札幌のバイト事情 part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
北海道札幌市のバイト事情,
■推奨NGワード
滋賀,死ね,(-д-),( ̄ー ̄),( ̄∀ ̄),( ̄^ ̄)
( ̄д ̄),(―д―),(σ¨ ̄),( ̄ー+ ̄),もしもしが,全レス

■注意事項
推奨NGを含むレス、並びに荒らしと思われるレスは無視する事
完全無視が一番効果的、連鎖あぼーん設定推奨
次スレは>>980以降

■前スレ
札幌のバイト事情 part27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1292235806/

*2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.12
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/ ←ここにアドレスを入れて変換をポチッと

他テンプレは>>2-10あたり
2FROM名無しさan:2011/01/19(水) 17:48:32
■労働基準監督署
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/rkr/rsf/soudan/soudansaki/roukisyo.htm
求人広告と労働内容が違う、賃金不払いなどの通報先

■少額訴訟
http://www.courts.go.jp/sapporo/saiban/tetuzuki/tisai/index.html
http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/minzi/minzi_04_02_02.html
賃金不払い、不当解雇による慰謝料請求など
請求金額上限60万円、年10回まで(60万円を超える場合は2〜10回に分割すればOK)


■求人サイト(◇民間 ◆官界)
◇アルキタnavi http://www.arukita.com/
◇an(北海道) http://area-baito.weban.jp/webapp/are/PSPCATO000M.do?CMD=100&FID=100&A1=01
◇タウンワーク(北海道) http://townwork.net/h/r/Fh00020s_lac_04
◇週刊アスワーク(北海道) http://www.kyubo.com/hokkaido_top.html
◇道新しごと情報 http://job.hokkaido-np.co.jp/
◇イーアイデムhttp://baito.e-aidem.com/index.php/m_large_area_id/1
◇アルバイトEX http://arubaito-ex.jp/hokkaido
◇バイトルドットコム http://www.baitoru.com/areaForm_artoparea1_bz01.html
◇急募.com http://www.kyubo.com/hokkaido_top.html
◇フロムエーナビ http://froma.yahoo.co.jp/s/p/baito/F10020Bs.jsp?edition_cd=5
◆札幌市のページ http://arbeitsapporo.jp/
◆ハローワーク http://www.hellowork.go.jp/
◆しごと情報ネット http://www.job-net.jp/
3FROM名無しさan:2011/01/19(水) 17:49:14
■関連スレ
ヤマト運輸 札幌ベース Part22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1278794110/
【実質】札幌TMJ【3コール目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1275561890/
ベルシステム24札幌
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1256304204/
【元公務員】札幌の警備会社 6【元大企業】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1284389881/
もしもしホットライン・北海道支店8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1288987456/
北海道シミズ〜16時だよ開場準備
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1281490216/

■話題にのぼるバイト
データ入力のバイト Part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1282836423/
コールセンターでアルバイト【2呼目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1283949907/

■新スレを立てられなかった時
スレ立て依頼所 inバイト板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1250188244/
4FROM名無しさan:2011/01/19(水) 17:49:57
フリーター用

■住宅手当緊急特別措置事業
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/safety_net/63.html
http://www.4894.city.sapporo.jp/cgi-bin/isDetail2.asp?sURL=file://FAQ/Daily/431123.xml

単身世帯は8.4万円に家賃3.6万円まで、最大で月12万円
支給期間は6〜9ヶ月以内、支給額は最大で72〜108万円

■訓練・生活支援給付
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/safety_net/44.html

無料の職業訓練を受けながら毎月10万円
職業訓練を受講している間、出席率8割以上で支給される
希望者には労働金庫から上限月額5万円を利率3%で借りられる

■就職活動困難者支援事業
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/safety_net/74.html

無料の住居で月額10万円を最長3ヶ月支給、その他サポート
事業主都合で失業してホームレス状態な人向け
住み込み派遣(バイト)の派遣切りを想定していると思われる
(※実施都道府県:千葉、東京、神奈川、静岡、愛知、大阪、奈良、広島、福岡)

■生活福祉資金
http://www.city.sapporo.jp/somu/benri/03-06.html#A02

■生活保護
http://www.city.sapporo.jp/somu/benri/03-06.html#A01
5FROM名無しさan:2011/01/19(水) 17:51:49
■スレ違い
公務員
http://kamome.2ch.net/koumu/
公務員試験
http://yuzuru.2ch.net/govexam/

大学学部・研究
http://yuzuru.2ch.net/student/
大学受験サロン
http://yuzuru.2ch.net/jsaloon/
大学受験
http://yuzuru.2ch.net/kouri/

派遣業界
http://yuzuru.2ch.net/haken/
6FROM名無しさan:2011/01/21(金) 01:05:28
>>1
7FROM名無しさan:2011/01/21(金) 11:28:28
また訓練校でもうけるかなー
8FROM名無しさan:2011/01/21(金) 12:07:47
訓練校って試験あるんだよね?
お金もらえるのは世帯主で貯金とか無い人限定っぽいし
ただでさえバイト見つからないのに、無収入のままだときついのー
9FROM名無しさan:2011/01/21(金) 16:09:22
訓練校と言っても、基金訓練対象と雇用保険受給者対象がある。
前者は雇用保険が貰えない人対象、世帯主でなくても
10万円貰える。
また試験はあるが訓練科目によっては定員割れの教科もあって
余程の事がない限り合格できる。
10FROM名無しさan:2011/01/21(金) 17:15:14
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/safety_net/44.html

訓練・生活支援給付は、次の要件のすべてに該当する方が対象となります。

1. ハローワーク所長のあっせんを受けて、「基金訓練」または「公共職業訓練」を受講する方
※ 訓練期間中〜終了後においてハローワークでの職業相談が必要です。
2. 雇用保険の求職者給付、職業転換給付金の就職促進手当及び訓練手当を受給できない方
3. 世帯の主たる生計者である方(原則として申請時点の前年の状況)
4. 申請時点で年収が200万円以下、かつ世帯全体の年収が300万円以下の方
5. 世帯全体で保有する金融資産が800万円以下である方
6. 現在住んでいるところ以外に土地・建物を所有していない方
7. 過去3年間に不正行為により、国の給付金等の支給を受けていない方


3の条件が世帯主だよ
11FROM名無しさan:2011/01/21(金) 17:38:19
定員割れになりそうな科目ってなんじゃろ
受けようかしら
12FROM名無しさan:2011/01/21(金) 18:37:59
どの科目がってことも一概に言えない
ハローワークの窓口に行けば出願状況とかも
聞けば教えてくれる
13FROM名無しさan:2011/01/21(金) 18:41:27
前受けた時は30人定員のところに120人もあつまるクソっぷりだったからな
14FROM名無しさan:2011/01/21(金) 18:44:19
人気あるところ行くからさ。
ちゃんと倍率確かめてからエントリーしたほうがいいよ
15FROM名無しさan:2011/01/21(金) 18:48:34
ある程度応募集まったら打ち切るなどの対応がほしいよね
16FROM名無しさan:2011/01/21(金) 19:00:12
学校側も、国も資格試験に合格してくれる人間に受けてほしいだろ
無料か小遣いあげてまで訓練するのに、先着順で馬鹿集めてもしかたないよ
授業料だって払っていないけど税金もしくは失業保険で払っているんだぜ
17FROM名無しさan:2011/01/21(金) 20:28:32
暖房費 先月7800円 評価たのむ
18FROM名無しさan:2011/01/21(金) 21:32:40
>>17
こちらは灯油ストーブだけど3600円。ガスストーブなの?高いね。
19FROM名無しさan:2011/01/21(金) 21:55:37
バイトと関係ない暖房費の話はやめてくれ〜
あれが来る
20FROM名無しさan:2011/01/21(金) 22:22:38
>>19
俺の事か?
相変わらず粘着質だな
気にしすぎると禿げるぞw
21FROM名無しさan:2011/01/21(金) 22:35:43
都市ガスだが…
暖房費:3500円くらい(ガス暖房)
湯沸し:5000円wお湯使い過ぎw
冬場は洗い物するにも手を洗うにも
お湯を使ってしまう…
22FROM名無しさan:2011/01/21(金) 22:53:23
ガス暖房代浮かせるために電気ストーブ買ったら
月5万になった。すげー
23FROM名無しさan:2011/01/21(金) 23:04:25
訓練校lっぉぉぉぉぉ
24FROM名無しさan:2011/01/21(金) 23:09:12
もう暖房費の自演あきた
25FROM名無しさan:2011/01/21(金) 23:45:20
>>22
月5万…だと…?
最低賃金のフルタイムの週5バイトで20日としても11万なのに…

仮に一般的な20A契約で2000Wを24時間フル稼働させた場合
1日48kWh、31日で1488kWh
以下URLから従量電灯B、H23.1月で計算すると35,523円
http://www.hepco.co.jp/userate/price/simulation/index.html

30A、3000W、以下同条件で1日72kWh、31日2232kWh、53,846円
40A、4000W、以下同条件で1日96kWh、31日2976kWh、71,843円

契約物件、下宿などで独自に電気料金を定めている所もあるが
5万円は使いすぎか、ぼったくりすぎだと思うぜ
酷い物件だと1kWhあたり50円の所もあるから1000kWh程度で5万円を超える

電気ストーブの消費電力や、電力の契約、使用電力量
これらを見直した方が良いよ
26FROM名無しさan:2011/01/22(土) 01:04:42
フルタイムで働いて生活出来ない地方って・・
ここはバングラデシュかどっかか?
27FROM名無しさan:2011/01/22(土) 04:15:38
>>26
来たらわかる。無理だから。
28FROM名無しさan:2011/01/22(土) 08:30:23
>>26
フルタイムで働いて金がたりなきゃ生活保護受けろ
でも生活保護は一切下げるな
って生活保護受けている家も貯金も相手にしているくれる家族もいない人間が偉そうにしている地方ですよ
29FROM名無しさan:2011/01/22(土) 09:32:28
でも多分月に13万くらい稼いでたら
『それで充分生活していけるでしょう』
とか言われるんだろうな。食費と家賃と
光熱費、通信費払ったら終わりになるのに
30FROM名無しさan:2011/01/22(土) 09:45:44
月に13万円稼いでも社会保険と住民税で3万
抜かれたらどう生活してゆくかだな
31FROM名無しさan:2011/01/22(土) 11:20:10
>>25
自己レス
そういえば電気代のみとは書いてないな
電気ストーブと電気代を合わせて5万円になったのなら
電気ストーブの値段が高めだっただけかもな
32FROM名無しさan:2011/01/23(日) 20:10:14
ジョブキタみたけど、あんまり仕事ないねえ
33FROM名無しさan:2011/01/23(日) 22:27:53
一人暮らししているのに残業を断って定時に帰るなんてありえんな
特に中央区(盤渓とかはなしね)住まいだときついんじゃないの?

電気、水道、ガス、灯油、住民税、携帯、etc・・・。当然、全部自分の稼ぎだけで生活してるんだよね。
定時に帰れるなんてよっぽど余裕があるのかな?羨ましいね。定時で帰りたくても帰れないよ、給料安いから。

短時間の仕事してるなら掛け持ちもアリだけどフルタイムじゃ掛け持ちはきついでしょうね
34FROM名無しさan:2011/01/23(日) 23:36:42
実家帰りたいが、生活時間が違うから親と暮らす自信がない。
35FROM名無しさan:2011/01/24(月) 16:29:40
親子だろ。
きちんと話せばわかってくれるよ。
36FROM名無しさan:2011/01/24(月) 22:41:37
うん。ありがと。
37FROM名無しさan:2011/01/24(月) 23:40:34
クーインターナショナ〇

陰口大好き外面だけは良い上司
おとなしくしているからといい気になっているようだけどみんな全部知ってるよ
功労者を蔑ろにしたツケは近々自分の身にかえってくるよ
楽しみだね
38FROM名無しさan:2011/01/25(火) 00:06:54
社員もパートもみんな知ってますよ
社長も異変に気付いていますよ

39FROM名無しさan:2011/01/25(火) 17:13:10
>>31
うむ。ガスストーブなんだけど1人暮らしでもったいないから
電気ストーブ買って使ってみたら今度は部屋が暖まりにくくて
その結果長時間稼動することになり電気代がかさんだ。
もちろん電気代は他のも含めたトータルね。
40FROM名無しさan:2011/01/25(火) 20:03:35
短期探しているなら税務署のバイトいいと思うよ。
確定申告とかさ
俺大学生のときに東京にいたときやったわ。
国税庁に問い合わせてみればいいと思うけど。
まったりで一番楽だったかな。
俺が短期で楽だったのは年賀状と国税ね
まあ官の仕事だから
らくだ。
41FROM名無しさan:2011/01/25(火) 23:37:35
>>40
今は何やってんの?
42FROM名無しさan:2011/01/25(火) 23:52:00
飲み屋と風俗とチャットとコルセン以外で割のいいバイトないかなー
真面目に働くのもう馬鹿馬鹿しいから短期でちゃっとお金貯めて海外に逃亡したい
あとは野となれ山となれ
43FROM名無しさan:2011/01/26(水) 01:12:54
>>42
治験
44FROM名無しさan:2011/01/26(水) 01:57:34
治験で中国製ジェネリックなんかに当たったらと思うと…
事前に十分動物実験されているならまだ良いけど、運が悪いと死ぬからなw
リスクを考えると、例え確率が低くても割に合わないと俺は思う
片足だけしか使わず生活とか、寝たきりとか、そういったものならまだ良いかもしれないがね
45FROM名無しさan:2011/01/26(水) 02:17:57
うーん。レストランとかいって評価するやつ。
46FROM名無しさan:2011/01/26(水) 02:21:38
ジェネリックの意味わかっていっているの?
中国製もちょっと理解できないし、
治験で運がわるいと死ぬとかも意味不明だし
>>44はどのくらいの学力ある人なのかな
47FROM名無しさan:2011/01/26(水) 02:24:24
コルセン以外のこの時期出来る短期バイトってあります?
48FROM名無しさan:2011/01/26(水) 02:34:11
コルセンって短期なの?
49FROM名無しさan:2011/01/26(水) 02:55:20
>>46
分かって言ってる
有効成分が同じでも、形状や添加物の違いで効果や副作用の強弱に差が出る事がある
中国製のかぜ薬で数百人死亡した事例、注射液ですら死亡した事例などがあり
安全性は保証されておらず、原材料が中国だと信頼性は下がり危険だと思う

治験の死亡事例では未承認の抗がん剤の副作用で死亡したものや
リウマチの治療薬でも死亡したものがある
50FROM名無しさan:2011/01/26(水) 03:04:53
具体的に治験で死亡したと立証された抗がん剤の副作用で死亡例、リウマチの治験薬ってなんですか?
51FROM名無しさan:2011/01/26(水) 07:00:57
治験ね
苦しまずにポックリいけるならまだしも、中途半端に障害が残ったりしたらいやだなぁ
52FROM名無しさan:2011/01/26(水) 07:05:53
女性を騙す奴ら。偉い人のニセモノ。性感染症の原因。粛正しよう。
http://ameblo.jp /shogun-yoshimitsu/entry-10780039590.html
53FROM名無しさan:2011/01/26(水) 21:21:31
いいじゃん別にそれで障害年金もしくは賠償金がっぽり
貰って一生働かないで済む。それぐらい俺の人生はオワットル
54FROM名無しさan:2011/01/26(水) 21:22:29
でも抗がん剤で禿げましただけは勘弁w
55FROM名無しさan:2011/01/26(水) 21:26:29
>>49
で治験の死亡例や、リウマチ試験の死亡例はなんという薬でいつ起こった事件ですか?
56FROM名無しさan:2011/01/27(木) 05:51:36
>>53
わかる
正社員として働いてる障害者を見ると「正社員なら障害なんてどうってことないよな」
とか「障害者枠で働けていいな」とか軽い嫉妬を覚えるし
エリート公務員が事故死とかすると「勝ち組のまま死ねるなんて羨ましい」としか思えない
心身ともに荒みすぎて勝ち組の苦労や不幸を思いやれる余裕などない
57FROM名無しさan:2011/01/27(木) 10:38:15
治験はやめとけ。
飲み合わせとか、添加物とかやばいのがまじってる
高額なのは(後々考えると安いが)やめたほうがいい
58FROM名無しさan:2011/01/27(木) 17:20:48
>エリート公務員が事故死
メシウマとしか思わんな
59FROM名無しさan:2011/01/27(木) 19:18:00
ゴミ求人ばかりのゴミキタ見限って
ついにハロワデビューしたけど仕事いっぱいあったぞ
混みまくりってうわさだったのに何故かガラガラに空いてたけどな。
事務員養成の職業訓練校行く事にしたわ。
60FROM名無しさan:2011/01/27(木) 19:24:06
おまえはまだ現実をしらないだけw
61FROM名無しさan:2011/01/27(木) 20:14:34
仕事いっぱいあったのに、職業訓練とはいかに?
62FROM名無しさan:2011/01/27(木) 21:15:25
>>60
ジョウケンガー チンギンガー と言って何にもしないお前よりマシだろう
お前みたいな奴が相談員相手にゴネてるんだろなw
分不相応な条件入力してるから求人出ないんだろ


>>61
アフィで月12〜15万入るし急いで職に就く必要もないから資格取ったりして過ごそうかと思ってね
かれこれ2年ほどニートやってるけどw
資格あったほうが無いよりは良いしな。
事務系の資格たくさん取って即戦力PRした方が公務員としても採用されやすいだろうし
流石にほぼ無資格で新卒と戦ったら負けたわ。しかもニートだしな。
筆記試験対策は簡単だから片手間で十分
ハロワでどっか紹介してくれるならそっち行くかもしれないし
受講料無料だから期待はしてないんだけどね
流石に遊び飽きたわ
63FROM名無しさan:2011/01/27(木) 21:28:11
>>59
ハロワを利用すると、面接の時に紹介状を持っていく必要があるわけだが
その紹介状は1度に発行できる枚数に制限がある
たくさんの求人があるからといって、片っ端から面接に行けるわけではない

ハロワへの求人掲載は無料、アルキタなどでは大抵有料
有料の求人広告でも、宣伝広告を兼ねた求人があるとしても
ハロワでは気軽に求人を出せる分、ゴミ求人の割合が多いだけかもしれない
64FROM名無しさan:2011/01/27(木) 21:50:58
ニートしてた実務経験の無いお前を取るとこなんてねーよカスw
しかも事務系狙ってるとかw若い女しか取らないのにw
65FROM名無しさan:2011/01/27(木) 21:53:36
公務員で事務系資格持ちの即戦力なんてアピールしても何の意味もないよ
そもそも新卒採用に即戦力なんて期待していないし、実務経験のない事務資格持ちも即戦力にならない
社会人試験で入るのなら資格は多少アピールなるけど、ニートなんだよね?
66FROM名無しさan:2011/01/27(木) 22:05:52
多分コイツはまだ理解してないんだろう
『既卒』になった時点で終了である事に…
67FROM名無しさan:2011/01/27(木) 22:09:02
公務員に既卒は特にハンデじゃないよ
68FROM名無しさan:2011/01/27(木) 22:24:42
本当にそうだと思うか?
69FROM名無しさan:2011/01/27(木) 22:28:48
浪人しても学力が伸びないのと
人としては浪人するたびに卑屈していくのが多いしね
70FROM名無しさan:2011/01/28(金) 00:01:48
くやしいのお
くやしいのお
アフィ厨の収入とフリーターの収入が殆ど同じだ何てくやしいのお
その上公務員狙いとかふざくんな
俺でさえ筆記合格しねえのによお
お前ら全力で叩いてやれや
71FROM名無しさan:2011/01/28(金) 00:31:11
自演してんじゃねーよ
72FROM名無しさan:2011/01/28(金) 01:40:11
194 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/27(木) 23:22:35 発信元:61.27.85.14
【依頼に関してのコメントなど】先ほどはありがとうございました。代行よろしくお願いいたします。
【板名】 アルバイト               
【スレ名】  札幌のバイト事情part28                     
【スレURL】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1295426871/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】
くやしいのお
くやしいのお
アフィ厨の収入とフリーターの収入が殆ど同じだ何てくやしいのお
その上公務員狙いとかふざくんな
俺でさえ筆記合格しねえのによお
お前ら全力で叩いてやれや

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1296114874/194

IPアドレス 61.27.85.14
ホスト名 61-27-85-14.rev.home.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 CATV
都道府県 長野県
IPひろば検索ランキング ランキング圏外
73FROM名無しさan:2011/01/29(土) 18:09:15
今週の早売りアルキタ買ってきたが相も変わらずのコルセン無双でした〜w
札幌でこれとか北海道もう終わったね。
74FROM名無しさan:2011/01/29(土) 18:38:25
バイト面接で100連敗したひといる?
俺の知り合いで97連敗っていうのがいるんだが。
75FROM名無しさan:2011/01/29(土) 20:17:08
バイトで?
76FROM名無しさan:2011/01/29(土) 22:09:30
>>75
そう。長期短期全部含めてね。
77FROM名無しさan:2011/01/29(土) 22:14:01
100連敗って写真代1回200円、交通費400円が半分の50回としても3万か
切手代や、履歴書代、手書きなら履歴書書く時間も馬鹿にならんな・・・
78FROM名無しさan:2011/01/29(土) 22:40:04
もうナマポしかないな
79FROM名無しさan:2011/01/29(土) 23:13:10
家にあった金のアクセサリー売ったらけっこうな金額になったw
いま金の価格が史上最高値らしい(数年前の2倍)
ちょっと一息だぜ
80FROM名無しさan:2011/01/29(土) 23:41:09
>>74
それどんな人間だよ・・
81FROM名無しさan:2011/01/29(土) 23:49:06
バイト5個くらいは落ちたことあるけど
82FROM名無しさan:2011/01/29(土) 23:56:19
ハルウララかよ・・・
83FROM名無しさan:2011/01/30(日) 00:33:23
受かる気ないんじゃ
84FROM名無しさan:2011/01/30(日) 11:36:52
中学生とかじゃね
85FROM名無しさan:2011/01/30(日) 20:06:48
入力のバイトで女がトイレに行ってる時間か、回数なんだかコソコソチャックしてるのが
聞こえるんだけど・・・
変態なのか?O森キモイ
86FROM名無しさan:2011/01/30(日) 20:17:37
給料差し引くんじゃね
87FROM名無しさan:2011/01/30(日) 21:33:47
札幌をあきらめて東京の法で仕事やってみたい気持ちはあるけど、
部屋借りるにもお金がいるし、面接交通費で往復4万くらいするしな・・・
88FROM名無しさan:2011/01/30(日) 21:38:58
>>85
コソコソチャック…

業務中にファスナー開いて何かやっているのかね?www
89FROM名無しさan:2011/01/30(日) 22:50:32
おだりんの野郎は一体何処行きやがったんだ(-д-)チッ
何事も無ければいいが、あんだけレスしまくってた奴が音沙汰無いと心配になるぜ…(;-д-)

あと、脱北するなら早いうちにしておいた方がいいぜ( ̄ー ̄)
俺さまは今回の脱北を最後に、もう北海道には戻らね(σ¨ ̄)
90FROM名無しさan:2011/01/31(月) 01:39:54
35才が近づいてきた・・・orz
91FROM名無しさan:2011/01/31(月) 04:42:54
>>89-90
死ねばいいと思うよ(o^-^o)
92FROM名無しさan:2011/01/31(月) 13:54:46
更新キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
93FROM名無しさan:2011/01/31(月) 16:39:51
まあどっちにしろ来年の12月で人類滅亡するからどうでもよくなってきたわ
94FROM名無しさan:2011/01/31(月) 18:37:33
>>93
あっそうだった(゜O゜;
95FROM名無しさan:2011/01/31(月) 18:45:59
33なんだが全然受からない。
残るはコールセンターのみだけどたいてい札幌駅周辺にあるから
自宅からだと夏で1時間、冬だと2時間かかるからきつい

皆さんは通勤時間どれくらいのところ探してる?
96FROM名無しさan:2011/01/31(月) 19:07:49
駅周辺に2時間ってどこにすんでいるのよww
97FROM名無しさan:2011/01/31(月) 19:10:07
市内でも地下鉄や駅まで遠く、車必須な環境の場所にでも住んでるんじゃね?
98FROM名無しさan:2011/01/31(月) 19:16:33
南区の奥地や、新栄のほう、石狩のJRとおってない所じゃね?
どっちにしてもそんな場所でバイトの選択肢があるとは思えないが
99FROM名無しさan:2011/01/31(月) 20:53:58
コルセンは普通に30、40台と思われるオサーン一杯働いてるよ
…ああ、でも一生コルセンでしか働けないんだろうか…('A`)
100FROM名無しさan:2011/01/31(月) 21:03:28
コルセンのプロもいいんじゃね?クーラー、エアコンが効いてるんだし。
ぜいたく言うなw
101FROM名無しさan:2011/01/31(月) 21:44:12
コルセンの給料で社会保険引かれたら
生活できない
102FROM名無しさan:2011/01/31(月) 22:26:42
サポセンなら何とかいけるが精神がもたないw
103FROM名無しさan:2011/01/31(月) 22:42:26
>>102
案外楽しくやってるよ
104FROM名無しさan:2011/02/01(火) 08:32:53
>>91
ん?おだりんか?(-д-)アン?
たまには転職板にも面出すんだぜ( ̄ー ̄)
105FROM名無しさan:2011/02/01(火) 09:45:11
>>95
m9(^Д^)プギャー
106FROM名無しさan:2011/02/01(火) 19:20:19
横浜のほうに求人募集して、今日電話きたんだが、「北海道の方からの募集が殺到しており、書類選考して
折り返し連絡します」って言われた。
俺がうけた求人は3Kにぴったりあてはまる職業なんだが、それでもこの状態とか・・・
おまえらはコンピューターウイルスかよ!!
107FROM名無しさan:2011/02/01(火) 19:26:20
>おまえらはコンピューターウイルスかよ!!

