【素人・監獄倉庫】AmazonFC Part5【堺・大東】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
大阪(堺)と(大東)合同 Part5です。
前スレ
【素人倉庫】アマゾンAmazonFC Part1【堺】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1254643276/
【素人倉庫】アマゾンAmazonFC Part.2【堺】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1262816599/
【素人倉庫】アマゾンAmazonFC Part.3【堺】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1272757595/
【素人倉庫】アマゾンAmazonFC Part.4【堺】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1284903052/
★注意事項★
1、荒し、煽り、駄スレ、スレチ発言はスルーしましょう。
2、アウトとインの間でお互いを叩き合やい批判は厳禁!(職は違えど同じ職場の仲間)
3、実名での誹謗中傷・暴露や個人のプライバシーに関わる発言は厳禁。
4、言葉使い、表現に注意しましょう。(お客様も見ています)
5、携帯厨が多いのでAAは避けましょう。

☆よくある質問☆
Q1:アウト、インって何?
A1:インはレシーブからストーイングの入荷でアウトはピックからリビンにいたる出荷です。
Q2:募集はしていますか?
A2:ここではわかりません。お手数ですがご自分でお問い合わせ下さい。
堺浜、築港、アマゾン、倉庫、ピッキング、住之江、堺、堺東からバス送迎などがキーワードに入っていたらアマゾンの可能性が高いです。
Q3:女性でも40代でも大丈夫?
A3:女性でも40代でも大丈夫。多分50代も働いています。力仕事に不安がある場合は、面接時に事前申告しる。
Q4:リーダーってなに?
A4:「認」って背景に名前のネームプレートをぶら下げてるのがリーダー。
部署によっては腕章やオレンジのたすきをしているのもリーダー。
腕章をしていても青い日通の制服着てるのがスーパーバイザー。
ほとんどのリーダーは堺が稼働する前に千葉に研修に行った人達がなってまつ。
2FROM名無しさan:2010/11/10(水) 03:48:55
一応 保守
3FROM名無しさan:2010/11/10(水) 15:22:22
老眼でも問題なく仕事できる?
4FROM名無しさan:2010/11/10(水) 15:29:44
眼が悪いとできない。
もちろんメガネやコンタクトで矯正し視力が確保できていれば、大丈夫。
5FROM名無しさan:2010/11/10(水) 15:33:59
面接→即採用→明日初めて行くのだが不安で仕方ない
6FROM名無しさan:2010/11/10(水) 17:03:40
タイトルのアマゾンはカタカナにしろ。
ところで、明日堺東のやつ
9時15分やろ?派遣先でバス違うのかな
7FROM名無しさan:2010/11/10(水) 17:17:56
9時15分高架下だが堺東駅から何分位かかるんだ同志
結構居るみたいやな
住人さんよろしくm(__)m
8FROM名無しさan:2010/11/10(水) 17:18:20
初めてでも大丈夫。
説明でわからないことがあれば、素直に聞くこと。
勝手な判断が最も嫌がられる。
9FROM名無しさan:2010/11/10(水) 17:46:07
普通に歩いて8分かな
10FROM名無しさan:2010/11/10(水) 21:19:25
>>9
8分か結構かかるな(T_T)
11FROM名無しさan:2010/11/10(水) 21:24:05
派遣先から担当部署のおしらせきた。
部署名ORはアウト?
12FROM名無しさan:2010/11/10(水) 21:29:56
オリエンテーションのorか(笑)
13FROM名無しさan:2010/11/10(水) 21:41:24
オリエンテーションのある日のバスは9:15のバス座れない人が出るぐらいいっぱいになるぞ
14FROM名無しさan:2010/11/10(水) 22:56:48
オリエンテーションどきどき
で、そのあとにシフトとか教えてくれる?
情けないが少し現金がひつようなので詰めて入れて欲しい
15FROM名無しさan:2010/11/10(水) 23:01:10
>>14
派遣なら一週間ごと
日通なら一か月分をその日にくれるよ
日通なら週5希望してたなら今の時期月合計すると確実に週5入ってる
16FROM名無しさan:2010/11/11(木) 08:12:13
派遣会社によって違うぞ。
17FROM名無しさan:2010/11/11(木) 17:34:52
オリめちゃ疲れた。やっぱ遠いわ
あと、仕事始める前からややこしいな
18FROM名無しさan:2010/11/11(木) 18:39:02
本番はもっと疲れますから。
もっとややこしいですから。
19FROM名無しさan:2010/11/11(木) 21:51:40
今日おりでした緊張した
色々倉庫見学したけどようわからん
色々な部署や仕事あるようだがある程度希望聞いてくれる?
楽なところやしんどいところがある?
オススメ教えて
20FROM名無しさan:2010/11/11(木) 21:57:12
配属先は勝手に決められる
どこも単純作業
21FROM名無しさan:2010/11/11(木) 22:07:39
考えると疲れるから
心を無にしてロボットのように働け
22FROM名無しさan:2010/11/12(金) 00:34:39
>>19
オリエンテーションって木曜日もやっているのですか?
いつの間にかオリエンテーションも10:00〜16:00に短縮されていますね。
インはしらないがアウトのお勧めの場所って特にないけど強いて言えばピックか。
ここの仕事は肩、腰をいためやすい。目も疲れる。ピックだったら足もしんどい。思っている以上にしんどいとおもう。
アウトもやり方がかわって前以上に単純化されているから新人さんでも容易にしごとはできるだろう。ただやりがいを感じることはできないから精神面でつらいとおもう。

