ファミリーマートでアルバイト 189人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
ここはポンコツレジがあるファミリーマートでアルバイトしている人のためのスレです。
スレタイが読めない理解出来ない社員、客、守秘義務の人は帰れ

ファミリーマートでアルバイト 188人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1363831655/
2FROM名無しさan:2013/04/07(日) 00:59:02.82
おもふく
3FROM名無しさan:2013/04/07(日) 01:00:49.59
僅差だな

取りあえずこっちが一応早いからこっちから消化しよう。

憲法違反は失せろ
4FROM名無しさan:2013/04/07(日) 01:02:04.51
次スレに使用

(実質190)
ファミリーマートでアルバイト 189人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1365263908/
5FROM名無しさan:2013/04/07(日) 01:02:57.67
キチガイしかいなくてワロタ
6FROM名無しさan:2013/04/07(日) 01:04:14.58
誰にも逮捕権はあるとかなんとかほざいてるけど、それがどういったものかもわからないとか。
どうせ例の法学部生の人だろ
7FROM名無しさan:2013/04/07(日) 01:05:06.57
これが正しい

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 02:09:48.78 ID:59CO/psCO

現行犯で捕まえて事務所につれて行って住所、名前聞いただけなのに
まず事務所に連れていったら拉致監禁になるらしい
住所、名前聞くのもアウトなんだと
馬鹿馬鹿しくて聞いてないが軽犯罪に触れた
万引き犯に訴えられて人生終わるとかこの国馬鹿すぎ
どんだけ犯罪者に有利なんだよ
8FROM名無しさan:2013/04/07(日) 01:08:46.06
一応あげておく
9FROM名無しさan:2013/04/07(日) 01:09:51.87
憲法違反逃げたな
10FROM名無しさan:2013/04/07(日) 01:11:50.69
お前ら落ち着け
ファミマの防犯体制を2ちゃんなんかに書いたら、
一番リスクが高まるのは俺らバイトだぞ
11FROM名無しさan:2013/04/07(日) 01:12:19.38
学部だと偏った学説よりの勉強になりがちだから実体が全くわからないんだろうな
12FROM名無しさan:2013/04/07(日) 01:12:42.88
>>10
強盗きたら喜んで金差し出すよ
13FROM名無しさan:2013/04/07(日) 01:20:16.50
>>12
おい!www

けどまあ前スレの>>996>>1000の奴が正しいだろうな
噛み付いていた二人が頭おかしいだろ
14FROM名無しさan:2013/04/07(日) 01:31:50.37
なんで基地外が一気に何人も湧くのかわからん?
15FROM名無しさan:2013/04/07(日) 01:36:21.25
休み希望とってたのにシフト入れるとか、
だったら最初から休み希望受け付けるなよ・・・
16FROM名無しさan:2013/04/07(日) 01:37:12.41
でも、万引きを発見したら、
@万引きの事実を確認する
A同意を得て事務所に来させる
B警察を呼ぶ
(余罪の追及もするが、説教で帰す場合あり)

テレビだとこんな感じだよね。
17FROM名無しさan:2013/04/07(日) 01:42:35.59
憲法違反(の奴)だと決めつけてんのって誰なの?
バイト?
店長?
ファミマ社員?

やたらとムキになるところがなんか変だと思うんだけどさ。
18FROM名無しさan:2013/04/07(日) 01:42:59.14
テレビwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テレビ脳はバカだからヤラセって知らないんだろうな
19FROM名無しさan:2013/04/07(日) 01:48:15.36
>>17
だよな、そいつ明らかに変だよな
俺も前スレで「なんでそんなに店長の肩持ってんの?」と聞いたんだがはぐらかされた
20FROM名無しさan:2013/04/07(日) 02:03:00.34
俺もそいつ、変だと思うよ。少なくともバイトじゃないだろ?
法律に詳しい?人をファミマが雇って?監視させてんの?
さっき、学部って書いてたから、大学院生?司法試験?の勉強?をしてる人?
21FROM名無しさan:2013/04/07(日) 02:08:32.11
>>13
いや、お前がおかしいから
22FROM名無しさan:2013/04/07(日) 02:09:33.23
憲法違反は自演が下手すぎて泣けてくる…
自称法律家さんは頑張って逮捕権逮捕権と連呼してればいい
23FROM名無しさan:2013/04/07(日) 02:13:27.69
憲法違反の人ではないらしいから、新しくネーミングしないとな。
逮捕権の人でオーケー?(笑)

逮捕権の人はこれには答えないのな

998 FROM名無しさan sage 2013/04/07(日) 00:54:46.44
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 02:09:48.78 ID:59CO/psCO

現行犯で捕まえて事務所につれて行って住所、名前聞いただけなのに
まず事務所に連れていったら拉致監禁になるらしい
住所、名前聞くのもアウトなんだと
馬鹿馬鹿しくて聞いてないが軽犯罪に触れた
万引き犯に訴えられて人生終わるとかこの国馬鹿すぎ
どんだけ犯罪者に有利なんだよ
24FROM名無しさan:2013/04/07(日) 02:13:39.04
>>22
だから、お前はなに人?
25FROM名無しさan:2013/04/07(日) 02:23:44.38
こんな風雨の土日の深夜に立ち読みしてるそこの君!
出勤、御苦労!
背中がやけに貧相だよ。
金無いの?
仕事してないの?
昼間はなにしてるの?
家族の人になにか言われてない?
単純な疑問なんだけどさ。
26FROM名無しさan:2013/04/07(日) 02:28:29.62
>>24
逮捕権の人、将来間違った知識と正義感で大怪我しないようにね(笑)
27FROM名無しさan:2013/04/07(日) 02:31:40.53
>>26
俺は違うけど、お前は、これが仕事なの?
28FROM名無しさan:2013/04/07(日) 02:37:05.51
>>27
誰と勘違いしてんの?
お前こそ間違った知識を広めるのが仕事なの?

バイトが怪我したらどうするんだ?
逮捕権(笑)とかほざいて、バイトに体張らせようとしてるお前こそ本部社員だろ
失せやがれクズ
29FROM名無しさan:2013/04/07(日) 02:49:48.44
↑マジキチwww
30FROM名無しさan:2013/04/07(日) 03:00:42.27
本物マジキチだと思う。
逆切れして連投するあたり精神が相当幼稚。相手にするだけ無駄。無視でOK
31FROM名無しさan:2013/04/07(日) 03:04:07.98
守秘義務、憲法違反、逮捕権

この人って同一人物じゃないの?
32FROM名無しさan:2013/04/07(日) 03:37:32.35
むしろそのレッテル貼りをした奴が同一人物
33FROM名無しさan:2013/04/07(日) 04:17:46.98
すごい斜め上の発想だな

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1363831655/977
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1363831655/992

これが一番おかしいと思う俺は間違ってんのか
34FROM名無しさan:2013/04/07(日) 04:24:01.32
休憩がてら前スレ読み終わったww
また新手の法律家が出現したのかよ

>>33
何罪だよ?が一番笑った
35FROM名無しさan:2013/04/07(日) 05:06:03.98
夜勤やってる者なんだが皆の勤務形態教えてくれないか?

・何時から入って何時に終わるか
・勤務時の人数
・おもな業務内容
・休憩のとり方
・発注(担当箇所)
・月の給料

理不尽な条件を付けられた気がして他の店と比べたい
もちろん色んな店があるってことは分かってるが
「終わらなければ朝か昼がやるから」って、それ退勤まで馬車馬じゃん!
36FROM名無しさan:2013/04/07(日) 06:18:09.30
>>35
まず自分の条件出せよカス
37FROM名無しさan:2013/04/07(日) 07:21:58.40
2ちゃんのスレは本部に監視されてるから、勤務形態をバラすと
特定される恐れがあるので言わない
38FROM名無しさan:2013/04/07(日) 07:36:13.64
>>37
タイミング的に確かにまずいわ
まぁ辞めるのは構わんがめんどうは嫌だな
39FROM名無しさan:2013/04/07(日) 07:40:10.98
今日は楽だったなぁ。
客全然来なくて2時間くらい休憩取れたわ。
今日の分の仕事も終わったし納品無いし楽できそう。
40FROM名無しさan:2013/04/07(日) 07:43:34.94
>>39
そんなに人こないってことは一人で勤務?
41FROM名無しさan:2013/04/07(日) 07:46:03.54
俺は夜勤1人で8時間で客の対応20回だけ
42FROM名無しさan:2013/04/07(日) 07:52:51.47
>>41
それは相当少ないな
納品も少ないんだろうな

うちオリコンケース13とかくるのに一人勤務とか鬼じゃない?
ジャンプは40冊いかないくらい入る
43FROM名無しさan:2013/04/07(日) 07:55:51.62
本部が監視っていうよりは外部委託で監視してんじゃね
44FROM名無しさan:2013/04/07(日) 08:11:27.74
一人で25時から6時勤務 出勤後速、ホッター洗い
納品のダンボール40箱オリコン20個の品出し
ゴミ箱掃除、トイレ掃除、廃棄
4時から饅頭投入後、FF
5時過ぎに漫画だし、あ 3時過ぎに新聞も出し
山パンが来たら、朝晩の人の品出し終わるまでレジ打って
帰宅(;´‐`)... 
5時間汗かきっぱです。
ちなみにその間レジは、20くらいかな
45FROM名無しさan:2013/04/07(日) 08:15:18.93
>>42
納品も全然ないよ
ジャンプは18冊くらい来るけど
46FROM名無しさan:2013/04/07(日) 08:16:54.57
>>44
>>納品のダンボール40箱オリコン20個の品出し

これ時間どんだけで終わるのよ
47FROM名無しさan:2013/04/07(日) 08:18:33.81
>>40
基本終電終わってから一人、日によっては1時間くらい延長。
今日は大雨だったからあんま人来なかっただけ。
通勤面倒だけど、俺の出る日は全部雨ならいいのに。
48FROM名無しさan:2013/04/07(日) 08:23:38.25
1人夜勤の1便の弁当パンとかはどれくらいくるの?
俺は2人勤務で30個くらいくるんだけど
49FROM名無しさan:2013/04/07(日) 08:27:27.77
会員299人分の不正ログインがあり、同社発行のTカードのポイントが盗まれていたことが6日、わかった
50FROM名無しさan:2013/04/07(日) 08:54:03.72
>>43
外部委託だろうね。
ファミリーマート社員じゃ頭が悪いから出来ないしwww
51酒井志郎:2013/04/07(日) 09:12:19.85
>>44さん よく働くね 君の爪の垢を煎じて飲みたいよ
52FROM名無しさan:2013/04/07(日) 12:11:26.78
>>46
>>51
もちろん、ダンボロールやっつけるのが精一杯ですよf(^^;
さて今夜は・・・・・
53FROM名無しさan:2013/04/07(日) 16:53:09.53
納品多くて、いつもより遅い時間に一段楽したなーと休憩に入ると
タイミングを見計らったかのように2〜3分後に客が来店
トイレに行ってから20分くらい立ち読みして雑誌を読破し、店内プラプラしてコーヒー買って出て行く
夜勤やってるとほんと立ち読み客に殺意覚えるわ
54FROM名無しさan:2013/04/07(日) 17:00:10.50
出勤した直後って引継ぎしたい?それともレジ点したい?
俺はレジ空いてるうちに&前シフトがレジ居るうちにレジと金庫の点検しちゃいたいんだが
前シフトのやつは速く帰りたいらしく、こっちが金数えてる時でもお構いなしに引継ぎしてくる。
そのくせ引き継ぎ終わるとボケーっと客の居ないレジで交代の時間まで突っ立てるし
暇ならコイン積むくらいやって欲しい…
まあ、そんなだから同じシフトに入る人や後のシフトの人にそいつ嫌われまくってるんだけどさ。
55FROM名無しさan:2013/04/07(日) 17:37:58.29
>>53
ほんとにな、しかもチンタラしてた客が消えたと思ったら出入り口で別の客と入れ違いとかほんともうね
56FROM名無しさan:2013/04/07(日) 17:43:14.71
夜勤は1人で24時〜6時間
発注なし、休憩は適当
ホッター洗い、廃棄、山パン、雑誌、新聞、客は20
週4で8万ぐらいか
他に比べるとウチは楽な方なのかね
57FROM名無しさan:2013/04/07(日) 18:25:34.39
6時間とか羨ましいわ
しかも朝ラッシュ前に帰れるとか最高じゃん
24時からだとセンター一便は終わってるの?
58FROM名無しさan:2013/04/07(日) 18:34:52.75
>>53
トイレに入ると客が狙ったように入ってくるよなww
59FROM名無しさan:2013/04/07(日) 19:20:55.86
Tポイント泥棒ってレジ打ってる時に堂々と自分のカード通すの?客に怪しまれるだろ常識的に考えて・・・
年齢層ボタン押した後にポイントって付けれないよな
60FROM名無しさan:2013/04/07(日) 20:14:58.77
>>56
センターと常温便の納品はなしか…良いなぁ、楽そうで
1人だと客の相手しつつ、この2つの検品と品出しで3時間はかかるわ
61FROM名無しさan:2013/04/07(日) 22:06:11.71
ヘルシアコーヒーまったく売れんな
62FROM名無しさan:2013/04/07(日) 22:09:54.58
高いからなー
63FROM名無しさan:2013/04/07(日) 22:16:19.60
>>53
>>55
>>58
「買うなら早くしろ、買わないなら帰れ!」






って言いたくなる。
64FROM名無しさan:2013/04/07(日) 22:19:15.69
集団ストーカーだよ。それ。
65FROM名無しさan:2013/04/08(月) 06:25:00.64
>>57
>>60
その辺は準夜勤が退勤前に片付けてる
1人であれやるのは大変そうだなー
66FROM名無しさan:2013/04/08(月) 06:30:03.47
準夜が一番大変だわ
終電まで客来るし、大量の納品片付けながらレジ気にしなきゃいけない
そういう忙しい時間帯なのに糞客が来る確率も高い
マジ最悪
67FROM名無しさan:2013/04/08(月) 07:42:53.92
ヘルシアコーヒー売れすぎ
68FROM名無しさan:2013/04/08(月) 08:26:55.08
控え室のカメラって本部というか警備会社も見てるんかな
だとしたら俺の1人カラオケ大会が筒抜けでヤバイ・・・
もうかれこれ半年くらい続けてるわ

夜勤12時-8時なんだけど、5時間くらい暇なんだよ(´・ω・`)
69FROM名無しさan:2013/04/08(月) 09:18:08.25
>>68
基本無音声だと思うが
映像に問題あれば音声きかれてるかもな
70FROM名無しさan:2013/04/08(月) 11:27:58.79
>>68
見てはいないんじゃない?
カメラいっぱいあるし
71FROM名無しさan:2013/04/08(月) 11:51:17.69
音声拾ってるのってレジ前だけじゃね?
うちの店は店長のモニターチェックとかあるぜ…
本部は知らんけど警備会社が見るのはセコムホン押した時とかだけだと思う
72FROM名無しさan:2013/04/08(月) 12:02:57.48
夜勤ってみんな時給いくらもらってる?
うちは都内で1050
安い…よね…
73FROM名無しさan:2013/04/08(月) 12:11:39.06
都内夜勤でそんな安いの?よっぽど暇なん?
74FROM名無しさan:2013/04/08(月) 12:19:18.80
都内でそれは・・・
昼夕とか800くらいじゃねえか
バイトくんのかよ
75FROM名無しさan:2013/04/08(月) 12:35:45.64
23区かそうでないかにもよる
76FROM名無しさan:2013/04/08(月) 13:14:54.82
都内で1050円って最低賃金ギリギリじゃねえかw

糞田舎で店長経験者・中食発注有りで1500円
総数だけ適当に合わせて終わらせて夜勤は漫画読みながらFF食う作業
77FROM名無しさan:2013/04/08(月) 13:50:04.79
1500円とか嘘だろ・・・ 店長経験者だからか? ありえんわー
78FROM名無しさan:2013/04/08(月) 14:01:49.90
てか夜勤前に米飯の発注なんてしたくねー(´・ω・`)
79FROM名無しさan:2013/04/08(月) 14:36:22.28
辞めることにした。
店長に、お前 馬鹿だろ!? って、言うんだ。
クビで上等〜!
80FROM名無しさan:2013/04/08(月) 15:26:30.42
>>72
ど田舎で930円
81FROM名無しさan:2013/04/08(月) 15:56:58.77
控室にカメラなんてねえよ
82FROM名無しさan:2013/04/08(月) 16:35:10.51
控室には清算とかで金を持ち込むからカメラがないなんてありえない
83FROM名無しさan:2013/04/08(月) 16:45:53.04
ないよ
勝手に撮影してるなら犯罪だし
84FROM名無しさan:2013/04/08(月) 16:52:37.84
あるよ
85FROM名無しさan:2013/04/08(月) 16:57:13.39
多分、彼が無いと主張する控室は、自分が思う控室とは別物なのかもしれん
控室には、あれがあるから防犯上カメラがないなら笑うしかないが
86FROM名無しさan:2013/04/08(月) 17:43:28.26
店長の席というか、ストコンの上にはありますよね
87FROM名無しさan:2013/04/08(月) 18:11:35.84
店長の机を隠しカメラで撮るわけねえだろw
88FROM名無しさan:2013/04/08(月) 18:14:16.99
ファミマって基本一人夜勤なん?
89FROM名無しさan:2013/04/08(月) 18:42:35.38
そうだよ
2人はSAくらい
90FROM名無しさan:2013/04/08(月) 19:06:04.78
>>87
いや隠す必要すら無いわけでして。
91FROM名無しさan:2013/04/08(月) 19:57:14.01
うちは夜勤は通常2人、年末年始は3人
飲み屋街だから昼12時台の客数は50人、夜12時台は120人くらい
92FROM名無しさan:2013/04/08(月) 20:34:04.03
一時間で50!?
93FROM名無しさan:2013/04/08(月) 23:04:36.70
>>80
俺のバイト先は910円だよ。
94FROM名無しさan:2013/04/09(火) 05:26:56.15
国賊売国奴企業を誤魔化そうと必死だなw
インドまん(タンドリーチキン味)なんてカレーまんじゃん!
メキシコまん・イタリアまんw
チョン国まん(キムチ味)をやんなくていいのかね? チョン国から怒られちゃうよwww
95FROM名無しさan:2013/04/09(火) 06:34:25.61
まあ味付けとかは他国の文化を楽しむのも別にいいけど、
ファミマの場合は経営体制がチョン染みてるもんな
96FROM名無しさan:2013/04/09(火) 06:36:46.83
チョン国にファミリーマートが7000店も!なんて自慢してた国賊売国奴企業www
97FROM名無しさan:2013/04/09(火) 07:54:17.07
本社を大久保に移せばいいのに! チョコ会社とも近くなるしね。
本当はそうしたいんだろwww
98FROM名無しさan:2013/04/09(火) 08:17:51.59
>>96
美味しい所を全部持っていかれたけどなw
本場には負けるってことかw
99FROM名無しさan:2013/04/09(火) 09:29:08.54
盗作・贋作・捏造・歪曲


チョン国には負けるのね。
100FROM名無しさan:2013/04/09(火) 09:48:41.19
そりゃ、
本家本元と従属国賊売国奴だから、
101FROM名無しさan:2013/04/09(火) 13:05:58.70
>>63
俺の心の中をいつ覗いた?
102FROM名無しさan:2013/04/09(火) 13:33:38.00
うちの店長は何でもかんでも夜勤仕事まわしすぎだろ
103FROM名無しさan:2013/04/09(火) 13:35:02.95
やめればいいよ、夜勤は楽だって思われてるんだから
店長が実際に夜勤やってみればいいんだよ
104FROM名無しさan:2013/04/09(火) 14:23:33.54
「ポットのお湯が温り〜んだよ!いつも100度にしとけよ!あったかいカップ麺が食いて〜んだよ!!」

朝方、こんな糞ドカタを相手しなきゃいけない苦労もわからないんだろうな
105FROM名無しさan:2013/04/09(火) 14:52:52.47
>>102
うちもだわ
んでもう一人の夜勤が店長となかがいいんだが、調子の良い事ことばかり言いやがる
だからなおさらみんな押し付け
つかそいつ多分まともにクリンネスとかやっていない模様
だから暇だとか平気で言うんだよな
本当に腹が立つ
106FROM名無しさan:2013/04/09(火) 18:11:14.90
>>105
うちの店は「夜勤は客が少ない」をやたらと押してくる
納品は多いし、発注だってしてる
俺が担当してる箇所は他のどの発注担当よりも綺麗にしてる自信がある

それなのに野郎どもは発売日、今得開始日の1日遅れで発注したりしてる
あきらかに夜勤が開いた販促物を見て「あ、これ今日からだったんだ」って感じでやってるわ
しっかりしろ!!
107FROM名無しさan:2013/04/09(火) 19:17:12.59
>>106
うちは興味のあるところだけやりやがる
だから酒の場所とかガラガラ
ウォークインをやり始めたけど結局そのきっかけも去年の夏だからな
そのウォークインも表の方まで見ないから満タン状態じゃない事しかない
それに加えて本来やるべき事も 俺は先輩から聞いていない 俺の時にはもうやっていなかった としか言わんからな
それが免罪符だと思っているらしいw
108FROM名無しさan:2013/04/09(火) 19:19:53.65
夜勤やだよ〜>< キチガイみたいな客ばっかりなんだ カップルもクソ多いし
109FROM名無しさan:2013/04/09(火) 19:44:00.94
シフト組むの下手すぎ
110FROM名無しさan:2013/04/09(火) 21:21:29.61
>>108
カップルは別にいいだろw

だがキチガイ客は死ね
111FROM名無しさan:2013/04/09(火) 22:39:10.13
深夜のバカップルはダラダラ買い物する確率高し
しかもレンジ麺やパスタなど面倒な温め要求する確率も
112FROM名無しさan:2013/04/09(火) 23:25:58.20
半年やってきたけど5月で辞めます! 手軽だからファミマ選んだんだがすごく後悔したわ・・・
他のバイトのほうがずっといい
113FROM名無しさan:2013/04/09(火) 23:41:31.34
やることは単純なんだけど、店長がやたらに小難しくして、お局様が更にマイルールで君臨してるから、やりづらいだけなんだけどね。
114FROM名無しさan:2013/04/09(火) 23:44:42.00
夜勤は1人夜勤とか月曜夜勤とか組織的におかしいのは確かに間違いのないことだけどな
115FROM名無しさan:2013/04/10(水) 00:46:54.16
給料日だあああああああ
116FROM名無しさan:2013/04/10(水) 01:10:00.38
給料がせめて2倍ならば嬉しいがな、
117FROM名無しさan:2013/04/10(水) 04:06:28.08
捻醜っていくらだろう?
斜腸は5000饅猿で、
回腸は3000饅猿かな?
初潮は1500饅猿?
118FROM名無しさan:2013/04/10(水) 04:17:43.81
>>113
くだらない部分で最悪だよねwwファミマwww
119FROM名無しさan:2013/04/10(水) 05:36:40.01
タイアップはキモいだけだしwww
120FROM名無しさan:2013/04/10(水) 06:34:57.26
ちょっとさ。
ここの流れで思い出したんだけどさ。
先週近くの別のコンビニの苦情が書かれているのをどこだったかの掲示板で見つけたのね。
で、近くだからうちも気をつけなきゃいかんなと思って店長にそこを見せたらさ。
ざまあ的な事をいって笑ってるだけだったんだよね。
同じお客も多いだろうに危機意識とか持ってないんだなって思ったよ。
なんか頭にこなくて、むしろガッカリしたよ;;
121FROM名無しさan:2013/04/10(水) 07:10:04.76
ファミリーマートの店長の特質だよ。まともな仕事が出来なくて、親がオーナーになって息子が店長。よくて3店舗のオーナーになり、一生ファミリーマートをやるしか生きる道が無いんだよね。
それでコンプレックスが異常に強くて(学歴も当然に最底辺)他人の不幸が一番の幸せなんだよ。
これを前提にすれば、店長の思考・行動の全てが『なるほどな!』と理解出来るよ。
大学生の試験や就活への妨害・嫌がらせ、フリーターが他の仕事に移る行動が取れないようなシフト組、やたらと説教じみた物の言い方(中身は馬鹿丸出し)、とかとかバイトが不満・おかしいと思う事って、店長の愚考・愚行に起因してると思うな。
122FROM名無しさan:2013/04/10(水) 07:31:32.76
ファミリーマートの2014年2月期の経常利益が過去最高で出店1500店なんだってさ。
既存店に強圧的に発注させたりして金を搾り取り、新規店の少なくとも半分以上の店は利益の出ない貧困店になるんだろうね。
バイトの時給なんて絶対に上がらないで、ファミリーマート役員・社員と極一部のオーナー・店長が甘い汁を吸うんだろうね。
複数店舗を展開したら地獄を見そうだね。オーナーもさ。
123FROM名無しさan:2013/04/10(水) 09:27:08.71
地獄を見て廃業しろよw
借金まみれになっちゃえよぉ〜www
124FROM名無しさan:2013/04/10(水) 09:33:05.34
夕勤の女子高生が可愛すぎてちょっとバイト行くの楽しみになってるわ。
引継ぎの時ちょっと会話するくらいだが、女に縁の無い俺には至福の時。
125FROM名無しさan:2013/04/10(水) 09:39:32.70
>>120
うちの店長もそんな感じ

