三菱自動車 期間契約社員専用スレッド3

このエントリーをはてなブックマークに追加
801FROM名無しさan
>>798
乗1が無くなっただけで乗2は残ってるんだが?
802FROM名無しさan:2011/11/04(金) 05:01:52.41
将来的に水島乗用はなくなるって事じゃね


期間社員としては
リーマン後の第2陣(12月満了)が延長か終了になるかがポイントだな
803FROM名無しさan:2011/11/04(金) 07:16:36.91
>>800
日本では系列企業及び車に興味がないど素人が買うようなもの。海外では価格が他の日本車より安いと言うだけで持っているようなもん。かつてのヒュンダイと同じようなこと。

企業としてはギリシャと似たようなもんだろ。

ギリシャ「俺たちの国は破綻なんかしていないんだ。他のEU諸国なんかが養って貰えるんだ」
三菱自工「俺たちの会社はまだ潰れちゃいないんだ。何かあったら重工や商事なんかが養って貰えるんだ」

ニート国家と大手ニート企業、ほんと似ているよなw
804FROM名無しさan:2011/11/04(金) 08:18:43.81
乗一の作業長はラインすんのかなぁ?
乗二でラインは・・・。
やっぱ軽四に転籍?
805FROM名無しさan:2011/11/04(金) 13:46:14.50
作業長がどうなるかなんて
どーでもいいわ
806FROM名無しさan:2011/11/05(土) 02:53:13.48
作業長なんか作業員と同じレベル、ただの、ただのごますり
807FROM名無しさan:2011/11/05(土) 11:58:54.27
三菱ってタイの影響ないの?
トヨタ、ホンダはあるみたいだけど
808FROM名無しさan:2011/11/05(土) 14:23:52.12
>>807
日本国内の工場は今のところ大勢に影響無し。
ただし、タイの工場(トライトン、ランサー、PAJEROスポーツ)は言うまでもなく稼働休止。さらに来年3月稼働予定で建設中のCOLT後継のグローバルスモールの工場は洪水の影響で工事中断。
会社としてはトヨタ、日産、ホンダ同様に損害大だが、洪水が起こる前から来年3月までは休出無し定時操業の計画だから、日本国内の工場としては大勢に影響無し。
809FROM名無しさan:2011/11/05(土) 14:57:41.23
808

そーなんですか。
ありがとうございます。
810FROM名無しさan:2011/11/06(日) 02:17:49.25
そういや一週間休みになるとか言ってたやついたけどあれはガセかw
811FROM名無しさan:2011/11/06(日) 04:07:18.75
忘年会だるい
812FROM名無しさan:2011/11/06(日) 07:52:34.62
酒癖悪い人三菱多いけど行きたくないね!
813FROM名無しさan:2011/11/06(日) 10:00:08.33
>>812
お前、日本語がおかしいぞ
けど、じゃねーだろ
814FROM名無しさan:2011/11/06(日) 12:07:26.53
三菱自工社員の雇用は当面よさげだけど
下請け(協力会社)とかはリストラもありえるな
社員も役立たたずはクビにすればいいいのに
採用替で社員になった期間工や人派の運のいいやつで
使えないやつはやめればいい。
815FROM名無しさan:2011/11/06(日) 13:50:53.90
アイミーブ売れてんの?
816FROM名無しさan:2011/11/06(日) 21:56:36.45
いつ止まるかワカラン車が売れる訳がない
817FROM名無しさan:2011/11/06(日) 22:44:34.30
>>815
半日ドライブしろ
何台すれ違うで分かる
818FROM名無しさan:2011/11/07(月) 01:28:28.99
5cプールに在庫ばかり溜まってます。
819FROM名無しさan:2011/11/07(月) 18:51:06.58
タイの熟練工を、日本で働かせて期間工の雇い止めをする
なんて事はないの?
820FROM名無しさan:2011/11/08(火) 10:04:50.94
倒産する可能性は?
821FROM名無しさan:2011/11/08(火) 15:29:35.46
三菱自動車なんかなくてもいい
822FROM名無しさan:2011/11/08(火) 18:54:18.35
リコールはどこが保証するんですか?
日本国が保証するんだったら倒産もあり得るな!!
823FROM名無しさan:2011/11/08(火) 19:10:29.35
ここはガキしかおらんのかw
824FROM名無しさan:2011/11/09(水) 00:55:51.84
水島は、もう何年も三菱自動車では、稼働しないと思います。数年後に乗用車は名古屋で生産水島は合弁会社の工場になる予定です。
825FROM名無しさan:2011/11/09(水) 06:55:55.96
>>822
住宅なんかでもメーカーが倒産したら保証はなくなるよ。
826FROM名無しさan:2011/11/09(水) 07:53:57.95
倒産しても10年間は部品の生産や修理はするんじゃないかな(多分法律的なものがある)。ということは販売店も大きいところは10年は潰れない、と思う。
というかまだ潰れんよw
827FROM名無しさan:2011/11/09(水) 16:50:59.76
三菱自動車は世界規模
日本だけじゃないし
まして
三菱は世界では重工、商事もあるから
自工が倒産になると重工、商事の
信用問題!!
828FROM名無しさan:2011/11/09(水) 17:21:09.60
キカンコーが倒産の心配かよw





