セブンイレブンでバイトしてるヤシ集まれ!Part252

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
このスレはセブンイレブンでバイトしている人のための本スレです。
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
セール情報や裏情報、ちょっとしたグチなど語り合いましょう。
★〜〜〜〜客 は 書 き 込 み お 断 り〜〜〜〜★
ここはバイト板です!お客様(笑)は下記B級グルメ板等へ!
・セブンプレミアム2【ヨーカドー/セブンイレブン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1324119959/
・セブンイレブンのパン 16
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1328996652/
・【恐怖】セブンイレブンの日持ちする弁当【廃棄減】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bento/1254060826/
・セブンイレブンのサンドイッチについて語り合う
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1083489516/
〜基本中の基本〜
・「オナニ夜(オーナーによる)」
・「店に聞け」
・テンプレ嫁
(IEとかで見てる奴は「全部」をクリックしてレスを全部読みなさい)
【セブンイレブン・ジャパン】
ttp://www.sej.co.jp/
セブンイレブンでバイトしてるヤシ集まれ!Part251
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1333251076/

テ ン プ レ が 完 成 す る ま で 書 き 込 ま な い こ と
2FROM名無しさan:2012/04/11(水) 18:48:36.96
【レジ基本接客完璧マニュアル】
・客がレジに商品を持ってやってきた。いつでも動けるように身構える。
・レジに商品を置く、あるいは明らかに購入の意思の感じられる動作をした場合、
「いらっしゃいませ」と言って軽く会釈
・バーコードを読み取りつつ「○○円が●点」とカウント
・全てスキャンし終えたら合計金額を参照し、「お会計合計○○円でございます。」
***弁当の温めを聞く***
・両手でお金を貰ったら「○○円お預かりします」
 ちょうどの場合は「○○円丁度頂戴いたします」
・金額を入力し、年層ボタンを押してレジを開く。お釣りを取り出し、「○○円のお返しでございます」
といってレシートの上にお釣りを置き、両手で客にお返しする。お札は数える
「先に○千円と・・・○○円とレシートのお返しになります」
・客に商品を渡し、「ありがとうございます。またおこしくださいませ」
※・〜・までの間に弁当があった場合は「お弁当あたためますか?」と聞き、了承の返事を貰ったら
シールされている時間を参照してレンジへ。待っている間、間が空いてしまったら「少々お待ちください。」お箸、フォーク、スプーン、先割れスプーン等が必要と思われる場合はそれらが必要かも聞き、袋に入れること。
また、暖めている時、後ろに別の客が並んでいる場合、「次の方、どうぞ」と言って導く 。
3FROM名無しさan:2012/04/11(水) 18:48:59.47
【公共料金】
バーコードがついているか、金額訂正がされていないかを確認する。
もし上記のようなものの場合は郵便局などに行って貰う。
客控え本部控え店控え等の必要な部分が抜けていないかを確認して抜けていたら断る。

まずレジの公共料金ボタンを押し枚数を入力。
枚数分の紙のバーコードを全てスキャン。
(左から2番目の控え欄に同じバーコードがある場合もあるので、左から順にスキャンしていくと良い。)
スキャンし終わったら、入力確定ボタンを押す。
客側の画面に表示された受け付け枚数と金額がよければ「確認」のボタンを客自身に押してもらう。
ボタンを押してもらわないと先に進まないので注意。

客がそのお金を持っているかどうか確認してから店のスタンプを押せる枠があるだけ押し、客控えの部分を切り離して渡す。
3万円を越える金額の場合は収入印紙を貼るようにと警告が出るので、店で用意されている収入印紙を貼ってその上からスタンプを押す。
(印紙代は自動的にレジに打ち込まれるので自分で画面の[切手]ボタンから入れるような事はしなくて良い。)
4FROM名無しさan:2012/04/11(水) 18:49:22.63
【宅配便】
1、着払い等の確認
2、必要事項記入
※郵便番号わかんなくても、こちらで調べず客に調べさせる
3、荷物の縦横高さの合計、重さを量る
※大きいほうを優先する
4、バーコードスキャンし、電話番号等で届け先、サイズ、届け時間設定
5、レジからでてくるレシートみたいな用紙から必要事項を宅配便用紙に記入
6、精算 、お客様控えを客に渡す。
※ワレモノシール(荷物)や時間指定シール(荷物と売上伝票)を貼る
7、店控えをファイルにとじる。

ゴルフは全て120サイズ。スキーなどは店で聞け。これらは専用の袋を購入してもらう必要がある。
宅配便用紙、荷物などをどこに置くかはオナニ夜。

◆◆現在地震・台風の影響で配達不能・受付不可地域があるのでその都度確認すべし!!◆◆
5FROM名無しさan:2012/04/11(水) 18:49:49.55
【インターネット支払い】
インターネットショッピングやWebマネー、ネット決済、自賠責保険(詳細は後述)などの受付業務のこと。
1、客が持ってくる紙に「支払いの有無」、「商品お渡しの有無」、「チケット発券の有無」が載っているのでまず確認する。
2、レジの「インターネット」を押す。客が持ってきた紙のバーコードをスキャンするように出るのでスキャンする。
  客が紙を持っていない場合やバーコードを読み取れない場合は「払込票番号」を手入力する。
  (「受付番号」とか「お客様番号」ではないので注意。)
3、以降はレジの画面に従って落ち着いて操作すればいい。チケットの発券は支払後に行われるので、
  発券されたら印刷状態を確認し、値段と枚数に間違いがないか確認して専用のチケット袋に入れて渡す。
  商品の受け渡しがある場合は事務所などから商品を持ってきてバーコードをスキャンして渡す。
4、支払後に「店控え」、「お客様控え」の長いレシートが出てくるのでスタンプを押してそれぞれ名前を記入し、
  「店控え」はレジの中に保管し、「お客様控え」はレシート、おつりと共に渡す。印紙を貼る場合は必ず
  印紙を貼った後に上からスタンプを押す。

【クーポン支払い】
アイスクリームの当たり棒やハーゲンダッツの引換券、ビール券や景品交換券はクーポン支払いで処理する。
1、商品をスキャン。
2、「クーポン支払い」を押す。
3、交換商品やクーポン値引き分の金額を「税込み+手打ちで入力」する。
4、「客層」を押して糸冬了。
6FROM名無しさan:2012/04/11(水) 18:50:13.75
【ナナコ支払い豆知識】
1、残金不足の時はエラーが出るので速攻でC(クリア)ボタンを押してアラームを止める。
2、追加チャージを行う場合は「入力中止」を押し、チャージ完了後改めて支払いしてもらう。
  不足分を現金で払う時は「確定」を押して、もう一度かざしてもらう。その後、不足分を現金で払ってもらう。

3、ポイント交換に手数料はかからなくなった 
  半端なポイントでもどんどん変えましょう
  前年4月から今年3月までに発生したポイントは来年3月末には失効しちゃうので

4、ナナコカードにチャージしておけるのは最大5万円まで。それ以上はチャージできない。
  また、チャージするのは1000円からで1000円単位。
  (クレジットカードでの入金の場合は、パソコン・ケータイサイトのお申込みで、
   1回につき5,000円以上1,000円単位で29,000円までとなります。) 

  小銭をチャージすることはできない(貧乏人はカエレ!(・∀・)9mビシィ!)
7FROM名無しさan:2012/04/11(水) 18:51:07.38
テンプレ以上
8FROM名無しさan:2012/04/11(水) 20:19:30.55
【煙草】
最初覚えられないのは誰でも一緒、がんばって覚えろ!最初は番号でいってもらえ
略して言ってくるDQNが多いから以下のモンは最低限覚えろ
ライト→マイルドセブンライト8_
マイセン→マイルドセブン10_
赤丸→マルボロ
金丸→マルボロライト
丸メン→マルボロメンソール
丸メラ→マルボロメンソールライト
セッタ→セブンスター
セタメン→セブンスターメンソール
PM→フィリップモリス
ショッポ→(ショート)ホープ
赤ラーク→ラーク12_

常識(笑)として、何も言われなければ基本的に
・マイルドセブン・セブンスター系はソフト
・他はボックス
・パーラメントはロング
ということらしい
9FROM名無しさan:2012/04/11(水) 20:20:16.51
【検品時の注意】
地震の影響で発注数とは違う納品数が来ていることが多々あるので、
ST検品時には納入されなかった&無い商品は0登録しておく事!
勝手に強制終了などはせず周りのちゃんとわかるやつに聞け

間違った場合などは店長・オーナーに即報告汁!

【おでんの仕込み】
1、油抜きが必要な物
  つくね、餅入り巾着、厚揚げ、がんも、牛ハラミ串、豚なんこつ、他

2、そのまま入れていい物
  牛すじ、ソーセージ、ウィンナー巻き、ごぼう巻き、まる天、ちくわ、あじつみれ、他

3、漬け汁を切って入れる物
  たまご、大根、白滝(入れる前にほぐさないと固まるぞ)、ロールキャベツ、昆布巻き、他

4、さらに水洗いが必要な物
  こんにゃく(ハァハァ)
10FROM名無しさan:2012/04/11(水) 20:21:02.58
【自賠責保険】
主に原付の自賠責保険受付と料金の支払い業務のこと。受付はコピー機で、支払いとステッカー発行はレジにて行なう。
1、自賠責保険申し込みの客が来たらコピー機にて申し込みをしてもらう。
2、コピー機で必要事項の入力が済んだら上記の「インターネット支払い用紙」が出てくるので『制限時間内に!!』
  上に書いてあるとおりレジで受け付けて代金の支払いを済ませる。
3、ここからはレジの画面をよく見て落ち着いて操作する。レジでの支払いが済んだら
  自賠責保険専用の箱に「自賠責保険説明書」と「ステッカー」が入っているので、説明書と
  その客に該当するステッカーを渡し、再びコピー機に戻って客に「証明書」の発行申し込みをしてもらう。
4、客がコピー機で「証明書」の発行を済ませれば糸冬了、お疲れ様でした。

【給料について】
毎月16日〜翌月15日分を1ヶ月の給与として25日に支給する。
25日が土日祝日の場合、その前の平日に支給(例:25日が日曜なら23日支給)
口座に入る時間は0時と言われているが銀行により処理に差がある模様。
※手渡しの店舗もあるとのこと。
11FROM名無しさan:2012/04/11(水) 20:24:43.90
〜誓いの言葉〜

今日も一日 私たちは自信と情熱を持って
お客様には最大の満足を
お店に商品に対し 深い愛情を注ぎ
奉仕の精神を忘れることなく
自ら希望達成のために 努めます

〜接客七大用語〜

1、いらっしゃいませ
2、はい、かしこまりました
3、少々お待ち下さいませ
4、申し訳ございません
5、ありがとうございました
6、またお越し下さいませ

  誠実・真心
12FROM名無しさan:2012/04/11(水) 20:26:53.74
有志による質問wiki

http://www18.atwiki.jp/jobof711/
13FROM名無しさan:2012/04/11(水) 20:28:33.00
★次スレは>>950が立てろ

  >>950が無理なら>>960


立 て ら れ な い 奴 は 踏 む な


  以上テンプレ。
14FROM名無しさan:2012/04/11(水) 20:29:44.47
   〜「母の日ギフト」予約獲得リスト〜
    みんなで力を合わせて頑張ろう!

100-■■ ■
   ■■ ■
   ■■ ■
   ■■ ■
   ■■ ■
. 50-■■ ■
   ■■ ■
   ■■ ■
   ■■ ■
   ■■ ■    ■
    オ  店 バ バ バ バ バ バ
     l  長 .イ .イ .イ .イ .イ .イ
    ナ     ト  ト  ト  ト  .ト  ト
     l     A  B  C  D  E  F
15FROM名無しさan:2012/04/11(水) 20:30:50.55
労働基準法に反している就業規則がある場合は本部か労基署にどうぞ

セブンイレブン-ジャパン問い合わせ
https://c.sej.co.jp/inquiry/
全国労基署所在地
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html
16FROM名無しさan:2012/04/11(水) 20:31:51.67
suica「ピッ」
edy「シャリーン♪」
id「タントン♪」
nanaco「ピュリーン♪」
waon「ワオン♪」

quicpay「グイッグベェェイッ 」
17FROM名無しさan:2012/04/11(水) 21:43:10.11
>>14
うちもこれでワロタw
18FROM名無しさan:2012/04/11(水) 21:53:31.08
>>14
うちはノルマ皆無だが、これほど情けなくはないな
19FROM名無しさan:2012/04/11(水) 21:57:16.34

このスレはセブンイレブンでバイトしている人のための本スレです。

これは次回から変更しよう

このスレはSEJとその手先、ならびにお客様各位のための本スレです。
20FROM名無しさan:2012/04/11(水) 22:04:46.35
おい、sejの株主は排除かよ!
一番偉いのは俺等だろ?!!(怒)
21FROM名無しさan:2012/04/11(水) 22:12:00.99
仕方なく一つ注文したら売れ残りの商品一つもらえた(無表情
22FROM名無しさan:2012/04/11(水) 22:38:22.54
おい、今上半期の業績見通しはどうなんだよ?
店員に聞いてもサッパリ要領を得ないぞ!
23FROM名無しさan:2012/04/11(水) 22:50:24.92
レシート出すか出さないかとカードでの支払いの選択は客側のタッチパネルで選ばせろよ
24FROM名無しさan:2012/04/11(水) 22:54:34.77
>>1
25FROM名無しさan:2012/04/11(水) 22:55:30.30
じゃあレシートを客側に出して5秒受け取らなかったら自動的にゴミ箱に落ちるシステムでいい
26FROM名無しさan:2012/04/11(水) 23:02:22.07
店員より俺が打った方が断然早そう
セルフレジ導入しろよ
27FROM名無しさan:2012/04/11(水) 23:10:23.60
セルフレジ後
>>26「素人じゃこんなもんだなー」
28FROM名無しさan:2012/04/11(水) 23:12:23.59
開いてりゃいいんだ
29FROM名無しさan:2012/04/11(水) 23:17:08.45
目指せ無人化!
30FROM名無しさan:2012/04/11(水) 23:23:25.55
Dlifeのリモコンがそっくり残ってて邪魔なんですけど、どう処分したらいいの?
31FROM名無しさan:2012/04/11(水) 23:25:44.13
電池だけもらって捨てれば
32FROM名無しさan:2012/04/11(水) 23:26:35.34
ふ〜ん、電池入ってるんだ・・
33FROM名無しさan:2012/04/11(水) 23:46:54.46
単三だったら全部もらってた
34FROM名無しさan:2012/04/11(水) 23:57:13.82
今月は丑の日と母の日のノルマで金欠だわ
35FROM名無しさan:2012/04/12(木) 00:13:00.65
給料はまだか!
36FROM名無しさan:2012/04/12(木) 00:14:46.00
まだ折り返し地点だよ
37FROM名無しさan:2012/04/12(木) 00:24:11.76
来週から働き始める…
緊張するわ…
38FROM名無しさan:2012/04/12(木) 00:31:51.37
もうゴールしてもいいよね?
39FROM名無しさan:2012/04/12(木) 01:27:02.26
客だけど700円くじまだ?
お客様は神様なんだから還元しようという気持ちはないの?
40FROM名無しさan:2012/04/12(木) 01:41:20.01
疫病神ですね、わかりますw
41FROM名無しさan:2012/04/12(木) 01:46:17.99
>>39
貧乏神みたいなシケたツラしてるくせに

神様として崇められたかったら教祖にでもなれよ、クソ野郎が
42FROM名無しさan:2012/04/12(木) 01:54:21.47
今日レジしてて初めて赤マルくれって言われたわー
使う奴いんだなほんとに
43FROM名無しさan:2012/04/12(木) 03:26:10.75
新人使えなさ過ぎて嫌になって来た…
昨日の朝でもう勤務20日目だっつーのに、まだ早朝の段取り分かってない。
言われないとタバコや箸の補充、フェイスアップしかやらない。
いちいち「そろそろフランク類補充しましょうか」とか「ポットのお湯替えて下さい」とか言うの飽きてきた。
新人でも年上なだけにあんまキツくも当たれないし、こっちの神経が摩耗する一歩だ。
44FROM名無しさan:2012/04/12(木) 03:27:23.68
じゃあ全部お前がやれば?
45FROM名無しさan:2012/04/12(木) 03:51:44.34
>>43
夜勤&早朝とか早朝&昼勤ならまだわかるが
早朝だけしかいない人だとしたら20日やそこらで段取りマスターしろとか無理難題
言わなきゃやらないって事は、言えばやるんだろ?
ならもうそれでいいじゃん
レジ打ちメインの数時間しか仕事して行かない奴に、たった20日でどんだけ要求すんの?
46FROM名無しさan:2012/04/12(木) 05:02:22.54
>>43の言い方から察するに、フランク類やポットの売れ方(減り方)を確認するって発想がないんだろうな
そう教えられてないから、言われた時にやるもんだと思ってる
47FROM名無しさan:2012/04/12(木) 05:02:30.11
俺はマニュアル化されてない全体の流れを掴んで動けるようになったのって、二度目の給料日過ぎた頃だった気がする。
それまでは一つ一つの作業覚えて、一人でできるようになる事だけで精一杯だった。
言えばやってくれるなら、細かい作業一つ一つを覚え終わる頃なんじゃないの
昨日このくらいの時間にはFFいっぱいにしてたなとか、
この作業とあの作業の後にアレやれって言われたなとか、
そういう流れを掴んで言われなくても動けるようになるのはこれからなんじゃない?
48FROM名無しさan:2012/04/12(木) 05:07:23.82
自分から進んで仕事するとかアホだろ。レジやるだけで時給分の仕事はしてるわ
それ以上やってる奴は完全にあほ。俺はレジしかやらない。損したくないし
フェイスアップやらたばこ入れやら揚げ物やらやりたい奴は勝手にやれ。その代わりおまえはアホだ
一人でもレジ並んだら即効で呼び出す。俺の負担を軽くするためにな。俺をこき使うならその分の金を払え
文句言われたら即効で辞めてやる。人が足りないのわかってるからな
49FROM名無しさan:2012/04/12(木) 05:10:10.63
仮点検の紙もうちょっとデカい字で印字してくれよ
書きにくいし読みにくい
50FROM名無しさan:2012/04/12(木) 05:12:11.66
レジしかやれないんじゃ最低賃金にもならんなw
51FROM名無しさan:2012/04/12(木) 05:16:02.05
俺は何でもできるけどレジしかやってないだけ
損な仕事は相方がやればいいだけでわざわざ俺が体動かす必要はない
嫌なら首にすりゃいいだけ。できないなら俺の好きにさせてもらう
52FROM名無しさan:2012/04/12(木) 05:21:28.63
ぼうや、そういうのを無能っていうだぞ
53FROM名無しさan:2012/04/12(木) 05:24:50.17
早朝のみだが三ヶ月目くらいまでは>>47状態だったサーセン
54FROM名無しさan:2012/04/12(木) 05:29:08.62
自分からやってたら先輩さぼるやん
55FROM名無しさan:2012/04/12(木) 05:30:12.59
>>51
うちの相方は真逆
接客…てか客との接触を避ける避ける
発注したりウォークをやったりしてなかなか店内に出て来ない
どんだけレジ混んでてもこっちから頼まない限り絶対やらない(女だけはやる)
自分の仕事最優先
場所柄めんどくさい客やクレームが多いから、面倒な事に巻き込まれない様にしてるんだな
ずりーよあんなの同じ時給なのに
ちなみに一番のベテラン
56FROM名無しさan:2012/04/12(木) 06:04:48.36
>>55
2レジお願いしま〜す!と叫べば済む話
バックヤードに隠れてりゃブザーで呼べ
黙っていても同僚が自分を助けると考えるのは甘い
57FROM名無しさan:2012/04/12(木) 06:13:30.84
セブンでは不採用の場合履歴書返さないのが原則なのか?
58FROM名無しさan:2012/04/12(木) 06:18:01.86
そういう相方とは絶対入らないよ俺は
ただ自分がチキンで卑劣な人間なだけ
挙げ句相手を甘い呼ばわり
まさに自分さえよければいい、最低の人間
59FROM名無しさan:2012/04/12(木) 06:21:35.87

このスレはセブンイレブンでバイトしている人々が互いに罵り合うための本スレです。
60FROM名無しさan:2012/04/12(木) 06:22:59.80
ファミリーマートでバイトするわ
じゃあな
61FROM名無しさan:2012/04/12(木) 06:28:38.79
ファミマのFC最高!
あ、フィールドカウンセラーじゃなくフライドチキンです
62FROM名無しさan:2012/04/12(木) 06:32:19.76
出勤日に何かと理由付けて休んで、公休日は当たり前のように休むやつ、腹立つわ〜 この前休んっしまったので出ますぐらい言えや!
63FROM名無しさan:2012/04/12(木) 06:39:07.46
>>62
そんな規定はどこにもない
休んだ奴は休んだ分給料が減る
ただそれだけだ
64FROM名無しさan:2012/04/12(木) 06:54:59.30
相方のBBAのレベルと攻撃力はどのくらい?
ウチは1人が30で4500くらいで、もう1人が5で17000くらい。
もう怖くて自分発の話しかできない。
65FROM名無しさan:2012/04/12(木) 06:56:31.52
誤 自分発の話しか
正 自分発の話が
66FROM名無しさan:2012/04/12(木) 06:56:47.64
相方に聞いたが、お祖母さんは既に他界されているそうだ
67FROM名無しさan:2012/04/12(木) 07:08:52.12
>>65
要するに何が言いたいんだ?
お前もファミマに行きたいのか?
68FROM名無しさan:2012/04/12(木) 08:05:51.46
>>66
ああそうですか
それで?
69FROM名無しさan:2012/04/12(木) 08:12:15.55
セブン辞めてここに行くわ
http://j.pic.to/35nys
70FROM名無しさan:2012/04/12(木) 09:33:04.64
>>57
面接の時に説明されなかった?
71FROM名無しさan:2012/04/12(木) 09:39:02.84
今日もお先真っ暗なやつらで書き込みしております
72FROM名無しさan:2012/04/12(木) 09:42:49.16
「あ、この人よく来るあの人だ」とは思うけど
「あ、この人よく来る○○買うあの人だ」とまでは覚えられない

なんかコツないですか先輩方。
週2日とはいえ毎回5〜9時のレジべったり引っ付きタイムに入ってるんだから、
何かコツさえ掴めば覚えられないわけない…はず
73FROM名無しさan:2012/04/12(木) 09:58:54.58
コツってお前の頭がいいか悪いかそれだけだろう
74FROM名無しさan:2012/04/12(木) 10:07:19.26
>>72
馬鹿は何やっても無理だから諦めろ

でもまじめな話、週2の早朝じゃよっぽど人の顔覚えるのが得意な奴じゃないと
なかなか覚えられないんじゃね?
75FROM名無しさan:2012/04/12(木) 10:16:52.15
つーか顔覚えんのはありだと思うけど
買ってく商品までわざわざ覚える必要ねーだろ
76FROM名無しさan:2012/04/12(木) 10:19:45.35
異性にもてない=発達障害者
チビ=発達障害者
不細工=発達障害者
ギャンブル好き=発達障害者
パチンコ好き=発達障害者
スロット好き=発達障害者
パチプロ、スロプロ=発達障害者
桜、内子=発達障害者
パチンコ店員、店長=発達障害者
部落やくざ=発達障害者
ヤンキー=発達障害者
デブ=発達障害者
低学歴=発達障害者
乞食=発達障害者
77FROM名無しさan:2012/04/12(木) 10:22:45.33
>>75
うちの相方がまさに顔と商品併せて覚えてるタイプだが、見てるだけでウザイ
来店すると必ずわかば買って行く客が来るとわかば持ってレジ待機
毎回ユンケル買って行く客が来るとユンケル持ってレジ待機
あれ客の立場からしてもやられて嬉しいもんじゃないと思うんだが、ドヤ顔でやってるから放置してる
78FROM名無しさan:2012/04/12(木) 10:35:25.87
>>77
苦情でも来てるのかよ?
79FROM名無しさan:2012/04/12(木) 11:13:04.00
この間ドルチェグスト買いに来た客から値段が違うと文句言われた
棚を調べたら確かに値札は50円安い
多分値上げになったんでしょう、どうしますかと聞いたら、要らないとさ
それはいいんだが、ちゃんと棚に戻してけっての!
80FROM名無しさan:2012/04/12(木) 11:18:49.10
>>78
本人乙
81FROM名無しさan:2012/04/12(木) 11:32:36.36
>>79
それは店員が戻すべき
82FROM名無しさan:2012/04/12(木) 11:55:09.98
どうでもいい
83FROM名無しさan:2012/04/12(木) 11:58:44.54
>>70
うん
84FROM名無しさan:2012/04/12(木) 12:10:03.06
おまえら有休貰ってる?
貰ってないなら言った方がいいぞ
アルバイトでも有休作らないとだめだから
85FROM名無しさan:2012/04/12(木) 12:38:58.55
ちゃんと有休取れる店はうまいよな
相方と相談して交互に取って休んで1日分の給料もらえるなんてマジうまい
86FROM名無しさan:2012/04/12(木) 12:41:18.01
>>39
亀レスだが700円くじは5、7、11月だっての
何度も同じこと聞くなよ

