バックレますた(・∀・)part85

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
⊂\       /⊃
 \\/⌒丶//
(( \( ^ω^ )   ))  店長のことなど気にするな
  /|    ヘ
 //( 丶ノ\\
⊂/ ノ>ノ  \⊃
   レレ  スイスーイ
  彡

前スレ
バックレますた(・∀・)part84
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1289130862/
2FROM名無しさan:2010/11/28(日) 00:27:29
転職板バックレスレより

◎バックレ時の鉄則
◆会社の恥はかき捨て                ◆悪社は百年の不作
◆立つ鳥あとを濁して濁して濁しまくれ       ◆案ずるよりバックレが易し
◆逃げるが勝ち                      ◆バックレ転じて福となす
◆あとは野となれ山となれ                 ◆石の上にも三日でバックレ
◆カネの切れ目が縁の切れ目          ◆バックレも方便
◆地獄の沙汰もカネ次第                 ◆鬼の居ぬ間にバックレ
◆命あってのバックレ                 ◆目には目をバックレにはバックレを
◆行きがけのバックレ.                  ◆後足で砂かけてバックレ
◆死なばもろとも                      ◆昨日の同僚は今日の敵
◆犬も歩けば(次の)仕事に当たる        ◆飼い犬でも手を噛む
◆人のうわさも七十五日                  ◆論よりバックレ
◆下手な転職も数打ちゃ当たる            ◆社長の顔も三度まで
◆花よりバックレ                    ◆骨折り損のバックレもうけ
◆捨てる神あれば拾う神あり           ◆三十六計逃げるに如かず
◆君子危うきに近寄らず                   ◆契約切れが縁の切れ目
◆三人寄れば三人退社              ◆馬鹿上司の耳に念仏
3FROM名無しさan:2010/11/28(日) 00:28:20
S級バックラー
伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える
最強のバックラー。場合によってはブタ箱逝きであることから、
バックラーからも畏怖の対象として見られている。

A級バックラー
活力みなぎる若者の主流。トイレの便器から外れた位置にウンコをする、
売場を荒らす、勤務中に姿を消すなど、職場への迷惑行為をしてバックレる
漢の中の漢。世間からは概ね理解を得られぬが、その反骨精神溢れる姿は
一部からは熱狂的な支持を得ている。

B級バックラー
仕事を覚えて、職場の主力に近い立場を取得した後、消える。そのバックレ
効果は絶大であり、職場に致命的なダメージを与えることもある。忍耐力の
あるバックラー、という資質が必要となり、労働時間が長くなる為、C級
バックラーと比較すると少数である。

C級バックラー
入って数日、もしくは1,2週間で消える。職場への被害は極僅かだが、
バックラー本人の貴重な時間を無駄にすることなく、ストレスも最小限で
抑えられるため将来性バツグン。

ブロンズバックラー
即日消える豪の者達。わずか一日で職場を見極めなければならないため、
かなりの判断力は要求される。

ゴールドバックラー
数時間、あるいは数分で勤務中に消える。もはや幻。彼らは本当に存在
したのか?職場に、自信の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は
黄金聖闘士に匹敵。
4FROM名無しさan:2010/11/28(日) 00:29:11
【違算金の従業員負担は違法!払う義務は無し!】

レジの違算金など、故意ではない業務上の損害を従業員に負担させることは違法です(判例あり)。

もし雇用契約書や就業規則に明記してあったとしても、そのような規則は労働基準法16条「賠償予定の禁止」規定に抵触するため、違法です。
また、給料からの天引きも同法24条によって禁止されているため違法です。

法律に違反する契約、規則等は、例え当事者間の合意があろうと民法90条により問答無用で「無効」となります。
よって故意ではない違算金などは一切払う義務はありません。

仮に店側が違算金を従業員に請求したい場合には、損害賠償請求裁判を提起した上で、
「店側に一切の過失がないこと」「従業員側に故意や重過失があったこと」を店側自らが証明しなければなりません。
ちなみに、「うっかり数え間違えてしまった」など、人間であれば誰でも起こり得るミスは単なる「過失」となりますので、「故意や重過失」には当たりません。

よって、上記のような違法な従業員負担、給料天引きなどがあった場合はすぐに労働基準監督署や法テラスなどの専門機関に通報及び相談しましょう。
法律違反のブラック会社に金など1円たりとも払ってはいけません。
5FROM名無しさan:2010/11/28(日) 00:34:33
>>1乙からバックレるか
6FROM名無しさan:2010/11/28(日) 02:05:54
>>1乙かれたからバックレよう
7FROM名無しさan:2010/11/28(日) 06:46:59
某ネカフェ○活ク○ブバックレました
なぜか新人の俺をリーダーにするとかいう理由で厳しくされる
新人の俺をリーダーにする意味がわからんし、同じ時給で俺だけ厳しくされるのも理解できません
リーダーにするならすでにいるバイトから選べよ
8FROM名無しさan:2010/11/28(日) 09:40:56
バックレをあきらめない
9FROM名無しさan:2010/11/28(日) 12:04:30
今からバイトだけど途中でバックレるわ
10FROM名無しさan:2010/11/28(日) 12:47:06
スレ立てバックレてごめん
11FROM名無しさan:2010/11/28(日) 13:32:48
>>9
あとで報告してくれよな
12FROM名無しさan:2010/11/28(日) 14:14:39
ばっくれって連絡なしで行かなくなることだよな
13FROM名無しさan:2010/11/28(日) 14:56:35
>>12
そうだよ
14FROM名無しさan:2010/11/28(日) 15:35:29
休憩時間中に隙を見て逃げてきた 数件の電話メールあり これからどうしよう
15FROM名無しさan:2010/11/28(日) 18:40:32
今日半年働いた某ラムネ菓子の会社を昼休みにバックレwww
入社当時からの気違い上司による、壮絶な(時には暴力を駆使した)
パワハラに耐え兼ね、ついに堪忍袋の尾が切れますた。
腹いせに駐車場に停めてある気違い上司のワゴンRのヘッドライト
両方ともドロップキック 噛まして割ってきて、ワイパーもバックミラーもへし折ってきたwww
当然、携帯に半狂乱状態で上司のTELがあったが『貴方には微塵の敬意も感じなければ、もし貴方に
敬意を感じた時点で北朝鮮やオウム真理教と同じですからではさいなら!!!!』
と言い残して着信拒否www
16FROM名無しさan:2010/11/28(日) 18:48:13
夜中に以前、社長と専務に虐められてバックレた会社に仕返ししてきた(笑)
道路から門の前に置いてあった植木鉢を事務所玄関のガラスに
思いっきり投げつけて割ってきた。
そしていまさっき、その会社が協賛金を出してる地元の祭りの舞台でタコ踊りしながらクソ社長と専務の
ものまねやって来てやったぜ!!
そしたら観衆大ウケワロタwww
めっちゃ爽快やった!!
17FROM名無しさan:2010/11/28(日) 18:59:04
嘘はやめようぜ
18FROM名無しさan:2010/11/28(日) 19:30:40
バックレたらそれまで働いた給料って払われないよね・・・?
ウチのところがそうなんだけど、これって普通なんかね

あと最初の1ヶ月間試用期間の雇用契約更新せずにズルズル2週間くらい働いてしまったんだが、
これってやばいんかね
19FROM名無しさan:2010/11/28(日) 20:49:55
>>18
バックレだろうが働いた分の給料は貰う権利があるんだよカス
店長に払わないって言われたら労基にチクるぞって言って奪い取れカス
不安ならバックレなんかすんなカス
胸張ってバックレろカス
20FROM名無しさan:2010/11/28(日) 22:53:35
>>19
完璧な答え!
21FROM名無しさan:2010/11/29(月) 02:41:28
バックレますたwwwwwww
一ヶ月で
22FROM名無しさan:2010/11/29(月) 02:42:04
頑張ったな1ヶ月も
23FROM名無しさan:2010/11/29(月) 02:46:12
若干仲良くなりかけてたからもったいない気もするがなwwwww
バックレたの二回目だ
24FROM名無しさan:2010/11/29(月) 03:47:16
年末年始に休む奴のせいで計らずともシフト表が俺の名前ばかりだ
楽しみ
25FROM名無しさan:2010/11/29(月) 08:29:39
バックレたいお。寒いおお
26FROM名無しさan:2010/11/29(月) 09:48:05
新規オープン店だけどオープンしてから2日目でバックれました
「バイトの教育には力を入れてます!」とか言う割には俺1人で放り出されててんてこ舞いwwwww
男は嫌いかwwwww
27FROM名無しさan:2010/11/29(月) 11:38:43
保険も何も加入しないところは
いつでもバックレてOKですって言ってるようなもんだから
どんどんバックレていけ
最初に書く契約書なんか糞ほどの意味もない
28FROM名無しさan:2010/11/29(月) 12:08:51
家に押しかけてくるって怖いことなの?
大手企業から内定貰ってるのでブラック社員から何と言われようが屁でもないし、
残り学生生活を優先する事に親も賛成しているから、家に押しかけられようが余裕なんだがw
ANT大学4年はバックレ極地。
小遣い稼いでさっさとバックレたい。
29FROM名無しさan:2010/11/29(月) 13:26:16
こわいことなのよ・・・・
30FROM名無しさan:2010/11/29(月) 13:46:52
w
31FROM名無しさan:2010/11/29(月) 13:57:38
かなりブラックだったんで3日前にもう辞めようとバックレたんだが今日親から電話きたww
親に連絡するとかタチ悪いぜ畜生…

電話しろって言われたんだけど3日も無断欠席したのにバイト先から俺には一回も電話来ないんだがした方がいいの?制服とかもあるんだけど返した方がいいんだよね…?
32FROM名無しさan:2010/11/29(月) 14:00:43
昨日バイトで普段よくしてくれてたおばさん二人が急に厳しくなってた。
研修生並みに後ろくっついてきて余計な指導したり、粗さがし。ミスじゃないのに怒ってきたしかなりうざい
来週の日曜日までバイト減ったしバックレていいかな?
俺が仕事してないとクレームしたらしいが意味不明。仕事してるしおばさん
二人も30分座って雑談してるくせに。掃除してるが汚いと言われた。客がいたんだから
掃除できるわけない。調子乗り杉
九時からバイトなのに8時45分からバイト始って15分の働いた分
給料入ってない。違法かな?
前バックレた人がいて社員が家まで着たらしい
どうしようかな
33FROM名無しさan:2010/11/29(月) 14:01:12
バイト先から直接連絡来ないなら制服郵送してシカトしてればいいんじゃね
34FROM名無しさan:2010/11/29(月) 15:07:57
ここはバックレを相談するスレではありません
バックレを決行してからどうぞ
35FROM名無しさan:2010/11/29(月) 15:30:24
ぶっちゃけそんなことも分からない、自分で考えられないような奴はバイトなんかしないで
ずっと家で閉じこもってたほうがいいと思うよ
36FROM名無しさan:2010/11/29(月) 17:00:41
マックを働き始めてから一ヶ月以内にバックレた人いる?
37FROM名無しさan:2010/11/29(月) 17:50:39
38FROM名無しさan:2010/11/29(月) 18:04:14
失うものがない人間はやりたい放題だな
39FROM名無しさan:2010/11/29(月) 19:20:49
バックレた時に得られる達成感は大きい
40FROM名無しさan:2010/11/29(月) 20:02:59
九時からバイトなのに8時45分からバイト始って15分の働いた分
給料入ってない。違法かな?

おいおい。
残業ならまだしも勝手に早く出てきてその分よこせって凄いこといってる事に気づいてるか?w
41FROM名無しさan:2010/11/29(月) 21:51:08
社会性なさすぎだろw
42FROM名無しさan:2010/11/29(月) 21:55:46
>>28
内定取り消しになります。そんなことも知らないの?お前の親も馬鹿そうだな
43FROM名無しさan:2010/11/30(火) 02:10:55
>>42
バイト如きのバックレでなる訳ないだろ
バカじゃないの?
44FROM名無しさan:2010/11/30(火) 03:27:01
セブンとセブン掛け持ちしてるんだけど、一つばっくれようと思う
バックれたら、もう1店舗にも影響あるかな。
もう1つはかなりいい店だから、やめたくないんだが、、
45FROM名無しさan:2010/11/30(火) 03:58:27
どっちかバックレたら他の店舗にも連絡行くもんじゃないの?
46FROM名無しさan:2010/11/30(火) 04:41:08
>>3
このつまらんテンプレはるのやめてほしいな
47FROM名無しさan:2010/11/30(火) 07:15:08
バックレとか人間として最低だな。死ねばいいのに^^
48FROM名無しさan:2010/11/30(火) 07:19:22
>>47
店長落ち着け
49FROM名無しさan:2010/11/30(火) 11:28:10
我ら正義を愛するバックレラー
50FROM名無しさan:2010/11/30(火) 12:01:26
>>36
マックじゃないけどモスならあるぞ
51FROM名無しさan:2010/11/30(火) 13:20:50
>>47 バックレ批判は他のスレでやれよ。
52FROM名無しさan:2010/11/30(火) 13:30:03
>>36
地元で2年やって、東京出てきて3日でバックレた。
53FROM名無しさan:2010/11/30(火) 13:34:55
深夜がバックれて店長嘆いてたwww
深夜勤は2人体制で社員が1人必ず入るんだけど、こないし電話も出ないから近場の俺が駆りだされたorz

連絡つかないから単純にバックレなのか事件や事故で所在不明なのかわからないから困るって言ってたな。
確かにそれは知りたいと思う。

せめて手紙くらい置いてバックれてくれw
54まや:2010/11/30(火) 13:36:30
・・・・・・・・・・・・
55FROM名無しさan:2010/11/30(火) 13:36:49
>>47
ブラック企業の社畜乙。
これからも馬鹿社長の奴隷として頑張るんだぞ。
56FROM名無しさan:2010/11/30(火) 14:02:04
バックレとか人間として当然だな。働いた分はもらっとけよ^^
57FROM名無しさan:2010/11/30(火) 14:24:44
まあ短期アルバイトならバックレはありだと思うけど長期でバックレるのはどうかと思う
ブラックリスト入りしちゃうし
58FROM名無しさan:2010/11/30(火) 14:30:47
エコポイント半分になるから、暇になるのを信じて今週は頑張る
つもり
59FROM名無しさan:2010/11/30(火) 17:13:32
昨日バックレたらバイト仲間から留守電入ってたw
「○○は真面目だと思ってたからバックレるなんて想像できなかった。ガッカリ」
みたいな内容でw知るか馬鹿www
60FROM名無しさan:2010/11/30(火) 18:06:15
口座に給料入ってた
ミッションコンプリート
61FROM名無しさan:2010/11/30(火) 18:52:31
>>60
おめ!
62FROM名無しさan:2010/11/30(火) 19:47:16
>>60
流石!
63FROM名無しさan:2010/11/30(火) 22:02:04
>>60
よくやった
64FROM名無しさan:2010/11/30(火) 22:58:58
しかしバックれとかカスがやることだな。
お前ら根性なさすぎ。これからもどんどん逃げてくれ
65FROM名無しさan:2010/11/30(火) 23:12:03
いや、根性とかじゃなくておそらく
人(職場の嫌な奴)に迷惑をかける爽快感や
急きょバケーションに突入する開放感がたまらないってだけだと思うよ。
ひと月前に告げてたらこの快感は得られないからね
66FROM名無しさan:2010/11/30(火) 23:44:31
半年続けた喫茶店バイト
人間関係特に悪くないけど、偉そうなフリーター達がうざくて突然バックレ。
結構ギリギリのシフトで忙しい店だから、オレがバックレして相当困ったと思う。

まぁそれはいいとしてとりあえず給料が欲しい。
手渡しだけど取りに行くなんて無理だから、書面で口座を教えて振り込ませたいと思う。

なんて書こうかな
67FROM名無しさan:2010/12/01(水) 01:12:50
なんの連絡もせず、仮にシフトが入っていたその日にバックレたとしても会社にはそれまで働いてた給料は払う義務があるんだよね。
ただ逆に、会社がバックレたやつに対しての仕返し可能みたいな法律あるの?金払いたくないとかで。
年末年始にバックレるつもり。一番大変な時期に辞めたる
68FROM名無しさan:2010/12/01(水) 01:36:57
ここみて得られる安心感は異常
例え嘘だとしても何かふっきる事が出来るんだよな

そんな私は22時からのバイトを寝バックレしバイト先からの電話で
今起きた
69FROM名無しさan:2010/12/01(水) 06:41:47
朝からバkkrれたいな
70FROM名無しさan:2010/12/01(水) 10:49:29
バックレできるのはバイトの特権だよな。

逆に聞きたいが正式な社員がバックレとかあるのかな?
71FROM名無しさan:2010/12/01(水) 10:56:22
>>67
お前はいつ家にくるかの恐怖に怯える
街でばったり会うかもしれない。
てか性格的におかしいな?
まぁお前みたいなカスは新聞配達がお似合いだろ
72FROM名無しさan:2010/12/01(水) 11:18:44
バックれ批判する俺カコイイみたいな人がいますね^^
73FROM名無しさan:2010/12/01(水) 12:21:58
>>71
平日の昼間に何言ってんの
74FROM名無しさan:2010/12/01(水) 13:01:13
辞めたラーメン屋の給料日だがまだ入金がない!
ふざけんな!
75FROM名無しさan:2010/12/01(水) 13:05:03
>>67
訴えたりとかその程度じゃなかったっけ。罰金とかは御法度だし法律だと労働者は守られてるね。
実際は労基法無視しまくりの労働者泣き寝入りの現状だが
76FROM名無しさan:2010/12/01(水) 15:51:00
バックレたら連絡とか来ないの?
住所とかバレてるわけだし…
77FROM名無しさan:2010/12/01(水) 16:19:49
>>76
ガン無視
78FROM名無しさan:2010/12/01(水) 17:01:42
>>74
その流れだと、たぶん払わないつもりだと思うwwwww(???)
79FROM名無しさan:2010/12/01(水) 17:03:10
今日付けにてバックレて、モンハン買ってやりまくりw
この日のために三ヶ月クソ職場で頑張った甲斐があったわwww
80FROM名無しさan:2010/12/01(水) 17:07:56
電話で陰口辛いから辞めるとだけいい一方的に電話切るのってあり?
きつい期間にやめるんで説教されそうだからバックレるかな……
81FROM名無しさan:2010/12/01(水) 17:56:51
俺にはここの勇者達が輝いて見える。バックレとかする度胸がうらやましいぜ
82FROM名無しさan:2010/12/01(水) 17:59:39
研修3日でバックれてやったwwwwwwww
求人情報より1時間早く来て1時間遅く帰れとかアホかwwwww
今日クソ店長と俺だけの日だし超ざまぁwwwwwwwwwwwwww
83FROM名無しさan:2010/12/01(水) 20:10:24
>>80
余裕でアリだろ。まあその場合、厳密にはバックレではないのだが。
84FROM名無しさan:2010/12/01(水) 20:22:28
俺もバックレすればよかった

普通に辞められたけどいろいろ後味悪い
85FROM名無しさan:2010/12/01(水) 21:54:30
糞コールセンターのバイトバックレたいんだけどどうしよう
コルセンのバイトのバックレた人いる?
86FROM名無しさan:2010/12/01(水) 22:48:41
>>76
結構バックレてるけど、バックレ慣れしてる職場だと電話もかけずに終わるか、1〜2回電話かけてきて終わり。
その他一般的な職場だと数日電話シカトするか、着信拒否で終わり。このパターンが殆ど。
コンビニでバックレた時1回だけ家に来られたことが有る。即追い返して本社に電話入れてそれまでの店の法律違反をチクってやったら菓子折送ってきたw
いずれも給料が回収出来なかったことは1度もない。
87FROM名無しさan:2010/12/01(水) 22:59:14
コルセンなんて、誰か1人急にいなくなっても、誰も困らない。
88FROM名無しさan:2010/12/01(水) 23:23:08
バックレ8000円給料きたー!バックレコンプリート!
んで、今日もバックレした!w
89FROM名無しさan:2010/12/02(木) 12:38:23
>>82
お前覚えておけよな。代わりに行くハメになっただろが!!
履歴書もらってるんだからな。ケケケ
90FROM名無しさan:2010/12/02(木) 17:33:45
有限会社FAXでバックレたとこ給料振込まれてなかった
めっちゃムカつく
これだから有限会社は…
ってバックレた俺がこんなこという筋合いないよなorz
91FROM名無しさan:2010/12/02(木) 18:19:14
月末過ぎたのに給料振り込まれてない。
また戦わなきゃいけねえのか。めんどうくせえなぁ
92FROM名無しさan:2010/12/02(木) 18:27:13
>>64
カス経営者乙^^
93FROM名無しさan:2010/12/02(木) 19:02:01
>>90
言う筋合い有るよ。お前は働いたんだから給料を貰う権利が有る。
とっとと内容証明送って極悪会社を懲らしめてやれ。
94FROM名無しさan:2010/12/02(木) 19:05:16
だな
95FROM名無しさan:2010/12/02(木) 19:10:45
俺も昔よく突然バックレやっていたけど
癖になるからな
途中からバックレだけはしなくなった
96FROM名無しさan:2010/12/02(木) 19:59:37
数ヶ月働いたコンビニバイトバックレた。
もう電話する気力もない。向こうからも電話がない。
給料払ってくれるか心配。まあこっちも色々向こうの弱みを握っているから交渉はしやすい。
97FROM名無しさan:2010/12/02(木) 21:15:07
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワーー!
バックレ王です
友達6人と一緒にバックレ7英雄ってチームを作ってます
バックレ旅団とかバックレ海賊団っていうチームもあるから最近バックレチームを作るの流行ってるんだね^^
98FROM名無しさan:2010/12/02(木) 21:48:46
7ヶ月も働いてたパチ屋をバックレてしまった。だって
新しい女が入ってきたら自分のシフトをかなり減らされたし
99FROM名無しさan:2010/12/02(木) 22:03:42
パチンコ屋なんてバックレが基本だろ
100FROM名無しさan:2010/12/02(木) 23:23:32
飲食店のキッチンのバイトで初日にバックレてきたわ
面接の時に「靴は汚れてもいいやつ持ってきて下さい」って言われたんだけど
ボロい靴がなかったから、買ってから2回ぐらいしか履いてない靴持ってったら
店長が「そんな靴で大丈夫か?」って聞いてきたから、店長ニコ厨かよwwとか思いながら
「大丈夫だ、問題ない」ってドヤ顔で返事したら「あぁ?何だその態度は?」とか言われてキレられた
ムカついたから店長に向かって「神は言っている、ここで働く運命ではないと」って言ってダッシュで帰ってきた
101FROM名無しさan:2010/12/03(金) 00:23:25
つまんね
102FROM名無しさan:2010/12/03(金) 03:04:15
>>100
吹いたw
103FROM名無しさan:2010/12/03(金) 04:08:55
つまんね
104FROM名無しさan:2010/12/03(金) 05:41:48
>>100
吹いたw
105FROM名無しさan:2010/12/03(金) 07:57:03
拙者これにてドロン
106FROM名無しさan:2010/12/03(金) 08:27:05
自演侍ですかなw
107FROM名無しさan:2010/12/03(金) 09:57:11
家電量販店バックレたった
初バイト初バックレだわ
108FROM名無しさan:2010/12/03(金) 10:01:05
ジョーシンか?
109FROM名無しさan:2010/12/03(金) 12:54:34
俺、一度でいいからゴールドバックラーやって翌日何食わぬ顔で客として店を訪れたい
110FROM名無しさan:2010/12/03(金) 13:12:35
>>109
節子、それ単なる精神異常者や
111FROM名無しさan:2010/12/03(金) 13:47:09
何度かバイトはしてたけど、(昨日だけど)初バックレ
まじ代わりが居ないと絶対休めないとかつらすぎた('A`)
バックレの後の電話で、求人の広告代払え言われた
これじゃ給料振り込まれなさそうだなあ。
112FROM名無しさan:2010/12/03(金) 14:27:08
給料手渡しの場合ってどうすればいいんだ?
給料貰ったら悠々とバックれたらいいの?
113FROM名無しさan:2010/12/03(金) 18:00:13
>>111
広告代www
アルバイトは人事担当者じゃねーっつの

>>112
原則今までが手渡しなら手渡しで支払われる。
どうしても嫌なら内容証明か電話で「現金書留で送れ」って言ってみるといい。
114FROM名無しさan:2010/12/03(金) 18:52:40
バックレ回数五回目。
面接バックレは数えきれない。
今は、自分にあってるバイト見つけたから続けていくつもり!

