ブラックだと思った職場・バイト先 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
2FROM名無しさan:2012/05/12(土) 01:30:09.11
立ったか
3FROM名無しさan:2012/05/12(土) 02:38:46.66
○本物流
4FROM名無しさan:2012/05/12(土) 03:22:05.93
工場
5FROM名無しさan:2012/05/12(土) 07:29:44.17
シダックス

これはまじ最悪
6FROM名無しさan:2012/05/12(土) 20:26:37.93
レイテック
7FROM名無しさan:2012/05/12(土) 22:18:37.20
○○教育研究所
いじめ、セクハラ、パワハラ、えこひいき、責任転嫁がひどくて速攻でやめた
8FROM名無しさan:2012/05/13(日) 01:56:08.08
○○○○カラオケ
9FROM名無しさan:2012/05/13(日) 14:31:09.43
ホテルの浴室スタッフと客室清掃はどうですか?ブラックだったとして、どんな事するんですか
10FROM名無しさan:2012/05/13(日) 14:41:52.18
葬儀屋
11FROM名無しさan:2012/05/13(日) 17:01:49.29
11.ゲッチユだ嬢〜
12FROM名無しさan:2012/05/13(日) 17:23:40.32
サイ○リヤ
13FROM名無しさan:2012/05/13(日) 17:30:56.53
東レ岡崎工場
14FROM名無しさan:2012/05/15(火) 02:36:52.64
王将
15FROM名無しさan:2012/05/18(金) 04:02:40.13
ユニクロ
16FROM名無しさan:2012/05/18(金) 04:10:35.65
ユニクロ 「離職率3年で5割、5年で8割超」の人材“排出”企業
tp://www.mynewsjapan.com/reports/1607
17FROM名無しさan:2012/05/18(金) 06:40:52.04
上が無能腐っとる
18FROM名無しさan:2012/05/19(土) 10:41:11.25
調布にあったぺ◯シ
19FROM名無しさan:2012/05/21(月) 03:00:33.52
この間辞めたバイト先の環境です(どちらか言うとバックレに近いが・・・)

※一日9時間〜10時間の固定勤務(シフトの融通全く聞かず。休みまで固定化。それどころか休みのない週もあった。)

※保険などは全くなし
※入店時に書くハズの雇用契約の書類すらない。
※飲食店だがレジはバイトの仕事で社員はほとんど触らない(レジを使いこなせないから触れないのもあるが)

※レジ誤差は自腹
※残業代は付かず
※バイトが少なすぎる環境にも関わらず求人を出さない。
※本社は完全な同族企業で、働いてた店舗はDQNの店長とDQNの息子が幅を効かせている。なので非常に仕事がやりにくい。

※“気にいらないなら辞めろ”が口癖

なのでお望み通り辞めましたけどね。
20FROM名無しさan:2012/05/26(土) 12:10:04.01
フジイケンゴ頭悪すぎワロタwww
21FROM名無しさan:2012/05/26(土) 12:17:33.14
>>16
ひでえところだな
22FROM名無しさan:2012/05/27(日) 00:24:52.16
もう辞めた店だけど、去年の大震災の時にビルの管理会社から営業停止の指示が来るまで営業準備してたよ。
店自体に被害が無かったからか、翌日から何事も無かったかのように普通に営業。
しかも台風だろうとなんだろうと絶対店を閉めない。年末も開けてて年始は1と2が営業、かろうじて3と4が休み。
GWも店の入り口が他のテナントと別な為か閉めずに営業。
どんだけがめついんだよ。
社員は月8回休むが、バイトで主力の俺は下手したら休みが月5回で人がいなくていてくれないと困るからと有給もロクに使えない。
その分稼げるが、疲れきってしまい休日は何も出来ない。
本社が関西より南の某大手飲食チェーン、マジ潰れろ。
23FROM名無しさan:2012/06/03(日) 21:07:14.36

288 :FROM名無しさan:2005/05/08(日) 18:10:15
サイゼ卒業しました♪
新人さんは全く続かず、減っていくばかりの人員です。
残った人たちは頑張ってね!
24FROM名無しさan:2012/06/05(火) 13:15:22.66
ガスト
25FROM名無しさan:2012/06/05(火) 19:56:04.67
昔やってたバイトさきとか
上司で上から目線全開の奴が必ずいた

ほらうごくほらうごくほら!!!!!!!
とか
マルマルうう!!なにやってんだよおい!!!
つう感じのまるでヤクザまがいの奴がいて仕事どころじゃなかった
結果やめていった。
26FROM名無しさan:2012/06/06(水) 00:15:24.18
モンテ、リンガーハット、アマゾン
27FROM名無しさan:2012/06/08(金) 07:47:06.80
長○整形外科です。
28FROM名無しさan:2012/06/08(金) 11:28:43.81
とんかつのさ○○ん系列すべて
29FROM名無しさan:2012/06/08(金) 19:50:58.27
他人の文句しか言わないババァが多い物流系と食品製造系の会社全て。
30FROM名無しさan:2012/06/08(金) 20:05:06.14
スイーツ製造のド○レミー
いままで色々な食品製造に行ったけど
ここの社員はパートに罵声や怒声を平気で挙げてた。
さっさと流せよてめぇはよぉ!!ってな罵声が日常当たり前で信じられなかった。
ヤンキーが流行のスイーツ工場でも立ち上げたのかと。

上司が平社員に怒声ってのは今まで見てきたけど
バイトやパートにあんな怒鳴り散らす社員見たこと無かったな。
だから、入れ替わりも激しくて求人の常連、地元ではブラックで有名。
残ったバイトやパートも弱い立場の人達を八つ当たり気味に怒鳴ったり、いじめたり。
辞めて以来、そこのギスギスした環境で恐怖しながら必死に作ったスイーツなんて
食っても楽しく食べられないから買ってない。
衛生面は問題無いから大丈夫だけどね。心理的な不快感。
31FROM名無しさan:2012/06/08(金) 23:53:32.46
板橋と練馬の印刷会社はブラック企業の巣窟☆
ハローワークに求人があっても板橋と練馬の印刷会社だけはやめとけよ☆☆ハッキリ言って労基ブラックばっかり、求人票記載内容嘘八百、とある印刷会社なんか従業員の有給休暇を年6日もピンハネする会社が存在する。衰退産業の印刷業界クオリティwww
32FROM名無しさan:2012/06/09(土) 00:26:18.74
ブラックってのは仕事内容のことを指すんでしょ
33FROM名無しさan:2012/06/09(土) 04:59:55.85
ブラックは賃金とか労基法とか色々種類あると思うよ
仕事内容だけでは無い
34FROM名無しさan:2012/06/09(土) 05:53:46.79
株式会社チェッカーサポート
[A][P]マジメなアナタを募集!「ドン・キホーテ」のレジstaff
応募可能期間 05/07(月)〜05/21(月) 07:00AM(終了予定)
「残念ながら、採用できなかった人、公開します。」
ttp://froma.yahoo.co.jp/RQ27908508_ED1/?st=01
35FROM名無しさan:2012/06/09(土) 06:53:23.75
>>34
酷すぎるwwwwww
36FROM名無しさan:2012/06/09(土) 07:14:30.38
印刷業界って労基ブラックが多いんですね!!
知人が印刷業界にいて聞きましたがハロワで求人だしてる印刷会社の8割が労基違反みたいな…。法律厳守すると倒産しちゃうらしいですね!!
要するにオワコンフラグたってるって感じですね
37FROM名無しさan:2012/06/09(土) 08:17:23.30
>>31酷すぎるwwwwww
38FROM名無しさan:2012/06/09(土) 15:05:01.16
スクーバダイビング業界もオワコンフラグです!!
39FROM名無しさan:2012/06/11(月) 17:07:06.30
ワロタwww
40FROM名無しさan:2012/06/13(水) 00:07:49.67
買取MAX

バイトに理不尽な八つ当たり、仕事できても社員の気分次第で評価下げられる
理想を延々と語るキメェ社蓄、客にも上から目線(稀に怒鳴りつける)
経営者は893と仲良し
41FROM名無しさan:2012/06/14(木) 18:15:50.10
中央教育研究所
42FROM名無しさan:2012/06/25(月) 17:17:57.64
ここに企業名書くと警察がIP開示要求してくるかもです。
企業名あげてブラック扱いしたら警察が要求してきたという前例があります。

開示されても問題ないならかまいませんけども。
43FROM名無しさan:2012/06/25(月) 23:10:35.57
>>42は釣りが下手すぎ。
44FROM名無しさan:2012/06/29(金) 18:24:18.03
42のいる職場は黒そう
45FROM名無しさan:2012/06/29(金) 23:01:44.56
「消費税は上がらない。
 上がらないから、俺の決めつけは絶対正しい。」
と主張する社長の会社。

今、社長はどうしてるだろうか?
46FROM名無しさan:2012/06/29(金) 23:04:10.84
この政治状況で、
アンチ消費税ビジネスの求心力は、保てるか?
47FROM名無しさan:2012/06/29(金) 23:10:48.30
「消費税は上がらない」が外れた時に、
職場を引っ張っていくのは、
どういう人たちなんだ?
48FROM名無しさan:2012/06/29(金) 23:15:39.36
ヤマト配送採用されても月島は止めとけ
あそこの支社はブラック
49FROM名無しさan:2012/06/29(金) 23:22:29.88
折箱工場
50FROM名無しさan:2012/07/01(日) 00:02:14.82
>>48
何県?
51FROM名無しさan:2012/07/02(月) 01:37:09.45
あきんどスシローのスレの書き込み

979 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 19:30:00.38
ノロの感染の疑いがあって休むと言うと
病院行った?忙しいから出て!って・・・
52FROM名無しさan:2012/07/02(月) 16:34:52.86
熊本の○村牧場はひどい残業代も出さない
53FROM名無しさan:2012/07/02(月) 17:50:46.04
自立生活センター
身体障害者と精神障害者がスタッフの事業所です。少数の健常者スタッフもいます。障害者からパワハラされています。暴言嫌味を言ってきます。
暴力もあります。突然理由も言わずにシフトを外されたりします。
障害者スタッフがどのような労働をしているのか、どのような活動をしているのか
よくわからないのですが、ヘルパーよりも
多い給料とボーナスと障害年金で海外に行ったり優雅に暮らしているようです。

http://2chnull.info/r/welfare/1284075234/1-1001
54FROM名無しさan:2012/07/12(木) 22:39:07.78
ユニ○ロ理不尽な理由でクビになったわ。昔。

しかも、年末は、一ヶ月ほどまるまる休みがなかったし、
正月は元旦しか休みがなかった。
55FROM名無しさan:2012/07/15(日) 06:06:45.22
中央教育研究所 社員によるバイトいじめのために求人出すな
56FROM名無しさan:2012/07/15(日) 11:31:53.40
登録制派遣のバイト
57FROM名無しさan:2012/07/15(日) 19:11:22.20
>>54
元日、だな
58FROM名無しさan:2012/07/19(木) 10:03:00.53
日雇い派遣は基本、事務所移転や引っ越し、配送センターの仕分け、イベント設営とかの肉体系ばかりだから、これからの猛烈な猛暑は大変だよな。クソ安い賃金で交通費自腹で炎天下の肉体労働、ご苦労様ーっW
59FROM名無しさan:2012/07/19(木) 10:16:01.35
冠婚葬祭系のア○ファークラブ
ここで働いた奴の評判で良いという噂を聞いたことがない
ブラックの中でも漆黒の闇レベル
まさに絶対手を出しちゃいけないレベル
60FROM名無しさan:2012/07/20(金) 19:49:08.16
業種は言えないが現在の職場、入ってまだ日が浅いがもう辞める
ミスすれば全て自腹
勤務時間不定期
ネットの業務もやっているがこれに関しては商品6〜7つ登録で時給一時間分発生
商品の登録も色々と手続きがあって複雑で間違えば自腹で負担
新人もベテランと同じノルマ・・・数時間働いても1時間分しか時給が出ない可能性も。
研修期間だといわれ希望勤務地から1時間以上離れた場所で働かされているし・・
交通費だけは出ているけどなあ・・
そういや雇用契約したっけ?
61FROM名無しさan:2012/07/21(土) 14:18:40.79


<福島第1原発> 線量計に鉛カバー 下請けが被ばく隠し
毎日新聞
2012年07月21日11時46分

東京電力が発注した福島第1原発事故の収束作業を巡り、下請け会社の役員が作業員に対し、
放射線の線量計を鉛のカバーで覆うよう指示していたことが分かった。労働安全衛生法の規則で
上限が決まっている作業員の被ばく線量を少なく見せかけるための工作とみられ、厚生労働省は
同法違反の疑いがあるとして調査を始めた。

この下請け会社は福島県の中堅建設会社「ビルドアップ」。東電が昨年11月、東電グループ会社
の「東京エネシス」(東京都港区)に発注した工事の下請けに入った。作業は第1原発1〜4号機近く
にある汚染水処理システムのホースを保温材で巻くもので、昨年12月に実施。ビルド社によると、
この役員は「事前に現場に行った時に線量計の音の速さに驚き、被ばく低減の措置をしようと思
った。現場で1度使用し、人数は9人」などと話しているという。

労働安全衛生法22条は労働者の健康障害防止のため必要な措置を講じなければならないと規定。
鉛で線量計を覆って作業にあたらせれば違反となり、6カ月以下の懲役か50万円以下の罰金になる。

福島労働局などは21日、同原発内の東京エネシス事務所を立ち入り検査した。

ビルド社の和田孝社長は「大変お騒がせして申し訳ない。誠に遺憾で、ことの重大性を深く受
け止めている。作業員からの情報を基に正確に調査し報告させていただく」と説明。東京エネ
シスの担当者は「19日に和田社長から報告を受けた。鉛のカバーを作ったのは事実のようだ。
あってはならないし、信じられない」と言う。

東電広報部は「東京エネシスから19日に報告を受け、事実関係を調査して速やかに報告するよ
う指示した」とコメント。厚労省労働基準局監督課は「過去に線量計をつけないなどの問題は
あったが、今回のようなケースは聞いたことがない。悪質な場合は書類送検なども考えられる。
法令違反が確認され次第、厳正に対処したい」と話している。【福島祥、市川明代】
62FROM名無しさan:2012/07/21(土) 14:19:20.50


◇原発作業員の被ばく線量

労働安全衛生法の規則は、被ばく線量の上限を通常時で1年間50ミリシーベルトかつ5年間100
ミリシーベルト、緊急時の作業期間中は100ミリシーベルトと規定。福島第1原発事故の3日後に
緊急時の上限は250ミリシーベルトに引き上げられ、昨年末に100ミリシーベルトに戻された。
今年1月末時点で作業員約2万人のうち50ミリシーベルト超〜100ミリシーベルトは756人、100
ミリシーベルト超は167人。
63FROM名無しさan:2012/07/23(月) 02:47:30.71
ティーケーピー
64FROM名無しさan:2012/07/26(木) 02:12:34.09
日本オワテル
65FROM名無しさan:2012/07/31(火) 08:45:11.36
福見産業
66FROM名無しさan:2012/07/31(火) 09:47:49.83 BE:5185348079-2BP(0)

カラオケ○鉄人
責任感0、適当すぎワロタ
67FROM名無しさan:2012/08/01(水) 00:02:10.80
千葉県内の某販売店な新聞専業
とにかくまともな睡眠時間すら無いw
一日5時間寝れたら御の字で、拘束時間がやたら長い
昨日も炎天下の配達と集金で、何回かぶっ倒れそうになったわw
68FROM名無しさan:2012/08/04(土) 12:43:13.43
東松山のユニシア。
社員がどうというより派遣同士のいじめがひどい。
リストラされた家庭持ちが多いので、若い奴が入ると
「俺の仕事取る気か」と食ってかかってくる。
いいがかりばかりつけてくる。
69FROM名無しさan:2012/08/04(土) 14:58:14.41
サービスエリアのバイトで交通費出ないってどうよ?
山の中にあるのに、、、
しかも自給700〜750円だぜ。

70FROM名無しさan:2012/08/04(土) 15:37:33.70
>>68
この不況で女だけに起こっていた醜い争いがついに男にも起きるようになったか
71FROM名無しさan:2012/08/13(月) 11:40:04.17
週3ぐらいでお弁当の配送のしごとしてるけど
社員にとってはブラックっぽい
バイトだからやれるが、社員は大変そうだよ
深夜から夕方まで働いて日曜しか休みなし
たまのその休みさえ、仕事がはいれば社長までもが配送してるよ
ブラックというか赤字なのかな
72FROM名無しさan:2012/08/21(火) 00:45:47.84
.
73FROM名無しさan:2012/08/21(火) 00:56:25.59

1 :FROM名無しさan:2012/07/28(土) 16:55:45.05
牛丼屋受かったけど制服買うのだるかったから辞退

3 :FROM名無しさan:2012/07/28(土) 17:44:57.28
何で東京まで鳥にいかなきゃいけないの?

4 :FROM名無しさan:2012/07/28(土) 17:50:46.29
>>3
ワープア相手の貧困ビジネスだから。

5 :FROM名無しさan:2012/07/28(土) 22:30:06.37
俺は上着はあるがズボンは自腹で買えって言われてばっくれた
普段着でもいいならともかく何で仕事で使うものまで自腹なのさ・・・
74FROM名無しさan:2012/08/30(木) 00:00:26.64 ID:8S/zpbae
かつて自分が正社員として働いていた工場は酷かった。

機嫌が悪いと、大した理由もなしに恐喝紛いにキレる上司
入社して20年以上(勿論、仕事ができる有能な人)でもほとんど昇給することはなく、年収200万円未満。ウハウハ状態なのは、ほんの数名の上司だけ
年末年始は残業&休日出勤の日々(月に100時間近い残業や20連勤は当たり前)
始業より30分以上前の出勤を強要(当然、タダ働き)
(北海道だが、真夏は30℃は当たり前。しかも、2Fは特にクソ暑いのに)かろうじて扇風機を回すだけでクーラーは無し
欠勤した場合だけかろうじて有給になるだけで、「休むな」オーラ全開
賞与無し(かつては年2回あったらしいが・・・)
3年以上の勤務でなければ退職金無し

いい先輩もいたけど、精神が崩壊してきて1年半ちょっとで辞めた。
75FROM名無しさan:2012/08/30(木) 02:27:42.24 ID:U39k5pLB
銀のさら
76FROM名無しさan:2012/08/30(木) 17:51:43.45 ID:E1hgMMJf
>>74
そんなところで1年半も働いたことのほうが不思議
俺なら即日辞める
77FROM名無しさan:2012/08/30(木) 21:29:10.43 ID:lBi7nZcD
登録型派遣のバイトはマジでヤバい、仕事キツくて給料安いだけならまだいいが辞めるといった時に登録解除できず忙しくなったら電話するとかほざいてきて月に何回か電話がくる、もちろん電話きても出ないけどなw
78FROM名無しさan:2012/08/31(金) 14:12:24.24 ID:mWikEb1R
老害ババアが自分ルールで仕切ってる職場
79FROM名無しさan:2012/09/01(土) 07:15:59.60 ID:lT9c0A86
>>77
じゃ、別に実害ないじゃんw
俺ももう行かないと決めてる登録派遣の会社からしょっちゅう電話があるが出ない。
80FROM名無しさan:2012/09/03(月) 01:46:20.79 ID:+nN83Ha/
>>76
74だけど、その当時は(バイトの経験しかなくて)初めての就職先を探していたんだよね。
自分は最終学歴も高卒だし、「正社員で働けるところだったら(どこでも)。」という感じで、あまり条件にこだわらず就職活動をしていたものだから。
当然、こんなブラックとは思ってなかったし、すぐ辞めたら親父に文句を言われただろうし、なかなか辞める勇気が出てこなかったんだんだ・・・。

過剰なストレスで体に異常が出るようになって、ようやく辞めるための正等な口実ができてホッとしたわ。
81FROM名無しさan:2012/09/03(月) 03:00:39.07 ID:VnRJ9CLs
>>77
着信メール拒否で解決やん
82FROM名無しさan:2012/09/03(月) 04:52:31.38 ID:KSJ4vuvf
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

URL貼れないから
MENS ガーデン
って検索して!
83FROM名無しさan:2012/09/03(月) 06:34:20.28 ID:lfhXEq4s
頻繁に求人出してるところは100%ブラック
84FROM名無しさan:2012/09/03(月) 06:38:29.63 ID:N4mIrfoH
桶川トーハン
85FROM名無しさan:2012/09/03(月) 07:24:24.17 ID:21Lx+cSq
今行ってるオープニングで働いてるコンビニ オーナーはわからない事は何でも聞いてくださいと言われてたからレンジの使い方きいたら鼻で笑われた 最初は穏やかそうな性格にみえたのに猫被ってるだけだったらしい
86FROM名無しさan:2012/09/03(月) 07:47:43.74 ID:Em+8T4s6
福見産業
87FROM名無しさan:2012/09/03(月) 11:45:24.78 ID:pEnRcy0n
ただのバイトに正社員とおなじ調理から下ごしらえからなにからなにまでやらせるってなんなの?馬鹿じゃないの?
じゃあバイト雇うなよ
88FROM名無しさan:2012/09/03(月) 16:20:32.96 ID:B1UVPsz9
ピザーラ
給料なしの休憩ばっか入れられて、時間だけとられて都合のいいように使われた。
89FROM名無しさan:2012/09/03(月) 16:54:49.30 ID:vgWYK1sE
ピザ屋はどこもそんなもんじゃない?
配達ナシ=休憩
額面どおりは絶対稼げないよ。
90FROM名無しさan:2012/09/03(月) 16:59:38.45 ID:B1UVPsz9
>>89
そうだよね、初めてのバイトで世間知らずすぎた。
91FROM名無しさan:2012/09/03(月) 17:10:35.20 ID:sKUJpwzV
ひどいな休憩と拘束時間は別物だろ?そんなバイト絶対やりたくないわ
92FROM名無しさan:2012/09/05(水) 13:42:19.42 ID:oequkERt
コンビニだけどタイムカード押す前に駐車場の掃除とトイレ掃除しろと言われた。つまりただ働き。
93FROM名無しさan:2012/09/06(木) 04:17:11.57 ID:yWnEj6WL
社員が17時間ぐらい毎日働いてて、日曜しか休みがないらしい
ありえん・・労働基準法どうなってんだろう
自分はバイトで7時間位だけど、体力的にきつい仕事で低賃金なので
割にあわないから早くやめたいのに、人手不足でなかなかやめさせてくれない・・
94FROM名無しさan:2012/09/28(金) 20:18:26.18 ID:3Hqiha0c
○○物流○洲メディカルセンター

直接雇用なのに社会保険加入は入社2ヶ月後
○本○○ネリックにいる行き遅れ婆2人がウザ過ぎる
95FROM名無しさan:2012/09/30(日) 09:20:43.97 ID:kZnO4RFp
>>88 >>90
今の飲食関係のほとんどは割に合わない。基本がブラック気味だからな。
96FROM名無しさan:2012/10/02(火) 11:38:18.76 ID:t/89ngLt
インドネシア人看護士
 「日本人は時間を守りません。
 遅刻に対しては大変厳しいのに、仕事の終了の時間は守ったことがありません」

(『POSSE』vol.16、安里和晃インタビュー「EPAは介護・看護現場を変えたか」より)
97FROM名無しさan:2012/10/03(水) 08:10:18.53 ID:G6ddAPMb
宝島24 ここほどブラックで惨めな仕事はない。6k以上揃って
いるとんでもない会社。バイトで転勤もあるし。しかも会社の都合
で転勤させるのに月に交通費3000円までしか出さない。
98FROM名無しさan:2012/10/03(水) 09:22:29.16 ID:IQKArkWs
某レンタルショップ。フリーター4年目。

店長社員いない。
契約社員とパート アルバイト。 レンタルなんて返却処理や棚に戻すのやレジほぼ作業が9割近く。
なのにバイトに全てやらせる。 契約社員の方が人数多くて、 バイトの半分しか働いていないと思う。 やくざ並のクレームも助けてくれない。
99FROM名無しさan:2012/10/03(水) 09:29:02.95 ID:SAJJsYiJ
佐○急便
S○フィルダー
100FROM名無しさan:2012/10/03(水) 19:41:58.34 ID:KtcUbHjt
腐った鶏肉、野菜などを平気で調理して客にだす食べ放題のレストラン、ジャックと○の木。
傷んだ野菜を捨てるだけでクビ宣告される。

キッチンスタッフからこの事実を聞いたときはゾッとした。
いつか食中毒がでるかも…
101FROM名無しさan:2012/10/03(水) 20:23:07.84 ID:enadVuTu
もう辞めたけど某不動産会社

社長は陰険、潔癖症、ケチ、辞めた人の履歴書や辞表をグシャグシャにするどうしようもない奴

空気ギスギスで社員も入っては辞め入っては辞めの繰り返しで長くて二年も居ない。


求人誌には「アットホームな職場です♪」て書かれてて笑っちゃったわ。
はよ潰れろ。
102FROM名無しさan:2012/10/04(木) 10:20:33.92 ID:0Om2FqYT
バイトの主婦とおしゃべりに夢中になって客が来たことに気づかず
名指しでクレームもらう店長がいる
103FROM名無しさan:2012/10/04(木) 11:20:01.16 ID:XgEwvFoi
>>101 こういう人材が上にたっているところはダメだな。ケチ、
陰険、潔癖症ということはかなりうるさい規則になっていて
賃金も安い。さらにコキ使うというDQN会社。
104FROM名無しさan:2012/10/04(木) 12:45:02.79 ID:y5OIEVGI
製造派遣制度が施行されてからブラック企業が増えた
ほとんどのバイトは使い捨て扱いされる。
求人欄に「がんばるあなたを応援します」書いてあったところに
行ったら・・・・もう求人の言葉は信用しないと決めたよ
105FROM名無しさan:2012/10/04(木) 17:24:46.90 ID:ZAbw5g9q
求人誌に出してるようなとこにまともなもんなんかないよ
106FROM名無しさan:2012/10/04(木) 21:54:37.80 ID:4bFrtFtF
試用期間中最低賃金で働かせる企業。(特に運輸系試用期間中時給¥1000と
言っときながらこれだ・・・)
107FROM名無しさan:2012/10/04(木) 22:03:02.72 ID:gHT7GzJl
今働いてるカラオケ屋。
全国チェーンらしいけど、
人件費削減で人数足りなくて店が回らない。
当然クレームくる
当たり前に怒鳴られる
108FROM名無しさan:2012/10/04(木) 23:01:50.87 ID:ufKkhC0l
>>105
金がかからんからハロワなんて9割ブラック
109FROM名無しさan:2012/10/05(金) 10:44:27.69 ID:PNxDVb2c
つい最近TBSの報道特集で雇用トライアル制度を利用した特集を放送してたけど
そこに就職した人は本当に悲惨だった。営業だったけど契約が取れないと
「テメーなにやってんだ」「契約取れないんならし死ね」と恫喝されまくり
しかも給料も支払われない。それをハロワに言っても「そんなことはありません」
に一点張り。結局この会社の別の詐欺罪で社長は逮捕された。
これ以降ハロワには行かない事に決めた
110FROM名無しさan:2012/10/05(金) 11:53:24.56 ID:VH3PUL10
だいだいブラック企業は叩けば埃が出るはずだよ。労働基準法違反
が目立つから。こういうところは潰していい社会を作りましょ。
労働者を舐めすぎだ。
111FROM名無しさan:2012/10/05(金) 14:58:37.12 ID:fCU4hm+p
中小なんてどこも大概ブラックでしょ。2ch的には
112FROM名無しさan:2012/10/05(金) 18:00:33.15 ID:LWwyPfC8
昔勤めてた某公益法人
ただでさえ飲み会ばかりで肝臓の悪い職員ばかりだった

ある時、一人が飲み過ぎで救急車で運ばれた
それなのに見送った後
「さあ、飲み直しに行こうか」

こいつらだめだ…と思ったよ

113FROM名無しさan:2012/10/05(金) 20:21:28.35 ID:rGL8gH/n
飲食店なのに「掃除しなくていい」発言。
落としたお冷用のポットの蓋をそのまま元に戻しお客に注ぐ(直後、自分がポットを洗浄、消毒)

契約時間外の拘束、呼び出し。日に日に増やされていく要求
先輩社員に(店長が)プレゼントを渡したいから、
時給以上の金を寄越せ、払えないなら親から借りてでも払え。


114FROM名無しさan:2012/10/05(金) 21:16:37.88 ID:Coltasb/
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

URL貼れないから
めんずがでーーん
って検索して!
115FROM名無しさan:2012/10/05(金) 21:40:11.56 ID:CqSXVbCK
くら寿司だけはやめとけまじで
116FROM名無しさan:2012/10/05(金) 21:46:44.42 ID:R543zhz/
洋菓子チェーン店
掃除しない、除菌も食品の管理も適当
店長、社員すらいなくバイトで店を回す
117FROM名無しさan:2012/10/07(日) 19:08:46.30 ID:3EwjnpSv
即決、面接官がタメ語、求人と条件が違う所は確実にブラックだな。
118FROM名無しさan:2012/10/07(日) 20:38:43.01 ID:I3NKjvCM
ハロワの人によると「製造派遣制度ができてからブラック企業がふえて困ってるんですよ」
と言ってた。
119FROM名無しさan:2012/10/07(日) 20:46:51.89 ID:UrX4f+br
折口と渡邊は、絞首刑にしていいんジャマイカ?
120FROM名無しさan:2012/10/07(日) 20:57:18.65 ID:tPGzfUpE
ハロワで申し込んだ地方のローカル物流会社
指定された時間にその会社に行ったらガードマンに止められ、何故かアポ取らされた
面接の部屋に入る前に、社員同士が大声で怒鳴り合いのけんかをしているのを発見
面接で「うちは虐めとかあるけど大丈夫か?」とため口で聞かれたから「無理です」と言って帰ってきた
121FROM名無しさan:2012/10/08(月) 19:19:51.67 ID:ouhdSVu2
>>120
「大丈夫か?」って言われてもなww
122FROM名無しさan:2012/10/09(火) 10:34:57.28 ID:D/JP5R6n
しかし労働基準法違反の仕事しかないのが現状だよ
しかし若者のレベルの低さがイラつくと会社の管理職の友人がいってた
挨拶できない
タメ口は一回新人が会社にきた取引先のひとに挨拶せず話してもタメ口したから大変だったらしい
123FROM名無しさan:2012/10/10(水) 09:48:10.72 ID:kLUKRmNC
>>122 これに関しては会社が悪いだろ。そもそも教育されていない
人材を採用、しかも営業に出していると思われる。強い体育会系
の人なら学生時代から学んでいるので基本マナーをわきまえているけど
普通の学生さんなら無理でしょ。出来ていないなら教育し直して
出す。それができないなら採用しないことだ。
124FROM名無しさan:2012/10/10(水) 16:54:42.35 ID:LA454sC9
今年18でもう18になったんだけど
決まりでまだ夜10時までしか給料出ない
それはまだ全然いい
とにかく店が暇でいっつも8時とか9時とかにタイムカード切らされる
そっから何時間もただ働き
自分達が黙ってただ働きしてくれるって店長が甘えて
こっちはただ働きなのに店長は椅子に座ってぼーっとしとる
一日たった2時間勤務は日常茶飯事、しかも週2。時給700円
店長だけ客に態度悪過ぎるし、自分だけは絶対変わろうとせん
もうほんとに潰れろこの店
125FROM名無しさan:2012/10/12(金) 11:36:17.97
>>折口と渡邊は、絞首刑にしていいんジャマイカ?

