ファミリーマートでアルバイト 162人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
前スレ
ファミリーマートでアルバイト 161人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1329988662/
2FROM名無しさan:2012/03/02(金) 13:52:41.47
2げっとおおおおおおおおおおおお
3FROM名無しさan:2012/03/02(金) 14:07:23.88
宅急便とかのやり方テンプレにしとけよ

いちいちレスして聞いてくるクズがウザいんだよ死ね
4FROM名無しさan:2012/03/02(金) 14:09:49.82
2げっとおおおおおおおおおおおお
5FROM名無しさan:2012/03/02(金) 14:13:17.00
>>3
お前が知りたいだけだろ
6FROM名無しさan:2012/03/02(金) 14:16:25.16
>>3
に、一理あるが、

>>5
が真理w
7FROM名無しさan:2012/03/02(金) 14:18:18.13
ログ速で根気よく見つけろ
8FROM名無しさan:2012/03/02(金) 14:18:54.14
また強盗入るとか、今週二回目じゃねーか
すき家とファミマが強盗の間で人気沸騰か?
店は途中集金こまめにとか防犯対策言うけど、あれ防犯というより起きた時のためだよなぁ
9FROM名無しさan:2012/03/02(金) 14:22:42.67
20万の話しよう
10FROM名無しさan:2012/03/02(金) 14:25:07.97
>>1
11FROM名無しさan:2012/03/02(金) 14:29:07.12
>>9
馬鹿っぽいからざまあ
12FROM名無しさan:2012/03/02(金) 14:34:11.33
本部はダメとして、どこに連絡するの?
http://www.mhlw.go.jp/index.shtml
13FROM名無しさan:2012/03/02(金) 14:34:31.82
なんでもうすぐ辞めるのわかってるのに残り数回のシフトの曜日を変わらなかっただけで怒られなきゃいけないんだよ
しかも俺一人に頼んだわけじゃなくもう一人頼んでそいつが変わるって言ったから変わらなかっただけなのに
それなら最初から俺に言えば変わってたっての
14FROM名無しさan:2012/03/02(金) 14:35:19.63
>>11
小さいミスでたまたま高額なだけだろ
運が悪かっただけ
15FROM名無しさan:2012/03/02(金) 14:36:13.70
>>12
それぐらい自分で調べろ20万
さすが20万という大金を違算だす屑だな
16FROM名無しさan:2012/03/02(金) 14:48:48.38
>>15
なんかおまえの方が可哀想だな
17FROM名無しさan:2012/03/02(金) 14:54:12.88
代行収納の時は、金出さないと会計進ませないように注意すればミスなんかしないだろ。
18FROM名無しさan:2012/03/02(金) 14:57:29.96
20万罰金わろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バイトしてマイナス20万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19FROM名無しさan:2012/03/02(金) 15:16:28.60
にじゅううまあああんっっっっw
20万はらえっていわれたからバイトやめますううw
20FROM名無しさan:2012/03/02(金) 15:17:15.04
バイトやる気出ない時はどうしてます?お客様がウザくなってくるorz
21FROM名無しさan:2012/03/02(金) 15:18:32.72
そう言うときは客の胸ばかり見てるな
おっぱいおっぱいぼいんぼいん
にじゅううまんんねええええん
22FROM名無しさan:2012/03/02(金) 15:24:32.48
20万まじざまあwwwwww早く死ねwwwww
23FROM名無しさan:2012/03/02(金) 15:36:01.34
先月11万稼いだんだが源泉徴収って引かれる?
24FROM名無しさan:2012/03/02(金) 15:36:46.12
代行収納は専用の機械が勝手にやってくれりゃOK
25FROM名無しさan:2012/03/02(金) 15:40:15.81
>>18>>19>>22
自演はいいよ。恥ずかしいよ。
26FROM名無しさan:2012/03/02(金) 15:49:12.84
20万払え言われたらフ即ェードアウトするわ
27FROM名無しさan:2012/03/02(金) 15:50:51.57
ああ
即バックレだな
28FROM名無しさan:2012/03/02(金) 15:51:36.27
>>25
まあ頑張れ
29FROM名無しさan:2012/03/02(金) 15:54:37.70
バックレたって住所わかってるのにw
30FROM名無しさan:2012/03/02(金) 15:56:04.11
飯がうまい
31FROM名無しさan:2012/03/02(金) 16:02:51.79
俺は客より毎日送られてくる大量の品物がウザイ
品出し嫌い
32FROM名無しさan:2012/03/02(金) 16:03:34.35
絶対に20万円は払わない。オーナーが訴訟を起こすなら上等。
33FROM名無しさan:2012/03/02(金) 16:15:34.43
そういえば「やめます」と電話で言ってそのままバックレたバイト先が
12万の給料払わなかったんで直接取りに行ったんだ。恥知らずと言われた上で
訴訟を起こそうと思ったという脅し文句までついてきたw
でも俺の経歴に傷がつくから止めたんだって
訴訟起こされたら20万君就職難しくなっちゃうんじゃないの?
34FROM名無しさan:2012/03/02(金) 16:20:19.04
敗訴するとは限らない
35FROM名無しさan:2012/03/02(金) 16:23:18.81
就職は別問題。
脅しかよ。卑劣。
36FROM名無しさan:2012/03/02(金) 16:26:50.49
勝訴しても傷が付くわw
37FROM名無しさan:2012/03/02(金) 16:28:31.89
>>17
普通そうだよな
例えokボタン勝手に押されても金出すまでは一切進めない
金を確認してから収納印を押す、後ろに行列できようがこの工程だけはちゃんとする
38FROM名無しさan:2012/03/02(金) 16:29:32.59
勲章だね。
ファミマの違法が世間にしれわたるのが怖いんだろうね。
39FROM名無しさan:2012/03/02(金) 16:32:05.76
夜勤に備えてそろそろねるか
40FROM名無しさan:2012/03/02(金) 16:33:43.10
履歴書さえ消滅させればバックれてもばれないんじゃない?
41FROM名無しさan:2012/03/02(金) 16:35:39.23
訴訟って経歴ではどうなるんだ?俺ただ脅されただけだったの?
っていうか訴訟が起きてマスコミが嗅ぎつけたら(ないと思うけどw)
20万しめしめwって思っている客は驚くだろうなw
42FROM名無しさan:2012/03/02(金) 16:40:38.00
つか20万どうやって間違えるんだ?
ファミポートだろ?
43FROM名無しさan:2012/03/02(金) 16:45:50.22
深夜で一人の時に代行収納5枚とか持って来られると、後ろで待ってる客が可哀想に思えてくるw

そういえばウチの店でも最近代行収納でトラブったようだ
一般クレカで支払おうとしたら実際は不可なとこを気付かずにポンポンと年代ボタン押したらしい
ファミマTカードで出来て他のクレカで出来ないとかマジ面倒だわ…
ファミTと同様に使えない中途半端さなら、いっそ一般クレカ使えない方がマジだわ
44FROM名無しさan:2012/03/02(金) 16:53:00.66
電気代だのなんちゃらかんちゃら、口座振替にしない出来ない糞が大杉。携帯電話も。なんでかね?
45FROM名無しさan:2012/03/02(金) 16:54:41.44
>>44
そういうやつらはコンビニの利用頻度が高いから
苦にならないんだろう
46FROM名無しさan:2012/03/02(金) 16:58:05.95
爺「(現在仕込み中と張り紙してある鍋を見て)おい、このおでん今すぐ食えそうなのあるか?」
俺「すいませ〜ん、今仕込んだばかりなんで〜」
爺「ひとつぐらいあるだろ〜」
俺「すいませ〜ん、本当にまだダメなんです〜」
爺「ちっ、仕方ねーな」

一人の朝ラッシュにおでん売る前例作りたくないんじゃボケ
47FROM名無しさan:2012/03/02(金) 16:59:08.13
所謂、糞だ。
ファミマは大便器か?
48FROM名無しさan:2012/03/02(金) 16:59:56.78
昨日勝手にシフトぶち込まれた

「〇〇さん今日入ってますけど」
「へっ!?」
「五時からです」

それまで何度もシフト表確認して、スケジュール帳にも
ちゃんと書き込んでおいたから
間違いはないと思うんだ

みんなこういう経験ある?
49FROM名無しさan:2012/03/02(金) 17:00:54.46
>>42
前スレでFポートっていってたね。
Tクレを現金扱いにしちゃったとか
50FROM名無しさan:2012/03/02(金) 17:03:28.61
クレカつきTカードにポイント貯めて別のクレカで支払う時がすごく不親切
音で判断するしかないとか
51FROM名無しさan:2012/03/02(金) 17:04:04.75
確かに、Fポートでクレジットと、Fポートで現金ってボタン1回しか違わないもんなwあの確定ボタンで勘違いしちゃったんだろう
52FROM名無しさan:2012/03/02(金) 17:05:38.30
>>48
うちはバイトにシフト表早く出さす癖にシフトが分かるのが前日とか普通にある
53FROM名無しさan:2012/03/02(金) 17:13:14.16
シフトを勝手に後から変更して何にも言わないうちの糞店長。
毎回毎回行く度にシフト表をチェックしなきゃなんないのおかしいよな。
54FROM名無しさan:2012/03/02(金) 17:24:34.35
>>53
そうそれ
連絡も無しに勝手に変更して「今日入ってますけど」とかふざけんなっていう話
55FROM名無しさan:2012/03/02(金) 17:29:10.32
>>49
そいつ一回の支払いで20万て事だよねたぶん
1枚1枚しかできないし
さすがに複数枚失敗という馬鹿はしないだろうし
俺だったら何回も確認するけどなあ20万ってw
56FROM名無しさan:2012/03/02(金) 17:37:34.27
>>54
シフト表に変更したメモ書つけらんない程の馬鹿なんだよな。
痛いヤツ。
57FROM名無しさan:2012/03/02(金) 17:40:29.02
>>51
てか間違いようなくない?
どのカードかわからないから
Tクレジットとすると

クレジット払いの場合
@ファミポートの用紙スキャン
ATカード通す
B左端にある代行収入の2個下のボタン押す(名前忘れたw)
C画面に出たTクレ支払いのボタン押す
D画面の確定押す
E年齢層のボタン押してレシート出す
F1万以上だから名前署名してもらう

ミスするとしたら
@AEで終わった場合(馬鹿)
CD当たりで中止ボタンで戻った場合(コレも馬鹿)
どっちにしてもFの時点でわかるはずなんだけどな
58FROM名無しさan:2012/03/02(金) 17:47:12.54
そういえば代行収納をiDで済ませようとした糞が居たな
新人だったから分からないのをいい事に
別の方の会計分iDで済ませてそそくさと帰ろうとしてた

客の方わかってやってたよなこれ・・・
59FROM名無しさan:2012/03/02(金) 17:48:52.53
20万の奴はどれぐらいの期間その店でバイトしてたんだろうな?w
60FROM名無しさan:2012/03/02(金) 17:54:15.06
クレカって面白いね。
駄カードのヤツが多いね。客層を反映してるよね。
団塊はJALとか出しちゃってさ。
メガバンク系のゴールドは極端に少ないね。プラチナだったら、かなりカードを使って信用を得ているんだろうね。まずそういう人はファミマに来ないだろうけど。
61FROM名無しさan:2012/03/02(金) 17:57:19.68
たかがコンビニの支払い程度で・・・
62FROM名無しさan:2012/03/02(金) 17:58:41.23
20万だからなw
63FROM名無しさan:2012/03/02(金) 17:59:10.17
駄カードの最低がファミマTカードなんだけどね。
64FROM名無しさan:2012/03/02(金) 18:00:20.50
楽天の方が駄カード
65FROM名無しさan:2012/03/02(金) 18:04:44.33
66FROM名無しさan:2012/03/02(金) 18:23:03.15
>>48
俺よりぜんぜんいいじゃねぇか。
俺なんか、マネージャに夜勤をドタキャンされたぞ。
しかも、連絡もなしに。
67FROM名無しさan:2012/03/02(金) 18:49:29.25
シフトって勤務命令だから、変更や取消は余裕をもって事前に本人に伝えなきゃならないよな。
それすら出来ない糞が経営しちゃってるってことだよな。
68FROM名無しさan:2012/03/02(金) 18:56:33.17
>>67
というより、労働契約だから、店の債務不履行
69FROM名無しさan:2012/03/02(金) 19:07:21.80
20万の件も、労働契約の1つなんだが、
一般的には、リスクの公平負担が原則なので、店側負担がゼロというのはありえない。

このケースだと小額訴訟なので、比較的裁判費用も安いし判決もすぐにでる。
店側が一方的に全額負担を強いてくるなら、裁判をすれば、裁判費用は(店側が明らかに理不尽なので)
店側に負担させる結果がでるやもしれん。
70FROM名無しさan:2012/03/02(金) 19:10:53.36
>>33
経歴に傷はつかんよ。
民事だろ。
71FROM名無しさan:2012/03/02(金) 19:13:57.76
>>41
刑事じゃあるまいし、経歴は関係ない。
刑事であったとしても、(20万円を横領したとしても)
起訴されたとて、関係ない。
有罪になって始めて経歴に傷が付く。

示談とか、行政処分とかは経歴には関係ない。
履歴書に速度超過3回とか書くわけないだろ。
72FROM名無しさan:2012/03/02(金) 19:22:29.88
みんな、正当論で主張すべきは糞オーナー達に主張しよう。
バイトをなめてバカにした扱いには徹底的に主張しよう!
73FROM名無しさan:2012/03/02(金) 19:36:12.61
>>72
日本語でおk
74FROM名無しさan:2012/03/02(金) 19:41:13.71
>>73
72に同意。
お前の理解力不足。
75FROM名無しさan:2012/03/02(金) 20:08:38.95
日本語になってないんですけどね
76FROM名無しさan:2012/03/02(金) 20:09:41.25
>>48
当日に変更して、遅刻だよと言ってきたことあるよ
77FROM名無しさan:2012/03/02(金) 20:14:50.01
>>76
当日出勤したら、連絡無くドタキャンされてて
「なんで来たの?」とのたまい、給与も入らない俺よりましだろ
78FROM名無しさan:2012/03/02(金) 20:18:35.07
>>75
意味は通じてる。
2chで文法を言う馬鹿。
アメリカ人が講演をした口語を英文にした刊行物は文法通りじゃないんだよ。高校の時に読んだけどな。英文学もな。
俺は英文科じゃなくて経済学部だけどな。
底辺高卒のお前には絶対に読めないな。
79FROM名無しさan:2012/03/02(金) 20:18:51.43
>>72
>>74
自演だろw
80FROM名無しさan:2012/03/02(金) 20:22:16.18
>>78
涙目っぷりがおもしれぇwww
81FROM名無しさan:2012/03/02(金) 20:23:51.65
話をそらす底辺高卒。
無知が恥ずかしかったね。
82FROM名無しさan:2012/03/02(金) 20:30:35.51
無知の涙

知ってるか?

83FROM名無しさan:2012/03/02(金) 20:39:51.62
>>77
糞店だなぁ
ってか、まともな店はファミマにはないか。
84FROM名無しさan:2012/03/02(金) 20:41:45.85
コロッケ弁当にソースつけない店員しね
俺は絶対入れてる
85FROM名無しさan:2012/03/02(金) 20:47:41.52
>>83
レベルに違いがありすぎるんだよ。

結局素人オーナーの新規出店ってほとんど無いでしょ。
上級持っている人がオーナー始めるときの安さときたらw
まあ教育コスト(オーナーのね)とか、SVの負担とかを考えたら
安くて当然何だが

にもかかわらず、ようつべややほおでオーナー募集とか寝ぼけた広告出してるんだが・・・
86FROM名無しさan:2012/03/02(金) 20:49:23.98
>>85
自己レス。
日本語でおk -> 俺www

>ってか、まともな店はファミマにはないか。
あるよ。まともなところはものすごくきちんとしている。
まともなところと糞のレベルが違いすぎるんだよ。
87FROM名無しさan:2012/03/02(金) 20:50:31.83
ジャンボフランクにマスタード・ケチャップをつけるのがだるい
88FROM名無しさan:2012/03/02(金) 21:01:54.40
>>85>>86

お前、誰?
本部社員?

89FROM名無しさan:2012/03/02(金) 21:06:20.75
>>88
3店舗掛け持ちw
90FROM名無しさan:2012/03/02(金) 21:08:29.63
ホープ2個買ったじじいが袋に入れろと言ってきた。びっくりした
91FROM名無しさan:2012/03/02(金) 21:12:27.13
>>90
複数個なら、黙って袋に入れてもほとんどが袋を断らない。
数少ない一番小さな袋の出番だよ
92FROM名無しさan:2012/03/02(金) 21:17:48.58
1個ならタバコ片手に410円ですって言いながらレジに向かってスキャンして
カウンターにある410円か510円を目視して0.2秒でレジ打ちして金だけとって
「ありがとうございましたー」が早い
93FROM名無しさan:2012/03/02(金) 21:27:49.15
>>91
で?

510円のタバコなんてないんだけど?
440円ならあるけど。


94FROM名無しさan:2012/03/02(金) 21:28:47.30
もしくは1010円だな
稀に10円出さないやつもいる
95FROM名無しさan:2012/03/02(金) 21:32:27.31
>>94
で?


なにをムキになってんの。


96FROM名無しさan:2012/03/02(金) 21:41:59.89
バイト終わるたびにファミチキ入れ忘れないかなとそわそわした気持ちになる
ってか代行収入で支払えるのって現金とクレカでおk?
ID駄目なんてスレで初めてしったw危ない
97FROM名無しさan:2012/03/02(金) 21:50:49.44
>>96
クレジットの支払いをクレジットカードでは代行できないよん
98FROM名無しさan:2012/03/02(金) 21:52:04.99
実際研修なんかで教えてもらってないことも多いからな
店長も細かいこと一つ一つ教えていくのめんどくさいからやりながら覚えればいいやみたいに言ってたのに
実際に勤務し始めて質問したりするとすげえ怒られたり嫌味言われたりするから困る
99愚痴:2012/03/02(金) 22:02:03.07
>>97
ファミマのクレジットなら大丈夫?
なんか不安になってきた。引継ぎの時にマイナスになってなきゃ大丈夫だよね?
ってかレジでカード通す時エラー出る?
100FROM名無しさan:2012/03/02(金) 22:06:37.11
昼間のババアがウザすぎ
101FROM名無しさan:2012/03/02(金) 22:07:58.06
みんなまじめだな
俺とか全部テキトーだわw
万引きとかされようが俺の給料に影響ねえし
102FROM名無しさan:2012/03/02(金) 22:35:22.00
>>99
大抵ファミマクレジットで支払えるし画面にも出る
無理なときはボタンがグレーアウトして押せなくなる
103FROM名無しさan:2012/03/02(金) 22:45:56.39
>>99
レジを信用しろ。

まずだな。
レジが 確認ボタンを出している、ということは、
お客様に「よろしいですか?」と聞かないといけないんだ。
この確認ボタンを押すと戻れなくなることが多い。(戻れることもあるんだけどね。)

何を確認するかをよ〜〜〜く確認してから確認しろよ。

であとは、レジを信用してれば良い。

で基本は、
割引券が最後。現金は最終的な最後
支払いが併用できないものは多いし、表になったものを頭に覚えるのは難しい。
そんな場合は、

カード支払いボタン の画面の 上から順番に優先順位があると思えばよい。
だからクレジットカード支払いは一番上で、
割引券は比較的下
なんだけどね。
104FROM名無しさan:2012/03/02(金) 23:02:01.28
深夜バックで休憩してた時にピンポーンって

鳴ったからカメラの映像見たら誰も来てなくてさ、ドアも開いてないし。
でもそれ位ならたまぁにあるから気にしずにいたらレジの方から


ピッ。ピーーーーー


って突然音が鳴った。スキャンする音…俺以外この店には誰もいないのに…
静かな店内にピーーーーって音が響きわたって超怖い…で恐る恐るレジの画面見たら
「そのバーコードは登録されていません。」だってさ。

誰が誰接客してんだよ…orz

105FROM名無しさan:2012/03/02(金) 23:33:27.90
>>104
バックからスキャン音なんか聞こえるかよw
106FROM名無しさan:2012/03/02(金) 23:35:47.31
夜勤めんどくせー…
107FROM名無しさan:2012/03/02(金) 23:51:59.63
客が出す金数え間違えて会計済ませたとしても、電卓叩いて正しいお釣り出せれば後に何かしなくていい?
108FROM名無しさan:2012/03/03(土) 00:35:31.02
>>105
聞こえるけど?
109FROM名無しさan:2012/03/03(土) 00:44:34.57
>>78
経済学部で英文読める俺すげー!ってかww
正直文法とかどうでもいいけど、読みにくいのは勘弁して欲しい
それに2ちゃんで。とかあんまり使わないよ
110FROM名無しさan:2012/03/03(土) 00:50:00.31
タバコって基本袋に入れないでシールも張らないでおk?
111FROM名無しさan:2012/03/03(土) 00:50:01.28
>>105
監視カメラのマイクついてないの?
普通に聞こえるよ
112FROM名無しさan:2012/03/03(土) 00:56:52.88
レジの方から=レジからバックに直接聞こえた
ってことだろ
113FROM名無しさan:2012/03/03(土) 00:58:13.74
早く20万払えクズ
114FROM名無しさan:2012/03/03(土) 01:06:58.27
>>110
おk
ライターも同じ
115FROM名無しさan:2012/03/03(土) 01:07:49.79
二車線の道路を挟んで向かいに24時間のスーパーがあるのにウチに来るとかアホだろ。
116FROM名無しさan:2012/03/03(土) 01:23:56.15
スーパーの真横にオープンしたファミマが数ヶ月でつぶれた
117FROM名無しさan:2012/03/03(土) 01:24:21.64
二車線ならUターンが出来ないとか出来るとこ探すの面倒とかじゃね?
俺ならそれでも安い方に行くがw
118FROM名無しさan:2012/03/03(土) 01:28:26.93
バイト始めるまではコンビニってそこそこ儲かってるんだと思ってたけど、備品のケチりっぷり見るとそうでもないんだな
備品買ってるダイソーやドラッグストアや近くのスーパーの方が儲かってそうだ…
119FROM名無しさan:2012/03/03(土) 01:38:56.60
>>117
交差点で目の前に横断歩道はある。深夜だしUターン決めやすいのに。
普通の人はスーパー行く。タバコだけならしゃーない。
ガッツリ買う人がなぜコンビニに来るんだよ…
120FROM名無しさan:2012/03/03(土) 02:25:15.34
>>118
仕入れ値が高過ぎなんだよね。ヤフオクや価格コムで仕入れて売ったほうが儲かるし
出来ないけど
121FROM名無しさan:2012/03/03(土) 02:26:41.52
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
122FROM名無しさan:2012/03/03(土) 02:44:13.92
>>104
実話かよそれ?
gkbr
123FROM名無しさan:2012/03/03(土) 02:59:18.62
ひなまつりのケーキって売っているの?
124FROM名無しさan:2012/03/03(土) 03:07:15.78
学生なのに週6で入れてくんだけどもうバックレていい?
125FROM名無しさan:2012/03/03(土) 03:07:35.72
深夜で店内に誰もいないと全裸で店の真ん中でウ○コしたくなる。ギリギリしないけと。
126FROM名無しさan:2012/03/03(土) 03:08:03.14
>>122
コピペw
127FROM名無しさan:2012/03/03(土) 04:04:18.61
ペロペロ(^ω^)ペロリンコ
128FROM名無しさan:2012/03/03(土) 04:44:52.65
129FROM名無しさan:2012/03/03(土) 05:07:47.60
俺の一生てどうなるんだろう…
130FROM名無しさan:2012/03/03(土) 06:25:39.99
てす
131FROM名無しさan:2012/03/03(土) 06:29:03.19
とりあえず俺最後自殺しようと思ってる
一番家族に迷惑かからない方法って海に飛び込むのが良いのかな?
借りてる部屋でやると連帯保証人に弁償させられそうで嫌だし
132FROM名無しさan:2012/03/03(土) 06:40:07.39
>>131
うんそうだね。早く死ねよーwwwwww
133FROM名無しさan:2012/03/03(土) 06:41:37.82
もうめんどくさいや
134FROM名無しさan:2012/03/03(土) 06:55:17.83
じゃあ今から逝ってきます
135FROM名無しさan:2012/03/03(土) 08:42:46.53
20万出てこいよw
136FROM名無しさan:2012/03/03(土) 08:47:57.25
一ヶ月も経ってないのにシフト週一日に減らされた
まあ、俺のミスが目立つからだけど…
給料貰ったらやめるべきだろうか
店にも迷惑かかってるし
137FROM名無しさan:2012/03/03(土) 08:57:58.38
20万どうしたー?おらおら出てこいよーwwwwww
138FROM名無しさan:2012/03/03(土) 09:06:12.84
たかがバイトの失敗で20万とかねーわw社員じゃねーんだからw
労基か法テラス逝けよw
139FROM名無しさan:2012/03/03(土) 09:30:26.95
つかコンビニのバイトでミスしまくりって何してるんだ?
レジで違算出しまくりって事か?
どの仕事やってもミスりまくるだろうなw
140FROM名無しさan:2012/03/03(土) 09:39:39.36
>>136
辞めた方がいいんじゃあないの?
141FROM名無しさan:2012/03/03(土) 09:41:21.65
違算四桁出してもクビにならない\(^o^)/オワタ
142FROM名無しさan:2012/03/03(土) 09:54:16.36
ストパンくじが1個も売れてない件について
どうすんだよこれ・・・
143FROM名無しさan:2012/03/03(土) 09:55:48.24
>>139
代行収納の時収入印紙貼り忘れたり収納印押さずに渡してしまったりしてる

