/06/12(水) 12:32:59.38
氷は入れる時にレジ袋が破れる

たまに破れても気づかれなかったらそのまま渡してる(笑)
100FROM名無しさan:2013/06/12(水) 12:38:13.54
自分もこれ以上裂けることはないと判断したらそのまま渡すこともある。
101FROM名無しさan:2013/06/12(水) 13:21:39.28
てか、この店のレジ袋の薄さは異常だな。
スーパーのレジ袋の1/3位の薄さだ。
そんなところで最先端のテクノロジー駆使してんじゃねぇよ。
と言いたい。
102FROM名無しさan:2013/06/12(水) 13:23:42.15
大きさ的には十分でも薄すぎて破けるから敢えてワンランク上の袋を使うこともしばしば。M袋に2Lペット二本詰めたらちぎれそうだ
103FROM名無しさan:2013/06/12(水) 16:14:33.48
105円の買い物する客
その客の金で飯くってるバイト



どっちもどっち
104FROM名無しさan:2013/06/12(水) 16:24:26.76
>客の金で飯を食ってるバイト

どうやったらそんな横暴な考え方が出来るんですか汚客様^^;
そもそも客に飯を食わせてもらってるわけではないので^^;;;
105FROM名無しさan:2013/06/12(水) 16:26:57.19
うわ。ダメだこいつ
106FROM名無しさan:2013/06/12(水) 16:31:04.04
事実だろ
客の金で暮らしてるわけじゃねーひ
107FROM名無しさan:2013/06/12(水) 16:34:15.14
そう思いたかったんだよな
108FROM名無しさan:2013/06/12(水) 17:12:53.29
おまえら底辺フリーターと一緒にすんな^^
こんなとこ小遣い稼ぎ以外で働きたくないですわ^^
109FROM名無しさan:2013/06/12(水) 19:42:18.92
客の飯で食ってるわけねーだろ・・・
ギブアンドテイクな関係なのをクソ客は勘違いしてるから困る
110FROM名無しさan:2013/06/12(水) 21:09:49.24
賃金を客から貰えると思ってる奴がいると聞いて
111FROM名無しさan:2013/06/12(水) 21:16:34.32
よく文をみたら客の飯ってなんだよ
客の金で、だった
112FROM名無しさan:2013/06/13(木) 01:49:32.92
テメェが商品に対して払ってる金を、バイトに恵んでいるもんだと勘違い出来る頭の悪さと図々しさw
113FROM名無しさan:2013/06/13(木) 09:31:37.67
売り上げがどれだけ増えようと時給は上がらないからなwww
114FROM名無しさan:2013/06/13(木) 09:44:11.76
いい加減クーラーつけさせろ
FF什器のせいでレジ周辺が暑すぎてやってられん
115FROM名無しさan:2013/06/13(木) 10:56:29.70
まだついてねーのか
もうとっくについてて寒いくらいだわ

土方に「あー涼しいなー羨ましいなー」って言われるし
116FROM名無しさan:2013/06/13(木) 12:08:18.57
冷房うちもまだ、
これなんとかならないの?汗だくなんだけど、運動量も多いから
レジに立ってるだけでいいならいいが
117FROM名無しさan:2013/06/13(木) 15:56:38.89
え?エアコンつけないってことはレジにつったってていいってことでしょ?
ケチってたらこっちもエネルギーケチらせてもらいます
118FROM名無しさan:2013/06/13(木) 20:01:09.72
暇な時色々サボったりしてるけど大丈夫かな?
筋トレとか準備運動とか携帯弄ったりとか

監視カメラで撮られてるといってもジックリ観たりはしないよね…?
犯罪にあたりそうな事はしてないし
119FROM名無しさan:2013/06/13(木) 23:33:49.72
レシートあったら返品出来る?
120FROM名無しさan:2013/06/14(金) 00:13:11.05
ポンタカードのバーコードが薄くなってなかなか読み取れないやつどうしたらいいの
121FROM名無しさan:2013/06/14(金) 00:27:22.59
そういや最近クレーマーこないなと思ったら俺が慣れただけだった
完璧にテンプレ接客したら、文句のつけようがなかったのか、値段を疑ってきてワロタわ
122FROM名無しさan:2013/06/14(金) 01:58:10.96
>>120
15ケタの番号入力して登録。
123FROM名無しさan:2013/06/14(金) 08:29:21.37
>>90
三原順子
124FROM名無しさan:2013/06/14(金) 08:29:32.24
>>117
すでに色々ケチってるので常時エコモードで働かせてもらってます
売り上げ大幅に減ったから楽で暇すぎてやばい
125FROM名無しさan:2013/06/14(金) 09:37:17.47
>>122
商品のバーコードの数字みたいにやればいいの?
一度暇な時に忘れ物のポンタで入力してみたが、エラー出た
入力ミスかな
126FROM名無しさan:2013/06/14(金) 10:21:10.25
数字がふたつあるから気を付けて
127FROM名無しさan:2013/06/14(金) 11:57:56.57
俺も以前エラー出たから出来ないものだと思ってカード返してたわ
客にバレたら怒られるな
128FROM名無しさan:2013/06/14(金) 22:26:27.62
なんだかなあ
いっつも体臭が公衆便所のやつがいるんやけど、「バーコード読み取りながら、下に置かずに袋いれろ」をボソボソ言うんだわ
3つの商品を一旦下に置くかでスピードなんか変わらんし後ろに客もいねーしなんのポリシーだよ?ってな
理不尽野郎には、「ありがとうございます死ね」がデフォになってきたわ
そのうち死ねも言葉にでちゃいそうで怖い
129FROM名無しさan:2013/06/15(土) 00:00:26.83
最近うどんとかそうめん買う人多いけどうまいの?
所詮100円の味?
130FROM名無しさan:2013/06/15(土) 17:27:21.59
所詮100円
131FROM名無しさan:2013/06/15(土) 17:31:14.91
ァア″〜客の巨乳谷間晒してるやつはみて欲しいんだな!??
132FROM名無しさan:2013/06/15(土) 19:10:04.51
手が滑ったとか言って腕突っ込んでみれば
133FROM名無しさan:2013/06/15(土) 19:48:57.49
いつも補充してて思うんだけど最近色んな炭酸飲料出てるよね
名前忘れたけどやたら青いやつとかグレープのやつとか
134FROM名無しさan:2013/06/15(土) 20:18:36.19
客の巨乳BBAにモロ誘われて強引にヤられたことならあるよ
135FROM名無しさan:2013/06/15(土) 20:20:29.64
グレープのやつ結構売れてたから飲んだけど、まんまファンタグレープだった
136FROM名無しさan:2013/06/15(土) 22:12:48.49
飲料の新商品は試しに買う人が多いな
137FROM名無しさan:2013/06/15(土) 23:24:56.06
レジに客が3~4人並んだ場合、袋詰めしないでてめーでやれとスーパー方式でカゴに詰めて渡す店舗がある。
そこは障害者も雇ってて、独自の営業ポリシーを持ってるようだ。そこが最糞
138FROM名無しさan:2013/06/16(日) 01:08:50.26
障害者いないけど30点も40点買ってく人には袋詰め頼む
そして客はくるな
139FROM名無しさan:2013/06/16(日) 06:09:56.20
こんな所でスーパーみたいに買ってく奴はマジで神経疑うわ
飲料系と一部のカップ麺とチルド以外まともなもん無いだろ・・・
140FROM名無しさan:2013/06/16(日) 06:23:20.67
たしかに
案外高いものも多いのにね
141FROM名無しさan:2013/06/16(日) 10:41:16.31
日用品大量買いは多い
洗剤やらスポンジやら
142FROM名無しさan:2013/06/16(日) 11:55:00.85
せっかく応援行ってやったのに理不尽に怒られ、八つ当たり、二度とシフトはいってやらねえわ
勝手に仲良しこよし身内でやってくれ
143FROM名無しさan:2013/06/16(日) 17:21:59.21
うちの店平和だわ〜
社員が若いからパートのおばちゃん達が引っ張ってる感じ
でも嫌味がないし大人の対応できる人ばっかりだから学生の俺でも馴染みやすい
ここでバイト始めて良かった
144FROM名無しさan:2013/06/16(日) 19:33:17.18
今度の火曜日夜勤のヤツご愁傷様。
145FROM名無しさan:2013/06/16(日) 20:34:06.15
セール品が入ってくるってこと?
無視でええよあんなの
セール自体もう惰性だし
146FROM名無しさan:2013/06/16(日) 20:54:31.87
タマゴ乞食はウザい
147FROM名無しさan:2013/06/17(月) 01:09:42.71
金曜の混み具合がやばいからやめるか迷ってる
しかも給料日が重なる事も多い
これで他の曜日と時給一緒なのはほんとおかしいわ
夏になり始めてほんと混んでる。先週は初めて一時間絶え間なくレジした
148FROM名無しさan:2013/06/17(月) 09:23:56.61
いつでも辞める準備はできてるから大丈夫だよ☆
どんどん文句いってくれ、すぐ辞めてやるから
149FROM名無しさan:2013/06/17(月) 10:22:22.01
毎度毎度無駄なセールもう何のよさもない店荒らすだけのセールはいらんでしょ
そしてウチは店長が糞だからか夕勤がどんどんやめていく
逆に夜勤は店長と組まないから続く
いつまで夕勤が入ったばかりだからって言い訳で夜勤に仕事押し付けてんだよ糞
150FROM名無しさan:2013/06/18(火) 06:30:26.03
セールの意味の無さを学習した本部は
最近は特売と言う戦略に切り替えますた!

>>144
因みに今度の特売は木曜からなんだけど
火曜の夜勤に何が起こるん??
151FROM名無しさan:2013/06/18(火) 07:17:43.65
木曜に売る商品が火曜に入ってくるんだよ
マジ頭悪りぃ

ちなみに玉子は金曜
マジ使えねぇ
152FROM名無しさan:2013/06/18(火) 10:01:42.79
昨日は散々な目にあって、マジ辞めたいわ…
153FROM名無しさan:2013/06/18(火) 14:51:19.08
最近よくここの商品買い出した
いつも自分が弄ってるチルドとか食べてみたら仕事が楽しくなってきた
154FROM名無しさan:2013/06/18(火) 15:38:32.63
>>151
だったら何台納品があろうと特売日までバックヤードに下げるだけじゃねぇか。
水曜夜勤や木曜日勤に比べてどこにご愁傷様の要素があるんだよ?
頭悪すぎ通り越してただのバカ発言じゃねぇかw
155FROM名無しさan:2013/06/18(火) 15:58:24.65
105円で売ってる丸っこいモナカアイスめちゃくちゃ美味くね?
なんちゃらチーズ味とメープル味があるやつ
156FROM名無しさan:2013/06/18(火) 16:20:38.52
>>155
チーズは美味かったメープルはそんなだった
てかだいぶ前に入って速攻売り切れて入って来なくなって悲しい
157FROM名無しさan:2013/06/18(火) 18:33:16.97
夜中の負け犬臭プンプンする客の偉そうな態度はなんなんでしょう。
コンビニの店員にしか偉そうな態度出来ないのかなと思うと悲しくなるわwwwwwwwwwww
158FROM名無しさan:2013/06/18(火) 18:35:36.47
19日は
159FROM名無しさan:2013/06/18(火) 20:06:10.45
>>157
コンビニの店員が自分でそれ言うとは滑稽過ぎるw
160FROM名無しさan:2013/06/18(火) 21:16:27.62
>>155
ビスケットで挟んだバニラアイスの方がおいしいわ
161FROM名無しさan:2013/06/18(火) 22:09:02.85
夜中だろうが日中だろうが自分が客だからと横柄な態度をとる輩を見ると、
悲しいと言うより精神が貧しいんだろうなと哀れに思う
回りの人間に恵まれてない育てられ方しかされなかったんだね
教えてくれる人がいなかったんだね、と
162FROM名無しさan:2013/06/18(火) 22:45:49.86
>>159
高学歴なコンビニ店員も普通にいるから。全員が低能だと思ってる汚客はかえって、どうぞ
163FROM名無しさan:2013/06/18(火) 22:48:32.81
大量に買って、金だしてドヤ顔で早くしろオーラだしてるからさっさと精算する→あっ10円あったわ
→俺「もう精算し終わったし後ろ並んでるんですみません。これおつりです」→汚客「は?細かいのいらんのだけど!!(地団駄踏みながらキレ気味)」

もうね、小学校からやり直せと。
164FROM名無しさan:2013/06/18(火) 22:54:03.68
レジの前とかに置いてある焼き鳥とかコロッケってなんて呼んでる?
俺のとこだとサーマルって言ってるんだけど、「サーマルの焼き鳥作っといて」ってバイト始めた頃言われて「サーマル?保温?え?常温じゃん?」って思った
165FROM名無しさan:2013/06/18(火) 23:10:05.04
(焼き芋しか無いなんて恥ずかしくて言えない)
166FROM名無しさan:2013/06/18(火) 23:33:54.85
FFじゃないのか
167FROM名無しさan:2013/06/18(火) 23:49:24.50
大量買い+怒り状態+会計は万札
168FROM名無しさan:2013/06/19(水) 01:11:06.03
>>162
高学歴だから何だよwwwコンビニ店員だろがwww
169FROM名無しさan:2013/06/19(水) 01:40:19.85
他人の学歴云々言う前に自分の書き込みの馬鹿っぽさをなんとかしろよ。
むやみにw並べて頭の悪い小学生か?
170FROM名無しさan:2013/06/19(水) 02:10:07.01
実際クレーマーは小学生みたいだからこれもうなずける
171FROM名無しさan:2013/06/19(水) 08:16:13.75
タメ語+わかばみたいな安タバコを買ってく客は大抵底辺っぽいやつだよね
172FROM名無しさan:2013/06/19(水) 13:26:18.69
タメ口でも「お兄ちゃん、これとこれ頼むわ!」って笑顔で言われるのは嬉しいよ
「おい」とか「ああ?」みたいなクソやろうは死ね
やっぱりワースト客は 偉そうなタメ口+不機嫌+理不尽クレーム
だよ
173FROM名無しさan:2013/06/19(水) 14:56:14.26
夜勤なんだけど、こないだ切り替わり一発目の客に怒鳴られたわ…

その日一日やる気が無くなりましたさ…
174FROM名無しさan:2013/06/19(水) 15:09:17.83
>>172
その死ねっていうの客に伝わってるから
負が負を呼ぶ暗黒スパイラル
お前は多分ずっとそういう扱いしかされないサダメなのさ
175FROM名無しさan:2013/06/19(水) 15:19:48.56
汚客さまはお帰りください
176FROM名無しさan:2013/06/19(水) 16:07:56.24
客がアホ糞バイトに意見して何が悪いんや?
また頭シバいて土下座さすぞアホんだら
177FROM名無しさan:2013/06/19(水) 16:29:55.76
アホんだらあ〜
178FROM名無しさan:2013/06/19(水) 16:47:29.76
ここの店員の態度()
179FROM名無しさan:2013/06/19(水) 16:56:05.78
また頭シバいて土下座さすぞアホんだら(キリッ
180FROM名無しさan:2013/06/19(水) 16:59:06.12
>>175
所詮お前はその程度。上には一生上がれない器の人間だ。
181FROM名無しさan:2013/06/19(水) 17:01:57.90
書き込みで人の将来まで予言できるなんてすごいですね
占い師でもやったらどうですか?
182FROM名無しさan:2013/06/19(水) 17:04:08.15
ホンマ底辺やな
スレでも愚痴愚痴愚痴愚痴言うことしかできへん
たまには己の帰属する会社のこと考えたらどうや?
年配の言うことは全部聞いとけカスども
183FROM名無しさan:2013/06/19(水) 17:10:48.20
>>181
こういうのは予言じゃなくて経験則って言うの。そういう奴を見てきてるからね。
底辺の100均バイトでも最低限の思考力は身に付けようね。
184FROM名無しさan:2013/06/19(水) 17:14:02.88
ここでおどれらがわし怒らすたびに某店舗の店員に被害が被ることよう覚えとけや
185FROM名無しさan:2013/06/19(水) 22:39:10.07
なにがセールだ
さっさと本部の人間を首にして資金を他に回せよ
186FROM名無しさan:2013/06/19(水) 22:42:00.95
火曜日が殆ど新商品とセール品で定番品がほぼ入って来てなくてワロタ
今日は定番品だけが大量に来るのかね?
ウチの店がクソ発注なだけだと思うが夜勤の人頑張れ
187FROM名無しさan:2013/06/19(水) 22:42:30.51
新商品とか死ね
188FROM名無しさan:2013/06/19(水) 22:52:50.92
ゆうぱっくなんとかできた よかった
189FROM名無しさan:2013/06/19(水) 23:15:21.06
俺もゆうパック初めて受付したけどなんとか出来た
あと、客がレジのカウンターで伝票書いてて、後ろに客が並んだらその客が伝票書き終わるまで待ってた方がいいのかな?
それとも、別の所で書いてもらうように言った方がいいかな?
190FROM名無しさan:2013/06/19(水) 23:15:56.12
別の所で書かせろ
191FROM名無しさan:2013/06/19(水) 23:18:48.63
別の店で書かせろ
192FROM名無しさan:2013/06/19(水) 23:27:10.12
郵便局に行かせろ
193FROM名無しさan:2013/06/19(水) 23:28:11.22
郵便局で書かせろ
194FROM名無しさan:2013/06/20(木) 07:33:00.49
郵便局に任せろ
195FROM名無しさan:2013/06/20(木) 12:26:01.23
俺に任せろ
196FROM名無しさan:2013/06/20(木) 12:36:11.88
いやいや俺に任せろ
197FROM名無しさan:2013/06/20(木) 13:18:44.63
>>180
高卒w
ゴミ乙
お前も一生底辺だよw
198FROM名無しさan:2013/06/20(木) 13:59:04.21
だったら俺に
199FROM名無しさan:2013/06/20(木) 13:59:43.30
不特定多数のバイトが集まるスレなのに、あたかも特定した上で文句いってる客いるな
これ理由にぶん殴ったら逮捕乙だわ
200FROM名無しさan:2013/06/20(木) 17:22:49.11
ギフトとかいう不意打ち
突然持ってくんな死ね
201FROM名無しさan:2013/06/20(木) 17:59:15.93
ポストに入りきれない大型の郵便物持ってくんな!!お近くの郵便局へどうぞ!!
202FROM名無しさan:2013/06/21(金) 03:25:57.88
>>199
お前みたいなヘタレは逆に返り討ちにあうからやめとけ
203FROM名無しさan:2013/06/21(金) 03:42:11.25
その場合犯人は特定できてそっこー逮捕だね
204FROM名無しさan:2013/06/21(金) 04:19:01.19
>>202
ヘタレの在日ニートよ
火病起こしとるんけ あーん?
205FROM名無しさan:2013/06/21(金) 06:03:33.77
しばくぞロクに接客できん底辺のゴミ屑店員が
206FROM名無しさan:2013/06/21(金) 06:26:13.83

韓国人発狂w

しばかんかい ヒトモドキが
207FROM名無しさan:2013/06/21(金) 10:08:24.90
やばい、今回のシフトは俺を殺しに来てる…後半はここにレスする気力もないだろう
なんでバイトが2店舗掛け持ちで26日も出ないかんねん
208FROM名無しさan:2013/06/21(金) 11:14:39.98
断ればいいだけはい解決
ただ単に利用されてるだけなのに調子いいこと言われて浮かれて引き受けちゃってるんだろ?
入ったころの自分もそうやって利用されてたよ
あんなに変わりに出てやったのにいざ自分が休みたい時は休めず・・・ここの社員どもは糞だから気をつけな
209FROM名無しさan:2013/06/21(金) 11:32:42.23
台風直撃しないかなー
客も少なくて補充も少なく済んで楽だろうなー
暇だろうけど
210FROM名無しさan:2013/06/21(金) 12:36:23.43
客は少ないが入ってくる量は変わらない
客が少ない=商品が売れない=補充する必要が無い=バックに物が溜まる
そんな状態でセール品が来てカオス状態
211FROM名無しさan:2013/06/21(金) 17:34:06.41
とうがらしとMAXのやつが天井までいってるんですが
セールのラーメンは別件…
212FROM名無しさan:2013/06/21(金) 20:28:45.56
俺が買った新しいビニール傘がボロボロサビサビビリビリのゴミにすり替わってた。
犯人は分かってる
213FROM名無しさan:2013/06/21(金) 22:50:04.97
完璧にレジ対応したらいつものクレーマーファビョってて面白かった
214FROM名無しさan:2013/06/21(金) 23:03:10.66
冷蔵庫前がドリンクの段ボールで凄い事なっててワロタ
215FROM名無しさan:2013/06/22(土) 01:49:52.99
>>213
やっとまともなレジ対応出来るようになったお前に相当ビビったんたな
良かったな
216FROM名無しさan:2013/06/22(土) 02:02:45.93
ビビってはいなかったよ
雰囲気がどうとか意味不明な文句言ってただけ
217FROM名無しさan:2013/06/22(土) 02:31:45.32
店員があまりにも臭かったので、匿名でメールしたよ
店入ると同時に体臭に気が付くぐらい臭かった

ローソン100の店員とか、ただでさえ不細工が多いのに
体まで臭いとかありえんわ
218FROM名無しさan:2013/06/22(土) 12:07:29.55
今月の給料って28に入るの?
219FROM名無しさan:2013/06/22(土) 12:09:25.93
>>218
うん
220FROM名無しさan:2013/06/22(土) 17:26:44.47
えっ、なんで?
221FROM名無しさan:2013/06/22(土) 17:30:21.47
ヒント1・30日は日曜日


ヒント2・土日祝は振り込みなし



ヒント3・金曜日に前倒し
222FROM名無しさan:2013/06/22(土) 18:53:30.35
そうなんだ
あと一週間ないじゃん!
やったああああああああ
223FROM名無しさan:2013/06/22(土) 19:11:19.02
うちは手渡しだからそんなの関係なく25日くらいに貰えるな
224FROM名無しさan:2013/06/22(土) 20:07:02.95
ヒント出してクイズ形式にする必要性あるか?
そんなもん常識だろw
225FROM名無しさan:2013/06/22(土) 21:02:37.74
マジレスかよ
お前、つまらないって言われるだろ?
226FROM名無しさan:2013/06/22(土) 21:25:51.94
もっと面白いヒント出せよ くだらね
227FROM名無しさan:2013/06/22(土) 21:47:42.73
うちも手渡しで月末に給料日何だが、貰ったのが次の月の7日とかもうね
入ったばかりでまだ一ヶ月ほどだけど、オーナーがいい加減すぎる…
シフトも全く把握してないし

