セブンイレブン夜勤族の集会所 Part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
夜勤ならではの経験や愚痴など語ろう。

前スレ
セブンイレブン夜勤族の集会所 Part30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1336097385/
2FROM名無しさan:2012/05/15(火) 18:58:43.34
いちもつ
3FROM名無しさan:2012/05/15(火) 20:23:39.30
おつ
4FROM名無しさan:2012/05/15(火) 21:22:53.41
夜得クーポンまじマンドクセ
5FROM名無しさan:2012/05/16(水) 00:15:53.81
トレーニング器具買ったから広背筋鍛えまくってやろたったwwwwwwwwww
6FROM名無しさan:2012/05/16(水) 00:52:21.29
13から26まで休みなしだはwwwwwww
7FROM名無しさan:2012/05/16(水) 01:10:55.09
ふわふわるー ふわふわりー
8:2012/05/16(水) 01:27:53.52
毎回思うけどポリッシャーて意味ある?
9FROM名無しさan:2012/05/16(水) 01:31:44.31
意味ないと思うから手抜いてる
10FROM名無しさan:2012/05/16(水) 01:31:47.47
今日はパンセールの準備か…
11FROM名無しさan:2012/05/16(水) 02:27:20.31
夜中に立ち読み1時間はやめてくり。
ヤレヤレだぜ
12FROM名無しさan:2012/05/16(水) 02:37:34.20
5時までノンストップで働かないと終わらないのに無理矢理休憩をとらされた(´・ω・)
これで仕事が間に合わなくても知らないからな
13FROM名無しさan:2012/05/16(水) 04:08:27.23
おまいら最高何連勤したことある?
掛け持ちはのぞいて
14FROM名無しさan:2012/05/16(水) 04:12:38.49
5
15FROM名無しさan:2012/05/16(水) 06:33:45.28
17
16FROM名無しさan:2012/05/16(水) 06:59:43.11
他の時間帯は基本給上がったのに深夜だけ上げられてない
どういうことだってばよ
17FROM名無しさan:2012/05/16(水) 07:07:06.52
十二時過ぎてから誰得クーポンをちぎり始める客に時間外ですと言う時
内心喜びを覚えるのは俺だけじゃないはず
18FROM名無しさan:2012/05/16(水) 08:16:15.39
そろそろ700円くじだね!
夜得と700円くじとワンピくじと本部は何考えてるんだろうね!
700円くじの当たり商品の納品も大量に来るよ!

そんな私は今日が最後の勤務でした、皆さん頑張ってくださいね!
お疲れ様でした
19FROM名無しさan:2012/05/16(水) 08:35:18.11
そして一ヵ月後、隣のローソンで元気でバイトをしている>>18の姿が
20FROM名無しさan:2012/05/16(水) 08:48:23.11
>>17
分かるわー
21FROM名無しさan:2012/05/16(水) 09:26:58.22
レジした時nanacoお持ちですかって最後に言えって言ってたけど
アホだろ
こっちは疲れてんのにいちいち言ってられねえよ
クソ店長死ね

レジの近くにいてもレジもしないカスめ
22FROM名無しさan:2012/05/16(水) 09:53:40.06
毎回ごみ掃除が憂鬱…
普通ごみ袋そのままポンじゃないの…
23FROM名無しさan:2012/05/16(水) 10:02:46.65
ごみ袋はポンでしょ
店外で輩が散らかしたごみを片付けるのは面倒だが
24FROM名無しさan:2012/05/16(水) 11:21:23.16
外掃してたらわかるけど、タバコのポイ捨てすげー多いよな
本当喫煙してる奴はゴミしかいねーわ
ゴミをポイって捨てれる感覚が俺にはわからん
脳みそニコチンにやられておかしくなってるんだろうね
25FROM名無しさan:2012/05/16(水) 11:32:34.14
タバコに手を出す時点でアレじゃない。
客「マルボロ」
俺 ソフトを持ってくる
客「ボックスね」
俺 イラッとしながら袋詰め
客 8割方終わったところで「袋いいよ」
なんなんだろう。どっかの研究者に調べてもらいたいわ。
26FROM名無しさan:2012/05/16(水) 11:32:49.01
大人はちゃんと捨ててるけど、ガキはポイ捨てだわ。
27FROM名無しさan:2012/05/16(水) 11:41:29.59
>>25
ボックスを省略するアホはクソだが
タバコだけだったら、袋いれんわ。
反応がおかしかったら、即座に判断して
袋いれますか?なり言ってやれば怒ることもないし
28FROM名無しさan:2012/05/16(水) 11:43:18.97
やっぱ普通はそのままポンなのか
俺のとこは前の時間勤務の奴のゴミ袋につめなおしてる
ゴミ袋の口はしばらず袋の上の方にも更にのせてガムテープで止めて終わり
節約らしいけど時間の無駄だわ…
29FROM名無しさan:2012/05/16(水) 12:17:39.70
ジジババってタバコをバーコード通したあとに三個とか個数増やしてくるから二回振り向くのがめんどくせえ
30FROM名無しさan:2012/05/16(水) 13:32:17.23
コンビニでバイトするとタバコは一箱1000円にしろとか思うよなw
31FROM名無しさan:2012/05/16(水) 13:34:34.88
それと3mmと8mmのタバコ無くせ!ソフトかボックスか一つに統一しろ
ロング無くせ
32:2012/05/16(水) 13:40:26.31
>>31
3か8はかなり重要
33FROM名無しさan:2012/05/16(水) 13:49:37.95
>>31
確かに種類が多すぎ
マイルドセブンとかクール
34FROM名無しさan:2012/05/16(水) 14:10:39.40
今日黒マルの新しいのかおーっと
35FROM名無しさan:2012/05/16(水) 14:23:01.92
マイセンってみんな吸うの違うからだるいわ
ラウンドやらロングやらめんどい
36FROM名無しさan:2012/05/16(水) 14:25:02.16
お前らの店のゴミ箱はサイクロン式か何かかよw
37FROM名無しさan:2012/05/16(水) 14:32:46.35
もう各銘柄を「軽い」と「重い」だけにしろw
38FROM名無しさan:2012/05/16(水) 14:40:26.12
>>37
もうね、それでいいよw
39FROM名無しさan:2012/05/16(水) 14:46:30.37
いくらなんでもそれだけじゃかわいそうだから「スーッとする」も入れといてやろうぜw
40FROM名無しさan:2012/05/16(水) 15:07:50.83
セブンに宅急便出しに行ったら
駅前でもない店なのに5人くらい店員いたんだが
あきらかに2人くらいは研修君だたw

すまんねー宅急便とかうざいことさせてしまって
でも今日は客だから知らんけどw
客からだとレジの画面ってあんな感じなんだな

ここの店の方が今んとこより時給いいわ
オナに他の店の方が時給いいから辞めるって
脅しかけて時給つりあげたいわ
41FROM名無しさan:2012/05/16(水) 15:13:17.90
これからメンドクさくなるぞおおおお
42FROM名無しさan:2012/05/16(水) 15:17:23.00
なんであんな150種類とかあるんだろうな
異常だよ
43FROM名無しさan:2012/05/16(水) 15:22:07.69
めっちゃいそがしくていいから
基本給900円のとこで働きたい
44FROM名無しさan:2012/05/16(水) 15:23:40.82
普通に覚えられるだろ
というか覚える気なくても勝手に覚えてるだろ
45FROM名無しさan:2012/05/16(水) 15:41:25.54
辞めるなら・・・今がチャンス!
46FROM名無しさan:2012/05/16(水) 15:41:56.28
>>43
おいおいドMか
47FROM名無しさan:2012/05/16(水) 15:57:46.77
また恥かかされた。今度こそ退学してやる。
48FROM名無しさan:2012/05/16(水) 16:02:39.63
うちは時給880円でめっちゃひまや〜
49FROM名無しさan:2012/05/16(水) 16:22:41.08
暇って言うのは客があんま来ないってこと?
50FROM名無しさan:2012/05/16(水) 16:33:44.00
だってなんかそろそろコンビニ飽きてきた
もっと刺激的な客にどなりつけられるくらいな仕事の方が面白くね?
いつも同じ客の顔見てつまんねーわ
51FROM名無しさan:2012/05/16(水) 16:49:40.93
バイトはどこもそうじゃね
深夜は祭りとかがない限り同じやつしかこない
52FROM名無しさan:2012/05/16(水) 19:29:25.75
>>49
そう
3時間で二人くらしか来ないときがある
53FROM名無しさan:2012/05/16(水) 19:37:23.59
>>52
深夜だし、普通じゃないか?
時給1200円だからなかなか満足してるが
しかし、相方が普通じゃないが
54FROM名無しさan:2012/05/16(水) 20:37:30.26
1200円ってまじかよ…
うらやましい
55FROM名無しさan:2012/05/16(水) 21:14:20.01
じゃあ都会にでてこいや
56FROM名無しさan:2012/05/16(水) 21:16:35.30
時給高くて土日祝ならさらに時給が上がります
57FROM名無しさan:2012/05/16(水) 21:29:00.38
じゃ、行って来ます。
58FROM名無しさan:2012/05/16(水) 21:48:48.78
時給920円くらいだわ、夜勤のくせに忙しいし
59FROM名無しさan:2012/05/16(水) 22:47:26.69
三時間で二人はやばすぎじゃね。俺んとこは1時くらいからは一時間に四人くらいで時給1000円
60FROM名無しさan:2012/05/16(水) 23:15:27.94
心はチンカスだよもっともっと
61FROM名無しさan:2012/05/16(水) 23:18:59.94
震災後落ち着いたと思ったのにタバコ新商品出しすぎ。「タバコ… ブラックメンソール… マルボロ… いや1ミリ… いや細いの」でイライラされても俺は悪くない。
62FROM名無しさan:2012/05/16(水) 23:32:18.11
あの人に逢いたいな…
愛よりも激しく、誰よりも愛しく♪
63123:2012/05/17(木) 00:12:21.82
コレからアイスがめちゃくちゃ売れ出して納品品だしが大変だ。
ドリンクも言わずもがなw
64FROM名無しさan:2012/05/17(木) 00:20:22.13
深夜にアイスくるところは大変だろうな
でもだいたいの店はアイスとドリンクの来る時間ずらしてるね
65FROM名無しさan:2012/05/17(木) 00:21:25.42
床清掃のおじさんにお小遣いもらったお(^ω^)
66FROM名無しさan:2012/05/17(木) 00:30:59.77
うちは朝方アイス来るから大変だわ早くやらないと残業になる
残業は付くけど、良い顔されないしねw
67FROM名無しさan:2012/05/17(木) 00:36:59.45
セブンのアイスとか楽だろ
ガラス戸があるローソンとかめんどくさそう
68FROM名無しさan:2012/05/17(木) 01:24:53.67
タバコは年齢確認のボタンにするよりタスポかざす方にすればいいのにな
あんなの微妙な年齢の奴分かんないよ
身分証明書お願いしますというと逆ギレするやつもいるしな
キレる=未成年なんだけどなw
69FROM名無しさan:2012/05/17(木) 01:37:08.76
>>67
ローソンなんか知らん
70FROM名無しさan:2012/05/17(木) 04:02:06.50
>>68
喫煙歴26年の大人だけど…
taspo持ってない。
コンビニで買う大半の大人はtaspo持ってないと思うで。
71FROM名無しさan:2012/05/17(木) 04:55:20.06
あと3時間かぁ〜長いなぁ〜(´・ω・`)
72FROM名無しさan:2012/05/17(木) 04:59:08.77
本部は建前上は現場のことを考えてる風だが実際はどうでもいいからな。
現場では客がキレた時のこととか大きな問題でも本部はなんとも思ってない節がある。
73FROM名無しさan:2012/05/17(木) 05:01:38.88
本部の客はオーナーだから
74FROM名無しさan:2012/05/17(木) 05:09:16.11
そりゃそうだろ
ついでに言うと俺達なんか使い捨てだろ?
75FROM名無しさan:2012/05/17(木) 05:33:36.59
バイトなんか使い捨て
76FROM名無しさan:2012/05/17(木) 05:34:49.95
もうレジでタバコ売るの止めればいいのに
無駄だよ色んな意味で
taspoくらい作れよクソリーマン
77FROM名無しさan:2012/05/17(木) 05:38:02.24
だよねん
78FROM名無しさan:2012/05/17(木) 05:41:24.16
>>50
ホテル店オススメ
79FROM名無しさan:2012/05/17(木) 06:17:24.60
タバコ扱ってない俺の店は勝ち組
80FROM名無しさan:2012/05/17(木) 06:33:57.82
>>79
羨ましい
81FROM名無しさan:2012/05/17(木) 06:51:30.45
もう扱う商品おにぎりだけでいいよw
82FROM名無しさan:2012/05/17(木) 07:00:15.36
狙ってた夕勤の子に彼氏いたっぽいわ・・
あまりのショックで家でゲロ吐いてしまった・・
83FROM名無しさan:2012/05/17(木) 07:43:22.89
うちの店長がうんこすぎる
店長やオナは人間のクズしかいないのかな…
84FROM名無しさan:2012/05/17(木) 07:57:43.97
そりゃコンビニだもん
85FROM名無しさan:2012/05/17(木) 08:25:34.15
店長自分はやる気ないくせにバイトにはうるさいからいやだ
気持ち悪いしうざい
86FROM名無しさan:2012/05/17(木) 09:02:48.10
お好み焼きパンあんま美味くなかった
87FROM名無しさan:2012/05/17(木) 09:10:48.26
20秒あたためれ
88FROM名無しさan:2012/05/17(木) 09:14:23.84
パンは高いしまずい
89FROM名無しさan:2012/05/17(木) 09:21:01.39
>>88
コーンのやつうまいだろうが!
90FROM名無しさan:2012/05/17(木) 11:04:21.10
粗挽きソーセージのおにぎり旨すぎ
91FROM名無しさan:2012/05/17(木) 11:29:16.39
そんなのあったか
92FROM名無しさan:2012/05/17(木) 12:10:03.77
>>90
つくねおにぎりだろうが!
93FROM名無しさan:2012/05/17(木) 12:16:05.40
いやソーセージもあるだろw
ってかつくねってなんだw
94FROM名無しさan:2012/05/17(木) 12:25:16.30
地域によって違うんだろだw
俺のとこは粗びきソーセージのやつないし
95FROM名無しさan:2012/05/17(木) 12:25:32.10
つくねもある
・・・いや・・あった?
96FROM名無しさan:2012/05/17(木) 12:30:48.60
名古屋でつくねのおにぎり食べたが味が薄すぎた。たれもほとんどついてない。
97FROM名無しさan:2012/05/17(木) 12:34:49.25
よく考えたら、つくねもソーセージもあったわ
98FROM名無しさan:2012/05/17(木) 15:06:56.02
     __        つくね知らねえって、なめてんのか?
    /    \       ___ 
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;     地域によって違うんだお・・・
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;     俺だけじゃないお !
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
99FROM名無しさan:2012/05/17(木) 15:18:26.44
ICカードリーダー注文した!
これでまくる
100FROM名無しさan:2012/05/17(木) 16:51:35.82
Tカス作ってもそんな見るもんないで
101FROM名無しさan:2012/05/17(木) 17:28:49.82
流行りに乗りたいだけだろ
102FROM名無しさan:2012/05/17(木) 19:56:11.53
>>101
まてまて
流行りにすら乗ってない、てか流行ってる事すら知らない俺にちゃんと説明して…
ICカードリーダー?Tカス???
え?え?
103FROM名無しさan:2012/05/17(木) 21:53:42.74
あー客うぜえええ
104FROM名無しさan:2012/05/18(金) 02:39:43.87
>>102
実際に利用しないと伝わらない。
シェア的にはEdy、Suicaが二大勢力だから用意してみたら?
Edyはサンクスか楽天等で用意可能。
Suicaはみどりの窓口で2000円で買える(1500円分入っている)。

ICカードリーダーは、パソコンでEdyやSuicaの利用履歴を見たり
クレカorネットバンキング経由で自宅でチャージするためのもの。
105FROM名無しさan:2012/05/18(金) 02:45:41.85
ちなみにICカードリーダーはこれがシェア第一位。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001280787/index.html

住基カードや免許証などの読み込みも可能で、
自宅PCから確定申告が行えるようになって、役所窓口より安く済む。
もちろんSuicaやPasmoの乗車駅履歴を見たりもできる。
106FROM名無しさan:2012/05/18(金) 02:46:50.72
今日は楽な一日になりそうだ
107FROM名無しさan:2012/05/18(金) 02:51:13.73
あえてnanacoはスルーしたけど、
シェアは低いし利用できる店舗が限られるのでオススメはできない。
まるで、悪徳店長が廃棄に定価付けてバイトに押し売りするようなもの。
nanacoはやめれ。
Edy+Suica or Pasmo で事は足りる。

あとアニヲタの皆さんはここも利用しましょう。
http://itaicard.com/
108FROM名無しさan:2012/05/18(金) 02:53:29.30
Edyは楽天とAmazonの決済もできるんだぜ
109FROM名無しさan:2012/05/18(金) 03:04:41.85
>>104
99-101はそういう話じゃないよ
110FROM名無しさan:2012/05/18(金) 03:57:45.28
nanaco二つ折りにしてポケットに入れてる客が居て
広げて使おうとしてるから、おぃおぃ反応するのかよと思ったが
普通に使えてた。強いんだね、nanaco。
111FROM名無しさan:2012/05/18(金) 04:06:41.57
>>107
あのカードは、確かに、お中元同様にバイトへ押し売りするようなものだが、
自分が働いているお店の場合、アルバイト新人さんに
オーナーが自腹で300円出して、レジでの「nanaco発券」の方法と、
千円ごとの「チャージ方法」(←これはバイトが自腹ね)を教えているよ。
※オーナーと夜勤上がりで、本音トークしたら、
nanacoカードは、自分が働いているお店の場合は「バイト中の私金対策」
(レジから懐に入れるorレジに違算してお金入れるを防止)
オーナーから見ると7-11自店の「固定客の確保」と
「各年代の客が何を買っているか」(それはOFC or 地区本部事務所じゃねか?)を知りたい様だ。
112FROM名無しさan:2012/05/18(金) 04:45:21.01
オーナーが誠意ないと店の雰囲気に露骨に出るな。
研修で今入ってるが、オーナーが超のつくマニュアル人間だから
入ってる奴全員やる気薄いし手を抜く方法に関しては超詳しい。

そのくせ自分の評価に直結する事には敏感で、新人へのだめ出しはマメにやるし
何かだめぽな雰囲気漂ってる。
113FROM名無しさan:2012/05/18(金) 04:59:25.19
研修で始めてレジ打ちやったが慣れれば楽しいもんだな
だがレンジの操作が絡むとわたわたしてしまう
114FROM名無しさan:2012/05/18(金) 05:14:26.49
>>110
ワロタ
115FROM名無しさan:2012/05/18(金) 05:15:35.65
>>86
138円のホットドッグが最高!
116FROM名無しさan:2012/05/18(金) 06:43:51.85
ペッパービーフをつまみながらバイトするのが志向
117FROM名無しさan:2012/05/18(金) 06:57:42.15
ずっとウォークインの中にいたいわー
音楽聞きつつ飯くいながらちんたら仕事やる
最高だな
118FROM名無しさan:2012/05/18(金) 07:29:35.70
>>117
ウチの相方使えね〜!死んでくれよマジでって言われるぞw
119FROM名無しさan:2012/05/18(金) 08:49:35.36
>>111
そのオーナーアホだろ
トレーニングモードでやればいいだけなのに
120FROM名無しさan:2012/05/18(金) 10:17:06.15
ウォークインの中いても、普通に呼ばれるだろ
お客さん並ぶと

それとも3人とかでレジ気にしなくていい店か
121FROM名無しさan:2012/05/18(金) 10:19:10.78
>>120
深夜0時過ぎたらレジを防犯で一つしか使えない様にするから混んでもしらね
122FROM名無しさan:2012/05/18(金) 10:27:31.84
>>120
流石に呼ばれても気づく音量だよ音楽は
というか呼ばれたら普通に行くよ
123FROM名無しさan:2012/05/18(金) 11:08:30.77
ファミマ忙しすぎて1日で辞めて戻ってきたww
ファミチキとかFF売れすぎだろwマジで面倒い
セブンはFFまずくて売れないからいいね
124FROM名無しさan:2012/05/18(金) 11:30:25.55
ファミチキ美味しいんだもんしょうがない
125FROM名無しさan:2012/05/18(金) 11:30:26.68
他のコンビニってポイントカードの確認とか面倒臭そう。
セブンってレジに関しては楽そうだわ。
126FROM名無しさan:2012/05/18(金) 11:37:49.00
今激務のセブンだけど、昔のとあるコンビニに戻りたい。

客が多いのは仕事始めと朝だけ。
入荷はかなり多いが深夜の客はほぼゼロなのでゆっくり品だし可能。
客層は特殊な立地なのでドキュン客もゼロ。
廃棄はこっそり食えた。
店内は狭いので掃除も楽。
取り扱いの品数も狭いから当然少ない。
仕事が少なくてやる事ないからバイトはこっそり追加でもう30分休憩してた。
時給は高い。

天国だったよ。
あれをきついと思っていた自分はなんだったんだよ。。
社員との人間関係が最悪だったからなあ。
これも自分のせいなんだが・・・。
喧嘩別れに近かったから、もう戻れないかな。。。
直営店だからもう元の社員は居るわきゃないけど。
源泉徴収票を送ってくれと連絡したときの社員はやけに明るくて良い感じの人だったなあ。
もう何ヶ月かガマンしてれば嫌な社員も居なくなってたんだよなあ。
ああ本当にあほだ。
127FROM名無しさan:2012/05/18(金) 11:40:09.00
             _....-‐‐'''''''' ̄''''''''''''‐-....
          ..-'''               ゙ヽ、
        /                   \
       /     _   /l    、         、
      /      /l;:;:;:/;:;:l;:;:ハ;:;:;: | ヽ         
     ./     ;:;:/;:;:l.;:/;:;:;:|/;:;:;:\|  \       ヽ
    ./    │;:;:l;:;:;:;:|/;:;:;:;:;:;:;:\__ ノ ヽ        \    ヒャーッハッハッハwwwww
   ノ      | /;:;:;:;:,ヘノ;:;:;:;:;:;:;:;:/ ̄ ̄\ ヽ,--、     ヾ   
--‐ ‐ /     ハ/、___ノ;:;:;:;:;:;:;;::;:;: |       |ノ  l ,-、   ヽ
   /     l   ,── 、;:;:;:;:;:;::;:;:\__/ー一´ l |    、l
   / /    !;_ l      l;:;:;:;:;:;:;:;:     入     | |丿   |ヽl
  イ /|   / ̄ ヽ、__/      _./  ヽ、   |ノ     l
   | /│  l ヽ_/        _..-''     |  /      /
   l/  !  ト、   >.-、  ┌ ,-‐"       ノ/ヾ丶,ヘ/ソ
      ゙l │ l  |  l    l/       _..-:iソ  、
      ヽl |/ ゝ、ヽ、-,_|___,,___,,....-:‐"l ヽ    ヽ
          /ヽ, \ / l│ く ト/ 入/ /    ヽ
         |ヽ_ ソ(_ノ ^l  ノ l > < / フ      l
         ヽ_ソノ /   、 l/  y /  、    l
           ヽメ、_|  \ヽ ./ン'´ , -‐''゙    l
128FROM名無しさan:2012/05/18(金) 11:44:50.52
妖精さんかわいい
129FROM名無しさan:2012/05/18(金) 11:49:48.22
俺「年齢確認お願いします。」
客「え、そういうの今はもってないです。」
↑こう答えるやつは大抵未成年だよなw
キョロキョロしてんのは尚更w
じゃーいつなら持ってるんだっつーの。