あと宅急便、メール便に関しては絶望的で
元払いと着払い、速達と普通便の手順の違いも分からない

後事故伝は一日一回は出す
144FROM名無しさan:2012/03/03(土) 09:56:44.07
上に同じく。
入ってすぐくらいに4桁違算出したけど、注意だけで終わった。
それからは違算出してない。
145FROM名無しさan:2012/03/03(土) 09:59:09.71
「ファミリーマートについて語ろう104」に糞客がわいてる。
171から読んでくれ。その糞っぷりなかなかなり。
みんなここは一旦代行20万は放置して、そいつに照準を合わせてくれ!
146FROM名無しさan:2012/03/03(土) 10:03:33.91
>>145
だったらURLくらいはれやゴミクズ


つーか、早く20万払って死ね
147FROM名無しさan:2012/03/03(土) 10:09:59.63
ゴミクズ
死ね

お前に何があったんだ
大丈夫何も怖くないよ
148FROM名無しさan:2012/03/03(土) 10:38:03.02
今と昔で手順が変わったやつ教えてくれ
http://mimizun.com/log/2ch/part/1141112642/
↑昔のマニュアルスレなんだけど内容が今のやり方と違ってないか気になるんだ
149FROM名無しさan:2012/03/03(土) 10:56:13.58
そこに書いてあることがそもそもマニュアルどおりでないので意味がない
ストコンで最新のマニュアルが見れるんだからそっちのが正確で早い
150FROM名無しさan:2012/03/03(土) 12:15:25.60
雛あられ諸々の廃業が凄そうな(笑)
151FROM名無しさan:2012/03/03(土) 12:30:37.14
バイトおわた…
マネージャーって嫌味しか言えないのかね。
まだタバコ検品終わってないの?とか○○さん(←私)にも少しは手伝わせなきゃ、とベテランの先輩に私の前で言うとか。私は私なりにテンパりながらも一生懸命やってますよっ!

マネージャーいなければ楽しい仕事なんだけどな…
152FROM名無しさan:2012/03/03(土) 12:32:53.87
>>151
つかえねー奴程よく吼える
一生懸命やってたら仕事遅くてもいいわけじゃねーyp
153FROM名無しさan:2012/03/03(土) 12:36:31.01
>>151
先輩とかマネはフォローするのも仕事みたいなもんだ
そういう奴が手伝ってくれないとこはとっとと辞めた方が良い
154FROM名無しさan:2012/03/03(土) 12:40:34.98
>>153
どう読んでも先輩に非はないんだけどw
155FROM名無しさan:2012/03/03(土) 12:49:29.31
>153
辞めたいけど掛け持ちしてるから午前中できる仕事って限られてんだよね、コンビニぐらいしか見つからん
156FROM名無しさan:2012/03/03(土) 12:55:15.11

顕正新聞 平成24年2月5日号「原発全廃特集号」

原発は日本を滅ぼす即時全廃せよ
人のDNAを破壊、国土を居住不能にする
代替は天然ガス・コンバインドサイクルで十分
惨禍もたらすを知って推進するは犯罪
ttp://d.hatena.ne.jp/kensho01/20120208/1328718592
157FROM名無しさan:2012/03/03(土) 12:57:10.38
ペロペロ(^ω^)ペロリンコ
158FROM名無しさan:2012/03/03(土) 14:14:37.22
始めて土曜日午後入ったんだけど、競馬新聞って新しいの出して〜昨日の返品でいいんだよね?
159FROM名無しさan:2012/03/03(土) 14:48:20.40
バイク乗りの客は変なの多い気がする…
160FROM名無しさan:2012/03/03(土) 14:48:42.77






161FROM名無しさan:2012/03/03(土) 15:14:32.60
バイト始めて1ヶ月弱程度経つんだけど
はこぶーんと割引券?みたいなのがきたら未だにパニクる・・・
やり方がいまいちわからん。
162FROM名無しさan:2012/03/03(土) 15:46:31.80
まず服を脱ぎます
163FROM名無しさan:2012/03/03(土) 15:55:13.43
ケツにファミチキ(冷凍)をはさみます
164FROM名無しさan:2012/03/03(土) 16:00:35.77
ハコブーンは焦らずにレシートにやり方書いてるからそれ見ながらでOK。
4つに別れてる紙のうち、下二枚はお客さん関係の物、上二枚は店員の物と分け、下二枚のお客控えにハンコ押して渡す。残り一枚は、客から入れて貰う。それだけ。慣れると宅配便より時間掛からないし楽。
割引券は、割引券のバーコードスキャンする前に必ずカードあるか聞いておくこと。
165FROM名無しさan:2012/03/03(土) 17:04:13.91
豚アニメくじ→ほぼ一括購入状態なのですぐ消える
銀魂くじ→ジャンプだけは読んでるようなDQNが品定めしながらダラダラやって行く

さっさと消える分、まだ豚くじのほうがいいことに最近気付いた
166FROM名無しさan:2012/03/03(土) 17:52:43.85
>>164
クレジット支払いだと割引券つかえないんだよね?
167FROM名無しさan:2012/03/03(土) 18:14:18.38
>>165
私のとこは銀魂くじ二日でなくなったわ
168FROM名無しさan:2012/03/03(土) 19:28:33.13
くじいらね
169FROM名無しさan:2012/03/03(土) 19:40:54.95
ペロペロ(^ω^)ペロリンコ
170FROM名無しさan:2012/03/03(土) 19:44:18.49
>>104
こわぃょ
171FROM名無しさan:2012/03/03(土) 22:17:13.66
FポートでTポイントカード出す奴馬鹿なの?
チケットやWEBマネー買ってポイントつくはずねーだろw
まぁ…黙ってスキャンしますけどね
172FROM名無しさan:2012/03/03(土) 22:34:07.56
>>171
お前が馬鹿だよ
きちんとした理由は、ある
173FROM名無しさan:2012/03/03(土) 22:35:42.60
>>172
馬鹿に何言っても無駄だからスルーでw
こういう馬鹿は自分の中で世界ができあがってるからw
174FROM名無しさan:2012/03/03(土) 22:37:12.00
>>171
もしWebマネーとかでポイント付いたらちょっとした錬金術だよなww
1万円チャージするだけで100円付く訳だろww
175FROM名無しさan:2012/03/03(土) 22:41:57.70
ポイント付かないのにカード出す人は
制度が変わったことを知らないだけ
171みたいに黙ってたら一生伝わらないわなw
176FROM名無しさan:2012/03/03(土) 22:53:42.08
バイト始めた頃はポイント付かないと説明してたけど、最近はめんどいからスキャンしてる
177FROM名無しさan:2012/03/03(土) 23:01:42.31
いやwポイント以外にも特典あるの知ってるけど、(今はどんな特典つくかは知らん)
99%ポイント目当てだよね?そういうのも説明するのも面倒くさいからスキャンしてるけど
178FROM名無しさan:2012/03/03(土) 23:15:10.98
トレーニング中のネームプレートっていつ外れるの?
テストとかやるの?
179FROM名無しさan:2012/03/03(土) 23:21:32.07
ポイント付かないのって代行収納とFポート?
180FROM名無しさan:2012/03/03(土) 23:30:14.72
ポイント付かないのに、カード通すのは、
客のメリットと
本部のメリット
があるからだよ。
181FROM名無しさan:2012/03/03(土) 23:31:31.85
>>174
1〜2年前まではEdyチャージでANAマイル溜まってたけどな。
つーか>>171はプリペイドマネーどころかチケットでも「溜まるわけない」なんて考えてるのかよ。
それはあまりにも非常識過ぎる。電気代みたいな公共料金ですらクレジットカードで払うとポイント溜まるのに。
182FROM名無しさan:2012/03/03(土) 23:34:42.00
からくり的には、

クレジットカードは、実質ポイントを加盟店が負担している
だから、支払額に応じてポイントが付く。

ファミマのいくつかは、財布から別の財布に移動させるサービスもやってるから
そういったものにはポイントは付かない。
クレジット支払いしかり
代行収納しかり
WebMoneyしかり
183FROM名無しさan:2012/03/03(土) 23:40:35.65
>>182
それはただの事実でしかないな。
そうなる他ない、ことの説明になってない。
184FROM名無しさan:2012/03/03(土) 23:44:05.37
>>183
財布から別の財布に移動させるサービスでも、そのサービスを導入することで何らかの利益をファミマが得ているわけだからね
だからクレジット同様に加盟店(ファミマ)がポイントを負担してもおかしくはないね
現状ではそうなってないってだけで。
185FROM名無しさan:2012/03/03(土) 23:45:22.05
オーナーも店長もなんか機嫌悪いとすぐクビだ解雇だ言うけど
そういわれつつも半年続けてるんだよね

普通クビだなんて冗談でも本人の前で言う事じゃないよなぁ
俺が学生バイトだから、そうも軽々しく言うんだろうけど、
アルバイトであろうとも雇用者に生殺与奪を握られている労働者もいる訳で、
然るべき労働環境ならパワハラだぞこれ

アルバイト軽視の糞オーナー死ね
FC契約したばっかりに、本部にアリのように働いて一生潰せ糞ゴミ
186FROM名無しさan:2012/03/03(土) 23:45:45.21
いきなりメール便が20通ぐらいきて焦った…つうか大失敗した。。。
送り先書くって言うからスキャンしながら渡したつもりだったのが一枚スキャンしないで貼り付けてしまったみたいでパニくったww
みんなどんな風に受付してる?
大量にきてもスムーズに失敗しない方法ない?


187FROM名無しさan:2012/03/03(土) 23:49:37.23
>>185
うちの店長は仕事に関しては厳しいけどバイトの立場を尊重してくれるからありがたい。
特に本部に対してかなり強気なのは助かるw
生意気な社員を平気で怒鳴りつけるからSVがバイトの俺にすら委縮するレベル。
188FROM名無しさan:2012/03/03(土) 23:53:57.31
ペロペロ(^ω^)ペロリンコ
189FROM名無しさan:2012/03/03(土) 23:53:58.69
>>187
おお、いい店長もいるもんだな
本当コンビニバイトは店に因るよなァ

「募集かければいくらでも君の代わりはいるよ」とか
「次それやったらクビな」とか
立派なパワハラだよこれ
190FROM名無しさan:2012/03/04(日) 00:15:23.88
ストパンのくじどうしても1等欲しいんだけど
バイトだけが出来る裏技とか無い?
191FROM名無しさan:2012/03/04(日) 00:18:09.71
1等なんてない
192FROM名無しさan:2012/03/04(日) 00:22:05.55
俺のとこの店長もいい人だわ。多分店長が嫌な人なら辞めてたかも。俺物覚え悪いし
193FROM名無しさan:2012/03/04(日) 00:53:17.94
>>190
くじ全部引けばいい
194FROM名無しさan:2012/03/04(日) 00:53:19.48
>>190
全部引けばよかろう
195FROM名無しさan:2012/03/04(日) 01:14:56.23
ストライクウィッチーズの一番くじが始まってた
1回800円とか馬鹿かと
1回も引かれてなかった
196FROM名無しさan:2012/03/04(日) 01:37:28.89
ストパンはオワコン
所詮ひとつの萌えアニメ
197FROM名無しさan:2012/03/04(日) 02:03:54.48
あのお
角バーガー下さい!
198FROM名無しさan:2012/03/04(日) 03:08:29.74
はこブーンってD票にはハンコ押さないんだっけ? 押しちゃったんだけど
199FROM名無しさan:2012/03/04(日) 04:21:55.00
疲れた…
200FROM名無しさan:2012/03/04(日) 04:57:11.35
ストパンを馬鹿にする奴はファミマシップが足りない
マクロスみたいなゴミとはちげーんだぞ
201FROM名無しさan:2012/03/04(日) 05:12:24.32
毎日のようにBOON出してるんだが、店員が嫌々そうに対応して何様って感じだわw
202FROM名無しさan:2012/03/04(日) 05:20:59.38
スレタイも読めない池沼だからしかたないね
203FROM名無しさan:2012/03/04(日) 05:23:50.01
転売で儲ける方法1147
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1330508307/



転売スレからきますた
毎週何十個もキモBOON出してやってるんだから少しは感謝しろや
204FROM名無しさan:2012/03/04(日) 07:20:40.22
>>186
大量に来た場合
俺の場合5個以上
とりあえずスキャンして値段の所丸してからセロテープで貼り付ける
そして全部終わってから
バーコードの部分をはがして貼り付ける
焦らずやれ
205FROM名無しさan:2012/03/04(日) 07:24:27.67
おでんって油抜きしたやつと大根とか一緒にレンジで温めて入れていいの?
油抜きしたやつのつゆは入れちゃダメなんだよね?
206FROM名無しさan:2012/03/04(日) 07:43:06.74
今日0時から明日の朝9時までだ
辞めたい
207FROM名無しさan:2012/03/04(日) 07:44:44.33
204
ありがとう!
今まで2、3個以上受けたことがなかったから焦ったわ

208FROM名無しさan:2012/03/04(日) 07:58:35.70
はこBOONくらいちゃっちゃとやれバカ店員
209FROM名無しさan:2012/03/04(日) 08:00:37.98
はこBOONつかうのは情弱な奴だけw
210FROM名無しさan:2012/03/04(日) 08:04:34.00
荷物くらい自分で運べ糞客
211FROM名無しさan:2012/03/04(日) 08:06:10.06
ペロペロ(^ω^)ペロリンコ
212FROM名無しさan:2012/03/04(日) 08:17:03.67
怒られるってさ
怒ってくれる人がいるだけ幸せと
思ったほうがいいのかね?
213FROM名無しさan:2012/03/04(日) 08:26:11.98
>>212
お前がどのような失敗をしてどのように怒られたかにもよる
214FROM名無しさan:2012/03/04(日) 08:30:56.79
そうやって自殺した人がいました
ワタミで。
自殺したワタミ社員可哀想だよな。朝から晩まで働いて学生コンビニバイトの俺より給料少ないなんて。
残業時間300時間以上ですと。勿論給料は出ません。
1日18時間、週6日休まず労働で16万ボーナスなしだって。
普通の会社なら時給計算で50万は越すのにね

これでワタミ社員曰く従業員管理が適切に出来ていた、だもんね。
うちの店長に新聞に載った記事見せにいくわ。
お前らも店長が調子乗らないように躾とけよ
215FROM名無しさan:2012/03/04(日) 09:46:48.58
とりあえずTカードはどんな場合でも出して貰えばおk?
216FROM名無しさan:2012/03/04(日) 09:50:51.57
つか、宅配便のサービスは手続きと集配まで預かるだけで
利益はあるのかと
代行収納は手数料発生するのがあるけどさ、
webmoneyだって1000円支払って1000円分のポイントだろし
手続きの手数料がどれだけくるのか
よくわからないけどさ
サービス品ほど利益すくなそうじゃね?利用してやってるとか、微妙。
217FROM名無しさan:2012/03/04(日) 09:56:58.44
利益なくても、ついでに買い物してもらうための宣伝でしょ
218FROM名無しさan:2012/03/04(日) 10:03:46.02
タバコだってそうだろ
219FROM名無しさan:2012/03/04(日) 10:04:32.27
宅急便は10%
代行収納は1件数十円
ウェブマネー等は数%

利益は少なからずある
220FROM名無しさan:2012/03/04(日) 10:06:51.86
宅急便を50%
代行収納70%
ウェブマネーを30%にしろ
221FROM名無しさan:2012/03/04(日) 10:21:01.92
利益ないから
利益あるならTポイントつくから
222FROM名無しさan:2012/03/04(日) 10:28:11.62
電子マネーやクレジット使われたら
逆に使用手数料取られるんだっけ、よくわからんけど。
宅急便10%はでかいな。見る目変わった。どうでもいいけど。
今日は16時間で疲れた。夕勤後、夜勤バックレで続投。
また今日は夕勤だが、夜勤バックレシフトがどうなるかな。今日はもうだめだ
223FROM名無しさan:2012/03/04(日) 10:32:38.57
>>215
出されたら通せばいい
P付かないのにいちいち出させる必要はない
224FROM名無しさan:2012/03/04(日) 10:44:08.38
ファストフードの食券のようにだな
札入れ口、硬貨投入口を作って、お金を入れてもらって
レジ前のディスプレイに全部OKか、商品取り消しを選択させてだな
おつりも自動ででるようにして、レシート発行するしないを選択させてだな

とにかく
誰だよ10ウォンと10円、500円と500元、間違えたヤツは。
10ウォンは流石に一回り小さいだろ
225FROM名無しさan:2012/03/04(日) 11:06:06.31
ファミマってヘルプとかあるの?
3月後半夜勤の人足りなすぎて社員死ぬと思うんだけど
226FROM名無しさan:2012/03/04(日) 11:15:12.34
>>221
馬鹿?
227FROM名無しさan:2012/03/04(日) 11:35:08.53
>>226
Tポイントの原理しらないんだね
馬鹿バイト?
228FROM名無しさan:2012/03/04(日) 12:18:17.46
利益ないならTポイント云々じゃなくてそもそもやらないだろ。
229FROM名無しさan:2012/03/04(日) 12:20:19.83
暇だったからスタッフ専用問い合わせセンターに聞いたことある
代行収納しか聞いてないけど>>219でおおむね正しい
230FROM名無しさan:2012/03/04(日) 13:27:37.38
>>227
お前が馬鹿
店がポイント負担してる訳じゃないから

231FROM名無しさan:2012/03/04(日) 13:41:54.02
>>230
おまえなにもわかってない
本社に行ったことある?本社の研修受けたことある?
232FROM名無しさan:2012/03/04(日) 13:55:00.09
関係ないだろアホ
233FROM名無しさan:2012/03/04(日) 15:25:38.96
>>231
きめぇwww
ポイントの仕組みとかどうでもいいんだよwww
234FROM名無しさan:2012/03/04(日) 15:50:30.01
そう。
Tポイントから撤退することが大切。
レシートポイントを無くしても、まだTポイントは赤字だろ?
200ポイントたまったらドトールでコーヒーに使っちゃうヤツは多いだろう。
235FROM名無しさan:2012/03/04(日) 17:25:15.25
たばこと酒ってTポイントつかないよね?
236FROM名無しさan:2012/03/04(日) 17:42:25.21
エロ本でも貯まる
237FROM名無しさan:2012/03/04(日) 17:55:59.20
Tポイントの現金化をしたよ。違法じゃなくて。現金が一番だよ。
238FROM名無しさan:2012/03/04(日) 18:21:33.93
>>235
酒はつくんじゃないの?
239FROM名無しさan:2012/03/04(日) 18:30:57.80
カンビールを20本まとめて買うバカ。
1回じゃないよ。
定期的に23時頃に買いに来るんだよ。東京だよ。
スーパーもディスカウントストアもあるのに。
変なヤツ。
240FROM名無しさan:2012/03/04(日) 18:38:15.42
>>239
そもそも、変なヤツしかファミマには来ないから別に驚かないよ。
241FROM名無しさan:2012/03/04(日) 18:49:46.86
ストパンが意外と残ってる
マクロスはすぐ売れたのに
242FROM名無しさan:2012/03/04(日) 19:01:28.40
銀玉まだかなり残ってる
243FROM名無しさan:2012/03/04(日) 19:09:05.41
うちは新鮮な金たまがいっぱいあるぞ
244FROM名無しさan:2012/03/04(日) 19:20:39.37
>>240
その通りだなw
245FROM名無しさan:2012/03/04(日) 19:20:46.28
童貞の金玉か
246FROM名無しさan:2012/03/04(日) 19:28:04.50
代行収納と商品もってこられたら別々に会計だよね?今日一緒に会計したら領収書に代行収納の金印刷されてなくて店長に怒られた。
247FROM名無しさan:2012/03/04(日) 19:30:49.80
>>246
一緒にレジで普通。
代行収納は客に領収書を渡すし。
店長が下利便なだけ〜
248FROM名無しさan:2012/03/04(日) 19:37:04.57
ペロペロ(^ω^)ペロリンコ
249FROM名無しさan:2012/03/04(日) 19:53:33.77
宛名も品代も書かずに判子だけの領収書欲しがる奴って何がしたいの?
250FROM名無しさan:2012/03/04(日) 19:58:37.71
水道橋のファミマ見てきた
なんだありゃ
251FROM名無しさan:2012/03/04(日) 20:02:03.08
>>249
最近メンドクサイから印だけ押して宛名はよろしいですか言って渡しちゃっている
252FROM名無しさan:2012/03/04(日) 20:03:07.73
他の店で買物したんだけど、袋入れが下手な婆だったからこうやるんですよ、って自分でやって教えてあげたよ。
4つ星婆(笑)