あと竹中平蔵も加えてねw
126FROM名無しさan:2012/10/13(土) 13:12:22.49
確かに、日本をこんな風にした政治家は極東軍事裁判見たく裁判にかけ極刑に
すべきだね。
127FROM名無しさan:2012/10/13(土) 15:43:37.22
竹中平蔵、小泉洋一郎、亀井静香だね。
128FROM名無しさan:2012/10/13(土) 23:08:58.17
製造派遣制度で労働者を奴隷にした竹中平蔵

雇用対策を無視し消費税増税を断行した野田

こいつらは今すぐ死ぬべきだ
129FROM名無しさan:2012/10/14(日) 01:24:12.41
>>127
小泉洋一郎って誰?
130FROM名無しさan:2012/10/14(日) 04:13:03.64
元首相の純一郎の間違いやね、あのライオン野郎
労働者を人間扱いせずうはうは言っている経営者・政治家は人食い人種以下。
131FROM名無しさan:2012/10/14(日) 05:24:21.00
味● ●の流れ
132FROM名無しさan:2012/10/14(日) 05:43:05.57
バイトの長みたいなのが
めんどくさいともう嫌になる笑
133FROM名無しさan:2012/10/14(日) 12:22:20.87
しまった2chをやりすぎて心配しすぎて30歳になってしまった。
134FROM名無しさan:2012/10/14(日) 12:30:53.44
ババアが多い職場
135FROM名無しさan:2012/10/14(日) 17:23:40.26
末締めの翌末払い
今まで80社転職したがここ以外聞いたことない
136FROM名無しさan:2012/10/14(日) 17:45:12.37
誰でも会社を起こせるような状況だからなあ
労働者が圧倒的不利で企業側が有利なんて状況が異常事態なんだよ
この国は腐りきってる
137FROM名無しさan:2012/10/14(日) 23:00:55.13
>135
末〆なら早くて5日、だいたい10日払いが多いよな。
1ヶ月後とはそれだけ給料貰ってバックレるやつが多いから辞めるタイミングを削るように1ヶ月後に設定してるんだろう。
ブラックは給料体制、人間関係、勤務体制とか何かと問題は山積みだからな。
138FROM名無しさan:2012/10/14(日) 23:56:03.36
埼玉で仕事ない人。SGフィルダーに登録して白岡H勤務希望してみろ。
すぐ採用されるから。日払いあり。冷蔵庫だよ。
139FROM名無しさan:2012/10/15(月) 00:04:14.05
ブラック企業の産みの親 竹中平蔵
140FROM名無しさan:2012/10/15(月) 01:10:52.00
仕事自体はブラックでは無いし皆良い人のだが・・・
元々仲間内で作った会社らしく、少しルーズな雰囲気がある。
で、以前覚せい剤による体調の悪化が原因で辞めた人を、再び雇う事にしたらしい。
皆歓迎する様な雰囲気なんだが、元覚せい剤中毒者を雇いなおすって普通じゃないよな?
普通じゃないと思う俺がおかしい?
141FROM名無しさan:2012/10/15(月) 01:11:32.19
捕捉・以前の覚せい剤については逮捕されている
142FROM名無しさan:2012/10/15(月) 12:18:48.22
バイトの面接でとある本社に行ったんだけど凄いブラック臭でヤバかったwww
まず入ったら、社員全員がえらいでかい声で「いらっしゃいませ!」
面接用アンケートでは、たかがバイトなのに詳しい家族構成、自分の長所短所を各3つずつ、今まで経験したバイトで得たものを3つずつ、辞めた理由を2つ。会社に来ての印象を3つ。そして希望年収を書く欄が。
待合室で30分は待たされて、担当者来ても謝罪なしw面接時はペン回しするし

暇だったんで待合室で辺りを見回してたら、朝6時からの早朝勉強会予定、ノルマ表、「毎日感動して過ごそう!」みたいな洗脳的な目標が色々あちらこちらに貼ってあった。

私が社内のヤバさに引いていたのを明らか顔に出てたと思うのであっちからしたらいい印象ではなかったと思う。
まぁ、行かないけど。
143FROM名無しさan:2012/10/15(月) 17:50:49.22
>>142 もしそういう光景を見たら面接拒否でいいんじゃないの?
大声で挨拶。ブラックの証だ。通常は会釈か普通に(いらっしゃいませ!)
朝早いも怪しいね。大概人に強制させるところはやばいところだと
思うよ。
144FROM名無しさan:2012/10/15(月) 19:37:59.69
週二日(土日)で豆腐の移動販売やってるんだけど
8時間労働(商品詰め込み、移動時間込で実質11時間ぐらい)休憩ほぼ無し
日給7000円+歩合(平均700円ぐらい)の仕事なんだけどブラックかな?
145FROM名無しさan:2012/10/15(月) 19:47:11.79
ホワイトじゃね



豆腐だけに
146FROM名無しさan:2012/10/15(月) 20:18:53.48
>>144 安いけどブラックではないと思うよ。移動時間うまくやれば
休めるだろうし。
147FROM名無しさan:2012/10/15(月) 20:26:11.86
折口と渡邊は、フラワーでいい仕事した方々に任せたらいいんジャマイカ(笑)
148FROM名無しさan:2012/10/15(月) 20:27:10.23
究極超絶ブラックといったらこの企業だよ。http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1349316577/l50
前のスレは社員が沢山書き込み。ここを超える企業があるなら見てみたいね。

なんせ給料がちゃんと入る以外は全てにおいて駄目。給料も割増手当
や交通費は全額でない大糞企業だ。年間で約250人がバックレか
喧嘩辞めて行く悲惨な職場。
149FROM名無しさan:2012/10/15(月) 20:31:11.75
アンで募集している交通量調査
150FROM名無しさan:2012/10/15(月) 20:48:26.41
アッKEYナの処女を奪った折口はち○ぽ除去手術の刑に処する!
若人を自殺に追いやった渡邊は、公開銃殺刑に処する!
151FROM名無しさan:2012/10/16(火) 00:36:07.23
俺の家の近くの居酒屋
求人が入ると求人募集のポスターが外されるんだけど2〜3日たつと
すぐに求人のポスターが貼られるの繰り返し
すぐにアルバイトがやめてるのがミエミエ。
152FROM名無しさan:2012/10/16(火) 15:46:01.97
カルディ
153FROM名無しさan:2012/10/22(月) 04:31:48.49
ほとんど今の時代は大部分ブラックじゃないの?以前ハギレがよかった
一部上場企業もコールセンターがマニュアル化してロボット人間の巣。
クレームが多く電話が話し中だ。((((;゚Д゚))))

ブラックというよりこの国全体がもうブラック。完璧にオワコン。
154FROM名無しさan:2012/10/22(月) 06:01:29.11
>>153
日本人も日本の企業もほとんどがブラックになって疲弊してる
もはや凡人は使い捨ての対象でしかない
155FROM名無しさan:2012/10/22(月) 07:53:48.65
>>154
ほぼ凡人のほうが多いんだから、みんなオワコン?
156153:2012/10/22(月) 19:46:16.27
>>155 よく気づきましたね。そうですオワコンです。凡人は世間の
流れだけで行動と考えをしますので奴隷になって終わりです。

日本の真面目な世相がこの世の中をいびつにしていると
いっても過言でないでしょ。
>>154 そうですな。全ての業界でサービスが低下しPOPCULTUREも
終わりになりました。
私はこんな国に魅力を感じてませんので海外へ移住して働いてきます。
アメリカの影響を受けていない国は比較的経済がいいみたいなので。
一番最悪なのがこの日本という国になったのです。
157FROM名無しさan:2012/10/23(火) 06:38:16.73
飲食店系は全部ブラックかね…
初めてのバイトだけどkコスきついわ。周りから比べたら甘い方なんだろうけど。
158FROM名無しさan:2012/10/23(火) 13:09:50.58
前やってたスイミングスクールの受付のバイトが、バイトなのに毎日サービス残業発生するってので嫌になって続かなかったんだけど、そこの新しい求人募集の広告が私の時と違っていて酷かった。
私が働いてたのは16時から22時まで(実際23時までだったけど)
新しい求人は16時から21時までって書いてあった。

短かったけど1度働いた場所で何をやるかとかわかるから就業時間騙そうって感じ見え見えwww
159FROM名無しさan:2012/10/23(火) 21:45:38.49
新聞屋
有給使って辞めると言ったら、「バイトには無い」と抜かしてきたから、
労働基準法持ち出したら「じゃあいいよ」ってなったが、
俺が居ない所で勝手に雇用切って、最後の一ヶ月の有給払ってくれなかった

後釜の奴が事故起こして辞めた後、皆、俺に頼めと言っていたらしいが、店長は
「あいつはどうせ、酒飲んでいるだろ」「やる気の無い奴には頼めない」等と抜かしていたらしい

酷い言い草だ
前の学生より10歳年食った状態で、5年も団地を汗だくになって走り回っていたのにな
しかも、住宅だけの奴と単価同じ
錆残しているような物
160FROM名無しさan:2012/10/24(水) 01:47:43.59
東京アメリカンクラ○

ここ、管理職が終わってるよー
職員同士は浮気の宝庫みたいだし、好き嫌いでバイト首にしちゃう。
って言っても、管理職も契約社員っていうショボい奴らでしたが・・・

ジョブセンスにまた、求人出してるんだよね〜
職員離れが激しい様ですなぁ〜
161FROM名無しさan:2012/10/24(水) 05:56:36.89
取引先(派遣、請負先)

手袋なし。カッター無し。人から借りて又貸しのカリパク。人間として最低の行為。ライン作業じゃないのに早くやれと煽る。男なのに仕事するより喋る時間の方が長い。


どうなのかな?
162FROM名無しさan:2012/10/24(水) 06:13:49.22
趣●●● はなはな
163FROM名無しさan:2012/10/24(水) 10:16:36.56
家庭教師ジャ○プ

偽装請負契約させて家庭教師の給料を一方的に未払いにする。
しかも逆SEO対策ばっちりで
http://2chnull.info/r/part/1284635879/201-300
に書かれた家庭教師ジャ○プの給与未払いの悪事を業者に頼んで
google検索順位を下げさせてる。
164FROM名無しさan:2012/10/24(水) 11:04:35.52
高輪総合サービ○

きちがいだらけで一週間もたずにやめる
165FROM名無しさan:2012/10/24(水) 19:20:18.31
どんでもないBLACKが。財閥系のメガバンクのクレーム対応の
人が.........ストレスなのか職業病なのか知らないがマニュアル通り
で臨機応変の態度で望んでいない((((;゚Д゚))))。超一流の会社だおう

上にあるとおり終わっている。証券会社も債券業務が主だし。
どうしたのだ。
166:2012/10/24(水) 21:20:47.91
千葉にある斎藤株式会社


社員同様の責任と仕事をバイトに押し付ける糞会社

バイトと社員の給料は同じで定年まで13マソ
入ったら人生終わり
167FROM名無しさan:2012/10/24(水) 21:45:01.34
現場で働いてる奴等全般。

派遣を応援で呼んどいて馬鹿にするって、どんな神経なのか分からんよ。
168FROM名無しさan:2012/10/25(木) 03:35:58.00
まつや●千
169FROM名無しさan:2012/10/25(木) 13:06:06.43
派遣を頼んでいる会社は派遣を影で「奴隷」と呼んでいる
170FROM名無しさan:2012/10/28(日) 18:09:22.61
某和食レストラン

例えば、10時にシフト入ってるとすると、45分ぐらいについて、着替えやらで
55分ぐらいになってから仕事はじめるんだけど、クソ店長曰く、「5分前からはじめるのは遅い」
だとよ。イカれてるだろ
5分前から始めても給料は10時からぶんなんだぜ、それをもっとはやめてタダ働きの時間増やせとかおかしいだろ
一分単位で金くれるなら考えてもいいけどな
しょうもないことで挨拶強要させられるし

俺がおかしいかと思って友達に聞くと別におかしくはないそうだし

今のバイトは本当天国だわ。前がキチガイすぎた
171FROM名無しさan:2012/10/28(日) 19:53:28.84
>>170
因みに、楽なバイトって何か教えて?
172FROM名無しさan:2012/10/28(日) 19:54:49.22
ファミレスキッチン
173FROM名無しさan:2012/10/28(日) 20:26:15.47
>>168
私仲居でいた事ある(笑)
そこ女将から終わってる。宴会の席で長々酒飲み廻って料理出しにくいしお姉さん達の間で有名な金ゴンでさぁ…
加賀屋を敵視してるけど絶対相手にされてないしw
174FROM名無しさan:2012/10/28(日) 22:07:23.01
私も前半年だけどまつや千○いた!
もしかしてヒュー○からの派遣?一緒に働いてたかもねw
数日で辞める人も多いからブラックだわたしかに…
175FROM名無しさan:2012/10/29(月) 07:00:58.29
背ー流巣太●負
176FROM名無しさan:2012/10/29(月) 21:12:56.45
>>69
SAの店の品物やレストランのメニューの値段は色々上乗せされてる感バリバリで相応に高いのに、
そこで働くSAのバイト従業員の時給が、地方の値段である事にびっくりΣ(゚д゚lll)
高速道路利用者からすると、道路公団ってどんだけぼったくってるんだよって所かな。

177FROM名無しさan:2012/10/29(月) 21:34:27.52
年末調整の説明で、社員が大勢の前でパートさんに『障害者手帳持ってこい』ってでっかい声で言い放った。人でなしだと思った。
178FROM名無しさan:2012/10/30(火) 18:34:09.94
タイムカードがない。
一応、営業日報というのがあってその日の作業内容や勤務時間などを毎日書いて管理職の人に提出しているんだが
どんなに残業しても給料は8時間×25日分しか出ない
他の人に聞いたら、土曜日は基本は半日勤務だから終わったら帰っていいんだよ、との事。
いや、終わらないから。帰れないって…

179FROM名無しさan:2012/11/01(木) 21:28:33.49
半日シフトが食事休憩無しの6〜8時間でフルタイムシフトが食事休憩1回の10時間〜16時間
徹夜シフトが食事休憩1回、間食休憩1回の12〜26時間
なんてでたらめな所にいたことがある
最長は昼食2回朝食1回の38時間拘束だったかな
180FROM名無しさan:2012/11/01(木) 22:02:33.47
新雪運輸
181FROM名無しさan:2012/11/01(木) 22:31:01.11
みんな知ってるかもしれないがラーメン屋。
社員とか週1休みがあればラッキーで労働時間が朝の八時から夜中の12時なんて毎度のことらしい。
店長とかだと本当に休みがなくて自由に使える時間が週3時間って人もいた。
でもやっぱり社員はあんまり頭と性格が良くない人ばかりでバイトのバックレ率ハンパない。
182FROM名無しさan:2012/11/02(金) 20:15:50.86
札幌の旅行代理店に面接に行った時の事。
面接時間の10分前に行ったら女社長みたいな人が「10分も早い!時間はきちーっと守りなさい」

面接室に入るとさっきの女社長が「上着は脱ぎなさい、常識でしょ!」とスーツのジャケットを脱ぐ事に。

面接中、隣の部屋からガタガタ!ドスン!「キャッ痛い!うぅ…あぁ…」と聞こえてきた
すると女性社長が勢いよく面接室から出て「コラー!静かにしなさい!!!」と一喝。
そして従業員数名が声をそろえて「申し訳ございません!」

女社長はドッスンドッスン歩きながら戻ってきて
履歴書の住所を見て「普通、マンション名と号室書くでしょ?なんなのこれ」と履歴書をテーブルの上に放り投げた。
私は「はいぃ??一軒家ですが??何を書けと?てか、面接もういいですから、結構です」と言って履歴書を持って帰ってきました。

今の会社に入って面接官のマニュアルを目にする機会があったんだがそれには
「面接に来られた方は当社のお客様でもあります。失礼のないように云々」て書いてあって
「ふつうはこうだよな…あの旅行代理店って一体何だったのか」と思った。

183FROM名無しさan:2012/11/03(土) 20:19:15.08
朝は朝礼で10時から始業のところを9時35分の朝礼に間に合うように出勤を強制。
夜は7時までの契約だけど7時20分からのミーティングのためにのこらされる。
ちなみにタイムカードはあるけど30分刻み。
残業代は普通給より高くなるけど申請しないとダメ。
シフトを書く紙がなくて口頭で休めるか一ヶ月分まとめて申請。
無理な時は無理らしい。
あり得ないから一ヶ月しかいないけど辞める。
184FROM名無しさan:2012/11/04(日) 20:53:03.57
新雪運輸のブラック度はすさまじい
185FROM名無しさan:2012/11/04(日) 21:58:14.82
>>167
江戸時代の農民が、穢多非人を蔑んで社会的な不満のはけ口にしていたようなものだろうね。
現場作業員は経済ヒエラルキーで一番下の存在だから、派遣を下の存在として見なして
不満のはけ口や自分らが味わっている劣等感の埋め合わせをするわけだ

186FROM名無しさan:2012/11/04(日) 22:03:44.71
>>170
屯田だろうか、里だろうか。屯田なら結構利用しただけに残念。
飲食業界ってブラックだらけだね。
187FROM名無しさan:2012/11/04(日) 22:15:49.96
新聞配達
全部じゃないが結構訴訟とか起こされてる
188FROM名無しさan:2012/11/05(月) 02:43:02.30
>>182ババアがしきる所はおかしい。女は反省しない生き物。
189FROM名無しさan:2012/11/05(月) 02:47:28.70
たいていの旅館はブラック。
ヤバいってあの腹黒さは…
派遣で行って後悔した奴フロントも仲居も沢山知ってる(笑)
190FROM名無しさan:2012/11/07(水) 21:10:14.59
若手の正社員より、古株のジジババフリーターのが立場が上な職場
191FROM名無しさan:2012/11/10(土) 02:33:59.54
K府K市にある、某ナイトクラブ。
あそこはとんでもないブラック。

まず幹部の頭が悪い。性格も悪い。手際も悪い。
幹部に毒されたバイト達は一見マトモだけど、非常に信者っぽくて気味が悪い。

常識的な人は直ぐに勘付いて辞めて行く。
まだバイト募集してるらしいから、気をつけたほうがいいよ。
192FROM名無しさan:2012/11/11(日) 23:25:48.97
食品工場や日用品の工場

機械系の工場では雇って貰えないようなBBAがのさばっていて新人イビリをしてるぞ
193FROM名無しさan:2012/11/12(月) 00:33:54.51
それらの問屋〜小売店間の流通を請け負う物流会社もな
業界自体が荷主から買い叩かれすぎて
従業員を物のように貸し借りしてサビ勤させて作業効率向上を煽って使い潰す待遇じゃなきゃ
すぐに競合他社に仕事を取られるか赤字で潰れる
194FROM名無しさan:2012/11/12(月) 15:04:19.96
ブラックバイトの特徴

・肉体労働(単なる立ち仕事ではなく力作業中心)
・激務(目安としては週6以上、1日8時間以上、正社員はもっと悲惨、労基法なんてありません)
・サービス残業がある(シフト外にゴミ捨てや掃除をさせられる)
・交通費支給なし(地方だと車通勤必須)
・自爆買いあり(売れ残りを自腹で買わされる、食品だと賞味期限切れもあり)
・制服が自腹(アパレルに多い)
・客層にDQNが多い(牛丼チェーン、パチンコ店、繁華街の飲食店やコンビニなど)
・面接官が茶髪、タメ口、時間にルーズ、面接中にタバコを吸ってるなど
・就職・転職板でブラック認定されているところはバイトでも大概ブラック
195FROM名無しさan:2012/11/13(火) 23:44:51.21
国道沿いの飲食店にはブラックが多い気がする
196FROM名無しさan:2012/11/16(金) 02:47:37.27
【労働環境後進国日本】
「人権は国を亡ぼすペスト菌」…くら寿司の研修も担当したアイウィル社の人材育成新聞
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1351868076/
197FROM名無しさan:2012/11/16(金) 15:07:28.47
うわーこのスレ役に立つ。
もっと教えてくれ。
198FROM名無しさan:2012/11/18(日) 07:33:36.04
役にはたたんがいまバイトしてるところがやばいなぁ
個人営業でやってるゲーセン(厳密には違う)なんだが

・9時間勤務
・時給700(深夜割増賃金「無」)
・地元新聞に24時間営業と書かれた広告を載せる(24時間営業ではない)
・パチスロ景品のDVDが割れ
・それどころか最近割れソフトをコピーして販売しようとしているwww

最近クビにされたおばちゃんは週6・10時間勤務だったな
まー仕事めちゃくちゃ楽だし一人体制だからPC持ち込んでネットサーフィンしたりと
勤務時間遊んでるようなもんだから別にかまわないんだけどなw
199FROM名無しさan:2012/11/18(日) 08:55:08.11
見ていると日本社会全体死んでいるんじゃない。>>198 遊んで金をもらえる
ならそのままやっておきなさい。世の中に出ると地獄が待っている。

広告業界も酷いよ。特にポスティングや看板会社なんて理不尽な仕事
ばかり受け儲けがありません。はっきりいって人間が働く環境では
ありません。賃金も安すぎです。
200FROM名無しさan:2012/11/20(火) 00:49:17.14
生命保険の営業所。
女ばかりだから妬みとかすごかった
大きな契約がとれたばかりの同僚が体調不調で遅刻してきた時のこと。
具合悪そうに事務作業をしていたら隣のグループ長がやってきて
通りすがりに「この子はなーにが気にくわないのか膨れっ面して!!」と吐き捨てて行った
同僚はパソコンをバタンと閉じてそのまま営業所から出て行ってしまったんだが
その直後、病院に運ばれそのまま入院。
その時、こちらのグループ長は外出中で、翌日その時の状況を聞いたとたんに
隣のグループ長に「大丈夫?の一言くらいあってもいいんじゃないの!薄情だわ〜」
とか何やら言って言い合いに。

何かと絵に描いたようなドロドロさですぐ辞めちゃった…
201FROM名無しさan:2012/11/20(火) 20:12:42.18
マルハの広島工場は休日も容赦なく休日製造
もちろんバックレますたw
202FROM名無しさan:2012/11/27(火) 23:45:48.99
あまりにも量が多くてパートかバイトに納品された商品をゴミと口走られる
203FROM名無しさan:2012/11/28(水) 23:11:34.03
豊田自動織機長糞工場

職長からヤクザまがいの罵倒食らって鬱病悪化して、
今やこの年で年金受給者さ・・・。
204FROM名無しさan:2012/11/29(木) 15:05:33.20
外食チェーン店
営業が若い奴しかいない 現場の店長室いくとレッドブルの空き缶がいっぱい落ちてた
205FROM名無しさan:2012/12/01(土) 15:11:41.02
自民党の『日本国憲法改正草案』がヤバすぎると話題

97条の基本的人権を削除
18条の「何人もいかなる奴隷的拘束も受けない」を削除

ttp://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-1900.html
206FROM名無しさan:2012/12/02(日) 06:33:44.60
久○○運送
新人研修なにもなし。
仕方なく、周りの古参バイトに訪ねながら見よう見まねで仕事。
当然仕事は遅くなり、ミスも出る。
すると社員がチンピラまがいの態度で怒りまくる。
207FROM名無しさan:2012/12/02(日) 20:54:11.40
S市、株式会社リスペク○
内定通知出しといて以降連絡なし。
こちらから2〜3回電話するも、人事担当が出ているので
折り返し連絡させるとの返答。
その後一切連絡なし。

雇う気ないならそう言ってくれないと次を探せない。
誠意の欠片も無い会社。
208FROM名無しさan:2012/12/06(木) 10:14:50.13
物流関係
フリーターの古株オヤジたちがヤバかった
見た目も明らかにハンディを背負ってる奴しかいない(ハゲ アトピー ぶさいく)のに勝ち組気取ってる
というか見た目オタク中身チンピラみたいなやつがほとんど
209FROM名無しさan:2012/12/10(月) 11:29:39.10
店長が女に対していい人づらする職場は男にとってブラック
210FROM名無しさan:2012/12/10(月) 12:37:54.78
デルモンテ沼田工場は馬鹿ばかり

流石グンマーだけあるわw
211FROM名無しさan:2012/12/10(月) 13:12:52.66
営業まがいのバイト
212FROM名無しさan:2012/12/10(月) 13:27:40.06
セー●スタッ●
213FROM名無しさan:2012/12/10(月) 13:51:23.65
清水舞台
214FROM名無しさan:2012/12/11(火) 10:23:03.15
外食と物流のほとんど
215FROM名無しさan:2012/12/11(火) 10:57:01.39
シン●ォー●
216FROM名無しさan:2012/12/11(火) 21:01:06.07
217FROM名無しさan:2012/12/17(月) 23:35:35.28
小さい所でイキがってて、ちょっとでも自分の基準から外れた従業員なりバイトを
小ばかにするようなトップがいる所はおかしい
そこの常識が世間一般の常識だと思ってる

そういう所は入って一日目二日目で空気悪いのがすぐわかる
駄目な例だな
218FROM名無しさan:2012/12/17(月) 23:39:44.89
例えばだがトヨタソニーみたいな大会社グループのトップ達は
何百何千の従業員を見てきてる
いろんな価値観があっていい、人はいろいろいて当たり前と思ってる
多様な価値観を認めてる 学校の先生見たいなもん
そういう所は厳しさもあるが人に寛容
219FROM名無しさan:2012/12/18(火) 02:21:55.32
>>217
品川区八潮3-2-48のDHLが正にそれ。
ここは富士通のPCやサーバーの出荷をやってる倉庫なんだけど
現場の頭やってる連中が「井の中の蛙」そのまんま。
俺は普段、事務所移転の仕事やってて時々ここの現場にも行かされてるけど、どいつもこいつも
事務転では使えなさそうな奴らばかり。
まぁ、ここの連中はDHLクビになったら他行ってもすぐクビになるのが関の山だろう。
220FROM名無しさan:2012/12/19(水) 19:11:24.45
倉庫はどこも雰囲気悪いね
何回かやったことあるけど、今では求人見ても選択に入れないようにしてる
221FROM名無しさan:2012/12/21(金) 12:32:50.48
毎週のように求人出してるところはヤバいな
222FROM名無しさan:2012/12/24(月) 18:18:49.62
某デザイン関係の会社
バイトに仕事任せて社員は平気で早上がりしたり
バイトの休憩潰しておいて平気でメシ喰いにいったり
死ね馬鹿が!!
223FROM名無しさan:2013/01/04(金) 09:33:26.56
マイナビバイトで募集しているバーンアップコーポレーション
国際貢献ができるアルバイトで募集しているけど、
1件も取れなかったら500円引かれる。
即決となっているが、研修の日程は未定となっていてガン無視。
その後もDo How`sと名義替えして、同様の募集を続けている。
224FROM名無しさan:2013/01/04(金) 18:46:52.36
某食品工場

平気で高校生を朝まで働かせてた
もちろん深夜手当はなし
225FROM名無しさan:2013/01/06(日) 12:45:51.67
所属してる年数が多いからと言って、大きい面して偉そうにしてるフリーターが居る所
自分をフリーターということを忘れて司令官と思ってるんだろうなぁ
226FROM名無しさan:2013/01/07(月) 11:40:13.14
>>217
カジコーポレーション(USV)がまさにそれ。
正社員と一部のバイトが、真面目に働いてるバイトを馬鹿にしている。
そんで売り上げ下がってきて人件費削らなくてはいけなくなったときに、
真面目に働いてる俺のシフトをがっつり削った
227FROM名無しさan:2013/01/07(月) 18:11:50.99
面接で誰と住んでるか両親の仕事は何か家族の年齢まで異常に詳しく聞かれたんだけどこれ危険信号かな
環境省の認定機関だとか言ってたからただ慎重なだけなのかもしれないけど
228FROM名無しさan:2013/01/07(月) 18:49:40.06
富裕層は元々常人の何倍も金稼ぐ能力に長けてるんだから、資産に捕らわれず、 いくら増税されたり損失出しても、必ず這い上がって来るから、結果的に富裕層には増税すんのが正解なんだよ マジョリティの貧困層は賃金や待遇悪化させたら、すぐやる気減るか逃げるから国力衰退する
229FROM名無しさan:2013/01/07(月) 20:17:59.67
面接官がコテコテのどっかの田舎の方言だったとこあったが
さすがに自主辞退したわ
230FROM名無しさan:2013/01/07(月) 20:18:44.19
○方言でため口
231FROM名無しさan:2013/01/10(木) 10:47:46.95
マクドナルドが「2chで食い物の内部情報暴露すんな」って言い出したらしい
232FROM名無しさan:2013/01/10(木) 11:05:52.93
>>227
その環境省認定ってのが事実かどうかを調べたほうがいいだろうな。
233FROM名無しさan:2013/01/11(金) 22:17:15.94
外食は大手でも現場は、ほとんどブラックだな
234FROM名無しさan:2013/01/11(金) 23:56:02.95
俺の職場は制度として有給休暇がアルバイトやパートにも同等与えられている。
運営する介護所や関連する法人の保育所、その他いろんなところに無償のボランティア奉仕を社員・アルバイトを問わず、各自持ち回りで当番で回ってくるのだが、
平日に当番でボランティアに行った日には、仕事を休んだと見做され、その日は勝手に有給休暇にされているという不条理。
ボランティアといっても、そういう関連のところに行って実質料理の手伝いをさせられたり、介護の補助や運転等をやらされているのだが・・・・。
一年経つころには、自分で好きに使える有給が2日しか残っていなかった。
有給はアルバイトやパートであってもあるし、多少肉体労働はきついが、そういうところはきちんとしているという話だったし、
社員、アルバイト・パート問わず有給消化率は高いと面接でも言われたので信じて入ったら、こんなカラクリだったとは・・・・。
これってブラックに入りますか?
235FROM名無しさan:2013/01/12(土) 00:10:42.16
接客(習い事の受付業務)で働き始めたんだが
・契約書なし
・初日無給
・3日目から一人きりで全業務をこなすように言われている
(レジ締めを含む。レジ締めの説明は1回きり、
以降は質問は電話でするようにとのこと)
・3ヶ月は研修期間、終了時点で再度採用面接あり

これってブラック?
236FROM名無しさan:2013/01/12(土) 01:02:09.06
>>235
初日無給って違法じゃん
237FROM名無しさan:2013/01/12(土) 02:03:12.29
サンマルクは糞

人手不足だからってバイトを160キロ離れた店舗にヘルプで行かすようなブラック企業
238FROM名無しさan:2013/01/12(土) 02:36:00.30
>>234
わ〇〇乙
239FROM名無しさan:2013/01/12(土) 03:23:10.30
パートのババアが牛耳ってるところはブラック

これはガチ!
240235:2013/01/12(土) 07:54:09.68
>>235の、初日無給以外の部分はどうでしょう?
ブラックだと思われる点はありますか?


>>236
「初日は見学扱い」と社長に言われたんだ
もちろん教わりながらだが、業務もこなした
やはり違法かな?
もしそうだとしたら、然るべきところへ相談したいのだけど
労働基準監督署でいいのかな
241235:2013/01/12(土) 07:56:03.56
>>235に追加
時給、締日、支払日など、給料に関する話は
現時点では一切ありません
時間管理はタイムカードです
242FROM名無しさan:2013/01/12(土) 13:20:31.85
>>240
ブラックかそうでないかで言えばブラックだし、飲食とかそんなんばっか
見学だろうが業務やってんだから違法だよ。労基だね
雇用契約書に関しては従業員が見せろと言ったら見せなきゃいけないんだが、
用意してなさそうだなw
契約や給料の話をしない(本来話すべき)、
3日目から一人で任せる点から見ていい加減さが滲み出ているね。
経験上後々揉めることになると思うよ。初日から不安さを抱えたまま仕事なんかしたくないでしょ?
243FROM名無しさan:2013/01/12(土) 19:06:02.69
>>241
タイムカードは手書き?昔ながらの機械に差し込むタイプ?社員証を使ったID認証?
あとそれは自分の出勤明細を自由に見ることが出来る?出退勤時以外は管理者しか見れないなんて事はない?
244FROM名無しさan:2013/01/13(日) 01:19:45.32
残業代なし深夜手当なし休憩なし
ないない尽くしの菓子工場

タイムカードは手書きの自己申告
来るやいなや適当に記入して直帰する馬鹿、真面目に働き損する馬鹿
245FROM名無しさan:2013/01/13(日) 02:01:35.56
>>244
凄いなw
246FROM名無しさan:2013/01/14(月) 17:46:29.74
4 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/12/16(金) 18:43:05.92 ID:xu/cdKIU
◆派遣会社べィカ レント・コンサルティング ★超絶ブラック★
▼社長江□新がからむみずほ証券贈 賄事件
▼江□新が絶えず社員を疑っている(居室内の監視カメラ、張り込み)
▼新卒内定者辞退強要、退職休職強要、経歴詐称人材派遣
▼新卒内定辞退強要実行犯の役員南部がまだ在籍
247FROM名無しさan:2013/01/30(水) 22:43:40.71
安売りスーパーのレジ。
研修って研修がなかった。研修期間は何日間とかその間は時給下がるなどの説明もなかった。
とにかく忙しいお店だったので初日からレジ入ってた
昔ながらの古臭いレジ。
昔、レジやってた事あったからスキャンのコツさえ掴めばなんとかやれたけど
同時に採用された人は裸売りの野菜やバラ売りの惣菜(バーコードスキャンではなくキーボードで打つ)を
持ったまま困っていた。
値引きと割引のキーの違いなんて普通分からないよ。
その人は20%引きと20円引き間違えて、もう帰ってしまったお客さんから苦情の電話が入って
社員の人が返金とお詫びでお客さんの家まで行ったらしく
いきなり「1週間は研修期間です。まだ研修期間なので本採用にはなりません」みたいな事言われて
4,5日で辞めてしまってた
248FROM名無しさan:2013/02/04(月) 16:32:51.65
大手スーパー品出し。
新入りだけが牛乳・飲料の担当。
12本入り(12キロ)ケースを何十個とカ−トに上げ下ろしさせられ
ひたすら紙パックを棚に並べさせられた。一人で。
手の空いた他のパートが品出しを手伝うのだが、皆ほぼ品出しが終わっているパンコーナーから
離れようとせず、重い牛乳・飲料を手伝うものはゼロ。
しかも社員もそれを注意しない。
みんな新入りに奴隷労働させておけばいいという暗黙の了解があるとよくわかったので
1週間で辞めた。
249FROM名無しさan:2013/02/05(火) 14:21:34.70
そば屋のそじ坊、岡山イオンモール倉敷店

求人広告(バイト・パート)の内容と全然違うシフトを勝手に組まれてた(要は都合よくこき使われてた)ので
4日目ぐらいで辞めさせてくださいと言いに行ったが、全くとりあってもらえず。
適当に他の仕事が決まった事にして辞めようとしたら

「おい、ちょっと来い!!」と人目に付かない所に連れ込まれて
「おらぁ!(ボカッ×3)」「こらぁ!(ドカッ×3)」「ああ!?(バキッ×2)」ってな具合に殴る蹴るの暴行ww
250FROM名無しさan:2013/02/07(木) 15:42:32.74
>>249
ネタダロwそれ傷害事件だよ
逆に慰謝料もらえるぞ、そのまま病院か警察へゴーだ
251FROM名無しさan:2013/02/07(木) 18:33:47.10
おいおい研修期間とか時給減額とか書いてないし、面接で聞いてないぞ…
252FROM名無しさan:2013/02/07(木) 19:17:07.49
>>251
ブラック「面接で聞かないおまえが悪い」
253FROM名無しさan:2013/02/07(木) 19:18:33.04
>>225
普通は書いてあるんだけどなぁ やられたわ。
254FROM名無しさan:2013/02/08(金) 15:10:59.28
きのう面接行ったとこ研修中は時給650円だって
それ最低賃金以下で違法だろ
255FROM名無しさan:2013/02/08(金) 18:09:21.18
最低賃金は地域で違うし年度によっては650円を割るとこもあるよ
256FROM名無しさan:2013/02/08(金) 18:34:27.90
254だけどうちの地域の最低賃金758円
257FROM名無しさan:2013/02/08(金) 18:38:27.62
>>255
あまりに低くて異変に思ったから調べて言ってんだろ
258FROM名無しさan:2013/02/08(金) 19:19:49.04
加害者と被害者が勤めてた会社
犯行現場が会社の倉庫

【裁判】 「誰にも言わないから助けて…」 レイプした女性の命乞い無視、メッタ刺しにして惨殺・バラバラにした鬼畜男に死刑求刑…岡山
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360297323/
259FROM名無しさan:2013/02/08(金) 22:11:46.42
>>254
許可は必要だが、試用期間中は最低賃金の減額が認められている
260FROM名無しさan:2013/02/08(金) 23:07:39.27
>>250
ずいぶん前の話にはなるけど>>249は実話よ。(じゃなかったら伏字なしで書かんよ)
261FROM名無しさan:2013/02/08(金) 23:18:22.06
福岡県北九州市八幡西区にある株式会社リベル
やたら正社員雇用を全面に押し出してる。
昇給、賞与なし
もちろん退職金もなし!
職場は偽装請負の現場
入れ替わり激しいから、ハローワークの常連さん
前科持ちや薬物中毒、同性愛者が多数いる。
ケンカや窃盗は当たり前
262FROM名無しさan:2013/02/10(日) 14:44:14.79
>>249
今だったら軽くニュースになるね。

職場で暴力なんて本来あり得んが、21世紀になってからも引越し屋とかは結構殴ったりしてる。
263FROM名無しさan:2013/02/10(日) 16:16:36.54
テイケイフォースかな
日当は8000円だけど電車代や車で仕事場へ行った時の駐車場代が全額自己負担
遠距離通勤が多く毎日ガソリン代で1500円以上は自己負担が発生していたよ
朝も5時半頃自宅を出発し、帰りはだいたい夜の19時
兎に角交通費がかかり実際手元に残る日当は6000円〜6500円
恐ろし程ブラックなバイトでした
264FROM名無しさan:2013/02/10(日) 16:38:23.50
>>263
いや、そういう派遣ぽいバイトはどこもそんなもんでしょ。

ちなみに俺は派遣で自力ではとても帰れないような辺境の地に朝、車で運ばれ、仕事が終わり、また車で送迎してもらうのに四時間も待った。

ちなみに現場までかかる時間は片道二時間なので、往復四時間+送迎車の待ち時間四時間でトータル8時間は無給で拘束される。

それとは別に仕事が九時間あったので、その当時は寝る時間を削って毎日、その現場に出ていた。

二度とは戻りたくない日々だよ。
265FROM名無しさan:2013/02/10(日) 21:41:38.03
新雪運輸
266FROM名無しさan:2013/02/10(日) 21:50:20.11
>>264
確かに最底辺の日雇い労働者はそんな物なのかな
フォースにいたのは二ヶ月半位だったが、自動車の走行距離は6000kmをこえていた
毎日渋滞の道路を走って行くので正確なガソリン自己負担額は不明だけどね
267FROM名無しさan:2013/02/12(火) 07:10:43.50
警備なんて、まともな業界じゃないだろうに、そんな所に良く行くな〜
そんな、お前らカスはリベルに来いよ!

