底辺すぎてできそうなバイトがない奴 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
発達障害などで頭が悪い、不器用、コミュ力・社会性なし、引きこもり、不細工・・・

などの理由でできそうな仕事がなくて毎回求人誌見てるだけって奴いますか?

情報交換しようぜ


前スレ
底辺すぎてできそうなバイトがない奴 6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1311850755/
2FROM名無しさan:2012/05/10(木) 03:31:26.86
トホホ・・・
3FROM名無しさan:2012/05/10(木) 03:33:39.69
4FROM名無しさan:2012/05/10(木) 04:11:21.25
無難に4ゲット
5FROM名無しさan:2012/05/10(木) 14:20:12.40
ニート歴3年
6FROM名無しさan:2012/05/11(金) 02:04:44.63
体力さえあれば仕事は有る
まず10km歩けるようになろう
7FROM名無しさan:2012/05/11(金) 03:34:33.47
もうこのまま待っても良い求人はなさそうだな
8FROM名無しさan:2012/05/11(金) 07:39:13.12
来世がんばれ!
9FROM名無しさan:2012/05/13(日) 17:17:09.71
5月はいってから頑張って飲食店のバイトを始めたが…
私みたいな底辺が周りと馴染めるはずが無かったよ…
もう無理…辞めたい
10FROM名無しさan:2012/05/13(日) 18:27:04.13
辞めればいいじゃん
合わないところはとっとと辞めて
次行ったほうがいいよ
11FROM名無しさan:2012/05/14(月) 01:24:24.35
>>10さん

そう言って貰うと
なんかスッキリする…


ありがとうございます!!
次、頑張ればいいですよね!!
12FROM名無しさan:2012/05/14(月) 09:29:54.46
夜勤の夜中0時から6時の餃子の成型補助っていうバイトみつけたんだがこれ難しいの?
あと成型ってなんて読むの?なりがた?何する仕事なの?わからん
13FROM名無しさan:2012/05/14(月) 10:01:11.35
せいけい
14FROM名無しさan:2012/05/14(月) 10:49:29.71
餃子の皮でも作るんじゃないかね
15FROM名無しさan:2012/05/14(月) 12:00:56.76
>>12
電話で聞けよ馬鹿
16FROM名無しさan:2012/05/14(月) 13:27:06.97
夜中に6時間ギョーザ包みか
オレは無理やわ
17FROM名無しさan:2012/05/14(月) 20:22:06.25
何する仕事かわからん仕事に興味を持てるってのが理解できん
18FROM名無しさan:2012/05/21(月) 08:24:10.91
地図の調査スタッフって難しいのかな?
19FROM名無しさan:2012/05/21(月) 14:02:40.81
市場で野菜、果物パック詰めは簡単だろうか?
体力ないけど・・・
20FROM名無しさan:2012/05/21(月) 14:07:31.49
じゃあ無理
21FROM名無しさan:2012/05/23(水) 09:19:37.29
誰でも出来る簡単な作業ですって募集してる会社は
先着で採用したらいいのに
22FROM名無しさan:2012/05/23(水) 13:34:47.33
誰にでもできる簡単な仕事です

求人誌出てすぐにこれに応募したら
「面接の日程が決まり次第お電話します」

面接に行くと
「○名の募集で○十人の応募なので選考になります」

面接では
「作業自体は簡単なんですが・・・人間関係を良好に保てる人がほしいんですよ」
「あなたは今までの職場でどのような点を褒められましたか?」
「あなたは今までの職場で人間関係を良好に保つためにどのような工夫をしましたか?」
要はコミュ力がある人がほしいみたいなことを言われた

コミュ力がある人・華やかな人は接客とか色々あるだろうが
地味な裏方の仕事に応募すんなよって思ってしまう
裏方の仕事でさえこういうのを採用したがる時代だもんな

あと筆記試験で篩にかける会社も困るな
大卒ばかりが受かってしまう
大学出て専業主婦やってるような人が採用されてしまうから
そういう人はもっと難しい仕事でもできるんだから、簡単な仕事に応募すんなよ・・・
23FROM名無しさan:2012/05/23(水) 17:36:36.08
誰にでもできる簡単な仕事ですに騙された人がどれほどいるか
24FROM名無しさan:2012/05/24(木) 20:28:06.43
洗い場のみのバイトってやっぱないんすか?
25FROM名無しさan:2012/05/24(木) 21:30:36.57
あるけど手がボロボロになるよ。面接いったら基本ゴム手袋ダメ
洗浄機から出た60度の皿を素手でつかまないといけない
26FROM名無しさan:2012/05/25(金) 01:46:33.68
纏か堅か硬を使えばいい。
27FROM名無しさan:2012/05/27(日) 13:39:14.35
コンビニの面接いったら、研修期間ていのがあって途中でやめたりクビになると給料が貰えないけど大丈夫ですかって言われた
どれくらいの期間ですかって聞いたら人それぞれの適正をみてからって話だった
覚えることが沢山あるし、いわれたことしかやらない積極性の無い
人間や向上心が無い人はは辞めてもらいますって言われた
週2回しか入れないし1日4時間しか働けないって聞いてやめてきた
時給705円
28FROM名無しさan:2012/05/29(火) 03:17:56.47
コンビニのバイトち言やぁ昔うっかり100万近くするアイスマシンぶっ壊してしまったことがある…
請求はされなかったけど。
29FROM名無しさan:2012/05/29(火) 10:11:53.07
>>21
誰でもできる簡単な作業であることと
誰でも雇うこととはリンクしねえだろw
30FROM名無しさan:2012/05/30(水) 12:34:35.22
>>27
>覚えることが沢山あるし、いわれたことしかやらない積極性の無い
人間や向上心が無い人はは辞めてもらいます