バックレは一応全部、給料振り込まれてる。
115FROM名無しさan:2010/12/03(金) 20:52:25
今日初めてバイトをばっくれた

なんだろうこの清々しい気持ち、目の前が急に明るくなったようだ
116FROM名無しさan:2010/12/03(金) 21:51:50
2週間くらい前に派遣を2日で辞めたのですが、今日社会保険の加入書が郵送されてきました。
2日間いただけでも雇用保険に加入したことになるんでしょうか?
117FROM名無しさan:2010/12/04(土) 00:43:10
バックレてやったゼ〜wwwwざまぁwww
とか言ってる奴いるが、実際は
辞めると言えずに、言えないまま職場行かなくなっただけだろ?
118FROM名無しさan:2010/12/04(土) 00:57:55
面接のバックレなんて普通でしょ?
119FROM名無しさan:2010/12/04(土) 01:41:33
て、優香
面倒くさくて行く気がなくなった時にバックレるんだよナ
つーか布団の中が気持ちよすぎて仕事なんかどうでも良くなるw
120FROM名無しさan:2010/12/04(土) 03:03:57
俺だけティッシュで拭き取られるのバックレてゴメンね
121FROM名無しさan:2010/12/04(土) 03:10:18
辞めるなんて言ったら辞めるまでの間気まずいし、最悪揉めるからな
バックレが一番だわ
122FROM名無しさan:2010/12/04(土) 03:14:11
ばっくれたことに関しては何とも思ってないけど

シフト票にメモってばっくれたのだけはめんどくなったなぁ
123FROM名無しさan:2010/12/04(土) 04:03:13
海峡バックレてしまいましたた…給料はいりますかね?
124FROM名無しさan:2010/12/04(土) 05:15:52
コンビニ夜勤だけどB級バックラーさせていただく
この店夜勤1人だけだしシフトいれねー方が悪いってことだ
0時から7時まで準夜の方俺の代わりに頑張ってください!
125FROM名無しさan:2010/12/04(土) 05:33:59
>>124
同じ事したが店長が家まで来たぞ。
インターホンが鳴らないように細工しておいたのに玄関ドンドンやりやがったから
仕方なく出て「退去しないなら警察呼ぶ」って言ったら帰って行ったけどな
で、案の定給料で揉めたけど内容証明送ったら現金書留で送って来たよ
126FROM名無しさan:2010/12/04(土) 05:42:04
バックラー同士オフ会したいな
10人くらいファミレスでもカラオケにでも集まったとして
誰がそのオフ会から最初にバックれるか・・・
「トイレに行く」と席に立つバックラーを
「カバンは置いていけ」と阻止するバックラー
十人十色 互いの知恵と経験を武器に優勝者を決める超絶心理バトル
胸が熱くなるぜ

127FROM名無しさan:2010/12/04(土) 07:32:49
>>126
まず集合する時点で全員バックレだろ
128FROM名無しさan:2010/12/04(土) 07:55:04
こんな怪しい連中とオフ会なんて出来るかよw
129FROM名無しさan:2010/12/04(土) 09:58:34
心理バトルクソワロタw
130FROM名無しさan:2010/12/04(土) 10:34:06
バックレ僧侶、寺に汚物まく…礼拝所不敬で逮捕

静岡県警静岡中央署は29日、静岡市葵区飯間、自称僧侶諸星肇容疑者(37)を
礼拝所不敬の疑いで逮捕した。
発表によると、諸星容疑者は今年9月5日深夜、同区内の寺院の本堂や境内に、
ペットボトルに詰めて持ち込んだ汚物を投げつけた疑い。
諸星容疑者は2008年12月頃からこの寺院で修行していたが、約1か月で辞めた
という。「指導が厳しく、住職に恨みがあった。今年初め頃から約10回やった」と
容疑を認めているという。
(2010年11月30日15時23分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101129-OYT1T01192.htm

131FROM名無しさan:2010/12/04(土) 11:26:01
今日もバイトだ……辞めたい
132FROM名無しさan:2010/12/04(土) 11:38:54
ヤメチャイナー
俺はバックレて寺と古本巡りだヒャッハー
133FROM名無しさan:2010/12/04(土) 11:39:17
バイトあと2週間で辞めるっつったのにゴリ押しであと一ヶ月勤務ってことになったからバックレてやる!

って思ったけど店長にバックレたらどうなるかわかってるだろうなって脅された……
134FROM名無しさan:2010/12/04(土) 11:41:18
リーダーがこの世とは思えないデブなんだがどうすればいい?
あいつのせいでバックレたくなったよ。
だからデブは嫌いなんだよな
135FROM名無しさan:2010/12/04(土) 12:29:20
>>133
ま、そういう時は素直に働け
136FROM名無しさan:2010/12/04(土) 12:35:37
今日で辞めます!って一言、言えば済む話なのにな。

同じ踏み倒し退社でも辞める時は電話して翌日辞める方が後々スムーズ。
給料でもめないし、どうしたんだろうと心配されないし、自宅訪問されないし。
言いたい事ちゃんと伝えて辞めれば、その方がスッキリするじゃない。
137FROM名無しさan:2010/12/04(土) 12:44:06
>>136
今日で辞めますっていうのも結構めんどくさいことにならないか?契約では一ヶ月前だの責任感が足りないだのぐちぐち説教されるじゃん
138FROM名無しさan:2010/12/04(土) 12:58:16
>>117
いいえ。給料の請求、嫌がらせ、その他諸々、
バックレライフをエンジョイしてますが何か?
139FROM名無しさan:2010/12/04(土) 13:09:01
>>137
グチや説教を聞く必要はないだろ。「辞めます」と言って速攻で電話切ればいいだけ。
あとはガン無視でおk。
140FROM名無しさan:2010/12/04(土) 13:13:10
風邪引いたからついでにバックれた
だって風邪ってしんどいじゃん?
141FROM名無しさan:2010/12/04(土) 13:14:05
>>133
相手を脅すのは「脅迫罪」及び「威力業務妨害罪」になるのですぐに警察へ。
142FROM名無しさan:2010/12/04(土) 13:21:05
>>139
そもそもスレチだ。バックレられますたスレあるからそっち池
143FROM名無しさan:2010/12/04(土) 13:22:05
>>139
昔は電話で話すのも嫌だから置手紙してバックレた
何もせずのバックレは一応心配も兼ねて電話掛かってくるけど無視でおk
辞めるところに時間使いたくないし
144FROM名無しさan:2010/12/04(土) 13:25:46
>>133
録音装備してその話もっかい引き出せ
「やっぱりぃ〜2週間がいいんですけどぉ〜」とかいって

そしたらずっと俺のターン状態だ
145FROM名無しさan:2010/12/04(土) 14:28:42
>>144
これ以上店長と仲悪くなったら死ねるから大人しくしとくわ……俺もここの先輩達みたいな勇気があれば……
146FROM名無しさan:2010/12/04(土) 14:40:25
>>145
いまって本当に人が戦争でもないのに簡単に死んじゃう時代だからな。
葬られる危険がある職場で働いているのなら命の方が大事。
五体満足で次の仕事に就いた方がいいよ。

そんなブラックな会社に言った事もないから詳細は解らんけど。
147FROM名無しさan:2010/12/04(土) 14:48:26
>>119
最優秀寝バックラーに推薦致します。
148FROM名無しさan:2010/12/04(土) 14:52:01
>>146が良いこと言ったな。

五体満足・健やかな精神あってこそ仕事も出来る。
ブラック過ぎる所は鉄拳制裁・犬のクソを発送だ!
149FROM名無しさan:2010/12/04(土) 15:02:22
女バックラーって少なくね?
全国の無断退職者を性別年代別に統計したサイトとかねーかな?
150FROM名無しさan:2010/12/04(土) 15:09:30
>>149
伝説のバックラーはランキングすらバックレる
151FROM名無しさan:2010/12/04(土) 15:20:14
バックレますたスレなのに命の為にバックレないのかw
まあ命がないとバックレは出来ないもんな
152FROM名無しさan:2010/12/04(土) 15:21:33
政府は雇用統計でバックラーの数をかぞえるべき
153FROM名無しさan:2010/12/04(土) 15:28:17
電話で辞めます、だけで大丈夫かな
何か言われたらどうしようとか思ったら電話できないんだが
154FROM名無しさan:2010/12/04(土) 15:31:02
155FROM名無しさan:2010/12/04(土) 16:56:17
>>153
電話で辞めるって言ったらそれバックれじゃなくて強引な退職


俺今バックれ逃亡中だけどケータイセルフモードで着信なし美味しいです
156FROM名無しさan:2010/12/04(土) 17:22:41
おまえら電話は無視するんじゃなく、出て放置した方が効果的だぞ
相手も電話代掛かるし2〜3回やれば諦めるよ
157FROM名無しさan:2010/12/04(土) 17:24:17
>>156
そうなん?一回やってみようかなぁ

なかなかめんどくさそうだけど
158FROM名無しさan:2010/12/04(土) 17:28:40
私女だけどバックラーって凄くワイルドで魅力的だと思う
159FROM名無しさan:2010/12/04(土) 17:36:26
>>156
なるほどね、
受信しながら、話も聞かずに、ただ喋らせる。
何だったら、受話音量を最小にしてしまえば、周りにも聞こえないと。
160FROM名無しさan:2010/12/04(土) 17:37:56
>>156
電話出てから店で話しあうことにして、その約束をバックレるのも良いよ
161FROM名無しさan:2010/12/04(土) 17:54:24
島本和彦あたりがバックラーの漫画描かねえかなぁ
162FROM名無しさan:2010/12/04(土) 17:57:38
余計な事かもしれんけど
3日も4日も携帯の電源入れないってのは
本当に何かあった時に、暫く〜一生後悔する事になりかねんよ?
家族の誰かが何かあったとか
後で電源入れて着信に気が付いて電話しても、既に遅かった・・
なんて事になったらどうすんの?
163FROM名無しさan:2010/12/04(土) 18:06:14
>>162
何かあったらフリメにメールが来る、問題ない
164FROM名無しさan:2010/12/04(土) 18:12:11
>>162
そうだな。大体は、着信拒否だよな。
見覚えのない番号は、一応、返事をせずに、受けてみて、
バイト先の奴の声がしたら、即効で切る。その番号も、着拒。
165FROM名無しさan:2010/12/04(土) 18:17:13
普通、履歴書にはバックレ用ナンバー書くだろ
166FROM名無しさan:2010/12/04(土) 18:20:48
>>165
二台持っててそうしてる
サブ携帯は近々解約予定(笑)
167FROM名無しさan:2010/12/04(土) 18:36:29
バックレはして当たり前じゃろーな。
バイトや派遣は所詮、使い捨てカメラだから。

こき使われてアホらしいのー。
派遣なんてピンはねしまくってるし、バックレて困らせても問題なさそうだね。

電話がかかってきたら、嫌になったので辞めますで十分。

バイトだから気楽にいきましょう。

168FROM名無しさan:2010/12/04(土) 18:43:43
バックレ

「精神的に不安定になりました。辞めます。」

これ最強。
169FROM名無しさan:2010/12/04(土) 18:55:24
>>168
「…」

これが最高にCOOL
170FROM名無しさan:2010/12/04(土) 19:03:41
俺がサボってると注意され露骨に嫌がらせされるようになった。
いやさぼってないし、客が使用してたとき掃除できるわけない
粗さがししてくるし、俺だけに仕事させるし
いちいち人に聞くなとか言われてもいつもと違うんだからわかるわけないだろ
いつも店長がいなくなったときにサボってるの密告して少し言い合いしてばっくれるわ
家の住所、親の働いてる場所うっかり教えてしまったが仕方ない
171FROM名無しさan:2010/12/04(土) 21:06:04
>>149
いや、女バックラーはフツーにいる。昔新聞屋で働いてた時に寮住まいの女がバックレたぜ。
想像だがお水とか風俗とかバックレはしょっちゅうじゃないの
172FROM名無しさan:2010/12/04(土) 21:11:21
エイズになった風俗嬢思い出す
173FROM名無しさan:2010/12/04(土) 21:12:14
あれガセらしいな
174FROM名無しさan:2010/12/04(土) 21:28:35
コンビニでやってた先輩の女がバックレして勇気をもらった3日後にバックレた
175FROM名無しさan:2010/12/04(土) 22:17:57
玉置はバックラーの鑑だな
176FROM名無しさan:2010/12/05(日) 11:23:24
バックレ含め退職の連鎖ってあると思うよ。
177FROM名無しさan:2010/12/05(日) 13:26:43
女だけど、五回バックれてますがw
178FROM名無しさan:2010/12/05(日) 13:55:08
報(ほう)・・・報告せず
連(れん)・・・連絡せず
相(そう)・・・相談せず
179FROM名無しさan:2010/12/05(日) 13:58:48
銀行口座教えずにバックレて、数日後に源泉徴収表が郵送されてきました
この票だけで税務署とかに行けば働いた分のお金貰えるんですか?
180FROM名無しさan:2010/12/05(日) 15:24:43
男だけど、30回ぐらいバックレてる
東京近辺で20回以上バックレて名古屋の格安物件に引越してそこで6回バックレ
金尽きて地元の京都に帰って2回バックレ

バックレた業種は飲食・小売・卸売り・介護・清掃・警備・運輸・倉庫など様々
181FROM名無しさan:2010/12/05(日) 15:55:04
流浪のバックレ野郎だな
182FROM名無しさan:2010/12/05(日) 16:25:04
まるで現代の寅さんだな
183FROM名無しさan:2010/12/05(日) 16:27:21
コンビニでオーナー以外店の従業員全員バックれたら面白そう
184FROM名無しさan:2010/12/05(日) 17:50:03
>>180
そんなあなたはほんとに素敵です。尊敬します
185FROM名無しさan:2010/12/05(日) 18:55:22
>>183
ああん?なめとんのか!?
186FROM名無しさan:2010/12/05(日) 21:17:45
>>183
あまりにブラックだったらありえる話だよな
仲間意識が出来て同時にトンズラ
187FROM名無しさan:2010/12/05(日) 21:20:10
バックレもやり方によってはダメージ大だよな
どんなバイトでも仲間で一気にバックレたら、飲食だろうがなんだろうが。
まぁそん時は会社に訴えられるかもしれんが。
188FROM名無しさan:2010/12/05(日) 21:21:35
俺んち結構有名なエリートバックラーの家系なんだが
小さい頃はスパルタ教育で親を恨んでた
いっつも出来の良い兄ちゃんたちと比べられてさ…
でも今は感謝してる
189FROM名無しさan:2010/12/05(日) 21:21:42 BE:415440162-PLT(12345)

バックレようとして連絡シカトしてたら1通のメールによって
偽善者店長にメールで優しくされて辞めれなくなりますた(;∀;)
190FROM名無しさan:2010/12/05(日) 21:38:15
先月バックレた所から給料貰いたいから明日電話してみる
不思議と怖くはない
191FROM名無しさan:2010/12/05(日) 21:38:16
普通メアド変えるか拒否するだろ
192FROM名無しさan:2010/12/05(日) 21:57:20
>>190
手渡しなの?振り込まれるはずが振り込まれてないの?
後者なら確実にアウトだろ、店が
193FROM名無しさan:2010/12/05(日) 22:36:57
>>188
×エリートバックラーの家系
○社会のゴミの底辺家系
194FROM名無しさan:2010/12/05(日) 23:01:34
>>193
店長、乙wwwwww
195FROM名無しさan:2010/12/05(日) 23:12:55
>>194
その店長の奴隷、乙wwwwww
196FROM名無しさan:2010/12/05(日) 23:29:55
温●菜バックレたww
ここで働き始めてから体調悪すぎ
給料振り込まれなかったらどうしようー
大手だから大丈夫だと信じてる
197FROM名無しさan:2010/12/05(日) 23:44:34
>>196
大企業なら99%振り込まれるから安心しろ
198FROM名無しさan:2010/12/06(月) 00:48:36
まあ大企業ではないけどね
199FROM名無しさan:2010/12/06(月) 00:51:01
3、資本金の額又は出資の総額が5000万円を越え、かつ (and) 常時使用する従業員の数が100人を越える会社及び個人であつて、サービス業に属する事業を主たる事業として営むもの

■株式会社レインズインターナショナル
資本金 5億円
従業員数 874人
200FROM名無しさan:2010/12/06(月) 01:10:02
俺も今年いっぱいでレインズ系列の店バックレれるわw
てかシフトださないで店長の電話シカトする予定。

これで辞めていくやつがほとんどな店・・・だってシフトだしても出勤おおめでって
書いても月5日とか・・・そんなんいらんわw稼げなさすぎわろた
201FROM名無しさan:2010/12/06(月) 01:12:24
つかえねー屑はどんどんばっくれろw
ほんと屑はつかえねーわ。人生なめすぎてる。
さーて明日もどんどん使えねー奴しんどい仕事おしつけまくろっとw
202FROM名無しさan:2010/12/06(月) 01:45:06
>>201
おまえのような愚かで鈍い
スルメ人間が生きていても
CO2を無駄に排出するだけ
なので吉日を選んで目を噛んで
死んでください。
よろしくお願いします。
203FROM名無しさan:2010/12/06(月) 02:00:58
バックレてないんよ長い休暇をくだすったんよ
204FROM名無しさan:2010/12/06(月) 02:35:39
コンビニばっくれなう
205FROM名無しさan:2010/12/06(月) 07:31:53
そして、最後は>>201だけが残る
206FROM名無しさan:2010/12/06(月) 07:57:47

早番、遅番を三人で回してて、俺が抜けたら、他の二人が鬼シフトになるし、、、

店長はエリアマネージャーだから一ヶ月に一回来るかどうか

シフトは今月分まで組んである。

最近、精神的にヤバすぎてもう無理。体調も崩しっぱなし。

悪条件重なり過ぎだよね。

みなさんバックレる勇気分けてください。







207FROM名無しさan:2010/12/06(月) 08:11:36
>>197 そうだよな!手渡しとかなったらやだなと思ってたからさ〜 振り込まれてから辞めればよかったと後悔… 〆日の後に辞めたから
208FROM名無しさan:2010/12/06(月) 08:20:10
>>197
99%なのかよw
209FROM名無しさan:2010/12/06(月) 08:57:02
99%なら気づかないレベル
210FROM名無しさan:2010/12/06(月) 09:23:11
シフト見るの忘れたバックれよう
よう頑張った俺
211FROM名無しさan:2010/12/06(月) 09:43:44
バックれするのはいいけど
自宅訪問されたことないの?
ちゃっかりしたところだとされるだろ
212FROM名無しさan:2010/12/06(月) 09:45:40
ちゃっかり?
213FROM名無しさan:2010/12/06(月) 09:48:51
うーん俺が聞きたいのは自宅訪問されたときどうするってことだ
やっぱ居留守か?家族いたらできねーだろ
214FROM名無しさan:2010/12/06(月) 09:49:32
>>211
ちゃっかりねぇ
つか、そこも含めてスポーツバックリングだろ常考
215FROM名無しさan:2010/12/06(月) 10:37:57
ダメだ体が拒絶反応するバックレる
すまん両親弟二人
でももうダメぽ…あんな広いとこ
入って4日目の奴一人じゃ無理だ
自分絶対的外れなとこばっかやってて周りは苛っとしてんだろうなって

所持金216円か…何も出来ないな\(^o^)/
216FROM名無しさan:2010/12/06(月) 10:42:39
>>215
学生ならバックレていいだろ
フリーターだったら生活かかってるからバックレたら苦しいがな。
217FROM名無しさan:2010/12/06(月) 10:53:53
好景気にバイトしてどんどんバックレたかった
218FROM名無しさan:2010/12/06(月) 12:19:03
そやな今やると次見つかるまで時間掛かる場合がある
景気いいときはバンバン採用だから余裕でした
219FROM名無しさan:2010/12/06(月) 13:36:15
>>216
余裕でフリーターだwwいやもうニートだが
今特に行くとこも無くて徒歩で色んなとこうろついてる
近所のはずなのに全然知らない道とか見つけて楽しい
自分マジ終わっとる\(^o^)/
220FROM名無しさan:2010/12/06(月) 13:46:43
>>219
生きてりゃそういう時もあるよ。あんま気にすんな
221FROM名無しさan:2010/12/06(月) 13:50:22
>>208
中には制服返して欲しいから手渡しで〜とか言ってくる企業があるかもねって位。
バックれられて怒ったから給料支払わないぞ!っていう無意味でデメリットしかないおバカな行動を取る大企業はないから安心しろ

>>213
インターフォン越しで契約と違う労働条件なので労働契約の即時破棄します。とかそれっぽいこと言っとけばおk
それで退去しないなら警察呼べばすぐに帰るしもう来ない。
給料は後から現金書留で送れと内容証明でも送れば良い。
222FROM名無しさan:2010/12/06(月) 13:51:42
次いきゃいいんだよ次
223FROM名無しさan:2010/12/06(月) 14:25:24
>>220
ありがと、ちょっと気が楽になった

親はもう諦めるだろうが弟の目が痛いな…
自業自得だが帰るに帰れないwwww
224FROM名無しさan:2010/12/06(月) 14:25:34
1ヶ月前にバックレたんだが給料振り込まれてなかったわ

ブラック企業だしあきらめるわ

さよなら俺の7万
225FROM名無しさan:2010/12/06(月) 14:38:25
バックレ我慢は体に良くない
健康体に戻るにはバイト先のドアノブとか女子更衣室に精子かるくらいは必要だ
226FROM名無しさan:2010/12/06(月) 14:59:57
辞めますって言ったのにしつこく引き止められた
相手は絶対YESって言わない感じ
なので適当に2週間ほど着信拒否で、その後制服と辞表郵送しようと思いますwwwwwwwwwww
227FROM名無しさan:2010/12/06(月) 15:22:03
証明写真とったけど前よりキモかった
これは絶対受からないと思ったから面接バックれたわ
228FROM名無しさan:2010/12/06(月) 15:38:31
>>227
目を噛んで(ry
229227:2010/12/06(月) 16:44:45
バックれたら電話かかってきたwww
おい たかが面接バックれで電話かけ直すなんて何てやろうだ
そこそこ優良店じゃねーのかと思い鳴り続ける着信音
しかし無視
収まる着信
ふと考える、バックラーとして生きてきた俺にとって初体験だった
鳴り止んだ携帯の着信履歴から電話をかける俺
本日15時30分から面接のものですけどと言い、店長登場
店長の一言「15時を5時と間違えていたのかなと思いお電話させていただいたのですけど」
不覚にもその一言を聞き面接を受けてみてもいいかと思ってしまった
バックラーとしてはありえない事である
俺「すみません交通事故にあってしまって・・・」
チープな言い訳である、嘘と気づかれただろうか・・・しかし証明写真の顔が
予想以上にキモかったと正直には言えない
これで心証はかなり悪くなったと思うが面接は受けようと思う
木曜日の17時来れますかと言われた、そうこの面接すらバックれるのが
真のバックラーなのだが、俺は考える・・・
俺はこの一瞬だけバックラーであることを忘れよう、店長よ俺と熱く語ろうぜ
5分いや15分の熱き面接という名の死合・・・
俺が勝つ「受かる」かお前が勝つ「落ちる」か勝負の時は木曜日だ楽しみにしてるぜ
230FROM名無しさan:2010/12/06(月) 17:13:33
やっぱ電話した方が良いのかな
今既にバックレ中だが
バイト3回しか出てないけど給料欲しいし

前にバックレた時はほんとに他のバイトやら店長が嫌でやったが
今回そうじゃないしな…ただ電話が恐すぐる
231FROM名無しさan:2010/12/06(月) 17:16:06
つかえねー屑はどんどんばっくれろw
232FROM名無しさan:2010/12/06(月) 17:56:58
バックレた派遣オンナの部屋の後始末にいったことがある。
かなり荒れてたな。
ホストクラブの名刺20枚くらい、
バイブ、じじいの免許証、
ディノスで買った家具類、
未洗濯の染み付きのパンティ2〜3枚、
俺はしっかり染み付きのパンティを頂戴した。
233FROM名無しさan:2010/12/06(月) 18:04:49
給料手渡しか…しかも来月

バックレようそうしよう貰う資格も無いし
234FROM名無しさan:2010/12/06(月) 18:08:23
>>232
懐かしいコピペ乙
235FROM名無しさan:2010/12/06(月) 18:32:30
>>233
確かに資格ないねw
236FROM名無しさan:2010/12/06(月) 19:34:50
>>223
家には帰ったかね。人間何やっても駄目になる時もあるんだって。
家族に顔合わせ辛いのはわかるが今回はしゃあない。
次がんばれば良いし、次が駄目だったらまたその次がんばりゃ良い。
人生はそれの繰り返しや。
237FROM名無しさan:2010/12/06(月) 19:36:45
金盗む奴や、ねずみ講にハマってる奴がいるのでバックレたい
238FROM名無しさan:2010/12/06(月) 19:52:19
去年の秋からやっていたバイトを今年の7月にバックレて
9月から始めたバイトをおとといバックレてしまった…
来年の頭から別の仕事をやろうと思うんだけど
年末調整とかどうなるんだろう
239FROM名無しさan:2010/12/06(月) 20:02:14
>>236
ちょっと前に帰って今さっき夜飯食べた
何か心配してもらってすみません
まだ母親居るかと思ったら入れ違いでパート行ってた
疲れて帰ってきたとこにバックレたはキツイよな…
もうほんとダメぽ
次見つかるかわからんが出来るだけ頑張ってみる
ありがとう
240FROM名無しさan:2010/12/06(月) 20:06:31
部長の鼻毛を見てるとイラついてくるのでバックレた。

ちなみに喋る時に口をニチャニチャ音をさせる疾患があるようで、
このことにより俺の怒りは臨界点に到達した。
ブラック企業の部長さんごめんなさい・・・・・・ぷぎゃぁwww
241FROM名無しさan:2010/12/06(月) 20:33:42
>>240
うちは、鼻毛&ニチャニチャ&喋るとき異様にクネクネ動く
242FROM名無しさan:2010/12/06(月) 20:56:14
俺がバックれた店が2ヵ月後にはその店が潰れてたw
何か切なくなってしまったなw
243FROM名無しさan:2010/12/06(月) 21:05:32
>>242「言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ、バックレスレでコテハンやってるしこの店潰すくらいの影響力は持ってるから 」
244FROM名無しさan:2010/12/06(月) 21:27:03
何言ってんだこいつ
245FROM名無しさan:2010/12/06(月) 21:55:47
コピペ
246224:2010/12/06(月) 22:42:25
夕方に給料振り込まれた

勝ったぜ
247FROM名無しさan:2010/12/06(月) 23:24:13
午後に振り込み会社ってあるよね。
あれなんでなの?
248FROM名無しさan:2010/12/06(月) 23:32:23
今回はB級バックレでした。
給料振り込まれてなかったら
ブラックメールでも送ってみようかな
249FROM名無しさan:2010/12/06(月) 23:34:10
コルセンで1日200回以上電話しまくるのが嫌で嫌でバックレたいんだがどうしよう
250FROM名無しさan:2010/12/06(月) 23:43:21
YOUやっちゃいなよ
251FROM名無しさan:2010/12/06(月) 23:48:28
200回とかw
難聴になるぞw
252FROM名無しさan:2010/12/06(月) 23:50:52
某宗教に入ってる奴がいるからバックレる

253FROM名無しさan:2010/12/07(火) 00:16:52
どうせ女にもてないし会社からはいらない人間扱いだからこの世からバックレたいわい
254FROM名無しさan:2010/12/07(火) 00:41:03
バックラーにとってズバリ、バックレとは何か?
255FROM名無しさan:2010/12/07(火) 01:07:43
仕事バックレて、辞めちゃってからの給料の明細って貰えてる?
因みに手渡しではなく振り込みで。
256FROM名無しさan:2010/12/07(火) 01:19:56
>>255
取りに行かないと無理だと思う
257FROM名無しさan:2010/12/07(火) 01:32:02
>>256
やっぱりそうなのかー
ありがとう。
258FROM名無しさan:2010/12/07(火) 01:33:34
12月が140時間に、1月2日〜5日で計48時間入ってるがばっくれたらどうなるかな
259FROM名無しさan:2010/12/07(火) 01:46:04
>>258
まさにそんな状況でバックれたけど逆にスカッとしたよ
260FROM名無しさan:2010/12/07(火) 02:04:33
>>259
追撃あった?
261FROM名無しさan:2010/12/07(火) 02:56:16
>>260
二日間電話がきっぱなしだったが着信拒否してスルーしたらもう電話こないからあきらめたくさい

まぁ1ヶ月しかいなかったし俺いなくたって大した関係ないけどなwwwwwwww
262FROM名無しさan:2010/12/07(火) 03:32:43
>>261
ちなみに業種は?
263FROM名無しさan:2010/12/07(火) 03:57:48
うちは仕事やめさす気ねーなwww
やめるっていってんのに仕事たまってるから早くこいってさ(^ω^)
次のバイト今週からだしバックれるしかない
でも手続きしなくて平気なのか? 会社の健康保険入ってるから元のやつ返してもらわないと困る

工場はしんどいね 深夜勤務&残業&休日出勤でへとへとの3年だった
264FROM名無しさan:2010/12/07(火) 04:04:10
>263
つか、3年間もよく働けたな
俺なんか3ヶ月で首って言われたw
265FROM名無しさan:2010/12/07(火) 05:09:02
>>262
きつめの飲食といえば察してくれ
266FROM名無しさan:2010/12/07(火) 05:13:33
夜勤はバックレようぜ
鬱になりやすいし、寿命縮むぞ
267FROM名無しさan:2010/12/07(火) 05:46:02
ついにバックレたわ。バイトなのに試験みたいなの受けさせられることになったが、教えて貰った道が間違っていてたどりつけなかった。
元々嫌々だったから事前に調べてなかったのもあるが、間違った道を教えておいて店長は俺が最初からサボったと決めつけやがったから余裕のバックレ。
八時間で休憩0だし、前の店長のほうがずっとよかった。年末年始シフトいれまくりだったから飯がうまい。
何が「皆さんに負担が増えてるのはわかりますが、ご協力を(キリッ」だよ。てめーが楽したいだけだろ。なんでもいいからさっさと天に帰れよ。
いい店長なら従業員として協力は惜しまないが、客にろくに挨拶もしないしフランカー商品は時間過ぎてても売るし最低すぎる。
給料よこさなければ労基とか行って暴露の嵐だわ。店の本社にもクレームいれっから覚悟しろ。
268FROM名無しさan:2010/12/07(火) 06:50:49
>>267
ああ、あるねえ。
バイトを昇級と社員登用で釣って
無駄な試験を受けさせたりする会社。

あれは何なんだろうね?
希望者だけじゃいかんのかね?