リベルでは奴隷を募集中です。
前科者優遇です。
殺人者も居ますので気軽に応募して下さい。
吉○剛
268FROM名無しさan:2013/02/12(火) 08:36:17.81
スレチですまんが今から15年くらい前、新宿のカラオケ店で社員をしていた。

そのカラオケ店は新宿歌舞伎町内だけでも数店あり、かなり強引な営業で幅を聞かせていた。

基本、キャッチで連れてきた客しかいないんだが、料金が決まってないので、とんでもなく高い料金で交渉して連れてくる。

騙してるわけではないので摘発はされないが、後で必ず揉める。

働いてる奴は本当に元ヤンとギャル男ばかりで客と毎日のように乱闘になる。

当時は歌舞伎町に似たような店がたくさんあり、他所の店のキャッチとも乱闘になる。

従業員は店長の奴隷で、店長が遊び呆けて出勤してなくても他の従業員にタイムカードを切らせる。
今はまともになり歌舞伎町にはないけど新宿東南口や渋谷、池袋にある店です。
269FROM名無しさan:2013/02/12(火) 08:56:36.57
>>268の続きだが、ちなみにその店では酔っ払った客の女をバイトがヤったりするので有名だった。

部屋は狭くて汚くカラオケ機器もボロボロでよく壊れて音が出なくなるが、直しようがないので時間が来たら、料金を払わせて追い出す。

人数が少なかったり、単価の安い客もすぐに追い出して、高い料金で客引きしてきた方を入れる。

モロに893体質の会社だったので社員の待遇は言わずもがな。
プライベートも上司のお使いで遠くまで実費でいかされるような絶対的な縦社会。

カラオケ店といえば軽いイメージだが、あそこは暴力と権力と金がすべての恐ろしい世界だった。

寮から夜逃げして辞める社員もたくさんいた。

俺はなかなか辞めさせてもらえず、泣き叫んだこともある。

ちなみにそこの社長はキムさんでしたww
270FROM名無しさan:2013/02/12(火) 18:11:07.86
●ンフォーム
271FROM名無しさan:2013/02/14(木) 20:22:31.96
ドン引きするほど酷い会社ってあるよな
272FROM名無しさan:2013/02/14(木) 21:46:03.44
他スレッドでもあるが、多重派遣とか。
作業が難しい、人員が安定してないとヤバイなら直接雇用を雇えよと思う。
273FROM名無しさan:2013/02/14(木) 22:04:15.74
角弘ってどうなの? ブラック?
274FROM名無しさan:2013/02/15(金) 23:58:28.51
>>268

747か?何故かサラ金ビルに入ってるんだよな〜w
275FROM名無しさan:2013/02/16(土) 00:39:37.95
13時間も働かされるって普通なんですか?
276FROM名無しさan:2013/02/16(土) 01:00:11.77
店の入口でダンスを踊る
パチンコ屋(ゴードン)
人間の尊厳など微塵もない
277FROM名無しさan:2013/02/16(土) 04:36:20.88
>>266
女性はどうなの?
278FROM名無しさan:2013/02/16(土) 15:45:21.85
プライムデリカ枚方工場
求人には「安心のお仕事です♪」と書いてあったが騙された
初日から休憩なしフルタイムでひたすら硬いキャベツを普通の包丁で切る
普通の包丁だから切りにくいったらありゃしない
まったり切るのならいいんだが、少しでもスピードを落とすと怒鳴られる
要するに猛スピードで糞硬いキャベツを半分に切る作業を休憩なしでフルタイム続ける
時給は820円。820円の価値もないし仕事どころか奴隷だ。
辞める電話したら半ギレされたし給料は貰えなかった。結局タダ働きで終わった最悪の所だ。

プライムデリカ枚方工場はブラック
定期的にチラシの求人を載せてる理由が分かったよ
こんなんじゃ人来てもすぐ辞めるわ
279FROM名無しさan:2013/02/16(土) 20:22:32.23
>>278
楽じゃん
それだけでいいなら俺だったら喜んでやるわ
280FROM名無しさan:2013/02/16(土) 20:45:31.74
>>278
枚方とか門真とかブラックばっか
給料貰えないなんて酷過ぎるね
キャベツ切りは続けてたら間違いなく腱鞘炎
いつも求人出てる筈だw
281FROM名無しさan:2013/02/16(土) 21:53:42.75
すずなり戸越は超ブラック
初日からババアにいびられ捲くりでその後飲みに行かされそこでまた説教
しかも終電が終わる時間まで。初日でやめたが給料は会社に行かないとダメ
といわれたので諦めた。
282FROM名無しさan:2013/02/17(日) 12:56:35.18
シダックス 少人数・重労働・給料ごまかしの3本矢
283FROM名無しさan:2013/02/17(日) 13:37:53.53
ナリコマフードサービス
284FROM名無しさan:2013/02/17(日) 15:33:40.00
テイケイフォースに一票
拘束時間は約14時間
他県まで遠征しても交通費は全額自己負担
交代の30分休憩で食事休憩を取る
毎週一回完全無給でも会社へ顔を出さなければならない
当然交通費は出ません
総支給が18万だとすると4万程度は交通費で消えるので
実質14万位かな
285FROM名無しさan:2013/02/17(日) 19:01:07.48
峯岸というキチガイ婆が
いる現場…
アルミ缶でひっぱたきたい
286FROM名無しさan:2013/02/17(日) 19:07:45.48
協同ゴム工販。
製品運ぶのに宅急便使うとその宅急便代を「損失負担金」などという意味不明な名目で給料から天引きされる。
サービス残業、給与削減当たり前。ボーナス?何ですかそれ・・・。
287FROM名無しさan:2013/02/17(日) 22:03:45.14
ホテルの皿洗い(スチュワード)はほぼブラック
ジジババにいじめられに行くだけ
俺はもう二度としない
288FROM名無しさan:2013/02/18(月) 00:59:28.05
ナリコマエンタープライズ
残業代25パーセントプラスになってねー
289FROM名無しさan:2013/02/19(火) 13:30:39.65
味● 時の●れ
290FROM名無しさan:2013/02/26(火) 16:42:11.04
テイケイはヤバイな
291FROM名無しさan:2013/02/26(火) 16:45:48.82
名古屋のアー$ーシースタッフ
超ブラック
292FROM名無しさan:2013/02/26(火) 17:31:51.84
日本ク●カリー伊丹工場

まず面接のS木って女が態度悪くてありゃダメだ
293FROM名無しさan:2013/02/26(火) 20:03:34.73
●塾 ●の流●
294FROM名無しさan:2013/02/26(火) 22:11:33.50
週払いをうたっておきながら
月払いの某派遣会社
295FROM名無しさan:2013/02/27(水) 17:34:47.32
 
2:名無しさん@引く手あまた:2012/06/15(金) 11:37:54.30 ID:8ukLac870
国民に対して国には「まともな労働」を提供する義務があります。
(ILO88号条約)
まともな労働条件でない仕事には就く義務はありません。
 
296FROM名無しさan:2013/02/28(木) 05:03:18.15
ハート引越しセンターだけはガチでやめとけ。日払いで釣ってるが、交通費なし休憩なしサービス残業12時間労働で普通に最低賃金割るから。あまりに劣悪な労働条件だからDQN社員と高校生しか残らない。
297FROM名無しさan:2013/02/28(木) 22:57:29.31
正社員で入社したスーパー。レジをやっていたんだが
父の一周忌で休み希望を出したがその日は慰安旅行の日だった
もちろん慰安旅行は欠席と申請した
が、慰安旅行を欠席する人は遅番をやるという暗黙のルールがあったようで
(出席の人は早番を終えてから旅行に出発)休み希望は却下された。
「父親の一周忌なんですよ。実家は地方だから休まないと行けない」と
レジチーフ、店長にお願したが取り合ってもらえなかった
本社に電話して無理を言って社長に電話を繋いでもらい
「父の一周忌に休みをもらえないので辞めさせてください」と言って
ぴったり2週間後に辞めた。その2週間は地獄のようだった
レジに入れてもらえず、かと言って売り場で品出しでもしようかとレジ周辺から離れたら怒られる
サッカー台拭いたりカゴ片づけたりしながら「ありがとうございました〜」と言う事しかできない。
レジがどんなに込んでも応援に入る事ができない
お客様からは「レジ並んでいるんだからアンタ、レジ入んなさいよ」と怒られるし。
パートさんが気を使って返品や値段確認など振ってきてくれたのが唯一の救いだった
298FROM名無しさan:2013/03/01(金) 23:28:07.07
カルディ

バイトだけど社員並に働かされて時給は一切上がらない
新人の時は給料高めでいいな〜と思っていたけど1年以上働くと割に合わない
あとタイムカード押す最低15分前には事務所入って仕事の準備させられる
早番なんかは30分前に行っても社員に遅いとドヤされる
帰りはタイムカード切った後に入金、ゴミ捨てがザラ
本社からの情報や仕事関係のメールも全部、バイトでも目を通して販売計画も立てさせられる
もちろんそれは全部休憩時間、もしくはシフト時間外にやらされる
働いて2週間もするともう社員に質問も×
客にどこどこの商品はどこ?入荷しないの?どうやって使うの?など聞かれても全部自分で解決
しないと「どうしてそんなことも知らないの?(あんたバカなの?)」的なことを言われる
社員ににらまれると店頭のコーヒーサービスばっかりやらされる(ずっと同じところに立ってるから足が死ぬ)
声だしが3秒でも切れると怒られる

書きだしただけでも恐ろしいなw
299FROM名無しさan:2013/03/04(月) 09:04:17.65
●酒●● はなは●
300FROM名無しさan:2013/03/05(火) 04:55:34.91
おでん屋
301FROM名無しさan:2013/03/05(火) 05:45:06.98
はし●●膳
302FROM名無しさan:2013/03/05(火) 13:27:53.55
働いてはいないがメ○○エンという会社。この会社たった時給1000円
で5Hのくせに スキルや気配りを求めている。w 場所も東京の
一等地にあり1年ぐらいずっと求人誌に載っけたまま。

これぞ本当のブラック企業だろうな。
303FROM名無しさan:2013/03/05(火) 13:43:51.25
自分とこの某スーパー……サビ残はそんなにないが
感謝感動のプロジェクトというのがあり なんか書く→上司が直し→選考→選ばれた人間が会場で社長らの前で発表→各賞の表彰式→皆さんと食事会
○○セミナー→将来の夢を会場借りて発表……

もう嫌で嫌で仕方なかった
パートがなんでそんなことを
休日なら休日出勤手当はでるんだが……いらん

各種保険がしっかりしてたからかな…?
304FROM名無しさan:2013/03/05(火) 18:04:10.34
交通費や駐車場代が全額自己負担なのにも関わらず、平気で往復5時間以上かかる現場へ
派遣するのがテイケイ●ォース
日当の8千円から交通費や駐車場代を差し引くと手元に残る金額が5500円程度
バイトとしては拘束時間が14時間とそこそこ長い
305FROM名無しさan:2013/03/05(火) 20:17:26.88
テスト
306FROM名無しさan:2013/03/06(水) 03:41:07.85
い●松
307FROM名無しさan:2013/03/06(水) 20:40:23.55
グロッ●
308FROM名無しさan:2013/03/06(水) 21:38:15.54
高輪総合サービ○

ブラックのデパート
309FROM名無しさan:2013/03/07(木) 08:05:35.88
●ネッセベー●コ●
310FROM名無しさan:2013/03/07(木) 10:43:37.15
す●丸
311FROM名無しさan:2013/03/07(木) 10:45:39.90
非正規雇用の労働者の状態が深刻です。労働者の3人に1人が正社員になれず、
将来が見通せない派遣や契約社員などの不安定な雇用や低賃金で働かされている現状は異常というほかありません。

▽非正規雇用では年収200万円未満が多く、5年前との比較では低所得者の割合が上昇
▽非正規雇用の労働者が自分の収入で家計を支えている世帯が増加しているのに、その収入は正規雇用の6〜7割の水準しかない
▽契約社員の場合、2年未満の雇用契約が7割以上などきわめて不安定
▽20〜34歳の結婚割合を男性でみると正規雇用者47・6%にたいし非正規雇用16・8%と約3倍もの大きな差がある―。
非正規雇用が働く人の経済的自立を妨げています。
312FROM名無しさan:2013/03/07(木) 14:44:28.60
かつや
313FROM名無しさan:2013/03/07(木) 15:18:01.38
や○い軒
314FROM名無しさan:2013/03/07(木) 16:24:34.36
らーめん八角とかいう店。見るからに単細胞っぽい若い店長が面接官だった。で、面接が始まると…

1.求人票…9時から出勤 → 面接時の提示…8時から出勤

しかもその理由が「男性の方はスープを作っていただきますので。それに対応できますか?」←できますよね?のニュアンス。
(こうやって男女で差を付けるのって雇用機会均等法違反じゃないのか?)

2.求人票…15時に退勤 → 面接時の提示…16時に退勤

これは理由もなく初めから16時と書いてあったかのように話を進めてきやがった。
「求人票は15時でしたが…」と質問しても適当にはぐらかされたし。

3.「採用の連絡は○曜日の○時までにします。ただもっと早く連絡する可能性もあるのでいつでも連絡が付く体制でいてください」

実際に連絡があったのは○曜日の○時を過ぎてから。恐らく第一、第二候補の人が辞退したからあわてて俺のところに
連絡したんだろう。結局、俺も辞退したけど。
まあでも面接の段階でこれだけブラック臭を出してくれればこうやって事前に回避もできるから良かったけど。
315FROM名無しさan:2013/03/07(木) 16:30:21.99
スープ作りの担当が男なのは力仕事だからだろう
316FROM名無しさan:2013/03/07(木) 18:24:39.11
関東運輸スレッドの二重派遣話もすごいなあ。
平然と違法を放置。
ブラックでも失業者は助かるから放置か。
317FROM名無しさan:2013/03/08(金) 06:45:06.32
テイケイフォー●
318FROM名無しさan:2013/03/09(土) 04:15:43.48
シ●フォー●
319FROM名無しさan:2013/03/10(日) 18:16:42.17
>>315
だからそうやって性別で仕事内容や勤務時間を分けることがブラックなんだろ。
ましてやスープ作りなんか普通に女もやってるし。
320FROM名無しさan:2013/03/10(日) 18:50:40.74
ハピッシュ国府●場店の惣菜かな
キチガイパート吉田死ね
321FROM名無しさan:2013/03/11(月) 08:26:42.02
●ネッセのグループ会社
322FROM名無しさan:2013/03/11(月) 16:07:23.31
友達のバイト先だが二月に
インフルエンザにかかったと店の最高責任者にいったら
何やってっるの。体調管理もできないのといわれたらしい
 
病院に行った日の二日後には店に出てた
323FROM名無しさan:2013/03/11(月) 23:27:45.61
>>322うちも。
一人がインフルエンザにかかって休んだのは2日間だけ
小さな事務所なのであっという間に皆うつされた
支店長が「移される奴は体調管理がなってない」と言ってた
換気しようにも「寒い風が入ってくる」との理由で換気扇がビニールで覆われている始末。

誰も掃除しないので床には綿埃がワサワサ
トイレが詰まっても皆知らんぷり
キッチンにはコーヒーやお茶がこぼれてカピカピ、砂糖やお茶葉がこぼれたままでザラザラ

自席の後ろの窓際に重要な書類やダンボールを昨年の夏から置きっぱなしの経理課長。
窓を開けっ放しで雨が入ってきてダンボールはグシャグシャで下の方にはカビ発生。

衛生観念がどうにかしちゃってる。
クリーニング店の事務所なのに・・・
お客様の衣類の横で煙草を吸う管理職たち・・・言葉も出ません
324FROM名無しさan:2013/03/12(火) 08:33:49.52
食品工場

正社員の募集だったが、被災者以外は全員アルバイトとして採用
社員は安全なラインに、バイトは僅かなベテラン社員と共に新ラインに配属
しかし実験稼働段階のラインなのでまともに機械が動かず、問題が起こる度にバイトに責任を負わせて1人ずつクビ。しかも自己都合扱い。

無駄に社保とか入ってたから、次を受ける時に経歴もごまかせなくて苦労してる。
325FROM名無しさan:2013/03/12(火) 09:24:51.80
>>319
適材適所ってだけだから、性別で仕事を分けるだけならブラックでもなんでもないよ
どんな職業でも力仕事は女より男に任せるのが普通なんだし
326FROM名無しさan:2013/03/12(火) 09:44:25.27
体力が必要な業務を男性に任せるのは、合理的な理由に含まれるので、
男女雇用機会均等法に違反してる事にはならない。
ただし、業務をこなすのに十分な体力を有している女性がその業務を希望した場合に、
性別のみを理由に断るのは違反。
327FROM名無しさan:2013/03/12(火) 11:19:23.48
つまり男性は非力でも力仕事強制。女性には選択権あり。
なにかと女性に優しい社会。
328FROM名無しさan:2013/03/12(火) 13:14:57.75
そういう会社がサボりババアをのさばらせ
赤字を助長させていく!
329FROM名無しさan:2013/03/12(火) 13:45:21.55
ギフト用フルーツの配送センターで短期バイトをしたことあるけどそこもひどかったわ。

人数は男1:女9ぐらいの割合だったんだけど、女の人が5sくらいの段ボール箱運んでると(←そりゃあ仕事なんだから運ぶよね)
横から社員のくそじじいが俺たちに「おいお前ら、女の人に重てえものを運ばせるなよ」とか言って
結局すべての箱を男が運ぶことに。俺たちだって他の仕事でいっぱいいっぱいなのに。

つまり自分たちの仕事に集中しながらも、同時に女性陣の動向をうかがう。彼女らが箱を運ぶ場面になると
男は自分の仕事を中断し「あ、僕らが運びますよ」と申し出ろと。
最後の方はそのシステムのせいで箱を運ぶ意志すら見せなくなった女性もいたし。
(あと本当は運んでもいいけど、そうすると俺たちが怒られるから「私が運んでいいのかな?」的なスタンスの女性も…)

結局ただでさえ男6:女4くらいの仕事量だったのに、箱運びのせいで男7:女3くらいになった。
それで男女とも同じ時給とかやってられんわw 
330FROM名無しさan:2013/03/12(火) 16:14:52.92
年間通じて大募集!
テイケイ●ォース
交通費全額自己負担
現場駐車場代全額自己負担
片道二時間以上の通勤を普通の事考えている
兎に角ガソリン代の自己負担が大きい
331FROM名無しさan:2013/03/13(水) 13:26:29.99
某バイトは
選考とは関係ないからと言って用紙を渡し
より深い個人情報の記入を求めてくる
332FROM名無しさan:2013/03/13(水) 14:37:32.70
あっぱれ!バカ丸
333FROM名無しさan:2013/03/13(水) 16:09:07.87
>>325
そりゃあ女から見りゃブラックには見えんわなw
334FROM名無しさan:2013/03/13(水) 16:15:51.77
採る気がないところに限って
やたら書かせてくるから気をつけろ
335FROM名無しさan:2013/03/13(水) 17:52:50.13
バイトに金の管理させてた頃のア○ーネ
今は知らん
336FROM名無しさan:2013/03/13(水) 19:05:18.39
>>217
長田区にある病院がまさにそれ。
ババアの低俗な雑談に加わらなければ、
変人扱い。韓国のドラマ、韓国のお菓子、
化粧品、シワがどうのこうの、白髪がどうのこうの、贅肉がどうのこうの。
そんな話題興味ねぇんだよ。キモすぎんだよ。ババア仕事しろよ。
私はよく患者さんから、「忙しいね。」と言われる。
337FROM名無しさan:2013/03/13(水) 20:11:22.22
借金苦のババアがいるところ
338FROM名無しさan:2013/03/14(木) 02:53:09.99
吉野家
339FROM名無しさan:2013/03/14(木) 03:24:35.19
>>274
まさに747だよ〜

なんつったって会社の名前が金嶋総業だからね。

名前だけでどういう経営者でどんな会社かわかるでしょww

パチンコやラブホテルやキャバもやってたし。
340FROM名無しさan:2013/03/14(木) 08:37:36.89
掃除夫の会社
341FROM名無しさan:2013/03/14(木) 08:42:53.46
>>339
茨城に747という糞ホールがあるが、まさか同じ系列だとはw
342FROM名無しさan:2013/03/14(木) 09:53:31.87
冒〇王だな
契約書なし、残業代、雇用保険、健康保険、社会保険等皆無
給料未払い有り
店長や正社員のミスは当たり前のようにバイトの責任にする。(例 店長が客に怒鳴ったり暴言吐いたるしてもバイトが仕出かしたことだと社長らに報告がいく)
そして事が大きくなる前にさっさとクビにする
労基局に相談しても対応せず逃げ回る
専務、常務などトップの人間は社長の息子、妻だったりする。
社長らが甘い汁吸えればバイトなんざ奴隷以下の存在
面接から二週間以上経過してから採用連絡
二週間も待たせるから既に別のバイト決まってると言うと「採用したから来てもらわないと困る」とかほざく
343FROM名無しさan:2013/03/14(木) 16:29:17.79
>>342
アルバイトで採用したから来てもらわないと困るってどういうことだろーねww

正社員でも採用後のキャンセルなんてざらにあるのに。
344FROM名無しさan:2013/03/14(木) 16:41:23.94
>>297
そんなの社内イジメじゃねーか!
一日でも早くそんな糞会社は死滅して欲しい。

俺は昔、水商売をやった時、そこにいたアルバイトの40代のオッサンが社長にイジメられてて殴られたりして、みんなに笑い者にされてたから、庇ったら次の日から俺がイジメられるようになった。

何故かイジメられてたオッサンまで、ここぞとばかりにイジメる側に回ったのでびっくりした。


多勢に無勢で辞めるまでの日々が地獄だった。

水商売とはいえ、一応、大人が集まって商売してるのにイジメがあるなんて、世の中狂ってるよ
345FROM名無しさan:2013/03/14(木) 20:34:51.21
>>344
某外資系飲料メーカーでもその手のイジメがあったわ。
水商売どころか、世間的に優良企業とされてる所でも小学生レベルのイジメが当たり前のようにあるよ。
346FROM名無しさan:2013/03/15(金) 11:21:58.23
バツイチババアがいるところ
347FROM名無しさan:2013/03/15(金) 13:12:54.20
こんなバイト先は辞めといた方がいいのだろうか・・・?

昨日夜8:00、塾講師のバイト募集で電話をかけた。
年齢と出身校と今までどんな仕事をしてきたかを聞かれ、指定する電話番号に履歴書をファックスで送ってくれと言われた。履歴書を読んだ後、面接の日時等を連絡するとか。
しかし、指定された電話番号にファックスを送ろうとしても、エラーになる。わざわざセブンイレブンまで行ってファックスを送ろうとしたが、ダメだった。店の人に聞いたら、相手側のファックスの設定がおかしいのではないかということだった。
調べてみたが、電話番号は間違っていないようだ。求人にそのファックス番号が載っていた。

この会社、よくないかな?
348FROM名無しさan:2013/03/15(金) 17:20:04.67
>>347
電話して聞けばいいだろ。
349FROM名無しさan:2013/03/15(金) 17:42:59.96
>>348

普通に考えればそうなんだろうけど、その一本の電話を思いとどまってしまっている自分がいてさ・・・

こっちの情報をあまり相手側に言いたくないのかなあ。
350764:2013/03/15(金) 20:38:16.11
電話してファックスが繋がらなかったことを伝えたら、ふっきゅうしたから履歴書を送ってくれと言われた。
だけど、断った。良い判断なのかどうかはわからないけど、不信感がすでにあったので。
結局、相手の会社がどんなとこなのかわからないままだが・・・

返信してくれた人、ありがとう。
351FROM名無しさan:2013/03/15(金) 20:49:13.67
復旧も変換出来ないバカ(笑)
352FROM名無しさan:2013/03/15(金) 21:36:39.65
>>344
自分も短期間だけ水商売やった事あるけど
頭が悪くて性格が歪みまくってるDQNの吹き溜まりだったねー。

気分屋でちょっとした事で他人に暴言吐いたりいじめたりする
くせに自分が同じ事をやられたらギャーギャー大げさに騒いで
悲劇のヒロインぶる奴が多かった。

聞いても無いのに苦労話や不幸自慢してくる奴も多かったけど、
はいはいはいww自業自得乙wwとしか思わなかったなw
353FROM名無しさan:2013/03/15(金) 23:35:32.95
>>352
水商売長い人って、店長からヒラまで必ずと言って良い程、何らかの強い依存傾向をもってるよ。

金や地位が無くなると嘘をついてでも自分を大きく見せようとする。

だけど、昼間の会社と違って妙な連帯感があるから、それが自分に合った人は何年経っても辞められない。

水商売が悪いとは思わないけど、水商売は出世も早く、頭の中身がガキのまま小金持たされたりするから、その金を活かせないし、依存心が強くワガママで見栄っ張りな嘘付きな常識知らずなってしまうことが多い
354FROM名無しさan:2013/03/16(土) 09:24:33.60
求人に載ってる連絡先が携帯の所ってブラック率高いみたいだけど実際どうなんだろ?
355FROM名無しさan:2013/03/16(土) 16:13:21.15
まあバイトなら会社自体がどんなとこでもイジメられたり無茶な仕事させられないければいいんだけどね。

返ってずさんな職場の方が楽で稼げたりすることもあるよ

俺の働いてる不動産のビラ配りだが、まったく管理体制がなってないのでメチャクチャ楽で日給15000円とかいくよ
356FROM名無しさan:2013/03/16(土) 16:24:38.22
コンビニ、飲食店なら夕勤オススメ
地雷の割合が朝、昼にくらべて明らかに低い
夜勤は、天国と地獄どちらかだな
357FROM名無しさan:2013/03/18(月) 03:31:59.72
●ールスタッ●
358FROM名無しさan:2013/03/18(月) 19:54:33.05
テイケイフォー●
359FROM名無しさan:2013/03/19(火) 11:47:17.46
●●鳥 いし●
360FROM名無しさan:2013/03/19(火) 18:56:19.96
会社の名前は良いからエピソード求む!
361FROM名無しさan:2013/03/20(水) 08:36:38.12
千代●
362FROM名無しさan:2013/03/20(水) 09:10:24.74
いすゞ自動車

面接合格者を取り敢えず入寮させて後日の健康診断で適正無しとされるや掌を返した様に交通費も渡さずに退寮させるなんて下衆の極み
363FROM名無しさan:2013/03/20(水) 13:55:55.90
新雪運輸
364FROM名無しさan:2013/03/22(金) 15:52:16.81
関東一円の某安売りスーパーで社員やってたが、ここは最悪だった。

新入社員研修では、講師が開口一番に公務員批判
フォローアップ研修では、先輩社員が競合他社を暴力的な言葉で罵ってて胸糞悪いことこの上なし

あと>>74が言うような、機嫌が悪い日は何に対しても難癖つけて1日中キレてる上司がいた。それも同じ店に2人も
そいつらとは理性的な会話が成立する余地など全く無く、怒鳴り声や金切声で相手を萎縮させて強引に要求を呑ませるというやり方が罷り通ってた
うち1人は1台しかない発注用PCの椅子で休憩しながらネットサーフィンしてる事が多く、発注作業をするには土下座する勢いで頭を下げなければならない
すると毎回、「テメーは新人の分際で上司の休憩を邪魔すんのかよ? ダメ社会人の典型だよなー、テメーは」と吐き捨てて事務室を出て行くので、ようやく発注に取りかかることができた
ここは休憩室ではありません、という言葉が何度も喉から出掛かったけど、上司に歯向かえば容赦ない懲戒解雇が待ってるので堪えるしかなかった

社内の相談窓口は機能しておらず、「プライド捨てて、あとは気合で何とかしろ」と精神論で説教した末に「私は忙しいんだ」と追い出された
相談の翌日に訴訟をちらつかせながら退職願を叩きつけ、一気に有給消化して辞めた
365FROM名無しさan:2013/03/22(金) 16:52:54.12
スーパーフレスコは客にも店員にも偽装しまくり腐り売りまくりです
366FROM名無しさan:2013/03/22(金) 17:42:55.34
倒産しろ! 内外電機
http://bakusai.com/thr_res/ctgid=104/acode=7/bid=349/tid=1848814/tp=2/ud=1/

ここはやばい。2ちゃんねるでも頻繁に叩かれるわけだと思った。
367FROM名無しさan:2013/03/22(金) 19:33:21.02
ブラックって言葉、最近流行ってるらしいがこれって「ニート」って言葉と同じで
こんなの昔は「常識の範囲」ぐらいな内容なんだろうよ。

この「労働条件」に立ち向かってこれた先輩方のお陰で今の日本の経済力があるんじゃ
ないかと・・・・・・

こんな「軟弱者の言い訳」聞いてあげてたらこの国はアメリカにお金貢げなくなっちゃうよ〜w
368FROM名無しさan:2013/03/22(金) 19:42:18.38
日本語で
369FROM名無しさan:2013/03/22(金) 20:25:00.47
究極のテイヘン
テイケイフォー●
370名無し:2013/03/22(金) 20:52:50.27
ブラックばっかだろ
371FROM名無しさan:2013/03/25(月) 20:50:03.32
●●●● はなは●
372FROM名無しさan:2013/03/25(月) 21:47:14.60
「0円タダマン放浪記」でググってみww