23FROM名無しさan:2010/11/12(金) 01:23:18
なんだかんだいって、下っ端のピックが一番楽かなぁ。
いろいろやったけど。

入れる場所の無いストーが精神面で一番くるわぁ。
24FROM名無しさan:2010/11/12(金) 12:57:21
>>19
派遣会社でイン、アウトが決まる。
最初はピックからはじまる。数日するといろいろなところに配属される。配属先(派遣会社で決まる)は日通の都合で決められるので自分の希望はとおらない。入りたい日は希望することはできるがA,B,Cなどのシフトはこれもまた日通の都合で決められるので自分の希望はとおらない。
25FROM名無しさan:2010/11/12(金) 16:53:33
インに配属されたが、この部署ピッキングない?
なんか棚の番号を簡単に説明されたが、よーわからんよ。
26FROM名無しさan:2010/11/12(金) 17:16:45
>>25
ピッキングはアウトなので基本的にはない。
しかしそこが暇になったらピッキングに応援にくることもあるかも
27FROM名無しさan:2010/11/12(金) 19:39:05
大きくイン(入荷)とアウト(出荷)にわかれる
インは女性だとどこでも超楽、男だと場所によって奴隷のように働かされる
28FROM名無しさan:2010/11/12(金) 19:43:50
端末入力しなくても良い場所の人はさぼっててもぶっちゃけわからんよな
29FROM名無しさan:2010/11/12(金) 21:26:20
具体的にどんな場所?
30FROM名無しさan:2010/11/12(金) 21:51:02
2階のトイレ
31FROM名無しさan:2010/11/12(金) 22:35:04
ピックのFの時って昼休憩以外はログアウトしなくていいんだよな?
自分は昼休憩の長い休憩とか長くそこを離れる場合はログアウトしないといけないけど
短い休憩はやらなくて良いって教わったんだが15分休憩の時にもログアウトしてた人がいた
どっちが正しいの?
32FROM名無しさan:2010/11/12(金) 22:59:18
日通直になったら、
配属先選べるのかな
33FROM名無しさan:2010/11/12(金) 23:04:54
>>32
むり
34FROM名無しさan:2010/11/13(土) 00:17:50
日通の新人使えねー
35FROM名無しさan:2010/11/13(土) 02:01:43
知的障害者っぽいオッサン雇うなよ・・
36FROM名無しさan:2010/11/13(土) 02:10:39
日通の新人だがリーダーが頼りねー
37FROM名無しさan:2010/11/13(土) 07:04:03
どこのリーダーだ?
38FROM名無しさan:2010/11/13(土) 07:20:57
しかも教え方がバラバラで、ルールが頻繁に変わる。
何やってるのキミたちは?
39FROM名無しさan:2010/11/13(土) 07:30:05
仕事はオバサンでもやれる簡単な仕事なんだろ?
なぜ、使えないんだ。
そもそもこの低賃金で
40FROM名無しさan:2010/11/13(土) 07:42:49
オリエンテーションで思ったけど
八時間も使う内容じゃないな。あれなら参考プリントを最初から渡してれば済むような
ことをメモ書きに拘らすから
実践でじたばたしてるだろ

教え方わるすぎるかもな
41FROM名無しさan:2010/11/13(土) 07:52:33
夜勤おわったんだけど、
今日ピックしたAVの女優がどう見ても俺の元同級生だった。
その場で立ち尽くして30秒ぐらいガン見したんだけど、
間違いない。なんかショックで、悲しくて。
綺麗な子で、好きだったんだけどなぁ。
なんで、AVなんかに、授業中、気づいたらいつも見てた。
見てると、恥ずかしくなって、目線にきづかれないようにそらしたりしてて、
二年でクラス別になって、残念に思って、三年で一緒になれたときはうれしかったな。
告白もなんもできなかったけど、すごくショックだ。
それでも、注文してしまった。もちろん、アマゾンじゃなくて、DMMで。
注文して、すごく罪悪感だ。いつもなら、もう寝るんだけど、
寝れそうにない。なんか、悲しい。
42FROM名無しさan:2010/11/13(土) 08:43:09
口で説明するだけだと人によって頭に浮かぶもの違うからな
現場見学も順番バラバラに説明するのもどうかと思うし
やらないといけない順番どおりに移動しながら現場で説明した方がそりゃ早い
43FROM名無しさan:2010/11/13(土) 09:03:58
リーダーでショートボブのガリガリ貧乳ババアの朝礼での上から目線は何なんだろうな
他のリーダーが優しい感じだから余計目立つ
44FROM名無しさan:2010/11/13(土) 10:50:56
誰だがモロにわかりました。
あの人はいつも上から目線なんです。
それが普通と思ってるみたい。
45FROM名無しさan:2010/11/13(土) 12:32:09
大東なんですが、全然ロールが足りないですね…
これでUPH云々言われたりするんでしょうか
46FROM名無しさan:2010/11/13(土) 14:13:38
>>41
タイトル教えて
47FROM名無しさan:2010/11/13(土) 17:32:01
このアルバイトだめだわ。
稼ぐことのできる金額が全く読めない。
ギリギリまで働ける日がわからないなんて不安で仕方ない。
違うアルバイト探すことにします。
次はせめて交通費ぐらいでるところで。
48FROM名無しさan:2010/11/13(土) 17:39:19
派遣アルバイトなんかそんなもんや
それが賢いわ
49FROM名無しさan:2010/11/13(土) 19:46:52
インとアウトってどっちがオススメ
50FROM名無しさan:2010/11/13(土) 20:32:15
頼むから日本人がこいw
51FROM名無しさan:2010/11/13(土) 21:18:48
>>49
女ならイン
男ならアウト

付録付けの女どもって仕事出来ないレッテル貼られたやつがやってんの?
見てたら手が遅いしそこ何でもたつくの?って所でモタモタしててワロタ
52FROM名無しさan:2010/11/13(土) 22:03:33
端末を使わない作業=個人の生産性やミスが把握しづらい=わかるよな
まあ何処の部署でも小遣い稼ぎの女なら超楽だし、そこそこ稼ぐ必要のある
男なら最悪な現場
53FROM名無しさan:2010/11/13(土) 23:43:19
インの入荷作業は計算とかやる?
54FROM名無しさan:2010/11/14(日) 04:02:20
>>53
NSなら三辺の合計値を暗算で出したりもする。
が、計算機がいるような作業はない。