あと、ここはバイトしてるヤツのスレな
客は黙ってろ
87FROM名無しさan:2012/04/12(木) 12:49:24.78
>>77
覚えられて嬉しい客もいるから人によるとおもうよ
88FROM名無しさan:2012/04/12(木) 13:24:29.19
先輩に謝るなって怒られた
謝らない訳にいかないだろーが!
89FROM名無しさan:2012/04/12(木) 13:33:23.10
内容によるけど謝って丸く収まるならその方がいよ
90FROM名無しさan:2012/04/12(木) 14:08:02.21
>>61
FファミCチキだろ
91FROM名無しさan:2012/04/12(木) 14:22:19.10
京都の事故セブンの前の電柱に突っ込んだんだな・・・
9288:2012/04/12(木) 14:31:54.76
>>89
フライヤー1つでメンチカツとコロッケとから揚げ棒揚げるためにあっちこっち動かしてたら、お客さんが来た事に気付かなかった
鮮度チェックしてた先輩が戻って来て会計してくれた
鮮度チェックしに行くからよろしくって言われてたのに何やってんだ俺と思ったから、すいませんでしたって謝った
そしたら「謝られても困るんだけど!いちいち謝るな!」っていきなり怒られた
どうすりゃよかったんだ俺
93FROM名無しさan:2012/04/12(木) 14:32:43.85
みんなの店って棚卸誤差ってどのくらい出る?
もちろん店によるのはわかってるが、先月?の棚卸で誤差ハンパなく出たらしく
オナと店長がバイトがパクってると言わんばかりにうるさく言いはじめてウザいんだが

まわりを見ても商品パクってるようなヤツはいなさそうだし、オレももちろんパクったりはしない
なんかすげー気分わるいし、空気最悪なんだけど
94FROM名無しさan:2012/04/12(木) 14:44:22.73
>>92
客相手じゃないのか
ありがとう次から気をつけるがベター
95FROM名無しさan:2012/04/12(木) 14:52:27.66
客でも店員でもパクる奴は居る
その為にカメラが付いている

瓜田に履を入れず李下に冠を正さず
96FROM名無しさan:2012/04/12(木) 14:59:36.86
>>92
さっきはどうも〜
でいいんだよ
97FROM名無しさan:2012/04/12(木) 15:24:24.09
バックでサボってたらカメラあって涙目
98FROM名無しさan:2012/04/12(木) 15:27:27.38
バックで廃棄つまみ食いして辞めさせられた奴ざまぁ
99FROM名無しさan:2012/04/12(木) 15:28:21.91
>>92
お前そんなマジメで生きるの辛くないかwww

とりあえずお前はなんも悪い事してない
でも先輩もお前さんが悪い事したなんて深刻な事思ってないから、マジメに謝られて困っちゃったんでなかろうか
まあなんだ、あんま気にするな。気楽にやれ。
100FROM名無しさan:2012/04/12(木) 15:43:06.97
防犯カメラが増設された。
レジ真上とウォークインの中とか。
ウォークインに設置する意味わかんねー。
以後缶落としたらお買い上げか?
101FROM名無しさan:2012/04/12(木) 15:45:51.15
なぜおばさんは廃棄を持って帰りたがるのか。
公式に店長から禁止の通達があったのにこっそり持って帰ってるし。
バラしてやろうか。
102FROM名無しさan:2012/04/12(木) 15:46:15.24
>>100
恐らくドリンク類やミニパック類を盗んでる奴がいる
103FROM名無しさan:2012/04/12(木) 15:53:56.46
職場での喫煙をやめるか、仕事を辞めるか、どちらかしかない
104FROM名無しさan:2012/04/12(木) 15:57:30.93
>>86
ふざけんな
そんな書き込み制限は向田
105FROM名無しさan:2012/04/12(木) 16:00:21.65
>>91
京都のセブンが危ないのは今に始まったことじゃない
106FROM名無しさan:2012/04/12(木) 16:06:53.31
>>90
それは単なる商品名
要するにニワトリの唐揚げだ
107FROM名無しさan:2012/04/12(木) 16:12:13.08
>>99
オマエガナ〜
108FROM名無しさan:2012/04/12(木) 16:14:27.07
駅前も大変だけど道わかってない観光客がウヨウヨいるとこも大変そうだなー
地図売っても聞く奴多そうだし
109FROM名無しさan:2012/04/12(木) 16:19:44.07
別に
この辺疎いんで、お役に立てずスマンで済ます
110FROM名無しさan:2012/04/12(木) 16:24:36.89
3日前から始めたけど、公共料金やら何やら覚えること多くて辛い><
レジ操作なれるのにまだまだ時間かかりそうだなぁーorz
111FROM名無しさan:2012/04/12(木) 16:25:44.40
昨日3000円のクオカード買った客がケースに入れろとゴネるから
ケースは無いと言ったらカード突き返して去って行った
まあ仕方ないか・・
112FROM名無しさan:2012/04/12(木) 16:31:09.50
>>>111
仕方ないかどうかは経営者が判断する
お前が決めることじゃない
113FROM名無しさan:2012/04/12(木) 16:34:04.21
>>105
京都の事故はそういうレベルじゃなくなってるわけだが
114FROM名無しさan:2012/04/12(木) 16:34:58.35
バイト仲間が母の日ギフト買え買えうるせぇw
予約したって得することないのに「僕も身内からいくつか予約取ったから〜」とか言って勧めてくるのが気持ち悪すぎる
Amazonとか販売元のサイトから注文する方が安いのになんでセブン通して買っちゃうんだろw
115FROM名無しさan:2012/04/12(木) 16:45:19.09
>>114
包装代だなw
116FROM名無しさan:2012/04/12(木) 17:21:03.58
この前初めてタバコ上空にあるギフト売れてビビったわ
117FROM名無しさan:2012/04/12(木) 17:34:11.87
どうやらウチの店が黒いスーパードライの地区売上で1位取ったらしい
118FROM名無しさan:2012/04/12(木) 18:00:56.76
>>107
ゴメン解説欲しい
119FROM名無しさan:2012/04/12(木) 18:01:47.04
謝るよりありがとねって言っときゃいいよ
120FROM名無しさan:2012/04/12(木) 18:14:49.62
>>114
君の店はノルマじゃないだけマシだろ
うちは強制購入だからな

ま、極力シフト協力しないことしか抵抗手段が無いわな
掃除も超手抜きするわ
121FROM名無しさan:2012/04/12(木) 18:18:51.89
もともと3000円くらいのもの買う予定だったし
予定+2000円くらいで丸く収まるならいいやと思ってしまう俺は社畜のセンス有りだと思う
122FROM名無しさan:2012/04/12(木) 18:49:23.93
今日ジュース1本スキャンし忘れてそのまま渡しちゃって客帰っちゃったんだけどどうすればいいんだ
あとあとオーナーから違算問い詰められそうで怖い
123FROM名無しさan:2012/04/12(木) 18:51:07.52
まあ、正直に言うか
自分で買うか黙ってるか

それで違算は出ないから
124FROM名無しさan:2012/04/12(木) 18:53:25.84
>>122
違算が出るってことはお金はもらったのか?
何の商品か覚えてたら自分でその商品持って来てスキャンすればいいんじゃないか?
125FROM名無しさan:2012/04/12(木) 18:57:55.06
ジョナサンでバイトしてたときはバックルームにセクハラやパワハラを受けたときの相談窓口の電話番号が貼ってあったんだけど、セブンでそういうのが貼ってある店舗ってあるの?
母の日ギフトとかやるたびに電話鳴りまくりになりそうだけどw
126FROM名無しさan:2012/04/12(木) 19:00:52.65
セブンは基本的に加盟店のことは加盟店でってなってて
本部は関わらないよ
絶対に味方になってくれない

127FROM名無しさan:2012/04/12(木) 19:49:31.98
希望のシフトになるなると言われていたが詐欺だったようだ
紳士ぶって頼んどけば断られたときに悲劇のヒーロー気取れるって考えがミエミエだぜオーナーさんよ
128FROM名無しさan:2012/04/12(木) 20:11:21.24
>>122
スキャンしておらず、レジが示した会計に上乗せして
ジュースの代金を受け取ったわけじゃないなら違算は発生しない
ただ、まずないことだろうが客が「この前ジュースのお金払ってないんだけど」と
申告してきたら誰がやったかバレる可能性はある
129FROM名無しさan:2012/04/12(木) 20:19:26.60
21時から1時まで勤務・・・
まだ初めて今日で3日目なのに・・・orz
130FROM名無しさan:2012/04/12(木) 20:24:45.68
>>124
>>128
そうかそうか
代金は貰ってないから違算はでないか

でもあとで商品とレジに入ってる金額を参照したらわかったりしないのかな?
131FROM名無しさan:2012/04/12(木) 20:33:44.29
商品の在庫確認とかまずしないしバレないと思うよ
132FROM名無しさan:2012/04/12(木) 20:39:47.52
>>128
「払ってない」って文句言う人いないでしょ
文句言ったうえで払わなかったら神クレーマー
133FROM名無しさan:2012/04/12(木) 21:15:12.44
週4でと言ってたのがだんだん週5になって今日なんか8時間労働
こないだまでほぼニートだったのに人は変われるもんだね
134FROM名無しさan:2012/04/12(木) 21:22:00.51
>>132
常連のお客さんが新人がスキャンし忘れたのを後日払いに来たことはある
つか違算は出ないけどバレて怒られる可能性もゼロじゃないよ、ってことだろ
135FROM名無しさan:2012/04/12(木) 21:30:33.21
>>133
俺も変われたと思ったけど長く続けるとやっぱ変われないってなった
ニート的な生活をしたことがある奴はそうなっちゃう傾向があるから気をつけろ
長時間勤務が嫌になったとしても簡単に時間短くしてほしいって言える空気じゃないから
136FROM名無しさan:2012/04/12(木) 21:55:59.48
変われるよ
現に俺は変われた
137FROM名無しさan:2012/04/12(木) 22:00:06.16
なんかこの前6000円の違算があって、昨日出勤したときオーナーに相方と折半の3000円払わされたんだけど・・・
時給700円で5h働いて3500円。それにマイナス3000円とか時給換算で100円で働いたってことだよな・・・
これ普通のことなの?辞める辞めない以前に全然納得いかないんだけど・・・
138FROM名無しさan:2012/04/12(木) 22:02:33.92
違算出さないことが普通

普通じゃないことをしてるってことはつまり
139FROM名無しさan:2012/04/12(木) 22:04:38.88
>>137
どうして普通の事だと思ったの?
聞かなくても普通じゃないって分かると思うんだけど・・・
140FROM名無しさan:2012/04/12(木) 22:06:13.30
>>137
普通かどうかは中身次第
話が曖昧過ぎて何とも判断しようがない
141FROM名無しさan:2012/04/12(木) 22:14:36.90
美人の客に釣り渡すときに手が触れると嬉しくない?

柔らかくて温かい… 最高だよ
142FROM名無しさan:2012/04/12(木) 22:19:24.27
変態まっしぐら
143FROM名無しさan:2012/04/12(木) 22:30:56.87
この間夕勤の女子が収納代行の2度打ちという離れ業をやって2千円余りの不足金が生じたんだが
どう後始末したのか気になって日報見たところ、オーナーが不足分を財布から埋めてた
まあ過払い分は後日帰って来るんだろうけど、果たしてああいう処理が適切なんだろうか?
144FROM名無しさan:2012/04/12(木) 22:40:35.32
小銭を相手の手に触れないで渡せてる?
145FROM名無しさan:2012/04/12(木) 22:43:22.40
柳原加奈子がコントでやってたじゃないか
146FROM名無しさan:2012/04/12(木) 22:51:30.48
レシートで座布団敷いてその上に小銭スライド
147FROM名無しさan:2012/04/12(木) 23:01:46.80
>>141
薬指に指輪してると嫌になる
148FROM名無しさan:2012/04/12(木) 23:02:52.95
>>146
それでもおれはレシートを持った手で触れに行くわw
149FROM名無しさan:2012/04/12(木) 23:03:10.67
>>146
レシート不要の客には迷惑極まりない
一円硬貨のみだと反発力で落下し易い
そういう釣銭の渡し方する店員にはデリカシーの欠如を感じる
150FROM名無しさan:2012/04/12(木) 23:07:02.45
>>149
そう?
受け取ったレシートを親指でつまんで小銭を財布にスライド→レシートはゴミ箱へ
が出来るじゃん
落下しやすいとかはお前が下手なだけ
151FROM名無しさan:2012/04/12(木) 23:07:47.52
>>140
普通にレジをやっててどっちが間違ったか分からないから違算を折半しただけ
どっちが盗ったとかはないと思うし仕事も真面目に相方もやってたと思う
でも違算出した以上は払って貰うって言われるがままに払ってしまった

自分の1時間が100円で5hも拘束され、忙しい思いまでしてこれかーって思った
労基法とかよく分からないからセブンではよくあることなのかなぁと
ちなみに半年勤めてて5千円の違算は初めてだったからよく分からないんだよねぇ
今まで数円程度の違算だとお咎めなしだったしルールが曖昧
152FROM名無しさan:2012/04/12(木) 23:09:03.49
あ、6千円だった
153FROM名無しさan:2012/04/12(木) 23:19:14.32
管理者責任なので普通違算を負担する必要なんて無いんですけどね
逆にマイナスではなく金額が+だった場合どうするつもりでしょうか?
レシートに残らないPOSにも残らないお金ですか、怪しすぎますね
税務署はどう思うでしょうか?
154FROM名無しさan:2012/04/12(木) 23:27:53.09
5000円の違算払ってくれとか言われたら
お好み焼きパンオーナーの顔に投げつけて
次の日から行かなくなるな
155FROM名無しさan:2012/04/12(木) 23:31:41.46
>>153
あまりにプラスだった場合は注意される
別にプラスだったからと言ってこっちの給料が上乗せされることはない・・

>>154
今年がバイトできる最後の年だから、長期で1年以上という条件でバイトを受けられない・・・
まして今は、〜休みとかじゃないからどこも募集してないし、してても長期だからなぁ・・・
辞めたいけど簡単に辞めることができないから覚悟が必要だわ・・・
156FROM名無しさan:2012/04/12(木) 23:32:29.36
コンビニに就業規則集があると思うので見せてもらえばどうですか?
たぶん損害賠償等に関して項目があると思います
157FROM名無しさan:2012/04/12(木) 23:33:09.66
原因がわかってて明らかに自分が悪いならまだしも、わからないのに何千円も払うとか絶対いやだわー
158FROM名無しさan:2012/04/12(木) 23:34:30.09
>>156
ちょっと今度読んでみる

バイトを始めるときは違算も間違って落としたFFの買取りとかも一切説明なかったから、
故意じゃなく頻繁じゃなければそういうの無いと思ってた!甘かった!
159FROM名無しさan:2012/04/12(木) 23:44:55.20
故意にやっても過失だと主張すればすべて免責
これ、業界のジョーシキよん
160FROM名無しさan:2012/04/12(木) 23:49:32.91
自分がやったってわかってるのに他人に始末させるとか無理
損なのはわかってるけどだってしょーがないじゃん
161FROM名無しさan:2012/04/12(木) 23:53:39.40
ona 「おい、昨日レジから1,000円抜いたろ」
ore 「さあ、記憶にございません」
ona 「恍けんじゃねぇ、ビデオにバッチリ映ってんだよ!」
ore 「それはうっかり手が滑っただけ、わざとじゃないっス」
ona 「じゃあしょうがねーな」
162FROM名無しさan:2012/04/13(金) 00:06:53.15
極論厨って論理的思考が全くできないよな
163FROM名無しさan:2012/04/13(金) 00:25:30.69
そうさのう、ワシにゃ分からんが・・
164FROM名無しさan:2012/04/13(金) 00:42:56.18
人を脅して5千円奪った奴と
詐術を用いて3億円奪った奴って
どっちがより悪人?
論理的に思考してみてくれw
165FROM名無しさan:2012/04/13(金) 00:50:22.27
どっちのほうが多く人が泣いてるかによるな
166FROM名無しさan:2012/04/13(金) 01:07:01.41
悪い、バイトの知人なんだが・・

身元保証契約書

【第一条第一項】
本人が故意もしくは過失によって
万一貴店に損害を与えた場合は
ただちに貴店の受けた損害を賠償します
云々・・・

先日こんな文書をセブンに差入させられたんだが、このスレ読んで急に不安になって来た
万一被保証人が何かやった時は本当に俺が払わなきゃならんのか?
167FROM名無しさan:2012/04/13(金) 01:08:23.13
保証人ってそういうものだろ
168FROM名無しさan:2012/04/13(金) 01:15:31.49
>>166
法律的にも絶対に逃げられないね
保証人になるのは馬鹿の証明
169FROM名無しさan:2012/04/13(金) 01:24:01.97
>>168
保証してもらってる奴(店員)がそれ言う立場か?
170FROM名無しさan:2012/04/13(金) 06:26:26.79
次から保証人は受けなければいい
まぁバイト相手に損害賠償請求訴訟起こす店なんてそうはないだろうからあんまり気にするな
171FROM名無しさan:2012/04/13(金) 07:02:51.27
>>170
訴訟起こさなきゃ賠償請求できないと思ってんの?
普通は先ず裁判外で請求して拒んだら本訴提起だろ
172FROM名無しさan:2012/04/13(金) 07:05:53.31
レジ画面にコピー確認の表示ずっとでてんだけどこれはどうしたらいいの
コピー機見ても異常なさそうなんだけど
173FROM名無しさan:2012/04/13(金) 07:12:29.93
紙が切れてるんだろ
174FROM名無しさan:2012/04/13(金) 07:20:15.80
>>171
拒めばいい
損害や因果関係の証明をしなきゃいけないのは店側だから問題ない
175FROM名無しさan:2012/04/13(金) 07:24:11.84
証拠がなきゃねw
176FROM名無しさan:2012/04/13(金) 07:25:12.66
>>172
紙詰まりかもよ
177FROM名無しさan:2012/04/13(金) 08:08:01.53
抹茶のシュークリームどうなん?
178FROM名無しさan:2012/04/13(金) 08:09:21.23
用紙のトレイが開いてるんじゃね?
用紙を補充したあとにトレイを閉めきってない時なんかも表示が出るし
179FROM名無しさan:2012/04/13(金) 08:16:16.86
ホットの棚の缶の後を消せと言われたがクラフレックスでは全く歯が立たん
メラミンスポンジなら何とかなるが1センチ角くらいしか残ってなかった
結局ほとんど消せなかったけどなんか言われたらどうしようかな
180FROM名無しさan:2012/04/13(金) 08:49:19.29
僕バイトなんでってそのまま放置しときゃいいんだよ
181FROM名無しさan:2012/04/13(金) 08:53:33.52
掃除用具きちんとしないで消せっていう方が悪い
そろえてから言えと
182FROM名無しさan:2012/04/13(金) 09:40:14.08
>>177
おいしい
183FROM名無しさan:2012/04/13(金) 09:47:29.99
>>179
申し訳ございませんと言え
184FROM名無しさan:2012/04/13(金) 09:51:50.86
ona 「おい、昨日レジから1,000円抜いたろ」
ore 「さあ、記憶にございません」
ona 「恍けんじゃねぇ、ビデオにバッチリ映ってんだよ!」
ore 「それはうっかり手が滑っただけ、わざとじゃないっス」
ona 「じゃあ相方と折半で埋めとけ」
ore 「ラジャ!」
185FROM名無しさan:2012/04/13(金) 09:52:54.83
うわ
186FROM名無しさan:2012/04/13(金) 10:00:44.73
うめ
187FROM名無しさan:2012/04/13(金) 10:49:03.63
>>179
>>180,181に同意。
ただ、よっぽどデカいホットドリンク棚でない限りはメラミンスポンジ1cm角ありゃ綺麗に磨けるよ。
でもそこまで心砕いて手間をかけて尽くす必要ないと思う。
188FROM名無しさan:2012/04/13(金) 11:14:31.63
尽くすが聞いて呆れる
そんなのは通常作業の範囲内だろ?
189FROM名無しさan:2012/04/13(金) 11:21:46.54
バイトスレにオーナーくんなや
190FROM名無しさan:2012/04/13(金) 11:24:03.56
オマエモナ〜
191FROM名無しさan:2012/04/13(金) 11:47:38.94
>>188
へー。すごいねー。
192FROM名無しさan:2012/04/13(金) 12:12:32.60
バイトして大体2年目くらいなんだけど未だに袋詰めが苦手だわ
袋詰めのコツ教えて得意な人
193FROM名無しさan:2012/04/13(金) 12:15:58.03
自炊してスーパー通ってると上手くなるよ
194FROM名無しさan:2012/04/13(金) 12:17:14.41
・これの上にあれを乗せてはいけない、という概念を捨てる
・飲み物が多い場合には素直に別袋
・弁当と一緒の場合はペットボトルを横にして良い
・45号を使う
195FROM名無しさan:2012/04/13(金) 12:19:25.99
俺も苦手だったけど袋の口にあるビラビラをテープ止めするってテクニック教わったらマシになった
196FROM名無しさan:2012/04/13(金) 12:23:31.10
下手でもいいんだよ。頑張ったってところを見せてくれれば文句は言わない
逆にいかに最終的に綺麗におさまろうがボカスカいれる店員は罵倒する
結果的にはうまくいったけどそういうことじゃないでしょって。俺が客の場合の話ね
197FROM名無しさan:2012/04/13(金) 12:43:46.17
198FROM名無しさan:2012/04/13(金) 12:53:09.41
>>192
「これだ」と思ったサイズよりもう1回り大きい袋を選ぶ。
飲み物とか一番デカい弁当とか、「こいつさえキッチリ収まればある程度形になる」って品物を詰めたら、
一旦袋の取っ手を両手でそれぞれ持って引っ張り上げる(靴下履いてたくし上げる時の動作みたいな)
199FROM名無しさan:2012/04/13(金) 13:30:18.77
兄ちゃん、よく勉強してるねえ
その調子で今後もお客様のために誠心誠意励めよ
200FROM名無しさan:2012/04/13(金) 13:41:32.74
>>196
自分は商品放り投げておきながら、こっちの袋詰めが乱暴だとか抜かす客もいるがな
201FROM名無しさan:2012/04/13(金) 15:30:38.07
お客様は神様です
202FROM名無しさan:2012/04/13(金) 15:40:27.84
totoも年齢確認するの?
203FROM名無しさan:2012/04/13(金) 16:21:33.70
お客様は神様(笑)