最初の出勤日も一週間後に電話するって言ったのに、電話がきたのは二週間後とか

しかもオーナーは遅刻がデフォだし、完全にハズレ店舗何だろうな
結構長くやってる中国人二人も当たり前のように遅刻してくるし…
唯一の救いは、他の人がスゲー親切でまともな人ってとこだわ
228FROM名無しさan:2013/06/22(土) 21:58:42.11
給料は月に一回支払わないと違法
229FROM名無しさan:2013/06/23(日) 00:02:27.76
パンの値引きしながらレジやってたら客が
このパン値引きしないの?ずっと待ってんだけど、早くやってくれない?
とか言い出してきたわ
今までそんなやついなかったから
勢いでどれか聞いて値引きしちゃったけど
やっちまった自分に腹がたつ
230FROM名無しさan:2013/06/23(日) 00:08:07.73
飯物の補充が一番楽しい
紙パ飲料、ペットボトル飲料は
231FROM名無しさan:2013/06/23(日) 01:50:06.95
今月は6万くらい入るかなー
232FROM名無しさan:2013/06/23(日) 03:58:11.58
>>231
金持ち乙
233FROM名無しさan:2013/06/23(日) 11:21:14.16
自分のバイト先は手渡しだから本当の月末じゃないともらえない…
しかも月末に連休とかだと来月の初めとか。
振込にしてくださいって頼んだら振込手数料払うならいいって言われたwww
オーナーケチスギ
234FROM名無しさan:2013/06/23(日) 11:24:15.77
オーナー毎日朝八時丁度にうんこしだすんだけど。
そのせいで毎日10分待ち
朝勤ババアは八時丁度に外掃除に行くし。
ちなみに15分単位だからタダで待たなきゃいけないのが腹立つ

うんこしてんじゃねーよ
235FROM名無しさan:2013/06/23(日) 13:26:17.71
高校生バックレやがった
236FROM名無しさan:2013/06/23(日) 13:27:09.61
将来が有望だな
237FROM名無しさan:2013/06/23(日) 15:15:01.78
人がいない人がいないってだったらどんどん入れるなり対策取れや
何で応援が月の半分埋めてんだよ
238FROM名無しさan:2013/06/23(日) 17:15:48.15
高校生も当たり外れあるよな〜うちは3人いるけどみんな進学資金や車の免許を取る為に貯金してるようで真面目に働いてくれてる
低偏差値高の奴もいるがバカだけど素直で明るいから客受けが良くめっちゃいい子w
239FROM名無しさan:2013/06/23(日) 19:27:24.06
オーナー死んでくんねえかな
240FROM名無しさan:2013/06/23(日) 19:30:49.07
FCってやっぱひどいんだ
241FROM名無しさan:2013/06/23(日) 19:57:41.12
うち直営だけど店長ってコロコロ変わったりするの?
242FROM名無しさan:2013/06/23(日) 20:27:04.24
>>241
早いと数ヶ月単位で変わる
長くても2年は継続しないっぽい
243FROM名無しさan:2013/06/23(日) 21:30:28.43
客だけどさ、冷凍チャーハンにグリーンピース入れるなよ
わざわざより分けて食べるこっち側の身にもなってくれよ。まずいんだよ緑豆は
244FROM名無しさan:2013/06/23(日) 22:56:20.12
ここの糞接客はどうにかならんのけ?
いい加減警察沙汰にすんぞボケコラ ノロマ店員共
245FROM名無しさan:2013/06/23(日) 23:04:33.40
>>243
失礼致しましたー(-_-)
お次お待ちのお客様どうぞー(^_^)

>>244
失礼致しましたー(-_-)
お次お待ちのお客様どうぞー(^_^)
246FROM名無しさan:2013/06/23(日) 23:29:34.14
弱い犬ほどよく吠えるってね
247FROM名無しさan:2013/06/23(日) 23:48:40.02
そんな態度とりよってからもう許さん
今日もイチャモンつけて夜勤土下座さしたら
248FROM名無しさan:2013/06/24(月) 00:09:02.90
さっき警察24時みたいなテレビ見てたら
コンビニ店員の釣り銭の渡し方で客がキレて
セロテープ台を顔面に投げられ店員が流血してるの見て恐くなった…
いろんな客いるから気を付けないとな
249FROM名無しさan:2013/06/24(月) 00:21:57.88
>>247
失礼致しましたー(-_-)
お次お待ちのお客様どうぞー(^_^)
250FROM名無しさan:2013/06/24(月) 00:27:02.33
>>248
うちはセロテープはレジの下にあるから安心だ、
251FROM名無しさan:2013/06/24(月) 00:39:04.29
>>248
それ傷害で慰謝料ふんだくれるからむしろバイト代が跳ね上がってる
252FROM名無しさan:2013/06/24(月) 00:52:56.01
>>248

それオレも観てたけど店員はもう少し当たりどころが悪かったら失明する所だったらしいな

100ローこどきで失明したら洒落にならんよ
253FROM名無しさan:2013/06/24(月) 00:53:48.01
下手したら失明だからな
こんな仕事・客のせいで失明とかシャレにならん
254FROM名無しさan:2013/06/24(月) 00:54:46.08
すまんなんか同じようなレスしてしまった
書き込む前にリロードするんだった…
255FROM名無しさan:2013/06/24(月) 01:05:07.24
ワロタ
まあ誰もがそう思うだろうよ
256FROM名無しさan:2013/06/24(月) 09:12:17.38
客だけどさ、まじグリーンピース入れるのやめろ
257FROM名無しさan:2013/06/24(月) 09:45:19.01
ウチの冷食はほとんどが中国産なんだから
ネズミや廃油や工業用毒物、ダンボール等
何が入ってても不思議じゃねぇんだよ!
グリーンピース位でガタガタ言ってたら生産者に笑われるぞ!
258FROM名無しさan:2013/06/24(月) 15:12:35.32
最近流れてる水樹奈々の曲の名前教えてくれ
259FROM名無しさan:2013/06/24(月) 15:42:10.09
エターナルブレイズ
260FROM名無しさan:2013/06/24(月) 15:52:23.20
>>259
違うみたい
261FROM名無しさan:2013/06/24(月) 16:23:06.45
水樹奈々なんてかかっんの?
それとも関西と関東で違うのかな
今の時期だったらPreserved Rosesじゃない?
262FROM名無しさan:2013/06/24(月) 16:30:30.00
>>261
それも違うみたいだ
今日夕勤入ってるから、注意して聞いてみるわ
263FROM名無しさan:2013/06/24(月) 16:38:49.30
関東だけど聞いた覚えないなあ
264FROM名無しさan:2013/06/24(月) 19:44:05.99
こないだクズな悪質な客が来たから、赤くボタン押してやった。押すと店内に防犯カメラ作動中って流れるのな!!店内にいたお客さんは居なくなった…

警官が五人位来てクズ客が連れていかれたわ。

次に来たら躊躇なく押してやるわ!!だからクルーの皆も怖い((((;゜Д゜)))って思ったら迷わず押すべし
警官が以外と早く来るから!!
265FROM名無しさan:2013/06/24(月) 19:47:04.92
俺も手出されたら押すわ
胸ぐら掴まれたり
266FROM名無しさan:2013/06/24(月) 20:32:39.82
俺は夜に頭しばかれて土下座させられたけど耐えたよ
267FROM名無しさan:2013/06/24(月) 20:33:02.40
自演乙
268258:2013/06/24(月) 22:20:06.69
有線の曲のことだが、水樹奈々じゃなくてMay’nの『Run Real Run』って曲だった
どうでもいいかも知れんが、一応報告しとく
269FROM名無しさan:2013/06/24(月) 23:19:07.90
久々に月曜入ったけど月金は他の平日と混みっぷりが全然違うわ
270FROM名無しさan:2013/06/25(火) 00:01:57.32
木金入ってるけど平日は混みっぷりが凄い
とくに高校が近くに2、3あるから帰りの学生が夕勤の時押し寄せてほぼレジ4つ解放
271FROM名無しさan:2013/06/25(火) 16:25:46.39
焼き鳥85円だけど
売れるとは思えんなあ(笑)
272FROM名無しさan:2013/06/25(火) 16:43:54.82
うちの母親がローソンでパートしていて、年収160万前後稼いでいるけど去年までは店長だかオーナーだかがなにか調整して扶養家族って扱いになっていたらしい
それが今年から正式にやるから130万以上収入ある人は保険に入るようにって変わったらしい
そしたら母が58歳から保険に入ったってマイナスしかないって愚痴を言うようになった
そのたびに今までが脱税って犯罪を犯していたんだ、嫌ならシフト減らして103万以下の年収に調整しろって教えて来てるのにまだあーだこーだ言ってる
その辺の教育しっかりしてやって下さいよ
273FROM名無しさan:2013/06/25(火) 17:20:57.20
パートで年収160万とか頭おかしい
274FROM名無しさan:2013/06/25(火) 17:48:37.08
ってか、社員はバカなの?
弁当も不味いし、105円のそばなんて
食えたもんじゃない。
そんなの置いてるから、他の
コンビニに客取られるんだよ。

既に、品揃え宣言やって
105円以外の物もあるのに、
下手に105円ですよって
言ってるから、まずい105円の
物を置いておかなきゃいけないし
全部企画が中途半端!

ってか、ゾーンの偉そうな態度も
イラつくし。
99側とローソン側が全く別の
動きしてるし、目指しているモノが
見えてこない。
そろそろ、机上じゃなくて
現場見てみ?何で、そんなアホな
企画が通るの?って
ワケわからんモノもあるし、
迷走してるよね。
275FROM名無しさan:2013/06/25(火) 21:03:52.48
袋に入れた後・箸とかスプーンとかもう入れ終わった後とかに「いらないです」とかいう奴死ね
黙って貰っとけ
いらないならゴミ箱に捨てろ
276FROM名無しさan:2013/06/25(火) 21:50:23.23
勝手に箸やスプーンを取るやつもムカつくわ
まぁそっちの方が入れないでいいから楽なんだけど普通だったら「貰っていいですか?」ぐらい言うよね
277FROM名無しさan:2013/06/25(火) 23:01:35.86
夕勤で土日、
時給1050円だけど、正直やめたい
なんなんこの会社
278FROM名無しさan:2013/06/25(火) 23:26:02.91
いやそこは断れよ
279FROM名無しさan:2013/06/25(火) 23:54:31.65
客も糞だが社員連中も相当糞
やる気ないバイト以下な奴ばっかな現場社員
隔週でいらないセールやってゴミ送りつけて在庫増やすは通常日でもゴミ商品送ってくる本部連中
売り上げかなり下がってますけど大丈夫なんですか?本部のかたがた
無能なのはいいけどバイトの接客が悪いからとか言い出さないでね
280FROM名無しさan:2013/06/26(水) 13:39:19.68
今度はシルシルミシルサンデーだと・・・

ウチは隠れ家的コンビニってのが魅力なのに・・・
またミーハー客が押し寄せちまうのかなぁ(*´△`)ハァ〜
281FROM名無しさan:2013/06/26(水) 17:28:15.62
あぁ、店長がニコニコしながら「今度またテレビ出るよ」って新商品のデザート並べながら言ってたわ
多分その新商品プリンを取り上げるんだろうな
282FROM名無しさan:2013/06/26(水) 17:51:00.50
100円ショップでアイテム数の多さがウリ。
だけど、お客さんの滞在時間はと言えば他のコンビニと変わらない。
その意味するところがわからんのかねぇ。
283FROM名無しさan:2013/06/26(水) 18:17:01.88
最近毎日かかる上地雄輔の歌を聞き過ぎてなんか好きになってきたわ
284FROM名無しさan:2013/06/26(水) 22:24:41.94
でぶらぎー
285FROM名無しさan:2013/06/26(水) 22:26:01.42
大井町最近、リニューアルしたのか
286FROM名無しさan:2013/06/26(水) 23:56:36.74
てす
287FROM名無しさan:2013/06/26(水) 23:59:11.20
弁当まずいー
288FROM名無しさan:2013/06/27(木) 04:54:16.56
>>287
まーそー言うなよ
289FROM名無しさan:2013/06/27(木) 13:00:02.55
105円の氷1つと食パンと飲み物買いに来た客がいて「袋ご一緒で宜しいですか?」と聞いたら「は?氷の上にパン置いたらどうなるかぐらい分かるだろ?常識だぞ?」とか言われた
冷えるだけだろwww食パンなんて焼いて食うんだから関係なくねwwwと言いかけたが我慢した俺優秀
290FROM名無しさan:2013/06/27(木) 13:14:25.39
聞き方が悪いね
「袋分けますか?」と聞かないといけない
君の言い方だと
客はきれるぞw
291FROM名無しさan:2013/06/27(木) 13:18:41.29
>>289
ソコは「失礼しました。」と言って
食パンの上に氷と飲み物を乗せてこそ優秀。
292FROM名無しさan:2013/06/27(木) 17:30:35.46
給料はだいたい何時くらいにはいるの?
朝一に行っても入ってるかな?
293FROM名無しさan:2013/06/27(木) 18:13:41.49
>>292

大体、0時30分には入金確認できる
294FROM名無しさan:2013/06/27(木) 19:32:40.35
夕方17時〜朝8時

これが2日続くんだが俺死なないかな
295FROM名無しさan:2013/06/27(木) 19:38:09.42
9時間寝れるじゃん(適当)
296FROM名無しさan:2013/06/27(木) 21:55:21.71
>>293
ありがとう
楽しみだ
297FROM名無しさan:2013/06/27(木) 22:45:17.70
焼き窯ベーカリーって、
焼き立てのパンじゃないのΣ

詐欺じゃないすか
298 [―{}@{}@{}-] FROM名無しさan:2013/06/27(木) 23:00:58.72
>>289
常識の押しつけほどアホまるだしな文句もねえわな
299FROM名無しさan:2013/06/28(金) 10:12:18.08
みんな結構グチあるのな。うち棒大手スーパーが隣にあるせいかそこまで忙しくならないのが幸いだわ
廃棄貰えるし学生的には良いバイトに感じるわ
300FROM名無しさan:2013/06/28(金) 12:19:36.63
給料取りに行くのめんどくせえ
301レス代行、広告付きVer:2013/06/28(金) 12:46:49.47
>>299
ここ、廃棄は基本貰えないんじゃないの?
前に店長に聞いたら、全店舗廃棄は貰えないから従ってくれと言われたよ


■広告■
コワ〜いパチンコ店の話(宝島文庫2011/3/18発行)
ある地域では、月に1回、その地域のパチンコ店と警察署と消防署で会合があります。
会合が終わったあとに警察と消防をソープランドに連れて行きます。
302FROM名無しさan:2013/06/28(金) 16:29:12.86
うちも貰えないよ
オーナー店なら貰える店あるんじゃね?
しかし新しい社員が来てから売上売上と朝から晩までうるせー
どうにかすんのがお前の仕事だろ!!
303FROM名無しさan:2013/06/28(金) 17:31:46.61
SVが話しかけてきてこわい
ギフト買ってとか言ってきてウザい
買いたいものがあれば言われなくても買うからそっとしといてほしい
滞在数十分で精神的にかなりすり減る
つうか店長いない時に来んなよ、連絡取り合って、いる時間に来てくれよせめて
店長いつ来るかなんて知らないんだよ、聞かれても困るんだよ
304FROM名無しさan:2013/06/28(金) 23:20:27.33
>>303
「ギフトですか〜?あんまり金ないんですよね〜まあマネージャーにもノルマがあって大変なのは分かりますけど……そうですねぇー半額くらいなら買えるんですけどね〜(チラッ
え?半額なら買うかって?まあ半額なら喜んで買わせて頂きますけど半額になんて……えっ!?マネージャーが!?いやいや、そんなの悪いですよ……でも……分かりました、喜んでギフト買わせて頂きます」
305FROM名無しさan:2013/06/29(土) 11:05:59.65
タイムカード押すの忘れてて14日出勤が12日出勤で2日分の給料足りないんだけど伝えたら貰えるかな?
306FROM名無しさan:2013/06/29(土) 13:09:59.58
自店の事務所の書類勝手に見るのってマズいかな
307FROM名無しさan:2013/06/29(土) 16:28:28.57
te
308FROM名無しさan:2013/06/29(土) 16:47:02.57
>>305
もちろん貰えるけど、もうちょっとキチンとしようぜ自分の為なんだから。
シフトによって出勤してるんだろうし、相方もいるだろうから。

でも来月になっちゃうかもよ。
309FROM名無しさan:2013/06/29(土) 16:53:17.95
>>305
もちろん貰えるけど、もうちょっとキチンとしようぜ自分の為なんだから。
シフトによって出勤してるんだろうし、相方もいるだろうから。

でも来月になっちゃうかもよ。
310FROM名無しさan:2013/06/30(日) 18:35:34.69
マジで頼むからもっとバイト増やしてくれ
なんでこんなにカッツカツなんだ
311FROM名無しさan:2013/06/30(日) 19:10:46.59
よくもまぁブラック企業2012に認定された店をテレビに映すわ
内部知ってる人間なら反吐が出るわ
312FROM名無しさan:2013/06/30(日) 19:20:41.99
>>310
珠に近所のファミマやセブンに行くと、ホント「平和だなあ」と思うね。
ウチと同じ2人体制で、1人はレジに立ちっぱなしで客は珠に来る程度、
もう1人は品出ししてるけどバッカンは10個もない。

同じ時間にウチは戦争のようだからな。
313FROM名無しさan:2013/06/30(日) 19:32:09.10
2,3時間働きたい人のために荷物入荷だけ増やしたりしてもいいと思うけどね。
どの時間に行っても商品にかかりっきりでお客さん後回し、
そりゃお客さんも減っていくわさ。
レジに立ってると仕事してないとみなされたりね。
レジに立ってお客さんを待つことがどれだけ大切なことかわかってない。
314FROM名無しさan:2013/06/30(日) 19:45:49.08
>>313
残業代払ってるんなら、その分で1人雇ってもいいよな、働きたい人はいると思う。
清掃なんかで深夜とか早朝とかの数時間ってあるもんな。

残業代は2人分払う訳だし、その分で1人雇った方が、
スタッフも店も客も、皆が得すると思うんだけどなあ。
サビ残させてるなら別だけど。
315FROM名無しさan:2013/06/30(日) 19:49:16.32
朝とか、おにぎり・弁当並べて野菜切って並べてその他諸々補充して最早言葉も通じない早起き老人の世話して自称急いでる(笑)社畜に怒られないといけないから大変や
316FROM名無しさan:2013/06/30(日) 19:49:20.66
>>314
残業なんてとんでもない・・・5分以内に退勤押さないと勝手に修正されるよ

働いてない知り合いが言うには
店員と店内の雰囲気が暗い、いつもレジに人がいない、狭い店内で品だしとかしてる店員がどかなくて凄く邪魔で商品見れない
だそうだ
働いてる身からしたら暗くもなるしレジいたら文句言われるし品だし優先しないと終わらないから仕方ないとしか言えない
商品も飽きられてるし売り上げもどんどん下がるわけだわ
317FROM名無しさan:2013/06/30(日) 20:06:14.02
>>316
ウチは残業代貰えてるから恵まれてるんだな。
辞めるときに訴えよう。
日付・時間・相方・天気・残業になった理由(〇〇が多かった)など
毎日控えておけば立派な証拠になるよ。
318FROM名無しさan:2013/07/01(月) 01:06:35.53
夕勤だけどピーク過ぎたあたりに時間的に余裕できるから自分の場合はいつもペット飲料やパック飲料とかを補充してんだけど
チマチマ足りないのだけ持ってくのは時間かかるし面倒だし効率悪いから台車ごと持ってきて補充してたら箱にまとめて持ってこいと社員に怒られたわ
別にいいんだけどさ…ここの会社って変なとこにこだわりがあるな
そのくせ、常に売り場は満タンとか馬鹿すぎてわらえる
319FROM名無しさan:2013/07/01(月) 01:24:01.27
朝…急いでいて(笑)イライラする客多い 1日の準備に追われる

昼…オフィス街や大学が近くにあると地獄
すぐイライラするアホ多い

夕…会社、学校から疲れて(笑)帰ってきてイライラしてる害悪多い 夕飯買いに来る客多い

夜…入荷ヤバい、強盗多い、酔ったバカ多い
320FROM名無しさan:2013/07/01(月) 09:35:33.69
明け方・・・まだ日も登らないうちウロウロとチャリで徘徊する
ジジババが異常に多い
321FROM名無しさan:2013/07/01(月) 12:27:50.23
天気が悪いと家に隠って出てこないしな
虫みたい
322FROM名無しさan:2013/07/01(月) 12:42:58.86
カゴ一杯に食品から雑貨まで入れて来た挙げ句、袋詰めせかして荒い入れ方したら文句言う汚客様なんなの?
323FROM名無しさan:2013/07/01(月) 14:11:43.48
プリン入荷しすぎィ!
飢えに苦しんでる農民でも余裕で廃棄するレベル
324FROM名無しさan:2013/07/01(月) 14:14:09.13
>>319
強盗が多い??ww
ないない(笑)
325FROM名無しさan:2013/07/01(月) 14:47:17.90
一個気が付いたよ
客も物量も同シフトもクズ
→(自分の業務こなしてたら)オラオラでおk

今まで悩んでたけど何か開眼したわ
326FROM名無しさan:2013/07/01(月) 21:59:37.15
210円以下の買い物でポイント付かないのにカード出すなや
まあ知らない奴も多いんだろうが
327FROM名無しさan:2013/07/01(月) 22:03:57.28
うちの商店街なんかローストの一人勝ちなんだよね
他の老舗っぽい店は全然太刀打ちできてない
328FROM名無しさan:2013/07/02(火) 01:35:02.98
ゆうパック始まってから1ヶ月が過ぎ、一件もこなかったぜw

しかしこれから夏休みや帰省ラッシュになると荷物くるのかな〜面倒くせー
329FROM名無しさan:2013/07/02(火) 02:03:14.71
クソ客クソ客言うgaomaeranohougayoppodoshounekusatteru toiune
330FROM名無しさan:2013/07/02(火) 02:22:57.06
20円券ついてるレシートおいてく客がいて助かるわー
番組の影響皆無だけどこういうのはウエルカムよ
331FROM名無しさan:2013/07/02(火) 14:33:27.99
夏はバカが増えそうだよなぁ
天気悪いと客も少なくなるから雨乞いでもするか
332FROM名無しさan:2013/07/02(火) 14:53:56.11
雨の日客少ないからいいよね
333FROM名無しさan:2013/07/02(火) 17:54:19.71
>>326
会社としてはデータとりたいんだから金出す前に進んで提示してくれるんなら
黙ってスキャンしとく
先に金出したあと、もたもた財布の中のカードを探してる奴には
「ポイント付きませんがよろしいですか」と促すけど
334FROM名無しさan:2013/07/02(火) 17:59:54.78
>>330
拾って使うのか?
コジキ店員だなwww