意味が全く分からん
ウィルスじゃなくてコンピューターウィルスという表現も理解不能
そりゃこんな馬鹿は横浜だろうが北海道だろうが必要ないわ
108FROM名無しさan:2011/02/01(火) 23:25:38
みんなハロワはいってる?
109FROM名無しさan:2011/02/02(水) 01:43:41
>>93
むしろ滅亡してもらわんと困るわ
110FROM名無しさan:2011/02/02(水) 10:44:31
ふっ…( ̄ー ̄)
おまいらのよーな貧弱なモヤシや肥えたピザでぶは真っ先に滅亡するだろうが、鍛えぬかれた肉体と精神力を持つ俺さまは生き残るだろうな( ̄∀ ̄)
よいか!(#゚Д゚)ゴルァ!
おまいらが飢えても俺さまは飢えん!m9( ゚Д゚)
おまいらが死んでも俺さまは死なぬ!m9( ゚Д゚)
それがおまいらカスと俺さまの違いなのよ(σ¨ ̄)
111FROM名無しさan:2011/02/02(水) 11:09:00
>>110
(´・ω・)うるせーばか
112FROM名無しさan:2011/02/02(水) 21:23:11
なんなのこのカスは、バイト版なんぞに張り付いて…
113FROM名無しさan:2011/02/02(水) 22:49:14
パチとかコルセンとかインターネット回線PRとかカラオケとかばっかし
114FROM名無しさan:2011/02/03(木) 03:12:07
産業と呼べるようなものが少ないな
115FROM名無しさan:2011/02/03(木) 03:58:18
コルセン含む接客系と、力仕事を除いたらマジで何も残らなくてワロスww
こんな惨状で実務経験とか言われてもムリっすwww

接客は昔からボチボチやってたけど、どこも先が見えないし
派遣の力仕事はドカタから炙れた爺ちゃんがあっぷあっぷしてて見てられないし
116FROM名無しさan:2011/02/03(木) 10:16:08
>>115
脱北しねーか?( ^ω^)オッ?
北カス道の破綻はもう目の前だわ(σ¨ ̄)
117FROM名無しさan:2011/02/03(木) 10:21:04
飲食、力仕事、パチ、コルセン、抜いたら何も残らないアルキタ3000件が水増し
118FROM名無しさan:2011/02/03(木) 10:32:45
>>113-117
死ねばいいと思うよ(o^-^o)
119FROM名無しさan:2011/02/03(木) 12:35:36
うるせーぞおだりん( ゚Д゚)ペッ
120FROM名無しさan:2011/02/03(木) 12:41:54
イベント請負バイトのドンクがバイト斡旋のメールでフレッツ光の契約勧誘してきたんだけど個人情報の使い方間違ってないか?
121FROM名無しさan:2011/02/03(木) 12:48:33
業者に漏らしてたらアウト
122FROM名無しさan:2011/02/03(木) 13:20:49
派遣会社が個人情報をそういった事に使うと明記してあれば
求人広告でも、勧誘広告でも、提携他社に個人情報を渡したとしても
何の問題も無いのが個人情報保護法

求人広告と一緒に勧誘広告を入れたなら
広告枠として、広告料を取っているのかもしれないよね

心配なら一度確認してみたら?
123FROM名無しさan:2011/02/03(木) 14:48:06
>>122
そうなのか
それでたまに使えない派遣会社から資格取得スクールみたいな案内くるのなw
まぁ一番使えないのは自分自身だがw

どうでもいいがタウンワークの銀○○胃○ン
厨房の集合写真ガキばっかwまさしく中坊w
ここでは飯食いたくなくなった
124FROM名無しさan:2011/02/03(木) 17:54:41
警備はどうかな
125FROM名無しさan:2011/02/03(木) 20:17:08
警備って前職調査とか厳しいんじゃね
126FROM名無しさan:2011/02/03(木) 20:40:40
>>122
規約には何も書いてなかったんだが調べてみるわ
ちなみに今し方再びこんなメールが来た。

お疲れ様です。
今日なが〜いメールを送りましたがその件に関係しているメールになります。
自宅でインターネット回線を引いていない、またはインターネット回線を引こうと考えているという人はまずメールの返信を下さい。
親や兄弟お友達でも構いませんのでインターネットの利用を考えている人がいたら是非メール下さい。
詳しい事は今日のお昼頃に送ったメールが全てなんですが文章だけでは分かりずらいですよね
そこで少しでも興味がある人に関しては電話でより詳しくお話をするのでとりあえずメールの返信を下さい。明日以降で電話します。
色々と特典が満載なのと【謝礼金】も貰えるのでまずは連絡下さい。
127FROM名無しさan:2011/02/03(木) 21:22:05
>>126
満載である特典と、その謝礼金の金額にもよるが、それらが書いてない時点で怪しい
相場的には1回線契約で4万円程度だったかな?
それより安いと、その差額分の報酬を派遣会社が取っていきそうだw

あとは、それが本当にフレッツ光なのかどうかの問題があるし
代理店を通してなら、その代理店が契約最優先で適当な対応だったり
適当なルーターやらネットブックとセットだからと2〜3年縛りだったり
色々面倒な事になる場合もある

あとは勧誘の問題点として、マルチ商法にみられるような
身内や知人友人との交流が悪化してしまう可能性もあるよね
まだ勧誘するのかよ!とね
128FROM名無しさan:2011/02/03(木) 23:07:03
教科書販売の短期バイトやったことある人いる?
力仕事ありますって書いてあったけど、
かなり重い物持たされる?ちょっとしたものなら大丈夫だけど不安だ。
129FROM名無しさan:2011/02/03(木) 23:34:08
>>128
想像してみようか、教科書ではなく漫画の単行本でも良い
1冊程度なら軽いだろうが、段ボール箱の中にギッシリ詰まっている様子を
生徒数と教員を含め仮に500人いるとすると、義務教育レベルだと全員分必要になる
1種類で500冊であって、科目によって教科書が違うとその種類だけ増える

大学や専門学校などでは分厚い専門書が必要な科目もあるが
単位取得予定科目だけなので、総量は減るかもしれないが仕分けが大変

まぁ、雑誌でも良いから、持っている書籍などをまとめて持ち上げて試してごらんよ
紙は想像以上に重いぞw
130FROM名無しさan:2011/02/04(金) 00:09:55
でも学生に会えるという特典が
131FROM名無しさan:2011/02/04(金) 00:56:20
>>128
やったことあるけど、重さがハンパねーぞw
132FROM名無しさan:2011/02/04(金) 00:57:19
IT関係の募集広告の写真って使い回しばかりで困る
133FROM名無しさan:2011/02/04(金) 01:18:48
>>131
腰に悪そうだな
134FROM名無しさan:2011/02/04(金) 08:05:20
>>129>>131
レスありがとう。やはりかなりの重労働みたいだな。確かに本は重いね。
片付けしてると感じるよ。
やはり男性向けの求人みたいだね。
見た目によらず非力な自分にはダメかもしれないな…
135FROM名無しさan:2011/02/04(金) 09:29:55
めんどくさそうな糞しごとしかねーな
時給も680円で交通費すら出ねーしよ
これで働きたくねーと思うのは甘えなのかね?
136FROM名無しさan:2011/02/04(金) 09:38:04
>>135
無理
むしろそれ赤字になりそう
137FROM名無しさan:2011/02/04(金) 11:27:20
札幌でこれだもん終わってるわ
138FROM名無しさan:2011/02/04(金) 12:45:30
コルセン求人のドヤ顔がむかつくわ
139FROM名無しさan:2011/02/04(金) 13:26:54
札幌だけじゃなく首都圏以外の地方は後30年もしたら生活保護区になりそうだな
140FROM名無しさan:2011/02/04(金) 13:44:49
美唄とかどうよ?
141FROM名無しさan:2011/02/04(金) 13:50:35
札幌のメイツとかいう派遣会社はホントクソだよな。派遣のくせにアルバイトで募集しやがる。
もう会社たためばいいのに(笑)
142FROM名無しさan:2011/02/04(金) 14:13:32
札幌のバイトくそしかねえええええええええええええええええええええええ
143FROM名無しさan:2011/02/04(金) 14:15:05
仕事はないけど働け働け言われるジレンマ
144FROM名無しさan:2011/02/04(金) 14:24:38
ないものはないんだよ
145FROM名無しさan:2011/02/04(金) 14:32:27
ゴミクズ
ハロワもゴミ
基金訓練は応募者殺到
おわってるな
146FROM名無しさan:2011/02/04(金) 14:37:00
http://select-baito.weban.jp/web_area01/detail/CMD_400_Z1_134_FID_300_G3_1_J3_030302_PU_263300549_V1_16.html

女限定って言ってるようなもん
なんだここ
制服貸与(スカート)って男もスカートかよ
147FROM名無しさan:2011/02/04(金) 14:42:48
男で仕事がないのは仕方ない
女で仕事がないのは単なる甘え
148FROM名無しさan:2011/02/04(金) 15:07:26
>>146
別に良いんじゃね?

スコットランドの民族衣装でキルトというものがあるし
男がスカートをはいてはいけない法律なんて無いし
スカート着用の男は街中でたまに見かけるし
男除けの求人だとしても、制服がスカートというだけで応募できないって事はないだろう
スカートでも問題ないなら男でも応募したら良い
149FROM名無しさan:2011/02/04(金) 16:14:16
>>145
基金訓練の倍率ってどのくらいなの?
150FROM名無しさan:2011/02/04(金) 16:17:14
俺も来週基金訓練の面接受けてくるよ
定員割れしてるから余裕だわ
151FROM名無しさan:2011/02/04(金) 16:18:08
>>149
人気のオフィス系だと定員30のところ120くらい来るから4,5倍かな
介護とかでも2,3倍はある
152FROM名無しさan:2011/02/04(金) 16:18:55
>>150
何系受けるのかkwsk
153FROM名無しさan:2011/02/04(金) 17:18:34
オッサンはともかく若者が北海道で頑張って仕事探すのはムダな労力にしか見えん
どこ行っても同じって言う人多いけど、全然違うよ。国内でも
154FROM名無しさan:2011/02/04(金) 17:29:40
>>135
お前の生活を保障するために会社があるわけじゃない
155FROM名無しさan:2011/02/04(金) 17:57:19
>>152
事務(笑)
156FROM名無しさan:2011/02/04(金) 18:12:31
>>154
会社の利潤の為だけに労働者が働いてる訳でもないがな
157FROM名無しさan:2011/02/04(金) 18:46:37
多くの人は生活のために嫌な思いして働くわけであって、フルタイム労働に対して生活できる賃金だせないのであれば
その企業は存在価値がないわなw
158FROM名無しさan:2011/02/04(金) 19:17:51
事務系で定員割れだと・・・それ受けたいな
159FROM名無しさan:2011/02/04(金) 21:31:37
>>146
おいおい、「パーティコンパニオン」って書いてあるじゃまいか
160FROM名無しさan:2011/02/04(金) 21:32:10
>>158
ちょっと覗いてみたけどヤバそうな人多かったわ
ちょっと混じりたくないかもと思うけどこの際仕方がない
161FROM名無しさan:2011/02/04(金) 22:41:04
バイト雑誌の編集者さん、頼むから写真使い回しはやめてくれよな
162FROM名無しさan:2011/02/04(金) 22:49:12
163FROM名無しさan:2011/02/04(金) 22:50:00
どれだよw
写真だらけじゃねーか
164FROM名無しさan:2011/02/04(金) 22:52:01
一番上のババア
165FROM名無しさan:2011/02/04(金) 23:11:07
今時期基金訓練の応募人数少ないのかな
少ないとこ探して受けるか
166FROM名無しさan:2011/02/05(土) 00:00:45
基金訓練で貰えるお金って10万か12万程度で
学校までの交通費すら今は貰えないから
給付目当てなら軽く死ねる
167FROM名無しさan:2011/02/05(土) 00:20:42
世帯主じゃないともらえないという時点で終わっている
168FROM名無しさan:2011/02/05(土) 00:37:49
>>167
だな
通いながらバイトしなきゃならん
フルタイムですら決まらないのに5時以降10前までで時給800円くらいのバイトなんてあるわけがない
169FROM名無しさan:2011/02/05(土) 02:32:07
>>168
お前の生活を保障するために会社があるわけじゃない
170FROM名無しさan:2011/02/05(土) 06:01:19
>>153
北海道のバカは知らないのに平気でそういうよな。 札幌は特に酷いんだよって知らない。
本州の方がまだマシなんだよね。
171FROM名無しさan:2011/02/05(土) 14:55:28
>>167
一応、世帯分離という方法もあるけどね。
今、ポリテク通ってるけどこの方法で基金訓練の給付金貰ってるヒトいるし
172FROM名無しさan:2011/02/05(土) 22:12:08
>>168
あるよ
173FROM名無しさan:2011/02/06(日) 17:12:21
関東のタクシーの仕事は寮完備で給料もいいみたいだから、応募してみようとおもう。
おまえらって関東の寮住まいしてまで移り住みたくないのかな?
174FROM名無しさan:2011/02/06(日) 17:18:49
タクシーで寮完備か
条件にもよるが、酷いと生活保護の無料低額宿泊所のように
逃がさず搾り取られそうで怖いな
175FROM名無しさan:2011/02/06(日) 18:22:16
>>173
知り合いが行ってたが、やっぱり北海道がいいって言ってた
食べ物まずいし、知り合いもいないしってのは大変だったみたいだ
176FROM名無しさan:2011/02/06(日) 18:30:13
タクシーで行くなら期間工で行けよ。
それか派遣で。
なんだかんだ言って本州の派遣の方がいいよ。
札幌の派遣会社マジでクソやわ。
メイツとかあれなんだ? 日雇い派遣のくせに。
あと日輪はやめとけ。
担当が平気でウソ言うから。
177FROM名無しさan:2011/02/06(日) 18:32:57
上京して10年社員3年バイト4年派遣3年やってきたけど、
金を稼ぐだけなら上京した方が間違いなくいいね。
体力に自信あるなら掛け持ちもできるし、頑張れば手取り20万は貰える。

一人暮らしが嫌な人、それほど金稼がなくてもいい人は実家からバイト探した方がいい。
178FROM名無しさan:2011/02/06(日) 18:48:15
>>177
ここの住人にそう言っても理解出来ないよ。
アホばかりだから。
生活だけ考えたら脱北は正しい道とすら言えるのに。
179FROM名無しさan:2011/02/06(日) 18:52:13
日糧製パン琴似工場で短期募集してるけど、行ったことある奴いる?
制服ってサイズあんのかな。
こちとらピザ体型だから入んないとか有りそうでいつも応募すんの怖いんだよね。
180FROM名無しさan:2011/02/06(日) 20:48:13
>>179
サイズはいろいろあったとおもう。
181FROM名無しさan:2011/02/06(日) 20:57:55
182FROM名無しさan:2011/02/06(日) 21:14:35
派遣なんてどこも糞だろ
タクシーも糞だしいつまでそんな仕事続ける気だよ?
183FROM名無しさan:2011/02/06(日) 21:23:00
>>180
ありがとう。今週も募集してたら応募してみるかな。
>>181
これはひどいwww
184FROM名無しさan:2011/02/06(日) 21:31:32
>>182
ここは現役公務員がくるスレじゃないぞ。帰れ
185FROM名無しさan:2011/02/06(日) 22:30:40
去年のサンコーみたいに予算消化するためにやる公共事業のパソコンでできるやつ回ってこないもんかねぇ
186FROM名無しさan:2011/02/06(日) 22:35:23
アルキタ買ってきたが、ほとんど先週と同じ求人ばっかりでした〜
187FROM名無しさan:2011/02/06(日) 22:50:05
webも1〜3ページまで11月からいつもおなじみのメンツw
もう探す気もしませんわ
188FROM名無しさan:2011/02/06(日) 22:58:34
>>185
ミクロな視点から見ると、バイトの雇用が増えて賃金も待遇もそれなりだったので良いけど
マクロな視点で考えると、旧社会保険庁の高給な公務員の汚職と怠惰な奴の尻拭いであって
本来存在しなかった歳出であり、何の生産性も無いというか、税金の無駄遣いでしかないんだよね

公共事業は削減し続けているし、公務員給与も減るらしいし、消費税も上がるらしいので
政権が交代するような事でもなければ公共事業なんて増えないんじゃないかな?
麻生政権の時の定額給付金は結構良い刺激になったんだけどな


>>186-187
そんな状態なら、コンビニで良いから、ざっと立ち読みして
前回と同じような感じならネットで見て買わなければ良いのにと思うが
購入することで店の収入や求人誌の内容の向上に貢献したいといった
そういう思いがあるなら別に購入することを否定はしないが…
189FROM名無しさan:2011/02/06(日) 23:03:20
ミクロもマクロも覚えたての単語使ってみたかったのかい
190FROM名無しさan:2011/02/06(日) 23:08:14
まぁまぁ
使いどころが微妙な横文字はかえって頭悪く見えるけど、なんも知らない超絶バカより良いじゃない。
191FROM名無しさan:2011/02/06(日) 23:14:26
マクロ的な視点でみると公共事業で雇用を創出し、所得が増加し所費が増加するんだけどね
こんなの経済の基礎の基礎でしょ
その事業の内容なんてマクロ的視点でもなんでもないから
192FROM名無しさan:2011/02/06(日) 23:50:34
また全レスが湧いてるようだね
ああキムチ臭い
193FROM名無しさan:2011/02/06(日) 23:51:49
>>189
この程度のマクロやミクロは、中学生の社会の公民で教えてもらうレベルだと思うが
何か気に障ったのかな?


>>191
所費は消費で良い?

公共事業自体は別に否定してないよ
ただ、あれは税金の無駄だよねと言う程度
公共事業はむしろやってくれた方が良いと思う
役所の事務を民間に委託するくらいでも良い

上司名のハンコ買い、1191件勝手に決裁 箕面市職員
http://www.asahi.com/national/update/0121/OSK201101210182.html

1人で6人分の仕事をしたようなので、1人の年収が700万円程度としたら4200万円
1人250万円程度でフリーターを雇えば16人は雇用できる
194FROM名無しさan:2011/02/07(月) 00:03:19
>>188の言っているミクロマクロってこの人の視点であって
経済学で言うミクロ、マクロとは全く違うものだよ
195FROM名無しさan:2011/02/07(月) 00:10:35
また全レスが無知さらしてファビョっているのかよw
196FROM名無しさan:2011/02/07(月) 00:11:21
うわあ
全レスうぜえ
ここまで同一人物とわかるようなレス書く奴も珍しい
何か大したこと無い知識をしたり顔で語るところとかねw
197FROM名無しさan:2011/02/07(月) 00:12:01
最近来ないから安心してたのにwwwwwww
198FROM名無しさan:2011/02/07(月) 00:16:49
公共事業って大して必要のないダムを何かしらの理由付けて作ったり、
まだ補修する必要もない道を引っぺがして補修したり、
雇用創出のためにやる事業であって一見すると無駄なのが基本
社保庁のミスだっていつかは誰かが訂正しなきゃならんのが無駄なのかね
199FROM名無しさan:2011/02/07(月) 00:43:35
>>198
ミスと言うか、旧社保庁の問題は故意や過失であって
最初から汚職をしなければ良く、きちんと監査していれば防げた問題でしょう

結果的に暮らしが良くなるような公共事業であれば良いが
故意や過失から雇用を創出する必要性は無いよ

今なら酢昆布状態になる前のマイクロフィルムを転写するような
そういった保全とか、道路の清掃とか、民間の地域パトロールなんかに
予算を回した方が良いと思うよ
200FROM名無しさan:2011/02/07(月) 01:19:39
ダラダラどうでも良いにわか知識ひけらかすのうざいからやめてくれない?
201FROM名無しさan:2011/02/07(月) 01:34:15
ナマポ全レスw
202FROM名無しさan:2011/02/07(月) 09:06:52
        ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   2chのIDでないスレの批判なんて気にするな。
    |      |r┬-|    |   ウザいと思うならスルーすればいいだろ。
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
203FROM名無しさan:2011/02/07(月) 14:33:03
そろそろH22年分の確定申告の時期だよね
源泉徴収で所得税を引かれていて年末調整されていない人は
確定申告で所得税が戻ってくる事もあるから確定申告の準備をしておくと良いよ
複数から給与を貰っていると、これがまた少し面倒なんだ

源泉徴収は大抵10%
2007年以降、195万円以下なら所得税5%なので申告すると大雑把だけど5%くらいは戻ってくる
年収103万円などで非課税となれば源泉徴収分が戻ってくる
年収195万円超だと所得税は10%以上になるけど個人でできる節税対策は色々ある
今後は、扶養控除と配偶者控除が無くなるので
親と同居している人はその対策も考えておいた方が良いよ



>>197
滋賀かと思ったら俺の事でワロタw
195と196が続けてあぼーんだったので確認したら192にも全レスが入ってた

このスレでは、これで23レス目となる
スレ立てからの日数からして、1日1〜2レスはしている事になる
あまり細かな事を気にするものじゃないぜ
204FROM名無しさan:2011/02/07(月) 17:22:53
アンカ取っただけにしか見えん
205FROM名無しさan:2011/02/07(月) 17:27:57
白石の彩香っていつも募集してんな。
おばちゃんばっかで定着率悪いのか?
短期でも何でも面接行ったことある奴いる?
206FROM名無しさan:2011/02/07(月) 21:06:13
去年1年間無職だったけど、確定申告はいるのかな
207FROM名無しさan:2011/02/07(月) 21:20:10
トラコスのゆうパックって交通費ないの?
208FROM名無しさan:2011/02/07(月) 21:23:41
トランクソコスモスはスーツ勤務だし糞だからやめた方が良いよ
209FROM名無しさan:2011/02/07(月) 21:39:48
コールセンターのバイトがスーツw
210FROM名無しさan:2011/02/07(月) 21:46:35
スーツ勤務は別に良いんじゃね?
学生でさえスーツ持っていて当然なんだし、冠婚葬祭でも普通に使うだろ

スーツは安いのなら1着揃えても1万円でおつりが出る
スーツ持ってない奴は、中卒か高卒でニートやフリーターの未成年くらいでしょ?
211FROM名無しさan:2011/02/07(月) 22:08:57
私、高校から就職したし、夏用のしか持ってないから困った。
212FROM名無しさan:2011/02/07(月) 22:36:47
北海道の冬のオフィスの暑さは異常
通勤時に夏用スーツの上に暖かいコートを着るだけで良い
冬用スーツを着るのは外回りの営業くらいで良いと思う
213FROM名無しさan:2011/02/07(月) 22:40:22
>>210
クリーニング代等誰が払うんだ?
本当に馬鹿だな
考えが浅い
214FROM名無しさan:2011/02/07(月) 23:18:17
>>213
スーツをクリーニングに出すだと?
型が崩れ色が落ちていくだけだから、安い奴を着潰していけば良い

スーツの簡単な手入れくらい覚えておいた方が良いぞ
型崩れしないハンガーにかけ、埃や汚れをブラッシングで落として型を整え陰干し
霧吹きで水か、ファブリーズやリセッシュなんかで湿らせておくとさらに良い
2〜3着用意してローテーションすれば十分長持ちするぞ
215FROM名無しさan:2011/02/07(月) 23:28:36
当たり前の事をドヤ顔で言われましても
216FROM名無しさan:2011/02/07(月) 23:35:57
俺どうもファブリーズとか使うの抵抗あるんだが…
217FROM名無しさan:2011/02/07(月) 23:47:35
家で洗えるってスーツあるよ。アオヤマとかアオキとかスーツのチェーン店で。
下取りで割引もしてくれる。

>>206
バイトで税金引かれてたら源泉徴収票持って還付申告すれば戻ってくる。
218FROM名無しさan:2011/02/07(月) 23:52:29
>>215
親切じゃん。

もしもしで一度働いてみたいけど、社名が気に入らない。

どこぞの怪しげなカタカナ会社よりはいいけど。
219FROM名無しさan:2011/02/07(月) 23:54:13
>>216
素材によっては、湿らせなくても単に干しておくだけで皺が取れるから
シミになるなどの理由で使いたくないなら使わないままで良いよ


>>215
>>213が無駄にクリーニングに出さなくても済むようになったなら良い事じゃん
自分にとって当たり前の事なら、別にドヤ顔なんて単語を使ってまで書く必要はないだろw
たまにはドヤ顔以外の言い回しでもしたらどうだ?
このスレではお前さんくらいしか使ってないだろ
220FROM名無しさan:2011/02/08(火) 00:25:13
>>206
> 還付申告は課税対象期間の翌年から5年後まで申告が可能である。

2010年、平成22年分の確定申告が始まるので
5年前の2005年から2010年までの間で、源泉徴収されていて且つ
年末調整を受けておらず所得税を払い過ぎな場合は還付される

ちなみに、2007年から所得税の税率が変わっている
2005〜2006年分は330万円以下10%、330万円超20%
2007年以降は195万円以下5%、195万円超10%、330万円超20%

源泉徴収が10%とされている場合は、2007年以降で195万円以下だと5%分得になるね
それ以前だと各種控除などで非課税相当までにならないと還付されない

年収195万円として10%源泉徴収されていたら、還付請求すると4万6千円は戻るのかな?
(195-103)x0.05=4.6万円
221FROM名無しさan:2011/02/08(火) 01:03:59
>>208
そんなもん一部の業務だけだよ
ジーンズでもOKの業務のほうが多い
222FROM名無しさan:2011/02/08(火) 01:06:38
そうなんや。
223FROM名無しさan:2011/02/08(火) 09:08:38
>>220
お前うざいよ?
224FROM名無しさan:2011/02/08(火) 09:11:30
ミクロ、マクロ経済の基礎の基礎も知らんような奴が説明するようなことなんて
既にみんな知っているというのに
225FROM名無しさan:2011/02/08(火) 09:22:25
全レス再びか…
226FROM名無しさan:2011/02/08(火) 09:48:44
またウザいのいるのかよ
コテ使ってくれや
227FROM名無しさan:2011/02/08(火) 10:12:21
3月から引っ越しのバイトかー
228FROM名無しさan:2011/02/08(火) 14:45:22
一回面接行って落ちたとこが求人でてるんだが、もっかい受けさせてもらえるのかな?
229FROM名無しさan:2011/02/08(火) 14:52:04
>>228
受けさせてもらえるかどうかは、その求人先や求人内容によって変わるでしょ
なんで社名すらださずに、このスレで聞くの?
230FROM名無しさan:2011/02/08(火) 15:08:03
>>228
無理
231FROM名無しさan:2011/02/08(火) 15:51:06
>>228
受けさせてもらえたとして
一回落とした事を再考させるような志望動機があるのか?
232FROM名無しさan:2011/02/08(火) 16:55:48
東海地方出身の自分に「なまってる」と言いやがった店長
じゃあ、お前、二度と俺の前で「ゴミ、なげといて」って言うなよ?言ったらマジ投げつけるからな
ついでに言うと、なまってんじゃねぇんだよ、聞き取りやすくわざとイントネーション変えるビジネス用語ってのがあるんだよ。銀行員やアナウンサーが習うヤツな。まぁ田舎者のお前にはワカンねぇだろケドな
233FROM名無しさan:2011/02/08(火) 17:03:23
>>232
なまりと方言は違うだろw

なまりはイントネーションの違い
方言は単語、言語そのものであり、イントネーションは関係ない
読みが同じ単語であっても、箸、橋、端なんて事もあるから
一概に全く違うものとまでは言えないのかもしれないが
なげるはなまりとは違うと思うぜ
234FROM名無しさan:2011/02/08(火) 17:59:00
>>232
気持ちわかるわ。
まぁなまりは仕方ないよ。ごみ投げてって言ったら投げつけてやれ。
投げるってどこも使ってないし(笑)。
ほかすとかならわかるけど。
235FROM名無しさan:2011/02/08(火) 18:01:05
札幌でも残業多いバイトあるんだな。
びっくりしたわ。
やはり大手なんだな
236FROM名無しさan:2011/02/08(火) 18:09:16
俺は客からなまってるねと言われたわw
まぁ自分もそう思ってるからいいけど
237FROM名無しさan:2011/02/08(火) 18:53:50
238FROM名無しさan:2011/02/08(火) 20:45:11
>>229
そうですよね。だいたいの割合が知りたかったんです。すいません。

>>230
書き込んだあとに電話かけたら「無理です」って言われましたw

>>231
ほんとに好きな分野の仕事だってことを、前の面接のときは緊張してうまく伝えられなかったから、
もう一回ちゃんと伝えたいと思ったんですが、それじゃ動機として弱いですよね。
239FROM名無しさan:2011/02/08(火) 21:06:33
好きとか嫌いとか使用者側にとっちゃ関係ないしなー
仕事できるかできないかが重要だから、好きっていうのはアピールにならんよ
240FROM名無しさan:2011/02/08(火) 21:32:10
>>238
求人広告には社名や屋号が掲載されているよね
差し支えがあるならせめて業種くらいは書いても良いよね
そういった情報が分からないと、そこがどうであるか答えようがない

大量採用する所や、何度も求人を出す所だと適当に選んだりする事もあるから
特に理由なく不採用であれば、その時によっては採用される事もあり得る
不採用者の履歴書を大事に保管している所であれば、採用されない可能性は高い


まぁ、再度電話連絡したら断られたという事実だけはわかる
それで、その求人先に電話をかけた時、「以前面接で落とされた〜」とでも言ったのか?
俺なら、そんな事を言う奴は面倒だから相手にしないな
自宅に訪問販売や宗教勧誘がきても最後まで話を聞かない感覚に近い

事前の書類選考ではなく、履歴書を直接持って行ってその場で面接するタイプであれば
面接日時だけ予約すれば面接だけはできる可能性はある
好きな分野で、どうしても働きたいならもう少し考えようぜ
241FROM名無しさan:2011/02/08(火) 21:33:05
>>240
お前のにわか知識長文なんて誰も読みたくないから
242FROM名無しさan:2011/02/08(火) 21:34:18
>>241
お前は読まなくて良いぜw
243FROM名無しさan:2011/02/08(火) 21:42:18
久々に応募した仕事が「webかTELで」って書いてあったから
電話のほうが手っ取り早いと思って電話したんだ。そしたら
「まずはwebからご応募ください」だと…だったら初めから
webのみにしておけよと。しかもその後メールが来て超長い
応募フォーム書かされたぜ…こりゃ駄目かな…
244FROM名無しさan:2011/02/08(火) 21:45:27
>>243
その場合は、求人広告を出している所に連絡すると良い
245FROM名無しさan:2011/02/08(火) 21:49:03
そうすると是正されるのかな…
でもそんなことしても自分には何にもメリットないなぁ…
マンドクサイし('A`)
246FROM名無しさan:2011/02/08(火) 21:51:33
つうかこれで写真付き履歴書と職務経歴書を持って来てください
とかいわれたら完全に2度手間だよな…それがいやだから
web応募は滅多にしないのに…
247FROM名無しさan:2011/02/08(火) 21:55:43
Webで履歴書書いた後、面接のときに履歴書もってこいってマジでうぜーよなw
写真だってほしけりゃ面接時にデジカメなり携帯で撮れって言うんだよ
248FROM名無しさan:2011/02/08(火) 22:20:32
尼がそうだったよ
249FROM名無しさan:2011/02/08(火) 22:56:22
>>242
読みたくねーからコテ使えよナマポクズ
250FROM名無しさan:2011/02/08(火) 23:12:33
そういやこいつって生保もらっているだったな
生保もらっておきながら上から目線で他人に説教・・・
251FROM名無しさan:2011/02/08(火) 23:19:07
>>242


        ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   お前は読まなくて良いぜw
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ


誰も読んでないのに気付けよw
252FROM名無しさan:2011/02/08(火) 23:28:01
コテつけてもいないのに、書いている内容が薄すぎてすぐばれる。
253FROM名無しさan:2011/02/08(火) 23:33:58
気に入らなければ無視していれば良いものを
わざわざ相手を見下してレスする人の気持ちがわからない
254FROM名無しさan:2011/02/08(火) 23:47:49
>>249-250
自分より格下に置く事で優越感でも得ているのかね
実は地方公務員の係長なので、部下から周ってきた案件を課長に通すくらいだから暇なんだよね(キリ
と書いたとしても、どうせ見下すんだろ?


折角なので生活保護について少し書く
生活保護は今後、法改正で失業を理由としたものを規制するようだ
あいりん地区のような3人に1人が生活保護のような所もあるが
既に生活保護であれば、その権利を剥奪される事が無いようなので
バイトで生活保護以下の生活であるのに生活保護を受給しない人は
マゾか何も知らない人である可能性が高い

フリーターとして確定申告して納税している人からすれば格下に見えるかもしれないが
生活保護費は税金なので、公務員に次ぐ特権階級であるといえなくもないので
生活保護の条件を満たす人なら、はやめに申告した方が賢い選択だと思う
札幌市は生活保護に1000億円以上、結構な歳出である
255FROM名無しさan:2011/02/08(火) 23:49:40
つ チラシの裏
256FROM名無しさan:2011/02/08(火) 23:52:44
>>253
自分のことか?
気に入らなきゃ無視続けろよw
257FROM名無しさan:2011/02/08(火) 23:53:02
>>255
所詮2chは便所の落書き
チラシはリサイクルできるんだぞw
258FROM名無しさan:2011/02/08(火) 23:55:39
>>256
自尊心が強いんだな
相手を見下し優越感を得ようとする人は
否定される事で粘着質になる傾向が強い
心理学で何と言ったか忘れたが、そういうタイプ
259FROM名無しさan:2011/02/08(火) 23:57:51
なんか勘違いしているようだが
自分の事か?(オレ)のことって意味じゃなくて、(>>253)の事かって意味だからなw
書き終わった後わかりづらいかなと思ったけど直すの面倒でやめた
260FROM名無しさan:2011/02/08(火) 23:58:08
流石底辺スレ。カオスっすね^^;;
261FROM名無しさan:2011/02/08(火) 23:59:57
見下したとか見下されたとか劣等感の強い人ですね
262FROM名無しさan:2011/02/09(水) 00:00:32
生活保護受けている人間が僕係長とか言っちゃうスレですし
何書いても内容の薄さからすぐばれちゃう人w
263FROM名無しさan:2011/02/09(水) 00:02:09
バイトだもんな
年収200万円もいけば札幌では良い部類だろ
それ以下の底辺ばかりなのはしかたない
264FROM名無しさan:2011/02/09(水) 00:02:50
自称係長がコンプレックスの塊だというところまで読んだ
265FROM名無しさan:2011/02/09(水) 00:03:36
むしろふざけて書いてると思うがどうか?
266FROM名無しさan:2011/02/09(水) 00:04:22
よし、ここまで全て俺様の自演
267FROM名無しさan:2011/02/09(水) 00:05:54
ふざけるなら社長なり、貴族なりってかくんじゃね
生活保護がぎりぎりリアルに感じられるのが係長なんだろ
いつも市役所の担当者にはお世話になっているだろうし、それの上司だろ?
268FROM名無しさan:2011/02/09(水) 00:32:43
>>267
社長は登記するだけで、資本金は1円でも良いから意外と手軽になれる
日本で貴族に相当するのは皇族くらい

地方公務員の係長は30代で普通になれるレベル
意外と本当の事だったりしてなw
269FROM名無しさan:2011/02/09(水) 00:39:59
>>268
あんた散々馬鹿にされている、生活保護うけている全レス君だろw
なにくっさい自演しているんだよ
270FROM名無しさan:2011/02/09(水) 00:55:07
ここまで俺の自演
271FROM名無しさan:2011/02/09(水) 08:24:44
全レスが自演連投を覚えたようですwwwwww
272FROM名無しさan:2011/02/09(水) 10:40:41
生活保護係長w
273FROM名無しさan:2011/02/09(水) 13:21:41
連投するとバイバイさるさん規制になるだろjk
274FROM名無しさan:2011/02/09(水) 14:47:24
>>273
適度にやればいいだろ
あの馬鹿にもそれくらいの脳みそはある
275FROM名無しさan:2011/02/09(水) 15:21:34
アルキタの H係にどうしても反応してしまう
276FROM名無しさan:2011/02/09(水) 16:00:57
中華料理屋でバイトしろ
277FROM名無しさan:2011/02/09(水) 16:33:58
↑なんで?

