ファミリーマートでバイト 148人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
わからないことは店で聞け

※前スレ
ファミリーマートでバイト 147人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1320176856/
2FROM名無しさan:2011/11/10(木) 14:42:46.35
31度やってみたかった:2011/11/10(木) 14:54:44.19
>>1氏ね(建前)

>>1乙(本音)
4FROM名無しさan:2011/11/10(木) 15:44:22.92
いちおつ
5FROM名無しさan:2011/11/10(木) 16:50:41.43
コンビニのバイトでここまできついのってファミマだけだよ
なんでお前らファミマなの?
6FROM名無しさan:2011/11/10(木) 16:54:09.23
何で入金されてないんだよ…
7FROM名無しさan:2011/11/10(木) 17:01:16.50
>>5
ローソンスレ見てんじゃねーよwwwwww
8FROM名無しさan:2011/11/10(木) 17:02:28.93
久しぶりに糞客来た
カード作りたいって言って来たから、用紙を見せて2週間くらいかかりますって言ったら「それじゃ間に合わない」とか言って用紙叩きつけてきた
9FROM名無しさan:2011/11/10(木) 17:02:43.08
>>7
オマエモナー
10FROM名無しさan:2011/11/10(木) 17:05:12.86
前スレみたが給料もらってない人他にもいたのか本部は何をしてるんだよ!
11FROM名無しさan:2011/11/10(木) 17:18:59.77
チャーハン喰ってんだよ
12FROM名無しさan:2011/11/10(木) 17:22:02.97
初音ミクのゲームで遊んでんだよ
13FROM名無しさan:2011/11/10(木) 17:22:36.97
ノブ姉チャーハン不味そうw
14FROM名無しさan:2011/11/10(木) 17:26:05.97
廃棄出たら食ってやんよ
15FROM名無しさan:2011/11/10(木) 17:59:48.24
給料75000かーもっと夜勤はいりたいもんだ
16FROM名無しさan:2011/11/10(木) 18:08:58.26
おでん買えって店長がまじうるさい
泣かせたいわ
17FROM名無しさan:2011/11/10(木) 18:37:34.93
みんな他店にヘルプで入ったことある?
18FROM名無しさan:2011/11/10(木) 18:50:47.87
不味いおでん。
19FROM名無しさan:2011/11/10(木) 18:53:58.26
またおでんひとつ会計ミスったけど在庫がずれるだけなんでまあどうでもいいっす
夜過ぎは脳がうまく働かないわ
20FROM名無しさan:2011/11/10(木) 19:13:52.15
夕勤なのに9万超えした。ちょっと働きすぎたか…?
21FROM名無しさan:2011/11/10(木) 19:14:23.71
廃棄登録すりゃ
22FROM名無しさan:2011/11/10(木) 19:22:56.34
住民票って決まった時必要?
23FROM名無しさan:2011/11/10(木) 19:33:19.28
住民票?
免許でもいいんじゃね?まぁ店による、だろうが
どっちにしろ、いるなら店の人が採用通知の電話で言うし、時間かかるなら待ってくれるさ
給料振込みの為の通帳の写しと認印しかいらない店も多そうだがな
24FROM名無しさan:2011/11/10(木) 19:49:28.33
免許書は絶対だろうけどさ学生証と住民票はどうなん?
25FROM名無しさan:2011/11/10(木) 19:53:18.17
俺は面接で履歴書出して、数日後に採用だった
口座番号は口頭で言っただけ
履歴書以外は何も書類出してないわ
26FROM名無しさan:2011/11/10(木) 20:06:56.11
バイトに住民票て。無知な高校生かよ
27FROM名無しさan:2011/11/10(木) 20:50:53.44
>>17
あるよー
みんないい人たちで楽しかった
28FROM名無しさan:2011/11/10(木) 21:00:15.61
ファミリーマートの問題点をいくつか挙げようと思ったが
これ見て解消→手柄になるからやめておく。

どの職場でも現場の声を聞くのが一番なんだz
29FROM名無しさan:2011/11/10(木) 21:08:30.91
夜勤だと他に責任者居ないから困る
店長とマネが12時間交代で詰めてれば良いのに
30FROM名無しさan:2011/11/10(木) 21:14:37.91
>>25
そんなもんなんだ〜
31FROM名無しさan:2011/11/10(木) 21:30:54.62
お前らってブサイク?コンビニ店員って大体ブサイクな気がする
32FROM名無しさan:2011/11/10(木) 21:33:49.35
俺イケメンだが
33FROM名無しさan:2011/11/10(木) 21:35:06.47
コンビニバイトはイケメンもそこそこいるよ
ブサイクって意味では松屋とか多い気が
34FROM名無しさan:2011/11/10(木) 21:41:52.50
決まってから働くまで金かかることある?
前のコンビニでは制服買わなきゃいけなかった…辞める時金戻ってくるけど
パンツも黒じゃなきゃいけないって言うから買ったしw
35FROM名無しさan:2011/11/10(木) 22:11:05.69
普通はないと思うが
36FROM名無しさan:2011/11/10(木) 22:25:44.46
ネクタイするからワイシャツ買ったわ
37FROM名無しさan:2011/11/10(木) 22:40:31.20
ネクタイしなきゃいかんの?
38FROM名無しさan:2011/11/10(木) 23:02:35.83
今日携帯電話でハングルを大声で話す朝鮮人っぽい人がいたんだが
お菓子を買ったらはさみくれといってお菓子の袋を開けるなりいきなり食い始めた。

しかもボリボリ食いながら店内をうろちょろうろちょろして気持ち悪かった。

初めて朝鮮人を生で見たがあんなのばっかりだったら世界中から
嫌われる民族といわれても納得だな。
39FROM名無しさan:2011/11/10(木) 23:31:22.46
夜勤めんどくせぇ。気まずいわ
耐えろ俺。
40FROM名無しさan:2011/11/10(木) 23:36:59.20
>>38
初めて見たって、どんな田舎だ。都内なら街中にもバイトにも韓国人見かけるぞ

電車とかで煩かったり悪目立ちする奴もいれば、日本人よりずっと真面目に仕事する奴もいる。
うちの同僚は後者だわ。そういう奴と接すると、ねらーみたいな有り得ない偏見は持たなくなる。うざい奴はそりゃ凄いけど
41FROM名無しさan:2011/11/10(木) 23:42:28.59
>>15
給料が全く同じでびっくりした
42FROM名無しさan:2011/11/10(木) 23:45:28.12
直営で働きたい
オーナー一家に合わせるのしんどい
43FROM名無しさan:2011/11/10(木) 23:52:32.71
土曜日は雑誌休配なので今日の夜勤は雑誌がきついぞ
44FROM名無しさan:2011/11/11(金) 00:18:01.93
昨日朝3時半頃に誰もいないと思って
びっくりするほどユートピア!フォウ!めるぽっつったらガッ!ガッガッガガッガ!ズザァー パンパン オウッオウッ(←オットセイのまね) 
ってしてたらカップルがいて恥ずかしかった
45FROM名無しさan:2011/11/11(金) 00:19:58.29
コピー機使ったことないのに客に質問されて困ったw
46FROM名無しさan:2011/11/11(金) 00:39:34.58
ファミポート使ったことないのに客に質問されて困ったw
47FROM名無しさan:2011/11/11(金) 00:41:21.57
コンドーム使ったことないのに客に質問されて困ったw
48FROM名無しさan:2011/11/11(金) 00:57:23.07
レジ使ったことないのに店員に質問されて困ったw
49FROM名無しさan:2011/11/11(金) 01:05:20.88
店長がロクに教えないで現場に出して実践力とかわけわかんないこと言うから困る
50FROM名無しさan:2011/11/11(金) 01:07:13.56
>>49
ぶっちゃけレジくらいなら1分教えりゃ8割どうにかなる

つーかやりながら教えるってことでしょそれ
51FROM名無しさan:2011/11/11(金) 01:12:55.53
ファミマって教育に力、入れてなさすぎ
やって覚えろばっかり
直営店なら教育しっかりしてますか?
52FROM名無しさan:2011/11/11(金) 01:14:43.77
店によるだろ
俺んとこ、マニュアル無い代わりに店長がすげえ親切に教えてくれたぞ
53FROM名無しさan:2011/11/11(金) 01:17:27.21
皆レシートいるかどうか客に聞いてる?
俺は基本的に沢山買った人や暇なときにしか聞かない
昨日朝のピーク時にパスタ一つだけ買ったおっさんが
「レシートくれって言わないとださないのか!?」とかキレてきてうざかったわ
てかおっさんはクレーマー多くてストレス元にしかならん
54FROM名無しさan:2011/11/11(金) 01:19:19.90
やって覚えた方が早いと思う
というか座学するようなこと一つもないだろ
55FROM名無しさan:2011/11/11(金) 01:20:53.27
>>52
いい店長だ
でもマニュアルは事務所にあるはず
何回説明しても覚えられなくて毎回初めて聞いたかのような顔して何やっても時間がかかり過ぎるおばちゃんいるんだけど疲れる!
56FROM名無しさan:2011/11/11(金) 01:21:41.45
300円分買って「領収書1000円分でちょうだい」は断っていいんだよな?
てか1000円分の領収書出したらなんかの法律に触れるよな

キチガイクレーマーよりも、みみっちい横領手伝わせるこういう客が一番腹立つわ
57FROM名無しさan:2011/11/11(金) 01:27:18.76
>>56
うちにもたまに来るわ
コンビニなめすぎだろ
敷居は確かに底辺だろうけどそこまで屑じゃねえよ
58FROM名無しさan:2011/11/11(金) 01:31:30.12
老害ってどうやったら気づくのかな?
今日店長がババア客にブチ切れて(それもどうかと思うが)店長のことヒステリックだの機嫌悪そうだのって嫌味言ってきた。
まーでも店長の反応の方が正常ではあるんだ。
あんな人を馬鹿にしくさった話し方で人が素直に従うとでも思ってんのか?
そういう客と接してると、人間年取ると知らず知らずのうちにこうなっていくんかなと思ってすげー怖いわ…
そうなる前に死にたいよ。
59FROM名無しさan:2011/11/11(金) 01:39:32.50
咳が出るタイプの風邪ひいたらどうすんの?マスクして出る?
おでん買う客から菌が入るからってキレられるでしょこれ
でも出ろとか上は言ってくるじゃん
60FROM名無しさan:2011/11/11(金) 01:48:13.42
今日ってバイトの給料日なんだ…
先月の中旬から始めて6回働いたのに給料まだもらえない…
それ以前に銀行口座も聞かれてないし、ただ働いてるだけ

でも、勤務開始と終了のスキャンはちゃんとやってるから記録はされてるんだよね?
61FROM名無しさan:2011/11/11(金) 02:01:18.19
>>53
釣りと一緒に無理矢理渡してるわ。
客の汚い手に触らなくて済むし。
レシートは客が勝手に捨てればいいしそれで返品とか言われても余裕で断れる
62FROM名無しさan:2011/11/11(金) 02:05:14.79
今日からおでん70円とおにぎり100円やからめっちゃ夜勤忙しい…
しかもうちのファミマ夜勤一人体制だし、大学の近くだから、客は集団でくるしレジがさばききれない(´;ω;`)
おでんセールのときでいいから二人体制にしてくれんかな〜
63FROM名無しさan:2011/11/11(金) 02:16:02.53
お釣りの小銭取ってるときに手出してる客何気ウザいよな
64FROM名無しさan:2011/11/11(金) 02:28:59.60
そういや卒論で泊まり込む時期だな
65FROM名無しさan:2011/11/11(金) 03:17:55.22
>>63
同意だわ
ちょっと待ってろや!って言いたくなる
66FROM名無しさan:2011/11/11(金) 03:19:44.62
給料、朝勤の三時間で六万あった。
ありがたや。
67FROM名無しさan:2011/11/11(金) 03:26:46.64
どーゆーこと?
68FROM名無しさan:2011/11/11(金) 03:52:23.92
俺がこのスレで定着させたハズの「キチガイ夜勤」が何で最近書かれてないんだ?
最近統制効き辛くなってきてるのは分かるが、バイト板のキチガイ連呼厨の係りは怠け過ぎだろ

69FROM名無しさan:2011/11/11(金) 03:57:15.52
前にスレで、未成年なのにドヤ顔で免許証出して酒買おうとしたって話あったけど、
そんな馬鹿はいくらカスでもいないだろ、創作乙って思ってた。

まさか今日、自分が遭遇するとは…。平成6年生まれって自分で読めないのか?
日本はこんなアホばっかりで大丈夫なのだろうか…
70FROM名無しさan:2011/11/11(金) 04:07:24.33
立ち読み馬鹿には直接立ち読みやめれって言うのがいいよな
全く来なくなって楽になったわ
71FROM名無しさan:2011/11/11(金) 04:14:52.49
>>69
俺それタバコで3回ある
72FROM名無しさan:2011/11/11(金) 04:29:47.62
暇だから雑誌全部縛ったわ
73FROM名無しさan:2011/11/11(金) 04:40:24.22
ジャンプを袋に入れたら破かれてた
あるある
74FROM名無しさan:2011/11/11(金) 05:04:34.47
ヤバイ 眠気がピークだぜ
75FROM名無しさan:2011/11/11(金) 05:10:49.26
>>60
入ったばかりは手渡し
76FROM名無しさan:2011/11/11(金) 06:00:30.69
ウォークインでメガシャキ飲んじゃえ
77FROM名無しさan:2011/11/11(金) 06:11:26.76
うんこしたいよ
うんこしたいよ
うんこしたいよ
うんこしたいよ
78FROM名無しさan:2011/11/11(金) 07:03:10.14
>>77
逆に考えろよ。
なんで我慢しなきゃいけないんだ?
出しちゃえよ。そこで。
79FROM名無しさan:2011/11/11(金) 07:05:17.11
77がうんこから解放されることを祈る

ところで皆さんのお店は
該当すると思われる商品(FF類等)買った客に対して
お手拭を入れるの徹底してますか?
80FROM名無しさan:2011/11/11(金) 07:15:18.76
>>79
俺は絶対に入れる。
まぁ、俺はお手拭としてじゃなくて食べ終わったあとに口を拭くために使うからだけど。
だから串に刺さってるものでも、肉まんでも入れる。
81FROM名無しさan:2011/11/11(金) 07:17:19.61
みなさんは、じゃなくて皆さんのお店だったか・・・
店長とかは絶対に入れろとかは言ってないから、他の時間の人は適当かもしれないなぁ
82FROM名無しさan:2011/11/11(金) 07:23:09.09
フライヤがエラー出たのでコールセンターに電話したら声が可愛い姉ちゃんがでた
俺「斯々然々」
姉ちゃん「ふぇぇ、そこをこうしてください」
で治った
声可愛いすぎ、しゃべり方可愛いすぎ、夜勤中に和んだわ
83FROM名無しさan:2011/11/11(金) 07:28:31.32
それ、昔間違ってフライドチキンにされた雌鳥の怨霊だわ
84FROM名無しさan:2011/11/11(金) 07:31:07.40
太ってる奴って声だけは可愛い人多いよな
85FROM名無しさan:2011/11/11(金) 07:33:11.50
うちの店にはお手拭き自体が存在しないぜ。前の店にはあったんだけどなぁ

>>82
深夜なのに女性が出るのか。数年働いてるけど一度しか電話したことないな

関係ないけど、昨日うちの店のJK連中が今のくじのキャラ見て「これ知ってるだけでもキモいよね」とか言ってた。
俺も全然わからんがTAITOだからゲームなのかな。そんなこと言われてた直後に準夜勤のヲタ大学生がくじ引いてて笑ったw
86FROM名無しさan:2011/11/11(金) 07:35:50.54
雌鳥がなんでフライヤ直してくれるんだよw
俺が「な、治りました、フヒヒ!」
っていったら「ふふ、良かったですね!」って笑ってくれたしマジ天使
声優でいうアスミンをすこし大人しくした感じ
マジ結婚してくれ
87FROM名無しさan:2011/11/11(金) 07:36:02.37
朝比奈みくるがみくるんるん
88FROM名無しさan:2011/11/11(金) 07:37:43.96
確かにみくるっぽくもあったな、深夜なのに女性の不意討ちが効いたわ
89FROM名無しさan:2011/11/11(金) 08:12:58.14
1時間毎に流れる音楽が流れなくなってる…orz
あれで作業しながら時間わかったのに…
90FROM名無しさan:2011/11/11(金) 08:14:51.28
どゆこと?曲のパターン変わってないけど
91FROM名無しさan:2011/11/11(金) 08:22:26.79
>>90
マジ? 俺ん所昨日ぐらいから流れてないよ
店によって違うのかな?
92FROM名無しさan:2011/11/11(金) 08:31:01.21
0時すぎにおでんの行列ができた
普段買わねーくせに
93FROM名無しさan:2011/11/11(金) 08:34:57.19
いいじゃん。
3時間前から気合入れて作って、23時半まで売れまくってなんとか補充して0時迎えた瞬間6時まで一個も売れないより。
94FROM名無しさan:2011/11/11(金) 08:38:11.60
おでん安売りらしいけど普段うれてない店でもうれてる?
95FROM名無しさan:2011/11/11(金) 08:43:34.13
やべぇ未成年ぽい女に2回もタバコ打ってしまった。
1回目はめんどくさいからいいか・・
2回目は1回目売ったから売らないとみたいな気持ちが働いて売ってしまった。
絶対タバコ売ってくれる店員と思われてるわwwwwwwwwwww
どうしよう
まぁ次来たら確認すればいいだけの話だが。
みんなは怪しかったら確認しますよね?
96FROM名無しさan:2011/11/11(金) 08:47:38.34
煙草販売を止めればいい
97FROM名無しさan:2011/11/11(金) 08:51:17.95
売ったらクビ?
98FROM名無しさan:2011/11/11(金) 08:53:35.76
今日来たタバコガキwwwwwwwwwwwwww
タバコ取ってレジに接近しつつ携帯取り出して「あー、もしもしお疲れ様です」とか喋りながら
レジにタバコどんwwwwwwwwww身分証出せっつったら「あ、ないス」とか言って
あきらかに電話途中なのに携帯仕舞って退散wwwwwwwwwwwwwww
下手な小細工すんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99FROM名無しさan:2011/11/11(金) 09:01:18.75
かわいいじゃんwwww売らないけどw
100FROM名無しさan:2011/11/11(金) 09:05:34.33
万引きされるよりいいわな
101FROM名無しさan:2011/11/11(金) 09:06:06.74
身分証なかったら売らなくていいよね?
つか生年月日いつまでのやつに売っていいかすらわからんw
平成3年生まれで誕生日来てたらおkなんだっけ?????
102FROM名無しさan:2011/11/11(金) 09:08:01.62
>>101
なかったら売らなくていいじゃなくて売っちゃダメ
103FROM名無しさan:2011/11/11(金) 09:10:21.96
すんません 捕まりますもんね。
下の質問についてもレスお願い
104FROM名無しさan:2011/11/11(金) 09:11:28.46
女なんか未成年かどうか見分けにくいわ
105FROM名無しさan:2011/11/11(金) 09:12:54.43
俺が売った女16とかかもw
あれで二十歳行ってたらかわいそうだわ
垢ぬけてなさすぎw
そいつに売ってる俺はビビり
106FROM名無しさan:2011/11/11(金) 09:16:48.04
>>103
平成3年で誕生日きてたらでおk
わからなくなったらレジのところに西暦平成と年齢の表が貼ってあるはずだからそれで確認するといい
107FROM名無しさan:2011/11/11(金) 09:23:58.84
ありがと〜
地味にその子と仲良くなてしまったから確認しずらいが
ああゆうやつはすぐ警察にばれるからこれからは売らんわw
あんな奴らの為に俺まで捕まってたまるか
108FROM名無しさan:2011/11/11(金) 09:34:56.90
罰金で50万円取られちまったよ〜
お詫びとしておめこさせてーなー
でおk
109FROM名無しさan:2011/11/11(金) 09:39:09.92
やりたいとも思わんわw
大人の女の色気がゼロ!
おめこしょんべん臭いだけだなたぶんw
110FROM名無しさan:2011/11/11(金) 09:40:36.30
まじめに想像するなよ気持ち悪い。冗談だろうに
111FROM名無しさan:2011/11/11(金) 09:43:17.92
ごめんw
給料9万いってた!
時給安いしそんないかんと思ってたからうれしい!
おやすみ〜
112FROM名無しさan:2011/11/11(金) 09:52:25.18
なんか近くのコンビニに強盗入ったらしいw
夜勤1人だから危ないだろうなぁ…
コンビニなんかに強盗入ってもレジの中たいして金無いし、金庫はバイトじゃ開けられないし
リスク大きいくせにリターンは小さいよな
113FROM名無しさan:2011/11/11(金) 10:08:46.47
弁当の上におにぎり2つ乗っけて持ってきた客が『これ温め』と言ったからてっきり弁当も温めかと思い温めて会計終了後…『いや弁当すぐ食べんからぁ』と言われ、俺をガン見

『すみません、交換なさいますか??』
『もちろん』

男はそう言って新しい弁当を持ってきてスタスタと去って行った。マジ氏ねよ糞。どう考えたって弁当とおにぎり2つ温ると思うだろ
しかも弁当レンジに入れるの見てたくせに何ですぐ止めねぇんだよ糞糞糞

350円、自腹だわ。食いたくもねぇ弁当食ってきた。二度とくるな糞ジジィ
114FROM名無しさan:2011/11/11(金) 10:15:33.59
むしろ弁当温め、おにぎりそのままだろ普通・・・
まぁ、俺なら出された瞬間に「全部ですか?」って聞くからそんなことないが。

自分がこれからやる作業を声に出してから行動すると、間違えがあったらお客さんから訂正してくれるよ。
115FROM名無しさan:2011/11/11(金) 10:23:22.72
スパイシーチキンが1日で1箱なくなった
116FROM名無しさan:2011/11/11(金) 10:30:35.73
>>33
松屋はブサイクばっか
どことなく牛っぽい雰囲気のやつだらけ
イケているやつは採用しないのか!?
117FROM名無しさan:2011/11/11(金) 10:39:15.84
>>113
なんで自腹なんだよ
廃棄にしろよ
118FROM名無しさan:2011/11/11(金) 10:40:24.36
なんで廃棄なんだよ
汚破損返品にしろよ
119FROM名無しさan:2011/11/11(金) 10:41:38.51
>>113
無意識のうちに自分のミスだとか思っちゃったんじゃね。
黙って廃棄にしちゃえばよかったのに。
結構うるさい店なんかね。
120FROM名無しさan:2011/11/11(金) 10:42:41.91
>>75
ありがとう!
店長もマネージャーさんもいい人だから大丈夫だとは思ってたけど心配だったw
121FROM名無しさan:2011/11/11(金) 10:42:47.78
一回温めたお弁当とかおにぎりを戻すとなにかまずいことがあるのかね?
122FROM名無しさan:2011/11/11(金) 10:49:29.97
>>121
温めた段階で保存料が効果薄くなる。
123FROM名無しさan:2011/11/11(金) 10:52:10.74
>>51
社員が直々にみっちりトレーニングしてくれたよ
124FROM名無しさan:2011/11/11(金) 10:52:23.46
保存料は入ってないし、そんなの関係なく温めたら鮮度落ちるに決まってるだろ
125FROM名無しさan:2011/11/11(金) 10:56:56.06
渡り廊下走り隊って響きがなんか懐かしいな
どんなグループなんだろう
126FROM名無しさan:2011/11/11(金) 11:00:09.94
言いたいことがあるなら直接言えや爺バイト。露骨な態度で示すな、大人げないわw