業務的に・社会的にどうなのか、じゃなくて、
人の不幸を喜ぶ為の会話にしてくるのな
んでこっちは「(え…?)」みたいな

自分がそれをされたらどうすんのかな、と思って、
例えばうちの店長はバイトにミスをさせて「ダメな奴」扱いするの大好きで、
だから自分がミスをしたらどう振る舞うのかな、と観察してたんだが、
自分のミスについては何事も無かったかのように取り繕ってたわww

更には、そう他人に厳しく自分に甘い性格を見抜かれていることに気付いたのだろう、
店長がミスをして、こっちが何も言ってないのに、
まるでこっちが店長のミスを責めたかのように何故か被害者面するようになった

その上更に、その自分の勘違いを根拠に、バイトに報復してくる、
つまりバイトに「俺のミスを責めたのと同じ位あいつには厳しくしてやろう」としてくるという気持ち悪さ


1人でどんどんヒートアップしていくようちの店長は
126FROM名無しさan:2013/04/10(水) 09:43:02.78
>>124
僻むババアバイトに気を付けて

仲良くならないよう、
あることないこと言い触らされるぞ
127FROM名無しさan:2013/04/10(水) 09:56:48.52
>>121
>>125
スタッフがこういう悩みを持つとか悲しいよな
とはいってもうちのスタッフでそんな事気にしてんのもオレくらいなんだろうな
オレだけでもそういう所を大事にしたい
比較的客層がいいだけにお客さんに申し訳ないよ
それが救いだわ
128FROM名無しさan:2013/04/10(水) 09:59:18.47
店長って自宅でも店のカメラ映像見れるんだな。
この前夜勤で「今の二人組万引きしてなかった?ちょっと棚見てみて」
みたいな電話掛かって気付いたんだけどさ。
これはバイトの働きぶりも見えてるってことだよな。
はぁ・・・常に見張られてるとかマジキモイ・・・。
129FROM名無しさan:2013/04/10(水) 09:59:48.44
>>127
他のバイトはそういうの気にしてないの?
130FROM名無しさan:2013/04/10(水) 10:03:09.77
カメラの映像をPCやスマホからでも見れるからね
意外と知らん人居るのか
131FROM名無しさan:2013/04/10(水) 10:06:30.97
>>129
そういう情報に目が行かないとも言えるね
以前別件でそういう事を話したんだけど ふーん で?って感じ
ある意味店長と上手くやっているんだろう
あまり考えると本当に疲れるから自分だけでやっていこうと思う
132FROM名無しさan:2013/04/10(水) 11:39:09.15
人間性が最底辺だから、サラリーマンにもなれないし(面接を全く受かんないし、筆記試験も出来ないし)、自営業をやるしかないけど、自分だけじゃ何にも出来ないから、父親がオーナーで母親がマネージャーで自分が店長なんだろうね。
ファミリーマートはそう言った人種にターゲティングしてるんだろうね。最底辺人間を使う方が楽だし。
133FROM名無しさan:2013/04/10(水) 12:41:36.28
小金のクォカードでコンテストに必死になるしな。
やるのはバイトにやらせて、小遣い稼ぎして。賤ましいよな。
134FROM名無しさan:2013/04/10(水) 12:57:06.73
小金じゃなくて、端金!
135FROM名無しさan:2013/04/10(水) 17:17:11.71
乗ってる車はセレナで、小遣い(飯・煙草込み)が1日1000円の30代店長。
そんな生活をいつまで送るんだろね?
情けなさすぎ(-.-)
136FROM名無しさan:2013/04/10(水) 17:33:20.08
>>132
そんなんが店長じゃまともな店の訳がありゃしないしな。
早く就職してファミマから足を洗お〜っと。
137FROM名無しさan:2013/04/10(水) 22:45:08.89
上位3社が過去最高益=競争激化で明暗―コンビニ5社決算
138FROM名無しさan:2013/04/10(水) 23:27:50.46
ファミマの公式アカウントにフォローされたわ
139FROM名無しさan:2013/04/11(木) 00:04:17.46
羨ましいな、日比野優ちゃんはあざとかわいい
140FROM名無しさan:2013/04/11(木) 00:14:10.25
レッドブルのペットボトルタイプが全国のコンビニで限定発売 クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
141FROM名無しさan:2013/04/11(木) 00:23:22.29
>>140
夜勤が捗る
142FROM名無しさan:2013/04/11(木) 00:24:16.59
立ち読みしながら弁当の納品終わるの待つやつきもすぎ
143FROM名無しさan:2013/04/11(木) 00:25:45.41
店の数が増えた比率(稼働期間を勘案する)で、売上・利益が増えた訳じゃないでしょ?
既存店自体(自分のいる店)の利益しか既存のバイトには関係ないし。ファミリーマートの利益が過去最高と言うことは、既存店に無理矢理の発注がどれだけあったか?と言うこと。プレチキの押し付け発注が凄かったんだろうね。
144FROM名無しさan:2013/04/11(木) 00:34:31.74
夜勤って一人だろ?
深夜何か買う時は自分でレジやるの?
145FROM名無しさan:2013/04/11(木) 00:42:38.89
当然に自分自身でレジをするけど、何かあんの?
146FROM名無しさan:2013/04/11(木) 01:15:41.98
>>143
既存店はセブンだけは伸びて、ローソンとファミリーマートは下降だよ。
ローソンは既存店の回復に力を入れるけど、ファミリーマートはセブンと同じ1500店の新規店を作る計画の中で、高い賃料を払ってでもやるみたいだね。
10日の株式相場はそうした流れを嫌って、ファミリーマート株は大きく下落したね。
ま、常識と言えば常識なんだけどね。コンビニの飽和状態はとっくに過ぎていて、つぶし合いに入ってるしファミリーマート店舗間でもつぶし合いの様相が強まるよね。
バイトは自分がいる店舗の利益が上がってキチンと時給が上がんなければ、どうこうあろうが全く関係ないし。下位2社の店舗でも時給が高くて好調な店舗ならばそっちに行きたいしね。
147FROM名無しさan:2013/04/11(木) 03:13:01.88
ファミマの求人で、週1日からOKってあるんですけど、面接の時に週1日だけ働きたいって言ったら不採用になると思いますか?
週1日とあっても、週2、3日は働けますって言わないとダメですかね?
148FROM名無しさan:2013/04/11(木) 03:21:52.43
店による
149FROM名無しさan:2013/04/11(木) 05:28:34.30
>>147
騙し討ちだろ、どうせ。1日だけで面接を受けな。違ったらこっちから断る! ろくな店長じゃぬぇーこと確実だろwww
150FROM名無しさan:2013/04/11(木) 06:51:32.64
>>148>>149
レスありがとうございます。
週1日でOKって釣りなんですかね?w

電話する時に、週1日でも本当に大丈夫なんですか?って聞いてみようかな
でも週1日じゃなかなか仕事覚えられないだろうし、最初は週2くらいから始めて、
慣れたら週1日に減らせたりできたらいいなぁ
151147:2013/04/11(木) 06:57:50.51
あ、そうだ。
このファミマはオフィスの中にあって土日祝日は休みみたいなので、
1週間の勤務日が5日しかないから他のお店より少ないんでした。
だから土日が仕事ない分、週1日でもOKってことなんでしょうかね
152FROM名無しさan:2013/04/11(木) 07:08:36.46
それ以上は知らん。
なんでもかんでも人に聞いてると後で困った人になっちゃうよ。
153FROM名無しさan:2013/04/11(木) 08:29:44.32
ホッターの什器を洗うときに
時間も素早く、汚れもちゃんと落とすようには
どう洗えばOK?(洗う道具や洗剤とか)
154FROM名無しさan:2013/04/11(木) 08:34:14.45
別に、好き勝手に面接に行けばいいじゃね?
希望を言ってさ。
絶対になのか? それとも例外はありなのか? も言ってさ。
週1だし、ムキになんなよ!
155FROM名無しさan:2013/04/11(木) 09:13:21.84
>>153
見た目キレイに
156FROM名無しさan:2013/04/11(木) 09:49:10.61
>>153
糞ババアマネの糞ドブスヅラをなんとか見える程度にはするつもりで頑張れば大丈夫だよ。本当にあれをなんとかするのは絶対に無理だけどな。
157FROM名無しさan:2013/04/11(木) 10:01:07.79
>>146
本当だ。
今日も大幅にファミリーマート株は下げてるね。日経平均は結構上げてんのに。
市場は正直だってのはこのことなんだね。
勉強になるよ。ありがとう。
158FROM名無しさan:2013/04/11(木) 10:13:50.65
>>153
FF ファイターで浸け置きする時、量をケチらない。これが一番大事。
焼き鳥とかホットチキンとかこびりつきがひどい場合は、お湯の温度を出来るだけ高くする。
あとは詳しく書いてたらキリがない。
ってかそんな時間掛かってんの?
こんなとこ少々工夫したって大して変わらんだろ。
あと大きい方か小さい方かくらい書けや。
159FROM名無しさan:2013/04/11(木) 10:28:30.91
糞デブス婆のあの面には…かなりの金と時間をかけないと無理?
面をなんとか仮にしても身体との異様なアンバランスになるしね…
オーナーの全財産じゃ足んないだろうに?
160FROM名無しさan:2013/04/11(木) 10:58:07.57
>>159
オーナーは、今でも勃つのかな? 相手次第? もう完全に終わった?
70超えでもって現役AV女優っているね! これならいけるのかな?
161FROM名無しさan:2013/04/11(木) 17:03:05.72
面接に行って来たよ。
断ろうと思う。
理不尽もあるし、白でも俺(店長)が黒と言えば黒にしてもらう、とかとか言ってたよ。
呆れ果てたわ。
162FROM名無しさan:2013/04/11(木) 17:06:49.16
>>161
良かったな
どういうところが分かってさ
入ってから愕然とする事になるとか最悪だからな
163FROM名無しさan:2013/04/11(木) 17:11:57.75
>>161
漫画本のとこからヤクザもの持ってきて
これすか?wwwこういうのに憧れてるんすか?www
とかやってほしい
164FROM名無しさan:2013/04/11(木) 17:28:04.92
知能指数の極端に低いのを集めてオーナー・店長にしてんのかと本当に思うよね。
165FROM名無しさan:2013/04/11(木) 17:33:41.66
頭がいい人はファミリーマートのオーナー・店長なんてやんないよ。サラリーマンを辞めてコンビニをやるにしても頭がいい人はセブンイレブンに行くと思うよ。
残りカスがファミリーマートにくるんだよな、そんなもんだろ?
166FROM名無しさan:2013/04/11(木) 20:22:07.85
最近、母の日 父の日 子供の日のパンフレット置いてるが
これってクリスマスケーキや恵方巻きみたいに
また自爆営業前提で開発される商品?
167FROM名無しさan:2013/04/11(木) 23:31:29.23
屑商品。買うなら辞める。
168FROM名無しさan:2013/04/12(金) 00:38:40.87
アメリカンドッグがお得ですよ〜www
169FROM名無しさan:2013/04/12(金) 01:48:10.10
3月11日からバイト始めたんだけど昨日通帳記帳しに行ったら給料振り込まれてなかった…

同じ日に早朝も夕方もシフト入れやがって!!
休みの日なのに早朝も仕事入れるし!!
店長ヒドイよ!!
170FROM名無しさan:2013/04/12(金) 01:56:59.60
同じ日の早朝と夕方wwwwwwwwwwwww
それ人手足りてない証拠wwwwwwww奴隷のように扱われるぞwwww
171FROM名無しさan:2013/04/12(金) 02:32:43.03
早朝の人入れてたんだけど経営上の理由でクビにしたくせに俺に早朝も入れとか意味わかんない

やっぱりそう思われてるよね
店長いい人だと思ってたのに残念
スタッフ全員優しくて好きだけど辞めようかな
今日も6時からシフト入れられてるから給料の事聞いとこう
172FROM名無しさan:2013/04/12(金) 02:58:46.68
母の日を店長が買えってうるさい断り続けてるけど
173FROM名無しさan:2013/04/12(金) 03:06:36.18
夜勤で発注やってる人います?
やってるならどこ担当とか教えてもらえるとありがたい
もちろんバイトが中食とかないよな?
174FROM名無しさan:2013/04/12(金) 03:18:15.28
>>171
うちのスタッフの人かよw
俺も似たような扱いどころか嫌がらせまで受ける始末
次を決めた上で1ヶ月後やめます!
をやるのがいいだろう
俺もマジで考えている
175FROM名無しさan:2013/04/12(金) 03:32:46.15
今までコンビニのFFなんてまったく食ってなかったのに
バイト始めたら毎日食うようになってしまった…
176FROM名無しさan:2013/04/12(金) 03:41:09.51
よう!
デブ!
177FROM名無しさan:2013/04/12(金) 03:42:40.48
一ヶ月後に辞めます!って言って働くのって気まずくない?
自分だったらすぐ無断欠勤してバックレて辞めちゃうかも
178FROM名無しさan:2013/04/12(金) 03:49:33.64
全然気まずくない
あとコンビニで1ヶ月前だと遅いな
一般的に最低2週間前とか言われてっけど、募集・面接・研修とかしてたら全然期間が足りない
179FROM名無しさan:2013/04/12(金) 03:55:21.97
おかしいことをおかしい!と言えば、店長が君から辞めてくれ!って言うからすぐに辞めて構わないよ。
180FROM名無しさan:2013/04/12(金) 04:35:28.53
まぁすぐ辞めたいなら一発でクビになるようなことを店長の前ですればいいだけ
181FROM名無しさan:2013/04/12(金) 05:06:49.12
>>177
気持ちはわかるが民法上問題があるからね
損害賠償を請求されても困るからね
まあ、2週間後でおkなんだけどね
ある程度余裕は持ったほうがいい
182FROM名無しさan:2013/04/12(金) 05:19:11.25
いや、民法は契約が無いときに2週間の規定が適用されるだけで、その理屈なら雇用契約通り一ヶ月前に言わなきゃ駄目だぞ。
183FROM名無しさan:2013/04/12(金) 06:06:38.09
>>181
裁判とかするほうが金かかるし、わざわざ訴えてる人なんていないでしょ?
突然辞めて来なくなる人なんて山ほどいるだろうし
184FROM名無しさan:2013/04/12(金) 06:09:22.43
1ヶ月前に言って(退職届を出した方がよい)、有給取得して、最終日に行く以外は欠勤すると言って欠勤すればよい。
合法。
185FROM名無しさan:2013/04/12(金) 06:14:03.69
はい
186FROM名無しさan:2013/04/12(金) 06:40:42.39
コンビニのバイトなんて面接して即採用だから1週間あれば余裕
187FROM名無しさan:2013/04/12(金) 07:12:04.53
>>161
それが賢明だよ
ファミマは糞
188FROM名無しさan:2013/04/12(金) 09:06:11.42
>>182
契約がない時なのか勉強になった。
ありがとう。
>>183
どういう動きをするか分からんでしょう?
正確悪い奴が嫌がらせだけのためにするかもしれんからね
そういう奴じゃないのか?
ホンネそれに加えて内容証明郵便で送りたいレベル
189FROM名無しさan:2013/04/12(金) 10:40:09.26
>>161
売上を挙げるとか利益を挙げるとかに全く関係ない、単に店長は糞馬鹿なくせして偉そうにしたいだけの話なんだよ。
頭が悪くて何にも考えらんなくて、自分自身の失敗はバイトのせい・責任、バイトの失敗は嬉しくてしょうがなくネチネチとバイトを弄ぶ、そんなもんだよ。
間違いなくどの店でも共通のファミリーマートクォリティー!
190FROM名無しさan:2013/04/12(金) 13:02:18.42
ファミマに今日バイトの応募の電話かけてみる
191FROM名無しさan:2013/04/12(金) 13:11:54.39
釣るなよ(笑)
192FROM名無しさan:2013/04/12(金) 13:30:35.65
>>183
少額訴訟とか、比較的簡易なものがあるから、知識ある人なら嫌がらせ目的で提訴なんて造作もないよ。
まあ、さすがにやらないと信じたいけど…
193FROM名無しさan:2013/04/12(金) 13:49:13.92
研修って何するの?
194FROM名無しさan:2013/04/12(金) 14:09:35.99
>>193
ホスピタリティ宣言をする
195FROM名無しさan:2013/04/12(金) 14:14:15.90
ホスピタル?って、病院?ですよね???
196FROM名無しさan:2013/04/12(金) 14:47:03.49
天気予報「日曜から気温が高くなります!お出かけ日和になりそうですね!」




('A`)
197FROM名無しさan:2013/04/12(金) 15:12:37.00
>>196
ウォークインの仕事増えそうだ・・・(ヽ'ω`)
198FROM名無しさan:2013/04/12(金) 15:27:09.73
アイス便………




(-"-;)
199FROM名無しさan:2013/04/12(金) 15:30:18.81
夏場はそれが当たり前になるから問題無いな
200FROM名無しさan:2013/04/12(金) 15:36:35.21
>>195
病人が来るんだよ。
特に精神疾患の病人がね。
201FROM名無しさan:2013/04/12(金) 15:51:41.29
>>199
そだね。
おでん風呂に虫チャンがどっぷりと(*^o^*)
202FROM名無しさan:2013/04/12(金) 16:20:47.41
>>192
小額だとあれだろ?
官報に載らないだろ?
オレだったら相手のデメリットを考えて小額はしない
まあ、だからこそ念には念を入れるんだけどね
203FROM名無しさan:2013/04/12(金) 16:30:38.44
たかゆきの手紙がどう考えても大人がこう書けと言った手紙にしか聞こえない
あんな大人が子供に書かせた手紙を読み上げられても別にいい気持ちにもならん、まだ前のかめさんありがとうのが意味不明だけどマシ

あとヤマハのうた企画やめろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
前回の惨状を忘れたのか!!!!!!!!!!!!!!!
204FROM名無しさan:2013/04/12(金) 16:57:10.26
姉の金で学校行ってる奴が手伝いを頑張るってのが理解できない
205FROM名無しさan:2013/04/12(金) 17:00:21.91
>>201
流石に百足がくつろいでたら夜勤でも焦るかもな
206FROM名無しさan:2013/04/12(金) 17:56:04.19
>>202
なんか勘違いしてる
207FROM名無しさan:2013/04/12(金) 18:02:49.33
DQNという名の虫が一番ウザくて厄介
深夜三時頃に集団で来て本棚にもたれかかりながらだらだら立ちゴミしたり
買った物をゴミ箱が目の前にあるのに食い散らかして行く重篤な脳症持ちが
208FROM名無しさan:2013/04/12(金) 18:44:09.98
注意できないへたれもすごいな
209FROM名無しさan:2013/04/12(金) 18:55:47.38
このウエメセは守秘義務ですね。ああ、間違いない
彼は本当にファミマでバイトしてるんですかね・・・(疑問)
210FROM名無しさan:2013/04/12(金) 18:59:24.47
脳内バイトだろ。
それか良くて研修時点で糞の烙印押された無能。
211FROM名無しさan:2013/04/12(金) 19:10:14.13
研修でクビになったのを逆恨みしてスレ荒らしか
切ないな
212FROM名無しさan:2013/04/12(金) 20:04:45.78
安価付けないとどれに言ってんのかわからんな
>>207のことか?
213FROM名無しさan:2013/04/13(土) 00:28:00.79
俺が守秘義務だ〜
(`∇´ゞ
214FROM名無しさan:2013/04/13(土) 01:50:14.05
>>207
サイレンならしてビビらせたれ
215FROM名無しさan:2013/04/13(土) 02:13:18.40
深夜にミサイル着弾の避難訓練をすればいいのに
216FROM名無しさan:2013/04/13(土) 04:00:21.51
現在、とぐろを巻いた糞が3つ。
217FROM名無しさan:2013/04/13(土) 08:43:48.71
関西のお店、地震大丈夫だった?
218FROM名無しさan:2013/04/13(土) 14:25:26.30
ニュースで震源近くのファミマで、品物が落ちたりしてんのやってたわ
店員にインタビューしてたけど、俺絶対あんなインタビュー受けたくないわ
てかマニュアルだとテレビとか来たら、本部の広報室に問い合わせるよう言う、ってあるけど
あんなの関係なしで取材受けてんのかな?
219FROM名無しさan:2013/04/13(土) 15:27:21.35
ソープに行ったら韓国人のソープ嬢だったんだけど、韓国人の売春婦って日本にいっぱいいるよな。たちんぼも韓国人売春婦が多いだろうし。
こういう売春婦はやっぱりファミリーマートが好きなのかな?
220FROM名無しさan:2013/04/13(土) 17:20:58.34
パスタなんて、作ってから何十時間も経って、レンジでチンして、アツアツと言うよりグチャグチャのどこが美味いのか、本当にわかんないのが本音。
221FROM名無しさan:2013/04/13(土) 19:53:04.78
アサリの奴は俺好きだな
それ以外食べたことないんだけども
222FROM名無しさan:2013/04/13(土) 20:20:32.37
ちゃんと温めてから弁当は食えよ!!
223FROM名無しさan:2013/04/13(土) 20:35:01.44
ファミマなんでレジに保留ボタンないの?
224FROM名無しさan:2013/04/13(土) 20:49:18.79
保留て、電話でっか?
割り込みボタンはありまっせ
225FROM名無しさan:2013/04/13(土) 21:22:38.41
>>224
日本語理解してからレスして
226FROM名無しさan:2013/04/13(土) 22:28:35.27
>>225
店長がアホならバイトもアホなんだろうなー
さっさとしねば?
227FROM名無しさan:2013/04/13(土) 23:02:36.38
これは>>225が悪い
228FROM名無しさan:2013/04/13(土) 23:16:47.34
賞味期限 上部に記載←なんでここに書かないの?
229FROM名無しさan:2013/04/13(土) 23:23:14.48
>>226-227
ファミマバイトっておまえらみたいに日本語読めないやつが多いの?
230FROM名無しさan:2013/04/13(土) 23:23:46.56
西友の298円弁当ウメー!
ハンバーグと鶏唐、食ってみー!
量もすげー!
231FROM名無しさan:2013/04/13(土) 23:24:31.89
キャンペーンの応募方法が分かりません
ならしねよ
232FROM名無しさan:2013/04/13(土) 23:25:16.01
ポイントカードをスラッシュしても読み込めなくて会員番号手入力して、Tポイントでお支払いって言われたんだけど手入力するとポイント使えないんですよね。
で、「使えるようにするにはどうすればいいですか?」って聞かれました。

カードの後ろに記載されてる番号にお問い合わせくださいと言ったんだけど、対応これで良かった?
233FROM名無しさan:2013/04/13(土) 23:31:11.70
手で番号を入れてポイントが使えたらば、どんどんと勝手にバイトのポイントで店長が店の物を買っちゃうだろ?
234FROM名無しさan:2013/04/13(土) 23:49:09.49
昔はレシートに使用したカードの番号が全部記載されてたから
それ見てバイトが不正使用したからって説があるね
235FROM名無しさan:2013/04/13(土) 23:54:00.76
>>233
ごめん、書き方が悪かったかな。
そのお客様のカードがボロボロだったから読み込めなくて手入力。

「ポイント支払いで」と客に言われる。

手入力だと支払い出来ないんですよねと伝える

お客様に、「またTポイントを使えるようにするにはどうすればいい?」って聞かれたから、カードの裏の電話番号にお問い合わせくださいって御案内したんです。
でも、そうじゃなくて店の方でサポートセンターに問い合わせした方が良かった?ってことを聞きたかったんだけど…。
236FROM名無しさan:2013/04/14(日) 00:01:21.81
対応はそれでいいんだよ(^-^)
237FROM名無しさan:2013/04/14(日) 00:14:45.01
>>236
回答ありがとうございます。対応間違っててクレーム来たらどうしようと心配だったんで安心しました。
238FROM名無しさan:2013/04/14(日) 00:30:10.21
てきとーに対応しとけばいいじゃん
使えないカード使ってるゴミ屑客が全部わるいんだから
本当社会の癌
239FROM名無しさan:2013/04/14(日) 00:32:31.68
>>234
昔から番号だとポイント使えないから
それに今でもジャーナル漁れば番号見れるし
240FROM名無しさan:2013/04/14(日) 02:16:22.78
自動ネット収入システム「Auto WebMoney〜Final Ultimate Edition」の
裏モードが解禁され、新たに100セットが限定販売されている。
ttp://www.auto-webmoney.com/
購入した既存ユーザーはある方法をとることにより裏モードが解禁、ネットワークに
新たな回路システムが発動され、稼げるスピードがおよそ三倍早くなるという。

もうじき六周年を迎える記念として既存ユーザーに感謝の意を込めて解禁したというが、
日本ユーザー800万人を突破したモンスターシステムだけあって今後の展開が楽しみである。
引用元.IT総合情報メディア
241FROM名無しさan:2013/04/14(日) 04:38:00.15
おっと!
ねちまってた
股間の痛さで起きた
ビンビンで困るな
242FROM名無しさan:2013/04/14(日) 09:45:26.40
結局レジの保留だのわめいてた奴は割り込みボタンじゃダメな理由は言わずじまいか?
てか保留と割り込みがどう違うのかもわからんがw
243FROM名無しさan:2013/04/14(日) 10:44:09.99
あの割り込みボタンは例外多すぎて使えない
普通に隣のレジあけてそっちで次の客やって戻ったほうが
クレームつかない
244FROM名無しさan:2013/04/14(日) 11:21:29.62
セブンイレブンのオーナーの平均年収は約1000万円らしいぞ! すげぇ儲かるなwww
245FROM名無しさan:2013/04/14(日) 11:34:22.80
平均日販66万で月に2000万、粗利が×0.3でフィーが5割もってかれて
そこから人件費込みの経費が200万だったか?
残った100万×12で年収1000万!