バイト経験ない初心者です
洗い場で募集してんのって本当に皿なりコップなりを洗うだけなのでしょうか?
そうなら、調理とかホールとかやってる人と同じ時給っていいのかなって思ってしまいそう
278FROM名無しさan:2011/02/09(水) 17:06:06
洗い場忙しいと地獄だぞ
休む間もなく動き続けないといけないし
数十枚の皿を調理場に何度も持っていくのはかなりの重労働
279FROM名無しさan:2011/02/09(水) 17:12:46
>>287
確かに、皿って量があると重いし重労働ですね…
あ、皿洗いを単独で募集するからには皿洗いだけで大変だともとれますしね…
超絶物覚えわるい&段取りわるいから良いなと思ってたんですが…じっくり考えてみることにします
280FROM名無しさan:2011/02/09(水) 17:26:13
皿洗いなんて超楽だぞ
ただ機械の様に効率よくこなすだけだし
手荒れするのが問題かな。
281FROM名無しさan:2011/02/10(木) 09:19:41
かそってますなー
282FROM名無しさan:2011/02/10(木) 11:41:22
薄ゴム手すればええ
283FROM名無しさan:2011/02/10(木) 12:22:35
女ばっかり良い仕事あってホント不公平だよな
くだらない要求ばっかで取る気のないとこばっか。
うざいくらい面接で質問してくるしな。
しかたないから答えてやるけどマジ時間の無駄
ごたくばっかり売るせえわ。三流企業のクセにな。
とにかく取る気がないなら求人出すな。
なんとなく受けに行ってるわけじゃねえんだよ。
いい加減うんざりだわ。
284FROM名無しさan:2011/02/10(木) 14:42:18
男優でもやれよw
285FROM名無しさan:2011/02/11(金) 00:49:43
>>277
自分が面接行ったススキノの居酒屋は「洗い場」で募集してたのに
調理のみならず手が空いてる時は接客もやらせるっていわれたよ(受かったけど断った)
洗い場募集でも大きい店なら食器洗浄機があるから確実に他の仕事もさせられるよ
286FROM名無しさan:2011/02/11(金) 01:02:34
>>285
それは契約外だなといって断ればいいんじゃね?
287FROM名無しさan:2011/02/11(金) 17:14:30
若い子は表に出されるよ。
自分も友達と洗い場面接に行ったら二人ともホールにさせられたし。
楽しかったからいいけど。
288FROM名無しさan:2011/02/11(金) 17:58:55
めんどくせえなw
親の紹介で時給2500円のバイトしてるけど一般のバイトとかゴミすぎてやる気しないわな。
289FROM名無しさan:2011/02/11(金) 18:52:43
>>286
それができても実働時間が少なくなるから
実入りが少ないよ
290FROM名無しさan:2011/02/12(土) 04:53:12
メイツセレクトはクソな会社だわな。
週払いにしたら時給800から691に下がるってどんだけぼったくるのよ(笑)。 しかも派遣だし(笑)。
291FROM名無しさan:2011/02/12(土) 10:12:43
派遣では働くな
クソ時給のバイトで働くな

クソ待遇クソ派遣で嬉々として働く馬鹿が居るから改善されないのだよ。
札幌の糞バイトで働くならアフィの方が2倍稼げるわ。
292FROM名無しさan:2011/02/12(土) 13:29:04
社会人なんだけど、バイトすれば出会いとか貯金できるかなって
バイト探してるんだけど派遣とかだめなん?
293FROM名無しさan:2011/02/12(土) 14:05:59
>>292
バイトやフリーター如きが出会いとか分不相応にもほどがある。
294FROM名無しさan:2011/02/12(土) 14:18:14
今正社員で働いててまったくもって出会いがないから
バイトでもしようかなって・・・。
295FROM名無しさan:2011/02/12(土) 15:11:28
出会い出会いキモイオーラ出してるからだろ
分をわきまえろ腐れ童貞
296FROM名無しさan:2011/02/12(土) 15:17:44
なんで怒ってるんだ?
絶対友達いないだろ・・w
297FROM名無しさan:2011/02/12(土) 15:45:30
出会い厨キモイわw
298FROM名無しさan:2011/02/12(土) 15:54:48
俺もよくニコニコとかで出会ってる奴にそういう事言ってたの思い出したわ
でもあれってただの嫉妬であって、相手を貶して自分を有利に立たして
出会ってる奴らは糞って頭の中で脳内変換してただけなんだよな・・w
でも出会いはいいことだと働いててわかったんだ。
人間は人と人とのつながりがあって、初めて生きている実感ってするんだと思う。
だって一人だと寂しいんだもの
私だってチョコ作ってあげたいし・・
299FROM名無しさan:2011/02/12(土) 16:44:12
>>298
前半は俺で後半は私かよwww
馬鹿過ぎワロタwww

恋愛の前にその悪すぎる頭何とかしような?
300FROM名無しさan:2011/02/12(土) 16:46:24
だって一人だと寂しいんだもの
私だってチョコ作ってあげたいし・・

だって一人だと寂しいんだもの
私だってチョコ作ってあげたいし・・

だって一人だと寂しいんだもの
私だってチョコ作ってあげたいし・・

だって一人だと寂しいんだもの
私だってチョコ作ってあげたいし・・

だって一人だと寂しいんだもの
私だってチョコ作ってあげたいし・・

だって一人だと寂しいんだもの
私だってチョコ作ってあげたいし・・

だって一人だと寂しいんだもの
私だってチョコ作ってあげたいし・・
301FROM名無しさan:2011/02/12(土) 16:55:20
>>299
何だこいつw
ネカマ趣味で誤爆とか頭悪すぎだろw


>ニコニコとかで出会ってる奴
しかもニコ厨で出会い厨とかw

恥ずかしすぎるからいっそ死ね
302FROM名無しさan:2011/02/12(土) 18:21:48
だからニコニコやってる奴は馬鹿にされるんだろうな。
恥ずかしくてこのスレにはもう来れないわw
303FROM名無しさan:2011/02/12(土) 19:27:33
というか、出会いうんたらとかほざいてるやつはまだ生活にせっぱつまってないわな。
俺は出会いとかよりも、お金がほしいわ!
304FROM名無しさan:2011/02/12(土) 19:36:36
俺もよくニコニコとかで出会ってる奴にそういう事言ってたの思い出したわ
でもあれってただの嫉妬であって、相手を貶して自分を有利に立たして
出会ってる奴らは糞って頭の中で脳内変換してただけなんだよな・・w
でも出会いはいいことだと働いててわかったんだ。
人間は人と人とのつながりがあって、初めて生きている実感ってするんだと思う。
だって一人だと寂しいんだもの
私だってチョコ作ってあげたいし・・
305FROM名無しさan:2011/02/12(土) 21:24:20
なんかツンデレみたいな男だな
306FROM名無しさan:2011/02/12(土) 22:04:57
ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i >>298  `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
307FROM名無しさan:2011/02/13(日) 15:33:55
公務員パラダイスで苦しむ市民が狂った札幌クオリティースレはここですか?
308FROM名無しさan:2011/02/13(日) 16:25:47
モテない奴ほどクリスマスだのバレンタインだの意識するよなw
モテなくても趣味や友達が居れば良いんだが>>298は無趣味で友達のいないクズ野郎なんだろうな。
309FROM名無しさan:2011/02/13(日) 16:44:06
40才以上の職員なんて時代的に決して偏差値は高くない その上縁故や裏口なら平均をも下回る無学な奴等そんな奴等が特権階級?で偏差値60を超える奴等が薄給にあえぐ
世の中不公平この上ない 俺のまわりも不満分子ばかり
しかし高卒で公務員になり29歳で年収650万の俺は大卒より年収高いと小ばかにしたくなります。
310FROM名無しさan:2011/02/13(日) 17:15:35
>>309
40以上はホント馬鹿ばっかだよね
採用試験も馬鹿ばっかで先行してるからたまに変な奴採用するんだろうけどw
定年まで今のウハウハが維持されるよう祈ってるよ。
春から上司になるかもしれんけどその時はよろしく
311FROM名無しさan:2011/02/14(月) 00:23:37
>>298
今日はバレンタインデーだぞ
おホモ達にチョコ挙げろよw
312FROM名無しさan:2011/02/14(月) 07:52:02
>>307
レベルの低い人間関係と無関係な高度専門職が最強だよ。
転勤、定年、ストレスなし。
組織の場合、本業以外のつきあいが最もくだらん時間だ。
313FROM名無しさan:2011/02/14(月) 10:12:20
>>298
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
314FROM名無しさan:2011/02/14(月) 16:17:57
やっぱりインターネットのサポセンて、クレームばかりですか?
315FROM名無しさan:2011/02/14(月) 16:25:22
会社によるけど、あまり良い噂を聞かないプロバイダーのサポセンにいたけど
そこまで多くは無かったなー電話でクレームよりメールのが多かった
316FROM名無しさan:2011/02/14(月) 21:22:21
>>315
どうもありがとう。参考になります。
317FROM名無しさan:2011/02/14(月) 21:24:43
インターネットのサポセンってプロバ?
プロバならメールで苦情が来ることまれじゃねーの
つながらない場合は電話で怒鳴りこんでくる
318FROM名無しさan:2011/02/14(月) 22:01:12
怒鳴ることないのに…
319FROM名無しさan:2011/02/14(月) 22:50:45
カード勧誘の仕事やったことある人いる?
あれってやっぱりノルマとかあるの?
320FROM名無しさan:2011/02/14(月) 23:54:48
>>317
きつくても、少しはパソコンの知識がついて勉強になるのかな?
321FROM名無しさan:2011/02/15(火) 00:18:47
市電とミクさんのコラボは大失敗の様です。
北海道のボカロファンは嘲笑の的です。

えげつない交通局のミク商法w
http://www.youtube.com/watch?v=RrMvN9Mttvk&feature=email&email=comment_received
322FROM名無しさan:2011/02/15(火) 00:48:09
>>321
雪まつりおわったけど
これまだやってんの?
323FROM名無しさan:2011/02/15(火) 01:00:33
>>322
三月まででしょ
俺も来週以降かと思ってたんだけどこれ見たら行く気なくなったわ
ところでその動画に交通局の工作員でもわいてるの?
コメントの投稿頻度がすごいんだけど…
324FROM名無しさan:2011/02/15(火) 01:05:55
どうせアンチが必死なんだろ
同じ奴ばっかコメントしてんじゃんw
キモヲタよりそっちの方が引くわ
325FROM名無しさan:2011/02/15(火) 01:22:55
信者もアンチもどっちもきめえわ
必死にコメントしてる奴らワロスwww
326FROM名無しさan:2011/02/15(火) 11:14:10
流石公務員だな
327FROM名無しさan:2011/02/15(火) 12:10:58
市民を苦しめて町をサビラカス公僕ども!
328FROM名無しさan:2011/02/15(火) 12:17:12
交通局って公務員なのか?
329FROM名無しさan:2011/02/15(火) 16:03:31
わざわざ動画を上げることが正しいのかはわからんが運転手は馬鹿
観光産業間で潰す気か?ますます仕事無くなるわ。
動画挙げた人は広島県民っぽいから観光客だね
地元民なら気にしないだろうが遥々来てアレだったらちょっとムカつくかもな。
330FROM名無しさan:2011/02/15(火) 16:36:39
2010年道民12万人減わろた
そりゃ減るわな
331FROM名無しさan:2011/02/15(火) 18:12:02
減るさ
生活費は南国の倍かかるし
労働賃金は最低だし、冬は極寒で長いし、
揚げ句に働く場所がないブラック募集ばかりだしでイイ事ない
北海道くらいだよ民間の三倍も公務員が年収高いのど〜しょ〜もね〜島としか言いようないな
今年は更に激減地区になるよ
332FROM名無しさan:2011/02/15(火) 19:27:43
ブラック労働がデフォ
死の黒い雪が降るのはもうまもなく。
333FROM名無しさan:2011/02/15(火) 20:13:25
作業系の仕事探してるけど、どこも勤務場所が石狩新港とかだから無理だ・・・


車がないと作業系は難しいな
334FROM名無しさan:2011/02/15(火) 20:16:05
>>333
だな
しかも燃料代出ない所ばっかりだしな。
自転車操業みたいな生活しか北海道では送れないのかね。
そろそろ見切りをつけるかな。
俺ももう明日で23歳だよ。ハア…
335FROM名無しさan:2011/02/15(火) 21:49:58
http://www.tanteifile.com/diary/2011/02/15_01/body.html

ここでバイトしたことあるやつおる?
これマジなのか?
336FROM名無しさan:2011/02/15(火) 22:07:14
>>334
今は何もしてないの??
俺は接客は苦手だから作業系を探してるんだが諦めた方がいいのかな・・・
337FROM名無しさan:2011/02/15(火) 23:31:35
>>336
公務員やめた奴なんて取ってくれるところ皆無だからね。
ホント使えねーと思うから職業訓練校通って少しはまともになろうかと奮闘中だわ。
338FROM名無しさan:2011/02/15(火) 23:46:42
23で公務員やめたとかマジかよ
犯罪でもやらかしたのか?
バイトの履歴書なら高卒にしろ、大卒にしろ公務員の職歴は書かないで、短期で食いつないできたって事にすればいんじゃねーの
23で公務員やめたとか、事実はどうであれ犯罪やらかしたとしか思われんぞ
339FROM名無しさan:2011/02/16(水) 00:07:55
そうだ…東京に戻ろう
340FROM名無しさan:2011/02/16(水) 08:12:56
>>335
ファクトリーメセナか。聞いたことないけど典型的な食に杜撰な北海道の企業だなw
341FROM名無しさan:2011/02/16(水) 08:43:18
>>338
地方の市役所にいたんだけど仕事でミスって村八分食らった。
職場意外にも街全体から嫌がらせされるのに耐えられなくて去年3月末でやめてしまったよ。
田舎は本当に怖い。
342FROM名無しさan:2011/02/16(水) 09:07:35
東京から移り住もうと思ったんだけど、かなり厳しそうですね。でも住みたい。
学歴職歴無し30代だけど…
343FROM名無しさan:2011/02/16(水) 09:12:33
>>342
やめた方が良い
ホームレスになったら凍死するぞ
344FROM名無しさan:2011/02/16(水) 09:13:15
職歴はともかくとして学歴なしってどういうことよ
あっても25過ぎたら学歴なんてほとんど無意味か
中小じゃ逆に大卒嫌がる始末だし
345FROM名無しさan:2011/02/16(水) 09:14:14
>>342
来る者拒まずの食品工場ぐらいでしか働けなさそうw
そんな最低賃金工場でも会社によっては競争率高くなってる異常さ
346FROM名無しさan:2011/02/16(水) 10:04:03
どんなクソ待遇でもケツ振って雇ってもらおうとする道民って馬鹿なんだろうな
347342:2011/02/16(水) 10:28:36
そんなに不満なら札幌の方たちは東京とか関東で働こうとは思わないんですか?
やはりとどまりたいような魅力が北海道にはある?
348FROM名無しさan:2011/02/16(水) 11:20:52
みんな半年くらいの訓練校うけまくれ
349FROM名無しさan:2011/02/16(水) 11:21:45
母親が豪雪行け豪雪行けとうるさい
350FROM名無しさan:2011/02/16(水) 11:22:51
>>348
行ったところで職なんか無いだろ
351FROM名無しさan:2011/02/16(水) 11:35:00
半年間で90万もらえるだろ
352FROM名無しさan:2011/02/16(水) 12:05:59
>>342
やめた方がいいよ。私も東京にいたけど、帰ってこなきゃ良かったと後悔してる。


札幌は物価が安いとか言われてるけど、東京の方が安いスーパーいっぱいあるし。


安いのは物価じゃなく、家賃と給料だけ。絶対やめた方がいい。
353FROM名無しさan:2011/02/16(水) 12:11:12
>>351
実家暮らしだからもらえない
354FROM名無しさan:2011/02/16(水) 12:38:47
>>352
賃金ベースで換算すると物価は東京の1.3倍くらいらしいね。
これからはこっちにいてもロクに旅行も行けない暮らしになるから、こうなったら旅行先に住んじゃおうと思ったんだけど(汗
アドバイスありがとう。
355FROM名無しさan:2011/02/16(水) 13:02:20
>>354
実際札幌なんて見るとこないし、道内だってたいした事ない。給料安いんだから


実際住んだら遊びに行く余裕なんてなくなるかも。東京は住むとこじゃないって


よくこっちの人が言うけど、それは逆。札幌こそ住むとこじゃない。


東京で頑張って!
356FROM名無しさan:2011/02/16(水) 13:34:41
>>348
受ける予定だけどあそこカスしかいないぞ
30後半で学生気分でいきがってる馬鹿ばっか
357FROM名無しさan:2011/02/16(水) 14:24:15
>>342
大阪で住み込み土木作業員にでもなれば??


市橋達也容疑者でさえ100万近く貯金出来たみたいだし
358FROM名無しさan:2011/02/16(水) 14:25:34
東京から札幌ってマジでやめとけ。
俺も本州に居たけど戻ってきて後悔してる。
嫁がバカ過ぎる(笑)
359FROM名無しさan:2011/02/16(水) 14:33:05
>>357
30代後半で土木はねーわ。まだ期間工の方が現実的。北海道のヤツって本州行きたくないのかね?
360FROM名無しさan:2011/02/16(水) 15:01:04
>>359
自動車工場は、札幌でアルバイトをするより給料は良いけど
きつい工程に入れられたり、作業に着いて行けない遅い人と
組まされたら最悪だぞ

40歳過ぎたら雇って貰いにくくなるし
スバルと日野は、糞会社だしな

期間工をしている人は、常識が通じない人が多いのに
スバルは、それに輪をかけるくらい酷い

自動車工場の常識は、世間の非常識

犯罪まがいの事なんて日常茶飯事
証拠を残さなければ何やってもOKだと思っている

ラインでも寮でも個人間で問題発生したら
会社は、ノータッチで解雇すれば問題終了だと思っているから
何時まで経っても問題が発生する

自動車工場のスレに名前を書かれている人が居るけど
かなり変な人みたいだぞ
361FROM名無しさan:2011/02/16(水) 15:58:45
コンビニでバイトしてる人いますか?
362342:2011/02/16(水) 16:17:20
>>355
何度もレスすまそ。
観光地めぐりとか遊びたいとかじゃなくてそこで暮らしたいんだよね。お金より。
札幌規模の都市で30代の健康な働き盛りが食べて行けないような国では無いと思ったんだけど…甘かったか。でもこっちにいて北海道に帰ったなら、こっちは一生住むところでは無いと思ったんじゃ?
>>357
大阪は経験ずみw
土木作業じゃないけど。
363FROM名無しさan:2011/02/16(水) 16:57:17
>>346
全国学力テストで最下位争いしてるんだぜ?


>>347
北海道はゴキブリやネズミを見る事が無いので精神的に良い
吹雪いても公共交通機関がマヒしなければ何ともない
除雪は他人任せなのでやった事が無い


>>352
東京都なんて食料自給率がカロリーベースでも生産額ベースでも1%程度
関東周辺も高くて栃木の74%、他はほとんど30%未満、北海道は200%前後
輸送コストを考えると、東京の安いスーパーは大量買付の大手か中国産だろ


>>355
ミュンヘン再保険会社の世界主要都市の自然災害の危険度ランキングでは
東京と横浜が世界1位で710ポイント、2位はサンフランシスコで167ポイント
皇居くらい広く安全な土地が確保されているならまだしも
大規模地震が起こると予想されている関東に住むにはリスクが高すぎる
364FROM名無しさan:2011/02/16(水) 16:59:01
>>362
私は帰ってきたくて来た訳じゃないの。ダンナが長男なので色々あって


仕方なく帰ってきただけ。昼夜掛け持ちで働けば一人なら余裕で食べて


いけるだろうから止めはしないけど、個人的にはすすめない。
365FROM名無しさan:2011/02/16(水) 17:06:01
>>363
そんなめんどくさい話はどうでもいいし、別に中国産だろうがなんだろうが関係ない。


こっちに住みたい人は住めばいい。ただ、経験者としてアドバイスしてるだけ。

実際こっちが不景気なのは、1回出てみないとわかんないし。あなたにレスした訳じゃないから


もういいですよ。
366FROM名無しさan:2011/02/16(水) 17:26:55
>>357
市橋みたいに残酷な事しちゃえば大卒のプライド捨てて日雇い建設作業員になって月給たった34万まで落ちぶれんだよね〜
札幌じゃ大卒会社員で30万の負け組沢山いるんけど
367FROM名無しさan:2011/02/16(水) 17:28:05
>>365
あんた、事前に調べたり考えたりするより
実際にやってみてから判断する感情的なタイプだなw

派遣や出向で行くならまだしも、学歴職歴なしが行っても
ネカフェ難民のようなホームレス生活が待っているだけだ
368FROM名無しさan:2011/02/16(水) 17:28:30
北海道は見捨てて東京へ移行
369FROM名無しさan:2011/02/16(水) 17:30:49
>>333
頭悪い奴が働く場所は札幌にはなかなかないよ
地方の方実際あるね!

まぁ無能がやる仕事あると言えば飲食店ぐらいだべ
370FROM名無しさan:2011/02/16(水) 17:35:20
>>334
てめぇらが家で炊いてる燃料代が半端ないだけ寒い都市だもん他人にそんな金出したがらないやんw
無駄に人口が多い北の中国みたいな都市だもんよ〜自転車操業生活に仕向けてんだよココわw
23ならこんなトコで無駄な一日過ごしてる暇はない!
脱北しろ!
将来結婚して幸せに生活したいんだろ?
371FROM名無しさan:2011/02/16(水) 17:54:12
札幌は貧困層か富裕層で二極化していて貧困層が非常に多い
貧困層なのにタバコやパチンコなどのギャンブルに使う奴は馬鹿の極み
そういった奴らは搾取され続ける事だろう

札幌では、搾取される立場から搾取する立場に回る事ができれば良い所だよ
372FROM名無しさan:2011/02/16(水) 18:27:35
以上、自作自演でした
373FROM名無しさan:2011/02/16(水) 18:36:35
>>366
札幌で大卒30万って勝ち組だぞw
374FROM名無しさan:2011/02/16(水) 18:44:10
>>373
突っ込んだら負けw
375FROM名無しさan:2011/02/16(水) 19:17:51
基金訓練うかったぜ
376FROM名無しさan:2011/02/16(水) 19:24:50
いいなー、おめでとう!

俺も行きたいけど実家だしなー
訓練いきながらバイトとか無理そうだし、試験受けるのにも金かかるからな・・
377FROM名無しさan:2011/02/16(水) 19:45:50
>>373
年齢や勤続年数にもよる
地方公務員の平均給与は730万円前後
新卒で月収30万円なら、ボーナスを考慮して年収360〜500万円くらい
民間の勤続10年程度、40代くらいの平均年収に近いな

バイトは時給800円程度のフルタイムで働いても月収16万程度、年収200万円くらい


俺は大卒20代フリーター
オフィス系のバイトで残業や休日出勤しまくって月収33万円弱だった
バイトである限り、これが俺のピークだろうな
月収30万超えてもバイトである限り勝ち組とは思えん
確定申告してきたけどげんなりだ…
378FROM名無しさan:2011/02/16(水) 19:59:21
北海道の中小なんて給料あがらんよ
道内資本の中小の40代で500万もらっているのなんてまれだろ

バイトで30万稼げるからって正社員で30万稼げるわけじゃないのよ
正社員なら20-25万位になる
379FROM名無しさan:2011/02/16(水) 20:07:23
北海道の給料あがればいいねえ
12万人も減っちゃやばいでしょー
380FROM名無しさan:2011/02/16(水) 20:20:52
>>367
実際東京と札幌両方住んでるから言ってんだけど?


《派遣や出向で行くならまだしも》って意味わかんない。どこに行く話してんの?


東京から札幌に来る話をしてんだけど?こっちに来る方が路頭に迷うっつーの。
381342:2011/02/16(水) 20:31:47
ただ賃金以外の事でお国自慢的な良い話聞きたかっただけなんだ。
職歴学歴無しといっても就職に有利なものが無いってだけで。
移住したいとかスレチだったね、すまん。
382FROM名無しさan:2011/02/16(水) 20:46:53
東京行くのに家賃や敷金なんかで50万は用意しなきゃ
まともなところに住むことすらできねーんだけど
更に保証人等々必要になるし
こっちで職にもこまっている人間がそんなの用意できるかよ
東京行ったはいいが、そくネカフェ難民か借金漬けになってやばいところ行きだろ
383FROM名無しさan:2011/02/16(水) 20:47:32
>>378
正社員は社会保険である健康保険と厚生年金を引かれるからでしょ?
バイトは保険も年金も引かれない
引かれるのは源泉徴収くらいだ
384FROM名無しさan:2011/02/16(水) 20:50:22
他もそうかもしれないけど中央区競争率ヤバ過ぎだろ
普通の喫茶店の面接受けたらライバル40人て・・・、もちろん落ちたさ
385FROM名無しさan:2011/02/16(水) 21:00:42
>>380
北海道から東京へ行くと解釈してると思われ

>>381
東京在住なら、本社東京で札幌に支店のある企業へエントリーしてみては?
アルバイトするためだけに札幌に来ても、その先が無い
転勤OKなら採用率は上がるはず
人事に転勤先は札幌支店を希望とでもアピールすれば良い

全国的に見ると北海道は僻地
札幌市内でも市電や地下鉄エリアから離れると車必須
冬季は積雪によって交通に支障が出てくる

もし北海道に来るなら、除雪する必要が無い物件で且つ
公共交通機関が手軽に利用できる場所に住むと良い
プロパンガスの物件は要注意な、光熱費の高さで死ねる
386FROM名無しさan:2011/02/16(水) 21:13:35
東京から札幌に来たいって人にレスしてんのに、こっちから東京へ行きたいと


勘違いしてる人いるようだけど、ちゃんと読んでから書き込みしてくれないかな。


もううざいからレスしません。以上。
387FROM名無しさan:2011/02/16(水) 21:27:42
>>352
>>355
>>364
>>365
>>380
>>386

これ全部ヒス持ちの同一人物ね
中味皆無のレスして一人で切れてファビョっている馬鹿な人
以下スルーでよろ
388FROM名無しさan:2011/02/16(水) 21:46:03
>>387
相手にしたくないならわざわざ抽出する必要はない
携帯特有の改行ですぐわかるだろ

内容は住むなら札幌より東京の方が良いというだけであって
火病というほどでもないと俺は思うがね
389FROM名無しさan:2011/02/16(水) 21:48:58
>>385
ゆくゆくは社員で働けたらと思うけど、つなぎのバイトすらありつけないかもしれないんだね。もっと色々方法考えてみる。
地下鉄近くてプロパンガスじゃないとこね!w
ありがとう。
なんかスレ荒れちゃってすみません。
390FROM名無しさan:2011/02/16(水) 21:56:43
東京よりの小田急沿線の神奈川がいいと思うんだ…
391FROM名無しさan:2011/02/16(水) 22:00:43
>>384
40人て凄いね…
392FROM名無しさan:2011/02/16(水) 22:08:47
また生活保護受けてる分際で上から目線の全レス野郎湧いてんの?
この前叩かれて涙目になって消えたと思ったのにw
お前の文章はIDなくても分かるほどうざいんだよ
このスレにお前のい場所なんて無いからさっさと消えろクズ野郎
393FROM名無しさan:2011/02/16(水) 22:36:16
>>391
あ、もっとすごいとこあったわ
お洒落なバーのバーテンだから特別競争率が高かったのかもしれないけど・・・
面接官が「先週から毎日一日10人は面接してる」って言ってたから、少なくとも70人は受けてたんじゃないかと思う

そうさ、もちろん落ちたさw
394FROM名無しさan:2011/02/16(水) 22:54:08
>>393
面接官の労力も凄いね。
俺はコンビニとかでいいわw
395FROM名無しさan:2011/02/17(木) 00:12:20
>>392
ocn規制に巻き込まれていただけだ
ipbf\d+sapodoo?ri.hokkaido.ocn.ne.jp、もしくはocn.ne.jpが規制されたら書かない
携帯電話はau、規制に関係なく指が痛くなるのでメールもノートPCで一元管理している

スレ立て、テンプレ改正、補足、反論などはしてきたが、涙目になった覚えは全くないぞ

生活保護を見下しているようだが、生活保護以下の生活で保護を受けないのはマゾか無知だ
失業による生活保護認定が法改正されるようなので、受給要件を満たすフリーターなら
今のうちに申請してバイトだけでは不足する生活費を補って貰った方が利口だ
正社員や公務員など、安定した収入を得られるようになったら生活保護から自立すると良い