忙しいから手が回らないこともあるんだよ!!爺のくせにわかんねぇのか!
127FROM名無しさan:2011/11/11(金) 11:03:49.34
>>126

大丈夫か?
128FROM名無しさan:2011/11/11(金) 11:05:21.68
うっとおしい歌が流れてんなと思ったらブブンブーンwwwのやつかよwww
129FROM名無しさan:2011/11/11(金) 11:12:34.14
渡り廊下走り隊まゆゆしかしらん
まゆゆとやりたい
130FROM名無しさan:2011/11/11(金) 11:19:42.17
>>126
直接言えよ。似たり寄ったりで良いコンビだな
131FROM名無しさan:2011/11/11(金) 11:20:32.50
>>127
いやなバイトの愚痴ですわ汗
132FROM名無しさan:2011/11/11(金) 11:25:54.39
>>115
それは異常じゃないか?何かあったのか?
133FROM名無しさan:2011/11/11(金) 11:28:05.97
1日に1200人も糞が来ないと成り立たないなんて最低だよな。
134FROM名無しさan:2011/11/11(金) 12:45:48.55
20迎えたのか微妙すぎる女がタバコ持ってきたので、身分証のこと聞いたら
「あたしいつもこの店で買ってるんですけど!今日は身分証持ってないけど売れよ!」
とかキレてきた。

いつもうちの店で買ってるということで店長に聞いてみたらその人28らしかった。


若く見られたのにキレるなよwwそれに28にもなってその言いぐさはなんなんだよ…


そんなうちのレジカウンターには、「20代の人で酒タバコをご購入の方は身分証をお出しください」と書いてあるのであった。
135FROM名無しさan:2011/11/11(金) 12:47:27.72
今日さむいし中華まん売れるんだろうなー
面倒
136FROM名無しさan:2011/11/11(金) 12:56:48.54
夜まで雨降っててくれよ
137FROM名無しさan:2011/11/11(金) 13:03:47.56
朝まで雨降ってくれよ
138FROM名無しさan:2011/11/11(金) 13:45:22.43
みんなのとこ深夜1時から5時くらいまでって客何人くらいくるの?
139FROM名無しさan:2011/11/11(金) 13:53:37.14
135人
でも一人w
140FROM名無しさan:2011/11/11(金) 14:06:43.39
糞が135個か…
141FROM名無しさan:2011/11/11(金) 14:14:11.83
>>138
15-20人くらいかな
142FROM名無しさan:2011/11/11(金) 14:21:36.36
糞が15-20個か…
143FROM名無しさan:2011/11/11(金) 14:32:34.28
>>138
60人以上来るな
144FROM名無しさan:2011/11/11(金) 14:39:00.69
住宅地
1時台は30人前後
2〜4時台は10人前後
5時台は20人前後

6時台は80人前後
7〜8時台は100人前後

145FROM名無しさan:2011/11/11(金) 14:46:50.24
夜勤0~6まで約30人位
6~8約50人位 ひどい時は1.2時間来店なしもごく稀にあり
田舎な故の少なさである
146FROM名無しさan:2011/11/11(金) 14:56:23.45
夜は寝てろ徘徊するな
147FROM名無しさan:2011/11/11(金) 15:09:06.51
深夜徘徊の頭おかしいやつ多いよな
148FROM名無しさan:2011/11/11(金) 15:11:01.84
店長のノルマ押し付けに喜んで協力して二ヶ月連続でおでん大量買いしてるバカは何なの?
そいつのせいで最初は多少申し訳なさそうだった店長が
最近じゃ「ノルマは押し付けて当たり前」みたいな態度になってるし
149FROM名無しさan:2011/11/11(金) 15:15:18.69
おでん70円ってなんだよ!
そんなことしたらおでんが売れちまうじゃねーかwww
やめろやめろ
150FROM名無しさan:2011/11/11(金) 15:17:04.23
引き継ぎて100円の黒字と89円の黒字
我ながら店に貢献してると思うわ
151FROM名無しさan:2011/11/11(金) 15:20:55.01
うちの店は店長がお金渡してきて
これでおでん食べて
って小銭渡してくるわw
そこまで店の販売数って大事なんかな
152FROM名無しさan:2011/11/11(金) 15:22:32.18
↑ごめん日本語おかしかった。
153FROM名無しさan:2011/11/11(金) 15:25:51.65
不味いものは食いたくないんだよ〜馬鹿
154FROM名無しさan:2011/11/11(金) 15:41:17.25
>>151
ウチは自腹で買わせるぞ。
ほぼ最低時給の工房バイトなんかもすげー数買わされてるし。
それでエリア一位取ったとか自慢してるから始末に負えない。
155FROM名無しさan:2011/11/11(金) 15:54:03.81
いやって言えないの?
俺なら絶対言う
そんなのバイトがやることじゃないでしょ
金の為にバイトしてるのにw
俺売り上げ競争してても普通に弁当買ってるわw
156FROM名無しさan:2011/11/11(金) 16:00:08.67
1位になって店長は本部からクォカードをもらって小遣いにするだけ〜
バイトは馬鹿を見るだけ〜
157FROM名無しさan:2011/11/11(金) 16:05:55.26
おでんラーメンが意外と美味しかったwww
158FROM名無しさan:2011/11/11(金) 16:06:56.13
おでんラーメン食うくらいなら、カップ麺買って余り汁に麺ぶち込んだほうがいいよ
159FROM名無しさan:2011/11/11(金) 16:09:35.87
ラーメンはまあまあだったがそばは失敗だったな。
160FROM名無しさan:2011/11/11(金) 16:11:48.59
まずおでんの汁が汚い
161FROM名無しさan:2011/11/11(金) 16:13:51.60
汚い汁だなあ
162FROM名無しさan:2011/11/11(金) 16:21:26.93
社長チャーハン食ってみたけど、まぁ不味くはないな
でも量も少ないし、せいぜい250円だわ…あれ
あとハゲの写真なんか載せるなw
163FROM名無しさan:2011/11/11(金) 16:22:39.85
炒飯が汚い
164FROM名無しさan:2011/11/11(金) 16:22:41.02
>>150
黒字出たらストックして赤字に回してる
165FROM名無しさan:2011/11/11(金) 16:24:30.68
>>164
そんなのありなのかw
俺もやろうかなw
166FROM名無しさan:2011/11/11(金) 16:29:00.00
炒飯は不味いだろ?あんなもん?
自分で作った方が旨いよ。量も。
167FROM名無しさan:2011/11/11(金) 16:46:31.58
廃棄で食う分には味もカロリーも程よくて割と乙w
金を出してまで買う気はないが
168FROM名無しさan:2011/11/11(金) 16:56:15.95
廃棄を一口食って吐いたけどな?あの炒飯は?
169FROM名無しさan:2011/11/11(金) 16:57:57.24
梅辰メシよりは数倍マシ
170FROM名無しさan:2011/11/11(金) 17:09:45.11
茶坊主発生中
171FROM名無しさan:2011/11/11(金) 17:21:18.85
>>169
梅宮辰夫って誰だよks
172FROM名無しさan:2011/11/11(金) 17:34:40.38
ちょwwオナニー楽しすぎww
前々スレあたりで教えてくれた奴サンクス!
173FROM名無しさan:2011/11/11(金) 18:23:52.88
俺にも教えてくれ
174FROM名無しさan:2011/11/11(金) 18:28:27.00
なんだかわかんねー
175FROM名無しさan:2011/11/11(金) 18:29:16.60
納品されたばかりのエロ本を片手にトイレに
176FROM名無しさan:2011/11/11(金) 18:33:45.46
>>156
店員に還元してくれないのなら協力しなくてもいいだろ
177FROM名無しさan:2011/11/11(金) 19:00:26.83
○口○店の気取った男、語尾をやたら力入れるのうるせーんだよ。
すぅぅぅぅぅぅ!ってバカか?
178FROM名無しさan:2011/11/11(金) 19:04:37.14
廃棄食える店ってホントうらやましい
179FROM名無しさan:2011/11/11(金) 19:05:10.07
↑お前もうるせーんだよ。嫌なら来るな。糞くんな。タヒね。
スレにもくんな。
180FROM名無しさan:2011/11/11(金) 19:12:58.44
客が来なくてもバイトには関係がない。
181FROM名無しさan:2011/11/11(金) 19:21:46.41
今まで9時〜夕方まで出てたのを夕方からに変えてって言ったら迷惑かな?
変えてもらえなきゃ辞めるって言えばなんとかなるかorならやめてってなるか…
182FROM名無しさan:2011/11/11(金) 19:24:53.34
うちの店は店長やマネージャーがおでん代出すから食べない?って言われる…。ありがたく奢ってもらう。
183FROM名無しさan:2011/11/11(金) 19:26:23.35
辞めろって言われたら、本当に辞めればいい。そのまま帰ろう。
184FROM名無しさan:2011/11/11(金) 19:32:25.56
>>181
理由によると思うよ。
俺も以前、二年間週5だったのを週1に減らしたときにかなり言われたけど、学業のためだからって押し通した。バイトだし何とでもなる。
バイトのシフトなんぞに気を使ってもなんも良いこと無いよ。決まったシフトを守るだけ。
185FROM名無しさan:2011/11/11(金) 19:37:36.54
店長の都合だけで、シフトが無茶苦茶な糞店
186FROM名無しさan:2011/11/11(金) 19:40:59.50
そんなにおでんの販売個数が必要なら糞オーナー一族が1ヶ月間三食おでんを食えばいいだけ
家でおでんを作ればいいんだから
187FROM名無しさan:2011/11/11(金) 19:45:18.77
バイトに色々押し付けて、糞店長はクォカードをもらってんのかよ
ザケンじゃねーよ
188FROM名無しさan:2011/11/11(金) 19:52:50.64
糞店長はクォカードが欲しいからバイトにおでんを無理矢理買わせてんのかよ。
とんでもないヤツラだな。
189FROM名無しさan:2011/11/11(金) 20:09:07.01
まあコンビニたくさんあるし夕方から入るのダメって言われたらやめて新しいとこで夕方からやるかな〜
190FROM名無しさan:2011/11/11(金) 20:28:07.13
一人夜勤は気が重い
いや楽なんだけどさw
191FROM名無しさan:2011/11/11(金) 20:56:37.71
何年働いても時給上がらない
同じ頃に入った奴の方が最近時給が上だと知った
同じ仕事をしているのにだ
奴に時給の上げ方を教わった、オーナーにこんなに忙しいのだから時給上げろと言って
上がらないのなら辞めるみたいな事を言ったらいいらしい
うちの店人手不足だから辞められたら困るから効果てきめんらしい。
俺も明日オーナーに時給上げろって言ってみる
儲かってないとかバカ正直に信じていた俺がバカだったよ…
192FROM名無しさan:2011/11/11(金) 21:12:16.53
おでん売れてる?
193FROM名無しさan:2011/11/11(金) 21:15:18.20
そろそろあのキチガイ夜勤が胎動し始める時間だな(蔑視の笑み)
194FROM名無しさan:2011/11/11(金) 21:15:33.44
また万引き野郎が現れたぜ

俺がバイトするようになって7ヶ月で5人目なんだけどこれ多いのか?
195FROM名無しさan:2011/11/11(金) 21:21:49.49
ファミマのサンドイッチ微妙だよな
パンはパサパサしてるし、具は表側の方だけで奥まで無いし
196FROM名無しさan:2011/11/11(金) 22:19:58.56
コンビニであんまり買い物しないセコい俺は
サンドイッチなんてスーパーの閉店前半額シールでもあんまり買わないな
おにぎり二個ぐらいの値段だったりするのに満腹感が違い過ぎる(´・ω・`)
197FROM名無しさan:2011/11/11(金) 22:34:22.88
>>192
雨で客がこないから売れてない
前のセール時も雨で売れなかった
本部ざまあ
198FROM名無しさan:2011/11/11(金) 22:57:36.36
>>177
嫌ならその店いくなよ
バカでしょ?
199FROM名無しさan:2011/11/11(金) 23:00:58.67
>>193
キチガイ乙
200FROM名無しさan:2011/11/11(金) 23:10:19.84
>>192
めちゃ売った…
201FROM名無しさan:2011/11/11(金) 23:36:35.05
>>192
今日馬鹿みたいに売れたぞ
202FROM名無しさan:2011/11/12(土) 00:31:04.21
おでん、お客さんが中身言ってくれてたけど一応確認の為トングで漁ってたらキレられた
もうおでんもファミチキとかみたいに店員が奥で入れるシステムでいいよ…(´・ω・`)
203FROM名無しさan:2011/11/12(土) 00:36:17.34
やめろよめんどい
204FROM名無しさan:2011/11/12(土) 00:41:33.89
俺はそれが嫌だから確認しない
客も覚えてないときだけトング使う
まぁ確認がめんどくさいからなんだけど
明日朝からバイトだおやすみ
205FROM名無しさan:2011/11/12(土) 00:42:03.22
確認なんか適当だわ
いちいち見てる暇ねー
206FROM名無しさan:2011/11/12(土) 00:50:42.07
今日入って3日目で初めてレジ入った
301円の黒字だったんだがお前らって誤差0円が普通なの?

あとおでんって数間違えるとバレんの?
207FROM名無しさan:2011/11/12(土) 00:54:41.38
>>206
2日間なにしてたの?
レジの誤差は許容範囲
俺もいつも誤差がでる
208FROM名無しさan:2011/11/12(土) 01:21:42.62
おでんは適当だわ
店の在庫はどうでもいい
209FROM名無しさan:2011/11/12(土) 01:31:57.17
自分で確認して客に口頭で伝えるかどうかが良心の差
210FROM名無しさan:2011/11/12(土) 01:40:31.50
今夜は冷え込んでるし風邪ひくなよキチガイ夜勤ども
211FROM名無しさan:2011/11/12(土) 01:49:39.33
代行収納のときに店控の方をお客さんに渡してしまったんだが大丈夫かな?
店長帰っちゃって聞けない•••
212FROM名無しさan:2011/11/12(土) 01:52:20.20
211
やばいよ。お店でそのお金払わないといけなくなる
213FROM名無しさan:2011/11/12(土) 01:52:28.92
今日雑誌ないんか
遅いから何かあったのかと思ったわ
214FROM名無しさan:2011/11/12(土) 01:55:38.55
>>212
マジか•••!!
終わった完全に終わった
最近ミスが立て込んでたからぶち殺される
今日もシフト間違えて遅刻したし
謝るしかねぇ
215FROM名無しさan:2011/11/12(土) 01:59:49.68
コンビニバイトって数アルバイトの中でもかなり楽な方なんだしサクっとこなせよ
216FROM名無しさan:2011/11/12(土) 02:12:33.61
>>212
そのお金は客から受け取ってるけどな
217FROM名無しさan:2011/11/12(土) 02:14:48.96
糞ジジイがなんか怒鳴ってクレーム入れるとか言ってたから「ヘイヘイどーぞー」つったらまた切れた
218FROM名無しさan:2011/11/12(土) 02:27:18.52
ノブ姉炒飯なにも味がしないんだが大丈夫なのか?
219FROM名無しさan:2011/11/12(土) 02:50:18.50
上田のごはんまずいのか
廃棄食おうかと思ったけどほかのにしよ
220FROM名無しさan:2011/11/12(土) 03:24:30.27
夜勤って2人?俺のところは25時から1人になるんだが
221FROM名無しさan:2011/11/12(土) 03:27:04.10
俺は12時から一人だな
222FROM名無しさan:2011/11/12(土) 03:48:36.51
なに今日全然客足が途絶えない
雑誌休みじゃなかったら死んでたわ。それでも終わってない
1時30組、2時25組、3時が現在で20組で一人夜勤だから洗い物もままならん
スレ見てる場合じゃないわ
223FROM名無しさan:2011/11/12(土) 03:56:23.64
うちは11時から8時まで一人だな。俺は夜勤じゃないけど
224FROM名無しさan:2011/11/12(土) 03:58:40.03
廃棄の炒飯不味い…
どん兵衛買って食お
225FROM名無しさan:2011/11/12(土) 04:13:36.13
お前等んとこって、返本ミスってどれくらいある?
過去分を確認したら、2ヶ月で10冊以上リストに残ってるんだが…
今月棚卸しだからやばい
226FROM名無しさan:2011/11/12(土) 04:58:42.31
>>225
自店は都心のビジネス街だけどそれ以上あるよ。
万引きされてるんだろうね。

バイトの俺らの知ったことじゃないね。

>>211
>>212は嘘だから心配無用。金を受け取ってるなら問題ない。
まあ軽く注意される程度で済むはず。
自店なんか、客の金を確認をせずに会計を打ち、その後客に金がないことが判明したらしく10万円分の事故伝切った馬鹿が夕勤のオッサンにいたよ。
カード後出しを断ったりして事故伝は基本切らないようにしている夜勤の俺らからすれば考えられない話だ。
227FROM名無しさan:2011/11/12(土) 05:07:11.92
>>226
つーか事故伝の処理なんてすぐ片付くんだから、そんなの気にする必要あんのか
Tカードの事故伝なんて返金処理にすれば30秒だろ。そこまで神経質にする意味がわからん
228FROM名無しさan:2011/11/12(土) 06:30:11.21
Tカード後出しされたら事故伝にしてる?返金にしてる?
229FROM名無しさan:2011/11/12(土) 06:38:27.91
同額で口座登録→口座登録を返金
230FROM名無しさan:2011/11/12(土) 06:41:55.84
朝寝坊したい……もうやだバックれたい
231FROM名無しさan:2011/11/12(土) 07:14:54.56
>>227
そんなことは分かってる。
夜勤の場合責任者の目が届かない時間の勤務だから日勤が同じことやるよりもネチネチ言われやすい。
責任者に少しでも面倒をかけるような火種は極力発生させないのが夜勤のやり方。
特にレジ関係は尚更。
ただでさえ扱う客数が少ないのに返金だの事故伝だの連発させてたら余計煩いからな。
客より自分たちの方が大事だから。

232FROM名無しさan:2011/11/12(土) 07:15:59.10
おでん廃棄5000円越えてた

店長の馬鹿さ加減半端ないわ
233FROM名無しさan:2011/11/12(土) 07:33:41.83
いっつも思うんだが、センターで入ってくる品物種類ごとに分けてくれないかなぁ
チルド飲料とサラダとヨーグルトが同じ段に入ってんじゃねーよ…
234FROM名無しさan:2011/11/12(土) 08:06:20.32
そんなこと言ったら、相方が検品
お握りばっかり入ってるケースを二箱連続で棚出し済ませて
他の商品が入ったケースが続いたからおにぎりは終わったと思い
おにぎり棚の下の方の弁当を棚出ししながらおにぎりの位置も整えた後で
一番下のケースからまた大量におにぎり出た時は、この順番で持ってきたドライバーも
検品の時、並べ変えなかった相方もシバきたくなった
235FROM名無しさan:2011/11/12(土) 08:37:14.28
>>233
お互い様だな。
お前らだってドライバーさんがやりやすいような環境を完璧に作ってるか?
こっちで何とかできることなんだからその位我慢しろ。
彼らも積み込み大変なんだと思うよ。

客はテキトーにあしらっときゃいいけどドライバー等の取引業者とは上手くやっといた方がいいと思う。
客にはいらっしゃいませは言わんけどドライバーには「毎度お疲れ様でーす」って言うようにしてる。
そうそう、ファミマのドライバーって店内で客に「いらっしゃいませ」って言うのな。
俺達がいらっしゃいませを言わんのにドライバーが「いらっしゃいませ」を言うのは何か奇妙でもあるw

236FROM名無しさan:2011/11/12(土) 08:48:49.21
>>192
今朝、ストコンで見たら昨日のおでん売った数が854だったかな。
800超えてたのは覚えてる。まぁ廃棄もいくらか出てたけど(苦笑)

おでん作るのほんとかったり〜 2鍋あるとダイコンだけでも25個 たまご24個
汁もギリギリまで入れるからほんとめんどくさい
237FROM名無しさan:2011/11/12(土) 09:08:00.39
おでんやFFを売る時っていちいち手洗ってるか?
238FROM名無しさan:2011/11/12(土) 09:11:37.80
めんどいから洗わない
時間かかるし
239FROM名無しさan:2011/11/12(土) 09:25:44.61
アルコールだけ
ほんとにコレでいいのか不安
店長も洗ってるの見たことない
240FROM名無しさan:2011/11/12(土) 09:31:52.34
夜中に来た奴には手が汚れてようとも何もせずにレジ
ま、あいつらがこの程度で死ぬとは思わんがw
241FROM名無しさan:2011/11/12(土) 09:32:20.18
ユッケ問題とかで衛生面が注目されたりしたけど、どんな業種でもそこまで徹底した管理できないよね。