別に来なくてもいいですよw
204FROM名無しさan:2012/04/13(金) 17:49:17.72
異様に態度が尊大な客いるよな
あとレシートひったくるように受け取る客がむかつくわ
205FROM名無しさan:2012/04/13(金) 18:33:42.02
初めての書き込みです。みなさん、どれくらいで一人前に仕事できるようになりましたか?
206FROM名無しさan:2012/04/13(金) 18:36:52.13
>>205
5回目のシフトくらいで大体覚えるよ。ただ宅急便とメール便はあんまりこないから結構覚えるのに時間かかったなー
207FROM名無しさan:2012/04/13(金) 18:44:47.39
異様な程 レシート受け取らないように 手ェかわす客いるよな?、大概 釣り銭ばらまいて二度手間。 拾うの手伝わないけど。
208FROM名無しさan:2012/04/13(金) 18:58:26.01
>>198
なるほどありがと。
やっぱ袋の詰め方でも人によってこだわりあるから難しいなぁって
頑張んないとな
209FROM名無しさan:2012/04/13(金) 19:14:21.38
レシートを丸めてゴミ箱に捨てるようにレジの上に投げる奴もウチにはぼちぼちいる
お菓子とか買ってすぐ開けてレジにポーイってのも
210FROM名無しさan:2012/04/13(金) 19:16:58.81
そのうち会計前に割り箸要求して食べる奴とかお湯注ぐ奴とか
211FROM名無しさan:2012/04/13(金) 19:19:52.88
>>206
お返事ありがとうございます。速いですねー。2人で入るのですが10回くらい入っていまだに一緒に入っている人に負担をかけているのはやっぱり遅いってことですねぇ・・・。
212FROM名無しさan:2012/04/13(金) 19:32:03.34
>>208
所詮バイトだし「がんばらないと」って感覚はないな
せいぜいまわりから文句言われたり迷惑かけない程度にぼちぼちやるかくらい
始めた頃はもう少し気合い入ってたけど、やればやるほどアホらしくなるのがセブンバイトw
213FROM名無しさan:2012/04/13(金) 19:40:43.43
まあ時給上がらないしな
時給分だけやれば充分
214FROM名無しさan:2012/04/13(金) 19:42:33.11
時間内に仕事終わらせれば問題ない
215FROM名無しさan:2012/04/13(金) 19:43:42.57
うちのオナはとりあえず回ってればいいって
仕事残っても次の奴に引き継げばいいって
216FROM名無しさan:2012/04/13(金) 19:44:15.80
みんなやらないで引き継がせたらどうなんだよ
217FROM名無しさan:2012/04/13(金) 19:51:50.73
最初に「慣れたら」時間増やしたりできますか?と
確認したんだけど、ずっと「完ぺきにやってくれないと
要望はきけないから」と言い続けられて、凹んでしまいます。
あんなこと言わなきゃよかったかなぁ。
218FROM名無しさan:2012/04/13(金) 20:07:55.40
>>217
誰か抜けたタイミングとかならその穴埋めるために交渉の余地もあるが、
こいつがいないと店が回らないってくらいにならないとお前の希望なんて聞き入れてもらえないと思え
お前中心でシフト組んでるわけじゃないんだから
219FROM名無しさan:2012/04/13(金) 20:10:49.53
お前がシフト増やすことで誰かのシフトが減るということだ
220FROM名無しさan:2012/04/13(金) 20:45:42.81
>>218
>>219

その通りだわ。とりあえず慣れて頑張りますっ。
221FROM名無しさan:2012/04/13(金) 21:05:19.53
>>220
お前も頑張る厨かw
ぼちぼちやれよ
がんばった甲斐がないのがセブンバイトだぞw
222FROM名無しさan:2012/04/13(金) 21:20:22.08
>>221
ちょっとがんばらないとクビにでもされそうな言い方されるんだもん。
223FROM名無しさan:2012/04/13(金) 22:01:34.21
がんばってうなぎとっても発注がんばっても
時給もあがりませんwww
224FROM名無しさan:2012/04/13(金) 22:11:04.83
おつり渡すときレシートがくしゃってなるよな
225FROM名無しさan:2012/04/13(金) 22:18:37.52
新商品のぷっちょのケースが卑猥なんだが
中高生がこれ持ってきたらドキドキしてしまう
226FROM名無しさan:2012/04/13(金) 22:35:37.01
クソDQNがレジの横に置いてある商品の割引券を手にとって見てて
ちょっと悪ぶってみたかったのか募金箱に入れようとしてたが
結局入らなくて元の場所に戻しててワロタ
227FROM名無しさan:2012/04/13(金) 22:54:57.81
>>211
家に帰って脳内でシミュレーションしたりwikiみたりして色々とやることを覚えていけばいいよ
10回くらいならまだまだ問題ないと思うしこれから頑張ればいいよ。
228FROM名無しさan:2012/04/13(金) 22:59:22.33
>>227
ありがとう。お店の中でいたたまれない気持ちで、
いつも帰ってはメモをまとめて頭に入れるようにしてます。
少しでも早く仕事覚えて、慣れていくようににしたいです。
229FROM名無しさan:2012/04/13(金) 23:22:01.34
大音量イヤホンしたまま、レジに来るやつが許せない
こういうやつに限って、レンジ物を持ってくる。

「はぁ?」じゃねぇよ。片耳だけでも外しとけ。
230FROM名無しさan:2012/04/13(金) 23:26:35.00
>>210
この間そういうのがいたね
蓋開けたカップ麺持って「お湯はどこだい?」と尋ねるから
てっきり隣のレジで会計済ませた客だと思って案内したら
お湯入れた後レジに戻って来て「幾らだい?」
231FROM名無しさan:2012/04/13(金) 23:37:29.62

その日のフライヤーの売り上げってFC使ってどうやるんだっけ?
232FROM名無しさan:2012/04/13(金) 23:43:27.14
>>230
アメリカなら許される行為
233FROM名無しさan:2012/04/13(金) 23:44:47.22
13日の金曜日の呪いのせいかゴミクズみたいな客ばっかりだった
234FROM名無しさan:2012/04/14(土) 00:00:14.80
>>229
ケータイで通話しながらレジ来る客もかなりウザいぞ

弁当温めを聞いても「電話中だからちょっと待て」のジェスチャー
→他にも客いるからササっと袋詰め
→ケータイ客の通話終了「これ温めてよ。あと煙草○○番ね」

だから最初に弁当温め確認しただろうがks
235FROM名無しさan:2012/04/14(土) 00:07:18.00
通話しながらレジ来るやつとか故意の遅延行為で他の客を必要以上に待たせることになるんだから注意する方針にして欲しいわw
236FROM名無しさan:2012/04/14(土) 00:15:29.90
弁当を温めるのかどうか聞いてもはっきり言わない客がうざい
237FROM名無しさan:2012/04/14(土) 00:19:33.50
電話やイヤホンくらいじゃ腹立たないな
酷い客はもっと酷いだろ
238FROM名無しさan:2012/04/14(土) 00:28:48.70
>>233
奇遇だな、ウチもだ
つかほとんどは普通のお客様なんだが
たまに来るカスが突き抜けた馬鹿だから印象に残るんだよ
とりあえず年齢確認ボタンお願いしただけで逆ギレする奴は
寝ゲロ気道につまらせるか
酒気帯び運転にでもはねられればいいと思う
239FROM名無しさan:2012/04/14(土) 00:41:13.96
電話してる客には大きな声で
イヤホン付けてる客には小さな声で接客しましょう
240FROM名無しさan:2012/04/14(土) 00:47:05.10
俺「年齢確認のタッチをお願いします」
汚客「はあああ!?めんどくせえ〜俺が二十歳に見えるんかあ"あ"ん!」
俺「バイトの俺に言われても知らねぇよ
いい大人がそんくらいのこともいちいち言わないとわかんないの?いいからさっさと押せ!!」
って言ってみたい!!!!!
241FROM名無しさan:2012/04/14(土) 00:54:57.35
年齢確認に関するギャグは笑ってごまかすに限るよな
みんないい対応の仕方なの考えてる?
242FROM名無しさan:2012/04/14(土) 01:02:06.82
土日休みだから制服洗おうと思って持って帰って来たらポケットにプライスカードが入ってたw
243FROM名無しさan:2012/04/14(土) 01:27:55.27
泥棒
244FROM名無しさan:2012/04/14(土) 01:30:41.50
んで結局、違算の不足を払わされるのはどれなのか教えてくれ・・
俺かもう1人のjkか分からないから違算折半!は俺も食らったんだ

・犯罪で払う必要はない
・犯罪じゃないけど払う必要がある
・犯罪じゃないから全く払う必要はないし、契約期間とか今までの恩など無視で今すぐ辞めていい
245FROM名無しさan:2012/04/14(土) 01:31:46.38
制服ってどのくらいの間隔で洗えばいいの?
246FROM名無しさan:2012/04/14(土) 01:33:07.48
一個目犯罪で払う必要があるだったわ
247FROM名無しさan:2012/04/14(土) 01:36:21.82
違算が出たからって罰金取るのは法律違反じゃないのかな
そんな店はK察に報告してやれば良いんじゃないの
248FROM名無しさan:2012/04/14(土) 02:01:52.71
年齢確認始まったのだいぶ前なのに今だにキレる奴いるんだな
249FROM名無しさan:2012/04/14(土) 02:06:34.31
異算異算うるせえガキだな
これがゆとりか
気持ち分からなくもないが、店側からしたらたった5時間で6000円もマイナス出されたらたまったもんじゃないだろ
250FROM名無しさan:2012/04/14(土) 02:28:54.29
たまったもんじゃないとかいう感情論じゃなくて誰が責任かという問題でしょ
法律は詳しくないから的確なことは言えないが、金の管理を任せている以上そういうイレギュラーなミスはつきものなわけで・・・・・
だから窃盗とかじゃない限り責任は管理者、つまりオーナーにあるもんじゃないの?誰が困るとかじゃなく取り決めや法律の範疇じゃん?

まー労基に問い合わせるのが1番いいかもな

251FROM名無しさan:2012/04/14(土) 02:34:39.23
牢記に問い合わせて店を潰してやればあほオーナーも目が覚めるだろうな
252FROM名無しさan:2012/04/14(土) 02:37:45.63
経験談で言えば俺の所の新人は違算率高くて陰で貧乏神って言われて誰もそいつと組みたがらなかったな・・可哀想に
違算自腹システムは俺もおかしいと思うよ
253FROM名無しさan:2012/04/14(土) 02:40:23.52
ていうか最低時給でこき使われているのに自腹なんてありえんしな
ミスが多いならクビにすればいいだけ
違算はオーナーの責任
254FROM名無しさan:2012/04/14(土) 03:20:10.21
じゃ>>244 250はクビな
255FROM名無しさan:2012/04/14(土) 03:24:21.34
確かに仮に違算自腹を法的にもぶっちぎれたとしても
もうそこでは働くことも買い物もできないだろうなw
次のバイト見つかるまでは時給0円だしその辺の判断はきちんとな!

よほどお金に困ってるわけじゃないなら精神衛生上ブラック会社は辞めるべき
金稼ぐ為にバイトして金取られるとかアホか
256FROM名無しさan:2012/04/14(土) 03:29:14.22
257FROM名無しさan:2012/04/14(土) 03:29:41.36
ごめんミスった


>>241
・俺どう見ても成人なのにw押さなきゃいけないの?系客
→「アハハそういう決まりなんでー」

・面倒臭いなアンタ押しちゃってよー系客
→「お客様に押して頂く決まりなんですよーテヘ。オネシャス」

・何歳に見える?系客
→「ギリ成人かなあwwwなんてねwww」

こんくらいしか相手してない。
大抵「アハハ」「マジすか」「えー」で乗り切る。面倒臭いから。
258FROM名無しさan:2012/04/14(土) 04:27:56.55
ど・う・で・も・い・い
259FROM名無しさan:2012/04/14(土) 04:45:18.18
オーナーが店長のパワハラを認めた場合
弁護士に相談して
訴えてもいいですか?
260FROM名無しさan:2012/04/14(土) 04:58:35.45
>>259
「訴えちゃいけない」事なんてこの世に存在しないんだが…
中学校の公民の時間なにしてたの?
261FROM名無しさan:2012/04/14(土) 05:10:56.59
弁護士に相談してきけよwwwwwwww
262FROM名無しさan:2012/04/14(土) 05:24:35.84
オーナーに「調子どう?慣れてきた?」って聞かれる度に返答に詰まる
仕事は粗方覚えたけど毎日小さい失敗は絶えない
まだグズで相方さんにしょっちゅうフォローして貰ってる
こんな状態で「はい!だいぶ慣れました!」とか言えねーよ…
263FROM名無しさan:2012/04/14(土) 05:33:05.61
オナ「調子どう?慣れてきた?」
店員「まあな」
264FROM名無しさan:2012/04/14(土) 05:39:38.95
>>262
深く考えすぎだろwwww
オナも相方もそこまで熟考した回答求めてないってば

調子ど?慣れた?
ハイ何とか(ニコッ

これでいいだろJK
265FROM名無しさan:2012/04/14(土) 05:56:15.72
>>262
折角聞いてくれてるんだから
○○はほぼ大丈夫だが△△がイマイチよく解らん
などと具体的に言った方がいいぞ
266FROM名無しさan:2012/04/14(土) 05:59:31.05
セブンイレブン良い気分
267FROM名無しさan:2012/04/14(土) 07:22:27.43
Dlifeリモコンが減らない・・
268FROM名無しさan:2012/04/14(土) 07:35:13.20
電池パクって捨てろ
269FROM名無しさan:2012/04/14(土) 07:39:11.25
熟考しちゃうのはヒキニートの典型
270FROM名無しさan:2012/04/14(土) 09:18:41.51
うちは1000円以上の違算が出たらオナがビデオでチェックした上で請求してたわ
確認するの大変だっただろうけど、これがまっとうなやり方だと思う
折半させるってのは支払いの義務がないものに対する請求で違法行為、明らかな架空請求だろw
271FROM名無しさan:2012/04/14(土) 09:27:56.64
そもそも違算でプラスになった分はどうなっているんだろう

マイナスになったときだけ請求って都合良くないか
272FROM名無しさan:2012/04/14(土) 09:50:10.25
ビデオでチェックしてわかるもんなの?
渡してるお釣りとかハッキリ見えないだろ
273FROM名無しさan:2012/04/14(土) 09:51:11.73
+になった分はオーナーの財布にいくのかな
274FROM名無しさan:2012/04/14(土) 09:52:29.45
プラス分は貰える制度だったら
マイナス時は払ってやる
275FROM名無しさan:2012/04/14(土) 09:53:53.85
まあ普通はビデオ、レシート(ジャーナル)確認だよな
あとは相方との信頼関係
勤続年数の違いとか関係してくるかな
新人と入ってマイナス出たらツラいな
276FROM名無しさan:2012/04/14(土) 11:54:20.55
大きな遺算なんて公共料金かナナコのチャージくらいだろ
だから新人研修でこの二点を重点的に教えればいいんだよ

277FROM名無しさan:2012/04/14(土) 13:02:00.45
袋詰めが上手く出来ない
バランスが悪かったり安定感無い商品だと袋に詰めても倒れてしまう・・・
コツとか教えてください
278FROM名無しさan:2012/04/14(土) 13:21:38.98
>>277
そんなもん上手くできるとか下手だとか関係ないからいちいち気にすんな
例えばペットボトルと長いパン買って袋につめると上手く立たないとかなら
初めから寝かせて渡せばいいだけ
そんなんでクレームつける客なんていないだろ
279FROM名無しさan:2012/04/14(土) 13:31:41.01
>>277
10品目以下なら>>198参考にならんか?
それ以上なら>>194
280FROM名無しさan:2012/04/14(土) 13:35:26.97
>>277
レス検索もしないで他人にチョロく教えてもらおうとか考えてるから下手なんだよ
カス
281FROM名無しさan:2012/04/14(土) 13:54:12.66
一時からのバイトなのに今起きた・・・
携帯見たら着信のランプピカピカ光ってるし・・・

今からすぐ行って謝れば許してもらえるかn
282FROM名無しさan:2012/04/14(土) 13:57:12.89
>>281
君が人としてどの程度かによるよ
謝ってバイトに行くもよし、黙って逃げるもよし
全ては君の心の持ちようだ
283FROM名無しさan:2012/04/14(土) 14:01:12.28
奉仕の精神で働け!
お客様には最大の満足を!
お店と商品に深い愛情を注げ!
284FROM名無しさan:2012/04/14(土) 14:02:19.67
よく確認したら9時からだった・・・
もうムリぽ
285FROM名無しさan:2012/04/14(土) 14:09:33.74
>>277
そんなもん気にしたことないから教えてくれって言われてもなw
テキトーに入れて渡すだけ
今までそれでクレーム来たことない

箸とかスプーンとかはめんどくさいから聞かずに入れる
いちいち聞くとめんどくさいし、入れなかったら入れないでクレーム来ることもあるらしいから
286FROM名無しさan:2012/04/14(土) 14:10:01.63
連絡はすぐするべき
手遅れだけどw
287FROM名無しさan:2012/04/14(土) 14:14:02.09
1時からだと思ってました〜で今から行けばなんとかなる!
288FROM名無しさan:2012/04/14(土) 14:19:21.38
1時だとしても過ぎてるからその言い訳はおかしいだろww
289FROM名無しさan:2012/04/14(土) 14:20:48.40
まだ日にち間違えてたほうが言い訳っぽい
290FROM名無しさan:2012/04/14(土) 14:25:18.69
水着で行けば許してくれる
291FROM名無しさan:2012/04/14(土) 14:26:03.04
店長やマネージャーのブラックリストに載ったから
お前はシフト減らされるイジメ受ける
292FROM名無しさan:2012/04/14(土) 14:30:13.31
変に言い訳せず、すんません、寝過ごしましたって電話しろ
結局これが原因でこれから不遇を受けるようなら辞めて他を探せばいいだけ
寝坊して遅刻したくらいでいちいちバックレてたらこれから何回バックレればいいのかw
293FROM名無しさan:2012/04/14(土) 14:53:39.61
無断遅刻や無断欠勤したら罰金支払うって誓約書にサイン求められる店舗ってある?
294FROM名無しさan:2012/04/14(土) 14:56:44.36
ねえよww
295FROM名無しさan:2012/04/14(土) 15:06:00.20
罰金は検察が起訴して裁判所が有罪判決を下してからだな
296FROM名無しさan:2012/04/14(土) 15:08:10.29
欠勤する時は代わりを探して
代わりが居なかったら罰金払うんでしょ?
297FROM名無しさan:2012/04/14(土) 15:26:28.78
違算罰金とか欠勤罰金とかマジであるの?信じられん
298FROM名無しさan:2012/04/14(土) 15:33:02.37
うちは罰金あるんだよな
一度も遅刻、無断欠勤なんてしないが
もし、徴収されるようであれば
通報するがね
299FROM名無しさan:2012/04/14(土) 15:39:06.33
>>298
他にも罰金あるところあるのか
おれのところだけだと思ってたわ
300FROM名無しさan:2012/04/14(土) 16:03:06.70
この板見てるとすげーな
お前らとシンクロしそうで怖いw
301FROM名無しさan:2012/04/14(土) 16:06:35.60
さっきなんとか電話したら冷静な声で
「今日シフト入ってたよね。いつくるかなってずっと待ってたんだけどね」って言われた

次から気を付けてだとさ
302FROM名無しさan:2012/04/14(土) 16:15:33.87
うわー怒ってる怒ってるw
303FROM名無しさan:2012/04/14(土) 16:22:48.37
怒るのは当然でしょ、穴埋めしなきゃならんのだし
304FROM名無しさan:2012/04/14(土) 16:24:22.39
高校生とかに多いよね、自分のシフト把握してないでけっきょくさぼるの
どれだけ迷惑かけてるか自覚してほしい
305FROM名無しさan:2012/04/14(土) 16:45:24.44
21〜1時って何人で回してる?
306FROM名無しさan:2012/04/14(土) 16:55:20.12
100人
307FROM名無しさan:2012/04/14(土) 16:55:36.37
>>305
1
308FROM名無しさan:2012/04/14(土) 17:25:37.14
2人で回してる。夕勤だけ3人。
309FROM名無しさan:2012/04/14(土) 18:31:44.05
>>305
2人。
ちなみにレジ2台、典型的な朝昼集中型の店だから22〜2時までの来客数は多くても20いかない
310FROM名無しさan:2012/04/14(土) 18:32:38.52
38人
311FROM名無しさan:2012/04/14(土) 18:39:38.18
>>309
いいな、うちは0時までに50人2時までに50人8時までに50人って感じだ
312FROM名無しさan:2012/04/14(土) 18:44:37.66
来店客0人で時給1500円って店ないか?
313FROM名無しさan:2012/04/14(土) 18:45:37.19
>>309
朝昼集中型ってのは夜勤帰宅〜夕勤登場までずっと忙しいって事?
それとも朝飯時と昼飯時にガッと混むって事?
参考までに、どっちなのかと忙しい時は何人体制なのかを知りたい
314FROM名無しさan:2012/04/14(土) 18:47:57.62
漢字が多過ぎて読めない(涙)
315FROM名無しさan:2012/04/14(土) 18:54:39.80
お前だって半分漢字じゃん(笑)
316309:2012/04/14(土) 19:04:46.58
>>313
早朝の6〜9時と正午前後だけ爆発的に混む。
1時間あたり100はいかないくらい
爆発的に混む時間帯は2人+オナ
それ以外は2人
つまりいつでも基本2人体制
317FROM名無しさan:2012/04/14(土) 19:30:19.21
ごくふつうだね
318FROM名無しさan:2012/04/14(土) 19:41:41.56
深夜に3時間くらい1人の時間帯があるわ
まぁ事務室でダベってる人(not夜勤)も居るけど
319FROM名無しさan:2012/04/14(土) 19:43:52.71
だべってる?

食べまくってる?
320FROM名無しさan:2012/04/14(土) 19:44:10.18
>>316
暇な店うらやましい。住宅街の店?
321FROM名無しさan:2012/04/14(土) 20:22:54.00
OB(笑)を再雇用してやるために
別に人手が足りないわけじゃないのにシフトがめちゃくちゃいじくられてる
週一の人が三人とかどういうことだよ
しかもそいつと組まなきゃならんとかめんどくさすぎる
まじやめることも視野にいれていかなくちゃな
322FROM名無しさan:2012/04/14(土) 21:47:20.48
夜勤アルバイトをしている者ですが来週1日だけAM10時〜PM4時までの日勤をやることになったのですが、この時間帯ってやはり忙しいですか?
323FROM名無しさan:2012/04/14(土) 23:10:45.33
>>322
店によるとしかいいようがない
しかし昼ピークはどこも忙しいんじゃないのかね
324FROM名無しさan:2012/04/15(日) 00:00:05.10
明日2回目のシフトなんですけど、誓いの言葉って
次にシフト入る人全員で言うのか、
それとも先に着いたら一人で言うのか…どっちですかね?
325FROM名無しさan:2012/04/15(日) 00:02:21.80
>>324
言わない
326FROM名無しさan:2012/04/15(日) 00:06:27.66
次の水曜にセブン辞めるって言うわ!!!みんなばいばい!!!

それはそうと辞めると言ってからすぐ辞められるもん?
最初すぐに辞められるのはNGって言われた気もするがどうしてもあの店のやり方(詳しくは言えないけどお金関係)が合わないの
327FROM名無しさan:2012/04/15(日) 00:11:07.20
給料日はまだか!
328FROM名無しさan:2012/04/15(日) 00:14:09.52
>>326
違算だろ?

