セブンイレブンでバイトしてるヤシ集まれ!Part203

このエントリーをはてなブックマークに追加
952FROM名無しさan:2010/12/13(月) 17:27:50
わかった。
意見ありがとう。
953FROM名無しさan:2010/12/13(月) 17:46:10
バイト後、弁当買って帰るんだけど、
毎日見てると 食べてないのに飽きちゃうのはなんでだろうね。
誰か、これはウマい!というのを進めて下さい。
954FROM名無しさan:2010/12/13(月) 17:50:29
>>953
弁当代で1時間分のバイト代が飛ぶな。

ああ惨め。カロリーも高いな。

スーパーで食材買っといて、飯を自炊すればいいのに。

何でそうしないの?やっぱり根本は怠け者のダメ人間だから?
955FROM名無しさan:2010/12/13(月) 18:01:05
>>953
セブン以外の弁当
956FROM名無しさan:2010/12/13(月) 18:03:03
昨日スーパーで買った栄養管理士監修のお弁当、おつとめ品で160円だった
セブンの弁当の3分の1の値段w
957FROM名無しさan:2010/12/13(月) 18:12:27
ネット代金支払いとかって店舗に利益あるの?
958FROM名無しさan:2010/12/13(月) 18:22:23
>>953
ファミマの298円のカレー!
セブンなら弁当は駄目
梅のおにぎりじゃない?
それにおでん!2品汁だくでOK
959FROM名無しさan:2010/12/13(月) 18:23:35
>>957
ないよ
手数料くらいかな
960FROM名無しさan:2010/12/13(月) 18:29:03
一緒に肉まんでも買わせればオッケー
961FROM名無しさan:2010/12/13(月) 18:30:29
一緒に夜勤入ってた奴が急にやめたんで急遽店長と一緒に入る事になった
店長レジと発注しかしないww
全部マニュアル通りやらされて半分くらいしか仕事終わらなかった
昼は6人だからいいんだろうけど2人体制の夜勤に仕事押し付けすぎてるんだっての
962FROM名無しさan:2010/12/13(月) 18:38:37
共配のドライバーに挨拶返さんバイトってなんじゃいおかしゅうなか〜? 
963FROM名無しさan:2010/12/13(月) 18:40:38
バイトしながら
フルで働ける所探してるんだけど
日中で昼休憩ありが一ヶ月数回あるが
絶対弁当買わないな。昼休憩なしで入る時も。
飲み物は水筒かペットボトルの空になったのに麦茶いれて
うちでおにぎり自分で作ってもっとく。
パンすらも買わない(笑)
毎回毎回買う、同じ職場の人間居るが
よくするな
これやってたら、毎回金が持たない・・・。
964FROM名無しさan:2010/12/13(月) 18:41:23
>>962
そういうバイトはお客にも「いらっしゃいませ」を言わない
世間知らずなんだろ
965FROM名無しさan:2010/12/13(月) 18:44:27
店長は発注か事務所で(-.-)y-~が相場
今こそMAXのポテンシャルが
試されます!1人のつもりでガンガレ
966FROM名無しさan:2010/12/13(月) 18:51:13
商品だして棚全部拭けとか床の隅まで店舗用クリーナーで云々とか無茶を言う
夜中は客が少ないから。だと?
今までやってなかったの?とか言われちゃったぜ
発注、窓拭き、ポリッシャー、洗い物、品出し、補充、デイリー、チルド、本、フライヤー、中華まん
客の処理しながらじゃ毎日これだけでいっぱいいっぱいなんだよ
967FROM名無しさan:2010/12/13(月) 19:28:02
今日煙草の検品で未検品があったのに強制終了しちゃった
パニックになるとだめだね
さっき店長から電話かかってきて謝ったけど明日もう一回謝っとこう
968FROM名無しさan:2010/12/13(月) 19:40:08
強制終了はNG スキャンするのもNG
終了まで表示の個数入力がグッジョブ
明日また謝るのは会議の段階でボツ
969FROM名無しさan:2010/12/13(月) 21:56:20
>>962
こんにちはーっていつも言ってくれるんだが返しはお疲れ様でーすでいいのかな?