はよ次の仕事探せよ
829FROM名無しさan:2011/11/09(水) 19:40:41.41
最近、作業長が優しい
更新ないんだろうな・・・
830FROM名無しさan:2011/11/09(水) 21:34:58.09
>>829
リアルすぎて笑ったwwwwwwwマツダの二の舞が怖いんだなwwww
笑ったwwwwwwwwww





・・・わら・・・った。まあ、そうなるだろうね。
831FROM名無しさan:2011/11/11(金) 04:00:55.28
大阪の風俗、風俗案内所を散々撤去した橋下さん、弁護士時代嫁がいるにも関わらず風俗で毎月決まって3Pハーレムプレイ《上下同時舐め》通い、先週アサヒ芸能
832FROM名無しさan:2011/11/11(金) 10:55:54.11
QCルームでの出来事

社員A『来月はボーナスじゃな〜』
社員B『ちょっと上乗せもあるし速攻でデリ呼びますよ!』
社員A『どーせ豚が来るでぇ〜』
社員B『それ最悪やわ』

その隣で11月で切られる期間社員が下向きながらタバコ吸ってた…


マツダの二の舞なるよw
833FROM名無しさan:2011/11/12(土) 03:02:24.47
乗用二にくる人のリスト今日あったな!作業長の人も来月から人間ロボットになるね、何人か
834FROM名無しさan:2011/11/12(土) 06:48:19.88
>>833
腰の悪いキモ豚副作業長どうなるの?
835FROM名無しさan:2011/11/12(土) 15:02:22.15
11月に切られる期間社員に感謝祭来いよって言うリーダーw


鬼すぎるだろw
836FROM名無しさan:2011/11/12(土) 16:44:27.36
乗二の完調場のブタ副長ですか?
837FROM名無しさan:2011/11/12(土) 18:44:43.08
>>835
何に感謝してすのかね?
838FROM名無しさan:2011/11/12(土) 19:48:20.61
宗教みたいだな
839FROM名無しさan:2011/11/12(土) 21:14:23.39
感謝祭でマツク”の二の舞にならない事を祈ります。
840FROM名無しさan:2011/11/12(土) 21:47:14.07
仲良しこよしの三菱自動車ですから、
841FROM名無しさan:2011/11/13(日) 01:29:36.09
二の舞が行われなかったら、マツダはここよりひどかったってことだろ。
マツダ期間かわいそす
842FROM名無しさan:2011/11/14(月) 12:20:10.24
タニマチで馴れあいのぬるま湯体質だからしょうがない。