まあ、何にしたって、
バックレおめでとう。
269FROM名無しさan:2010/12/07(火) 07:05:25
制服はどうすんだよ
やっぱり焼くの?
270FROM名無しさan:2010/12/07(火) 07:45:38
今バックレてゲーセンで遊びまくった



妄想をしたらめちゃくちゃテンションが上がった。
271FROM名無しさan:2010/12/07(火) 08:17:04
辞めるって言ったのに何度も電話かかってくるよ・・マジキチwww
272FROM名無しさan:2010/12/07(火) 08:18:35
バックレたいやつはバックレるがいいよね。
やる気ないんだろうからね。
と思う休日。
273FROM名無しさan:2010/12/07(火) 08:39:09
バックれって就職不利になるとかないの?ブラックリスト入りするとか・・・
274FROM名無しさan:2010/12/07(火) 08:40:54
まぁ、他に良い条件や、やってみたい内容のバイトの募集が出て
そこで採用になればバックレルわな。
安くても条件悪くてもココに居たいって場所なんて今まで無かったし。
275FROM名無しさan:2010/12/07(火) 08:55:12
バックれが許される年齢はいつまでよ
276FROM名無しさan:2010/12/07(火) 09:01:08
第十五条  使用者は、労働契約の締結に際し、労働者に対して賃金、労働時間その他の労働条件を明示しなければならない。
この場合において、賃金及び労働時間に関する事項その他の厚生労働省令で定める事項については、厚生労働省令で定める方法により明示しなければならない。

2  前項の規定によつて明示された労働条件が事実と相違する場合においては、労働者は、即時に労働契約を解除することができる。
                                                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
277FROM名無しさan:2010/12/07(火) 09:21:09
>>275
社員でもないのに歳なんて関係ないんじゃないの?
辞めたいんだからしょうがない。
278FROM名無しさan:2010/12/07(火) 09:37:10
>>273
そこそこのメーカー内定者ですが余裕のバイトバックレしまくってます
279FROM名無しさan:2010/12/07(火) 10:59:00
>>275
年は関係ないと思うけど30ちかくになったら
ばっくれた後はきつくなるな
いつまでもは出来ないのは覚悟したほうがいいな
280FROM名無しさan:2010/12/07(火) 13:42:51
test
281FROM名無しさan:2010/12/07(火) 13:46:05
源泉徴収?で3ヶ月分の給与明細が必要なんですが、バックレて給料振り込みじゃなく郵送できてその紙を捨ててしまったので証明するものが無いんです…。
バックレて数ヶ月。この為に連絡なんてあり得ない…
どうしよう…どうしよう…
3ヶ月中の1ヶ月分です。自分で調べる方法って無いですかね?
282FROM名無しさan:2010/12/07(火) 13:47:06
3ヶ月程入ってはすぐバックレを繰り返してた俺だが
ようやく落ち着けそうな職場に巡り合えた
時給糞安いけど1日に客が一桁しか来ないカラオケ屋
サボリ癖の俺には天職だ
問題は今にも潰れそうな事
283FROM名無しさan:2010/12/07(火) 13:55:57
失業保険ってバックレてももらえるの?
一応a社で3ヶ月 b社で4ヶ月働きました
284FROM名無しさan:2010/12/07(火) 14:29:49
細かいことうるさい女店長(花に水やり忘れると怒る)
と二人でやってた飲食店バックレた

店内が狭くて2人で行き来してるとたまに少し体がぶつかることがあるらしく、
おれは気づかないレベルで本当にちょっとぶつかるくらいなんだがそれに対して

「○○さんって神経が鈍いのかねえ?当たっても全然なんとも思わないんだもん」


いちいち細かいことにうるさいこと、おれのシフトは店長と二人きりの時間にしか
入れさせてもらえないこと(フリーターなので時間に融通が利く為、他の学生バイトの
シフト優先で余ったところにおれを入れてる)、
以前にも似たようなことを言われ(これは言われて直さなかった自分が悪いかもしれないが
本当に気づかないレベルのぶつかり方)、またかよしつこいなと思ったこと、
加えてこの言い方をされて
なんかもうピッキーンとなってしまった・・・

もうそのことがあった次の日からバックレてやろうと思ったけど
日曜日は3人でやるので他の人に迷惑かかったらいかんなと思い、出勤したら
3人目と入れ違いで帰らされた(おれのシフトは10時〜14時、その人は12時〜17時の予定
だったのところ、おれを12時で上がらせた)
というわけで昨日バックレました。
まあ、ここの人の労働環境に比べたら別に大したことじゃないと思うけど、
店長としか一緒にならんから他のバイトにも愚痴れずここに書いてしまって
申し訳ない。
285FROM名無しさan:2010/12/07(火) 14:39:23
許さん
286FROM名無しさan:2010/12/07(火) 14:53:50
>>284

そいつは末期神経症だな。しかもそういう奴って自分の厚かましさに
寛容だったりするんだよな。
自分が雇う側なら、あらかじめ決まってた予定より
2時間早く帰らせるなんてこと絶対しない。
これって労基法的にはどうなの?
287FROM名無しさan:2010/12/07(火) 15:01:04
>>281
連絡するのがどうしても嫌なら扶養抜けろ
288FROM名無しさan:2010/12/07(火) 15:05:34
    _  \ ゙  ミミNミNWN/ゞレ‐〆彡〆  /ー''''''゙゙゙゙ ̄\
    ,,.. -‐''"  ̄|  ゙ヽ, ミ/  /////       ̄Z,,/ |  働 言 ゴ\
    |  ぶ   |   l >  /// |(       //'// |   い  わ チ |
    ヽ  っ   |   ヽZ // / ヾゝ,     /l 彡' |   た ず ャ |
     | 殺   >   |ミ---ー<(/_,,..-''"''ヽ 、,!  |彡 |   分   ゴ |
     | す    >  <'''' <゙n゙'l≡'゙__./《゙゙゙n>ミ,,,...彡>  よ   チ |
     | ぞ   /''ヽ / |ヽ\,゙''=``'l'''<  ゙゙̄ヽ='´-''":::/ソヽ こ   ャ /
     ゙ヽ、.,,, /  /|V|/ヾl|;,rミゝ';;| __゙ヽ-−'゙゙  :::::::/ソ/.\せ   /\
        _,,..-''彡l| |l|  /  );;;/ / )     :::::::/゙ //  \  /  \<|l l
        巛'゙  l | |ll |'゙゙゙''i/ヽヘ/'゙゙゙'|!    ::::::/-'゙/ ///  彡彡 l|/
    _,,..-'彡\\\i| ヽ<゙ヽ  |:::..: 」  L_ 、-,i_  ::/://// //,..-''"彡彡彡\
 ,、-''"///  \\\| r'゙ ! |! |l\/  |ニ/ く / :::///// //..-彡,、-''"彡/
/  ///   //\\ | | /  ゙'゙   |//::/::/:::///  ////彡彡
289FROM名無しさan:2010/12/07(火) 15:15:23
バックレ初日
さっきから知らない車が家の前を行ったり来たりしてるwwwwwwwww
今家に俺しかいないけど誰か戻ってくるまで待ってるつもりか?
290FROM名無しさan:2010/12/07(火) 18:18:15
バックレしてるやつなんてどこいっても通用しないよ
世の中舐めすぎ
291FROM名無しさan:2010/12/07(火) 18:24:56
昼間新しいバイト先で朝から暮れまで働いて
暮れから深夜まで前のバイト先で働かされてる
契約盾にされてるからバックれられない(´・ω・`)
クリスマスも潰されたし年末ギリギリまでこきつかうつもりだな うぇっ
母ちゃんが丈夫に産んでくれてなかったら死んでるwwww
292FROM名無しさan:2010/12/07(火) 18:44:05
いいからバックれろお前にはそれしかない
293FROM名無しさan:2010/12/07(火) 18:50:46
もういい知らんバックレる
土日強制とかやってられるか
294FROM名無しさan:2010/12/07(火) 19:04:14
そうだバックれろ 俺らに少しでも空きを増やせ
295FROM名無しさan:2010/12/07(火) 20:59:34
>>290 能書きうぜーだよ。
ここはバックレスレなんだよ。嫌なら来るなよ。
296FROM名無しさan:2010/12/07(火) 21:10:33
バックラーは店が人を不快にさせてるってことを
自分の職を失ってまで店に教えさせてあげる優しい聖母の様であり
日本の救世主でもある
297FROM名無しさan:2010/12/07(火) 21:42:25
どこ行っても通用しないとかバイトつなぎ止める常套句。
店長に言われたらそうですねって言って帰るか、反省したふりしてシフト入れまくってバックレ
298FROM名無しさan:2010/12/07(火) 21:45:33
社会は争いと妥協で成り立っている。
299FROM名無しさan:2010/12/07(火) 22:12:27
無関心。争わない心理
300FROM名無しさan:2010/12/07(火) 22:14:35
否・・・
301FROM名無しさan:2010/12/07(火) 23:03:20
>>254
バックレとは百薬の長である。
302FROM名無しさan:2010/12/07(火) 23:09:19
「どこに行っても通用しないぞ!」の本音

「辞めるなよカス!お前も俺と一緒に地獄に落ちやがれ!抜け駆けなんてずるいぞ!」
303FROM名無しさan:2010/12/07(火) 23:22:08
長く続くとこは続くけど
そんなことより早く就職しないと(笑)
304FROM名無しさan:2010/12/07(火) 23:29:24
年末年始は予定があるから無理だって前もって言ってるのに
今日シフト見たら、元旦以外全部入れられてるんだけど・・・
まじでぶちキレそう、これはバックレ確定だな
305FROM名無しさan:2010/12/07(火) 23:32:44
お前ら本当にしてんのかよwwwwwwwww
306FROM名無しさan:2010/12/07(火) 23:36:41
12月休み2日しかない・・・
店長や社員より俺の方が労働時間多いんだけどw
これでバックレたら相当なダメージを与えられそうだな
307FROM名無しさan:2010/12/08(水) 00:02:06
ストライキ、それは労働者の権利
308FROM名無しさan:2010/12/08(水) 00:37:38
眠い、でも6時からバイト
しかし目前には布団






店長さんサイナラー
309FROM名無しさan:2010/12/08(水) 01:04:15
>>306
そこまで酷くないけど新人なのに他の誰よりもシフト長いんだよな
ほんと俺が入る前はどうやってまわしてたのか不思議で仕方がないわ

早く仕事覚えてバックレてえ
310FROM名無しさan:2010/12/08(水) 01:19:49
>>309
仕事覚えてのバックれってなんかぞくぞくするよね
311FROM名無しさan:2010/12/08(水) 03:16:52
失業保険ってバックレてももらえるの?
一応a社で3ヶ月 b社で4ヶ月働きました
312FROM名無しさan:2010/12/08(水) 10:14:35
>>290
零細のウンコ社長みたいなこと抜かしてんじゃねーよカス
313FROM名無しさan:2010/12/08(水) 10:31:18
店長だけど給料日にバックレ予定。もう引っ越し、携帯解約の準備は出来てる。
314FROM名無しさan:2010/12/08(水) 10:38:25
>>313
店長クラスだと営業妨害とか、その他含め訴えられるんじゃない?
・・・引越し?バックレと言う名の失踪ですか?
315FROM名無しさan:2010/12/08(水) 10:57:31
>>308
寝バックレの季節ですよねー
316FROM名無しさan:2010/12/08(水) 11:20:26
>>311
同じところで半年働かないと駄目
317FROM名無しさan:2010/12/08(水) 11:33:42
天皇バックレねーかな?
318FROM名無しさan:2010/12/08(水) 15:20:35
>>316
同じとこじゃなくても平気だぞ?知ったか恥ずかしいやつだなw
半年ロムってから出直して来いw
319FROM名無しさan:2010/12/08(水) 16:27:24
>>317
流石にそれは禁句だろ…菅とか戦国のバックレは見てみたいが
320FROM名無しさan:2010/12/08(水) 16:55:59
皇室やーめた!

って抜けた人がいたな。バックレではないけど。
321FROM名無しさan:2010/12/08(水) 17:07:19
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
    ,i':r"      `ミ;;,    
    彡        ミ;;;i   
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   わたしです
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ 
       ヽ、  _,/ λ、       
    _,,ノ|、  ̄//// \、      
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /
322FROM名無しさan:2010/12/08(水) 17:08:00
     ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i 
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! 
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   ,-、
     | | /ニニヽ| |イ    | |
     't ||/⌒i⌒| | / |   | |
    _,,ノ|、 ヽ__ノ/ / \|⌒ ⌒ヽ
_,,..r''''"   | \`'/  /   |     |`i
      |  /\  /    |      ノ
323FROM名無しさan:2010/12/08(水) 17:15:39
ばっくれる人は基本的に優しい人なきがするよ
324FROM名無しさan:2010/12/08(水) 17:19:03
堪え性のない人です
325FROM名無しさan:2010/12/08(水) 17:35:57
やさしいwww
それだけはないわ
よく自分の生きてきた人生のクズさ加減を思いだした方がいいぞ
326FROM名無しさan:2010/12/08(水) 17:41:40
>>323
全く逆かと
327FROM名無しさan:2010/12/08(水) 18:03:31
バックレとはちょっと違うのかもしれないですが、本日退職したいという意思表示を書いた手紙を会社に送っちゃいました。
職場の独特な雰囲気に打ち解ける事が出来ず半年を待たずして退職…。
明日には届くと思うけれど絶対電話かかってきそ…。
今月分のシフトも入っていたけれど辛いので行けませんと手紙には書いてはおいたものの…。
328FROM名無しさan:2010/12/08(水) 18:10:23
予告バックレか。
D級バックラーに認定します。
329FROM名無しさan:2010/12/08(水) 18:35:50
よっしゃバイトの面接受かった!
これにてドロンさせていただく
前の店の店長すまんな、未練も何も感じないわ
330FROM名無しさan:2010/12/08(水) 19:20:07
辞めるって言ったけど今度退職届け書きに来てって言われた・・・
バックレたい
書類とか制服どーしよ
331FROM名無しさan:2010/12/08(水) 19:29:33
我々バックラーに何を言っても無駄だ。
北から風が吹きゃ南にバックレ、西から風が吹きゃ東にバックレ。
これが人生ってもんよ!
332FROM名無しさan:2010/12/08(水) 19:59:16
>>330
着払いで送ればいい
333FROM名無しさan:2010/12/08(水) 20:03:29
もう全員バックれろ
日本をもう1度まっ平らにしようぜ
んでじゃんけんで職業決めてこ(泣)
334FROM名無しさan:2010/12/08(水) 20:36:16
全員バックレたらバックレたで、何かなあ……。

俺、引き弱いから、次のじゃんけん大会でも
負ける自信ある。
335FROM名無しさan:2010/12/09(木) 00:41:37
当日にやめると電話して辞めるのはバックレ?
336FROM名無しさan:2010/12/09(木) 00:42:47
地元やとバックレづらいわ…
337アタカイーモ:2010/12/09(木) 00:47:50
バックれかますトキってミミガー使ったりする?
338FROM名無しさan:2010/12/09(木) 00:48:28
ストレス溜まってるせいかバックラーに憧れる
今日この頃
339FROM名無しさan:2010/12/09(木) 00:52:01
そうすね
バックレが出来る神経は羨ましい
一体どう鍛えれば出来るのか
340FROM名無しさan:2010/12/09(木) 02:35:11
バイトばっくれて損害賠償とか請求されないの?
341FROM名無しさan:2010/12/09(木) 03:03:41
だるいから面接バックレよう
だいたい、電話の時に人の名前10回も間違えんなよ
絶対わざとやってるだろ
342FROM名無しさan:2010/12/09(木) 03:08:05
あの大仏女許せねー
復讐したい
343FROM名無しさan:2010/12/09(木) 03:12:07
344FROM名無しさan:2010/12/09(木) 09:52:40
>>342
マツコデラックスみたいな女いるけど無愛想で最悪だよ…あんなんが指導する立場だからキツいよ…
345FROM名無しさan:2010/12/09(木) 10:08:34
うちにもマツコデラックスいるけど
乗りの良いおばちゃんでいい人だよ
346FROM名無しさan:2010/12/09(木) 12:39:45
バックレて一週間と4日たったのにまだ電話がかかってくる・・。
みんなはだいたい最高何日くらい掛かってきたことある?
家電までかかってくるし・・・。腹立つわ!!

ってか事前に辞めるっつってバックレたから正式なバックレじゃないのに
347FROM名無しさan:2010/12/09(木) 13:08:52
そういう所には電話に出て無言放置が一番効く
店長殿もそれで馬鹿にされてるって分かってくれるし、電話代もかかるからスッパリ諦めてくれるよ
348FROM名無しさan:2010/12/09(木) 13:51:02
勝った・・・嘘つき大会にな!!!!!!!!!!
349FROM名無しさan:2010/12/09(木) 15:19:35
ばっくれた後に給料はいるかが楽しみだなぁ

さすがに全国チェーンの店だからはいらないわけはないと思うが・・・
350FROM名無しさan:2010/12/09(木) 15:38:09
全国で1日3人はバックれてるかな?
店・会社・公的施設・工場等数え切れないほど職場あるからもっと?
351FROM名無しさan:2010/12/09(木) 20:15:49
辞めますって言わないで消えることがバックレなんだろ?
給料払われなくても仕方なくね
352FROM名無しさan:2010/12/09(木) 20:23:02
何を言ってるんだお前は
353FROM名無しさan:2010/12/09(木) 20:52:09
「労働者」として働いた分の給料は是が非でももらえる

もらえなかったら話し合い。それでももらえなかったら労基に相談し会社と全面戦争すればおk
354FROM名無しさan:2010/12/09(木) 21:14:59
お前ら何か勘違いしてないか?あんっ?
給料?笑わせてくれるぜw
お前らは一生「奴隷」だろ!主のために過労死するまで働くんだよ!
嫌なら国家公務員、弁護士、医者にでもなってみろ!
355FROM名無しさan:2010/12/09(木) 21:25:24
バックレて明日給料日なんだが振り込まれてるか楽しみw
振り込まれてなかったら労基へGO?
356FROM名無しさan:2010/12/09(木) 21:56:49
バックレたけど街で会ったりしないか恐くない?
357FROM名無しさan:2010/12/09(木) 22:03:42
会わないようにごく近場ではバイトしません
358FROM名無しさan:2010/12/09(木) 22:04:30
バックレして給料振り込まれなかった人っている?
359sage:2010/12/09(木) 22:22:22
(´Д`)
360FROM名無しさan:2010/12/09(木) 22:32:14
>>357
ごく近場ではないけど、家で待ち伏せしてそうで恐いよ(T_T)
361FROM名無しさan:2010/12/09(木) 22:35:52
>>354
え?
国家公務員も医者も雇われて働くんだけど…
まぁ開業医とか弁護士事務所開業とかあるけど…

自営業やるべきだな
362FROM名無しさan:2010/12/09(木) 22:37:32
「バックれた後処理もバックリング」
363FROM名無しさan:2010/12/09(木) 22:58:34
今日バイトを辞めた 雇用期間をきちんと勤め上げた……なんという達成感
おまえ等逃げてばかりでどうすんの?
364FROM名無しさan:2010/12/09(木) 23:03:19
20社以上バックレてるわ。
365FROM名無しさan:2010/12/09(木) 23:31:13
>>360
店長が貴重な仕事時間&休み時間をばっくれたバイトのために使うと思いますか?
366FROM名無しさan:2010/12/09(木) 23:48:37
罪悪感はんぱない… くるしい

367FROM名無しさan:2010/12/10(金) 01:32:12
給料が振り込まれてれば罪悪感あるけど、給料貰わなかったら別になにも・・・
368FROM名無しさan:2010/12/10(金) 01:50:44
1日でバックレ。翌日から毎日電話。一切出なかったけど10日くらいたったら
手紙が届いたよ。雇用保険の書類と年末調整の書類預かってるから連絡下さいと。
しつけーと思って連絡して取りに来てくださいだって。まじ行きずらいけどいったよ
しかも退職届持ってきてとか言われたし。一日なのに必要か?
369FROM名無しさan:2010/12/10(金) 02:11:18
郵送は?
370FROM名無しさan:2010/12/10(金) 02:56:37
みんな寝たのか
371FROM名無しさan:2010/12/10(金) 02:59:52
罪悪感で苦しむくらいならなんで辞めたんだよwww
372FROM名無しさan:2010/12/10(金) 03:45:20
            給与の未払いに関するご相談

私、●●●●は、貴社のアルバイトとして、平成22年1月●●日から平成22年1月●●日までの間、法定研修期間4日も含め、11日勤務致しましたが、仮払いで受け取った9千円分を除き、未だに給与を受け取っていない状態です。
 当時は、一身上の都合により、ご連絡できない状態にあったため、遅ればせながらではありますが、給与の銀行振り込みをお願いいたしたくご相談させていただきました。尚、貴社の指定口座を
持っておらず、遠方に住んでいる為、ご足労をおかけしますが、指定の口座に振り込みをお願いします。振り込み手数料に関しては、こちらが負担させていただきます。何卒、よろしくお願いいたします。
振り込み先:銀行名 ●●銀行 
      支店名 ●●支店 
      種類  普通口座 
      口座番号 ●●●●●●
      名義人 ●●●● 

