ローソンの愉快なクルー達 140人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
街のホットステーション「LAWSON」アルバイトクルー達のバックルームスレです

情報交換やお店状況など語り合いましょうヽ( ・ω・)ノ

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
基本的に解らないことや知りたいことは店に聞きましょう
聞くことも勉強です(店舗によって結構違いがあります)
まとめサイトに書いてないことについては店にあるマニュアルを読む
*どうしても解らないことはレス検索(Ctrl+F)してから聞きましょう
誰かが優しく教えてくれるかも!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

次スレは>>950が立てる 。
皆も最初はその人に任せること。「次スレよろしく」等々クルーみんなでのフォローをしていきましょう!

立てる気もないのに、スレを浪費しないこと。
次スレを立てる者は重複防止のため事前に知らせること。もしホスト規制等により失敗した場合すぐに知らせてスレ立てをまかせること。

>>950以降は次スレが立つまでスレ立て関連以外の発言は自粛、>>980を過ぎたらスレを進行させないこと。

ageる奴、レス安価すらできない奴、自演と思われる奴、お客様、他社コンビニ関係者はスルーで。指摘も不要。静観推奨。


まとめサイト
http://www3.atwiki.jp/mira/pages/1.html

前スレ
ローソンの愉快なクルー達 139人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1330525499/
2FROM名無しさan:2012/03/21(水) 12:07:26.46
健全な男の本音は、スタイルとルックスが良く、かつ健康的な17才の女の子を後背位で突きまくるのが最高だと思う筈だ。
17才は細胞の状態がベストで分泌液も多く、最も生殖に適した年齢なのだ。         
後背位は生物学的に最もポピュラーな体位である。

尻を高く突き上げさせ頭を低く枕にしがみ付かせ、張りのある女尻を両手でガッチリつかみ菊を見ながら、
バックから激しく激しく激しく!突いて突いて突いて突きまくる!!
四つん這いむき出しの若い女性器からは、愛液が糸を引いてこぼれ落ち、シーツに大きなシミが広がる。
部屋の中は強烈な性臭で充満する。
そして更にバックから激しく激しく!脳天まで届かせる勢いで激しく激しく激しく激しく!!!突いて突いて突いて突いて突いて突きまくる!!!
そして最後は両手でつかんだ女尻を左右に思いっきり広げ引き寄せ、「ウオォ〜」と獣のように叫びながら男は背筋をピンと伸ばし、
中心の奥の奥めがけ精液をたっぷり発射する。射精の後はそのまま覆いかぶさり、うつ伏せで重なりあった寝バック状態で1分間以上のディープキスをする。
それを夜通し朝まで何回も繰り返す。

年配女性に気配りして建前をどう言おうが、これが男の本音としての最高のセックスだと思う。
実際は17才だと家に10時頃までに帰さなければならんので朝まで引き止められないが、人目を忍ばねばならんのが辛い。
中学を卒業した時点で(正確には結婚できる16才から)性的な意味で社会は認知するべきである。
現状では、酒タバコは20才から、セックスは18才から(高校に在学していると18でもダメ?)、しかし結婚は16才から・・・・・?
法律に無理があるともっと多くの人が気付くべきである。
3FROM名無しさan:2012/03/21(水) 14:10:33.21
3?
4FROM名無しさan:2012/03/21(水) 14:12:20.70
パンもったらビニール破けたンゴwwwwwwwwwwwwwwwww
5FROM名無しさan:2012/03/21(水) 14:31:09.70
お客さん2人でまわすのがきついくらい来るし、廃棄もくれない。オペレーションノートは毎回名指しの批判で神経使う。
ノルマはないだけましだけど、目標を設定される。新人は入ってきてもすぐやめるしね。やっぱりこれで時給760円はなかなかやる気がでないな
友達にもやる価値ないぞって言われてるしもうすぐやめるかも
6FROM名無しさan:2012/03/21(水) 14:36:00.11
なぜ徒歩3分圏内のセ○ン、徒歩5分圏内のフ。ミマにせず徒歩10分圏内のローソンでバイトを決めたのかと言うと

エヴァンゲリヲンQ公開の際コラボることを見越したから。
ローソンはもっともっとオタクに媚びていい。

時給は680円です。でもエヴァとコラボするまで頑張ります。

7FROM名無しさan:2012/03/21(水) 14:39:18.02
>>5
流石にもうちょい良い所は一杯あるだろ・・・
ウチは廃棄貰えて、基本2人体制、ピーク時は3人で時給最低800、ノルマなんて勿論無い
店長がちょっとアレだがそれも大体夜勤に対するもので、それ以外天国だな・・
8FROM名無しさan:2012/03/21(水) 14:47:16.00
時給680円ってどんだけ田舎だよ…
沖縄?
9FROM名無しさan:2012/03/21(水) 16:27:50.00
俺新商品に詳しくなりすぎワロタ
10FROM名無しさan:2012/03/21(水) 16:34:38.15
うちの店からあげくんのレギュラーしかおいてないんだぜ!
おでんも肉まんもない。
11FROM名無しさan:2012/03/21(水) 16:35:30.13
ローソンとローソンストア100の掛け持ちはできるんだろうか…
12FROM名無しさan:2012/03/21(水) 16:38:31.44
1乙。

うちも時給760ー。もっと割高の所探そうかな。人間関係はすごいいいんだけどね
13FROM名無しさan:2012/03/21(水) 16:52:24.35
クソ店長はよくたばれ
タバコ吸う奴はろくな奴がいないなホント
14FROM名無しさan:2012/03/21(水) 17:00:34.51
タバコなんて葉っぱ全部混ぜてハイブリッドカプセル突っ込んだ1種類だけでいいじゃん('A`)
15FROM名無しさan:2012/03/21(水) 17:24:47.13
×タバコ吸う奴はクズ
○クズほどタバコ好き
16FROM名無しさan:2012/03/21(水) 18:28:49.72
俺の勝手なイメージだけどキャビンって箱がキャビンっぽくないから
頼まれたら一瞬キャスターの方見てしまう

あとマルボロライトを老若男女全員こう呼ぶのも気になる
ゴールドオリジナルとか言ったら新参乙wwとかになるのだろうか
17FROM名無しさan:2012/03/21(水) 18:30:31.92
キャビンをキャスターはよくある。場所が近いから大丈夫だが
マルボロライトなんだろうな、別銘柄吸ってるけどコンビニ入って初めて知った
18FROM名無しさan:2012/03/21(水) 19:54:20.40
バイト応募しようと思ってんだけど教えて
店によるとは思うけど、夜勤バイトってキツい?夜勤経験ないもんで
今まで塾講とレンタルビデオ屋と鼠園しかバイトした事ないんだ
19FROM名無しさan:2012/03/21(水) 20:02:56.41
夜中に行ってみて店内に客が結構いるならきついと思う
なんかいか偵察いってみて店員がバックルームでサボってたり
レジでぼーっとしてたりしてるとこなら余裕
20FROM名無しさan:2012/03/21(水) 20:12:31.06
784 ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro [] 2011/10/16(日) 13:58:28.23 ID:s/nToIU+ Be:

「小泉・竹中政策で死屍累々」

http://www.youtube.com/watch?v=ugmZ83eJjBk

http://www.youtube.com/watch?v=F7ch9Gb1W7g&feature=watch_response_rev

↑工作員が嫌う動画だ。 小泉改革=みんなの党の政策である。

だから「天下り禁止」「特別会計廃止」といわない。

「小さな政府=民営化=法人化=独占=天下り先増える」←これが目的 天下り禁止と特別会計廃止したら意味ないもんな。

民営化=独占させるわけだ・・電力のように・・結果がどうなるかは現在のザマを見れば解るよな?

国民新党もみんなの党も同じアナルの穴兄弟だ。

それを実行しようとしているのが小沢一郎である。

何故無実なのに叩かれるか理解したかな?

小泉俊明の動画の「銀行と企業の株の持ち合い制度の廃止」←ここテストにでます。


黒幕は銀行家4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1329613996/
21FROM名無しさan:2012/03/21(水) 20:19:42.36
      俺が>>1乙を言うクマー!
             r -、,, - 、 
         __    ヽ/    ヽ__   
俺が先だ! ,"- `ヽ, / ●     l )  自分だけずるいクマー
      /  ● \__ (● ● i"  
     __/   ●)      ̄ )"__ "`;
   .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i  
     丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__  
   __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
   (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  | そうはいかんクマー  
    l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i 
  /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")
22FROM名無しさan:2012/03/21(水) 20:22:28.69
>>20
646 ソーゾー君 [] 2012/02/07(火) 18:30:12 ID:49Spep52O Be:

橋下のような偽善者=詐欺師は本質を語らない…弁護士=詐欺師だから当然だわな…

「財政難だから公務員のボーナスカット」は本質ではない…

本質は核心は↓これw

「なんで公務員がボーナスを貰うの?」

↑ここに行き着かれると何をやっても誤魔化せなくなるw
「は?公務員にボーナスと言う名の特別手当てを支給してるのに
子育て手当ての財源が無い?公務員のボーナスと言う名の特別手当ての財源は?」
と疑問を持たれたらおわりw
23FROM名無しさan:2012/03/21(水) 20:25:42.01
>>19
ありがとー
今夜ちょっくら偵察行ってくるわ!
24FROM名無しさan:2012/03/21(水) 20:30:51.71
廃棄のからあげクンも電子レンジで温めるかフライヤーで軽く揚げ直せばそれなりに食えるな
25FROM名無しさan:2012/03/21(水) 20:32:47.41
>>22
853 ソーゾー君 [] 2012/02/17(金) 19:19:30 ID:EXd..XvcO Be:

国民勤労手当てとは公務員が貰うボーナスの事です。

つまり日本国籍を有し日本に暮らし日本で働く
労働者全てに配布されるべき手当てなのです。

民間企業のボーナスと公務員が貰うボーナスは違うのです。

公務員が貰うボーナスが当たり前だと言うなら日本国籍を有し
日本に暮らし日本で働く労働者も貰う権利があるのです。
反論有りますか?

国民勤労手当ての財源は新規国債を
日銀に直接引き受けさせれば直ぐに用意できます。

インフレには絶対になりません…
春夏二回に公務員と同じ額を支給するだけで
デフレは解消され消費は上がり景気は即回復します。
日銀と行政府で8兆円の円売り為替介入や
10兆円の金融資産買い占め金融基金増政策なんかやっても
何の効果も無い事は貴方でも解りますよね?

金融経済には18兆もの無駄金を流すのに震災の復興費は一円も出さない…

しかも金融経済に流すために作られた18兆円分の借金は実態経済の
俺やお前や東日本の人々が働いて返すんだから話にならない…
26FROM名無しさan:2012/03/21(水) 20:41:08.09
時給680円以下で働いている奴に謝れ。もう辞めるけどな。これで一年も働けとか無理。
27FROM名無しさan:2012/03/21(水) 20:57:44.99
>>1乙です
最近客に怒鳴られてもなにも思わなくなってきた
研修の頃は一日中落ち込んでたのにな
28FROM名無しさan:2012/03/21(水) 21:02:47.84
てす
29FROM名無しさan:2012/03/21(水) 21:07:10.56
>>25
911 ソーゾー君 [] 2012/02/18(土) 15:20:34 ID:gsACiGFsO Be:

労働し生産し消費している者が馬鹿を見る世の中ではどんな国も破綻する。

生産し消費を実行する為には労働が絶対条件である。
草抜きやゴミ拾いも立派な労働だぜ?
お茶汲みや掃除も立派な労働だぜ?
便所掃除も立派な労働だぜ?

「労働は人を汚さないが時として人が労働を汚す」
byジョン・ヘンリー・エデン

十二項目を実行するまでの対処と言ったが100%景気は良くなる。
>>871で説明したように良の螺旋が発動するから。
十二項目は平行して実行していけば良い。

労働をしない者は不要だ…原子炉にぶちこんどけ…

明らかな重度障害以外は認めんよ?
30FROM名無しさan:2012/03/21(水) 21:17:56.97
熱心にコピペしたところで、米国債をこれ以上買うなとも、売っぱらえとも言わないところがアレな証拠。
どうせ最後には、政府発行紙幣を言い出すんだろ。
このタイミングで、成立させると、戦争が起こった時には、政府発行紙幣は無尽蔵に刷れる軍票になるがな。
それが狙いなんだろうけどさ。
31FROM名無しさan:2012/03/21(水) 21:22:45.61
>>29
14 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/14(木) 22:57:02.71 ID:09/7DI/u
やらなければならない事=プラン

@「企業広告禁止=マスコミ=テレビ、新聞有料化」A「非課税団体の課税化」
B「農家・林業・漁業の戸別補償制度」C「税の簡素化=一元化=年金・健保の一元化(税制改革)」
D「役人の選挙権剥奪と政治参加活動禁止」E「天下り禁止」F「特別会計廃止」
G「宝くじ競馬パチンコ等のギャンブル・風俗・罰則金は全て国営化=利益は全て国庫に入る」
H「国債は必ず日銀が最初に引き受け国債=日銀が発行する数字にする」
I「銀行全て国営化」
J「株の利益配当の廃止(経営権は認めるが従業員50%必ず保有する仕組みにするぜ?)」
K「役人の監督機関(公安委員会等々)のを立法府の人間が行う又は人選する」

黒幕は銀行家4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1329613996/
32FROM名無しさan:2012/03/21(水) 21:27:43.75
>>30
330 ソーゾー君 [] 2011/09/14(水) 12:40:00 ID:wD08TQuEO Be:
俺が政府紙幣論者?アホか…

中銀市銀放置で政府紙幣信者を諭すために説明してるだけだぜ?

「中銀市銀全て国営化=銀行券=政府紙幣」

↑何か間違ってるか?国家に属さない民間人が発行したら政府紙幣ではないよな?
中銀市銀全て国営化状態で発行された紙幣は政府紙幣と変わらないだろ?

仕組みも変わらないから波風立たないぜ?発行者が変わるだけだ…

1「国家に属さない民間人に発行権を与えたら自分の為に発行する」
2「中銀市銀全て国営化になれば国家に属する奴に発行権を与える事になり自分の為に発行する」

1と2の違いは?国家に属さないから国が破産しても困らないよな?
国家に属する奴は国が破産したら困るよな?
33FROM名無しさan:2012/03/21(水) 22:12:15.63
>>27
どういう事で怒鳴られるの?
34FROM名無しさan:2012/03/22(木) 00:24:32.94
なに?罵られて勃ってるの?w
キャハハ!気持ち悪いヘンタイさーん!
こうやって足で踏みつけられるのが気持ちいいなんて!
この!この!
35FROM名無しさan:2012/03/22(木) 00:36:13.06
NGwordで一掃きもちいいww
36FROM名無しさan:2012/03/22(木) 00:55:00.12
ライト、とかだけ言うやつはなんなの?
もう覚えたからマイルドセブンなのは分かるけどさ
ライトなんかいっぱいあるんですけど…
37FROM名無しさan:2012/03/22(木) 01:25:01.71
ラークの白って頼むオッサンうぜえ
メンソーレwww
マイルド10gwww
エチョーwwwwwww
38FROM名無しさan:2012/03/22(木) 03:39:38.90
何事もなく順調に仕事こなしてさあ上がるぞって間際に糞客に当たったときのダメージは異常
あと糞客が来た途端に「あいつ嫌い」とか言ってレジ押し付けるオーナーもほんともうね(ry
39FROM名無しさan:2012/03/22(木) 04:00:05.81
ジャーンジャジャジャ ローソンしーえすほっすていしょーん!テーレーレー
今日も一日お疲れ様でした。10時です ピッ ピッ ピッ フォンッ!
40FROM名無しさan:2012/03/22(木) 04:09:08.80
おまえ夕勤か?
力ぬけよ
41FROM名無しさan:2012/03/22(木) 05:04:05.51
てかお前様たちは給与明細みてんの?
42FROM名無しさan:2012/03/22(木) 08:29:36.44
>>39
頭の中で再生されてワロタ
43FROM名無しさan:2012/03/22(木) 08:42:01.14
       | ̄
. ( ゚д゚) .|  suicaならばsuicaならばもんだい
 | ヽノヽr┘    
  >> 'T

       | ̄
 ( ゚д゚ )  .|  ない!!
 | ヽノヽr┘
  >> 'T
44FROM名無しさan:2012/03/22(木) 08:55:30.96
最近トイレにエロ本を売り場から勝手に持ち込むアホが多すぎる
この前なんか、朝6時にトイレみた時はなかったのに7時半にみたらあったし
朝からマジでやめてほしい
45FROM名無しさan:2012/03/22(木) 09:33:49.53
>>44
うちの店は それ用対策に
成人雑誌をトイレから離れた
店舗入り口寄りに変更したww
46FROM名無しさan:2012/03/22(木) 11:04:28.87
>>44
こういうの見ると、ほんとコンビニの客は底辺が多いなと思う
まあガキでも簡単に利用者できるくらいだしな・・・
47FROM名無しさan:2012/03/22(木) 11:13:21.51
多すぎるって何人もおるんか
特定して弁償させろや
48FROM名無しさan:2012/03/22(木) 12:07:39.97
おっさんやおじいさんがエロ本買うの見ると切なくなる
49FROM名無しさan:2012/03/22(木) 12:59:01.24
しかもパンティー付き
50FROM名無しさan:2012/03/22(木) 13:03:06.72
日本はまだまだ頑張れるな
51酒井志郎:2012/03/22(木) 13:15:43.66
からあげくんはレッドが一番売れるね
52FROM名無しさan:2012/03/22(木) 13:39:12.14
ということは?辛口フレーバー出せばもっと売れるんや!
53FROM名無しさan:2012/03/22(木) 13:40:28.53
アルバイトの僕達は商品なんて売れないほうが嬉しいです
54FROM名無しさan:2012/03/22(木) 13:44:39.13
うちのバイトの人たちFFが目標までいかなかったら自主的に購入するんだけど、これ普通?
55FROM名無しさan:2012/03/22(木) 14:05:40.64
異常
56FROM名無しさan:2012/03/22(木) 14:15:16.03

お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

ttp://www.m-garden.tv/
57FROM名無しさan:2012/03/22(木) 14:27:03.76
>>54
将来ブラックに勤めるつもりの練習ならためになるだろね
58FROM名無しさan:2012/03/22(木) 14:29:40.66
FFノルマとか店員関係ないだろ
あんなもん客数くりゃ売れるし来なかったら売れねーよ
59FROM名無しさan:2012/03/22(木) 14:35:47.41
レジでのセールストークをやれって言われているけど面倒くさくてサボってるから昼飯か晩飯に買ったりはする
60FROM名無しさan:2012/03/22(木) 17:24:45.90
店長がドラコレのレシート集めてるんだが(笑)
客に頼まれてるのか自分のためなのかは不明だけど
61FROM名無しさan:2012/03/22(木) 18:13:48.66
誰か赤羽労損の夜勤入ってくだしゃあ(^p^)
62FROM名無しさan:2012/03/22(木) 18:29:33.51
ゆうパックの宛名はちゃんと都道府県も書いてくれよ
メジャーなとこだけになに県でしたっけ?と聞くのが羞恥プレイ過ぎる
63FROM名無しさan:2012/03/22(木) 18:51:02.39
これは同意
以前、福生市と書いて持ってきたおばさんに「すいません。こちらは福生(ふくせい)市は福井県ですか?」
と聞いたらポカんとされたわ

俺は上京して来てるんだけど、府中と聞けば広島をイメージするし、福生なんて市があること自体知らなかった…

64FROM名無しさan:2012/03/22(木) 19:05:42.14
俺は以前、北広島に送るゆうパックを預かったけど、まさか、北海道だとは思わなかったわ。
送り主からすれば、郵便番号書いてるじゃんって事なんだろうけど・・・こちらが欲しい情報は固定電話の番号です!!
65FROM名無しさan:2012/03/22(木) 19:07:28.71
カタコトで聞いてみる、・・・名札でバレる
帰国子女アピールしてから聞いてみる・・・ウザがられる
66FROM名無しさan:2012/03/22(木) 19:17:12.56
松山と東松山ってのもあるな
大丈夫。一回り上の先輩、俺のとこに来たかと思えば「ごめん。名古屋って何県だっけ?」
と聞いてきたから
67FROM名無しさan:2012/03/22(木) 19:27:51.75
上福岡市とかまさか埼玉県だとは思わなかったわ
68FROM名無しさan:2012/03/22(木) 20:11:25.15
有バック郵便番号書いてなかったから、
番号表渡して書いてくれつったら
「おいお前書いてくれねーのかよ!他の店では書いてくれたぞ!!」

毎回書いてねーのかよクズ
69FROM名無しさan:2012/03/22(木) 23:39:26.77
原価条件で日用品を大量にとるのやめて
おかげで火曜の夜勤3人でも片付けきれへんとか
今日は、栄養ドリンクが原価条件で大量にくるし
鬱だ
70FROM名無しさan:2012/03/22(木) 23:56:38.68
>>57
そういう店だけど、まじでブラックだと思ったわ。店長も売れば売るだけ、
店員が協力して達成したところで、さらに目標数を上げてくるし。
マジで奴隷かと思った。
今の店が異常なだけだと思いたいが、色んな意味で二度とやりたくない。
71FROM名無しさan:2012/03/23(金) 00:37:45.75
>>70
なんのために働いてるんだよ
とっととやめろよそんな店は
72FROM名無しさan:2012/03/23(金) 00:43:55.39
片言の外人さんが送り先ローマ字で持ってきたことある
郵便番号なし、電話は携帯、住所は都道府県なし
県外っぽいし着かないと思いますよと伝えても、「コレデツクヨーダイジョブ」

なんとか携帯で調べて書き足しといた
google先生は偉大
ちなみに地名のローマ字読みも間違ってた
73FROM名無しさan:2012/03/23(金) 00:52:45.71
夕勤が変なやつばっかり。やっぱり時給700台でのローソンだとオタクだとか、コミュ力が異常にない学生しか集まらないなー。夜勤は体育会系だとか、今時の人たちがたくさんいるけど
74FROM名無しさan:2012/03/23(金) 01:16:35.94
>>73
オタクも今どきのひとだろww
75FROM名無しさan:2012/03/23(金) 01:18:05.76
夜勤こそオタクとか社会不適合者の聖地だろ
76FROM名無しさan:2012/03/23(金) 01:22:42.50
>>75のようなレッテル貼る奴こそ社会にとって危険だと思うがな
朝勤昼勤夜勤関係なくいろんな人がいるのが社会ってもん
77FROM名無しさan:2012/03/23(金) 01:24:01.94
決めつけるのはよくないがやっぱり傾向ってのはあるよ。
ローソンは他のコンビニバイトよりオタクが多いとかは前から言われてるし
78FROM名無しさan:2012/03/23(金) 01:40:23.04
>>75
>>76は別に間違ってはいないだろ。大抵の深夜の店員は並以下だぞ?
嘘だと思うなら、深夜によそのコンビニいってみろよ、ひでーもんだぞ
79FROM名無しさan:2012/03/23(金) 01:57:34.46
うちの店では

朝勤=健全な学生
昼勤=主婦
夕勤=暇学生
夜勤=キチガイ、コミュ障、ワケアリ
って感じ

夜勤者は総じて爆弾抱えてるから扱いに気をつけろよ
80FROM名無しさan:2012/03/23(金) 02:32:37.48
>>79

私朝6時からだから健全だわw

今月やめると言って期日前にバックレたけどw
81FROM名無しさan:2012/03/23(金) 03:26:38.95
うちの夜勤は人間関係がドロドロらしくて何人も辞めてってるな。
まぁ深夜の静かな店内、いやな人と二人でもくもくと朝までとかつらいよな。

でもバイトだろうが働くってそんなもんだよな…
82FROM名無しさan:2012/03/23(金) 03:51:03.41
俺は暇学生だな
稼げていいけど
83FROM名無しさan:2012/03/23(金) 04:17:58.73
>>71
だよな。
84FROM名無しさan:2012/03/23(金) 04:31:31.39
さっきファミマいってみたら店内放送が

SuicaならばSuicaならば問題ない!♪
SuicaならばSuica(ry
わろた
85FROM名無しさan:2012/03/23(金) 06:47:09.70
「僕はきみーを愛してたー」
とかいう糞曲流れすぎじゃね?
86FROM名無しさan:2012/03/23(金) 06:48:49.91
明細どうしてるの
ここでは明細の話はタブーなに?
87FROM名無しさan:2012/03/23(金) 06:56:56.40
>>79
ウチは例外やな
夜勤、朝勤がまともで、昼勤が主婦・常識がない、夕勤がコミュ障、人見知り、キチガイばかりって感じやわ

だいたい異動してきた社員が口揃えてゆってる
88FROM名無しさan:2012/03/23(金) 07:29:20.21
>>84
       | ̄
. ( ゚д゚) |  suicaならばsuicaならばもんだい
 | ヽノヽr┘    
  >> 'T

       | ̄
 ( ゚д゚ )  |  ない!!
 | ヽノヽr┘
  >> 'T

ttp://www.youtube.com/watch?v=v8yFMCt7OUY
89FROM名無しさan:2012/03/23(金) 07:57:15.99
夕勤がコミュ障、人見知りとか接客どうすんだよww
90FROM名無しさan:2012/03/23(金) 09:13:40.62
フライドポテトがくどすぎる
なんとかできんのか
91FROM名無しさan:2012/03/23(金) 09:47:28.22
通販で買ッタ通販で買ッタに脳内変換されて困る
92FROM名無しさan:2012/03/23(金) 09:52:18.19
>>79
やった!僕は正常なんだ!
93FROM名無しさan:2012/03/23(金) 10:04:02.74
>>70
自分のところもオーナーがそんな感じで、どんどんハードルを上げてくる。
でもクルーの皆と日頃からコミュニケーションがとれてるから皆それに対して余り抵抗が無いっぽい。皆オーナーに上手いことのせられてる。

