ファミリーマートでアルバイト 168人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
前スレ
ファミリーマートでアルバイト 167人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1335620872/
2FROM名無しさan:2012/05/09(水) 14:47:33.62
>>1
乙乙
3FROM名無しさan:2012/05/09(水) 15:03:53.26
>>1
乙かれ様で〜す
4FROM名無しさan:2012/05/09(水) 15:46:12.23
ああ、夕方からがいやになってきた
ラスト2時間くらい、納品きてからがいそがしすぎる。
まあそこまではかなり楽なんだけどね
5FROM名無しさan:2012/05/09(水) 16:06:01.53
ファミリーマートでアルバイト 167人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1335620872/999


アホ言うな、ぼけ
6FROM名無しさan:2012/05/09(水) 16:06:21.25
むしろ納品なかったら暇すぎて給料もらうのをためらうレベル
7FROM名無しさan:2012/05/09(水) 16:08:46.99
>>5
アホ?
8FROM名無しさan:2012/05/09(水) 16:14:02.47
給料はきっちり貰うが暇すぎると時間の経過が遅い
かといって忙しすぎるのは疲れる
1時間に30人くらいで糞が来なければいいなーと
9FROM名無しさan:2012/05/09(水) 16:15:49.12
とりあえず棚掃除をやろうとおもわせないくらいの忙しさがちょうどいいわ。
10FROM名無しさan:2012/05/09(水) 16:21:44.30
早朝だが、
朝から不機嫌な客が多すぎ
そんなに仕事辛いのか?
辛くても自分の子供と同い年くらいの
学生バイトな俺にあたるな
11FROM名無しさan:2012/05/09(水) 16:30:59.63
>>10
その鬱憤を一生涯お前と関わりのない無関係な他人の俺らにぶつけるんじゃねえ
くそがき
しね
12FROM名無しさan:2012/05/09(水) 16:32:41.82
>>11
改行の仕方見たら絶対縦読み仕込んでると思ったのにただのアホだった
13FROM名無しさan:2012/05/09(水) 16:38:40.78
>>12
というお前もアホとキモ顔生きてる価値なしな奴だった・・・
14FROM名無しさan:2012/05/09(水) 17:19:28.40
ま、
まだストパン在庫してるんだから、邪魔だ。
店に貢献してくるわ
15FROM名無しさan:2012/05/09(水) 17:20:01.77
言えない・・・まだルパンがあるなんて言えない・・・
16FROM名無しさan:2012/05/09(水) 18:07:29.15
>>15
日本語でおk
文章で幼稚って分かるわ
17FROM名無しさan:2012/05/09(水) 18:20:11.52
話の流れからわかるだろ
チョン乙
18FROM名無しさan:2012/05/09(水) 18:24:24.11
そんなにつっかかて馬鹿じゃねえの
童貞乙
19FROM名無しさan:2012/05/09(水) 18:26:40.51
バイトが終わるラスト5分ぐらいが地味にやる事無い。
レジは三人いるから邪魔になるし、前出し終わってるし、補充やるほどの時間は無いし。
だから店内うろうろしてるけど。
20FROM名無しさan:2012/05/09(水) 18:51:22.18
>>18
童貞らしい反論wwwwwwwww
お前は童貞それは分かってる
頑張りなさい
いや頑張ってもルックスでアウトか;
21FROM名無しさan:2012/05/09(水) 18:53:10.31
>>17
あなた文章片言だね
だいじょうぶぼくはやさしいひとあなたがちょんということはだれにもいわないからあんしんしてぅぇ
22FROM名無しさan:2012/05/09(水) 18:55:44.00
>>19
前出し顔出ししてろ
23FROM名無しさan:2012/05/09(水) 19:04:18.32
>>19
日用品棚の埃でも払っとけ
入口近くの棚が結構溜まってる
24FROM名無しさan:2012/05/09(水) 19:10:06.54
毎回カップめんとか買って、レジで「ふた開けて全部入れて」って言ってくるじいさんに困る。
混んでない時間帯に来るからまだいいけど、1回くらい自分で入れてほしい。
25FROM名無しさan:2012/05/09(水) 19:26:57.74
顔出しってなんかえろいよな
26FROM名無しさan:2012/05/09(水) 19:28:17.45
何で入れてんだよw
1回やるから何回も頼まれるんだろw
手が不自由なら分かるけど健常者なら堂々とセルフサービスって言えよ
27FROM名無しさan:2012/05/09(水) 19:39:00.43
たまにカップ焼きそばのお湯捨てを頼まれるけど
外に排水溝があるんだから、そこに捨てればって思う。
けどハッキリ外に捨てて下さいとは言いにくい。
28FROM名無しさan:2012/05/09(水) 19:52:51.61
>>26
何年も前から入れてもらってるらしくて、今さら言いにくい・・。
作り方見てちょっと時間とるだけで怒るから、入れなかったら面倒なことになりそう。
29FROM名無しさan:2012/05/09(水) 19:54:31.32
>>22
レジで石像の如く仁王立ちしてる。客が来ても動かない。
30FROM名無しさan:2012/05/09(水) 19:57:40.85
>>28
「食品衛生法上、当店では調理等のサービスを承っておりませんのでご了承ください」
これでいいだろ
31FROM名無しさan:2012/05/09(水) 20:15:20.83
>>27
「お願い!外に出して!」て言えばいいんだな
32FROM名無しさan:2012/05/09(水) 20:37:46.12
>>28
店長に聞いてみろ。
お客様で入れることになってますって言われる。そしたら、
「すみません、店長の指示で完全セルフサービス制となりました」って言えば良い。
店長が「君が入れろよ」とか言ったら従うしかないな。
33FROM名無しさan:2012/05/09(水) 20:54:44.44
俺は一度だけ
ジジイからカップ麺作ってくれって
言われたとき
水道から湯だけ入れて
具とかの小袋は適当に渡して
3分経つ前に入れたほうがいいっすよ
って言って帰らせたよ

真面目に作ってやる必要ないよ
34FROM名無しさan:2012/05/09(水) 20:58:00.73
給料ってセブン銀行 ゆうちょATM引き出し可能時間0時05分〜って事は
その時間にはもう給料反映されてると思うし引き出せるって事?
朝まで待てば手数料無料で郵便局から引き出せるけどそんな時間俺にはないんだ。
教えてくれ喫煙者、
35FROM名無しさan:2012/05/09(水) 21:05:50.53
あーあ、何度も仕事をドタキャンする馬鹿スタッフさっさと辞めてくれねぇかな
店に嫌がらせしたいのか知らねぇけど、一緒に入ってる他のスタッフにも
迷惑がかかってるってことが分からねぇのかな
電話しても出やがらねぇし、ほんまに腹立つわあのブス
36FROM名無しさan:2012/05/09(水) 21:32:55.46
今日22時から夜勤だけど、突風と凄い雨でヤバイ。
チャリ進まないぞコレ…。マジ最悪。びしょ濡れ覚悟で行くか…
37FROM名無しさan:2012/05/09(水) 21:56:42.44
マジでリアルに質問なんだけど、
ファミマって分単位で時給出てるの?
うちは出勤時刻の15分前に勤務開始押すことになってて、
その15分は給与にカウントされず、残業時間もカウントされないことになってる。
つまりシフト表の時間通りに給料が出るんだが・・・いいのか?
38FROM名無しさan:2012/05/09(水) 22:01:21.57
俺の店は1分単位で出る
ちなみに残業代は出るが出勤前は全部カットされるからギリギリに出勤するのがお得
39FROM名無しさan:2012/05/09(水) 22:01:25.61
うちは分単位、15分カウント云々は知らん
40FROM名無しさan:2012/05/09(水) 22:31:04.28
>>11
>>13
スレタイ読めない沼池
41FROM名無しさan:2012/05/09(水) 22:34:50.30
辞める場合は30日前に言わなきゃダメなんだっけ
最低どれくらい前に言うべきなのかね?
早い方がいいのは分かるが、辞めることを伝えたまま働く期間が長すぎるのは気が引ける
42FROM名無しさan:2012/05/09(水) 22:36:30.30
今日ある客のツタヤのカードが読み込めなかったんだけど
読み込めない場合って強引に読み込ませる方法ないの?
数字うちこむとか。
読み込めないから、そのままかえしたら
ポイントついてねーぞと少々怒られたじゃねーか
43FROM名無しさan:2012/05/09(水) 22:38:46.72
カードスキャン画面でカードに書いてある番号うてばおk
ただしその場合ポイント払いができない
44FROM名無しさan:2012/05/09(水) 22:40:20.31
会員番号直接撃ちこめ
45FROM名無しさan:2012/05/09(水) 23:18:08.22
割引券先に通してポイントカード渡して券カードボタン押してエラー鳴りまくってしれっとカード空通して返してくるスタッフを凝視するの楽しい
46FROM名無しさan:2012/05/09(水) 23:35:18.32
あれシステムおかしいわ。後からでもカード読み込ませるようにしろよと。
Fポートも一気にできるようにしろって思うわ
47FROM名無しさan:2012/05/09(水) 23:36:46.07
テレ朝でもそもし族のことやってるぞ
ポイントカードあるなら出すから聞くなよだって
ツタヤのカードなんていつ作るか分からんから常連でも一応聞くようにしてるんだが
48FROM名無しさan:2012/05/09(水) 23:39:29.21
今俺も見てたわwww
割りと同意したんで
これ見てる本部は考えて欲しいぜ
49FROM名無しさan:2012/05/09(水) 23:43:09.79
>>48
ポイントカードのくだりは同意できん
あとクレーム一覧見てるとコンビニに過剰なサービス求めている人は結構いる
50FROM名無しさan:2012/05/09(水) 23:44:37.16
聞かないで後だしされる方がめんどいんだが、聞かない方がいいの?
51FROM名無しさan:2012/05/09(水) 23:47:28.69
新人の頃は、カード持っていない常連の顔は覚えようとしたけど諦めたw
正直、皆同じ顔に見えますw
52FROM名無しさan:2012/05/09(水) 23:51:33.78
あだち充のように
53FROM名無しさan:2012/05/10(木) 00:01:32.74
とりあえず、カードがはいらないような財布のやつはきかない
54FROM名無しさan:2012/05/10(木) 00:03:39.23
タバコで「ロゼ」だけいうやつとかはまあいんだけど
「スーパーライト」だけいうやつがいるんだけどw
55FROM名無しさan:2012/05/10(木) 00:08:45.47
>>50
聞けよ
テレビのいうことかなんか信用するな

ウェルシア参入してから今までTカード持ってなかったじじばばのカード率が上がった
56FROM名無しさan:2012/05/10(木) 00:17:51.22
あとからポイントカードお預かりしますといっとけ
57FROM名無しさan:2012/05/10(木) 00:21:51.35
客の覚えろよって気持ちも分かるが1時間に80〜90人近く来るのに
いちいち覚えてられないよなぁ
コンビニバイトの脳レベルを考えてクレームつけて欲しいわw
雑談しない&挨拶きちんとしてればおkじゃね?
58FROM名無しさan:2012/05/10(木) 00:23:20.05
給料はいってねえーーーーーーーーーーーーーー
どういうことだ
お前らはいってた?
59FROM名無しさan:2012/05/10(木) 00:30:16.96
もうちょいまて
60FROM名無しさan:2012/05/10(木) 00:45:24.26
俺んとこも給料はいってないんだけど!

>>59もうちょいまてって時間変わったの?

いつもなら0時に入ってるから
それをアテにして予定たててる人も居るんだけど
61FROM名無しさan:2012/05/10(木) 00:51:23.45
俺は入ってた
62FROM名無しさan:2012/05/10(木) 01:20:11.83
昨日清掃業者が来たんだが、事前に床に置いてあるのは上げといて下さいよ!ってキレられた。
夜勤二ヶ月目で初めて清掃業者と遭遇したし、そんなん教わらなかった知らんがな。
態度悪い奴等でイラつく。これどのくらいの頻度でコイツラ来るの?
63FROM名無しさan:2012/05/10(木) 01:34:06.65
うちは月一くらいだけどそんなん言われた事ない
新人かなんかじゃね?
64FROM名無しさan:2012/05/10(木) 01:37:34.44
>>54
それは普通にいっぱいいるしマイセンのスーパーライトでおk
65FROM名無しさan:2012/05/10(木) 02:01:36.18
客一人ひとりのカードの有無とか知ったことかw
急いでそうな客は聞いても無駄っぽいからわかるけども
66FROM名無しさan:2012/05/10(木) 03:19:52.48
集団でくる30〜40代くらいのおっさんって小中学生みたいに店内で騒ぐグループが結構多くて 男はいつまでたっても子供なんだなって思った
67FROM名無しさan:2012/05/10(木) 04:04:41.07
>>15
そんなこと言ったらうちはいまだにファーファやトランスフォーマー今だにあるわ
68FROM名無しさan:2012/05/10(木) 04:15:58.71
ポイントカードはお餅ですか?
69FROM名無しさan:2012/05/10(木) 04:21:19.11
あいつ、店長という割には人間としての器が小さすぎる。

地方の無名中小企業の奴隷社員の分際でよ。

あのクズ野郎め。
70FROM名無しさan:2012/05/10(木) 04:37:15.82
ファミマはもっとアニメコラボすればいいのに
そうすれば俺歓喜
71FROM名無しさan:2012/05/10(木) 04:42:00.61
>>62
床に置いてあるのを上げるのも清掃業者の仕事と思うが…
少なくともウチにくる業者はそれも仕事としてやってる。

態度悪いのはクレームでおk
72FROM名無しさan:2012/05/10(木) 04:45:10.80
ジョジョの一番くじはまだか?
73FROM名無しさan:2012/05/10(木) 04:51:12.96
清掃業者って月1だっけ
未だに遭遇したことないわw
74FROM名無しさan:2012/05/10(木) 05:08:36.41
>>70
他の殆どのコンビニがアニメとコラボしてる中、ファミマだけ社長の等身大パネルを置いてるっていう比較画像思い出したww
75FROM名無しさan:2012/05/10(木) 05:52:49.55
モンスターエナジー結構うまいな レッドブルより飲みやすいし
76FROM名無しさan:2012/05/10(木) 06:15:48.12
>>67
どうせ検品していないんだから、
欲しい人に貢献するために、ヤフオクに出してあげよう
広くなる分店にも貢献できるしね。
77FROM名無しさan:2012/05/10(木) 06:29:00.66
>>75
俺モンスターエナジー無限ループ中。
客が引き換え券付いてるのに捨てるから、俺がそれで引き換えたらまたエナジー出てきた。次の日も。
78FROM名無しさan:2012/05/10(木) 06:32:36.51
>>77
マジか永久機関じゃんw
てことはあの引き換え券って特に出てくる条件はないんだ?何円以上とか。
79FROM名無しさan:2012/05/10(木) 06:49:25.81
火曜水曜は出やすい
それ以降は一切でない
80FROM名無しさan:2012/05/10(木) 07:25:17.49
みなさん仕事でミスしてお客様にご迷惑お掛けしたことありますか?
81FROM名無しさan:2012/05/10(木) 07:28:31.80
客が店員に迷惑をかけます
82FROM名無しさan:2012/05/10(木) 07:29:32.89
ミス体験談を聞きたいのです
けしてブログに乗せる四コマ漫画のネタ集めに来たわけではありません
83FROM名無しさan:2012/05/10(木) 07:32:09.77
客が店のゴミ箱に家庭ごみを捨てにきます
注意すると逆切れします
84FROM名無しさan:2012/05/10(木) 07:33:14.28
客がうんこを便器以外のところでします
85FROM名無しさan:2012/05/10(木) 07:33:53.61
エロ本のシールがよく剥がされています
86FROM名無しさan:2012/05/10(木) 07:34:21.33
ガムがサンドイッチに付けられていました
87FROM名無しさan:2012/05/10(木) 07:34:49.18
レジに栄養ドリンクの空き瓶を置いていかれます
88FROM名無しさan:2012/05/10(木) 07:35:19.55
深夜にATMで金を下ろしたら手数料取られたと文句を言われました
89FROM名無しさan:2012/05/10(木) 07:36:05.14
雑誌をよく破かれます
90FROM名無しさan:2012/05/10(木) 07:36:33.61
小銭を誤魔化そうとします
91FROM名無しさan:2012/05/10(木) 07:37:12.85
客に迷惑かけてしまった話し聞きたい
92FROM名無しさan:2012/05/10(木) 07:37:21.42
たばこ・・・・マルボロ・・・ライト・・・ロング・・・・2個
93FROM名無しさan:2012/05/10(木) 07:38:20.12
息がくさい
94FROM名無しさan:2012/05/10(木) 07:38:58.13
ガキがお菓子の箱を開けて親はそれを放置していきます
95FROM名無しさan:2012/05/10(木) 07:39:59.52
自転車乗ったまま来店されます
96FROM名無しさan:2012/05/10(木) 07:40:40.72
検品前なのに商品を持っていきます
97FROM名無しさan:2012/05/10(木) 07:41:24.85
店長は良い人ですがオーナーが悪人です
98FROM名無しさan:2012/05/10(木) 07:41:39.99
きっとファミマのせい
99FROM名無しさan:2012/05/10(木) 07:49:28.02
・車に乗ったまま本棚の裏のガラスを突き破って来店されます
・自動ドアから小走りに駆け込んできてそのままレジ前にリバースした後180度ターンして帰宅されます
・マスクと帽子着用で来て「カネ、カネ、レジ、ほら!」と早口に言われます

いろいろな方がいらっしゃいます
100FROM名無しさan:2012/05/10(木) 07:52:21.45
>>79
前木曜に出たことあるぞ
101FROM名無しさan:2012/05/10(木) 08:18:24.88
確かに引換券って火曜水曜が出やすい気がするな
木曜以降は半分くらいに確率下がらない?
コンビニでバイトして気づいたけど、客って結構引換券付いてても気づかないで捨てていくんだな…
102FROM名無しさan:2012/05/10(木) 09:18:00.18
今月から初めてバイトやろうと思うんだがファミマはやめた方がいい?
103FROM名無しさan:2012/05/10(木) 09:20:48.58
店による
ファミマはぬるいが糞客も多い
104FROM名無しさan:2012/05/10(木) 10:12:19.50
このスレみてもわかるとおり
店長が鍵だな
厳しかったりやさしかったり、差別的だったり、
店長くさいやつの客対応でもみてこいよ
105FROM名無しさan:2012/05/10(木) 10:20:39.59
ちなみにファミマkaraスウィーツの売り切れ率ハンパないんですけど←
18分前
106FROM名無しさan:2012/05/10(木) 11:13:44.62
うちの店長はキモオタデブワキガで4翻満貫。
職権濫用で可愛い女子ばかりバイト採用するのはいいが、
皆そのキモさに速攻で辞めてくので絶えず人員不足。
107FROM名無しさan:2012/05/10(木) 11:53:40.60
オーナーの糞底辺高卒既婚店長の馬鹿はそんなもんだゃ
108FROM名無しさan:2012/05/10(木) 12:16:22.56
オーナー糞最底辺高卒愚息店長が高校生と音大生に手をだそうとして、親からクレームが来たのにバックレたと被害者ヅラしているI。
本部がなんでもかんでも店舗を作っちゃうせいだよね。適性検査くらいしろよ。馬鹿。
109FROM名無しさan:2012/05/10(木) 12:31:43.27
今年新卒で社会人なった元ファミマ店員です
会社近くのファミマに来たらさ、ファミマ店員に戻りたくなったよ
バイトは気楽でいいよな〜。この昼休みくらいしか息抜きできない
110FROM名無しさan:2012/05/10(木) 12:39:36.42
>>102
観光地の近くとかは辞めとけ 荷物の量が半端じゃないし客も多い
111FROM名無しさan:2012/05/10(木) 12:45:25.48
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120510-00000003-trendy-ind
ファミリーマート デリカ食品部FF冷凍中食グループの藤崎洋一氏が
売れないコーヒーをフランチャイズに売りつけようと企んでいます
112FROM名無しさan:2012/05/10(木) 12:59:29.51
みんなのファミマってズボンの色指定ある?
113FROM名無しさan:2012/05/10(木) 13:00:21.98
特にないな
114FROM名無しさan:2012/05/10(木) 13:05:55.59
うちの店も色指定ないわ

Yシャツも色指定なし ポロシャツでも可
ネクタイも色指定なし
ズボンも色指定なしだわ
115FROM名無しさan:2012/05/10(木) 13:41:56.10
1人夜勤の皆さんは、ウォークイン補充はどのタイミングを見計らって、実行してますか?
ウォークインで補充しつつ、レジ待ちの客を検知するのってかなりきついんですが、
何か工夫等御座いますでしょうか?
116FROM名無しさan:2012/05/10(木) 13:51:46.89
>>115
入店音(店内じゃなくて、裏でなる音)をでかくして、ウォークインのドアは少し開けておく
これで中にいても聞こえるようにしてる
117FROM名無しさan:2012/05/10(木) 13:59:38.49
Gパンに白Yシャツに緑のネクタイ。
ほとんどハクチのカッコをさせられてる。
118FROM名無しさan:2012/05/10(木) 14:25:35.99
>>109
どう考えてもバイトのほうが嫌だわ
はやく就職したい
119FROM名無しさan:2012/05/10(木) 14:29:22.66
一応Gパン(青)は不可だがSVくらいしか言わない
120FROM名無しさan:2012/05/10(木) 14:58:04.05
>>115
普通夜勤はウォークインやらないだろ。俺やってないぞ。
121FROM名無しさan:2012/05/10(木) 15:05:17.38
一人夜勤にウォークの補充やらせるとか
店長の、それぞれの時間で働いてる奴への役割分担がカス過ぎるな
てか普通、夜勤の仕事真面目にやってればウォークの補充する暇無いだろ
フライヤー掃除は準夜の仕事、とかいう特殊な店か?
122FROM名無しさan:2012/05/10(木) 15:10:47.27
一人夜勤で毎晩常温の飲料50箱やらされてる
123FROM名無しさan:2012/05/10(木) 15:13:16.76
常温の飲料やったことある奴はその三分の一くらいは箱のまま放置でいいことを知っている
124FROM名無しさan:2012/05/10(木) 15:29:23.27
>>112
別にないな チノパンでもデニムでも迷彩カーゴでも
125FROM名無しさan:2012/05/10(木) 15:31:28.08
底辺高卒でバイトしててからメガネ屋に就職した30代馬鹿がいまだにファミチキを食いに来る問題
126FROM名無しさan:2012/05/10(木) 15:41:55.68
Tの世界、死ぬほどつまんねー
127FROM名無しさan:2012/05/10(木) 15:50:06.49
ファミチキのホントの揚げたては、店員でないとなかなか食えないしな
あれを一度食ったら癖になる
ホッターに入れたら5分くらいで衣が多少シナっとするから
朝一狙いで近所のファミマ行っても、微妙に満足出来ないんだよなぁ
128FROM名無しさan:2012/05/10(木) 15:56:23.25
>>109
スレタイ読めよ
129FROM名無しさan:2012/05/10(木) 16:03:31.26
いつも木金土の17-22にバイトしてるんだけど

19:30過ぎに納品くるから、そこからは暇じゃあなくなるからいいんだけど

19:30までに、客が少ない場合ってみんな何してる?
だいたい、品出し、前出し、FF補充、FFの廃棄時間チェックあたりだよな・・・?