                                
住所 ●●●●●
電話番号 090●●●●●
名前 ●●●●

こんな感じでおkかな。手渡しのとこに請求しようと思うんだが。




373FROM名無しさan:2010/12/10(金) 04:34:32
手渡しの所は原則手渡しで支払えばOKということになる。
相手が折れてくれるかは分からないが、●週間たっても支払われなかった場合、監督署への相談や法的手段も考えてることも書いておけ。
給料は貰って嬉しい”お小遣い”じゃねーんだからさ。どんどん請求しなくちゃだめだよ。
374FROM名無しさan:2010/12/10(金) 04:40:42
あと大事なのが内容証明便で送ること。
相手に法の知識が無ければビビって即支払うと思うよ。
まぁ支払わなければならない物を支払ってない時点でお察しだけどね。
375FROM名無しさan:2010/12/10(金) 08:24:50
>>363
ここにいる奴にいって無駄
病気の一種だから
376FROM名無しさan:2010/12/10(金) 08:38:03
奴隷の様に扱われてヘコヘコしてる方が病気だと思うけどね
377FROM名無しさan:2010/12/10(金) 09:29:37
自分の周りでバックレてるやつなんて見たことないな
上でも言われてるけどどこ行っても通用しないしそうやって逃げ続けるんだろうな
378FROM名無しさan:2010/12/10(金) 09:47:52
どうしよう
10時から仕事なのにお布団の中だお(´A`)
もういいや。でも来月からまた仕事探すの面倒だなあ。
379FROM名無しさan:2010/12/10(金) 09:52:59
>>378
不満がないのなら今辞めるのはオススメしない
バイトですら倍率高いぞ
380FROM名無しさan:2010/12/10(金) 09:55:35
俺のとこはかなりバックれ多いなぁ。
職場の雰囲気はまったく悪くないけど。動作が極端に遅いやつは浮いてるから
責任感じてばっくれるのかな。
381FROM名無しさan:2010/12/10(金) 10:00:04
仕事出来ないというかやる気が無くて
店長に毎日のように怒鳴られてて他の従業員からも馬鹿にされてんのに
一年以上居続けてるおばちゃんがいるけど逆にすごいと思うわ
382FROM名無しさan:2010/12/10(金) 10:01:47
おばちゃんは生活かけて働いてるからな
383FROM名無しさan:2010/12/10(金) 10:18:37
通用しないからバックレルのかバックレルから通用しないのか
384FROM名無しさan:2010/12/10(金) 10:22:16
通用しないからバックれるのは良いバックれ
めんどくさいからバックれるのは悪いバックれ
385FROM名無しさan:2010/12/10(金) 10:22:21
前者だろ常識的に考えて
386FROM名無しさan:2010/12/10(金) 10:25:38
寮住みのバックれってレベル高いよな
ドラクエVみたい
387FROM名無しさan:2010/12/10(金) 10:36:42
>>379
一人だけデブでろくに動いてないくせに偉そうな奴がいるんだよね…あとはそんなに不満ないけど。
388FROM名無しさan:2010/12/10(金) 11:24:06
>>387
仕事サボって寝てる奴が何を言っているんだかw
389FROM名無しさan:2010/12/10(金) 11:27:15
>>368
結局会社へ足を運んだなのなら、それはもうバックレではないな。
390FROM名無しさan:2010/12/10(金) 11:35:23
家電量販店の派遣1か月頑張ったけど無理だった…。
報告書も鬱だし前に担当してた人の3倍の販売目標とか何それいじめ?
同じ常勤なのに。
んで営業にはそんなの軽いだろって言われるし。
とりあえずさっき辞めるって担当にメール送ったらめっちゃ電話。拍子でとってしまって話すことに。
14時に会社か、来ないなら家に行くしかないとか言われてまじで怖いんだけど。
ちょっと脅し入ってたよなんで電話とったんだ自分。
ここはシカト…ってか結局家に来そうだわあの人。
ヘタレすぎてバックレもできない自分ほんと終わってる。
391FROM名無しさan:2010/12/10(金) 11:38:01
俺の職場も、たくさん汗かくような重労働じゃないのにバックレや退職者が多い。
職場の主力的な立場の人たちもバックレる率が高い。
上司たちはアホばかりで業務システムも効率悪すぎで
連日残業で週休1日の場合が多く薄給である。
職場のほとんどのPCにはいつも「このコンピュータは脅威にさらされています」と出ている。
あと業務で使ってるソフトも俺でも作れそうなヘボいソフトで
上司たちはそれがハイテクだと信じて止まない。

さてそろそろ俺もバックレるとしよう
392FROM名無しさan:2010/12/10(金) 14:58:05
給料入ってなかった…

393FROM名無しさan:2010/12/10(金) 15:36:02
>>392
とりあえず労基に電話で相談
394FROM名無しさan:2010/12/10(金) 15:38:07
バックレられる方が悪いんだお
395FROM名無しさan:2010/12/10(金) 16:12:53
>>393
やめた後にそんな動力あるならちゃんと言ってやめればいいのになw
396FROM名無しさan:2010/12/10(金) 18:40:17
ばっくれた後給料はいってないんなら迷惑料としてあきらめるようにしてる
397FROM名無しさan:2010/12/10(金) 18:43:38
それは駄目だろ
取れるものを取らないでどうするのよ
398FROM名無しさan:2010/12/10(金) 18:46:05
てめえら>>396を見習え!!
399FROM名無しさan:2010/12/10(金) 19:26:58
>>351
負け犬乙
400FROM名無しさan:2010/12/10(金) 19:27:58
給料が回収できなかった場合は、破壊王と化すだけ。
401FROM名無しさan:2010/12/10(金) 19:32:52
まるで債権回収者みたいだなwwww
402FROM名無しさan:2010/12/10(金) 19:45:10
バックレたうえに給料貰おうとか社会のクズだな
403FROM名無しさan:2010/12/10(金) 19:53:55
まあね
働いた分は貰えばいいと思うよ
バックレるようなのを採用したのは会社側なんだし
404FROM名無しさan:2010/12/10(金) 20:11:06
社員の真横でぼそっと「俺がバックレたらこの店どうなるのかなー・・・」っていったらきょどってた
しばらくして悩みがあるなら相談するよとか言ってきて内心爆笑
時給上げてくれって言ったら断られた
405FROM名無しさan:2010/12/10(金) 20:58:13
>>402
ありがとう!
その言葉は、我々バックラーにとって最高の褒め言葉だ…!
406FROM名無しさan:2010/12/10(金) 21:01:59
バックレでも働いた分の給料を払うのは社会的な義務。
労働者は法でも労働分の賃金を受け取る事は保障されている。
>>396は考えが甘い

世の中にはバックレの際に退職金と称してお店の品物を内引きしていく猛者もいると
昔にバックラーを語るVIPスレであったぞw
甘い事を言っていてはいかん。
労基に相談すれば100%向こうは払ってくれる。
この際も必ず銀行振り込みにしてもらうように

まぁ…バックレる気持ちは解るけどバックレが出来るのは若いうちだけさ。
某派遣のリーダーをやっていた時に回ってくる新人の半分がバックレたよ
昼間事務所で日払いだから給料貰って、その後音信不通
一番困ったのが工場から借りている備品(ヘルメット)とかももっていちゃう系のバックレだったな
課長に怒られるのが俺だったしw
優しいバックラーは初日の勤務が終わると備品を俺に渡して翌日に来なかった
407FROM名無しさan:2010/12/10(金) 21:41:56
>>388
そうだけどさ。
あーあまた仕事探すの面倒だなあ。
もうバックレ癖が治らないや
408FROM名無しさan:2010/12/10(金) 21:54:21
明日2年続いたところを昼休みにタイムカードのコピーとってバックレる予定
理由は社員と全く同じ仕事してるのに、今冬ボーナスの話題振ってきてイラッときた
こっちはもらえないのに嫌味かよ、死ねよ本当に
俺のような資格持ってて結構長くやってる経験者が1人欠けただけでも年末は倍近く大変だから
その愚かさ身をもって思い知れ!
409FROM名無しさan:2010/12/10(金) 21:57:55
我らバックラーが年末の裁きを下す
410FROM名無しさan:2010/12/10(金) 22:07:04
職業;バックラー
411FROM名無しさan:2010/12/10(金) 22:40:58
職業:バックラー
趣味:バックレ
特技:トンズラ
412FROM名無しさan:2010/12/10(金) 22:42:50
>>390
結局どうなった?
レポよろ
413FROM名無しさan:2010/12/10(金) 22:49:23
>>412
一応バックレた
家にはまだきてない
414FROM名無しさan:2010/12/10(金) 22:55:02
はぐれメタルみたいなもんか
415FROM名無しさan:2010/12/10(金) 22:57:43
バックレこそが腐った日本の労働社会で唯一労働者が一矢報いれる武器だからな…
416FROM名無しさan:2010/12/10(金) 23:39:21
自分は去年2ヶ月の短期のバイトで、あと一日出勤すれば
終わりの日、終礼で

チーフ「今日で〜君が最後になります」
みんな「おつかれ〜」

って生暖かい空気になるのが耐えられそうもなかったので、
無断欠勤。そのまま永遠にさようなら。
これはマイバックの中で最もポエミーかつオシャレ
な部類に入るんだけどどどうかな?
417FROM名無しさan:2010/12/10(金) 23:52:28
分かるよ。
いつもと同じように退勤して辞めたい。
418FROM名無しさan:2010/12/11(土) 00:21:47
バックレる快感もわからんでもないけど、何も逃げることないだろ。
ちゃんと「もうあかんわ。」と伝えたらいいこどだ。
悪いことしてるわけじゃあるまいし。
419FROM名無しさan:2010/12/11(土) 00:24:47
このスレ85も続いてるんだなwwww
バックラーって結構歴史が深いのかバックラー人口が多いのかわからんが
俺が異常でなくてよかったぜ
420FROM名無しさan:2010/12/11(土) 00:28:29
>>419
お前が異常じゃないんじゃなくてこのスレが異常なんだと思う
421FROM名無しさan:2010/12/11(土) 02:48:48
バックレ五件目。
24日一ヶ月分の給料はいってるか楽しみだ。
422FROM名無しさan:2010/12/11(土) 04:36:32
>>418
言ってちゃんと分ってくれる職場ならバックレなんてしません。
労働者を奴隷扱いしてる職場だからこそバックレるんだよ。
日本の極端に労働者が弱い立場の社会では雇用主に異を唱える方法はこれくらいしかない。
423FROM名無しさan:2010/12/11(土) 09:57:09
バックラーのみんなおはよう(・∀・)

これからの年末年始に向けてのバックレ度を考えてみた

A級バックラー
年末年始に備えて月末の給料を貰って翌日以降にバックレ
1月に半月分の給料の振込みがなければ労基に相談
安全だが年末年始に仕事がある業界だと雇用主に与えるダメージはでかい
まさに鬼バックラー

B級バックラー
ここ最近バックレ。労働者、雇用主双方に5:5のリスク発生
特に年末は役所が休みになるため、これまでの賃金を支払わせるのが
来年に繰り越す可能性がある。
心優しいバックラーともいえる

君達はどちらの道を選ぶのだね?
もちろんバックレはいけないことだZE
424FROM名無しさan:2010/12/11(土) 10:19:58
>>423
却下、死ね
425FROM名無しさan:2010/12/11(土) 10:48:58
>バックラーのみんなおはよう(・∀・)

>これからの年末年始に向けてのバックレ度を考えてみた

>A級バックラー
>年末年始に備えて

ここまで読んで飽きたんで他のスレ行くわ。
バックラーは長文読み終わる前に飽きて姿消すんだよ。
426FROM名無しさan:2010/12/11(土) 11:04:59
Aが大したことないっていうね
427FROM名無しさan:2010/12/11(土) 12:04:04
僕は必ず給料回収してるよ

初めてのバックレの時、払わないとか言われたので
分厚い法律の専門書3冊とgoogle検索で必死に対抗できる知識を
身につけて、一通のメッセージを送った
そしたら後日、会社のロッカーに忘れた私物と給与明細が宅急便で送られてきた
もちろん給料も振り込まれていた

あの時は初めてだったから達成感がすごかったよ
428FROM名無しさan:2010/12/11(土) 13:19:27
密告してバックレしたいがうざいババァに親の働いてる店知られてるから報復で酷いことされた
らいやだなぁ。
前バックレした人がいたらしいが家まで来たらしいし
もどかしい。個人情報は漏らさないに限る

429FROM名無しさan:2010/12/11(土) 14:14:22
>>427
google先生だけで十分すぐる

>>428
> 密告してバックレしたいがうざいババァに親の働いてる店知られてるから報復で酷いことされた




> らいやだなぁ。

意図してない感じにチョットワロタ
430FROM名無しさan:2010/12/11(土) 14:16:09
バックレて金ないからパチ屋で増やそうと思ったら生ゴミキチガイクズ店員に遠隔されてますます金盗られたよ。どうしよう。
これからどうやって生活すればいい?
431FROM名無しさan:2010/12/11(土) 14:19:58
>>430
遠隔の証拠掴んでんならとっとと法定で金増やせよ
432FROM名無しさan:2010/12/11(土) 17:08:44
>>430
つか、バックレはいいけど、パチなんかやめろ、もう。
店に入った時点で、騙されるの確定なんだから。
433FROM名無しさan:2010/12/11(土) 17:30:18
ウシジマ君読め
どうしても打ちたいなら実機買ったほうが安いぜ
俺はそうして辞めた、今はたまに連れにつれられてお遊びで
ジャグラー打つくらいしかしない
それでも当然給料の1/10くらいしか使わないけどな。
434FROM名無しさan:2010/12/11(土) 17:37:32
パチンコなんて額の高いゲーセンみたいなもん
ゲーセン行って自分で金使って騙されたなんて言う奴は居ないだろ?
趣味として割り切れないなら打たない方が良いよ
435FROM名無しさan:2010/12/11(土) 17:47:25
>>434
> ゲーセン行って自分で金使って騙されたなんて言う奴は居ないだろ?

クレーンなら結構居るんじゃね?
話題性だけのクソゲーとか
436FROM名無しさan:2010/12/11(土) 17:53:09
バックラーは尊敬できるがパチンカスは尊敬できないな
437FROM名無しさan:2010/12/11(土) 18:12:18
つか、みんな、その後について、書いてやってねえな。
俺(>>432)もそうだけど。

短期か日雇いでもやればいいんだ。
それもなるべく、給料支払いの早いところで。

働いた分の金がすぐ手に入れば、予定通りとはいかずとも、
すぐに建て直しが利くだろう。
家賃や借金は、なるべく事情を正直に話して、
遅くなるけど、何日くらいには払えますと、連絡しといた方がいいぞ。
絶対に、黙って遅らせるようなマネはするな。

それと、もう一度言うけど、パチ屋なんかに騙される人生、
もう、やめにしろよな。
438FROM名無しさan:2010/12/11(土) 18:31:14
バックラー>>>>>>>奴隷>>>>パチンカス
バックラーという立派なヤツがパチなんかやんなよw
胸を張ってバックラーだけにしとけよな
439FROM名無しさan:2010/12/11(土) 19:38:11
>>437
日払い派遣なんて本当に都市部に住んでないと旨みがないじゃん
仕事少ないし有ったとしても男は力仕事&電車で1時間とか…
しかも交通費は出ないという
440430:2010/12/11(土) 20:11:01
皆さんのコメントありがとうございます。
パチ屋でジジババや主婦が積んでるのみるとムカついて仕方ないけど皆さん冷静ですね。
うしじま君の本読んでみます。
はああ単発バイト見つかるかな
441FROM名無しさan:2010/12/11(土) 20:25:07
次のバイト先見つかったら、バックレようと考え中。

職場では模範生を演じつつ、虎視眈々とバックレのタイミングを見ています。
442FROM名無しさan:2010/12/11(土) 21:28:14
>>441
俺もだ。置き手紙だけはするつもり。
443FROM名無しさan:2010/12/11(土) 21:39:37
松屋ばっくれました
でも不思議と連絡こない
ここまで俺に関心ないと悲しい
444FROM名無しさan:2010/12/11(土) 21:58:35
>>439
あくまで当面のつなぎとしてだ。ずっとやれとは言ってない。
つなぎなんだから、多少の交通費なんかには目をつぶれよ。

何にしろ、バックレるのは応援するけど、
きちんとプランくらい立ててバックレなさいよ。
俺も、次の仕事なんか、すぐ見つかると思ったんだけど、
バックレた翌日に、交通事故にあって、怪我して、
一ヶ月職探しができなくて、困った経験がある。
バックレた手前、休職証明も出ないし、非常に困った。
そういうこともあるんだから、きちんと、
>>441-442のように、プランをたててからだ。
445FROM名無しさan:2010/12/11(土) 22:01:47
>>443
俺も3ヶ月続けたコンビニバイトをバックレたが、一度着信があっただけでそれっきり連絡がない。
446FROM名無しさan:2010/12/11(土) 22:03:41
また次の奴隷飼えばいっか!くらいにしか思ってないよ
447FROM名無しさan:2010/12/11(土) 22:53:18
かわいい子なら連絡するぜ
448FROM名無しさan:2010/12/11(土) 23:07:01
今日、約2年働いたバイトをバックレた。
これだけ割と真面目に、ほぼ無遅刻無欠勤できたのに、
時給は1円も上がらず、仕事はどんどん増やされるし、結構上司の言葉が厳しいときがあり、
前々から、辞めたいと思っていたのが今日実行できたわ。

良い人もそこそこいたけど、1番長い時間一緒にいなきゃいけない上司があれじゃ、もう無理だし、
バイトある日は「ああ・・・今日、バイトあるよOTL」って、
朝起きた瞬間から憂鬱モードだったしね。

バイトやってた頃は金は溜まったけど、バイトのせいで窮屈な毎日を強いられてきたけど、
今は全てから解放された感じで、せいせいしているよ。
案の定、携帯に電話とメールが着てるが無視!
そのうち、家の電話にもかかってくるんだろうか?

ほtんど洗ってない汚い制服、ロッカーに入れっ放しだけど、良いよな?w
問題はまだ支払われていない分の給料(3〜4万円分)がどうなるか。
449FROM名無しさan:2010/12/11(土) 23:08:22
制服は最低クリーニングくらいしとけよ
450FROM名無しさan:2010/12/11(土) 23:13:00
>>448
>バイトある日は「ああ・・・今日、バイトあるよOTL」って、
>朝起きた瞬間から憂鬱モードだったしね。

これはヤバイ。鬱病発症一歩手前。そのまま続けてたら危なかったかも。
451FROM名無しさan:2010/12/11(土) 23:22:33
しかも、12月は24,25,31と12月のイベント全部にシフト入れられたし。
まあ、その曜日が運悪く、レギュラーで出てる日だから仕方ないけど。
上司に「クリスマスどうするんだ?」と言われて、
「いや・・・今のところは未定です」と言ったら、
「彼女とかいないの?」と言われ、「いないです」と言ったら、
「ちょwwwそうなんすかwサーセンwwwwwwwwwwwwwww」
って、笑いながら言われたし。
452FROM名無しさan:2010/12/12(日) 00:52:17
電話も無視して2週間近くたったんだけど今日手紙で
「制服のクリーニングと退職手続きが必要だから来てください。来ないと
今の職場に連絡せざるをえません」みたいな内容で送られてきた・・・。

超気まずいし腹立つから絶対行きたくないんだけどどうすればいいかな?
制服と退職届を郵送してもらって処理して送り返したいんだけど
その旨を手紙で郵送すればいいのかな?
453FROM名無しさan:2010/12/12(日) 00:59:49
着払いで送ったら?
454FROM名無しさan:2010/12/12(日) 01:05:27
腹立つ?
その会社の人はもっと腹立ってると思う。
バックレんのは、その時はいいけど後々面倒になってくる。
手紙で郵送しても、会社も意地になってるだろうからそううまくはいかんと思う。
諦めて、会社に行って来い。
455FROM名無しさan:2010/12/12(日) 01:12:58
今の職場に連絡って、新しいバイト先教えたの?
456FROM名無しさan:2010/12/12(日) 01:16:01
ただの脅しだろ
まぁ店に行くのもいい、修羅場を経験して今後の人生にいいかせ
457FROM名無しさan:2010/12/12(日) 01:18:35
>>454
やめたのは上司の態度が原因なんだよ。
>>455
掛け持ちだったから入る時に教えたんだよね。 
458FROM名無しさan:2010/12/12(日) 01:43:40
民主党"ガソリン、値上げします。電気代・ガス代も負担増"
環境税、来年10月導入…政府税調

民主党はガソリン安くするんじゃなかったのおー?

中国にはODAで1兆7500億円もプレゼントする民主党
その財源は日本人から搾り取るんですね
459FROM名無しさan:2010/12/12(日) 01:50:25
>>457
掛け持ちでも慣れるまで教えるの控えとけよ…馬鹿だなぁ
460FROM名無しさan:2010/12/12(日) 02:15:56
>>452
全て放っておけ。無視だ。
そのためにこのスレにいるんだろ
461FROM名無しさan:2010/12/12(日) 03:57:05
無視に限る
勝手にやらせる
462FROM名無しさan:2010/12/12(日) 04:46:31
その日の出勤のバイトの人全員一気にバックレたらどうなるんだろう
463FROM名無しさan:2010/12/12(日) 05:25:06
集団はやばそう。
めちゃくちゃ忙しいだろうが、落ち着いたら店も本腰入れそうな気がする
464FROM名無しさan:2010/12/12(日) 05:33:15
その話題、前のバイト先でその日出勤してたバイトで盛り上がったことあるわ
465FROM名無しさan:2010/12/12(日) 05:42:50
はぁ・・やっぱSONYの工場をバックレたらもう二度とSONY関連の会社で働く事はできないんだろうなぁ
466FROM名無しさan:2010/12/12(日) 05:44:12
なんか最近うちの職場でアルバイトや派遣の初日バックレが多い
特別きつい仕事じゃないし煩い管理職もいないのに
人事の見る目が腐ってんのかな。俺が正社員に受かった時点で薄々思ってたけど…
467FROM名無しさan:2010/12/12(日) 06:56:05
2年間模範生だったバイト、バッくれることにする
というか、準備まで終わったのにどうしても体が動かない
今日は日曜だからきっと現場は崩壊するだろうね。スタッフのみんなごめんなさい

さて、携帯の電源オフにするかね
468FROM名無しさan:2010/12/12(日) 07:14:51
オレは戦力になったらバックれるかな。そのほうが向こうに対して
迷惑になるから
469FROM名無しさan:2010/12/12(日) 08:47:47
>>452
脅しだとは思うが、制服は会社の備品だから給料をきっちり回収するなら
クリーニングに出して郵送で送った方が後腐れはなくなる。
なんなら一緒に退職のむねを便箋なりチラシの裏にでも書いて添えておけ

行ってその嫌な上司にネチネチ嫌味を言われるのもまた一興だが…
情報は極力渡さないのがバックラーの鉄則だから良い経験をしたな
470452:2010/12/12(日) 11:00:20
退職手続きって本人いなくても勝手にやっちゃえるもんなのかな?
471FROM名無しさan:2010/12/12(日) 11:13:00
会社の形式に従う法的な義務はないから”退職します”と書いて郵送でおk
472FROM名無しさan:2010/12/12(日) 11:31:44
>>471
そーなんだ。ありがと!
473FROM名無しさan:2010/12/12(日) 12:43:29
>>467
着信拒否のほうがいいと思うよ、暗にバックれてるって伝わるから
474FROM名無しさan:2010/12/12(日) 12:45:57
【社会】「面倒だった」郵便物450通配達せず 16歳アルバイト少年逮捕 警視庁
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292119108/l50
475FROM名無しさan:2010/12/12(日) 13:28:52
フリーター、バックレする。
476女子高:2010/12/12(日) 14:07:37
今日弁当屋バックレして友達と遊びました。
携帯に2回電話が掛かった(・ω・`)
477FROM名無しさan:2010/12/12(日) 14:07:45
>>474
お店のものを持った状態でのバックレはダメでしょう
478467:2010/12/12(日) 14:49:15
着信通知現在15件
もう無理です
出勤の度に吐いてたしひどいときは過呼吸にもなった
何言われてももう無理です
479FROM名無しさan:2010/12/12(日) 14:51:02
フリーターの底辺労働の結晶が社員のボーナスとなります
気に食わなければどんどんバックレましょう
480FROM名無しさan:2010/12/12(日) 15:04:32
「いつもちゃんと来てる○○くんが来てない!
 まさか、何かの事件に巻き込まれたんじゃ・・・」

そんな感じで電話してます。
決して、「早く来い!」って意味の電話ではないです。

481FROM名無しさan:2010/12/12(日) 15:28:59
>>478
私も出勤時は過呼吸になる
そんな精神状態でやってたらよけいミスってさらに怒られて威圧されて
胸のあたりがギューってなってる
もうバックレ寸前

職場は心配してるんだと思う。
電話に出て、もう無理なことを言ってしまうのが一番いいんでしょうが、
できないならこのまま無視し続けてしまうのもありかな
482FROM名無しさan:2010/12/12(日) 15:30:14
病気寸前ならバックれする前に普通に辞めたいって言えよwwww
483FROM名無しさan:2010/12/12(日) 15:36:12
会社の人に正直に辞めたい意思を伝えたらいいんやで〜
いつまでも会社の人に心配させてるのも嫌やろ?
辞める意思が固まったらさっさと辞めますと伝えてパッと別のバイトを探した方が健全だろう
484FROM名無しさan:2010/12/12(日) 15:38:51
>>481
胸のあたりがギューってなったらぼいんってすれば良いよ
拳王様みたいに

恩を感じてるなら伝えるのもアリだし、糞みたいな職場なら電話取って放置してバックレの意志を伝えると良いよ
いずれにせよ無視だと意志が伝わらないから鈍感な店長さんだと余計な真似(自宅訪問etc.)しやがる可能性もあるしね
485FROM名無しさan:2010/12/12(日) 15:42:38
>>483
来なくなったくらいで心配してくれる経営者ばかりだったらこんなに労働環境酷くないよ
求人の少ない今の時期ですらバックレられる経営者が、純粋に心配して電話してくるなんてのは少ないよ
殆ど感情的な理由だったり制服返せだったりがしつこく電話してくる主な理由
486FROM名無しさan:2010/12/12(日) 16:04:20
>>442
電話掛かってくるの嫌だもんな
かといって直で話すとかありえないし
487FROM名無しさan:2010/12/12(日) 16:12:35
俺なんか監視されながらの仕事だから本当に行きたくない
488FROM名無しさan:2010/12/12(日) 17:47:10
バックレは芸術
489孝則:2010/12/12(日) 18:22:08
皆で協力しよう一人で悩まないで
490FROM名無しさan:2010/12/12(日) 18:49:55
バックレは伝統
491FROM名無しさan:2010/12/12(日) 18:50:15
裏の倉庫の棚をうっかりぶつかってドミノ倒ししてしまった
速攻バックレたから棚の中に保管されていた商品がどうなったか知らない

492FROM名無しさan:2010/12/12(日) 18:55:25
バックレは正義
バックレられる職場は所詮その程度の職場
493FROM名無しさan:2010/12/12(日) 19:03:31
その職場を選んだお前らはさらにクズ
494FROM名無しさan:2010/12/12(日) 19:43:10
江戸時代にもバックラーっていたのかな?
もっと云えばギリシャ神話にもバックラーっていたのかな?
495FROM名無しさan:2010/12/12(日) 19:45:08
俺らクズを選んだクソ職場の上司はさらにクズ
496FROM名無しさan:2010/12/12(日) 20:01:21
人のせいにすんなw
497FROM名無しさan:2010/12/12(日) 20:05:22
労働者のせいにすんなw
498FROM名無しさan:2010/12/12(日) 20:23:36
ブラックな職場ばかりを生み出した日本はさらにクズ
499FROM名無しさan:2010/12/12(日) 20:25:32
いけ〜〜〜〜〜!!
働け〜〜〜〜!!