クルー皆いい人すぎて居心地もいいよ オタク友達はいないけど楽しい
94FROM名無しさan:2012/03/23(金) 10:23:38.50
廃棄の団子食ってるけど何か酸っぱい
95FROM名無しさan:2012/03/23(金) 11:12:49.75
>>85
男スイーツ(笑)きめぇwww
歌詞も、でっていうでカタがつくくらい薄っぺらいし
いっそアニソン流しとけといつも思う
96FROM名無しさan:2012/03/23(金) 11:17:30.42
アニソンとか底辺か発達障害児が聞く曲だろ
97FROM名無しさan:2012/03/23(金) 11:35:09.11
>>90
お前こそあっちこっちのスレでくどいわww
98FROM名無しさan:2012/03/23(金) 12:42:36.58
>>94おまえよく見ろ
期限朝9時までだぞ
99FROM名無しさan:2012/03/23(金) 12:57:15.99
夜勤も「おひとついかがでしょうか〜」的なセールストーク言ってる?
100FROM名無しさan:2012/03/23(金) 13:03:00.57
>>99
言わない
夜中の客はうるさいの嫌いだから基本的に静かに仕事してる
101FROM名無しさan:2012/03/23(金) 13:05:51.41
言うわけないじゃん
夜勤はこう思ってるよ
「俺たちは売るのが仕事じゃなくて洗い物・掃除・納品するのが仕事」
「だいたい客なんてクソ邪魔で死ねばいいのに」
102FROM名無しさan:2012/03/23(金) 13:14:15.51
言わないし言ったら絶対噛むわ
103FROM名無しさan:2012/03/23(金) 13:21:32.04
オーナーや店長とかにうまい事乗せられて
奴隷労働に順応してるやつ見ると胸が痛むわ
特に二十歳前後の若い子とかな
104FROM名無しさan:2012/03/23(金) 13:24:33.81
いい歳したオッサンの甘い物購入率が異常なんだが
菓子パン2個ブラックサンダー5個コーヒー牛乳の朝飯とか
アイスやおしるこの売れ具合もヤバい
105FROM名無しさan:2012/03/23(金) 13:47:16.99
男でも普通に甘いもの好きだろそりゃ
甘いものはデブと女の子の特権とかいつの時代だよ
106FROM名無しさan:2012/03/23(金) 14:16:19.08
>>99
1〜2時くらいにはFF売り切っちゃうなり廃棄なりで、空になるからなぁ
それ以前でセール物残ってたらいうよ
生ごみ増やすより売れてくれたほうが有難い。
107FROM名無しさan:2012/03/23(金) 14:44:19.55
マイルドセブン頼まれて持ってくと「これじゃねーよボケ!」
旧パッケージになってんだよ!
でかでかとマイルドセブンて書いてあるじゃねーか!
丁寧に説明した後決まり悪そうに出て行く客の哀れさったらないわ
そんな些細なことで怒鳴ってたらまともに生きていけねーだろ
108FROM名無しさan:2012/03/23(金) 15:58:27.89
限定で旧仕様にするくらいならいいけど
訳のわからん他と類似したマイナーチェンジはおやめください
kent nanotek 貴方の事です
109FROM名無しさan:2012/03/23(金) 16:55:35.22
毎度の事ながら けいおん一番くじの季節がやってきたな。
問い合わせが多くて正直かなわん。

まともな会話ができるのはまだいい方で、ドモリ声で何言っているかわからんのは
営業妨害だわ。
110FROM名無しさan:2012/03/23(金) 17:01:21.10
俺はめんどくさいから持っていきながら「ただいま限定パッケージですので」
っていってるな
つーかマイセンと雪駄はパッケ変えんな
111FROM名無しさan:2012/03/23(金) 17:07:29.89
さっき他所のローソンに行ってみたら、ちゃんと客の目を見て対応しろっていうのを
きっちり守ってるんだと感心した。
コンビニやること多いし、スーパーのレジを打つだけの方が遥かに楽そうだわ。
112FROM名無しさan:2012/03/23(金) 18:00:25.06
今回のは造型が気に入らんから散財することはなさそうで助かった
113FROM名無しさan:2012/03/23(金) 18:06:11.86
キモオタは金落としてくれるからなー・・・
害はないから別にいいけど、あからさまに媚び過ぎだなローソンは。
114FROM名無しさan:2012/03/23(金) 18:24:21.69
半夜勤楽すぎワロタ
2時までだから納品もしなくていいし掃除は相方がやってるし仕事はレジとつったってるだけだ。
まぁあんま稼げないけど、楽したいってのが第一な自分には天国だ。
115FROM名無しさan:2012/03/23(金) 18:53:40.84
>>114
何しに仕事言ってんだよ
116FROM名無しさan:2012/03/23(金) 19:08:35.05
>>115
小銭稼ぎかな
ガッツリ稼ぎたいならコンビニなんかやらないし
空いた時間で軽く稼ぎたい程度
117FROM名無しさan:2012/03/23(金) 19:25:52.61
>>20「小泉・竹中政策で死屍累々」

>>22「なんで公務員がボーナスを貰うの?」

>>25「国民勤労手当てとは公務員が貰うボーナスの事です」
118FROM名無しさan:2012/03/23(金) 19:28:39.63
けいおんのクジまたやるの?
119FROM名無しさan:2012/03/23(金) 19:33:05.16
>>117続き

>>31「やらなければならない事=プラン= 12項目」

黒幕は銀行家4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1329613996/
120FROM名無しさan:2012/03/23(金) 19:35:32.48
>>118
抽選あたった店舗で、早いところは今晩0時よりけいおんヲタとの戦闘開始。
121FROM名無しさan:2012/03/23(金) 19:59:31.57
800円とか高すぎ
122FROM名無しさan:2012/03/23(金) 20:13:20.55
何が残ってるかによっては「残ってるの全部」ってのいるけどな
123FROM名無しさan:2012/03/23(金) 20:20:53.79
中身が入ったまま空き缶捨てる奴は頭おかしいだろ
124FROM名無しさan:2012/03/23(金) 20:23:16.54
それまず空き缶じゃないからな
125FROM名無しさan:2012/03/23(金) 20:36:47.17
落とされたくそ
126FROM名無しさan:2012/03/23(金) 20:56:24.91
ざまあwww
127FROM名無しさan:2012/03/23(金) 22:53:38.46
ジャンプって読み捨てが普通なのか?
月曜外のゴミ箱に何冊かあってびっくりした
128FROM名無しさan:2012/03/23(金) 22:59:11.26
>>127
返品するとウマー
129FROM名無しさan:2012/03/23(金) 23:20:12.62
>>127
オフィス街の俺の所は朝刊が多い
朝買ったのを昼メシ買うついでに捨てていく
130FROM名無しさan:2012/03/23(金) 23:43:56.71
やばい、俺の店ホモの巣窟かもしれない
やたらボディータッチしてくるから困る
前陳してたら肩もんできたり、

店長にいたっては腕を組んできたり
さすさすと腰を触ってきたり

ひょっとしてヤバイ?
131FROM名無しさan:2012/03/23(金) 23:58:16.17
あぁ^〜いいっすね〜
132FROM名無しさan:2012/03/24(土) 00:03:11.36
セールストークってそんな頻繁にやるもんなの?
最近オープンしたローソンでバイトしてるんだが異常すぎる。
間隔まったく空けずにセールストークやらされて、ちょっとでも言わないと店長ブチギレ。オープン割引期間おわってもセールストークやらされるのかと思うと鬱でしかない。
133FROM名無しさan:2012/03/24(土) 00:09:26.59
>>130
それホモやな
あからさまな態度しとけ
食われるぞ
134FROM名無しさan:2012/03/24(土) 00:41:03.36
>>132
客が店に入ったらセールストーク
客が変動してない時はセールストークしないでいろんな雑務してる
135FROM名無しさan:2012/03/24(土) 01:22:43.48
マチカフェめんどくせえええええええええ
136FROM名無しさan:2012/03/24(土) 01:56:13.61
ドラコレのコード誰かくださいな
137FROM名無しさan:2012/03/24(土) 02:00:16.14
客がレシート入れのドラコレのコードついたやつ大量にパクってった
138FROM名無しさan:2012/03/24(土) 02:04:24.45
あんなの集めてる奴いるのか
不潔そうな警備員のジジィが熱心に対象商品かってったくらいかな
139FROM名無しさan:2012/03/24(土) 02:04:47.59
コードにローマ字が入るようになってからローソンが購入履歴調べ始めたから
とりあえずponta売ってないやつしか拾ってねーわ
140FROM名無しさan:2012/03/24(土) 02:05:02.69
打ってない
141FROM名無しさan:2012/03/24(土) 02:13:30.06
後からポイントカード出す奴ほんといい加減にしろよ
あ、やっぱりありましたじゃねーよもうレシート出てんだよ
てめーのミスなんだから一回ぐらいポイント我慢しろカス
142FROM名無しさan:2012/03/24(土) 02:30:25.78
ポイント空打ちって客にばれてるかな?
143FROM名無しさan:2012/03/24(土) 02:55:21.92
>>132
オープンしたては、どこもそんな感じらしいよ。

ゲームだと仮定しても、道具屋の店内を三歩歩いただけで
毎回割引メッセージが、スクリプトで表示されたら、ウザ過ぎる。
その道具屋には行かなくなって、街の露天で買うようになると
ちょっと考えれば分かると思うんだけどな。
144FROM名無しさan:2012/03/24(土) 03:58:39.15
悪い…
マジレス頼みたいんだが
DOTの修理費及び一台当たりの価格分かる人いる?
大破させてしまった…
確か20万いかないぐらいだったけど覚えてない
今一時間以上ググったがオープン価格としか出て来ない
145FROM名無しさan:2012/03/24(土) 04:55:09.54
最低でも10万以上はかかるんじゃね?
146FROM名無しさan:2012/03/24(土) 05:09:46.78
ホットケースのガラス面を、
綺麗にする正しいやり方教えてください。
147FROM名無しさan:2012/03/24(土) 05:34:17.52
バイトの最初の方に、落とした時、かなり修理費がかかるぞって言われた気がする。
検品の時にピッピッする奴が20?30?万で、DOTが30?40?だったかな。
もっとするって言われたような気もする。。。
148FROM名無しさan:2012/03/24(土) 05:34:27.64
>>145
うん。10何万かって昔聞いた事有るんだ
約20だった気が
ありがとう
149FROM名無しさan:2012/03/24(土) 06:32:04.94
けいおん今日納品したわ
疲れた
150FROM名無しさan:2012/03/24(土) 06:33:23.42
DOTてそんな高いのか
コスパ悪いな
151FROM名無しさan:2012/03/24(土) 07:11:39.36
>>146
俺の店では、ガラスクルーを乾いた布にほんの少量
吹き付けてガラスを拭いてるよ。正しいやり方かは知らないがw
152FROM名無しさan:2012/03/24(土) 07:59:50.49
ペロペロ(^ω^)ペロリンコ
153FROM名無しさan:2012/03/24(土) 08:03:34.14
てす
154FROM名無しさan:2012/03/24(土) 08:32:18.97
>>142
その話題出すなよ
155FROM名無しさan:2012/03/24(土) 08:51:24.22
DOT破壊とか怖すぎワロタ
156FROM名無しさan:2012/03/24(土) 08:59:08.77
>>147
POTもそんなにするのか
157FROM名無しさan:2012/03/24(土) 09:12:00.27
昨日出勤したら、ギュットクリームチーズのところに
「ヒルナンデスで紹介された」「レンチン1分でさらにおいしく」
って書いてあった
1分だけじゃなくて、1500での時間も書けよと思った
158FROM名無しさan:2012/03/24(土) 09:14:58.80
ああいうのって保険で賄えるんじゃないのか
159FROM名無しさan:2012/03/24(土) 09:24:37.53
ローソンに赤霧島入って来たな。
まだ店内に残ってるなら確保しといた方がいいぞ。
160FROM名無しさan:2012/03/24(土) 09:40:57.65
>>159
美味いってこと?
161FROM名無しさan:2012/03/24(土) 09:42:05.37
>>160
芋焼酎の中ではクセが少なくて飲みやすいらしい
まだ俺は飲んだことないけど
162FROM名無しさan:2012/03/24(土) 09:54:34.24
>>160
年に1回しか出荷されない割と有名でややレアな芋焼酎
嗜好品なので味はまぁまぁ好き好き、人によって評価もマチマチ、
味よりもプレミアという感じ、出荷時期さえ把握してたら入手は難しくないっていうのもある。
周りが居酒屋があると、まず瞬殺だな
163FROM名無しさan:2012/03/24(土) 10:02:59.06
DOT大破ってどう扱ったらなるの?イメージできない
164FROM名無しさan:2012/03/24(土) 10:30:31.90
ネックストラップをかけずに使ってて落下させたとか
165FROM名無しさan:2012/03/24(土) 10:30:34.15
いらついて叩きつけた
166FROM名無しさan:2012/03/24(土) 10:38:29.50
>>164
そんなのでこわれる?20万払うんだよ?
>>165
その位の事しないと壊れないよね。
167FROM名無しさan:2012/03/24(土) 11:06:23.90
オープン割引期間終わったらどんなセールストークするの?
168FROM名無しさan:2012/03/24(土) 11:07:44.91
○○お安くなってます(FFの割引)いかがでしょうか〜
○○新発売ですいかがでしょうか〜
169FROM名無しさan:2012/03/24(土) 11:10:44.39
入ってから約3ヶ月
まだわからないことある
土日の相方さん、わっちがへたくそすぎて連携がうまくいかない・・・
へこむ(´・ω・`)

セールストークしろって言われた事ないな…やっぱり店によってまちまちなのかなあ
170FROM名無しさan:2012/03/24(土) 11:19:53.08
>>166
あの重さだしヘソの高さから落ちたらぶっ壊れるだろ
171FROM名無しさan:2012/03/24(土) 11:28:28.20
バイトに入って2ヶ月目くらいなんだけど、人が足りないのか出したシフト以上に出てくれみたいな事言われたんだけど、これって出ないといけないの?
別に遊ぶ予定の日とかどうでもいい予定の日とかなら別にいいんだけど

俺が出ないとシフトが回らない、俺が出ないと他の人が連勤で大変みたいな事言われてるんだけど
172FROM名無しさan:2012/03/24(土) 11:32:50.53
>>171
そんなの自分で考えろよ
いっぱい稼げていいじゃん、良かったな
173FROM名無しさan:2012/03/24(土) 11:32:52.04
>>171
がっぽり稼ぎたいなら、出ていいと思う
逆にその気もないしいやなら、何か理由をつけて断れば良いんじゃないかな

たぶん、固定にされるわけじゃないでしょうから、よっぽどのことがない限り断っても文句いわれないんじゃなかろうか
174FROM名無しさan:2012/03/24(土) 11:38:46.79
俺も割りきって働いて好きなもん買ってるわ 
買ったものを楽しむ暇もないけどorz
175FROM名無しさan:2012/03/24(土) 11:42:10.10
>>173
ちょっと言葉が足りなかった
普通に予定が入ってるってシフトに書いてある日にも出てくれって言われてるのよ

予定の内容によってはキャンセルに出来るものもあるけど、こういうのってキャンセルして優先しないといけないのかが知りたい
176FROM名無しさan:2012/03/24(土) 11:44:23.01
>>170
へその上くらいからなら二桁以上落とした事あるけど壊したことないよ
落としただけで壊れるなら怖がって誰も発注業務しないよね
177FROM名無しさan:2012/03/24(土) 11:51:07.94
>>175
今の時期、学生がりがり抜けるから人手が欲しいんだろ
だからお願いしてるわけであって、受けるも蹴るもお前次第、あらかじめ予定入れてるなら尚更。
端的にいうと>>172、自分で決めれんならママにでも相談してこいよ
178FROM名無しさan:2012/03/24(土) 11:53:01.94
>>176
あれって意外と重量あるから、
落とすとかとてもじゃないが考えられんわww
179FROM名無しさan:2012/03/24(土) 11:58:42.01
暇大学生の俺がシフト無双してます
180FROM名無しさan:2012/03/24(土) 12:04:37.11
>>177
人が足りない今即クビになる事はないだろうけど、店を優先しないって理由で後々クビになったら困るじゃん
クビになる基準なんてわからんし、自分で考えてもどーにもならんからここで聞いてるんだけど
181FROM名無しさan:2012/03/24(土) 12:17:48.17
>>175
自分の予定をキャンセルしてシフトを優先するっということですかい?
そこまでしなくていいと思います。予定があるので入れません。で、おしまいです。
182FROM名無しさan:2012/03/24(土) 12:20:52.16
>>180
そりゃ、お店のことを優先してくれる人のが、しない人よりかは重宝されます。
でも、クビになるならないは別問題じゃなかろうか。
面接のときにきっちり決めたシフト以外入れなくても、固定シフトさえしっかり出ていればクビにならないと思います。

だって、それで相手も納得して採用してるんだもん
183FROM名無しさan:2012/03/24(土) 12:22:42.10
なあ、クオカード持ってくる奴なんなの?
「クオカードで支払いってできますか?」とか聞く奴なんなの?
できねえよって言えないの知ってて持ってくんの?馬鹿なの?
184FROM名無しさan:2012/03/24(土) 12:49:54.88
>>180
予定いれてて前々から知らせてあるのに「店優先にしなかったクビ!」なんていうなら
そんなクソ店と縁きれてよかったと喜ぶべきだな
185FROM名無しさan:2012/03/24(土) 13:04:23.02
>>183
できるだろ
186FROM名無しさan:2012/03/24(土) 13:19:22.92
>>185
だから「できねえよ」って言えないの分かってて持って来てるんだろ
いちいち聞くなよ腹立つから
なんなの?馬鹿なのあの客?
187FROM名無しさan:2012/03/24(土) 13:24:51.48
>>183
クオカードじゃないけど
「カード使えますか??」とか何のカードも出さずに聞いてくる客も相当うざいな
188FROM名無しさan:2012/03/24(土) 13:25:03.24
わかんない人もいるんだよ
図書カードをコンビニで使えるって思ってる人もいるくらいだし
189FROM名無しさan:2012/03/24(土) 13:25:09.01
意味わかんねえよできるんだからそりゃできないとは言えないだろ
それよりATMでこのカード使える?とかどういう意図で店員に聞くんだ?いれりゃいいだろ
190FROM名無しさan:2012/03/24(土) 13:27:33.67
>>186
つまり無言でクオカたたき付けられたいって事か?
意味わからん。
使えるか聞いてくれりゃ、使えますよとか受け答えしながらスムーズに操作できるじゃないか
無言でカード類突き出す馬鹿客を責めるならまだしも、いちいち聞いてる客にキレるとかw
191FROM名無しさan:2012/03/24(土) 13:36:26.94
70円が来るぞー
192FROM名無しさan:2012/03/24(土) 14:28:57.23
たまに滑舌悪いお客さんがいて『グリルチキンひとつ』か『Lチキひとつ』かわかんない
193FROM名無しさan:2012/03/24(土) 14:31:50.72
>>183
それも仕事なんだからできて当然
そういうのを逆ギレつうんだよ
194FROM名無しさan:2012/03/24(土) 14:33:51.41
>>192
まだ揚げ物のミスだからまし
俺は揚げ物と煙草を間違えた
てか最早日本語喋ってくれないんだよ
補聴器が無いと解読は不可能
195FROM名無しさan:2012/03/24(土) 14:34:46.16
>>193
我々は日本語対応です
ゴニョゴニョ言われても
196FROM名無しさan:2012/03/24(土) 14:35:54.15
解読と補聴器になんの関係があるのだろうか
今時の補聴器には解読機能が付いているとでもいうのだろうか
197FROM名無しさan:2012/03/24(土) 14:41:47.58
わりい俺店員じゃないんだが おにぎりの胡麻鮭ってあまり売れないのかな?
あれが大好きでよく行くんだがおいてない店もよくあってさ…
売り切れなのかな
198FROM名無しさan:2012/03/24(土) 14:44:41.72
自分で作りなさい
199FROM名無しさan:2012/03/24(土) 14:45:22.03
「ローソンの」が好きなんだよ
200FROM名無しさan:2012/03/24(土) 15:04:57.00
クオカードとクレカって同時に使える?
201FROM名無しさan:2012/03/24(土) 15:19:09.66
使えるわけないだろ
202FROM名無しさan:2012/03/24(土) 16:07:46.99
>>200
クオカードで支払って足りないところクレジットカードで払う
もしくはクオカードで買えない商品だけ別途クレジットカードで買う

これなら可能
203FROM名無しさan:2012/03/24(土) 16:15:42.67
>>202
できるのか、ありがとう
204FROM名無しさan:2012/03/24(土) 16:22:10.99
>>203
>>202書いた張本人が言うのもなんだが、後者は「同時に」とは言わないわな
ごめんよ
205FROM名無しさan:2012/03/24(土) 17:08:49.21
今日コピー使いに来たじじい。

紙詰まり起こしたのは、確かにごめんなさい。
だけど、ちゃんと枚数印刷出来なかったら、三千寄越せ!はおかしくね?

ちなみにコピー代は50枚×10円。
10円渡してコピーしてお帰りいただいた
206FROM名無しさan:2012/03/24(土) 17:10:18.90
それ脅迫ですね
207FROM名無しさan:2012/03/24(土) 17:16:21.08
クオカードで思い出した
たまに来るクオカ支払いの客に遭遇するたびに思うんだが、あれはどういう理屈で儲けを出してるんだろう
クオカで120円の缶コーヒー買っても、現金で120円の缶コーヒー買っても、店の儲けは変わらないんだよな?
208FROM名無しさan:2012/03/24(土) 17:33:36.90
キチガイBBA死ねや。
収納代行したらポイントカードをレジからしだと見えないとこにおいてたっぽくてそれに気づくわけもなく会計して…orz
収納代行だからポイント入れ直せなくて10分くらいクレームつけられた
209FROM名無しさan:2012/03/24(土) 18:43:42.26
…フライドポテト揚げる前と揚げた後の区別つかない奴いるか?