てか、ボタン押せ!って言わなくて「年齢確認お願いします。」って、画面を手で指して指示するだけでも大人は普通は押してくれるが、
未成年だと焦って戸惑った故に「え?今はもってないです。」とか自滅するからおもしろい。
「ボタン押してくれればいいんだけどw」って言うと、動揺しまくるしね。
130FROM名無しさan:2012/05/18(金) 11:56:07.42
あるわー
サイフ忘れてきたんですってポケットから500円玉だしてきたけど
だからなんなの。じゃ仕方ねーなーって売るとでも思ってんのかww

131FROM名無しさan:2012/05/18(金) 11:57:12.53
やった。念願の書淫持ってる人と知り合いになれたぞ。
頭さげて貸してもらった。
132FROM名無しさan:2012/05/18(金) 12:09:00.55
原付や車で来てるのに「今ないです」とか言うDQN
金出す時に財布に免許入ってる奴とかは「免許あるじゃん」って
突っ込み入れると苦笑いするw
133FROM名無しさan:2012/05/18(金) 12:22:24.87
弁当温めてもらったら、手を抜いたのか弁当の器が溶けて変形してた
ダイオキシン怖いし、二度と買わないし苦情を入れといた
あのバイト首になれやボケが
134FROM名無しさan:2012/05/18(金) 12:32:08.54
手を抜く…?
135FROM名無しさan:2012/05/18(金) 12:38:17.75
>>134
コンビニのバイトしたことないからわからないけど、恐らくマニュアル上にある設定の温度と時間ではなく、
それより高温かつ短時間で済ませたのではないか?と推測し、手を抜くという表現にしました
136FROM名無しさan:2012/05/18(金) 12:40:15.23
>>135
そんな設定できないし
する方が面倒くさいしバイト側にとって何のメリットもない
普通にやってもたまに器が変形することはある
あとここはバイトしてる人間のスレなので
137FROM名無しさan:2012/05/18(金) 12:41:15.47
二十歳なら免許くらい持ってるから今持ってないって言うやつはチャリで来るガキ
138FROM名無しさan:2012/05/18(金) 12:45:17.75
>>136
溶けて穴が空いてんねんで!
もし全部の弁当一括ボタンでやってるならば、セブンのマニュアルに重大な欠陥があるということになるね
セブン弁当怖す

ちょっとコンビニ弁当スレ探してきます
139FROM名無しさan:2012/05/18(金) 12:49:54.45
弁当を温めるのにマニュアルも糞もあるか
140FROM名無しさan:2012/05/18(金) 12:51:37.99
55秒の弁当を50秒で温める事ならしょっちゅうある
141FROM名無しさan:2012/05/18(金) 13:18:27.57
それは俺もやるわ
142FROM名無しさan:2012/05/18(金) 13:19:58.21
1分10秒とかのチルド弁当を1分と10秒にわけて温めたら
蓋のラベルがめくれた事はあった(マーボー丼とかカレーのやつな)

どこのコンビニも業務用の高周波のレンジ使ってるからちょっとした加減でなるかもねっていう
143FROM名無しさan:2012/05/18(金) 13:20:28.62
つかドリア熱すぎなんだよ
容器もう少し工夫しろ
144FROM名無しさan:2012/05/18(金) 13:21:08.52
弁当くらい自分ちのレンジであっためろよ!
めんどくせえし、家帰ったら食べ頃じゃねえだろ
いい歳してレンジねえのか頭悪いのか、どっちだよ?
145FROM名無しさan:2012/05/18(金) 13:22:27.87
もう都内のローソンみたいにレンジはセルフにすりゃいいんだよ
146FROM名無しさan:2012/05/18(金) 13:42:10.74
ダイオキシン(笑)
147FROM名無しさan:2012/05/18(金) 13:52:07.46
どんな弁当だよ、ダイオキシンw
148FROM名無しさan:2012/05/18(金) 13:54:33.86
            ,, -──- 、._
        .-"´         \.   プラスチックが溶けてダイオキシンw
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:   >>133 くっくっw
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:  ちょw 
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
149FROM名無しさan:2012/05/18(金) 13:58:19.11
>>142
追加の10秒ボタンは1900Wだからそうなる
150FROM名無しさan:2012/05/18(金) 14:17:25.53
貧乏精神で電気代がもったいないとかだろ
151FROM名無しさan:2012/05/18(金) 14:22:15.28
容器が多少変形する場合あるのは仕方ない

そんなに健康を気にするなら食材買って自炊すればいいのに
コンビニ弁当が身体に悪いなんてわかりきったことだろ
152FROM名無しさan:2012/05/18(金) 14:27:12.77
ダイオキシンさんなら仕方ない
153FROM名無しさan:2012/05/18(金) 15:44:36.75
>>107
ありがとー
なこちとかかわいいこいっぱいいるね
154FROM名無しさan:2012/05/18(金) 15:48:05.08
板西瓜って全然痛くないんだが
JRもこの手法で+料金で作れるようにすればいいのに
155FROM名無しさan:2012/05/18(金) 15:50:00.69
確定申告って窓口?行っても金とられなくね?
今年言ったけど、金とられなかったぞ
ただ2時間もならんだわ
156FROM名無しさan:2012/05/18(金) 15:57:20.96
単なる報告業務だから手数料はかからないと思う
ただほんと御役所仕事で待たせるからめんどい
157FROM名無しさan:2012/05/18(金) 16:04:15.40
板西瓜で客がこれでって言ってきたももう大丈夫です
予習たっぷりしたんで対応できます!
158FROM名無しさan:2012/05/18(金) 16:05:09.23
俺達国民が公務員減らせって言ってるせいだろ
正直地方公務員は増やして欲しいわ
159FROM名無しさan:2012/05/18(金) 16:07:13.81
マスゴミと2ch過激派がすげー煽ってるからな
上の方の老害公務員と頑張ってる一般公務員を混同しすぎ
160FROM名無しさan:2012/05/18(金) 16:40:26.71
「これで」って言ってnanacoの裏側見せる奴なんなの?
店員を試してるの?
161FROM名無しさan:2012/05/18(金) 16:43:07.05
まあカードかざした時点でほぼnanacoだ

困るのが携帯かざして無言な奴
携帯は色んな支払い方法あるから困るんだよw
聞くと分かるだろ!って怒る奴いるしな
162FROM名無しさan:2012/05/18(金) 16:49:16.40
電子マネーの種類言わないやつは他の店では通用してるの?
常連ならともかく、初見の客は不思議でたまらないんだけど。
163FROM名無しさan:2012/05/18(金) 17:31:42.04
かざす系は全て1つの操作だと、全て同じ扱いだとでも思ってるのかねぇ?

携帯やスマホかざして無言はマジ勘弁。
聞いても「電子マネーで」って言ってくるのも勘弁。

相手に自分の意志をしっかり伝えることができない人間が多すぎて困る。俺らはエスパーじゃねーんだ!
164FROM名無しさan:2012/05/18(金) 17:44:12.83
弁当やおかずを書いてある通りの時間で温めても容器が変形する時がある
店員はどうしようもない
165FROM名無しさan:2012/05/18(金) 17:46:08.11
ハンバーグとかな
166FROM名無しさan:2012/05/18(金) 17:57:45.40
態度が悪い客のあたためは秒数を減らす
むこうも長居したくないだろうし
167FROM名無しさan:2012/05/18(金) 18:01:47.98
喧嘩腰の客は頭に来るわ
我慢できずに舌打ちしたらもうこんな店こねえよ!と大声で叫んだわりには
翌日普通に来てたしさ
168FROM名無しさan:2012/05/18(金) 18:33:11.43
三歩歩いたら忘れるんだよ
愛してやれよw
169FROM名無しさan:2012/05/18(金) 18:36:32.11
>>167
客に舌打ち一度やってみたい
いっつも、こらえてるw
170FROM名無しさan:2012/05/18(金) 19:05:52.72
油が多いものを温めると容器が変形することがある
171FROM名無しさan:2012/05/18(金) 20:14:56.07
電子マネー=IDだろ
俺も何人かにそれいわれたがIDで全部出来た

まああとで違うと言われたら防犯あるから強気に対応すればいいだけ
172FROM名無しさan:2012/05/18(金) 20:40:54.47
Edyは来月から楽天Edyに変わるけど…EdyとIDを聞き間違いやすいので名前変えてほしいなぁ
173FROM名無しさan:2012/05/18(金) 22:11:43.10
>>167
一回舌打ちしてしまって始末書書かされたりいろいろ大変だったわ
174FROM名無しさan:2012/05/18(金) 23:35:36.21
>>173
俺も舌打ちしてえw
175FROM名無しさan:2012/05/18(金) 23:38:39.03
俺も一回ハチャメチャなことしてみたいわ
176FROM名無しさan:2012/05/19(土) 00:22:20.15
いつも口閉じながら舌打ちしてるよ
177FROM名無しさan:2012/05/19(土) 00:49:59.12
会計してる時に「これも」ってレジの前の饅頭を投げてきたから
わざと「うわ!!!!!びっくりした!!!うひょーー」って言ってやったのが一番の客に対しての抵抗
178FROM名無しさan:2012/05/19(土) 01:12:06.57
ワロタ
179FROM名無しさan:2012/05/19(土) 01:39:20.96
カウンターに商品を投げつける糞客がきたらカウンターツルツルにしといて投げた商品が店員側に落ちるようにしたら面白いのにといつも考えてる(笑)。
180FROM名無しさan:2012/05/19(土) 02:00:41.87
やばい・・・事務所でヌイてしまった・・・
181FROM名無しさan:2012/05/19(土) 02:04:14.70
マジでくっせええええええええええええええええええええええ
182FROM名無しさan:2012/05/19(土) 02:19:41.76
>>111
Edyチャージャーに10000円札入れたらそのまま吸い込まれたw
183FROM名無しさan:2012/05/19(土) 02:23:04.06
温めますか→熱めで
熱め設定とか、んなもんねーんだよぼげやろう
自宅でやれ
184FROM名無しさan:2012/05/19(土) 03:19:22.85
>>177
ささやかな抵抗だなw
185FROM名無しさan:2012/05/19(土) 03:20:59.02
やべえ思いっきりコケちまった笑
こんだけ派手にコケたの数十年ぶりだな
歳かな…足ひっかけるなんて
186FROM名無しさan:2012/05/19(土) 03:49:21.85
夕金のおしとやかな子が使えない新人にいらいらしてて
入れ替わりの時に爆発してた。
普段見せない顔だから萌えた。
187FROM名無しさan:2012/05/19(土) 03:50:12.58
三連休だぜ!やっほ店の雰囲気やバイトとの人間関係はすきだけど
客がクソだし夏場は忙しいので辞める事にした
お前等は頑張れよ
188FROM名無しさan:2012/05/19(土) 03:51:54.10
夕勤タンは口が臭い
女子大生の夕勤タン
189FROM名無しさan:2012/05/19(土) 04:02:34.58
>>187
夏前に辞めるとはいいセンスだ
190FROM名無しさan:2012/05/19(土) 04:09:58.91
>>144
なら「温めますか?」なんて一々言うなよ
スクリプトじゃあるまいし
191FROM名無しさan:2012/05/19(土) 04:21:50.71
>>190
スクリプトだよ
192FROM名無しさan:2012/05/19(土) 05:25:37.83
リプトンミルクティー1gが76本きたわ・・・あり得ないミスだ糞婆よ!!
193FROM名無しさan:2012/05/19(土) 05:30:45.39
あと2時間半かぁ〜長いなぁ〜(´・ω・)
194FROM名無しさan:2012/05/19(土) 05:32:26.02
>>192
76本てwww
195FROM名無しさan:2012/05/19(土) 05:45:26.70
7押した時いっしょに6も押しちゃったのかな
196FROM名無しさan:2012/05/19(土) 05:48:23.40
>>192
どうすんだよそれ…
197FROM名無しさan:2012/05/19(土) 05:49:25.22
>>191
温めますか?
袋はお分けしますか?
おでんにからしで名入れしましょうか?
あらびきポークフランクをお口にあーんしましょうか?
てへぺろ(・ω<)
噛みまみた。
198FROM名無しさan:2012/05/19(土) 05:51:14.04
今日一人も客来なかったwwww
いつも来るのに、なんかあったか
199FROM名無しさan:2012/05/19(土) 05:53:43.65
>>190
まぁ実際「温めますか?」
と客に聞いといて何だけど
「温め」と言われるとイラッてくるわ
200FROM名無しさan:2012/05/19(土) 06:03:17.94
ぬくいな
201FROM名無しさan:2012/05/19(土) 06:16:38.92
たまごパンが76個きた時あった
202FROM名無しさan:2012/05/19(土) 06:30:42.73
>>199
似たような感じだけど袋お入れしますか?
ときいて、うんとか言われるといらっとなるわ
明らかに必要ない、こっちはいらないよね?ってニュアンスで聞いてんだよ
203FROM名無しさan:2012/05/19(土) 06:43:19.08
>>202
オレは「このままでいいですか?」って聞く
まあそれでも「入れてくれ」っていうやつはいるけどw
204FROM名無しさan:2012/05/19(土) 06:57:35.93
>>202
凄い同感だわw
205FROM名無しさan:2012/05/19(土) 07:13:40.26
タバコ1箱+コーヒー1缶ぐらいなら有無を言わさず、袋には入れないようにしてる
206FROM名無しさan:2012/05/19(土) 08:08:22.81
>>202
それはお前が悪いわ。Yesのほうが言いやすいんだから、聞き方を変えるべき
207FROM名無しさan:2012/05/19(土) 08:11:43.25
客は考える時間がないとはいって言っちゃう習性があるから
こっちがつり銭数えてる時や、商品ピッピやってる最中に袋いれますか?とか弁当温めますかって聞くよ。
入れますか?って身構えてると、早く答えなきゃってなるから、客から店員が作業していると認識させて
少し頭の中を整理させていいですと答えさせる。
このままでいいですか?って聞くと、同じくとっさにはいって答えちゃう客がいる。
でもあとあと、後悔する客も多い。そして店員を恨む、そして店員の些細な行動ひとつひとつがうざく思えてくる。
そしてクレームが入る。
208FROM名無しさan:2012/05/19(土) 08:20:22.53
しなくていいですか?っていうのは、要するに楽をしようとしてるって思われかねない。
思われてもいいなら別だけど、自分に対する客の態度がかなり変わってくるから
ちんたらやってても、口頭で伝える言葉だけはサービス業の店員らしくしたほうがいいかな
209FROM名無しさan:2012/05/19(土) 08:27:17.60
袋(割り箸やストローなども)なんてケチらずに渡してやれば良いんだよ
自分の金じゃねえんだし
210FROM名無しさan:2012/05/19(土) 08:30:12.83
そのまま渡すほうが楽じゃん
211FROM名無しさan:2012/05/19(土) 08:30:21.22
ストロー割り箸は聞かねぇでいれるよな、だって1秒以内に処理できるしな。
その後入れろとか言われるほうが時間かかる
212FROM名無しさan:2012/05/19(土) 08:33:54.47
同じくストロー割り箸は勝手にいれるなー
聞いたら聞いたで意味わかんないこと言って文句言ってくる奴いるからなw
袋に関してはほんとジュース1本とかくらいそのままもってけやって思うわー
213FROM名無しさan:2012/05/19(土) 08:36:18.09
コンビニで複数の籠いっぱいに食料買い込む客が一番困る
ドリンクと飯と菓子で会計14000円とか自重しろよ
ちなみに今夜勤帰りでさっき遭遇した

スキャン通すのも袋詰めも大変だし、後ろの客は早くしろと俺に八つ当たりするし
阿鼻叫喚だったわ
214FROM名無しさan:2012/05/19(土) 08:39:34.85
そういう時はお待ちください!!!!!!!!!!!!って大声で言ってやれよ
それくらい許される クレーム着ても全く問題ない 相手がキチガイですむ
現に俺はそういう状況ではいつも大声で言う
215FROM名無しさan:2012/05/19(土) 08:44:46.46
6時から出勤のオーナーがいたからな
さすがに経営者の前でそんな言動をする勇気はなかった
てか疲れてて大声が出なかったのもある

しっかしまあ・・・ありゃヒッキーなんだろうな
朝食であんなに食べるのは相撲取りくらいだし
見た感じ体重40くらいの女が食べる量じゃない
一週間分の食料買い込んだ予感(インスタント多かった)
216FROM名無しさan:2012/05/19(土) 08:44:46.75
俺は正直深夜のコンビニに来るような客は乞食だと思ってるから
箸やスプーンの一本や二本ぽいぽいいれちゃうよ、弁当一つに奮発してストローもつけちゃうよ
そうやってやれば喜ぶんだろ??
217FROM名無しさan:2012/05/19(土) 08:45:04.23
へんに萎縮すると相手も調子に乗るからな、たばこの年齢確認なんかもそう
218FROM名無しさan:2012/05/19(土) 08:47:07.93
コンビニで1万4000円分も買うならスーパーに行けば3千円くらい安くなるのにね
219FROM名無しさan:2012/05/19(土) 08:50:34.61
>>218
ほんとそれだよ
相方も同じ事言ってたわw
スーパー開いてる時間に寝てんのかもしれん
220FROM名無しさan:2012/05/19(土) 08:56:27.74
客が可愛い女性なら弁当一つに対して割り箸3本とスプーンとストローにおてふき3つ入れる
男ならテープを貼って渡す
221FROM名無しさan:2012/05/19(土) 08:58:17.18
>>220
くそ…油断してた…
222FROM名無しさan:2012/05/19(土) 08:58:54.07
他はともかくなぜストロー付けたw
223FROM名無しさan:2012/05/19(土) 09:00:38.82
童貞の相方にはオカモトの意味は理解できなかった
相方「何であの小さい箱はあんなに値段が高いんでしょうか?」だとさ
224FROM名無しさan:2012/05/19(土) 09:02:36.60
雑貨の納品片付けてるときに「これ何に使うんですか?」って聞かれたことならあったな
たぶんそいつも童貞。ナチュラルに聞かれると意外と焦る
225FROM名無しさan:2012/05/19(土) 09:10:42.74
実技で教えてやれよ
226FROM名無しさan:2012/05/19(土) 09:13:57.39
先生がお姉さんかお兄さんかでそいつの人生は大きく変わる気がする
227FROM名無しさan:2012/05/19(土) 09:18:32.09
実は用途を知ってて誘ってた可能性
228FROM名無しさan:2012/05/19(土) 09:35:38.72
アッー!
229FROM名無しさan:2012/05/19(土) 10:09:25.88
なんだまたホモかよ…
230FROM名無しさan:2012/05/19(土) 10:09:43.17
おまえら楽しそうなのなw
231FROM名無しさan:2012/05/19(土) 10:09:59.11
おきのどくですがここは濃厚なホモスレです
232FROM名無しさan:2012/05/19(土) 10:17:36.21
本スレにバラした奴誰だww
233FROM名無しさan:2012/05/19(土) 10:21:53.27
夜勤はホモが多かったのか。
234FROM名無しさan:2012/05/19(土) 10:26:48.76
夜勤の体力いるところ教えろください
兼業禁止言われたんだけど
(夜勤のに入る前の昼に別のバイトするの禁止
235FROM名無しさan:2012/05/19(土) 10:27:44.24
清掃
236FROM名無しさan:2012/05/19(土) 10:51:13.83
うちの店ここ3ヶ月で五人も辞めてるんだが普通なのか?
237FROM名無しさan:2012/05/19(土) 10:56:30.35
辞めた理由と状況にする
ここ3ヶ月なら引っ越しとかで辞めた人もいるだろうしな
238FROM名無しさan:2012/05/19(土) 10:57:51.26
辞めた理由と状況によるだった
239FROM名無しさan:2012/05/19(土) 11:07:04.89
うちの店は1年間メンツ変わらないな〜
まあ1時〜5時30分ぐらいまで裏で休憩しながらでめっちゃ楽だから誰も辞めたがらない
半年で5人も辞めるっつことはそんないい環境じゃないんだと思う
240FROM名無しさan:2012/05/19(土) 11:08:46.13
A 22時〜1時を週3回

B 22時〜6時を週2回

C 22時〜1時を週1回 22時〜6時を週1回


夜勤ではどれが一番オススメでしょうか?
かなり迷っています
241FROM名無しさan:2012/05/19(土) 11:09:17.18
>>238
理由としては5人中4人は人間関係の縺れみたい。「誰々が私のこと嫌ってるから」とか「誰々が嫌い」とかそんな理由。ちなみに、全員働きだして3ヶ月以内
242FROM名無しさan:2012/05/19(土) 11:11:01.13
微妙だな…店によるとしか言い様がない
客層、込む時間、納品量、立地場所、相方との相性、何人体制かetc
243FROM名無しさan:2012/05/19(土) 11:11:42.79
>>239
悪い。夜勤だけじゃなく全時間帯でなんだ。夜勤はみんな仲良い。あと半年じゃなくて、3ヶ月な
244FROM名無しさan:2012/05/19(土) 11:19:01.61
>>240
Bかなぁ
245FROM名無しさan:2012/05/19(土) 11:22:20.51
>>241
それ誰かが離間の計でも仕掛けてるんじゃないのか?w
246FROM名無しさan:2012/05/19(土) 11:25:27.19
>>241
そいつらが普通じゃないだけだろ
247FROM名無しさan:2012/05/19(土) 11:26:42.10
>>240
う〜ん俺はAカップが良いな
248FROM名無しさan:2012/05/19(土) 11:28:01.03
じゃあ俺はワンカップでいいや。レンジで温めてよ。できるでしょ?
249FROM名無しさan:2012/05/19(土) 11:32:22.56
>>247
う〜ん俺はサイズによるな。
250FROM名無しさan:2012/05/19(土) 11:33:52.28
ホモだったりおっぱいだったり忙しいスレだな
251FROM名無しさan:2012/05/19(土) 11:37:01.29
貧乳ちゃんをペロペロしたい
252FROM名無しさan:2012/05/19(土) 11:42:01.93
このスレの人達たまにおもしろいね
253FROM名無しさan:2012/05/19(土) 11:54:31.80
女はD以上だろ
貧乳がいいってやつは男の乳見ても興奮するんじゃないか
254FROM名無しさan:2012/05/19(土) 11:59:17.84
流れぶった切るが、書き込む
相方が、ポリッシャーかけてるときいっつも手で持つ部分を股のあたりに当ててるんだが、それで気持ちよくなっちゃってるっぽいんだ
なぜ分かるかというと、ハッキリと見てとれるくらいにもっこりと盛り上がってるんだ
それみて、俺もなんか変な気分になってきちまうし どうしたらいいんだ? こんなこと始めたてだ 多分向こうはノンケ 俺もノンケ
この気持ち、どこにぶつければいいのよ
255FROM名無しさan:2012/05/19(土) 12:07:23.71
なにいってんだ?、そんなもん相方のケツに決まってんだろが!!
256FROM名無しさan:2012/05/19(土) 12:10:09.46
忙しいスレだな
257FROM名無しさan:2012/05/19(土) 12:13:46.85
86のDがいい
Eでもおk
258FROM名無しさan:2012/05/19(土) 12:21:27.60
>>254
たぶんお前はノンケじゃない

