【すき太郎】すき家でクルーのアルバイト53【監修】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すき太郎(コテ発案者)
テンプレは前スレと以下同文だよ。
sssssss
2すき太郎(コテ発案者):2011/02/03(木) 20:13:50
アレレ!?
sssssss
面白半分でやったら本当に立っちゃたので、使ってね!
sssssss
3FROM名無しさan:2011/02/03(木) 20:36:10
誰か研修って何やるか教えて!
4FROM名無しさan:2011/02/03(木) 23:47:54
>>3
調理、接客、掃除、会計、在庫管理

最初は接客、会計かな
5FROM名無しさan:2011/02/04(金) 00:38:48
「残業代払え」と労組、大手牛丼チェーンの「すき家」に対し
http://news.livedoor.com/article/detail/3175174/

首都圏青年ユニオン すき家ユニオン
http://www.seinen-u.org/sukiya.html

すき家は残業代払え
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-03/2007110315_02_0.html

残業代払ってよ 青年 牛丼「すき家」前で訴え
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-03/2007090315_02_0.html

牛丼の「すき家」、勤務時間の削除による賃金不払いが横行 現役店員が刑事告訴
http://www.mynewsjapan.com/reports/832

続「すき家」残業代未払い事件 現役店員が明かす従業員搾取の手口
http://www.mynewsjapan.com/reports/854

「すき家」「ビッグボーイ」のゼンショー、工場で異物混入の不良ハンバーグを再利用
https://www.mynewsjapan.com/reports/909

牛丼「すき家」のアルバイトは業務委託であり、残業代は発生しない
http://www.seinen-u.org/sukiya-assen.html

前スレ
すき家で餌やり part52
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1289405267
6FROM名無しさan:2011/02/04(金) 00:42:07
「すき家」のゼンショーに団交応じるよう命令 都労働委
2009年11月9日

 東京都労働委員会が、牛丼チェーン「すき家」を展開するゼンショー(本社・東京都港区)に対し、
アルバイト店員らで作る労働組合との団体交渉に応じるよう命じていたことが9日、わかった。
仙台市の店舗で働く従業員らが、残業代が未払いだとして団交を求めていた。

 都労委の命令書などによると、ゼンショーは組合員の一部との契約は業務委託で、
雇用する労働者ではないとして団交に応じなかった。だが、従業員は会社のマニュアルに従い、
決められたシフトで働いていることから、都労委は労働契約関係にあるとして会社の主張を退けた。
同社は「内容を検討中なのでコメントできない」としている。

asahi.com就職・転職
http://www.asahi.com/job/news/TKY200911090337.html
7FROM名無しさan:2011/02/04(金) 00:45:10
コレ需要***********************
Q:休業手当って何?
A:シフトがカットされても(働いていなくても)給料は予定額を全額もらえるということです。
たとえば、3時までシフトでは入っているのに、お客が少ないという理由で2時45分にアップさせられた→働いていない15分ぶんの給料を店側は支払う義務があります
実際は、そうしていない店舗がたくさん。労基にチクりましょう

Q:有給を高校生バイトでも取れるって本当?店長が無視する、本当のことを言わない
A:本当です。6ヵ月以上働いているなら誰でもとれます
●店長・社員は本当のことを言わないでしょう。くれないなら労基に(ry
以下、労基39条より
●半年間に24日以上36日以内働いた
6ヵ月以上働いている→1日とれる
1年6ヵ月以上働いている→2日とれる
●半年間に37日以上60日以内働いた
6ヵ月以上働いている→3日とれる
1年6ヵ月以上働いている→4日とれる
●半年間に61日以上84日以内働いた
6ヵ月以上働いている→5日とれる
1年6ヵ月以上働いている→6日とれる
●半年間に85日以上108日以内働いた
6ヵ月以上働いている→7日とれる
1年6ヵ月以上働いている→8日とれる
●有給の時効は2年間。合算してとれます
●ちなみに、週30時間以上or半年間に109日以上働いているなら、正社員と同じ分だけとれます
8FROM名無しさan:2011/02/04(金) 00:49:15
コレも重要***************************
Q:有給っていくらもらえるの?
A:「有給1日当たりに支給される給料」は、「過去3ヵ月の平均1日分の給料」

たとえば、過去3ヵ月に24日勤務し、その3ヵ月間の総実働が120時間だったら有給としては1日あたり5時間分の給料もらえる

Q:店長やMGRが、バイト長時間できないのにインしれと言う
A:それも労働基準法5条(強制労働の禁止)違反です。働くかどうかは、労働者の自由です。働きたくないのに「この日にバイトしれ」と言うこと自体が、法律違反です。
労基にチクりましょう。労基に通報すると店長を脅しましょう

Q:バイト休みたくなった。代わりのクルーを見つけないと休むなと言われる
A:それも労働基準法違反です。そもそも、バイトを探すのは、店舗側のすることです。
また、代わりを探さないと休めないというのは、労働基準法5条の違反です。

法律が正しいということを常に頭に入れましょう。「代わりを探さないと休むな」と言われる、就業規則とか言われたら労基に訴えよう!
労基署が無視したら政党にメール(特に共産党は厳しく不当労働行為を訴えている)

証拠書類があれば一人で勝てる裁判だが、一人で裁判出来ない時はユニオン等相談して孤立、泣き寝入りしないように、訴訟弾幕だ!。
9FROM名無しさan:2011/02/04(金) 00:52:15
10ヶ月も働いてたら有給休暇ありましたよね?
有給休暇の取得ってできるのでしょうか?
シフト表を見てると半年前まで有給休暇の申請書出して
何人かが何度か取ってたのですが、マネ変わってから誰も取得してないみたいですし
マネの考えによるって事でしょうか?

A:本部の給与課に電話して自分の有給何日あるか聞く
→勤怠届け(なければ本部に電話してファックスしてもらう)を記入してマネージャーの判子もらう
→給与課にファックスするで桶
>1にもあるが、重要なので個別に張っておく

首都圏青年ユニオン すき家ユニオン
http://www.seinen-u.org/sukiya.html

株式会社ゼンショーに対し、未払い残業代の支払いを求めて、
労基署への刑事告訴ならびに裁判を行っております。
牛丼すき家 裁判概要
10FROM名無しさan:2011/02/04(金) 01:05:29
そして、バイト諸君の生命を危機に晒す新たな問題
くれぐれも命だけは大切にして欲しい

すき家に強盗が入ったら上げるスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/don/1283225154
11FROM名無しさan:2011/02/04(金) 01:31:41
今すき家

並と豚汁ミニカレーセット頼んだ

↑↑従業員からしてこの組み合わせ面倒ですか?
12FROM名無しさan:2011/02/04(金) 01:36:40
夜勤一人のときはちょっと面倒
まあもっと面倒なのもあるし
13FROM名無しさan:2011/02/04(金) 03:08:00
やっぱり面倒か…

でも640であれならかなり得した気分になる
14FROM名無しさan:2011/02/04(金) 07:02:39
>>11
だからクソマネ、客単価上げようと必死杉なんだよ!m9www
15FROM名無しさan:2011/02/04(金) 15:36:44
面倒嫌われメニューランキング
3.メガカレー
2.豚汁健康セット
1.(殿堂入り)しょうが焼き定食(店内)
不動の帝王:しょうが焼き定食(TO)

期待のニューフェイス:牛まぶし

俺はささやかな抵抗としてレジ前のTOメニューはしょうが焼のところにすきすきセットの被せて隠してる
16FROM名無しさan:2011/02/04(金) 16:55:13
>>11
そこまで面倒じゃないよ。
基本 >>15 のランキングどおりかな。
あとライトはめんどいし、まぶしも結構めんどい。
17FROM名無しさan:2011/02/04(金) 16:59:25
ライトは出ないからまだ許せる
まぶしはめんどくさい
俺がお新香忘れる確率がヤバい
18FROM名無しさan:2011/02/04(金) 18:19:11
TOしょうがのウザさだけはガチ
作るのも面倒な上に
包材の蓋のしにくさにイラつく
そして忘れるドレッシング
19FROM名無しさan:2011/02/04(金) 18:45:08
深夜ワンオペ時に2品以上頼む奴らが本気でウザイわ。


A「食べラーメンマ並のトン汁健康セットと豚しょうが焼の大盛り」

B「じゃ、俺は牛まぶし並と、とりマヨ大盛りのトン汁サラダセット。あと単品でキムチね。」

俺「・・・かしこまりました。(乾いた笑顔)」


そして、こういう時って何故か吸い寄せられるようにDTとTOが被る。何故だ。
深夜の3時半だぞ。なんで一気に4組、10品とか相手しなきゃならないんだよ。kusoga!
後、深夜DTの飲酒率は異常。
田舎だからって酒飲んで車乗るなよ、、ったく。
20FROM名無しさan:2011/02/04(金) 20:58:05
しょうが焼きって言われた瞬間客をぶん殴りたくなる
21FROM名無しさan:2011/02/04(金) 21:55:02
今はしょうが焼きなんか出してるのか。
どうせレンチンじゃないの?
22FROM名無しさan:2011/02/04(金) 22:32:48
豚肉真空パックに切り込み入れて、生姜少し入れてレンチンです。
23FROM名無しさan:2011/02/05(土) 00:20:15
吉野家は豚丼の肉にタレかけてIHで焼く

なぜか外人に人気

あと豚汁はレンジでちんちん
24すき家友の会:2011/02/05(土) 04:35:24
<食材の使いまわしは可か不可か>
会長 「以前、ハンバーガーで有名なM社がポテトの使いまわしっていうんで報道されていた時、「M社もついにここまで来たか」って思ったけど、よく調べてみたら何てことはないんだよな。売れ残ったポテトをフライヤーで揚げ直して出しただけだろ?」
会員A 「報道のインパクトの割には何か「フツウ」って感じでしたね。」
会長 「俺達は「それくらいで」と思うけど、それが「M社」というブランドに対する人々の信頼なんだよな。」
会員A 「すき家なんて客が残した食材の「使いまわし」っていうか「再利用」は結構普通ですからね。」
会長 「同じ「使いまわし」でも根本的に次元が違うよな。すき家の場合は1度提供して金もらっているんだから…本来は捨てているモノを出されている訳だから客としてはたまらないよな。」
会員B 「ウチの店も卵やお新香くらいなら普通に使っていますよ。特に朝定食とかの品目数が多いメニューの場合、卵や焼き海苔等は全く手つかずに残っていることって結構ありますからね。」
会長 「卵や焼き海苔はともかくお新香はさすがに衛生的にマズイだろう(笑)。」
会員A 「それ以前に間違って提供したものを別の人に提供するのだって本来ならばアウトですからね。」
25すき家友の会:2011/02/05(土) 04:39:46
会長 「俺が思うにまず、すき家のオペレーションっていうか店舗の構造上に問題があるように思えるな。「プリパレ」を組むところと「バッシング」するところが同じとか近くっていう店舗がほとんどだろう?」
会員B 「まあ、組むのと同じ手数で戻せますからね。「丼帰ります。」、「お新香も卵も帰ります。」みたいに(笑)。」
会長 「お前、笑い話じゃすまねえんだぞ!! 最近、この手のクレーム多いんだから…」
会員A 「実はこの件、正直ヤバいとこまで来てるんですよね(汗)。ウチの店でもお客さんに何度か指摘されているし…以前はどこの店舗でもやっていることなので自分もスルーしていたんですが、これだけクレームが来るとさすがに…」
会長 「こういうことはマネージャーがもっと率先して指導すべきなんだけどな…」
会員A 「まあ、マネージャー自体やっていますし今更変えるのは難しいでしょうね。この件でヘルプ先の女の子に注意した時も「「使いまわしは禁止」なんてマニュアルにはありませんよ。」と言って聞く耳持たずでしたからね。」
会員B 「「マニュアルにはありませんよ」って(笑)、今の世の中こういうことをいちいち説明しなくちゃならないんですかね?」
会長 「「皆やってるのに自分だけ言われて納得がいかない」という感じなのだろうな。」
会員A 「まあ、「少なくてもお客さんから見えるところではするな。」とは言っておきましたけどね。」
会長 「そこで折れてどうすんだよ(笑)。俺も新人教育の際に注意したんだけど「えっ、この卵捨てるんですか? まだ使えますよ。」って…目の前に客がいるのに「おまえもっと空気読めよ」って(笑)。」
26すき家友の会:2011/02/05(土) 04:46:00
会員B 「そういうクルーに罪の意識はないと思いますよ。」
会員A 「自分もそう思いますね。以前この件で問題になった時、他の店舗に電話をかけて聞いたんですよ。
そうしたら「たしかに悪いとは思いますけど皆やってるし…」とか「別にお客さんに迷惑かけているわけでもないし…」って意見が大半でしたからね。」
会長 「「迷惑かけてない」って、その時点ですでに違うから(笑)…バレなきゃいいけど…下手すりゃ営業停止だぜ!!
そのクルーには「もったいない」とか「まだ使える」という意識が働いているのだろうけど、客としては「金払ってまで他の客が残したものを食いたくないよ」というところだろうな。」
27すき家友の会:2011/02/05(土) 04:53:53
会長 「俺、こういうのが他の飲食店で発覚するたびに思うのだけど、厨房内のことなんて所詮客にはわからないじゃない。それに比べてすき家のすごいところは客の見えるところで堂々と行われているところだよな。」
会員B 「店舗の作りにもよるけどパントリーと客席の距離なんてだいたい1〜2メートルってところですからね。いつクレームが来てもおかしくないんですよね。」
会員A 「よくサッカーでもっと「リスクを冒せ」って言うけどウチらはリスクを冒す必要なんてないですからね。」
会長 「以前、追加で「納豆」を頼んだ客が食わないで帰ったの見て「なんだ、あの客」と思ったけど、意外とそういうことが関係しているのかもしれないな。」
会員B 「お客さんは待っている間、結構店内を見ているし、話を聞いているものなんですよね。」
会長 「最近「もったいない」という日本語が世界的に評価されているらしいけど、普段「電気つけっぱなし」だったり、「水道出しっぱなし」の奴らがこういう時にだけ「もったいない」を実践をしてるんだから困っちゃうよな。」
28すき家友の会:2011/02/05(土) 04:58:53
会員B 「そういえば最近はすき家だけじゃなく同業の「吉野家」とか「松屋」も卵を割らずに提供してますよね。」
会長 「そうなんだ。それじゃあ、吉野家や松屋ではこういう場合どうしてるのかを今度行って聞いとかないとな(笑)。」

会員B 「本部はこのことを知っているんですかね?」
会長 「どうだろうな。 本部だって毎日ビデオチェックしてるんだから気付かないはずはねえしな。」
会員A 「これだけ頻繁に行われていて本部が知らないとかありえませんからね。当然、相当クレームとかも行っているだろうし…」
会長 「会社としては「食材の使いまわしは可か不可か」と聞かれれば当然「不可」と答えるのだろうけど、どうしても禁止しようって訳じゃないだろうからな。」
会員B 「まあ、マニュアルには書いてないし、連絡文章も来ていませんからね(笑)。」
会長 「そういうクレームがあった場合、本部がどういう対応してるんだか知らねえけど「現場(店舗)が勝手にやっていることです」じゃ客も納得いかないだろうしな…
まあ、少なくとも飲食店として許されることじゃねえだろうな。」
会員A 「すき家が吉野家みたいに海外進出を狙っているのかは知らないけど、ここが日本である限りは無理でしょうね。」
29FROM名無しさan:2011/02/05(土) 06:10:15
【茨城】牛丼店「すき家」に強盗、5万円奪い逃走・下妻
1 :出世ウホφ ★:2011/02/04(金) 23:54:33 ID:???0
4日午前5時40分ごろ、茨城県下妻市下妻の牛丼店「すき家下妻店」で、入ってきた男2人組がアルバイト店員の男性(51

)に包丁を突き付け、
「金を出せ」と脅した。店員がレジを開けると現金約5万円を奪って逃走した。店員にけがはなかった。茨城県警下妻署で強

盗事件として調べている。

同署の調べによると、男らは店を出た後、車で逃走。当時、店内に客はおらず、店員が1人で勤務していた。

男らはいずれも身長約175センチ、20代とみられ、黒い目だし帽をかぶっていた。現場は国道125号沿いで、周囲には郊

外型の店舗が並んでいる。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110204/ibr11020412230007-n1.htm
30FROM名無しさan:2011/02/05(土) 20:06:48
今日牛まぶし丼喰ってみたけど、生ゴミっていうのがよくわかった
31FROM名無しさan:2011/02/05(土) 21:06:48
残して帰る客も沢山いるよ。
出し汁と山椒添えただけで+200円とかボッタくりもいいとこ。
客単価上げるために必死過ぎ。全焼は早く潰れた方がいいよ。
32FROM名無しさan:2011/02/05(土) 21:42:55
「まぶしって美味い?」て客に聞かれたが
「美味しいですよ」とは返せんかった。
ダシ薄すぎ。

それとDTでまぶしを持って帰ろうとする客が結構いる。
33FROM名無しさan:2011/02/05(土) 21:59:55
>>1
すき太郎って●持ってたんだな。
少し見直した
34FROM名無しさan:2011/02/06(日) 00:00:12
ゼンショー(笑)
すき家(笑)
35FROM名無しさan:2011/02/06(日) 00:23:22
まぶしは容器が変わるせいか、肉が少ないとクレームが何回か来た。
たかだか数百円でグダグダ言う奴ってなんなの?
36FROM名無しさan:2011/02/06(日) 01:25:51
そんなミクロの闘いに血湧き肉躍る世界なんだよこの業界は!w
37FROM名無しさan:2011/02/06(日) 01:43:29
ここってバイトから正社員への登用あるの?
38FROM名無しさan:2011/02/06(日) 11:54:12
>>32
同感。
出汁マジ薄いよなー
ま、すき家の濃い味が駄目なカスにはいいかもな?
俺はTPしても無理かな。
39FROM名無しさan:2011/02/06(日) 13:29:21
吉野家の牛丼の方がうまい
40FROM名無しさan:2011/02/06(日) 17:47:17
屑狂憂まじ惨めだなww
搾られて恥ずかしくないのか??
41 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/02/06(日) 18:33:00
     / ̄⌒⌒ヽ,,〜
    /         \〜
   彳    ,,,,,,,,  u  ヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.  ・・・っと
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|
    |  :∴) 3 (∴.:: |
    ヽ、   ,___,. u . ノ、
     ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ
   /      | ̄|´     \
  (      .ri_l ピッ   ヽ   ←携帯からしか書き込み出来ない低脳池沼蛆虫激
   \   >!、_彡           
     \   /
42FROM名無しさan:2011/02/06(日) 18:35:53
吉野家のがうまいとか言ってるやつってそのまま吉野家行けばいいじゃん
こっちは仕事が減って楽に、客も味に満足出来る
あー一日でもいいから全国の客が一斉にデモでも起こして客0にならないかな
43FROM名無しさan:2011/02/06(日) 21:02:20
>>37
ゼンショーはむしろそっちのが多いだろ
自ら進んで奴隷になるやつの多いこと
44FROM名無しさan:2011/02/06(日) 21:53:30
そうなんだ。
知り合いが社員になるぜ〜とか言ってたから気になった。
なんでも、仕事が出来て、何店舗も立ち直らせて、バイトの教育も担当して、シフトも作って、店長的な存在らしい…
んで、仕事にやりがいを感じて楽しくてしょうがないんだって。
マネージャーに声かけてもらって食品なんたらの資格も会社持ちでとったとか。
45FROM名無しさan:2011/02/06(日) 22:11:24
>>44
飲食は給料低いよ

美っちゃん!美っちゃん!美っちゃん!美っちゃぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!美っちゃん美っちゃんぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!美っちゃんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
単行本1巻の美っちゃんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
VOMIC決まって良かったね美っちゃん!あぁあああああ!かわいい!美っちゃん!かわいい!あっああぁああ!
コミック6巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…原作もVOMICもよく考えたら…
美 っ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ナルキッソスぅううううう!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵の美っちゃんが僕を見てる?
表紙絵の美っちゃんが僕を見てるぞ!美っちゃんが僕を見てるぞ!挿絵の美っちゃんが僕を見てるぞ!!
VOMICの美っちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には美っちゃんがいる!!やったよ明日葉!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックの美っちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!ふ、藤!!鏑木ぃいいいいいい!!!花巻ぃいいい!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ美っちゃんへ届け!!常伏の美っちゃんへ届け!
46FROM名無しさan:2011/02/06(日) 22:26:53
こちらすき家警備室本部!只今防犯カメラ動作確認中です。 カチャ!
47FROM名無しさan:2011/02/06(日) 23:16:47
すき家のカレーライス 5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1293764084/

すき家のカレー叩かれまくりだね
(^_^;)
48FROM名無しさan:2011/02/07(月) 00:05:31
ほんとまぶしめんどくさすぎ
今日も昼ピーで30食近くは出したわ・・・。
なんであんなまずくてコスパ悪いもんに金払おうとおもうんかね・・・。
49FROM名無しさan:2011/02/07(月) 00:14:32
>>48
大丈夫
あと数日したら、全く出なくなるから
リピーター率0だもん
50FROM名無しさan:2011/02/07(月) 01:06:23
牛めし(牛丼)を注文して食べても、上の方に肉があるから、
米にたどりつく頃には牛肉(豚肉)がなくなってしまう。
どう食べればいいんですか。
でも自分、カレーを混ぜて食べるみたいな汚いことは嫌いです。

吉野家の紅生姜は全然ポタポタ垂れないけど、松屋のそれは滴が垂れまくる、何とかして。

今の季節、多くの店舗ではお茶を出されるが、水を出す店舗もある。店長判断?

吉野家はなんで玉子は夏季は持ち帰り禁止なの?
なんで深夜の酒類販売はないの?

朝メニュー時間帯は、朝メニューしかないの、それとも一般メニュー+朝メニューなの?
51FROM名無しさan:2011/02/07(月) 01:11:42
深夜はどこも1人体制なのに
なんですき家だけ非難されたの?
すき家が強盗に入られやすい理由で1人体制だからとか書いた新聞あったっぽいけど
どこだって夜間は1人だろ。
松屋も吉野家もコンビニも交番も駅員も。
52FROM名無しさan:2011/02/07(月) 01:57:45
>>51
店員がだらしない態度してるから強盗も入りやすい。
店員に責任があるのは当然。補填させて当たり前だよ。
53FROM名無しさan:2011/02/07(月) 04:45:08
すき家は強盗に入りやすい構造だからね
54FROM名無しさan:2011/02/07(月) 04:48:50
>>51
どんだけ田舎の話だよ
うちの近くは吉野家もコンビニも常時二人は居るよ

55FROM名無しさan:2011/02/07(月) 05:04:56
>>35
たかが数百円でグダグダ言う底辺糞客が群がるのがすき家なんだよ
56FROM名無しさan:2011/02/07(月) 05:05:20
牛まぶし食ったんだけどレシートもらえなかった・・・
あやしい店員だなあ
57FROM名無しさan:2011/02/07(月) 05:07:04
牛まぶしが残飯にしか見えないのは俺だけ?
58FROM名無しさan:2011/02/07(月) 08:10:37
>>24
え???まじで??
59FROM名無しさan:2011/02/07(月) 08:28:39
二ヶ月後ぐらいに牛まぶし弁当が出現しそうだな
60FROM名無しさan:2011/02/07(月) 10:10:44
さすがに使い回しはしたことねえな
大体客に丸見えだし手付かずで残ってようが捨てるよ
61FROM名無しさan:2011/02/07(月) 10:13:27
>>59
弁当はさすがに勘弁して欲しいな
62FROM名無しさan:2011/02/07(月) 10:30:34
>>59
持ち帰り中、だしがこぼれたの服が汚れたの苦情多発するだけ。経営効率にはマイナスにしかならない
63FROM名無しさan:2011/02/07(月) 13:31:36
うなぎまぶしが夏に販売されたらだりーな
1商品でレンジ2つ占領とかダルすぎるぞ
64FROM名無しさan:2011/02/07(月) 14:03:02
ひつまぶしだろそれ・・・
もううな丼屋でいいんじゃねぇか
65FROM名無しさan:2011/02/07(月) 15:26:02
>>63
当然やるつもりでしょうな
ひつまぶしか…
スピード提供は無理だね
66FROM名無しさan:2011/02/08(火) 00:15:41
屑狂憂は恥ずかしくないのか??
搾られ放題の五味九図じゃんwww
67:2011/02/08(火) 00:31:03
蛆虫は恥ずかしくないのか?!
規制され放題の携帯厨じゃんWWWW
68FROM名無しさan:2011/02/08(火) 01:45:22
すき家のバイトキモいやつしかいないんだね
69FROM名無しさan:2011/02/08(火) 03:23:37
>>68

(;゚;ё;゚; )=зプゥ
70FROM名無しさan:2011/02/08(火) 03:27:47
まぐろたたき丼がメニューと違いすぎるってクレームってよく来る?
自分は10回くらい言われた。
71FROM名無しさan:2011/02/08(火) 04:34:25
研修中だけどこのクソバイトやめるわ
電話だけで辞めたいんだけどできる?
制服返しに行くのはしょうがないか…?
72FROM名無しさan:2011/02/08(火) 07:16:12
>>70
美的センスの違いだから個人差があって当然。未解凍のガチガチ状態でなければ余裕だろ
73FROM名無しさan:2011/02/08(火) 07:37:53
客の大半がボロボロご飯こぼしたり
ハシとか落としても
スルーだけど
高級な所とかでも
こうなんなんかな?
まあまず高級な所行かないかw
74FROM名無しさan:2011/02/08(火) 09:40:39
>>71

研修中なら戦力外だしバックレでもいいんじゃね?

ただし、バックレの場合、制服代の5000円は返って来ないから気をつけな

制服だけ店に送ったり置いたりしても、返却手続きはしないから
75FROM名無しさan:2011/02/08(火) 10:59:18
>>66>>68
前科1犯の大卒ナマポニートよりはましだろw

窃盗の疑いで現行犯逮捕

松任署は14日、窃盗の疑いで本籍白山市市原、住所不定、無職和作篤樹(わさく・しげき)
容疑者(25)を現行犯逮捕した。逮捕容疑は、同日午後4時20分ごろ、野々市町のスーパー
マーケット店内で、買い物中の金沢市内の男性(63)に背後から近づき、買い物カートから
現金7920円と財布、小銭入れの入ったきんちゃく袋(時価300円相当)を盗んだ疑い。
76FROM名無しさan:2011/02/08(火) 11:45:14
>>73
うちもそんな感じです

さらにヒドイ場合は使った箸を箸立てに戻す輩もいます

底辺DQNは注意しても聞かないだろうからカメラチェックして後で洗うけどね

そんなやつらが高級な店に行くわけないでしょ
77FROM名無しさan:2011/02/08(火) 12:19:54
>>74
電話してちゃんと会って手続きしないと駄目ってことか
ありがとう
78FROM名無しさan:2011/02/08(火) 13:52:05
>>70
そういうのは言われたことが無いな。
よく聞かれるのは、「おすすめは?」とか「どれが美味いの?」が多い。
79FROM名無しさan:2011/02/08(火) 14:03:11
朝マネージャーが

マ「牛まぶしって食べてみた?」
私「いえ、食べてないですけど」
マ「食べないほうがいいよww 飽きる。ありゃキツイww」って言ってたよ。

ちょっと笑ったよ。
80FROM名無しさan:2011/02/08(火) 19:07:07
おろし生姜、キンピラの賞味期限おしえてくだしあ(>_<)
81FROM名無しさan:2011/02/08(火) 21:41:13
>>80
すき家の客なら腐っててもいいだろ
82FROM名無しさan:2011/02/08(火) 21:42:08
すき家のバイト顔酷いww
飯がまずくなる
83maya:2011/02/08(火) 21:51:24
・・・・・
84FROM名無しさan:2011/02/08(火) 23:20:34
>>82
人手不足だから生姜茄子
85FROM名無しさan:2011/02/09(水) 00:51:06
ここの店員ホント屑www

恥ずかしくないのかよwwww
86FROM名無しさan:2011/02/09(水) 00:57:08
マネージャーはもっと屑。

と、書いてみる

まぁ、わざわざもしもしで>>85を書き込む蛆虫よりは全然ましだがw
87FROM名無しさan:2011/02/09(水) 02:55:48
カレーうまいけどまずい
88FROM名無しさan:2011/02/09(水) 08:21:53
うちのマネージャーは4店舗管理してて大変そう

まともに睡眠もとれないらしく最後に休んだ日がいつだったっけ?みたいな感じなんでなるべくシフト頼まれたら出てる

正月もたくさんシフト埋めたらクルーにはお年玉あげてたし

わりと理解あるいい人
89FROM名無しさan:2011/02/09(水) 09:42:30
>>82
それ気のせい、もともと不味い。だって残飯だもの
90FROM名無しさan:2011/02/09(水) 11:11:13
肉少ねえて客には、マニュアル見せればおkかも
メニューはシロ見えてねぇけど
マニュアルはシロ見えまくりじゃん
91FROM名無しさan:2011/02/09(水) 12:24:23
>>52
え、店員に補填させたの?
92FROM名無しさan:2011/02/09(水) 14:19:44
まともな人間選べ
バイトキモいんですけど
93FROM名無しさan:2011/02/09(水) 14:20:39
スキやが好きやぁっ
94FROM名無しさan:2011/02/09(水) 19:42:41
バイト始めてひと月経つけどやっと慣れてきた。
初日に生姜焼き(DT)でご飯を入れ忘れた以外は大した問題もなかった。
95FROM名無しさan:2011/02/09(水) 19:48:31
未だにハンディは苦手だからBカンCカンのときは打てるだけ打ちこみ、
残りは記憶しておいて、後でゆっくり送信してる。
変更や後からおん玉にして!とか一辛!とか言われると混乱してしまう。
96FROM名無しさan:2011/02/09(水) 19:50:10
牛まぶし丼評判悪いけど一度は食べてみたいな。
出汁を赤いポットに入れるのが面倒w
97FROM名無しさan:2011/02/09(水) 19:50:56
CMの影響なのか牛まぶしは良く出るなあ
98FROM名無しさan:2011/02/09(水) 19:52:45
客層が悪そうに見えて案外良いという事実。
特にAカンに座る客は意外と良い。
99FROM名無しさan:2011/02/09(水) 23:15:36
>特にAカンに座る客は意外と良い。
同感だ。

B、Cカンは横向いて座る客は残念な人が多い。
100FROM名無しさan:2011/02/09(水) 23:45:56
おっぱい見えた
101FROM名無しさan:2011/02/10(木) 00:12:48
なぜすき家は強盗多いのか

年間100件だっけ
中学生強盗もいたし
102FROM名無しさan:2011/02/10(木) 01:02:31
100ってマジかw
103FROM名無しさan:2011/02/10(木) 01:14:29
すき家の皿に「すき家 YOKOHAMA」とか書いてあるけど、本社って横浜なの?