揚がったやつをまた沈めないで!おばちゃん!!
でも良い人だから許す
210FROM名無しさan:2012/03/24(土) 18:51:46.42
>>208
収納代行ってご来店ポイントしかつかないよな?
1ポイントに拘る客多いよな…ウゼェ

あと会計売って釣りだしてから端数出してくるの止めてくれ
一応確認の為に電卓使わなきゃならんのが面倒すぎる
211FROM名無しさan:2012/03/24(土) 19:17:16.47
俺のところは店長やオーナーがしろしろうるさい
しないとシフト減らしてくるし
絶対他のコンビニより重労働のくせに時給760円という雀の涙だからな
212FROM名無しさan:2012/03/24(土) 19:19:21.23

しかも今日インターネットのチケット?みたいなのでミスして5500円払うかもしれないハメになった
まあこれは自分のせいだけど
さすがに入ったばっかでやめるのはあれだから時間たったらスーパーに変えようかな
213FROM名無しさan:2012/03/24(土) 19:21:42.79
どの時間帯かしらんけど普通入ったばっかなら教育役の人が見てくれてるんだけどな
ひどい店だ可哀想に
214FROM名無しさan:2012/03/24(土) 19:30:17.39
>>212
まずどういうミスをしたのか言えよ
215FROM名無しさan:2012/03/24(土) 19:42:46.90
カキコじゃ説明できないくらい複雑
216FROM名無しさan:2012/03/24(土) 19:57:12.79
>>215
複雑になるような要素どこにもないだろ

・不注意
・確認ミス
・間違った操作
・相手がDQN

これしか失敗要素ないのに
217FROM名無しさan:2012/03/24(土) 20:05:32.89
>>212
最近のガキは耐性ないなぁ
218FROM名無しさan:2012/03/24(土) 20:15:57.52
>>216
そういう言い方でいいなら間違った操作だな
>>217
みんながみんな耐性ないわけじゃないぞ
219FROM名無しさan:2012/03/24(土) 20:28:31.77
>>20「小泉・竹中政策で死屍累々」
>>22「なんで公務員がボーナスを貰うの?」
>>25「国民勤労手当てとは」
>>29「byジョン・ヘンリー・エデン 」
>>31「やらなければならない事=プラン =12項目」

128 ソーゾー君 [] 2012/01/21(土) 03:33:30 ID:M9nICu/IO Be:
ここで一句
「オウム=平田を支援した組織は警察=行政府=司法」
「2ちゃんの運営は統一協会」

反論ある?
220FROM名無しさan:2012/03/24(土) 20:30:52.53
>>218
なんだこいつww
こんな性格で仕事も出来ないとか終わってんな
消えろ
221FROM名無しさan:2012/03/24(土) 20:32:06.41
>>220
お前がな
222FROM名無しさan:2012/03/24(土) 20:32:39.02
>>221
お前がな
223FROM名無しさan:2012/03/24(土) 20:37:14.21
>>222
俺は嫌だ
224FROM名無しさan:2012/03/24(土) 20:39:53.95
マチカフェ始めるけど客くるのか?どうせ買うならスタバとか行かないか?
まぁ試飲したコーヒーがけっこう美味かったのは予想外だったが…
始めてる店のやつおせーてくれ
225FROM名無しさan:2012/03/24(土) 20:45:07.84
スタバに比べれば安いしな
最初にカフェラテ試飲させてもらって飲んだら意外に美味かったのは覚えてる
226FROM名無しさan:2012/03/24(土) 20:52:30.99
たまに中国人留学生と間違われるんだけど…
DQN客が態度デカかったから商品落としても謝らなかったら、店出る前に彼女に
「チャイニーズってほんと謝らないよな」とか話してた
1番困るのは中国人から「もしもし?あぁ中国人?」と聞かれること
227FROM名無しさan:2012/03/24(土) 21:00:39.12
>>218
間違った操作ならなおさら簡単な理由じゃないか
どうやったら複雑になるんだよw
228FROM名無しさan:2012/03/24(土) 21:07:56.19
>>227
すまん
経緯を説明しろってことかと思ってた
229FROM名無しさan:2012/03/24(土) 21:25:23.94
>>225
そうか。仕事増えて面倒だけど閑古鳥なのもなぁ、と思ってたからちと安心d
230FROM名無しさan:2012/03/24(土) 22:11:19.17
>>226
日本語おk
231FROM名無しさan:2012/03/24(土) 22:16:43.90
>>224
始めるとスタンプカードなるものやるかもよ。うちんとこは、マチカフェドリンクお買い上げごとにスタンプカードにスタンプ一個押して、三個貯まったら、アイスかホットコーヒー一杯無料なるのやってた。

スタンプカード忘れたりするとすぐクレームなるからめんどくさいんだけど
232FROM名無しさan:2012/03/24(土) 22:26:06.47
面倒くさいぞ!
考えて見てくれ。昼ピークにレジが混雑、ブレント一つにカフェオとアイスコーヒー。ぞっとするぞ。
233FROM名無しさan:2012/03/24(土) 22:37:33.13
レジ点検合わない時どうしてる?
3000も足りなかったんだけど
数字的にみるとどんな間違いなんかな
ぱくるはずもないのに疑われてそうで怖い
234FROM名無しさan:2012/03/24(土) 22:53:46.60
>>233
・お釣を多く渡した
・三千円多く現金収納してる
・両替の計算間違えて両替用金庫に三千円多く入れてる
235FROM名無しさan:2012/03/24(土) 23:07:00.16
>>234
打ち間違いくらいしかないのかなー
多く渡すことはないとおもうけど
万と5千とかのちがいならわかるけど、なんか3000って数字が微妙で…
236FROM名無しさan:2012/03/25(日) 00:14:51.12
顔判断で年齢が微妙なタバコ買いの男客。身分証明書の提示お願いしたら、免許も何も持ってない。
当然販売お断り。10分位グダグダ文句、突然タスポなら有るって言い出した。
一旦店外に出てタスポ持って来たんだが、女のタスポ。再度お断り。
タスポの人になら販売出来るって言ったら、居ないって。あんた何考えてんだ。そのタスポどっから持って来たんだ。
237FROM名無しさan:2012/03/25(日) 00:15:20.26
ペロペロ(^ω^)ペロリンコ
238FROM名無しさan:2012/03/25(日) 00:25:56.00
>>236
通報していんじゃね?
つーかタスポあるなら自販機で買えばいいのに・・・
239FROM名無しさan:2012/03/25(日) 00:33:58.80
昼ピークコピー機にババァ登場。
呼ばれて行ったら、切り抜きをA3一杯にしろって命令口調。しかもサイズ違いがたくさん有る。
いやセルフだから。と思いながらも倍率計算してコピーしようとしたら、それじゃ違うとか言い始める。
ババァの言う通りにしたら、倍率高過ぎで使えず。あげくに金損したとか言い始める。使い方だけ教えてセルフだから自分でやれって言ってやった。ホームセンターじゃやってくれるとか言うから、そっち行けって言ったよ。もう来ないって怒って帰った。
もう二度と来るなババァ。
240FROM名無しさan:2012/03/25(日) 00:47:11.05
中島めぐみたんの声かわいいよおはあはあはあ
金夢中なのにオナーにしたくなっちゃう声
241FROM名無しさan:2012/03/25(日) 00:56:10.16
販促物整理してるときにすいませーん、すいませーん
はい?なんしょう?と聞くと、トイレ貸してください。
礼儀正しいし、いい客なんだろうけど忙しいときに言われると勝手に入れやと思ってしまう
242FROM名無しさan:2012/03/25(日) 01:08:59.59
>>192,194
あるある
「あんまん」と言ってるらしいが
「赤ラーク」に聞こえる人いるわ
243FROM名無しさan:2012/03/25(日) 01:12:27.91
JKクルーとやっちゃった
244FROM名無しさan:2012/03/25(日) 01:23:47.70
聞き取りづらかったから
「○○ですね?」って念押ししても大抵聞いてないしな
しつこく聞くとそれはそれでキレられそうだし、間違えて持っていって「ハァ?それじゃねえよ」って言われる覚悟だけしてる
245FROM名無しさan:2012/03/25(日) 01:49:21.40
Edyのチャージをクレジット支払いって不可だよな?
誰(社員ね)もまともに仕事の流れ等を教えてくれないまま初勤務って一体どーなってるんだ?
新規店のクルーなんて大体どこもこんな感じなのか?
行き当たりばったり的に仕事してる感じだが、果たしてこんな感じでこの店大丈夫なのだろうか?
何かめちゃ不安になってきた…
246FROM名無しさan:2012/03/25(日) 01:53:03.29
丸一日説明続けて失敗したら一度教えただろ!なんでできないんだ!ってブチ切れてもいいなら教えるけど
やること多すぎて一度に覚えられねえよその都度聞けや
247FROM名無しさan:2012/03/25(日) 02:07:35.52
>>243
あーあ、どっちかやめとかないともし別れたら性癖ばらされちゃうね
248FROM名無しさan:2012/03/25(日) 02:15:17.03
>>245
その場合通そうとすればレジで不可表示出るから問題ない
プリ化や電子で途中まで払ってからのクレカ払いとかだと気づいても遅い場合があるよ

忙しい場合は余裕持って教わること出来ないのはどこも一緒かな
でもミスった時にどう対応してくれるかで信頼感決まるね
249FROM名無しさan:2012/03/25(日) 02:39:43.67
よくくるjcがおっぱい触ってくる
250FROM名無しさan:2012/03/25(日) 02:52:14.42
まだそういう事態はないがちょっと気になる事なんだけど、
クオカードでの支払いで残高不足になり、○○円の不足がありますがよろしいですか?と聞き、
客がいいよと言った後で確認ボタンを押して引落したらやっぱり現金が足りないからキャンセルでと言われた場合って中止できるの?
251FROM名無しさan:2012/03/25(日) 02:54:58.53
無理です、現金で返金してください
252FROM名無しさan:2012/03/25(日) 03:24:31.67
>>251
それ死ねる
253FROM名無しさan:2012/03/25(日) 04:28:25.35
>>246
>その都度聞けや←いや、だから聞きたくてもその肝心の社員が夜勤にいないんだってば。

>>248
優しいレスありがとう。
どこに何があるのかも、きちんとした検品方法なども教わっていないような状態の新人クルー2人が、いきなり夜勤ヨロシクね!状態なものだから…
流石に、こんなに放置主義な店は自分も初めてでスゲー戸惑ってる。
254FROM名無しさan:2012/03/25(日) 05:08:13.41
Pontaカード通すとき赤の画面で文字表示されるときあるんだけどそれはスルーでいいの?
255FROM名無しさan:2012/03/25(日) 05:24:23.55
よくありません、お客様の前で読み上げてください
256FROM名無しさan:2012/03/25(日) 05:44:04.46
>>250
3年働いてるがまだ一度も無いな。そしたらどうなるんだろう


スイカとエディをどうしても同時併用して使いきりたいって20分くらいゴネる眼鏡のオタクが昔いたな
できないって言ってるのにやれっていうから、結局やって、使いきって返金してやったら買わずに商品放置した挙句文句たれて帰って行きやがった
こういうバカはつまみ出していいのか?
257FROM名無しさan:2012/03/25(日) 06:35:55.30
>>256
いいよ
いくら話しても埒が明かないし
258FROM名無しさan:2012/03/25(日) 07:53:44.65
バイト先のローソンけいおんのクジ始まらない
259FROM名無しさan:2012/03/25(日) 08:36:02.54
抽選発注に外れたんだろ
260FROM名無しさan:2012/03/25(日) 12:55:55.44
レジ混んでる時におでんを10本以上頼んでくるババァはなんなの?
さすがに空気読めよ・・・
261FROM名無しさan:2012/03/25(日) 13:08:42.21
セールとかやったら普通だろそんなん
262FROM名無しさan:2012/03/25(日) 13:18:57.42
そんな時にMSが来たら最悪だな
奴らはそこらへん慮ってくれるんだろうか
263FROM名無しさan:2012/03/25(日) 13:42:53.40
二人でレジやってるなら大丈夫だろ

ただし前陳できてないとかで減点される
264FROM名無しさan:2012/03/25(日) 13:43:25.17
おでんとかまだやってんのかよwwww
265FROM名無しさan:2012/03/25(日) 14:48:37.30
オープンスタッフってどうなん?
266FROM名無しさan:2012/03/25(日) 14:51:49.35
今研修中のコミュ障だけど人間関係は上手く行きそう
267FROM名無しさan:2012/03/25(日) 14:56:25.79
これからゆるめのパーマにするんだが店長がなんか言ってきそうで少し不安。
268FROM名無しさan:2012/03/25(日) 15:06:07.10
お前らってよく行くコンビニに買うタバコとか付属品の有無、覚えられて言う前から出されたりやられたりされて嬉しいもんなの?
自分が客の時結構嫌だから、常連でも言うまで待ってるけど店長とかオーナーとかガンガンやってる
流石に「タバコ」とか一言だけ言う常連には出すけど、やっぱ基本全員にやるべきなんかなぁ
269FROM名無しさan:2012/03/25(日) 15:27:52.30
言う手間が省けるのはいいけど違うタバコにも手を出したいときにそれやられると困るな
270FROM名無しさan:2012/03/25(日) 15:44:31.64
行きたくねえー
日曜だから暇だろうけどさー
271FROM名無しさan:2012/03/25(日) 16:03:12.14
おまいら肉まんって何分ぐらい入れてる?
272FROM名無しさan:2012/03/25(日) 16:04:02.14
何分ってのは蒸す時間ね
説明不足スマソ
273FROM名無しさan:2012/03/25(日) 16:06:34.23
40分ってかいてるじゃないですかーやだー
274FROM名無しさan:2012/03/25(日) 17:00:16.10

うち20分だけど
275FROM名無しさan:2012/03/25(日) 18:26:01.89
おしぼりを渡す境界線が分かりません。

お弁当とかパスタだったら、100%渡すけど、
おにぎり1個やサンドイッチ1個とかの場合は悩む。
276FROM名無しさan:2012/03/25(日) 18:36:46.92
え、渡してないけど・・・
「ください」て言われたら渡してる
全部オーナー自腹だぜ?箸orフォークorスプーン付けて、ストロー付けておしぼりもデフォで付けてたら死ぬだろ
そんなんでも店の評価はトップ。
277FROM名無しさan:2012/03/25(日) 18:48:07.70
オーナーは死ぬほどどうでもいいがめんどいからおしぼりは入れないな
278FROM名無しさan:2012/03/25(日) 18:55:23.21
お前が過去にコンビニ、それ以外で買った弁当や惣菜におしぼりはどれくらいの割合で付いていたか
それを考えれば答えは出るな、ちなみに俺は1%も無い

>>277
オーナーが困る→経営無理→バイト探しなおし
279FROM名無しさan:2012/03/25(日) 20:03:04.63
新聞の返品のやり方どなたか教えていただけませんか?
夜勤初めたてでで相方が休んでしまったので・・・
280FROM名無しさan:2012/03/25(日) 20:56:06.33
ローソンの挽きたてコーヒーいかがですか?ご利用下さい
281FROM名無しさan:2012/03/25(日) 21:31:32.25
未開封のおしぼりが結構くずかごに捨てられてるが
回収して再利用すべきか?
282FROM名無しさan:2012/03/25(日) 21:39:08.82
今日の出したは2回(*^^*)
283FROM名無しさan:2012/03/25(日) 22:02:35.22
新聞の納品時に、バーコードの付いた返品に使う伝票が来てるはず。納品された全ての新聞名とそれに対応するバーコードが付いている。
返品する新聞の部数をその伝票にメモする。ストコンのトップ画面左下に返品の項目が有るからクリック。
返品の画面になるから、さっきの伝票の返品する新聞に対応するバーコードをスキャン、返品する部数をテンキーで入力しエンター。全て入力したら、その画面の上部の伝票内容又は伝票明細の所をクリック。画面が変わるから確認をクリック。
内容を確定して伝票を発行しますか?のメッセージが出るからキーボードのY。
伝票が発行される。もう一度確認をクリック。業務を終了します。のメッセージが出るから、確認。
二枚出た伝票に検収印を押すし、下の余白に、起伝○○と記入。○○は自分の名前。
二枚の伝票の内店控えを専用綴りに綴る。
もう一枚の受領書を返品する新聞と一緒にして返品。
※朝刊の返品は新聞だけ返品して伝票は夕刊の返品時に渡すかもしれない。朝刊納品時に聞いて、新聞だけ持って帰ると言ったら、伝票は置いておけばいい。
最悪の場合は伝票発行は後でいいから、返品する部数だけ、最初に書いたバーコードの付いた伝票にメモしておけばいい。
284FROM名無しさan:2012/03/25(日) 23:15:03.69
オーナーうざすぎ
立ち読みしてる客1人しかいないのにセールストークしたって意味ねえんだよks
285FROM名無しさan:2012/03/25(日) 23:18:24.43
札を遊戯王のドロー気分でやってます
286FROM名無しさan:2012/03/25(日) 23:27:49.94
とうとう、うちの店でもポイント不正取得しやがったやつがおる…。

はぁーあ。
287FROM名無しさan:2012/03/25(日) 23:30:42.81
遊戯王とかのダミーって手作りするしかないの?
288FROM名無しさan:2012/03/25(日) 23:32:01.62
【千葉】「警察に捕まりたいんや!」とコンビニ強盗 25歳無職男を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332675009/
289FROM名無しさan:2012/03/26(月) 00:10:58.49
誰かこの店の人いない?
290FROM名無しさan:2012/03/26(月) 00:13:51.78
なんかストコンを見たら4月から接客の査定みたいなのやるらしいけどお前らの店でもやるの?
まじアホ臭いんだけど
291FROM名無しさan:2012/03/26(月) 00:52:48.31
>>290
頭おかしいよは
292FROM名無しさan:2012/03/26(月) 00:58:07.92
>>291
どうせ夜勤には関係ないだろ
293FROM名無しさan:2012/03/26(月) 01:04:38.15
>>286
なにそれ?
294FROM名無しさan:2012/03/26(月) 02:31:19.95
客が来る前に自分のカードスキャンしとくんだろ
295FROM名無しさan:2012/03/26(月) 03:09:40.03
糞客死ね!
296FROM名無しさan:2012/03/26(月) 06:34:57.85
お金をトレーじゃなくて、
手渡しで渡してくる客って、
何考えてるんかな?

少ない枚数なら数えて計算できるから別に構わないけど、
ジャリ銭を、バラーって手の平の上に撒かれたら、そこから数えれるわけないじゃん。
297FROM名無しさan:2012/03/26(月) 06:48:16.13
>>296
吟味台で数えるってマニュアルに書いてあるだろ。
298FROM名無しさan:2012/03/26(月) 06:59:35.97
>>297
レジの平たい凹み、あれ吟味台っていうんですか。
知らなかったです。

マニュアルって分厚いのが何冊もあるから、
真剣に読んだことないわ。

分からんことが発生したら、
その都度クルーに聞く感じですかね。
299FROM名無しさan:2012/03/26(月) 08:49:54.23
ここは素人しかいないのか????
俺みたいなベテランクルーにとってはそんなの店の奴に聞けってレベルの書き込みばかりだな!!!
300FROM名無しさan:2012/03/26(月) 09:11:49.69
なんでこんな、50円玉ばっかりなくなるんだ
みんなどこで使ってるんだ?
301FROM名無しさan:2012/03/26(月) 09:19:27.13
ベテランクルーさんひさびさきたーー
302FROM名無しさan:2012/03/26(月) 11:35:17.14
コンビニのベテランなんて、むしろ恥ずかしいだろ…
303FROM名無しさan:2012/03/26(月) 11:37:46.11
職業差別反対
304FROM名無しさan:2012/03/26(月) 12:12:05.42
けいおんのクジ、今展開してるけど、昨日もういっこ入ってきた…。抽選に二回も当たったのか?
305FROM名無しさan:2012/03/26(月) 16:40:58.49
愛ちゃんの声が流れる度に射精しそうになる
306FROM名無しさan:2012/03/26(月) 16:42:38.16
あるローソン落ちたんだけど、その同じ駅にあるローソン受けてもいいの?
307FROM名無しさan:2012/03/26(月) 16:53:11.77
タクシーの運カスが店ん中で食い始めたから注意したった
気持ち悪いんだよ、おっさん
308FROM名無しさan:2012/03/26(月) 16:56:13.83
堕ちた理由の心当たりは?
まぁ大体オーナー同士が顔見知りだけど、基本問題ない
時間の都合で落ちたとかなら尚更。
309FROM名無しさan:2012/03/26(月) 17:00:26.90
>>308
理由わからない
これで落ちたらあきらめるよ、俺が悪いんだ
310FROM名無しさan:2012/03/26(月) 17:02:46.12
心当たりあるなら話してみ
311FROM名無しさan:2012/03/26(月) 17:10:23.55
一番多いだろう 時間の都合
容姿、暗い、目を見て話さない、笑顔がない とかあるな。
312FROM名無しさan:2012/03/26(月) 19:00:05.23
>>20「小泉・竹中政策で死屍累々」
>>22「なんで公務員がボーナスを貰うの?」
>>25「国民勤労手当て」
>>31「やらなければならない事=プラン =12項目」
>>219「オウム=平田を支援した組織は警察=行政府=司法」

黒幕は銀行家4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1329613996/
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家36【信用創造】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1327244413/


313FROM名無しさan:2012/03/26(月) 22:33:16.10
現金収納で万札50枚以上一度にやったら
キャッシュボックスに収まらなくてしょんぼりした
314FROM名無しさan:2012/03/26(月) 22:52:27.42
収納口見れば解るだろ・・・
つか上限決めてないのかよ
315FROM名無しさan:2012/03/26(月) 23:02:54.26
定型・定型外郵便の速達は、
重さ計って、その重さ分の切手貼りますけど、

「速達」っていうハンコも、
必ず押さないといけないんですか?
316FROM名無しさan:2012/03/26(月) 23:13:40.10
コンビニは重さはかっちゃいけないんだよ
317FROM名無しさan:2012/03/26(月) 23:22:53.35
速達は、できないんじゃね。
郵便局が閉まってるからと客に言われたら、開いている本局に行ってくれと対応。
318FROM名無しさan:2012/03/26(月) 23:27:15.46
レシートの上に小銭おくなってやつおおいけど
手渡しする際にそれ以外に方法がないぞ
319FROM名無しさan:2012/03/26(月) 23:52:34.95
え?多いか?コンビニに限らず過去に言われた試しがないんだが
関わった接客業全て 札は頭から渡して、小銭はレシート上から渡してる。
札は手を回して逆から取る客はごく稀に居るが、レシート上に乗せて嫌がるのはさらに稀だ
そもそも要らないってアピールが多い、渡す直前にチョイ手上げるのとか

320FROM名無しさan:2012/03/27(火) 00:05:52.75
今日20件収納代行持ってきて金が足りんとか言って全部打った後キャンセルし、
その後自分で選びなおして10件に減らしたのに
まだ金が足りんとか言ってキャンセルし、
最終的に3件だけ支払ってったババァ
ふざけんな

打ちこむ前に20件でいいかって聞いて頷いたくせに
打ちこんでから「12件のはずなんだけど…」とか言ってくるし
しかも混んでる時に…金勘定と枚数の確認くらいしてから来いや
321FROM名無しさan:2012/03/27(火) 00:11:51.20
払ったあとでキャンセルしろって言ってきたジジイならいた
322FROM名無しさan:2012/03/27(火) 00:33:35.97
収納代行で二重払いになったのは払いに行ったコンビニが確認しなかったからだって、知るかヴォケ!!!
323FROM名無しさan:2012/03/27(火) 00:59:42.01
時々流れる謎BGM
324FROM名無しさan:2012/03/27(火) 01:29:10.45
>>313
前千円札で試したら80枚位入ったよ

今日どう見ても未成年が煙草買いに来たから年齢確認したらぶつくさ言いながら帰った
けど外で常連のおじさんに煙草買って来てと言ったらしいが、いつものじゃなかったから即バレ
バカだから日本語喋れてないのか外国人かな?とか言われてやんのwwバーカバーカ
325FROM名無しさan:2012/03/27(火) 01:32:11.79
>>315
重さ量ったりして料金幾らってのは郵便事業法で郵便局の独占業務ってことになっていて、コンビニでやるのは違法行為だそうだ。
326FROM名無しさan:2012/03/27(火) 02:18:03.42
郵便番号書くところらへんの右上に
赤いペンかボールペンでわかるように横線引けば速達って意味だから

┌─━┐ 太字のところが赤い線
│   │
│   │
└──┘
327FROM名無しさan:2012/03/27(火) 02:26:09.22 BE:2766454-2BP(2222)
328FROM名無しさan:2012/03/27(火) 05:31:04.02
あのさバイトはじめて4日なんだけど郵便のやり方わからない。どうやるの?
329FROM名無しさan:2012/03/27(火) 05:34:05.89
ゆうパックの話か?
手順全部画面に出てるだろ・・・
サイズ測って、お届け通知いるかいらないか聞くくらい
あと人に教えてもらうのにその態度だとバイト先で苦労すると思いますよ
330FROM名無しさan:2012/03/27(火) 05:58:14.17
納品でおにぎり一箇所置き間違えたら相方や朝勤、客の前でリーダーにブチキレられた
今日も夜勤だけどそのときにもう辞めるって言うわ
やっと仕事覚えてきたのになぁ
331FROM名無しさan:2012/03/27(火) 06:37:01.55
袋開けて入れようとしてから袋いらんってなんだよおい
332FROM名無しさan:2012/03/27(火) 07:12:56.90
>>317
できるよ
333FROM名無しさan:2012/03/27(火) 07:15:50.15
>>330
客の前で怒る奴は間違いなくクズだからやめちまえ
334FROM名無しさan:2012/03/27(火) 08:57:44.15
>>317
規定の切手貼って速読って一筆書いとけばやってくれるよ
まぁわざわざ特別料金払うんだからポストじゃなく朝一窓口が良いと思うけど
335FROM名無しさan:2012/03/27(火) 09:39:50.92
テス
336FROM名無しさan:2012/03/27(火) 09:43:35.20
おにぎりなんていつもの定位置においとけばいい気もするが、おく場所決まってる方が珍しくね?
337FROM名無しさan:2012/03/27(火) 10:18:59.72
おにぎりの置き場所くらいでブチ切れるとか頭おかしい
338FROM名無しさan:2012/03/27(火) 10:32:56.18
パッケージの違いで置く場所はまぁ、決まってると思うがな。
その程度でぶち切れとは余程の短気か、おにぎり以外の問題あったかどっちかだな。

そんなことより店内放送がもう耐えられないほどキツイ・・・。
せめてDDC陳列するときくらいはイヤホンしたい。
ナオトインキンタムシとか全ての歌がウザい。
339FROM名無しさan:2012/03/27(火) 10:39:22.87
手巻き系は上2段
直巻き系はその下
だいたいこんな感じにして、並べ方は適当だな
340FROM名無しさan:2012/03/27(火) 10:54:06.71
あぁさっさと辞めろよカス
ここはお前の自己実現のための場所じゃねーんだよ、コミュ障が
341FROM名無しさan:2012/03/27(火) 10:54:20.63
>>329
2ちゃんなんだから別によくね?むしろ2ちゃんでそういうこと言ってるお前のがどうかと思う
342FROM名無しさan:2012/03/27(火) 10:56:05.89
教えてもらっといて随分とご尊大な態度だのぼっちゃん
343FROM名無しさan:2012/03/27(火) 11:04:18.07
やっと中華まん終わった
344FROM名無しさan:2012/03/27(火) 11:12:16.28
来週だっけ
踵鳴るリクした奴gj
345FROM名無しさan:2012/03/27(火) 11:12:54.63
皆さん在庫管理ってどれくらい働いてから教えてもらってますか
自分から聞いても忙しいから今度ーってなってなかなか教えてもらえないです

ひとによってまちまちかもしれないですが参考程度に教えていただきたいな。お願いします
346FROM名無しさan:2012/03/27(火) 11:34:32.86
>>330
やめておk
その程度のうっかりミスうちの社員や店長でもやるからな
次はいい職場見つかるといいな
347FROM名無しさan:2012/03/27(火) 11:37:40.39
>>341
>>1にまとめサイト見ろって書いてあるだろ
テンプレ読めないゴミが2chで叩かれるのは当たり前だろカス愚図
348FROM名無しさan:2012/03/27(火) 12:47:48.93
半年か、つなぎのバイトとは言え低賃金でよく働いたもんだ
更年期障害のクソババア店長から解放されるのは気分がいいわ
349FROM名無しさan:2012/03/27(火) 13:17:10.55
お前らどんだけ糞な店で働いてるんだよ
350FROM名無しさan:2012/03/27(火) 14:04:41.42
>>347
は?論点ずれてんだよゴミ
てかカス愚図ってなんだよw
351FROM名無しさan:2012/03/27(火) 14:35:07.94
更年期のババアだけはマジで産廃
その時々でいってることがコロコロ変わるし
腹立つからこいつと一緒の時にはレジ回りしかしないようにした
オーナーに告げ口されたが
ババアはいつもいってることがちぐはぐで感情的だからなにもできない
以前こうしろといったことをやったら怒る
それをいったら逆ギレする
もう趣味で怒ってるんじゃないんですか?って言ったら
まぁ仲良くやれよっていって逃げたww
352FROM名無しさan:2012/03/27(火) 14:45:40.15
40歳くらいまでなら顎で使われたいんだけどね
更年期になると母親クラスだし
353FROM名無しさan:2012/03/27(火) 15:03:09.05
>>350
聞いた本人はsageてるのにこのバカはsageてない
ただのバカを晒しに来ただけとか何がしたいんだこいつ
354FROM名無しさan:2012/03/27(火) 15:24:17.37
レジ点検をやっていたら話しかけてくる客のババアが鬱陶しい
レジにつったっているように見えるかもしれないが暇じゃねえんだよカス
355FROM名無しさan:2012/03/27(火) 15:25:15.16
なんて話しかけてくるの?
356FROM名無しさan:2012/03/27(火) 16:04:11.49
>>355
募金箱を指差しながら、こういうのは被災者には一銭も入らないで全部日赤やNPOに行くとかなんとか
最初はハイハイ相槌してたけど途中からガン無視したから何が言いたかったのかよくわからん
357FROM名無しさan:2012/03/27(火) 16:47:50.05
俺の所の更年期女店長の一例
ラッシュ時3人体制で、俺2台のフォロー
店長「店舗印とって〜!」
所定の場所に見当たらない、探す
店長「もういいわ!!!(怒)」