253FROM名無しさan:2012/03/04(日) 20:09:54.64
1)勤め先を知られたくない
2)宛名の書きそこねを防ぐ説明が手間
3)自分で書くほうが早い
4)但し書きで、経費として認められる表記が細かく、通るかどうか確認したい
5)1度やってみたかった
領収書じゃなく領収「証」だったと思うんだが、忘れた。
254FROM名無しさan:2012/03/04(日) 20:37:29.45
(自分で書いちゃ)いかんでしょ
255FROM名無しさan:2012/03/04(日) 20:49:57.02
>>249
俺のとこもなんか多いな
いいんかなーとか思うけどめんどくさいから言われたまま渡す
256FROM名無しさan:2012/03/04(日) 20:51:41.06
糞婆マネは卑屈にお客様様で糞の言うなりに領収証をだしてるよ。
オーナー妻の元々は酒屋。
257FROM名無しさan:2012/03/04(日) 21:10:37.38
客の写真集めるキャンペーンで悪巧み
258FROM名無しさan:2012/03/04(日) 21:14:20.09
>>247そうなのか。まあ面倒臭くても店長に従おう
259FROM名無しさan:2012/03/04(日) 21:41:08.34
>>44
>電気代だのなんちゃらかんちゃら、口座振替にしない出来ない糞が大杉。携帯電話も。なんでかね?
人によると思うが、ワザとやってる奴はポイント目当てだろ?
公共料金の支払いは結構貯まるじゃん
260FROM名無しさan:2012/03/04(日) 21:46:01.16
領収書はハンコだけ押して即渡すわ
261FROM名無しさan:2012/03/04(日) 21:51:12.82
>>258
別に別にやってもレシートには金表記されんよ
○件ってでるだけ
262FROM名無しさan:2012/03/04(日) 22:07:44.68
ストパンくじやってるの?
俺のところないんだけど…
263FROM名無しさan:2012/03/04(日) 22:26:05.01
公共料金の支払いってポイント付くの?
264FROM名無しさan:2012/03/04(日) 22:26:42.07
クレカ払いなら
265FROM名無しさan:2012/03/04(日) 22:29:01.31
訂正
ファミマtカードに付いてるクレカで払えばつく
>>259はおそらく的外れ
店頭で公共料金をクレカで払う奴なんてほぼいねーもの
266FROM名無しさan:2012/03/04(日) 22:43:38.72
>>265
そのレアケースが俺だったんだなw
でも俺が働いてたとこは確かに少数派だがある程度いたぞ
あるときから200円につき1ポイントになったが、それでも金額がでかいのでクレカ払いしていた
267FROM名無しさan:2012/03/04(日) 22:46:27.33
最初からクレカ払いだと200円に1ポイントで今もあるよ
268FROM名無しさan:2012/03/04(日) 22:59:17.98
edyで払おうとした客ならいたな
269FROM名無しさan:2012/03/04(日) 23:01:04.44
>>262
俺のとこもしてない。つか最近店長かわってそれからくじ入ってない。引くから入れてほしい
270FROM名無しさan:2012/03/04(日) 23:03:11.47
うちの店もくじ無いな
でもくじ面倒くさいから入れなくていいよ
271FROM名無しさan:2012/03/04(日) 23:17:27.53
>>267
今もあるのは承知してるが、初期はクレカも100円につきじゃなかったっけ?
辞めて遠い昔の記憶になってるから勘違いか
272FROM名無しさan:2012/03/04(日) 23:27:44.60
バイト辞めたというか首にされたんだけどまたファミリーマートで働こうと思う

出来る?
273FROM名無しさan:2012/03/04(日) 23:44:27.19
ストパンは最高だな
店長もアニオタだから意気投合して日々アニメについて語ってるわ
仕事中ストパンの放送聞くだけでやる気が出る
よくやった
274FROM名無しさan:2012/03/04(日) 23:53:23.65
事故伝の出し方とEdyやSuicaなんかのチャージ方法を簡単に書いてもらえないだろうか…

店の奴に聞けって言わないでどなたか優しい方お願いしますっ
マニュアルもなくてマジ困るっ
275FROM名無しさan:2012/03/05(月) 00:03:47.49
バターと鮭のおにぎりが久々にうまかった。
276FROM名無しさan:2012/03/05(月) 00:07:54.01
角バーガー下さい!
277FROM名無しさan:2012/03/05(月) 00:08:28.81
>>274
店で聞け
マニュアルはストコンのマニュアル参照を押すだけだ
278FROM名無しさan:2012/03/05(月) 00:09:40.05
客だけど、教えてやれゴミども
暇だろ
ほら早く
279FROM名無しさan:2012/03/05(月) 00:12:11.15
自称ゲーマーの店長がモバゲーグリーにしつこく誘ってきて困る
やるのは勝手だけど他人を巻き込まないでくれ
280FROM名無しさan:2012/03/05(月) 00:16:03.97
いるいる
グリーモバゲー誘ってくるやつ
無料だよ?!とか本当うざい
一回断ったら終わりだと思えっての
281FROM名無しさan:2012/03/05(月) 00:23:20.64
>>274
ていうかトレーニングでやらねーのかよ?
店長かマネに言えば教えてくれるだろ
282FROM名無しさan:2012/03/05(月) 00:23:47.34
>>273
わかる
基本ファミマの店内放送クソだからな
283FROM名無しさan:2012/03/05(月) 00:30:04.63
いや、だから
角バーガー下さい!
284FROM名無しさan:2012/03/05(月) 00:43:42.72
チキチータwwwwww
285角バーガー:2012/03/05(月) 00:52:19.61
いや、だからね
角バーガー下さい!
286FROM名無しさan:2012/03/05(月) 01:03:05.65
世界が認めている癖に廃棄になるココア
287FROM名無しさan:2012/03/05(月) 01:20:08.57
850円で買い物した客が「800円で領収書くれ」って言ってきた
その通りにしたんだけど、このスレちょっと前を読み返してみたら
そういうのは違法?みたいな事が書かれてた…
詐欺の手伝いみたいなもんか、やっちまったわorz
288FROM名無しさan:2012/03/05(月) 01:20:23.27
メール便のサイズってどうやって計るの?
289FROM名無しさan:2012/03/05(月) 01:27:24.28
俺、客だけど計る型紙があるよ
290FROM名無しさan:2012/03/05(月) 01:39:26.84
>>287
詐欺じゃないし。
せいぜい脱税。

800円の買い物をしたわけじゃないから800円の領収証を出すのは、有印私文書偽造だけど、
850円の買い物をしたが、そのうち800円分の領収書を出すのは法的にはOK
裁判的にもOK
291FROM名無しさan:2012/03/05(月) 01:46:45.44
>>287
少なく書くのは問題ないよ。
292FROM名無しさan:2012/03/05(月) 01:51:41.51
>>290-291
そうなんだ!ありがとう
少なめに書くのもアウトだと思ってた
293FROM名無しさan:2012/03/05(月) 02:19:09.34
>>291
はあ?

少なく書いたら問題の発覚がちょっとだけ遅れるだけで問題だろ。

294FROM名無しさan:2012/03/05(月) 02:42:25.02
>>293
「問題の発覚」←この問題って何
295FROM名無しさan:2012/03/05(月) 02:49:32.46
ファミマ、普段余り行かないが
やっぱりストパンくじ挑戦
バイトの人も終始だるそうだったがB賞が当り、これも造型が今一と言われてるが、箱が大きかったのでアタリの満足感があった
296FROM名無しさan:2012/03/05(月) 02:52:32.50
マネが無能で疲労感ハンパない泣いてしもうた
297FROM名無しさan:2012/03/05(月) 03:41:53.95
ストパンのおかげで夜勤が多少マシになった('A`)
298FROM名無しさan:2012/03/05(月) 04:09:55.86
>>297
今さらで悪いがストパンって何?
299FROM名無しさan:2012/03/05(月) 04:16:40.88
>>298
すまん、ググって自決した
ストライクウィッチーズ?の愛称がなぜストパンなんだ?
300FROM名無しさan:2012/03/05(月) 04:18:04.95
夜勤のみんな頑張ってくれ!
先月末で辞めて、今日から1週間ハワイに行って来る。4月からの県庁勤めだから3月は遊んでおかないと。
301FROM名無しさan:2012/03/05(月) 04:30:25.03
しかしストパンは痛々しいw
キャラの小芝居が特に…さっさと終わってくれないかな
302FROM名無しさan:2012/03/05(月) 04:36:51.58
>>299
諸説あって長いから
ググれば分かるよ
ズボンだけどパンツが正装だからって思っておけばいいよ
303FROM名無しさan:2012/03/05(月) 07:11:37.07
ごめんね。
客なんだけどさ、仕事で移動中に選ばずにコンビニでタバコとか買うんだけど、なんでファミマってドアを開けると煩い音を鳴らすの?
セブンイレブンは一回の音を流すだけで落ち着くんだけど。
ファミマの音はイライラして嫌なんだよね。
やめてくれないかな。
304FROM名無しさan:2012/03/05(月) 07:22:26.50
アレ糞客レーダーだから鳴ったら糞客だよ
305FROM名無しさan:2012/03/05(月) 07:26:52.50
>>300
俺国家1種だぜ
国土交通省
306FROM名無しさan:2012/03/05(月) 07:29:42.64
>>304
じゃあ俺は糞店員だったのか
307FROM名無しさan:2012/03/05(月) 07:35:56.87
198円の商品買ってTカード出して200円払ってお釣り2円を募金するやつww
募金好きすぎだろww
308FROM名無しさan:2012/03/05(月) 07:36:20.27
ててててててーんて、てててててん

週1になた
まぁ別のダチんとこの夜勤やるから別にいいけど
309FROM名無しさan:2012/03/05(月) 07:40:38.87
>>308
だちがかわいそうだなつかえねー糞が来るから
310FROM名無しさan:2012/03/05(月) 07:44:34.17
>>309
で?
311FROM名無しさan:2012/03/05(月) 07:45:10.87
>>305
俺は財務省。
312FROM名無しさan:2012/03/05(月) 07:46:14.51
今時
で?
だって
さすが週一に減らされる糞w
313FROM名無しさan:2012/03/05(月) 07:47:56.57
>>312
馬鹿は相手にするなw
でw
でw
コンビニで週一回に減らされるってよっぽどの馬鹿だからw
314FROM名無しさan:2012/03/05(月) 07:49:58.60
>>308
ゴミは来るな
315FROM名無しさan:2012/03/05(月) 07:50:07.78
>>312
別にてめぇに迷惑かけてるわけじゃないんだから
てめぇに糞と言われる筋合いはない

ファミマよりマシなとこだと思うけど
316FROM名無しさan:2012/03/05(月) 07:57:28.33
>>313
自演乙
コンビニで週1にされた=馬鹿
って発想の方が馬鹿
おっさん相当視野狭いんだね
317FROM名無しさan:2012/03/05(月) 07:59:37.64
週1は寂しいな。
俺のHは少なくとも週2だぞ。
318FROM名無しさan:2012/03/05(月) 08:01:29.37
風俗乙
319FROM名無しさan:2012/03/05(月) 08:04:24.92
ファミマのバイトが週1で羨ましい、ってか辞めたい。
塾の講師のバイトが決まった。
320FROM名無しさan:2012/03/05(月) 08:20:57.69
出勤したらストパンクジちょうど出してたから
夜勤中に8千円でフィギュア8体全部引いてやったぜ
オクに流して1週間分の給料だ
クソ店長ざまあ
321FROM名無しさan:2012/03/05(月) 08:23:26.51
カテキョの面談に行ったら親が糞客だったことはある
落ちたら何言われるかわかったもんじゃないので丁重にお断りした
322FROM名無しさan:2012/03/05(月) 08:26:04.51
俺は週6とか平気で入れられる
基本夜勤なのに夕方とか入れやがって
学校とか色々あるのに計画狂うだろーがボケ
323FROM名無しさan:2012/03/05(月) 08:28:47.62
店長が単勝新製法圭だって噂が流れてるんだけど、事の真偽よりどっからそんな噂が出たのかが不思議だ。
324FROM名無しさan:2012/03/05(月) 08:32:15.63
>>315
糞はここくるなよ
325FROM名無しさan:2012/03/05(月) 08:33:05.39
>>323
アッーーーーー!
326FROM名無しさan:2012/03/05(月) 08:51:41.25
>>305
国家1種って官僚とかそこら辺のエリート街道だよね?
今までコンビニバイトしてたの?
327FROM名無しさan:2012/03/05(月) 08:56:11.18
>>324
もうこねぇよハゲ
328FROM名無しさan:2012/03/05(月) 08:59:21.82
>>326
釣られんなよ。
329FROM名無しさan:2012/03/05(月) 09:05:18.14
国家1種は東大京大一橋とか本当のエリートじゃないと行けんよ
筆記だけなら俺でも通ったけど2次で学歴で普通に切るから
そんな奴がコンビニバイトで夜勤かw
ネット弁慶楽しいなー
330FROM名無しさan:2012/03/05(月) 09:09:16.00
あのさ、雪に埋もれてる地域なんだけど、夜中に歩いてアイス1つ買ってった団塊がいたよ。記憶にない顔だったけど。
なんなんだろうね。
331FROM名無しさan:2012/03/05(月) 09:13:33.14
春日白山通り店が云々っての最近見ないな
地震以後にいた?
332FROM名無しさan:2012/03/05(月) 09:16:02.86
>>329
一次を通ったってか、受けてもないだろ。僕チャンも嘘つきだねぇ。
333FROM名無しさan:2012/03/05(月) 09:23:57.45
>>332
普通に受けられるとこ全部併願するだろ
特別区本命だったからその前に一番早い日程の国総受けたんだよ 軽い慣らしに
そういや今年から国2が国1と名乗れる様になるんだよな
334FROM名無しさan:2012/03/05(月) 09:26:55.57
公務員はスレチ
糞客と共に消えろ
335FROM名無しさan:2012/03/05(月) 09:33:36.65
俺は最近週一→週二になった
月給10000円弱うpだぜウヒヒ
336FROM名無しさan:2012/03/05(月) 09:52:56.21
株が今日も上がった。約13万円で買って、含み益が42000円。
まだ売らないで75000円の利益で売る。
学生だけど、経済勉強と金と就活に生かす。
337FROM名無しさan:2012/03/05(月) 09:57:59.53
学業あるなら、週2〜3くらいまでだよな。
338FROM名無しさan:2012/03/05(月) 09:58:08.14
株板でやってください
339FROM名無しさan:2012/03/05(月) 10:19:34.56
>>331
佐藤ストーカーだろ?
地震後はまだ頻繁にいたはず
いなくなったのはごく最近だと思う

おい佐藤ストーカー
見ているならそろそろ自己紹介しとけ
340FROM名無しさan:2012/03/05(月) 10:23:16.18
毎週、毎週シフト代わってくれませんか?ってメールが来るんだけどマジ勘弁・・・
341FROM名無しさan:2012/03/05(月) 10:40:01.18
>>340
意思表示が下手なコミュ障は代わってくれやすいからな。
毎度助かってるよ
342FROM名無しさan:2012/03/05(月) 10:47:43.45
最初は週3で希望出してたのに今は週5が当たり前

休みあるし勤務時間自体はそんなに長くないけど、
学生に週5はきつい
343FROM名無しさan:2012/03/05(月) 10:59:27.80
>>341
いや、大半は適当な理由つけて断るんだけど
断ったら断ったで、まるでこっちが悪者みたいになるから嫌だわ
344FROM名無しさan:2012/03/05(月) 11:02:27.18
>>342
週5くらいどうって事ないだろww
俺週6夜勤でダブルワークも週6で学生だぜ
まぁ正直成績は悪いけど
345FROM名無しさan:2012/03/05(月) 11:05:38.92
>>320
くじ運すげぇなw

つーか毎週のように新しいくじ来て置き場に困るな
来週は夏目、その次はISくるし
346FROM名無しさan:2012/03/05(月) 11:07:33.84
>>344
成績は落としたくないから週5だときついんだよ
学校行ってすぐバイト行って、帰ってきたら寝るだけ

寝ずに勉強したところで授業中耐え切れずに爆睡するのは目に見えてるし
347FROM名無しさan:2012/03/05(月) 11:13:23.11
>>346
俺も高校生の頃に週5でシフトインさせられてたけどやめとけ
成績は間違いなく落ちる
学業に専念したいので辞めますって言えば流石に引き止められんから
348FROM名無しさan:2012/03/05(月) 11:23:34.05
>>347
やっぱ落ちるよね…
今のところ平均点はとれてるけど、これからどうなることやら

今回のテストで平均点下回ったら辞めよう
349FROM名無しさan:2012/03/05(月) 11:29:13.73
>>348
それでダラダラ続けてたらキリがないし
学生バイトなんて辞めれる時に辞めるべき
350FROM名無しさan:2012/03/05(月) 11:32:43.60
底辺高卒糞店長は、コンプレックスが非常に強いから、鍛えてやるなんて屁理屈を付けて、大学生に嫌がらせするんだよね。
過度なシフトとか因縁じみた怒りとか諸々の言動。
学生の本分は学業なんだし、就職超氷河期なんだからバイトで人生を狂わされたくないよね。
将来がファミマのSVになんかなっちゃったら大変だよ。
351FROM名無しさan:2012/03/05(月) 13:32:35.13
仮名さやかはバイバイぐらいちゃんと言えってんだ
352FROM名無しさan:2012/03/05(月) 14:38:07.97
店内不倫して孕んで不倫相手とデキタャッタ再婚したさやかか?
どこが“さやか”だよ(笑)
353FROM名無しさan:2012/03/05(月) 14:46:42.76
糞店長ってバイバイが好きなんか?
両刀遣い宮本小次郎なんや〜
354FROM名無しさan:2012/03/05(月) 14:57:20.83
タイムカード改ざん、架空のバイト店員への給料で脱税
うちの店どんだけ汚いことやってんだ…
やめる時に通報しよ
355FROM名無しさan:2012/03/05(月) 15:06:23.34
今すぐに匿名で税務署に内部告発すべし
356FROM名無しさan:2012/03/05(月) 15:13:03.10
辞めるときに通報してもしゃーないぞ
357FROM名無しさan:2012/03/05(月) 15:30:45.97
新聞社にリークしてもいいよ。
358FROM名無しさan:2012/03/05(月) 15:52:43.89
Tカード聞くのだるいんだけど
359FROM名無しさan:2012/03/05(月) 16:33:02.77
>>358
聞かないともっとだるくなる
360FROM名無しさan:2012/03/05(月) 16:33:03.24
>>345
ISやるのかよwwwww
今原作者がホットなことになってるアレをwwwww

アニメは観てないけど興味出てきたw
361FROM名無しさan:2012/03/05(月) 16:56:53.96
クオカードリーダーってレジに付いてないんだな 1つしかないなんて
362FROM名無しさan:2012/03/05(月) 17:12:00.16
ペロペロ(^ω^)ペロリンコ
363FROM名無しさan:2012/03/05(月) 17:27:43.99
うちの店 一日の平均売り上げが 120〜30万なんだけど
これっていいほうなの?Z
364FROM名無しさan:2012/03/05(月) 17:31:43.28
10日土曜日の場合御給料日は9日になるの?
365FROM名無しさan:2012/03/05(月) 17:34:05.98
>>364
恐らく
366FROM名無しさan:2012/03/05(月) 17:35:40.46
あと四日で21万振り込まれる
給料日最高これが俺の一番の楽しみや
367FROM名無しさan:2012/03/05(月) 17:37:51.94
>>366
夜勤?
368FROM名無しさan:2012/03/05(月) 17:39:25.67
>>365
ありがと
先月手渡しだったけど来月からちゃんと口座に入るから〜って言われたけど通帳の番号もまだ聞かれてない
そのこと自分から言ってみたら「え?カードをどうのこうの(読み取った的な)したはずだから大丈夫だよ」って言われた
全く記憶にないんだが

自分の記憶喪失だったら良いけどちゃんと入ってなかったらどうしよう
369FROM名無しさan:2012/03/05(月) 17:42:34.74
>>367
夜勤 月 火 水 木
週四

これだけで21万いくから夜勤は辞めれない
まぁ正直やることたくさんあるから楽とはいえないけど
370FROM名無しさan:2012/03/05(月) 17:57:13.23
>>350
うちのクソ店長がそんな感じだわ
何かミスするごとに大学生とは思えないほど馬鹿だなとか嫌味言ってくる
社会人になってもこうはなりたくないなーって人の典型だわ
371FROM名無しさan:2012/03/05(月) 19:13:38.60
>>368
確かに郵貯カードで読みとりで口座振替登録できるけど、どこも手書きなきがする
372FROM名無しさan:2012/03/05(月) 19:15:08.39
>>370
そんな店でしか働けないとか悔しいよな
373FROM名無しさan:2012/03/05(月) 19:37:38.84
>>369
どういうこと?なして21万もいくの?
週四で休憩時間引いて実質7・5時間ぐらいだよね
準夜や早朝にかぶる時間帯は880、850円程度じゃん
その内時給1000円ぐらいなのも0〜5時までとかでしょ
都内で時給がメチャ高いんかいな?
374FROM名無しさan:2012/03/05(月) 20:26:05.83
>>373
うちんとこは夜勤は1250円で
22ー8時まで10時間 5-8時普通なら時給下がるけどうちは下がらない
10時間統一1250円
しかも基本一人勤務って形だから休憩10時間のうち2時間とっても時給10時間分
支払われる なので日給12500円だよ
来月1280円に上げてもらえるから少しあがる!