1ヶ月前に申告しないと・・・
329FROM名無しさan:2012/04/15(日) 00:15:54.01
>>324
当店は先着1名様のみ
このチャンスをお見逃しなく!
330FROM名無しさan:2012/04/15(日) 00:17:40.29
>>324
入った日だけ言わされたなー
331FROM名無しさan:2012/04/15(日) 00:26:52.97
>>326
ハイハイ、もちろん直ぐに辞められますよお
ごきげんよう、さようなら〜♪


ふう、やっと荷物が片付いた・・・
332FROM名無しさan:2012/04/15(日) 00:31:59.85
>>324
確か入った翌週の木曜に一回だけやった記憶がある
もう6年も前の話だが・・
333FROM名無しさan:2012/04/15(日) 00:35:09.87
間違えて廃棄しちまった時の対処法がわからん
334FROM名無しさan:2012/04/15(日) 00:38:34.14
>>333
かいとり
335FROM名無しさan:2012/04/15(日) 00:42:37.08
単なる登録のミスなら再度マイナス登録して数合わせすりゃok

まだ売れる品物をゴミにしたということなら償え
嫌なら土下座して謝れ
336FROM名無しさan:2012/04/15(日) 00:43:06.16
>>334
マジすか
結構やりそうなミスなのにね
337FROM名無しさan:2012/04/15(日) 00:45:56.26
間違えて廃棄にするって何故だ?
確認して事務所に持ってくるでしょ?
338FROM名無しさan:2012/04/15(日) 00:47:39.67
>>335
おお
助かった
339FROM名無しさan:2012/04/15(日) 00:50:43.59
>>327
ま〜だだよ♪
340FROM名無しさan:2012/04/15(日) 00:52:54.86
今月7万だ・・・うげー
341FROM名無しさan:2012/04/15(日) 00:53:18.82
>>338
土下座することにしたのか
偉い!君はバイトの鏡だ!感動した!
342FROM名無しさan:2012/04/15(日) 00:53:58.27
>>337
フライヤーの数間違えちゃったのさ
343FROM名無しさan:2012/04/15(日) 00:57:55.46
>>342
フライヤーは普通店に1台だが・・
344FROM名無しさan:2012/04/15(日) 01:01:28.12
∩`・◇・)ハイッ!!公共料金のお客様控と一緒に店舗控?を渡してしまったらどうなりますか?
345FROM名無しさan:2012/04/15(日) 01:01:45.69
ド田舎が
都会じゃ3・4台が普通だぜ
346FROM名無しさan:2012/04/15(日) 01:03:18.03
>>344
最悪の場合怒られます
覚悟しておきましょう
347FROM名無しさan:2012/04/15(日) 01:13:22.11
領収書を持ち帰らない奴いるよな。
公共料金の
保管してるが100枚くらいあるわ
348FROM名無しさan:2012/04/15(日) 01:17:54.07
保管してんのお前んとこくらいじゃね
349FROM名無しさan:2012/04/15(日) 01:31:59.11
>>347
ふん、それっぽっちか
350FROM名無しさan:2012/04/15(日) 02:55:26.93
このスレ見てるとやっぱり違算や買取りやノルマとかのお金関連のトラブル多いなww
ウチの新人もそういうグレーゾーンの支払いを要求されてはすぐ消える
そして残った俺らがシフトがどんどんキツくなるという負のスパイラルに
351FROM名無しさan:2012/04/15(日) 03:23:08.99
ノルマ協力なんてアホくせーんだよな
うちは遺算の時のバイトの上限支払い額が2000円だがそれでも納得行かない

だからテキトー発注で廃棄が大量に出ても気にしない
なめ過ぎなんだよ
誰が糞オーナーのために真面目に働くかっての

もちろん新人教育もテキトー
ただし遺算出さないように圧力かけ続ける
辞めても知ったこっちゃない
352FROM名無しさan:2012/04/15(日) 03:54:29.71
最低待遇、最低時給のバイトに準ノルマやサビ残をさせる会社はブラックどころか鬼畜会社
従業員を使い勝手のいいモルモットとしか思っていない。
353FROM名無しさan:2012/04/15(日) 03:56:32.16
つかオナは何様や?俺はお前の奴隷やないぞ
さっさとくたばれ!!
354FROM名無しさan:2012/04/15(日) 04:00:58.77
自賠責の手続きをやりに来た客
とりあえずコピー機に誘導して「こちらからどうぞ」
印刷された紙を持ってきたのでレジで手続きして金受け取ってシールと冊子渡して「証明書をコピー機で印刷してください」
と言ったらなぜか最初に印刷された紙をコピーして来やがった
とりあえず何とかなったがオーナーに「僕の説明が足りなかったようです」
と言ってみたら「そうだおまえが悪い」の一点張り
なんでこの人は励まそうとしないのだろうか
355FROM名無しさan:2012/04/15(日) 04:01:37.81
オーナーって軌道に乗ればニート生活できるんかな?
356FROM名無しさan:2012/04/15(日) 04:03:33.65
>>354
小さい人間だから仕方ないと思え

うちの店舗なら、店長と一緒に客を馬鹿扱いすると思うわ〜
357FROM名無しさan:2012/04/15(日) 04:06:02.97
ほっとけ
358FROM名無しさan:2012/04/15(日) 04:25:46.42
>>352
セブンにとって使い勝手のいい実験動物…ってどういう意味
モルモットじゃなくて痩せ犬とか歯車じゃないの普通
359FROM名無しさan:2012/04/15(日) 04:28:51.38
あー何か今日は客多いし宅配便持ってくる奴が数人居るし
更にレジは糞並ぶしついでに代行収納持ってくる奴も多いしうっぜえわ
今日何かあったのかってほど忙しかった
360FROM名無しさan:2012/04/15(日) 04:30:17.40
>>355
タイプにもよるが軌道に乗れば贅沢なニ−ト生活送れるよ
前働いてたAタイプのセブンのオナは月に二、三回ぐらいしか顔見なかったなしょっちゅう旅行行ってたし
きたとしてもゲ−ムしてたりバイトの女の子と話ししてたりで大したことはしてなかったな
まぁバイトとしてはめちゃくちゃ楽だった。
361FROM名無しさan:2012/04/15(日) 04:41:54.36
外でゴミ捨てに行こうとしてたら
オーナーの夫がコンドームのゴミ持ってきて焦ったw
結構なおじさんなのにw
362FROM名無しさan:2012/04/15(日) 04:42:43.15
>>360
月に2〜3日しか来ないってたいてい掛け持ちオナだが
そうじゃなくて本当にニート生活満喫してたの?
363FROM名無しさan:2012/04/15(日) 04:51:11.05

そんな話聞いた事ない

儲からねえよ(笑)
364FROM名無しさan:2012/04/15(日) 05:15:38.82
セブンは立地さえ良ければコンビニ最強ブランドで稼げるよ
365FROM名無しさan:2012/04/15(日) 05:22:10.69
いい立地には他のチェ−ンも来るから厳しいよ
366FROM名無しさan:2012/04/15(日) 05:23:58.86
潰れたセブンの隣に新しいセブンが出来る事もある
367FROM名無しさan:2012/04/15(日) 05:25:56.71
関東ではセブン最強だとは思う
ローソンは100円ショップに専念すればいいのにな
368FROM名無しさan:2012/04/15(日) 05:27:10.55
潰れたのになんでまた同じような所に作るの?
369FROM名無しさan:2012/04/15(日) 05:29:10.33
ファミマ潰れてファミマ出来たことはあったな

nanacoもチャージせずともポイント付くようにすればいいのに
370FROM名無しさan:2012/04/15(日) 09:22:04.90
今日めっちゃ混んだし
でら疲れた・・・・
371FROM名無しさan:2012/04/15(日) 09:24:29.32
今日も暇だったお
372FROM名無しさan:2012/04/15(日) 09:35:44.55
預り金の金額の言い間違いが未だに多くて死にたくなる。
373FROM名無しさan:2012/04/15(日) 11:03:10.30
>>333
しらばっくれる
374FROM名無しさan:2012/04/15(日) 11:21:05.36
おでん廃棄しまくりんぐ
おでん要らないだろもう
375FROM名無しさan:2012/04/15(日) 11:29:04.86
オナのAタイプとかBタイプってなんですか?
376FROM名無しさan:2012/04/15(日) 11:37:30.01
顔の造形
377FROM名無しさan:2012/04/15(日) 12:04:34.28
慣れてきたら逆にめんどくさくなってきたわ
非常にバックれたい 実家ぐらし実家電話番号書いちゃったからバックれられないジレンマ
378FROM名無しさan:2012/04/15(日) 12:10:06.24
>>375

Aタイプ=オーナー自身が土地、建物所有での開業オーナー

Bタイプ=セブンイレブン本社が用意してくれた土地、建物を利用しての雇われオーナー
379FROM名無しさan:2012/04/15(日) 12:14:12.24
AとCじゃね?
380FROM名無しさan:2012/04/15(日) 12:15:13.20
うちはDタイプだった
381FROM名無しさan:2012/04/15(日) 12:15:33.96
>>374
うちはもうおでんも中華まんも撤去した
楽だわー
382FROM名無しさan:2012/04/15(日) 12:32:07.42
オーナーとかは監視カメラ見てるの?
相方のJD(19)が隠れて自分でタバコ買ってた

盗んでるわけじゃなかったから、いいかななんて思ってて言わなかったけどそんなもんだよね
383FROM名無しさan:2012/04/15(日) 12:34:27.59
大変さは夜勤>>早朝ですか?
384FROM名無しさan:2012/04/15(日) 12:34:46.42
色々メンドクサイからバイト先で物買うときはすべてクレジット
決済手数料とかどうせオーナーと本部が半々だろw
385FROM名無しさan:2012/04/15(日) 12:54:47.40
>>382
それって見つかったら免許剥奪?w
386FROM名無しさan:2012/04/15(日) 13:10:23.53
「私たちお客様がいるからあんたら働けるんじゃないの!?」ってババアに言われてから本当に働きたくなくなった
387FROM名無しさan:2012/04/15(日) 13:18:31.20
ミスはするな
やつらは鬼の首を取ったように、そうやってつけあがるぞ
388FROM名無しさan:2012/04/15(日) 13:23:13.43
新しいメロンパン食ったけど、ローソンのメロンパンの方がうまいね
389FROM名無しさan:2012/04/15(日) 13:24:34.10
ファミマのメロンパンうめー
390FROM名無しさan:2012/04/15(日) 13:25:10.18
>>386
あなた1人ぐらい来なくても大丈夫ですよって言ってやれw
391FROM名無しさan:2012/04/15(日) 13:30:00.21
そんなこと言ったら苦情に加えて有ること無いこと尾ひれつけてくるだろ
そんでバイトクビコース
やつらはそういうこと平気でする
392FROM名無しさan:2012/04/15(日) 13:42:07.46
>>382
ちゃんと買ってるとか偉いな
いや普通なんだけど・・

この前までいた高校生DQNは煙草盗ったのバレて警察に突き出されてた

カメラは朝とかに見てると思う
393FROM名無しさan:2012/04/15(日) 13:45:45.35
おでん終われば楽なのになー
394FROM名無しさan:2012/04/15(日) 13:48:11.14
ホイップクリーム山盛りのデニッシュなくなっちまったなあ
395FROM名無しさan:2012/04/15(日) 13:49:27.51
>>392
どこが「ちゃんと」なんだかさっぱり分からないんだが
396FROM名無しさan:2012/04/15(日) 13:56:03.96
最近のパンは糞
397FROM名無しさan:2012/04/15(日) 13:57:58.36
来週からパン全面リニューアルだぞ
398FROM名無しさan:2012/04/15(日) 14:06:26.68
>>386
店があって従業員がいるから客は買い物できる
また、客がいるから店が成り立って従業員が働ける
そして、従業員がいるから店が成り立って客が買い物できる

つまり、この三者に優位はないわけよ
そんなこともわからずに「私はお客様よっ」とか自己中すぎる
399FROM名無しさan:2012/04/15(日) 14:26:52.22
スベリ止めでセブンに入って4回勤務したけど、
ほかの超待遇がいいバイト(保険、有給、昇給、ボーナス)決まったからセブン辞めたい・・・。

セブンの待遇カスだし、やりたくない・・・。
400FROM名無しさan:2012/04/15(日) 14:27:34.97
でも、すごい怒られるだろうなぁ・・・。どうしよう
401FROM名無しさan:2012/04/15(日) 14:32:08.71
自分のことをお客様とか言っちゃう人なんて間違いなく周りから残念な人扱いされてるか
身内全員残念な人ばっかりかのどっちかだから生温かく見守ってやろうぜw
402FROM名無しさan:2012/04/15(日) 14:35:25.85
文句言われるだろうが早く辞める旨を伝えろ
4回しか入ってないなら頭数に入ってないだろうから
まだマシ
403FROM名無しさan:2012/04/15(日) 14:43:17.77
しばらく恨まれるだろうけどどうせすぐ忘れられるからさっさと辞めるべき
404FROM名無しさan:2012/04/15(日) 14:46:43.85
研修中レベルだし求人費払えっていわれるぐらいだってw
だいじょぶw
405FROM名無しさan:2012/04/15(日) 14:49:49.20
>>404
そんなこと言われるだけで十分ブラックだw

しかし、辞めるなら早めに言った方がいいのは事実
理由は正直に言うかそれっぽいウソ言うかは自分で決めろ
406FROM名無しさan:2012/04/15(日) 14:51:48.82
>>399
4回しか入ってないなら給料あきらめてバックレてもいいんじゃね?
407FROM名無しさan:2012/04/15(日) 14:57:24.95
バックれても給料は法的に払われるはず
408FROM名無しさan:2012/04/15(日) 15:16:16.82
払われるけど取りに来いという
409FROM名無しさan:2012/04/15(日) 16:13:28.47
お前ら週に何時間働いてんの?
410FROM名無しさan:2012/04/15(日) 16:26:17.74
14時間
411FROM名無しさan:2012/04/15(日) 16:28:35.22
40
412FROM名無しさan:2012/04/15(日) 16:36:32.47
>>399
こういう無責任な奴多いな、これ以上迷惑かける前にすぐ辞めろ

うちはやる気のない高校生が入ってきて2ヶ月勤務した後に
親がテストの結果が悪かったという理由で辞めさせてったよ
413FROM名無しさan:2012/04/15(日) 16:40:32.02
>>409
9。
早朝だけ週3日
414FROM名無しさan:2012/04/15(日) 16:44:55.80
>>412
え、キモイ
他のバイト探すと無責任なのか

奴隷お疲れさまですwwwwwwwwwwwww
ゴールデンウィークも休みなしなんてwwwwwwwwwwww
415FROM名無しさan:2012/04/15(日) 16:48:38.89
( ゜д゜) ポカーン
休みがないのか?
あるだろ
416FROM名無しさan:2012/04/15(日) 16:52:15.52
所詮使い捨てのバイトなんだから無責任でいいんだよ
向こうもそういう即席の機械雇うようなもん
どんなに普段仲良かろうが最終的に何かあれば切り捨てる
大切な人員だとは思われてないんだからどっちのどっち
417FROM名無しさan:2012/04/15(日) 16:54:14.17
まったくその通り
バイトなんてもんはそれでいい
418FROM名無しさan:2012/04/15(日) 17:27:58.46
ゴールデンウィークだとかクリスマスだとか
特別な休みって感じがないのだが
ゴールデンウィークだから休みたいとかバカバカしくて、もう
419FROM名無しさan:2012/04/15(日) 18:09:19.15
まあ、学生と公務員と
そこそこの企業につとめてる人しか縁がないよね
そういう休日って
420FROM名無しさan:2012/04/15(日) 18:18:31.56
どうせバイトするだけだしなぁ
421FROM名無しさan:2012/04/15(日) 18:19:18.80
>>412
まぁ、無責任なのは承知だよ

でも事前に、セブンから採用連絡きた時に
「今回は、数多く面接を受けまして。 まだ全ての選考結果が出てないので、全ての結果が出てからお返事したいのですが」
と俺が言ったら、オーナーは「なら来なくていい!」の一点張り。

そんなこと言われたらとりあえず入ろうってなるじゃんか・・・
422FROM名無しさan:2012/04/15(日) 18:24:15.44
ならねーよ
423421:2012/04/15(日) 18:33:21.31
決めた!
自分からやめるって言うと迷惑だから、「他に仕事してるので
週1しか働けません」と言えば、向こうからクビにしてくると思うから
それに期待しようっと><
424FROM名無しさan:2012/04/15(日) 18:36:05.49
つぶつぶ明太子のスパゲティってさ
温めの時ソース外さなきゃいけなかったんだねえ・・
今日初めて知ったw
425FROM名無しさan:2012/04/15(日) 18:46:14.21
>>424
あんなに思い切り「外せよ」テープで留めてあるのに見えないって凄いな
426FROM名無しさan:2012/04/15(日) 18:50:41.85
見えないわけじゃない
読めなかったんだ
427FROM名無しさan:2012/04/15(日) 18:52:12.29
オマエ、明日から来なくていいよ(笑)
428FROM名無しさan:2012/04/15(日) 18:59:06.13
セブンのレンジの出力切替って数値で表示されないから全然分らん
どういう段階になってるんだ?
429FROM名無しさan:2012/04/15(日) 18:59:38.83
次の700円くじ
来月なんだっけ?
何日かはまだ分からない?
430FROM名無しさan:2012/04/15(日) 19:00:07.65
カピバラさん
431FROM名無しさan:2012/04/15(日) 19:06:06.91
>>424
まさか、本当にやったんじゃねーよな?!
あれ、下手するとレンジどころか店ごとぶっ飛ぶぞ!
432FROM名無しさan:2012/04/15(日) 19:07:59.43
>>430
ありがとう
433FROM名無しさan:2012/04/15(日) 19:08:14.24
なにそれこわい
434FROM名無しさan:2012/04/15(日) 19:11:06.31
明日は待ちに待ったセブンミールの説明会
いっぱい食うぞ〜
435FROM名無しさan:2012/04/15(日) 19:16:32.03
>>428
ごめん、日本語で頼む
436FROM名無しさan:2012/04/15(日) 19:18:21.06
>>421
オナに「第一志望じゃないんで、他の結果を待ちます」なんてよく言ったな…。
後から「他受かったんで辞退します。すいません」はよくあるパターンだけど。

怒られた時点で、「じゃあ辞退します」って言えば良かったのに。
「とりあえず入ろう」と決めたのはお前。
オナのせいにすんな。
437FROM名無しさan:2012/04/15(日) 19:31:31.31
>>436
何様のつもりだよ?
438FROM名無しさan:2012/04/15(日) 19:33:00.34
>>437
は?
439FROM名無しさan:2012/04/15(日) 19:34:19.29
>>438
ひ?
440FROM名無しさan:2012/04/15(日) 19:39:09.89
>>432
どういたしまして
441FROM名無しさan:2012/04/15(日) 19:54:37.70
( ゜д゜) ポカーン
442FROM名無しさan:2012/04/15(日) 20:04:43.99
ヽ( 。∀゚ )ノ
443FROM名無しさan:2012/04/15(日) 20:08:01.81
カピバラさんに萌え〜
444FROM名無しさan:2012/04/15(日) 20:14:40.80
セブンと掛け持ちすればいいじゃん
445FROM名無しさan:2012/04/15(日) 20:33:35.63
カピバラさんは500円クジじゃないの?
446FROM名無しさan:2012/04/15(日) 21:45:18.03
とりあえず週1でもいいから、辞めさえしなければオーナーも文句はないだろ!
447FROM名無しさan:2012/04/15(日) 22:08:48.99
週一1時間だけいいスか?
448FROM名無しさan:2012/04/15(日) 22:38:55.03
自分のバイト先でポケモン注文した大学生は多分俺だけ
449FROM名無しさan:2012/04/15(日) 22:41:11.95
15分だけでもいいっすか?
450FROM名無しさan:2012/04/15(日) 22:43:03.16
うちの店のレンジは出力切替連打しても何も変わらなかったぞ
客が自分で温めるセルフレンジだからイタズラしようかと思ったけど無理だったわw
451FROM名無しさan:2012/04/15(日) 22:46:17.56
一番楽な時間帯って、21時ー1時??
452FROM名無しさan:2012/04/15(日) 23:14:41.52
楽な時間は?→立地や都道府県による
どうやったら上手く袋詰めがry→言葉だけじゃなくて相方に見様見真似で教えて貰うべき

これテンプレにしとけよ何度ループさせる気だよ
453FROM名無しさan:2012/04/15(日) 23:17:49.24
ちょうど会計が711円の時にセブイレグッズが貰える、という噂にのっとって、
その際はさり気なく満面の笑顔をつけて会計と袋詰め済ませようと思う

ttps://twitter.com/#!/maro0327/status/191460379556196352
454FROM名無しさan:2012/04/16(月) 00:22:21.49
知らんかったわ
455FROM名無しさan:2012/04/16(月) 01:02:37.28
買い物の合計金額が777円だったからって子供みたいに喜ぶおっさん客って何なの?
しかもなんでこっちにまでリアクション求めるの?反応しなかったら何こいつみたいな目で見られたし
456FROM名無しさan:2012/04/16(月) 01:02:44.23
嘘乙
457FROM名無しさan:2012/04/16(月) 01:05:44.43
>>455
おめでとうくらい言ってやれよ
458FROM名無しさan:2012/04/16(月) 01:25:42.99
客「お、777円だ縁起がいいね」
俺「パンパカパーン!ドンドンドンパフパフー!!!」
459FROM名無しさan:2012/04/16(月) 02:24:50.23
金曜日に一番くじくるね
460FROM名無しさan:2012/04/16(月) 02:25:57.48
俺「お会計777円でございます。」
俺「(おお、777円じゃん!)」ニコニコ
俺「七百 七十 七〜♪」ボソボソ
俺「一千円お預かりします。」

……

俺「ありがとうございました!」
客「……」
461FROM名無しさan:2012/04/16(月) 02:30:20.69
なんなんだよ
462FROM名無しさan:2012/04/16(月) 03:03:23.69
>>448
俺も予約した。両方
深夜に納品されたら即買ってやる予定
463FROM名無しさan:2012/04/16(月) 03:12:35.41
予約したらなんか渡すんだよね?あれなんだったっけ?
オナにポケモンを買った?お客さんに〇〇と〇〇渡しといてって言われたんだが忘れてしまいましたゴメンなさいorz
464FROM名無しさan:2012/04/16(月) 03:25:48.41
ポケモン映画のチケットならパンフレット渡すだけでゲーム予約なら控えのレシートだけ
465FROM名無しさan:2012/04/16(月) 03:27:36.94
>>463
"幻のポケモン「ケルディオ」 プレゼントガイド"みたいなタイトルのパンフ。
確かB6くらいのサイズの…。
466FROM名無しさan:2012/04/16(月) 04:04:49.26
FFのレンジアップ時間って人によって違うよな…。
俺はアメド70秒、ビッグフランク60秒、ポークフランク40秒で習った。
今日新人の女の子に教えたけど、これで合ってるのか自信がないw
作り方が書いてある用紙も、古いものみたいで頼りにならん。
467FROM名無しさan:2012/04/16(月) 05:01:33.57
>>466
アメドはマニュアル通り70秒加熱すると揚げた時先端にひび割れが入ることが多い
なのでうちの店では40〜50秒にしているぞ
468FROM名無しさan:2012/04/16(月) 05:09:11.44
だなアメドは俺も少なくしてるわ
469FROM名無しさan:2012/04/16(月) 05:40:06.95
先が割れてるアメドは卑猥
470FROM名無しさan:2012/04/16(月) 05:42:39.64
領収書にはストアスタンプかオーナーの私印を押すことになってるよね
で、うちの店ではストアスタンプと決められてるんだけど
実際にレジから出る領収書ってマニュアルに載ってる図のより短くて
ストアスタンプを押せる仕様じゃない気がするんだけど、どうなんだろう
みんなの店ではどっち押してる?
471FROM名無しさan:2012/04/16(月) 05:42:52.42
全て30秒なんだが問題あるんかな?
472FROM名無しさan:2012/04/16(月) 05:46:29.50
一応マニュアルは尊重すべきだと思う
卑猥なアメドは困るが・・
473FROM名無しさan:2012/04/16(月) 06:10:16.70
>>470

手書きの領収書じゃなくて、レジの「領収書」キー押すと出るアレか?
アレなら実質レシートと同じ物だから全店同じもんしか出てこないはずだが
474FROM名無しさan:2012/04/16(月) 06:17:06.89
>>428
1900W×目盛り
目盛り8つなら1520W

ではないかと
475FROM名無しさan:2012/04/16(月) 06:36:04.17
>>473
そう、それです
マニュアルに載ってる見本は長くてストアスタンプ押す十分な余白があるけど
実際に出力されるのって短いんだよね
だからスタンプが文字にかかっちゃうし、印紙貼る場合は更に困りそうじゃない
476FROM名無しさan:2012/04/16(月) 06:40:42.20
>>474
お、おい
477FROM名無しさan:2012/04/16(月) 06:41:01.17
裏にでも押しとけ
478FROM名無しさan:2012/04/16(月) 06:50:54.21
>>475
ストアスタンプは「○月×日△時に□店であれとこれを買いました」というレシートの記録、それが本物ですよと証明するための物でしかない
だから印字に被ろうが被るまいが、捺してある事が分かりゃそれでいい