子供でもおかしいってわかるわな
246FROM名無しさan:2013/04/14(日) 11:52:13.92
代行収納ってショッピングポイントつかんよね
付くのはクレジット払いだけだから、普通のTカード後出しされて断っても問題ないよね?
247FROM名無しさan:2013/04/14(日) 12:03:37.33
ファミリーマートの店長給与どのくらいですか?
勿論首都圏と地方じゃ違うでしょうが
ファミリーマート経営はどうですか?
やはり場所ですか?
248酒井志郎:2013/04/14(日) 12:09:35.74
不便なところにできて1年たたずに潰れるところが多いね
249FROM名無しさan:2013/04/14(日) 12:10:32.81
休みなし平均15時間で93000円でした

FCなら完全にオーナーによる
250FROM名無しさan:2013/04/14(日) 12:32:17.09
>>246
支払内容による
251FROM名無しさan:2013/04/14(日) 12:37:20.33
やっぱり場所だよね
タバコ販売必須 あと酒売れれば尚OK
東京23区内か東京近郊
252FROM名無しさan:2013/04/14(日) 13:14:04.01
店舗として好条件の場所ほどバイトかりゃすればハズレ店舗になる・・・
253FROM名無しさan:2013/04/14(日) 14:51:51.99
今日清掃あるんだがどんな時間配分で仕事かたずけりゃいいかわかんね。
ジャンプ無けりゃ楽勝なんだが…。
254FROM名無しさan:2013/04/14(日) 15:00:18.77
海に行って来たぜ!
これから寝る。
おやすみ。
255FROM名無しさan:2013/04/14(日) 15:19:54.51
は?
256FROM名無しさan:2013/04/14(日) 15:23:56.48
ここが俺たちの日記帳だ!
257FROM名無しさan:2013/04/14(日) 15:42:09.76
そういや海のすぐそばのコンビニは水着のままで買い物にくるねーちゃんがいるとかなんとか
258FROM名無しさan:2013/04/14(日) 16:26:59.78
>>257
ちょっと湘南のファミマで働いてくる(´・ω・`)
259FROM名無しさan:2013/04/14(日) 17:03:14.83
なぁお前らよ、ヤマトの兄貴が出すハコブーンの伝票の出し方知ってる?
ファミポート使う奴
260FROM名無しさan:2013/04/14(日) 17:16:06.44
走りだす未来が光り輝く季節 描いてた 夢ってなんだっけ

コレコレ ファミコレ

早くてお得 友達もたくさんできるかも

小麦粉の品質からこだわった この弾力 この弾力
261FROM名無しさan:2013/04/14(日) 18:00:46.78
山のファミマにいるヤツいるか?
つまんないか?

四国だと、お遍路さんばっかとか?

都心は新入社員のねーちゃんが黒スーツ姿ですぐにわかるよ。
262FROM名無しさan:2013/04/14(日) 18:29:41.30
>>257
水着のねーちゃんはいないが
ウェットスーツのまま入店して店内水浸し+泥だらけにしていく馬鹿なら結構いる
263FROM名無しさan:2013/04/14(日) 20:41:00.84
おいほんごう次同じ今年たらわかってるな覚えてろよ
264FROM名無しさan:2013/04/14(日) 20:43:07.10
わかんねーなーwww
265FROM名無しさan:2013/04/14(日) 21:31:01.89
今年と同じ年は二度と来ないんだね(夢見がちな目で…)
266259:2013/04/14(日) 21:37:36.53
お前ら普段はデカイ口叩くわりには知らんのな。役立たずめ。
267FROM名無しさan:2013/04/14(日) 21:48:48.55
マニュアルにシステム画面を出すやり方は書いてある
ここに書くと店と関係ない馬鹿が勝手にその画面にして放置したりしそうだから書かない
まぁ中に進むにはパスがいるが
268FROM名無しさan:2013/04/14(日) 21:51:08.69
朝の10時頃にやる新聞雑誌の返品作業のやり方教えてください
明日15日に新聞返品する時の数入力したりMATでバーコードで読み込む時の日付は14日分でいいんですか?それとも15日の日付ですか?
269FROM名無しさan:2013/04/14(日) 21:56:36.96
お前の店のワークスケジュールも新聞の納品時間も知るわけないだろうが
返品する新聞の納品日の日付で数値入力
270FROM名無しさan:2013/04/14(日) 21:57:47.40
返品の日付はその新聞が納品された日の日付や
ほんでたいていの店は深夜零時過ぎたらひいとるんちゃうか?
朝やってると届く朝刊と混じってややこしないか?
271FROM名無しさan:2013/04/14(日) 23:16:11.86
>>267
トレモ出す方法は知っとる

こっちじゃ誰も知らなさそうだな、ヤマトの方行ってくるわ
272FROM名無しさan:2013/04/14(日) 23:46:04.32
江ノ島(西浜海水浴場前)に新店舗が出来るんだね。サイゼリヤの跡地に。駅前のサンクスとローソンを食うのかな?
本当に夏はビキニのねーちゃんが来そうだね。
夜勤は嫌だな。DQNが殺到しそうで。
273FROM名無しさan:2013/04/14(日) 23:54:32.97
経済産業省の中にもできるよ。なんか焦臭いな。
1500店新設して、3年後に何店残るかな? 店長が1500人必要だけど、直営店で社員が店長になって、そのまま退職させてFCになるのかな?
274FROM名無しさan:2013/04/15(月) 00:11:12.71
>>259
あれ普通に箱BOONの画面から番号(多分集荷専用の)入力してたぞ
てか勝手に出すなよw
275FROM名無しさan:2013/04/15(月) 00:22:49.17
>>272
あそこは東浜海水浴場のハズレだよ。
夏だけでもそんなに客が入らないと思うよ。東浜海水浴場のメインからならローソンの方が近いし。無理矢理の立地だと思うよ。
R134をよくツーリングした時にサイゼリヤに1回だけ入ったけど。
276FROM名無しさan:2013/04/15(月) 00:59:12.40
今更だが、夜勤でうちの便は50ケーズ前後くるな
店舗としては好条件な立地だから客数多い
0時〜8時までで一人で全てこなす
勿論、休憩時間なんぞ無い

過去ログ見たが、皆の店の店長は相当にひどいな
うちの店は定期的にほぼ全員召集してミーティングしてるし、従業員同士でのいざこざが無いようにオーナーが気遣いしてくれてる
あとは定期的に飲み会も開催したりとかな
ファミマに来るのが楽しくて仕方ない、て従業員も多い
ここで愚痴書いてる人をこっちに誘いたいくらいだ
277FROM名無しさan:2013/04/15(月) 01:08:00.92
休憩時間が無いのを威張ってどうすんの?
違法を悦ぶM?
身体壊してもファミリーマートは当然に、店も何の補償もしてくんないんだしwww
278FROM名無しさan:2013/04/15(月) 01:31:36.36
今更に店長が相当酷いとかほざいてるのは馬鹿バイト?馬鹿監視員?
いずれにせよ馬鹿は確定wwwww
279FROM名無しさan:2013/04/15(月) 01:54:49.63
わかんないけど、コンビニの仕事たいした肉体労働ではなかろう

外で炎天下 雨 雪で働いてる人間いるし、
280FROM名無しさan:2013/04/15(月) 02:09:05.66
>>165
セブンイレブンっていいの?
281FROM名無しさan:2013/04/15(月) 02:11:57.87
>>220
個人的に大盛り明太子スパゲティーは好きだ
282FROM名無しさan:2013/04/15(月) 02:39:50.77
>>276
1人で休憩なし八時間50ケース捌いてるやつがこっちに誘いたいwwwww
ファミマに来るのがwww楽しくてwww仕方ないwwww

はらいたいwww
283FROM名無しさan:2013/04/15(月) 02:44:06.67
深夜客のセダン率は異常
284FROM名無しさan:2013/04/15(月) 02:50:50.42
うちならセンター便3〜4人体制で30分で終わるよ
常温便も大して時間とらないよ
>>276の店より多分楽だよ
だからあと一人準夜増やしてください
285FROM名無しさan:2013/04/15(月) 04:09:35.26
イロイロなスレ見てきた。
ファミリーマートのスレはセブンイレブンで働いてる人間の方がマシって書いてる。
セブンイレブンのスレ見たらファミリーマートで働く方がマシって書いてる。
コンビニで働くのはクズとか時給上がらないとか
286FROM名無しさan:2013/04/15(月) 04:12:08.69
あー言えばこう言う
287FROM名無しさan:2013/04/15(月) 04:16:19.58
コンビニ
マクドナルド
スターバックス
吉野家
たいして仕事量かわらんだろ

コンビニと警備もたいしてかわらん
二つとも立ちんぼ
288FROM名無しさan:2013/04/15(月) 04:18:59.35
君達何を不満がってるんだね
アフリカなんてコンビニないぞ
泥水で生活だそ
エアコンのある中で仕事して何が不満だ
289FROM名無しさan:2013/04/15(月) 04:21:13.21
なんで下と比べたがる
奴隷根性丸出しだな
290FROM名無しさan:2013/04/15(月) 04:23:25.98
>>220
そんな事いったらおにぎり 弁当 パン だって相当経ってから食すし
カップラーメンなんて乾燥させたのにお湯入れてふやかして食べる
291FROM名無しさan:2013/04/15(月) 05:19:33.25
sageないところからして、本部指示の監視員と断定。
馬鹿じゃね?
パスタをカップ麺と同類にしてさ。カップ麺にお湯を入れて12時間放置して、それからレンジでチンして食うのかよ?
パスタはゆでたてが美味いんだろ。ずいぶんと前レスまでも引っ張り出して。
292FROM名無しさan:2013/04/15(月) 05:25:27.94
>>288
日本の「労働安全衛生法」を読みなさい!
293FROM名無しさan:2013/04/15(月) 05:31:01.15
>>290
その通り!
おにぎり・弁当・パンも、時間経ちすぎ・高い・不味い・カロリー高過ぎ、だね。
294FROM名無しさan:2013/04/15(月) 06:02:30.01
【アンケート】
24時間放置した寿司を食しますか?
295FROM名無しさan:2013/04/15(月) 07:55:30.38
スーパーの魚屋が作って売ってる500円の寿司を食します。
296FROM名無しさan:2013/04/15(月) 08:21:03.05
ファミマのパスタは美味いだろ……
カルボナーラとかトマトクリームパスタおすすめ
アサリのスープパスタも結構いい

だがなイカスミ、テメーは駄目だ
297FROM名無しさan:2013/04/15(月) 08:34:10.76
回腸のパスタ
くさやスープパスタ(たくあん入り)特大盛り398円


土方に売れそう!
298FROM名無しさan:2013/04/15(月) 09:20:01.06
>>289
君はどのくらい上の人間なんだ?
299FROM名無しさan:2013/04/15(月) 09:22:28.68
福沢諭吉と申します。
300FROM名無しさan:2013/04/15(月) 09:54:28.51
>>292
賞味期限切れの弁当なんてまだまだ食べられるぞ
難民より
301FROM名無しさan:2013/04/15(月) 10:57:58.15
シスコン小学生たかゆきの気持ち悪い手紙の朗読が聞けるのはファミマだけ!
302FROM名無しさan:2013/04/15(月) 11:19:56.48
>>300
白痴丸出し!
その‘衛生’じゃぬぇ〜ーよぉ!
303FROM名無しさan:2013/04/15(月) 12:22:14.07
>>301
あの姉ちゃんは天使のような人だよね
実在したらw
304FROM名無しさan:2013/04/15(月) 12:28:25.65
>>302
知ったかしてないで解説説明してくれ

ファミリーマート本部 サンシャイン60より
305FROM名無しさan:2013/04/15(月) 12:37:53.16
>>304
1級保有者がいるだろ?
社労士も契約してるだろ?
306FROM名無しさan:2013/04/15(月) 12:45:40.77
ファミマの寿司はネタの薄さとシャリの小ささ以上に
冷蔵だからシャリがパサパサしてんのがすげー嫌
あれならスーパーの同価格の寿司の方が10倍良いわ…
307FROM名無しさan:2013/04/15(月) 12:46:14.15
本部だって(笑)
本物ならバイトに無料で教えてくれ!なんて言わないよ!
308FROM名無しさan:2013/04/15(月) 13:01:10.87
>>298
は?
309FROM名無しさan:2013/04/15(月) 13:30:04.85
都心は3〜4人体制で夜勤なのかな
うちは田舎だから深夜は客数少ない
だから夜勤は一人なんだろうけど

>>282はかわいそうな人間なんだろうな
接客が嫌いか向いてないならさっさと仕事変えるのオススメする
310FROM名無しさan:2013/04/15(月) 14:12:37.12
おまえらの店って何時まで高校生働かせてる?
311FROM名無しさan:2013/04/15(月) 14:22:14.75
22時の一秒前まで
312FROM名無しさan:2013/04/15(月) 14:22:43.20
>>310
普通22時じゃねえの?
センター便がバカみたいに来ようが夜勤が遅刻しようがそこだけはしっかり守ってる感じだわ
313FROM名無しさan:2013/04/15(月) 14:57:22.61
>>312
ですよねー
22時以降まで働かせてる場合ってどこに報告すればいい?
店潰せる?
314FROM名無しさan:2013/04/15(月) 15:09:34.71
22時までなの!?
なんか例外あったと思うけど
315FROM名無しさan:2013/04/15(月) 15:23:16.48
>>314
ねーよ
316FROM名無しさan:2013/04/15(月) 15:24:55.47
心配する必要ないよ。例外なんて無いんだから。全部が雇用主責任だし。
317FROM名無しさan:2013/04/15(月) 15:26:22.40
まあ、高校生でも18以上なら法律的にはOK
ただし、一般的な企業は高校生と言うことで卒業までは普通22時以降は働かせないはず。
法律的には良くても、学業優先の学生に22時以降働かせるのは不適当
318FROM名無しさan:2013/04/15(月) 15:31:39.60
>>317
まるで夜勤の学生が学業を放棄してるような言い方、訴訟
319FROM名無しさan:2013/04/15(月) 15:43:29.29
驚くほど手が遅い奴がいるんだけどさ
俺の事を仕事しないとか言ってやがったのには腹が立つわ
しかも金がほしいから、わざと残業してんの
それで普段仕事ダラダラやってんだから楽な仕事だよな

>>246
ジュースとか酒が当たる時があるから何も言わずに通しておけ
POINTがつかない事を言われたらそれを伝えればいい
320FROM名無しさan:2013/04/15(月) 15:46:06.24
>>317
1分でも超えるとウルサイんだよな?
321FROM名無しさan:2013/04/15(月) 15:57:46.79
高校生のシフトは21:30までにすればややこしくなんないんだよ。そういう発想が無いんだよね。バタバタいつもしててさ。
準夜が21:30からシフトに入ればいいんだから。
322FROM名無しさan:2013/04/15(月) 16:03:47.25
あ、21:45まででもいいよ。
323FROM名無しさan:2013/04/15(月) 16:09:25.03
>>318
社会通念上は夜勤=学業に支障を来す

>>320
うるさいってかNG
324FROM名無しさan:2013/04/15(月) 16:14:12.97
>>323
サンクス
非常にためになった!
感謝します!
325FROM名無しさan:2013/04/15(月) 16:21:17.32
しかしこのスレの人達には世話になってばかりだな
それに引き換えウチの店長とスタッフときちら><
まともな人は二人だけ
おまえら本当にありがとう
326FROM名無しさan:2013/04/15(月) 16:22:29.87
夜勤は昼間に学業と体育会の練習があるからだよ。
夜勤明けはキツいよ。でも、それを乗り切んないとね。なかなか文武両道は難しいよ。
327FROM名無しさan:2013/04/15(月) 16:23:15.13
決まりは決まりだけど、馬鹿相手にはいかにして決まりを使うかが肝心だぞ
変に騒げば、やはり立場が弱いのがアルバイトだからなぁ。
328FROM名無しさan:2013/04/15(月) 16:23:40.91
>>326
いや、夜勤しなきゃ良い話だろ
329FROM名無しさan:2013/04/15(月) 16:27:52.58
んで通報先教えてください
330FROM名無しさan:2013/04/15(月) 16:32:08.54
知らないのは許せても、調べられない奴は見捨てるべき
331FROM名無しさan:2013/04/15(月) 16:39:51.59
ギフトの用紙って全部記入してもらってこっちで記入する部分はないよね?
332FROM名無しさan:2013/04/15(月) 16:51:48.49
>>329
通報しても指導があるだけだよ
つかバレるんじゃね
333FROM名無しさan:2013/04/15(月) 16:53:36.64
あるよ
一番下に名前とか書くとこや、お歳暮だの中元だの種類を数字選んで記入するとことか
334FROM名無しさan:2013/04/15(月) 16:59:22.63
>>328
いや、キツいけど2年生のこの春からレギュラーになって、学業・体育会・バイトの三本をやり抜いて就職に臨むんだ。
恋愛までは難しいけどね。結構とファンがつき始めているんだけど。
335FROM名無しさan:2013/04/15(月) 17:03:17.73
>>334
気持ち悪い餓鬼だな
336FROM名無しさan:2013/04/15(月) 17:04:26.24
なんで高校生で夜勤してんだって話
ほんと馬鹿だな。やる方もやらせる方も馬鹿なんだろうなぁ
337FROM名無しさan:2013/04/15(月) 17:07:36.23
>>335
失礼だぞ。
充実した大学生活を送って何が悪いんだ?
就職だって誰しも興味のある一流企業に就職したいのは当たり前のことだろ?
338FROM名無しさan:2013/04/15(月) 17:09:38.28
アスペなのかゆとりなのか
気持ち悪すぎわろた
339FROM名無しさan:2013/04/15(月) 17:14:34.01
>>337
おまえ前からいるアスペの荒らしだろ?
NGめんどくさいからコテハンつけるか二度と書き込まないで
340FROM名無しさan:2013/04/15(月) 17:20:00.19
高卒フリーターの僻みはみっともないぞ!
341FROM名無しさan:2013/04/15(月) 17:27:49.97
色んなバイトしてきたが、俺にはファン(客)が出来てる、なんて言う奴聞いたことないな
2ちゃんだから、そう書き込んだ、としてもイタいのには変わりないな
342FROM名無しさan:2013/04/15(月) 17:38:09.33
ファンは、体育会での学内でのファン(女子大生)だよw
頭悪いなwww
343FROM名無しさan:2013/04/15(月) 17:56:10.76
あんたは、偉い!
344FROM名無しさan:2013/04/15(月) 17:57:52.51
きもすぎなんだけどこの童貞
345FROM名無しさan:2013/04/15(月) 18:01:09.25
一流大学だろ?
346FROM名無しさan:2013/04/15(月) 18:02:57.08
新人がアホみたいに発注しまくっててワロタww ダンボールがとんでもない量になってたわww
いや出す俺達にとっては全然笑えないんだが
347FROM名無しさan:2013/04/15(月) 18:04:33.21
大卒フリーターだろ?
哀れ…
348FROM名無しさan:2013/04/15(月) 18:04:46.70
カフェラテのマイルド40箱発注しちゃったらしい…
今日夜いきたくねぇ最悪…
349FROM名無しさan:2013/04/15(月) 18:23:40.64
FCなら店長に言って転換で他の店に投げた方がいい
350FROM名無しさan:2013/04/15(月) 18:59:19.25
店長は自分でやった検収漏れをバイトのせいにすんだよね。

糞店長に天誅あれ!
351FROM名無しさan:2013/04/15(月) 19:11:43.79
>>348
なんでそれがそのまま通っちゃうかな?
そもそもそれがおかしいよな?
売れている商品だと上限が決められているけど、通常商品に無いとかもおかしいわ
特に多い時は店舗側から電話を入れるってルールにすればいいんだよな
352FROM名無しさan:2013/04/15(月) 19:34:27.16
>>351
Enterしたときに警告出るよ。倍数10倍を越えていますって
まぁそれだけだし不親切だと思うわ
353FROM名無しさan:2013/04/15(月) 19:39:02.57
>>352
ちなみに入力数と実際の入数が等倍じゃない場合、その警告一切でないからな
カフェラテのマイルドは1入力で10来るから被害も大きい、まぁそこそこ売れるし
賞味期限もまぁまぁだから しばらくほっとけばなくなるが
354FROM名無しさan:2013/04/15(月) 19:45:12.29
学生が平日夜勤するのは厳しいだろうな
運よく穴空いてた土曜日に入れてもらった俺はついてるんだろう
355FROM名無しさan:2013/04/15(月) 19:52:32.96
運良くって・・・ 夜勤はゴミだぜ・・
356FROM名無しさan:2013/04/15(月) 20:11:01.36
俺夜勤だけど、夜勤なんてやめとけ。
一人で仕事したいってんならわかるけど、夜中なんて働くもんじゃない。
夜中働くなんてまっとうな生活じゃないよ
357FROM名無しさan:2013/04/15(月) 20:19:42.68
>>352
ありがとう。
だけどそれは知っていたよ
でもさ
ペーパータオルとか幾つか二桁で注文を入れるものもある訳だよね?
習慣になっていると気が付かない可能性があるよね?
他人の事ながら憤りを感じるよ!
358FROM名無しさan:2013/04/15(月) 20:27:02.48
バイト怠いわ
店長に会いたくない
359FROM名無しさan:2013/04/15(月) 22:09:54.83
FCとか法人ってなに?
360FROM名無しさan:2013/04/16(火) 00:56:12.55
やっぱり未成年が24時まで働くのダメなんだな
最初で最後の夜勤だわ
361FROM名無しさan:2013/04/16(火) 01:00:35.00
んー高校生の22時オーバーの件って通報先は
https://www.family.co.jp/inqform2/inquiries/
でいい?
スレにいる社員答えろや
362FROM名無しさan:2013/04/16(火) 02:11:39.58
夜勤とかで疲れてるのに
同じバイト君(俺より仕事速いやつ)と仕事のことで喧嘩はしてないけど
口論なってさらに疲れたw
まぁ和解したけどさ、なんか上から目線なんだよなw
多分本人は気付いてないけどw
悪いやつじゃないんだけど
363FROM名無しさan:2013/04/16(火) 02:14:20.18
ファミマの夜勤が仕事と勘違いしてる高卒フリーターっているからな。疲れんな、そーゆーヤツは。
364FROM名無しさan:2013/04/16(火) 02:33:27.20
>>363
まぁ俺も高卒フリーターなんだけどねw
女子には俺らは色々似てるって言われる
似てるからぶつかり合ったのかなぁ
365FROM名無しさan:2013/04/16(火) 04:09:14.51
ウザいだけw
似てるとか幼稚w
他人は他人、自分は自分www