マジ暇すぎて暇死するわ^^;
130FROM名無しさan:2012/05/10(木) 16:13:43.86
掃除すればいいんじゃね?
131FROM名無しさan:2012/05/10(木) 16:15:02.98
>>127
夜勤の特権だよ。
準夜の時は、揚げて油をきったコロッケに10分冷凍庫に入れたスーパードライ!
準夜は金になんないけど、この楽しみは準夜だけだね。
132FROM名無しさan:2012/05/10(木) 16:54:50.49
一人夜勤の店だが常温便で飲料来るから普通にウォークやるわ
整理しておかないと早朝とか店長うるさいし
まあ棚いっぱいだったら箱積んでおくけどな
時間は1時過ぎ〜3時の客があんま来ない時間帯狙ってドア少し開けてやってるわ
133FROM名無しさan:2012/05/10(木) 17:02:21.39
暖めた弁当を客に渡し忘れた場合どうしたらいい?
134FROM名無しさan:2012/05/10(木) 17:03:13.84
準夜はラクだがなかなか稼げない
時給1000×3時間×月に16〜8日くらい
残業合わせても6万くらいだ
135FROM名無しさan:2012/05/10(木) 17:07:26.17
>>133
食べるか捨てるか
136FROM名無しさan:2012/05/10(木) 17:08:45.46
>>135
クレームきたらどうしよう
137FROM名無しさan:2012/05/10(木) 17:10:07.23
>>134
うちは3人で夜勤・準夜の混合だよ
138FROM名無しさan:2012/05/10(木) 17:16:45.63
一人夜勤って冷凍溶けないの?
接客しながらだろ?
139FROM名無しさan:2012/05/10(木) 17:29:36.97
オープニングで働き出したんだがキツイな。すげー体育会系だよorz
140FROM名無しさan:2012/05/10(木) 17:49:05.12
>>134
ど田舎のうちは準夜は仮に週5で入っても月5万いかないw
141FROM名無しさan:2012/05/10(木) 19:15:09.01
がんばれみんな
142FROM名無しさan:2012/05/10(木) 19:20:40.51
辞めた人が株もやってて月に3万円くらいは稼いでいたみたいだよ。
夜勤は日中にそういう稼ぎ方もあるんだな。
いくら株の原資があるのかは教えてくれなかったけどね。
143FROM名無しさan:2012/05/10(木) 19:46:34.78
準夜が糞忙しいわ
144FROM名無しさan:2012/05/10(木) 19:51:52.66
局も夜勤ローテに入れろよ。
夜勤はヒマだとかぬかしてんだよな。
145FROM名無しさan:2012/05/10(木) 20:07:02.17
うちの店長はなにかにつけて夜勤は時間があるんだから〜ばっかり日中言ってるらしい。
そのくせ自分は平気で1時間も遅刻しくさる。
タヒねよ。糞馬鹿。
146FROM名無しさan:2012/05/10(木) 21:16:28.39
なんでもかんでもFCを作るからどんな馬鹿でも小金さえあればオーナーになれちゃうんだよな。
近いうちに選別淘汰が始まるだろうな。セブンとローソンもいっぱいFCがあるんだから。
147FROM名無しさan:2012/05/10(木) 21:48:31.89
淘汰が収束して今の状態だけど。
近いうちに始まるんじゃなくて、コンビニが生まれた瞬間から始まってる。
148FROM名無しさan:2012/05/10(木) 22:31:56.99
今日夜勤だけどモンスターエナジー引換券楽しみだわ
こないだの天然水は5枚近く溜まったからな
149FROM名無しさan:2012/05/10(木) 22:45:20.61
>>129
よう俺。
まあおれは21時までだけど
20時台にやらないといけない点検を先にやり、納品終わりにレジ点検で終了かな。
とりあえず棚掃除はだるいのでしたくないから、客いなかったら控え室で座ってれば。
もしくは納品できそうなところを整理しておくとか
150FROM名無しさan:2012/05/10(木) 23:11:31.71
毎日ファミチキの揚げたてを要求してくるババアが来るんだけど
151FROM名無しさan:2012/05/10(木) 23:14:10.98
古いやつ二度揚げしてやれ
152FROM名無しさan:2012/05/10(木) 23:16:06.14
つくねで
2個のときの電子レンジの暖めの時間をかいておきながら
2個以上では危ないやらかいてたような気がしたんだけど
どうなんだ
153FROM名無しさan:2012/05/10(木) 23:16:50.13
>>151
廃棄は二度揚げしてるけど普通に旨いよね
154FROM名無しさan:2012/05/10(木) 23:21:45.22
今日朝からはいってるおばはんと、昼からいっしょになったんだけど
めっちゃ廃棄をくえくえとうるさかったわ
155FROM名無しさan:2012/05/11(金) 00:27:14.27
>>152
駄目なのは3個以上だったような
156FROM名無しさan:2012/05/11(金) 00:56:36.25
>>152
普通に5個やってるんだが
157FROM名無しさan:2012/05/11(金) 01:00:47.97
商品を床に落として売り物にならなくしたのに、謝りもせず弁償もしないクソ客がいたんだけど
警察に言っても無駄?
158FROM名無しさan:2012/05/11(金) 01:03:17.64
>>157
店長かオーナにいってみたら?
159FROM名無しさan:2012/05/11(金) 01:09:25.96
>>158
店長に言ったんだけど、この程度のことじゃ警察は動かないから言っても無駄だって言われた
本当に警察に言っても何もしてくれないんだろうか
160FROM名無しさan:2012/05/11(金) 01:16:35.77
つーか警察や司法が何とかしてくれたとしても店が損するだけだろ
たかが商品1個くらい捨ててしまった方がマシ。何が何でも客を避難したい気持ちなんだろうけど
161FROM名無しさan:2012/05/11(金) 01:17:11.44
>>160の「店が損する」ってのは
無駄な時間を費やすって意味ね
162FROM名無しさan:2012/05/11(金) 01:47:31.99
>>157が落とされた商品がいくらぐらいのものなのかは分からないけど、
金額が高い商品だと、客が弁償しないと損害も大きいよな
たとえばお酒とかね
163FROM名無しさan:2012/05/11(金) 02:20:46.20
>>116 >>120さま、アドバイス有難う御座います。
そんな方法があったのですね!
頑張ります。
164FROM名無しさan:2012/05/11(金) 03:36:25.92
返本で見つからなかったコミックが4冊もある。明日また探してみるけど
多分、万引きだろうとは思うけど
こんなに多かったの初めてだから不安だ
165FROM名無しさan:2012/05/11(金) 04:00:11.34
>>164
まあ、万引きだろうね
うちは朝ラッシュの時間にされてるのが何回かあった
レジに追われてるとどうしてもな
166FROM名無しさan:2012/05/11(金) 04:19:03.38
返本処理の時って事?
リスト見ながら棚から戻す時は売れたりもう片づけられてる事多いよな?
167FROM名無しさan:2012/05/11(金) 05:39:23.65
新入りだが、何人かやめたらしくて結構な過密シフト
夜勤希望だったのに、なぜだか日勤・夕勤・夜勤のハイブリッドで休みが夜勤明けだけwwww
俺・・・新入りだよな?結構これしんどいんだけど
168FROM名無しさan:2012/05/11(金) 05:45:36.01
辞めたかったら辞めてもいいんだぜ
しんどいならしんどいと言っておかないと便利屋扱いされるだけ
休みが欲しいならちゃんと言っておかないとな
169FROM名無しさan:2012/05/11(金) 05:50:00.04
>>168
そうだな…、シフトとか給料は結構さらっといかれたんだが、ちゃんと進言してみるわ。
それにしても右も左もわからない時期に勝手に組まれたシフトがこれはひどい…
170FROM名無しさan:2012/05/11(金) 07:57:52.88
どこも最低人数でまわしているからな
171FROM名無しさan:2012/05/11(金) 08:00:26.04
ポジティブに考えろよ
日勤・夕勤・夜勤の仕事が分かるようになるんだぜ
夜勤オンリーだと分からないことや他の時間帯のバイトが考えてそうなことが分かるんだ・・・

というのはさておき、酷いな
そしてそんなに入れるお前もすごいな
ホント休みは取れよ、身体壊したら元も子もない
172FROM名無しさan:2012/05/11(金) 08:39:42.02
他のバイトを探して、決まったらバックレろ!
そんな無理するまでの金をもらってないんだから。
173FROM名無しさan:2012/05/11(金) 08:43:19.86
>>162
コンビニの商品ごときで警察呼んで手続きするほど高価な物は無い
174FROM名無しさan:2012/05/11(金) 08:49:46.86
てか店長とおまえまともに会話してんのかと
175FROM名無しさan:2012/05/11(金) 09:01:44.97
普通に考えてバイトの健康を無視して店の都合だけの店に義理なんぞない。
176FROM名無しさan:2012/05/11(金) 09:09:57.36
バイトの面接のときに
ちゃんといってないんじゃないのー?
177FROM名無しさan:2012/05/11(金) 09:10:19.17
>>159
落としたのが過失であれば、刑事で罪に問うことができない。
不法行為による損害賠償になるので、民事ということになる。

この場合警察は動けない。

重過失もしくは故意ということを証明しなければならない
正確には金額の大小ではないが、
小さい金額でそのたびに重過失か、故意か、を特定するのは面倒なので
大きな金額でなければ誰も(店も、店長も、警察も、バイトも)動くほうがコストがかかるのでやらない。
178FROM名無しさan:2012/05/11(金) 09:29:30.04
というか>>159が真面目過ぎてワロタ
店の物壊された店長は別にいいって言ってるのにバイトが真剣に悩んでるとかw
どんだけ客に恨みあるんだよ。短期な奴はコンビニ向いてないよ
179FROM名無しさan:2012/05/11(金) 09:45:51.73
バイトなんだから店のことなんてどうでもいいんだよ
180FROM名無しさan:2012/05/11(金) 09:49:51.60
そうだな、鵜餌蛇の頭の薄さを心配する様なものだ
181FROM名無しさan:2012/05/11(金) 09:51:53.15
底辺高卒底辺成績店長(笑)
労働安全労働衛生法を読んでから商売をやりなさい(爆)
大馬鹿〜
182FROM名無しさan:2012/05/11(金) 09:58:24.68
なんで、こんな糞大馬鹿が糞オーナー夫婦の遺伝子なのに店長をやってんの?
ファミマも知能指数の検査をやってから店長としての審査をしたら?
183FROM名無しさan:2012/05/11(金) 09:59:12.74
>>181
だから別の仕事に変えればいいじゃん
なんで辞めないの?
その理由がコンビニバイトにすがりつく訳
184FROM名無しさan:2012/05/11(金) 10:37:23.94
内申でオーナー一族のアホを笑いながら小遣い稼ぎしてるだけだから〜
就職してからアホを見極めるには楽になるよ。
185FROM名無しさan:2012/05/11(金) 10:38:57.22
糞オーナーもだけどコンビニ店員ってプライドだけは一人前だよな
186FROM名無しさan:2012/05/11(金) 10:51:24.30
そんなことないだろむしろ卑屈なくらいに自分を低い人間だと思ってるわ
187FROM名無しさan:2012/05/11(金) 10:53:24.24
大学生だから、小遣い稼ぎでバイトして、学業と遊びをしっかりやって、一流企業に就職するのが目的だし。
偏差値60以上の大学学部学科の大学生はみんなそんなところでしょ?
少なくとも、ファミマの社員にすらなりたくないし?
188FROM名無しさan:2012/05/11(金) 14:32:59.13
駅弁卒フリーターです
189FROM名無しさan:2012/05/11(金) 14:36:16.42
地元の駅弁は動物園
性質上、貧乏で頭の悪い子が集まるから仕方ないんだけど
190FROM名無しさan:2012/05/11(金) 15:25:50.35
頭がガンガンする
休みたいが代わりいなかったオワタ
191FROM名無しさan:2012/05/11(金) 15:49:06.88
>>47
最後に「マニュアルなんでしょうね」ってフォローしてたから多少はマシだったけどな
亀だがさっき録画してたのを見てたんで一応w

ただ余計なこと聞かなくていい分ちょっとだけ楽だったりすることもある
もしもしは話に夢中だから、袋詰め勝手にしても大体文句は言わないケースがほとんどだった
逆にイヤホン野郎は100%士ねだが
192FROM名無しさan:2012/05/11(金) 16:19:45.31
他の店に行って、袋に入れますか?って聞かれたら、金○袋に入れて下さいって逝ってみたいなぁ…
193FROM名無しさan:2012/05/11(金) 16:25:48.18
変わった性癖してるなお前
194FROM名無しさan:2012/05/11(金) 16:28:26.15
>>192はふぐりをバリバリ破かれてその中に異物を詰め込まれたい性的嗜好の持ち主なのか
195FROM名無しさan:2012/05/11(金) 16:54:51.73
フクロウに入れますか?って行ってみたいなぁぁぁぁぁ〜

店内にフクロウを話怪にしといて…
196FROM名無しさan:2012/05/11(金) 17:11:58.23
学生、と言っても優れた大学の学生はさすがに店内のカースト最上位だよな?
うちの店では
有名大学の学生>有名高校の生徒>店長≒オーナー>フリーター>主婦>馬鹿大学の学生>馬鹿高校の生徒
目的も目標も無くだらだらフリーターやってるクズはカースト最下位にくるだろうね
197FROM名無しさan:2012/05/11(金) 17:37:30.94
馬鹿ドブス最底辺女子高卒最底辺成績職歴バイトだけ三十路局はどーなんの?
198FROM名無しさan:2012/05/11(金) 17:43:07.82
>>195
はぁ!?
199FROM名無しさan:2012/05/11(金) 17:45:20.11
>>195
まず正しく漢字を使えよ
200FROM名無しさan:2012/05/11(金) 17:55:43.87
スキンヘッドにして初夜勤だ。
ファミマルックでは問題ないよね?
201FROM名無しさan:2012/05/11(金) 17:57:11.51
病気とか言っておけば問題ない
202FROM名無しさan:2012/05/11(金) 17:57:47.16
18時からだけど完全に遅刻だわ
203FROM名無しさan:2012/05/11(金) 18:05:41.27
無毛症を差別してはいけないよ
204FROM名無しさan:2012/05/11(金) 18:09:57.40
フレイヤーの廃棄を食べる気がしない。
205FROM名無しさan:2012/05/11(金) 18:18:29.84
老人ホームに店舗を出すの?
老人向けの新商品が増えてきたけど?
206FROM名無しさan:2012/05/11(金) 18:30:01.56
ジョジョってそんなに人気なん?すぐなくなったけど
207FROM名無しさan:2012/05/11(金) 18:54:13.79
>>196
うちのファミマは人妻とベテランのババアとフリーターと介護職とファミマ掛け持ちしてる奴と公立大の大学生しかいないが
208FROM名無しさan:2012/05/11(金) 18:58:07.54
お前らいい加減同じ話題繰り返すの止めろよ
自分を上に持って行きたい大学生はスルーしとけ
209FROM名無しさan:2012/05/11(金) 19:41:43.16
タバコはTポイントで買えますか?
210FROM名無しさan:2012/05/11(金) 19:52:58.90
>>200
お前は俺か
211FROM名無しさan:2012/05/11(金) 19:53:27.50
>>209
レジに聞け
212FROM名無しさan:2012/05/11(金) 20:27:19.92
今日は面白かったわ
店長の好きな女の子と楽しく会話

店長不機嫌モード

ウォークインでカメラに頭映るかどうかくらいのとこでしゃがみこむ

カメラみてみんなで爆笑
213FROM名無しさan:2012/05/11(金) 20:34:28.13
みんなって何人いんだよ・・・そのファミマ・・・
214FROM名無しさan:2012/05/11(金) 20:35:49.46
今日マネージャーに呼び出されて
何だと思ったら初級に昇格
してもらった。

初級以上の人に聞きたいんだ
けどバイト初めてから
どれくらいで初級になった?
俺まだ半年もやってない
んだけどもしかして凄い?
215FROM名無しさan:2012/05/11(金) 20:38:04.71
>>213
俺入れて3人w
216FROM名無しさan:2012/05/11(金) 22:29:13.42
>>212
しゃがみこむあたりからの状況がよくわからんからkwsk
217FROM名無しさan:2012/05/11(金) 22:33:28.63
ウォークにカメラとか
誰かやらかしたのか
218FROM名無しさan:2012/05/11(金) 23:04:45.61
>>216
まぁその店長に告られた女の子と
俺がお喋りしてて、なんの用事も無いのに
店長がノートPC弄りながら俺らの話を聞いてたわけ
んで話に入れてもらえず&嫉妬してウォークインでしょぼくれてたw

>>217
オープニングの頃からあったはずだ
219FROM名無しさan:2012/05/11(金) 23:08:25.27
バイトに告る店長って相当にキモいな
220FROM名無しさan:2012/05/11(金) 23:50:46.34
ウォークインってカメラあるのか?
221FROM名無しさan:2012/05/11(金) 23:52:03.39
本部に大学生の自転車が邪魔で停められないってクレームが来て
SVが貼り紙持って来たんだけど、まったく効果無し
どうしたら良いんだろう
222FROM名無しさan:2012/05/12(土) 00:01:28.24
うちもウォークインカメラある
223FROM名無しさan:2012/05/12(土) 00:03:36.89
>>221
長時間置きっぱなしにしたら持って行ってもらう、って張り紙してその通りにする
大学に直に伝える
こんなもんじゃね
224FROM名無しさan:2012/05/12(土) 01:04:00.10
ウォークインにカメラあったら飲み物落としたり歌ったりしてるのがばれて死ぬ
225FROM名無しさan:2012/05/12(土) 01:33:10.58
宅急便ミスったっぽい
あかん・・・
226FROM名無しさan:2012/05/12(土) 02:05:06.38
>>221
2時間以上放置された場合は防犯上の理由により追加施錠・記録させて頂きます。 追加施錠の場合はお手数ですがレジまでお越し下さい
って張り紙作成→実行→馬鹿あぶり出し→以下繰り返し
227FROM名無しさan:2012/05/12(土) 02:33:39.14
>>214
初級の昇格に半年近くかかるって
半年も時給上げてもらえなかったの?
228FROM名無しさan:2012/05/12(土) 02:52:42.85
3年近くやってるけど時給据え置きだぞ
229FROM名無しさan:2012/05/12(土) 03:19:28.90
俺なんて時給下げられてたぞ
230FROM名無しさan:2012/05/12(土) 04:32:56.88
クズ店長となんか続くわけないんだ!!
オレなんか2か月で関係破綻したよ
231FROM名無しさan:2012/05/12(土) 05:25:28.52
☆なんていらない。
あれって、店舗の本部評価でバイトに☆を取らせなきゃならないだけだもん。
4☆のフリーター女が偉そうにしてんの見ると笑えるよ。公的な資格もなんも持ってないんだろうね。
俺は学生中に行政書士の資格を取るよ。あわよくば司法書士の資格も。
232FROM名無しさan:2012/05/12(土) 06:41:02.82
以上、弁護士になれない人間の戯言でした
233FROM名無しさan:2012/05/12(土) 06:44:12.58
朝っぱらから何時間もいれんじゃねーよ
早く辞めよう
234FROM名無しさan:2012/05/12(土) 06:58:01.28
在学中に司法試験に合格できる学生って、日本中で50人もいないんでしょ?
そんな人がファミマでバイトしてる訳がないでしょに?
235FROM名無しさan:2012/05/12(土) 07:13:48.03
痴呆試験に合格できる糞爺婆は腐る程来やがるけどな
236FROM名無しさan:2012/05/12(土) 07:27:53.28
なんか絶対わけわからんこと言ってくるじーさんばーさんって歩き方とか雰囲気でわかる気がする
237FROM名無しさan:2012/05/12(土) 07:30:53.57
すごい可愛い店員がいるんだけど、写メ撮らせてって言ったら撮らせてくれるかな?
238FROM名無しさan:2012/05/12(土) 07:33:01.94
きもいだろそれ
239FROM名無しさan:2012/05/12(土) 07:33:14.57
イケメンなら
240FROM名無しさan:2012/05/12(土) 07:45:02.46
通報される
241FROM名無しさan:2012/05/12(土) 07:55:32.51
イケメン店員とシフト一緒で比べられてると思うと辛い
242FROM名無しさan:2012/05/12(土) 08:16:29.97
うちの店舗、店長以外みんな女だから、
どろどろしてていやだ

他のファミマにうつったらバレるんだろうか
243FROM名無しさan:2012/05/12(土) 08:17:37.91
全員店長の女というのが?
244FROM名無しさan:2012/05/12(土) 08:24:29.23
藤沢香苗はなんで曲紹介の時にチンコってこっそり言うの?
245FROM名無しさan:2012/05/12(土) 08:35:43.70
>>243
醜男既婚店長があわよくばと女を集めてんだろうよ。
こんなんがファミマのFCの現状だねぇ…
246FROM名無しさan:2012/05/12(土) 08:49:44.92
かわいいバイトはすぐ辞める。
ゴリラみたいな女ばっか残る。
247FROM名無しさan:2012/05/12(土) 09:01:10.26
可愛い娘はファミマなんかじゃなくて、悪くてもカフェとかでバイトするよ。
コスメとかの派遣もあるし、ブランドの正社員もあるし、そもそも学校を卒業してフリーターになんかならないし……
248FROM名無しさan:2012/05/12(土) 09:32:27.77
>>244
藤沢香苗って結構なおばさんなんでしょ?
もう何年やってんのかな?
美人で若い女性に変えて欲しいな。店内に写真入りのDJ紹介を掲示して。
糞がいなくなったあとにながめて癒されたい。
ファミマの上層部となんかの関係があるのかな?
249FROM名無しさan:2012/05/12(土) 09:56:29.64
>>241あぁウチの店にも居るw
みんなに嫌われてて友達少なそうなキモメンが
いわゆるリア充で結構いい企業に就職して辞めてったイケメンに
嫉妬全開で悪口言ってた奴www
影で悪口言われてんのアンタですけどwww的なwww
250FROM名無しさan:2012/05/12(土) 10:16:13.94
うちの店ジョジョクジがまったく売れないんだがorz
251FROM名無しさan:2012/05/12(土) 10:59:50.44
あのスタンドのポーズがオカマに見えて仕方ない…
252FROM名無しさan:2012/05/12(土) 11:11:32.43
グラスだけちょっと欲しい
あとはイラネ
253FROM名無しさan:2012/05/12(土) 11:11:38.12
同僚にジョジョって何ですか?って質問されたよ。
なんて説明すればいいのか思い浮かばなかった…
254FROM名無しさan:2012/05/12(土) 11:17:22.50
ウォークインのどこにカメラ付いてるの?
255FROM名無しさan:2012/05/12(土) 11:23:25.84
>>253
「漫画だよ」で良いじゃん
256FROM名無しさan:2012/05/12(土) 11:31:52.58
>>255
いや、漫画なのは伝えたんだが話の内容を分かりやすく説明してって…
257FROM名無しさan:2012/05/12(土) 12:18:59.01
店の外にあるゴミ箱の中が、小便まみれになってて余りの臭さに吐きそうになった
こういうくだらないイタズラ、やめて…
258FROM名無しさan:2012/05/12(土) 12:22:59.04
>>256
かなり昔の漫画だけど、今だマニアックな人気があって、熱く語る人が多い漫画だよ
内容はまぁ、簡単にいうと能力バトル的なやつ
259FROM名無しさan:2012/05/12(土) 12:32:02.53
時給…勝手に上がってた
シフト…勝手に入れられてた
休み…勝手に増えてた