375FROM名無しさan:2012/03/05(月) 20:28:29.94
>>373
付け足し

でも22-1時まで準夜がいて6時〜朝勤の人も加わるから
実質1人で勤務は1-6時までかな
その中で休憩も取るからね
376FROM名無しさan:2012/03/05(月) 20:29:44.74
うちは下がらないwwwwwwww
377FROM名無しさan:2012/03/05(月) 20:30:44.36
>>374
そんな好待遇だと特定されるかもしれないね。
378FROM名無しさan:2012/03/05(月) 20:34:44.32
>>377
そうかな
皆そんな感じだと思ってた
まぁ1250円ってのは高い方なのかな

379FROM名無しさan:2012/03/05(月) 20:40:18.20
夜勤だが休憩いちいちとってない
これもしかしていけないことだったりする?
380FROM名無しさan:2012/03/05(月) 20:41:51.26
俺も10時間勤務だけど休憩なんて殆どもらえてないよ
もらえてないけどもらったってことにされてるけど
381FROM名無しさan:2012/03/05(月) 20:43:44.92
>>380
君は夜勤でどのくらい稼いでるの
詳しく教えて
382FROM名無しさan:2012/03/05(月) 20:47:30.75
>>381
なんか怖い
383FROM名無しさan:2012/03/05(月) 20:54:44.37
そんなに夜勤で無理するなら、契約社員でもいいから日中に働くよ。
いつまでもファミマの夜勤なんてやってらんないし。
384FROM名無しさan:2012/03/05(月) 21:13:04.97
>>380
そんな店は早く辞めたほうがいいよ。
385FROM名無しさan:2012/03/05(月) 21:19:41.30
ペロペロ(^ω^)ペロリンコ
386FROM名無しさan:2012/03/05(月) 21:35:11.44
俺の所、夜勤時給1000円
暇だから3、4時間はPSPしてるw
387FROM名無しさan:2012/03/05(月) 21:36:36.18
最底辺のコンビニでバイトしてる時点で負け組
388FROM名無しさan:2012/03/05(月) 21:36:44.64
武勇伝かっこいいっスね
389FROM名無しさan:2012/03/05(月) 21:38:42.72
うちのコンビニはJavelin使えないと雇って貰えないから
390FROM名無しさan:2012/03/05(月) 21:38:46.17
契約社員ならやめとけ
どかたで1年はたらいとけ
そっちの方がいざというときには役に立つ
391FROM名無しさan:2012/03/05(月) 21:53:28.00
653 :名無しさん@恐縮です:2012/03/05(月) 20:57:09.82 ID:VCfRxCdA0
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!   またテレビに出ちゃたよ
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |    イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

392FROM名無しさan:2012/03/05(月) 22:45:51.47

反日ネット工作員
朝日新聞社→社員約300人
民主党とその取り巻きの資金が入った反日工作会社→数社約450人

朝日新聞の社員は捕まった49歳の編集者を含め新聞記事を書く合間に2chを荒らしている程度とみられているが
民主党が用意した反日工作会社は朝8時過ぎから25時半まで工作を行っている
工作範囲は民主党が予め工作費を流している2ch、ニコニコ動画を中心にyoutube、個人のブログなどである。
393FROM名無しさan:2012/03/05(月) 22:47:39.45
>>354
うちの店と同じww
394FROM名無しさan:2012/03/05(月) 22:48:57.83
>>374
高いよ、時給…何処?都内じゃなくて田舎、特に北側は安いイメージなんだけど
俺埼玉の田舎町だけど、ここいら970円とかが普通だし、10時間夜勤てのも珍しいと思う
8時間が多いし、俺が前働いてたとこは0〜6時が夜勤帯だった
何よりずっと夜勤時給てのがありえない、意味不明
準夜勤と朝の連中と被ってる時間帯、奴らも1250円だよね?じゃないとおかしい
でも普通そんな時給出せないから・・・休憩中ってレジに登録して無給じゃん普通、店長に何も言われないんか?
時給といい働き方といい、コンビニじゃ超絶高待遇だよ君は…

それ以前にファミマのシステムを逸脱してるぞw羨ましすぎる
俺が以前働いてたとこもオーナーはいい人だったけど、直接店にはほとんど来なかったし
別の夜勤のヤツ、バックレて20時間連続で時間に追いまくられながら働いて
夜勤中15〜20分、もしくは夜勤中15分、朝の連中きたら引け目を感じつつ15分の休憩とかも何度もあった
そんときは準夜勤も朝も入ってたってことなんだけどね

夜勤中そもそも休憩時間そんなにとってたら仕事終わんないんだよ
それにファミマのルール上は最大1時間までだし、2時間休憩とかありえないよね
基本、休憩とらないことを前提に終わる仕事だし、一人だから客きたら休憩関係ないし、無給になるだけだから休憩取りづらい

>>386
おまいもどういうことだw
そんなに遊んでて仕事終わらねーだろ普通
ていうか後でビデオチェックされたら一発アウトじゃん
395FROM名無しさan:2012/03/05(月) 23:08:41.30
>>271
確かあってるはず
396FROM名無しさan:2012/03/06(火) 00:10:11.28
お前らこれ見ろ 
どれだけ今俺たちがファミマでバイトさせてもらってることが幸せなことか分かるわ
明日からこのくらいの気合いれた声で大きな声で接客するわ
感動したわ
俺たちのファミマにこんな過酷な研修なんてないだろ
俺たちファミマのクルー達もがんばろうぜ
http://www.youtube.com/watch?v=KTSZ_5MDnaw&feature=related
397角バーガー:2012/03/06(火) 00:19:26.74
そろそろ角バーガーが食べたい!
マジで!
398FROM名無しさan:2012/03/06(火) 00:20:41.38
どうでもいい
それより稚拙な文章が気になって仕方ないわ
399FROM名無しさan:2012/03/06(火) 00:22:29.35
角バーガーとペロペロNG推奨
400FROM名無しさan:2012/03/06(火) 01:13:02.45
客がネットで伝票作って持ってくるC2ってサービスはどう対応すればいいの?宅急便と同じ?
そんなの研修中に一度も教わってないし
401FROM名無しさan:2012/03/06(火) 01:16:37.78
>>400
ぼくポンデライオンだから分かんない、でok
402FROM名無しさan:2012/03/06(火) 01:24:30.21
>>396
勝手にしろ
>>398
お前も稚拙の使い方が×
もう少し漢字勉強しろ


どいつもこいつも馬鹿ばっか
こんな糞客糞バイトやめよ

403FROM名無しさan:2012/03/06(火) 01:38:24.63
>>400
基本一緒
当然カーボン紙ではないので、伝票全部に金額とサイズを記入する必要があるので面倒だが
あとはC2用の袋があるのでそれに入れて貼り付け
404FROM名無しさan:2012/03/06(火) 01:56:23.93
イライラがとまらない。
客が来るたびイライラするぜ
405FROM名無しさan:2012/03/06(火) 02:06:32.46
>>403
thx
はこBOONの袋は見た事あるけどC2の袋なんてあったかな…

あとついでに聞くけど
はこBOONで発行される青い紙って下半分を渡すんだけど、切って渡した方がいいかな?
406FROM名無しさan:2012/03/06(火) 02:19:50.24
カップヌードルのKINGw
誰が買うんだよw
407FROM名無しさan:2012/03/06(火) 02:21:19.58
酔客がピンの万札を二枚重なってんの気付かず
そのまま置いてった。儲けー
408FROM名無しさan:2012/03/06(火) 02:54:43.03
>>406
あ?
409FROM名無しさan:2012/03/06(火) 03:04:56.28
やばい…。大便したい。
なんか店の真ん中で思いっきりしたいなぁ。
410FROM名無しさan:2012/03/06(火) 04:09:57.03
ファミマでクルーなんて言うか?ローソンだろ?
いい加減なヤツだ。
411FROM名無しさan:2012/03/06(火) 04:10:09.14
>>408
い?
412FROM名無しさan:2012/03/06(火) 04:11:40.70
>>411
ん?
終了
413FROM名無しさan:2012/03/06(火) 04:35:05.27
ペロペロ(^ω^)ペロリンコ
414FROM名無しさan:2012/03/06(火) 04:37:21.16
やる気ねー
415FROM名無しさan:2012/03/06(火) 06:08:32.10
そりゃそうだな。
いくらやったところで、ワープアだもんな。
416FROM名無しさan:2012/03/06(火) 07:13:25.14
しっかり仕事しろ!
ファミマシップ理解してないのかね
417FROM名無しさan:2012/03/06(火) 08:19:11.85
シフトの交替って基本的にどれくらい前に言うんだろうか。シフト交替お願いしたことないから無理だったら怖い。
418FROM名無しさan:2012/03/06(火) 08:22:51.67
決まった時点で言えよw
419FROM名無しさan:2012/03/06(火) 08:37:15.31
たかがバイトなのに熱くなっちゃうヤツってなんなんだろうね
420FROM名無しさan:2012/03/06(火) 08:41:16.06
当日に休む奴もいるぞ
421FROM名無しさan:2012/03/06(火) 08:44:47.49
>>402
ごめん、>>369に対してのレスだったんだけど…
稚拙の意味調べてみ
422FROM名無しさan:2012/03/06(火) 08:45:58.80
>>417
シフト交換は速めに言わないと交換できなくなるよ
2ちゃんに書き込んでる暇があったら店長に電話したら?
423FROM名無しさan:2012/03/06(火) 08:51:24.57
ファミマで法テラスのCMとか…。
ネタですか?
それとも自分たちが違法企業だと気づいてないのか?
424FROM名無しさan:2012/03/06(火) 09:11:13.86
>>417
はやめに言わないと迷惑
425FROM名無しさan:2012/03/06(火) 09:12:19.65
>>417ですが、シフト出てから交替お願いしてって言われました。
確かに旅行だから何言ってんだって話かも知れないですけど…。
426FROM名無しさan:2012/03/06(火) 09:18:35.28
>>425
旅行で休むとか超迷惑
交替は当たり前だろ
何寝ぼけたこと言ってんだこいつ
427FROM名無しさan:2012/03/06(火) 09:42:50.90
>>425
旅行は迷惑じゃないから気にするなw
シフトは完全固定なの?
変わる側から言えば固定じゃなければシフトできる前の方がいいのになあ
428FROM名無しさan:2012/03/06(火) 09:46:07.57
>>425
>>426は日本語できない子だからスルーでおk
429FROM名無しさan:2012/03/06(火) 09:55:56.53
たしかに迷惑だとは思ってたんですけどね、一月前だったら休ましてくれるかと思ったらこのざまです。基本的にはシフトはランダムですね。
文句言わせてもらえば、バイト同士で勝手に交替させるなら一ヶ月以上のシフト出してくれって思いますが
430FROM名無しさan:2012/03/06(火) 10:37:58.09
固定じゃないのにシフト出てからかよw
431FROM名無しさan:2012/03/06(火) 11:02:31.63
掛け持ちの仕事が〜って奴に何度も当日出勤(夜勤)頼まれたことあってストレスがマッハだったわ
休みは事前連絡であれば交代する奴のストレスも軽減できるからやっとくが吉
432FROM名無しさan:2012/03/06(火) 11:14:06.02
シフト決める前に出られない日を教えてもらった方がシフト組みやすいと思ってたんだが…
その店長何考えんだww
シフト決まった後に休みたいなんて言われたらシフト組み直しじゃん
もしかして休ます気がないんじゃないか?
433FROM名無しさan:2012/03/06(火) 11:31:16.63
>>405
切って渡すのが普通
客に袋渡してAの伝票を自身で入れてもらい、Eは控えとして持ち帰ってもらう訳だが
全部客に渡すと客がわかりづらいし、トラブルの元
そんなことする意味がない、無駄にリスク増やすだけ
434FROM名無しさan:2012/03/06(火) 11:38:02.42
いたずら坊主が飛び出した〜えっへっへ
435FROM名無しさan:2012/03/06(火) 11:49:44.01
オナホ買ってしまった
童貞なのに。
436FROM名無しさan:2012/03/06(火) 11:51:56.14
不潔よっ
437FROM名無しさan:2012/03/06(火) 12:05:16.48
年齢確認の時何て言ってる?
438FROM名無しさan:2012/03/06(火) 12:06:02.46
身分証見せろこの屑
439FROM名無しさan:2012/03/06(火) 12:06:09.19
ガキは帰れ、大人は身分証だせ
440FROM名無しさan:2012/03/06(火) 12:14:57.89
「セブンではできたのに」とかブツブツ言いながら買い物続けるカスには「向かいにセブンありますよ」って言っていいのかな。
バイトとしては買い物してもらっても迷惑なだけなのに客は買い物してやってる態度。歯がゆいなあ
441FROM名無しさan:2012/03/06(火) 12:16:39.47
年齢確認の取れる証明書をお持ちでなければこちらの商品はお売りできません。
免許証、もしくはその他ライセンス、パスポート、健康保険証を携帯していないような
身分証明ができない人間は信用できませんので、義務教育を受けなおしてきてください。
442FROM名無しさan:2012/03/06(火) 12:17:37.73
ヘルメットかぶりながら身分証明持ってないって言う奴あほだよな
443FROM名無しさan:2012/03/06(火) 12:17:45.67
恐れ入りますが、年齢をご確認させていただいてもよろしいですか?

持ってて成人→ご協力ありがとうございます
持ってないor未成年→申し訳ありませんがこちらの商品は販売できません
444FROM名無しさan:2012/03/06(火) 12:18:28.09
>>441
微妙。
中学生みたいな煽り方
445FROM名無しさan:2012/03/06(火) 12:22:40.08
>>442
実際にやるかはともかく通報すれば捕まるのかな?
免許証不携帯だよね
446FROM名無しさan:2012/03/06(火) 12:22:55.45
>>443
持っていない場合は「法律によりこちらの商品を売ることは出来ません。 (なんか20っぽい時のみ:恐れ入りますが)年齢確認が出来る物をご持参ください」だろw
申し訳ございません。とか謝ったら馬鹿が付け上がるだろ
447FROM名無しさan:2012/03/06(火) 12:25:29.10
法律上は売れるから
長文法律厨が沸くとうざいからレスしなくていい
448FROM名無しさan:2012/03/06(火) 12:36:20.39
法律上うれねーよw
449FROM名無しさan:2012/03/06(火) 12:37:33.06
保証金50万預かりなら売ってもいいな
450FROM名無しさan:2012/03/06(火) 12:38:45.07
探す野面倒なのでwikiで

第1条
満20歳未満の者の喫煙を禁止している。
第2条
満20歳未満の者が喫煙のために所持する煙草およびその器具について、行政処分としての没収のみが行われる。
第3条
未成年者の喫煙を知りつつも制止しなかった親権者やその代わりの監督者は、刑事罰である科料(1万円以下)に処せられる。
第4条
煙草又は器具の販売者は満20歳未満の者の喫煙の防止に資するために年齢の確認その他必要な措置を講ずるものとされている。努力義務という規定のされ方である。
第5条
満20歳未満の者が自分自身で喫煙することを知りながらたばこや器具を販売した者は、50万円以下の罰金に処せられる。
第6条
法人の代表者や営業者の代理人、使用人その他の従業者が、法人ないし営業者の業務に関して満20歳未満の者に煙草を販売した場合には、行為者とともに法人ないし営業者を前条と同様に罰する(両罰規定)。
451FROM名無しさan:2012/03/06(火) 12:50:02.95
真面目な奴ほど損をする
452FROM名無しさan:2012/03/06(火) 13:11:58.18
糞オーナー一族の親子経営の下利便店のバイトは3年が限界。
他に移るに限る。
453FROM名無しさan:2012/03/06(火) 13:20:50.43
コンビニのバイト3年もするなよw
454FROM名無しさan:2012/03/06(火) 13:29:47.22
脱税垂れこんだら電話かかってきまくりワロタwwwww
455FROM名無しさan:2012/03/06(火) 13:35:14.67
>>454
kwsk
456FROM名無しさan:2012/03/06(火) 14:09:41.04
糞局は開店以来7年やってんのは異常だよな
457FROM名無しさan:2012/03/06(火) 14:10:23.21
主婦が7年やってても異常じゃないよw
お前馬鹿だろw
458FROM名無しさan:2012/03/06(火) 14:12:31.19
>>455
ちょっと前にオーナー兼店長と揉めて辞めたんだけどイラっとしたんで税務署に
○○店は○年前に辞めた人物になぜか給料が未だに発生している
今は他県に移り住んでいて○○店での勤務自体が不可能で、これは脱税にあたるのでは?
と通報した
多分今日審査入ったのか知らんがすんげー電話かかってきてる
入退勤もいじられてて、それの返還の話もあるしどんなツラ下げてくんのかすんげー楽しみw
459FROM名無しさan:2012/03/06(火) 14:14:42.88
>>458
嫌がらせ受けないように気をつけてー
キチガイ同士危険
460FROM名無しさan:2012/03/06(火) 14:16:27.26
つぶせー
461FROM名無しさan:2012/03/06(火) 14:17:49.92
>>458
その給料もらってる人とばっちり受け手悲惨だなw
就職してるんだろうにw
462FROM名無しさan:2012/03/06(火) 14:29:49.74
>>461
実家でニートだから別にいいよって言ってたよw

>>459
俺にもキチガイ認定あざーっすwww
463FROM名無しさan:2012/03/06(火) 14:30:27.37
>>462
ニートなら大丈夫だなw
464FROM名無しさan:2012/03/06(火) 15:13:04.74
>>457
三十路の独身ブスだよ
465FROM名無しさan:2012/03/06(火) 15:20:04.24
>>464
将来のお前だな
三十路独身不細工
466FROM名無しさan:2012/03/06(火) 15:45:47.37
お前ら勤務中シフト被るほかの従業員としゃべる?
まだ二ヶ月目だけど 1人社員の奴と私語一切せず無言のままひたすら仕事やるから
きまずいわ
そんなもんなんか?
やっぱり自分から 暇っすねーとか声かけた方がいいのかね
別に悪い人ではないんだけど中々なぁ
467FROM名無しさan:2012/03/06(火) 15:50:01.81
>>466
客がいなかったら、一緒に入ってる人とは軽く喋るかな?
468FROM名無しさan:2012/03/06(火) 16:05:09.79
>>467
普通そうだよな
俺は今ファミマバイト二ヶ月目で最初は軽く喋ったり
声かけてきてくれたりしてたんだけど 最近ほとんど無会話状態・・・
3人体制のときもう1人とは仲良くその人喋ってるけど
その1人が帰って2人になるとずっと無会話や・・
多分相手に態度わりーなこいつって気が合わんって思われてるのかもな。
しかもその人 社員マネージャーで面接担当してくれた人なんだよな
明るくて普通にいい先輩って感じなんだけどさ。
急に俺から喋りかけだしたら逆に迷惑だよな
アドバイスくれえええええええええ・・
俺の店基本従業員同士が合わなかったりするとシフトは入れなかったりするからさ
このままじゃ俺と入りたくないって言われたらそれまでだ・・

469FROM名無しさan:2012/03/06(火) 16:16:21.54
>>468
天気の話(雨だからお客さん少ないね)とか
新商品の話とかして日常会話にもっていけば?
別に>>468から話かけていいんじゃない?
迷惑そうにされたら諦メロン
470FROM名無しさan:2012/03/06(火) 16:22:06.56
相方が彼女の作り方がわからないっていうからアドバイスしたよ。
471FROM名無しさan:2012/03/06(火) 16:30:01.95
>>469
なるほどなやってみるよ
やっぱり何も会話ないと一緒に仕事する仲間としてだめだよな
472FROM名無しさan:2012/03/06(火) 16:41:34.20
うわああ学生軍団が来やがる……
めんどくせぇよ
473FROM名無しさan:2012/03/06(火) 16:45:47.69
高校中退のネクラは早くタヒね
474FROM名無しさan:2012/03/06(火) 16:54:03.63
>>473
そういう奴に向いてるバイトもあるんだろうけどね。
クレームジジイが早くタヒね
475FROM名無しさan:2012/03/06(火) 17:05:46.16
>>474
少なくともコンビニには向いてない。
ウザいだけ。
476FROM名無しさan:2012/03/06(火) 17:18:25.95
>>475
お前は一番従業員の中で嫌われてるタイプ
477FROM名無しさan:2012/03/06(火) 17:20:26.26
>>476
お前は鏡を見たことがないのか?
478FROM名無しさan:2012/03/06(火) 17:27:09.77
不毛な争いやな
479FROM名無しさan:2012/03/06(火) 17:29:41.67
仲が良い奴とはいったら客がいなければずっと喋ってるな
作業してるときも喋ってるw
480FROM名無しさan:2012/03/06(火) 17:30:30.50
せやなぁ〜
2chバイト同士は仲良くせなにゃ〜
481FROM名無しさan:2012/03/06(火) 17:31:58.09
たまに客いないときに
仲の良い可愛い巨乳主婦の胸揉ませてもらってる
482FROM名無しさan:2012/03/06(火) 17:35:07.11
いつも女子大生のお尻を触ってる。























誰も知らないけど、デキテンだよ〜
483FROM名無しさan:2012/03/06(火) 17:49:11.40
新人が研修期間でやれること少ないわけで
レジを任せてこっちは検品納品その他動き回って
ホッターフライヤースチーマー清掃にかかろうとしたときに
「ひまっすねー」
客がいないだけで、仕事はある。
相手が何をしてるかみてから話題も考えて言え
484FROM名無しさan:2012/03/06(火) 18:20:03.56
最近入れ替わりで入ってきた社員が使えなさすぎて泣ける。

30過ぎてるくせに「〜です」「〜ます」が精一杯の敬語らしくてさ、
声掛けしてくれるのはいいんだけど、みっともないのなんの。
おまけに声量は少ない、動きはトロい。
それ以前に声掛けが恥ずかしいらしい。
いい歳した社会人がなんなんだよ死ねよいらっしゃいませくらい言えや。

店長は見て見ぬ振りなのか知らんが何も言ってやらない。
「忙しくて〜…は言い訳」が口癖のくせに自分だけ怠慢か。
転勤になった社員さんマジで帰ってきてくれ。
485FROM名無しさan:2012/03/06(火) 18:51:10.13
高校中退のネクラみて(笑)
んで、社員なんかよ(爆)
486FROM名無しさan:2012/03/06(火) 19:21:13.25
>>485
マジでそんな感じ。
容姿はオタク系であんまぱっとしないの。
正直、このスレにいるバイトのがよっぽど丁寧な言葉遣いが出来ると思うよ。
487FROM名無しさan:2012/03/06(火) 20:12:31.16
夜勤やってると、なんだか一週間が1日短く感じる…
488FROM名無しさan:2012/03/06(火) 20:30:52.98
夜勤…そろそろ限界かな…
貯金が200万円貯まったから、辞めて少し休もうかな…
489FROM名無しさan:2012/03/06(火) 21:24:07.37
490FROM名無しさan:2012/03/06(火) 21:24:42.72
>>488
200も貯めるとか凄いな
491FROM名無しさan:2012/03/06(火) 22:19:50.47
たまげたなあ
492FROM名無しさan:2012/03/06(火) 22:48:01.95
>>487
俺もだ。
493FROM名無しさan:2012/03/06(火) 22:52:49.48
ファミマの箸細く短くなった?
494FROM名無しさan:2012/03/06(火) 23:16:07.96
先月ぐらいに入った奴が使えなさすぎて笑う

たばこの銘柄、位置を全部を今すぐ覚えろとは言わんが
せめてFFの作り方くらいは覚えてくれ
495FROM名無しさan:2012/03/06(火) 23:26:53.61
俺も夜勤初めてまだ七ヶ月目だけど貯金がやっとこ90万貯まった
100超えると心に余裕ってできたりする?変わらないかななんも
496FROM名無しさan:2012/03/06(火) 23:27:25.50
半年経ってるのにメール便すら出来ないうちの新人(?)よりマシ
497FROM名無しさan:2012/03/06(火) 23:33:02.49
やきそばまんまずくてワロタwwwwww
498FROM名無しさan:2012/03/06(火) 23:39:09.21
まあ覚える気がないっていうのもあるんだろうけど

私が始めたからなんとなくそこでバイトしようかなって
思っただけみたいだし

友達いたらそっちに頼っちゃうのもわからんでもないけど
私の手が空いてないときはマネージャーに聞いてほしいわ

レジ打ってる最中に「あれどうしたらいいん?」とか言われても
そいつが一緒だとものすごい列作っちゃうから
抜けるに抜けられないし(´・ω・`)

