☆模試採点アルバイト 河合塾 代ゼミ 17☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
白紙答案にラッキーと思い、珍妙な解答に赤ペンが止まる。
納品日と孤独に戦う模試の採点者のためのスレ。

【模試の答案採点が仕事の方】
受験生の答案を丁寧に取り扱い、丁寧に採点しましょう。
締切日を守りましょう。
受験生の答案の内容は、晒さないようにしましょう。

【模試の答案処理が仕事の方】
採点者を優しく取り扱って下さい。
採点者にとって分かり易い基準を作ってください。

【この仕事を始めようと思ってる方】
河合塾(電子採点にシフトチェンジです) http://www.kawai-juku.ac.jp/kawaijuku/recruit/recruit.html
代ゼミ(特定の学歴・職歴を要求される場合があります) http://www.yozemi.ac.jp/les/jinzai/index.html

※スレタイには存在しませんが、駿台や東進等の答案採点者の方も利用可能です。
※荒らしはスルーでお願いします。
※グロリンク・ブラクラを貼り付けることは、スレタイ上荒らしに該当しませんが、程々にしましょう。


前スレ
☆模試採点アルバイト 河合塾 代ゼミ 16☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1331481395/

スレはアルバイト板にたてましょう
2FROM名無しさan:2012/05/02(水) 21:53:21.65
>>1
3FROM名無しさan:2012/05/02(水) 22:46:02.41
ハロプロ@にスレたてた馬鹿だれだよ
4FROM名無しさan:2012/05/02(水) 23:43:23.79
1乙です
5FROM名無しさan:2012/05/03(木) 00:28:39.99
数学の採点例が醜すぎる
最低限採点基準を守ってくれ
6FROM名無しさan:2012/05/03(木) 08:26:30.12
>>1死ね

ID付きにしないと自演やりたい放題だと散々書かれてただろ

バカが狼に立ててたが、それと同レベル

ほんと死ね
7FROM名無しさan:2012/05/03(木) 10:24:01.74
>>1氏ねよ^^
>スレはアルバイト板にたてましょう
電子採点者のゴミが荒らしてるからID表示にしろと(ry
8FROM名無しさan:2012/05/03(木) 10:25:22.31
てか俺がID表示かつ板違いにならない板で新スレたてようと思ったのに、
狼の方でも、予告せずにたてたんだな
マジ氏ね
9 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/05/03(木) 10:26:45.98
 
10FROM名無しさan:2012/05/03(木) 11:05:51.80
>>1だけど

>>6へ 死ぬか馬鹿 ID付きにしないと荒らす馬鹿をせめろ
>>7へ 氏ぬか馬鹿 理由は同上
>>8へ おまえが氏ね 
文句あるならおまえらがID付きのところにスレたてろや
口だけで何もできないクズどもとっととコードで首くくって氏ねマジ氏ね
11FROM名無しさan:2012/05/03(木) 11:23:57.95
採点基準が驚愕の100ページオーバー。
もう少しボリューム減らしてほしいです。
12FROM名無しさan:2012/05/03(木) 11:37:55.50
割付印刷できなくなってない?
13FROM名無しさan:2012/05/03(木) 11:39:47.71
>>6-8
文句あるなら自分で好きな場所にスレたてろよ
採用試験に落ちた負け犬どもw
14FROM名無しさan:2012/05/03(木) 11:43:21.32
量だけはあるのに
肝心なポイントは書かれていない不良採点基準
15FROM名無しさan:2012/05/03(木) 12:23:16.61
同一模試内での複数教科採点は可能でしたっけ?
前スレで出てきたんですけど複数教科担当の人は、理科の採点が回ってこない
(いつも数学が来る)って本当ですか?
16FROM名無しさan:2012/05/03(木) 13:49:33.87
>>10 >>13

はいはい気持ち悪い>>1乙www

俺はID付き板で立てようとしたが、馬鹿が狼板で立てた上に、

同じく馬鹿(>>1)が宣言せずに身勝手に立てたもんだから、

こっちは立てたくても重複なので立てられず

最悪>>1氏ね
17FROM名無しさan:2012/05/03(木) 13:52:51.09
>死ぬか馬鹿 ID付きにしないと荒らす馬鹿をせめろ

?www

だから責めてるじゃん、その荒らすお馬鹿さん(>>1)をねww

ID非表示にして早速自演っすかwww
18FROM名無しさan:2012/05/03(木) 16:09:17.65
>>16-17
みっともないよw
19FROM名無しさan:2012/05/03(木) 16:13:30.99
>>15
登録は可能なんだけど
1教科しかこないよ

>>16-17
空気読んで書き込もうね。
何回>>1って書けば気が済むんだよww
20FROM名無しさan:2012/05/03(木) 16:15:33.54
>>16
能書きたれてないでとっとと立てろよ
重複してもいいからさ
そうすればここのスレが自然消滅するだろww

21FROM名無しさan:2012/05/03(木) 16:20:44.19
>>16-17は採用試験におちたやつだから
相手にしなくていいですよw
22FROM名無しさan:2012/05/03(木) 16:24:23.92
>>6>>7>>8>>16>>17
の書き込みについては
※荒らしはスルーでお願いします。
ということで

スレをあげられない馬鹿はほっときましょう。
23FROM名無しさan:2012/05/03(木) 16:30:35.81
>>16-17
1行おきに書くな知恵遅れ

>>俺はID付き板で立てようとしたが、
だったらとっとと立てろノロマ
24FROM名無しさan:2012/05/03(木) 16:31:57.58
ここに書き込んでる奴らとは違うが
立てるとしたらどの板がいいんだ?
需要あるなら立ててくるが
25FROM名無しさan:2012/05/03(木) 16:45:44.32
>>18-23みたいな自演臭いのが湧いちゃうってのもな…。
こいつらが>>1かは知らんけど、何でこんなに盛り上がるんだろうね?

>>24
学習塾・予備校(仮)@2ch掲示板
http://engawa.2ch.net/juku/
もしも立て直すならここがお勧め
26FROM名無しさan:2012/05/03(木) 16:47:39.01
燃料投下

電子採点者がいなければID表示、非表示に関わらず平和
27FROM名無しさan:2012/05/03(木) 16:47:54.94
めんどくせ。
とりあえず、何もしない奴は文句言うなってことだ。
28FROM名無しさan:2012/05/03(木) 16:48:46.29
>>24
頭の悪そうな暇人電子採点者がくだらんことで盛り上がってるから、ここ隔離スレでいいよ^^
2916:2012/05/03(木) 16:52:43.45
>>18-23
16時からの連投お疲れ様ww

ちょっと煽ったらすぐファビョって自演かwww
30FROM名無しさan:2012/05/03(木) 16:53:44.48
>>25
その板オススメだわ。
俺が立ててくるわ!
31FROM名無しさan:2012/05/03(木) 16:55:58.07
>>29
あげるな知恵遅れ
32FROM名無しさan:2012/05/03(木) 16:57:16.65
馬鹿追加

>>6>>7>>8>>16>>17
>>29←new
33FROM名無しさan:2012/05/03(木) 16:58:03.14
>>32
お前も馬鹿だと思うわ。
荒らしをスルーできないって…
34FROM名無しさan:2012/05/03(木) 16:58:51.17
スレ立て直してきたわ↓
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1336031808/

予想通り、自演合戦でうざくなってきたんで^^
35FROM名無しさan:2012/05/03(木) 16:59:44.61
>>1が涙目で騒いでるスレ
3616:2012/05/03(木) 17:02:01.63
>>32
>>1の自演乙wwww

16時からあんだけ連投すれば、普通ばれるだろwwww

新スレ立て必須だなwww

こういう自演厨(>>1)ばっか
3716:2012/05/03(木) 17:03:24.98
>>34が立ててたみたいだwww
38FROM名無しさan:2012/05/03(木) 17:06:02.67
くだらん自演ばっかでつまんね
あんまつまんないことばっか書いてると、グロリンク貼るからな!
39FROM名無しさan:2012/05/03(木) 17:07:24.88
>>34の新スレに>>1がどう反応するか楽しみだったりする
この調子だと発狂しそうだな
自演が封じられた訳だから
40FROM名無しさan:2012/05/03(木) 17:09:16.74
>>39
封じられてる訳では無いだろう。
IPアドレスが変えられるように、IDも変えられるんだし。
まあ、多少はマシになるとは思うよ。

狼のと違って、板違いでもないし、悪くない引越しだと個人的に思う。
41FROM名無しさan:2012/05/03(木) 17:10:02.51
ついにID付きの板にお引越しか〜^^
嬉しいな^^
42FROM名無しさan:2012/05/03(木) 17:12:44.10
>>1は親切にもわざわざ狼民でありながら、狼から前スレのあった板に移してくれたのか、
それとも、自演したいが為にID非表示に拘ってるのか謎だわ。
43FROM名無しさan:2012/05/03(木) 17:20:50.09
         ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  嫌なら自分でスレ立てろ!のろま!不合格者!ざまあ!
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |


では、ID表示の板に立てさせていただきますね。重複してますが、遠慮なく^^
\____    _________________________/
        \/
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /     \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ な、何だって? 新スレなんて立てられないんじゃないのか?
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | く、くそぉ…。
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
44FROM名無しさan:2012/05/03(木) 17:39:53.83
ID表示の板にたてたか



たいした情報が書かれなくなり自然消滅だなw
45FROM名無しさan:2012/05/03(木) 18:37:21.27
>>44
5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:31:44.06 ID:FBAeXH5x0
スレ違いだろ
アルバイト板にたてろ


悔しいのうw悔しいのうw
てか、元々自演まみれで、大した情報無かっただろjk
あったのは煽り合戦とグロリンク・ブラクラのみ
あとはゆとりのしょうもない質問くらいだろw
スレが過疎って来たら、寧ろ大成功
こういう奴らも自然消滅するわけだしね
まあ電子採点者がいなければ良い話だけどな
過去スレの平和が懐かしいわww
46FROM名無しさan:2012/05/03(木) 18:39:23.16
板変えたらどうなるのか見るという意味では面白いかも^^
47FROM名無しさan:2012/05/03(木) 18:41:13.45
         ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  嫌なら自分でスレ立てろ!のろま!不合格者!ざまあ!
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |


ぶっちゃけ、↑のAAに代表されるような煽る馬鹿が多いからID表示板に無理矢理隔離したんだろ?
自業自得
48FROM名無しさan:2012/05/03(木) 18:42:41.50
>>18-23のせいである
49FROM名無しさan:2012/05/03(木) 18:44:38.76
5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:31:44.06 ID:FBAeXH5x0
スレ違いだろ
アルバイト板にたてろ


ワロタ
書くとしても板違いだろwwwwwwww
まあそもそも予備校関連のネタなので、板違いでもないんだがw
50FROM名無しさan:2012/05/03(木) 18:45:18.69
NGIDが設定できるのは大きいな。
FBAeXH5x0
さようなら〜
51FROM名無しさan:2012/05/03(木) 18:45:45.72
何この自演臭いスレ
全員自演?
52FROM名無しさan:2012/05/03(木) 18:47:57.10
のびーるのびーるストップ!!
53FROM名無しさan:2012/05/03(木) 18:49:32.64
まさか新スレがあっさり立てられるとは煽った奴も思ってなかったんだろうな。
ファビョってる奴もID表示スレで1匹だけいたしな。
誰とは書かないけど、このスレにいそうだね。
54FROM名無しさan:2012/05/03(木) 19:09:28.35
数学模擬採点なし組です

今日模範採点例見たけど
採点基準とずれていますねw
55FROM名無しさan:2012/05/03(木) 19:11:15.20
>>6の執念がプンプンにおうな
よほど悔しかったのか
56FROM名無しさan:2012/05/03(木) 19:19:52.68
たかが虫1匹退治するために
新スレたてるおまえら楽しそうだなww
57FROM名無しさan:2012/05/03(木) 19:38:04.58
>>54
それが本採点になっても続くんだぜえ。。。。。。
58FROM名無しさan:2012/05/03(木) 19:44:43.44
>>55
よお自演厨
59FROM名無しさan:2012/05/03(木) 19:45:57.26
7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:27:00.60 ID:FBAeXH5x0
スレ違いだろ
アルバイト板にたてろ

言ってるのこいつだけ
痛いな
このスレにいるだろコイツ

てか書くにしても板違いだろ…
60FROM名無しさan:2012/05/03(木) 19:54:14.43
>>59
相手にされてないな
板違いじゃないしな
前スレにもID表示板にしろって書いてあったしな
それを無視した結果がこのスレの有様
61FROM名無しさan:2012/05/03(木) 20:25:04.66
数学の期待値の問題がなんで○になるのか
よくわからない,,,,
62FROM名無しさan:2012/05/03(木) 21:42:22.49
>>61
福引の原理なんだけど。
前スレでわざわざ詳しく書いてた人いたじゃん。
それ参考に。
63FROM名無しさan:2012/05/03(木) 22:45:13.79
>>61
青1個、赤1個、白5個の7個からランダムに1個とるとき、
箱に戻す、戻さないに関わらず、有色(青・赤)の玉の期待値は2/7

ランダムに2個とるとき、
(ア)1個とるごとに箱に戻す場合
有色2個の確率:(2/7)・(2/7)=4/49
有色1個の確率:(2/7)・(5/7)+(5/7)・(2/7)=20/49
∴期待値:2・(4/49)+1・(20/49)=4/7
実は、1個取り出した時の期待値の2倍

(イ)1個取るごとに箱に戻さない場合
有色2個の確率:(2/7)・(1/6)=2/42
有色1個の確率:(2/7)・(5/6)+(5/7)・(2/6)=20/42
∴期待値:2・(2/42)+1・(20/42)=4/7
実はこれも(ア)と同じく、1個取り出した時の期待値の2倍

結局、2個取り出した時に有色になる確率は、(2/7)×2=4/7で良いことが分かる。
これがくじ引きの原理。

厳密な証明は、2項定理駆使すればできる。
因みに同時に2個とっても期待値は一緒である。
有色2個の確率:(2C2)/(7C2)=1/21
有色1個の確率:((2C1)・(5C1))/(7C2)=10/21
∴期待値:2・(1/21)+1・(10/21)=4/7
64FROM名無しさan:2012/05/03(木) 22:54:28.29
結局円卓に問題が変わっても本質は一緒。
7個ある玉のうち有色が3個、白色が4個と見て、
3個同時に取り出したときの有色の期待値を求めろって言ってるもんだから、

1個取り出した時の有色玉の期待値は、3/7
3個取り出した時の有色玉の期待値は、くじ引きの原理より、その3倍の9/7

あるいは、有色の玉をわざと赤・黄・青と分けて、
赤の場合
1個取り出した時の赤玉の期待値は、1/7
3個取り出した時の赤玉の期待値は、くじ引きの原理より、その3倍の3/7
黄・青の場合も同様にして、3/7
よって、(3/7)×3=9/7

※従属の場合は注意が必要。
例えば7個しか玉がないのに、8回試行するとおかしくなる。
ただ、あの程度の従属性なら何ら問題ない。
不安なら、河合の解説通り馬鹿真面目にやった方が得策かも。
65FROM名無しさan:2012/05/03(木) 23:24:08.43
>>63-64
よくわかりました
ありがとうございます

でもこれを模擬採点テストにぶちこんできたのは正直きついなあ
だって俺×にして提出(完了)しちゃったもの
66FROM名無しさan:2012/05/03(木) 23:28:10.85
数学の加点部分に線引かなきゃいけないってしらんかったわ
恐ろしくめんどくさいな
ショートカットキー認めてほしいわ
67FROM名無しさan:2012/05/03(木) 23:30:39.71
>>66同意!!!!

減点で波線は引いてたけど
加点に線って知らんかったわい

他にもしらないやつ多かったんじゃないの?
68FROM名無しさan:2012/05/03(木) 23:56:46.62
採点基準は機密になってるよね。
ネットに書き込んだら特定して法的手段をとるらしいけど。
しーらね。
69FROM名無しさan:2012/05/04(金) 00:21:06.96
別に採点基準は書かれていないけど

それより採点基準に書かれていない答案は質問しろって
あるけど,質問受け付け期間が短いから意味ない
70FROM名無しさan:2012/05/04(金) 00:42:22.93
みんなもう答案採点完了した??
71FROM名無しさan:2012/05/04(金) 01:06:34.66
リア充なのでGWはなかなか進まない。
72FROM名無しさan:2012/05/04(金) 01:12:01.54
本番で採点練習みたいな答案ばかりが来たら死にますね。
前に数学で進学校が来たら死ぬと書いていたのがどういうことか
分かりました。
73FROM名無しさan:2012/05/04(金) 05:10:58.16
高3は5月20日 高1高2は5月27日が実施基準日のようです。
もう2週間ずれていれば、両方採点できたのに…。
なお採点時期がかぶるということは、今年も採点者不足は間違いないようです。
(半々ずつ割り当てられそうなので)
去年600くらい申し込んだら630くらいきてビクーリした記憶があります。
パワーの余っている人は1タームに700とか申し込んでみるといいかもしれない。
74FROM名無しさan:2012/05/04(金) 08:10:55.08
☆模試採点アルバイト 河合塾 代ゼミ 17☆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1336031808/

ここだと荒れるためID付きの別板へ
75FROM名無しさan:2012/05/04(金) 08:59:52.87
>>63-64みたいな親切な香具師も居るとはまだこのスレも捨てたもんじゃないな
電子採点者もな
76FROM名無しさan:2012/05/04(金) 09:07:44.58
そろそろ採点の時期か
まあ最低枚数でじっくりやりますわ
77FROM名無しさan:2012/05/04(金) 09:09:05.72
>>74
荒れるのは採点時期じゃないときだけ
採点時期になったら落ち着くからこのスレでOK
78FROM名無しさan:2012/05/04(金) 10:25:11.17
採点練習ようやく終わりました。
数学の採点練習は問題を絞って、もう少しスリムにして欲しいです。
採点基準のページ数が模試6回分…。
79FROM名無しさan:2012/05/04(金) 11:57:28.67
採点例がブレブレとか誰得w
80FROM名無しさan:2012/05/04(金) 12:19:31.80
高2は6月中旬開催にして欲しかったね。
そうすれば収入10万円分は間違いなく増えていましたから。
それ以前に同時採点はサーバーが吹っ飛ばないか心配です。
(去年dでしまった時も、日程がかぶっている時期だったはず)
81FROM名無しさan:2012/05/04(金) 12:37:30.11
俺数学で去年もやってたけど
実線なんて引いたことないぞ(波線は引いてたけど)
実践引くなんてめんどくさい
82FROM名無しさan:2012/05/04(金) 12:38:12.56
実践→実線の間違いスマソ
83FROM名無しさan:2012/05/04(金) 13:42:00.62
そもそも全部正解の時でも
部分点全部書き込むのかわからん
84FROM名無しさan:2012/05/04(金) 14:24:45.09
>>12
割付印刷できないの俺だけじゃないのね
85FROM名無しさan:2012/05/04(金) 14:28:36.81
はい
86FROM名無しさan:2012/05/04(金) 14:34:31.51
>>83
不要。
○なら○で終わり。
別に付けても良いと思うがね。
河合の採点例はあくまでも分かりやすくしただけだから。
というか過去スレを見てくれよ。
87FROM名無しさan:2012/05/04(金) 14:35:27.93
※グロリンク・ブラクラを貼り付けることは、スレタイ上荒らしに該当しませんが、程々にしましょう。
珍しいスレだな。
グロリンク・ブラクラOKって・・・
88FROM名無しさan:2012/05/04(金) 16:18:07.75
数学の完答の場合は、部分点が採点例にはついていないケースもあるね。
(○のみ押下)
なので、それほど気にする問題ではないかと。

部分点まとめ入力も、押下スペースがないビッシリ答案の場合は
やむを得ないケースがあるかと思います。
89FROM名無しさan:2012/05/04(金) 16:26:05.09
グロリンク・ブラクラ貼るのは荒らしじゃない=公認

どんどん貼れや!
ばっちこーい
90FROM名無しさan:2012/05/04(金) 16:28:40.94
ベネッセスレ見れば分かるとおり、河合は勝ち組
91FROM名無しさan:2012/05/04(金) 18:25:18.41
>>90
待遇を考えれば、これ以上の条件のアルバイトは無いですからね。
92FROM名無しさan:2012/05/04(金) 18:40:03.47
もしかして模擬採点テスト完璧な人ほど
採点が難しい進学校とかの答案がくるのかなあ

だとしたら採点例とかなり違ってしまった俺には
白紙ばかり来る?