もう意味わからん…
260FROM名無しさan:2012/05/12(土) 13:18:06.70
入って一ヶ月くらいたった。週一3時間だし、これからシフト増えると良いな。頑張ろ
261FROM名無しさan:2012/05/12(土) 13:23:17.08
今朝ゴミまとめて出しに行ったらGが蠢いてたorz
262FROM名無しさan:2012/05/12(土) 13:53:27.79
アイスカップヌードル美味くなさそう
263FROM名無しさan:2012/05/12(土) 14:29:41.44
とにかくも、雇用契約と労働法規を全国のオーナー・店長・マネは読めよ。文盲なの?
264FROM名無しさan:2012/05/12(土) 15:12:30.44

道聞かれたから親切に調べて教えてあげたのに

店出て速攻反対向かって走ってんじゃねえよ糞ジジイ

265FROM名無しさan:2012/05/12(土) 16:28:57.33
都心なんだけどさ、深夜に八王子に歩いて行くにはどうすればいいか?ってのがあったな。
とりあえず、甲州街道に出る道を教えて、あとは真っ直ぐに逝け!って教えてやったけどね……












知らんがな〜
タヒんでろよ!
266FROM名無しさan:2012/05/12(土) 16:34:31.78
俺なんて、場所聞かれて聞いたこともない名前だったので
知らないと伝えたら、駄目だし連発されたよ
悔しかったので、帰宅後ネットで調べたら、そんな名前の建物なかった
267FROM名無しさan:2012/05/12(土) 16:43:05.64
そんなもん適当でいいだろ
真っ直ぐ進んで右に曲がって左側とかいつも適当
268FROM名無しさan:2012/05/12(土) 16:50:52.06
一番近い交番の場所覚えとくのが一番やろ
269FROM名無しさan:2012/05/12(土) 17:06:33.44
その手は使う。
地図で教えたあとに、ここに交番がありますから、再度の確認をされるといいと思います!って。
それか、途中の他のコンビニでの再度の確認も言うね。
270FROM名無しさan:2012/05/12(土) 17:07:58.25
天気予報「週末はお出かけ日和です!」




イヤマジカンベンシテクダサイ
271FROM名無しさan:2012/05/12(土) 17:15:04.16
即わかりませんでおk
272FROM名無しさan:2012/05/12(土) 17:15:21.77
>>234
もしかして司法書士が司法試験を取らなきゃ取得できないとでも思っているのか?
選択問題で取得できる司法試験があったら教えて貰いたいわW
273FROM名無しさan:2012/05/12(土) 17:32:38.58
私「お弁当温めますか?」
父「いい」私「はい!」
父「やっぱやって。」私「はい!」
息子「やっぱりいらん(笑)」
打ち間違えてお釣りが5万になる
父「やったー5万ももらえる(笑)」
緊張した怖かった(´・ω・`)
お釣り間違えなかったら完璧だったのに(´・ω・`)くそー
274FROM名無しさan:2012/05/12(土) 17:35:59.38
>>272
それはちゃうやろ?
在学中に司法書士をとれたらいいな〜ってヤツに弁護士云々をレスしたバカがいたんだろ?
在学中に司法試験に合格するのは東大生だって極一部の頭のいいヤツだろ?
275FROM名無しさan:2012/05/12(土) 18:46:17.42
>>273
いいから俺とセックスしようぜ
276FROM名無しさan:2012/05/12(土) 18:54:28.90
異常性欲者は隔離されればいいのに
277FROM名無しさan:2012/05/12(土) 19:06:05.53
コンビニの店員が周辺の通り名ビル名店名美味しい店何でも知ってると思うんじゃねえ!
「分からん」言うてるのに「いやこの辺なんッスよ」とか
レジに並んでる人いるのにずっと食い下がるんじゃねーよ
278FROM名無しさan:2012/05/12(土) 19:11:28.94
町中歩いて知ってる訳じゃないからね〜
知らないものは知らないから、わかりませんね〜って言ったら糞馬鹿店長が怒りやがった。
そのくせに対抗心燃やしてるしょーもない糞馬鹿店長なんだよな。
糞馬鹿がうつる前に辞めなきゃならんな。
279FROM名無しさan:2012/05/12(土) 19:20:03.46
今日は雨が降らなかったな〜
雨が降って傘が売れるのが楽しい。バカが天気予報くらい見とけよ〜!って腹で笑う。
280FROM名無しさan:2012/05/12(土) 20:10:32.49
まあわかっておくべきでしょ
大体の場所は。
281FROM名無しさan:2012/05/12(土) 20:19:25.86
>>280
必要ねーわ
田舎ならともかく都会ならビルなんてそこらじゅうあるのにわかんねーよ
大体ちゃんと調べてこないほうが悪い
282FROM名無しさan:2012/05/12(土) 20:48:38.36
コンビニで道聞く癖に店の真向かいのファミレスと吉野家で聞かない糞客共しね
283FROM名無しさan:2012/05/12(土) 21:23:57.32
最近日本に来たんで分かりませんって
言うと諦めてくれるぞ

名前のことつっこまれたら
帰化したって言えばおk
これでしつこく道聞いてきた奴はいないぞ
284FROM名無しさan:2012/05/12(土) 21:25:01.88
ファミマの店員っておたくっぽいのが多くないか
285FROM名無しさan:2012/05/12(土) 21:28:35.01
アリガトゴザイマシター
マタモコシクダサイ
286FROM名無しさan:2012/05/12(土) 21:44:40.85
>>265
俺が働いてるの神奈川県なんだけど、「名古屋にはどうやって行けばいいですか?」って聞いてきたおばさんいたわ
287FROM名無しさan:2012/05/12(土) 22:58:47.52
ファミマではたらく女は美人てイメージ。
288FROM名無しさan:2012/05/12(土) 23:00:38.17
しかし現実は……
289FROM名無しさan:2012/05/12(土) 23:22:17.50
働き始めて早半年。ファミマの客来店音にイラッとくるようになったw
辞めときかね。あんなの毎日聞いてる奴は凄いな
290FROM名無しさan:2012/05/13(日) 00:02:31.08
>>119
ええ!!!???
それ直営??
うちは青Gパンにしろ言われたで!
緑のカーゴっぽいのはいとったら
291FROM名無しさan:2012/05/13(日) 00:21:17.43
いつも電子マネー支払いの時、Tポイントカードお持ちですかって聞いてないんだけど、電子マネーのときは聞かなくていいんだっけ?(ポイントつかない?
292FROM名無しさan:2012/05/13(日) 00:35:42.43
>>291
TpointCardは、ポイントが付くとか付かないとか関係ない




・・・という本部の見解デス
293FROM名無しさan:2012/05/13(日) 00:37:04.97
>>291
電子マネーでも貯まる。
むしろ俺は事故伝に出来ないから電子マネーのときだけ聞いてる
294FROM名無しさan:2012/05/13(日) 00:37:48.87
>>291
ポイントつくだろ
295FROM名無しさan:2012/05/13(日) 00:38:27.89
>>291
事故伝できないんだから聞かないとやばいだろ
296FROM名無しさan:2012/05/13(日) 01:05:58.11
>>290
うちベージュのチノパンにしろっていわれたわ
297FROM名無しさan:2012/05/13(日) 01:34:20.67
>>291
電子マネー支払った後はカード通せないから気を付けろよ
298FROM名無しさan:2012/05/13(日) 01:35:56.43
>>289
俺的にはnanacoで買お買おセブンセブン♪の方が頭おかしくなるわ
299FROM名無しさan:2012/05/13(日) 02:21:57.78
あの高いジェラートアイスにみんなはどのスプーン付けてんの?
ハーゲンダッツだって特製スプーンなのに、いつもの木のヘラのスプーンなの?
それともヨーグルトとか用のプラスプーン?
300FROM名無しさan:2012/05/13(日) 02:23:27.09
ハーゲンダッツとかのスプーン
301FROM名無しさan:2012/05/13(日) 03:06:21.12
木のやつ
302FROM名無しさan:2012/05/13(日) 03:09:40.56
モンスターで夜勤が捗る
303FROM名無しさan:2012/05/13(日) 03:11:48.39
なんでこんな時間に電池を買いに来んだろ?
イラつくな〜!
304FROM名無しさan:2012/05/13(日) 03:15:32.77
大人のおもちゃじゃないかな
確かにむかつくな
305FROM名無しさan:2012/05/13(日) 03:17:02.18
女の子が話しかけてきてすごく邪魔だ
モテる男はつらいわ……
306FROM名無しさan:2012/05/13(日) 03:20:02.49
DQNが駐車の時に勢いよくバックしたから車止め乗り越えた。
シャコタンで後輪駆動だからどうにもならないとゆう。後輪が地面に接してないから。
307FROM名無しさan:2012/05/13(日) 03:25:36.89
最近、晴れて店のガラスが雨のぼつぼつで汚くて見栄えが悪いからやろうと思ってはいるが、
やらなくても給料は一緒と考えるとやる気がなくなる。
店長が来るまでのあと三時間、何するかなぁ〜
フィルター清掃したからもうやらなくてもいいよね?
308FROM名無しさan:2012/05/13(日) 03:26:34.50
ザマー
309FROM名無しさan:2012/05/13(日) 04:08:32.78
>>307
え、窓やフィルターとかやるの?俺のトコはやらないわ。
夜勤は暇だからPSPかDS必須。俺は店のPCでずっとニコ動見てるけど。
310FROM名無しさan:2012/05/13(日) 04:36:00.94
さすがにゲームはまずいんでiPhoneで2ch
311FROM名無しさan:2012/05/13(日) 05:39:56.30
最近ヤバいわ。
エロ本を並べて返本もしてたら動画見てても興奮しなくなって来ちゃったよ…
インポになっちゃうよ…
312FROM名無しさan:2012/05/13(日) 06:31:54.11
>>306
アホすぎワロタw
313FROM名無しさan:2012/05/13(日) 06:46:12.65
腹が痛い……これからバイトなのに死ぬ
314FROM名無しさan:2012/05/13(日) 07:16:28.86
場所のせいか、うちは深夜層の客より
昼〜夕方に来る客の方がDQN多い。休日だと更に割合増す
なんでだろう?
デブなんて口の中にも肉が付いてるんだから、はっきり話さなきゃ聞こえないよ
FF大量購入していくし。聞き返したでけで、切れるとかwしかも、その後ぼそぼそ文句言ってるし
本当にデブって良いところないよね
315FROM名無しさan:2012/05/13(日) 08:32:47.29
お前!
デブ夜勤から痛い目にあうぞ(-.-)y-~
316FROM名無しさan:2012/05/13(日) 09:10:43.82
バイト始めて2週間だけど
電話かかってくると超あせる
317FROM名無しさan:2012/05/13(日) 09:32:42.64
電話なんて出んわ
318FROM名無しさan:2012/05/13(日) 09:38:15.16
電話くらい出ろよ
店の人間かもしれんだろ
319FROM名無しさan:2012/05/13(日) 09:44:41.71
マジレスかよ
だからお前は何時まで経っても童貞なんだよ
320FROM名無しさan:2012/05/13(日) 09:49:26.72
電話は無視するのが基本
321FROM名無しさan:2012/05/13(日) 10:02:37.29
「この辺のホテルなんですが名前わからないんです、何処かわかりませんか?」

って聞かれたことがある
「○○とかですか?」って聞いても
「いや、名前は覚えてないんで・・・」
とか言ってた
10分位粘って行ったが、あの人は目的地につけてのだろうか・・・
322FROM名無しさan:2012/05/13(日) 10:12:15.21
電話噛むわ
はいこちらファミリーマト、◯◯店でしゅ
323FROM名無しさan:2012/05/13(日) 10:19:03.53
>>322
×はいこちらファミリーマト、◯◯店でしゅ
○たいへんおまたせいたしました。あなたとコンビにファミリーマト○○店、スタッフの△△でしゅ
324FROM名無しさan:2012/05/13(日) 10:26:03.95
控え室にぼーはんカメラあるのはなんでだ
325FROM名無しさan:2012/05/13(日) 10:34:18.33
>>324
うちの場合。

開店当初は、ストコンと金庫を狙ってた。

開店3ヶ月後。
着替えスペースに狙いを変えた。

う〜〜〜ん、
俺は減るものは何も無いから良いけど・・・・

防犯上・・・ストコンと金庫を狙わんと・・・
防犯上、着替えは・・・撮っちゃいかんと思うよ。

326FROM名無しさan:2012/05/13(日) 10:37:09.36
内引きする人間がいるから
327FROM名無しさan:2012/05/13(日) 10:43:14.28
そやね。

俺夜勤が多いんだけど、非常に喉が渇く。
都合が良いことに、パック飲料の前田氏がきちんとできていない。
必ず日付が古いのが奥にある。

だから日付を全部見て前田氏をする。

その代わり、俺様が夜勤に飲むのは必ずパック飲料だ。
しかも一番新鮮なのをな。
きちんと廃棄処理はしてるぜ。

俺がやらなきゃ、廃棄は増える。
1本くらいいいだろ。jk
328FROM名無しさan:2012/05/13(日) 10:47:49.06
>>291だけどこれから聞くようにします
それで電子マネーでぴってやってからでもTポイントは通りますよね?(客層キー押す前までは大丈夫?
329FROM名無しさan:2012/05/13(日) 10:50:33.66
330FROM名無しさan:2012/05/13(日) 10:53:03.28
>>309
暇な夜勤てw
どんだけ客が少ない店だよw
331FROM名無しさan:2012/05/13(日) 11:02:10.48
みんなジャンプとかマガジンは縛ってる?うちは立ち読みが多すぎて月曜日とか雑誌コーナー通れないからそろそろ縛るかレジ前におくようにするんだけど
332FROM名無しさan:2012/05/13(日) 11:14:55.58
夜勤が暇とおもえないならやる意味ないだろ
333FROM名無しさan:2012/05/13(日) 11:45:56.07
>>329
まだ客層キーおしてなければ支払ったことになってなくない?
334FROM名無しさan:2012/05/13(日) 11:47:28.12
>>333
音が鳴ったらもう無理
335FROM名無しさan:2012/05/13(日) 11:50:39.95
支払いのときにTポイントを
一部使うってどうやればいいすか
336FROM名無しさan:2012/05/13(日) 11:51:40.22
防犯カメラの映像って意外とくっきり映るもんだな
337FROM名無しさan:2012/05/13(日) 12:01:50.35
ポイント→使う分のポイント入力
338FROM名無しさan:2012/05/13(日) 12:19:08.98
電子マネー置く→ワオン!→もうカード通せない
339FROM名無しさan:2012/05/13(日) 12:22:38.25
電子マネー置いてから音鳴る寸前でカード出されてつい あっ!…ちゃあ〜って言ってしまったことある反省
340FROM名無しさan:2012/05/13(日) 12:26:10.91
レジんとこは音声も記録しておいて欲しいわ
341FROM名無しさan:2012/05/13(日) 12:55:41.20
ファミポートってあれなんなの?店長に聞いても「ハァ?」って態度で
適当に説明されて意味がわからずもう1度聞いたらすんげえ不機嫌になった
バーコード4つピッピして確定だっけ?押して金もらって2枚目のレシート?
を渡してその後なにすればいいんですかね
誰か教えてください、お願いします
342FROM名無しさan:2012/05/13(日) 13:06:34.99
Fポートから出てきた紙のバーコード4つ読み取る
いつもどおりに金貰って年齢層押す
プリンターから紙出てくる
収納印が必要なら押す
客控えを切り取って渡す。店控えはレシートと一緒に出てきた紙といっしょにまとめて所定の場所へ
343FROM名無しさan:2012/05/13(日) 13:23:30.04
>>342
バーコードピッピして金もらって年齢押して
プリンターから出てくるチケットだかなんだかと
客控えをお客に渡す

収納印ってのはどこに押すんですか?
レシートとお客控えは別物なんですか?
レジから紙が2枚しか出てこなかったきがするのですが

たびたびすみません、>>342さん以外の方でもわかる方がおりましたら
教えて頂けませんか
344FROM名無しさan:2012/05/13(日) 13:37:02.20
アホか、理解力無さ過ぎだわ、お前
店長が不機嫌になるのもわかるわ
345FROM名無しさan:2012/05/13(日) 13:38:34.52
>>343
出てきた紙にちゃんと書いてあるから急いで客に渡すんじゃなく落ち着いて紙に書いてある説明読んでやれば平気
客控えは点線の上
収納印は見ればわかる
レジからは通常のレシートと店舗控えがでてくる
346FROM名無しさan:2012/05/13(日) 13:44:12.13
やっぱ俺理解力なさすぎるんだな
質問に答えてくれてありがと
347FROM名無しさan:2012/05/13(日) 13:44:50.51
すまんageてた
348FROM名無しさan:2012/05/13(日) 13:55:18.48
ヘルシアスパークリング不味すぎwww
349FROM名無しさan:2012/05/13(日) 14:00:55.11
342だが答える
>収納印ってのはどこに押すんですか?

押す必要のあるものと無いものがある
押す場合はハンコ押す丸い枠がある

>レシートとお客控えは別物なんですか?
>レジから紙が2枚しか出てこなかったきがするのですが

別物。最初にレシートが出てきて、後に出てきたのが店控えと一緒に保管しておく紙
店控えはプリンターから出てきた用紙の、切り取り線で切り離すとこ
切り離す場所は種類によって違うから、用紙よく見ろ

なんつーか…分からないなら相方なりMGなり聞いてメモ取っておけ…
350FROM名無しさan:2012/05/13(日) 14:12:02.15
>バーコード4つピッピして確定だっけ?押して金もらって2枚目のレシート?
金もらって、も間違い
351FROM名無しさan:2012/05/13(日) 14:13:38.73
あと、ファミポートは、他と同時に清算できないから、1つづつ会計
352FROM名無しさan:2012/05/13(日) 14:26:44.90
暑さのせいかイライラしてる人が多い
353FROM名無しさan:2012/05/13(日) 15:07:46.23
会社と一緒になってる店舗ってあるの?
354FROM名無しさan:2012/05/13(日) 15:34:49.05
さてと納品がない日曜日の夕勤いくか
客がこなければ棚掃除しないといけないかもしれんがねえ
355FROM名無しさan:2012/05/13(日) 16:21:42.88
同じく
日曜夕勤って客もあんまり来ないし凄い暇だよね
356FROM名無しさan:2012/05/13(日) 18:29:09.63
収入印紙ってどうすればいい?
ホチキスで貼ればいいのか?
357FROM名無しさan:2012/05/13(日) 18:37:20.34
舐め回すんだよ
358FROM名無しさan:2012/05/13(日) 18:52:04.58
>>356
お札数える為にある水にしめった小さいスポンジと容器がレジの近くに無い?
あったならそれでOK
359FROM名無しさan:2012/05/13(日) 19:32:34.19
>>358
別にどーでもいいことだけど、
そのスポンジ、便所のほうがきれいだよ。

知り合いで雑菌数調べた奴がいる。
下水並みだってよwww
360FROM名無しさan:2012/05/13(日) 19:37:27.33
下水て雑菌多いの?
361FROM名無しさan:2012/05/13(日) 20:17:37.26
Fポートが排他処理でなく全レジを一気に受け付けたら、
もちろん排出されるシートも一気に出るから、
間違った控えをお客さんに渡す可能性が出てくるな。
ただウォームアップとかあれは長すぎ。
362FROM名無しさan:2012/05/13(日) 21:45:14.49
全然使ってなかったのにたまにすぐ出てくるときあるよな
363FROM名無しさan:2012/05/13(日) 22:55:31.85
レジ接客後、ありがとうございますとありがとうございましたはどちらが正しいの?
364FROM名無しさan:2012/05/13(日) 23:06:17.54
>>363
俺はいつも後者
365FROM名無しさan:2012/05/13(日) 23:18:20.39
「ありがとうございます、またお越し下さいませ」とは言わないな
一旦レジを終了させるのに「ます」を使って、送り出す時に「ました、またお越しry」って言う。
366FROM名無しさan:2012/05/13(日) 23:45:53.19
ファミポートと他の商品を一緒に会計できるようにシステム変えてくれないかねぇ
367FROM名無しさan:2012/05/14(月) 01:03:53.37
去年の年末だっけ?都内のローソンだかの強盗で、店員の頭にハンマーで一撃入れて気絶させてから金持って行く強盗あったらしいけど
ファミマみたいに一人だと物音聞きつけて奥から店長や相方が出てくるって事も出来ないから怖いな
下手したらそのまま朝まで放置されて、死亡とかになったらどうすんだろ
368FROM名無しさan:2012/05/14(月) 01:06:40.28
「ありがとうございました」、は使うなって言われたなぁ最初
「ありがとうございます、またお越し下さいませ」にしろって
ありがとうございましただと、そこでお客さんとの関係を切ってしまうからとか何とか
369FROM名無しさan:2012/05/14(月) 01:17:35.85
やっと仕事に慣れてきた
また新しく人も雇うらしいし、この新人にふさわしくない過密シフトともおさらばできるかなあ
・・・ほんと1週間で辞めるとかやめてくれよ、頼むから
370FROM名無しさan:2012/05/14(月) 01:24:13.58
>>367
犯人により重い罪が科せられ
被害者家族に対して責任を取る

それだけ
371FROM名無しさan:2012/05/14(月) 02:41:14.28
>>369
うちも一週間くらいで「思ってたよりキツいんで辞めます」とかバックレ多いわ
早朝と午前と夜勤の人足りないのに、すぐ「ダメあいつ使えない」とかってトレ中に切っちゃうし勘弁してくれ
372FROM名無しさan:2012/05/14(月) 04:01:12.45
程度はあれ、即戦力を期待するなら経験者雇えっていう
真っさらの新人に何期待してんだろうな
373FROM名無しさan:2012/05/14(月) 04:46:24.61
劣悪な環境だと経験者はバックれる可能性あるからな
374FROM名無しさan:2012/05/14(月) 04:49:23.16
未経験の新人をちゃんと育てないのがファミマの特徴だね。
局とかは虐めて教えたことにしてるし店長はやって!しか言わないし。
トイレ掃除をしろって言ったって店ごとにトイレ掃除の具体的やり方は違うだろ?
それでトイレ掃除も出来ないのか!ってマネも怒るし。家のトイレ掃除だって家それぞれ違うやり方してんだろ?
375FROM名無しさan:2012/05/14(月) 08:12:35.40
>>374
ファミマかセブンかじゃなくて
店による
376FROM名無しさan:2012/05/14(月) 08:21:00.45
トイレットペーパー大量に使って便器掃除
床はてきとーに拭く
壁とか鏡とか水周りはぞうきんで拭く

