【期間工】質問スレッド Part15【期間従業員】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952FROM名無しさan:2012/07/11(水) 13:51:55.38
で?何が聞きたいのかわからないんだが
バレるっていつ?
953森山進先生:2012/07/11(水) 14:17:45.97
>>951
そもそも働いた事が無いと雇用保険被保険者証なんてないし年金手帳も無いだろ?

この2つが無いと入社手続き出来ないからな〜

954FROM名無しさan:2012/07/11(水) 14:18:26.35
>>952、研修中とか割と早い時期にかな


期間工を募集するような大きな会社は採用、不採用に関わらず応募者の経歴をデータベース化してるはず

それで、事務方の人がそれと照らし合わせて雇用保険被保険証を確認した時に発覚するのかなと思いました
955FROM名無しさan:2012/07/11(水) 14:23:42.76
発覚してどうかなると思う?
正規採用の試験がある場合はそのとき身元調査があるから駄目だけど
期間工は採用後の働きがすべて、入ってラッキーと考えるか否かは自分次第だ
調査が入って採用取り消しの場合は自己責任だから、問題なしでしょう
956FROM名無しさan:2012/07/11(水) 14:36:44.00
>>955
確かにその通りです。仮に正社員への登用があったとしても断るつもりだし、期間工としての頑張りが全てだと思います。

ただ、個人的な問題も絡んでいて、手持ちのお金がほとんどありません。
予定していたより入寮して働ける時期がかなり遅く、それでちょっと働いて詐称がバレて1ヶ月を持たずに解雇されるなら、新聞配達とか他の職種を探した方が得策だと思ったからです。
雇用保険の絡む部分を詐称したのは自分が無知だったので仕方ないとは思います。
957FROM名無しさan:2012/07/11(水) 14:36:47.27
薬局のバイトをしようと思うのですが
顔に結構ニキビがあります
これのせいで落とされないでしょうか
958FROM名無しさan:2012/07/11(水) 14:39:14.62
>>956
ちょっと思ったんだけど、やけに働いてる期間が短いね
なんで?クビきり?
959FROM名無しさan:2012/07/11(水) 14:43:03.84
>>951
そもそも採用されたんかい?

雇用保険被保険証は無くしたと言えばいい
無くしたので番号も分からんと言えば新規発行される

で年金手帳持ってんの?
こればかりは基礎年金番号分からんと再発行出来んし元の基礎年金番号無視して新規発行ってわけにいかん
働いたことないので年金手帳持ってませんってんなら嘘ばれるわな

年金手帳持ってんなら派遣会社で加入してくれんかったってことで無問題

まあ最大の問題は採用されても勤まるかどうかなんだがな
まあ頑張れ

960FROM名無しさan:2012/07/11(水) 14:54:45.23
>>958
たんに弱虫だったからです。でも、今は後れ馳せながらやる気スイッチが入りました。

>>959
一応、年金手帳はあります。
面接に手応えがあったのでたぶん採用はされると思います
961FROM名無しさan:2012/07/11(水) 15:00:56.65
>それでちょっと働いて詐称がバレて1ヶ月を持たずに解雇されるなら

これを心配してるなら、考えている通り他を探したほうがいいだろう、不採用はありえるからな
あと、6年くらいの間で1年も持たないんだから、相当頑張らないとダメだろうな
動きを見ればすぐにわかるから、更新してもらえない確率がかなり高い
962FROM名無しさan:2012/07/11(水) 15:08:55.51
>>960
ちなみに応募者の経歴をデータベース化なんざしてる企業なんざまず無いから安心しな
採用した分のならあるだろうけどな

あとどこ受けたのか知らんのだが…
…いま募集中のとこってそうたくさんは無い筈だから一応忠告しておくけどさ
富士重工(スバル)だったら採用なら面接当日に赴任日決まるからね
何月何日の何時までにここまで来てくださいって交通アクセス書いた紙渡されるんだ
後日連絡しますって場合は…まあ皆まで言わんわ
963FROM名無しさan:2012/07/11(水) 15:32:30.31
みなさん色々ありがとうございます。

また、何かあれば報告します。
964FROM名無しさan:2012/07/11(水) 15:50:22.10
今、期間工に応募するか迷ってる奴は辞めとけ。
もうすでに仲間入りしてる奴は今からでも遅くはない、転 職 し ろ