この一文だけで震え上がるわ
31FROM名無しさan:2012/05/30(水) 13:47:54.50
ちゃんと趣旨の合ったスレかどうか確認して書き込めよ
これだから鬼女板住人は>>27
32FROM名無しさan:2012/06/01(金) 16:33:11.23
どうしようどうしよう
みんな何か応募した?
33FROM名無しさan:2012/06/08(金) 21:40:32.30
やば
34FROM名無しさan:2012/06/08(金) 21:42:46.89
つらいよ…
35FROM名無しさan:2012/06/08(金) 22:15:14.39
何が?
36FROM名無しさan:2012/06/08(金) 22:23:36.42
仕事できなすぎて萎えるわ・・・
ウェイトレスのバイトやってっけど友達仕事できすぎ笑えない
どうやったらできるようになるんだろう
37FROM名無しさan:2012/06/08(金) 22:51:40.71
今日バイト先のおばさんにめちゃくちゃ怒られた

呆れたやらなんて無責任なんだやら1時間ぐらい仕事しながら言われた

挨拶も返してくれなくて大型スーパーだから隣のお菓子屋のおばさんにも挨拶無視された

おばさんが言がったんだろうな ほかの従業員にも知られてもうオワタ…

仕事出来ないし人見知りほんと能無しな自分消えたいわ


涙とまらんワロタ…
38FROM名無しさan:2012/06/08(金) 23:06:01.29
>>37
どういう事?
つまりバイト先の人間の大部分に悪い噂勝手に広められて、その所為でシカトされてるって事?

もしそうなら俺ならそんなクソ職場即刻辞めるけどな
仕事出来る人間出来ない人間色々いる訳だし
そんなのを人に言いふらす奴も、そんなの信じ込んでシカトし始める奴も人間としてのレベルが低すぎる
挨拶を無視するなんてのは仕事上論外だろ
39FROM名無しさan:2012/06/08(金) 23:49:56.01
>>38
まあそうゆうこと…

まだ学生だからや辞めたいって言ったらやめさせてくれるかな…


長期募集ってことで入ったのに

40FROM名無しさan:2012/06/09(土) 09:38:53.48
コンビニは仕事は楽ですよ
あたし人見知りですけど
みんな優しいし
アド交換して仲いい子だけで遊んだり
41FROM名無しさan:2012/06/09(土) 10:04:35.12
>>39
結局バイトなんて探せば幾らでもある
その職場にいても何の意味も無いと思うな。学生なら尚更。
一種の社会経験みたいなもんだし。挨拶も無視するような職場、経験どころかマイナスになるよ?
ちなみに正当な手順を踏んで辞める権利がある。辞めるなって拘束されるのは法に触れてるからそこは大丈夫。
42FROM名無しさan:2012/06/09(土) 10:59:54.45
>>37
具体的に何が原因で怒られたの?
一時間言われるって相当だぞ
43FROM名無しさan:2012/06/09(土) 14:49:48.88
>>39
辞めさせてくれなきゃ行かなきゃいいだけ
どうでもいい職場を辞めるのに気を遣う必要なし
きちんと「辞めます」と言っても聞いてくれなければ次の日から行かなければよい
44FROM名無しさan:2012/06/09(土) 15:34:50.61
>>41
成る程

>>42
レシート間違ったら貼らないといけないのに貼ってなくて1万くらいの誤差がでたけどレシート見つかり解決したがその押すとこが間違ってたりしたから

信頼問題やら遊びに来てるんじゃないんだよ!?とか

もうほんとすみません
45FROM名無しさan:2012/06/09(土) 16:01:14.31
>>44
> レシート間違ったら貼らないといけないのに貼ってなくて1万くらいの誤差がでたけどレシート見つかり解決したがその押すとこが間違ってたりしたから

とりあえずもうちょっとマシな文章を書こう
そういうところが誤解を招く原因にもなりかねないから
46FROM名無しさan:2012/06/10(日) 13:22:21.29
出来そうなのがない
47FROM名無しさan:2012/06/11(月) 00:08:11.43
俺も要領悪くて大抵のバイトも続かなかったけど、俺ですら出来た簡単なバイトを紹介しよう

・清掃
それもチームで周ってやるのではなく、1人でやるの
マンションのエントランスの清掃とか、どんなバカでもコミュ障でも出来る

・倉庫のピッキング
莫大な商品が保管してある倉庫で、発送する各店舗ごとにダンボールに商品をつめていく
これも簡単

・郵便局の年賀状の仕分け
 これは年末年始しかないけど

・調理補助・皿洗いのバイト
 簡単な盛り付けと皿洗いとゴミ捨て
 店によるけど料理とかやらない簡単な調理補助バイトなら2週間で覚えられる


48FROM名無しさan:2012/06/11(月) 00:13:41.35
大変だね
49FROM名無しさan:2012/06/11(月) 17:21:49.93
あたしもう限界だわ やる気もなくなったし 受からないし もう死のうか迷っている
楽な死に方ない?
50FROM名無しさan:2012/06/11(月) 21:13:23.12
>>47ちょっと参考になった
51FROM名無しさan:2012/06/12(火) 16:30:14.98
もやもやする

52FROM名無しさan:2012/06/12(火) 17:41:49.59
最近 派遣で会社に通い始めたけど

女の子でもピッキングや清掃って実際に居るのか知りたい。

やっぱ体力とか必要?
53FROM名無しさan:2012/06/12(火) 19:43:44.66
>>52
いるよ
100均の卸会社の倉庫でのピッキングは女の子(っつーか、オバチャン)ばっか
女子トイレの清掃が含まれる清掃は女の子しか採れないだろ
54FROM名無しさan:2012/06/12(火) 20:08:58.33
>>53
参考になった
ありがとう

とりあえず続けられる所まで今の仕事してるよ…
続くといいがw
55FROM名無しさan:2012/06/12(火) 20:46:15.20
>>54今は何してるんですか?
56FROM名無しさan:2012/06/12(火) 21:45:28.04
>>55
45です
レス遅くなって
すみません