まあこないというパターンもあるけど(+o+)
93FROM名無しさan:2012/05/04(金) 20:02:04.85
>>92
いや、かなり違っても箇所によっては無問題でしょ。
基準・採点例が糞だから気にするなよ。
94FROM名無しさan:2012/05/04(金) 20:23:15.44
いや気にしていない

白紙がくればいいなーって思ってるから
95FROM名無しさan:2012/05/04(金) 21:19:51.53
ほお





















そうやね
96FROM名無しさan:2012/05/04(金) 21:38:27.10
進学校らしき答案は周期的に来ていますね(5回に1回くらい)。
恐らく中の人が不公平が生じないように配慮して
コントロールして進学校答案を回すようにしていると思います。
この点については河合GJですね。
97FROM名無しさan:2012/05/04(金) 23:23:42.08
手書き採点試験申し込もうかなあ
98FROM名無しさan:2012/05/05(土) 00:09:43.99
手書き採点の試験って難易度どうなの?
数学か物理で申し込もうと思ってるんだが
99FROM名無しさan:2012/05/05(土) 00:16:01.89
過去スレも読めないお馬鹿さんは無理だろうね
100FROM名無しさan:2012/05/05(土) 00:19:52.16
>>97-98
クレイジーなほど難しい書類選考でほとんどの人が落とされます。
書類通過すればチャンスは十分あると思うけど、超高学歴以外は
いくら実力があっても奇跡が起きない限り落とされます。
101FROM名無しさan:2012/05/05(土) 00:34:53.42
じゃあやめとこ
俺Fランだから
102FROM名無しさan:2012/05/05(土) 08:01:55.77
あぁ、まだなんもやってねーわ
バイトで忙しいんだけど
103FROM名無しさan:2012/05/05(土) 08:58:05.94
最初の依頼はいつだい
104FROM名無しさan:2012/05/05(土) 09:47:02.11
5月だい
105FROM名無しさan:2012/05/05(土) 11:47:52.76
18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 09:01:10.54 ID:2pVaOgee0
>>1
河合塾に通っている連中より
社会的不具者がやるアルバイトの話題を
予備校板にたてるな馬鹿
アルバイト板に帰れ

というわけでこのスレ終了



ここで>>1氏ねと言ってるゴミと同レベルだということに気づかない粘着ゴミ
106FROM名無しさan:2012/05/05(土) 11:52:04.68
>>1に喧嘩売るっていう業者もいるから、多分同業者なんでしょう。
放置推奨。
107FROM名無しさan:2012/05/05(土) 12:10:17.61
どっちも基地外なんだからスルー汁www
てか業務始まってからID付きが伸びるかどうか見物www
実験として見守ってるわw
108FROM名無しさan:2012/05/05(土) 13:51:23.46
>どっちも基地外
大正解!
大体スレ立てで粘着とかうぜーわ
主が言い争ってるってより、周りが野次馬根性で喚いてるだけだろ
つまり基地外
109FROM名無しさan:2012/05/05(土) 14:20:52.94
つい2年前はこんなの居なかったんだけどな
電子採点者が本格的に増えてから稚拙なスレになったのが非常に残念だわ
賑わってるけどね
110FROM名無しさan:2012/05/05(土) 16:24:03.60
>>105はスルーでいきましょう
おおかた採用試験におちた腹いせで書いているんでしょ

電子採点者ばかり責めないで
電子採点の採点基準が意味不明な基準だし
しかも今回の採用試験の答案の採点例はそれに輪をかけて意味不明なんだからww
111FROM名無しさan:2012/05/05(土) 16:36:26.26
実線ってひかなきゃいけないの?
俺1度も去年ひかなかったわ
112FROM名無しさan:2012/05/05(土) 16:47:09.79
このスレたまにキチガイが沸いてくるな
まあ答案がくればおさまるだろうけど
113FROM名無しさan:2012/05/05(土) 17:10:07.24
>>112
電子採点者の中に基地外が混じってるから仕方ない
114FROM名無しさan:2012/05/05(土) 17:13:54.26
このスレの>>1に扮して書き込む遊びが流行ってるのか?
115FROM名無しさan:2012/05/05(土) 17:18:28.83
電子採点者の中に基地外
   ↓
電子採点者全員基地外
116FROM名無しさan:2012/05/05(土) 17:38:34.24
>>114
俺もそう思った。
何か煽り方がどっちも凄まじく下手糞。
見てるこっちがなぜか恥ずかしいレベル。
117FROM名無しさan:2012/05/05(土) 17:46:42.37
電子が基地外で手書きは優秀と主張してる人の情報源は何?
118FROM名無しさan:2012/05/05(土) 17:49:53.80
脳内
119FROM名無しさan:2012/05/05(土) 18:43:46.45
>>117
このスレ見る限りそういう印象がついても仕方ない
120FROM名無しさan:2012/05/05(土) 19:04:21.47
どうでもいい


答案がくればこんな戯言も収束
121FROM名無しさan:2012/05/05(土) 19:16:15.64
>>117
自分が手書きだから
122FROM名無しさan:2012/05/05(土) 19:17:21.20
>>117
自分が手書きだからそう思いたい。
123FROM名無しさan:2012/05/05(土) 20:33:59.64
俺電子だけど
電子やってる俺も電子が馬鹿だと思う
ただ電子の採点基準作ってるやつも馬鹿だからな
124FROM名無しさan:2012/05/05(土) 20:52:08.26
手採点者は間違いなく高学歴(ただし、東京などの激戦区に限る)

一方電子採点者はその担保がない
125FROM名無しさan:2012/05/05(土) 21:02:35.84
すんません、手書きだけどFラン大ですw
126FROM名無しさan:2012/05/05(土) 21:04:23.83
Fラン電子の俺が言うのもなんだけど
今回採点例作ったやつはFラン以下だと思う
127FROM名無しさan:2012/05/05(土) 21:20:53.32
手書き
Fランまでは行かないが、Dランくらいかな
地元の友達には「それどこの大学?」って言われるレベル
128FROM名無しさan:2012/05/05(土) 21:32:40.40
>>127
Fランじゃねーか
129FROM名無しさan:2012/05/05(土) 22:14:38.12
>>128
Fランの意味わかってる??
130FROM名無しさan:2012/05/05(土) 22:43:41.11
>>129
事実を指摘されたからって怒るなよ
ゴミ収容所の学生さんよー
意味がわかっていないのは>>127のおまえだろ?
131FROM名無しさan:2012/05/05(土) 22:53:39.19
手書きにもバカがいると思われたくないから低学歴は黙ってろよ
132FROM名無しさan:2012/05/05(土) 23:13:59.69
と、低学歴の>>131が申しております。
133FROM名無しさan:2012/05/05(土) 23:34:52.07
>>130
Fラン・・・入試志願者の数が入学定員数より低い学校のこと
      学校のランクや知名度とは関係ない

>>127の言ってる大学は別にFランの定義とは違うので
間違っているのは>>130の方
よって>>130はキチガイと認定
134FROM名無しさan:2012/05/05(土) 23:39:27.08
>>130
意味わかってないのおまえの方じゃんww
>>129の質問にも答えてねーじゃん,馬鹿丸出しだなwww
135FROM名無しさan:2012/05/06(日) 00:26:53.78
手採点は東工大や慶応理工が書類であっさり切られるレベル。
書類通るのは東大と国立医学部医学科くらいなのかな。
136FROM名無しさan:2012/05/06(日) 09:17:38.78
>>135
地方だと割と普通の国立や私立もOKだよ。
ソースは俺。
東京は激戦ってことなんでしょうね。
とはいえ、電子採点に比べて数学はそんなうまうま^^でもないので、
手採点命!ってほどではないですけどね。
それに東大生や医学部生ならもっと割りの良いバイトありますし。
137FROM名無しさan:2012/05/06(日) 09:25:01.67
まあね
138FROM名無しさan:2012/05/06(日) 11:08:36.89
自称優秀の手書き君はたいしたこと無い学歴ということか。
139FROM名無しさan:2012/05/06(日) 11:17:10.92
>>136
ただ、家庭教師や塾講師は勤務コマ数も限られるから
月8万がやっとですよね。
時給2000円×月40時間(週当たり10時間くらい?)
模試のように月13〜15万を稼ぐのは無理のようです。
140FROM名無しさan:2012/05/06(日) 16:07:31.10
>>139
その計算、バカだろ?
141FROM名無しさan:2012/05/06(日) 16:37:18.42
模試でそんなにかせげるかよ
答案がこない
142136:2012/05/06(日) 19:49:10.85
>>139
模試の採点料が支払われる月はそういう月もありますが、
俺の場合月平均すると高々3万とかですよ。
143FROM名無しさan:2012/05/06(日) 22:06:31.71
枚数がこなせる人で平均月3万くらいですか?
それくらいあれば自分的には十分です。
144FROM名無しさan:2012/05/06(日) 22:10:33.79
平均月3万たって
それが1年続くわけじゃあるまいし
145FROM名無しさan:2012/05/06(日) 22:52:11.23
1年の合計を12ヶ月で割ったら
月3万ってことじゃないの?
146FROM名無しさan:2012/05/06(日) 23:41:07.01
>>145
そんな馬鹿な
年収10万の世界だぜ
147FROM名無しさan:2012/05/06(日) 23:53:31.41
月平均3万も稼げるのは主婦か引き籠り学生ニートぐらいだろ
148FROM名無しさan:2012/05/07(月) 00:00:23.39
>>142=引き籠り学生ニート
149FROM名無しさan:2012/05/07(月) 01:32:00.96
月平均三万だと24時間採点に捧げられるんだから、一応授業やらサークルがある学生も一応家事も必要な主婦も無理だろ

150FROM名無しさan:2012/05/07(月) 01:52:19.35
>>143
こなせるこなせない以前に
仕事がそんなに沢山回って来ない
151FROM名無しさan:2012/05/07(月) 07:34:02.80
年収3万の間違いだろ


あと>>130は逃亡か?でてこいや負け犬
152136:2012/05/07(月) 09:35:19.45
数学は効率が良いので。
153136:2012/05/07(月) 09:36:39.20
24時間採点に捧げることはないですけど…。
空き時間で片付ければ、そんなに苦痛でもないですが。
154FROM名無しさan:2012/05/07(月) 10:12:45.70
>>151=>>127がお怒りのようです
155FROM名無しさan:2012/05/07(月) 10:44:01.71
数学だと毎回1000枚は軽く来るよ。
なので1回の模試で10万超えるのは楽。
ちょっと頑張れば(平日は毎日夜8時〜2時まで採点&土日は10時間仕事)
月15万円も十分可能。
156FROM名無しさan:2012/05/07(月) 12:04:53.22
いやムリムリ
>>155は馬鹿高校の白紙なかりなんだろ
俺進学校しかこないから毎回200枚しかこなせない
157FROM名無しさan:2012/05/07(月) 14:53:34.23
久しぶりにきてみたら
なんか途中から手書きとか書いてるアホが出てきてるけどなんなの?w
158FROM名無しさan:2012/05/07(月) 15:32:31.14
>>157
知らん。電子をバカにする自称高学歴らしい。
159136:2012/05/07(月) 17:19:12.92
160FROM名無しさan:2012/05/07(月) 18:35:10.31
ところで、おまいら、採点練習終わったのか?
161FROM名無しさan:2012/05/07(月) 18:36:49.16
>>160
終わってない奴ってなんなんだ?
162FROM名無しさan:2012/05/07(月) 18:39:36.03
沢山練習してんだよw
163FROM名無しさan:2012/05/07(月) 18:50:15.62
さあ今夜も練習だ
164FROM名無しさan:2012/05/07(月) 19:07:17.69
>>161
リア充
165FROM名無しさan:2012/05/07(月) 19:10:51.08
>>159
次はグーグル画像に苦情だしてくれ
166FROM名無しさan:2012/05/07(月) 19:38:24.47
5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:31:44.06 ID:FBAeXH5x0
スレ違いだろ
アルバイト板にたてろ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:27:00.60 ID:FBAeXH5x0
スレ違いだろ
アルバイト板にたてろ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 18:52:01.91 ID:eLTmRc7S0
アルバイトに関する話題はアルバイト板にたてろ


というわけでこのスレ終了
>>1は氏ね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:07:25.85 ID:Su/NPKgL0
>>14
はいはい

このスレ誰も書きこまないねwww


16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:22:32.88 ID:Su/NPKgL0
>>14
NGぶち込むほど書き込み多くないじゃんこの糞スレwww

ていうか>>14の方が号泣しながら暴れてないかwwwww
167FROM名無しさan:2012/05/07(月) 19:38:48.12
18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 09:01:10.54 ID:2pVaOgee0
>>1
河合塾に通っている連中より
社会的不具者がやるアルバイトの話題を
予備校板にたてるな馬鹿
アルバイト板に帰れ

というわけでこのスレ終了


21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:46:08.74 ID:2pVaOgee0

          ζ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /\    \  / |
    |||||||   (・)  (・) |
    (6-------◯⌒つ | <糞スレじゃな!!
    |    _||||||||| |  
     \ / \_/ /    
       \____/


25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 10:31:05.20 ID:27KG0TvU0
なんでこんなとこに立てるのさ
ばか


26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 12:06:40.61 ID:1EzT3Gmy0
>>1がアルバイト板で先にスレを立たれて
ガキみたいに泣きながら立てたスレだから需要なし
168FROM名無しさan:2012/05/07(月) 19:40:29.81

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 18:53:34.31 ID:1EzT3Gmy0
いや
これはこれで>>1の馬鹿を曝すスレとしておいとこう

>>27>>24)へ
俺は>>26だが>>25は俺じゃないぜ
ID見ろばーか



こいつ毎日のように張り付いてるけど、このスレで>>1氏ねって書いた奴と同属性なのか
2ch初心者なのだろうか相当お怒りのようで
169FROM名無しさan:2012/05/07(月) 19:41:36.06
どうでもいい、はい次
170FROM名無しさan:2012/05/07(月) 19:42:40.77
キチガイはほっとけ
171FROM名無しさan:2012/05/07(月) 19:43:25.53
あれ?

数学VCでもUBの練習するんだっけ?

UBは採点例見てそのまま採点するかw
172FROM名無しさan:2012/05/07(月) 19:43:34.34
>これはこれで>>1の馬鹿を曝すスレ
いやあのスレのスレ主とこのスレでお前を叩いてた奴とは別人だろ
173FROM名無しさan:2012/05/07(月) 19:44:46.84
糞スレなのに書き込む基地外って今時いるんだな^^
174FROM名無しさan:2012/05/07(月) 19:47:15.72
>>166-168
このスレの>>18-23の自演スレ主と同一人物
粘着してる基地外もやはり1人のようだ
それはそれで安心したわ
175FROM名無しさan:2012/05/07(月) 19:48:46.04
ID付きスレって実験ってかリクエストに応えたスレじゃないのか?w
てか、基地外に勘違いされて恨まれてるあっちのスレ主が不憫過ぎるwww
176FROM名無しさan:2012/05/07(月) 19:51:56.94
24 :FROM名無しさan:2012/05/03(木) 16:31:57.58
ここに書き込んでる奴らとは違うが
立てるとしたらどの板がいいんだ?
需要あるなら立ててくるが

34 :FROM名無しさan:2012/05/03(木) 16:58:51.17
スレ立て直してきたわ↓
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1336031808/

予想通り、自演合戦でうざくなってきたんで^^


>>1が基地外をきちんとスルーできなかったことが原因
177FROM名無しさan:2012/05/07(月) 19:53:31.52
>>171
それでおk


てか煽り方が糞な奴がどっちのスレにもいるんだが、同一人物なのだろうか^^
単に邪魔してるとしか思えない。
178FROM名無しさan:2012/05/07(月) 19:55:23.25
28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 18:53:34.31 ID:1EzT3Gmy0
いや
これはこれで>>1の馬鹿を曝すスレとしておいとこう


馬鹿丸出しwwwww
>>1の馬鹿じゃなくて、キチガイのお前の醜態を晒すスレになってるのに気づかないアスペwwww
そのスレの住民も言ってるけど、書き込まなきゃdat落ちするんだから書き込むなしwww
179FROM名無しさan:2012/05/07(月) 19:57:41.27
>>166-168
見事に顔真っ赤だなソイツ
2ch初心者の典型例
180FROM名無しさan:2012/05/07(月) 19:59:34.33
どちらにせよ、アスペなんだから仕方ない
あっちの>>1とこっちで>>1を叩いてた奴は別人ということに未だに気づいていないんだろう
まあそう書いたところで病気を悪化させるからするーすっけど
181FROM名無しさan:2012/05/07(月) 20:00:21.27
>>176
>>24を書いたのは俺だがスレを立てたのは俺じゃないぞ
>>30で立ててくるって人がいたからその人に任せた
182FROM名無しさan:2012/05/07(月) 20:00:27.98
>あっちの>>1とこっちで>>1を叩いてた奴は別人ということに未だに気づいていないんだろう

BINGO
183FROM名無しさan:2012/05/07(月) 20:02:41.82
>>181
>>25>>30の流れで立ったのか
184FROM名無しさan:2012/05/07(月) 20:03:36.81
26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 12:06:40.61 ID:1EzT3Gmy0
>>1がアルバイト板で先にスレを立たれて
ガキみたいに泣きながら立てたスレだから需要なし



明らかに勘違いしてるよ…ほんまに
185FROM名無しさan:2012/05/07(月) 20:05:40.00
業務始まってないのに需要が無い(キリッって恥ずかしくないのかな
186FROM名無しさan:2012/05/07(月) 20:07:04.28
>>>184
お前を叩いた奴≠スレ主
って燃料投下してきたら?
あいつキチがいだからきっと期待通りの熱い反応してくれるぜ!
187FROM名無しさan:2012/05/07(月) 20:09:06.44
156 :FROM名無しさan:2012/05/07(月) 12:04:53.22
いやムリムリ
>>155は馬鹿高校の白紙なかりなんだろ
俺進学校しかこないから毎回200枚しかこなせない

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 12:06:40.61 ID:1EzT3Gmy0
>>1がアルバイト板で先にスレを立たれて
ガキみたいに泣きながら立てたスレだから需要なし

188FROM名無しさan:2012/05/07(月) 20:09:24.05
人間のクセって出るね
189FROM名無しさan:2012/05/07(月) 20:10:35.22
>>188
自慢癖+うざい煽り
最悪ですな^^
居たらアスペ認定で近づきませんぞ^^
190FROM名無しさan:2012/05/07(月) 20:11:28.77
>>187
昼に2ch
しかも書いてる内容が(ry
終わってるわ
191FROM名無しさan:2012/05/07(月) 20:29:45.12
ここまで自演
あー疲れた
192FROM名無しさan:2012/05/07(月) 20:31:02.68
>>190
目くそ鼻くそとはおまえのことw
193FROM名無しさan:2012/05/07(月) 20:35:07.68
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_


    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||V||                   /⌒彡  
  _ ||.I.||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||P|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ     _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐'''''"

194FROM名無しさan:2012/05/07(月) 20:38:44.30

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) も
  しー し─J 
 (   (  ・ω・) り
  しー し─J 
 (   (  ・ω・) あ 
  しー し─J 
 (   (  ・ω・) が 
  しー し─J  
 (   (  ・ω・) っ
  しー し─J 
 (   (  ・ω・) て 
  しー し─J  
 (   (  ・ω・) ま
  しー し─J 
 (   (  ・ω・) い 
  しー し─J 
 (   (  ・ω・) り 
  しー し─J 
 (   (  ・ω・) ま 
  しー し─J
 (   (  ・ω・) し 
  しー し─J
 (   (  ・ω・) た 
  しー し─J
195FROM名無しさan:2012/05/07(月) 20:42:51.38
>>184
勘違いしてるのはおまえw
196FROM名無しさan:2012/05/07(月) 21:26:18.61
なんだ、このスレ主も堂々と自演してるのか。

ID付きのスレ攻撃してる“気”になってるけど、
実際見てて痛いよ。

そして、このスレの>>1を叩いてた奴も同類ね。
197FROM名無しさan:2012/05/07(月) 21:53:32.72
とりあえず、幼稚な奴が2匹いることが分かった。
ID付きと無しに1匹ずついるってこともね。
198FROM名無しさan:2012/05/07(月) 22:40:32.41
このスレってその中の内の1匹のキチガイがたてたんだろ。
テンプレにも余計な細工してるみたいだし↓

※グロリンク・ブラクラを貼り付けることは、スレタイ上荒らしに該当しませんが、程々にしましょう。
スレはアルバイト板にたてましょう
199FROM名無しさan:2012/05/07(月) 23:16:12.78
>>196-198

    〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
200FROM名無しさan:2012/05/07(月) 23:34:25.03
採点練習完了しないと仕事の依頼こないかな?
落ち着いてやる時間がないんだが
201FROM名無しさan:2012/05/08(火) 01:13:25.27
>>200
別に手直しもしないで完了おせばOK
202FROM名無しさan:2012/05/08(火) 10:17:13.03
>>200
同じくやる時間が無い。
203FROM名無しさan:2012/05/08(火) 15:22:50.16
締め切り直前でもいいさ
で、締め切りっていつだったっけ・・・
204FROM名無しさan:2012/05/08(火) 15:39:45.26
20日
205FROM名無しさan:2012/05/08(火) 15:56:27.59
>>203
完了ボタン押すだけのこと(まちがったままでも)
1分もあれば終わる
206FROM名無しさan:2012/05/08(火) 21:43:00.98
>>204
こら。
207FROM名無しさan:2012/05/08(火) 22:20:11.13
>>206
なんでこら!なのさ?
208FROM名無しさan:2012/05/09(水) 09:56:52.46
完了日は13日じゃないの?
209FROM名無しさan:2012/05/09(水) 10:15:00.76
こら!
210FROM名無しさan:2012/05/09(水) 12:46:15.77
もうとっくに完了日過ぎてるよ。
211FROM名無しさan:2012/05/09(水) 13:08:57.57
うっそーん
212FROM名無しさan:2012/05/09(水) 22:31:04.58
5月の高2と高3は兼務することは可能ですか?
基準日に1週間くらいのタイムラグがあるので、両方やりたいです。
213FROM名無しさan:2012/05/09(水) 22:41:33.97
ここで聞いてもわからんっつーに
214FROM名無しさan:2012/05/09(水) 22:45:19.99
どっちかしか依頼こないし
215FROM名無しさan:2012/05/09(水) 22:47:37.03
河合の中の人も高2を4月20日頃開催にしてくれれば、5月後半にサーバーへの
負荷がかからなくなるし、採点者もGWにタップリ仕事をして儲かるし良いことづくめ
だから、そういうのを配慮してくれると嬉しいです。
この仕事の収入が無い3月〜5月は、財布の中がやばいです。
逆に11月〜1月はものすごい金余り状態になる。
216FROM名無しさan:2012/05/09(水) 22:55:20.75
>>212
片方しか答案は来ません
重複はしません
217FROM名無しさan:2012/05/09(水) 23:51:20.68
>>212
おまえこの仕事なめてるだろ
馬鹿じゃねえの
おまえみたいなやつは採点ミスで本部からの電話攻撃で泣け
218FROM名無しさan:2012/05/10(木) 07:04:37.46
そろそろ依頼がくる頃だな
219FROM名無しさan:2012/05/10(木) 10:48:43.65
新人の完了日は13日だよ。
継続の人は違うのかな?