時間的余裕とか採算性とか、余裕をもってやらせてくれれば出来るけど、この状態で衛生的にしっかりやれって無理
242FROM名無しさan:2011/11/12(土) 09:42:11.79
>>225
雑誌棚がスカスカになるより返本漏れのほうが店長はいやらしいから
俺は最近は結構大胆に返本しちゃってるよ
お陰で以前は棚に溢れてたパチンコ雑誌棚とか成人雑誌棚はスッキリした
243FROM名無しさan:2011/11/12(土) 09:42:41.37
売る時洗ってたらさっさとしろってキレられそう
一応こまめに手洗いはしてるけど
244FROM名無しさan:2011/11/12(土) 09:43:03.46
一応アルコールでプシュッとはするけど、綺麗になってるとは思えない。
まぁ、来るタイミング悪い奴が悪いんだ。
245FROM名無しさan:2011/11/12(土) 09:47:50.35
店長が時間3分前に来て1分前に店に出てそこから3分便所に入る
家でしておけよ
246FROM名無しさan:2011/11/12(土) 09:48:39.83
店が家なんだよ。
247FROM名無しさan:2011/11/12(土) 09:49:21.43
どこの店舗にも偉そうにしてるババァっているのか
トレーナーのババァ何様のつもりなんだ?
248FROM名無しさan:2011/11/12(土) 10:00:03.51
>>247
一応トレーナーだからな
他のスタッフに仕事を教えるのも仕事
だけど偉そうにしているだけと他のスタッフに思われているのならば
そいつはトレーナーとしての能力は低いということになる
249FROM名無しさan:2011/11/12(土) 10:31:58.72
山崎パンの配送ドライバーに納品証明みたいな小さいレシートを渡すとき
ドライバーのおっさんがわざわざ手を握ってくるんだが・・・
俺にそっちの気はないんだがきもすぎて困る
250FROM名無しさan:2011/11/12(土) 10:37:27.38
お前ノンケかよぉ!(驚愕)
251FROM名無しさan:2011/11/12(土) 10:38:28.98
ホモとかゲイとか軽蔑も差別もしないけど
ただ俺の知らないとこでやってくれ
俺を巻き込まないでくれ
俺は女が大好きなんだよ
252FROM名無しさan:2011/11/12(土) 10:40:42.21
ドライバーさんがビンビンでいらっしゃるよ、咥えて差し上げろ(名言)
253FROM名無しさan:2011/11/12(土) 10:41:11.38
知るか。俺は男が好きなんだ。
254FROM名無しさan:2011/11/12(土) 10:43:09.09
やっぱりホモじゃないか!(歓喜)
255FROM名無しさan:2011/11/12(土) 10:43:30.08
うわあ、これはホモですね…
256FROM名無しさan:2011/11/12(土) 10:52:18.62
オイ!ばばぁ、調子に乗ってんじゃねぇぞ!
こっちはパートなんだよ!
257FROM名無しさan:2011/11/12(土) 11:14:00.24
ホモといえばゲイでシャブ中で有名なマッキーの曲が店内放送で流れてますね
あいつの顔は放送事故だと思います
258FROM名無しさan:2011/11/12(土) 11:53:42.55
>>247
うちの店にもトレーナーのババァ2人いるけど1人は威張っててうるさい
たかがコンビニパートの分際で何様のつもりだって感じ
もう1人のババァは優しいんだけどな…
259FROM名無しさan:2011/11/12(土) 12:18:24.47
え、何このスレの流れは(ドン引き)
260FROM名無しさan:2011/11/12(土) 12:26:10.87
うちのババァはババロア
261FROM名無しさan:2011/11/12(土) 12:31:09.85
沈黙のコンビニってアプリがどう見てもファミマ
262FROM名無しさan:2011/11/12(土) 12:31:43.82
俺も仲間に入れてくれよ〜(マジキチスマイル)
263FROM名無しさan:2011/11/12(土) 12:37:36.52
何だこの粘着立ち読みオッサン!(驚愕)
264FROM名無しさan:2011/11/12(土) 13:06:36.98
お前らいい加減にしろよ(切れ痔)
265FROM名無しさan:2011/11/12(土) 13:11:43.77
後ろに()つけるなうざい(憤怒)
266FROM名無しさan:2011/11/12(土) 13:25:12.19
ファミマの違う店舗同士のかけもちってあり?
267FROM名無しさan:2011/11/12(土) 13:36:20.79
あり
オーナー同じなら割とあるよ
268FROM名無しさan:2011/11/12(土) 13:56:02.04
あのさぁ…イワナ、書かなかったか?
269FROM名無しさan:2011/11/12(土) 15:50:24.38
>>266
おれファミマの違う系列店掛け持ちしてる。それぞれ隣駅だけど。週2×2で合計週4だ。
同じ店で週5とかやったことあるけど、いまのほうが深入りせずに仕事に徹しられるから楽だな
270FROM名無しさan:2011/11/12(土) 16:10:31.50
一人夜勤のときはおでんは作成中の立て札で販売しないほうが良いな
昨日もおでん買う客のせいで後ろの客に遅いとかキレられたぜ。一人なのにどうしろと
271FROM名無しさan:2011/11/12(土) 16:14:55.68
この前客がおでんトングを落として壊したんだが、その客のおかげでしばらくおでん販売中止になって嬉しかったわ
272FROM名無しさan:2011/11/12(土) 16:27:45.35
1人夜勤とかあるの?全然人来ない田舎なの?
273FROM名無しさan:2011/11/12(土) 16:28:58.88
>>271
トングは必ず予備があるはずだがまさかおでん用は1つだけか?
274FROM名無しさan:2011/11/12(土) 16:34:24.13
>>272
夜中に人きまくる繁華街だけど一人夜勤です
よく酔っ払いがあばれて警察のお世話になるけどひとりや禁です
275FROM名無しさan:2011/11/12(土) 16:35:38.59
()つけている奴は一人で何はしゃいでいるんだよ
276FROM名無しさan:2011/11/12(土) 16:44:56.26
>>273
一つだけだったw
肉まん用のを使おうかと思ったが販売中止のほうが楽だったw
277FROM名無しさan:2011/11/12(土) 16:51:28.41
>>272
俺は深夜ひとり勤務だよ。
夜中はおでんは売らないよ。
深夜0時過ぎたら片づけるよ。
278FROM名無しさan:2011/11/12(土) 16:52:03.23
おでんそば70円ならいいな
さすがにこの量で120円は出せない
279FROM名無しさan:2011/11/12(土) 16:59:11.05
今夜も雑誌お休みかな
280FROM名無しさan:2011/11/12(土) 17:02:51.92
ホモの配送ドライバーのせいで憂鬱
281FROM名無しさan:2011/11/12(土) 17:22:16.14
明日は低知能高卒店長が休みだ〜〜〜
282FROM名無しさan:2011/11/12(土) 18:45:14.41
今夜のスマステ!!ファミマの商品紹介されるんだろ?
283FROM名無しさan:2011/11/12(土) 18:58:36.75
そういや来週月曜夜勤でつける販促で「テレビで紹介されました」ってのがあったなぁ
1/2シチューとかだったかな
284FROM名無しさan:2011/11/12(土) 19:04:01.74
ファミマデリの店内放送
「ファミマだよ」とか「いい加減覚えなよ」よりも
「ファミマです」の後の「イェー」の方が腹立つわ
種類ばっか多くて売り場圧迫するしさ…
285FROM名無しさan:2011/11/12(土) 19:10:38.45
俺は「いい加減覚えなよ」のあとのキンガの「すみません」のマジ凹みが気になる
286FROM名無しさan:2011/11/12(土) 19:25:41.36
DJなんとかがまともな日本語を一切話さんからそっちの方が気になる
店長も嫌いじゃない。他のバイトも嫌いじゃない。でもクソみたいな店内放送が原因でやめたくなってきた。
287FROM名無しさan:2011/11/12(土) 19:50:49.21
ファミマデリの店内放送うざいよな
キチガイ客に遭遇した後聞くとイライラが収まらない
288FROM名無しさan:2011/11/12(土) 19:51:25.11
客からも文句言われるしな
289FROM名無しさan:2011/11/12(土) 20:08:09.64
ファミマデリのなでしこのポスターはいつ見ても殺意しかわかない。あとお前らのとこ、おでんのフタ何時くらいから閉めてる?
290FROM名無しさan:2011/11/12(土) 20:12:53.13
>>289
20時くらい?
ハエが1匹でもいたら即蓋
291FROM名無しさan:2011/11/12(土) 20:13:57.25
>>290
あーやっぱそんなもん?あとさー無印のペンの入れ物?に夏めっちゃカナブンの死体入ってたのはうちだけ?
292FROM名無しさan:2011/11/12(土) 20:16:53.39
あいつらは何処でも死ぬぞ
チルドの奥とか、菓子の裏とか
293FROM名無しさan:2011/11/12(土) 20:20:44.48
チルドの奥にすげえいっぱい小虫死んでて笑ったわ
294FROM名無しさan:2011/11/12(土) 20:24:32.85
虫ってチルドのとこで死んではないけど、冬眠?的なことになってるよね
295FROM名無しさan:2011/11/12(土) 21:16:36.28
初めはわからないことあったら聞きなさい(ニコッ
だったのに最近は言われないとわからないの?とか言われるわ
まあバイトの初めはこんなもんなんですかね…
296FROM名無しさan:2011/11/12(土) 21:28:49.04
質問失礼します。
ファミリーマートは何処の店舗でも毎月10日が給料日って決まっているんでしょうか?
297FROM名無しさan:2011/11/12(土) 21:36:35.92
店きたときに寄生あげてるクソガキどもがいたんで
勤務始めてから即効で警察に電話したら五分ぐらいで来て蹴散らしてくれたわ。
警察使ったのは始めてだが便利だなー今度からガンガン使うか。
298FROM名無しさan:2011/11/12(土) 21:55:08.30
>>296
建前上、基本的にバイト全員に渡すことになってるウェルカムブックに
給料日がいつかについての記載があるから、全店共通だろ
299FROM名無しさan:2011/11/12(土) 22:03:13.69
ウェルカムブック・・・・だと?
300FROM名無しさan:2011/11/12(土) 22:10:48.20
俺も初耳
直営だけとか?
301FROM名無しさan:2011/11/12(土) 22:23:01.64
おでん120円以上は変わらねーんじゃねーのか
拉麺と蕎麦で140とか
302FROM名無しさan:2011/11/12(土) 22:23:34.15
うちは給料日20日だよー
303FROM名無しさan:2011/11/12(土) 22:42:59.26
>>301
安くならないのは130円以上のやつ
304FROM名無しさan:2011/11/12(土) 22:44:18.64
皆は他のバイトに「この日シフト代わって」って言われたら代わる派?
それとも代わらない?
つまり金を取るか休息を取るか?って事です。

俺は給料が欲しい方なので今日、代わったんだがかなり眠くて後悔中。
このまま横になれたらどれだけ幸せか…。
305FROM名無しさan:2011/11/12(土) 22:47:29.24
ボジョレーヌーボーくるよくるよぉ
306FROM名無しさan:2011/11/12(土) 22:48:59.25
ノルマもくるよくるよぉorz
307FROM名無しさan:2011/11/12(土) 22:54:03.92
>>304
普通に予定が空いてれば代わるよ
そこで断るようじゃ何の為にバイトやってるかわからん
308FROM名無しさan:2011/11/12(土) 23:00:09.65
>>303
なるほどね
なんか紙かなんかのポップに120円って書いてなかった?みまちがいかな
309FROM名無しさan:2011/11/12(土) 23:01:20.64
>>307
変わった日にたまたまトレーナーがきてグチグチ文句いってったぞ…
そういうときのテンションの下がり具合は異常
310FROM名無しさan:2011/11/12(土) 23:02:34.97
>>295
分からないことあれば聞け
言われないと分からないの

この二つは相反しないんだけど。
311FROM名無しさan:2011/11/12(土) 23:13:45.38
夜勤なら変わる。金かせげるしな。
312FROM名無しさan:2011/11/12(土) 23:42:03.07
夜勤って学生だと大学いけないしフリーターなら正社員就活出来なくね?
日中出てどうしても出なきゃいけない授業、面接入ったら変わってもらうのがいんじゃね?
313FROM名無しさan:2011/11/13(日) 00:27:32.24
バイト同士でシフト交換できるの?俺んとこ店長通さないとだめなんだが
314FROM名無しさan:2011/11/13(日) 00:42:01.02
>>313
できるよ。内容は店長に報告しないといけないが
315FROM名無しさan:2011/11/13(日) 01:49:26.57
おでんに小蝿が入ってたとかでクレームがきたわ
入れた本人が気付けなかったレベルのものを、おでんの数と種類数える過程で見つけれる訳ないだろうと思うんだが、皆は経験ある?
お客さんには本当に申し訳なかったと思ってるが、お詫びの品等の損失でマジギレする守銭奴糞店長に愛想を尽かしたわ
廃棄を高校生に売ってる時点でまともな店長ではないと思ってたがな

316FROM名無しさan:2011/11/13(日) 02:18:27.58
>>280 配送センターに苦情の電話入れれば?それでホモに嫌がらせされたら警察呼んじゃえYO
317FROM名無しさan:2011/11/13(日) 02:22:39.62
>>315
1行目 まあそりゃクレームくるわな
2行目 いやいやそういう意味じゃなくて店の衛生管理に対するクレームだろ!
3行目 ああ、そういうことか。
318FROM名無しさan:2011/11/13(日) 03:19:39.87
ハエは正直しょうがないが、利益率高い商品だから売る
ampmの社長は、試験的におでん導入して、
あまりのハエの多さに売るんやめたそうな

つまり利益率の犠牲に、俺たちバイトクレームの矢面に立たされてる

俺だったらハエ入ってても食うけどな、
店長も客もくそ
そもそも衛生上問題ある商品で儲かってるのは
店長なのに、バイトにあたる時点でくそ
319FROM名無しさan:2011/11/13(日) 03:24:07.94
おでんは基本的に蓋してるな
今のとこハエが入っていた事は無い
それでもコンビニのおでんとか買う気しないけどなw
320315:2011/11/13(日) 03:37:29.27
>>317
分かりにくかった?
携帯で文章書くと何かまとまらないわ

>>318
人に当たるのは当たり前で、それ以外にもあるけど、長くなるしやめとくわ

>>319
ほら、昨日っておでん70円だったじゃん?
いつもは俺も出勤したら、すぐ蓋するんだけど、おでんが大量に売れ残ってたから、蓋は開けとけって言われてたんだよね
321FROM名無しさan:2011/11/13(日) 03:40:07.80
おでんってそんなに利益率高いの?
うちなんて24時間前に入れた具とか作り替えの時ちょくちょくあるんだが
322FROM名無しさan:2011/11/13(日) 03:42:29.06
俺の店では蓋すると売り上げ落ちるから蓋禁止
何度も言うけど、衛生上のリスクがあるのが大前提な商品
クレーム来てもしょうがないと割りきる器量のない店長は糞
323FROM名無しさan:2011/11/13(日) 03:46:42.81
利益率高過ぎだよ
大根なんて切って汁に浸せば70円

中間マージンもないから、かなり利益率高いよ
324FROM名無しさan:2011/11/13(日) 03:51:00.71
マジかよ
ポテトと牛肉コロッケの双璧に食い込むくらいか?
325FROM名無しさan:2011/11/13(日) 03:58:13.84
>>318
am/pmは元々アメリカ資本だからおでんが無くて、おでんの臭いが店に充満するのを嫌って導入見送ったんだろ?
俺はam/pmから移ってきたSVにそう聞いたけど。
326FROM名無しさan:2011/11/13(日) 04:38:53.15
てか蓋が、完全に取っ手とか一体成形で透明なクリアタイプなら蓋しててもそんなに売上落ちないだろ
おでんケースって、下の部分はぼろくても目立たないからいいけど
俺の知る限り近隣のファミマのおでんケースの蓋は、ぼろくてヒビ入ってるやつとか多過ぎ
あんな程度の質の蓋でも高いのかね?買い換えないってのは
327FROM名無しさan:2011/11/13(日) 05:12:38.37
>>326
俺の店は蓋してるけど、なんか茶色っぽい見た目汚そうな蓋なんだよな。
透明じゃダメなんかなー。まぁ買う人が増えて手間が増えるなら茶色のままでいいが。
328FROM名無しさan:2011/11/13(日) 05:21:28.60
おでんは見た目+匂いで購買意欲を掻き立てる商品だからねぇ
蓋しめちゃうと、『おでん買うぞ』って意気込んで来る人以外買わなくなっちゃう。
だから、開けたままで、汁は常に補充しておかないと売り上げがあがらないんだよ

ってうちの店長が言ってた
329FROM名無しさan:2011/11/13(日) 05:22:13.57
辞めるときって1ヶ月前に言えばいいのよね?
330FROM名無しさan:2011/11/13(日) 05:24:44.35
法令上は二週間前。社会通念上は一ヶ月前。バイト的には当日。
331FROM名無しさan:2011/11/13(日) 05:28:09.97
次の日バイトだと鬱になるわ
しかも夕勤
332FROM名無しさan:2011/11/13(日) 05:33:10.05
泣き笑え〜(笑)って店内放送聴くとイライラしてくるわ
今ってあんな歌が売れてんの?
あとこれ以上ファミマデリの宣伝聞くとなでしこジャパン嫌いになりそうだわw
333FROM名無しさan:2011/11/13(日) 06:24:45.22
店内放送で流れてる曲って有名どころ以外を聴くと
どの歌手も抑揚なくのべーっと歌っててみんなチョン歌手に聞こえるわ
歌詞もどこかで聴いたようなフレーズばっかだし
334FROM名無しさan:2011/11/13(日) 06:34:18.31
>>328
自分の所も同じく。
でも偉そうなバイトが蓋閉めないと虫が入るからってキレる。
どっちだよって感じ!てかどうでもいい
335FROM名無しさan:2011/11/13(日) 06:35:27.91
店内放送でやけにhighなレゲエ、ヒップホップ流れたら苛つく。
336FROM名無しさan:2011/11/13(日) 06:42:06.27
もうバイト行きたくない
休みが欲しい
337FROM名無しさan:2011/11/13(日) 06:51:13.78
朝っぱらからジジババがうぜえ
顔見るだけでもムカムカくるわ
338FROM名無しさan:2011/11/13(日) 07:23:14.51
朝勤寝坊した。携帯に着信の嵐だ。
めんどくさいから二度と行かない。
339FROM名無しさan:2011/11/13(日) 07:29:35.72
上田のエクレア
340FROM名無しさan:2011/11/13(日) 07:45:19.78
族が国道はしってたせいかうちの駐車場にまだ輩がたまってたんでまた警察つかわしてもらった。
今度はパトカー二台できてまたどっかにやってくれたよ。
341FROM名無しさan:2011/11/13(日) 08:02:44.64
若い連中ならいいんだけど旧車会?みたいなオッサン暴走族の集まりは怖いよね
警察読んだら後々なんか言われそう
342FROM名無しさan:2011/11/13(日) 08:57:03.44
皆のオススメFFは?
343FROM名無しさan:2011/11/13(日) 08:59:01.40

バーサーカーレナ最強
344FROM名無しさan:2011/11/13(日) 09:08:58.71
>>316
そこまではまだしたくないかな
とりあえず手渡ししないようにするわ
345FROM名無しさan:2011/11/13(日) 09:10:02.41
無言で交通系のカードリーダー?に財布乗せてあさっての方向いてる糞に、
なんか一言言えや、の意味で「スイカでよろしいですか?」って聞いたら
「スイカでもパスモでも一緒だろうが!さっさとしろや!」と怒鳴られたw
エディなんかと違って交通系のとこに乗せられたら、こっちも無言で即清算でいいかな?
昨日は疲れてたから、なんかもうほとほと糞の相手が嫌になったよ。
346FROM名無しさan:2011/11/13(日) 09:14:37.07
無言で電子マネーのとこに財布とか乗せて待機してるやつってコミュ障なんだろうな
347FROM名無しさan:2011/11/13(日) 09:19:20.88
ファミマのTカード質問とかその他の店の仕様で末端バイトにいちいち文句言う糞ってなんなの?
本部に直接言えっての、ただの店員に言ってなんとかなると思ってんのかよ
348FROM名無しさan:2011/11/13(日) 09:41:47.50
>>345
一緒じゃないから聞いてるのがわからないのかな?
349FROM名無しさan:2011/11/13(日) 09:44:14.64
>>348
わからないんだろ
350FROM名無しさan:2011/11/13(日) 10:12:43.82
おでん70円セールでほとんどの種類合わせて1000個くらい発注したんだけど
それでも足りなかったらしい
あと0時過ぎてから70円じゃないの?とか言うバカは氏ね


と思ったら外に70円セールの看板が出てたわw
351FROM名無しさan:2011/11/13(日) 10:18:54.49
>>347
そんなこと考えない糞客が来るのがコンビニだからな
352FROM名無しさan:2011/11/13(日) 10:20:24.96
おでんはホント面倒くさいねぇ。蓋してなかったら速攻で汁無くなるからなぁ
353FROM名無しさan:2011/11/13(日) 10:27:02.64
何でもかんでも、バイトがやれ、でお仕舞いのファミマ
354FROM名無しさan:2011/11/13(日) 10:32:48.32
おでんの容器も肉まんとかみたいにタンクに水溜めといて自動で補充してくれるようになったらいいのに
355FROM名無しさan:2011/11/13(日) 10:42:14.40
>>354
自動で補充してくれんの?継ぎ足さないの?すげー
356FROM名無しさan:2011/11/13(日) 10:46:24.02
おでんなんて、保健所のお目こぼしでやってるだけだろ?
抜き打ちで保健所が来たら撤去が間違いないよ。裏取引?金?女?
357FROM名無しさan:2011/11/13(日) 10:58:24.19
>>356
一年前にうちの店に抜き打ちできたわw
容赦無く廃棄させられたよw
勿体無いから俺が食ってもよかですかって聞いたら危険だからダメって言われた
358FROM名無しさan:2011/11/13(日) 11:21:42.37
昨日、会計で3ポイント使って残りEdyでと言われたんだが、先に3ポイントを入れたらEdy使えなくなっていた。
謝って現金払いで済んだが、コレってどうすれば良かったんだ?
359FROM名無しさan:2011/11/13(日) 11:43:36.08
じゃあ無理なんじゃね
360FROM名無しさan:2011/11/13(日) 11:49:07.91
ポイントとSuicaの併用なら出来たけどEdyはだめなのか?
まぁどっちにしても理解不能だが
361FROM名無しさan:2011/11/13(日) 11:58:09.54
>>360
ポイントとEdyの併用はできないでしょ。初級レベルでそんな問題あった気がするけど。
Suicaならポイントとの併用可。
362FROM名無しさan:2011/11/13(日) 11:59:43.14
残金は現金でしか払えないと思ってたんだけど違うのか?
363FROM名無しさan:2011/11/13(日) 12:01:02.17
              __
          ,,ッ''三-─‐-、~'''ヽ、
         /::::/     `゙゙゙'''ヾ\
        〈:::::/          `ヾ、
        /::::/ '゙゙゙゙ヾミ、       ミミi
       ∧へ{ <゚`ヽ 〉 __===ミ、 l::::::i
       //  '、    厂{ <゚`ヽ,ヽ {::::/
      (ノ    ̄フ´  '。    ノ={::/
       /     `^ー-ュノ`ー‐'  :レ
       {    / ィ─-、 ヽ    /l
       '、   l (ェェェ‐-〉    レ
       厂\ ( `ー‐''´ ノ    ノ
    // Y  \ 、__ ノ   ィ´、
-‐‐/    ',   >,,___,, ィ''´ } \
 

_/ ̄/_    / ̄ ̄ ̄ / / ̄ ̄ ̄.//''7''7
/ __  /    ̄/ / ̄ ./ ./二/ ./ ー'ー' 
ー' ___ノ /    __/ /___.  /__,--,  ./     
  /____/     /____/   /___..ノ
  _ノ ̄/                    /'''7'''7   / ̄/ /'''7
 /_  ∠.,  __/ ̄/____ ____    / /i  |     ̄  / ./
/_   __/ /__  ___  //____/  _ノ / i  i__. ____.ノ ./ 
  /_/     /___/  |__/        /__,/  ゝ、__|/______./ 
364FROM名無しさan:2011/11/13(日) 12:11:13.12
Edyも現金みたいなものだからポイント併用できればいいのに
365FROM名無しさan:2011/11/13(日) 12:23:02.03
併用聞かれると困るわ
組み合わせ多すぎて覚えられんし
パターン分けで3つぐらいに分類できないのかな
366FROM名無しさan:2011/11/13(日) 12:32:03.16
Suica置いて「交通系で!」って言われた時は一瞬なんのことかと思ったw
同業者め…気利かせ過ぎて逆に分かり辛え
367FROM名無しさan:2011/11/13(日) 12:37:41.23
お願いします
バーコードを上に向ける
小銭を数えやすいように並べる
軽い会釈、ありがとうございます

↑あ、こいつコンビニやっとるな
368FROM名無しさan:2011/11/13(日) 12:47:31.75
電子マネー系はもういい加減一つに統合してくれ
ポイントとの組み合わせとか支払えるもの支払えないものの違いとか面倒すぎる
369FROM名無しさan:2011/11/13(日) 12:53:30.89
手に持った1,2個の商品のバーコード出してくれんのはいいけど
抱えて持ってきた商品のバーコードを丁寧に並べられんのはめんどくさい

お前がバーコード探して並べてる時間で倍の時間がかかってるんですよ、って思っちゃう
370FROM名無しさan:2011/11/13(日) 13:18:42.41
交通系は一個なんだから黙って交通系ボタン押せばよくね?
371FROM名無しさan:2011/11/13(日) 14:49:07.07
某ファミマにいるとろそうな女が星3つになってたしw
ファミマ大丈夫かよw
372FROM名無しさan:2011/11/13(日) 15:03:14.94
俺は今だにトレーニングの名札
客の優しさ半端ない

と思ってたらおでんの数とか過少申告してくるので注意
373FROM名無しさan:2011/11/13(日) 15:39:25.18
トレーニング中に優しいのは並以上の客。
キチガイはトレーニング中が相手だとより偉そうになる
374FROM名無しさan:2011/11/13(日) 15:41:39.28
みんなの店、ジャンボチーズフランクって売ってる?
自宅の近隣売ってないんだよな(´・ω・`)働いてる店で買うしかないか…
375FROM名無しさan:2011/11/13(日) 15:45:15.24
正社員の仕事決まったわ。今週でファミマともお別れだと思うとほんの少しだけ感慨深いな…










376FROM名無しさan:2011/11/13(日) 15:46:21.72
おでん70円均一表示してあって、うどん、ラーメン、そばは70円じゃないの?
という客が多かった。
ホームページには150円以下のおでんダネが70円均一じゃないの?という客が2件あった。
今は確認できないが・・・どうなんだろな。