岡崎の組立技術は業界最低
843FROM名無しさan:2011/11/14(月) 17:09:50.20
いやいや水島がワーストw


てか、三菱って社会的に必要ですか?
844FROM名無しさan:2011/11/14(月) 18:42:16.03
三菱自動車なんかなくてもいいよ、必要ありませんよ。ただ水島は雇用が、ある程度あるけどねー協力会社なんか辞めたい所かなりあるよ。
845FROM名無しさan:2011/11/14(月) 20:17:01.33
水島に期間工で来て2ヶ月!
寮生活してるけど、この水島地区は三菱関連の人間ばっかりで成り立ってる街なのでしょうか?
道を歩いていても皆、三菱社員やその身内の人間に見えて仕方がない。
846FROM名無しさan:2011/11/14(月) 21:33:57.99
>845
そうだよ。。
水島の工場を閉鎖などしたら、孫請けを含めて、どんだけの雇用が失われることか。。
847FROM名無しさan:2011/11/15(火) 01:20:04.12
明日三菱自動車の期間工の合格発表!いや、もう今日か!
受かってますように!!
848FROM名無しさan:2011/11/15(火) 01:21:39.83
明日三菱自動車の期間工の合格発表!いや、もう今日か!
受かってますように!!
849FROM名無しさan:2011/11/15(火) 02:09:19.94
期間社員に試験が、あるの?小学生レベルの頭あれば、大丈夫です。中学卒業で作業長に十分なれます。組検にも数名組立には、かなり居る
850FROM名無しさan:2011/11/15(火) 07:22:02.38
>>849
あるよ。
ただ、入社して1年6ヵ月経過、さらに部長面談と書類選考を通過しない限り、試験が受けられない。
オマケに厳しくてドケチで融通の利かないアホ作業長になってからまだ中途採用が一人も出ていない@岡崎品管部艤検
851FROM名無しさan:2011/11/15(火) 13:46:49.88
水島製作所乗用車組立工作部乗用車組立課誕生
852FROM名無しさan:2011/11/15(火) 15:36:49.53
>>850
なんか品管から10人ぐらい受けるらしいやん?
人切り前に使える人間確保したいといったところかね。わからんけど
853FROM名無しさan:2011/11/15(火) 17:16:25.66
>>852
内訳

監査班:5人
車検班:5人
艤検班:0人
まあこんなものかと。最悪来年で定年を迎える年寄り社蓄にはシニアパートナーとしてアテにするだろう。

作業長いわく「スーパースターがなかなか現れない」とのこと。
現在はコスト削減で黒字でも、国内販売不振による業績悪化。
来年の賞与にも悪影響。3ヵ月割れも有り得る。
854845:2011/11/15(火) 17:52:28.09
>>846
やっぱりそうっすかw

でも親切な人が多いから良かったです。
855FROM名無しさan:2011/11/17(木) 18:25:39.17
岡崎って今ずっと定時ですか?
856FROM名無しさan:2011/11/18(金) 00:16:28.90
>>855
来月から1、75残業
休出1回
857FROM名無しさan:2011/11/18(金) 01:06:49.52
社員さんはボーナスボーナスって楽しそう
11月で切られる期間社員は…
858FROM名無しさan:2011/11/18(金) 04:09:06.02
ただいま。はぁ後10日ほどでこのスレとはお別れだ・・・
859FROM名無しさan:2011/11/18(金) 10:59:05.92
12月満期の人は更新きた?
860FROM名無しさan:2011/11/18(金) 12:06:22.96
まだ
861FROM名無しさan:2011/11/19(土) 16:09:36.18
水島1勤になるって本当なの?
862FROM名無しさan:2011/11/19(土) 16:47:44.96
うわさではよく聞く
863FROM名無しさan:2011/11/19(土) 17:11:10.43
>>861
どこの課の事?
864FROM名無しさan:2011/11/19(土) 19:15:12.99
12月からでしょ!
水島が日勤体制に戻すのは、
8時10分?時10分
手当が減るし残業なければ手取り15万ってところだな!
865FROM名無しさan:2011/11/19(土) 19:29:58.23
1勤どころか乗一もなくなるんじゃないの?
866FROM名無しさan:2011/11/19(土) 19:43:06.48
乗一はなくなる。軽商はとりあえず3月までは2直維持。
867FROM名無しさan:2011/11/19(土) 22:33:25.22
>856
水島より岡崎の方が稼げるんだね
868FROM名無しさan:2011/11/20(日) 00:26:24.80
水島は来月から忙しくなるよ、多分。3月いっぱいは、残業ある予定です。
869FROM名無しさan:2011/11/20(日) 04:27:27.56
>>864
だからどこの課の話よ
870FROM名無しさan:2011/11/20(日) 12:48:52.09
水島乗用は忙しく見せるだけ
生産台数考えたら…
871FROM名無しさan:2011/11/20(日) 12:54:28.05
軽ボ、軽組、商用部じゃないのかな?
872FROM名無しさan:2011/11/20(日) 15:00:21.86
>>870
忙しく見せるだけじゃないよ、実際時産も上がるし車種も一つ増えるんだぞ
3月までだけどな
873FROM名無しさan:2011/11/20(日) 15:44:21.51
受注が増えて忙しいの??
残業するように無理矢理してるだけじゃないの