たかがバイトに毛が生えたか生えていないかの派遣だけどさ、
自分の代わりになる能力を持っている人が殆どいない水準までいくと、
残業とかシフトが鬼のように入るんですけど。
別にここで稼がなくてもほかで稼いでいるからと思っても、
嫌でも仕事させてくれる。
55FROM名無しさan:2010/11/14(日) 10:11:33
そこに至るまでが大変だよな
早く仕事覚えたり効率よく出来るようになりたくても
入って1、2か月の新人の頃はシフトがんがん減らされる訳だし
その時点でやめる人多いよ
56FROM名無しさan:2010/11/14(日) 10:25:22
nsて何だよ
検品がレシーブで棚入れがストーだけ分かっている。
新人が最初やらされる作業は雑用ですか?
57764:2010/11/14(日) 12:00:05
大東も辞める人多いの?
58FROM名無しさan:2010/11/14(日) 16:17:22
>>31
ここ見てるのかってタイミングで朝礼でその事について言ってたなw
59FROM名無しさan:2010/11/14(日) 18:57:24
あいつ、ここ見とるからな
60FROM名無しさan:2010/11/15(月) 09:29:07
見てるなら書いとこうか
休憩室増やしてくれ食堂せますぎる喫煙室の煙もれまくりで意味がないよ
61FROM名無しさan:2010/11/15(月) 10:40:01
リーダーにそんな要望を上にあげる権限があると思う?
62FROM名無しさan:2010/11/15(月) 10:43:30
食堂狭いか?
皆とびとびに座ってるだけであの食堂が半分以上埋まってるのみた事ないぞ
1000人近く座れね?
63FROM名無しさan:2010/11/15(月) 10:57:06
>>62
食堂が狭いと言っているわけではなく喫煙室が狭いと言っていると思う。
あの食堂が狭いわけがない。
>>60の日本語の文章に句読点がないのであいまいな文章になりどのようにも読める文章になっている。
64FROM名無しさan:2010/11/15(月) 13:47:43
食堂のコンビニは電子決済iD使える?
65FROM名無しさan:2010/11/15(月) 13:53:55
携帯持ち込めないけど
お財布ケータイで缶ジュースかえるお
66FROM名無しさan:2010/11/15(月) 14:44:28
持ち込み禁止だったね。
列びたくないからローソン逝くわ
67FROM名無しさan:2010/11/15(月) 14:52:52
先週から働いている新参ですが先輩に色々聞いていると年内のホリデーにシフト
詰め込まれ年明け暇になるとバッサリな感じらしい。
それなら多少きつくても高自給短期バイトで集中して稼ぐほうが良いのか悩み中です
長期で入られている方がたはどうなんでしょう?
時給や条件も能力や頑張りで変わったりしますか?
68FROM名無しさan:2010/11/15(月) 15:03:24
>>67
自分もそれ聞いて他にさがしてる
前日夜に明日休みでお願いしますとか時間変更お願いしますとかもウンザリだし
電話かけてくる時間遅すぎて5時間も寝れないの決定とかもうね
69FROM名無しさan:2010/11/15(月) 16:02:18
この時給や待遇でシフト安定しないで忙しいときだけ先方の都合で出勤させられるのな
70FROM名無しさan:2010/11/15(月) 16:34:02
それで暇になったらバッサリ切られる、やってられへんわ
71FROM名無しさan:2010/11/15(月) 18:11:30
派遣で解雇させられるの?
72FROM名無しさan:2010/11/15(月) 18:20:45
解雇というかシフトに全く入れてもらえなくて辞める方向にもっていくって事かと
73FROM名無しさan:2010/11/15(月) 19:34:13
>>41

すげーなw
でもって向こうはそれで結構金入って、>>41は尼でピッキング
そのおかげでその娘のDVD購入、学生時代の想像オナニーから、動画オナニーへ昇格
大好きだった娘とやれなかったとはいえ、バコバコやってるのを見てヌキヌキ、
そして罪悪感に駆られるとは、男の性の成せる業なり



74FROM名無しさan:2010/11/15(月) 20:15:01
シフト切られても休業手当ての対象にならんねんな・・・

ええ商売やで、派遣会社は。
人を食いもんにしとる
75FROM名無しさan:2010/11/16(火) 01:43:59
ns 緑ヶ丘 に 移ったらしい 案外 ○らしいって 引っ越そう
摂津 鳥飼 パナと ドル平均法 でいく のんびりしたいし
虎子を   ずれば  えず  まで いかない ローリスク ミドルリターンで
76FROM名無しさan:2010/11/16(火) 03:24:21
大東に行ったら
年明けもシフト入れてくれるかもね
77FROM名無しさan:2010/11/17(水) 02:04:17
今日は書き込みなしか
78FROM名無しさan:2010/11/17(水) 02:08:19
休業手当とかあるん?
どこの派遣会社?
79FROM名無しさan:2010/11/17(水) 06:21:14
日通もないやろ
80FROM名無しさan:2010/11/17(水) 07:01:01
>>77
日付変わった午前2時に「書き込みなしか」ってどんな時間軸だよww
81FROM名無しさan:2010/11/17(水) 08:39:32
>>78
日雇いやのにあるわけないやろ。バーカw
82FROM名無しさan:2010/11/17(水) 18:46:09
誰か有給使ったことあるひといる?
83FROM名無しさan:2010/11/17(水) 19:48:28
派遣で有給とか、どこの都市伝説だよ・・・
84????:2010/11/17(水) 19:58:24
日通は有給あるよ
85FROM名無しさan:2010/11/17(水) 21:00:40
派遣でも保険加入してる部類の人は有給発生してると思うんだけど、
誰も使ったって話を聴かないからさ。
86FROM名無しさan:2010/11/17(水) 21:06:46
あぁん?有給?いつでもぶちかましてやんよ
87FROM名無しさan:2010/11/18(木) 00:04:43
今日盗難あったらしいな
88FROM名無しさan:2010/11/18(木) 00:29:31
>>87
まじで?
89FROM名無しさan:2010/11/18(木) 01:11:52
>87
またロッカー?
90FROM名無しさan:2010/11/18(木) 07:58:50
またって言う事は何回もあるのか?
当然K察介入してるんだよな?
91FROM名無しさan:2010/11/18(木) 09:35:15
パクられて困るもんは持ってくんなよ、バーカ
92FROM名無しさan:2010/11/18(木) 12:17:25
携帯はしかたがないとして、
財布は最低限の食事代と交通費だけを財布にいれて持ち込みだな。
あんなダイヤル式の簡易な鍵を信じちゃいけない。