味噌汁+おしんこでも70円、味噌汁単品でも70円なのに、単品で頼む奴って何なの。
104FROM名無しさan:2011/02/10(木) 01:25:24
何回か客の乳首見た。
105FROM名無しさan:2011/02/10(木) 01:28:27
高菜明太マヨを入れるボトルをもう少し大きくしてほしい。
すぐなくなるから補充が面倒
106FROM名無しさan:2011/02/10(木) 01:28:27
>>103
実はおしんこはせんずりをやった手で仕込むから…

お んこをしこ 、なんちてw
107FROM名無しさan:2011/02/10(木) 01:29:53
乳首いいなおい。
これからの季節はもっとチャンスは増えそうだな
108FROM名無しさan:2011/02/10(木) 01:30:48
やきとり丼にうなタレw
セロリ専用のタレw
ねぎ玉にユッケダレw
109FROM名無しさan:2011/02/10(木) 01:31:59
五目あんかけ丼ってなかなか出ないよな。
110FROM名無しさan:2011/02/10(木) 01:33:53
意外と徳森のオーダーが多いな。
あんなゴミ牛丼は並でも多いと思うのだが。
111FROM名無しさan:2011/02/10(木) 01:34:56
肉と飯の比率がおかしい。
ご飯の量大杉。
112FROM名無しさan:2011/02/10(木) 01:36:33
>>109
出ないと言えば、「ポークカツカレー」
113FROM名無しさan:2011/02/10(木) 01:37:50
吉野家のショウガ焼き定食の方が安くてうまくてワロタw
114FROM名無しさan:2011/02/10(木) 01:45:10
吉野家のバイトはどうなんやろ?
115FROM名無しさan:2011/02/10(木) 02:38:48
>>100>>104
キモデブ客♂の見ても面白くないだろw
116すき太郎(コテ発案者):2011/02/10(木) 02:59:27
札幌中心地の地下街に、すき家の店舗ができたんだね。
sssssss
札幌は、ボクの準フランチャイズ都市なんだぁ。
sssssss
でも、今までは街の中心から離れたところにしか店が無かったからすき家には行かなかったんだけど、今年からは行けるね。
sssssss
札幌地下街ポールタウン店の皆さん、凍てつく寒さの中ご苦労さま、ボクは8月に行きます、よろしくね。
sssssss
じゃあね!
sssssss
117:2011/02/10(木) 03:28:09
北海道民乙

くれぐれも滑ってケガすんなよ!
118すき太郎(コテ発案者):2011/02/10(木) 04:13:38
>>117
ボクは、東京都民だよ。
sssssss
119:2011/02/10(木) 10:22:04
スマソ
120FROM名無しさan:2011/02/10(木) 12:33:45
>>109
そうか?うちはここ暫く好調で2ヶ月くらいロス出てないかな
430円であの中華丼は値ごろだと思うわご飯の量が詐欺な以外は
それよかもうメンマは1パック10でいいだろ・・・セロリはもう要らないだろ・・・

>>112
うちはカツないからある店で一度食った
もういいわw
うすっぺらくて油っこくてマズい
一度配送で間違えてカツ1箱来てなんだこれ?って思った
箱の店名はうちのになってたから本部のミス
配送のおっちゃんブリブリ怒りながら1時間くらいして戻って来たw
121FROM名無しさan:2011/02/10(木) 13:36:24
日本やべぇ
いや高い技術は知ってたけど
デフレ、円高、内需低下
この状況で2009年の前年比より2010年の前年比があがってる
これってただ増えてるんじゃなくて増え方(傾き)そのものが増えてるな

不況って日本の研究には通用しないんだね

しかも海外進出が好調で利益もあがってるらしいし
まじ企業バケモンだなww
政府という足枷なければさらに伸びただろう


韓国?なにそれ知らないなぁ
中国に抜かれたゴミ韓国
122FROM名無しさan:2011/02/10(木) 15:06:00
なかなか愛想の良い店員がいました

逆もまたしかり
123FROM名無しさan:2011/02/10(木) 16:07:53
求人情報の待遇欄に「昇給アリ」ってあったけど
「勤務開始〜何ヶ月経過後に昇給した」とか
「○○ができるようになったら昇給した」とか
「時給○○から、○○に昇給した」とか

みんなの昇給状況聞かせて
124FROM名無しさan:2011/02/10(木) 16:15:49
もうすぐ2年だけど昇給してない
125FROM名無しさan:2011/02/10(木) 16:47:06
昇給するには個人評価はもちろん店舗評価ってのも関連する(らしい)
つまり自分がいくら頑張っても他クルーがクレーム出しまくったら昇給しない(らしい)

昔ならいざ知らず客が増えた(従ってクレームも増えた)今となってはもう望むべくもない事
時々送られてくる所属ブロック店のクレーム数見てるだろ?
1ヶ月クレーム0の店がどれほどある?
半数以上は1や2ですらないんじゃないのか?
ZASでも見れるだろ?
クレーム0継続日数が1ヶ月以上の店どれだけあるよ?

クレームの内容なんか関係ないんだよ
例えそれが120%いいがかりでも言われたらお仕舞いなんだよ

結論:上記理由により売上げ爆上げした去年以降昇給したクルーは殆ど0に近いだろうな
126FROM名無しさan:2011/02/10(木) 17:16:43
田原総一朗
127FROM名無しさan:2011/02/10(木) 18:00:38
給料すら未払いの企業が昇給なんてするの?

するわけないよね

全焼だよ

ブラックだよ

叶わぬ希望は捨てて錆残しようや
128FROM名無しさan:2011/02/10(木) 18:04:56
うちの店舗に6年目にして15円あがったクルーいますよ

ちなみに自分は4年目ですが昇給なしです

129FROM名無しさan:2011/02/10(木) 18:06:33
>>109 >>112
俺のいる店舗は五目もカツも結構出てるよ。>>120がウラヤマ。
バイト始めて1年だけどロスは1回も無い。
五目はショートがよくある。

五目の飯の量は並と大盛で20gしか違わないんだからどっちか一択にしないかな。
両方同時に注文が来たときに、ぱっと見で違いが分からんからややこしい。
130FROM名無しさan:2011/02/10(木) 19:05:14
>>129
確かに

俺は並と大盛の差がないじゃないかと文句言われた
131FROM名無しさan:2011/02/10(木) 23:48:25
やべwまだ入って3か月くらいなのに1月分給料17万行ったわwwwwwwwwww
シフトおまかせでこれなんだからうちの店マジで終わってる・・・
132FROM名無しさan:2011/02/11(金) 00:00:37
シフト作れる地位につきマネとつるんで他の屑狂憂のデイリー削りまくれば時給なんて簡単にあがるわw
もちろん労時あげるために錆惨させまくるけどなww
会社味方につけたら楽にボロ儲けできるからwww
お前らも馬鹿みたいに吠えてないで少しは世渡り覚えろよwwww
133FROM名無しさan:2011/02/11(金) 00:10:34
先月に自分へクレーム出した客が昨日、自分へのクレームを本部に言いつけやがったwwww
なんか名指しで本部に二回クレームが行くとG級クレーム?とかいうのになって俺が辞めさせられるみたいだぜあばばばばっばばばばb
134FROM名無しさan:2011/02/11(金) 00:21:03
              >>132
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           /⌒`‐-、,,__
          / ノ   |   \
         /  (    ノ     \
         /  ∫ _,r '     ヽ、 \
        /  ,ζ',,_ ダソボール   \ \
        / /''"´  _ _      _   `丶 ヽ
       /    /ゝノヽ    ' ゝイヽ     ヽ   
       /                     ヽ   
      /       レ   ヽ(     .   |   
      /       ノ(      )\    ・  | 
   ,,--/ ∴   _ノ `てノーこ_   `ー-- : /、     
 /  /:∴∵ '" ∴∵∴γ'   `)  ∴ ∴/ 丶、    
´    (∵∴∴∴∵∵∵ τ〜_/ ∴∵∵ /
     丶∵:|∴∵∴∴∵∴ヾ ζ ∵∴∴;:/  
      ヽ∴丶、∵∵∴∵∴:し'∴∴∴∵:/  
       ヽ∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴ /
        \ ∴∴∴∴∴∴∴∴∵: ノ
         \ ∵∴∴∴∵∵∴:/
           丶、_∵∵∵:_,, - ''´
            \ `゙ー-"´ ノ
             丶   ノ
135FROM名無しさan:2011/02/11(金) 00:22:10
>>133
素直に羨ましい
泥船から脱出できてよかったねw
向こうから辞めさせてくれるなんてどんだけ幸せなことか
136FROM名無しさan:2011/02/11(金) 02:51:06
単品×30とか
しかも朝来るし
うぜぇ
137FROM名無しさan:2011/02/11(金) 03:19:15
>>121>>132
そりゃ本来バイトに支払われる賃金=バイトの所得分だ。粉飾会計だよm9www
泣き寝入りしないで訴えろよ!女ですら訴えているというのにお前らは・・・
138FROM名無しさan:2011/02/11(金) 03:47:08
まーた嘘かww

惨めだなぁ
139FROM名無しさan:2011/02/11(金) 10:23:26
すき太郎監修って、餌やりの人と違うんだなwワロタ
140FROM名無しさan:2011/02/11(金) 12:58:12
すき家のカレーライス 5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1293764084/

カレー叩かれまくりだね
(^_^;)
141FROM名無しさan:2011/02/11(金) 14:58:59
>>132の言うことはある意味あたってるよ。
うちの店もそうだ。
バイトなんて所詮稼ぎにきてるだけだし、自分が稼げりゃ他人のことなんかどうでもいい。
錆残云々は今に始まったことでないし、少なくとも自分が居る間は改善されないだろ。
142FROM名無しさan:2011/02/11(金) 15:02:10
>>133
いい歳してバイトの辞めかたもわからないの?
辞めたけるば辞めればいいよ(笑)
143FROM名無しさan:2011/02/11(金) 15:03:36
いらいらすんなこのスレ
だいたいがおかしいよ
どこぞの誰かは知らないが
その辺もう許してやれよ
過ぎた事ってことでさ
お客さん達とスタッフは関係ないし
      や
       れ
144FROM名無しさan:2011/02/11(金) 20:57:30
マックでは労時3300円くらいで「よく売りましたね。」って感じらしい。
従業員にちゃんと働いた分の給料やったら、、、まぁ、そうなるよね。


労時4500とか馬鹿か。
145FROM名無しさan:2011/02/11(金) 22:25:12
吉野家は豚汁毎回同じだがすき家は変わる
今日肉なかったよまじで
小さいかけらのみ、まじでさ
146FROM名無しさan:2011/02/12(土) 10:20:22
>>144
うち労時5500円って言われてんだけど何で1000円も差があるんだよ
糞マネに嘘つかれてんのかな
147FROM名無しさan:2011/02/12(土) 12:06:19
オープンから数日の売り上げで店舗によって目標労時かわるんじゃないっけ
うちは5000
現在売り上げは
平日15〜18万
休日25〜28万って感じです
148FROM名無しさan:2011/02/12(土) 12:38:47
>>143
客がクズな限り、従業員もまともにはならんよ。
色々と接客業を渡り歩いてきたが、本当にここの客は糞すぎる。
149FROM名無しさan:2011/02/12(土) 12:59:58
3年位前かな
豚丼もあって、喫煙可の頃
毎週金土→昼売上15、深夜も15ぐらいだったな
今→昼は9くらいかな?深夜は、いっても8まで落ちた。
DTとデザートは無い店舗だけどな
深夜22−9、2オペの頃が懐かしいな…。
150FROM名無しさan:2011/02/12(土) 16:44:28
全国規模で牛まぶしに大量クレームって話が
味が薄すぎて食えたもんじゃない。って内容だと。
んで、牛まぶしはツユダクで出すと本部から、って他のクルーから聞いたよ。

タレ代かかって仕方ないんじゃないか。と思うが。
他の店舗もそんなお達しきた??
151FROM名無しさan:2011/02/12(土) 17:06:23
普通にファックスできたよ
152FROM名無しさan:2011/02/12(土) 19:05:18
>>144-146
ヒント:毎期決算売り上げ増!利益増!粉飾決算wwwwwwwwww
あああ、脳みそお花畑だけど草しか生えねぇwwwwwwwww
153FROM名無しさan:2011/02/13(日) 04:43:27
>>148
その意見に同意

客単価と客質は比例するね

安い店には安い客しか来ない
154FROM名無しさan:2011/02/13(日) 08:45:46
>>150
糞客が繊細な出汁の味など分からん味覚障害である事が証明されたわけだw
155FROM名無しさan:2011/02/13(日) 10:34:13
味にこだわるならもっと良い店逝けや

ジャンクフードにゴチャゴチャ言うな
156FROM名無しさan:2011/02/13(日) 11:42:36
すき家に23時位に行ったら店員1人w
店員1対客20人位だった待たされそうだから帰ったけど よくバイトするね
157FROM名無しさan:2011/02/13(日) 12:01:14
よくあるけどもう全然気にしないで順番に捌いてくだけだよ
帰ってくれる客はありがたい
158FROM名無しさan:2011/02/13(日) 12:16:12
きのうすき家にいったら個人的にすごいむかつくことがありました
それでどうにかしてそのむかつく原因となった店員さんを困らせてやりたいので
すき家店員が言われて、もっとも対応に困るクレームとは何か教えてください
159FROM名無しさan:2011/02/13(日) 12:28:46
>>158
具体的に何があったかkwsk
160FROM名無しさan:2011/02/13(日) 13:08:43
>>158
そもそも何があったのかがわからないとどうにもならん
架空のクレームとか鼻で笑われるだけだぞ
161FROM名無しさan:2011/02/13(日) 13:52:32
いよいよ連休明けが来るわけだが、コレが何を意味するか分かるよな?
時給¥800で、命だけは粗末にするなよ
162158:2011/02/13(日) 13:54:12
注文の際に並とちゃんと言ったのに、なんでか知らないけど大盛りが出て来ました
それでそのことをその店員さんに言ったら
「お客さん、ちゃんとはっきり言いましたぁ?お客さんカツゼツ悪いからぁ〜
 それにお客さん、体格的に大盛りでしょ。」的なことを言われました
都内西部のすき家です
163FROM名無しさan:2011/02/13(日) 14:04:27
158小さい男やな。黙って食えよ。大して変わらんやろ

164FROM名無しさan:2011/02/13(日) 14:06:42
あだ名は「チビスケ」とかか?
165FROM名無しさan:2011/02/13(日) 14:11:17
体格的に大盛りってんだからデブな人じゃないの
困らせるのが目的のクレームは本当クレーマー扱いで相手にされないから難しいな
166FROM名無しさan:2011/02/13(日) 15:38:24
>>158
黙って食えや

体はでかいが器は小せぇって事で

クレーム出ても別に気にしねぇよ
167FROM名無しさan:2011/02/13(日) 18:18:18
>>158
下らんねぇーwそんな事で、バイトが困る苦情を捏造しようっての?
むしろ、丼板に行って常連や信者やアンチどもの意見聞いた方が、有効だろjk
つまり、スレ違いだ
168FROM名無しさan:2011/02/14(月) 00:26:05
今度面接受けるんだけどもしかして履歴書いらないの?
169FROM名無しさan:2011/02/14(月) 01:46:57
最近の飲食業は面接時に店が用意した履歴書をその場で書き込むみたいな方式が多いみたいだな
俺もそうだった
170FROM名無しさan:2011/02/14(月) 02:06:06
まあ俺が158みたいな事店員に言われたらその場で丼ぶちまけるけどなw
最底辺職のゴミバイトに調子こかすわけにはいかんだろwwwすき家だぞ?
171FROM名無しさan:2011/02/14(月) 03:38:37
>>170
だから、残飯漁りに来るなよm9すき家だぞw
172FROM名無しさan:2011/02/14(月) 03:53:00
>>169
そうなんだ。ありがとう!
電話で聞いた持ってくる物に証明写真はあるけど履歴書がないから聞き逃したと思ったよ。
173FROM名無しさan:2011/02/14(月) 08:23:31
サラダ食ってたら「ガリッ!」って食感。
噛めない程固いから出したらガラスの欠片の様な物が入ってた…
何でもありかよw
飲食店でこんな事初めて…ってか飲食店じゃなくても今まで無いわ。
食う気失せてそのまま帰った。
174FROM名無しさan:2011/02/14(月) 09:35:07
>>173
来なければいい。
来なければお互い不愉快な思いをしなくて済むからな。
175FROM名無しさan:2011/02/14(月) 10:47:02
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
【愛知】すき家に強盗、2万4千円奪い逃走・・・白いタオルを頭に。 豊橋
1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2011/02/14(月) 10:25:44 ID:???0
14日午前4時半ごろ、愛知県豊橋市下地町の牛丼チェーン店「すき家1国豊橋下地店」に
刃物を持った男が押し入り、現金2万4千円を奪われたと男性店員(25)から
110番通報があった。豊橋署は強盗事件として調べている。

 同署の発表によると、男は「金を出せ」と脅して店員にレジを開けさせ、
金を奪って逃げたという。白いタオルを頭に巻いていたという。
.
http://www.asahi.com/national/update/0214/NGY201102140001.html

176FROM名無しさan:2011/02/14(月) 11:15:30
>>175
連休明けのわりには金額少ねぇな
177FROM名無しさan:2011/02/14(月) 11:23:57
一応、対策しておいたつー事だろ
178maya:2011/02/14(月) 11:31:52
^^
179FROM名無しさan:2011/02/14(月) 11:56:27
しかし、2万ぽっきり差し出されて強盗ぶち切れさせたら、身体生命へ
危害が及ばないとも限らん。腹いせに一刺し!とか気を付けた方がいいぞマジで
特に中年女性店員な、今回は若い男性店員だったから、セフセフ、幸運と考えたほうがいい
180FROM名無しさan:2011/02/14(月) 12:31:06
安すぎるレジの札だけ持っていったとかな
玄人なら金庫の金と売り上げ袋を持って行くのに
181FROM名無しさan:2011/02/14(月) 20:25:33
ここのバイト絶対バカだろ。
少なくとも他人様に対して物言える立場じゃない。
可哀想だからクレームで直接説教してあげたよw
182FROM名無しさan:2011/02/14(月) 20:28:14
>>158
そのクルー名指しでクレーム繰り返してたらそのうちそのクルーの時給が下がります。
183FROM名無しさan:2011/02/14(月) 20:32:12
他の飲食店やコンビニでさえ1人店舗はあるのにすき家が狙われるのは店員に原因があるからだろ。
だいたい締まりない顔でダラダラ仕事してるもんな。
損害の責任取るのは 当然だな。
184FROM名無しさan:2011/02/14(月) 21:55:45
すき家のカレーライス 5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1293764084/

カレー叩かれすぎ
\(^o^)/
185FROM名無しさan:2011/02/14(月) 22:43:16
>>183
何言ってるんだ、コンビニも狙われてるじゃん
牛丼チェーンの中じゃすき家が多いってだけで
186FROM名無しさan:2011/02/14(月) 22:49:28
>>180
レジは売上げ0でも5万は入ってんだろ
小銭好き過ぎだろw
187FROM名無しさan:2011/02/14(月) 23:31:39
>>186
強盗に情報を与えるな
188FROM名無しさan:2011/02/14(月) 23:44:13
店内のカビ臭いようなにおいが大嫌いなんだが、あれが服に付くだけで発狂しそうになる
持ち帰りで頼んでも外で待つくらいだ
あの中で一日中働いてるなんて凄いわ、俺は絶対に無理
189FROM名無しさan:2011/02/15(火) 00:20:18
豊橋下地店ww
たまに高校の帰りに寄ってる
ここまだ開店して二年も経ってないとこだよ
開店二日目に行った覚えがある
ここは店員の顔が酷い
店はきれい
でも店員の顔は汚い
190FROM名無しさan:2011/02/15(火) 01:10:03
今日の朝に床に味噌汁ぶちまけた客がいて、たまたま自分が機嫌良かったから
モップで床拭いてダスターで机拭いて、何も言わずに代わりの味噌汁出してやったのに
上がるときに自分の原付見たらそいつのレシート入ってた。

人の善意すら踏みにじられた気がして笑った
191FROM名無しさan:2011/02/15(火) 02:21:00
>>190にこの言葉を贈りたい
やさしさを失わないでくれ。
弱い者をいたわり、互いに助け合い、
どこの国の人たちとも友達になろうとする気持ちを失わないでくれ。
例えその想いが何百回裏切られようと・・・それが私の最後の願いだ
192FROM名無しさan:2011/02/15(火) 05:28:03
>>190
すき家にくる客なんてそんなもんでしょ
193FROM名無しさan:2011/02/15(火) 09:47:32
>>190
優しくする時は相手をみてからやる。常識だわ。
そうじゃないなら最初から仕事と割り切ってやれよ…。
194FROM名無しさan:2011/02/15(火) 12:29:21
>>190
君の原付とは思ってないから入れたのかもな
まぁそう思って忘れなよ
195FROM名無しさan:2011/02/15(火) 12:32:50
嫌なら辞めればいいのに、馬鹿じゃないの?
196FROM名無しさan:2011/02/15(火) 13:02:03
>>195
ニートは黙ってゲームやってろよ口出すなバカ
197:2011/02/15(火) 15:13:09
ぽおん乙
198FROM名無しさan:2011/02/15(火) 16:03:57
195さんすぐに辞めたらいいとかあほか?
誰も辞めるなんか言うてないやろ。
199FROM名無しさan:2011/02/15(火) 16:16:03
うちのチーフはいつ作ったのかわからない変色して煮詰まった味噌汁
を平気で提供していたので「新しいの作ってください」って言ったら
大丈夫と言っていたが、大概の客は残していた。そん時の客、申し訳ない。

200FROM名無しさan:2011/02/15(火) 16:56:27
深夜だと味噌汁は2回しか換えないわ。
0:30くらいと5:00くらいに1本づつ作る感じ。
3〜5時に入店して汁を頼む客には申し訳ないと思ってる。
あと、こんな時間に牛丼食いに来るなよ。とも思ってる。
201FROM名無しさan:2011/02/15(火) 16:57:37
作りたての牛丼よりも少し冷めて脂がご飯に染みてるくらいのが一番旨い
202FROM名無しさan:2011/02/15(火) 17:04:36
すき家のバイトの面接ってどんなことをきかれますか?
203FROM名無しさan:2011/02/15(火) 17:10:27
>>202
担当のチーフやマネによる。としか言えない。
でも、仕事を真面目にやります。ってアピールすれば採用されるよ。
ただ、所属店舗だけで働けると思ってたら痛い目を見るよ。主戦力にならないと所属店固定は厳しい。
204FROM名無しさan:2011/02/15(火) 18:32:48
おろしバーグなんて出るのか
業務連絡見て無かったわ
まぁ見る限りは簡単だからいいが
おろし別器提供じゃなければいいな
業務連絡みた人、どう書いてあった?
205FROM名無しさan:2011/02/15(火) 19:05:52
>>202
「何か質問はありますか?」って聞かれるよwマジデ
206FROM名無しさan:2011/02/15(火) 19:46:11
吉野家の牛丼と比べてどっちが旨いかと思いますか?
って聞かれたらどう答える?

自分なら「どっちかが特別不味い訳ではないので甲乙つけがたいです
ただ松屋の牛めしはゴムを食ってるみたいで、あまり好かないですね」と答えるけど
207FROM名無しさan:2011/02/15(火) 20:00:53
>>204
サーバーエラーで見られなかった
どういう内容?
写真見る限りハンバーグは今のと別物?似たようなのが2種類になるの?
定食皿にサラダひっくり返してハンバーグレンチンしておろしひっくり返して終わり?

まあ俺としては販促物の全交換がないならそれでいいよ
208FROM名無しさan:2011/02/15(火) 20:01:07
ウチのフリーターの主戦力は月に30万近く稼いでいるけど労基違反とかでゼンショーはやられないのかな。
209FROM名無しさan:2011/02/15(火) 20:42:35
>>200
真面目だな
俺22時に引き継いで味噌切れなきゃ朝(最悪6:30頃までw)そのままだわ
まあ大体日が変わる前後くらいまでに1回作る事が多いけどな
もちろん3Hは百も承知だが個人的には5Hくらいまでなら全然平気だと思う
そもそもそんなん守ってたら0〜6の間味噌なんか殆ど出ないのに8gほぼ丸々捨てる為に作る事になるわ
平均で10食以下多くても20食は出ない感じ
210FROM名無しさan:2011/02/15(火) 20:51:51
深夜は半分で作るのは常識だろ
211FROM名無しさan:2011/02/15(火) 21:44:06
いやそれは当然やってるよ
HT3hを守るなら殆ど出ないの分かってても6hで2回作る事になる
半分で4gだから2回作れば8gだ
OK?
212maya:2011/02/15(火) 21:56:17
私は3カ月ほど前にやめたのですが、またすき家さんで働いてみようと思っています。
9か月ぐらいは続いていました。
一応理由としては、「いとこの経営している飲食店でひとでが足りないので手伝っておりました」
みたいな事を云うつもりでいます。
213FROM名無しさan:2011/02/15(火) 23:52:24
すきやのバイトしててさ
社会にとって悪いことに手を貸しているという自覚はあるんだよね
214FROM名無しさan:2011/02/16(水) 02:00:26
新商品出るのはいいけど、もう焼き鳥としょうが焼きとまぶしは抹消してほしい
スピード提供目的なら、時間の掛かるメニューは削除だろ
バックオーダータイムも無意味なものになるのに、データに残して、比較して
あと、偉そうな更年期迎えた主婦も来るな すき家にサービスを求めすぎ
ファミレスじゃないんだから
215FROM名無しさan:2011/02/16(水) 02:21:41
社長さん左翼らしいね(´・ω・`)
216FROM名無しさan:2011/02/16(水) 02:32:07
まぶし丼を作ってる所を糞客が見たら90パーセント注文しないなw
217FROM名無しさan:2011/02/16(水) 04:04:27
社長さんは左翼だったのに会社がうまくいっていつのまにか現実主義の人になってしまったの(´・ω・`)
怖いなぁ資本主義って…
お前らバイトはその子分だよ
まったく惨めだなぁ…
だからすき家には顔が酷い店員が多いのか

平等とか叫んでいた学生が外食トップ企業の社長に…
日本の左翼は似非左翼か(´_ゝ`)
218FROM名無しさan:2011/02/16(水) 05:59:35
>>214
言いたい事は分かるが焼き鳥は何故だ?
あれのレンチンタイムはともかく総作成時間なら抹消候補は牛丼ライトの方だと思うが・・・

よく利用するがいつも店内が汚い・清掃が行き届いてないってクレームが来たな
1週間くらいこの店で働いてみればいいんだよな
そうすればどうして清掃が行き届いてないのかが分かるからさ
でも週3回はシルバーのおばさんが来てくれてちゃんとやってるからそれほど汚くはないと思うんだがな
219FROM名無しさan:2011/02/16(水) 07:55:50
>>217
バカな事言ってないで、たまには外に出ていい空気吸え
220FROM名無しさan:2011/02/16(水) 13:51:01
昨日の深夜3時ごろ、神戸のすき家で飯食ってたら、スキンヘッドの2人組み
に因縁つけられボコボコに店員さんが殴られていた。可愛そうなので、止めに
入り何とか鎮火したが、警察呼ぶと一目散に逃げていった、被爆した上に、事情
聴取と散々だった。一番可愛そうなのは、1人で切り盛りしてる店員さん。
、深夜1人の方は、ほんま気を付けて下さいね。
221FROM名無しさan:2011/02/16(水) 14:57:26
>>220
DQNも悪いが、ボコボコにされるほどのことをした店員も悪い
222田原総一朗:2011/02/16(水) 15:07:53
社長さん…あんた左巻きだったんだろ…
労働者に優しいはずでは…
むしろ某国なみに競争って教育ですね

儲け=幸せ
これは間違いですよ社長さん

あとアルバイトの顔もまともにしないと…
気持ち悪いです

社長よりアルバイトのほうが人間として屑です
アルバイトがキモくて飯がまずくなるからです

吉野家という超優良会社を見習いなさい
アルバイトを強盗から守るためにわざと一人負けになっているのです

【はちま寄稿】ここに詳細があります。ググって下さい

PS…
今しこっています
223FROM名無しさan:2011/02/16(水) 15:08:48
コレとすき家の強盗、犯罪としてどっちがレベル高い?www

<<AKB48と記念撮影できるなどとネットにうその投稿 
約5万円詐取の疑いで高校生を逮捕>>
224FROM名無しさan:2011/02/16(水) 20:53:45
深夜のバイト始めるんだけど22時から9時までって普通なのかしら…
225FROM名無しさan:2011/02/16(水) 21:26:39
すき家のカレーライス 5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1293764084/

カレー叩かれすぎ
\(^o^)/
226maya:2011/02/16(水) 22:32:30
なんかアドバイスのような事があればなんでも聞きます。宜しくお願い致します。
227FROM名無しさan:2011/02/16(水) 23:25:04
ここのバイト5ヶ月やってバックれたわ笑
従兄弟がすき家でバイトしてた頃毎日1時間強制待機(給料出ないのに店にいないと駄目と言う意味わからないルール)させられてた事知ってやる気失せた。死ねクソゼンショー。毎日のように労働時間削りやがって。
制服は「すき家給料未払いふざけんな」とでもペイントして店舗に送りつけるかw
228FROM名無しさan:2011/02/16(水) 23:32:21
とりあえずな、メニューと提供時の「絵」を同じにしろや
客に手間かけさすなよなm9
229FROM名無しさan:2011/02/17(木) 00:13:10
>>228
ゴミ飯に文句あるなら来るなよ。
来なければお互い不愉快にならずに済むだろ。
230FROM名無しさan:2011/02/17(木) 00:39:49
>>229
すぐ釣られるお馬鹿さんですね
231FROM名無しさan:2011/02/17(木) 00:41:33
実際まかない違反で警察に通報されることってあんの?
232FROM名無しさan:2011/02/17(木) 02:48:26
あるわけねーだろ
死ね在日
233FROM名無しさan:2011/02/17(木) 03:23:58
おろしハンバーグ定食めんどくさいな
サラダ別皿で提供してもいいんじゃないか?
盛りつけるのだるい
234FROM名無しさan:2011/02/17(木) 04:02:00
おろしとサラダの増量仕込みめんどくさすぎてワロエナイ
235FROM名無しさan:2011/02/17(木) 09:21:00
>>227
そんな軟禁プレー、労基署へ訴えろよw
236maya:2011/02/17(木) 09:36:14
はい。そうですよ。
237FROM名無しさan:2011/02/17(木) 11:17:25
>>235
弁護士に言えば、格安で受けてくれるかもなw
かつてのグッドみたくノーリスクで売名できるしww
238FROM名無しさan:2011/02/17(木) 12:09:39
>>233
でもいいこともあるだろ
あのメニューなら最初から食うつもりで来た客以外はまず間違いなくしょうが焼き注文しないぞ

もういっちょ
俺がよく作ってたイカサマサラダ(コーンを下にして仕込む)作ると便利かもよ
本来は早朝にサラダ仕込んでその後引き継ぎまでにサラダ連発されて8時過ぎとかにまた仕込まされるのがイヤで始めたんだけど
豚汁椀やジップロックにそうやって仕込んどけば後は空いた皿にひっくり返せば仕込み完了w
皿が空かなきゃ(サラダ出なけりゃ)そのまま引継ぎ
1パック多く仕込んだって大した手間じゃないだろ?
239FROM名無しさan:2011/02/17(木) 13:07:43
吉野家のほうがバイト楽だぞ
240FROM名無しさan:2011/02/17(木) 16:21:43
ぼろぼろ飯をこぼしたり箸とかペーパーを撒き散らして去っていく奴多すぎね?
たいがいDQNな若者か偉そうなオッサンなんだけど
こういう奴らって普段家で飯食うときはどうしてるんだろ
あと連れもそんな汚い食い方見て嫌になったりしないのかな
女連れだったりすると余計に不思議に思うわ
241FROM名無しさan:2011/02/17(木) 16:48:39
>>231
以前、マグロ食ったの見つかって何万円も請求されたクルーがいる。
242FROM名無しさan:2011/02/17(木) 16:58:13
すき家てブラック?
243FROM名無しさan:2011/02/17(木) 17:27:45
テスト
244FROM名無しさan:2011/02/17(木) 17:28:40
>>235
何回も訴えられてるんだよ。労働基準局は指導はできるけど強制はできないらしい。
強盗→警察の改善要請→無視
と同じ理屈らしい。
以前、某GMに「労働基準法で訴えられたらどうするんですか?」って聞いたら
「訴えられたら(シフトに)出たほうが悪いって言い切るんだよ」って笑いながら言ってたけどその程度なんだよ。
最近すき家に入った人は知らないだろうけど「食品衛生責任者」だって2〜3年ほど前までは「偽装」してたんだよ。
新店以外のほとんどの店舗が何年も前に移動したり辞めたマネの名前出してたんだから…
本部に電話して聞いたら「とりあえず掲示してあればいいです」って言ってたから保健所の指導なんてその程度なんだろう。
それ以前に厨房内「全店喫煙」の飲食店なんて他にないだろ。
定期的に労働基準局や保健所のチェック入ってるんだけど無視し続けているんだよ。
245FROM名無しさan:2011/02/17(木) 17:49:44
強盗致死で「被害者が出た」としてどこかの遊園地みたいに業務停止命令がでても
売り上げ損失!株価暴落損失!(当然、出資銀行の不良債権化w)の爆弾炸裂まで
警察も監督官庁も責任取れるか?ゴルァm9wざまぁーって感じかな、ブラック杉るわ
246FROM名無しさan:2011/02/17(木) 18:00:49
>>240
普段は知らないけど連れとかいる場合は大抵そいつもDQNっぽい

類は友を呼ぶんだよ

連れがいると偉そうにしてるが一人だと大人しい

口先だけのやつは多いね
247maya:2011/02/17(木) 18:06:08
はい。もちろん。ブラックでございます。
248FROM名無しさan:2011/02/17(木) 19:43:40
魚民よりはマシだな

てか飲食って給料(バイトじゃなく社員)低いしブラック多いし最悪だな
でも提供早いからよくいくけど
249FROM名無しさan:2011/02/17(木) 21:51:49
ここに務めてもうすぐ1年になるけど
主婦CFが子供欲しいからって辞めて
その後任がどうも俺になるらしい
CFが週6入ってやっと回ってる店なのにどうする気だよふざけんな
せめてNF教育してからやめろよ無責任すぎてワロエナイもう潮時かな
250FROM名無しさan:2011/02/17(木) 22:04:33
おろしハンバーグ今日からだったけど見た目すげえマズそうだったなーw
ハンバーグが焼き目だけでレンチンバレバレだから予想以上に安っぽく見える
あれならスーパーで100円くらいのパックハンバーグでも買ってきた方がよっぽどいいと思うわ

>>248
単価安いところはやめたほうが無難だね
特にここは人件費削ってるから聞いてた以上に内情が悲惨だった
俺は今人足りなくて連続で月給18万とかなってるし、
ウチは一日40万超えるんで一回客で来たら仕事のヤバさがわかるからもう面接にも誰もこねーし
客は質も態度も悪いおっさんとかヤンキーばっかだしね
251FROM名無しさan:2011/02/18(金) 00:16:57
ここの経営陣、バイトの突然死隠蔽しすぎだろ・・・
252FROM名無しさan:2011/02/18(金) 01:00:37
40万てすげーな…。最近よく行く店は土日で糞忙しくても35万位だ
253FROM名無しさan:2011/02/18(金) 01:17:22
>「豊橋の一件は忸怩たる思いがありますが、もし強盗が、すき家を襲いやすいと考えているのなら
>大きな勘違いと断言しておきます。手の内は明かせないが、すでに十分な対策を取ってあります」(広報担当)