今は有名(?)な
コールセンターで
事務処理してますねw

求人情報誌によく載ってるので54さんも知ってる
とこだと思いますよ。

どこかはさすがに
いえませんがw
57FROM名無しさan:2012/06/12(火) 21:51:29.99
レス番 間違えました
54じゃなくて55ですね。

すみません
58FROM名無しさan:2012/06/12(火) 22:41:28.12
>>56コールセンターなんですね、教えて頂きありがとうございました。
59FROM名無しさan:2012/06/13(水) 22:43:27.43
>>58
一様補足。
コルセンだけど
事務処理のほうだから
電話は取らないよ

今のところパソコンでの
打ち込み作業だけ

企業拡大予定らしく
何百単位で増員するらしいのでパソコンのスキルがあるのなら最終手段としては手かも…

この会社色々と噂あるからね……ブラックとか
まぁ…参考までにw
60FROM名無しさan:2012/06/14(木) 00:06:36.90
48 :ファンクラブ会員番号774:2012/06/13(水) 20:23:33.72 ID:p52HPXbZ
かながわIQ ?@iqkanagawa

アイドルをプロモーションするアルバイト(報酬5万円)ですが応募締切は6月20日(水)いっぱいとします。まだまだたくさんご応募くださぁぁぁい!詳細は→http://bit.ly/Miz6Ny #ベイビーレイズ
61FROM名無しさan:2012/06/15(金) 15:47:43.57
>>59打ち込み作業のみなんですね。経験ないですが電話対応がないのは楽なんですかね。
パソコンスキルも全くない本当に底辺な自分なので、アドバイス頂いたけど厳しいです…
無理せず頑張って下さいね。
62FROM名無しさan:2012/06/28(木) 01:49:47.81
仕事がない
63FROM名無しさan:2012/06/28(木) 01:55:22.61
そりゃ馬鹿にまわす仕事はないよ
64FROM名無しさan:2012/06/28(木) 02:11:29.92
好きでバカに生まれたんじゃない
65FROM名無しさan:2012/06/28(木) 05:55:32.24
うそつけ
勉強せずに遊びほうけて好きでバカしてたくせに
66FROM名無しさan:2012/06/29(金) 21:55:30.27
結局は周りの環境なんだよ親とかのな…!
67FROM名無しさan:2012/06/30(土) 18:44:46.31
>>65
勉強はしたよ、だけど毎回赤点。
放課後何度先生が居残り相手して補習しても50点取れなかった。
結局塾でも断られたしね。発達障害だから当然だが。
俺たち発達障がいはDQNたちとは違って勉強は放棄したわけじゃないんだよね。元から出来ない!!
68FROM名無しさan:2012/06/30(土) 18:49:57.92
いきなり明日から来ないで言いと言われた。
頭に来たから上司だったクソの椅子に鼻毛を置いてきた。
これで恨みは晴れた。
で、今日電話が来て「そういえば○○のデータどこに保存してあるんだっけ?」と
聞かれたから「もうあんたん所で働いてないし金も貰ってないんで答える義務がない。
関係ない会社に助言は出来ない」と電話を切ってしまった。
よく考えたらオレの持ってるUSBメモリーに今月の全てのデータ入ってんだった。
よって社内のどこにもないんだよね。もう一度一から作り直してね。
69FROM名無しさan:2012/07/11(水) 16:29:06.94
>>68
鼻毛でいいのか?
鼻毛なんて本人に気づかれんかもしれんし、ちょっとしたひょうしに
どこかへ飛んで消えていくぞ。
70FROM名無しさan:2012/07/11(水) 16:31:12.30
亀レス乙だな
71FROM名無しさan:2012/07/11(水) 20:36:48.16
オナニしながらできるばいとある?
72FROM名無しさan:2012/07/12(木) 14:15:04.79
内職
73FROM名無しさan:2012/07/17(火) 17:43:03.20
外臓
74FROM名無しさan:2012/07/17(火) 18:01:09.58
えらいぞう
75FROM名無しさan:2012/07/18(水) 02:59:25.75
海老蔵
76FROM名無しさan:2012/07/21(土) 11:52:00.30
泰三
77FROM名無しさan:2012/07/25(水) 16:03:13.47
吉幾三
78FROM名無しさan:2012/08/03(金) 04:50:56.17
age
79FROM名無しさan:2012/08/03(金) 18:51:23.87
普通のバイトが続かない
だからスポットの派遣ばっかやってる