そんでイライラしてちょっと強めに言ったら拗ねる
その時ばかりはコイツタヒばいいのにって思うわ
499FROM名無しさan:2012/03/06(火) 23:51:36.29
フリーターがうぜえ
500FROM名無しさan:2012/03/07(水) 00:03:46.38
中国人なんて店長の言う事しか聞かないから店長いない時は声だししないし勝手にレジ抜けてどっか行くしマジで国に帰れって思う
501FROM名無しさan:2012/03/07(水) 00:07:14.37
>>498
これだから女は。
類は友を呼ぶって奴だな
502FROM名無しさan:2012/03/07(水) 00:13:09.41
>>499
フリーターは店側からしたら、使いやすくて好まれるんだろうけどな
何がウザイって?
結局、肩書きじゃなくて人によるだろ…社員でもウゼえって上で言われてんだからよw
503FROM名無しさan:2012/03/07(水) 00:16:27.66
営業所長

SV

オーナー

店長

社員

コンビニ専業

副業フリーター

学生バイト

高校生バイト

距離が離れるほどお互いをうざいと感じる
504FROM名無しさan:2012/03/07(水) 00:49:41.06
中華まん類の補充って冷凍のまま入れていいんだっけ?
それともレンジである程度解凍してからの方がいい?
505FROM名無しさan:2012/03/07(水) 01:20:47.25
>>504
冷凍のままでおk
寒くて回転の速い時期はウェークインで予備解凍してる
506FROM名無しさan:2012/03/07(水) 01:43:53.88
自賠責でレジから出てくるファミポ店舗控えはレジの中に入れとくのかね?
それとも自賠責フォルダにIN?
めったに来ないから覚えてない…
507FROM名無しさan:2012/03/07(水) 02:00:07.60
>>505
そのままいれていいのか
いつもレンジで解凍してたわ
508FROM名無しさan:2012/03/07(水) 02:02:09.34
コミュ障はコンビニ来んなよ
来るだけならまだしも、FF注文するな
509FROM名無しさan:2012/03/07(水) 02:05:45.98
越谷大房店のキモイ男子バイトなんとかしろw
510FROM名無しさan:2012/03/07(水) 02:50:38.40
大丈夫。お前の方がキモイから。
511FROM名無しさan:2012/03/07(水) 03:01:33.26
むかつく客がメール便持ってきたからなんとなく名前ググってみたら
同じ街の同名カードトレード詐欺情報がわんさか出てきてびっくらこいた
512FROM名無しさan:2012/03/07(水) 03:08:32.42
ペロペロ(^ω^)ペロリンコ
513FROM名無しさan:2012/03/07(水) 03:56:40.06
なぁ、なでしこの澤ほまれいるじゃん?
あれ新聞に名前載るとき「沢」で統一されてるんだけど何で?
514FROM名無しさan:2012/03/07(水) 04:05:47.57
ブスだから興味ない
515FROM名無しさan:2012/03/07(水) 04:13:34.19
>>514
他の選手はかわいいし、澤はドリブルはうまいよな
516FROM名無しさan:2012/03/07(水) 04:16:08.61
>>515
可愛い選手なんて一人しかいなかったぞ。
名前忘れたけどさ。
517FROM名無しさan:2012/03/07(水) 04:17:47.79
新聞の漢字表記ルール
基本通用字体表記になる
518FROM名無しさan:2012/03/07(水) 04:19:03.14
519FROM名無しさan:2012/03/07(水) 04:24:10.35
ペロペロ(^ω^)あやペロ
520FROM名無しさan:2012/03/07(水) 05:06:58.11
今クビになってきたわ
今までこのスレには世話になった
今日で卒業だ。皆がんばれよ元気でな。

521FROM名無しさan:2012/03/07(水) 05:10:29.80
>>520
なにやっちゃったの?
522FROM名無しさan:2012/03/07(水) 05:16:39.55
>>518
なるほど、新聞は常用漢字しか使わないわけか
勉強になったわ
523FROM名無しさan:2012/03/07(水) 05:19:16.48
たまにクビになったって人見るけど何したらクビになるんだ
商品パクったの見つかったり廃棄持って帰ったりしたのがバレたのか?
仕事できなくてクビ宣言されることは考えにくいしなあ…嫌がらせとかされて実質辞めさせられることはたまにあるけど
524FROM名無しさan:2012/03/07(水) 05:43:57.62
525FROM名無しさan:2012/03/07(水) 06:21:56.62
>>523
仕事できなくて首もアリだろ。正確には更新終了だろうが
526FROM名無しさan:2012/03/07(水) 07:42:24.99
うちで以前クビになった人の場合は
夜勤で数時間事務所で休憩してマンが読む&ゲームしたり
こっそり廃棄大量に持ち帰ったり
やっておくように指示された事を全然やらんかった人がクビになったな
527FROM名無しさan:2012/03/07(水) 07:53:20.85
春から大学生なんだけど、準夜勤で入ろうか悩んでるんだけどどうしよ
528FROM名無しさan:2012/03/07(水) 07:55:10.46
>>527
自分で決めれないのかこの糞学生は
529FROM名無しさan:2012/03/07(水) 08:02:32.51
>>528
てめーに聞いてねぇよクズ
530FROM名無しさan:2012/03/07(水) 08:08:53.15
>>529
ここにいる奴の99%は>>528と同意見だぞ
531FROM名無しさan:2012/03/07(水) 08:13:22.05
やる気あるのか?お前
やるのはお前だ
532FROM名無しさan:2012/03/07(水) 08:14:29.74
入るのは勝手だけど、ゼミ合宿だなんだと言って毎週の如く休み取ったり交代頼んだりすんなよ
533FROM名無しさan:2012/03/07(水) 08:24:15.98
俺は客に対して態度がよくないってか無表情でやってんだけどクビになるかな?
人相が悪いから怒ってるように見えるかもしれん。内心イライラしてるけどな
534FROM名無しさan:2012/03/07(水) 08:27:40.66
知るかよw
クレーム来てないんだから、いいんじゃない?
535FROM名無しさan:2012/03/07(水) 08:46:16.71
ファミマは廃棄持って帰れないのがデフォなの?
他系列のコンビニにいたことあるけどそこは廃棄レシートに署名でもらえたが
正直廃棄持って帰れないと一人暮らしにはつらいな
536FROM名無しさan:2012/03/07(水) 08:49:56.03
>>508
滑舌が悪くて挙動不審(か暗い)なやつに限ってFF1品しか買わない
あれは毎回不思議で仕方がないわ
537FROM名無しさan:2012/03/07(水) 08:51:06.76
クレームって店長が知らせてくれないとわからないよね?
SVとかに聞けば分かるんかな
538FROM名無しさan:2012/03/07(水) 08:54:09.37
>>505
細かいことだけど、ウォークインな
ちなみに冷凍商品の方はリーチインだ
和製英語だが、ウォークはもちろん英語のwolkから
ウォークインは中が歩けるからということ
リーチインは奥まで手が届くからそういう呼び名になったらしいぞ
539FROM名無しさan:2012/03/07(水) 08:54:16.81
>>535
店によるでFA
現にウチは廃棄持ち帰り放題だし
540FROM名無しさan:2012/03/07(水) 08:59:29.14
>>526
そこまでひどい奴はクビになって当たり前だw
逆に仕事ができないってことでは、このくらいでないと解雇されないよ
541FROM名無しさan:2012/03/07(水) 09:07:13.84
>>535
ファミマはってか、コンビニチェーン基本は廃棄持ち帰りはダメだろ
でも実際はやっぱりもったいないし、店ごとになあなあで良しになっちゃってるだけ
オレも前務めてたファミマで助かってたな、段々飽きてくるけどw
手料理が食いたくなってくるんだ
542FROM名無しさan:2012/03/07(水) 10:08:55.97
プリンまんが売れなさすぎてワロタ
543FROM名無しさan:2012/03/07(水) 10:17:06.76
気温上がってくるこの時期に立て続けに中華まんの新商品出すなよな
浪江焼そばも全滅だ
544FROM名無しさan:2012/03/07(水) 10:19:15.18
先月までファミマでバイトしてたんだけど、給料の支払いって本部が振り込み?

バックれてそのまま辞めちゃって、振り込まれるか分からないんだよね・・・

前に履歴書が入ってるファイルがちらっと見えたんだけど、そこに銀行カードの
コピーが見えてアレッ?とオモタ\(^o^)/
545FROM名無しさan:2012/03/07(水) 10:21:17.69
>>544
ばっくれなら入らないよ
俺がそうだった
七万くらいあったけどばっくれて一銭も入ってない
546FROM名無しさan:2012/03/07(水) 10:26:08.01
1年バイトしてきたが、ボソって言うやつに初めて遭遇した。
本気であれ、何言ってるかわからなくておにぎり2個、
ポイントカードお持ちですか?と聞いてお会計210円ですと言ったら
またボソって言って、待ってたら、ファミ「チ」キの「チ」だけ聞き取れた
しかもカード後出ししては、舌打ちしてうるせえなと言う始末。

正直、本当にコミュ障とおぼしき客も居たんだな。
ボソ客、なめてたわ。あれはマジいやだわ。
547FROM名無しさan:2012/03/07(水) 10:28:51.12
1年務めてやっとかよ
普通に毎日ボソ客来るぞ
ジジイで聞き返すと大声で怒鳴り出すが
548FROM名無しさan:2012/03/07(水) 10:31:16.80
ドカタはボソ声多いな
普段もっと普通に話すだろと思うんだが
549FROM名無しさan:2012/03/07(水) 10:31:32.97
>>545 マジか・・・ 前に某大手チェーン店でバイトしてた友達が同じようにバックれた
んだけど、その時振り込まれてたって言ってたからどうなのかな〜、と思いまして
550FROM名無しさan:2012/03/07(水) 10:37:05.23
店員で店に匿名で希望出したやついる?
掛け持ちでバイト始めて1ヶ月半になるがもう限界だ!
551FROM名無しさan:2012/03/07(水) 10:37:51.83
希望じゃなくてクレームだ!w
552FROM名無しさan:2012/03/07(水) 10:41:03.74
>>538
細かいことで、ツッコむべきか悩んだけれど

歩くは、、、、walk、、、、、な、、、、

553FROM名無しさan:2012/03/07(水) 10:41:58.84
>>538
細かいことだけど、walkな
554FROM名無しさan:2012/03/07(水) 10:43:49.63
>>510
だからお前が大丈夫じゃないんだよw
555FROM名無しさan:2012/03/07(水) 11:04:24.09
不毛な争い
556FROM名無しさan:2012/03/07(水) 11:08:10.96
>>542
うちのところはプリンまんが案外売れてるんだけど地域によって違うのかな
それとも変なモンだから試しに買うのか
557風来坊:2012/03/07(水) 11:37:06.07
俺なんか糞店長と全く合わずたった2ヶ月でファミマ辞めたよあははははは・・・・・・・
558FROM名無しさan:2012/03/07(水) 11:40:15.29
>>557
糞が糞呼ばわりか
559FROM名無しさan:2012/03/07(水) 11:56:01.02
>>549
会社は支払い義務があるから貰えないとおかしいよ
振込みになるかどうかは分からないけど
560FROM名無しさan:2012/03/07(水) 12:11:12.66
女の子のファミマフリーターって、絶対に出会いもなくて婚期を逃して、婆になるんだろうな。
561FROM名無しさan:2012/03/07(水) 12:19:15.97
>>559
従業員にも二週間以上前に辞める旨を申告する義務があるけどな。
だからバックれで貰えなくても文句言えない。というか普通に辞めるって言えよ。
562FROM名無しさan:2012/03/07(水) 12:24:11.87
いやいや働いて払わないのは完全な債務不履行違反ですよ
本人に帰責性があっても裁判では企業側は一切勝てない
563FROM名無しさan:2012/03/07(水) 12:25:07.64
>従業員にも二週間以上前に辞める旨を申告する義務がある

これは原則ね。例外なんていくらでもあるだろ

564FROM名無しさan:2012/03/07(水) 12:30:43.29
でも実際いくら給料支払う義務があるとはいえバックレて給料貰おうとかおこがましいな
565FROM名無しさan:2012/03/07(水) 12:32:22.42
558

うっせーよ雑魚。いきなり中傷すんじゃねーぞこの野郎。

お前、もしかして辞めたくてもなかなか辞められずにウジウジ悩んでんじゃねーの?
またはダラダラダラダラバイトを続けてるような糞か?
566FROM名無しさan:2012/03/07(水) 12:33:25.17
バックレの場合、店が仕事放棄したやつに一言言いたいから振り込まないで手渡しって場合もあるな
けど店側から連絡するのも癪だから、向こうが「給料振り込まれてないんだけど…」って言ってくるの待ってる
567FROM名無しさan:2012/03/07(水) 12:34:39.33
丁度今法テラスの宣伝を流してんだし、法テラスに相談すれば?w
568FROM名無しさan:2012/03/07(水) 12:37:23.80
今日で辞めてやる
人育てる気ないと言って放置するくせに
出来てなかったら怒鳴り散らされて
働いて半月も経たん位の時にミスしたら
死ねって言われて
9時間労働で休憩10分やし
掛け持ちバイトとヘルニア抱えてる事、母親代わりに家の事せなあかん事言うてんのに
先月休み2日しかなかったし。

どこに通報したらええんやろ
はよ潰れてまえ
569FROM名無しさan:2012/03/07(水) 12:38:59.32
>>565
そうなんです
いきなり中傷してしまって本当にごめんなさいです
本当に自分糞なんです
許して下さいお願いします(´・ω・`)
570FROM名無しさan:2012/03/07(水) 12:40:42.71
このスレ見てると1人夜勤とか休憩10分とか
大杉なんだがそれが普通のファミマなのか?
571FROM名無しさan:2012/03/07(水) 12:43:14.73
>>570
普通のファミマですよ
一人夜勤は当たり前 これは全店共通
休憩も10分くらいしか取れない
準夜もうちはいないから一人で全部だわ
まぁもっとも勤務中PSPとかやれる環境の奴もいるようだが
572FROM名無しさan:2012/03/07(水) 12:43:36.32
昔働いてたファミマは夜勤2人やったし休憩もちゃんとありましたよ。・゚・(つд∩)・゚・。
今のとこおかしすぎる。

生理痛とヘルニア再発重なって足痺れて歩けないので
出勤時間遅らせて下さいって
前日に行ったのにめっちゃ怒られたし(´;ω;`)
573FROM名無しさan:2012/03/07(水) 12:44:36.14
とりあえず行ってきます(´TωT`)
574FROM名無しさan:2012/03/07(水) 12:44:37.15
嫌ならやめろ変わりは幾らでもいる
575FROM名無しさan:2012/03/07(水) 12:45:49.83
>>570
ほらふきがおおいんだよ☆


つか、バックレの話だけど給料貰えないとかあり得ないから。
会いたくないなら電話して給料払うように言え。
いついつまでに払ってくれないと、宣伝通り法テラスで相談してみるって言え。
576FROM名無しさan:2012/03/07(水) 12:46:45.81
>>572
お前メンヘラ臭いから自分からやめてくれるの待ってんだよ。
俺もお前みたいな気持ち悪い奴とは働きたくないし
577FROM名無しさan:2012/03/07(水) 12:50:30.47
>>572
ウザイ勝手にやめろマジでw
578FROM名無しさan:2012/03/07(水) 12:52:12.91
卒業写真聞くと哀しくなる。
579FROM名無しさan:2012/03/07(水) 12:55:13.36
>>574
もう半年近く募集してるのに全然来ないぞ…
おかげでマネージャーが死にそうだ
580561:2012/03/07(水) 12:55:36.20
>>562
そうだよ。でもバックレ側も同じ。「本人に責任があっても」とかじゃなくて、それぞれ別の問題として違法なの。
だから現実的には貰えなくても仕方ない。裁判沙汰にする時間と金があるなら別だけどな。
581FROM名無しさan:2012/03/07(水) 12:55:55.17
>>570
普通
うちも週末以外基本1人夜勤だし
休憩も納品少なくて暇な時に取れて20〜30分くらい。だいたいは10分ちょいくらい
でも名目上45分以上休憩取った事になってるっぽい
その上、この前1時間以上休憩取ってサボってる奴が店長にばれて全員仕事増やされた
マジ勘弁して欲しい
582FROM名無しさan:2012/03/07(水) 12:57:31.02
>>562
バックレた場合
そいつのせいで無人になって
泥棒入り放題だなw
583FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:00:42.87
さすがに夕勤から店長に電話で「夜勤が来ません」とかって連絡行くだろw
そしたら店長が入るなり他の夜勤に来てもらうなりするんじゃね?
夜勤が仕事の途中でバックレた場合は知らんがw
584FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:02:10.00
>>580
あーいや
労働者側が働いた分払えって言われたら企業側は払わないと完全な違法。
ちなみにバックれは法律で脱法行為と明文規定されてないから違法にはならないが
精々信義則違反で訴えられるぐらい。
つまりバックれてだろうと何だろうと働いた分は払わないと違法。
払ったその後で必要があれば企業が労働者を訴える事となるので
ま、貰えなくても仕方ないけど裁判しなくても裁判所に支払い請求出してもらえば
安くできるよ
585FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:05:22.28
>>584
結論はこれ?
>つまりバックれてだろうと何だろうと働いた分は払わないと違法。

だれもそれは否定してないけど。コミュ障?
586FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:08:07.45
いやだから貰えなくても文句言えないって言ってたから
文句言えるよって事なんだが。
587FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:09:33.25
ちゃんと給料貰いたければバックレないで事前に言えでFA
もっとも、辞めるって言ったのに延々シフト入れられた場合は知らん
588FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:10:02.20
>>559
>従業員にも二週間以上前に辞める旨を申告する義務があるけどな。
>だからバックれで貰えなくても文句言えない。というか普通に辞めるって言えよ。

貰えなくても文句は言えない
貰えなくても文句は言えない
貰えなくても文句は言えない

文句言えますよ^^;
589FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:11:52.23
>>586,588
必死杉。他でやれ。
590FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:13:49.05
>>580>>585
必死過ぎ 他でやれ
591FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:14:17.03
>>586
文句言っても法的にはお互い様になる(給料貰う為にそれ以上の金を払う)=文句言う意味がない=文句言えない
で、>>584のほぼ全文は蛇足ってことでおk?
592FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:16:22.39
>>591
法的にお互い様にならないんだが
給料払わないのは違法と明文規定がある
バックれは違法じゃない。
593FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:16:49.55
バイトのバックレくらいでそれ以上の金を払う事案になんかなるわけねーだろw
本部に給料未払いのクレーム付ければ一発だわ
594FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:17:10.12
また始まった
違法厨いい加減死んでくれないかな
ネットで覚えたゴミみたいな知識で偉そうに。
そんなに法律に詳しいなら別の仕事しろよw
595FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:17:58.96
ほんとだよ
バカバイトは文句あるならさっさとされ
596FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:19:41.85
>>594
違法だよ違法違法
給料払わないのは違法 脱法 反社会的行為
契約違反
バックれは合法
597FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:19:58.24
折角宣伝してんだから、バックレは法テラスに相談してやれよ
598FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:20:21.43
第627条
当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する。
599FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:20:29.05
ネットがすべてと思ってるコミュ障の糞バイト多いなw
600FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:23:46.79
>>598
損害賠償請求がありえるな
601FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:25:10.07
>>598
これ通常要されると推定される期間が2週間ってのを法で定めてるだけで
それ以前にやめてもバックれても問題ないんだよな
前にドヤ顔で貼ってた奴の見て長らく信じてしまったわ
602FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:25:16.75
デフレでいろんな所でいろんな物が安く売られてる今、利便性ってだけでコンビニやって行くのきつくね?
一見そこそこ売れてて利益多そうに見えても、あんま儲かってないみたいだし
代行収納やら宅急便やら店頭受け取りなんかのサービスは利用しても買い物しない客も多いし
売り上げ伸びなくて店長MGいつもイライラしててと、とばっちりがバイトに来るし
603FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:27:35.60
>>601
都合のいいように解釈しすぎ。
例外は雇用者が許す場合。
許さない、賠償しろと言うこともできる。
バイトが給料請求するように。
604FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:28:16.57
バックレるぐらいなら大した給料でもないんだろ。あきらめろ
605FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:30:31.44
バックれる奴って何考えてるんだろうなw
まあ馬鹿だから何も考えないでその瞬間の感情だけで行動してるんだろうけどw
606FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:30:31.93
宅配業者を買収しても多分失敗するんだろうね。
九州での介護みたいに。
607FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:30:47.60
>>603
できるわけねーだろ馬鹿か
雇用者が給料未払いでバックれたから賠償しろなんて言えるわけねーだろ
608FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:32:14.63
バックれは合法
給料払わないのは違法
結構前に結論でたじゃん 今更やる事か?
ここは最近バイト板に来た奴が多いのか?
609FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:32:57.01
何処で結論出たんだよっw
ネット番長様よw
610FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:34:06.58
>>608
このスレで結論でただろうが(キリッ
611FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:34:21.44
http://logistics.yahoo.co.jp/jp/promo/campaign/20120307/index.html
はこBOONきた
オクで転売してるおっさんどもが大挙してくるぞ
612FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:35:39.65
辞める前に一度で良いから揚げたてのファミチキが食いたいものだな
朝6時前後に来るお客さんは解ってらっしゃる
613FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:36:11.26
>>594
そいつは法律厨じゃないよ。
俺がホンモノの法律厨だよ。

まぁ、合法的なバックレは、有給と欠勤を使って最終日に出れば問題なし。
有給の買取は違法だから、有給の金をしっかりともらうためにな。
614FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:36:24.12
よほどバックれられたら困る人がこのスレにいるんだろうなw
まぁ前に結構自称店長とかも沢山降臨してるから当然だけど
店長頑張ってくれよw
615FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:36:47.55
>>612
自分であげてクエよ
616FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:37:35.12
勝手にやめれば良いんじゃない?
で、裁判でも起こせばかねくれないってw
617FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:38:35.72
同じ店の奴は誰も味方しないだろうなバックレた奴にw
618FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:40:09.65
時間改ざんされて終わりそう
619FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:41:35.10
バックれそうな奴を獲る奴が悪い
620FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:41:54.29
見方も糞もないよ。
二度と店に行かないんだから。
地元で店の悪行をしゃべりまくってやるんだから。
621FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:43:38.66
>>607
すまん日本語で。
バックレに対する損害賠償は給料未払いとか一切関係ない。別の問題だって何度も言ってるよね。

2週間は雇用が継続してるのに一方的に放棄され、店の業務に支障が出た。損害賠償を請求するのはおかしいことではない。
実際にやることはないだろうけどね。時間の無駄だから。バックレバイトが給料未払いは違法だとか言いつつも法廷まで持ち込みはしないように。
622FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:46:50.02
法律厨だけど、有給の申請をして、糞経営一族が、時期変更権がある、なんて言っても法律的には時期変更権は、そんな簡単に使えないからね。
安心して、有給と欠勤で怨みをはらせ!
623FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:47:08.10
法律厨は司法試験板でも行って一人でやってろ
624FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:48:36.12
嫌だね。
625FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:50:54.71
バックレスレで古参やってる者だが
バックれは合法だよ
異論があるならバックレスレで聞くからバイト板のバックレスレまで頼む
626FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:55:48.83
>>625
バックレは非合法。
異論があるならここで聞くよ
627FROM名無しさan:2012/03/07(水) 13:57:25.81
これ以上バックレで話し合いたいならバックレスレでやれ