新人としては、どのくらい稼げるのかが一番気になります。
220FROM名無しさan:2012/05/10(木) 11:03:56.79
全統記述の依頼が来た。
221FROM名無しさan:2012/05/10(木) 11:06:19.04
>>219
今回は、高2と高3に分かれて採点者不足気味になるので、
毎年希望通りかそれ以上の枚数が来ますね。
土日返上で頑張れば12〜15万円くらい稼ぐことが十分可能ですが
慣れるまではいろいろ大変なので、8万円〜10万円を目標にしてみるのが
いいかと思います。
222FROM名無しさan:2012/05/10(木) 11:07:16.79
お、ほんとだ。来てた。
223FROM名無しさan:2012/05/10(木) 11:52:10.75
>>219
科目もわからないのに○万円ぐらい可能とか言う奴は
偽物だから信用するなよ。
224FROM名無しさan:2012/05/10(木) 12:59:40.58
>>221
よくそんな事が言えたもんだ
呆れる
一回5万程度がいいとこ
225FROM名無しさan:2012/05/10(木) 13:09:19.10
>221
よほど何もすることがない可愛そうな奴なんだろうなぁ
ここで収入自慢するレベルは一般的には社会不適格人種だし
226FROM名無しさan:2012/05/10(木) 14:17:04.39
釣りに見事に釣られてるww
227FROM名無しさan:2012/05/10(木) 14:20:28.61
採点希望枚数

100枚から300枚じゃなかったっけ?

今回1000枚もありなの?
228FROM名無しさan:2012/05/10(木) 15:58:54.48
希望しても春の回はやる人が多いから
結局目安の枚数ぐらいしか来ないよ
229FROM名無しさan:2012/05/10(木) 16:38:40.09
枚数変更って回答期間中は何度でもできるよね?
230FROM名無しさan:2012/05/10(木) 16:47:03.07
>>227
そんなの建前にきまってるじゃん
1000希望すれば700くらいはくる
231FROM名無しさan:2012/05/10(木) 16:51:16.01
そんなにきたら死ぬ
一部日程がかぶってるし
前回それで死ぬ目にあったから
今回は控えめに申し込む
232FROM名無しさan:2012/05/10(木) 19:23:30.94
新人は最初は何枚から始めたらいいですかねー?
233FROM名無しさan:2012/05/10(木) 20:04:29.49
私も気になります。
1日に2、3時間しか時間がとれないんですが、どれくらい可能なんだろう?
ちなみに英語です。
234FROM名無しさan:2012/05/10(木) 20:25:02.62
一応最低枚数があるんだから最低にしておけば
235FROM名無しさan:2012/05/10(木) 20:45:21.32
>>233
一日に2〜3時間しか取れないヤツには
最低枚数をこなすのさえ無理!
やめとけ
236FROM名無しさan:2012/05/10(木) 20:48:21.74
土日でどうにかなるんじゃね?とか思ってるんだが
一枚どれくらいかかるもんなの?
237FROM名無しさan:2012/05/10(木) 20:57:37.46
答案による
238FROM名無しさan:2012/05/10(木) 20:58:16.84
科目も答案の種類も分からないので
一概に言えない
239FROM名無しさan:2012/05/10(木) 20:58:40.02
新人多いの?
質問ばっかでうざい
240FROM名無しさan:2012/05/10(木) 21:01:05.71
最初はコツがわかるまで手間取るから少なめにしとけ
241FROM名無しさan:2012/05/10(木) 22:35:54.85
とりあえず1800〜2000枚くらいにしておこう。
242FROM名無しさan:2012/05/10(木) 22:36:37.26
新人にアドヴァイス
最初はマジで最低枚数にしとけ
それでも不安ならそれ以下でも許される
稼ぐのは勝手を知ってからで遅くない
最悪なのは自分のキャパを超えて依頼を受けちゃう失態で
次回以降干されるぞ
243FROM名無しさan:2012/05/10(木) 22:45:24.99
今年度から、メンテタイム昨年度までのAM4:00〜AM7:00から
AM2:00〜6:00へされているのでここにも注意が必要ですね。
深夜帯で仕事していた人は、朝方に切り替える必要があります。

やはり最初は1タームあたり300くらいで始めて(早計1000枚くらい)、慣れてきたら500×4ターム=2000枚
とかやる方がいいですね。
241の人はかなりの上級者かと思います。
244FROM名無しさan:2012/05/10(木) 22:53:15.61
最初は採点希望枚数の目安通りにしとけ
245FROM名無しさan:2012/05/10(木) 23:05:03.96
>>233
仮に1時間20枚処理できるとして、1日60枚×4日=240枚。
200程度あたりが無難かと思います。
もし心配ならば、以下設定にしておけば200を必ず切る枚数が来るので
安心できるかと思います。
程度設定にしておくと、最大2割増しくらいで来るケースがあるので注意が
必要です。特に今回は採点者が高3と高2以下に分かれるため、1人あたりの
配布枚数が多くなることが予想されそうです。

246FROM名無しさan:2012/05/10(木) 23:21:12.90
>>243
最終回の締切が昼の12時になってるのに
前日2時までしかやれないのはキツイ。実質1日減。
247FROM名無しさan:2012/05/11(金) 00:04:37.22

いいこと考えた。

次の日曜に受験する塾生に問題見せてもらって、

難易度チェックしてから,枚数決めようかな。

白紙多そうだったら、最大限で登録すると。
248FROM名無しさan:2012/05/11(金) 00:06:00.65
ありがとうございます!まずは200枚くらいから始めてみます。
249FROM名無しさan:2012/05/11(金) 00:24:44.11
下手の考え休むに似たり
250FROM名無しさan:2012/05/11(金) 00:42:58.00
>>247
おまえバカだな
251FROM名無しさan:2012/05/11(金) 01:58:28.89
>>217
>>223
>>235
>>250
この横柄で乱暴な口調による書き込みをする人はここの
要注意人物(荒らし)なので気を付けて。
252FROM名無しさan:2012/05/11(金) 06:29:24.66
>>217
はぁ? 去年両方やった人いるやん

>>223
1枚あたりの採点料は通知されてるやんw

>>235
それこそ科目によって違うやんけw

>>250
どこが馬鹿やねん。あんたアホやねん。
253FROM名無しさan:2012/05/11(金) 06:57:27.02
いちいちご苦労さんw
254FROM名無しさan:2012/05/11(金) 07:51:13.78
おまいら、何枚申し込んだ?
255FROM名無しさan:2012/05/11(金) 09:29:36.23
>>1タヒネ

評価: 悪い出品者です。 評価者: rbc831027(120)
けいおん 京アニトレカ かっとぶくろ 豆コンテ 第8話 新歓!AB (終了日時:2011年 11月 5日 23時 17分)
コメント : 商品無事届きました。が、長い髪の毛や、陰毛等が梱包内やテープに付着しており気持ち悪いです…。これだけでとても不快な気分です。高いお金を払ってるわけですからもう少し気を使ってください。残念ですが、以上の理由によりこの評価とさせていただきます。
(評価日時:2011年 11月 14日 2時 44分)
256FROM名無しさan:2012/05/11(金) 10:02:58.66
>>251->>252
何か言い返されて悔しかった?
スルーすればいいのに
257FROM名無しさan:2012/05/11(金) 10:05:26.73
まだ依頼が来ていない。
採点完了の先着順に来ているのかな?
258FROM名無しさan:2012/05/11(金) 10:20:15.98
今きてるのは高3の模試だから
高2のはまだきてないんじゃないの?
どっちがくるかは河合の方で決めるから
あなたは高2なのかも
と想像してみるが
259FROM名無しさan:2012/05/11(金) 10:25:21.53
自分は一切採点練習手つけてないけど高3依頼きてるぞ
260FROM名無しさan:2012/05/11(金) 10:38:36.56
英語だけど去年より単価下がってますね。
261FROM名無しさan:2012/05/11(金) 11:12:50.03
主要科目じゃないけど、去年の第一回全統よりは単価上がってる
262FROM名無しさan:2012/05/11(金) 12:54:46.23
>>260
その1?
263FROM名無しさan:2012/05/11(金) 12:56:58.64
今依頼がきてない人は待機組じゃないの?
申し込み期限が過ぎてから人数が足りなさそうだったら
追加依頼とか?
264FROM名無しさan:2012/05/11(金) 14:12:38.06
新人だからとか?
265FROM名無しさan:2012/05/11(金) 14:42:08.27
>>261
全統って高1・2で、今の記述は高3だから単価が違うのは当たり前
去年よりも随分単価が下がっている
電気代上がるのに電気使うしかない採点料金が下がるのは・・・鯖の維持費があがったんだろうが転嫁しないでくれw
266FROM名無しさan:2012/05/11(金) 14:51:11.12
単価下がったって人いるけど
英語は変わってないよ
相変わらず低単価
267FROM名無しさan:2012/05/11(金) 14:59:13.13
>>265
???単に全統模試って言ったら普通高3高卒向けでしょ
去年の全統記述と今年の全統記述を比較して、俺の科目は単価が上がってるよ
268FROM名無しさan:2012/05/11(金) 14:59:33.04
269FROM名無しさan:2012/05/11(金) 15:36:33.31
>>268
それ釣れないだろww
270FROM名無しさan:2012/05/11(金) 15:59:50.84
271FROM名無しさan:2012/05/11(金) 16:14:57.57
>>268
このスレまんこ禁止ですよ
272FROM名無しさan:2012/05/11(金) 16:56:28.71
>>268
すいません
グロマンじゃなくて
きれいなまんこください
273FROM名無しさan:2012/05/11(金) 17:01:30.92
去年の高2は17日ぐらいに来たらしいから今来てない奴は高2かもな
274FROM名無しさan:2012/05/11(金) 17:43:24.83
そもそも全員に依頼があるわけじゃないと何度言ったら…
275FROM名無しさan:2012/05/11(金) 18:05:04.28
ベテランから先に依頼するのは当然の流れだろう
276FROM名無しさan:2012/05/11(金) 18:06:40.80
>>273の通り
何喚いてんだか
277FROM名無しさan:2012/05/11(金) 19:42:38.28
>>276
自分が来なかったらファビョるくせにw
278FROM名無しさan:2012/05/11(金) 21:13:00.86

いや来ない場合もあるらしいから良いけど
今までないけど
279FROM名無しさan:2012/05/11(金) 21:25:19.16
でも、数学って高1が一番割いいのにな。

受験者数少ないのかな。
280FROM名無しさan:2012/05/11(金) 22:28:01.66
割がいいといわれても自分で選べないのだからしょうがない
281FROM名無しさan:2012/05/12(土) 00:13:41.49
数学は
イ型その1
イ型その2
ロ型で当たり外れがありそう。
282FROM名無しさan:2012/05/12(土) 08:03:15.23
ロなんて完全ハズレだろ
番号選択するのがだりぃ
283FROM名無しさan:2012/05/12(土) 08:50:59.57
■オタク男を落とすのは簡単
アイプチかプチ整形で目を大きくして黒目コンタクトを入れる(オタクは女の可愛さを目の大きさでしか判断できないので、目さえ大きくなればどうとでもなります)
ツヤツヤの黒髪にする
前髪は下ろす(AKBスタイルにする)
メイクはファンデーションとチークとマスカラだけ(オタクはスッピンと勘違いする)
「彼氏できたことありません」と公言する(処女アピール)
オタク男が好きそうな漫画(萌え系など)を読み、読んでいることを公言する
オタク男が多いサークルなどに所属する
ニーソをはく
チェックのスカートをはく
上品な言葉遣いにする、敬語を使うようにする
「オタクの男の人は頭がよさそうだし優しそう」とイメージでおだてる
料理上手をアピールする
安物の服やバッグを身につけて(あえてダサくするくらいで良い)、お高くとまった女ではなく気安い女であることをアピール
女友達とつるまない(リア充っぽい雰囲気が出るから)
ぼっちアピールをして共感を集める
ここまでするとものすごい勢いでオタクが集まって、勝手に物をプレゼントしてくれたりします

高価なものをもらうだけもらったら適当なところでトンズラしましょう

284FROM名無しさan:2012/05/12(土) 08:51:44.22
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙
285FROM名無しさan:2012/05/12(土) 08:52:02.65
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙
286FROM名無しさan:2012/05/12(土) 16:23:33.57
今回忙しくてあまりできそうにないけど
やり方を忘れないためにも少ない枚数でもやろうかと思ってます
50枚ってどうだろうか?
287FROM名無しさan:2012/05/12(土) 16:32:39.77
最低枚数って意味分かる?
288FROM名無しさan:2012/05/12(土) 17:05:38.87
>>286は部外者だろ
289FROM名無しさan:2012/05/12(土) 17:52:28.16
最低枚数は分かってるけど
あえてだよ
290FROM名無しさan:2012/05/12(土) 20:02:02.41
>>286
マジレスすると依頼来なくなるよ
291FROM名無しさan:2012/05/12(土) 21:32:24.89
わかった
292FROM名無しさan:2012/05/12(土) 22:12:17.15
数学の模範採点例って
なんか半分近く間違っているじゃん

採点例作った人大丈夫か?
293FROM名無しさan:2012/05/13(日) 07:35:45.20
オリジナルコメントの作成を禁止しますって
いいながら模範採点例はオリジナルばかりw
294FROM名無しさan:2012/05/13(日) 08:50:14.55
毎 年 恒 例 で す

もしかして初心者の方?
ああまたかって感じなんだけども。
295FROM名無しさan:2012/05/13(日) 09:00:36.76
例年のことですけどw

数学模範解答例今年のひどいところ
・オリジナルコメント禁止といいながらオリジナルコメントばかり
・答えの数値が間違っていても○(例、外積の問題)
・許容範囲ではない誤答に○(しかも「許容します」という勝手なコメントをつけて)
・途中経過の部分点、符号ミスにも○
・確率、場合わけの間違いにも○(場合わけの間違いは減点と採点基準に書いてあるのに)
・数学Vの極限の問題、許容範囲の答えに○
・対数の問題、間違いに○(前スレ参照)
・微分の増減表、あっているのに×
・(全体的に)途中の式が間違っていても答えがあっていると全部○の傾向

そして極めつけは
・部分点を書かずに全体に○(ルール違反)
・採点基準にない答えかたを書いた答案がきたら質問してくださいと
いっているけど、答案が来たときには質問期限がすぎていること

去年は解答の字の上に平気で○やコメントをつけてたからそれよりはましかw・
296FROM名無しさan:2012/05/13(日) 09:08:17.11
↑って河合塾に問い合わせないの?
こんなのじゃまともな採点なんてできないじゃん
297FROM名無しさan:2012/05/13(日) 10:00:46.50
>>295
・数学Vの極限の問題、許容範囲の答えに○ →許容範囲外の間違いね

河合塾はそうした質問を一切うけつけない
298FROM名無しさan:2012/05/13(日) 10:23:23.76
>>295
・部分点を書かずに全体に○(ルール違反)
これに関してはルール違反じゃないだろ。
明確な場合はこの限りではないってマニュアルに書いてるんだし。
てか面倒だからこれに関しては俺も河合支持。

あとは擁護できねーわw
299FROM名無しさan:2012/05/13(日) 11:00:17.47
数学外積の問題
答えの数値が違っているのに○がついているという小学生でも
やりそうにない採点ミスはもはやお家芸としてもw

「外積のように高校数学の範囲外の知識で問題を解いている答案が
きたときは質問をしてください」と注意してあるのはどうなの?
答案が来たときにはもはや質問は一切うけつけないじゃん
解答例書いたやつはそこらへんのタイムスケジュールも把握してないのか?
300FROM名無しさan:2012/05/13(日) 11:14:44.31
・オリジナルコメント禁止
これ要らんと思うわw
普通に、
受験生に対して不快なオリジナルコメント禁止
で良いと思うわw
301FROM名無しさan:2012/05/13(日) 11:15:39.15
河合塾の基準が糞過ぎてワロス
302FROM名無しさan:2012/05/13(日) 11:53:52.92
常識力
教科能力
がない奴には採点向いてないからやめろよww
自己判断で処理しろ
それで向こうからクレームきたらお前の判断がずれてるってだけ
303FROM名無しさan:2012/05/13(日) 11:57:37.67
>>302社員乙

証明の問題で帰納法を使わない別解があって
答案にはその別解が書いてあって完全に正解なのに×になってた

採点例作ったやつひどすぎww
304FROM名無しさan:2012/05/13(日) 12:06:09.73
>>302
社員キターーーーーーーーーーーー
涙目
305FROM名無しさan:2012/05/13(日) 13:13:25.58
いや、採用した河合の責任もあるだろ
306FROM名無しさan:2012/05/13(日) 13:22:12.53
>>302は社員ではなくただ煽りたいだけの奴だろ

社員はわざわざ虎穴には入らないでしょうにww





採点例が例になってないはww
307FROM名無しさan:2012/05/13(日) 14:59:27.09
>>295
あるあるあるある
確率の問題で場合わけ間違っているのに○にしてる採点例

あれが○になるなら俺去年同じ答案を1000枚くらい
採点してるけど100枚以上は採点ミスになってるよ
採点基準では減点にするほうが正しいんだけどww
採点例作ってる人採点基準守ってないねwww
308FROM名無しさan:2012/05/13(日) 15:56:35.56
採点例作ったやつは精神病院にいってもいいレベル
309FROM名無しさan:2012/05/13(日) 16:22:53.46

去年の練習で、バームクーヘン積分は、リーマン積分の上限と下限の
はさみうちの式つけないと減点してるのに、外積いきなりOKってどういうこった?
310FROM名無しさan:2012/05/13(日) 16:46:14.65
文系の自分にはチンプンカンプンなお話です。
311FROM名無しさan:2012/05/13(日) 17:00:26.85
外積OKどころか
答えの数値が間違っていてもOKとはどういうこっちゃ
312FROM名無しさan:2012/05/13(日) 17:35:47.60
採点例作ったやつ変えてくれないかなあ
これだけ間違いだらけの糞みたいな例作ったやつに
「みなさんの数学の実力を測らせてもらいました」
なんていわれて怒りの気持ちしかわかないわ
313FROM名無しさan:2012/05/13(日) 19:01:37.22
糞基準ワロタ
314FROM名無しさan:2012/05/13(日) 20:51:59.98
前の日に「○○しておけよ」って言ってきたのに、
次の日に「なんでお前勝手に○○してんの?誰がやれって言った?」って言ってくる上司






の方がはるかにマシ
315FROM名無しさan:2012/05/13(日) 21:45:58.72
ちょっとよく分からない、はい次
316FROM名無しさan:2012/05/13(日) 22:08:26.37
喧嘩上等と喧嘩を吹っかけておきながらぼこぼこにされ、
「今日はこのくらいにしといてやるぜ」って言う負け犬

の方がはるかにマシ


317FROM名無しさan:2012/05/14(月) 00:00:03.72
最低賃金を採点料で割ってみた
最低賃金を稼ぐだけなのに、こんなに枚数さばかないと
いけないのかとブルーになった

もっとましなバイトはいくらでもあると思った
318FROM名無しさan:2012/05/14(月) 00:28:11.74
教科や模試によって時給が700円になったり3000円になったりするのは本当ですか?
東大模試の化学とか物理は、とんでもない高時給でしょうか?
319FROM名無しさan:2012/05/14(月) 01:10:54.93
数学の電子採点者です。
採点練習の採点例に対する指摘が多いので、気になって調べてみました。
私見ではございますが・・・。

@確かに、2^35の桁数の採点例が文系と理系でずれているのは問題だと思います。
 個人的には「重大な過失」とみなさずに部分点をあげたいのですが、私は理系の
 採点者なので、理系の基準に従いました。

A確率の3枚目答案の(3)の「場合分け」は正しいと思います。

B確率の1枚目答案の(3)の解法については、採点基準にのっていないのになぜ
 採点例に採用されたのか不思議です。解答は正しいですが、現行過程で数Cに
 属します(E(X+Y)=E(X)+E(Y)。ちなみに、この公式に対して特に「くじ引き
 の原理」という名前はついていなかったと思います。)。
 この考え方を使いこなせるのは、東大京大レベルの受験生で数学が得意なほう
 だと思います。それゆえ、この解答はとても少ないと思います。
 ちなみに、東京出版の『解法の探求・確率』ではわりと詳しく扱っています。

Cベクトルの外積を使った採点例ですが、「外積の利用の是非」という点を除け
 ば誤りではないものだと思います。

Dオリジナルコメントについてですが、昨年度は可能でした。採点練習の問
 題は昨年度のものなのでそれが残っているのだと思います。一時期、オリ
 ジナルコメント自体が入力できないようになっていたので、今年度もその
 ようになるのかもしれません。
320FROM名無しさan:2012/05/14(月) 07:48:23.70
315だけど、

>>316
明らかに>>314より分かりやすいわww
マジでそんな感じだもんなww
偉そうに語る割には実が無いっていうか…
321FROM名無しさan:2012/05/14(月) 07:49:09.80
うわぁ・・
お前自分で何してるかわかってるんだろうな?ww
322FROM名無しさan:2012/05/14(月) 07:49:39.11
>>319
おまえ・・
323FROM名無しさan:2012/05/14(月) 07:56:54.05
315だけど、

>>319
@その通り、大問題! 理系だから厳しい基準にしたんなら、基準に書くべきだし擁護は無理w
A場合分けの書き方の問題 あんなごちゃごちゃしてて、散々迷った挙句点数拾えて貰える方が稀だと思われww
B「くじ引きの原理」位は早慶の上位学部以上なら殆ど習ってる事項
 (逆に知らんとまずいだろww)
 まあ知ってても、忘れてる人もいるだろうし、基準に無い問題載せて質問しろというのはナンセンスだわww
 (質問受付無理矢理終わらせてる癖にwwこれから、期限外に殺到するな、ざまあwww)
C外積のアイデアは別に良いけど、数値が…w
Dオリジナルコメントが禁止という扱いは毎年変わってないと思うんだが…
324FROM名無しさan:2012/05/14(月) 07:59:48.75
@が一番分かりやすいぶれ採点の例だよな。
実質同じ解き方・同じ基準なのに、なぜか採点結果が異なるという怪奇現象が(ry
325FROM名無しさan:2012/05/14(月) 08:08:55.07
確かに@はブレ採点の良い例だったな^^
326FROM名無しさan:2012/05/14(月) 08:20:56.89
@があったのを発見したとき、寧ろ河合平常運転で安心した件
327 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/05/14(月) 08:21:31.39
328FROM名無しさan:2012/05/14(月) 08:22:07.11
>>1は河合塾の採点基準作成者ぁあああああああああああ
329FROM名無しさan:2012/05/14(月) 08:50:05.83
数学の人って大変なんですね
330FROM名無しさan:2012/05/14(月) 08:55:32.24
>>319
外積についてはべつに問題ないのよ
問題は
・最後の答えの数値が違っているのに○になってる
・外積の答案があったら問い合わせろというが
 現実には答案が来た時点で問い合わせの期限が終わっていること
ということ
331FROM名無しさan:2012/05/14(月) 08:58:23.57
オリジナルコメント禁止についても
採点者にオリジナルコメント禁止で採点させたんなら
その模範採点例もオリジナルコメントなしでつくるべき

模範採点例をみてどのようなオリジナルじゃないコメントを
使用すればいいのか学ぼうと思ったのに
332FROM名無しさan:2012/05/14(月) 09:01:14.19
結論
採点例をつくったやつは
・数字が読めない(外積の答えの数字間違いにも○をつけてる)
・数学の知識ゼロ(符号間違いにも○をつけてる)
・採点基準を読み込む能力ゼロ(確率の問題で採点基準で×に
しろという答案に○をつけてる)

よって採点例作ったやつは大馬鹿
333FROM名無しさan:2012/05/14(月) 09:29:17.67
採点例を作った人間と採点基準、ルールを作った人間は別ってのが問題
334FROM名無しさan:2012/05/14(月) 09:43:57.62
>>332に書いてあることは、一般採点者ならまだ分かるが、
仮にも模範なのに…ワロタ
335FROM名無しさan:2012/05/14(月) 09:49:25.48
>>334
意味不明
336FROM名無しさan:2012/05/14(月) 09:55:53.43
>>334
社員火消しに必死だなw
337FROM名無しさan:2012/05/14(月) 10:22:17.18
数学採点例間違いだらけ
よくこれでみなさんの数学の実力をはかれましたなんて言えたなw
338FROM名無しさan:2012/05/14(月) 10:47:55.42
この採点例を数学専門の先生や学生に見せたら笑われるな
まあ専門じゃなくても普通の高校生でも笑うかw
339FROM名無しさan:2012/05/14(月) 11:17:27.75
まじめに採点したのに
採点例がふまじめすぎて
やる気なくなるわ
340FROM名無しさan:2012/05/14(月) 11:34:06.70
>>319
場合わけに関しては一般的な解法なら○だけど
今回の場合は採点基準で不可とする場合わけなので不正解のはず

それなのに採点例では○になっているので不可解
341FROM名無しさan:2012/05/14(月) 11:53:28.93
採点例作ったやつは懲戒処分レベルだろ
まあこんな馬鹿に採点例作らせた河合も悪いが
342FROM名無しさan:2012/05/14(月) 12:31:40.38
採点例作ったやつって一人なのか?
複数人ならチェックしてこんな杜撰な採点例にならないと思うけど。
343FROM名無しさan:2012/05/14(月) 13:03:57.58
こんな採点例は数学だけなの?
他の科目はどうなの?