どんな対策取ってるの?
254FROM名無しさan:2011/02/18(金) 02:16:51
え、対策されてんの?
255FROM名無しさan:2011/02/18(金) 02:40:18
よく「吉野家」と「松屋」と「すき家」の違いを聞かれるけど、
「腐っているものを提供しているのがすき家だよ」と
答えるようにしている。
256FROM名無しさan:2011/02/18(金) 03:14:12
あるあるw
メンマとかキムチとかはワンオペの時平気で出したり
TOサラダも忙しい時は12時間以上で出すね
257FROM名無しさan:2011/02/18(金) 09:28:28
対策なんかなんもありません
嘘ついてんじゃねえぞ糞広報
258FROM名無しさan:2011/02/18(金) 09:36:33
対策するより盗まれた方が安いんだろうな
259FROM名無しさan:2011/02/18(金) 10:34:25
>>258
そういう対策なんだよ、きっと
260FROM名無しさan:2011/02/18(金) 10:36:44
数千人のクルーにサビ残させれば十万や二十万すぐ取り戻せるからな
261FROM名無しさan:2011/02/18(金) 10:37:03
勘違いも何も実際一番ちょろいじゃんか
強盗に入るものの殆ど成功しなくて未遂で終わってんなら勘違いだけど
262FROM名無しさan:2011/02/18(金) 11:32:02
何がすき家バイトでハートに火をつけろなんだよw
店舗に火をつけろの間違いだろwww
263FROM名無しさan:2011/02/18(金) 11:41:35
もう何年も強盗人気ナンバーワンなのに今更対策取ったとかバレバレの嘘ついてんなよ
ぶっちゃけ強盗が来たときどうするかのマニュアルすら聞いたことない
264228:2011/02/18(金) 12:19:47
バイトだよ
バイトが文句言っちゃいけねーのかm9

>>263
「え?コレ対策なの?」みたいなFAXは届いてるんで
誰かに聞いてみて?
闘うなよm9みたいな内容かな
265FROM名無しさan:2011/02/18(金) 12:27:37
誰がすき家なんかの為に戦うかよ
どんなヒョロいやつが来ても大人しく金渡すわ
266FROM名無しさan:2011/02/18(金) 12:54:42
おとなしくしとくのが
最善だよ
267FROM名無しさan:2011/02/18(金) 13:13:07
すきすきセットも客の心?捕らえてねーしな
ドリンク無しの店舗はトッピング1品選べますよてしろやカスm9
お前らなにがしたいのか解んねーよ
268FROM名無しさan:2011/02/18(金) 15:04:11
すき家について教えてください。
「すき家」ってシフト制ですか?
269FROM名無しさan:2011/02/18(金) 15:19:08
対策ってなんだろうなぁ?カラーボールか?
270FROM名無しさan:2011/02/18(金) 15:22:57
>>269
おい手の内を明かすな
防衛機密漏洩で訴えられるぞ
271FROM名無しさan:2011/02/18(金) 15:29:13
防犯カメラもあるぜ
272FROM名無しさan:2011/02/18(金) 15:30:05
防犯ボタンもあるぜ
273FROM名無しさan:2011/02/18(金) 15:34:25
もし強盗が来てもクルーがマニュアルに従わなかったってことで被害額をクルーに請求するんだぜ

素晴らしい「対策」だろ?
274FROM名無しさan:2011/02/18(金) 15:38:21
ヤバイなここを強盗が見たら対策を全て破られてしまう
275FROM名無しさan:2011/02/18(金) 15:45:02
知り合いの人は強盗来たら正当防衛程度にボッコボコにするって嬉々として深夜入ってるな。
276FROM名無しさan:2011/02/18(金) 15:54:17
俺のところは地下にMS隠してあるよ
277maya:2011/02/18(金) 16:24:26
すみませんが私の店には小型ですが一応ATM(対戦車ミサイル)設置されております。
278maya:2011/02/18(金) 16:26:55
それにブラック企業といえば後私が知っているのは和民です。あそこで前に働いておりましたが、すき家並みに最悪でしたよ。
店長等はお腹すいたとか言って少しずつお客様に提供している料理をつまみ食いしたり・・・
279FROM名無しさan:2011/02/18(金) 16:36:15
>>275
うちの深夜クルーは肉鍋のタレブッかけてやるよって言ってる
強盗のみなさんやけどにお気をつけて^^
280FROM名無しさan:2011/02/18(金) 17:00:25
個人的な対策としてバットでも置いとくか

正当防衛
281FROM名無しさan:2011/02/18(金) 17:22:32
ナイフならなんとか対抗出来るかなぁ
拳銃だったら即金出す
282FROM名無しさan:2011/02/18(金) 18:26:19
>>278
モンテの方がブラック
283FROM名無しさan:2011/02/18(金) 18:29:49
>>275-281
抵抗されそうなバイトを見分ける為に苦情がある。だからDQNの糞苦情は通報な。
本部への苦情メールも事件発生との関係性が明らかになるだろうwww
284FROM名無しさan:2011/02/18(金) 18:37:39
つまみ食いしてる?
魚民のころは店長やバイトリーダーが普通にやってた
ビールも厨房の冷蔵庫に隠して飲みながらとか
賞味期間の話は一切なし。てかどこにも書いてなかった
幹部もヤバい。怒鳴るし忙しいときでも平気で電話。世間話とか
すき家は不満があるが魚民よりはましだ
285FROM名無しさan:2011/02/18(金) 20:30:14
>>284
すき家の不満…てか嫌なところは、客がゴミすぎる所だな。
底辺の食い物には底辺しか来ないとつくづく実感した。
286FROM名無しさan:2011/02/18(金) 20:44:51
>>282 >>284
「モンテ」も「すき家」もどう考えてもブラックだろ。
飲食店関係者なら常識だし。
自分もモンテ(白木屋)で働いていたことがあるからわかる。
幹部が普通にヤクザだしな。「殺す」とか平気で言う。
ただ
モンテに強盗が入ったなんて聞いたことないし、
労働条件ではましな気がする。
モンテのサービス残業なんて30分くらいだろう?
すき家ではサービス残業3時間とか4時間なんてあるぞ。
287FROM名無しさan:2011/02/18(金) 21:17:21
30分ならまだわかるけど3時間4時間もただ働きして辞めないバカが居るわけ無いじゃん
いくらなんでも嘘臭すぎる
288FROM名無しさan:2011/02/18(金) 21:42:09
>>287
最近は不況だから売り上げもないし、
ゼンショーも何度も訴えられて、これでも待遇は良くなったんだよ!!
昔は深夜10万くらいならフォローなしで普通にやらせたんだよ!!
それでも終わらなければ「自己責任」という名のタダ働き!!
昔は
交通費もでないし
有給もないし
残業手当もでなかった
そういう暗黒の時代があった。
嘘だと思うなら10年以上やってるクルーに聞いてみな!!
289FROM名無しさan:2011/02/18(金) 22:22:31
うおたみワロタw
前やってたが、ツマミ食いや期限切れやら。懐かしいな。
290FROM名無しさan:2011/02/18(金) 22:32:01
>>287
すき家経験者? 深夜クルーのサービス残業1〜2時間なんて普通じゃないの?
フォローつけられないギリギリの売り上げ(7〜8万くらい?)の店舗は相当きついと思うが
ワンオペでピーク20〜30来れば回すだけでいっぱいいっぱいだし、朝のやつが来てからレジ閉めて、
洗い物なくして、全仕込みして、在庫とって、売り上げまとめて…
ってやってると1時間以上はかかるはずだが…それとも自分ができないだけなのか…
それに金が合わなかったり、前の時間帯が在庫デッチの場合もある。
それがはじめてヘルプ行った店舗で棚卸もからむともう最悪。
店舗によってはヘルプ者がはまっていても全く手伝わないしな…
291FROM名無しさan:2011/02/18(金) 22:44:45
>>286
おどりゃぁすどりゃぁが半ば社風だもんなw
俺も「クソバカタレ」「わりゃぁ」「ぶちまわす」「〜ならぁ」とかよく横で聞かされたな

まさか東京でバリバリの広島弁聞くハメになるとは思わなんだw

>>245
業務停止の無視ならどうとでもなる
信用の失墜や売り上げガタ落ち等の理由で遺族に「出せる財産全部出せ」とかしそうww
292FROM名無しさan:2011/02/18(金) 23:01:30
>297
俺は深夜クルーだけど錆残なんか初日に一時間やっただけ。暇すぎて眠すぎてしょうがないわ。
はっきりいってワンオペで1時間で20-30人が続く店ならさっさとこんな糞家辞めて違うとこで働いたほうがよくないか?
293FROM名無しさan:2011/02/18(金) 23:02:32
>290 アンカミス。
294FROM名無しさan:2011/02/18(金) 23:59:55
自分がやったバイトでブラック度を示すと


魚民(モンテ)>>>すき家>>吉野家>ココイチ>セブンイレブン
こんな感じ
295FROM名無しさan:2011/02/19(土) 01:05:37
私は早朝ワンオペから入ってる人間だけど、
時間20人程度ならレジ締めと入金準備は時間内に終わるけどな
30人来られたらちょいキツイが
296FROM名無しさan:2011/02/19(土) 02:26:07
>>295
あなたみたいな洗脳された人がいるから全焼がつけあがるんです。いい加減にしてください。
297FROM名無しさan:2011/02/19(土) 02:50:36
>>292 >>295
時間内に終わればいいけど終わらない人も多いってこと。
ワンオペ60できる人もいれば(※昼帯ワンオペ10万さばいたマネもいる)
3人くらいでもハマるクルーもいる、
問題はそこではなく、「できないほうが悪い」とか「自己責任」という形でタダ働きを押し付けている会社だと思うが…
どうだろうか?
298FROM名無しさan:2011/02/19(土) 03:02:54
>>297
使えないから、1時間残っても、2時間残ってもタダ働き…
っていうのはどう考えてもおかしいだろう?
常識から考えて
本部に電話しても、IRの回答にしても「15分残ったら15分つけてください」
って言われるけど1度もつけさせたことない。
299FROM名無しさan:2011/02/19(土) 03:13:30
クルーの糞女がうざいんですがどうしたらいいですか?
300FROM名無しさan:2011/02/19(土) 03:16:32
>>>299
どういうふうに「うざい」のか言わなきゃわからんぞ!!
301FROM名無しさan:2011/02/19(土) 03:19:10
失礼
バックもしないしレジしめも何もしねえくせに文句ばっかりいってくるのよ
多分俺そいつに嫌われてるわ理由は知らんけどな
挙句超絶ブス
302FROM名無しさan:2011/02/19(土) 03:38:11
>>301
接客業で「ブス」っていうのは最悪だな。
しかも、その女カウンターしかやらないのだろう?
そういう女って接客も悪いだろうしな…
よく店に来れると思うよ。客も内心ひいてるだろうし、
世の中かわいければ許されるというのがあるけど
かわいい子のほうが意外と素直だったりするんだよな。
自分の経験ではかわいい子はすぐ辞める。まあ、あたりまえだよな。
すき家で長くやってる女なんて性格が悪いとか、キワモノの類が多いよな。
「ブス手当」でも貰わんことには割に合わないだろ?
マネージャーに申請してみては?
303FROM名無しさan:2011/02/19(土) 04:00:26
>>302
ブス手当ワロタwありがとう

うちの店舗は女がカウンターやること多いからそれ自体は別にいいんだけど文句いうならお前がやれよって思う
後この前いらついたのがブスがのろのろしてるから俺が注文取る(トン汁お新香)→ブスお新香忘れる→客が帰る前に「もういいですけどお新香はいってなかったっすよ」って俺にクレーム→ブス静観その後謝罪なし

とりあえずこいつとは同じ時間に入らないようにシフトずらして対処します
304FROM名無しさan:2011/02/19(土) 06:06:06
性格悪ブスはキツいね
305FROM名無しさan:2011/02/19(土) 06:57:09
>>304
カキコ時間が美しい
306FROM名無しさan:2011/02/19(土) 07:22:22
店長に残業勝手に1時間を2回消されてたから
胸ぐら突かんで殴る素振り見せたら
謝って来て2時間付けてたけど
さらに訴えるて言ったらメッチャ謝って来て
吹いたw
307FROM名無しさan:2011/02/19(土) 07:56:39
>>306
店長なんてポストあんの?
308FROM名無しさan:2011/02/19(土) 09:45:41
そんなポストないだろ、おい
309FROM名無しさan:2011/02/19(土) 10:32:29
今日も時間内に終わらなくて朝の人にいびられた
どうやったら朝ピークこなしながら9時までにレジ閉めて仕込みも終わるのか教えてくれ

7時くらいにひとまず全部終わらせるんだが9時前になると
お新香と味噌汁が20〜30たまるのがなんともできない
310FROM名無しさan:2011/02/19(土) 11:35:13
>>306
釣リデスネ
311FROM名無しさan:2011/02/19(土) 12:12:25
吉野家楽だよぉ( ´艸`)
312FROM名無しさan:2011/02/19(土) 13:03:16
>>309
いびられるとか。どんだけ舐められているんだよw
うちは少しくらいの仕込みなら残して帰るよ。
それでも9時までには終わらないけどな。

結局、9時まで入客が続くと、入金レジ閉めが終わらないから仕方ない。
初めから無理ゲーなのは誰の目にも明らか。
313FROM名無しさan:2011/02/19(土) 15:47:19
深夜バイトやりたいんですが朝6時くらいに終われるシフトはないんですか?
314FROM名無しさan:2011/02/19(土) 15:52:44
小レジは7時、親レジは8時15分に閉めるよ…
315FROM名無しさan:2011/02/19(土) 15:59:57
店による
316FROM名無しさan:2011/02/19(土) 16:22:16
317FROM名無しさan:2011/02/19(土) 16:50:51
>>313
朝6時にノコノコ出勤してくれる奴が居ると思うか?しかも6〜9時の朝飯ラッシュの為にw
318FROM名無しさan:2011/02/19(土) 17:06:27
>>297
>(※昼帯ワンオペ10万さばいたマネもいる

だからそれは十分研修を仕込まれた社員=糞マネの話だろ?
給与体系、ボーナス、社保完備と待遇から人材育成経費からして使い捨てバイトとは
前提が違うだろwwwアホかよwww
319FROM名無しさan:2011/02/19(土) 17:52:12
>>309
嫌ナラ辞メレバ
320FROM名無しさan:2011/02/19(土) 17:58:13
松屋は券売機先払い、すき家と吉野家は事後会計。
だからいつも混乱する。
松屋で食後に払おうとしたり、吉野家すき家でそのまま店を出そうになったり。
統一せいや。
321FROM名無しさan:2011/02/19(土) 19:45:18.34
>>320
食券の店舗で後払いって…
そんな池沼は来なくていいよ
俺はすき家だから無銭飲食ですぐに警察呼んでやるよ
322FROM名無しさan:2011/02/20(日) 01:05:33.29
>>312
朝のクルーがガツガツ言う人なんだ
少しくらい残してもいいとは俺も思ってるんだけど、曰く
時間帯の引継ぎは完璧な状態で
だとさ。やめてやるこんな店
323FROM名無しさan:2011/02/20(日) 06:14:15.60
>>320 >>321
話が盛り上がっているところ悪いが…
ほとんどの人は知らないと思うが「すき家」に券売機の店あるよ。
SPOT店舗というらしい。松屋みたいに味噌汁がつく。
当時全国で5、6店舗しかないと言っていた。
もう何年も前の話だがヘルプに行ったことがある。
高田馬場、麹町、吉祥寺×2がそうだった気がする。
今はどうだか知らん、興味があるなら自分で行って確かめてきな。
324FROM名無しさan:2011/02/20(日) 08:18:08.13
お新香皿や味噌椀じゃなく丸カップとかに多めに仕込んどいて、
9時前に洗い終わった皿や椀に移し変えれば早いよ
325FROM名無しさan:2011/02/20(日) 10:04:31.03
吉野家のが楽なのに
すき家の奴隷で楽しい?
326FROM名無しさan:2011/02/20(日) 11:04:18.27
バックフォローの女が動けな過ぎて困る。むしろいない方がいい。
トッピングミスによるロスが一日10は出るんだが。
327FROM名無しさan:2011/02/20(日) 11:11:43.00
吉野家は何でハンディ使わないの?
328FROM名無しさan:2011/02/20(日) 11:57:13.88
ハンディ経費を人件費=雇用に回しているからだろjk
329FROM名無しさan:2011/02/20(日) 12:07:36.67
そのうちさー、トマトソース復活して
トマトチーズバーグ定やりそーで
怖い機がする
ドロアー、リーチイン入んねーよ
豚とろ早く消滅させろや
330FROM名無しさan:2011/02/20(日) 13:49:13.47
豚トロ、メンマ、セロリ、やきとりミニを即刻廃止しろ。
出汁はかさ張るし、バーグも大量に冷蔵庫に準備しとかなかんし、現場がわかってなさすぎる。ほんま糞やな。
331FROM名無しさan:2011/02/20(日) 14:19:47.36
もう、末期症状だなw
332FROM名無しさan:2011/02/20(日) 16:51:50.75
>>>327 >>>328
吉野家でハンディ使っている店舗あるよ。
1部の店舗で実験的に使っているんじゃないか?
すき家だって実験店舗なんてBR内で1店舗くらいだった。
333FROM名無しさan:2011/02/20(日) 17:06:27.66
>>>317
流れをよく読め
A 1時間以上サービス残業することがある
B 俺は時間内に終わる
C 俺も終わる
A 時間内に終わるのは結構だが終わらない人もいる…
って流れだよ。1時間60人というのは実際にあった極端な例えだ
334FROM名無しさan:2011/02/20(日) 17:10:29.68
>>>319
「嫌ならやめれば…」じやなくて
「嫌なら訴えてから辞めろ」だろ
335FROM名無しさan:2011/02/20(日) 17:11:54.61
吉野家こいよマジで
なんかお前ら可哀想
すき家のやり方問題にならんか?
336FROM名無しさan:2011/02/20(日) 18:30:24.63
やる方の事なんて何も考えてないよ。
この糞会社にそんな配慮は皆無。
極限カット人件費、糞無給労働で大量に浮いた金で糞CM何回も垂れ流して。
建前で客第一とほざきながらカツカツの現場では客も迷惑を被る事がわからないのかな。
いや容易に想像つくし解らないはずないよな。
解ってて放置。
本音は利益第一主義丸出し。
しかしとんでもない糞企業だわ。
糞人件費カットで浮きまくった金で糞CM何回も垂れ流すな。
正当な人件費にまわせ。
極悪人小川よ。いい加減にしろ。
337FROM名無しさan:2011/02/20(日) 19:45:20.94
どう考えてもすき家バイトが一番大変そう牛丼屋で

メニューが多様すぎるのがいけないんだろう
338FROM名無しさan:2011/02/20(日) 19:54:05.66
すき家はアルバイト募集の際に「シフト制」って表記を辞めたほうがいい
シフトバツで出しているのに勝手に入れておいて
・「いないからしょうがない」
・「出なきゃクビだ」
・「シフト出ないのならすき家のブラックリストにのせて二度とすき家で働けないようにしますよ」
・「休みたければ自分で代わりを見つける、それが当たり前だ」
・「店閉めるのなら売り上げの分金払ってくれ」
だからな
これでシフト制って言えますか?

※ちなみにクルー相談室(従業員相談室)に訴えられたら「シフトに出た君が悪い」って言われた


339FROM名無しさan:2011/02/20(日) 20:08:49.05
カウンター席のベルとかドレッシングとかメニューとか内側(店員側)に落として
すいませんでも落としましたでも言うでなく平然と食い散らかす奴等どういう神経してんだろう・・・?
マジ死んでくんないかな
340FROM名無しさan:2011/02/20(日) 20:12:32.69
店長のズボンの中に入って店長のアナルの動きをずっと観察していたい
店長がまかないを食べたりワンオペしたり糞客に対応している時もどんな時でもずっと店長のアナルを観察できる
341FROM名無しさan:2011/02/20(日) 21:24:11.57
>>338ブラック企業一位のゼンショーなんかでアルバイトするお前が悪いw
342FROM名無しさan:2011/02/20(日) 22:18:11.33
>>338
そりゃ、確かに×印したシフトに出る奴が悪い、×の申請は「出られない」事の意思表示だから
「勝手に」埋められたシフトに出て行く義理など無い。勝手な言い分で「解雇」とかそれこそ訴訟ネタだから
証拠記録は保管しておけ
343maya:2011/02/20(日) 22:36:19.05
私はまたすき家さんで働かせてもらおうと思っていたのですが、ジャスコ店内の幸楽苑さんに仕事が受かってしまいました・・・
どうすれば良いでしょうか? すみません。
344FROM名無しさan:2011/02/20(日) 23:12:06.24
バックれろ
345FROM名無しさan:2011/02/20(日) 23:20:40.97
店員に厳しい店
346FROM名無しさan:2011/02/20(日) 23:33:21.32
お子様牛丼に旗とふりかけがないのは何故ですか?
347FROM名無しさan:2011/02/21(月) 00:00:13.13
>>346
脳みそ無いのか?旗=ゴミ、ふりかけ→牛丼には不要だろjkwww原価削減もギリギリだなw
348maya:2011/02/21(月) 00:01:38.96
344さん。ありがとうございます。店長さんがとても良い人で、家の電話番号とかにも普通にかけてくるので、バックレはできません。
すみません。
349FROM名無しさan:2011/02/21(月) 00:33:59.30
>>347
「旗がないよ」って子どもに泣かれたことがあって…。
申し訳ない気持ちと全焼に対する怒りがこみ上げてきました。
350FROM名無しさan:2011/02/21(月) 01:00:33.69
>>349
お前在日だな
すぐキレるのは中国属国朝鮮の人間の特徴
351FROM名無しさan:2011/02/21(月) 01:01:07.07
>>349
マジレスすると単に店に旗がないor店員が旗をつける教育を受けていない
つまり旗をつけることを知らない可能性もあるので
店の名前を控えてゼンショーの本部(レシートに書いてある電話暗号)に電話してみてください
352FROM名無しさan:2011/02/21(月) 01:01:38.79
ウエルシア関東 驚愕の「無法経営」
http://medical-confidential.com/confidential/2011/02/post-194.html
353maya:2011/02/21(月) 01:14:40.17
^^
354FROM名無しさan:2011/02/21(月) 01:21:11.13
>>348
すき家を一生あきらめろぉぉぉ
355FROM名無しさan:2011/02/21(月) 05:54:24.18
>>>342
出ざるを得ない方向にもって行くんだよ。
たとえば
深夜あけで誰も来ない→(来なきゃ帰れない)
マネージャーに電話→「いないからしょうがない」「出なきゃクビだ」「店閉めるなら売り上げの分金払え」
本部に電話→「マネージャーが来ないので店閉めていいですか」→「店閉めるのならマネージャーの許可とってください」
マネージャーに電話→「本部に電話したらマネージャーの許可を取れって言ってたんで…店閉めますよ」→「店閉めさせるわけないだろう。忙しいのだから電話かけてくるな!!」と電話を一方的に切る
連絡つかなくなる
ピーク前に2人め到着「(自分1人しかいないのを見て)今日アンダーですか?」
自分は出ないことを告げる
そのクルーがマネージャーに電話
マネージャーの説明「今日は人がいないからアンダーだ。(本来3人のところ)2人でやってくれ。もう一人は○○さんだ」→(人の名前を勝手に使う)
そのクルー「でも、○○さんは「出ない」って言ってますよ」→「じゃあしょうがないから一人でやってくれ」
そのクルーも1人ではできないので帰らせない→(こっちもそのクルーが悪いわけではないので帰るに帰れない)
クルー相談室の対応「出たほうが悪い」
356FROM名無しさan:2011/02/21(月) 11:18:40.48
さすがすき家
ここでバイト 社員になる意味が分からないw
357FROM名無しさan:2011/02/21(月) 12:05:46.11
ゼンショーにも仕分け入ってみたらオモロいかも
でも、無理すかね?!
358FROM名無しさan:2011/02/21(月) 13:19:00.52
シャイニング・ハーツの売上が17万突破

http://twitter.com/ShineNaHito/status/38272448386441216



17万本超えてました。ユーザーの皆さん関係各社の皆様ありがとうございます。TVCMゼロで15万本以上を狙うという背水の陣だったので内心はちょっとヒヤヒヤでしたが、ここまで行けるとはね。
359maya:2011/02/21(月) 15:54:53.31
354さん。ありがとうございます。
そうですか。すき家さんはもう諦めるしかないですか・・・
360FROM名無しさan:2011/02/21(月) 16:57:30.54
働いてみたいと思ったんのですが、交通費でないのですか?
361FROM名無しさan:2011/02/21(月) 18:35:13.60
>>360
働きたい店舗と別店舗で登録して
働きたい店舗にヘルプに行けば出る
362FROM名無しさan:2011/02/21(月) 18:48:44.02
ありがとうございます
363FROM名無しさan:2011/02/21(月) 20:05:09.60
>>355
おまえアホかよ、そんな状態でマジにシフト回すとか、軟禁タイムに来た客は
(今、諸事情によりまして)追い返しだろjk
営業保障?wwwシフトも組めない糞マネ糞本部が、営業管理とかワロスだろ
裁判費用で潰してやれよwww当然、前日シフトも入らない位の対策が必要だな。
364FROM名無しさan:2011/02/21(月) 20:10:11.85
>>355
>クルー相談室の対応「出たほうが悪い」

そういう時は、来る客には「丁寧に」本日は諸事情のため、提供できませんとお断りして
最寄の牛丼家ほかコンビに等をご案内する。カメラで見てるならクソマネ飛んで来て解放されるからw
殴られたら@殴り返すA警察・救急車へ通報→訴訟→本ステージへ突入、の選択がある。
365FROM名無しさan:2011/02/21(月) 21:20:13.20
>>351
あのー、、私はすき家のクルーっす。客サイドじゃないです。
状況が分かりにくくてすみません。
366maya:2011/02/21(月) 21:22:51.14
いえいえ。
367FROM名無しさan:2011/02/21(月) 23:30:41.36
>>366
消えろ処女
368FROM名無しさan:2011/02/22(火) 09:47:14.70
>>365
店に置いてないって事はないだろ
どんだけ終わってる店舗なんだよ
無いなら発注しろ 以上
369FROM名無しさan:2011/02/22(火) 10:58:35.42
>>367
神聖なる処女を邪険にすんじゃねーよ
370FROM名無しさan:2011/02/22(火) 11:19:21.18
朝食べに行ったが目の前でこちらにお尻向けて作業してた女子イイhipしてたぉ。
371FROM名無しさan:2011/02/22(火) 11:37:33.51
バイト応募しようと思ったけどこのスレ見てやめたw
372FROM名無しさan:2011/02/22(火) 12:32:18.19
素晴らしい判断です
373FROM名無しさan:2011/02/22(火) 12:45:59.01
衝撃の事実が判明!どうやら強盗は、客を装って下見をしている様なのです。
客の苦情でバイト店員の対応行動パターンから、強盗時のシミュレートをしている模様。
つまり、苦情糞客には、あわてず迷わず速やかに警察通報の事!
374FROM名無しさan:2011/02/22(火) 12:56:45.97
中2来たよ
373
375FROM名無しさan:2011/02/22(火) 14:04:34.82
「おろし牛皿定は30円引き対象外セール」はどんな感じですか?
客来ますか?
376FROM名無しさan:2011/02/22(火) 15:14:48.30

吉野家>すき家

その他
すき家>吉野家



遠山美枝子
377FROM名無しさan:2011/02/22(火) 18:46:46.64
すき家で強盗(5日ぶり7回目)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298341827/

三重・四日市市の「すき家」で強盗 9万円奪われる

2011年2月22日 10時23分

 22日午前2時半ごろ、三重県四日市市西日野町の牛丼店「すき家四日市西日野店」に
ナイフを持った男が押し入り、アルバイトの男性店員(19)に「金を出せ。俺が逃げてから非常ボタンを押せ」と脅し、
レジにあった約9万円を奪い、走って逃げた。四日市南署は強盗容疑事件として捜査している。

 同署によると、店には店員1人だけ。男は30〜40歳、身長175センチくらいの痩せ形。
黒のジャンパーとズボン、白いシャツで、マスクに銀縁の四角い眼鏡、灰色の帽子姿

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011022290102353.html


前スレ
すき家で強盗(3日ぶり6回目)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297954744/
378FROM名無しさan:2011/02/22(火) 19:49:24.29
>>377
ねらー的には面白いが深夜クルーとしては笑えない
379maya:2011/02/22(火) 20:19:14.28
・・・・・
380maya:2011/02/22(火) 20:32:16.03
すみません。以前こちらで働いていた者なのですが、25日に面接があります。(2時から厚木にある本部です)
どういう質問されましたっけ?覚えていないので本当にすみません。
あと今回もやっぱり履歴書は言われなかったので4×3センチの写真だけですよね?
381FROM名無しさan:2011/02/22(火) 23:53:49.44
すき家のカレーライス 5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1293764084/

すき家のカレー叩かれすぎだね
(^_^;)
382maya:2011/02/23(水) 00:42:47.23
そういえば、すき太郎さんという人は3年ぐらい前にもいらっしゃいましたが、
全員ご本人なのでしょうか?
どういうお人なのでしょうか?
383FROM名無しさan:2011/02/23(水) 01:31:24.02
>>380
自己アピールをしてください
384FROM名無しさan:2011/02/23(水) 03:28:45.68
>>379
荒らすなボケ
385FROM名無しさan:2011/02/23(水) 09:22:42.99
>>381
まかないで初めてカレーを食べて見たが・・。
なんか、洗剤みたいな味するんだよな。味の割には値段高いよな。
386FROM名無しさan:2011/02/23(水) 09:59:48.68
バイト面接落ちます他
週5 21−5の美味いとこ取りはやっぱ無理だねー
387FROM名無しさan:2011/02/23(水) 10:38:19.05
嘘を並べ立てて名指しでクレームする奴ってなんなの?
こっちの態度が気に入らないなら本部にそう言えばいいのに、嘘ついてまで嫌がらせする意味が分からない。
388FROM名無しさan:2011/02/23(水) 10:50:46.89
>>387
すき家に来る底辺層の糞客なんざ所詮そんなもん

日頃の憂さ晴らしもついでにしてるのさ

こっちが反撃できないのをいいことに
389FROM名無しさan:2011/02/23(水) 10:51:12.86
>>387
クレーマーの脳って基本的に
スイッチが入ると妄想と記憶がごちゃ混ぜになる仕様みたい
これ脳の機能障害だから諦めるしかない
390FROM名無しさan:2011/02/23(水) 11:53:44.39
伊藤潤二の漫画読め






391FROM名無しさan:2011/02/23(水) 12:41:44.77
>>388
反撃出来ないのを知った上でのクレームとは
どうなのだろう…解らん。
それで、ストレス発散ですよ?
解んないよ
絶対に勝てる相手じゃん?
カス客の考える事わ理解しがたいよ。
392FROM名無しさan:2011/02/23(水) 13:07:26.50
おろし牛皿1.5倍定と
おろし牛丼1.5サラダセット
定食の方はご飯大盛サービスなのに
丼の方が高えのは、本部telしろや、カス!
て事ですか?
393FROM名無しさan:2011/02/23(水) 13:13:39.75
すき家不味すぎ
394FROM名無しさan:2011/02/23(水) 14:29:10.92
>>392
ヒント:牛丼のご飯は汁がしみる。定食のご飯は白飯。
395FROM名無しさan:2011/02/23(水) 14:41:02.09
>>387
記憶に無い。(「変な客」と言うと本部的にも問題だろうから、思い当たる客は居ない
悪戯の類では無いだろうか?って返答でおk、後で「最高の接客を云々」ってテンプレ書いておけば
余裕だろ。
396FROM名無しさan:2011/02/23(水) 15:44:20.76
>>376
その他 すき家>吉野家
ってわけわかんねーよ。
吉野家、松屋、すき家、すべての経験者として言わせてもらうと
サービス 吉野家>松屋>>>すき家
衛生   吉野家>>松屋>>>>>すき家
清掃   吉野家>>松屋>>>>すき家
従業員のモラル 吉野家>松屋>>>すき家
強盗の入りやすさ 松屋>吉野家>>>>>>>>>すき家
会社のブラック度 すき家>>>>>>>>>>松屋>吉野家
 
397FROM名無しさan:2011/02/23(水) 16:02:21.28
>>>396
間違えた
強盗の入りやすさ
すき家>>>>>>>>>>吉野家>松屋 でした
吉野家、松屋関係者のかた大変申し訳ありませんでした
398FROM名無しさan:2011/02/23(水) 16:14:56.48
おまけ
・不細工指数
すき家>吉野家、松屋

・在日指数
すき家>吉野家、松屋
399FROM名無しさan:2011/02/23(水) 16:36:46.72
はし洗ってないだろ…
400FROM名無しさan:2011/02/23(水) 16:47:18.99
そりゃタンブラーも箸もスプーンも洗剤つけて一つずつ丁寧に洗ってやりたいけど
そうさせないのは誰かって、提供が遅くなって怒る客達なんだよな