印紙どうするかは店によって違うから、相方さんかオナにでも聞こう
479FROM名無しさan:2012/04/16(月) 07:43:45.92
>>478
文字がちゃんと読めてこその証明だと思うんだけどな
30,000以上に印紙貼付するのは店が決めることじゃないよ
480FROM名無しさan:2012/04/16(月) 08:36:41.62
ある人が辞めると俺の違算はピタリと無くなり
ある人が入ると俺の違算はまた出てくる
神経質に小銭を数えても、それは変わらない
481FROM名無しさan:2012/04/16(月) 08:42:36.39
カピバラの次またワンピくじなんだなw
482FROM名無しさan:2012/04/16(月) 09:09:24.65
>>480
新人をいじめるのはよせよベテランフリーターw
週にいくつ入ってるかでバイト歴半年でも普通にまだ慣れ切ってない奴だっているんだぞ
第一、世の中そうそう金を抜く奴はいねぇよ
483478:2012/04/16(月) 09:29:36.58
>>479
印紙を貼るか貼らないかが店ごとに異なるわけないだろw
そこまでいちいち言わなくたってわかるだろ普通

印紙をどう貼るかを聞けって話だよ
484FROM名無しさan:2012/04/16(月) 09:31:50.44
なんか頭の悪い会話が続いてる
485FROM名無しさan:2012/04/16(月) 09:35:38.38
>>483
そもそも印紙がなんのために必要なのかも知らない奴とかいるんで、
書かないとマジで分からない可能性もある。
486FROM名無しさan:2012/04/16(月) 09:38:36.83
>>478
>だから印字に被ろうが被るまいが、捺してある事が分かりゃそれでいい


印紙って割り印しないとダメでしょw
487FROM名無しさan:2012/04/16(月) 09:40:50.41
脳内アルバイトじゃないの
488FROM名無しさan:2012/04/16(月) 09:43:52.24
え、もしかして割り印知らない奴がいるの?
489FROM名無しさan:2012/04/16(月) 09:45:58.16
>>478は、レス見ると割り印って知らないと思う
490475:2012/04/16(月) 09:59:14.75
結局どうすればいいんでしょうか
491FROM名無しさan:2012/04/16(月) 10:28:48.78

ココハドコ? へ(゚ー゚;へ)(ノ゚∇゚)ノ アタシハダアレ?
492FROM名無しさan:2012/04/16(月) 10:30:25.01
肌荒れならニベア塗っとけや
493FROM名無しさan:2012/04/16(月) 10:38:52.82
オーナーが発注内容を無断でいじって廃棄出す……
494FROM名無しさan:2012/04/16(月) 11:24:18.61
印字と印紙の見間違いが起きている気がする
495FROM名無しさan:2012/04/16(月) 11:35:37.26
コンビニでバイトなんか辞めた良いよ。
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだ。
いい大学行こうがいい成績取ろうが
「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない。
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、
フランスに渡米した経験を活かして今は充実した仕事してるよ。
壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積みなよ。
496FROM名無しさan:2012/04/16(月) 11:38:05.82
>>495
釣りも下手ならネタも下手
497FROM名無しさan:2012/04/16(月) 11:39:18.76
コンビニバイトだっていい経験なんじゃない?楽な店ならいい経験て程じゃないけど
キツい店なら立派な「いい経験」になるよ
人間て生き物がどんだけ嫌なモンか分かる
498FROM名無しさan:2012/04/16(月) 11:46:41.77
>>495はコピペをちょっといじったものだぞ
499FROM名無しさan:2012/04/16(月) 12:05:24.71
何度見てもフランスに渡米で耐えられないw
500FROM名無しさan:2012/04/16(月) 12:10:39.07
たしかケンブリッジに渡米ならできたよな
501FROM名無しさan:2012/04/16(月) 13:29:50.59
なぁなぁ、マジな相談なんだが、ウチの店は発注がヘタクソなのか商品の見切りが早いのか
菓子とか雑貨とかしょっちゅう欠品出す
プライスのある棚に補充しても欠品の棚だけは空いちゃってスカスカに見えることが多い

さすがに見栄えが悪いと思うのだが、そんなときは勝手に棚いじっちゃっていいものだろうか?
それとも新商品のために棚空けてあると考え、余計な気は利かせない方がいいのだろうか?
502FROM名無しさan:2012/04/16(月) 13:32:39.01
自分が発注する立場なら自分好みに
それ以外なら指示待ち
503FROM名無しさan:2012/04/16(月) 13:33:29.30
店によるとしか言いようがない
店ってか店長、店員
504FROM名無しさan:2012/04/16(月) 14:03:08.95
やってもやらんでもどうせ給料は同じなんだから何も言われなければそのままでいいだろ
気になるならオナ店長に聞いてみ?やったね>>501ちゃん仕事だけ増えるよ!
505FROM名無しさan:2012/04/16(月) 14:16:11.24
ごめんちょい質問。
おにぎりなんだが、温める時に破裂しないよう空気穴あけなきゃいけないのは
スナック菓子の袋みたいな形のビニール包装してあるやつ(三角焼きおにぎりとか)だけだよね?
てっぺんにビニールのつまみがあって真ん中へ引き下ろしてラップを裂いて開けるタイプのやつは、
丸い直巻き型も普通の三角型もそのまま温めて大丈夫だよね?

さっきソーセージの丸いおにぎり温めたらパンッてはじけやがった…
なんなのアレ
506FROM名無しさan:2012/04/16(月) 14:17:11.49
>>501
それは大いにやるべきだと思う
スカスカの棚は確実に買う気を失せさせるからね
無論やる前にオーナーまたは店長に確認した方がいい
507FROM名無しさan:2012/04/16(月) 14:18:57.30
>>505
何秒温めたんだ?
508FROM名無しさan:2012/04/16(月) 14:19:23.43
>>494
印字と印紙ってどこか違うのか?
509FROM名無しさan:2012/04/16(月) 14:19:51.62
>>507
ハーゲンダッツ
510FROM名無しさan:2012/04/16(月) 14:20:34.17
>>505
おにぎり パン
べんとう

とかのボタンはなるべく使うな
時間書いてないのは全部15秒でおk
パンは袋切ってな
511505:2012/04/16(月) 14:21:29.46
>>507
15秒。
レンジの「パン/おにぎり」ボタン押すと20秒でスタートするけど、
うちの店はそれ使わず15秒にしろと言われてるのでそうしてる。
512FROM名無しさan:2012/04/16(月) 14:26:52.11
あの丸いおにぎりだよね?
15秒でよくやるけど爆発したことねーなぁ
513FROM名無しさan:2012/04/16(月) 14:33:11.58
あれ、うちはおにぎりとパン10秒だわ
15秒暖めたら熱いだろ
514FROM名無しさan:2012/04/16(月) 14:34:01.36
おにぎり10秒じゃ全然あったまってないだろ触ったらわかるけど
515FROM名無しさan:2012/04/16(月) 14:36:15.18
15秒だと三角の奴は米が熱々になるな
海苔のせいで触ったぐらいじゃわからんけど
516FROM名無しさan:2012/04/16(月) 14:36:18.15
サラダは5秒以上加熱すると売り物じゃなくなるから気を付けろ
517FROM名無しさan:2012/04/16(月) 14:37:53.09
>>514
そうでもないよ 実際食べたらわかる
ピザパンも10秒で十分あたたまった
518FROM名無しさan:2012/04/16(月) 14:46:14.42
>>470だけど、さっき他所のセブンで領収書頼んでみたら、
うちの店と同じくストアスタンプを押してくれた
ただしうちと違って、押す位置がど真ん中にポン!
宛名、金額、摘要のすべてにかかっちゃってるんですけど・・w
519FROM名無しさan:2012/04/16(月) 14:47:22.14
あーあれオーナーの判子だったのか
わからず押してた
520FROM名無しさan:2012/04/16(月) 14:49:41.40
>>518
お前、神経質じゃないの
そんなの誰も気にしてないよ
521FROM名無しさan:2012/04/16(月) 14:59:31.61
自分はストアスタンプは出来るだけ下の方に押せって言われたな
522FROM名無しさan:2012/04/16(月) 15:01:11.80
>>518
え、かかってちゃいけないの?
523FROM名無しさan:2012/04/16(月) 15:06:28.97
>>520

いや、お前がドンカンなんだよ(笑)
524FROM名無しさan:2012/04/16(月) 15:08:39.08
>>523
中学校くらい卒業してんだろ?
「鈍感」ぐらい漢字で書けやw
525FROM名無しさan:2012/04/16(月) 15:25:09.65
本当に問題なら本部が改良してレシート長く出てるだろう
そうじゃないってことは問題ないってこと
526FROM名無しさan:2012/04/16(月) 16:02:37.67
そうだ、文句があるなら本部に言えよ
527FROM名無しさan:2012/04/16(月) 16:41:54.54
>>518
インク漏れ漏れで読めなくなっちゃったとかいうなら問題だが
何をいつどこで幾らぶん買ったか、いつ発行されたか(レシート側)
いつどの店が発行を認めたか(ストアスタンプ側)
が読める状態なら全く問題ない。
528FROM名無しさan:2012/04/16(月) 16:59:47.23
>>501だけど、>>502>>503>>504>>506ありがとう

ウチの店だと棚空けとけば「今日は棚スカスカだな〜補充しっかりできてないんじゃないの」とか
詰めれば詰めたで「あ〜あ、新商品のために棚空けといたのにな〜」とかネチネチ言われるから
一般的にどっちが正解か知っておきたかったんだ

店長いる時間なら聞けば済むことだけど、いないとき判断に困るからここで聞いてみた
臨機応変に対応できるように経験積んでがんばるわ
529FROM名無しさan:2012/04/16(月) 17:04:18.31
今日はバイトお休みだよ!
530FROM名無しさan:2012/04/16(月) 17:06:32.73
レシート用紙ってほんとに死に際だと赤いライン無くなるんだな
レジ交代して赤いラインなかったのにすぐ用紙なくなってビビったわ
531FROM名無しさan:2012/04/16(月) 17:18:28.76
人間と一緒だよ。死の直前までいくと痛みとか苦しみとか感じなくなる
本部の人間はレシート一つとってもそういう粋な演出をしてる
532FROM名無しさan:2012/04/16(月) 19:48:21.34
>>501=>>528
曜日によるだろ。
新規納品日に合わせて棚作りしていく発注者も店によってはいるし。
その日以外は売れ筋をちょっとフェイス広げてみるとか。

まさか新規納品日知らなくて折角作った売場滅茶苦茶にしてる
とかいうオチじゃないだろうな?
533FROM名無しさan:2012/04/16(月) 20:20:46.74
展示会で食べて確信した
もうMarket Oの菓子は仕入れない
あれ菓子なんだよね?
健康機能食品よりも劣る味だよね?
ていうか逆に健康を害すよね?
534FROM名無しさan:2012/04/16(月) 21:20:53.39
シフト減らされつつある

店が暇なのとオナに嫌われたかもしれない
535FROM名無しさan:2012/04/16(月) 22:12:34.35
新人です。
クオカードでタバコや切手が買えないのは何故か、をお客様に説明するとき
なんて説明すれば良いのでしょうか?
536FROM名無しさan:2012/04/16(月) 22:13:52.36
>>535
説明しなくていい
537FROM名無しさan:2012/04/16(月) 22:14:22.01
法律で決まってるとか適当に
538FROM名無しさan:2012/04/16(月) 22:20:22.03
鬱陶しい新人だな。俺がそんな質問新人にされたら怒鳴りつけるわ
余計な仕事増やすんじゃねーよ。バイトなんだから規則にしたがって客に無理だから無理って伝えりゃいいんだ
539FROM名無しさan:2012/04/16(月) 22:23:43.24
>>535
ググれば出てくんじゃん
540FROM名無しさan:2012/04/16(月) 22:30:11.49
クオカード自体に利用できないって書いてあんよ
541FROM名無しさan:2012/04/16(月) 22:43:01.98
>>536
覚えろって言われたんだ

>>537
それでいいの?
「こちらクオカードでタバコ公共料金などの公共性のあるものは法律により販売できなくなっております」でいいの?

>>538
逆に向こうから教えてきて覚えさせられたんだけど・・・
ただ言葉でうまく説明できない
542FROM名無しさan:2012/04/16(月) 22:52:21.40
>>541
先輩に説明されてもわからないならおまえが悪いだろうが
俺が先輩でおまえが新人だったら怒鳴りつけるっていってるんだよ
もう1回先輩に聞くか客に無理だから無理って言うかどっちでも好きにすりゃいいだろ
なんなんだよおまえは。間違いなく教えたくないタイプだわ
543FROM名無しさan:2012/04/16(月) 22:54:00.55
>>542
お前んとこで働いてなくてよかったわ
544FROM名無しさan:2012/04/16(月) 22:58:31.89
ネットのお友達(笑)じゃなくてバイト先でアドバイスは聞け
店によって少しずつ自分ルールがあるからな
545FROM名無しさan:2012/04/16(月) 22:58:42.25
人間的に劣ってるような気がする∧∧
546FROM名無しさan:2012/04/16(月) 22:58:44.25
>>542
教える能力のない奴の常套句炸裂!
547FROM名無しさan:2012/04/16(月) 23:01:38.78
>>544
お前はバカかぁ?
店によってはクオでたばこ買えるとでも?w
548FROM名無しさan:2012/04/16(月) 23:04:05.51
馬鹿はお前だ
うちの店は売ってる
549FROM名無しさan:2012/04/16(月) 23:05:59.29
>>548
オマエガナ〜
550FROM名無しさan:2012/04/16(月) 23:08:53.22
>>548を通報すればいいのか?
551FROM名無しさan:2012/04/16(月) 23:12:55.43
一々人に聞くな 勝手にやれ
552FROM名無しさan:2012/04/16(月) 23:20:18.12
レジに指示出るだろ
553FROM名無しさan:2012/04/16(月) 23:37:26.17
年齢確認をお願いします
停留所での喫煙は他のお客様に迷惑となりますので固くお断り申し上げます
554FROM名無しさan:2012/04/16(月) 23:38:57.44
タバコ吸ってる人がいたから灰皿の掃除後回しにしたら怒られた
555FROM名無しさan:2012/04/17(火) 00:03:19.98
トイレ掃除しようとしたら既に1室篭り中→出てくる気配無し→掃除できねぇ→もういいや、知るか!なら
たまーにある

てか先に使用中だったのは仕方無いにしても
「トイレ清掃中」の札があるのにズケズケ入ってくる図々しい奴なんなんだよ。邪魔だ
556FROM名無しさan:2012/04/17(火) 00:14:04.58
>>552
出ねぇよ
557FROM名無しさan:2012/04/17(火) 00:35:29.07
いつからメール便の受付変わるんだっけ?
558FROM名無しさan:2012/04/17(火) 00:49:25.53
>>542
え?なにこの人怖い
559FROM名無しさan:2012/04/17(火) 01:13:23.47
3月から働いてるけどオーナーは良い人なんだけどな
指導熱心で積極的に動くから働くぞと良い雰囲気が出来てるのが良く分かる
話安いのもある

けど息子の店長、あれは駄目だわ
動かないし楽しようとしている
ただ発注と棚作りしているだけ(棚はいじられるのが嫌みたいなのでみんな触らないようにしている)
みんなからは不満が相当出ているし嫌ってる

店長と深夜入るの嫌なんで入ってくれと他の曜日の人に頼まれているけど夏休み以外無理だわ
560FROM名無しさan:2012/04/17(火) 01:29:20.88
セブンのマニュアルに染まってる店長は動かないよ
OFCに店長は店の全体を見るのが仕事と叩き込まれるからね
裏方に徹するになる
一番動かないといけないのが店長なんだけどね
手本を見せる意味でも
561FROM名無しさan:2012/04/17(火) 01:32:22.07
やり直したくて
ごめんね
だけどメールくらいしてよ?
ずっと待ってるから
信じてるよ
562FROM名無しさan:2012/04/17(火) 01:33:39.66
だめだよ
今行ってるもん
態度に戦えなの
563FROM名無しさan:2012/04/17(火) 01:34:45.43
情けない態度に三杯酢られないよ
観戦くらいしてよ
564FROM名無しさan:2012/04/17(火) 01:35:22.17
>>557
そんな話きいた事ない
565FROM名無しさan:2012/04/17(火) 01:36:11.14
アドバイスな周りだよね
菜やめ?
ハンドルまわしな
566FROM名無しさan:2012/04/17(火) 01:37:15.93
諦めて関わらやり直しな
態度だよね
567FROM名無しさan:2012/04/17(火) 01:38:20.51
満足な関わらない
多少な水
568FROM名無しさan:2012/04/17(火) 01:39:02.78
まれにトイレのみのご利用はご遠慮願います店舗あるけどオーナーがゴミなの?
569FROM名無しさan:2012/04/17(火) 01:41:17.52
>>568
店員なら見てればオナがゴミクズかどうかくらい判断つくだろ。
お客様ならスレチだ失せろ
570FROM名無しさan:2012/04/17(火) 01:42:19.92
>>564
セブンは160円のメール便は無くなるとか
571FROM名無しさan:2012/04/17(火) 01:43:05.13
1万円両替のために80円ぐらいの商品買うくらいならそのままお札にするのに・・・
小銭も欲しいならいいけどさ
572FROM名無しさan:2012/04/17(火) 01:45:53.42
メール便はサイズが統一してヤマトが処理しやすくする為とサイズ規制して宅急便を増やしたいだけ
メール便は儲けが少ないからな
573FROM名無しさan:2012/04/17(火) 02:00:25.58
>>528
ウチの店ってか大抵どこでもそうだよ
それで人間関係が崩れたりするのはよくある事
574FROM名無しさan:2012/04/17(火) 02:03:06.34
うちの店メール便の説明いまだにないわ
新店のオーナーと店長だから余裕ないんだろうな

店長はもっと動け
575FROM名無しさan:2012/04/17(火) 03:41:37.98
>>564
今週辺りにメール便でB4の扱いが無くなるんだよ
今後はA4オンリーになるんだと
576FROM名無しさan:2012/04/17(火) 04:15:25.62
用紙はそのままなの?レジの画面でB4選択できなくなるだけ?
客にB4の欄もあるじゃねーかと言われたらどう反論すんの?こっちが怒られるしかないの?
それともわざわざ新しくしたあの用紙を今度はA4のみ受付用紙に変更すんの?壮絶なアホなの?
577FROM名無しさan:2012/04/17(火) 04:16:27.90
お前がアホだということはわかった
578FROM名無しさan:2012/04/17(火) 04:22:30.83
いや、俺はあほじゃないから。メール便B4サイズなくなったらうちの店は客からクレーム来るね
というかその場でまずぶち切れられるね。今まで普通に受け付けてただろうがってね
客に宅急便ならいけますがって言っても切れられるし、他のお店勧めても切れられる
こっちはひたすら平謝り。こっちが決めたことじゃないのに。変更後1ヶ月はヤマトの職員謝罪のために店においてほしいよ
よくもこれだけの変更をなんの配慮もなく簡単にやってくれたもんだよ
579FROM名無しさan:2012/04/17(火) 05:13:00.89
やっぱ阿呆だね
580FROM名無しさan:2012/04/17(火) 05:21:09.79
やっぱアホーガンよ
581FROM名無しさan:2012/04/17(火) 05:39:13.81
かまくら5号食いてえ・・
582FROM名無しさan:2012/04/17(火) 05:55:14.90
あと8ヶ月待て
583FROM名無しさan:2012/04/17(火) 07:11:42.24
8ヶ月も待たなくても子供の日のパーティーメニューにあるぞ
584FROM名無しさan:2012/04/17(火) 07:18:09.22
5号はないよ
オマエ本当に店員か?
585FROM名無しさan:2012/04/17(火) 07:22:38.70
やっぱ阿呆だね
586FROM名無しさan:2012/04/17(火) 07:28:58.80
やっぱアホーガンよ
587FROM名無しさan:2012/04/17(火) 08:43:48.78

セブン&アイ・ホールディングス(千代田区二番町)と
トムラ・ジャパン(大田区)は4月16日、セブン&アイグループのイトーヨーカドー、
ヨークマートの各店舗への自動回収機を入り口としたペットボトルの
店頭回収・リサイクルシステムの導入を発表した。

 同システムでは、店頭に自動回収機を設置し、利用者へ特典を発行して
資源回収への参加を促進する。電子マネー「nanaco」と連動し、ペットボトル1本あたり
2サイクルポイント(=0.2円)を提供。50リサイクルポイントをためると、
隣接するポイント交換端末機の操作により「nanaco」ポイント500ポイント(=50円)との
交換が可能となる(ポイント交換は6月開始予定)。

 自動回収機でかさばる容器を減容することで、店舗での回収容器の交換作業の
低減や保管場所の削減、輸送効率を向上。回収資源を基に
リサイクルパートナーの協栄産業が製造したペットボトル原料を用いて、
飲料メーカーがペットボトル飲料を製造し市場に還流させる。

「nanaco」
http://ichigaya.keizai.biz/headline/1364/
http://images.keizai.biz/ichigaya_keizai/headline/1334575536_photo.jpg

俺らならこの記事のおかしいところスグ気づいちゃうよね
588FROM名無しさan:2012/04/17(火) 09:05:30.10
500ポイント(=50円)
589FROM名無しさan:2012/04/17(火) 09:07:40.42
>>587
>隣接するポイント交換端末機の操作により「nanaco」ポイント500ポイント(=50円)との
>交換が可能となる(ポイント交換は6月開始予定)。

なんで1ポイント1円じゃないんだよ
590FROM名無しさan:2012/04/17(火) 09:10:00.29
乞食が増えるね!
591FROM名無しさan:2012/04/17(火) 09:47:27.44
ちょっと詳しく知りたいなこれ
場合によってはホームレスが押し寄せそうで怖いんだけど
うちの店の近くにホームレスの溜まり場があるんだわ
592FROM名無しさan:2012/04/17(火) 09:52:14.23
店のゴミ箱置き場からペットボトル盗む浮浪者が続出するな
593FROM名無しさan:2012/04/17(火) 10:14:37.26
ペットボトル捨てる客がみんなnanaco持ってりゃ盗みようはないだろうがな
594FROM名無しさan:2012/04/17(火) 10:18:15.13
ゴミ箱にカギ必要やなw
595FROM名無しさan:2012/04/17(火) 10:24:49.48
新しいゴミ箱は導入されそうだな
それでも手突っ込んでペットボトル漁る人は出てきそうだけど
596FROM名無しさan:2012/04/17(火) 10:26:08.89
うち無料で資源回収業者がとりにきてるけど
そんなん導入されても面倒やろw
597FROM名無しさan:2012/04/17(火) 10:26:51.64
家庭ゴミのついでにペットボトル捨てるアホが増えるんか・・・
598FROM名無しさan:2012/04/17(火) 10:27:48.82
>>587
兄ちゃん、450円はどこ行ってまうん?
599FROM名無しさan:2012/04/17(火) 10:27:56.46
入れて引き抜いての無限ループできそうなんですけど
600FROM名無しさan:2012/04/17(火) 10:39:19.88
>>599
ループにはならないだろ
普通のごみ箱から抜いて専用機に放り込む事はできても、専用機から抜く事はできない
601FROM名無しさan:2012/04/17(火) 10:57:15.66
ホームレスはナナコ作る金ないだろw
602FROM名無しさan:2012/04/17(火) 11:11:53.07
主婦とかがスーパーで安く買ったPETを持ち込んでポイントにどんどん変える可能性大だな
セブンでは売れずポイントだけが貯まる悪循環が出るな