どのみち、そばうどんらーめんは、カップめん買ったほうがいいくらいの値段だよな。
377FROM名無しさan:2011/11/13(日) 15:59:52.83
うえだチャーハン、全国トータルのデータを見てみたい
378FROM名無しさan:2011/11/13(日) 16:19:52.57
裸の王さま炒飯
379FROM名無しさan:2011/11/13(日) 16:27:17.06
>>375
そのままバックレちまえよ
早く失せろ
380FROM名無しさan:2011/11/13(日) 16:30:14.20
>>371
見かけと中身は違うかもしれんぞw
381FROM名無しさan:2011/11/13(日) 16:40:53.50
駐車場の歩道の近くに、キチガイトラックがビニールシートみたいのを捨ててきやがったから、ムカついて足でこっそり歩道側に押し込んどいた。
とりあえず行政に任せちまえ
382FROM名無しさan:2011/11/13(日) 16:45:37.14
茶碗1杯のチャーハンがおかしい
383FROM名無しさan:2011/11/13(日) 16:46:30.08
>>371
あんなの五つ星以外は店で勝手に名札つくれるよ
せめて三つの中級以上は本部から支給しろ
384FROM名無しさan:2011/11/13(日) 17:18:29.72
違法ファミマ
385FROM名無しさan:2011/11/13(日) 18:10:21.73
はい、本部からFCまで違法だらけでございます
386FROM名無しさan:2011/11/13(日) 18:21:27.01
中級取ったら時給上がるのか?
387FROM名無しさan:2011/11/13(日) 18:32:56.82
>>375
何歳?就活してたってことは日中、夜勤じゃないよね?してたら身動きとれないし
388FROM名無しさan:2011/11/13(日) 18:39:06.76
夕勤バイトだろ
389FROM名無しさan:2011/11/13(日) 18:52:52.87
>>386
たいてい上がるんじゃ?
でも雀の涙やし取るのがめんどい
390FROM名無しさan:2011/11/13(日) 19:03:05.95
中級もトレーナーも普通にバイトしてたら取れるレベル
391FROM名無しさan:2011/11/13(日) 19:16:12.40
最近うちの店、店員達に中級やらトレーナーやら取れ取れと熱心なんだけど
中級たくさんいる店は良店認定されるとか店のステータスが上がるのか?
392FROM名無しさan:2011/11/13(日) 19:54:53.26
時給を払うなら取ってやってもいいがなんのメリットもない
393FROM名無しさan:2011/11/13(日) 20:17:57.66
俺もトレーニング中の名札ほしいわ・・・
フランチャイズだと用意してないのかね
394FROM名無しさan:2011/11/13(日) 20:42:39.11
駐車場にかわいい猫がよく来るから廃棄ポテトで餌付けしてみたわw
395FROM名無しさan:2011/11/13(日) 20:44:37.86
>>394
倉庫荒らされないようにな
396FROM名無しさan:2011/11/13(日) 20:55:41.32
>>394
ポテトより衣を取ったファミチキの方が喜ぶぞ
397FROM名無しさan:2011/11/13(日) 21:06:52.42
うちの店はそれで餌付けするなって近所の町内会からクレーム着たけどなww

ところで今日現れたキチガイなんだけど、なんか充電を勝手にしようとしてたから「当店では携帯の充電はお断りさせていただいてます」って言ったのよ
そしたら「お前誰に向かって言うとるねん。ちゃんとこっち見て言えや」とか言うのよ
俺はちゃんと相手見て言ってるし誰に向かってって目の前の浮浪者にしか見えないおっさんに言ってるんだけどさ

最終的に「今度俺に向かってそんな口聞いてきたら二度とこの辺で働けへんようにしたるぞ!」だとさ
ちなみにそのおっさんは24年も勤務先の店の近所に住んでる俺もたまたま店にいた町内会長も店長も一回も見たことがない

やっぱキチガイの思考回路はわからんわ
398FROM名無しさan:2011/11/13(日) 21:15:22.53
あそ うんこでも食うかな
399FROM名無しさan:2011/11/13(日) 21:18:32.40
今日バイト中に来たじいさんがレジ袋に商品入れて持ってきた
「あちらにカゴがあるので次からはそちらをご利用いただけますか」
って言ったら超嫌そうな顔して「もうええわ!」だとよ
400FROM名無しさan:2011/11/13(日) 21:55:51.66
>>399
ファミマの袋だったら万引きとの区別のために当然の行動なのにな
401FROM名無しさan:2011/11/13(日) 22:29:32.15
>>374
値段高いしうちの店はキャンペーン終わったと同時にさよならした
402FROM名無しさan:2011/11/13(日) 22:54:50.27
みんな電子マネーで苦労してんだな・・・
うちもいちゃもんつけられたわ
チャージチャージしか言わんからedyかwaonか聞いたらブチ切れ。挙げ句の果てにedyで支払い終えたあとに返品しろやら相方に当たり散らすやらおまけに電話してきやがった。流石に放置したけど
今日は相方や店長に迷惑かけたわ・・・
403FROM名無しさan:2011/11/13(日) 23:02:06.47
>>399
まぁでも店員の為を思ってくれた行動だし、ありがとうございますぐらいは付け加えろよ
404FROM名無しさan:2011/11/13(日) 23:14:13.70
>>402
それただのキチガイじゃん
405FROM名無しさan:2011/11/13(日) 23:57:00.89
>>403
その発想はなかった
406FROM名無しさan:2011/11/14(月) 00:32:26.95
店で新商品の情報仕入れて掲示板等で流してる奴がいるから気をつけろって本部から連絡きてたぞ
おまえらだろ!
407FROM名無しさan:2011/11/14(月) 00:43:52.45
たまにキチガイFM社員の書き込みあるからな
ファミマ仙人は犠牲になったのだ
408FROM名無しさan:2011/11/14(月) 00:45:45.55
>>403
そうそう袋詰めしてもらった事だし後は支払いだけだな   ってオイッ!
409FROM名無しさan:2011/11/14(月) 01:03:28.29
>>379
みんないい人達だったから、バックレで終わらせるのはちょっと・・・

>>387
19、朝昼準夜
410FROM名無しさan:2011/11/14(月) 01:38:52.43
立ち読み乞食がうざいからジャンプとヤンマガレジ横に数冊だけ置いておこう
411FROM名無しさan:2011/11/14(月) 02:02:22.88
可愛い店員さんの肉まんでぼくのチーズフランクをホッターズしてほしい
412FROM名無しさan:2011/11/14(月) 02:04:16.89
土曜日の朝8時からバイト入った…
413FROM名無しさan:2011/11/14(月) 02:18:36.51
>>411
うるせぇおやつカルパス
414FROM名無しさan:2011/11/14(月) 02:20:40.38
>>411
その店員さんは実はスライムでしたとさ
415FROM名無しさan:2011/11/14(月) 02:36:05.02
>>411
セコム呼びました
416FROM名無しさan:2011/11/14(月) 02:36:26.83
edyや交通系電子マネー支払い商品の返品ってできたっけ?
417FROM名無しさan:2011/11/14(月) 04:09:01.75
センターやアクセス届いた後の、品出し前のケースの中から弁当漁るの止めて欲しいな
418FROM名無しさan:2011/11/14(月) 04:18:20.00
おまわりさん>>411です
419FROM名無しさan:2011/11/14(月) 07:00:36.00
おでんの具材がどう見ても全部まる二日目のだった。
死にたい。
食べ物関連のはしっかりやって欲しいな・・・
420FROM名無しさan:2011/11/14(月) 07:11:08.29
>>406
クラムチャウダーごはんだろ?
421FROM名無しさan:2011/11/14(月) 07:41:32.79
それ、11日にニュースリリースしてんじゃん。内部情報の漏洩じゃないよ。
422FROM名無しさan:2011/11/14(月) 07:48:18.00
事前発注とか、まだ公式HPにも載ってないようなクジの話じゃねーの
423FROM名無しさan:2011/11/14(月) 08:28:27.83
>>419
ウチはおでんのネタはあからさまな劣化をするまでは連日使いまわすよ。
特にゆで卵なんて真っ黒になると最高。
一日で使い捨てるのは結び昆布だけ。あれはダシだから。
賞味期限なんてあってないようなもの。
仕込む手間は店次第。一日使い捨ての方がラクだろうけどウチはそんなに大変じゃない。
424FROM名無しさan:2011/11/14(月) 08:41:17.45
ウンコチキン売ってるような店の情報なんてどうでもいいだろw
425FROM名無しさan:2011/11/14(月) 08:45:12.02
ああそういえば来週のお得はグロチキンだったっけかな
これも内部情報の漏洩かな
株価に影響与えるかな?w
426FROM名無しさan:2011/11/14(月) 08:56:34.39
鶏つくね串がくせーのなんの
427FROM名無しさan:2011/11/14(月) 09:28:50.99
>>426
イカフライの方が臭くね?
428FROM名無しさan:2011/11/14(月) 09:30:21.00
俺の制服から漏れてくる臭いのがくせぇ
429FROM名無しさan:2011/11/14(月) 09:37:59.87
俺のワイシャツとユニフォームは
汗と油と洗剤とおでんつゆが混じってる
430FROM名無しさan:2011/11/14(月) 09:45:07.44
洗えよw
431FROM名無しさan:2011/11/14(月) 10:16:26.54
>>427
イカフライは置いてないな、臭いのか?
432FROM名無しさan:2011/11/14(月) 10:22:59.97
制服っていつ洗ってるん?
持ち帰りできないし、店も洗ってる様子とか無いんだけど
433FROM名無しさan:2011/11/14(月) 10:42:19.57
>>431
ホッターズの中がイカの匂いで充満する
どんなFFも匂い負けする
434FROM名無しさan:2011/11/14(月) 11:41:36.48
銀杏揚げ5こ20円やらないかなぁ?
435FROM名無しさan:2011/11/14(月) 11:45:19.76
>>432
自分は普通に持って帰ってるけどな
ダメかどうかはしらん
436FROM名無しさan:2011/11/14(月) 12:08:15.28
制服毎日持ち帰ってる、店に置いとくと臭くなりそうだし
店長も何も言わないし、洗うのは週1
437FROM名無しさan:2011/11/14(月) 12:15:45.00
1年中おでんをやってる店内よりは絶対に臭くないよ。
438FROM名無しさan:2011/11/14(月) 12:26:26.00
本部から、情報漏洩禁止の通達があった > 本部で見てる。
ひまなんだな
439FROM名無しさan:2011/11/14(月) 12:33:45.74
バイトは、内部情報なんて知らないけど?
糞アホ店長の話を聞いて、へーーーって感じだしな。
440FROM名無しさan:2011/11/14(月) 12:43:37.35
今の時代どこの会社も情報収集に2ch活用してるらしいからな
441FROM名無しさan:2011/11/14(月) 12:50:33.80
ローソンの内部情報はよく見かけるけどファミマのなんて見たことないぞ
442FROM名無しさan:2011/11/14(月) 13:07:29.93
洗っても朝勤やっただけで制服が汗臭くなるから、日勤の女の子からどんな目で見られてるのか心配だぜ。
443FROM名無しさan:2011/11/14(月) 13:09:49.69
具体的にどの情報だろ?
バイトは機密情報も内部限定情報を知りたくても知りようがないんだけど?
ファミマ社員がやってんじゃないの?
444FROM名無しさan:2011/11/14(月) 13:13:16.95
じゃああのチャーハンがどう思われてるかも知ってるわけだ…

445FROM名無しさan:2011/11/14(月) 13:22:25.61
あのチャーハンを誰がどう思ってどうしたの?
個人的には、超ワンマン社長の唯我独尊チャーハンだと思うよ。
446FROM名無しさan:2011/11/14(月) 13:24:01.01
売れるから困る
喰いたいけど廃棄にならん
447FROM名無しさan:2011/11/14(月) 13:32:00.93
売れてんなら良かったね。
んで、バイトの情報漏洩をキチンと説明しろよ。馬鹿本部。
448FROM名無しさan:2011/11/14(月) 13:32:13.00
本部見てんのかよw
もっと商品安くしてファミポの印刷速度あげるようにしろよ
449FROM名無しさan:2011/11/14(月) 13:38:32.63
チャーハンって植田が夜中に作って、息子達を叩き起こして食わせたって迷惑千万な話は、以前に広告したよな?
これでの、植田の人間性の問題じゃないだろ?
450FROM名無しさan:2011/11/14(月) 14:07:14.19
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ    うえだくーん、みてるー?
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!   炒飯売れないよー
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
451FROM名無しさan:2011/11/14(月) 14:13:39.05
内部情報はこれじゃないの?

413 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 投稿日: 2011/11/12(土) 11:24:34.94 ID:ywBJucT0
ファミマでの一般クレカ利用は29日から
一般クレカでは代行収納・切手金券・宅急便などは支払不可
現状の電子マネーとほぼ同じだが、チケットのみ一般クレカでも支払可
ファミTのサービスに変更なし

416 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 投稿日: 2011/11/12(土) 11:53:03.58 ID:ywBJucT0
>>415
ソースはリアル店舗
既に店にはトレーニング用のダミーカードも来てる
452FROM名無しさan:2011/11/14(月) 14:17:20.88
本部はさっさとカード後出し対応、レシート発行ボタン、カード持ってるよボタン、ファミポート同時会計、指定取り消しタッチパネルでできるようにしろ
453FROM名無しさan:2011/11/14(月) 14:19:59.93
屁〜
454FROM名無しさan:2011/11/14(月) 14:27:24.75
夜勤で廃棄食えて、尚且つ福利厚生使える人って福利厚生で何買ってる?
なんか有効に使いたいんだよな〜
俺はカップ麺買って家で食う。
455FROM名無しさan:2011/11/14(月) 14:27:40.95
なんで手元にレシート入れがあるのにカウンターに置いてくの?馬鹿なの?
456FROM名無しさan:2011/11/14(月) 14:30:04.00
そだね。
457FROM名無しさan:2011/11/14(月) 14:38:45.12
雨降ったら客足減る?
458FROM名無しさan:2011/11/14(月) 14:47:05.11
震災があっても何があっても、深夜に、立ち読み→店内ウロウロ→おにぎり1個買うヤツ
459FROM名無しさan:2011/11/14(月) 14:47:43.31
片手に傘を持つからおでんが減る

気がする
460FROM名無しさan:2011/11/14(月) 14:49:19.13
立ち読み厨は雨だろうが雪だろうが台風だろうがくる
461FROM名無しさan:2011/11/14(月) 14:59:08.84
馬鹿本部は他になんかほざきたいことは?
飢蛇の参戦も待ってるよ(≧▽≦)ゞ
462FROM名無しさan:2011/11/14(月) 15:02:39.10
おにぎりを買った女子大生らしき人が「チンして下さい」と言ったから勃起した。
463FROM名無しさan:2011/11/14(月) 15:06:57.21
日曜の朝昼は雨降ると暇すぎて困る
464FROM名無しさan:2011/11/14(月) 15:17:08.00
一週間近く連絡もなしでこっちからかけると「他の人も面接中でー・・・」
他の店でも面接してそっちのが先に採用とか・・・

不採用だったら履歴書貰いに行くか、残す必要ないしな
465FROM名無しさan:2011/11/14(月) 15:20:50.64
ヒマだと掃除しろなんのかんの店長が煩いから適度がいいな。9時間のシフトでも休憩を40分しかとらせてもらえないから。
466FROM名無しさan:2011/11/14(月) 15:25:48.08
違法ファミマ
467FROM名無しさan:2011/11/14(月) 15:55:22.37
今夜は販促物忙しくて休憩取れないかも
発注しながら腹ごしらえしたりする
468FROM名無しさan:2011/11/14(月) 16:18:00.33
来月の雑誌納品の休みはいつか分かる?
469FROM名無しさan:2011/11/14(月) 16:22:57.13
糞じじいが「タバコ」って言ったから銘柄言うの待ってたら「わからないのか?」って言われたわ
貴様の吸うタバコなんざ覚えちゃいねぇよ…
470FROM名無しさan:2011/11/14(月) 16:32:58.99
>>468
4,11,18,25,23は休み
471FROM名無しさan:2011/11/14(月) 16:54:58.35
>>469
俺のとこにも「いつもの」って言うじじいがくる
何回もきたからさすがに覚えたけど
472FROM名無しさan:2011/11/14(月) 16:57:58.31
ファミマのバイト受かったんだけど、ネクタイしなくちゃいけないらしくて適当なポロシャツでもいいよって言われたんだけど、みんな制服の下は何着てるの?
何にネクタイしてる?
473FROM名無しさan:2011/11/14(月) 16:59:04.99
ワイシャツ
俺は面倒だからネクタイしてない
474FROM名無しさan:2011/11/14(月) 16:59:09.58
毎日来る奴はさすがに覚えるけど
週1とか3日来て2週間後にくるとかいう常連()のたばこは覚えきらん

あるバイトはそいつが来たらレジ来る前からドヤ顔でタバコ用意するし
そんなことされると他のバイトが困る
475FROM名無しさan:2011/11/14(月) 17:11:54.41
毎回来ても当たり障りのない客はうろ覚えだわ
感じ悪いなーとか何かしら印象がないと毎回来てもはっきりとは覚えきれない
476FROM名無しさan:2011/11/14(月) 17:14:29.37
夜勤の客は深夜ほとんど来ないので仕事がスムーズにできるのでありがたい。
その他の時間は忙しいらしいのでご苦労なこった。
477FROM名無しさan:2011/11/14(月) 17:19:36.17
ゼンショー(すきや)では、割引券がもらえてるらしいな。
内部情報が漏洩して、商品販売を停止されるケースが発生しかねる。
つまり一番クジとか、その他の商品関係、クレジット機能つきファミマTカードの会員数減少のおそれ。

>>452の具体的な改善例には賛同できるが、、、
客の立場からとしての改善してほしいのは
ファミポート、トップページで検索と外国語対応できるようにすること。
他国語の対応でどんだけ時間つぶされるか、
日本語でもどこに商品があるのかという対応でどんだけ時間つぶされるか
わかってねーだろ?
478FROM名無しさan:2011/11/14(月) 17:31:34.65
釣りとレシート渡す時、レシート一緒に添えてると手引っ込めるジジイうざいわー
いらないなら目の前にレシート入れに捨てろと
479FROM名無しさan:2011/11/14(月) 17:34:50.56
コインだけになるとまた手だしてくんの?
480FROM名無しさan:2011/11/14(月) 17:36:20.10
一部のサラダとか、値段が横からだとわからないから
回転させてい放置する客が多い。
値段、カロリー、原材料、消費期限を見るための客もいるけどな。
元にもどすのめんどくせえ位だ。
481FROM名無しさan:2011/11/14(月) 17:59:11.24
>>480
それ位で面倒だとか思うなよ、、、
482FROM名無しさan:2011/11/14(月) 18:29:53.34
>>477
客?本部社員だろ。
意味不明。
483FROM名無しさan:2011/11/14(月) 18:31:17.23
>>391
新しい店舗とかで中級が一人もいなかったりすると、SVから「一人二人は中級に上げてください」と催促される
基本中級までは自然に上がるようになってるらしいから。普通の店はそんな面倒なことしないけど
484FROM名無しさan:2011/11/14(月) 18:36:13.52
>>480
ヨーグルトがパン売り場にあったり
紙パックジュースが雑誌売場にあったりするな
485FROM名無しさan:2011/11/14(月) 18:43:12.21
まだぺってチョンタレの中では人気者なんだな
今日もカレンダーの予約入った
486FROM名無しさan:2011/11/14(月) 18:50:20.56
>>481
糞店長がドヤ顔でバイトのせいにするんだよ。陳列云々講釈垂れて。ぐちゃぐちゃにする糞には注意してやんないとな。
日付の問題もあるしな。
487FROM名無しさan:2011/11/14(月) 18:53:06.08
>>445
超ワンマンの社長の後に(トップダウン主義者)をつけるのを忘れてるw
488FROM名無しさan:2011/11/14(月) 18:59:27.79
>>485
ぺが一番ましかもな
他のキムチたちに比べればだが
489FROM名無しさan:2011/11/14(月) 18:59:43.86
独裁者なのね?
大王制止やオリ○パスみたいになる可能性はないのかな?
とか、世界中で独裁者が亡びてるけどさ。
490477:2011/11/14(月) 19:02:08.56
途中からわかりにくさせたな、すまんこ
ファミポート、客の立場からしても
聞きに来るってことは、わかりにくいということだ。
で、トップページからバイトとしても、探すのが困難な商品がある。
携帯とかからメールでのファミポートへのご予約案内画面も、各商品ごとに異なっているようだし
そのへんがどうしようもないから、客・バイト双方の時間のロスが著しい。

外国人もトップページから、インスピレーション働かせるの大変だと言う。
491FROM名無しさan:2011/11/14(月) 19:04:21.51
労働安全衛生法を無視しまくりのファミマ
492FROM名無しさan:2011/11/14(月) 19:15:28.85
オーナー、店長、本部と頭の先からつま先までウンコが詰まっとるやつしかいない
493FROM名無しさan:2011/11/14(月) 19:36:08.45
スパイシーチキンが今日の昼に在庫切れになった。
ストコン上ではあと10個あることになってるけどなw
今の店長はFFとかは理論在庫だけみて発注するからな。
面倒臭がらずに実在庫を確認すればいいのに。
494FROM名無しさan:2011/11/14(月) 19:40:47.49
先週で2年半勤めたファミマ辞めた
とんでもなく横柄な強烈な糞客の要求にも耐えて頭下げてきたけど
流石に心が折れた

このスレにも、いろいろアドバイス貰ったり、
というか、このスレの店員に一番お世話になりましたホント
495FROM名無しさan:2011/11/14(月) 19:44:46.04
お疲れさまでした。
俺も早く次を探そう。
月曜夜勤固定で無茶苦茶なシフトで身体を壊すよ。
496FROM名無しさan:2011/11/14(月) 19:52:22.76
糞オーナー一族にもう関わりたくない。
チョンか賎民なんじゃないかと思う卑しさだよ〜
497FROM名無しさan:2011/11/14(月) 19:58:15.49
>>490
たしかにファミポートわかりにくいな
客に聞かれても全然わからん
498FROM名無しさan:2011/11/14(月) 20:27:09.69
>>493
おめでとう
お前の店はこれから店長が実態に気付くまでスパイシーチキンを販売する必要がなくなったな
499FROM名無しさan:2011/11/14(月) 20:30:01.68
夜勤だーめんどくせぇ
今日は廃棄何食ってやろうかな
ばれたらクビらしいからあんま大胆には食えないがw
500FROM名無しさan:2011/11/14(月) 20:38:40.13
なんで、狂徒序詞弟楽なんだろ?意味不明が多いよね。
501FROM名無しさan:2011/11/14(月) 20:51:21.18
>>494
お疲れっした!\(^_^)/
502FROM名無しさan:2011/11/14(月) 20:53:42.15
関東なら、御茶ノ水にしろよ。御茶ノ水なら恥ずかしくないぞ。
503FROM名無しさan:2011/11/14(月) 21:41:55.86
バイトの仕事ってどのくらいで慣れるもの?
まだ初めて1ヶ月経ってないけど検品やらなんやらで覚えるの精一杯なんだが

504FROM名無しさan:2011/11/14(月) 21:53:27.10
上田社長の顔がノブ姉とかぶる
505FROM名無しさan:2011/11/14(月) 22:06:16.21
チャーハンの廃棄と品だしで気分悪い。顔写真キモすぎ。
506FROM名無しさan:2011/11/14(月) 22:14:01.91
俺、検品なんか適当にしてるわ
ジュースや酒は真面目にやってるがお菓子類は数多いから適当
507FROM名無しさan:2011/11/14(月) 22:14:23.08
>>503
自分次第だな。頑張りや!
覚える事はメモして時間がある時に見返したりした。何度も同じミスとかすると使い物のできん役立たずと思われ回りのスタッフからもこいつとは一緒に働きたくないと思われるからな。俺は1人夜勤で働いてるから楽だけど
508FROM名無しさan:2011/11/14(月) 22:31:03.70
あるときから「温めどうしますか?」って聞き方しだしたけど、なんで?