344FROM名無しさan:2012/05/14(月) 13:59:15.74
英語もすごいと聞いているが
345FROM名無しさan:2012/05/14(月) 14:10:39.23
英語はいちいちここに書き込んでいられないくらいのレベルw
346FROM名無しさan:2012/05/14(月) 15:39:28.98
じゃあ英語の採点例作ったやつもクビ
347FROM名無しさan:2012/05/14(月) 15:50:06.29
数学の採点例がたたかれまくっているのは
採点例作ったやつのコメントが気にいらないから
明らかな誤答に○つけておいて
「この問題の採点結果でみなさんの数学の知識の深さがわかります」
なんてコメント載せる馬鹿だから
348FROM名無しさan:2012/05/14(月) 16:14:04.67
採点例作成者
「みなさんの数学の知識をはかる問題になりました」

その言葉そっくりかえすわw
349FROM名無しさan:2012/05/14(月) 16:42:31.91
>>319
やってしまったな。
手引きをよく見ろ
訴えられるぞ。
350FROM名無しさan:2012/05/14(月) 16:46:45.35
>>349
採点例作った人ですか
ご苦労様
351FROM名無しさan:2012/05/14(月) 16:49:10.18
>>349
社員キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
352FROM名無しさan:2012/05/14(月) 17:48:07.17
数学って採点例を作ったやつも採点してるやつも
無駄にプライドが高い希ガスw
353FROM名無しさan:2012/05/14(月) 18:10:42.78
>>335 >>336
いや〜基準作った奴って一般採点者未満なんだなって話だぞw
一般採点者でも痛いミスなのになってw
354FROM名無しさan:2012/05/14(月) 18:12:49.76
>>347
くじ引きの原理でそこは確実に○だよwww
社員じゃないからな!
355FROM名無しさan:2012/05/14(月) 18:18:03.42
逆撫でした結果がコレだ



 2

  3
356FROM名無しさan:2012/05/14(月) 18:27:40.15
まぁ中の人が馬鹿なおかげである程度雑に採点しても何も言われないし、
そういう意味では楽に稼げる仕事だし、俺は文句は言わないわw
357FROM名無しさan:2012/05/14(月) 18:38:19.37
言えてる
358FROM名無しさan:2012/05/14(月) 18:39:07.33
>>356
その発想は大事だよね^^
あんまり叩きすぎると、ガチムチが来ると思うでww
359FROM名無しさan:2012/05/14(月) 18:40:29.57
ガチ無知がきたら笑えるけどな・・はは

てか、基準が出鱈目ならある程度許容するってことだろw
有り難いと寧ろ思うww
確かにコメントはうざいし、基準も酷いもんだがなww
360FROM名無しさan:2012/05/14(月) 18:51:22.79
結局損するのは受験生
361FROM名無しさan:2012/05/14(月) 19:00:57.12
>>356がうまくまとめてくれた
362FROM名無しさan:2012/05/14(月) 19:15:43.04
しゅーりょーーー!
363FROM名無しさan:2012/05/14(月) 19:24:33.02
社員が自虐して終わらせたか
まあ良いけどな
相手にするのは採点者共ではなくお客様である受験生な
364FROM名無しさan:2012/05/14(月) 20:14:43.28
同意
社員はお客様に目を向けるべき
そうすればおのずと向上するだろう(キリッ
365FROM名無しさan:2012/05/15(火) 12:02:05.30
普通じゃないよ
普通じゃない!
それはもう普通じゃない!
普通なわけがない!
普通そんなわけは無い!

今から基準を取りに行ってくる!
行ってこいとまで俺は言う
俺は言う
そうやってやってきた
これからもそうやってやっていくだろう俺はきっと

だけどもダメだって言うんならダメなんだろう
俺はそう思ってない
俺はそう思ってないけどお前は常にそうやって言う

いつだって俺はこうだ
もう
いつだってこうだ
開き直らないよ
開き直らない
開き直ってなんかいない

俺はこうだ
俺はこうだよ
俺はこういう人間だ
俺はこういう人間、これ以上のものもないしこれ以下でもない
俺はこういう人間

基準作成者より
366FROM名無しさan:2012/05/15(火) 12:31:30.60
うるせえ
とっととコードでクビくくって市ね
367FROM名無しさan:2012/05/15(火) 12:37:10.45
   ||
 Λ||Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( / ⌒ヽ < 俺はこういう人間だ・・・
 | |   |  \_____________
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
368FROM名無しさan:2012/05/15(火) 12:39:18.52
あさってが回答締切だけど
まだ予定がつかん
最低枚数で出しとくかな
369FROM名無しさan:2012/05/15(火) 13:29:49.00
もう国語も全統の依頼着てますか??
370FROM名無しさan:2012/05/15(火) 14:10:30.52
>>369
まず自分が来てるかを先に言うのが、質問の礼儀だろう。
371FROM名無しさan:2012/05/15(火) 16:45:16.46
高3はきてるけど高2は知らん
372FROM名無しさan:2012/05/15(火) 17:10:21.33
5月の答案はほとんど白紙が多いから
最高枚数申請しておいた
373FROM名無しさan:2012/05/15(火) 17:12:57.25
763 :専守防衛さん:2012/05/14(月) 15:04:14.33
山下りら著 「女子穴りらの海上自衛隊メンタルヘルス奮闘記」=「バカ本」が
訴えられている事は 周知ですが、
自殺した隊員に対して
「せっかくカウンセルしてやったのに、次の日死によった」
「自殺理由がパチンコとは程度の低い、虫以下」
「メンヘラー、黙れ」 など、氷山の一角。
よって、敗訴が決定する見通しだ。
なのに、自衛隊新聞に推薦掲載されるのはおかしい。今後、追及すべきだ。
裁判費用は 当然 山下が払うのが当たり前。
まさか 国民の税金で払わないだろな。 厳重監視する。

↓参照:自称バキュームフェラ山下(40代売れ残り、ハゲK元佐世保総監との不倫+アル中で離婚)のスレッド
 ※結構笑える所もあってハマるから昼間読んでね!

自衛隊のメンタルヘルス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1325951179/l50
【統陸海空】高級幹部人事を語ろう★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1336407213/l50
【晒せ】浮気 不倫している自衛官【更迭】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1322295505/l50
374FROM名無しさan:2012/05/15(火) 21:46:52.82
高校時代の俺の元カノ
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto019093.jpg
上から3列目の左から7番目
どうよ?
375FROM名無しさan:2012/05/15(火) 22:48:45.51
>>372
最高枚数って何枚だっけ?
376FROM名無しさan:2012/05/16(水) 07:20:45.79
250じゃね?
377FROM名無しさan:2012/05/16(水) 08:56:19.02
100枚から700枚を目安と書いてあるので、376は出鱈目。
登録は950まで可能でしょうけどね。
378FROM名無しさan:2012/05/16(水) 09:02:22.94
今回は土日を上手く挟んでいて重複日程も少ないので、1800申し込んでみました。
379FROM名無しさan:2012/05/16(水) 09:13:28.68
>>377
科目によるんだよ
問題数やら単価の兼ね合いで目安もそれぞれ
380FROM名無しさan:2012/05/16(水) 09:19:42.21
950とか絶対無理!
やってる人いるのかな?
381FROM名無しさan:2012/05/16(水) 09:28:54.27
250は英語その2
科目、種類によって違う
382FROM名無しさan:2012/05/16(水) 10:39:48.06
最高枚数なんて無いよ
確認ダイアログは出るけど1000枚以上もいける
383FROM名無しさan:2012/05/16(水) 11:53:24.17
>>380
数学ロ型とか問題数が少ない答案なら4日で1500枚くらい可能かと思います。
384FROM名無しさan:2012/05/16(水) 12:00:54.47
今回は白紙ばかりなので
1000枚でも大丈夫
385FROM名無しさan:2012/05/16(水) 12:13:49.69
高2来たな
386FROM名無しさan:2012/05/16(水) 13:36:44.40
数学は後半の設問の人と前半の設問の人はどちらが大変なんだろう?

ある程度答案は埋まっているけど、ルーチンワークが多い前半設問か?
あるいは空白が目立つけど、時々式を書きなぐったビッシリ答案に当たると
大変な後半設問か?
387FROM名無しさan:2012/05/16(水) 14:05:04.92
高3、高2、両方きてる人いるの?
388FROM名無しさan:2012/05/16(水) 17:40:23.91
東進の採点してる人いますか?

389FROM名無しさan:2012/05/16(水) 17:50:59.46
>>387
今回は採点期間がダブるからこないと思う
390FROM名無しさan:2012/05/16(水) 18:37:59.00
>>388
東進と河合電子掛け持ちしてますが質問ですか?
東進は国語やってます
391FROM名無しさan:2012/05/16(水) 19:17:23.51
東進って地方校でも採用がありますか?
首都圏だけですか?
392FROM名無しさan:2012/05/16(水) 19:45:11.58
イとロの単価の差なくね?
寧ろイの方が安い件
393FROM名無しさan:2012/05/16(水) 19:46:55.51
>>392
今年は
イが*5円 ロが7*円

去年までは
イが9*円 ロが*5円
394FROM名無しさan:2012/05/16(水) 19:47:41.90
確かにロの方が良くなってる。
というか採点範囲が広がったらしいw
395FROM名無しさan:2012/05/16(水) 19:49:54.19
3が変わった
396FROM名無しさan:2012/05/16(水) 20:12:33.17
>>390
質問です。
学科試験の難度はかなり高いですか?
あと学科試験の時に面接はありますか?
397FROM名無しさan:2012/05/16(水) 21:21:30.12
>>393
55 70
90 35

数字並べただけだ気にするな
け、決して守秘義務違反じゃないからね音符
398FROM名無しさan:2012/05/16(水) 21:22:58.90
ロのコスパは悪いのは相変わらず
ラジオボタンがまんどくさいww

でも、白紙比率は多めだな^^
399FROM名無しさan:2012/05/16(水) 21:23:48.07
国語って1枚で大問二つですか?
400FROM名無しさan:2012/05/16(水) 21:23:55.91
行列ってことにしておくか
401FROM名無しさan:2012/05/16(水) 21:37:43.02
河合塾生に聞いたら、英、数はまあまあ埋まった。

化学爆死とか言ってたがw
402FROM名無しさan:2012/05/16(水) 22:03:21.48
>>397
うわ、気持ちわる
403FROM名無しさan:2012/05/16(水) 22:16:20.74
>>399
大問5個だよ
404FROM名無しさan:2012/05/16(水) 22:18:34.19
>>401
化学の俺歓喜
405FROM名無しさan:2012/05/16(水) 22:20:18.31
>>397
最低だな。
訴えられろ。
406FROM名無しさan:2012/05/16(水) 22:23:36.10
単価晒してる奴は今までにもいたけどな
407FROM名無しさan:2012/05/16(水) 22:24:16.38
>>397
お前自分がなにしてるかわかってのか・・
408FROM名無しさan:2012/05/16(水) 23:25:21.89
英語も上がらんかな、単価
409FROM名無しさan:2012/05/16(水) 23:26:43.66
>>403
ホントに?
模擬採点でもかなり時間かかったのに・・・
410FROM名無しさan:2012/05/16(水) 23:53:25.86
>>409
ただし裏面の3問は選択。
手間のかかる古文・漢文選択が一番多いけど、
現代文選択者が多いとかなり楽になる。裏面の現代文は易しいから。
411FROM名無しさan:2012/05/17(木) 00:03:16.96
>>410
ありがとうございます
ちなみに、何枚ぐらいが適当ですか?はじめてで高一の依頼が来たんですが
412FROM名無しさan:2012/05/17(木) 00:25:23.84
高1だったら問5の現代文がなくて、大問4つかな。
枚数は人によるからなんとも言えない。
413FROM名無しさan:2012/05/17(木) 08:38:30.33
数学ロって激安の印象があったけど、
今年はイより単価高くなったんだなww
414FROM名無しさan:2012/05/17(木) 09:00:20.93
>>410
希望申請枚数の3分の1もくればいいほうだから
600枚申請して150枚くればいいほうなんじゃない?
415FROM名無しさan:2012/05/17(木) 10:05:35.32
↑とかいいつつ、本当に600来ても自己責任ね
初めはやはり河合が出した目安の範囲内にしとくのが無難
416FROM名無しさan:2012/05/17(木) 11:16:17.18
目安ほども来ないんだよなぁ
417FROM名無しさan:2012/05/17(木) 11:49:09.68
>>415
5月模試なんて例年希望枚数の5分の1もこないだろ
まあほんとに600枚もきたらうれしさで全裸でおどるわ
418FROM名無しさan:2012/05/17(木) 12:14:10.30
多く来るのか少ないのかどっちだよ
419FROM名無しさan:2012/05/17(木) 12:27:28.06
そりゃそーだ
420FROM名無しさan:2012/05/17(木) 12:29:32.17
100枚×3で申請してみた
白紙ばかりきますよーに
421FROM名無しさan:2012/05/17(木) 12:56:14.78
最低枚数は200じゃなかったっけ?
100とか干されない?
422FROM名無しさan:2012/05/17(木) 14:21:08.23
ほされないよ
423FROM名無しさan:2012/05/17(木) 14:27:05.00
>>421
去年別の仕事が忙しくて採点申請やめようと
したけど完全に断るとそれこそ干されると思ってw
30枚×5で申請したことある。(30枚こなかったけど)
でも今回も依頼がきてるから干されてはいないんだろ
424FROM名無しさan:2012/05/17(木) 15:06:28.13
うちも、あまりやらなかったから、継続すら危ないかと思ったけど
普通に依頼来てる
425FROM名無しさan:2012/05/17(木) 18:30:36.17
397 :FROM名無しさan:2012/05/16(水) 21:21:30.12
>>393
55 70
90 35


イとロじゃ不公平だったので、漸く河合が調整したかww
おせーよww
426FROM名無しさan:2012/05/17(木) 18:31:14.16
あ、不公平っていっても労力には見合ってる
でも、単価が安いと稼ぎにも限界あるしなww
427FROM名無しさan:2012/05/17(木) 20:50:03.50
55円の格差が15円の格差になったのか。
これは良いことだと思う。
428FROM名無しさan:2012/05/17(木) 21:10:22.76
同意
429FROM名無しさan:2012/05/17(木) 22:10:47.58
●高時給の塾バイト!勤務候補地:東京、神奈川、埼玉、千葉100箇所以上!時給1500〜2200円
http://baikare.jp/offer/view/1327


●【塾講師・学校教員】時間・場所・内容、希望に合わせます。積極採用!)時給1800〜9000円
http://baikare.jp/offer/view/1321


●俊英館 時給1,150円以上 千葉・埼玉・東京・神奈川
http://baikare.jp/search/fw_result?areas%5Bpr%5D=&areas%5Bac%5D=&areas%5Bar%5D=&types%5B%5D=&work_period_id=&merits=&foreign_student_employment_id=&freeword=%E4%BF%8A&x=0&y=0
430FROM名無しさan:2012/05/17(木) 22:22:12.96
お知らせ一覧でお知らせ見れないの俺だけ?
431FROM名無しさan:2012/05/17(木) 23:01:10.65
おまえだけだよ
432FROM名無しさan:2012/05/18(金) 08:10:56.03
>>430
なんでこんな無能がこの仕事してんだ?
433FROM名無しさan:2012/05/18(金) 08:15:51.82
>>430
うわぁ・・
ひょっとしてFラン?
434FROM名無しさan:2012/05/18(金) 09:17:49.48
>>430
だったら一生見るな
435FROM名無しさan:2012/05/18(金) 12:43:52.35
この仕事キツいので今年でやめます
436FROM名無しさan:2012/05/18(金) 12:56:30.31
国語今年も人手不足
鯖読んで過大申告した奴は爆死に備えろ
437FROM名無しさan:2012/05/18(金) 12:56:56.88
今年もやらなくていいじゃん
438FROM名無しさan:2012/05/18(金) 12:58:57.13
>>436
なんでわかる?
439FROM名無しさan:2012/05/18(金) 13:02:53.74
人手不足?なのに、今回は依頼されなかったよ(国語)
440FROM名無しさan:2012/05/18(金) 13:40:16.04
>>436
国語昨年度人手不足だったっけ?
希望出したら、ほぼその通りの枚数で配布されて、
たまに、採点回によっては、大幅に少ないことがあるって印象。
でも一応「程度」を「以下」に変更してみた。
「以下」で希望出して枚数以上来ることあるのかな。
441FROM名無しさan:2012/05/18(金) 13:53:35.81
>>440
去年は登録してない人間にまで臨時の採点依頼出してた
あれほど焦ってるのを見たこと無い
442FROM名無しさan:2012/05/18(金) 14:03:52.43
>>437
そうだよな
気がつかなかったw
443FROM名無しさan:2012/05/18(金) 14:51:55.87
>>441
ああ、そういえば、確かに追加依頼が来たことあったな。
サーバダウンとか、Q&Aの迷走に嫌気がさした採点者がやめたのかな。
444FROM名無しさan:2012/05/18(金) 14:55:39.64
>>440 以下は使用禁止って書いてなかったっけ?
高2の依頼には以下は使用禁止って書いてたよ〜

>>441 そうそう、追加依頼着たけど、こっちが延長依頼したいくらいだと
追加依頼を延長依頼で返したことあるw
445FROM名無しさan:2012/05/18(金) 15:05:13.10
>>444
ホントだ。「以下」使用禁止になってる。
今まで使ったことなかったからスルーしてたわ。ありがと。
今まで「程度」だと、多くなってもせいぜい1割増しくらいだったけど、
大幅アップもあり得るのかな。
でも初回とか、滅茶苦茶枚数減らされることもあるから悩むなー。
446FROM名無しさan:2012/05/18(金) 16:04:12.41
>>444
え?どこに書いてある?
447FROM名無しさan:2012/05/18(金) 16:10:30.08
高2 以下禁止なら全統来た俺にも高2まわせよ
完全に日程被ってるわけでもないんだろう
448FROM名無しさan:2012/05/18(金) 19:53:08.49
>>447 高2に限らずここ数回国語の依頼は以下使用禁止と書いてる気がする。
449FROM名無しさan:2012/05/18(金) 21:06:30.01
>>448
だからどこにー?マニュアル探したけど無いよ
450FROM名無しさan:2012/05/18(金) 21:33:28.49
採点依頼に書いてある。
451FROM名無しさan:2012/05/18(金) 21:38:45.12
>>449
毎回どこ見て依頼受けてんの?
新人?
452FROM名無しさan:2012/05/18(金) 23:32:38.03
>>449
オマエほんと無能だなww
この仕事やめろよ
453FROM名無しさan:2012/05/19(土) 00:26:21.64
無能という奴むけ
http://www.hotgoo.com/watch/70797
454FROM名無しさan:2012/05/19(土) 09:47:25.21
1000枚×3で申し込んだ
高2国語
455FROM名無しさan:2012/05/19(土) 10:01:57.11
ほお
456FROM名無しさan:2012/05/19(土) 11:37:25.43
>>454
追い詰められて泣くがいい
457FROM名無しさan:2012/05/19(土) 11:55:45.74
1000枚は、専業でないとしんどいかもしれないですね。
こちらは兼業で土日のみ終日張り付きでも計1800枚がやっとだ。
それにしても、このアルバイト儲かりすぎる。
458FROM名無しさan:2012/05/19(土) 12:05:01.52
やっぱ儲けたいなら数学だね
受け直そうかな
459FROM名無しさan:2012/05/19(土) 12:16:45.68
俺も1000枚×3で申し込んだ(高2英語)
白紙よこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
460FROM名無しさan:2012/05/19(土) 12:43:16.64
英語で3000枚なんて自爆行為だろ
しかも高2不眠不休でも間に合うか??
ま、せいぜい頑張ってww
461FROM名無しさan:2012/05/19(土) 13:22:35.96
高2英語1000枚なんて釣りかよ
ま、締切に間に合わなくて泣くか
いい加減な採点してミス連発、チェック入ってやり直しかの二択だがや
462FROM名無しさan:2012/05/19(土) 15:15:04.28
>>458
理科で一度も依頼が来ないけど、数学よりも儲かるという説があります。
前に時給2000円という書き込みがありました。
463FROM名無しさan:2012/05/19(土) 16:07:29.25
一度も依頼がこないのにどう儲けるんだい?
464FROM名無しさan:2012/05/19(土) 16:24:13.39
>>460
>>461
俺も800枚×3だぜ
6月は白紙が多いから大丈夫
465FROM名無しさan:2012/05/19(土) 18:15:34.13
>>464
英語はいつの模試も白紙が多いなんてことはないよ
数学だろ
466FROM名無しさan:2012/05/19(土) 18:32:06.31
英語はとりあえず何か書きやがるからな
467FROM名無しさan:2012/05/19(土) 18:36:29.28
>>466
国語はもっとひどいんだぞ
468FROM名無しさan:2012/05/19(土) 18:47:03.97
6月に白紙が多いのって1年だけだろ
去年の6月、ぎっしりと厄介なレベルで書き込まれた答案を大増量キャンペーンされて精神的に追い詰められたぞ
さばよんだ答案申請は後半模試だけにしているw