自分は丼類と赤さじとスプーンだけは一つずつ丁寧に洗ってるから勘弁してくれ
401FROM名無しさan:2011/02/23(水) 16:48:02.06
すき家で強盗(ダブルヘッダー・9回目)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298429418/1

1 名前: モバにゃぁ?(愛知県)[] 投稿日:2011/02/23(水) 11:50:18.41 ID:Qv/7TVXE0● ?PLT(19999) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/kitawa.gif
23日午前3時20分頃、神奈川県厚木市林、牛丼店「すき家厚木西店」に2人組の男が押し入り、
男性店員(54)に刃物のようなものを突きつけて「金を出せ」と脅した。 
店員がレジを開けると、1人がカウンター越しに現金9万1000円を奪い、2人は走って逃げた。厚木署が強盗事件として捜査している。

 発表によると、2人はいずれも25〜30歳、身長165〜175センチくらいで、紺色のジャンパーと黒いズボン、サングラスを着用していた。

 一方、23日午前5時半頃、栃木県佐野市田沼町の牛丼店「すき家293号田沼店」で、男がアルバイトの男性店員(29)に包丁を突き付けて
「うつぶせになれ。金庫の鍵を渡せ」と脅し、金庫とレジにあった現金約27万円を奪って逃走した。
佐野署で強盗事件として捜査している。
発表によると、男は身長175〜180センチ、25〜30歳くらい。灰色パーカ、白いマスク姿だった。
(2011年2月23日11時23分 読売新聞)

前スレ
「すき家」に包丁強盗 20数万円被害、犯人逃走 佐野・田沼
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298421533/
前前スレ
すき家で強盗(5日ぶり7回目)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298341827/
前前前スレ
すき家で強盗(3日ぶり6回目)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297954744/
402FROM名無しさan:2011/02/23(水) 16:58:40.40
「よし、肉を煮ようか!」
403FROM名無しさan:2011/02/23(水) 18:29:00.22
牛鍋うまかったなう
404FROM名無しさan:2011/02/23(水) 18:29:17.32
今日、アルバイトの面接してきた。
社員の方?(マネージャー?)も来てたみたい
だけど、簡単な履歴者書いて、ウェブ面接受けただけで
面接らしい事は何もなかった。
登山とウェイトトレが趣味なので体力は自信あるけど、
細かいこと覚えるの苦手。
なんか落ちる予感。
405FROM名無しさan:2011/02/23(水) 18:46:37.94
>>404
重要なのは入れる時間帯の自由度と
ヘルプOKか否か
この2つくらいだ
ヘルプの方はさして重要ではない
入れる時間帯の自由度さえあれば受かる
406FROM名無しさan:2011/02/23(水) 18:50:11.94
>>397
こんくらいじゃないか?
すき家>>>>>>>吉野家>>>>松屋
すき家が突出してて目立たないけど吉野家も強盗案外あるよ

>>404
大丈夫採用基準はどんだけシフト出れるか否かだけだから
接客態度が多少悪くてもかなり無能でも店員やってっから
あそれと松屋や吉野家とのかけもちは嫌われるようだ
407FROM名無しさan:2011/02/23(水) 19:09:09.87
<すき家は不潔シリーズ1(ユニフォーム編)>
吉野家・松屋→ユニホームは会社がクリーニング、毎日新しいモノを着用
       作業靴はシフトアップの際に洗浄

すき家→個人管理、洗濯する、しないは個人の意思。1週間以上洗濯しないやつなんてザラにいる。
    ユニフォームが汚いというクレームも多い
    ある中国人クルーの言葉「ユニフォーム? 1年以上洗ってないよ!!!」
    作業靴洗浄するやつなんて見たことない。カレーこぼした時くらいか… 
408FROM名無しさan:2011/02/23(水) 19:51:13.42
すき家ごはんくさいのってどうしてですか?
409FROM名無しさan:2011/02/23(水) 20:17:22.93
>>>408
米が腐っているからだよ。
よくあるのが種火つけっぱなし、夏場の洗米しすぎ、
酢めし、みたいな臭いになる
410FROM名無しさan:2011/02/23(水) 21:19:48.64
Gもよく出るしな
411FROM名無しさan:2011/02/23(水) 21:23:59.06
>>>410
Gって何ぞや?
412FROM名無しさan:2011/02/23(水) 21:29:31.05
お前らそれ以上名誉毀損したら訴えるよ
413FROM名無しさan:2011/02/23(水) 21:29:46.47
ごうとうのG
414FROM名無しさan:2011/02/23(水) 21:38:34.82
>>411
黒くてカサカサ素早く動く奴
おまけに空も飛べる

強盗も間違いではないなw
415FROM名無しさan:2011/02/23(水) 22:05:35.22
すき家がアメ牛解禁したのはコレだな。店員人件費ケチる企業がBSEの独自管理なんかする訳ねぇーってのw

【グルメ】オージービーフ高騰・・・で仙台名物の牛タン専門店が悲鳴 干ばつと洪水で
1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2011/02/23(水) 19:35:42.35 ID:???0

仙台名物の牛タンに多く使われている
オーストラリア産牛肉「オージービーフ」の価格が最近高騰し、
牛タン専門店は頭を抱えている。

農畜産業振興機構によると、オージービーフの価格は一キロ当たり800円を超え、上昇傾向が続いている。
オーストラリアでは、過去の干ばつ被害などの影響で牛の数が減っていたところに
洪水被害を受け、肉用牛の供給量が減っている。

http://www.news24.jp/articles/2011/02/22/06176590.html

416maya:2011/02/23(水) 22:19:37.52
383さん。わざわざありがとうございます。まずは自己アピールですか。
417FROM名無しさan:2011/02/23(水) 22:43:51.22
Gもよく出るけど、脚の長いでっかい蜘蛛がよく出る…
あれが出たら、客も俺もパニックWWWWW
418FROM名無しさan:2011/02/24(木) 02:44:49.80
>>>412
ゼンショー関係者?
狂牛病の時は散々吉野家叩いていたのに…
いまさらアメリカ産牛肉解禁って…逆に吉野家に訴えられかねんぞ!!
419FROM名無しさan:2011/02/24(木) 07:29:46.94
しかし、ここで働いたら本当に人間嫌いになって精神病むよな。
ゴミに文句を付けるゴミにはうんざり。
420FROM名無しさan:2011/02/24(木) 10:10:58.44
会社への不満という一体感があってか、クルーは仲良かったけどな
421FROM名無しさan:2011/02/24(木) 10:57:04.63
>>418
ごめんただの釣り

お前マヌケだな
422FROM名無しさan:2011/02/24(木) 12:46:08.32
牛皿キャンペーン思いっきりスベってんな
客共皆メニュー見比べておろしバーグの方注文してんじゃねーか

何故せめて380円にして10円でも安くしなかったのか・・・マヌケな金の亡者の考える事は所詮その程度か
423FROM名無しさan:2011/02/24(木) 13:00:36.61
3日連続強盗さま御来店

「よし、肉を煮ようか!」
424FROM名無しさan:2011/02/24(木) 13:02:27.99
>>422
つーか出過ぎても困る
ウチは牛皿をサラダ皿で出してるぞ
皿足りなくて
425FROM名無しさan:2011/02/24(木) 13:03:57.51
>>412黙れ
426FROM名無しさan:2011/02/24(木) 13:21:01.64
>>>423
「よし、肉を煮ようか!」ってブームなのね。

うちのBRの店舗で火事が起きた時
消防者、救急車、警察が来てたのに
BMの第一声が「マスコミ来てないか?」だからな
働いているクルーの心配なんて一切なし
店かたずけて普通に運営
クルー「店開けるんですか?」→BM「あたりまえだろう」
427FROM名無しさan:2011/02/24(木) 13:46:33.22
すき家のバイトって不細工率高いな
428FROM名無しさan:2011/02/24(木) 14:35:45.75
自分の県内には4、5店舗あるらしいが今働いてる店が県内topの忙しさらしい('A`)
入るとこ間違えたかなぁ…てか制服代って返ってくるのか!
429FROM名無しさan:2011/02/24(木) 16:06:46.75
すき家で強盗(3日連続9回目)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298520002/
430FROM名無しさan:2011/02/24(木) 16:42:21.49
アホ広報が十分な対策してるとか嘘こいてから強盗がハイペースになってねえか
431FROM名無しさan:2011/02/24(木) 16:45:08.16
不景気で困った方々が簡単に強盗に来れるように

景気対策なんじゃないの?
432FROM名無しさan:2011/02/24(木) 17:30:29.29
つい先日
客「おろし1.5倍頼むわ」
俺「はい、おろし牛丼1.5倍でよろしいですか?」

持って行ったらよ、牛皿定の方だった
追加でお新香セット+。
客も「注文の仕方悪かったから」とかで…。

キャッシングん時に問題発生だよ乙

「おろし」牛皿定ご飯大盛サービスと、牛丼のお新香セット
何で定の方が20円安いのか?
定の方で、飯を小にしたら更に安くなるじゃんよ
何なん酢かこれ?
433FROM名無しさan:2011/02/24(木) 17:38:39.17
>>432
お前アホか?そういう時は、当然、白飯の定食を先に出すだろ
牛丼言われたら、丼に移してぶっ掛ければいいだけ。つまり、そういう事だ
434FROM名無しさan:2011/02/24(木) 18:03:17.31
牛丼の方は1.5倍盛じゃなくて肉1.5盛だけどな。
それはともかく確認してるんだから返事くらいしろとは思う
435FROM名無しさan:2011/02/24(木) 18:27:10.40
609 : ロッ太(富山県) [sage] :2011/02/24(木) 17:41:38.89 ID:oAxwMZqh0
ヤバいのは日曜の深夜だね。土日の売り上げのほとんどが金庫に入ってる。
店にもよるが売る店なら100近く入ってたりする。
深夜一人で仕事しながらいつも襲われたら嫌だなーって不安だったなぁ。
労時売上を守る為にバイトの安全性なんて無視の会社だからね。
436FROM名無しさan:2011/02/24(木) 18:43:40.53
今日すきやの面接行ってきたけど深夜一人と聞いて悲鳴あげちまったよ
ネットで強盗があるのは知ってたけど一人だとは思わなかった
もし採用の電話来たら断った方がいいかな?強盗会った人いる?
437FROM名無しさan:2011/02/24(木) 18:54:45.05
>>433
おろし1.5定を作って持ってきゃ
ま、終了乙だよ
俺が聞きたいのは値段に関してだよ
何でだかお前わ解るのかm9
お疲れーさまです
438FROM名無しさan:2011/02/24(木) 19:03:49.79
>>436
>すきやの面接行ってきたけど深夜一人と聞いて悲鳴あげちまったよ

そこで、抜かりなく強盗対策の「企業方針」を質問しないと!w悲鳴上げて納得するなよm9www

>もし採用の電話来たら断った方がいいかな?

労働契約だから自己責任だろjkwww
439FROM名無しさan:2011/02/24(木) 19:06:21.05
>>434
返事の無い確認は、無駄。作り直しになる確認は、そもそも確認とは言えないw
440FROM名無しさan:2011/02/24(木) 23:28:28.33
>>435
情報を流すんじゃねぇよ
441FROM名無しさan:2011/02/24(木) 23:34:31.41
すき家のカレーライス 5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1293764084/

すき家のカレー叩かれてるね
(^_^;)
442FROM名無しさan:2011/02/25(金) 00:26:58.23
>>437
定食の白飯は使い回しが、出来るだろ。
牛丼で汁がしみたご飯は廃棄するしかない→ロス分が¥20って事だ
443FROM名無しさan:2011/02/25(金) 01:00:03.47
>>427
俺のところなんかひどいぜw
ブスでのろいしマニュアル人間でいちいち行動に文句つけてくるww
444FROM名無しさan:2011/02/25(金) 08:55:20.77
使い回しが出来る品のほうが何で安いんだよ
逆じゃねーの?
445maya:2011/02/25(金) 09:23:00.39
今日2時に厚木に面接に行ってまいります。
446すき太郎(コテ発案者):2011/02/25(金) 11:25:24.06
>>382
ボクは4年位前からこのスレに居るよ。
sssssss
447FROM名無しさan:2011/02/25(金) 12:02:09.17
死にたい
まじ
448FROM名無しさan:2011/02/25(金) 12:06:51.46
どーぞどーぞ
449FROM名無しさan:2011/02/25(金) 12:10:52.91
おまえが死んだら誰が代わりに夜勤やるんだ!
450FROM名無しさan:2011/02/25(金) 13:16:52.42
昨日初めて深夜帯でワンオペやったけど強盗が来ないか恐かった。
お客さんが入る度にもしや?!って感じでね。
451FROM名無しさan:2011/02/25(金) 13:19:55.62
特にお持ち帰りの客がこわい。
レジの方向に迫ってくるから勘違いしてしまう。
452FROM名無しさan:2011/02/25(金) 14:58:26.64
深夜によく食べに行くけど、客の方もスリル満点だよw
いつ事件を目の当たりにするかガクブルしながらメシすすってるw
453FROM名無しさan:2011/02/25(金) 15:42:54.97
1オペだとコンビニも行けないの?
トイレは?
454高2男:2011/02/25(金) 16:01:56.11
よくここの店員はバカだって聞くけど、試しに簡単な因数分解の問題解かせてみたら本気で解けなかったからワロタww
東大模試A判定の俺のまわりにはこんなバカいないんで、ほんと笑劇だったわww
455FROM名無しさan:2011/02/25(金) 16:02:34.33
3月いっぱいで辞めようと考えているんだが言い出すタイミングが難しい。

いまんとこ昼帯で12-16。

人はまあまあ足りている店で教育のために3オペのところ俺がいるときのみ4人にしているというような感じ。
ここ2日間くらい暇だから15で上がっていいよといわれる。
→今言い出すと来週から来なくていいよと言われる予感。

週3〜4日で月4万5千くらい稼いでいるのだが、なんとか今月制服代込みで3万はもらって辞めたい。

雇用契約書なくしたのだが、申告はいつすればいいのか・・・

ちなみに事由は次の職決まったから。

アドバイス頼む。

456FROM名無しさan:2011/02/25(金) 16:09:05.18
>>454
せめて判定用紙名前等隠してUPしろよ

こいつみたいなやつリアルではつらい生活してるんだろうな…
457FROM名無しさan:2011/02/25(金) 18:15:09.05
>>456
ヒント・もしもし
458FROM名無しさan:2011/02/25(金) 18:19:18.41
>>454
どういう形であれ、すき家に関わっている時点で東大卒オワリだろm9w
459FROM名無しさan:2011/02/25(金) 18:31:36.61
>>455
>雇用契約書なくしたのだが
安心汁、そもそも契約書の控えは出していないw。どこかに辞める時のテンプレあったと思うが
基本、退社日の最低2週間前と言うことになってる。が、(面子足りて)シフトに入らなければ事実上
即日辞め!も可能(今週シフト分は入らないとダメだ罠)
したがって、言い出すタイミングは、翌週シフトを提出する時、マネやチーフへ言って「退社届」書いて
本部へFAXだろ。
次の職が決まった云々の理由ならズルズルシフトに入るのはおかしいだろう。
460FROM名無しさan:2011/02/25(金) 19:00:42.99
今日採用の電話きた。時給1100だからうれしいなぁ
461FROM名無しさan:2011/02/25(金) 19:46:47.15
>>460
働き始めて一ヶ月以内に強盗が入るに1万ペセタ
462FROM名無しさan:2011/02/25(金) 19:51:10.54
まあその前に余りのつらさに3日で辞める可能性の方が高い
463FROM名無しさan:2011/02/25(金) 19:55:35.21
その前にうんこ我慢できなくて漏らすだろ
464FROM名無しさan:2011/02/25(金) 20:17:52.54
サービス残業で実質時給800円くらいだろうな
465FROM名無しさan:2011/02/25(金) 20:22:36.55
466FROM名無しさan:2011/02/25(金) 21:08:58.20
>>460
錆出有
注意
467FROM名無しさan:2011/02/25(金) 21:17:57.85
>>460
追加体験レポ、よろしこ
468FROM名無しさan:2011/02/25(金) 22:07:36.81
他の牛丼屋は残業代が出る真実
469FROM名無しさan:2011/02/25(金) 22:10:00.59
残業代ぐらい自分で付けろよ
470FROM名無しさan:2011/02/25(金) 23:12:59.78
>>469
そんな事してもデイリー書き直されてFAXで終わりだろ
BMがBLの労働時間の管理をやってるから
本部から営報取り寄せて修正してその残業は無かったことに。


471FROM名無しさan:2011/02/25(金) 23:23:53.27
<知的障害者集団のお粗末なノウミソでひねり出した防犯対策の全容が判明>
すき家広報「(強盗)対策済みです(キラキラッ」

540 名前: チップちゃん(北海道)[] 投稿日:2011/02/24(木) 16:12:28.06 ID:JMmjieHv0
いつも朝2時くらいにイくんだけど、最近「こちらすき家警備室」とか有線で流してるの。
いつもねぎ玉牛丼吹くからやめろw録音流してるだけのくせに。しかも毎日声が違うという凝りようw
472FROM名無しさan:2011/02/25(金) 23:38:29.56
「金がかかるから絶対に店舗レイアウトとレジマシンは変更しないぞ!」という
鉄の意思がほほえましい。
株主は、いまのうちに株を全部うっぱらったほうがいいぞ。
バカ企業と心中するなよw
473FROM名無しさan:2011/02/25(金) 23:48:46.19
>>472
レイアウトよりも食券機の有無がポイント
あれだけで強盗をシャットアウト出来る

壊されたら知らんけどw
474FROM名無しさan:2011/02/26(土) 00:11:19.43
第二次湾岸戦争でイラクの首都が事実上陥落してるときに「我々は大丈夫だお!」と
大はしゃぎしていたトンデモ広報大臣と同じ香りがする。

「豊橋の一件は忸怩たる思いがありますが、もし強盗が、すき家を襲いやすいと考えているのなら大きな勘違いと断言しておきます。
手の内は明かせないが、すでに十分な対策を取ってあります(キリッ」(広報担当)
475FROM名無しさan:2011/02/26(土) 00:26:32.84
牛丼ライトまずすぎワロタ
476FROM名無しさan:2011/02/26(土) 00:49:37.97
釣りとかじゃなく真面目に確認したい


17時までだが客が多いまたは作業遅れで19時あがり
この場合2時間分の給料でますか?
477FROM名無しさan:2011/02/26(土) 00:52:42.90
時と場合によるがあきらめたほうがいい
478FROM名無しさan:2011/02/26(土) 01:09:20.90
>>476
おまえ>1から読んでないにわか?@勤務時間は自己申告制A本部による勤務改ざんは日常Bクソマネ確認→訴訟だろjk
勤務記録自分でも保存しておけ
479FROM名無しさan:2011/02/26(土) 01:29:50.24
マジならやばくない?
違法じゃないの?
普通に大問題だって

俺吉野家だけど時間分は絶対貰えるよ
17時までだけど延長して17時40分くらいになったら17時〜17時30分の分も貰える(時給の半額)

なんで問題にならないのか疑問なんだけど
お前ら文句も言えないの?
マジこんな企業あるなんてびっくりだわ
噂通りやばいんだな
480FROM名無しさan:2011/02/26(土) 01:39:41.99
だから、この企業の株は全部売り払えって何度も俺は言ってんだよ。
481FROM名無しさan:2011/02/26(土) 01:44:42.12
さっきすき屋で飯食ってきたんだけど、今、下痢が酷い。すき屋の何かに当たったのは間違いない…。腹いてえ
482FROM名無しさan:2011/02/26(土) 02:09:46.45
マジで時間書きなおされた奴いるのか?
自分は電話かかってきて「客多かったんです」つったら「勝手なことすんなよ」ってだけだったけど
483FROM名無しさan:2011/02/26(土) 02:16:32.29
「勝手なことすんなよ」ってどういう意味だ?パワハラで訴えろ!
484FROM名無しさan:2011/02/26(土) 02:32:44.37
>>476
残業分をつけていいか悪いかはCFによる。
うちの店のCFは主婦のオバちゃんだけどBMやらSI?やら若手社員にガンガン文句垂れるいい人なのでつけてよし。
錆残はMAX10分。
485FROM名無しさan:2011/02/26(土) 03:14:26.80
486FROM名無しさan:2011/02/26(土) 10:53:26.26
大学の友達がすき家でバイトしてるけど
噂通りで吹いた
いつか忘れたけど
2人の所を1人でやらされ(16ー18)の間
ボロボロで立て直しの為30分残業
社員その30分何も触れずに消したらしいw
487FROM名無しさan:2011/02/26(土) 10:57:45.06
>>>478
どちらがにわかなのか?
何回も訴えられているんだよ!!
労働基準局は指導はできるけど強制はできないんだよ!!
警察の改善要請すら無視する会社だぜ!!!
深夜できないやつは毎日1〜2時間タダ働きなんて普通だけど「できないほうが悪い」って言われてお終いなんだよ!!
デイリーつけたとしても後で電話かかってきて「何、勝手につけてるのですか?」って文句言われる。
以前働いてたやつが深夜出ると毎日のように3時間、4時間くらい残っていたが当然タダ働き(営報書くのに1時間かかるのもどうかと思うが…)

もっとタチ悪いのが「労働時間の調整」という名のタダ働きだな。
シフト中に「○○店は労働時間使いすぎなのでデイリーつけないでください」とか「一人○○時間削ってください」って電話かかってくる。
自分はその手口で1カ月100時間はタダ働きさせられていた。

ゼンショーの主張
すき家のアルバイトは業務委託であり、残業代は発生しない
488FROM名無しさan:2011/02/26(土) 13:26:26.40
わー
中国みたいだなー
489FROM名無しさan:2011/02/26(土) 13:57:05.74
>>487
労働時間って意味判んねーよ
労時売上の事だろ?
490FROM名無しさan:2011/02/26(土) 14:10:21.56
>>487
なに、それ、もう強盗自演どころか放火魔自演されてもおかしくない状況だな、オイwww
「牛丼チェーンゼンショーのすき家が全焼」とか、また無料全国売名wwwネタ杉る
491FROM名無しさan:2011/02/26(土) 15:51:25.64
>>476
つーか、そもそも
17時までなんてシフトは存在するのか?
18時でレジを閉めるのに在庫取り、レジ閉め、営報は
17時INのやつに丸投げすんの?
糞過ぎるシフトだろ
492FROM名無しさan:2011/02/26(土) 15:56:22.20
>>489
俺は487じゃないが
労働時間を使いすぎって言葉は普通に聞くぞ
労時売上なら「労時売上が悪い(足りない)」
って使い方だろ?
俺にはお前の方が意味判んねーよ
493FROM名無しさan:2011/02/26(土) 17:09:31.43
>>479
違法なのは会社も十分認識している
警察や労働基準局の指導なんて無視

<すき家の法律違反(労働関係のみ)>
深夜22−9(休憩を取らせず)1人で働かせる→違法
中学生がシフト→違法
高校生が深夜にシフト→違法
高校生がロングでシフト→違法
留学生が週何十時間もシフト→違法
「いないから…」と回転(24時間連続勤務)→違法
30時間とか40時間とか連続シフト→違法
1週間120時間シフト→違法
1か月400時間も500時間もシフト→違法
勝手にシフトに入れる→違法
「いないからしょうがない」「自分で代わり見つけろ」「シフト出なきゃクビだ」→違法
シフトに出ない→クビ→違法
1時間とか2時間の明らかなサービス残業→違法
「売り上げがないのでデイリーつけないでください」→違法
マネージャーがデイリー勝手に削る→違法

クルー相談室(従業員相談室)の対応
「マネージャーが勝手にシフト入れるのですけど…」→「出たほうが悪い」
「マネージャーが「いないから…」といって中学生シフトさせたり高校生深夜働かせていますよ」→「それは君には関係ない」
「マネージャーが休みも取らせず体壊しました」→「すき家に入った君が悪い」
494はちま起稿:2011/02/26(土) 18:01:22.77
お前ら奴隷みたいだなww
だからすき家の店員は顔が酷いのか…
495FROM名無しさan:2011/02/26(土) 18:34:29.95
>>491
存在するよ。俺のところはバラバラだし。
496FROM名無しさan:2011/02/26(土) 18:37:51.18
俺のいる店舗のマネはいい人だよ。
クルー同士の人間関係も良い。まじで良い店!

でも、他の店舗で牛丼食いに行ったときは、
ああ、これが噂のアレなのかって思う。
みんな顔が疲れてる。
497FROM名無しさan:2011/02/26(土) 18:39:32.60
連続労働はすき家は例外的に認められてるって話聞いたことあるぞ
498FROM名無しさan:2011/02/26(土) 19:21:44.09
>>497
「例外的に認められている」って、ゼンショー社員の勝手な言い分なんじゃないの?
こっちはアルバイトなのに「いないから…」ってアンダーの状態で36時間連続勤務、次の日が1回中抜けの40時間勤務だぜ!!
本部に電話しても「店閉めるのならマネージャーの許可取ってください」だしな…

以前こういうのあった
「すき家に有給はありません」
「アルバイトに残業手当はつきません」
「マネージャーがクルーのシフトを勝手に入れるのは何の問題もない」
「仕事終わらなければ何時間も残って働いていって当たり前だ」
「お前がシフト出さなかったのだから勝手に入れられて当然だ」
「深夜22−9(休憩も取らせず)1人で働かせるのは法律上何の問題もない」
「高校生がロングだめだなんて法律聞いたことないぞ」
後にすべて違法なのが証明されている
499FROM名無しさan:2011/02/26(土) 19:43:54.72
おれ普通に有給とれたぞ
500FROM名無しさan:2011/02/26(土) 19:58:26.16
>>498
よく読め「以前」だよ!!
今でも有給なんて本部に電話して聞けば教えるって感じで「知る人ぞ知る」ってやつだけどな
別に積極的に取ってくれってかんじでもないし
有給申請しても却下されることも普通にある。いないのだからシフト埋めて当たり前だなんて言われてね
普通に取らせるようになったのなんてここ何年かだぜ
知らないで辞めていくクルーも結構いる
マネージャーも辞めていくやつらに教えてやる義理はないだろうしな
それに比べて吉野家や松屋なんか給料明細に有給○○日って出るんだよ。
残業手当だってユニオンが何年も訴えてやっとつくようになったんだよ
501FROM名無しさan:2011/02/26(土) 20:04:00.63
そうなんだおれは先輩が教えてくれたわ
他の人も皆取ってるしいい店舗で運が良かった
502FROM名無しさan:2011/02/26(土) 20:27:16.24
>>501
マニュアルにも連絡文章にも「有給」なんて言葉一言も書かれてはいないし会社的には取らせたくないのだろうな
ちなみに有給は2年間しか持ち越せないらしいから早めに取ることを勧める
知り合いの(すき家歴20年の)クルーいわく「俺なんて有給何年分消滅してきたと思ってるんだよ!!」
503FROM名無しさan:2011/02/26(土) 21:34:32.78
キャプテンをするメリットデメリットを誰か教えてください
504FROM名無しさan:2011/02/26(土) 21:46:43.16
>>503
まず、その店舗の人員状態を確認
クルーがいるのか、いないのか、学生がテスト期間中等に穴が出る店舗なのか
埋まらない店だとマネージャーに無理やり入れられる可能性がある
「キャプテンなんだからシフト埋めて当たり前だ」

よく金がなくなる店なら気をつけたほうがいい
「責任者だからマイナス分埋めて当たり前」って自腹で払わせられる可能性もある
自分は一括で5万、2か月で20万埋めたことがある
知り合いのSWは「10万自腹で埋めろ」と言われて払わなかったらクビになった
505FROM名無しさan:2011/02/26(土) 22:03:41.06
ここの生姜焼きうまい?
506FROM名無しさan:2011/02/26(土) 22:08:17.30
>>505
あくまで個人的な意見だが、値段分の価値はない、と思う
半分以上残している客もいたし…
507FROM名無しさan:2011/02/26(土) 22:13:54.05
>>504
回答ありがとうございます。
新店スタッフになって3カ月が迫ろうとしています。
マネジャーが「そろそろ更新の時期だな」って言ってきたので…

2か月で20万?!本当っすか。金なくなり過ぎw
絶対やらない方がいいと思いました。
508FROM名無しさan:2011/02/26(土) 22:15:23.43
>>506
生姜焼きは面倒なんだから注文するなよ。
509FROM名無しさan:2011/02/26(土) 22:17:39.78
定食じゃなくて生姜焼丼したら手間が省けるのに。
510FROM名無しさan:2011/02/26(土) 22:35:28.66
>>507
自分だけが特別ひどい扱いを受けている訳ではない
続「すき家」残業代未払い事件 現役店員が明かす従業員搾取の手口
http://www.mynewsjapan.com/reports/854
を見ろ
511FROM名無しさan:2011/02/26(土) 23:47:30.32
今すき家なんだけど少なくても2、3ヶ月やってる人が研修中って付けてあるんだが
前見たときは多分つけてなかった

どゆこと?
512FROM名無しさan:2011/02/27(日) 02:10:12.09
苦情が複数きて再研修だろ
513FROM名無しさan:2011/02/27(日) 03:46:14.61
>>511
名札なくしたとか

聞きたいんだけど、他の店舗って労働時間どのくらい出してる?
うちは、夜帯で平日6000円以上出してて、土日で7500円以上かな

これってもう一人クルー増やしても許されるレベル?
514FROM名無しさan:2011/02/27(日) 06:53:43.24
>>513
幾ら出したとか下らん自慢するなよw立地によって、そもそもの来客数が絶対的に違う
新規出店で売り上げ増の水増し成長工作しないとヤバイから空いてる土地手当たり次第
新規オープンしてるんだろw
労時?好きなだけ出せよ、過疎地じゃ、それの半分も無理だからwww
515FROM名無しさan:2011/02/27(日) 06:59:29.68
>>500
>有給申請しても却下されることも普通にある。いないのだからシフト埋めて当たり前だなんて言われてね
>普通に取らせるようになったのなんてここ何年かだぜ

有給を認めないのは、明らかに労基法違反だからな
ちなみにシフトを埋める責任があるのは、事業主=全焼(の社員・クソマネ)だから
516FROM名無しさan:2011/02/27(日) 09:43:52.48
テーブル席が空くまで待ってもらうのが本当に申し訳ない。
待たせておいて、糞ごみ丼を提供しないといけないのがつらい。
汚い食器に汚い箸に汚いトレイに…
517FROM名無しさan:2011/02/27(日) 09:44:45.02
CMの影響なのか家族連れが多くなったよな。
518FROM名無しさan:2011/02/27(日) 09:58:52.54
牛まぶしってダシ汁でかさ増ししただけじゃん
519FROM名無しさan:2011/02/27(日) 10:08:29.74
4日連続 強盗おめ
520FROM名無しさan:2011/02/27(日) 11:27:14.39
>>515
>有給を認めないのは、明らかに労基法違反だからな
その明らかな法律違反をするのがゼンショーなんじゃないのか?
521FROM名無しさan:2011/02/27(日) 12:18:11.13
労時6000円台とかかわいそう
俺の店舗でそんな額出されたら間違いなくクレームが大量に来る
522FROM名無しさan:2011/02/27(日) 12:39:14.28
労時売上4ケタとか羨ましいな

俺のところは週末の昼夜は5ケタいくわ

やってられんから辞めたけど
523あぼーん:あぼーん
あぼーん
524FROM名無しさan:2011/02/27(日) 12:56:04.71
他スレ見てたら、ここのスレ出てた
「すき家に強盗が入ったら上げるスレ part2」の45、46見てみな
ちょうど自分が書いたところ出てた
すき家では当たり前の出来事でも一般人にとってはショックなんだろうな…
525FROM名無しさan:2011/02/27(日) 13:02:36.07
見てほしいなら貼れよ
526FROM名無しさan:2011/02/27(日) 13:22:10.54
こちらすき家警備室てな
にやってる部署なん?
527FROM名無しさan:2011/02/27(日) 13:31:32.10
>>526
本部安全保障課の別名じゃないの? ただ単に深夜ビデオチェックしているだけの…
528FROM名無しさan:2011/02/27(日) 13:39:08.81
>>527
店員もチェックしてるらしいよ
529maya:2011/02/27(日) 14:21:41.89
^^
530FROM名無しさan:2011/02/27(日) 14:33:38.53
21日に面接しました。「2〜3日中に合否の連絡します」と
言われたのに、25日になっても連絡なし。

26日にバイト採用センターに電話して、「土・日曜中に連絡します」と
言われたものの、音沙汰なし。

こんな事ありなんでしょうか?
もう1回電話して、今回はなかった事にしてもらおうかな。

531FROM名無しさan:2011/02/27(日) 15:27:35.06
>>530
身辺調査中じゃねーのかな?強盗の内部下見かもしれないし。ここの経営者は
バイトも客も社員も?犯罪予備軍と思ってるようだね。
社長ってどんだけ無能なのw取り巻きに囲まれて現実を知らされて無いかどっちだろ
532FROM名無しさan:2011/02/27(日) 15:34:21.65
なんだよ身辺調査ってw
533maya:2011/02/27(日) 16:04:29.82
すき太郎さんはどういうお方なのですか?
534FROM名無しさan:2011/02/27(日) 18:42:43.28
>>523
あぼーん
535FROM名無しさan:2011/02/27(日) 21:24:02.08
そういや、すき家って固定シフト制だっけか?俺のとこは希望制だけど。
536FROM名無しさan:2011/02/27(日) 21:41:36.62
>>529
気持ち悪い…
537FROM名無しさan:2011/02/27(日) 21:49:46.83
応募するつもりだけど。。。

深夜22:00〜6:00で労働基準法なら1時間の休憩は必要だけど。。。

1時間の休憩はあるの???