「温めますか?」って聞けよクソども。「はい」か「いいえ」で
答えさせろ。めんどくさいんじゃどアホ。
509FROM名無しさan:2011/11/14(月) 22:40:38.77
>>508
貴様器小さいな。マニュアルてもんがどこの職場でもあるだろうが!
細かい事にグチグチ言ってんなよ!こういう奴がクレームとか言うんだな
510FROM名無しさan:2011/11/14(月) 22:44:00.01
いいですorお願いします、って答えるのがどうだってんだ糞客
511FROM名無しさan:2011/11/14(月) 22:52:28.55
1日3食弁当食ってんじゃねーよ、ボケ。
貴様のツラなんぞ見たくもないんだよ。
512FROM名無しさan:2011/11/14(月) 23:01:20.60
クソ店員となんか、一文字たりとも余分に会話したくないわカス。

客に手間かけさせるなら、「コンビニエンス」じゃないだろ。

そんなに俺と会話がしたいのか、このさびしんぼさんが
513FROM名無しさan:2011/11/14(月) 23:08:29.34
うるせーコミュ障
514FROM名無しさan:2011/11/14(月) 23:09:09.01
もう全部自販機で販売すれば良いのに
515FROM名無しさan:2011/11/14(月) 23:13:45.85
>>512
言いたいこと言いたければファミマの本社に電話しろよキチガイ
ここはファミマで働くアルバイト達の掲示板であって客の愚痴を書く所じゃねぇんで。つーか本社の電話番号教えてやろうか?
516FROM名無しさan:2011/11/14(月) 23:15:08.86
糞客ってのは自分から何も伝えない店員が聞いても返事もしない
そのくせ「あれをしてくれないこれをしてもらえなかった」と暴れる
それでいて神様気取りだから尚質が悪い
517516:2011/11/14(月) 23:18:15.62
↑何も伝えない、店員が聞いても だった
句読点無いと意味が変わるな
518FROM名無しさan:2011/11/14(月) 23:21:28.79
>>512
セブンやローソンやミニストみたいにセルフレンジ推進せよとクレームしてくれ
こっちもその方が楽だしありがたい
519FROM名無しさan:2011/11/14(月) 23:24:51.21
今から夜勤に行ってくるけど>>512みたいな変な奴がこないことを願うわ
520FROM名無しさan:2011/11/14(月) 23:25:29.60
テメーに来てくれと頼んだおぼえはない
521FROM名無しさan:2011/11/14(月) 23:28:26.57
>>512の構ってちゃんはもう無視してバイト同士で次の話題しようぜ!
522FROM名無しさan:2011/11/14(月) 23:29:39.12
3ヶ月経つのにメール便すら覚束ない、箱BOONなんて出来やしない
仕事できないのにいっちょ前にあの客ウザいだのあの仕事やりたいだの言いやがるし
ウォークの品出しやりたいとか言ってるけどお前サボりたいだけだろ。箱もないのに1時間ウォークで何してんだよ
イラ来るわ
523FROM名無しさan:2011/11/14(月) 23:29:59.41
くそ客いらっしゃいましたー
524FROM名無しさan:2011/11/15(火) 00:08:00.57
応援でいつも利用してる店に行くことになって気まずい
2駅も離れてるのにまさか行くことになるとは・・・
そこの店員に俺のことしられるのイヤ
525FROM名無しさan:2011/11/15(火) 00:11:25.06
>>522
厳しく注意してもいいんじゃね
年上?
526FROM名無しさan:2011/11/15(火) 00:20:59.19
>>515
受付時間、定時までじゃねーか。やる気あんのか無能ども。
24時間クレーム対応せえや。
527FROM名無しさan:2011/11/15(火) 00:54:59.15
2日酔いにいいドリンクどれかなって聞かれた
未成年だから分からんorz
528FROM名無しさan:2011/11/15(火) 01:12:09.09
真面目かっ
適当にウコンとでも言っとけよ
529FROM名無しさan:2011/11/15(火) 01:32:40.38
ソルマック一択
530FROM名無しさan:2011/11/15(火) 01:37:43.90
30分の休憩中
休憩所で、準夜のギャルが友達つれてきて話してる。

話すことないし一人でボーッとしてる。ここで30分過ごす方が仕事より辛いわ
531FROM名無しさan:2011/11/15(火) 01:52:16.80
来月の日曜日以外で雑誌納品の休みはいつか分かる?
532FROM名無しさan:2011/11/15(火) 01:53:38.33
休憩取れるだけ羨ましいw
うちの店は廃棄食うくらいしか休憩取れないw
533FROM名無しさan:2011/11/15(火) 01:55:39.40
唯一の会話が「イブのシフト変わってもらえませんか」だったw
気まずさMaxだったから受けちゃったよ。まぁいいか。
534FROM名無しさan:2011/11/15(火) 01:59:38.18
俺は同僚が男ばっかで麻雀の話ししかしてないわ
535FROM名無しさan:2011/11/15(火) 03:31:47.22
ヤバイ。ずっとゲームやってたら三時半。床も油交換も洗い物もPOPも返本も何もやってない。
まぁいいや。
536FROM名無しさan:2011/11/15(火) 05:00:55.83
これからはゴミ箱にピザ屋とかマクドのでかい袋が入ってた場合は、該当の店の駐車場に投げ捨ててやるわ。
さっき雑誌のゴミ箱に、吸い殻付きのピザーラのゴミが入ってたから、夜勤終わったら行ってくる
537FROM名無しさan:2011/11/15(火) 05:46:35.73
店長が遅刻10分以内に来るかな。午後から講義があるから早く帰って仮眠しないとなんないんだけどな。
どら息子糞はよ来いやぁ〜
538FROM名無しさan:2011/11/15(火) 05:52:27.85
中華まんの什器を週2くらいでしか洗わないんだが、これって大丈夫なのかね。
先週、什器の水の入れ換えをしてて溢したんだが、臭いが酷かった…。

これまで勤めた2店舗では毎日洗ってたから、結構カルチャーショック

あと、今日「お知らせとお願い」って通達が本部から届いてた。
内部情報をネットに流してる奴がいるって注意だったけど、おまいらじゃないよなw
539FROM名無しさan:2011/11/15(火) 05:58:10.90
ここでは内部情報は出てないだろ?
昨日のカード?
540FROM名無しさan:2011/11/15(火) 06:08:19.53
夜勤オワタ
内部情報なんて店長から聞かないもんね
ほとんど会わないし
541FROM名無しさan:2011/11/15(火) 06:11:10.03
いや、売り場作り情報の画面で公開されてる情報が流されてるらしいよ。
ログインパスワードさえ知ってれば誰でも知れる情報。流しても差し支えない情報ばかりだと思うんだけどな
542FROM名無しさan:2011/11/15(火) 06:31:55.18
ワクワク感なんて恥ずかしいな。昭和じゃん。
543FROM名無しさan:2011/11/15(火) 06:43:28.02
>>536
さすがにそれは八つ当たりだろw
憎しみの連鎖はやめるんだー!
やり返すなら近所のマンションとかアパートにしとけ。
544FROM名無しさan:2011/11/15(火) 06:55:12.83
ファミマの新着情報に顧客が心惹かれるのは無いんじゃない?
本部のオナニー企画とチョンマンセー企画ばっかりだし
「好評につきゲップすると鯖臭さが1日続く上田の炒飯に本人の生写真を付け販促に貢献」
くらいの事しそうだし
545FROM名無しさan:2011/11/15(火) 07:15:26.89
クレジットカードその他
を発見した
使ってみたい
546FROM名無しさan:2011/11/15(火) 07:16:55.98
うちは、糞局が売り場つくりをやってるし、内部情報も見放題だし情報漏洩をやろうと思えばできるな。これってベテランバイトで内部に関わっているヤツラの仕業だと思うな。
バイト全員に疑いの目を向けられるのは嫌だな。SVや店長の小言を聞きたくないし。
547FROM名無しさan:2011/11/15(火) 07:17:43.51
使えるの再来週からだよね?
なんで今日から登録されたんだろ、あれ。
548FROM名無しさan:2011/11/15(火) 07:28:23.72
練習用
549FROM名無しさan:2011/11/15(火) 07:29:56.64
クレカが使えると現金客がへるかな?そうすると助かるけど、レジミスをしたときの対応も早く教えてもらいたいな。クレカのレジミスって会計が済んじゃったら出来ない感じがするんだけど?
550FROM名無しさan:2011/11/15(火) 07:51:57.68
クレジット取消ボタンあるだろいまでも
551FROM名無しさan:2011/11/15(火) 08:34:04.49
デパ地下のネギトロ巻きが300円で旨くて量もあった。弁当も12:30には半額で買えて、ヤッパりデパ地下はお徳で旨いよね。

店長:そのネギトロ巻きとかどこで買ったの?
バイト:そこのデパ地下!
552FROM名無しさan:2011/11/15(火) 08:41:38.84
夜勤疲れたー!
今日ID支払いがあって会計したらお客様控えしか出てこなかったけどそういうケースもあるのか?加盟店控えが普通はあんのに、、
553FROM名無しさan:2011/11/15(火) 08:49:11.29
夜勤やっぱめんどくせぇ
やること多いっちゅうねん
うちの店も最近加盟店控えでなくなったお
554FROM名無しさan:2011/11/15(火) 08:50:17.97
「食べた人の感想はこちら」って
おかず作るんのめんどくせーからいいんじゃね?って感想しかないんだな
ヤラセCMなのに食べなくても出せる感想を流す度胸に感心する
555FROM名無しさan:2011/11/15(火) 08:51:14.11
加盟店控がでなくてもバイトの責任じゃないし、ジャーナルにメモして店長の机の上にはっとけば、バイトの仕事はお仕舞いだよ。
556FROM名無しさan:2011/11/15(火) 08:51:17.53
>>552
今回のverうpで1万円未満は店控えなしになった
557FROM名無しさan:2011/11/15(火) 08:54:45.18
そーかー
貧民街に店があってiD使うのがほとんどいなくって知らなかった。
558FROM名無しさan:2011/11/15(火) 08:56:09.45
>>556
ありがとう!覚えておくよ
559FROM名無しさan:2011/11/15(火) 09:25:28.25
何か買ってくれた場合両替はOKなんだよね?
560FROM名無しさan:2011/11/15(火) 09:26:38.86
今日の夜勤は販促物やPOPは普通なのにいつも以上に疲れた
夕勤や準夜の10代のぼんくら共がしっかり仕事して行ってくれたらいいのにやらないから後始末ばかり
8時間動きまわったぜ
いい加減生ゴミを外に放置したら猫に食い荒らされるってことに気づけよ糞ガキバイトども
561FROM名無しさan:2011/11/15(火) 09:34:29.23
>>559
自分の働いてる所は買い物されたついでに両替してるぞ
562FROM名無しさan:2011/11/15(火) 09:42:45.37
>>560
えっ俺も夜勤だけど生ゴミとか、ゴミ全般夜勤が朝に処理するシステムだぞ
563FROM名無しさan:2011/11/15(火) 09:45:08.61
>>562
一日一回でゴミ出し済むの?
564FROM名無しさan:2011/11/15(火) 09:45:28.46
>>556
verうpするなら糞みたいなシステムを先に改善してほしいものだ
565FROM名無しさan:2011/11/15(火) 09:48:28.33
いい加減にATMに両替機能を付ければいいのに。Yahoo!とかの提携とかやたらネット関係が増えてるけど、バカの一つ覚えでさ、やっぱり頭が昭和なんだよね。
566FROM名無しさan:2011/11/15(火) 09:56:57.71
>>559
うちはそれでもだめ
そんな事してたら札がなくなるw
567FROM名無しさan:2011/11/15(火) 09:58:43.30
俺はジジババのパンパンに膨れた財布の小銭を整理してやってるぜ!
568FROM名無しさan:2011/11/15(火) 10:05:35.12
「食べた人の感想はこちら」の
「色の濃い野菜?緑黄色野菜?が体に良いって言われててぇ〜」とか聞くとイライラしてくるわ
「どこで買ったの?」「ファミマだよ。いい加減覚えなよ」もそうだけど
聞いてる人をイラつかせるCM作ったらピカイチだな、ファミマ
569FROM名無しさan:2011/11/15(火) 10:08:24.82
色の濃いおでん?ファミマで3日目に突入したおでん?が体に悪いから気を付けててぇ〜
570FROM名無しさan:2011/11/15(火) 10:09:13.26
>>563
昼の人が引き継ぎの前、5時前くらいにゴミ出ししてるのは見たことある
571FROM名無しさan:2011/11/15(火) 10:19:42.67
うちのところ燃えるごみとかと一緒にでっかいダストボックスに突っ込んどいて業者が持っていくんだけど
572FROM名無しさan:2011/11/15(火) 10:23:55.81
>>571
それに入りきらないと生ゴミを外に出しとく奴がいるんだよ
ちょっと整理したり缶ごみやペットボトルを外に出せば済むのにそれもせずに

結局猫やカラスに散らかされたゴミを片付けるのは夜勤の俺か朝勤の主婦の人たち
573FROM名無しさan:2011/11/15(火) 10:27:40.00
朝のドカタラッシュで1時間で90リットルのゴミたまるんですけど
574FROM名無しさan:2011/11/15(火) 10:36:22.43
身体にいいのは、100%ジュースか牛乳しかないんだけどさ?
弁当とデリだけで1ヶ月過ごすとどうなるかな?
575FROM名無しさan:2011/11/15(火) 10:41:16.96
夕方は珍しく三人体制。ヤホォー!!!!
みんな大晦日は出る?
576FROM名無しさan:2011/11/15(火) 10:42:44.05
>>574
「甘いものは脳に悪い」という本を読むといいよ。
577FROM名無しさan:2011/11/15(火) 10:45:47.14
用度品のゴミ袋が破れやすくなった
なんとかならないのか
あと折角大量に発注したカップ麺を
大量に買い占めていくのはやめてくれ
なんの嫌がらせだよ
そんなにカレーヌードルが好きか
チャルメラにカレールーぶっこめよ糞が

とりあえずどん兵衛でごまかしたけど水曜夜まで長いなw
578FROM名無しさan:2011/11/15(火) 11:20:25.90
黒胡椒チキンあまりうまくなかった
579FROM名無しさan:2011/11/15(火) 11:39:21.20
>>576
スイーツは…痴呆になるの?
580FROM名無しさan:2011/11/15(火) 12:05:01.18
毎日タバコ缶コーヒー弁当買ってく奴見るとかわいそうになる
581FROM名無しさan:2011/11/15(火) 12:11:56.40
黒胡椒は個人的にうまいと思ったけども、
あの胡椒かけても衣にくっ付かないから掛けても意味がないきがする
582FROM名無しさan:2011/11/15(火) 12:42:13.14
タバコはもう店の外に自販機置いてくれ
583FROM名無しさan:2011/11/15(火) 12:42:57.50
オ−ナ−の嫁(店でオ−ナ−の次に権力持ってる)がいるんだけどとにかく仕事が遅いのにあれこれやろうとするから全部中途半端
おまけにレジも遅いからたいした買い物じゃなくてもすぐにフォローたのまれ仕事が進まない
まぁぼちぼち歳で大変なのも分かるが酷い
そのくせ他人にはやたら高次元の仕事スピードと質をもとめてくる少しのミスも許されない、少しのミスでも小姑のようにさぐりだし反省ノートに書き込まれオナや店長から後々ぐちぐちと言われる。
経験だけは無駄に長いからこうやった方が効率がいいとかレジは一人でまわせるようにならなきゃ駄目だよとかあれが出来てないとかぐちぐちと
極めつけはまだ終わってないの!?だとよwwww!!!!!
おめ〜はレジでなにしてたんだよ!え"え"!!普段やるべき仕事が半分も終わってないじゃねえかしかも中途半端にやってるからあれこれやりっぱなしだし
散々レジフォロー頼んどきながらナメてんのか!あ"""普段ならその倍の客相手にしながらレジフォローなしで全部終わらせてんだぞコ"ラ!それでも文句つける気か!!!
584FROM名無しさan:2011/11/15(火) 12:52:47.63
>>582
俺のとこは自販機あったのに撤去された
585FROM名無しさan:2011/11/15(火) 13:05:42.30
>>583
うちのババアマネそっくり
年金もらう前にタヒねよ〜
586FROM名無しさan:2011/11/15(火) 13:17:13.72
オーナー夫婦は団塊
社長ごはんの店内放送があると西○系元副社長の話がずっと止まらない
現役時代にリストラ要員になってコンビニのFCオーナーにまで落ちぶれてるのに
改廃もろくにできないほど耄碌してるならそろそろ発注をバイトに投げればいいのに
587FROM名無しさan:2011/11/15(火) 13:21:44.23
みんな過不足出したら責任者とかどんな感じ?
てか出してる?慣れたら出ないものなのか?
588FROM名無しさan:2011/11/15(火) 13:26:29.42
おいもう過不足の話はやめろ!
再燃するだろ!
589FROM名無しさan:2011/11/15(火) 13:34:25.32
違法のオンパレード ファミマ
590FROM名無しさan:2011/11/15(火) 13:50:23.93
募金箱から補充とかいうとまた本部から回覧回っちゃうんだろ?

店長が負担してるみたいです(キリッ
591FROM名無しさan:2011/11/15(火) 13:57:30.26
マイナスはバイトの自腹です(キリッ
プラスは店のポッポです(キリッ
592FROM名無しさan:2011/11/15(火) 14:00:06.92
9時間で10分ちょっとしか休憩もらえないとか酷だぜ
トイレ行ってお茶飲んだら休憩終わりかよ
593FROM名無しさan:2011/11/15(火) 14:07:58.39
>>574
残念ですが牛乳は体に悪いんだよ。
特に日本人には毒でしかない…。
酪農家の方には申し訳ないけど。
594FROM名無しさan:2011/11/15(火) 14:23:03.90
100%ジュースは飲みすぎて糖分過多。
米は大丈夫か?
595FROM名無しさan:2011/11/15(火) 14:49:16.88
精米してから何ヶ月たってんのかね?
596FROM名無しさan:2011/11/15(火) 14:52:58.90
>>588
すまんあんまこのスレに顔出してないからタブーな流れってのを知らなかったんだ
気になってつい聞いてしまった
597FROM名無しさan:2011/11/15(火) 15:13:10.53
原因不明でもマイナス3000円をその時間帯の2人のバイトが折半で払わない限り帰らさないファミマ
598FROM名無しさan:2011/11/15(火) 15:16:25.86
バイトに対する違法の総合商社ファミマだもんな
599FROM名無しさan:2011/11/15(火) 15:51:18.05
正月実家に帰省したいんだが、夕勤準夜夜勤入ってるから
あまり帰れそうにない。
特に夜勤は曜日が決まってるから、変わってもらうの申し訳ないし。。。。
帰って遊びまくりたい。
600FROM名無しさan:2011/11/15(火) 16:37:58.18
履歴書をバイトが見れるのがどうにもね
いつも適当に書いてるから見られて履歴書ネタ振られると困るんだよな
601FROM名無しさan:2011/11/15(火) 16:42:06.67
きついくせに給料すくね
もうやだ辞めたい
602FROM名無しさan:2011/11/15(火) 16:49:46.17
カード後出しの場合

口座登録→全額を入力してカードも通す→その口座登録のほうの会計を返金処理

これでいいの?
603FROM名無しさan:2011/11/15(火) 16:56:25.24
だね
604FROM名無しさan:2011/11/15(火) 16:58:21.86
その方法で後出しに対処できるなら
なんでみんなはその方法でやらないの?
なんか問題がある?
605FROM名無しさan:2011/11/15(火) 17:00:40.44
口座登録じゃなく、商品をちゃんとスキャンしてカード通したら
会員特典で口座登録より安くなったらどうすんのさ(´・ω・`)
606FROM名無しさan:2011/11/15(火) 17:14:55.41
>>605
知るかよ pgr
607FROM名無しさan:2011/11/15(火) 17:15:33.96
ポイントは普通通りつくが?
608FROM名無しさan:2011/11/15(火) 17:19:59.38
ポイントはつくけど
もしちゃんとカードを出して会計してたら安くなってたであろう分は
安くならないということだな
客もどの商品がTカード割引かどうかまでは把握してないだろうな
月曜準夜や夜勤やってる奴はPOPつける過程で覚えてるだろうが
609FROM名無しさan:2011/11/15(火) 17:28:51.13
てか俺は口座登録一回しか使ったことないからよくわからんのだけど
口座登録ってバーコードやJANが読めない時やPOS落ちの商品用の手段だろ
口座登録処理したら、後から店長とかになんか言われたりしないの?
なんの商品だよ、みたいな
返金処理もしてるから、カード後だし系の処理だなってわかるんかね
610FROM名無しさan:2011/11/15(火) 17:29:06.38
後だしする奴が悪いでFAだろ
611FROM名無しさan:2011/11/15(火) 17:40:25.83
まぁ慣れてきたら、初めに聞いた時はっきりリアクションしなかった奴には
金もらって精算する前にもう一回聞く、とか
エディって言われたら、エディのアイコンをタッチする前に
もう一度Tカードはいいか確認するようになるしな
612FROM名無しさan:2011/11/15(火) 18:18:50.99
>>609
うちの店ではレシート裏に理由かくよ。
ポイント付加のためみたいな。
613FROM名無しさan:2011/11/15(火) 18:46:15.91
女性店員のいるレジにエロ本持っていくヤツは、女性店員の恥ずかしそうな顔が見たい変態。
614FROM名無しさan:2011/11/15(火) 18:46:56.86
女性店員のいるレジにエロ本持っていくヤツは、女性店員のとっさな反応が見たい変態。
615FROM名無しさan:2011/11/15(火) 18:47:59.22
女性店員のいるレジにエロ本持っていくヤツは、女性店員のとっさな表情見て記憶して家帰って抜く変態。
616FROM名無しさan:2011/11/15(火) 18:48:22.17
男性店員のいるレジにエロ本持っていくヤツは、男性店員の無表情が見たい変態。
617FROM名無しさan:2011/11/15(火) 18:49:33.80
またホモか壊れるなぁ(憤怒)
618FROM名無しさan:2011/11/15(火) 18:52:10.87
みんなカード遅出しは返金処理やってたのか
俺いつも事故伝でやってたわ…
数百円の買い物したって大してポイント貯まらないのに
619FROM名無しさan:2011/11/15(火) 19:07:52.72
っ チリも積もればナントヤラ
620FROM名無しさan:2011/11/15(火) 19:15:24.25
100円のもの100個買えばもう一個おまけでついてくるんだぞ
621FROM名無しさan:2011/11/15(火) 19:16:12.87
ポイント2倍デー使わないとしてポイント還元率1%はちょっとね・・・w
622FROM名無しさan:2011/11/15(火) 19:49:42.46
エロ本とコンドームを持ってくる人がわりと居るんだけど、
二次元は妊娠しませんよって言ってあげたほうがいいのか?
623FROM名無しさan:2011/11/15(火) 19:51:54.80
コンドームつけてしこるんだろ
飛び散らないようつけるんじゃねーの
624FROM名無しさan:2011/11/15(火) 20:27:48.03
この前、パンストもののエロ本と一緒にストッキング買っていった猛者がいた
625FROM名無しさan:2011/11/15(火) 21:02:55.63
二次元エロマンガを3冊、コンドームをきれいなOLが毎月買っていくんだが?
626FROM名無しさan:2011/11/15(火) 21:15:51.70
寒くなってきたからおでんがめんどいわマジめんどい
627FROM名無しさan:2011/11/15(火) 21:35:30.80
おでんはラーメンだけとか、1・2個だけ買う人がめんどいわ

黒胡椒チキンは悪くないけど、胡椒をもっとかけて、レモン汁を付けた方がおいしそう
628FROM名無しさan:2011/11/15(火) 21:44:37.63
最近来ないからメール便のやり方忘れちった
誰か教えて下しあ
629FROM名無しさan:2011/11/15(火) 21:54:56.09
用紙に客と自分が記入する事と客控えを渡しそびなければ大丈夫じゃね?
お客様控えが2枚あるから気をつけろ。客控えに収納印押すのも忘れずに
630FROM名無しさan:2011/11/15(火) 21:57:35.23
メール便てなんかめんどくなったよなぁ
あんまりやりたくねぇw
631FROM名無しさan:2011/11/15(火) 22:04:45.77
>>629
あざっす!