なんなのその言い方、よく見たら最初から自分の目の前に置いてあったし
謝るどころか何故怒れますか、病院行ってくれよ・・・
ラッシュ時のフォローは何が何でも回らん、レジ1台確保しようと誓った。
358FROM名無しさan:2012/03/27(火) 17:31:29.27
募金しても殆どが、日赤とNPOの給料に消えてるよって言いたかったんだろ。
それは事実だけどね。
359FROM名無しさan:2012/03/27(火) 17:36:22.66
今回のリラックマくじは景品がかわいいから結構みんな引いてくな
360FROM名無しさan:2012/03/27(火) 18:24:32.16
更年期のババアってホントにウザイわ
361FROM名無しさan:2012/03/27(火) 18:32:48.64
ババアのぶりっ子って破壊力やばいな、戦慄したわ

362FROM名無しさan:2012/03/27(火) 18:49:10.27
中島めぐみたんの声ハアハアハアハア!!!!!!!!!!!
363FROM名無しさan:2012/03/27(火) 19:06:46.13
リラックマのぬいぐるみかわええー。ギリギリになったら引くかな
364FROM名無しさan:2012/03/27(火) 20:10:15.56
>>20「小泉・竹中政策で死屍累々」
>>22「なんで公務員がボーナスを貰うの?」
>>25「国民勤労手当てとは」
14 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/14(木) 22:57:02.71 ID:09/7DI/u
やらなければならない事=プラン=十二項目

@「企業広告禁止=マスコミ=テレビ、新聞有料化」A「非課税団体の課税化」
B「農家・林業・漁業の戸別補償制度」C「税の簡素化=一元化=年金・健保の一元化(税制改革)」
D「役人の選挙権剥奪と政治参加活動禁止」E「天下り禁止」F「特別会計廃止」
G「宝くじ競馬パチンコ等のギャンブル・風俗・罰則金は全て国営化=利益は全て国庫に入る」
H「国債は必ず日銀が最初に引き受け国債=日銀が発行する数字にする」
I「銀行全て国営化」
J「株の利益配当の廃止(経営権は認めるが従業員50%必ず保有する仕組みにする)」
K「役人の監督機関(公安委員会等々)を立法府の人間が行う又は人選する」

黒幕は銀行家4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1329613996/
365FROM名無しさan:2012/03/27(火) 20:16:58.78
昨日からバイト入りさせてもらって研修始まりました
レジ操作だけで覚えること多過ぎてアヘ顔になりそう
366FROM名無しさan:2012/03/27(火) 20:22:10.39
中国人女性の性格で、一般的によく言われることは以下の通りである。

性格がキツい
中国人女性の性格はキツいと言われる。もちろん気弱な女性もいるが、
一般的にはキツい。ケンカになれば男にも負けないくらい汚い言葉で
相手を罵り、男相手に殴りあいのケンカをする女性も多い。
街中でもバスの中でも病院でも、ところ構わず凶暴化する女性は珍しくない。

わがまま
中国人女性はわがままである。中国人女性の辞書に「謙虚」や「淑やか」
といった言葉はない。そして、金持ちになればなるほど、わがままになる。
お嬢様であっても、他国のお嬢様のように淑女としての教育は受けていない人が多いので、
レディーではなく、ただの金持ちのわがまま女である人のほうが多い。
したがって、金持ちになっても、人を思いやるといった余裕の心は生まれない。
つまりは自己中。

見栄っ張り
中国人女性は見栄っ張りである。これは女性に限ったことではないが、
男性よりも女性のほうに見栄っ張りが多い。
一般的は「メンツ」と呼ばれることもあるが、男性に比べ、
あまりにも低レベルでバカバカしい、ただの見栄であることが多い。
367FROM名無しさan:2012/03/27(火) 20:27:09.59
>>364続き
605 ソーゾー君 [] 2012/03/19(月) 21:42:55 ID:wFNQdqogO Be:

9と10が解らないのに経済板のペテン師に突貫か…
そりゃ手玉に取られるわけだわな…

単純だよ…足し算と引き算が出来たら解る。
負債の部・預金の部・資産の部・保有国債の部と図を描いてやれば解るだろ?

1000万貸すと
預金の部は変動なし負債の部は1000万で資産の部はマイナス1000万

持ち主変わって戻ってきたら(借金返済じゃないぜ?)
預金の部はプラス1000万で負債の部は変動なしで資産の部はプラス1000万

借金返済されたら
預金の部は変動なしで負債の部は0になり資産の部は変動無し。

これが又貸し詐欺だ
一千万が帳簿上増えるわけだ…預金の部はな…それを貸すわけだ
国債を購入しても同じ。

預金の部・負債の部・資産の部・国債保有の部と図を作りやってみろ。
無限に増えるぜ?「貸し出されたり国債と交換した数字は必ず銀行に戻るんだぞ?」

ここに利子を入れたら破産しかないことも解るし
制限設けてどうこうなる問題出もない事が解るだろう…
先ずは利子無しでやってみろ。
持ち主変わって戻ってきたら資産の部がプラスになる。
資産プラス分は貸し出せるんだぜ?

準備率も無しのほうが簡単だわな…
368FROM名無しさan:2012/03/27(火) 20:39:36.65
>>367続き
612 ソーゾー君 [] 2012/03/19(月) 23:09:24 ID:wFNQdqogO Be:
10が難しいから解らないって有り得ないだろ…

生粋の馬鹿だな…

国の通貨の発行管理を民間人が行ってるから国有化と言ってんだぜ?

国債の利息も貸し出しによる利子も発行者に支払うんだよ?
絶対足らないのに…銀行は元金しか作らない…
元金が市中にばらまかれる…利子付けてどうやって返すんだ?
百万しかないのに百十万円を返すことは出来ないぜ?
だから新に誰かがローンを組み十万を供給するわけだが
百十万返すと市中はマイナス十万になるから利子分と十万足らなくなる…

椅子取りゲームだ…音楽が鳴ってる間は脱落者は出ないが
グルグル回り続ける必要がある…休めない…椅子に座る?
足らないよ?誰か脱落するよ?
回ってる内に椅子が増える?減り続けるよ?回る速度は速くなるけどね…
椅子に座って休みたい?誰か脱落するよ?何人か解らないけど
椅子はどう見ても足らないよ?
脱落したくない?だったら●ぬまで走れw
だけど…音楽を止める権限は銀行家=発行者にあるの…

音楽が止まった時が恐慌だ…
早く走れば走るほど音楽が止まった時の被害は大きい…

銀行家は何時音楽を止める気かな?
369FROM名無しさan:2012/03/27(火) 20:51:04.16
>>365
アヘ顔店員とかクレーム必至だわwwwwww
370FROM名無しさan:2012/03/27(火) 22:10:26.07
>>283
遅くなりましたがありがとうございました。
助かりました
371FROM名無しさan:2012/03/27(火) 23:05:22.01
お前らのレジの流れってどんな感じ?
372FROM名無しさan:2012/03/27(火) 23:26:19.29
「いらっしゃいませこんばんは、ポイントカードはお持ちでしょうか」って言ってすぐにポイントカードが来たらスキャンして商品登録。遅かったら先に商品登録してからポイントカードのスキャン。
で、会計して、「少々お待ちくださいませ」って言って袋つめして「お待たせしました。」って言って商品受け渡しして「ありがとうございます。またお越しくださいませ」
373FROM名無しさan:2012/03/27(火) 23:27:24.54
いらっしゃいませこんにちは
ポイントカードはございますでしょうか
お預かりいたします
カードお返しいたします
〜が〜点
合計〜点で〜〜のお買い上げでございます
〜円お預かりいたします
〜円のお返しとこちらレシートでございます
374FROM名無しさan:2012/03/27(火) 23:30:25.92
(チャーハンの場合)お箸とスプーンどちらお付けしましょう?
(フランクフルトの場合)マスタード&ケチャップ と ケチャップのみのを見せながらどちらをお付けしましょう。
(パスタ系)お箸とフォークどちらおつけしましょう?
(基本的な弁当)お箸何膳お付けしますか
一応おにぎりも暖めるか聞いてお願いしますって言われたら
一番のボタンで暖める。まぁ10秒前後で
375FROM名無しさan:2012/03/27(火) 23:42:49.51
らっさいませー
カードございますかー?
(カードありの場合)失礼しまーっす→スキャン→ありがとうございまーっす
お会計○点で○○円になりまーす
○○円からお預かりしまーっす
○○円のお返しでーす
ありがとーござーっす

オーナーがぬるい店なんでクルー全員こんなかんじ
376FROM名無しさan:2012/03/27(火) 23:43:39.27
すみません、年齢ボタン上から4つ目は何歳のボタンですか(>_<)
377FROM名無しさan:2012/03/27(火) 23:43:57.51
30〜49
378FROM名無しさan:2012/03/27(火) 23:46:33.40
>>377
ありがとうございます(+_+)
379FROM名無しさan:2012/03/28(水) 00:16:02.56
今日けいおんくじ10回した子がいたよ
さすがに驚いたわ

380FROM名無しさan:2012/03/28(水) 00:20:37.32
研修中だけどこのまえてりやき串焦がして
今日からあげくん床に落としたわ
なかなかうまくいかないものだなー。
タバコの種類も覚えなくては
381FROM名無しさan:2012/03/28(水) 00:42:27.32
君の〜なんと〜かその弾丸を〜って歌なんてタイトルなの?
382FROM名無しさan:2012/03/28(水) 00:44:12.48
レジ入りする時従業員番号を打ち込む派とバーコードスキャン派にわかれるよね。ちなみ俺は打ち込む派だな。そのほうが絶対速いとおも
383FROM名無しさan:2012/03/28(水) 00:45:31.02
>>382
どうでもいいw
384FROM名無しさan:2012/03/28(水) 01:12:50.71
打ちミス多すぎてどう考えてもバーコード読み取りのほうが早いけど
一発成功したときドヤ顔するために手打ちしてる
385FROM名無しさan:2012/03/28(水) 01:19:13.13
>>382
研修中だけどバーコードしか教えられてないわ
なんか手打ちってかっこいいな、明日聞いてみようかな。
今日も何度か急いでレジ行ったとき
「レジ責任者がなんたら」って出ていちいち名札でスキャンしたし。
386FROM名無しさan:2012/03/28(水) 01:52:25.60
wifi設置予定の紙はバックルームにあるけど、一向に本体が設置されないなぁ。
そろそろ開始じゃなかったっけ?
387FROM名無しさan:2012/03/28(水) 02:01:25.96
うちの店はからあげクンレギュラーがめっちゃ人気あるな何故か。

大体毎日レギュラーが80個ぐらい売れてれっどが20個ぐらいだな
388FROM名無しさan:2012/03/28(水) 02:07:05.99
なんだっけ、新発売のからあげくん
タルタルソース味だっけ?
あれってどうなの
389FROM名無しさan:2012/03/28(水) 03:06:33.16
明日1時から8時まで働いてきます
おち
390FROM名無しさan:2012/03/28(水) 04:42:39.92
ニチレイのからあげだからね
391FROM名無しさan:2012/03/28(水) 05:27:12.52
>>381
シルバーバレットって曲。聴いてるうちにいい曲に思えてきた。ローソンこええ
392FROM名無しさan:2012/03/28(水) 07:01:33.40
ローソンでバイトしたいんですけどシフトは何日間ごとに組んでるんですか?
シフト融通きくって書いてたけど勝手に入れられたりしませんか?
393FROM名無しさan:2012/03/28(水) 07:01:41.55
>>386
もう設置してあるんじゃない?

うちも本棚掃除してたら、奥に白い塊が置いてあって何かと思ったら
それがWifiの無線ルーターだったわw
394FROM名無しさan:2012/03/28(水) 07:02:52.79
>>392
>>1
>基本的に解らないことや知りたいことは店に聞きましょう
>聞くことも勉強です(店舗によって結構違いがあります)
395FROM名無しさan:2012/03/28(水) 07:10:24.60
うちのオーナーがうざすぎる。自分は面接のとき未経験者ってことを伝えたのに
研修中にも関わらず完ぺきな仕事を求められる。
少しのミスでお客が離れることを心配するなら未経験者なんて取るんじゃねえよ
396FROM名無しさan:2012/03/28(水) 10:12:55.22
1500Wですら1分30-40秒って商品開発の連中バカだろ
397FROM名無しさan:2012/03/28(水) 10:23:56.17
wi-fiって今の所、auだけやん
ドコモとソフバンは5月上旬ぐらいってあったし
398FROM名無しさan:2012/03/28(水) 10:27:28.43
>>397
何言ってんの
5月なのはiphoneだよ
399FROM名無しさan:2012/03/28(水) 10:56:37.77
>>398
そうだっけ?
wi-fiの今後の予定の冊子に書いてあった気がするが
誤解ないようにゆうがiPhoneってゆっても、auのはつながるから次はソフバン
それに、iPhone以外のソフバンの携帯(スマホじゃなくて)でもwi-fiつなげれるやつあるよ
うちの夜勤の人がそれ使ってるから
400FROM名無しさan:2012/03/28(水) 10:58:19.97
今月末から使えるようになるのはandroid
5月はiphone
401FROM名無しさan:2012/03/28(水) 10:58:35.01
wifi無料サービスの影響でいろんな癌が併発しそうだ
402FROM名無しさan:2012/03/28(水) 11:01:20.21
>>396
チンしたグラタンとか素手で持たせて問い詰めたいよな
403FROM名無しさan:2012/03/28(水) 11:12:52.27
豆畑の肉食系って意味わからんw
オランジーナうまかった
404FROM名無しさan:2012/03/28(水) 11:58:07.91
>>403
あの変なボトルのやつ?あれ飲んでみたい
405FROM名無しさan:2012/03/28(水) 12:20:56.25
60Pで引き換える価値あるかね
406FROM名無しさan:2012/03/28(水) 12:22:14.56
407FROM名無しさan:2012/03/28(水) 12:29:04.19
>>406
月収2000万も夢じゃないなwwwバカじゃねwww
408FROM名無しさan:2012/03/28(水) 12:32:44.84
この店のFFで腹壊したって奴が怒鳴り込んできたらどうすればいいの?
409FROM名無しさan:2012/03/28(水) 12:41:20.29
衛生局に連絡して全員身体検査
410FROM名無しさan:2012/03/28(水) 13:33:03.86
>>408
「すみません!許して下さい何でもしますんで!」
411FROM名無しさan:2012/03/28(水) 14:15:09.69
>>406
以前ツイッターで赤羽7Eだったか9000円/hっての流れてたけどその比じゃないな
412FROM名無しさan:2012/03/28(水) 16:52:04.26
>>410
ん?今なんでもするって言ったよね?
それじゃなんでここに淫夢民がいるのか説明してもらおうか
413FROM名無しさan:2012/03/28(水) 16:57:36.99
BGMも歌番組みたいな選挙区だしアニメ特化型コンビニももう終わりかと思っていたら
けいおんくじが始まっていて安心した。

くじってもう1年くらい早いほうがまだオワコン化してなくて売れるんじゃね?
ドラゴンボールはともかく、深夜アニメとか。
414FROM名無しさan:2012/03/28(水) 17:12:34.03
昼にCDCきた時レシート発行したりしてるけどアレ具体的にどうやってんの?
聞いても今度やりましょうばっかでちっとも教えてもらえんのだが
415FROM名無しさan:2012/03/28(水) 17:27:14.66
>>414
ただバーコードスキャンして発行して貼りつけるだけ
んで検収印と自分の苗字書いて終わり
416FROM名無しさan:2012/03/28(水) 17:30:20.24
>>414
あ、ドライバーが間違えて違う店の伝票持ってきたりするから自店のものか見てね
417FROM名無しさan:2012/03/28(水) 17:58:55.87
>>415>>416
おぉ有難う!教えたと思い込んでフツーにやっといて、とか言われる職場だからマジ助かる!!
418FROM名無しさan:2012/03/28(水) 18:01:43.60
スキャン→確認キー
出てくるレシート貼って自分の名前書いて店舗印押す。

そんな簡単なことも「今度やりましょう」と言われると不安になるな・・・
419FROM名無しさan:2012/03/28(水) 18:17:35.49
今日レジ点検教えてもらったけど、PCへの打ち込み方と記入の仕方を教えられただけで
いつどんな時にやってどういう意味があるのかいまいち分からなんだ…
420FROM名無しさan:2012/03/28(水) 18:19:19.00
>>417
昼ってことは紺色のバッグの受け渡しもあるのか?
基本前日のバッグを返して当日のを受け取る
バッグの中にPCやら書類やら入ってることある
店によって管理の仕方違うだろうから自分の店の人に聞きなさい
421FROM名無しさan:2012/03/28(水) 18:22:16.66
>>419
普通は業務引き継ぐ人がやる
俺夜勤1人だけど朝勤が来る頃にはラッシュ始まるんで、その前に俺がやっておく
レジ1つ潰れると列できるからな
422FROM名無しさan:2012/03/28(水) 18:26:23.97
>>419
レジ点検の意味は金額に誤差が無いか確認するためだな
だから本当は引継ぎ者がやらないといけないんだね
誤魔化されてたらシャレにならんからな
423FROM名無しさan:2012/03/28(水) 18:26:29.27
>>415
うちはフルネームだけど
地域によって違うのか
424FROM名無しさan:2012/03/28(水) 18:27:32.12
>>423
そのようだな
苗字だけで問題ない
425FROM名無しさan:2012/03/28(水) 18:28:05.15
>>420
ああ… なんか「バッグは交換するんです」とは言われた。それだけ
意味分らんかったが何となく分った。d
426FROM名無しさan:2012/03/28(水) 19:12:02.32
今日収納代行の紙に検収印押し忘れたって怒られたんだが今になって思い出した
確か五枚だか六枚持ってきた客で俺が検収印押し始めたら自分で受領書切り離し始めた客のだわorz
いくら俺でも切り離す時に検収印押してなかったら気付くっての

この前の客は釣り渡してる間にもう一人が用意してあった袋に商品つめ始めて止める間もなく車へGo!
温めてくれと頼んだ品の事はすっかり忘れ…慌てて追いかけてしばらく駐車場うろついてたら戻ってきたけどさ

お客様はお客様なのでタッチパネルくらいしかいじらないで下さい、ほんともう
怒られるのはこっちですorz
427FROM名無しさan:2012/03/28(水) 19:20:58.31
ローソンクルーのアキコって、
実在するんですか?
428FROM名無しさan:2012/03/28(水) 19:22:26.83
川越シェフの曲いきなり流れてワロタ。

接客中なのに吹いたわちくしょう。
429FROM名無しさan:2012/03/28(水) 19:38:21.47
>>421
>>422
分かりやすくありがとうございます。引き継ぎの時にやる事なんですね。店長からは
「入ってから点検する事は殆ど無いけど帰る前にはしてくれ」と言われてたんで、
これは>>421さんみたいに代わりにやっておくって事なんですね
430FROM名無しさan:2012/03/28(水) 19:45:46.01
>>368続き
613 ソーゾー君 [] 2012/03/19(月) 23:22:04 ID:wFNQdqogO Be:

9が分からないから話にならんし両者が理解していないから話しにならない…
だから馬鹿と馬鹿は会話するなと言ってるんだよ?

日銀が一千兆国債を保有するって事は一千兆円分の円を発行したことになるんだよ? 
負債=資産(数字)なんだよ?

例えは今発行されている国債を完済する方法は簡単だ…

例えば中銀以外の機関個人が保有する国債が八百兆とする。
中銀は直ぐに全て買えるよ?
別に政府が新規国債八百兆円発行して日銀に全て引き受けさせて
政府が全て完済することも可能。
完済した時点で0になるんだぜ?
だから国債発行残高は八百兆円で変わらないよ?

通貨発行量は八百兆円より多くなるがな。
9を理解しなければ話にならない。
「十は誰が何の為に通貨の発行管理を行うか?」争点なだけでもっと単純だ。

9と10はまったく異質の話だぜ?
9は構造で10は誰の為に発行権を行使すべきか?だぜ?
431FROM名無しさan:2012/03/28(水) 19:55:44.53
>>430続き
614 ソーゾー君 [] 2012/03/19(月) 23:35:23 ID:wFNQdqogO Be:

借金=国債発行残高が0になったらお金も無くなるんだぞ?

負債=資産(銀行が発行した数字)←これ常識だぜ?
一千兆国債発行残高が有るって事は一千兆円は数字が発行されてるんだよ…

中銀やハイパワードマネーは単純だからわかるよな?
>>605の又貸し詐欺をやってみ?無限に増えるんだよ…

ただ民間市銀や金融業に買わせるとその金を金融経済=外国=非課税対象に持って行くから
こいつ等に一円も売るなと言ってるだけ…
市銀や保険業は金融経済が住みかだからこいつ等が国債を買っても循環しないわな…

あのな…銀行が膨大な負債を抱えて倒産するとか傾いたとか言ってるけど
銀行に負債が無い銀行なんかないんだよ?「負債が無い=一円も貸したり運用してません」と言う意味だよ?

音楽を止める権利があるのは銀行家の意味が解ったか?
銀行が負債抱えて倒産するのは自作自演なんだよ…
十二項目をちゃんと読め…
負債の無い銀行なんか存在しないよ…沢山貸したねwって意味なんだよアホ…

何時でも恐慌は起こせるんだよ…大衆が知らない間はな…
知れば「何言ってんだ?当たり前だろ?銀行が負債を抱えて倒産?アホか…」となるよ…
432FROM名無しさan:2012/03/28(水) 20:42:51.60
>>431続き
615 ソーゾー君 [] 2012/03/19(月) 23:51:35 ID:wFNQdqogO Be:

国債を買うのは営利だぜ?
一千兆円の国債を買ったら一千兆円プラス1%の利息が付くからな…

中銀は帳簿に負債一千兆円と書いて円の政府に一千兆円の数字を渡し一千兆円の国債を保有するだけ…
帳簿上は負債一千兆円で資産一千兆円になる。

国債は赤字?一千兆円で売れるよ?
今約90%もの国債が民間保有なんだよ?
「全て日銀引き受けで民間に売らねーからな」てやったら民間市銀や保険業潰れるよ?

お前この事実知らねーの?
確実に利益1%なんだよ?金融経済の連中の買う額はとんでもない額なんだよ?
約一千兆発行された90%の利息1%はお幾ら?

しかもこれは元々人の金だぜ?人の金を膨らまして国債買い漁って9兆の利益を貪ってんだぞ?