469FROM名無しさan:2012/05/19(土) 19:18:58.37
答案とは思えない書き方をしてくるのが第1回模試
独自解釈万歳って感じ
470FROM名無しさan:2012/05/19(土) 19:47:18.98
>>463
数理兼務の人は、ほぼ数学で依頼が来るようで、理科ではほぼ依頼
が来ないようです。
前に理科単独採点らしき人が、物理や化学がすごい稼げるということを言ってました。
471FROM名無しさan:2012/05/19(土) 19:49:06.18
この時期の模試は、時間切れを起こす人が多いと思います。
472FROM名無しさan:2012/05/19(土) 19:55:58.74
底辺はね
473FROM名無しさan:2012/05/19(土) 22:10:56.38
来週の今頃は苦しんでるなw
474FROM名無しさan:2012/05/19(土) 22:12:03.30
>>470
ソースは2chですって書いとけよ。
数学も言うてそんな儲けないぞ。
というか2ch見てると英語が酷すぎるんだが、マジなの?
475FROM名無しさan:2012/05/19(土) 22:12:37.53
マジ
476FROM名無しさan:2012/05/19(土) 22:31:06.31
今回は高2しか依頼来てませんが(国語)、高1・高2・高3とも依頼は
単独の方ばかりなんでしょうか?
477FROM名無しさan:2012/05/19(土) 22:57:27.51
>>474
いやいや、国語もなかなかのものですぞ。
478FROM名無しさan:2012/05/19(土) 23:14:02.39
前回の英語は全く稼げなかったよ。
今までで一番枚数こなかった。

479FROM名無しさan:2012/05/19(土) 23:33:05.18
>>478
ざまぁwww
お前が無能だから回されなかったんだろ
俺には追加も来たよwwwww
480FROM名無しさan:2012/05/20(日) 01:48:24.11
あっそ
481FROM名無しさan:2012/05/20(日) 05:04:59.36
479
473
456
452
この高圧的な物言いをする人は、異常者だと思うので放置して下さい
wを連発したり、言動が明らかにいかれているのであっさり識別できます。
482FROM名無しさan:2012/05/20(日) 07:57:44.25
電子になってから枚数をこなせなくなり
稼げなくなったよ
手採点の時は旨味があったこの仕事も電子になったら苦行
483FROM名無しさan:2012/05/20(日) 08:29:08.45
亀レスすまそ

数学びっくらこいた
イとロの単価が逆転するとはな
ロ来たとき泣きそうになったけど、まさかの逆転とはな
でもらじおぼたんせんたくまんどくせーー
484FROM名無しさan:2012/05/20(日) 10:28:59.27
>>481
自分が言い返されたから悔しいんだね
485FROM名無しさan:2012/05/20(日) 10:42:13.96
高1・高2模試の問題が変わったってこと?


1 答だけ
2 大問1個

ロ 2問選択
3 選択
4 選択
5 選択
486FROM名無しさan:2012/05/20(日) 10:46:53.67
>>481
お前の分析が正しいとしてもその4つは同一人物じゃなくネ?
487FROM名無しさan:2012/05/20(日) 12:24:30.80
ロは記述1問必修+1題選択問題の2題構成ではないかと予想します。
多分、昨年までのイの記述の必修1問を恐らくロへ移動させましたね。
488FROM名無しさan:2012/05/20(日) 14:47:48.99
今年から、AM2時よりメンテに入るので、夜型の人は気を付ける必要があります。
489FROM名無しさan:2012/05/20(日) 14:57:21.00
>>488
これ最終回が特に厳しい
490FROM名無しさan:2012/05/20(日) 16:23:00.21
深夜帯が不可になりそうなので、朝方に切り替えよう。
深夜が不可になる代わりに、今年から午前6時より作業可能になりますね。
491FROM名無しさan:2012/05/20(日) 16:49:01.81
>>485
イ 1・2 55
ロ 3・(4〜6から1つ) 70

昨年
イ 1・2・3 90
ロ 4〜6から1つ 35

Does your understood?
492FROM名無しさan:2012/05/20(日) 16:53:11.14
高2英語も単価上げて欲しい
高3との差が大きすぎ!
493FROM名無しさan:2012/05/20(日) 17:42:16.60
Does your understood?
これ英語っぽいけどなんて訳すの?

Do you understand?
のミスだろFランワロタww

って書きそうになったけど、
よく考えたらこうどなこうぶんかもしれんから誰か教えてください^^
494FROM名無しさan:2012/05/20(日) 17:43:04.82
understandedって書いてないからFランにしては不自然だなって思ったんよ
495FROM名無しさan:2012/05/20(日) 18:37:27.68
釣られた振りしなくてもいいのにw
496FROM名無しさan:2012/05/20(日) 22:00:34.43
understoodって形容詞・過去分詞形
どっちにしても文法上おかしいので釣りです。
英検4級 TOEIC777より
497FROM名無しさan:2012/05/20(日) 23:09:44.83
英検4級は中学生と一緒に勉強でもしてろや
498FROM名無しさan:2012/05/20(日) 23:14:25.63
Yes,we canって返事しとけばいいのよ
499FROM名無しさan:2012/05/20(日) 23:15:48.63
釣りに反応してあげてる優しい人なのか、
釣りに気づかずに反応してる痛い人なのか

一応TOEICの得点は5の倍数になるってことは書いておくよ。
500FROM名無しさan:2012/05/20(日) 23:20:12.88
チラ裏でやっとけよ
501FROM名無しさan:2012/05/21(月) 08:22:05.47
502FROM名無しさan:2012/05/21(月) 10:01:47.74
501は英語か国語採点者と思われる悪質な荒らしなので注意。
絶対にリンクを開けないで下さい。
503FROM名無しさan:2012/05/21(月) 10:05:08.84
どうせ例のグロ画像でそ?
504FROM名無しさan:2012/05/21(月) 10:05:58.24
数学は問題のみ閲覧可能状態となっています。
505FROM名無しさan:2012/05/21(月) 13:02:39.37
>>502
ここにいるのは数学ばっかりだろうが
506FROM名無しさan:2012/05/21(月) 17:44:22.75
>>503
一方ヤフーの検索エンジンでは、俺がお願いして弾いてもらうようにしたら、
いつしか出なくなったw
507FROM名無しさan:2012/05/21(月) 17:49:38.61
弾いてもらうようにお願いしたら
のミス


てかグーグルは3回お願いしたけど、
「画像自体に特に問題はなく、更に画像のリンク先は健全なサイトなので現状維持(スルー)します」だもんなww
あの画像はグーグル的に特に問題はないそうだww
まあ画像自体はそうかもしれんが、検索のワードが「模試 採点」でアレが出たらまずいとかそういう発想には至らないのかねww
検索エンジンの信憑性が疑問視されるというのにwww

まあ、このスレもグロ・ブラクラおkらしいし、しゃーないかwww
508FROM名無しさan:2012/05/21(月) 17:56:28.64
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    グロ画像でなくなったのは俺が頼んだおかげ
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  誰もオマエにそんなこと頼んでないおwwww
| :::::::::::(⌒)   | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     なにいきなり自分の手柄のように語りだしてんだおwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /     痛すぎだおwwwwwwwwwwwww
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
509FROM名無しさan:2012/05/21(月) 18:13:31.08
>>508
突っ込みどころずれてるよ^^

とりあえず、グーグルはグロ画像容認なんだな^^
ちょっとワロターー
510FROM名無しさan:2012/05/21(月) 18:24:16.62
グーグル先生・・・グロはやめましょうよグロは・・・
511FROM名無しさan:2012/05/21(月) 18:26:45.71
馬鹿(>>502)発見


>501は英語か国語採点者と思われる悪質な荒らしなので注意。
>絶対にリンクを開けないで下さい。

>>1を理解してないゴミ採点者

>※グロリンク・ブラクラを貼り付けることは、スレタイ上荒らしに該当しませんが、程々にしましょう。
このスレでは、グロリンク貼る行為は荒らし行為じゃないわけ。
良く読みましょうね屑。
採点ミスしちゃいますよゴミ。
512FROM名無しさan:2012/05/21(月) 18:32:02.85
>※グロリンク・ブラクラを貼り付けることは、スレタイ上荒らしに該当しませんが、程々にしましょう。
このスレでは、グロリンク貼る行為は荒らし行為じゃないわけ。


その通り^^
じゃあ新たなグロ画像仕入れてくるので、しばし待たれよ^^
好みある?
人身事故系? 動物に食われた系? 蛆虫系? 糞系?
グロ色々あるからなあ^^ 
513FROM名無しさan:2012/05/21(月) 18:32:29.06
とりあえず>>1死ねよ。
514FROM名無しさan:2012/05/21(月) 18:32:59.06
マジで>>1死ね。
※グロリンク・ブラクラを貼り付けることは、スレタイ上荒らしに該当しませんが、程々にしましょう。
何だよこれ、マジで死ね。
515FROM名無しさan:2012/05/21(月) 18:50:50.58
何を今更
グロは容認なの
遅いよ
516FROM名無しさan:2012/05/21(月) 19:15:41.83
まあまあ

ところで、>>504の通りだったんだけど、
今回の難易度ってどうなんだろ。
517FROM名無しさan:2012/05/21(月) 21:35:12.33
割合簡単だと思ったが解いてるのは今の高校2年生だから
結局分からんよ。
生の声聞いたところで、そいつらの答案が割り当てられるわけでもないし。
そいつらじゃなくてお客様な。
518FROM名無しさan:2012/05/21(月) 23:05:08.08
>>511
つまりここで不適切な行為をしているのは数学や理科の採点者
の待遇に嫉妬して人格がやられた英語採点者ということですよね。
519FROM名無しさan:2012/05/21(月) 23:09:41.81
理系採点者の質>>文系採点者の質であることは間違い無いね。
理系の人の書き込みには余裕があるけど、文系の人はすぐに罵ったり
待遇に対する不満ばかり言っていますから。
520FROM名無しさan:2012/05/21(月) 23:14:43.30
>>519
こんなザル採用じゃ、科目関係なく低レベルだよ
521FROM名無しさan:2012/05/21(月) 23:15:16.67
>>511
残念ながら、こちらは軽く1回10万円以上
年間80万円以上稼ぎ、ノーミスで追加答案も多数来る優良採点者なので。
悪いけど君とはレベルが違うよ。
522FROM名無しさan:2012/05/22(火) 00:01:42.03
ちょ年間80万円 凄すぎる…。
1年で1万件くらいかな。
523FROM名無しさan:2012/05/22(火) 00:34:45.10
なに釣られてんのw
524FROM名無しさan:2012/05/22(火) 00:36:24.83
あなたとは違うんです( ー`дー´)キリッ
525FROM名無しさan:2012/05/22(火) 01:09:17.70
いちいち相手すんなよ気持ちわるい
526FROM名無しさan:2012/05/22(火) 07:28:32.43
>>521
でも>>1は理解して無かった無能でしょ。
信憑性がないな〜(笑)
527FROM名無しさan:2012/05/22(火) 07:29:11.67
>>521
でも>>1を理解して無かった無能でしょ。
信憑性がないな〜(笑)
528FROM名無しさan:2012/05/22(火) 07:31:42.21
なんで二回も言うんだよ
529FROM名無しさan:2012/05/22(火) 07:58:32.16
     ____  
   /      \     
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \   
|       (__人__)    | 俺も70万までならある
/     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |    
.\ “  /__|  |  
 . \ /___ /
530FROM名無しさan:2012/05/22(火) 08:50:13.83
>>521
キチガイてんかん
市ね
531FROM名無しさan:2012/05/22(火) 09:59:17.61
>>521
キチガイてんかん
市ね
532FROM名無しさan:2012/05/22(火) 10:57:17.94
>>521
キチガイてんかん
市ね


533FROM名無しさan:2012/05/22(火) 11:36:22.43
1回5万くらいが限界ですかね。
現実的に
534FROM名無しさan:2012/05/22(火) 11:52:46.12
今回の数学は大学受験板の報告によると、高得点を取ることが
難しかったようです。
(時間が無かったり、最後の設問に鬼畜なものがある)
またどの設問かは伏せるけど、1問だけとても採点しにくいものがある。
535FROM名無しさan:2012/05/22(火) 12:37:21.35
>>519
ここに書き込んでるのは数学ばっかりだな
お前も含めて
536FROM名無しさan:2012/05/22(火) 18:33:00.71
現実的に電子で10万は無理
537FROM名無しさan:2012/05/22(火) 18:57:38.24
無理ではないが、精神的疲労が半端ない
集中力の限界に挑戦だな
おかげで授業はよく寝れる
538FROM名無しさan:2012/05/22(火) 20:01:45.97
539FROM名無しさan:2012/05/23(水) 00:57:40.20
なんで数学だけ問題が見れるのかね、ったくよー
540FROM名無しさan:2012/05/23(水) 10:45:15.50
国語も見れるよ〜
541FROM名無しさan:2012/05/23(水) 13:16:58.62
国語の問題みて
登録枚数100枚増やしました
542FROM名無しさan:2012/05/23(水) 13:35:48.11
みんな学習の手引きまで読んでる?
543FROM名無しさan:2012/05/23(水) 13:59:05.89
読むわけねーじゃん
採点基準読むだけで十分

俺も問題みて(国語)登録枚数200枚増やした
544FROM名無しさan:2012/05/23(水) 14:00:46.99
登録枚数なんてもう増やせねーよ、ばーか
545FROM名無しさan:2012/05/23(水) 14:06:09.75
>>543->>544
ワロス
546FROM名無しさan:2012/05/23(水) 14:15:01.53
>>544
高2のは今日が締め切りだ
糞バカ
547FROM名無しさan:2012/05/23(水) 14:16:53.19
>>544
高3か?

高2は問題みてから枚数登録できるんだが
548FROM名無しさan:2012/05/23(水) 14:17:53.03
高2かよ
高2なんて増やしてどするよ、低脳くんw
549FROM名無しさan:2012/05/23(水) 14:19:45.74
>>548
高2は採点簡単だから増やすと15万円はいける
だから増やすんだが
550FROM名無しさan:2012/05/23(水) 14:22:56.13
>>548

高2は締め切りがまだだということをつっこまれて赤面w
551FROM名無しさan:2012/05/23(水) 14:30:32.74
高2簡単なんて言ってみたいぜ
英語なんて問題は簡単でも採点の手間は高3と一緒で単価が・・・だもんな
552FROM名無しさan:2012/05/23(水) 14:30:43.34
>>544赤面w
553FROM名無しさan:2012/05/23(水) 14:48:26.69
高3は単価高くてもやりたくない
554FROM名無しさan:2012/05/23(水) 15:24:50.22
>>551
国語も同じくだ。
国英は割りに合わないよな。
555FROM名無しさan:2012/05/23(水) 15:28:47.29
>>553
高3やる学力ないの?
556FROM名無しさan:2012/05/23(水) 16:50:24.21
高2英語の単価はここでこれだけ騒いでも
上がっていませんか?
今回は高3をやるけど、多分夏は高2も来ると思うのですが…
557FROM名無しさan:2012/05/23(水) 18:03:11.14
いくらここで騒ごうが変わるわけないじゃん。
558FROM名無しさan:2012/05/23(水) 19:21:58.28
算数うまうま^^
559FROM名無しさan:2012/05/23(水) 20:24:23.91
でも1月の高2は妙に単価高かったんだよな。
毎年そうなの?
560FROM名無しさan:2012/05/23(水) 20:58:25.16
>>559
1月は記述式だから
あ、英語の話ね
561FROM名無しさan:2012/05/23(水) 21:38:28.09
高2最後は実質高3形式だからね
562FROM名無しさan:2012/05/23(水) 22:36:59.51
今日のメールの意味がイマイチ理解できないんだけど@高2国語
下回るから増やせって、逆じゃないの??
563FROM名無しさan:2012/05/23(水) 23:52:36.85
>>562
わかりにくい書き方だったよな。
希望枚数の合計が答案の入荷数よりも少ないということだろう。
564FROM名無しさan:2012/05/24(木) 00:11:02.49
>>563
そういうことか!ありがとう!
増やしても増やさなくても大幅増で積まれる可能性あるよってことかw
565FROM名無しさan:2012/05/24(木) 00:31:18.62
どの程度上積みされるか分からないから、
希望枚数うかつに増やせないな。
566FROM名無しさan:2012/05/24(木) 00:45:39.62
今まで程度希望して2割以上、大目に積まれることは無かったです。
さすがに15%以上 上積みされて終わりそうもなかったら、
もう少し減らしてとお願いすればおk。
567FROM名無しさan:2012/05/24(木) 00:46:33.15
みんな何枚希望?@国語
568FROM名無しさan:2012/05/24(木) 02:35:47.65
採点基準の要約を壁に貼り付けている人はいますか?
569FROM名無しさan:2012/05/24(木) 07:41:42.63
>>567
800枚×3
570FROM名無しさan:2012/05/24(木) 08:10:49.50
>>562
国語力www
571FROM名無しさan:2012/05/24(木) 08:25:59.71
算数うまいですお^^
572FROM名無しさan:2012/05/24(木) 09:09:13.87
>>571
算数の採点してみたいですね。
仕事が無い7月か4月に全国小学生テストを思い切って
やって欲しいです。
573FROM名無しさan:2012/05/24(木) 09:37:19.50
やっぱ高2英国やりたがる人少ないんだな
自業自得だ
574FROM名無しさan:2012/05/24(木) 10:32:40.20
小学生だと英語がないじゃないかw
575FROM名無しさan:2012/05/24(木) 10:44:33.54
マジレスすると、今は小学校でも英語の授業がある。
576FROM名無しさan:2012/05/24(木) 11:11:14.40
>>569
教科は?
577FROM名無しさan:2012/05/24(木) 13:35:38.94
お前ら算数うまうまですぞ^^
イが55円 ロが70円ですぞ^^
578FROM名無しさan:2012/05/24(木) 15:14:44.13
さっそく基準変更かよ、やれやれ
579FROM名無しさan:2012/05/24(木) 15:15:56.69
580FROM名無しさan:2012/05/24(木) 16:51:16.30
>>579
別の意味で
うまうま^^
581 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/05/24(木) 16:51:35.03
a
582FROM名無しさan:2012/05/24(木) 16:51:50.91
a
583FROM名無しさan:2012/05/24(木) 17:11:19.95
ちゃんと枚数くるのかな@数学
584FROM名無しさan:2012/05/24(木) 19:14:05.08
配布は明日10時かな?今回から2時〜6時鯖停止なので注意。
昨日は動いていたが
585FROM名無しさan:2012/05/24(木) 20:12:20.47
anaru
586FROM名無しさan:2012/05/24(木) 20:21:58.73
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

URL貼れないから
めんず ガーデン
って検索して!
587FROM名無しさan:2012/05/24(木) 23:19:38.93
>>584
この前は7時頃から採点できたよ。
メンテ無しならば6時から採点可能かと思います。
是非、深夜配布復活してほしいです。
588FROM名無しさan:2012/05/24(木) 23:30:07.00
数学3番は、ひと波乱がありそうなので、4番から採点します。
589FROM名無しさan:2012/05/25(金) 08:03:05.38
ほぼ希望枚数きた
590FROM名無しさan:2012/05/25(金) 08:24:51.97
希望の半分以下だった・・英語記述その2
運動会で忙しいからよかったのか
自分が子どもの時は、親と弁当じゃなく給食だったんだけどな
591FROM名無しさan:2012/05/25(金) 08:30:59.34
>>590
何枚希望した?
目安枚数希望してその通りきたよ
592FROM名無しさan:2012/05/25(金) 08:31:26.00
>>590
あんたが大量に希望しただけでしょ
593FROM名無しさan:2012/05/25(金) 08:40:05.23
きたの、100枚以下だよ
採点練習もメモリ増設も無視したからかな
それかなんかミスしてたのかもな
594FROM名無しさan:2012/05/25(金) 08:44:48.18
どうやら500以上希望出した人も350〜400しか来ないようですね。
これだと全枚数で1500くらいしか来ないかも。
595FROM名無しさan:2012/05/25(金) 08:59:27.96
うちも英語半分だよ
程度希望じゃなくて以下希望だったからしょうがないっちゃしょうがない
596FROM名無しさan:2012/05/25(金) 09:01:19.41
半分とか言っても
元々の希望枚数を書いてくれないと。
どうせ500とか600とか希望したんでしょ