ホリデイに向けて新人が増員されるだろうけど、
新しく入るやつは、ホリデイ後の閑散期にシフトが思いっきり減らされる事を覚悟しなされよ。
短期バイトや、将来掛け持ちを前提にしないと予想外の収入の減に苦労する。
スポットとして雇われて、短期と割り切るのがある意味正解かもなー。
93FROM名無しさan:2010/11/18(木) 18:47:30
今日もオリエンテーションやっていたな
こんな増員して何やらすんだか
94FROM名無しさan:2010/11/18(木) 19:30:10
あれ、俺もロッカーで盗まれたのかな。
「明るい未来」と「幸せな家庭」がなくなってる。
95FROM名無しさan:2010/11/18(木) 20:17:53
どうせいっぱい人いれるならもっとサバサバしたおばちゃん入ってこやんかな。ジメジメっとしたおばはんばっかでこっちが憂鬱なりそう。
96FROM名無しさan:2010/11/18(木) 21:33:11
案外忙しい日とそうでない日の差が激しいのな
人あまり入れてない日に暇すぎて一部は掃除ばっかりやってたり
人多すぎじゃね?って思っても絶えず仕事入ってきたり…
97FROM名無しさan:2010/11/18(木) 21:46:57
トレーニングの為なんだろうけど、新人がフルタイム入っててベテランが4時間のシフト‥
変な会社だよな。
98FROM名無しさan:2010/11/18(木) 23:55:48
盗難は財布から金だけ抜き取るんだって。
意外にも女の方が多いみたいだな。
去年聞いた話だが。
99FROM名無しさan:2010/11/19(金) 00:16:16
ダイヤル式の鍵やから横で見られてたらアウトwww
100FROM名無しさan:2010/11/19(金) 00:31:31
金じゃなくて上着を盗る‥っていうのもあったようなww
101FROM名無しさan:2010/11/19(金) 00:46:13
これからはシフト減らないぞ4階改装中でまだまだ人が必要らしいからな
盗難は警備員のメンツにかけて秘密らしい・・・
でもそれすら漏れてる警備員の存在ってwwww
102FROM名無しさan:2010/11/19(金) 02:18:31
ロッカー狭い
103FROM名無しさan:2010/11/19(金) 07:10:41
日通のシフト書いて出すやつなんだけど、面接で出勤出来ないって言った曜日(日にち)は×で
出勤出来るって言った曜日(日にち)で休日の希望があれば/を記入しておけばいいんだよね?
104FROM名無しさan:2010/11/19(金) 07:28:30
この職場では警備員は勝ち組
105FROM名無しさan:2010/11/19(金) 07:34:31
高いダウンジャケットとか盗られるんやろうな
106FROM名無しさan:2010/11/19(金) 09:57:44
休みの日でもメシ食いにいって、トイレして帰るとかダメなんかな。
自炊マンドクセ。
トイレ、痔なんでウォシュレットホスィ
107FROM名無しさan:2010/11/19(金) 14:12:34
日通の有給って何か月めから何日あんの?
108FROM名無しさan:2010/11/19(金) 18:52:08
新人のトレーニング期間は何日間?
しょっぱなかから5とかうざいんだが
109FROM名無しさan:2010/11/19(金) 20:12:25
研修というかオリエンテーション終わったら次は数分仕事のやり方を教わって後は放置
また違う仕事をやる時は数分教わって放置
2つ以上の仕事は1ヵ月以上たたないと教わらないから
かなりマイペースに覚えれるし仕事できる感じ
ただ仕事日いきなり増やされたり減らされたり
連日残業続いたりは予定が崩れまくりで結構辛い
110FROM名無しさan:2010/11/19(金) 20:38:42
残業は普通に断れる
111FROM名無しさan:2010/11/19(金) 22:09:11
断っても代わりが居ないから強制残業なやつも居る。
112FROM名無しさan:2010/11/19(金) 22:15:49
だが断る。
113FROM名無しさan:2010/11/19(金) 22:32:29
前はだが断る。が効いたのに最近はほぼ強制19時まで。
基本Aだから2時間だな。
まぁ他の人、特におっさんの大半が役に立たないからしょうがないんだけどさ…
114FROM名無しさan:2010/11/19(金) 23:01:40
強制残業なんて聞いた事ないわ!
基本A?
A以外にあるのか?

まあ!アウトの人間ならA以外にあるわなwww
115FROM名無しさan:2010/11/20(土) 06:19:33
検品を倍にするだろ?シフト減らんかも
116FROM名無しさan:2010/11/20(土) 10:29:22
インでもA以外あるじゃん
117FROM名無しさan:2010/11/20(土) 10:47:03
強制残業なんてすぐ訴えていいレベル
118FROM名無しさan:2010/11/20(土) 17:44:31
おい、強制残業やってる奴ら。一緒に労働基準監督署行けへんか?
もうこの職場(某派遣会社)に頭きて限界やねん。
119FROM名無しさan:2010/11/20(土) 18:07:26
辞めたら?
120FROM名無しさan:2010/11/20(土) 19:11:57
シフト減らされる前に稼いどけばいいじゃん
121FROM名無しさan:2010/11/20(土) 19:24:11
残業の強制なんてされたことないけど。
122FROM名無しさan:2010/11/20(土) 20:05:35
朝礼後さっさと残業出来るか出来ないかの紙に×いれとけば強制的な事はいわれないな
忘れると仕事中にきて残業当然出来るよね的な物言いはされるけど
123FROM名無しさan:2010/11/20(土) 20:25:49
ホリデー終わったら 大半の人はシフト減るやろうし、
今 残業して 氷河期を乗り越える準備と考えるのは
どうやろか
124FROM名無しさan:2010/11/20(土) 20:27:05
>118
何に対して限界?
125FROM名無しさan:2010/11/20(土) 22:39:02
>118
掛け持ちしてることにでもして帰ればいいじゃん
126FROM名無しさan:2010/11/20(土) 22:59:27
インでもA以外あるの?
インのどこがあるんや?

もしかしてNSか?

大東も一緒やからややこしいわ
127FROM名無しさan:2010/11/20(土) 23:19:25
>>124
おい、強制残業やってる奴ら。一緒に労働基準監督署行けへんか?
もうこの職場(某派遣会社)に頭きて限界やねん。
労働時間
128FROM名無しさan:2010/11/21(日) 08:28:30
イヤや言うて帰ればいいやん。残るからアカンねん。
意思の弱さやな。
129FROM名無しさan:2010/11/21(日) 10:01:06
>>128
平バイトは気楽でええな
130FROM名無しさan:2010/11/21(日) 11:25:35
まあ日通の社員に偉そうにこき使われてるリーダーが一番アホやな。
ストレスをバイトに向けるなよ。
131FROM名無しさan:2010/11/21(日) 11:37:18
>>130
あるある。ボロカスに言ってる奴とかいるもんな
132FROM名無しさan:2010/11/21(日) 14:33:20
社員のなかでもイジメが横行している。

アマゾンは、人をなんだと思っているんだ?
133FROM名無しさan:2010/11/21(日) 15:38:44
やっぱピアスとかしてたらまずいん?
134FROM名無しさan:2010/11/21(日) 15:39:07
規模からしてロッカーも休憩室も小さいね。
食堂も、他社と比べたら大きくないよ。今の外資系は何かも時代遅れ
135FROM名無しさan:2010/11/21(日) 17:34:47
俺、労働局へいってくるが、残業管理がいい加減だと証明するには複数の証人がいるのかな?
136FROM名無しさan:2010/11/21(日) 17:49:06
休みの奴が入ってきてないか?セキュリティー最低レベルやな
137FROM名無しさan:2010/11/21(日) 21:34:18
まあ、この手の大型倉庫における信用のない人間の見分け方