ようこそアンダーグラウンドへ
259FROM名無しさan:2012/05/19(土) 12:35:13.09
ちんぽじゃなくておっぱいしゃぶりたいよ!
260FROM名無しさan:2012/05/19(土) 12:35:45.47
カーチャンに頼めや!!
261FROM名無しさan:2012/05/19(土) 12:39:55.65
ホモばかりではなく百合はないんですか!?
262FROM名無しさan:2012/05/19(土) 12:42:27.15
ホモネタつまらんからやめろ
263FROM名無しさan:2012/05/19(土) 13:21:30.77
>>240
俺は手の平に納まるCが1番好きだな
まぁC以外触った事無いがな!!HAHAHA!!
264FROM名無しさan:2012/05/19(土) 13:27:45.90
うっしゃー。カードリーダー届いて
成功したぜうっひょー

265FROM名無しさan:2012/05/19(土) 13:36:13.87
お前らさ時給いくらよ、俺んとこは950円何だけど……(´・ω・`)
266FROM名無しさan:2012/05/19(土) 13:37:47.60
たけーよ死ね!
267FROM名無しさan:2012/05/19(土) 13:38:01.20
1500円
268FROM名無しさan:2012/05/19(土) 15:07:53.18
こちら825円なんだが(´・ω・`)
269FROM名無しさan:2012/05/19(土) 15:22:07.07
低賃金アピールの被害者面がうざい
嫌なら黙って辞めろ!
270FROM名無しさan:2012/05/19(土) 15:26:02.63
黙って辞めたら迷惑かかるだろ
271FROM名無しさan:2012/05/19(土) 15:30:02.70
もしかして1000円以上の地域の方が少ないのか?
272FROM名無しさan:2012/05/19(土) 15:39:34.04
これだからゆとりは
273FROM名無しさan:2012/05/19(土) 15:39:37.92
一番高い求人で1300円と言うのを見たが、逆に日本で一番安いのはいくらなんだろうな
274FROM名無しさan:2012/05/19(土) 15:46:58.50
俺は都内住みだから夜勤は4ケタが当たり前だと思っていたが…もしかして日本中ほとんどの地域が3ケタなのか?
275FROM名無しさan:2012/05/19(土) 16:07:33.91
最近のゆとりは最低賃金も知らんのか
276FROM名無しさan:2012/05/19(土) 16:19:49.24
ゆとりじゃねーけど知らねーよ
277FROM名無しさan:2012/05/19(土) 16:24:43.25
1000円超えだから働いてるようなもんだよな正直
278FROM名無しさan:2012/05/19(土) 16:45:09.88
昨日は教えてくれてアリガト。
279FROM名無しさan:2012/05/19(土) 17:49:53.54
俺にだけポケットティッシュ2つくれた。俺モテすぎワロタwwwwwwwww
280FROM名無しさan:2012/05/19(土) 18:25:17.48
東京の最低賃金以下で働いてると思うと虚しくなるな
281FROM名無しさan:2012/05/19(土) 18:29:51.66
九州は850〜900円だわ
282FROM名無しさan:2012/05/19(土) 19:40:33.46
物価が全国一律なわけじゃないんだし当然だろ
東京の物価で最低賃金が700とかだと生活無理
283FROM名無しさan:2012/05/19(土) 20:15:38.91
5桁で提出してきたクソガキ前いたわ。
普通に住所がいくつかでてきたからまー普通に処理したが
284FROM名無しさan:2012/05/19(土) 20:17:39.55
>>282
おまい家賃いくら?
285FROM名無しさan:2012/05/19(土) 20:26:30.06
みんなポップとか作ってる?うちのオーナー書け書けうるさいんだが
286FROM名無しさan:2012/05/19(土) 21:30:18.31
今日は休みたいものだ
雑誌来ないし行くか
287FROM名無しさan:2012/05/19(土) 21:31:51.08
>>285
うちは女の子が作ってる
288FROM名無しさan:2012/05/19(土) 21:48:28.11
はぁーーめんどくさいおーーーーー
289FROM名無しさan:2012/05/19(土) 22:21:53.38
雑貨の品出しってみんなオリコン何箱くらい?
290FROM名無しさan:2012/05/19(土) 22:23:58.43
>>289
5
291FROM名無しさan:2012/05/19(土) 22:46:00.57
ふわふわるー ふわふわりー
292FROM名無しさan:2012/05/19(土) 22:46:23.64
あなた
293FROM名無しさan:2012/05/19(土) 22:50:07.75
ポップ書けとか言われたら即辞めるわ
294FROM名無しさan:2012/05/19(土) 23:11:57.58
>>289
雑貨は昼間だわ
295FROM名無しさan:2012/05/19(土) 23:40:00.34
♪あなたとわたしリアリティー!!
296FROM名無しさan:2012/05/19(土) 23:55:12.70
>>248
遅レスだがそんなこと言われんの?
言われたらどうすりゃいいんだよ・・・
297FROM名無しさan:2012/05/20(日) 00:01:20.81
客「7番のたばこ下さい」
俺「免許証拝見してもよろしいでしょうか」
客「あ、今もってないです」
俺「バイクで来られているようですが無免許運転ですか?」
客「無免許運転ではないです。今もってないだけです」






氏ねwwwww
298FROM名無しさan:2012/05/20(日) 00:07:44.91
免許不携帯でアウトですねっていってやれw
299FROM名無しさan:2012/05/20(日) 00:22:15.58
>>297
吹いたwwwww
300FROM名無しさan:2012/05/20(日) 00:37:18.60
>>297
免許の不携帯だから厳密に言えば無免許運転ではないって意味なんだろ
301FROM名無しさan:2012/05/20(日) 00:59:03.66
こんな時期におでん買うんじゃねーよ!めんどくさいんじゃ!!
302FROM名無しさan:2012/05/20(日) 02:10:31.22
おでんまだあんのかよwwwwwww
303FROM名無しさan:2012/05/20(日) 02:16:16.54
客に怒鳴られたわ
304FROM名無しさan:2012/05/20(日) 02:29:29.94
あーだるにゃんだるにゃんだるだるにゃわ
305FROM名無しさan:2012/05/20(日) 03:09:46.78
だるだるにょろ〜ん(´・ω・)
306FROM名無しさan:2012/05/20(日) 03:35:54.10
最近のメンソールのタバコはただのメンソールじゃ駄目なのかな。
稲妻だのブラックだのブーストだの。
307FROM名無しさan:2012/05/20(日) 06:12:41.76
>>296
まず一番上の柔らかいフタを取って、次に金属のフタを取る
2〜30秒温めて、最初の柔らかいフタをして渡せばおk(フタはしなくても良い)
308FROM名無しさan:2012/05/20(日) 06:34:22.35
周りが超酒臭くなるけどな
309FROM名無しさan:2012/05/20(日) 06:40:46.81
>>300
なんという頭の悪さwww
310FROM名無しさan:2012/05/20(日) 06:42:05.83
コンビニって黒マルで通じる??
黒マルって言われたらなに出す?
311FROM名無しさan:2012/05/20(日) 06:44:38.01
そんな奴には黒ラベル持っていく
312FROM名無しさan:2012/05/20(日) 06:49:01.11
今日はフェアの準備で疲れた。また明日からはフェアの商品とか入ってくとか言ってたな
行きたくない(´・ω・`)
313FROM名無しさan:2012/05/20(日) 06:50:50.17
がんばれお(´・ω・`)
俺もがんばるお(´・ω・`)
314FROM名無しさan:2012/05/20(日) 06:55:37.66
フェア準備忙しすぎる
それなのにオーナーは手伝わないし、給料も増えるわけじゃない

もうやめてやる
315FROM名無しさan:2012/05/20(日) 06:56:33.18
なんでもかんでも夜勤にやらせるのはよくないと思うお(´・ω・`)
316FROM名無しさan:2012/05/20(日) 07:02:38.98
フェアの準備疲れた〜って書き込みしようと思ったら、みんな同じなんだなw
317FROM名無しさan:2012/05/20(日) 07:07:30.70
25日からじゃなかったの?
ワンピとフェアでヤバイって話だったけど
318FROM名無しさan:2012/05/20(日) 07:12:31.54
当日だけで準備できるわけないだろ
319FROM名無しさan:2012/05/20(日) 07:19:19.44
ドリンクはカット品も全部発注したけど箱のまま積んであるだけだ
当たり券出したあとで売り場に出すわw
320FROM名無しさan:2012/05/20(日) 07:21:32.65
二時から三時までの客数が30人・・・
ホテルが近くにあると時々ありえない時間に入店してくるから困る
321FROM名無しさan:2012/05/20(日) 07:35:54.72
缶コーヒー1本買ってレジの前でプシュッって開けて
飲みながら店内ウロウロするおじさんのように自由に生きたい。
322FROM名無しさan:2012/05/20(日) 08:18:14.20
6月からポロシャツ着ないとダメなの?
同報で「ポロシャツ着用は6月からですが、気温の上昇にともない6月前から着用してください」
って配信がきてたけど

オレ痩せてて、トレーナーを着て普通の人の裸の状態と気温の感じ方が同じで
しかも冷房の人工的な冷風が苦手だからポロシャツなんて着てたら風邪引いちまうわ
下に長袖Tシャツでも着て良いんならかまわないけど
冷房が苦手な人間もいるってこと考えろや、本部の人間に面と向かって馬鹿野郎って言ってやりたい
323FROM名無しさan:2012/05/20(日) 08:24:31.44
>>321
やだよそんな恥ずかしい人間になりたくない
324FROM名無しさan:2012/05/20(日) 08:29:43.69
>>322
おれはポロシャツonポロシャツ
325FROM名無しさan:2012/05/20(日) 08:43:53.63

セブンイレブンの店員って
どんだけアホ?
弁当の温めでレンジの前に剥がす調味料をいつも剥がさずに温めてしまう店員がいる
毎回クレームをいうのに飽きたわ

326FROM名無しさan:2012/05/20(日) 08:58:12.27
だるにゃん帰宅にゃんTT
CL決勝見てねようかな
327FROM名無しさan:2012/05/20(日) 09:01:48.65
>>325
× セブン店員アホ
◯ そいつがアホ
328FROM名無しさan:2012/05/20(日) 09:12:53.44
>>325
弁当くらい家で温めろっ!!ってメッセージだよ。空気読んでね
329FROM名無しさan:2012/05/20(日) 09:17:06.71
黙って爆発した調味料かけてくってろカス客w
臭いんだよ
330FROM名無しさan:2012/05/20(日) 09:23:38.74
金曜は社畜軍団
土曜はDQNの群れ

やっとまともな日曜日
この時を待っていたのだ ねる
331FROM名無しさan:2012/05/20(日) 09:32:24.27
>>321
俺もパピコの輪っかを駐車場にポイ捨てしても動じることのない鋼の心が欲しい
332FROM名無しさan:2012/05/20(日) 15:44:02.11
>>330
金曜も土曜も日付が変わるまでの辛抱だ
333FROM名無しさan:2012/05/20(日) 15:53:00.49
うちのとこは週末は2時過ぎまで混むんだよなぁ・・・
334FROM名無しさan:2012/05/20(日) 15:54:28.86
フェアの商品全部とったから今日はそのフェイス作りで没頭だわ

FC、フェアの最中じゃないのになんでソフトドリンク1フェイス多いんだって
言ってたけど数がわかった時点でもう取るからだよクソ
死筋さっさと減らしたいんだよ
335FROM名無しさan:2012/05/20(日) 16:19:17.09
3か月目から月に平均2個物ぶっこわして自腹切ってるな
雑になったな
336FROM名無しさan:2012/05/20(日) 16:41:58.62
週末の戦士>>333
337FROM名無しさan:2012/05/20(日) 17:17:19.61
初めて栄養ドリンクの瓶を落として割った時は頭が真っ白になったなぁ。
338FROM名無しさan:2012/05/20(日) 17:20:07.78
俺はウィークインで酒破裂させたぞ、ほろよい白だったからいい匂いだったw
ビール系はちょうくせぇ
339FROM名無しさan:2012/05/20(日) 18:13:46.21
でもレジ内でおでんぶちまけたことはないだろ?
340FROM名無しさan:2012/05/20(日) 18:33:21.66
>>339
おでんぶちまけたのか?
どう対処したのか教えてくれ…
341FROM名無しさan:2012/05/20(日) 18:40:20.89
ものぶっ壊した時ってどうしてる?
自腹?正直に報告?胡麻化して放置?
342FROM名無しさan:2012/05/20(日) 18:46:20.16
納品のときヨーグルト落っことして壊れたことしかないけど自腹きりますた・・・
343FROM名無しさan:2012/05/20(日) 18:53:42.49
油は皆、通る道・・・
344FROM名無しさan:2012/05/20(日) 19:00:36.90
ワインの瓶落としてキャップにちょっと穴空いたけどそのまま陳列
345FROM名無しさan:2012/05/20(日) 19:05:00.37
油は代えがなくなるまでこぼしたことはないな
なくなったらどうするん?
346FROM名無しさan:2012/05/20(日) 19:18:23.65
今日もフェアの準備ダルいんだろうな(´・ω・`)
何でこんなときに4連勤なんだよ(´・ω・`)
347FROM名無しさan:2012/05/20(日) 19:19:47.89
流れぶった切ってスマンが質問させてくれ
残業についてなんだが、ちょっと複雑なので以下箇条書する
・オーナーからは残業しないで仕事が残ったら次に回すように指示されていたが、時間内に終わるには厳しい仕事量だった
・次に回したら次の人が仕事終わらなくなるのは目に見えている
・オーナーは知らないのかもだが、他の人も退勤後によく残業している
・このままじゃ良くないと思い、オーナーに直談判した
以上がだいたいの内容で質問は
@残業代は貰えないのか?
A直談判の結果「業務命令違反として処分を検討する」と言われたが、違法じゃないのか?
なんか愚痴っぽい質問だけどよろしくお願いします
348FROM名無しさan:2012/05/20(日) 19:23:00.63
オナの判断に不満があるなら労働基準監督所へどうじょ
349FROM名無しさan:2012/05/20(日) 19:23:05.30
残業は本人の自己責任だから、もらえなくても泣き寝入り

業務命令違反で処分とか意味不明
本当に言ってきたならセブンイレブン本社に
これ違法じゃねーのかとメールで言った方が良い
350FROM名無しさan:2012/05/20(日) 19:30:52.31
ウチの店舗の近くにあるセブンのバイトのねーちゃんが可愛くて接客態度がいい
おれもあっちでバイトすればよかった
351FROM名無しさan:2012/05/20(日) 19:32:22.22
>>347
仕事が残っても良いから残業をするなと言われたのなら勝手に残って終わらせる必要はないな
そう言う時は仕事を残して帰れば良いのだよ
次のシフトの仕事の事はバイトのおまいが考えなくても良いから
352FROM名無しさan:2012/05/20(日) 19:34:42.78
帰宅命令違反じゃないかな
353FROM名無しさan:2012/05/20(日) 19:42:33.23
>>347
それが認められるならシフト増やして欲しい奴がどんどん残業しちゃうな
354FROM名無しさan:2012/05/20(日) 19:46:23.70
残業禁止と言われて勝手にした場合は責任を取らないといけないかも知れないね
残業代は到底無理じゃないかな
355FROM名無しさan:2012/05/20(日) 19:51:20.14
>>354
労基法とか知らない高校生が深夜まで残業しちゃう危険性もあるしね
あの人がやってるんだから自分もいいだろうっていう
店の為と思ってした事かも知れないが悪影響を与えた部分もある事は確かだから責任はあるかもよ
356FROM名無しさan:2012/05/20(日) 19:54:57.13
残業をするなと言われたらしなくていい
仕事が終わらないのはその時間に仕事を多くまかせた人のが悪い
仕事が相当遅い場合を除いて
357FROM名無しさan:2012/05/20(日) 20:05:29.67
今ゼミの先生に聞いたら処分も有り得るってさ
解雇まではないだろうけど始末書ぐらいは書かされるかもって
358FROM名無しさan:2012/05/20(日) 20:21:53.64
調べて見たら帰れと言われたのに勝手に残業した場合は業務命令違反になって懲戒処分になるみたい
1番重いのが解雇だがオナの判断でどれにするかは決まる
普通は一回目で解雇はないけどね
359FROM名無しさan:2012/05/20(日) 21:08:26.37
残業するなと言われてるのに進んで残業するなんてお人よしにも程があるだろ
360FROM名無しさan:2012/05/20(日) 21:08:40.66
チンニングしまくったから広背筋がいてーwwwwwwwwwww

ウォークはババアにやらせるか(・_・;)
361FROM名無しさan:2012/05/20(日) 23:02:59.80
>>347
残業をしたいんじゃなくて、次のシフトの人に申し訳ないってだけでしょ?
そこは割り切れよ。次の人が困るかどうかを考えるのはオーナーの仕事だろ。
所詮はバイト。
大体そこまで言うならチンタラやった結果じゃないんだろ?
オーナーだってお前だけに仕事をやらせてるわけじゃねーし、
次の時間の人がちょっと多めに作業して帳尻が合うならそれで良いんだよ。
なのにお前が頑張って残業したら、お前の残業代の分だけオーナーにとって損だろ?

残業するな、でも仕事は終わらせろ、って言うなら「能力の限界を超えてます!」って訴えりゃ良いけど、
仕事が残ってても帰って良いからって事だろ?
オーナーは何を狙ってるのか考えてみろって。
限界をちょっと超える仕事量を与えておけばサボリようがないだろう、って事なんだよ。
お前は仕事に関してはちゃんとやってるだろうけど、勝手に残業するのはそりゃアウトだよ。
残業をさせるかどうかは上司とかオーナーの判断なんだから。
残業させといて給料払わないのはアウトだがな。
わかったか? まじめも良いが適度に肩の力抜け。
362FROM名無しさan:2012/05/20(日) 23:40:30.38
メガネメガネうっせえよカス!!!!
前日当日に買うとかアホだろ!
あんなにテレビで言われてんのに浅はかな考えの馬鹿だらけで困るわ
363FROM名無しさan:2012/05/21(月) 00:13:03.16
だよねん(´・ω・`)
ミーハーな奴は嫌いだお(´・ω・`)
364FROM名無しさan:2012/05/21(月) 01:13:44.07
ふざけて100個発注したら完売して店長に褒められたわ
売れなかったら殺されてたがこれが商売だよな
365FROM名無しさan:2012/05/21(月) 01:24:57.56
200個完売しますた。
それでもまだないかと来る客がいるという。
366FROM名無しさan:2012/05/21(月) 02:11:48.41
1個1480円だから完売しなかったらゲロ吐くわ
ウチは30個しか無かったから発注したオナはビビりだったんだな
367FROM名無しさan:2012/05/21(月) 02:39:58.66
ふわふわる
368FROM名無しさan:2012/05/21(月) 03:25:33.98
セブンフェアの700円くじってめちゃくちゃ当たりやすいんだ…
369FROM名無しさan:2012/05/21(月) 03:30:16.85
店によっては速攻終わらせるためにハズレ全く入れないとこもあるからな。しばらく様子を見ていけると思ったら迷わずGOだ
ってお前店員じゃないだろ?w
370FROM名無しさan:2012/05/21(月) 03:31:39.03
2月からアルバイトを始めた新人でフェアは初めてです…
フェアだからシフトも増やされた…
371FROM名無しさan:2012/05/21(月) 03:43:56.72
うちの店舗22:00~08:00で05:00過ぎたら昼間の時給なんだけどこれって普通?
休憩は何時に入っても05:00前に入ったとみなされ深夜給の時間を引かれるんだけど
372FROM名無しさan:2012/05/21(月) 03:54:35.23
>>371
普通。何の問題もない
休憩開始時刻は自分で入力するだろ
373FROM名無しさan:2012/05/21(月) 04:27:35.63
深夜割増時間は22〜5時だからな
うちは6時まで割増してくれるけど
374FROM名無しさan:2012/05/21(月) 05:01:36.98
うちの店は夜勤のシフトに入ったらいつ上がろうと夜勤手当つくなあ
375FROM名無しさan:2012/05/21(月) 05:18:07.07
あのメガネ返品可能商品
376FROM名無しさan:2012/05/21(月) 05:18:49.56
仮眠取ってたら電話きて「日食の・・・」
失せろ。この時間にあるかボケ
377FROM名無しさan:2012/05/21(月) 05:20:29.55
22〜6で働いてるんだけど、実働七時間で深夜手当が6時間分しか付いてない
他のとこもそうなのか?
378FROM名無しさan:2012/05/21(月) 05:22:02.83
すぐ上で同じ質問しててびっくり
五時からは普通なのか…ありがとう
379FROM名無しさan:2012/05/21(月) 05:22:24.90
なんで直前のレスすら読まないのアホなの
380FROM名無しさan:2012/05/21(月) 05:39:19.01
今の時間にメガネ入荷するってのはありえないのか
381FROM名無しさan:2012/05/21(月) 05:46:41.15
凄い陽の当たり方だな
6時に上がるんだけど、運転がちょっとおっかないよ
382FROM名無しさan:2012/05/21(月) 05:48:36.33
22時から勤務の場合5時から深夜割増が無くなるし休憩の時間帯は使用者が指定出来るけど8時までなら最後の1時間は時間外の割増がつく
383FROM名無しさan:2012/05/21(月) 05:53:43.65
>>372
もちろん自分で入力する
4時入りと5時入りで休憩はいるから平等にするため二人とも
5時前に休憩とった扱い
あと東京郊外住みで山手線沿いの店舗なんだが準夜勤って言って早くて
3時には上がらせるシフトがある。もちろん始発までの時間は何も保障されません
384FROM名無しさan:2012/05/21(月) 05:54:58.31
>>382
直営 FC関係なく?
385FROM名無しさan:2012/05/21(月) 06:28:30.05
こんなイベント限定で不良在庫確定の商品なんか売れるかもしれないって程度じゃ発注したかないわな
386FROM名無しさan:2012/05/21(月) 06:31:14.42
なるほど、みんなメガネの問い合わせでお疲れか。
俺も疲れた
387FROM名無しさan:2012/05/21(月) 06:39:09.28
ほんとメガネないですか?って人多かったわ
やっぱり近くなって天気がいいのわかってから買いたいのかもだが遅すぎだわw
388FROM名無しさan:2012/05/21(月) 06:45:28.13
5時45分くらいになってないっすか?って聞いてくる奴若干6名
お前らギリギリになってアホかと
前日に買っておけよw
389FROM名無しさan:2012/05/21(月) 06:46:37.52
虫眼鏡あげればいいだろ
390FROM名無しさan:2012/05/21(月) 06:49:30.32
日食
次は2030年に見れるから
それまで待っててね♪
お客さん!
391FROM名無しさan:2012/05/21(月) 06:56:23.12
うちだけじゃなかったんだな…
20回くらい電話くるわあがり直前に日食見る奴ないっすか?みたいな奴いすぎてうざかった
392FROM名無しさan:2012/05/21(月) 06:59:36.51
>>382
俺のところは6時まで手当てつくけど
393FROM名無しさan:2012/05/21(月) 07:01:21.17
うちの店長はアホすぎて話にならなかったわ
パンセールでアホほど発注して売れずバックは番重9個分くらいの在庫はあるし
初日10個発注したきり日食グラス発注せずに案の定昨日、今日と顔面ホワイトアウトしてるし
相当オーナーに言われるんだろうな
それで頭おかしくなったのか知らんが夏ギフトは目標件数350件とか言い始めちゃったし
394FROM名無しさan:2012/05/21(月) 07:03:34.22
5時〜6時の間に日食メガネめっちゃ売れたw
やっぱりみんな当日の天気見極めてから買うのね
395FROM名無しさan:2012/05/21(月) 07:06:07.68
言っちゃ悪いがその店長は無能だわ
面倒なのか知らんが勘だけで発注してる予感
396FROM名無しさan:2012/05/21(月) 07:16:48.19
コンビニ飽きた
397FROM名無しさan:2012/05/21(月) 07:33:53.59
我孫子市布佐のセブンイレブン、今いるバイト野郎ワロス
おはようございます
いらっしゃいませ
ありがとうございました
一切何も言わないww
さすが過疎地
398FROM名無しさan:2012/05/21(月) 07:38:27.76
そういう奴って自分が買い物する時どんな感じなんだろ
399FROM名無しさan:2012/05/21(月) 07:41:23.64
>>384
ゴメン、労基法の話であって実際もらえるかどうかは店による
400FROM名無しさan:2012/05/21(月) 08:06:28.44
ほわほわるー ほわほわりー
401FROM名無しさan:2012/05/21(月) 08:09:25.89
とりあえず280円ので日食みたお
まあ、こんなもんだよなぁって感じだった