初出勤の日には2人も来たんだがそれ以来全然来ないわ
それで手間取ってたら絶対なんか言われる
632FROM名無しさan:2011/11/15(火) 22:54:12.80
宅急便の伝票の収納印って一枚目だけでいいんだっけ?
633FROM名無しさan:2011/11/15(火) 23:01:59.64
それでいい
634FROM名無しさan:2011/11/15(火) 23:12:12.93
バイト諸君ポジョレーの予約よろしく(ノルマ有)

「100年に一度といわれた05年より、さらに上」 ボージョレ・ヌーボー、17日午前0時解禁

95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年「ここ50年で最高の出来」
11年「100年に一度といわれた05年より、さらに上」←NEW!!
635FROM名無しさan:2011/11/15(火) 23:16:48.77
田舎だから売れねぇ
去年のが今だに残ってるぞ
636FROM名無しさan:2011/11/15(火) 23:40:24.41
すげえ純粋そうな女の子、18〜20くらいの子が、飲むヨーグルトとコンドーム買ってった。

なんだか今日いけそうな気がする〜
637FROM名無しさan:2011/11/15(火) 23:47:48.46
おれ童貞だから分からないけど女の子もスキン買うのか
638FROM名無しさan:2011/11/15(火) 23:53:17.27
○○銀行って名札付けて、食べ物買って行って、会計が720円。
そいつ頭で計算出来なくて、お釣りを500円玉で貰う高等テクニックを、ゆとり学生の俺に見せつけたかったのか知らんが、1200円だしてきた。
俺は、今から20円出すのかと思って待ってたら、これで!キリッってな感じでお金を差し出す。
笑いを堪えるのが大変だったわ
639FROM名無しさan:2011/11/16(水) 00:09:30.45
>>634
ワロタ
どうせ味は全くかわってないんだろうな
640FROM名無しさan:2011/11/16(水) 00:13:27.12
>>636
勃起した
641FROM名無しさan:2011/11/16(水) 00:14:11.18
クレジット使えるようになるのかよ
なんでお前ら教えてくれなかったん?
642FROM名無しさan:2011/11/16(水) 00:29:52.50
先月くらいにその話題出てたはずだが
643FROM名無しさan:2011/11/16(水) 00:40:45.10
宅急便・メール便のやり方が覚えられない
テンプレあったらお願いします
644FROM名無しさan:2011/11/16(水) 00:46:21.85
店で聞け
645FROM名無しさan:2011/11/16(水) 00:48:01.19
佐藤さんに聞け
646FROM名無しさan:2011/11/16(水) 00:52:58.26
書くのもめんどいし、ここで聞いても覚えられないだろう
マ店でニュアル見ながらやるのが早い
647FROM名無しさan:2011/11/16(水) 01:07:49.17
おねーがいーだよーとかいう歌流れてるけど、彼女を守るからって言ってるだけで何をお願いしてるのかさっぱりわからん
648FROM名無しさan:2011/11/16(水) 01:44:35.19
少し前にメール便の流れを軽く書いたけどそれでも分からないならメモ帳に初めて教えてもらってるとき書いてるもんだけど、、
分からないのをズルズル引っ張って早いうちに店の知ってるスタッフに聞かない君が悪い
649FROM名無しさan:2011/11/16(水) 01:45:06.43
ファンキーなんとかの「こんぬずばー」が吉幾三にしか聞こえない
650FROM名無しさan:2011/11/16(水) 03:37:04.22
弁当とかの賞味期限の表示24時間表記に戻してほしい
12時間表記だと分かりづらい(´Д` )
651FROM名無しさan:2011/11/16(水) 04:31:47.85
立ち読み客うぜえ
人が雑誌並べてるのにどかんし、邪魔や〜
652FROM名無しさan:2011/11/16(水) 05:07:12.75
>>647
生で一発やりたいけど責任取りたくないからお願いしてる
653FROM名無しさan:2011/11/16(水) 05:26:41.53
その発想はなかった
654FROM名無しさan:2011/11/16(水) 06:31:28.92
生は相手によるけどいいもんだ
655FROM名無しさan:2011/11/16(水) 06:33:48.25
凹缶って販売価格で買い取らせる店あるけど
滅多に凹缶出さないスタッフなら売値じゃなくて仕入れ値で買い取らせれば良いのに
656FROM名無しさan:2011/11/16(水) 07:42:18.27
黒胡椒も黒マンも初日は全くダメだった。今日はどうかな…
657FROM名無しさan:2011/11/16(水) 07:59:29.67
夜勤でだいたい何分ぐらい休憩とれてる?俺は0〜7時で一時間ちょいはとれる。
658FROM名無しさan:2011/11/16(水) 08:24:06.77
法律的には一人夜勤だから休憩は取れない

実際は6時間勤務中4時間は暇で座ってる
659FROM名無しさan:2011/11/16(水) 08:35:16.51
上田のチャーハンの具材からしてまずそう
660FROM名無しさan:2011/11/16(水) 08:41:32.09
>>658
うちと似てるね。うちは22-6シフトだけど、2時までに仕事終わって、あとは基本休憩
661FROM名無しさan:2011/11/16(水) 08:43:36.24
なんでそんなにヒマなんだよ?あり得ないよ?
662FROM名無しさan:2011/11/16(水) 08:48:52.56
22-6時だけど、2時になっても洗い物やらフロア掃除やら山ほど仕事あるわ
休憩なんて飯食って一息ついておしまいだわ
663FROM名無しさan:2011/11/16(水) 08:49:18.29
>>661
いままで3店舗で夜勤勤めたけど、いまの店だけは準夜の時間帯に洗いもの、バフがけを全て終わらせる。
センター1便もすぐ終わるし常温便と雑誌は夕勤が終わらせるし、2時過ぎるとすることない。

他の店舗では2時から洗いものや雑誌やバフがけしてたら朝方になってたな。今のほうが遥かにマシ
664FROM名無しさan:2011/11/16(水) 08:53:04.96
6時からの朝勤が開始5分で具合が悪いって帰って2.5h残業
日給9k行ったわ 腰が悲鳴上げてっけど
665FROM名無しさan:2011/11/16(水) 09:14:02.45
商品引き換え券は商品スキャンしてから読み込みでいいの?
666FROM名無しさan:2011/11/16(水) 09:18:42.47
>>647
頭の悪すぎる歌詞にいい加減イライラするわw
神様お願いだよ〜ってw今時神様って誰のことだよ
667FROM名無しさan:2011/11/16(水) 09:21:48.21
>>665
そうだよ
商品スキャン→商品引換券→バーコードスキャン→年齢層→完了

注意しなきゃならないのはTカードは商品引換券スキャンの後だとできないからな
668FROM名無しさan:2011/11/16(水) 09:27:36.91
まじ糞システム
先にカード持ってないか聞かせるくせに、一番最後にポイントカードをやらないとダメだしな。
普通、お金と一緒に割引券出すし。
669FROM名無しさan:2011/11/16(水) 09:30:17.65
>>656
黒胡椒は意外に売れた
黒カレーは1個売れた
670FROM名無しさan:2011/11/16(水) 09:37:52.74
「かみーさまーおねがいだよー」とか「なきわらえー」とかイライラする歌多いなw
もう洋楽だけ流してくれ
671FROM名無しさan:2011/11/16(水) 09:55:27.34
ファミマDellのCM(映像版)の方見たけどブサイクが追加でさらにイラつくなww
672FROM名無しさan:2011/11/16(水) 09:58:30.28
遊助は先週まででしょ
今一番イラつく歌は神様お願いだよ!って曲
中学生が書いたのかな?ってラブレターみたいな曲だよねw失笑
673FROM名無しさan:2011/11/16(水) 10:20:36.99
>>658
辞める時労基だな。
ちなみに売り上げ見られるならスクリーンショットを用意できる
674FROM名無しさan:2011/11/16(水) 10:36:54.72
震災直後のシーンとした店内が懐かしい
あれが一番落ち着く
675FROM名無しさan:2011/11/16(水) 11:40:02.06
そうそう。
あとは、気持ちの休まるクラシックを流しておくとかさ。
馬鹿店内疱瘡〜
676FROM名無しさan:2011/11/16(水) 11:44:41.39
そうかなぁ。地震直後のお悔やみ放送とか正月のリピート音楽とか、病みそうになるから好きじゃない

昼勤めんどくせー。行列さばくの苦痛
677FROM名無しさan:2011/11/16(水) 11:47:01.92
正月はまだ経験したことないが地震直後って落ち着いてて好きだったなぁ
まだファミマ夜勤始めたばかりの頃だよ
個人的には今の神様〜が最高に耳障り
これまで半年以上やっててコレ以上に嫌な曲はなかった
678FROM名無しさan:2011/11/16(水) 11:50:40.34
「行かないで、行かないで、行かないで、行かないで」
の歌マジキチ
679FROM名無しさan:2011/11/16(水) 11:52:26.91
高級店気取りなら、チェロの音色とかにして統一性をだせよ!
馬鹿飢蛇!
山形には無理かな?
680FROM名無しさan:2011/11/16(水) 11:53:29.22
俺の所なんか夕勤なのにホッターズ洗ったりバフがしたりしてるぞ
681FROM名無しさan:2011/11/16(水) 11:55:20.72
確かに統一感はねぇなw忙しすぎw
最近のJPOPかと思ったら20年前のJPOPがかかったり
洋楽の大ヒット曲がかかったり

先週までかかってたバンプの曲もそれ自体でなんだか慌ただしくて下手くそな曲だなぁって思ったけど
店内放送全体で統一感ゼロだからもはや雑音
682FROM名無しさan:2011/11/16(水) 12:24:51.83
何か、一瞬だけ「巫女巫女巫女ー!」って叫んでる曲なに。きもい。
683FROM名無しさan:2011/11/16(水) 13:06:04.64
>>680
俺の所は20時以降は基本揚物は足さないから、ホッターズに空いた棚があれば洗ってくれるな。人によるけど。
あとフライヤーも夕勤が洗う。2台あるから毎日片方ずつ。これは義務。
バフはたぶん昼勤がやる1日1回だけだな。
684FROM名無しさan:2011/11/16(水) 13:12:24.36
洗い物は、全部夜勤だよ。
ファミチキはずっと前から24時間販売なんだって大変だよ〜

1人夜勤で休む時間なしだよ。辞めたら厚生労働省に直訴するよ!

685FROM名無しさan:2011/11/16(水) 14:01:35.37
さっさと直訴してこいよ。
686FROM名無しさan:2011/11/16(水) 14:18:25.32
オサレなBGMでもメインでかければまた違うだろうに
センスがダサすぎるから他の系列に勝てねーんだよ
クソ社員もここ見てるなら今一度考えてみろ
687FROM名無しさan:2011/11/16(水) 14:40:58.45
考え抜いた結果、般若心経が延々と流れるコンビニへ
688FROM名無しさan:2011/11/16(水) 14:54:44.54
ジャスコっぽいBGM流してればOK
689FROM名無しさan:2011/11/16(水) 14:56:19.08
店長が底辺ばっかでイライラするって言ってたけどさ

じゃあなんでオーナーになったの?

って聞きたくなる。
690FROM名無しさan:2011/11/16(水) 15:01:50.31
曜日毎に各宗派のお経は糞の心にしみるだろ?英語の聖書もありで?
691FROM名無しさan:2011/11/16(水) 15:26:01.66
ファミチキ24時間販売に勝る糞はない
692FROM名無しさan:2011/11/16(水) 15:52:16.73
明日はボジョレーだぞー
ヨン様ボトル1件しか予約なかった
693FROM名無しさan:2011/11/16(水) 16:10:09.05
この流れで、コピーの操作法を聞くフリをして層化の布教をされたことを思い出した
694FROM名無しさan:2011/11/16(水) 16:15:07.71
売れそうにないチャーハンが売れたんだ。
買っていくなよ、本部社員。
695FROM名無しさan:2011/11/16(水) 16:35:49.65
考えればわかるようなことだけど、心配性なんで聞きます。
ファミポートでのお支払いのとき印刷機から領収書でるよね?
あれに収納印を押す箇所(アマゾンの支払いでは押印場所が指定されている)
がなければ印鑑しなくていいんだよね?
最近入ったばかりで3度くらい処理したんだけど、全部押してないです。
自分の判断に自信が持てないので、よければ返答お願いします。
696FROM名無しさan:2011/11/16(水) 16:38:46.65
押さんでええで。
697FROM名無しさan:2011/11/16(水) 16:42:21.13
鬼盛りマジうまワロタ
698FROM名無しさan:2011/11/16(水) 16:49:43.84
黒故障チキンだっけ。
前のサラダエレガンスでも思ったけど、別途ふりかける物があると面倒極まりないな。
699FROM名無しさan:2011/11/16(水) 16:50:38.86
>>696
返答ありがとうございます。
よかった。。
700FROM名無しさan:2011/11/16(水) 16:54:47.85
領収書なら必要。
チケット・引換券・プリペイドの番号なら要らないんじゃね。
領収印って言うくらいだし。
701FROM名無しさan:2011/11/16(水) 17:01:50.24
>>700
そうですよね。
ファミポートで何が処理できるか色々知らなくちゃな。。
レスありがとうございます。
702FROM名無しさan:2011/11/16(水) 17:18:55.37
totoって一番下切り取って渡してよかったよね?
703FROM名無しさan:2011/11/16(水) 17:25:27.11
FF二十四時間って三車線道路沿いぐらいか?

夜中一時にFF買いに行ったら洗ってた。
704FROM名無しさan:2011/11/16(水) 18:12:55.56
住宅地なのにやれだってやってるよ。夜勤だけが大変で、本部やオーナー一族はやれって言うだけだもんな。
705FROM名無しさan:2011/11/16(水) 18:25:58.49
フライヤー、片方ずつ洗うって店ってたまに聞くけど
すげぇ近くにおいてあるフライヤーの片方で結構強めの洗剤入れて
焚いてた横に放置された油で揚げたFFって、いや過ぎる
あれ?洗うのは片方ずつでも油は入れ変えるのかね
706FROM名無しさan:2011/11/16(水) 18:36:34.92
オーナー一族の人間性が最低だよ。大学を卒業したら買物にも二度と来ないよ。
707FROM名無しさan:2011/11/16(水) 18:41:54.30
>>702
だめ
そのまま渡せ
708FROM名無しさan:2011/11/16(水) 18:49:34.17
>>706
うちのファミマは元マネがオーナー弟なんだけど、
たまに店に来てダメ出しばかりするからウザイ。

709FROM名無しさan:2011/11/16(水) 18:59:50.79
今日黒胡椒チキンに黒胡椒つけるの忘れたわ
大体うちの店新商品入っても何か付けるとか説明してくれないから困る
710FROM名無しさan:2011/11/16(水) 19:05:31.87
>>709
月曜夜勤の人が「絶対お前ら忘れるから」
ってレジ前に張り紙されてるw
711FROM名無しさan:2011/11/16(水) 19:12:49.41
味付けの段階で胡椒つけとけよ
めんどくさい
712FROM名無しさan:2011/11/16(水) 19:19:02.22
無能が凝ったつもりで商品開発してバイトが面倒になるばかり。
713お客様:2011/11/16(水) 19:31:41.34
黒胡椒なしでも十分うまかったぞ
714FROM名無しさan:2011/11/16(水) 19:33:26.66
>>712
それ、一事が万事のファミマ体質。
715FROM名無しさan:2011/11/16(水) 19:41:25.62
>>713
糞社員、さようなら。
716FROM名無しさan:2011/11/16(水) 20:02:01.84
要は、タイ産の骨無しフライドチキンがまた1つ増えただけ。お客さんが買う全体量は変わりません。
717FROM名無しさan:2011/11/16(水) 20:11:41.57
あの社長ってファミマ社長のことだったのかそりゃ売れんわw
718FROM名無しさan:2011/11/16(水) 20:15:03.39
ツラを見たくもないから来店数が減っちゃったかな?
719FROM名無しさan:2011/11/16(水) 20:51:43.14
まだ採用されてから3〜4回しか働いてないんですが辞めることってできますかね?
720FROM名無しさan:2011/11/16(水) 20:56:02.22
できる
721FROM名無しさan:2011/11/16(水) 21:21:05.13
近くに高校があるからFFがやたら売れる。黒胡椒やばいくらい売れた。
でも別途こしょうをつけたのは15回くらい売ったなかで二人だけ。おもいっきり忘れたわぁ
722FROM名無しさan:2011/11/16(水) 21:30:23.05
グロマンを指差して、腐ってないの?って言われた。
723FROM名無しさan:2011/11/16(水) 21:36:55.73
明日は早朝から。木曜日は返本や用度品の数多い?
724FROM名無しさan:2011/11/16(水) 21:38:19.60
FFなんて現行のメニューだけで十分なのに
725FROM名無しさan:2011/11/16(水) 21:53:00.39
>>722
ビッチ乙
726FROM名無しさan:2011/11/16(水) 22:35:22.33
黒ごまチキンとかいうやつ
727FROM名無しさan:2011/11/16(水) 23:43:26.42
今研修中なんですけど研修期間中にクビになることってありますか?
728FROM名無しさan:2011/11/16(水) 23:53:37.00
>>727
あります。
729FROM名無しさan:2011/11/16(水) 23:55:04.23
なんか今日、普通のクレジットカード2回くらい出されたけど
「使えません」
って返した。なんかあったのかな?
730FROM名無しさan:2011/11/16(水) 23:57:54.05
バイト代わりに出勤してやったのにメールはシカトでツイッターは常に更新かよ
氏ねや
731FROM名無しさan:2011/11/17(木) 00:13:27.21
辞めるなら研修中のうちだぞ
732FROM名無しさan:2011/11/17(木) 00:13:37.08
>>729
全てのクレジットカードが使える訳ではないからね
Tのつくカード以外クレジットで支払いできません
733FROM名無しさan:2011/11/17(木) 00:28:14.71
黒胡椒が欠品w
木曜夜まで入ってこないよ
734FROM名無しさan:2011/11/17(木) 00:30:33.85
大学行っても続ける←本当は就職するから続けない
土日は部活←本当はバイト掛け持ち

これってバレたらクビになりそう?

735FROM名無しさan:2011/11/17(木) 00:33:43.34
黒カレーまんとか何考えてんだ
見た目がまず食べたいと思わないし、普通のカレーまんより50円高いし・・・
736FROM名無しさan:2011/11/17(木) 00:44:57.48
>>735
そうか?見た目は確かに色が黒だが食ってみたら美味かったぞ
値段がもう少し安ければ良かったと思った
737FROM名無しさan:2011/11/17(木) 01:10:59.29
何かクレジットはファミマTカード以外のも
使えるようになるらしいが
738FROM名無しさan:2011/11/17(木) 01:16:51.84
会計終ったあとにポイントカード出す客にイラっとくる
事故伝だすと店長に嫌味言われんだよな
739FROM名無しさan:2011/11/17(木) 01:26:03.14
そんな時こそポイント照会機能ですよ
740FROM名無しさan:2011/11/17(木) 01:31:29.52
職場において、底辺のカスに限って他人をそしり、けなし、非難し、自己満足する。
俺は7年の歳月をかけてこの法則性を見い出した。
741FROM名無しさan:2011/11/17(木) 01:40:51.27
この前遠出先のファミマに寄ったら、その店独自の50円割引券を商品と一緒にわたされたんだが、そんなもん発行していいのか?

教えてエロい人。
742ファミポート:2011/11/17(木) 01:57:52.84
今日さまぁ〜ずの大竹が来店したぞー Mgらしき人と一緒に 
フリスクと弁当とサラダと明太子パスタ購入してた
それと三村はいなかった
743FROM名無しさan:2011/11/17(木) 02:16:50.20
ボジョレ四本割っちまった。青カゴに入ってるのを売り場に持っていこうとした時に。無事なのもあるけど。
こんなん汚破損になる訳ないから放置だわ。バレない事祈る。都合がいい事に夜勤だから店長に会わない。
バレたら弁償かねー。あれ糞高いのに。
744FROM名無しさan:2011/11/17(木) 02:18:01.91
俺なら弁償前提で割れたワイン飲んじゃうけどなぁ
まだこの時間なら朝のラッシュまでに酔いは醒めるし
745FROM名無しさan:2011/11/17(木) 02:56:56.87
>>744
計算してみたら弁償額が1日夜勤ぶんだわ。
汚れや匂いもとったから一見しただけじゃ分からないハズ。
さすがに俺が悪いからバレたら払うけど
746FROM名無しさan:2011/11/17(木) 03:24:50.45
>>745
バレるにきまってるだろw
747FROM名無しさan:2011/11/17(木) 03:25:58.82
>>741
むしろSVと話し合えば幾らでも出して良い
近所の店がそれ毎回やってて、うちの店は使えないから良い迷惑。
ディストリクトによっても違うのかもしれないが
748FROM名無しさan:2011/11/17(木) 03:30:43.17
在庫確認するに決まってるし、俺ならバレる前に言うわ。ウォークのジュースが在庫合わないのとは全く別次元だぞ。

自己申告するのと後でバレるのとでは、遅刻の連絡入れて遅刻するのとドタキャン休みするのくらいの違いがある
なに言われてもされても俺は同情しないわ。子供じゃないんだから
749FROM名無しさan:2011/11/17(木) 03:56:41.94
正直に言った方がいいよ。絶対バレるんだから。

自分から言えば、『まぁ仕方ないね』って許してくれる可能性もあるしね。
事実、俺が前おでん什器落として壊した時も、諦めて夜勤明けに報告したら、
怪我しなくて良かったねって言ってくれて、弁償無しだった。
店長の人柄にもよるだろうが、黙ってるよりも遥かに良いことは事実
750FROM名無しさan:2011/11/17(木) 04:02:30.98
黙ってて客が気付かずに買って
客が帰宅後に気づいてクレーム

ってなるとクレーム対応するのが他の奴になってそいつが迷惑するだろ
751FROM名無しさan:2011/11/17(木) 04:07:19.11
もしかしてそのボジョレーって予約商品じゃないの?
752FROM名無しさan:2011/11/17(木) 04:07:46.71
>>748
>>749
正直に言う事にした。金額的に後払いになるだろうけど。時間的に店長来ないから書き置き残す感じだけど。

なんかワインを入れる立派な紙袋?があるんだけど、これなんだろ?ヨン様キーホルダーが入ってる。
うちは予約無しだからヨン様ワインは無しなんだけど。
753FROM名無しさan:2011/11/17(木) 04:07:52.84
もしそうなら最悪だなww
754FROM名無しさan:2011/11/17(木) 04:09:54.70
>>751
ウチは予約ゼロ。
約二千のワイン三本と千四百のワイン1本割っちゃった。
755FROM名無しさan:2011/11/17(木) 04:27:08.12
>>752
たぶん大丈夫だよ。全額バイト負担にするような店長なら、そんな奴だと割り切ってここに悪口書き連ねてやれ。
きちんとした対応するとすっきりするからね。その勇気を評価するわ

ボジョレー予約なんてほとんどないでしょ。コンビニで予約なんてしないよ。
つーか予約分なら「店頭並べるな」って事前に伝えない店長が糞だ
756FROM名無しさan:2011/11/17(木) 04:27:11.48
>>754
割れすぎだろ・・・
さて早朝勤務の支度するかな
757FROM名無しさan:2011/11/17(木) 04:50:38.82
>>755
店長にメールしたら五時半頃行きますって返信来たwww
あばばばばwww

>>756
青カゴの中にダンボールで仕切られてて割れないようになってたんだけど割れた。
役に立たない。

帰りたい…
758FROM名無しさan:2011/11/17(木) 04:57:59.22
カゴってオリコンか
あのダンボールは輸送時にカチャカチャ瓶同士があたらないようにしてるだけだから
落とせば割れる

うちの店ならお咎めなしだろうけどさてはて
759756:2011/11/17(木) 05:09:43.88
>>757
あーっと残り30分をきったぞー!あえてこの言葉を贈ろう
逃げちゃダメだx∞
760FROM名無しさan:2011/11/17(木) 05:10:08.34
>>757
お前の店番号の下三桁を言ってみろ
もし俺と同じ店だったら救援という名の買取にいってやる
761FROM名無しさan:2011/11/17(木) 05:18:43.90
店長からは特に何もないでしょ。そりゃあ今日の間は居心地悪いかもしれないけど、次の日になれば「言って良かった」と思うよ。

弁償はまず無いと思うけどね。店長として一応早めに状況確認しとかないと、ってことだと思うけど。
顔も会わせず解決させるのは店長サイドからしても難しいかと思うし
762FROM名無しさan:2011/11/17(木) 05:28:48.34
注意ですめばいいが被害金額によっては弁償もないこともないからな〜
763FROM名無しさan:2011/11/17(木) 05:41:34.50
うちの店のバイトのベテランおばちゃんがミスでレジマイナス一万出したときに、自分から弁償したって言ってたな
隠せる類いのもんじゃないし、監視カメラで見られるよりマシでしょ。

いま辛い状況過ごしてんのかなw まぁ頑張れ
764FROM名無しさan:2011/11/17(木) 06:18:53.88
まぁ普段真面目に仕事してて、初の過失なら普通の店長なら不問に伏すと思うがな…
正直に言ったのはどんな結果であれ正解だと思う。お疲れ様。
765FROM名無しさan:2011/11/17(木) 06:53:15.65
全部弁償するのは当然だってさ。持ち合わせが無かったから、Tカードのクレジットで払ったよ。
766FROM名無しさan:2011/11/17(木) 07:15:13.69
>>765
乙。まぁどの道バレてただろうから遅かれ早かれだな。