538FROM名無しさan:2011/02/27(日) 21:51:06.45
垂れ幕に掲げられている時給は貰えるの???
539FROM名無しさan:2011/02/27(日) 21:52:04.55


働いた時間分お金貰えるの???
540FROM名無しさan:2011/02/27(日) 21:59:09.85
>>537
そんな甘い考えならやめときな
541FROM名無しさan:2011/02/27(日) 22:00:55.10
休憩いらないからその分時給はくれるの?

それとも7時間分の時給しか頂戴できないのでしょうか???
542FROM名無しさan:2011/02/27(日) 22:02:10.67
うるせーな。給料はいくらかもらえるよ。それで我慢しろや大人なら
543FROM名無しさan:2011/02/27(日) 22:04:30.17
まもなく19歳高卒フリーターっす。。。。

怖いかの嫌いだから。。。優しく。。。すき家さま。。。
544FROM名無しさan:2011/02/27(日) 22:08:30.88

       , ──── 、    ,  ── 、 
     /     /⌒ ⌒ヽ\/____ ヽ
    /       , ┤/・|・ヽl、 |_ノ、 ─\ |  ヽ   
   /     /  ` ー ●´/ 、) l 、_   |   l      
    l    /   二二  | l _>(_)ノ、__  ノ  '^Y
    |   l     ──  l__|ーイ、_^_( (  _ノ    < みんながすき家は大きい会社って言うから、
    ヽ   l       /^ヽ__|  lヽ.`ー-)_) ∠   | )_   応募したのに酷いじゃないか・・・。
     ヽ   ヽ  /⌒| | |  ヽ、  ̄「/\/( `ヽへ ` 三 
     〉━━´ヽ__|  | |━く /  ̄|     \ _/ ̄
     /      / l_| | `ヽl     |ー──‐|
      |      l ┌ lノ_l‐┐l|   |___   ノ
      l      ヽ. ヽ、__ ノノl     |   「 ̄ |
   O-ヽ.     ` ー─ ´ /    |─ ||__|
       ゝ、_______ /ー─く     __l  ||   |
      ヽ、____)──′ (   7 ̄`ー´ヽ
                       ̄` ー── ′


545FROM名無しさan:2011/02/27(日) 22:11:08.77
>>543
おめでとう
フリーターはマネに気に入られるとすぐ社員にならないかって言ってくれるぞ
就職氷河期の現代に救いの船だ
546FROM名無しさan:2011/02/27(日) 22:14:30.32
>>545

しゃ社員。。。なんと素晴らしい響きなんだろう


+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +

547FROM名無しさan:2011/02/27(日) 22:18:10.26
先に貼っとくわ。。。



           ____
      。゚o゚ 。/⌒  ⌒\。゚o゚。
    o ゚  ゚・。( ゚ )  ( ゚ )。・゚  ゚ o
   。゚   /:::::⌒(__人__)⌒::::: \  ゚。  どひゃーwwwwww
       |     |  |      |
       \     |  |     /
         ̄ ̄ !|,┬.|l  ̄ ̄
            `ー'

548FROM名無しさan:2011/02/27(日) 22:19:03.75
>>546
一回転(24時間連続勤務)や二回転普通にこなせるようになれば即採用だ
体力と気力があればいくらでも稼げる魅力的な職場だぞ
死なない程度に頑張れ
549FROM名無しさan:2011/02/27(日) 22:22:43.37
>>548


    / /                //
   / /  _.. 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /:;r‐、:::::::__:::::::::::\    / /
// /:::ノ ・ _)( ・_`つ、::::::ヽ、  l l
/ /::r(__ ノ´(:;;:)´__ノ〃ヽ:::::::} | |   ああああああああああああ
  /:::::ノ二ニ彡 ノ 三彡-、 )::ノ | |   
 {::::(  -_二 -‐'' ̄     )(::/ ノ ノ
 ヽ:::ヽ(    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
   ヽ )`― ''′_ .... __ノ//
    ゞニニ二 -(/∂-‐//


550FROM名無しさan:2011/02/27(日) 22:30:12.65
>>548
24時間勤務って。。。そんな事本当にやってるんでしょうか???
いつも行くお店のスタッフは健康そうですが。。。


   _, ,_ _, ,_
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:

551FROM名無しさan:2011/02/27(日) 22:30:23.31
>>546
1か月500時間働いて手取り14万でいいなら社員になれば?

2年ほど前にマネジャーも働いた分だけ給料出ることになったが実際はDMがつけさせないらしい
まあ、SWとかCF、CPにも削れってタダ働きさせるくらいだから当たり前だけどな…

552FROM名無しさan:2011/02/27(日) 22:36:38.08
>>551
500時間って月20日間寝ずに働いて。。。時給換算¥850でも42万5千。。。

          , 、、  ,,      
        , '  ____ " 、、 
         , '   /⌒三 ⌒\  ',
       ;  /( @)三(@)\  ;
       ; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ;
        |  u   |r┬-|  u  | ;
       \   u `,. -'"´´ ̄`ヽ ;
    _   /    (___   | ',
  ,、'  /              |  ;
 、 ( ̄                | 
     ̄ ̄ ̄|               | ;

553FROM名無しさan:2011/02/27(日) 22:38:14.15
>>550
CFとかMGRみたいな偉い人は基本バックにいるから顔色はわからないんじゃね
他店舗のCFで寝落ちしながら三回転シフトしてたって人は聞いたことある
554FROM名無しさan:2011/02/27(日) 22:41:11.59
>>553

そんなのって仮にあったとしても超特別な話でしょう???

普通そんなには働けないでしょう?体が持たずに倒れてしまいますよ。。。
555FROM名無しさan:2011/02/27(日) 22:42:08.87
そんなのお構いなしなのがゼ○ショーグループというものなんですよ
556FROM名無しさan:2011/02/27(日) 22:42:19.69
>>550
最近は不況の影響で人が余っているからあまり聞かないけど
何年か前までは普通にあった
人がいないBRだとマネージャーが
1回転、2回転、3回転…
自分のよく行ってたARは3代連続でマネージャーが逃げた
まあ、アルバイトに何回転とか、1か月で400時間も500時間も働かせる会社はこの会社くらいだろうな…
557FROM名無しさan:2011/02/27(日) 22:43:28.03
>>554
偉い人は基本そんな感じ
一回転は稀にしても9-22で休憩無しくらいなら普通のバイトでもあるよ
558FROM名無しさan:2011/02/27(日) 22:44:08.66
おいおい今人余ってんのかよ。明日すき家の面接の結果来るんだが
とりあえずいつでも出れますって言っといたから受かるよな?頼むよマジで
559FROM名無しさan:2011/02/27(日) 22:46:47.04
シフトの希望通りには働けないんでしょうか?

突然電話が鳴って「すまないが忙しくて人手が足りないので今晩来てくれないか。。。」暇ならギリ許せますが

「人がいないので頑張って。。。」連続勤務ってのはちょっとね。。。
560FROM名無しさan:2011/02/27(日) 22:48:48.21
希望通りは無理
561FROM名無しさan:2011/02/27(日) 22:49:55.32
>>550 >>554
嘘だと思うなら見てみろ

続「すき家」残業代未払い事件 現役店員が明かす従業員搾取の手口
http://www.mynewsjapan.com/reports/854

右の小さい文字全部読んでみな
562FROM名無しさan:2011/02/27(日) 22:51:56.15
自分の希望でシフトだせるけど、社員から電話来て○日のこの時間入れる?
みたいな感じで希望の時間以外にシフトでてって頼まれる
断れるけど押しに弱い人は注意やね
563FROM名無しさan:2011/02/27(日) 22:54:57.70
信じられません。。。

本当にこの時代に労働時間に対して時給が支払われないなんて。。。
564FROM名無しさan:2011/02/27(日) 23:03:46.02
>>562
マネージャーにもよるんじゃないの?
下手に「出れる」と言わないほうがいい
自分の場合
「以前、僕にいない時はシフト協力するって言いましたよね」
って上げ足とられて何年も無理やり入れられた過去がある

あと、ヘルプでもいい、とか言わないほうがいいかも
自分の場合、片道3時間かかる店舗でも普通に行かされた
(移動時間6時間、給料が出るわけはない)
565FROM名無しさan:2011/02/27(日) 23:05:48.05
ゼ○ショー「業務委託だ甘えるな」
566FROM名無しさan:2011/02/27(日) 23:06:10.95
現在の話をしてください

現実を知りたいです
567FROM名無しさan:2011/02/27(日) 23:13:28.18
>>564
>自分の場合、片道3時間かかる店舗でも普通に行かされた
(移動時間6時間、給料が出るわけはない

これ、嫌がらせだろwww辞めろよwww交通費の方が稼ぎよりでかいだろwww
568FROM名無しさan:2011/02/27(日) 23:13:49.93
最近、強盗スレが毎日のように立ってるけど
すき家の労働条件のほうが法律的にヤバい
強盗が多い地域
愛知
横浜
埼玉
が人がいない地域であるのと無関係ではない
特に愛知と横浜は死のBRっていうんで有名
569FROM名無しさan:2011/02/27(日) 23:15:28.69
>>566
とある店舗のとあるチーフのシフト
月9-22 火9-22 水9-9 木22-9 金22-9 土9-18 日休み
人がいない店舗はこんなもんだ
CPの俺だと俺こんな感じ
月9-18 火9-18 水休み 木9-20 金18-2 土14-22 日 休み
人がいない時間にはとりあえず突っ込まれる
おかげでバイトなのに給料20万余裕で超えるぞ
570FROM名無しさan:2011/02/27(日) 23:28:07.65
>> 569
時給1100円くらいあれば1か月500時間働いて70万いくけどな
571FROM名無しさan:2011/02/27(日) 23:36:02.78
>>537
22〜6←無理。夜勤は22〜9という空気が店に既にできている
休憩←無理。だって夜勤一人だもんwただし深夜作業(機械や鍋やの洗浄や厨房のデッキがけ)、
あと仕込みが終われば客がいない間は休めるので店次第では1時間以上可
572FROM名無しさan:2011/02/27(日) 23:46:41.19
>>567 >>571 ←同じ人?
片道3時間(往復6時間)かけてシフト6−9のみだぜ!!
しかもその時間、電車ないから終電で行って、漫画喫茶で時間つぶして6−9ってふざけんなよ!!
しかも6アップのやつが適当に上がるから10時過ぎまで上がれねえし…
そこのBMに電話で文句言ったら「交通費は全額出しますから…」って、当たり前だろう!!
半日以上拘束されて手取りマイナスだぜ!!
573FROM名無しさan:2011/02/27(日) 23:53:04.37
すき家のカレーライス 6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1298765023/

すき家のカレー叩かれてるね
(^_^;)
574FROM名無しさan:2011/02/28(月) 00:00:47.82
そういやカレー変わるらしいな 
パウダー入れなくて済むらしいけど当然お前ら入れてたよな?
575FROM名無しさan:2011/02/28(月) 00:04:46.71
576FROM名無しさan:2011/02/28(月) 00:12:50.44
>>571
>22〜6←無理。夜勤は22〜9という空気が店に既にできている
空気どうこうじゃなく初めから深夜22−9なんだよ!! 実際1500店舗以上あって、うちの店は深夜7時までです、なんて店1店舗もないだろう?
バナーとかで5−22、22−5で募集かけてるのは深夜時給どうこうじゃなく深夜22−9で募集かけると労働基準法違反(11時間休憩を取らせずに働かせるのは違法)だから分けて募集かけているんだよ
アイデムとかでの募集でもシフト例22−1とかなっていて22−9で募集かけてないだろう
以前いたBMは「労働基準法に引っかからないようにうまいようにできているんですよ」って5−9とか6−9が埋まらないって嘆いていた
577FROM名無しさan:2011/02/28(月) 00:16:04.44
>>572
なんだよ、それ、車で通ってんじゃねぇーのかw満喫で過ごすとか、その時点で
もう金銭感覚ねぇーだろw薄っぺら小説1冊持ってマクドならコーヒ¥125だろw
(マックがあればな、つーか、すき家の店で時間潰せばいいだろ、深夜シフトサボりまくって
しわ寄せがてめーに掛かってんだろ?もうアホかと・・・だから、すき家を真っ当なバイト先と
思っちゃダメなんだよ、地雷だから
578FROM名無しさan:2011/02/28(月) 00:32:34.28
>> 577
一応状況説明しておくと…
BMどうしが勝手に口約束
BMから電話「今日の○○さんのシフトは○○店です」
当然出ないことを伝える
BMの対応「自分で断ってください」←(BMどうしで口をあわせて断らせないようにしている模様)
ヘルプ先のBM「今更言われても無理ですね」と断らせない

クルー相談室の対応「出たほうが悪い」
579FROM名無しさan:2011/02/28(月) 00:48:08.47
近くの元コンビニあった場所に
新店出来るからこのスレ覗いてみたけど
そのコンビニ、去年2回強盗事件あったよ
そんな場所で大丈夫?
580FROM名無しさan:2011/02/28(月) 00:52:36.29
>>579
すき家では同じ店で3回強盗入った店もあるくらいだしな
しかも、その店が何か対応したとは聞いていない
581FROM名無しさan:2011/02/28(月) 01:25:51.41
インターネット
582FROM名無しさan:2011/02/28(月) 01:30:02.22
DTにて。
自分「ねぎ玉牛丼のサイズは如何なさいますか?」
客「トン汁!」

クソワロタ
583571:2011/02/28(月) 02:02:00.25
>>576
うちは8時までしか無理とかのクルーにはちゃんと対応してたぞ
要は店次第
584FROM名無しさan:2011/02/28(月) 03:02:56.30
>>578
ああ、すき家の日雇い派遣システムか・・・確かに断りきれない奴が悪い罠wゾンビ乙!
585FROM名無しさan:2011/02/28(月) 09:15:41.08
>>572
そいつ、深夜割り増し時給のいいとこ取りじゃねぇーかよwこういう糞バイトって古参?
こういうのをのさばらせておくマネが無能だろ。絶対拒否だろ。
で、穴埋め派遣員は、交通費も時間つぶしも自己負担で賃金も通常、錆残てんこ盛り?馬鹿杉じゃね?
ネタかよwww
586FROM名無しさan:2011/02/28(月) 09:40:09.24
6-9なんて絶対行かねえな
朝ピークと〆作業で最悪なのに通常時給だし
こんな糞シフト出るやつまずいないから22-6も無理
587FROM名無しさan:2011/02/28(月) 09:50:19.43
普段あまり外食しないけど「すき○」と「ペッパーラ○チ」は意識的に避けてしまう。
「す○家」強盗にやられすぎ!万が一にもまきこまれたくない。(「ペッパーラ○チ」はもっと怖いけど…。)
「ローソン」みたいにドラえもんの放送を店内で流したりすれば強盗も思いとどまるのでは、と考える。
588FROM名無しさan:2011/02/28(月) 10:55:10.94
最初から強盗する気で店に来る奴がBGMごときで思い留まるかよ
589FROM名無しさan:2011/02/28(月) 11:25:03.91
>>588
ダメもとでもやらないよりましだと思うし、
「規模の経済」が働くから、結果的に低コストですむ。
(スピーカーなどのインフラストラクチャーはすでにあるわけだし…。)
「サブリミナルテクニック」も併せて使えば、
全くの「効果無し」にはならないと考えます。
590FROM名無しさan:2011/02/28(月) 11:59:16.10
108 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:45:38.93 ID:1ONFRG5I0
すき家の社長ってのは
従業員が汗水流して得た日銭を
毎日強盗に集金されてしまっても何とも思わないんですかね?

この馬鹿社長ってのは現場経験ないのか?
この会社は労組が無いのか?
社長に深夜2名体制で行きましょうって進言できる幹部は居ないのか?

毎日強盗に入られて何にも対策取らないとか、有り得ないだろ
従業員だって死にたく無いから
刃物チラちかされたらホイホイ金だすよ

馬鹿社長はコメントも出さずに何考えているんだ?
すき家が近くにある家は治安悪化で頭抱えているんだぞ
何かコメ出せや馬鹿社長め

109 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:45:58.07 ID:9Dj39pvi0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110228-00000346-yom-soci
藤沢と横浜でもあったみたいだなw

110 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:48:05.07 ID:X3Ad3qE90
>>109
3店舗同時かよ

112 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:50:15.67 ID:1ONFRG5I0
人件費云々、設備投資費云々、経費を心配するなら深夜営業辞めてくれ
街の治安を悪くして重罪犯罪者予備軍製造企業じゃねえかよ、ここは
591FROM名無しさan:2011/02/28(月) 12:19:04.84
280円の牛丼1杯数十円の儲けで強盗さんには数万〜数十万の賞与、さすがっすねすき家さん
592FROM名無しさan:2011/02/28(月) 13:56:18.42
今日面接の結果がくるぜ・・・強盗に対抗できるように柔道やってたアピールしたし
深夜も含めていつでも出れると言ったから店からしたら願ってもない優秀な人材だろう
593FROM名無しさan:2011/02/28(月) 14:00:31.51
ご愁傷様
594FROM名無しさan:2011/02/28(月) 14:16:52.38
強盗に入られる前提のやつなんか雇われないよ
上はうちはうちなりの対策をしてるから強盗にははいられない!キリッ
とか本気で思ってるから
595FROM名無しさan:2011/02/28(月) 14:38:29.67
足立区にも入られたな
未開の地東京もついに強盗様に処女を奪われたな
596FROM名無しさan:2011/02/28(月) 14:56:53.08
ゼンショーは小川社長の独裁体制であり、その社長がワンオペという考えを生み出した人だから社長が変わらないとどうにもならない。
過去に社長にワンオペを止めるよう直訴したとある社員は、すぐに左遷された。

ていう話を二年前くらいにマネージャーから聞いた。多分ほんま。
597FROM名無しさan:2011/02/28(月) 15:16:27.38
>>574
え?とっくにパウダーなくなったよね?
598FROM名無しさan:2011/02/28(月) 15:35:11.16
日曜なのにガラガラだったんだけど報道でもされたのかな
日曜はいつも地獄なのに不気味なほどガラガラだった
599FROM名無しさan:2011/02/28(月) 16:00:21.42
>>596
以前(4年ほど前?)ZBCの社長にインタビューのコーナーで
クルーに「ワンオペ辞めないのですか?」って聞かれてたけど
社長の返答が「売ればいいんだ!! 売り上げがあればワンオペなんてすぐになくなるんだ!!」
って言ってた
売り上げどうこうではなく、深夜22−9(休憩も取らせず)ワンオペで働かせるのは違法なのは当時から言われてたし(ちなみに吉野家は法律が改定した15年ほどまえに対応済み)
当時からすき家には強盗が入るので有名だった
普通こういうヤバい発言(社長が法律違反を容認している)は編集の段階でカットだろう? さすがゼンショーだと思ったよ
600FROM名無しさan:2011/02/28(月) 16:07:06.47
マネージャーからの電話は無視してる
出るのもアホらしいし
601はちま起稿:2011/02/28(月) 16:19:32.27
まじならやばいねすき家
行動しないお前らはさらにやばいよ
602FROM名無しさan:2011/02/28(月) 16:31:32.40
>>585 ネタではない。すべて事実

>>583 そこの店に8時アップのクルーがいるだけで深夜帯が22−8なわけではないだろう?
8インのクルーがしめているの? たとえ8時アップのクルーが7時にしめたとしても本部の売り上げは22−9で計上される
忙しくて9時以降にしめた場合でも9時までの売り上げになるのと同じ理屈
603FROM名無しさan:2011/02/28(月) 16:58:20.10
すき家は労時を気にしすぎだよな。夜帯で1人0.25ブレとかw
604FROM名無しさan:2011/02/28(月) 16:59:40.97
よく自分が書いたのが「ネタだ」とか「嘘臭い」とか書かれてるけど
そういう人に聞きたいけど、すき家の「損害金」、「自己責任」ってシステムなの知ってるよね?
・「店で金なくなったらクルーが自腹で埋めろ」
・「強盗に金取られたら取られたクルーが責任取れ」
・「シフト埋まらないからお前が責任者として埋めろ」
・「お前の店、原価でてねえぞ!! どう責任取るんだ!? 「損害金」として○○万持って来い!!」
・「仕事終わらないなら「自己責任」ってタダ働きやっていって当たり前だ」
・「○○店は労時出てないんで○○さんはデイリーつけないでください(○○時間削ってください)」
・「この前○○店行ったら、レジマイナスだった。お前責任者として今度店行って払ってこい」
・「いないからシフト埋めろ。店閉めるのなら売り上げの分金払え」
こういうの普通に言われる会社なんだよ
もちろんすべて違法
605FROM名無しさan:2011/02/28(月) 17:01:14.60
小川もお友達の折口と同じ末路を辿りそうですね
606FROM名無しさan:2011/02/28(月) 17:18:59.33
ゼンショーがつぶれてもすき家はどっかに買われるからクルーは生き残れるけど社員は終了か
哀れな奴隷たち、小川に忠誠を誓ったばかりに
607FROM名無しさan:2011/02/28(月) 17:33:15.18
こんな会社にも4月には新入社員入るんだろうねw
608FROM名無しさan:2011/02/28(月) 17:42:42.21
全部断ればいい話だろ
609FROM名無しさan:2011/02/28(月) 17:46:02.68
>>607
「東証1部上場企業」っていう響きにだまされているのだろうね

手元にゼンショーの入社案内(2007のもの)があったので見てみる

2007年度募集要項
実働8時間
休日 週休2日制 年間休日110回

ここまで嘘だと犯罪行為じゃねえか?
しかもこの入社案内すき家の店舗に配布されていたやつだぜ
610FROM名無しさan:2011/02/28(月) 17:57:34.70
明日から研修なんだけど何やるんだろ。

てか前やってたバイトでは研修でも給料発生したんだけどここは
給料出るの?
611FROM名無しさan:2011/02/28(月) 17:59:12.97
ふひひwww今日から13連勤楽しみっすwww
612FROM名無しさan:2011/02/28(月) 18:01:57.67
>>610
出るから安心しろ
613FROM名無しさan:2011/02/28(月) 18:52:59.23
>>608
断らせないから問題なんだよ
誰だってサービス残業なんてしたくないだろうけどサービス残業なんて全国で何万人もしているだろう
サービス残業だけで1日どれくらいの利益が出ていると思う?
本部に電話して聞いても、IRの回答にしても「15分残ったら15分つけてください」なんて言われるけどつけさせたことなんてないだろう?
売り上げがないから削れ、とか労時5000以下だったらつけるなとかどう考えても違法だろう?
以前は店舗で削り、本部でも削るシステムだったんだよ
まあ、今でもそれほどかわらないけどな。忙しくて残っても「なに勝手に残っているのですか?」って文句言われる
時間帯ごとの売り上げや労時、労働時間がわかるようになっていてマネージャーが勝手に削って再FAXしてお終いなんだよ

「でなきゃクビだ」「店閉めたらクビだ」ってそんなのあるわけないだろう?って思うかもしれないけど、そんなのいくらでもあるんだよ
以前、自分が教えたおじさんがマネージャーが来なくて店閉めてクビになったけど、周りのマネは店閉めたんだからクビになって当然だ、って雰囲気だった
法律的には当然不当解雇だが、そんなのお構いなし、なんだよ。SWが休み取れないってIRで送ったら会社批判ってことでクビになったくらいだしな
すき家ユニオンだって渋谷のクルーが不当解雇で訴えてできたんだろう?
最近は不当解雇もうるさいんで、自分で辞めたいって言ってたから辞めさせた、ってもっていくんだよ
たとえば無理なシフトを入れたり、強引に責任取らせたりしてね
「○○さんは以前辞めたいって言ってましたよね。辞めてもらって構わないんで辞めてくださいよ」って感じで…
614FROM名無しさan:2011/02/28(月) 18:53:41.06
マネージャーがシフト勝手に入れる以前に、マネージャーが何回転もしてでも店閉めないのはなんでだか知ってるの?
店閉めた場合マネージャーが売り上げの分払わなくちゃならないんだよ。知ってるマネで1カ月500時間働いて給料手取り14万って言ってた
だからマネージャーが嘘ついたり、脅迫したり、上げ足とったりして勝手に入れるんだよ

他人が出したマイナスなんて払いたくないなんて当たり前だろう?
何年か前にレジがマイナスの分は過不足金で調整できるようになったけどBMとかDMとかによっては過不足金は売り上げ下がるからやらせるな、っていうのもいるんだよ
未収取り消しなんかある意味しょうがねえだろ? 客に急にオーダー変更されたりして、新人の打ち間違いだってあるだろうし…
以前いたDMが未収取り消しさせるな、とか言ってたらしくて未収全部打たせて1か月で何万にもなった
そのマイナスの分「責任者として払え」だからな(正確には責任者として店舗の全クルーに払わせろ。払わせられないのならお前が払え、つまり払わせられないお前が悪いという理屈)

原価出てないから金払えって言われた時はさすがに断ったけどな。1週間に2回、しかも深夜のみのシフトなのに60万も80万も払う必要はねえだろ? 常識から考えて…

自分は別に全部のマネージャーがそうだとは言ってない、中にはクルーに強制できずに自腹で何万もマイナス埋めるマネもいる。
ただ言えるのはこの会社がとんでもない会社というだけだ
615FROM名無しさan:2011/02/28(月) 19:12:33.05
>>610 >>612
研修だけではわからんが「オリエン」は給料出ない
研修期間中のシフトなら給料出る
616FROM名無しさan:2011/02/28(月) 19:13:07.93
ゼンショー怖すぎだろ…
617FROM名無しさan:2011/02/28(月) 19:34:52.97
>>614
>原価出てないから金払えって言われた

もう事業者として脳みそあるのか?ッてレベルだよねwスポンジ脳なのかって心配しちゃうよwww
そんな売り上げで無い原価割れの深夜営業をするしないは、経営判断なんだけどね^^;
粉飾売り上げ増!株価上昇工作で凍死家遭難自己責任だからwww笑いが止まらん、
お金って巡りめぐって、やっぱり融資ししてる銀行も必死なんだろうかね?
618FROM名無しさan:2011/02/28(月) 19:52:28.95
すき家のバイト落ちたああああ。つーかあの糞担当採用不採用でも電話よこすつったろうがボケが
いつでも入れるって言ったし、採用担当より饒舌だったのに
まじ終わってるわ。もう2度とあの店で飯食うことはないな。おまえらもうぜえ
619FROM名無しさan:2011/02/28(月) 19:53:33.84
自分でも昨夜からの疑問に答えを出すべく

直接となりのとなり街まで足を運んで大盛り食べてレジにて

「売り上げが上がらないと時給が削られたり、24時間勤務とかさせられるんですか?」

聞いたよ!聞いてやったよ!

そんなことありません!ちゃんと時給は貰ってますときっぱり!

解決したお

          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 
    |      |r┬-|    |  時給は削られない(キッパリ
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))




620FROM名無しさan:2011/02/28(月) 19:55:09.72
まぁ辞めたくない人はいいなりになるしかないのかな

自分とこはクルーほとんど全員がクビにしたきゃしろって感じで働いてたから
時間もきっちりつけるし店閉めたこともあったわ
621FROM名無しさan:2011/02/28(月) 20:01:06.77
でも、残業はちょっとあると目がうるるしてたのを見逃さなかったお
622FROM名無しさan:2011/02/28(月) 20:11:48.29
>>617
すき家友の会「すべては原価を出すために」より抜粋
(中略)
会員A 「以前、ウチのBM(※ブロックマネージャー)で「原価」、「原価」ってうるさいのがいたじゃないですか?」
会長 「そういえば、そんなのいたよな。」
会員B 「まあ、移動先でシフトの協力が得られず辞めたらしいですけどね(笑)。」
会員A 「自分はそのBMに「今月、ウチのBR、原価率だけでこれだけの「損害」が出てるんだ!」って書類見せられて「店舗責任者であるお前が「損害金」を払え!!」って言われましたね。」
会員B 「どれくらい「払え」って言われたんですか?」
会員A 「始めから払うつもりもないし、昔のことだからよく覚えていないけど…確か60万くらいだったかな。」
会長 「とんでもねえな。」
会員A 「しかも「払え」というのが「所属店舗」じゃなく「BR(※ブロック)全体」の損害金ですからね。」
会員B 「訳わかんないですね(笑)。」
会員A 「当時、自分のシフトの大部分がBR外ヘルプだったのでウチのBR内でのシフトなんて1週間に2回程度。毎日シフトしたと考えても1カ月で8回、つまり8/30回。」
会長・会員B 「…」
会員A 「すき家が4つの時間帯(※昼帯・午後帯・夜帯・深夜帯)で運営されていることを考えれば1カ月で120時間帯あるわけだから、
8/120=1/15。当時BR15店舗だと仮定すると 1/15×15店舗で、1/175…つまり自分が出ているのなんてBR全体で見ればその程度の割合ですからね。」
会員B 「それを払えと…」
会長 「その理由が「トレーナーだから…」というのがすげえよな。まあ、そいつも本当に払うとは思ってねえだろうし…要は「言われたくなければやれ」ということなんだろ。もちろん言われる筋合いは全くないけどな。」
会員A 「こっちも他の飲食店の経験者だし、素人じゃないんで「その考えがいかにおかしいか言ってやったんですよ。
そうしたら「わかった。そんなに言うなら払わなくてもいい。だったら数字だせ! この会社は数字でしか判断されないんだ!!」ですからね。」
会員B 「「数字だせ」って…社員じゃないんだから(笑)。」
(以下略)
623FROM名無しさan:2011/02/28(月) 20:22:48.31
ちょっと一般客から質問いい?
バイトしてる店員は給料日にすき家の割引券貰えると思うんだけど、その割引券を一般客の俺がバイトしてた友達から手に入れたんだけど使って大丈夫なのかな?
友達は大丈夫大丈夫って言うけどいまいち信じられない
624FROM名無しさan:2011/02/28(月) 20:27:54.54
>>623
使える
…っていうか本来そういうモノ
まかない牛丼+トッピングで使ってトッピング無料
にするやついるけど本来は不可
625FROM名無しさan:2011/02/28(月) 20:28:20.70
【社会】また「すき家」で強盗未遂 男2人がバットや刃物で脅迫 東京・足立
1 :依頼スレ343@上品な記者φ ★:2011/02/28(月) 14:02:42.81 ID:???0
 28日午前1時45分ごろ、東京都足立区六木の牛丼店「すき家足立六木店」に2人組の男が押し入り、
1人で店番中のアルバイトの男性(30)を刃物や金属バットのようなもので脅迫。
男性は裏口から屋外へ脱出してけがはなかった。男らはレジの金などには手をつけず逃走