来月125円23種類とか本部死ね
でも、黒豆麦茶とか凍頂烏龍茶復活すんのか
402FROM名無しさan:2012/05/21(月) 09:00:28.02
5日ぶりに出勤したら女子大生バイトが辞めていた
理由を聞いたらシフト交代を拒んだら夕勤のババアにイビられて泣かされたそうだ

夜勤の野郎全員の総意「ババアが辞めれば良かったのに」
あーマジで出勤の楽しみが無くなった
もう3分前に店に行くことにするわ
403FROM名無しさan:2012/05/21(月) 09:05:13.45
ババアはどこの店でも害だよな
404FROM名無しさan:2012/05/21(月) 09:07:56.60
ふわふわるーふわふわうぇーい
405FROM名無しさan:2012/05/21(月) 09:32:18.82
ババアがレジ立つと子供客が泣き出す
406FROM名無しさan:2012/05/21(月) 09:36:06.59
相方がプラスチックのレシート入れ二重にして日食見てたわw

おまいら見た?
407FROM名無しさan:2012/05/21(月) 09:36:28.44
みんなの店はどれくらいの量の廃棄でてる?
408FROM名無しさan:2012/05/21(月) 09:46:14.14
普通の日は3回分全部でオリコンいっぱいくらい。
409FROM名無しさan:2012/05/21(月) 10:02:50.96
深夜以外知らないけど
酷いと3万
通常で1.5万
410FROM名無しさan:2012/05/21(月) 12:29:08.86
1万〜2万円分ぐらいかな
こんな毎日出て利益あるの?パンとか1個売れたらどんぐらい利益なんだろう
411FROM名無しさan:2012/05/21(月) 12:34:06.73
店長から電話あった・・・留守電に内容ないので何かわからん
たぶんクレームあったんだろうな
思い当たる件が2件ある・・・
けど一つは清算上は問題無しで二つ目の方かな・・・

体調悪くて集中力キレてたんだよね
その日・・・
412FROM名無しさan:2012/05/21(月) 12:40:46.33
ミスったら言いましょう
413FROM名無しさan:2012/05/21(月) 12:46:55.88
二つ目は報告して帰ってる
苦情来たらすいませんと・・・一件目はカップルだったんだが女が常に大きい声出してて男が何言ってるか聞こえなかったんだよね
もしかしたらタバコかFF言ったのかもしれん
けどこっちは清算上は問題ないんでね
入れ忘れもない

以外にこっちかも・・・
414FROM名無しさan:2012/05/21(月) 14:03:00.78
昨日の夜に残業について質問した者です
たくさんのレスありがとうございました
面談という形で今日もオーナーと話し合いをしましたが、ここに書いてあった事とだいたい同じ事を言われました
今までの功績を踏まえて今回は注意だけにしておくと言われましたが正直納得してません
415FROM名無しさan:2012/05/21(月) 14:04:39.95
お前と組みたいわー
そうしたらお前に仕事押し付けて楽できるのにwww
416FROM名無しさan:2012/05/21(月) 14:16:13.47
まあ残業をする人は店に取っては欝陶しい奴になるからな
417FROM名無しさan:2012/05/21(月) 14:28:21.31
残業しても問題無い方法あるぞ
きっちり上がりの時間にタイムカード押せばええんや!
そしたら好きなだけ働けるで
418FROM名無しさan:2012/05/21(月) 14:35:26.37
いま気付いた
レジに来るやつはうぜー
なにも買わず立ち読みして帰るやつ神
419FROM名無しさan:2012/05/21(月) 14:37:22.68
今頃気付いたのかよ
夜勤の時間帯は客は来なくて良いよ
420FROM名無しさan:2012/05/21(月) 14:39:03.25
立ち読みもいらん
休めないだろ
421FROM名無しさan:2012/05/21(月) 15:10:25.68
>>347
答えは簡単
サービス残業させられたと他のバイトと労基にかけこめばいいだけ
422FROM名無しさan:2012/05/21(月) 15:22:48.38
>>421
させられたのではなくて禁止されているのを無理矢理残業して処分されたって話じゃね?
423FROM名無しさan:2012/05/21(月) 16:21:27.18
コンビ二ごときの仕事で残業代を貰おうなんて乞食根性は捨てた方がいいな
残業代が欲しければ公務員になれば確実に出るだろうけどね
それでも税収不足なんかで残業は簡単にはさせて貰えないと思うけど
424FROM名無しさan:2012/05/21(月) 16:53:03.83
シフト制なのに残業しても生産性が無いって事に気づかない時点でどうなんだ?って思う
頭悪そうだし仕事も遅いんだろう
425FROM名無しさan:2012/05/21(月) 16:58:21.25
>>424
客が来過ぎて通常業務も出来ない状況を経験したことないんだな…
ウチの店と交換しようぜ
426FROM名無しさan:2012/05/21(月) 17:01:46.36
それは単にオーナーの責任だろ
通常業務もできないほど客が来てるのに
店員増やさないとか経営者失格レベル
俺ならお前がやれよってオーナー怒鳴りつけて辞める
427FROM名無しさan:2012/05/21(月) 17:05:33.09
>>425
だから残ったら残ったで次に回せって話だろ?
お前が出来ないだけで他の人が出来てるってのがバレたくないだけじゃねーの?
428FROM名無しさan:2012/05/21(月) 17:07:16.97
出来ないのをやれじゃなくて出来なかったら残せって言ってるのを理解出来ないってどんだけだよ
429FROM名無しさan:2012/05/21(月) 17:08:56.86
マジな話争うより発達障害でググれ
430FROM名無しさan:2012/05/21(月) 17:13:05.28
もし前のシフトの奴がいっぱい作業が残したとしても
そいつに関与されるとうざいな
そんなもん楽勝でこなしてやるからさっさと帰れって思うよな
ようするにそいつはトロイんだな
431FROM名無しさan:2012/05/21(月) 17:25:17.10
1
432FROM名無しさan:2012/05/21(月) 18:31:20.28
夕勤が仕事を残したとしてそれを残ってやられたらうざすぎるな
多分朝勤も深夜が残ったらうざいだろ 
433FROM名無しさan:2012/05/21(月) 18:40:00.29
あーーーババアのワキ毛見ちまったorz

434FROM名無しさan:2012/05/21(月) 18:51:12.85
裏山
435FROM名無しさan:2012/05/21(月) 19:17:16.16
ふわふわりとどこかに飛んでいきたい
436FROM名無しさan:2012/05/21(月) 19:30:35.76
仕事残ってても夕方は邪魔だからさっさとおうちに帰ってほしいわ
437FROM名無しさan:2012/05/21(月) 20:05:37.35
知らない海をながめていたい
どこか遠くへ行きたい
438FROM名無しさan:2012/05/21(月) 20:11:07.30
さぁーて、今日のまたフェアの準備で安らぐ暇無しか
ドリンクの発注なんか持たなきゃよかった…
439FROM名無しさan:2012/05/21(月) 20:11:14.21
海を眺めているとそこに沈んで消えたくなる
440FROM名無しさan:2012/05/21(月) 20:50:46.04
いいよな。近くに海があって
441FROM名無しさan:2012/05/21(月) 20:54:00.36
海なんて見飽きた
442FROM名無しさan:2012/05/21(月) 20:55:32.98
早朝のおばさん共なんで平気で遅刻してくるの?
遅れたの一言もねーし5分前に来てる俺がバカみたいじゃねーか
443FROM名無しさan:2012/05/21(月) 20:56:59.77
海と山が綺麗に並んで見れる場所があるぜ、ほれ
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201008/17/29/d0087129_1951274.jpg
444FROM名無しさan:2012/05/21(月) 20:59:23.87
はあ今日もマンドクセ
445FROM名無しさan:2012/05/21(月) 21:36:54.30
早朝の人が遅刻すれば
深夜の人が被害を被る
これ、日常茶飯事!
446FROM名無しさan:2012/05/21(月) 22:08:42.10
めぐりあえたことがしあわせ
447FROM名無しさan:2012/05/22(火) 00:25:50.58
イブニングの表紙!!
448FROM名無しさan:2012/05/22(火) 00:32:51.03
>>447
それよりBadiの表紙!!
449FROM名無しさan:2012/05/22(火) 01:15:35.47
コンビニバイト、夜勤初心者だけど相方様のベテランっぷりが有り難い
足引っ張らないように頑張る
450FROM名無しさan:2012/05/22(火) 01:30:29.46
どの時間帯の人も最低15分前、早い人は30分前にくるうちの職場は神
451FROM名無しさan:2012/05/22(火) 02:04:49.01
俺は45分前に行って準深の仕事をだらだら手伝って朝勤務の人の仕事をだらだらやっといて自分の仕事も少しやっとく。

そうすると仕事中に休憩しまくったり廃棄を持って帰っても文句言われない。
452FROM名無しさan:2012/05/22(火) 02:47:08.64
>>412
疲れてるのにわざわざ報告して嫌味言われてから帰るの嫌じゃない?
453FROM名無しさan:2012/05/22(火) 06:58:40.98
コンビニまじで秋田辞めたいな
454FROM名無しさan:2012/05/22(火) 07:09:28.78
これはこうやれよって言っておきながら
自分でやってねーんだ
おい、自分でできてねーのに人に指摘するっておかしいだろ。
455FROM名無しさan:2012/05/22(火) 07:19:18.95
コンビニで働きつつその合間に何か出来そうな仕事を探して辞めるのがベストかなあ
456FROM名無しさan:2012/05/22(火) 07:36:01.66
就職すれば?
457FROM名無しさan:2012/05/22(火) 07:46:34.09
うん30万は稼げる仕事がしたいね
今から探そう
458FROM名無しさan:2012/05/22(火) 08:29:46.07
スペック知らんが夢見すぎだろ…
459FROM名無しさan:2012/05/22(火) 08:37:45.67
特別扱いで箱へ入れられていたスプライトゼロのポップが
無駄にスタイリッシュでおおっとなった。
460FROM名無しさan:2012/05/22(火) 08:44:21.80
でも、売れなさそうだなーって思ったから
98円のメロンオレの方を展開したわー
461FROM名無しさan:2012/05/22(火) 08:57:31.31
あれうまそうだった
462FROM名無しさan:2012/05/22(火) 09:05:48.44
俺はスプライトをプッシュした
その辺はセンスだな
463FROM名無しさan:2012/05/22(火) 09:14:03.00
スプライトゼロもメローイエローも対象商品だから、どっちみち発注しなきゃいけないんだよねん(´・ω・`)
でも、メロンオレは確かにおいしそうだった
464FROM名無しさan:2012/05/22(火) 09:18:06.64
五百円くじ、フェアとかぶるけど
一等狙いで何十枚も引く客がいた場合どうなるんだろうな
ウチの店ではフェア対象商品が当たったら即交換が原則らしいんだが
このケースに当てはめるのは正直無謀だろと思うんだが
465FROM名無しさan:2012/05/22(火) 09:30:36.07
他のセブンで買い物すると、いつもありがとうございますって言われるけど
裏ではコイツまた来てやがるよ。キメーって思われてるんだろうな
466FROM名無しさan:2012/05/22(火) 09:35:41.85
>>465
いつもありがとうございます(ただし美女に限る)
467FROM名無しさan:2012/05/22(火) 09:38:02.57
かわいいJKの客に彼氏がいたことを今朝知った
もうオナニーできない
イケメンまじでうぜー
468FROM名無しさan:2012/05/22(火) 09:44:00.44
夜勤は楽、やること多すぎて時間経つのあっという間。むしろ足りないわ
469FROM名無しさan:2012/05/22(火) 09:44:44.72
楽なのに時間が足りないって矛盾してないか?
470FROM名無しさan:2012/05/22(火) 09:48:37.34
>>469
時間経つの早いから精神的に楽、暇だと時間が長く感じて苦。
471FROM名無しさan:2012/05/22(火) 09:54:43.54
>>470
暇な店は休憩時間を増やして寝る時間に割り振るのだよ、ふっはっはっは
472FROM名無しさan:2012/05/22(火) 10:27:06.72
父の日も強制かよ〜父の日とかの商品代ってクジ弾けるのかな?
たぶん引けないだろうけど商品代分もらうかな、バレても言い訳出来るしね!
473FROM名無しさan:2012/05/22(火) 10:59:21.21
>>465
mjdそう思いながらいつも接客してる
474FROM名無しさan:2012/05/22(火) 11:01:35.30
>>469
受付嬢やってみ
mjd暇だと苦痛だぜ

でも、夜勤が楽だなんって思ったこともないし感じたこともない
475FROM名無しさan:2012/05/22(火) 11:06:19.48
お前らの店はフェア準備はじまってるか?
476FROM名無しさan:2012/05/22(火) 11:17:54.93
何も始まってねぇ
フライヤーのPOP付け替えたくらいだ
今夜から何かするのかもしれんが('A`)
477FROM名無しさan:2012/05/22(火) 11:22:31.60
うちの店は駅前&学園前で早朝から夕勤まで異常に客が多く、納品詰めるだけでも精一杯、品出しなんてまずムリ
おのずと全商品の品出しが夜勤に回ってくる
夜勤も1時くらいまではラッシュが続き、その後1日分の品出し
夜の納品も量がハンパないし、さらに掃除、洗い物、バックヤードの整理、発注

休憩一時間分給料から引かれてるけど休憩なんか一度も取ったことない
ぶっ通しで働いても時間ギリギリ
ここまでやって店も大繁盛してるのに時給は全く上がらないという怪現象
478FROM名無しさan:2012/05/22(火) 11:24:20.96
ただでさえカツカツなのにフェアと一番くじってオレ達を殺す気か
479FROM名無しさan:2012/05/22(火) 11:40:44.51
22時〜1時で作業も大体終わるな
1時30分〜5時30分ぐらいまで裏で2人休憩しながら接客、まあ客は全然来ない
その間に後は本、パン、チルドが来るけど30分ぐらいで終わるからな
楽すぎて誰もバイト辞めないな、2年ずっと同じメンツ
480FROM名無しさan:2012/05/22(火) 11:41:37.51
ウォークもバックもフェア商品で溢れてるわ
481FROM名無しさan:2012/05/22(火) 13:24:00.92
朝5時辺りが一番きつい
早朝リーマンと1日の食料を買い込むヒキオタが大量に来るから
フランク仕込みやりつつで忙しい
482FROM名無しさan:2012/05/22(火) 13:45:50.92
店長が何も考えず加食・雑貨・フローズン・ドリンクと対象品一気に入れた
しかも深夜の1人が体調不良で休んだ為、少しだけ残業して深夜手伝って帰った
さすがに懲りてたな
だからいくらかの商品は切れとしつこく言ったのに
今日はお菓子か
けどソフドリとフローズン全部入れたから今日は楽だろう
実質お菓子だけだ
まあ俺は金曜しか深夜入らんからな
綺麗に整理出来てればいいよ
ぐちゃぐちゃならキレるだろうけど
483FROM名無しさan:2012/05/22(火) 14:10:27.09
週一が偉そうにするなカス
484FROM名無しさan:2012/05/22(火) 14:17:59.13
カスはお前w
485FROM名無しさan:2012/05/22(火) 14:20:09.18
整理できてないとくじ開始されたら困るからな
月〜木の夕方の連中の頑張りは重要
何回とか関係なくどの曜日にも開催中に被害出る
486FROM名無しさan:2012/05/22(火) 15:10:56.29
夕勤って一番きついよな
5時間立ちっぱなしで死ぬかと思った、足パンパンや
しかも人が遊んでる時間に働くのってきついよね
それに比べて夜勤天国やわ、裏で休憩し放題
487FROM名無しさan:2012/05/22(火) 15:12:34.97
夕金のやつらって夜勤入らないから
そんなのわかんないよ
だから大方の奴はレジ回りスカスカで帰るんだよ
488FROM名無しさan:2012/05/22(火) 15:19:12.99
まったくだ
フライヤーの油交換とかいっぺんやってみろっての
489FROM名無しさan:2012/05/22(火) 15:26:57.67
どう考えても夜勤のが楽だよ
まあどの時間帯も自分のが忙しいとか思ってるだろうけど
490FROM名無しさan:2012/05/22(火) 15:27:58.17
俺は夕方みたいにレジで突っ立ってレジだけしてたいよ

俺は別に声出すの苦でもなんともないから
レジが一番楽だと思う。
これは人によるんだろうけど。
491FROM名無しさan:2012/05/22(火) 15:38:09.45
まあ接客は別に苦じゃないけど5時間休憩なし同じ姿勢で立ちっぱなしは足に相当くる
492FROM名無しさan:2012/05/22(火) 15:47:38.42
あー、今日はスナック菓子の品出しが多いから面倒だわー。
ガムテープ梱包ならまだましだが透明なフィルムテープ梱包の段ボールは開けづらい。
493FROM名無しさan:2012/05/22(火) 15:50:21.53
コンビニの作業で大変なのは清掃と大量の品出しだよw
レジなんて疲れないし休憩みたいなもんだろ?
494FROM名無しさan:2012/05/22(火) 16:57:47.79
薬剤師って接客へったくそだな
覇気が感じ取れない
まーそんなの求めてないけどw
495FROM名無しさan:2012/05/22(火) 17:13:24.76
>>492
透明テープは端を押してテープと段ボールに隙間を発生させると指が通るから後は剥がす要領でやれば楽
最後まで剥がさなければゴミにもならないよ
496FROM名無しさan:2012/05/22(火) 17:17:05.73
うざい客相手にしたくないからレジしたくない
あとへぼくそな新人のお守もめんどい
497FROM名無しさan:2012/05/22(火) 17:27:16.46
>>494
でも、薬剤師は2倍以上の時給もらってんのよ
時給800円のドラッグストアなら
時給2500円とかは当たり前
498FROM名無しさan:2012/05/22(火) 17:34:08.47
無言、無表情、無愛想接客のアメリカンスタイルに憧れる
なんでいちいち客に媚びなきゃいけねえんだよ…
499FROM名無しさan:2012/05/22(火) 17:48:33.56
ここは日本だからだ
500FROM名無しさan:2012/05/22(火) 17:56:41.05
500ゲット
そしてバイト引退
501FROM名無しさan:2012/05/22(火) 18:02:53.89
>>497
それは当然
資格ないと販売できないもん
薬の種類も覚えるの大変
それだけ知識がいるんだよ
502FROM名無しさan:2012/05/22(火) 19:11:28.53
>>477
バイトなのに社畜自慢って・・・
もっといい条件の店が腐るほどあるのに
503FROM名無しさan:2012/05/22(火) 19:29:25.23
G麺→10年目、年収360万
メイクアップアーティスト→?年目、年収3000万

いまみてるテレビでの年収紹介、
はやくコンビニやめてー
504FROM名無しさan:2012/05/22(火) 19:48:22.20
年収だけ見て楽そうとか言ってる奴はアフォだと思う
お前に出来る仕事ではないよ
知識も経験もセンスもいるからな
505FROM名無しさan:2012/05/22(火) 20:04:55.45
>>504
楽そうなんて言ってないだろ
接客が下手なのに給料が多くていいな、とは言っているけどよ
506FROM名無しさan:2012/05/22(火) 20:05:38.58
うちのオーナー夫婦は高級外車乗って出社してゴルフがどーのとか仕事しないで喋って帰るんだけど・・・

経営は難しいのかもしれないし外車にも乗りたいのかもしれないけど、朝から自慢話聞かされて長時間拘束されて仕事できないとサービス残業強要してさ。

オーナー夫婦見るだけでモチベーション下がるわ。
しかも廃棄持ち帰り禁止だよ。どんだけケチなんだよ。
オーナー夫婦以外廃棄処理禁止だぜ。
しかも自分達は持って帰ってるんだから。
自分の金で廃棄にしてるんだから別にいいけど従業員の前でやらんで欲しい。
本当にモチベーション下がるから。

以上愚痴でした。
507FROM名無しさan:2012/05/22(火) 20:57:01.02
>>506
廃棄をあげたら、わざと廃棄じゃないのを廃棄にする奴が出てくる
うちは、廃棄は貰えないけど、雑誌の付録や、おまけなんかは貰えるぜ
508FROM名無しさan:2012/05/22(火) 21:23:23.31
>>506
ゴルフ以外うちのオーナーと同じだな
オーナー嫁(50代)の服装がブランドものばかり