この9兆は俺達が働いて捻出するんだぞ?
だから俺は金融経済の連中は公務員と同じ税金で生きる寄生虫と言ってるんだよ?
公務員も金融経済の連中も税金で食ってるんだから納税者ではない。
「それは帳簿上だろ?」と俺は言う。
433FROM名無しさan:2012/03/28(水) 20:55:24.53
客「…げ…」
俺「はい?」
客「からあげくんだよバカヤロー」

もうやだ
434FROM名無しさan:2012/03/28(水) 20:58:36.56
>>433
マジでそんな都市伝説級の客存在するのかよ

変な奴、めんどくさい客は居るけど、怒ったりするような客は見たことも無い
435FROM名無しさan:2012/03/28(水) 21:05:26.98
>>434
俺も都市伝説だと思ってたまあ世の中色々な人間いるからしょうがないよ
436FROM名無しさan:2012/03/28(水) 21:23:34.81
けいおんフェアとかいつまで引っ張る気だよ
また代わり映えしないクリアファイルとかオタどもはいい加減飽きているんじゃないのか?
437FROM名無しさan:2012/03/28(水) 21:24:30.13
カワゴエくん♪ねぇカワゴエくん♪
438FROM名無しさan:2012/03/28(水) 21:26:42.21
今すぐ食べたい(性的な意味で)川越くん
439FROM名無しさan:2012/03/28(水) 21:36:10.03
相方が可愛い娘だと客が増えて困る
普段来ないおっさんが常連になるからな
440FROM名無しさan:2012/03/28(水) 21:37:41.94
お釣りの地点でレジから離れかけてるような急ぎ足の客は本当に急いでると思うが
ゆっくり品選びしといて「急いでくれます?」って言う客はうぜえ
441FROM名無しさan:2012/03/28(水) 22:18:34.20
どちらにせよ、急いでる客は気を使うから嫌。
442FROM名無しさan:2012/03/28(水) 22:27:42.96
廃棄もったいねぇよ…。捨てるんなら俺にくれ。ローソン厳しい
443FROM名無しさan:2012/03/28(水) 23:05:14.40
こないだ急いでるお姉さんに箸とか無償で付けたりカードの有無も空気呼んで聞かなかったら
「どーもー」と言って走って出てった
急いでても親切な人もいれば、顔も偉そうでドアも開けっぱで出てくくずもいる
444FROM名無しさan:2012/03/29(木) 00:20:15.83
>>442
まぁ廃棄の奴食って何か起きても
ローソンの責任になるしな。
まぁ普通に食えるけどな。
445FROM名無しさan:2012/03/29(木) 00:24:55.61
フライドポテトの廃棄時間4時間だっけ?
なんでこんなに短いの。どのくらい作ればいいか難しいわ。
446FROM名無しさan:2012/03/29(木) 01:42:29.35
前は2時間だったけど、廃棄直前は食べられたものじゃなかったから実質1時間30分。
今は4時間経っても一応食べられるから、長くなったよ。

それとは関係無いけど、wifi延期なの?
繋げるのを楽しみにしてたのに。
447FROM名無しさan:2012/03/29(木) 01:47:42.50
レシート出した後にポイントカード出す客が一番困るわ
また打ち直しだよ
448FROM名無しさan:2012/03/29(木) 01:55:42.21
レジ休止中のスタンド立ててるのに、
ジュースをドンッ!て置いて無言で「会計しろや」みたいな顔してくる厨房も凄いイラッとくる
バーコードリーダーの角で殴りたくなるくらいに
449FROM名無しさan:2012/03/29(木) 02:02:50.16
>>448
たまにいるな。
レジが俺1人の時間帯で数人並んでるときにそれやられたが、結局最後になったw(間で新たに並ぶ客多数)
はよしろや! と怒鳴ってくるも順番なので並んでくださいで終了。
450FROM名無しさan:2012/03/29(木) 02:22:42.08
>>447
断ってもいいんじゃよ
ポンタ申込書の裏にある規約にも、清算後にカード出してもポイント付与できませんって書いてるし
451FROM名無しさan:2012/03/29(木) 04:27:54.03
>>450
そんな規約があろうとなかろうと「ポイントカードあるか聞いてこなかったしおかしいだろ!」とかクレームつけられたら結局こっちが負けるんよね
452FROM名無しさan:2012/03/29(木) 04:47:34.95
バイトの身分なので仕事なんか他にいくらでもある と考えれる奴なら
>>451のシチュの後、客とバトってもおk
「聞かなきゃ出さないとか小学生ですか?」と
453FROM名無しさan:2012/03/29(木) 07:10:00.98
ジュースとLチキを客に頼まれた時ってLチキ準備してから会計する?それとも会計した後?
454FROM名無しさan:2012/03/29(木) 07:29:45.91
全部準備してから会計してるよ
455FROM名無しさan:2012/03/29(木) 07:34:27.13
>>453
全部準備してからのがいい。
アホ客が売り切れてるFF頼むことあるからめんどくさいことになる。
456FROM名無しさan:2012/03/29(木) 07:56:37.73
>>454-455
thx
457FROM名無しさan:2012/03/29(木) 09:16:18.24
>>451
最初に持ってるか聞けば済む話だな
458FROM名無しさan:2012/03/29(木) 09:31:28.34
たまにしか使わないならともかく毎日使ってるのに言われないと出さない客ってのもなんだかな
聞いてもカナルイヤホンしてるから聞き返すバカいるし 会計のときくらいせめて片方は外しておけよ
459FROM名無しさan:2012/03/29(木) 11:30:31.61
ローソンで廃棄持ち帰り何個でもOKのとこって珍しいの?
460FROM名無しさan:2012/03/29(木) 11:57:55.42
廃棄は300円までな
461FROM名無しさan:2012/03/29(木) 13:00:42.28
廃棄弁当やらFFはもう飽きたから、野菜とか肉貰って帰って自炊の足しにしてる
462FROM名無しさan:2012/03/29(木) 13:17:30.00
標準売価変更ってやり忘れたら棚卸しに影響でるって聞いたけど?
463FROM名無しさan:2012/03/29(木) 13:29:24.82
コンビニ弁当は最初ありがたかったが1ヶ月もするといらなくなるな…
464FROM名無しさan:2012/03/29(木) 14:09:51.16
4年近く廃棄弁当やFF食い続けてるけど一向に飽きんな
早死しそう
465FROM名無しさan:2012/03/29(木) 15:12:59.43
うちの店は廃棄持ち帰り、どれだけでもオケー。SV居てても何にも言われん。

…5s太った…(´Д`)
466FROM名無しさan:2012/03/29(木) 15:23:24.70
edy支払いでモバイルポンタの客いるけど一番楽
467FROM名無しさan:2012/03/29(木) 15:25:29.36
ダイナモ感覚!ダイナモ感覚!YO!YO!YO!YEAH!
468FROM名無しさan:2012/03/29(木) 15:50:02.02
キャンペーンとかやる前って、資料もらったりして色々覚えないといけないの?
469FROM名無しさan:2012/03/29(木) 17:10:48.06
350mmのカップ酒を持ってきた客に袋に入れるかどうか聞いたら返事なかったんで、普通に入れたんだ
そしたら「ふざけんなよなに入れてんだ?お前バカなの?」って大声で怒鳴られたわ
そんなことくらいでいちいちキレてたら生きていけないだろおっさん…
470FROM名無しさan:2012/03/29(木) 18:18:04.33
FFセール品くらいは確認するけど、他は知らなくてもやっていけるし知らんな。
自分がポンタ会員じゃないしローソン使わねえから会員のキャンペーンとか聞かれてもわからん。
471FROM名無しさan:2012/03/29(木) 18:33:56.89
リラックマくじもうすでにぬいぐるみ一体引かれてるー。なかなか当たらんもんね
472FROM名無しさan:2012/03/29(木) 18:40:22.68
キャンペーンが何を指してるかしらんが
大体その場で簡単な事を1つ2つ覚えるだけだしな、いや覚える必要もないくらいの
重要なのならオペレーションノートにでも書いてあったり、貼ってあるだろう

>>469
定年迎えたおっさんとかに多いよな理不尽に怒るの
おっさんらの趣味の一つとして捉えてる
473FROM名無しさan:2012/03/29(木) 18:43:18.44
>>472
いるなー
わざと1つしか残ってないようなの見つけて「1つしかないのかよ」とか文句言った挙句何も買わないて帰るのが時々来る
どうせ時間有り余ってんるんだろうから昼間スーパーにでも池と
474FROM名無しさan:2012/03/29(木) 19:00:24.72
朝6時からで時給630円なんだけどどうかな?
475FROM名無しさan:2012/03/29(木) 19:28:11.84
>>474
うちんとこは早朝5時〜9時までは800円
476FROM名無しさan:2012/03/29(木) 20:18:37.99
黙ってろ底辺のクソガキ共
青二才はママのおっぱいでもしゃぶってろ
477FROM名無しさan:2012/03/29(木) 20:23:32.26
>>475
そうなんだ…どうしようかな。
478FROM名無しさan:2012/03/29(木) 20:29:37.24
>>477
うちでは750円だったよ 630円は見合わないような…

来週から17:00〜22:00の時間帯に入るんですが、
皆さんは仕事の流れどんな感じで進めてますか?
479FROM名無しさan:2012/03/29(木) 21:18:20.64
その地域の最低賃金いくらだよ。
でも630円=朝ピークとか用事が少ないからなのかもしれんな。
480FROM名無しさan:2012/03/30(金) 00:48:09.06
宮崎です。
481FROM名無しさan:2012/03/30(金) 01:35:48.87
コンビニのバイトって楽?
お客さんいないときとかどうしてるんですか?
482FROM名無しさan:2012/03/30(金) 01:48:16.56
>>481
楽かどうかを基準に決めるんなら何もやらないほうがいいよ
483FROM名無しさan:2012/03/30(金) 02:21:01.68
いや、楽だったらやりないなーとかじゃないですよ?
アルバイトはレジ補充掃除が主な業務ですよね
それが働いてる人にとって楽なのか大変なのか、知りたかったんです
484FROM名無しさan:2012/03/30(金) 05:05:29.81
アルバイトはレジ補充掃除が主な業務ですよね

この時点で間違ってる
コンビニバイトはゆうぱっく、宝くじ、きって、廃棄、掃除、クレーム処理・・・etc
常に働いてるし大抵の仕事は覚えないとダメ
覚えることが多くて、コンビニは楽って言う認識を変えた方がいい
485FROM名無しさan:2012/03/30(金) 05:13:18.44
そして、最終的にはクレームなどで人間不信になって、
一番楽な(様に見える)レジ仕事がやりたくなくなる、が正解だよな。
486FROM名無しさan:2012/03/30(金) 07:03:27.26
クレームキタ
487FROM名無しさan:2012/03/30(金) 09:10:00.27
wifi対応してるのアンドロイドだけかよ
iPhoneはよしろ
488FROM名無しさan:2012/03/30(金) 11:01:07.73
       (゚д゚ )
     (゚д゚ )c )    suicaならばsuicaならばもんだい
  O┬Oc )ι 
   (*)ι_/(*) =3=3=3

( ゚д゚ ) !   ないっ!!
    (゚д゚ )c ) 
  O┬Oc )ι 
   (*)ι_/(*) =3=3=3

        (゚д゚ )
     (゚д゚ )c )    suicaならばスイスイおかいも
  O┬Oc )ι 
   (*)ι_/(*) =3=3=3

       ( ゚д゚ )     のっ!!
  !( ゚д゚ )c ) 
  O┬Oc )ι 
  (*)ι_/(*) =3=3=3
489FROM名無しさan:2012/03/30(金) 11:02:05.38
ズレたorz

      (゚д゚ )
     (゚д゚ )c )    suicaならばsuicaならばもんだい
  O┬Oc )ι 
   (*)ι_/(*) =3=3=3

      ( ゚д゚ ) !   ないっ!!
    (゚д゚ )c ) 
  O┬Oc )ι 
   (*)ι_/(*) =3=3=3

       (゚д゚ )
     (゚д゚ )c )    suicaならばスイスイおかいも
  O┬Oc )ι 
   (*)ι_/(*) =3=3=3

      ( ゚д゚ )     のっ!!
  !( ゚д゚ )c ) 
  O┬Oc )ι 
  (*)ι_/(*) =3=3=3
490FROM名無しさan:2012/03/30(金) 13:14:04.51
ジャイポー
調理時間、1分から2分に増えた?
491FROM名無しさan:2012/03/30(金) 14:57:19.97
暇かどうかは店の場所や時間帯にもよるな
オフィス街で早朝〜最大夕方勤務の俺は電光石火で上がりの時間を迎える、それくらいやる事は詰まっているな
ていうか暇だと逆に時間経つの遅く感じて嫌だ。
492FROM名無しさan:2012/03/30(金) 14:57:27.54
>>483
業務自体は慣れてしまえば大したことない
立地規模客層によってはすごく大変にもなるしキチガイ客に悩ませられることになるかも
働くコンビニによりますね
493FROM名無しさan:2012/03/30(金) 15:13:58.85
俺はローソンのバイト楽しいと思ってるよ。
楽ってのとはちょっと違うけど
何にしても自分が楽しめるバイト選べばいいじゃん
では16時〜23時シフト入ってるんで行ってきます
494FROM名無しさan:2012/03/30(金) 15:49:35.84
向いてるんだろうね。俺にはどこら辺が楽しいのか理解不能で辞めるけど。
俺は図書館や本屋で大量の本に囲まれているのが一番楽しい。
495FROM名無しさan:2012/03/30(金) 16:00:37.22
知らんがなw
始めから本屋行けよw
496FROM名無しさan:2012/03/30(金) 17:10:59.95
ローソン新中野駅前店の佐々木という人つかえない!童貞らしい童貞自慢されても困る
497FROM名無しさan:2012/03/30(金) 17:11:55.61
Lチキって袋に入れたあと入れ口シール貼ったっけ…?
498FROM名無しさan:2012/03/30(金) 17:27:35.05
楽ではないな
でも楽しいよ

楽さを求めるならスーパーのレジ打ちやってろ
499FROM名無しさan:2012/03/30(金) 17:41:50.33
>>496
普通に訴訟対象になるから本人に書き込みバレないといいな
500FROM名無しさan:2012/03/30(金) 18:54:30.09
折口にテープ貼る印刷無かったか?
無くても、逆さにして点線で破って食べるから貼らなきゃ落ちるだろ。
又クレーム来るぞ。
501FROM名無しさan:2012/03/30(金) 18:56:08.78
BMC3だけど、品川の会場はどこ?
502FROM名無しさan:2012/03/30(金) 21:44:10.55
>>484
確かに今時のコンビニは店側の負担が多くて従業員やる事大杉だよな。
なのに何で時給がいつまでたっても上がらない(平均的に安い)んだろうか?
都内の飲食店のホール業務が1000円前後の時給貰えるのに、仕事量が倍近くあっても900円前後しか貰えないコンビニ店員って何か釈然としない…。
503FROM名無しさan:2012/03/30(金) 22:03:11.11
        \  さいごのガラスをぶち破れ〜    /
          \ 見慣れた景色を蹴散らして〜  /
     ( \/ /_∧   <./|   /|       /\___
     ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
      / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/   /____//
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄
         i⌒ヽ  ./   ̄>__         .|| |::
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\    .|| |::
     i    | /ヽ   ヽ  ∠__/   ̄       .|| |::
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>       || |::
       \|  )  ̄  ./V       ___    ..|| |::

1回夜勤の途中でこうやって店を抜け出してみたい
504FROM名無しさan:2012/03/30(金) 23:02:09.11
また給料ごまかされてるわ
数百円でも言うべきだよな?
なぞの修正されてるわ(笑)
505FROM名無しさan:2012/03/30(金) 23:45:50.91
マスク買うと90pointもらえるから大量に買おうかな
506FROM名無しさan:2012/03/31(土) 00:04:00.70
うちのお店廃棄もらえない…。
店長にきいたらオーナーじゃないからって言われた。いまいち仕組みわからないので誰か教えてください
507FROM名無しさan:2012/03/31(土) 00:15:49.57
昼間人いないから、シフトほぼ昼間になっちゃったー。夕勤やりたいよぅ
508FROM名無しさan:2012/03/31(土) 00:17:50.40
給料って店に取りに行けばいいのか?電話してから行ったほうがいい?
509FROM名無しさan:2012/03/31(土) 00:21:40.13
>>508
振込みじゃないの?
510FROM名無しさan:2012/03/31(土) 00:27:46.54
>>509
手渡しって聞いてるんだけど
511FROM名無しさan:2012/03/31(土) 00:53:13.22
シフト入ってる時でいいじゃん
512FROM名無しさan:2012/03/31(土) 02:36:34.61
皆の店のレジ内(ドロアーの中)配置ってどうなってる?
小銭が右から左へ向かって高い順か低い順か。
自分が働いている店は1円が右端で100円が左端の配置なんだが、スゲーやりづらくて困ってる。
お札も同様に5000円が左、1000円が中央、右が2千円札置場に一応なっているんだが、これが普通なのか?
万券も500円玉トレー下と、ドロアー下に入れる人がそれぞれいてまるで統一感なし。
ぶっちゃけローソンのレジ凄い使いづらい。
513FROM名無しさan:2012/03/31(土) 03:49:26.33
>>512
俺のも同じ感じだよ
ただ 5000円が左、1000円が中央、右が1000円札10枚の束(1万円分)
右は9000のお返しとかの時に便利
514FROM名無しさan:2012/03/31(土) 04:58:47.55
硬貨の配置同じだが、その逆だとやりづらくなりそうな気がするが?
○百○十○円って数えながら右に取っていく。

左利き?
515FROM名無しさan:2012/03/31(土) 05:15:02.58
レジ点検の時にはレジ下の万札入れにある棒金やビニール袋にまとめられた硬貨もカウントするんですか?
516FROM名無しさan:2012/03/31(土) 05:17:28.01
左から1円玉の並びの店もあるよ
意外と両方慣れるものだよ
517FROM名無しさan:2012/03/31(土) 06:36:55.55
棚卸しで今までにないロスがあるから盗んだだろって店長に言われた……
夜勤で一番若いからって理由だけで疑いをかけられたよ、証拠も何もないのに
1時間近く尋問された。"盗みました"って言葉が欲しかったんだろうな

「俺が言ったらみんなすぐ辞めるんだよ、犯人だからな」とかドヤ顔で言ってたけど、
証拠もなく決め付けてあらぬ疑いをかけられ延々尋問されたら誰だって怒って辞めるわ……

毎回休憩削って仕事して、欠員出たら朝、昼、夕方にも入り、一人夜勤でも頑張ってたのにこの仕打ち
しかもあれだけ盗んだと決め付けた癖に、別の夜勤来るまでシフト入れとか

あのドヤ顔を殴らなかった自分の忍耐力を褒めたい
518FROM名無しさan:2012/03/31(土) 06:44:58.66
ウチの店のクルーも、何か盗んだ疑惑かけられてたな
で、そのクルーは当然怒って
「証拠も無しに疑うならリスク背負って下さいね」
と、反論してた
519FROM名無しさan:2012/03/31(土) 08:05:57.57
逆に強気に言い返すやつがほんとに盗ってたりするんだから人間って怖いよ
520FROM名無しさan:2012/03/31(土) 09:27:11.99
うちの店では、店長は間違ってもそれやらないな
前店長がそれやって、逆に親会社に訴状届いて和解金払うはめになったから、今では証拠がないのに勝手なことするやついない
もちろん前店長はクビになりますた
521FROM名無しさan:2012/03/31(土) 09:35:23.48
うちんとこのオーナーは腹黒過ぎてうんざりだ…
何ヵ月か前にリーダークルーになったんだが待遇はあんま変わらんし、変わりに仕事が増えただけ
しかも勤務時間を勝手に変更して1時間削られ、してない休憩をとったことになってる
夕方から深夜にかけて入ったときは休憩を早めにとらないといけないのだが何故か深夜割り増しになる時間帯に休憩時間を変更されてる

店長になってみる気はないか?って何回かいってるが隠れて就活してて、就職決まったら即辞めてやるwwwww
522FROM名無しさan:2012/03/31(土) 09:43:03.59
早朝のクソ女デブでブスで仕事できないわ仕事しないわ寝坊で遅刻するわで最悪だ
とりあえず一刻も早くやめて欲しいもんだ
523FROM名無しさan:2012/03/31(土) 10:10:36.74
バイトしようかと思ってるローソンを昨日下見に行ったんですけど
明らかに社員としか思えない2人(又は3人)がリストみたいなのにチェック入れながら店内を徘徊してたんですが
これはフランチャイズではなく直営店だから本部がチェックに来てたって事ですかね?
524FROM名無しさan:2012/03/31(土) 11:35:30.67
>>523
SVというのが居てだな、月1くらいで来るわけだFC店へも
FCかどうかは店員の服装で判断すればいい、ジーパンにTシャツの上にユニホーム着てたらFC
シャツ、ネクタイの上にユニホ−ムなら直営
あとFC店でも社員1人は居るからね、俺の所は店長が社員
525FROM名無しさan:2012/03/31(土) 13:08:10.60
 (  ゚д゚)      suicaならばsuicaならばもんだい
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )      ないっ!!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /

 (  ゚д゚)      suicaならスイスイおかいも
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )      のっ!!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
526FROM名無しさan:2012/03/31(土) 14:04:38.06
オーナーに雇われた社員か本部の社員かの違いはあるけどな
527FROM名無しさan:2012/03/31(土) 17:25:16.12
杏仁豆腐推してるらしいね。食べたけど普通の杏仁豆腐だった。
まあ杏仁豆腐大好物だから許すけどもっとおいしいほうがいい気がした。
528FROM名無しさan:2012/03/31(土) 18:11:56.01
専従者は各店二人じゃなかったか
529FROM名無しさan:2012/03/31(土) 18:26:10.94
>>515
当たり前だ
530FROM名無しさan:2012/03/31(土) 18:26:58.24
>>517
殴ってやれよ
531FROM名無しさan:2012/03/31(土) 18:52:01.11
そんなツマランことで殴って前科でもついたら損だろ
532FROM名無しさan:2012/03/31(土) 20:10:44.01
野田総理大臣「孤独死の何が問題なのか分からない。どうせみんないつかは死ぬ!」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17227820
533FROM名無しさan:2012/03/31(土) 22:06:23.84
パンみたいなホットドックみたいなやつあるやん?あれって何秒加熱すればいいの?破裂させそうで怖い
534FROM名無しさan:2012/03/31(土) 22:49:41.71
常連うざい
嫌みったらしい言い方しかしない
神対応の店長はもうやめました
普通対応で文句あるなら別の店行ってくださいお願いします
535FROM名無しさan:2012/03/31(土) 22:50:25.71
>>533
10sec
536FROM名無しさan:2012/03/31(土) 23:18:42.62
たまにアメリカンドッグのことをホットドッグとかいってくる客がいる
ポークフランクかアメリカンドッグなのか迷う
537FROM名無しさan:2012/03/31(土) 23:22:56.12
900円の買い物で、
1400円出す客、
なんかイラッとするわ。

財布を軽くしたいっていうのは、
物凄く理解できるけどね。

自分でも、そうすると思うけど、
いざ店員として対応してみると、ダメやね。

たぶん、接客業向いてないんでしょうね、
こんなんでイラッとするなんてw
538FROM名無しさan:2012/03/31(土) 23:28:33.22
>>537
連休とってしっかり休むか、病院いったほうがいいレベル
539FROM名無しさan:2012/03/31(土) 23:30:32.90
レジ誤差払ってる人どれくらいいる?
罰金だけでなく、レジ誤差までとられるっぽい…
面接の時説明されてないんだが
常識なのか?
540FROM名無しさan:2012/03/31(土) 23:34:41.83
あまりにも酷い差異やまたそれが頻繁であればそうなるかもね
まぁ採算とれないから、遠まわしに辞めてくれよって意味も兼ねてるかも
541FROM名無しさan:2012/03/31(土) 23:35:05.89
>>539
違法です。
証拠残しといて、労基署へ行け。
542FROM名無しさan:2012/03/31(土) 23:45:56.78
>>541
一人しかいなくて出たなら仕方ないかもしれんけど、二人とかだと折半だから納得いかんわ…
それなら万抜いたら、抜いた奴が5,000得したことになるし
543FROM名無しさan:2012/03/31(土) 23:46:56.57
明らかに勤務時間減らされてるのってやめろってことでおけ?
544FROM名無しさan:2012/03/31(土) 23:47:53.48
>>543
1日二時間とかが週4とかあるんだけど嫌がらせ?(笑)
545FROM名無しさan:2012/03/31(土) 23:56:39.16
稼ぎたいの考慮もするけど、大前提店のために働いて欲しいからそうなってしまうものだ
面接時の希望勤務時間と明らかに違うなら、それ理由で相談して折り合い付かなかったら辞めるべきだな
>>544とか悲惨だな、交通費(無支給)掛かるような場所だったら最悪だw
546FROM名無しさan:2012/04/01(日) 00:01:03.68
>>545
自転車で10分くらいなんだけど
レジ点検とかで早くいかないといけないし…
結局二時間勤務のために、30分くらい無駄にしてるんだよなあ(笑)
547FROM名無しさan:2012/04/01(日) 00:13:11.09
>>517
よく耐えたな
やめて他の店行けよ
548FROM名無しさan:2012/04/01(日) 00:36:57.80
今日朝から雨だったけどちょっと雨あがったら傘ささずに出てくるのか
雨が降り出すたびに傘買いに来る客大量でワロタ
アホばっかり
549FROM名無しさan:2012/04/01(日) 00:42:08.06
からあげクン名称変更らしいw
550FROM名無しさan:2012/04/01(日) 00:45:52.40
出勤時間と退勤時間はきっちり修正するくせに余分にとってしまった休憩時間だけそのままなのが腹立つ
休憩中に呼び出されて客が途絶えなかったら休憩終了できねえだろクソが
これからは呼ばれたら終了してから行くかな
551FROM名無しさan:2012/04/01(日) 01:14:54.94
>>549
俺もさっき聞いた
からあげチャンになるんだってね
552FROM名無しさan:2012/04/01(日) 01:27:08.55
>>550
あるあるすぎて困る
修正は確実に店側得なのしかないわ
しかも修正間違いもあったりするし
いままで何回か間違い指摘したけど、俺が得する間違いは一度もなかったな
553FROM名無しさan:2012/04/01(日) 01:31:54.54
ぶっちゃけ楽かどうかは店長やオーナー、クルーの周りの人達次第だな
俺の場合はクルーは皆良い人だったけどオーナーが厳しくて楽じゃなかった。
仕事自体は忙しいけど簡単だよ
554FROM名無しさan:2012/04/01(日) 01:41:30.01
レジの誤差、東京のローソン新中野駅前店でもとられる。ひどい店長だよね!
555FROM名無しさan:2012/04/01(日) 01:46:02.50
土方が、