案外簡単だろ
377FROM名無しさan:2012/05/14(月) 08:26:25.75
>>374
お前がどんな掃除をしたのかを省略してるからどうせ自分が悪いんだろうな。
トイレ掃除も出来ないクズが。1から100まで教えてもらわないと何もできないのかよ。
常識的に考えられる方法で掃除すればいいだけ。その方法からあまりにも逸脱してるから怒られてんだよ。
細かい手順が決まっててそれからちょっと外れた、から怒られてるわけじゃない。
無能のくせに偉そうに文句ばかり言う糞ガキみたいな店員うちにもいるわ。
378FROM名無しさan:2012/05/14(月) 08:42:12.50
床拭くクイックルワイパーみたいなやつあるじゃん。
それのシートを少しちぎって使うとトイレでもレジ台でも汚れが超楽に落ちて傷も付かないしシートが丈夫だから手も汚れにくい
379FROM名無しさan:2012/05/14(月) 08:50:38.44
すげー細かそうな奴だなw
380FROM名無しさan:2012/05/14(月) 09:57:40.79
マネに言われた通りにトイレ掃除してたら1年後に息子店長に怒られるのはいかに?
381FROM名無しさan:2012/05/14(月) 10:06:57.19
言われた通りに出来てない。
もしくは、言われたとおりにしかやってない(普段と違う状況が発生していて、それに応じた対応が出来ていない)。
382FROM名無しさan:2012/05/14(月) 10:06:57.67
うちは店長とMGの性格が正反対だから
店長に教わった事を実践してるとMGに注意され、MGに言われた事をやってると店長にry
どうしろとw
383FROM名無しさan:2012/05/14(月) 10:12:10.06
>>382
ウチと一緒だw
384FROM名無しさan:2012/05/14(月) 10:35:44.64
前に長い事やってる爺さんが新人に「言われた事だけやってれば良いってもんじゃないだろ」って言ってたが
まだシフト入って1週間の新人にそんな事言っても、言われた事をこなすので精一杯だろうに
むしろ余計な事されると次のシフトの仕事が増えるんだが…
385FROM名無しさan:2012/05/14(月) 11:16:57.72
父親:オーナー
母親:マネ
息子:店長

3人で言うことがバラバラ。
バイトは全員が馬鹿家族の一言で整理して適当にハイハイ言いながらやってんよ。

ファミマの典型的な店ってこんな感じじゃないの?
386FROM名無しさan:2012/05/14(月) 12:45:47.94
日曜夜9時に大量のファミチキ揚げたてが欲しいとか何考えてるんだ
387FROM名無しさan:2012/05/14(月) 13:16:20.05
フリーターの人って妙にプライド高い人が多くてうざい
388FROM名無しさan:2012/05/14(月) 13:19:33.86
てかフリーターに文句言ってんのって学生だろ
店長がそういうならフリーターが使えないって思うけど、学生が言うなら
単に学生が仕事を部活やサークル活動気分で仕事してるから
フリーターがウザく見えるだけだろ
389FROM名無しさan:2012/05/14(月) 13:41:15.08
明日が初バイト・・・
私服がYシャツネクタイなんだけど、そのまま出勤してもいいよね?
390FROM名無しさan:2012/05/14(月) 14:26:31.96
上がそれなら大丈夫だろうけど、ズボンもカーゴパンツとかダボダボ系は止めた方がいい
391FROM名無しさan:2012/05/14(月) 14:35:26.64
一転して新商品が大量に来る今日は夕勤いやだな。
392FROM名無しさan:2012/05/14(月) 14:37:33.80
往復宅急便の処理の仕方おしえてくらさい
店長におそわってねーのにきた。まあなんとかしたけど、正解をしらんので
393FROM名無しさan:2012/05/14(月) 15:05:55.08
往復は宿泊施設なら良いが、ゴルフや空港だと邪魔くさいぜ
出す人間がなれてて分かってりゃいいけど
空港だとターミナルなどを届け先に書かなきゃならないし
ゴルフだとクラブの本数確認しなきゃならない
あと二枚目に署名を貰うのを忘れない事だな
394FROM名無しさan:2012/05/14(月) 15:07:29.32
来月で辞める〜、凄い気が楽〜と思ってたけど
俺含めて3/4の夜勤が辞めるらしい

店長ごめんに↓↓
395FROM名無しさan:2012/05/14(月) 15:10:26.55
ゴルフがきたなw
なんか袋代を払わせないといけないって先輩がいってたけど
袋にはいってたからそれはよかったらしいけど。
署名はさせなかったなあ。教えてもらってないやつがくるとほんとテンパるわ
396FROM名無しさan:2012/05/14(月) 15:40:01.44
返金ってどうやりますか?
レジに返金ボタンみたいなのがあった気がするのでそれを押せばいいんですか?
397FROM名無しさan:2012/05/14(月) 15:56:25.38
うちの夜勤誰か風邪引かないかな
最低限の人数で代わりがいないからどうなるか見てみたい
398FROM名無しさan:2012/05/14(月) 16:30:56.83
求人項目の備考に食事補助とあったのですが
これってコンビニ弁当やパンが支給されるって事なんですか?
399FROM名無しさan:2012/05/14(月) 16:34:51.58
>>398
店に聞いたほうが確か
400FROM名無しさan:2012/05/14(月) 16:37:47.46
おまえに皺寄せが来る→拒否するとクビ

に一票
401FROM名無しさan:2012/05/14(月) 16:45:42.96
>>396
返金→パスワード入力→値段入力→客層
この時出てくるレシートと客に渡したレシートはレジの中に入れておく
402FROM名無しさan:2012/05/14(月) 16:55:13.30
値段入力?
同じ商品スキャンすんじゃなかったっけ?
403FROM名無しさan:2012/05/14(月) 17:23:15.80
>>398
きっと廃棄だろうね
404FROM名無しさan:2012/05/14(月) 17:25:43.36
返金は同じ商品スキャンだな
405FROM名無しさan:2012/05/14(月) 17:39:06.89
返金したことねーやべー
406FROM名無しさan:2012/05/14(月) 17:54:58.99
>>398
廃棄飲み食い自由か、福利厚生で飲食物のみ使えるかのどっちかだろう
まあ、あまり期待すんな
407FROM名無しさan:2012/05/14(月) 18:03:13.79
返金は清算する人間がしてるな
とりあえず返金と理由と名前書いて入れとく
408FROM名無しさan:2012/05/14(月) 18:38:48.71
返金の理由の大半はポイント後付だろうな
409FROM名無しさan:2012/05/14(月) 18:53:30.62
他の店舗に行くとバイト先の品揃えの悪さを実感する。
410FROM名無しさan:2012/05/14(月) 19:39:15.72
深夜に新しい遊戯王のカードありませんか?って来る高校生か大学生かわからん連中すげーうっぜぇ
あるって言ったらいきなり小型の重量計みたいなの取り出してレジでサーチし出すし気持ち悪すぎるわ
店長、サーチ出来ないようにしてよ…
411FROM名無しさan:2012/05/14(月) 19:50:05.41
客層キー押した刹那にスゲー早さでTカード差し出してくる奴。
何でドロアーがガシャーって出てきてから急いで出すんだよ意味ないだろ禿。
412FROM名無しさan:2012/05/14(月) 19:57:46.07
>>387>>388
フリーターは大抵は高卒で学歴も専門性もないからファミマのバイトしかできないの。
本当はコンプレックスの固まりなんだけどたかがファミマのバイトに自分の存在価値を持とうとしてるだけ。
おれは今日は大学から帰って仮眠して今起きたよ。月曜夜勤の相方は典型的なそんなヤツだよ。
ファミマのバイトをいつまでやるつもりなんだろね?表面面は合わせてるけど。
413FROM名無しさan:2012/05/14(月) 19:58:18.65
ちょっと質問。
ファミポート脇のコールセンターのへ電話、受話器を取っただけで繋がる?
何かボタンを押さないとダメ?マジで教えてください。お願いします。
414FROM名無しさan:2012/05/14(月) 20:04:32.93
>>412
完全に同意
ウチの店にも高卒職歴無しの26のフリーターで同じような奴いるわ
415FROM名無しさan:2012/05/14(月) 20:12:45.19
と言いつつ大学生も無駄なプライド持ってるの多いけどな
416FROM名無しさan:2012/05/14(月) 20:18:58.78
そりゃ、プライドはあるさ。受験で難関を突破したんだから。でも、プライドより将来の夢の為に頑張る気力の方が強いけどね。
417FROM名無しさan:2012/05/14(月) 20:19:06.15
みんなたいしてやる気ないのに
使えない奴ほど他人がやる気があると思うもの
418FROM名無しさan:2012/05/14(月) 20:20:47.32
若いフリーター多いよなぁ。それだけ不況なんだろうけど。
俺も内定取れんかったらフリーターになっちゃうのかな。
419FROM名無しさan:2012/05/14(月) 20:24:38.24
深夜の生活ゴミ大量に捨てる馬鹿どもなんとかならんかなぁ。
420FROM名無しさan:2012/05/14(月) 20:24:41.56
Fランはフリーターが確定だろうね
421FROM名無しさan:2012/05/14(月) 20:29:16.72
MARCHでもフリーターのやついるぜ?
結局はピンきり
422FROM名無しさan:2012/05/14(月) 21:01:04.83
>>421
偏差値50〜65の幅はあんだろね。
就職先も就職率もすごい幅なんだろね。
423FROM名無しさan:2012/05/14(月) 21:15:27.82
俺、分かっちゃったんだ…

俺らみたいな大学行けなかった高卒落ちこぼれは人並みの生活は送れないって…

どんなに着飾っても高卒であることはごまかせない…

教養のない奴に幸せは訪れない…

つまりひっそりと孤独に生きていくしかないってこと…

悲しいけど、学生時代勉強から逃げてた罰だよね…
424FROM名無しさan:2012/05/14(月) 21:17:34.03
サーチさせるかは客層と気分次第
小学生とかで暇な時なら放置するけど大人がやったら迷惑だから止めろ的な流れになる
というかうちの店カードかさ張るから箱から出して煙草みたいに立てて並べているから正直ロット混ざりまくりなんですけどねw
425FROM名無しさan:2012/05/14(月) 21:31:07.21
>>423

俺もだよ……


仮に自分でなんかうまくやって金儲けが出来ても、結婚するときに(結婚できれば…)身分相応の結婚しか出来ないんだよね…

426FROM名無しさan:2012/05/14(月) 21:34:48.75
オーナーがなんかで注文した商品を自分の店で宅急便受け取り指定にしててワロタ
まぁ店で使うものだったけど
427FROM名無しさan:2012/05/14(月) 21:38:20.44
店長がジャンボフランクを大量に仕入れて、GWになんかのイベントで店をだして焼いて売っちゃったんだって。
こんなのやっていいの?
428FROM名無しさan:2012/05/14(月) 22:27:30.40
>>427
別に保健所の許可とってやったなら問題ないだろ
429FROM名無しさan:2012/05/14(月) 22:31:23.69
高卒だの大学だのここで話すことじゃないだろ
そんなに自慢したきゃスレでも立ててそっちでしてろ
430FROM名無しさan:2012/05/14(月) 22:33:40.75
なんかある若者の客が
「前にこの店で、チキンナゲットかったときにソースを両方もらえた」とかいってきたから
「2点ですと別途料金かかりますよ 」といったら、
「そのときのレジのやつに電話してー、統一しろよ」とかいわれてすげーキレられたw

そのときのレジのやつが先輩で、客がうそついてるだろうなーとおもった
431FROM名無しさan:2012/05/14(月) 22:35:07.58
夜勤の連絡帳に指示書いておくのは良いんだけど、返事書いておいてくれないのは勘弁して欲しい
どれどれこういう客が来てこういう対応したけど正しかったのか?とか
何々の出す場所が無かったから、とりあえず何処何処に置いたとか
返事が欲しいのに限って書いてない店長…
432FROM名無しさan:2012/05/14(月) 22:37:05.85
今日チキンナゲットの袋がなくて
それ確認せずにチキンナゲットつくってしまったんだけど
どうしたらよかったの?
433FROM名無しさan:2012/05/14(月) 22:44:59.31
>>428
売上利益を店に計上したら外販禁止のはずだし、個人で売って儲けたら副業になるんじゃないの?
オーナーの息子だけど契約違反になんないの?
まさか原価で自分で買ってないだろうけど?
廃棄登録しちゃって?

問題ないんなら学祭でやりたいんだけど?
バイトなら全然問題はないんだろうけど、そもそも未調理のFFって店で販売しちゃいけなくないの?
434FROM名無しさan:2012/05/14(月) 23:12:10.04
やっぱ月曜日の夕勤はハードだわ
納品も多いし
収納代行が腐るほどくるしな
435FROM名無しさan:2012/05/14(月) 23:26:20.40
>>413
受話器とったらその近くにスライドして開く小窓がある
その中にボタンがあるから押しな
436FROM名無しさan:2012/05/14(月) 23:34:26.37
>>433
副業だったら別にいいだろw公務員じゃあるまいし
437FROM名無しさan:2012/05/14(月) 23:53:35.54
ファミチキって飽きるよな
438FROM名無しさan:2012/05/15(火) 00:05:21.62
コロッケ4個廃棄wwwwwwwwwwwwwwwww
いつもは結構売れるのにw
439FROM名無しさan:2012/05/15(火) 00:07:04.17
>>438
4個くらいで書き込むなボケ
440FROM名無しさan:2012/05/15(火) 00:35:41.07
>>436
契約書に副業禁止と書いてある
441FROM名無しさan:2012/05/15(火) 00:38:49.92
>>438
日常茶飯事
廃棄が出ない方が珍しいわ
442FROM名無しさan:2012/05/15(火) 01:14:35.36
スポーツ新聞の返品てどうやるの?いつも夕方からの人がやるから分からん。
MATの返品に新聞てあったから選んでバーコード読ましてもピーってなってはじかれる。やり方違う?
443FROM名無しさan:2012/05/15(火) 01:19:39.33
返品書?のバーコードをスキャンすんだよ
444FROM名無しさan:2012/05/15(火) 01:23:08.76
>>443
ありがと!新聞のほうスキャンしてたから、はじかれる訳だよ…
ちゃんと出来ました!
445FROM名無しさan:2012/05/15(火) 04:09:11.47
は…一段落。
446FROM名無しさan:2012/05/15(火) 04:34:39.92
月曜夜勤だってのに今日の本が付録祭りなんだが。
絶対終わらん
447FROM名無しさan:2012/05/15(火) 04:40:13.08
同じ雑誌二人で読むなよ
ホモか!
448FROM名無しさan:2012/05/15(火) 04:46:01.58
販促物もあるしだから月曜夜勤はやりたくないんだよな
449FROM名無しさan:2012/05/15(火) 05:25:15.61
もう、新商品の試食(ちゃんと買ってね)する気がおきない。
なに?これ?
450FROM名無しさan:2012/05/15(火) 05:30:22.31
未だにエルゴラッソとか韓ファンとかレジの新聞の項目で見つけられないんだけど
あれって直にバーコード読み込みで良いの?
451FROM名無しさan:2012/05/15(火) 05:47:59.99
>>446
でっかい付録ならまだしも薄い冊子とかもわざわざ縛らなきゃならんの面倒だわ 本体のページ増やせよって思ってしまう
452FROM名無しさan:2012/05/15(火) 05:48:02.92
だとおもうよ
453FROM名無しさan:2012/05/15(火) 05:58:33.97
終わらないの確定。
夜勤はヒマだ…とか言ってる朝勤なんてまだきやがんね〜
あと2分からシフトだろうに。
454FROM名無しさan:2012/05/15(火) 06:13:11.57
59分に入店して退勤を00分に入れてからウンコしに行くクズ店長
455FROM名無しさan:2012/05/15(火) 07:03:23.87
意味がわからない
456FROM名無しさan:2012/05/15(火) 07:16:20.44
59分店に来た。
00分に勤務開始スキャン。
00分すぐに糞をしに行く。
10分やっと糞を終えて来た。

そんなセコいから勉強もしない出来ない。
だから駅弁にも入れない。
457FROM名無しさan:2012/05/15(火) 07:43:24.20
その店長アホだな
ストコンでどうとでもできるだろ
うちの店長は勤怠スキャン一切しない
458FROM名無しさan:2012/05/15(火) 07:49:17.08
それすらできない。
ミミズに産まれてくれば良かったのにね。
459FROM名無しさan:2012/05/15(火) 07:55:59.23
うちは、蛆虫だよ。
460FROM名無しさan:2012/05/15(火) 09:10:01.21
なんで女性誌ってあんなに付録多いんだ?
りぼんとか少女マンガ雑誌が付録多いから、それに子供の頃から慣れ親しんでて付録無いと買わない体質にでもなってんの?
もう付録じゃなくて全員応募サービスにしてくれ
461FROM名無しさan:2012/05/15(火) 09:16:59.21
女性誌を買って見てもブスはブスだからさ。
ゼクシィを買っても結婚出来ないメスは絶対に結婚出来ないからさ。
462FROM名無しさan:2012/05/15(火) 09:19:04.94
2001年に雑誌の付録に関する自主規制が緩和されたことで、いろんな付録をつけることができるようになった
それ以降宝島社がブランドコラボの付録をつけて大ヒットしたことで他社も追随した
463FROM名無しさan:2012/05/15(火) 09:20:35.11
レジ点検ー1500
終わったな俺
464FROM名無しさan:2012/05/15(火) 09:25:45.53
雑誌がおまけだから
メインは付録
465FROM名無しさan:2012/05/15(火) 09:28:30.27
夕勤が誤魔化してない?
1500円払えって言われたら間違えた証拠を出させろよ。
更に1500円払うなら領収書をもらえよ。
466FROM名無しさan:2012/05/15(火) 09:36:10.79
ノンアルコールでも年齢確認ってでるんだな
467FROM名無しさan:2012/05/15(火) 09:46:25.77
出なくね?
468FROM名無しさan:2012/05/15(火) 09:55:29.67
今度は串カツかよ
ぜってえ売れねえwww
469FROM名無しさan:2012/05/15(火) 10:08:59.90
ウズラじゃなくても玉子買ってきて、ゆで玉作って玉子フライを作るからさ。
ゆで玉のまんまでもいいし。
470FROM名無しさan:2012/05/15(火) 10:17:06.06
綴じ込み付録とかなら付録を確認したり入れる手間無いから良いけど
エロ本の付録パンツみたいに最初から入れておいて欲しい
あとDVD付録でわざわざトールケースに入ってるのが面倒くせぇ…
471FROM名無しさan:2012/05/15(火) 10:28:29.39
出版社は全部箱に入れて蓋は接着剤で密封しろ。
ジャンプも何もかも全部。
コンビニ仕様の商品は沢山あるんだから。
立ち読みもいなくなる。
472FROM名無しさan:2012/05/15(火) 10:32:11.65
日曜日と月曜日の夕勤の差はやばいなw
忙しさが違いすぎるw
473FROM名無しさan:2012/05/15(火) 10:38:19.00
曜日時間帯のバラツキはあるけど、月曜夜勤だけは少なくとも50%増にすべきだ。
繁忙手当で一時間500円でもいい。

じゃ、おやすみなさい。
474FROM名無しさan:2012/05/15(火) 10:51:15.33
8時〜14時位で働こうと思いますが忙しいですか?
何人体制位ですか?
475FROM名無しさan:2012/05/15(火) 10:53:29.90
まああの時間帯はほぼ1人じゃないの
2人のところもあるけど。おそらく長期のひとを望むんじゃないの
476FROM名無しさan:2012/05/15(火) 11:09:55.80
可愛い娘ならなんでもOKじゃない?
エロ店長が多いと思うよ。
477FROM名無しさan:2012/05/15(火) 11:21:15.03
ポイントを一部使いたかったのに間違ってポイント全額支払いして確定おしちゃうと、もうカードから全額ひかれちゃうの?
478FROM名無しさan:2012/05/15(火) 11:24:23.01
えへっ!
やっちゃった(o^-’)bって言えば大丈夫
479FROM名無しさan:2012/05/15(火) 11:45:45.03
フリーターはゴミクズ
高校生よりつかえねえよ
480FROM名無しさan:2012/05/15(火) 11:51:42.03
開成中学生>>>∞>>>店長
481FROM名無しさan:2012/05/15(火) 11:55:09.26
>>477俺も一度やっちゃった時あるけど
ポイント使っちゃった方のレシートを事故伝にすれば
3日後に返還されるよ。
482FROM名無しさan:2012/05/15(火) 12:14:11.28
子供が親のファミマTカードを出してきたら断んなきゃいけないんだよね?
貸与禁止だよね?
483FROM名無しさan:2012/05/15(火) 12:33:21.83
>>482
そこまで厳密にやる必要ないと思うが。

客がカード持ってない時に自分のカード通して
クビになった奴がいたの思い出した。
484FROM名無しさan:2012/05/15(火) 12:37:34.83
厳密にはやりません、ってどこに書いてあるの?
485FROM名無しさan:2012/05/15(火) 12:52:33.58
ほぼ黙認だろ
486FROM名無しさan:2012/05/15(火) 12:55:55.70
ほぼ黙認します、ってどこに書いてあるの?
孫は?
487FROM名無しさan:2012/05/15(火) 12:59:05.66
なんだこいつ
488FROM名無しさan:2012/05/15(火) 13:05:26.39
☆☆☆☆を取りたいから質問したんですが?
489FROM名無しさan:2012/05/15(火) 13:06:15.36
AKBだかSNDだか知らないけど
新記録かかってるからって宣伝しまくり金バラ撒きまくり流しまくり止めてほしいわ
490FROM名無しさan:2012/05/15(火) 13:09:34.26
新記録がでるとバイトに一時金が支給されるんですか?
491FROM名無しさan:2012/05/15(火) 13:23:50.08
行楽地の繁忙期や、何らかの理由で仕事が滅茶苦茶増えようと
当日の急な交代に応えようと
一切給料変わらないし手当ても出ないからな
492FROM名無しさan:2012/05/15(火) 13:34:36.31
新記録はバイトには一切メリットが無いから一切関係無いんですね?
493FROM名無しさan:2012/05/15(火) 13:37:47.00
>>491
じゃなんでX'masケーキとか本部と店の都合でバイトに押し売りすんだよぉ?
答えろよ?
494FROM名無しさan:2012/05/15(火) 13:45:17.97
夜勤で10時間働いてるんだが先月の明細に残業代記載されてない
これって普通かな?@池袋
495FROM名無しさan:2012/05/15(火) 13:50:18.57
池袋なら本社に聞きにいけばいいよ。
飛行機代とか掛かんないし。
496FROM名無しさan:2012/05/15(火) 13:57:27.61
あ、ついでに、週30時間以上の固定シフトなのに、社会保険がついてない理由も聞いてきて下さいな。
497FROM名無しさan:2012/05/15(火) 16:37:40.45
週30時間以上って、ガチガチのフリーター?
就職すればいいのに
498FROM名無しさan:2012/05/15(火) 16:42:24.14
労働者には変わらないのになんで社会保険がつかないかをきいているんですけど?