婆さん客に愛想がないと捨て台詞吐かれた
「愛想ないね、愛想ない、愛想がないよ」
335FROM名無しさan:2013/07/02(火) 19:24:39.46
らき☆すたのキャラソンカバーが流れててワロタ
336FROM名無しさan:2013/07/02(火) 22:54:18.70
今日客以外と会話せずに終わった
337FROM名無しさan:2013/07/03(水) 09:59:57.59
僕が一番欲しかったもののカヴァー歌ってんのチョン?
338FROM名無しさan:2013/07/03(水) 18:10:39.81
ギフト!鰻!煩いよ!
身内喰う商売してんじゃないよ
339FROM名無しさan:2013/07/03(水) 20:44:58.52
雑誌置くようになったら最悪だよね
340FROM名無しさan:2013/07/03(水) 20:48:45.73
雑誌なんて大した事ない
まあ立ち読みさせない為に封してるから
341FROM名無しさan:2013/07/04(木) 00:04:15.70
ウチの店は雑誌置いてるけどレジのすぐ横だからか立ち読み客なんて滅多に居ないな
たまに空気読めない馬鹿がジャンプとか立ち読みしてるけど
342FROM名無しさan:2013/07/04(木) 02:24:39.51
なんでバイト応募たくさんきてんのにとらないのか。そのくせ余計にシフト増やさせて負担かけてなにがしたいの?
343FROM名無しさan:2013/07/04(木) 09:37:13.61
都合のいいバイトと人件費削減
344FROM名無しさan:2013/07/04(木) 11:55:49.35
1人のバイトに週7働かせても7人のバイトに週1働かせても
所詮アルバイトなんだから
会社側が人件費に掛かる雇用負担は変わらないんじゃないか?
345FROM名無しさan:2013/07/04(木) 12:01:51.78
>>342
変な奴しかこないからだろw
美人やイケメンなら即決採用だよ
346FROM名無しさan:2013/07/04(木) 12:52:35.10
>>344
その一人が風邪やなんかで出勤できなかった場合変わりがいない、 週25時間だったか?以上働く場合社会保険に加入させないと駄目とか色々めんどくさい
かといってあまりにも人数が多すぎてもスケジュール管理が面倒
>>342の店は現状の人数と出勤シフトのバランスがちょうどいいんだろう
347FROM名無しさan:2013/07/04(木) 19:48:44.77
社員が8〜22でやってりゃそのぶん人件費削れるけど、ますます社員のモチベーションダウン
348FROM名無しさan:2013/07/04(木) 21:03:17.31
ウチの店は

・社員2人 週1で朝勤、たまに昼勤
(シフト入ってなくても昼-夕で発注だけやりに来る)
・朝勤バイト固定4人+α
・昼勤バイト固定3人+α
・夕勤バイト固定3人+α
・夜勤バイト固定4人+α
・全時間帯入れるが固定は無理なバイト2人

こんな感じて回ってる
ちなみにどの時間帯も2人体制
349FROM名無しさan:2013/07/05(金) 19:55:14.88
いつものことだが、本当にここのBGMは糞唄ばっか。聴いててイライラっとしてくるのが多すぎ!
350FROM名無しさan:2013/07/06(土) 12:05:11.61
5年夜勤やってるけどなんか質問ある?
351FROM名無しさan:2013/07/06(土) 12:49:32.10
210円ってポイントつくだろw
352FROM名無しさan:2013/07/06(土) 15:13:53.63
>>350

質問なんだけど、就職しないの?
353FROM名無しさan:2013/07/06(土) 16:09:00.71
以下の使い方もわからないゆとり馬鹿も気軽に発言できる嫌な時代だなw
354FROM名無しさan:2013/07/06(土) 17:36:17.48
ここはクズの集まりだな
355FROM名無しさan:2013/07/06(土) 17:38:55.97
>>351>>353が同一人物で>>326を全力で叩いてるのは分かるが、何故今更ほぼ1週間前のレスに
356FROM名無しさan:2013/07/06(土) 20:08:58.82
分数の計算とか出来ないんだろうな

実生活で使わないとかの論理でw
357FROM名無しさan:2013/07/06(土) 22:56:17.59
>>338
ギフト
店員に強制的に買わせんかよw
種類も少ないし、高い割りにショボイw
358FROM名無しさan:2013/07/06(土) 23:22:18.79
明日、隣町の店舗まで応援に行く事になったんだが、いろいろ勝手が違って戸惑いそう
とりあえずタバコって普通のコンビニと同じくらいの種類置いてあんの?ちなみに近所の青ローソンは170種類ぐらいあったんだが…
それとFFは難しい?応援だからやらなくて済むかな?
359FROM名無しさan:2013/07/06(土) 23:44:58.61
>>357
言葉の上では強制ではないけどね
営業トークがうざい

鰻にしたって「ご友人にも是非」とかw
このご時世中国産を友人になんて恥ずかしくて勧められないよ、
ましてや自分が要らないと思うものなんか
もう少し出せばもっとまともなものあるし、売りたいなら人に誇れる商品を出せと言いたい
普段こちらを人間としてみてないくせにこういうときだけ「協力してよ」とかwww
そんな上の奴等を生かすために時間を売ってるんじゃないんだよ、こちらも
360FROM名無しさan:2013/07/07(日) 11:51:48.22
カードの有無聞いても無視してたからそのまま会計したら、「ポイントついてないんだけど」とかもうね
361FROM名無しさan:2013/07/08(月) 01:03:10.60
やっぱ他店へ応援行くと疲れる
社員が糞すぎてバイトがすぐ辞めてくのがよく分かったよ
それに比べて自分とこの店は本当平和だなとあらためて感じた
362FROM名無しさan:2013/07/08(月) 06:52:52.25
「シュークリームの日を一日前倒しにするわ」
「シルシルミシルの掲示物貼りながら発注分も増やせ」
などと送ってくる上層部の方が狂ってる。

通常業務にそういうの増やすから残業が増えるんだろ。
その上、セールを削らないから馬鹿げてるw
363FROM名無しさan:2013/07/08(月) 07:55:04.48
やめちゃえよ
364FROM名無しさan:2013/07/08(月) 11:14:31.95
何でセールをやっても無駄で意味がないと気づかないんだ
それどころかセール品や送り込みが売れ残って店内大荒れなんだよ
売り上げだって通常と変わらないしマイナスにしかなってないのに気づいてほしい
365FROM名無しさan:2013/07/08(月) 11:35:26.98
かなり経営マズいみたいだからな
366FROM名無しさan:2013/07/08(月) 11:48:22.52
バブルがどうにも抜けないバカが多すぎる。
あとは、下っ端も仕事しないしな。
367FROM名無しさan:2013/07/08(月) 11:55:01.86
8月末まで毎週セール!じゃねぇよ無能が
368FROM名無しさan:2013/07/08(月) 12:14:54.40
えっ、マジか
今まで2週に1回だったからなんとか在庫処理しきれてたのに
倉庫でも借りなきゃ余剰在庫入らなくなるぞwww
369FROM名無しさan:2013/07/08(月) 20:51:22.86
夕勤なんだが、店内BGMの曲名とかアーティスト分かる人居る?
一曲も分からねwww
370FROM名無しさan:2013/07/08(月) 21:35:58.25
暑すぎてやる気なしなんだが、飲料の売れすぎで補充が間に合わねえ
371FROM名無しさan:2013/07/08(月) 21:39:32.03
店内寒すぎるくらいだわ
372FROM名無しさan:2013/07/09(火) 10:52:15.34
お しべ と めしべがまじわる そのとき…
なんちゅう危ない歌詞や!
373FROM名無しさan:2013/07/09(火) 13:21:09.99
釜焼きの山形パンってすげぇー苦いのな
374FROM名無しさan:2013/07/09(火) 17:06:35.59
パート・アルバイトのこの店の時給
日勤(8-17) 800
夕勤(17-22) 800
夜勤(22-8) 1000 (但し5-8は800)
週末や正月割増など一切ない!
廃棄はもらえない
従業員購入特典も一切なし
昇給一切なし。下がることはある。
ボーナス一切なし。
応援時の待遇は交通費だけ。


本来あるべき!この店の時給
日勤(8-17) 1000
夕勤(17-22) 1000
夜勤(22-8) 1500 (全時間帯 1500)
週末(土日)割増 +100 正月・お盆・GW割増 +200
廃棄は自由にもらえる
従業員購入特典、全商品2割引(たばこ・切手など定価で売らなければならないものを除く)
昇給、年一回あり。
ボーナスは年二回。
応援時の待遇は交通費と時給 +100。

少なくともこれが必須だね!
375FROM名無しさan:2013/07/09(火) 17:16:07.43
概ね正論だが現状欄に
中元、歳暮、ギフト等を買わされる!
が抜けてるぞ!!
376FROM名無しさan:2013/07/09(火) 17:30:00.33
夜勤なんだが全時間帯を同じ時給にしてくれればもっと頑張るのにな
377374:2013/07/09(火) 19:37:09.67
>>375
その通り、その通り!
現状 → 中元・歳暮・ギフト・クリスマスケーキを半ば強制的に買わされる
本来あるべき → 社員・従業員に買わせるのは一切禁止!!! もっと魅力のあるギフトにしなきゃ客が買ってくれるわけがない! 今のままのギフトだったら即刻廃止!
378FROM名無しさan:2013/07/09(火) 19:47:53.75
断ればいいじゃん
379FROM名無しさan:2013/07/09(火) 21:59:22.10
ギフト買わせるのかよw
高くて
質が良くないのに(涙)
380FROM名無しさan:2013/07/09(火) 22:52:57.67
凍ったジュース沢山入れとけよ
使えねーな
381 [―{}@{}@{}-] FROM名無しさan:2013/07/09(火) 23:15:47.17
○○買い取れ、シフト強制で入れ、、違算額自己負担、これらは一切強制されるものじゃない。
バイトたちよ、ブラック企業に屈するな
嫌ならはっきり嫌と言おう
382FROM名無しさan:2013/07/09(火) 23:25:17.74
違算弁償とかさせるのはFCだけだろ?
直営数店舗に応援行ったり、知り合い居たりするけど弁償は無いわ
383FROM名無しさan:2013/07/10(水) 00:37:30.83
自分とこも直営だけど違算の話なんて聞いたことないし、ギフト買えとか1回も言われたことないけどね
夕勤で時給850円だけど常に3人体制でレジと品出し分担してやるから特に不満も無く小遣い稼ぎには調度いいバイト
384 [―{}@{}@{}-] FROM名無しさan:2013/07/10(水) 01:34:11.65
本人の了承なくしてシフト入れるのって違法だよな?
385FROM名無しさan:2013/07/10(水) 06:44:06.34
何法に違反すんだよ 言ってみろ
断ればいいじゃねえか
386FROM名無しさan:2013/07/10(水) 09:24:42.62
どア法
387FROM名無しさan:2013/07/10(水) 22:08:11.05
ギフトを買ってる客見たことないな
ギフト購入者の9割近くが店員じゃないのか
388FROM名無しさan:2013/07/10(水) 23:05:30.23
ゆうパックうざすぎる
混んでるときに来るな。正直、ゴルフバックやら空港のやつできる気がしない。もうゴルフバックやら空港の荷物の襲撃受けた人いる?
389FROM名無しさan:2013/07/11(木) 00:39:31.12
未だにゆうパックには遭遇しておらず、うっすら手順も忘れつつあるw
忘れた頃にやってきそうでヤバいな
390FROM名無しさan:2013/07/11(木) 17:32:04.38
冷食セール、試みは悪くはないが時期が悪いわ。
391FROM名無しさan:2013/07/12(金) 08:13:09.09
今日の夜勤だけでゆうパックが3件も来てわろた
392FROM名無しさan:2013/07/12(金) 08:22:18.89
冷食セールの空ぶりっぷりすげえ
うちの客層ってぶっちゃけ貧困層だから
熱帯夜に要加熱食品なんか買っていかんわな
393FROM名無しさan:2013/07/12(金) 11:32:47.35
糞暑いのに
店頭カップ麺推し
馬鹿なの
394FROM名無しさan:2013/07/12(金) 14:48:29.66
以前震災時に関東が水不足になった時、1リットルのペットボトル(メーカーや調味期限などラベルや刻印一切無し)が大量に店頭販売してたけど、あれの詳細知ってる奴いるか?
絶対オーナーが裏で汲んだただの水道水だと思うけど。
395FROM名無しさan:2013/07/12(金) 15:07:41.69
空のペットボトルどっから調達してくるんだw
おまけにフタ緩んでたらわかるだろうにw
396FROM名無しさan:2013/07/12(金) 15:59:11.63
>>395
見たこともない形の1リットルペットだったよ。
出所不明過ぎてヤバすぎる
397FROM名無しさan:2013/07/12(金) 21:32:42.26
あの水はたしかどっかの山の水だったはずだ。客に説明するのにそんな感じの詳細の紙があった。
398FROM名無しさan:2013/07/12(金) 21:52:05.49
何かあったね
ラベルが後付けだったよね
399FROM名無しさan:2013/07/13(土) 00:01:44.84
うちイートインコーナーあるんだが糞ガキが屯して騒ぐからくそうぜえわ
休憩所じゃねえんだよ死ね
400FROM名無しさan:2013/07/13(土) 02:59:11.04
震災のときポリエチレンの供給も止まったじゃん
ラベルなし飲料はロー100だけじゃなくて他でもあったよ
401FROM名無しさan:2013/07/13(土) 03:00:04.56
ほんと、廃棄貰えるようにしてほしい!
捨てるの勿体ないし、普通に食いたい
バーコードだけ残せば持ち帰れるようにするとか駄目なの?
402FROM名無しさan:2013/07/13(土) 03:00:59.90
今月からバイト始める
色々不安だなぁ
403FROM名無しさan:2013/07/13(土) 07:22:46.82
>>401
昔は廃棄品は8割引とかタダ同然でバイトに振舞われていた。
ところがそう言った店側の好意に調子に乗ったバカ共が
自分の食べたい物を廃棄時間前に冷蔵庫等に隠し廃棄待ちする
と言う不正がアチコチの店舗で日常的に横行した。

以後、うちのエリアでは
廃棄品でも欲しければ客と同じ値段で買うしかなくなった。
ホント迷惑な話だ。
404FROM名無しさan:2013/07/13(土) 09:51:55.18
しかし毎日暑過ぎるな!うちは来客が平日2300人くらいあるから入口の扉しょっちゅう開閉するから冷房があまりきかない!それにソフドリとチルド飲料の補充の回数が多くて辛い。
405FROM名無しさan:2013/07/13(土) 15:27:16.33
2300ってすごいな
そこまでいくと3人体制になる?
406FROM名無しさan:2013/07/13(土) 15:58:46.99
ホントに夏場は割りの合わない仕事だよな
407FROM名無しさan:2013/07/13(土) 16:14:54.00
>>405
3体制!
きついね
408FROM名無しさan:2013/07/13(土) 18:23:03.80
ローソンにはもう行かないことにする
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373694541/

DQN特定
409FROM名無しさan:2013/07/13(土) 18:31:25.15
レジに30円引きボタン・50円引きボタン付けてくれ
それがあれば値引き乞食捌くのも楽になる
410FROM名無しさan:2013/07/13(土) 19:30:22.98
411FROM名無しさan:2013/07/13(土) 21:13:15.99
最近客が他人に便乗したのかしらんが、ゆうパック客が増えた気がする。あいつもやるなら私もついでにってか。
ラッシュ時二人体制で宅配カスがくると後続客も店員もヘイトマックスってわかってんの?
412FROM名無しさan:2013/07/13(土) 22:08:13.13
二人体制以前にレジが二台しかないのに、もし同時にゆうパック二件来たら終わるな
可能性ゼロではないから怖い
他のコンビニにも言えることだけど、そこまでして取り扱う価値があるんだろうか
413FROM名無しさan:2013/07/13(土) 22:15:02.95
ゆうパックって伝票書いてもらったら後そこまで時間かかる?
414FROM名無しさan:2013/07/13(土) 23:11:39.09
405>平日は夕勤四人夜勤は三人(日木は二人)日勤は店長込みで四人、じゃないと回らんです。日販も凄いし!ゆうパックはうざいね、ピーク時には来るなレジは二台しかないんだよ
415FROM名無しさan:2013/07/13(土) 23:24:28.28
>>412
そない混んでないくせにw
416FROM名無しさan:2013/07/14(日) 01:57:34.43
>>412
だから一台で対応するだろ
それで疑問に思うなら大概の仕事に向いてないぞ
417FROM名無しさan:2013/07/14(日) 02:12:45.25
客に来ないでとか凄いなw
418FROM名無しさan:2013/07/14(日) 05:57:27.11
今度の新商品、ヤマザキのドーナッツ6個入を最低100個は発注しろって指示が来たらしい。
2個増量したからってこのクソ暑いのに1日に5個も売れないドーナッツがバカ売れするわけないだろ、アホか。
しかもFCにそれを強制するという。また早々の値引きで販売数は出るかもしれんが利益は出るんかね?
419FROM名無しさan:2013/07/14(日) 07:44:52.74
この会社は右往左往してるね。利益がでないからアッパー商品増やす→あまり売れずに元に戻す→それに加えて頻繁に糞セール乱発…↑の店の様にオーナー店に大量発注押し付けとかもはや末期
420FROM名無しさan:2013/07/14(日) 09:01:56.41
ヤマザキはマーガリン問題以上に裏の腹黒い闇がありそうだね
421FROM名無しさan:2013/07/14(日) 09:02:02.66
エクレアの残りっぷりにワロタ
422FROM名無しさan:2013/07/14(日) 09:04:30.26
ヤマザキは元々そういう押し付け商法をずっとやってる
ロー100には毎週あんな値札つきでくるんで多分裏で金もらってるんだろうね
423FROM名無しさan:2013/07/14(日) 14:44:04.77
裏で癒着あり
424FROM名無しさan:2013/07/14(日) 16:12:14.67
>>421
個人的にエクレアはすげえうまいと思う
425FROM名無しさan:2013/07/14(日) 16:17:11.63
チョコとイチゴのドーナツは部屋に常備しているくらい好きなんだが
たまにすごく苦いのがある
あれはいったいなんなんだろう
426FROM名無しさan:2013/07/14(日) 16:26:06.90
ドーナツ冷凍庫で凍らせるとサクサクしておいしい
427FROM名無しさan:2013/07/15(月) 01:57:49.66
>>426
なに!?それは本当か?
俺もやってみよ
428FROM名無しさan:2013/07/15(月) 02:46:08.85
>>403
なんだそれ…
廃棄貰えないし社員特権ないし、うちはメリットないよな…
429FROM名無しさan:2013/07/15(月) 14:01:32.20
ずっと思ってたんだけどバックの飲み物とか取ってもバレないよね
廃棄の食品もゴミ箱から取ればいいじゃん
俺はやらないけど
430FROM名無しさan:2013/07/15(月) 17:27:36.78
俺が働き始めて1年の間にそれで2人クビになった
431FROM名無しさan:2013/07/15(月) 23:08:16.26
どうせお前らもアイスの箱入ってんだろ
432FROM名無しさan:2013/07/15(月) 23:18:33.94
ごめんね屁込み105円♪
433FROM名無しさan:2013/07/16(火) 17:55:10.67
200円で1ptって還元率悪過ぎないか?
余った分の金額は次に繰り越すわけじゃないんだろ?
434FROM名無しさan:2013/07/16(火) 18:13:26.07
バイトしだして普段自分が出したりしてる商品を買って食べたりすると楽しいな
まだバイト始めて3ヶ月だからこそか
学生の身だけど
435FROM名無しさan:2013/07/16(火) 19:05:25.32
ここ夜勤が暗いのはまぁわかる深夜だしそういう奴が集まるだろう
でも何で夕勤まで暗い奴ばっかなんだよ
普通のコンビニみたいな店員さんが何でいないのかと働いてて思った
こっちまで陰鬱な空気が伝染しそうだわ
436FROM名無しさan:2013/07/16(火) 20:24:28.57
そもそも頑張っても時給が上がるわけじゃないんだから、無理に明るくする必要がないんだぜ
437FROM名無しさan:2013/07/16(火) 22:46:55.10
今更高知の件w
438FROM名無しさan:2013/07/16(火) 22:58:53.96
夏休みになってバカ学生共がシフトに沢山入るようになるのかと思いきや帰省とかwwwww
439FROM名無しさan:2013/07/17(水) 03:32:27.78
>>435
普通のコンビニに居る明るい店員って
高知のアイス箱男みたいな奴か?
440FROM名無しさan:2013/07/17(水) 11:09:13.79
どこかの夜勤が2年前位に1日三本ずつ飲料を無銭で飲んでバレて首になったってよ!2月と9月の棚卸しで大体バレるよ!あと人にもよるが店長によってはビデオチェックを定期的にする。夜勤が一番見られる。ここで 問題あるとイエローorレッドカード
441FROM名無しさan:2013/07/17(水) 11:22:09.76
チェックしてる暇あったら糞店長は仕事しろとは思うけどな
文句あるなら有給休暇もらって遠慮なく辞めるわ
442FROM名無しさan:2013/07/17(水) 11:41:34.48
うちの店長もマネージャーも
ヒマさえあればリモコン手にしてんな
そんなことしてるヒマがあったら品田氏してくれマジで