札幌市在住の独身20〜40歳の場合
I類:38460円、II類41480円、冬季加算23250円、家賃は上限36000円まで管理費などは除き実費支給
冬季加算は11〜3月まで5ヶ月間支給されるようだ
I類、II類で79940円、冬季加算を含めると103190円、さらに家賃が実費で追加
年収にして1075530円、家賃が上限36000円だと1507530円
無職なら年間約150万円くらい支給されるわけだ、それに加え国保(医療費)、年金、住民税などは免除
バイトなどで収入があるなら、そこから収入に応じて一定額を引かれる

ちなみに、世帯人数が2人以上、親子や同棲などでルームシェア状態なら家賃の上限額が上がる
自炊すれば食費や光熱費が抑えられて、その分節約できれば他にまわせて良い
ワーキングプアから脱出するには、とてもとても良い制度だと思うがね
396FROM名無しさan:2011/02/17(木) 00:19:15
うぜえええええええ
397FROM名無しさan:2011/02/17(木) 00:27:25
なんだなんだ
398FROM名無しさan:2011/02/17(木) 00:28:24
ずっと規制されてろよ
お前のにわか知識などどうでも良い
さっさと働けクズ
399FROM名無しさan:2011/02/17(木) 01:12:30
>>398
まじめに納税して確定申告もバッチリやってるぞw

にわか知識であろうとなかろうと、内容が正しければ否定して欲しくないね
内容が違うなら訂正、反論なら具体的に、そうでなければ無駄なレスだ

お前個人が知っているからといって他人が知っているとは限らない
人は思っている以上に無知なんだよ、関心の無い事に対しては特にな
初見であれば、それが重要な情報であればあるほど役に立つはずだ
クローラーにでもキャッシュされていれば、検索した時に目に留まるだろうよ


個人的には永久規制されてもかまわないが
意外と幅広い板でスレ立てや書き込みをしているので趣味が減るのは残念だ
400FROM名無しさan:2011/02/17(木) 06:44:18
ずっとROMってただ、ここの住人にはスルー力がない上に完全に論破する知能もない。
あえて遊んでるなら構わないんだが。
401FROM名無しさan:2011/02/17(木) 06:45:20
訂正ww
→ROMってたが、
402FROM名無しさan:2011/02/17(木) 08:29:56
全レスは生保ってばれているんだけどねー
今更そんな自演してもバレバレだよ
403FROM名無しさan:2011/02/17(木) 08:31:07
しかもウザがられてんのにドヤ顔で演説し始めるところがなんともね
404FROM名無しさan:2011/02/17(木) 08:37:46
ずっとROMっていたという人が全レスがファビョっている後に
必死に擁護書き込みする異様な状況!
これはすごいっす
405FROM名無しさan:2011/02/17(木) 12:04:54
コンビニバイトの人いるー?
406FROM名無しさan:2011/02/17(木) 13:06:56
>>402-404
>>400-401は違うよ
それよりも、くだらないレスを見ると投稿時間が近い事が多いように思える
顔真っ赤にして脊髄反射で連投する奴なら、少し落ち着いてまとめてレスしろよな

402 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 08:29:56
403 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 08:31:07
404 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 08:37:46
407FROM名無しさan:2011/02/17(木) 13:20:38
>>195-197
195 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 00:10:35
196 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 00:11:21
197 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 00:12:01

>>223-226
408FROM名無しさan:2011/02/17(木) 13:27:27
>>407続き

>>223-226
223 返信:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 09:08:38
224 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 09:11:30
225 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 09:22:25
226 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 09:48:44

>>249-252
249 返信:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 22:56:22
250 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 23:12:33
251 返信:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 23:19:07
252 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 23:28:01

規制前くらいでざっと見た感じこんな感じで時間が近い
特に午前8〜9時前後は同一人物の可能性が高いと思う
409FROM名無しさan:2011/02/17(木) 13:47:35
顔真っ赤にして連投ですか?
早く仕事見つけろよ社会のクズ
お前は人にものを言えるような立場じゃねえんだよ
弁えろよ。
410FROM名無しさan:2011/02/17(木) 14:00:05
都合が悪いレスは連投とかw
しかも連投自演してる本人が言うとか呆れるわ
411FROM名無しさan:2011/02/17(木) 14:48:31
何この執念…
ナマポって何しでかすかわからなくて怖いね。
収容所にでも突っ込んでおけばいいのに。
税金で生活してる分際でネットとか100年早いわ。
412FROM名無しさan:2011/02/17(木) 14:56:35
前のスレでこいつが自分で書いた文章


754 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2011/01/06(木) 01:26:59
>>744>>749
俺、生活保護貰ってるけど
車やバイクの所有と業務を除く運転が禁止されたくらいで
ゲーム機やらノートPCなど色々持ってるけど特に何も言われなかった
世帯の資産と収入が低ければ誰でも貰えるよ

>>746
俺もそれでも良いと思う
働いた分だけ現金が貰えれば無職も働くだろw
食事が給食であればさらに良い
刑務所の食事ですら栄養管理されてるしな

>>750
貧困ビジネスで搾取されるわけですね、わかります
俺は1人で申請したよ
413FROM名無しさan:2011/02/17(木) 14:57:46
IDのでない板はこれだから困る
414FROM名無しさan:2011/02/17(木) 15:03:59
ID無くても分かる濃いキャラ(笑)
415FROM名無しさan:2011/02/17(木) 15:05:47
最近街BBSでも生活保護自慢していたODNが、研修医していると言い出したんだけど
ここでも同じ流れなのには笑える
416FROM名無しさan:2011/02/17(木) 15:32:09
>>409
>>406-408を書き込んだが、客観的且つ冷静なレス内容だろ?
連投になったのは専ブラでコピペ作業中にShift+Enterで誤って書き込んでしまっただけだ
Ctrl+Cでコピー、Shift+Insertで貼り付け


>>410
自演はしていない

都合が悪かろうと、そうでなかろうと、勢いが14程度のこのスレで
同じ時間帯で且つ投稿時間の間隔が短い書き込みは同一の可能性が高い
それを指摘しただけだ


>>411
生活保護専用の保護施設がいくつかあるようだぞ


>>412
アンカーは基本的にハイフンかコンマで一気に記述している
前スレを見ていたのならわかると思うが?
>>409-412,744,749


>>415
自慢しているように見えるのか?おめでたいな
むしろワープアは生活保護受けた方が良いと誘導している
あと、ISPはocnだからodnは全く関係ないぜ
417FROM名無しさan:2011/02/17(木) 16:25:32
OCN解除されたとたんこれかよ
418FROM名無しさan:2011/02/17(木) 17:53:00
>>338
公務員しか贅沢できない
公務員しか結婚できない 公務員しか新築建てれないと言われている情けないこの札幌で
公務員辞めましたを言えばそれほど馬鹿扱いにされる頼りない札幌なんだよね。
419FROM名無しさan:2011/02/17(木) 17:55:33
>>345
札幌クオリティーの厳しさ知れば札幌が嫌いになるぜ
公務員の転勤の奴だけ楽して高収入だから文句言わないけどな
420FROM名無しさan:2011/02/17(木) 17:56:26
>>346
道職員のカモだからなWWWWWW
421FROM名無しさan:2011/02/17(木) 17:57:00
>>416
空気読めない?
422FROM名無しさan:2011/02/17(木) 19:26:23
>>421
 ___    からけ?
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U


まぁ、他人を生活保護や無職扱いすることで自分より格下を仮想的に作り
それによって優越感を得ようと必死になっている人がいるのはわかるぜ
単発のバイトすら決まらない状況が続くとストレス溜まるもんな
気持ち的にわからないでもない
423FROM名無しさan:2011/02/17(木) 19:30:16
>>422
俺、生活保護貰ってるけど
車やバイクの所有と業務を除く運転が禁止されたくらいで
ゲーム機やらノートPCなど色々持ってるけど特に何も言われなかった
世帯の資産と収入が低ければ誰でも貰えるよ
424FROM名無しさan:2011/02/17(木) 19:34:36
>>423
このタイミングでコピペしても見当違いで面白くないぜ
皮肉でやるなら生活保護や無職に対して優越感を得ている奴にやれよ
マジレスなら困ってそうな人にやれば良い
425FROM名無しさan:2011/02/17(木) 19:39:53
>>424
俺、生活保護貰ってるけど
車やバイクの所有と業務を除く運転が禁止されたくらいで
ゲーム機やらノートPCなど色々持ってるけど特に何も言われなかった
世帯の資産と収入が低ければ誰でも貰えるよ
俺もそれでも良いと思う
働いた分だけ現金が貰えれば無職も働くだろw
食事が給食であればさらに良い
刑務所の食事ですら栄養管理されてるしな
貧困ビジネスで搾取されるわけですね、わかります
俺は1人で申請したよ
426FROM名無しさan:2011/02/17(木) 19:40:56
427FROM名無しさan:2011/02/17(木) 19:51:30
全レスが必死に弁解してきめえな
死ねばいいのに
428FROM名無しさan:2011/02/17(木) 19:55:39
匿名掲示板でコテ名乗っていないのに正体バレバレで、嘘ばれたら言い訳必死な人の正体は
自己顕示欲の塊のくせにコテつけたら、NGされるからコテつけないという生保もらっているおっさん
429FROM名無しさan:2011/02/17(木) 20:21:20
>>428
全レス君は
家族にも見放され友達もいないんだろうな。
んでネット掲示板が唯一の居場所
そこの住人にすらウザがられてる始末
生活保護の癖に変にプライドが高く将来は起業とかいう愚かな夢見てんだよなw
430FROM名無しさan:2011/02/17(木) 20:49:38
書き込むなと言われても書き込むからウザがられるんだよね
ネットなんかやってる場合かよおっさんwww
431FROM名無しさan:2011/02/17(木) 21:12:23
きめえまじで北海道光ろくなやついねえ
432FROM名無しさan:2011/02/17(木) 21:35:51
うぜえって言われて 俺のことか? って出てこれる神経がそもそも異常なんだろな
433FROM名無しさan:2011/02/17(木) 22:19:22
明日は早いのでもう寝る
レスは夜な


>>428
そろそろレッテル貼りをやめたらどうだ?
IDの出る場所では一次的にコテやトリップを使う事もあるが
まともに議論にすらできない状況でコテを付けても荒れるだけで意味が無い

バレバレとはいうが、>>400-401は全く関係のない人だ
嘘はつかない、自演もしない、自己顕示欲もあまり無い
偽善的な行動とブラックユーモアで遊ぶ学士号を持つ20代フリーターだ
2007〜2008年くらいからこのスレに書き込んでいるが
昨今のように、ここまで注目された事はなかった


>>429
2chでは主にビジネスnews+、ニュース速報+、PCやネット関係の板を見ている
これでも意外と社交的でね、合コンやオフ会に参加や企画する事もある
もしかするとこのスレの住人とも一緒に飲んだ事があるかもしれないぞ?


>>430
おっさんでもばあさんでも当たり障りの無い呼称なら何でも良いが
書き込みは規制された時を除き、暇な時に書く程度だと思うぜ


>>432
>>19-20の事か?
気にしすぎると禿げるぞw
434FROM名無しさan:2011/02/17(木) 22:33:36
本当にうぜぇ
大人しく病院池
435FROM名無しさan:2011/02/17(木) 23:00:06
マジうぜぇ
見栄はんなよおっさんw
436FROM名無しさan:2011/02/18(金) 12:51:32
>>433
ナマポニートなのに早いも遅いもねーよw
自己顕示欲もあまり無いなら 偽善的な行動とブラックユーモアで遊ぶ学士号を持つ20代フリーターだ(笑)なんてかかねーわ
何この厨二臭い自己紹介w
437FROM名無しさan:2011/02/18(金) 16:16:56
職業訓練校から不合格通知来たんだが…
追加募集で不合格とかねーだろ
年間何回再募集かけてんだよクソッタレ
給付金出ない奴は入れてくれんのかね?
438FROM名無しさan:2011/02/18(金) 17:05:18
職業訓練校なんて金目当てのゴミ屑が行くところだぜ?
生徒も金もらうために通っている馬鹿がほとんどだし。

下記に該当する奴は大体落ちる。

25歳以下
訓練中の手当貰えない奴
自力で就職ができそうな奴
学校通わなくても独学できそうな奴


基本的に低学歴低知能のたまり場の足の引っ張り合いパラダイスだからな。
訓練校で恋愛沙汰の馬鹿もいるし何しに来ているのかわからん奴多い。
俺も正直失敗したと思ってるわ。
通ってそういう環境に慣れて余計駄目になった。
439FROM名無しさan:2011/02/18(金) 17:39:36
訓練校もバイトもただの時間の無駄遣い
金になるかならないかの違いでしかなく得る物など微細
評価もされない
正社員以外ニートとなんら変わらん
440FROM名無しさan:2011/02/18(金) 18:03:27
もうね日本は滅びるんだからどうでもいいのよ
何をしようと残らないしすべて無に還るだけ
441FROM名無しさan:2011/02/18(金) 18:54:41
ハロワも訓練校も行くだけ無駄だろjk
442FROM名無しさan:2011/02/18(金) 19:26:14
俺ももう再就職できる気がしないわ。
貯金10万ちょっとあるから樹海行って死ぬかな。
443FROM名無しさan:2011/02/18(金) 19:28:32
食いつなぐバイトすら受からねーしな
年度末だというのに募集も増えないし
444FROM名無しさan:2011/02/18(金) 21:05:38
もう北海道と言うか日本全体がオワコンだよな。
もうみんな死ねばいいんじゃないか?
445FROM名無しさan:2011/02/18(金) 21:08:26
疑問形じゃなくてやるなら勝手にしろ
他人を巻き込むな
446FROM名無しさan:2011/02/18(金) 21:26:34
基金訓練は>>4にある■訓練・生活支援給付の事だな

ハロワ行った時に紹介されたものはMOS関連が多かったな
その程度はできると言ったらごっそり減って笑った覚えがある
バイトが決まらない時の保険で適当な講座に登録しておくのが良いのかもな


>>442
樹海を清掃する人が迷惑
同居人がいると失踪届を出す手間、自殺なのに殺人の容疑者になる可能性
1人暮らしなら家賃滞納による損害、家財道具処分費用、失踪宣言手続きなどの負担
とりあえず具体的な内容の遺書でも残しておけばトラブルも少なくなるだろうが面倒だろ?

貯金を含めた資産が10万円程度しかないなら、役所に生活していけない旨を伝えれば
法改正前の今なら生活保護の手続きを紹介してくれるかもしれないぞ


>>434
行くとしたら風邪ひいた時くらいだな


>>435
見栄を張るのは面接の時くらいだ


>>436
偽善的な行動は、このスレのテンプレ作成や役立ちそうな書き込み
ブラックユーモアは、頭の悪いの奴だなと思っているのが伝わりそうな書き込みなど
学士号を持つ20代というのは、大学卒業の22〜29歳までの間を表している

脳内で仮想的に作り上げた人物像がより具体化できそうなキーワード満載で楽しいだろ?
こんな感じのブラックユーモアが好きなんだ
447FROM名無しさan:2011/02/18(金) 21:41:46
>>446
お前のレスも迷惑w
448FROM名無しさan:2011/02/18(金) 21:43:04
2012年に地球滅ぶから安心してニートでも何でもやれ
449FROM名無しさan:2011/02/18(金) 22:04:40
つまりこういうことだってばよ

老害の高賃金雇用を守るために若者の就職口を
閉ざす美しい国ニッポン。
社会構造を訴えると自己責任論で終わらせられるニッポン
450FROM名無しさan:2011/02/18(金) 23:10:20
もうどうでもいいよこんな国
消費税上げるとかさらにいってるし
それより前に住民税の税率を元に戻すほうが
先だろうに
451FROM名無しさan:2011/02/18(金) 23:12:53
この人病気だね
学士って大卒って書けばいいのに、わざわざ学士とか
452FROM名無しさan:2011/02/19(土) 00:01:30
>>450
いろんな思想がごっちゃ混ぜで大崩壊しているからな
古き良き日本文化を守らなかったのが原因だよな。

>>451
全レスは札大卒のおっさんだもんw


453FROM名無しさan:2011/02/19(土) 00:48:26
1999年に地球滅ぶと思って適当に生きてしまった。
そして今度は2012年に滅ぶって聞いてまたry
454FROM名無しさan:2011/02/19(土) 01:00:01
2012年はガチ
俺も毎日祭壇の前で祈ってるからな

滅べ滅べと
455FROM名無しさan:2011/02/19(土) 02:13:58
>>450
http://www.city.sapporo.jp/citytax/syurui/shiminzei/kojin_zeigaku.html
均等割額:市民税3000円、道民税1000円
所得割額:前年中の所得金額-所得控除額x税率-税額控除額

所得割額が非課税になる最低条件を考えてみる
バイトは給与所得、速算表から65万円、所得控除は基礎控除33万円、合計して98万円以下となる

次にフルタイムで働いた場合の年収を簡易的に出してみる
年間の平日、土日祝日を除いた日を250日と仮定すると
時給800円→年収160万円、時給900円→年収180万円、時給1000円→年収200万円

合計課税所得金額が200万円以下の場合、税額控除として5%控除される
年収160万→3.1万円、年収180万円→4.1万円、年収200万円→5.1万円、これらに+4000円
社会保険料、生命保険、地震保険などの控除を利用すればさらに下げられる

多くのフリーターの年収は200万円未満だそうなので、そんなに大きな負担にはなっていないはずだぞ?
住民税よりも、公務員の数と給与を増やすだけで増えるGDP
これをを指標にしている事を見直した方が良いと思うね、GDPなんて飾りだ
地方公務員の給与と人数を減らし、公共事業を増やして民間の雇用を増やした方が景気が良くなると思う


>>451
そこまで分かっているなら言いたい事もわかるだろうに
大学進学率が50%を超えている事から、知らないのは高卒程度までか大卒でも無知な部類
20年ほど前だと25%程度、10年ほど前だと39%程度が大学へ進学、年代も含めたブラックユーモアだぜ


>>452
戦争に負け、東京裁判によって古き良き日本文化を守れなかったが正しい気がする
それにしても、脳内で仮想的に作り上げた人物像に札大卒が追加か…
そのうち追加しすぎで自分でもわけのわからない奴になって行くと思うに1票
456FROM名無しさan:2011/02/19(土) 08:09:35
ほんとうにうぜぇ
頼むからブログでやるかコテ付けるかしろ
457FROM名無しさan:2011/02/19(土) 09:27:24
ブラックユーモアと言う言葉を覚えたてのおっさんが多用している件w
はっきりいっておもしろくねーから
オナニーは部屋かブログでやってほいしいです
458FROM名無しさan:2011/02/19(土) 12:38:43
1999のは別に地球滅亡っていう予言じゃないからな。
2012は完全に滅亡の予言だし。
今回は当たるだろ!!
ただ12月なんだよな・・・・。
1月や2月だったらもう働かなくてもいいだけの貯蓄があるんだが、
12月だとそこまでもたない。
459FROM名無しさan:2011/02/19(土) 14:14:59
神が本当にいるなら堕落しきった地上を滅ぼすべきだな。
日本なんて特にひどいだろ
何でも若者の所為
ゆとりが甘えがって馬鹿みたいに言ってる奴多い
自分が安全圏にいて買い既得特権守りたいから弱い物を叩きまくる
世の中を良くしようなんて微塵も考えずただ自分中心の言い分を喚き散らすだけ

馬鹿の一つ覚えみたいに無名の中小企業までが より良い人材 とか呆れるわ
良い人材ってどんな人材?って聞いたら クリエイティブな精神が〜 だの 意味不明なカタカナ造語ばっかり並べ立ててるからな。
コミュニケーション能力だのと連呼するクセにコミュニケーション能力って何?って聞いたら具体的にこたえられない馬鹿も多い。
ホント滅んじまえよこんな国
460FROM名無しさan:2011/02/19(土) 15:04:58
在学中から社会で貢献するために切磋琢磨し己を磨き
入社後は即戦力の完ぺき超人
メキメキ業績を上げるスーパマン
どんな理不尽にも耐えいつも笑顔でいられる高いコミュニケーション能力
どんな長時間労働にも耐えられる屈強な肉体
休日もプライベートも投げ捨てて会社に尽くします。
もしも余暇ができても会社の為に時間を使ったり資格の勉強をします。


というのが社会人らしいよ
団塊やバブル、氷河期はこれをこなしてたそうだよw
できないのはゆとりだけだってさw
461FROM名無しさan:2011/02/19(土) 15:18:01
そんな馬鹿ほど失敗した時のリスクが酷い!
公務員にやたらそんな馬鹿がいるべ
462FROM名無しさan:2011/02/19(土) 15:33:09
>>459-460
戦争で上の世代の多くが死んだので邪魔になるような目上の人が存在しなかった
誰でも正社員として入れたバブル景気の時代があった

現在は、トップや役員が若者よりも能力が劣っていても高給で利権を手放さない
資産相続で若者に資産が行くかと思えば、相続する年齢は50〜60代くらいが多いようだ
若者には雇用も無く、資産も移動されず、低賃金で高スペックを求められる
デフレスパイラルで多くの人が自助努力ではどうにもならない状態であり
多くの人が公務員に群がるが、人件費削減と称し年々採用人数を減らしていている
悪く言えば老害だな

バブル世代をリストラ対象としている企業が増えている事から、役に立たない邪魔な存在であるかがわかる
今後、消費税の増税が行われた場合、過去の消費税増税で税収が下がる事は明白で
さらなるデフレスパイラルに陥ると予想され、雇用はバイトですらより一層厳しくなると思う


>>456-457
ブログはコピペ用、まとめるならwikiの方が便利
個人的な事は気軽に利用できるOneNoteで済ませている

バイトが納める住民税に関して、バイト年収による税額など具体的な数値を出しているのに
そういった事には全く触れないのな

親と同居しているフリーターなら扶養控除で103万円までとか
今後は扶養控除も配偶者控除も無くなるから130万円未満までなら
社会保険料を支払わずに済むから103万円の壁が無くなり大差が無くなるとか
理解しているなら補足したり、間違っているなら訂正や反論するなり何かあるだろ?
463FROM名無しさan:2011/02/19(土) 15:55:12
俺春からインド行くけど何か質問ある?
会社のトイレは綺麗だったよ
464FROM名無しさan:2011/02/19(土) 17:00:20
>>463
>>462をこのスレから駆逐する方法を教えて下さい
荒らし以外の何物でもない
465FROM名無しさan:2011/02/19(土) 17:41:44
>>464
目に濃縮唐辛子エキスかけてやればいいと思うよ
顔射されるの好きそうだしなw
466FROM名無しさan:2011/02/19(土) 17:52:07
>>464
レス内容がスレ違いなら削除依頼しろ
程度により削除人が規制してくれるだろう

スレ違いではないなら論破していけば良い
感情的ではなく、論理的且つ具体的に示せ
>>465のような内容では全く意味が無い
内容によっては駆逐する方が荒らしとなり本末転倒である

論破できないなら放置が効果的だ
それでも気に入らないなら、自身がスレを見るのをやめる事だな
467FROM名無しさan:2011/02/19(土) 20:23:27.77
 生活保護の不正受給と認定された件数が09年度、全国で約1万9700件と過去最多になる見込みであることが厚生労働省や自治体などの調べでわかった。長引く不況の影響が背景にあるが、不正の内容は、多くの自治体で、収入の無申告とみられる。
09年度の生活保護費の国と地方の負担分の総計は過去最高の3兆72億円に達する。厚労省は自治体と協議のうえ、
受給者への就労支援強化や不正受給対策を柱とした生活保護法改正案の今国会への提出を目指す。

 不正受給件数は99年度の4665件から毎年増え続け、04年度に1万件を突破。金額も99年度は約33億円
だったが08年度には106億円に達し、09年度も100億円を超えそうだ。09年度の件数は大阪市が全国の
1割以上の2012件(11億5300万円)を占める。

 受給者は報酬や年金などの収入があれば申告しなければならず、収入に見合った金額が受給費から差し引かれる。
無申告は、受給者が認識していない場合もあるが、故意にしないケースも少なくないという。20人に1人が受給者の
大阪市は「受給者数の急増で対策が追いつかない」という。

 大阪市でケースワーカー経験がある松崎喜良・神戸女子大教授は「不正受給はケースワーカーが
綿密に対応すれば相当減らせるが、現場に余裕はない。働いて得た報酬分を保護費から差し引かない仕組みは就労の
動機づけにはなるが、高齢や持病で働けない人もいる。社会参加や就労支援をどう具体的に進めるか。『最低限度の生活』
とは何かを国民的に議論することが必要だ」と指摘する。

 厚労省は近く、国と地方の検討会を設置。(1)働いて得た収入分の保護費を差し引かず、自立資金として保管できる
(2)社会活動への参加に自治体が指示・指導できる−−仕組みが可能かなどを検討。自治体の調査・監督権限の強化も
検討する。【野倉恵】

 ◇生活保護

 憲法に定める「最低限度の生活」を保障するための制度。生活、医療など8種の扶助があり、各基準額の合計
(最低生活費)に満たない収入(働いて得た報酬や年金など)との差が保護費になる。国が4分の3、自治体が
4分の1を負担する。中心となる食費などの生活扶助基準は「33歳、29歳、4歳」の3人世帯で東京23区
で月額17万5170円。
468FROM名無しさan:2011/02/19(土) 20:49:57.08
ナマポおっさんが論破論破ってファビョり散らすってすげーな
今時論破とかマジで言っているのかよ
って突っ込んだらブラックユーモアです^^:とか言い訳するんだろうなwこのナマポおっさん
469FROM名無しさan:2011/02/19(土) 21:51:52.77
長文レスうぜえよおっさんw
人の意見聞けない奴に起業とかマジ無理だからw
470FROM名無しさan:2011/02/19(土) 22:06:11.00
真崎しつこいって!ドロドロしためんたまでジロジロ見んなぼけ!
キモいんだよ!!なにがやめときなさいあんな男だボケ!
失せろチンポ日照りババア!
471FROM名無しさan:2011/02/20(日) 04:35:11.10
今時論破って使うの東亜のホロン部ぐらいだと思ってたが…
最近この板で外国人参政権を与えるべきとか脈絡も無くレスしてたのは在日かなんかか?
日本にいられなくなるってのはマジなのか
472FROM名無しさan:2011/02/20(日) 05:38:48.25
学部卒の20代をおっさんと言うなら22歳以下なんだろうな
このスレでは30歳前後のフリーターが多いように感じていたけど
学生なら新卒カードを大切にしろよ

ちなみに、面接では容姿が重要、たかがバイトだとしてもね


>>471
ホロン部の論破は何の根拠もなく勝手に勝利宣言する輩だろ
ちなみに北海道は民主王国、前総理の鳩山は室蘭、旧社会党関係者も多い
最近だと北教祖の違法献金や自治労の政治活動なんかが目立つ


>>467
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110219k0000e040049000c.html
そこまでコピペするならソース付けようぜ


>>468
> ナマポおっさんが論破論破ってファビョり散らすってすげーな

火病というものがどんなものか理解していないようだな
このスレで「論破」と書かれたのは>>400,466の2レスだけ
本来、火病というものは韓国人特有の精神疾患であるが
この程度で感情的なレスをしているお前自身のような奴を指す言葉でもある
鏡を見ろ、顔が赤くなってないか?


>>469
文章で意見を相手に伝えるには論理性と具体性が必要
説得力を持たせるにはある程度の文章量が必要になる
うざいと感じるのは単に読解力が無いだけともとれるぜ
473FROM名無しさan:2011/02/20(日) 09:46:21.52
マジきめえwwww
こいつ絶対コミュ症の池沼だろw
474FROM名無しさan:2011/02/20(日) 10:40:23.28
自称博識の無職
475FROM名無しさan:2011/02/20(日) 11:28:04.86
>>467
まだまだ増えるべ
まぁ〜自治体がそーさせたんだから
公務員の高額人件費さえ削減すればなんとかなるさ
476FROM名無しさan:2011/02/20(日) 12:14:00.78
>>475
自分にレスして楽しい?
477FROM名無しさan:2011/02/20(日) 13:13:27.25
>>476
見えない敵との戦いか、★持ちか
★持ちなら自重しろよ
478FROM名無しさan:2011/02/20(日) 13:16:02.51
親が働け働けうるさくてぶっ殺したくなるわ
偉そうにニートが〜 とかTVの受け売りばっかり語りやがって
選ばなければ仕事が〜 とか言いながら自分はえり好み
ハロワにも行ってるし資格試験も受けてんのにマジふざけんなよ
昔の感覚で言われても困るわ。
そんなに言うならお前が派遣や最低時給でやってみろ!
479FROM名無しさan:2011/02/20(日) 13:34:54.52
>>478
えり好みであっても親が働いているなら
その収入を下げる行動に出るのは得策ではない

昔の感覚で言われて困るなら、今の感覚を教えれば良い
簡単なレポートでも作成して親を説得しろ
それすらできず、短絡的に殺すとか、お前がやれとか
そんなんだから面接しても採用されないんじゃねーの?
480FROM名無しさan:2011/02/20(日) 13:42:09.76
>>478
親なんてそんなもんだろ
TV信じてる情弱とかもうねw

>>479殺すとか本気じゃないだろw
殺すって書いたら通報ものだわ
全レスは何でも額面どおり受け取るんでちゅね
レポート提出とか一々ウザすぎるわ
それもブラックユーモアか?
481FROM名無しさan:2011/02/20(日) 13:47:44.93
>>479
ナマポで暮らしているおっさんが上から目線で説教ですか
482FROM名無しさan:2011/02/20(日) 14:06:52.53
>>476
お前は?
483FROM名無しさan:2011/02/20(日) 14:09:15.67
>>478
まず馬鹿でも金儲けできていい思いした団塊世代
には今の札幌の1番最悪な就職状況を理解してくれないだろ!
484FROM名無しさan:2011/02/20(日) 14:24:24.01
>>480
レポート部分は偽善的なレス
TVからの情報のみを鵜呑みにするような人には
TVのマーケティング手法や矛盾点を提示すると大方黙る
それから具体的な状況を論理的に明確に伝えることで説得する事ができる
口頭では言葉を遮られるなどで明確に伝えられない事があるが
レポートなら最後まで読めで済む

説得力の無いレポートであれば何の意味もないけどな

責任転嫁する場合は口頭での伝達が有効
録音でもされていない限り、言ってない、あの時言ったよねなどで責任転嫁が容易
たまに自分のミスを関係ない人に責任を押し付ける奴が居るだろ?
これは応用と言っても良いが、非常に迷惑なタイプで厄介だ
減点方式で厳しい所では、メールや文章で残しておくと責任転嫁が難しい


>>481
誰でも良いが、内容に対してレスできない時点で
何の価値もないどころか、そのレスは単なる非難でしかない
485FROM名無しさan:2011/02/20(日) 14:25:44.12
派遣で働くのとか時間の無駄

それで切られて人生積んだ奴が何人いる事やら…
社会に出る、社会人経験だのと都合の良い言葉に誤魔化されてはいけない。
派遣やバイトは企業からは評価されない。
486FROM名無しさan:2011/02/20(日) 14:26:43.49
偽善的なレス(笑)
ブラックユーモア(笑)

ブラックユーモアという言葉が全レスの所為で嫌いになった
487FROM名無しさan:2011/02/20(日) 16:08:11.74
まーた若者叩きの番組やってんぞ

若者はバイトでも何でもして金貯めて起業しろだとよw
レールの上をのうのうと歩いてきた老害が何言ってんだよ
マジ死ね
488FROM名無しさan:2011/02/20(日) 16:35:01.03
>>487
生活していくのすら厳しい雇用情勢と低賃金の中で、金を貯めて起業しろというのは酷いな
札幌市では起業する人向けの融資はあるが、返済義務があるので失敗すると破産確定
なぜ公務員を目指す人が多いのか、生活保護受給者が増加し続けているか
そういった事が何もわかっていないか、あえて年配者向けにそう言っているのかは知らないが酷い

年配者が起業したい若者に対し、返済義務なしで1千万〜1億円くらい出資してくれるならともかく
自分の資産は老後のため、税金は老後の福祉に使えと言う状況であるのに
若者は働いて金貯めて起業しろいうのは無責任すぎる
逆に退職金や貯蓄してきた資産を使って、お前らが起業して若者を雇えと言いたい


>>486
もっと効率の良い法律に反する悪い方法を知っていてもあえて書かないのは
教唆犯として逮捕されるリスクや模倣犯が出てきた時に困るから
偽善的なレスで犯罪が未然に防げれば良し、無知な人が学習できれば良しだろ?