キャンペーンのバイト購入ノルマを拒んだらシフトを週4から週2にされた
どうせ穴埋めの新人を採用できないとタカくくっているわ
509FROM名無しさan:2012/05/22(火) 22:19:44.49
ここ数年やることが増えたから新人が続かない、半年から長くても一年で辞める
そういう状況だからウチはオーナーが低姿勢だわw
510FROM名無しさan:2012/05/22(火) 22:27:57.18
>>492
金属製のペン使ってこじ開けると楽だよ
芯出したままやるとアボーンするけれど
511FROM名無しさan:2012/05/22(火) 22:55:38.87
シフト一緒の人が臭い
働いた後の土方より臭い
512FROM名無しさan:2012/05/22(火) 23:01:16.92
うちの配送の人も毎回臭いな
洗濯する時間が無いのかな…
後、廃棄取りに来る奴らも洗剤か何か気持ち悪い臭いがする
513FROM名無しさan:2012/05/22(火) 23:33:56.27
臭いは本人わかんねーからここで愚痴らずそれとなく教えてやれよ
てか、廃棄って食中毒とか起こした時保健所から辿られるから持って帰るなって言われてるんじゃねーの?
514FROM名無しさan:2012/05/22(火) 23:36:37.15
学校をサボりたおす夜勤族
515FROM名無しさan:2012/05/23(水) 00:14:25.46
うわああああああ25日シフト入ってるううううううううう
めんどくせええええええええええええ
516FROM名無しさan:2012/05/23(水) 00:20:47.41
いや違う、よくよく考えたら25日開始だから24日シフトの奴が準備するんだよな
ヒュ〜ッ!あぶねえ
517FROM名無しさan:2012/05/23(水) 00:28:15.20
大変なのは24日茶羽化?
518FROM名無しさan:2012/05/23(水) 00:30:38.77
24日25日入っとる(´д`)
519FROM名無しさan:2012/05/23(水) 00:32:42.17
>>496
例えばどんな客がウザい?
520FROM名無しさan:2012/05/23(水) 00:34:41.45
>>519
酔っ払い
小銭手渡し
携帯翳すだけ
521FROM名無しさan:2012/05/23(水) 01:06:14.01
寝る前の一発は気持ち良いお(´д`)
522FROM名無しさan:2012/05/23(水) 01:15:41.71
まさかの商品ぶっかけか
523FROM名無しさan:2012/05/23(水) 01:46:23.25
仕事の帰りにちらっと店通ったけど・・・納品多かったな
あれはBR入らへんな

お菓子は売り場作って出すしかないやろな
金曜が地獄だ
524FROM名無しさan:2012/05/23(水) 03:15:51.63
24俺入ってるわ(´Д` )

オワタ(^O^)/
525FROM名無しさan:2012/05/23(水) 04:04:13.98
(;´Д`)ハァハァ
ちがうか
526FROM名無しさan:2012/05/23(水) 05:43:15.67
やったー
24日の夜休みになったー
(∩´∀`)∩バンザーイ
527FROM名無しさan:2012/05/23(水) 06:00:17.48
24何があるの?
528FROM名無しさan:2012/05/23(水) 06:13:02.32
第3次大戦だ
529FROM名無しさan:2012/05/23(水) 06:46:43.81
はあ〜?
530FROM名無しさan:2012/05/23(水) 07:07:45.51
おまいら最高いくら違算だした?
531FROM名無しさan:2012/05/23(水) 07:13:19.52
新人育成をやりたがらない奴いるよなぁ
先日入ってきた新人が古参の馬鹿から何も教わって無くて
今日かわいそうで仕方なかったわ

いっつも漫画読んでる青ヒゲの糞野郎
どうせやる事無いなら面倒見てやれよな
そんなんだから5年も働いてるのに2年勤務の俺より時給低いんだよ
532FROM名無しさan:2012/05/23(水) 07:43:49.02
700円くじの対象商品発注がまじ意味わかんね
対象商品が書いてある紙見ても○やら×やら△やら〆やらごっちゃごちゃに書いててわけわかめ

俺より前に働いてる夜勤いるけど週一しか会わないし、他の夜勤は全員新人
俺ソフドリ担当なんだけどお菓子とか雑貨はオールスルーでいいのかい?
533FROM名無しさan:2012/05/23(水) 07:55:11.27
フェアの商品は段ボールのまま抜いてバックに放置してやったわwwww

フェアに関係ない新商品だすので精一杯\(^o^)/
534FROM名無しさan:2012/05/23(水) 07:57:45.03
月火はそんな余裕ないよなw
535FROM名無しさan:2012/05/23(水) 08:07:25.16
夕勤の者なんだが夜勤の奴がうざいんだよねー。うちの所は夕勤の分の仮点検を夜勤がやるからちょっと早めにはいるんだけど、いつもは人が並んでもスルーなのにJKの時はこちらへどうぞ〜とか言いやがって腹立つんですわ
536FROM名無しさan:2012/05/23(水) 08:10:11.28
え?
537FROM名無しさan:2012/05/23(水) 08:13:47.09
何も問題なくね?
538FROM名無しさan:2012/05/23(水) 08:23:00.08
おかしい、24日入ってた2人が休みになったから今日あがるときに
変わりに出勤しろと強制された
絶対にフェア準備がいやだったからだろう、ありえない
539FROM名無しさan:2012/05/23(水) 08:28:36.21
おまいだれだよ
540FROM名無しさan:2012/05/23(水) 08:33:41.21
>>538
仕事なんって駆け引きだからな
油断すると利用される
541FROM名無しさan:2012/05/23(水) 08:41:13.35
イオンカードの審査結果の音沙汰がまったくない
楽天カードは楽勝だったのに
542FROM名無しさan:2012/05/23(水) 08:46:37.24
いや、イオンも楽勝だろう
俺持ってるし


543FROM名無しさan:2012/05/23(水) 08:46:54.07
マジカルクラブに落ちた俺よりはマシだろw
544FROM名無しさan:2012/05/23(水) 08:55:17.33
やめたいけど、ハローワークのHPで
求人検索してると応募できそうなのがない
鬱だわ
545FROM名無しさan:2012/05/23(水) 09:03:31.08
期間工やれ
あれは貯金増やせる
寮はDQNの近くになったら悲惨だけどな
546FROM名無しさan:2012/05/23(水) 10:08:47.58
俺のとこはマジで楽
自分の発注担当場所はすべて自分でやるとか言ってやってるババアばかり
俺の発注担当場所は当然深夜の俺だがデイリー担当だからそれほどではないし
547FROM名無しさan:2012/05/23(水) 10:18:32.92
セブンで買えるお前らのオススメのエロ本教えろ
熟女と漫画系は無しな
548FROM名無しさan:2012/05/23(水) 10:28:08.68
別にセブンで買う必要はない
549FROM名無しさan:2012/05/23(水) 10:47:56.34
三十路妻シリーズとかリアルで購入してるの対応したら絶対吹いてしまう
550FROM名無しさan:2012/05/23(水) 10:59:26.02
休憩中に週刊大衆読んでる
最近のエロ本はAV嬢だからってヌードの撮り方が雑なんだよな
551FROM名無しさan:2012/05/23(水) 11:35:46.08
>>540
そうそうオナや従業員達とはある場所では一線ひいとかなきゃな
552FROM名無しさan:2012/05/23(水) 12:25:58.73
>>547
このスレ的には「Tarzan」だな
553FROM名無しさan:2012/05/23(水) 12:27:20.75
エロ本とか萎えるわ〜
週刊プレイボーイの
グラビアで充分!
554FROM名無しさan:2012/05/23(水) 12:31:00.59
少女漫画で勃起することもある
555FROM名無しさan:2012/05/23(水) 12:36:58.39
お昼の就活です
が、久々に晴れたせいで?今日はめちゃくちゃ忙しいです
皆頑張ってます。あなた達以外・・・
556FROM名無しさan:2012/05/23(水) 12:37:32.24
To loveるで満足です
557FROM名無しさan:2012/05/23(水) 12:47:18.90
      ガンダムUC 05 おもろかった!

                                                / ̄/
                                            /7  / / /7/7
                                           /∠〃/   ̄/
                r'⌒o_Λ       /|/|/し、_         / / ̄ /  / ̄
            / ̄/ 宀辷 ヽ>   /|/     ∠__   __ /_
           /  /へ々缶〔卅〔〔=(二(         _ ̄ ̄___
          /_/ \_乃   ゝ    \へ    < ̄   ̄ ̄ / ̄/ /7/7
             / /  |〉」 /       \|\r    /7クク  /  /
   \         /ヘ_,,..ー´ヘ  ヽ            / /   /    ̄ ̄/
     \      ((V^7〈     \_/^i          /  ̄ ̄/  / ̄ ̄
  \  ̄ ̄  \ / ~~(  \   ( ゝ‐|         / / ̄ ̄ _/
      \    (   )  ̄ ̄    > y~j       /_/
     ̄ ̄   \
558FROM名無しさan:2012/05/23(水) 13:19:20.15
いつか兜合わせ誘ってくれないかなっていつも想像してしまう…
559FROM名無しさan:2012/05/23(水) 13:23:52.75
>>531
まあ30代でコンビニやってる時点で終わってるけどな
560FROM名無しさan:2012/05/23(水) 15:22:26.52
ワンピくじも同時開催で700円対象商品の売り場の棚が確保できない
いつもはレジ前の棚にある程度まとめて入れるんだけど
本部は何も考えないでやるからうざいわ
561FROM名無しさan:2012/05/23(水) 15:30:51.89
>>542
審査通った当時のスペック教えて
562FROM名無しさan:2012/05/23(水) 15:44:17.54
>>556
こてがわが好きです
563FROM名無しさan:2012/05/23(水) 15:46:13.05
今日はアゼルバイジャン戦だょ〜

みんな見るニョロ〜(・_・;)
564FROM名無しさan:2012/05/23(水) 16:09:13.65
40ぐらいのスーツ着てビシっとしたオッサンがドリランドのカード5000円分レジに持ってきてワロタ
565FROM名無しさan:2012/05/23(水) 16:34:43.45
>>562
俺は前髪おろした春菜ちゃんが好きです
566FROM名無しさan:2012/05/23(水) 18:07:49.77
>>564
わろた
567FROM名無しさan:2012/05/23(水) 18:18:05.52
おまえらきもちわりいなあ
568FROM名無しさan:2012/05/23(水) 18:46:41.76
客「テイスティのホット!」
俺「はい?」
客「テイスティのホット!」


可哀想な客だった
きっと取っ手やガラス戸の存在しない国で育ったんだ
569FROM名無しさan:2012/05/23(水) 20:42:29.57
処刑の時間デスヨ〜
570FROM名無しさan:2012/05/23(水) 20:44:26.82
>>569
おいバカやめろ
571FROM名無しさan:2012/05/23(水) 20:51:49.87
行くのめんどくせえええ
行ったら平気なんだけど行くまでがダルすぎる
572FROM名無しさan:2012/05/23(水) 21:02:33.14
なんかうちの店、売り場にでるときはいらっしゃいませ
事務所に入るときは売り場見て一礼とか言い出したんだが
あの店長何様なんだ

自分で品だしするわけでもないのに
品だしした商品の保管の仕方にまでケチつけるようになってきた

千葉、いい加減にしろよ
573FROM名無しさan:2012/05/23(水) 21:04:40.82
>>572
君クビね
574FROM名無しさan:2012/05/23(水) 21:12:57.91
>>572
いらっしゃいませは言うだろ
一礼はしないけど
575FROM名無しさan:2012/05/23(水) 21:14:22.79
>>572
自分の中のあたりまえが普通だと思うなよ子供かよ
576FROM名無しさan:2012/05/23(水) 21:18:20.11
うち、もうすぐ閉店セール
577FROM名無しさan:2012/05/23(水) 21:19:50.30
スーパーなんかだといらっしゃいませも言うし一礼もするよね

最初から自分の店舗がそういう感じだったら普通にやるけど、いきなりそういうこと強制されるとうざいかもね
578FROM名無しさan:2012/05/23(水) 21:21:07.21
因みに明日の14時に
完全閉店です。
長い間ありがとうございました。これで心機一転
違う仕事が出来ますよ!
579FROM名無しさan:2012/05/23(水) 21:24:14.18
え、クビ?
次の仕事は決まってないの?
580FROM名無しさan:2012/05/23(水) 21:26:14.93
そうですね。
でも失業保険が多少出るので…。
581FROM名無しさan:2012/05/23(水) 21:31:47.54
さてと、重い腰をあげて夜勤に行くか…
オーナー居ないといいな…
582FROM名無しさan:2012/05/23(水) 21:37:15.49
オーナーは邪魔
583FROM名無しさan:2012/05/23(水) 22:45:11.61
なぁ相方のことが人間的に嫌いになったんだがどうすればいい?
一昨日までは普通に仲良くやってたんだが昨日色々あって。ただ直接そいつと何かあったとか、俺に対して何かしたわけではないんだ。だから相方は俺が嫌ってるなんて思ってもないはず。
今では名前見ただけでもイライラしてくる。

詳しく書きたいけど、その相方もこのスレ見てるっぽいから書けなくてすまん。

ただ、嫌いな相方と組んだとき皆はどうしてるのかが聞きたい
584FROM名無しさan:2012/05/23(水) 22:49:04.06
>>583
諦めて辞めるしかない、

オレも悩んで店長と話したが相手はフリーターで重宝らしいから辞めるならオレだ
585FROM名無しさan:2012/05/23(水) 22:55:42.75
>>583
        ,....::::::::.. ..
      ,..::::::::::::::::... ..
     ,.::::::::::::::::::::::... ..
   ,.'::::::::::::::::::::::::::::::... ..
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... .. 
  /,::::ヾ,:iヾ;:::ハ,;:::::::!;::::ヾ;::::::::::... ..        ..:::
  !!;;〃i::i' `i:::i、ヾ;:::::!;:::i, ヾ;:iヽ;:::i,':::::::::::::........ ....::::
. !! ;l| i:i,  'i:i、  ヾ;;i.ヾi  ヾi ヾiヾ;::::::::::::::::::::::::::
 .i; ;;|  ヾ、 ヾ、 ヾ!||;i;i;i;i;i;i;!!!!!!!ヾ ヾ;::::::;'´_ '';:::
  ! |l;i;i;i;l;l;l;l|ヾ     〃;杰i"ヽ.   i:::/ ,' i. ';::
    ヽ,〃杰i|     .,_ヾシ__ ,    i/ ,''^'; ', ;::
     i ヾツ|   ,,,.  ,,,;;////""    ^i ! ;::
      | ,//|///"             /  ,::::::
      !  i'                 .,::::::::
     |  ヽ-='"            ,‐''';;;:::::
      !    _           /   '';
       !、  ヽ___`二ン        ; 
.       !、   ,,, ,,,,,      ..  ; 
         !、    ̄      ,.: 
         ヽ        ,.:::: 
           !、     _,.::::::: 
            ー‐=Ξ:::::::: 
                i::::: 

586FROM名無しさan:2012/05/23(水) 23:13:36.10
>>547
あのへんな外人シリーズみたいなの買っとけよ
需要が何処にあるのかよくわからん
587FROM名無しさan:2012/05/23(水) 23:39:15.10
>>572
そんなの、他のサービス業じゃ常識だぞ?
それも仕事の一部って割り切れよ、年確のボタンと同じだ。
588FROM名無しさan:2012/05/24(木) 01:23:24.48
なんかワンピースの1番くじもうスタートしてたんだが。
25日からじゃなかったのん?
おまいらの店はどう?
589FROM名無しさan:2012/05/24(木) 01:42:47.14
ワンピースしつけえよ!
590FROM名無しさan:2012/05/24(木) 01:44:03.02
何回やっても馬鹿が買うw
マジで止めて欲しい
591FROM名無しさan:2012/05/24(木) 02:06:09.41
>>588
基本店の買い取りなんで納品され次第やっても問題無し
けど賢明な判断だな
700円くじ始まる前に少しでもはけさせようとするのは正しい

逆に言えば25日にやる必要もないということ
592FROM名無しさan:2012/05/24(木) 02:33:26.57
>>588
こっちは菓子類の特発しかきてないよ
593FROM名無しさan:2012/05/24(木) 02:37:43.65
君のこと知りたいな…
594FROM名無しさan:2012/05/24(木) 02:43:04.65
一番くじは結局担当FCの管轄している店舗で発売日合わせたりする地域もあるので必ずしも25日ということはないからな
一番くじHPにも注意事項で書いてるだろ
ずれる所もあると
595588:2012/05/24(木) 03:35:17.50
なるほどthx
596FROM名無しさan:2012/05/24(木) 03:55:46.11
夏ギフトでもフェアのくじ引けるのかな?
夏ギフト強制だからフェアの当たりぐらい欲しいんだけど
597FROM名無しさan:2012/05/24(木) 04:00:43.95
休憩時間にエロ本で抜いてる奴オレ以外にもいる?
598FROM名無しさan:2012/05/24(木) 04:03:55.84
ギフトノルマ云々言ってるのってみんな一人暮らし?
599FROM名無しさan:2012/05/24(木) 04:10:52.91
夏ギフトはフェアおkじゃなかったか
俺も必ず頼むようにと念を押され社員が深夜はいる日に頼めとご丁寧に日付指定までされた
他のやつは頼むようにとすら言われていないらしい これが週6の運命か
600FROM名無しさan:2012/05/24(木) 04:36:55.53
>>597
そんな猿お前だけだ
601FROM名無しさan:2012/05/24(木) 04:52:55.03
700円くじは公共料金とチケット以外全部対象
現金・クレカ・ナナコ支払い方法はどれでもOK
602FROM名無しさan:2012/05/24(木) 05:12:29.18
フェア調べてみたけど、各店でぬいぐるみも当たったりするのか
フェアのクジは見放題だから、これアルバイトや社員がぬいぐるみの当たり券持っていきそうだなw
603FROM名無しさan:2012/05/24(木) 06:49:18.20
サンジまんは袋に中村屋って書いてるのがシュールだ
604FROM名無しさan:2012/05/24(木) 07:29:07.40
週6って労基法違反じゃないの?
605FROM名無しさan:2012/05/24(木) 07:29:57.53
30過ぎのババアの肌なんか見れたもんじゃねーわ。さっさと辞めろよババア。きめーんだよババア。
606FROM名無しさan:2012/05/24(木) 07:35:04.57
>>604
労基法をググって出直してこい
607FROM名無しさan:2012/05/24(木) 08:06:32.31
フェア楽しみだー
608FROM名無しさan:2012/05/24(木) 08:45:20.01
給料って日付変わればスグ入るの?
609FROM名無しさan:2012/05/24(木) 08:47:20.85
銀行によるんじゃね
610FROM名無しさan:2012/05/24(木) 08:47:23.43
>>603
うちの店もう中華まん什器しまったんだけど
その為にもっかい什器引っ張りだすとかマジ勘弁
611FROM名無しさan:2012/05/24(木) 09:31:19.67
この日中クソ暑い時期に中華まん販売とか
うちのオーナー空気読めないってレベルじゃない
612FROM名無しさan:2012/05/24(木) 09:48:58.14
メンチカツ売れ過ぎ
613FROM名無しさan:2012/05/24(木) 09:54:28.68
夏ギフトのやつで自分でクジひいてちょっとでも高いのをとか思ってたら
新人が真似するといけないから、自分で買ったやつでも
くじひいて選んだりとかしないでって言われた。

んで、ジュース何好きなの。損しないように取っとくから。
って一番やっすいヤツで済まされそうなんでギフト買わないことにした。

栄養ドリンクなり電池なり雑貨で高いのもあるのに
ジュースって一番安いのですませるき満々で腹立つわ。


614FROM名無しさan:2012/05/24(木) 10:42:38.09
>>608
すぐ振り込まれるぞ
615FROM名無しさan:2012/05/24(木) 14:01:42.68
700円くじの時はオーナーが自宅ビデオでチェックされる確率高い
余り悪さしない方がいいよ
まあ言われない店舗はご自由にだがな
うちの店舗は見られるだろうな
オープンして初めてのくじだし
616FROM名無しさan:2012/05/24(木) 14:37:22.84
もうギフトなんて買うなんて言わないよ絶対〜
617FROM名無しさan:2012/05/24(木) 14:51:00.34
エンジェロイドはみんなかわいいな
ニンフたんかわいい
618FROM名無しさan:2012/05/24(木) 15:20:57.80
イオンカードから連絡メールがやっときた
申込確認書を送ったから届いたら送り返せって内容だた
おまい妖しいから免許証もコピっておくれとも書いてある
時間かかりすぐる
619FROM名無しさan:2012/05/24(木) 15:55:24.77
円満退社したいのに辞めるって言った途端急に態度変わるオナってどうなん?

1年半勤務してクレーム1度も貰った事ない接客・手抜きせずに掃除・セールも買ってやったのに何この仕打ち…

何一つ反抗せずに我慢してきたのによー

なんかムカつくわー
620FROM名無しさan:2012/05/24(木) 15:55:52.15
円満退社したいのに辞めるって言った途端急に態度変わるオナってどうなん?