大学生バイトより
366FROM名無しさan:2013/04/16(火) 04:12:39.45
価値観が似ているとこだわる所が近いからこそぶつかる場合が多いよな
90代バイトより
367FROM名無しさan:2013/04/16(火) 04:23:11.80
ファミマの夜勤に価値観とか関係ないよー

上田準三
368FROM名無しさan:2013/04/16(火) 06:32:15.75
金の為だろ
割り切れ
369FROM名無しさan:2013/04/16(火) 06:48:05.71
安くなってる商品って
買う時は割引されて返金する時は割引される前の価格なんだな
370FROM名無しさan:2013/04/16(火) 07:57:38.64
WONDERのAKB缶大量に来た。
371FROM名無しさan:2013/04/16(火) 08:27:45.63
もうありがとうの手紙コンテストは、
ブラコン、シスコンコンテンストに改名しとけ
372FROM名無しさan:2013/04/16(火) 09:46:22.02
>>366
ようじいさん
373FROM名無しさan:2013/04/16(火) 09:51:43.58
>>372
よう?孫やw
374FROM名無しさan:2013/04/16(火) 11:31:33.39
>>366
ファミマでバイトしながら2chもこなす90代を想像してヘルシアコーヒー(無糖)吹いたw
亡くなった三国連太郎がジャスト90だったのに
375FROM名無しさan:2013/04/16(火) 11:36:00.82
缶コーヒーが大量すぎてウォークが狭いんだよな
売れ筋の以外は大して売れないから邪魔くさい
376FROM名無しさan:2013/04/16(火) 12:41:59.02
>>360
18歳未満
未成年ではない
377FROM名無しさan:2013/04/16(火) 13:50:45.86
90代バイトとか笑わせんなよwww
378FROM名無しさan:2013/04/16(火) 14:15:18.22
>>348
暫くのあいだバットにして20箱がウォークに居座るわけだな。
今計算してみたら、頑張ってリッターケースに移せば16箱とちょっとで収まるぞ。
毎日20本ずつ売れたとして無くなるまで20日掛かるわけだから、やる価値あるかもな。
379FROM名無しさan:2013/04/16(火) 15:03:55.40
賞味期限長いから心配するほどでも
在高は伝票乱発してSVを泣かせればいいんだしw
380FROM名無しさan:2013/04/16(火) 15:20:47.53
カフェラテのマイルドって10本入りのか
まあ売れる商品だから大丈夫じゃね、場所とってくそ邪魔だろうなwwwwww
381FROM名無しさan:2013/04/16(火) 15:55:15.42
ヘルシアコーヒー結構売れるな
150円のファミマのカフェ?のブラックやめてヘルシアコーヒーばっかり買ってるひといるし
382FROM名無しさan:2013/04/16(火) 17:24:39.41
うちはヘルシア全然だわ
朝ラッシュが終わってホット缶補充する時もダイドー、ジョージア、Bossがスカスカなのに
ヘルシアは全然詰まったままだ
383FROM名無しさan:2013/04/16(火) 18:20:13.32
だ・か・ら、プレチキは、もう、売れない、っつーのに!
また、不良在庫処分だーwww
384FROM名無しさan:2013/04/16(火) 18:28:36.26
春巻き。
さすが、国賊売国奴。今度は、中華フェアをするのか(-_-#)
385FROM名無しさan:2013/04/16(火) 19:10:35.48
コンビニだと大学生は低学歴にいじめられるってマジ?
386FROM名無しさan:2013/04/16(火) 19:18:00.70
フライドチキンって180度で何分揚げるの?
387FROM名無しさan:2013/04/16(火) 21:09:31.25
1分30秒
388FROM名無しさan:2013/04/16(火) 21:26:02.35
客どれくらい来る?
389FROM名無しさan:2013/04/16(火) 21:39:44.95
3人/h
390FROM名無しさan:2013/04/16(火) 22:38:05.66
すっくな 4時台でも5人はくるわ
391FROM名無しさan:2013/04/16(火) 23:02:29.12
小松空港の前にファミマを作って誰が使うのかな?
小松空港なんて、飛行機が着くのに合わせて金沢市行きのバスが出てるだけだし、バスに乗らなければタクシーは一万円以上するし。
1500店の出店ありきの出店としか思えないな。
392FROM名無しさan:2013/04/16(火) 23:06:48.65
それを言ったら、大阪府警本部店だね。
393FROM名無しさan:2013/04/16(火) 23:40:40.14
で小松空港で働く人はコンビニで買い物しないの?
394FROM名無しさan:2013/04/16(火) 23:43:54.59
なんか廃棄を全部本部が持つからどんどん揚げろって店長に言われたから20本揚げて帰って来たったwwwwwwwwww
395FROM名無しさan:2013/04/16(火) 23:54:01.02
>>394
良いと思うよ
本部負担の時はうちもそんな感じ
396FROM名無しさan:2013/04/17(水) 00:42:35.50
>>393
小松空港って小さい空港なんだけどさ、働いている人はそんなに多くないよ。
飛行機の発着もそんなには無いよ。飛行機は大きくないし。
間違いなく店は閑散とするだろうね。
金沢市街は賑やかだよ〜
397FROM名無しさan:2013/04/17(水) 00:51:20.48
廃棄をもつって言っても、原価から本部が負担する訳じゃないから、廃棄になればやっぱり店は赤字なんだよね。店長が馬鹿だと揚げまくれ!なんて言うけど、後で泣くことになんだよね。
398FROM名無しさan:2013/04/17(水) 01:57:00.76
昨日、本部より来た連絡メッセージがバカすぎ!
本部の方々は現場を知らなすぎで困る。

抜粋して記載します。

冷凍状態で衣が表面で1cm裏面で2cm以上剥がれているモノ重量が125g以下のもは返品
だそうです。皆さん気を付けましょう。
399FROM名無しさan:2013/04/17(水) 02:25:15.05
冷凍状態じゃそんなもん全くないけどな
問題なのは処理時……30秒してから一度カゴ揺らさないと網にへばりついて詰む

油交換、なれれば30分以内に終わらせられるな
本体は10分でピカピカにできる自信ある
400FROM名無しさan:2013/04/17(水) 05:42:08.59
本部って韓国人と中国人だらけなんじゃね?
在日と帰化人。
401FROM名無しさan:2013/04/17(水) 07:52:22.80
上田会長も伊藤忠もどう見ても日本人
402FROM名無しさan:2013/04/17(水) 08:27:43.81
見た目はそうだとしても?
403FROM名無しさan:2013/04/17(水) 09:42:47.96
伊藤忠と言う法人格が見た目が日本人?とはどういうことだ?
社員には外国人もいっぱいいるんでしょ?
海外法人は外国人だらけでしょ?
404FROM名無しさan:2013/04/17(水) 10:49:15.30
そういや桜ミクまんって全然売れなかったな・・・ 廃棄の常連だったわ・・・
405FROM名無しさan:2013/04/17(水) 11:46:18.51
病院の中にファミマができると、食事制限しなきゃいけない患者様が、脂ものを買い食いするのがとても心配です。
病院の決定に良心があったのか疑問です。なにか特別のことでも有ったのでしょうか?
406FROM名無しさan:2013/04/17(水) 11:46:19.32
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、
話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

URL貼れないから
MENS ガーーデン
って検索して!

※正しいサイト名は英語です。
407FROM名無しさan:2013/04/17(水) 11:47:03.94
ファミマは健康志向でしょ
408FROM名無しさan:2013/04/17(水) 11:51:16.81
>>405
は?
409FROM名無しさan:2013/04/17(水) 11:52:47.25
ファミチキとか、とても健康志向ては言えないよ。弁当とかも。
健康志向はミネラルウォーターだけだろ。
410FROM名無しさan:2013/04/17(水) 12:16:14.18
コレステロール0の油
おにぎりは保存料0
411FROM名無しさan:2013/04/17(水) 12:40:34.55
でも、ファミマの常連はデブ!
412FROM名無しさan:2013/04/17(水) 12:46:43.20
爺婆常連って最悪な。センス皆無の服を着て偉そうで臭くて…etc…
413FROM名無しさan:2013/04/17(水) 12:52:27.51
代行収納を普通の会計とは別々にしろって指示されてるんだけど、別々にやるとよく客にイラつかれて辛い
414FROM名無しさan:2013/04/17(水) 13:09:23.59
>>405
大阪の病院にあるファミマは、地域のファミマの売上ランキングで
常におでん部門一位、揚げ物部門で最下位、場合によっては揚げ物部門記録なし
一年とおして、だよw
415FROM名無しさan:2013/04/17(水) 13:13:31.85
揚げ物は止められてそうだな
そらそうか
416FROM名無しさan:2013/04/17(水) 15:01:30.78
>>413
客側に会計を別にするか否か聞くってのが正規のマニュアルなのに何でだ?
417FROM名無しさan:2013/04/17(水) 15:18:49.98
おでんも玉子はコレステロールがいかんな。病院内の店では、こんにゃく・しらたき・だいこん・こぶ巻き、だけにしなくちゃ。
ポテチとかお菓子は論外だな。
418FROM名無しさan:2013/04/17(水) 15:26:07.04
覚えることどのくらいあんの?
求人あったから応募しようか悩む
419FROM名無しさan:2013/04/17(水) 15:45:00.95
糞店長と糞お局様さえいなければ、なんら問題は無く慣れだけで出来るバイトだよ。
但し、労働法規を中心に様々な違法が待ってるよ。
420FROM名無しさan:2013/04/17(水) 15:56:43.22
国賊売国奴に自衛隊の5施設に出店させた政府の判断がわかんないね。普通のファミリーマート店舗とは違うようだが。
国家機密漏洩とかが心配だ。
421FROM名無しさan:2013/04/17(水) 15:57:18.02
覚えることは多いっちゃ多いかもしれんが、どこの接客飲食バイトもこんなもんかと
それに、慣れればかなり楽になる
ただ上にもあるように、店によって環境がかなり異なるから、自分の入りたい時間帯に店に下見に行って、入ってる奴の顔やら、声出し具合、商品陳列状況等見てくることを勧める
422FROM名無しさan:2013/04/17(水) 16:17:30.43
そもそも、コンビニならば、何故ファミリーマートなのか?が一番の問題だな。
たいていが家から近いとかの理由なんだよね。
中身は悪いよ。
423FROM名無しさan:2013/04/17(水) 16:18:02.32
弁当とFF売らなきゃいいだけだしな
売ってもおにぎりサンドイッチコロッケとかのみにすれば
424FROM名無しさan:2013/04/17(水) 16:24:23.59
自分の場合だけど、下見してこの時間帯いい感じだなーと思って応募したら、
下見で見たのは辞める人たちだったってことがある

結果、一緒に入ったのは体育会系の妙なノリのオッサンで
一緒に入ったけど俺が年上だから俺が先輩だな!
とわけのわからんルールで威張られめんどくさかった
そいつが覚えてないこと、みんな押し付けられるし
425FROM名無しさan:2013/04/17(水) 16:28:21.20
他の飲食バイトより覚えること多いだろ明らかに
426FROM名無しさan:2013/04/17(水) 16:31:34.59
自分の入りたい時間帯の下見って言っても、その時間に入れるか分からないし
丸1日フリーな日があるなら、この日はどの時間帯でも大丈夫です!ぐらいに言った方が採用もされやすいだろうし
かと言って一日中コンビニ下見しとくわけにもいかないから結局入ってみないと分からない気もするんだよな

何か、何曜日の何時でもそのコンビニのレベルの判断材料にできるような要素って無いのかな
427FROM名無しさan:2013/04/17(水) 16:33:16.05
ともかくも、割り切りが重要だね。
強要販売が多いから、流されると少ないバイト代が益々少なくなるよ。旨くて日持ちするもなんて全く無いしね。
428FROM名無しさan:2013/04/17(水) 16:39:56.06
一番いいのは、ファミリーマートのバイトはやらないことだね。このスレの通りが実態だから。入ってから気付いても遅いんだよ。
429FROM名無しさan:2013/04/17(水) 16:45:13.66
コーヒーメーカー導入とか邪魔なものが増えたし
イートインスペース導入とかアホな動きもあるし
辞めたほうがいいよね
これからコンビニバイトをはじめるのだけはオススメ出来ない
430FROM名無しさan:2013/04/17(水) 16:52:00.25
新店舗は特に。
1500店新設のためだけの店で、すぐに潰れる可能性は高いし、と思うよ。
431FROM名無しさan:2013/04/17(水) 17:04:00.16
応募の電話するつもりで参考にスレ開いたらこの流れ
決心が鈍ったぜ…
432FROM名無しさan:2013/04/17(水) 17:10:40.60
昔より作業が増えた、そこへ飛び込む新人

ああなんてかわいそうな・・・
433FROM名無しさan:2013/04/17(水) 17:24:33.79
ファミリーマートのバイトは何の勉強にもならないから、自分の興味のあることのバイトを探してみなよ。
ファミリーマートのバイトに応募する理由なんて、家から近いとか、下見して廃棄がもらえそうだ!とか、くだらない理由ばっかだもん。
そう言う俺は、家からほどほどの距離があるところのバイトだったから。近所だと恥ずかしいから。
バイト程度で電車に乗ってまでしたくなかったから。
そんな程度。
434FROM名無しさan:2013/04/17(水) 17:39:17.13
ちなみに家から何キロぐらいなのみんな?
435FROM名無しさan:2013/04/17(水) 17:44:22.28
チャリで5分くらい
436FROM名無しさan:2013/04/17(水) 17:45:50.93
チャリで通える範囲が理想
寝坊してもすぐ行ける、スイマセンほんと目覚ましとまってたんです申し訳ございません
437FROM名無しさan:2013/04/17(水) 17:46:25.40
徒歩15分。
台風でも雪でも歩ける距離だよ。
438FROM名無しさan:2013/04/17(水) 17:50:21.12
早朝ってやること多い?
他の時間帯と変わらない?
439FROM名無しさan:2013/04/17(水) 17:59:24.49
店の立地によるね。
あとは、店長次第。
糞店長だと大変だよ。無駄なことも完璧にやんないとなんないよ。
440FROM名無しさan:2013/04/17(水) 18:14:25.18
店長と一緒だと、店長含む二人勤務でもほったらかしで一人状態にされがち
だから忙しい時間帯に店長と二人だと辛い
店長含まないなら二人勤務の、朝九時から十一時、昼一時過ぎから三時、夕方五時から七時が超暇
暇だからこの時間に補充や掃除とかの客あしらい以外の仕事をきっちりしてるかで
他の時間帯の負担が変わってくる(´・ω・`)
441FROM名無しさan:2013/04/17(水) 18:21:47.99
朝の糞店長は、SAT見てるだけで何にもしないよ。
442FROM名無しさan:2013/04/17(水) 18:32:37.34
そういう店長がやる仕事をやるせいで
朝勤としての仕事が疎かになる
それをこっちが全部やらなきゃいけない
だから店長と一緒とかハズレ以外のなにものでもない
443FROM名無しさan:2013/04/17(水) 18:33:29.66
でも発注やったら分かるが、サブのレジでも、レジしながらのSATで発注ってすげぇ邪魔くさい
一応ながらに必要量とか思考しながら発注してる時に、レジすると
結構レジ前に考えてたことが、リセットされて、あれどうすんだっけってなる(´・ω・`)
レジせずに発注してる時と比べて、レジしながらの発注だと
レジ除く発注の時間だけ考えても明らかに余計に時間かかる
444FROM名無しさan:2013/04/17(水) 18:35:17.24
本当に死んでも、絶対に葬式には行かないよ。
445FROM名無しさan:2013/04/17(水) 18:40:01.08
糞馬鹿は死んだ方が世のためだと思う。30歳を超えた店長が幼稚園児の脳味噌だもんな。
446FROM名無しさan:2013/04/18(木) 00:28:18.80
質問
ファミリーマートが他のコンビニにと違う良さはなんでしょうか?
真面目に教えて下さい。
悪い点も教えて下さい。
真面目な回答お願いします。
447FROM名無しさan:2013/04/18(木) 00:35:59.82
制服って乾燥機に入れてもええの?
448FROM名無しさan:2013/04/18(木) 00:42:19.19
プレチキが旨い。
FCだと廃棄持ち帰りOKも多い(711に比べて緩い)
一人夜勤
POSその他の機器が何処と無く不便
449FROM名無しさan:2013/04/18(木) 00:44:18.69
>>446
セブンもやったけど、オーナー・店長・マネのレベルが低い。
セブンは廃棄を食べちゃ一切ダメ。本部が徹底している。ファミリーマートはいい加減。しかも、店長はバイトに廃棄をあげて言うことをきかせよう!とのレベルの低さ。

一事が万事。
450FROM名無しさan:2013/04/18(木) 01:17:36.45
セブンって一割廃棄本部負担だろ?
451FROM名無しさan:2013/04/18(木) 01:28:39.66
15%
そういうことじゃなくて、廃棄処分をキチンと指導している。
無断で(当然だが)廃棄を持ち帰ってた学生夜勤を捕まえて、親に連絡もして3万円を払わせた。
こういうキチンとした線引きは必要だと思うよ。
452FROM名無しさan:2013/04/18(木) 03:13:46.86
店長なんて廃棄をダンボールにつめて家(妻子あり)に大量に持ち帰ってんのがファミリーマートだもんね
年間の総額はいくらだろう
453FROM名無しさan:2013/04/18(木) 03:29:14.24
>>449
ファミリーマートの良い所は?
454FROM名無しさan:2013/04/18(木) 06:43:31.04
在日にとってだけいいコンビニだけ
455FROM名無しさan:2013/04/18(木) 08:25:49.73
あー今日おでんポップあんのかな
だるー
456FROM名無しさan:2013/04/18(木) 09:35:21.73
指舐めてからお札出してくる客が本当に嫌なんだけどどうしたらいい?
457FROM名無しさan:2013/04/18(木) 09:35:26.49
>>449
セブンイレブンは廃棄もらえないから嫌だって人もいるよね
ただ、廃棄目当ての乞食バイトばっかりだと荒んだ感じになるので
どっちを快適だと感じるかはその人次第だな
458FROM名無しさan:2013/04/18(木) 09:36:56.10
>>456
おまえが指を舐めてやれw
459FROM名無しさan:2013/04/18(木) 09:54:59.89
>>457
うちのオーナーは、セブンイレブンをやってセブンイレブンが嫌で?ファミリーマートにしたよ。
オーナー家族も廃棄が食えないからファミリーマートにしたのかな。
460FROM名無しさan:2013/04/18(木) 10:56:57.02
でもオーナー店長の全国平均年収知りたいです。
461FROM名無しさan:2013/04/18(木) 14:27:47.85
オーナー老夫婦と息子(妻子あり)で法人で3店舗だと、3人合計の年収はいくらだろう?
それぞれが自動車に乗ってるけどさ。
462FROM名無しさan:2013/04/18(木) 15:11:13.13
うちの親父は45歳で年収2200万円だけど、もっと分捕ってんのかな?
サラリーマンは強制的・自動的に税金をとられるけど、自営業は経費で色々処理しちゃったりして、額面の2倍が実質的な収入だって親父が言ってたよ。
463FROM名無しさan:2013/04/18(木) 15:17:12.13
>>462
これはコンビニ1店舗でのオーナーの年収?
464FROM名無しさan:2013/04/18(木) 16:26:20.97
>>461
そんなのは地域と立地と売り上げに寄るだろ
わかるわけ無い
465FROM名無しさan:2013/04/18(木) 17:17:29.05
>>462
親父さんは結構な年収だね。なにをやってんの?
いい生活してんだろうね。羨ましいわ。
466FROM名無しさan:2013/04/18(木) 17:49:20.06
イヤホンしたままレジに来るんじゃねえよクソゴミ客
467FROM名無しさan:2013/04/18(木) 18:38:41.78
「Tポイントカードお持ちですか?」
「・・・」
「こちら温めますか?」
「・・・」
468FROM名無しさan:2013/04/18(木) 18:42:47.28
>>467
そういう時は怒鳴るの最高だぞ!
イヤホンしてるやつに向かって
「袋に入れますか!!!」
469FROM名無しさan:2013/04/18(木) 18:44:27.45
何も答えん奴は知らん
そのまま袋入れる
温めて欲しいなら何かしら動作を起こすからな
470FROM名無しさan:2013/04/18(木) 19:33:36.40
家で食うのに温める乞食客は死ね
471FROM名無しさan:2013/04/18(木) 20:30:41.19
なんでイヤホンしてるやつに限ってさんざんシカトした挙句
あ、これ温めてとか宣うのか理解不能
自分で自分の時間ロスしといてイライラしてるとかみっともないわ
472FROM名無しさan:2013/04/18(木) 21:18:26.70
朝の出勤時間にわざわざコンビニ寄って飴とか買ってるくせに
レジで早くしてよ、って雰囲気出すばばぁ
473FROM名無しさan:2013/04/18(木) 21:26:17.33
店内放送の45分頃に流れる曲が
歌がうまい、クレしんに聞こえてしまう。
474FROM名無しさan:2013/04/18(木) 23:04:16.79
中華まん廃棄にする時、入れた時間から6時間後にしてる?それとも蒸し上がった時間から6時間後にしてる?
475FROM名無しさan:2013/04/18(木) 23:06:19.73
どの道もう暑くて売れないから止めたい。
476FROM名無しさan:2013/04/18(木) 23:50:22.58
冷凍を解いた瞬間から
477FROM名無しさan:2013/04/19(金) 00:45:56.26
有給取った事あるヤツなんているの?
478FROM名無しさan:2013/04/19(金) 00:48:09.85
蒸し上がった時間からでしょ
479FROM名無しさan:2013/04/19(金) 00:48:54.09
ファミリーマートの良さはなんでしょうか?
なぜファミリーマートなんでしょうか?
480FROM名無しさan:2013/04/19(金) 01:27:30.03
立ち読みしてるピザ死ね
481FROM名無しさan:2013/04/19(金) 01:32:12.60
>>479
ファミマの良いところなんてない。
なんでファミマをバイト先に選んだの?っていう意味で質問してるの?
俺の場合はオープニングスタッフ募集してて人間関係に気を使わなくていいかなと思って応募した。それがたまたまファミマだっただけ。
後は家から近いとか…みんな大抵そんなもんなんじゃないの?
482FROM名無しさan:2013/04/19(金) 02:29:10.52
【静岡】「金がなくて困って使った」 コンビニで一目でカラーコピーと分かる偽1万円札使う 無職女(20)を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366289052/

おまえらの店か?
483FROM名無しさan:2013/04/19(金) 04:25:13.01
セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・サンクス・ミニスットップが一カ所に密集していたら、ファミリーマートをバイト先に選ぶ順位は最後にミニスットップと両方見に行くくらいだと思うよ。
どっちの方がましかな?って。
484FROM名無しさan:2013/04/19(金) 05:40:53.41
すき家とファミリーマートだけが並んで有ったらどっちを選ぶか?
485FROM名無しさan:2013/04/19(金) 06:34:28.81
>>474
正確には入れた瞬間から。

だが、ウチの店長とsvはそれに気がつきながら
蒸かし終わってから6時間にしている
486FROM名無しさan:2013/04/19(金) 06:37:17.72
>>482
20歳で無職って・・・
偶にいるけど何で大学を辞めちゃうんだろう
487FROM名無しさan:2013/04/19(金) 06:38:45.90
リア充にはわかんないよ
下を見るな
488FROM名無しさan:2013/04/19(金) 06:39:49.64
夜勤が終わって家。
夜勤だったらば特に家から近いのだけでバイトを選ぶよ。夜勤が終わって家まで遠いのなんて有り得ない。
ファミリーマートを選ぶ理由?そんなもの無いよ。反対にファミリーマートでバイトを募集する時にメリットとかの訴求なんてなんにもないでしょ?
489FROM名無しさan:2013/04/19(金) 10:34:03.10
そんなことよりも、バイトの募集・採用は店舗なんだから、
30歳を過ぎても、
僕チャン、店長で凄いでチョ!偉いでチョ!もっともっとチヤホヤチテェ〜(≧∇≦)