ブラックユーモアが好きな人は、第三者視点から見て笑えるような人くらいだろうな
世の中には、職務命令で「君が代」を歌えと命じられただけで
憤りでめまいを起こすほど血圧を上げて通院が必要になる人も居るくらいだから
好きになれとは言わないが、不快症状が出たらちゃんと病院に行けよ
489FROM名無しさan:2011/02/20(日) 16:50:16.00
>>487
あれは老害と中高年に気持ちいい電波流してる洗脳番組だからな。
老害は俺たちより遥かに恵まれてバブルで貯金だって出来てたのに何で起業しなかったの?って感じだよ。
自分でリスク背負ってやるわけじゃないから簡単に言ってんだろ。
仕事が無い無い言ってないで起業しろとかw仕事が無いのを全部若者の所為にして投げてるだけじゃん。
不況をデフォと思ってるとかアホ過ぎ。あんな馬鹿老害ばっかりの日本はもう駄目だろうね。
これからも老害は若者の所為にし続けて現実を見ることをしないだろうな。

つまり日本を捨てる時が来ているって言うこと。
バイトでも派遣でもしながら金貯めてさっさと出て行くことだな。
まあ俺はインド行くけどなw
490FROM名無しさan:2011/02/20(日) 22:16:26.44
また全レスしてるあほがいるz
491FROM名無しさan:2011/02/20(日) 22:43:19.89
明日工場のバイト面接だわ
全然体力ないけどハッタリかまして潜り込んでやんよ
492FROM名無しさan:2011/02/21(月) 00:06:14.05
がんばれよ
493FROM名無しさan:2011/02/21(月) 00:11:37.86
タウンワークみたいな無料求人よりアルキタみたいな有料求人の方がいい会社が多いってガチ??


なんか友達が言ってた
494FROM名無しさan:2011/02/21(月) 00:18:21.19
バイトレベルじゃかわらんw
495FROM名無しさan:2011/02/21(月) 05:33:40.77
>>493
どちらにせよ、広告料を取っているのだから
広告料から無料で出せる求人か、広告料にさらに上乗せした形で販売しているかの違い
企業の宣伝広告として利用する方法もあるので、一概にどちらが良いとは言えない
ハローワークは広告掲載自体が無料なので、ハロワよりはましな会社がある程度
496FROM名無しさan:2011/02/21(月) 10:25:57.64
ピックル募集してるな
497FROM名無しさan:2011/02/21(月) 10:28:38.02
時給200バーツwww
498FROM名無しさan:2011/02/21(月) 12:38:49.85
ピックルの年齢層ってどんな感じですか?知ってる方教えて下さい。
499FROM名無しさan:2011/02/21(月) 13:54:38.40
送迎ある現場作業系が少ない・・・


接客は無理だしな・・・
500FROM名無しさan:2011/02/21(月) 15:34:36.98
>>498
見た目、30〜40代前後

面接に行く人向け情報
入室の際、入室時刻と理由を記入
アンケート、適性検査(筆記選択式、タイピングテスト)
その後、志望動機等口頭面接

キーボードはテンキー付きフルキーボード、若干押しにくい
タイピングテストはピックルに関する内容で数パターンあるが
数字、記号が多く含まれるパターンがあるので練習しておくと良い

あと、終始あらゆる場面を監視カメラで監視されているので
最後まで気を抜かないよう気をつけるように
501FROM名無しさan:2011/02/21(月) 15:42:29.99
お前らまだ本州行かないのか?
向こうはマジ人足りなくなってきてんよ。
住めば都だぜ
502FROM名無しさan:2011/02/21(月) 16:39:08.67
北海道は人口減ったけど札幌は増えてるんだな
503FROM名無しさan:2011/02/21(月) 16:57:17.10
>>500
ありがとう。仕事内容は難しいですか?タイピングは特別早くないから試験で落ちそう…
504FROM名無しさan:2011/02/21(月) 18:43:38.42
実家の札幌に戻ろうと思ってる
上京したのは2001年のゴールデンウイークだからちょうど10年になる。
就職できずにバイト生活で疲れたから今のバイトが5月末に更新切れるから
そのまま帰る予定。仕事とかありつけそうですか?
できれば月に7,8万は稼ぎたい
505FROM名無しさan:2011/02/21(月) 18:44:39.03
ずいぶん前にもしもし前にクビにされたんだけどもう1回受けてもばれないかな?
506FROM名無しさan:2011/02/21(月) 18:54:49.81
クビになったのならちょっときつくないかい
507FROM名無しさan:2011/02/21(月) 19:10:59.07
>>505
あそこは前に在籍してなかったかどうか調べるから、クビにした人は雇用しないと思う。
508FROM名無しさan:2011/02/21(月) 19:36:47.60
中央区を中心にバイト探してる者ですが、競争率激し過ぎて受かる気がしません
10連敗から先は数えてません・・・
509FROM名無しさan:2011/02/21(月) 19:42:08.91
>>508
とくに接客業ね


イケメンリア充じゃないと無理だよ・・・
作業系の仕事に切り替えた方がいいよ
510FROM名無しさan:2011/02/21(月) 21:39:22.91
PILOT製のボールペンで消せるボールペンっての買ってみた
使った結果消しゴムでもかなり消える…意味ねぇw
…と思ったが履歴書書きには最適だな、なんといっても消えるし
消しゴムで消すと薄く残るんだが専用のキャップのような部分でで消すと
綺麗さっぱり消えるw『このボールペンは証書類・宛名書きには使用できません。』
とか書いてあるけどそんなもん知るかwむしろ個人情報は消えてくれた方がありがたい
511FROM名無しさan:2011/02/21(月) 21:44:07.96
そりゃ熱に反応して消えるんだから消しゴムでもある程度消えるわ
履歴書の1枚や2枚間違わずに書くこともできないでちゅって言ってるのと同じだしwww
512FROM名無しさan:2011/02/21(月) 21:48:55.64
>>511って無能なおっさんっぽいな
いまだに手書きの履歴書重んじる時代の変化についていけない無能な中小のおっさん係長って感じ
513FROM名無しさan:2011/02/21(月) 21:50:07.34
確かに、採用の選考は容姿が重要だよな

リクルートスーツに黒が多いのも、相手に与える心理的な印象を良くするため
容姿が良ければ、面接時における自己PRや質疑応答に矛盾点があったとしても
明確に答えている容姿が悪い人より有利な立場にたてるんだよな

スーツだけではなく化粧も同様に重要、全くの別人に変えられる化粧はまさに魔法
面接で女が全員すっぴんだと凄い事になるぜwww


>>510
消したいなら、十数時間後に自然に消える有機化合物があるので
そういったものを利用して書けば個人情報の拡散をある程度防げるが
直後にコピーされていたり、選考までに時間がかかると情報が消えてしまうため
採用決定後に連絡しようとしても連絡できず、結局決まらないままになりそう
514FROM名無しさan:2011/02/21(月) 21:56:06.01
全レスうざいってば
消しゴムでこすらない限り消えないよ
でも水性インクだから長年保管すると薄くはなるかも
515FROM名無しさan:2011/02/21(月) 21:58:29.23
語尾に だぜ つける奴は全レスだから注意するんだぜw

バイトの面接でスーツとか馬鹿過ぎるわ
516FROM名無しさan:2011/02/21(月) 22:02:55.38
オッサンになるとバイト面接も必死なんだろだぜ
517FROM名無しさan:2011/02/21(月) 22:15:41.12
>>516
なるほどw
たかがバイトでそんなこと要求する馬鹿なところでは働きたくないわ
518FROM名無しさan:2011/02/21(月) 22:26:22.07
ナマポ継続するために職探しはしているけど落ちてしまいますアピールなんだぜ
519FROM名無しさan:2011/02/21(月) 22:40:24.84
容姿は並以上の自信あるし、私服もビシっと奇麗にコーディネートできてる自信もある
が!面接自体が苦手で上手く話せないから全部台無しwww

そんな俺よか、見た目が多少地味でも緊張せずに100万ボルトの笑顔で滑らかにトークができる奴方がずっと有利な気がする・・・
520FROM名無しさan:2011/02/21(月) 23:03:49.86
40キロの袋を8時間上げ下ろしする695円工場バイトするくらいなら
ヤマトの仕分けや工事現場で穴掘ってた方がラクだな
ありえねーだろ
521FROM名無しさan:2011/02/21(月) 23:08:13.00
>>520
その40sってどこのバイト?
522FROM名無しさan:2011/02/21(月) 23:11:33.54
ゴメン今日面接受けてきたとこだから勘弁して
行くかもしれないし
523FROM名無しさan:2011/02/21(月) 23:25:29.85
>>520
40kgの袋で工場というと、肥料や堆肥、米や麦、セメント袋などがうかぶ


>>519
美的感覚には個人差があるからな
自分で容姿に自信があると思っていても、他人から見てどう思うかだ

バイトは特別な技術や資格が必要な作業でなければ
上からの指示通り、マニュアル通りに動けば良いだけだからな
明らかに知能や身体能力が障害などで劣っていない限り誰でも良いはずなんだ

並以上の容姿があるなら、まともに面接できるよう複数社受けて慣らせば良い
年齢差が大きい場合、年上の人であればあるほど重要な役職の人では?
といった心理的な緊張が起こることで、本来話せるはずの言葉が出ない事がある


>>515-517
お前ら、TPOというのを知っているか?
スーツは無難な選択ではあるが、スーツに限らず容姿が重要と述べているのだが
読解力もつけておけよ、役に立つから


>>518
それは面倒な方法だな
わざわざ容姿を良くする必要が無いぜ
524FROM名無しさan:2011/02/21(月) 23:54:39.70
普通、最悪でも一体30kg程度なのにな。
あんまり重くしても人力で移動できなくなるから
525FROM名無しさan:2011/02/22(火) 00:05:42.89
米で40sの袋なんて聞いたことないわ
526FROM名無しさan:2011/02/22(火) 00:13:32.57
>>523
>>519だが、やっぱ面接受けまくって場慣れするしかないよな
まぁ容姿は確かに人によって評価が分かれるよな、前にホストにスカウトされたことがあるが酒もタバコも大嫌いだから断っちゃったw
面接落ちまくりの今を思えばちょっと勿体無かったかもとか思ってる・・・
527FROM名無しさan:2011/02/22(火) 00:16:20.83
ホストこそ話術の世界なのに、面接でしゃべれないやつがいってどうにかなるわけない
顔なんて整形と髪型でどうにかなる
528FROM名無しさan:2011/02/22(火) 00:24:14.67
>>525
田舎行ったら結構あるw
529FROM名無しさan:2011/02/22(火) 00:31:40.27
米って1斗=15sが基本単位だから40sはないよ。
全レスが嘘言っているだけ。
あるのは現代向けにつくられた5s、10sと昔ながらの15s、30s、60s
530FROM名無しさan:2011/02/22(火) 01:28:00.31
>>523
ナマポオヤジが何言ってんだかw
お前は一生机上の空論でも述べて無職でいれば良い
口だけは一人前なんだからなw
531FROM名無しさan:2011/02/22(火) 01:53:22.74
いまだに札幌は手書きでないと変な顔されるぜ(笑) 終わってるぜ札幌は(笑)
532FROM名無しさan:2011/02/22(火) 01:55:43.34
バイトの応募じゃないが、結局俺も手書きに戻したわ
PCより通過率が上がった
533FROM名無しさan:2011/02/22(火) 02:50:09.91
>>523
馬鹿かお前
40kgの袋なんて存在しねーよ
534FROM名無しさan:2011/02/22(火) 02:52:11.85
1tのフレキシブルコンテナという袋もあるよ
535FROM名無しさan:2011/02/22(火) 03:02:09.23
>>529
クラフト袋は、25キログラム
536FROM名無しさan:2011/02/22(火) 03:31:48.27
>>526
そうだね、面接は場馴れすると良い
年配の人が面接官なら近所のおじさんおばさんとでも思えば良い
自分1人で面接官が複数なら、あまり深く考えず質問に答えていけば良い
良く見せようと深く考えると、会話が途絶えたり、矛盾した事を言う事もあるしな

ホストの髪型は、M字の前髪に色がカラフルでぼさぼさが目立つ
ホストにスカウトされたという事は、まさか髪型がホスト系で…
違うなら別に何でもない、稼げないホストはきついとは聞くから
酒もタバコも嫌いなら断って正解だったと思うよ


>>525,529,533
米袋1袋で40kgのソースを見つけた
2:00〜8:00はメンテらしい、うたた寝でレスが遅くなった、もう横になって寝る

精米したてのご飯はおいしい!|finderfarのブログ
ttp://ameblo.jp/ucochirerere/entry-10637312557.html
> 40kg単位(米袋1袋)で旦那さんの実家からお米を頂くので

人力ではなく、フォークリフトを扱う作業ならそんなに苦ではないだろうし
別に10kgを4つにまとめた袋でも、5kgを8個まとめた袋でも良かったんだけどな
>>528によれば田舎では結構あるとの事だし、もうこれくらいで良いんじゃね?
ざっと思い浮かんだ物に対し、鬼の首を取ったように否定しているレスはみっともないぜ
どうせ粗探しするなら、もう少し本質的な内容に対してしてほしいものだ


>>530
机上の空論であるなら、その部分を具体的に指摘しようぜ
どちらかと言えば、何の役にも立たない理想論より現実論の方が好きだ
デフレスパイラル、市民税、生活保護、このスレのテンプレなど
理想論も多少含まれてはいるが、主に現実的な視点から具体的な内容で書いていると思うがね
537FROM名無しさan:2011/02/22(火) 03:33:32.76
あー
何かオレの元レスで揉めてしまったようだな
30キロだったかもしれん。聞いた時ちょっとショックだったから。
とにかく、そんなものを8時間延々と上げ下げさせられて時給700以下かよ!と。
538FROM名無しさan:2011/02/22(火) 08:12:56.81
40sの米なんてないよ
そもそも流通しているのならなんでそんな微妙な個人ブログしかひっかからないんだよ
あらさがしというか、嘘ばれたからてなんでそんなに言い訳に必死なんだろうか
ナマポで生きているのに、知ったかしましたすいませんってあやまれないっていうのもね
いつもいつも知ったかとちょっとネットで検索した薄っぺらい知識披露して人に嫌われ、相談者を迷わせていい加減にしなよ
539FROM名無しさan:2011/02/22(火) 11:30:14.14
今年に入ってアルキタで急に手書き履歴書の指定が目につくようになってきたなー
だったらお祈りの紙も手書きで送れよと
540FROM名無しさan:2011/02/22(火) 11:45:58.88
応募者殺到で振り分ける手段の1つに手書きなのか
自作で勝手に必要な部分を削る人がいるからなのか
541FROM名無しさan:2011/02/22(火) 12:41:07.78
>>539
そんなのある?
542FROM名無しさan:2011/02/22(火) 14:09:17.99
検索して出てくる履歴書のフォーマットで十分だと思うが
ゼロからの手作りはさすがにやばそうだな
543FROM名無しさan:2011/02/22(火) 14:42:13.50
またミクロとマクロ経済もしらない全レスが知ったかこいて、ばれたら意味不明の逆切れしているのか。
544FROM名無しさan:2011/02/22(火) 15:12:06.44
>>537
お前の頭の低さが時給の低さなんだよWWWWW
545FROM名無しさan:2011/02/22(火) 15:20:33.31
>>544
うるせーばか
546FROM名無しさan:2011/02/22(火) 18:47:43.09
>>537
別に気にしなくても良い
何でも良いから叩ける内容を日々粗探ししているような奴らだ

中身が何かは知らないが、人力なら大変
フォークリフト等が使えれば、冷凍室での作業で無ければ体力の消費は少ない
集中力が途切れ、荷積みが倒れてきて生き埋めなんて事故には要注意だな


>>538
流石に1粒40kgもある米は無いだろうなw

工場だから、別に一般に流通していなくても別に良いんじゃねーの?
ソースは示したし、田舎には40kgの袋があると証言している人も居る
袋だけなら>>534のような1t以上に対応した袋もある
40kgの袋が無いと言う根拠には乏しいと思うがね
否定するなら示したソースに対して確認するくらいしたらどうだ?

薄っぺらい知識を披露と言うなら、もっと役立つ濃い内容のレスをしろよ
期待してるぜwww


>>543
だから、そこを具体的に示せと
示せないのであれば何の意味もないぞ
547FROM名無しさan:2011/02/22(火) 20:58:14.44
相変わらず自己陶酔の酷い吐き気のするレスだな
548FROM名無しさan:2011/02/22(火) 21:39:17.01
いつまで粘着してんのよコイツ
お前ナマポなんだろ?ここはバイト板
お前はスレチ、わかった?二度と書き込むな
549FROM名無しさan:2011/02/22(火) 21:43:22.73
>>547-548

    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>
(⌒)人ヽ   ヽ、从
 从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人

心境はこんな感じか?
スレ違いなら削除依頼すれば良いのに

part:アルバイト[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1234206102/
550FROM名無しさan:2011/02/22(火) 21:43:54.09
北海道の工場=荷役だもんな。
千歳の基板メッキ工場よく募集見るがあの仕事って本州じゃ外国人の仕事なんだよね。
日本人の仕事はもっぱらチップマウントオペなんだよな。
551FROM名無しさan:2011/02/22(火) 22:02:22.80
>>549
吹いたwそりゃお前の心境だろw
552FROM名無しさan:2011/02/22(火) 22:28:08.80
全レスって友達いないだろ?
553FROM名無しさan:2011/02/22(火) 22:33:20.11
チップマウントオペってどんな仕事?
体力的にツライ仕事なの?
554FROM名無しさan:2011/02/22(火) 23:10:13.20
>>551-552
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
555FROM名無しさan:2011/02/22(火) 23:53:52.64
全レスが必死すぎてワロタw
556FROM名無しさan:2011/02/22(火) 23:58:38.49
>>554
つスルースキル
557FROM名無しさan:2011/02/23(水) 00:31:40.17
全レスは自演すんなよ
惨めだぞ
558FROM名無しさan:2011/02/23(水) 01:19:19.38
>>554
少女ファイトの1コマにある台詞
2chでは煽りネタとしてコピペされている

この流れでの自演って誰かメリットあるの?
559FROM名無しさan:2011/02/23(水) 01:53:10.57
>>550
荷役ってなに??
無能過ぎて分からない
560FROM名無しさan:2011/02/23(水) 02:01:36.71
>>559
ググレカス











荷役(にやく)
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/168092/m0u/%E3%81%AB%E3%82%84%E3%81%8F/
> 船荷のあげおろしをすること。また、それをする人。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%B7%E5%BD%B9
> 荷役(にやく)とは、運輸業における作業のひとつ。
> トラック・貨車・船舶・航空機といった輸送機器への貨物の積み込みや荷下ろし、
> あるいは倉庫・ヤード等への入庫・出庫を総称した作業のことである。
> 小さい荷物では人力による手作業で行う場合があるほか、
> 大型の貨物ではフォークリフト・トップリフター・クレーン車などの機材を使用して行う場合もあり、
> 業種や扱う貨物の種類によって様々である。
561FROM名無しさan:2011/02/23(水) 08:14:04.23
>>558
お前全レスだろ?
562FROM名無しさan:2011/02/23(水) 14:26:47.69
>>561
だろうな
563FROM名無しさan:2011/02/23(水) 14:45:13.90
面談時:『3月からの募集です』
    ↓
その後:『4月以降になるかも…』

なにこの釣り求人('A`)
564FROM名無しさan:2011/02/23(水) 15:20:44.24
@コンタクトってロクでもない従業員ばっかり雇ってんだろうな
ティッシュ配りの連中馬鹿過ぎるわ
565FROM名無しさan:2011/02/23(水) 15:22:36.73
お寿司やさんって、ちょっと堅いイメージ持っていませんか?
当店は店長を始め、ホールスタッフも気さくで明るい人が多いので、大きな笑い声もちょくちょく聞こえてきます。

「店長、一緒に写真映りましょうよっ!」
「わかったわかった(笑)」
という感じ。

希望シフトも相談に応じますので、
お気軽にご相談くださいね♪



いまブラックへの扉が開かれた
566FROM名無しさan:2011/02/23(水) 15:43:27.89
回転寿司の職場はマジ糞だったな
普通に殴られたり蹴られたりした

職人(笑)
567FROM名無しさan:2011/02/23(水) 16:02:44.57
先日面接したけど、自分以外3人女の子がいて
しかもちょっと可愛いっぽい雰囲気だったからそっちの方が採用になる気がしてならないw
568FROM名無しさan:2011/02/23(水) 18:22:51.59
回転寿司で職人気取っているのかよ
ラーメン屋や回転ずしで職人気取るのはこっちが恥ずかしいわ
569FROM名無しさan:2011/02/23(水) 19:29:01.64
ま、本場の職人もバカばっかりだけどな
馬鹿で短気でそうしょうもない
飲食業と介護だけはやりたくない
570FROM名無しさan:2011/02/23(水) 22:22:48.62
>>567
確実に可愛い子が受かるね・・・
まぁ、可愛い子がかなり態度悪かったりしたら論外だが 笑


俺のバイト先も凄い真面目そうで言葉使いや学歴もある女の子が面接来たけどブスだからという理由で落とされてた 笑


結局、面接に来た女の子の中で一番可愛い子が受かってそいつは1週間でバックレた 笑

店長曰わく女の子は顔が全てだってさ
顔が可愛いければ客からみて店の雰囲気が良く見えるみたいだよ
571FROM名無しさan:2011/02/23(水) 22:28:18.49
つまり要約すると
1週間でバックレられるようなブラック職場ということでつね
572FROM名無しさan:2011/02/23(水) 22:32:36.33
顔も好み別れるからなー
店長がギャルはお水系好きでも店によっちゃ違和感ありまくりだり
あいつら化粧うすくすると微妙な感じになったりするからなw
573FROM名無しさan:2011/02/23(水) 22:51:26.19
派遣で働いてるよ。バイトより堅めの仕事多いしいいと思う。
574FROM名無しさan:2011/02/24(木) 00:09:55.44
>>573
確定申告しにいったら、処理した人が派遣社員だったでござる
ネームプレートに企業名が書いてあったのでわかった
年代は50〜60代が多いように見えた
575FROM名無しさan:2011/02/24(木) 00:53:23.00
農協に就職が決まった俺は勝ち組?
TPP参加は反対!
576FROM名無しさan:2011/02/24(木) 00:59:45.62
>>537
米袋は30sか60sだねたぶん。
米をひたすらパレットに積んでワンパレできたらリフトで移動
して積み上げるという仕事はやったことある
時給1000円+交通費1000円だったな。
577FROM名無しさan:2011/02/24(木) 11:14:15.24
フジスタッフの携帯テスターとかよさげだな
578FROM名無しさan:2011/02/24(木) 16:07:08.60
>>576
なにそのハードな仕事 笑


職種は何で募集してたの??
579FROM名無しさan:2011/02/24(木) 17:35:47.95
その手のは倉庫内 軽 作業だろw
580FROM名無しさan:2011/02/24(木) 17:39:38.49
そっか 笑


俺も倉庫内作業やりたいが近所にない・・・
581FROM名無しさan:2011/02/24(木) 18:22:36.33
>>578
倉庫内 軽 作業のヤマトの仕分けやった事あるけど
10月の到着便を担当した時、新潟とか米所からトラック着くと
延々と30kgの米をベルトコンベアに乗せるはめになった
582FROM名無しさan:2011/02/24(木) 18:25:51.64
今日もコルセンの選考会(笑)に行ってきた
電話来ないから落ちたんだろうけどwww
最近は雑に書いた履歴書じゃ取ってくれないのかね?
量産だから質は下がるんだよね
583FROM名無しさan:2011/02/24(木) 18:48:43.01
>>582
選考する側の気持ちになれば自ずとわかるだろ
584FROM名無しさan:2011/02/24(木) 19:07:30.92
土曜に履歴書送った所から返事がまだ来ない…
不採用者には履歴書返却と書いてあるけど
何の連絡もなく不採用と書いて送り返してくるのかな
585FROM名無しさan:2011/02/24(木) 19:10:09.55
当たり前だろ
586FROM名無しさan:2011/02/24(木) 19:14:39.90
池沼やDQNじゃない限り履歴書出せば通るのが普通だろ
最近は最低時給で交通費も出さないくせに正社員並みの能力と志を要求するからおかしい
587FROM名無しさan:2011/02/24(木) 19:22:54.37
>>583
だなw
まあ大した待遇の所でもないし他を当たるさ
時給800円で交通費なしだ
時給700円じゃんw
588FROM名無しさan:2011/02/24(木) 19:33:59.92
>>584
即日返送でも戻ってくるまで通常3日はかかる

普通郵便だとして、日曜は届かず月曜日になる
木曜までに返送されない場合、書類審査期間は月〜木の4日
順次書類選考して面接していく所であっても特別遅いとは思わない
多くは募集締め切り日があり、まとめて処理する場合はそれ以降になる
採用を決めてから不採用者に返送処理する所だと
選考の期間や応募者多数の場合、2〜3週間後の返送もあり得る

返送なんて気にせず、どんどんバイトにエントリーしていくと良いと思うぜ

別の所で採用されても、後で賃金や待遇の良い所の採用通知が来たら
働く前であれば採用を辞退する主を連絡し、待遇の良い方へ行けば良い
先に採用されて働いていた場合は角が立たないよう辞職願を出せば良い
法律的には辞職する2週間前までだそうだが、短期間ならトラブルは少ないだろう
589FROM名無しさan:2011/02/24(木) 19:58:46.64
>>588は全レスなのでスルーしておk
590FROM名無しさan:2011/02/24(木) 20:02:23.15
辞職願じゃなくて退職願な
591FROM名無しさan:2011/02/24(木) 20:03:12.26
まーた知ったかぶりかよw
592FROM名無しさan:2011/02/24(木) 20:03:14.48
>>588
速達で出したので日曜には届いていると思う
3月初めからスタートの仕事で書類に合格したら面接日を連絡しますと言われた
なので電話連絡は数日で来ると思ってたが…

まぁ不合格なら他を探すだけだけど、なかなかめぼしい求人がないねぇ
593FROM名無しさan:2011/02/24(木) 20:21:49.01
まーた調子のって辞表とせずに、薄っぺらい知識で辞職届って書いたんだろう。
正社員の経験も無しのナマポ暮らしなのに常に上から目線で他人を説教するバカ。
594FROM名無しさan:2011/02/24(木) 20:28:52.38
>>592
日曜日に届いても営業していなければ意味が無い
営業している所なら+1日、それでも大差ないので
良さそうな求人に片っ端からエントリーしていくと良いよ


>>590-591,593
別に間違いではないよ
自分から辞めることに強制力の高い言葉を使った
この程度の粗探しで便乗した追加の2レスは底が浅い
どうせ批判するならもっと具体的な内容にたいしてやろうぜ


辞職 [名](スル)今までついていた職を自分からやめること。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/96584/m0u/%E8%BE%9E%E8%81%B7/
退職 [名](スル)勤めている職をやめること。現職をしりぞくこと。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/133553/m0u/

こんな見解がある
http://allabout.co.jp/gm/gc/294301/2/
> 新聞記事などでは「○○市長が市議会議長あてに辞職願を提出」などと、
> 「辞職願」として表記されています。辞表はあくまでも慣習的な呼び方であって、
> 正式には「辞職願」とべきもののようです。
595FROM名無しさan:2011/02/24(木) 20:35:31.70
いちいちリンク張るとかどんだけ顔真っ赤なの?
お前理屈っぽいってみんなに言われて嫌われるだろ?
596FROM名無しさan:2011/02/24(木) 20:41:51.70
>>594
だからバイトや社員が辞めるときには退職願なの
市長や取締役等の役職者が辞める時が辞職願

こんなの常識でしょ
バイトや役員でもない人間が辞職願なんて出したら馬鹿だと思われるよ
597FROM名無しさan:2011/02/24(木) 20:48:04.06
>>594
で話題になっているのは市長の話なの?
598FROM名無しさan:2011/02/24(木) 21:08:06.28
>>595
根拠を示さないままだと感情論にしかならん
レッテル貼りなんかせず、たまにはまともなレスをしたらどうだ?