失敗確定
603FROM名無しさan:2012/04/17(火) 11:20:42.78
604FROM名無しさan:2012/04/17(火) 11:50:30.62
120円の奨励金って結構おいしい話じゃないか?
605FROM名無しさan:2012/04/17(火) 12:32:05.45
うん
606FROM名無しさan:2012/04/17(火) 12:33:56.27
これヨーカドーに設置するやつじゃん
コンビニには来ないから安心汁
607FROM名無しさan:2012/04/17(火) 12:38:48.18
カピバラさんのぬいぐるみ欲しい・・
608FROM名無しさan:2012/04/17(火) 12:39:38.76
夕勤の女の子のパンティ欲しい…
609FROM名無しさan:2012/04/17(火) 12:45:17.69
若さと職が欲しい・・・
610FROM名無しさan:2012/04/17(火) 12:47:12.86
若さ、若さってなんだ?
611FROM名無しさan:2012/04/17(火) 12:47:26.89
客がまったく来ないコンビニで時給が1500円の場所で働きたい・・
612FROM名無しさan:2012/04/17(火) 12:52:12.81
1050・・・
613FROM名無しさan:2012/04/17(火) 12:55:16.54
夜勤に入りたい
夜勤で入ったのに準夜勤ばかりいれられる
614FROM名無しさan:2012/04/17(火) 13:08:27.21
夜勤に入れたいだと!
615FROM名無しさan:2012/04/17(火) 13:12:45.15
本を立て掛けて立ち読みする馬鹿の頭の構造ってどうなってんの?
616FROM名無しさan:2012/04/17(火) 13:18:06.09
>>613
他のコンビニに転籍しれ
617FROM名無しさan:2012/04/17(火) 13:32:11.35
>>615
むしろ店員が目の前で床清掃しているのに
うんこ座りしてずっと雑誌読んでいる奴の神経が分からん
マジで蹴っ飛ばしたい
618FROM名無しさan:2012/04/17(火) 13:53:20.07
バイト入って10回目くらい、
行くたびにダメ出しいっぱいされて来週、再来週・・と
シフトの回数が減ってきてる。
再来週なんて1日(4時間)だけ。
これってやっぱり・・・
619FROM名無しさan:2012/04/17(火) 14:46:54.33
今朝行ったらいきなり先輩休みで飛び上がった
今まで早朝は自分と先輩とで回してどうしようもなくなったらオーナーが奥から出て来るパターンだったのに…
しかも先輩「あいつほぼ仕事覚えたから大丈夫ですよ」とか…
大丈夫じゃなかった

忙しさでも死ぬかと思ったけど、何だかんだ手が回らなかったり忘れてたりする度に
オナが苦笑いしながらフォローしてくれるのが一番こたえた…
620FROM名無しさan:2012/04/17(火) 15:20:22.10
>>618
俺んとこ、ダメになったら、言わずにシフト減らしてくからっていわれた(´;ω;`)
コンビニ覚えること多すぎて挫けそう、レジ難しい
621FROM名無しさan:2012/04/17(火) 15:25:42.90
俺も月1日の3時間シフトになってた
そろそろ別のバイト探さないといけない
622FROM名無しさan:2012/04/17(火) 15:31:42.91
はっきり言ってコンビニは立地場所でほぼ決まる
「コンビニなんて楽勝だろ」て思って入って来る奴もかなり多い
まあ実際楽な店は楽だがキツい所はキツい
+人間関係、店長や相方との相性とか色々ある

あと常連客の中には、初めて見る店員にキツくあたる奴が結構いる(動物の本能)
すぐ辞めずに意地で頑張るべきだが、どうしても合わなければ素直に店変えた方がいい
623FROM名無しさan:2012/04/17(火) 15:32:52.76
>>621
それ完全にいらない人間扱いだろww
624FROM名無しさan:2012/04/17(火) 15:36:58.98
覚えること多いからwiki見て勉強してるんだけど
覚えるだけじゃできないんだよねー。
賞味期限が商品のどこに書いてあるか探すだけでモタモタしたり。
「もっとひとつひとつをスピーディにやってください」と
注意されてもいっぱいいっぱいで。

625FROM名無しさan:2012/04/17(火) 15:38:23.14
時間少なかったら余計覚えられないから辞めるしかないだろw
626FROM名無しさan:2012/04/17(火) 15:42:42.64
>>619
でもフォローしてもらえたら出来たんだろ?
ならもう「ほぼ仕事覚えた」っていっていい状態じゃね
流れというか段取りというかがまだ分からないから、できない気がしてるだけなんじゃないの
627FROM名無しさan:2012/04/17(火) 15:47:29.58
>>624
体で覚えないと動けないからしょうがないわなー
知識は体動かすための手助けにしかならんのよね
でも頭に入ってれば2〜3回でマスターできるし
628FROM名無しさan:2012/04/17(火) 15:49:23.82
>>625
だよねぇ、やっぱり。
ここでくじけたらもう二度とコンビニで仕事できないかと思って
踏ん張ってたんだけど・・・。


629FROM名無しさan:2012/04/17(火) 15:51:52.32
>>627
宅急便やメール便、公共料金の支払いとかは頭に入れておいたら
2,3回でほぼできたんだけどね。
フェイスアップとかがダメダメで。
630FROM名無しさan:2012/04/17(火) 15:52:58.19
入って一ヶ月経って初めて宅急便やったわ
めったにやらない仕事はマジ困るわ
631FROM名無しさan:2012/04/17(火) 15:59:10.68
>>630
俺なんか入って一年たつけどいまだに普通便しかやった事ないわ
複数口とかゴルフ便とか全く分からん
ド新人の頃にザッと説明されて知識は頭に入ってるけど、やった事ないから実際受けたら間違いなく出来ない
632FROM名無しさan:2012/04/17(火) 16:17:56.83
今日初めてロト当選の業務した
十何年目のベテラン相方ですら初めてっていうんで、
これは歴史的な瞬間に立ち会ったというわけで名誉あることなのかもしれない
633FROM名無しさan:2012/04/17(火) 17:05:56.25
クオカードの2枚処理ってどうやんだっけ?
ふと忘れたんだが、相方の方が新人なので聞くに聞けない…
634FROM名無しさan:2012/04/17(火) 17:16:53.93
1枚目のカードを減算して残高が0円になってから、2枚目のカードを処理
635FROM名無しさan:2012/04/17(火) 17:21:01.14
毎週の様に3000円位の買い物を全て500円のクオカードだけ何枚も出して支払ってく客がいる。
チョーめんどくせ
636FROM名無しさan:2012/04/17(火) 17:21:02.38
>>633
QUOカードボタン→カード挿入。
不足してますと表示されたら、客層。
QUOボタン→2枚目のカードを挿入。
客層。

不足してるカードを先に入れること。
とりあえず客層ボタンを押せばOK
637FROM名無しさan:2012/04/17(火) 17:23:26.65
クオカードで支払いしてる馬鹿は恥ずかしくないのかね?
それ貰いもんだろ?1枚だけならまだわかるが全部クオカードで支払いって
1枚使って足りない分は現金で払えよ
638FROM名無しさan:2012/04/17(火) 17:27:37.25
別にいいじゃねーかwwそれぐらいでイラつくなよww
639FROM名無しさan:2012/04/17(火) 17:50:53.79
セブンで働き始めて一ヶ月ぐらいになるんですが、
そこは昔から何故かシフト表がないらしく、最近ベテランの方が、
オーナーにいい加減シフト表作ってくれって言ったら、
オーナーが、失礼なこと言うな!みたいな感じで怒ったんですが
おかしいですよね???
シフト表ないって普通なんですか???普通シフト表ってありますよね??
640FROM名無しさan:2012/04/17(火) 17:57:32.09
頭イカれてる可能性がありますねそのオーナー
641FROM名無しさan:2012/04/17(火) 18:02:06.32
オーナーは金出してる人間であってその店では神なんだよ
そのオーナーに向かって「いい加減」シフト作ってくださいとか無礼もいいとこ
即天罰が下ってもおかしくない。そういう奴隷仕事は店長に言うんだよ
もちろん店長であっても上司だから「いい加減」なんて使ったら天罰
ひたすら謙遜的な態度でお願いすること。とにかく今回の件はオーナーに無礼はたらいたアホ店員の懲罰もん
642FROM名無しさan:2012/04/17(火) 18:04:26.06
そのベテラン馬鹿だなぁ
糞オナは逆らっちゃいけない
643FROM名無しさan:2012/04/17(火) 18:06:04.22
>>641
そうなんですか…。
アドバイスありがとうございます。店長に頼んでみます。
644FROM名無しさan:2012/04/17(火) 18:30:28.12
>>637
>貰いもんだろ?
えっ
645FROM名無しさan:2012/04/17(火) 18:32:21.44
夜勤は日月火木曜は入りたくないな
日曜はキャンペーン終わってPOPの付け替えが多い(ジャンプ地獄もある)
月火は新商品地獄(店によっては棚作ってくれてない)
木はセール開始が多い(おにぎりセールとか地獄)
646FROM名無しさan:2012/04/17(火) 19:04:45.92
店によって違うからな
金だけだして何も関与しないオーナーもいれば家族ぐるみでやってて積極的に動くオーナーもいる

但し両方いえるのは店長ができる奴か無能かで店は決まる
指導や店の管理を進んでやるのと裏に引きこもって発注と商品のチェックしかしない奴で天と地の差がある
647FROM名無しさan:2012/04/17(火) 19:07:11.50
違算罰金とノルマ買取りする店全部潰れろ糞がっ!!!
648FROM名無しさan:2012/04/17(火) 19:15:25.09
>>647
自分で告発しろ糞がっ!!!
649FROM名無しさan:2012/04/17(火) 19:33:02.82
火曜の夜勤は本当に辛い
雑誌は多いわお菓子の補充は大変だし
650FROM名無しさan:2012/04/17(火) 19:35:41.99
車で来てるくせに酒買って車で飲んでるオッサンそろそろ通報すんぞ
651FROM名無しさan:2012/04/17(火) 19:47:55.09
>>649
マガジン、サンデーにTV雑誌と種類の多さは断トツだからな
これで女性誌が被れば地獄

深夜は水曜(月曜に新商品大量に来てるから以外に少ない)と金曜と土曜が一番楽
日曜は時として地獄
あれやれこれやれと指示が多数出る
清掃関連などで
652FROM名無しさan:2012/04/17(火) 20:11:44.28
>>636
おお、ありがとう
こんなすぐレス貰えてるとおもわなかった
653FROM名無しさan:2012/04/17(火) 20:15:01.98
小銭くらいだったら違算出てもお咎め無しだよね?
うちのが心優しいところだからかな
654FROM名無しさan:2012/04/17(火) 20:23:17.49
うちは1000円以上の違算はバイトが負担
責任を全面的になすりつけるなら売り上げ全部よこせ
655FROM名無しさan:2012/04/17(火) 20:59:15.55
ひきたてカフェオレのフェイス、300ミリ2フェイス240ミリ3フェイス
だったのだが、オーナーが売れる以上に発注しまくるから5フェイス6フェイスまで増えたわ
おかげで他の売れ筋商品のフェイス減らさなきゃならんし
新商品も入れづらくなった
656FROM名無しさan:2012/04/17(火) 21:24:06.57
どれくらい発注しまくってるかわからんけど、ウォークインに置いとけばいいじゃん

3フェイスずつくらいにして
657FROM名無しさan:2012/04/17(火) 21:49:16.59
いつも来る神崎かおりさん似のブスがうぜぇ
不機嫌そうな顔していつもタバコ買ってくんだが、今日は俺の顔睨みつけながらライター買ってた。
ブスの癖に胸元開いた服来て、勘違いしてんのかきたねー乳見せんな

てかなんでタバコ買う客ってあんな不機嫌そうなの?
「3ミリ」しか言わねーし
658FROM名無しさan:2012/04/17(火) 21:52:40.62
ツンデレってやつだよ

たぶん
659FROM名無しさan:2012/04/17(火) 21:53:11.63
タバコが切れてイライラしてんだろw
660FROM名無しさan:2012/04/17(火) 21:53:25.92
客「バースト1カートン」
俺「(そんなんあったっけな?) すみません、番号でお願いいたします」
客「はぁっ!? ……ったく……んぁーー、あぁ〜…あー…あぁぁぁぁああ〜〜…ああっぁあ〜〜66!!!!」

まさにバースト客だった
661FROM名無しさan:2012/04/17(火) 22:11:59.13
来週から入るんだけど
>>11の言葉って毎回復唱させられるの?
面接の時それを匂わされて若干引いたけど
662FROM名無しさan:2012/04/17(火) 22:13:26.33
バーストなんてタバコあったっけ?
聞かれたらウチにはないですねーでおK


つか発注したくねー
売上が下がったら来年冷凍庫借りられなくなっちまうだろうが!
663FROM名無しさan:2012/04/17(火) 22:16:46.38
>>661
オーナーか店長がバックルームいる時はな
おらん時はだれも言わんよ
664FROM名無しさan:2012/04/17(火) 22:18:07.05
クールのブーストのことだと思われ
665FROM名無しさan:2012/04/17(火) 22:18:43.88
>>663
なるほどありがとう
まぁ言わされたとしても前のバイトの苦しさに比べたらなんてことないから頑張るわ
666FROM名無しさan:2012/04/18(水) 00:40:33.92
B4サイズのメール便止めるのって0時からかね?
667FROM名無しさan:2012/04/18(水) 00:45:06.75
調べろ
668FROM名無しさan:2012/04/18(水) 01:05:41.03
9時30分から
669FROM名無しさan:2012/04/18(水) 01:21:00.01
今日?
670FROM名無しさan:2012/04/18(水) 01:29:18.89
調べろ
671FROM名無しさan:2012/04/18(水) 01:31:19.50
だってオーナーがここで聞けって
672FROM名無しさan:2012/04/18(水) 01:31:39.80
ネットがあるのにそこでも人に聞くだけで自分で調べない奴の神経を疑うわ
こいつらはバイトの給料もどうせくだらないことに使ってんだろ。もうただ働きでいいのではないか?
673FROM名無しさan:2012/04/18(水) 01:33:36.43
オマエガナ〜
674FROM名無しさan:2012/04/18(水) 01:36:34.90
>>672
うへへへへ
675FROM名無しさan:2012/04/18(水) 01:43:11.11
ぐふふ・・
676FROM名無しさan:2012/04/18(水) 01:43:51.38
いや〜ん
677FROM名無しさan:2012/04/18(水) 06:00:18.22
まいっちんぐ
678FROM名無しさan:2012/04/18(水) 06:09:08.29
京 マチ子
679FROM名無しさan:2012/04/18(水) 07:56:00.58
鳳 啓助
680FROM名無しさan:2012/04/18(水) 08:10:43.08
>>570
A4速達も160円だけど、これも止めになるの?
ここはどこ?
わたしはだあれ?
NIVEAぬったほうがいい?
それとも病院いったほうがいい?

681FROM名無しさan:2012/04/18(水) 08:43:33.57
明後日出勤だけど多分朝礼でメール便の説明ないんだろなw
682FROM名無しさan:2012/04/18(水) 09:04:11.98
coco壱番屋の焼きそばの作り方すら説明ないもの、当然でしょw
683FROM名無しさan:2012/04/18(水) 09:20:59.75
大体の仕事覚えたみたいだから今日から指導役つけずに頑張れ!って言われた
頑張ったがダメダメだった
すぐテンパって細かいミスするし、流れが掴めてないグズだから何もかも結局指示されてから動く状態…
FFのストック作る順番めちゃくちゃだわ、タバコの補充は歯抜けだわ
ポットの湯の残量確認はできても古い湯取り替えるの忘れるわ、フェイスアップまで手が回らないわ
とどめにレジと金庫の仮点検、計算ミスってえらい多額の違算が出てるかのような記録を残して昼勤さんとオーナーのド肝を抜きまくるという…
なんでクビにならんのか不思議ですハイ
684FROM名無しさan:2012/04/18(水) 09:24:55.31
nanacoのポイント交換手数料が廃止になったことを早く説明しろ!(怒)
685FROM名無しさan:2012/04/18(水) 09:28:46.09
ミール配達が500円からになって、配達料0円になるってホント?
最新カタログにもそんなこと全然書かれてないんですけど・・
686FROM名無しさan:2012/04/18(水) 09:33:18.05
だって来月からだもん
なんで今月のカタログにのってるのよ
馬鹿だなぁ

台風の日にセブンプレミアムの100円菓子5個買って届けさせるか
687FROM名無しさan:2012/04/18(水) 09:35:35.93
>>683
同じ同じ!

オーナーや先輩らがそれをおおらかに見てくれて
頑張ってたら慣れてきてそういうのもなくなっていくと思う。

うちは新人とて許してくれないみたいで、シフト減らされてしまったし
今日のバイト終わったらやめるって言おうと思う。
688FROM名無しさan:2012/04/18(水) 09:39:30.38
>>686
そっかあ、来月からなんだね
ありがとう
689FROM名無しさan:2012/04/18(水) 09:42:57.76
古いお湯なんて取り替えるんだwww
継ぎ足して終わりだわw
690FROM名無しさan:2012/04/18(水) 09:46:55.73
>>686
でもさあ・・
注文締切時刻11:00→10:30の変更は1月前の号にちゃんと案内されてたよ
こんな大きな変更を直前まで知らせないのって、変じゃない?
691FROM名無しさan:2012/04/18(水) 09:49:13.30
夏こそおでん!!

という覇気のあるオーナーを募集します♪
692FROM名無しさan:2012/04/18(水) 09:54:50.26
セブンミールの配達って従業員の自家用車でするの?
693FROM名無しさan:2012/04/18(水) 09:56:39.15
セブンミールやネットスーパーは無理がある
694FROM名無しさan:2012/04/18(水) 10:02:39.49
今日6時〜のシフトに入ってたんだが、目が覚めたらもう8時だった
でも、店から電話とかなかったし、とりあえずノープロブレムと思っていい?
695FROM名無しさan:2012/04/18(水) 10:06:19.11
NOVAならね
セブンじゃ通用しない
最低でもクビは覚悟しとけ
696FROM名無しさan:2012/04/18(水) 10:08:07.65
>>692
当然だ
697FROM名無しさan:2012/04/18(水) 10:31:27.91
セブンの上層部見てんだろ?
Facebookのおれのコメント削除したいならさっさと削除しろやw
698FROM名無しさan:2012/04/18(水) 10:41:44.72
15日から働き始めましたっ
明日が2回目なのですが失敗しそうで怖い…

レジで誤差でたらどうしよう
高校生だし失敗したらすぐにクビにされちゃいますかね…??
699FROM名無しさan:2012/04/18(水) 11:01:52.61
自腹切れば済みます
700FROM名無しさan:2012/04/18(水) 11:02:14.88
オナによる
701FROM名無しさan:2012/04/18(水) 11:05:22.16
>>698

大丈夫!
数千円の違算程度なら
クビにならないよ。
失敗や商品破損させたとしても
正直に言って謝ればOK
下手にごまかしたり、
人のせいにしたりすると
信用がなくなるからね。
702FROM名無しさan:2012/04/18(水) 11:06:29.45
お金を貰って仕事する以上高校生とかは関係ない。
誤差が出ないように細心の注意を払うしかないのでは?
失敗してクビを前提にしていい加減な事をしないように。
ガンバレ!
703FROM名無しさan:2012/04/18(水) 11:25:22.23
>>683
使えない奴にムダ金恵んでやるような道楽オナいねーよ
クビ言い渡されなかったって事は、まだ時給ぶん払う価値アリと思われてる証拠
今のうちに流れ掴んでしまえばこっちのもんだ
704FROM名無しさan:2012/04/18(水) 11:33:21.14
あの20円引きセールの帯POPのせいで一番下の段のパンが売れ残りまくっててウケる。本部の人って生でセブン見たことあんのかね。
705FROM名無しさan:2012/04/18(水) 11:45:20.98
電撃マ王の5月号ってまだ置いてある?
706五関敏之:2012/04/18(水) 11:49:46.46
せやな
707FROM名無しさan:2012/04/18(水) 12:13:01.42
おでん中華まん夏においてる店ってセブンのマニュアルに染まり切ってるアホ店舗
廃棄出まくり
708FROM名無しさan:2012/04/18(水) 12:25:48.87
>>707
売り方が下手なだけだよ
709FROM名無しさan:2012/04/18(水) 12:30:52.17
そんな・・・
何もしなくても店さえ開けば儲かるって言われたからオーナーになったのに(涙)
710FROM名無しさan:2012/04/18(水) 12:31:28.19
おでんは夏は売れないわ
そんなの極一部の店舗だよ
売り方以前の問題
711FROM名無しさan:2012/04/18(水) 12:32:38.46
シベリアじゃ結構売れてるぞ
712FROM名無しさan:2012/04/18(水) 12:34:36.56
(;゜д゜)(゜д゜;)
713FROM名無しさan:2012/04/18(水) 12:37:10.31
北欧じゃオデンはオーディーンって呼ばれてて大人気だよ
714FROM名無しさan:2012/04/18(水) 12:37:21.16
ハラショー!
715FROM名無しさan:2012/04/18(水) 12:37:38.39
夏におでん売れてるのは北海道や東北とか比較的暑くならない地域だろ
おでん中華まんは売れないね

うちの店もオーナー廃棄出まくりと嘆いてるもん
けどまだ新店だから商売の根も葉も分からないみたいなのでマニュアル通りにやって止めない
店長が売れてると言ってるがこの前こっそりデータみたが全然売れてなかったw

ただのレジに立ってる感覚だけで判断している模様
716FROM名無しさan:2012/04/18(水) 12:47:53.32
>>698
コンビニなんて猫の手も借りたいほどの人材不足何だよ
人が足りてる店のほうが少ない。仮にそこクビになっても人がほしいコンビニなんて腐るほどある
売り手なんだよ売り手。おまえは高校生ってことを免罪符にしたりいかにも無能そうだがクビになる確率は低い
クビになったとしても代わりにおまえをほしがるコンビニは腐るほどある。おまえが俺の推測どおり無能でもな
717FROM名無しさan:2012/04/18(水) 13:02:37.45
深夜と夕方だけ極端に足りない店多いからな
718FROM名無しさan:2012/04/18(水) 13:18:30.17
セブンミールの配達なんか始めたらもっと人手不足に悩まされる
これまで通りヤマトに任せとけばいいのに
本部がヤマトに金払うの渋ったんだろうな
719FROM名無しさan:2012/04/18(水) 13:21:02.15
どっかと提携して名前だけセブンにすればいいのに。
720FROM名無しさan:2012/04/18(水) 13:21:52.02
>>719
(゚д゚)
721FROM名無しさan:2012/04/18(水) 13:28:54.76
うちのファミマもそろそろおでん撤去してくんねーかな
洗い物増えるだけだし廃棄ばっかりだし
722FROM名無しさan:2012/04/18(水) 14:08:09.48
ミールの配達は気になるな。
先行導入店が受け付けた配達時間のほとんどが15分以内って言っても、車使ってたり、1割は20分以上かかってるし。
723FROM名無しさan:2012/04/18(水) 14:26:13.32
原付きも普免も持ってない俺勝ち組
724FROM名無しさan:2012/04/18(水) 14:28:44.55
高齢化で需要があることはわかるけど
配達がコンビニ店員の仕事になるなんてな
最低賃金でピザの配達員みたいな目に遭うなんて
725FROM名無しさan:2012/04/18(水) 14:43:01.50
チャリでいけ
726FROM名無しさan:2012/04/18(水) 14:55:25.57
最近になってやっとオレは客商売に向かないってわかってきた
今のセブン含めて1年半コンビニやってきたけどもう辞めようと思う
辞めて他バイトするとしたらどこオススメ?
727FROM名無しさan:2012/04/18(水) 15:13:52.64
>>726
COATで男を相手にするバイト。
728FROM名無しさan:2012/04/18(水) 15:18:58.16
ベンダーになれば
729FROM名無しさan:2012/04/18(水) 15:21:21.53
べんだーーーいやーーー
730FROM名無しさan:2012/04/18(水) 15:24:53.86
アッカンベーンダ
731FROM名無しさan:2012/04/18(水) 15:56:40.47
最近の小学生男子みたいな流れは何なんだ
732FROM名無しさan:2012/04/18(水) 16:13:52.32
自演に決まってるだろ
それに無意味にのっかる暇人の思考停止馬鹿もいるかもしれないが
733FROM名無しさan:2012/04/18(水) 16:25:17.62
自演じゃねーよ

オレ、機嫌悪い時めっちゃ顔に出るらしい
今さらになって年上の相方が教えてくれた

そう言えば客に絡まれることも多かったな
オレの機嫌悪そうな顔のせいだったのかw

もう20歳とっくに過ぎてるし、この癖はそう簡単には治らないと思う
マジで他のバイト探そうと思ってる
客商売以外でオススメ教えてください
734FROM名無しさan:2012/04/18(水) 16:26:12.05
>>733
客商売じゃなくても問題ある
年齢のせいにせず直せ。大人なんだから。
735FROM名無しさan:2012/04/18(水) 16:30:20.95
>>733
就職すれば?
736FROM名無しさan:2012/04/18(水) 16:33:25.76
>>734
たしかにそりゃそうなんだけど、気持ち的に一旦客商売っていうか
コンビニから離れたいって気持ちがある

痩せててそんなに体力に自信がある方じゃないから引っ越し屋とかは避けたいな
なんかいいバイトないかな?
737FROM名無しさan:2012/04/18(水) 16:36:41.90
>>735
就職も考えてるんだけど、オレみたいなヤツ雇ってくれる会社見つけるの大変そうだわ
大学中退でフリーター歴もうすぐ2年だぜw