○他人の悪評を必要以上にする奴。
○飲み会で派手な金の使い方をする奴。
○金を借りる奴。
○博打ばっかりしてる奴。
○たばこをくれとゆう奴。
○異性の前だけでは別人の用に振舞う奴。
○過去の自慢話ばっかりする奴。
○やたら他人を詮索したがる奴。

2個以上当てはまってるのは要注意
全部当てはまってるアホなおっさんもおるけどなw
まあ、皆さん気をつけてくださいね。
138FROM名無しさan:2010/11/21(日) 21:41:06
最近勤務日に一回はシフトの愚痴言ってる人に会う
オープン時からいるようなベテランも新人研修の為に出勤日数減らされたりしてるみたいだな
139FROM名無しさan:2010/11/21(日) 22:07:51
人間が軽い者には怨みが多い。じきに怨む。
140FROM名無しさan:2010/11/21(日) 22:31:58
>127 嫌やったら そんな面倒なことせんと やめたら
いいのに。 ここやめて行くとこがあるんやったら
しがみつかんでもいいんちゃう?
141FROM名無しさan:2010/11/21(日) 22:37:41
句読点・改行・スペースの入れ方知らないなら無理に入れない方が良いと思うんだが
142FROM名無しさan:2010/11/22(月) 01:22:45
話の内容わかれば良し
143FROM名無しさan:2010/11/22(月) 12:53:37
しょうもないダルい仕事だとは思うけど、これで労働基準監督署行くとか言う発想は
逆立ちしても浮かばんな



144FROM名無しさan:2010/11/22(月) 14:06:32
そんな考え方しか出来ない退屈な人生を送って
楽しい?給料安いねんから頑張って働けばいい
やん。文句あるんやったらまずは所属先に話して
からやろ。そんなんもわからんから残業も断られ
へんねん。労基行くって考える頭を別に使えば
何かしらえー考え浮かぶやろ?だいたい誰かはわかるけど
まー頑張って下さいやー。
145FROM名無しさan:2010/11/22(月) 22:31:08
ここの面接ではどんな事を聞かれますか?
また日本通運と派遣会社通してだとどちらの方が採用されやすいですかね?
146FROM名無しさan:2010/11/22(月) 23:33:02
>>145
自分は、勤務不可能な曜日と志望動機聞かれた
147FROM名無しさan:2010/11/23(火) 00:06:57
>>145
日通は契約社員
派遣は派遣だぞ
148FROM名無しさan:2010/11/23(火) 08:35:02
日通は人選んでる
派遣は来る者拒まずに近い
149FROM名無しさan:2010/11/23(火) 09:31:54
俺、日通だけど全然選ばれし者という実感がありません><
150FROM名無しさan:2010/11/23(火) 10:22:34
このスレ見る限り
人気なさそうだからな。
151FROM名無しさan:2010/11/23(火) 10:54:38
まぁ日通なら2カ月で契約社員になれるし有給も社会保険もあって良いんじゃね
派遣の人の話聞いてたら日曜日に次の日の月曜〜日のシフトでるっての聴いて驚いた

入ったばかりなんだが日通って寸志やボーナスとかってあんの?
その辺書いて無かった気がするが今まで他の会社の契約社員で貰えなかった事って無いんだが
152FROM名無しさan:2010/11/23(火) 10:56:27
>>147
>日通は契約社員

聞こえは良いが使い捨てのただのバイトだろw
153FROM名無しさan:2010/11/23(火) 15:32:43
昨日と今日人少なくね
154FROM名無しさan:2010/11/23(火) 17:03:21
契約でもこんなとこの社員はゴメンだな。
155FROM名無しさan:2010/11/23(火) 21:47:49
日通からきてる新人てあんま使えんらしいな。人選んでるようには見えんぞ
156FROM名無しさan:2010/11/23(火) 22:31:45
使える使えないがわかるってリーダーか何かかよw
157FROM名無しさan:2010/11/23(火) 23:01:37
無差別格闘流
158FROM名無しさan:2010/11/23(火) 23:11:59
まぁ、リーダーと仲良かったら、誰が使えないかとかわかるわな。

まぁ普通にワーカーしてるだけでも、誰が使えて誰が使えないかが、わかって、
使えるもの同士が妙に仲良くなるのが普通だとおもうけどね。
159FROM名無しさan:2010/11/23(火) 23:18:02
馴れ合いしたいかしたくないかの差じゃね
よく仕事中に仕事とは全然関係ない事喋ってサボってるの見かけるがその中にサブリーダーとかいるもんな…
160FROM名無しさan:2010/11/23(火) 23:36:47
他人のことを使えねえとか言ってる奴本人が
最も使えない奴であることがほとんどだろ。
161FROM名無しさan:2010/11/23(火) 23:40:14
最初に服装が汚い人はお金のある人ですね。物を大事にしてるんでしょうね。
最初に綺麗な服着てるのはお金の余裕が少ない人。第一印象だけ良い人達。

世の中わからんものですね。
162FROM名無しさan:2010/11/24(水) 00:08:23
所詮、日通、アマゾンの犬、駒だけどさ、
誰が使えて、誰が使えないかってのはだいたいわかると個人的には思っている。

仕事ができるもの同士で、ある程度コミュニケーションをはかって協力せんと、
仕事がきっちりまわらん部署や役割もあるんよ。

ピッカーみたいに、UPHのランキングが出て、個人である程度完結じゃない所な。

まぁ、
リーダーから個人のスタッツや評価を聞いたりする時もあるし、
使えないから軽く干す事を前提に部下みたいに、その人を下に付けて貰う事もある。
163162:2010/11/24(水) 00:13:46
うーん、下一行の書き方が悪かったな。
リーダーが使えない、少し高度な仕事を任せられないと判断した問題児を、
一ワーカーである私の部下というか補助につける事があるって意味で、
私個人が、使えないから干すために、部下につけてとお願いするわけじゃないです。