Understand?



499FROM名無しさan:2012/05/15(火) 16:43:32.51
学生が来なければいいのに
500FROM名無しさan:2012/05/15(火) 16:56:21.19
初潮が来なければいいのにぃぃぃ〜
501FROM名無しさan:2012/05/15(火) 17:20:40.70
X'masに全く関係ない仏教徒ですから、無理矢理X'masケーキを買わせないでください!
502FROM名無しさan:2012/05/15(火) 18:17:51.03
>>482
実際は黙認状態
ただし短時間の間に同じレジで同じカードが通せるのは3回までだから4回目以上は別のレジ使うなり時間を開けて会計してもらう
503FROM名無しさan:2012/05/15(火) 18:21:05.91
あのさ。
俺ね。
真底、馬鹿を相手するの嫌なんだよ。
504FROM名無しさan:2012/05/15(火) 18:26:34.45
心底だろ?

レスの流れをみないでレスするバカもやだよ。
俺もね。


505FROM名無しさan:2012/05/15(火) 18:37:55.99
週40時間ですが何か?><;
それでも月11万て何ぞw
a-,mou...
506FROM名無しさan:2012/05/15(火) 18:43:19.20
学生なのに週三十時間だぞ。
そろそろ身体がヤバい
507FROM名無しさan:2012/05/15(火) 19:22:42.20
ファミポートの紙2枚持ってきたら先に二回会計してから、二枚いっぺんにプリンターからでてくる紙をレジにもってくるのか、一回会計したら一回紙をレジにもってくるのか
みんなはどっちでやってますか?
508FROM名無しさan:2012/05/15(火) 19:27:09.65
待ってる時間がもったいないから後者だなあ
二回目会計終わった後、二枚目が出てくるまでに一枚目を回収してレシート解りやすくしておく
509FROM名無しさan:2012/05/15(火) 19:31:11.56
>>508
待ってる間?
一回一回プリンターにとりに行くほうが時間のロスでは
510FROM名無しさan:2012/05/15(火) 19:40:14.58
プリンターの速度上げて、ファミポートの会計を他と一緒に出来るようにすれば解決だな
なんだよあの印刷開始までのラグは…10年前のプリンターでももう少し早いぞ
511FROM名無しさan:2012/05/15(火) 19:41:51.67
新しいプリンターはかなり早い
512FROM名無しさan:2012/05/15(火) 19:48:16.87
ピーガチャッ…………ウィーンてな
おせーんだよwww
513FROM名無しさan:2012/05/15(火) 19:49:25.08
>>482-486
えええええええええええええエエエエええ??・・

俺の場合、友達がもってそうだったら、そっちのカード出させることまでするけど?
だめなのか????
514FROM名無しさan:2012/05/15(火) 19:52:44.47
別にそうしたきゃすればいいんじゃね?
515FROM名無しさan:2012/05/15(火) 19:58:49.47
メール便って手紙とか請求書とか送れない物が多すぎて難しい
封筒とかに書いてあれば断れるけど、書類にしかチェックが入っていない場合は一々中身に信書類は入ってますか?って聞いてる?
516FROM名無しさan:2012/05/15(火) 20:11:44.42
>>502
4回目以上だと本部に履歴が行くだけだから普通にお客さんなら通していいよ
店員が不正してるとかなら別だけど
517FROM名無しさan:2012/05/15(火) 20:20:01.31
518FROM名無しさan:2012/05/15(火) 20:52:54.69
夕勤なんだけど
今月流れてる曲がどれも不愉快なんでかえてほしい

ってこんなところでいっても無駄だけど。不愉快だわー
昔の曲ながすやつは別にいいんだけど
519FROM名無しさan:2012/05/15(火) 21:13:40.57
ファミリーマートってレジ操作とかがわからなくなった場合、従業員用の問い合わせ先ってあるの?(ファミマの人が操作教えてくれる)
店長の電話がつながらないとかっていう時に
520FROM名無しさan:2012/05/15(火) 21:18:27.89
事務所の壁に各部署への連絡先の電話番号一覧が貼ってあるだろ…
521FROM名無しさan:2012/05/15(火) 21:23:46.70
>>514
カードを通した後で、クレジット払いにしてくれっていわれてもいいの?
522FROM名無しさan:2012/05/15(火) 21:29:30.22
今日は変な奴が多いな
523FROM名無しさan:2012/05/15(火) 21:44:35.47
>>517
似たようなケースで俺は毅然と対応してたら、糞ババアマネが謝りなさいって泣きそうな声で言いやがった。
謝らされた上にDQNに調子こかれたよ。今でも糞ババアマネのキタネー面を見るとDQN以上にムカつくわなぁ。
524FROM名無しさan:2012/05/15(火) 21:49:19.32
まぁ、糞ババアならそろそろタヒぬだろ。葬式にお祝いを送ってやれや!
525FROM名無しさan:2012/05/15(火) 22:14:26.88
てかレジ操作がわからないやつに任せるなよって思うね
526FROM名無しさan:2012/05/15(火) 22:17:19.51
>>522
でも、前の方にあったけど4☆を取るんなら規則通りに実際にやんないとダメなんでしょ?
カードには貸与出来ませんって書いてあるしね?
そもそもクレジットカードの貸与なんてあり得ないし?
527FROM名無しさan:2012/05/15(火) 22:26:30.03
鬱陶しいなこいつ
528FROM名無しさan:2012/05/15(火) 22:31:17.77
もう放っとけよwww
529FROM名無しさan:2012/05/15(火) 22:33:16.33
ジョンレノンだかビートルズだか知らないけどあの曲聴いてると落ち着くわ
530FROM名無しさan:2012/05/15(火) 22:37:39.31
できないものはできませんと客にハッキリ言っていいんだよ。
それが正しいしトラブルも起こさない。
下手にまぁいいやでやって問題になると責任追及されちゃうしね。
クレジットカードの貸与はアウトだよ。
531FROM名無しさan:2012/05/15(火) 22:45:12.08
うまい棒のたこやき、チーズ、めんたい、サラダ、よっちゃんイカ、蒲焼きさん太郎、チロルチョコを売り場にあったの全てまとめ買いした客がいた。ガチで数えるの疲れた(’・ω・’)
532FROM名無しさan:2012/05/15(火) 22:52:30.80
忙しいときにかぎってそういうのがくるんだよなー
533FROM名無しさan:2012/05/15(火) 23:01:16.22
もうおでんやめてほしい
忙しい時に麺類まで頼まれたら面倒
534FROM名無しさan:2012/05/15(火) 23:11:30.50
仕事終わりの疲れた体に、軽い塩気のあるソフトなチーズクリームパンを
濃厚な甘さの、プレミアムカルピスの完熟バナナ十勝ミルクで流し込むのは幸せだ
535FROM名無しさan:2012/05/15(火) 23:50:03.84
こないだうちのコンビニにヤクザが来たんだよ。

レジ打ちするとき、会計が893円でおもいっきし笑っちった。

そのヤクザはメチャクチャ俺のこと睨みながら1003円出したんだけど、
そしたらお釣りが110円でさらに爆笑
536FROM名無しさan:2012/05/15(火) 23:50:45.76
嘘乙
537FROM名無しさan:2012/05/16(水) 00:19:01.81
>>535
本人にとってはその出来事が面白くても他の人から見たらどうでもよすぎる書き込みにしか見えねぇよ
538FROM名無しさan:2012/05/16(水) 00:28:12.23
>>535
さっき同じコピペのローソンスレでも見たな。

もしや、サンクス、ミニストップ、セブンイレブン辺りも貼ってたりしてw

あっ!
100円ローソンじゃ
通用しないから気をつけてね。
539FROM名無しさan:2012/05/16(水) 00:36:11.02
昔からある有名なコピペだ
540FROM名無しさan:2012/05/16(水) 01:27:50.00
てか大阪だと、住宅街にも、ヤクザの事務所とは一見するとわかりにくいが
実は入口に監視カメラがあったり、看板がM商事とかわかりやすくアピールしてる建物が
近所に普通にあるからなぁ
うちの店も独特の色のダブルスーツ着た常連さんが結構くるぜ
たいていは気さくなんだよなぁあの手の人達は、普通に接する分にはな
541FROM名無しさan:2012/05/16(水) 01:36:36.62
ヤクザなんて一般人には全く関係ないだろ
542FROM名無しさan:2012/05/16(水) 02:09:57.20
駐車場に停めっぱなしの車がある。
短くて5〜6時間
長いやつは4〜5日くらい。

なんか対策ないのかな
543FROM名無しさan:2012/05/16(水) 02:38:21.69
貼り紙するしかないんじゃね
544FROM名無しさan:2012/05/16(水) 02:52:37.41
コンビニに車止めて一晩過ごす奴って何なんだろな ネカフェ行く金ないんだろうか
545FROM名無しさan:2012/05/16(水) 02:55:51.19
>>506
俺も30越えてるけど まぁ四年生だから授業ほとんどないからだけど
546FROM名無しさan:2012/05/16(水) 03:25:41.04
今夜はヒマだ
547FROM名無しさan:2012/05/16(水) 03:59:38.11
みんな夜中の山崎パンってどれくらいくるの?あの灰色の入れ物(番重だっけ?)何個くらい積み重なってくる?
548FROM名無しさan:2012/05/16(水) 04:02:15.35
シフト戦争に負けてた
懐が寒い・・・
549FROM名無しさan:2012/05/16(水) 04:27:08.67
6年もファミマバイトしてる34歳男なんだけどそろそろやめるべきかな?
550FROM名無しさan:2012/05/16(水) 04:35:51.74
>>546
羨ましい。

1人夜勤なのになぜ冷凍のオリコンが4つ 氷がバラ?板?カップが各2ケース
FFが各1ケースずつ どう頑張っても冷凍庫に入るわけがない。
どうせ明日来ないし、暑くなるし売れるから発注したとか言ってくると思うが、
入らなきゃ意味ないだろ!! あぁイライラする
551FROM名無しさan:2012/05/16(水) 05:23:24.43
コンビニバイトしようと思うんだけど20時〜1時みたいなシフトってあるの?(´・ω・`)

552FROM名無しさan:2012/05/16(水) 05:25:23.60
>>550
俺も暇。基本的に月曜夜勤除いて暇じゃない?
夜勤6時までだからあと少し。マガジン、サンデー読んで時間潰してる。
553FROM名無しさan:2012/05/16(水) 05:32:31.20
うちは夜勤8時まで1人だから結構しんどいなぁ朝とかすげー並ぶし 店長は全然仕事しない上に夜勤のワークスケジュールに昼やればいいような仕事まで詰め込むから休憩もあまり取れない ってか客多いからどっちにしろ休憩は少ない
554FROM名無しさan:2012/05/16(水) 05:43:14.92
>>551
うちなら22時から2時の四時間を募集してるよ。
555FROM名無しさan:2012/05/16(水) 05:43:17.63
>>551
俺のとこ21〜1時だぞ
556FROM名無しさan:2012/05/16(水) 05:56:40.45
夜に漫画読む時間なんてあるのか?
557FROM名無しさan:2012/05/16(水) 05:57:12.28
自動車税ミスった。。。。
558FROM名無しさan:2012/05/16(水) 06:05:42.07
>>556
俺は月曜の朝だと立ち読み客が10人弱いるから3秒おきにモニターでレジ前を見ながらなら読める
が面倒くさいので勤務終わってから読む
559FROM名無しさan:2012/05/16(水) 06:27:35.31
>>557
君散々注意しなさいって教えたでしょ?ったく学生バイトは気楽でいいよね・・・ったく
みたいなこと言われてそう
560FROM名無しさan:2012/05/16(水) 08:28:29.26
チルド飲料に
ストロー付けるの忘れた…
やばいですかね
561FROM名無しさan:2012/05/16(水) 08:33:08.54
夜勤枠は熾烈な争いだわ
562FROM名無しさan:2012/05/16(水) 09:59:06.70
>>523
俺だと、多分何も考えずに「通報しますけどよろしいですか?」って聞くわ
がら悪い地域で1年ぐらいやってると何も感じなくなる
最近だとしょうもない事できれられたから適当に謝って「会計1003円です」って言って1000円しかださずぐちぐち言ってたやつに
「すいません会計1003円ですけど?」って言って、「わかっとるわ」って更にきれさせ、会計終わらせてもまだなんか言ってたから、相手の発言にかぶせて「すいません」を連発して次の客のレジしてたりしてたわ
563FROM名無しさan:2012/05/16(水) 10:48:41.97
>>560
ヤバイ超ヤバイ
なんてことはなくチッって舌打ちしてお終いだよ
564FROM名無しさan:2012/05/16(水) 13:50:36.95
>>560

苦情の電話きて届けさせられた俺に一言
565FROM名無しさan:2012/05/16(水) 14:12:20.76
それは店長がカスだろ
ストローはあくまでサービスなんだし、義務ではない
バイトの時給使ってまで届ける必要はない
媚びうらなきゃならないような、大量に金使う常連なら別だが
566FROM名無しさan:2012/05/16(水) 14:19:20.73
>>564
俺だったらスルーするぜ
567FROM名無しさan:2012/05/16(水) 14:33:15.92
自動車税のストアスタンプについて。
ハンコいくつ押してる?納税者控え2つあるけど、右端だけでなく、右から2番目も押してる?
568FROM名無しさan:2012/05/16(水) 15:37:47.36
右から二番目も押すだろ
569FROM名無しさan:2012/05/16(水) 16:13:16.17
夜勤でAKBのガイドブック来たけど、立ち読みできないように全部ゴムつけてやったわww
AKBオタざまぁww
570FROM名無しさan:2012/05/16(水) 16:22:49.65
おでんやっと終わった
3月あたりに廃棄が売り上げ上回ったから仕込みと廃棄減らせって言われたが、その時点で終わりにすりゃ良いのに
仕込み減る→おでん買う客が「何もねーや」→買っていかずに廃棄 のループだった
571FROM名無しさan:2012/05/16(水) 16:50:00.75
おでんとか3月にはもうなくなってたな
まだある所は大変だな
572FROM名無しさan:2012/05/16(水) 16:52:39.19
ウチはおでんこれからもやるっぽいこと話してる
セール時にスタッフに無理矢理押し付けて好成績だったのを褒められたのはいいが、
上から「売れるんだったら一年中やれるよね?(はぁと」と言われたらしい
バカ店長マジ死ね
573FROM名無しさan:2012/05/16(水) 17:23:27.97
大根こんにゃく白滝+うどんで3ヶ月くらい誤魔化せ
うちは9月までやらない

しかしまたアイスの納品が増えるかと思うと・・・
せめてセンター便と時間がぶつからないようにしてくれよ
574FROM名無しさan:2012/05/16(水) 18:11:00.83
一人で夜勤してる時に大量に来るアイスと氷が厄介だなぁ
そういう時に限って客が途切れなかったりするし…
575FROM名無しさan:2012/05/16(水) 18:33:08.68
自分と違う日にアイスやってる奴がサボってるのか、そんなに売れてる感じはないのに
冷凍庫にストックあるアイスが、棚の中スカスカだったの時のムカつく感じったらないね
576FROM名無しさan:2012/05/16(水) 18:44:31.93
つか夜勤でアイスやるって書き込みたまに見るけど大変だなあ、頑張れ
577FROM名無しさan:2012/05/16(水) 19:57:49.20
アイスこの時期からもうどっさり来るからなぁ
この前は40分もかかった・・・
578FROM名無しさan:2012/05/16(水) 21:25:55.34
夜勤にやらせればいい
暇だろ
579FROM名無しさan:2012/05/16(水) 21:36:23.36
店によるとあれほど…
580FROM名無しさan:2012/05/16(水) 21:42:39.52
冷凍庫パンパンなのにどっさり来た時はもうアホかと
溶けたらヤバイし、客来るし
581FROM名無しさan:2012/05/16(水) 22:02:50.83
JRではないラッシュ以外過疎気味の駅の構内にある場所でバイトしようと思うんですが、13〜18時とかでも普通に混みますかね
あとこの時間帯はレジ打ち以外にどんな仕事がありますか?
582FROM名無しさan:2012/05/16(水) 22:10:22.77
宅急便と道案内と10枚のファミポートレシートの処理
ついでに酔っ払いとDQN対応
583FROM名無しさan:2012/05/16(水) 22:12:38.08
混むかどうかは観察して判断してくれ
17時以降はきっと混むだろうからその前までに、店内の商品品出し前出し顔出し・FF作成・店全体の掃除・用度品補充なんかがある
それプラス納品なんかがあれば納品、新聞や雑誌の返品もあるかもしれない
上記を客を捌きながらやる

空いてる時間帯だとしても、やることはいっぱいあるよ
逆に混んでる時間帯の方がレジに専念しないとならんから、楽かもしれん
584FROM名無しさan:2012/05/16(水) 22:36:31.86
近所の○△生命のBBAども、
ファミポートとメール便(大量)とFFまとめて頼むのやめてください
585FROM名無しさan:2012/05/16(水) 22:47:27.53
あーうちも来るわ生保のババァ
メール便50通とかふざけんな
586FROM名無しさan:2012/05/16(水) 22:51:04.13
メール便のサイズでごねるやつうぜえ
つっかえたらアウトだボケ
587FROM名無しさan:2012/05/16(水) 22:53:19.37
今日の夕勤が月曜日並みにきつかった。

今日も一人なの?っていわれちゃったw
588FROM名無しさan:2012/05/16(水) 22:55:14.11
フレイヤーの商品てやっぱたくさんおいてあると買って行くものなんだな
サービスもなにもしてないのにめっちゃ頼まれたわ
589FROM名無しさan:2012/05/16(水) 22:57:00.34
ばばあうぜえ
590FROM名無しさan:2012/05/16(水) 23:22:38.97
途中集金最高何円したことある?
591FROM名無しさan:2012/05/16(水) 23:29:38.36
>>590
今日33万したわ
592FROM名無しさan:2012/05/16(水) 23:35:51.92
違算25000円出したよ
こりゃクビだな
593FROM名無しさan:2012/05/16(水) 23:36:28.40
買って外で食い散らかす奴いらつく。
目に見える範囲にゴミ箱あんだろうが
594FROM名無しさan:2012/05/16(水) 23:38:47.45
月曜日に夕勤で2時間しなかったらすごい額いくねw
595FROM名無しさan:2012/05/16(水) 23:42:29.52
>>590
自分でなら30万ぐらい
代行収納で29万支払いのもってくるやつがいるからこれはどうしようもない
精算の時見てたら50万超えてるのもあった
596FROM名無しさan:2012/05/16(水) 23:46:14.81
クビになりたい
597FROM名無しさan:2012/05/16(水) 23:59:29.45
>>585
50通wどんくらい時間かかったの?
598FROM名無しさan:2012/05/17(木) 00:07:55.30
まあサイズがちがったらいらっとするな
599FROM名無しさan:2012/05/17(木) 00:12:21.18
いまのコンビニって覚えること多いね
10年前にもやってたけど、覚えることが倍くらいに増えてる
600FROM名無しさan:2012/05/17(木) 00:44:12.67
メール便大量とか恐怖だな
断ってもいいの?
601FROM名無しさan:2012/05/17(木) 00:48:47.69
お断りします
602FROM名無しさan:2012/05/17(木) 00:51:46.51
サイズ同じなら楽勝だろ
俺は客にシール貼らせるよ
603FROM名無しさan:2012/05/17(木) 01:05:16.17
俺は時間かかるから店内ウロウロしてろって言ってる
めんどくせーからレジは相方にまかせてゆっくりしてるわ
604FROM名無しさan:2012/05/17(木) 01:53:03.27
>>590
70万くらいが最高かな
うちの店は昼のパートさん達が途中集金全くしないし10時頃の引き継ぎまで貯まるからいつも多い
605FROM名無しさan:2012/05/17(木) 02:24:41.25
70万とかどこに入れんだよw
606FROM名無しさan:2012/05/17(木) 02:42:41.08
>>604
70万はやばいw
607FROM名無しさan:2012/05/17(木) 02:58:02.60
質問
ジャイアントコーンが売り場にないんだか、理由しりませんか??
お客さんに欲しい言われてもなくてさぁ わかる方教えてもらえませんか?
608FROM名無しさan:2012/05/17(木) 02:59:35.83
>>607
会社が包装不良で自主的に回収してるから、無い
609FROM名無しさan:2012/05/17(木) 03:23:00.43
>>597
覚えてねぇ・・・他の客捌きながらだったし、10分以上は軽くかかった
シール二人掛かりで切って貼って束ねて
もうアホかと
サイズは全部同じだったからまだよかったが

>>607
やふぅにゅぅすを見るんだ
610FROM名無しさan:2012/05/17(木) 03:40:04.98
やべぇ。PSPに夢中になってたらこんな時間に。
なんにもやってねーよ。せめて油交換と洗いものはやろう。2時廃棄もやらなきゃ。
てか雑誌とパンも。なんかめんどくせー。
611FROM名無しさan:2012/05/17(木) 03:40:49.33
>>590
百万の大台支払いを目の当たりにした事なら
三十万*3+十万の四枚で代行収納来るとか怖すぎた
612FROM名無しさan:2012/05/17(木) 03:50:57.82
>>610
なにしてんだよww