結局いつか仕事失うハメに絶対なるんだから。(今や社員登用は都市伝説)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15017666
参考動画
965FROM名無しさan:2012/07/11(水) 15:57:22.69
>>959
富士重期間工ってそんなに人手不足なの?
日野ですら後日合否通知だけど日野よりも待遇悪いの?
給料や寮、飯はどんな感じよ?
966森山進先生:2012/07/11(水) 15:59:47.32
>>956
手持ちの金が無い。
今迄無職って事を総合的に判断すると給与日迄、体力気力持たないと思うよ。
967FROM名無しさan:2012/07/11(水) 16:02:32.56
>>951
どこの期間受けたん?
空白長かったら短期バイトとか難しめの資格取得目指してた(結果落ちました)
って行っとけば、たいていスルーしてくれるんじゃないか?
968FROM名無しさan:2012/07/11(水) 17:02:52.78
さすがに日野よりは待遇いいぞ富士重はwx
969FROM名無しさan:2012/07/11(水) 18:37:12.34
BRZの売れゆきが好調らしい→富士重工業
970FROM名無しさan:2012/07/11(水) 18:45:12.44
スバル今全然人足りてないみたい
面接時知り合いで来れる人いたら連絡してって言われた
971FROM名無しさan:2012/07/11(水) 19:09:39.56
>>968
じゃあ何で日野以上に人が集まらないの?
何処かに問題があるんだろう?
972FROM名無しさan:2012/07/11(水) 19:14:00.65
日野は毎週毎週募集しまくってるから人来るわなw
973FROM名無しさan:2012/07/11(水) 19:21:37.41
agee
974FROM名無しさan:2012/07/11(水) 19:55:00.09
そんなにヌバル人手不足なら中部や関西で面接会やれば良いのに
975FROM名無しさan:2012/07/11(水) 20:02:42.95
スバル受かったお。
>>960
確かに面接の時にもらったわ、「赴任者の皆様へ」って紙。赴任日と場所と時間が書いてあるやつ。
976FROM名無しさan:2012/07/11(水) 20:31:19.62
次スレな

【期間工】質問スレッド Part16【期間従業員】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1342006235/l50
977FROM名無しさan:2012/07/11(水) 20:59:04.45
>>971
西日本では募集しないから。
978FROM名無しさan:2012/07/11(水) 23:49:26.01
AW期間の選考会って面接・簡単な試験を実施して、その場で合格なら健康診断
受け来てって言われるって事なの?
979FROM名無しさan:2012/07/12(木) 04:58:18.36
連続2交替勤務/6:30〜15:20 16:45〜翌1:35
タウンワークにこう書いてるんだけど勤務時間変わったの?
以前は3時間ぐらい残業する時間がもうけられてたんだけど、今はないの?
やたらと通勤時に反対シフトのゴミどもとすれ違ってたからイライラしながらの通勤だったんですよ
980FROM名無しさan:2012/07/12(木) 08:17:25.56
ドコの会社?
981FROM名無しさan:2012/07/12(木) 08:42:23.99
>>980
日野自動車です
982森山進先生:2012/07/12(木) 08:51:55.61
埋めage
983食事先生:2012/07/12(木) 10:17:57.98
次スレ

【ピカンコー】質問スレッド Part16【ピカンコー募集停止】
984食事先生:2012/07/12(木) 10:19:53.37
次スレ

【ピカンコー】質問スレッド Part16【ピカンコー募集停止】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1342006235/

985森山進先生:2012/07/12(木) 11:41:59.55
>>984
正規!?が平日に書き込み出来るのかい?(笑)
986FROM名無しさan:2012/07/12(木) 12:37:45.77
>>981
日野は俺が居た6年前でもそんな時間帯だったと思うよ



987FROM名無しさan:2012/07/12(木) 15:20:15.80
>>985
携帯で出来る
988FROM名無しさan:2012/07/12(木) 15:21:51.27
>>965
長期連休で帰省する期間工に「スバルで働きたいって人がいたら紹介してくれ」って
もうずぅっと言い続けているくらい人手不足だよ

即決採用は人手不足だからというわけではなく元からそんな感じだったらしい
俺も面接ん時は驚いた
待遇とか一通り説明受けた後「特に問題なければ」って赴任日はこの日とこの日のどちらがいいですかって話になったから

日野ほどキツくないとは思うがまあ部署によってまちまちかも4組3交代とかの部署もあるし
ちなみに矢島5トリの俺の先月の給料(明日振込になる分)は31万土曜は殆ど休み無し
飯は大泉寮だと朝200昼300夜400工場は食券で一食450くらいの半端な金額で月末くらいにまとめて注文して給与天引き
量と味は普通だがメニューは偏り気味

面接受けるなら>>951みたいな嘘は駄目だ引き籠りでも正直に言って熱意を示せば望みはある
989FROM名無しさan:2012/07/12(木) 15:31:37.67
東のスバル
西のAWか〜

ここ落ちたら期間工人生終わりだな。
990FROM名無しさan:2012/07/12(木) 15:45:37.96
さて、次スレも立ってるようだしここらで埋めておくか
991FROM名無しさan:2012/07/12(木) 15:46:12.57
埋め
992FROM名無しさan:2012/07/12(木) 15:47:02.80
993FROM名無しさan:2012/07/12(木) 15:48:01.91
運命
994FROM名無しさan:2012/07/12(木) 15:49:03.62
ジャジャジャジャーン
995FROM名無しさan:2012/07/12(木) 15:50:14.95
それにしても腹減った
996FROM名無しさan:2012/07/12(木) 15:50:54.54
さて出勤するか
997FROM名無しさan:2012/07/12(木) 15:51:03.17
梅干しでいいから食いたい
998FROM名無しさan:2012/07/12(木) 15:52:03.01
うな丼を腹いっぱい食いたい
999FROM名無しさan:2012/07/12(木) 15:53:03.02
あ、これは「食べあわせ」だ。
1000FROM名無しさan:2012/07/12(木) 15:54:02.25
というわけで、みなさんさようなら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。