>>611
たかがファミチキ1個貰えるかどうかのクジで手間かけすぎだなw
628FROM名無しさan:2012/03/07(水) 14:00:23.88
>>560
ストーカー気質のキモイ男子バイトとかいるからな。
そういうのに付き纏われないことを祈るよ。

特に、女子店員がレジで男性客の対応するのを阻止することに必死、
そんな男子には要注意w
629FROM名無しさan:2012/03/07(水) 14:00:49.80
グダグダ言ってないでどちらかが反例持ってこい。あればそこで終了それまでしゃべるな。
630FROM名無しさan:2012/03/07(水) 14:04:18.99
>>628
豊島好みのオタクネクラ底辺高校中退のヤツね!
631FROM名無しさan:2012/03/07(水) 14:13:56.35
店長と会いたくねーなー…
性格とか全く合わないのはなんとも…、春休み終わるまでの辛抱だけど
632FROM名無しさan:2012/03/07(水) 14:22:42.72
人の命は今途切れるかもしんないしさ。
藁人形と五寸釘と金槌をスーパーに買いに池よ。
633FROM名無しさan:2012/03/07(水) 14:28:05.79
なんでバイトなのに発注までやらないといけないの
634FROM名無しさan:2012/03/07(水) 14:32:27.49
糞店長が楽をして、廃棄の責任をバイトに押し付けて、偉そうに説教をしたいから。
635FROM名無しさan:2012/03/07(水) 14:34:36.87
>>633
別によくね。
結局何かやらないといけないんだし。
636FROM名無しさan:2012/03/07(水) 14:36:30.00
>>633
嫌なら断れよw
637FROM名無しさan:2012/03/07(水) 14:45:41.31
発注やり始めたらじき辞めるの法則
638FROM名無しさan:2012/03/07(水) 14:53:18.62
法テラスってあの発音でいいの?
639FROM名無しさan:2012/03/07(水) 15:10:26.97
>>584
ナニイッテンダか

ばっくれた方も債務不履行だっちゅうに。
640FROM名無しさan:2012/03/07(水) 15:14:19.77
>>596
刑事と民事をごっちゃにしている時点で残念だなwww
641FROM名無しさan:2012/03/07(水) 15:28:00.37
バックレは人として許されない行為

許されt内
642FROM名無しさan:2012/03/07(水) 15:32:52.72
今はこBOON出してきたけど3つ送って全部ファミチキ外れたwww
当たらねーぞ!!!!!!!
643FROM名無しさan:2012/03/07(水) 15:35:29.31
「世界の終わりでした」からの「学生がどーのこーの、未来をつくる」
って流れが秀逸
644FROM名無しさan:2012/03/07(水) 15:41:13.51
暇なとき倉庫で制服のまま互いにフェラしあったのはいい思い出。
645FROM名無しさan:2012/03/07(水) 15:41:43.67
2マンコってことは1店舗で2つか3つ程度だろ
うちの店のおでんで食あたりする方が確率高い
646FROM名無しさan:2012/03/07(水) 15:52:37.38
>>643
セカイノオワリっていうのがグループ名だって知らない奴はなんの冗談だって思ってるだろうな
647FROM名無しさan:2012/03/07(水) 16:13:11.17
こんにちは、世界の終わりです
不謹慎だろ
648FROM名無しさan:2012/03/07(水) 16:20:41.66
厨二
ださい
649FROM名無しさan:2012/03/07(水) 16:32:03.96
違法だらけの糞店にこれ以上行きたくありません。糞経営一族のツラも二度と見たくありません。
って電話で言えばその日で辞められるよ。
650FROM名無しさan:2012/03/07(水) 16:40:05.78
お前らのアホがうつるから二度と店に行きたくねーんだよ、ボケ!
って電話で言っても桶だろ?
651FROM名無しさan:2012/03/07(水) 16:48:33.95
年上の知り合いに弁護士役を頼んで一緒に2週間後に辞めると言えば完璧
652FROM名無しさan:2012/03/07(水) 16:51:49.11
当人の勤務態度、能力に問題があることも否定しないけど
MG、店長、社員が糞だと分かると辞めてくな
怠慢で不適当、不適切な言動、行動が随所に見え隠れしている
その下で働きたくなくなる環境を作ってることを知らず、改善せず
自分は悪くないと棚に上げているのがうちのケース
653FROM名無しさan:2012/03/07(水) 17:04:45.38
>>652
そうなんだよ。
うちも。
ファミマってそーゆー糞店が圧倒的に多いんじゃないかな?
654FROM名無しさan:2012/03/07(水) 17:07:22.69
コンビニで客が暴れたからもしかしたら明日の新聞の地方欄に載るかも。
タバコの年齢確認でキレて暴れてレジ周りごちゃごちゃにしてパートのおばちゃんの髪掴んだらしい。警察沙汰になった。
あと入り口のガラスも大破したとか。メール連絡で知ったけど、夜勤行くのが少し楽しみ。
655FROM名無しさan:2012/03/07(水) 17:19:31.16
ただいま
辞めるって言ったけど
他店の店長に電話しろって言われた
656FROM名無しさan:2012/03/07(水) 18:03:48.80
>>655
そりゃ、2択だな。

○ばーかばーか、他の店長にも聞いてみろ。てめーが馬鹿なんだYO
○悪いねぇ。他の店の方が君の能力を発揮できるかも試練ねぇ
657FROM名無しさan:2012/03/07(水) 18:40:52.28
>>580
いや、こんなの裁判沙汰にすらならずに支払わないとやばいから。
おまえどっかの店長?早めに払っておけよ
658FROM名無しさan:2012/03/07(水) 18:44:10.91
>>618
それやったら逮捕
659FROM名無しさan:2012/03/07(水) 18:45:08.21
>>621
費用時間考慮したら訴え損になるぞ。
それに確実に勝てるとは言えない
660FROM名無しさan:2012/03/07(水) 19:06:51.62
>>659
だからお互い様なんだよ。
給料払わないのは違法!訴えれば勝ち!とか言ってるも訴え損
661FROM名無しさan:2012/03/07(水) 19:12:59.23
>>654
それとは別のケースだけど、オレもレジやってたとき、ヤンキーが暴れてレジ前グチャグチャにされた時あるな
662FROM名無しさan:2012/03/07(水) 19:21:47.01
JKがうぜぇ
一緒に入りたくない
663FROM名無しさan:2012/03/07(水) 19:42:27.26
お風呂?
664FROM名無しさan:2012/03/07(水) 20:12:08.17
>>659
>費用時間考慮したら訴え損になるぞ。
んなこた、ない。
過失相殺程度の差し押さえだったら不法行為にすらならん。
665FROM名無しさan:2012/03/07(水) 20:13:18.80
>>660
>給料払わないのは違法!訴えれば勝ち!とか言ってるも訴え損
んなこた、無い
裁判費用が高いもんだと決め付けてるのもアレだし
666FROM名無しさan:2012/03/07(水) 20:34:34.45
20年前の俺の経験なので参考になるかどうか分からんが、

短期(3ヶ月以内)のバイトで
キャンギャルにきちんと動けよと指示したら総スカン食らって
相棒♂に裏切られて、控え室でバイト雑誌みてるのをちくられ
それを理由にクビ&不払いされた。
ちこっと口頭で脅したら8割払ったけどムカついたんで
しかるところにしかったらw 2割+ごめんなさい料1万円頂いた

きちっと勤務開始時間と休憩時間、終了時間を控えているなら
そんなこともできるだろうケド、控えていないなら、8割で我慢するんだな
667FROM名無しさan:2012/03/07(水) 20:35:42.41
その20年前は何歳だったんだよ
というのが一番気になった
668FROM名無しさan:2012/03/07(水) 20:36:29.16
>>667
20歳w
バブルの頃に20歳って美味しかったよw
669FROM名無しさan:2012/03/07(水) 20:46:42.50
>>667
頭悪そうな40歳だなw
670FROM名無しさan:2012/03/07(水) 21:19:32.62
>>660
給料払えない側は訴訟起こすだけが相手への報復手段じゃないんだなこれが。
全くお互い様ではないよ。早めに払っておけよ中卒店長
671FROM名無しさan:2012/03/07(水) 21:26:21.61
というか
行動起こすような奴がいねーだろw
ネット番長ばかりなのにここw
672FROM名無しさan:2012/03/07(水) 21:27:13.45
>>670
ネット番長乙
673FROM名無しさan:2012/03/07(水) 21:29:13.61
>>671
給料未払いされたら普通黙ってねーだろwww
674FROM名無しさan:2012/03/07(水) 21:33:14.97
バックレた(ようとしてる)奴が何言ってるんだかw
675FROM名無しさan:2012/03/07(水) 21:34:06.33
店長に迷惑かけようがどうでも良いけどな
しわ寄せは他のバイト連中にいくんだよ
一回死ねバックレネット番長
676FROM名無しさan:2012/03/07(水) 21:36:10.88
バックレた奴がたたかれるのは当たり前
給料もらえなかったらざまあみろと思うのが当たり前
バイト仲間より
677FROM名無しさan:2012/03/07(水) 21:38:56.54
まあばっくれるような奴に何言っても無駄だよw
他人に迷惑かかるのすら理解できない自己中だからw
678FROM名無しさan:2012/03/07(水) 21:43:30.35
店長必死杉だろ
679FROM名無しさan:2012/03/07(水) 21:46:23.21
>>678
ネット番長こんにちわ
バイト仲間より
680FROM名無しさan:2012/03/07(水) 21:46:29.32
店長ざまあ
681FROM名無しさan:2012/03/07(水) 21:48:15.39
ネット番長w
682FROM名無しさan:2012/03/07(水) 21:49:15.53
つかバックレたやつもうここにようないだろ死ねw
683FROM名無しさan:2012/03/07(水) 21:50:30.27
2げっとおおおおおおおおおおおお
684FROM名無しさan:2012/03/07(水) 21:53:00.16
ばっくれるなら早めにばっくれろ
685FROM名無しさan:2012/03/07(水) 21:55:29.29
なにここバックレスレ?
686FROM名無しさan:2012/03/07(水) 22:00:13.64
報復にバックレが多発してる糞店は自覚が足んないんだよ
687FROM名無しさan:2012/03/07(水) 22:05:18.75
バックレは大抵の場合は糞店長への報復だよ。
他のバイトを探せばいいだけだし。バイト仲間にバックレ宣言してからバックレしたヤツがいたよ。
688FROM名無しさan:2012/03/07(水) 22:05:40.17
面倒だからバックレたんだよw
他人のことは知ったこっちゃない
俺様が正義
689FROM名無しさan:2012/03/07(水) 22:06:27.91
>>687
それが免罪符とでも?
マジでしわ寄せがバイトに来るからな
690FROM名無しさan:2012/03/07(水) 22:08:29.57
>>687
糞店長の報復というかバイト仲間への攻撃だろw
691FROM名無しさan:2012/03/07(水) 22:12:06.35
夜勤全員でバックレてやろうかと話してるよ。
692FROM名無しさan:2012/03/07(水) 22:12:11.43
バックレってバイト同士でもうまくいかなかった屑なんだろうな。
でもここでは叩かれないように「店への報復」という。
693FROM名無しさan:2012/03/07(水) 22:13:02.70
>>691
絶対実行しないだろうな。10万掛けても良い。
694FROM名無しさan:2012/03/07(水) 22:14:40.44
バックレ防止で店長が必死だね
695FROM名無しさan:2012/03/07(水) 22:17:34.99
バックレるのってバックレられても大して困らない奴だけだろ。
696FROM名無しさan:2012/03/07(水) 22:19:20.42
>>695
それは言えてるかもなw
697FROM名無しさan:2012/03/07(水) 22:20:16.78
コンビニの糞簡単なバイトごときでバックレてたら
どの職付いても長続きしないだろうなw
698FROM名無しさan:2012/03/07(水) 22:23:50.01
この前ばっくれたのがいたけど
バイト仲間喜んでたw
すげー使えないやつだったから
オタク臭まき散らしててきもかったし
699FROM名無しさan:2012/03/07(水) 22:55:23.55
280 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:26:01.31 ID:sGoAT50E
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?
287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:27:00.18 ID:P8V2Yy+50
>>280
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。


09年の選挙では 民主なら誰でもよかった 
今度の選挙では 維新なら誰でもよかった
このまま行けばB層はこうなる
700FROM名無しさan:2012/03/07(水) 23:00:36.26
ファミマに昼ごろ応募電話したんだけど、昔短期でテーマパークのレジしてたことはある。
コンビニの場合、レジでやる事で良く分からないのがあって
書類みたいなの処理するのあるやん?

電気料金とか知らんけど。
あぁいうの全く分からん。
書類見ても何したらいいか分からんと思う。
皆どうしてる?
701FROM名無しさan:2012/03/07(水) 23:03:34.85
暇だから釣られてやるよ
なんで応募の段階でそんなこと心配してるの?馬鹿じゃねーの?
入ったら研修で教えてくれるに決まってるだろ
702FROM名無しさan:2012/03/07(水) 23:14:37.56
>>701
1回じゃ覚えられへんのや...
やることだいたい一緒だろう。
703FROM名無しさan:2012/03/07(水) 23:37:43.17
1回で覚えられないなら辞めておけ
あとでひどい目に会うぞ
下手したら自殺するかもしれない
704FROM名無しさan:2012/03/07(水) 23:59:15.76
シフトで17時か18時から24時までって夕勤?準夜?どっち?
705FROM名無しさan:2012/03/08(木) 00:08:09.59
ポイント乞食はなんなの?
後出ししてポイントつかなくてキレるくらいなら最初から出せよ
706FROM名無しさan:2012/03/08(木) 00:11:24.89
土方は何で偉そうなの?
707FROM名無しさan:2012/03/08(木) 00:15:28.67
確かに使えない奴はいる
一番厄介なのは使えないのになかなか辞めない奴
使えない奴は感謝会によばれないのに何でいたのだろうか
708FROM名無しさan:2012/03/08(木) 00:19:09.65
メール便すらいまだによくわからん俺に初級受けさせるうちの店長が心配だ
まあ時給上がるから文句は言わんが
709FROM名無しさan:2012/03/08(木) 00:22:22.86
>>707
使える奴も意外に大変
出勤前 出勤後に発注
休日は手足なしの勉強会に参加
まだ使えない奴の方が楽
710FROM名無しさan:2012/03/08(木) 00:25:05.06
>>523
研修期間終了後に更新結ばなかったらクビ
意外に空気とMGか店長の態度でわかるもの
711FROM名無しさan:2012/03/08(木) 00:33:44.06
>>708
時給いくらあがるの?
712FROM名無しさan:2012/03/08(木) 00:34:03.87
>>708
入ってからどれくらいなの?
713FROM名無しさan:2012/03/08(木) 00:53:13.48
プリンまんってでかい乳輪だよな
714FROM名無しさan:2012/03/08(木) 01:05:51.39
バックレされた店長は今頃あわてて給与払ってんだろうなwwwww
715FROM名無しさan:2012/03/08(木) 01:07:56.15
三日目から一人勤務を言い渡された時はバッくれようかと真剣に考えたことがある
716FROM名無しさan:2012/03/08(木) 01:21:24.61
使えないバイトへの対応てどうしてる?
うちは基本皆事務的に接してあまり輪に入れない感じ
717FROM名無しさan:2012/03/08(木) 01:35:18.50
引き継ぎ作業めんどい
718FROM名無しさan:2012/03/08(木) 01:35:57.11
>>716
なるべくシフトを少なくして長時間働かせない
事務的に接せられる人は使えない以外にも問題があるぞ
普通は世間話 小話ぐらいしてアドレス交換ぐらいはするさ
719FROM名無しさan:2012/03/08(木) 01:47:48.64
仕事に関する小話はするけど世間話はしないし、ましてやアドレス交換なんてしたことないわ
俺も仕事できないと思われて嫌われてるのかな
週一回一緒にシフト入る女子高生に嫌われてるのは自覚してるけど…
720FROM名無しさan:2012/03/08(木) 01:52:15.55
>>715
一人勤務の方が良くないか。トラブル起きても店の責任なわけだし。
糞店かどうかはそのときの店の態度を見てから決めても遅くない。
721FROM名無しさan:2012/03/08(木) 01:54:04.50
土日が給料日だと給料は前日?
722FROM名無しさan:2012/03/08(木) 01:58:17.46
金曜の夜中には振り込まれてるはず
723FROM名無しさan:2012/03/08(木) 02:11:00.39
>>721
店と地域による
月曜日に振り込む所もあれば金曜日もある
金曜日の場合は昼までには振り込まれる
724FROM名無しさan:2012/03/08(木) 02:13:42.76
>>719
アドレス交換しないと飲み会への内容を伝えれない
コンビニに限らずどの仕事でもアドレス交換ぐらいはするさ
725FROM名無しさan:2012/03/08(木) 02:15:24.44
というか飲み会なんてあるのかよ…
たかがバイトなのに飲み会好きな奴がいると大変だな
726FROM名無しさan:2012/03/08(木) 02:17:31.05
アドレス知らないと交代のとき面倒くさいな
727FROM名無しさan:2012/03/08(木) 02:19:18.04
>>725
うちの店は勉強会と飲み会と食事会がある
勉強会は店長企画で給料は出ない
728FROM名無しさan:2012/03/08(木) 02:21:32.87
>>725
掛け持ち組と大学生は飲み会の計画しないけど、専任組のフリーターは張り切って計画しているよ
729FROM名無しさan:2012/03/08(木) 02:25:45.85
うわあ…そんな飲み会とか食事会とかある店あるのかよ…
うちはそういう企画がないドライな店でよかった
店長自体がそういうの嫌いっていうかバイトと殆ど触れ合わない感じの人だからなんだろうけど
俺からしたらありがたい
730FROM名無しさan:2012/03/08(木) 02:47:04.40
ヤンジャンにふろくついてたから縛っておいた
731FROM名無しさan:2012/03/08(木) 03:35:54.67
ペロペロ(^ω^)ペロリンコ
732FROM名無しさan:2012/03/08(木) 03:57:38.76
辞めたいと言ってるのに、店長がダメとか言ってシフトを入れてる場合は店に行かなくてもバックレには当たらないよな。
733FROM名無しさan:2012/03/08(木) 04:40:25.47
おまわりさんにそうだん
734FROM名無しさan:2012/03/08(木) 04:48:23.71
>>732
うん
雇用契約で契約期間が定まっていない場合はそう。
契約期間があり、解約の規定がある場合はそれに従う。
735FROM名無しさan:2012/03/08(木) 04:59:09.62
>>734
雇用契約期間が決まっていても、14日前に辞めるのを言えばいいだろ。
736FROM名無しさan:2012/03/08(木) 05:14:55.32
>>735
店が、労働基準法の構成要件をみたすことと、
労働者の不法行為は、全くの別物。
737FROM名無しさan:2012/03/08(木) 05:23:20.56
>>736
労基法は全ての事業所・労働者に適用でしょ?
不法行為なんてないし?

738FROM名無しさan:2012/03/08(木) 05:30:51.31
>>737
不法行為に違法性は必要ないんだが・・・
739FROM名無しさan:2012/03/08(木) 05:47:04.41
不法行為の定義を良く読めよ。
判例は?
740FROM名無しさan:2012/03/08(木) 05:53:09.18
うちで一番事務的に接せられてる人は一番仕事できる人でそれも夜勤の柱の人。
頭も目茶苦茶切れて店長含めてみんなその人を妬んでるか怖がってる感じ。
お客にも超不誠実なのに誰よりも誠実に対応してるように見えるのはもう悪魔的にしか見えない。

私がその彼を密かに好きなのは誰にもバレて…ないはず。
741FROM名無しさan:2012/03/08(木) 06:07:34.06
人不足で週6で入ってる学生だが、4月以降もこれならバックレようと思う
742FROM名無しさan:2012/03/08(木) 06:19:02.56
たかがバイトなのにそこまで入れ込むってのも珍しいな
743FROM名無しさan:2012/03/08(木) 06:25:31.92
この時期って払込の締め日が多いから
代行収納がまとめて6〜9件来たりしてテンパっちゃいますね…
744FROM名無しさan:2012/03/08(木) 06:25:55.59
>>739
お前こそ不法行為の定義を読めよwww
745FROM名無しさan:2012/03/08(木) 07:05:52.27
バックレて給料でなくて自分で何ともできないなら店晒せ
746FROM名無しさan:2012/03/08(木) 07:13:46.69
夜勤俺一人じゃん?
朝勤で女二人来るじゃん?
馴染めなくて汗かくじゃん?
汗くさいじゃん?
お疲れさまでした
747FROM名無しさan:2012/03/08(木) 07:23:47.59
あー、バイト行きたくねぇぇ
店長がサボり発見してから、サボった本人だけじゃなくて他の人への監視もめちゃきつくなった
いつもは割りと早く帰るくせに、今は遅くまで残って勤務態度逐一観察してるし
不機嫌オーラが出まくってて店内の空気最悪…
748FROM名無しさan:2012/03/08(木) 07:25:58.27
>>730
付録はやんじゃんでなくエロっぽいやつだ
二人エッチ連載してる雑誌
749FROM名無しさan:2012/03/08(木) 07:26:59.63
>>746
何でそんなに緊張するんだよw
相手はお前のこと気にもかけてないから安心しろ
普通に会話でもしとけ
750FROM名無しさan:2012/03/08(木) 07:37:51.17
今日はヤンジャンに付録ついてたよ
はみ出るタイプの奴
>>749
異性の上に2vs1なんて…
751FROM名無しさan:2012/03/08(木) 07:40:44.16
バイト行きたくないわぁ…マネと二人きりとか息つまる。
752FROM名無しさan:2012/03/08(木) 07:45:40.93
>>750
えええええまじで?
内容どんなのだった?やばいいい
753FROM名無しさan:2012/03/08(木) 07:47:08.14
女二人とかいいじゃん
キャッキャウフフしたい
754FROM名無しさan:2012/03/08(木) 07:49:16.94
俺も抱きつきたい
すげータイプの人妻がいるんだよね〜
喋るとき向こうから結構くっついてきて喋るから
たまに胸とか当たるし抱きついて良いですか?
755FROM名無しさan:2012/03/08(木) 07:52:45.83
>>752
初音ミクのマンガの着せかえカバーだったような
なぜそこまで興奮してるのかわからん

人妻の方がよっぽど話しやすいしズリネタにもなるわ
何歳?何cup?
756FROM名無しさan:2012/03/08(木) 07:57:17.74
>>755
27歳 Aカップw
もろこのみ
年上最高
757FROM名無しさan:2012/03/08(木) 08:06:09.87
ああ、俺もヤンジャンの付録とか気付かなかったな…
まあ大丈夫だろう
758FROM名無しさan:2012/03/08(木) 08:11:24.63
わかるようにしとけよ
マジで気づかなかったぞヤンジャン
759FROM名無しさan:2012/03/08(木) 08:30:13.31
751の書き込みしたもんだけど、私女だしマネはおばさんだし、気の強いマシンガンばばぁで男子が萌える要素は皆無っす…
しかも口開けば悪口嫌味ばっかで喋りたくないのです。
760FROM名無しさan:2012/03/08(木) 08:32:05.86
口を開いたらちんこじゅぽっ!
761FROM名無しさan:2012/03/08(木) 08:32:20.98
>>759
誰もお前にレスしていないような
762FROM名無しさan:2012/03/08(木) 08:33:09.69
761
独り言でした
763FROM名無しさan:2012/03/08(木) 08:33:19.44
付録つけんのすげぇめんどくせえじゃん、コミックの袋詰めもあるし
夜勤の仕事の中で雑誌の仕事が一番うざいな
俺の店は立ち読み防止にジャンプとかも紐掛けしてたし、50冊はあった

そして何より最悪なのが女性誌
一度に大量に入ってくるし、おまけはあるし
駅前の店で客が多かったからかもしれんが、納品の量が多いのって無駄に大変なだけだよな
764FROM名無しさan:2012/03/08(木) 08:36:55.82
少し前に付録が予め雑誌の中に入って留められてる女性誌があったな
最低でもそれくらいやってくれれば多少は楽になるのに
まあ中学生高校生は兎も角、成人してんのに雑誌付録のポーチだとか使ってたら引くけどな
765FROM名無しさan:2012/03/08(木) 08:37:32.48
>>762
やばい萌えた
766FROM名無しさan:2012/03/08(木) 08:39:20.75
>>763
コミックめんどくさいな
セブンいたときは袋入れてたけど
今いってるファミマで入れてないや
付録付きだけ入れてる

ゼクシィが一番嫌い
重すぎだっての
767FROM名無しさan:2012/03/08(木) 08:41:05.76
>>762
付き合ってください!
768FROM名無しさan:2012/03/08(木) 08:42:07.41
明日から2、3日一万円札無双が始まるね。
店長、両替用の千円札多めに用意しといてね。
769FROM名無しさan:2012/03/08(木) 08:47:45.68
>>768
そのことすら気づかないうちの店長
いちおう20日前後は教えてあげたけど
すでに金曜日の夕方だったけどなwww
770FROM名無しさan:2012/03/08(木) 08:48:06.30
明日は久々の給料日か
腕が鳴るな
771FROM名無しさan:2012/03/08(木) 08:54:25.64
ゼクシィ電話帳みたいに分厚いくせに付録つきだもんな…重くて結ぶ時ひっくり返すのすら苦労するわ
その上売れないし
772FROM名無しさan:2012/03/08(木) 09:04:06.38
そして売れない
773FROM名無しさan:2012/03/08(木) 09:04:34.69
あ、書いてあったか
774FROM名無しさan:2012/03/08(木) 09:17:12.56
店内ATMって「20千円」って打ったら千円札20枚で出てくる?
それとも万札2枚で出てくる?