先に終わらしとけよw
613FROM名無しさan:2012/05/17(木) 04:05:19.79
>>612
雑誌だそうとしたら今週のマガジン、サンデー読んでない事に気づいて今読み終わった。
今から本気出す。
614FROM名無しさan:2012/05/17(木) 06:45:43.22
俺の所に介護職とファミマ夜勤掛け持ちしてる22歳がいるけどいつか倒れないか心配
615FROM名無しさan:2012/05/17(木) 07:26:48.86
ファミマはいつまでK−POP推すのだ
早くAKBに変えろ
616FROM名無しさan:2012/05/17(木) 07:55:13.31
もう店内放送いらねーよ
617FROM名無しさan:2012/05/17(木) 07:58:28.25
聞いてる人をイライラさせる事に定評のある店内放送と
韓流やら吉本といったオワコンとのコラボに定評のあるファミマ
なんかラジオみたいに客からの意見読み上げてるけどさ、宣伝やらなんやら抜いたら1時間未満の録音じゃねーか
トークいらねぇからジャズか洋楽かクラシックだけ流してて欲しい
618FROM名無しさan:2012/05/17(木) 08:14:50.75
韓流と吉本…ほんとどうなってんだファミマは、、、もうディズニー一色に変えた方がマシ
あと次長課長のタンメン後ろに下げてイイか
619FROM名無しさan:2012/05/17(木) 08:31:53.02
来週もまた吉本コラボキャンペーンだな
620FROM名無しさan:2012/05/17(木) 08:45:37.68
ワンピースもセブンとローソンに持って行かれちゃったの?
吉本とか余り物だろ
621FROM名無しさan:2012/05/17(木) 08:55:27.14
10年後にはセブンと10倍の差がつくだろうね。
622FROM名無しさan:2012/05/17(木) 08:57:45.56
>>617
やっぱクラシックとかジャズみたいな音楽が1番BGMとしてはいいよな それかホームセンターみたいなJPOPの声なしアレンジとかw 藤沢かなえの選曲は嫌いだが亀井沙代子の選曲は好きだ
623FROM名無しさan:2012/05/17(木) 08:58:49.31
亀井のボサノバ率は異常
624FROM名無しさan:2012/05/17(木) 09:12:47.47
代行収納の控えに印紙貼らなくていいと言ってくるBBAの撃退法を教えて下さい
625FROM名無しさan:2012/05/17(木) 09:16:45.63
オーナー一族は率先垂範って単語を知らずに、頑張ったバイトの手柄を盗んで取り繕ってるだけだしね。
就職した後の反面教師になるね。
626FROM名無しさan:2012/05/17(木) 09:24:30.88
>>623
いつ聞いても絶対歌詞がパッパヤーな曲1つは流すもんなw
627FROM名無しさan:2012/05/17(木) 09:27:41.92
さーあみんなで広げよおー♪
パンダのゆーめをひろげよおー♪

どんな店内放送でもスルーしてきたがこの時ばかりは気が狂いそうになった
628FROM名無しさan:2012/05/17(木) 09:29:11.15
>>625
概してオーナー一族は能力が低いからね。
629FROM名無しさan:2012/05/17(木) 09:34:54.72
女子サッカー5選手のヤツ食った?
団塊相手なら、黒木瞳の“監修”のお弁当でも創った方がいいと思うよ。
630FROM名無しさan:2012/05/17(木) 09:35:14.83
>>625
就職したら会社の上司に同じ事されるって親父が言ってたw
631FROM名無しさan:2012/05/17(木) 09:42:57.59
スーパーよりマシだろ
あるスーパーとか同じ曲がずっと流れてるぞ。
632FROM名無しさan:2012/05/17(木) 09:49:59.39
>>614
介護は大変そうだな
ファミマ夜勤は大した負担になってないだろうけど
633FROM名無しさan:2012/05/17(木) 09:56:11.61
夜勤の方も早朝の老人客たちの対応するの大変だろう
634FROM名無しさan:2012/05/17(木) 09:56:14.05
ムカツク客がいるんですがどうしたらいい?
635FROM名無しさan:2012/05/17(木) 09:57:12.57
色々バイトやったけどファミマの一人夜勤が一番楽だった
636FROM名無しさan:2012/05/17(木) 10:03:34.96
>>624
オペレーションマニュアル読ませて
法律で決まっているから貼れ 貼らないと税務署に難癖付けられて3倍貼らないといけなくなるって言ってやれ
637FROM名無しさan:2012/05/17(木) 10:05:25.48
印紙は代行収納に貼ることなんてあるか?
638FROM名無しさan:2012/05/17(木) 10:09:46.83
>>567
丸く書いてあるとこ全部押せよカス
639FROM名無しさan:2012/05/17(木) 10:14:53.78
>>638
ちゃんと教えることもできないの?
客にもそういう対応してるの?
640FROM名無しさan:2012/05/17(木) 10:15:12.66
一括取り消ししたい時事故伝したりするけど、普通に商品を取り消しボタンおしてスキャンしてじゃだめなの?
641FROM名無しさan:2012/05/17(木) 10:19:36.83
>>639
池沼に教えることなんてねぇよ
642FROM名無しさan:2012/05/17(木) 10:25:20.92
>>634
逆にめっちゃくちゃへりくだって丁寧に接客してみてる俺は
643FROM名無しさan:2012/05/17(木) 10:27:04.83
ジェラートのコメントなんなんww
全部社員かと思ってしまうwwww
644FROM名無しさan:2012/05/17(木) 10:41:04.79
早朝、駐車場にたむろして
カップ麺やタバコの吸い殻をポイ捨てしていった奴ら・・・

どうせ、近くのFランク大学のバカ学生だと思うけど
645FROM名無しさan:2012/05/17(木) 10:43:21.96
大学に苦情を言え

コンビニ前で変な集団がたむろしていると通報すれば警察もくる
646FROM名無しさan:2012/05/17(木) 10:48:04.15
レジのマイナスって皆給料から引かれたりしてる?
647FROM名無しさan:2012/05/17(木) 10:52:08.39
マイナス金額の3倍が給料から引かれてるよ
ペナルティー与えて気を付けてもらうって事らしい
648FROM名無しさan:2012/05/17(木) 10:52:41.73
大学生とかはまだ在学してるから学校に連絡すればいいってのがあるけど、無職のヤンキーとかはタチ悪い
649FROM名無しさan:2012/05/17(木) 11:12:09.23
体育会系の大学生のDQN率はヤバい 柔道部とかすごい あとこっちが温めますかとか色々聞いても虚ろな目してめっちゃ無愛想な奴も多い そりゃ練習本当に辛くて大変なんだろうけどさ…
650FROM名無しさan:2012/05/17(木) 11:20:12.77
脳筋の食欲と性欲は半端ない
651FROM名無しさan:2012/05/17(木) 11:24:44.85
>>647
法律厨に店に来てもらえよ?
652FROM名無しさan:2012/05/17(木) 11:30:39.14
>>647
それなら自腹切った方がマシってことになるんじゃ・・・
653FROM名無しさan:2012/05/17(木) 11:31:40.91
チャラ揚げ丼がなくなって
唐揚げ丼になってたわ
ポテトサラダがなくなってたが
654FROM名無しさan:2012/05/17(木) 11:33:09.05
>>647
君の店、逆にプラスだったら3倍の額がもらえるの?
655FROM名無しさan:2012/05/17(木) 11:33:20.78
糞馬鹿オーナー最底辺高卒最底辺成績息子店長が廃棄登録もしないで売り物の弁当を食っちゃうのと整合性がなさ過ぎだよ。
656FROM名無しさan:2012/05/17(木) 11:47:09.31
トレーわざわざ跨いで金置く脳無し
657FROM名無しさan:2012/05/17(木) 11:53:28.98
東京労働局:事業所定期監督、71%で法令違反??11年分 /東京
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20120516ddlk13040229000c.html

ファミマがどうこうじゃなくて世の中違法企業だらけ
労基署は全く機能してないな
658FROM名無しさan:2012/05/17(木) 11:53:58.43
脳能なしは店長には勝てない。ワオンに金が足りないのにもうなんじゅっかいと牛肉コロッケを買おうとすんだけどさ?
659FROM名無しさan:2012/05/17(木) 12:08:32.89
>>567
ファミマってとりあえず一部上場で株価も上がってんだろ?
無知厚顔で高給取りなんだね。
660FROM名無しさan:2012/05/17(木) 12:09:49.00
末端はどこもそんなもんだろ
トヨタやキャノンですらそうなんだから
661FROM名無しさan:2012/05/17(木) 12:18:18.04
言い訳 乙
662FROM名無しさan:2012/05/17(木) 12:24:14.43
引き継ぎレシートの見方が未だにわからん
違算のとこ見て前の引継と比べてどうなってればおkなんだ?
663FROM名無しさan:2012/05/17(木) 12:43:15.09
おんなじに買い得だけでいいの。
664FROM名無しさan:2012/05/17(木) 12:46:21.60
>>662
おまえ馬鹿だろ
前のレシートと今のレシートの差を調べてるんだから差がなければおk
例をあげると、前回+100なら今回も+100で±0
精算後なら精算してるやつがミスってないかぎり±0のはずだから0だとおk
665FROM名無しさan:2012/05/17(木) 13:59:47.58
ジャイアントコーン回収かぁ
うちも結構あったなぁ
666FROM名無しさan:2012/05/17(木) 14:36:26.99
串カツけっこううまいじゃん
肉硬いけど
667FROM名無しさan:2012/05/17(木) 15:02:06.39
お前ら!よろこべ!
ttp://www.yamato-hd.co.jp/news/h24/h24_10_01news.html

A4も無くなれっていうか宅急便も全部120サイズにしろ
668FROM名無しさan:2012/05/17(木) 15:22:55.25
メール便でごねるやつが更にうるさくなりそうだな
669FROM名無しさan:2012/05/17(木) 15:28:34.11
ばばあ「このライトオークルってどのくらい明るい?」
知るかよ
670FROM名無しさan:2012/05/17(木) 15:40:28.80
亀井佐代子が「新年度が始まって2ヶ月半」って言ってるように聞こえるんだが
俺の聞き間違えか
671FROM名無しさan:2012/05/17(木) 15:59:43.93
ファミマの鶏そぼろ弁当好きだったんだが、セブンの真似して真ん中に肉置いて50円高くなったんだな…
ぶっちゃけ肉いらんから300円程度の方が良かった
672FROM名無しさan:2012/05/17(木) 16:17:51.61
>>667
絶対ゴネ厨わくなぁ
いまでも平然と2cmオーバーの持ってくる奴いるし
673FROM名無しさan:2012/05/17(木) 16:30:56.18
1cmが通らないから2cmでしようとすると
「80円でしょ!80円でいいはずよ!端っこだと通るでしょ!」
と毎回ごねる生保BBAをどうにかして欲しい
674FROM名無しさan:2012/05/17(木) 16:34:57.27
そんな糞が来たらヤマトか別店舗に行ってもらうわ
675FROM名無しさan:2012/05/17(木) 16:38:49.65
>>674
「行ってもらうわ」じゃなくてそうするしかないだろ
ダダこねて従ってくれないのが問題
676FROM名無しさan:2012/05/17(木) 16:43:19.48
ほんと糞客は消えろ
677FROM名無しさan:2012/05/17(木) 17:02:03.15
なんか欲しくもないファミチキを得だからとか言って大量に買わされそうなんだが…
バイトに無理やり買わせるとか商売人失格だな
678FROM名無しさan:2012/05/17(木) 17:07:43.46
一括取り消ししたい時事故伝したりするけど、普通に商品を取り消しボタンおしてスキャンしてじゃだめなの?
679FROM名無しさan:2012/05/17(木) 17:08:54.37
ファミチキってオヤツ?なんでしょ?
酒のツマミには油っこ過ぎるし。
まさかオカズにはならないし。
680FROM名無しさan:2012/05/17(木) 17:11:59.50
久し振りに「おおいさん」読んだけど内容がやっば面白いな(・ω・)b
681FROM名無しさan:2012/05/17(木) 17:12:24.17
なんでフライドチキンっておかずにならないんだろう ケンタッキーしかり
682FROM名無しさan:2012/05/17(木) 17:12:31.24
>>678
きみが面倒じゃないならそれで問題ない

ファミチキは外でビール一本飲む時に食べるとうまい
家で腰すえて飲む時にはつまみにはならないけど
683FROM名無しさan:2012/05/17(木) 17:13:47.94
>なんでフライドチキンっておかずにならないんだろう ケンタッキーしかり


きみ何言うとるんや
ファミチキはともかくケンタッキーは立派なおかずやで
うちでは普通に白米食べるで
684FROM名無しさan:2012/05/17(木) 17:18:49.88
ファミマ初めて8回目くらいだけど、覚えること多いな

日本語微妙な外国人とかよくあれだけコンビニで働いてるわ
685FROM名無しさan:2012/05/17(木) 17:19:54.88
>>680
確かおおいさんってコンビニの都市伝説になってた話だな
686FROM名無しさan:2012/05/17(木) 17:22:07.61
たまたまローソンの今売ってるから揚げ食う機会があって
どうせあんまり旨くないだろうなって思ってたら、意外に食えた
俺、もりやまから揚げ結局一度も食わなかったが、あれもそこそこ旨かったんかね?
687FROM名無しさan:2012/05/17(木) 17:24:59.49
もり山からあげの揚げたてうまいよ
688FROM名無しさan:2012/05/17(木) 18:01:49.04
値引き商品は普通に取り消しすると値引き前の値段で取り消しされるからレジマイナスじゃないとダメ

だっけ
689FROM名無しさan:2012/05/17(木) 18:25:27.17
代行収納とかってポイントつかないけど、通すと割引券やら引換券やらが
でることがある、と教えてもらった気がするんだけど、当たってる?
690FROM名無しさan:2012/05/17(木) 19:04:57.10
串揚げ3本とご飯とみそ汁の食事ってさすがに貧相だよね?
同じ値段で定食を食えるよな?
691FROM名無しさan:2012/05/17(木) 19:36:35.93
>>689
お客様にとってお得な情報があることがあると教えてもらったのでたぶん当たっている
692FROM名無しさan:2012/05/17(木) 20:02:14.60
当たってるけどほとんど無いよね
693FROM名無しさan:2012/05/17(木) 21:05:53.58
そういえば代行収納でカード通して割引券や引き換え券出たこと無いな
694FROM名無しさan:2012/05/17(木) 21:32:42.50
ほとんど詭弁を使ってマーケティングの為にTカードをレジに通させて顧客購買情報を集めてんだよね
695FROM名無しさan:2012/05/17(木) 21:42:55.37
俺は、客が代行収納で自らカード出してきて普通に通したら引き換え券付いてきたぞ
実際、出て来た事ないのはポイントつかない状況ではカード通さない事が多くて
試行回数が、普通のレジのカードありにくらべて、圧倒的に少ないからだろ
696FROM名無しさan:2012/05/17(木) 22:29:11.35
当日に、今日21時からはいってくれんかーとか電話あったようだ
まあでれなかったけどねw
697FROM名無しさan:2012/05/17(木) 22:30:16.59
そういえば代行収納で公共だったらポイントがどうのとかファミマ放送で流れてたようだけど
あれっていってる?
698FROM名無しさan:2012/05/17(木) 22:33:45.27
宅急便で伝票が貼れないくらい小さいやつどうしてる?
今日きたからファミマの紙袋に入れたけど
699FROM名無しさan:2012/05/17(木) 22:38:22.62
回収に来る時間帯のひとに伝言でしょ
700FROM名無しさan:2012/05/17(木) 22:41:34.38
ナゲットはまあまあいけるわ
701FROM名無しさan:2012/05/17(木) 22:47:53.11
>>698
C2だっけ?
702FROM名無しさan:2012/05/17(木) 22:51:12.19
ナゲットが速攻消えていったw
703FROM名無しさan:2012/05/17(木) 22:52:43.49
この前、別のファミマにいったけど
「ファミチキ揚げたてです!! いかがでしょうか〜?」
「スパイシーチキン揚げたてです!! いかがでしょうか〜?」って
店員が言ってて笑った

俺の働いている所はそんなこと言わないんだけど・・・
704FROM名無しさan:2012/05/17(木) 22:55:14.89
>>703うちの店でも言うよ
笑うことか?
705FROM名無しさan:2012/05/17(木) 22:56:44.38
www
706FROM名無しさan:2012/05/17(木) 22:57:56.74
お前らの店長やる気あるな
俺のとこクソだ
707FROM名無しさan:2012/05/17(木) 22:59:53.71
ちゃんとした店なら言うよ
708FROM名無しさan:2012/05/17(木) 23:00:10.65
>>689
レジの所にそれ書いてあるちっちゃい看板みたいなのついてるわ
709FROM名無しさan:2012/05/17(木) 23:02:03.82
うちの店従業員のほとんど゛週1ペースで飲み会開いてるらしい
馴れ合いすぎてついていけん
皆のとこもそんな感じ?
710FROM名無しさan:2012/05/17(木) 23:04:03.74
>>697
期間限定なんだよね?普段はつかないよね?
711FROM名無しさan:2012/05/17(木) 23:07:23.81
そうそう期間限定っていってたような。
公共のだったらTポイントカードありますか
といわなあかんのかいな。
712FROM名無しさan:2012/05/17(木) 23:14:55.09
先週、つくんでしょ?って聞かれて
代行収納は付きません!( ・`ー・´) + キリッ
って断ったのに(´Д` )ごめんよBBA
713FROM名無しさan:2012/05/17(木) 23:15:43.50
公共料金の支払いで
ファミマTカード限定で
なお且つクレジット払いしたら
抽選でTポイントが当たるってやつだろ
714FROM名無しさan:2012/05/17(木) 23:18:52.50
そう、代行で普通にカード通してもつかないよ
715FROM名無しさan:2012/05/17(木) 23:29:35.57
Tポイントがあたるの?
716FROM名無しさan:2012/05/17(木) 23:32:17.70
てか、ホームページ見ろよ
アホな店員多すぎだ
まあ、しょうがないか…
717FROM名無しさan:2012/05/17(木) 23:32:53.31
クレジットポイントとショッピングポイントとかめんどくせぇんだよTカード
客は覚えてらんないだろ
718FROM名無しさan:2012/05/17(木) 23:34:04.74
ちゃんと、レシートに記載されてますが
719FROM名無しさan:2012/05/17(木) 23:40:19.78
やっぱコンビニ店員なんて底辺んしか以内な
720FROM名無しさan:2012/05/18(金) 00:23:46.17
ホームページみるほど真剣じゃねーw
721FROM名無しさan:2012/05/18(金) 00:37:54.29
今まで経験してきた他店でも言ってたし今のファミマでも言ってるわ
722FROM名無しさan:2012/05/18(金) 00:44:55.07
>>709
数ヶ月に一回あるけど全部断ってる
一度も出たことない
723FROM名無しさan:2012/05/18(金) 00:51:07.81
暇すぎだろ・・・
てか生活のリズムあうのかってかんじ
724FROM名無しさan:2012/05/18(金) 02:43:47.74
719はドキュソ
725FROM名無しさan:2012/05/18(金) 04:48:52.80
             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))   
        /⌒  ⌒\ \  
      /( ●)  (●)\ )  
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\   
    |    (⌒)|r┬-|     |   ファミチキ揚げたてですwww
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/   いかがでしょうかあwwwww
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄
726689:2012/05/18(金) 05:43:12.97
レスサンクス!
今日から張り切って、もれなくカードの有無聞こう!

クレームが怖いからなんだけどねw
727FROM名無しさan:2012/05/18(金) 05:44:03.43
押し売りFF販売で客から嫌われて客が来なくなるといいね。
夜勤はやんないけど。
728FROM名無しさan:2012/05/18(金) 05:51:21.37
総じて店長が最低人間な店舗が大杉
729FROM名無しさan:2012/05/18(金) 06:12:44.98
HPの内容も☆の試験にでんの?
730FROM名無しさan:2012/05/18(金) 07:06:23.16
X'masケーキとかのノルマを完璧にこなさなければならないって問題も★の試験に出るの?
731FROM名無しさan:2012/05/18(金) 07:14:47.02
ジェラートを10個買わされた人いますか?
店長からやたらにジェラート美味しいよ〜買いなよ〜って言われて家族分10個買ったんだけど……
732FROM名無しさan:2012/05/18(金) 07:27:04.09
そういうのは断固拒否していい
社会保障とか全く無い雑用アルバイトで働いてるんだから
ただでさえ安い手取り給料を差し引かれたらかなわん
733FROM名無しさan:2012/05/18(金) 07:29:25.61
ジェラート発注制限かかるくらいなのに・・・
すごい店だなぁ
734FROM名無しさan:2012/05/18(金) 07:34:14.11
ジェラートは木のスプーンつければいいの?
735FROM名無しさan:2012/05/18(金) 07:47:32.27
俺は木のスプーン付けてる

ジェラート結局食ってないわ
250円払う価値はあるのか?
736FROM名無しさan:2012/05/18(金) 07:59:06.57
ハーゲンダッツのマロンが美味しい
737FROM名無しさan:2012/05/18(金) 08:17:32.48
>>733
アレってそんなにいいの?
パートのおばちゃんが糞不味いって言ってたが
あと、本部に〜個ノルマって言われて無理やり発注させられる例もあるから
738FROM名無しさan:2012/05/18(金) 08:38:38.61
ジェラートはハーゲンダッツと同じ冷凍ケースで販売してたけど普通のアイスと同じケースに置いたら急に売れるようになったな
739FROM名無しさan:2012/05/18(金) 08:49:49.38
俺の店は、ジェラートはそんなに売れて無いけどね?
夜勤明けにレス見て他の店を見に行ったけど、ジェラートが山になってたよ?

どう言うことかな?
売れないから、情報操作してんのかな?