読み直して紛らわしかったから一応補足。
164FROM名無しさan:2010/11/24(水) 00:17:41
↑一番いらない、うざい奴
165FROM名無しさan:2010/11/24(水) 00:18:47
日通だとまだアナログ的なところが根強いから
こういう奴が蔓延るんだろうね。
166FROM名無しさan:2010/11/24(水) 00:22:43
私は使えるって思ってる人ってのが実は一番使えない人ってのはよくある話だな
>>162見てたらよくわかる
167FROM名無しさan:2010/11/24(水) 01:44:56
何のタスキもつけてないおばちゃんが50円も時給上がったから辞めれなくなったと嘆いてて
サブリーダーが時給かわらないのにサブリーダーとかムカつくと嘆いてるのも見た事ある
どんな基準で時給上がるんだ?
168FROM名無しさan:2010/11/24(水) 04:18:32
はじめまして。
堺に応募しようか悩んでます。
1、保険入れますか?
2、深夜の人間関係どうですか?深夜どんな人多いですか?
3、深夜勤務でも行き帰りのバスありますか?乗れないくらい満員とかないですか?
169FROM名無しさan:2010/11/24(水) 08:40:35
夜勤明けは送迎バスがないので、自転車じゃない人は、
待機か残業して8時のバスまで待つか、それが嫌な人は歩いて駅まで
帰らないと行けないから辛いです。
女の人はよく襲われてるって話しだし
170FROM名無しさan:2010/11/24(水) 09:09:04
今6:30にバスある訳だが
171FROM名無しさan:2010/11/24(水) 22:03:57
新人大量投入でミスは発生せんのかね?
172FROM名無しさan:2010/11/24(水) 23:40:21
新人だらけやね。
新鮮でいいわ。
173FROM名無しさan:2010/11/25(木) 06:22:25
AKB48って、実際ぜんぜん人気無いんじゃ無いの?
3階の入り口に積んである、総選挙の雑誌、3パレット、1パレットハケるのやっとだもん。
他の雑誌なんか、もう何回転もしてるのに、あれだけ全然減らないよね。
174FROM名無しさan:2010/11/25(木) 07:39:08
>>173
何を今さら
175FROM名無しさan:2010/11/25(木) 09:46:11
お願いですから、お風呂に入って洗濯した服を着て仕事に来てください。
一部ですが、非常に臭い人がいます。
176FROM名無しさan:2010/11/25(木) 21:55:19
シャワーも洗濯機つけろや、ボケ
177FROM名無しさan:2010/11/25(木) 22:09:49
仕事帰りに、マックのカルボナーラ食った。
あ〜お腹一杯。幸せ。ご馳走さま。
178FROM名無しさan:2010/11/25(木) 22:20:01
ジャンクフードばっかり食ってたら早死にするで
ただでさえ体悪いのに
179FROM名無しさan:2010/11/25(木) 22:23:19
お気遣いありがとう。
何だかんだ言ってもこの職場結構好きやで。

お疲れさま。
180FROM名無しさan:2010/11/26(金) 00:10:17
いつまでたってもFエンター漏れや高さ制限越えてるのがあるのって
例えばベテラン達が同じ商品20個って表示されてるけど4個しかトートに入らないからって
コンベア付近まで20個を一つのトートに積みまくって持ってきて
コンベア前で何個かに分けて流してるのを見て新人があれだけ積んでも何個かに分けても良いんだー
と誤解するせいだと思うんだが
181FROM名無しさan:2010/11/26(金) 09:18:22
Fエンター漏れてなんかあかんのか?
商品は一応流してるわけやし。
なにが困んねん、Fエンター漏れで名前張り出しとか、
そこまでせなあかんことなんかなぁ。
182FROM名無しさan:2010/11/26(金) 09:57:10
>>180
フローの時は、さすがにそんな大量に積みこんだりはしないが、シングルの時は、もうちょっとでトートが足りないなぁ…なんて時は、高さ超えて積み上げて、トート積場まで行って、そこで、溢れた分を新しいトートに移したりしてた。

これってあかんのかな…?
183FROM名無しさan:2010/11/26(金) 10:32:59
>>181
ピックしか知らんならそれでいいんじゃと思うかもしれないが、下の工程(インダクション)ではそれされると非常に困ったことになる
たとえばトートAに30、トートBに20入った時点でFエンターしたら機械にはトートAに50入ってると記録される
が、実際は30しか入ってないので残りの20はミッシング扱いになり、しかもその20は機械上ひもづいてないトートBに入れられてるので
降りてこられても機械がトートBを認識せずピック済み商品としては扱えない
トートABが並んで流れてくるわけじゃないし、トートABに入ってる商品が共通のバッチで続いてピックされてることを知ってるのは
ピックした本人だけなんだから、ラインも人も多いインダクションではトートABのすり合わせなんてもちろん不可能
で、その20商品は色々処理したあと再び棚に戻して再ピックかけなきゃならないという無駄な二度手間をやるはめになる

わざわざトートごとにFエンターする意味はちゃんとあるんで、守ってほしい
184FROM名無しさan:2010/11/26(金) 19:22:36
倉庫内仕分けってしんどい?
他で日用雑貨の仕分け、ショップ99の商品の仕分けあるんだけどきついのかな?
185FROM名無しさan:2010/11/26(金) 21:48:46
>>182
シングルならカート番号は手書きだろ
フローは全部端末だからFエンターしてないと何が何やらになる
186FROM名無しさan:2010/11/27(土) 02:21:29
日通の人
最初の2カ月は国民健康保険に入ってもらうって言われたけどみんな入ったの?
187FROM名無しさan:2010/11/27(土) 02:36:59
普通言われなくても自分で入るんじゃね
188FROM名無しさan:2010/11/27(土) 05:36:02
そういうことじゃなくてなぜ最初から健康保険にしてくれないの?
189FROM名無しさan:2010/11/27(土) 06:16:21
いつやめるかわからん新人、会社のカネ半分使ってアルバイトのために保険最初から掛けてくれる
ところなんてあるかよ。
190FROM名無しさan:2010/11/27(土) 07:42:04
しかしブスとデブばかりだね。
わかっていたけど、ここまで華のない職場だとは。
191FROM名無しさan:2010/11/27(土) 07:48:48
鏡見てみろ。お前もやん
192FROM名無しさan:2010/11/27(土) 09:31:37
香水臭い
193FROM名無しさan:2010/11/27(土) 10:48:51
香水のキツイやつ、不潔で臭うヤツ。
カンベンしてくれよ。
194FROM名無しさan:2010/11/27(土) 20:46:41
>>189
普通はそうだ。
195FROM名無しさan:2010/11/28(日) 09:14:27
>>183
俺だって下の工程でなんか色々と処理してるんだろうなぁってことぐらいは想像ついてるよ。
俺がいいたいのは、ミスした人間を張り出すようなことまですることかってことだよ。
なまえ張り出されてると、ほんとに気持ちが落ち込むんだよ。
というか、複数ピックの指令を出すRFの仕様が悪いんやん。
トートに収まりきらない指示をだしといて、
Fエンター漏れするなとか、無茶言うなっての。
まぁ、複数ピック以外でも、トート流した後に、
新しいトートをスキャンし忘れてピックする時もあるけどさ。
それは俺が悪いかもしれない。けど、Fエンター漏れする時は、
半分ぐらいは複数ピックで入りきらない時だしさ。
そんなんで名前張り出すなっての。
196FROM名無しさan:2010/11/28(日) 10:08:32
Fエンターするだけの簡単なことすら守れないヤツって、どこへいっても勤まらない。
重さ制限も高さ制限も同じく。
極めて簡単なこと。
リーダーたちが怒るのも無理はない。
197FROM名無しさan:2010/11/28(日) 13:39:41
> RFの仕様が悪い