先月両替金が無くなって千円札が必要になった時に自分の口座から
九千円×3回引き出してレジ金に当てた訳よ。
二万で良かったんだけど20千円って押して万札2枚出てきたら意味無いから
九千×3で出したんだけど手数料が計630円もかかってもったいなかった。

しかもそれを店長に言って手数料630円を貰おうと思ったら
「なんでお前が勝手にやったことで金払わないといけないの?」って言って
金くれなかった。
良かれと思ってやったのに約40分ただ働きしたようなもんだよ。
775FROM名無しさan:2012/03/08(木) 09:29:54.91
>>774
用意していない店長が悪いのになんだその対応
店長うぜー
ちなみに20千円で千円20枚出てきます
776FROM名無しさan:2012/03/08(木) 09:30:28.80
手数料かかる銀行を使う奴は情弱
ネット銀行の口座作れよ
777FROM名無しさan:2012/03/08(木) 09:32:19.70
>>774
突っ込みどころ満載なんだがw

ATMの件は、ATMによる。
ものによっては2000円で出してくるところもアル時期もあった。

今でも信金系の一部は、20千円だと20枚出てくるところもあると思う。

>九千×3で出したんだけど手数料が計630円もかかってもったいなかった。
出勤前にセブンイレブンで万札つかってタバコを買わない君がNG

>しかもそれを店長に言って手数料630円を貰おうと思ったら
その行為は許可を得ていたのか?
むしろ、1000円札が無いのでお釣りが出せないから、お客が購入を諦めてクレーム入れると言っていた。
と店長のせいにするのが一般的。

>良かれと思ってやったのに約40分ただ働きしたようなもんだよ。
敢えてコスト高になる行為がよかれ、では無いだろ
778FROM名無しさan:2012/03/08(木) 09:33:56.15
>>777
何でセブンイレブン?
779FROM名無しさan:2012/03/08(木) 09:35:33.60
>>777
すげー突っ込みどころ満載w
780FROM名無しさan:2012/03/08(木) 09:37:07.13
>>777
釣り?w
あたまわるそう
781FROM名無しさan:2012/03/08(木) 09:48:01.92
>>777
一番上以外馬鹿丸出し
782FROM名無しさan:2012/03/08(木) 09:54:53.04
誰かフライヤーの洗浄の仕方教えてくれませんか?
783FROM名無しさan:2012/03/08(木) 10:04:53.69
まず服を脱ぎます
784FROM名無しさan:2012/03/08(木) 10:08:43.45
釣りでしょうよクソゆとりども
>>782
油を缶に捨てる このとき揚げカスもうまく流して捨てる
お湯ためてフライヤーファイター入れて沸騰したら流しにお湯捨てる
フライヤーパックを油カスがこびりついたところに散布
10分ほど置いといて水で流す
洗剤を含ませたスポンジでゴシゴシ
水気を十分にとって元通りセット
油を持ち手の付け根辺りまで入れる
(水気が残っていると油がパチパチはねて危険)こんな感じかしら
785FROM名無しさan:2012/03/08(木) 10:12:40.80
そして服を着ます
786FROM名無しさan:2012/03/08(木) 10:18:22.60
女性誌が集中する日にいつも夜勤になってマジ最悪wwww
雑誌並べるだけですげえ時間かかってるんだけどw
787FROM名無しさan:2012/03/08(木) 10:25:29.76
エロ本は天使
夜勤ならわかる
788FROM名無しさan:2012/03/08(木) 10:29:00.40
でもパンツ付きの奴とか場所取って困るんだけど?
789FROM名無しさan:2012/03/08(木) 10:30:21.01
>>757ー758
ヤンジャンのミクカバーは北海道東北東京限定のようだぞ
790FROM名無しさan:2012/03/08(木) 10:34:52.03
>>789
おおお
良かった助かった
情報さんきゅ
by大阪
791FROM名無しさan:2012/03/08(木) 10:36:17.15
>>788
付録開けてから匂い嗅いだ奴いそうだなww
792FROM名無しさan:2012/03/08(木) 10:37:13.23
パンツなんて未使用なんて価値無いだろ
793FROM名無しさan:2012/03/08(木) 10:47:08.60
一応使用済みっていう触れ込み
794FROM名無しさan:2012/03/08(木) 10:59:51.76
>>784
ありがとうございます。
明日、初夜勤で本当に困っていました
795FROM名無しさan:2012/03/08(木) 11:04:46.28
かなり端折った説明だからあてにすんなよ
796FROM名無しさan:2012/03/08(木) 11:10:15.01
>>784
フライヤーパックkwsk
797FROM名無しさan:2012/03/08(木) 11:11:17.74
ちょっと聞いてよー
バイトの子で大学生の子がいるのやけど、今日急にもう就活決まっているから今月中旬で辞めると言われた
せめて就活決まったら皆に言おうよ
誰も祝えないよ
798FROM名無しさan:2012/03/08(木) 11:12:33.95
始めたの間違いでは?
799FROM名無しさan:2012/03/08(木) 11:15:25.21
>>798
就職決まったと言っていた
マネージャー 店長は呆れていたよ
働いているファミマは皆家族ような感じだからね
800FROM名無しさan:2012/03/08(木) 11:15:33.05
就活決めたのか、そうかそうか
801FROM名無しさan:2012/03/08(木) 11:16:42.68
1時間早く来て発注とかさせられても給料が出ない
仕事終わってるのにサービス残業で、また発注させられても給料出ない
ファミマ違法すぎる
802FROM名無しさan:2012/03/08(木) 11:16:51.74
訂正

2年前に大学に受かったことをずっと隠していたの
マネージャー 店長は呆れていたよ
働いているファミマは皆家族ような感じだからね
803FROM名無しさan:2012/03/08(木) 11:17:25.36
普通就活中はバイト休んで就職決まったらバイトするだろ
804FROM名無しさan:2012/03/08(木) 11:17:49.73
>>799
家族なら祝ってやれよ
まぁ、引き継ぎの人間もいないのに急に止めるのはどうかと思うけど
805FROM名無しさan:2012/03/08(木) 11:18:53.38
>>801
うちの所は休みの日に新作勉強会 本部への顔見せを店長 マネージャーから勧められるよ
もちろん給料は出ない
806FROM名無しさan:2012/03/08(木) 11:20:53.35
>>803
間違え
今から就活
大学生てことをずっと隠していたの
そのバイト曰く所詮皆他人だから何かもプライベートを晒したくないて
酷すぎ
807FROM名無しさan:2012/03/08(木) 11:21:53.94
>>802
きめぇwww
家族www
808FROM名無しさan:2012/03/08(木) 11:23:53.40
2週間前に言ったんだったら何も問題ないだろ
バイトなのにプライベートwww家族www
809FROM名無しさan:2012/03/08(木) 11:24:34.20
>>806
あんまり言いたくないがそのバイトの言い分は間違ってはいない
やや言い方には問題あるけど…
810FROM名無しさan:2012/03/08(木) 11:26:54.06
>>808
引き継ぎはいないのよ
来週から新しいバイトを募集かけないといけないから
それより隠し事が酷い
皆家族で店長も第二の家族と言ってくれているのに
811FROM名無しさan:2012/03/08(木) 11:29:21.59
まあ店のカラーがあるからな、直営店かフランチャイズかにもよるだろうな
俺んとこは店長が一切店以外の付き合いない人で、偶に奢ったりとかもマジでない人だった
MGの俺はTカードクレジットでジュース与えまくってたけどな
812FROM名無しさan:2012/03/08(木) 11:30:00.48
他人だろ普通に
バイト先に馴れ合いとかいらんでしょ
813FROM名無しさan:2012/03/08(木) 11:31:18.76
>>805
うちもそんな感じ
ただ、皆それで文句言わないから俺だけが異常なのかな?
814FROM名無しさan:2012/03/08(木) 11:31:32.75
一方的に家族とかw
ストーカーと同じじゃんw
815FROM名無しさan:2012/03/08(木) 11:33:09.16
>>805
それ勧められるのは基本出来る人
出来ない人は本部へ見せても恥ずかしいから勧められない
816FROM名無しさan:2012/03/08(木) 11:33:58.47
というか暗に社員になってくれって言ってるんじゃないのそれ
817FROM名無しさan:2012/03/08(木) 11:35:50.94
>>816
仕事が出来れば団塊世代の年寄り 主婦 高校生でも勧められる
逆に仕事が出来ないとフリーターでも勧められない
818FROM名無しさan:2012/03/08(木) 11:35:58.01
おもろいオバンが沸いてるなw
819FROM名無しさan:2012/03/08(木) 11:37:00.66
>>817
店にもよるよw
俺やる気無いけどいつも言われるよ
毎回断ってるけどなだるいから
820FROM名無しさan:2012/03/08(木) 11:38:45.76
正直出てもいいが休みの日ぐらいゆっくりしたいから俺も断っている
出てもメリットなさそうだしな
821FROM名無しさan:2012/03/08(木) 11:41:02.46
給料出ないのに出勤とか頭おかしい
822FROM名無しさan:2012/03/08(木) 11:41:07.04
>>820
お腹いっぱい新商品の試食できるよ
主婦の人とかタッパーに詰めて持って帰るしwww
823FROM名無しさan:2012/03/08(木) 11:41:18.28
>>814
皆合わせて1つのファミマが出来るから家族
店長の言うように誰1人欠けてもいけない
824FROM名無しさan:2012/03/08(木) 11:42:32.19
キモッ
宗教くせぇわ
825FROM名無しさan:2012/03/08(木) 11:43:11.19
なにそれこわい
826FROM名無しさan:2012/03/08(木) 11:43:38.70
>>822
それだといいわ
自分の金でローソンのスイーツ セブンの弁当を買ってゆっくり過ごす
休みの日に出勤して給料出ないのは痛い
827FROM名無しさan:2012/03/08(木) 11:43:39.81
>>823
ワンピースでも読んでろボケ
828FROM名無しさan:2012/03/08(木) 11:44:07.01
つか大学生で今から就活ってどれだけ行動が遅いんだよw
829FROM名無しさan:2012/03/08(木) 11:46:40.43
家族なら家にあるもの飲み食いしてもいいよな?家族だし
漫画もちょっと借りるわ
830FROM名無しさan:2012/03/08(木) 11:46:51.48
>>774
お前が勝手にやったんだろ
831FROM名無しさan:2012/03/08(木) 11:47:16.22
こっちの店長 マネージャーに何か話すとそれを皆に伝えおる
こっちがバイトに話ていなくてもバイトの人間はこっちの趣味 恋人の有無まで知っている
832FROM名無しさan:2012/03/08(木) 11:50:03.40
なまかー
833FROM名無しさan:2012/03/08(木) 11:52:18.13
>>831
それは多分バイト同士が打ち解けるようにしているだけ
仲間なんだから別にプライベート気にするな
834FROM名無しさan:2012/03/08(木) 12:12:51.28
学生にとってはただの小遣い稼ぎ。
「たかが」バイト。
代わりはいくらでもいる。
家族(笑)とか馴れ馴れしく言われると不愉快だし吐き気するわ。

つーかその家族家族言ってるババア(?)、書き込むなら自分が打った文章くらい見直せ。
ちょっと頭のおかしなやつかと思ったよ。理解しにくいし。
835FROM名無しさan:2012/03/08(木) 12:18:34.37
ネクタイ締めろって言われた
ネクタイなんて締める意味ないのに
堀江も東もネクタイなんてしてねえよ
836FROM名無しさan:2012/03/08(木) 12:21:11.59
俺のバイト先は管理がルーズだから予定の時間より早く入って
わざと遅く帰っても、ちゃんとその分支払ってくれるよ。

休憩時間もスキャンしなかったら、それも引かれずに支払ってくれたよ。
837FROM名無しさan:2012/03/08(木) 12:25:32.15
ここ見てるとウザイ店もあるんだな
バイトで馴れ馴れしくして何かメリットがあるのか?
838FROM名無しさan:2012/03/08(木) 12:32:40.56
ファミマバイトの女の子はみんな可愛い
839FROM名無しさan:2012/03/08(木) 12:39:52.23
>>835
総理大臣もアメリカ大統領もネクタイしてるけどな。
840FROM名無しさan:2012/03/08(木) 12:53:28.23
プリンまんとやきそばまんうまい
841FROM名無しさan:2012/03/08(木) 12:53:37.27
>>837
同じ働くなら仲良く働いた方がいいと思う
馴れ馴れしいのが嫌なら辞めた方がいい
君とその店の雰囲気は合っていない
842FROM名無しさan:2012/03/08(木) 12:57:50.48
うちん所は最近新しい人を雇ったの
店長曰くそのバイトさんは面接の時に話は上手く、話の内容を伝えるのが凄く上手かったみたい
いざ雇うと確かに話は上手いけど、人付き合いは下手すぎ
とにかく金 金しか考えていない
843FROM名無しさan:2012/03/08(木) 13:01:40.42
始めて三か月経ったけど未だにネクタイ締めるのに慣れないクソゆとり学生でごめんなさい
こないだ客にネクタイずれてること指摘されたときは死ぬかと思った
844FROM名無しさan:2012/03/08(木) 13:02:39.10
>>7780-781
涙目っぷりがおもろいwww
845FROM名無しさan:2012/03/08(木) 13:07:17.47
>>842
直営で働いているけどそういったバイトさん前にいましたよ
感情をあまり出さずにお客さん 一緒に働いている仲間に対しても事務的に接していました
研修を終えて一人立ちが出来た所ですぐに辞めていきました
846FROM名無しさan:2012/03/08(木) 13:14:06.85
から揚げ串とかのダンボール場所取りすぎだろ
847FROM名無しさan:2012/03/08(木) 13:16:37.47
ファミリーマート=家族商店?(笑)
経営一族が家族商店なだけだろ。
バイトは労働者で、仕事の範囲内で他のバイト・パートの人達と円滑に業務を行うだけ。
友達でもましてや家族ではない。
友達になりたい人達はプライベートで友達になればよし。家族になりたいんなら結婚でもすれば(爆)
848FROM名無しさan:2012/03/08(木) 13:19:59.08
>>847
お前文章に特徴あるよね
849FROM名無しさan:2012/03/08(木) 13:21:27.23
金を稼ぎたいから働いている訳で金を考えるのは間違えていないぞ
出勤前 出勤後に発注して休日に無給で出勤する方が異常
850FROM名無しさan:2012/03/08(木) 13:24:15.32
>>849
まだ研修中だけど
そのうち本当に無給で働かせられんの?
851FROM名無しさan:2012/03/08(木) 13:27:22.73
>>850
慣れてくるといつか発注頼まれる
そしてその内に出勤前の発注 出勤後の発注を頼まれる
そうなりたくないならはっきり断れ
最初にはっきり断ると店員 MG 社員は頼まないから
休日の新作勉強会も嫌であるならはっきり断れ
852FROM名無しさan:2012/03/08(木) 13:30:46.76
>>851
店による
853FROM名無しさan:2012/03/08(木) 13:32:21.50
バックヤードの冷凍庫にダイレクトにいれられなかったの
たしかからあげ串だったかねえ、アメリカンドックだったかねえ
横にすると幅取るから中身をすべて出してた。
それよりも、おでんそばラーメンが減らなくて邪魔。
854FROM名無しさan:2012/03/08(木) 13:33:43.81
>>850
店による
先輩バイトが無給でサービス残業していたら怪しいと思え
サービス残業してもデメリットはない
855FROM名無しさan:2012/03/08(木) 13:35:34.05
デメリットがないのかよ(
856FROM名無しさan:2012/03/08(木) 13:36:19.22
募集要項にレジ、商品陳列、発注等とか書いてあるのでそれをよく読んでから応募すべき
857FROM名無しさan:2012/03/08(木) 13:38:34.98
>>855
後輩バイトから尊敬される
店長 マネージャーから褒められる
店の雰囲気に馴染めて店の一員になれる
店の中でバイトの中でも格が上とマネージャー 店長から認識されてお願いされるようになる
858FROM名無しさan:2012/03/08(木) 13:43:52.84
本部主催の勉強会とかってなんで無給なの?
来いって言って拘束するなら時給を払うのが当然じゃない?
859FROM名無しさan:2012/03/08(木) 13:44:41.94
>>858
交通費すら出ませんが何か?
860FROM名無しさan:2012/03/08(木) 13:46:51.80
>>857
ものの見方は君一人だけではないのだぞ。
それでいいなら周囲に迷惑かけんなよ(
861FROM名無しさan:2012/03/08(木) 13:47:42.81
>>858
だから掛け持ちのフリー 学生は無給と聞けば露骨に嫌な顔して、都合悪いと言って断っているでしょう
862FROM名無しさan:2012/03/08(木) 13:49:08.15
>>860
周囲に迷惑かけているのはサービス残業を嫌がっているバイト
店長 マネージャーに聞けばサービス残業をやってくれるバイトの方がいいと言う
863FROM名無しさan:2012/03/08(木) 13:54:39.92
>>859
ビッグサイトとか最悪だよな。
無給で交通費も自腹で行って、糞店長やSVに偉そうにされちゃうんだから。
864FROM名無しさan:2012/03/08(木) 13:55:00.39
そりゃそうだろ
商品買わずに金だけ置いていくバカがどこにいるんだよ
865FROM名無しさan:2012/03/08(木) 13:59:32.70
うち、初級とか中級で時給上げてくれるから交通費払って行ってるわ。
866FROM名無しさan:2012/03/08(木) 14:13:11.43
勉強会とか聞いたことない
オーナー店だからかな?
867FROM名無しさan:2012/03/08(木) 14:19:28.77
>>866
オーナー店だけど聞くよ
ダルいから行ったことないから
868FROM名無しさan:2012/03/08(木) 14:31:22.67
うちの店に食費うかすのに必死過ぎる奴が2人ほどいる。
出た廃棄はあるだけ持って帰るし、FFも廃棄時間なったら即キープ。
だから絶えず廃棄時間が書いてあるボード持ってホッターズ周辺をウロウロ。
他の作業が全くはかどらない。
869FROM名無しさan:2012/03/08(木) 14:32:50.81
>>868
お前だろ
870FROM名無しさan:2012/03/08(木) 14:38:58.35
糞婆マネは腹が減ると、まだまだ売り物のFFを、こんなの売り物になんないわ!っつって廃棄にして喰っちゃうしな〜
やっぱり、ファミリーマートなんだなぁぁぁぁぁ〜

871FROM名無しさan:2012/03/08(木) 14:50:54.55
ファミマでしか役に立たない☆って、ファミマとFCの契約の都合だけだろ?評価とか複数店舗の展開のときとかの。時給を上げるのは当然だし、合格一時金とかでバイトのモチベーションを上げないと、自己満バイトの哀しい趣味で終わっちゃうよ。
872FROM名無しさan:2012/03/08(木) 14:57:57.81
そろそろ給料日だな。ヒャッホウ
873FROM名無しさan:2012/03/08(木) 15:37:45.05
>>872
明日
874FROM名無しさan:2012/03/08(木) 15:40:57.59
明日だね。
休みだから、20万円のバイト代のうちで5万円で遊ぼ。寿司屋で2万円。キャバで1万円。ソープで2万円目安かな。
875FROM名無しさan:2012/03/08(木) 15:48:25.90
手取りだと土曜とか関係ないよね?
876FROM名無しさan:2012/03/08(木) 15:50:53.97
手取りだと10日でも合法。
877FROM名無しさan:2012/03/08(木) 16:05:22.46
直接、手渡しの店ってあるの?