あといろはすを108円設定にした上にボーナスポンタつけたアホはさっさとクビにしろ
443FROM名無しさan:2013/07/17(水) 12:10:17.84
>>440
マジか
飲料を落としてしまって穴が空いたので密かに捨てたことあるんだけどバレないかな…
444FROM名無しさan:2013/07/17(水) 12:17:40.07
私が密かにチンポジ直してるのもお見通しなのね…///
445FROM名無しさan:2013/07/17(水) 12:43:18.74
お釣りの小銭をチップで貰った事あるんだけど、勿論俺のポケット直行。
問題あるかな。。。?
446FROM名無しさan:2013/07/17(水) 13:57:22.25
わざとじゃなく1〜2個なら直営は勝手に廃棄登録すればOKじゃね?オーナー店はちょっとケチな人もいるかもね。細かいオーナーは廃棄の品全部チェックするらしいよ。弁償させたり、愚痴愚痴言われたり、うちは直営だがFC店はかわいそうだな…
447FROM名無しさan:2013/07/17(水) 17:20:09.31
直営なら穴が空いたので処理お願いします。
とか適当にノートに書けば何とかなるでしょ
夜勤が勝手に廃棄すると無銭飲食疑われるから注意
448FROM名無しさan:2013/07/17(水) 18:44:51.73
ビデオチェックも仕事でしょ
犯罪者と一緒に働きたくないし、仕方ないじゃん
449FROM名無しさan:2013/07/17(水) 18:49:54.49
>>448
そんなの通常の仕事がまともにできてから言ってくださいよ店長さん
まぁ裏でモバゲーやられるよりは数倍ましだけどね
うちの店長の場合は9時間定時出勤で定時帰宅
実質売り場にいるのなんて4時間程度なんだぜ
450FROM名無しさan:2013/07/17(水) 19:01:40.83
犯罪者が何言っても滑稽なだけだな
私は社員でもないけど、おなじパートでそんな奴と働きたくないよ
あとサボってばっかの店長なり責任者なんだったら、そこに甘んじる自分を怨めよ
見極めもできないくせにアホか
451FROM名無しさan:2013/07/17(水) 19:58:47.35
別にこんな店のまずい廃棄をリスクとってまで貰いませんがな
バイトになりすますのはやめて仕事してください
大多数のバイトが社員仕事しろって思ってますよ
452FROM名無しさan:2013/07/17(水) 20:18:09.30
フランチャイズの店長って雇われで社員じゃないよね?
453FROM名無しさan:2013/07/17(水) 20:24:31.18
普通に廃棄欲しいわ(´・ω・`)
カゴ一杯に出た日なんか、欲しい云々より勿体無く感じた
454FROM名無しさan:2013/07/17(水) 20:26:55.68
>>451
店長に好かれてないとそうなる
負のスパイラル
言えば言う程地に落ちる
455FROM名無しさan:2013/07/17(水) 20:29:23.42
勝手に廃棄登録するみたいな不正を防止するため禁止にしたせいで監視カメラに隠れて持ち出す不正が起きる
でも前者の事案ってそんな気にするほどなのかね
456FROM名無しさan:2013/07/17(水) 20:40:46.34
コンビニで廃棄持ち帰り不可なんて何の旨味も無いだろ
険悪なムードにドンドン仕事が嫌になる負のスパイラル
とりあえずオーナーとは仲良くしろよ?もっと尊敬の念を持って服従しなさい
そしたらいいことあるかもよニヤリッ
457FROM名無しさan:2013/07/17(水) 20:53:55.27
>>454
ここの店長に好かれるってNOと言わず他時間の仕事まで押し付けられシフトの穴埋めも全部やる奴のことだろ
奴隷乙・・・ここのバイトで一生やってくつもりなのか?と思うわ
前から話題に出てるけど社員はバイトを使い捨てる事しか考えてないから注意したほうがいいよw
458FROM名無しさan:2013/07/17(水) 20:54:53.46
廃棄持ち帰りオーケーにするとわざと廃棄扱いや、廃棄時間まで隠すやつが出てくるから
厳しくなったんだろ
459FROM名無しさan:2013/07/17(水) 20:59:26.59
恵まれてない職場でお疲れ様
うちは有給も通るし急遽の欠勤も対応してくれるよ
シフト削られるわけでもギフト強制もない
まあ店長自身ものんびりしてるけどね
460FROM名無しさan:2013/07/17(水) 21:00:37.77
461FROM名無しさan:2013/07/17(水) 21:12:09.34
>>459は青ローソンと間違えてると思われ
それか社員が必死でいい人、店アピールのどっちかでしょ
ストア100の悪行はもう広く知れ渡ってるんだから今更いい店ぶっても無理だと思う
462FROM名無しさan:2013/07/17(水) 21:44:15.80
なんにせよここはクソだと言う事だ
463FROM名無しさan:2013/07/18(木) 00:57:38.47
まあね
でも今はどこでもそうだよ
464FROM名無しさan:2013/07/18(木) 08:27:07.40
糞な場所は陰気な空気が漂ってるからわかるね
やっぱりそういう場所は店員がここと同じで暗いもの
どこもそうだよとかブラック企業2012に選ばれた場所と他を一緒にするなよ
どこもそうなら何で普通のコンビニは元気な笑顔で明るく接客できるんだ?
何でここは店内も暗い雰囲気なら店員も暗いのばかりなんだ?
465FROM名無しさan:2013/07/18(木) 13:20:03.61
膨大な作業に没頭してるからそれに集中して自然と声を出さなくなる傾向!うちは山のような品だししながらのレジ、必然的に暗くなる、頭で分かっててもそうなる。作業量が半端ない…特に夜勤だとなおさら、これを客がみたらきっと暗いとか愛想がないとかになる
466FROM名無しさan:2013/07/18(木) 13:24:46.58
そして、どんどんお客さんは離れていくわけだな。
品数減らしてでも接客重視にしなきゃ悪くなる一方。
あとは、無駄な値引き廃棄。
467FROM名無しさan:2013/07/18(木) 13:37:27.88
乞食や池沼客しか
いないんだから接客は適当でもいいと思うぞ
468FROM名無しさan:2013/07/18(木) 14:02:51.26
似たもの同士仲良くできそうだなw
469FROM名無しさan:2013/07/18(木) 14:21:16.62
無駄にシュークリームの日とかやるし
そこに店長会議と研修入れたら誰が売り場作るんだよ
さらにモンドセレクションの資材来てるのに、物が取り扱い中止とか馬鹿かと

無駄なセール繰り返して情報の伝達は出来てない、末期過ぎる
470FROM名無しさan:2013/07/18(木) 17:31:29.47
もう勝手にやってろって感じだな
適当に物だして適当にレジやってりゃいいよ
売り場作りなんて社員の仕事だし関係ないわ
真面目にやるだけストレスたまるから適当にやったほうがいいよ
471FROM名無しさan:2013/07/18(木) 19:00:24.10
ちょっとお伺いします。
ローソン100で利益率のほとんどない(客にとってはお買い得)商品ってどんなものがあるでしょう。
これならローソン100で買っておけというお勧め品を教えて下さい。
472FROM名無しさan:2013/07/18(木) 19:13:57.67
473FROM名無しさan:2013/07/18(木) 19:35:40.94
>>471 自分で探せや
474FROM名無しさan:2013/07/18(木) 19:42:07.32
とりあえず自分のシフト以外は出ないし残業もしないし言われた仕事を淡々とこなしてるだけで給料もらえっから楽でいいよ
前に飲食店で働いてた時は地獄だった
それに比べれば今はまじで快適すぎる
475FROM名無しさan:2013/07/18(木) 19:50:35.48
そりゃあ糖質でも勤まる仕事だからなw
476FROM名無しさan:2013/07/18(木) 20:23:52.99
店によるんだろうけど
ぶっちゃけほんとに楽な仕事だと思うわ

配送のおっさんとかほんと大変そう
アイスの業者とか一個一個氷の箱積み下ろしとかマジ考えられてない
477FROM名無しさan:2013/07/18(木) 23:02:13.13
100ローは他のコンビニに比べてだいたい初期時給がやや高いからみんな新人は喜ぶよね。でもキチガイ客が多くて仕事量半端ないから半年もすれば割りに合わないって辞めてく。だから年中人員不足…今シフト増やしたい奴はちょっと我慢すればすぐ欠員だらけで稼げるぞ
478FROM名無しさan:2013/07/18(木) 23:28:16.56
値引き忘れよるクソ間抜け店員ボコボコにシバき倒しても罪に問われんよな?
ええ?クソ店員ども
オドレら客なんやと思とるんじゃ
479FROM名無しさan:2013/07/18(木) 23:43:33.73
客。
480FROM名無しさan:2013/07/18(木) 23:55:37.55
>>479
はいはい
そんな捻くれ晒した返ししかできんやつは
要らん
もう一度言うぞ?
イ ラ ン

オドレらプロの店員がワシら客の望むもん全部考えて行動して上の言う事も受け止めて
当たり前やろが 接客向いてへんねんこの時点で
陰気な奴はくんな
ヤメろヤメろヤメろ 必要ない
もう生きてる価値なし!
ここにおる奴ら全員ヤメてまえ
481FROM名無しさan:2013/07/19(金) 00:23:52.39
罪に問われないかどうかは警察で聞いてみたらいいんじゃないですか?

あちらさんプロですし。

っていうかそんなこと聞いてくる段階で人殴る度胸無いでしょ?
やりたいんやったら無言でやれや。
客もバイトも失うもん無い奴いっぱいおるのがこの店やから、四の五の言わんとさっさとかかってこいや。
482FROM名無しさan:2013/07/19(金) 00:27:32.89
いちいち荒らしに構う奴って荒らしより頭悪いよね
483FROM名無しさan:2013/07/19(金) 00:29:28.26
>>482
俺もそう思う
反応してくれなかったらやらない
484FROM名無しさan:2013/07/19(金) 01:34:01.80
ここって半年やれば持った方?
そろそろ区切りいいしやめて別の始めようかと思うんだけど
485FROM名無しさan:2013/07/19(金) 02:50:23.89
焼き窯工房に商品名シールがw
今の今まで誰も突っ込んでくれないって
いじめられっこかこの会社はw
486FROM名無しさan:2013/07/19(金) 11:53:51.99
>>471
同じウインナーがスーパーで298円で売ってたりする。これはお買い得かな。
487FROM名無しさan:2013/07/19(金) 12:59:45.47
たこ焼き
癖に旨さ
488FROM名無しさan:2013/07/20(土) 00:57:28.89
毎朝ポットのお湯を袋に入れて全部持ち帰るクソ乞食死ねよ
489FROM名無しさan:2013/07/20(土) 01:40:03.80
なんだそれ…レベル違いすぎだろ…
490FROM名無しさan:2013/07/20(土) 01:58:08.06
>>488
それ マジ?
491FROM名無しさan:2013/07/20(土) 04:12:23.31
美味い冷凍食品教えてくれ
492FROM名無しさan:2013/07/20(土) 05:11:26.96
ここってカップラーメンくらいしか活用方法ないよね
493FROM名無しさan:2013/07/20(土) 09:30:10.98
冷食は海老ピラフが一番旨いよ、後は値段の割にはて感じです。カップ麺の他にパンと飲料はお得じゃね?
494FROM名無しさan:2013/07/20(土) 18:22:41.91
おまえら他の普通のコンビニいったほうか精神的に楽だぞ
ここ経験すると他の所行ったとき、店の人は今日納品多いわと嘆いてるけど
自分には少なく感じた。
495FROM名無しさan:2013/07/20(土) 21:03:49.98
>>493
え?パンとか飲料なんてスーパー行った方がはるかに安い
496FROM名無しさan:2013/07/20(土) 21:16:12.49
2年やってきたが新しくきた相方が常識知らずの糞すぎて辞めたい
なんでレジの人間が何も言わず知らないうちにトイレ篭ってんだよ
レジは嫌いだとか接客向いてないから辞めろと
497FROM名無しさan:2013/07/20(土) 21:50:28.65
>>495
だよね、今はレタスだけだよ買ってお得なの
498FROM名無しさan:2013/07/20(土) 21:51:46.29
>>494
全部のコンビニスレに同じことが書いてあるよ
もっというと
全販売店スレで書かれてることだwww
半分すらも、うちの会社はいい、と褒めてるスレなんてどこにもないぞ
499FROM名無しさan:2013/07/21(日) 05:17:54.25
糞唄オンパレードだな。特にイライラっとくるやつ3つ。
@かまって かまって かまって その手 その手 その手 と繰り返し歌ってるやつ。 声質がイライラ増長させる!
Aシュッ シュッ シュッ シュッ と繰り返し歌ってる、いい歳こいたオバハン。
B杏里の名曲を完全にダメにしてしまった唄。カバーするならもっと上手にやれ!
500FROM名無しさan:2013/07/21(日) 05:19:06.97
時給も105円でいいお
501FROM名無しさan:2013/07/21(日) 07:03:56.88
みんなちゃんと年齢確認とかしてるの?俺まだ一度もしたことないのだが…おそらく未成年に酒などもはや販売しちゃってるよ!やばいかね?
502FROM名無しさan:2013/07/21(日) 08:14:50.25
漫画喫茶の客の6割はオナニーをいている

カップルはご注意!  漫画喫茶店員が見た個室内の珍事
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20130427-00000001-hitomebo
http://www.peeep.us/996bead0
漫画喫茶でバイト始めたら男性客の7割がオナニーしていてドン引きした
http://2ch-archives.net/hayabusa3.2ch.net-morningcoffee/4-1360153550/

まんが喫茶ゲラゲラ社長、鷲見貴彦
物凄く怖い人達が仕掛けてるわけですよ、ヨガブームは
http://tokumei10.blogspot.jp/2013/01/blog-post_4234.html
503FROM名無しさan:2013/07/21(日) 11:13:32.54
>>501
罰金50万で前科持ち。
クビになって、酒販売免許取り消しによる損害賠償請求されるかもしれんが、
どうするかは自分しだい。
504FROM名無しさan:2013/07/21(日) 11:27:21.80
とは言ってもちゃんと指導もしない店側も悪いので、損害賠償は戦えばなんとかなる。ただ、罰金50万は逃れられない。
505FROM名無しさan:2013/07/21(日) 11:50:29.35
男二人でコンドーム買う客いる?
506FROM名無しさan:2013/07/21(日) 12:20:02.23
クビはともかく罰金50万は嫌だなぁ…それ一括払いなの?気をつけないと
507FROM名無しさan:2013/07/21(日) 12:28:45.47
前科者になることには無抵抗か。
508PERRY ◆Q5lP9sQ23. :2013/07/22(月) 01:42:19.46
ニイヤマシオリのゴリ押しが糞ウザいわ?
509FROM名無しさan:2013/07/22(月) 03:04:44.77
にいやましおりでDon't cry
510FROM名無しさan:2013/07/22(月) 03:09:53.60
時給上げられても辞めづらくなっていやなんだけど
なんか
楽なんだけど自分がコジキに感じるのは何故だろう
客がコジキの店舗だからだろうか
いっそ首切って欲しい

あと、ギフトは身内が二件買ってもいいと言ってくれたけど
身内食う商売は嫌いだから、話して話がまとまったら
まあいい店長だったから餞別として金払ったら行くのやめるわ
上層部のこっちを人間扱いしてなかったやつのために、
なぜこんなときだけ「協力してくれ」?
お前らを活かすために金稼いでる訳じゃない
ギフトはあくまで優しかった店長への餞別だ
511FROM名無しさan:2013/07/22(月) 08:15:47.38
訳分からん所に改行いれんなクソゆとりが
512FROM名無しさan:2013/07/22(月) 10:58:57.71
ちょっとでも迷っているなら残っもいんじゃね?辞める事はいつでも出来るから、例えばその内に糞みたいな店長が来るからその時は気兼ねなくやめれるし!時給上げるなんて良い店長じゃんか
513FROM名無しさan:2013/07/22(月) 18:54:49.26
俺の時給も上げてくれ
514FROM名無しさan:2013/07/23(火) 10:45:54.22
今週のセールはいったい何が来るんです?
515FROM名無しさan:2013/07/23(火) 15:45:57.74
安く買い叩いた物が来ます
516FROM名無しさan:2013/07/23(火) 22:24:53.51
うちの店コジキ来すぎ。他の店舗でもそんなにくる?
接客するのは良いけど、臭いがヤバすぎてキツいわ…
517FROM名無しさan:2013/07/23(火) 22:45:37.40
コジキも来るし夕方なんて必ず土方の生乾き悪臭が押し寄せて耐えれん
やっぱ職場選ばないと同じムジナになりそうで怖い
518FROM名無しさan:2013/07/24(水) 03:20:54.21 ID:O0nsfMzY!
ギフト買わないと更新しないって言われたんだけど
519FROM名無しさan:2013/07/24(水) 09:43:31.56
>>518
労基署へgo
520FROM名無しさan:2013/07/24(水) 10:29:00.12
そういうの1度買うと必ずや次のクリスマスケーキとお歳暮買えってなる ぞ、馬鹿な店長かオーナーなら労基署に相談、気の弱い店長ならお金が無いので無理て言うか、有給取らせてくれたら一番安いの買います。これで 大体引き下がる。
521FROM名無しさan:2013/07/24(水) 14:42:45.26
おかしな店員しかいないよねココ

自閉症っぽい高校生とリストラされた風の薄げのおじさん

化粧の濃い日本人なのか微妙なおばさん
522FROM名無しさan:2013/07/24(水) 23:18:22.52
※アルバイト専用のスレです。
 客・社員・その他はそれぞれのスレに書き込んで下さい。
523FROM名無しさan:2013/07/26(金) 00:41:49.93
うちのとこはそういう印象のいないけどな
外人はまず雇わないし
コンビニみたいなあげテンションがないのは認めるし、スーパーの淡々としたのより
さらに下がってるやる気なさや接客業にあるべき徹底した取り組みもなく受け入れもせず
とりあえずやります感と、勘違いしてる人が熱もってから回ってるのと
その人を、温くやってる人が冷ややかに見てるのは激しいけど
524FROM名無しさan:2013/07/26(金) 06:05:39.16
ウチの店も変なのはいないな
ただこの前、大人しくて可愛い女の子バイトが長い間トイレ入ってて、出てきたと思ったら超ウンコ臭くてビックリした
525FROM名無しさan:2013/07/26(金) 06:16:38.92
近々、FF始めるらしく事務所のPCでマニュアル見たら10種類ぐらいのFF置くみたいでワロタ
もうやめようかな
526FROM名無しさan:2013/07/26(金) 10:29:39.53
>>525
うちの店は常時18種類〜20種類(ガラスケース2つ)だが
FF導入されると全時間帯FFに振り回されて地獄だぞ!

FFを揚げながらのレジも大変だが通常のサッカー作業+FF数種類の梱包が
加わるとアッという間に大行列!
終いにゃあ横から揚げる予定のない物(イカフライ2つ揚げといてぇ!)
朝、昼、夕勤はずっとこんな感じ・・・

夜勤は油交換、フライヤー、換気扇、ガラスケース、トレー等の洗浄清掃。
朝までにFFが揚げれる状態にセッティングしておく。
もちろん納品業務や接客は通常通り。

正に地獄絵図としか言い様がない;;
527FROM名無しさan:2013/07/26(金) 16:10:40.91
>>526
ちゃんと働いてる人にはキツいなwww
ウチの店はレジ寄りの人が何もしないタイプばかりだからFF来て丁度良いぐらいだ

客が居なくてもレジから出ない
品出し前出し棚卸しは一切しない
前の勤務帯が残していった仕事(タバコの補充など)もやらない
そのくせレジも遅いからヘルプ呼びまくり

そのせいでバック側の人間はレジ以外の事全てやらないといけないのにレジヘルプで呼ばれて時間ロスするし、次の勤務帯のバック担当に仕事残すと今度はその人に負担が掛かるから残せない
だからやりたくもない残業してるのにレジ側の人間はドヤ顔で定時あがりとかマジふざけてやがる
528FROM名無しさan:2013/07/26(金) 17:08:17.58
>>527
タバコ補充すらしない様な奴らはFF来ても変わらん
他の人の負担が増えるだけだと思うわ
529FROM名無しさan:2013/07/26(金) 17:16:37.52
>>528
まぁその可能性が高いよなぁ
てか元々「レジ担当、バック担当」なんて決まりは無いし、レジから離れないからこっちが仕方無しにバックしてるのにレジ回りすらしないとか笑うしかない
ゆうパック来ても代わりにやってくださいって意味で呼びに来るしな・・・
最近は呼ばれても無視してるがwww
530FROM名無しさan:2013/07/26(金) 17:19:57.51
FFなんて手間の割には儲からないらしいよ、それに今の季節レジ内が劇暑になるよ、冬場良いけどね、レジは大変になるわな…特に昼休みの時間と夕勤はメンチとコロッケ3個ずつとか言われるとすぐ長蛇の列!
531FROM名無しさan:2013/07/26(金) 17:43:08.13
ああ行きたくない
532FROM名無しさan:2013/07/26(金) 19:32:35.91
店はもはや無法地帯
いけばカネもらえるって感じで割り切るようにしてる
ずるいヤツはズルい、アホなやつはアホ、クズはクズ
相手がどうとかカンけーねー
ただ頑張るヤツと組む時だけは共に励むな
533FROM名無しさan:2013/07/27(土) 09:26:37.79
しかし相変わらず年齢確認ボタンを押して下さい と言うとゴチ切れる爺がいますな…デケェ声張り上げてさぁ…まわりの客も苦笑いしてるし、何だかそういう親父見てると恥ずかしいやら情けないやら…
534FROM名無しさan:2013/07/27(土) 10:34:47.82
タバコ買いに来たクソ爺

クソ爺「マイルドセブン」
俺「すいません番号でお願いします」
クソ爺「6番!!」
俺(うるせえよ)6番ピッ
俺「お手数ですが画面タッチお願いします」
クソ爺「お前がやれ」金スッ
俺「お客様に押して頂かないとお売り出来ないんです」
クソ爺「知るか!貰ってくぞ!」出口へGo
俺「そのドアを出たら万引きの現行犯として警察に連絡しますね」
クソ爺「はぁ!?金払っただろうが!」
俺「年齢認証されていないのでお売りした記録は御座いません」
クソ爺「なにぃ!?店長呼べ!話にならん!」
俺「少々お待ちください」店長呼びに行く
店長連れて戻るもクソ爺の姿は無かった
535FROM名無しさan:2013/07/27(土) 10:49:44.56
533だけど↑のクソ爺は最悪だな…書いてある事が 事実ならばキミの対応全て正論だからOKだな!でも色んな先輩に聞いたら実は本部も店長も面倒臭いのはゴメンらしいね、まあ上手くやれと、まじクソだよな!
536FROM名無しさan:2013/07/27(土) 16:54:26.12
てす
537FROM名無しさan:2013/07/27(土) 21:04:52.60
こないだ年齢確認の画面をパンチした客がいた。画面のタッチなんか数秒だろうが!!ここに来る客は余裕のない奴ばかりだ
538FROM名無しさan:2013/07/27(土) 23:35:52.64
>>537
たまにグーでパンチする爺さんいるな
画面をタッチしてくださいって言ってるのにパンチしてくださいって聞こえてるんだろうか
539FROM名無しさan:2013/07/28(日) 08:50:32.94
つかこっちの「お待たせしましたー」に被せ気味に番号言うのやめてくれ
五十六番の五が聴こえずに十六番って聴こえたりする
540FROM名無しさan:2013/07/28(日) 09:33:28.87
外壁のイラストを指さしながら
声出し登録(?)してる電波さんがいたので
あったかくなるとこれだ無視無視しようとしたら
物陰にお子さんがいて微笑ましい親子の会話だったでござる

汚れているのは私…
541FROM名無しさan:2013/07/28(日) 10:00:58.71
ここで働いていると色んな意味で汚れてくるな
542FROM名無しさan:2013/07/28(日) 14:21:16.28
ロー100でも無料wifiやればいいのに
543FROM名無しさan:2013/07/28(日) 15:42:56.85
基地おっさん出没。
カード持ってるか聞いても無言だから無視して会計したら後から、ムスッとしたブス顔で「ポイントついてない」とだけ。
俺は「カードだしてないのてポイントはついてませんが。」といっても「ポイントついてないがや」の繰り返し。
つけ直ししてくださいの一言も言えねーのかよ。まともな会話能力のないゴミは死ね
544FROM名無しさan:2013/07/28(日) 23:07:42.98
全商品のスキャン終わって「計○点で○○円になります」って言う時に「あとタバコ〜」って奴ウザいよなwww
タバコは最初に言え。タイミング逃して言いにくいのは分かるが最後に言われるぐらいなら途中で言ってくれた方が楽。
あとPontaカードもな!
545FROM名無しさan:2013/07/29(月) 00:17:30.37
俺はそれぐらいなら気にならない
それより金額伝えてから財布出す奴がムカつくわ
546FROM名無しさan:2013/07/29(月) 00:38:50.13
財布すら出さずにスキャンと袋詰めを凝視してくる奴の方がウザい
547FROM名無しさan:2013/07/29(月) 15:45:21.21
あぁ今日も夜勤なのに眠れねぇ…おまいらのとこ氷が品切れで血相変えてぶちギレる客いる?もうホントにキチガイかと… 裏の冷凍庫にあんだろとかさ…基本売り場にゼロならねぇんだよ!普通は無くなるの前に在庫あったら補充するし
548FROM名無しさan:2013/07/30(火) 03:12:39.81
酔っ払いはマジで死ね

初めてセコム呼ぼうかと思ったわ
549FROM名無しさan:2013/07/30(火) 03:16:58.53
クーポン偽造されてやんのw
550FROM名無しさan:2013/07/30(火) 19:39:36.84
明日給料日だわー
今月は五万ぐらいかな
551FROM名無しさan:2013/07/30(火) 23:28:52.54
みんないつもどれぐらい稼いでる?
552FROM名無しさan:2013/07/31(水) 01:04:35.38
10万
553FROM名無しさan:2013/08/01(木) 20:05:49.65
18万
554FROM名無しさan:2013/08/02(金) 02:13:52.29
シフトゆるい時は15〜6万
大学生がテスト期間だと20超える
555FROM名無しさan:2013/08/02(金) 19:40:07.43
おいおい、今度は黄金伝説らしいんだが
ここ最近なんでこんなに頻繁にTVに取り上げられちまうんだ??