を、なんとかしなきゃなんないんじゃないの?
490FROM名無しさan:2013/04/19(金) 10:59:25.01
日本のチキンはファミマからかわる
491FROM名無しさan:2013/04/19(金) 11:05:44.36
(笑)
492FROM名無しさan:2013/04/19(金) 12:35:25.71
ファミマTカードって18才以上だとクレカ機能ついてないやつないんでしょうか
申込用紙の口座欄を無記入にすればクレカなしのが発行されると聞きましたが
公式にはどうなっているんでしょうか
493FROM名無しさan:2013/04/19(金) 12:39:01.55
さぁ、今日もバイトだ。
ミクまんとプレチキ売って
吉本とシュタインズゲートの一番くじも頑張って売るぞ〜
494FROM名無しさan:2013/04/19(金) 12:43:06.08
ミクまんまだあるの?
うちではずいぶん前に消えたけど
495FROM名無しさan:2013/04/19(金) 12:43:27.94
フレンチトーストでもホットケーキでもない普通の菓子パンあっためろとかぬかすブスがいたんで最低の10秒でやったら

「ああそんなに温めないで!袋破れちゃうから!ああ破けちゃったじゃない!ブツブツ・・・」

コンビニ店員はてめえの脳内タイミングまで読めるエスパーじゃねえぞ
496FROM名無しさan:2013/04/19(金) 13:01:54.07
>>489
だよね
なんでたかがバイトでおっさんをチヤホヤしなきゃならないのか分からない
497FROM名無しさan:2013/04/19(金) 13:08:46.66
いや密封された袋物をチンする時は、客にOK取ってから口を少し開けるのが基本じゃないの?
それはホットケーキだろうが、フレンチトーストだろうがしないと駄目では…(´・ω・`)?
498FROM名無しさan:2013/04/19(金) 13:13:26.36
ぱんは五秒しかやらない
499FROM名無しさan:2013/04/19(金) 13:24:17.58
>>497
いや、どうでもいい
500FROM名無しさan:2013/04/19(金) 13:47:42.46
「プレミアムチキンどうでしょうかー」
「スパイシーチキン」

「プレミアムチキンお安くなっておりまーす」
「スパイシー1つ」

ドカタは今日も通常運転だった
501FROM名無しさan:2013/04/19(金) 13:54:46.41
プレミアムフライドチキンって言う人がいる
お客さんの言うこと訂正するのも失礼だと思って
復唱もプレミアムフライドチキンおひとつーと言っていたが
頭が混乱するのでやめた
502FROM名無しさan:2013/04/19(金) 13:56:23.84
「スパイシーファミチキ」と言われた時はさすがに聞き返した
503FROM名無しさan:2013/04/19(金) 13:56:52.79
あとファミチキンと言うお客さんもいる
よく考えたからファミチキだけ元から略称ぽくておかしいな
ファミリーマートチキンなのかな
504FROM名無しさan:2013/04/19(金) 14:07:14.94
>>483
セブンイレブン、ローソン、ファミマ、ミニストップが募集してたけどファミマにしたよ
ミニストップは飲食できるのが面倒そう
ローソンはよくわからん
セブンイレブンは忙しそう
ファミマはセブンに比べると人いなくて暇そう
時給は50円くらいファミマのが安かったけどね
でも夜勤でもないのに一人勤務が多いのが少し不満
505FROM名無しさan:2013/04/19(金) 14:13:46.09
>>504
コーヒーメーカーの管理が面倒臭いファミマにようこそ(暗黒微笑)
一人勤務時にコーヒー注文されまくるとたちまち窮地になる
せめて裏(カウンター)側から水や牛乳交換できるようにしとけよボケ本部
506FROM名無しさan:2013/04/19(金) 14:15:34.33
奇特な人もいることはいるよ
507FROM名無しさan:2013/04/19(金) 14:18:32.45
>>505
うちコーヒーメーカーないもん
コーヒーメーカー欲しい!って言ってる先輩がいるけど
店長がめんどくさがって反対
近くのセブンに最近導入されて大変そうだなーと思った
前のバイトでコーヒーメーカーには苦労したからなぁ
508FROM名無しさan:2013/04/19(金) 14:21:33.03
>>507
どこのチェーン?
それでどんな風に苦労したかできれば詳しく
509FROM名無しさan:2013/04/19(金) 14:32:50.66
>>508
チェーンではない、クレープ屋
イタリアの機械を使ってた
豆ひくのが遅い
牛乳を泡立てる部分が汚い
ファミマがどうだか分からないけど
うちのは牛乳とか手作業だったんで
ブレンドが毎回適当
ほっとくと勝手に消えてて起動が遅い
水が即効なくなる
かびがはえる
分解が大変
510FROM名無しさan:2013/04/19(金) 14:37:32.87
>>509
ああ、それだけならまだファミマのほうがマシだな

そういえばファミマのはドイツ製だっけ?
511FROM名無しさan:2013/04/19(金) 14:39:54.06
>>466->>471
えんどうおまえいい加減にしろよ
512FROM名無しさan:2013/04/19(金) 15:12:16.77
>>511
すいませんでした
もう描き込みません
513FROM名無しさan:2013/04/19(金) 15:16:20.19
>>492
無職収入ゼロって書けばクレジットなしが届きます
514FROM名無しさan:2013/04/19(金) 15:21:31.23
客にそう言って申込者渡したらクレジット付きが届いてトラブルになった、って話を聞いた
信用情報で検索されるから職業だけ嘘書いてもどうなんかね
515FROM名無しさan:2013/04/19(金) 15:35:14.58
未成年のいる親には、未成年の名前で親が申込書を書けばいいってSVからやれっ!って命令されたよ。新生児でも構わないってさ。
俺は変なことしたくないからやんないよ。
516FROM名無しさan:2013/04/19(金) 15:42:37.39
申込書とか何も教えてもらってないんだけど。。。
517FROM名無しさan:2013/04/19(金) 15:45:55.07
客には「ご案内を読んで、申込書をお書きの上、郵便ポストに投函してください。年会費は無料です。」だけでいいの!
518FROM名無しさan:2013/04/19(金) 15:49:57.48
>>490
超チキンw
519FROM名無しさan:2013/04/19(金) 15:52:34.96
>>512
よう!遠藤
元気か?
520FROM名無しさan:2013/04/19(金) 16:00:57.76
>>519
お前こそ!
近藤!
521492:2013/04/19(金) 16:33:15.12
>>514
そうなんだ、やめといてよかった、ありがとう
私も全く何も教わってないんだが客には聞かれるから公式HPで勉強したんだよ
で、基本クレカ機能はつくって説明してたんだけど
別のファミマで働いてる友達はなしのも作れるって言うからさ
でもやっぱり基本はだめだよね、審査も緩いらしいし
元レンタルDVD屋バイトなのでクレカなしのはそっちで作ればいいよ!と案内した
レンタル屋で働いてたときはファミマカードのがいいよ!と言っていたが
522FROM名無しさan:2013/04/19(金) 17:10:36.27
ファミマTカードを廃止しても売上にさほどの影響は無いと思うな。
523FROM名無しさan:2013/04/19(金) 17:39:06.30
>>522
そうだね。
自らTカードを出す客は極僅かだし。本部も本音はそうでも、誰も本音を言えないんじゃないのかな。
524FROM名無しさan:2013/04/19(金) 17:50:32.77
ポイント利用の声かけ無理
コンビニのテンポの早さじゃうざがられるだけだ
のんびり主婦には聞くけど
525FROM名無しさan:2013/04/19(金) 18:00:08.73
声掛けしてポイントを使わせることは出来ないことは無いけど、焼け石に水だね。
あれって、ファミリーマートが出したポイントを他で使われるから何とか回収しようとしてるだけで。
レシートポイントだけで、かなりの損害だったらしいね。
526FROM名無しさan:2013/04/19(金) 18:12:08.98
Tポイント蟻地獄にはまっちゃってんね。これまでにTポイントから離脱した企業は賢明だと思うよ。
出したTポイントを使われる先がどんどんと増えてるし、相も変わらずT社の一人勝ちは変わらないだろうね。
527FROM名無しさan:2013/04/19(金) 18:15:42.92
GSとかTポイント5倍!とかやってんじゃん
528FROM名無しさan:2013/04/19(金) 18:16:08.23
損切りをいつするか?だよね。最高益が続いてるうちにやんないと〜なんて、バイトでもわかることなんだけどね。
529FROM名無しさan:2013/04/19(金) 18:23:32.89
>>527
その企業と規模もそれぞれでの業界シェアも全然違うんだけどね。
530FROM名無しさan:2013/04/19(金) 18:51:27.32
ファミマって何日締めの何日払いですか?
531FROM名無しさan:2013/04/19(金) 18:54:17.28
首締の所払い
532FROM名無しさan:2013/04/19(金) 19:09:30.08
バイトは月末締めの十日払い
533FROM名無しさan:2013/04/19(金) 19:12:47.33
正確な表現は、

当月月末締め

翌月10日払い

ですね〜
534FROM名無しさan:2013/04/19(金) 19:19:44.55
あ、間違えた!

× 当月月末締め
○ 当月末締め

ごめんね!
535FROM名無しさan:2013/04/19(金) 19:25:49.93
いちいちいいから
536FROM名無しさan:2013/04/19(金) 19:33:05.90
わざと間違えて、誰か指摘するかな?って思ったんだけどね。
最近、本部の優秀な社員?が来てるみたいだったから。
537FROM名無しさan:2013/04/19(金) 19:36:14.32
何こいつ…
538FROM名無しさan:2013/04/19(金) 19:36:22.81
嫌みな奴だな。
イヤミ と、名付けよう。
539FROM名無しさan:2013/04/19(金) 19:46:04.99
そこは、ザンスにしようぜ
540FROM名無しさan:2013/04/19(金) 19:50:10.59
イヤミって、おそ松くん って、すんごい昔のマンガに出てくるんだね。

おそ松くん→誰かな?
チビ太→店長(いつも右手に おでん を持ってるし!etc)


チビ太のおでん、って、サークルK&サンクス だったけ?
541FROM名無しさan:2013/04/19(金) 19:53:47.53
>>539
詳しいね!

オヤジなの?
542FROM名無しさan:2013/04/19(金) 19:58:32.38
そうさ、ガンスは怪物くんな
えっ?ドラマの?
何言ってんのこの若者は(´・ω・`)アニメだよアニメ
543FROM名無しさan:2013/04/19(金) 20:32:08.25
ウルトラマンシリーズのタイアップがいいね。
おとな(ジジイとも言う)向けに。

仮面ライダーも。


団塊には、吉永小百合。サユリスト。
団塊は嫌いだから、止めよう。
544FROM名無しさan:2013/04/19(金) 21:15:59.15
AKBじゃなくて、おニャン子クラブ
545FROM名無しさan:2013/04/19(金) 21:24:57.30
爺?がなんで湧いてんだよ?
バイト?の爺?
監視?の爺?
546FROM名無しさan:2013/04/19(金) 23:21:21.50
今日相方が返本するやつの付録もらっていいって言ってたんだけどマジ?
547FROM名無しさan:2013/04/19(金) 23:30:58.00
流されんな…
548FROM名無しさan:2013/04/20(土) 00:22:14.19
藁人形と五寸釘と金鎚を持って夜勤に来ちゃダメだよ。
549FROM名無しさan:2013/04/20(土) 01:53:01.56
>>530ですがお答え頂きありがとうございました!
550FROM名無しさan:2013/04/20(土) 04:47:34.96
コーヒーまじ面倒くせぇ
ミルクの残量は鍵開けて中の牛乳パック見ないと分からんし
パーツ差し込み硬いくせに、差し込み甘いとミルク飛び散る上に半分くらいしか入らないし
売れたらすぐに口吹かないとミルク固まるし
客が砂糖やクリーム取れるようにしとくと過剰に持っていかれるし
混んでる時にコーヒーの注文きたら殺意沸くわ…これ導入決めたやつに対して
551FROM名無しさan:2013/04/20(土) 04:57:14.77
>>550
夜勤で触った事ないけど日中はバイトの人がやってるの?
面倒くさそうだな
552FROM名無しさan:2013/04/20(土) 06:45:14.87
>>546
大丈夫だよ!
553FROM名無しさan:2013/04/20(土) 07:53:42.30
プレチキン販売本数記録更新
SVニコニコで帰っていきまいたよd=(^o^)=b
554FROM名無しさan:2013/04/20(土) 09:06:31.96
コーヒーのミルクうちはパックのままじゃなく
半透明のプラの入れ物に入れてる
2リットル入るらしいから半分ほど減ったら補充してるわ
てかあそこ鍵なんかかけてないけどほんとはかけるもんなの?
555FROM名無しさan:2013/04/20(土) 09:42:02.58
万が一ってことがあるからってことじゃね?

水は無防備だけど…
556FROM名無しさan:2013/04/20(土) 10:12:40.28
>>540
突っ込んでんいるってことはお前も爺だな?
頑張ってね!
お祖父ちゃんw
557FROM名無しさan:2013/04/20(土) 10:27:33.91
4月19日19時50分

4月20日10時15分

何が彼をそんなに駆り立てたのか(´・ω・`)
558FROM名無しさan:2013/04/20(土) 10:40:56.88
ちまきまったく売れんな
559FROM名無しさan:2013/04/20(土) 11:02:36.25
ジジイとババアのきったねー金触ってすぐ洗うから手がビキビキになってしまった
560酒井志郎:2013/04/20(土) 11:54:19.59
トイレ我慢することが多いから便秘になってしまった。
561FROM名無しさan:2013/04/20(土) 12:13:00.79
俺は逆に最近のうんこサイクルが一人勤務の時間帯にハマってヤバい。
一応夕食抜いたり休憩中も空腹我慢してるんだが、それでも4時くらいに便意を催す。
トイレ中は店閉めちゃダメかな?
562FROM名無しさan:2013/04/20(土) 12:17:40.50
>>561
俺はトイレにいますってレジに張り紙してる
ごくたまにトイレまで呼びに来られるが
563FROM名無しさan:2013/04/20(土) 13:39:52.55
>>562
そこまで直接的じゃないけど、10分待て。とかなら俺もやるwwwwwwww
564FROM名無しさan:2013/04/20(土) 16:23:27.97
トイレにいますってことはトイレに呼びに来いってことだろうが
>>562は馬鹿か?
565FROM名無しさan:2013/04/20(土) 16:50:24.61
休憩を取れないのが問題なんだよ。
566FROM名無しさan:2013/04/20(土) 16:53:56.96
一人夜勤は気楽っちゃ気楽なのは良いけどやっぱおちおちトイレにもいけないのは辛いな
小だけならまだしも腹の調子が悪くなるとほんとキツイ
567FROM名無しさan:2013/04/20(土) 17:05:16.11
>>566
トイレに入ると狙って入店する客には怪しげなサービスをしてやる
568FROM名無しさan:2013/04/20(土) 17:13:45.20
1人だと気使わないで良いのは利点だけど
トイレとウォークがしんどい
納品多い日に客のタイミング悪いのが重なると朝までに終わらん
で、店長開口一番に「何でウォーク終わってないの?」
569FROM名無しさan:2013/04/20(土) 17:15:05.82
一人のシフトでウォークとかむりだろ普通に考えて
570FROM名無しさan:2013/04/20(土) 17:50:38.92
1人勤務のトイレは毎回拭かないで出て
家に帰ってから拭いてる
衛生的によくない
571FROM名無しさan:2013/04/20(土) 18:01:46.63
またプレミアムチキンなの?って、また客に言われた…

限定って言ってて何回もだしね…
572FROM名無しさan:2013/04/20(土) 18:12:10.34
プレチキは利率が高いから割引しても大丈夫と聞くと自分で買う気がしなくなる
実は食べたことないけど
573FROM名無しさan:2013/04/20(土) 18:28:31.10
一人でもウォークやっています。ドアに隙間空けて

トイレにいますの張り紙はd=(^o^)=b
まねさせてもらいます。
574FROM名無しさan:2013/04/20(土) 18:35:21.32
客が少ないから従業員減らすってあるかな?
見た事ある?
575FROM名無しさan:2013/04/20(土) 19:06:19.82
今日は雨降ってるから夜勤時、客少ないことを祈ろう(´・ω・`) 正直3,4時に来る客意味わからん
576FROM名無しさan:2013/04/20(土) 20:17:43.28
>>568
その店長頭おかしくない?
577FROM名無しさan:2013/04/20(土) 20:25:13.95
>>568
そりゃまあ
店長は忙しさとか何も知らんからなw
ご愁傷様
578FROM名無しさan:2013/04/20(土) 22:07:44.01
てか一人夜勤でウォークだのトイレ掃除だの、店内から目が離れる作業やらされるなら
レジをあえて無視して、客が呼びに来ない限り、気付きませんでした、って振りで通して
客から苦情くらいまくればいいじゃん
それで店長から文句言われたら、客を察知しつつウォークの中なんて
はなから無理なんだよ、っていってやればいい
579FROM名無しさan:2013/04/20(土) 23:21:55.44
そういえばうちの店の引き継ぎってシフトあがる人が引き継ぎ入力して終わり(勤務時間内にやっといておk)なんだけど
本来はどうするんだ?来た人が入力みたいなレスみて気になってるんだが
580FROM名無しさan:2013/04/20(土) 23:29:37.45
レジに商品置いて突っ立ってる奴なんなの
呼べよ馬鹿が
581FROM名無しさan:2013/04/20(土) 23:35:07.86
馬鹿しか来ないし。
582FROM名無しさan:2013/04/21(日) 00:39:13.14
>>579
引き継ぎってレジのでしょ?
ならそれまで入ってた人が入力するのが普通なんじゃ
違う話ならごめん
583FROM名無しさan:2013/04/21(日) 01:05:41.52
ファミマの正式マニュアルは知らんが、一般論では次に入る人がやるべきじゃね
ちょろまかしてたりするかもしれんし
584FROM名無しさan:2013/04/21(日) 01:22:54.20
一般論(笑)
585FROM名無しさan:2013/04/21(日) 01:44:25.64
あんなのどうでもいいだろ
マニュアルあったとしてもそんなのに従わなくていいし…
その店のルールで勝手にやれよ
586FROM名無しさan:2013/04/21(日) 02:21:33.95
つか、バイトなんていかに手抜くかを考えればいいから、マニュアルだとか正しい手順とかどうでもいいよ。
587FROM名無しさan:2013/04/21(日) 04:04:03.16
自分で自分のミス確認とか馬鹿だろ(笑)
自分でレジ点検したらいくらでも誤魔化せるだろ、抜く奴だって出てくるぞ
普通は次のシフトのやつが交代時にレジ点検だっての
588FROM名無しさan:2013/04/21(日) 04:06:08.88
もうどうでもいいから
終わった話に拘るのは憲法違反くらい
589FROM名無しさan:2013/04/21(日) 07:41:04.58
582だけど587読んでもっともだと思った
うちの店では点検してから終われって言われてるから
そういうものだと思ってたけど
それまで入ってた人が点検したら誤魔化すこともできるもんね

〆た後に失礼しました
590FROM名無しさan:2013/04/21(日) 07:43:31.15
てか、一人でやるんじゃなくてもう一人と確認しながらやるんだろ
引き渡しと引き継ぎのサイン欄があるだろ
591FROM名無しさan:2013/04/21(日) 08:15:06.69
ここ読んでるとうちのいい加減さがよくわかるわw
自分の後に入るフリーターなんか堂々と遅刻して来るから
引き継ぎなんか一切ないし
店長のお気に入りだから何やらかしてもお咎めない
やってられん
592FROM名無しさan:2013/04/21(日) 08:35:30.90
いちいちOKとらないでチンしては、不味いのでしょうか?
593FROM名無しさan:2013/04/21(日) 09:01:45.40
入店時に点検したらマイナス遺算が出た事が何度かあるので
入店時の点検は必ず自分でしてる。他人のミスなんて被りたくない。
594FROM名無しさan:2013/04/21(日) 09:09:38.08
俺は自分のミスさえ被らない
595FROM名無しさan:2013/04/21(日) 10:37:15.96
先日2000増出して、店長に電話したら怒られませんでした。
596FROM名無しさan:2013/04/21(日) 11:20:19.05
引き継ぎか...そうだよね
うちは引き継ぎの時間はバラバラなのにレジ点検の時間は一定だから
まぁあれだ
597FROM名無しさan:2013/04/21(日) 13:57:46.08
きたむら!おまえは言わないと長いストロー入れないらしいな
もうお前には会計してもらうつもりないからいいけど
598FROM名無しさan:2013/04/21(日) 14:49:12.20
前高校生の相方と入ったときにマイナス5000やられたなー
絶対にそんなミスした覚えもなかったから店長にカメラを確認してくれ!っていってなんとか俺の潔白は証明されたが
5000円客からもらってなんで10000円預かった分のお釣り渡すかなぁ、持ってくババアもババアだけどさ
599FROM名無しさan:2013/04/21(日) 15:32:14.96
>>598
そういう客の誠実さを疑うよな
コンビニ店員は周りが全員敵かよ
600FROM名無しさan:2013/04/21(日) 15:43:25.96
店長が一番の糞敵だね
601 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/21(日) 17:20:14.14
何でも聞く これが一番f(^^;
「ストローは入りますか?」
「お箸はつけますか?」
「シールでもいいですか?」

あ!!先ずは「Tカードお持ちですか?」でした。
602FROM名無しさan:2013/04/21(日) 17:23:19.13
>○○つけますか?
>シールでもいいですか?