パンダまんとかさ…色々あったしな……
740FROM名無しさan:2012/05/18(金) 08:53:37.66
ジェラート置いてる間はハーゲンダッツ抜いとく?みたいな話しもうちではあった
ハーゲンダッツ買う客のほうが圧倒的に多いし
しかも、新商品出す時期もいっつも微妙。ファミマの新商品系は糞ばっかり
今お得とかの商品とかぶるような新商品だしたり、能無しばっか
741FROM名無しさan:2012/05/18(金) 09:16:30.50
ジェラートうちも売れてねえ
てか普通のアイス買った方が安くて美味い
742FROM名無しさan:2012/05/18(金) 09:32:01.76
>>739
どこの店も売れてないよ
うちも初日1〜2個程度しか売れてなかった(しかも、買ったの店員)
5個パックとか阿呆な事もしてたけど全く意味ないな、安くなるわけでもないし
1〜2個ならともかくドライアイスとかのサービスもないのに5個も一気に売れる訳ない
743FROM名無しさan:2012/05/18(金) 09:41:42.40
>>740
能無しが小売業で利益率5%も上げられるかよ
744FROM名無しさan:2012/05/18(金) 09:43:51.42
新商品はそれ自体が売れなくても意味はあるからな
745FROM名無しさan:2012/05/18(金) 10:03:25.07
>>740
また利益率持ち出す馬鹿がしゃしゃり出てきたのか
姦酷の奴隷の分際で引っ込んでろ
746FROM名無しさan:2012/05/18(金) 10:20:06.87
どこに利益率がどうとか書いてるんだ?
747FROM名無しさan:2012/05/18(金) 10:21:15.23
どこにも書いてないなwww
いつも噛み付いてるけど社員かなんか?
748FROM名無しさan:2012/05/18(金) 10:24:34.82
「能無し」を否定する根拠を挙げてるんだろ
お前ら人と会話も出来ないのかよ
749FROM名無しさan:2012/05/18(金) 10:25:55.13
どこに社員がどうとか書いてるんだ?
750FROM名無しさan:2012/05/18(金) 10:27:48.98
朝のくそ忙しい時間帯にウォークインの補充にいったりトイレ掃除に行くババア死んでくれ
751FROM名無しさan:2012/05/18(金) 10:29:49.97
朝は忙しいんだから一人くらいレジ固定で入ってくれよマジで
何回往復させれば気が済むんだ
752FROM名無しさan:2012/05/18(金) 11:19:00.00
ジェラート普通に売れてるけどなぁ
おまえら感覚だけで言ってない?
発注する機械とかで数見てみろよ
うちはそこそこ売れてて、でもその分、ハーゲンダッツは普段の半分くらいしか売れなくなった
753FROM名無しさan:2012/05/18(金) 11:19:12.65
小指の爪だけアホみたいに伸ばしてるオッサンきめぇ
アレで耳とか鼻ほじくってると思うと釣り渡しは露骨にレシートガードしていいよな?
754FROM名無しさan:2012/05/18(金) 11:20:41.78
あれタバコのセロハンめくるために伸ばしてるって何かの本で読んだな
755FROM名無しさan:2012/05/18(金) 11:32:57.91
>>752
じゃ、店の売上が減るじゃん?ハーゲンダッツの方が高いんだから?
利益は上がるの?
756FROM名無しさan:2012/05/18(金) 11:44:45.20
>>752
俺は発注やってるからSAT見れるし、どんだけ売れたかなんてのもわかるよ
そのうえで売れないって言ってるんだわ
757FROM名無しさan:2012/05/18(金) 11:48:21.59
お前の店の売り方が下手なんだよ

1500円の金環日食メガネ本が売り切れた
そんなに見たいもんなんかなー
758FROM名無しさan:2012/05/18(金) 11:55:10.98
>>756
ガリガリ君とかみたいに売れないと、売れてないとか思ってない?
759FROM名無しさan:2012/05/18(金) 11:58:24.76
>>756
結局は店にとっては迷惑なジェラートってことね?
760FROM名無しさan:2012/05/18(金) 12:05:53.53
ジェラートはスーパーカップ並の売れ行きです
761FROM名無しさan:2012/05/18(金) 12:40:45.90
>>758
営業所から消化率補填が入るようなゴリ押し商品が売れるとでも
762FROM名無しさan:2012/05/18(金) 12:43:13.07
>>757
行政から全品回収の命令が入るかもしんないんだよ?
できる?
763FROM名無しさan:2012/05/18(金) 12:44:33.87
は?
764FROM名無しさan:2012/05/18(金) 12:59:27.16
>>763
新聞くらい読めよ。
馬鹿!
765FROM名無しさan:2012/05/18(金) 13:09:32.55
え?
766FROM名無しさan:2012/05/18(金) 13:11:17.10
^^;
767FROM名無しさan:2012/05/18(金) 13:13:39.85
>>757
ここで宣伝しても売り上げ上がったりしないよ?
アイス10個分ぐらい一気に買っていったお客さん
その商品の中にハーゲンダッツは2個入ってたのにジェラートは1個もなかったり
うちの店だけなら売り方が下手、ですむんだけど他の店も売れてないからね
センター便でよく話しかけてくるおっちゃんから話し聞いてもどこも売れてない、って聞くよ?
768FROM名無しさan:2012/05/18(金) 13:15:03.29
実際発注制限かけられてるんだが
769FROM名無しさan:2012/05/18(金) 13:27:22.40
>>766
ファミマの業者担当責任者?
770FROM名無しさan:2012/05/18(金) 13:36:53.84
発注制限を掛ければ、SVがいい加減をこいて、店長が焦って発注すると思ってんだろ?
浅知恵だねぇ…
771FROM名無しさan:2012/05/18(金) 13:56:24.30
本部が確保数を絞りすぎただけだろ?
ハーゲンが碌に出ないような店があんな単価で120円帯アイスみたいにポンポン出るわけ無い

とりあえずうちはSVに買い取らせる
772FROM名無しさan:2012/05/18(金) 14:40:41.56
なんでそこまで売れてないことにしたいのかわからんわ

ファミリーマートの「GELATO(ジェラート)」
おかげさまで発売7日間で100万個突破!
計画を5倍上回る驚異のスピード!
http://www.family.co.jp/topics/2012/120517_1.html
773FROM名無しさan:2012/05/18(金) 14:44:23.37
何故そこまで売れていると意地になるのか分からんわ
たかが匿名掲示板で必死すぎだろ
774FROM名無しさan:2012/05/18(金) 14:45:01.90
100万個発注突破だろどうせ
775FROM名無しさan:2012/05/18(金) 14:45:38.67
予算を1割にしただけでしょ?
旨くないもん!

またご好評につきまして、再販売致します!ってやってもパンダまんと一緒だね〜
776FROM名無しさan:2012/05/18(金) 14:45:39.89
だわなw
777FROM名無しさan:2012/05/18(金) 14:48:36.56
>>772
Lだけ半角なのがワロタ
ついでに店舗数見たけど韓国に7000もあるんだな
778FROM名無しさan:2012/05/18(金) 15:18:14.51
>>774
同意。
ファミマ本部は店に100マンコ売り付けたってことだね!
直営店はスンゴイことだろうね(笑)
779FROM名無しさan:2012/05/18(金) 15:56:46.60
>>778
発注だけなら普通にありえる
ノルマこんだけね、って言われて店長が嘆きながら発注してたし
串カツも同じ。買ってるのはほとんど店員
買ってくれって言われてたけど、店長に会わなかったから買わなかったw
780FROM名無しさan:2012/05/18(金) 16:02:12.25
串かつ150円はたけー
781FROM名無しさan:2012/05/18(金) 16:06:07.82
うち串カツないんだよな・・・w
あれ味は悪くないが高すぎるわ
あんな値段だとみんなファミチキとか他のに流れてしまう
782FROM名無しさan:2012/05/18(金) 16:11:42.73
うずら玉子っておでんの廃棄だっけ?
どうでもよくておぼえてないんだけど?
783FROM名無しさan:2012/05/18(金) 17:06:09.86
>>780
値段設定もおかしいよなぁ。今お得の設定もおかしい
今のでかさじゃなくていいから小さくして値段も100円以下ぐらいの安めにしとくべき
大阪なら串カツ専門店で1本100円で売ってるしコンビニのなんかよりよっぽど美味いし
専用のソースがあるわけじゃなし、良い油使ってる訳でもないし、この値段で売れる訳ないわ
今年の新商品なんて本部が店にごりおしして売らせてるだけで実態は店員がノルマとして買わされるか店長が自腹切ってるだけ
784FROM名無しさan:2012/05/18(金) 17:07:48.55
一人目
「温めますか?」
「・・・はぃ」
(レンジへ向かう)
「あ、温めなくていいです(怒気)」

二人目
「温めますか?」
「ぁあ・・・いぃ」
(そのまま渡す)
「ちょっと温めてよ!(怒気)」

今朝だけで同タイプのバカが二匹
いっぺん死ね
785FROM名無しさan:2012/05/18(金) 17:31:38.04
そんなんでも友達間だとか職場ではきちんとしてるんだろか 不思議なもんだ
786FROM名無しさan:2012/05/18(金) 17:37:13.83
聞こえないレベルでボソボソ喋る奴には何度でも聞き返してるわ。
あと頷いて返事してる奴にもそれに気付かない振りで強めに聞き返す。
マナーの無い奴はきちんと教育してあげないとねー
787FROM名無しさan:2012/05/18(金) 17:50:31.68
神様なお客様もアレだが
勘違いした偉そうな店員も痛い

何が教育だ馬鹿、自分の仕事をしろ
客商売だし嫌な奴は修正とか甘えるな
788FROM名無しさan:2012/05/18(金) 17:56:13.94
梅田だと串揚げが60〜100円なんだよね。
梅田の店は死にそうだよ…
789FROM名無しさan:2012/05/18(金) 18:40:24.44
金曜日の夕勤ってはいったことないんだけど
忙しいの?
790FROM名無しさan:2012/05/18(金) 19:00:38.38
うちは飲み屋街なのでホストと酔っ払いの相手で糞忙しい
791FROM名無しさan:2012/05/18(金) 19:14:46.81
792FROM名無しさan:2012/05/18(金) 19:15:01.34
誤爆したわw
793FROM名無しさan:2012/05/18(金) 19:23:28.04
夏ってポロシャツだけ?
794FROM名無しさan:2012/05/18(金) 19:23:58.98
>>791
誰の何の12年前なのか気になるぞオイww
795FROM名無しさan:2012/05/18(金) 19:24:36.10
>>784
ありすぎて困る
この前は勝手に箸付けたら半ギレで袋から出していらねーよとかぶつぶつ言ってた
796FROM名無しさan:2012/05/18(金) 19:40:41.15
長いサイズのお茶(100円の)
あれと弁当をもってきたら
どういれる?
結構バランス悪くなるんだよなーお茶をしたにいれると
797FROM名無しさan:2012/05/18(金) 19:49:31.22
潰れて文句言われるのもやだし袋分けるわ
798FROM名無しさan:2012/05/18(金) 19:50:52.95
弁当の上にお茶でいいだろ。
お茶下に入れるって馬鹿かよ。「重い物は下に」っていう馬鹿の一つ覚えか?
799FROM名無しさan:2012/05/18(金) 19:55:44.91
いやつぶれるだろwおまえの店ってどうなってんだw
800FROM名無しさan:2012/05/18(金) 19:58:38.69
お茶を下だけはない
分けるかどうか素直に客に聞いた方が良い
801FROM名無しさan:2012/05/18(金) 20:03:01.12
お茶を上だけもねえだろw
802FROM名無しさan:2012/05/18(金) 20:10:25.09
どんな弁当の容器だよ
803FROM名無しさan:2012/05/18(金) 20:10:55.80
客の民度による
804FROM名無しさan:2012/05/18(金) 20:11:40.55
弁当の上にお茶置いて潰れるっけ。凹みすらしないが。
805FROM名無しさan:2012/05/18(金) 20:14:48.37
350か500mlのペットボトルだろ?
それで潰れるわけないよ

弁当の下に敷いたら寄り弁になるだろ・・・本数にもよるけど、バランス悪いのは確実
かといってわけるのは相手によってはゴミが増えて煩わしいと感じるし
だから聞いた方がいいって話なんだが
806FROM名無しさan:2012/05/18(金) 20:15:06.10
ほとんどの場合温めるからそれが理由で袋は別にするが、
潰れるとかいう理由で分けてる奴は頭おかしいとしか思えん。
クレーム例に毒されてるんじゃないか。
807FROM名無しさan:2012/05/18(金) 20:16:52.13
>>805
「潰れるわけないよ」
といいつつ
「聞いた方がいい」
って意味不明。

弁当の上に置けばバランスは悪くない
弁当に上に置けばゴミが増えて煩わしい事も無い
弁当の上に置いて潰れるわけもない。

何を聞く必要がある?
808FROM名無しさan:2012/05/18(金) 20:18:01.27
俺は気にせず弁当の上に置いてるよ
809FROM名無しさan:2012/05/18(金) 20:18:42.57
>>807
自己完結してるなら最初からスレで聞くなよ
糞めんどくせえな
810FROM名無しさan:2012/05/18(金) 20:19:59.29
>>809
いやいやその質問したの俺じゃないんだが。
なんで自己完結してる俺が質問する必要がある。
>>805の話が矛盾してるから指摘しただけだよ。
811FROM名無しさan:2012/05/18(金) 20:22:15.42
別に>>805は普通じゃねえの?
812FROM名無しさan:2012/05/18(金) 20:26:07.88
>>811
言ってることが矛盾してるんだよ。
813FROM名無しさan:2012/05/18(金) 20:28:58.19
本部社員がまさに弁当とお茶を買って帰ろうとしたことがある。
当然弁当の上にお茶置いたら潰れるから分けろと注意された。
どう考えても潰れるわけないって言い返したら「本部がそう決めてるから」だとw
どうやったら潰れるのか説明してくれって言ったら俺の名前控えて「本部にお前のこと報告しとく」って脅されたわw
以後本部から特に連絡なし。

要するに馬鹿の一つ覚えなんだよ。お前らも本部社員も。
814FROM名無しさan:2012/05/18(金) 20:30:47.04
潰れるわけはないが、それでも気になるなら客に聞けって事だろ?
人の揚げ足取ってばかりだと思考に柔軟性が無くなるぞ
815FROM名無しさan:2012/05/18(金) 20:32:52.88
最近変な奴が居ついてるからあんま相手にしない方がいいぞ
816FROM名無しさan:2012/05/18(金) 20:38:56.76
2リトッルペットでもお前らは弁当容器の上に置くの?
バカじゃないの?
817FROM名無しさan:2012/05/18(金) 20:39:52.17
よく考えろよw
818FROM名無しさan:2012/05/18(金) 20:40:59.37
とりあえずわけとくのが安全策だと思うがな

どうしてリスクを犯そうとするんだ
819FROM名無しさan:2012/05/18(金) 20:47:44.26
俺はいちいち袋分けるか聞いてるわ
820FROM名無しさan:2012/05/18(金) 20:48:05.19
100円の2リットルペットボトルがあるのか
821FROM名無しさan:2012/05/18(金) 20:48:26.08
>>818
どうして手間とコストをかけようとするんだ
822FROM名無しさan:2012/05/18(金) 20:50:52.41
>リトッル
823FROM名無しさan:2012/05/18(金) 20:52:12.11
>>818
面倒くさいじゃん
2年続けてるけど弁当の上にお茶置くななんてクレーム一度も無いぞ
リスクって「確率×被害」のことを言うんだけど、確率は0、被害は「失礼しました」の一言で済むレベル。
毎回面倒なことしてアホらしいw
824FROM名無しさan:2012/05/18(金) 20:52:37.68
たかだか弁当とお茶でめんどくせーなー
俺も本当に嫌になるわー
弁当ったって糞弁当だし、多少潰れようが糞味が変わるわけでもないし。
潰れた方が糞客に似合ってるよなー

疲れるよなー
825FROM名無しさan:2012/05/18(金) 20:53:45.90
いちいち聞いてる奴は偉いと思う
バイトごときに真面目に取り組んでて。
826FROM名無しさan:2012/05/18(金) 20:55:44.74
週2以上入ってる奴はそうなるんじゃないの
827FROM名無しさan:2012/05/18(金) 20:56:41.29
>>825
コンビニバイト慣れてくると大抵の奴はそれ言うよな
うちの古参連中も言っててマジ萎える
如何にサボるか?って点においては賢いから困る
828FROM名無しさan:2012/05/18(金) 20:59:54.82
クレームにやたらと敏感になってる奴は
袋の入れ方とかの前に自分の態度を意識しろ。
「この程度の事でクレームきた」とか言ってる奴はやった事よりも態度が問題でクレームが来るんだと気付け。
829FROM名無しさan:2012/05/18(金) 21:03:29.77
その前にクレームくるような接客をしなければよい
830FROM名無しさan:2012/05/18(金) 21:04:20.45
>>829
つまり>>828の言う通り態度を気にしろってことね
831FROM名無しさan:2012/05/18(金) 21:05:31.94
店長やマネージャーが居るときは真面目なオマエラ
832FROM名無しさan:2012/05/18(金) 21:09:37.36
>>830
袋詰めも、レジオペレーションもマニュアルどうりやってればそもそもクレームは発生しないだろうが
833FROM名無しさan:2012/05/18(金) 21:10:05.77
クレームつけるのはチンピラかガチ池沼くらいで、あんまり無いな

ガチ池沼は俺の代わりにATMから金下ろせって五月蠅かった
チンピラはレジの年齢確認〜って音声がうざいと絡んできた
834FROM名無しさan:2012/05/18(金) 21:27:33.97
>>832
発生するよ。袋いるかって聞かれるだけでも嫌がる奴はいるんだし。
マニュアル通りやることよりも接客態度を気にした方がクレームは避けられる
835FROM名無しさan:2012/05/18(金) 21:51:20.99
今グリコが自主回収してるジャイアントコーンをバイトに安く売りつけてるんだけどこれって良いの?
836FROM名無しさan:2012/05/18(金) 22:08:03.86
クズだな
でも普通に食べる分に問題無いから欲しい奴にとってはいいんじゃね
837FROM名無しさan:2012/05/18(金) 22:25:27.77
350か500mlのペットボトルの話じゃないんだけどw
それを弁当の上におくおかないを話すわけないじゃんw
頭おかしいのかw
1リットル以上なんだけどw
838FROM名無しさan:2012/05/18(金) 22:28:34.44
廃棄期限ギリギリのフレイヤーの商品が固いからとりかえろってやつはあるかもしれんな。
廃棄期限の時間にラッシュなんて目にあったら、それがありえる。
839FROM名無しさan:2012/05/18(金) 22:29:56.07
この前夕勤に1人ではいったら18時の廃棄をする余裕がないくらい客がきて
廃棄の商品をどんどんもってこられて疲れたわ
840FROM名無しさan:2012/05/18(金) 22:43:11.46
今日店行ったらジャイアントコーンまだ残ってて笑った
ちゃんとメッセージ見るか新聞ニュースでも見てろよ…
841FROM名無しさan:2012/05/18(金) 22:50:30.44
>>592
うちは、店長( = オーナー ) がそのくらいを出すから、店による
842FROM名無しさan:2012/05/18(金) 22:54:21.55
マニュアル通りやってる真面目なアホほどクレーム多いよね
あくまでマニュアルなんだから臨機応変に客に合わせて
対応するのがベストじゃない?それと、本部の頭でっかちに
色々言うことが時間の無駄。あいつら現場のやつ基本的に
見下してるから話にならない。それから>>825
バイトごときとか仕事舐めてるやつはそれ以上成長
しないね、お疲れ様。
843FROM名無しさan:2012/05/18(金) 23:19:29.30
>>805
他省略


おまえら・・・・


まともだな。


すごい当たり前のことをレスってて、涙がでてきたw
うちのマネージャ、
新商品が上の原則を貫く・・・
たとえ、サンドイッチが下になったとしても・・・

世の中まともな奴もいるもんだな。
ちょっと安心したぜ。
844FROM名無しさan:2012/05/18(金) 23:53:48.34
お金の誤差をださないようにするにはどうしたらいいの?

今日あぶなく4500円の誤差をだすところだった
845FROM名無しさan:2012/05/18(金) 23:55:48.84
レジにお金をいれないことじゃね
846FROM名無しさan:2012/05/19(土) 00:36:18.90
アルバイトで 採用されたのですが、深夜帯は一人で回すのでしょうか?
847FROM名無しさan:2012/05/19(土) 00:55:16.19
>>846
お店によって違う。俺の所ま田舎で客ほとんどこないから1人で勤務してるけど
忙しい店だと2人体制になるべ。まぁ頑張れ〜
848FROM名無しさan:2012/05/19(土) 01:13:25.62
>>842
バイトごときの身分で偉そうだな
849FROM名無しさan:2012/05/19(土) 02:19:48.37
7年くらい前に万引きした『かも』って理由で
菓子折り持って謝罪しに来た客がいたらしい。
最近DQNは減ったけど変な人が増えた気がする
850FROM名無しさan:2012/05/19(土) 02:25:16.53
>>849
そんな嘘ついてまでレスもらいたいの?
滑稽だね
851FROM名無しさan:2012/05/19(土) 02:39:26.09
いや店長が言ってたからマジだって
852FROM名無しさan:2012/05/19(土) 02:53:52.28
DQNより立ち読みだけして去ってく大学生の方がウザくなってきた
必ずギャル系雑誌が乱雑してる・・
853FROM名無しさan:2012/05/19(土) 02:56:26.97
お茶を上か下か、潰れる潰れない論議で笑ったw
なんやかんや言っても、お前ら真面目だなw
854FROM名無しさan:2012/05/19(土) 03:10:57.33
新人が可愛くて真面目で初々しすぎて眩しい
855FROM名無しさan:2012/05/19(土) 03:11:26.40
新人が可愛くて真面目で初々しすぎて眩しい
856FROM名無しさan:2012/05/19(土) 03:12:17.24
>>844
君子危うきに近寄らずといって・・・
857FROM名無しさan:2012/05/19(土) 03:13:15.10
858FROM名無しさan:2012/05/19(土) 03:51:52.75
ガキDQNうぜえ

年齢確認したら切れて店内でタバコ吸いはじめた
警察呼んだらタバコ捨てて逃げて行ったし

くっそあのゴミ処分してほしい
859FROM名無しさan:2012/05/19(土) 03:57:33.48
メール便って、B4サイズは受付できなくなったの?
860FROM名無しさan:2012/05/19(土) 04:02:59.94
>>859
店で聞け
ここで聞くな
861FROM名無しさan:2012/05/19(土) 04:05:35.31
夕勤のJKかわええ
準夜女こいよ
862FROM名無しさan:2012/05/19(土) 04:12:01.36
お前らに聞こうかと思ったけど
やっぱ先輩に聞くわ
863FROM名無しさan:2012/05/19(土) 04:13:40.15
>>859
まだできる
7月からだめ
864FROM名無しさan:2012/05/19(土) 04:23:00.51
>>862
ここで聞くなバカ
仕事に責任持て
>>863
うそ教えるなよ
865FROM名無しさan:2012/05/19(土) 04:30:38.49
>>862
先輩の自主ルールでも聞いとけや
866FROM名無しさan:2012/05/19(土) 04:32:33.72
メール便は廃止されました
867FROM名無しさan:2012/05/19(土) 04:37:36.52
廃止されていいよ
めんどくさい
868FROM名無しさan:2012/05/19(土) 04:39:07.51
869FROM名無しさan:2012/05/19(土) 05:03:30.84
客がちまちま来ては帰ってとウザく、外掃除が出来なくて困る。
店のガラス(外側)をやれ!!と、店長命令でやらなきゃいけない。