こいつ不細工とヤリまくって自慢しとるww
373FROM名無しさan:2013/03/27(水) 17:03:31.43
>>352
女ばっかりの職場ってみんなそんな感じだよ。
すぐイジメ始まるし、揚げ足取るし、告げ口して陥れようとするし、底意地悪い奴が多い。
特にクリーニング関係は変なとこばっかり。
374FROM名無しさan:2013/03/27(水) 17:46:23.44
カラオケまねきねこ
375FROM名無しさan:2013/03/28(木) 04:52:01.86
アイシン辰栄港南工場
376FROM名無しさan:2013/03/28(木) 06:04:10.07
http://sattyan.ddo.jp/index.html
ガイキチ企業ヲワタ
377FROM名無しさan:2013/03/29(金) 13:53:03.78
和食のさと。ロッカーなし。洗い場での作業は灰皿とコップと鍋が同じところで洗ってる。
絶対に食べに行かない。
378FROM名無しさan:2013/03/29(金) 18:04:45.86
オリンピックとか言うスーパー
379FROM名無しさan:2013/03/29(金) 19:17:24.90
>>344まともでいい奴   
380FROM名無しさan:2013/03/29(金) 23:48:49.25
会社都合で解雇されたのに退職金ゼロだった
★役所派遣の老舗 日本複写工業★[両国]
役員のパワハラも酷かった、みんなこの会社は親族企業だから気をつけろよ! 役員や身内には甘いが、他人には冷遇です。
381FROM名無しさan:2013/03/30(土) 11:02:01.29
某大手コンビニ7とジューイチ
N座市畑中にあるお店
夜勤で1か月入ったことがある
酷いもんだった
特に一番ひどいのが自分のやり方と違うってことで
勤務終了から数時間して(当然夜勤明けだから寝ている)
電話が入り呼び出しを繰り返すこと
これって時間外労働だろ
重○昇オーナーよ
382FROM名無しさan:2013/03/31(日) 13:34:06.99
キューピーの派遣。ミキサー室の3フロアを一人で床と溝掃除毎週やらされた。
いちいち機械とかどかして掃除するから半日もかかる。
383FROM名無しさan:2013/03/31(日) 13:37:42.39
カラオケ館
384FROM名無しさan:2013/03/31(日) 15:42:26.83
パン屋さん
385FROM名無しさan:2013/04/03(水) 12:17:51.45
面接官がタメ口で話してきたりくだらない質問してくる所
386FROM名無しさan:2013/04/04(木) 22:22:42.78
スーパーオ○ンピッ○
中の人間関係が最悪
社員と古株が休み時間外もタバコ吸いながら人の悪口言いまくり
挨拶してもシカト
パワハラに近い言葉の暴力
新人いじめ
387FROM名無しさan:2013/04/06(土) 01:32:28.90
セルフのスタンド。
388FROM名無しさan:2013/04/07(日) 00:41:35.72
10時間くらい働いてて休憩もロクに取れなくてそれでも文句も言わずに働いてる人はどういう気持ちなんだろう
俺はまだ新人だから疑問だらけなんだけどなんかスッキリしないなぁ
給料のこともロクに伝えられてないし
ちなみに飲食店ね
389FROM名無しさan:2013/04/07(日) 03:00:51.96
ブラックというより俺が今までやったバイトで最もつらかったのは冷凍食品の倉庫。

マイナス30度の冷凍庫の中で9時間も働ける人はすごいわ。

俺は仕事はじまって10分で泣きそうになったよ。
390FROM名無しさan:2013/04/07(日) 15:22:41.77
●●楽● ●なはな
391FROM名無しさan:2013/04/08(月) 20:49:49.98
>>388
6時間を超える勤務には45分以上の、8時間を超える勤務には60分以上の休憩を与えることは
法律で定められてるからそこの職場は法律違反。

それに今でさえお前さんは店長の道具にされてるだろうけどそれがこの先どんどんエスカレートしていくと思う。
だからシフトや勤務内容などでも、ますます「この会社おかしい」と感じたら遠慮せず辞めよう。
392FROM名無しさan:2013/04/08(月) 21:29:12.82
teikei
393FROM名無しさan:2013/04/09(火) 11:06:02.21
アイザワビルサービスって個人情報取得目的で面接するからな
特に実家とかについて詳しく聞いてくる
394FROM名無しさan:2013/04/09(火) 11:22:05.95
回転寿司
395FROM名無しさan:2013/04/10(水) 00:59:44.66
>>391
レスありがとうございます。
でも店長も休憩無しで10時間以上ほぼ毎日働いてる現状なんです。
他の人も休憩無いことはもう割り切っててやってるみたいで恐ろしかったです。
先輩も一人異常なパワハラしてくる人がいて辛いので辞めようと思います。
バイトってこんなに長続きしなくて良いのでしょうか?
いい職場が見つかるまでバイト変えるのは普通なのですか?
396FROM名無しさan:2013/04/10(水) 02:13:08.57
三重の東芝四日市工場ここは超ブラック7年前派遣で働いたが社員のイジメがすごいぞキチガイも多数いたし姫路で使えない社員を左遷先がここで毎日が地獄やったぶちきれて社員と何度もケンカしたしな
397FROM名無しさan:2013/04/10(水) 19:11:23.27
な○卯でないの?
酷いよ。

スレみたらわかる。
実際勤務したことあるが、酷かった。
398FROM名無しさan:2013/04/10(水) 19:30:41.90
安売り値段で客を引っ張ってる企業(○き屋とか)でブラックでないところなんてあるのか?
399FROM名無しさan:2013/04/11(木) 03:38:49.87
>>396
元日本エイム?
400FROM名無しさan:2013/04/11(木) 23:15:02.31
NPO経営の食堂。

一人当日来なくなったらもう営業できない人数体制。
物理的な仕事量に対して人手が足りないが、
無理のある少人数で通そうとする。
時給は最低賃金で待遇は交通費実費支給のみ。
残業代を踏み倒すと面接で明言してたから、
実質時給は最低賃金を下回ってた。

50分のサビ残を終えた後に1分の遅刻を注意された事が
ダメ押しになり、「こんな所にいてはいけない」と心が決まった。

求人では今も実際の労働時間から一時間も差っ引いて
営業時間と同じ閉店時間までになってる。
しかも今度はボランティアで。
401FROM名無しさan:2013/04/12(金) 19:55:46.28
大学の生協で紹介してた個人経営商店の短期バイト

社長、店長、皆いい人だったんだが、応援にきてる社長の友人って奴の頭がおかしかった。
朝普通に挨拶すると、「うっせーーーんだよ!!」と怒鳴る。まさか挨拶に対してキレる奴がいるなんて思わなかったから本当に驚いた。
営業中はバイトに怒鳴るだけで自分では動かず、店が混雑してくると仕事放棄していきなりバックれる。

社長は親切だったけど、できればこのオヤジは呼ばないか、ちゃんと注意してほしかった。
402FROM名無しさan:2013/04/14(日) 19:43:34.39
5時間45分勤務のところ。休憩させないでギリギリまで働かせる。
403FROM名無しさan:2013/04/14(日) 20:21:13.15
4月内定した奴らが働き始める
5月挫折した奴らがGWをきっかけに辞める。

5月病になった腑抜けなカスどもが何もせずに家でパソコンカタカタ2ちゃんを荒らし始める。

募集が始まる。
404FROM名無しさan:2013/04/15(月) 22:56:04.73
オフィス街のビルの地下の飲食店街に入っているカウンター席が5席しかない小さなカレー屋。
社長が自ら「俺は道楽で店やってるんだ、赤字でもいい、俺の言う事さえ聞いていればいい」と言っていた。
時々店にやって来ては怒鳴りつけてどこかに消えていく
昨日、白と言ったのに今日は「なんて事をやっているんだ!これは黒だろ!」と怒鳴る。
社長こだわりの材料をこだわりの高級店から仕入れるので超赤字だった。
こだわりすぎて客受けが悪くお昼の時間帯でも暇だった。
何とか赤字を減らそうと努力した人に「勝手な事やるな!お前は明日からもう来なくていい!クビだ!」と
ちょっとでも気に入らないとすぐにクビにする。
でも社長の言う事さえきちっと聞いていればお給料は出るし、
言われた通りにしていれば「君はいい子だ」と時給も上げてくれた。
ところが、同じ地下街に入っているレトロな雰囲気の喫茶店の店長(私より20歳以上も年上)が変わった人で
用もないのにうちの店に来てずっと居座ったり、家までついて来て
「これから彼氏が遊びに来るので」と断っても家に無理やり上がり込まれたりした。
その人から離れたいので私は店を辞めた。でも家を知られていたのでしつこくピンポン鳴らされ
居留守をしていたら「愛」という文字で封をした手紙を投函され、内容はストーカーそのものだった。
新しい職場にもついてきて何度も電話をかけてきた。
結局、新しい職場もすぐに辞め、家も引っ越しをした。
405FROM名無しさan:2013/04/15(月) 23:11:52.18
サンフレッセ
406FROM名無しさan:2013/04/18(木) 05:13:09.80
2号ガード
紙オムツ
407FROM名無しさan:2013/04/18(木) 14:11:26.76
初日にいきなりストップウォッチ持った検査員がいて
時間をクリアできないと作業現場に行かせないで解雇するところ。
408FROM名無しさan:2013/04/19(金) 01:25:41.36
鐘システム
409FROM名無しさan:2013/04/19(金) 11:23:38.53
殴るという言葉を乱用するトラスティアシストのリーダーたち。
410FROM名無しさan:2013/04/19(金) 17:33:54.36
>>406
二号ガードは働いてる気がしないから辞めとけ
数日働いただけでも六万近く貰えるのは魅力だがなw
411FROM名無しさan:2013/04/19(金) 21:32:03.84
エーピーコントラクトってどうなの?
いつもタウンワークに載ってて怪しんだけど
412FROM名無しさan:2013/04/20(土) 18:29:57.91
周りが中国人だらけだった所
413FROM名無しさan:2013/04/23(火) 23:45:20.22
3ヶ月連続勤務でプチボーナス出します…みたいな求人出すところ
定着性が悪い何よりの証拠
414FROM名無しさan:2013/04/25(木) 05:24:22.96
社員と古株バイトが新人を自分たちが楽するための駒としか思ってないところ。
そりゃ新人定着しないって。
415FROM名無しさan:2013/04/26(金) 22:15:41.60
オンボロの機械を更新せず、社長室や応接室に趣味の悪い置物を買う会社
416FROM名無しさan:2013/04/26(金) 22:59:55.20
某デリバリー弁当屋で働いてたけど店長がヤバイ。
なんせ金への執着がすごくて話すことといったら競馬、パチンコ、宝くじのことばかり。

店長になる前のバイト時代に、少しぼけている?おじいさんの所へ配達に行ったら一度お金をもらったのに、おじいさんがもう一度払おうとしてきたらしく、普通なら断るがこの店長はしっかりもらってきたらしい。彼の懐に入ったその額一万円。
417FROM名無しさan:2013/04/26(金) 23:02:21.88
↑続き
私はもう辞めたけど店長の金への執着さと人間性がヤバイと感じたので、一ヶ月分だけ勤務時間を記録してみたんだけど、給料日に明細を見たら案の定自分が記録して計算した一ヶ月分の総勤務時間と違っていた。
本社に確認し調べてもらったがやはり店側の間違いで差額は振り込んでもらった。
他の月は記録してないからわからないけど、この店長に着服されてたかもと思うとすごく腹立たしい。でも証拠がないのでどうしようもない。
418FROM名無しさan:2013/04/28(日) 09:55:30.03
>>417
勤務時間のチェックってみんなしないの?
俺、どの職場でもチェックしてるんだが・・・
419FROM名無しさan:2013/04/29(月) 20:39:40.70
やっぱりブラックだと思うのは業務委託の新聞拡張だと思う。
理由としては、契約が採れないとその月の収入が成り立たないからです下手すると月収0て事もあります。某バイト雑誌で出てて感じが良かったから非常勤職員として応募して採用されたけど、最初の1週間から10日をメドにして契約が取れなかったら辞める予定
420FROM名無しさan:2013/04/29(月) 21:25:25.16
ブラック業種の代名詞、警備会社を辞めたが、制服だかの返納は四年していない。時効だな雑巾にするか。現警備会社も酷いぞ自身はパス案件だが、当直で12000円だぞ。日勤だか八時間拘束6000円。下手すると最低時給に触れるだろう。
421FROM名無しさan:2013/04/29(月) 21:44:40.49
俺の運が悪いのかわからないけど行くとこ行くとこみんなブラック
恫喝、いやがらせは当たり前、いいとこだと思ったら仕事がヒマになった
瞬間ミスをしてないのに怒り出して派遣切り。
派遣は特に酷い
422FROM名無しさan:2013/04/29(月) 22:05:38.46
そういうもんだよ
些細なミスですぐキレる古参がいるが、そいつ自身もたまにミスするし
自分だってミスするんだから少しくらいは大目に見ようって考えにはならんもんかね
積極的に場の雰囲気を悪くしたがる奴の意味が分からない
423FROM名無しさan:2013/04/30(火) 03:24:55.79
> 些細なミスですぐキレる古参がいるが、そいつ自身もたまにミスするし

数ヶ月の新参なのにそういうじじいがいた事あるな
同僚と言った言わないで揉める事も多かったし7ヶ月ほどで解雇されてたけど
424FROM名無しさan:2013/04/30(火) 11:03:07.22
あるリース会社
・関西人のワンマン社長
・事務所がなく面接は電話の対応・工場案内等すべて社長
・社長の親族が立場の良い役職についてる
・社員が勝手に新人をクビにできる
・メインの部署に日本語が微妙な外国人しかいない
・1日で辞める人が後をたたないが、社員は動じず疑問も持たない
・仕事で使う道具は個々で揃え自腹で購入
・下準備でろくに休憩・昼休みがとれない
・ノルマが厳しい。クレームがきた場合、自分で修正し罰金も有
・給料は手渡し。明細書が勤務日数・合計金額のみ記載
425FROM名無しさan:2013/04/30(火) 11:29:10.77
株式会社ヤナセオート
まず社名が外車販売店とそっくりという点
実は輸入オートバイ販売店
小売店は総じてブラック土日休めない
426FROM名無しさan:2013/04/30(火) 11:47:50.05
大黒の東電近くにあるデカい倉庫の1Fで
食料飲料を請け負ってる某会社は二重派遣だぞ〜
427FROM名無しさan:2013/04/30(火) 11:55:23.60
>>420
でも見回り以外は休憩で仮眠ありだとしたらそんなもんじゃね?
俺も60過ぎて今の状況ならボケ防止wで75近く
若しくは死ぬまで居座ると思うw
428FROM名無しさan:2013/04/30(火) 18:36:06.98
>>427
それ一号警備
年取ってからだと一号募集少ない気がする
429FROM名無しさan:2013/04/30(火) 19:53:12.43
エーピーコン○ラクト

すぐに受かる。しかし忙しい時が朝早く出勤させられヒマになったら
即派遣切り。朝礼も殺伐としてるしもう行きたくない
430FROM名無しさan:2013/04/30(火) 21:14:46.45
420だが、施設1号警備で問題になってる話が、仮眠代の有無で、総務省は仮眠代を付けるべきと見解を示している。実態は無しか引いている現状が大半であり、有る場所は15000円以上になる。これは良心的な方な施設。
431FROM名無しさan:2013/04/30(火) 21:19:28.79
続き。本来なら官公庁の入札案件施設こそ考慮すべきだが、落札価格が低い為、仮眠代カットになる皮肉な現実。逆に民間施設は随意契約が多く仮眠代を付けている案件が多数が現状なのです。これを争点とした幾多の係争があり、企業側が示談に持ち込んでます。
432FROM名無しさan:2013/05/01(水) 01:17:31.86
>>431
お前、警備辞めたんだろ?未だに警備スレにも常駐してるのか?
この携帯ハゲ野郎、いい加減に改行覚えろよ。一発でお前だと分かるわ。
433FROM名無しさan:2013/05/01(水) 03:42:33.10
友達がセブンイレブンにいるけど
休みが3日しか無いって言ってた
434FROM名無しさan:2013/05/01(水) 09:48:36.25
432は警備員馬鹿の見本だな。世間を知らないようだ。貴様どこの社だ?必要ともされていない特亜隙間産業従事者は黙ってろ!。特亜はいらねぇんだよ。
435FROM名無しさan:2013/05/01(水) 12:19:41.70
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、
話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

URL貼れないから
MENS ガーーデン
って検索して!

※正しいサイト名は英語です。
436FROM名無しさan:2013/05/01(水) 12:25:16.46
>>434
うわぁ・・・首切られビインの惨めな事
437FROM名無しさan:2013/05/01(水) 13:07:51.15
>貴様どこの社だ?
おまえどこ中だ?を思い出したw

客の目の届く場所で、先輩社員が泣き出すまで怒鳴り散らす上司を見たときには
はやくこの職場を辞めようと思った。
438FROM名無しさan:2013/05/01(水) 22:08:24.91
従業員の大半が派遣社員で占めている所または会社
439FROM名無しさan:2013/05/03(金) 06:56:48.23
プラス●●ィ ●な●な
440FROM名無しさan:2013/05/03(金) 11:05:47.31
○きん○○○○ー桂店
441FROM名無しさan:2013/05/03(金) 15:17:09.68
ユニクソとハゲ&メタボの店舗とその製品の在庫管理をする会社や及び関係会社で間違い無い!
442FROM名無しさan:2013/05/03(金) 21:25:00.30
ヤクザ事務所の求人には気をつけよう
住所で検索かけるのが見抜くコツ

↓極東会と同じ住所が薬付け人間便器を募集してた、人身売買や売春強要もされるでしょう何の得も無い
http://desktop2ch.tv/ms/1310955863/

在日が会長やってる池袋の極東会
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%B5%E6%9D%B1%E4%BC%9A
443FROM名無しさan:2013/05/03(金) 23:14:23.25
>>441
ユニクソ同意
444FROM名無しさan:2013/05/04(土) 10:39:13.76
テイケ●
445FROM名無しさan:2013/05/04(土) 17:25:02.97
サ〇ット 物流センター
エルプランという親会社の中に入ってるところ。
トイレが汚くてよけて通らないといけない。
446FROM名無しさan:2013/05/04(土) 20:05:18.38
>>445
自分も物流関係の仕事の経験が有るけど、物流倉庫で24時間365日回る所は本当に生活困窮モードならいいけど、ただ単に生活費稼ぎだったら止めた方がいいです。
理想としては、土日祭日休み(隔週も含む)で朝8:30または9時始まりでどんな遅くても夜8時位で終業が無難です。
取り扱い商材としては、常温でも日持ちする物品が理想です。
したがって、常温理想商材としてはアパレル・日常雑貨かな?
ダメ商材としては、建築資材関係です。
兎に角重量の有る物品が多いです。
ボルトの箱、一箱30キロを1人で30から40箱運ばされたり、防火材シートなんか持ち上げると、最低でも2メートル有って、1人で担ぐのが大変だったよ入ってから、1週間で辞めたよ。
447FROM名無しさan:2013/05/04(土) 21:53:50.09
物流倉庫ならならパル◯ックがいいかな

すんごく重いもの運ぶことないし時給ちゃんと出るし
安全靴とか上着とか支給されるし
448FROM名無しさan:2013/05/05(日) 05:31:28.74
パルタックからは週3で大量に商品入ってくるけど
確かにクソ重たい商品は無いな
449FROM名無しさan:2013/05/05(日) 12:24:17.78
●ークホ●ル●山
450FROM名無しさan:2013/05/07(火) 17:51:54.52
今は知らへんけど
俺がバイトしてたころのミドリ電化。
選り好みが激しいというか、高望みというか
面接中ずっと上から目線やし、受験みたいなペーパーテストも何種類かやってたし
それで合格しても交通費なしや
時給700くらいのバイトにどれだけ高性能を求めてんねん、て感じやった。

先輩がもっと時給の高いとこに行った後、追うように俺もやめたった。
451FROM名無しさan:2013/05/08(水) 00:29:11.91
>>447
そういうのはものすごく安い請負賃と高い品質要求をつけて全部下請け丸投げしてるてるのよそこ
452FROM名無しさan:2013/05/08(水) 08:55:41.33
>>448
重いやつで、冬場の使い捨てカイロ、洗剤類、夏場の除湿財ケースあたりで10kg前後な
ただ、ここは帳票データ加工が割と雑で、事前通知と入荷出荷の予定がころころ変わるから事前の段取りってものがつけづらいというか
453FROM名無しさan:2013/05/08(水) 13:20:10.56
ちょっと前にしてた検体集配のアルバイト

サービス残業月30時間、休憩なしで8時間車で走って集配しまくり
10分かかる道を5分で行けるものとしてコース組まれるから、常に時間に追われまくり。

大○血清とかいう会社だけは辞めとけ
454FROM名無しさan:2013/05/09(木) 04:01:45.17
紀伊國屋書店新宿本店
組織としての体質が古すぎるし
天沼萌絵という社員がイジメの常習
455FROM名無しさan:2013/05/09(木) 07:45:03.30
desfzerrer
456FROM名無しさan:2013/05/09(木) 07:47:31.09
台東区のJATSという会社。
沖という夫妻が経営しているが、最悪。
パートを使用人としか思っていない。家事をやらせる。
仕事中に平気で夫婦喧嘩を始める。
457FROM名無しさan:2013/05/09(木) 11:41:33.45
部品が入った箱を、札に書かれた番号の棚に持っていく仕事。
単純ちゃあ単純だが、これがめちゃめちゃキツイ。
まず100近くある部品、棚が各所に散らばってる上に番号が全くバラバラでどこにどの番号か覚えなきゃならない…
棚に少量しか入らないとこは常に補充に向かわないとならずあっち行ってこっち行って常に動いてる…しかも結構な重量物もあり腕も腰も痛い。
一番泣けるのが、○○が無いよーと催促されて保管場所に行ったらそれが積まれてる箱の一番下にあった時w
その保管場所も狭く、トラックからガンガン下ろされるからどこに置けばいいかもうパニック。
他の奴等は伝票見ながら台車押して棚から箱取ってゆっくり歩きながら余裕の作業。片や俺は汗だくで保管場所と各所棚を箱積み重ねた台車を押して往復。
まだ完全に棚番覚えてないから場所書いた自前のメモ見てたら、その楽な仕事してる野郎から「まだ覚えてないのか」とか言われるし殺してぇ
聞けば今年で俺はもう四人目だと。そら辞めるわ糞がw
458FROM名無しさan:2013/05/09(木) 12:13:38.82
ぬるぽ
459FROM名無しさan:2013/05/09(木) 17:02:37.94
>>458
ガッ
460FROM名無しさan:2013/05/09(木) 19:07:21.17
ホテルの洗い場は絶対ブラック
内容は省くけど行くだけ無駄
461FROM名無しさan:2013/05/10(金) 00:41:15.15
洗い場って結構大変なんだな。
手も荒れるだろうし。
462FROM名無しさan:2013/05/10(金) 08:22:00.62
某デリバリー専門弁当屋
全国14店舗しかなくて赤字店舗ばっかりのくせに駅近に店作った結果

おんぼろビルの一階のため、ゴキブリ屋敷化している
夏になると勤務時間の4時間だけで最低4匹は見る
死体も入れるとかなりの数

素手でつぶしても軽く流水で洗うだけで調理にかかるおじさん社員とか(う○こをした後でも指先を水で軽く洗うだけのデブ店長もいる)w

バイクの荷台開けてゴキブリ出てきたときはびびったw

これいつか料理にも入るんじゃないかって怖いわ((゚Д゚ll))
463FROM名無しさan:2013/05/11(土) 07:01:44.97
464FROM名無しさan:2013/05/11(土) 21:17:17.14
大手の工場らしいけど、機械は始めて見た時既におんぼろ。
最近壊れてきたから、仕事らしい仕事にならない。
それなのに、なんでこんな時間かかるのって文句たれやがる。

大手なら労働環境ぐらい整えろと言いたい。
派遣は多いし出稼ぎの外国人は居るし、自称大手のブラックw

今更だけど賃金安いし働くだけ無駄だったわ
465FROM名無しさan:2013/05/12(日) 22:54:34.07
某駄菓子屋
ワンマン社長がいる所は注意
466FROM名無しさan:2013/05/15(水) 17:43:29.28
両国にある日本複写工業ってゆう親族系企業なんやけど、社員として勤務していたのに会社都合で解雇されるハメに、退職金くれないんだこの会社。
こんな糞企業なのに公的機関役所派遣やってるんだわ。親族企業ってこんなヒドいのかよ、親族優遇で、他人はゴミのように捨てるんだね!?
467FROM名無しさan:2013/05/20(月) 17:16:50.03
現役人事が語る ブラック企業を面接で見抜く方法
ttp://www.excite.co.jp/News/column_g/20130520/Urepia_14151.html
468FROM名無しさan:2013/05/21(火) 21:22:37.72
地元大手企業の系列子会社に入ったが
社長は親会社の営業出身で
机上の計算だけしてうるさいワンマン
現場は人によって教える事言う事が違う
こうしなさいと習ったと言っても聞き入れず自分のやり方ばかり主張する
機械や備品は基本的に古い
社長は仕事の効率化を喚くが結局言うだけ
基本的に高齢の人ばかりで後釜が全くいない
13人しかいないのに役職付きが10人w
とりあえず金貯まるまでは辛抱するつもりだが
イライラとストレスのほうが先に溜まりそう
469FROM名無しさan:2013/05/30(木) 09:53:08.97
>>464
もしかして某ハム会社?
470FROM名無しさan:2013/06/05(水) 04:48:57.18
大○血清ってしょっちゅう求人でてるけど、やっぱりブラックかな?
471FROM名無しさan:2013/06/05(水) 10:28:13.38
無料求人誌に出てるのはみんなブラック

こんなに労働者があふれてるのに求人が来ないんだから
ブラック
472FROM名無しさan:2013/06/05(水) 10:44:33.47
鳥取県にある(株)五興 代表取締役 足立勇 は間違いなくブラック。

被災地で自社の名前で入れないからとの理由で、他社の名前で入り込み、利益が上がらなかったとの理由から従業員達に給料は支払わない。

文句を言ったら「なんじゃ、われ〜」とドチンピラ丸出しのバカボン

経営者としての資質なしのただのアホ。

復興支援除染詐欺の三文詐欺師。
473FROM名無しさan:2013/06/06(木) 21:21:58.74
若い連中(30代以上が現場に居ない)しかいないとこは間違いなくブラック。
東京のブライダル系音響照明のとこ。
474FROM名無しさan:2013/06/06(木) 23:25:51.91
逆じゃないのか?
現場に若者しかいないってのにあこがれるわ
うちはおっさんしかおらんから活気がない
475FROM名無しさan:2013/06/07(金) 00:47:27.61
はじめまして。

僕の友人が、鳥取県の(株)五興 代表取締役 足立勇の会社から福島県双葉郡川内村に除染作業員として復興支援に参加した時の話です。

彼の話では連休明けに現場で人が亡くなったのに、翌日の朝礼では事後説明だけで黙祷が無かった。

その数日後には、作業員が伐採した木の下敷きになりその衝撃で折れた骨が体内で肺付近に突き刺さり、かなりの重傷なのに、いずれもマスコミには公表されなった。
と言っていました。

大林組の傘下での作業だったとの事でしたが、大手ゼネコンは労働者の命と生活を軽く見ている様な気がしてなりません。
476FROM名無しさan:2013/06/07(金) 00:48:45.44
その彼は5月30日で工期が完了し無事戻って来ましたが、給料は貰えなかったとの事です。

大林組に確認したところ業者さんには危険手当も含めて支払い済みの回答が出たのに、五興の足立社長は支払ってくれないと嘆いていました。

従業員には給料支払わないで、社長は現場にも顔出さず連日キャバクラ遊びしているよと馬鹿にしていました。

給料未払いの件は、彼だけではなく、五興の従業員全員に支払われなかったそうです。

又、五興の親戚に当たる(有)三松建設とアズマ商事の(鳥取県では3本指に入る会社との事です。)関係者は半年近く給料を貰っていない。その人は車上生活しながら現場に通わされているとも言っていました。
477FROM名無しさan:2013/06/07(金) 00:51:29.97
給料の件で意見を求めた所、社長に「何言っとんじゃ! われ??!」とか、「お前はうちのもんやないから払わんのじゃ!」と脅かされたと言います。

ハローワークと大林組に入社の書類が残っているにも関わらず、言っている事が滅茶苦茶です。

大林組も酷いと思いますが、3次の(株)五興の足立と言う男は最低だと思います。若い頃は京都でチンピラをしていたと言うし....そんな人間を何故大手ゼネコンがかばうのか理解に苦しみます。

被災地復興支援で働く作業員と企業の現実ってこういう事なのでしょうか?
478FROM名無しさan:2013/06/07(金) 13:56:56.84
ガテン系にいけば低学歴の若い連中ばっかだよ。
479FROM名無しさan:2013/06/07(金) 22:48:54.12
今日面接したらその場で採用…しかも誓約がどうのって意味分からない事言われた
不安になって少し調べたら愚痴スレ立つくらいの会社だった
辞退しようかな
480FROM名無しさan:2013/06/08(土) 23:31:19.49
10年以上前の千葉にある総合スーパー運営のゲーセン
朝昼に、従業員が複数いるのに、夜の時間パワハラして
るババア社員と陰険なブス女と派遣しかいない
派遣雇う前に、この2人の女何とかしないと根本的に解決しないぞ
481FROM名無しさan:2013/06/09(日) 02:14:48.21
警備とパチンコ業界だろう不動のブラック。どっちも似てるよな監督官庁同じだし、特亜思考発揮。法令遵守?連中には皆無だ。堅気の企業で採用されるなり、前職は違反だらけと採用担当者は呆れていた。
482FROM名無しさan:2013/06/09(日) 02:37:21.49
リサイクル関連、通信・弱電工事、解体業はブラックの前にDQNがつく。
あと会社の規模問わず食品工場はヤバい。
483FROM名無しさan:2013/06/09(日) 02:41:17.23
>>479
絶対やめとけ
たぶん俺と同じとこだわ
契約書が存在しない とかだろ?
484FROM名無しさan:2013/06/09(日) 19:22:05.38
タウンワーク品川区おなじみのエービーコントラクト
すぐ受かるが人使いが荒すぎるのと恫喝されて辞める奴続出
しかも少し仕事が暇になると問答無用に派遣切り
ブラックの見本みたいな会社だ
485FROM名無しさan:2013/06/09(日) 21:33:25.00
東京湾沿いある小さなホテルのホールスタッフ。
求人とは違う長時間労働で朝9時からの出勤の30分だけしか食事休憩がなく
夜10時まで、数分の休憩も無く働かされ、ビール瓶運んだりしたから
腰にくるし、注文を聞きに来ると酔った客から「うるせ」と言われ
支持された通り、皿を頻繁に下げると客から「嫌がらせだよ」と嫌味を言われ
散々。おまけに終了時間にタイムカードに記入する必要があるんだが
ヤンキーみたいなやつが、「これ違ってんじゃんかよ」と横柄な態度で
威張ってるし。ホテルのホールがこんなにひどいとは思わなかった 
486FROM名無しさan:2013/06/10(月) 16:40:41.24
多摩にある測量の会社。
社員が一ヶ月以上家に帰ってない。
残業、残業、残業、、

土日祝日は警備会社対策(労基対策)のため
いつもの出入り口ではない非常用を使って誤魔化し。
487FROM名無しさan:2013/06/11(火) 08:35:21.56
求人広告と面接時の説明内容が、待遇どころか業務内容まで異なる。
交通費自腹で仕事見学までさせられたが、やってたのは不法侵入紛いの訪問販売。
帰宅して調べたら、バイト板じゃなくて防犯・詐欺対策板がヒットした……
そこのDS-MAXスレにリストアップされてる会社はやめとけ。
488FROM名無しさan:2013/06/11(火) 21:47:29.17
489FROM名無しさan:2013/06/11(火) 21:54:23.75
食品系のブラック候補

高崎の洋菓子作る工場
前橋の餃子作る工場
前橋の麺作る工場

常に求人募集が出ている
派遣も外人も(工場による)入れているがパート・バイト・派遣の全てが常に入れ替わる
似たような雰囲気を感じるので
伊勢崎のパン工場と群馬県内に数あるコンビニ弁当の工場へは行っていない
490FROM名無しさan:2013/06/12(水) 01:20:33.71
ローソンでブラック企業の本売ってるくらいブラック企業が多い時代
491FROM名無しさan:2013/06/12(水) 03:09:33.99
492FROM名無しさan:2013/06/13(木) 10:02:09.00
涙目ニュース速報ではワタミのスレが盛り上がってるな
493FROM名無しさan:2013/06/14(金) 14:44:25.15
パワハラ店長が居るところ全般。こればかりは面接ではわからない。
実際に働かないとさ。困ったもんだ。労基違反なのに。
494FROM名無しさan:2013/06/15(土) 21:32:37.20
施設警備かな
24時間で1万5千円前後
仮眠時間に発報連発
495FROM名無しさan:2013/06/15(土) 21:40:54.46
無料求人誌見るとやけに警備会社の求人多いのはそのためか
496FROM名無しさan:2013/06/16(日) 02:59:00.05
警備は施設見回りは良いんだけど交通誘導がなぁ〜。
現に、誘導のせいでかすっただのぶつけただのトラブル多いからな〜。
497FROM名無しさan:2013/06/16(日) 03:08:30.53
どちらも経験者だが、商業施設警備は止めておけ。関東だが、年中募集している破格の待遇の場所がある。従事し仕事は覚えたが身体を壊した。二社目は交通誘導主体の会社だが、典型的なブラック企業。叩けば即示談金提示になる。
498FROM名無しさan:2013/06/16(日) 03:21:26.97
昨年まで警察で管轄してた防犯パトロール隊はわりかし楽だったんだけどな。
8時半〜5時までで残業なし。土日祝休みで主に小学校の安全パトロールが中心だったから変な人に絡まれたりは無かったしね。
今は警備会社管轄になって深夜勤もあるし休みもシフト制で
ガラの悪い奴も対応しなきゃならなくなったから今はキツイという話は聞く。
499FROM名無しさan:2013/06/16(日) 03:41:58.96
助言だが、業種自体ブラックであり、従事するなら大手三社か傘下の会社狙いか、施設自体が運営する会社に勤める事が無難。入札物件だらけの請け負い警備会社は駄目。交通誘導はオールブラックだと観ておく事。
500FROM名無しさan:2013/06/16(日) 05:24:10.06
施設警備は仮眠休憩中は1円にもならないよね
501FROM名無しさan:2013/06/16(日) 08:00:42.99
新雪運輸
502FROM名無しさan:2013/06/16(日) 09:50:03.01
・非正規ばっか雇用してる
・責任だけ正社員なみ
・成果も正社員並みに要求される
・派遣、パート、バイトの教育する気がない
・定着率が低すぎる
・現場の社員の気分次第で飯や休憩の時間が変わる



おや?うちの職場かも
と思ったあなた。
あなたの職場、ブラックです
503FROM名無しさan:2013/06/16(日) 15:24:52.03
必要以上に監視してくる
○教新聞をとっている
名前があちら系くさい人ばかりだ
504FROM名無しさan:2013/06/16(日) 15:51:06.06
500の問いの回答になるが、実は仮眠代を付けている会社や案件もあります。目安は夜勤や当直の金額で、付けてれば夜勤一万、当直一万五千〜になります。下回る金額の場合、カットであり法令に従わない特亜企業達と同格になります。
505FROM名無しさan:2013/06/17(月) 01:18:37.95
性格が悪かったり、コミュニケーション能力に難があったりで
他人から嫌われるタイプの人間が多い。