>>596-597
自分の意見と根拠は>>594で示している
どちらにせよ意味合いはほぼ同じ、妬み嫉みの違い程度にどうでも良い事だ
辞職願が気に入らないなら退職願へ置き換えれば良い

ネタとしては、設定上公務員の係長なので、退職願ではなく辞職願は正しいと言える(キリ

>>254
> 実は地方公務員の係長なので、部下から周ってきた案件を課長に通すくらいだから暇なんだよね(キリ
599FROM名無しさan:2011/02/24(木) 22:17:00.86
全レスは絶対自分の非を認めないし都合が悪くなると屁理屈で逃げる
典型的なプライドだけ高い低学歴
600FROM名無しさan:2011/02/24(木) 22:18:28.32
>>598
そもそも>>584の人ってバイトなんだから退職願だろ
それになんで公務員だから辞職願って>>594の時点で言い訳しなかったの?w
嘘とうっすーい知識ひけらかして、ばれていつも言い訳している人生楽しいか?
どうせリアル生活でもそんなことやっているんだろうけど、リアルじゃ訂正もされずに馬鹿にされるだけだぞw
601FROM名無しさan:2011/02/24(木) 23:04:16.60
全レスは根拠とかってすぐ言うよねw
リアルでウザそう
602FROM名無しさan:2011/02/24(木) 23:41:19.87
ビーウィズは糞
待遇悪過ぎワロタ
603FROM名無しさan:2011/02/24(木) 23:45:17.20
面接行ってきた。ライバルは60人だそうだ。\(^O^)/
604FROM名無しさan:2011/02/24(木) 23:51:02.15
60倍?
それとも10人採用で60人?
605FROM名無しさan:2011/02/24(木) 23:57:10.73
>>599
学歴だけなら大学を卒業している時点で
現在の日本では全体の上位4割くらいの中に入ると思うが
それらを誇示するようなプライドは持ち合わせていない、あっても邪魔なだけだ

根拠を示せる事に関しては自信があるのでハッキリ意見を述べるが
それらが気に入らない奴がプライドが高いと見ているだけだろと感じる

個人的には、具体的な本質的な内容に対してはスルーして
粗探ししてやっと見つけた些細な事に対し、鬼の首を取ったようなレス
何も無ければ無理やりレッテルを張る奴の方がプライドが高いと思うね
必死になって粗探しやレッテル貼りをするのは自分の方が優れていると思うからだろ?


>>600
今回の件では、バイトの合否は気にせず手当たりしだいエントリーして
採用されても、すでに働いていても、より良いバイトに採用されたら
他の採用を断るか、バイトを辞めて、より良いバイト先で働けという流れ
それを辞職願と退職願の意味に大差のない事でいつまで引っ張るの?

話の流れに対して批判や意見を述べるならまだしも
些細な事だけしか指摘できない方が薄いと思うがね
それ以外に何か進展があったか?何も無く不毛だと思うがね


>>601
感情論の不毛さを知っているからな
根拠なき自己肯定は何の意味もない

自分がそう思っているから正しいんだよ
あいつは気に入らないから違法だ、有罪だ、死刑だ
それは捏造だ、謝罪と賠償をー…、こんなのが良いと思うか?
606FROM名無しさan:2011/02/25(金) 00:04:17.71
>>604
どうだろwwwわからんwww
10人もとんのかなー聞けば良かった
607FROM名無しさan:2011/02/25(金) 00:05:43.80
>>606
業種くらい書いてよw
608FROM名無しさan:2011/02/25(金) 00:11:34.17
>>605
何でお前はいちいち長文書くの?
文面からナルシスト臭漂ってるし
609FROM名無しさan:2011/02/25(金) 00:11:39.91
>>607
スマンwww飲食店だ。チェーン展開してる。
610FROM名無しさan:2011/02/25(金) 00:17:20.66
>>605
ご自身に以下の文章を言い聞かせてみてください

>感情論の不毛さを知っているからな
>根拠なき自己肯定は何の意味もない

>自分がそう思っているから正しいんだよ
>あいつは気に入らないから違法だ、有罪だ、死刑だ
>それは捏造だ、謝罪と賠償をー…、こんなのが良いと思うか?

それとコテハンつけてください。
根拠なき自己肯定する言い訳だらけの感情論を延々と聞かされる身にもなってください。
611FROM名無しさan:2011/02/25(金) 00:24:11.58
不利になると自演もするよね

つ○○  


とかwwwww
612FROM名無しさan:2011/02/25(金) 00:30:54.40
>>609
飲食でチェーン展開か
フルタイムで働けるか、雇用保険もない短時間労働かによっても変わるが
新規開業する店舗であれば10人以上取る事もある

既存の店舗だとすると辞めた人の穴埋めか
人数を増やすことで雇用保険分コスト削減をするかによってかわるが
多くても数人だと思う
613FROM名無しさan:2011/02/25(金) 00:44:04.88
>>608
一度に複数レスすると長文になる
ナルシストは違う


>>610
コテについては>>433で述べている
感情論に該当する部分があれば具体的に指摘してくれ

>>433から抜粋
> IDの出る場所では一次的にコテやトリップを使う事もあるが
> まともに議論にすらできない状況でコテを付けても荒れるだけで意味が無い

>>536から抜粋
> 机上の空論であるなら、その部分を具体的に指摘しようぜ
> どちらかと言えば、何の役にも立たない理想論より現実論の方が好きだ
> デフレスパイラル、市民税、生活保護、このスレのテンプレなど
> 理想論も多少含まれてはいるが、主に現実的な視点から具体的な内容で書いていると思うがね


>>611
自演はしない
自演する意味が無い

> つ○○
ざっと見た所>>255,556にあるが
どちらも違う、赤の他人だ
614FROM名無しさan:2011/02/25(金) 01:09:21.01
レスアン2つ以上でNGとかにできないかな?
615FROM名無しさan:2011/02/25(金) 01:11:06.54
タウンワークに年収1000万目指せる仕事あったぞwww
616FROM名無しさan:2011/02/25(金) 02:30:13.82
>>614
専ブラを使っているならReplaceStr.txtでもいじれば良い
正規表現を使えば色々できるぜ
617FROM名無しさan:2011/02/25(金) 09:45:53.33
↑お前が書き込まなければ解決だぜ
618FROM名無しさan:2011/02/25(金) 14:51:19.03
あまりの仕事の無さに、時々
うおおお〜〜〜〜〜〜〜って、心の中で叫びたくなる
自殺かナマポしかないよ、マジで
619FROM名無しさan:2011/02/25(金) 15:08:12.64
三流企業が調子に乗ってるとムカつくよな
今日はむかついたから罵ってやったわ
顔真っ赤にしててワロタ
就職までの繋ぎだったが1カ月切ったからもうアルバイトはいいわ
620FROM名無しさan:2011/02/25(金) 16:05:28.83
>>619
名前晒してやれよ。
そんなクソ企業。
621FROM名無しさan:2011/02/25(金) 18:57:50.76
>>598
433 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 22:19:22
>バレバレとはいうが、>>400-401は全く関係のない人だ
>嘘はつかない、自演もしない、自己顕示欲もあまり無い
>偽善的な行動とブラックユーモアで遊ぶ学士号を持つ20代フリーターだ
>2007〜2008年くらいからこのスレに書き込んでいるが
>昨今のように、ここまで注目された事はなかった

ナマポのおっさんって20代の大卒フリーターだの地方公務員の係長だの何個キャラもっているの
こんな嘘つきがナマポでのうのう暮らしているんだもんな・・・
622FROM名無しさan:2011/02/25(金) 19:41:05.87
>>621
引用された部分に関しては全て正しい

ネタでも他人のレスでも勝手に同一視するからごちゃまぜなだけ
レッテル貼りなんかせず、単に20代フリーターという認識だけで良いぞ
623FROM名無しさan:2011/02/25(金) 19:59:46.52
>>622
どう見ても理屈っぽい氷河期世代にしか見えないけど
624FROM名無しさan:2011/02/25(金) 20:11:35.90
嘘ばれたらレッテル貼りとか2chで覚えたての単語と、浅い知識でファビョっているようにしか見えないw
625FROM名無しさan:2011/02/25(金) 23:33:29.03
頼むからナマポ全レスは書き込まないでくれ
スレチなんだ、別にナマポスレ立ててそこでやってくれ
626FROM名無しさan:2011/02/25(金) 23:49:21.12
おまいら・・生きてるか?
オレバイト決まらなくてもうつらくなってきたよ
627FROM名無しさan:2011/02/26(土) 00:19:36.41
WEB監視って何www
628FROM名無しさan:2011/02/26(土) 00:23:51.33
584ですがやっと今日連絡が来ました…不採用と
5日も待ってガックリですが、
早速次の所に電話したら決まりそうなので期待!
629FROM名無しさan:2011/02/26(土) 00:37:47.26
>>626
俺もだ
もう探すのが面倒くさくなってきてる
630FROM名無しさan:2011/02/26(土) 01:18:42.89
若いヤツラは千歳のデンソーに行かないの?
今大企業で社員になりやすいのはトヨタしかないんだがね。
最初は期間でもさ。
631FROM名無しさan:2011/02/26(土) 05:43:35.85
デンソーって何だろ?
632FROM名無しさan:2011/02/26(土) 07:28:32.11
>>631
DENSOも知らないんだ?
633FROM名無しさan:2011/02/26(土) 07:45:26.54
おしえてくれ
634FROM名無しさan:2011/02/26(土) 07:54:41.01
ググレカス
635FROM名無しさan:2011/02/26(土) 08:04:52.36
心が狭いのぉ
もういいわい
636FROM名無しさan:2011/02/26(土) 08:50:51.53
このスレにいる意欲のない若者と、NZで救出を待っている若者と代わってあげてほしい
637FROM名無しさan:2011/02/26(土) 08:58:26.79
まずお前が代わってやれ
638FROM名無しさan:2011/02/26(土) 10:34:57.19
>>636
人に言う前にまずお前が代われ
639FROM名無しさan:2011/02/26(土) 11:11:36.22
>>627
ピックル、GK、ホロン部
インフラ系やサーバを持つ企業や研究所などでは
サーバ負荷、トラフィック量、P2Pのノード、不正アクセスなど
Web監視といっても多岐にわたるので求人先に聞いた方が良い


>>623
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3165.html
大学卒の増加と大学卒就職率を見ると
1995ごろから現在まで、ずーっと氷河期と考えても良いような?
失業などで年々フリーター人口が増えていおり、バイトが決まらない人が多いなら
まとめてバイト氷河期世代とでもすれば良い


>>624
だからその嘘だという具体的な個所を示せよ
お前、このスレで何の役にも立ってないだろ
浅い知識であるとしても、知らない奴が多いからテンプレまで作った
浅い知識であるなら、お前が深い知識を誰にでもわかるように書けよ
レッテル貼りや否定するだけなら誰でもできるぞ


>>625
スレチなら該当箇所を削除依頼どうぞ

生活保護に関するスレは複数ある、わざわざ立てる必要もない
このスレでは利用できる制度として生活保護をテンプレに入れているが
関連するレスは、生活保護以下のワープアなら生活保護を受けた方が良いという程度だ
640FROM名無しさan:2011/02/26(土) 12:07:26.92
おもしろいね。みんなおんなじ反応で。そんなにほんとの事言われるとムカつくんだね。
641FROM名無しさan:2011/02/26(土) 12:12:40.34
公務員の係長 まちがい
20代のフリーター まちがい
ナマポのおっさん せいかい

辞職願 まちがい
退職願 せいかい


あんたの言うこと嘘だらけじゃんw
642FROM名無しさan:2011/02/26(土) 12:32:53.51
デンソーは工業高校から就職できるよ。
643FROM名無しさan:2011/02/26(土) 12:33:45.77
>>641
恣意的で統計マジックに近い物があるな

それが正しい事だと言う根拠はあるのか?
自身で20代フリーターは正しいとしても、それをまちがいだと否定している
客観的に考えても戯言にしか見えない

もっとこのスレに関係のある具体的な内容に対して嘘があれば
それを指摘しろよ、深い知識があるなら書けよ


>>640
お前馬鹿だろ?という意味でマジレスや皮肉を込める事はあるが
この程度でムカつくような奴は沸点が低すぎる
644FROM名無しさan:2011/02/26(土) 13:27:24.04
>>643
横槍ですまんがお前のレスは傍から見ててもイライラするよ
NGにできないから余計に性質が悪い
645FROM名無しさan:2011/02/26(土) 13:30:54.68
基地外とスルー耐性のないカス共の巣
646FROM名無しさan:2011/02/26(土) 14:35:07.36
↑お前が言うなよカス
647FROM名無しさan:2011/02/26(土) 15:56:37.70
>>628
5日も待たされて不採用WWWWWW
そして次の面接も待たされて結果も待たされて
また不採用でWWW
ずんずん札幌生き地獄クオリティーにはまっていけやWWWW
648FROM名無しさan:2011/02/26(土) 16:56:43.32
>>628
つか別に待たなくてもいいと思うよ
面接のとき『他には応募してません御社一本です('A`)キリッ』
採用の連絡時『御社に応募した後に他の会社に応募しました。採用条件など
比較しさせていただいた結果、今回は誠に勝手とは思いますが辞退させていただきます。』

これでいい、待つ必要なんて全く無い
649FROM名無しさan:2011/02/26(土) 16:57:49.71
ああこれが抜けてた
『〜辞退させていただきます('A`)フヒヒサーセンw』
650FROM名無しさan:2011/02/26(土) 18:06:19.37
>>646
基地外全レスに釣られまくるスルー耐性のない低脳ゴミクズ乙。
651FROM名無しさan:2011/02/26(土) 20:12:51.66
とうとう全レスが自分を基地外と認識したようですw
652FROM名無しさan:2011/02/26(土) 20:19:45.78
スルー耐性のないゴミと全レスは同レベルw
653FROM名無しさan:2011/02/26(土) 20:31:43.49
まーた新しい粘着キチガイが湧いたのかよ
勘弁してくれや
654FROM名無しさan:2011/02/26(土) 20:40:16.74
マジでバイト決まらないんだぜ
やばいどうしよう

ヤマトの仕分けって大変なのかな?千歳ベースとか。
昔夏季の船橋ベースでやってたけど、阿鼻叫喚だったんだが、同じ様な感じなのかな
655FROM名無しさan:2011/02/26(土) 20:41:55.56
船橋って千葉じゃねーの?
千歳って通うまでの時間考えたら、厚別の端っこに住んでないと往復で2時間くらい無駄にならね?
656FROM名無しさan:2011/02/26(土) 20:52:12.85
当時本州に住んでたから軽い気持ちで軽作業(笑)仕分けバイトに行ったらヤバかったw

いあ、送迎バスが出てるらしいんだよね北広あたりから。
実際忙しさってどーなんだろ?やったことある人いるかな
657FROM名無しさan:2011/02/26(土) 21:02:49.75
>>653
どうせ全レスの自演だろ
658FROM名無しさan:2011/02/26(土) 21:06:21.19
>>643から書き込んでないぜ


>>654
過去にヤマトの仕分けバイトをしていた人に聞いた限りでは
荷物を投げて扱う事が多く、たまにバッグなどが破れて
中身が飛び散ると片付けが面倒だとか


>>644
そりゃー皮肉たっぷりなレスも含んでいるからな
よし、しばらく必要最低限のレスのみにするよ
659FROM名無しさan:2011/02/26(土) 21:14:53.27
うわあ…
660FROM名無しさan:2011/02/26(土) 21:21:36.64
船橋の時は言い換えると・・・・
高レベルテトリスやらされてるような感覚だった
「もし物を壊してしまっても、ダイジョウブだから申し出てくださいねw」と社員。
で、オレのチームのヤツが割っちゃったの高そうなワイン。申し出たら自己弁償だって・・・
あんな高速で重量物ガンガン流れてきてたらブン投げてコンテナに放り込んでいくしかない。壊れ物でもカンケーなしだもんな
661FROM名無しさan:2011/02/26(土) 21:21:53.87
公務員の係長 まちがい
20代のフリーター まちがい
ナマポのおっさん せいかい

辞職願 まちがい
退職願 せいかい

40sの米袋 まちがい
30sの米袋 せいかい
662FROM名無しさan:2011/02/26(土) 21:35:39.66
>>661
1000kgの米袋 せいかい
1500kgの米袋 せいかい
663FROM名無しさan:2011/02/26(土) 22:25:50.21
>>654
俺東京のベースで仕分けした事有るけど
北海道から来る荷物ってスキーやスノボ、ジャガイモとか重い物ばっかりだった
ただ東京や船橋に比べたら物量は少ないだろうから
もうちょっと落ち着いて作業できるんじゃないかな
664FROM名無しさan:2011/02/26(土) 22:48:37.67
あの仕事はオレの浅いバイト暦の中ではトラウマだったからな

でもこっちなら何とかなるかな
665FROM名無しさan:2011/02/26(土) 23:15:34.50
物量少なくなったら、人員も少なくなるんじゃないかい
666FROM名無しさan:2011/02/26(土) 23:56:34.75
結局水準は変わらないのか・・・
667FROM名無しさan:2011/02/27(日) 12:04:17.99
もう4カ月もバイト探してるんだが落ちてばっかりでござる。
カラープリンタで量産した写真じゃ駄目なのかね?
履歴書帰ってこないのに4枚で700円もする写真を使うのがもったいない
668FROM名無しさan:2011/02/27(日) 13:19:49.12
>>667
写真なんかよりも、履歴書の内容と面接の対応を考えたほうがいいよ。
669FROM名無しさan:2011/02/27(日) 13:43:47.36
最近の札幌のバイト募集のおかしいところ

たかがバイト募集なのに 「選考会」 などと言いいきがる。

スーツ着用は当たり前。

履歴書は資格いっぱいで志望動機は高尚な動機をつらつら書かなくてはならない。

時給710円交通費なしか時給800円交通費なしがスタンダード

たかがアルバイト(しかも低時給交通費なし)なのに会社に貢献が〜 などと分不相応な要求をする。

零細企業の分際で昨今流行の 「優秀な人材を求める」
670FROM名無しさan:2011/02/27(日) 14:06:13.27
面接で一通り経歴を伝え、もし採用された場合のキャリアパスは
どのようになるのかと逆質問したら、面接官返答に詰まってた。
「選考会」とか格調の高い表現するわりには、「キャリアパス」って
単語の意味すらわからない人間が採用担当w
671FROM名無しさan:2011/02/27(日) 14:14:39.81
バイトでキャリアパス?
言葉の意味知らない担当者もあれだが、バイトでキャリアパスなんて聞いてもしゃーねーだろw
672FROM名無しさan:2011/02/27(日) 14:48:46.21
面接で面接官に、採用された場合のキャリアパスはどのように考えているのか?
とか聞かれたことあるな。
バイトでそんなこと考えてねえよみたいなこと言ったら、5分ぐらい説教された
673FROM名無しさan:2011/02/27(日) 15:32:33.81
>>672
キャリアパスの意味もわからないで
使ってるんだろうな。
企業側が従業員のモチベーションアップの為に
設定するものなのに
674FROM名無しさan:2011/02/27(日) 15:51:23.67
コミュニケーション能力も答えられない担当も居た

コミュ乳ケーションを取る能力ですとか説明にすらなってねー
675FROM名無しさan:2011/02/27(日) 16:24:59.01
>>674
随分えっちな能力ですね
676FROM名無しさan:2011/02/27(日) 16:56:49.18
>>667
コンビニだと200円
詳細はググレ


>>669
買手市場


>>670
バイトなのにキャリアパス?と思っていたのか
キャリアパスの意味を知らなかったのかは知らないが
前者であればバイトは使い捨ての駒でしかない


>>674
採用担当者でコニミュケーション(キリ
そんな人もいる、それが底辺バイトクオリティ
677FROM名無しさan:2011/02/27(日) 17:28:05.75
今日もウザイ全レスであった
678FROM名無しさan:2011/02/27(日) 17:36:22.42
札幌で公務員以外でまともな職業ないかな?それか資格でも良い
679FROM名無しさan:2011/02/27(日) 18:17:50.20
札幌市職員をお勧めしますよ
一生フリーターやる苦労か一時死ぬ気で勉強する苦労とどっちが楽だい?
680FROM名無しさan:2011/02/27(日) 18:23:09.26
ぶっちゃけブラックで働くのと農業ってどっちが楽かな?
681FROM名無しさan:2011/02/27(日) 18:24:12.78
公務員の係長 まちがい
20代のフリーター まちがい
ナマポのおっさん せいかい

辞職願 まちがい
退職願 せいかい

40sの米袋 まちがい
30sの米袋 せいかい

全レス まちがい
682FROM名無しさan:2011/02/27(日) 19:17:42.76
>>678
レストランサービス技能士
飲食店が多く、ホテルも多い札幌市では重宝すると思う


>>679
市職員は地方公務員


>>680
メリットとデメリットを比較して考えてみては?
農業は主に肉体労働、ブラック企業は事務もある
雇われる立場であるならどちらも大して変わらないと思うがね
将来性を考えると、後継ぎがいない農家であるなら資産相続に期待
683FROM名無しさan:2011/02/27(日) 19:35:44.99
俺も農家が良いなって思ってる
サビ残や飲みニケーションとか嫌だし
ギスギスした社会には適合しないような気がする
コルセンに居るけど差し障りない程度にしかコミュニケーションとってないし
684FROM名無しさan:2011/02/27(日) 19:38:32.12
>>683
差し障りないコミュニケーションでいんじゃないの?それがコルセンの唯一のメリットでしょ。
685FROM名無しさan:2011/02/27(日) 19:45:58.36
>>684
そうなのか
でもたまに自称できる女みたいな奴に嫌味言われたりする
そういうのと上手く付き合っていくのが社会人なんだろ?
俺は上手く着き合えんからスルーしてるよ。
誰とでもワハハって付き合えないと駄目なんじゃないの?
686FROM名無しさan:2011/02/27(日) 19:47:15.66
フリーターなんかより転売屋やっていたほうが貼るかに稼げた…
今年に入ってもう80万以上の儲け…

こんなんじゃ駄目だよなorz
687FROM名無しさan:2011/02/27(日) 20:37:12.72
>>685
お局様が野放しな所は悲惨
そうでなければ気にしなくて良い
688FROM名無しさan:2011/02/27(日) 20:40:40.26
>>686
古物商許可証はもちろんあるよな?
689FROM名無しさan:2011/02/27(日) 21:44:20.55
>>683
残念ながら農業こそもっとも濃密なコミュニケーションを求められるのだよ
なぜなら村社会だから、いつも「あそこのうちはああだ、こうだ」と他の家の噂ばかり。
更に朝の6時から何のアポも無く自宅に来訪するアホがいたり、
公務員でもないのになぜか道路の草刈を無償でやらされたり
『祭りの寄付』と称して1戸辺り5000円〜10000円取られる。
もちろん断ったら全て村八分。はっきりいって農村の人間関係ほどオワットルものはない
690FROM名無しさan:2011/02/27(日) 21:44:23.68
何の転売してんの?
691FROM名無しさan:2011/02/27(日) 21:45:12.00
農家のバイト応募したら落されたわ
精神的ダメージはんぱないな
692FROM名無しさan:2011/02/27(日) 22:27:54.09
>>689
農家の人?
北海道は幸いにして農地が広い、家も離れている
別に村八分にされても実害が無ければ良いんじゃない?
北海道では豊作儀式に生贄なんて風習も聞いた事は無いしな

孤立した集落でもなければ、漁業権よりはゆるーい世界に見える


こんなスレを見つけた

【村人は】農家の暗部part140【諜報員】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1291726914/
693FROM名無しさan:2011/02/27(日) 23:23:08.61
農家も駄目なら何やれば病まずに生きていけるんだよ
もうなんか目の前が真っ暗だわ
もう駄目だわ
もう何も見えないし聞こえない…
694FROM名無しさan:2011/02/27(日) 23:26:42.31
上のスレをざっと見て北海道の農家は嫁不足というのが分かった
女ならあっという間に資産を…
695FROM名無しさan:2011/02/27(日) 23:29:13.38
外国人は優秀ですから キリッ
696FROM名無しさan:2011/02/27(日) 23:32:57.57
>>693
気にするな
雪国札幌には、そんな奴しか今いないから。
697FROM名無しさan:2011/02/27(日) 23:36:28.50
農協に相手にされなくなったら、機械は借りられないし
肥料すら手に入れるのが厳しいからな
農家で村八分は漁業よりもきついと思う
698FROM名無しさan:2011/02/27(日) 23:42:44.11
>>693
もう24にもなってニーとだぞ
毎日ラノベ読んで現実逃避してるんだ
正月だと思ったらあっという間に3月じゃねえかよ
699FROM名無しさan:2011/02/27(日) 23:55:30.44
>>693
完全制御型の植物工場なら将来性はありそう

植物工場
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%8D%E7%89%A9%E5%B7%A5%E5%A0%B4


>>697
ざっとググってみると、農協から購入するよりも肥料などは安く仕入れられるようで
農協を脱退する農家が増えているそうだぞ
販売は直販や地元スーパーなどと直接提携する方法がある
ネットを使えば販売管理も比較的楽にできるようだ

漁業権の場合は、取得するまでに長い下積みなどで取得する事がまず大変で
漁業権を持っていない人は、自分で食べるために取ったものですら
密漁で逮捕される事もあるようなので、農家の方が気楽に思える
700FROM名無しさan:2011/02/27(日) 23:59:52.45
だれもググってわかるような薄っぺらい知識求めてないからw
いつも知ったかとググってわかった気になっているよね
701FROM名無しさan:2011/02/28(月) 00:04:59.04
>>700
くやしいのうwwwくやしいのうwww
702FROM名無しさan:2011/02/28(月) 00:12:05.21
703FROM名無しさan:2011/02/28(月) 00:13:36.59
もしもし楽だよイスに座ってればいいだけ
704FROM名無しさan:2011/02/28(月) 00:45:49.73
もしもしお局放置だからカオスだろ
705FROM名無しさan:2011/02/28(月) 00:47:58.69
もしもしだって
「まだ契約とれねーのかクズ!!」とか罵られるんだろ?
何がノルマなしだよ・・うそだろ
706FROM名無しさan:2011/02/28(月) 09:13:10.98
>>703
楽だから何の経験もつめないだろ
主婦ならともかく将来就職する気なら時間の無駄でしかない
707FROM名無しさan:2011/02/28(月) 09:16:28.06
>>698
24とかまだまだ余裕だろ
708FROM名無しさan:2011/02/28(月) 09:18:05.59
>>705
ノルマはないが目標があります

>>692
甘いな…俺は1戸辺りの作付面積がべらぼうに広く
隣の家と一番近くて300mは離れている実家だが…
709FROM名無しさan:2011/02/28(月) 10:46:31.95
最近のアルキタ、ハロワ並みに空求人多くね?
9時半に電話して担当者居留守ってどうよ。
710FROM名無しさan:2011/02/28(月) 14:20:09.30
調理師辞めてニートなんだけどパン屋とか蕎麦屋とかどうなのかな?
将来独立って明確なビジョンも持てるし学校給食や病院より良いよな
711FROM名無しさan:2011/02/28(月) 15:03:15.66
ビジョン何たらは、ニート除けの常套句ですよ。
712FROM名無しさan:2011/02/28(月) 15:18:06.61
>>710
パン屋なんて薄利多売だから辞めたほうがいいよ
借金抱えて路頭に迷うのが関の山
713FROM名無しさan:2011/02/28(月) 15:34:31.79
教科書の仕分けならニートでも楽勝
714FROM名無しさan:2011/02/28(月) 15:42:07.37
>>709
たまたま会議か別の部署に行っていて本当に不在か
実は担当者で、声や口調で電話の時点で振り分けていたか
いずれにせよ、担当者が戻ってくる時間を聞いて
その時間に連絡すれば良い、それでも繋がらなければやめておけ
715FROM名無しさan:2011/02/28(月) 19:35:32.50
>>710
たこ焼き屋とかの方がいいイメージ
716FROM名無しさan:2011/02/28(月) 20:48:02.05
なぜヨドバシの前の銀だこはあんなに高いのかね…?
普通たこ焼きといえば300円と相場は決まってるんだが
札幌のたこ焼き屋はどこも高過ぎるw
717FROM名無しさan:2011/02/28(月) 20:54:47.45
銀だこって全国チェーンだぜ
全国あの値段w
718FROM名無しさan:2011/02/28(月) 21:04:31.17
一回試しに買った事あったが
屋台のたこ焼きの方が数倍旨かったのを覚えてる
つまりただのボッタブランド
719FROM名無しさan:2011/02/28(月) 21:34:50.88
たこ焼きの値段っていくら?
自分で買う事が無いので500円くらいだと思ってた
720FROM名無しさan:2011/02/28(月) 22:00:03.11
>>717
銀だこのサイト見たら500-600円なんだな

>>718
作ってるのはバイトだろ?
屋台でも店舗でも材料が同じでも、作る人によって結構差が出るぜ
この類の食べ物は作り置きだと不味くなる

作り置きで美味しくなるのは玉子焼きくらいしか知らないな
721FROM名無しさan:2011/03/01(火) 00:39:39.81
アスクゲートでやってみようと思っているのですが、
週払いの上限はいくらか知っていますか。
会社独自の履歴書のようなものに記入するのでしょうか。

経験されたかたいますか?

722FROM名無しさan:2011/03/01(火) 05:11:21.46
俺は派遣だけど
即日に入るぜ
派遣がいいよ
年齢も関係ないし。
作業系とか
今の時期だと引越しいいんじゃないか
0123あたりは週払いだったような
723FROM名無しさan:2011/03/01(火) 07:49:59.95
全うに働きたければ派遣屋とは関わらない事だな
他人を勝手にデータ化して情報共有してるわピンはねするわろくでもない連中じゃん
724FROM名無しさan:2011/03/01(火) 08:41:50.35
>>721
あそこの週払いは、たしか5千円ぐらいまでしかもらえなかったはず。
725FROM名無しさan:2011/03/01(火) 11:38:58.45
派遣会社同士だけじゃなくても
知り合いが請負会社にいたらそこ同士でも
情報の共有をしている
726FROM名無しさan:2011/03/01(火) 14:47:05.45
本屋の仕分けのバイト募集したお
727FROM名無しさan:2011/03/01(火) 15:11:17.31
募集したのか
728FROM名無しさan:2011/03/01(火) 15:24:15.34
>>726
その募集はどこを探せば見つけられる?
ハロワ?アルキタ?タウンワーク?その他どこ?
729FROM名無しさan:2011/03/01(火) 15:47:07.63
>>728
もう締め切ったお
730FROM名無しさan:2011/03/01(火) 15:47:44.64
情報誌じゃなくて店のドアに貼ってあった
731FROM名無しさan:2011/03/01(火) 15:51:56.14
>>729
わざわざ募集した事を書いた理由は?