金を持たねば罪人!
とどのつまり、人はみな守銭奴
500FROM名無しさan:2010/12/12(日) 20:34:25
つ500
501FROM名無しさan:2010/12/12(日) 20:34:58
バックラーバキ!
502FROM名無しさan:2010/12/12(日) 21:20:40
>>494
ギリシャ神話はわかんないけど
江戸時代や室町時代なんかは、普通にバックラ多い気がする
503FROM名無しさan:2010/12/12(日) 21:57:20
お前らが武士の世界に生まれてたら武士にはなれずに農民だろうなwww
農民はバックレできねーぞ。嫌でも生きるために働くんだよ!
店長とかはやっぱ責任感あるから武士とか貴族だろうけどなw
504FROM名無しさan:2010/12/12(日) 22:13:49
人生からはバックレないように…
505FROM名無しさan:2010/12/12(日) 23:25:37
なれずにって生まれながらに決まってるだろ身分は
戦国時代を除く
506FROM名無しさan:2010/12/12(日) 23:27:32
バックレなんぞガキのやること。
なんで堂々と「こんな仕事やってられるか、ボケ!」と言えないんだよ。
一度試してみろよ。バックレより数倍爽快だよ。
507FROM名無しさan:2010/12/12(日) 23:39:05
>>506
いったところでなんも得ないんだもん

そんな仕事でこっちは金もらってんだよ!とかなんか言い争いになったらめんどくね?
508FROM名無しさan:2010/12/13(月) 02:27:22
どこにでもいるんだよな
三国志バカwww
509FROM名無しさan:2010/12/13(月) 03:18:21
もう寝たのか
510FROM名無しさan:2010/12/13(月) 03:40:51
金盗む奴、ねずみ講にハマってる奴、セクハラする奴がいるからバックレたい
511FROM名無しさan:2010/12/13(月) 03:44:06
バックレたらまた書き込んでね
512FROM名無しさan:2010/12/13(月) 04:02:21
了解
513FROM名無しさan:2010/12/13(月) 04:31:55
仕事内容が求人情報と違うし客がみんな気持ち悪すぎるから耐えられなくてバックレた。初バックレなんだけどすごい開放感ですね
514sage:2010/12/13(月) 05:23:58
(´Д`)
515FROM名無しさan:2010/12/13(月) 05:27:00
派遣のバックレが一番多いなぁ〜。履歴書に家電の番号書いちゃうと、

バックレた時に家に鬼電くるから、絶対書かないww

面接のバックレもよくやったわww
516FROM名無しさan:2010/12/13(月) 05:32:23
派遣の営業怖いよ怖いよ)゚0゚(ヒィィ
893って知ってた?
517FROM名無しさan:2010/12/13(月) 05:34:03
>516

派遣の営業ってだけで、なんかヤバそうだな......。
518sage:2010/12/13(月) 05:38:26
働きたいなぁ
519FROM名無しさan:2010/12/13(月) 05:41:52
お仕事下さい。もう一年間無職で炭になってるですけん。
カツカツでニートバックレですけん
520FROM名無しさan:2010/12/13(月) 05:43:29
同じく1年無職。死ぬまで、無職の予定です。


バイトくらいはするかもしれないけど。
521FROM名無しさan:2010/12/13(月) 05:53:40
はだらぎだぐね

と東北弁で言ってみる。
522FROM名無しさan:2010/12/13(月) 06:54:30
いけ〜〜〜〜〜!!
働け〜〜〜〜!!

金を持たねば罪人!
とどのつまり、人はみな守銭奴
523FROM名無しさan:2010/12/13(月) 08:53:52
バックレとか冗談だと思ってたけどマジでいるんだな
524FROM名無しさan:2010/12/13(月) 10:01:48
バックラーは戦闘民族だぁぁあああああああああ!
なめるなよおおおおおおおおおおおおお!チャアアアアアアアア!!!
525FROM名無しさan:2010/12/13(月) 10:59:22
イクラちゃん乙
526FROM名無しさan:2010/12/13(月) 12:55:05
>>524
と、ヘタレバックラーが申しております
527FROM名無しさan:2010/12/13(月) 14:40:09
>>523
だってあのクソデブ女が上の立場だと思うとじんましんが出て最悪だったからだよ。
バックレるしかなかったよ…でも仕事決まらない…どうしよう。
助けてよ…もう金ないよ。
528FROM名無しさan:2010/12/13(月) 18:38:37
今日バックれたぜ
家電は着信拒否、携帯は電源オフにしたけどどうなることやら…
とりあえずユニフォームと名札は郵送するわ、顔見たくないんでw
自分で言うのもなんだけど、かなり真面目に働いてたし、バックれそうな雰囲気を醸し出したこともなかったから、店長はかなりビックリしたと思う
529FROM名無しさan:2010/12/13(月) 18:53:05
今まで散々シフト削っておいて
人手が足りなくなるとこっちの都合お構い無しに来い

よしバックレるか
530FROM名無しさan:2010/12/13(月) 19:21:42
ごみ収集の短期アルバイトをして3日目でばっくれたよ!
運転手の野郎、人のこと気に入らないとか、一緒に仕事してて楽しくないとかいいやがって。
おまけに、飯うのも俺だけ事務所でたべさせてくれないし、トラックの中で一人だし。
これでも我慢していくべきだったのか?
531FROM名無しさan:2010/12/13(月) 19:31:51
ごみ収集のバイト俺もやったわw
ず〜〜〜っと走らせられたw
運転手が指差してアレ!ソコ!とか叫んだと同時に車から飛び降りてダッシュしてゴミを集めまくったw
マジで地獄でした
アルミ缶の日だったからゴミ自体は軽かったけど変な臭い液体が溜まってたりしててマジ憂鬱でしたね
532FROM名無しさan:2010/12/13(月) 19:50:33
>>531
なんかかっこいいな!
533FROM名無しさan:2010/12/13(月) 20:18:09
へ?
534FROM名無しさan:2010/12/13(月) 20:39:28
俺も似た感じだな!
俺が外に出て運転手が運転席で指示出すんだよ
左だ!右だ!中だ!よっしゃー!って言ってた
でたまに何だ「なんだ民間船かよ」って言ってた
535FROM名無しさan:2010/12/13(月) 20:46:25
>>530
いかにも、クズな先輩の代表だなwwwww
あんだけのハードワークで先輩がクソとか、やってられんよ。
そんな職場ならバックレていいよ。
536FROM名無しさan:2010/12/13(月) 21:58:07
他のバイトに受かってすっかり忘れてたもう一つのバイトの説明会が昨日あったらしく、欠席の問い合わせの電話があったと親に聞いた
早速辞退の電話入れたがシフトの組み換えとか大変だろうな
537FROM名無しさan:2010/12/13(月) 22:54:12
説明会辞退なんてバックレの範疇に入らない
538FROM名無しさan:2010/12/14(火) 00:10:17
バックラーの足元にも及ばん雑魚が多いな最近
539FROM名無しさan:2010/12/14(火) 00:13:15
>>530
ごみ収集で短期アルバイトなんかあるんだ。
あいつら一応公務員じゃない?
どうせコネで採用されたクズどもばっかりだろうな
540FROM名無しさan:2010/12/14(火) 00:21:58
今は委託が多いんじゃね
541FROM名無しさan:2010/12/14(火) 00:38:33
>>538
バックレを自慢して生きるってどんな感じですか雑魚人間www
542FROM名無しさan:2010/12/14(火) 00:40:01
>>541
死ねバックレも出来ないクソ人もどきが
543FROM名無しさan:2010/12/14(火) 01:09:55
真のバックラーが面白いバックレを披露する



面白いから雑魚バックラーが集まってくる



住み着いた雑魚バックラーが居場所を守るために主張し始める



真のバックラーが見切りをつけて居なくなる



残った雑魚バックラーが面白くないバックレを披露する←今ここ



面白くないので皆居なくなる
544FROM名無しさan:2010/12/14(火) 01:36:41
コルセンバックレた奴いる?
545FROM名無しさan:2010/12/14(火) 01:37:45
>>531
汚いな
臭そう(笑)
546FROM名無しさan:2010/12/14(火) 05:18:30
人生からもバックレてろ。
547FROM名無しさan:2010/12/14(火) 05:45:35
労働環境が悪くなる中ブラック労働からは

ガンガンバックレようぜ。
残ったアホどものことなど気にするな
さあ!今日もバックレよう(・∀・)
548FROM名無しさan:2010/12/14(火) 05:50:16
>>544
何処かにいると思う。
バックレ多そうだしw
549FROM名無しさan:2010/12/14(火) 06:27:11
>>544
ここにいますよ
550FROM名無しさan:2010/12/14(火) 10:17:18
>>544
ノ バックレて保険証も郵送したのに退職手続きいるから連絡しろって留守電入ってたが無視していいよね?
必要なことあるなら手紙でいいよね?
551FROM名無しさan:2010/12/14(火) 10:43:52
先週苦労してやっと決まった工場のウルトラブラック正社員(3ヶ月試用期間)を今朝寝バックレしますた。
因みに先週の金曜日が初出勤だったんだけど、
上司から月曜からの毎日サービス早出残業(始業2時間前)を
命ぜられ、更に他の社員からも終業後タイムカードを一旦通して、
それから翌日の段取りという名の3時間サービス残業があると聞かされ、
俺の決心は固まった…
求人情報に嘘書きやがって求職者馬鹿にしてんのか?
勿論昼頃電話もかかって来たけど、通話状態にして稲川淳二の怪談テープ流しておいた(笑)
552FROM名無しさan:2010/12/14(火) 11:31:09
>>551
正社員はまずいだろ。これでお前の住んでる地域にお前がバックレしたのが広まってるわ。もう採用されないよ。可哀相に。空き缶拾いぐらいなら採用されるかな。
今のうちに謝っておけよ。さっきお前みたいなクズがバックレしたから面接来ても採用しないようにと速やかに通報してくださいって通知来たよ。
553FROM名無しさan:2010/12/14(火) 12:25:46
>>550
俺も電話無視してたら退職手続きいるから来いっていう手紙がきた。
そんなの向こうでかってにやれるはずだよね?
でも年内中にゴタゴタを収めたいんで郵送してもらって送り返すってのを
考え中。
554FROM名無しさan:2010/12/14(火) 13:19:42
バイト本気で行きたくなくてばっくれて
そのあとやめさせてくださいってメールしたんだけど
せめてあと1カ月は働いてくれって言われた。
絶対嫌なんだけどどうしよう。
1回ばっくたのに顔合わせれるわけないじゃん。
555FROM名無しさan:2010/12/14(火) 13:24:37
>>554
お前バカスwwwwww

普通の会社なら、懲戒解雇されて、一生まともな所に就職できない所だったぜwww
バイトでよかったな?
なあバイト。

いや、お前は職歴無い時点でまともな所に就職できないよな。
彼女いない童貞だからホストにもなれないwwww
556FROM名無しさan:2010/12/14(火) 13:58:21
>>554
よくやった。あと>>555がきもい
バイト話なのに普通の会社とかwww耄碌してんのかよw
まあメルアド知っているんだし、行く気しないのなら無理って意思を伝えればいいんじゃね
雇用主の都合で働く義務もないし。
557FROM名無しさan:2010/12/14(火) 14:03:54
みんなは、ガチでここに書いているようなことをしてるの?
自分は木曜にある派遣バイトをどうバックレるか考え中

普通にやってるバイトは週2からしか雇ってないのに週1でやらせてもらってるんだがいいのかな
558FROM名無しさan:2010/12/14(火) 14:13:33
>>557
やってますん
559FROM名無しさan:2010/12/14(火) 14:25:15
よっぽどの田舎かよ。
もう二度と会うことはねえ。
560FROM名無しさan:2010/12/14(火) 14:40:49
バックレは、実はその会社を救う効果もある
以前バイトしていた時に、やる気がないだけどころかミス連発で損害をいっぱいだして迷惑かけまくり
もはや怒られるを通り越して呆れられあきらめられたまま二年ほど働いた
雇用主は切りたくて切りたくて仕方がなかったんだろうが、労働者保護政策がうるさいためなかなか解雇できない
やめますといったときの店長のホッとした表情はいい思い出だわw
そういう意味で、やる気がなくなったので即ヤメというのは会社にとってもずるずると損害を出し続けずにすむ分いいことなのだ
561FROM名無しさan:2010/12/14(火) 14:42:06
バックレてしまった・・・・・
給料入るんだろうか・・・
562FROM名無しさan:2010/12/14(火) 15:16:35
今バックレ迷い中
清掃会社の正社員で今は支店の部長をやっている。
今日明日にでもバックレたいんだが・・・
郵政や労働局、都庁の仕事とかもありバックレて会社から訴訟起こされないかビビッてしまっている・・・
563FROM名無しさan:2010/12/14(火) 15:20:40
部長バックラーになれボケ
564FROM名無しさan:2010/12/14(火) 15:37:24
俺クラスになるとバックれる為の演技は主演男優賞もの
胸を右手でシワが出来るまで掴み過呼吸になり体温も2度くらいなら自由に
操れる。
そしてそのまま救急車来てバックれ
どや(笑)?
565FROM名無しさan:2010/12/14(火) 15:40:41
バックれて給料出るわけ無いだろwwwwwww

どんだけ自分に都合のいい考えなんだwww
566FROM名無しさan:2010/12/14(火) 16:27:04
バックレたら懲戒免職になるのか?ヤベエ。土下座してでも辞めないと
567FROM名無しさan:2010/12/14(火) 16:31:31
>>565
ところがどっこい出るんです
568FROM名無しさan:2010/12/14(火) 17:38:13
某弱小GS、時給665円、従業員自分含め3名、月の労働時間が200時間程
常時2人体制で他店との価格競争にも参加
負担にしかならない異様に安いオイル交換、洗車(洗車機無く手洗いのみ)いくらやっても時給変わらず
ミスは完全自腹という条件と、次々壊れるが直す気配の無い備品やら設備に嫌気がさして先月末4ヶ月目でバックレ。

後悔は微塵もないが給料日1週間過ぎても給料振り込まれず困ってる。
制服と鍵は金曜に「生活できないから給料振込め」的な内容の手紙添えて宅配便で送ったが特に連絡無し。
給料日が休日の場合は休日の後、給料日の午後に振込むようなだらしない会社だったから気長に待つしか無いのかね
569FROM名無しさan:2010/12/14(火) 18:04:02
>>530
生ゴミの汁かかると凄い臭いよな。
てか、収集作業員って役所から民間企業に委託された会社だからアホが集まるんだよね。
安定してるのかもしれんが入札落ちしたら社員首でしょ!!
570FROM名無しさan:2010/12/14(火) 18:42:32
何故寝バックレする程に人間の格が上がるのか?
571FROM名無しさan:2010/12/14(火) 19:10:32
>>568
レッツゴー最寄りの労働基準監督署
572FROM名無しさan:2010/12/14(火) 20:05:55
>>562
バックレる序でに都庁の地下駐車場に行って、石原能無し都知事の
公用車にドロップキック噛ましてウンコ塗りたくってこい。
573FROM名無しさan:2010/12/14(火) 20:14:40
私がバックレても代わりはいるもの
574FROM名無しさan:2010/12/14(火) 21:09:24
どやじゃねーよゴミクズ
575550:2010/12/14(火) 21:17:14
>>553
退職手続きなら郵送で充分だよね。
手紙で来いって言うなら手続きの用紙も送ってこいよだなw
俺もしばらく無視して手紙来るの待ってるよ
576FROM名無しさan:2010/12/14(火) 21:44:56
無視したら相手は給料払わないっていいやラッキーって思うぞ
行かないでいいけどそれ相応の事はしないと
577FROM名無しさan:2010/12/14(火) 21:58:24
今月から入った倉庫作業のバイト。
たった2ヶ月の短期で仕事もたいしてきつくないのに、
すでに2人やめて3人目もバックレ気配濃厚。
しわ寄せに苦しむ側の気持ちがちょっと分かった。
578FROM名無しさan:2010/12/14(火) 22:02:32
でもバックレるんだよね?分かります
579FROM名無しさan:2010/12/14(火) 22:11:13
平気な顔して労働基準法を破ってくるよなw
どういう神経なんだろ
社員なんだからきちんとヤレって言いたいw
580FROM名無しさan:2010/12/14(火) 22:11:42
>>552
全然まずくない。
求人情報と違う条件で働かされた場合、法的にも労働契約の即時解消が許されている。
同じ系列店ならまだしも他の会社に個人情報をバラまく会社は存在しない。
581FROM名無しさan:2010/12/14(火) 22:13:52
退職手続なんてものは会社の事情で有って給料とは何も関係ないから無視でOK
582FROM名無しさan:2010/12/14(火) 22:26:11
ほっとけば会社の方から離職票送ってくるよ
あ、でも健康保険証は返却しないと駄目だよ。郵送すればOK。
583FROM名無しさan:2010/12/14(火) 22:31:44
バックラーの9割は彼女もち
584FROM名無しさan:2010/12/14(火) 22:35:19
え、俺彼女いたことあらへん・・
バックレ歴10年やけど・・・

つーか32歳なんやけど・・・
585FROM名無しさan:2010/12/14(火) 22:37:26
おれも・・
586FROM名無しさan:2010/12/14(火) 23:02:51
>>576
給料払われないのは困るよ…(T_T)
じゃ退職手続きの書類送ってってメールするよ。
587FROM名無しさan:2010/12/14(火) 23:12:07
>>586
いやだから退職手続きなんてしなくても給料は当然支払われるって。
588FROM名無しさan:2010/12/14(火) 23:25:01
でもこっちが音沙汰なしじゃ振り込まない所が殆どだよ
そういう時でも黙ってろと?
589FROM名無しさan:2010/12/15(水) 00:51:42
先月バックレたバイト先から今日電話かかってきてた
あー気付かなくてよかった…
590FROM名無しさan:2010/12/15(水) 01:07:02
バックれしたら非通知や知らない番号からかかってきたら敏感になるよな
591FROM名無しさan:2010/12/15(水) 01:28:26
給料もらえなくてもいいからバックれたい
バイトの度に胃がキリキリするわ
592FROM名無しさan:2010/12/15(水) 02:15:52
バックラーとヒモに憧れる今日この頃
593FROM名無しさan:2010/12/15(水) 02:18:11
バックレたからって給料を払わないようなクソ職場はバックレて当然
労基に相談しろ、違法だから100%回収できる。
取りに来いっていったら振り込めって言ってやれ
594FROM名無しさan:2010/12/15(水) 02:19:57
>>591
頑張れよ
俺も飯食えなくなるくらい胃の調子が悪い時があったけど
七、八カ月頑張った今
大学よりも楽しく思えるからwwwwwwwww
595FROM名無しさan:2010/12/15(水) 02:30:54
>>591
保険未加入のバイトなら責任なんてまったくないから
いつでもバックレろ。
給料もらえなくてもなんて甘い考えは捨てるんだ
596FROM名無しさan:2010/12/15(水) 02:44:59
ぬるぽ
597FROM名無しさan:2010/12/15(水) 03:39:23
新しく始めたバイト、ここ三年バックれが出てないとか

楽園はここにあったのか
598FROM名無しさan:2010/12/15(水) 06:37:56
バックレたコンビニでケーキ予約してたからクリスマス前に取りに行かなきゃいけない。
鬱だ。
599FROM名無しさan:2010/12/15(水) 07:42:57
>>598
無視すればいいだろ
600FROM名無しさan:2010/12/15(水) 08:02:31
ケーキww
コンビニでw
601FROM名無しさan:2010/12/15(水) 09:03:45
>>588
そんなわけないだろwどんな世紀末な職場に勤めて来たんだ?
602FROM名無しさan:2010/12/15(水) 11:35:20
給料とか支払われなくていいからバックレた


電話入ってるけど無視
603FROM名無しさan:2010/12/15(水) 15:01:21
給料振込まれてるか確認してくるお
604FROM名無しさan:2010/12/15(水) 15:53:48
バイト板史上最強神スレ上げ
605FROM名無しさan:2010/12/15(水) 17:40:55
5日前にバックレた会社がハロワにバレてしまった。
職員曰く、バカ社長がわざわざハロワに怒鳴り込みに来たらしい。
社長の癖に相当暇人なんだね(笑)
でもバックレ過ぎて(面接バックレ含め13回位かな)等々ハロワから出禁食らったよ…orz
『貴方みたいな責任感や常識の無い人には紹介状は発行できません』だってさ。
ハロワがなくてもディースターとかアイデムがあるので心配無用。
606FROM名無しさan:2010/12/15(水) 18:20:13
おいレス少ないぞ
フィクションでもいいからバックれエピソード書けよ
607FROM名無しさan:2010/12/15(水) 18:46:54
給料入っていたわ
はいあのクソバイトとは完璧さよなら
年末商戦頑張ってね〜最近来客数減っているみたいだけどw
608FROM名無しさan:2010/12/15(水) 19:52:35
>>606
このスレの静けさの意味がわからんのか?
クリスマスバックレ・正月寝バックレという一大イベントが待ってるからさ。
吹き荒れる嵐を目前に全国の店長さん涙目www
609FROM名無しさan:2010/12/15(水) 20:56:27
「池上彰の学べるニュース」でバックレのついて取り上げられるのが俺たちの夢

何故人はばっくれるんでしょうか?
「良い質問ですね!」
610FROM名無しさan:2010/12/15(水) 22:10:30
池上彰「いい質問ですねぇ・・・それは彼らが根性なしだからですね」
611FROM名無しさan:2010/12/15(水) 22:12:29
>>605
そんだけバックレてたらもう終わりだろ。
諦めろ。頼むから加藤みたいなことするなよ。おそらくお前が日本一バックレのカスだろう。
612FROM名無しさan:2010/12/15(水) 22:17:37
>>605
つーかマジで?
ハロワに禁止食らうって初めて聞いたぞ
他の都道府県でもダメなんかな?
613FROM名無しさan:2010/12/15(水) 22:37:19
>>605
マジだとしたら問題じゃない?ハロワの紹介状って身元保証とかじゃねーし
それはそうとハロワは民営化した方がいいと思う。
現状でも対して役にたたんし空求人と特定求人は放置したまんまだし
614FROM名無しさan:2010/12/15(水) 23:18:08
>>613 紹介、の意味を考えてみろ。
おまえの友人がバックレマンだったとして、そいつをどこかに「この人はまじめで
よく働きます」と推薦できるか?
ハロワの対応は何も間違ってない。
甘ったれるのもいい加減にすることだ。
615FROM名無しさan:2010/12/15(水) 23:23:20
試験休みくれといったら一カ月休むなら退職扱いになる。退職届書いてと言われた
ばっくれるよていだったが、遠まわしに辞めろってことか
616FROM名無しさan:2010/12/15(水) 23:27:27
バックレだとやめた日付が曖昧だから源泉徴収票とかの書類作る時に困るんだよ
辞められる側としてはどうせ辞めるならさっそと処理しちゃいたい
そしてその源泉徴収票は>>615が必要になるものなんだよ
617FROM名無しさan:2010/12/15(水) 23:56:43
>>609
ワロてもうた
618FROM名無しさan:2010/12/16(木) 00:00:29
バックれ不発した
619FROM名無しさan:2010/12/16(木) 00:00:31
クリスマスバックレ・正月バックレ
ついに我々バックラー一大イベントシーズンがやってきたな!
620FROM名無しさan:2010/12/16(木) 00:57:38
繁忙期のバックレなんて想像しただけで楽しくなってくるな
621FROM名無しさan:2010/12/16(木) 01:00:34
明日、と言うか今日研修初日
でもサッカー見たいからバックレる
622FROM名無しさan:2010/12/16(木) 01:12:17
623FROM名無しさan:2010/12/16(木) 01:30:51
新人ヤリ手アルバイターは不敵な笑みを浮かべている
A店に採用され夜勤として1人で働くことになった彼
実は雇われバックラーだったのだ!
彼はA店をバックれ、店に被害を与え本当の自分の仕事先である店から報酬を得ていた!
そのヤリ方は通常の出勤バックとは違い、タイムカードを押し
前の勤務者が完全に姿を消してからバックれたとの事だった。
次はあなたの店に現れるかもしれない・・・
624FROM名無しさan:2010/12/16(木) 01:31:11
あのおばさんに説教されたorzうざい(^△^)
625FROM名無しさan:2010/12/16(木) 01:42:49
バックれたら非通知で電話かかってきて電話を取ったら店だった^q^
訴えるとか言ってるのですが^q^
626FROM名無しさan:2010/12/16(木) 03:03:47
非通知とアドレス帳に入ってない番号は着信拒否に設定だろjk
訴えてみろよって言えばwww
627FROM名無しさan:2010/12/16(木) 03:14:18
>>605みたいになったら実際どうすりゃいいの?
もう犯罪しかないのかな。
628FROM名無しさan:2010/12/16(木) 03:19:10
なんで非通知電話でるんだよwwwww
普通に訴えたら?って言えw
629FROM名無しさan:2010/12/16(木) 03:36:01
泣いて謝って年末年始にフルでシフト入れてもらえ
あとはわかるな
630FROM名無しさan:2010/12/16(木) 04:01:15
コルセンバックレたくて仕方ないんだがどうしたらいいかな
行きたくなくて眠れないし胃が痛いんだが
631FROM名無しさan:2010/12/16(木) 04:16:30
バックレるにどうするもないだろ。
いける奴はいけばいい。
その職場で働くメリット等を考えて、プラスでないなら頑張る必要もない、それだけ。
632FROM名無しさan:2010/12/16(木) 04:20:40
>>627
ハロワ以外から応募。
履歴が嘘でも調べずに雇ってくれるとこも結構ある。
前に逮捕歴があるのに、嘘ついて入社してきた社員いたわ。会社もブラックだったけど。
633FROM名無しさan:2010/12/16(木) 04:27:39
客とケンカしてバックレた猛者はおらんか?
634FROM名無しさan:2010/12/16(木) 05:22:17
わからないから逮捕歴書けとか言ってんだろ
逮捕されるようなやつが正直に書くわけないじゃんw
635FROM名無しさan:2010/12/16(木) 08:24:16
>>614
じゃあハロワから紹介された人間が職場で犯罪を犯したら
ハロワにも責任があるな。
636FROM名無しさan:2010/12/16(木) 08:37:56
風俗とかキャバクラバックレたら想像するだけで恐ろしいな
店にとっちゃ商品が逃げたみたいなもんだろ?
まっ、俺女じゃないけどさw
637FROM名無しさan:2010/12/16(木) 09:50:16
俺もその昔後輩をバイトに紹介したけど2カ月くらでバックレやがった
あまり接点ない子だったから強く言えなかったけどさ
そのあと交通事故にあって死かけた時は天罰だと思った
ハロワだってその会社に合った人を紹介してるんだからされたら迷惑だわな
638FROM名無しさan:2010/12/16(木) 12:15:04
バックれて三日目
一日目は携帯、家電合わせて30回ぐらい電話来て、一日目の最後にもう電話すんなと逆ギレしたら二日目以降から電話が来なくなった