いつまでもフリーターじゃいけないと思いつつもまだいいやという甘えw
典型的なダメ人間です、ハイwww
738FROM名無しさan:2012/04/18(水) 16:42:55.55
>>736
誰とも関わらない内職でもしたら?
表情1つコントロールできない奴、他人と関わる仕事全般アウトだよ
739FROM名無しさan:2012/04/18(水) 16:57:53.15
ここで聞くよりハロワへ
740FROM名無しさan:2012/04/18(水) 17:12:22.32
半年だけど初めての切手購入でどこにあるのかわからず教えてもらったら店長に「お前どんだけやってるんだ!」怒られた
741FROM名無しさan:2012/04/18(水) 17:20:06.18
まあね、言われたことしかやってなきゃ
どんどん後輩に抜かれてくのも当然だろう
742FROM名無しさan:2012/04/18(水) 17:26:19.08
頭ごなしに言って来る本部しね
743FROM名無しさan:2012/04/18(水) 17:26:25.14
●セブン−イレブンにおけるクロネコメール便B4サイズ取り扱い停止のお知らせ

4月18日よりセブン−イレブン店舗からB4サイズの取り扱いを停止致します。
1.取り扱い停止日 2012年4月18日(水)より
2.対象商品
・クロネコメール便B4サイズ(1cm・2cm)
・クロネコメール便速達サービスB4サイズ(1cm・2cm)
・クロネコメール便特定受取人払い出荷シートB4サイズ(1cm・2cm)

クロネコメール便B4サイズをお持込の場合は、
お近くのヤマト運輸営業所などをご利用いただきますようお願いいたします。

なお、セブン−イレブンでクロネコメール便A4サイズ(1cm・2cm)や
宅急便などの商品・サービスは引き続きご利用いただけます。

お問い合わせは各地域を担当するサービスセンター
(フリーダイヤル0120-01-9625、携帯電話・PHS・IP電話からはヤマトHP参照)までお願いいたします。

http://www.kuronekoyamato.co.jp/info/info_120416.html
744FROM名無しさan:2012/04/18(水) 17:28:49.20
>>743
まだB4あったのか
もうなくなったのかと思ってた
客が持って来てたら間違いなく拒否してたw
745FROM名無しさan:2012/04/18(水) 17:30:09.30
一部じゃなく全部やめちまえ
746FROM名無しさan:2012/04/18(水) 17:37:33.55
宅配便とメール便全て廃止しろよ
なんでわざわざコンビニでやるんだよ 郵便局行けよ
747FROM名無しさan:2012/04/18(水) 17:57:05.09
アッタマわりぃ〜!
郵便局は土日祝日やってるか?
ヤマトの諸君が夜中集荷に来るか?
748FROM名無しさan:2012/04/18(水) 18:06:43.45
だったら土日や深夜、コンビニで受け付ける意味もないから廃止でいいな
749FROM名無しさan:2012/04/18(水) 18:16:23.66
今日からなのか?
受付しちまった
750FROM名無しさan:2012/04/18(水) 18:17:03.63
受付できるまではいいんじゃね?
いずれレジで対応できなくなるでしょ
751FROM名無しさan:2012/04/18(水) 18:36:09.87


ホリエモン  元ニート  でググれ


腹よじれてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
752FROM名無しさan:2012/04/18(水) 18:45:19.65
郵便局の受付って土日やってるだろ
支局は知らんがな
753FROM名無しさan:2012/04/18(水) 19:11:13.28
うわーオーナーから電話かかってきてたー
今日シフト入ってくれとか言われそう
754FROM名無しさan:2012/04/18(水) 19:42:18.27
いや、断ればいいじゃん。おまえはお願いされてる立場だろ
755FROM名無しさan:2012/04/18(水) 20:01:05.31
カピバラさんに萌え〜
756FROM名無しさan:2012/04/18(水) 20:04:00.46
>>754
お前と違って責任感あるからね
757FROM名無しさan:2012/04/18(水) 20:06:51.39
>>756
責任感はともかくやっぱり断りずらいよね
世話になってるし
ということで行ってきます
758FROM名無しさan:2012/04/18(水) 20:07:39.38
>>748
お前ってホント馬鹿だな
365日24時間いつでも宅急便を受付けてくれるってメリットがあるんだよ
759FROM名無しさan:2012/04/18(水) 20:08:57.69
責任感ってなんだよwただ仕事押し付けられて断る度胸もないだけだろ?
違うか?おまえみたいなのは社会出たら誰もやりたがらないつまらない仕事押し付けられるんだよ
で、精神病んで退職。最悪自殺コース。何でも引き受ける奴は自分に対して無責任だ
760FROM名無しさan:2012/04/18(水) 20:11:17.03
世話になってるしってw神経疑うわw
本当におまえを大切に思ってるオーナーだったら休みの日に呼び出しなんてしねーよ
言いように利用してるだけだ。休みの奴を呼ばないで店回す方法なんて本当はいくらでもあんのに
俺がこうやって正論書いても騙される奴は一生騙される側なんだよな。だからこれ以上は書かない
761FROM名無しさan:2012/04/18(水) 20:11:25.29
気違いは相手にしなくていいよ(笑)
762FROM名無しさan:2012/04/18(水) 20:12:37.21
あ、今のは760のことだけど
763FROM名無しさan:2012/04/18(水) 20:13:53.32
>>758
客はすっこんどれ!!!
764FROM名無しさan:2012/04/18(水) 20:16:47.10



((((((((((( (゚ー゚;) susu〜


765FROM名無しさan:2012/04/18(水) 20:20:42.45
暇で時間もて余してるからほとんど断らないなぁ
自分は時間があるとぐだぐだしちゃって結局何も出来ないタイプだから予定いれてくれるのはありがたい
766FROM名無しさan:2012/04/18(水) 20:24:18.98
メール便断られたぞ、タコ野郎
767FROM名無しさan:2012/04/18(水) 20:33:13.10
なぜマイセンのソフトにロングがないのか
768FROM名無しさan:2012/04/18(水) 20:41:52.89
>>620
あれ…自分いつの間に書き込んだんだろう…
コンビニ覚えること大杉で心が折れそう
ナナコって言われるとパニック値上昇する
769FROM名無しさan:2012/04/18(水) 20:42:45.71
nanacoとかボタン1つだろ、アホか?
770FROM名無しさan:2012/04/18(水) 20:52:11.06
nanacoとか支払いで客層押し忘れて次の客の品スキャンした時エラー音が鳴ってパニック
771FROM名無しさan:2012/04/18(水) 20:52:43.03
な〜がいのよ〜
772FROM名無しさan:2012/04/18(水) 20:57:25.98
なぜにマイセンのソフトのロングはながいのか
773FROM名無しさan:2012/04/18(水) 21:44:41.87
ナナコってセブンでだけやってるカードだったんだね
知らないからサンクスでも使えるかと聞かれて、桶と適当に答えちまったわ
774FROM名無しさan:2012/04/18(水) 21:55:08.45
>>772
ロングだから長いんだよ!
775FROM名無しさan:2012/04/18(水) 22:08:23.34
たまに客が予約チラシみたいの持ってくるんだけど、その場合ってどうやって予約すんの?
レジ予約しかやったことない
776FROM名無しさan:2012/04/18(水) 22:55:57.40
>>766
B4サイズだからじゃね?
A4は問題ないだろ。
777FROM名無しさan:2012/04/18(水) 22:59:00.78
>>775
うちの場合はレジ予約できるものは普通にレジ予約突っ込んで通ったらチラシの客控えを客に叩きつけるでおkだな
レジで予約出来ないモノは予定数限定数期限終了で受けたら死亡とかあった気もするからオナ店長に確認したほうがよさげ
関係ないけどサバ寿司たべたい
778FROM名無しさan:2012/04/18(水) 23:19:56.36
鯖寿司並べてたらヌルっとした感触があってもしやと思い指の匂い嗅いだらお酢臭かった
気をつけてね
779FROM名無しさan:2012/04/18(水) 23:20:46.23
夜勤以外で廃棄食べれるみせある?
780FROM名無しさan:2012/04/18(水) 23:30:21.14
あるだろ。

うちは夜勤のみ
781FROM名無しさan:2012/04/18(水) 23:31:27.09
その場で食うのは知らんが持ち帰りは自由だな
782FROM名無しさan:2012/04/18(水) 23:44:20.59
どっちかっつーとその場で食う方がマシそうだが。
つかこの板のセブン店員どんだけ廃棄好きなんだよwまかないある居酒屋にでも逝け。
783FROM名無しさan:2012/04/18(水) 23:56:23.22
うちは昼勤だけだよ
784FROM名無しさan:2012/04/19(木) 00:08:06.73
誰でも食べられる
ただし持ち出し禁止
785FROM名無しさan:2012/04/19(木) 00:21:25.09
時給800円で毎回1000円分ぐらい頂いてるから実質時給1000円
そうじゃないとやってられん
786FROM名無しさan:2012/04/19(木) 00:24:56.70
オーナーは優しくて好きだけど店長がまじ屑
逆ギレとか精神年齢何歳だよアイツ
787FROM名無しさan:2012/04/19(木) 02:43:25.62
たばこの年齢確認を老害が俺に押せって言うから断ったら他で買うとか言ってキレたんよ
取り消しするには年齢確認押さないといけないから
俺が押して取り消し確定したら老害が押してくれたと勘違いして金出してくるの
俺は他の店で買うんですよね^^って言ったらまたキレて笑ったわ
この老害は前にも同じことでキレて他で買うとか言ってたのにまた来る意味が分からん
788FROM名無しさan:2012/04/19(木) 02:56:49.76
物凄い期待されてるんだが辞めたい
資格費用稼ぐためだけだったのに・・
789FROM名無しさan:2012/04/19(木) 02:58:31.92
>>788
どんな期待だよ
790FROM名無しさan:2012/04/19(木) 03:06:09.91
>>787
そりゃ目の前で押したらまた逆キレするわwww
まともな判断もできないアホ客なのは分かりきってるんだから、目の前で押さず一旦保留すりゃ良かったのに。
791FROM名無しさan:2012/04/19(木) 03:19:50.54
どうしてもレジの仮点検スムーズにできない
自分がやらないと夜勤さん帰れないって分かってるのにモタモタする
俺の頭が悪いせいかと思ったが、金数えて足し算引き算するだけの作業に頭の良し悪し関係ないよな
間違えてはやり直しー間違えてはやり直しー
気付けば20分くらい経過してる
792FROM名無しさan:2012/04/19(木) 03:39:42.70
あんなの2分で終わるじゃん
793FROM名無しさan:2012/04/19(木) 03:41:44.14
>>792
店によって仮点検の作業内容違うぞ
794791:2012/04/19(木) 03:53:53.45
>>792
レジ2台のドロワー内チェックと金庫2つのチェックはさすがに2分じゃ無理ぽ
795FROM名無しさan:2012/04/19(木) 04:38:39.83
>>794
金数える機械使うのか、使うなら使うで小銭のみなのか紙幣も機械任せなのか、金庫の中身はどういう区分なのか
それによってかかる時間って違ってくるからなんとも…
うちの店はドロアー内の小銭だけ機械任せ、紙幣は手で数えて電卓で合計
金庫内は両替専用の札入れ、それ以外の紙幣、棒金、バラ金それぞれバラバラに合計出したり引いたり
…を同じくレジ二台と金庫二台やる。
でも10分あれば終わるなあ。

>>791見た感じだと、作業工程がどうこうじゃなくて単に焦りすぎなんじゃね?
20分かかるなら、20分前に出勤して仮点検やってみれば?
一回でも時間内に終わらせる事ができれば、次回からはあんまりテンパらず取り組めるだろ。
何回か繰り返せばそのうち慣れて、数分で仮点検終われるようになる。
早く出勤してタダ働きするなんて死んでもやだっていうなら、じゃあ死んでも時間内に終わらせればいいだろとしか言えないけど。
796FROM名無しさan:2012/04/19(木) 05:45:24.48
>>794
頭悪いね、やったことにしときゃいいんだよ
797FROM名無しさan:2012/04/19(木) 05:45:54.80
>>796
天才現る
798FROM名無しさan:2012/04/19(木) 06:28:42.01
きっちりやっとかないと後で困るぞw
799FROM名無しさan:2012/04/19(木) 06:39:23.38
未経験で始めて、1か月の間にお弁当の醤油爆発連続2件、
nanacoチャージのおつり渡し忘れて7000円の違算でクレーム、
公共料金の本部に送るとこを客に渡してしまった、
この3回の失敗でクビになりました。
がっかり。
800FROM名無しさan:2012/04/19(木) 06:41:28.67
具体的にどう困るんだい?
801FROM名無しさan:2012/04/19(木) 06:44:19.66
>>799
店員でなくなった時点でこのスレへの投稿資格は喪失するんだ
二度と来るなボケ!
802FROM名無しさan:2012/04/19(木) 06:48:08.71
>>800
蚕になるんだよ♪
803FROM名無しさan:2012/04/19(木) 06:58:24.13
>>801
ごめ、昨日の今日だから最後に書いとこうと思いました。
もう書き込みはしません。
804FROM名無しさan:2012/04/19(木) 06:58:33.23
まぁ運がなかったんだな
セブン以外のコンビニ行くといいんじゃないか
まだやりたいなら
805FROM名無しさan:2012/04/19(木) 07:04:43.48
つーかその程度の失敗でクビになるのか
うちなんか本部からやめさせろって言われた店員でもクビにならんのに
つーか基本的に絶対クビがないわ。慢性的に人がいないから自主的に辞めても必死に止められる
806FROM名無しさan:2012/04/19(木) 07:24:59.23
違算罰金ね(ニッコリ なんかより、ちゃんとクビにしてくれた方がずっとマシ
807FROM名無しさan:2012/04/19(木) 07:25:10.56
>>799
そんなのでクビになるのか
おれは何回もやったわw
808FROM名無しさan:2012/04/19(木) 07:26:09.04
マイナスじゃないから罰金もないんじゃね
809FROM名無しさan:2012/04/19(木) 07:43:18.93
今日も笑顔で楽しくがんばりましょう!
お客様はお友達!
友達だと思ってやれば、きっと楽しくなるはず!
810FROM名無しさan:2012/04/19(木) 08:01:53.35
フローズンの検品ってどうやってやるんでしたっけ?
一回教えてもらったけどどうもST使い慣れなくてパニクってしまう・・・
メモし忘れたのでここで誰か教えていただけないでしょうか?
811FROM名無しさan:2012/04/19(木) 08:08:51.33
検品はやったことにして、速攻で冷凍庫へぶち込む
溶けたらアウトだからな
812FROM名無しさan:2012/04/19(木) 08:17:27.01
ひでえ(笑)
813FROM名無しさan:2012/04/19(木) 08:36:56.63
廃棄食べたいなぁ
でもシフトがご飯の時間被らないからなぁ
9-15か15-21で入ってみたい
店長が廃棄食べてるの見たことあるしゴミ捨て場にも廃棄置いてないから食べられる店だと思うんだけどいいだせない
814FROM名無しさan:2012/04/19(木) 08:39:09.00
廃棄は店長のモノ
だから店長は食べて良い
しかしバイトが食べるのが許可されてるとは限らないので注意だ
ゴミ捨て場に置いたら群がるだろ色々と
815FROM名無しさan:2012/04/19(木) 09:13:49.65
店長てオナなん?w
雇われなら権限ないやろw
816FROM名無しさan:2012/04/19(木) 09:19:14.09
オレ入ったばっかの頃、みんな休憩のとき弁当やらパンやら食ってるから
「食っていいんすか?」って聞いたら
「店内の物はどれでも好きなの買って食っていいよ」って言われたw
なんだよ普通に買って食ってんのかよw

>>813の店長も買って食ってるだけじゃね?
817FROM名無しさan:2012/04/19(木) 09:28:57.11
そうだよそこの店長さんも買って食ってるんだよたぶん
もう廃棄の話しは辞めとけ下手したら捕まる+営業停止にさせられるぞ。
818FROM名無しさan:2012/04/19(木) 11:02:06.26
入ったばっかだけどもう辞めたい
覚えること多過ぎ
819FROM名無しさan:2012/04/19(木) 11:07:15.11
勝手にせーい
820FROM名無しさan:2012/04/19(木) 11:17:09.42
>>813
そういう大事なことを何で面接の時確認して置かなかったんだ?
821FROM名無しさan:2012/04/19(木) 11:37:50.83
公共料金の3万円超えると張らなきゃいけない奴って客に渡すほうに張ればいいの?
間違ってないか心配・・・
822FROM名無しさan:2012/04/19(木) 11:45:52.12
>>701
>>702

ありがとうございましたっ
頑張りたいと思います
823FROM名無しさan:2012/04/19(木) 11:49:52.78
>>821
収入印紙の事だな
客に渡す控えに貼って割印すればオケ
824FROM名無しさan:2012/04/19(木) 11:59:24.47
>>810
フローズンの検品も普通の検品と一緒
バーコードをピッとして数えて間違いなければ登録ボタン押せば
勝手に正しい数字が入力される
それの繰り返し

ただしFFもの(チキンやコロッケとか)は納品の人が
立ち会い検品で終わるまでジッと待ってるから
あれを先に検品して終わりましたーと言ってあげるがよろし

825FROM名無しさan:2012/04/19(木) 12:03:54.00
>>821
>>823の言うとおり。
落ち着いて見ると、ハンコ押す枠(丸だったり四角だったりするあれ)の中かすぐ真横あたりに
客控えのやつだけ「印紙」の文字がある。
826FROM名無しさan:2012/04/19(木) 12:10:49.83
FFだけで6箱来るとイラっとする
827FROM名無しさan:2012/04/19(木) 12:42:25.13
ふ〜ん、印紙なんか貼ったことないぞ
828FROM名無しさan:2012/04/19(木) 13:17:23.96
>>827
お前ちょっと「収入印紙」でググったほうがいい
レジに収入印紙貼れよのメッセージ出てんのに貼らないと法に触れる
829FROM名無しさan:2012/04/19(木) 13:27:31.25
>>827
脱税の告白乙
830FROM名無しさan:2012/04/19(木) 13:29:13.32
>>827
脱税バイトがいるときいて
831FROM名無しさan:2012/04/19(木) 14:03:31.79
頭悪くないか、印紙貼る額をやったことがないだけかもしれないのに
832FROM名無しさan:2012/04/19(木) 14:07:40.25
>>831
833FROM名無しさan:2012/04/19(木) 14:22:55.29
今日も検品後に店内にST置きっ放しにしてしまった
834FROM名無しさan:2012/04/19(木) 14:24:58.45
>>831
>>828の「メッセージ出てんのに貼らないと」という一文が見えないほど慌ててる脱税者がいるときいて
835FROM名無しさan:2012/04/19(木) 14:41:01.45
813だけど店長が食ってたのは消費期限過ぎたやつだった。視力だけは無駄にいいんだ
836FROM名無しさan:2012/04/19(木) 15:11:08.64
この間「あれ、3万円以上は印紙貼るんじゃないの?」と客に言われて
相方の女子高生が「あ、ゴメン」と謝って通販の受領書に印紙貼ってた

おい、お客様にタメ口かよ?!
それと、税抜き3万円未満は貼らんでいい!
837FROM名無しさan:2012/04/19(木) 15:24:57.63
うちのオーナーはなぜか収納代行恐怖症

主婦「お客さんが持って来た納付書、1枚バーコードがないんですけど、どうしたら・・?」
オナ「いいから突っ返せ!」

事務所のドアが半開きだったから、上記会話は客に丸聴こえw
838FROM名無しさan:2012/04/19(木) 16:04:17.61
>>823
>>825
優しく教えてくれてありがとう!!
839FROM名無しさan:2012/04/19(木) 16:17:15.98
>>834
よくそこまで妄想できるねw
840FROM名無しさan:2012/04/19(木) 16:20:08.66
いつまで粘着してるのは学がないフリーターしかない
そういうのは無視だよ
841FROM名無しさan:2012/04/19(木) 16:52:07.41
いや甘い
無学フリーターは投稿禁止とすべきだ
842FROM名無しさan:2012/04/19(木) 17:13:28.62
>>839
顔真っ赤にして煽りあってるサル頭にわざわざ触る奴は馬鹿だってばっちゃが言ってた

そんなウンコ触るのやめてレンジアップしたてのアメド触ろうぜ
食べ物だから意識的にモミモミはできないが、ふとした瞬間袋越しにムニッと押してしまうと
えもいわれぬ感触がする
843FROM名無しさan:2012/04/19(木) 17:14:38.44
>>839
はいはい脱税脱税
844FROM名無しさan:2012/04/19(木) 18:03:19.27
脱肛スレはここですか?
845FROM名無しさan:2012/04/19(木) 19:11:05.21
バイト命のババァがうざい

一瞬暇だからって弁当とか惣菜の棚を全部出して奥まで拭けとかいいやがる
で案の定終わるわけなくて「そんなことじゃ給料やらないぞ!」とか冗談でもうざいこと言ってくる
846FROM名無しさan:2012/04/19(木) 19:12:53.71
>>845
給料はお客様から貰ってるってのにすごい上から目線だな
847FROM名無しさan:2012/04/19(木) 19:22:11.26
今日来た客にPIZZA OF DEATHって書かれた服着たピザいたんだが反応に困った
848FROM名無しさan:2012/04/19(木) 19:25:02.35
マジでうざいぜ
「最近オーナーとタメ口で話せるようになったwww」ってずっと自慢してくる

けどこの間私服でレジ内入って「私ならこんないけないこともできるwww」って調子乗ってたんだけど、何回目かにその現場をオーナーに見られてリアル説教されて、こっちへの八つ当たりが半端ない
849FROM名無しさan:2012/04/19(木) 19:47:53.74
改行くらいしろ、自己満足したいだけならチラシの裏にでも書けよ
850FROM名無しさan:2012/04/19(木) 20:27:57.16
脱税ってどゆこと?
851FROM名無しさan:2012/04/19(木) 20:33:52.93
脱ダムと同じさ
税の無い明るい社会の実現を目指します
852FROM名無しさan:2012/04/19(木) 21:35:40.56
税はなくならないぜい
853FROM名無しさan:2012/04/19(木) 22:42:36.11
公共料金で4分割になるタイプの奴って全部右2つが客控え?
1つの奴もある?
854FROM名無しさan:2012/04/19(木) 22:50:16.53
>>853
ひとつのもある。ちゃんと見ればわかるよ
855FROM名無しさan:2012/04/19(木) 23:00:09.28
>>854
マジかthx
今日何も考え無しに2つ渡しちゃった

客控えにストアスタンプ押した部分て絶対いるよね?
いるなら今日のはセーフだけど気をつけよう
856FROM名無しさan:2012/04/19(木) 23:07:02.41
気をつけるもなにも書いてあるのをちゃんと見るだけで済むのに
なんで見ないんだろう?
857FROM名無しさan:2012/04/19(木) 23:14:44.59
客が待ってるのに悠長に読んでる暇なんかないよ
1秒でも早く終わらせなきゃいけないのに馬鹿?
858FROM名無しさan:2012/04/19(木) 23:22:10.49


















859FROM名無しさan:2012/04/19(木) 23:23:49.30
>>842
レンジアップしたてのアメドっていい匂いするよね
あの匂いだけは嗅いだだけで今でもお腹空くよw
860FROM名無しさan:2012/04/19(木) 23:26:54.22
惣菜パン温めて下さいって言われた時の温める秒数についてなんだけど
袋の表示だと1600W5秒くらいだと思うんですけど、5秒だと袋触った時に全然温まってないような気がして・・・
10秒くらい温めるべき?
861FROM名無しさan:2012/04/19(木) 23:28:15.61
15
862FROM名無しさan:2012/04/19(木) 23:37:42.65
15秒だとくそ熱い。12くらいでいい
863FROM名無しさan:2012/04/20(金) 01:27:05.55
まだ働きだして間もないけど昨日、初めて商品と現金を放り投げるように置く客に遭遇した 商品なんかこっち側に落ちそうな勢いだった まじで呆然としてしまいました こんな客ばっかなんですかね
864FROM名無しさan:2012/04/20(金) 01:52:12.57
コンビニ客にモラル礼儀を求めるな
客に失礼だぞ
865FROM名無しさan:2012/04/20(金) 01:55:35.31
>>863
コンビニだろうがそういう奴はその程度の人間なんだよ、そんなバカに品性求めちゃダメ
肥溜めの糞に清潔さを求めるようなもんだから期待するだけ無駄
866FROM名無しさan:2012/04/20(金) 02:51:01.39
マジで1日10回くらい来る客がいる
袋もったいねえ
867FROM名無しさan:2012/04/20(金) 02:54:06.25
>>857
大丈夫だよ
ミシン目のところ見ればいいだけだから、1秒あれば確認できる。
たぶんテンパって、見えるはずのものが見えなくなって、結果的に余計混乱して無駄な数秒を要してるんじゃないかな?
凄く目が悪いと落ち着いてても数秒かかるけど…
そもそも取り扱うもの見るのに困るほど下がった視力のまま働いちゃまずいし。
もし落ち着きの問題じゃなくて視力の問題なら、まともに仕事できる程度に補正しとかないとね。