あーあ普通のバイトが続けば人との交流ももてたのに
80FROM名無しさan:2012/08/03(金) 20:00:54.47
イベントのスポットや短期バイトやってる人いる?
あういうのってやったことないけど、明るい人じゃないとだめなのかな
81FROM名無しさan:2012/08/09(木) 20:06:07.84
暗いのも結構いるよ
82FROM名無しさan:2012/08/25(土) 03:56:01.40 ID:ir1u/von
あれ?今日からID表示化?
83FROM名無しさan:2012/08/25(土) 14:42:14.53 ID:YWHrzJP1
そりゃ困ったな
84FROM名無しさan:2012/08/25(土) 15:16:03.35 ID:JTMScgbN
女友達は大手出会い系サイトに網タイツ履いた脚の写メアップするだけで、
男たちから評価もらってマイレージ貯めて、それを換金して月10万ぐらい
稼いでる。女って本当いいよな。
85FROM名無しさan:2012/08/25(土) 16:10:43.62 ID:SrhfZWPb
>>84
おまえはそんな頭の悪いことを言ってるからダメなんだろうな
男としても人間としても
86FROM名無しさan:2012/08/25(土) 16:13:27.40 ID:mFFLRWtD
>>84
あんたバカか
男の方が稼げる世の中だろうがw
87FROM名無しさan:2012/09/07(金) 19:42:02.33 ID:cScYwTMD
簡単そうな仕事は競争率半端ない
更に良いスペックを採用しようとするからもうダメだw
88FROM名無しさan:2012/10/04(木) 03:31:40.95 ID:goPbJPhj
樹海オフしませんか?
89FROM名無しさan:2012/10/14(日) 19:09:58.93
少し歩いただけで息切れする俺でもできるバイト教えてください
90FROM名無しさan:2012/10/14(日) 20:57:02.32
女に苦手意識がある。
小さいころから女にはいじめられた。
これが20じゃないから俺は悩む。
もう30の親父だからどうしようもない。
おまけに無職だ。俺が面接に行くと面接官がにやける。
これってやばいよな。引きこもっていた時間が通算すると長いからかな。
精神年齢が若いからかな。多分学生に勘違いされるのかも。
91FROM名無しさan:2012/10/14(日) 21:11:06.17
埼玉で失業したらSGフィ○ダーに登録して白岡勤務希望してみろ。すぐ採用されるから。日払いあり。冷蔵庫だよ。とにかく稼ごうぜ。
92FROM名無しさan:2012/10/25(木) 18:50:43.57
1の不細工は関係ないのでは…
93FROM名無しさan:2012/11/08(木) 11:01:14.64
ひくぐらいの不細工というのもある
94FROM名無しさan:2012/11/13(火) 00:51:18.80
あれ?ID表示またなくなった?
95FROM名無しさan:2012/11/13(火) 09:02:46.43
だいぶ前にな
96FROM名無しさan:2012/12/12(水) 03:34:25.84
>>93
俺もかなり不細工な部類に入ると思う。
髪は長いし無精髭は生えてるし眉毛も長い。佐藤蛾次郎に似てるって言われる。
97FROM名無しさan:2012/12/14(金) 02:38:23.03
ガジローに謝れや
98FROM名無しさan:2012/12/14(金) 05:00:49.82
>>89
コールセンター
99FROM名無しさan:2012/12/14(金) 12:29:49.66
かっぱ寿司のバイトって楽?
100FROM名無しさan:2012/12/14(金) 14:35:30.90
今迄で一番楽だったな
101FROM名無しさan:2012/12/15(土) 06:50:28.24
人類が誕生してから一番楽だろ
102FROM名無しさan:2012/12/20(木) 19:00:08.11
毎年大量募集してる短期バイトがあるんだけど
そこで以前バイトしたことがあるスレタイの人間はもう応募できないかな
別の部門で応募しようかと思うんだけど、前の人事考課みたいなデータとか残ってる?
他の部門に応募しても「コイツ別の部門で使えなかった」とか情報回るのかな?
特に前回のバイト中何か言われたわけではないんだけど・・・
田舎すぎてそこくらいしか応募できるのないんだよね
103FROM名無しさan:2012/12/20(木) 20:01:47.72
>>99
104FROM名無しさan:2012/12/21(金) 10:34:13.64
>>102
バックれでもしてないなら短期バイトのデータなんか残らねえよ
問題ないから受けてよし
105FROM名無しさan:2012/12/21(金) 11:11:04.02
>>104
ありがとうございます
そこはかなり大量募集なので二ヶ月間ほどずっと募集していて
面接らしい面接もなく誰でも採用されています
部門で事務所は違うのですが、過去のバイトと照らし合わせて使えない奴が炙り出されて
使えない奴だという情報が回って
「悪いけどもういっぱいだから」とか言われるんじゃないかと想像してしまってw

そこのバイトはリピーター常連も多い
派遣会社もそこにはこの時期大量に送ってるから
使える人間なら是非またやってほしいだろうけどスレタイなんでね
106FROM名無しさan:2013/01/01(火) 14:34:17.38
今現在高校3年生、学校は通信制
今まで1度もバイト経験は無い
DQNじゃないしただのオタクだけど服装自由な学校だしピアスいっぱい開いてる
(左耳は8つ、右耳2つ、眉1つ、口1つ)
勿論面接はピアス取っていくけど00Gに拡張した穴が目立つし中々受からない
今の所はコンビニ、王将、居酒屋で面接落とされた…
こんな外見で18歳以下の高校生でも受かるバイトありますかね?
107FROM名無しさan:2013/01/01(火) 15:16:21.25
元旦に会話する相手もいない孤独
108FROM名無しさan:2013/01/01(火) 15:22:23.58
>>106
逆にお前が経営者なら今の自分を雇いたいか?
鏡をじっと見て考えた方がいい
109FROM名無しさan:2013/01/01(火) 19:10:05.42
どうしても金髪じゃなきゃとかこだわるのも中二病だよな。
110FROM名無しさan:2013/01/03(木) 19:03:12.69
今現在高校3年生、学校は通信制
今まで1度もバイト経験は無い
DQNじゃないしただのオタクだけど服装自由な学校だしピアスいっぱい開いてる
(左耳は8つ、右耳2つ、眉1つ、口1つ)
勿論面接はピアス取っていくけど00Gに拡張した穴が目立つし中々受からない
今の所はコンビニ、王将、居酒屋で面接落とされた…
こんな外見で18歳以下の高校生でも受かるバイトありますかね?
111FROM名無しさan:2013/01/03(木) 19:45:34.66
だから阿呆は書き込むなって
112FROM名無しさan:2013/01/03(木) 21:12:38.42
阿呆の書き込む自由はあるが、真面目に相談しないと変なレスしかつかない。
113FROM名無しさan:2013/03/20(水) 22:59:00.77
('A`)
114FROM名無しさan:2013/05/05(日) 23:52:17.72
20代の時にバイクで事件で膝を怪我をして30代後半になって、膝が痛くなりだして膝が曲げられないから、屈むのや走るのや屈むのが困難な人でも出来るまたは出来そうなバイトって有るかな?
やっぱ、立ちっぱなしの警備員位かな?
 