バックれて言うのもなんだが、いまどんなシフトで回してるのかが気になる
639FROM名無しさan:2010/12/16(木) 12:41:28
年末年始のシフト決まった直後にバックれてやった!
640FROM名無しさan:2010/12/16(木) 12:41:52
やめてからのそこのシフト気になるよね
あんなに余裕無いのにどうやってやりくりしてるんだろうとか
641FROM名無しさan:2010/12/16(木) 13:21:58
>>620
俺は個別指導塾で40コマぐらいの授業残して入試直前にバックレたわwww
担当してた受験生5人がどうなったかは知らん
642FROM名無しさan:2010/12/16(木) 14:38:19
今日でとうとう居酒屋バックレようかな…
バイトみんなバックレて俺だけになったけど、
俺もやめて残されるのは店長だけ。
明日宴会の予約入ってんのにww
643FROM名無しさan:2010/12/16(木) 15:53:42
コンビニのバイト二日目だがバックレてぇwww
644FROM名無しさan:2010/12/16(木) 16:30:28
>>643
2日でバックれたくなるバイトを何故選んだんだよ
645FROM名無しさan:2010/12/16(木) 16:32:34
コンビニって相方次第で天国にも地獄にもなるからなぁ。
自分もいまはいいけど、変な新人入ってきたらバックレるかもしれん。
646FROM名無しさan:2010/12/16(木) 16:33:01
短期アルバイトにいって、4日目、どうやら社員に気に入られてないみたいできちんと仕事してるのにトロイ、使えないと陰口吹聴されてる。
辞めるべきか?
好き嫌いでたかがバイトで判断されたくないし限界。2日目から嫌がらせされてる。
647FROM名無しさan:2010/12/16(木) 16:33:13
あまりにも従業員がうざいんで初バックレ退職してやる。
何食わぬ顔で出勤してタイムカードを撮影した後、
置手紙と服置いてバックレを慣行する
年末までだったが、8時間働いても全然かせげねーし
明日からシフトに変動があるなwざまあwwwwww
金振り込まなかったら証拠と共に労働基準監督署に訴えてやるww
648647:2010/12/16(木) 16:37:10
>>646
俺もそうw
陰口どころか聞こえる声で豚女に悪口言われ、嫌がらせされてるwww
仕事内容は別にいいが、クソみたいな奴と仕事したくないからバックれるw
649FROM名無しさan:2010/12/16(木) 17:43:39
電話番号は自分の携帯しか絶対に教えない
携帯だけなら、バックレ後電話かかりまくってもどうにでもなる。
今の携帯は便利な機能が多くていいや。
650FROM名無しさan:2010/12/16(木) 17:50:10
もう糞DQN客の相手したくないのでバックレます
651FROM名無しさan:2010/12/16(木) 17:59:18
クリスマスに無理やり入れられたバイトをバックレるつもりなんだけど
後で何か色々もめないかなぁ・・とりあえずバイト辞めたいし辞めるで決着が付くなら御の字なんだけど
652FROM名無しさan:2010/12/16(木) 18:06:24
所詮バイトなんて捨て駒だろ
経営者だってそのようにしか思ってない
653FROM名無しさan:2010/12/16(木) 18:10:06
そうだけど、それはバックレの正当化にはならんっつーのはわかっといた方がいいよ。
654と○ざ○す:2010/12/16(木) 18:18:46
今、某有名おもちゃ店のバイト、バックレたwwwww
一応3日もったお(^ω^)
655FROM名無しさan:2010/12/16(木) 18:19:02
面接の予約昨日入れる→
いつ面接を行うか等の打ち合わせをメールで行う→
「では明日のこの時間にうかがってよいでしょうか?」というメールを送ってから先方からメールがぱったりと途絶える。→
今から10分ほど前に「じゃあ今日の8時30に来られますか?」というメールが\(^o^)/

二時間前に日時決定のメール寄越すとかアホか\(^o^)/こっちの都合考えろハゲwwwwせめて昨日のうちに送ってくれよwwwなんか対応が怪しいからバックレ決定しますたwww電話きたけど着拒(^q^)
656FROM名無しさan:2010/12/16(木) 18:19:13
過去スレみたが、給料振り込まれてないと折れる奴が多いのかが謎。
貰う権利あるんだからきっちり請求しろよ。労基に相談するなりしてよ
657FROM名無しさan:2010/12/16(木) 18:25:37
就業中にバックレたら方いますか?
658FROM名無しさan:2010/12/16(木) 18:40:19
郵便局の年賀状バイト受かっって郵送で至急返送しなきゃならない書類があるんだが
寒いし年末年始引き籠りたいからバックレておk?それとも電話して断るべき?
面接時に印鑑押したのが気になるんだけど…
659FROM名無しさan:2010/12/16(木) 20:06:33
>>658
普通は電話するべきだろ
まぁ、ほっといても責めて来るような事は無いだろうが…
俺が電話したら伝えておくみたいな事を言われてアッサリ終わったし
660FROM名無しさan:2010/12/16(木) 20:17:10
>>659
そうか…一応電話するかな。なんか怒られるか困りますって言われそうで怖いんだよね。
面接時に出れる日ほとんど○つけたし一斉に合否郵送だから自分が辞退したら補欠合格なんてないだろうし
どうやって埋め合わせするのかなと思って…
661FROM名無しさan:2010/12/16(木) 20:38:29
お前の代わりなんていくらでもいるから安心汁w
郵便局はこの時期はアホほど雇うからな
662FROM名無しさan:2010/12/16(木) 20:46:09
うむやめる奴見越して多めに取ってるから問題ない
663FROM名無しさan:2010/12/16(木) 20:47:36
んだねw
バックレるアホを数%見込んでの採用のはず
664FROM名無しさan:2010/12/16(木) 22:01:08
バックラー(笑)
665FROM名無しさan:2010/12/16(木) 22:10:15
バックレるかどうか迷っていたがバックレて辞める。
制服も使用済みで汚いまんまだがどーでもいい。
666FROM名無しさan:2010/12/16(木) 22:19:28
>>641
塾は辞めろや。昔この時期に先生みんなバックレて塾長一人だけになったことあったんだぞ!俺は受験生じゃなかったが可哀相だったわ
667FROM名無しさan:2010/12/16(木) 22:24:09
一斉にバックレられるような経営してる方が悪い
668FROM名無しさan:2010/12/16(木) 22:34:06
>>667
理由は知らないがバックレた人達で新しい塾作ってほとんどの生徒がそっちに移ったよ。
塾長可哀相だったよ…
669FROM名無しさan:2010/12/16(木) 22:49:37
先週から働いた年末年始の郵便局(ゆうめいと)を昼休みにバックレwww
初出勤日からの気違い上司による、壮絶な(時には暴力を駆使した)
パワハラに耐え兼ね、ついに堪忍袋の尾が切れますた。
腹いせに駐車場に停めてある集配車のヘッドライト両方とも
ドロップキック噛まして割ってきて、ワイパーもサイドミラーもへし折ってきたwww
当然携帯に半狂乱状態のバカ上司からTELがあったが
『貴方には微塵の謝罪の気持ちもなければ、もし貴方に謝罪した
時点で北朝鮮やオウム真理教と同じですからではさいなら!!!!』と言い残して着信拒否www
670FROM名無しさan:2010/12/16(木) 22:52:35
夜中に以前、社長と専務に虐められてバックレた会社に仕返ししてきた(笑)
道路から門の前に置いてあった植木鉢を事務所玄関のガラスに
思いっきり投げつけて割ってきた。
そしていまさっき、その会社が協賛金を出してる地元の祭りの舞台でタコ踊りしながらクソ社長と専務の
ものまねやって来てやったぜ!!
そしたら観衆大ウケワロタwww
めっちゃ爽快やった!!
671FROM名無しさan:2010/12/16(木) 22:55:12
バックラーを増やすためにも政府はベーシックインカムの導入を早急に検討すべき
672FROM名無しさan:2010/12/16(木) 22:57:02
ドロップキック(笑)
673FROM名無しさan:2010/12/16(木) 23:17:15
過去のコピペばっかりうぜー
リアルなバックレ書けよ
674FROM名無しさan:2010/12/16(木) 23:40:21
ネタに反応するのもアレだけど、器物破損だよな
675FROM名無しさan:2010/12/17(金) 01:01:15
法よりその場の雰囲気が重要視される雰囲気キチガイ国家日本
労基法よりその場の雰囲気で待遇が決定されます^^
676FROM名無しさan:2010/12/17(金) 01:16:02
さーてバックレしますかなwww
誰があんなゴミ共と働けるかよwww
中卒の低脳糞猿女がよwww
677FROM名無しさan:2010/12/17(金) 02:05:27
バックれかました訳じゃ無いんだけど源泉徴収票が来ない!7月に辞めて電話もかけたくないし何か良いもらいかたないかな?
678FROM名無しさan:2010/12/17(金) 02:10:14
「源泉徴収票ください」ってはがきに書いて送る
679FROM名無しさan:2010/12/17(金) 04:07:37
そんなところ辞めたほうがいいよ
、嫌な思いをしてまで働くことないでしょ
やる気があるなら、また一からやり直してはじめればいい
人生はやりなおしができるよ。どうせ働くなら気持ちよく楽しく働きたいでしょ
ヒステリックな人とは組みたくないよ
680FROM名無しさan:2010/12/17(金) 08:23:28
バックレしますた
電話が来てるが無視してる
681FROM名無しさan:2010/12/17(金) 11:13:29
バックレますた
今頃、人手不足の現場は大混乱だな。ざまあwwwwwww
682FROM名無しさan:2010/12/17(金) 11:50:03
少しでもオレの機嫌損ねたらバックレさせてもらうぜ。
バックレ15回以上のオレはバックレることに抵抗はないし
欠員出て困るのはあんたらの会社だぜ!ってなもんよww
683FROM名無しさan:2010/12/17(金) 15:14:29
パチ屋バックレてやったざまぁ
新人が多いし年末年始にガッツリシフト入っていたから、時期的にも大迷惑だろうねぇ〜
同世代には意外といい人が多かったんだが、役職が揃いも揃ってカスすぎて無理
非喫煙者でしかもこのクソのような環境でよく1年以上続いたと自分でも思うわ

給料支払わなかったら覚えておけよ
もう顔も合わせたくないが、もしそうなれば直接乗り込んででも支払わせてやっから
684FROM名無しさan:2010/12/17(金) 15:25:11
>>683
その意気だ、正義は我らにあり
685FROM名無しさan:2010/12/17(金) 15:41:12
>>684
んだんだ

実は、未払いの給料回収ってのは何度か経験済みだったりするw
普段真面目にしてるから、こういう場面で本性を現すのがたまらなく快感に感じる
どうせ辞めるのなら、言いたいこと言ってから辞めたいしね
686FROM名無しさan:2010/12/17(金) 18:26:51
払われなかったことがないけどそんなにあるもんなの?
687FROM名無しさan:2010/12/17(金) 19:02:37
介護の施設バイト(パート)でいってたけど今日バックレた
688FROM名無しさan:2010/12/17(金) 19:25:04
本日もバックラーが大活躍していて何よりだ
689FROM名無しさan:2010/12/17(金) 19:34:07
日本の自殺者は1日に90人と聞く
バックラーはそれより多いのか 少ないのか
690FROM名無しさan:2010/12/17(金) 20:33:53
圧倒的に多いに決まってるだろうが!
1億総バックレ時代に突入だ。
691FROM名無しさan:2010/12/17(金) 21:48:12
某半バーガー店で面接受かって一緒のシフト女の子が可愛くないから1日で辞めた

だって猪木みたいだったんですもの★
692FROM名無しさan:2010/12/17(金) 22:25:39
そういうのってあるよねw
693FROM名無しさan:2010/12/17(金) 23:42:50
>>691 むこうはおまえのことどう思ってただろうね?
694FROM名無しさan:2010/12/17(金) 23:51:25
バックれたけど給料振り込まれてて良かった。

さてこの9000円何に使うか
695FROM名無しさan:2010/12/18(土) 00:08:48
自殺に走るよりゃバックレのがいいに決まってる
おまえらどんっどんバックレろ!
696FROM名無しさan:2010/12/18(土) 00:14:44
>>693
「やだ…あの人アンドレ・ザ・ジャイアントにそっくり…」
697FROM名無しさan:2010/12/18(土) 00:17:37
バックレすぎて働くとこなくなった
698FROM名無しさan:2010/12/18(土) 00:23:51
底辺職は本当にゴミみたいな性格の女がいるな。
年配ばっかの職場でブスでもデブでもある程度若ければ
チヤホヤされてるから天狗になってて平気で暴言言ってきてまじうざかった。
2週間やった工場だけどバックレた。
こんな底辺職に就かないように努力しないと駄目だなってことを発見したよ。
699FROM名無しさan:2010/12/18(土) 00:25:50
>>689
自殺も人生からのバックレじゃないか
700FROM名無しさan:2010/12/18(土) 00:27:15
テンプレ

◆これであなたもバックレ王

・職務上預かっているものは全部職場へ残すこと
・職場に置いてある私物を引き上げること
・寮にいるなら、私物を箱詰めして発送すること
・寮の備品(TV、電子レンジ、冷蔵庫など)は金に換えること
・ゴミはトイレなどに詰め込むこと
・携帯は着信拒否
・制服は着払いで送りつけること(洗濯不要)

んで消えるべし。
701FROM名無しさan:2010/12/18(土) 01:12:39
>>686
大手チェーンとかだとないと思うけど、個人経営のところだとちょこちょこあったよ
労働基準法とか突き立ててもいまいち理解していなかったご様子
銀行振込ならさほど心配はないし、支払いがなくても取り立ててやればいいだけのこと
702FROM名無しさan:2010/12/18(土) 04:59:07
やべぇ 初寝バックレしてしまった・・
もともとバイト先で「お前なんか居ない方がマシ」とか言われたから
辞める予定だったんだけど後1回シフト残ってるんだ。
バックれた以上明日いったら何言われるか分らんしもう行きたくないな。
みんなは一回バックレたら残りのシフトも全部バックレるの?
703FROM名無しさan:2010/12/18(土) 05:08:21
俺の次のシフトが明日なんだが、これって明日まで連絡しなくても
明日またシフトの時間に電話かかって来るものなのか?
今日はとりあえず5回ぐらいかかってきてるんだが

704FROM名無しさan:2010/12/18(土) 06:07:54
忙しいのが理由じゃないけどバックれたくなってきた
周りには迷惑だろうけど電車に乗ってどこか遠くへ行きたくなった
705FROM名無しさan:2010/12/18(土) 08:03:51
寝バックレ決意時の
「あ、こんな時間かよ。もういいや。…しゃあないわな」の快感度は高しw
706FROM名無しさan:2010/12/18(土) 08:38:33
とりあえずバイトをバックれました。
電話がスゴいが気にしない
707FROM名無しさan:2010/12/18(土) 08:56:18
>>702
お前はバックレがなんたるかをわかっていない。
無断欠勤とバックレを一緒にすんな。
708FROM名無しさan:2010/12/18(土) 09:46:05
>>705
間違いないww最初は焦ったけど上のうざかった奴に迷惑かけてやれた事と
バイト行かなくて良い事の爽快感が半端なかったw

>>707
「起きれなかったら行かなくていいや」って目覚ましも付けずに
寝て起きれなかったから休んだんだ。ちなみに辞めるって事は報告済み。
電話も止まったし明日も休もう。
709FROM名無しさan:2010/12/18(土) 10:01:27
>>708
バックレってのはもう二度とその職場と関わりを持たないことを言うんだ
次のシフトどうしようとかいう考えがある時点でそれはバックレとは言わない
710FROM名無しさan:2010/12/18(土) 10:25:35
バックレたら電話が凄い。
携帯に毎日60件くらいきてます。

留守電に
「電話でろクソオンナ!ただで済むと思うな!ソープに叩き売るぞ!」
とか
残っててかなりビビる。
711FROM名無しさan:2010/12/18(土) 10:32:06
>>708
>寝て起きれなかったから休んだんだ。

それは単なる無断欠勤
712FROM名無しさan:2010/12/18(土) 10:40:38
>>710

脅迫じゃん

訴えてやれ
713FROM名無しさan:2010/12/18(土) 10:59:54
コピペだよ
714FROM名無しさan:2010/12/18(土) 13:24:06
工事現場のガードマンのアルバイトをバックレたぜ!
内勤の電話は全部着信拒否にして最高です^^
715FROM名無しさan:2010/12/18(土) 13:47:45
バックレは給料以外のことに未練を残すもんじゃないぜ
このスレの趣旨的には、どれだけ職場にダメージを与えてやるかだろう
罪悪感を感じるような優しいやつはやめておくが吉
716FROM名無しさan:2010/12/18(土) 14:40:23
>>710
それ脅迫罪だよ。
警察に通報し刑務所に入ってもらって、なおかつ不法行為で民事で損害賠償もらえるよ。


一方、あなたの債務不履行も損害賠償の対象になりうるけど、バックレの原因が会社側にあることを立証すれば、過失相殺できる。
717FROM名無しさan:2010/12/18(土) 14:54:04
>>714
工事現場は楽じゃねーかよw
718FROM名無しさan:2010/12/18(土) 15:58:34
未だにコピペにマジレスしちゃう人居るんだ
719FROM名無しさan:2010/12/18(土) 20:53:09
>>715
てことはシフト無視するっつー事だよな。
店機能しなくなってもおかまいなしなんだな。
お前らほんと恐ろしいよ…。
720FROM名無しさan:2010/12/18(土) 21:58:36
キッチン ホール共に1人で(ランチ)やってます。なので、自分が行かないと開店できません。まだ数回しか行ってませんが。
店長がいい加減でウンザリです。
引きこもりからのリハビリのつもりでしたが、死ぬ程嫌です。でもどうしよう…。
721FROM名無しさan:2010/12/18(土) 22:13:33
リハビリで飲食やるとは・・・自分は飲食関係は無理だな
昼時なんか滅茶苦茶忙しくて大変なのに客には愛想良くしないといけないし
722FROM名無しさan:2010/12/18(土) 22:44:17
>>719
マジレスすると、バックレがおこるような環境を作る側にも責任はあるからな
良心の呵責に苛まれるやつとか、責任感が強いやつには向かないよ
嫌々続けて店の都合を優先した挙句に精神を病んでしまうよりは、
バックレた方がいいと思うのが自分の考えね
723FROM名無しさan:2010/12/18(土) 22:44:58
>>721

元々ずっと飲食店で働いてきたので、逆にこれしかできないんです。3年ブランクあったけど、意外とできた。でも、ほぼ説明も無しにぶっつけ本番だった。経験あるからできたけど、あまりに適当だし、週4のはずが週2になったり…。何かバカみたい。
724FROM名無しさan:2010/12/18(土) 23:04:28
>>723 生きる意欲に感動すら覚えました。
せっかくヒッキー離脱できそうなんだから、もう少しやってみれば?
725FROM名無しさan:2010/12/18(土) 23:12:14
2日目だけど既にバックレたい
しかし先輩が棚町薫にそっくりなせいで未だに実行に移すことができない
726FROM名無しさan:2010/12/18(土) 23:23:36
>>725
やっぱり「てんきゅー」って言うの?
727FROM名無しさan:2010/12/18(土) 23:36:07
>>725
紹介しろよ
728FROM名無しさan:2010/12/19(日) 00:07:23
>>725
平べったい顔なの?w
729FROM名無しさan:2010/12/19(日) 00:24:26
>>720
じゃあ俺もマジレス。

家を出よう。一人暮らしを始めてみよう。
以下に馬鹿なことを考えてるかわかるようになるよ。
どうしても無理な仕事なら親の支援を頼るしかない。
いつまでもあると思うな親と金。
俺の両親は二人同時に交通事故に巻き込まれて死んだ。
俺もかつては、嫌なことがあると逃げて、バックレしまくっていたが、
今はやりたくない仕事でも生きるために我慢して会社行ってるよ。
逆に親がいるうちは甘えていいかもいいかもな。

交通事故って他人事じゃないぞ?
明日親と兄弟が事故に会って一人になったらお前はどうする?
俺のときは自失状態。どうでも良くなった生きてる意味もわからない状態に陥った。
730FROM名無しさan:2010/12/19(日) 00:31:34
あっそw
731FROM名無しさan:2010/12/19(日) 00:39:01
>>729
いつまでもあると思うなか。いい言葉だな。
もう何もかも終わってるがせめてバックレず親に迷惑かけないようにしないとと思ったよ。
732FROM名無しさan:2010/12/19(日) 00:40:07
自演かよww
733FROM名無しさan:2010/12/19(日) 00:46:34
クリスマスバックレをキめるか、やはり絶対に代わりの居ないかつ激務の120%確実な31日夕方バックレをキめるか

うっはあ!ムラムラしてきたああああ!!!!!!!!
734FROM名無しさan:2010/12/19(日) 00:48:41
お前らwww
735FROM名無しさan:2010/12/19(日) 01:00:48
いつまでもあると思うな親と金(笑)
736FROM名無しさan:2010/12/19(日) 01:07:03
年末が近づいてきたからか、おかしな人が増えてきたね
バックレスレで説教とか何考えてんだか…w
むしろ、このスレ住人のようなロックな精神の持ち主に行っても逆効果なのに
737FROM名無しさan:2010/12/19(日) 01:09:16
24日バックレのすごいところは本気で必死にやりくりして土下座しまくって
無理やり正社員が彼女のためにひねりだしたであろう休みをドタキャンさせられるところにあるw

年末バックレは主力パートオバちゃん等が休み最初から店長正社員が出ていて
いそがしいのにもかかわらずギリギリ状態でそこを更に血反吐吐かせられるところにあるw
738FROM名無しさan:2010/12/19(日) 01:18:24
親がいても年いってたら頼れないぞ
俺は卒業と同時にひとり暮らししてきて
それから親に頼ったことなんかないわ
甘えられる奴が羨ましいわ
739FROM名無しさan:2010/12/19(日) 04:42:45
結局バックれる度胸が今日も無かった・・・
740FROM名無しさan:2010/12/19(日) 04:45:24
俺は学生バイトだから気楽な面はある
741FROM名無しさan:2010/12/19(日) 04:51:12
バックレって本当に楽しくてヤルと精子がドッピュドッピュでるようになる
まさに興奮状態?みたいなwww
742FROM名無しさan:2010/12/19(日) 05:30:31
バックレなくして解放のカタルシスは語れねえ
743FROM名無しさan:2010/12/19(日) 05:47:42
バックレもできねえ腰抜けどもばかりだからこの国はこうなった
744FROM名無しさan:2010/12/19(日) 05:54:30
福田と阿倍総理の時はよかった
一国のトップがバックレたんだからな
745FROM名無しさan:2010/12/19(日) 07:43:34
この腐った労働社会に一石を投じる正義の使者バックラー達
バックラーだけが日本の希望とも言える
躊躇うな!仕事が原因で病気になってもバイトの自己責任になるぞ!
746FROM名無しさan:2010/12/19(日) 09:33:26
7時間労働させておいて休憩0。別に人手が足りないとかではなく敢えて取らせていない様子
弁当の持ち込みも禁止されて昼飯も喰えぬ状態で4時間ぶっ続けで糞寒い中看板持ってティッシュ配り
そして「お疲れ様です」を言わせない素晴らしい社畜養成企業運営
今からバックれるわ
747FROM名無しさan:2010/12/19(日) 09:55:56
それ45分の給料請求できるよ
748FROM名無しさan:2010/12/19(日) 10:58:57
>>746
従業員の休憩を渋るところって何考えているんだろ?と思う
ぶっ通しでやっても、集中力が切れて作業効率が落ちるだけなのにね
そんな管理のなっていないところは、いっそ労基署に突き出してやれ
749FROM名無しさan:2010/12/19(日) 13:22:02
>>739
明日こそバックレろよ
750FROM名無しさan:2010/12/19(日) 14:07:23
>>732
んなわけねーだろカス
751FROM名無しさan:2010/12/19(日) 14:14:33
俺はまだB級バックラーか
752FROM名無しさan:2010/12/19(日) 14:42:04
バックレました。
アルバイト先に教えてあるホウノ携帯は止まってるから連絡が、来てるのかが分からないけど、研修中だったし店長がゴリラで毛むくじゃらで気持ち悪かったんです。
753FROM名無しさan:2010/12/19(日) 15:05:01
学生バイトが店長に「遊びでやってんじゃないんだよ!!」って言われる確率は異常。
うっせ、もう行かねぇぞ、カミーユ。
754FROM名無しさan:2010/12/19(日) 15:20:01
バックレ5日目で電話かかってきたけどシカト余裕でした。
ガンガンCMやってる有名なとこだけど給料入るかなー
755FROM名無しさan:2010/12/19(日) 15:57:23
ジェントルバックレして、1日目以外電話かかってこないな
制服もめんどいけど選択して郵送するつもり
756FROM名無しさan:2010/12/19(日) 17:17:56 BE:2094668497-2BP(483)