597FROM名無しさan:2012/05/25(金) 09:15:31.60
ここで半分しか来なかったって人は新規採用の人?
598FROM名無しさan:2012/05/25(金) 09:17:09.24
私は300希望してほぼ希望通りきました
英語その2
599FROM名無しさan:2012/05/25(金) 09:21:33.89
新規じゃないよ
300も来たなんてすごいな・・でも大変そう
スキル?が高いのか
600FROM名無しさan:2012/05/25(金) 09:23:22.10
第1回の配布がやや少なめなのは、いつものことですね。
601FROM名無しさan:2012/05/25(金) 09:36:06.44
そうか、メモリ増設するか。
602FROM名無しさan:2012/05/25(金) 09:37:43.94
英語じゃないから余り参考にはならんだろうけど、
大量希望して、配布率・配布枚数は大体いつも通りだった
603FROM名無しさan:2012/05/25(金) 09:38:09.20
595です
希望は200以下で来たのは100ない
新規ではない

>>600
そうかもしれんが、質問受付期間内だから1回目は多めに希望しろって言ってなかったっけ?
604FROM名無しさan:2012/05/25(金) 09:39:44.25
二回三回が被るからキツイね
605FROM名無しさan:2012/05/25(金) 10:20:26.11
>>602
ちなみに配布率ってどのぐらい?
606FROM名無しさan:2012/05/25(金) 10:31:34.10
>>605
6割くらい
希望枚数を控えめにしてたときは希望より多く配布されることも多かったけどね
607FROM名無しさan:2012/05/25(金) 10:51:43.95
↑結局目安よりもたくさんきたっぽいね
かと思うと半分の人もいるし
何を基準に配布してるのか分からんな
608FROM名無しさan:2012/05/25(金) 11:06:40.86
Yの国語の採点官の試験合格しました!
今年大学一年生なんだけどどれくらいの枚数を目安にしたらいいのか教えて欲しいです。
あと一枚あたりの採点料の相場も教えて欲しいです。
609FROM名無しさan:2012/05/25(金) 11:10:24.31
一年坊主に採点される受験生
(´・ω・)カワイソス
610FROM名無しさan:2012/05/25(金) 11:15:29.96
>>609
一年坊主と同じ仕事しか出来ない奴
(´・ω・)カワイソス
611FROM名無しさan:2012/05/25(金) 11:42:16.00
>>608
東大しか取らない出来レースの勝利おめでとうございます。
612FROM名無しさan:2012/05/25(金) 12:10:41.70
>>608
ここにはYなんていねーよ
613FROM名無しさan:2012/05/25(金) 12:31:15.67
久しぶりだから勘が掴めん
すぐに眠くなるー
614FROM名無しさan:2012/05/25(金) 13:00:29.07
>>608おめでとう
枚数は中の人が決めているけど、少なめにしてほしいなどの希望は出せる
採点料は模試の種類による
また社員乙厨といわれるかもしれないけど
Yの社員は総じて親切で感じがいい
615FROM名無しさan:2012/05/25(金) 14:00:02.07
英語その2で500枚程度で申請したのに50数枚しか来なかった 死ね
616FROM名無しさan:2012/05/25(金) 14:01:59.37
>>615
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l       ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´    ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´
617FROM名無しさan:2012/05/25(金) 14:28:13.37
>>615
みたいなの、なんで採用されたんだろうな
618FROM名無しさan:2012/05/25(金) 14:37:03.17
>>615
オマエなんでこの仕事やってんのwwwww
619FROM名無しさan:2012/05/25(金) 15:02:55.28
10分の1ってwww
620FROM名無しさan:2012/05/25(金) 15:15:24.33
>>615
釣りでしょ
621FROM名無しさan:2012/05/25(金) 15:23:15.48
無謀な枚数を希望した奴は心象が悪いので後回しにされ、余った分を配布されるのです。
622FROM名無しさan:2012/05/25(金) 15:32:49.09
ざまあ
623FROM名無しさan:2012/05/25(金) 15:37:13.49
倍だから無謀ってほどでもないような
624FROM名無しさan:2012/05/25(金) 16:02:46.18
少ない枚数を丁寧に採点しろや!ってことですね。
625FROM名無しさan:2012/05/25(金) 16:31:36.22
>>621-624
600枚希望して650枚きましたけど
626FROM名無しさan:2012/05/25(金) 16:51:20.51
大量希望でさらに追加きましたけど
627FROM名無しさan:2012/05/25(金) 16:56:29.38
記述ってそんなに採点できるの?
628FROM名無しさan:2012/05/25(金) 17:02:02.11
英語もその1は簡単だから
そっちじゃないの?
629FROM名無しさan:2012/05/25(金) 17:49:48.24
重くない?
630FROM名無しさan:2012/05/25(金) 19:10:01.11
重いな
これで高1高2始まったら大丈夫なのだろうか
631FROM名無しさan:2012/05/25(金) 19:21:12.27
部分点のウィンドウ開くのにえらい待たされる
やってられんぞこれ
632608:2012/05/25(金) 22:06:02.69
>>611 東大生じゃないですよw センター760点(900点満点ね)しかなかったしw 
大学名は明記しませんがお察しくださいw
採用試験はサラリーマンと思われる人が多くて少しびっくりしましたが・・・
Yは東大生じゃないと受からないという神話か何かがあるのでしょうか?
>>612 Yはそんなに少ないのですか? 模試を受ける人数もKと比べると少ないですが数万単位
で受験者がいるかなり大規模な模試だと思いますが・・・
>>614 一回辺りに渡される枚数はわかりますでしょうか?
模試の種類は全総や学力判定テストと論文模試あたりが中心になると思います
(大学のプレはベテランの人が中心だと書いてありましたので)
633FROM名無しさan:2012/05/25(金) 22:16:23.49
えっ・・・なにこのひと・・・(ドン引き)
634FROM名無しさan:2012/05/25(金) 22:59:26.00
ここはほぼ河合塾のスレだから
あなたの出すYの情報は貴重だ
もっと教えて欲しい
635FROM名無しさan:2012/05/25(金) 23:02:25.80
代ゼミとかすれ違いだろアホ
と思ってスレタイ見たらここって代ゼミもあったのか
636FROM名無しさan:2012/05/25(金) 23:08:03.98
というか採用されてさっそく2ちゃんで長文でベラベラ書いちゃうとか、もうちょっと考えろよ
んなもん知り合いか代ゼミに直接問い合わせろ
637608:2012/05/25(金) 23:24:24.57
>>636 そうですね・・・
来週話を聞くことにはなっているのですが気になっていたので・・・
Kの国語の採点料はいくらなんでしょうか? 参考までに聞いておきたいのですが。
おそらくほぼ同じ価格なんだと思いますが。
638FROM名無しさan:2012/05/25(金) 23:28:15.93
なんか重い・・・
639FROM名無しさan:2012/05/25(金) 23:34:09.98
>>637
守秘義務がある
640608:2012/05/25(金) 23:44:28.12
>>639 こちらの認識は国語の答案2枚組で150円くらいだと考えていますがそれでだいたいあってますでしょうか?
それだけでいいのでできれば答えてください
641FROM名無しさan:2012/05/25(金) 23:50:41.86
代ゼミの国語単価は約150円っと、メモメモ
642FROM名無しさan:2012/05/25(金) 23:53:11.31
>>640
数学だから知らねえよ
2ちゃんなんかで単価書かないほうがいいぞ
643608:2012/05/25(金) 23:57:58.98
>>641 実際どうなのか知りませんよw あくまでもこのスレを見て考えた予想ですからw
まあこのスレを見てると割と稼げるようなのでそれだけでもわかっただけで十分です。
644FROM名無しさan:2012/05/26(土) 00:04:24.47
>>638
俺も
645FROM名無しさan:2012/05/26(土) 00:04:50.69
このスレほぼ河合電採だから何の参考にもならんぞ
646FROM名無しさan:2012/05/26(土) 00:25:34.11
確実に重いな
みんなやってんのか
寝るぞ
647FROM名無しさan:2012/05/26(土) 00:27:12.48
このスレ読んで手採点の採点料推測できないだろうし
電子の採点料の話してるのかな
648FROM名無しさan:2012/05/26(土) 00:32:53.52
>>640
おいガキ、守秘義務って知ってるか?
単価とか基準は一番漏らしちゃいけない情報だから覚えとけ。
訴えられても知らんぞ。
649FROM名無しさan:2012/05/26(土) 00:38:56.46
>>640
そもそも学年、模試の性格で単価は違う
新人なら最安値からスタートだ 想像よりもはるかに低いと思ったほうがいいぞ
650FROM名無しさan:2012/05/26(土) 01:52:27.31
数学 いきなり進学校引いたorz
時給1300円の悪寒がします。
白紙がほとんど無い。
651FROM名無しさan:2012/05/26(土) 02:00:42.89
今回の数学は簡単だから進学校じゃなくても白紙は少ないと思うんだけど
652FROM名無しさan:2012/05/26(土) 02:22:37.09
数学という枠組みの中でも、担当する学年、問題によって採点のしやすさが変わってくるよね。
場合分けが複数要るとか、別解が複数存在しうる問題の採点は怠い
あまつさえ採点基準があれだしな
653FROM名無しさan:2012/05/26(土) 02:22:41.77
>>648 150円ってのは完全なこっちの予想ですからw
これからは気をつけたいと思いますw
654FROM名無しさan:2012/05/26(土) 07:14:31.69
今日もやるか
655FROM名無しさan:2012/05/26(土) 08:56:18.33
>>653
新宿にある代ゼミタワーで採用された人?
それとも別んとこ?
656FROM名無しさan:2012/05/26(土) 10:16:36.97
運動神経の鈍い自分は電採には向いていないな・・・
657FROM名無しさan:2012/05/26(土) 10:41:36.84
電子は腕と目が疲れるよ
658FROM名無しさan:2012/05/26(土) 10:52:00.98
重いよ!
659FROM名無しさan:2012/05/26(土) 11:04:23.78
数学はその@が当たり そのAが外れのようだ。
660FROM名無しさan:2012/05/26(土) 11:16:23.97
>>659
釣れますか?
661FROM名無しさan:2012/05/26(土) 11:16:39.06
>>659
釣れますか?
662FROM名無しさan:2012/05/26(土) 12:12:27.11
超優秀校に当たって困る・・・
663FROM名無しさan:2012/05/26(土) 12:14:16.12
>>659
その@は当たりではない、問題1は各問が独立してるからみんな結構書いてくる
664FROM名無しさan:2012/05/26(土) 12:34:56.05
@ルーチンワークが多いが、複雑な過程のチェックは少ない。
A白紙もややあるが、複雑なチェックが多数発生する。
進学校にあたると後半の設問が地獄。おそらく662氏もこっちで進学校を
引いたようだ。
665FROM名無しさan:2012/05/26(土) 12:36:01.81
質問の回答が返ってこないんだけど
当日中には無理?
666FROM名無しさan:2012/05/26(土) 12:38:16.08
国語コメント追加しやがったな
最初から入れとけ
667FROM名無しさan:2012/05/26(土) 12:52:17.77
質問の回答はだいたい半日ってとこ
夕方に返ってくるよ
668FROM名無しさan:2012/05/26(土) 12:53:02.95
>>667
ありがとう
待ってみます
669FROM名無しさan:2012/05/26(土) 13:04:32.60
数学ってイとロの区分じゃないのかwww
イ=@ ロ=Aでおk?
高3だよね?
670FROM名無しさan:2012/05/26(土) 13:24:49.95
>>669
記述模試の話です
671FROM名無しさan:2012/05/26(土) 13:32:53.87
>>669
相手にしないほうがいい
全く理解してないw
672FROM名無しさan:2012/05/26(土) 14:36:59.24
>>666
ほんと!国語コメントやられた!
入れなおさなきゃ…
673FROM名無しさan:2012/05/26(土) 14:38:59.31
これ本科生だな。
とにかく埋まってるわw
数学なのにこんな大変なのはじめて。
明日明後日フル稼働w
674FROM名無しさan:2012/05/26(土) 14:52:20.19
今やってるのは高3か
俺は高2の算数だから超うまうまですわ^^
675FROM名無しさan:2012/05/26(土) 15:07:43.07
>>673
場合分け乙です。国公立医学や東大選抜クラスの部屋を
引いてしまったかもしれませんね。
こっちは大変な束は何とか終わりました。
>>674
高2は進学校を引くと地獄が待っています。つまり当たり外れが激しい。

こういう苦労話も絶えないので、数学はそれほど良いわけではないです。
やはり理科が一番ではないかと。
676FROM名無しさan:2012/05/26(土) 15:28:05.69
理科が一番良いと言っても
枚数少ないから依頼はあまり来ないよな
毎回依頼がくる人は決まってるんじゃないか?
677FROM名無しさan:2012/05/26(土) 15:32:04.85
理科や社会科はそれ単独の人にしか基本的に依頼は来ないんじゃないかな?
678FROM名無しさan:2012/05/26(土) 15:55:44.62
てかFAQとか見ても採点初心者が多そうだな

俺は数年目だけど
679FROM名無しさan:2012/05/26(土) 16:45:57.94
>>678
ひきこもり乙
リア充は外で働くんだよ
680FROM名無しさan:2012/05/26(土) 17:58:01.59
>>679
じゃあなんでおまえはここにいるんだよ
681FROM名無しさan:2012/05/26(土) 20:04:42.42
そりゃ679こそ引きこもりだからではw
682FROM名無しさan:2012/05/26(土) 20:08:21.19
面白いなこのスレwww
このスレに居る奴はひきこもりって定義して馬鹿にしてたら、
自分もそこに混ざってるというジンクス
自分を自分で馬鹿にしてたというアホ>>678
まさに電子採点者の醍醐味!真骨頂!アホ!
素晴らしいwww
683FROM名無しさan:2012/05/26(土) 20:14:56.97
なにこいつ、気持ち悪
684FROM名無しさan:2012/05/26(土) 21:07:15.80
400枚だけしか来なかったから楽々ですね。
明日の夜には終わりそう。
685FROM名無しさan:2012/05/26(土) 21:15:23.61
自慢?
686FROM名無しさan:2012/05/26(土) 21:25:04.93
だから質問すんなっつうのばか
空気読めよ低学歴
687FROM名無しさan:2012/05/26(土) 21:28:58.53
空気読むのに学歴関係あるのかね
688FROM名無しさan:2012/05/26(土) 22:05:30.53
>>686は自分が低学歴だからよくわかるんだろ
689FROM名無しさan:2012/05/26(土) 23:59:50.88
質問の返事こねーよ
なにやってんだよすたっふー
690FROM名無しさan:2012/05/27(日) 00:02:37.27
第1回は大抵早めに実施する高校単位が多いよ
何しろ、本科生とか一般が受験するのは27日
ネタバレ厳禁
691FROM名無しさan:2012/05/27(日) 00:24:20.64
質問の返事こねーよ
なにやってんだよすたっふー
692FROM名無しさan:2012/05/27(日) 02:11:59.73
始めた途端サーバーにはじかれたっぽい?
メンテナンスの時間早すぎだろバカ野郎。去年みたいに4時からにしろ
693FROM名無しさan:2012/05/27(日) 02:18:00.31
メンテないよ?
694FROM名無しさan:2012/05/27(日) 02:20:42.31
ほんとだ、今やったら入れた。
さっきは2,3回やってもはじかれたんだけど。負荷がかかってたんか。
695FROM名無しさan:2012/05/27(日) 08:11:06.52
>>694
メンテじゃなくて
「オマエお断り」
なだけだろ低能ww
696FROM名無しさan:2012/05/27(日) 08:15:35.59
妙に煽るのがいるな
過去スレにもいたが同一人物か?
697FROM名無しさan:2012/05/27(日) 09:46:03.97
ID見えないからってちょーし乗りすぎ
698FROM名無しさan:2012/05/27(日) 09:47:06.61
高校教師名乗ってた奴じゃね? キ○ガイだから相手にしないでおk
699FROM名無しさan:2012/05/27(日) 10:53:43.93
お前ら、仕事しろや
700FROM名無しさan:2012/05/27(日) 11:48:51.64
>>673
ああ、これ本科生か
すげえ優秀な高校かと思ったら浪人生だったのかwすげえ納得した
701FROM名無しさan:2012/05/27(日) 11:53:09.63
そういう意味では5月に浪人生を超える高校生がざくざくいる高校なんて
いかに優秀校でもそんなないわけだから第一回目採点がいきなり正念場なのかもな
702FROM名無しさan:2012/05/27(日) 12:23:01.87
っていうかなんで浪人のことを本科生っていうの?
現役生は非本科ってことか?
素直に浪人生でいいじゃんね
703FROM名無しさan:2012/05/27(日) 12:32:39.94
なにキレてんの?
704FROM名無しさan:2012/05/27(日) 12:40:20.17
現役生は本科じゃないだろ
705FROM名無しさan:2012/05/27(日) 13:09:53.65
本科ってのは昼間のコースのことだから
706FROM名無しさan:2012/05/27(日) 14:57:34.21
現役が本科生じゃなかったっけ?
浪人は浪人コース
本科生は現役高校生一群のことだよ
707FROM名無しさan:2012/05/27(日) 14:58:06.36
1年〜3年って意味ね
708FROM名無しさan:2012/05/27(日) 14:59:40.59
浪人コース(笑)
709FROM名無しさan:2012/05/27(日) 15:10:54.95
浪人すると就職したとき大変だよな
同じ年齢の奴は先輩。ヘタすれば下の年齢の奴も先輩。
専門職以外はきついだろ
710FROM名無しさan:2012/05/27(日) 15:21:05.15
河合電採はこんな奴も飼ってるなんてレベル低すぎだろ・・・
711FROM名無しさan:2012/05/27(日) 15:25:01.22
>>709は現役の高校生じゃないの?
さすがに大学生以上でその書き込みはアホすぎるからな
712FROM名無しさan:2012/05/27(日) 15:30:03.26
>>709
それはねーよwwww何言ってんだコイツwwwww
ひょっとして高卒?
713FROM名無しさan:2012/05/27(日) 15:50:02.83
FAQ速攻で変更すんなよw
714FROM名無しさan:2012/05/27(日) 16:16:25.83
ていうか数三Cの2極限の基準があいまいすぎてつらい
715FROM名無しさan:2012/05/27(日) 17:09:17.51
明日が締め切りなのに
いつ答えてくれるんだよ!
716FROM名無しさan:2012/05/27(日) 17:25:55.82
>>696-697

>>695
>>712
この人は荒らしの常習犯です。
717FROM名無しさan:2012/05/27(日) 17:29:41.35
>>697-698

>>695
>>712は異常者(キチガイ)ですね。
文体から一発で分かる。

今回は何とか13万円くらいには届かせたいね。
718FROM名無しさan:2012/05/27(日) 17:57:08.24
13万円って相当暇人だなwwww




俺から見たらお前も十分マジキチwwww
719FROM名無しさan:2012/05/27(日) 18:05:40.13
釣られんなよ、いちいち
720FROM名無しさan:2012/05/27(日) 18:07:54.12
>>715
明日の夜じゃね?
721FROM名無しさan:2012/05/27(日) 18:08:10.94
>>718
無能な人には言われたくないです。
722FROM名無しさan:2012/05/27(日) 18:11:46.66
>>721
ここでの勝ち組=数学、理科、地歴採点者ってことで。
英語採点者は人格が逝っている低収入者なので
相手しない方がいいよ。
723FROM名無しさan:2012/05/27(日) 18:17:31.48
たまに、えらい優秀な数学採点者が降臨しますよね。
その人が来ると、殆どの人が負け惜しみを言って去っていくから不思議。
724FROM名無しさan:2012/05/27(日) 18:43:21.00
>>723
自画自賛はやめとけ
725FROM名無しさan:2012/05/27(日) 18:45:50.90
>>711
>>712
ひょっとして浪人しましたか?
大学くらいストレートで入れや
726FROM名無しさan:2012/05/27(日) 18:48:00.74
見てて(こっちが)恥ずかしくなるスレ
727FROM名無しさan:2012/05/27(日) 19:30:43.56
おわったあああああああああ
みんなも頑張って!!!!
728FROM名無しさan:2012/05/27(日) 19:55:05.83
明日が締切なのにいつ質問に解答に同意

質問に答えてもらわなければすすまない問題が結構ある
729FROM名無しさan:2012/05/27(日) 20:01:27.43
ここで言わずに河合塾に言えよ
730FROM名無しさan:2012/05/27(日) 20:17:08.72
>>725
こんなとこ見てても何にも出てこないからガキはクソして寝ろ
731FROM名無しさan:2012/05/27(日) 20:17:37.25
>>728
科目は?
732FROM名無しさan:2012/05/27(日) 20:36:43.77
>>728
さんざん待たせておいて
締め切りすぎてから答えるのがFAQ
いいからここに質問書いてみろ
733FROM名無しさan:2012/05/27(日) 21:05:25.54
728だけど俺はそんなに採点歴短くないからくだらない質問はしない

むしろ丁寧にやるために質問してる
734FROM名無しさan:2012/05/27(日) 21:10:37.46
お気持ちだけありがとう
特定されたくないしwwww
735FROM名無しさan:2012/05/27(日) 21:23:28.27
>>730
浪人は図星だったかw
736FROM名無しさan:2012/05/27(日) 21:40:33.71
>>735
現役なんですけど^^;
737FROM名無しさan:2012/05/27(日) 22:18:11.03
現役日大理工

1年浪人東大理三

なら誰でも
前者の現役日大理工の方がかっこよく見えるよね?
俺もとてもそう思う(棒)
現役日大理工>1浪東大理三ですよね(棒)

現役東大理三>現役日大理工>1浪東大理三>1浪日大理工
これが現役至上主義者の主張ですね。
素晴らしいです^^
738FROM名無しさan:2012/05/27(日) 22:18:59.26
だから質問すんなっつうの
今回希望枚数どおり来れば15万overの計算だった
1クール目は希望枚数どおり
はてさて今後どうなることやら
739FROM名無しさan:2012/05/27(日) 22:43:27.16
>>737
うざ
具体的に大学名をあげてsageるとかバカだろ
740FROM名無しさan:2012/05/27(日) 23:23:36.79
算数の採点がやりたいです。
日能研と提携してくれないかな?
741FROM名無しさan:2012/05/28(月) 00:49:03.49
数学いつもよりめっちゃ時間かかるわ