UIに関してはそう思う
ちゃんとした日本語に訳したソフトはつくれないんかな
慣れろ覚えろは当然だけど、いろんなことを単純効率化してるだけに思う
日常の言葉で感覚的に理解できればさらにアホでも作業可能になるだろうに
198FROM名無しさan:2010/11/28(日) 13:55:07
端末の商品名とリーダーからの連絡以外のほぼ全てが英語だからな
警告が英語で出てこられると英語苦手だから読むのに時間かかるし翻訳あってんのかの自身もない
リーダーに即言えばいいんだろうけど見つからない時あるし

つかFエンター漏れの人の名前が貼り出されてるってのをここで初めて知った
何も言われないから自分のやってる事があってんのか間違ってるのか不安だったんで今度さがしてみるか
199FROM名無しさan:2010/11/28(日) 15:24:38
セクハラリーダーまだおるやん
200FROM名無しさan:2010/11/28(日) 16:02:18
あの程度の英語、難しいかね?
ホントにできの悪いアタマしてんだな。
201FROM名無しさan:2010/11/28(日) 16:06:01
>>200
1行やそこらだと良いが5行の英語文出てきた時は焦った
202FROM名無しさan:2010/11/28(日) 16:16:31
まさか洋書の商品名というオチではないよな?
203FROM名無しさan:2010/11/28(日) 16:25:29
>>202
ちげーよw
スキャンしたトートが登録されてないから使えないのがどうのこうの書いてるっぽい英文とか
面倒だから違うトートと交換したけど
ああいった警告の英文はまだまだある
204FROM名無しさan:2010/11/28(日) 17:51:21
レシーブなんか行くとRFが嫌いになる
205FROM名無しさan:2010/11/28(日) 23:20:47
おまえ 日本に何しにきた 何故真っ直ぐいかなかった
外人どうしで武豊挟む理由ないやんけ 日本人ホンマになめとんのか hぼけ
ケーキ顔面食らわしたかったわい 何故 レース台無しにした ぼけ
206FROM名無しさan:2010/11/29(月) 06:43:04
仕事内容希望出来たりする?
ピックだけしかしたくないんだけど...
出来るんならどこの派遣?
207FROM名無しさan:2010/11/29(月) 11:05:23
そんな奴いらねー
208FROM名無しさan:2010/11/29(月) 13:16:14
ピックを甘く見てるみたいだな。
けっこうキツイぞ。
209FROM名無しさan:2010/11/29(月) 13:40:48
みなさまお疲れ様です

どうでもいい話なのですが先日”ミドリ十字 ”の旗にメッセージ書く際なぜか
関係ないこのフレーズが浮かびました勿論書いてませんが

赤く咲くのは ケシの花
白く咲くのは 百合の花 〜 ♪ 

やリディがホってきましたのがしないようけりきろう
210FROM名無しさan:2010/11/29(月) 17:31:27
だだっ広い2階から4階までをコロコロと移動させといて何がUPHアップだよ。
やってみろよ、口だけなら誰でも言えるぞ。
211FROM名無しさan:2010/11/29(月) 18:16:32
あの移動時間無駄だよな一日に10往復とかする時あるし
P3からP5に階段で移動して1個だけトート入れて流してまたP3に移動とかなった時にはやる気無くす
あの階段も天井高いからたかが1階と言えど普通のマンションの2階以上に相当するし
212技師:2010/11/29(月) 19:43:05
 おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´Д`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

213技師:2010/11/29(月) 21:32:28
さて、寒くなってきましたね。
そろそろ、バスにでも乗りにいかんと自転車じゃ風邪ひきますね。

ところが!!!!!
去年バス降りて吉野家いったんですよ!!!偶然かしらんけど
後ろからついてきてた女性がニヤニヤしながら俺が牛丼食べてる横で
お持ち帰りしよるんですよ!!!

やっぱり次の日にちくられましたね・・・そうゆう女性グループが俺を監視
しちょるんですよ!!!牛丼ぐらいゆっくり食わせてくれよ!!おごるからさ!!
恐ろしくてバスに乗れませんよ(笑)

214FROM名無しさan:2010/11/29(月) 22:59:52
しょうもな
215FROM名無しさan:2010/11/29(月) 23:36:40
偶然じゃ。暇か?キモいって。
216FROM名無しさan:2010/12/01(水) 08:36:57
今月のシフトすっかすかなんだが…どんだけ人増やしたんだよ
217FROM名無しさan:2010/12/01(水) 10:49:39
年明けにシフトスカスカで辞める人増えるとは思ってたけど、
その前に、辞める人増えそうだな
218FROM名無しさan:2010/12/01(水) 11:33:32
>>216
週5日のペースで入ってるけど。
219FROM名無しさan:2010/12/01(水) 12:26:24
自分もスカスカや…
ヤバいな。
仕事変えようかな。
220FROM名無しさan:2010/12/01(水) 14:06:17
>>218
入社2ヵ月以上たってる人?
2ヵ月たてば安定するならなんとか頑張るんだけど
契約社員になっても今のままだと無理だな…
221FROM名無しさan:2010/12/01(水) 16:47:51
生産性の低い人だからシフトを減らすように指示されてるんじゃないか?
222FROM名無しさan:2010/12/01(水) 20:16:11
去年の今頃新人だったが18日しか出勤がなかったが
辞める人とか多くて結局23日は出てたな
223FROM名無しさan:2010/12/01(水) 20:33:01
今日1Fでブチギレてたけど何があったの
224FROM名無しさan:2010/12/01(水) 21:53:40
一般ワーカーが勝手な自己判断でミスしたからじゃね?
225FROM名無しさan:2010/12/01(水) 22:42:37
よければもうちょっと詳しく。
226FROM名無しさan:2010/12/02(木) 02:24:46
時間帯いつでもオッケーで週5希望なのに
不採用だった。
むかつく。
24歳男
227FROM名無しさan:2010/12/02(木) 03:20:31
生産性とかつかうやつコンプレックスのかたまりだわな
228FROM名無しさan:2010/12/02(木) 05:47:34
>>226