なかまたくさんいすぎわらた
757FROM名無しさan:2010/12/19(日) 19:19:23
>>735
あるあるw
その後「仕事なめてんじゃねぇよ!」とくるのが一連の流れ
758FROM名無しさan:2010/12/19(日) 19:21:13
>>753の間違いだ
スマン
759FROM名無しさan:2010/12/19(日) 19:42:12
バックラーはスト2のバイソンのテーマのイメージ
760FROM名無しさan:2010/12/19(日) 20:05:19
>>753
嘘つくなよおっさんww
今のゆとりがゼータ知ってるわけない
761FROM名無しさan:2010/12/19(日) 20:51:45
俺が20でゼータぎりぎり知ってるかな
あーバイトバックレたい
762FROM名無しさan:2010/12/19(日) 21:03:19
インチキバックラーは帰れ!
763FROM名無しさan:2010/12/19(日) 21:19:17
ニートとバックラーと時々フリーター
764FROM名無しさan:2010/12/19(日) 21:20:36
俺19だが中学の時ゲーセンで初代とエゥーゴvs流行ってたから結構詳しいよ

まあ〜今の若い者はSEEDとか00しか知らんわな

ちなみにバックレじゃないが今週3日連チャンで当日欠勤した
765FROM名無しさan:2010/12/19(日) 23:45:15
今日夕方からバイト行ったら持ち場の仕込み一切されてなくて全部押しつけられた
忙しくなる前に全部片付けようと全力で動いてたら社員から「さっきからうるせえ」ってキレられた
もうバックレてもいいよねその場でブチ切れそうだった
766FROM名無しさan:2010/12/19(日) 23:54:00
24日か31日まで耐えとけ
24日か31日のバックレはかなりの効果がある!
767FROM名無しさan:2010/12/20(月) 00:09:36
24は遅刻して下地作り
768FROM名無しさan:2010/12/20(月) 00:22:44
年末の忙しい時にバックレル奴なんかいないよ。
みんな口だけ。
769FROM名無しさan:2010/12/20(月) 00:24:05
24日はディナーだけ入ってるな・・・
23日までしっかり出てそれからバックレるかwwww
770FROM名無しさan:2010/12/20(月) 00:34:18
>>768
バックラーを舐めたらダメだよ
771FROM名無しさan:2010/12/20(月) 01:11:44
初バックレを決行したが、常に考え込んでしまう。
バックレは、戦争で一人殺したら悩むが二人を殺せば気にならなくなる
って精神状態と同じようなもんなのかな?
772FROM名無しさan:2010/12/20(月) 01:14:23
>>768
何言ってるんだお前
忙しいときこそバックラーの真価を発揮すべき時だろ
773FROM名無しさan:2010/12/20(月) 01:25:48
>>771
論よりバックレ
774FROM名無しさan:2010/12/20(月) 01:27:13
>>771
理由によるな
バックレて当然って場所なら気にするな
今の職場の真面目な人も酷い職場でバックレた事あるっていってたし
775FROM名無しさan:2010/12/20(月) 01:27:35
給料でないからバックレる
どうせ潰れるし

寮の鍵は送りつけりゃいいよな
じゃーなブラック企業
776FROM名無しさan:2010/12/20(月) 01:27:45
うるせー古株か文句行ってきたから
「じゃあお前がやれ!!」と言って
そのまま帰ってきた 後悔はしていない
777FROM名無しさan:2010/12/20(月) 01:34:34
>>776
辞めずに明日も出勤しろよ
778FROM名無しさan:2010/12/20(月) 01:36:55
>>776GJ
779FROM名無しさan:2010/12/20(月) 01:37:03
相方の屑がウザすぎる
性格悪すぎるのにそれに全く気がついてなく本当に疲れる
780FROM名無しさan:2010/12/20(月) 01:52:08
バックレ前はなんだってできる
社員に暴言吐いたり精神的に優位に立てる
781FROM名無しさan:2010/12/20(月) 02:13:35
>>776
言いたいことも言えないこんな世の中なのに、よく思い切ったな
俺は高く評価するぜ
色々気にかけてくれる人ならいいけど、先輩風を吹かせるだけの古株は鬱陶しいだけだよな
782FROM名無しさan:2010/12/20(月) 06:28:14
ロックだなお前らは本当
783FROM名無しさan:2010/12/20(月) 06:31:38
てすt
784FROM名無しさan:2010/12/20(月) 06:33:12
>>776
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
785FROM名無しさan:2010/12/20(月) 09:50:40
先週苦労してやっと決まった工場のウルトラブラックバイトを今朝寝バックレしますた。
因みに先週の金曜日が初出勤だったんだけど、
上司から月曜からの毎日サービス早出残業(始業2時間前)を
命ぜられ、更に他の社員からも終業後タイムカードを一旦通して、
それから翌日の段取りという名の3時間サービス残業があると聞かされ、
俺の決心は固まった…
求人情報に嘘書きやがって馬鹿にしてんのか?
勿論ついさっき会社から電話かかって来たけど、通話状態にして稲川淳二の怪談テープ流しておいた(笑)
786FROM名無しさan:2010/12/20(月) 09:55:51
とうとうやっちまった
今日7時からのバイトバックレってやった
今頃店長マジギレしてる…
社会人として最低なことをしたとは思っているが、これ以上あの店で働ける気がしない
ものすごい罪悪感と開放感がせめぎあってる
まさか法的措置とか取られないよな…
787FROM名無しさan:2010/12/20(月) 10:10:13
電車賃はらってもらえねえ
契約書に電車賃0円って記入させられたから泣き寝入りかな?

交渉して口約束では支払われるはずだったんだけど、入金予定日より前にバックレ

泣き寝入り額3万ぐらい
安売りピザパスタチェーンです
788FROM名無しさan:2010/12/20(月) 10:11:06
>>786
法的措置とるわけねえだろ。
所詮バイトなんて使い捨てなんだから適当にバックレて辞めればいいんだよ。
789FROM名無しさan:2010/12/20(月) 10:53:14
テクニカルサポートのコルセン(契約社員)辞めたい・・・
この業界の特にテクサポは離職率ハンパ無く高いみたいだ。
この間やめた人も最後はストレスで声がでなくなったみたいで、「心身を壊すよりは
辞めたほうが良いと思います。」というメッセージを残していたな・・・
一ヶ月の研修と一週間のOJTで一人立ちさせられたけど、案外分かんないことだらけ。
技術的な内容で分からないのなら勉強にもなるから頑張れるけど、それ以外のサービス系のこと
がややこしい。
てかサービス系はサービス窓口があるからそちらに全部振れば良いのに・・・
技術的な内容はほぼ全部理解できているのに、対応にこんなに手間取るとは・・・
精神的にキツイ仕事なのに、会社の運用ルールまで不合理だし、SVも新人に全然優しくない。
結局電話取るのはCSRなんだから、そのCSRが心地よく働ける職場にしないと駄目で、それを作るのがSVのはずなのに・・・
どっちかってーとSVはミスを攻めることしかしない。
その結果新人はどんどん辞める→新しく新人入れる→以前すぐに辞められたから教える側は前より厳しくなる
(研修費を取り返そうと、研修を短くしたり)→新人更に辞める→更に厳しく・・・
の繰り返しな気がする
結局、広告費や研修費だけ膨れ上がっていき、プロのオペレーターは育たない。
まあ自業自得だな。。。
ちなみに俺は週24時間しか働いてないので、社会保険等の面倒な手続きはなし。
雇用保険被保険者証と給料さえ手に入ればどうでもいいや〜ww
会社のものも何も持ってないし、私物も置いてきてない。
必要書類は郵送で送ってくるだろう。(一応、一部上場みたいだしね)
ということでバックレようw

比較的良心的なバックラーだな、俺って・・・ww
790FROM名無しさan:2010/12/20(月) 11:02:20
789だけど
新人はどんどん辞める→新しく新人入れる→以前すぐに辞められたから教える側は前より厳しくなる
(研修費を取り返そうと、研修を短くしたり)→新人更に辞める→更に厳しく・・・

この繰り返しなんだけどもう起こってるみたいで、この間も新人いれてたな。
しかも万年人手不足で(これもこの業界の、特にテクサポの特徴)常に積帯がついている状態。
この間「今日雨だから家にいる人多いから積帯ついてるわ。頑張ってね〜」って言われたから
思わず「いつものことじゃないですか」と返しちゃったくらいww

何か調べたところコルセンのテクサポは正社員並みの仕事を求められる割に、契約社員
がやってることが多いし、そこで身につく技術は会社独自のものだから他で通用しない
、というのが離職率が高い原因のひとつでもあるようだ。


791FROM名無しさan:2010/12/20(月) 11:19:00
>>788
マジか…給料手渡しだけどもらえるかな?
>>771
俺もお前を追う事にするよ。
792FROM名無しさan:2010/12/20(月) 12:03:16
彼氏がばっくれたorz
793FROM名無しさan:2010/12/20(月) 12:12:26
経験談が聞きたいのですが、みなさんバックレた後、バイト先からの電話はどれぐらいの間続きましたか?
家に押しかけてきたりなどあるのでしょうか…
人生初バックレをかましてビクビクしている哀れな私にアドバイスをお願いします…
794FROM名無しさan:2010/12/20(月) 12:55:52
>>793
3日間ぐらい。その後家に来てポストに手紙入ってた。辞めるって手紙送り返した。

同僚に聞いたら怒り狂ってたみたいで街で会わないか不安です。
795FROM名無しさan:2010/12/20(月) 13:09:59
>>793
バックレた経験はないが、バックレられたのを見てると、
まず、無断欠勤した日と、翌日に携帯に電話。
次の出勤予定日に一応電話。
このくらいで諦めてた。家の電話はかけもしなかったようだ。
まあ、店長にもよるでしょうけど。
796FROM名無しさan:2010/12/20(月) 13:15:14
どっかであっても無視しときゃいいんだよ
797FROM名無しさan:2010/12/20(月) 13:37:32
>>794
家にまで来たのですか?
手紙を持って直接、郵送ではなく?

さっきまで十何回かの着履&留守録が…
辞表諸々は朝一で郵送して、今日の夕方には届くはずなのですが、それが届いた後も電話は着ますかね?
って、わかるわけないか…
ああもうヤバい…
自分にバックレは向いていなかった…
誰か助けて……
798FROM名無しさan:2010/12/20(月) 14:29:55
本日14時からバイトあったがバックレ。
二度と行きたくない。顔も見たくない。
制服もクリーニングとかするつもりないんでヨロシク!
799FROM名無しさan:2010/12/20(月) 14:31:19
店のゴミ箱に返却
800FROM名無しさan:2010/12/20(月) 14:37:11
レジやってるが客が糞杉
801FROM名無しさan:2010/12/20(月) 14:43:07
>>800
そのとき感じた感情こそ、バックレ決意爆発までの第一段階なんだわ
802FROM名無しさan:2010/12/20(月) 15:16:35
最悪だ…
バックレが親にバレた…
しかも悪いことにバイト先に連絡までしちまってやがる…
もう本当にダメだ…
死にたい…
803FROM名無しさan:2010/12/20(月) 15:17:48
>>797
俺もそんな感じだ
でも向こうがブラックなおかげで多少気が楽だが

もう会いたくないし
あんな奴らとは関わりたくない
804FROM名無しさan:2010/12/20(月) 15:30:22
>>802
状況がよく似てる。
携帯無視してたらついに家に連絡があり親が出て、そのまま店側と話すハメに。バックれ失敗して、今日18時勤務入れられた。
ありえん、行けるわけない‥‥
805FROM名無しさan:2010/12/20(月) 15:32:12
ショッピングモールにある雑貨屋バックレて、
その2ヶ月後に同じショッピングモールにある別のテナントで働き出しますた
806FROM名無しさan:2010/12/20(月) 15:34:48
バックレから30分経過・・・
まだ何も連絡来ない。
逆に気味悪いなww
807FROM名無しさan:2010/12/20(月) 15:50:06
バックレないといけないだけの理由があっただろ。いざとなったら親に話したら?
寝バックレとか遊びに行ったとかそういうレベルの理由でバレたなら今回は運が悪かったな、生き地獄に堪えるしかない
808FROM名無しさan:2010/12/20(月) 15:55:41
807は>>802宛て
809FROM名無しさan:2010/12/20(月) 16:55:10
食品工場、2日でバックレ。
一年後同じとこ面接行った奴おる?
もう受けれるとこなくいま思案中。
810FROM名無しさan:2010/12/20(月) 17:01:17
バックレ後にビビる奴多すぎだろ…
それなりの覚悟を決めてバックレたんだから、電話なんぞ最後まで無視してやれ
もしそれ以上のことをしてくるようなら、それは立派な脅迫だ

あと、上でも言っている人がいるけど、たかだかバイト一人に法的措置なんてとらない
するにしても費用がかかるんだから
811FROM名無しさan:2010/12/20(月) 17:59:36
>>809
笑ったwwなめすぎだろwww
812FROM名無しさan:2010/12/20(月) 18:33:41
オープニングスタッフで明日から研修なんだが正直採用を断ればよかった・・・
バックレようかな(´・ω・`)
813FROM名無しさan:2010/12/20(月) 18:54:38
>>789
コルセンはキツいよな
バックレてよし

んでバックレ決行したの?レポして
814FROM名無しさan:2010/12/20(月) 19:00:25
また着歴が…。
反省しているからもう許してください…。
解放してください…。
この先二度としませんから…。
もう許してください…。
815FROM名無しさan:2010/12/20(月) 19:10:58
あえて電話に出て、ナメてんのかテメー!!!!って店長に言われて、別にナメてはないですお(^ω^ )ペロペロ
と返事をしたのが実話なんて誰も信じてくれないだろうな。もちろんその後は出勤できるはずもなくバックレアゲインしたが。
816FROM名無しさan:2010/12/20(月) 19:11:56
18時からの勤務バックれ決行
817FROM名無しさan:2010/12/20(月) 19:26:07
>>813
806が俺のコメだよ。
もう大分たつけどさすがに電話あったわ。

留守電に「至急連絡ください」だとさ。
よく考えたら今日はただでさえブース充足率が足りてない日だったw
ざまあだわw
818FROM名無しさan:2010/12/20(月) 19:30:05
この時期このスレでバックレ報告聞いてメシウマwwww
819FROM名無しさan:2010/12/20(月) 19:47:07
一回バックれたらもうその職場いけないよね?
820FROM名無しさan:2010/12/20(月) 19:50:02
@客がウザイA先輩バイトが高圧的B社員がクソC仕事量と時給が比例してない

この関門をいかに回避するかによって変わるよな。
大体俺のバックレ理由はAかC
821FROM名無しさan:2010/12/20(月) 19:53:29
警備員の短期バイト受かったけど、法定研修30h受けに横浜まで6日間行かないといけないし、スラックスにyシャッで行かないと行けないからめんどくさくなってバックレました!
822FROM名無しさan:2010/12/20(月) 20:09:09
情けない…。
二十歳にもなって
生まれてきて申し訳ありませんでした……
でも死ぬ勇気すら無い…
本当に存在する価値ないな自分
823FROM名無しさan:2010/12/20(月) 20:24:58
人間関係以外でのバックレは甘え
824FROM名無しさan:2010/12/20(月) 20:34:14
これ以上無視するなら親に連絡するみたいな手紙が来た
親にだけはばれたくないけど店に連絡するのもいやだ
店の人には何とも思わないけど親に失望されるのはつらい
こんな子供に育ってごめん

みんなは親バレ怖くない?
825FROM名無しさan:2010/12/20(月) 20:45:15
開封しちゃッたのか・・・
そんなもん「受取拒否」と書いた紙貼り付けて、
郵便局ポストに投げ捨てとけば良かったのにさ

826FROM名無しさan:2010/12/20(月) 20:50:10
バックレしてからそんなに後悔するんだったら本気で頭下げて謝って続けるか辞めるかケリつけてくりゃいいじゃん。
何を考えてバックレ決意したんだか。
827FROM名無しさan:2010/12/20(月) 21:07:53
>>822
20代半ばだけどバックれ考えてるよ
828FROM名無しさan:2010/12/20(月) 21:15:01
>>820
@とCはリサーチするなりすれば、まだ回避できる可能性は高い
問題なのはAとB
こればかりはバイトをはじめない限り、中々見えてこない
829FROM名無しさan:2010/12/20(月) 21:16:04
親なんてかんけーねーんだよ、シフト入れられたら入れられたでまたバックレればおk
830FROM名無しさan:2010/12/20(月) 21:17:02
つーかバックレ後そんなにびびってんなら
ジェントルバックレにしとけや。
831FROM名無しさan:2010/12/20(月) 21:24:53
>>814
怒って電話しているのではなく、
何かの事故・事件に巻き込まれて死んだのではないかと心配して電話している。
832FROM名無しさan:2010/12/20(月) 21:37:16
バックレてから親が〜とかもうなw
833FROM名無しさan:2010/12/20(月) 21:45:41
バックレたコンビニで予約してたケーキ取ってきた。
レジ応対はいつも気の弱いオーナーだった。
お互い終始無言で普通に接客、支払いして出てきた。
何か文句言われたら「こっちも迷惑しとんじゃボケェ!!」って言い返してやろうと意気込んでたのに。
最低賃金で従業員を奴隷扱いする糞オーナー死ね。
834FROM名無しさan:2010/12/20(月) 21:49:05
>>822
そんな価値観は奴隷商人の経営者側が勝手に押しつけた価値観だ。

「働いたら負け」

これが世の真理だ。バックレは当然。むしろバックレられない方がありがたく思え。
これくらいの気構えが普通。でないとどんどん搾取されるぞ。
835FROM名無しさan:2010/12/20(月) 21:58:52
人生80年・・・バックレの一度や二度くらい経験して当然だ。
むしろバックレすら経験して無い奴は人間として大成出来ない。
危機を回避するという能力は、クソ真面目な日本人にとって一番必要な能力だ。
836FROM名無しさan:2010/12/20(月) 22:38:53
3つ面接受けようと思っていたうち1つ決まったっぽい。
残り2つから連絡きた場合なんて断るのが普通?
837FROM名無しさan:2010/12/20(月) 22:41:39
>>836
「すみません、先に他のバイトが決まってしまったので・・・」

とマジレス。
838FROM名無しさan:2010/12/20(月) 22:46:56
人間関係の悪さから疲れる
839FROM名無しさan:2010/12/20(月) 22:49:03
>>837
うちのほかにも受けていたのかって怒られそうで(;´・ω・)
840FROM名無しさan:2010/12/20(月) 22:58:29
スレチも甚だしい質問だな
ここに書き込んだ以上はシカトだろ
採用電話のコールからバックレ
841FROM名無しさan:2010/12/20(月) 23:08:10
バックレしたが4日もすれば連絡も来てない。
そして、1月18日に給料振り込みがある。
ちゃんと振り込まれるか不安だ。
842FROM名無しさan:2010/12/20(月) 23:20:44
>>836
それくらい良くある事だ
ほかの仕事がきまったでおk
843FROM名無しさan:2010/12/20(月) 23:30:14
あと2日働けば今の仕事が終わるんだけど、バックレたくてたまらん
お前らならどうする?
もう人間関係でイライラするから行きたくないのよ
でも@2日だからさぁ・・・
マジで殴りたくてたまらんヤツがいる
監視してくるわ、人の仕事にちょっかい出すわ
シネヨって毎日呟いてます
心も汚れていってるし、ストレスも半端ない
ただ・・・@2日なんだよなぁ・・・
844FROM名無しさan:2010/12/20(月) 23:33:49
今まで何年働いてたかわからんが2日なら行けよ
845FROM名無しさan:2010/12/20(月) 23:51:36
わざわざ「あっと」って入力したのか  <@2日
変な奴
846FROM名無しさan:2010/12/21(火) 00:05:51
>>844
だよな
バックラーのお前らも2日ぐらいなら行けよって思うんだな

>>845
キーボードの「け」の↑を押しただけだぞ
847FROM名無しさan:2010/12/21(火) 00:08:02
>>797
家まで来たがオートロックだからざまあああああああああだったよ。手紙は郵送だよ。
届いたら電話は来ないと思うよ。でも怒り狂ってるはずだお
848FROM名無しさan:2010/12/21(火) 03:58:39
仕事初めて2週間っていうのに6時間も残業した件 
集団バックレっていうか、4人一気に来なくなった

俺もバックレようかなぁ。後5時間後仕事と考えるとキツイ
849FROM名無しさan:2010/12/21(火) 05:00:24
>>848
君はGood Lifeを送っているか?
つまりはそういう事だ
850FROM名無しさan:2010/12/21(火) 05:58:09
>>848
ずっとPC触って仕事してるから
8時間ぐらいならまだしも、さすがに14時間はキツイな

とりあえずバックレようかと思う
851FROM名無しさan:2010/12/21(火) 08:26:36
飲食店勤務の自分からしたら羨ましいかぎりだ
852FROM名無しさan:2010/12/21(火) 12:11:57
>>848だけど
バックレるつもりだったが寝てる時電話来て仕事やめますと言ったら、

お前までやめられると会社が回らなくなるとか言われて
時給1200円から1500円にあげてやる言われたから仕方なく仕事することにしたぜ

求人年始まで出さないみたいだから、それまで残業びっしりだ ねみいいい

求人出して新しい人きたらやめてやる
853FROM名無しさan:2010/12/21(火) 13:03:35
>>852
代わりに働きて〜〜〜探しても時給1000円とか終わってるのしかない。
わざわざ面接行くの面倒だし
854FROM名無しさan:2010/12/21(火) 13:14:14
>>852
うらやましい
俺なんて30円の時給値上げすら拒否られたぜ
855FROM名無しさan:2010/12/21(火) 13:30:06
給料振り込まれてねええええ
くそが
856FROM名無しさan:2010/12/21(火) 14:32:14
>>852
うらやましい まじで

ちょこっと残業しただけで主任から注意される
300円うpくらいしてくれりゃ続けようって気になるんだがなぁ
857FROM名無しさan:2010/12/21(火) 14:50:50
>>855
そこで諦めんな戦え労基に相談
858FROM名無しさan:2010/12/21(火) 15:14:39
>>856
そうそう。あいつらってバックレされる前に値上げして思いとどまらせない馬鹿ばっかりなんだよな。
うpしたら損より得なんだよ
859FROM名無しさan:2010/12/21(火) 15:31:18
バックレようとして車に乗り込んだら社長がダッシュで追いかけてきた。
車だから余裕で逃げられると思ったら社長も車で追いかけて来た。
信号待ちで後に着かれてしまい、車を降りてこちらに来る。
俺は車を乗り捨てて走って逃げた。
そうしたら、後からブロック投げられ後頭部直撃。
結局、1週間後に意識が回復してから、社長の車に牽引してもらい
会社へ戻るはめになってしまった。
これだけしつこいと、地球の果てまでバックレないと難しい。
860FROM名無しさan:2010/12/21(火) 15:34:25
◆◆◆◆◆◆2010年忘れバックレオフ開催!◆◆◆◆◆◆

日時・12月31日(金)
場所・NHK紅白歌合戦会場(馬暮の名前で予約しています)
参加費・791円 飛び入り参加歓迎!
イベント等・
   @日本の行く末を議論する『真剣下流層しゃべり場』
   Aバックレ自慢大会
   B蟹工船の朗読会 終了後は参加者全員で国際通りをデモ行進
861FROM名無しさan:2010/12/21(火) 16:50:42
オナヌーしてたら遅刻してしまって、面接場所まではきたけど、行かなくても何もいわれないかな?
でも交通費かかったし交通費だけもらって帰れるかな?
862FROM名無しさan:2010/12/21(火) 17:38:56
人生舐め過ぎワロタ
863FROM名無しさan:2010/12/21(火) 18:22:44
>>861
請求すれば交通費ぐらい貰えるよ^^
864FROM名無しさan:2010/12/21(火) 18:28:53
>>855
もらう権利は保障されているんだから、きっちりせしめてやれよ
でないと、後で同じくバックレたやつも同じ目に遭うんだから
そういうやつらは何かアクションを起こさないとつけ上がるし