これダメじゃね
うちの店舗だと店長やSVにダメだしされると思う
603FROM名無しさan:2013/04/21(日) 17:29:01.91
ストローと箸類は聞かなくても付けろよw

あと「シールでいいですか」じゃなくて「袋はご利用されますか?」と聞けと言われてる
604FROM名無しさan:2013/04/21(日) 17:40:57.69
ストロー問答無用で入れてたらいらないってお客さんが袋から出して帰っていくよ
良心的なお客様とも言えるがバイトからしたら面倒くさい
605 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/21(日) 18:03:32.38
ふむふむ勉強になりました。
606FROM名無しさan:2013/04/21(日) 18:28:17.44
Tポイントカード4回連続で同じのだと警告でるんだな 本部に報告なんとかって
知らなかった
607FROM名無しさan:2013/04/21(日) 18:38:20.70
警告? なにそれ?
608FROM名無しさan:2013/04/21(日) 18:39:37.81
不正防止だろうなー
そんな機能知らんかったが
609FROM名無しさan:2013/04/21(日) 18:45:28.13
カード通たら、ピーって鳴って

同じカードが続けて4回使用されています
確認ボタンを押した実績は本部へ報告されます。

                         確認/(C)


確認以外押せないし!
610FROM名無しさan:2013/04/21(日) 18:53:52.11
クリアボタン押せるじゃん
611FROM名無しさan:2013/04/21(日) 19:01:37.83
こんどやってみようかな
612FROM名無しさan:2013/04/21(日) 19:41:18.68
>>594
死んでくれ
613FROM名無しさan:2013/04/21(日) 19:56:38.19
確かバイトが客の買い物に自分のTカードを勝手に使う事件あってからだと思う
614FROM名無しさan:2013/04/21(日) 20:03:15.98
糞過ぎワロタ
615FROM名無しさan:2013/04/21(日) 20:08:18.17
>>598
過去に一回だけ千円と一万円を間違えた事がある。
気づいたら客が店を出ようとしてる所で
ダッシュで客を呼び止めて説明したら
すんなりと返してくれたけど、反応からして客は最初から気づいてたと思う。
無事に済んで良かったけど、何かモヤッとするよ。
616FROM名無しさan:2013/04/21(日) 20:09:44.43
小学生とかが集団でカード使い回してる時にでて来てマジでうざかった。
ファミマはレジを邪魔するように画面の真ん中に大きく表示させるの好きだよなー
途中集金とか年齢確認とか…
POS作ったやつ出て来いよ!
617FROM名無しさan:2013/04/21(日) 20:14:51.17
その効率性に付け込んだ馬鹿バイトが居たんだから仕方ない
618FROM名無しさan:2013/04/21(日) 20:34:04.83
印紙とかも教えてくれるのはありがたいけど
警告音が大きくてお客さんもビックリしてるわ
619FROM名無しさan:2013/04/21(日) 20:39:29.66
年齢確認のボタンを押そうとする客が多いのって警告音も原因の一つのように感じる
音聴いてあっ、そういえばって感じのリアクションする客結構いるし
620FROM名無しさan:2013/04/21(日) 20:49:03.88
コンビニはファミマでしかバイトしたことないから実際のところは知らんけど、
客として他店に行くとレジ操作が煩わしくなさそうでうらやましくなる
サークルKはレジからチケットがにょーんって出てくるし
ローソンじゃスキャンの取消はバーコードの再読込なしでできるみたいだし
621FROM名無しさan:2013/04/22(月) 00:10:01.40
代行収納とかの印紙って貼り忘れるとどうなるの?この間貼り忘れた。そん時は客が店から出てって直ぐ気づいたから良かったけど。
622FROM名無しさan:2013/04/22(月) 01:09:30.87
>>621
脱税扱いだけど一回程度じゃ大した問題にはならん
だからと言って怠るなよ
623FROM名無しさan:2013/04/22(月) 01:22:18.37
>>621
相手が自営業者だとガタガタうるさい時がある
まあ仕方が無いがな
624お客様:2013/04/22(月) 03:51:17.03
ファミマがチキンNo.1なのは認める



ダントツにNo.1だ
間違いない!!
625FROM名無しさan:2013/04/22(月) 04:04:23.86
今日、ってか昨日の夜に高校生が、
俺とは別の夜勤が午前4時ごろ誰もいないはずなのに
ドアのチャイムがなったって言ってましたっていうから
そんなのよくあることだと思ってたんだけど
丁度今またなったし午前4時だしまじでこわいんだけど
626FROM名無しさan:2013/04/22(月) 04:07:36.77
こえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
627FROM名無しさan:2013/04/22(月) 04:18:15.97
チキンの専門店て具体的にどこなの
ケンタ?
628FROM名無しさan:2013/04/22(月) 06:56:52.69
>>624
FFは絶対に他の追随は許さんだろ
これだけは自慢できるよな
他より売れないけどw

高いんだよな
お客さんによく言われるけど。
629FROM名無しさan:2013/04/22(月) 07:06:27.32
パンに挟むと旨いわ
630FROM名無しさan:2013/04/22(月) 07:20:50.20
揚げ物は新商品を乱発してるだけだろ?焼き直しも結構有るし。
上位2社と比べて相変わらずの日商の低さだし、そんなに売れてないもん。
631FROM名無しさan:2013/04/22(月) 08:33:49.44
>>624
ブラック具合もNO.1だぜ!
632FROM名無しさan:2013/04/22(月) 08:38:37.18
入れ直しで新商品!とかなにも変わってないのにさらにおいしくなりました!とかのシールは詐欺じゃないんですかね…ファミリーマートさん…
633FROM名無しさan:2013/04/22(月) 08:43:22.97
揚げたては旨いよ
634FROM名無しさan:2013/04/22(月) 08:53:40.17
ファミチキよりLチキのほうがよくね? 安いし
味はプレチキのほうがいいけどな
635FROM名無しさan:2013/04/22(月) 09:28:11.16
Lチキ売ってるの?
636FROM名無しさan:2013/04/22(月) 09:30:16.76
俺、Lチキが一番!
今、安いんだよね!
さっき食った!
637FROM名無しさan:2013/04/22(月) 10:29:57.36
スーパーのタイムセールの鶏唐500g398円で腹いっぱい!
638FROM名無しさan:2013/04/22(月) 10:35:40.31
(えるちきって何だろう)

うちの店ラインナップ少なすぎ
SVがポテト揚げろと煩いが労力かかるわりに売れないから嫌だ
639FROM名無しさan:2013/04/22(月) 11:12:34.95
ちなみに
>>636
こういう意見って大事なんだよな
本部もここを見ているなら、参考にすればいいのにな
そんな頭もねえだろうけどw
640 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/22(月) 12:38:19.32
Lチキってフライドチキンですか?
641FROM名無しさan:2013/04/22(月) 13:06:45.23
ポテトってあんなに廃棄でて売り上げになってるのかね。
とりあえず、MとL両方まとめて作るとまとめて廃棄になるので
片方ずつ30分とか1時間あけて作ってるけど
642FROM名無しさan:2013/04/22(月) 13:42:27.43
>>640
ファミチキのパチモン
バンズも売っていて挟んで食べられる
売っているのはLAWSON
643FROM名無しさan:2013/04/22(月) 14:54:19.99
バイトはバイトで他のコンビニのものも買って食べて、色々研究?しないとね。客は当然に比べてる訳だし。
そのためだけに無理しなくても、腹が減ったら食ってみるとかね。
644FROM名無しさan:2013/04/22(月) 15:00:41.81
発注しだしたら、そういう意識も持つんだろうが
発注とかやりたがらない大学生とかがそんな事やる訳もない
645 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/22(月) 15:23:22.50
>>642
パチ問ですか、了解しました。
アルタスm(__)m
646FROM名無しさan:2013/04/22(月) 15:58:27.82
たかだか10円〜20円安いだけでプレミアムチキン売れるんだな
647FROM名無しさan:2013/04/22(月) 16:31:48.26
10円安いだけで飛びつくくせに
コンビニの商品がスーパー薬局に比べて10円以上高いことには無関心なんだよな
648FROM名無しさan:2013/04/22(月) 16:56:45.65
それなwwww
649FROM名無しさan:2013/04/22(月) 17:25:47.70
便利を金で買ってるんだよ!とかいう反論まだかな?
650FROM名無しさan:2013/04/22(月) 17:40:39.95
それ理由にならんよなぁ
651FROM名無しさan:2013/04/22(月) 18:51:00.19
プレチキは薬局で売ってないもん(ノ><)ノ
652FROM名無しさan:2013/04/22(月) 19:17:54.80
10円で1分買えると思えば高くもないよ
一時間600円と考えれば安いのは分かるだろ?

まぁ安いとこでまとめ買いして円/hを減らすのが一番賢いやり方なんだけどな
10分ロスしてスーパー行くなら200円得するぐらい買えばいい
電車乗って一時間ロスするなら2000〜3000円は得しないとアホ
653FROM名無しさan:2013/04/22(月) 19:23:01.55
>>643
お客さんに聞かれるのは俺達だもんな
本部が他の競合との比較を出してくれるとか至極当たり前な事をしてくれるなら話は別だけどなw
だから、他のコンビニにいくと良い所と悪い所を5箇所見つけることにしている
654FROM名無しさan:2013/04/22(月) 20:11:15.57
フライドポテトのコンソメ味に使ってるシーズニングのメーカー教えてください。
655FROM名無しさan:2013/04/22(月) 20:24:52.05
缶見れば書いてんじゃね?
656FROM名無しさan:2013/04/22(月) 20:32:52.84
全部マスコットじゃね
657FROM名無しさan:2013/04/22(月) 20:56:27.08
ウチは掃除道具をけちって、めちゃめちゃ性能悪いのにしているせいで、ものすごく作業効率落ちてる
バイト1人が一日30分ムダにするだけで一ヶ月で逆にどれだけ損してるかわかってない
658FROM名無しさan:2013/04/22(月) 22:31:13.11
ポテトって売れてないの?
ファミマのポテトすごく好きなんだけど…
ローソンのポテトは揚げたて買った事あるけど
全然美味しくなくてガッカリしました。
659FROM名無しさan:2013/04/22(月) 22:31:40.95
おでんと中華まん終わったーやったー
660FROM名無しさan:2013/04/22(月) 22:50:43.45
>>658
お店によるよ
うちは結構売れている
あと、廃棄が他の商品より短いんだよ
だから他のよりも 短い時間(半分の時間)で売れないとダメ
だから必然的に「売れない商品」になる
661FROM名無しさan:2013/04/22(月) 23:18:49.70
てかなんか売れる時は一時間でポコポコ売れるのに
売れない時は三連で、つまり6時間売れずに廃棄になったりする
売れなさそうって廃棄みこして一個ずつしか作らないのも原因だろうけど
廃棄二時間って事考えるまでもなく、ポテトっていくら保温されてても
時間とともに味は微妙な感じに変化するもんな
一時間経ったポテトと出来立て買った客じゃイメージ全然違う商品だよ、
きっと
662FROM名無しさan:2013/04/22(月) 23:53:36.91
>>661
あ、3時間でアメリカンドッグだったっけw
663FROM名無しさan:2013/04/23(火) 00:13:24.93
5月にオープンする近所のファミマで夜勤をしようと思うんですが、
掛け持ちなんで最初は週1か2希望なんですが大丈夫だと思いますか?
664FROM名無しさan:2013/04/23(火) 00:16:56.55
店による
665FROM名無しさan:2013/04/23(火) 00:17:22.69
今日面接してきた

3ヶ月以内にランクアップしないとアウトとか怖いな
666FROM名無しさan:2013/04/23(火) 00:18:21.67
なにそれ
667FROM名無しさan:2013/04/23(火) 00:19:23.90
俺なんて1年ずっと初級すらとってないんだが
668FROM名無しさan:2013/04/23(火) 00:27:11.92
つーか、アウトならアウトになったほうが
いちいち辞める理由をでっちあげなくていいかも知れん
3ヶ月くらいだったら店の連中ともそれほど親しくなってないし
向いていなかった、面白くなかった、と見切りもつけやすい
669FROM名無しさan:2013/04/23(火) 00:48:25.47
>>656>>655
コンソメ味のポテト美味しかったから、同じシーズニング売ってたら
買いたいなって思って。
マスコットっていうメーカーのコンソメ味ですか?
670FROM名無しさan:2013/04/23(火) 01:16:12.63
>>669
店長に言えば売ってもらえるかもよ?
671FROM名無しさan:2013/04/23(火) 06:04:36.12
三ヶ月で取れるもんなの?
ずっとトレーニングの札付けるのか?
672FROM名無しさan:2013/04/23(火) 06:23:08.99
>>671
店長の許可があるまで
だからうちの店は1年以上たってもつけている奴がいる
673FROM名無しさan:2013/04/23(火) 07:03:36.22
★をいつまでに、いくつ、取らないと、解雇する、なんて雇用契約の締結をしてないし、聞いてもいなかったし、就業規則を見せてもらったことも、聞いたことも無いし!

そもそもが不当解雇だし!
労基暑に直行!
674FROM名無しさan:2013/04/23(火) 07:23:58.47
>>672
店長に嫌われたら終わりじゃないか
675FROM名無しさan:2013/04/23(火) 07:42:36.35
お疲れさま、俺も三年やってるけど★一つだよ

お前ら朝勤の姉ちゃんとどんな会話するの?
676FROM名無しさan:2013/04/23(火) 09:55:51.98
無難な挨拶以外したこと無い
姉ちゃんじゃなくておばちゃんしかいない
677FROM名無しさan:2013/04/23(火) 11:08:17.56
局を見ていると、憎まれっ子世にはばかる、って本当だと思う。三十路でずっと国民年金を払わないで、生保の年金保険に入ってるらしい。
長生きして生保の年金の受取が終わったら、生活保護の申請をして受給するのかな?払うものを払わないでそれはずるいと思う。
678FROM名無しさan:2013/04/23(火) 13:05:48.38
>>675
女相手はお客、スタッフ問わず軽い挨拶程度がいいぞ
お客で分かっているだろうが、クレーマーレベルのが標準だからな
679FROM名無しさan:2013/04/23(火) 13:09:56.07
>>677
生保の年金なんか、一時はやった奴以外確定給付だろ?
インフレターゲットなのにどうすんだ?
確定拠出ならまだ運用次第でわからんけど、それでも国内企業にあずける気はせんわ

つうか、ナマポなの?
それでないと最悪給与差し押さえだなw
680FROM名無しさan:2013/04/23(火) 16:10:36.73
レジはいつになったら改善されるんだろ
681FROM名無しさan:2013/04/23(火) 17:28:15.43
先週はミアムキンだったけど今週のFFはなにがお買い得?
682FROM名無しさan:2013/04/23(火) 17:29:38.38
スパイシーチキン
683FROM名無しさan:2013/04/23(火) 18:06:03.48
スパイキン
684FROM名無しさan:2013/04/23(火) 18:42:49.84
グロチキが復活して、お得がいい!
685FROM名無しさan:2013/04/24(水) 01:12:57.35
スパキン
686FROM名無しさan:2013/04/24(水) 03:56:54.87
パン
687FROM名無しさan:2013/04/24(水) 03:57:46.82
お前ら髪の毛どんくらい長いの?何色?
688FROM名無しさan:2013/04/24(水) 03:58:10.56
>>678
めっちゃ分かる
クレーマー気質がデフォだよね
689FROM名無しさan:2013/04/24(水) 04:44:47.89
>>686
スンじゃねえのかよw
690FROM名無しさan:2013/04/24(水) 07:21:11.15
>>509
亀レスでスマンが、俺も前にスリーエフでコーヒーやってた
豆挽く所から始まり、アイスは氷入れてかき混ぜてサーバーに入れて…
ホットは最初スチール容器に入れるけど30分でガラス容器に入れ替え…
ホットは6種類作らないといけない

これを肉まんと、おでんと、フランカーと通常業務を並行してやらきゃダメだった
しかも最低賃金スレスレ
半年でやめて最近ファミマにした
コーヒー無くてせいせいしてるんだが、ファミマもコーヒーあるとは知らなかったな。

ただFFが油で揚げるのは面倒だな、スリーエフは全部オーブンだったし…
それでもコーヒーよりはましだね。

そういえばファミマのコーヒーってどんなタイプなの?セブンみたいに客がカップ置いて自動?

最後に長文乱文すまない
691FROM名無しさan:2013/04/24(水) 08:17:44.24
コーヒーは最近できた
カップ渡してセルフサービス。アイスは氷入ってるカップがある

女相手だと相手によっては挨拶どころか完全に無視してるな
接客やりはじめて心が薄汚くなった
692FROM名無しさan:2013/04/24(水) 08:27:09.14
どうせ、さほどにイイ女はファミリーマートには来ないしねw
693FROM名無しさan:2013/04/24(水) 11:02:36.20
仕事を覚えて楽になってきた頃に
無性に辞めたくなってくるのはなんでなんだろうな
694FROM名無しさan:2013/04/24(水) 11:04:36.54
考える余裕が出てきたからじゃないですか
695FROM名無しさan:2013/04/24(水) 11:20:57.34
それです
696FROM名無しさan:2013/04/24(水) 11:45:18.82
最近新人男ばっかりしかはいってこないわ・・・・ 男だらけのファミマとかむさくるしすぎ・・・
697FROM名無しさan:2013/04/24(水) 12:21:48.97
考える余裕を与えない店長・マネ・局のトライアングル。
考えられると自分達が困るから。三方からいたぶって我が身を守る。
仕事になんねーよ!
こんなんじゃ!
698FROM名無しさan:2013/04/24(水) 13:31:51.70
お前ら大変だな
699FROM名無しさan:2013/04/24(水) 13:45:42.43
自分の所の店は男3人しかいない。だから女と話してばっか。
目覚めそう。
700FROM名無しさan:2013/04/24(水) 14:20:34.55
うちのとこは昼間は女の人が集中的に入ってるなぁ
早朝、夕方、夜勤は男ばっかり
夕方で女は自分1人しかいない…

私と皆のためにも若くて可愛い女の子入れてください店長!
701FROM名無しさan:2013/04/24(水) 15:31:35.93
うちは朝〜午前はおばちゃん、午後夕方は20代の女の子、夜勤は男だな
スタッフの半分はおばちゃんだから、若い子欲しいよ
人自体足りなくて長いこと求人出してるのに、全然来ないが…
702FROM名無しさan:2013/04/24(水) 16:04:17.33
コンビニなんて普通誰もやらん
703FROM名無しさan:2013/04/24(水) 16:06:44.07
50歳はもう過ぎて老眼で引き継ぎのできないパート婆さんは自ら辞めるべきだ。
最低必要限の仕事になんないじゃん!
704FROM名無しさan:2013/04/24(水) 16:12:48.44
直接言って見ろよ
705FROM名無しさan:2013/04/24(水) 16:15:54.32
スパイシーチキン、ただいま10円引きとお安くなっております。いかがでしょうかー。
706FROM名無しさan:2013/04/24(水) 16:17:32.29
>>703
長くやってるパートって辞めないよね。
いい歳して往生際が悪いんだよね。歳で動きも遅いし、レジも当然に遅くてさ。昔、オーナーにやらせたのかとおもっちゃうよ。
707FROM名無しさan:2013/04/24(水) 16:30:19.16
ほぼ中国人のうちの店よりいいじゃないですかー
708FROM名無しさan:2013/04/24(水) 16:30:33.24
>>705
うちの店長のまんまの台詞だ!
10円安い、なんてガキだよね。ただ単に、お得です!だけの方がいいと思うよ。
709FROM名無しさan:2013/04/24(水) 16:36:24.49
>>708
無難な声掛けテンプレセリフ考えたらこんなもんよ
ここから更にファミマTカードで更に10円引きとか、ファミマTカードを作りませんかみたいなセリフを加えたり
揚げたてだとか、食欲そそりそうなセリフを加えてアレンジしたり・・・
まぁ面倒なんで滅多に言わない
710FROM名無しさan:2013/04/24(水) 16:43:58.22
夜勤の利点はFFの声かけしなくても怒られない点だな
まー、0時過ぎたら全く売れないんだけどさ
しかし環境保全だ何だと言っておきながら、毎週大量のPOP見てると本当なのか疑わしくなってきた
仮に再生紙系使ってるとしても、少なくするにこした事はないのに
今特とか週変わりじゃなくて月変わりで良いよ
711FROM名無しさan:2013/04/24(水) 16:54:55.54
雑誌なんて、まともに売れるのはジャンプだけ。作って運ぶエネルギーの無駄。紙を再生するから、とかの問題じゃないんだよ。
712FROM名無しさan:2013/04/24(水) 17:03:04.41
子供はなにもわかってないなw
713FROM名無しさan:2013/04/24(水) 17:21:04.16
仕事が無くなって失業者が出たりするのが困るってか?
高度成長期じゃないんだから、資源・エネルギーを無駄にしないことを優先した社会の流れを創り、それに合わせた生産をすべきだ、と言ってるだけだよ。
雑誌の生産量を減らしても末端の印刷とかの金はそのままの金額にして、あとの運送量は減っても運送回数は減らないから運送会社への金も減らさない、とかね。
良くしようと考えもしない馬鹿ばっかりなんだよね。
714FROM名無しさan:2013/04/24(水) 17:29:29.25
じゃあ仕事量に見合わない賃金を払うのを推奨するんだね
715FROM名無しさan:2013/04/24(水) 17:52:31.03
単細胞君だね。

底辺高卒だろ?
経済はどんどん変化して今があり、今後ができていくんだよ。
大学に行かなかったのは今更だけど、自分自身の勉強は常にしないとダメだよ。

風が吹けば桶屋が儲かる、を勉強してみればいい。
716FROM名無しさan:2013/04/24(水) 18:02:07.90
>>715
何一つ具体的に言えてないね
717FROM名無しさan:2013/04/24(水) 18:04:00.97
雑誌の生産量を減らしても末端の印刷とかの金はそのままの金額にして、あとの運送量は減っても運送回数は減らないから運送会社への金も減らさない

これを具体的に説明してみてよ
物流の仕組みをなにも理解できてないのバレバレだよ
718FROM名無しさan:2013/04/24(水) 18:17:55.34
余る金見合いの付加価値を創造するんだよ。それが産業の発展の起因ともなるね。
と、契約の方式・内容の変更・拡大も有り。出版社の出版物の改廃もあるんだしね。例えばだよ。

マクロからミクロに落としてくの。いきなり細部から!ってのは、馬鹿の印!

運送も同様に考えるんだよ。
いきなり今の流通業界ができた訳じゃないでしょ。
流通に詳しいんならばなおさらに。
719FROM名無しさan:2013/04/24(水) 18:28:22.60
具体的に
720FROM名無しさan:2013/04/24(水) 18:29:03.06
717(とか)って、縄文時代からコンビニがあると思ってそうな人だね。
721FROM名無しさan:2013/04/24(水) 18:30:26.25
縄文時代から生きてないから
722FROM名無しさan:2013/04/24(水) 18:36:02.94
>>719
馬鹿確定。
底辺高卒で流通に数年だけいた某店長みたい。

自分なりの解決案(付加価値の創造)はあるけど、無料ではあげないよ。
当たり前のこと。
723FROM名無しさan:2013/04/24(水) 18:41:13.84
具体的に言えないやつは逃げ
724FROM名無しさan:2013/04/24(水) 18:53:59.43
>>715
お前、似非法律家だろ
725FROM名無しさan:2013/04/24(水) 18:54:18.85
謎の上から目線は守秘義務違反の人
726FROM名無しさan:2013/04/24(水) 19:02:51.21
新手じゃね?
法律じゃなくて経済だし?
価値の創造とか、起業くずれ?
727FROM名無しさan:2013/04/24(水) 19:05:30.31
付加価値つけて賃金あげる構造改革を行います
目的?自然環境に配慮して雑誌を減らす為です(`・ω・´)キリッ

いや、賃金上げるのはいいけど、雑誌減らすとかどうでもいいから( ´,_ゝ`)プッ
728FROM名無しさan:2013/04/24(水) 19:17:19.85
でも、売れない女性誌を縛って、返本も大量にしなきゃなんないのは嫌だ。
店にマイナスが無いだけでバイトの酷使だ。
729FROM名無しさan:2013/04/24(水) 21:23:58.01
雑誌の生産量を減らして末端の印刷とかの金はそのままの金額にする→雑誌の価格超高騰

運送量は減っても運送回数は減らない、よって運送会社への金も減らさない→運搬物1個辺りのコスト激増

資源どうこう言うなら雑誌とか娯楽なんだから全部無くせばいいよ
730FROM名無しさan:2013/04/24(水) 21:25:39.72
仮に超画期的なウルトラ天才しか思い付かない様な物凄い付加価値をこいつが発明できていたとしよう
でも今までのシステムで運営してるファミマ並のパクリ業者がそれより安い値段で真似してきたらどうすんの?
付加価値が付加価値じゃなくなってぶっ潰れるのは火を見るより明らかだよな?