応募者殺到で選考が大変だったとか
心にもないことばかり言いやがってとか
逃げられたとか、役に立たなかったとか
何かあるだろ?
732FROM名無しさan:2011/03/01(火) 16:39:47.07
もう派遣でいいかな〜なんて
733FROM名無しさan:2011/03/01(火) 19:10:09.84
>>731
面倒くさい奴w
734FROM名無しさan:2011/03/01(火) 20:54:55.69
派遣ってしたことないんだけど登録したらすぐに働けるの?
735FROM名無しさan:2011/03/01(火) 21:03:23.44
派遣=日雇いだからな
736FROM名無しさan:2011/03/01(火) 21:05:03.09
派遣登録って
無差別に仕事あてがわれるの?
腰悪くて中腰とかムリなんだけど
737FROM名無しさan:2011/03/01(火) 21:08:08.63
ものによる
腰悪い人間は日雇い系の派遣無理w
馬鹿でもできる単純作業の肉体労働しか回ってこないよ
そして狂ったように喚き散らす基地害が仕切るw
738FROM名無しさan:2011/03/01(火) 21:10:47.73
派遣はやめた方が良い
それならニートの方がまだマシ
739FROM名無しさan:2011/03/01(火) 21:13:37.01
そうなのかぁ
情報ありがとう
740FROM名無しさan:2011/03/01(火) 21:26:48.13
>>738
それは無いだろ
741FROM名無しさan:2011/03/01(火) 23:22:16.00
>>722
即日ですか。引越し考えています。

>>724
5千円ですか。派遣会社次第ということでしょうか。
742FROM名無しさan:2011/03/02(水) 00:57:57.56
派遣会社って一回面接予約入れた奴の記録って残ってんのかな??


2ヵ月前くらいに派遣の面接予約入れたんだけど風邪引いてキャンセル連絡しないままブッチみたいな感じになってしまった。
そこの派遣会社がいい感じの求人募集をまたやってたんだが、名前と携帯番号でバレるかな??
743FROM名無しさan:2011/03/02(水) 07:14:08.34
面接やってる間暗くなっちゃう
744FROM名無しさan:2011/03/02(水) 09:59:19.90
>>742
電話番号と名前で照会したら出てくるよ
あいつらクズだから落とした奴の履歴書データも保存してるくらいだからな
745FROM名無しさan:2011/03/02(水) 12:45:02.06
面接の予約入れてブッチするヤツのほうが
クズだとは思うけどな
746FROM名無しさan:2011/03/02(水) 12:53:00.97
派遣で仕事を紹介してもぶっちされると
信用問題になるし、別の人を補充しないといけない
リスクマネジメントでも、最低賃金レベルの派遣だと
人員の確保すら難しい気がしないでもない
元からそういう人を雇わない事が一番だと思うので無理だろうな
747FROM名無しさan:2011/03/02(水) 13:00:25.65
じゃあ、や〜めた!!
748FROM名無しさan:2011/03/02(水) 13:09:43.29
空求人を見分ける際のポイント

@定期的に求人を出している
A書類選考である
B履歴書等を返却しない(責任破棄と明示)
749FROM名無しさan:2011/03/02(水) 13:46:40.51
派遣なんて中間搾取でウマウマしているから気を使う必要はな
使うだけ使って捨ててやって結構
750FROM名無しさan:2011/03/02(水) 20:58:11.00
今日バイトの面接に行ってきたんだが、数分遅刻してきたヤツがいて
その場で遅刻する人は雇う気がないと速攻で返された
いくらバイトでも連絡なく遅刻やブッチするヤツは働く資格がないよ
751FROM名無しさan:2011/03/02(水) 21:54:05.03
遅刻は許さないけど残業は許しちゃうんだもんなw
752FROM名無しさan:2011/03/03(木) 13:03:12.96
働く事って別に高尚なことじゃないんだよね
派遣屋の行ってる事を真に受けて洗脳されちゃってるとかねーわ
753FROM名無しさan:2011/03/03(木) 14:01:30.71
コルセンてどの程度タイピング出来ればいいの?
754FROM名無しさan:2011/03/03(木) 14:06:52.61
>>753

コルセンってホント糞だよ
安い賃金でこき使われて人間関係も最悪
別に自分に危害が加わる事は無いんだが
女の醜い争いは見ているだけで反吐が出る
クレーム処理がもっとも最悪で1日中基地外の相手をさせられる
死ねとか言いたくなるけど言ってはいけないというのがまた苦痛である
札幌市はコルセン乱立されて雇用対策しましたとかドヤ顔で言っているけど
固定率の低いコルセンなんて雇用対策にならないということにいい加減気付け
札幌からコルセンを追い出すべき。居させて欲しいなら今の倍額金を出せ。


という文章を1分半くらいで打てるレベルなら問題ないよ
755FROM名無しさan:2011/03/03(木) 14:13:35.30
>>754
余裕で打てたが、お前のせいで変換が糞になった
756FROM名無しさan:2011/03/03(木) 14:34:19.89
DM封入のバイトってどうなん?
ちょくちょく出るけど
757FROM名無しさan:2011/03/03(木) 14:35:15.27
どうもこうもそのままのバイトだろ
お前にもできるよ
758FROM名無しさan:2011/03/03(木) 17:32:25.77
エボルバのauの受信業務ってやった事ある人いる?
自分auじゃなくてDoCoMoの携帯の持ち主でも大丈夫だろうか?
759FROM名無しさan:2011/03/03(木) 19:52:33.43
他キャリア使用については一切問題ない
…だが…
760FROM名無しさan:2011/03/03(木) 20:05:07.02
      疑念

  不安     欺瞞

噂     鬱     陰口   
                   
  悪口     飲会     

      混沌

九つの負の感情を同時にぶち込まれれば継続も更新も
絶対不可能…これが飛天エボルバ流奥義、鬱龍閃…!!
俺がもっとも得意とする技だ

761FROM名無しさan:2011/03/03(木) 20:08:29.38
で、あまかけるうつのひらめきにつながるわけだ
762FROM名無しさan:2011/03/03(木) 20:12:28.02
フフフ…これはすでに奥義なのだよ…
763FROM名無しさan:2011/03/03(木) 21:31:02.31
何だよこの流れwwwwww
764FROM名無しさan:2011/03/03(木) 22:05:25.26
オマエラ、バイトが決まらないからって変な世界に行くなよ
765FROM名無しさan:2011/03/03(木) 22:52:37.44
>>748 まさに、○コンタ○トだな。
あそこは、履歴書収集するのが目的なのか!?
766FROM名無しさan:2011/03/03(木) 23:32:25.92
ピット○ルーは、不採用者の履歴書までシッカリと
カギ付きのキャビネットで大事に保管してるそうな
767FROM名無しさan:2011/03/03(木) 23:54:20.75
>>766
あんな糞会社に応募する情弱の顔が見てみたいわw
768FROM名無しさan:2011/03/04(金) 00:14:18.32
引越しのバイトでお勧めのところありますか
769FROM名無しさan:2011/03/04(金) 00:20:33.81
仮に履歴書保存したとしてなんに利用するのかね
他社や名簿屋に渡したのばれたら、それこそやばい事件になるし
再応募のチェックに利用?
訳の分からん個人企業や、最初から犯罪利用するような怪しい募集ならわかるんだけど
とりあえずセキュリティうたっている企業が履歴書収集して何につかうの?
770FROM名無しさan:2011/03/04(金) 00:42:15.74
紙ベースの物をわざわざ保管してる意味が不明だな。
転売以外に考えつかない
再応募のチェックとかならあのくらいの規模の会社なら
DBで管理するだろうし、紙ベースで管理しても
非効率的この上ないし
771FROM名無しさan:2011/03/04(金) 01:29:09.14
名簿屋に売ってるに決まってんじゃんw
何を今更
772FROM名無しさan:2011/03/04(金) 04:43:49.59
>>768
バンバンは無いよガチで
773FROM名無しさan:2011/03/04(金) 08:25:27.18
オススメの引越し屋なんて・・・ないだろwwwwww
774FROM名無しさan:2011/03/04(金) 08:45:44.41
>>768
日雇い派遣全盛時に松○満運輸で引っ越し作業やったら
車で移動時に昼飯食って、その移動の30分が昼休憩1時間扱いにされたw
775FROM名無しさan:2011/03/04(金) 15:05:50.60
もうだめだこの都市
ほんとに日本5大都市の一つなのか?仕事なさすぎ
全力でアフィリエイトの勉強して人生かけてみようかな・・・
776FROM名無しさan:2011/03/04(金) 15:43:43.23
>>766
ほんとなのそれ?内部に知合いがいるから聞いてみよ。2ちゃんで噂になってるよって。
777FROM名無しさan:2011/03/04(金) 18:00:03.65
今東京で佐川の仕分けの夜勤をやってるんだけど不況だからなのか、
8月いっぱいで契約満了になってしまったので9月には札幌に戻ることになりそう
10年ぶりに戻る35歳のおっさんなんだけど、35歳でも受かりやすいバイトってありますか?
コールセンターくらい?このスレの住人の方は皆若く感じるのですが
20代半ばくらいでしょうか
778FROM名無しさan:2011/03/04(金) 18:32:25.92
>>769
ヤバイ事件なってたりしてるべ
貴様ニュース見てんのか?
こんな3月でも真冬な札幌に居てまさか外で遊びまくってんかよボケ!
779FROM名無しさan:2011/03/04(金) 18:37:07.29
>>775
気づくの遅いべ
五大都市言ったって道内他の地方が人口減少してるだろが!
田舎っぺが集まって無駄に人口増えてるだけで
実際札幌は腐っていくばかり
凡人ばかりな中国とまったく同じなんだよWWWWW
そもそも公務員横領パラダイスの雪国で何をこれから期待してるのよWWWWWWWW
780FROM名無しさan:2011/03/04(金) 18:45:48.46
>>777
東京でなんとか仕事できない?
札幌戻ってきても仕事無いよ本当に・・・
実家がこっちにあって親と同居できたりするなら話は別だけど
781FROM名無しさan:2011/03/04(金) 19:00:08.21
>>777
あるわけないだろ

若くて優秀で世間知らずで会社に貢献してくれる奴隷しか欲しくないんだからね  キリッ

って零細すら口をそろえて言っているんだから。
俺ももう高望みしないで道警にでも入ろうかしら。
782FROM名無しさan:2011/03/04(金) 20:16:56.61
>>777
佐川やってたのなら札幌の運送業の仕分けを探したら?
俺も同じくらいの年だけど年齢関係なく経験有れば受かると思う
ただ9月は閑散期だから求人は少ないと思うが…
783FROM名無しさan:2011/03/05(土) 01:02:12.63
初めて派遣の面接(登録?)なんだがスーツでいくべきなのか?それとも地味めのカジュアルでよいか?

仕事内容は短期軽作業なんだけど

ちなみに23歳、イケメンだ
784FROM名無しさan:2011/03/05(土) 01:05:28.48
適当でok
スーツとか馬鹿だろ
785FROM名無しさan:2011/03/05(土) 01:55:26.77
>>784
だよな・・・ほんとだよな?な?
おれもそう思ったし仕事もたいしたノリ気な求人ではないからどうでもいいといえばどうでもいいんだが、ほら面接で一人だけ私服とかだったら確実にダメージうけるやんwこの後のテンションの行く末が左右するわけだよ明智くん
786FROM名無しさan:2011/03/05(土) 02:06:34.75
馬鹿は何着ようが受からん
787FROM名無しさan:2011/03/05(土) 02:09:56.01
>>786
うるせえ!どこが履歴書と写真代の無駄だって証拠だよ!?
788FROM名無しさan:2011/03/05(土) 03:03:44.34
派遣の面接で落されるとかって実際あるのか?
789FROM名無しさan:2011/03/05(土) 03:13:36.34
派遣の場合は落とすというより必要なければ連絡しないだけでしょ
790FROM名無しさan:2011/03/05(土) 09:56:49.73
>>777
(´・ω・)死ねばいいと思うよ♪
791FROM名無しさan:2011/03/05(土) 10:23:05.36
フルチンでいけあほ
792FROM名無しさan:2011/03/05(土) 13:38:47.95
派遣は選考会(笑)じゃなく登録会(笑)だからねw
首輪付けるだけだから服装なんてどうでも良い
793FROM名無しさan:2011/03/05(土) 14:17:46.14
20代から派遣とかないわ
794FROM名無しさan:2011/03/05(土) 14:18:07.77
派遣なんて履歴書に番号付けるだけでしょ
何人必要だから何番から何番まで送ってやれって感じ
795FROM名無しさan:2011/03/05(土) 14:19:21.74
>>791
いや、それはマズイ
ペニスケースは付けて行け
796FROM名無しさan:2011/03/05(土) 14:39:10.76
澄川に住んでるが−平岸くらいまではほとんど接客業しかないな
スーパーは経験してるし、コンビニはあんまり自信ない上
稼げないしどうすればいいんだ

ほんとは倉庫とか仕分けやら単純作業がいいんだが
遠いし、交通費がかかる
白石とか東区方面に住んでるやつはいいよな
あっちは裏方系わんさかあるし

日中は専門学校に通ってるから働く時間も限られているし・・
797FROM名無しさan:2011/03/05(土) 14:46:51.30
若者に仕事がないのは可哀想だと若者が言ってみる。
798FROM名無しさan:2011/03/05(土) 15:33:52.31
>>797
事実なんだからしょうがないわw
仕事を選ぶなって言ってるやつが選んでいるからな。
799FROM名無しさan:2011/03/05(土) 15:38:55.47
ITどかたでもやれ
800FROM名無しさan:2011/03/05(土) 15:58:31.54
>>796
工場系で交通費出るとこあるんじゃない
801FROM名無しさan:2011/03/05(土) 16:04:08.10
>>796
東区は作業系全然ないよ・・・


特に倉庫作業は石狩新港とか白石に固まってるから東区からじゃ通勤しずらい


あえてあるとしたら土木作業系くらいかな。でも土木も自分の車持ってないと難しい
802FROM名無しさan:2011/03/05(土) 18:18:29.14
>>796
新港とか大曲とかだな倉庫系は
市内だと雁来、米里とか流通センターとか手稲くらいかな
803FROM名無しさan:2011/03/05(土) 18:23:14.22
2,3年前に比べたら流通センターの仕事めっきり減ったな
804FROM名無しさan:2011/03/05(土) 19:08:37.60
>>796
コンビニが苦手ならどんな仕事も務まらんと思われ
とりあえずコンビニいっとけ
805FROM名無しさan:2011/03/05(土) 19:26:26.54
コンビニの便所掃除はやりたくないな
806FROM名無しさan:2011/03/05(土) 20:46:21.02
>>802
頭の悪いヤツのやる仕事は田舎の方あるね
807FROM名無しさan:2011/03/05(土) 21:18:22.10
日給1万円 自宅で出来るアルバイト
http://vip.55street.net
808FROM名無しさan:2011/03/05(土) 23:38:56.92
>>785
ブラック求人しかね〜もん適当でいいだろ!
この激烈に寒い雪国にはスーツなど必要ない!
809FROM名無しさan:2011/03/05(土) 23:54:44.02
>>686
プロだなw
810 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/03/06(日) 12:18:04.22
  /三丶
 (6(・ ・|)
 | ( ┴)
 |(゚Д゚)
〜((ノ |)
  ∪~∪
811FROM名無しさan:2011/03/06(日) 20:35:01.65
札幌でデリヘルのオペレーター業務募集ってあったんだけど
やったことある人いる?
812FROM名無しさan:2011/03/07(月) 00:53:51.30
>>811
見た目が強面じゃないと受からないよ


客や女の子にナメられるからね。ヤンキー系なら受かる
813FROM名無しさan:2011/03/07(月) 01:11:48.19
ヤンキーが強面?
あんなのよりも、柔道とかやっているやつらのほうがよほど強面だわ
814FROM名無しさan:2011/03/07(月) 01:16:52.51
くだんねーオッサンだな
815FROM名無しさan:2011/03/07(月) 01:31:17.18
だよな、今時ヤンキーとかおっさんしか使わない死語だよ
おっさんの例えが悪すぎる
816FROM名無しさan:2011/03/07(月) 02:09:41.69
ドンクエンタープライズはどう?
817FROM名無しさan:2011/03/07(月) 08:51:22.03
もはや底辺職しかないな。
818FROM名無しさan:2011/03/07(月) 09:53:13.12
>>816
(´・ω・)うるせーばか
819FROM名無しさan:2011/03/07(月) 10:44:50.19
日本テ○サーチの事務募集きてるが
担当者の名前がチョウ・・・
820FROM名無しさan:2011/03/07(月) 11:04:57.91
官公庁のチェック業務やりたいけど、自給低い&交通費(涙)
821FROM名無しさan:2011/03/07(月) 12:13:15.13
プルル…プルプルプル
俺「はい、もしもし」
黒猫「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらまでしょうか…?」
黒猫「よーし、いるわね!いくわ!」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

黒猫「ここにサインを頂戴、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」


   黒 猫 は 神
822FROM名無しさan:2011/03/07(月) 12:26:34.09
>>821
クレーム入れてやれ
823FROM名無しさan:2011/03/07(月) 12:35:41.65
改ざんコピペに釣られる馬鹿
824FROM名無しさan:2011/03/07(月) 12:47:08.27
>>821
これは最後のセリフが
「ここやで」(トントン
じゃないと面白くないなwww
825FROM名無しさan:2011/03/07(月) 13:42:46.03
引越のアシスタントって、(小物の荷造りとか)女性もできるんですかね?
826FROM名無しさan:2011/03/07(月) 14:06:58.90
>>825
知るかボケ
827FROM名無しさan:2011/03/07(月) 14:12:55.51
>>825
電話で聞け
828FROM名無しさan:2011/03/07(月) 14:35:29.32
>>825
股開けば簡単に金入るだろアホ
829FROM名無しさan:2011/03/07(月) 14:43:48.65
>>825
女で職に悩んでる奴とか謎
女なんか最悪股開けば2万近くは簡単に手に入るだろ。週5でやれば凄い収入だぞ
830FROM名無しさan:2011/03/07(月) 14:46:48.82
佐川ベースで14時間拘束とかw
何時間働かせるつもりだよ?
http://www.arukita.com/pc/job_detail.php?sidx=&ahicd=01398010940001
18:00〜翌8:00
831FROM名無しさan:2011/03/07(月) 14:59:28.61
シフトじゃね?
832FROM名無しさan:2011/03/07(月) 15:06:08.21
さっそくバイトさがすか・・・・
833FROM名無しさan:2011/03/07(月) 15:06:53.41
股開くかなぁ。
834FROM名無しさan:2011/03/07(月) 15:21:48.18
>>829
女の価値は若さ
年齢を重ねれば重ねるほど価値が下がる

週5で10万円として、生理を引いて月30万円
年収360万円、20〜30歳までの10年で3600万円
口腔からのSTD感染リスクを考えると、気がついた時にはAIDS発症
30歳前後で死亡した人のブログもあったような記憶がある
死亡しなくても、延命措置で多額の費用がかかり、割に合わない

女は、こんな事より若い時に安定した収入のある男に養ってもらった方が良いだろ
料理、洗濯、掃除、育児、生活に直接関係する事を勉強しておくと役に立つぞ
835FROM名無しさan:2011/03/07(月) 15:28:45.72
>応募書類は返却いたしませんので、予めご了承下さい。当社にて責任を持って処分いたします。
もう正直に本当のこと言えばいいのに
836FROM名無しさan:2011/03/07(月) 15:37:56.35
写真付履歴書をご郵送下さい。書類選考の上、追って面接日時連絡致します。
※応募の秘密厳守(応募書類は返却致しませんので御了承下さい)

※応募の秘密は厳守致します。
※履歴書は返却しませんので、予めご了承下さい。

本採用に応募された方の個人情報は、以下を利用目的として取扱います。
「応募者選考の為」「選考結果等の提供等、応募者管理の為」、上記利用目的に同意された場合のみ応募願います。
尚、選考の上、不採用になった場合、速やかに応募書類等を廃棄させて頂きますのでご了承下さい。

--------------↑まちがい↑--------------

まずは写真付履歴書郵送下さい。書類選考の上、追って面接日時連絡します。
応募書類等返却致します。
--------------↑せいかい↑--------------

責任もって処理するのなら、返却するのが責任持った処理の方法ですよっとw
837FROM名無しさan:2011/03/07(月) 16:23:47.71
>>836
何が間違いなのか分からない

不採用ならシュレッダー行きで十分じゃん?
応募書類等返却したところで、スキャンされていたら情報は残るんだしさ
838FROM名無しさan:2011/03/07(月) 18:11:33.96
バカばっかりで話にならん
839FROM名無しさan:2011/03/07(月) 18:13:52.42
馬鹿が嗅ぎ付けて来たんだろうな。
ちょっと調べれば良いようなものまで態々書き込んで馬鹿だろ。
840FROM名無しさan:2011/03/07(月) 18:19:08.21
>>837
君はブラック企業の担当者?
841FROM名無しさan:2011/03/07(月) 18:39:39.17
ほぼ最低時給で募集しておいて、履歴書は返却しません
ちゃんと廃棄しますから信用してくださいって馬鹿じゃね
スキャンしてようがしてまいが、返却したほうが安心に決まっているだろ
842FROM名無しさan:2011/03/07(月) 19:59:57.93
>>840
違う

法的には返却しなくても問題ない
個人情報の利用目的が記載されている
利用目的以外で利用すると問題だけど
返送せず処分するのは何の問題もない


>>841
馬鹿を騙す分には良い方法

採用の選考のみで使うとしていても
実は返却した所が個人情報を売却なんて事も考えられる
返却してきた所だから安心と考えるのは危険
返却されてもゴミにしかならんだろ?

私設私書箱でも使って、連絡先に私設私書箱の場所を書くことで
自分の住んでいる住所を教えなくても済む方法もあるがー
勤務先とその連絡先が近い場合、交通費が出ない場合があるかもね
843FROM名無しさan:2011/03/07(月) 20:04:12.14
返却されてもゴミになる?
写真はまた使えるじゃん
844FROM名無しさan:2011/03/07(月) 20:19:16.10
なにこの必死な全レスw
何を根拠に返却しないほうが個人情報売っていると考えるんだ
仮に返却してもされても個人情報収集されるのなら写真戻ってきたほうがいいだろ
お前が馬鹿なんだよw
845FROM名無しさan:2011/03/07(月) 20:58:16.58
まーた生活保護受けてる分際で上から目線の全レスが湧いてんのかw
うざいけど気にするなってかw
846FROM名無しさan:2011/03/07(月) 21:20:52.87
そんな奴このスレにいるんだな…
847FROM名無しさan:2011/03/07(月) 21:25:40.13
>>834
とりあえず女の人生は楽だと言うのを伝えたかっただけだよ

男とは泥雲の差。援助ゴム付きで苺で生活出来そうだが
848FROM名無しさan:2011/03/07(月) 21:50:49.64
実は返却した所が個人情報を売却なんて事も考えられる(キリッ

なんでこんな妄想しちゃうの?
849FROM名無しさan:2011/03/07(月) 22:02:31.11
全レスとそれ以下の山猿のスレですね
850FROM名無しさan:2011/03/07(月) 22:16:55.45
されだけ札幌が悲惨になったんだよ
851FROM名無しさan:2011/03/07(月) 22:21:37.91
お前らホント頭悪いな
852FROM名無しさan:2011/03/07(月) 22:23:25.81
女でもきたねーオヤジのチンポとか嫌だろ
きたねえババアのマンコ舐めれるか?
俺は無理だ
オッサン以外にもキモメンとか色々大変そうだなwww
853FROM名無しさan:2011/03/07(月) 22:27:23.87
日テレの空求人を確かめるために、事務職の理想的な履歴書を書いて送ってやった
これで不採用なら空求人決定
854FROM名無しさan:2011/03/07(月) 22:42:30.23
>>825
確認してみたらどうでしょう。大丈夫だと思いますが。
855FROM名無しさan:2011/03/07(月) 23:01:35.81
>>853
それだけで空求人と決めるには自信過剰すぎ
それが理想的かどうかは日テレの採用担当者が決めることであって
字が汚い、写真写りが悪い、年齢、職歴、顔採用などなど
採用しない理由なんていくらでもある

テストで70点以上が合格とした場合、全員が70点未満だと全員不合格
これと同じように、基準に満たなければ全員不採用というのはありうる


>>843
コンビニで6枚分が200円だ

写真が他の履歴書等でこすれてキズが付いている場合
指紋やソース(笑)などが付いて汚れている場合など
綺麗なままで戻ってきたら少し得だなという程度だろ?


>>844,848
履歴書が返却されても安心できないという事を
分かり易く例を出してやったのに分からないのか
どうしようもないな
856FROM名無しさan:2011/03/07(月) 23:09:43.96
長文ウザいわ
857FROM名無しさan:2011/03/07(月) 23:10:37.99
応募者が返却してほしいって言っているのに、なんでブラック目線で返却しない言い訳を延々と書くのか理解不能です。
858FROM名無しさan:2011/03/07(月) 23:59:03.69
>>857
>>836に対して何が間違いなのか分からないというだけ
分からない理由は>>842で述べた


> 応募者が返却してほしいって言っているのに、

どこの誰がそう言っているのかは知らないが
履歴書の返却に拘るのであれば、事前に求人先へ直接問い合わせて
履歴書を返却しない所へは最初からエントリーしなければ良いじゃん

返却しない所へエントリーしたいけど不採用の場合に返却して欲しいなら
自分宛の返信用封筒でも添えて、お願いすれば良いんじゃねーの?
その辺りの事は興味無いから好きにやってくれ
859FROM名無しさan:2011/03/08(火) 00:00:08.37
○○だから○○
だから○○と述べた

いつもこの言い回しうざいなーって思ってたんだわ
860FROM名無しさan:2011/03/08(火) 00:05:16.89
自分の意見が通らないからって、ガキのように他人をバカバカって喚き散らす前に
文章を簡潔にまとめる力をつけたほうがいいよ。
861FROM名無しさan:2011/03/08(火) 00:19:40.71
とりあえず生活保護抜け出してからいえよオッサン
862FROM名無しさan:2011/03/08(火) 05:56:11.34
引越しのバイトは女なら楽だよ
皿とか包んで専用のボックスに包めばいいし男が大変。
ただ男が大変なのは引越しの人数が足りないから。
去年も引越しやったが人数不足のおかげで足りなかった。
引越しがキツイというのは業務自体ではなく人手不足のことを
指しているんだよ
だからたとえ1日働いていたとしてもたいした疲れはしないと思う
少量の場合もあるし。

でもなぜか引越しはきついというイメ−ジあるな。
冷蔵庫とか重いもの社員がやるんだよどこも
863FROM名無しさan:2011/03/08(火) 08:24:43.78
そんな運送関係な力仕事するために高校出たんじゃないぜ
864FROM名無しさan:2011/03/08(火) 08:30:08.24
>>863
(´・ω・)うるせーばか
865FROM名無しさan:2011/03/08(火) 08:31:09.79
>>862
男だけど社員と2人で組まされるよ。
今までで一番きついバイトだった。
社員と2人なら時給1000円はほしい・・・
866FROM名無しさan:2011/03/08(火) 08:37:28.38
コンビニで印刷できるようなしょぼい写真が6枚200円とういうなら
返信にかかる費用も1枚80円だよ
そんな費用と手間もかけない、かけれないようなブラック企業が何いっているんだって話
867FROM名無しさan:2011/03/08(火) 09:14:47.13
>>860
そんな事考える事の出来る人間は、こんなとこ来ないよ
868FROM名無しさan:2011/03/08(火) 09:56:35.96
>>865
今どきたった時給1000円も稼げないなら一生田舎で貧乏暮らしだな
869FROM名無しさan:2011/03/08(火) 10:35:18.64
もしもしがいいよ
870FROM名無しさan:2011/03/08(火) 10:47:22.09
ホントアルバイトって糞だなw
これから年金も毟り取られるようだし自殺者急増じゃね?
南郷13丁目がメッカらしいじゃない
13って不吉過ぎ
871FROM名無しさan:2011/03/08(火) 12:11:59.20
>>870
お前の生活を保障するために会社があるわけじゃない
872FROM名無しさan:2011/03/08(火) 12:51:56.87
>>871
詰まんねーよゴミクズ

いい加減氏ねよチンカス
873FROM名無しさan:2011/03/08(火) 12:53:00.11
>>872
お前が死ねよゴミクズ
874FROM名無しさan:2011/03/08(火) 13:23:02.06
>>873
無職のゴミクズの分際で何言ってんの?
さっさと自殺しろよ低能
875FROM名無しさan:2011/03/08(火) 13:31:16.51
トッパンフォームズ受けた人、何人ぐらいいるのかな?
相当来てたんだろうな
876FROM名無しさan:2011/03/08(火) 14:16:45.40
>>874
お前が自殺しろよ低能
877FROM名無しさan:2011/03/08(火) 15:42:31.15
うぜークズがまた騒いでんのかよ
878FROM名無しさan:2011/03/08(火) 16:38:32.46
みんな本州に出ればいいじゃん。
派遣でもさ。
879FROM名無しさan:2011/03/08(火) 17:11:30.09
押し買い屋ってのがあるんだね。怖い怖い。
880FROM名無しさan:2011/03/08(火) 19:37:01.40
押し貸しじゃなくて?どんなの?
881FROM名無しさan:2011/03/08(火) 20:00:58.93
>>880
業者:金やプラチナなど貴金属が高騰しているので、お宅の貴金属を鑑定しますよ?
被害者:これはいくら?
業者:このくらいの値段ですね、ついでに他のも見ますねー
 これはこの値段で、あれはこの値段で…、この価格で売れますよ!
 他で売ったらこのくらいですが、うちではこの価格で買います
 それではお金を置いていきますね、ありがとうございました
被害者:ちょっwwwおまwwwww

こんな感じで、相場を知らない人に対して強引に買い叩いて去っていく奴らの事
名刺などを置いていくわけではなく、強引に買い取られてしまうと追跡は困難
溶かせば元が何かは判別できないしな


>>866
バイトなんて使い捨てだろw
時給の低さからもコスト削減なのは明らか

書類選考の求人先へ履歴書を送った時は定型外で140円かかったぞ
あと、写真がしょぼいのは元データが悪いだけじゃね?
882FROM名無しさan:2011/03/08(火) 20:23:03.47
↑定期的に湧くクズ
883FROM名無しさan:2011/03/08(火) 20:28:16.64
写真代や郵便料金を気にするよりも
不採用者の履歴書をなぜか?大事に保管している
企業もあるそうな。
交通費掛けてでも履歴書は回収に行ったほうがいい
応募者類は返却しませんとか言っている企業でも
ちゃんと言えば返してくれるし
884FROM名無しさan:2011/03/08(火) 20:42:50.74
>>876
失せろニート
885FROM名無しさan:2011/03/08(火) 20:59:40.17
だって引っ越しなんて
雇う側もコスト限界まで下げるべく人数削って
バイトがその場限りで「腰ぶっ壊れてもいい」って思ってるんだから。
886FROM名無しさan:2011/03/08(火) 21:01:32.68
アートのバイトに対する扱いは酷いよ
たかが引越屋の分際でw
887FROM名無しさan:2011/03/08(火) 21:08:30.66
むしろ現場終わった瞬間に体ぶっ壊れるくらいじゃないとダメとか思ってるだろあいつら
888FROM名無しさan:2011/03/08(火) 21:13:09.80
人による差がでかすぎるw
889FROM名無しさan:2011/03/08(火) 21:30:55.01
>>883
> 不採用者の履歴書をなぜか?大事に保管している

セキュリティの関係上か、法で定められている文書保存期間関係じゃね?