1年半勤務してクレーム1度も貰った事ない接客・手抜きせずに掃除・セールも買ってやったのに何この仕打ち…

何一つ反抗せずに我慢してきたのによー

なんかムカつくわー
621FROM名無しさan:2012/05/24(木) 15:59:16.23
都合のいい駒がいなくなるからだろ
622FROM名無しさan:2012/05/24(木) 16:00:05.37
こうやって二度も入力するから尻拭いが大変だったんだよ
辞めてくれてありがとう     オーナーより
623FROM名無しさan:2012/05/24(木) 16:12:16.72
辞めるなら春先に辞めろよがオーナーの本音だろうw
今の時期は募集しても中々来ないからなw
624FROM名無しさan:2012/05/24(木) 16:19:53.81
次が決まったら2週間後にやめるってバシって言ってやりたいんだが
今3連敗中
厳しいなぁ
625FROM名無しさan:2012/05/24(木) 16:28:21.64
夜勤じゃないんだけど、来週から6時から働く。
引継ぎの時に夜勤のおじさんと仲良くやれるか不安。
626FROM名無しさan:2012/05/24(木) 16:56:50.42
夜勤始めてから半年以上立つんだがそろそろ辞めようと思うんだが有給休暇は取れるよな?
1ヶ月後に辞めます→1ヶ月後の週は有給休暇を使って休む
可能だよな?
627FROM名無しさan:2012/05/24(木) 17:01:53.13
半年で出るか?
628FROM名無しさan:2012/05/24(木) 17:02:52.65
あ〜あ、今日はクソ忙しくなりそうだ
ポリッシャーなんてやってる暇ねーよ……あっ、やらなきゃいいんだ!
629FROM名無しさan:2012/05/24(木) 17:03:21.88
半年程度でそろそろとかどうゆうこと?w
迷惑な奴だなw
630FROM名無しさan:2012/05/24(木) 17:08:12.80
コンビニは半年で飽きる
ソースは俺の実体験
631FROM名無しさan:2012/05/24(木) 17:10:55.75
>>626
二週間前に辞めると言って有給休暇を使いますでおkじゃないかな?
632FROM名無しさan:2012/05/24(木) 17:11:06.67
>>626
それをオーナーなり店長にいって
何言われても無理やり休む
で、その休んだ分手当てが出てなかったら労働基準監督署に相談

ここまでしてはじめて労基署は動いてくれる
有休とりたい→ダメに決まってんだろ
で会社に断られたくらいじゃ動かない

だから強気でいけよ。行くなら。今まで1回しか成功報告ないから。
633FROM名無しさan:2012/05/24(木) 17:11:55.56
6ヶ月以上の勤務+全労働日の8割以上の出勤で有給休暇は発生する
辞めるまでに使ってない奴はただのアホ
634FROM名無しさan:2012/05/24(木) 17:14:46.56
つか、通知しない店も多い
有休何日取れますかって聞けば
普通の会社なら教えてくれる。
バイトに有休なんてあるわけないだろって嘘つく店の方が多い。

ここらへんは田舎より都会の方がちゃんと取らしてくれる
635FROM名無しさan:2012/05/24(木) 17:17:28.13
ちゃんと勤務した日時が書いてある紙見せられて確認のサインしてるか
契約書もちゃんと書いてるか

契約書に有休の欄がないと違法だからその時点でコピーもって
労基に行けば指導してもらえるぞ
636FROM名無しさan:2012/05/24(木) 17:17:56.83
>>631-632
OK
ありがとう
637FROM名無しさan:2012/05/24(木) 17:18:49.73
有給休暇を払わない場合は労働基準監督所に報告すれば店は潰れるのかね?
638FROM名無しさan:2012/05/24(木) 17:30:19.76
給料の明細も残しておいた方が良いだろう
タイムカードがないから働いた記録も一応ね
639FROM名無しさan:2012/05/24(木) 17:30:48.40
有休取りたいんらな8カ月はいるんだな
有休確定のカード届くの6カ月から立って2カ月後だから
それで初めて有休処理できる
カード来ないと処理できないよw
いくら法律で文句いようがね
システム上&契約書きちんと読まないお前らも悪いw
640FROM名無しさan:2012/05/24(木) 17:35:12.16
カードというより有休日数書かれた白い縦長の用紙だね
それが来てSCで処理できる
セブンのうざいシステムだよな
641FROM名無しさan:2012/05/24(木) 17:39:03.96
労基署労基署言ってる奴は神経が太いというか色々な意味で凄いなw
有休請求してオーナー店長側ともめる(他のバイトたちにも白い目で見られる)→ごねまくって無理やり休む(有休認められず強行した場合実質シフトバックレ)→労基署に相談…
この労力たるやキチガイクレーム客並みだなw
俺はここまでできないからどうしてももめてしまった場合は普通にバックレだなあ
642FROM名無しさan:2012/05/24(木) 17:41:09.96
うち契約書なんて書いてない。
有休なんて説明されてもない。
そんな白い縦長の用紙があるのか。
今度店長を問い詰めて見ようかな。
自分は何回も休んでるし。
643FROM名無しさan:2012/05/24(木) 17:43:07.93
半年で権利を申請できるだけであって確定ではないからな
まあ会社の事務処理の問題
セブンは2カ月かかるということ
地区事務所の会計員は担当店舗複数もってるからね
給料だけでなく毎日の売り上げ日報・公共料金漏れのチェックなど色々ある
644FROM名無しさan:2012/05/24(木) 17:43:24.94
>>641
オナが良い人なら取らず辞めるけど
糞みたいな奴なら嫌がらせの意味を含めて有給を申請するのが賢いだろうな
645FROM名無しさan:2012/05/24(木) 17:46:02.56
俺もやめる時は有給を取ろう。
店長がクソだし最後の最後で嫌がらせしてやる。

俺らだって制服脱げば客になるってことわかってない。
知り合いにはうちの店で買い物しない方がいいって言ってる。
646FROM名無しさan:2012/05/24(木) 17:47:53.61
>>641
クレームはただの自己主張文句だが有給休暇はちゃんと働いてれば発生する権利
それをうやむやにされて何も言えないとかアホだろ
まあ辞める時に使うのが一番有効だけどな
647FROM名無しさan:2012/05/24(木) 17:48:59.41
遅刻・欠勤してたら当然取れんよ
あと基本給計算だから
深夜給じゃないよ
それも覚えとけよ
これは労基署言っても門前払いされるから
648FROM名無しさan:2012/05/24(木) 17:53:01.20
知識云々はどうでもいいよ
問題は取れたかどうか

会社から有休とれとか言われて気軽に有休取れる店を除いてな
誰か取ったら報告してよ
649FROM名無しさan:2012/05/24(木) 17:55:59.94
オーナーは15日締め終わったら手当・保険料など手入力して出来金データを本部に送信するだけだからな
あとの処理は全て地区事務所のおばさん達のお仕事
カード来るまで何言っても無駄なんだよね
メールケースで付くから確認するんだな
まあ勝手に開けてたら怒られるだろうけどな
それに鍵ないと無理だけどさあ
650FROM名無しさan:2012/05/24(木) 17:58:38.35
たかがコンビニの有休なんてはした金だろw
しかも深夜手当つかない基本給だけなのにw
こんな乞食にはなりたくないよな
651FROM名無しさan:2012/05/24(木) 17:59:00.54
なるほど。勉強になった。
652FROM名無しさan:2012/05/24(木) 18:01:31.17
開けれないしな
きちんと封筒で届くしね
給料明細書だってそうだからね

知識無くして何もできない馬鹿は言いくるめられておしまい
648みたいなやつねwww
653FROM名無しさan:2012/05/24(木) 18:04:46.85
つか、そういうのよく知ってんね
654FROM名無しさan:2012/05/24(木) 18:07:22.13
勤務時間も登録される
オーナーは有休取られるの見こして一番短い時間で契約書書かせてる店舗も多い
実はそんなに取れないんだよね
最初の契約書に勤務時間も書くのあるからな
それを確認してないと痛い目を見る
契約書があるから労基署行っても泣きを見るんだよね
まあ短い時間だけでも取れるだけマシとみるべきか
俺は深夜時間で書いてもらって契約書出したからな
きちんともらう
というか既に数日もらってるからな
オーナーに気に入られてるから向こうから有休処理するかと言ってくれるしね
655FROM名無しさan:2012/05/24(木) 18:11:04.82
直営店勤務経験者なら有休の件は教えられるよ
直営店は少しだけど(上限3万まで)だけど夏と冬にプチボーナス査定だってあるんだから
(FCが査定するおかしなシステムだけど)
そこで大体の説明はされる
656FROM名無しさan:2012/05/24(木) 19:18:02.81
有休乞食とナマポ乞食
どっちも権利と発狂する
657FROM名無しさan:2012/05/24(木) 19:29:44.03
今月いくらかな
658FROM名無しさan:2012/05/24(木) 20:06:12.22
今日の深夜中に魔の700円くじが始まるのか

みんなが就活やら試験やらで来れないとかいうから俺がそのカバーで今朝まで6連勤してて
その代わり今日から一週間休みにしてもらえた俺は結構ついてたのかも
659FROM名無しさan:2012/05/24(木) 20:14:15.80
5月なのに700円くじかよ
660FROM名無しさan:2012/05/24(木) 21:54:12.97
有給休暇でお金が貰えるどうこうより辞めるってオーナーとかに伝えたら一気にやる気無くなるよな
661FROM名無しさan:2012/05/24(木) 22:38:23.21
5月と8月と11月は嫌でもくじあるんだから仕方ないだろ
それ以外で偶にやるのもある
662FROM名無しさan:2012/05/24(木) 23:42:33.25
ワキガは店に来るなよ
マジくっせーボケ
663FROM名無しさan:2012/05/24(木) 23:47:46.88
さて給料おろしてくるか
664FROM名無しさan:2012/05/25(金) 02:48:21.80
フェア準備疲れた、これで給料増えないっておかしい
665FROM名無しさan:2012/05/25(金) 03:33:12.27
700円くじとワンピくじと新商品大量入荷と翌日給料日で常時売ってる物も大量に仕入れて全部1人で品だし。

朝までに終わる気がしないんだけど。
666FROM名無しさan:2012/05/25(金) 03:35:55.69
みんな頑張ってるかい〜
俺は休みとって家でのんびりエロ動画みてるよ〜
667FROM名無しさan:2012/05/25(金) 03:36:14.09
終わらなければいいだろ
無理するので夜勤は暇なんだと思われるんだよ
668FROM名無しさan:2012/05/25(金) 04:12:42.91
天上に吊るすのマジでうざいよなw
だから木曜は入るの嫌なんだよね
キャンペーン開始が多いから
月曜と木曜だけは絶対入れないとオーナーにも言ってるしな
669FROM名無しさan:2012/05/25(金) 04:23:14.07
>>667
終わらなきゃサービス残業させられるんだぜ。
そのまま朝勤務の人が来なきゃついでに残業していってって言われるし。
670FROM名無しさan:2012/05/25(金) 04:25:34.97
投稿してる暇あるなら品出ししろよ
俺はもう寝る
頑張れよ
671FROM名無しさan:2012/05/25(金) 04:44:11.42
郊外の田舎もド田舎だからこの時間は客が少なくて助かるわ
繁華街でやってるみなさんは大変ですな(´・ω・`)
このクソフェアめ(´・ω・`)
672FROM名無しさan:2012/05/25(金) 05:00:33.08
糞フェアに糞キャンペーンをたくさんぶつける本部が悪い
あいつらが机上で考えたもののしわ寄せが全て末端へ行く

高速バスの事故もそう、日本は腐ってきてる
673FROM名無しさan:2012/05/25(金) 05:21:03.03
いつも思うんだが、こんなフェアで大盤振る舞いするほど金が余ってるなら定価を下げればいいのに
674FROM名無しさan:2012/05/25(金) 05:52:55.18
>>668
うちの店あの金具つけっぱだわw
675FROM名無しさan:2012/05/25(金) 06:07:54.92
月曜はソフドリ・フローズン・加食・雑貨と新商品ラッシュだからな
入りたくない
火曜はお菓子だけだけど、マガジン・TV雑誌地獄がある
サンデーは1・3火曜に変更で来週で終わりだから少し楽になるが
676FROM名無しさan:2012/05/25(金) 06:25:06.11
おまいらお疲れー!
オレもお疲れ!
677FROM名無しさan:2012/05/25(金) 06:29:49.05
ただでさえ忙しいのに、二回も糞客がキレてきやがったわ
ほんと氏ね
678FROM名無しさan:2012/05/25(金) 06:35:35.38
>>676
いや〜みんなお疲れ

フェアの影響で足痛いわい
679FROM名無しさan:2012/05/25(金) 06:42:15.69
700円くじってレジで700円を超えると「くじを◯枚引いてもらって下さい」って感じの案内が出てなかったっけ?
今回出てこないから、最初の方は何回かくじを引かせるの忘れてしまった。
680FROM名無しさan:2012/05/25(金) 06:49:01.71
お前ら大げさだったな
全然忙しくないやん
ビビらせるなよ
月曜日のが忙しいと思った
681FROM名無しさan:2012/05/25(金) 06:57:53.21
>>679
レジの方で出るように設定しないと出ない
682FROM名無しさan:2012/05/25(金) 07:05:29.11
ただいま
フェアの準備だけでも忙しいのに、納品がいつもの3倍ぐらいあった
相方はフェアの準備を手伝ってくれないし、適当に片付けて帰ってきたぜ
品出しは出来てないし、床掃除も忘れたな……
683FROM名無しさan:2012/05/25(金) 07:10:14.89
オレも床はポリッシャーかけてない
フェアの準備とワンピース関連商品展開と一番くじの陳列でいっぱいいっぱい
684FROM名無しさan:2012/05/25(金) 07:25:20.28
今日金曜で給料日か…
悪寒がするぜ
685FROM名無しさan:2012/05/25(金) 07:34:08.83
みんなお疲れ
今日はフェアってだけでも忙しかったのにウォークインが荒れ果てて泣きそうになりながら片付けたわ。結局2人でやっても2時間弱かかったし
昨日ウォークインやったやつ氏ね
686FROM名無しさan:2012/05/25(金) 07:39:25.23
>>675
隔週刊になるの、少年サンデーじゃなくて漫画サンデーだけど勘違いしてないか

漫画サンデーがたくさん入る店なのかもしれないけどw
687FROM名無しさan:2012/05/25(金) 07:42:57.09
>>668
夜勤週2で月木担当の俺にあやまれw

でも他の奴に任せると仕事が雑であとでやり直さなきゃならんことが多いから自分でやったほうが楽なんだけどな
688FROM名無しさan:2012/05/25(金) 07:49:52.02
フェア初日だったんだが一人夜勤の上
近所で撮っているドラマのスタッフらしい人達(20人越え)+酔っ払い+全盲の人+ヤーさん
が入れ替わり立ち代り入ってきてPOPの設置どころか検品さえ危うかった
とりあえず検品と品だしだけやって帰ってきたが翌日文句言われるだろうなと思うと鬱だわ


689FROM名無しさan:2012/05/25(金) 08:11:15.64
みんなお疲れさん
さてと、オナって寝るか
690FROM名無しさan:2012/05/25(金) 08:15:04.11
くじ何枚か表示させるにはレジのどこで設定するのか教えて下さい。

計算出来ないバイトさんが多いので。
691FROM名無しさan:2012/05/25(金) 08:19:33.28
>>689
オカズ教えろ
692FROM名無しさan:2012/05/25(金) 08:24:30.09
>>690
オナキーないとできないから
693FROM名無しさan:2012/05/25(金) 08:29:27.39
>>672
セブンは典型的なブラック企業だからね
http://pita.st/n/fglpry39

漏れ的には、オウムみたいな軍需新興宗教が
霞が関と信濃町と共産党本部にサリンまいてくれないと
浄化はむりぽだと思うぽ
694FROM名無しさan:2012/05/25(金) 08:38:06.57
直営店が基準だもん
独自路線が強いオーナー店にはくじはデメリットの方が大きい
特に売れなくて切った商品再納品は堪える

けど結構きる店もあるけどね
全部入れる所は馬鹿オーナー確定だわ
695FROM名無しさan:2012/05/25(金) 08:38:09.54
>>692
いらないよ
696FROM名無しさan:2012/05/25(金) 08:42:54.94
交換数1の商品(1ロット30個)とか普通にあるからな、その上で売れないとか
理不尽ここに窮まるといった感じ
697FROM名無しさan:2012/05/25(金) 08:43:18.24
なあ お前らだったら、もしシフト変えてほしいときどうする?
電話? それとも直接会いに行く? 
会いに行くとしたら、アポとるか? シフト上店長と会わないからどうしたもんかと思ってる 助けてください
698FROM名無しさan:2012/05/25(金) 08:44:44.37
手紙を書いて置いておく
699FROM名無しさan:2012/05/25(金) 08:47:08.21
>>694
御本尊の本部に逆らったら潰されるだけ
店は違うがampmがファミマ化する際に
ネオンの交換費をampmのオナに全額負担させた
「嫌なら契約解除だ!!」と脅迫されて泣く泣く数百万自腹切ったそうだ
廃棄の強制購入を強いられるセブンバイトの金額もampmネオンに匹敵していると思うがな
700FROM名無しさan:2012/05/25(金) 08:49:01.81
>>697
家族の介護とか嘘付け
701FROM名無しさan:2012/05/25(金) 08:49:21.75
ワンピくじあるから棚どけてまとめることも出来ないんだよね
しかもアホ店長がFCのいいなりで本部押しのプレミアム商品を大量に入れやがった
段ボール積みで売ってるけど全然売れない
品出しするにも邪魔でうざい
ミルクチョコレートなんか売れるかよ
これから暑くなるのに・・・絶対売れ残って10月くらいには鮮度切れて廃棄だな

本当にアホだわ
いいように丸めこまれてる
商売経験ないとどうしてもああなるんだな
もう洗脳レベルだわwww
702FROM名無しさan:2012/05/25(金) 08:55:15.69
>>699
数年前の話いつまで言ってるんだよw
今は多少は改善されてるんだぞ
さすがにあれだけマスコミに叩かれたらなw
703FROM名無しさan:2012/05/25(金) 09:03:22.25
>>697
好きなようにしろよ、どれでもいいじゃねーか!
704FROM名無しさan:2012/05/25(金) 09:07:35.37
FCのいいなりの店はマジうざいよな
本部案内通りに納品するしな
大量廃棄という痛い目みるまで止めないよ
デイリー系よりよっぽどダメージでかい
705FROM名無しさan:2012/05/25(金) 09:13:41.73
レジの情報押したら一番上にクジ枚数表示させるかどうか選べるぞ。
706FROM名無しさan:2012/05/25(金) 09:15:27.48
>>704
でも、なんで取るかってとFCから店長にだけ金一封出てたりするのよ
マジな話

707FROM名無しさan:2012/05/25(金) 09:19:46.30
夜得に+700円クジめんどくせ!
1番クジ来てたけど、併売すんのか?
3種類ってバイト馬鹿にしてんのか?
708FROM名無しさan:2012/05/25(金) 10:01:46.25
クーポンはもう影響出ないだろ
まあ今月中にくじ終わらせないと来月クーポンまた新しいのになるから痛い目みるけどな
709FROM名無しさan:2012/05/25(金) 10:10:58.86
バイトの負担を考えるなら、夜得クーポンの期限は24日にすべきだったな
まぁ本部がそんな事考えるはずもないが
710FROM名無しさan:2012/05/25(金) 10:13:04.30
俺が客ならあんな七面倒くさいクーポン使わんな
他の店は知らんがうちの店では実際使ってる客少ない
711FROM名無しさan:2012/05/25(金) 10:16:48.33
給料少ねー
時給1200円は欲しい
712FROM名無しさan:2012/05/25(金) 10:23:10.11
あんなのさっさと袋に入れて配っちまうのが一番の対応策
特に対象商品外の客にな
ほとんどもって来ないから
713FROM名無しさan:2012/05/25(金) 10:31:39.48
あと本部が作ったPOP
コピーしてラミネートして店頭に張ったけど、ただ値引きしか書かれてないもん
客から値引きじゃないんですかと何回も言われてる

下手糞POP作ってんじゃねえよ
2000枚は大変です
まあ奥の手使えばあっというまに配りおわるけどw
714FROM名無しさan:2012/05/25(金) 10:40:45.11
ゴ○○○行きですねwww
715FROM名無しさan:2012/05/25(金) 10:54:22.52
クーポンは
客が出さなきゃ
使わない


歌丸デス
716FROM名無しさan:2012/05/25(金) 11:57:19.23
客がクーポン持ってこなくてもこっちで用意したあるのを使ってやれとは言われてるけど
クーポン持ってこない客に「これクーポンで」って言われると何か違うんじゃね?と思う午後11時
717FROM名無しさan:2012/05/25(金) 12:37:01.89
あああああああ今日いきたくねえええ
718FROM名無しさan:2012/05/25(金) 13:02:18.46
うちの店もレジ横に置いてあるクーポンを店員が積極的に使うように躾けられてる
もうね、クーポンの意味無いだろと・・・
コンビニは基本的にスピードが命なのにスキャンに時間かけて20円程度引いた所で顧客満足度が上がるとは思えん
719FROM名無しさan:2012/05/25(金) 13:04:34.88
使わないの見つかったら怒られるしな
意味がわからないわ、おにぎりセールの時レジで割引出来るんだし同じように割引するようにしろよ
720FROM名無しさan:2012/05/25(金) 13:05:04.48
本部社員の考える事はよう分からん
721FROM名無しさan:2012/05/25(金) 13:09:09.84
美人が来たら積極的に使ってあげるよな!
722FROM名無しさan:2012/05/25(金) 13:24:25.37
>>718
そうそう
男の客は自分でクーポン切り取って来ない人以外は20円くらい気にしないんだよな
>>721
ババアとヤンキーブスしか来ねーよ
723FROM名無しさan:2012/05/25(金) 13:35:24.40
深夜にたばこ1個だけ買いに来るBBAってなんなんだろうな
724FROM名無しさan:2012/05/25(金) 14:04:22.59
今日行きたくないし、相方が使えないから休みたい。
しかもくじにクーポン。
そして25日金曜日給料日。


…一番混雑するパターンじゃねーかよ。
725FROM名無しさan:2012/05/25(金) 14:17:35.73
夜得のせいで違算が出てもしらん
ミスっても知らん
低時給でそんなこと押しつけてられても責任とらん
ふざけるな
726FROM名無しさan:2012/05/25(金) 14:44:09.69
700円くじを引いてもらう時、どのタイミングで引いてもらってる?