因みにそういうシステムは特許法に保護されないはずだから独占は不可能だぞ
仮に法律で保護されるとしても利益追求しない姿勢に賛同する企業なんてほとんどないから、あっさり買収されたり乗っ取られたりして終了
731FROM名無しさan:2013/04/24(水) 22:02:01.28
長文書くやつって守秘義務だろ


スパイシーチキンっておいしいの?
食ったことないんだけどどう?
732FROM名無しさan:2013/04/24(水) 22:05:08.82
人による
733FROM名無しさan:2013/04/24(水) 22:07:52.67
何でファミマスレってしょっちゅうこの展開になんの?
他のコンビニスレではそうそう無いだろ、なにコレ
734FROM名無しさan:2013/04/24(水) 22:10:07.52
付加価値をNGワードに追加やで…
735FROM名無しさan:2013/04/24(水) 22:11:30.65
>>733
社員のスレ荒らしだと思う
736FROM名無しさan:2013/04/24(水) 22:12:06.81
■ 靖国神社へ公式参拝(敬意)をした国

「アジア」
台湾、マレーシア、インド、スリランカ、インドネシア、パキスタン、イラン、
ベトナム、ミャンマー、タイ、チベット、ソロモン諸島

「アジア以外」
アメリカ、ロシア、イギリス、フランス、イタリア、ドイツ、オランダ、スペイン、
フィンランド、ポーランド、スイス、ルーマニア、リトアニア、アゼルバイジャン、
トルコ、スロベニア、オーストラリア、ニューギニア、パラオ、トンガ、アルゼンチン、
ブラジル、ペルー、チリ、エジプト、パナマ、イスラエル

■ 靖国参拝反対してる国

中国、韓国、北朝鮮
737FROM名無しさan:2013/04/24(水) 22:57:03.99
今日初めて食べたけど辛すぎず適度にスパイシーで
美味しかった>スパイシーチキン
安売りのうちにまた食べよう
738FROM名無しさan:2013/04/25(木) 00:26:49.25
ファミマでありがちなこと。
17位:定期的にあるファミマカードの勧誘にイライラする
12位:Famiポートのタッチパネルの操作性が悪くてイライラする
10位:店員によって接客のテンションがまちまちで気になる
6位:会計時に、間違えてPontaカードを出してしまう
1位:レジで会計時にTカードを持っているのに「ない」と答えてしまう
要するにファミマは好きじゃねぇってことよ。
739FROM名無しさan:2013/04/25(木) 03:03:54.75
あのさぁファミマさん
セブンのミルクレープぱくるのはいいんだけど
なんで開けにくいところまでそっくり真似てしまったんだ
740FROM名無しさan:2013/04/25(木) 03:05:18.77
SSTで★4つまではほとんどなんもせずに取れたけど
5つは相当面倒なもんなの?
741FROM名無しさan:2013/04/25(木) 06:24:50.16
マニアの趣味は知らないよ。事実問題ならば聞いてくれ!
742FROM名無しさan:2013/04/25(木) 07:43:24.20
スパイシーは揚げてから時間が経てば経つほど辛くなる
743 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/25(木) 09:02:18.33
賞味期限順に並んでいるはずの弁当おにぎりがシャッフルされていた。

廃棄ミスでレジなりっぱなし
744FROM名無しさan:2013/04/25(木) 09:48:31.76
せっかく綺麗に並べたパンを、どれが大きいかと、奥のパンからなにから引っ張り出して、ぐちゃぐちゃにするあのタク運。
頼むから競合セブンに逝ってくれ。
745FROM名無しさan:2013/04/25(木) 11:27:45.58
>>743
ウチでそれはマネージャーの仕業wwwwww
746FROM名無しさan:2013/04/25(木) 12:37:11.55
>>731
旨いよ
正直プレチキより好き
747FROM名無しさan:2013/04/25(木) 12:48:02.26
>>745
そのマネはなんでそんなことしてんの?
748FROM名無しさan:2013/04/25(木) 12:49:24.21
え!!プレチキの方が断然うまいでしょ!
749FROM名無しさan:2013/04/25(木) 13:29:29.68
人それぞれだろ
骨付き肉って部分によって味違うしな
その点、スパイシーは安定してるわな(´・ω・`)
750FROM名無しさan:2013/04/25(木) 13:52:22.79
プレチキのマズさはひどいからな
751FROM名無しさan:2013/04/25(木) 14:06:45.30
>>738
嫌なら来んなよ他行けや
バイトの多くはそう思っているよwww
752FROM名無しさan:2013/04/25(木) 14:53:49.02
バイトですらファミマ好きじゃないってのに
753FROM名無しさan:2013/04/25(木) 15:07:46.24
コンビニに好き嫌いとかあんのか
近くにあるから行くだけだろ
754FROM名無しさan:2013/04/25(木) 15:37:45.96
>>752
うむ
激しく同意
755FROM名無しさan:2013/04/25(木) 15:57:27.94
ポイント付くから行くぐらいだな
756FROM名無しさan:2013/04/25(木) 16:16:06.97
ジャンプって明日の夜勤?
757FROM名無しさan:2013/04/25(木) 16:20:17.24
>>744
どれが大きいかってより、賞味期限新しいのだと思う
オバハンだとさらに多い、そういう奴
どーせすぐ食うくせにな
そういうバカの為に、新しいのから売れてって、店側は無駄に廃棄が増えるわけだが
758FROM名無しさan:2013/04/25(木) 16:31:13.87
保存料使ってない安全なパンだからなるべく早く食べたいんだよ
759FROM名無しさan:2013/04/25(木) 16:50:14.31
月曜祝日だから雑誌大量かね
金曜は忙しいのに更に忙しくさせられるから嫌だわ・・・
セールと良く被るし、ホントはずれ曜日
760FROM名無しさan:2013/04/25(木) 16:54:58.00
合併号で先週出てるから少ないでしょ
ジャンプくらいだよ
761FROM名無しさan:2013/04/25(木) 16:58:27.07
お、そうか
なら多少は楽になるな
シュリンクしたり縛ってるとこは大変そうだが
762FROM名無しさan:2013/04/25(木) 17:15:05.85
大衆もプレボも現代も全部先週合併出てたはず
読む雑誌が少なくなるから暇になって逆に困るわ
763FROM名無しさan:2013/04/25(木) 17:23:45.56
>>757
新しいのと思ったんだけど、注意したら、大きいのを選んでる、って言ったんだよ。
だから、重さはどれも一緒ですよ、って言ってやったんだけどね。
小汚いタク運は、それでも毎日毎日やって来やがるんだよね。
馬鹿としか言いようが無いよ…
764FROM名無しさan:2013/04/25(木) 17:25:52.69
大きいのか
そういう目線で選ぶのはスーパーの惣菜だわw
コンビニなら消費期限だな
弁当は下の方から、おにぎりは後ろからとってく^^
765FROM名無しさan:2013/04/25(木) 17:27:27.79
おにぎりは1列同じのじゃなくて途中から違う種類に並べ替えておくといいよ
先頭のシーチキン見て奥からとると梅干しになってる
766FROM名無しさan:2013/04/25(木) 19:01:07.06
なんでパスタ・焼き麺のセールとおにぎりのセールは同じ日に開始じゃないんだ
セブンやサークルKのセールと重なるって情報仕入れて慌てて追加したのか?
767FROM名無しさan:2013/04/25(木) 19:01:44.34
開始日が変だよね
なんなんだろ
768FROM名無しさan:2013/04/25(木) 19:21:01.65
>>747
見栄えを気にしすぎて、廃棄期限に目が行っていないww
寸足らずだよなwwww
769FROM名無しさan:2013/04/25(木) 20:38:33.86
評判の悪い後輩に家バレした最悪
770FROM名無しさan:2013/04/25(木) 22:14:52.01
ふつうの雑誌は減ったのに
エロ本は減らない。

何故だ?
771FROM名無しさan:2013/04/25(木) 22:43:06.12
そこにおっぱいがあるからさ
772FROM名無しさan:2013/04/25(木) 22:44:59.11
一年勤めてるのに毎回のように違算でてワロタ
773FROM名無しさan:2013/04/26(金) 00:48:59.44
明日12-24時勤務だ もうすでに疲れた
774FROM名無しさan:2013/04/26(金) 01:01:48.51
エロ本か。
アダルトAVを置いた方がいいんでないの?
とにかくも何でも売れればいい!ってのコンビニ精神なんだから。

みさかい無さ過ぎだねぇ〜!
775FROM名無しさan:2013/04/26(金) 02:36:53.96
>>774
雑誌の付録にDVDが付いているから置く必要は無いと思う。
776FROM名無しさan:2013/04/26(金) 02:43:24.57
連投ですまん。

客がTポイントカードを作りたいと言ってきて
こうこうこうでと説明してクレジットが付きますがと言うと必ず断られ
ファミマは何故クレジットカードに拘るのか分からない。
777FROM名無しさan:2013/04/26(金) 03:00:14.84
クレジットの失敗を認めたけど、止めてないんだよ。
子会社(ノウハウはクレジット会社で資本も入っていた)のクレジット会社を手放して、今は、よくわかんないクレジット会社のクレジットになってるよ。
だから、審査がクレジット業界で異様な甘さなんだよね。サラ金のクレジットとどっちが審査が甘いんだろ?
778FROM名無しさan:2013/04/26(金) 03:14:00.14
言葉づかい気をつけろ!って怒られた…
こえーよ土建のおっちゃん…
779FROM名無しさan:2013/04/26(金) 03:16:03.85
無視しろ
780FROM名無しさan:2013/04/26(金) 04:44:08.85
土方はマジでくんなよ
781FROM名無しさan:2013/04/26(金) 04:49:21.96
甘党の土方は逝ってよし
SweetS+買ってんじゃねーよコノヤロー
782FROM名無しさan:2013/04/26(金) 04:56:42.28
田舎の土建屋は、下品極まりない。本当に中卒なんだろうな。中学の勉強もほとんど理解してなくて。
肉体労働で筋肉質と言えば筋肉質だけど、土方筋で醜いし。スポーツで鍛えたりトレーニングした筋肉の付き方となんか違うんだよね。
デブの土方は最悪だ。
783FROM名無しさan:2013/04/26(金) 05:20:38.24
>>773
夜勤のうまさもないし大変だな
あまり無理ばかりするなよ
784FROM名無しさan:2013/04/26(金) 05:23:16.58
>>777
締め日も変わったし、引き落とし日も変わったよね?
俺が紹介したお客さんに怒られたよ
でもお客さんにしたら怒りたくもなるよな
785FROM名無しさan:2013/04/26(金) 05:28:56.52
>>778-782
うちの地域は土方の気質がめちゃくちゃいい
反対にリーマンが話しにならんくらいクソなんがめっさ多い
変なバカ客がいると土方の人たちは擁護してくれるしな
真面目に感謝してるわ
786FROM名無しさan:2013/04/26(金) 06:15:19.21
>>784
自分ではクレジット機能は使わないよ。いい加減そうで怖いよ。口座引き落としにしてないよ。セキュリティーが甘そうだし。随分と前に、アメリカで不正使用事故も実際に起きてるしね。
今は無き、ファミマクレジットwww
787FROM名無しさan:2013/04/26(金) 07:00:00.93
お客はゴミの分別しない人がほとんどだな。
788FROM名無しさan:2013/04/26(金) 07:14:20.33
うちの店はたばこの空き箱がペットボトルに見える人ばっかで困る
789FROM名無しさan:2013/04/26(金) 07:24:57.65
客の分別もしたいが、ほとんどが糞だから、意味ないか?
790FROM名無しさan:2013/04/26(金) 10:19:43.46
うちのお客さんはみんなイイ人
でもラークのおっちゃんだけは嫌い
791FROM名無しさan:2013/04/26(金) 12:06:38.04
>>785
うちの店は土方は良い人と感じ悪いのが半々かな
土方よりトラック運ちゃんの方がよっぽど糞
792FROM名無しさan:2013/04/26(金) 12:08:05.84
土方はゴミ箱というものを知らないのかな?
駐車場にゴミを散らかしていくからかなわんよ。
793FROM名無しさan:2013/04/26(金) 12:54:28.74
タクシーの運ちゃん、人はいいが、来る時間が毎日
夜勤で唯一仕事が無くなり一息つける時間なんで、大嫌いだわ
794FROM名無しさan:2013/04/26(金) 15:16:00.02
ゴミ箱に飲み残した缶捨てていくのやめてほしい
ゴミ袋からしたたれおちて、ゴミ箱も汚れて掃除が大変。
795FROM名無しさan:2013/04/26(金) 18:46:49.28
カップラーメンの汁とかね…
これからだとカフェのアイスコーヒー飲み終えて
残った氷が解けて汚なくなるんだろうな
796FROM名無しさan:2013/04/26(金) 18:47:39.96
ババアが配送業者の人を一方的に見下してて態度がひどい。
彼らは待つのが仕事なんだから、どんだけ待たせようがかまわない。
文句をつけようなら本部にチクってやるって感じ。
お前は何様だよと思う。何か勘違いしてるよ。
797FROM名無しさan:2013/04/26(金) 18:56:51.69
バイトが売り上げとか考えるのはおかしいと思うんだけど
どう思う?
店長とかマネージャーの考える事だろ???
798FROM名無しさan:2013/04/26(金) 19:10:05.01
肉まん入れるときに手滑らして落としちまったんで、とっさに廃棄扱いにして処理したんだけど、これって報告した方が良かったのかね
799FROM名無しさan:2013/04/26(金) 19:49:02.90
廃棄でいいと思う
800FROM名無しさan:2013/04/26(金) 19:57:43.66
ABCと並んでる商品があって、Bが欠品した
スペースを明けっ放しにして客に欠品を意識させちゃいかんから
AかCを、横にフェイスを増やして並べるのが普通
この場合、売上を考えてAとCで、利益率が高くよく売れる方を広げるが
その場合、バイトは売上関係ないから適当に広げたり、店長やマネージャーにわざわざお伺いたてんの?
801FROM名無しさan:2013/04/26(金) 20:05:02.72
うちでは在庫がたくさんある方を広げる
802FROM名無しさan:2013/04/26(金) 20:31:14.55
広げた場合、欠品してるPOPとか単品カードはどうしたらいいの?
803FROM名無しさan:2013/04/26(金) 20:50:59.99
裏返しにする
804FROM名無しさan:2013/04/26(金) 21:09:47.03
うちは若い人ばかりで店長マネ除き
24才の私が最年長、全員日本人
だけど今度新人で40代日本人と10代アジア人が入ってくるんだって
どうなることやら
805FROM名無しさan:2013/04/26(金) 23:08:07.12
famiポート発券って、店に利益は入る?
806FROM名無しさan:2013/04/26(金) 23:21:01.55
ファミマは○円を現金で残りクオカードで支払い出来る?
クオカード使い切って差額現金じゃなくて
807FROM名無しさan:2013/04/27(土) 00:07:51.25
あのBBA、ベテランなんだから休憩中でも客が列作ったらレジに来いと思ったけど、
ブザー鳴らして呼んでとかうっさいから、ブザー鳴らしたら、2度目のブザーから来やがらない
ベテランって変なのばっか
808FROM名無しさan:2013/04/27(土) 00:39:09.32
>>799
廃棄でいいのか!!!
うちの店、買わされるわ…。
やっぱ店によるんだな…
809FROM名無しさan:2013/04/27(土) 00:48:42.62
>>806
カードさして確定押すところで金額打ち込んでみなよ
810FROM名無しさan:2013/04/27(土) 04:14:57.12
缶の飲料とかカップ麺の汁とか残ってるのにゴミ箱に捨てたり、レジに物置いてから再度物色しに行ったり
なんであんなにマナーがないというか、非常識なんだろうな
811FROM名無しさan:2013/04/27(土) 06:45:32.16
>>808
買わされる時は原価分だけ払えばいいからね
812FROM名無しさan:2013/04/27(土) 07:18:58.38
>>800
広げるのはいいけどうちの朝勤夕勤ババアは値札カード差し替えずに広げるから嫌だわ
うちの店はスマートじゃないって言うか頭悪いっていうか…コインも銀行式みたく棒金状態にして金庫に数えやすいようしてるのにババアがわざわざぐしゃぐしゃにしてしまうから嫌だ、スペースもとるし袋もすぐ破れるのわからないくらい頭悪い…
813FROM名無しさan:2013/04/27(土) 07:24:34.07
バーコード読み込んでくれない、チョコが在りました。
どう処理すればいいのでしょう。
814FROM名無しさan:2013/04/27(土) 07:35:59.80
ゴミ箱に捨てろ
815FROM名無しさan:2013/04/27(土) 07:49:47.85
飲み残しやカップ麺の汁は捨てるとこないからね…
だからってゴミ箱にそのままでいいって訳ではないが
持ってきてくれたらこっちで処分するつもりだけど
そんな客は居ないでしょ
816FROM名無しさan:2013/04/27(土) 08:04:53.76
GW忙しすぎる
817FROM名無しさan:2013/04/27(土) 08:12:05.70
>>811
なんだと…いつもいつも定価だわ…
818FROM名無しさan:2013/04/27(土) 09:23:52.47
欠品してるからフェイス広げるとか
うちの店じゃ皆無だわ
基本放置、言われたら仕方なくやる
819FROM名無しさan:2013/04/27(土) 09:45:06.76
広げたら値札カードの位置がずれるだろ
820FROM名無しさan:2013/04/27(土) 09:56:33.91
単品カードは、フェイスが複数になろうと、常に左端
これは欠品及び一フェイスだけが売り切れた、などという時、どこからどこまでが
その商品のフェイスか働いてる人間皆が一目で理解する為に必要な共通認識
マニュアルにも書いてある
欠品などの場合は、単品カードを裏返し、広げた商品か左側の商品の単品カードの後ろに
わずかにずらしてバイトが見ればすぐに分かるルールを決めて置いておけばいい
821FROM名無しさan:2013/04/27(土) 10:43:31.64
>>759-760

>合併号で先週出てるから少ないでしょ
ジャンプくらいだよ

全然違ったなw
月曜発売+女性誌大量入荷・・・最近金曜夜勤(土曜発売)で女性誌多くねえ?
クソッ何なんだよ・・・以前はそんなことなかったような気がするんだが
822FROM名無しさan:2013/04/27(土) 10:51:00.16
今日はジャンプとローレンスくらいしかこなかったけど
823FROM名無しさan:2013/04/27(土) 11:09:14.89
>>813
諦めてバーコードの番号手打ちで入力キー
824FROM名無しさan:2013/04/27(土) 11:13:36.09
>>823
おまえっておにぎりのバーコードに番号ないって知らないの?
まだ始めたばかりの新人さん?
825FROM名無しさan:2013/04/27(土) 11:26:57.00
チョコ味のおにぎりとかキモッ
826FROM名無しさan:2013/04/27(土) 11:49:16.29
チョコって書いてあるの読めないやつなんだろ
あんまいじめてやんなよ
827酒井志郎:2013/04/27(土) 12:05:38.92
おにぎり2個で値引きじゃなく単品で値引きしろよ
828FROM名無しさan:2013/04/27(土) 12:44:40.04
2個で30円なら1個15円引きより値引き目当てな客相手なら2個ずつのセットで売れるだろ
829FROM名無しさan:2013/04/27(土) 13:28:58.93
>>824
お前のところのおにぎりにはチョコ入りがあるんだw
一回うpしてくれよw
830FROM名無しさan:2013/04/27(土) 14:27:00.31
ローソンの、南部鳥のおにぎり は旨い!
タイ鶏と歯ごたえが違うし、炊き込みも旨い!
210円で高いけど、ファミマならば、おとなシリーズ だろうな。
831FROM名無しさan:2013/04/27(土) 14:34:07.18
>>830
おい!
ファミマがパクるぞ!!!w
832FROM名無しさan:2013/04/27(土) 14:43:17.60
次はミス韓国コンテストとのタイアップなの?
みんな整形して同じ顔をしてるらしいけど。
833FROM名無しさan:2013/04/27(土) 14:46:45.38
あのヘッタクソなネバーエンディングストーリーの替え歌まだ流れてるのかな・・・
834FROM名無しさan:2013/04/27(土) 14:54:38.11
おにぎりのバーコードなんで番号ふってくれないんですかね
たまにくしゃっとなって読み取れないんだけど
835FROM名無しさan:2013/04/27(土) 14:55:52.35
おにぎりなら値段書いてあるし読めなくなったとこでそこまで困ること無いけどさ
836FROM名無しさan:2013/04/27(土) 14:59:20.73
そうか
うちでは同じおにぎりとってきてバーコード読まなきゃならんのよ
同じのがなけりゃ値段だけ打っちゃうけどさ
レジからおにぎりまで一番遠いのに
837FROM名無しさan:2013/04/27(土) 15:02:36.42
あー、それは面倒だな・・・
こっちも多分そうやんなきゃいけないんだろうけど面倒なときはちゃちゃっと手打ちしちゃうな
838FROM名無しさan:2013/04/27(土) 15:15:03.49
駅のコンビニはやっぱキツいのかな
募集ポスターの時給は他のコンビニと比べて高いけど
ずっとポスター貼って募集してるし
昼間は時間帯によってはお兄さん一人でコンビニ切り盛りしてる感じでレジに8人近く並ぶのはざらだし
夜はバイト2人とオーナーっぽいおじさん3人でで切り盛りしてる
辛そうー
839FROM名無しさan:2013/04/27(土) 15:52:53.42
店によっちゃ夜、常温便も含めて少ない日は二人でやってる店もあるぜ
840FROM名無しさan:2013/04/27(土) 15:54:50.19
バーコードがエラーのあとに、伝表入力画面が出るんですけど
数字はそこに打っていいのでしょうか?
841FROM名無しさan:2013/04/27(土) 16:20:19.71
冷たくなっちゃったスパイシーチキンの食い方。
マスタードを塗って、魚を焼くようにして焼く!
おれは好きだよ!
842FROM名無しさan:2013/04/27(土) 16:20:55.91
俺見たくスパイシーの中身だけ食う奴はいないのか
843FROM名無しさan:2013/04/27(土) 16:36:51.02
味しねーじゃん?
844FROM名無しさan:2013/04/27(土) 16:51:56.08
廃棄のは皮が辛いからちょびっとだけかじりながら中身食うんよ
845FROM名無しさan:2013/04/27(土) 17:00:09.73
しかし廃棄食うの禁止されてる店でも社員レベルがいない時間だとほとんどの奴が
お持ち帰りや廃棄食ったりしてるよな
たまたま別件の違算とかのカメラチェックで、廃棄食うの見つかっても
クビとかじゃなく、注意されるぐらいでたいしたことない店だとしても
やっすい給料で働いてるのに、わざわざ怒られるリスク犯してまで廃棄食いたいかね?
まぁ廃棄で一日の一回の食費まかなってるなら、食費が三分の一減る可能性はわかるんだが
実際はそんなに上手くいかないだろ
846FROM名無しさan:2013/04/27(土) 17:06:50.97
廃棄を食うのは油がギトギトで嫌だ。ファミチキの廃棄は最悪!
847FROM名無しさan:2013/04/27(土) 17:21:29.87
衣を全部取って、鶏肉を一口大に切って、チキングラタンにすればいーと思うけど?
848FROM名無しさan:2013/04/27(土) 17:35:12.31
>>847
いーと→eat
の、つもりか?
つまんねーぞ!
849FROM名無しさan:2013/04/27(土) 17:49:01.17
板倉死ね
850FROM名無しさan:2013/04/27(土) 17:58:50.20
そうだ!
苦しんで苦しみぬいて死ね!
板倉!
851FROM名無しさan:2013/04/27(土) 18:07:48.04
板倉って、誰?
なんなの?これ?
852FROM名無しさan:2013/04/27(土) 18:24:41.78
800、820、845
社員臭強すぎ
GW仕事でイラついてんのか?
853FROM名無しさan:2013/04/27(土) 18:32:33.04
板倉死ね
854FROM名無しさan:2013/04/27(土) 19:10:38.55
ファミマのSVの労働時間は、住宅販売の営業マンなみにブラック
855FROM名無しさan:2013/04/27(土) 20:00:13.70
>>778だけど。
俺、お弁当 お温めしますか?って言ってたんだな。
だから、丁寧過ぎる言葉遣いは失礼だ!ってすげー怒られたんだ。
ちゃんと意識して言ってなかったわ……
856FROM名無しさan:2013/04/27(土) 20:18:53.73
温めますかに「お」をつけたら
そりゃ日本語として間違ってるだろ
丁寧にしようとして転んでる