まともな人は、そういう奴らと一緒に働くのを嫌がってすぐ辞めていく。
506FROM名無しさan:2013/06/17(月) 06:59:15.95
交通誘導は事故に遭うとね、、
507FROM名無しさan:2013/06/17(月) 09:28:42.30
>>505
倉庫関係はほとんどそういう職場だな
学生バイトは期間が終わったら二度と来なくなるけど、変人フリーター達は何年も居座ってる
508FROM名無しさan:2013/06/17(月) 10:24:28.27
倉庫や工場のすごいのは
社員がほぼ全員DQNだから
派遣やパートやバイトでも
残るのもDQNになるってこと。

基本的に仕事は一回で覚えないと怒られいじめられるんだけど
DQnに対しては男女問わずやさしいw
そして仕事でミスしても常人は辞めるまで罵倒され
DQNは気をつけろよの一言で許される。
509FROM名無しさan:2013/06/17(月) 10:32:05.88
常人だと思い込んでるDQN乙
510FROM名無しさan:2013/06/17(月) 10:53:25.23
効いてる効いてるww
511FROM名無しさan:2013/06/17(月) 11:06:18.33
給料の低くなる試用期間が2〜3ヶ月以上あるとこはブラック率高い
512FROM名無しさan:2013/06/18(火) 02:47:24.80
>>506
警備でなくともデパートなどの駐車場係も誘導やんなきゃなんないから結構、リスキー。
実際、誘導で車体を傷つけたとかトラブルは少なくない。
オーライ、オーライやんなきゃなんないから狭いとことか
本当に嫌になる。
正直、誘導も悪いケースもあるから必ずしもどっちが悪いはいえないけど。
いずれにせよ軽い気持ちじゃやらないほうが良い。
513FROM名無しさan:2013/06/18(火) 02:49:59.82
魚市関連
514FROM名無しさan:2013/06/18(火) 03:36:23.17
>>503
聖○新聞と朝日新聞の2つがあった会社はろくなもんじゃなかったよ。
515FROM名無しさan:2013/06/18(火) 08:43:25.69
自分の周りの環境だけを快適にする為に自分より上のものから下のものまで好き勝手配置するバカが入ってきて人がどんどん辞めてく。
516FROM名無しさan:2013/06/19(水) 12:24:22.30
とりあえずパワハラしてくる奴がいるところはブラック。
517FROM名無しさan:2013/06/19(水) 21:30:33.21
アットホームが売りの税理士事務所。
資格なしの低学歴ばばあ(糞税理士のカミさん)がいぱって嫌われてる。
518FROM名無しさan:2013/06/20(木) 22:36:25.64
有名だがユニク○
519FROM名無しさan:2013/06/21(金) 00:34:20.92
711のバイト落ちた
でも通知期限すぎたのに返事の電話すらこねえって
どゆこと!!
糸ヨーカ堂も通知期限とうに過ぎてから返事くるし(ハロワにはすぐに返事してた癖に)
全く人を見下したいい加減な企業なんだな
社会人としてちゃんと義務くらい守れよ!
520FROM名無しさan:2013/06/22(土) 00:17:57.44
スタッフの業務とプライベート事の区別すらもできない奴が上の立場やってるとこ
場合によっては訴えられる
521FROM名無しさan:2013/06/22(土) 23:01:00.15
>>519 俺が高校時代に受けた家族経営の雑貨屋書類郵送して1年後に採用連絡来たからなwww
卒業するし、就職先決まってるって電話で言ったらうちで働け の一点張り

バカすぎてこんなとこ受けた自分にガッカリしたねwwwww
522FROM名無しさan:2013/06/23(日) 01:47:48.37
履歴書も個人情報にあたるわけだしさ、合否の返信もしないでそのままほったらかしにするってどうよ?って思うよな。
履歴書の返還に関しちゃ、破棄のところは送り返したのに届いてないとか難癖つける奴がいるかも知れんから企業側で破棄ってのが理由らしいけど、採用・夫妻用の連絡くらいは最低限ちゃんと
やれよ、って思う。
最近は求人者が殺到して郵便代が勿体ないって思うのかそれとも
単に面倒臭いのかわからんけど確かに連絡もなにもないって企業が増えてきた気がする。
個人情報が絡んでるんだからこれもブラック企業公表同様、問題にして欲しいよ。
523FROM名無しさan:2013/06/23(日) 03:25:03.92
たまにコピーとってその場で履歴書返すところあるね
後で返送するならそっちの方がいいわ
無駄に待ちたくないし
524FROM名無しさan:2013/06/23(日) 03:49:33.75
元警備の携帯バカ、ここにも来てるのかよw
525FROM名無しさan:2013/06/23(日) 05:42:24.52
どこのバイトにも受からないクズが何が個人情報だよ。
526FROM名無しさan:2013/06/23(日) 09:52:48.58
クズにも個人情報はあるだろw
527FROM名無しさan:2013/06/23(日) 10:29:20.29
無料求人誌の面接受けるようになったら何故か知らない人から電話が
掛かってくる事が多くなった
もしかして個人情報とられてたのかな?
528FROM名無しさan:2013/06/23(日) 17:29:07.48
>>527
俺は某政党の後援会から手紙が届くようになったよ。応援サポーターにならないかって。
529FROM名無しさan:2013/06/23(日) 23:41:36.01
派遣は酷いね
なかなか受からないだけでなく長期で募集してるのに一ヶ月で
派遣切りするし。これじゃあ働く気なくすよ
530FROM名無しさan:2013/06/24(月) 01:39:51.71
派遣の「今はありませんが、良い案件出たら紹介します」は
まず本当に紹介してくれる派遣会社は皆無だな。
自分は派遣は登録するだけ時間の無駄って解釈。
531FROM名無しさan:2013/06/24(月) 09:45:18.85
求人欄に「やる気のある方積極採用」と書いてあったので応募したら採用された
でも登録制で全然仕事が来ない。電話で文句言ったら「それならやめて結構です」
だって。この会社クソダな。こんな会社載せるなタウンワー○
532FROM名無しさan:2013/06/25(火) 03:08:44.84
海外だと派遣は高スキルの持ち主ってことで重宝されてるようだけど、日本もそうなりつつあるな。
事務系は下手な正社員よりも条件が良いし。
533FROM名無しさan:2013/06/25(火) 04:02:45.04
派遣事態オワコン
534FROM名無しさan:2013/06/25(火) 09:30:50.38
こんなに雇用形態がおかしくなったのは小泉、竹中時代に出来た
「製造派遣制度」が原因。企業は労働者を安くしかも過酷な労働を
やらせる事が可能になったからな。もう一人の努力ではどうしようも
出来なくなった。これで参院選で自民が勝ったらもう終わりだ
535FROM名無しさan:2013/06/25(火) 09:48:04.07
いつまで小泉竹中のせいにしてんだよwwww
みんなもう普通に就職してっぞん?
536FROM名無しさan:2013/06/25(火) 12:24:18.68
自民・公明が夏の参院選で大勝利すると、安倍総理がやってくれるよ

社会の底辺を、キレイに抹殺してくれる政策を連発します
537FROM名無しさan:2013/06/25(火) 15:04:09.19
大阪調査愛好会

そらそうよ
  _へーへ_
  /     ヽ
 [二二二二二二]
/_______\
(」 /o|∩|o\ L)
(/〈_,(_)、_〉ヘ)
|ヽ工工工工工7|
`/ ̄\エエエエノ /
(   |___/
|\_/ヽ ∧∧∧∧
| __( ̄|<ドーン!!>
| __)_ノ VVVV
ヽ__)ノ
http://pwup.net/p/zfar/1/l
538FROM名無しさan:2013/06/26(水) 00:10:52.81
>>みんなもう普通に就職してっぞん?

まずお前が就職しろよ馬鹿w
539FROM名無しさan:2013/06/26(水) 00:54:30.82
>>505
コミュ能力に難ありで肝心なことは言わないか大分後になって言う不真面目タイプなのに
自分の小さな王国を築こうと目指してる人がいるわ・・・
540FROM名無しさan:2013/06/26(水) 00:55:55.49
>みんなもう普通に就職してっぞん?
確かにその世代は普通には就職出来たんだけど
問題はその後。
再就職が困難になった。
皆、辞めた後を考えると辞めるに辞められず
会社にしがみつくしかなくなり、そこに弱みを付け込んだブラック企業がのさばる下地となっていったわけだし。
今、政府がやろうとしてるのは限定正社員化。
パートやバイトといった非正規をなくして全員、正規社員に
移行っていうのが表向きの法案だが、実際は悪用する企業が
増えそうだけどね。
実際は、正社員の限定正社員への格下げってのが一番多くなるんじゃないか?
限定正社員は身分こそ正規だけど首切り自由だから、今より余計、悪化するだろうね。
非正規が型だけ限定正社員になっても首切りされても文句は言えないからなんも変わらない。
なまじ正規って身分にするって言う分、タチが悪い。
541FROM名無しさan:2013/06/27(木) 06:54:39.28
俺はバイトの身分、までは読んだ。
542FROM名無しさan:2013/06/30(日) 23:30:13.99
業務スーパー
543FROM名無しさan:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
叱ることと不満、怒りをぶちまけるの区別すらできない人がいる所
正しい叱り方をする人は相手ひいては組織の改善の為に叱る
不満、怒りをぶちまける人はそれ自体が目的になってて相手とか組織の為じゃない
相手を利用した 自 分 の 欲 を 満 た す 行 動 で す 
544FROM名無しさan:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
>>543
そう。それ自体が目的化してるんだよね
めっちゃわかるわーいるわーそんな奴
545FROM名無しさan:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
>>543
そういうのを教育する教育係りが必要だわ
546FROM名無しさan:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
面接で給料や勤務日数の事何も説明なく何分かの面接で即決されたんだけどブラックかな?+求人にアットホームと記載してあったからどうなのかなー
547FROM名無しさan:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
それだけじゃなんとも言えん
この人材は是非欲しい!と思ったら普段は後日連絡の会社でも即決するパターンはあるから
548FROM名無しさan:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
www
549FROM名無しさan:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
社会保険払いたくないから個人事業主扱いにする会社はブラックだね。
車、ガソリン代など会社が払ってたから、確定申告する時経費扱いできないから税
金が高い
結局確定申告してない人がたくさんいて、国から指摘されて正社員に切り替えたけ
ど、基本給2万減らされた ボーナスも昇給もなし
550FROM名無しさan:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
募集では9時から19時の勤務で休憩2時間と書いてあった営業職。
実際は朝は8時前には出社、夜は21時過ぎても帰れない
休憩なんて2時間もとれない、昼食をとる15分くらいしか休めない
残業代は月に2時間しかつけてもらえない、タイムカードすらない。
面接の時に「ノルマはどのくらいですか?」と聞いたら
「ノルマはありません、固定客を定期訪問するお仕事です」と言っていたのに
実際は飛び込み営業のみで定期訪問なんて1軒もなく、売り上げを持って来れないと
「手ぶらでよく帰って来れたな、もう一回行ってこい!夜は在宅率いいんだぞぉ〜ニヤニヤ」
月末には『目標』を達成していないと自社商品を強制的に買わされる
「○○お買い上げありがとうございまぁ〜す」とか言って勝手にPCに入力される。
入社して3週間たっても雇用契約書や給料振り込みの手続きがない
給料の締め日が近づいていたのでこちらから催促して渋々振り込み手続きはしてくれた。
手続きが完了してすぐ辞めたが数日後に振り込まれた給料は約8万円。
丸々1カ月勤務したのに8万円とは…明細はもらえなかったので内訳はわからない。
551FROM名無しさan:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
経理職を応募してた会社で書類審査が通って面接
受けたんだけど
「ウチは事務は取らない。最初は誰でも営業をやってもらう」
なんてのっけから言われて、もう即効、辞退しようって
思ったんだけど、まあ、その場で帰るのは気が引けたの
で一応、話だけは聞くふりして「何か質問はあるか?」
と言われたんでノルマはあるのか?と聞いたのだが
「ノルマはないけど目標はある」と言ってたな。
ノルマなしなんて言う会社は多いけどそういう会社はこんな感じで目標って言葉で騙すつもりなんだろうな。
ちなみにその会社は後から知ったが社長目標なる目標を立てて
その目標が達成しないとクビを切られるってシステムになっていたと聞いた。
辞退して良かったと痛感した。
552FROM名無しさan:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
>>550
給与明細もらえないなんておかしいやろ。明細請求したら?一回労基に相談してみ
553FROM名無しさan:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
アビリティーニッケン
554FROM名無しさan:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
参議院で自民が圧勝すればブラック企業が正当化される
もうブラック企業だらけになるよ
もう働くのやめたほうがいい
555FROM名無しさan:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
エロい所の芸術のお仕事って意味の所w
時給は安いし、雇用保険にしか入ってないし、職場の人間はコミュ症丸出し、常にどこかで人の悪口を言いまくり、人に聞こえるようにデカイ声で社員が「○○(俺の名前)〜明日から来なくていいってよ!」
「新しく求人出さなきゃ」
とか言ってるw
残業は4時間位が当たり前で、疲れ果てて残業を減らしてくれ、というと「お前が1番早く帰ってる(自宅が遠く、片道2時間はかかる、社員もそれは知っている)」とか言われたり、マジでたまらんw
バイトなのに睡眠時間5時間とかが当たり前で死にそうだ…
556FROM名無しさan:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
ブラック企業=ネット内のみでの妄想
557FROM名無しさan:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
>>アビリティーニッケン

ここは医療関係の派遣の求人を募集してるけど実際は
登録制の倉庫の仕事しか回さない
特に男子の不足してるのか男ばかり募集してる
558FROM名無しさan:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
>556
効いてる効いてるww
559FROM名無しさan:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
                   ,/⌒ヽ、
               ィ ̄ ̄フ′: : : : : }
             {: : : : : : : : : :___〈
             \: : ,. -‐ '´::::::::::ヽ
              |/::::::::::::::,. -‐  ̄ ̄`ー-- .,,_
              |::::::::,. ‐ '´: : : : : : : : : : : : _/
              _/‐ '´:____,. --t‐ ''´
           _ -ニt─ ''二;;;;{  ゝ・-′ ヽヘ
         弋二ノ;;;;;;;;{ ヽヘ;;|         >ヽ    教育係は
            /;;;;;;;;;;;;ヽ ( |;;|  r       ' |;;;}
           イ;;;;;;;;;;;;;;;;;丶t;;ヘ  ` 二ニ=-' |ノ     誰が教育するんだ
           レ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ;;ヽ、   ─ ,、ヽ、_ノ)_
           Vヽ、;;;;;;;;;;,へ '、;;;;`ー- ,_ノ;;;;;;;;;;;;;/
              `>'`丶、` V、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ニ=-
              厂 ̄`ヽ: :\ ヽ!了ヽ!`ミ
          ,. ‐ ´: : : : : : ヘ: : : ヽ イ::ヽ
560FROM名無しさan:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
東日本環境アクセス(駅の掃除夫)。さすが底辺の中の最低辺の掃除夫、中卒や池沼の寄せ集めで、マジでクソ。
561FROM名無しさan:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
バイトで即決する所ってマジでろくな所ないな、即決→人が足りない→一週間以上休みない時があった
562FROM名無しさan:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
新人が入ってきてもろくに仕事教えずに放置
案の定、ミスすると客の前でも皮肉たっぷり

混雑してくれば一人でヒステリー起こすクソババア
マジでバックレたいっすよ
563FROM名無しさan:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
真面目な人は人間関係が悪くて馴染めない、自己中ばかりで新人への教え方も下手、感情的に教えて新人をすぐ潰す。
まず人間関係を築く基礎がなっていない、命令口調、先輩と後輩の関係だから解らなくも無いが何故か俺が絶対主義という自己中。
接客業であるにも関わらずお客さんに対して「どれ?ほい、イチキュッパ」お客の顔を見て話さず両手を添えて商品を渡さず年下と思う人へは敬語も使わず接客。
そして、年下の新人へは「顔見て話せよ、聞いてんの?返事しろや、わかりましたもうしわけありません、ありがとうございました、常識やぞ」
自分が出来ていない事を他人へは常識だと言ってやらせる、こんな人が多い職場でありました。
564FROM名無しさan:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
ブラックはコミュ障が多い、これはガチ。
特に「他人の話には興味無いし聞く気無いけど、自分の話は聞け!」って感じの
エゴ剥き出しの嫌な奴が多い。

おとなしくてルックスが地味目な人はタゲられやすいから注意。
コミュ障は人間関係の距離感もおかしいもんだから、タゲられると
プライベートまで粘着される。
565FROM名無しさan:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
なるほど
コミュ障といえば話す側が会話が嫌いで悩むというイメージだったけど

「他人の話には興味無いし聞く気無いけど、自分の話は聞け!」
これも立派なコミュ障だな

あとやっぱり類友ってあってると思うよ
コンビニ、パチンコ、PCキッティングを経験したけど本当そう思う
性格は皆違うんだけどだいたいの考え方や思考が似ている
多分雇う側の選考基準の影響で似た者同士がやってくるのが多いんだと思う
間違って入ると少数派はきついよ
先にあげたコンビニは真面目で校則を破らなそうで且つ明るい奴が多かった
パチンコは喫煙野郎9割、ネットで言うリア充多し、細かい事は気にしない姉御兄貴分がほとんど
PCキッティングは真面目、ちと暗め、寡黙に正確に仕事を行う、チームワークが最強

という感じで見事にタイプがそろってた
このタイプが似た所に入れるかどうかが自分にとってブラックかどうか見極める材料にもなると思う
566FROM名無しさan:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
>>564>>565
わかる、俺も行っていた会社は酷かった
入社して数ヶ月、相方との馬合わないからバックレた、偉そうとかそれ以前の問題。
タバコを吸う時火切れたらライター貸して欲しい時ふつうは「ごめんライター貸して〜」とか言うでしょ?でもこいつの場合は。
「おい 聞いてんの? ライター」人から物借りる態度ですかこれが。
作業に集中していたら周りが聞こえない事だってあるでしょ、そういう時に喋りかけてきて
「聞いてんの?返事しろや常識やで、コミュニケーション取れや」
「指示されたら「はいわかりましたすぐやります」「もうしわけございません」とか常識やろが」
お前が一番のコミュ症じゃ!て思ったよ。
何喋っても自分を物差しで喋り、相手の意見は聞かず、俺は一度言った事を繰り返し言わせる奴は嫌いやとか言いながら素人にベテラン前提の教え方でチンプンカンプンな教え方をする。
皆すぐ辞める理由が解る、こいつと一緒に居たら無性に腹立つから。
567FROM名無しさan:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
>>566
コミュ障+自己中で気が強い奴って最悪だよな。
気が強くてうざいもんだから、みんな適当に当たり障り無く
あしらってるのに、周囲とうまくやってると勘違いしてる。

何かの拍子に毛嫌いされてるのを自覚しちゃうと凹むけどw
568FROM名無しさan:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
求人募集で「コミュニケーション能力のある方募集中」と書いてる会社は社員が上から目線でコミュニケーション取れない人間ばっかって事を意味してる
このような会社の言うコミュ能力ってのは「テレパシーで俺の言いたい事を察知して動け」って意味
569FROM名無しさan:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
よくある指示待ち人間はいらない、の意味だな
未経験歓迎コミュニケーションある方募集
って難易度高めだよな
経験があればその会社は初めてでも言いたい事や
やってほしい事はなんとなく間で分かる事が多い
未経験じゃ想像すらできねぇ
570FROM名無しさan:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
>>564
それ、あるある。自分の言いたいことだけ当り散らして退散・・・。
メールで散々言ってくんの止めてくれって感じ。ヒステリーかよ。
返信はやい上に
言うだけ言って返信はいりませんって、もうメールして来なくていいよ!
金の無駄時間の無駄。こいつは生理的に無理だって人間の部類。
571FROM名無しさan:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
ワタミ
572FROM名無しさan:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
ワタミは労働者に甘えすぎだ。

ブラック企業とは甘ったれ企業なり。
573FROM名無しさan:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
>>566
東京西部?
574FROM名無しさan:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
仕事中に将来の夢 仕事の目標とか
個人面接した会社
ガクガクブルブルだった
575FROM名無しさan:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
先輩が上からミス指摘されて中傷混じりに怒られてる職場(接客営業時間中)。
バイトから見て「上行きたくねぇ」って思われて辞めまくってるのに気づかないのか・・・。
挙句、「見てるだけなのか?助けてくれないのか?」と俺に詰め寄る豆腐メンタル先輩。
そして俺にグチグチ八つ当たりをはじめるようになる先輩。早々と辞めたが今もムカつくぜ!
当然役に立たない業務経験で就活面接ネタにはなんないだろう。

そして今週も求人広告がでてた。俺がいる間も今も相変わらず。
576FROM名無しさan:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
ライフ
577FROM名無しさan:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
仕切る社員がクソでバイトがいつかなくてかつかつのシフトで回してるのに、それがなぜか少数精鋭でこなせる自分スゴいに変換されててどうしようかと
無茶なシフト組んでるせいところころ変更入れて伝達もろくにしないから遅刻頻発してるのはバイトの出来が悪いかーらーハハッ
その上の上司に相談したらひたすら謝られたが、子育て中の社員につき部署変更も難しい、理解してくれってさー
なら、とりあえず人増やしてくれよ
採用するかどうかはその社員の権限だーとーさーハハッ

……もういっそ相談して一斉に辞めてやろか
578FROM名無しさan:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
ハイッテ定着率が低いとこ
中小とかは地雷率が高い 効率考えないとこ
仕事慣れてきたやつがマルチタスクで潰れる
579FROM名無しさan:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
8時間労働週休2日って話が
14時間労働月休2日だった

辞めてから少額訴訟で50万ほどもらった
本来は600万請求できたが、潰れそうだったから短期決戦にした
案の定半年くらいで潰れたw
580FROM名無しさan:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
まじめな話すると
アイデムは高輪総合サービス、医療系のピッキング(鴻池メディカル)
タウンワークで時給1200円以上のピッキングはみんなカラ求人
581FROM名無しさan:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
滋賀のニチカレ
582FROM名無しさan:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
毎週募集してる求人に試しに面接しに行ってきたんだが面接官が終始タメ口で君呼ばわりされたんだけどこういう所ってどうなんだろ?
583FROM名無しさan:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
>>582
馴染めれば天国、馴染めなければ地獄
だろうね、俺はこのパターンだった
たまたま俺の場合は現場親方が積極的に親しくしてきてすぐ馴染めたけど、何かの拍子で空気は一転する
親しみやすいという事は辞めさせないように洗脳しているという事だ、最初は凄く良い会社だなと思っていたが、数ヶ月で正体が解ったよ、並みのブラック以上のブラックであった。
584FROM名無しさan:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
チェッカーサポート
大阪の社員最悪
現場をパートに任せて
バイト娘とホテル
あほな秋本氏
585FROM名無しさan:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
知ってるwww
イケてると勘違いしてるオッサンやろ
586FROM名無しさan:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
イタいね〜wwwwwwww
587FROM名無しさan:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
委託会社のくせに
信頼性ゼロの会社
社長は善人ズラ
588FROM名無しさan:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
キモ♂秋本wwwwwwww
589FROM名無しさan:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
チェッカーサポート
ヤりまくり社員有名〜〜〜〜〜(m--)m
590FROM名無しさan:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
何店ですか?
591FROM名無しさan:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
チェッカーサポート知ってる
大阪にはそんな数多くなくない?
何店か気になる〜〜〜〜〜〜〜(  ̄▽ ̄)
592FROM名無しさan:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
知ってる あきもと(/ロ゜)/
593FROM名無しさan:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
とばされた
いま何処におるんかねぇぇぇwwwwwww
594FROM名無しさan:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
リーダー Sさんの店じゃない?
595FROM名無しさan:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
せーかい ヽ(・∀・)ノ
596FROM名無しさan:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
Wwwww
597FROM名無しさan:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
自分働いてる職場午前、午後に小休憩15分で昼休憩が30分なんだがこれってどうなんだろ?小休憩を合わせたら休憩時間計一時間になるけど
598FROM名無しさan:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
何か問題でも?
599FROM名無しさan:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
普通じゃね
600FROM名無しさan:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
>>577
自分も仕切る社員と古株バイトがDQNで新人が定着しないのに
上の奴が特に対策を練るわけでもなく放置って職場で昔働いていたが
我慢して主戦力になるまで在籍し続けて、繁忙期で人手不足の時期に
いきなり辞めたな。
601FROM名無しさan:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
危苦魔津屋
602FROM名無しさan:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
>>600
いるねえ仕切る古株バイト
社員じゃないのにただのバイトのくせに、仕切って偉そうで挙句の果てには、上司には敬語で喋るのが常識だろとか言い出すw
バイトだから先輩後輩の関係なら解るが、社員でもないただのバイトが自分を上司と思えって痛いわ。
俺もバイトの採用電話来た時に、ここの部署ですけどいいですか?本当に大丈夫ですか?嫌なら本当に断っていいですよ、て念押された
ようするに問題児が居るから新人は長続きできない部署ですよと解ってるんだよ上の人間は。
何回家に来て俺のカウンセラーをしてくれたことか、意地でも辞めさせないようにケアをしていたんだろうけど、我慢の限界でバックレれて始発電車で帰ったわw携帯も電源切ってわざと別のルートで帰ったよ、駅に先回りされていたら嫌だから。
603FROM名無しさan:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
個人の会社でワンマン社長が仕事もってくるのはいいがその負担がこっちにきて最悪
人は雇わないし残っている社員全部使いつぶす気持ちが見え見え
604FROM名無しさan:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
私は閉鎖危機にあった教室を一人で立て直して独立しました。とても大変でした。
貴方達も必死なれば出来ます。利益こそが貴方達の存在価値です。死ぬ気で働け。
っが口癖の女社長がいる。それに憧れ崇拝しきってる幹部共。
少しでも波長を乱すようなことをすると陰湿ないじめやパワハラ。

後から聞けば閉鎖危機に陥った原因は女社長が利益重視しすぎて客が離れたから
立て直したというが経費削減というなの不当解雇。結局、その教室は潰れたけどはなから見捨ててた。
別地域に新たな教室を事前に作ってた。当然潰れた教室社員一同解雇。責任はお前等だ!言われ追い出された
605FROM名無しさan:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
1日4時間のバイト
シフトは朝8時から夜0時の間の4時間
バイトは10人、社員は1人
社員は現場責任者
現場責任者は毎日必ずすべての時間に必要
土日祝水は10人体制、その他の日は7人体制
土日に病気をすればいつ休めるのかな、現場責任者はいつ休日になるのかな
因みに現場責任者は今月で150日連続出勤の皆勤賞継続中ですw
もうあの人死ぬと思う、過労死で。
606FROM名無しさan:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
スーパーマーケット、ライ○

特に、早朝品出し
607FROM名無しさan:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
警備業全般、通算四年従事したので言える。勤務時間日数に準じた社会保険等の加入義務を怠り、仮眠代を付けない、深夜時間外労働手当ても付けないなど叩けば埃だらけだ。役人に指摘され馬鹿稼業を辞めた。やって良い警備企業は極一部だけ。
608FROM名無しさan:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
今のバイト先は深夜だろうが残業しようが時給は850円
これは違法なの?
609FROM名無しさan:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
残業は置いといて、深夜は最低でも時給+25%しないと違法なんじゃ
610FROM名無しさan:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
今派遣なんかピンハネ当たり前
残業代も出ない、派遣先に苦情を言っても「手数料」や「税金」と言うだけ
労基に言っても何もしてくれないから泣き寝入り
611FROM名無しさan:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
>>608
基本時給が680円なのさ
612FROM名無しさan:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
地方なら最低賃金650円台だからなぁ
企業によっては通常も残業も深夜も一律で決めてるところはある
613FROM名無しさan:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
東急ハンズ
JTB
614FROM名無しさan:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
>>611
最低時給を書いちゃうとバレるかもしれんが、849円なんだよね
615FROM名無しさan:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
そんなとこないから。
東京が850円大阪が800円それ以外はもっと低い
616FROM名無しさan:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
神奈川は849なんだが
617FROM名無しさan:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
うち700円だわ
それでも850円とかそんな酷い時給の求人は見た事がない
最低900円だわ
618FROM名無しさan:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
最低時給700でうちの時給は750円だ
619FROM名無しさan:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
トモズ


求人出まくり
東京を見回りしている豚男社員のせいで離職率高い
620FROM名無しさan:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
ハロワとアイデムのカラ求人
621FROM名無しさan:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
「パワハラ」で引くと思い当たる節が多い職場
・勤務時間大声でずっと暴言・叱責される
・先輩が簡単なものをし、新人が難しいのをやる
・先輩達のミスも新人のせい
622FROM名無しさan:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
ブラックの特徴
・その日の仕事が終わるまで帰さない
・残業を強制、断ればクビ
・上の人間が常に1日中現場で部下の行動を監視し威圧
・少しのミスや不良を作った者をリストで管理
623FROM名無しさan:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
>>621
>>622
ヴィゴールやエーピーコントラクトだな
デリバリーセンターってとこに派遣されるんだけど本当に酷い
ここは潰れるべきだ、行ったらえらいことになるぞ
624FROM名無しさan:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
お前が無能なだけだろ
クズ
625FROM名無しさan:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
アルバ
626FROM名無しさan:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
こういう特徴が目立つ警備員はブラック(どこにでも問題児はいるが)

・詐欺師級の嘘つき、惚けるのも上手い
・お世辞ゴマをスリたがる
・何か問題が起きたり疑われると、すぐ他人のせいにしたりスケープゴートしたりする
・自分が優秀、有能だと言いたがる
・謙虚さがない
・借金があり、期日まで返さない
・戸籍上、奥さん子供がいないのに、見栄を張って奥さん(彼女)子供がいる素振りや芝居をする
・休み希望が多く、しかも連休を欲しがる
・休みの日は会社に内緒でアルバイトに出てるため、代替勤務の打診を断る
・同僚、仲間たちからひどく嫌われている
・過去に万引きか何かで犯罪歴がある
・ビルオーナー関係者から警戒されている
・同僚や仲間のチクリ、告げ口をしたりアラを探したがる
・人に合わせようとせず、やることが自分勝手、ワガママ
・都合が悪くなると「具合が悪い」と言い出してズル早退して、用事を足している
・(35歳過ぎて)親と同居している
・自分の家の固定電話の電話番号を会社に教えたがらない
・自宅から遠くの現場に配置されるのを極端に嫌がる
・休憩、待機時間は携帯に触ってる上、勤務中も仕事サボりに行って携帯触りたがる
・資格や免許はあまり持っておらず、また取ろうと努力もしない
・職歴に1年以上の空白期間がある
・この仕事を「辞める」「辞めようと思っている」「いつ辞めてもいい」などといつも言っている割に、自分から辞めるどこか会社にしがみついている始末

勿論、1つ2つ当てはまるからヘンというわけじゃない
これが多く当てはまる奴は、警備やらせるとだいたい問題起こすか問題児扱いされている特徴がある
627FROM名無しさan:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
パワハラ満載のバイトって、「辞めます。」と言ったらイビリが凄いのだろうか?
628FROM名無しさan:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
教えてもらえる先輩が古株の先輩2人しかいなかった。
あとは、学生さんで、業務内容が全然違う。
昼間の主婦パートで入ったけど、求人の内容と全然違うかった。 レジ販売と書いてあったのに、
実際は、基本ずっと裏方(一人では無理!!!ってなるくらい仕事量が多く、
スピードをかなり求められるし、器用さもいる)
レジの販売なんて全然させてもらえなかった。
初日からずっとそれだったので、「え?レジじゃないの?裏方するってわかってるんなら
応募してないけど。」って感じだった。
学生はずっと販売レジ。 みんな裏を覚えてから、表に出てくるのかな?とはじめは思って
学生に聞いたら「学生は夜が基本なんで。夜は裏の仕事ないんです」と言われて、昼にも入ってるのに
ずーと表。
裏なら裏だけならいいのに、表の仕事もやれ!!(品だしとか)といわれて
もう限界だった。裏だけでも間に合わないくらい仕事量多いのに表も?
表に人いるじゃんかと思ってしまう。(レジで忙しいんだから、裏の人がどんどん品だししていけ らしい)
629FROM名無しさan:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
そして、古株二人がすさまじいパワハラ。50代くらいのおばさんとかならわかるけど、
20〜40歳くらいまでの人なのに、めちゃくちゃ態度悪かったし、教え方が辛口すぎた。
そいつらは新人の時から何でも完璧にこなせてたんですね。って感じ。
どうやってやっているのか知らないけど、裏と表を完璧にすばやくこなすのは
初めて1ヶ月もたたない自分には無理だった。
もともと仕事は遅いとかとろいとか言われたことないし、普通レベルの速さだと思うけど
2倍速くらいで急いでやってたのに、「表の品だしとか、片付けもやってくださいよ!」
「裏も表もしないといけないんですよ?もうちょっとスピードアップしてくれる?」と
4倍速くらいの速さを要求された・・・
630FROM名無しさan:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
エラーが出るので、わけての投稿失礼します