にしても全額弁償とはねぇ…ひでぇ話だ。
因みに法令上は罰金を科す場合は当日賃金の半額以下と定められてる。
それに、損害賠償として支払いだとしても、判例上過失なら、概ね3〜4割の負担が妥当との例もある。
(事業者が、割れないための完全な対策を怠ったことも過失の原因になるため)
まぁ気力があるならこの辺りをたてに労基や裁判所に訴えていいかもね
767FROM名無しさan:2011/11/17(木) 07:16:19.82
バフマシンでスポンジの部分がスポーーーンってすっとんで、たわしみたいな部分で床をすごい削ってしまったww
ワロタwwwwwドナイシヨウwwww
768FROM名無しさan:2011/11/17(木) 07:18:10.27
ブラックカレーまんまったく売れない。見た目が悪すぎる。
769FROM名無しさan:2011/11/17(木) 07:18:30.14
>>767
お前のテンションにワロタw
770FROM名無しさan:2011/11/17(木) 07:41:27.37
やべぇ、今日ボジョレーヌーボー解禁日らしいぞ
771FROM名無しさan:2011/11/17(木) 07:47:05.80
>>765
辞めてやればいい
772FROM名無しさan:2011/11/17(木) 08:04:50.36
ボジョレー1本も売れなかったんだがw
773FROM名無しさan:2011/11/17(木) 08:05:53.31
クリスマスプレゼントってさ、お互いに用意するもんだろ?
店内放送の女は今から何を貰おうかワクワクしますとか言ってるけど
正直ああいう彼女がいたら引くわw
774756:2011/11/17(木) 08:26:03.43
>>765
弁償だったか・・・
775FROM名無しさan:2011/11/17(木) 08:36:24.40
弁償とかうんこだな
さすが糞ファミマ
776FROM名無しさan:2011/11/17(木) 08:40:58.73
>>765
弁償だったか…最悪な店長だな。
アドバイスした人間として申し訳ない。でも最善の対応だったと思うよ。

いずれ辞めるときが来たらその店晒してくれ。俺がこれまでバイトした店では、破損は全て店負担してくれてたよ。
正直者が損するのはなんかやるせないな。
777FROM名無しさan:2011/11/17(木) 08:45:05.14
俺もボジョレ割った。一本だけど弁償だわ。
W様ワイン3980円弁償。
これどうなの?本部に訴えれば店長にダメージ与えられる?
778FROM名無しさan:2011/11/17(木) 08:56:20.61
本部も見て見ぬふりだろ。今に始まったことじゃないし。
779FROM名無しさan:2011/11/17(木) 09:03:51.14
つーかもう現時点で晒しちゃえよ。って本人までバレちゃうのかw
780FROM名無しさan:2011/11/17(木) 09:07:23.79
本部は意味ないよ。公的機関に訴えなきゃ。全額弁償は過失ならまずありえないから。

ちなみにそのことが原因でシフト減らされたり、冷遇されるのは違法だから、
遠慮なく差分の賃金と慰謝料を請求してこい。首になったら、
これも一ヶ月分給与を請求する権利も法的に保証されてるから、しっかり貰え。
糞な店舗に同情の余地なしだから、ついでに他の違法事項も訴えちゃえ
781FROM名無しさan:2011/11/17(木) 09:14:15.13
何で今日に限って皆ミスってるの?
俺はボジョレーをスキャン忘れで客に渡しちゃった。FFやらタバコやらを同時に言うからテンパったのかも。
いや、それでも普段は普通に間違えないけど。
俺は自分から申告してお金出すんで値段教えてくださいって店長に言ってはらった。
皆と違って俺は自ら払っちゃったからダメだろうね。

マジでボジョレー最悪
782FROM名無しさan:2011/11/17(木) 09:19:00.20
俺の店なら、こういう経緯でミスしたので自分の責任です。自腹で払う意志はあります。
って書いておいても、結局自腹になったことない。
まぁ、過去2回だけだし、しかも俺のミスじゃなくて相方のミスだったしな。
783FROM名無しさan:2011/11/17(木) 09:19:55.77
ミスは全部自腹って雰囲気が出来上がってるようちも。
784FROM名無しさan:2011/11/17(木) 09:22:53.09
はあ辞めたい
最近思ったんだが、辞めるなら早い方がいい気がする
ずっといる人みてると俺も抜けられなくなりそうw
785FROM名無しさan:2011/11/17(木) 09:25:43.76
ミスの連鎖が続いてるみたいなんで、今日バイトの人は注意
786FROM名無しさan:2011/11/17(木) 09:30:51.26
今日ミスを連発してるのは獅子座のあなた!
787FROM名無しさan:2011/11/17(木) 09:31:19.32
余裕のノーミスだぜ!
ただ間違って大量の酒を廃棄しそうになったがな
788FROM名無しさan:2011/11/17(木) 09:32:29.98
糞店長と糞局とだよ今日は。嫌気がさしてミスりそうだ
789FROM名無しさan:2011/11/17(木) 09:35:37.34
ああああああああああ
昼勤の人の名前間違えて呼んでしまった
790FROM名無しさan:2011/11/17(木) 09:38:05.80
>>781
あとから残ってる分でスキャンすれば良かったんでは?
正確には、スキャン履歴より売り上げが早く上がってるから、あとからスキャンしたのはバレるけど、そんなん気にしないでしょ普通。
今からでもスキャンすれば済む話。
791FROM名無しさan:2011/11/17(木) 09:42:54.66
今日は厄日だな
792FROM名無しさan:2011/11/17(木) 09:50:00.78
自分の不注意で割ったのが確定してるのなら弁償するの当たり前だろw
レジ違算とは話が違うぞ
793FROM名無しさan:2011/11/17(木) 09:50:13.36
>>782
俺も前の店で、レジマイナス5000円とかおでん蓋交換で5000円とかやって負担すると言い出たことあるけど
店長が「それは違法だし、うちはそういうやり方してないから」と言って店負担にしてくれたな。

ただそんな店長も、売り上げ不振で潰れかけた時には「自分が夜勤もやる」と言い出して「君は夕勤に変わるか辞めてね」と
一番シフト多く入ってた自分にいきなり解雇通知してきたけど。
結局バイトなんて頑張っても無駄だし、店長からしたらバイトなんてシフトさえ埋まれば誰でも良いんだなって悟ったよ。

何が言いたいかと言うと、余裕がない店や店長はバイトにとってロクな事しないってこと
794FROM名無しさan:2011/11/17(木) 09:57:03.09
>>792
客が割ったのなら弁償は違法ではないが
スタッフが割ったのならその損失を求めてはいけないと法律で決まってる

つまりファミマは違法が当たり前
795FROM名無しさan:2011/11/17(木) 10:00:44.49
>>793
夕勤への変更案を出してきたのなら辞めさせる意思はないでしょ
潰れればどの道辞めるんだし
これはどこの会社でも同じ
796FROM名無しさan:2011/11/17(木) 10:01:04.62
違法のデパートファミマだからな。
797FROM名無しさan:2011/11/17(木) 10:06:40.72
>>794
どの法律だよ
労働基準法第16条(賠償予定の禁止)のことを言ってるなら大間違いだぞ
798FROM名無しさan:2011/11/17(木) 10:20:11.48
ボジョレーの呪いとな
799FROM名無しさan:2011/11/17(木) 10:29:41.35
>>784
当たり前だ
仕事教えるだけ教えてやめられるならお互い早い方がいいだろ
二週間だけ我慢しな
800FROM名無しさan:2011/11/17(木) 10:49:40.81
>>765
来月あたり一人夜勤途中で脱走してやれ
801FROM名無しさan:2011/11/17(木) 10:57:27.92
夜勤バックれって本当にあるの?
一度みてみたいわw
学生のバックれは頻繁にありそうだが夜勤は流石にないだろ
802FROM名無しさan:2011/11/17(木) 10:59:49.22
ボジョレー解禁でされたが夜勤でだれもかってかんかった。
このさき売れる気配ねー
803FROM名無しさan:2011/11/17(木) 11:08:16.30
804FROM名無しさan:2011/11/17(木) 11:10:51.43
たまに酒で未成年の年齢層押しちゃってテンパる
あの後ちゃんとお預かり金打ってもエラーなるじゃん
あれやっちまった時の対処法教えろ下さい
805FROM名無しさan:2011/11/17(木) 11:16:59.68
>>797
法律は条文だけで無くて実態がどうかで判断をするものだから、ミスを自腹で払わせてきた実態と暗黙があれば充分に違法になるんだよね。
払わなくての嫌がらせや予見とか、労働者を守ることを基本的な考え方にするのが労基法だよ。
806FROM名無しさan:2011/11/17(木) 11:21:47.15
>>805
じゃあ判例だせよ
807FROM名無しさan:2011/11/17(木) 11:24:31.58
お前らはエロ本やスキン買っていく奴にストローお付けしますか?って聞いてる?
808FROM名無しさan:2011/11/17(木) 11:27:14.73
その手の、判例を出せか。
模範六法を読んでからいいなさい。
判例タイムスもね。
809FROM名無しさan:2011/11/17(木) 11:30:16.15
ご一緒にティッシュなどいかがでしょうか?と聞いてる

昨日ファミチキ2個買ったけど袋に入ってなかったとか言われたんだが
店長がデータを見たらその客が来たと言っていた時間(夜中の2時)は1個も売れてなかった
ということを客に伝えたらもういいよとか言って帰っていった
で、防犯カメラを見てみたら夜勤の人がホッターを洗っていた
店を間違えたのかそれても320円を騙しとろうとしたのかw
810FROM名無しさan:2011/11/17(木) 11:34:01.81
無知なFラン法学部卒の馬鹿本部社員がムキになってるね……



エロ本を買うヤツは…タルタルソースとオテフキを下さいって言うけど?

811FROM名無しさan:2011/11/17(木) 11:34:33.27
ファミチキが欲しかった乞食だろw
812FROM名無しさan:2011/11/17(木) 11:41:42.80
前たばこで同じことがあった
レシートないし、購入したという時間帯のジャーナル見ても1個も売れてないので拒否した
後日そいつはたばこ万引きしてとっつかまったw
813FROM名無しさan:2011/11/17(木) 11:45:01.04
常連客以外が多いとこは大変だな。
うちの店は常連しか居ないから、誰がいつ何買ったか丸分かり。
814FROM名無しさan:2011/11/17(木) 11:49:23.71
常連に慣れすぎると一見さんとか怖く思えてくるんだよなw
強面でも常連なら変なこと言ってこないのわかるし
でも一見の土方がゾロゾロくるとちょっと身構えてしまう
815FROM名無しさan:2011/11/17(木) 12:16:27.41
昨日初めて、いかないで〜いかないで〜を連呼する放送を聞いた
あれは、流したらダメだろ。いろんな意味で。俺は気が狂う
816FROM名無しさan:2011/11/17(木) 12:20:31.77
>>809
そうやって騙し取ろうとする奴は結構いるよ。
あと先月号のJJ(たぶんゴミ箱から拾ったやつ)を持ってきて「返金してくれ」とかもいたな。

この前ローソンに朝方寄ったら、夜勤一人で行列出来てるときに「お釣500円足りなかったんだけど」とクレームつけてる兄ちゃんがいたわ
客待たせられないからって500円渡してたけど。「レジ点して撃退しました」なんてのは出来るときと出来ないときがある
817FROM名無しさan:2011/11/17(木) 12:26:08.24
いかないでばかり聞くと遅漏や早漏を連想するwww
818FROM名無しさan:2011/11/17(木) 12:33:48.86
>>803
www
俺は昼のバックレも見たことないわ
一ヶ月くらいで辞める人もいるけど、みんなちゃんと理由話してから辞めるみたいだわ
819FROM名無しさan:2011/11/17(木) 12:36:27.16
>>814
朝方の土方軍団は緊張するな…
ほぼ全員がFFかおでんかパンあっためてだからな
820FROM名無しさan:2011/11/17(木) 12:43:15.06
はこぶーん2個・代行収納3枚・おでん8個・ファミチキとスパチキ一個ずつ・肉まん1個・幕の内弁当1個を買った客は許さない。
絶対に許さない。
821FROM名無しさan:2011/11/17(木) 12:54:13.35
>>806
反論しろよ。
労基法の法の成り立ちから待ってやってやるから。
822FROM名無しさan:2011/11/17(木) 12:59:05.85
夜勤一人の時60点もの買い物した野郎の買ったもの全て駄菓子だった
そしてレジには7人位行列ができてしまった、、
823FROM名無しさan:2011/11/17(木) 13:00:34.04
結構いい年したおっさんが駄菓子大量に買ってると悲しくなる。
俺も将来こんなんになっちゃうんだろうなぁ・・・
824FROM名無しさan:2011/11/17(木) 13:26:51.73
いい年したおっさんが深夜に少年誌を立ち読みしてるのを見るのも悲しい
ネギまとかワンピースとか読んでるのかね
825FROM名無しさan:2011/11/17(木) 13:28:57.23
バイトの同僚に40前後のおっさんおばさんが居るけど、ナルトとワンピースは面白いって言ってたよ。
両方子持ちだし、昔のドラゴンボールみたいな感覚じゃないかね。
俺が子供のとき、親父がDB買ってたし。
826FROM名無しさan:2011/11/17(木) 13:34:13.64
>>674
あれは良かったな
気分が落ち着く
今のファミマデリのガキうぜえ
827FROM名無しさan:2011/11/17(木) 13:38:06.83
>>823
うちの常連でどう見ても50過ぎのおっさんが居るんだけどな。
フィリックスガムを一個だけ買っていくw

>>825
ジャンプの漫画やらそこらへんって、話の作りが時代劇と同じだからね。
だから大人だから云々というのは無いいよ。
まあ、世間体を考えたら他人に言えたことじゃないがなw
828FROM名無しさan:2011/11/17(木) 13:40:01.46
冷静に考えたら、甥っ子にあげるとかそういう用途なのかもしれないなぁって今更に気づいたw
829FROM名無しさan:2011/11/17(木) 13:44:13.19
入って間もないんだが、今日レジ周りの補充してたら
見たことも使った事もない少し豪華な紙袋が色んなサイズで
ビニール袋置いてある隣にあるの見つけたんだが、これって何に使うやつなんだ?
先輩がその紙袋を使ってるのも見たことないだが(´・ω・`)
しかしすでにそろそろレジも回数こなしてるし、レジ周りの棚の中身とかも把握してたのに
今更、こんなところにこんなのあったんだって場所があってビックリしたわf^_^;
830FROM名無しさan:2011/11/17(木) 13:57:15.69
カップルでゴムを買いに来たら、それに入れて頑張ってくださいって渡すためだよ。
831FROM名無しさan:2011/11/17(木) 14:00:05.04
今日面接受かった
ここじゃ評判悪いが頑張ろうと思う
832FROM名無しさan:2011/11/17(木) 14:03:37.70
紙袋といえば菓子折りって普通にビニール袋に入れて渡せばいいのか?
紙袋がないなら買うのはやめるって客が以前いたから
833FROM名無しさan:2011/11/17(木) 14:09:58.30
みんなの店準夜の残業代でてる?
いままで貰えてるもんだと思って残ってPOPつけとか手伝ってたんだが(というよりも半強制だが)、この間ストコンから勤務時間確認したら、貰えてなかった。

労基署行くべきかな?
834FROM名無しさan:2011/11/17(木) 14:20:30.63
勤怠レシートちゃんと保存しとけよ
で、給与明細と合わないって証拠があれば勝てる
835FROM名無しさan:2011/11/17(木) 14:20:41.47
>>820
ギギギ・・・ 恐ろしい
836FROM名無しさan:2011/11/17(木) 14:27:03.01
イかないでイかないでイかないでイかないで〜


↑マジキチ
気分悪くなる
どっからこんな糞歌探してくるんだよ

837833:2011/11/17(木) 14:29:54.88
>>834
勤怠レシートってコピーでもいいのかな?
一応レシートのありかはわかってるんだが、勝手に持ち出して窃盗とか悪い材料作りたくないんだが
838FROM名無しさan:2011/11/17(木) 14:38:17.00
>>833
まだそんなレベルか…
俺はいくら残業しても修正されてるって気付いてからも
黙々とサービス残業してるわ
839FROM名無しさan:2011/11/17(木) 14:38:31.41
>>836
気持ち悪いよな
頭おかしくなりそうだ
840FROM名無しさan:2011/11/17(木) 14:45:14.99
>>838
「時間までしか働きません!仕事が残っていても速攻帰らせてください!」
なんてメンタルでいたら日本の奴隷社会じゃやってけないのにねw
残った仕事くらいは終わらせようって思えるくらいじゃないと

奴隷自慢じゃないぞ
これは処世術だ
841FROM名無しさan:2011/11/17(木) 14:46:35.56
>>829
生理用品とコンドームは紙袋に入れてからビニール袋に入れることになってなかった?

実際は生理用品くらいしか紙袋に入れない
コンドームは他にも買うものがあったら
「袋ご一緒でよろしいですか?」とだけ聞く
「別にいたしますか?」はあまり使わない
別にしない人がほとんどだし
842FROM名無しさan:2011/11/17(木) 14:53:35.30
>>840
それは処世術じゃない。
単に自分の権利を主張できない自分の頭の弱さを別な問題にすり替えてるだけだ。

成果給の営業マンならともかく、時間交代制の業務でサビ残なんてする方もさせる方もただの馬鹿だ。
残務を多少引き継いでも問題ないくらい、日頃コミュニケーションを取って残務の尻拭いはお互い様って状況に上手く持ってくのが処世術だ。

お前が言ってるのは処世術でも何でもない。
843FROM名無しさan:2011/11/17(木) 15:01:22.42
本人の作業が露骨に遅くて仕事が残ってるのに、時間ぴったりに帰りたいって言う奴はイライラするけどな。
シフト固定だと、業務の尻拭いはお互い様ってまずならない。
残業はするべきだとは思うけど、サービス残業はありえないな。
ましてや勝手に勤務時間修正するとか犯罪じゃないかね。
844FROM名無しさan:2011/11/17(木) 15:01:57.06
シュタインズゲートのくじ余ってるからモンハン出してないんだけどみんな売れてる?
845FROM名無しさan:2011/11/17(木) 15:04:13.41
どっちのクズも入ってきてないなぁ
クジって東京のほうが多いんだろうか。
846FROM名無しさan:2011/11/17(木) 15:18:28.25
>>844
うちはモンハンはないな
シュタゲはとっくに完売した
847844:2011/11/17(木) 15:43:10.45
ごめん、反対w
モンハン売れてないからシュタゲ出してない、の間違いでした。
848FROM名無しさan:2011/11/17(木) 15:44:02.25
モンハン売れなさ過ぎて邪魔になってる
849FROM名無しさan:2011/11/17(木) 15:47:10.31
モンハンって9月にでたやつ?
850FROM名無しさan:2011/11/17(木) 16:33:26.57
シュタゲは一時間で無くなった。
851FROM名無しさan:2011/11/17(木) 16:33:27.56
店長がピリピリし過ぎて嫌すぎる
不条理にきれられるし嫌味とあげ足取りがうざ過ぎて極力絡みたくない
852FROM名無しさan:2011/11/17(木) 16:33:59.41
>>843
そもそも残業するかはどうか当該労働者が自分の判断で勝手に決めていいことじゃない。
人件費に関わってくることだから経営者もしくはその代理人というべき責任者が決めること。
その指示がない状況であればどんなに残務が多かろうが時間通りで帰らなければならない。

要領の悪い奴に迷惑かけられてもそれはそもそもそいつを雇った経営者又は会社の責任。
同じバイトの立場のくせにその要領の悪い奴を恨んだりイラッとくるのは筋違いだし狭量だ。
853FROM名無しさan:2011/11/17(木) 16:37:42.29
現場の経営者にはそんな理屈通用しないんだけどね
854FROM名無しさan:2011/11/17(木) 16:40:34.99
ミスしまくりだし店長に嫌われるしもういや
行きたくねぇ……
855FROM名無しさan:2011/11/17(木) 17:04:57.51
>>853
じゃあ訴えればいいだろが。
訴えるだけの頭と度胸がないだけのくせに経営者のせいにするなよ。
856FROM名無しさan:2011/11/17(木) 17:09:56.86
>>843
自分に都合の良い時だけサービス残業はありえないとか言っておいて
都合が悪い時(前任者が業務を残して後任の自分が片付けなきゃならなくなった時)は残業はするべきとかどの面下げてほざいてんだよお前
なめてんのか
857FROM名無しさan:2011/11/17(木) 17:11:04.15
訴えろとか訴えてやるとか言う奴ほど、実際に訴えたことがない。
858FROM名無しさan:2011/11/17(木) 17:12:34.40
>>856
お前何必死になってんの?
859FROM名無しさan:2011/11/17(木) 17:15:26.09
>>851
そいつオーナー?それとも雇われ?
860FROM名無しさan:2011/11/17(木) 17:17:21.25
>>851
闘えよ。オレは闘ったぞ
861FROM名無しさan:2011/11/17(木) 17:18:46.99
もう、嫌気だらけで辞めよ
862FROM名無しさan:2011/11/17(木) 17:30:02.23
みんなは正月休み貰わないの?
貰いたいんだがみんな貰いたいだろうから
言っていいものか
まぁ実家住みが出勤してくれることを願うw
863FROM名無しさan:2011/11/17(木) 17:31:17.99
むしろ時給が相当に加算されるので出勤する地元住み学生
864FROM名無しさan:2011/11/17(木) 17:31:58.44
されねーよwwwwうちの店時給一緒だ
出てられっかよ
865FROM名無しさan:2011/11/17(木) 17:37:03.36
オッサンバイト糞うぜえ
ただ単に能書き垂れて周囲にダメ出ししまくって説教垂れまくってるだけのヴァカ。
死んでも自分は尊敬されてるなどと思うなボケが。
866FROM名無しさan:2011/11/17(木) 17:40:09.30
>>859
オーナー
867FROM名無しさan:2011/11/17(木) 17:41:33.96
正月とか関係なく時給一緒だぜ
クリスマスイヴも大晦日も一日入ってやがる
868FROM名無しさan:2011/11/17(木) 17:53:11.14
だからみんな休みたがるよな?
そんなときに休み下さいとか言えないかな?
けど地元に帰りたいんだよわかってくれるよな?
869FROM名無しさan:2011/11/17(木) 17:58:43.56
つか俺はファミマではないけどコンビニバイトで怒られることなんてあんの?w
仕事と呼んでいいのかと思うほど単純作業じゃん
870FROM名無しさan:2011/11/17(木) 18:20:58.17
レジの下でちんこ出しながら接客してたら怒られた
871FROM名無しさan:2011/11/17(木) 18:26:19.88
>>870
粋な奴め!
872FROM名無しさan:2011/11/17(木) 18:26:54.98
え。ファミマって正月入っても時給あがんねーの?
873FROM名無しさan:2011/11/17(木) 18:46:22.55
オナニーによる
874FROM名無しさan:2011/11/17(木) 18:53:57.09
俺んとこは500円のQUOカード貰える
875FROM名無しさan:2011/11/17(木) 18:55:29.14
ファミチキとかの管理表の見方が未だにわからん…
製作数とその時間と廃棄数とその時間を書くんだよね?
(作5、廃棄空白)ってなってるときにホッターに3つ商品が残ってるって時は5つ作って二個売れたけどまだ3つ残ってるってことだよね?
876FROM名無しさan:2011/11/17(木) 19:01:41.82
オバサンバイトじゃなくて糞ババァでいいよ
くどい能書きばかり垂れて何様のつもりだ オイ!
本部の連中がが来ると態度がコロッと一転するし キモー
こうゆう奴に限ってずっと辞めねぇんだよな
糞ババァ 店の空気よめよ! 氏ね
877FROM名無しさan:2011/11/17(木) 19:03:41.87
俺は滅多に怒られないけど、なにか注意を受けるとすれば、