ポロシャツにネクタイでもいいとおもう?
857FROM名無しさan:2013/04/27(土) 20:23:16.74
お弁当、ホットにいっときますかぁ(´▽`*)
858FROM名無しさan:2013/04/27(土) 20:23:44.69
>>845
すれたいよめますか?
しゃいんさんはきたらダメなんだよ?
二度と書き込むな
859FROM名無しさan:2013/04/27(土) 22:06:24.20
どうしてエリアはこんなに不快なんだろう
860FROM名無しさan:2013/04/27(土) 22:47:13.94
なんで町田は不快なんだろ?
861FROM名無しさan:2013/04/27(土) 22:57:51.95
エリア臭いからじゃね?
862FROM名無しさan:2013/04/27(土) 23:15:17.08
質の問題じゃね?
都心はそんなことはないよ。
東京のど田舎だろ?
863FROM名無しさan:2013/04/27(土) 23:30:13.99
>>862
確かに。
でも、○梅とは比べ物にはならないよ。
あそこは山○だろ?
864FROM名無しさan:2013/04/27(土) 23:39:39.99
>>846
裏で食うんなら、1分揚げ直しお勧め
865FROM名無しさan:2013/04/27(土) 23:40:45.42
西池○って、どーなの?
役員・社員が毎晩徘徊してんの?
情報求む!
866FROM名無しさan:2013/04/27(土) 23:48:35.89
早朝から深夜まで徘徊してても不自然はないんじゃないの?
867FROM名無しさan:2013/04/27(土) 23:56:46.63
>>864
食うならちゃんと買って自分で揚げて揚げたてを食うだろ?
868FROM名無しさan:2013/04/28(日) 00:11:19.83
>>862
土着民じゃなきゃ臭くはないよ
869FROM名無しさan:2013/04/28(日) 02:49:41.48
>>822
>ジャンプとローレンスくらい
どゆこと?
雑誌納品、発売日なんて基本全国同じだろ?
離島とかなら違うのかもしれんが
俺埼玉だけど、どこでの話?
女性誌ブワーだろうが今週土曜日は
870FROM名無しさan:2013/04/28(日) 04:08:21.77
>>869
一部の週刊誌は地域によって発売日が異なります。
871FROM名無しさan:2013/04/28(日) 04:38:02.39
大阪は、ジャンプ、スピ、ヤンマガ、エロとスロ本、他少数だったな
日曜も入ってるから、ジャンプ系雑誌大量のヒモカケは慣れたもんだから楽だった
あれに女性誌重なってたら確かにキレていい量だったろうな
872FROM名無しさan:2013/04/28(日) 04:41:30.31
クソ女が、ファミポート使ってクレカの支払いをクレカでしようとして、出来ないって言ったらキレられた。
873FROM名無しさan:2013/04/28(日) 04:54:00.31
そんな自転車操業出来るわけないじゃないっすかw
874FROM名無しさan:2013/04/28(日) 06:16:33.19
>>869
店によって入荷雑誌なんて全然違うから
ギャンブル、ファッション誌とか特に差がでる
875FROM名無しさan:2013/04/28(日) 06:45:23.40
ハコブーンが大きすぎたから断ったら逆ギレされた。調べて持って来て欲しい。
876FROM名無しさan:2013/04/28(日) 07:00:46.14
そういうやつ多い
ハコブンのこと知らないやつ多すぎ
877FROM名無しさan:2013/04/28(日) 08:09:27.77
来週って火曜水曜木も雑誌発売ない?
878FROM名無しさan:2013/04/28(日) 09:43:33.16
>>875
はこBOONって客側があらかじめサイズ入力するはずなのに
サイズオーバーの持ち込みもあるのか
879FROM名無しさan:2013/04/28(日) 09:57:09.34
アホすぎだろそいつ
880FROM名無しさan:2013/04/28(日) 10:02:56.01
今日二日目の研修だけど辛すぎしにたい
881FROM名無しさan:2013/04/28(日) 10:53:46.83
ウォークインがすごいことになっていそうで、今夜の夜勤が怖い
882FROM名無しさan:2013/04/28(日) 10:56:27.52
>>872
ファミポートでトラブってるクソ女に呼ばれて・・・
『何で支払い出来ないの?』   「あれ?変だな。どうしてだろう。。」
──どうやっても支払い出来ない──  「支払いの明細の封筒は届いてますか?」 
『まだ届いてないけど』   「(…え!?) じゃまだ支払い出来ないんじゃないですか?」
『聞いてるのはこっちなんです!あなた、ファミマさんでしょ!』  「スイマセン…。(え?ファミマさん?)」
『もういいです!!ブツブツブツブツ…』   「スイマセンシター (´・ω・`)」
883FROM名無しさan:2013/04/28(日) 10:56:33.08
>>880
2日目なんてまだなんにもわかってない時期じゃね
3ヶ月くらい経ったけど
相方に馴染めていないので泣きそう
最初は気を使ってくれたけど、慣れたらガン無視されるようになった
884FROM名無しさan:2013/04/28(日) 11:50:07.55
>>883
何回目くらいで慣れるの?
全部1度に教えられて少しミスったら店長に怒鳴られまくって行くの鬱だ
その前に辞めさせられるかもしれんが
885FROM名無しさan:2013/04/28(日) 13:27:04.37
サーチ禁止っつってるのに目の前でパック擦り出す糞餓鬼マジうぜえ
886FROM名無しさan:2013/04/28(日) 14:42:51.47
注意したれ
どうせ言われたら逃げ帰るぞ
887FROM名無しさan:2013/04/28(日) 15:39:11.78
フライヤーの油のダンボールって2回分?
888FROM名無しさan:2013/04/28(日) 15:44:59.10
>>884
おもむろにカード売り場からごっそりもっていって
使ってない2レジの方で黙々と重さ量りだしたやつならいた
889FROM名無しさan:2013/04/28(日) 15:45:35.64
安価みすった
890FROM名無しさan:2013/04/28(日) 17:57:02.17
遊戯王カード選ばせてくれっていうキモ客がいて
その時は何も知らなかったから選ばせたら
変なうすいはかりみたいのに袋づめされた遊戯王カード一枚ずつ置いて
中身確かめて買っていやがる
それから全て選ばせるのを断っているんだけど
選ばせくれ言ってくるキモ客が多すぎてうぜえ
891FROM名無しさan:2013/04/28(日) 19:49:18.93
>>884
どこをどう慣れるかにもよるな
レジは3回目あたりからどうにかなってきたけれど
それ以後もわからんことがあれば毎回聞いていた
一度に全部ではなく、俺の対応できない事態が起きるたびに
ちょっとずつ教えてもらってたな
一度に全部なんて無理だと思うけどなー

細かいことや、本当にたまにしかやらないことについては
3カ月過ぎた今もまだ全部知らないんじゃないか?って思う
892FROM名無しさan:2013/04/28(日) 20:31:09.18
バイク自賠責とか来たら終わりだと思うわ DPEでも手こずったのに

バウチャープリンターのインクの警告が出た時とか
893FROM名無しさan:2013/04/28(日) 20:56:57.14
ラインで店舗のグループ作ってるとこある?
あれシフト確認とか遅刻時の連絡入れるときとかに便利だわ
894FROM名無しさan:2013/04/28(日) 21:01:15.46
皆さんのお店はトイレ掃除の頻度はどのくらいですか?
私の店は昼間は忙しいから誰もできないみたいで、夕方に入る私が隙を見てやってます
最近朝に入っていて、一週間ぶりに夕方に入ったらトイレ掃除誰もしてませんでした
一週間も放置されたトイレってやばくないですか?
洗面所も水垢で真っ黒だし汚物入れも溢れてるし臭いし…

トイレ目当てのお客さんも多いと思うしお店のイメージも悪くなりますよね

皆さんのお店は忙しくて掃除できないって事ありますか?
895FROM名無しさan:2013/04/28(日) 21:07:29.87
うちはトイレ掃除7時11時13時17時
7時13時は絶対毎日やる
17時はやらないでもそんな汚れないな
お客さんピークの時に最も汚れるから忙しいときこそやるべきだと思う
勿論ピークすぎたらだけど
896FROM名無しさan:2013/04/28(日) 21:26:31.31
Edyやワオンを置く所にポイントカードを置く奴は頭おかしいのか?
897FROM名無しさan:2013/04/28(日) 21:38:56.26
知らん
898FROM名無しさan:2013/04/28(日) 21:56:06.92
>>895
なるほど、参考にさります
1日にそんなにやるんですね!!すごい
やっぱり時間を決めないと誰もやりませんよね
忙しい時こそですよね!
ありがとうございます
朝も時間を見て掃除したいと思います

でもうちの店の他のスタッフはトイレ掃除がこんな状態でヤバいとか思わないんだろうかと思ってしまう

>>896
私はTポイントカードありますか?と聞いたらWAONカード出されたことあります
数秒混乱してしまいました
899FROM名無しさan:2013/04/28(日) 21:58:20.83
>>895
なるほど、参考になります
1日にそんなにやるんですね!!すごい
やっぱり時間を決めないと誰もやりませんよね
忙しい時こそですよね!
ありがとうございます
朝も時間を見て掃除したいと思います

でもうちの店の他のスタッフはトイレ掃除がこんな状態でヤバいとか思わないんだろうかと思ってしまう

>>896
私はTポイントカードありますか?と聞いたらWAONカード出されたことあります
数秒混乱してしまいました
900FROM名無しさan:2013/04/28(日) 22:27:51.86
>>898
実際そんなにほっといて店長怒んないの?
うち1日四回やるといっても、かかる時間一回3分かからないくらいだよ
トイレ二個あって、両方合わせて3分ね
盛大に汚されてたらもっとかかるけど
汚いところを汚すより、きれいなところを汚す方が
人間躊躇するもんだから、頻繁にやったほうが楽なのにね
901FROM名無しさan:2013/04/28(日) 22:52:34.53
連投してしまった…お恥ずかしい
すみませんでした

>>900
店長は何も言いませんね

私がトイレ掃除行ってきますって言ったら、あぁ、そう。ありがとう
くらいしか言いませんね

さすがに誰かやる人いるだろうと思ってたら…
多分他の人もそう思ってたんでしょうね

やっぱりマメにやったほうが楽ですよね
確かにキレイにしとけばお客さんもキレイに使おうと心がけてくれますよね
お客さんもいい気持ちだし、スタッフは掃除が楽だし
うちも2つありますけど、放置しっぱなしなので20分くらいかかってしまいます
902FROM名無しさan:2013/04/28(日) 23:21:41.81
です
903FROM名無しさan:2013/04/29(月) 00:26:02.70
うちの店の廃棄は事務所から持ちださなければ食べてもOKだった
904FROM名無しさan:2013/04/29(月) 01:02:56.50
     l⌒Yl  lY⌒l   \は、は、はつ はつ/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

   180円です
     l⌒Yl  lY⌒l
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^;)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

 ___
/ || ̄ ̄||
|.....||__|| (ν^ )  <ファミマは神
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
905FROM名無しさan:2013/04/29(月) 02:08:29.88
綺麗だからきれいに使おうとかそんなお人好しばかりならそもそも汚くならないから。
むしろ汚い方が使う人減って汚くなくなるかもな(笑)
906FROM名無しさan:2013/04/29(月) 02:09:23.17
>>904
何この意味の分からないコミュ障コピペ
907FROM名無しさan:2013/04/29(月) 04:07:53.56
gw入ってから糞みたいな客しか来ないな
まとめて死ねよ
908FROM名無しさan:2013/04/29(月) 04:14:38.26
>>906
これ解説必要なのか?
909FROM名無しさan:2013/04/29(月) 04:22:46.47
謎だろアスペかよ
910FROM名無しさan:2013/04/29(月) 05:03:28.61
清算マンドクセ
911FROM名無しさan:2013/04/29(月) 06:08:40.78
>>908
解説してやれよ
912FROM名無しさan:2013/04/29(月) 06:27:37.33
>>901
ウチの店長もそうだわ
前にあまりにも汚さ過ぎてクレームが入って慌てて掃除する感じ。
俺一人でやったって限界があるんだよ!
しかも俺が来る前とかまともにやってなかったから、わかるか?
便器が尿石でビッシリとコーティングされてたんだぜ?
それを紙やすり(自腹)とかで削ってやっと汚い便所レベル
ここは日本かよ!!

思い出したら猛烈に腹立ってきた!
913FROM名無しさan:2013/04/29(月) 07:13:03.32
>>894
うちの店は、交代ごとにしているから1日6回かな
朝6〜9 9〜13 13〜17 17〜22 22〜1 1〜6
914FROM名無しさan:2013/04/29(月) 08:08:07.17
全員がシフトに入る一番最初と休憩明けにやるよ。
1日10回はやってんじゃないの?
そんなにやっても、トイレの材質が悪いから意味が無いよ。店長の思いっきりおなに。
915FROM名無しさan:2013/04/29(月) 09:56:45.12
早朝にメール便30件+ハコブンとかなんの嫌がらせだよ

直接、営業所もってけ
非常識だ
916FROM名無しさan:2013/04/29(月) 10:01:14.90
断って良いと思うんだけど。
店長にきいてみ。うちは混み具合によっては断るし、後回しで良いってことになってるよ。
917FROM名無しさan:2013/04/29(月) 10:07:14.78
>>915
うはww
オレも一回だけメール便40件来た事あるわ
しかもその時今みたいな伝票になってなくて、件数分伝票必要だったという・・・
918FROM名無しさan:2013/04/29(月) 10:15:22.75
IDとEdyは発音が似るので名前変えてくれ
919FROM名無しさan:2013/04/29(月) 10:17:20.12
>>916
ありがと。相談してみるわ

そいつ夜から早朝にかけて毎週大量にもってくるんだよ
920FROM名無しさan:2013/04/29(月) 10:21:51.50
>>919
転売屋じゃね?
悪質だから防犯カメラの映像を店に貼って晒し者にしてやれ
921FROM名無しさan:2013/04/29(月) 10:26:47.01
めるびんって一枚の伝票で何枚できるの?
922FROM名無しさan:2013/04/29(月) 10:48:49.98
>>921
できるよ
ただし、当然だけどシーケンスでナンバリングされてるシールの方は数ぶんな
923FROM名無しさan:2013/04/29(月) 11:00:26.70
>>922
いや、何枚までできるのって意味
924FROM名無しさan:2013/04/29(月) 11:41:49.55
>>917
64件来たことあるって同僚が言ってた
925FROM名無しさan:2013/04/29(月) 12:03:04.05
今日夜勤なんだけど雑誌の納品あるかな
926FROM名無しさan:2013/04/29(月) 12:05:52.80
店内放送の芸人のプレミアムチキンのギャグがおもしろくて毎回笑ってしまうw
接客中に笑ってクレーム来たわ
927FROM名無しさan:2013/04/29(月) 12:49:18.73
>>926
でも、どう考えても俺たちを笑わせようとしている顔の客が多いよなwww
ちなみに吉本のは全然面白くない
928FROM名無しさan:2013/04/29(月) 12:55:57.76
>>927
お前の顔も面白いよ
929FROM名無しさan:2013/04/29(月) 13:35:07.14
原西のギャグでしょ?
逆にあれイラッてきたw
すごく忙しい時に「ぷれみあむぅ〜」
心に余裕がない証拠かも
930FROM名無しさan:2013/04/29(月) 13:47:03.80
最近、プレミアムチキンのセールが多いなあ。
931FROM名無しさan:2013/04/29(月) 13:57:57.48
>>928
ありがとう
おじいちゃん
932FROM名無しさan:2013/04/29(月) 16:09:40.71
そういやありがとうの手紙終わったな
終わってくれてありがとう
933FROM名無しさan:2013/04/29(月) 16:15:25.40
さあ、次は家族の歌だ……
934FROM名無しさan:2013/04/29(月) 16:30:42.41
家族のうたとかまじやべえわ
手紙のほうがマシだったという日が来るのか
935FROM名無しさan:2013/04/29(月) 16:31:39.89
>>929
最後に原西の声が素に戻るのもイラッとするw
936FROM名無しさan:2013/04/29(月) 16:42:25.58
チョンはくんじゃねーよwww
937FROM名無しさan:2013/04/29(月) 19:45:04.75
>>935
みんな、おれやで!?


FUJIWARAでした(素)
938FROM名無しさan:2013/04/29(月) 20:47:02.83
>>932
あの手紙の中身がうざかったな
上下関係大好きのうぜえジジババをほろりとさせるような中身を選んで
お涙頂戴で下らねえ手紙流すんじゃねえって
939FROM名無しさan:2013/04/29(月) 20:59:35.04
廃棄漏れがあると鬼の首を取ったように喜ぶ奴ってなんなんだろうね

お前も廃棄漏れしてるんだが
940FROM名無しさan:2013/04/29(月) 21:00:56.05
一人しかいないのに廃棄漏れされるのはキツいけどな
100%完璧にこなせるなんて俺でも無理だからミスるのはわかるが・・・
941FROM名無しさan:2013/04/30(火) 00:03:48.48
夜勤の廃棄漏れ叩きが大好きな店長。建設的なことは全く出来ない、そもそも分からない。それを無能と呼ぶんだよね。
942FROM名無しさan:2013/04/30(火) 01:19:53.61
廃棄漏れのせいで朝勤の人が5分ぐらい恐ろしい剣幕で客に怒鳴られまくった(米飯じゃなかったのでレジ通して売ってしまった後気付いた)という話を聞いて
廃棄漏れには気をつけるようにはしてるけどたまに期限が古いのと新しいのが前後してる事に気づかなかったりするんだよなあ
温泉たまごとゆでたまごの混合率は異常
943FROM名無しさan:2013/04/30(火) 01:29:18.40
ごちゃまぜに散らかしていく客も客だけどなあ
944FROM名無しさan:2013/04/30(火) 01:58:18.94
夕勤の廃棄漏れで深夜のド糞客にあーでもないこーでもないとやられてみろよー
945FROM名無しさan:2013/04/30(火) 03:09:51.48
最近、柄が変わって、新しいのはゲオのポンタカードに似てるから
一瞬、またポンタ出すアホ客かよ、って思ってしまう
946FROM名無しさan:2013/04/30(火) 03:55:59.16
プレチキの、今だけお徳、ってマジで違反の表示に当たると思ったけどな?
947FROM名無しさan:2013/04/30(火) 04:02:06.72
は?
948FROM名無しさan:2013/04/30(火) 04:23:13.35
ひっ!
949FROM名無しさan:2013/04/30(火) 04:25:44.15
946はいつもの法律家
950FROM名無しさan:2013/04/30(火) 04:29:57.61
春日白山通り店の佐藤ストーカーやってた奴今何やってるの?
ストーカーもめっきり消えて最近じゃテンプレにもいれなくなったのか
951FROM名無しさan:2013/04/30(火) 05:03:05.02
廃棄漏れ自体や客に怒られたりするのは別にいいんだよ
お互い様だから

けど、喜ぶってどういうことだよ
952FROM名無しさan:2013/04/30(火) 05:11:34.24
意味わかんねーな
日記帳つけろカス
953FROM名無しさan:2013/04/30(火) 05:52:32.63
>>951
姑根性がたくましいヤツになってくると
他者を怒る要素を見つけることが楽しくなってくるんじゃね
954FROM名無しさan:2013/04/30(火) 05:58:44.34
自己レス
955FROM名無しさan:2013/04/30(火) 06:47:18.74
>>953
知能の低い店長は、バイトのミスの重箱つつきで、自分の知能の低さのコンプレックスをはらおうと必死に悦ぶ。
956FROM名無しさan:2013/04/30(火) 06:53:07.80
アスペ自己レス
957FROM名無しさan:2013/04/30(火) 08:10:56.54
まともな文章を書けないから単語レスしかしないんですか糞店長さん
958FROM名無しさan:2013/04/30(火) 08:26:21.16
アスペ…
959FROM名無しさan:2013/04/30(火) 08:36:55.62
なんで自宅に集荷に来てもらえるのにわざわざコンビニに宅急便持ってくるの?
960FROM名無しさan:2013/04/30(火) 08:42:11.44
スーパーもネットショッピングをやっているのに…
961FROM名無しさan:2013/04/30(火) 08:56:39.31
おいおいファミリーマートなんて利用する90%の底辺情弱バカ客の悪口は止めてやれよ
962FROM名無しさan:2013/04/30(火) 11:21:15.24
私は一分も待つのがいや、それなら自分から行動する派なんでコンビニが便利なのは分かる
でも、歩いて五分のところにヤマトがあるのに何故コンビニに持ってくるの?
あっちの方が確実だよ?
夜中や朝方じゃなくて真っ昼間なのに解せない
963FROM名無しさan:2013/04/30(火) 12:59:07.90
代行で10枚、30万近くとか頭おかしいだろ
銀行いけよ
964FROM名無しさan:2013/04/30(火) 13:27:47.26
30日午前4時半ごろ、福島県白河市中山下のコンビニから、赤ちゃんが置き去りにされたと110番があった。
乾燥したへその緒が付いた生後1〜2日の女児で、市内の病院に搬送され、命に別条はないという。
県警白河署は保護責任者遺棄の疑いで調べている。
 同署によると午前4時半ごろ、20代とみられる女性が来店し、「赤ちゃんが置き去りにされていました」と男性店員に乳児を預け、
そのまま立ち去ったという。乳児は黄色の服と紙おむつを身に着けていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130430-00000046-jij-soci
965FROM名無しさan:2013/04/30(火) 13:31:08.83
財布の中の小銭を全てばらまいてから代金をよちよち出すのは辞めていただきたい
966FROM名無しさan:2013/04/30(火) 13:34:02.73
ジャックポット当選おめ
967FROM名無しさan:2013/04/30(火) 13:38:22.75
>>965
使い勝手の悪い財布持ってるやつほど、
細かく出したがる

あと、小銭入れを必死に探すぐらいなら
もう分けて管理するなよ、と言いたい
968FROM名無しさan:2013/04/30(火) 13:53:37.97
これから自動車税たくさんきますよ!
969FROM名無しさan:2013/04/30(火) 13:57:26.36
ナオト・インティライミの「こんなメロディで歌ってやればお前ら食いつくんだろ?」感がすげーイラつく
970FROM名無しさan:2013/04/30(火) 13:58:16.20
ナオトは曲よりイケメンで売れてるだけ
971FROM名無しさan:2013/04/30(火) 13:59:21.25
新商品に代行収納ラッシュ二人体制はきついですわ店長
972FROM名無しさan:2013/04/30(火) 14:06:15.39
寸分たりとも自分の思い通りに行かないと子供のようにすぐキレる店長との二人体制よりはマシ
ゴミ箱と顔出しとホット補充と掃除いっぺんに出来るもんならやってみやがれ
973FROM名無しさan:2013/04/30(火) 14:21:01.60
そろそろ次スレの>>1のテンプレ作りたいと思う。

レジとかに対する不満を>>1にずっと書いておけばいつか本部も対応するだろう…
974FROM名無しさan:2013/04/30(火) 14:28:50.22
>>970
ナオト・インティライミがイケメン????
どんなブサイクだよ・・・・・
975FROM名無しさan:2013/04/30(火) 14:31:36.60
>>973
コーヒーメーカーとホッターズも頼む
976FROM名無しさan:2013/04/30(火) 14:42:41.33
うちはシフト交代ごとにトイレ掃除してたけど(1人の夜勤は手が空いたら)、他の店はもっと少ないのか…

しかしありがとうの手紙が終わったと思ったら、今度は芸人のぷれみぁ〜って…
毎回1つはイラッとするの入れないと気が済まないのか?ファミマは
977FROM名無しさan:2013/04/30(火) 14:55:06.55
改善しろって思う事を書いて>>973にレスして下さい。

次スレ作る時に>>1に入れます。
978FROM名無しさan:2013/04/30(火) 15:14:28.56
ファミリーマートでアルバイト 189人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1365263908/
979FROM名無しさan:2013/04/30(火) 15:20:37.79
次スレ重複してんだから立てるなよ
980FROM名無しさan:2013/04/30(火) 16:07:18.29
家族の歌?うっ?・・・頭が
981FROM名無しさan:2013/04/30(火) 16:46:27.39
>>976
夜勤で重労働やってる時にあのハゲのクッソ寒いギャグ()聞くとマジで殺意湧く
ナイナイのバーターだけで売れたお笑いコンビ()
982FROM名無しさan:2013/04/30(火) 17:28:47.11
こないだアマゾンの受け取りで客にサインもらうとこに自分でサイン入れちまった
連絡別にないしなんとかなったんだろう
983FROM名無しさan:2013/04/30(火) 19:18:13.84
>>972
何失敗してもキレないうちの店長の方が逆に怖い
984FROM名無しさan:2013/04/30(火) 20:02:02.00
ファミマをかけ持ちしてる人いる?
985FROM名無しさan:2013/04/30(火) 20:19:29.71
ファミポート、使い方分からない癖に利用する奴多過ぎ
そしてファミポート、機械自体もタッチのアイコン式なのに
アイコンが一個一個が視覚で直感的に、種類、各アイコンの違いが把握出来ないくらい
ごちゃごちゃし過ぎ、(´・ω・`)改良しろやコラ
986FROM名無しさan:2013/04/30(火) 20:25:16.84
ファミポート、一番簡単な払い込みのやつ、頭が20なんとかの番号お持ちの方ってやつ
あそこまで自力で到達した癖に企業コードが20なんとかってわからず
企業コード入力のとこで、数字全桁入れて、わからんとか聞いてくる客結構いるな
あれは、客が購入なりしてサイトが表示なりメール送るなりして客に渡す文面が
番号が、企業コード、番号って分かれてちゃんとかかれてんのと
企業コードと番号をスペース開けて書いてるだけとか、色々雑なのが悪いんだよなぁ
987FROM名無しさan:2013/04/30(火) 20:32:33.03
支払い方法に銀行振込選んでてメールに口座番号まで書かれてるのにFamiポートで払おうとする奴とかも居るよな
988FROM名無しさan:2013/04/30(火) 20:43:48.00
SVの担当範囲ってどのくらいなんだろ
よく決まった時間に来てるけど
989FROM名無しさan:2013/04/30(火) 21:13:48.62
>>983
確かにw
キレるのは相当ウザイが黙して語らないのは全く別の意味でコワイ
990FROM名無しさan:2013/04/30(火) 23:26:23.71
アルバイトさん
皆時給いくらですか?
都道府県名と昼夜の時間も明記して下さい。
991FROM名無しさan:2013/04/30(火) 23:39:05.87
稀に高いところあるけど9割強が住んでるとこの最低時給と同じだよ
992FROM名無しさan:2013/04/30(火) 23:53:49.72
これ以上俺をイライラさせるなああああああああああああ!!!!!
993FROM名無しさan:2013/05/01(水) 00:39:47.27
>>992
どうした?w
994FROM名無しさan:2013/05/01(水) 04:35:56.10
>>990
1200円
東京、夜勤
995FROM名無しさan:2013/05/01(水) 06:58:00.47
>>990
1500円
静岡、深夜勤
朝までだけど時給は落ちない
996FROM名無しさan:2013/05/01(水) 07:26:11.90
愛知1250円
997FROM名無しさan:2013/05/01(水) 08:13:17.61
ポロシャツいつから?5月?6月?
998FROM名無しさan:2013/05/01(水) 08:17:39.67
夜勤ばっかり?時給いいな
でも深夜やること多そうだから俺には無理だろうな
999FROM名無しさan:2013/05/01(水) 09:03:54.14
うちなんて最賃に1.25倍しただけ
1000FROM名無しさan:2013/05/01(水) 09:55:10.80
もうやだ………
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。