また置き場の無い大量の送り込みと乞食の群れが押し寄せちまう
556FROM名無しさan:2013/08/02(金) 19:45:33.56
取り上げられてるんじゃなくて金巻いて取り上げてもらってんだろ
557FROM名無しさan:2013/08/02(金) 20:12:51.15
ウインナーツナパン
うめぇ
558FROM名無しさan:2013/08/03(土) 01:45:59.23
ウチの店、夜勤が930円でそれ以外の時間帯は750円
しかも夜勤は22時-8時までだけど夜勤料金なのは22時-5時まで
更に店長がクソだから1時間休憩を6時-7時に取っても修正されて夜勤料金の時間帯に休憩したことにされるから、9時間労働の中で夜勤料金は6時間で残り3時間は750円
これで月8~12だわ
559FROM名無しさan:2013/08/03(土) 06:43:19.36
勝手な修正は違法だろ
560FROM名無しさan:2013/08/03(土) 07:16:55.95
100じゃないローソンの深夜時給1200円なんだけど
なんで過酷な100で働くの?
ひょっとして採用されないとか
561FROM名無しさan:2013/08/03(土) 11:33:36.89
>>560
このスレに書き込んでるって事は当然ロー100の店員なんだろうから
まず、なんで自分が100じゃないローソンに移らないかの理由を書くべき。
ひょっとして>>1も読めないDQNとか?w
562FROM名無しさan:2013/08/03(土) 12:44:13.87
>>560
まず、地域差で賃金がちゃうやろ。
お前さんは都会モン、>>558は田舎モン。
あと、ロー100は10時間拘束の店が多いから同じ時給なら稼げる。
直営が多く有給も今のところ渋る感じはない。
563FROM名無しさan:2013/08/04(日) 11:04:14.38
アルバイトで有休取れるの?
564FROM名無しさan:2013/08/04(日) 12:49:03.94
有休は法律で誰にでも得られる権利となってる
会社から頂くものではない
ところがいまだに多くの会社がこれを間違ってる
政治家と官僚がバカだから
565FROM名無しさan:2013/08/04(日) 22:39:29.34
カップのケーキ買ったんだけどスプーンが入ってないんだ
どーやって食えと
ホントにバカな店員しかいないのな
566FROM名無しさan:2013/08/05(月) 01:29:20.93
>>557
マジか!今度俺も食べてみるわ!
567FROM名無しさan:2013/08/05(月) 03:26:47.33
>>565
スプーンも買って食えばよかったじゃん?
なんでも人に頼って人のせいにするなよ
568FROM名無しさan:2013/08/05(月) 03:30:43.51
いちいち構うなよ…
569FROM名無しさan:2013/08/05(月) 05:48:37.05
店長が替わって2カ月。
それまでいた夕勤と夜勤が9月末までに俺含めて全員辞めるの決定。後しらね。
570FROM名無しさan:2013/08/05(月) 09:56:47.99
そんなにクズ店長なのか?
571FROM名無しさan:2013/08/05(月) 11:26:23.03
あーダメだ学生組夏休みでシフト厚いから休みが多すぎて逆に落ち着かない
572FROM名無しさan:2013/08/05(月) 17:55:12.20
教えて下さい
店舗閉鎖のため、退職届けとマスタ変更(人事部移動)、有給取得用紙の三点をペイロに渡すと思いますが有給消化に関して「人事部へ所属してから有給消化をする場合、退職届けにも人事部コードを入力しろ」とありました。
しかし配られた紙には店舗コードがあらかじめ印刷されており、「?」な状態です。

店都合で退職する場合の事務処理経験談などお知りの方がいらっしゃいましたらご教授お願いいたします。
573FROM名無しさan:2013/08/06(火) 01:39:31.65
オーナーが変わってから仕事増えたとか愚痴る人がたまにいるけど、現オーナーが厳しいんじゃなく前オーナーが温すぎただけじゃない?
うちの店もオーナーが変わってから、かなり仕事内容が変わって文句垂れるバイト多いけど、今までレジに突っ立って適当な接客してただけのカスがブーブー言ってて笑いそうになった
574FROM名無しさan:2013/08/06(火) 04:31:10.33
仕事しない奴ばかりだからな
575FROM名無しさan:2013/08/06(火) 09:02:52.45
文句垂れるのはあたりまえだろ社員乙
あんな低い時給でサービス過剰、そらみんなやめてくわ
で、レジ対応すら仕事してないとみられるとかさすがだわ。
576FROM名無しさan:2013/08/06(火) 17:23:37.12
レジ対応もちゃんとしてるなら話は分かるが適当な奴ばかりだしなぁ
レジ捌くの遅いから並ばれまくりでヘルプ呼ばれる→他の仕事が進まない
そのくせ違算出しまくるから手に負えない
でも愛想だけは良いから客からは結構人気がある
577FROM名無しさan:2013/08/07(水) 15:16:41.50
愛想がいいならクレームがこなくていいじゃんw
レジが早くてもクレームが発生したらアウト
どんなに仕事ができてもクレームを出したスタッフは
クビだよ
578FROM名無しさan:2013/08/07(水) 16:08:49.74
重度のアトピーをレジに使うの辞めてくれ
マジで気持ち悪い
579FROM名無しさan:2013/08/07(水) 21:45:45.10
>>577
レジが遅いってクレームが来てるよ
でもそんなクレーム程度じゃクビにはならない
580FROM名無しさan:2013/08/07(水) 23:39:52.75
夕勤が終わって夜勤にバトンタッチした後、制服脱いで買い物でもして帰ろうと商品選んでたら肩を叩かれる

ババア「あなたここの従業員よね?」
俺「はい」
ババア「レジ入りなさいよ!並んでるでしょ!?」
レジを見るが2人しか並んでない
俺「もう勤務時間終了してるので無理ですね」
ババア「はぁ?あなたお客様を待たせて帰るの?」
俺「勤務時間終了してるので」
ババア「それぐらい残業しなさいよ!」
俺「じゃあ残業代出してくれるんですか?」
ババアげきおこプンプン丸
俺「スーパーだと並んでるのが当たり前ですよね。少しぐらい我慢してくださいね。それでは」
俺、商品を手に取り2レジを開けてセルフレジして帰る
581FROM名無しさan:2013/08/08(木) 00:00:03.64
セルフレジとか頭おかしい


いや、まともに指導してないオーナーの頭がおかしいのか
582FROM名無しさan:2013/08/08(木) 02:46:58.11
>>581
セルフレジなんて当たり前のようにしてるわ
喉渇いたり腹減ったら金払わず飲み食いしてあがる時にまとめて清算とかね
583FROM名無しさan:2013/08/08(木) 03:33:30.42
近所のローソン100が夜勤の募集をしてた。
時給は1000円なんでこの辺のコンビニでは一番良い条件。
ローソン100の夜勤はほかのコンビニと比べて忙しいのでしょうか?
公共料金収納とかマルチメディア端末の販売がない分、仕事量は少なそうなんですが・・・
584FROM名無しさan:2013/08/08(木) 05:17:29.35
>>583
立地条件、店舗の規模、駐車場の広さ、FF(コロッケ類)販売等
店によって忙しさは天国と地獄の差がある
585FROM名無しさan:2013/08/08(木) 09:45:01.86
ここの夜勤はキツい
物流納品がほとんど深夜に来るから
586FROM名無しさan:2013/08/08(木) 10:07:32.68
売り上げ低くてつぶれそうなウチは楽だよ
FFなしタバコなし狭い店内に今日なんて菓子やドリンクの納品が50
明日納品ないのにマジで笑える
30分ちょいで終わらせて遊んでたよ
587FROM名無しさan:2013/08/08(木) 13:35:04.38
>>582
それ普通にいけないんじゃ…?
588FROM名無しさan:2013/08/08(木) 14:46:50.58
糞店舗・糞オーナーの店には糞従業員・糞客が集まる、の良い例だな
589FROM名無しさan:2013/08/08(木) 16:40:50.79
ドンキの法則がここにも例外なく当てはまるんですね
590FROM名無しさan:2013/08/08(木) 22:18:47.67
今日すごいことが起こったんだ。
点検を中断して二番目の客にレジあけたらうしろから団塊じじいが割り込んできて、
「俺がいるだろ!!」
「ばかやろう早くしろ!」
ってぶちギレてきたからシカトしてレジした。どうか早く死ぬことを願ってます。
まずね、なぜ他人にいきなり暴言はいて怒鳴れるのかが不思議。
で、自分が悪いとも微塵に思わないのがおかしい。いつも中断プレートあるのにどうどうと商品おくし、基地がいすぎて言葉がでなかった。マナー守れない糞老害やべえな。
591FROM名無しさan:2013/08/08(木) 23:16:02.63
>>590
ああ、やっちゃったな
シカトはいかんな。全ての人間と暗黙の了解・ツーカーの関係じゃ無いんだよ。
客が知らないことや誤解が駄目なんじゃなくて、店員である以上それを説明して納得させるのがお前の仕事。
お前は猛然と2番を主張する人間が怒鳴り込んでるのに、本当に2番かどうか本人や周りにコンセンサスを得なかったのか?じゃないとお前が2番目と思ってる客も気分悪いはずだ。
小学生じゃ無いんだから気に入らないからシカトってwやめようぜそういうの

ま、並ぶ習慣が無い人種は大概南北朝鮮人か支那人だけどな
592FROM名無しさan:2013/08/09(金) 00:36:42.31
>>591
わめき散らす相手に説明してもあの動物話聞かないんだけど?
先輩は「二番目に待ってた人がいたから
お前は間違ってない」
っていってくれたからよかったけど・・・。そもそも、俺の言いたいのはよく知らん相手に怒鳴れるなって思うんだよ。どこにでもいるけど、なんで話するのに、ぶちギレる必要があるわけ?本人なら申し訳ないけど、まわりからしたらキチガイ早く死ねとしか思われてないからね?
593FROM名無しさan:2013/08/09(金) 00:46:46.33
↓もうdat落ちしちゃった?w

ローソンの愉快なクルー達 167人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1375722719/
594583:2013/08/09(金) 01:04:47.40
>>584
興味があったので23時くらいに行ってみました。
元ローソンがローソン100になった店舗で駐車場は15台くらい。
FFはありましたが清掃中でした。
場所は県道が田舎ですがさっきは車が5台ほど駐車中でした。
研修中バッチの兄ちゃんが適当なレジをしていて、40くらいのおっさんが品だししてました。
めちゃくちゃ忙しそうではなかったのですが時間が時間だからかな?
応募しようか迷うなあ・・・
595FROM名無しさan:2013/08/09(金) 01:24:11.73
>>592
お前、接客業やってる自覚ないんだな
596FROM名無しさan:2013/08/09(金) 01:25:57.11
小売業だろ馬鹿か
597FROM名無しさan:2013/08/09(金) 02:12:45.13
クズばっかじゃねーか!!
598FROM名無しさan:2013/08/09(金) 08:02:12.65
財布開いてるのに商品渡してきて手塞がったのに
お釣り早く受け取れみたいな店員多いぞボケ
599FROM名無しさan:2013/08/09(金) 09:16:05.18
コンビニ程度で接客の極意求められてもなぁ
買う側にも最低限人としてルールはある
お互い様だろう
そんな自分勝手にキレるバカ客はシカトでいいよ
大体、普通に金払って買い物も出来ない奴は客なんかじゃない
買い物も出来ないただの畜生
600FROM名無しさan:2013/08/09(金) 11:47:49.38
コンビニ程度って差別があるところに人間としての器の小ささを感じちゃうね

頑張れボクちゃん
601FROM名無しさan:2013/08/09(金) 13:05:27.34
生活保護の底辺オッサン客に土下座させられた俺からすると
なんだかんだ逆らえない
602FROM名無しさan:2013/08/09(金) 13:17:53.30
>>600
器の大きいお前はコンビニに何を求めてるの?
寝るところがないから段ボールくれませんかって?w

それで車作ってダンボールギーニって自慢してんだろ?
603FROM名無しさan:2013/08/09(金) 13:44:13.75
自己紹介乙
604FROM名無しさan:2013/08/09(金) 14:29:05.31
夏休みだねぇ

おまら絵日記は毎日書くのかい?
605FROM名無しさan:2013/08/09(金) 14:53:30.34
客の順番待ちのトラブルおおいよな

監視カメラの映像で白黒しっかり付けようぜ
606FROM名無しさan:2013/08/09(金) 15:02:08.76
結局店員の誘導が悪い事がここを読んではっきりしたな
607FROM名無しさan:2013/08/09(金) 15:04:02.71
>>592
元のレスではシカトしたと書いて、都合悪くなったら説明したと言い訳かwww
お前みたいなのは怒鳴られて当然だろうな
608FROM名無しさan:2013/08/09(金) 15:17:58.75
並び順がハッキリしてる場合は、「そちらのお客様どうぞ。」ってな感じで誘導。
レジ打ってる最中に、縦方向と横方向から攻められて
はっきりしない時は、お客さん同士のモラルに委ねる。
割り込みには「あちらのお客様が先でしたので。」
自分は、レジ打ちながらでも極力並び見てるけど、
相方の人が全然見てなくて困る時がある。
とりあえず、並ぶ時は多少通路ふさぐ形になってもいいから詰めて並んで欲しい。
通す時にちょっとずれたらいいだけのことなので。
609FROM名無しさan:2013/08/09(金) 15:25:37.07
>>607
普段は説明しても話すら聞かないから今回は無視したって読み取れないの?低学歴っぽいなーこのハゲ。
610FROM名無しさan:2013/08/09(金) 15:54:11.37
>>594
その兄ちゃんやおっさんと仕事できるかで判断すればいい。
611FROM名無しさan:2013/08/09(金) 16:00:35.86
>>609
どこに説明したような話があるんだマヌケw
だいたい説明したのにブチ切れたのならお前の接客態度が原因になるだろマヌケw
しかも説明しきれずに負けて挙げ句の果てにシカトかよw
アホ丸出しw
お前みたいなのと一緒にされたくないからもうバイト辞めてくれない?アホは消えろ
612FROM名無しさan:2013/08/09(金) 16:06:36.90
シカトしたとか言ってるけどこいつの場合は萎縮して下向いて震えてたっていうのが客観的に正しいだろうw
613FROM名無しさan:2013/08/09(金) 16:41:43.53
汚客や社員が沸いてますね
614FROM名無しさan:2013/08/09(金) 16:43:29.94
草生やしてあおって顔真っ赤
615FROM名無しさan:2013/08/09(金) 18:57:43.60
とうとうぐうの音も出なくなったかwアワレだのう悔しいのうw
616FROM名無しさan:2013/08/09(金) 19:09:05.64
>>615
また萎縮して下向いて震えてるんだよ。
ネットなら大口たたけると思ったんだろ、もうその辺で勘弁してやって。
617FROM名無しさan:2013/08/09(金) 21:14:47.01
何度も言うけどクズばっかじゃねーか!!
618FROM名無しさan:2013/08/09(金) 21:21:16.29
レジで商品スキャンしてるときは消費期限見るのに必死で、お客さんの流れを
見る余裕がありません
すみません。
619FROM名無しさan:2013/08/09(金) 21:35:34.95
ところで、新聞やペットボトル一点でおつりなしの丁度を用意して
自分の番を待てない人が「これね、丁度ね」と小銭置いて去っていこうとします
皆がそれやったらどうなるかわからないのかと吐き気がして、そういう人には心からの
「有難う」が出てきません
「申し訳ございません、皆様順番にお待ち頂いているので、お待ちください」と言ったら
「融通がきかない、あんたダメだ」云々怒鳴られました
更に別のクルーのとこに怒鳴りながら文句言いに言って
レジが一段落ついたから改めて謝罪と説明をしにいっても聞いてくれないし
待てないのに文句言うためには留まれるのですかと思ったけれど
言えなかった
なにかものすごく悲しくなって悔しかった
救いは、その場にいた他のお客様が「変なのいるんだよ、気にしないでいいよ」と
慰めの言葉をくださったことです
620FROM名無しさan:2013/08/09(金) 21:42:59.59
一点買いが不愉快だと言うわけではなくて、それを許したら
順番に待っていただいてる方に失礼だし
では皆が丁度を用意してこれもらってくねとやったらどうなるか
何故わかって貰えないのか
悔しくて涙がでる
621FROM名無しさan:2013/08/09(金) 23:23:53.40
真面目なんだね
622FROM名無しさan:2013/08/10(土) 02:06:11.74
店員がグタグタ言うなや
ワシら客がすべて。
何度も言うといたるけどな
オドレら店員はワシらの金で給料もろてメシ食わしてもおてんねや わかるか?
何があってもいの一番にお客様のために!
いらっしゃいませ!

勘違いした社会も知らんケツの青いガキがお客様を批判するな
クレームは育ててくださっとんねや
ご教授いただいたら土下座、
ありがとうございました
またお越しくださいませ

当たり前やろが 分かったら精進せえや
623FROM名無しさan:2013/08/10(土) 02:25:18.55
>>622
冗談じゃなくて本当にこういうこと言う奴っているよね
624FROM名無しさan:2013/08/10(土) 02:51:12.68
事実ここにいるしな。ああはなりたくないわ
625FROM名無しさan:2013/08/10(土) 02:57:37.61
ぷっ
626FROM名無しさan:2013/08/10(土) 03:13:35.90
お前らええ加減にせえよ
ここのスレ見とったらぐちぐちぐちぐち文句しか書き込みよらん
恥ずかしないんけ?
会社に骨埋める覚悟も出来とらんやつが一丁前に現場でとんちゃうぞこら
何のためにワシみたいなお客様がここに書き込みして教えたろう思っとんのか考えたことあるか?
ひねた根性しとったらあかんぞ
365日24時間きっちり奉仕せえ それで死んだら英雄や
客の言うこと=神様の言うこと!
ちょっと考えたらわかるはずやけどな
627FROM名無しさan:2013/08/10(土) 03:21:09.06
     O                   ,r=-、
      o    、 ‐'' ` ̄ ̄ `` ' -、,.   〃 /        .キ
         。 、,r'`..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ〃__/       モ
         /.:.:.:、ノヽ,ノヾ 、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\     と  .オ
      ,,r'.:.:ソ        ヽノヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙i     思   タ
      ,'ノ  .へ.._、 ,,/~`    ノヽ.:.:.:.:.:.:.:.:゙i.   う   だ
       l  _l ̄`y'¨Y´ ̄ヽ___ノ.:.:.:.:.:.:.:}   カ   .け
      l 、-' -、, -〈_ュ`ー‐'._,..、 -  ̄ ̄ー‐┐  |   は
      l.    `f .r;==、、..i`           l..   .ビ   .コ
        ',     ,l. こ¨` .!、          ,'  ...ィ   ピ
      ',.   ´      .'-、.,       、'    で   .|
      ,:'゙i              `' 一ー  、i'     .あ   し
      {  !、               ,,r' l     っ   .た
      ',   '.-.,_.          _,、‐`  l.      .た  く
        ゙i     `'‐-、..,........,、 -‐`    l         な
       ゙i,       l  (,      _/.          .い
         '- ,_   、,r'   `' ‐ー'''´
            ̄ ̄
628FROM名無しさan:2013/08/10(土) 03:23:09.05
>>626
いじめかよ・・・
俺は小学校の頃いじめ受けてたから良くわかるわ
ボール当て鬼ごっこやって俺はボールに触れてもいないのに鬼にされたよ最後は
そんでボールかたせって?泣いたよ
しかも誰も俺と話さない本当に誰からも声掛けられない
そんな子供時代をいま思い出したよ
お前らだって嫌なこと辛いこと1つくらいはあっただろそれを今俺に対してしてるんだよ
いじめを受けてきた人だっているよな、いじめっ子も居るかもしれない
でもさ、顔の見えないところだからってこういう行為をするのはどうかと思うよ、大人として?いえ、人としてです
顔が見えないからこそ、暴言とか辞めましょうよ、大人になりましょうみなさん
こうやってみんなで寄って集って一人を笑い者にする・・・こんなえげつない行為は辞めましょうよ
ほんわかレスしましょう
629FROM名無しさan:2013/08/10(土) 03:27:59.27
基地外老害の>>626が沸いてると聞いてvipから飛んできますた
630FROM名無しさan:2013/08/10(土) 03:35:38.05
>>622>>626

ここまで言う気は無いけどコンビニ店員も基地害多いわ…
夜中に客来んなとかスレ立てしたりお釣どうのこうのため口どうのこうのって…別にその位どうでも良いやんww
そんなに嫌なら接客以外のバイトすれば良いやんかww
それと客が商品買うときは原価プラスお前らの給料分その他諸々多く払ってるんだからその位の事はやらなきゃ…
そんな思考でバイトやってる奴は生活保護と何も変わらんじゃんww…嫌なまぽの方が客不愉快にならないだけマシか…ww
631FROM名無しさan:2013/08/10(土) 04:00:16.58
第三者から見ても恥ずかしい、見苦しい行為をする客に文句言うのはおかしい事か?
金払ってれば「何してもいい」とか本気で思ってるなら一度病院行けよ
632FROM名無しさan:2013/08/10(土) 04:23:04.29
そんな極論で正当化しようとしたって無意味
633FROM名無しさan:2013/08/10(土) 05:52:56.20
嫌なら他の店に行けばいいのに、そんなことも考えられないんだね
634FROM名無しさan:2013/08/10(土) 08:54:02.11
なんか客は神様とかサービス業辞めろとか、
イカレタ勘違い野郎が多いみたいだからマジレスするわ。
世の中の大半の職種で、客や得意先をありがたいと思ってるのは
オーナーや経営者、若しくは自分が現場に携わらず
口だけ出せば金貰える立場の者だけ。
後は夢と希望に燃える一部の社会人一年生とかも含まれるのかなw

販売業、飲食業、製造業、営業、事務、土方、窓口業務etc・・・
時給や月給で働いているほとんどの人は、よけいな仕事や得意先、客等は
迷惑なだけ。潰れない程度に仕事がありゃいいのよ。
ま、バイトは最悪潰れても大して困らん人多いだろうし尚更かな。

暴言吐いてる人はもう少し世の中や自分の周り冷静に見なさいよ。
そんなにプロ意識持って仕事してる奴ばっかじゃないだろ?
キレイ事言ってる店員もこんな匿名掲示板くらい本音出しても
特に問題ないだろ?  長文失礼。。
635FROM名無しさan:2013/08/10(土) 09:26:07.97
2週間程前から研修生や高校生のバイトばかり狙ってクレームつけて店内で大暴れするジジイが出没。防犯カメラで確認しても店員の対応に問題ないので警察に相談しようとしたらジジイの奥さんと息子さんが謝りにきた。こんな親父のせいで家族は可哀想だなと同情した
636FROM名無しさan:2013/08/10(土) 09:28:39.76
あんまり書くと店舗特定されるぞ。気ぃつけなはれ。
637FROM名無しさan:2013/08/10(土) 09:29:21.24
店側は品物を提供してる
客側はその品物を金銭と交換してる
商売なんて、ようは物々交換と一緒
どちらが上とか下とか無いんだよね