みんなで協力しあうとか臨機応変とかいう言葉は知らないんだろうかって思った。
「これの流れがひとつの仕事!」って教えたいのだろうけど、
学生は、昼間でも表だけなのに、昼間のパートは表も裏もなんて時給一緒なのに
おかしいと思った。
本当に次から次へと出てきて、手伝ってもらえなくて大変だった。
手作業なので、それなりに技術もいるし。とにかく偉そう、態度悪い、仲間に対する思いやりとか
やさしさがなかった。
631FROM名無しさan:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
「私もはじめできなかったよ」「はじめはできなくて当たり前だからね」なんていうフォローが
一切なかった。
プライベートの会話もなし、古株はあら捜ししかしない。見下してあごで使うような
態度の悪さ。
え?そこまで怒って言うこと?っていうくらい偉そうに怒られたり、注意されたりもした。
はじめっから完璧にできて当たり前らしい。相当な実力者じゃないと無理だね。
焦りとプレッシャーから、商品がひとつ加工し忘れてたりすると真顔で怒られるし・・・
「忙しい時は手伝うからね」みたいな声かけできないんだろうか。
もともと販売だけのつもりで応募したし、人間関係最悪だし、こんな膨大な量をできて当たり前の
職場なんて無理。と思い、1ヶ月で辞めた。
あそこ・・・新人育つんだろうかと思う。普通のパートなら絶対にやめるわ。
仕事きついなら人間関係よくしないといけないだろ
632FROM名無しさan:2013/09/01(日) 08:24:36.23
なんだお前が無能なだけか
633FROM名無しさan:2013/09/01(日) 14:54:19.61
辞めて正解だよ
似たような環境で働いてるけど唯一の救いはバイト仲間内でフォローしあえるところ
態度がデカい人は無視するか辞めてさよならしないと身が持たないね
634FROM名無しさan:2013/09/01(日) 15:11:53.97
>>632
ブラックな環境も実力でホワイトにしてしまうような有能な人間が
日曜の朝から2chのバイト板のぞいてるはずがあろうか

そんな人間は休みなし週7日出勤でもイキイキしとる
仕事がデキるんだもの
仕事が楽しくって休みなんか取らない
635FROM名無しさan:2013/09/01(日) 16:37:09.48
>>634
日曜の朝から2chのバイト板に書き込んでるオマエは、

無能

であると告白しているのだねw
636FROM名無しさan:2013/09/01(日) 16:57:24.05
求人で就業時間を見るとネタにしか見えなくなってる俺は末期なんだろうなw
637FROM名無しさan:2013/09/01(日) 20:52:20.62
>>635
お仲間同士仲良くしろよ
638腐敗しきった山梨労働局:2013/09/01(日) 21:50:27.24
マスメディアも司直も機能していないから2ちゃんねるが盛る山梨県

【隠蔽】山梨労働局のウラ事情【抹殺】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1355619783/

山梨労働局【伏魔殿?】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1364309184/

山梨労働局事件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1375889724/

ウィキリークス【山梨版】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1324817412

山梨県庁PART7【腐敗天国】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1346772822/

ハローワーク甲府(甲府公共職業安定所)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1290000741/

【山梨】山日YBSグループの裏事情
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1367767403/
639FROM名無しさan:2013/09/01(日) 22:49:15.98
一部のベテランが電話を取らずに、いつまでも私語してる有り様。
6階→7階にきた人達。 うるさいし、さぼってるのも明らかで注意する様に言ってもSVの野村って奴も一緒になって喋ってて全く注意しない。
馬鹿らしくて辞めた。
名古屋のベ○シ○テム

ベテランが新人並みの受電数で、少し前に入った先輩達も苦情を言ったらしいが、何も変わらなかった。 SVの野村って奴がさぼってる人に弱腰で逆らえないって聞いた。SVなのに
640FROM名無しさan:2013/09/01(日) 22:50:50.43
あと、河原って茶髪ロングの小太りな奴は1ヶ月の離席時間が15時間超え
益田や達城もサボる。
松井ASVは休憩時間誤魔化す常習犯。
名古屋のベ○シ○テム
残業でもさぼるから、真面目にやってる人達はあまり残業しなくなった
641FROM名無しさan:2013/09/02(月) 03:05:46.56
とある株式会社の地元支点さん

いじめマンセイさせて
新人アルバイトを辞職に
直ぐに追い込む。

しかも、
『自分達は被害者』って
色んな場所で言いふらし
辞職した元アルバイトに
しつこくつきまとう。


それが原因で
私は地元などで仕事出来ない
642FROM名無しさan:2013/09/02(月) 16:29:13.59
私は、ブラック企業のやり方全てが悪いとは一言も言ったことはありません!
現にブラック企業=成長企業、一部上場企業
である事がほとんどです。
643FROM名無しさan:2013/09/02(月) 22:41:37.61
>>627
パワハラ満載のバイトって辞めるって申し出すると
嫌がらせが酷かった。
644FROM名無しさan:2013/09/04(水) 17:15:04.22
辞めると言う前に「雇用保険被保険者証」が届いた。
645FROM名無しさan:2013/09/07(土) 07:04:54.71
ニチイの時給650…あり得ない

1000はいかないまでも800は出してやってもいいのに安すぎ
646FROM名無しさan:2013/09/07(土) 07:13:45.33
パワハラ満載の職場を辞めた。
「ハロワからの紹介なのに、今辞めるのは、ハロワに失礼だ!謝れ!」と言われた。
647FROM名無しさan:2013/09/07(土) 18:25:09.67
>>645
なんでそんなパッと見で嘘だとわかること言うの?
最低賃金っての知ってるか?時給650円なんて日本中探してもどこにもないんだよ
ニチイなんて大手だし最低賃金違反して募集してると思えんしな
648FROM名無しさan:2013/09/07(土) 19:16:35.26
最低849の神奈川県で個人経営の料理屋が時給820で
求人の貼り紙店先に出してるのを自分の目で見てるし
650円台の地域で最低時給割ってる求人が実際にあっても不思議では無いな
649FROM名無しさan:2013/09/07(土) 19:51:39.24
スーパーでバイトしてるんだけど、
バイト先の25歳の先輩がDQNすぎてイラッとくる。

なんか知らんがいきなり「お前嫌いだわ」とか言われて
それ以来小さなミスで怒鳴り、すれ違う時には舌打ち、
ガキみたいな嫌がらせばっかしてくんだけど、どうしたらいいですか?

自分はとりあえず何かされたら「すいません」って言って流してるんだけど
なめられてるみたいだから、少しは反抗したほうがいいかな?
650FROM名無しさan:2013/09/07(土) 19:58:45.80
>>649 スーパーの名前は?

女だけど、↑と同じような嫌がらせされたことある
651FROM名無しさan:2013/09/07(土) 20:26:52.30
>>650
パーク
マイナーなスーパーで三店舗しか無いからわからないと思うw

ちなみにそのDQN先輩は耳に特大のピアス穴が空いてて、見た目も思いっきりDQNw

クズの相手なんかするだけ無駄ってわかっててもイラッとくるんだよなー

どう対処しました?
652FROM名無しさan:2013/09/07(土) 20:35:35.43
>>649
俺もそういう経験あるわ
その当時は周りと上手くやろうと思ってひたすら低姿勢のイエスマンに徹してた
でもそうすると舐められるんだよな、「こいつは大人しいから何言っても大丈夫」って

嫌な事いわれたら即たふりして怒鳴り返すくらいが理想だが
それは難しいので、目細めて眉間にシワよせて不機嫌アピールで対抗
返事も「ハイ!ハイッ!」じゃなく「は?・・・ああ、っした」とかでいい

めんどくさくなって結局辞めたが
653FROM名無しさan:2013/09/07(土) 20:37:18.97
タイプミス

即たふりして → 即キレたふりして
654FROM名無しさan:2013/09/07(土) 20:46:59.51
>>652
やっぱりそうかー

既に書いたように、今までどれだけ向こうがこっちにキレて怒鳴ってきても
「はい」「すいません」って言って受け流してるだけだったからなー

これからは、多少は言い返したほうがいいのかな。
次に舌打ちされたら「ガキくさw」とか言って鼻で笑ってやろうと思ってるんだけど
やったほうがいいですかね?
655FROM名無しさan:2013/09/07(土) 20:49:54.70
>>651
バイトは楽で人間関係が良くないとやれない、悩むくらいなら次探す

自分もピアスDQNに偉そうにされてウザくて辞めたから分かるキツイね、そういうやつあとあと面倒だから尚更何もせずに辞めるのがいいんじゃない?
自分も本心はめっちゃ殴りたかったけど、さんざん悩んでさっと辞めたよ
656FROM名無しさan:2013/09/07(土) 21:00:06.80
>>651 ババア二人とゆとり(男)二人にさんざん苦しめられて、結局辞めた。

近くに来るたび小声で『うぜー』って言われたり(そんなに嫌なら手伝ったりしなきゃいいのに)、すれ違うときは露骨に体をねじってサッとよけられたり

店長がその四人をすごく大事にしてて、そいつらかばって味方したし、私も今までされてきたこと何も言わなかったから、悪者で辞めた
657FROM名無しさan:2013/09/07(土) 21:05:49.38
>>656
それはムカつきますね・・・
自分だったら、キレて相手を問い詰めちゃいそうw

その環境よりこっちはまだましだなー。
店長と次長に相談したら、シフトもDQNと重ならないように融通きかせてくれたから。

やっぱりどこにでも人間のゴミっているもんですね。
658FROM名無しさan:2013/09/07(土) 21:21:56.91
実力主義とか成果主義の悪いとこだわな
新人に仕事教えちゃうと自分の仕事取られかねない
だからあえてロクに教えずいびって辞めさせる

なんせ実力主義だから若くても仕事できりゃそいつが出世する
古株にとっては許容しがたい事態になる。だから阻止する

昔は仲間同士協力して仕事する風土があったらしいが
アメリカ式の悪い部分だけを経営者に都合よく取り入れてブラック度促進したな
659FROM名無しさan:2013/09/07(土) 21:28:54.89
>>657 良い店長と次長ですね!うらやましい…
660FROM名無しさan:2013/09/08(日) 10:41:49.13
スーパーマーケット ライフ

部門は 早朝庶務
661FROM名無しさan:2013/09/08(日) 10:42:12.62
カルディ。

宗教じみた雰囲気で、女性しかいないから陰険ないじめが横行してた。みんな中学生なんじゃないかと思った。
662FROM名無しさan:2013/09/08(日) 10:55:10.53
カルディいっつも求人だしてるよな
男ばっか、女ばっかのグループは何かしら問題ある
異性の目があると多少はセーブかかるんだが
663FROM名無しさan:2013/09/08(日) 12:04:13.80
バックレますた ミ゚Д゚ミ Part125
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1377028648/
664FROM名無しさan:2013/10/09(水) 12:44:40.35
665FROM名無しさan:2013/10/19(土) 15:11:03.60
大阪支店の無名 は○ま珈琲
店長が糞。おまけにホール、キッチン、レジを一人で任される始末。
666FROM名無しさan:2013/10/20(日) 06:57:05.27
数年前バイトしてたパン屋。
自分が辞めた後、仲良かった人(その人も辞めた)
から聞いた話。

天然酵母のパンを看板に売ってたけど、お客さんからのクレームで一変した。

その人はいろいろなパンを食べて天然酵母のパンも詳しく、そこのパン屋の
パンを食べてすぐ天然酵母は入ってない!ってわかり、そして
パン屋に訴えたかしたらしい。しかもその人弁護士さん。

パン屋の完全敗北だったようで店の看板から天然酵母のパンを外され
今でもパンを売っているけど、製造部長は社長からこっぴどく怒られたか
なにかで前までの勢いはなくなったそうです。

俺も辞めさせられた時、こちらの言い分も全く聞いてくれなかった製造部長
をザマアって思ってます。
667FROM名無しさan:2013/10/20(日) 07:06:13.28
アパレル系金が貯まらないブラック
668FROM名無しさan:2013/10/20(日) 07:29:36.82
食品工場全般的にブラックだろうな、求人も毎回出てるし、
669FROM名無しさan:2013/10/20(日) 10:20:28.59
>>641ファミレスの店長でいた。地元を「バイトできないようにしてやるぞ!」と言ってきた。やってみろ!と思って 無視したわw 
670FROM名無しさan:2013/10/21(月) 00:30:01.03
このスレシリーズ役に立ちすぎワロタ
671FROM名無しさan:2013/10/21(月) 12:59:44.96
>>668
性格がクソ悪いババアがうようよ生息してるからね
紛れもなく底辺
672FROM名無しさan:2013/10/21(月) 18:31:33.18
TBSラジオ系列「荻上チキ・Session-22」

10月21日(月)午後10時からのテーマは「ブラック企業対策」。
ゲストは、POSSEの今野晴貴さん、自民党の松野博一衆議院議員、
共産党の吉良よし子参議院議員ほか。
http://www.tbsradio.jp/ss954/2013/10/20131021.html
673FROM名無しさan:2013/10/21(月) 18:43:19.11
ババアの多い職場
社員で働いてたけど、俺が管理しないといけないパートババアどものせいで
胃に穴が開いて挙句あたまパッカーンになって退職した
精神病院に通う羽目になったうえ
離婚までして子供の親権も持ってかれた
休業2年目だけど未だに通ってる
50〜60代以上が多い職場は絶対に辞めておけ・・・
ある意味DQNよりDQN的存在にしかならない・・・思い出すだけでも胃が痛くなる
674FROM名無しさan:2013/10/21(月) 22:03:19.70
某電話で受けられる女性専用占い会社に行ってたわけですが。
思った以上に面白い会社でした。
何か笑えてきたのでここに書き込んでいい?
愚痴が大半なので読みたくない人はスルーしてくれ。
675FROM名無しさan:2013/10/21(月) 22:06:27.23
まずタウン○ークに記載された住所がデタラメ。
面接を伝えたところ近所の喫茶店を指定してくる。
面談に来たのは社長と常務。
社員14名、他占い師多数。
昼から夜にかけての勤務を希望とのこと。
一応、コールセンターの勤務経験ありを強調しといた。
まあ苦情処理係のようなもんだったがなー(;´Д`)
ちなみに占い会社の電話受付。
676FROM名無しさan:2013/10/21(月) 22:12:26.25
翌日には即採用の連絡がきた。
で。採用後メールで送られてきた住所が…サー○スって…これマンション?
どう考えても事務所じゃないよね?
公式ホームページを見ると普通の事務所なんですが。
それでもまあ当日行ってみる。
やっぱりマンションの一室。ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?
HPの写真と違うくない??
事務所は一部屋だけであとは和室とか勉強部屋らしきもの。
トイレやキッチンはともかく風呂もあり。
脱衣所はやたらと歯磨きグッズが充実してました。
そしてタウン○ークに書かれている交通費支給、各種手当ありは
まったくのデタラメだと言う事が判明。
……ブラック企業の匂いがする……(´・ω・`)
677674:2013/10/21(月) 22:20:30.31
社長「ほら、ここ女性ばかりじゃない?
他だと女子ばかりだからって狙われたりして大変だから」
いやまあ女性専用電話占いの会社で受付は全員女性ではあるんですが。
でもここでやる必要なくない?
だって受付は1〜2人だから同時帰宅も最大2人だし。ここ人通りの少ない住宅街だしかえって危ない気が。
しかもマンションの住民にはこの仕事は秘密だそうな。
マンションの管理人は知ってるが色々煩さくて……って話も頻繁に聞く。本当に管理人知ってます(^^;??
ちなみに隣の住人には胡散臭げに見られる事数回。
まあねえ……玄関に「怨霊退散」の札貼った盛り塩したりしてるもの<(; ^ ー^) マイッタマイッタ...
678674:2013/10/21(月) 23:11:12.01
そして初日に渡されたマニュアル、12ページに及ぶそれはほぼ白紙。
「受付」「占い師の紹介」など2行ほどしか書かれておらず。
「はい、占い師さんからこーゆー電話がきます〜」
と社長が解説していく。それをただ余白に延々メモしていくだけ。
最後の3時間ほどは一応それに基づき電話対応。
占い師さんから「○時○分から○時○分まで占いしました〜」
という報告を受け。
「○時○分から○時○分までで○円になります〜」
と客に告知していく作業。
予約受付の実践は慣れてきたらやろうね、とのこと。
679674:2013/10/21(月) 23:24:11.49
なのに翌2日目。
なんか午後から早速客からの電話も受けさせられたんですが……。
顧客情報画面なんて一切習っていない状態なんですが(;´∀`)…ワァ…?
そんなんで問い合わせなんてきても一切答えられないよ?(笑)
680674:2013/10/21(月) 23:48:37.68
3日目。
いきなり一人きりにされる 。・゚・(ノД`)・゚・。
隣が常務(唯一の男)の執務室なんです。
そこに行ったまま社長が戻ってこないんです。
他の社員はおらずひとり( TДT)
右も左もわからないのでアタフタ。
社長「分からない事あったら呼びに来てー」
って、事務室→廊下→常務の執務室なんですよ。
事務室から大声で呼べってか!!
マンションの住民に秘密だから大声出すな、とか言われてるのに!?
結局3時間以上一人きりにされました。
681FROM名無しさan:2013/10/22(火) 03:30:29.29
ブラックかはわからないんだが、今通っているところがおかしい、と思う。
今時タウンワークなんかじゃ見ない時給で一日平均12時間労働。
仕事が終わらないと半強制的にタイムカード切ってからの仕事。勿論持ち帰りあり。
全員が全員を嫌っており陰日向野郎ばかり。雰囲気は最悪。ついでに作業環境も最悪。
とうてい終わらない仕事を次々押しつけられ俺が持ってる仕事内容を知らない奴からののしられる。
家に帰るのはいつも二時近くになり朝は7時半には家を出る。ので家では平日基本寝る以外はしてない。
休日に休むと馬鹿にされる。休憩時間は一時間とると怒られる。
本人たちはマターリお喋りお茶会!
682FROM名無しさan:2013/10/22(火) 12:40:05.94
人が足りないからと
社長が労災で休んでる人呼び出して仕事させてやんの…
労基にチクってやろうかな
683FROM名無しさan:2013/10/22(火) 12:46:56.45
松屋(牛丼屋の方)一択

拘束10時間なら2時間

12時間なら、4時間ムリヤリ休憩取らされて実労を8時間とされる

賄いは有るが、食った日も食えなかった日も350円強制で引かれる

休みいらないからさ、シフトまともに考えて求人出せよ

拘束強制なら、その間金払え
684674:2013/10/22(火) 12:55:51.48
しかし精神疾患としか思えない客多かった。
電話に出た途端に息継ぎなしで一気に早口で電話番号叫ぶ人。
もちろんこちらが「ありがとうございます、○○です」という暇もなくです。
そしてもちろん「もう一度お願いします」と言ったとたん「気分悪いわ……」と切れます。
「○○先生、まだなの? いつになるの?」「今前の方が鑑定中(占い中をこう言う)ですので」
と5分おきに電話してくる人。
こーゆー人は顧客情報の備考欄に「本人否定するも精神疾患あり」としっかり書かれてます。
685674:2013/10/22(火) 13:01:28.90
でもね。どんなに怒っていてもまた絶対かけてくるんだよ。
しかも落とす金がハンパない。
一回3〜5万円とか平気で落としてくます。しかも週一とかで。
今年だけでも100万とか、トータル1000万以上もザラにいます。
もう、その占い師の信者に近いです。依存しまくりです。
占い師の言葉がすべてなんでしょうねえ。
686674:2013/10/22(火) 13:05:17.54
……罪悪感で説教しそうになりますよ。
こんなとこ電話するくらいなら、精神科行けって。向鬱薬飲んでた方がよっぽど良いって。
私もパニック障害と鬱病抱えたことあるんで。(今はほぼ平常ですが)
しかも奴ら、笑いものにするんですよ。
「いいお客さんよねえ。1000万は払ってるー、どこから金出てくるのかねえ」とかって。
払いきれなくて破産なりなんなりしてる人も何人も笑いものにする。
「この人さあ。キャッシングのし過ぎでカード止められてるのよね」とかって。
687674:2013/10/22(火) 13:20:04.43
もちろん払わない悪質な人だっています。
「こんな目にも見えない力に払う金なんてねえよ」
って請求書が来ても払わない人たちです。
そーゆー人たちは第三者の意見が聞きたくて電話して、でも払わない。
そーゆー未払いな人が4割になると会社は破綻するそうです。
だから精神疾患としか思えない人に依存して支払わせる。
……どっちもどっちです。毎回話してて苦しかった。
688674:2013/10/22(火) 13:22:12.57
一週間後くらいかな。
「なんで『申し訳ございません』って言うの?」
という常務の説教が待っていました。
占い師がお休みだったりで今占えない場合に言っていた、
「申し訳ございません、○○は本日お休みをいただいております」
というアレです。
「休んでる時に電話してくる客が悪いよね? そんなに謝ったら舐められるからやめて」
とのことでした。
舐められるって……客を何だと思ってるんだ。
689674:2013/10/22(火) 14:29:52.52
更に数日後。相変わらす謝り続けるオレに
「百貨店に行ってさあ。『これ安くて申し訳ございません』なんて言わないでしょ?
自信もって売ってる商品は謝ったりしないんだよ。
すごい占い師に電話で気軽に、こんな料金で占ってもらえる。それが安っぽくみえるからやめてくれ」
……百貨店でも商品が品切れなら謝るのは普通だと思うんですが……。
他にも「占い師の先生に『お疲れ様です』『ありがとうございます』もやめてくれ。
それが仕事なんだから。当然のことなんだから」
いや、だって彼女らに食べさせてもらっているんでしょうに(´,,・ω・,,`) ?
……最低限のサービスすらできない会社でした。
690674:2013/10/22(火) 14:36:53.87
2週間過ぎた頃に社長が作った接客トークマニュアル。でもそれが穴だらけ。
指名の先生が休みの時に「では、こちらでお勧めの先生を紹介します。力がある、人気の先生です」
先生が不在で連絡が取れなくなるのはよくある事。だから占い師の名前を出さずこれでごまかせと。
しかし誰かわからんと当然不安だわな。ほとんどのお客さんは「誰を紹介するの?」となります。
そこで占い師の名前を出すと常務の説教が待っているわけです。
「そんなことマニュアルに書いてなかったよね?なんでそんな事言っちゃうの?」
うるせー相手が占い師の名前出せって言ってるんだよ。
691674:2013/10/22(火) 14:39:40.33
他にも、先生から客に電話するときの番号を確認するトーク。
最初は「電話番号は下4桁、○○○○」でよろしいですね?」
だったのですが、これがなくなり「自宅(or携帯)でよろしいですか?」に変更。
でもぽろっと言ってしまう事があるんですよ、「電話番号は下4桁〜」と、つい。
すると常務が鼻で笑いやがります。
(しかもみんなにも分かるように大きくへっ、って感じ)
「なんでさあ、そう言っちゃうかな。マニュアルにはないよね?」
どーでもいいことに細けーな、不都合ないんだからこれでもいいだろ。
692674:2013/10/22(火) 14:44:31.64
ちなみにこの常務、全然仕事しやがりません。
一応SEらしいですが普段は隣の執務室にこもりっぱなりだし(しかも小説読んでる。半沢シリーズとか)
社長と常務の執務室で何時間も雑談なんてザラ。事務室きてもスマホで遊んでたり音楽聞いてたりとか。
女性専用占いの店なんで電話だって取りません。
社長帰った後オレ一人でどんなにバタバタしていても「そんなに仕事溜め込んで大丈夫なの?」
「ちゃんと終わらせて帰れよ?」とか言って何もしません。終わらなければ当然説教タイム。
しかも接客トークマニュアルに一言でも違えば
(『登録の番号』→『自宅番号』と言い間違えなど)鼻で笑って即説教タイム。
693674:2013/10/22(火) 14:47:17.59
そしてかーなり陰険で真後ろで無言で立って聞いてたりする。でもって一言一句間違いないかチェック。
奴がいる間緊張しすぎて噛んだり、一文飛ばしたり……。
社長がいない常務と二人きりの時間は毎日1〜2時間ありましたがいつも胃が痛かった。
しかも社長「わからなかったら聞いてね」ってコイツがいないほうがマシなんですけど(ノД`)シクシク
694674:2013/10/22(火) 14:50:26.99
しかもこの常務、好き嫌いが激しい。
「Yさんは仕事もできるし、接客トークなんて一番だから参考にしてくれ」
……そのYさんはサボリ魔です。
常務と社長がいない時はまったく電話に出やがりません。
それでいて、営業ハガキ(手書き)や手紙に同封のチラシ折りは率先してやります。
「これ終わったんでー、他に仕事ありますかー?」とかわいく聞くのは常套手段。
他にもお気に入りは全員道端カ○ン系のわかりやすいモデル体型・モデル顔。
逆に、地味系は嫌っててSさんなんて一番仕事できて気遣いできるのに絶対に褒めない。
地味系なオレは当然ものすごく嫌われました。
695674:2013/10/22(火) 14:55:56.18
……そして今日はめでたくクビになりました。
「本来覚えるべき仕事の十分の一もできていない」って……。
一応全部の研修は終わってるんですが。
接客トークだってみんな自己流でマニュアルどおりになんて誰もできないでしょう?
はいはい、頑張ってプチハーレムでも何でも作ってくれ。
ミ ━⊂(;`・ω・) 彡  −−==≡≡ ヽ_゚。_・_゚_・_フ))Д´)ノ゙ ガッ!

いやでも精神的にきつかったから少しほっとしてます。
ご清聴、ありがとうございました。
696FROM名無しさan:2013/10/22(火) 23:17:44.97
生活費の少しは足しになるから今でもいやいやながら働いている
100円ショプ ダイソー
ワタミもブラックとか言われているがダイソーもハンパない
パートの面接と筆記試験うけて合格した時はまだうれしかった(100円
ショプって面白いイメージがあったから)
しかし入ってみて2チャンネルのダイソースレにもあるように女の軍隊みたい
新人が覚える事の項目一覧が3まいにわたって書いてあり初日は朝から
ずっと新人教育のためのビデオを立ったまま(2時間)見る
それからだいたい半年は研修バッチつけて先輩パートのいじめにたえながら
レジや品だし 発注 返品など教わる
勤続10年くらしのパートは時給が1200円くらいになっていて変に悪知恵が
あるから土曜日 日曜日などはレジはこむのでレジは自分の気にいらない
バイトやパートにおしつけて一日じゅうだらだらし品だしメイン
おまけに店内掃除は古株ほど全くしない ひどいパートは自分が担当している
商品の品だしおわれば箱もかたずけないで帰る
697FROM名無しさan:2013/10/22(火) 23:29:51.90
>>696
またダイソーは食品で賞味期限過ぎてうれない食品や飲み物はなかばいじわる
お局パートに買わされる(ひと月自分はだいたい3000円分くらい)
お局パートも食品はかうが賞味期限きれはひと月5〜6個がいいとこ
うちの店なんて食品担当が勤続10年の古株 なのに賞味期限きれの食品は
ほとんど買わない 最初期限きれを買うのをためらつていたら仕事で自分の
店のダイソーにあるバックルーム(その店の事務所)に入っていったとたん
古株パートどもが手に賞味期限切れの品を3〜4個ずつ手に持っていて
今から仕事でしょ でもその前にこの賞味期限のおかしを今日最低でも
4〜7個は買っていってちょうだいよ 命令だからね とむりやり買う羽目に
今では買わないと土曜日や日曜日に自分レジ当番の時にレジにお客さまの
長い列がならんだ時にレジ応援チャイムならしてもだれもわざと来てくれない
のがこわくていやいやひと月大量の賞味期限のきれた食品かっている(泣)
698FROM名無しさan:2013/10/22(火) 23:46:22.36
ダイソーは新しい店がオープンすると必ず同じ県内 都内 道内なら
片道車で2〜3時間かかろうが電車で3〜4時間かかろうがオープンする
ための準備にあちこちのダイソーの店舗から各店長の命令でひとグループ
2〜4人で車にあいのりしたり電車乗り継ぎしたりしてオープンのための
準備に何回か行かされる
いやだなんて言っていかないものならこれまた店内の意地悪パートどもか
らいやがらせがある
行けば店内はまだ開封前の100円やそれ以上の商品のダンボールが山積み
されていてこれが共同作業で品物展示する場所まで運ぶ この状態は女版
運送業
古いパートは(店長より古いパートもかなりいる)自分たちは最初ダイソーの
契約で朝10時から16時までとか17時までが多いがここ数年採用されたバイト
や自分のようなパートは朝10時から16時でも次の日は13時から21時まで
とか契約している人間なので朝自宅を6時とかに出てかたみち3時間かけて
オープン前の店で準備の手伝いしてまたかたみち3時間かけて自分の働いている
店舗にもどり休憩30分くらい取ってからこんどは閉店の21時や22時まで
休憩なしではたらく これでオープンの手伝いのためのお金は1000円しか
でない オープン準備の日は寝不足と疲労でくらくら
699FROM名無しさan:2013/10/23(水) 00:01:36.57
勤怠時間もきびしい 
店にきて出勤のために自分のIDカードを勤怠管理しているパソコンの
スキャナーにとうすのは出勤時間の5分まえから
たとえば出勤務時間が10時なら9時55分から9時59分までのあいだ
帰りも17時おわりとすると最低17時5分までにスキャナーにとうす
17時5分過ぎても20分までならよいがしかし時間延長の申請用紙を必ず
書かないといけない
遅刻したら遅刻した理由を書く用紙にまた書く そして店長の店舗間で使っている
黒い携帯電話で店長に遅刻を報告
ダイソーは基本固定シフトだから自分のシフトの日に休みたい時も店長に
方向してシフト変更用紙にこれまた記入する
人数はたりていても自分と交代してくれる人がいない場合は店長にめちゃおこられ
ひどいと人はたりていても休ませてもらえない(10〜7年くらいの古株パートは別)
ので泣く泣くシフトにでる (自分は友だちの結婚式にやすませてもらえなかった)
ダイソーの店長はひとり何店舗も掛け持ちしていてえこひいきな性格が多い
700FROM名無しさan:2013/10/23(水) 01:35:38.36
>>699
俺のバイト先の退勤はもっとひどいわ
10時出勤なら9時46〜49分までに『指紋認証』をしなきゃらならない
もちろんその時間の給料出ないwwww
終わりも基本的に10分〜20分残業させられる、もちろん給料は出ない
701FROM名無しさan:2013/10/29(火) 17:23:18.67
記録的な台風でも出勤させる企業
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1310/28/news046.html
702FROM名無しさan:2013/10/30(水) 23:16:34.51
ナ〇〇マフードサービス
703FROM名無しさan:2013/10/31(木) 02:14:43.35
ブラックにしては軽い方だろうけど愚痴らせてくれ
ちなみに販売接客バイト

契約では週4の話なのに週5〜6
(体調面で週4にしてもらったのに。面接時に説明済)
求人にも入社時の面接でも説明されず販売&カードの入会ノルマ
(ノルマが順調でないと朝礼で皆の前で名指し注意。
販売数もその場で言われ周りから威圧される)
数ヵ月後、仕方なく休む時は他バイトに穴埋め頼め発言

元々胃腸が弱かったんだが余計に悪化。多分ストレスも
酷い時は食べては腹下し吐き気を催すが
人員不足で辞めさせてくれない
704FROM名無しさan:2013/10/31(木) 05:41:28.23
>>700
気になったんだけど、もしかしてラウ○ン?
俺そこで1日だけ働いたけど指紋認証めんどかったわ。休憩室狭いし
面接で希望したシフト時間と全く違うシフト組まれるしで最悪だったな
705FROM名無しさan:2013/10/31(木) 07:10:15.89
印刷業…練馬の金製社は労働基準ブラックです。
1日8時間×平日と月1土曜日出勤
繁忙期の1月〜3月は毎週土曜日出勤
勿論週40時間を超えた分の割増賃金はくれないよ
練馬区民が育てた印刷業…金製社
ブラックなのに練馬区から仕事をもらっている
706FROM名無しさan:2013/10/31(木) 08:08:09.12
>>704
いやローカル
707FROM名無しさan:2013/10/31(木) 09:15:24.13
http://www.froma.com/RQ32153395_ED1/?st=18
特に九段下方は古株ババアどもが牛耳ってる。昼休みも同じ部屋で食事を取らなければ
ならず、新人は常に聞き役。永遠と人の悪口やくだらない話を聞き続けなければならない。
特に、男はやめとけ!地獄だぞ。
708FROM名無しさan:2013/10/31(木) 10:04:30.07
練馬区の Q○L総合研究所

社長親子が揃って無能。
内勤のババアが陰険。
709FROM名無しさan:2013/10/31(木) 12:27:10.48
生産手段を持てない無能な賃金奴隷が経営者を無能呼ばわりするなんてwwwwwwwwwwwwww
710FROM名無しさan:2013/10/31(木) 16:10:32.68
ナ〇〇マフードサービス
711FROM名無しさan:2013/10/31(木) 17:54:22.30
>>709
いや、無能だから経営者やってんだろw
どこも雇ってもらえないなら起業するしかないからなw
712FROM名無しさan:2013/11/01(金) 02:20:29.24
絶えず恐怖や心配や怒りや憎悪や失敗のことばかり考えていると
あなたは意気消沈して不幸になります
713FROM名無しさan:2013/11/02(土) 20:23:08.26
新雪運輸
714FROM名無しさan:2013/11/02(土) 20:55:14.22
俺は週1、2程度で入ってる副業アルバイターだけど
嫌な現場に行ったときもしくはむかつく態度取られた時は
心を閉ざしてとりあえず返事だけは聞こえるように言う
そして「今日だけだ ほんの数時間で〜千円だからそれがもらえりゃ用は無い」
と心の中でリフレインさせる。
そして出来るだけ積極的に動かず言われた事だけをやるように勤める。

ま、こんな感じで他の人らもやってると思うけどさ
使う側は、仕事に従事してる人間にこういう心境にさせて生産的なのかなと思う。
山本五十六の格言すら知らないんだろうね。
715FROM名無しさan:2013/11/03(日) 22:04:04.48
タイムステーションNEO
毎度の様に飲み会の強要
パワハラ、嫌味、いじめ
何人も精神を壊して辞めているが変わらず
学生への無理な飲み会強要で留年に追い込む
716FROM名無しさan:2013/11/03(日) 22:55:24.49
博多いちばんどり
ホールで入ったのに、キッチンに回される。
理由は男はホールはさせない。
ならなんで求人に書かなかったのか。
労働基準法違反も甚だしい
717FROM名無しさan:2013/11/03(日) 23:08:40.43
東京書店
DQN店員に仕事中いびられる
718FROM名無しさan:2013/11/04(月) 10:53:24.70
デリバリーセンター