115FROM名無しさan:2013/05/06(月) 02:46:15.96
日本人って見た目で判断しすぎ
自分はピアスあけてないし髪も黒いけど金髪だってピアスしてたってタトゥーしててもいいと思う
いくは見た目よくたってバックレやずさんなことする人間は沢山いる
116FROM名無しさan:2013/05/06(月) 03:31:28.49
言いたいことはよくわかるが、逆に言うと見た目がきちんとしてて中身もきちんとしてる人も沢山いるんだから見た目くらいは清潔感出すなりまともにするべきだと思うよ。
117FROM名無しさan:2013/06/16(日) 13:14:18.13
工場系なら見た目関係なく採用される
118FROM名無しさan:2013/06/16(日) 14:49:43.16
でも辛くて逃げ出すんじゃね〜か
119FROM名無しさan:2013/06/16(日) 17:19:47.56
女性が活躍中★っての多くない?
脱法してんじゃねーぞコラ。
120FROM名無しさan:2013/06/17(月) 00:00:34.52
ダメだ、何か俺とろいみたいでやたら遅い遅いと急かされる
基本的にきっちり丁寧に仕上げる癖があって
ざっとやるような事でも言われなかったり初めてだったりすると時間かけて丁寧にやって遅いと怒られる
もの覚えも悪くてもうな

上で調理補助とか盛り付けなら出来たとか言ってたけどさ
俺やったことあるけど遅い遅いと煽られまくったぞ
121FROM名無しさan:2013/06/17(月) 10:38:08.03
じゃあ早くやれよ
ミスすんなよ
122FROM名無しさan:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
あげ
123FROM名無しさan:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
>>120
適度に手抜きが出来ない、始めるとなんでも徹底的にやっちゃう几帳面なタイプだね
それはそれで一つの特性でしょ
合った職業が必ずあるハズ
124FROM名無しさan:2013/09/01(日) 10:05:39.73
120読んだら、俺が書いたんだっけと一瞬思ったくらい同意。
面接対策においてそういう性質は長所のつもりでずっと受け止めていたけど
少なくとも普通のバイトがやるような仕事じゃ害悪にしかならんね。
こんな雑なやり方、俺が客の立場だったら二度と利用しないわと
そんなやり方がまかり通ってる。
最終的に客にバレなきゃいいんだよと、口では言わないけど暗黙にそうしろってことだよなぁ。
125FROM名無しさan:2013/09/07(土) 14:10:06.93
126FROM名無しさan:2013/09/16(月) 08:11:06.50
>>121
それが出来りゃ苦労しないっつーの下痢糞野郎!
簡単に言うな!死ね!
127FROM名無しさan:2013/09/16(月) 10:01:23.20
128FROM名無しさan:2013/09/16(月) 23:20:00.10
最近介護の仕事に内定もらったんだけどさ…
年寄のウンコシッコの世話やイベントの企画やら資料渡されて「この患者さんが云々…」
わけわかんねェよ糞が!
そういう事やるならちゃんと求人票にも書いとけやボケ!
俺はTVドラマみたいに公園を楽しくお話ししながら散歩したり遊んであげたりするのが介護だと思ってたのによ。
この前バックレたら上司がブチ切れてTELしてきた。
「お前どういう事なんだ!サボるとはいい度胸だな!ほかのスタッフにどれだけ迷惑かかってると思ってるんだ!」
俺は「求人票にも書いてない事やらせる糞施設になんか二度と行くかボケ」と言った。
そしたら「…お前本気で言ってんのか?喧嘩売ってのかァ!後日お前の家に何人かスタッフ連れていくからな!」と言って切られた。
これマジ話。
129FROM名無しさan:2013/09/17(火) 17:09:48.13
いや大小便の処理は当然やるだろ。
介護なんてそれが一番大きな目的じゃん。
130FROM名無しさan:2013/09/17(火) 20:31:00.52
>>129
おむつとかだから基本必要ないのかと思った。
じーさんばーさんのウンコシッコの世話なんて無理汚いだろ。
世間では介護なんて簡単みたいな風潮だがそういうのって基本2ちゃんから出回ったんだよな。
迷惑だからやめろ!
131FROM名無しさan:2013/09/17(火) 23:12:34.83
介護≠簡単
介護=受かるのが簡単

そもそもお前はおむつはジジババが自分で取り替えると思ってたのか?
そんな作業出来る人間がおむつなんか履くかよw
132FROM名無しさan:2013/09/18(水) 08:04:52.42
君のおつむが足りなさすぎる
133FROM名無しさan:2013/09/18(水) 09:35:36.25
>>131
聞いてた話と違うんで頭に来てバックレた。
職場からのTELがあまりにも脅迫気味なんで最近頭に来てる。
給料だけ取りに行くのは気まずいかな?

>>132
だから求人表に書いてなかったんだって。
面接時にはやりがいのある初心者でも簡単みたいな事言ってたしな。
これは明らかに訴えられるレベルだ!
134FROM名無しさan:2013/09/18(水) 13:12:48.03
うわあ・・・・
135FROM名無しさan:2013/09/18(水) 13:13:22.20
池沼すぎる俺にはもはや介護程度の仕事しかない。
136FROM名無しさan:2013/09/18(水) 20:24:49.64
>>133
> だから求人表に書いてなかったんだって。
介護のメインがシモの世話なんてのは、常識以前の話。
137FROM名無しさan:2013/09/18(水) 23:03:35.23
介護ってマジでウンコシッコの世話するのかよ…
どうなってんだ?
138FROM名無しさan:2013/09/18(水) 23:22:09.98
それ以外は、風呂に入れる位しか別にやる事ないだろ。
139FROM名無しさan:2013/09/19(木) 00:00:21.17
>>138
散歩やお話は?
140FROM名無しさan:2013/09/19(木) 00:20:18.03
駅の掃除のバイトってどうなの?
141FROM名無しさan:2013/09/19(木) 03:07:20.99
>>139
> 散歩やお話は?
精神的なケアは、ちゃんとそういう資格を持った専門の人がやるのでは。
142FROM名無しさan:2013/09/19(木) 21:07:27.11
>>141
なるほど、ありがとう♪
143FROM名無しさan:2013/09/19(木) 22:11:15.45
募集してる、って事は、一番人がやりたがらない仕事をする人が居ない、って事だからな。
それは何かと言えば、当然「アレ」という事になる。
144FROM名無しさan:2013/09/25(水) 16:24:23.88
介護のメインの仕事はうんこしっこの世話だって
今時知らない人なんかいるの?