それなのに一部の勘違いしたアフォが客は神様じゃ〜とか言い出す
客が店を選べるように店も客を選べるんだよ?
638FROM名無しさan:2013/08/10(土) 09:35:57.33
お客様は神様
ってのは本来逆の意味なんだよね
うちにくるお客様はみんな神様のような人達ばかり(=あんたみたいなの客じゃないのでさっさと帰れ)的な
店側の在り方を表現したものだったそーな

それをどっかのバカが店員教育に使えると意味をネジ曲げた
それ自体は店員の腰を下げるためには有効なんだけど
それを聞きつけて増長してる客まで現れた
639FROM名無しさan:2013/08/10(土) 10:14:42.97
長文バカってここにもいるんだな
640FROM名無しさan:2013/08/10(土) 10:20:42.51
たいした長文でもないだろ
たまには本とか読めよ
641FROM名無しさan:2013/08/10(土) 11:19:00.90
ゆとりバカにとって2行以上は長文になる事実
642FROM名無しさan:2013/08/10(土) 11:22:38.02
サービスはあくまで商品を売るという以外に、付加価値として店側が提供してるもの
別に必ずしもしなきゃいけないもんじゃない
今は明らかに買い手市場だから、それが当たり前になってるけど、客だから偉そうにしても当然とか思ってるやつは、本当痛い

そういうやつは、ろくな人生送ってきてないやつとか、教育やマナーを受けてきてない老害に多い
643FROM名無しさan:2013/08/10(土) 11:31:23.58
わざわざ書かなくてもねぇ
コンビニとかファミレスで虚勢張ってるおっさんとか痛々しいのわかってるし
飛行機乗るの初めての中国人がエコノミーシートで偉そうにしているのと同じで

でも店側がそれにあわせたら同じ人種ってこと
どんなクズでプライド持ってお客様として扱ってあげようぜ
そんなことも出来ないでいちいちクズ客のキレてるひとって器小さすぎだし

同じこと他の店でやっていそう
644FROM名無しさan:2013/08/10(土) 11:33:27.83
あれ?威勢のよかった老害はした向いて萎縮しちゃったのかな?あ!そうか店員一人に怒鳴ることくらいしかできないからか!
645FROM名無しさan:2013/08/10(土) 11:40:40.13
1回偉そうにしてるヤツに勤め先聞きたいよな?
大手メーカーとかだったら、ほぼ間違いなくこちらもお客さんやで。
公務員やったら俺の税金やし。
646FROM名無しさan:2013/08/10(土) 11:45:24.74
俺らの税金やな。 俺のとかどんだけやねん。
647FROM名無しさan:2013/08/10(土) 11:46:42.79
小さきすぎて、なんかかわいいw

勝負を挑んで負け続きの人生なんだろうね

勝ち負けのこだわらないで気楽に生きろよ

どうせ底辺なんだし
648FROM名無しさan:2013/08/10(土) 15:03:08.65
>>644
震えは止まったか?wネットなら威勢がいいなwww
649FROM名無しさan:2013/08/10(土) 18:19:43.00
>>600
実際、コンビニ程度じゃね?
パッパッ便利に買い物する所だし。
>>600みたいのはコンビニに何求めてんの?
まさか癒やしとかコンビニに求めちゃってんの?
買い物以外に求めてるものあるなら
他でそれなりの金出せば得られると思うよ
650FROM名無しさan:2013/08/10(土) 18:54:39.90
>実際、コンビニ程度じゃね?
>パッパッ便利に買い物する所だし。

矛盾してる…
便利に買い物しといて「コンビニ程度」とは恐れ入った
651FROM名無しさan:2013/08/10(土) 19:09:39.46
売ってる物金払って買ってけばそれでおkじゃん
何でそんな簡単なことがここの客は出来ないのかな?と

訳わからず店内で怒鳴る奴とかテメェのワガママでキレる客とか何求めちゃってんの?って話
極上の接客受けたいなら金払って他行けよってね
652FROM名無しさan:2013/08/10(土) 19:15:52.79
このスレってまさか馬鹿客も来て書き込んでるの?
653FROM名無しさan:2013/08/10(土) 19:30:02.38
>>652
来てるよ
後、ローソンストアの店員としてやたら誇り持ってる変なのもたまにいる
社員かもしれないけど
654FROM名無しさan:2013/08/10(土) 19:31:03.03
客 ○○って商品どこにあるの?
俺 あー、もう入ってきてないんですよー
客 いやいや、前にここで買ったんだけど?
俺 特売品やセール品は期間限定なんでー
客 なんで前にあった物が今無いんだよ!
俺 ですから期間限定商品なのでー
客 そんな事は店側の事情だろう!
俺 (なに言ってんだコイツ・・・)
655FROM名無しさan:2013/08/10(土) 19:38:59.50
105円2L烏龍茶に固執する客は多いね
656FROM名無しさan:2013/08/10(土) 19:39:46.81
>>654
客 ○○って商品ありますか?
俺 あー、もう入ってきてないんですよー
客 あ、そうなんですかー、ありがとうございますー

普通の客はこういう終わり方するよな
だがローソンストア客クオリティーだと上記のように揉めるw
657FROM名無しさan:2013/08/10(土) 19:53:30.52
ええ歳こいたオッサンが「プロ野球チップス以前この棚にありましたよね?!」は思わず笑いそうになったわ
658FROM名無しさan:2013/08/10(土) 20:28:44.88
昨日の2時頃に一人でコンドーム買いに来た可愛い女の子また来ないかなぁ
初めて夜勤で良かったと思った
659FROM名無しさan:2013/08/10(土) 20:35:17.89
コンドームって紙袋に入れるの?
そのまま他のと一緒でいいの?
660FROM名無しさan:2013/08/10(土) 22:18:46.36
一緒でいいだろ
661FROM名無しさan:2013/08/10(土) 22:29:01.73
紙袋に入れるか、一応訊いとく
大概、それだけポッケかバッグにしまってくけど
662FROM名無しさan:2013/08/11(日) 20:01:42.53
もの買う度にこんな糞店員供のために多く金を払わなきゃならんのか…って思うと悲しくなるわ…
663FROM名無しさan:2013/08/11(日) 21:13:09.30
>>662
俺も金の為とはいえ、糞客相手に接客してると悲しくなって来るわ・・・
糞客お断りで万が一糞客が来た場合は飛び蹴り可なら時給500円でも笑顔でレジするんだがなぁ
664FROM名無しさan:2013/08/11(日) 22:55:44.74
暴行事件起こして時給500円でもいい?
知的障害者?
665FROM名無しさan:2013/08/11(日) 23:17:01.02
本当このスレ、一部がすげーキチガイ過ぎるよなあ…
666FROM名無しさan:2013/08/12(月) 00:00:28.02
>>662
じゃあ来なきゃいいじゃんwww
生活に余裕がある人はこんなとこ来ないよ?ww
大体、普通に接してくれる人には、こっちだってちゃんと対応するしね
あんたみたいのは、それでもいちゃもんつけちゃう人でしょ?www

あと、スレタイくらい読もうね^^
667FROM名無しさan:2013/08/12(月) 00:01:29.57
スレタイじゃなくて、>>1だった^^
668FROM名無しさan:2013/08/12(月) 00:17:40.50
>>665
だってロー100だもの
669FROM名無しさan:2013/08/12(月) 02:41:10.03
何か意味もなく怒鳴られてますますやる気がなくなったわ
670FROM名無しさan:2013/08/12(月) 03:01:50.01
まどマギの一番くじ来るんだな
671FROM名無しさan:2013/08/12(月) 11:39:35.45
>>664
少しは文脈ってもんを読み取れよ。恥ずかしい奴っちゃなぁ・・・
「もしも法律やルールがソレを許すなら」って話だろ!
>>663じゃないけど普通に読み取れるわ。
それとも一言一句を文字に起こさなきゃ理解できない異恥部のキチガイか?
とりあえず普通以下の>>664は全ての知的障害者の方に謝れ!ボケ!!
672FROM名無しさan:2013/08/12(月) 16:56:56.90
日本語通じないキチガイ客なんて相手するなよ
まぁここに限らずゴミ客はどこにでもいるさ
ゴミ客はともかくそれにつけこまれる余裕のないローソン100にも問題はある
客が店内いてもレジ外で作業させて客待たせたりね
時間が少ない&量が多くて賞味期限のチェックも満足にできてない
673FROM名無しさan:2013/08/12(月) 17:46:10.13
671は池沼だったか
こういう障害者を雇うと助成金が出るからオーナーは美味しいんだよねw
674FROM名無しさan:2013/08/12(月) 23:05:30.46
ここの仕事が障害者に勤まると思ってる時点で部外者確定
糞客はおかえり下さい
675FROM名無しさan:2013/08/12(月) 23:20:45.97
一定の規模いってると障害者雇わないといけないんだよ
レジには入れられない品出し清掃要員だけどね
676FROM名無しさan:2013/08/12(月) 23:34:15.06
だから糞客は帰れって
本部ビルの清掃係とかは知らんが店舗にレジも出来ない人間雇う余裕なんて
この会社には無いんだよ
ユニフォーム着てる以上品出しや清掃してたって客は声掛けてくるからな
それこそクレームの元だわ
677FROM名無しさan:2013/08/13(火) 01:01:56.24
テス
678FROM名無しさan:2013/08/13(火) 01:09:21.88
ワケ分からんとこで切れる客もうざいけど、品だし中に必要以上に世間話してくる常連もうざい
679FROM名無しさan:2013/08/13(火) 01:27:05.73
返品交換しにくる客に「レシート無いと交換出来ないんです」って言ってるのに
「レシートもらってないんだけど」
ってさりげなく店のせいにして言ってくるやつ本当に困る
レシートのおか…の時に店を出たのお前だろ
680FROM名無しさan:2013/08/13(火) 04:51:27.75
やっぱりレシートって渡した方がいいよね
681FROM名無しさan:2013/08/13(火) 05:23:17.58
>>676
池沼にもいろいろあってな
お前何も知らないのバレバレなのにクソみたいなレスすんなアホ
682FROM名無しさan:2013/08/13(火) 09:33:48.54
>>680
マニュアルに書いてあるレベルの基本だお
ただレシート渡そうとしても断る客や、レシート見ずにそのまま捨てる客が多いから「客に言われたら渡す」って人が多い

しかし頑なにレシート拒否するオッサンのウザさは異常
まだ「レシート要らない」って言う人なら百歩譲って良いとして、無言で手退けて回避する奴マジ死ねよ
レシートと釣りセットで渡そうとしてるのに直前で手退けるから釣りまで避けて床にばらまいた挙げ句キレだすし
683FROM名無しさan:2013/08/13(火) 10:22:40.81
>>681
誰がどう見ても顔真っ赤っかにして悪態ついてるお前の方がクソレスだろ
相手してるこっちの方が恥ずかしくなってきたわ
684FROM名無しさan:2013/08/14(水) 00:18:10.81
一人とんでもなく上から目線のバイトが居て腹立たしい。
そいつがくるだけで店内の空気が悪くなる。早く辞めてくれ
685FROM名無しさan:2013/08/14(水) 01:43:50.99
前にオープンしたばかりの店に応援に行ったらそういう奴がいたわ
休みの日まで店にきて同期のやつに偉そうに、ここと向こうきちんと掃除しとけ
みたいなこと言ってたな
686FROM名無しさan:2013/08/14(水) 08:54:14.27
10時間休憩無しはきついお(´・ω・`)
687FROM名無しさan:2013/08/14(水) 09:05:57.77
>>686
そんなに忙しいの?
688FROM名無しさan:2013/08/14(水) 09:45:41.01
>>686
事情はどうあれ休憩はきっちりとれよ。
取れる取れないではない。取るのだ。
689FROM名無しさan:2013/08/14(水) 09:58:33.70
>>687
・夕勤が飲料やカップ麺にまったく手をつけていない
・雑貨が15箱+段ボールが台車2台分
・氷200個にアイスが約20種類
・冷食が3箱きてほとんどでない
・相方が入って数週間の新人

('A`)
690FROM名無しさan:2013/08/14(水) 10:02:08.43
それでも休んで当たり前。
691FROM名無しさan:2013/08/14(水) 10:35:15.41
ウチも休憩はほとんど取れないな・・
本来は客の一番少ない1:30〜3:30に交代で休憩取るべきなんだけど
この客が一番少ない時間帯になるべく仕事こなさないと客がウヨウヨ
湧いてきてからじゃサービス残業決定。
レジ交代してからのサビ残も朝勤の一人は農産で裏に引っ込んじゃうから
売り場で納品してる俺等が客に「レジいい?」と捕まってしまう・・・
朝方には体力も落ちてきて1時間休憩すると1時間半〜2時間のサビ残になってしまう
店長やsvがうるさいからタイムカード上は休憩取った事にしてる始末。
692FROM名無しさan:2013/08/14(水) 10:43:20.87
>>690
ウチの店長と同じこと言うなよw
だからタイムカード上は休憩取ったことにしてるだろ;;
693FROM名無しさan:2013/08/14(水) 11:45:45.32
違法行為じゃないか。
サビ残なんてしなくていい。 時間が来たら帰ればいい。
694FROM名無しさan:2013/08/14(水) 11:46:26.12
ちゃんと、労基署に報告しろよ。
695FROM名無しさan:2013/08/14(水) 12:09:36.88
サビ残?そんな事してる奴がいるのか?こんなクソみたいな所で?荷物があろうが無かろうが時間になったら帰れ!!分かったか?クズ
696FROM名無しさan:2013/08/14(水) 12:31:41.94
仕事しない奴等のために残して、時間通りに帰ればいいじゃないか

こっちは今度から雑貨が5時納品になるらしいが、わざわざ日配と同じ時間にする意味がわからん
5時になったら身動き取れなくなって客がうるさくなりそうで困る
697FROM名無しさan:2013/08/14(水) 17:04:11.92
どこも夜勤は似たような感じだなwww
ウチの夜勤は21時55分頃にアイス10種程度+氷100〜200+冷食2〜4箱
23時30分に台車7〜8台分の日配
1時15分にカップ麺やお菓子等のドライ系がカーゴ車5〜9台
3時15分にパン+米飯
5時にヤマザキパン1便目
7時30分にヤマザキパン2便目
マジで夜勤の仕事量が半端じゃないから困る

朝勤は米飯2便目出して後は農産のみ
昼〜夕に至っては何も入って来ないから前出しとレジのみなのに、前出しは中途半端で値引き忘れ廃棄忘れもしょっちゅうやらかす
酷い時は無くなりそうなドリンクを夜勤あがりに冷蔵庫に段ボールで置いて帰ったのに、その日の夜勤で冷蔵庫開けたら段ボールのまま放置されてて棚は空っていう有り様

こっちはどれだけ荷物が多くても全て捌いてるのに何も入って来ない時間帯の奴等は前出しすら出来ないとかどんだけ使えないクズなんだ、と毎回悲しくなる
698FROM名無しさan:2013/08/14(水) 17:55:15.79
ホントそうだな
文句言うくせに朝は農産とドリンクの補充1回しかしねーし
夕方なんてドリンク日配補充とレジしかしないのに補充が適当でドリンクのダンボールすら出さない
この時期でなくとも台車に積んであるドリンクの入った牛乳ラックが2段牛乳ラック4個っておかしいだろうが
裏に菓子カップ麺の在庫があって売り場は0なのに朝も夕も誰も出さない
真面目にやるだけアホらしい
699FROM名無しさan:2013/08/15(木) 02:36:20.07
うちはキチガイ粘着女とデブス文句ババア、滑舌悪すぎ逆ギレジジイが揃い踏みできつい。
700FROM名無しさan:2013/08/15(木) 12:39:25.92
701FROM名無しさan:2013/08/15(木) 13:39:27.60
ナゲット1個増量しても
売れてねえ(笑)
702FROM名無しさan:2013/08/15(木) 14:06:37.23
これ増量の期間ミスっただろ
お盆とかただでさえ客数少ないからな
703FROM名無しさan:2013/08/15(木) 16:27:57.83
>>702
こっちは逆に客増えてるわ・・・
お盆が関係してるのかは不明だが
704FROM名無しさan:2013/08/17(土) 00:41:25.29
あまりにも品物が多いから袋分けますねと一言伝えたら一枚で良いって言われて、じゃあ仕方ないと一枚の袋にパンパンに詰めて渡したらキレられて吹いた
一枚にしろとは言ったがパンパンにしろとは言ってない!とか意味不明な事言い出したから「次のお客様のご迷惑になりますので(笑)」ってもう一枚袋渡して「次の方どうぞー(爆)」ってしたら「おもてへでろぉ↑↑(怒)」って激おこプンプン丸だったから裏行って警察呼んだ
それから警察が来て激おこプンプン丸がパトカーに乗せられて、パトカーの中で事情聴取されて出て来たと思ったら俺を睨みながら帰ってった
705FROM名無しさan:2013/08/17(土) 01:19:34.45
ここって100ローのスレでいいんですよね?
俺は土木関係で働いてるんやけど
ここのわっかい女の店員がお客様であるこの俺に失礼な態度晒しよるんですなんとかせえやいい加減…
大阪の某所です
まずね、社会を全然知らんのですよ
使用者、お客様から教育的ご指導頂いたら、
まあいきなり土下座とまでは及第点としては言わんけど誠心誠意深く礼、ホンマは土下座の方がええんやけどね
苦虫噛み潰したような顔は一切NG
顔に出てるんですよねああいう顔は 分かっとるんですよお客様は。
706FROM名無しさan:2013/08/17(土) 02:25:33.51
客がくるスレではありませーん
底辺職は底辺にいて下さーい
707FROM名無しさan:2013/08/17(土) 02:26:05.20
何故このスレに湧くレス乞食はもれなく関西弁なのか
708FROM名無しさan:2013/08/17(土) 05:38:55.41
てか>>705はヒド過ぎるな
ド下手クソな釣り臭もプンプン丸だわ^^;

いいか皆釣られるんじゃないぞ!
絶対に釣られるなよ!
わかったな!?
709FROM名無しさan:2013/08/17(土) 05:53:05.21
客神>>>>>>>>>>>>>>>>>>クソカスゴミ店員
710FROM名無しさan:2013/08/17(土) 09:44:33.21
店員がみんながみんな鼻毛が飛び出しているんだが

空気わるいのか?
711FROM名無しさan:2013/08/17(土) 11:12:13.98
>>709
店員=客>>>>>>>>くそ客
712FROM名無しさan:2013/08/17(土) 13:37:10.44
>>704
そういう奴は、逆恨みするから、気をつけろよ。
こういう奴は、あんま、相手すんなよ。
713FROM名無しさan:2013/08/17(土) 23:33:01.00
俺ら店員に意味不明にキレるのは構わない
客は神様だから土下座でも殴られても何も言ったことはないが客どうしモメるのホントやめてくれ
特に暑さで頭ヤられたのか中年女が因縁ふっかけること多い

もう女は40過ぎたら殺処分しろよもう
714FROM名無しさan:2013/08/17(土) 23:39:03.37
自分の母親からやれよ
715FROM名無しさan:2013/08/18(日) 11:13:30.71
カゴパンパンに持ってきて一つ値引きし忘れたぐらいで返品求めてくんなよ レシートガン見きもいわ
716FROM名無しさan:2013/08/18(日) 18:52:43.00
717FROM名無しさan:2013/08/18(日) 21:39:36.53
さすがに客だろうと意味不明に切れて殴ってくるなら即通報するわ
718FROM名無しさan:2013/08/18(日) 22:30:17.50
ゲオの50円引きクーポン、「ローソンストア100ではご利用出来ません」的なの書いてるけど
客も普通に出すしバーコードも読み取れるから、取り扱ってOKなの?
719FROM名無しさan:2013/08/18(日) 23:08:17.76
>>718
機械が青ローと全く同じだから通るのは通ってしまう
けど絶対に100ローでは使わしてはいけない って店長は言ってた
あとクーポン関係のそんしつは罰金だよ
720FROM名無しさan:2013/08/19(月) 00:19:24.02
店員が外人の店を狙ってロー100で使ってみよう
721FROM名無しさan:2013/08/19(月) 00:33:16.10
中華のバイトはよくいるけどはくじんっていないよな
722FROM名無しさan:2013/08/19(月) 00:52:10.42
>>719
絶対になのか。
うちのとこ何も言われてないから、普通にレジ内にも使用済みのクーポンちらほら見るわ
723FROM名無しさan:2013/08/19(月) 02:39:25.50
まあ本部もキティちゃんシール貼ったデザートよこしたりするし
724FROM名無しさan:2013/08/19(月) 07:38:29.67
近所のローソン100は中国人ばっかり。
防犯カメラはSECOMの遠隔監視。

