【アルバイト】-塾講師・個別総合part76

このエントリーをはてなブックマークに追加
269FROM名無しさan
実は中学国語をきっちり教えられる講師は少ない
270FROM名無しさan:2013/04/18(木) 22:27:28.18
国語て何かつかみ所のない教科やわ
自分が学生の時も具体的に何をどう勉強していいのか分からんくて
いつも無勉のままテストに臨んでた(点数は取れてたけど)
古文や漢文は実質的に新しい言語を覚えるのと同じことなので語学の授業の感じで教えればいいけど、
現代文だけはどう勉強したらいいのか、どう教えればいいのかが未だに分からんわ
271FROM名無しさan:2013/04/18(木) 22:45:31.94
大手じゃなくて受験向けバリバリでもない中小の補習塾みたいなところでも
研修みっちりやるんですか?それともそういうところではさっさと即教え阿させますか?
もちろん場所によりけりでしょうが一般的な傾向として。
272FROM名無しさan:2013/04/18(木) 22:53:15.80
研修なんてないよ
273FROM名無しさan:2013/04/18(木) 22:55:57.93
国語はいい講師に出会うと一気に点数伸びる
274FROM名無しさan:2013/04/18(木) 23:34:02.96
>>270
国語は前提としてある程度の読解力がないと何も身に付かない
言葉をについて言葉で伝えるしかないから
その要件を満たしているなら、問題の解き方を教えるだけだ
275FROM名無しさan:2013/04/19(金) 00:20:16.25
国語全国トップ講師の俺からするとおまえらなんてまだまだだよ
276FROM名無しさan:2013/04/19(金) 00:41:46.70
国語といえば当然、現国満点の地頭MAXなあのお方ですよね
筑駒文一で天才批評家の