バイト料って、FC店でも本部が振り込むんじゃないの?
違ったっけ?
878FROM名無しさan:2012/03/08(木) 16:11:31.28
藤沢かなえ、いい歳したくせに何だかんだと恋愛に結びつけるトークがウザい…
1人でウォークやバックの在庫整理してる時に車のドアの閉まる音が聞こえたらチッっと内心舌打ちするようになってきた
ダークサイドに落ちてきたかな…
879FROM名無しさan:2012/03/08(木) 16:12:42.52
そうだね。
イレギュラーでは、バイトに入ったタイミングで、口座振込の登録スケジュールに間に合わないと、初回のバイト代は手渡しになるね。
延々と手渡しはわからない、と言うか経営者もバイトも面倒くさいよな?
880FROM名無しさan:2012/03/08(木) 16:17:05.24
毎回店長に給料明細くれって言わないとくれないんだが…
週末しか入ってない高校生バイトじゃなくて週何日も入ってるから、渡す機会十分あるのに
バイトなんだから明細なくても良いでしょ?給料計算なんてするの?とか思われてんのかな
881FROM名無しさan:2012/03/08(木) 16:25:34.73
藤沢かなえが独身なら婚期逃したに明日のバイト代全額。
882FROM名無しさan:2012/03/08(木) 16:41:18.57
もうだるいや
883FROM名無しさan:2012/03/08(木) 16:57:33.58
>>880
法律厨がわくまえに連合に電話して聞け。
連合はググればすぐにフリーダイヤルがわかるからさ。
884FROM名無しさan:2012/03/08(木) 17:01:32.25
今からバイトだるい
885FROM名無しさan:2012/03/08(木) 17:40:07.22
皆さんお疲れ様です
自分も近々ファミマで働けることになったんだけど、
もしかしてファミマってジーパンダメなんでしょうか?
家の近くのファミマはジーパン履いてる人がいたけど
その人は髪を結ってなかったし…(私のとこでは長い髪は結ぶ決まり)
厳しめの店舗では皆さんチノパンとか綿パンとかを履いてるんでしょうか?

ジーパンNGなら急いで明日買いに行かないといけなくて、
宜しければ皆さんの服装教えて頂けませんか?
886FROM名無しさan:2012/03/08(木) 17:43:22.79
>>885
コンビニの常識で言うと、ジーパンでも問題ない。
面接や電話の時点で何も言われてなければジーパンで良い。
887FROM名無しさan:2012/03/08(木) 18:10:00.09
>>885
店にもよるんだろうけど、基本ネクタイのできるシャツとスニーカーなら他は何でも良いんじゃない?
もしダメなら初日入った時に「次からはこういうので来てね」とか言うだろうし
888FROM名無しさan:2012/03/08(木) 18:10:01.87
>>885
うちの店はGパンOK
店に電話して聞いたらいいじゃん
889FROM名無しさan:2012/03/08(木) 18:24:53.37
4月から大学3年になるけど雇ってもらえるかな…?
890FROM名無しさan:2012/03/08(木) 18:28:32.10
>>889
入れる時間帯による
891FROM名無しさan:2012/03/08(木) 18:33:21.40
>>890
早朝勤入りたい。
ちなみにコンビニバイト経験なし。
892FROM名無しさan:2012/03/08(木) 18:42:55.15
>>891
早朝は人手不足だから雇ってもらえるんじゃね?
893FROM名無しさan:2012/03/08(木) 18:43:53.25
そういえば、意外と深夜は、手が足りてるんだよねぇ
1人夜勤だから。
894FROM名無しさan:2012/03/08(木) 18:45:35.52
おれ思いっきり赤髪だけど何も言われない
昇進とか狙ってないからな
895FROM名無しさan:2012/03/08(木) 18:50:59.50
夜勤は他のシフトと違って少人数で回せるけど、誰か辞めて募集しようとするとあまり応募来ない感があるな
早朝勤足りなくなったら、いざとなったら夜勤にそのままやらせちゃう
896FROM名無しさan:2012/03/08(木) 18:58:27.10
>>895
店長に早朝できるよね?って言われて無理矢理入れさせようとしたからキレて文句言ったわ
897FROM名無しさan:2012/03/08(木) 19:04:02.82
うちは夜勤がすぐに募集埋まる。
898FROM名無しさan:2012/03/08(木) 19:12:48.94
コンビニバイト経験ないけど大丈夫か?
899FROM名無しさan:2012/03/08(木) 19:15:26.33
無くてもなんとかなる
相方次第
900FROM名無しさan:2012/03/08(木) 20:05:27.65
>>896
早朝寝坊やバックレで仕方なくそのまま連続勤務はあるけど
それで普通にシフト組まれたらキレるなさすがに
901sage:2012/03/08(木) 20:58:50.15
スタッフミーティングとかしてる店ある?
どんなことするの?
902FROM名無しさan:2012/03/08(木) 21:11:54.94
>>900
そうか?
うちの店長、勝手に夜勤続きで朝勤入れるぞ。連絡もなしに。
朝来ないんで、何でかなぁ、と思ったら朝勤入ってた。
一言くらいあってもよさそうなもんだがw
903FROM名無しさan:2012/03/08(木) 21:12:43.66
>>901
あるよ
うちは月一だけど
904FROM名無しさan:2012/03/08(木) 21:16:12.95
>>902
ていうか事前におまいはシフト表で確認してないわけ?
905FROM名無しさan:2012/03/08(木) 21:20:13.64
うちの店長も勝手にシフトいれる
うざい
906FROM名無しさan:2012/03/08(木) 21:23:48.32
会計済ませた後に客がTカードのポイント付けてって言ったらどう対応すればいい?
Edyとかの電子マネーで支払いするとそういう対応もやっぱり変わってくるよね…?
907FROM名無しさan:2012/03/08(木) 21:26:00.84
事前というか普通だまってシフト変更しない
休みの日の次の日のシフトを勝手にいじられても連絡無ければ対応できない
908FROM名無しさan:2012/03/08(木) 21:30:42.43
Tポイント後付けは
カード→口座登録で購入した分の金額を打つ→年代キー押してレシート出したら、それをレジマイナス登録
電子マネー系は知らん

なんかもうポイント後付けの方法ってテンプレに入れても良い気がしてきた
909FROM名無しさan:2012/03/08(木) 21:34:03.29
>>908
入れるな悪用するやつ出てくるから
910FROM名無しさan:2012/03/08(木) 21:38:47.33
>>908
それも正しい方法では無いだろ
結局のところポイント後付けも店による
911FROM名無しさan:2012/03/08(木) 21:38:55.86
>>904
夜勤Onlyで採用なのに、どうして朝昼のシフトを確認する?
912FROM名無しさan:2012/03/08(木) 21:39:09.81
悪用した奴が出たところで何か問題あるのか?
913FROM名無しさan:2012/03/08(木) 21:41:25.90
へ?
犯罪になるだろw
悪用するやつ出てくるんだから犯罪になるようなこと教える必要なし
914FROM名無しさan:2012/03/08(木) 21:51:27.13
シフト一回決まったら連絡無しで変えるなまじで
915FROM名無しさan:2012/03/08(木) 21:58:14.97
後2時間10分で給料が振り込まれる。
楽しみ。
916FROM名無しさan:2012/03/08(木) 22:08:53.28
給料入ってもヤフオクの支払いとファミマTカードの支払いで3万消えるぜヒャッハー
プロジェクターの大画面はまじめに人を狂わせるわ
917FROM名無しさan:2012/03/08(木) 22:56:23.59
ゆうちょ口座に給料振り込まれる予定なんだけど
日付変わった瞬間にもう振り込まれてるの?
セブンイレブンのATMあと一時間したらおろせるんかな
918FROM名無しさan:2012/03/08(木) 22:57:07.04
そもそもコンビニのATMって24時間営業だっけ?
919FROM名無しさan:2012/03/08(木) 22:58:27.13
セブンイレブンATMってお金いつでも下ろせるじゃん
920FROM名無しさan:2012/03/08(木) 22:59:32.08
タバコ前のレジに休止板立てて、おっさんがそのレジに直行して黙って俺の方見てた。
しばらく無視して作業してたらきれそうな雰囲気だったから仕方なく行ってやった。
声かけるなり空いてる奥の方のレジに行くなりすればいいのに
921FROM名無しさan:2012/03/08(木) 23:17:14.28
>>920
あるよなあ
休止板ど真ん中においておいてもシカトして凸してくる客の多さにうんざり
922FROM名無しさan:2012/03/08(木) 23:21:30.48
休止板+レジを休止状態+カウンターにカゴを逆+見たい物しか見ない目で解決()
923FROM名無しさan:2012/03/08(木) 23:40:28.49
カード後出しされたら全部登録し直して
その後に事故伝出してるんだけど、
このやり方であってる?

なんか口座登録がどうのって
出てきてるから不安なんだけど
924FROM名無しさan:2012/03/08(木) 23:45:19.19
>>923
あほか

口座登録

商品代金

入力

ポイントカード通す

商品代金入力

客層

レシートに名前とポイントつけ忘れと記入

万札のとこに入れる

これが正しい
925FROM名無しさan:2012/03/08(木) 23:47:08.68
>>924
でこの次に返金登録必ずすること

返金登録

口座登録

商品代金入力

客層

このレシートもさっきのやつとほちきすでとめとくこと
これしないとレジ金あわねーんだよ
お前みたいな馬鹿のせいでよ
926FROM名無しさan:2012/03/08(木) 23:50:49.65
>>924-925
まじか
そのやり方で教わってたし違算出なかったから合ってると思ってた

教えてくれてありがとう、次からそうする
927FROM名無しさan:2012/03/09(金) 00:00:14.26
>>925の処理は俺のバイト先の場合はMGが精算の時に纏めてやっているわ
でも規約では
928FROM名無しさan:2012/03/09(金) 00:01:30.58
うちは普通に事故伝だわ
面倒くさいし店長もそれでいいっていうから
929FROM名無しさan:2012/03/09(金) 00:15:33.96
口座登録返金は裏ワザ的なやり方だから素人はやるな
930FROM名無しさan:2012/03/09(金) 00:17:27.73
WAONでの支払いでTカード後出し
商品をスキャンし直してTカード通してまたワオーン
大変申し訳ありませんでしたと謝る
客は気づかない
931FROM名無しさan:2012/03/09(金) 00:19:11.10
>>929
しねよ
そんなアマチュアな考えでやってるなら即辞めろks
仕事してる以上は素人な気持ちでやるなプロなんだよ
くそが
932FROM名無しさan:2012/03/09(金) 00:27:28.54
>>925
返金にするとポイントってつかないんじゃなかったっけ?
だから返金じゃなくてレジの−でしろって言われた
933FROM名無しさan:2012/03/09(金) 00:34:50.04
頭も股も緩い糞女が2時間で5〜6回トイレにきやがった
店の前で1時間以上騒ぐ糞リーマン。騒音で通報したった
休止板見ずに金を置く糞爺。空いてるレジに誘導したらキレてうぜぇ
朝ラッシュの忙しい時間帯に宅急便3件持ってくる馬鹿女。サイズも宛先も全部バラバラだし
夜から朝8時ぐらいまではほんと糞しかいねぇ
934FROM名無しさan:2012/03/09(金) 00:45:10.22
昨日宅急便で郵便番号入力するの間違えたけど届くよね?
あの伝票って上の欄がお届け先とは知らんかった
935FROM名無しさan:2012/03/09(金) 00:46:46.71
口座登録うちじゃやってないし
そんなの勝手にやったら店長から色々文句言われるだけだからやらん
936FROM名無しさan:2012/03/09(金) 00:52:56.31
>>932

レジマイナスにすると取引そのものがなかったことになる=カードを通した事実もなくなる
そもそもレジマイナスするにはMAキーが必要なので通常はできない
937FROM名無しさan:2012/03/09(金) 00:59:34.84
立ち読みだけしていく奴はなんなの?バイト行くたびに同じ立ち読み男みるんだが
トイレだけは全然気にならない、むしろ気にしてレジで買わないでくれた方が助かる
けど立ち読みは許せないのはなぜなんだろう
938FROM名無しさan:2012/03/09(金) 01:02:27.73
>>932
だぞ
レジマイナスはオール無しってことだ
返金はお金のやりとりだけってこと、だからポイントだけ残るんだ
939FROM名無しさan:2012/03/09(金) 01:07:57.66
>>923
それで合ってる。
>>924-925は間違い。バイトにとっては楽だけど。
会員割引とかポイント還元率の違う商品とかもあるからそれを全部把握してるなら良いけど。
940FROM名無しさan:2012/03/09(金) 01:10:05.20
やっぱポイントつけたふりが一番だな
後付けできないことを知ってる奴には謝って帰ってもらう
941FROM名無しさan:2012/03/09(金) 01:11:52.09
>>936 >>938
そうなんだ
勘違いしてたわありがとう
942FROM名無しさan:2012/03/09(金) 01:15:52.61
>>940
最近はそれを客に見透かされてないか不安になる
943FROM名無しさan:2012/03/09(金) 01:20:36.02
一回小学生がゴミ箱にあるレシート入れあさってポイントつけろって言ってきたことあったな
(そのレシートはその小学生のもの)1Pしかつかないんだから簡便しとけよ
944FROM名無しさan:2012/03/09(金) 01:25:57.91
気さくなおっさんのタメ口は許せるけど自己中っぽいババアのタメ口はすごく不快感を覚える
945FROM名無しさan:2012/03/09(金) 01:34:47.13
>>944
タメ口が自然で親しみを感じられる相手と
「なんで初対面の人間にんな馴れ馴れしいの?」って感じる相手がいるなw
946FROM名無しさan:2012/03/09(金) 01:39:51.46
ストパンのCMだけ流してれば仕事はかどるのに
947FROM名無しさan:2012/03/09(金) 01:39:56.36
ちょっと早いけど次スレ
ファミリーマートでアルバイト 163人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1331224754/
948FROM名無しさan:2012/03/09(金) 01:46:12.80
一人夜勤でウォークインってネタだろ?
無理に決まってんじゃん
949FROM名無しさan:2012/03/09(金) 01:50:30.40
>>935
俺は店長から教えてもらった
まぁ正規のやり方ではないからな
950FROM名無しさan:2012/03/09(金) 02:16:57.35
俺のとこはポイント付け忘れたら
口座登録してつけ忘れた分の金額いれて食品おしてもし食品ならね
んで入力して同じ金額打って客層してそんときにポイント通してそのままカード返す

んでその次にんでんでんで返金押して
マスターキーみたいなの入れて んでんで口座登録かわすれたけど
同じさっきの金額打って同じ金額預かりで入れて 客層
んでんでそのレシートとさっきの付け忘れのレシートにポイントつけ忘れって書いて
レジの下に入れる

これって違うんだ?
どうすればいいんだ頭が痛い
951FROM名無しさan:2012/03/09(金) 02:25:19.07
ペロペロ(^ω^)ペロリンコ
952FROM名無しさan:2012/03/09(金) 02:30:44.00
常連のデブ女うぜぇよ。顔が。
953FROM名無しさan:2012/03/09(金) 02:34:31.61
すっぴんの客見ると悲しくなるよな。メイクしないと20は老けてみえる
954FROM名無しさan:2012/03/09(金) 04:13:50.90
トイレ掃除してて客が入ってきたから、今は使えないって説明したら「漏れそうなんだけど!」ってキレられた
大事なことだからか知らんが「漏れそうなんだけど!」って2回言って帰ったが
955FROM名無しさan:2012/03/09(金) 04:54:08.23
給料お前らはいってた?
6時半から セブンのATM引き出し可能って書いてあるけど
もうはいってんのかな?
956FROM名無しさan:2012/03/09(金) 05:16:20.72
やたら給料楽しみにしてるやつってなんなの
いい加減ウザいわ
957FROM名無しさan:2012/03/09(金) 05:35:17.51
>>948
無理じゃねぇ。
誰も居なくなったときにウォーク作業やる。
ピンポンなったら作業諦めるけど
958FROM名無しさan:2012/03/09(金) 05:50:24.98
1現金時
Tカード通して打ち直し
前のレシートは事故伝と同じ処理

2Edy、WAON、交通機関等電子マネー時
Tカードの番号控えて
レシートジャーナルと合わせて店長orSVへメモ、事務所などへ置いておく

後の処理は偉い人に任せる
959FROM名無しさan:2012/03/09(金) 05:52:45.44
廃棄するつもりで、通常の商品登録をやっちまって
廃棄分事故伝出した奴絶対にいるよなw
960FROM名無しさan:2012/03/09(金) 05:55:45.24
メール便の客うざいな
手製の封筒でサイズがA4超えたんでB4になるって言ったらキレて帰ったんだけど
悪いのそいつじゃんよ?
961FROM名無しさan:2012/03/09(金) 06:06:41.68
6時半にはもうコンビニのATMには入ってるんだね
うちも今から行こうかな
でも普通郵便局開く8時45分じゃないと入ってないよね
962FROM名無しさan:2012/03/09(金) 07:24:18.17
ATM給料はいってたあああああああああああ
200470円w微妙な端数w
やっぱり0円が残高見て給料反映されてると実感するね
月1の楽しみも終わり
今月も糞客相手に稼ぐぞおおおお
おやすみ
963FROM名無しさan:2012/03/09(金) 07:26:19.47
おいまだ振り込まれてない
964FROM名無しさan:2012/03/09(金) 07:31:43.18
>>963
新人なら基本二ヶ月目から振込みだよ
最初は手渡しだよ
俺はさっき7時の時点ではいってたよw
セブンで20万引き出して帰りちかくのファミマでスパイシーチキン買ってあげたわw
965FROM名無しさan:2012/03/09(金) 07:33:33.01
>>964
ふざけんな俺はお前より先輩だ殺すぞ
966FROM名無しさan:2012/03/09(金) 07:39:09.93
ファミマのバイトから逮捕者が出ると聞いて来ますた
967FROM名無しさan:2012/03/09(金) 07:39:33.39
というか、朝一でわざわざ手数料のかかるコンビニのATMに駆けこむほどお金に困っていないというか…
今日中に振り込まれることわかってるし特に感動もないわ
どうせ給料少ないし
968FROM名無しさan:2012/03/09(金) 07:43:34.30
>>966
逮捕って何をやっちゃったか?
969FROM名無しさan:2012/03/09(金) 07:49:50.13
>>967
困る以前に大体いつも200380円とか480円とかだから
手数料200円ごとき痛くないw
きっちり20万下ろせればそれでおk
970FROM名無しさan:2012/03/09(金) 07:49:54.67
>>959
今までに2回やったわw
うち1回はすぐ気付いたから指定取り消ししたけど、あれ一度に全取り消しできないのが不便すぎる
971FROM名無しさan:2012/03/09(金) 07:53:40.71
>>922
休止板+レジ休止状態+カウンターにカゴを逆…だろうと
女性誌の束をカウンターに乗せて紐縛って客の商品置くスペースが無かろうと
やつらの目は節穴なのか「そんなの関係ないし」とばかりに商品やカゴ置いてくるのが糞客
972FROM名無しさan:2012/03/09(金) 07:56:16.20
長時間立ち読みする奴に限って
ドアの前やゴミ箱の前にチャリ止める法則
973FROM名無しさan:2012/03/09(金) 08:18:34.28
>>908
レジマイナスしたらポイントつかないぞ
返金でしないと
974FROM名無しさan:2012/03/09(金) 08:36:20.19
チャリできたww
975FROM名無しさan:2012/03/09(金) 09:07:42.65
チャリならまだいいよ
昨日は原付をドア前に停めてずっとパチ雑誌読んでた糞が居たわ
976FROM名無しさan:2012/03/09(金) 09:20:10.22
チャリできたのネタしらねーのかよ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYltb7BQw.jpg
977FROM名無しさan:2012/03/09(金) 09:22:07.07
給料は0時5分には振り込まれてた。
ゆうちょダイレクトで確認済み。
しかし2月は日数も給料も少ないな。
978FROM名無しさan:2012/03/09(金) 09:42:54.13
給料入ってた
早起きが無駄にならずすんだ
すくねえ
979FROM名無しさan:2012/03/09(金) 09:46:26.50
ガチで少なかったわ
今月は余裕ないな
980FROM名無しさan:2012/03/09(金) 09:47:38.37

給料手渡しやねんけど
今日準夜でも昼間に行って給料くれるかな?
981FROM名無しさan:2012/03/09(金) 09:57:52.67
給料まだかゴラ
982FROM名無しさan:2012/03/09(金) 10:14:57.37
夜勤高卒フリーターって、一生月のバイト代20万円の生活するの?
983FROM名無しさan:2012/03/09(金) 10:16:41.74

お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

URL貼れないから
メンズガーデン
って検索してみてくれ!
984FROM名無しさan:2012/03/09(金) 10:26:14.48
給料振り込まれてなかった
985FROM名無しさan:2012/03/09(金) 10:50:08.24
年齢確認をして、22歳だったやつがいて
6年ぶりに年齢確認された、といい放った。
世の中、平和なんだな。
986FROM名無しさan:2012/03/09(金) 11:19:06.63
昼過ぎに振り込まれなかったら多分振り込みされないよ。手渡しになると思う
987FROM名無しさan:2012/03/09(金) 11:26:03.96
>>985
16で買ってたことをカミングアウトか……
まあ俺たちにゃ関係ないからいいわな
988FROM名無しさan:2012/03/09(金) 11:28:44.23
わざと人の足元にモップかけるファミマのバイト。
掃除の邪魔かと思って気を遣ってどいてやったらそこでも人の足元にモップw
府中市内の某ファミマでの出来事。もう10年ぐらい前かな。
いまもその店はあるけど。
989FROM名無しさan:2012/03/09(金) 11:31:10.28
その店はちょうど十字路みたいになってる場所の角にあるんだけど、
俺が横断歩道のところで信号待ちしてると、
これ見よがしに店員が別の店員を連れて店から出てきて露骨に俺のほうを指さして、
連れ出した店員に俺のこと何か言ってたw

そういえばその店、この間、途中下車の旅にちょっと映った。
つるのか誰かがあの辺をぶらり散歩してるシーン。
990FROM名無しさan:2012/03/09(金) 11:32:20.90
ちなみに、この一件は、某カルト宗教団体の仕業と思われます。
その店員がその某カルト宗教信者であることが、のちにわかったので。

キモw
991FROM名無しさan:2012/03/09(金) 11:33:23.78
おい、糞が入ってるぞ
掃除する身にもなれよ
992FROM名無しさan:2012/03/09(金) 11:34:40.59
まさかとは思いますが、この「店員」とは、
あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
993FROM名無しさan:2012/03/09(金) 11:35:53.61
手渡しめんどくせえ
なんでうちの店振込みにしないんだよ
994FROM名無しさan:2012/03/09(金) 11:50:08.65
めんどくせえから年齢確認してねえわ
てきとーに力抜いてやろうぜ、バイトなんだし
995FROM名無しさan:2012/03/09(金) 11:57:15.61
だよな。
店が払う罰金の心配するなんてどれだけ真面目なんだよw
996FROM名無しさan:2012/03/09(金) 12:00:24.30
店員にも罰金あるだろ
法律上は
997FROM名無しさan:2012/03/09(金) 12:03:30.51
>>995
アホかお前
998FROM名無しさan:2012/03/09(金) 12:04:29.54
そういうのは店長に押しつけてバックレちゃえばオーケー
999FROM名無しさan:2012/03/09(金) 12:05:05.92
>>998
警察相手にか
1000FROM名無しさan:2012/03/09(金) 12:05:51.47
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。