上の人の書き込みはさすがにネタだよね
145FROM名無しさan:2013/09/25(水) 18:16:29.47
コピペだろ。
146FROM名無しさan:2013/09/25(水) 20:25:44.70
★自民党・渡邉美樹氏のメッセージ
「25歳を過ぎたら人生を取り戻すことはできない」

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380094889/
147FROM名無しさan:2013/09/25(水) 20:39:40.50
施設警備は楽でいいよ
ほとんど座っているだけで時々散歩がてらの巡回がある
148FROM名無しさan:2013/09/25(水) 22:33:41.25
介護のバイトってあるんだ
あれって基本正社員かヘルパーさんだと思ってた

職業体験で老人ホーム行ったことあるけど
絶対にあんなところで就職したくないって思ったから絶対にあんなところでバイトしたくないわ
知人が老人ホームで働いてるけど、うんこしっこ漏らすじじばばも多くて大変らしい
149FROM名無しさan:2013/09/25(水) 22:42:08.21
>>140
最終手段
完全に空気なんだよ?俺は清掃バイトの経験があるからじいさんの掃除ぷりを「見る」けど
空気になりつつ清掃だよ?割り切れる人なら楽だろうけどね
若ければ利用者から「見られる」よ
じじいばばあだから空気で溶け込めてるけど若いと「見られる」確実に
プライドや羞恥心がないならやってみてもいいよ
いい経験になるとおもう。清掃員ってこんな感じなんだ。ってね。
150FROM名無しさan:2013/09/26(木) 22:58:07.00
>>147 学歴良いか元警官とか底辺からはじめるなら10年以上その警備会社
勤めた人以外つかせないだろ・・・・・
ソロ交通整理ならともかく連携取れないうちは10年以上とか絶望的だ・・・
151FROM名無しさan:2013/09/28(土) 09:41:43.12
清掃ならできるぞ。頑張れ
152FROM名無しさan:2013/09/28(土) 23:17:32.85
廃品回収業の仕事なら現在進行形でしてる。
153FROM名無しさan:2013/09/28(土) 23:22:12.18
自動釣銭機のレジバイトは楽。
154FROM名無しさan:2013/09/29(日) 00:03:08.96
郵便局のお歳暮、年賀状の短期アルバイトは誰でも雇うよ
155FROM名無しさan:2013/09/29(日) 02:59:23.20
毎年の恒例、社会復帰の足がかりとして好評!
ニート・高齢失業者・社会不適合者も大歓迎で大好評。
郵便局のお歳暮&年賀状とクリスマスメール(東京国際局)の短期アルバイト。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1376088658/l50

↓アルバイトの求人情報&応募はこちらから。
http://arubaito.japanpost.jp/web/pc_3/index.asp
釣り求人などはありません。
『きっと見つかる。自分より最低なダメ人間』
10月から(すでに)師走のアルバイトの応募、面接などが始まります。
156FROM名無しさan:2013/09/29(日) 15:00:38.64
うーんマンダム
157FROM名無しさan:2013/09/29(日) 21:16:26.29
チャールズ・ブロンソンってまだ生きてるっけ?
158FROM名無しさan:2013/09/29(日) 22:58:44.62
>>157
2003年に亡くなったよ。
荒野の七人で生き残ってるのはロバートボーンくらいだな…
159FROM名無しさan:2013/10/05(土) 05:13:30.27
>>128は大昔にあちこちに貼られてたコピペだよ
160FROM名無しさan:2013/10/05(土) 07:54:37.37
>>24
王将とかならあるでしょ
161FROM名無しさan:2013/10/05(土) 19:57:53.63
>>24もコピペ
162FROM名無しさan:2013/10/09(水) 17:22:33.68
23歳 
バイト5連続で首
使えなさすぎ
メモとっても覚えられない
163FROM名無しさan:2013/10/09(水) 19:12:01.99
馘じゃなくて首ならまだ大丈夫だ。w
164FROM名無しさan:2013/10/09(水) 19:43:22.86
首であってるだろ?w
もうどうでもいいが
池沼過ぎて辛い
165FROM名無しさan:2013/10/09(水) 20:19:07.48
これがゆとりか・・・
166FROM名無しさan:2013/10/13(日) 00:04:28.26
仕事ないかな
167FROM名無しさan:2013/11/09(土) 11:09:12.55
レジャーランドのバイトで人事って募集要項があるをんだが
人事って人手の足りない部署とかに覇権されて雑用とかばやらされるんですか?
168FROM名無しさan:2013/11/19(火) 11:34:53.20
>>154
私断られたよ。