パワハラ当たり前
忙しいときは朝から終電まで働かせ暇になったらすぐクビ
しかも残業未払い
719FROM名無しさan:2013/11/04(月) 22:11:06.90
タイムステーションNEO
720FROM名無しさan:2013/11/04(月) 22:28:13.84
バイトは底辺ほどキツイ
何度でも書く
721FROM名無しさan:2013/11/04(月) 22:40:47.96
>>714
典型的な使えない奴のいいわけ
自己弁護する理論だけ身に着けてる(それも中学生みたいな理論)
弱者であり敗者でありゴミ
722FROM名無しさan:2013/11/04(月) 23:38:14.91

と、弱者であり敗者でありゴミ以下のブラック社員が申しておりますw
723FROM名無しさan:2013/11/05(火) 12:12:35.30
>>720
何度書こうが上の方がきついんだって
724FROM名無しさan:2013/11/05(火) 13:24:40.76
2時間前に欠勤連絡して替わりの人の手配をお願いしたら「人が居ないから来い」と言われ、インフルエンザで動けませんと理由を言えば、「あっそう来てね」と電話を切られる。
もうどうでも良いと思って辞めた。
病人を出勤させようとする会社なんてブラックそのものだ。
725FROM名無しさan:2013/11/05(火) 21:02:22.37
会社によって違うが代わりの人の手配は自分でやる方が後々もめなくていい
俺んとこも欠員が許されないところなんで代わりがいなかったら這ってでも来いと言われる
なので休む時はあらかじめ交代できる奴のところに連絡を入れて交代してもらう
その上で会社に連絡して休む旨を伝えて○○さんに代行お願いしてますと言う
726FROM名無しさan:2013/11/06(水) 10:56:19.71
アビリティにっけん
727ブラックでいいのだw:2013/11/06(水) 12:29:29.81
ブラック企業の「経済合理性」
ブラック企業では、辞める社員と新たに雇える人材に差がないので、「(現在の社員を)辞めさせて、(新しい社員を)雇う」という
システムのコストが小さい。「辞められると惜しい」ような人材を雇うことができるようになると、ブラック企業の行動が変化する。

ブラック企業では、会社から見て大半の社員は雇われた段階から大きな進歩なしにできる仕事をしていて、
ただ大量の労働を安価に提供してくれればいい。
働いてても進歩するわけではないので、辞めたら次の社員を補充すればいい。企業側から見ると、「使い捨て」に合理性があるのだ。
「誰でもできる仕事」「経験を積んで進歩しない仕事」は、「ブラック」な職場になる。
http://diamond.jp/articles/-/43994
バイトは「誰でもできる仕事」「経験を積んで進歩しない仕事」だからな
当然ブラックでいいのだ。
728FROM名無しさan:2013/11/06(水) 17:36:58.16
ホリエモン「ブラック企業なら辞めればいい」
729FROM名無しさan:2013/11/07(木) 17:02:17.08
残念だけど今求人があるのはみんなブラック企業で間違いない
ブラック企業じゃなければこんな不景気に会社を辞めるわけないんだから
730FROM名無しさan:2013/11/07(木) 17:59:47.00
不景気だから良い人材が確保できると思っていた中小は
せっかく雇ったのに不良先輩社員のパワハラで辞めてしまう爆弾を抱えている
ブラックがブラックから抜け出せない原因を捨てられない
731FROM名無しさan:2013/11/08(金) 00:56:36.60
愛建電工はパワハラ、セクハラの被害者が退職に追い込まれている
被害者多数で退職者が多いため求人を繰り返している。
732FROM名無しさan:2013/11/08(金) 11:19:47.22
西日本光創
アルバイトでもやすませてくれない

原発の掃除をひっつこくすすめてくる
本当にひっつこい
733FROM名無しさan:2013/11/08(金) 19:31:53.97
タイムステーションNEOはパワハラで精神病んで辞めた人続出で常に求人だしてる
734FROM名無しさan:2013/11/08(金) 19:47:09.74
>>714
>「今日だけだ ほんの数時間で〜千円だからそれがもらえりゃ用は無い」
すっっっっげえ わかる
時計ばっかり見てしまう
本業をしっかりプライドもってこなせばいいのだ
735FROM名無しさan:2013/11/08(金) 23:34:21.19
>>714
逆に相手もほんの数時間でいなくなるやつらと仲良くする意味はないって思ってると思う
736FROM名無しさan:2013/11/12(火) 21:11:06.52
08/17(土) 23:52
一部のベテランが電話を取らずに、いつまでも私語してる。
6階→7階にきた人達。 ベテランが新人並みの受電数。
1ヶ月の離席時間が15時間超え、自慢してるアホ。
休憩時間オーバー。
うるさいし、さぼってるのも明らかで注意する様に言ってもSVの野村幹夫も一緒になって喋って注意しない。
馬鹿らしくて辞めた。
名古屋のベ○シ○テム
737エターナルブルー:2013/11/13(水) 21:36:43.54
調布の天神市場はブラック!店長が最悪!あとは浜食。女刑務所みたいな所!
738FROM名無しさan:2013/11/13(水) 22:04:16.01
>>735
でもさ、それって建設的じゃないよな
雇う側からすればたとえ短い時間でも
しっかり働いてもらったほうが得だと思うんだけど
なんでそっち側からモチベーション下げさすような事するのかな

まぁ頭が悪いから理解できないんだろうけどさ
739FROM名無しさan:2013/11/14(木) 08:28:33.41
>>729
バイト.パートならそうとは限らんと思うな、社員系なら間違いないと思う
先週募集していた準社員の面接行ったら圧迫面接されて即決されたがこれはヤバいと思い翌日辞退の電話したよ
740FROM名無しさan:2013/11/14(木) 19:15:48.64
新雪運輸
741FROM名無しさan:2013/11/15(金) 13:38:48.82
鬼來麻通夜
742FROM名無しさan:2013/11/16(土) 00:36:11.12
タイムステーションNEO
743FROM名無しさan:2013/11/16(土) 03:10:01.67
生協、農協など協同組合と名前のつくところは糞職員に犬の如く使われる
744FROM名無しさan:2013/11/16(土) 04:47:46.09
貴金属買い取りは辞めろよ
会社はブラック
客にはぼったくり
そりゃ潰れるわな熊取チェ
745FROM名無しさan:2013/11/16(土) 14:33:33.91
746FROM名無しさan:2013/11/16(土) 15:21:28.44
ブランド買い取りとかもやばい。葬式で休むのに有給使わされた
747FROM名無しさan:2013/11/17(日) 21:09:26.66
毎回、給料前になると5%カットの他にみんなから2万3万貸してくれと言って
給料から毎月天引きしてます。
みんなから借りる状態で既に倒産しているのがわからないバカです
自分ちのマンションのローンも5か月払って無いと泣いてるが
つぶれる時には最後の給料は、払わないつもりらしい
748FROM名無しさan:2013/11/17(日) 22:49:42.59
>>743
無知w当たり前だ
左翼系だぞ。陰湿きわまりない。
浮いた奴は粛清だしなw
749FROM名無しさan:2013/11/17(日) 23:17:28.37
人がブラック
せめて新人には優しくしてほしいものだ
750FROM名無しさan:2013/11/17(日) 23:21:12.38
朝9時出勤で昼休憩が17時で18時退社
法的にはこれせふせふなんだっけか
腹減って仕方なかったわ
751FROM名無しさan:2013/11/18(月) 05:31:14.42
>>750
今からの年末の時期、食事休憩15〜45分が1回のみで一日16時間以上働かせたりするアホなところも出てくるよ
スーパーを顧客に抱える食料品関係の倉庫とか
752FROM名無しさan:2013/11/18(月) 22:44:11.22
遥かかなたの上の方にもあったけどSAの飲食店はブラック
旧道路公団が本当に中抜きしすぎてる
飲食店なんて基本的にはピークタイムだけの集客だし(ランチとディナー)お客さんも
行楽時期しか見込めない
常時利用のトラックの運ちゃんとかはマナーが悪い
団体旅行のバスの運ちゃんへのサービスやお客さんへのサービスは基本的に店舗負担
無駄は店舗が負担、利益は旧道路公団が搾取、の構図
その分最終的には人件費削るしかなくなるので小売も飲食もだけど扱いが酷い
753FROM名無しさan:2013/11/29(金) 02:25:09.34
女性社員をレイプして解雇しているという噂の愛媛県のブラック企業、求人を出しているので気をつけて欲しい
754FROM名無しさan:2013/11/29(金) 19:59:22.91
スーパーマーケット、ライフ

部門は、早朝庶務
755FROM名無しさan:2013/12/03(火) 21:36:20.93
ゲーセンking
756FROM名無しさan:2013/12/03(火) 21:47:03.97
鼻すすりがうるさい。立って鼻かむのなんなの?
757FROM名無しさan:2013/12/14(土) 13:16:21.71
ユニクロ
758FROM名無しさan:2013/12/14(土) 15:06:02.14
ぺ○シ
759FROM名無しさan:2013/12/16(月) 22:35:51.20
ペプシ?
760FROM名無しさan:2013/12/17(火) 12:42:51.57
滋賀県で、能登川ってとこにあるニチカレ
大津の日本電気硝子まで行って、偽装請負w
さすが関西のクソ会社、やることが漫画だった
761FROM名無しさan:2013/12/17(火) 14:03:17.74
>>749
人の出入りが激しいところは基本は優しいけど
そんなことないところだと内輪での結束みたいなのができて新参者は勝手にやっといてみたいなのがあるよね
762FROM名無しさan:2013/12/19(木) 19:40:18.81
餃子の王将
763FROM名無しさan:2013/12/19(木) 20:20:42.17
>>749に尽きる
人間が底辺すぎて笑えない
頭おかしい人は見てみぬ振りしたほうがいい
764FROM名無しさan:2013/12/20(金) 00:51:49.20
社長が射殺される会社・・・
765FROM名無しさan:2013/12/20(金) 12:15:27.66
バイトにクレーム対応を押し付ける会社・・・
766FROM名無しさan:2013/12/21(土) 00:01:05.51
世界中のありがとうを集めたがる会社・・・
767FROM名無しさan:2013/12/21(土) 22:28:31.90
自分で小道具を用意しなければならない所。
無線機のイヤホンが支給されてないけど、意地でも
自分で買わない。
768FROM名無しさan:2013/12/23(月) 14:40:24.91
.初対面なのに面接官がタメ口
.面接で即決や面接終了後数時間で採用内定の連絡がくる
毎週のように求人を出してる
この三つのうちどれか当てはまるとブラックの可能性大 全部当てはまるならブラック確定
769FROM名無しさan:2013/12/23(月) 22:52:43.46
>>768
今行ってるところ面接で即決だったけど悪くないけどな
聞いたら昔から先着で募集してるって言ってた
770FROM名無しさan:2013/12/31(火) 21:27:43.32
外食 物流の多くの企業
771FROM名無しさan:2014/01/04(土) 15:28:48.13
名古屋市にあるスターファクトリーていうソフトウェアの会社でアルバイトしたことが
あるんだが、その会社の本棚に、安い給料で社員を雇って働かせる方法が書かれ
た本が置いてあった。正直、入る会社を間違えたと思った。あと、この会社は雇って
みて使えないと分かった社員を即日で解雇するので、少なくとも試用期間3か月の
間は働けると思わない方がいいです。
772FROM名無しさan:2014/01/06(月) 03:35:38.86
愛媛県松山市の品質管理のパート求人、気を付けて下さい
773FROM名無しさan:2014/01/10(金) 19:07:22.09
>>668
>>671
まさにその通り。
食品工場は底辺DQNの溜まり場。
茶髪、偏差値30、低学歴、無資格、ヤンキーetc
774FROM名無しさan:2014/01/11(土) 13:18:02.40
工場だけでなく問屋やセンター業務もな
775FROM名無しさan:2014/01/11(土) 14:34:41.59
工場とかそのあたりはまだマシだろ
底辺って言ったら警備が定番だろ
あと清掃とか
776FROM名無しさan:2014/01/11(土) 17:25:16.22
何時に終わるか分からんような引越とか
他県の遠方に回される職人とかだな
夜の仕事じゃなくて深夜勤務とかあるようなのはもう基本駄目
従業員や事務員が複数のシフトで入り乱れとかな
自腹で制服用意とか高額な備品用意するような奴な
これで書類が多かったりするのはもはや最悪の部類だ
777FROM名無しさan:2014/01/11(土) 18:25:03.65
西日暮里の○○○建技東京支店
月100〜200時間残業の過重労働や女子社員を怒鳴るパワーハラスメントで
労働基準監督署に摘発され是正勧告を受ける
778FROM名無しさan:2014/01/11(土) 18:57:23.61
第二新卒が大手優良企業に転職できる好機到来
http://shigotoshigoto.edoblog.net/dainisinsotu/20131027

リクナビNEXTで効率良くスカウトメールをもらう方法
http://shigotoshigoto.edoblog.net/r_kowaza/

30代の転職
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tentesyoku_30/

信頼性の高い企業情報の調べ方
http://shigotoshigoto.edoblog.net/kigyou_jouhou/
779FROM名無しさan:2014/01/11(土) 22:36:46.05
工場と倉庫って違いなんなの
780FROM名無しさan:2014/01/12(日) 17:12:34.97
>>779
製造加工工程があるかどうかでしょ?
在庫管理やら入出荷はどちらにもあるから。
入荷格納保管仕分け出荷が倉庫で
入荷仕分け出荷が配送センターで
原料入荷保管→加工→商品保管出荷が工場
781FROM名無しさan:2014/01/12(日) 22:24:22.72
それ製造の話だな
製造業じゃないところの工場は加工工程はないぞ?
搬入してきて出荷するから業種によっては工場も倉庫も同じだな
まぁ違うと言えば検品ぐらいか
倉庫だと商品開けたりしないだろうから検品もないだろうしな
782FROM名無しさan:2014/01/12(日) 22:47:07.22
板橋区、新生プロセス

毎回、給料前になると5%カットの他にみんなから2万3万貸してくれと言って
給料から毎月天引きしてます。
みんなから借りる状態で既に倒産しているのがわからないバカです
自分ちのマンションのローンも5か月払って無いと泣いてるが、
つぶれる時には最後の給料は、払わないつもりらしい
783FROM名無しさan:2014/01/13(月) 02:23:52.44
ABC MART
784FROM名無しさan:2014/01/14(火) 00:00:36.19
いきなり逆水平してきたババアがいたわ
785FROM名無しさan:2014/01/14(火) 00:15:04.00
俺が経験した最悪だったのは、綜合警備と佐川急便だな。
786FROM名無しさan:2014/01/14(火) 13:29:57.76
>>781
誤入荷・誤出荷・物流破損・賞味(使用)期限切れがないかという入出荷・在庫管理業務に関係した検品はある
ただ外箱をを開けてチェックしろって言われたのは
ドライバーやリフトマンが商品をぶちまけてしまった場合か
先方が違う商品や不良品を誤出荷してしまったからオリコンの内容をチェックしてくれと言ってきた場合
管理業務に必要な使用期限の情報が外箱に印刷されていない使い捨てカイロ類などの入荷作業だけだわ
787FROM名無しさan:2014/01/14(火) 17:15:47.21
>>760
石山の駅前に事務所あったが、ピグミー族の酋長みたいなのがいた
788FROM名無しさan:2014/01/15(水) 05:53:09.36
他所で正社員で採用されてんだけど就業開始までふた月くらいあるから短期バイトしてる。
んだが辞めたい。
いっそバックレたい。
8時〜17時なのに6時からだいたい終わりが20時〜とかそんなもん。
休みは忙しいらしく平日も土日も出勤と言われた。
たかが1・2カ月だけど全く休みなしで長時間?労働だし。
気持ち出勤してほしい(1~2時間早く出勤してその間時給なし)とか言われるし。
もういやだ。
789FROM名無しさan:2014/01/15(水) 19:05:15.77
で、職種は何なんだよ?
790FROM名無しさan:2014/01/15(水) 19:51:54.77
【速報】クローズアップ現代でボロクソに叩かれた居酒屋甲子園、NHKと全面戦争へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389775955/
791FROM名無しさan:2014/01/16(木) 12:02:21.94
製造の工場。
売れ残りや製品にできないものは買わなきゃいけない。
社内販売としてめっちゃ勧められる。正規品より少し値段は低いけど毎日毎日。
時給がそんなに高いわけでもないのに交通費もでないし買わないといけないし。
週に60時間以上は働いてるし疲れた。
792FROM名無しさan:2014/01/16(木) 23:19:40.20
女性の社員が仕事してくれない。おやつ代がかさむ。
793FROM名無しさan:2014/01/17(金) 08:43:08.66
もう辞めた小売の話なんだが…
社長と幹部の好き嫌いで店のレイアウトを頻繁に変更させたり、
自分らが仕入れたゴミを一等地に並べるために人気商品の陳列スペースを削ったりしてた。
変更後の店内を見て喜んでるのは社長と幹部だけで、客からは「狭くなった」「なんであの商品なくなったの?」とクレームの嵐、収益もダウン。
そしてそうなった原因は現場の人間にある、と言って吊るし上げる。

おまけに研修会のレポートに「尊敬する人物」を書く欄があり、この社長の名前を書くことが暗黙のルールになってた。
794FROM名無しさan:2014/01/17(金) 12:54:36.90
交通費支給なし+毎日のように残業ある所はブラック+社員がDQN率高い
795FROM名無しさan:2014/01/17(金) 23:15:22.00
やっぱり騎手だな
馬は暴れまくるしゲートはまともに出ねーし
796FROM名無しさan:2014/01/17(金) 23:52:02.54
>>768
パワハラがひど過ぎる  例:コ○○コ
求人に時給1000円以上と書かれているのに時給1000円のまま 例:なし
随時昇給ありと書かれているのに昇給は○年後。そして、手当の全てが基本給の中に含まれている。 例:ジ○○マ
5人と書いていたが面接だと1人だけしか採用しないなど募集人数が違う  例:なし
雇用しているスタッフを無断で他社に紹介する会社  例:なし

これらも追加しておいて。
797FROM名無しさan:2014/01/18(土) 01:11:02.62
俺は淡路島に住んでいるんだけど

ハロワぐらいしか求人がないんだ、タダ求人だしね
聞いたことアル会社はましだが
個人経営会社はひどい、面接の時に
「こう書かないと人こないからね〜」
なんて、いけしゃあしゃあと言う
8時〜17時募集が9時〜15時または16時〜22時
その逆もあったし
週休二日制 日曜あと一日がシフトで週一日
時給も違う
なんかなんでもアリでひどい
そりゃ離職率たかいよ
798FROM名無しさan:2014/01/18(土) 22:21:22.84
>>796
コ○○コのパワハラってどんな感じの?
正社員に応募しようか迷ってるんだが…
799FROM名無しさan:2014/01/25(土) 00:40:46.88
半官半民みたいなところのコールセンターは300%ブラック。
会社のデカさやネームバリューに騙されてはダメ。

内情はパワハラ、いじめ、嫌がらせ、セクハラ、仲間外れ
顧客情報を盗む、告げ口、とにかく何でもあり。
800FROM名無しさan:2014/01/25(土) 02:45:03.96
検体集配
1 休日が少なく残業も多い
2 時間に追われるため交通事故のリスクが高い
3 覚えることが多いしミスが許されない
給料が割に合わなかったので1年で辞めた
801FROM名無しさan:2014/01/25(土) 07:04:55.06
東京都練馬区内の中小親族系印刷会社だけはやめとけ★
労働基準ブラック多い印刷業界!、はっきり言って人生オワコンフラグたちます!
週労働時間40時間以上働いても割増賃金払わない会社ばかりだ(笑)
40才代でチョンガ野郎が多数在籍、給料激安だから家庭持てません(笑)
明らかに労働基準ブラックなのにハロワで募集できるなんてハロワはブラック企業斡旋を黙認してるんやろな(笑)
802FROM名無しさan:2014/01/25(土) 07:12:42.44
姫路BP横のS・G、あそこの会社は20歳未満の普通免許取得者の人は行かない方がいい。
2t、4t運転手って書いてあるから志望したのに、なぜか2t車には他の人が乗っている。
軽トラとか普通免許で乗れる車があるのに無免許扱い押し付けられた。
新しい人が来るとき、「運転見たってー」と言われてるが、多分俺の場合「無免許扱いするように」って言われてたんじゃないかな。

でも普通免許対応の車が少ないだけで悪質な会社ではないから、伏字。
場内作業メインで、短期で半日のバイトやるには悪くないと思う。

ここの社長は真面だけど、社長がいない時にヤードを仕切ってる50歳ぐらいの小汚いキモイジジイには要注意だ。
803FROM名無しさan:2014/01/25(土) 11:46:37.81
新雪運輸
804FROM名無しさan:2014/01/25(土) 12:07:25.73
塀友間違えました
閉友すいません変換間違えました
西友申し訳ありません間違えました
昔は西友で今はワルマートのところです
805FROM名無しさan:2014/01/25(土) 13:19:46.13
夕張工場を閉鎖して十勝方面の工場で住み込み案件を出してる元タレントの乳製品工場って言わずもがな奴隷工場だよな?
806FROM名無しさan:2014/01/25(土) 13:42:06.78
知らないうちに闇サイト級イジメ加害者の共謀者にならないようにね。

風化工作させないためのコピペ
名無しさんの主張:2013/12/30(月) 10:45:14.32 ID:???
京葉物流倉庫での不思議な出来事。埼玉のいろんな所にある。人手が必要なときは、ヘルプに生かされる事
は日常。関係会社の人までヘルプに来る。各所で布教のように「ターゲット」の誹謗中傷を吹き込まれる。
807FROM名無しさan:2014/01/25(土) 13:45:54.14
806続き。ヒドイ時は自身に自身の誹謗中傷を吹き込まれました。つまりに「ターゲット」の顔も名前も知らない、会った事もない
奴でさえ布教してるという事です。最初は自身に覚えのない内容だったので気づきませんでした。
しかもこの会社以外や周辺地域にも広めてほしいのが分かる吹き込み方でしたね。集団ストーカー中心加担企業に認定していいと思います。
従業員構成が足立区や埼玉など集スト被害発生地域からの通勤者が多い。DQN、層化、在日、不法外人、Bもかなり高い割合。
808FROM名無しさan:2014/02/02(日) 10:43:48.36
時給ケチって億単位の損害を出したアクリフーズ。
809FROM名無しさan:2014/02/02(日) 13:54:17.58
雇用調整助成金・中小企業緊急雇用安定助成金を不正に受給した事業主の公表について

http://tokyo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/news_topics/houdou/_97455/_110458.html
810FROM名無しさan:2014/02/02(日) 15:33:09.77
アグリフーズ
811FROM名無しさan:2014/02/02(日) 19:48:50.04
滋賀のニチカレ
パワハラ部屋で20代のガキがオッサン殴っとる
812FROM名無しさan:2014/02/02(日) 20:35:08.53
日本情報処理センター
813FROM名無しさan:2014/02/03(月) 09:29:20.34
アリさんマーク
814FROM名無しさan:2014/02/07(金) 20:37:20.50
ブラックと言えば100円ショップダイソーだよ
家計のため働いているけど酷すぎる
接客業だから客の悪口はいけないが来店客の殆どは普通なんだけどなんせ
客層が広くて多いから中にはついていけない客もおおい
例をあげると以前店で買ってはいた靴下や下着などを汚れた状態でサイズが
あわないから105円返金してくれと10分も20分もレジでごねる客(うちは使用
した下着などは返金できない) 
店内が客でいっぱいで店に何台もあるレジに10人以上もれじ待ちの客がいるような
時はお客には買った品物を袋つめたのんでもいいことになっているが、先週もの凄い
店がこんでいる時に7品買った70歳ぐらいのどうみても万年独身男性客に袋つめ
たのんだらその時は自分で袋に詰めて帰って行ってがその日の21時閉店10分前
に店に電話かけてきて”俺は今までどこの店でかいものしても店員が全てふくろつめ
はしてくれてる おまえの店だけだ店員が客に自分で袋つめしてくれとたのんできたのは”
とそして”俺はそのせいで気分が凄く不愉快だ 今から俺のアパートへお詫びに品物
とお金もってあやまりに来い”とえんえん25ふんくらい電話でどなりぱなし状態
電話でひたすらあやまり続けとりあえずは電話きれて翌日店長がお詫びに行ったけど
その客ぼろぼろのアパートで生活保護者 おまけに気持ちわるいとこに68歳まで一度
も結婚してなかったみたい
こんなへんなくそじじい客以外のも店の品物を勝手にあけて中身みて少し万引きして
その商品をそのままもとにもどす客や買う気がなくなった品物をその場へ置いていく客
(こまるのはアイスクリームを子供の塗り絵の絵本や漢字練習ノートの上に置いていったり
アイスがとけて塗り絵ノートや練習のノートがつかいものにならなくなる
他にガラスの容器をそのあたりの棚に置いていく客(棚からガラス容器がおちて床に粉々状態
それをふんだ幼児客が怪我する事態に
こんな店なのにお客からみたら100円ショップなんて(特に20代の若い女性)いろいろな
雑貨を扱っていて楽しいお店と勘違いされているんだからね
店員も時給がいいせいか勤続10年以上のいじわるなパートも山ほどいるしな
815FROM名無しさan:2014/02/09(日) 18:10:37.32
株式会社TKP
816FROM名無しさan:2014/02/09(日) 21:06:23.06
>>814
長文読んだけどダイソーがブラックとは思えない内容なんだが・・・
むしろこれは客がブラックだろ
817FROM名無しさan:2014/02/13(木) 09:45:15.37
メルス
お金まともに払ってくれないどんだけ言ってもスルーされる作業内容も大変なの多いショットワークスでたまに見かける事あるからNGにしとくといい真面目にやればやるだけ損をしたり後悔する
818FROM名無しさan:2014/02/13(木) 20:34:49.89
明日も一時間早出だが時間外手当は無し。
通勤費無し、昼休みどころか昼飯も食わせてもらえず
ぶっ続けで働かされたこともある。
819FROM名無しさan:2014/02/15(土) 22:10:22.76
書き込まれた会社は廃業してしまうスレ 1社目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1389753494/
こっちもよろしく
820FROM名無しさan:2014/02/17(月) 00:11:39.77
ヒラツカリースとラインナップ
821FROM名無しさan:2014/02/28(金) 12:13:13.94
日本情報処理センター
822FROM名無しさan:2014/02/28(金) 20:43:44.68
>>814
なぜクソ客に頭下げる?
営業妨害で警察に突き出して客を浄化しろよ。
823FROM名無しさan:2014/03/02(日) 17:37:17.53
福祉工房アイディエス 
典型的な同族企業でバイトや派遣を人間扱いせず、入ったばかりの派遣を
3日でクビ、社長絶対服従のブラック
824FROM名無しさan:2014/03/05(水) 22:25:28.33
仕事は自分で取って来い、自分で取る努力をしろ、人に頼るな、シフトを埋めたかったら積極性をアピールして仕事を貰え、積極性が無いならずっと休んどけ

因みに定期清掃のバイトです
掃除の仕事をバイトが自分から取りに行けってかw何の為に社員が居るんだよ
825FROM名無しさan:2014/03/09(日) 02:53:35.78
愛建電工株式会社
826FROM名無しさan:2014/03/09(日) 14:55:20.99
>>824
仕事取ればいいじゃん。
んで自分で清掃会社立ち上げて安価で客を横取り。
827FROM名無しさan:2014/03/14(金) 12:15:09.76
ブラック企業では
         
      ___ %ミ
    γ´   `ヽ
    i. ●  ● i
  ''∩. ¨ ∇ ¨ ゙つ  働く価値なっしー
   ヽ ───‐ ノ
    )廿 ∞ 入
   ./――――.ヽ
    (._/⌒\_.)

     ||| || |||
      ili ili
     、ハ/|,,、
828FROM名無しさan:2014/03/15(土) 18:23:42.20
ガードマン
829FROM名無しさan:2014/03/15(土) 20:25:08.73
スーパーマーケット、ライフ
相模原駅ビル店

部門は早朝庶務
830FROM名無しさan:2014/03/16(日) 23:58:00.11
仕事中に怪我をしても
労災の申請の仕方がわからないから全部自分でやってって言われた
仕方ないので、ネットで調べて何回か労基署に通ってすべて記入して、会社は判子押すだけ
なんとか申請できたけど交通費一円もくれないし
なんなんこの会社
831FROM名無しさan:2014/03/20(木) 02:53:04.62
愛建電工株式会社、パートが労災で長期間休業した。
求人が頻繁に出ている。
832FROM名無しさan:2014/03/20(木) 21:56:31.52
宮崎のケーキ屋。どんどん人が辞めていく。
833FROM名無しさan:2014/03/23(日) 09:42:21.06
製本。大日本印刷久喜工場サイテー。
出勤時、バイトは非常階段4階まで昇らされる。
迷路の様な構内とよくトラブる機械。空調・換気全く無し。
社員も糞だが、現場仕切ってる威張りんぼな古参バイトも糞。
834FROM名無しさan:2014/03/24(月) 20:10:02.59
>>833
毎日、外階段で8階まで昇らされる某ホビーショップもあるよ。
835FROM名無しさan:2014/03/25(火) 00:47:16.17
2階だけどエレベータしか使わんな
836FROM名無しさan:2014/04/09(水) 23:48:46.01
ユニクロ帝国
837FROM名無しさan:2014/04/16(水) 22:39:17.56
ブラック暗黒ニュース http://black.telii.com/
838FROM名無しさan:2014/04/23(水) 15:35:20.15
兵庫県姫路市の古紙業者 (有)キムタク商店(仮名)
キムは中国語読みで、タクを音読みの感じに置き換えてみてください。
一見古紙を扱う会社のようにも見えますが、ここはれっきとした草むしり会社です。ちなみに、同市妻鹿にある同名の食品加工業者は関係ありません。

ここで自分の仕事(紙管の巻取り)をしていると、まるで何か悪いことでもしたかのように専務に「遅い、代われや」と嫌らしく因縁をつけられ代わらされます
こっちは真剣にやってるのに、人の誠意をとことんまで穢す会社です。
ここの専務も嫌らしい部分があり、人が作業中なのを知っていて雑用に駆り出したり、「ちゃっちゃとせえよ、ダラダラするなよ」としぶとく言ってきます。

そして専務によって自分が社内失業者になったところへ、社長に草むしりを押し付けられるようになっています。
社長曰く「仕事が無いからや」だって。仕事が無いなら帰らせろクソジジイ。朝から来さすな。
草むしりはどうやらこの会社の主な業務内容のようです。社長「残りはまた今度でええわ(笑)」

しかも、アルバイトでいいなどと言うことは一切言っていないにも関わらず、ここの会社行くと、勝手にアルバイト扱いにされてる。
1日10時間も人を働かせて何がアルバイトだ、ふざけてるのか。
「社員にしてくれ」って言ってみると、「1+1が1.5だの〜、終わったらはよ帰ってもええねん、頑張ってください」という返答が返ってきます。
人がどんな風に1日作業してるか見てもないくせに、何が頑張ってくださいだ。

あそこの業務内容は草むしり、カゴのペンキ塗り、専務の雑用係の3つです。
自分以上に過剰労働を強制されている人もいました。労働基準法違反上等なクズ会社です。
839FROM名無しさan:2014/04/23(水) 18:26:11.04
何が言いたいのかわからんが嫌なら辞めたらいいと思うんだ
あと、草むしりも立派な仕事だろ?
どこの会社行っても雑用はあるだろ
840FROM名無しさan:2014/04/25(金) 02:39:39.52
個人経営のレストラン&カフェ。
カフェのパティシエだったけど次第にレストラン業務が増え、最終的にディナーの仕込みやってた。

無給の早出と残業、各種雑用くらいは想定内だったが、保険料を引かれていたのに雇用保険に加入してなかったのと賄いがくそまずくて辞めた。
841FROM名無しさan:2014/04/25(金) 14:51:10.70
動かないババアジジイがいる会社。
奴等に段取りとか効率とか説明しても
意味がわからない。
842FROM名無しさan:2014/04/25(金) 17:24:09.11
今の日本こそブラック国家よ
843FROM名無しさan:2014/04/26(土) 08:17:19.26
そういうこと
これから残業代ゼロ・・とかますます搾取されるようになるぞ
844FROM名無しさan:2014/04/27(日) 05:05:20.95
残業代ゼロになると、基本時給が残業代込みとか言って850円とかにされるだけだからな
残業代ゼロ前=時給850円、改正後=850円
こうなるだけ
845FROM名無しさan:2014/04/27(日) 05:36:16.98
駅ビルの写真屋のバイト

面接時に曜日固定で週3って言ったのに、土日含めて週4〜5入れられた。
それに制服(エプロン)貸与なのに下に着る服に指定があって
結局上下自分で買わなきゃいけなかった。
覚えることも多いしいきなり一人シフトにされたので2ヶ月で辞めた。
846FROM名無しさan:2014/05/03(土) 22:37:44.03
二トリホームロジ、人の入れ替わりが激しい
だから派遣会社頼み
847FROM名無しさan:2014/05/04(日) 15:46:36.88
残業させないのも問題がある。

店長から指示があっても時間が足りない。
そのせいで仕事が溜まっていく。
残業代いらないから仕事させてほしいと言っても、「残業したら人件費発生する。そんな余裕ない」って言ってくる。
だからサービス残業でいいってこっちが言ってんのによ。
それで仕事溜まったらもっと効率良くして、とか言われるし。
848FROM名無しさan:2014/05/04(日) 18:03:40.55
やめちゃえ
849FROM名無しさan:2014/05/05(月) 13:35:11.15
個人的な理想を「常識」として語ってくるジジババが上にいる職場。
850FROM名無しさan:2014/05/05(月) 16:23:50.79
>>847
残業代0の法案が通ったらいくらでも残業どうぞって言われると思う
851FROM名無しさan:2014/05/05(月) 20:50:24.44
面接官が社長と店長の2人で雇用保険について質問したら社長が店長に、『雇用保険って何の事だ?うちらで言う社会保険みたいなもんか?』って聞いてて、採用になったけど断りました。
852FROM名無しさan:2014/05/06(火) 06:53:22.57
金属加工の工場のバイトで面接に行ったら、初め面接官が二人だったけど、途中から、ぞろぞろ入ってきて増えて、
5人最終的に5人位来た。たかがバイトの面接に、面接官が5人w
誰も名乗らなかったから、どういう役職の奴らなのか分からなかったが、
「何で夜勤の、この仕事に応募したの?」って聞かれて、「夜勤だと、深夜割増がありますから、稼げるので・・・」って答えたら、
「昼間、働いても、その割増は無いの?」って意味不明な質問をしてきたジジイがいた。
「あ?!こいつ何言ってるんだ?知恵遅れか?」って思って、返答に困ったなw
働き始めてから、そのジジイが社長だって分かった。
853FROM名無しさan:2014/05/06(火) 07:14:59.20
カルディカルディカルディ
854FROM名無しさan:2014/05/06(火) 09:20:54.19
もう辞めた所だが
60分の休憩中に外出るな、休憩中電話が鳴ったら休憩中の人間が応対しろ
他店の店長の名前全部覚えろ、電話の取次ぎは相手は何店ですとしか言わないが
何々店の何さんから電話ですと伝えろと言われた
855FROM名無しさan:2014/05/06(火) 11:40:36.10
>>854
最後の「何々店の何さんから電話ですと伝えろ」は普通だと思うよ。
それ以外は確かにブラック、お疲れ様でした。
856FROM名無しさan:2014/05/06(火) 12:30:32.25
>>855
何々店の何さんから電話ですと伝えろ、は普通だと思うけど

相手は、何店ですとしか言わないってんじゃ無理じゃね?
互いに何々店と名前を名乗るのが普通だと思うよ
857FROM名無しさan:2014/05/06(火) 13:22:10.31
>>856
無理じゃないよ。
確かに、何店と名前を名乗るのが本来の「普通」だと思う。
でも言わない相手には、こちらから聞き返すでしょ?