@単純作業すぎてダラダラしたりサボってるとき
A店長や先輩が機嫌悪くて、理不尽な理由でキレてくる
のどっちかだな
878FROM名無しさan:2011/11/17(木) 19:07:15.73
>>874
俺んところも貰えるわ
879FROM名無しさan:2011/11/17(木) 19:07:24.77
タヒね
880FROM名無しさan:2011/11/17(木) 19:23:21.22
2年前まで、大晦日、正月は時給プラス500円だったから、夜勤8時間入ったら1万以上もらえたんだがな
去年から直営店になって正月は時給プラス100円になったわ〜
稼げんから正月入りたくないな〜実家でうまいもの食べたいし…
881FROM名無しさan:2011/11/17(木) 19:25:42.85
知恵遅れ清掃員
変態ストーカー今井ひろゆき
38歳自転車男
漢字が読めない書けない
サル並みの知能指数
運転免許取得困難
882FROM名無しさan:2011/11/17(木) 19:51:03.93
去年、三箇日で40時間入ったけど、2000円プラスになっただけだった。
883FROM名無しさan:2011/11/17(木) 19:57:44.08
おまえらの給料
おしえろや
にじゅうまんは行くの?
しふとはどんな感じ?
宇都宮の某ファミマで出勤数
多すぎて倒れた奴いたけど東北に
津波きてから少し楽になったって言ってたな。
浜松のコンビニでもそんな事案あったらしい
八店舗も掛け持ちで店舗回ってるから俺
番組表眺めてもまともにテレビも見れないわ(笑)
丁稚奉公並みの扱いですよ トホホ
店なんか潰れちまえばいいんだ。
884FROM名無しさan:2011/11/17(木) 20:01:11.98
店潰れるように願うよりも辞めた方が手っ取り早いだろ
885FROM名無しさan:2011/11/17(木) 20:01:25.59
立て読みさせてなにがしたいの
886FROM名無しさan:2011/11/17(木) 20:03:16.65
立て読みとかノイローゼの方ですか?
887FROM名無しさan:2011/11/17(木) 20:04:21.29
マジで忙しいわー
888FROM名無しさan:2011/11/17(木) 20:05:03.43
バイトめんどくせぇ
口だけ達者な浪人生とかなんで雇ったんだよ・・・
889FROM名無しさan:2011/11/17(木) 20:07:15.51
年末年始は一日につき3000上乗せは神店舗だったのか
890FROM名無しさan:2011/11/17(木) 20:11:06.64
そんな店あったら48時間ぶっ続けで働くわw
891FROM名無しさan:2011/11/17(木) 20:12:14.45
もう年末年始の話か…
一年ってはえーなあ
892FROM名無しさan:2011/11/17(木) 20:19:39.90
>>884
店舗の数を減らして欲しいって意味だよ。
893FROM名無しさan:2011/11/17(木) 20:20:17.72
今年始めた者だがバイトしながら
イヴ・クリスマス、大晦日・元日を
過ごすかと思うとゾッとする
894FROM名無しさan:2011/11/17(木) 20:32:38.66
>>893
それくらい当たり前だろ?
俺達ならな・・・・
ラブプラスも発売延期したことだし・・・
895FROM名無しさan:2011/11/17(木) 20:39:37.44
おまええら
おおげさすぎ
にんげんやればなんでも出来るもんよ。
896FROM名無しさan:2011/11/17(木) 20:47:19.37
今年のクリスマスは予定を入れてみせる
もう3日も抜いてないしなんかいける気がする
897FROM名無しさan:2011/11/17(木) 20:51:35.14
どうせすぐ賢者モードになる
バイトしながら年越しだけは避けたいが
898FROM名無しさan:2011/11/17(木) 20:53:00.67
紙袋は生理用品、コンドームに使う4号8号、
手提げ付紙袋は、お届け品の菓子折りを包むのに使っているな。
4号で事足りるのが多く、複数個入れるときに8号使うぐらいか。

それよりも。黒カレーまんうれねぇな。食ったことないけど。うまいのかね。
廃棄品には、もう手をつけなくなくなって久しい。
899FROM名無しさan:2011/11/17(木) 21:51:16.51
夜勤めんどくせぇええ
ドライな職場だから一言二言しか買わさないことも多い。気まずいわぁ
もうひとつの店の方はずっと気楽なんだけど。雰囲気ってあるよね
900FROM名無しさan:2011/11/17(木) 22:05:49.91
てか夜勤なんて一人きりでも、動きっぱなしになるとはいえこなせる仕事しかないのに
二人夜勤だと、それなりの余裕が出来て、昼と違いランダムにレジで阻害されないから
相方と楽しくコミュニケーションを取れないと、なかなか厳しいそうだな
901FROM名無しさan:2011/11/17(木) 22:25:07.18
一緒に入る相方と店長の人格によって難易度が大きく変わるよな
俺は相方は動き悪いけど人格的には無害、店長は害悪過ぎてヤバイ
何かわからないことがあってそれが教えられてないことでも話しかけると問答無用で最初に切れる
触れたもの皆傷つけるキレたナイフみたいな店長だから困る
902FROM名無しさan:2011/11/17(木) 22:27:35.21
行かないでの歌が流れたとき、ここで話題に出てたのと、歌詞のあまりのキチガイっぷりにしばらくニヤニヤしてた。
接客中だったらやばかった。てかこれからレジやってるときに流れたらやばい
903FROM名無しさan:2011/11/17(木) 22:34:05.99
行かないではまだ自分の中でネタとして扱えるけど
神様お願いだよーはただただ痛くて寒い
中学生かよ
904FROM名無しさan:2011/11/17(木) 22:34:16.56
夜勤ばかりで久々に夕勤メインで入れられたが最初はだるかったが2、3回入ると慣れるもんだな
905FROM名無しさan:2011/11/17(木) 22:41:39.39
夜勤の時間が近づいてくる
仮眠とってねぇからきつそうだわ明日学校だしうんこまんこしっこ
906FROM名無しさan:2011/11/17(木) 22:41:49.80
給料月末締めで10日払いって本社直営オーナー経営関係なく全国同じ?
907FROM名無しさan:2011/11/17(木) 22:45:20.89
同じ
てかこのスレくらいは検索かけろよ
908FROM名無しさan:2011/11/17(木) 23:17:28.42
>>894
ラブプラスが発売延期したから労働意欲がかなり下がったわ
909FROM名無しさan:2011/11/17(木) 23:54:26.36
今日も夜勤か…
夜勤前にうんこ出なかったから途中腹いたくなるんだろうな〜
一人夜勤やとトイレ行くタイミングがなかなかないから困る
910FROM名無しさan:2011/11/18(金) 00:02:14.99
9時間殆ど休憩なく働かされても出る金は8時間分なんだよなあ。
50分近く残業してることになるのに。
店長の態度が申し訳ないッテ感じならまだしも、やって当然って態度だからモチベ下がるわ。
911FROM名無しさan:2011/11/18(金) 00:05:30.81
行かないで流すのやめろwwwwww笑っちまうwww
912FROM名無しさan:2011/11/18(金) 00:26:34.24
>>909
うんこまんこしっこ君
夜勤頑張れよ
913FROM名無しさan:2011/11/18(金) 00:30:22.66
池沼客きたわ
たぶん酒飲んでるのか知らんけどふらふらしながらレジ来て、ずっとフーフー言ってたわ
914FROM名無しさan:2011/11/18(金) 00:47:28.80
行かないでの歌って何?心当たりないんでkwsk
915FROM名無しさan:2011/11/18(金) 00:58:29.88
助けてくれw
大学生なんだが親からバイトやめないと仕送り停止するって脅されたw
今年就活なんだが夜はバイトしてることがばれてしまった…
親に絶対ダメだと言われてたから辞めざるを得ないんだが理由が恥ずかしすぎる

「お母さんに怒られたのでやめますw」
とか店長に言えねえよ…

916FROM名無しさan:2011/11/18(金) 01:00:09.14
就活するからやめますでいいだろ雑魚
917FROM名無しさan:2011/11/18(金) 01:04:27.97
まだ2ヶ月しか働いてないから言いづらくてさ
うちの家系で初めて生まれた大学生なもんで親族のプレッシャーが強くて大変なんだ…

店長に怒られるのは仕方ないが申し訳なくて仕方ない
918FROM名無しさan:2011/11/18(金) 01:17:11.04
8beet でキスして〜 8beet でキスして〜 8beet でキスして〜
8beet でキスして〜 8beet でキスして〜 8beet でキスして〜
8beet でキスして〜 8beet でキスして〜 8beet でキスして〜
8beet でキスして〜 8beet でキスして〜 8beet でキスして〜
919FROM名無しさan:2011/11/18(金) 01:19:12.43
>>901
君の苦境がありありと想像できるよ。君には頑張ってほしい。同じ境遇の仲間として。
920FROM名無しさan:2011/11/18(金) 01:35:07.65
>>910
準夜いるんか?
いないんならまず勤怠プリント取れ

やりかたはストコンの数字一桁→(パス2種) がヒント
あとは自己責任で

>>917
車に撥ねられた でそのままフェードアウト
親が死にそう では「仕事とは関係ない」される可能性があるのでお勧めしない
921FROM名無しさan:2011/11/18(金) 01:40:35.29
フェードアウトですか…
普通には辞められないもんなんですね
今年の12月でやめますとかなら大丈夫ですかね…

そういえばクレジットカードの扱いが変わりましたね
数百円の支払いにクレカを認めて儲けが出るのだろうか…
922FROM名無しさan:2011/11/18(金) 02:00:54.91
>>906
うちの店は20日が給料日だ
けど今月は20日が日曜日だから、今日振り込まれる
923FROM名無しさan:2011/11/18(金) 02:24:16.89
みんななんでそんな糞店長のとこで働いてるの?
さっさと労基にチクッて辞めりゃいいじゃん
どうせ職歴に傷は付かないし、バイトなんていくらでもあるし。
ファミマもいくらでもある
924FROM名無しさan:2011/11/18(金) 02:39:10.78
単純に性格の問題なんじゃない?
法的には何も悪いことしてないけどただ単に性格が悪くて辛いってだけ
925FROM名無しさan:2011/11/18(金) 02:58:20.07
923

素晴らしい!いいこと言うね
926FROM名無しさan:2011/11/18(金) 03:23:02.34

ストコンのパス詳しく
927FROM名無しさan:2011/11/18(金) 03:31:15.02
店長の性格や態度が物凄く従業員の士気に影響することを店長はもっと自覚したほうがいい
忙しいのはわかるけんども常にイライラしてるとこっちも働くのが嫌になる
928FROM名無しさan:2011/11/18(金) 03:45:34.62
ひいらぎとかいう糞歌手しねよ
以前君は出来る子うんちゃらって糞歌二週間も聞かされて死にそうだったのに、
またこんなゴミ曲聞かされるのかよ…。曲調も歌詞も歌い方もお涙頂戴、
陳腐で創造性のない薄っぺらい下らないこんなクズを何でファミマは推すわけ?
マジ死ねようぜーほんと死ね

ひいらぎって糞に仕事終わったら苦情入れてくるわ
929FROM名無しさan:2011/11/18(金) 04:36:23.74
お前…疲れてんのか?
930FROM名無しさan:2011/11/18(金) 05:11:41.80
行かないで行かないでー
行かないで行かないでー
行かないで行かないで行かないで
行ーかーなーいーでぇぇぇー
931FROM名無しさan:2011/11/18(金) 05:29:36.47
さーて早朝だ
932FROM名無しさan:2011/11/18(金) 05:36:19.67
早番のやつ、今日も具合悪い言って五分で帰ったら絶対に許さない
933FROM名無しさan:2011/11/18(金) 06:07:41.39
帰ってから文句言ってやれよ
うちは今日二人しか出勤してこなかった。寝坊かな…。俺は気にせず普通にあがったけど。
934FROM名無しさan:2011/11/18(金) 06:10:27.95
あんまんフライヤで揚げるとうまー
935FROM名無しさan:2011/11/18(金) 06:26:17.38
1時頃さっさとおでん什器洗って飯休憩したいのに、暇そうに立ち読みしてるオッサンうぜぇw
しかもやたらと話しかけてくるし…
936FROM名無しさan:2011/11/18(金) 06:49:04.01
>>934
ホントか?
以前うちの常連さんが同じことしようとして
「生地が油吸い込んじゃって食えない代物になっちゃった」とか言ってたけど
937FROM名無しさan:2011/11/18(金) 06:55:38.46
>>934
それ友達も言ってるんだけどホント?揚げパンみたいになるんかな?
でも揚げるときフライヤーで揚げたら汚くなりそう…
938FROM名無しさan:2011/11/18(金) 07:09:01.01
フライヤーの油で商品の揚げ物以外のを揚げてることを公言するのはやめなさい。
うちは幕の内弁当のエビフライとかチキンラーメンとかを揚げたことがあります。
939FROM名無しさan:2011/11/18(金) 07:35:52.86
うちの店ナチュラルに遅刻してくる奴が多過ぎる
せめて出勤時刻2分前にはもう働ける状態でいてほしい・・
940FROM名無しさan:2011/11/18(金) 07:48:09.49
あんまんなんてフライヤーで揚げたら、油吸いまくって936の常連みたいになりそうなもんだが
っていうかフライヤーの油って1日ごとに交換するんじゃなかったんだな
941FROM名無しさan:2011/11/18(金) 07:54:25.34
廃棄になったしなしなのあんまんを、一度水でささっと洗う

こうすると、水で生地に油が吸い込むのを防止できる
料理の知恵としては有名かな

揚げ時間は三分
カリカリの揚げまんができる
ゴマ団子っぽくもあるな
揚げパンみたくしなびてないし、
カリカリで旨いよ
942FROM名無しさan:2011/11/18(金) 08:13:54.07
ラブプラス一番くじ入るの決まっててテンションあがったけど
さすがにこれをバイト先でやるには抵抗があるな…
943FROM名無しさan:2011/11/18(金) 08:25:03.06
>>942
お前に彼氏の資格は無い。去れ。
944FROM名無しさan:2011/11/18(金) 08:36:26.22
夜勤とか早朝ラッシュ捌いてる一人夜勤のやつに聞きたいんだが
お前らってポイントカードの有無聞いてる?
常連ばっかでタバコすら覚えてるのに今更カードなんて聞く必要を覚えないよ
945FROM名無しさan:2011/11/18(金) 08:39:39.39
皆に聞きたいことがある。
今日の夜勤で駐車場掃除してたら諭吉が一枚落ちてたんだ。
店内ではなく店の外。
常識の面では当然店長に報告、あるいは警察に届ける。が正しいのは
分かっている。
それを踏まえたうえで皆ならどうするか聞きたい。
今、諭吉は俺のポッケの中に監禁中なのだが…。
946FROM名無しさan:2011/11/18(金) 08:40:12.84
>>944
きいてない
うちは0~8時まで一人だけど聞いてない
タバコは俺も大体覚えてる、あと新聞もだね
947FROM名無しさan:2011/11/18(金) 08:46:08.12
>>945
例えばお前が一万円を紛失してるらしいことに気づいたとしよう
その後「あ!あの駐車場が怪しい!」って推測してわざわざ来店して
「一万円が落ちてませんでしたか?よければカメラも確認していただけませんか?」

とかやるか?

>>946
だよな
たまたま別の理由で事故伝とか返金処理が一日のうちに多発して
マネージャーに「ポイントカードの事故電が多すぎる」とか頓珍漢なこと言われたんで・・・
これまでずっと聞かずに上手く逝ってるんだから今更やり方なんか変えるかよ
948FROM名無しさan:2011/11/18(金) 08:53:24.13
>>945
俺ならどこか誰にも見つからない場所に半年隠しておき
何も無ければ自分のものにする
何かあれば「ここにありましたよ」と言い訳する
949FROM名無しさan:2011/11/18(金) 08:58:03.76
警察に届けて半年すればもらえんじゃないの?
950FROM名無しさan:2011/11/18(金) 09:08:07.72
今日コインカウンター?にお金入れてて客来たからレジ開けるときレジにぶつかって中身全部飛んで行きましたとさ
951FROM名無しさan:2011/11/18(金) 09:24:13.68
w
引き継ぎで前の人が500円の黒字でそれを引き継いた俺は600円の黒字ってことは俺が+100やったってこと?
952FROM名無しさan:2011/11/18(金) 09:24:37.34
>>950
俺落ちた硬貨拾うときに、レジ開けっぱだったから立ち上がるときに思いっきり頭ぶつけたわ
中身ぶっ飛んだ
500円玉無くなってたら最悪だなぁ
953FROM名無しさan:2011/11/18(金) 09:38:06.36
>>952
やべー
同じだわ
俺もレジ開けっぱなしで色々飛んでったわ
954FROM名無しさan:2011/11/18(金) 10:29:31.34
土曜日の朝8時〜午後1時って人多い?
955FROM名無しさan:2011/11/18(金) 10:32:19.95
店による
956FROM名無しさan:2011/11/18(金) 10:37:41.93
うちの店なら土曜日のその時間帯は普段の20倍は人来るよ。
957FROM名無しさan:2011/11/18(金) 11:03:34.86
>>954
住宅街、オフィス街、ベッドタウンの駅前ならいつもより空く
行楽地や遊び場は地獄
958FROM名無しさan:2011/11/18(金) 11:07:33.63
行楽地のコンビニで働く奴らはなぜ進んで苦行を受けるのか
959FROM名無しさan:2011/11/18(金) 11:21:50.68
明日頑張るか…
960FROM名無しさan:2011/11/18(金) 11:54:24.15
徹底的にジワジワ追い込むから待ってろ。
法的にも精神的にも
961FROM名無しさan:2011/11/18(金) 12:01:22.55
断言する
>>960は何もしない
962FROM名無しさan:2011/11/18(金) 12:36:34.95
領収書の宛名の漢字間違えたんだけどやばい?
963FROM名無しさan:2011/11/18(金) 12:53:59.31
鬱病でさっさと死ねよ
964FROM名無しさan:2011/11/18(金) 12:55:36.65
夕方番に知り合いの女
いるけどシフトのみんながお前の悪口言ってるぞ糞ゴリラ
965FROM名無しさan:2011/11/18(金) 12:57:01.71
お前キモいし口臭いし糞デブだし死ねばいいのにだって
966FROM名無しさan:2011/11/18(金) 12:59:21.69
硫化水素か練炭でも買えよ 
お前みたいな不細工どうせ未来なんてねーから
967FROM名無しさan:2011/11/18(金) 13:18:13.09
>>962
ハンコだけ押せよ
宛名なんて誰が書いても同じなんだから
書くだけ時間の無駄
968FROM名無しさan:2011/11/18(金) 14:17:47.45
いらっしゃいませ。 くそ野郎共(ファッキンガイズ)
969FROM名無しさan:2011/11/18(金) 14:17:53.90
立ち読みしてるゴミ共はさっさと帰ってほしい掃除の邪魔
近くまで来ても退くそぶりも見せないとか神経図太すぎww
俺が店長なら書籍類は全部紐で縛るのに
970FROM名無しさan:2011/11/18(金) 14:18:17.23
クレジットを使った時に出てくるレシートって店控えは無くなったの?
971FROM名無しさan:2011/11/18(金) 14:41:26.56
うん
972FROM名無しさan:2011/11/18(金) 14:46:56.17
1万円未満はな
973FROM名無しさan:2011/11/18(金) 14:52:21.00
969
全部縛りたい気持ちは分かるが、それやったら夜勤の仕事終らないw
974FROM名無しさan:2011/11/18(金) 15:01:46.18
>>967
手書きでお願いって言われたんだよ…
常連さんだからあいつあんな字も書けないのかとか思われたら辛い
975FROM名無しさan:2011/11/18(金) 15:15:11.73
間違えた領収書を持ってくれば再発行すればいい
間違えたのは破り捨て
976FROM名無しさan:2011/11/18(金) 15:21:11.59
タバコとか買って領収書欲しがる奴には「タバコ代として」とか書きたくなるな
なんでもいいのか、ああいうのって
977FROM名無しさan:2011/11/18(金) 15:43:00.67
>>976
始めたばかりの頃たばこカートンで購入に「タバコ代として」って書いてしまったw
「いやいや品代にして」って言われて書き直したけど。
二重線で消して品代にした(急いだ方がいいと思って)。それ以上何もいわれなかった。
978FROM名無しさan:2011/11/18(金) 15:56:42.93
お品物代として って書いておけば大抵OKな気がする
979FROM名無しさan:2011/11/18(金) 16:12:29.14
1000円未満の買い物で「領収証1000円で出して」がムカつく
何かの費用1000円まで支給されるってんだろうが、良い歳こいたオッサンが姑息なことすんなよ
てかこれに応じたら店員は捏造したってことだよな。いくらコンビニでもなめすぎだろ
980FROM名無しさan:2011/11/18(金) 16:31:30.54
自営業は脱税し放題だからな
だから消費税を上げて所得税を下げた方がいいんだよ
981FROM名無しさan:2011/11/18(金) 16:32:22.14
>>979
売り上げデータと金が合わなくなるんで無理っすwでいいだろ
前はやってくれたっていわれたら本部から厳重注意がきたんでもうできませーんwとか何とか適当に言っておけばいい
982FROM名無しさan:2011/11/18(金) 16:37:13.84
>>958
行楽地行きのバス停がある店だがすごくキツイ
朝のセンターが終わらない頃から顔面エレクトリカルパレードな珍装ブスどもが列を成して
「肉まん食べた〜い」「ファミチキ食べた〜い」「おにぎりあっためてくださ〜い」とか
”一人ずつ”ダラダラ買い物するから
983FROM名無しさan:2011/11/18(金) 16:39:39.13
客に嘘つけない奴は接客業向いてないぞ。
正直で真面目な人間は接客や営業には向いてない。
984FROM名無しさan:2011/11/18(金) 16:45:57.78
目の前がパチ屋だけど客層良いぜw
だって負けた奴はコンビニ寄らずに直帰するし勝った奴は機嫌良く色々買ってくれるからな
985FROM名無しさan:2011/11/18(金) 16:48:26.34
色々買うやつは間違いなくクズ
986FROM名無しさan:2011/11/18(金) 17:00:09.65
>>984
機嫌と客層は関係なくないか
987FROM名無しさan:2011/11/18(金) 17:10:30.95
良い客は俺の居ない時に来る客だけだ
988FROM名無しさan:2011/11/18(金) 17:14:11.88
夜勤中はTカードの有無きかないなー
後出しされたら会計終わった後でも通して、後で会員解除!
これで楽勝でしょ
つか持ってるなら聞かれなくても出せよなくそ客共
989FROM名無しさan:2011/11/18(金) 17:15:14.13
ポイントの後付に手数料をとればいいのに
990FROM名無しさan:2011/11/18(金) 17:16:15.94
コンビニで働き始めてタバコすっててよかったとか思ってしまう。
ソフト、ボックス、ロングタイプ、これだけ知っているだけでも
結構違う気がする。
番号で言ってくれるお客さん多くて助かるけど、
略称とかで言われてすぐ取れた時はうれしいw
991FROM名無しさan:2011/11/18(金) 17:34:25.96
そんなん入って三日で覚えたわww
喫煙厨涙目wwwwww
992FROM名無しさan:2011/11/18(金) 17:35:28.39
>>990
えっ?
993FROM名無しさan:2011/11/18(金) 17:50:04.97
セブンで働いてる者ですが
ファミチキください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
994FROM名無しさan:2011/11/18(金) 17:50:38.29
ほんとこのスレって社員ぽいレス多いな
995FROM名無しさan:2011/11/18(金) 17:54:33.54
ヤニ厨は総じてクズ
996FROM名無しさan:2011/11/18(金) 17:59:01.03
宅急便が覚えられない
みんなは一階でできたの?
997FROM名無しさan:2011/11/18(金) 18:11:25.25
ほとんどレジの画面に手順が表示されるだろ
998FROM名無しさan:2011/11/18(金) 18:19:13.12
990台で質問とかすんなよ
テキトーに遊ぶ場だろ
999FROM名無しさan:2011/11/18(金) 18:19:28.99
それだけでできるなんて凄いわ
1000FROM名無しさan:2011/11/18(金) 18:19:51.73
回答は次スレ

お見逃しなく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。