断られたって言うか、
「求人募集の公告見て電話しました−。」って電話かけたら
「あとで折り返しこちらから電話します。」って言われてそれっきり。
忘れてるのかな?って思って、何度も電話かけ直したんだけど、
「担当の者が今席外しています。」ってのらりくらりとかわされて
結局、面接する日時とか、そういう打ち合わせすらなかった。
169FROM名無しさan:2013/11/20(水) 12:41:07.49
>>168
それひどいな、いい加減な郵便局だね。
その事を伝えてあげようよ!
170FROM名無しさan:2013/11/20(水) 19:37:44.57
応募者殺到で対応しきれなくなったんだろうね
昔応募した病院の介護職がそれだったわ
電話で持ってる資格、年齢、住所聞かれた
面接の日程が決まり次第連絡すると言われたが放置
こちらから電話すると、「応募が殺到していますので・・・」とのこと
でも何だかもう面接に呼びたい人間は決まってるんじゃないかと思った
問い詰めると、やっぱり年齢的に結婚出産ですぐに辞められそうだからとのこと
だったら最初から年齢制限設けろよw
こちらから連絡しなければそのまんま放置するつもりだったみたい
171FROM名無しさan:2013/11/20(水) 19:44:18.54
企業側からしたら主婦より未婚を雇いたいやろ
172FROM名無しさan:2013/11/20(水) 21:29:16.74
いや、そこは子供の手が離れた主婦がほしいと言ってた
173FROM名無しさan:2013/11/21(木) 00:40:35.09
広告業界で原稿チェック?の派遣やるかも
不安
174FROM名無しさan:2013/11/21(木) 16:55:49.49
みんなで原発行こうぜ!
175FROM名無しさan:2013/11/22(金) 19:27:12.90
コールセンター
176FROM名無しさan:2013/11/23(土) 22:32:23.54
皿洗いだけのバイトしたいんだが。
177FROM名無しさan:2013/11/24(日) 20:00:52.33
皿洗いは店によってかなり異なるよ
食べ放題バイキング店で皿洗いのみのバイトをやった事あるけど
正直時給2000円くらいなら我慢してやるレベル
面接の時に、面接官自ら
「よく来たね?応募なんかないと思ってた。俺はこんな時給なんかでやりたい仕事じゃないよ」
と脅されたがそのまんまだった
悪いが、スレタイの奴がこなせる仕事じゃない
178FROM名無しさan:2013/11/25(月) 15:48:05.99
>>177
もしかして比較的大変な仕事なの?
179FROM名無しさan:2013/11/25(月) 16:51:12.10
「皿洗いだけ」を募集してるとこは戦場レベルだよ
ホテルや料亭、トロいと怒号が飛び交うのは必然
黙々とやるというよりはオラオラの体育会系が大半
他の調理をしながら皿洗いもみたいなチェーンの飲食店の方が断然気楽
180FROM名無しさan:2013/11/25(月) 17:47:35.50
少し汚れた皿をきれいなのにすぐ交換して良いランチブッフェだと皿の洗う量が凄そう
181FROM名無しさan:2013/11/27(水) 22:52:45.65
皿洗いだけのバイトしたいんだが。
182FROM名無しさan:2013/11/28(木) 01:06:35.70
デイトレがもう少し上手くなればバイト辞めれるんだけどな
つくづく思うが人間に生まれたのが間違いだった
183FROM名無しさan:2013/11/29(金) 22:38:13.31
レストランと旅館でバイトしてたとき、皿洗いのおばちゃんいたな
おばちゃんといっても60↑だけど……
若いと裏方は採用されにくいような気がするよ
184FROM名無しさan:2013/11/30(土) 21:37:55.46
皿洗いだけのバイトしたい。
185FROM名無しさan:2013/12/04(水) 21:08:04.90
どうせ底辺しか受からんから楽にしてたらええよ
186FROM名無しさan:2013/12/07(土) 00:41:30.62
「苦労や努力は必ず報われる」なんて奇麗事は言わないけど
苦労や努力を嫌がって何もしてこなかった人が報われることはありえない

「そんな事は無い!何の苦労もせず普通に幸せを手に入れている人は大勢居る」と思うのは世間知らずな証拠
その人達の努力や苦労を認めようとしないだけ
187FROM名無しさan:2013/12/07(土) 07:45:38.45
188FROM名無しさan:2013/12/07(土) 23:17:10.79
仕分けのバイトって底辺でもできそうな気がするが
実際は難しいんだろうな
189FROM名無しさan:2013/12/08(日) 00:18:11.45
ひたすらキャベツやネギをきざむ仕事があるならしたい
190FROM名無しさan:2013/12/08(日) 17:16:04.22
刺身にタンポポをのせる仕事くらしかできそうもない
191FROM名無しさan:2013/12/08(日) 17:26:00.94
コンビニは半年かけてでも一回覚えたらマジで
どこでも応用が効くようになるよ
俺もバイト→介護職→バイトだったけど一番コンビニが楽しかった
ちょっとブランクあってもすぐ思い出すぞ
192FROM名無しさan:2013/12/08(日) 17:32:40.29
>>191
介護職はどれくらい続いたの?
193FROM名無しさan:2013/12/09(月) 04:42:13.22
営業は花形。
194FROM名無しさan:2013/12/10(火) 15:11:43.95
若者は営業に挑戦しよう!!
195FROM名無しさan:2013/12/11(水) 03:59:05.06
>>187
派遣ばっかぢゃん
196FROM名無しさan:2013/12/11(水) 13:12:51.52
なんか今年に入って毎年恒例の短期バイトでさえ更新制になってる所が多いんだけど・・・
スーパーマン以外働ける所ないじゃん
197FROM名無しさan:2013/12/11(水) 13:14:25.53
大量採用の短期の良い所は誰でも採用される所
つかそういうのしか採用されない
それがスーパーマンしかいらないって言うんじゃ首吊れってことになるじゃん
198FROM名無しさan:2013/12/11(水) 15:06:09.30
ウリセンがいいと思う。
肛門ついてればできる。
199FROM名無しさan:2013/12/11(水) 16:42:46.19
モーホーきめぇ
200FROM名無しさan:2013/12/12(木) 10:29:36.60
きめぇだけじゃなくエイズで死ぬw
201FROM名無しさan:2013/12/12(木) 16:36:57.69
そして献血行ってウイルスをばらまくんですね
202FROM名無しさan:2013/12/12(木) 21:54:02.23
自殺しかねーかなぁ
生まれたくなかった
203FROM名無しさan:2013/12/17(火) 15:15:24.31
>>186
ストレス溜まるのは嫌だ、胃がんになりそう。
全く頭使わない仕事がいい。職安のジジイにもそういわれたw
204FROM名無しさan:2013/12/17(火) 16:46:21.94
>>203
清掃のバイトお勧め
色んな意味で割り切り人生捨てれるならストレスフリーで生きていける
その代わり給料は安いが。
頭の良い人なら清掃会社立ち上げて独立も出来る
205FROM名無しさan:2013/12/19(木) 20:31:09.54
>>188
採用だけならされるけどきついぞ
歩き回るし素早く商品を目的の籠に入れてミスもあっちゃ駄目
倉庫によっては床が滑って効率悪くなる
毎日やってたら頭と体がおかしくなるぞ
単発でたまにやったり短期でやるなら問題ないかも
206FROM名無しさan:2013/12/31(火) 02:52:47.66
仕事の出来る人は役職関係なく思い遣りや感謝のある人が多い気がする
207FROM名無しさan:2013/12/31(火) 06:19:44.48
飲食はやめたほうがいいよ。マジ忙しくて休日祝日が嫌いになるから
208FROM名無しさan:2014/01/02(木) 17:18:43.21
>>196>>197
スーパーマンとは?
209FROM名無しさan:2014/01/08(水) 17:40:53.47
http://x55.peps.jp/77jpg