>>861
さすがにネタだろうw
865FROM名無しさan:2010/12/21(火) 19:00:08
>>863
請求したがもらえなかったよ…
また仕事探さないと駄目になったよ
866FROM名無しさan:2010/12/21(火) 20:16:18
オナニーは仕方ない
俺もそれでよく遅刻してる。税金みたいなもん
867FROM名無しさan:2010/12/21(火) 20:25:47
全然違うだろ。オナニーはしなくていいものだし
868FROM名無しさan:2010/12/21(火) 21:01:55
それには異議あり
していないと使い物にならないだろ
まぁかく言う自分は性夜に使う予定はありませんがね
869FROM名無しさan:2010/12/21(火) 21:08:50
ん?だからセックスも絶対しなくちゃいけないわけではないじゃん。
でも税金は義務だから
870FROM名無しさan:2010/12/21(火) 21:34:55
現在飲食店でデリバリースタッフとして4ヶ月バイトしてる
デリバリースタッフなのに配達は1割くらいで9割はチラシ蒔き…
話が違いすぎて4ヶ月目にして辞めようと思う
ここ最近7回くらい出勤したうち全てチラシ蒔き。同期のやつらはたま〜に配達の仕事もらってるみたい。俺だけチラシ蒔き要員。
バックレタイムか…
871FROM名無しさan:2010/12/21(火) 21:57:52
ハロワから電話来た
なんだろ……
872FROM名無しさan:2010/12/21(火) 23:02:30
>>871
なんでそんな時間にハロワから電話くんだよ(笑)
かけ直したか?
なんの用事だったんだろ
873FROM名無しさan:2010/12/21(火) 23:15:57
>>866
ワロタ。
はああ今年中には決めたいな。
年末年始も働けよだわ。無職で不安な人間たくさんいるのによ
874FROM名無しさan:2010/12/22(水) 00:09:01
バックレできるおまえらは、要するに金銭的余裕があるわけだな。
いい身分じゃねえか。
おれなんてバックレしたくてもできんのよ。
次見つかる当てもないし、所持金ではもっていいとこ10日だ。
餓死はしたくないからな。
875FROM名無しさan:2010/12/22(水) 00:28:05
バックレは若さゆえ特権、若さゆえの過ちだからな
876FROM名無しさan:2010/12/22(水) 00:30:49
バイト始めて1か月
先に入ってたバイトよりミス少ないのに時給が低いのは納得いかない
それに規定の日過ぎてもまだ給料振り込まれてないし、無理やり年末年始シフト入れられたし
暗にバックレろって言ってるんだよなこれは
877874:2010/12/22(水) 00:33:15
じゃ、45歳でそれやったおれはアホですな。
いわゆるバックレじゃないけど、15年勤めた会社の中間管理職をギブアップ、
んなもん、できるかい!できる人連れてきたらええやろが!で辞めました。
ちゃんと引き継いで辞めたけど、年齢役職から考えると若い人のバックレと同じですわな。
でも全然後悔してませんよ。
バックレる若い人も同じでしょう、きっと。
癖になる快感かもな。
878FROM名無しさan:2010/12/22(水) 00:54:57
それはリタイアだな、年齢的に
でも次の仕事どうするんだ?年齢的にないぞ…
879FROM名無しさan:2010/12/22(水) 01:01:30
バックラーの基本は自分を縛るものを作らない事。
飲食店勤務だろうがまかない出ないのなら弁当持参(予算数十円以内)の図太さ程度は必須
よってバイトだろうが常に貯金されていく。水をマイペットボトルに入れて持参程度はすぐにでもはじめるべき
880FROM名無しさan:2010/12/22(水) 01:03:06
昔と違ってコンビニだろうが牛丼屋だろうがジイさんバアさんバイトしてるから無問題
人を使う立場から薄給でいいように使われる立場になるんでそのギャップだけキツイかもな
881FROM名無しさan:2010/12/22(水) 01:13:53
>>879
変なしがらみのないやつほど思い切った行動を取れるってのはあるな
俺は気分屋だから、いくら特典があろうが何故か急に辞めてぇって気分になる
そしてバイト先に足を運ぶことすら面倒になって結果バックレ
罪悪感を感じたことはほぼない
882FROM名無しさan:2010/12/22(水) 01:19:53
明日の7時半からバイトあるけど朝も雨降るみたいだし、夜更かしして早起きできそうにないからマジでバックレ決行するぜ
店長に怒鳴られるしパワハラを受けるために朝からバイトなんかもうしないからな

うんことでも下痢とでも罵ってくれて構わない
883まや:2010/12/22(水) 01:38:18
・・・・・・
884FROM名無しさan:2010/12/22(水) 02:27:41
>>882
ずいぶん早い時間からバイトだな
なんの仕事?
ほんとにバックレ予定?
885FROM名無しさan:2010/12/22(水) 02:53:07
>>884
俺はスーパーで早朝バイトしてますよ(ちなみに約二ヶ月)
本気で明日の朝はバックレ予定
もう起きられない(笑)

店長に「周りから顰蹙かってるんだよテメー!!!」と言われたのをきっかけにバックレを決意。おそらく電話が来るだろうから来たらまた報告する
おやしみ
886FROM名無しさan:2010/12/22(水) 03:04:30
昔は「働かせてもらっている」と言えるほど好待遇だったが、
今では「働かされている」としか言えないような奴隷扱い。
そりゃみんな逃げ出すわ。
887FROM名無しさan:2010/12/22(水) 03:05:06

           刑務所           せいしゃいん
----------------------------------------------------
労働時間    8時間厳守         10時間以上
----------------------------------------------------
通勤手段     徒歩数分         満員電車1時間
----------------------------------------------------
朝食         食う           食えない日がある
----------------------------------------------------
昼食         食う           食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食         食う           食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後   テレビや読書など自由        仕事
----------------------------------------------------
残業        全くない          ない日がない
----------------------------------------------------
残業代   残業がないから無い    残業があってもほとんど無い
----------------------------------------------------
休憩    午前午後それぞれ15分      上司次第
----------------------------------------------------
土日祝       確実に休み         働くこともある
----------------------------------------------------
年数       刑罰に応じる        自動的に40年
----------------------------------------------------
888FROM名無しさan:2010/12/22(水) 03:11:31
>>885
電話かかってきた後にでも本社の方の人事かクレームかなんかに
「○○でアルバイトとして働いていて、今日無断で仕事を休んだ○○です。社会人として無責任で申し訳ありません。時折、仕事行く度に店長から罵声浴びて、仕事行く前から常々、精神的な負担を感じていました。
必ずしも他のアルバイトの皆さんに当てはまるとは思いませんが、次のバイトの人が一生懸命職場の為に働けるよう、店長さんにも何か改善すべき余地もあるかと思います。
この度は本当にご迷惑おかけしました。
お世話になりました。 」

的なことを最後に伝えた方がいいよ
店長からのそれが原因で、精神的にも肉体的にもつらかったら、それを伝えるとか
理不尽は仕事でよくあるけど
しんどかったら
あんま我慢せずに
889FROM名無しさan:2010/12/22(水) 03:52:55
6時からのコンビニバイトとかもあるしな
それをバックレると夜勤明けの奴が
一人で出勤ラッシュの時間をさばかなくてはいけなくなる
890FROM名無しさan:2010/12/22(水) 04:23:52
ここでひとついいことを教えよう
バックレは癖になるお
誰も俺を止められないお
891FROM名無しさan:2010/12/22(水) 04:28:06
>>886
昔は働いてやってるだった
今は働かせてもらってるって感じの奴の方が多くね
派遣で偉そうに先輩風ふかして
偉い人にヘコヘコしてるやつ見てると
むしずが走るのは俺だけですか?
892FROM名無しさan:2010/12/22(水) 06:08:41
おまえら貯金いくらあればバックレ可?
おれは実家暮らしだから25万くらいかな
893FROM名無しさan:2010/12/22(水) 06:12:33
>>890
癖になるけどでもこないだのバイトはちゃんと電話で辞めますいったお^^
まだ入って日が浅かったからどうやら自分には向いてないんで〜て言いやすかった
少し行って、職場の人となんやかやあったら辞めます言いにくいふしぎ!
今日もこれからばっくれするお
ちゃんと伝えたいんだけど罵倒されるのが目に見えてる・・・そんなのは耐えられないんだお
894FROM名無しさan:2010/12/22(水) 08:46:05
>>889
そういえば6時から来る奴が2日連続来ないよ…
ムカつくから明日は帰ってしまおうかな。
誰もいなくなったらやばいかな…
895FROM名無しさan:2010/12/22(水) 09:32:21
いや、ポエミーだと思うよ
896FROM名無しさan:2010/12/22(水) 09:37:15
バイトなんだからそんなに行きたくなければ行く必要は無いよ
親が積極的にそんなに嫌ならもう行かんでいいよって言ってくるw
親の前で行きたくねぇ行きたくねぇ面倒くせぇって愚痴りまくるといいよ
同居の香具師はな

俺も子供が出来たら普通にバックレさせるしな
897FROM名無しさan:2010/12/22(水) 10:03:12
一応話したがC級ばっくれ。
ゴールドわらたw
898FROM名無しさan:2010/12/22(水) 10:14:57
>>896
お前のその考えは間違っている。
無断欠勤は現場に多大な迷惑をかける。
お前は社会人としての常識が著しく欠如している。
お前みたいな奴はホームレスになって苦しめばいいんだ!
899FROM名無しさan:2010/12/22(水) 10:50:17
>>882だけど今さっき起きた。おはよう
バイト先からの着歴12件、留守番メモ2件
さて、聞くべきか聞かないべきか…とりあえず眠いわ
900882=885:2010/12/22(水) 10:56:07
>>888
ありがとう
ガチ戦闘になったらそう伝えて辞めるよ
もっともまた会えたらの話だが
901FROM名無しさan:2010/12/22(水) 11:32:49
>>899
ナイスバックレ(笑)
留守電聞いて内容ここに書いて(笑)
902FROM名無しさan:2010/12/22(水) 12:18:44
1件目、8時
オイ!まだ寝腐ってんのかテメーは!さっさと起きて来い!今日はTさん(ベテラン)が休みで人手が足りねーんだよ!!
また迷惑かけやがってこの馬鹿やろry
2件目、9時
事故にあったのか心配なので折り返し連絡ください。今日はTさんがいなくて三人でとても大変です。これ聞いたら早くバイトにきry

二件目はなんか声が弱々しかった(笑)
とりあえず現在もシカト続行中
903FROM名無しさan:2010/12/22(水) 12:42:39
クソ辞めるって連絡しちまった・・・
バックラにはなれなかったみたいだ
904FROM名無しさan:2010/12/22(水) 12:44:19
まーたテンプレも読めないクソ店長が来てやがるのか
ここはバックレスレだっての
905FROM名無しさan:2010/12/22(水) 13:09:52
えっ、どこに?
906FROM名無しさan:2010/12/22(水) 13:18:41
店、会社、工場、病院等等
人のいるとこにバックラーあり
907FROM名無しさan:2010/12/22(水) 13:25:31
ガチで内容証明使って給与請求したやついる?
たかが40000円と言われたらそれまでだが、権利があるなら貰いたいわ
908FROM名無しさan:2010/12/22(水) 13:45:08
>>907
電話でアポ取ってから、直接乗り込んで請求したことならある
タイムカードとか見せろって言ったら、その場で若干説教されたけど支払ってもらった
バックレようが何しようが、きちんと働いていたときの給料を受け取る権利はある
同時に使用者側もそれを支払う義務があるから、勇気出して凸ってこい
それでも拒むのなら、証拠品を持参して労働基準監督署の手を借りるといい
909FROM名無しさan:2010/12/22(水) 13:47:59
>>907
お前にバックレは向いてないからやめとけ
910FROM名無しさan:2010/12/22(水) 14:09:05
いつまでたっても仕事覚えられないマジで嫌だ

もう辞めたいけど制服返すのも嫌だ

宅急便は金かかるし嫌だ

助けて
911FROM名無しさan:2010/12/22(水) 14:18:57
俺が持ってってやるよ
912FROM名無しさan:2010/12/22(水) 14:27:48
>>911
助かる

今日の四時からだけど不安だ
腹痛がしてきた
913FROM名無しさan:2010/12/22(水) 14:35:08
ttp://www.ecohai.co.jp/service/sample_order/index.html

エコ配地域なら1回分無料サンプルもらえるよ
914FROM名無しさan:2010/12/22(水) 14:41:21
>>910
バイトなんだから気楽にやれよ
一ヶ月もすりゃ仕事覚えられるし、一年経てば仕事覚えられなかったことなんてみんな忘れてる
バックレスレで言っても説得力ないが
915FROM名無しさan:2010/12/22(水) 14:55:17
バックレても1年もすれば顔すら忘れてるから心配スンナ
916FROM名無しさan:2010/12/22(水) 15:00:29
このやろー郵パックバイトをバックレんじゃなーないですよ!
郵便局も大変なんですよ!
ねー!
917FROM名無しさan:2010/12/22(水) 15:07:21
>>915
それはバックレるとき念頭にあるな
行くとこ入れ替わり激しいとこばっかだし
918FROM名無しさan:2010/12/22(水) 15:57:38
おまえらおもしろすぎんぜ
年末バックレの気持ちよさは異常
919FROM名無しさan:2010/12/22(水) 16:43:47
バックラーって収入源はなんなの?
920FROM名無しさan:2010/12/22(水) 17:27:27
>>919
当然だが、働いた期間の給料。
まあ色んなバイト先を、かなりの短期でバックレるのを繰り返すからね。
次のバイト見つけるまでは空白期間はできるけど。
921FROM名無しさan:2010/12/22(水) 17:35:59
>>920
正社員は一生無理そうだな
922FROM名無しさan:2010/12/22(水) 18:51:16
870だが
バックレ板を見てると皆すごい胆が座ってると思う…
俺はバックレ4回ほどあるが、いつもドキドキすぎる
明日遂にバックレの日がやってきた…
923FROM名無しさan:2010/12/22(水) 18:53:45
バカなだけだろ
924FROM名無しさan:2010/12/22(水) 19:30:24
バクラage
925FROM名無しさan:2010/12/22(水) 19:32:47
まず、人をテメーとかクソ呼ばわりするような店長がいる場所でなど働かなくてよい
雇われてる身であってもそんな口の利き方をされる筋合いはないんだからな
少し状況が変われば客に一転するのも分からない阿呆は経営者の資格なし
926FROM名無しさan:2010/12/22(水) 20:00:05
セブンイレブンの制服着てバックレ先のファミマに客として行きたい
927FROM名無しさan:2010/12/22(水) 20:58:37
>>925
当然。
辞める決意をした瞬間からタメ語っていうか、喧嘩相手になるからな。
口論してる間の時給も請求してやれ。
履歴書の返還も。
内部告発も辞めた後ならやり放題だ。※仕事に関係ない事はだめだぜ?無関係な子供の事とかな・・・
928FROM名無しさan:2010/12/22(水) 21:36:31
今日バックレたwww

電話40回かかってきて超ワロタwww
929FROM名無しさan:2010/12/22(水) 21:45:24
2ヶ月はなんとか持ったが、そろそろ限界を感じたんで今日ついにバックレた

今帰ってきたら自宅に教育指導から
「大事な話がある。至急連絡ください。」と留守電が。

こええええよ!!!
930FROM名無しさan:2010/12/22(水) 22:01:44
明日バイトだけど手元に制服あるから置いてきてどろんするわ
931FROM名無しさan:2010/12/22(水) 22:30:51
置きドロンか・・・
MP使うぞ?
932FROM名無しさan:2010/12/22(水) 22:44:32
俺はデパートの中の店で働いてたから落し物コーナーに届けたよ
わざとらしく名前と店舗がわかるようにして
933FROM名無しさan:2010/12/22(水) 22:53:15
>>932
お前恥ずかしくないの?
社会のゴミだな。さっさと逝けよ
934FROM名無しさan:2010/12/22(水) 23:12:47
>>902
ナイスレポですw
結局どうなったの?またレポしてくれ
935FROM名無しさan:2010/12/22(水) 23:14:23
バックレたはいいけど制服どうしよう

返さなかったら訴えられる?
936FROM名無しさan:2010/12/22(水) 23:25:11
精子つけて返品
937FROM名無しさan:2010/12/22(水) 23:30:12
制服ね…9月にバックレたところのまだ返してなかったことを思い出した。というかなくした。捨てたのかも。
まぁ、今のところ俺の身には何もないから大丈夫じゃないか?
938FROM名無しさan:2010/12/22(水) 23:51:22
>>934
あれから何回か電話あったけどシカト
それにしても、あれだけ散々なことを人に言っておきながら「心配してます…」とかキモすぎ。本当に何考えてんだか…
しかし奴は執念深いからまだ安心できない、明日も電話が来るかも…めんどくさい
制服の話で思い出したけど、9月にバックレた店の制服なくしたわ。捨てたかも
939FROM名無しさan:2010/12/22(水) 23:53:10
行く途中、財布忘れて
電車に乗れなくてバックレた…
940FROM名無しさan:2010/12/22(水) 23:57:16
938・937と内容被った、すまん
同一人物です
941FROM名無しさan:2010/12/22(水) 23:58:23
自演乙
942877:2010/12/23(木) 00:04:43
>>878 さすがに正社員は無理だったけど、これでも多少の経験はあるんで
派遣社員で雇ってもらってます。もう5年になるね。
しかし、役職がないってのは楽だね〜〜〜。
実務やるだけなんて楽勝。責任は全部年下の上司に丸投げですわ。かつておれがそうされたように。
ま、その代償が年収半分なんですがね。
943FROM名無しさan:2010/12/23(木) 00:07:48
>>938
なるほどw
また明日も変化あったらレポよろw
944FROM名無しさan:2010/12/23(木) 00:17:59
別に金もらえたらキツくてもいいから正社員なりたいおお
でもバイトしか採用されない
945FROM名無しさan:2010/12/23(木) 00:22:22
じゃ、東建コーポレーションに行きなさい。誰でも入れるから。
946FROM名無しさan:2010/12/23(木) 00:42:49
>>925
うちの会社はエリア長(課長クラス)が店長を人前にもかかわらず「ボンクラ」「ちんこ」「うんこ」呼ばわりする
店長あてに電話かけてきて、バイトの自分が電話に出ると「ボンクラ居る?」とか日常茶飯事。

ええ、超ブラック企業です。
947FROM名無しさan:2010/12/23(木) 00:46:34
>>946
ビデボ店員乙
948FROM名無しさan:2010/12/23(木) 00:53:26
>>947
あれ?知り合いかな?
949FROM名無しさan:2010/12/23(木) 01:01:36
>>948
多分違うと思うけどなんとなくそう思いますた
950FROM名無しさan:2010/12/23(木) 01:20:42
制服返還&履歴書奪還成功

あとは逃げるだけ
951FROM名無しさan:2010/12/23(木) 01:23:43
明日も仕事なんでしょ5963
952FROM名無しさan:2010/12/23(木) 01:31:10
バックレられたくないなら正社員にすればいいのに
953FROM名無しさan:2010/12/23(木) 01:33:19
>>952 危険人物だな(笑)
954FROM名無しさan:2010/12/23(木) 01:52:28
バックラーキラーっているのかな?
955FROM名無しさan:2010/12/23(木) 01:59:01
派遣会社ってバックレした人を何年くらい覚えてるもしくは履歴書とっとく?
956FROM名無しさan:2010/12/23(木) 02:30:02
>>955
データ管理してる可能性も高いし同じ会社はやめておいたほうがいいよ
957FROM名無しさan:2010/12/23(木) 02:40:14
>>952
マツダの正社員、バックれた事あるよ。
入社してから毎日毎日、仕事もせずにみんなでなわとびとか、ベースボールとかやるの。耐えれねーよ。んで「この期間は先輩方に食わせてもらってるんだぞ!」と言ってくるし、何がしたいのか、わからんわ。
コミュニケーションの大切さはわかるけどさ、まずは仕事しはじめてからにしろよ。あの無理矢理感は堪らん。あれは今でも無理だと思う。
休憩中にバックれた。まぁ、さすがに後日書類の処理はあったけど。
958FROM名無しさan:2010/12/23(木) 02:57:27
>>956
バックレしても雇ってくれるほど派遣会社って甘くないかな?
959FROM名無しさan:2010/12/23(木) 03:01:06
当たり前だろw
960FROM名無しさan:2010/12/23(木) 03:21:02
最高じゃねーか
新人がお前だけだったら居心地悪いけど
961FROM名無しさan:2010/12/23(木) 03:37:53
ならバックレするならバイトだけにしとかんといかんな
って言っても派遣会社6社くらいバックレしたな…
その内の半分は多分潰れてるけど
962FROM名無しさan:2010/12/23(木) 04:43:52
俺は31日にバックレ決行する
963FROM名無しさan:2010/12/23(木) 04:51:39
それならカウントダウンでタイムカード押して帰ろうぜ
964FROM名無しさan:2010/12/23(木) 07:16:39
2週間近く働いたとこバックれたら、店側では俺の過失が理由でクビにしたことになってるから、給料は出せないと言われた。
従業員の過失理由のクビって給料払わなくていいわけじゃないよな?
今までにないケースだから、ちょっと戸惑ってる。
965FROM名無しさan:2010/12/23(木) 07:37:07
関係ないよ。向こうは必ず払う義務がある
966FROM名無しさan:2010/12/23(木) 09:12:43
バックレって普通にあるんだな
俺の働いてるバイト先で普通に1日で来なくなった奴がいる
社員に聞いた所無断らしい
967FROM名無しさan:2010/12/23(木) 09:21:15
>>964
関係ない。払う義務がある。
しかしそんなことを言うとか糞雇用主だな。
とりあえず労基に電話で相談してみ
968FROM名無しさan:2010/12/23(木) 09:29:17
>>949
じゃあ俺と君は直線の面識はないけど、もしかしたら同じ人物を知っているのかもしれないな(笑)
969FROM名無しさan:2010/12/23(木) 10:39:16
バックレ検討してたらいつのまにか他の人がバックレてたでござる
970FROM名無しさan:2010/12/23(木) 10:45:56
そして誰もいなくなった
971FROM名無しさan:2010/12/23(木) 11:35:59
オイお前ら、明日はクリスマスイブだぞ。
あとはわかるな?
972FROM名無しさan:2010/12/23(木) 12:20:46
>>945
東建コーポレーション??聞いたことない。誰でも入れるのは嫌だな。茶髪のドキュンもいそうだし
973FROM名無しさan:2010/12/23(木) 12:31:02
>>961
俺も派遣会社20社ぐらいバックレたから受けるとこなくなってきた。
同じ派遣会社でも関連会社とか事業が違ったら大丈夫かな?
前バックレた情報を持ってるほうがおかしいだろ
974FROM名無しさan:2010/12/23(木) 12:33:02
ついに…ついにバックレますた(・∀・)
着信拒否に、電波OFF、更には電源消しといて準備OKだったのだが…まさかのインターホンwwしかも5分くらいずっといるしwww
そういえば緊急連絡先が親で、まさかの親からメールwww気になる内容は…
『雪かきしなよー』
975FROM名無しさan:2010/12/23(木) 12:42:52
>そういえば緊急連絡先が親で、まさかの親からメールwww気になる内容は…
なんかネタっぽい書き方だな。
976FROM名無しさan:2010/12/23(木) 13:07:29
バックレに強い憧れを持つ子供のイタズラだろ
生暖かく見守ってやれ
将来のS級バックラーかもしれんぞw
977FROM名無しさan:2010/12/23(木) 13:17:16
いや、でもそういう時に限って
「雪かきしなよー」はありえるぞw
バックレると全ての音が恐怖に感じるからな。
インターホンも郵便とか宅急便だぞきっと。
978FROM名無しさan:2010/12/23(木) 14:02:49
郵便局って宅急便と違って郵便ですって言わないからウザい。不在票何回も入れられた
979FROM名無しさan:2010/12/23(木) 14:17:09
急に泣き出した社員 声を上げはしゃぐ無垢なバックラー達 慌てふためく社員をよそに遠い瞳で次の職探している
980FROM名無しさan:2010/12/23(木) 14:21:50
ご機嫌な蝶になって きらめく風に乗って 今すぐバックレしに行こう!余計なことなんて 忘れたほうがマシさ! これ以上 働いてる暇はない
981FROM名無しさan:2010/12/23(木) 14:32:12
年末年始のバイト一日でバックれましたw
982FROM名無しさan:2010/12/23(木) 14:33:07
ありったけの金をかき集め! 探し物(次の職)探しに行くのさ〜!NEW work! 社会奴隷なんて早死にの元 金に釣られて ムチを打たれるのさ 埃被ってた 宝の地図(求人紙)を 確かめたのなら バックレしかない
983FROM名無しさan:2010/12/23(木) 14:35:23
個人的な 意見は誰かを バックレさせる いいチャンス 自意識過剰に!
984FROM名無しさan:2010/12/23(木) 14:43:42
げっそりして めそめそして どうしたんだい? 太陽みたいに働く 君はどこだい? wowow バックレたいならバックレたもん勝ち 勝者なら 辛いときはいつだって バックラーがいるから 夢はでかくなけりゃ つまらないだろ? 着信拒否して冒険しよう! Heyhey

985FROM名無しさan:2010/12/23(木) 14:45:53
>>971
明日仕事だから今日女と会う
986FROM名無しさan:2010/12/23(木) 14:46:49
そうさ100%勇気 もうバックレするしかないさ この世界中の理不尽 抱きしめながら そうさ100%勇気 もう逃げ切るしかないさ 僕達が逃げた証 永遠に 忘れないでね〜
987FROM名無しさan:2010/12/23(木) 14:48:58
はよ埋めたくなってきた
988FROM名無しさan:2010/12/23(木) 14:49:40
うめ
989FROM名無しさan:2010/12/23(木) 14:53:55
バックレもんの歌

あんなことやだな にげられたらいいな あんな店こんな店いっぱいあるけど みんなみんなみんな叶えてくれる 不思議なスキルで叶えてくれる 「開始10分で辞めたいな〜」 「はい、トンズラボックス」 あんあんあんとっても大好き バックレもん
990FROM名無しさan:2010/12/23(木) 14:53:57
バックレますた(・∀・)part86
スレがまだ出来ていないぞ。誰か立てるんだ。
991FROM名無しさan:2010/12/23(木) 14:56:58
立ったみたいだな
うめ
992FROM名無しさan:2010/12/23(木) 14:57:48
バックレますた(・∀・)part86
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1293075569/
993FROM名無しさan:2010/12/23(木) 16:26:45
日本人って生粋のバックラーだよね
昔中国と韓国をめちゃくちゃにしていながら賠償も謝罪もしてないんだから
994FROM名無しさan:2010/12/23(木) 16:43:20
>>993
よそでやれ
995FROM名無しさan:2010/12/23(木) 16:43:34
バックレしたら下っ端の社員が家に来て不満とかたくさん書いた手紙渡した
996964:2010/12/23(木) 18:05:06
電話したら副店長が出て、賃金払ってもらうことになった。
何度かバックれしてるが、こんなタチの悪い店は初めてだったぜ。
次からはバックれ先選びに気をつけよう。
997FROM名無しさan:2010/12/23(木) 18:38:59
>>964
過失の度合いにもよるね
店の金盗んだレベルで退職した事になっていると貰えないよ。
解雇するには必ず理由を添えないと解雇できない。
無断欠勤をして際のバックレでも同じ。
アルバイトでも会社の従業員として雇われてるので、
会社を退職するからには退職理由が必ずついてる。
998FROM名無しさan:2010/12/23(木) 18:55:28
>>994
またバックレるの?現実逃避するの?
そんなんじゃいつまでも解決しないよ?
いまも中国人韓国人は苦しんでるんだよ?
999FROM名無しさan:2010/12/23(木) 19:01:25
>>998
妄想乙w
1000FROM名無しさan:2010/12/23(木) 19:02:01
1000なら俺以外お前らバックラー続行
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。