まずセキュリティ関係だと、現物が無い場合を考えると盗難なのか
破棄したのか、破棄したとしたら誰がどのように破棄したのか
返却したなら誰がいつ、誰の履歴書を誰に返却したのかなど、色々面倒になると思う

次に法で定められている文書保存期間、定められている年限は最低であるので
保管できるなら、無くなって困るより永年保存しておいた方が楽だと思う


一度不採用にした人を今後も採用したくない場合のフィルターであれば
データの保守がしっかりしているなら、紙媒体の履歴書に拘る必要性は無い
890FROM名無しさan:2011/03/08(火) 21:51:16.82
不採用者の履歴書を文書保存する法律なんてねーよ
全レスは馬鹿すぎる
891FROM名無しさan:2011/03/08(火) 22:02:51.52
>>890
処分しなければならない法律はあるのか?
あるなら教えてもらいたい
892FROM名無しさan:2011/03/08(火) 22:06:41.65
全レス幼稚すぎワロタ
893FROM名無しさan:2011/03/08(火) 22:10:07.74
必死になっているのは、不採用の人間まで
履歴書を保管しているピ○トクルーとかですか?
894FROM名無しさan:2011/03/08(火) 22:16:19.68
全レス<不採用者の履歴書の保管は法で定められている文書保存期間関係(キリッ

<不採用者の履歴書を文書保存する法律なんてないよ

全レス<処分しなければならない法律はあるのか?あるなら教えてもらいたい(ドヤッ


頭おかしいの?誰も処分する法律があるとは言っていないのに
勝手に法律で焚書保存期間関係があるって言い出して、そんな法律ないと言われたら
処分する法律はあるのかって意味不明な事言い出してさ
895FROM名無しさan:2011/03/08(火) 22:18:25.78
全レス君の返しが
民主党の答弁にそっくりでわろたwwwwwwww
896FROM名無しさan:2011/03/08(火) 22:49:29.39
〜だから〜したまで
ここは2chだから気にするなw
〜だぜ?


以後これテンプレに入れてね
897FROM名無しさan:2011/03/08(火) 23:21:02.28
>>894
勝手に文を継ぎ接ぎするなよ
面倒臭い


履歴書は雇用に関する書類であって、労働基準法で起算日から3年の保存義務がある
関連する法律に個人情報の保護に関する法律がある

履歴書の利用目的は、主に雇用するかどうかの選考に使われる
雇用した場合は労働基準法と個人情報の保護に関する法律
不採用の場合は後者のみで、>>836では利用目的が明記されている
>>842で述べているように、利用目的から逸脱していない限り永年保存でも問題ない
企業が存続する限り選考の対象とするなら、永年保存でも利用範囲を逸脱しているとは思えない
不採用でも、法で定められている文書保存期間に合わせて
保存期間を設定していたとしても何の問題もない


これらを踏まえた上で>>890のレスがあったわけだが
馬鹿すぎるというレスに対して、何が馬鹿なのかを考えた結果
単に相手が理解していないだけなのか、処分しなければならない法律でもあるのかの2点
処分には返却や破棄も含まれるからな
ここまで丁寧に説明すれば理解してもらえるだろうか?


>>895
その件で党首が変わって答弁した議員が自殺したらしいな
あれは偽メールだと否定しているのに
「どうすればメールが本物だと証明できるのか知恵を貸してください」
だったかな?そんな感じで滅茶苦茶な答弁だった記憶がある
今でも滅茶苦茶だが、あんな政党と同列と思われたくは無い
898FROM名無しさan:2011/03/08(火) 23:34:38.43
全レス<不採用者の履歴書の保管は法で定められている文書保存期間関係(キリッ

<不採用者の履歴書を文書保存する法律なんてないよ

全レス<処分しなければならない法律はあるのか?あるなら教えてもらいたい(ドヤッ

全レス<馬鹿すぎるというレスに対して、何が馬鹿なのかを考えた結果単に相手が理解していないだけなのか、処分しなければならない法律でもあるのかの2点(キリッ
全レス<処分には返却や破棄も含まれるからなここまで丁寧に説明すれば理解してもらえるだろうか?(ドヤッ
899FROM名無しさan:2011/03/09(水) 00:24:53.38
全レスって自分の駄文読んでもらえてると思ってんの?
900FROM名無しさan:2011/03/09(水) 10:42:41.30
バイト受かんないわあ
しかも落ちた後にまだそこ募集してんの
えー何がそんなに悪いんだろう
5件目くらいだけどやっぱ凹む
前は割とすぐ受かってたのに
たかがバイトなのにね・・・
901FROM名無しさan:2011/03/09(水) 11:04:10.00
第一臨床検査センターの入力オペは定期的に募集かけてるな
902FROM名無しさan:2011/03/09(水) 11:37:36.12
>>900
時給700円で経営者目線(笑)を求められるからなw
どれくらい会社に貢献(笑)できるかも大事だよ
アルバイトといえど仕事(笑)だからね
採用側が好むのは世間知らずでちょっと頭悪い子
903FROM名無しさan:2011/03/09(水) 12:26:49.40
俺も5連敗中。
前はてきとーにやって一発で受かったのに。
景気か、年齢か、ていうか募集かけつづんな
904FROM名無しさan:2011/03/09(水) 12:29:55.88
前も思ったけど理由教えて欲しいなあ
思い当たる事ないと凹むよ・・・
何がそんなに悪いのか
905FROM名無しさan:2011/03/09(水) 13:09:11.66
>>904
顔じゃないの?
906FROM名無しさan:2011/03/09(水) 13:15:35.64
自分で言うのもあれだが顔ではないと思うんだよね
907FROM名無しさan:2011/03/09(水) 13:19:35.77
引っ越しやる位なら土木作業とかやった方がマシじゃない?

たいした時給も変わらんし
908FROM名無しさan:2011/03/09(水) 13:25:19.17
あと何件くらい受けたら受かるかなあ
照明写真また撮ってこなきゃ。
909FROM名無しさan:2011/03/09(水) 13:57:18.49
23歳でも余裕で落ちるわ
引越しや派遣とかは論外だからお断りしてるけど
たかがバイトで危険なことはやる必要は無いもの
それを甘えとか言うってんならそいつの頭の中がイカレてると思う。
910FROM名無しさan:2011/03/09(水) 14:03:58.28
男はともかく女はまだ受かりやすいんだよねそれなのに
清掃とかなら受かるだろうか・・・短期探した方がいいのかな
本当にやらなきゃいけない事は他にあってもバイト落ち続けると自信なくなるし凹むよなあ
911FROM名無しさan:2011/03/09(水) 14:37:54.93
>>906-10
おまえら脱北してくれ
少しでもライバル減らしたい
札幌は無駄に人と車が多すぎる
912FROM名無しさan:2011/03/09(水) 14:55:31.43
>>911
たかがバイトでライバルとかw
どんだけ低能ですか?
913FROM名無しさan:2011/03/09(水) 15:24:56.66
>>907
一応三流高卒
914FROM名無しさan:2011/03/09(水) 15:48:54.31
>>310
女は体売れば金になるしね。
俺が女なら売春しまくるわ
915FROM名無しさan:2011/03/09(水) 15:50:42.89
選択肢が底辺過ぎるわ
916FROM名無しさan:2011/03/09(水) 16:17:41.31
札幌市の臨時職員申し込んだか?
917FROM名無しさan:2011/03/09(水) 16:24:38.21
あんなの受かる気がしないw
918FROM名無しさan:2011/03/09(水) 17:22:39.73
申し込んできたけどオッサンばっかりいたよ
大量のオッサンが倍率上げてるよね
最近はどのバイト受けてもオッサンいるもん
人生詰んでるオッサンは諦めて派遣でもやってれば良いのにな
主婦がオッサンの首を絞めオッサンは若者の首を絞める構図
919FROM名無しさan:2011/03/09(水) 17:46:43.51
>女は体売れば金になるしね。 俺が女なら売春しまくるわ。

不細工な女でも、誰でも風俗で働けると思ってるのか。
店だって営業だから、顔みて選ぶだろ。
920FROM名無しさan:2011/03/09(水) 18:24:19.52
>>911
お前ホント頭悪いな
921FROM名無しさan:2011/03/09(水) 18:36:32.36
俺は今年中にチャンスあれば脱北するけどな。
もう札幌で仕事探すのコリゴリ。
もう40過ぎのオッサンだがね。
札幌で住むのはムリあるし札幌の田舎経営者に使われたくないなぁ。
世間知らないヤツ大杉。
922FROM名無しさan:2011/03/09(水) 18:39:28.65
>>921
お前が言うな
923FROM名無しさan:2011/03/09(水) 18:57:08.58
>>921
人生詰んでるお前に言われたくねー
その歳でフリーターとか出来そこないだろ?
924FROM名無しさan:2011/03/09(水) 19:13:38.75
この前清掃と洗い場っていうの応募したけど落ちた
一応落ちた理由を教えてくれたんだけど
20代前半の女性だけ欲しいんだと…
清掃にそんなの関係あるのか?
925FROM名無しさan:2011/03/09(水) 19:16:10.77
>>924
ジジイ共の慰み物として必要なんだろ。
926FROM名無しさan:2011/03/09(水) 20:03:49.27
いつだったか、恵庭のほうで男女4人が車の中で硫化水素自殺した事件
女は2人とも若かったはず
生きてく希望ないって遺言残してたらしいけど、まさにその通りだよな
ガソリンの店頭全国平均価格も145.5円まで上がったし、終わってるよ
927FROM名無しさan:2011/03/09(水) 20:04:30.01
>>904
誰でも取るような所であっても、採用予定人数が決まっていれば
それを超過した応募者が不採用になるのは自然な流れ
思い当たる事が無いなら気にするな


>>921
その年で北海道から出たとして好転できるとは思えない
札幌の田舎経営者に使われたくないのであれば
自分で会社を立ち上げてバイトを雇う立場にでもなれば良いのに
もしくは、厚生年金を含めた年金受給額が生活保護未満であるなら
無理せず生活保護を申請すれば良いのに…


>>914
若い時に金を持っている男を見つけて子供でも作れば良いじゃん?
売春による病気、傷害、死亡などのリスクを考えれば
目先の金を得るメリットよりも、デメリットの方が大きいよ


>>919
女は化粧でごまかせる
元がダメなら整形で人生が変わるらしいね
お隣の国では金を稼ぐために整形がデフォルトだとか


>>899
読まれているから反応があるんだろうな
928FROM名無しさan:2011/03/09(水) 20:06:29.72
>>924
20代女性以外は面接前に断れよ、とつっこみたい。
929FROM名無しさan:2011/03/09(水) 20:21:27.58
俺の状況
仕事はやれば割とできるが現在長い間ニート
で、先日派遣面接行ったらはっきりいってカス待遇w
というのも仕事内容は楽なんだが、交通費がやたらかかる上に給料日が究極的に遅い…
出費の多いこの時期貧乏生活を続けるこの俺にこの条件は厳しくとてもつらくのしかかり心の中で断る決意をしたんだ。
次の日なぜだか早漏気味に派遣から採用通知きて二つ返事でOK。

どうしよう〜(´xдx`)
おまいらオラに知恵を!!
930FROM名無しさan:2011/03/09(水) 20:31:28.94
>>929
お前のできるは世間じゃ出来ないって判断されるんだよ
寄って使い物にならない分際で選り好みなんてしてんじゃねえよ
931FROM名無しさan:2011/03/09(水) 20:51:17.02
今日もナマポ暮らしの知ったか君の登場でしたw
932FROM名無しさan:2011/03/09(水) 21:22:37.29
>>930
>>929のいわんとしてるところを理解する能力&面白くツッコむ為の発想力が皆無だな

よって>>930は何の生産性も無い駄レスしかできない無能と確定w
933FROM名無しさan:2011/03/09(水) 22:40:48.19
↑と本人が顔真っ赤にしていますw
934FROM名無しさan:2011/03/09(水) 22:45:41.27
>>933
↑と指摘された無能が恥の上塗りしておりますw
935FROM名無しさan:2011/03/09(水) 22:53:20.43
そもそも>>329に面白く突っ込む意味がわからないわ。

本人の自演じゃねえの?
936FROM名無しさan:2011/03/09(水) 22:56:16.48
面白いと思って書いたのに不発だったからって必死だなw
937FROM名無しさan:2011/03/09(水) 23:02:17.67
俺の状況
仕事はやれば割とできるが現在長い間ニート
で、先日派遣面接行ったらはっきりいってカス待遇w
というのも仕事内容は楽なんだが、交通費がやたらかかる上に給料日が究極的に遅い…
出費の多いこの時期貧乏生活を続けるこの俺にこの条件は厳しくとてもつらくのしかかり心の中で断る決意をしたんだ。
次の日なぜだか早漏気味に派遣から採用通知きて二つ返事でOK。

どうしよう〜(´xдx`)
おまいらオラに知恵を!!

やべえwwwwwwwwwwwwwwwwww
面白すぎwwwwwww
これ面白くないとか馬鹿だろwwwww
938FROM名無しさan:2011/03/09(水) 23:21:08.36
普通につまんねーよカスw
文章がきめえわ
939FROM名無しさan:2011/03/09(水) 23:28:16.26
>>935
>>929はこうこうこういう状況だからどうしよう〜と解決案を求めているのに対して
>>930はできる、できない(キリッと話の主旨をまるで理解できていない完全に的外れで無能の妬み丸出しな駄文w
つまり>>932が指摘している通り>>930は社会不適合者という事www
940FROM名無しさan:2011/03/09(水) 23:38:24.97
>>935-938
↑論破されてファビョる底辺ニートとかwwwwwwwwwwwwわろすwwwww
941FROM名無しさan:2011/03/10(木) 00:28:43.78
どうみても>>939>>929だろw
連投するぐらい必死とかキメエな。
黙って派遣でもやってろよゴミクズ
2chで相談とか馬鹿じぇねえの?
まー馬鹿だから派遣やフリーターなんだろうけどw
942FROM名無しさan:2011/03/10(木) 00:33:14.85
お前らストレス溜めすぎなんじゃね?

バイトですら中々採用されない、採用されても低賃金で扱き使われる
男ならフリーターと馬鹿にされ、女ならいつ結婚するの?と追い込まれ
そんな状況ではストレスが溜まるのは分からないでもないがー
ストレスを発散する方法として、このスレに書き込む以外の方法が望ましい


ついでに、平成22年度の確定申告は3月15日まで
年末調整をしていない、複数個所から給与を得ている人などは
きちんと期限までに申告するように

源泉徴収されている人で、各種控除を利用して源泉徴収額を下回る人は
還付申告でその分だけ金が戻ってくるので振込用の口座を用意しておくと良い
943FROM名無しさan:2011/03/10(木) 00:38:43.12
>>939
自分で決めろとしか言い様が無いんだがお前はどんな答えを期待したんだよ?
944FROM名無しさan:2011/03/10(木) 00:42:08.52
>>942
入社日まで待機中だからストレスなんて皆無だわ
バイトが結局決まらなかったから4月は苦しい生活になりそうだけど…

>>929は単に頭がおかしいだけじゃないか?
自分の意見が認められないと暴れるような類なんだろ
社会不適合者とか自己紹介乙としか言い様が無いけどね
945FROM名無しさan:2011/03/10(木) 00:43:54.92
>>939
>>930の批判しかしていないけど、結局どのような回答してほしかったの?
君が思う模範解答書いてみなよ
俺は>>930の答えで特に問題ないと思うけど
946FROM名無しさan:2011/03/10(木) 01:04:19.38
>>944
新卒で民間企業へ正社員として入社する場合
新人研修を兼ねて在学中でもバイトできる所は多くあるが
そこではそんな制度は無かったのかな?

入社直前に新卒内定取り消し、入社後にやっぱり辞めてもらいたい
なんてのも意外とあるので、入社日まで待機なら…
その可能性も考えておいた方が良いかもしれない
947FROM名無しさan:2011/03/10(木) 01:14:18.89
>>946
団体職員だからそれはありえないわ。
948FROM名無しさan:2011/03/10(木) 01:17:19.09
>>945
こんな感じじゃね?

俺の状況
>仕事はやれば割とできるが現在長い間ニート
マジかよプゲラwwwww

>で、先日派遣面接行ったらはっきりいってカス待遇w
マジかよプゲラwwwww

>というのも仕事内容は楽なんだが、交通費がやたらかかる上に給料日が究極的に遅い…
マジかよプゲラwwwwwドンク乙wwwww

>出費の多いこの時期貧乏生活を続けるこの俺にこの条件は厳しくとてもつらくのしかかり心の中で断る決意をしたんだ。
マジかよプゲラwwwww

>次の日なぜだか早漏気味に派遣から採用通知きて二つ返事でOK。
早漏ワロタwwwww



クソつまんねー駄文だわな。
949FROM名無しさan:2011/03/10(木) 01:18:40.06
団体職員に受かってもバイトに受からないのか
よほど性格が糞なのか、コネ採用か?
950FROM名無しさan:2011/03/10(木) 01:22:53.34
>>949
バイトは2個しか受けてないから何とも言えないわ。
コネ採用かもね。
インターンシップで行ったりしてたしな。
学校の推薦とかもあったからコネなのかもしれない。
一応面接や筆記試験はあったけれど。
951FROM名無しさan:2011/03/10(木) 01:30:30.97
>>949
何この僻み根性丸出しの底辺wwwwww

公務員→コネ
団体職員→コネ

嫉妬の固まりみっともないよw
952FROM名無しさan:2011/03/10(木) 01:35:41.58
>>939
低能はお前だろw
953FROM名無しさan:2011/03/10(木) 02:09:37.45
>>951
現実知らないって幸せだな
>>950見てみろ
954FROM名無しさan:2011/03/10(木) 03:09:04.76
>>941
>>943
>>944
>>945
>>948
>>952

論破された負け犬必死に連投wwwwwwwwwwwwwwwwww

とっくに終わった話題をいつまでも引きずってる事から悔しさが滲み出てるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなだからおまえは性根の腐った無能なんだよw
955FROM名無しさan:2011/03/10(木) 03:16:46.45
>>941
> どうみても>>939>>929だろw
おれは>>939だがまったく別人なんだが。
端から見て明らかにおまえだけ論点を理解できてない低知能っぷりを披露しているだろw
しかもそのレスでも誰と誰が同一とかまったく関係ねぇwwwっていう的外れっぷりwバカ丸出し(笑)
956FROM名無しさan:2011/03/10(木) 03:34:09.69
>>930は論破されたのがよっぽど悔しかったんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

頭悪いわ性根腐ってるわ空気読めないわ仕事できない典型的ゴミ人間じゃねーかw
そら面接受かるわけねーわなwwwwwwwwwww悔しいのう悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
論理破綻どころか精神すら破綻してるだろこいつwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
957FROM名無しさan:2011/03/10(木) 09:51:03.94
うわあ何コイツきめえw
さっさと失せろよ
958FROM名無しさan:2011/03/10(木) 09:58:21.85
共通運送のフォーク乗り時給いいしフルタイム+残業で月20万いくのに
もう4週掲載されてるな
もしかして残業代でないのか
959FROM名無しさan:2011/03/10(木) 10:20:32.25
>>954-956
全部自己紹介ですね
960FROM名無しさan:2011/03/10(木) 10:29:57.27
草生やしまくってる奴って何なの?
また全レスが新たな一面晒してんの?
それとも新キャラ?
961FROM名無しさan:2011/03/10(木) 10:36:17.82
>>950
親とかのコネじゃないなら別に良いじゃん
それって結局自分で作ったコネなんだろうし
962FROM名無しさan:2011/03/10(木) 11:56:24.13
>>960
自分で面白いと思って書いた駄文が評価されなかったから暴れてるだけ
たぶん新キャラじゃねえの?
963FROM名無しさan:2011/03/10(木) 12:17:28.98
TSネットワークの同乗スタッフ、もう決まりましたって・・・
応募者多数で締め切ったならわかるが今日募集で決まるとかワロタ
964FROM名無しさan:2011/03/10(木) 12:19:18.27
>>963
そういう怪奇現象たまにあるよね
965FROM名無しさan:2011/03/10(木) 12:28:25.17
某所は自分の会社を一流とかってほざいててワロタwwww
株価50円以下じゃねえかよゴミクズが
966FROM名無しさan:2011/03/10(木) 13:05:18.33
ここってバカだのカスだのばっかり言ってるやつばっかりだな。頭悪いそう。
967FROM名無しさan:2011/03/10(木) 13:06:31.66
>>965
発行済株式総数にもよる


>>960
新たな一面ってなんだよ、そんなに下品レスしねーよ
過去になんどか草生やしまくってたレスがあったが
どーせ、今まで俺に対して全く論破できなかった奴が
格好のターゲットを見つけて論破論破粋がってるだけだろ
自作自演にしても酷いもの
968FROM名無しさan:2011/03/10(木) 14:18:33.99
>>962
駄文は論破された>>930だろwww何一つ反論できてないじゃんwww
落ちこぼれ>>930みじめ〜^^
969FROM名無しさan:2011/03/10(木) 14:21:32.80
>>967
と論破された貧弱雑魚がいっております
970FROM名無しさan:2011/03/10(木) 14:25:33.18
>>968
結局お前は何てレスして欲しかったんだよ
971FROM名無しさan:2011/03/10(木) 14:35:05.00
>>970
は?意味不明。話の筋道すら通してレスれないほどバカなのか?w
972FROM名無しさan:2011/03/10(木) 14:37:54.84
俺の状況
>仕事はやれば割とできるが現在長い間ニート
マジかよプゲラwwwww

>で、先日派遣面接行ったらはっきりいってカス待遇w
マジかよプゲラwwwww

>というのも仕事内容は楽なんだが、交通費がやたらかかる上に給料日が究極的に遅い…
マジかよプゲラwwwwwドンク乙wwwww

>出費の多いこの時期貧乏生活を続けるこの俺にこの条件は厳しくとてもつらくのしかかり心の中で断る決意をしたんだ。
マジかよプゲラwwwww

>次の日なぜだか早漏気味に派遣から採用通知きて二つ返事でOK。
早漏ワロタwwwww
973FROM名無しさan:2011/03/10(木) 14:38:46.98
まとめるとこう

929「今日は性教育について話します。〜〜略」

930「はいっ!!」

929「では930君どうぞ。」

930「ぼ、ぼきゅはうんこが好きでしゅ!うんこが食いたいでしゅ!」


一同「・・・は?」


以降、読解力0の池沼930君のファビョんショーをお楽しみくださいw

974FROM名無しさan:2011/03/10(木) 14:39:16.77
>>971
無職やフリーターの負け犬に無能だの低能だの言われてもねw
ちゃんと就職してからいえよ犯罪者予備軍君w
975FROM名無しさan:2011/03/10(木) 14:40:56.16
俺の状況
仕事はやれば割とできるが現在長い間ニート
で、先日派遣面接行ったらはっきりいってカス待遇w
というのも仕事内容は楽なんだが、交通費がやたらかかる上に給料日が究極的に遅い…
出費の多いこの時期貧乏生活を続けるこの俺にこの条件は厳しくとてもつらくのしかかり心の中で断る決意をしたんだ。
次の日なぜだか早漏気味に派遣から採用通知きて二つ返事でOK。

どうしよう〜(´xдx`)
おまいらオラに知恵を!!
976FROM名無しさan:2011/03/10(木) 14:41:11.04
>>974
つまり、図星だったんですね^^反論できないんですね^^

はい、論破w

おれがおまえより賢いのは完全に確定した(笑)
977FROM名無しさan:2011/03/10(木) 14:46:39.30
971:FROM名無しさan :03/10(木) 14:35:05.00 レス
>>970
は?意味不明。話の筋道すら通してレスれないほどバカなのか?w


974:FROM名無しさan :sage:03/10(木) 14:39:16.77 レス
>>971
無職やフリーターの負け犬に無能だの低能だの言われてもねw
ちゃんと就職してからいえよ犯罪者予備軍君w




まったく話が繋がってねえwwwwwwww
930=974がいかに理解力が雑魚な最底辺の糞ニートかわかるなw
こいつ絶対健常者じゃないだろwwwwwwwwwwwwww
978FROM名無しさan:2011/03/10(木) 14:47:41.82
何この痛い子
わざとやってるんだろうけど
979FROM名無しさan:2011/03/10(木) 14:48:49.47
>>977
ニートが何言ってんだよ
980FROM名無しさan:2011/03/10(木) 14:49:33.95
>>978
ほんといたすぎだよなw落ちこぼれクズニートの930はwwww
981FROM名無しさan:2011/03/10(木) 14:51:05.45
>>975
テ○ノ○ービスですねわかります
982FROM名無しさan:2011/03/10(木) 14:51:12.01
スレチだから他所でやれよ
983FROM名無しさan:2011/03/10(木) 14:52:24.03
>>979
ぷっw反論できない無能が何をいっても無意味(笑)

ちなみにおれはニートじゃないからなあ(笑)
984FROM名無しさan:2011/03/10(木) 14:56:14.42
論破って言葉使いたいだけの餓鬼が暴れてるのか?
985FROM名無しさan:2011/03/10(木) 15:00:07.29
誰がどうみても的外れなレスして暴れたバカガキが論破されてるな
986FROM名無しさan:2011/03/10(木) 15:01:27.48
↑お前が論破論破騒いでんだろw
987FROM名無しさan:2011/03/10(木) 15:02:30.19
>>985わざわざageて他人装ってる馬鹿乙w
988FROM名無しさan:2011/03/10(木) 15:02:42.63
>>985
そいつ全レス君
いつも誰かに論破されて悔し涙の悲惨な生活をおくってるザコw
989FROM名無しさan:2011/03/10(木) 15:05:09.59
全レス+新規基地外か
香ばしいスレだな
990FROM名無しさan:2011/03/10(木) 15:06:53.44
>>987
今スレ流し見した者だけど?
根拠のない妄言しかできない超絶バカのおまえじゃどうやっても負け犬だわなw
991FROM名無しさan:2011/03/10(木) 15:16:24.67
と馬鹿がまた自演しています
いい訳は根拠の無い妄言だそうですw
馬鹿でも気付く自演しか出来ないクズが何言ってんだよw
992FROM名無しさan:2011/03/10(木) 15:16:46.49
全レスフルボッコ糞ワロタwww
993FROM名無しさan:2011/03/10(木) 15:19:28.42
>>992
フルボッコと言うか一人で自演してるだけだろ
主にお前が
994FROM名無しさan:2011/03/10(木) 15:20:15.98
いいからアドバイスしろやゴミ共

俺の状況
仕事はやれば割とできるが現在長い間ニート
で、先日派遣面接行ったらはっきりいってカス待遇w
というのも仕事内容は楽なんだが、交通費がやたらかかる上に給料日が究極的に遅い…
出費の多いこの時期貧乏生活を続けるこの俺にこの条件は厳しくとてもつらくのしかかり心の中で断る決意をしたんだ。
次の日なぜだか早漏気味に派遣から採用通知きて二つ返事でOK。

どうしよう〜(´xдx`)
おまいらオラに知恵を!!
995FROM名無しさan:2011/03/10(木) 15:20:59.21
>>991
どこが自演なんだ?頭ぶっ飛びすぎワロタ

悔しかったらさっさと証拠もってこいよw
ま、論破された低脳のおまえじゃ無理だろうがな
996FROM名無しさan:2011/03/10(木) 15:22:07.61
>>993
ねぇ、、ロンパされて今どんな気分〜?ww

悔しい?ww



クソ低脳がwww
997FROM名無しさan:2011/03/10(木) 15:23:08.65
995 返信:FROM名無しさan[] 投稿日:2011/03/10(木) 15:20:59.21
>>991
どこが自演なんだ?頭ぶっ飛びすぎワロタ

悔しかったらさっさと証拠もってこいよw
ま、論破された低脳のおまえじゃ無理だろうがな


996 返信:FROM名無しさan[] 投稿日:2011/03/10(木) 15:22:07.61
>>993
ねぇ、、ロンパされて今どんな気分〜?ww

悔しい?ww



クソ低脳がwww
998FROM名無しさan:2011/03/10(木) 15:23:28.78
IDで無いとやりたい放題だな
999FROM名無しさan:2011/03/10(木) 15:23:53.21
999
1000FROM名無しさan:2011/03/10(木) 15:23:56.91
1000なら全レスト基地外死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。