組立は乗一がなくなれば乗二が忙しくなるのは当たり前
でも乗塗は来月はオール定時だぞ
この意味分かる??

期間社員が今月で切られるだぞ
増える車種なんだよ?
新型車か?
まさかJTのじゃないよな
874FROM名無しさan:2011/11/20(日) 15:44:26.92
水島乗用は乗一の車を乗二で組立るからな!!
単純に乗二+乗一だから忙しいんじゃないの
乗一は乗二で通用するかいなか
875FROM名無しさan:2011/11/20(日) 16:40:05.05
ラインペース落としてるからね…
実質は減産だよ
876FROM名無しさan:2011/11/20(日) 18:26:23.19
>>873
乗1の仕事が乗2に回ってくるんだから増える車種はJTに決まってるだろ
ラインの早さも10秒くらい上がる
それに乗塗の話はしていない
877FROM名無しさan:2011/11/20(日) 18:48:30.25
今のうちに残業代をしっかり稼いで、暇になった時の為に蓄えをするのがいいんだろうな。。
878FROM名無しさan:2011/11/20(日) 20:35:38.61
>>876
はいはい
乗塗の話してすみませんでした〜
879FROM名無しさan:2011/11/20(日) 20:59:06.87
>>878
底辺の言い訳らしい・・・
880FROM名無しさan:2011/11/20(日) 21:26:22.50
言い訳??
881FROM名無しさan:2011/11/20(日) 22:38:14.67
これからの乗用は乗1がなくなった分
組立は残業しても塗装、溶組は定時かもね
882FROM名無しさan:2011/11/21(月) 00:24:00.56
てかおまいら勿論貯金とかしてるよな…?
883FROM名無しさan:2011/11/21(月) 10:18:45.87
8月22日に期間工入社の一人だけど8月分の
皆勤手当は中途なので1万だったが、
10月31日までの契約満了金は、キッチリ3ヶ月分の計算で
9万付けてくれてたのが有難かった!その分貯金出来ます。
水島勤務です。
884FROM名無しさan:2011/11/21(月) 15:42:48.81
良かったね。
トヨタやホンダなら沢山稼げるよ。
勤務経験によっても、日給もUP可能だよ。
885FROM名無しさan:2011/11/21(月) 16:21:51.06
また逮捕www



ワロタw
886FROM名無しさan:2011/11/21(月) 19:00:25.44
>>883
俺も今月いっぱいで終わるけど満了金貰えるって言ってた。
もう期間社員はやりたくないなww
次の仕事決まってるの?
887FROM名無しさan:2011/11/21(月) 21:31:07.36
>>886
つーか
なんで期間工なんかになろうとしたのよ
888FROM名無しさan:2011/11/21(月) 21:54:37.46
>>886
次の仕事じゃなく、次はどこの期間工でしょ^^
満了したチミは即戦力だよ。
889FROM名無しさan:2011/11/22(火) 01:06:53.34
>>887
バイトや派遣より稼げるからに決まってんだろーが。
>>888
即戦力にならなかったから更新なかったんだよwwもうやんねーよwwww
来年の3月まで働ける予定だったのに3ヶ月で終わりだよwwwwww
890FROM名無しさan:2011/11/22(火) 02:40:26.14
三菱自動車の人又逮捕された?
891FROM名無しさan:2011/11/22(火) 03:27:54.22
Y(・∀・)Yウゥ〜
前の車止まりなさい!!!