お会計○円です→くじ

お会計と袋詰め終わって、お客が帰り際→くじ

帰り際だと、くじ渡しそびれる事があるから普通は会計終わってすぐ引いてもらうのが正しいの?
727FROM名無しさan:2012/05/25(金) 14:50:40.23
>>726
俺は金額レジに打ち込むのは袋詰め終わってからするから後者かなぁ
袋詰める前に会計済ましちゃうと客は詰め終わるのを待つ状態だから早くしろよオーラ出すからね
728FROM名無しさan:2012/05/25(金) 14:53:46.00
好きなようにしろよw
729FROM名無しさan:2012/05/25(金) 15:05:51.02
>>727

さんくす

お客がくじ引いて当たると、高確率でお礼言われるから心温まるwww

730FROM名無しさan:2012/05/25(金) 15:29:18.54
昨日、700円くじ始まったと同時に…ワンピース一番くじを60回連続で引く猛者現れる!!
のお陰で三つあるレジの一つが封鎖した。
終電帰りと重なってレジ
大行列になって昨日は
スゴく焦った…。
731FROM名無しさan:2012/05/25(金) 16:09:57.47
700円くじでクリアアサヒ6本ゲット!
ぬいぐるみもほしーなー
732FROM名無しさan:2012/05/25(金) 17:19:14.83
コンビニで700円以上も購入してる時点でいろいろと損してる気がする
733FROM名無しさan:2012/05/25(金) 17:22:04.15
大体10人来たら6人は700円分買うから
めんどくさくてかなわん

深夜の客なんてただでさえせっかちなのに
商品取りに行ってる間にマジギレ寸前の奴もいる始末
734FROM名無しさan:2012/05/25(金) 17:24:18.09
タバコ2つ買えばクジだからメンドイ

735FROM名無しさan:2012/05/25(金) 17:25:34.34
>>730

1番くじで60回ワロタwwww

やっぱワンピース人気凄いな

そういえば、銀魂の時にくじを丸ごと買い取った人いたなww
736FROM名無しさan:2012/05/25(金) 18:47:33.85
いま夕勤の人かわいそうだなー
737FROM名無しさan:2012/05/25(金) 19:03:42.22
夕勤は地獄だなww
738FROM名無しさan:2012/05/25(金) 20:42:46.33
うち深夜が一番売れるからなあ
しかもホストキャバ嬢系の客多いから単価が高い
何回くじ取りに行かないといけないんだよ
あと一時間か
行きたくないな
739FROM名無しさan:2012/05/25(金) 20:45:51.33
FFもキャンペーンとかで全種仕込みだしなー
正直めんどくさいしこのバイトやめようかと思い中
いくらバイトとはいえここまで働いててつまんねーのは泣ける
740FROM名無しさan:2012/05/25(金) 20:58:18.09
一番くじに夜得クーポン、700円くじとか明らかに本部は末端を殺しにきてるだろ
バイト行きたくねー
741FROM名無しさan:2012/05/25(金) 21:10:47.69
レシートいらねーならいらねーって言えよジジィ!!
742FROM名無しさan:2012/05/25(金) 21:16:12.93
バイト秋田
743FROM名無しさan:2012/05/25(金) 21:27:53.34
>>812
>河本準一、母親・姉・叔母・叔母が生活保護を需給 総額9792万円 と週刊新潮
>(週刊新潮 2012年5月31日号より)
>生活保護大騒動! 「河本準一」の「伯母」「母」「姉」の生活水準
>母親・姉・叔母・叔母が需給
>一人17万を4人で月々68万
>2000年から先月まで12年間需給で、総額9792万円なり
>生活保護不正受給の為に
>隣同士全部別々の家に住み
>全員が生活保護不正受給10数年継続。
>市民税県民税、固定資産税、自動車税免除。
>水道料金も減免で、年金と保険料は免除されて、医療費は無料。
744FROM名無しさan:2012/05/25(金) 21:32:41.68
今日は休みたい
745FROM名無しさan:2012/05/25(金) 21:49:46.93
めんどくせええええええええええええええええええええええええええええ
746FROM名無しさan:2012/05/25(金) 21:50:44.81
たばこ買う人、700円くじのときにまとめて買ったらいいのにっていつも思う
747FROM名無しさan:2012/05/25(金) 22:38:17.07
マジで今日うぜー
748FROM名無しさan:2012/05/25(金) 22:53:11.17
来週バカみたいなシフト組まされたw

27日PM10時〜28日AM6時
28日PM10時〜29日AM4時
29日PM10時〜30日AM5時
30日PM6時〜30日PM10時
31日PM2時〜31日PM8時

休めねぇよ…
749FROM名無しさan:2012/05/25(金) 23:06:25.58
楽じゃないか
うらやましい
750FROM名無しさan:2012/05/25(金) 23:06:48.41
楽じゃないか
うらやましい
751FROM名無しさan:2012/05/25(金) 23:22:41.81
>>748
お前のプライベート知らねえから、どうでもいいよ
752FROM名無しさan:2012/05/26(土) 00:41:14.52
>>748
この三重苦の期間にそのシフトは鬼畜だな、同情せざるを得ない
753FROM名無しさan:2012/05/26(土) 01:40:30.65
フリーターならしょうがないだろ?学生なら死亡w
754FROM名無しさan:2012/05/26(土) 01:55:38.16
700円クジ面倒くさ過ぎwww
深夜でこれじゃ、昼夕は地獄だな
755FROM名無しさan:2012/05/26(土) 02:23:52.93
深夜に客が来ない店はフェア苦じゃないな
常連から貰ったりじゃれあったり出来るからね
但し1番くじ、てめえはダメだ
756FROM名無しさan:2012/05/26(土) 03:31:00.11
>>755
常連とか面倒くさいだけだよ。
757FROM名無しさan:2012/05/26(土) 03:40:10.78
思ったほどメンドクサクなかった
758FROM名無しさan:2012/05/26(土) 04:05:02.27
毎朝タバコ買いに来る常連さん、カートンで買えよ!
759FROM名無しさan:2012/05/26(土) 06:34:39.87
納品大杉、万札公共料金大杉
めっちゃ疲れたわ
760FROM名無しさan:2012/05/26(土) 06:46:24.00
昨夜も公共料金多くてイラついたわw
万札もめっちゃ多かった
761FROM名無しさan:2012/05/26(土) 06:58:22.62
疲れた・・・アホオーナーがなんとハズレ無しにしやがった
完全に当たりにしたせいで走るのなんの
深夜が一番客ダラダラ来るんだぞ
しかも商品発注してないくじ入れるなや
探してないから客に謝る始末やんけ
しっかりやれよ
無能オーナー
762FROM名無しさan:2012/05/26(土) 07:09:17.18
分かるわー
探して該当商品が無かったら別のと交換する事になるんだが
あれが嫌これが嫌って客がまたゴネるんだよな

別の店で引き替えてもらってくださいって以前は言ってたらしいが

「商売なめてんのか くそうぜー殺すぞ」

こんなクレームが来てから別の商品と引き替えする事になった
ちなみに本当にこのままの文面で来て辟易した
客からのクレーム一覧ってうちは出るからな
763FROM名無しさan:2012/05/26(土) 07:11:24.29
>>762
セブンなんてそこらじゅうにあるのになぜその店に拘るんだw
そんな小さなクレームに一々対応してたら精神病になるわ
764FROM名無しさan:2012/05/26(土) 07:14:01.36
給料日,700円くじ.一番くじ.フライヤセール.夜得クーポン
マジ疲れた来月からまた夜得2弾やるとかふざけんな
765FROM名無しさan:2012/05/26(土) 07:14:33.82
>>763
うちは国道沿いで、しかも大学が近くにあるから
多種多様な輩が昼夜問わずやってくるんだ

クレーム内容自体は小さいが、何度も送ってきてしかも本部にも送ってるから
さすがに無視できないんだわ・・・オーナー本部に糞怒られて凹んでた

今回はしかもワンピースって餌があるからマジキチが例年より多い
タバコとかエロ本とか単価高いのを買い占めようとするから困る
今日だけでカートン20個くらいなくなって補充の時困ったわ
766FROM名無しさan:2012/05/26(土) 07:16:05.40
クジ引いていらなかったから、店員にあげたら、
もう一回引いた奴も、いりませんか?、とか聞いてきたわ
ずぅずうすぎるクソ店員

767FROM名無しさan:2012/05/26(土) 07:32:28.20
700円クジの応募券という名のハズレ券を駐車場に捨ててくカスが多すぎる
すぐ近くにゴミ箱あんだから、そこに捨てろ そんな当たり前な事すら出来ないのか
768FROM名無しさan:2012/05/26(土) 07:34:30.88
おいおい、イオンカード申し込みしてから10日で
やっと本人確認書類の返送用紙届いたぞ
遅すぎだ
769FROM名無しさan:2012/05/26(土) 08:10:27.66
アポロンのトゥットゥトゥルトゥルトゥットゥーって曲いいな
770FROM名無しさan:2012/05/26(土) 08:17:29.58
そいえば、美人がぷりきゅあのグッツ買ってたな
あの美人はヲタだったのか
771FROM名無しさan:2012/05/26(土) 08:18:35.02
>>768
つか、イオンカードは店頭でサービスしてるときに
入会するのが一番得なのにww

772FROM名無しさan:2012/05/26(土) 08:27:05.63
早漏の従業員はレジ業務も速い

ソースは俺
773FROM名無しさan:2012/05/26(土) 08:29:34.55
>>763 >>765
クレーム(クレーマー客とも言うが)は、最近は、7-11公式HPの問合せフォーム…つまり、
2chのバイトしてるヤシ集まれ!(本スレ)を見て、7-11本部に直接言っている人が多いね。

通常の人だと、7-11公式HP(TOP画面)から→クレームを書く問合せフォームのHPまで、普通は到達しないよなw
クレーマー客は、明らかに、ココの2chのアルバイト板を見て、苦情を書いているよな。

…本スレの直近の過去ログを見れば分かると思うが、真面目な話、1ヶ月に数回、
711本部に苦情が直接行くと、冗談抜きで、東京の7-11本部からスーツの人が、
昼間、黒塗りの車で、本当にお店に苦情の原因を調べに来る(防犯カメラを調べたりetc)。
>>763 のそんな小さなクレームに一々対応してたら…は、ガチで気を付けな
774FROM名無しさan:2012/05/26(土) 08:33:31.87
応募券引いて「ハズレ?ハズレ?もう一回」とか言って引かせてとせがんでくるカップル客ウゼェ

「当たり入ってないんだろ」とか捨て台詞吐いてく奴もむかつく

くじ運悪いテメーが悪いのに、なんでこっちが謝らないといけないんだよボケ

糞本部も『その場で当たる!!』って過剰表記いい加減やめろや(そんな表記だから応募券=ハズレ券って言われるんだつーの)

しかも、内部通知に「豪華商品が当たる応募券」なので必ずお客様に渡してくださいとか、「要らないよ」「めんどいからいいや」って拒否してる奴にも説明して渡せってアホじゃね。

バイトとフランチャイズに負担掛けすぎだぞ!
鈴木会長もコロコロ替わる社長も都内の店舗視察してねえで率先してレジ立ってみろや!
775FROM名無しさan:2012/05/26(土) 08:35:46.00
あるあるw
外ればっかじゃねえかと俺に怒鳴られても困る
776FROM名無しさan:2012/05/26(土) 09:08:13.86
>>771
ネット申し込むと和音のポイント貰えるから申し込んだんだけど
店頭だとなんか特典あるん?
あと人間嫌いだから人と会話したくないしその方が気が楽だし

楽天のときもポイント欲しかったから申し込んだんだが
777FROM名無しさan:2012/05/26(土) 09:14:03.43
セブンって700円くじの存在が無ければバイトの離職率が3割くらい減るんじゃないかな
働きやすい環境が揃ってるのに、これを考えた奴は本当に愚かだよ
778FROM名無しさan:2012/05/26(土) 10:19:50.81
顧客満足度を上げると従業員満足度が下がる
779FROM名無しさan:2012/05/26(土) 10:21:15.84
顧客満足度を下げても従業員満足度が下がる
780FROM名無しさan:2012/05/26(土) 10:23:57.13
>>748
そこまでヒドくもねーじゃんww
781FROM名無しさan:2012/05/26(土) 10:26:56.28
>>778-779
ほどほどにちんたらやりながら当たり障りのない接客すれば、win-winってことだな
782FROM名無しさan:2012/05/26(土) 10:30:37.82
うちは時間ごとにくじの中身を統一化しているから
コーヒーしか出ない時とかがある。
最早くじでは無い。
783FROM名無しさan:2012/05/26(土) 10:34:28.74
俺はまず出勤したら全部取り出して、アタリを下の方に持ってく。
いい常連さんには、くじは引かせず直であげてる。
784FROM名無しさan:2012/05/26(土) 11:07:25.61
また平日が終わってしまいました。
今週は非常に就活をしてる人が、全国で多い週でした。喜ばしい話ですが
だからこそ、何もしてなかった人は深く反省しなくてはなりません。
785FROM名無しさan:2012/05/26(土) 11:52:01.63
>>783
それはやっちゃいけないから
どんなにくそな客だろうと上質な客だろうと
客は客だから
786FROM名無しさan:2012/05/26(土) 11:58:43.71
ウチも初日ハズレ無しだわ
一晩中レジと売り場走って往復
何の耐久マラソンだこれ
787FROM名無しさan:2012/05/26(土) 12:03:25.51
当たりクジの商品を取りに行くときにマジ走りする同僚らにちょっと引くんだが・・・
客がちょっとビビッタり引いたりしてるのにも気付いてくれと言いたいわ。
788FROM名無しさan:2012/05/26(土) 12:14:01.59
くじの時期になると従業員同士で不信感が生まれるのがイヤ
忙し過ぎて客対応と納品だけで手一杯、品出しや掃除までおっつかない
ただでさえ疲れてるのに、クジのせいで客のいちゃもんが増えたりしてみんながストレス爆発寸前
大変なのはみんな同じなのに、お互い他の店員のせいにし始めて、八つ当たり
フェアが終わった後も人間関係ギクシャクして

オレが前いた店はそれでチームワークがガタガタになって店がむちゃくちゃになってしまった
今の店でもまた同じような事が起こり始めている……
789FROM名無しさan:2012/05/26(土) 12:16:04.64
昨日今日休みでよかったわwww
ギアス打ち行ってくるわw
790FROM名無しさan:2012/05/26(土) 12:19:44.09
>>787
歩いて行ったら馬鹿オナにキレられんだよ
つかそれ以前に長蛇の列作って後ろに並んでる客にガン飛ばされたり舌打ちされたりする
791FROM名無しさan:2012/05/26(土) 12:24:00.63
くじ企画した本部のアホ社員達はくじの期間中にレジに立て
お前らのせいでどんだけ苦労してるか身を持っておもいしれ
792FROM名無しさan:2012/05/26(土) 12:28:22.15
うちの店はウォークイン担当者が辞めて店長がやるようになってからぐだぐだだな
丸投げしてたからこれまでやったことない人でバランス悪いのなんの
売れないの10ケースとか普通にやりやがるからな

おかげでかなり時間がかかるようになった
店長ウィークイン発注やる前は4時半には全部終わってたんだけどな
今は普通に5時すぎまでかかる
BR整理も含めたら
今日は疲れた
ワンピくじでカップルがだらだら引きやがるから後ろが並ぶ
おかげで品出しも大幅に遅れたしな
女性誌も少しきやがったし、パンも多かった
パックは特に多かった

今日明日バイト休養で1人休むそうだから店長が入る
作業遅いし一緒に組む人可哀想だな
俺は違うから助かった
793FROM名無しさan:2012/05/26(土) 13:22:50.74
>>788
そゆのはオナと店長が馬鹿なんだよ、あと根本的に本部
いつも100%でこなしてるのを
100%ぷらす20%分の内容をやれっていってんだよ
そんなんで円滑にできるはずがない
人件費増やして人増やすか
仕事の一部終わらなくても仕方ない
ってやり方でやらんと無理
794FROM名無しさan:2012/05/26(土) 13:30:21.38
>>792
店長mjうごかねーよなw
一緒にやりたくないわ
795FROM名無しさan:2012/05/26(土) 13:32:24.07
>>790
俺も小走り程度には走るよ。レジの列や客の目があるからな。
ただ同僚の走りがほぼ全力、マジな走りってとこにビビるんだわ。
796FROM名無しさan:2012/05/26(土) 13:45:33.68
フェア期間中は人件費かかっても準夜勤1人いれろや
797FROM名無しさan:2012/05/26(土) 14:19:57.43
準夜勤ってなに?
798FROM名無しさan:2012/05/26(土) 14:25:34.49
22時-2時ぐらいにあるシフト
799FROM名無しさan:2012/05/26(土) 14:27:19.84
くじの商品レジに前もって用意してない店とかあるんだ
それは準備不足過ぎんだろ
800FROM名無しさan:2012/05/26(土) 14:42:17.71
>>784
お前はもうここに来るな

就職してからモノ言えよ

ウスラトンカチ!ボケ!タコ!カス!ポカ!ホン!タス!タコ!カス!!!!!!
801FROM名無しさan:2012/05/26(土) 15:44:17.17
チラ見しないでくれ…照れる。
見ていることくらいわかってるから。
802FROM名無しさan:2012/05/26(土) 15:55:22.09
店が狭くてよかった
803FROM名無しさan:2012/05/26(土) 16:49:10.96
都市伝説の女めっちゃおもろいなw
804FROM名無しさan:2012/05/26(土) 17:20:59.58
いま相撲の番組見てんだけどさ、
十両になると年収1000万だってさ
幕下は年収100万にも満たないんだってさ
すげー可哀想。
それでも練習みるとすげー汗だくになってやってる
ぜったいやりたくねー。
まーやつらはやりたくてやってるものあるけどさ
805FROM名無しさan:2012/05/26(土) 19:03:45.06
>>804
人と違う事をするにはそれなりの覚悟が必要なんだよ

806FROM名無しさan:2012/05/26(土) 19:51:30.82
仮眠とりたいけど眠れない 寝ないと辛いのに
そして700円くじさっさと終われ
807FROM名無しさan:2012/05/27(日) 02:17:28.64
コンビニの夜勤ってどんな位置づけなんだろ
閉店処理と開店準備ついでに店開けてる感じだろか
808FROM名無しさan:2012/05/27(日) 03:01:57.06
>>804
バイト先の横に相撲部屋があって下っ端がよく出入りしてるわ。
809FROM名無しさan:2012/05/27(日) 03:12:55.14
ワンピースくじマジうぜー
8000円も使うなよ
810FROM名無しさan:2012/05/27(日) 03:26:55.43
ワンピくじとか一度も目にする事なく終了してたわ
811FROM名無しさan:2012/05/27(日) 03:29:16.06
取りあえずワンピは今日で終わってるだろうな
昨日の時点でめぼしいのはB賞だけだったしな
問題はくじだ
ハズレ入れろよな
今日明日でどれだけさばけるかだ
812FROM名無しさan:2012/05/27(日) 04:05:36.37
現在夜勤中
813FROM名無しさan:2012/05/27(日) 04:51:27.43
今日は早朝だけヘルプなんだよな
まあ終わってそのままウインズ行くからちょうどいいからOKしたけど
一番クジだけは終わってることを祈るわ
814FROM名無しさan:2012/05/27(日) 05:18:24.70
うちの店みたいに
ワンピ一番くじ
一人で70回引く猛者が現れたらスグに終わるよ!!
815FROM名無しさan:2012/05/27(日) 06:42:20.12
>>814
俺のこと?(´・ω・`)
816FROM名無しさan:2012/05/27(日) 06:48:09.12
一昨日の夜勤で排油パイプ捨てやがったとか…。
どんだけいい加減なんだよ。
817FROM名無しさan:2012/05/27(日) 07:13:28.88
コミュ障発揮して店長困らしたったwwwwwwwww
818FROM名無しさan:2012/05/27(日) 08:31:06.13
798円のマグネット、
ナミ狙いで買ったら店にあった4個とも違かった

もう他の店にもないしそろえられないなぁ
最初に買っとけばよかった
819FROM名無しさan:2012/05/27(日) 09:50:59.57
2セットワンピ入れたけど完売
これで楽になるな
問題は700円くじだ
820FROM名無しさan:2012/05/27(日) 11:11:57.69
>>819
ワンピくじをバカ買いした奴いた?
821FROM名無しさan:2012/05/27(日) 11:55:08.57
ワンピくじ、当たりがAB賞だけでしかも1体ずつとか舐めてるよな
ワンピがいくら人気だろうとしてもあれはないわ・・
822FROM名無しさan:2012/05/27(日) 12:03:52.09
700円くじ暇なときは数を減らしたいから
600円代の買い物でも引かせてるわ
なんか客には喜ばれるし
823FROM名無しさan:2012/05/27(日) 12:09:52.61
>>820
1セット目にラストのフィギュアとB賞取る為に1万使った奴がいたと店長言ってたわ
しかし鯖重いと思ったらネトウヨが芸能スレなどで大量に暴れてて2ちゃん鯖が度々落ちてるのかw
824FROM名無しさan:2012/05/27(日) 12:39:25.15
一万で買ってもオクで転売すれば稼げるからな
825FROM名無しさan:2012/05/27(日) 12:45:03.01
>>822
それ最後に他の従業員には内密でって言ってる?
もし他の時間帯や他の店でその客があそこでは引かせてくれたとか言われたら責任とるハメになるぞ

ウチの馬鹿相方がそれやりまくって時給減らされたわ
826FROM名無しさan:2012/05/27(日) 12:50:27.46
オク見たけど1万2000円でラストワン除いたセットが落札されてた
やっぱりくじ引くよりオクのが安いんだね
827FROM名無しさan:2012/05/27(日) 13:16:38.37
ハズレ無しだから余計に疲れる
828FROM名無しさan:2012/05/27(日) 14:09:50.56
お前ら、1番くじの景品で客が選べる奴ってあれどうしてる?
選ばせてる?
俺面倒くさいから、適当に渡すんだけど
829FROM名無しさan:2012/05/27(日) 14:11:08.78
選ばせないと問題になるぞ
700円のやつは適当に渡すけど
一番くじのはなぁ
830FROM名無しさan:2012/05/27(日) 14:27:34.60
選ばしてるけど、忙しかったら適当でもいいんじゃね?
選ばせるとか記述してなかったでしょ?
こだわる奴は気にいらなきゃ何か言うだろうしw
831FROM名無しさan:2012/05/27(日) 16:22:06.51
はやくクジなくなんねーかなー
832FROM名無しさan:2012/05/27(日) 16:35:19.28
風邪になっても休めないのは辛いものだ
833FROM名無しさan:2012/05/27(日) 16:53:28.90
今週は5連勤だー、あー、嫌だー
834FROM名無しさan:2012/05/27(日) 17:04:16.76
今日は日曜なのがせめてもの救いか・・
835FROM名無しさan:2012/05/27(日) 17:24:38.61
テスト
836FROM名無しさan:2012/05/27(日) 19:05:39.29
うちの店曜日とか天候関係なく混むから雨だから暇だーとかの楽しみがある人羨ましい
837FROM名無しさan:2012/05/27(日) 20:13:08.19
前のセブンだったら景品全部レジの後ろにあって楽だったのに!!