老舗おこづかいサイトです。
210FROM名無しさan:2014/01/08(水) 18:18:38.77
営業・運送しかないだろうな・・・学生時代に怠けてた俺らは・・・
でも運送は弁償があるからなあ
工場はトイレに自由にいけないから3日以上継続したことがないし・・
それに工場は時間がたたん・・・工場の8h=運送・営業の20hだからな・・

消去法で気楽で頭も使わない職業は営業しかないという現実・・
でも世間からは底辺扱いで、まともな家庭の女とは結婚不可能だし・・つんでるなw
211FROM名無しさan:2014/01/08(水) 18:33:31.23
底辺労働者不足だから採用されるけど長続きしないよ
長続きしても底辺からは這い上がれないよ
派遣や底辺は使い捨て奴隷の運命
ナマポ犯罪者予備軍
212FROM名無しさan:2014/01/08(水) 20:58:43.00
底辺バイトのほうが力仕事だったり無茶苦茶な忙しさやシフトで続かないのな
213FROM名無しさan:2014/02/03(月) 04:29:37.22
バイトやりたいんだけど受からんくて精神的にきつい
ニートになったせいか元からなのかあんまりわからんけどメンタル面が異常にもろすぎて泣けて来る
近くに工場とかないからそういうところでも働けないからコンビニ、スーパー、飲食ぐらいしかないけど受からんけどどうすればいいんや!!
214FROM名無しさan:2014/02/04(火) 23:37:02.67
>>213
ゆうメイトなら大丈夫。
215FROM名無しさan:2014/03/25(火) 18:39:56.17
>>204
マックスバリューで、従業員用トイレとかバックヤード諸々の掃除を
ひとりでしている
清掃員をしてみたい。
なんか一人で黙々していて人間関係なさそうに見えるんだが。
216FROM名無しさan:2014/04/01(火) 06:27:27.17
一人勤務の清掃ならとやってみたが、試用期間中の先輩とのワンツーマン指導の段階でギブアップしちゃった
テヘペロ
217FROM名無しさan:2014/04/01(火) 14:26:15.46
>>212
確かにそうだなぁ
俺も今週面接受けようとしたけど断った。まだ受けても居ないのに断る理由聞かれては?って思った
218FROM名無しさan:2014/04/16(水) 12:40:59.18
病院の皿洗いやったけど若いと目立つし何でこの仕事にしたか聞かれるしウザすぎる
しかも応募時点では知らされなかった入院患者への食事配膳もあって大変すぎ
超でかい配膳車操作して一人で病棟まで行くんだが、そこで性格悪い看護士たちに一つ一つ渡したり自分で患者のベッドに持っていくとかw
思い出すだけでも恐ろしいwwよくあんなとこで2ヶ月も働けたわww

清掃は中高年しかいないし受からなさそう
アミューズメント系の若い人だけの清掃は長続きしたけど、
接客係に見下されるし客に同級生とか来てウザいし辞めた
219takasi23:2014/04/16(水) 16:02:40.76
220FROM名無しさan:2014/04/21(月) 15:52:49.15
倉庫のピッキング これほど誰にでも出来る仕事はそうそうない
221FROM名無しさan:2014/04/21(月) 16:46:43.64
内容は簡単だったが、年下の正社員がウザかったからバックれたった
222FROM名無しさan:2014/04/21(月) 18:37:50.30
ブッダの言葉「苦しみを消すには、自分自身を変えるしかない」

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140420-00012301-president-bus_all
223FROM名無しさan:2014/04/26(土) 10:44:42.61
バイトでも筆記試験がある所ってあるんだな。
この前ベイシアの面接行った時にあったわ、税率の問題で現在の日本の税率を答えよ!
みたいな問題があって俺は政治経済や数学とかチンプンカンプンだから50%とか書いてしまった。
翌日呼び出されてかなり注意されたw 他の問題もほぼ全滅、0点に近かったw
224FROM名無しさan:2014/05/27(火) 23:23:32.55
いざバイト挑戦してみても失敗ばかりでとんでもない事やらかしたりで何も出来ない。
225FROM名無しさan:2014/06/09(月) 13:39:40.91
立派に働いて、高収入を得ている社会の奴隷(笑)には敬意を表しますが
焼き肉と言ったら牛角や安楽亭、寿司と言ったら回転寿司のような残飯食い漁ってるような生活水準の奴は虚しくならないのか?
飲み行って会計が数万円になったくれーで痛々しい顔するhttp://ameblo.jp/toney0407/image-10374804565-10288694032.htmlとか、てめー自身が痛々しいっちゅーのw

世間的に「無職(笑)」と指差されて笑われようが、知的障害者級の低学歴でもない限りは年間600万は楽々稼げて最低限度の性活ができるスロプの方がマシリト博士かなと。

http://chosksysi.xsrv.jp/wordpress/archives/39220
226FROM名無しさan
フルキャストっていう日雇いがメインな派遣会社の中四国スレ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/part/1400988496/l50
こいつら何やらせても文句ばかりでトラブルおこして使い物にならないだろ