ローソン自体が在日企業って言われてるよな
725FROM名無しさan:2013/08/19(月) 07:51:08.49
ま、日報に貼ってKCではじかれて損金扱いじゃねーかなと思うが。
726FROM名無しさan:2013/08/19(月) 17:01:52.44
今バイト募集してるから電話したいんだけど
店長ってだいたい何時くらいにきますか?
727FROM名無しさan:2013/08/19(月) 17:45:46.98
>>726
でも気をつけたほうがいいよ!実際電話したら他店の募集です
みたいなケースもあるから
いきなり自分とこの店でバイト募集を貼りだしてるから誰か辞めたりシフト減らすのかと思ったら他店で人足りなくなったから募集してる
みたいなケースがあるから
普通は他店の募集なら募集欄に他店の名前を書くと思うけど
728FROM名無しさan:2013/08/19(月) 19:05:33.84
そんなこと普通無いよ
729FROM名無しさan:2013/08/19(月) 21:11:58.42
なんちゃらカードもってますかって質問されたんで、もってませんと答えると、店員は何も答えずシカトしてやんの
おい客ナメてんのか、ちゃんと応答しろ、このクソ店員が
杉並区○○町店
730FROM名無しさan:2013/08/19(月) 21:57:30.25
客がくる所じゃありませんよ。
こんな所で陰湿な書き込みしてないで堂々と電話でクレームでもしたら良いのにw
731FROM名無しさan:2013/08/19(月) 22:57:31.08
はあ?カードの有無を聞くだけでほかになにもとめてんだよ馬鹿
732FROM名無しさan:2013/08/20(火) 03:00:15.77
かまってちゃんだろ
リアルでは何もできないネット弁慶だろどうせ
733FROM名無しさan:2013/08/20(火) 07:09:33.71
底辺っすなぁ
さすが100ローバイト店員
734FROM名無しさan:2013/08/20(火) 08:46:59.65
ポンタカードお持ちですか→持ってません→失礼しました
この謝る流れが嫌いだから
お持ちでしたらどぞーって言ってるわ
735FROM名無しさan:2013/08/20(火) 10:03:22.33
客も定員もクズばっかじゃねーか!!
736FROM名無しさan:2013/08/20(火) 10:56:52.43
自分は募集してた店に面接行った時、直営店つながりやシフトの関係で他店(かなり近所)での採用になるかもしれないが大丈夫ですか?と聞かれたな
OKしたら即採用だったが結局面接受けた店舗に在籍して、たまに他店の方が人手不足の時は応援に行ってる
737FROM名無しさan:2013/08/20(火) 21:55:07.14
>>735
クズ店員のいるところにクズ客が寄ってくる
ナチュラルローソンはクズ客はほとんどいない
不思議だねえ
738FROM名無しさan:2013/08/21(水) 00:56:25.55
>>737
ナチュラルローソンだってほとんどの商品を105円にすれば
店員がまともだろうとクズ客だらけになるはず
なんの不思議もない
739FROM名無しさan:2013/08/21(水) 08:17:05.24
ナチュローはナチュローで
頭の違う部分で余裕のない客がくるんですよー…
740FROM名無しさan:2013/08/21(水) 09:09:44.70
青ロ、ナチュロ、ローソン+、100ロ
ローソンって何がしたいのか分からん
741FROM名無しさan:2013/08/21(水) 09:39:59.54
ここって他のコンビニみたいに税金なんかの振込みとかもやるの?
野菜とか扱ってるからどうしても他のところと違うような気がして
742FROM名無しさan:2013/08/21(水) 10:13:37.07
バイトじゃない奴は帰って、どうぞ
743FROM名無しさan:2013/08/21(水) 19:57:01.11
店長ひとり勤務ってなんか不和な出来事とかあったのかな?
744FROM名無しさan:2013/08/22(木) 16:18:52.46
>>734
こういう気の利いたイケメンDTがなんで世の中少ないんだろ
店員はマニュアルどおりお持ちですかって言ってんだろうけど
常連客に言うのも失礼だろ
というかマニュアルをこういうふうに変更しろよ
745FROM名無しさan:2013/08/22(木) 22:16:00.54
100ローってLチキある?
746FROM名無しさan:2013/08/22(木) 22:37:26.20
>>744
バレバレの自演やめなよ
747FROM名無しさan:2013/08/22(木) 23:00:33.34
>>745
100チキでしたらあります
748FROM名無しさan:2013/08/23(金) 22:15:31.56
お茶の送り込み止めろよ
烏龍茶まだ大量に残ってんだぞ
749FROM名無しさan:2013/08/23(金) 23:24:59.41
緑茶と烏龍茶はまぁ良しとしてジャスミン茶が大量に来た時は笑ったわ
売れる訳ねーだろwwwと思いつつ箱出ししてたら箱買いして行ったお姉さんがいてビックリした
750FROM名無しさan:2013/08/23(金) 23:41:51.79
山崎パンと業務提携でもしてるの?ってほど発注指示来る
新商品のデザートも売れないし死ね
751FROM名無しさan:2013/08/24(土) 02:29:26.40
100ローのスイーツは量が少なくておいしくないね
50円引きのシール張ってあっても敬遠するレベル
752FROM名無しさan:2013/08/24(土) 03:25:31.19
プリンとエクレアは好きだな
特にエクレアは普通にうまいと思う
753FROM名無しさan:2013/08/24(土) 06:38:58.46
その2点だと
ケーキ屋のプリン、エクレアも100円の時代だから
あまりコスパはよくないよね
754FROM名無しさan:2013/08/24(土) 07:49:34.24
ttp://i.imgur.com/Wtfahwq.jpg
おまえら仲間増やし過ぎだろ
755FROM名無しさan:2013/08/24(土) 08:21:35.18
レジ入りしてください

が出る瞬間を見てしまった
機械にまで馬鹿にされた気分…
756FROM名無しさan:2013/08/24(土) 08:25:35.72
最近イチゴスペシャルがないんだけど
売れきれなの?見入荷なの?
普通のコンビニで買うより32円やすいので重宝しているのに
757FROM名無しさan:2013/08/24(土) 08:30:16.88
レジ立って名前確認して、1品目打つ時に自動レジ出してるなんてよくあるある。
758FROM名無しさan:2013/08/24(土) 09:34:45.92
あのどこかで聞いたようなメロディとセンス悪い歌詞でちょい下手な
男が歌ってる歌は何なのか
多分こう書けばバイト諸兄は一発で理解できると思う
759FROM名無しさan:2013/08/24(土) 09:42:23.31
多すぎてどれかわからん
760FROM名無しさan:2013/08/24(土) 11:02:25.52
すまん 言い方が悪かった
あのギターでジャンジャカやってる系の粗製乱造した歌歌ってる男って
他のメディアだとまったく聴いたことないんだが、
もしかしてロー100専属とかなのか?
761FROM名無しさan:2013/08/24(土) 11:09:34.41
いや分からねーよ
762FROM名無しさan:2013/08/24(土) 13:45:21.84
さすがに解らんな
763FROM名無しさan:2013/08/24(土) 13:58:16.67
さっぱりわからんな
764FROM名無しさan:2013/08/24(土) 14:34:16.63
やたら愛を唄ってる男ならわかる
765FROM名無しさan:2013/08/24(土) 15:08:44.81
ジャスミン茶は入荷して即2箱買ったわ。
1箱はゆうぱっくで自宅へ送ってもう1箱はバックヤードの冷凍庫に突っ込んでバイト入ってる日に飲んでる。

VLのジャスミン茶あんまり美味しくないから今回スポットで入ってきて個人的には嬉しかったかも。
766FROM名無しさan:2013/08/24(土) 19:16:06.21
>>765
送料もったいなくね?
1本づつ持ち帰りとかでよかったような?
767FROM名無しさan:2013/08/24(土) 20:16:44.31
他クルー(邪魔だなぁ…)
768FROM名無しさan:2013/08/25(日) 02:19:37.21
絶対、影で「ジャスミン」ってあだ名付けられてるな
769FROM名無しさan:2013/08/25(日) 04:04:54.01
ジャマスミンって呼ばれてるよ
770FROM名無しさan:2013/08/25(日) 04:09:22.16
やめろよ!
ジャッスンが可哀想だろ!
771FROM名無しさan:2013/08/25(日) 11:44:03.94
ここは色々と癒着があるから売れもしないくだらん商品が
772FROM名無しさan:2013/08/25(日) 12:24:30.94
で?
773FROM名無しさan:2013/08/25(日) 17:49:15.90
カニの缶詰とか?
774FROM名無しさan:2013/08/26(月) 16:46:00.12
生意気な客は頭シバいて黙らせるのが一番だな
775FROM名無しさan:2013/08/26(月) 19:09:34.59
クズばっかだからだな
776FROM名無しさan:2013/08/26(月) 20:08:34.09
生意気はキサンやろがボケ
舐めたこと言うとったらいてこますどドアホ
777FROM名無しさan:2013/08/27(火) 06:04:28.55
以前上司の悪口ばかり書き込んだ安藤のスレはここでつか?
778FROM名無しさan:2013/08/27(火) 06:47:11.89
以前上司の悪口ばかり書き込んだ安藤のスレはここでつか?
779FROM名無しさan:2013/08/27(火) 09:10:29.46
>>738
ナチュラルローソンがロー100と時給同じだと思ってる?
780FROM名無しさan:2013/08/27(火) 09:59:47.69
時給いくら?
781FROM名無しさan:2013/08/27(火) 16:49:38.98
てか、時給とクズ客に何の関係性があるん?
782FROM名無しさan:2013/08/27(火) 18:21:30.31
>>781
概ね時給、給料相応の人間がおさまる
783FROM名無しさan:2013/08/27(火) 22:04:44.77
779
そういう話じゃないんだと思うけど…

まあ、もしも仮にナチュラルローソンが105円の商品しか置かない店になったら
クルーの時給も下がるでしょうよ
784FROM名無しさan:2013/08/27(火) 22:06:56.91
785FROM名無しさan:2013/08/27(火) 22:09:07.42
金曜日は給料日
786FROM名無しさan:2013/08/27(火) 23:22:16.19
俺はもう貰ったよ
787FROM名無しさan:2013/08/27(火) 23:52:24.89
嘘っぱちクズ
788貧乏:2013/08/28(水) 04:59:00.97
子だくさん
789:2013/08/28(水) 05:57:27.94
>>783
アホかw
790FROM名無しさan:2013/08/28(水) 10:24:34.39
陰鬱な空気が漂いまくってるんだよな
元気だせっても無理な話だがね
791FROM名無しさan:2013/08/28(水) 12:26:53.10
>>705
お前がきもメンやぶさめんだからだろw
いけメンには笑顔で対応するよ
792元店長:2013/08/28(水) 14:54:31.04
相変わらず底辺スレだなあ。笑
793FROM名無しさan:2013/08/28(水) 16:34:35.23
店員のレス見てたらわかるよね
煽ろう煽ろうとしてる
他のバイトスレでは一切こういう事ないのに(笑)
いかに低学歴でアタマ悪い底辺が集まってるかわかるよね
俺みたいに同志社のような高学歴店員は相手にしないからね
794FROM名無しさan:2013/08/28(水) 16:38:57.47
殺すぞド底辺ハフハフ共
795FROM名無しさan:2013/08/28(水) 17:43:20.28
馬鹿客TOP3

硫酸下さい。え?何でないんですか?100ローですよね?ここ、訴えますよ

農薬どこ?は?ない?100ローやったらある思て信じてわざわざ来たったのに?ここまでの交通費どないしてくれんねん!金返せやゴラァ!!

ポイント210円からじゃ納得せんよ、私はお得意様よ?せめて100円から貰う権利はあるんよ!交渉するけ店長よんで!!
796FROM名無しさan:2013/08/28(水) 18:49:10.94
ただでさえクソ安い時給なんだから袋とかストローとかちょっとくらい貰ってもイーブンだよな?
797FROM名無しさan:2013/08/28(水) 19:12:56.92
ここに来る奴はクズ 俺は高学歴とか言ってる奴はクズ 高学歴で何でここにいるの?クズ
798FROM名無しさan:2013/08/28(水) 19:31:54.92
荒れてるなあ
799FROM名無しさan:2013/08/28(水) 19:54:49.26
キモイよね(`;ω;´)ココの店員(`;ω;´)
800FROM名無しさan:2013/08/28(水) 21:44:24.47
お前もキモいよ
801FROM名無しさan:2013/08/28(水) 22:00:54.08
>>800
は????見た事庵の????オマエがボクチンチンの何を知っているというの??^^













149430412
802FROM名無しさan:2013/08/28(水) 22:08:08.35
ようお前ら







争ってるな







だが本当の勝者はこの俺様なんだがな










ギャーハッハッハッハッハッ
803FROM名無しさan:2013/08/28(水) 22:09:13.17
ようお前ら







争ってるな







だが本当の勝者はこの俺様なんだがな










ギャーハッハッハッハッハッ
804FROM名無しさan:2013/08/28(水) 22:10:13.46
ようお前ら







争ってるな







だが本当の勝者はこの俺様なんだがな










ギャーハッハッハッハッハッ
805FROM名無しさan:2013/08/28(水) 22:21:25.93
わめくなやゴミ
806FROM名無しさan:2013/08/28(水) 22:27:02.24
暴れるなクズ
807FROM名無しさan:2013/08/28(水) 23:00:43.37
底辺の片鱗を味わった
808元店長:2013/08/29(木) 01:10:50.96
同志社のどこがどう高学歴なの?就活だと関関同立で一まとめにされるよ。まあ、ポンキンカンよりはマシぐらいと思ってたほうがええで。
809FROM名無しさan:2013/08/29(木) 04:16:29.79
高学歴じゃん
810確かに:2013/08/29(木) 04:24:07.01
かああ。これだから、ゆとりは駄目なんだよ。旧帝大が高学歴なんだよ。
811FROM名無しさan:2013/08/29(木) 05:11:08.43
世間との感覚ズレてるよ学歴厨
あー典型的な2ch脳になっちゃったか(笑)
ゆとりゆとりと馬鹿にするもそのゆとりの方が優秀ってどういうこと?(笑)
少なくとも関関立と同格に置くなやゴミ
812関関同立:2013/08/29(木) 06:12:41.85
同格じゃねー。世間というより、学歴っていう一面では確かに聞いたことがあるわ。
813ばかだ:2013/08/29(木) 06:26:43.31
バカボンのパパの大学が一番。
814なるほど:2013/08/29(木) 06:29:23.72
なるほどなるほどなるほどなるほどなるほどなるほどなるほどなるほどなるほどなるほどなるほどなるほどなるほどなるほどなるほどなるほどなるほどなるほどなるほどなるほどなるほどなるほどなるほど
815FROM名無しさan:2013/08/29(木) 06:38:37.97
釣られんなよ…
816FROM名無しさan:2013/08/29(木) 09:57:34.68
クズばっかじゃねーか!!
817FROM名無しさan:2013/08/29(木) 10:09:01.18
だってゴミローの店員だし
もっと客の気持ち考えろやksども
818FROM名無しさan:2013/08/29(木) 10:45:18.31
明日給料日だ!
819FROM名無しさan:2013/08/29(木) 11:04:30.82
一回でいいからお前らの顔見てみたい







キモいんだろうなぁ…

勘違いしてそう…
うpはよ
820FROM名無しさan:2013/08/29(木) 12:04:27.14
お店に来れば見られるからね^^
821FROM名無しさan:2013/08/29(木) 12:38:38.66
でも忙しいから買い物とかはしないでね^^
822FROM名無しさan:2013/08/29(木) 14:13:12.44
「大学どこや、どうせ底辺だろ?」って言われたから、「旧帝の○大ですけど何か」って言ったら逆切れされたわ
823FROM名無しさan:2013/08/29(木) 18:41:02.20
全然100ローの話してねえじゃんゴミども
824FROM名無しさan:2013/08/30(金) 03:42:20.80
常温FFとか考えた奴は絶対馬鹿だろ
825FROM名無しさan:2013/08/30(金) 04:27:19.21
せやな

売れんで廃棄になっとるわ
826FROM名無しさan:2013/08/30(金) 04:36:03.61
常温FFて何?
そんなんあんの?
827FROM名無しさan:2013/08/30(金) 14:57:47.51
なんかゴミがいるみたいなんで廃棄して下さい
828FROM名無しさan:2013/08/30(金) 15:15:08.44
>>827
お前が廃棄ね
829知ってる人いる?:2013/08/30(金) 23:15:51.44
和歌山の店舗が全部なくなったんやけど、潰れたんかなあ?
830FROM名無しさan:2013/08/31(土) 01:44:52.18
エリマネマジイラつく
店長はいい人だしSVもまあ悪くない
ただ、あいつがいる限り今後一切イベントのものは買わない
次来たら喧嘩売りそう、本部に挙げてもこちらが負けるだけかしら
あいつは従業員という客を逃したわけだが
社員と客と、どちらが強いだろうか
ちなみにギフトは身内で合わせて4件買った
私は充分奴らの押し付ける「お客様」だと思ってる
客だから偉いとは思ってない、ただあいつには土下座してありがとうと言ってみろよカス
といいたくなる
しねじゃなくて去ね
お前かいる限り金は落とさん
甘やかせとは言っていない
だけど、ものには言い方ってもんがあるんだよおじさん
831FROM名無しさan:2013/08/31(土) 02:14:38.03
ボジョレー4件逃したなw
あのおっさんのせいでな
他で買うから
ほんと消えてほしい
店長とSVに恨みはないが、悪いけど
あいつのせいだわ
832FROM名無しさan:2013/08/31(土) 03:35:25.14
連投すんな死ね
833FROM名無しさan:2013/08/31(土) 06:56:07.84
買わされる前提で怒ってることに感動したw
やっぱあるのねそういう店…
834FROM名無しさan:2013/08/31(土) 09:09:53.49
売り上げどんどん落ちてきてわろた
こりゃ閉店ラッシュくるな
835FROM名無しさan:2013/08/31(土) 10:01:17.76
さっさと潰へろ
底辺しかいない店に需要はない
836FROM名無しさan:2013/08/31(土) 10:13:04.60
お前も底辺だろ?だろ?
837FROM名無しさan:2013/08/31(土) 10:22:00.57
>>836
は?高学歴バイトなんだが…
これが底辺か…

みなさーーーんんんココに底辺がいまーーーす!
838FROM名無しさan:2013/08/31(土) 10:31:30.51
オススメの店長教えて(´・ω・`)
839FROM名無しさan:2013/08/31(土) 12:35:39.48
>>837
高学歴ってどこ?
840FROM名無しさan:2013/08/31(土) 12:46:26.09
>>839
相手にするな
文面見ただけでバカ丸出しじゃねぇか
841高学歴は:2013/08/31(土) 17:37:10.76
東京大学理科V類。
842FROM名無しさan:2013/08/31(土) 17:58:53.83
おかしいね、東大理三のバイトは一人もいないねえ
843低学歴は:2013/08/31(土) 22:05:01.96
関関同立。それ未満の大学は、糞。
844FROM名無しさan:2013/08/31(土) 23:34:00.61
もう閉鎖しろこんなスレ
とても有用とは言えない。関係ない学歴の話になったりただ煽り合うだけ。
もう次スレいらないだろ
必ず作らなきゃいけないってわけじゃないし廃止でいいよ
845FROM名無しさan:2013/08/31(土) 23:45:52.83
おまえがそうすれば?
846FROM名無しさan:2013/08/31(土) 23:55:02.95
答えになってないんだが何言ってんだこいつ
バカなのか?足りん頭で考えても幼稚園児以下のウンコ思考しかできないんじゃもうお前もお前の父親も母親も生きてる価値ないから死ねよ
847FROM名無しさan:2013/09/01(日) 01:48:46.13
荒れすぎ
848FROM名無しさan:2013/09/01(日) 02:18:30.67
これで荒れてるとか日和見すぎだろw

例の騒動で真性が一掃されて
ナンチャッテ君構ってクンしかいなくなって
これはこれでうざったいな
849FROM名無しさan:2013/09/01(日) 02:42:22.16
やっぱりこのスレに湧く基地外は関西弁じゃないと
850FROM名無しさan:2013/09/01(日) 03:27:27.47
スポーツ新聞枠の大スポのAとBの違いって何ですか?
851FROM名無しさan:2013/09/01(日) 15:37:19.72
俺客だけどここの底辺っぷりを見て優越感に浸るために毎日見てる
852FROM名無しさan:2013/09/01(日) 18:05:23.65
世間から見ればおまえの方が人として底辺というのは理解できる?
853FROM名無しさan:2013/09/01(日) 19:01:39.24
一時期販売してた2L100円のお茶クソ不味かったな
それでも売れるからスゲーけどw
854よく覚えとけ:2013/09/01(日) 20:51:03.59
Aは、AHOな店員が押すボタン。BはBAKAな店員が押すボタンだ。
855FROM名無しさan:2013/09/01(日) 22:59:16.57
>>852
は?高給取りの某大手商社なんだがお前ら糞底辺より下とか億が一にもないから
死んどけよお前この日本に必要ないからさ
856上の奴ホラ吹き:2013/09/01(日) 23:18:44.21
じゃあ、今月の給料の控除額名目ごとに教えて下さい。
857FROM名無しさan:2013/09/01(日) 23:19:03.27
なんや、久々に来たらえらい荒れとるやんけ
お前らも分かるやろ?これや。これがここの店の現状
物出してる時も釣銭一つ渡す時もそう、いかにも陰鬱な太ったお前らみたいな店員はお客様に対する姿勢が全然なっとらん
今日もここの店含め何人か土下座さしたけどな、誠意すらも見られんのよ。
無理やり頭下げるんやない、こちらから誠心誠意感謝をこめて地面に頭つけるんや
思いあがっとったらアカんどコラ
ワシらお客様のことなんかこれっぽちも考えとらん
もっとここをこうしようああしようとか自分の知らん店舗が何をどうやってるかとか有益な話し合いしたらどうや?それがワシらのためにもつながる。まあ無理やわな、ここのドアホどもやったら
こんなアホみたいな掲示板で自分に酔っとったらイテまうど腹立つ
858FROM名無しさan:2013/09/01(日) 23:40:46.10
ローソンのバイト申し込んだぜ!
レスみてるとちょっとたいへんそうだ
859FROM名無しさan:2013/09/01(日) 23:45:55.84
>>858
青(あお)ローと緑(みど)ロー間違えてない?
860FROM名無しさan:2013/09/02(月) 00:49:18.58
>>859
ほんとだ!スレ間違えてる
すいません
861FROM名無しさan:2013/09/02(月) 01:44:54.84
嘘ンゴ
ホントはここに骨埋めるンゴ…
862FROM名無しさan:2013/09/02(月) 02:29:19.55
キチガイが青ローソンのパンが高いから何とかしろとレジで喚くので営業妨害で警察に突き出した
めんどくせぇ
863FROM名無しさan:2013/09/02(月) 03:56:59.55
あーあ、またアホバイトのおかげでオーナーがSVに絞られるのか、、、
かわいそうに
864FROM名無しさan:2013/09/02(月) 09:24:18.16
低いあまりにレベルが低い
865FROM名無しさan:2013/09/02(月) 10:10:47.93
お前らあんまり荒らすなよ
うちの店長があ、また荒れてる!って嘆いてたぞ
866FROM名無しさan:2013/09/02(月) 13:09:49.36
ここに書きにくる大阪人客って
いちいち土下座させたことを武勇伝として書きこまないと気が済まないみたいだな
867FROM名無しさan:2013/09/03(火) 00:02:19.08
社長ざまー
868FROM名無しさan:2013/09/03(火) 01:06:04.46
進撃の巨人商品の販売は7時からと書いてありますが、少し前に用意される可能性はありますか?
869FROM名無しさan:2013/09/03(火) 01:20:50.27
黙れ死ね
870FROM名無しさan:2013/09/03(火) 01:42:09.91
>>857
キモwwwwww
871FROM名無しさan:2013/09/03(火) 03:48:40.01
どっしゃーー!!ここが底辺か(笑)

争うことしかできないの???無能ちゃん♪

そんなだからこんなとこでしかバイトやとてもらえないんだよ^^

俺はいち早く一抜けたしてオシャレなカフェでバイトする^^

じゃあの
872FROM名無しさan:2013/09/03(火) 15:40:15.27
>>871
もう戻ってくるなよ
873FROM名無しさan:2013/09/04(水) 03:27:50.98
まだゴミみてえなお菓子大量に仕入れやがって
東鳩になんか貰ったんか
874FROM名無しさan:2013/09/04(水) 08:26:10.84
個人的にはあみじゃがけっこう好きなんだがあんまり売れないな
875FROM名無しさan:2013/09/04(水) 09:27:03.25
あみじゃがまずいよ…
876FROM名無しさan:2013/09/05(木) 09:22:15.53
ポテチ100g
ブラックペッパー味
ホットチリ味
期間限定発売
877FROM名無しさan:2013/09/05(木) 12:04:48.84
FFナゲットBBQ味一日販売ノルマ30個とか無理じゃね?
878FROM名無しさan:2013/09/05(木) 14:20:44.25
ノルマってなんだよ!?
歩合でいくらか貰えるんか??
営業マンでもあるまいしバイトにノルマ押し付けんじゃねぇよ!!
879FROM名無しさan:2013/09/05(木) 14:44:22.58
SV「クリスマスケーキのノルマ、一人頭2個ね^^」
880FROM名無しさan:2013/09/05(木) 15:18:02.79
ノルマあるとことかあんの?
うちはノルマ表みたいなのは貼ってあるけど言われたことないからついこの間気がついた
881FROM名無しさan:2013/09/05(木) 21:00:54.76
>>876
のり塩とコンソメもね
882FROM名無しさan:2013/09/05(木) 23:38:25.87
うちのバカオーナーが人手不足で困ってるんだけど、
あんたの人の使い方が下手だからだよと言ってやりたい
883FROM名無しさan:2013/09/06(金) 01:03:05.80
言えやボケ
884FROM名無しさan:2013/09/06(金) 05:23:00.49
test
885FROM名無しさan:2013/09/06(金) 07:50:13.49
100gのポテチのスイートオニオン美味いよな
886FROM名無しさan:2013/09/06(金) 08:32:35.45
クリスマスケーキね、買わされたわ
しかもあんま美味しくねえし
887FROM名無しさan:2013/09/06(金) 09:23:02.94
牛乳20円引きだけでセールって宣うのか