言わないから分かりません、じゃ取り次いでもらう方も困っちゃうよ。
858FROM名無しさan:2014/05/06(火) 19:39:50.39
だな
普通電話取り次ぐときは相手の名前を聞くもんだ
誰かわからんけど○○店の人から電話がかかってきてるとか取り次いだらこいつ電話もろくに取れないのかって思うわな
まぁなれたら声で○○店の○○さんだなってわかるだろうし慣れるまでは聞くべきだ
859FROM名無しさan:2014/05/07(水) 10:09:04.12
無理に人件費を削りアルバイト従業員にサービス残業を強要する上島珈琲店青葉台店店長寺田さん
860FROM名無しさan:2014/05/07(水) 14:12:00.97
兵庫県南西部 漢字4文字の古紙回収業者。ちなみに「○○紙業」「○○紙料」「○○商店」といった単語は入っていません。
あの会社の車は割と目立つ原色系カラーをまとっています。走っていたらすぐわかると思います。
ちなみに緑、青(紺)、銀、白ではありません。(厳密には白も少数ありますが)

あそこの会社は現行普通免許取得の人は絶対に行かない方が良いです。自分と同じ扱いをされますので。
面接時にあそこの社長にいきなり「運転手として採用できない」と言われます。面接時に免許証を見ようともしませんでした。

求人票では2t・4t運転手募集と書いてありますが、あの会社へ行くと現行普通免許は無免許扱いされます。
軽トラや2t車など現行普通免許で乗れる車があるにも関わらず、強制的に無免許扱い。ガキ扱いです。

自分だけ運転を見てくれず、運転手の仕事も教えてくれませんでした。
一度、2t車に乗らせてくれないか聞いたところ、「あれお前の話とちゃうねん」とはぐらかされ無免許扱いを強要されました。
車が空いてないとか、そういったきちんとした理由は一切聞かされていません!

自分は大人の自覚を持っていても、あの会社はせいぜいガキが遊びに来たとしか思っていません。
おかげで高校卒業した年はほとんど最悪の一年になりました。まさか無免許扱いされるとは思ってもいませんでした。
せっかく取った普通免許を無免許扱いされたのは精神的にも辛かったです。
ちなみに限定なし普通免許で、MT車にも普段から乗っています。
861FROM名無しさan:2014/05/07(水) 14:12:32.39
兵庫県南西部 漢字4文字の古紙回収業者。ちなみに「○○紙業」「○○紙料」「○○商店」といった単語は入っていません。
あの会社の車は割と目立つ原色系カラーをまとっています。走っていたらすぐわかると思います。
ちなみに緑、青(紺)、銀、白ではありません。(厳密には白も少数ありますが)

はじめはまたトラックやリフトの練習もしようと言ってはくれましたが
運転手が一人辞めて、運転手が足りなくなった時にも自分を運転手にしてくれるわけでもなし、
自分だけいつまでも場内アルバイトのままほっときやがります。

絶対にいつまで経っても運転手にしてくれません。最初から運転手にする気なんてないんです。
あんな会社行くぐらいならニートの方が夢があるだけなんぼかマシでした!

場内作業が嫌なわけではありませんが、運転者として信頼されていなかったのが気に食わず辞めました。
いつまで経っても先輩らより格下にしか扱われない、皮肉な会社でした。惨めな毎日でした。

後、あそこの会社にはキチガイ朝鮮人が約一名います。本当にキチガイなので関わらない方がいいです。
自分が辞職してから、先輩も一人辞めました(連絡を取り合っていますので)。
新しい運転手が来たと思ったら3日目から来なくなったりしました。あそこは悪霊でも住み着いていそうです。

道路沿いによくあの会社の古紙回収ボックスが今でもありますが、もうあの会社の古紙回収ボックスは絶対に使いません。
今は青いコンテナに古紙を捨てるようにしています。空き缶も近所の食料品店の店頭回収に出しています。
862FROM名無しさan:2014/05/07(水) 16:08:28.88
2t4t運転手募集って言ったら普通は中型以上持ってる奴募集してると思うぞ?
普通免許でも2tは運転できるとはいえ両方乗れないと雇う方も使いにくいだろ
あと、高卒1年目って言ったら18歳じゃねぇか
さすがに免許取って1年未満のやつをトラックの運転手として雇おうという企業はないかと
事故でも起こされたら会社として痛手だからな
たぶん古紙回収業者の方が正しいと思う
863FROM名無しさan:2014/05/07(水) 19:33:08.58
>>862
上2行については同意です。

自分は定時の高校に4年間行ってたので免許取得から1年は経っていました。
当時、2t車には自分より一歳年上の人が乗っていました。その人もしばらく後に辞めましたが。

会社が正しいにせよ、応募者にとっていい思いはしないと思うので完全伏字で書きました。
864FROM名無しさan:2014/05/07(水) 21:11:55.00
文章から読み取れる稚拙さ。
会社の判断がどう考えても正しい。18のガキにトラック運転させる会社の方が、一般人から見たらブラックに見えるわ。
865FROM名無しさan:2014/05/07(水) 21:28:07.56
>>864
文章よめないの?
高校4年間行ってて18歳なわけないじゃん。
免許持ってる以上何歳までガキとか言う法律でもあるわけ。
866FROM名無しさan:2014/05/07(水) 21:35:02.78
>>864
更にもっと言えば、18歳で取得可能な普通免許で「積載3t未満、総重量5t未満までは乗ってもOK」と国で認められているわけだが。
免許取った以上何歳までガキだから何歳までは免許取っても運転してはいけないとかいう法律はない。

取得後1年間は初心運転期間と言うのがあるだけで、あとは年齢に関わらず同格に扱われるのが免許というもの。
ちなみに上で書いた会社に行ったときにはもう取得から1年以上経過していた。

自分と同じ免許持ってる一歳年上の人が仕事で車乗ってるのに、自分だけ無免許扱いとかどう考えても差別じゃないの。
867FROM名無しさan:2014/05/07(水) 21:55:28.66
そういう青臭い態度を会社でもしてたんだろ。
実績だったり、勤務態度だったり、そういうの総合的に見て判断されたんじゃねぇーの?
トラック運転なんか、他のバイトより危険が伴うし、自分が経営者だったら運転したく堪らないような態度してる若いのになんか、トラック任せたくないけどな。
トラック運転を遊び感覚にでも思ってんじゃねぇーの、こいつ?とでも、思われてたんだと思うよ。
868FROM名無しさan:2014/05/07(水) 22:04:18.29
つか、面接の段階で運転手として採用出来ないと言われたのに、そこ入ったんだろ。
お前が悪いじゃんw
869FROM名無しさan:2014/05/07(水) 22:06:39.64
>>867
面接で勤務態度はさすがにわからんと思う(前々職でも真面目にはやってたけどね)。
一度運転を見てもらって判断してもらったわけではないからなぁ。一度も何も運転手の仕事も教えてもらってないうちから、面接でいきなり
運転手にできないとは何事かと思ったよ。

まぁとにかくだ、あそこは現行普通免許の人は絶対に行かない方が良い。
あそこに行くと絶対俺と同じ目に遭う。運転手の人でも俺のいた数か月のうちに辞める人何人か居たし良いことないのは確か。
あの会社は霊にでも取りつかれてると思う。

>>868
まぁね
その点は同意するよ
870FROM名無しさan:2014/05/07(水) 22:12:28.63
>>869
トラック運転したいなら、ちゃんとその条件で採用してくれるとこ行きなよ。
ギラギラしててちょっと危なっかしい感じがするけど、そのやる気を買ってくれるところもあると思うからさ、まだ若いみたいだし。あと安全運転な!
871FROM名無しさan:2014/05/07(水) 22:13:34.45
>>870
今はもう転職した。毎日車乗ってます。
ありがとうね。安全運転で気を付けて続けたいと思います。
872FROM名無しさan:2014/05/07(水) 23:09:47.15
朝日新聞総合サービスで朝日読者からのメールでの質問回答担当
問合せが来たら

「お尋ねの件に限らず、個々のお問い合わせについてはお答えしていません。
お伝えしなければならないと判断した事柄は当社の紙面や電子版などを通
じて回答することが当社の基本姿勢です。 貴方からの問い合わせについて、
当社から直接の回答をすることはいたしかねます」

と延々コピペをするだけの仕事。
時給880円。
東京だけど激安過ぎ。
しかも交通費一日400円だよ。
バカらしくなって辞めた。
873FROM名無しさan:2014/05/07(水) 23:31:15.02
安さを売りにしてる飲食で、まともなとこってないよね。
奴隷のおかげであの価格で提供出来るわけで。
874FROM名無しさan:2014/05/07(水) 23:55:33.70
>>873
飲食店でまともに食事を食べたことがないから、
安さを売りにする飲食に行く。
875FROM名無しさan:2014/05/08(木) 01:02:34.09
>>873
バイトで入る分にはいいけどねー
時給高いし気に入らんシフトは入らんと拒絶出来るから
奴隷社員は可哀相だと見てて思うわ
給料は残業代がすげーから同年代より貰えてるみたいだけどバイトの穴埋めで24時間シフト入ってるもんなー(新卒で50万は貰ってるらしい)
使い潰されるのが目に見えてるのに正社員になるやつの気がしれない
バイトなのに社員のいいなりになってる馬鹿なのもたまにいるけど
876FROM名無しさan:2014/05/08(木) 01:38:08.98
>>872
自動返信botで事足りるな
877FROM名無しさan:2014/05/08(木) 10:38:56.78
>>875
地方だと酷使されるのに時給が800円とかだから、やってて割りに合わなすぎるよ 。
878FROM名無しさan:2014/05/08(木) 10:43:22.25
それがわかってて地方にいるやつってマゾなの?
879FROM名無しさan:2014/05/08(木) 10:51:54.70
>>878
バイトなんか生活の基盤があるところでやるもんだろ。
バイトのためにわざわざ都内に引っ越す方がアホ。
880FROM名無しさan:2014/05/08(木) 12:03:02.91
そもそも生活の基盤が地方にあるって時点でダメだろ・・・
881FROM名無しさan:2014/05/13(火) 11:09:41.84
大阪の職場だが
Sm○sh m○dia
ハイパーメ○アクリエ○ション
が最近募集しているけど、どんな仕事内容かわかる人いますか?
882FROM名無しさan:2014/05/13(火) 15:22:43.52
いません。
スレ違いなのでよそでどうぞ
883FROM名無しさan:2014/05/14(水) 21:34:44.34
規模が小さい会社ほどゆとりがないからブラックが多い
あと、ピンハネで利益を出している派遣も
884名無しさんRM:2014/05/17(土) 00:44:21.72
私のバイト先、社員やフリーターが多い上にバイトを何人も雇った癖に「人件費削減と君はきちんとしてないからバイトの回数を減らすから」とかぬかしやがった。
しかも店のお知らせを読んだけどミスって何ページか飛ばしただけで「いい加減怒るし、バイトは入れさせねぇぞ」とも言われた。
もし来月も酷かったら辞めてもいいよね?
885FROM名無しさan:2014/05/17(土) 11:41:15.20
施設警備
毎月300時間以上拘束されて手取り13万
886FROM名無しさan:2014/05/18(日) 10:32:31.53
それ本当かい
ヒドすぎじゃん
887FROM名無しさan:2014/05/18(日) 10:37:47.86
>>885
すき家だったら300時間働けば40万近く貰えるのに
888FROM名無しさan:2014/05/21(水) 12:27:38.40
ブラックを国民の血税で救済します!

ワタミやゼンショーに税金投入か? 厚労省 人手不足深刻化で対策会議
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400638339/
889FROM名無しさan:2014/05/21(水) 21:54:11.76
労働者は甘やかさないが
企業はたっぷり甘やかす
890FROM名無しさan:2014/05/22(木) 01:02:02.34
【労働】豹変“ブラック企業”人手不足で待遇改善へ | PRESIDENT [5/20]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400597251/
891FROM名無しさan:2014/05/22(木) 08:14:17.49
警備業界はマジでブラック!
892FROM名無しさan:2014/05/22(木) 08:37:50.56
この国自体がブラック国家

乗っ取られた国 日本
893FROM名無しさan:2014/05/22(木) 18:12:46.46
看護系。かなり過酷だと思う。
精神的に追い詰められる仕事。
看護師の知り合いが毎日泣いてると聞いた。
894FROM名無しさan:2014/05/22(木) 20:37:32.29
>今の日本は、そろそろ踏みつけ方の程度が、貧民の我慢の限界を超えていると思う。

何故そうなってるかわかるかい?
日本は半島人脈 同和 ヤクザ カルトに支配されちまったからよ
勿論、首領様は米国ユダヤ国際金融資本
そしてその100%手先の安倍を始めとする売国政治屋、キャツラの言いなりで真実は伝えないマスゴミ
これが日本の実態
小泉 安倍どもの格差拡大政策で国民を日常の生活でいっぱいいっぱいの状態にして国への批判をかわし
国の富はひたすらユダ金に搾取してもらおうとする。 TPPもその表れ。
今、奴らはアメリカのために日中戦争惹起する命令に向かって尖閣国有化、集団的自衛権、憲法解釈見直し、徴兵制に向かって
進んでいる。
この国が国民の方向を向いていないのはこのような理由による。

日本は乗っ取られた悲しい国。
895FROM名無しさan:2014/05/23(金) 17:35:03.60
久米島の爆発〜キノコ雲発生

案の定、箝口令ひかれているマスコミ  一切報道しない

隠さなければ大変な事になるという事
896FROM名無しさan:2014/05/23(金) 21:51:17.40
交通費も払わない会社 仕事が少ないと早上がりさせる会社
897FROM名無しさan:2014/05/24(土) 00:09:15.85
>仕事が少ないと早上がりさせる会社

これは普通じゃないか?w
逆に仕事ないのに時間まで居ろとか言う会社の方が嫌だわ
898FROM名無しさan:2014/05/25(日) 04:05:29.68
時給制だとそれでは生活がなりたたない
899FROM名無しさan:2014/05/25(日) 10:32:43.11
900FROM名無しさan:2014/05/25(日) 16:24:43.75
色んなバイトしたけどドンキ最強
社員もバイトも客も全部DQNだらけ
店は汚いし従業員少ないからこき使われるし本当に最悪だった
901FROM名無しさan:2014/05/25(日) 18:34:21.17
昨日散髪屋のバイトを立ち上がれないくらいの風邪で休んだらめちゃくちゃ怒られて、次休んだら自主退職かクビっていわれた
しかも翌月のシフト一つの相談もなしに組まれてた
そして店長が悪口をこそこそ言っているが丸聞こえだ
902FROM名無しさan:2014/05/27(火) 08:28:29.42
ドンキも創価系
903FROM名無しさan:2014/05/27(火) 09:25:29.60
ラインナップ
904FROM名無しさan:2014/05/27(火) 13:03:26.35
散髪屋のバイトって珍しいなw
てか、それ修行みたいなもんじゃないの?
割り切ってやる、普通のアルバイトとはちょっと違う気もするけど
905FROM名無しさan:2014/05/28(水) 08:30:54.15
やっぱ家族経営のところはダメだな
家族経営ってことを知らないで
父母息子がやっている会社に自分一人が入っちゃったんだけど
圧迫感がすごかったこととか諸々で3日で辞めた
契約書も給与振込先記入用紙も書かされなかったし
906FROM名無しさan:2014/05/28(水) 12:21:03.38
バイトに関してはデカイ企業の方がいい

単純に小さい企業はゆとりがないからケチ
907FROM名無しさan:2014/05/29(木) 03:52:43.67
>>902
プラス韓国系w
908FROM名無しさan:2014/05/29(木) 09:59:47.97
週3〜4日勤務と言われて入ったら週6〜7日勤務だった
面接の時「週3〜4日勤務なんですよね?」と確認したら
オマエ「求人誌にそう書いてたでしょww」って鼻で笑ってただろ
やってられんから辞めた
909FROM名無しさan:2014/05/29(木) 18:28:00.10
これから社長に電話して辞めてくる
910FROM名無しさan:2014/05/29(木) 18:31:54.91
>>909
それはバックレじゃないw
すれ違いです。
911FROM名無しさan:2014/05/29(木) 21:51:27.28
韓国も創価も同義だろw
912FROM名無しさan:2014/05/30(金) 12:24:52.71
>>909
バックレてなさすぎてワロタ
913FROM名無しさan:2014/05/30(金) 16:07:37.99
ブラック企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイトたち
カイシャの評判
http://hyouban.en-japan.com/
キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/
わたしたちの転職活動記録
http://www.tenkatsu.jp/
Vorkers
http://www.vorkers.com/
914FROM名無しさan:2014/05/30(金) 21:57:27.06
板橋区、新生プロセス

毎回、給料前になると5%カットの他にみんなから2万3万貸してくれと言って
給料から毎月天引きしてます。
みんなから借りる状態で既に倒産しているのがわからないバカです
自分ちのマンションのローンも5か月払って無いと泣いてるが、
つぶれる時には最後の給料は、払わないつもりらしい
915FROM名無しさan:2014/06/02(月) 12:09:34.24
自分たちが壊した医療○○を隠蔽して○○に使わせていた。
不具合が発覚したら○○○に責任転換していた。
ブラックどころかテロ

って話がないかなぁ
916FROM名無しさan:2014/06/04(水) 23:43:56.75
センター内の社員と日ごろ仲のいいアルバイトが急に休み、
そのまま連絡なく4日来なかった。5日目に何事もなかったように出勤
→気をつけろよ〜で終わり

そうでもないアルバイトが急に休み
次の日医者の診断書持ってきて、すみませんでしたと謝罪
→もういらん、と言ってその場で即解雇
917FROM名無しさan:2014/06/05(木) 19:15:26.01
某クリーニングチェーン店の工場

求人には「週1!1日4時間から!」と書いてあるのに
実際は週5〜7で1日8時間以上じゃないとダメ
土日は当たり前のように12時間勤務

ライン長Sが口や態度が悪い
気の弱い上司にタメ口でキレたりしてた
918FROM名無しさan:2014/06/05(木) 19:58:59.20
「残業あっても週1〜2回」って言われたのに、毎日深夜まで残業。酷い人はバイトなのに夜中の3時まで残ってる。
919FROM名無しさan:2014/06/05(木) 23:15:09.50
とにかく即決の所はロクな所ないわ、即決された所で働いていた職場ではシフト制なのに1週間以上休みなしで働かされたり業務内容が違ったりもうブラックちゃんだな
920FROM名無しさan:2014/06/05(木) 23:40:30.85
ブラック企業のリスト

まさにブラックリスト
921FROM名無しさan:2014/06/06(金) 00:52:07.52
正社員以外は法的に守られていないです。
参考までに。
922FROM名無しさan:2014/06/06(金) 06:20:11.49
>今の日本は、そろそろ踏みつけ方の程度が、貧民の我慢の限界を超えていると思う。

何故そうなってるかわかるかい?
日本は半島人脈 同和 ヤクザ カルトに支配されちまったからよ
勿論、首領様は米国ユダヤ国際金融資本
そしてその100%手先の安倍を始めとする売国政治屋、キャツラの言いなりで真実は伝えないマスゴミ
これが日本の実態
小泉 安倍どもの格差拡大政策で国民を日常の生活でいっぱいいっぱいの状態にして国への批判をかわし
国の富はひたすらユダ金に搾取してもらおうとする。 TPPもその表れ。
今、奴らはアメリカのために日中戦争惹起する命令に向かって尖閣国有化、集団的自衛権、憲法解釈見直し、徴兵制に向かって
進んでいる。
この国が国民の方向を向いていないのはこのような理由による。

日本は乗っ取られた悲しい国。
923FROM名無しさan:2014/06/06(金) 17:26:05.89
五洋建設=女性社員が複数のオッサンに身体を触られ入社数年で退職→セクハラ訴訟をパワハラで封じる(隠蔽10年以上・於大阪支社)
924FROM名無しさan:2014/06/07(土) 01:39:53.76
ブラックは仕事終わってから、辞めますと電話すりゃいいんだよ
925FROM名無しさan:2014/06/07(土) 23:50:51.14
>>922
ASKAで漏れたパソナケケ中の高級官僚・美人局接待に触れないんだね…
926FROM名無しさan:2014/06/08(日) 01:57:06.50
郵便配達、昼間のセルフガソスタ、安い飲食業
927FROM名無しさan:2014/06/08(日) 02:34:21.03
白バス上がりの新興勢力のバス会社。
家族経営で社長が気にくわないと1日で辞めさせてしまう。
運転手なんて、大型二種免許取りたてで、道も知らない、高速道路をまともにバスで走ったことがない人まで採用している。
事務員でいたが、事務所は何故かいつも緊張した空気で笑顔がなかった。
社長の息子が全然仕事をしないて、全部こっちに負担がかかったから半年で辞めた。
928FROM名無しさan:2014/06/08(日) 03:38:41.28
警備業界に1票
929FROM名無しさan:2014/06/08(日) 19:40:04.72
ASKAシャブ愛人人脈政界汚染図式。

安倍晋三偽総理も田村厚労相も小野寺防衛相も。

後ろから前原も忘れないでねー。

創価警察の皆さん、隠蔽工作、ご苦労様です。情報感謝。

【ASKA文明、日本に風穴開ける?】

5月30日日刊ゲンダイでも1面で取上げていたのね。

安倍首相も絡んでると記載あるけどね!

田村厚労相の名前も3面には「小野寺防衛相ASKA愛人に異常接近していた」見出しまであるよ。

pic.twitter.com/NDExTzPVIp
930FROM名無しさan:2014/06/09(月) 00:47:43.45
無能な怠け者が増えた2年ぐらい前にブラックとかいう言葉が急に出てきたなwby弁護士
931FROM名無しさan:2014/06/09(月) 00:48:28.39
愛媛県のブラック企業はハニートラップで事件を捏造するような会社がある。
この会社と関わって人生が変わった。
何もかも信じられなくなる。
932FROM名無しさan:2014/06/09(月) 20:00:30.39
>>920
ブラックリストに載ってる企業では働かないようにしないとね。
できれば買い物もしないように気をつけたい。
933FROM名無しさan:2014/06/09(月) 20:05:51.96
企業をブラックリスト化することで若者を一人でも救いたい
934FROM名無しさan:2014/06/09(月) 20:16:36.24
あきん●すしろー

今も同じことやってるかは知らんけど、昔
30分休憩を5分刻みでバラバラに入れられたことがある
しかも客が増えたら休憩時間でも仕事戻らされて、時間うやむやにされたことが何回かある
あと何回か先輩が冷凍庫の中のもの食ってた
935FROM名無しさan:2014/06/11(水) 10:51:54.70
『人格否定』『劣悪環境の正当化』『社会不適合認定』
労働者に対して、上記の3点を押し通そうとする会社はブラック確定。
離職率が高い職場はほぼコレだと思う。

劣悪環境に苦しむ⇒環境に適応できないお前が悪い⇒そもそもお前は社会不適合者だ⇒病んで辞める
この負のサイクルだな。

初めて間もない新人にこれを強要し、案の定次々と新人は辞めていく。
全然楽にならない現状にベテランは辟易。ついにベテランも辞めていくように。

こういう事やる上司(または店長)多いけどさ、馬鹿の極みだな。
負のスパイラルすぎてどうしようもないが、今の日本そのものだわ。
936FROM名無しさan:2014/06/15(日) 17:45:06.43
菊池食品工業下請の挙田食品工業(上尾市、ヤオコーの佃煮)は、超ブラック!
きちがいジジイ(会長)が1日中、パートにてめえ、てめえの連呼!
障害者採用者にも、くず、ごみの連呼!
ナンクセつけられ、県最低時給まで減給は当たり前。
だから、在日、中国人ばかりで床に落ちた佃煮もそのままパックはあたりまえ・・・
937FROM名無しさan:2014/06/17(火) 00:50:33.75
カラオケ館
938FROM名無しさan:2014/06/17(火) 01:45:23.39
ラインナップ
939FROM名無しさan:2014/06/17(火) 06:28:44.05
施設警備業界
940FROM名無しさan:2014/06/18(水) 19:10:27.91
>>935
日本企業の80%はそうだよな
941FROM名無しさan:2014/06/18(水) 20:01:18.57
上尾市の挙田食品工業(菊池食品工業下請、ヤオコーの佃煮)のパックライン。
時給920円で募集して、きちがいジジイ(会長)になんくせつけられ県最低賃金に減給多数。
だから在日、中国人ばかりで床に落ちた佃煮をそのままパック。
942FROM名無しさan:2014/06/20(金) 00:35:43.01
マクドナルド
943FROM名無しさan:2014/06/21(土) 21:27:00.70
http://www.froma.com/RQ34570334_ED/?vos=nfancr001
面接場所を確保できないから喫茶店へ移動して下さいとか
履歴書はいらない タイムカードはなく紙に何時〜何時と自己申告
面接当日連絡 いざ入ると放置プレイ
まさにブラックオンパレード
944FROM名無しさan:2014/06/21(土) 21:33:39.42
安売りの店は、待遇もシビアなところがおおい
945FROM名無しさan:2014/06/21(土) 22:22:43.96
神戸屋
946FROM名無しさan:2014/06/21(土) 22:29:37.01
共立印刷(株)。
947FROM名無しさan:2014/06/21(土) 22:31:45.11
面接時に来るもの拒まずと言って採用する所は
人材のサイクルが早い証拠なので総じてブラック
948FROM名無しさan:2014/06/22(日) 05:15:01.40
神戸ハーバーランドumieモザイク店の
マーレマーレ。
靴が好きで働きたいと考えてるなら他の店舗を
探すべき。
スタッフに対して低レベルないじめをする
店長のターゲットにならないためにも。
949FROM名無しさan:2014/06/23(月) 19:52:46.28
スーパーのレジの請負業務をやってる〇クティブ〇ーケティング〇ステムってところ。
時給はまぁまぁいいし、従業員の雰囲気も悪くないのだが・・・

1.残業代が出ない。タイムカード改ざんさせられる。出勤は10分前までにレジにつけと。もちろんその10分間に時給は発生しない。

2.レジで違算が出たら自腹で給料から天引き。ただしマイナス千円以上からだけど。

3.暇だと無駄な休憩を取らされる。もちろん休憩中は時給が発生しない。

4.ミスや違算出すたびに始末書や報告書を書かされるのだが、それらの記入は勤務時間外にしなければならない。

5.休みたい場合は、たとえ体調不良でも他に代わりのバイトを探せと言われる。

6.シフトの希望提出締め切りが一ヶ月位前なのに、シフトが上がるのが直前。しかも一週間きざみ。

俺の根性がしょぼいだけなのか?と思ってたけど、
なんか解せなくていろいろ調べてたらこんなの出てきて笑。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1360934367/

もしかして同じ会社じゃないか?と思うほど酷似。
こっちは違算1円から天引きされる事はないので違うと思うが。

みんな大変なんだな。
950FROM名無しさan:2014/06/23(月) 19:56:13.31
ラインナップっていうイベント会場設営請け負い。
これからの季節、日中屋外の設営は
冗談じゃなく生命の危険と隣り合わせ
951FROM名無しさan:2014/06/24(火) 00:11:07.73
バイトの管理くらいちゃんとやれよ
952FROM名無しさan:2014/06/24(火) 09:55:23.09
勤めて二週間。14時間働かされて、休憩35分ぐらい。
残業手当なし。それで8時間労働扱いなんで辞めたいんだけど、
手続きとかいるの?
給料いらないから、もう行かないってダメかな?
953FROM名無しさan:2014/06/24(火) 11:43:21.71
バワハラとか普通かな?
954FROM名無しさan:2014/06/24(火) 11:53:36.27
>>953
ネットのお前の鬱憤たまってそうな書き込みもどうよ?
955FROM名無しさan:2014/06/25(水) 09:21:05.29
>>948
ハーバーのマーレマーレって常に募集かけてたような?
私、まじめにバイト面接受けるか考えてたわ....
他の店探そう....
956FROM名無しさan:2014/06/27(金) 00:11:35.23
本来社員の仕事であることをたった一人のアルバイト(自分)に押し付け
社員がなにをしているかというとぼったち談笑
まだ当番制ならわかるが毎日自分だけに押し付けているとなると…パワハラもかすめたんだが

押し付けて伸びた分の給料が出るのか不明

ブラックなのか?
957FROM名無しさan:2014/06/27(金) 00:14:36.56
956なんだが、追記でこの内容は契約帰宅時間を大幅に超えた強制残業時間のことである↑

これじゃ約束も出来ない罠
958FROM名無しさan:2014/06/27(金) 02:30:50.01
ブラック会社、モデルトライアル
959FROM名無しさan:2014/06/30(月) 16:41:09.68
週刊文春「おまいら情報くれ」 "文春リークス"がスタート
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403777455/

みんなも文春にブラック企業を密告しよう
2ちゃんに書き込むよりも影響力があり世間に広めてくれるはず
2ちゃんだと訴えられたら厄介だが文春は守ってくれます
960FROM名無しさan:2014/06/30(月) 21:59:54.52
早稲田アカデミー
クソ塾
961FROM名無しさan:2014/07/01(火) 13:12:11.22
倒産・廃業して欲しい会社 2社目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1403770510/
962FROM名無しさan:2014/07/03(木) 11:01:10.59
>>955
それがいいと思う。
また新たに募集してるけど、楽しいとか自由にとか嘘だから。
ていうか、募集してるって事はまた誰か辞めたのかも?
精神病むし、本当に良い人達は皆辞めてく。
今の店長じゃなくなって次期店長に交替することがあれば
また面接受けたらいーんじゃないだろうか。
その時には職場環境が改善されてること願うわ。
963FROM名無しさan:2014/07/07(月) 00:18:34.20
帽子○FLA○Aをフランチャイズ経営してる株式会社C○TT○N。

アルバイトで働いてたけど、入社して研修日程中は残業しても残業代はなし、約二ヶ月経ってアルバイト店長をやらされ店長手当はなし、タイムカードはなくシフト就業後にレジ金点検および売上報告をLINEで行う。
業務連絡は全部LINEで店に立っている時も自分の携帯でLINEで業務報告をしなければならないし深夜に関わらず上司や社長が伝達をしてくる。

扶養内で遅番は月4回程度という契約のはずがなかったことにされほぼ遅番勤務ばかり。
フルタイム働いても休憩は45分まで。
残業申請もLINEで電話して申請許可を貰う、実売がなければ残業は申請されない
売上が悪いとシフトに入れてもらえない
給与明細が実際に働いた時間も違うしアルバイトなのにみなし残業時間のような手当がついている
給与振込額も毎月少なく入金されている等。

辞めたけど会社と決着がついてなくて近々労基署に出向くつもりです
964FROM名無しさan:2014/07/09(水) 23:47:23.76
天下一品

「天下一品」に慰謝料命令
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20140705-OYT1T50012.html
965FROM名無しさan:2014/07/13(日) 15:09:06.51
>>948
そういや、そこの店舗で働いてた店員さん何人か
最近見ないなーと思ってたとこだった。
いじめで辞めた人もいるってこと?
モザイク店の店長知ってるけど、そんな事する人だったとはね。

店長が辞めればいいのに、その現状許してるとか、
マーレマーレ母体自体がブラックって事なの?
966FROM名無しさan:2014/07/13(日) 15:18:46.46
メッセセキュリティ
死ね
967FROM名無しさan
バイトの管理くらいちゃんとしないとね(`・ω・´)