742FROM名無しさan:2012/05/28(月) 02:12:54.51
採点のしやすさ

二次関数 数と式
数列 三角関数、指数対数 二次曲線
微積分(はさみうち無し) ベクトル 一次変換
確率 微積はさみうち関連(面積 極限)
行列 場合の数

いつもながら下の二つは地獄です。
743FROM名無しさan:2012/05/28(月) 06:58:07.57
>>739
浪人disった馬鹿に天誅下しただけだろ、スルー汁
744FROM名無しさan:2012/05/28(月) 08:52:39.75
今日こそ質問の答えくれるんだろうな
745FROM名無しさan:2012/05/28(月) 09:06:17.64
>>744
オマエもうここで質問しろよ
746FROM名無しさan:2012/05/28(月) 09:17:48.74
たぶん明日以降に返事がくるよ
そんなもんだ
747FROM名無しさan:2012/05/28(月) 11:14:03.87
じゃ、もう適当に採点して返すわ…
748FROM名無しさan:2012/05/28(月) 12:07:05.18
>>747
心配するな
後日メールか電話がくるから
749FROM名無しさan:2012/05/28(月) 12:10:48.82
最後の英作採点手こずる

750FROM名無しさan:2012/05/28(月) 12:56:20.78
国語のFAQまだ来ないな。
夜になって大量FAQ投下かな。
751FROM名無しさan:2012/05/28(月) 13:49:25.16
やべえ雷鳴ってきた
752FROM名無しさan:2012/05/28(月) 13:49:55.31
河合はクソ
753FROM名無しさan:2012/05/28(月) 14:13:25.89
>>749
慣れたら簡単
頑張れ!
754FROM名無しさan:2012/05/28(月) 14:15:15.97
数学だけは大量回答されてるのに
英国はまだですな
締切間際に更新なんてやめて欲しい
755FROM名無しさan:2012/05/28(月) 16:47:28.86
回答こないならこないでいいさ
締切直前までこなければ、そのまま送信するだけのこと
あとはチェッカーがどうかしてくれるさ(毒)
次タームが控えてるのに1回目の修正なんか面倒見れるか
756FROM名無しさan:2012/05/28(月) 17:09:25.18
もういいや、そんな対応ならこっちも…
757FROM名無しさan:2012/05/28(月) 18:08:41.13
こんなとこでぐだぐだ言わずに、電話すればよかったのに
コミュ障なの?
758FROM名無しさan:2012/05/28(月) 18:19:32.97
バイト代安いのに電話代出してまですることはないかな
759FROM名無しさan:2012/05/28(月) 18:37:01.17
それは自分の能力が低いからじゃねwww
760FROM名無しさan:2012/05/28(月) 19:03:45.76
低能低学歴にはこの仕事向いてないよ
761FROM名無しさan:2012/05/28(月) 19:04:08.93
採点基準修正キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
762FROM名無しさan:2012/05/28(月) 19:06:49.38
いま募集してるとこはないの?
763FROM名無しさan:2012/05/28(月) 19:41:20.64
>>762
なりたいならなりたいって言えや
764FROM名無しさan:2012/05/28(月) 20:05:16.82
国語!!!
765FROM名無しさan:2012/05/28(月) 23:58:18.51
締切り4分前にギリギリ終わった!
766FROM名無しさan:2012/05/29(火) 01:22:26.82
国語の基準修正は締切日で良かったな
一日早かったら自分で修正させられてる
767FROM名無しさan:2012/05/29(火) 02:03:29.86
もとの基準の考え方をひっくり返すような変更じゃなかったし、
そんなに影響ないんじゃないかな。
今回の国語の基準はけっこうちゃんと決めてくれてると思った。
768FROM名無しさan:2012/05/29(火) 02:28:38.75
>>767
俺が担当した答案では枚数で1割強の影響があった
それが大きい影響かどうかは各人の判断だけどな
769FROM名無しさan:2012/05/29(火) 09:01:02.55
ギリギリに出したので採点チェックがこわいお
770FROM名無しさan:2012/05/29(火) 11:20:16.03
今回はどの教科も〆切直前でのFAQ更新が多すぎるね。
完了送信して仕事や学校に行ってからFAQ更新されてしまった人も多いはず。
なお今回は珍しく数学が一番酷いかもしれない。
771FROM名無しさan:2012/05/29(火) 11:48:02.18
他の教科まで確認しないな
772FROM名無しさan:2012/05/29(火) 11:58:12.45
英語なかったよ
これからはどうかなw
773FROM名無しさan:2012/05/29(火) 17:17:41.64
採点チェックってどうやってやってるんだろう
774FROM名無しさan:2012/05/29(火) 17:32:33.93
明日配布分はやっぱり明日?
今夜、夜中は無理かな?
775FROM名無しさan:2012/05/29(火) 18:15:23.48
二回、三回かぶってるね
何枚くるやら
776FROM名無しさan:2012/05/29(火) 18:24:13.08
なんでかぶらすんだろうね
今日も休みにせずにしてくれたら、もう少し枚数増やせたのに
777FROM名無しさan:2012/05/29(火) 19:06:57.17
被らせたうえに、多くの答案入荷が見込まれます(キリッ、だもの
778FROM名無しさan:2012/05/29(火) 23:19:07.00
まあ、そこそこ稼がせてもらってるからには数学が少し面倒な回だけど仕方ない
779FROM名無しさan:2012/05/29(火) 23:26:25.06
国語の修正がアップデートされたみたいだけど
どこが変わったんだかわからん
780FROM名無しさan:2012/05/29(火) 23:38:36.73
ほんとにたくさん来るのかねー
予想より少なくてめんご!
とか言うんじゃないだろな、おい
781FROM名無しさan:2012/05/29(火) 23:59:43.52
第2回が希望より多めに来て
第3回がやや少な目
第4回がオマケ程度(全員150枚以下)の悪寒がする。

第1回が少なかったので、多く希望を出している人でも
今回は1500枚配布がやっとかもしれない。

明日450を割ったら受験者そのものが少なかったと諦めるしかない。
782FROM名無しさan:2012/05/30(水) 00:07:02.22
>>779
FAQの更新もだけど、更新前の情報を残さないでしれっと変えるのはダメだよね
783FROM名無しさan:2012/05/30(水) 00:38:52.41
しかし、バカみたいな初歩的な質問するよなぁ
やっぱり新人が多いんだな
784FROM名無しさan:2012/05/30(水) 00:40:32.94
>>781
なんの科目かわからんが
1500枚とかありえねぇw
単価50円ぐらいのやつ?
785FROM名無しさan:2012/05/30(水) 00:51:05.77
>>784
eightytwo
786FROM名無しさan:2012/05/30(水) 06:07:34.83
結構枚数来てるな@英語
787FROM名無しさan:2012/05/30(水) 06:53:40.55
希望の一割増しできてる@英語
788FROM名無しさan:2012/05/30(水) 07:24:35.40
英語ですが、希望以下です
789FROM名無しさan:2012/05/30(水) 07:27:01.28
つーかよく平気であんな質問できるよなwww
初心者の頃は良く調べてから質問したもんだがwww
790FROM名無しさan:2012/05/30(水) 07:28:09.26
結構すごい枚数来ました(600近く)。
ガムバルゾー。
791FROM名無しさan:2012/05/30(水) 07:47:29.21
この調子でいい枚数来たらうれしい^^b
792FROM名無しさan:2012/05/30(水) 07:51:35.80
今時wを連発とかキモイ。
793FROM名無しさan:2012/05/30(水) 07:54:44.61
英語少なっ300→200ちょい
794FROM名無しさan:2012/05/30(水) 08:12:10.89
>>790
教科なに?すごいね。
795FROM名無しさan:2012/05/30(水) 08:22:28.29
>>794
つ 数学3C型。
796FROM名無しさan:2012/05/30(水) 08:45:17.71
締め切り木曜の12:00だから

ガムバルぞー
797FROM名無しさan:2012/05/30(水) 09:06:42.89
糞がっ!
798FROM名無しさan:2012/05/30(水) 10:13:54.13
金曜日にも配布だよね
忙しいぞ
799FROM名無しさan:2012/05/30(水) 11:27:02.81
新人です。初めての仕事が明日配布されます。
ドキドキです!
800FROM名無しさan:2012/05/30(水) 11:43:39.97
>>799
最初は大変だけど、慣れればものすごい稼げるので安心して下さい。
801FROM名無しさan:2012/05/30(水) 11:44:04.24
なにこれ・・・軽く800枚オーバーなんだが・・・@数学
802FROM名無しさan:2012/05/30(水) 11:54:00.41
>>801
800枚だと選択問題の人?
803FROM名無しさan:2012/05/30(水) 11:58:57.89
>>802
違う、共通問題のほう
804FROM名無しさan:2012/05/30(水) 12:01:14.42
>>803
稼ぎ時だな
その800枚でいくらになる?
805FROM名無しさan:2012/05/30(水) 12:03:30.05
>>804
具体的な数値いうと特定されるから
70K前後とだけ言っておこう
806FROM名無しさan:2012/05/30(水) 12:05:03.92
マジですか?
自分は月曜までに計1100枚を目標にしていたので
(土曜までに700は無理)、700希望をためらいました。
共通型で800とは恐れ入りました。
807FROM名無しさan:2012/05/30(水) 12:41:32.45
>>799
稼げるかどうかは科目による
騙されるな
文系は無理、理系も科目と種類による
808FROM名無しさan:2012/05/30(水) 12:55:06.52
数学めちゃくちゃ稼げそうですね
英語なんて全然だわ
809FROM名無しさan:2012/05/30(水) 12:59:20.09
>>808
ただ、数学については場合分けが生じる設問の進学校答案は本当に地獄です。
810FROM名無しさan:2012/05/30(水) 13:41:43.05


場合の数の(4)なんて、想定されている別解にないすごい別解で
途中ミスを読みとるのに死んだわ。
811FROM名無しさan:2012/05/30(水) 13:45:48.34
明日から高2ですね。基準はいつから見れるんだっけ?
前日はダメなんだっけ?
812FROM名無しさan:2012/05/30(水) 14:00:14.58
基準は前日。
遅くとも夜には見られるはず。
813FROM名無しさan:2012/05/30(水) 14:00:42.35
英語2やけどマジで配布されなかった
814FROM名無しさan:2012/05/30(水) 14:06:35.59
>>813
マジか?希望は?
815FROM名無しさan:2012/05/30(水) 14:28:37.92
800枚来たとか書いてるやつは
表裏2枚で1枚分だと気づかなかったやつだろw
816FROM名無しさan:2012/05/30(水) 14:41:34.36
>>813
新人がおちいる河合あるあるですねw
817FROM名無しさan:2012/05/30(水) 14:41:39.63
>>813
まじで?
配布されない旨の連絡とかはあったの?
818FROM名無しさan:2012/05/30(水) 14:44:02.48
今回は本科生(浪人生)じゃないと見えてデキが悪い分採点が楽だ
819FROM名無しさan:2012/05/30(水) 15:29:37.43
配布されなかったというのは、依頼があっで希望したのにということか
それとも依頼自体無かったということか?
820FROM名無しさan:2012/05/30(水) 18:42:09.05
>>815
>>801がほんとに800枚来たのかは知らんが
俺も似たような数来た、死にそうorz
3Cの採点者枯渇してんのかね
821FROM名無しさan:2012/05/30(水) 19:21:16.33
>>792
キモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
822FROM名無しさan:2012/05/30(水) 19:35:02.50
評価: 悪い出品者です。 評価者: rbc831027(120)
けいおん 京アニトレカ かっとぶくろ 豆コンテ 第8話 新歓!AB (終了日時:2011年 11月 5日 23時 17分)
コメント : 商品無事届きました。が、長い髪の毛や、陰毛等が梱包内やテープに付着しており気持ち悪いです…。これだけでとても不快な気分です。高いお金を払ってるわけですからもう少し気を使ってください。残念ですが、以上の理由によりこの評価とさせていただきます。
(評価日時:2011年 11月 14日 2時 44分)
823FROM名無しさan:2012/05/30(水) 19:35:18.16
陰毛等が梱包内やテープに付着しており
824FROM名無しさan:2012/05/30(水) 19:35:49.28
梱包
825FROM名無しさan:2012/05/30(水) 19:55:31.85
>>813
ざまぁww
オマエの分はしっかり俺が稼いでやるから安心しろよ低学歴www
826FROM名無しさan:2012/05/30(水) 20:11:45.22
>>813は普通に釣りだろ
それに発狂して喜ぶとは
827FROM名無しさan:2012/05/30(水) 20:13:35.07
>>813
採点歴と希望枚数も書いてないから分析しようがないな
828FROM名無しさan:2012/05/30(水) 22:05:44.26
負け惜しみを言っている人がいるようだけど、
800枚は進学校に当たらなければ無理な数字ではないね。
大体1件3分で終わって、ざっと2400分=40時間。
土曜と他に1日休みを貰えば十分間に合う。
829FROM名無しさan:2012/05/30(水) 22:23:37.36
数学採点者と英語採点者の格差はどんどん広がりつつありますね。
>>825の英語採点者は精神異常者のようですしね。
ここを荒らすことしか自分の存在意義を見出せなくなっている。
830FROM名無しさan:2012/05/30(水) 23:11:21.61
>>810
分かる

今回はしんどい
831FROM名無しさan:2012/05/30(水) 23:25:14.50
明日から高2も始まったら激重になるんじゃねーの?
832FROM名無しさan:2012/05/30(水) 23:46:47.57
来年からは高2と高3を分けるようにして欲しいね。
同時だと中の人もバタバタしてパニックになってしまう。

高2を4月中旬にやれば、採点者もGWに仕事が出来て儲かるし
サーバートラブルも減るから良いこと尽くめ。
833FROM名無しさan:2012/05/31(木) 00:00:05.86
その時期はマーク模試がある
834FROM名無しさan:2012/05/31(木) 00:02:05.20
採点者の都合で受験日を変えるわけないだろw
4月中旬に変えて受験生にとって何のメリットがあるんだよ
835FROM名無しさan:2012/05/31(木) 08:09:52.49
新人英語だが55枚しかこなかった
300枚程度希望したのに
836FROM名無しさan:2012/05/31(木) 08:38:54.97
どこかにミスがあったんだろ
837FROM名無しさan:2012/05/31(木) 08:43:41.29
5000枚希望したのに700枚しか来なかった@高2数学
希望の20%満たないとか萎える
まあ白紙多いから良しとしとく
838FROM名無しさan:2012/05/31(木) 08:45:24.62
枚数少ない奴とか
採点者都合で模試日程妄想しちゃうバカとか
低能大杉
839FROM名無しさan:2012/05/31(木) 09:05:30.14
>>837
5000枚?
マックス欲しいときはそういう手があるのか。
840FROM名無しさan:2012/05/31(木) 09:39:37.02
>>837
2000枚希望して680枚だから、今回はしかたないね^^
841FROM名無しさan:2012/05/31(木) 10:42:35.06
5000枚とかバカじゃないの?
もし採点ミスがあったらどうするの
一人に5000人分任せるわけないじゃん
842FROM名無しさan:2012/05/31(木) 11:43:11.08
新人だが150枚希望したら38枚だった
こんなに少なくなるとは..
843FROM名無しさan:2012/05/31(木) 12:03:48.96
>>842
そんなもんだろ最初は
844FROM名無しさan:2012/05/31(木) 12:07:04.04
>>843
いや、でも少なすぎでしょw
これなら配布されない方がマシ
845FROM名無しさan:2012/05/31(木) 12:15:20.29
>>844
文句あるならやめろよド新人のくせに何様だよ
846FROM名無しさan:2012/05/31(木) 12:21:58.35
844ですが、自分は新人ではありません
いくら新人でも842の扱いはヒドイなと思ったまでです
自分も今回は希望よりも大分少ない配布です
今までは配布が少なくなる時はアナウンスがあったのに
847FROM名無しさan:2012/05/31(木) 12:29:37.25
>>844
ちなみに科目なに?
848FROM名無しさan:2012/05/31(木) 12:58:15.73
English
849FROM名無しさan:2012/05/31(木) 13:11:36.96
多分明日の三回目でたくさんくるんじゃないの?
850FROM名無しさan:2012/05/31(木) 13:31:29.07
1回目少なかった分が昨日多く来たのかと思う。
2日間で画像に落とす作業はそれ程進まないでしょう。
851FROM名無しさan:2012/05/31(木) 13:37:22.41
新人だけどほぼ希望通り来た
852FROM名無しさan:2012/05/31(木) 13:39:35.92
明日も予定通りくるかなー
自分には300くらいがちょうどいい
853FROM名無しさan:2012/05/31(木) 13:39:51.47
6000枚希望したけど、やっぱ730枚くらいしか来なかったorz
でも数学うまうま^^
854FROM名無しさan:2012/05/31(木) 13:46:39.30
明日は日程被るから少なめに希望しちゃったよー
855FROM名無しさan:2012/05/31(木) 14:50:25.86
数学の人ってなんでそんなにたくさん枚数こなせるの?
英語で700とか絶対無理じゃない?
そう考えると数学ってめぐまれてるのかー
856FROM名無しさan:2012/05/31(木) 15:07:27.89
高2数学
なぜ円周角の90°のところに基準入れてるのか謎(答えのところでまとめてで良いだろ)
面倒だが計算ゴリ押しでも普通に出来るというのに

馬鹿な採点者はそのまま減点してそう
いや馬鹿なのは中の人か
857FROM名無しさan:2012/05/31(木) 15:14:55.21
>>856
自分が何書いてるか分かってるのか?
バカなのはお前だよ
858FROM名無しさan:2012/05/31(木) 15:34:23.94
>>857
守秘義務厨=社員は巣にお帰りなさいな
859FROM名無しさan:2012/05/31(木) 15:35:54.06
>>856
半径同士の二等辺三角形で同じ角度使っても求められるな
ってかそれは河合に進言すべきであってここで書くことじゃ無い希ガスw
860FROM名無しさan:2012/05/31(木) 15:38:05.64
>>858
社員とは限らないだろw
てか、前も公開されてる採点料を2chで書いた奴に
「守秘義務違反」だとかほざいてたアホがいたが、
そいつと同じだと思うw
まあ今回は857に軍配があるわけであるがww
守秘義務っていう話ならこのスレ自体黒に近いグレーな気がするわww
861FROM名無しさan:2012/05/31(木) 15:39:36.26
さいてんおわんないわろた
じしょうしんがくこうわろた
862FROM名無しさan:2012/05/31(木) 15:40:47.54
ブログで採点画面うpってた奴いるし
基準なんて普通にpdfでうpってた奴もいるからな
河合じゃないけど
まあ企業が被害被ったら自己責任ってことでいいんちゃう?
863FROM名無しさan:2012/05/31(木) 15:41:46.94
なぜか英語で白紙に○を付けて騒動になったことを思い出した件w
864FROM名無しさan:2012/05/31(木) 15:42:59.63
>>859
面倒だけど、それでも出来るな
けどやばくないか?
意味不明な減点で生徒がクレーム出すんじゃないか??
865FROM名無しさan:2012/05/31(木) 15:43:34.65
とりま2chに書かずに、河合に教えてあげて^^
866FROM名無しさan:2012/05/31(木) 15:45:15.52
>>856
もう少しオブラートに包んで欲しかったが、俺もそういう答案見つけたよ。
答えも式も合ってるのに、その話不要じゃ?って困惑してたから、なかーま。
867FROM名無しさan:2012/05/31(木) 16:50:37.84
>>860
自己弁護乙
さっさと訴えられろ^^
868FROM名無しさan:2012/05/31(木) 17:15:07.60
>>867
前からもっと酷い基準晒しあったけど、訴えられないね^^
残念でした^^
869FROM名無しさan:2012/05/31(木) 17:17:15.20
基準更新きたな
よりにもよって高2数学
まああれは河合が悪いといえば悪いがな
有る程度ああいった答案がでることが予想つくだろうに

それより856の件は○でおk?
870FROM名無しさan:2012/05/31(木) 17:18:32.79
公式が間違ってるからいいんでね^^
871FROM名無しさan:2012/05/31(木) 17:19:12.64
仕事しる
872FROM名無しさan:2012/05/31(木) 17:20:42.85
>>869
デカイ△のcos角求めてから
チビ△の一辺の長さ求めてもできるから○
特に90°の件は不要だろjk
873FROM名無しさan:2012/05/31(木) 17:21:49.10
チビ△は2辺が√7/2のやつな
ある程度察してくれ
874FROM名無しさan:2012/05/31(木) 17:25:05.92
>>872-873
吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwww
まんまの答案が俺もあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
質問すると2ch見てたってばれそうだからスルーするわwwwwwwwwwww
875FROM名無しさan:2012/05/31(木) 17:28:13.62
まあ俺は高3だから高2のpdf見て感想書くけど、相変わらずひでえな。
円周角の定理は使えれば便利ってだけで、必須じゃないんだよな。
そんなとこに減点要素置いてどうすんだこの糞塾。
答えが間違ってた時の救済策が正解。
876FROM名無しさan:2012/05/31(木) 17:30:26.44
別解でおkじゃね?
877FROM名無しさan:2012/05/31(木) 17:38:38.96
今年英語の採点やったら来年度から数学など自分の好きな科目できるんだよね?
英語は全くうまみがない
878FROM名無しさan:2012/05/31(木) 17:41:18.38
>>877
なんでそういう発想になるのかなww
キミは何の科目で採用試験を受けたのだ?
879FROM名無しさan:2012/05/31(木) 17:41:35.98
>>877
ちゃんとVCレベルが理解できてるんならな
880FROM名無しさan:2012/05/31(木) 17:42:34.39
>>875
最後の一行に完全に同意
救済策にすりゃ河合塾も安泰だったのにw
881FROM名無しさan:2012/05/31(木) 17:51:05.09
>>879
全く問題ない
そういうレベルではないんで
882FROM名無しさan:2012/05/31(木) 17:56:06.52
>>877
科目変更したかったら再度模擬添削するんじゃなかったっけ?
でも好きな科目は選べないよ科目は向こうから指定してくる
まあ数学の人少ないみたいだから数学ができれば数学しか答案はこないと思うが
883FROM名無しさan:2012/05/31(木) 18:03:06.38
>>874
うわ、ニコ厨っぽくてキモい
884FROM名無しさan:2012/05/31(木) 18:29:54.85
みんなどんどん数学に行け
885FROM名無しさan:2012/05/31(木) 18:32:15.01
俺も英語だけど数学やれることならやりたいな・・・
やっぱ好きな教科やるのが一番だな
というか今回の募集無かったよな・・・数学