久しぶりに来たらテンプレが充実してる
乙です
970906:2010/12/13(月) 23:27:13
メール便の件また引っ張り出して悪いけど。
荷物じゃなくて伝票の方。店控えのストアスタンプ押す横のスペースに書かせるようにって指示されてて。
因みにそのおっさんは荷物に事務所名(らしきもの)しか書いてなかった。
おっさんウゼーって思ってたけど、うちの店も他とは違ってたのなー
それ分かっただけでも良かったわ。
でもやっぱり次あのおっさん来たら他の店行けって言ってやりたい。
971FROM名無しさan:2010/12/13(月) 23:29:55
こいつウゼー
972FROM名無しさan:2010/12/13(月) 23:43:00
おっさんがかわいそう
973FROM名無しさan:2010/12/13(月) 23:51:26
30日から4日は時給が+300円だぜヒャッホー
974FROM名無しさan:2010/12/13(月) 23:59:26
>>973
うらやましいいいい
975FROM名無しさan:2010/12/14(火) 00:06:31
>>973
何その羨ましすぎる制度ww
俺なんて時給640円でイブもクリスマスも年末年始もほぼ潰れてるんだが。
…独り身なの知っててやってんだろな、絶対。
976FROM名無しさan:2010/12/14(火) 02:00:27
給料まだ?
977FROM名無しさan:2010/12/14(火) 03:44:06
バイト契約したときに契約書書いた覚えがあるのですが、
みなさん契約書の内容憶えてますか?
店長といざこざあって、実家に電話するとか言われて
でも実家の住所や番号は書いた覚えなくて。
もし知ってる方いたら教えてください!
978FROM名無しさan:2010/12/14(火) 04:14:46
試用期間の後に本採用
あなたの行いで店に損失がでた場合は弁償してもらうぞ

みたいな事が書いてあったような気がする
979FROM名無しさan:2010/12/14(火) 04:50:35
入って1ヶ月だけど
セブンのバイト辞めようか考え中。

バックレはなんか嫌なんで
次のシフトの5分前に辞めます電話する予定!
980FROM名無しさan:2010/12/14(火) 05:08:03
普通、次のシフトは来いって言われるだろ・・・それじゃバックレと同じだぞ
981FROM名無しさan:2010/12/14(火) 06:25:36
それならバックレられた方がマシだわ
982FROM名無しさan:2010/12/14(火) 06:30:38
書面には辞める一月に言えともあった
法律では二週間前に言う事になってるらしい

突然辞めた場合に他へ負担がかかるのとかってなのも損害にあたるんかな
983FROM名無しさan:2010/12/14(火) 06:52:01
風邪ひいても出勤する場合ってマスクしてる?声聞こえないから
ヤメロってオーナーに言われて、咳めちゃくちゃ出てるけど
マスクなしでやった。夜 買い物行ったら夜勤の人がマスクしてた
オーナーいたけど注意されてなかったな。何だかモヤモヤする
984FROM名無しさan:2010/12/14(火) 06:59:15
マスクはどうでもいいけど働いてる店に夜買い物に行けるのがすげぇ
仕事時間以外は近寄りたくもないわ。オーナーいる時間とか絶対無理。
985FROM名無しさan:2010/12/14(火) 07:03:48
>>984
俺は自分のところのオーナー好きなんで、ちょくちょく顔出すよ。
俺がバイト最年長で、オーナーに歳が一番近いから、普段はしないような
相談とも愚痴ともつかぬ話もできるし。
かえって普段一緒に組んでいる若い相方のほうが、考え方が違って疲れる。
986FROM名無しさan:2010/12/14(火) 07:14:25
>>982
損害に当たるかは裁判所の判断次第だな
987FROM名無しさan:2010/12/14(火) 08:40:00
私ヨウといいます。
988FROM名無しさan:2010/12/14(火) 08:40:19
>>973-975
俺のところ五割増しだぞ…?
989ヨウ:2010/12/14(火) 08:43:06
私の時給880です。
990FROM名無しさan:2010/12/14(火) 08:47:02
去年の明細だが、三が日全部出勤したから俺は手当で+20000されてる
場所によって手当が違うのかな?
http://imepita.jp/20101214/313580
991FROM名無しさan:2010/12/14(火) 09:57:53
26万とか羨ましすぎる
俺より9万も多い
992FROM名無しさan:2010/12/14(火) 09:58:03
来年の三月くらいの納品でワンピースの特発あったけどまさかフェアじゃないよな?
993FROM名無しさan:2010/12/14(火) 10:03:40
>>991
夜勤だから…
994FROM名無しさan:2010/12/14(火) 10:19:32
うちはオーナーがワンピースの発注忘れてた!
グッジョブだぜオーナー!
995FROM名無しさan:2010/12/14(火) 11:03:49
>>970
伝票のほうはいらないと思うぞ
っていうか、そんなの指示されたことも書いたこともないw
宅急便ならともかく、メール便でそんなのがあったところで、トラブルのときに店で何かできるわけじゃ
ないしな

ところで、そのおっさんは宛名も差出人名もちゃんと書いてなかったのか?
それだったら事故確定なんだがw
996FROM名無しさan:2010/12/14(火) 11:43:25
休憩中。さっき怒られた。
レジで客いない時なにやっていいかわからず、聞かなかった自分が悪いんだが

フライヤーや中華まんの補充とかしてれば良かったんだが。

凹むわ。
997FROM名無しさan:2010/12/14(火) 13:14:17
>>996
大丈夫、それで次から気をつけれるじゃん!
怒られたのもいい経験さ。頑張れ
998FROM名無しさan:2010/12/14(火) 13:17:13
↓リーチ
999FROM名無しさan:2010/12/14(火) 13:19:53
↑リーチなのはお前らの人生。

とっとと仕事しとけ。ゴミ屑
1000FROM名無しさan:2010/12/14(火) 13:22:53
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。