あと、客が待ってるからって間違った処理していい言い訳にはならないよ。
金銭絡みの証明書だから、うっかりすると取り返しつかない騒ぎになる。
ミスして叱られるのはこっちなんだし…
1秒惜しんでその時は文句言われず後から明らかな悪者になって我慢するか、
1秒かけてその時はイヤな顔されても後から文句つけようのない正当な仕事するか、
考えるまでもなく後者だよね。
868FROM名無しさan:2012/04/20(金) 02:55:22.97
>>866
面倒だと思ったことはあるが、もったいないとか考えたこともないな
自分の袋でもないんだし何枚使おうが知ったこっちゃない
869FROM名無しさan:2012/04/20(金) 03:51:47.19
袋欲しさに何度も来る可能性もあるしね
図々しい奴だとガム1個買って「一番大きい袋5枚くれ」とか平気で言うがw
870FROM名無しさan:2012/04/20(金) 07:35:28.13
もうじき店長になるんですが一般常識が著しく欠如してて不安だ
漢字とかもろくに書けないしwつか基本的に頭が悪くて勉強しても理解しきれない領域がある。
コンビニで働くのに役立つ社会の仕組みとか経済などを簡単に理解するためのオススメな本とかありますか?
871FROM名無しさan:2012/04/20(金) 07:57:38.67
カピバラさんのぬいぐるみ欲しい・・
872FROM名無しさan:2012/04/20(金) 08:38:36.39
俺はひだまりさん狙い
873FROM名無しさan:2012/04/20(金) 08:41:05.66
ウソくさいので無視されている店長になる人がいます。確認してください。
874FROM名無しさan:2012/04/20(金) 08:42:54.95
カピバラさんコップほしい
近くのブコフで安く売られるのを待つ
875FROM名無しさan:2012/04/20(金) 08:52:28.30
>>873
ほんとだよ
876FROM名無しさan:2012/04/20(金) 09:02:21.04
じゃ、とりあえず漢字ドリルでもやってみよう
877FROM名無しさan:2012/04/20(金) 09:10:30.78
>>870
店長に常識も知識もいらない
必要なのはキチとクレーマーへの土下座の仕方だけ
あと毎年のがん検診
878片思い:2012/04/20(金) 09:16:36.39 BE:1674930645-2BP(0)
名古屋市名東区の西山店でバイトしてる小林さんが気になります。最近、時間がかわったのか?退職したのか?お店で会うことができません。だれか彼女がどうしてるか知りませんか?宜しく尾長いします。
879FROM名無しさan:2012/04/20(金) 09:30:22.66
植草一秀『金利・為替・株価の政治経済学』(岩波書店) あたりがオススメっス
880名無し:2012/04/20(金) 10:33:46.90
気が強く、自分が一番。従業員のミスに鬼の首とったように指摘する、 
うちの店長。 
自分のミスはスルーする。女王様気取り。雇われ店長のくせして
何か勘違いしてないかい?そのくせ若い男のバイトには猫なで声。
ミスしても超やさしい。
レジではいつも仁王立ちで立っている。
客からのクレームが一番多いのもあんただよ。こんな店長、いる?
881FROM名無しさan:2012/04/20(金) 10:44:18.18
>>880
このテの「こんな店員or店長いる?」「こんな店ある?」で締める愚痴見る度に思うが
いたからあったからなんなの?
882FROM名無しさan:2012/04/20(金) 10:53:09.91
本当そうだよな、可哀想だねって言われたいのか励まして欲しいのかw
883FROM名無しさan:2012/04/20(金) 11:14:51.31
>>880
うちはそこまで酷くないが、最近気づいたのは、実は店長が一番楽
嫌な思いするのはいつもバイト
何て言うか店長……てか社員はみんな守られてる
SIの言うとおりに動いて、何か問題が起きればSIに頼んで、とにかく上司の機嫌・評価を大事にして…
大した仕事してない
せいぜいクレームの処理くらい
発注も半分はバイトに任せてるし
これでいいんだろうか
884FROM名無しさan:2012/04/20(金) 11:19:05.53
>>880
でも店長だからまだいいよ
うちの夜勤のリーダー格(一番の古株)と朝勤の女
完全に勘違いしてる
まさに>>880な感じ

同じバイトなのに
885FROM名無しさan:2012/04/20(金) 11:55:30.30
>>880
ウチの店かと思ったわw
そっくりなのいるわ。オーナーの嫁だからえらいんだろうけど
今も夜勤の人とモメてて夜勤の人辞めそうな気配
夜勤人手不足らしいのに大丈夫か?ウチの店!?
ま、どうなろうと関係ないけどねw
886FROM名無しさan:2012/04/20(金) 12:06:09.83
>>876
>>877
とりあえず漢字の勉強から頑張るよ
887FROM名無しさan:2012/04/20(金) 12:06:45.51
夜勤なんてすぐ見つかるだろ
888FROM名無しさan:2012/04/20(金) 12:07:15.63
>>876
>>877
とりあえず漢字の勉強から頑張るよ
889FROM名無しさan:2012/04/20(金) 12:18:48.29
うん、それがいいね
クレヨンしんちゃんの漢字ドリルブックなんかどう?
まんがを読む感覚で、楽しみながら漢字を覚えられるゾ。
890FROM名無しさan:2012/04/20(金) 12:46:13.86
>>889
なにげにものすごい罵倒煽りしてないかw
891FROM名無しさan:2012/04/20(金) 13:08:08.87
>>883
SIって何?
892FROM名無しさan:2012/04/20(金) 13:19:38.30
硅素(シリコン)に決まってるだろ!
893FROM名無しさan:2012/04/20(金) 13:36:26.32
>>870
マジレスすると新聞嫁
894FROM名無しさan:2012/04/20(金) 13:39:16.72
漢字って読むだけじゃ書き方は覚えられないよ
やっぱ書き取りやんなきゃ
895FROM名無しさan:2012/04/20(金) 13:39:22.22
映画の詳細くらい、事前に自分で確認してこいよ。
払込票見せられて、いつまで公開ですか?って聞かれたんだが
そんなことまで店員は把握してなきゃならんのか?
896FROM名無しさan:2012/04/20(金) 13:45:37.28
おう
897FROM名無しさan:2012/04/20(金) 13:46:11.00
のむら
898FROM名無しさan:2012/04/20(金) 13:48:09.21
漢字書けなくて困るのは領収書の発行を頼まれた時だな
うちの店の女の子は、分らない字を全部ひらがなで書いて客を呆然とさせてたぞw
899FROM名無しさan:2012/04/20(金) 13:53:19.76
わからなかったらレシートの裏にでもかいてもらわな
900FROM名無しさan:2012/04/20(金) 13:53:56.40
いいんだよたかだかバイトなんだから
客はバイトだろって馬鹿にするくせに金もらってんだからしっかりやれって説教してくる
901FROM名無しさan:2012/04/20(金) 13:55:40.16
店長になったらさすがに恥ずかしいぞ
902FROM名無しさan:2012/04/20(金) 13:58:47.38
いや、高校生だって十分恥ずかしいさ
俺が客だったら「どこが“高等”なんだよ!?」と聞いちゃうね
903FROM名無しさan:2012/04/20(金) 14:52:54.15
商品展示会で試食しまくり
904FROM名無しさan:2012/04/20(金) 15:07:51.13
いいなあ・・
905FROM名無しさan:2012/04/20(金) 16:21:35.63
当日欠勤しちゃった・・・
次いきづれー
906FROM名無しさan:2012/04/20(金) 17:17:36.41
俺が相方だったら絶対口聞かないな
何より自分がどんな目で見られるかしかおまえは考えてない
相方にどれだけ迷惑かけたかわかってんのか?
おまえがどんなに罵倒されようがまったく同情の余地なんてないよ。人としておかしい
907FROM名無しさan:2012/04/20(金) 17:34:00.28
理由によるわw
908FROM名無しさan:2012/04/20(金) 17:39:38.15
寝過ごした、友人と遊ぶためにドタキャンだったら口聞かないわ
909FROM名無しさan:2012/04/20(金) 18:14:54.73
あと「代わり探すの面倒だから全く探さなかった」ってのも腹立つ。

体調不良とか、前後のバイトや学校の予定が立て込んで抜けられなかったとか、家庭の事情とかなら仕方ないわな
俺だって同じ状況にいつ陥るか分からないし、
そうなったら代わり探したくてもシラミ潰しに探すような時間もなかなか確保できないだろうし…
910FROM名無しさan:2012/04/20(金) 18:18:40.16
隊長不良って言われても疑いますけどねw
911909:2012/04/20(金) 18:21:53.78
>>910
そりゃ疑うよw
912FROM名無しさan:2012/04/20(金) 18:22:07.00
体調不良とか一番信用出来ないw
913FROM名無しさan:2012/04/20(金) 18:26:19.18
何はともあれ>>905は論外
レス見ただけでろくな奴じゃないとわかる。吐き気がしてくるわ
何がしちゃっただよ。遊び感覚かこいつは
おまえが行き辛いかどうかなんてどうでもいいんだよ。おまえのした行為は最低だ
914FROM名無しさan:2012/04/20(金) 18:41:48.38
入って1ヶ月なんだけど突如引っ越すことになり(マジ)辞めなきゃいけないんだけど
いきなりこういう事行って信じてれるかな… ミスしまくってるから絶対あてつけの理由作ったと
思われそうで非常に言い難いんだが
915FROM名無しさan:2012/04/20(金) 18:51:39.95
辞めるのが確定ならさっさと言うしかない
あとでどう言われてたってどうせおさらばするんだから気にするな
916FROM名無しさan:2012/04/20(金) 18:54:41.51
辞める理由に引越しはそんな使わなくね
大丈夫じゃないけど大丈夫だろう
917FROM名無しさan:2012/04/20(金) 18:56:40.51
やっぱ嘘だと思われそうだよなぁ
なんか無難な理由ないかね
918FROM名無しさan:2012/04/20(金) 18:57:16.88
入って1ヶ月でやっとある程度の仕事覚えて週3入れてるから俺が消えると非常に迷惑なのは承知
なんだけどしゃあない…
919FROM名無しさan:2012/04/20(金) 18:58:29.69
>>917
証明するもんがない時点で本当の事言おうが嘘言おうが同じ事なんだが。
嘘にしか聞こえない嘘をわざわざつく意味ってなに?
920FROM名無しさan:2012/04/20(金) 18:59:25.99
>>919
いやまあそうなんだけど、良いオナだから出来れば本当っぽい嘘で辞めたいなと思ってるだけです><
最後に嫌な印象で消えるよりいい印象で消えたい
921FROM名無しさan:2012/04/20(金) 19:28:40.73
店長が毎日廃棄の飲み物飲んでるんだが
店員は買って飲んでる
店長のお気に入り店員だけ勝手に飲んだ形跡がよくある
絶対自分のコンビニで二度と飲み物を買わないと誓った
ノルマ協力させたいなら水分補給くらい協力しろやカス店長が
922FROM名無しさan:2012/04/20(金) 19:42:36.62
バイトなんて長続きしないのが当たり前みたいな感じだから
さほど迷惑じゃないよ
923FROM名無しさan:2012/04/20(金) 19:48:34.73
>>921
コンビニはいっぱいあるんだからそんな所じゃなくて他行けよ
924FROM名無しさan:2012/04/20(金) 19:57:30.69
辞めるときって何て言えばいいかな
一応6カ月働いたんだけど
925FROM名無しさan:2012/04/20(金) 20:03:21.51
1ヶ月くらい前に1週間でクビにされたおばさんが、今日客として店来てた。

入店2日目からクビになるまで、オーナーと店長に説教されまくってたのによく来れたなぁと思うよ。
926FROM名無しさan:2012/04/20(金) 20:09:16.15
>>924
はっきりと言っとけばいいんじゃない、不満だった点とか
927FROM名無しさan:2012/04/20(金) 20:28:28.37
>>925
説教って例えばどんな事?
新しく入るから気をつけないといけない事知りたい
928FROM名無しさan:2012/04/20(金) 20:37:04.16
こんなクソな俺でも雇い続けてくれるオナと相方さんありがとう
929FROM名無しさan:2012/04/20(金) 20:44:23.10
>>927
お前が客としていったときにされたら嫌なことしなきゃいいんだよ
930FROM名無しさan:2012/04/20(金) 20:56:11.83
弁当の温めとかフライヤーに10秒以上かかったらかなりムカつくな

例えこっちが頼んだとしてもな
931FROM名無しさan:2012/04/20(金) 21:02:53.53
>>929
いやいやコンビニバイトって接客以外にも色々ありますやん
それとも接客以外でのミスは大目に見られるの?
まさかそんなはずは
932FROM名無しさan:2012/04/20(金) 21:07:43.79
>>931
色々教わるにしても同じ事何回も説明させられたら相手はムカつくだろ?
だから、メモ帳持ってってメモするとか
何もやる事がなくなったら指示されるまで何もしないんじゃなくて
何かやる事ありますかねって聞いたりとか

ここらへんはコンビニバイトにかぎらず当たり前の事
これ以上はレスしないから自分でなんとかしろ
933FROM名無しさan:2012/04/20(金) 21:46:56.55
おでんの容器とかFFの受け皿とか洗ってパーパータオルで水を拭くときって、ペーパータオルに消毒スプレー吹きかけてから拭くもんなの?
934FROM名無しさan:2012/04/20(金) 21:52:47.56
んなわけねーだろ
935FROM名無しさan:2012/04/20(金) 22:26:59.16
今日はムカつく客が多かったわ
いいお客さんばかりの日もあるし、
波が激しいわ
936FROM名無しさan:2012/04/20(金) 22:54:10.04
母の日ギフトの プチレッドと プチピンクって終了?おなからノルマでカネだしたくないから安いの選びたいんだけど
937FROM名無しさan:2012/04/20(金) 23:22:04.28
>>936
サンドイッチが760円で1番安いよ
938FROM名無しさan:2012/04/20(金) 23:27:07.49
>>937
回答アリガトウ
でも、いくらなんでも いい大人が母の日ギフトにサンドイッチは認めてもらえない

プチピンク とかなら安いのになぁ
教えてエロい人
939FROM名無しさan:2012/04/20(金) 23:40:07.43
本日のカピバラさん販売数は6でした
940FROM名無しさan:2012/04/20(金) 23:50:00.32
うめ
941FROM名無しさan:2012/04/20(金) 23:51:47.56
さくら
942FROM名無しさan:2012/04/20(金) 23:55:43.99
えび
943FROM名無しさan:2012/04/20(金) 23:58:34.42
エビドリア〜ン!
944FROM名無しさan:2012/04/21(土) 00:04:04.19
>>943
ドドリアさ〜ん!!
945FROM名無しさan:2012/04/21(土) 00:05:28.45
ドリアン祭
946FROM名無しさan:2012/04/21(土) 00:09:23.28
いかりんぐのAFGHAN くコ:彡 〜〜
947FROM名無しさan:2012/04/21(土) 03:54:10.69
おでんのダシの大きい袋がない!
小さい袋ならあるのですが‥。
誰か大きい袋のグラム数を教えて頂けませんか?
948FROM名無しさan:2012/04/21(土) 04:50:11.74
>>947
小さいの4つ入れればいいよ、不安なら味見すればいい
949FROM名無しさan:2012/04/21(土) 07:03:16.39
>>947
マルチいくない
950FROM名無しさan:2012/04/21(土) 07:18:06.34
よく行くコンビニではいい年した店員が学生バイトを影口や態度でいじめてると小耳にしましたが行ってみたら雰囲気悪くて最悪でした
951FROM名無しさan:2012/04/21(土) 07:21:13.24
>>950
はい次スレよろしく
952FROM名無しさan:2012/04/21(土) 07:47:28.62
やなこった(笑)
953FROM名無しさan:2012/04/21(土) 07:49:47.96
今日はカピバラさんを完売させるぞ!
954FROM名無しさan:2012/04/21(土) 07:59:32.24
>>953
カビバラさんは売れ残るぞ!!
955FROM名無しさan:2012/04/21(土) 08:19:12.66
うちもカピバラさん全然減ってねーわw
956FROM名無しさan:2012/04/21(土) 08:34:19.53
今日バカみたいに新メロンパンが入荷されてたなぁ。
あれ、「バターのにおいさせとけばいいんでしょ」って下品な感じがするから好きじゃない。
サークルKのサクサクのメロンパンが好みだわ。
957FROM名無しさan:2012/04/21(土) 08:52:12.21
メロンパンをレンジかけて食べると…
958FROM名無しさan:2012/04/21(土) 08:54:30.60
豚切りスマソ
収納代行の手数料ゴネられたヤシいますか?
何て説明したらいいか周りに聞いても良い切り返しが見つからないんです
959FROM名無しさan:2012/04/21(土) 09:01:55.21
手数料は店の受け取り分じゃないんで
960FROM名無しさan:2012/04/21(土) 09:36:15.64
パンセールはマジ勘弁してくれ
量も多いし次から次へとくる鮮度…
廃棄出さないようオナからすげー言われるし早く終わってくれ
961FROM名無しさan:2012/04/21(土) 09:42:43.61
最近廃棄多い
発注したババアば自腹切って買えよ
いつも若いバイトにネチネチ言うくせによ
962FROM名無しさan:2012/04/21(土) 09:44:35.34
★次スレは>>950が立てろ

  >>950が無理なら>>960


立 て ら れ な い 奴 は 踏 む な


  以上テンプレ。

テンプレとは何なのかw
963FROM名無しさan:2012/04/21(土) 10:02:02.90
950も960もいないみたいだからちょっくら次スレ立ててくるよ
964FROM名無しさan:2012/04/21(土) 10:06:21.32
?次スレ(・∀・)9mビシィ!

セブンイレブンでバイトしてるヤシ集まれ!Part253
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1334970195/
965FROM名無しさan:2012/04/21(土) 10:13:10.46
>>964
乙です
966名無し:2012/04/21(土) 12:20:28.99
ここは愚痴を語っていいんでしょ?
店長のこと言ったら愚痴か?それともなぐさめてほしいのか?は
ないでしょう。
なぐさめてほしいと思ってはダメなんですか?
もう少し温かい人たちがいるのかと思った!
いやなら辞めれば、と又言われそうですね。
それがなかなかできないから、聞いてほしかっただけなのに。
ガッカリ↓
967FROM名無しさan:2012/04/21(土) 12:33:52.14
おまえが辞めらない立場かどうかなんてこっちは知らんしどうでもいいからな
自分の思い通り反応されなかったからってだだこねるなよ
最初からなぐさめてくださいお願いしますって書きゃいいじゃん
愚痴書いてストレス発散してるようにしか見えんわ
968FROM名無しさan:2012/04/21(土) 12:40:48.75
クオカードで金額指定するときってwikiにあるように
カード挿入→一部支払い→金額入力→客層でやると
操作が違いますとか出たんだけど、どうすれば良かったのかな?

手間取ってたら全部クオでいいよって言われちゃった
969FROM名無しさan:2012/04/21(土) 12:50:57.61
>>966
女ってこういうところが本当にうざい
970FROM名無しさan:2012/04/21(土) 13:57:06.98
夜勤中に来る女客のうざさたるや
971FROM名無しさan:2012/04/21(土) 14:03:40.60
>>958
えっ違うの?
972FROM名無しさan:2012/04/21(土) 14:10:40.24
あのメロンパン試食で食ったが
そんなうまくない
レンチンさせたらうまそうだけど
973FROM名無しさan:2012/04/21(土) 14:15:50.92
ローソンのベタベタしてないメロンパンの方がいいね
974FROM名無しさan:2012/04/21(土) 14:17:22.09
>>966
リアルのお友達とくっちゃべってろスベタ
975名無し:2012/04/21(土) 14:34:21.86
ここの投稿者ってバカで自己中のアホばかりなんですね。
あきれました。
愚痴ダメという人はきっと自分が人にストレスを与えてることにも
気がつかない鈍感でえら〜い人なんでしょうね(笑) 
案外どっかの店長だったりして(笑)
976FROM名無しさan:2012/04/21(土) 14:42:17.49
日本語でおk
977FROM名無しさan:2012/04/21(土) 14:46:22.41
>>975
sageってタイプしたら死ぬ病気だったりする?
978FROM名無しさan:2012/04/21(土) 14:46:39.01
下手糞な釣り。さっきまでの自分のレス見返せよ
基本的に何も取柄がないからネットでかまってちゃんなんてするんだろうが
979FROM名無しさan:2012/04/21(土) 14:47:52.66
>>977
名前欄に「名無し」ってタイプしないと死ぬ病気なのかもよw
980FROM名無しさan:2012/04/21(土) 14:47:53.30
>>977
sageたら構って貰えないじゃないか
だからメ欄は見えません><
981FROM名無しさan:2012/04/21(土) 14:55:44.67
豚切りスマソだが、クオカードって一部支払いなんて出来るの?
カード入れたら自動で支払いにならんか?
公共料金などは警告でるけどさ。
982FROM名無しさan:2012/04/21(土) 15:23:17.83
勤めだしてから二回目の仮点検で5000円くらいの違算が出て焦ったんだけど、再度計算したら500円の違算だった…

前の人に凄い迷惑かけちゃった、もう二度と仮点検やりたくない
983FROM名無しさan:2012/04/21(土) 15:25:48.64
>>981
「クオ支払」押してクオカード入れたら、画面にボタン並んだ画面が開く
全額クオカで支払うか、指定金額だけ支払って残りは現金で支払うかはこの画面の段階で選択できる
984FROM名無しさan:2012/04/21(土) 15:38:22.65
>>966>>975

もしかして
2週間前に辞めたと言うかクビになった?

なんか口調というか性格というか…
文章から感じるものに
すっげぇ似てる無責任な20代女バイトと被るw

詳細書くとバレるくらい頭イカレタ奴にw
985FROM名無しさan:2012/04/21(土) 17:21:45.62
まだ5回しか入ってないけど辞めたい
5月のシフト出しちゃったしもう無理かな
早いことクビにしてくれないかなあ
986FROM名無しさan:2012/04/21(土) 17:34:46.09
どうにかして違算10万くらい出せばあるいは
987FROM名無しさan:2012/04/21(土) 17:45:03.75
>>986
すんごく難しいwww
988FROM名無しさan:2012/04/21(土) 17:58:05.75
週6入れられてたわろす
989FROM名無しさan:2012/04/21(土) 17:58:29.37
奴隷なんだよ、文句言うな
990FROM名無しさan:2012/04/21(土) 18:04:08.15
どんだけ期待されてんだよお前羨ましいなおい
991FROM名無しさan:2012/04/21(土) 18:35:20.18
うめ
992FROM名無しさan:2012/04/21(土) 19:25:00.52
きく
993FROM名無しさan:2012/04/21(土) 19:37:13.94
なでしこ
994FROM名無しさan:2012/04/21(土) 19:39:42.93
しこーすきー
995FROM名無しさan:2012/04/21(土) 19:44:29.98
ネコ大好き
996FROM名無しさan:2012/04/21(土) 20:17:04.23
うま
997FROM名無しさan:2012/04/21(土) 20:27:40.24
かゆ
998FROM名無しさan:2012/04/21(土) 21:03:55.02
999FROM名無しさan:2012/04/21(土) 21:04:17.85
1000FROM名無しさan:2012/04/21(土) 21:04:33.37
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。