「からあげちゃんくれー」

って言うのか。

まぁそれはそれで、可愛いかもw
556FROM名無しさan:2012/04/01(日) 01:46:51.59
からあげでいいだろ
なんで俺が呼び捨てなのにからあげごときがクンづけなの?
557FROM名無しさan:2012/04/01(日) 02:48:33.39
からあげサン>>客>>従業員
558FROM名無しさan:2012/04/01(日) 07:14:24.77
き〜みを打ち抜い〜たそ〜の弾丸が〜♪
559FROM名無しさan:2012/04/01(日) 07:29:13.32
ローソンはボカロに脅迫でもされてんのか
560FROM名無しさan:2012/04/01(日) 07:29:44.89
ぐみちゃんかわいいからいいや
561FROM名無しさan:2012/04/01(日) 07:37:58.74
在宅ワーカー
http://vip.55street.net
562FROM名無しさan:2012/04/01(日) 07:47:51.96
563FROM名無しさan:2012/04/01(日) 10:14:43.21
謎の新人クルーが入店!?ライトちゃんについて|L-PACA Loppi|LAWSON EntertainmentMall
http://www.hmv.co.jp/en/news/article/1111020114
http://img.hmv.co.jp/news/image/hmv_pc/11/1108/news1016209.gif
564FROM名無しさan:2012/04/01(日) 10:18:56.49
>>563
ライトちゃんかわいいww
565FROM名無しさan:2012/04/01(日) 10:36:02.42
>>564
あきこちゃんに失礼だろww
566FROM名無しさan:2012/04/01(日) 10:59:46.48
ただのコンビニで直営でも無いのにシャツとネクタイ義務付けとか。髪型髪色うるせーし
あとマチカフェのエプロン脱ぎ着がメンドイとおばちゃん達に大不評w当たり前だわなw
もうこんなんだったらスタバとか普通のカフェのもっと時給良い所行った方が楽な気がしてきた…
567FROM名無しさan:2012/04/01(日) 12:14:32.41
>>563
ライトちゃんシュールだなww
568FROM名無しさan:2012/04/01(日) 13:03:20.76
からあげちゃんになるとかマジかよ
569FROM名無しさan:2012/04/01(日) 13:35:55.03
ペロペロ(^ω^)ペロリンコ
570FROM名無しさan:2012/04/01(日) 13:37:07.04
571FROM名無しさan:2012/04/01(日) 14:04:45.32
レジマイナスで回収されるなら、プラスよこせよ(笑)
前日プラス1,000円で、次の日マイナス500円ほどでも回収される…
たまに小銭入れる場所違ってて、誤差でるときもあるんだけど
重さで数えてるから
572FROM名無しさan:2012/04/01(日) 15:34:57.17
>>570
これで何回目だっけw
573FROM名無しさan:2012/04/01(日) 16:43:38.05
>>501
去年俺も行ったが、品川シーサイド。

小旅行の気分で行ったけど、楽しかったよ。
574FROM名無しさan:2012/04/01(日) 17:13:24.45
はじめてで駅前ローソンってやっていけるかな、かなり不器用なんだけど
575FROM名無しさan:2012/04/01(日) 17:44:02.53
>>574
無駄に急いでてイライラしてる奴多いからな、そんなんが行列作ってるから、躓くと厄介な事に成りかねん
と大げさに言ってみたけどなんでも慣れだ。
576FROM名無しさan:2012/04/01(日) 19:39:31.94
ちゃんとやっていけるかすげー不安だわ
577FROM名無しさan:2012/04/01(日) 20:58:07.46
研修生とかなんとかでかく胸に書いとくのを忘れるな
578FROM名無しさan:2012/04/01(日) 21:29:02.12
>>577
わかった!
579FROM名無しさan:2012/04/01(日) 23:24:29.47
客「チャーマー1こぉ〜」
俺「……?タバコでしょうか?番号d」
客「はあ?チャーシュー肉まんだよ!」

分かんねーよwwww
580FROM名無しさan:2012/04/02(月) 00:27:04.17
よく食べるぅwwwwww
581FROM名無しさan:2012/04/02(月) 01:12:53.51
けいおんとかいつまで過去の遺物にとらわれてるんだよ
582FROM名無しさan:2012/04/02(月) 03:10:17.47
よくのむううう!
583FROM名無しさan:2012/04/02(月) 03:35:54.18
よく踊るゥ!!!
584FROM名無しさan:2012/04/02(月) 07:28:16.85
Wi-Fiは結局どうなったのよ?
窓にステッカー貼ってあったからオーナーに聞いたら工事はしていったけどよく分からないっていうし、
チラシのURLだとダミーページになるし。
585FROM名無しさan:2012/04/02(月) 07:36:57.21
マテ茶を飲むのはちょっと待ってちゃ
なんてなww
586FROM名無しさan:2012/04/02(月) 07:57:45.00
>>584
回線が不安定だからステッカーとかチラシの掲出は待ってねって緊急情報が来てただろ
587FROM名無しさan:2012/04/02(月) 08:54:53.45
>>586
そうなのか
その辺はオーナー・店長任せで見てないわ
つかログインアカウント教えられてないんだわ
今夜聞いてみるか
588FROM名無しさan:2012/04/02(月) 13:00:33.52
青いコンビニで会いましょうはボカロなの?
だとしたら神調教だな
589FROM名無しさan:2012/04/02(月) 16:12:59.79
一番難しいのは人間関係
590FROM名無しさan:2012/04/02(月) 20:27:57.47
お前ら一番くじの商品って客に手渡してる?
レジが忙しいときに来て、くじ引いた後勝手に商品を取っていってしまう人いるよな?
そのせいか商品とくじの残りが合わない
591FROM名無しさan:2012/04/02(月) 20:34:13.20
地震怖いお((((;゚Д゚)))))))
592FROM名無しさan:2012/04/02(月) 20:41:54.53
>>590
前にわざと間違えて高い賞を持ってかれてから、混んでようが確実に手渡しにしてる
私はジーッと見る癖があったから、自分のシフトの時は未然に防げたけど
信用して見てないクルーも居るのに、悪い人も居るもんだ
593FROM名無しさan:2012/04/02(月) 21:52:26.07
ライトさんみて思ったけどコレFF13のライトニングなの?
ググッてみた
http://gigazine.jp/img/2009/01/10/ff13/ff1302.jpg
594FROM名無しさan:2012/04/02(月) 22:04:57.26
595FROM名無しさan:2012/04/02(月) 22:10:48.71
けいおんに似てるし。バイクはホンダのジョルノか。
http://anime-oneoff.info/index.html
596FROM名無しさan:2012/04/02(月) 23:35:18.72
俺のとこなんかレジ点検でマイナスだったら自腹だよ
面接の時そう説明された
半年で5000円ぐらい払ったわw
597FROM名無しさan:2012/04/02(月) 23:51:58.02
俺がレジ点してるとき誤差でてないからいいけど出たらそうなるのか…
598FROM名無しさan:2012/04/03(火) 00:08:51.51
なんつーか、どこもブラック臭がしてるんだな。
599FROM名無しさan:2012/04/03(火) 00:59:55.98
約4年ブランクがあるけど、またローソンでバイト始めますた。

ただいま。
600FROM名無しさan:2012/04/03(火) 01:00:45.99
臭えから戻ってくんな
601FROM名無しさan:2012/04/03(火) 01:39:59.78
ハロワに行け
602FROM名無しさan:2012/04/03(火) 01:58:59.63
もう青いコンビニで会いましょうをアキコちゃん本人に歌ってもらえばいいのに。
もしかして本人は凄まじい音痴なのだろうか…
603FROM名無しさan:2012/04/03(火) 04:23:40.50
ローソン新中野駅前店の佐々木という人が、童貞自慢されても困るよ!勘弁してほしい。
604FROM名無しさan:2012/04/03(火) 05:50:50.97
本の検品してて思ったんだが
特命係長 只野仁って、鬼作に似てるな
605FROM名無しさan:2012/04/03(火) 08:21:33.22
ストコンがレジの裏にある店がうらやましい。

俺の店はリーチインの裏だから遠すぎる。

着く→ピンポーンのループで仕事できない…。
606FROM名無しさan:2012/04/03(火) 08:33:56.47
そういう環境だと客がくること自体にイラつかない?
タバコ1個にイライラするってこのスレでいったら接客向いてないって言われたけど
そういう問題じゃないと思う
607FROM名無しさan:2012/04/03(火) 08:52:55.86
マイルドセブンの復刻パッケージが紛らわしくてうざい。セブンスターと間違えたとか返品に来る客もいるし。
JTの連中がまだ落ちぶれる前の時代を懐古しただけの自己満足企画なんだろうな
608FROM名無しさan:2012/04/03(火) 09:06:12.83
1便KCS50バッカン、DDC11台ってなんだよ
片付け終わらんわ
残業代でるからいいけど、いい加減新商品のある日は嫌いだ
609FROM名無しさan:2012/04/03(火) 09:09:23.14
>>604
俺もそう思ったwww
610605:2012/04/03(火) 09:42:07.72
>>606
いつも1人夜勤だし、もちろんイラつくよw

ローソンが2人(以上)夜勤させる事を義務付けてほしいw

接客向いてる、向いてないは2chの文章だけで判断なんかできないと思う。

お互い頑張りすぎず頑張りましょう。
611FROM名無しさan:2012/04/03(火) 09:43:57.86
>>608
うちんとこはすげー小さい店だけど、
月曜に新人いれるクソ店舗だから困る
二人でやる仕事を1人で全部やれって言われてるようなもん、アホなの?
612FROM名無しさan:2012/04/03(火) 09:44:19.42
>>608
想像するだけで吐けるw

何人でそれ捌くの?
613FROM名無しさan:2012/04/03(火) 10:32:23.10
てか今日暴風雨やべぇよ…
夕勤だからモロ直撃やん。てかズボン濡れてバイトどころじゃなくなるわ
614FROM名無しさan:2012/04/03(火) 11:52:06.93
>>608
最近の店舗はバックルーム相当広いのか?
うちは狭いから取りたくても取れないみたいで良かったわ
615FROM名無しさan:2012/04/03(火) 12:19:40.67
ローソンの仕事マジ楽しい!

アルバイトからSV昇格目指して頑張ります!
616FROM名無しさan:2012/04/03(火) 12:35:36.13
社員も募集してるようなオーナーの元で働いてるなら社員昇格はあるけど
SVは絶対にないから
617FROM名無しさan:2012/04/03(火) 14:01:30.31
社員なんてFCならオーナー以外いないんじゃね?w
618FROM名無しさan:2012/04/03(火) 14:17:34.93
608だが亀レスすまん
>>611
それは確かに発狂しそうになる

>>613
3人だよ
本来は6時退勤なのに新商品ある日は7時半退勤がデフォになってる
オマケに彼女とのデートで1人休みやがったから当日は2人
もちろん殺意は……ね

>>614
ウチの店結構バックルーム広いけど、最近、日用品、栄養ドリンク、カップ麺の過剰発注のせいで流石に入らなくなってきた




619FROM名無しさan:2012/04/03(火) 14:38:30.16
>>607
ニコ厨が味が違うとか言ってたぞ
本当かどうか知らんが
620FROM名無しさan:2012/04/03(火) 15:30:08.86
ウチカフェのスプーンが無かったからテキトーなスプーン入れたった
621FROM名無しさan:2012/04/03(火) 16:24:16.05
622FROM名無しさan:2012/04/03(火) 16:34:40.27
3月いっぱいでローソン辞めました
まだ高校生だったから年下の後輩じゃなくて
年上の後輩ができるというのが
変な感じだったけど
ナイト以外の時間帯の人とは
話が合ってゲラゲラと笑いが絶えなかった
ナイトの人は無理だ
悪いけど気持ち悪い、、、
まあ、とにかく楽しいバイトだった
約1年半お世話になりました。
623FROM名無しさan:2012/04/03(火) 16:46:53.70
>>620
ウチカフェは高いから、なるべく透明スプーンを付けてと言われるから正解
624FROM名無しさan:2012/04/03(火) 19:05:55.59
一年半も、頑張ったね。
625FROM名無しさan:2012/04/03(火) 19:11:06.01
626FROM名無しさan:2012/04/03(火) 20:16:33.58
>>617
FCでもオーナーが社員を雇うとこもある
627FROM名無しさan:2012/04/03(火) 20:34:53.31
複数店を経営しているオーナーだと社員を雇っている場合があるな。
社員という名の奴隷だがな…
628FROM名無しさan:2012/04/03(火) 21:02:40.88
>>607
なぜあれだけ初期のパッケージにしたんだろうな、ライトとかとパッケージでいいのに

つーかお試し引き換え券、ポイントのレートまだ戻らないのかよ・・・
交換率上位の店なのに誰も変えないぞ、ていうか高すぎて交換勧めれんわ。


629FROM名無しさan:2012/04/03(火) 22:04:36.66
商品開発部絶対に許さない1500Wで1分45秒も温める奴作りやがって
熱って思わず言って恥かいたじゃねーか
630FROM名無しさan:2012/04/03(火) 22:49:18.71
今日は暴風さんのおかげで凄く暇だった…
631FROM名無しさan:2012/04/03(火) 23:10:27.22
ほんとに客来なかったねー。
てか客がこないと必然と他の仕事もなくなるねー。
632FROM名無しさan:2012/04/03(火) 23:10:54.46
パーマってやっていいの?
染髪はダメってきいたけど…
633FROM名無しさan:2012/04/03(火) 23:34:52.15
朝〜昼頃までは新商品入荷+客数の多さでいつも以上に忙しかったけどね・・・

>>632
お店に聞いてみよう!
634FROM名無しさan:2012/04/04(水) 00:27:40.40
>>592
やっぱりわざと間違えて持ってく人いるよなあ
注意するようにするわ、さんくす
635FROM名無しさan:2012/04/04(水) 01:08:07.10
ペロペロ(^ω^)ペロリンコ
636FROM名無しさan:2012/04/04(水) 01:46:33.79
637FROM名無しさan:2012/04/04(水) 04:15:43.62
週一休みで20万で店長って待遇悪いよね?
誰かが休んだら自分が出なきゃいけないし
638FROM名無しさan:2012/04/04(水) 04:23:27.59
社員化してるね
639FROM名無しさan:2012/04/04(水) 06:46:36.38
昨日は変な略語使う奴が多かった
カスパイ、ジャイフラ、たつぼう
実は普通だったりするのか?
640FROM名無しさan:2012/04/04(水) 07:09:05.38
いや普通じゃない
京都から大阪に引っ越してからローソンでバイトしてからよく聞くようになったな
みんなにきいてもちゃんと言えって思ってるし
641FROM名無しさan:2012/04/04(水) 07:24:23.99
唐揚げ棒一つくれ!
642FROM名無しさan:2012/04/04(水) 08:30:46.18
いつものジャイポの人はいないのか
643FROM名無しさan:2012/04/04(水) 09:06:00.20
893っぽい強面がレジに来るなりハッピー!って言ってきて、
(´゚Д゚)ってなってたらラッキーと間違えたらしくて照れててワロタ
思わずにやけたら睨まれてオワタ
644FROM名無しさan:2012/04/04(水) 09:17:15.84
いろはすリンゴが三十ケース来たんだがどうすんだよこれ
645FROM名無しさan:2012/04/04(水) 10:47:48.95
いい年こいたおっさんが、”竜田揚げ”すら読めないっていう
646FROM名無しさan:2012/04/04(水) 11:17:49.61
>>644
お前が買えば解決
647FROM名無しさan:2012/04/04(水) 12:21:00.51
>>645
読めてないだけならまだマシじゃね
うちはFFケース指差して「これ一つ」とか言う馬鹿ばっか
648FROM名無しさan:2012/04/04(水) 12:26:06.59
FF一つまともに注文できないクズ客多いよな
649FROM名無しさan:2012/04/04(水) 12:50:48.33
>>647
あるあるwwババァに多いわ
あれ池沼じゃねーの?
650FROM名無しさan:2012/04/04(水) 14:45:45.01
>>648
頼もうとする努力が足りないんだよな
651FROM名無しさan:2012/04/04(水) 15:04:01.60
まだ、ゴルフバッグの対応やったことないんだけど、
客がゆうパックのゴルフカバー持って来なくて、
店にも在庫がなかった場合、
どうすればいい?

ゆうパックのカバーって、
なくても送れるんだっけ?
652FROM名無しさan:2012/04/04(水) 16:38:45.35
「唐揚げ棒」は老若男女問わず本当多い、なんでだろうか・・・
「竜田揚げ棒」   文字似てる訳でもないのになぁ
653FROM名無しさan:2012/04/04(水) 18:27:31.88
セブンとサンクスのせい
654FROM名無しさan:2012/04/04(水) 18:38:21.72
そうか、からあげ棒があるのか
バイト始めてからローソン以外のコンビニ行ってないなそういえば
655FROM名無しさan:2012/04/04(水) 19:37:37.65
>>651
ゆうぱっくのカバーはなくても送れる
あれはただ単にゴルフバックが配送で汚れないようにするため
656FROM名無しさan:2012/04/04(水) 21:24:20.86
乳児かって突っ込みたくなるような爺さん婆さんが多すぎる
痴呆とかは別にして判断が鈍っても身体が弱っても大人なんだから何でも世話してくれて当たり前みたいな顔はやめろ
苦情セクハラだけはきっちりしやがって
年取ったらみんなああなっちゃうのかな
怖いわ
657FROM名無しさan:2012/04/04(水) 22:00:49.46
爺その1
強風で片方の扉閉め切ってたのに、張り紙に気づかず閉めたほうガタンガタンやってたから
もう片方開けてあげたら「危ないだろ!」
婆その1
「タバコ!青いの!」「違う!早く!」
マイセンはほとんど青いぜよ
658FROM名無しさan:2012/04/04(水) 22:20:12.99
>>657
ワロタ。
今日、マチカフェの研修行ってきた。あれて、売上悪かったら撤退もあり得るんだな…。知らんかった。基本コーヒー飲まんからなぁ
659FROM名無しさan:2012/04/04(水) 22:46:51.80
明日初めてのローソン勤務なんだけどさ、20分くらい前にいけばいいよね
660FROM名無しさan:2012/04/04(水) 22:48:01.08
タバコ全く分からんのでいつも番号でお願いしてるんだけど
爺さんだけは「だから○○(銘柄とか何ミリとか)って言ってるやろがよ!!!」
って凄いキレる
661FROM名無しさan:2012/04/04(水) 22:48:33.73
>>659
10分前でいいんでない?
662FROM名無しさan:2012/04/04(水) 22:50:33.30
>>661
マジデ!?そんな遅くていいのかな?
663FROM名無しさan:2012/04/04(水) 22:53:30.51
>>662
初出勤だったら服とかの説明とか色々あると思うから20分前くらいに行けばいいと思うよ
664FROM名無しさan:2012/04/04(水) 23:02:29.40
初出勤は10分くらい遅刻して行くといいよ
こいつ度胸あるなって最初に思わせることが重要だから
665FROM名無しさan:2012/04/04(水) 23:12:56.50
あの無駄が多いマチカフェ研修行ってきたのかwお疲れさん>>658
あの内5時間は要らないよな・・・
666FROM名無しさan:2012/04/04(水) 23:13:54.29
>>662
俺は最初時間ピッタリに行って注意されたんでw
次からは10分前くらいに来てねーって
667FROM名無しさan:2012/04/04(水) 23:20:08.98
ポイント乞食マジできもいわ

そんなにポイント付けたいなら、先に出せよks
668FROM名無しさan:2012/04/05(木) 00:01:54.18
マチカフェ流行らせようとしてんのか随分と出店増やしているな
669FROM名無しさan:2012/04/05(木) 00:15:42.58
最終的に全店で展開、ハイブリッドも同じ。
670FROM名無しさan:2012/04/05(木) 00:38:55.81
>>660
タバコなんて憶える気さらさら無かったけど半年で全部勝手に身体が憶えたよ
場数踏めば勝手におぼえると思う
671FROM名無しさan:2012/04/05(木) 01:17:45.44
オーナーが中学生の万引き捕まえて
訴えるから覚悟しろよとか脅してたんだが
中学生って訴えても意味なくね?
ちなみに盗んだのはエロ本と昨日発売日のジャンプコミックス四冊
672FROM名無しさan:2012/04/05(木) 02:13:33.54
>>671
万引きする奴まだ見たこと無い
俺が見逃してるだけかもしれんが

大学近くのスーパーは死ぬほど万引きいたんだがな
673FROM名無しさan:2012/04/05(木) 03:06:10.41
>>672
女の万引きはわからんが男はすぐわかるなw
挙動不審すぎる。何回こっち確認してんだよガキwww
674FROM名無しさan:2012/04/05(木) 03:55:38.56
万引き捕まえたことあるけど
厄介ごと起こしたくないから逃がしたな
675FROM名無しさan:2012/04/05(木) 04:07:47.98
中学生をオーナーが捕まえて、親に少額訴訟する文章を保護者に送り付けてた
調査費用と社員の人件費の請求で20万以上・・・
676FROM名無しさan:2012/04/05(木) 06:43:12.24
すごいな
うちは即刻警察通報だわ
677FROM名無しさan:2012/04/05(木) 06:52:41.88
万引き犯が女子高生だったらとりあえずバックルームだな
色々話しないと
678FROM名無しさan:2012/04/05(木) 08:50:37.27
>>677
そういうAV見たことあるわ
679FROM名無しさan:2012/04/05(木) 12:55:45.63
そういうAV出演したことあるわ
680FROM名無しさan:2012/04/05(木) 13:00:08.30
アッー!
681FROM名無しさan:2012/04/05(木) 13:22:39.89
>>680
なぜそうなる
682FROM名無しさan:2012/04/05(木) 13:29:06.20
そうゆうAV撮ったことあるわ
683FROM名無しさan:2012/04/05(木) 13:37:17.87
アッー!
684FROM名無しさan:2012/04/05(木) 14:36:25.20
お前らあーあーいってるけど
お前らが仲間外れにされてるだけで普通男同士で通じあってるんだぜ
685FROM名無しさan:2012/04/05(木) 16:57:40.07
ペニスバンド付けた女に掘られてー
686FROM名無しさan:2012/04/05(木) 17:13:49.66
>>668
粗利はデカイからなぁ
つかマチカフェ出せる条件が店の評価高くないと出せないけど、SV判定甘くなってんのかなw
687FROM名無しさan:2012/04/05(木) 19:02:20.21
マチカフェ始めると仕事増えるんだろ?
給料ってそのままなの?
688FROM名無しさan:2012/04/05(木) 19:30:38.71
出来る所までやって時間来たら帰っているのに、何を言っているの?
689FROM名無しさan:2012/04/05(木) 20:43:04.92
研修一日目レジ覚えられないっす
690FROM名無しさan:2012/04/05(木) 21:39:59.35
接客やらないとレジは覚えられないもんだよ、安心してください
691FROM名無しさan:2012/04/05(木) 22:19:50.89
>>689
俺もまだ5回しか入ってない新人だけど初日はそんなもんだったよw
何回かやってるうちに覚えていくしスムーズにもなっていくから大丈夫
692FROM名無しさan:2012/04/06(金) 00:14:08.40
バックルームでベタベタするクルーうぜー
店出てからやれや
693FROM名無しさan:2012/04/06(金) 00:20:35.46
FINAL FANTASY XIII-2」(PlayStation 3 / Xbox 360)と
ファッション誌「Arena Homme +」とのコラボレーション企画として,
FF XIII-2の登場キャラクターを,プラダの2012年春夏メンズコレクションに起用すると発表した。

 この企画は,ライトニング,ホープ,ノエル,スノウ,サッズといったFF XIII-2のキャラクター達が,プラダのファッションに身を包むというもの
http://www.4gamer.net/games/127/G012733/20120404058/
http://www.4gamer.net/games/127/G012733/20120404058/SS/004.jpg
694FROM名無しさan:2012/04/06(金) 00:52:29.24
リラックマのくじH賞二個F賞一個なのにI賞二個持って帰ったのに帰ってから気づいたorz
H賞が二個余ってしまう…
695FROM名無しさan:2012/04/06(金) 01:25:54.48
もうすぐやめるからバラすけどうちの店はおでんに賞味期限切れの汁や具を使いまくってて不快だった
696FROM名無しさan:2012/04/06(金) 01:31:56.68
H賞って平仮名にすると「えっちしょう」になるんだな…
697FROM名無しさan:2012/04/06(金) 01:53:14.08
>>696
えっ
698FROM名無しさan:2012/04/06(金) 02:14:35.55
中学生かよ
699FROM名無しさan:2012/04/06(金) 05:29:08.15
>>692
シフト終わってんのに長々とバックにいるやつはうざいな
700FROM名無しさan:2012/04/06(金) 09:31:46.75
>>699
それでこの前夕勤のやつが店長にキレられてた
流石に目に余るし、夜勤の邪魔って


マジばなしでJKバイトとデートが決まった
向こうが自分のこと気になってるらしいから得した気分
問題が自分の年齢が25だから犯罪ってゆうね…
701FROM名無しさan:2012/04/06(金) 10:06:36.39
午後からローソンにバイト面接の俺に一言
702FROM名無しさan:2012/04/06(金) 10:11:28.33
>>701
この門をくぐる者は一切の希望を捨てよ
703FROM名無しさan:2012/04/06(金) 10:13:55.36
>>702
やめろマジびびってきた
ブラックだったらどうしよ
704FROM名無しさan:2012/04/06(金) 10:16:01.19
>>701
マジレスすると
セブンイレブンとローソンの違いは何か?
コンビニ業界でローソンがトップになるにはどうしたらいいか?

この2つはほぼ聞かれるから準備しとけ
705FROM名無しさan:2012/04/06(金) 10:22:54.65
>>704
マジかサンクス
706FROM名無しさan:2012/04/06(金) 10:50:11.87
>>701
数日前に面接行ってきて採用されたけどほぼ世間話だった
707FROM名無しさan:2012/04/06(金) 11:00:40.62
>>706
セブンとローソンの違い調べまくってたのに...
708FROM名無しさan:2012/04/06(金) 11:04:27.08
そこの店舗のオーナーによって違うかもね
雑談みたいな感じかもしれないし>>704みたいな質問をしてくるかもしれない
まあ準備しとくに越したことはないよ
709FROM名無しさan:2012/04/06(金) 11:09:56.05
明日辞めるって言おうと思うがなんて切り出したらいいか迷ってる俺にも一言頼む
マジで
710FROM名無しさan:2012/04/06(金) 11:14:40.47
明日辞めるとか急すぎるだろ
二週間シフト×にしてこっそり辞めろ
711FROM名無しさan:2012/04/06(金) 11:31:11.06
>>710
辞めるって言うのが明日なんだろ
辞める日じゃなくて
712FROM名無しさan:2012/04/06(金) 12:23:26.53
バイトごときに他社との違いやらどうすればよくなるかとか普通聞かないだろ
713FROM名無しさan:2012/04/06(金) 12:49:41.71
>>712
あんまりそんなオーナーのとこで働きたくないなぁ
714FROM名無しさan:2012/04/06(金) 13:05:25.90
「弁当ベーカリーFF全部セブンに負けてますね
 MSとか接客に費やしてる無駄な力を商品開発に使ったらいいんじゃないすか?」

オーナー「・・・」
715FROM名無しさan:2012/04/06(金) 13:35:04.38
母の日ギフト、どうよ?