朝まで飲んで当て逃げw








クソワロタw
892FROM名無しさan:2011/11/22(火) 04:44:02.44
>>889
早く就職しろよ?
893FROM名無しさan:2011/11/22(火) 05:28:32.11
>>886
どうせなら行くなら直接雇用の期間工がいいね!
派遣で行くと中途退社(自己都合)した時のリスクが大きいからね!
もう少し早ければ日野の期間工だったけど、早期赴任手当の15万円!もう間に合わないww
894FROM名無しさan:2011/11/22(火) 05:40:39.93
水島は8月入社組は、ほぼ生き残り
9月入社組は今月いっぱいで打ち切り
何を基準にしてるのか・・・・訳ワカメ
8月入社組の入社時健康診断が10月中旬に某クリニックで行われたが
これも訳ワカメww
895FROM名無しさan:2011/11/22(火) 07:08:18.75
>>891
また水島?
896FROM名無しさan:2011/11/22(火) 19:12:49.92
●安全で性能の良い車をつくり、社会に提供し続けます。
●法令とその精神を遵守します。
●社会ルールを遵守し、社会マナーを励行します。
●他社がやっているから問題ないという考えではなく、
 そのこと自体が良いか、悪いかを判断します。
●6S(整理、整頓、清掃、清潔、しつけ、誠実)を実行します。
●反社会的勢力との関係を遮断します。
●環境問題に積極的に取組みます。
●地域社会の発展に貢献します。
●交通マナーを守り、交通事故防止に積極的に取組みます。
897FROM名無しさan:2011/11/22(火) 19:29:55.55
>>895
はい水島です
898FROM名無しさan:2011/11/22(火) 20:38:40.71
自ら実践するために
三菱自動車企業倫理
2007年4月
三菱自動車工業株式会社
本書の改訂の狙いついて
本書は、2001年10月に改訂した
三菱自動車企業倫理について、
その後の状況変化を踏まえて見直し、
更に実践に役立つことを狙いとした再訂版です。
内容は今後も適宜見直し、
必要があれば常務会決議と取締役会報告をへて発効します。
2005年に作成・配布した
「三菱自動車行動基準」(携帯版)と同様に、
迷ったときに常にひもといて欲しいと願っています。
(担当:コンプライアンス部)
899FROM名無しさan:2011/11/22(火) 20:41:20.73
適用対象者
当社の役員および雇用契約のある社員に適用します。
なお、本書は当社の日本国内にある事業所で
働く社員を前提に作成しています。
海外の事業所やグループ会社においては、
同じ趣旨に則り、
それぞれの国や地域の法令・慣習等に応じて、
各社が必要に応じ独自に策定します。
私たちは、過去のリコール問題から、
商品に安全・安心を得られない企業は生き残れないことを学びました。
この経験を風化させてはなりません。
「安全への誓いの日」制定に込められた決意を忘れてはならないのです。
900FROM名無しさan:2011/11/22(火) 20:41:50.59
当社が再生し、社会から必要な企業として認められるためには、
事業に携わる一人ひとりが、誠実に考え、行動することが不可欠です。
私たちは、倫理に反する行動をとって利益をあげることと、
利益が少なくなっても
倫理を遵守することの二者択一を迫られたとき、
迷わず後者を選択します。
前者は一時的な繁栄をもたらすかも知れませんが、
破滅への道でもあります。
健全な企業活動による利益こそが、社会に貢献し、
競争力を高め、結果として自分と家族を守り、
会社の永続的発展をもたらす源泉です。
これは、当社に限らず、
現代のすべての企業が存続するための必要条件なのです。
ここに三菱自動車企業倫理を改訂します。
私たちが社会の信用を取り戻し、
再びブランドイメージを高めるまでの道のりは、
たやすいものではありません。
しかし、それは決して不可能な道のりでもありません。
この冊子に書かれていることを、私たち一人ひとりが理解し、
誠実な行動をとっていけばよいのです。
私たち一人ひとりの行動の評価が、
三菱自動車への社会的評価となります。