4時前やり始めてガラス七枚、今終わった
これから什器洗いだし、あぁめんどくせぇ
870FROM名無しさan:2012/05/19(土) 07:22:57.02
土曜の夜勤は繁華街近いと普段より
客が多いってほどじゃないけど、コンスタントに来て作業がいちいち阻害されるから
なんか思った以上に作業が遅れるんだよなぁ
871FROM名無しさan:2012/05/19(土) 07:30:58.83
店長命令(笑)
872FROM名無しさan:2012/05/19(土) 07:39:19.12
外の窓ふきなんて、清掃業者がやるだろ?
バックレで構わなかったたのに。
873FROM名無しさan:2012/05/19(土) 08:33:39.44
店舗によっては経費削減でバイトにやらせるんだよな
カイジがやってた上から下にクイックルワイパーみたいなのかけるやつな
俺の店は人の出入り激しいから、あんな七面倒くさいことやらんが
874FROM名無しさan:2012/05/19(土) 09:21:31.37
新商品とか、値引き商品を大声でひっきりなしに販促されるのって客的にどうなんだろうか
落ち着かない店みたいな印象がつきそうで、良くないと思うんだよね
言わないと怒られるので言うけど
875FROM名無しさan:2012/05/19(土) 09:23:56.24
でっかい声で客を追い返せ
876FROM名無しさan:2012/05/19(土) 09:27:45.55
てか揚げたての〜はどうですかーとかいう店あるけど
それより前に作ったやつは当然ないんだよね。注文したら前に作ったやつがくるとかはないよねw
877FROM名無しさan:2012/05/19(土) 09:32:06.68
あるに決まってんだろ
878FROM名無しさan:2012/05/19(土) 09:33:04.72
客の立場で考えれば分かると思うが
基本的に買うつもりのない物を勧められるのはかなり不愉快
879FROM名無しさan:2012/05/19(土) 09:36:08.54
揚げたてじゃねえw
880FROM名無しさan:2012/05/19(土) 09:38:26.44
最初入った時は驚いたな
普通に騙してて
「じゃあ買って行こうかな」なんて言いながら買ってくれる客とかもいて
881FROM名無しさan:2012/05/19(土) 09:39:35.31
SVが声かけしろとビラをレジ内に貼っていく→しかし店長・マネージャー・バイトは総スルー 
882FROM名無しさan:2012/05/19(土) 09:44:57.35
前に作ったのが無い場合
「ただ今ファミチキ揚がりましたー揚げたてはいかがでしょうかー」
前に揚げたのがある場合
「ただ今ファミチキ揚がりましたーいかかでしょうかー」
883FROM名無しさan:2012/05/19(土) 09:48:53.11
使い分ける意味が分からん
884FROM名無しさan:2012/05/19(土) 10:13:43.57
揚げたていかがでしょうかで買いにきたら揚げたて出してるわ
クレームつっこまれるのやだし
885FROM名無しさan:2012/05/19(土) 10:13:53.37
ファミマTカードの勧誘をして、その場で申込書を書かせろと言う世間知らず糞馬鹿SVもいるんだよね〜
886FROM名無しさan:2012/05/19(土) 10:23:03.77
チルド飲料の入れ方って何かコツはある?
棚が可動式じゃないから鮮度順に入れるの凄く面倒なんですが。。。
牛乳とかの一リットルの奴は古い物を手前に向かって斜めに横倒しにして、
空いたスペースに入荷された商品を置くまで入れてるんですが。。。
887FROM名無しさan:2012/05/19(土) 10:31:07.30
てかファミチキとかスパイシーって揚げたてかどうかわかるか?
もともとアブラっぽいのに。さらにアブラっぽいんすかと
888FROM名無しさan:2012/05/19(土) 10:34:19.72
1回自分で揚げてみりゃバカでも解るだろ
889FROM名無しさan:2012/05/19(土) 10:35:21.60
所詮はジャンクフードさ。
あー夜勤明けに家でゆっくりと焼肉とビールは旨いね〜
890FROM名無しさan:2012/05/19(土) 10:53:06.22
カイジがバイトしてた店って凄いよな
カイジと佐原と店長と女店員の4人体制で、しかも全員裏で休憩するくらい余裕あるってw
891FROM名無しさan:2012/05/19(土) 11:17:57.26
今日店長に六月から全店舗ジーパン禁止、白カッター強制になる
って言われたけど通知あった?
892FROM名無しさan:2012/05/19(土) 11:21:25.48
ファッション系の雑誌を立ち読みしてる客、その立ち読みしてる姿はかっこ悪いよ
893FROM名無しさan:2012/05/19(土) 11:48:55.53
店に関わる全員がファミリー
それがファミリーマート
894FROM名無しさan:2012/05/19(土) 12:11:50.53
>>891
旧だけどツルの一肥で決まったの?
895FROM名無しさan:2012/05/19(土) 12:12:45.75
なるわけねーだろ
黒ポロシャツの導入決まったばっかなのに
896FROM名無しさan:2012/05/19(土) 13:01:14.42
来週からポテト祭りだおorz
2度揚げ、グラム量りとメンドクサイのに廃棄2Hて(´Д` )
897FROM名無しさan:2012/05/19(土) 13:19:05.04
廃棄2h守ってるとこあんのかよw
898FROM名無しさan:2012/05/19(土) 13:19:29.00
うちは3時間だわ
899FROM名無しさan:2012/05/19(土) 13:25:01.16
かてーからとりかえろやぼけが
900FROM名無しさan:2012/05/19(土) 14:07:19.82
またポテトを大量に作らないのいけねぇのか・・というかこの所ポテトのお買い得セールが他のFFより多いような
901FROM名無しさan:2012/05/19(土) 14:41:56.15
新人のフリーター使えねー
「そんなんだからフリーターなんだよ!」って叱ってやったわ
902FROM名無しさan:2012/05/19(土) 14:43:09.70
雑誌とかゲームやれるとこなんてあるの?1人夜勤でいっぱいいっぱいなんだが
903FROM名無しさan:2012/05/19(土) 14:48:57.21
>>898
うちも3時間
でもみんなルーズだから守らない
904FROM名無しさan:2012/05/19(土) 14:54:49.21
面接うかって今度から働くんだけど一人夜勤みたい
俺の一人夜勤のイメージって
・トイレいけない
・給料ちょい高め
・納品と掃除とか最低限の仕事だけでいい

こんなイメージなんだけど、あってる?
それとも普通に二人体制の所でやるような仕事全部やれっていわれるんだろうか
905FROM名無しさan:2012/05/19(土) 14:59:44.38
やっとおでんその他袋に詰めおわって釣りも渡した頃にBBA「あ、そば入れてちょうだい」
タヒね
906FROM名無しさan:2012/05/19(土) 15:05:14.58
カイジのコンビニ金なくなるから困る
907FROM名無しさan:2012/05/19(土) 15:10:06.96
>>904
トイレは客が少ない時間帯を見計らって行く
納品は一人でウォークとかもやるから、客が来るタイミングによっては全然進まない時もある
店によっては納品の数も普通に多かったりする
掃除は店長が綺麗好きかどうかで決まるが、うちは一通りやる

正直、ちょっと飯食う時間10分くらい取れれば良い方かな…
夜勤でゲームしてるとかどんだけ暇なんだと
908FROM名無しさan:2012/05/19(土) 15:12:25.58
え?おでんってまだやってるの?
うちはもうやってないけど
909FROM名無しさan:2012/05/19(土) 15:13:35.55
旦那が万札1枚だけ出してきたから「一万円でよろしいですか?」と確認すると旦那は黙ったままノーリアクション
BBAが横で「ちょっと、小銭無いの?」とか言ってるが、旦那も何も言わんしBBAも動かないから年齢層押して確定
するとBBAが旦那から財布もぎ取って小銭出してきやがった…なんなんだよもう氏ねよ
910FROM名無しさan:2012/05/19(土) 15:17:33.24
>>904
さすがに給料貰いながらゲームできるようなことはないと考えて良い。
それでも納品等の裏方仕事が多いから日勤や夕勤と比べたらストレスは溜まらない。
一人だと気が楽だしね。

二人体制の所でやるような仕事、をどういうつもりで言ってるのかわからないが
一人で出来る仕事を二人体制でやってる店は(ほとんど)ない。
勤務時間中は動き続けることになるが、それは一人夜勤だからじゃなくてどの仕事もそう。
911FROM名無しさan:2012/05/19(土) 15:20:30.93
>>909
客層押したあとでもお釣り間違えなきゃいいんだよ
912FROM名無しさan:2012/05/19(土) 15:21:45.73
>>907
まさに不休か

>>910
以前してたコンビニが漫画読んでて鼻くそほじるレベルだったから・・・

てことは休憩時間無しなわけだが
法律違反〜だとか野暮なことは言わないけど、1時間自給引かれてたら文句言っていいよね?
913FROM名無しさan:2012/05/19(土) 15:30:15.94
勤務中に飯食えるとか羨ましすぎる
914FROM名無しさan:2012/05/19(土) 15:51:07.35
しょうゆチキンが1日で消えたんだが…
新商品販売期間短いな
915FROM名無しさan:2012/05/19(土) 16:04:40.40
新商品じゃなくね
916FROM名無しさan:2012/05/19(土) 16:08:14.03
少し前に醤油チキン出た時は皆不味い不味い言ってたのに、また販売してて笑った
917FROM名無しさan:2012/05/19(土) 16:11:02.90
一人で何度も買う物じゃないんだから味なんて関係ないだろ
新しい物を出せばなんでもいいんだよ。馬鹿かお前
918FROM名無しさan:2012/05/19(土) 16:13:43.36
一人夜勤はまあ一人で出来る仕事量だが(店長から何か余計な仕事追加されなければ)
客が来るタイミング悪いとなかなか裏の仕事が片付かなくて8時間休憩無しなのはちょっとしんどいかな
早朝勤の休みが重なって人数足りない&店長が出たがらない場合、早朝も引き続きになるし
919FROM名無しさan:2012/05/19(土) 16:14:40.07
何かにつけて相手を馬鹿と笑うって、君何かコンプレックスでも持ってるのかい?
920FROM名無しさan:2012/05/19(土) 16:27:05.06
でも、グロチキンあたりからとりあえず作った新商品です〜って感じがするけどね。
あとは本部は店に売り付けて、店で客にうれや〜って感じ。
本部はやっつけ仕事して店が苦労も金も全部しょいこんでない?
921FROM名無しさan:2012/05/19(土) 16:33:50.69
そろそろキムチキンとか出してきそうだな
922FROM名無しさan:2012/05/19(土) 16:39:14.94
いくら暇とはいえ仕事場にまでゲーム機とか持ってくるなよ
923FROM名無しさan:2012/05/19(土) 16:40:03.48
>>920
本部は能力を提供する
店は資金を提供する
店員は労働力を提供する

苦労するのは能力も金も無い社会的弱者だろうね
それに文句があるなら死ぬしかない
924FROM名無しさan:2012/05/19(土) 16:40:30.56
ネットで電通・フジテレビ・花王は売国奴企業と言われているけど、ファミマもそのうちかな?
925FROM名無しさan:2012/05/19(土) 16:42:35.57
ネットでは全ての企業が売国奴
926FROM名無しさan:2012/05/19(土) 16:51:45.37
>>923
本部の無能を店とバイトがカバーしてあげてんだけど?
売れる商品なら声かけなんかしなくても売れるし。
X'masケーキなんて店の身内が買ってるだけだし。
927FROM名無しさan:2012/05/19(土) 16:54:30.59
>>926
声かけなんかしてる店のほうが少ないよ
928FROM名無しさan:2012/05/19(土) 16:56:32.66
自分が有能で尚且つ苦労してるって思うなら
別の仕事やれよ。なんで苦労するの?有能ならもっと効率よく金稼げるでしょ。
結局は本部やオーナーが作った環境でしか自身の労働力としての価値を見出せない無能なんだよ。
929FROM名無しさan:2012/05/19(土) 16:57:52.21
おでんと中華まんを営業所が一年中やらせるのは何故?
馬鹿だからでしょ?
930FROM名無しさan:2012/05/19(土) 16:58:36.62
>>926
クリスマスケーキって売るためじゃなくて飾りとして置いてるんだよ
売れても売れなくても関係ない。オーナーが貧乏なら売れないと困るかもね。
それが分からずに馬鹿の一つ覚えで批判か。
931FROM名無しさan:2012/05/19(土) 17:00:24.46
>>929
お前らが無能の弱者だから。
「そんなことしたくないからファミマではなく自営にする。」と言えないわけだろ。
ファミマの看板とシステムが無いと何もできないんだから。
無能だからより強い者に苦労を強いられる。
932FROM名無しさan:2012/05/19(土) 17:02:33.39
>>931が正解。
本部がFCから金を搾りとる
FCオーナーが店員から労働力を搾りとる
店員は底辺だから自分が苦労するしかない
933FROM名無しさan:2012/05/19(土) 17:04:53.24
>>928
お前さ、鏡を見たこと無いだろ?
バイト代の2倍の他の収入があるんだけど?
バイト代だけで暮らせると思ってんの?

やっぱり馬鹿だ。
934FROM名無しさan:2012/05/19(土) 17:06:41.53
>>933
他の収入だけで暮らせないの?無能だから?
バイトにしてもファミマが嫌なら他の仕事しろよ
935FROM名無しさan:2012/05/19(土) 17:10:43.98
意地になって馬鹿を否定したいんだね。

X'masケーキが飾りなら店に飾りに来いよ。
SVも声かけしろなんて言うなよ。

ポームページとかで、オーナーを募集すんなよ。

果てしない大馬鹿だね。
936FROM名無しさan:2012/05/19(土) 17:11:22.50
中国人バイトはお帰り下さい
937FROM名無しさan:2012/05/19(土) 17:16:12.25
馬鹿に馬鹿と言ってやってるだけなのに。


お前がファミマでしか働けないんだろ?
副収入も稼げないんだろ?

938FROM名無しさan:2012/05/19(土) 17:17:23.28
ポテト作った奴が廃棄時間書いてねーからわからん
939FROM名無しさan:2012/05/19(土) 17:18:38.49
ファミマはチョンに乗っ取られてんの?
940FROM名無しさan:2012/05/19(土) 17:22:48.59
いいえ
941FROM名無しさan:2012/05/19(土) 17:23:58.14
>>914
ありゃただの在庫処分だから
942FROM名無しさan:2012/05/19(土) 17:34:04.78
全店舗のジェラートの在庫を集計して!
943FROM名無しさan:2012/05/19(土) 17:46:22.54
トレーニング中なんだが週一の3時間だと、次行ったときやること忘れてる。私いなくても大丈夫そうだし、辞めようかな。何で採用したんだ店長
944FROM名無しさan:2012/05/19(土) 18:11:18.08
いい加減目糞鼻糞同士の団栗の背比べは止めれば?不毛だろ
ところでジェラート食ったヤツいる?
写真だと美味そうなんだけど、食べた同僚からはお勧めしないって言われて躊躇してる
945FROM名無しさan:2012/05/19(土) 18:12:12.92
ふぁみまで今バイトしてるけど
ミニストップ夜勤の面接受かった
明日からかけ持ちの日々が始まるわ

でも時間がかぶってて困る
ファミマは22辞までだから 21時版までとか無理だよな
たぶん首やな

946FROM名無しさan:2012/05/19(土) 18:18:52.51
>>944
食ったけど値段の価値は無い
947FROM名無しさan:2012/05/19(土) 18:29:14.27
>>944
美味そうに見えたんで給料日に食ったんだが、マジでしょんぼりorz
948FROM名無しさan:2012/05/19(土) 18:47:28.16
あんなもんよりサクレの方がうまいし
949FROM名無しさan:2012/05/19(土) 18:55:39.57
やっぱり大馬鹿
950FROM名無しさan:2012/05/19(土) 19:00:24.17
クーリッシュのが美味いぜ
951FROM名無しさan:2012/05/19(土) 19:02:38.35
ちょっとお高いけどパリッテがいいよ
952FROM名無しさan:2012/05/19(土) 20:32:32.32
アイスの流れぶった切って申し訳ないけど、今日面接行ったんだ。
私アレルギーで吹き出物がわりとあって、いつも化粧で隠してるんだ。化粧自体肌に良くないから粉だけにしてて、店長に「メイクは薄めなのね。肌は内臓悪いの?」とか言われた。
アレルギーですって言って薬飲んでるって言ったけど、この店長が普通?
婚約中なの知ったら出来るだけ子供作らないようにねとか言われるし。ちなみに店長は男
自分語りごめん
953FROM名無しさan:2012/05/19(土) 20:42:32.54
ぶったぎって俺もわりーけど
ふぁみまで今バイトしてるけど
ミニストップ夜勤の面接受かった
明日からかけ持ちの日々が始まるわ

でも時間がかぶってて困る
ファミマは22辞までだから 21時版までとか無理だよな
たぶん首やな
954FROM名無しさan:2012/05/19(土) 20:44:07.00
やべー
夜勤前なのにすげーネムいw
寝てしまいそうだ
955FROM名無しさan:2012/05/19(土) 20:52:58.84
山田花子の歌唱力ww
956FROM名無しさan:2012/05/19(土) 21:10:33.94
今日は糞客どれくらいくるだろう?
少ないといいな〜
957FROM名無しさan:2012/05/19(土) 21:16:17.35
>>952
なんか気持ち悪くねその店長
普通そんなん言わない
958FROM名無しさan:2012/05/19(土) 21:19:30.06
セクハラだろそれ
959FROM名無しさan:2012/05/19(土) 21:24:22.14
Tポイント端数使うってどうやる?
金額→入力すればなる?
960FROM名無しさan:2012/05/19(土) 21:26:33.78
セクハラだな。外見抽象したり子供産むなとかパワハラだわ
961FROM名無しさan:2012/05/19(土) 21:43:41.01
>>957 >>958
やっぱりそうかな?自意識過剰と思ってやり過ごしたけど違うんだね。

朝番希望だったんだけど、朝のメンバーの層聞いたら教えてくれて、けど研修は昼にやるって言われたから「昼間はどのような方たちとお仕事しますか?」って言ったら「知る必要ない、何で聞きたいの」とも言われた。
「すみませんでした。一緒に働く方々の年齢層や性別を参考にしたかっただけです」って言ったら、「あれ?様子が変ですよ、大丈夫ですか?昼は主婦。あと家のことやりながら働く20代のフリーター。まあ、フリーターなんてフラフラしてる人だから」って。

試されたのかな。長文ごめん
962FROM名無しさan:2012/05/19(土) 21:47:27.38
その店は早々にやめたほうがいいかもしれん
店長がおかしいから苦労するのが目に見える
963FROM名無しさan:2012/05/19(土) 21:47:46.77
>>960
「食品を扱うわけだから、清潔感がないと」って言ってたけど理由にはならないの?いかなる理由でもパワハラの気がある?

連投すみません
964FROM名無しさan:2012/05/19(土) 21:48:17.01
俺も別んとこ行った方がいいと思う
965FROM名無しさan:2012/05/19(土) 22:03:47.48
肌の事はまだしも、子供云々は完全にセクハラだ
働く前から不安を覚えるような店は辞めとけ
966FROM名無しさan:2012/05/19(土) 22:25:08.57
ペロペロ(^ω^)もりペロ
967FROM名無しさan:2012/05/19(土) 22:25:43.26
ファミポートのCMで最後に
ファミポート。ぜひご利用くださいって言うとき半笑いだよな
968FROM名無しさan:2012/05/19(土) 22:47:28.14
店長への不満やばい
みんな辞めるんじゃね
969FROM名無しさan:2012/05/19(土) 23:05:36.14
>>937
勘違いしてるようだけど、俺はファミマの待遇に満足してるからファミマで働いてるんだよw
でも君たちはファミマのバイトに文句言いながら続けてる。なら仕事変えればいいのに、って話。
副収入とかバイト代だけじゃ暮らせないとか言ってるあたりフリーターなんだろうけど、無能であることを証明してるよね。
970FROM名無しさan:2012/05/19(土) 23:24:46.13
反論の価値あるの?
971FROM名無しさan:2012/05/19(土) 23:28:50.84
反論の余地がないね。
972FROM名無しさan:2012/05/20(日) 00:55:23.57
今日面接いったらカッターシャツとネクタイ用意してねとか言われたんだが
これって普通なの?
973FROM名無しさan:2012/05/20(日) 01:28:19.00
>>972
店による。俺のとこは1セットだけ支給された。夏のポロシャツも1枚だけ。ケチくさい。

DQNが10〜20人たまっててウザイ。これ警察に電話しちゃっていいのかな?
974FROM名無しさan:2012/05/20(日) 01:33:16.86
次スレ
ファミリーマートでアルバイト 169人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1337445154/
975FROM名無しさan:2012/05/20(日) 01:35:10.03
ああつまり自分で用意するか店で支給されるかどうかというだけで
カッターシャツとネクタイはどこでも必須なわけか・・・だるいな・・・
976FROM名無しさan:2012/05/20(日) 01:41:40.05
>>973
10〜20人とか多過ぎww

そいつら何してんだよw
977FROM名無しさan:2012/05/20(日) 01:47:55.51
>>976
わかんない。DQNの気持ちは分からんわ。しかもすぐそばにゴミ箱あるのに食い散らかす。
978FROM名無しさan:2012/05/20(日) 01:53:13.98
>>977
それホームレスの集団じゃねw

店長とかは何て言ってんの
979FROM名無しさan:2012/05/20(日) 01:53:34.05
ペロペロ(^ω^)
980FROM名無しさan:2012/05/20(日) 02:05:15.97
>>977
警察に電話したら見回りに来てくれると思う
981FROM名無しさan:2012/05/20(日) 02:26:58.71
>>978
いま店長いない。

>>980
さっき近所から苦情きたから警察に連絡した。今追っ払ってる。すげーねばってる。
982FROM名無しさan:2012/05/20(日) 03:04:05.51
予想より多いと感じたのか、警官が応援を呼んだらしく、警官が6人も。
それでもDQN16人ぐらいで帰る気配無し。なんか乱闘起こりそうな雰囲気。めっさ怒鳴ってるし
983FROM名無しさan:2012/05/20(日) 03:20:03.58
帰る時とかDQNに顔見られないようにな
984FROM名無しさan:2012/05/20(日) 04:33:48.71
忙しいとミスする確率上がるわホント
久々にやらかした・・・はぁ・・・
985FROM名無しさan:2012/05/20(日) 06:15:38.87
>>981
まあ、その時間に店長はいないわなw
986FROM名無しさan:2012/05/20(日) 06:18:58.81
カップルが憎まん買って行ったが、彼女の方が季節外れだって笑ってたわw
やっぱ一般の感覚したら、おでんとか中華まんは秋から春前くらいまでの食い物だよな
おでんは酒のつまみに偶に食べるかもしれんが
987FROM名無しさan:2012/05/20(日) 06:31:16.33
さっさとおでん終わらせろや
まったく売れねーし
988FROM名無しさan:2012/05/20(日) 06:42:38.01
いまからなのに頭痛い
989FROM名無しさan:2012/05/20(日) 07:04:45.05
おでんが売れる訳が無い。
んなのに一年中おでんも中華まんまでやって、売れね〜って愚痴をバイトに言う店長って、脳味噌がうんちなの?
990FROM名無しさan:2012/05/20(日) 07:05:30.67
>>944
社員が食ってHGの方が美味いって言ってたわw
991FROM名無しさan:2012/05/20(日) 07:20:08.10
当然。
商品開発の人は多分味覚障害だと思うよ?
992FROM名無しさan:2012/05/20(日) 07:22:33.01
脳みそジェラート糞本部
993FROM名無しさan:2012/05/20(日) 07:29:19.59
常温ではただの糞液体が耳から流れたて頭蓋骨の中は異臭しかしないんですね?
994FROM名無しさan:2012/05/20(日) 07:43:37.68
>>930
通りで利益があがらないはずだ。SVはオーナー様のパートナーです!って言ってるけど。
土地も建物も自分の物だし、他のコンビニを呼ぶか。
店長を含む安定した経営が出来る訳がないよ。
全く店にでないと従業員の不満がでるから夜勤週に2回やってるんだけどな。
995FROM名無しさan:2012/05/20(日) 08:37:20.86
ホットも中華まんも早く終われ
996FROM名無しさan:2012/05/20(日) 08:39:20.11
中華まんはもう終わったな
ホットもそろそろ終わる気がする
997FROM名無しさan:2012/05/20(日) 08:42:23.50
玉こん早くおわらねーかな
998FROM名無しさan:2012/05/20(日) 08:52:51.10
無言でレジに立たれても気付くわけないだろ糞爺wwwその口は飾りかよwww
999FROM名無しさan:2012/05/20(日) 08:53:14.39
飢堕早く終わらないかな
1000FROM名無しさan:2012/05/20(日) 08:56:06.15
>>998
気付かないお前が悪いだろwwwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。