なんか今年からうちの店舗、
アルバイトにもノルマ設定されてるんだけど。。

まぁ別に取れなくても、
何も言ってこない店だからいいんだけどよ。

他の店はどうなんかなって思って。
716FROM名無しさan:2012/04/06(金) 14:00:17.26
>>715
大方、SVあたりに突っつかれて形式上ノルマを課すってことにしているだけじゃね?
俺もあまり気にしない。
ってか深夜にそんなもんとれんわw
717FROM名無しさan:2012/04/06(金) 14:08:49.70
弁当1分40秒も温めたり商品開発の人間がくそすぎて駄目だな。
カツ煮丼とかあっためたら汁こぼれやがったし。
718FROM名無しさan:2012/04/06(金) 14:58:27.91
>>704
えーそんな質問されたの?アンケート感覚じゃなくてガチのノリで質問されたらそんな店で絶対働かんわ
719FROM名無しさan:2012/04/06(金) 15:09:30.09
>>718
なんで?
720FROM名無しさan:2012/04/06(金) 15:29:31.23
>>719
バイトの仕事になんも関係ない質問だから
世間話感覚じゃなくて合否に関わるような質問だったらアホとしか言えない
アホの下で働きたくないだろ普通
721FROM名無しさan:2012/04/06(金) 15:34:19.07
>>720
なるほど
ちなみに君だったらその2つの質問になんと答える?
722FROM名無しさan:2012/04/06(金) 15:51:53.21
>>721
コンビニ入る前は違いなんてわからなかったから答えられなかったと思う
723FROM名無しさan:2012/04/06(金) 15:57:10.28
品だし中にハッピハピガーwwwとか流れたときは思わず吹き出した
724FROM名無しさan:2012/04/06(金) 16:02:13.66
>>704は直営とかじゃないだろうか
俺も世間話みたいな感じでその場採用だったわ(FC店)

>>720
金払って雇ってるんだから「バイトだから」なんて割り切ってる奴は経営者も要らないと思うが
考え方が若い。
725FROM名無しさan:2012/04/06(金) 16:09:43.73
セブンイレブンとローソンの違いは何か?
コンビニ業界でローソンがトップになるにはどうしたらいいか?

これらの回答次第で合否に影響でるならアホだなってのはわからんでもない
それこそ、「たかがバイト」だぞ
726FROM名無しさan:2012/04/06(金) 16:12:21.35
キタエリwww
あれは仕方がない
727FROM名無しさan:2012/04/06(金) 16:17:44.41
まぁ、容姿、態度でほとんど決まるわな
人手がとにかく欲しい店ならお構いなしに雇う

接客業でコンビニじゃないが、面接でそういう質問されたことあって
採用された後、あの質問の意図は答えじゃなくて真剣に考えてるか、みたいなことを教えてくれた
728FROM名無しさan:2012/04/06(金) 18:18:28.95
>>704
セブンには一生勝てません
729FROM名無しさan:2012/04/06(金) 18:27:22.05
社員が紛れ込んでるな
730FROM名無しさan:2012/04/06(金) 19:27:11.42
>>701です
面接終わったがむりぽ...

セブン云々は
731FROM名無しさan:2012/04/06(金) 19:29:12.55
>>701
>>701です
面接終わったがむりぽ...

セブン云々は聞かれなかった
732FROM名無しさan:2012/04/06(金) 19:31:57.32
なんでだめだったと感じるんだよ
733FROM名無しさan:2012/04/06(金) 19:59:51.54
>>724
は?バイトとして仕事を全うすることと、業務とは直接関係ない質問を採用条件にすることに疑問を呈するのは別問題だろ。
頭悪すぎ
734FROM名無しさan:2012/04/06(金) 20:04:23.93
本気で答え求めてる店なんて無いだろ
いたらキモい

質問されたら悩むふりして当たり障りない返答や妥当な答えできる空気読む力見てんじゃないの?
735FROM名無しさan:2012/04/06(金) 20:22:46.03
>>704みたいな質問ってさ分からないと分かっててそれでもその場でなにか答える対応力的なのを見てるんじゃまいか?
736FROM名無しさan:2012/04/06(金) 20:27:28.71
接客業でチェーン展開してるような大手にはよくあるな、マニュアルにもあるんじゃね
難しい質問して反応を見るっての >>727にもあるが答えなんてどうでもいい
737FROM名無しさan:2012/04/06(金) 20:55:13.78
まぁぶっちゃけ、バイトを採用するにあたって
そんな正社員採用の合否を決めるような質問されたらブラック臭がプンプンするな
738FROM名無しさan:2012/04/06(金) 23:05:09.04
毎週のように求人誌に載っているような人手不足な店だったら雇う方も見えている地雷を避けようとはするものの、基本的には雇いたくてしかたないだろうしな
739FROM名無しさan:2012/04/07(土) 00:36:57.60
辞めるときって二週間前までに伝えるんでしたっけ?
一ヶ月前?教えて下さい
740FROM名無しさan:2012/04/07(土) 01:01:16.97
パートのおばさんに、タバコの補充で表と裏を適当に入れてたら怒られた
おまえらはちゃんとタバコは表に向けて入れてる?
ちなににポテトはレンジで温めてから客に渡す?
741FROM名無しさan:2012/04/07(土) 01:09:16.19
>>737
面接に来た人間なんか言いなりになるしかない弱い立場なのに
無用に偉ぶってるようにしか感じないよそんなもん
そういう店はノルマの押し付けやサビ残などが酷いだろうと感じるね
742FROM名無しさan:2012/04/07(土) 01:23:25.33
>>739
二週間でも問題はない(労働法)けど、良識あるなら最低1ヶ月。
つか二週間前に告げられて代わり見つけるのシンドイよな・・・

>>740
表裏同じの多いから気にしてねえw明らかに「裏!」なの以外は
743FROM名無しさan:2012/04/07(土) 01:26:32.72
>>740
ポテトを温めるとか嫌がらせじゃないか、ふにゃふにゃになるだろw
そもそも常温保存じゃないだろ!
744FROM名無しさan:2012/04/07(土) 01:50:32.92
>>740
お前は今までコンビニやハンバーガー屋でポテトを食う時レンジかけてもらってたのかw
745FROM名無しさan:2012/04/07(土) 01:55:06.40
ローソン新中野駅前店の佐々木という人に包茎を自慢された。自慢された。佐々木キモい
746FROM名無しさan:2012/04/07(土) 02:23:47.75
>>745
佐々木に見つかったら一発AUTO
747FROM名無しさan:2012/04/07(土) 02:24:15.89
廃棄直前のゴミみたいなポテトは電子レンジにかけたらちょっとはマシになるぞ、マジで
あと廃棄直前の化石みたいなからあげクンとか。
所詮ホットケースなんて気休めでしかないんだから、いっそのこと常温FFだけでなくホットフーズもレンジアップ必須にしていいと思う
748FROM名無しさan:2012/04/07(土) 05:02:15.83
ハッピハッピガーってまだ流れてるの?
ボカロとBRSとガンダムの曲しか聞いたことない
749FROM名無しさan:2012/04/07(土) 06:09:49.33
>>740
バーコードが右側にくるように入れてるわ
750FROM名無しさan:2012/04/07(土) 08:58:06.67
まぁケント表裏にしたら文句言われても仕方がないが
さすがにそれはしてないようだし
でも無駄に文句を言われるのも面倒だしいんれた通りやっとけは?
751FROM名無しさan:2012/04/07(土) 11:15:25.37
今月いっぱいで辞めたいって言ったんだが、急に言われても困るって言われたwwまだ初旬なのにww
人足りないからGW過ぎまでは辞めれないww

もうこれ以上社員(お局BBA)からのいじめには耐えられないんだってば…(´・ω・`)
早く新バイト入ってくれぇぇ
752FROM名無しさan:2012/04/07(土) 11:25:33.89
>>740
タバコの補充の向きはそろえるのが 当たり前。
うちの店のチャイナクルーがバラバラに補充するので
ジャパンクルーはイライラしてるww

ポテト温めは店による。
753FROM名無しさan:2012/04/07(土) 12:29:06.98
>>740
タバコはバーコードが右側にくるように入れている
そうすると自然と表に向くよ
相変わらずKENTは見分けづらいのに、最近KOOLがパッケージ変更して見分けづらくなった
色とか手触りじゃなくてミリ数をでかくデザインしてくれ…1.5m離れてお客さんはタバコ探すんだからさぁ

それとうちはポテトはチンしない
754FROM名無しさan:2012/04/07(土) 12:59:10.61
そもそもポテトとかすぐダメになるもの作り置きする所多いの?
俺の所は食べたければ頼んでくれシステムで、セールでもピーク前ギリギリに揚げるくらいだわ
755FROM名無しさan:2012/04/07(土) 13:20:48.66
カスタードパイが食べたいけど売れないからもう発注しないらしい
勝手に発注して揚げて買ったら怒られるかな
756FROM名無しさan:2012/04/07(土) 14:02:58.73
>>755
納品されたら全部纏め買いしとけば文句言われんだろ
757FROM名無しさan:2012/04/07(土) 14:25:37.16
カスタードパイってなんて略してる?
ウチはドパイって呼んでるけどジャイポ
758FROM名無しさan:2012/04/07(土) 14:35:17.47
オッパイ
759FROM名無しさan:2012/04/07(土) 16:25:22.22
カスパイ
760FROM名無しさan:2012/04/07(土) 16:59:19.67
>>751
そうやってはっきり言えばいいのに
761FROM名無しさan:2012/04/07(土) 19:35:38.19
>>755
それ喜ばれるんじゃね逆に
762FROM名無しさan:2012/04/07(土) 21:16:08.33
763FROM名無しさan:2012/04/07(土) 21:25:13.33
半袖着るときって私服の袖が少しはみ出ても問題ないでしょうか?
764FROM名無しさan:2012/04/07(土) 21:34:00.08
BGMボカロばっかでウザいんやけど
765FROM名無しさan:2012/04/07(土) 21:35:19.15
>>20「小泉・竹中政策で死屍累々」


>>22「なんで公務員がボーナスを貰うの?」
766FROM名無しさan:2012/04/07(土) 22:02:52.79
                    ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                      ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
            _ __      ,′        ``ヾミミミ
         ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
      ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
     / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
    ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
    / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;  そんなことを言うのは
  / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
 ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:     この口かっ……んっ
 i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
  ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
  ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
   ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
   ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
    Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
   ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',
767FROM名無しさan:2012/04/07(土) 23:16:42.86
ギフト仕方なく買おうかと思うけどその前に首になりそうで買えねえ
768FROM名無しさan:2012/04/08(日) 01:08:43.99
    ┏━┓    ┏━━━━━┓    ┏━┓    ┏━━━━━┓┏━┓  ┏━┓
┏━┛  ┗━┓┃          ┃┏━┛  ┗━┓┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃          ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━━━┓  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┏┓┃  ┃┏┓┃          ┃┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┗━┛  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃    ┃  ┗━┓┃   ━ ┏━┛    ┏━┛  ┃    ┏━┛  ┃
┗┛┗━┛┗┛    ┗━━━┛┗━━━┛        ┗━━━┛    ┗━━━┛
769FROM名無しさan:2012/04/08(日) 02:25:23.82
ビアニッシモだっけ。 アリアやらなんやらって色んな種類あるから
「ビアニッシモひとつ」
って言われてもわかんなくて。
「どちらでしょうか」って聞いたら急に怒り出して
「もおええ」っていって番号いって渡したら500円投げられて
釣りも受け取らず帰っていった。

何のために名札に研修中が張ってあると思ってるのかね。
釣り受け取ってもらわないと集計後数が合わなくて困るんだよ。
770FROM名無しさan:2012/04/08(日) 03:05:30.26
>>769
+ならええわ
理由もわかってんなら尚更ええわ
771FROM名無しさan:2012/04/08(日) 03:10:02.88
釣りはありがたく懐にいれておけ
772FROM名無しさan:2012/04/08(日) 09:28:15.40
初日終わった
同期ちゃんがコンビニバイト経験者で要領良すぎて困るww
773FROM名無しさan:2012/04/08(日) 10:13:29.95
>>772
よう!クズ!
774FROM名無しさan:2012/04/08(日) 10:42:12.26
>>773
なぜそうなる
775FROM名無しさan:2012/04/08(日) 12:45:43.09
タバコは揃えてるんだな。驚いた。
ポテトのレンチンはマリュアルで見た事あるんだがあいまいなんだな。

Wi-Fiはどうなった?
776FROM名無しさan:2012/04/08(日) 13:04:27.88
>>701です。報告です。
晴れてローソンの愉快なクルーになれました。
777FROM名無しさan:2012/04/08(日) 13:08:25.82
レンジで温めてポテトを出す店は評価低いだろうな、パサパサがフニャフニャにしかならん
京都ではお茶漬けを出されると・・・のローソン版みたいな感じだ!
778FROM名無しさan:2012/04/08(日) 13:22:27.45
>>777
ヌルくて不味いポテトか温かくて不味いポテトかの違いしかないから変わらんよ
揚げたて以外は総じてゴミ
779FROM名無しさan:2012/04/08(日) 14:12:51.08
揚げ直しとか頼まれると辛い
780FROM名無しさan:2012/04/08(日) 16:56:08.20
バフマシンかけながら氷室京介熱唱してたら、客がいて顔から炎が燃え上がったw

好きな曲が流れる事にデメリットがあるとは。

てか入り口センサー氏ね。
781FROM名無しさan:2012/04/08(日) 16:56:23.49
うちの店長いっつも後ろでガンプラ作ってるんだが・・・
それかvitaやってる。
おまいらのとこの店長仕事してる?
782FROM名無しさan:2012/04/08(日) 16:59:19.54
1ヶ月後、バックレスレに>>776の姿が…
783FROM名無しさan:2012/04/08(日) 17:02:47.92
>>780
入り口センサーが死んでいるからだろ、むしろ生きてもらえ
784FROM名無しさan:2012/04/08(日) 17:12:30.24
>>783
分かった。

お前がいなきゃダメなんだ!くらいの気持ちを持っとく。
785FROM名無しさan:2012/04/08(日) 18:49:44.89
オレはこのスレのお前らがいなきゃダメなんだ!って思いながら働いてるよ
786FROM名無しさan:2012/04/08(日) 19:29:51.00
マチカフェのタルト系バーコードの入力しづらさ何とかしろボケ
787FROM名無しさan:2012/04/08(日) 19:51:22.60
>>786
ヘタクソ
788FROM名無しさan:2012/04/08(日) 20:38:10.34
マジでやりにくいよな
ヘタクソとか言ってるヤツは目を閉じて一発でスキャンできるんすか^^?
789FROM名無しさan:2012/04/08(日) 21:10:21.33
>>787
名人様乙
790FROM名無しさan:2012/04/08(日) 21:12:25.85
セレクトのパッケージ同じところでデザインしてるんだろうから
賞味(消費)期限の表示位置統一しろよ
791FROM名無しさan:2012/04/08(日) 22:59:10.90
馬鹿朝勤が公共料金中止のレシート捨てやがった
まぁないもんはしょうがないよね
792FROM名無しさan:2012/04/08(日) 23:09:27.46
>>776
半年ROMったか?
>>778
目を閉じる意味がわからない。説明してくれ。
793FROM名無しさan:2012/04/08(日) 23:11:50.47
ゆうぱっくとか収納代行が覚えれない
まじやば
794FROM名無しさan:2012/04/08(日) 23:40:34.07
ゆうぱっくは1年働いてても一回も来たことないからそんなに焦らなくてもよい
795FROM名無しさan:2012/04/08(日) 23:45:24.57
収納代行は数字打って登録して、スキャンしてくだけ。最後に検収印おして右端と住所の場所切って客にわたす
796FROM名無しさan:2012/04/08(日) 23:46:21.94
レジに誤差ってなんで出るの?
百円単位ぐらいならわかるがどうしたら5000円も誤差出るのか
797FROM名無しさan:2012/04/08(日) 23:49:19.80
普通はそうなんだろうけどね
別のこと考えたりしてると30円が300円って打ったり300円を3000円って打ったりしてそのまま気づかないでお金渡しちゃうんだよ
798FROM名無しさan:2012/04/09(月) 00:03:24.82
ゆうぱっくは夜勤だけど3日に1回はくるぞ
799FROM名無しさan:2012/04/09(月) 00:17:30.98
都会?田舎?
800FROM名無しさan:2012/04/09(月) 00:24:53.44
>>780
俺は客がいるのを知らずに“ハイッ!タケコプター!”って叫んじまった
801FROM名無しさan:2012/04/09(月) 01:28:05.16
客おらんと思ってバイトのババアと一緒に台車に乗ってで遊んでたら客いた
802FROM名無しさan:2012/04/09(月) 01:35:54.05
割ときてるんだよねゆうぱっく
803FROM名無しさan:2012/04/09(月) 01:43:26.40
>>794
すげーな
804FROM名無しさan:2012/04/09(月) 02:04:33.62
高木浩光先生がwifiに目を付けたようです。
認証方法と利用規約の変更がありそうだなぁ。

【ローソン】LAWSON Wi-Fi 【Ponta会員限定】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1331379520/533
805FROM名無しさan:2012/04/09(月) 02:13:53.64
トイレ近くの本棚の前に女子高生が二人座り込んでた
他の客が居たら迷惑だなと思いつつ他には誰も居ないから放っておいた
ただあのあたりの床、トイレの次に汚いよね
次きたらそこめちゃくちゃ汚いですよ、と教えてあげよう

前5時間のシフト中、二回もうんこが踏まれて方々に広がっていた時はもう帰ろうかと思ったわ
806FROM名無しさan:2012/04/09(月) 02:31:38.09
俺ならユニフォームを敷いてあげるぜ!
807FROM名無しさan:2012/04/09(月) 02:32:30.30
入って間もない新人に、代わりにシフト入ってって頼むのってよくあること?
808FROM名無しさan:2012/04/09(月) 02:47:49.22
よくあることっていうか、当たり前だ
長く続けるつもりなら、そういうのは引き受けたほうがいいぞ
印象よくなるし、自分が休みたいとき変わってくれる

子供がいる主婦とかは忙しい時期だし主婦はなおさら変わってあげたほうがいい
809FROM名無しさan:2012/04/09(月) 02:51:11.16
うちはゆうパックやべーぞ
徒歩2分のところに郵便局あるが、
土日とか祝日は一日に8個くらいは当たり前なんだがw
平日でも5個くらいはいくな

なんなんだろうな?郵便局って待つのか?
810FROM名無しさan:2012/04/09(月) 03:22:50.78
>>808
当たり前なの?入った日数だとまだ3日目で、二人体制のところに入れてもらって教わってる状態だから
代わりになれるほど慣れてないんだよ…
ゆうパックとか全然分からないしどうしよう
811FROM名無しさan:2012/04/09(月) 03:40:28.32
仕事を一通り覚えてない新人にシフト変わってはないわ
普通はベテランに頼むかどうにもならなかったら店長経由で頼まれるくらいじゃないの
812FROM名無しさan:2012/04/09(月) 03:42:34.17
>>810
研修中じゃんwそれはおかしいかもなw
わからないことがあったらもう一人の奴に聞いて全部押し付けるんだ!
それで何やってるかよく見て、仕事を覚えていく
相手がクズだったら適当でおk
そんな店はやめて次の店にいったほうがいい
813FROM名無しさan:2012/04/09(月) 03:57:25.26
なんで総合店長はノーネクタイなの?
馬鹿なの?
FC店の俺ですらネクタイしてんのに。
814FROM名無しさan:2012/04/09(月) 07:55:20.85
あのタバコ10個×3
ふざけんなよ カートンで買いやがれ
815FROM名無しさan:2012/04/09(月) 07:57:56.49
>>813
ネクタイなんて義務じゃないし。

てか直接言えばいーじゃん。

2CHで吠えてて恥ずかしくないの?
816FROM名無しさan:2012/04/09(月) 08:13:12.47
総合店長って何?
817FROM名無しさan:2012/04/09(月) 10:45:14.70
総合店長は総合店長って意味だよ
818FROM名無しさan:2012/04/09(月) 11:58:19.24
金玉塚って普段どこにいんの?本部?
819FROM名無しさan:2012/04/09(月) 13:43:43.15
お前の股間にいんだろ
820FROM名無しさan:2012/04/09(月) 15:35:15.42
FC店で店長のみローソン社員なんだが、他の業種みたいに移転って無いかな?
821FROM名無しさan:2012/04/09(月) 15:39:56.25
ローソンでずっとバイトしてたらいつか店長とかオーナーとかSVになれるかな?
822FROM名無しさan:2012/04/09(月) 15:48:24.10
>>810
俺は4日目にシフト変わってくれって言われたよ
後日「都合悪い日出来たら俺も変わるからいつでも言ってくれ!」って言ってくれたし
借りは作っておくに越したことはry
823FROM名無しさan:2012/04/09(月) 16:04:05.76
>>822
上にもあるけど研修中、ある程度は通常人数+1で入らないのか?
4日目チェンジって無理ないか、時間帯によってレジだけこなせれば良いかもしれないけど。
824FROM名無しさan:2012/04/09(月) 16:19:13.52
シフトって自分で決めれるの?
いつ入ったほうがいいかな
825FROM名無しさan:2012/04/09(月) 16:26:42.03
セールストーク毎回言い忘れておこられる
826FROM名無しさan:2012/04/09(月) 16:28:38.31
会計のときのセールストークとか鬱陶しいだけだと思うんですがね…
827FROM名無しさan:2012/04/09(月) 16:29:55.33
>>824
マジなのか釣りなのかw
要はお前は誰かの為に生きているのかい?
828FROM名無しさan:2012/04/09(月) 16:31:54.11
回りくどい人ってモテナイよ
829FROM名無しさan:2012/04/09(月) 16:33:33.97
寧ろ極論。
830FROM名無しさan:2012/04/09(月) 19:11:18.28
カウンター内に3DS持ち込んで置いといたら、18人とすれ違いしてたわ
831FROM名無しさan:2012/04/09(月) 19:48:35.74
また軍足のファイルかよ('A`)
832FROM名無しさan:2012/04/09(月) 23:21:06.42
>>830
いいなそれ、俺も真似してみよう
833FROM名無しさan:2012/04/10(火) 01:27:01.73
>>823
2日目まで通常人数+俺で入ってて、3日目からはオーナー(基本バックルームにいる)と俺の二人になったよ
まぁ夕勤なんで大して難しい仕事ないから何とかなってますけどね
834FROM名無しさan:2012/04/10(火) 02:57:21.38
なんでもかんでもプレミアムつけりゃいいと思ってんだろ!
835FROM名無しさan:2012/04/10(火) 07:49:29.33
プレミアムシーチキンマヨネーズのことか?
836FROM名無しさan:2012/04/10(火) 10:08:08.41
今日、タバコ詐欺?があった
いきなり知らない客が来て、この前タバコ2個買ったんだけど
一個しか入ってないって言ってきて朝勤が渡しちゃったらしい

こういう場合ってレシート確認、持ってないって言ったら
ジャーナル確認、ダダこねたら詐欺容疑で警察呼べばおk?
837FROM名無しさan:2012/04/10(火) 10:40:21.17
ぉk
838FROM名無しさan:2012/04/10(火) 11:14:11.06
>>831
軍足飽きたw
うちは少女時代のファイルもまだどっさり残ってるし(´・ω・`)イラネ
誰も持ってかない→隅に追いやられる→激しく歪む→ますます誰も持ってかない