886FROM名無しさan:2012/05/31(木) 18:36:09.05
稼ぎを考えると数学に移行したいけど、頭がついていかないわ。
英語でいいわ。
英語の採点それなりに楽しいし。
数学だと私にはただただ苦痛だろうな。
887FROM名無しさan:2012/05/31(木) 18:41:11.00
本当に楽に稼げるならここに書かんと思うけどな
888FROM名無しさan:2012/05/31(木) 19:19:04.40
>>883
いちいちそういうこと書いてるお前も十分キモい罠
889FROM名無しさan:2012/05/31(木) 19:19:34.60
>>887
理科w
890FROM名無しさan:2012/05/31(木) 19:21:05.56
>>888
罠とかいまだに使ってる人いたんだね
891FROM名無しさan:2012/05/31(木) 20:08:29.09
>>890
死語ってほどではないし、2chなら草生やしてる奴も普通にいる
それにいちいち食いつく方が気持ち悪いわ
892FROM名無しさan:2012/05/31(木) 20:17:26.99
河合塾の中の社員(=アホ)が見てると思うから指摘しとく↓

2chで工作してる暇があったら
数学ロ 大問◎ (2)
「■ということが分かって△点」
これを
「答えが誤りだった場合の救済措置」
に速やかに変更せよ
多くの答案(■を使わずにきちんと解けた答案の大半)が、△点分意味不明な減点をされる羽目になるぞ

◎ ■ △は守秘義務上教えないが
貴様らは社員だからすぐ分かるだろ

速やかに変更しないと、工作どころじゃなくなるぞ
893FROM名無しさan:2012/05/31(木) 20:24:34.81
社員見てるだろうな^^
てか今日修正しないのかよ^ω^
894FROM名無しさan:2012/05/31(木) 20:25:44.35
違う解き方してるのに、
何の疑問も沸かずに、13点て付けられる答案が哀れです、はい。
895FROM名無しさan:2012/05/31(木) 20:26:25.82
採点者が採点者なら、雇う側もたかがしれてるってこと
896FROM名無しさan:2012/05/31(木) 20:47:59.03
>>892
あの妙な位置に作った通過ポイント修正すべきだよな
あれのせいで、別解が尽く減点喰らってる
897FROM名無しさan:2012/05/31(木) 20:48:52.98
てか社員見てるんならマジでとっとと変更のお知らせ流した方が良いって
後からやると現場が混乱するぞ
898FROM名無しさan:2012/05/31(木) 20:49:34.67
>>894
−2点って書くべきだったなwww
899FROM名無しさan:2012/05/31(木) 20:56:05.12
基準変更の可能性もあるからその問題は飛ばすか
900FROM名無しさan:2012/05/31(木) 21:22:06.21
円の中心をOとする。
cos∠DBCを△ABCに対して余弦定理を使うことにより求める。
次にDO=BO=√7/2の△DOBに対して余弦定理を使うことによりBDを求める。
AB−BD=AD
で求まる。
というかこの程度も十分予測可能な答案だろうに。
なぜ直角三角形の理解が必須みたいな基準作るの?
ねえどうして?
誰かが書いてたけど、間違えた奴の為の救済措置で良いだろ。

守秘義務違反は承知
訴えてもらっても全然結構だが
あまりにも杜撰過ぎるので晒すわ
ほんと酷い
模擬採点でも平気でUB・VCで違う基準で採点してるし、
いくら電子採点者が糞カス屑社会のゴミだろうと、
その採点者に正確な採点()をお願いできる立場ではないわ
901FROM名無しさan:2012/05/31(木) 21:26:04.91
(社畜の僕たちじゃ無理だから)正確な採点を(優秀な)電子採点者(様)にお願いしてるんだろ
察してやれよw
902FROM名無しさan:2012/05/31(木) 21:27:41.06
>>900
面倒だがそのやり方もおkだな。
早くFAQ更新しろよ。
2chでしゅひぎむが〜しゅひぎむが〜って騒ぐ暇があったらな。
903FROM名無しさan:2012/05/31(木) 21:30:44.96
少しカクカクしてきたぞ
904FROM名無しさan:2012/05/31(木) 21:31:17.64
>>900みたいな答案が実際減点されて返ってきたらまずいだろorz
905FROM名無しさan:2012/05/31(木) 21:33:09.87
中の人「FAQ更新するけど、質問無いのに更新したら、まるで2ch見てたみたいじゃまいか…どうしよう!どうしよう!!」
906FROM名無しさan:2012/05/31(木) 21:34:03.20
中の人「誰かその件について質問しろよ、って書き込むか。でも社員乙って書かれそう。どうしよう!どうしよう!!」
907FROM名無しさan:2012/05/31(木) 21:34:48.07
中の人「チェッカーにやらせてずらかろう」
908FROM名無しさan:2012/05/31(木) 21:35:09.21
むしろ減点答案大量発生→クレーム発生
の方が良いんじゃないかwww
採点者としては「だってー基準どおり採点したしー」で終われるw
909FROM名無しさan:2012/05/31(木) 21:41:31.42
>>900を訴えることは可能だが、そのリスクは計り知れないなw
恥ずかしくて訴えられないレベルww
絶対どういう事情で訴えられたか話題になるし、
その時に、糞基準であることが周りに認知され始めたらそれこそ大変w
ツイッタ―で拡散させてないだけ有り難いことだと思うわw
910FROM名無しさan:2012/05/31(木) 21:43:27.75
基準に齟齬があるのを指摘してくれなくなったらこの塾もオワリだな
911FROM名無しさan:2012/05/31(木) 21:44:19.04
>なぜ直角三角形の理解が必須みたいな基準作るの?
ほんとほんと。これガチで謎。
912FROM名無しさan:2012/05/31(木) 21:51:26.03
基準が糞だろうと2ちゃんに書くのはどうかと思うけどな
河合塾に言えよ
913FROM名無しさan:2012/05/31(木) 22:10:51.23
重すぎだろ
採点そのものよりページめくりに時間とられてやってられん
914FROM名無しさan:2012/05/31(木) 22:24:05.18
>>912
2chを経由して言ってますよ^^



早く基準変更のお知らせをして下さいね^^
915FROM名無しさan:2012/05/31(木) 22:32:23.60
煽りじゃなしにマジでなんで河合塾に言わないかが分からん
去年から採点者の質落ちすぎ
まあ、河合塾のせいだけどな
916FROM名無しさan:2012/05/31(木) 22:39:42.02
コミュ障だからな
917FROM名無しさan:2012/05/31(木) 22:51:20.89
>>915
確かに
数学担当じゃないから詳しいことは分からんが、問い合わせてみるべきだろ
それによって基準作った奴も注意受けるだろうし、今後基準の質も上がるかもしれんしな
918FROM名無しさan:2012/05/31(木) 22:57:59.52
こんなところに書いてる時点で
雇われてる意識ゼロだな
杜撰だというなら河合に言えよ
減点される受験生が可哀想とかよく言うわ

中の人でもなんでもないけど、晒した奴、お前は早く辞めろ
919FROM名無しさan:2012/05/31(木) 23:00:47.32
書類選考で学歴重視で採用すると
こういう基地外みたいなのが混じるのは仕方ないがね
それもこれも河合の責任
920FROM名無しさan:2012/05/31(木) 23:18:13.30
今日も平常運転だな
921FROM名無しさan:2012/06/01(金) 00:54:22.90
数学の採点者はモラルゼロだな
他の教科ではそんな事してないぞ
基地外はさっさと辞めちまえよ
922FROM名無しさan:2012/06/01(金) 00:57:23.30
超えちゃいけないラインを考えろよ

と、乙武さんも言ってたよ
923FROM名無しさan:2012/06/01(金) 02:02:08.51
メンテきたーーーーーーーーー
924FROM名無しさan:2012/06/01(金) 06:09:07.59
希望の2割増し
終わる気しねー
925FROM名無しさan:2012/06/01(金) 06:14:43.93
で数学の担当社員が挙って基準晒しを叩いてるのは分からんでもないが、
とっとと基準変更したら?
俺は担当じゃないので河合に教えることが可笑しいのでスルーするけど。
926FROM名無しさan:2012/06/01(金) 06:31:57.25
>>921
社員乙^^
数学の基準の酷さが晒し挙げられてるだけ
基準晒しとは言っても、pdfが挙がってる某ブログじゃあるまいし、ギャ―ギャ―騒ぐ程でもない
悔しかったらもっとまともな基準作れよ
電子採点者叩きに躍起になるんじゃなくて、能力上げろよと言いたいわ
この一件が無かったら、こういう晒し行為自体無かっただろ?
因みに俺は数学担当だが、高2イなので他所の基準の不備なんていちいち指摘しないから^^
俺みたいに、イ担当なのに書き込みしてる奴ってのもいるからね
河合塾に指摘しろ、コミュ障と煽られても担当じゃないからなあ
社員は何かきっかけでも欲しいの?
いきなり基準変更したら、まるで2chを社員が監視してるみたいだしね
困っちゃうよな
確かにその点は同情するよ
927FROM名無しさan:2012/06/01(金) 06:34:15.25
数学の採点者の中には無駄にプライドだけ高い世間知らずの勘違い君がいるね
青臭くて見てられない

さて、希望枚数+αきたよ
928FROM名無しさan:2012/06/01(金) 06:35:58.52
糞社員乙
929FROM名無しさan:2012/06/01(金) 06:41:13.39
>>926
僕も高2イだけど、ロの方の基準はどうかなって思うわ。
基準晒した方もアレだけど、基準作った方はもっとアレだわ。
ただ、
基準作った方がきちんとしてれば、基準晒しは無かったという理屈には同意だけど、
基準晒し自体宜しくない行為だからね。
結局どっちも最悪だよ。
930FROM名無しさan:2012/06/01(金) 06:44:40.13
>>929
基準晒した輩はこのスレに社員が混ざってないか餌付けて釣りをしてるんだろ?
受験生の為ってのは建前上で、狙いは釣りw
河合塾に問い合わせても良いけど、折角だから釣ってみようって思ったんじゃねwww
元々電子採点者のモラルの低さ、基準の糞さは有名だし、そのくらいは予想できるww
案の定釣れてるみたいだけどww
931FROM名無しさan:2012/06/01(金) 06:46:30.11
おはよう
皆早起きですね

数学は色々大変ですね
英語は平常運転ですお
932FROM名無しさan:2012/06/01(金) 06:48:55.52
>>930
確かに釣り針デカイ釣りっぽかったなw


俺も悪ノリで昨日煽ってたわw
>>915辺りは釣れた社員なのか知らんけど、割と釣れたんじゃないか?w
釣り師的にはww
933FROM名無しさan:2012/06/01(金) 06:50:46.11
>基準晒した輩はこのスレに社員が混ざってないか餌付けて釣りをしてるんだろ?
あの餌不味そうだったのに、あんなに釣られるとは…同一社員か
934FROM名無しさan:2012/06/01(金) 06:54:47.17
悪徳地主が貧乏農家から金銭を毟り取ってました
これを見かねた盗賊が、地主から金銭を盗み貧乏農家の元に返してあげました

地主の行為が悪いと思うか
盗賊の行為が悪いと思うか
両方の行為が悪いと思うか
小学生でも分かりますね
935FROM名無しさan:2012/06/01(金) 06:57:27.20
>>934
地主が違法に毟り取ってたなら、両方
そうじゃないなら、盗賊or法律
936FROM名無しさan:2012/06/01(金) 07:01:40.01
バカばっかり
937FROM名無しさan:2012/06/01(金) 07:03:39.24
>>936
よう^^おバカさん^^
938FROM名無しさan:2012/06/01(金) 07:04:31.74
>>937
自己紹介乙
939FROM名無しさan:2012/06/01(金) 07:05:35.46
数学ロの採点者が一番困っちゃうな
やり直しあるかもだよ
940FROM名無しさan:2012/06/01(金) 07:07:44.80
ロの例のとこの基準見てきたが、
基準が糞なのは分かった
あと晒し方が巧妙なのも分かった
釣りなら納得だわ
でも釣りだけで済む問題じゃないよな
一部の受験生に不利になるのは間違いない基準だし
941FROM名無しさan:2012/06/01(金) 07:17:17.72
まあこれに関してやり直しはさせないだろ
だって社員が2ch閲覧してるんだから
叩かれるのは必至だしね
その辺はチェッカーさんの仕事だから気にせず適当に採点しときましょうや
942FROM名無しさan:2012/06/01(金) 07:20:18.35
数学って
基準も基準晒しも酷いってことは少なくとも分かった
943FROM名無しさan:2012/06/01(金) 07:29:19.53
早く基準変えろよ糞社員
2chで工作暇あるんだから余裕だろ
944FROM名無しさan:2012/06/01(金) 07:56:08.45
今基準変えないならそれでも良いよ
基準糞認定で終わりだから
たださあ、提出してからやり直しとかふざけたことだけはするなよ
チェッカーで対処しろ
945FROM名無しさan:2012/06/01(金) 07:57:53.71
釣りに下手に釣られるからこんな風に炎上するというのに・・・それが分からない社員はネラー初心者か?
946FROM名無しさan:2012/06/01(金) 08:00:22.92
中の人「FAQ更新したいけど、質問無いのに更新したら、まるで2ch見てたみたいじゃまいか…どうしよう!どうしよう!!」


まさにこういう状態なんだろww
だから「質問しろ」「コミュ障」とか煽り文句たてたり、
採点者自体を叩いて憂さ晴らしするしか無くなってるwww
社員がちょっとだけ可哀想に見えてきたwwww
947FROM名無しさan:2012/06/01(金) 08:02:12.99
採点者「あの事を質問したら、まるで2ch見てたみたいじゃまいか…どうしよう!どうしよう!!」


採点者も同じだったりしてww
948FROM名無しさan:2012/06/01(金) 08:03:05.21
>>946
FAQじゃなくて基準じゃまいか?_
949FROM名無しさan:2012/06/01(金) 08:05:11.06
数学基準作った奴がうっかりミスなのか、それとも無能晒したのかどっちか位はっきりして欲しかったりする
うっかりミスだったら、可哀想だから基準修正して採点するし
無能だったら、クレーム地獄味あわせればいいだけだし
950FROM名無しさan:2012/06/01(金) 08:06:13.02
うっかり無能を晒したんじゃね?www
951FROM名無しさan:2012/06/01(金) 08:09:07.02
レッテル貼りでしか叩けないアホばっかだな
河合側ですべて対処するならどうでもいいわ
結局損するのは受験生だし
952FROM名無しさan:2012/06/01(金) 08:14:06.80
どうやら第2タームを多く申し込んだ人が正解だったようです。
第2タームに完全休日が土曜しかなかったので、第3タームを多く入れたら
350しか来なかった。
結局、計1500枚くらいで終わりそう。
953FROM名無しさan:2012/06/01(金) 08:22:13.90
つうか教科能力、常識、基準から体制側の意図を読む力
があれば、採点者の側で処理できる
ギャーギャー騒いでるのは無能だけ
ちったぁ自分で考えろよ
この答案で何点つけるのが適当か
954FROM名無しさan:2012/06/01(金) 08:24:46.15
なんとか10万は超えそうだ
955FROM名無しさan:2012/06/01(金) 08:25:31.02
>>954
第4クールが希望通りなら18万の計算になった
↑基準が糞という話題から話を反らせたくて堪らない社員の図
957FROM名無しさan:2012/06/01(金) 08:27:44.37
>>951
レッテル??
基準が糞なのは明確だろ。
それをどうするかは採点者の力量。

とりあえず、やり直しさせないのであればどうでもいい。
向こうが勝手にクレーム地獄に陥れば良いんだし。
958FROM名無しさan:2012/06/01(金) 08:34:59.09
基準を晒した奴に対する批判的な書き込みを
社員扱いすることがレッテル貼りってことなんだが
959FROM名無しさan:2012/06/01(金) 08:39:58.81
>>958
そういうことか。
勘違いしたスマソ。

てか基準の糞加減にイライラするのも分かるが、
放置しとけば良いと思う。
痛い目にあえば少しは改善されるだろ。
2chで指摘すると、社員も見てるだろうから途中変更とかありそうで逆に鬱陶しい。
960FROM名無しさan:2012/06/01(金) 08:47:10.96
全くだ
逆に迷惑だわ(苦笑)
961FROM名無しさan:2012/06/01(金) 08:55:06.44
10万超えの人、教科はなに?
962FROM名無しさan:2012/06/01(金) 09:00:27.35
また希望よりグンと少ないorz
私何かしましたか?K合さん
963FROM名無しさan:2012/06/01(金) 09:01:58.94
>>958
逆に社員じゃ無いという保証が無いから、社員じゃないってのもレッテルだね。
基準晒してるのはほぼ間違いなく社員じゃないけどね。
964FROM名無しさan:2012/06/01(金) 09:17:19.70
この調子だと最終回はグッと少ない配布になりそうだな
もともと日数も一日少ないし
965FROM名無しさan:2012/06/01(金) 09:19:56.19
ところがどっこい
966FROM名無しさan:2012/06/01(金) 09:21:03.74
恥ずかしいね、お子ちゃまばかりで
967FROM名無しさan:2012/06/01(金) 09:22:40.65
>>966
きみはすにかえりなさいね
こどもはきちゃいけませんよ^^
968FROM名無しさan:2012/06/01(金) 09:24:18.45
極端に枚数少なかった人は
採点歴、教科、希望と実際の配布数、模試名かいてくれよ
969FROM名無しさan:2012/06/01(金) 09:33:12.30
>>961
国語
970FROM名無しさan:2012/06/01(金) 09:36:12.86
>>962
メモリ不足だと枚数減らされますよ。
あるいは採点ミスが多いかでしょう。

>>961
数学3C型
971FROM名無しさan:2012/06/01(金) 10:02:12.46
ここは数学糞採点者のすくつだな
972FROM名無しさan:2012/06/01(金) 10:10:10.44
電子になって全然稼げない
手採点に戻してくれよー
この時期20万は確実に超えてたのに
973FROM名無しさan:2012/06/01(金) 10:13:42.81
20万かいいな
974FROM名無しさan:2012/06/01(金) 10:37:18.24
20万はすげぇな
それだけでKの中の人的には万々歳だろう
975FROM名無しさan:2012/06/01(金) 11:22:53.06
一つ○つけるだけでも時間かかるんだよね。
現代版女工哀史、田採哀史だったりして
976FROM名無しさan:2012/06/01(金) 12:16:06.92
英語で10万オーバーは無理なのかね
977FROM名無しさan:2012/06/01(金) 12:27:15.50
電子採点の操作が手間がかかりすぎるんだよね
だから枚数こなせない
減点入れるのも字にかぶらないようにいちいち微調整が必要だからね
一発でジャストポイントに入れられるようになったら
少しは捗るのかも知れんが、三年目だけどまだできない
英作文、和訳、いったい何カ所減点を入れることか
978FROM名無しさan:2012/06/01(金) 12:28:46.84
この話題も毎回でてきてループだけどね
979FROM名無しさan:2012/06/01(金) 12:32:49.15
枚数こなせるように改善されたら単価下がるだけ。
採点者側で対処可能な部分は効率悪い方が稼ぎやすい。
980FROM名無しさan:2012/06/01(金) 12:38:43.91
別に字に被ってても問題ない
見えないことが問題なだけ
律儀にずらして時間かけてる奴は低能
被ってても何も言われたことない
981FROM名無しさan:2012/06/01(金) 12:41:15.91
高2英語
またまた枚数少ない
982FROM名無しさan:2012/06/01(金) 12:49:15.02
英語の10万オーバーは可能過去何回もある
でも枚数が実際何枚くるのか読めないのがネック
今回は全然ダメだ
983FROM名無しさan:2012/06/01(金) 12:59:55.87
枚数、目安でもいいから少し前に分かるといいよね・・
984FROM名無しさan:2012/06/01(金) 13:06:59.82
白紙率高いの来たことないから、怖くて大目に申請できない。
何でこんな中途半端な進学校ばかり・・・
985FROM名無しさan:2012/06/01(金) 13:38:39.85
>>962

みんな希望枚数よりも少ないよ。希望枚数の7割くらい。メモリが少ないと減らされるのは事実だね。
986FROM名無しさan:2012/06/01(金) 13:42:46.96
4回目なしか。。
987FROM名無しさan:2012/06/01(金) 13:56:59.55
>>986
メールきたのか?
988FROM名無しさan:2012/06/01(金) 14:22:28.50
数学って同値な式変形なら認める。っていうのが原則だし当たり前だが
前に同値式を部分点つけたら警告くらった。どこまでを同値として認めるのか
意味がわからん。今回は同値でも基準外なら加点してないけど。
989FROM名無しさan:2012/06/01(金) 15:31:26.67
>>976
俺は去年の夏11万ぐらいだった
期間中採点だけに集中できればいける
990FROM名無しさan:2012/06/01(金) 15:38:48.80
991FROM名無しさan:2012/06/01(金) 15:39:05.59
992FROM名無しさan:2012/06/01(金) 15:39:22.28
993sage:2012/06/01(金) 15:44:38.48
画面が下までスクロールできないのはなぜ?
994FROM名無しさan:2012/06/01(金) 16:11:25.89
二回目が終わる気がしない
一回目は白紙がけっこうあったのに
二回目はびっしり書いてやがる
三回目は正味二日だな
995FROM名無しさan:2012/06/01(金) 17:51:07.78
996FROM名無しさan:2012/06/01(金) 17:51:25.70
997FROM名無しさan:2012/06/01(金) 17:51:41.88
998FROM名無しさan:2012/06/01(金) 18:12:01.15
うめ
999FROM名無しさan:2012/06/01(金) 18:44:09.35
1000FROM名無しさan:2012/06/01(金) 18:45:04.75
1000なら河合塾電子採点者は全員クビ
>>1糞スレ死ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。