コレ、何も盗られなくて「良かった」なんて安易に考えてるとトンでもないぞ!
報酬を求めて危険を決意した強盗が、コケにされたと思って無人になった店に放火してみろよ?
全焼が免れて小火で済んでも店内は煙や消化剤の臭いが臭くてリフォーム代がバカにならん
その改修工事、最低3日〜1週間は営業できないだろ、どんだけ損失でかいのよ?
肉鍋の種火を消さなかったバイトの重過失?店外に出て強盗と鉢合わせして刺されるとか命いくつ
有っても絶えられんわ
626FROM名無しさan:2011/02/28(月) 20:36:51.19
>>624ありがとんくす
明日早速使う
627610:2011/02/28(月) 21:41:53.18
>>612
>>615
店舗じゃなくてトレーニングビルとやらでやる研修なんだけど出ます?
628FROM名無しさan:2011/02/28(月) 21:50:15.83
なんかまた強盗がきたみたいだよ。。
629まや:2011/02/28(月) 21:56:03.18
被害はないですよ。
630FROM名無しさan:2011/02/28(月) 22:22:01.42
>>629
まや と maya
って同じ人?
っていうか女?
631FROM名無しさan:2011/02/28(月) 22:56:13.20
>>630
両方ともババアです。
632FROM名無しさan:2011/02/28(月) 22:58:49.13
>>627
出る
633FROM名無しさan:2011/03/01(火) 00:27:47.69
とっとと潰れちまった方がいいこんなクソ企業
すき家は資本主義の悪い部分の塊
潰れても他の牛丼屋があるから全く問題ない
まあ社員やバイトは犠牲になるけどこんなゴミみたいな労働環境で働いてるおまえらも同罪だからな
634FROM名無しさan:2011/03/01(火) 00:32:18.84
強盗増え過ぎでマジで怖い
いつうちの店にくるんだかビクビクしてます
635FROM名無しさan:2011/03/01(火) 01:01:31.39
うちはフードコート内の店舗だから安心だな
イオンの警備員がいるから強盗なんて絶対無理^^
636すき家友の会:2011/03/01(火) 01:53:39.44
<なぜ、すき家だけ強盗が入るのか>
会員A 「またすき家に強盗が入ったらしいですね。」
会長 「相変わらず懲りないよな。」
会員B 「マスコミやネット上でも「またすき家に強盗が…」って感じですからね。」
会長 「吉野家や松屋に強盗入ったなんて聞いたことがないしな…そもそも深夜1人で勤務させること自体違法だろう?」
会員B 「女でも深夜ワンオペですからね。「いないから…」って高校生深夜使ってるくらいだからそんなこと今更って感じですけど…」
会長 「法律違反どうこう言う前に深夜1人でシフトさせるのは危険なことだって会社だって十分認識しているはずだろ。」
会員A 「会社の考えでは「売り上げがこのくらいだから1人でできるはずだ」という感じで、そこに「危険か」「危険じゃないか」という判断はないですからね。結局は会社の自己都合(人件費削減)のためにクルーを危険な目にあわせているんですよ。」
会長 「深夜ワンオペとか言うと、一般の人は「ああ、よほど暇な店舗なんですね」と思うかもしれないけどとんでもないよな…すき家1000店舗以上あって完全に2オペの店なんて何店舗かだぜ。」
会員B 「日本で最も危険な地域と言われる新宿や渋谷の店舗でさえワンオペですからね。」
会長 「すき家の場合、犯人が実はクルー経験者だったっていうのが多いのも特徴だよな。」
会員A 「「すき家の防犯管理がいかに杜撰だか」なんて経験者だったら誰でも知っているじゃないですか。こういう事件は起こるべくして起こったと言えますね。」
637すき家友の会:2011/03/01(火) 01:56:08.09
会長 「すき家って何か防犯対策しているのか?」
会員B 「していないんじゃないんですか。 「犯人がクルーだった」なんてそのあらわれじゃないですか。」
会長 「それ以前に問題なのは会社や本部の人間がいかに防犯に対して無知かというところだよ。『本部安全保障課』なんて名前だけは立派だけどな。」
会員B 「安全保障課とか言いながら深夜1人とか2人で運営していますからね。「1000店舗以上あるのにさすがに無理あるだろ」ってツッコミたいくらいですよ。名前だけで我々の安全は全く保障されていないという(笑)。」
会員A 「『防犯ブザー』を押したけど本部が気づかなくて店舗ともめたこともありますしね…「そんな状態でワンオペさせるのか」って。」
会長 「その『防犯ブザー』っていうのもわけわかんないよな。」
会員A 「そうですね。最近できた新店はともかく、ひと昔前の店舗は皆レジの横に設置されていますからね。」
会長 「強盗に「金を出せ!!」とナイフ突き付けられている状態で目の前のブザー押したら殺されちまうだろうに…それだけでも、いかに会社がわかっていないかというあらわれだよな。」
会員A 「防犯ブザーを見えないところ(犯人に気づかれないように押すことができる位置)に設置することなんて防犯の基本中の基本ですけどね。
以前バイトしていたところではレジの裏側だけでなく厨房内にもあって「緊急時には気付かれないように押すんだよ」って指導されましたからね。」
会長 「俺は他の飲食店のことは知らねえけど、それでもおかしいと思うしな…」
会員A 「以前本部に電話して「ブザーの位置が問題あるんじゃないんですか?」って聞いた時も「ドライバーを使えばはずすことができるので自分で好きなところに付け替えてください。」って、
やりたきゃやってくれ的な無責任な返答でしたからね。」
会長 「クルーのことなんてどうでもいいんだろうな…」
会員A 「その証拠に「気づいたらブザーを押されていた」っていうのが結構あるじゃないですか。でも本部から連絡があるのってまれですからね。」
会長 「確かに「本当にチェックしているのか?」って思う時もあるよな。ほとんどの場合がこのパターンだろうから本部もなめているところもあるのだろうし…まあ、俺達には確認しようがないしな…」
638すき家友の会:2011/03/01(火) 01:57:11.54
会長 「そういえば、防犯ブザーって防犯とは全然関係ないところで結構トラブったりするんだよな…」
会員B 「どういう時ですか?」
会長 「レジ横にあるだけじゃなく、ご丁寧にボタンに「押す」とか書かれているだろ。客がベルスター(※呼び鈴)と勘違いして押すんだよ。でも押してもうちらには何も聞こえないから「ボタン押しても来ないじゃないか!!」ってトラブルんだよ。
だけでなく、後で本部から電話がかかって来てまた怒られるんだよ。「ちゃんと店内見ているのか?」って…ほんと踏んだり蹴ったりだよ。」
会員A 「以前は「ドアチャイム」も「ベルスター」もありませんでしたからね。その状態で配送やりながらワンオペさせること自体無理ありますよ。しかもクレーム出したら「カウンターを見ていないお前が悪い」って言われますからね。
当時のマニュアルに「10秒間に1度はカウンターを見ろ」っていうのがありましたけど、もうメチャクチャ、できるわけないですよ。」
639すき家友の会:2011/03/01(火) 01:58:25.43
会員B 「他にも「防犯」と名前がつくものだけはありますよね。『防犯カメラ』や『防犯カラーボール』…」
会長 「『防犯カラーボール』って言えば、以前すき家に強盗が入る度に『全店チェック』っていうんで「『防犯カラーボール』は店舗にありますか?」とか電話かけてきたよな。」
会員A 「何年か前に安全保障課に「防犯カラーボールの設置場所が更衣室やレジ下の棚の中とか店舗によって違うんですけどいいんですか?」って聞いたら
「とりあえずあればいいです。」って言ってたんで「防犯カラーボールっていうのは使用するためでなく設置することにより犯罪を未然に防ぐためにあるので見えるところに置かないと意味がないんじゃないんですか?」って教えてやったんだよ。
そうしたら「知りませんでした。いやー勉強になるなー。」って…おまえ何年やってんだよ(笑)。」
会長 「あと、いつも思うんだけど『防犯カメラ』なんて何の抑止効果もないだろ。警察が来るころには強盗もいないだろうし…」
会員B 「録画としても効果が薄いらしいですからね。警察の人が画像見てこの角度じゃって見えないって嘆いていたっていうし…」
会長 「だろうな。そもそも『防犯カメラ』という建前の『従業員監視用カメラ』だからな。」
会長 「他に『防犯ステッカー』っていうのもあるよな。入口や裏口に貼る「防犯カメラ24時間監視中」ってやつだよ。」
会員A 「ああ、ありますね。でも監視されているのはうちらですけどね(笑)。」
640すき家友の会:2011/03/01(火) 01:59:07.68
会員B 「そもそも、こんなに強盗に入られているにも関わらず、何の対策もしない会社自体に問題がありますよね。」
会長 「たとえ店舗に強盗が入ったとしてもすき家自体の損害にはならないからな…」
会員B 「どういうことですか?」
会員A 「すき家には『損害金』という考え方があって金取られた場合、取られた分をクルーに払わせるんだ。「入られたほうが悪い」「隙のあるオペレーションをしているからだ」と言ってね。」
会員B 「どう考えても深夜1人で働かせている会社に問題があるじゃないですか。強盗に入られるなんて本来なら一番の被害者だし、それをクルーに「責任取れ」とか言っているわけでしょう? とんでもない会社ですよね。」
会長 「深夜ワンオペで働かせるなんて「クルーの安全よりも利益を優先する」ということなんだろ。かわいそうに、会社の法律を無視した人件費削減による被害者だよな。」
会員A 「自分は社長や幹部連中に言いたいですね。「こんなに頻繁に強盗が入っているのはクルーのせいではなく杜撰な管理をしているあなたたちの責任ですよ!!」って。」
641パイパン:2011/03/01(火) 02:04:28.55
>>633
ゼンショートップはもと極左
管、岡田、前原、千葉、岡崎
このあたりのように日本を荒らした屑

それが資本主義の一カテゴリーの頂点に立っている

日本の左翼はマジでゴミ
理想社会訴えていたやつが今では企業のトップだからな

642FROM名無しさan:2011/03/01(火) 02:34:39.82
>>634
マジで事業の根幹たる店舗運営の要であるバイトを屑だのカスだの言う方針が、DQN客に
伝わるから、今までは接客や盛り方が悪い等という不満やバイト苛めの腹いせ苦情で
収まっていたものが、過激化して放火ダッシュなどのゲームへと飛躍しかねない。こういう
誘拐犯は、金目当ての強盗よりも放火で相手が困るのを遊び悪戯感覚でする処が怖い。
未成年とかヤンキーの根性試し等と仲間内から強要されるケースも考えられる。常に弱い者が
苛められる仕組みになっている。被害に遭う前に、辞めた方が賢明。


643株主真琴26歳:2011/03/01(火) 02:49:34.03
こいつらマジで屑だなww
嫌なら辞めればいいだろww
辞めたくなかったら大人しく搾られるしかないんだよww
644FROM名無しさan:2011/03/01(火) 09:48:35.33
>>627
トレーニングビルでの研修は終わってるぞwwwwww
糞だるい
645404:2011/03/01(火) 11:11:51.70
あの〜、2月23日(水曜)にバイトのウェブ面接やって、
昨日28日(月曜)に返事のハズが音沙汰無し。
やっぱ落ちたんでしょうか(´・ω・`)ショボーン

今日も派遣の夜勤バイト終わって朝寄って来たのに…
646FROM名無しさan:2011/03/01(火) 11:16:10.54
ここの社員本気で馬鹿だから忘れて放置してる場合があるから本部に連絡して聞いてみ
本音を言えば他を探したほうが幸せと思うけどね
647FROM名無しさan:2011/03/01(火) 12:53:07.35
>>645
よくこの時期すき家で働こうと思ったね
超絶ブラック&強盗多発だぞ
648FROM名無しさan:2011/03/01(火) 13:01:24.05
ヤフートピックスにすき家強盗ニュース北〜!!
649FROM名無しさan:2011/03/01(火) 13:22:01.24
今年は強盗すでに15件

うち逮捕は1件

美味しい商売だね

しかしこれだけ叩かれたらそろそろ全焼も動くかなぁ
650FROM名無しさan:2011/03/01(火) 13:35:25.54
納税回避の秘策だろ…
651FROM名無しさan:2011/03/01(火) 13:36:39.80
すき家上層部がやってる納税回避の秘策だろ…
小遣い稼ぎってとこか


バイトだけが損をする


バイトざまぁまぁww
652404:2011/03/01(火) 13:50:02.79
>>647
バイトは色々やったけど、飲食店は初めてで
興味あり。4H勤務でまかない付きってのも魅力。
強盗は素直にかね出せばいいし、
他は労基へ行きます。
ただ、同時にガソスタ(乙4所持)の面接も受けて
来たので受かった方へ行きます。
653FROM名無しさan:2011/03/01(火) 15:21:15.27
【話題】 国民年金を納めないほうが得だ! 働かないほうが得だ! 国民年金の給付金よりも生活保護による受給額のほうが高い!★2
654FROM名無しさan:2011/03/01(火) 17:02:32.50
すき屋の強盗、ネット上に「マニュアル」流布 ゼンショー「ネットの書き込みが犯罪を助長している」
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51749647.htm
強盗被害続出のすき家 ついにgoogleマップ上にハザードマップが作られる
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298904280/

655すき家友の会:2011/03/01(火) 17:29:46.16
すき家にとって強盗の被害なんてたかがしれてるだろ?
実はその何倍、何十倍も被害が起きていることがある
それはクルーによる金抜きなんだ
↓以下参照
656すき家友の会:2011/03/01(火) 17:30:41.51
<すき家の杜撰な金銭管理>
会員A 「すき家といえば「強盗によく入られると会社」と一般的には認識されている。もちろんそれは間違いではないんだけれど、それ自体の被害はたいしたことではないんだ。」
会長 「でも、「すき家は断トツに多い」って皆言ってるぜ。」
会員A 「もちろんそうなんですけど、それよりも、その何倍、何十倍もの被害が起きていることがあるんです。それは「クルーによる金抜き」なんですよ。」
会長・会員B 「…」
会員A 「とんでもないことだとは思いませんか? クルーが他のクルーの財布から、クルーが店のレジや金庫から金を抜く、ということがほぼ毎日のようにどこかの店舗で行われているんですよ。」
会長 「クルーが普段一緒に働いているクルーの財布から金を抜くなんて常識から考えてもありえないよな…」
657すき家友の会:2011/03/01(火) 17:31:59.64
(中略)
会長 「「クルーの金抜き」と言えば「クルーが金を抜いているのをわかっていながら使っている」というパターンもあるよな。」
会員A 「そういうマネージャーに「金抜きクルーを使うのはさすがにマズいだろう?」と言っても「いないからしょうがない」なんて平気で言いますからね。」
会長 「何が「しょうがない」のだか全然わからねえけどな(笑)。」
会員A 「他にも「クビにしてシフトが埋まらなくなったら責任とってくれるんですか?」とか「シフトの穴を出さないならクビにしてもいいです。」なんて言われたことがあるけど金抜きクルーを使っている理由になっていないんですよね。」
会長 「それに使うのなら他の店で使って欲しいよな。誰だってそんなやつとは働きたくないだろうしな。」
会員B 「しかも金抜きでマイナスになった分をクルーに負担させますからね。金抜きクルーが見つかっても返ってきたことなんて1度もないですし…使うのならマネージャーが(マイナス分を)埋めて欲しいですよね。」
会長 「まあ、マネージャーなんて早けりゃ数カ月、遅くても1〜2年で移動する訳だから「こんな厄介なことには関わりたくない」というのが本音なんだろうな。」
658すき家友の会:2011/03/01(火) 17:33:30.61
会長 「それ以前に、この会社は金抜きを見つけてもクビにしないからな。」
会員B 「どういうことですか?」
会長 「会社が金抜きクルーを見つけた場合、勤続年数やシフト時間等を考慮して抜いた金額の何倍、何十倍も払わせるんだ。」
会員A 「自分が聞いた話では本部等に呼び出して証拠のビデオを見せつけて「警察に引き渡すぞ!!」と脅しをかけるらしいですよ。しかも驚いたことにこのことは会社公認らしいですからね。」
会長 「本部にそういうデーターがあってそれに基づいてやっているらしいよな。」
会員A 「一括で払えない場合は「働いて返せ」っていうんで無理やり働かせたりしますしね。」
会長 「たしかに、金を抜いたこと自体は問題だけど、「警察沙汰にはなりたくない」という弱みにつけこんで不当な金額を請求するのはまずいだろう?」
会員A 「こういう犯罪まがいのことが当たり前のように行われている。それがすき家が「犯罪集団」といわれる所以なんでしょうね。」

※この件についてあるマネージャーは語る「もちろんそういうことをする人がいるのは知っています。
でも僕はやりませんよ。だってやっていることは「脅迫」であり「恐喝」なわけじゃないですか。ただ勘違いしないで欲しいのはすき家のマネージャー全員がそういうことをやっている訳ではないんです。
もちろん取った分は返してもらいますけど…」
659FROM名無しさan:2011/03/01(火) 18:55:44.57
捏造か
660FROM名無しさan:2011/03/01(火) 20:06:37.41
NINJA GAIDEN
661まや:2011/03/01(火) 20:16:12.84
・・・・・・
662FROM名無しさan:2011/03/01(火) 20:18:00.50
ネットにマニュアルを流した奴誰だよwwww

強盗に優しいすき家

すき家
1.深夜は犯人にやさいしい一人体制。
2.24時間営業で犯人が人気のないときに来店可能なように準備。
3.犯人が逃げやすいように出入り口近くにレジを設置。
4.犯人のために多額の現金をレジに溜め込む(被害90万,70万,25万,25万)
5.レジを一つにして犯人がお金を集める時間を最短にしている。
6.犯人が店員を脅しやすいように、カウンター内部に出入自由。
吉野家
1.どんな深夜でも2人体制
2.分散レジで集めて回るの大変
3.カウンターには飛び越えないと入れない
松屋
1.鉄壁の券売機でガード
2.店員がとにかく早く逃げろと指導されていて脅しようがない
663FROM名無しさan:2011/03/01(火) 21:30:41.24
吉野家バイトです

すき家の強盗にあった場合のマニュアルはどんな感じですか?無理なところは省いて教えてください
664FROM名無しさan:2011/03/01(火) 21:44:09.99
      _____
   /   蛆主   \
.  /   携帯廚    \   
  |   |_|_|_|_|_|            _____
  |;;;;;;;;ノ ∪ \,) ,,/ ヽ カチカチカチ .  /
  |::( 6∪    ̄\-/_ ヽ カチカチカチ / こいつらマジで屑だなww
  |ノ/∵∴  (●●)∴\     <   嫌なら辞めればいいだろww
  | \∵∵   . 3 ∵/_      \ 辞めたくなかったら大人しく搾られるしかないんだよww
  \        ⌒ ノ ,i」=、      \______
    \_____/  | □|
___/         \ |__|
|:::::::/    \___ ,.r‐/  /ュ
|:::::::| '\        |´  ̄ニ}{ニ 〉  ←蛆虫激こと和作篤樹級2ch弁慶>>641
|:::::/   \____|、_Ξ}{Ξ/
665まや:2011/03/01(火) 22:00:02.20
はい。663さん。レジの下には防犯のブザーが付いています。
そして、犯人が逃げた際に使う油性のカラー液が入ったカラーボールが2つ。このカラーボールはおそらくお客様にも普通に見える場所に置いております。
そして、カツに使う包丁が1丁。煮立った肉鍋も一応入れておきます。
そして最後に強盗にあった場合のマニュアルなんてほとんど御座いません。
その人、その人が臨機応変に対応するだけです。
666FROM名無しさan:2011/03/01(火) 22:58:59.55
オープンして一ヶ月経ってない店で採用されたんだけど、普通の店より辛いとかある?
667FROM名無しさan:2011/03/01(火) 23:02:59.06
>>664
極左に釣られたブサヨww
668在日いらっしゃいww:2011/03/01(火) 23:05:07.98
ゼンショートップはもと極左
管、岡田、前原、千葉、岡崎
このあたりのように日本を荒らした屑

それが資本主義の一カテゴリーの頂点に立っている

日本の左翼はマジでゴミ
理想社会訴えていたやつが今では企業のトップだからな
669犯罪集団:2011/03/02(水) 00:10:24.98
こんなのあった

2010ブラック企業就職偏差値ランキング15【東芝65】
1 :就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 19:21:44
【2010年度】最新版 ・・・ 東芝工作員発生中※
殿堂【祝】ダイナシティ 日本綜合地所 SFCG[商工ファンド]エスグラントコーポレーション【倒産】
80 ★ゼンショー★
75 モンテローザ IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) ※ラディア
74 オンテックス 先物取引[外貨証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) サニックス
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 ロプロ[日栄]
 人財開発[東京コンサルティンググループ] ファイブフォックス[コムサ] ジャステック 
670FROM名無しさan:2011/03/02(水) 00:28:48.14
>>665
訴えるぞ?まじ
ふざけんなよ。あ?
内部機密だろ

本社に連絡入れとく
あとここの掲示板運営にも

いい加減慎めよ君達
限度がある
671FROM名無しさan:2011/03/02(水) 00:32:05.06
訴えるとかいって訴えないのは脅迫になるんじゃなかったかなぁ
672FROM名無しさan:2011/03/02(水) 00:57:28.52
>>666
周りがほぼ全員新人だからちょっと大変かもな
673FROM名無しさan:2011/03/02(水) 01:41:25.55
>>666
オープン時の大目のバイト数から来店客も固定化して売り上げ減る頃だが、採算分岐点が
オープン時の高め設定で辛口、しわ寄せは店員。当然、人数は絞られて負担は増える、
新人は先輩古参バイトの言いなり、仕事の仕方が分からないし出来ないから当然だが、
あれこれ指摘されて1〜2時間錆残(ただ働き)が続く・・・いつまで続くか?
君が一人で全部できる様になるまで(一人で出来たらワンオペ店の出来上がり→家畜化調教完成w)
674犯罪集団:2011/03/02(水) 01:41:47.89
こういうのもあった

ブラック企業就職偏差値ランキング

【PR】人生を無駄にしない会社の選び方
殿堂【祝】NOVA ダイナシティ SFCG[商工ファンド] エスグラントコーポレーション ロプロ[日栄]【倒産】
75 モンテローザ ワタミ ゼンショー くらコーポレーション IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) 東京コンピューターサービス[TCS] アドバンテージ
74 オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿
675FROM名無しさan:2011/03/02(水) 02:29:31.76
>>671
バカすぎワロタ
なにが脅迫だよww
すき家の店員はマジ糞客以下だなww
676FROM名無しさan:2011/03/02(水) 03:21:10.67
また痛ニューに載ったなw

やったね!すき家ちゃん強盗が増えるよ!!
677FROM名無しさan:2011/03/02(水) 03:30:34.27
あ〜あ〜、遂に痛いニュース入りしてしまった…
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1602117.html
678FROM名無しさan:2011/03/02(水) 03:37:32.51
>>670
665じゃないから本社連絡はどうでもいいとしても

>あとここの掲示板運営にも
って…2chの運営がどんなやつなのか、今まで運営板に持ち込まれた書き込みがどうなったのか知らないんだなぁ…
「ここの掲示板運営」みたいな言葉を使ってるってことは2ch初心者っぽいし
679FROM名無しさan:2011/03/02(水) 08:33:34.18
最近強盗おおいな。
深夜で刺されたら労災でるの?
680FROM名無しさan:2011/03/02(水) 08:59:32.04
>>679出ない
事故責任らしいよ
681FROM名無しさan:2011/03/02(水) 09:57:18.35
ネットのせいにしたら逆にネットで盛り上がっちゃうってのがわかんないのかね
682FROM名無しさan:2011/03/02(水) 11:17:16.56
>>670
訴えろよw
ゼンショーの悪事が表に出ちまうがな
そろそろこのクソ企業にも法の裁きが下される頃だろw
683FROM名無しさan:2011/03/02(水) 11:18:20.16
つうか強盗してる人間の過去身内率は高いだろ
684FROM名無しさan:2011/03/02(水) 11:26:10.09
自分の個人的な意見だけど
>>662ってマニュアルじゃないよね
>4.犯人のために多額の現金をレジに溜め込む(被害90万,70万,25万,25万)
の部分が明らかに素人ぽいし(レジに90万も溜めこまないだろ、普通)
一般人が想像で書いたやつだろう?
ゼンショーもそれがわかっていながらネットのせいにしているんだろうな…
ネットで煽るから強盗が入る、ゼンショーのせいではない、みたいな感じで…
685FROM名無しさan:2011/03/02(水) 12:31:56.09
毎日強盗に入られてしまえ
686FROM名無しさan:2011/03/02(水) 13:04:45.16
豚汁って鍋?
吉野家はパックだけど
687FROM名無しさan:2011/03/02(水) 15:03:11.24
>>685
別に毎日強盗の被害にあってもたいして痛くないでしょ

全焼様は
688FROM名無しさan:2011/03/02(水) 15:14:50.73
どうせ所属店のやつらに全額払わせるだけだしw
689まや:2011/03/02(水) 17:29:09.00
・・・・・・・・・・・・・・
690FROM名無しさan:2011/03/02(水) 18:53:02.72
「マニュアル流出」って他スレでよく見る

「リンゴ1個お願いします」

ってやつなのか?これ、もう10年以上前のやつだぜ
こんなんで強盗を助長しているなんて言われたらたまらないよな…

↓参照
691FROM名無しさan:2011/03/02(水) 18:54:10.30
会長 「それを言うなら、10年以上前のマニュアルなんかスゴイぜ。強盗が入った場合の対応が…
他店舗に電話して「○○店ですが、リンゴ1個お願いします」→他店舗のクルーが警察に電話…だもんな(笑)。」
会員B 「ツッコミどころ満載なんですけど…」
会員A 「ワンオペで強盗に襲われていて電話かける暇なんてないだろうし、牛丼屋で「リンゴ1個」って…明らかに不審じゃないですか(笑)。」
会長 「俺が強盗だったらその時点で刺すな(笑)。」
会員B 「他店舗もワンオペで忙しくて電話に出れないだろうし、たとえ運よく出れたとしても「リンゴ1個…」「はあ? いたずら電話はやめてください!!ガシャ(電話を切る音)!!」っていうのがオチでしょう?」
会長 「それ以前に強盗が電話をかけさせないだろうけどな。」
692FROM名無しさan:2011/03/02(水) 21:48:51.54
今日も夜勤頑張るぞー
693FROM名無しさan:2011/03/02(水) 23:48:33.87
ACE COMBAT
694FROM名無しさan:2011/03/03(木) 00:09:18.75
牛丼太郎の納豆丼250円は、ここでしか食べれないC級グルメで、絶品だ
ついてくる味噌汁も、白味噌味で、松屋の味噌汁よりも美味だ
嘘だと思うなら、食べてみやがれ!
牛丼太郎ガンバレ!
応援してるぞ
695FROM名無しさan:2011/03/03(木) 12:20:41.67
CMとはいえ何故今更ねぎ玉なんだよ
しかもそんな事のためにまーた販促物全交換とか
すき家全店でこんな頻繁に大量の販促物作ってそれに見合った利益出てんのかね?
まあ俺はもう事前に察知してシフトハズしてやったがなwww
もう1人の22-2が丸投げで引継ぎしてくるのミエミエなのに2-9なんか出られっかよ
696FROM名無しさan:2011/03/03(木) 12:23:24.50
>>693
正解
そういうのはMgrや古参にやれせとけばヨシw
697FROM名無しさan:2011/03/03(木) 13:16:21.44
ワンオペ朝ピーの瞬間風速15〜18人がさばけねぇ。できねぇ。
今日もマブシ大盛り3つと、ハンバーグ定食3つが同時に入ってパンクした。
レンジないよー。

マネージャーは「余裕だろw」とか言うけども。
実際はさばけた気になっているだけで、かなり客に迷惑かけながらこなしてるんじゃないの?
本当に余裕なら。どうやって行ってるの?誰か教えてくれよ。
俺は物理的に無理だと思うんだけどね。
DTとTOとお会計がある以上は。

それらと、BCカンがなければ出来る可能性もあるだろうけどさ。
もしくは早朝は朝定食オンリーとかね。レンジ系が絡みまくると無理があるんだよ。
もう、やってられないな。今月で辞めるわ。
698FROM名無しさan:2011/03/03(木) 14:32:26.96
無理って自分で判ってんじゃん
俺は客に話す言葉は「(注文)どうぞ」この一言 いらっしゃいませもありごとう〜も言わない
レンジなんか使わない 全部カレーウォーマー周りにセッティング
そんなに忙しいんなら納豆葱や鮭、豚汁も当然事前に仕込んでんだろな?
無理な事を承知でやらせてんだからマニュ通りやる必要なし
警察の要請を年10回以上無視する奴らのいうことなんて無視する方が正常
馬鹿で使えない社員と一緒に仕事しなくて良いんだからこのバイトって気楽じゃね?
699FROM名無しさan:2011/03/03(木) 14:34:18.71
>>698
強盗が多いからありがとうをありごとうってミスタイプしちまったぜ、いやマジで
700FROM名無しさan:2011/03/03(木) 15:00:46.59
アリ強盗ございます
701FROM名無しさan:2011/03/03(木) 15:28:03.31
ちょっとお訪ねします。

職場には何歳ぐらいの人がいますか?
702FROM名無しさan:2011/03/03(木) 16:35:41.35
相変わらず酷い会社だねwww今日近所のすき家で食べたら
店員1人
客20人以上w
作ってる時に
会計 注文でキリが無さそうだった
券売機にすれば良いのに普通店員2 3人は居るよね?松屋もかなり少ない人数でやらせてそうに見える
703FROM名無しさan:2011/03/03(木) 18:00:33.57
>>679-680
ああ、ピーク時が分かっていれば、ウオーマやその他余剰仕込みは当然だな
マニュアル対応できないつーのも当然で、とりあえず虚偽・過剰ノルマの強要を
裁判で訴えるのが面白いんじゃないか?全焼はテメェーのマニュアルと労時の正当性を証明しろ
704FROM名無しさan:2011/03/03(木) 20:03:19.48
>>701
15〜21才の女の子しかいないよ
ここにレスつけてるの人たちみんな言葉汚くてオトコみたいだけど本当は女の子ばっかだよ
705FROM名無しさan:2011/03/03(木) 20:12:07.96
>>620
>自分とこはクルーほとんど全員がクビにしたきゃしろって感じで働いてたから
時間もきっちりつけるし店閉めたこともあったわ

<最近のゼンショーの手口>
クルーを本部に呼びだして

マネ「あなたは不正にデイリーつけましたよね。これは立派な犯罪です。詐欺罪で警察に告訴します。」

クルー「警察沙汰になりたくないので示談にしてください。」

マネ「今の言葉、証拠としてボイスレコーダーにとってあるからな。お前、自分で認めたんだからな、払えよ!!」

「念書(私は会社に許可もなく勝手にデイリーをつけました…)」を書かせる)

「損害金」として何十万(実際の金額の何十倍)も請求

あくまで自分の意思で払うということを強調

やってることは完全に恐喝だな…

※仙台のSWと同じパターン
SWに強制的に50万以上自腹で払わせる→(裁判での)ゼンショーの主張「自分で払いたいと言ったから払わせた」
706FROM名無しさan:2011/03/03(木) 21:03:21.36
今日すき家でつゆだくオーダーしたら、つゆじゃなくて油ぶっかけられてだされた。
オーダーも4,5回位言わされたし、店によって店員の質バラツキ過ぎ
707FROM名無しさan:2011/03/03(木) 22:02:14.72
>>705
ガクブル、どこの893だよwww
708FROM名無しさan:2011/03/03(木) 22:11:58.96
『ACE COMBAT ASSAULT HORIZON』の
709FROM名無しさan:2011/03/04(金) 03:06:04.35
牛皿定食のキャンペーン始まってから量が少ないって客から言われることが増えたな
キャンペーン終わってテーブルのシールはがしてクレーム減ったら助かるが
710FROM名無しさan:2011/03/04(金) 09:59:49.15
>>705
これってマジネタ?普通に恐喝だろ?ゼンショー終了
711FROM名無しさan:2011/03/04(金) 10:40:00.71
>ねぎ玉
あーゆーのは白い部分は他の飲食で使って青い部分を捨ててたのを拾ってきたから
生ごみの再利用なんですよ

タダで捨ててた物だから売れば売るほど儲かる
712FROM名無しさan:2011/03/04(金) 12:51:04.00
すき家って 初めからゼンショー?それともゼンショーがどっかから買ったの?
713FROM名無しさan:2011/03/04(金) 13:08:36.66
>>711
その通り 同じく焼き鳥の肉も卵を産めなくなった鶏=産廃だから丸儲け
714FROM名無しさan:2011/03/04(金) 13:23:51.86
店員キモい…
715FROM名無しさan:2011/03/04(金) 15:23:26.57
>>714
そう思うなら来なくていいよ

糞客の相手はいやだからな
716FROM名無しさan:2011/03/04(金) 15:33:01.36
>>705
>※仙台のSWと同じパターン
SWに強制的に50万以上自腹で払わせる→(裁判での)ゼンショーの主張「自分で払いたいと言ったから払わせた」

すき家裁判
2005年9月から2006年10月分までの期間の残業代相当額合計40万2499円 (原告福岡淳子ほか従業員2人)
及び労基法上114条の付加金請求として同額を請求。さらに、原告福岡淳子について、店舗の売上金紛失の責任として賠償させた約50万円の返還を請求。
「原告福岡淳子について、店舗の売上金紛失の責任として賠償させた約50万円の返還を請求」の部分です。

なぜ賠償するにいたったのか?ということです。

原告は売り上げを銀行へ入金に行ったときに紛失しました。
バスの中で落としたか、すられたか、店の中ですでに紛失していたのか、なぜなくなったのかは特定されていません。
原告は総額53万6500円を賠償しました。

上司のDMはこう言います
「『弁償させてもらいたい』という申し出があったのでそのまま受け入れました」
717FROM名無しさan:2011/03/04(金) 15:48:36.46
ホントやってられんわこの糞会社
さっさとつぶれろ
718FROM名無しさan:2011/03/04(金) 16:19:11.43
愛知・弥富市の「すき家」で強盗未遂 

4日午前1時50分ごろ、愛知県弥富市鯏浦町の牛丼店「すき家弥富イオンタウン前店」で、
客を装った男が刃物を手に、1人で店番をしていた女性店員(48)に「金を出せ」と脅迫。
店員が店内奥の更衣室に逃げ込むと、男は何も奪わず逃げた。蟹江署が強盗未遂事件として調べている。

同署によると、男は20歳前後で身長約160センチ。黒のニット帽とジャケット、白の手袋とマスク姿だった。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011030490095639.html
719FROM名無しさan:2011/03/04(金) 16:42:36.79
またまたまたまたですか
720FROM名無しさan:2011/03/04(金) 19:17:33.29
結局、本部に電話したらすき屋のバイト落ちました。
バイト休んで、1日電話の前で待ってたのがバカらしい。
何が原因なのか聞いても教えてくれず。
また違う店舗に応募ってアリでしょうか?
721FROM名無しさan:2011/03/04(金) 19:26:41.46
>>718
>店員が店内奥の更衣室に逃げ込むと、男は何も奪わず逃

どうやら、まだ素人の模倣犯の様だが、収穫がない腹いせに放火され場合の覚悟も
しておいて欲しいな。肉鍋には種火が点いてるし、火災時の煤や消化剤の被害額は強盗の比
じゃないぞ。犯人逮捕しても学卒失業者じゃ賠償も期待できんし、店が営業停止でバイトに
強制借用書書かせるなんて・・・www
722FROM名無しさan:2011/03/04(金) 19:37:17.29
>>705

うちでも同じような事があり、四十万請求されてそん時のキャプテンが払ってた。
キャプテンといっても一学生だぞ。
その金がどこにいったかは不明。マネージャーがポケットに入れてる気がするが。
723FROM名無しさan:2011/03/04(金) 20:12:16.69
会社の人件費は改ざんワンオペ、
警察は何人体制だ?まさか全国1500店舗に配備させよって訳じゃねーよな?www

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 08:46:27.15 ID:rG/6HLa1
>>221
さすが和泉の店は2回襲撃されとるだけに機捜のV36スカイライン覆パトが2台ほどライト落として待機しとったな〜

1台は環Cからすぐ脇に入った駐車場で…

もう1台はすき家から200m先の田んぼの農道に待機しとったよ(笑)

724大学合格したぜ:2011/03/04(金) 20:33:44.47
すき家行くんだけど
何かオススメの組み合わせはありますか?