今のセブン狭いよ……
838FROM名無しさan:2012/05/27(日) 22:58:27.19
>>765
国道や大型観戦道路沿いは基地が多いらしいなw
バイト友達が前のコンビニがそうだったらしくて力説してた
839FROM名無しさan:2012/05/28(月) 01:15:36.39
ワンビバカ買いは、ゲーセンのバイトだろ
マジめんどい
840FROM名無しさan:2012/05/28(月) 02:12:54.20
最近は応募券をオクに流す奴は激減してんのか?
本部が見張ってるとか言ってるが。
841FROM名無しさan:2012/05/28(月) 02:35:01.79
>>840
大量出品してる時点で客以外なのは明らかだからな
もし出品したら本部が落札して名前割り出せばすぐわかるし
842FROM名無しさan:2012/05/28(月) 03:27:16.28
5時から基本給になるの知らんかった…
843FROM名無しさan:2012/05/28(月) 03:30:52.65
知らんがな(´・ω・`)
844FROM名無しさan:2012/05/28(月) 03:31:08.10
夏のギフトを予約した人は700円くじで好きな当たりを選んでもらっていいよ(購入金額分)と言われたが、これ、いいのか?
845FROM名無しさan:2012/05/28(月) 03:52:18.15
いいんじゃね?
どっちみちくじの負担は本部だし、店にとっては売上になるんだし。
ギフトの件数伸ばしたくて必死なんだろ。
846FROM名無しさan:2012/05/28(月) 03:55:45.98
夜勤族だったけど2号店の(雇われ)店長に昇格?予定
今の店はAタイプということにあぐらをかいたような店でマジでゆるゆる
夜勤族としは大変楽できたしありがたかったけど、これからはそうもいかない
新店ではマニュアルきっちきちにするつもりだけどおまいらなら付いてきてくれるよな・・・
847FROM名無しさan:2012/05/28(月) 04:20:07.47
目に見えて誰よりも仕事できる人の指示なら納得もするし従うけど・・・

自分より仕事できなくてうるさいだけの奴なら適当に返事しながら仕事して次探すわな。
あんた次第だと思うよ
848FROM名無しさan:2012/05/28(月) 04:24:49.21
うちの店の夜勤はパチスロ、タバコやってるカスしかいない
849FROM名無しさan:2012/05/28(月) 04:34:42.56
>>846
バイトだからキツク無いに越した事ないんだけどな
仕事頑張る誘引って後輩や周りの人に認められたいのと
関連して保有効果。
1、2年やってきた、「だから」価値がある、って考え
850FROM名無しさan:2012/05/28(月) 06:27:09.09
>>846
行くわけないだろw 客は来るかもしれないけどバイトが止めまくるパターン
851FROM名無しさan:2012/05/28(月) 06:52:29.67
そうでもないかもよ、俺は働かないけど。
852FROM名無しさan:2012/05/28(月) 07:01:07.48
夜勤に油変えた直後にあげる、アメリカンドッグが些細な楽しみ
853FROM名無しさan:2012/05/28(月) 07:11:06.54
マジ最近入った新人にイラつくわ
作業が遅いのは仕方ないが、早くやろうとする気が見られない
しかもメモすらとらないし
今日とかパンの納品に30分とかありえないだろ
854FROM名無しさan:2012/05/28(月) 07:37:56.14
何回か注意してなおらないようなら諦めたほうがいいよ
最初に仕事量大体均等になるように分担したらだいたい早くやる

うちの新人は指示しないと仕事なくなったらこっちが仕事してようが
何も聞きに来ないでぼーっと立ってるだけだよ
855FROM名無しさan:2012/05/28(月) 07:55:42.09
そうそう。何事もあきらめが肝心。
たかがコンビニバイトだからさ。

がんばったところでうちじゃ時給もあがらないや。
店長裁量で時給があがるとか言ってるけど
誰もあがってないだろにカス店長め。
新人と同じ時給じゃ教える気もないわ
856FROM名無しさan:2012/05/28(月) 07:57:55.49
コンビニのバイトごときでメモ取る必要なんざないだろ
1日あれば全部の仕事覚えられる 気持ちが見えないのは実際見てないから知らんがパンにしても綺麗に納品しようとすれば最初は時間がかかる
器が小さいな>>853
857FROM名無しさan:2012/05/28(月) 08:08:51.36
>>856
それはお前目線だから言える事だろ?
まぁ慣れた夜勤にしてみればこんな納品に長い時間かけて要領悪いなとは思うが相手は新人なんだから最初から俺らと同じ速さを求めたらすぐ辞めちまうぞ
メモを取りたければ取れば良いよ
そのほうが一度教えた事忘れないしな
ただメモを取らずに同じミスする奴は自意識過剰
何か言われても言い訳するな
858FROM名無しさan:2012/05/28(月) 08:24:17.96
諦めかぁ。まぁまだ1週間経ってないからな。この子は出来るようになるまで時間かかると見ておくべきか
>>856
メモとらないで分かってるか分かってなかは今日も俺と一緒だからわかるわ

パンの納品全然キレイじゃなかったよ?逆向きとかいっぱいあったし。おかげで俺がやり直す羽目になったし
それでも怒らずやんわりと教えてあげた俺のことを気が短いというのならあなたは相当できた人なんでしょうね(^ω^)
859FROM名無しさan:2012/05/28(月) 08:32:08.51
コンビニバイトでメモとれとかww
メモとってたらそんないらないって自分の店じゃ言われるなww
860FROM名無しさan:2012/05/28(月) 08:33:01.24
>>858
面倒くせえ奴だなお前
入って1週間の新人にどこまで求めてるんだよ
861FROM名無しさan:2012/05/28(月) 08:33:33.02
コンビニバイトでメモとれとかww
メモとってたらそんないらないって自分の店じゃ言われるなww
862FROM名無しさan:2012/05/28(月) 08:39:07.01
>>858
気が短いとはいってねーよ? 
器が小さいって言ってやったんだ 本人に直接言えもしないでちんたら2chに書き込むその精神
新人ができないのはお前のせいだ しっかり教えてやれよ 
お前はまだ怒られてないようだから教えておいてやるがバイトだろうが社員だろうが新人ができないのは教えてやるポジにいる奴のせいだからな?
自覚しろ
863FROM名無しさan:2012/05/28(月) 09:01:37.59
遅い奴はとばっちりくらうからな
864FROM名無しさan:2012/05/28(月) 09:09:39.85
高卒フリーター→メモ必須
大学生→メモ不要
実際こんなもんだろ
865FROM名無しさan:2012/05/28(月) 09:22:28.82
>>862
いや、何も最初から求めてないよ作業遅いのも当たり前って思ってる。
だけど、マジで!ホントに早くやろうとする気がね、気が見られないのwこれだけは分かってw
直接言えたらいいんだがなぁ。注意して辞められたら夜勤人数足りなくなるから困るし
教える側に責任あるのも分かってる。だから気長に教えていくつもりだよ。色々忠告ありがとな
あと今まで新人何人か教えてきたけど怒るタイミングが分かんない。何回も同じミスするようなら少しキツく言ってもいい?
866FROM名無しさan:2012/05/28(月) 09:59:19.50
やめられたら困るから強く言えないなら我慢するしかないじゃん
注意しないと100%なおんねーけどな

ネタで書いてるのか知らんが怒るタイミングがわかんないとかキツく言ってもいいかどうかを
他人に聞くような奴に教えられてる奴もかわいそうだな
867FROM名無しさan:2012/05/28(月) 10:15:59.58
>>864
そして1ヶ月後には高卒フリーターの方が優秀と言うパターンだな
868FROM名無しさan:2012/05/28(月) 10:33:47.78
そういえばトレーニングで昼に入った子、即効で辞めていったな…

869FROM名無しさan:2012/05/28(月) 11:30:56.28
クジで一万円買ってく客がいたりしたらもうね・・・

しかも目的のものが当たるまで一回一回引きやがるし
目つき悪いデブでコフォーコフォー呼吸音漏れてるし・・・・

マジでもうね・・・心のスイッイOFF
870FROM名無しさan:2012/05/28(月) 13:07:08.40
>>869
スイッイwwwwwwwイッwwwwwイッwwwwwwイッwwwwwwww心のスイッイイイイイイイイイイイィィ!!!!!!!
…………OFF!!!
871FROM名無しさan:2012/05/28(月) 13:32:06.11
深夜に、パイオツカイデー2人来た。

デカすぎワロタww

パイオツで700円くじ引いて欲しいわ
872FROM名無しさan:2012/05/28(月) 15:14:11.07
>>871
そのテンションわかるわw

でも、お前はヤレない巨乳が好きか、ヤレる貧乳が好きなのか?
自問自答したことあるか?
873846:2012/05/28(月) 15:34:34.85
>>847>>849>>850
つっても休憩は2人いっぺんにしかも時間も固定せず休み放題をなくして30分ごと交代制とか
入る人によってやる内容や時間がバラバラだったのをしっかりとタイムスケジュールを組むとか
品出しもしっかり顔を正面に向けることでフェイスアップしやすくするみたいなごくごく当たり前なことすら
できてない店だったから、そのへん明確にマニュアル化しとかないと新人教育する際に教える人によって
バラバラってのを無くしたいなって。理想は誰が入っても同じくらい仕事が出来ているってことかな。
別にスケジュールも分単位の忙殺スケジュールというわけじゃないからw

長々とごめんよ
874FROM名無しさan:2012/05/28(月) 16:01:09.25
中卒はマジで要らん
875FROM名無しさan:2012/05/28(月) 16:46:46.26
なぜ土方のおっちゃんとかトラックのあんちゃんたちはあんなにも高圧的なのだろうか(´・ω・`)
876FROM名無しさan:2012/05/28(月) 16:50:48.40
自分より立場が弱い相手に高圧的な態度を取るのは土方や運助だけじゃなく教師や警官でも同じ
877FROM名無しさan:2012/05/28(月) 17:29:13.26
ドカタのオッサンはともかく若い奴のタバコやらを頼むときの声の小ささは異常。
仲間内でしゃべってるときは普通なのに何で注文時にボソボソと小声なんだよ。
んで聞き返すと露骨に不機嫌そうになる。
878FROM名無しさan:2012/05/28(月) 17:37:38.56
土方のくせに小声の奴はイラっとする
お前ら肉体労働してるくせに暗いんだよ
879FROM名無しさan:2012/05/28(月) 17:42:06.39
オク見たら応募券出してる奴はあいかわらずいるのな。入札もあるようだし。
ってか本部の人間が落札しようが偽の名前に住所で取り引きすりゃ分からんだろうに。
よっぽどでもない限りヤフーに問うまではないだろうし。
シリアルナンバーでとりあえずは店舗は割り出せるよう仕込まれてるんだろうか。
880FROM名無しさan:2012/05/28(月) 17:50:25.75
昔、1人でいっぱい応募したらばれてクビになったとかいう書き込みはあったけど
本当だったかどうか

誰かパクった応募券で1人で100回くらい応募してみろよ
881FROM名無しさan:2012/05/28(月) 18:18:24.25
>>880
50枚応募したことあるけど何もなかったよ。
でもそれ1回きりで以後は応募してない、こわいしね。
882FROM名無しさan:2012/05/28(月) 18:23:10.30
50枚頑張って集めて3000円ぐらいなのにようやるわ
883FROM名無しさan:2012/05/28(月) 18:24:08.64
おまえら廃棄のもの自由に喰える?
884FROM名無しさan:2012/05/28(月) 18:25:48.83
>>882
50枚くらいすぐ集まるよ。
みんなレシート入れに捨ててくからそれを拾うだけ。
885FROM名無しさan:2012/05/28(月) 18:30:54.55
ウチは応募券回収皿があって従業員持ち出し禁止。
あんなもん仕事引きずっているみたいで、見たくもないし、いらんわ。
886FROM名無しさan:2012/05/28(月) 18:32:15.43
>>884
リスク考えたら3000円ぐらいじゃやらんだろ
887FROM名無しさan:2012/05/28(月) 18:33:20.17
700円クジに加えて懲りもせずまたAKB関連のイベント
いつぞや大爆死したのに本社はマジで池沼ばかりなのか
888FROM名無しさan:2012/05/28(月) 18:35:51.33
>>886
そだね。
あの頃はそんなことまで考えてなかったよ(´・ω・`)
子供でした(´・ω・`)
889FROM名無しさan:2012/05/28(月) 18:44:57.49
公共料金
宅急便
メール便
チケット発券
ディズニー平日パスポート

これらは700円くじ対象外でおk?
890FROM名無しさan:2012/05/28(月) 18:47:35.47
公共料金
チケット発券

これらは対象外
他は対象
会計の時レジに表示されるからそれ見ろ
891FROM名無しさan:2012/05/28(月) 18:48:00.09
宅急便、メール便は対象内
892FROM名無しさan:2012/05/28(月) 18:50:20.01
毎回毎回毎回毎回深夜にメール便20通近く持ってくる糞ニート氏ねや
893FROM名無しさan:2012/05/28(月) 18:56:33.83
>>890-891
thx
894FROM名無しさan:2012/05/28(月) 19:15:41.35
>>890に加えて宅急便・メール便・明らかに急いでる客も対象外
俺の中ではな
895FROM名無しさan:2012/05/28(月) 19:19:58.45
タバコ2個買う奴が増えて萎える
896FROM名無しさan:2012/05/28(月) 19:21:32.06
今日も納品地獄か・・・
897FROM名無しさan:2012/05/28(月) 19:25:02.62
>>896
そうでもなくね?
898FROM名無しさan:2012/05/28(月) 19:32:39.03
月曜はあかん日
899FROM名無しさan:2012/05/28(月) 20:17:12.20
カップ麺に雑貨に加食、大量のフローズンが来るからな。

まえにオリコン16箱分の雑貨が来た時は絶望した
900FROM名無しさan:2012/05/28(月) 20:35:16.90
900ゲット
そしてバイト引退
901FROM名無しさan:2012/05/28(月) 20:48:47.66
うちは菓子の日だ
店によって違うのか?
フローズンは発注の人が新規以外のもの抑えてくれるからまだ楽だ
902FROM名無しさan:2012/05/28(月) 21:25:54.68
700円くじのせいで夜得の存在すら忘れていた。
お客さん、切り離して持ってきてくれないと割り引かないからね。
ちゃんとそう書いてあるからね。
903FROM名無しさan:2012/05/28(月) 21:37:24.24
応募券だと箱にもどす客は反省しなさい。
904FROM名無しさan:2012/05/28(月) 21:57:41.95
だよねん(´・ω・`)
応募券いらないならゴミ箱に捨ててって欲しいよねん(´・ω・`)
905FROM名無しさan:2012/05/28(月) 21:59:02.78
ツッコむの面倒臭いからスルーしてるけど引いたのをチラ見した結果
応募券だとさりげなく戻してもう1回引いてんのバレてるからな
906FROM名無しさan:2012/05/28(月) 22:04:14.69
>>901
うちの店は雑貨も加食も納品は昼間だから店によって違うと思う
907846:2012/05/28(月) 22:22:30.70
2〜3年くらい前だと思うけど本部からの文書で「100口以上応募されたかた○○人を調査したところ、
8割以上従業員関係者でした、不正応募は認められませんので応募券の管理の徹底をお願いします」
ってな通達あったな。それ以前にウチの従業員がゲットした高額商品をFCに没収されたこともある
オーナーの裁量でクビにはならんかったけど(まあ大量応募をしてたのはオーナーも知ってたからね)
908FROM名無しさan:2012/05/28(月) 22:24:59.53
夕勤のJKが生主をやっているとの情報を聞いて必死で探す夜勤族
909FROM名無しさan:2012/05/28(月) 22:31:02.03
プロフが流行ってた頃に噂を嗅ぎつけ覗いてみたら○○(俺の名前)キモイ。明日顔合わせるの最悪
みたいなこと書かれたことはあった・・
910FROM名無しさan:2012/05/28(月) 22:33:54.06
最近、暖かくなってきたから客が虫みたいに湧いてくるなw
911FROM名無しさan:2012/05/28(月) 22:35:48.55
そろそろポロシャツになんのか
912FROM名無しさan:2012/05/28(月) 22:59:01.06
もうじき辞める俺は、いろんな意味で正解だな。
913FROM名無しさan:2012/05/28(月) 23:55:54.99
ニコニコは20代の8割が会員なんだってな
良いか悪いか知らんが
914FROM名無しさan:2012/05/28(月) 23:59:32.94
>>878
酷い話だけどワラタ
915FROM名無しさan:2012/05/29(火) 00:00:09.12
>>878
酷い話だけどワラタ
916FROM名無しさan:2012/05/29(火) 00:13:54.83
>>872

考えた事ないな。

ヤレる貧乳選ぶと思うよw

917FROM名無しさan:2012/05/29(火) 00:44:20.32
金曜日以来の出勤だがまだワンピースの一番くじ1ロット目でワロタ
今回ホント人気ねえな
918FROM名無しさan:2012/05/29(火) 00:46:40.86
ワンピースとかいくらでもいいの販売されてるからな
しかもAB賞1個ずつだし、どちらか欠けてたら引く奴とかおらんやろ
919FROM名無しさan:2012/05/29(火) 00:49:52.14
馬鹿の一つ覚えでワンピースばっかしじゃ厭きるっつーの
920FROM名無しさan:2012/05/29(火) 01:02:16.91
応募券を大量に売るなり応募するやつは友人の名前とか住所くらい借りろよと思うんだが・・・
921FROM名無しさan:2012/05/29(火) 01:41:54.78
地震びっくりしたわ震度は大きくないけ、どいきなりで、驚いた。
922FROM名無しさan:2012/05/29(火) 01:56:01.37
つか当たり自体少ないんじゃねえの
応募券ばっかり引く客多いし
923FROM名無しさan:2012/05/29(火) 02:32:40.19
発注担当のところは出し終えて、今週でフェア終わりそうで気が楽だ
924FROM名無しさan:2012/05/29(火) 02:40:57.41
廃棄いつも食い過ぎちまう
休憩終わると胃もたれてるわ眠いわでかなりきつい
925FROM名無しさan:2012/05/29(火) 03:37:37.73
数が狂うから他所の店舗の当たり券持ってくるのやめてくれよ
926FROM名無しさan:2012/05/29(火) 03:58:43.06
>>925
他の店舗の当たりくじって駄目なんじゃないの?
うちは断ってるよ
927FROM名無しさan:2012/05/29(火) 03:59:43.10
おれんところはレジ後ろに商品置いておいてくじ券奪い取ってでも商品渡せとの指示
みんなのところはどうしてる?持って帰るか聞いてから店内に取りに行くのが普通かなとも思うが
ピーク時はめんどくさそうだな
928FROM名無しさan:2012/05/29(火) 04:03:10.24
>>926
今回で言う皿グラスセットの各店何名限定の景品は他店不可だけど
一般的な商品の当たり券はどの店のでも有効だよ。スタンプ押してなければね
くじの引換はその店の利益になるからあえて断る必要はないと思うが、店の方針なら仕方ない
929FROM名無しさan:2012/05/29(火) 04:04:54.39
>>925
ワンピの当たり以外の商品当たりは全店で可能だった、と思うのだが
当たり券に1枚1枚店番スタンプ押してるの?
930FROM名無しさan:2012/05/29(火) 04:32:42.31
>>865
チルド、一時間経っても半分も並べ終わらない・・・ましてや検品すら終わってない状態だとか、自分で手を付けた仕事なのに俺に丸投げするとか、忙しさに関係なくいつも定時に休憩入る相方よりマシさ。

大抵、そいつが「つれーつれー」って言いながらドリンクに2時間くらいかけてる間に、俺はおにぎり&雑貨菓子類&雑誌&油&掃除&鮮度管理をレジしながらやって、そいつがチルド約1時間かけて後休憩入ってる間に、残った作業終わらしてる。

相方、休憩後にいつも言うんだ「今日も暇っすねwww」って・
931深夜のお花畑:2012/05/29(火) 05:38:34.41
おひさしぶり。BIG当たったよ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3033543.jpg
932FROM名無しさan:2012/05/29(火) 06:04:37.29
>>930
お前が悪い、愚痴るなら相方教育しろ。
933FROM名無しさan:2012/05/29(火) 06:15:53.95
>>930
甘やかしすぎっしょ
もっと色々やらせてみるべきっしょ
934FROM名無しさan:2012/05/29(火) 06:25:44.74
>>931
すげぇ・・・おめ!
くっそ羨ましい・・・
935FROM名無しさan:2012/05/29(火) 06:29:09.46
初めて噂の年齢確認絶対に押そうとしない客にあたった
画面に拳叩きつけるだけで押せてないしこっちは待ってるのに早く入れろよとか
早く押せよksって言いたくなったわ

何もしてないのに押すの待ってると相手勝手にキレるしどう対処すればいいの?
そんな奴には売らないって人もいたけど十中八九駄々こねだすし
暇人に付き合うのもアホくさいから最終的には自分で押すしかないと思うんだけど
936FROM名無しさan:2012/05/29(火) 06:29:16.54
>>931
バイトやる必要ないじゃん
937FROM名無しさan:2012/05/29(火) 06:30:47.21
>>935
なんのためのアルソックだよ
画面拳で殴った後きれるならもうアルソック呼べ
問題ない
938FROM名無しさan:2012/05/29(火) 06:31:57.74
>>931
めっちゃ嬉しいだろうけど2等とか夢でうなされるレベルだな
後1個当たってたら6億でしょ?
この差はひどいww
939FROM名無しさan:2012/05/29(火) 06:32:23.37
>>935
ボタンも押さずに金おいて出ていく馬鹿もいるしな
おっさんほどマナーやモラルがない奴多い
特に40以降のおっさんは酷い
940FROM名無しさan:2012/05/29(火) 06:33:30.34
>>931
俺なんか4等しか当たったことないや
10口買って当たった
まあオメ
941FROM名無しさan:2012/05/29(火) 06:38:45.04
>>932 >>933
なー
いや任せてたら作業遅すぎて終わらないし、これでいいんだけどさw
教育なー、相方が新人とか後輩ならやれたけど、俺が新人で教育されてる立場だしなー
相手は勤務4〜5年の店長お気に入りだからねぇ

俺入ったばかりでお互いぎこちない敬語だからあれだけどw
942深夜のお花畑:2012/05/29(火) 06:45:16.08
>>934
ありがとう。
300円でかなり人生変わりそう。

>>936
しばらくバイト続けながら身の振り考えようと。

>>938
正直、2等でも30秒くらいショックで吐き気が止まらなかった。
もし1個ずれで1等なっていたら、いろんなことにガクブルしながら一生送るのかと思った。
これくらいでよかったかなって。これからもBIG買うけど。

>>940
買っていればきっといつか当たると信じて。
1口からチャンスはあるから。

5スレ前の名付け親さんありがとうございました。
長々失礼しました。名無しに戻ります。
943FROM名無しさan:2012/05/29(火) 06:49:36.29
え、マジで当たってたのか。
いいなー
944FROM名無しさan:2012/05/29(火) 07:39:28.99
BIGっておもしろいな
1分で理解した
はじめてHPみたよ

6億当たったら、もう働かないわ
一軒家買う、アニメいっぱいみる、
ゲームやりまくる、株始める
945FROM名無しさan:2012/05/29(火) 07:52:23.44
当たったら死んじゃうぞ
946FROM名無しさan:2012/05/29(火) 09:10:11.29
>>942
ごめん。一つだけ教えて
何口買って当たったん?
一口だけ買って当たったの?
947FROM名無しさan:2012/05/29(火) 09:29:58.61
聞いても意味ないだろ
確率はいつでも二分の一だ
948FROM名無しさan:2012/05/29(火) 09:32:20.81
今朝のJKはかわいかったなー
明日も来ないかなー
あんな子とデートできたらなあ…

ブサイクの人生はマジ悲惨だ…
949FROM名無しさan:2012/05/29(火) 09:39:55.17
>>947
かっこいいな
そうだ。当たるか当たらないかだ。

俺はローソンで買ってる。
950FROM名無しさan:2012/05/29(火) 09:41:26.09
昨日のDKはかわいかったなー
今日も来ないかなー
あんな子と兜合わせできたらなあ…
951FROM名無しさan:2012/05/29(火) 09:48:15.46
DKってなん?
952FROM名無しさan:2012/05/29(火) 09:48:39.85
>>951
ドンキーコングにきまってんだろ
953FROM名無しさan:2012/05/29(火) 10:32:24.57
ウホッ いいおt(ry
954FROM名無しさan:2012/05/29(火) 10:34:22.08
jkの手は何であんなに触り心地いいのか
手コキされたら即イキだろ
955FROM名無しさan:2012/05/29(火) 10:39:57.90
>>954
手コキだったらjkよりdkの方が気持ち良いだろ。
力があるんだから。
956FROM名無しさan:2012/05/29(火) 10:41:49.81
どっちでもいいから早く寝ろ。
957FROM名無しさan:2012/05/29(火) 11:01:44.42
>>931
チキチョー
タヒね
958FROM名無しさan:2012/05/29(火) 11:19:29.59
>>931
ウェブマネーとかでもいいから少し配ってくれよ、同じ仲間じゃないか
959FROM名無しさan:2012/05/29(火) 11:34:27.04
それより何かに投資してどこまで這い上がれるか見たいわ
宝くじでも株でもFXでも
一時的なwebマネー1万より希望が欲しい
960FROM名無しさan:2012/05/29(火) 11:42:09.61
ちなみにBIGやトトは当選金1万以内ならセブンでも換金できるんだぞ
めったにないけどな
961FROM名無しさan:2012/05/29(火) 11:47:48.03
今日は夕方から雨かよ
夜勤行くのめんどくさいな
962FROM名無しさan:2012/05/29(火) 11:50:40.79
>>956
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  布団を敷こう
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
963FROM名無しさan:2012/05/29(火) 12:09:30.09
ぶっし!
964FROM名無しさan:2012/05/29(火) 12:59:21.52
うっほ!
965FROM名無しさan
次スレはよ