あのクソ忙しい日々は一体何だったのかと
888FROM名無しさan:2013/09/07(土) 06:05:40.78
安藤○章
889FROM名無しさan:2013/09/07(土) 08:12:12.22
ここでバイト決まりました。
初接客業だけど頑張ります。
成長できますか?
890FROM名無しさan:2013/09/07(土) 09:48:33.53
自分次第
891FROM名無しさan:2013/09/07(土) 13:56:35.03
成長なんかないよ
毎日同じように出勤して同じように発注して同じように品出しして同じようにレジして同じように退勤するだけ

肉体的に成長したいなら引越し屋とかをオススメする
892◇l2GTDHwoNE:2013/09/07(土) 14:59:21.61
今日夜勤でござるー
チョウセンジンとシフトかぶってるしめんどくさい
893FROM名無しさan:2013/09/08(日) 09:37:16.81
まあ忍耐力的なものはつくんじゃないか
894FROM名無しさan:2013/09/08(日) 16:07:44.35
先週から研修に入って今日が三日目の出勤なんだが、初日に勤務時間内の業務を教わりながらレジ、そして連休の後に二日目出て初日より客が多くテンパりながらやったけど、大変。
オーナーは余裕を持って教えてくれたけど、店長はメモをとる暇も与えてくれない(T_T)
895FROM名無しさan:2013/09/09(月) 07:13:25.75
メモなんかとらんでしょ
896FROM名無しさan:2013/09/09(月) 09:46:22.08
酷いポンコツだった俺でも200回以上の経験を経て消去法ながらエースになってるんだから
とにかくあらゆる状況を経験して反復するのが一人前になる一番の近道
あとは同じミスを2度としないと常に意識するのが大事
パック飲料入りのP箱横倒しで地獄絵図とか多分ここでも経験ある奴いるはずww
897FROM名無しさan:2013/09/09(月) 12:27:28.62
ここで初バイトしてみようかと思うんだが
どんな感じ?
898FROM名無しさan:2013/09/09(月) 12:41:58.75
他に勤めてる人達の人柄や、時間帯による。
ちなみに自分は夕勤で初バイトだけどここで良かったと思ってるよ
899FROM名無しさan:2013/09/09(月) 18:01:05.97
立地にもよる、客層がずいぶん違う
自分とこは肉体労働よりもおかしな客が多すぎて精神的に苦痛を感じる
900FROM名無しさan:2013/09/09(月) 18:13:17.20
明後日初面接だわ
901FROM名無しさan:2013/09/09(月) 18:46:31.33
>>900
いいお客さんに巡り会えればいいね
902FROM名無しさan:2013/09/09(月) 20:01:13.90
こんな空気ゴミロースレにあるまじきもんだよ!!?
もっとアラせkskzども
903FROM名無しさan:2013/09/09(月) 23:46:27.30
>>901
いいお客さんもいるんだよ
ただそれを上回るおかしな奴が多すぎる
そういう土地らしいです
904FROM名無しさan:2013/09/10(火) 04:41:31.80
品出し、前出し、清掃などのみでレジの仕事がない障害者が時給1100円ももらっているらしい。
普通に働くのが馬鹿らしくなってしまうよねえ。
905FROM名無しさan:2013/09/10(火) 07:37:20.41
まじか
やるきなくすわ
906FROM名無しさan:2013/09/10(火) 10:04:08.82
>>903
なんとも言えないな…
やっているうちに対処法とか
覚えるだろうしあとは
慣れだと思われる
907FROM名無しさan:2013/09/10(火) 11:02:59.33
おかしな客に慣れたということは、自分もおかしくなってしまったということ
慣れたくないねぇ
908◇l2GTDHwoNE:2013/09/10(火) 11:25:53.40
入って3日目に一年以上勤務してる先輩もやったことない
本来SVとかのやる仕事を任された俺っ

てか一年未満で辞めるやつ多すぎて常に人手不足とか
どうなってんですかこのエリア

業務内容は今までで一番楽
でも業務時間や待遇≠時給だよな

>>374
俺のエリアは全部それ以下だわ
朝、昼、夕→750
夜→900
せめて夜勤1200ほしいよなあ

ちな廃棄は数確認とったあとSVが食ってるらしい
俺らバイトはたまにだけど廃棄FFをコソーリ食ってるけど
そうでもしないとおたがいやってられんよ…
909FROM名無しさan:2013/09/10(火) 11:49:52.15
遅刻常習なんなん?マジで
910FROM名無しさan:2013/09/10(火) 12:23:17.06
>>908
任されたんじゃなくて押し付けられたって言うの、それ
最低賃金で面倒で余計な業務なんかしたかないからなw
なんも知らない新人君に社交辞令して押し付け
任されたっと悦に入り俄然やる気になっちゃう新人君
911FROM名無しさan:2013/09/10(火) 12:27:43.15
というかSV「とか」のやる業務ってなに?
担当エリア巡って店長に発注売り場レイアウト指導とか?
912FROM名無しさan:2013/09/10(火) 13:06:51.83
SVの仕事と言えば、無謀無意味発注じゃねいの?
913FROM名無しさan:2013/09/10(火) 13:12:16.86
>>908
こいつミサワじゃね?
914FROM名無しさan:2013/09/10(火) 13:25:54.43
ここの接客しつこくないかい?ありがとうこざいますを馬鹿みたいに
5回も復唱するようになった。前の接客にもどれや
915FROM名無しさan:2013/09/10(火) 14:06:00.40
皆、時給いくら?
916FROM名無しさan:2013/09/10(火) 14:20:52.78
>>915
お前はいくら^^?
917FROM名無しさan:2013/09/10(火) 14:26:32.07
>>916
5時間 900円
918FROM名無しさan:2013/09/10(火) 16:30:49.98
>>914
覆面調査が原因だから、本部に文句言え。
919FROM名無しさan:2013/09/11(水) 08:41:58.79
やっと夜勤終わった

こないだ変なトリップつけてた>>908です
ミサワじゃないです タイプミスです

入ってまだひと月経ってないけど常時人手不足でやばい
また二人辞めるってどうなってんの…

まあ時給900円で10時間も拘束されたくないもんな

あと納品も発注も在庫も偏ってるとかなんなの?馬鹿なの?死ぬの?
920FROM名無しさan:2013/09/11(水) 10:29:05.72
花火売れ残り過ぎ
ワロエナイ
921FROM名無しさan:2013/09/11(水) 10:38:29.94
在日風のエラ張ってる奴がウザい。
作業が遅いくせに文句が多い。
機嫌が悪くなるとようやく速くなるんだよなw
物音は大きくなるけど。
922FROM名無しさan:2013/09/11(水) 10:55:52.38
>>920
うちは大学が近くに何校かあるおかげで飛ぶように売れたわ
923FROM名無しさan:2013/09/11(水) 11:18:42.10
俺は大学前の店舗で働いてるんだけど、煙草の取り扱いが無いのは学校前だからなの?
まあ、ない方が楽なんだけど(^^;)
924FROM名無しさan:2013/09/11(水) 11:55:39.06
タバコと酒は権利持ってないと売れんのじゃなかったか
925FROM名無しさan:2013/09/11(水) 15:09:01.81
セールってどれくらいのペースでやってる?
926FROM名無しさan:2013/09/11(水) 15:11:56.34
ここって仕事内容主にどんな感じ?
927FROM名無しさan:2013/09/11(水) 15:24:20.22
>>926
農産、品出し、発注、レジ、清掃その他もろもろ
928FROM名無しさan:2013/09/11(水) 15:25:31.49
>>925
最近は一週間に3日値引きセールやってるお
929FROM名無しさan:2013/09/11(水) 15:27:18.96
>>927
農産?
930FROM名無しさan:2013/09/11(水) 16:02:16.12
>>923タバコないの?なにそれ裏山
俺んとこ大学近くに3校くらいあるけどタバコも酒もおいてる

あと16〜18日パスタ値引きセール欝だお

あー!夜勤が5時上がりだったらなあ
931FROM名無しさan:2013/09/11(水) 16:34:24.36
>>930
その代わりFFがあるんだけど、これがまたバカ売れで揚げてもすぐ売れるから大変なんだよ^_^;
最近値引セールばっかで大変だよな(特に夜勤は)
932FROM名無しさan:2013/09/11(水) 16:49:37.02
まじか
FFもあってタバコ酒のある俺の店って一体
▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂

どうでもいいけどなんでレジ点検手作業で数えにゃならんのですか
ほかの店は機会があるって聞いたんだけどマジ?
933FROM名無しさan:2013/09/11(水) 16:58:18.74
さっきここの面接終わった店長壊そうだお
934FROM名無しさan:2013/09/11(水) 17:32:02.02
>>932
ん、まさか小銭も手で数えてる訳じゃないよな…?
935 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/09/12(木) 00:32:00.53
>>929
野菜とかは生(?)で入ってくるからカットしたりラッピングしたりと加工が必要で、その作業を農産って言う

ウチの店は朝勤で片方が農産、片方が清掃
余った時間で夜勤が残した荷物の品出しと前出し
昼勤と夕勤はレジメインで前出し
夜勤は品物が入ってくるからひたすら品出しって感じだなぁ

ドンキみたいに品物の種類も数も多いのに、何故か全品物が夜勤帯に入ってくるから夜勤が超ハードだわ・・・
936FROM名無しさan:2013/09/12(木) 02:47:56.66
>>935
こっちは帰宅ラッシュの19時に菓子加食飲料がくるから夕勤は疲れる
そのかわり夜勤入ると飲料くらいしか残ってないから雑貨次第で楽だな
937FROM名無しさan:2013/09/12(木) 03:55:27.81
自分のところは22時半くらいに来るな菓子飲料系

夜勤の時間に被るからめんどいわ、その時間から学生バイトが帰るから尚更
雑貨も来る日は地獄絵図だけど、新商品入荷日のが更に地獄だなうちの店

とゆうか、夜勤1000円とか駅前近くで割に合わないわ
938FROM名無しさan:2013/09/12(木) 11:35:02.92
夜勤は最低でも1200円だよな。
5時から8時も夜勤時給にしろよ…
939FROM名無しさan:2013/09/12(木) 12:56:02.69
何かを導入したら、変わりに何かを無くさないといけない。
それができないから逃げる人が出る
940FROM名無しさan:2013/09/12(木) 13:04:50.73
トイレの鍵をレジで借りて下さい
使用後にレジに返却して下さい
http://i.imgur.com/9ZGmVAQ.jpg
941FROM名無しさan:2013/09/12(木) 13:31:38.03
>>910
新人に嫉妬w
プププw
ダセエww
942FROM名無しさan:2013/09/12(木) 15:00:20.53
時給変わらないのに余計な仕事増やされてるのに喜んでるのってうちのヒス女ぐらいだわ
相方も呆れてる
943FROM名無しさan:2013/09/12(木) 16:27:47.82
>>934
そのまさかだよwww全部手で数えてるwwww
てかトイレ客に貸さないのはデフォなの?客に見せないからって臭すぎ
半年掃除してないとかありえんだろう…

そんでパンまた変なフェアハジマタ
ヤマザキになんの癒着があるんです?
火曜日以外に新商品来なくていいよ…また配列かえないかんでしょうが
定位置作らせてくれよ…
惣菜パンばっかあっても結局甘いパンはバシバシ売れて
「毎日が値引き祭り」状態だから客は良くても売上的にどうなの
944FROM名無しさan:2013/09/12(木) 16:39:16.94
>>943
コインカウンターやコインケース使わずに、
1枚2枚3枚。。。1枚足りなぁい。ってやってんの?
そりゃぁ大変だな。
945FROM名無しさan:2013/09/13(金) 08:06:32.34
>>942
仕事できるスタッフに色々な仕事を教える(発注、農産など)
んだから他のスタッフより優れていると店長に認められている
証拠だよ
もしかしてひがみですか?
946FROM名無しさan:2013/09/13(金) 10:30:14.71
そうだな、認められてよかったな
最高に優秀な脳みそだよお前
947FROM名無しさan:2013/09/13(金) 11:19:54.94
客としても店員としても105円以外の商品置かんで欲しいね
先週の夜勤で「茶が200円とか舐めんとんのかワレェ!」って胸ぐら掴まれましたよ
普通にレジ通しただけですやん…
まあ値札見ろって話ですけど
948FROM名無しさan:2013/09/13(金) 11:26:21.36
俺も長く勤めてて時給変わらずに色々な仕事教えられてやらされてるけど特に何とも思わない、むしろ嬉しいんだけど

だってレジに入る時間が大幅に減るんだもん
949FROM名無しさan:2013/09/13(金) 11:38:26.16
レジ楽なのに
どうして
950948:2013/09/13(金) 11:52:15.49
>>950
レジ楽?
うちの店長もレジ楽って言って発注とか俺任せで基本レジ籠ってるけど(俺には好都合だけど

質の悪いお客さんや大量買いのお客さんが多いから正直レジは精神的に疲れるんだけど…

レジやるよりは発注・飲料補充・日配補充・フローズン補充・棚替なんかで時間を使う方が十倍は楽
951950:2013/09/13(金) 11:54:15.33
あ、間違った
>>950>>949宛ね
952FROM名無しさan:2013/09/13(金) 11:56:55.86
メインレジが一番苦痛だな
ずーっと声発してなきゃいけないし自分のペースなんてものないし
何かあったら文句つけられるのは、まずレジにいる人間だしな
953FROM名無しさan:2013/09/13(金) 12:04:50.68
>>952
結局来店するお客さんの質次第だよね

質の悪いのはともかく大量買いの方は慣れてしまえば問題ないし(袋詰め面倒臭いけど

お客さんの質が良ければレジの方が楽なんだろうなぁ
954FROM名無しさan:2013/09/13(金) 12:25:51.56
Ls100に来る客なんて大半は糞だからな
まぁ客からすれば店員も糞なんだろうけど
955FROM名無しさan:2013/09/13(金) 12:32:08.04
明らかにレジ行きたくないからってレジに関わりのない仕事ばかりやるやつは腹立つけどな
お前がレジさぼってる分誰が働いてんだよと。
レジ1時間もやりたくないならバイト辞めるか、一生補充してろ
956FROM名無しさan:2013/09/13(金) 12:34:17.79
>>955
たまにいるよなwww
そいつの方がレジ寄りの場所にいるのにレジに行かずひたすら品出し前出しだけしてる奴
957FROM名無しさan:2013/09/13(金) 12:36:36.70
いいお客さんでも、こちらの調子悪いときでも愛想ふりまかなきゃいけないし
聞いてもいない近況報告聞かされたりで、レジな以上逃げられないし
列ができれば焦ってテンパるし
立場上、指に唾つけて金やカードを取って渡してくるなとは言えないし
まあ、こういう職種向いてないんだろうな自分
裏方が楽だよ、こっそりため息ついて力抜く一瞬もとりやすいし。
メインレジじゃ前出し手直ししながらも常にレジ気にして専念出来ないし
958FROM名無しさan:2013/09/13(金) 13:05:23.09
>>956
俺もう無視してレジに人ゼロのまま裏行ってる
959FROM名無しさan:2013/09/13(金) 13:05:24.65
>>953
袋詰めより
カウンターが狭いのが嫌だな
960FROM名無しさan:2013/09/13(金) 13:11:19.98
>>955
レジ1時間も入りたくないとか…夕勤のレジ4時間なめてんの
961FROM名無しさan:2013/09/13(金) 14:24:45.18
何も言われないからレジ5時間張り付いてる
962FROM名無しさan:2013/09/13(金) 17:00:27.07
>>953
曜日も関係しているんじゃないかな
月曜日は比較的お客さんが少ないけど
金曜土曜日は、多いな
レジ初心者は金土は避けるのが無難だな
963FROM名無しさan:2013/09/13(金) 21:09:10.44
赤塚ニ丁目店でアルバイトしてた乞食 星野お前は、馬鹿だったよな今乞食らしいじゃないか!客で買い物してるときお前の面見ると腹立ったわお前生きてるだけで迷惑だから、死ねよ^_^
964FROM名無しさan:2013/09/14(土) 04:13:00.54
>>963
店名と名前を晒すのは、反則だよ
965FROM名無しさan:2013/09/14(土) 08:24:36.84
焼き芋あれだけクレーム来るならやめちまえばいいのに
あとどう考えても麺類割引はワロエナイ

夜勤は相方次第でサボれて廃棄食えたる時とサボれずに廃棄もナシっていうのがな
でも人いねーから相方でシフト決められんしな…w
966FROM名無しさan:2013/09/14(土) 08:52:33.03
あの変なシールで割引すんのどう考えても不合理だよなあ
そのぶんポンタに上乗せとかすりゃええのに
967FROM名無しさan:2013/09/14(土) 10:30:02.74
タバコ有りFF無し
タバコ無しFF有り

両方の店舗で働いたことあるけどFFは超面倒くさいからタバコの方がまだマシだったな
でもタバコ無しの店は客質が良かった
968FROM名無しさan:2013/09/14(土) 10:39:44.57
こんなもん
客も店員も負け組なんや
黙って受け入れるしか道はないんやで
969FROM名無しさan:2013/09/14(土) 11:12:52.28
>>967
FFは、ロスを気にしすぎて、こまめに揚げるからめんどくさいw
ロスが大量に出てもいいから全種類5個揚げれば手間が省けるんじゃねえ
970FROM名無しさan:2013/09/15(日) 03:21:55.46
値引きキャンペーン、FF、ゆうパック。
普通のコンビ二と同じだな、ロー100。
ローソンが親会社だから、こうなっちゃうのかな。
スーパーが親会社だったら違ってたかも。
何か、もっとシンプルなのが生鮮コンビニ、
ミニスーパーの象徴だったのにね。
残念。
971FROM名無しさan:2013/09/15(日) 03:24:55.04
スーパーも値引きするし焼き芋焼いてるしクロネコかなんかの受付もしてるぞ
972FROM名無しさan:2013/09/15(日) 03:45:29.36
というか、社長交代するんだね。
さて、どうなるのやら。
973FROM名無しさan:2013/09/15(日) 07:37:55.44
何も変わらないでしょ
974FROM名無しさan:2013/09/15(日) 08:40:11.61
クソ狭いのにFFとタバコ両立してるせいでレジにカートン置けねえ…
緑ローソンでカートン買いする客がいることがそもそも迷惑なんだけどもさ
客「セブンスターのボックス。カートンで」
俺「かしこまりました。少々お待ちください」(ダッシュでBYへ)
これ毎回だから辛い

FF焼き鳥の袋詰めで苦労している人へ チートだけど
袋の口を外側に大胆に折り曲げます→そのまま口をしっかり開き持ちます
→焼き鳥をぶっこみます→曲げた部分を元に戻します
これでベタベタがかなり軽減されるはず

余談だけどササミフライくっそまずくて勧めるのも嫌なレベルだから早く終わってくれ
975FROM名無しさan:2013/09/15(日) 11:03:04.34
>>972
時給あげてくれ社長
976FROM名無しさan:2013/09/15(日) 13:03:13.38
また社長変わるのかw
大丈夫かここww
977FROM名無しさan:2013/09/15(日) 13:05:00.41
タバコあるとこは大変だね
面倒臭いタバコを販売しなくていいことが、ここの利点でもあったのに
978FROM名無しさan:2013/09/15(日) 13:54:01.34
社長はもう交代したんだよ。
979FROM名無しさan:2013/09/15(日) 19:23:32.70
バリューローソンに店名変えて、100円にこだわらないほうがいいだろうな。
FF、ゆうパックなどの手間かかって、レジスピード落ちる事は
やめて。
客数勝負でいかないと。
980FROM名無しさan:2013/09/15(日) 20:01:06.66
タバコって別に面倒じゃなくね?
981FROM名無しさan:2013/09/15(日) 20:14:19.05
とっくに青ローソンの社長に変わってる
982FROM名無しさan:2013/09/15(日) 21:30:47.76
社長変わってよくなった気がする
無駄な発注がない
983FROM名無しさan:2013/09/15(日) 23:34:08.06
傘買った時、タグ切って貰って当たり前みたいな客むかつく。
突然の雨とかで買ってく人多いから、レジの効率のために
「お切りしますか」省いてちゃっちゃか切るけど、105円出して切られるの待って、切れたら奪うように傘持ってくのはホント腹立つ
984FROM名無しさan:2013/09/16(月) 02:43:20.94
ハサミ必要なのはともかく、(「取ってください」は大前提の常識だけど)
ビニール外すだけのやつはてめえでやれよって思うな。
985FROM名無しさan:2013/09/16(月) 03:46:12.96
知らん間に一番くじ始まっててワロタ
986FROM名無しさan:2013/09/16(月) 09:31:56.87
>>984
ダメだよ接客業なんだから。

俺は、飲料1本だけ購入の客に
「すぐお飲みになりすか?飲み口をお開けしましょうか?
ストローをお使いになりますか?ではストローもお開けして飲み口に挿してさしあげましょうか?」
と言ってるよ。
987FROM名無しさan:2013/09/16(月) 10:51:55.44
この前ガリガリ君買いにいったんだけど

俺「袋はいらないんで」

店員「わ、わかりました」

ガリガリ君の袋開けて、中身渡してきやがった
そうじゃねーよ!!
988FROM名無しさan:2013/09/16(月) 11:19:04.90
それはないでしょ
989FROM名無しさan:2013/09/16(月) 11:35:16.51
Lチキ半額か無料やってくれ早く
最近半額乱発してるけどもうLチキは定価じゃ買う気がしないから半額でいいんじゃね?
990FROM名無しさan:2013/09/16(月) 12:22:40.30
Lチキなんてない
スレ違い
991FROM名無しさan:2013/09/16(月) 12:53:39.07
傘とかタグをレジで切らなきゃ切らないで
店の前にゴミを捨てられて掃除めんどい
992FROM名無しさan:2013/09/16(月) 13:35:44.16
出入り口にごみ箱あるのになぜ捨て置くのだろうね
なんかもう、人じゃないんだろうな、やつらは。
993FROM名無しさan:2013/09/16(月) 14:28:54.80
ゴミ箱の場所がわからなかったんじゃないかな
994FROM名無しさan:2013/09/16(月) 16:39:21.40
だからって捨て置く神経がわからん
995FROM名無しさan:2013/09/16(月) 19:41:36.68
次スレはもうええぞ
こんな何の生産性もないスレは潰してまえ
996FROM名無しさan:2013/09/16(月) 22:31:40.19
996
997FROM名無しさan:2013/09/16(月) 22:47:15.29
さっさと次スレ立てろ
998FROM名無しさan:2013/09/16(月) 23:03:47.67
998
999FROM名無しさan:2013/09/17(火) 00:01:29.93
sineeeeeee
1000FROM名無しさan:2013/09/17(火) 00:02:04.44
>>1000なら100ロー大爆発
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。