予算は700円ほどで
725FROM名無しさan:2011/03/04(金) 20:35:11.59
>>720
先日俺も面接受けた、半年待てば違う店に希望を出せば最面接OKって返事だった。。。

ネット面接時、希望額最低月6マンっていったら、受付のおねーさん「6マンか〜っ」

控えめに言ったつもりなのに。。。月6マンで欲張り過ぎなんだ(|||▽||| )
726FROM名無しさan:2011/03/04(金) 20:42:35.65
>>724
まぶし以外。
727FROM名無しさan:2011/03/04(金) 20:55:36.58
>>724

何処の大学か当ててやろうか。。。

早稲田だろう〜〜
728FROM名無しさan:2011/03/04(金) 21:22:02.42
店内で流れている曲で、サビが「今、大切なあなたに花束を〜〜〜」という曲がいいよね。
曲名知ってる人います??
729FROM名無しさan:2011/03/04(金) 21:48:12.54
>>724
帽子、手袋、マスク、
サングラス、包丁、アイスピック
あと金属バットも欲しいが
百均には置いてなさそうだな
730FROM名無しさan:2011/03/04(金) 22:14:47.90
>>729
た…たったそれだけで…
均一レベルで成功してしまうんですね…
731FROM名無しさan:2011/03/04(金) 23:25:41.75
>>752
半年待てば、ってのは半年で随時入れ替えるから、なぜかというと有給が発生する勤続月数。
常に使い捨てする為に1店舗のバイト数を確保する為、とにかく短時間採用でキープする必要がある
6万だと土日出なければ使い道なしって事。

732FROM名無しさan:2011/03/05(土) 00:13:56.24

おろしハンバーグ定食「ご好評につき販売休止」・・・ ほんとかよ?

733FROM名無しさan:2011/03/05(土) 00:16:10.38
>>732
確かにうちの店はある2日間に半端じゃなく出て大好評だったのはわかる

しかし好評だから休止ってよくわからんのだけどね

まぁめんどくせーのがなくなって良いけどwww
734FROM名無しさan:2011/03/05(土) 00:23:59.00
お前らしょうが定オペが簡単になったな
定食サラダの仕込みがなくなったのは非常に嬉しい
本部やるじゃん
735FROM名無しさan:2011/03/05(土) 00:38:12.45
今さらだろ くだらん
なんでも後手
736FROM名無しさan:2011/03/05(土) 02:13:59.52
>>732
客を飽きさせないだけの新メニューの試行だから原価率高かったんだろ。
次は100倍大量購入で原価率下げてレギュラー化するだろ。あれ、スーパーで¥100そこそこじゃん
737FROM名無しさan:2011/03/05(土) 02:20:14.41
配送も冷凍で送られてくるしな・・・
いつ作られた肉かわかったもんじゃない
738FROM名無しさan:2011/03/05(土) 02:37:45.95
なんの肉かも(ry
739FROM名無しさan:2011/03/05(土) 03:16:41.41
理不尽糞引き継ぎシステム
740まや:2011/03/05(土) 05:29:42.18
ドラグーンシステム
741FROM名無しさan:2011/03/05(土) 11:13:51.12
ウォークインに大量のハンバーグと大根 ゴミになる待機中
742FROM名無しさan:2011/03/05(土) 12:15:57.15
すき家てさ、アレルギー体質?の人をどう思ってんのかなぁ
ハンバーグに限った事じゃないけど
何が入ってるか解んないモノを提供しているよ、お客さんにさ
パッケージにゃ「商品名」と「製造日、期限」…え、コレだけですか?
客に答えらんねーだろm9


743FROM名無しさan:2011/03/05(土) 13:29:19.53
PROTOTYPE
744FROM名無しさan:2011/03/05(土) 16:22:47.55
>>734
定食サラダは店舗によっては大量に廃棄発生してるからじゃないか?
745FROM名無しさan:2011/03/05(土) 17:47:14.24
ハンバーグ定食食べたいのに休止中かよ
ご好評につき販売休止中ってことはそのうち再開か
746FROM名無しさan:2011/03/05(土) 18:15:00.06
親子丼がないのはなぜ?
747FROM名無しさan:2011/03/05(土) 18:42:07.04
チーフになってシフト権握ればやりたい放題。
労時あげたらボーナスもある。

お前らには悪いけど錆残我慢してもらうよ。
748まや:2011/03/05(土) 20:30:20.19
太陽炉や擬似太陽炉から生成される変異ニュートリノ。その正体は光子の亜種であり、相転移直前の位相欠陥から放出される原初粒子である。原初の粒子だけあって、状態によって多様な効果を発揮します。GN粒子(ジーエヌりゅうし)
749FROM名無しさan:2011/03/05(土) 21:44:55.25
>>742

残飯犬飯にアレルギー表示求めるなよw
750FROM名無しさan:2011/03/06(日) 00:09:52.33
>>742
店員に言って聞いてみれば?
アレルゲン情報が書かれた紙見せてくれるぞ
751FROM名無しさan:2011/03/06(日) 00:36:46.73
は?
752FROM名無しさan:2011/03/06(日) 00:45:11.12
研修終わったのに導入日の連絡こねー
753FROM名無しさan:2011/03/06(日) 05:50:47.15
>>751
は?じゃねぇよ
お前が店員だとしてアレルゲンの紙の所在がわからないって結構致命的だな
客に聞かれたときどーするんだよ
お前んとこ終わってる店舗だな絶対ヘルプ行きたくないわ
754FROM名無しさan:2011/03/06(日) 08:06:31.14
>>743
終いは錆出強要も辞さないつもりですねわかります

そんな事やっても予算削られて更に労時締め上げられるだけw
755FROM名無しさan:2011/03/06(日) 08:07:56.53
ミス
>>745だw
756FROM名無しさan:2011/03/06(日) 10:55:38.16
会社よりこいつらのほうが糞だな。
嫌なら辞めろや。
757FROM名無しさan:2011/03/06(日) 12:22:03.49
>>753
そんな紙見たことない
758742:2011/03/06(日) 12:39:48.93
無いよ
そんなのあれば
明日もシフトなんで本部に確認TEL
します
困るのこっちだしな
759FROM名無しさan:2011/03/06(日) 14:41:59.33

すき家千本中立売店に強盗 2日ぶり 18回目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299379919/

>6日朝早く京都市上京区の牛丼店で、客を装った男が女性店員に刃物を突きつけ、現金およそ
>14万円を奪って逃げました。
http://www.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2014479131.html


またか('A`)
760FROM名無しさan:2011/03/06(日) 16:20:42.00
すき家ってブラックなのか?
761FROM名無しさan:2011/03/06(日) 16:44:26.95
最高ランクのブラックだよ
762FROM名無しさan:2011/03/06(日) 17:44:08.60
763720:2011/03/06(日) 19:03:08.00
>>731
すき屋バイト落ちた者です。
ここの採用基準って何だろ?シフトもヘルプも
OKなのpに。返事が無いので本部に連絡したら
「今回は不採用」って。
違う店舗に応募したら、半年後に応募して下さいとの返事。

もうすき屋は信用しないし行かねw。
764FROM名無しさan:2011/03/06(日) 20:16:31.11
>>763
顔がキモいやつは採用されないよ
765FROM名無しさan:2011/03/06(日) 21:17:41.94
今日「松屋」に行って来た。
一年近く前「すき家」に行った時の印象とは全く逆で、安心して食事することが出来た。
外食は年に30回位しかしない僕だけど、二度と「すき家」には行かないと決意した。

「すき家」のヘッドクオーターはちょっと「あれ」だという事なので、この書き込みによって、
僕が訴えられるのではないかという恐怖もあるが、きっと「日蓮」が護ってくれるのだろう、
民衆よりの宗教家だったようだし。
したがって「すき家」に強盗がしょっちゅう入り、
普通の消費者が結構、嫌な感じを受けているのも「仏罰」の対象としての「すき家」
(&「そう○がっかい」)………てん。

これ以上は何も言えない、なお当職は感想を正直に述べたものである。

「ピンポ〜ン!」

こんな時間に誰だろう?
766FROM名無しさan:2011/03/06(日) 21:34:06.11
非正規アルバイトにも厚生年金の加入を認めるようになったら、ここどうなるかねwww
請負だから(rywwwwwwwwww
767FROM名無しさan:2011/03/06(日) 21:52:46.04
>>764
そうだったのかΣ(゚Д゚)ガーン
確かに接客向きの顔ではなかった。
もう諦めて次探すわ。
768まや:2011/03/07(月) 01:08:44.76
・・・・・・・・・・・
769FROM名無しさan:2011/03/07(月) 07:21:22.70
レジ違算について考えるスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1299343837/
770FROM名無しさan:2011/03/07(月) 10:34:05.64
すき家千本中立売店に強盗 2日ぶり 18回目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299379919/

1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/06(日) 11:51:59.67 ID:0bnXxfht0 ?PLT(18000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
6日朝早く京都市上京区の牛丼店で、客を装った男が女性店員に刃物を突きつけ、現金およそ
14万円を奪って逃げました。
警察では、強盗事件として捜査しています。
6日午前4時半ごろ、京都市上京区亀屋町の牛丼店「すき家千本中立売店」で、
男が、注文をしたあと、23歳の女性店員に刃渡り約20cmの刃物を突きつけて「レジを開けろ」と脅しました。

店員がレジを開けると男は、そこから現金およそ14万円を奪って逃げました。
店の中には当時、ほかの店員や客はおらず女性店員にもケガはありませんでした。
警察によりますと、男は20歳くらい、身長およそ1m70cmで、黒っぽいダウンのような上着を着て、
白いマスクをつけ、黒っぽいニット帽をかぶっていたということです。
警察では、強盗事件として捜査し、店などの防犯カメラの映像を分析するなどして、
逃げた男の行方を追っています。

http://www.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2014479131.html
771FROM名無しさan:2011/03/07(月) 10:35:18.71
71 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 12:08:51.18 ID:Gx5m/L0Z0
>>58
深夜バイト1人増やすとして、
900円×8時間×30日=216000円

それなら毎月1回強盗されてもいいぐらいだ。
同じ店舗で毎月2回強盗されるようになったら、増員を考える。
772FROM名無しさan:2011/03/07(月) 10:36:51.57
すき家千本中立売店に強盗 2日ぶり 18回目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299379919/


1 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)[] 投稿日:2011/03/07(月) 10:27:26.08 ID:Fzhsiyga0● ?PLT(12250) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/zonu_xmas.gif
栃木の牛丼店に強盗、67万円奪い逃走
(3月7日 09:15)

 7日午前2時 55分ごろ、栃木市箱森町の牛丼店「すき家栃木店」で、男がカウンターから厨房に侵入、
「鍵を出して、抵抗しなければ何もしない」などと女性アルバイト店員(23)を脅し、
金庫とレジから約67万4千円を奪って逃走した。店員にけがはなかった。栃木署は強盗事件として捜査している。

 同署によると、男は20〜30歳ぐらいで身長170〜175センチ。
フード付きの黒いジャンパー、ジーパン姿で、サングラスを着用していた。

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20110307/469616
773FROM名無しさan:2011/03/07(月) 11:16:20.94
2011年 すき家強盗一覧(スペース区切り)

日付 曜日 時刻 金額 身柄 地域 店名 犯人 店員 その他
01/05 水 03:00 15万 逮捕(01/19) 愛知県一宮市 すき家尾西篭屋店 1人 1人 金庫、包丁、20代180cm中肉
01/21 金 04:05 8万 逃走中 京都市下京区 すき家四条店 1人 1人 レジ、包丁、女性店員、20-30歳165cm
02/02 水 03:10 13万 逃走中 三重県鈴鹿市 すき家鈴鹿中央通り店 1人 1人 レジ、ナイフのような物、女性店員、20代170cm
02/04 金 05:40 5万 逃走中 茨城県下妻市 すき家下妻店 2人 1人 レジ、包丁、男性店員、20代175cm
02/14 月 04:30 2.4万 逃走中 愛知県豊橋市 すき家1国豊橋下地店 1人 1人 レジ、包丁のようなもの、20代痩せ形
02/17 木 04:49 未遂 逃走中 和歌山県和歌山市 すき家和歌山大谷店 1人 1人 未遂、ライター、35-40歳170cm中肉
02/21 月 03:40 未遂 逃走中 川崎市宮前区 すき家川崎潮見台店 1人 不明 ナイフ、30くらいで170cm
02/22 火 02:30 9万 逃走中 三重県四日市市 すき家四日市西日野店 1人 1人 レジ、ナイフ、30-40歳175cm痩せ形
02/23 水 03:20 9.1万 逃走中 神奈川県厚木市 すき家厚木西店 2人 1人 レジ、刃物のようなもの、ともに25-30歳165-175cm
02/23 水 05:35 27万 逃走中 栃木県佐野市 すき家293号田沼店 1人 1人 金庫+レジ、包丁、25-30歳175-180cm
02/24 木 04:15 30万 逃走中 神奈川県小田原市 すき家小田原扇町店 2人 1人 金庫+レジ、包丁+金属バット2本、20歳くらい170cmと175cm
02/28 月 01:45 未遂 逃走中 東京都足立区 すき家足立六木店 2人 1人 未遂、刃物のようなもの、身長170cm、黒い布で顔を覆う
02/28 月 03:45 未遂 逃走中 横浜市旭区 横浜善部町店 2人 1人? 未遂、包丁と金属バット
02/28 月 04:15 5万 逃走中 浜松市中区 浜松中央店 2人? 1人 レジ、アイスピック、20歳165cm、優しい犯人、女性店員
02/28 月 04:55 8万 逃走中 神奈川県藤沢市 藤沢湘南台店 2人 1人 レジ、包丁、175cm、03:45と同一犯?
03/04 金 01:50 未遂 逃走中 愛知県弥豊市 弥富イオンタウン前店 1人 1人 刃物、20歳160cm、マスク手袋、女性店員
03/06 日 04:30 14万 逃走中 京都府京都市 千本中立売店 1人 1人 刃物、170cm、ニット帽マスク、女性店員
03/07 月 02:50 67万 逃走中 栃木県栃木市 栃木店 1人 1人 素手、170-5cm、2-30歳、女性店員 ←new
774FROM名無しさan:2011/03/07(月) 12:03:44.19
すき家の経営者、いい加減松屋みたいに券売機導入したら?
目先に利益に目がくらんでこれだけ牛丼屋強盗が
「すき家ばかり」行われてる事実自体どれだけイメージ悪いか
775まや:2011/03/07(月) 13:25:58.39
おちんちん痒いでござる
776FROM名無しさan:2011/03/07(月) 14:46:30.11
栃木の牛丼店に強盗、67万円奪い逃走
(3月7日 09:15)
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20110307/469616


777FROM名無しさan:2011/03/07(月) 15:52:49.32
67マソはすげーな。
これ10数人で割ったら給料飛ぶ奴出るだろーなw
778FROM名無しさan:2011/03/07(月) 16:26:54.29
67万か…

真面目にシフトするのバカらしくなるね
779FROM名無しさan:2011/03/07(月) 16:33:04.44
人件費に比べたら67万なんて安いもんだな

どうせクルーの自腹だろ
780FROM名無しさan:2011/03/07(月) 17:16:16.41
67万自腹とかいったら長期休暇か辞めるって
781FROM名無しさan:2011/03/07(月) 17:35:07.90
67万は金庫も取られたからか、強盗されたバイトの女の子は怒られたのかな
782FROM名無しさan:2011/03/07(月) 17:53:25.67
辞めてもいいけど払えってこと
783FROM名無しさan:2011/03/07(月) 18:10:12.70
払うわけねえだろボケ
100円でも払わねえよこっちが慰謝料欲しいわ
784FROM名無しさan:2011/03/07(月) 18:48:37.25
>>667
所属狂ー全員で自腹らしい
67って事は70数万〜80数万を所属全員の頭数で…((( ゚Д゚)))ガクガクブルブル
785FROM名無しさan:2011/03/07(月) 18:49:28.11
間違い
>>777
以下同文
786FROM名無しさan:2011/03/07(月) 19:30:44.14
強盗に入られる→被害金を自腹で埋める→辞める→自分がいた店に強盗に入る→ループ
787「すき家」だいすきや:2011/03/07(月) 19:44:04.57
>>786
まさに「無間地獄」「頭破作七分」ですな!
788FROM名無しさan:2011/03/07(月) 20:29:09.66
頻繁に強盗入られてるようですが店側は新たな対策を講じているのでしょうか?
789FROM名無しさan:2011/03/07(月) 20:33:19.15
>>788
お題目を唱えています。「南無妙法蓮華経」
790FROM名無しさan:2011/03/07(月) 20:38:23.93
>>789
超ハイテク防犯システムだなWWWWW
791FROM名無しさan:2011/03/07(月) 20:58:15.15
強盗「妙なオーラを感じては入れない!」
792FROM名無しさan:2011/03/07(月) 21:15:18.48
>>791
むしろ、その「南無妙法蓮華経(妙なオーラ)」が強盗を惑わせるんだよ!
上戸彩や石原さとみにゴキブリみたいなキタナイ男が引き寄せられるように……。

いうなれば「ゴキブリホイホイ」だな。
793FROM名無しさan:2011/03/07(月) 21:27:15.09
>>所属狂ー全員で自腹らしい
これはさすがに嘘じゃないか?
強盗にあった店舗のクルーいたら聞きたいな
もし本当だったら即効やめる準備するしかないじゃない
794おれや、だいさくや:2011/03/07(月) 21:27:27.38
>>791
現実に(強盗が)入りまくってるじゃね〜かWWW
君、「(そう○)学会員」だな!

 
795FROM名無しさan:2011/03/07(月) 21:40:39.16
上戸彩と石原さとみに謝れ!
普通に日本の共同体にいれば幸せになれていただろうに。
二人とも、「そう○学会員」なんかじゃなければ、
まともな男と幸せな結婚に落ち着いていたレベルなのに………。
796FROM名無しさan:2011/03/07(月) 21:44:34.28
>>793
嘘だよ
797おれや、だいさくや:2011/03/07(月) 21:55:32.85
>>796
会社的だから本当のこと言えないんだろ?
俺には教えてくれよ本当の事。
「すき家」の経営陣は過去にバイトの残業代すら払わなかった上に、
それを正当化した前科があるんだぞ!

今も微々たる銭のために、バイトと客の安全を犠牲にしているんだぞ!
お前は100万回ROMれ!
798FROM名無しさan:2011/03/08(火) 01:55:24.07
よく知らないんだけど67万て過去最高?

おいら時給800だから約840時間分か

それをたった10分程度で稼げるなんて素晴らしいシステムですね

実際に被害にあったやつは辞めたあとにそれと同じやり方をすれば良いわけだし

799まや:2011/03/08(火) 02:33:49.13
創価学会の屑糞の人たちは本当に皆殺したいです。
800まや:2011/03/08(火) 03:50:10.28
まあ在日コリアンは創価以上の屑だが
801FROM名無しさan:2011/03/08(火) 07:21:45.99

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ここでボケて!
|_________|
    ∧∧ ||
   (゚д゚)||
    / づΦ

802FROM名無しさan:2011/03/08(火) 07:39:41.39
>>797
自店もヘルプ先も強盗入ったけど弁償はなかったよ。
残業も普通につけてる。
803FROM名無しさan:2011/03/08(火) 07:54:47.26
ま、67万とかこの10倍でも全国無料広告の売名効果は安上がり、勲章モノだろw
804FROM名無しさan:2011/03/08(火) 08:25:37.44
>>802
おまえどこのエリア?すき家ではレジや金庫のマイナスはクルーが埋めさせられるけど
805FROM名無しさan:2011/03/08(火) 09:12:42.51
>>802
残業つけてもマネが修正するから意味ねーよ
806FROM名無しさan:2011/03/08(火) 09:12:49.29
>>800
フリーランス?
まさに逃げるが勝ちだなww
807FROM名無しさan:2011/03/08(火) 10:00:45.11
>>804
レジや金庫のマイナスは時間帯毎のキャッシュカウントや金庫チェックしてればクルーは補填しないよ。してない場合はクルーが自腹だけど。
ただ、強盗に盗られた分はクルーは関係ないよ。
808FROM名無しさan:2011/03/08(火) 10:02:12.89
>>805
自分はちゃんと残業ついてるよ。他クルーも。
マネージャーによるのかな?
うちはそんなに悪い環境ではない。
809FROM名無しさan:2011/03/08(火) 10:48:38.03
>>808
坊やなのさ
810FROM名無しさan:2011/03/08(火) 10:57:09.46
強盗きたら素直にレジの金全部渡すの??
811FROM名無しさan:2011/03/08(火) 11:04:11.06
>>809
うちが甘いのか。
812FROM名無しさan:2011/03/08(火) 11:15:52.03
ちゃんと対策が決まってるけど強盗が見てるだろうしここじゃ言えないな
813FROM名無しさan:2011/03/08(火) 12:01:42.37
>>810>>812
一度ホームセンターで包丁見て来い。家庭用万能包丁と違って出刃とか洒落にならんぞ。
そんなん突きつけられて
店員「お前は人を切ったことがあるのか?・ω・;」なんて制止は時代劇小説も甚だしい
強盗「お前に命を張ってまで金を守る意味があるのか?m9w」って言い返されて終了だ。
814FROM名無しさan:2011/03/08(火) 12:25:50.97
>>807
キミの店は毎時間キャッシュカウントできるくらいクルーの人数や客数に余裕があるのかもしれないが
何処の店も毎時間金庫レジ両方なんて余裕はない でマイナスがでたらそれを理由にクルーが払わされるんだよ
815FROM名無しさan:2011/03/08(火) 13:03:22.88
>>812
対策ってこの間すき家チャネルでやってたやつか?
あんなの裏でやらないといけない仕事が多い深夜にできねーよ
816FROM名無しさan:2011/03/08(火) 14:42:44.75
結局はちゃんとした対策はありません
ってことでOK?

現に強盗来まくってるし
金庫まで開けさせられるし
検挙率めちゃ低いし
817まや:2011/03/08(火) 15:23:05.31
いいえ、対策はしています。
818まや:2011/03/08(火) 15:28:57.43
私は売春婦ですから
819まや:2011/03/08(火) 15:33:02.61
いいえ、違います。
820FROM名無しさan:2011/03/08(火) 16:05:48.95
>>816
おk
821FROM名無しさan:2011/03/08(火) 17:33:07.07
強盗多いな
822まや:2011/03/08(火) 19:08:46.92
私が強盗をしました
名前をまやと申します
823FROM名無しさan:2011/03/08(火) 19:36:48.28
>>822
通報
824FROM名無しさan:2011/03/08(火) 19:50:05.97
>>822
偽者
825FROM名無しさan:2011/03/08(火) 19:56:08.53
>>804
労基署、裁判所へ訴えろ!
826FROM名無しさan:2011/03/08(火) 21:24:07.66
まやってやつ吉野家スレにもたまにくるけど何なんだ?
827FROM名無しさan:2011/03/08(火) 22:35:23.56
最近、2chデビューした根釜じゃね
828FROM名無しさan:2011/03/08(火) 23:24:26.00
他のファストフード店と比べて異様に高いすきやの強盗成功率・・・w
829FROM名無しさan:2011/03/09(水) 00:34:23.44
件数より成功率が問題だよなww
まあ不細工店員も悪いけどな
830FROM名無しさan:2011/03/09(水) 00:45:05.52
いま大学生ですき家でバイトをしています。毎月4〜5万程度稼いでいるのですが
給与明細を見ると所得税がひかれています。他のクルーはひかれていません。
多分契約の時の書類で提出してないのがあったからだと思うんですが、この場合
いままでの所得税を受け取ることはできるんですか?可能ならばどうすれば戻ってくるのか
教えてください
831FROM名無しさan:2011/03/09(水) 01:53:29.02
>>830
扶養…



マジなら最悪な責任者だ
すき家冗談抜きでブラックだな
832FROM名無しさan:2011/03/09(水) 02:38:11.72
すき家で防犯対策(初)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299588403/
>とあるすき家の入口には、なんと「緊急防犯取り締まり中」と、いかついフォントで書かれた、黄
>色いシールが貼られていた

( ゚Д゚) …防犯…対策…?
833FROM名無しさan:2011/03/09(水) 04:15:34.04
今日も強盗に入られた模様。
834FROM名無しさan:2011/03/09(水) 05:57:09.64
>>830
マジレスすると確定申告しないと盗られっ放し。
そして会社も年末調整(代行)する事になっているが、書類書き忘れると
スルー、会社の懐へ・・・?
835p2-user: 771122 p2-client-ip: 114.152.142.77:2011/03/09(水) 07:26:51.73
なむなむ
836FROM名無しさan:2011/03/09(水) 11:38:17.26
すき家で強盗   2日ぶり 20回目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299637383/

牛丼店に強盗 25万円奪う

神奈川県相模原市の牛丼店「すき家」に、刃物のような物を持った男が押し入り、
現金およそ25万円を奪って逃げ、警察は強盗事件として捜査しています。
8日、午前3時すぎ、相模原市南区の「すき家相模原東店」で、客を装って入ってきた男が、
男性店員に対してカウンター越しに刃物のような物を突きつけて「お金を出してください」と脅しました。
男は、カウンターの中に入り込み、店員が厨房の奥にある金庫を開けると、現金およそ25万円を奪って逃げました。
店内に客はおらず、男性店員にけがはありませんでした。
警察によりますと、男は、年齢が20歳前後、身長が1メートル75センチくらい、
黒色のジャンパーを着てジーパンをはき、野球帽をかぶって、白いマスクをしていたということです。
現場は、国道16号線沿いの飲食店などが建ち並ぶところで、警察は強盗事件として捜査しています。

ttp://www.nhk.or.jp/shutoken/lnews/1004534451.html
837FROM名無しさan:2011/03/09(水) 11:46:42.79
>>830
834の言うように凄く面倒だけど個人で確定申告したほうが良い
ここで質問するより自分で調べた方が良いと思う、勉強のつもりで
源泉徴収の紙は持ってんだろ?失くしたんなら再発行できるか人事課に聞いてみ
あと大きなお世話かもしれんが20歳超えてるなら国民年金を払った方が良いよ
838FROM名無しさan:2011/03/09(水) 11:50:17.42
お前ら強盗と仲良しなんだろ。
839FROM名無しさan:2011/03/09(水) 12:03:31.47
強盗二件おめ(^・ゝ・^)
840FROM名無しさan:2011/03/09(水) 12:14:16.93
>>837 ありがとうございます。源泉徴収の紙もないので、一度人事課に聞いてみます。
まだ19なので国民年金は20になったら考えます
841FROM名無しさan:2011/03/09(水) 12:27:47.28
まだニューフェの頃の話
その時、俺が居た店舗じゃ
ひと月1コイン=500円払えば
警察の防犯なんたら出来たけど
本部の許可おりなくて
その先輩クルーはキレてました

842FROM名無しさan:2011/03/09(水) 15:23:44.55
すき家がくら寿司みたいだったら楽そうだな…。
水(茶)はセルフ、オーダーはタッチパネル、提供はレーンで、
バッシングもタンブラー片付けと机拭きだけ、
ウェイティングコントロールも入り口の端末で管理みたいな。
843FROM名無しさan:2011/03/09(水) 15:27:30.52
昔の松屋はすし屋みたいな蛇口のついたセルフのお茶だったな
844FROM名無しさan:2011/03/09(水) 16:01:23.67
すき家で強盗   2日ぶり 20回目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299637383/

>神奈川県相模原市の牛丼店「すき家」に、刃物のような物を持った男が押し入り、
>現金およそ25万円を奪って逃げ、警察は強盗事件として捜査しています。
>8日、午前3時すぎ、相模原市南区の「すき家相模原東店」で、客を装って入ってきた男が、
>男性店員に対してカウンター越しに刃物のような物を突きつけて「お金を出してください」と脅しました。

お金を出してくださいって…
845まや:2011/03/09(水) 16:03:42.19
^^^^
846FROM名無しさan:2011/03/09(水) 16:07:25.85
この強盗事件を受けてか、うちも「緊急防犯取り締まり中」て書いてあるプレートがきたおw
安い防犯対策過ぎて泣いてまうおw
847まや:2011/03/09(水) 16:10:11.03
泣かないでください。
848FROM名無しさan:2011/03/09(水) 16:13:34.02
849FROM名無しさan:2011/03/09(水) 16:18:04.04
>>846
シールでなくプレートなの?
えらく金かけたな
850FROM名無しさan:2011/03/09(水) 16:19:14.62
すき家でバイトしたいんですが
勤務地って選べるんでしょうか?
採用のフリーダイヤルみたいな所に電話するっぽいんですが
自分の家から最も近い店舗で働きたいです
851FROM名無しさan:2011/03/09(水) 16:20:07.48
日付+時刻  │ 金額 │.      店名         │     犯人の特徴      .│   武器
──────┼───┼───────────┼────────────┼──────
02/02  03:10 │ 13万 │  三重 ─鈴鹿中央通り.....│20代170cm             .│ナイフ
02/04  05:40 │ 5万 . │  茨城 ─下妻         │20代175cm(2人組)      │包丁
02/14  04:30 │2.4万 . │  愛知 ─豊橋下地     │20代痩せ形           .│包丁
02/17  04:49 │未遂  │和歌山 ─和歌山大谷   │35-40歳170cm中肉      │ライター
02/21  03:40 │未遂  │神奈川 ─川崎潮見台   │30くらいで170cm         │ナイフ
02/22  02:30 │ 9万 . │  三重 ─四日市西日野 │30-40歳175cm痩せ形    │ナイフ
02/23  03:20 │9.1万 . │神奈川 ─厚木西       │25-30歳165-175cm(2人組)  | 刃物
02/23  05:35 │ 27万 │  栃木 ─293号田沼    .│25-30歳175-180cm      │包丁
02/24  04:15 │ 30万 │神奈川 ─小田原扇町   │20代170cm-175cm(2人組) .│包丁+金属バット
02/28  01:45 │未遂  │  東京 ─足立六木     │170cm(2人組)          │刃物+金属バット
02/28  03:45 │未遂  │神奈川 ─横浜善部町   │175cm黒ニット(2人組)   ..│刃物+金属バット
02/28  04:15 │ 5万 . │  静岡 ─浜松中央     │20歳くらい165cm        .│アイスピック+ボスが見てる
02/28  04:45 │ 8万 . │神奈川 ─藤沢湘南台   │175cm黒ニット(2人組)   ..│刃物+金属バット
──────┼───┼───────────┼────────────┼──────
03/04  01:50 │未遂  │  愛知 ─弥富イオンタウン前.│20歳前後160cm         .│刃物
03/06  04:30 │ 14万 │  京都 ─上京区亀屋町 │20歳前後170cm         .│刃物
03/07  02:55 │ 67万 │  栃木 ─箱森町       │20-30歳170-175cm      │ナックル
03/08  03:00 │ 25万 │神奈川 ─相模原東     │20歳前後175cm         .│刃物+敬語
03/09  03:10 │ 20万 │  東京 ─青梅市河辺町 │175cm(2人組)          .│刃物
852FROM名無しさan:2011/03/09(水) 16:47:43.50
確変継続中だなwwwwww
853FROM名無しさan:2011/03/09(水) 16:51:31.37
>>846
うちはまだプレートきてない

強盗が多い地区だけ?