負のスパイラルだ
839FROM名無しさan:2012/04/10(火) 11:35:36.75
比較的暇な曜日をおしえてくれ
840FROM名無しさan:2012/04/10(火) 12:07:29.68
>>838
余ってるならくれニダ
841FROM名無しさan:2012/04/10(火) 13:24:26.32
土日は割と暇
842FROM名無しさan:2012/04/10(火) 13:40:33.08
土日は昼がクソみたいに忙しいぞ
843FROM名無しさan:2012/04/10(火) 13:54:47.02
夜勤だと土日は暇になるの?
844FROM名無しさan:2012/04/10(火) 14:43:32.42
新浪さんならフェラできるけどたまちゃんは無理だ
掘るのはできるけど
845FROM名無しさan:2012/04/10(火) 15:28:04.45
夜勤の誰かが箱アイスの中身をバラしてアイスクリームストッカーに
放りこんでいました。
これはどうなるんでしょう?
846FROM名無しさan:2012/04/10(火) 15:32:13.80
なんで女は年聞いたら
「いくつに見える?」
て逆に聞くの?
普通に答えろ
847FROM名無しさan:2012/04/10(火) 15:32:44.12
え?ぐちゃってこと?
848FROM名無しさan:2012/04/10(火) 15:37:04.80
>>839
立地による
俺の所は駅近くでオフィス街&高校近くだから平日の朝、昼、夕がキツく土日は平日にくらべ暇
夜勤帯は総じて暇、データみてたら時間客2,3人とかザラ でもやる事はモリモリらしい。
849FROM名無しさan:2012/04/10(火) 16:30:20.22
夜勤なんて店内清掃、洗い物、納品、品出しくらいしかないだろ
二人いれば余裕過ぎる
850FROM名無しさan:2012/04/10(火) 17:54:12.28
廃棄食べてたら2kg太った
もらえるものはもらってしまうし健康にも悪いしギャハポウ
851FROM名無しさan:2012/04/10(火) 18:04:30.94
DDCの時酒落として割った・・・orz
852FROM名無しさan:2012/04/10(火) 18:52:54.77
ビンの酒をリーチインから入れる時の緊張感は異常
853FROM名無しさan:2012/04/10(火) 21:57:16.02
明日、面接いってきます!
854FROM名無しさan:2012/04/10(火) 22:43:49.58
現金収納しわすれて十万円の違算だしたった
855FROM名無しさan:2012/04/10(火) 22:44:13.11
パスタの廃棄が欲しい。
うちのローソン廃棄くれない
856FROM名無しさan:2012/04/10(火) 22:49:47.30
今日初日だったがもうバックれたい
857FROM名無しさan:2012/04/10(火) 23:55:12.07
>>836
レシートだけじゃ不十分
レシートorジャーナル確認して防犯カメラで実際にいくつ渡したかチェック
もちろん時間かかるので、後ほど連絡すると伝えて名前と電話番号を控える
すると何故か100%の客がじゃあいいと逃げ帰る
858FROM名無しさan:2012/04/11(水) 00:55:08.93
なんでLoopi申込処理すると、勝手に領収書も出てくるの?
分かる人教えてください。
859FROM名無しさan:2012/04/11(水) 03:48:28.26
黒烏龍茶6本パックの箱が10個ぐらいリーチインに鎮座しててすげー邪魔だ
1個も減らないし
860FROM名無しさan:2012/04/11(水) 04:04:23.60
ピザクルーに飲めば痩せるよ!って奨めなさい
861FROM名無しさan:2012/04/11(水) 04:39:16.93
青いコンビニで会いましょう、GUMIが歌ったおかげでやっと歌詞がわかるようになったわ。
お箸を2つ入れた♪だったんだね。
ずっと、ごま塩2つ入れた♪って聴こえててアキコちゃんどんな嫌がらせだよって思ってた。
862FROM名無しさan:2012/04/11(水) 04:43:12.01
>>830
今日おいてたら、オーストラリア人とすれ違ってワロタ
夕方から置いてても数人しかすれ違わん小さい店だけどね
863FROM名無しさan:2012/04/11(水) 07:13:15.89
ソレワタシノコトネ!
864FROM名無しさan:2012/04/11(水) 09:42:20.40
>>861
俺も。つーか前の声の方は他の歌も何言ってるかわかんね
やっつけ仕事過ぎる
865FROM名無しさan:2012/04/11(水) 10:09:54.05
>>859
崩して単品で売っちゃえばいいよ
866FROM名無しさan:2012/04/11(水) 10:41:43.77
チャイナに売っちゃいな!ってかwwwwwwww
867FROM名無しさan:2012/04/11(水) 11:34:12.44

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今>>866が何か言ったから静かにして!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
868FROM名無しさan:2012/04/11(水) 12:55:17.32
>>862
なんだ、みんなやってんのかww
869FROM名無しさan:2012/04/11(水) 13:16:12.70
俺はスレ違いどころかオーナーに貫かれてるんだぜ?
870FROM名無しさan:2012/04/11(水) 13:21:45.44
アッー
871FROM名無しさan:2012/04/11(水) 14:20:15.61
スレ違い通信って誰がやってるかバレるんじゃないの?
872FROM名無しさan:2012/04/11(水) 14:55:21.32
>>871
そらMiiのニックネームや作成者を本名にしてたらバレるかもしれんけど、本名付けてるやつなんていないだろ
それに堂々とカウンターテーブルに置いとくわけじゃないし
873FROM名無しさan:2012/04/11(水) 16:33:15.12
俺はMiiの名前を「みつにゅうこくしゃ」にして、できるだけ怪しい容姿にし、子供の多い場所にバラ撒いてきた
挨拶は「救命阿ッッ!」な
874FROM名無しさan:2012/04/11(水) 17:12:56.63
>>873
お前だったのか
875FROM名無しさan:2012/04/11(水) 18:56:21.22
今日何気なくJKクルーの名札見たら顔が別人だった
どんだけ化粧してんの…
876FROM名無しさan:2012/04/11(水) 20:02:55.09
違算で+10000出た。
−よりはマシだけどなんでなん(´Д` )
877FROM名無しさan:2012/04/11(水) 20:42:03.36
現金収納。
878FROM名無しさan:2012/04/11(水) 21:08:35.77
>>859みたいにリーチインとウォークインの違いが分からない奴結構いるよな
誰も指摘しないし
879FROM名無しさan:2012/04/11(水) 21:24:31.86
>>878みたいにどうでもいいことにこだわる奴結構いるよな
880FROM名無しさan:2012/04/11(水) 21:32:06.98
実際なにが違うの?
ていうかリーチインって何
881FROM名無しさan:2012/04/11(水) 21:36:34.92
ウォークインは、什器の裏側に商品補充用の部屋があり、
しかも、その部屋自体をも空調で冷やしてあるという点がリーチインと異なる。
ガラス扉があるという点は、リーチインと同じである。

ググれば一発な!
882FROM名無しさan:2012/04/11(水) 22:26:06.32
>>881
リーチインはなんなの?
883FROM名無しさan:2012/04/11(水) 22:42:47.56
これがゆとりか
884FROM名無しさan:2012/04/11(水) 22:55:53.52
>>882
よく面接受かったな・・・
885FROM名無しさan:2012/04/11(水) 22:59:55.84
メークインなら知ってる
886FROM名無しさan:2012/04/11(水) 23:29:23.52
からあげクンの明太子揚げてる時いい匂いすぎて辛い
887FROM名無しさan:2012/04/12(木) 00:14:20.89
明太子マヨ、少しピリッとして美味しかったよ
888FROM名無しさan:2012/04/12(木) 00:33:50.87
本日出勤したら軍即ファイルゴミ箱に入ってたでござる
せっかく並べてやったのになんなんだよ
889FROM名無しさan:2012/04/12(木) 00:47:22.56
かわあげくんさんの新味ってマヨネーズばっかりな印象
890FROM名無しさan:2012/04/12(木) 03:49:54.61
この間の夜勤で酒に酔いつぶれた女が男に介抱されながら
一緒に女子トイレ入って1時間半出て来なかった

夜中はトイレに鍵かけたいくらいだぜ
891FROM名無しさan:2012/04/12(木) 04:08:52.15
大腸菌まみれのトイレでセクロスとか
ないわ
892FROM名無しさan:2012/04/12(木) 04:11:34.76
むしろ女子トイレてなんだよ
893FROM名無しさan:2012/04/12(木) 04:14:54.58
去年の明太マヨと味の違いわからない
894FROM名無しさan:2012/04/12(木) 04:31:27.31
>>892
女性用トイレ
895FROM名無しさan:2012/04/12(木) 05:46:55.95
110 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/04/12(木) 03:11:00.61 ID:0HchgnM30
昔コンビニでバイトしてたんだが数ヶ月に一度くらいこういう客が来てた
なんとかやり過ごすんだけど車のナンバーは覚えておく
底辺だった俺はパチンコ屋によく行ってたが2回くらいにうざかった客の車を発見することがあった
すぐさま近くに車を止め誰もいないのを見計らって10円攻撃
そして近くに止めてた車でそいつが帰ってくるのを待つ
基本結構待つんだけど帰ってきて怒り狂ってる姿を見るのはすごい快感だった
クレーマーも復讐覚悟でクレーマーやってろよ
896FROM名無しさan:2012/04/12(木) 06:55:35.22
トイレでいたし始めたときは頃合見計らってノック
出てこないときは警察呼ぶと脅せばおk
繁華街だとタバコ吸う馬鹿とかいちいち撃退しないといけないので面倒
897FROM名無しさan:2012/04/12(木) 09:19:54.32
気持ちがいい
898FROM名無しさan:2012/04/12(木) 11:17:59.67
>>895
この転載はすごいな
1巻のクズすぎるカイジ以外何者でもないじゃないか・・・
899FROM名無しさan:2012/04/12(木) 11:51:36.03
じゃあ雄交尾なら大丈夫だな
900FROM名無しさan:2012/04/12(木) 14:15:45.52
>>898
カイジは特に恨みも無い無関係の人間にやってたからもっと外道じゃね
901FROM名無しさan:2012/04/12(木) 17:27:26.99
年寄りは、
休止中という札が見えんのかな?
902FROM名無しさan:2012/04/12(木) 17:29:43.75
見えてないんだろ
相方が精算してるレジに突っ立ってこちらのレジでお伺いしますって言っても断固として動かないのもいるし
903FROM名無しさan:2012/04/12(木) 17:32:11.33
80こえてそうなジジババは仕方ない
904FROM名無しさan:2012/04/12(木) 18:09:43.67
後ろで待ってるのはまだいいが
前の客会計してるのに、堂々とカウンターに置くのはやめてくれ・・・
同時に「温めて!」とかどういう事だよ。
905FROM名無しさan:2012/04/12(木) 18:21:25.77
バナナのスキャンしづらさは異常
906FROM名無しさan:2012/04/12(木) 18:52:09.98
俺はパンに苦戦する
907FROM名無しさan:2012/04/12(木) 18:52:54.76
おにぎりその他 購入のお客の袋詰めのとき
おにぎり1ヶ入れ忘れたorz
908FROM名無しさan:2012/04/12(木) 19:45:58.84
おやつごろのバタースティックの方がスキャンしづらい
909FROM名無しさan:2012/04/12(木) 19:48:02.46
一番スキャンしづらいのは四角いバターブレッドだな
910FROM名無しさan:2012/04/12(木) 19:56:38.34
前まで値引きシールの「◯◯円引き」の「引き」を二重線で消して「◯◯円」にする昼勤にイラついてた。
いちいちその値段にするように値引きするのがめんどいからね。でも最近は値段覚えたから楽
911FROM名無しさan:2012/04/12(木) 20:51:31.94
ストコンで値引き後の値段に設定してもらえばいいのに。
そうすりゃ普通にスキャンしても大丈夫だし。
912FROM名無しさan:2012/04/12(木) 20:59:36.58
>>911
おなじ商品で引くのと引かないのがあるんじゃないの?
913FROM名無しさan:2012/04/12(木) 21:09:28.36
バーコード上面にして置いてくれるお客さん、たまにいるけど、
ありがたいなーって思うわ。

あー、この人も、
接客に携わる仕事に就いてはるんやろなーって。
914FROM名無しさan:2012/04/12(木) 21:17:54.27
携わって無くても、2人体制でレジ打ってる場面に遭遇したら
気の利く人は次回からやってくれたりする。
915FROM名無しさan:2012/04/12(木) 22:03:42.35
サラダ巻きみたいな細長いのに縦に袋に入れられないものの扱いに困る
これと筒型のペットボトルと一緒とかだと何にいれても安定しないし
916FROM名無しさan:2012/04/12(木) 22:05:54.25
>>912
そうそう。生鮮管理で多少劣化してたらすぐ50円にするようにしてるから正規の値段と割引の値段が存在するんだ。
917FROM名無しさan:2012/04/12(木) 22:26:01.21
最近いらついた客はゆっくり立ち読みしてたくせにバス来た!って言って急かす客と、
標準語のイントネーションを馬鹿にする客かな
関西も関西弁も嫌いじゃないけど関西中心主義は本当にうざいわ
918FROM名無しさan:2012/04/12(木) 22:28:01.34
はぁ?
919FROM名無しさan:2012/04/12(木) 23:21:45.59
なに言ってるかぜんぜん分からない
920FROM名無しさan:2012/04/12(木) 23:41:46.24
けいおん!ぬいぐるみとストラップ抽選で外れたのですが
皆様はどうでした?
921FROM名無しさan:2012/04/12(木) 23:42:41.62
>>915
俺は寿司は縦に入れちゃう
922FROM名無しさan:2012/04/13(金) 00:36:34.86
コミュ障の俺が初バイトで今日練習四日目でレジ打ちやったんだけど辛すぎワロタ
どもって焦って戸惑って顔真っ赤にしながらやってたら強面黒人さんにすら引き気味にありがとうと言われたわ
更にそれやってんの表情に乏しくて高身長太り気味で体格だけはいい大学生だからな
我ながらこんな店員がいるとこ行きたくねーわ、最後のほうは少しだけマシになってのが唯一救いだけど

923FROM名無しさan:2012/04/13(金) 00:44:30.27
最初はそんなもんだって!
慣れれば身体が自然に動くくらいテキパキできるからふぁいと!
924FROM名無しさan:2012/04/13(金) 01:26:04.71
>>923
おう、幸い周りは店長も教えてくれる先輩も(というこの二人以外殆ど見たことないけど)優しくて良い人だからね
不器用だけれど周りの人を失望させず迷惑かけないように頑張るわ
925FROM名無しさan:2012/04/13(金) 02:31:47.59
辞めるときって2週間前に言えばいいかな?
シュウカツが予想以上に忙しいっぽいから辞めたい
926FROM名無しさan:2012/04/13(金) 05:20:09.98
>>925
最低1ヶ月前でシフト組まれる前

早ければ早いほど良いよ
927FROM名無しさan:2012/04/13(金) 07:15:26.52
それは店の都合。法律にのっとって提出すればよし。
928FROM名無しさan:2012/04/13(金) 10:32:28.36
>>925
バックレますた(・∀・)Part110
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1333982498/
929FROM名無しさan:2012/04/13(金) 10:41:46.85
タバコ似たようなの多過ぎて名前で言われるとテンパる
覚えられるかなあ……
930FROM名無しさan:2012/04/13(金) 12:17:20.22
俺全く覚えてないわw
全部番号で言ってもらってる
931FROM名無しさan:2012/04/13(金) 12:59:42.05
入店音のボリュームちょっといじったら爆音になって涙出そうになった
932FROM名無しさan:2012/04/13(金) 15:49:09.12
店長ウザ過ぎ
休むなら一週間前に言ってね^ ^って言うからきっちり一週間前に言ったら休みくれなかった
面接の時に部活やってるんで大会のある日は休んで良いかと聞いて、おK言ってたろks
933FROM名無しさan:2012/04/13(金) 15:53:02.03
必ず休めるとは限らない
つーか「一週間前には」じゃなくて?
休みもらうなら自分のスケジュールが分かり次第早いうちに報告しといたほうがいいぜ
俺はそういう例外で乱されるのがうざいからな
934FROM名無しさan:2012/04/13(金) 16:01:53.30
>>933
確かにそうかも知れないだが大会の日程表もってこいって日程表を渡さない先生はksだの悪口言い過ぎだろそれに別の曜日に入れるかも聞いてるんだから
935FROM名無しさan:2012/04/13(金) 16:04:42.93
さすがにそこまでの諸事情は知らんが、まぁドンマイだな
936FROM名無しさan:2012/04/13(金) 16:11:35.49
※そのローソンに入ったあなたの自己責任です
937FROM名無しさan:2012/04/13(金) 16:17:43.20
ローソン夏休みまえに辞めるわ
てかセールストークしたからって売れるわけ無いだろコンビニで衝動買いなんて無いんだからだいたいの人は何を買うかを決めてあるだろ
938FROM名無しさan:2012/04/13(金) 16:22:15.91
やめちゃえやめちゃえ
939FROM名無しさan:2012/04/13(金) 16:30:14.04
>>937
確率で言ったら少ないが、売れる
特に街カフェのコーヒーとかアホみたいに影響しとる
マシンガンセールストーク+対面で毎回言ったら売り上げ倍以上違って笑った
940FROM名無しさan:2012/04/13(金) 16:31:15.81
あれ?コンビニこそ衝動買いじゃね?
941FROM名無しさan:2012/04/13(金) 16:35:46.79
大福のセールストーク言いずらすぎ
942FROM名無しさan:2012/04/13(金) 17:19:27.41
セールストークとか絶対やらんわ
売った1割でも還元されるならまだしも
糞安い時給でそこまでやるかっつうの
943FROM名無しさan:2012/04/13(金) 17:28:28.41
時給アップには繋がるんだけどな、実際上がったし
生産性や粗利率の向上、データとしてちゃんと出るから、無能な店長orオーナーじゃなきゃ解ってくれる
・・・と信じてやればいい、やらなくてもいい。
単純に大声出すのがストレス発散にもなって結構好きだったりする
944FROM名無しさan:2012/04/13(金) 17:40:43.46
前々から気になってたペアの子に「どうしてそんなにトークしてるの?」って尋ねたら
「これが意外と楽しいよ?」って言われて自分もやってみたら結構はまった
感じ良さそうなお客さんにちょくちょく声掛けるようにしてたら
その子が「やればできるじゃん!」って言われてキュンキュンした
勢いでその子をデートに誘ってみたら「調子に乗るなよー」って言われたけど
「じゃあお好み焼きね」ってメシ食いにいくことになった夢を見た
945FROM名無しさan:2012/04/13(金) 17:43:56.27
PCぶっこわす勢いでレスしようかと思ったけどなんだ、夢か。
946FROM名無しさan:2012/04/13(金) 18:29:52.73
今日初めて違算0円だった…!
当たり前のことだけど嬉しい
947FROM名無しさan:2012/04/13(金) 19:02:23.52
みんな煙草買いに来たガキにはどんな感じで接してるの?ちょっとあしらう感じ?年齢確認できるものを、って言って「ない」って言われたあとどんな反応したらいいのかいつも迷うんだけど
948FROM名無しさan:2012/04/13(金) 19:18:52.26
>>946 俺の場合 違算出すほうが珍しいのだが・・

>>947 うちの店は駅前でしかも駅前交番もあるので
年齢確認できるものを、って言って「ない」って言われたあと
「交番も近い店なんで 年齢確認に特に厳しく言われてるからww」で済んでいる
949FROM名無しさan:2012/04/13(金) 19:22:28.07
どこから夢なんだよ
950FROM名無しさan:2012/04/13(金) 19:55:30.47
>>947
年齢確認できないので販売はできません、でいいよ。

未成年に見えるのか?とか言われたら、わからないので確認させていただきますでOK
それでも売れって言ってきたら警察に電話しちゃえ。
951FROM名無しさan:2012/04/13(金) 20:32:13.49
>>948
>>950

なるほど…参考になったよありがとう。ローソン入って1年ぐらい経ったのに未だに年齢確認苦手だわw
952FROM名無しさan:2012/04/13(金) 23:46:03.27
>>920
まだ在庫抽選あるから、それ申し込めば。
うちもチラホラ入荷するかの問い合わせあるわ。

軍足と違って、けいおんのフェアだけは毎回ガチで戦争だわ。
953FROM名無しさan:2012/04/13(金) 23:47:21.06
昔はレジでセールストークやってたけど最近苦痛に感じて出来なくなってきた
こんなマズイFFをにこやかに売れない、俺には営業マンは無理だ
954FROM名無しさan:2012/04/14(土) 00:35:17.37
>>952
回答ありがとうございました
在庫抽選はいつですかね?
来週にはありませんでしたが
955FROM名無しさan:2012/04/14(土) 01:32:55.09
MSだっけ?抜き打ちの店員チェックって
956FROM名無しさan:2012/04/14(土) 02:49:09.04
>>951
しっかり続けてやってたら明らかなガキは買いに来なくなるよ
突っかかってくる奴もたまにいるけど、別にこっちは悪いことしてないし
堂々としてたらえーべ

>>950
俺は「二十歳代に見える方は全員確認させてもらってます^^」つってるわ
957FROM名無しさan:2012/04/14(土) 02:49:42.96
>>950 次スレはよ
また踏み逃げか
958FROM名無しさan:2012/04/14(土) 04:06:36.69
夜勤つれーしなげーし耳クソぽーい
959FROM名無しさan:2012/04/14(土) 04:07:44.52
みんなセールストークなんてあるのか。大変だなぁ。うちはそんなの全く無いわ。
この前どっかのローソン行ったら父の日のギフトオススメされて冊子を袋に勝手に入れられた。
すぐ外のゴミ箱に捨てました。
960FROM名無しさan:2012/04/14(土) 04:28:18.28
>>958
夜勤でつれーとかどこの社会不適合者だよ
961FROM名無しさan:2012/04/14(土) 04:29:54.38
セールストークないとか都市伝説だろさすがにww
962FROM名無しさan:2012/04/14(土) 05:24:17.96
俺は夕勤入ってる時はセールストークするけど夜勤の時はやらん
どっちの時間も対面はまずしない
俺が客の時に対面セールストークされるのが嫌いだからな
963FROM名無しさan:2012/04/14(土) 05:31:11.27
いや、マジでうちセールストークなんてないんだよ。
多分普通の店舗と違って建物の内部に入ってるローソンだからかもしれないけど
964FROM名無しさan:2012/04/14(土) 06:49:51.52
>>954
23日からだったと思う。だから来週分にはないよ。
965FROM名無しさan:2012/04/14(土) 07:32:35.44
おっと950踏んでいたか気づかなかったコレは失礼

次スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1334356225/
966FROM名無しさan:2012/04/14(土) 08:24:13.09
>>964
サンキューです
まさか抽選外れるとは思わなかったw
967FROM名無しさan:2012/04/14(土) 10:43:13.08
店長変わって対面セールストーク始めたけど、来客数2割ぐらい落ちて慌てて止めたw
俺だって押し売りするような店利用したくないもの
968FROM名無しさan:2012/04/14(土) 11:02:44.91
>>967
マジで?そんな減るならどんどんやっちゃうだろ…
つーか、そんなんで減るって、どんだけヘタクソな勧め方してんだよw

>>965 
乙、うちの店の軍足ファイルをファックしていいぞ
5枚も減って無いんだけどクソ展開すぎるだろ…
969FROM名無しさan:2012/04/14(土) 11:08:49.12
>>965
乙!
褒美にうちの軍足ファイルをやろう
970FROM名無しさan:2012/04/14(土) 11:25:02.04
ローソンwi-hiからカキコ
971FROM名無しさan:2012/04/14(土) 12:47:47.42
ニートだけどカキコ
972FROM名無しさan:2012/04/14(土) 12:59:35.05
前のグンソクファイルも余りまくったのに
973FROM名無しさan:2012/04/14(土) 13:00:20.26
>>968
そりゃ地域によるだろうな
地域によっては、人の性格に傾向があるもんだ
対面トークされたら「俺の買う物をいちいち指図するな」と思ってしまうとこもある
売ってる側は、丁寧に勧めてるだけでも、言われた方は指図と同じ意味に取る場合あるしね
974FROM名無しさan:2012/04/14(土) 13:35:45.58
対象商品2個買ったオッサンに「あちらのファイルからお好きなものをひとつどーぞ」と無理やり押し付けた
一応持っていったけど、店出てからは知らん

この手は大友対象じゃないと販促にならんよ
975FROM名無しさan:2012/04/14(土) 15:28:34.81
地域っつーか人によるんだよな
缶コーヒーとかの客に街カフェコーヒー勧めたら意外と変えてくれるから止めれん、販売数の3割は稼げてるくらいだし。
ウゼぇオーラ全開には流石に勧めないが、それはそれでこっちの気分が悪い
976FROM名無しさan:2012/04/14(土) 19:54:12.35
以前働いてたファミマじゃ違算0がデフォだったのにローソンで働き始めてから0の方が珍しくなった
そこまで差が出るとは思えないんだけどなぜなんだろう
977FROM名無しさan:2012/04/14(土) 20:50:47.82
てか自動でおつり出してくれるレジ導入してほしい。
978FROM名無しさan:2012/04/14(土) 20:57:11.47
マツキヨとかそういうレジだけどタイムラグあるから手でとったほうが早い気がする
979FROM名無しさan:2012/04/14(土) 21:38:01.06
>>978
普通の店員なら取るほうが速いけど、
おせえババアだと自動レジとトントンのスピードなんだよなあ
980FROM名無しさan:2012/04/14(土) 21:42:49.86
うちのババアはレジめちゃくちゃ早いぞ
981FROM名無しさan:2012/04/14(土) 21:54:56.00
時間よりも釣り銭の正確さを優先したい。
982FROM名無しさan:2012/04/14(土) 22:16:30.68
つーかレシートは客側から出るようにしろ
983FROM名無しさan:2012/04/14(土) 22:18:31.74
レシート渡さない→クレーム
レシート渡す→カウンター、床などに捨てられる
レシートお持ちになりますか?と聞く→無視
984FROM名無しさan:2012/04/14(土) 23:20:28.36
今日めちゃめちゃ可愛い女の子から
「すいません、からあげきゅん…か、からあげクンのレギュりゃ…れぎゅーらー下さい!」
って顔真っ赤にしながら言われて萌え死にかけた
985FROM名無しさan:2012/04/14(土) 23:43:37.39
たまにいるけど狙ってるとしか思えない
かわいいと思ってやってんのが見え見えで腹立つよ
986FROM名無しさan:2012/04/15(日) 00:08:41.31
ガキみてーな顔したOLがおにぎり持ってきて毎回
「おむすびあっためてくださぁい」
とか言うのがイライラしてしょうがない
987FROM名無しさan:2012/04/15(日) 00:10:52.53
>>985
嫉妬ババアおつ
988FROM名無しさan:2012/04/15(日) 01:12:39.98
>>985
アラフォー独身糞女乙
989FROM名無しさan:2012/04/15(日) 01:26:48.32
可愛いOLさんがおにぎり一個とちっせーサラダと小さいポケット菓子、またちっせー野菜ジュースとか買って
商品を手渡すとありがとうと言ってくれて、スラッと綺麗で柔らかな可愛い人は去っていった
あんな人になりたい…!!

サラダ嫌いだけど…野菜ジュース飲めないけど…
990FROM名無しさan:2012/04/15(日) 01:37:46.58
土曜の夜はカップル多いな
991153010171106.wi-fi.kddi.com:2012/04/15(日) 01:41:02.06
一人夜勤の皆さんお疲れ様
992FROM名無しさan:2012/04/15(日) 02:21:51.58
未成年の酒とかは余裕で突っぱねるけど、俺はクレジットカードが何度やっても通らない時のあの気まずい空気が嫌い

お客様…こちらのカード現在ご利用いただけないみたいでして…
993FROM名無しさan
対面セールストーク強要される店は大変だな
ストレス溜まりそう

>>992
わかる