これが本部の対策なのか
854FROM名無しさan:2011/03/09(水) 16:51:59.12
怖いな・・・
855FROM名無しさan:2011/03/09(水) 17:02:00.80
まずは命が先決だよな。
856FROM名無しさan:2011/03/09(水) 18:35:39.33
>>851
ライターってなんだよ
さすがにライターじゃ金は出さんぞ俺はwwwwww
857FROM名無しさan:2011/03/09(水) 18:38:09.17
素手で67万の記録が出てるからライターは武器としてレベル高いほう
858FROM名無しさan:2011/03/09(水) 18:39:30.62
そろそろネタとしてピコピコハンマーやスポンジバットで強盗来るで
859FROM名無しさan:2011/03/09(水) 19:27:49.50
「俺のバット」とかで来るヤツいるんじゃね?
860FROM名無しさan:2011/03/09(水) 19:30:31.90
相手が23歳女性なら「俺のバット」もさぞ硬くなるだろう…。
そのうえ67万もらえるなんて、どんなパラダイスなんだろね?
「イスラム教」みたい!
861まや:2011/03/09(水) 19:38:41.27
>>860
つまんね
862FROM名無しさan:2011/03/09(水) 19:58:03.62
マジキチ
863FROM名無しさan:2011/03/09(水) 20:06:43.78
強盗に光もの突きつけられた人。
いる?
864FROM名無しさan:2011/03/09(水) 20:32:24.41
毛沢東の頭
865FROM名無しさan:2011/03/09(水) 21:44:56.02
強盗ばっかり
すき家は確変中!
866まや:2011/03/09(水) 22:37:45.09
・・・・・・
867FROM名無しさan:2011/03/09(水) 23:31:32.95
深夜に入る奴はマジで一度お断りした方がいいぞ。二つ返事でホイホイ深夜やってて
傷害事件に巻き込まれても保障されるかどうか・・・なので、一度お断りして、シブシブ
深夜シフト埋めなら傷害事件は労災。
ま、当然なんだが、ブラック企業の不作為を訴えるのも楽じゃないって事だな。
去年、蛮勇を奮った中年バイトは、首切られてオワリ?いや、首切りってのは蚕で終了?
マジでふざけすぎだろ
868FROM名無しさan:2011/03/09(水) 23:34:03.27
強盗も金庫までやるのがデフォになってるな

レジだけより数倍あるしな
869FROM名無しさan:2011/03/09(水) 23:38:56.24
いよいよ対策が本格的になってきたな
そろそろ強盗も諦める頃
870FROM名無しさan:2011/03/09(水) 23:43:31.81
>>869
具体的にどういう対策?
未然に防ぐ対策なら公にしないと意味ないし
捕まえるつもりなら公表は出来ないかもしれないけど犯人とっとと捕まえないとヤバいんじゃね?
871FROM名無しさan:2011/03/10(木) 00:16:23.26
こういう所は楽?

http://nozawahito.exblog.jp/11604021/
872FROM名無しさan:2011/03/10(木) 00:21:10.45
すき家で楽という言葉は無い
873FROM名無しさan:2011/03/10(木) 00:22:26.41
清掃無いし、会計先だし幾分楽に見えるんだが…@未就労者
874FROM名無しさan:2011/03/10(木) 00:43:46.98
普通の店に比べると楽っちゃ楽だけどな。
水セルフ+バッシングなし+状況(誰が新規で誰がオーダー待ちとか)把握する必要なし
875FROM名無しさan:2011/03/10(木) 00:52:21.41
>>871
ああ、フードコート店舗か。
深夜クルーの俺からすると楽なんじゃないかと思う。

873の言うように清掃なし、会計先だけじゃなく
恐らく席まで持ってくとかも無いだろうし食器下げたり水もセルフだろう。
なによりも24h営業じゃないと言うだけで相当楽に思う。
強盗も手も足も出ない鉄壁店舗。
876FROM名無しさan:2011/03/10(木) 00:57:32.58
>>871
イオン系の店舗は深夜がないから夜帯で精算入金+電子マネー端末でイオンに精算報告があって面倒
バック締めながら営業だからカレーや肉がなくなる何て事もしばしば
朝はピークが来るギリギリまでワンオペでSP肉使い肉鍋立ち上げ
バッシングは持ってきてくれるがゴミを4種類に分けて(生、プラ、燃えるごみ、紙)分別するので糞めんどくさい

SC店勤務だが普通の店舗と比べて特殊だからヘルプにいっても仕事の複雑さを理解されず
イオンって楽でしょーみたいにのたまわれるから殴り飛ばしたくなる
877FROM名無しさan:2011/03/10(木) 01:04:14.80
>>876
 確かに少しでも長くワンオペさせようとする会社だよ。
878FROM名無しさan:2011/03/10(木) 03:01:39.25
scてなんだ
そもそもゼンショーは略語が多すぎて把握できん
研修でL5聞いてふきそうになったわ
879FROM名無しさan:2011/03/10(木) 08:34:12.22
すき家警備室の動きが鈍いようだが
880FROM名無しさan:2011/03/10(木) 08:35:43.99
L5の上のクラスあるの?
881FROM名無しさan:2011/03/10(木) 10:47:49.56
関東エリア担当の黒ニットさんは俺以上に出勤してるなw
882FROM名無しさan:2011/03/10(木) 10:48:50.85
何年もやってるけど深夜でいつも1人だから略語とか全く知らん
L5ってなに?
883FROM名無しさan:2011/03/10(木) 11:24:08.49
>>869
で、対策の効果はどの辺に表れてるんだ?
884FROM名無しさan:2011/03/10(木) 11:57:21.04
>>882
洗面台
885FROM名無しさan:2011/03/10(木) 12:30:10.63
俺も裏メニューの現金ってやつ食べてみたいな。
886FROM名無しさan:2011/03/10(木) 12:39:31.70
またまたまたまたまた強盗今日は北海道
強盗の受付だよな深夜クルーは
887FROM名無しさan:2011/03/10(木) 12:43:01.70
>>884
洗面台は洗面台でええやろ・・・
888FROM名無しさan:2011/03/10(木) 13:34:27.11
深夜にぼっち勤務って
うんことかしたくなったらどうするの?
889FROM名無しさan:2011/03/10(木) 13:41:10.64
出勤前にたっぷり出してるわ!!
890FROM名無しさan:2011/03/10(木) 13:48:02.12
>>888
カレーウォーマーの中にします
891FROM名無しさan:2011/03/10(木) 13:49:44.74
すき家でググったら予測で強盗って出たよ
892FROM名無しさan:2011/03/10(木) 14:35:11.83
逆に強盗でググってもすき家が出るよ
893FROM名無しさan:2011/03/10(木) 14:37:22.39
やっぱ強盗様がご来店されたら現金すべて渡して逃げるよな?
894FROM名無しさan:2011/03/10(木) 15:09:07.59
14勝1敗6引き分け
895すき家友の会:2011/03/10(木) 15:15:47.27
<労働基準法違反なんてなんのその>
会員B 「僕いつも思うんですけど、どうしてすき家は「労働基準法違反」で訴えられないのですかね?」

会長 「お前、今更何言ってるんだよ! 何回も訴えられてるんだよ! 労働基準局は指導はできるけど強制はできないんだよ。 警察の改善要請すら無視する会社だぜ! 労働基準局の指導なんて何とも思ってないだろ。」

・・・

会員A 「自分は新人の時「何で「すき家」は(同業の)「吉野家」や「松屋」と違って深夜ワンオペなんですか?」って聞いたんですよ。
そうしたら「ここは「吉野家」でも「松屋」でも何でもないんだ。「すき家」に入ったんだからすき家のやり方に合わせてくれ!!」って言われましたね。」

会長 「すき家のやり方なんだ(笑)。」

会員A 「深夜(休憩も取らせずに)1人で働かせることや何時間もサービス残業させるのは労働基準法違反じゃなんですか?」って聞いても
「じゃあ、お前は11時間ぶっ続けで集中して働いているのか? そんなわけないだろう? どこかで休んでるはずだ。時間通り上がれないのはお前がダラダラ仕事をしてるからだろ。ダラダラ働いてる分を会社が支払う必要はない。」
って感じで「法律的には何の問題もない」と言い切りましたからね。」

会長 「そんな理屈が通用するのはすき家内だけだろうけどな。」
896すき家友の会:2011/03/10(木) 15:17:19.09
会長 「でも、そんなこと何度も指導入ってるだろうし、当然確信犯なんだろ? その証拠に深夜帯が22−9なのに募集かける際には「22−5、5−22」って分けて募集かけるじゃない。」

会員B 「「深夜手当がつく時間(22−5)」と「そうじゃない時間(5−22)」じゃないんですか?」

会長 「俺もそう思ったんだけど、調べてみるとどうもそうじゃないらしいんだよな。22−5での応募って結構来るけどはっきり言ってそんなやついらねえじゃん。」

会員B 「5−9でシフト来れる人なんていませんからね。」

会員A 「自分も本部に電話して「22−5で募集をかけると採用できないんで22−9にしていいですか?」って聞いたことがあるんですけど「会社の決まりでできません」って断られましたからね。」

会長 「当時のBMも「初めから深夜22−9で応募をかけると労働基準法違反になるって会社もわかっているから分けて募集をかけているんです…うまいようにできているんですよ。」って嘆いていたからな。」

会員B 「確かに「an」とか「アイデム」の求人欄を見るとシフト例で22−1になっていますよね。」

・・・

会長 「俺、最近会社の上の方のやつらと会って話したんだけど、深夜(休憩も取らせず)働かせるのは違法だなんて会社も十分認識しているらしいんだよ。」

会員B 「でしょうね。法律に疎い僕ですらわかるくらいですから。」

会長 「その時「労働基準法違反で訴えられたらどうするんですか?」って聞いたんだよ。そうしたら「訴えられたら? 出た方が悪いって言い切るんだよ!
それに2オペにしたら働いているクルーだって(休憩を取ったりして労働時間を削ったりして)収入が減るから訴えるやつなんていないんだ!」って笑いながら言ってたからな。」

会員B 「明らかに確信犯なんですね。」

会長 「まあ、上の方がそんなんだから下のやつらなんて労働基準法違反なんて何とも思っていないだろうな。」
897すき家友の会:2011/03/10(木) 15:18:17.59
会員A 「ゼンショーって言えば「社員が休日取れない」ってことで有名ですよね。」

会長 「ゼンショーの入社案内の募集要項を見てみると「実働8時間」とか書かれてるけど大ウソだよな。1週間で140時間とか1カ月で500時間働いているマネがいるくらいだぜ!!
他にも「週休2日制」とか「年間休日110回」書かれてるけど、どう考えてもそんなに取れないだろ!」

会員B 「当時のマネも「もちろん休日なんて取れません。僕なんてもう半年以上取ってませんよ(泣)。」って嘆いていましたからね。」

会長 「この会社のことだから休みを取れないのも「自己責任」ってことなのだろうけど、ここまで大ウソだと完全に犯罪行為だよな。」

会長 「しかもこれすき家の店舗に配布されてたやつだぜ!! クルーに指摘されてもごまかしようがねえだろうに。いいかげんにしろよって!」

・・・

会長 「いくら「ユニオン」が騒ごうが、「労働基準局」の指導が入ろうが、ゼンショーは改善する気なんてサラサラないだろ。」

会員B 「すき家に入ってくるアルバイトなんてはっきり言って使い捨てですからね。別に辞められてもゼンショーにとっては痛くもかゆくもないですし…」

会長 「不況の影響で待遇が悪くても働きたいというやつなんていくらでもいるからな。」

会員A 「まあ、「嫌ならファミリーマートで働けば?」って、会社ですからね(笑)。」
898まや:2011/03/10(木) 16:11:16.03
^^^^
899FROM名無しさan:2011/03/10(木) 16:32:58.40
深夜は朝刊配達より楽そうだ
900FROM名無しさan:2011/03/10(木) 16:34:58.19
>>899
店にもよるのかもしれんが深夜は決まった作業を全部やると休む暇が無いくらい多忙
しかもワンオペで休憩時間もないし最近は強盗に遭う確率もウナギ登りだが楽そうか?
901FROM名無しさan:2011/03/10(木) 16:39:14.64
もう店の前に現金置いといて、御自由にお取りくださいってやっとけばいいよ。そうすれば強盗も呆れてこなくなるでしょ
902FROM名無しさan:2011/03/10(木) 16:53:09.85
>>850
 フリーダイヤル電話したら、ボールペンと写真だけ持って面接に来いって言われたけど...
最初は、何か書かせるの?
903FROM名無しさan:2011/03/10(木) 16:55:24.94
>>902
面接しながらエントリーシート書かせる
俺の知ってる店なら採用ならその場で結果知らされてユニフォームのサイズ合わせ
不採用ならそのままお帰りください結果は後日連絡します
904FROM名無しさan:2011/03/10(木) 17:10:11.71
>>903
なるほど、大分気が楽になった
905まや:2011/03/10(木) 20:32:42.24
処女を270円で売ります
牛丼より安いですよ
906FROM名無しさan:2011/03/10(木) 21:27:29.15
40代だがバイト応募して落ちました。
面接結果の連絡も無く、
本部に問い合わせてみたら不採用。
数日後、その隣店に強盗(´・ω・`)6○万だっけ?
20代の女性1人で夜勤なんて無謀過ぎるよ。
俺を採用してれば良かったのに。

907FROM名無しさan:2011/03/10(木) 21:41:52.04
>>906
40代ってことは20代でバブル経験者か
いいなぁ

20代目前の自分からすると真面目に勉強するのがバカらしくなる
あの時はバカでも公務員らしいね。一般以上は企業に簡単に入ってるから
908FROM名無しさan:2011/03/10(木) 21:45:15.70
今すき家のバイトに落ちてる時点で御察しだろ
可哀想だから弄るなよ
909FROM名無しさan:2011/03/10(木) 22:49:51.26
>>907
バブル経験者という事は間違いないだろうが、ここでバイト落ちる時点でバブル時の負け組みっぽい
あの時ですら「低年収」を公称する公務員を選択するのは、様々な利権接待・公金横領を知っての事
当時流行ったカルと信仰と同類、頭がおかしい選民幻想、コウム真理教。
国民を洗脳して借金漬け重税=個人資産の奪取を続ける犯罪集団だよ
910FROM名無しさan:2011/03/10(木) 22:49:54.98
夜中行ったら凄いデブスが店員だった
何で牛丼食べている時に牝豚見なきゃならんのか
911FROM名無しさan:2011/03/10(木) 22:58:54.09
見なきゃいいだろ
ずっと目の前で挑発してるならキレても良いが
912FROM名無しさan:2011/03/10(木) 23:23:41.40
もう深夜営業中止にしればいいじゃね?
913まや♯777:2011/03/10(木) 23:35:16.84
駄目です。
914FROM名無しさan:2011/03/11(金) 00:07:19.03
給与の振込はゆうちょ?
915まや ◆i3FjaNbBfI :2011/03/11(金) 00:25:14.56
やだ、乳首おっきしちゃった…
916FROM名無しさan:2011/03/11(金) 07:46:33.52
本部の人間駄目駄目だよなぁ
「管理」出来てない
出来ないなら店舗増やすなよm9
食材足りなくて、電話するじゃん?
切る時「はいはーい」だよ
917FROM名無しさan:2011/03/11(金) 08:57:45.78
本部もバイトがワンオペでやってんだからしかたない
918FROM名無しさan:2011/03/11(金) 13:06:22.75
深夜1オペなのに休憩1時間半取れだってさ
919FROM名無しさan:2011/03/11(金) 13:10:42.52
>>918
それ、デイリーの勤務時間申告上の話だろ?でも、本部指示は絶対だからな
客が来てもお断りだな「今は休憩中だから、あと35分待って」とかwww
920FROM名無しさan:2011/03/11(金) 13:27:40.96
やっすい給料で強盗と戯れる、そんな底辺に私もなりたい。
921FROM名無しさan:2011/03/11(金) 14:32:25.71
>>918
一番忙しい時間に休憩とっちゃえよ
もちろん店の電気消してドアも閉めて1時間半寝ていればいいんじゃない?
922FROM名無しさan:2011/03/11(金) 14:35:09.53
>>921
店閉めると損害賠償請求されるよマジで
923FROM名無しさan:2011/03/11(金) 14:38:13.37
すき家(6日連続 22回目)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299817037/
>11日朝早く、京都市下京区の牛丼チェーン店に客を装った男が男性店員に包丁のような
>刃物を突きつけ現金を脅し取ろうとしましたが、店員が逃げると何もとらずに逃げ、
http://www.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2014591201.html
924FROM名無しさan:2011/03/11(金) 14:39:37.92
>>918

暇な時間は店閉めろって事??それともただ給料削れって事??
925FROM名無しさan:2011/03/11(金) 15:10:08.53
おいおい盛った牛丼がコレなによ?
926FROM名無しさan:2011/03/11(金) 15:11:29.65
地震でこぼれたんかwww
927FROM名無しさan:2011/03/11(金) 15:38:55.21
>>918です
削れって事
今日シフト入ってたけど電話で辞めた
928FROM名無しさan:2011/03/11(金) 16:01:16.27
あんな長時間深夜に入らすんやったらバイトはみんな辞めたらいいね。
それで深夜の穴にマネージャーを入らしまくる。
マネージャー寝る間も無く鬱になって、辞めまくる。
店を閉めるのは社長が許さないので、もっと上の奴もシフトインするようになる。
BMもDMもその上の奴らも、寝る間も無くなって鬱になって辞めていく。
人材不足で新規店舗出店どころか閉鎖店舗続出。
最後は残った1店舗を小川賢太郎がワンオペで回す。
それでも強盗にあう。


って流れが理想。
929まや♯777:2011/03/11(金) 16:49:57.67
^^
930FROM名無しさan:2011/03/11(金) 16:50:52.40
うち未だ肉鍋がガスだから牛丼提供出来ないよ、あっため系はいけるが米が尽きたら終わりだ
地震でガス停まった\(^o^)/
931FROM名無しさan:2011/03/11(金) 16:57:49.69
どんな状況でも店は絶対に閉めるなと指示するのがすき家本部
932FROM名無しさan:2011/03/11(金) 17:03:54.22
小川 賢太郎ワンオペワロス
933FROM名無しさan:2011/03/11(金) 17:10:03.37
電車も止まってるし
こうなったらもう落ち着いて牛丼食うぜ
934FROM名無しさan:2011/03/11(金) 17:10:53.81
交通機関混乱で今日のシフトは穴あきまくりだろうな
アップ時間になったらみんなサクッとあがっちまえよw
935FROM名無しさan:2011/03/11(金) 18:51:05.35
おい、お前ら、断水で流石に営業停止だろwよかったなwwwww
936FROM名無しさan:2011/03/11(金) 19:44:34.65
都内夜勤なんだが全線ストップでさすがに休業だよな?行けないし。
タクシー代数万出すなら行くが
937FROM名無しさan:2011/03/11(金) 20:29:36.23
夜勤行って、まさかの宮城よりデカイ地震都内で来て大怪我したら、今日無理して出勤したことに一生後悔するから休むが正しい
休んんでも誰も責めないよ
938FROM名無しさan:2011/03/11(金) 20:38:52.32
>>937
だね。店に電話も繋がらないし休みます。
939まや:2011/03/11(金) 22:36:57.19
駄目です。
940FROM名無しさan:2011/03/11(金) 23:39:32.87
既にバックれてるよ俺電話繋がらん
941FROM名無しさan:2011/03/12(土) 01:48:08.66
すき家   ダブルヘッダー  23回目(6日連続)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299851955/
http://www.tvk-yokohama.com/tvknews/news0.php#0012320
942FROM名無しさan:2011/03/12(土) 02:01:11.54
明日8時30分から働く予定だったが、正直働きたくない…、疲れた…
943まや:2011/03/12(土) 02:58:08.90
駄目です。
944FROM名無しさan:2011/03/12(土) 05:02:54.73
店閉めようとしてた屑狂思いっきりツメてやったわww
非常事態だからこそお客様の役に立てっつーのwww
945まや♯777:2011/03/12(土) 05:04:29.79
・・・・・・・・
946FROM名無しさan:2011/03/12(土) 05:55:51.12
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::::\〜
.  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜     ____
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜    /
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜  < >>942
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜   \
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜     ̄ ̄ ̄ ̄
  | ∪<  ∵∵   3 ∵> _
  \        ⌒ ノ ,i」=、
    \_____/  | □|
___/ うじむし激 \   |__|
|:::::::/    \___ ,.r‐/  /ュ_
|:::::::| '\        |´  ̄ニ}{ニ 〉
|:::::/   \____|、_Ξ}{Ξ/
947すき家友の会:2011/03/12(土) 05:59:39.55
>>921
>一番忙しい時間に休憩とっちゃえよ
もちろん店の電気消してドアも閉めて1時間半寝ていればいいんじゃない?


<労働基準法違反もなんのその 「不当解雇」編>
会員A 「この会社は「出なきゃクビだ」とか「店閉めたらクビだ」なんて平気で言いますからね。」

会長 「ゼンショーのことをよく知らない人は「出なきゃクビだ」とか「店閉めたらクビだ」なんてそんなことあるわけないだろう?って思うかもしれないけどそんなのいくらでもあるんだよな。」

会長 「俺もBMが「出なきゃクビだ」って言ってたのをシカトしてたら「退職届」を出されたことがあったな…」

会員B 「BMが勝手にクルーの退職届書くなんてそんなことあるわけないじゃないですか(笑)。」

会長 「そのありえないことをするのが「ゼンショー」だろう? マネージャーから「BMが「シフト出ないからって」○○さんの退職届勝手に勝手に出したらしいですよ。」と電話がかかってきて、
俺も「そんなバカなことがあるのか?」って、「採用センター」に電話で確認したら「○○さんは「ご自身の希望で」退職されたことになってますね。」っていわれて唖然としたよ。」

会員A 「希望退職なら本人の印鑑が必要ですが…印鑑を100均で購入でもしたんですかね? 芸の細かい男ですね(笑)。」

会長 「まあ、後で本部に訴えて取りけさせたけどな。」
948すき家友の会:2011/03/12(土) 06:00:40.25
会員A 「以前、自分が教えたおじさんがマネージャーが来なくて店閉めてクビになったけど、周りのマネは「店閉めたんだからクビになって当然だ」という雰囲気だったですからね。」

会長 「法律的には当然「不当解雇」だけど、ゼンショーにとってはそんなことお構いなしなんだろうな。」 (※そのクルーが「不当解雇だ」と騒いで最終的にはゼンショーが「和解金」という名の「裏金」を渡してモミ消した)

会長 「クルーに無理やり1カ月何百時間も働かしておいて「Gクレーム」2度出したからクビ」っていうのもあったな。」

会員B 「そこには「クルーに1カ月400時間も500時間も働かせる会社自体に問題ある」という考えは全くないですからね。」

会員A 「SWMが「休み取れない」ってIRで送ったら「会社批判」ってことでクビになったくらいですからね。」

会長 「確か「すき家ユニオン」だって渋谷のクルーが不当解雇で訴えてできたんだしな。」

会員A 「最近は不当解雇もうるさいんで「自分で辞めたいって言ってたから辞めさせた」ってもっていくんですよね。例えば無理なシフト入れたり、強引に責任取らせたりしてね。
「○○さんは以前辞めたいって言ってましたよね。辞めてもらって構わないので辞めてくださいよ!」って感じで…」

会員B 「クルーを「飼い殺し」の状態にして「自主退職」にもっていくパターンもありますよね。極端にシフト削ったり、故意にシフトに入れないでおいて…「辞めたい? ああ、そうですか! 本人の希望ならかしょうがないですね。」って。」

会長 「半強制的に退職届書かせたり、辞める方向にもっていったりしておいて「辞めたいと言ってたから辞めさせた」も何もないだろ? 常識から考えて・・・でも、それがゼンショーなんだよな。」
949まや♯777:2011/03/12(土) 07:08:14.42
・・・・・・・・・・・
950FROM名無しさan:2011/03/12(土) 10:19:41.56
洗脳されるな!泣き寝入りするな!団結しよう!訴えよう!!でもすき家潰れるっぽいw
951まや♯777:2011/03/12(土) 10:35:34.07
潰れません。
952FROM名無しさan:2011/03/12(土) 10:36:10.82
>>948
そうなったら外資傘下+小川高跳びは確定だなw
何処に逃げるか楽しみww

グリーンカード取ってアメリカか、自社の農場を当てにして中国か、
小向みたくフィリピンか…
953FROM名無しさan:2011/03/12(土) 10:57:19.78
一度倒産して民事再生法で再生すりゃいいのに
954FROM名無しさan:2011/03/12(土) 11:17:51.03
おまえら特需だろ?
955FROM名無しさan:2011/03/12(土) 14:43:41.86
んで何の連絡も無いんだが昨日は営業したのか?
956FROM名無しさan:2011/03/12(土) 16:09:43.51
昨日は停電してたのに駅前だけ明かり点いてた。
仕方なく、駅前のすき屋行ったら大混雑…。
若いアンチャン4人ぐらいでてんてこ舞いだった。
バイト男はガキだけなのな。
957FROM名無しさan:2011/03/12(土) 18:25:41.47
昨日電車動いて無いのにタクシーで来いて言われた
金無いなら歩いて来いだってさ
958FROM名無しさan:2011/03/12(土) 18:42:22.59
>>956
電車で行きたいのはお前の勝手であって、仕事には関係ない。
そんな理由で穴あけたら賠償ものだな。
959FROM名無しさan:2011/03/12(土) 18:44:26.87
>>953
倒産どころか、儲けまくりだしw
960FROM名無しさan:2011/03/12(土) 20:34:54.58
帰宅難民でた都心は全店といって良いほどレコードだしてるよ。

961FROM名無しさan:2011/03/12(土) 22:50:04.57
玉ねぎの業連ワロタ なんともなんねーよ
962FROM名無しさan:2011/03/12(土) 23:38:05.11
地震発生時の対応マニュアルとかってあるの? 火を消すとか、客誘導とか。
また客はどんな様子なんだろうな。
震度5でも黙々と食ってる奴とかいるのかな。

963FROM名無しさan:2011/03/12(土) 23:41:28.22
>>962
そんなもんねーよ
地震来ようが何しようが通常営業
シフトに出られなければクビになるだけ
964まや♯777:2011/03/12(土) 23:42:33.21
はい。
965FROM名無しさan:2011/03/13(日) 03:18:42.30
>>957
間に合いません。で終わり

昔のバッドウィルスがそうだったな。
出られなかったら法外な罰金吹っかけるw
966FROM名無しさan:2011/03/13(日) 03:18:52.93
>>957
間に合いません。で終わり

昔のバッドウィルスがそうだったな。
出られなかったら法外な罰金吹っかけるw
967FROM名無しさan:2011/03/13(日) 03:44:26.52
     _____               
   /::::携帯厨:::\〜プゥーソ    
  /::::::うじむし激::::::\〜プゥーソ    
  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ〜プゥーソ
  |;;;;;;;;ノ ∪ \,) ,,/ ヽ〜カチカチカチ     _____
  |::( 6∪   (。\iii'/゚ ノ ヽ〜カチカチカチ  /   
  |ノ/∵∴  (●●)∴\        < >>956-957
  | \∵∵   . 3 ∵/         \_____
  \        ⌒ ノ ,i」=、      ______
    \_____/  | □|.      |  |  ̄\ \
___/         \ |__|.      |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/    \___ ,.r‐/  /ュ_       |  |    |__|
|:::::::| '\        |´  ̄ニ}{ニ 〉    |__|__/ /
|:::::/   \____|、_Ξ}{Ξ/       〔 ̄ ̄〕
968まや♯777:2011/03/13(日) 04:10:34.53
・・・・・・・・・・・・・・・・・
969FROM名無しさan:2011/03/13(日) 04:45:28.60
今日でラスト。これからは客として冷やかしにいくね
970FROM名無しさan:2011/03/13(日) 05:14:45.92
包丁はもってこないでね
971FROM名無しさan:2011/03/13(日) 10:30:09.64
すき家2日で辞めたよwww深夜1オペまだ許せるが休憩1時間取れだって
972まや♯777:2011/03/13(日) 11:35:01.94
おめでとうございます。
973FROM名無しさan:2011/03/13(日) 13:14:47.34
>>969
客じゃなくて強盗だろw
974FROM名無しさan:2011/03/13(日) 13:16:24.87
1人で働いてるのに
休憩1時間とれってどうゆうこと?
その間の店は社員が来てやってくれるの?
975FROM名無しさan:2011/03/13(日) 13:33:08.66
(左利き板)
松屋とか牛丼矢では左端の席に座れよ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1299990606/l50
1 :鏡の向こうの名無しさん:2011/03/13(日) 13:30:06.01 ID:Suwhu7bI
左利きは一番左の席に座ってくれないと邪魔なんだけど。
976FROM名無しさan:2011/03/13(日) 13:33:11.49
>>974客が居ない時にチョコチョコ休憩とれだってw
これで1時間引かれるって
凄い会社
977FROM名無しさan:2011/03/13(日) 13:39:53.47
日本の法律だと拘束時間には給料ださないといけないんじゃなかったっけ?
すき家の店内は治外法権なの?
978FROM名無しさan:2011/03/13(日) 13:52:48.53
22-9でシフトしてたら8-9を休憩って事にして8時でupすればおk
979FROM名無しさan:2011/03/13(日) 13:59:16.85
営報と勤怠に休憩書かずにFAXすればいいんだよ
ゼンショーは現場の社員と本社が連携とれてないからわからない
980FROM名無しさan:2011/03/13(日) 17:31:53.78
ワンオペで休憩wwwwwwwwwwww
念力で接客調理しろってこと??
981FROM名無しさan:2011/03/13(日) 19:10:39.58
冗談だろ?
どこまで腐った糞企業なんだ?
982FROM名無しさan:2011/03/13(日) 19:44:58.86
もうおまえら全員辞めちまえよ、特に夜勤
俺もあと1週間で辞めるぞ
983FROM名無しさan:2011/03/13(日) 21:36:35.30
最後のシフトが22-9だったんだが
夜帯がパートコード21万台のヘルプとNFの2人、清算してない仕込みなし引き継ぎ無し米も0
ただでさえ無謀なシフトだったのに、ヘルプは直ぐに他の店舗いくしNFはバイトやめるとかいって帰る
あと一日早く辞めてればよかったわ
984FROM名無しさan:2011/03/13(日) 22:50:53.10
やってられるかアホ
小川、お前がやれよ。
985まや♯777:2011/03/14(月) 01:18:16.55
^^
986FROM名無しさan:2011/03/14(月) 01:57:24.80
電車動かなくて明日行けねえ
もちろん休んでもいいよな
987FROM名無しさan:2011/03/14(月) 09:01:24.23
11日の深夜帯38万だった
おまいらどうだったの?
988FROM名無しさan:2011/03/14(月) 09:20:32.12
よく材料あったな
989FROM名無しさan:2011/03/14(月) 13:12:24.60
割りにあわん仕事やな
990FROM名無しさan:2011/03/14(月) 13:17:09.97
小川
月ー日9ー9ワンオペやれ
991FROM名無しさan:2011/03/14(月) 14:01:49.33
もうコメも肉も全部東北に回してやれよ
あんな屑肉屑米でも腹は膨れるだろ
992FROM名無しさan:2011/03/14(月) 14:08:06.60
こんにちは 元社員のものです
深夜帯のワンオペは絶対になくなりません これだけ強盗で騒がれてますが、仮に被害の多い3時から5時までの時間までフル2オペにしてみました
深夜クルーの平均時給は1000〜1500円 仮に1200円にしてみて、22〜5フルツーで7時間、一日で8400円かかります。一ヵ月で約25万。
年間で一人辺り、約300万の人件費が必要です。すき家は全国で約1500店舗 フードコート、ビルイン(繁華街等のような場所)駅内にある場所を抜いても約1200としたら、純粋に全店舗22〜5フルツーにしたら人件費が約36億円ほどかかります
強盗被害額はどんなに売上が良いところでも100万は越えないし、週1回やられたとして、一年で約50〜60件 最大被害額は6000万ほどです
これを比べたら、被害額のほうが少ないのです。だから全店フルツーはしないだろうと思います。
おそらく労時が出まくって何故給料が上がらないと疑問を抱えていると思います。
そりゃあ本部が無駄遣いしているからですよ
以前会議で、BM以上の携帯を全員スマートフォンにする。
SM、SIにパソコンの支給。
そりゃあ金がいくらあっても足りないだろな。
いくら労時や原価が抜群に良くても、クルーが得られるのは達成感ぐらいなものだ。
ゼンショーなんて所詮そんな会社なんです。
世間では一流と言われてますが、やっていることは三流以下です。

丼板 すき家スレからコピペ(mixiからのコピペらしい)
「クルーが得られるのは達成感ぐらい」達成感なんてもってねーよバァーカ!
クルーが考えてるのはいかに客が来ないように不快な店にするかだけだよ
993FROM名無しさan:2011/03/14(月) 14:09:37.35
ああマネの携帯がギャラクシーになってたのはそれか
994まや♯777:2011/03/14(月) 14:32:11.53
はい。
995FROM名無しさan:2011/03/14(月) 16:30:52.49
まやってやつ気持ち悪い
996FROM名無しさan:2011/03/14(月) 18:01:41.78
男はガキしか雇わないの?
40〜50代の男性が入れば強盗減るのに。
997FROM名無しさan:2011/03/14(月) 18:08:57.92
じじい雇ったらそれこそカモだろw
998FROM名無しさan:2011/03/14(月) 18:48:05.99
いやガキじゃ話にならんでしょ。
それもヒョロい奴しかおらんし。
多分、全焼の言いなりしかならんようなの選んで採用かw
999FROM名無しさan:2011/03/14(月) 18:58:13.60
まあ店員がプロレスラーみたいな奴だったら
その日は避けるわな
1000FROM名無しさan:2011/03/14(月) 19:00:49.78
高見盛のうんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。