あんまり遊んでいるとお前の会社ぶっ なんてことはもうないでしょうが

ブラックリスト? 笑うのも   です 皆さんにとって便利になったように

  の方にも便利になりました コンプライアンスとか 言っててますが 実際

泥臭いものナノかも知れません e.g 主婦達が日々繰り広げている   とは

趣が異なります  ドンパチだけが     ではありませんよね 冷静に

アマゾンさんも ブームで終わらないように 終わっても もう影響ないですが

この時間に 受傷の          夜勤の方は 気を引き締めてください
229FROM名無しさan:2010/12/02(木) 12:18:46
気持悪いのがいるな
230FROM名無しさan:2010/12/02(木) 12:38:47
シフトすかすかほうが精神面と体にはよい。週5も入っていると
休日は寝たきりになってしまう。年のせいか知らないけど思っている以上に
体に負担をかけているのかな。お金のことを考えるとそんなこともいっておれん
けどな
231FROM名無しさan:2010/12/02(木) 12:47:01
>>94
いまの若い人たちは就職と結婚するのは難しいだろうな
ここの職場で働いている若い人たちには明るい人生がまっているのではなく
つらい人生が待っていると思うよ。なかなか日本社会で生きているのは
つらいな感じるこのごろです。
232FROM名無しさan:2010/12/02(木) 12:56:43
>>190
あなたはテレビの見すぎなのではないか?ここは芸能界でもないし、一流企業
の社員でもないある意味しょうがないこと。
倉庫内作業にしてはいいほうでなないか?ここよりも華がないところはいっぱい
ある。
233FROM名無しさan:2010/12/02(木) 14:22:11
>>220
契約社員になってから入れる日だけ働いて
あとは別の派遣とかでも行けばいいんじゃね?
社会保険の半分は日通が負担するんだし
234FROM名無しさan:2010/12/02(木) 14:56:44
堺と大東、どっちが忙しいの?
ラクな方に行きたいんだけど
235FROM名無しさan:2010/12/03(金) 09:43:42
交通費出ませんが。
236FROM名無しさan:2010/12/03(金) 18:32:13
働こうかと考えてるのですが、絶対に8時間みっちり入らないといけないんですか?
237FROM名無しさan:2010/12/03(金) 19:22:00
>>236
4時間勤務があるからそれにすればよい。
17:00〜21:00の勤務があるけどそれをやりたがるひとはあまりいなそうだから
頼めば派遣会社(日通も)が喜ぶかも。
しかし一人暮らしだと掛け持ちしないと、4時間勤務では生活できない。
あとは4(9〜13,13〜17),5(10〜16),6(12〜19),8時間のシフトしかない。
近い将来なくなるシフトも出るみたいだから上記は絶対ではない。
238FROM名無しさan:2010/12/03(金) 19:36:08
フローのとき場所が変わるけど、あれはRFが判断して
機械的にかわっているのだろうかそれともリーダー等の人為的なもので
かわるのだろうか?
誰か教えてください。
239FROM名無しさan:2010/12/03(金) 20:28:16
新シフトの17:00〜21:00の勤務は何やるの?
240FROM名無しさan:2010/12/03(金) 21:02:50
同時期に入ったのに一階に何度も回される人と
ほとんどフォロー以外の仕事回らない人居るけどあれは何の違い?
241FROM名無しさan:2010/12/03(金) 21:07:19
フォロー?
何のこと?
242FROM名無しさan:2010/12/03(金) 21:10:53
>>240
派遣会社によって、色々やらされるとこと違うとこがある。
本人の希望(これだけしかやりたくないって人もいる)。
ピックやら投入やら、ひと通り覚えさせておいて、いざって時に呼び出されて
困ってる部署のフォローをする要員に選定された。

大体は、このうちのどれかに当てはまるかと。
243FROM名無しさan:2010/12/03(金) 21:11:47
すまん予測変換でおかしな事に…
フォローじゃなくてフロー
244FROM名無しさan:2010/12/03(金) 21:24:11
>>242
ありがとう
日通だから一番下かな
同じ日通でもかなり人によってバラバラだけど
245FROM名無しさan:2010/12/04(土) 03:28:41
何度か日通のジャンパー来てる人に説明されてるやつを見たが
その説明じゃ絶対ミスするぞと思ってたら案の定大抵ミスしてる
リーダーなら見るべき確認すべきポイントとかの説明するけど日通の人達ってその辺の説明しないよな
246FROM名無しさan:2010/12/04(土) 04:05:46
教えなれてへんのちゃうか?
サブリーダーも教えなれてへんのか説明忘れで後から慌てて言い忘れてたんやけど〜って追加説明しにきたりするし
247FROM名無しさan:2010/12/04(土) 10:34:43
一階にいると毎日のようにリーダーの怒鳴り声が聞こえるな
248FROM名無しさan:2010/12/04(土) 11:33:59
>>239
シングルかフローじゃね
あれは絶え間なく常にやってるから
249FROM名無しさan:2010/12/04(土) 11:56:00
風邪っぽいんで、一日休みたいけど、
ここは一日休ませてっていうと、
翌日も強制休日にさせられるからな。
二日分の日当がなくなるのはダメ大きい。
無理してでもでるしかないな。しんどいわ。
250FROM名無しさan:2010/12/04(土) 12:27:02
次の日休みの前日に休めばいいんじゃね
251FROM名無しさan:2010/12/04(土) 14:55:09
>>238
機械が勝手に近い人を選んで飛ばすって言ってたよ
ただ新人が一か所にかたまってたりするの見ると
一応特定の場所の固定も出来るんじゃないかと思うけど
252FROM名無しさan:2010/12/04(土) 17:30:16
あまりに教える人多すぎて、教えられてない事でいきなり怒られる時があったりするのはどうにかならんのか。
初めて行った場所で場所の説明されてないから番号的に多分前行った場所の近くだろうと、前の場所まで行ってさがそうとしたら
おぉいっ!こっちから行った方が早いだろうが!って大声で怒鳴られたりさ…。
初めて行く場所で説明も無し、地図すら貰ってないのにどっちから行くのが早いとか知ってたら逆に怖いぞ。
253FROM名無しさan:2010/12/04(土) 17:43:12
リーダーとサブリーダーは場所固定されてるん?
いつも同じ部署で見るけど
自分もあっちこっち回されんと場所固定して欲しいわ
254FROM名無しさan:2010/12/04(土) 19:22:35
だいぶ人が固定されてきた感じがするが気のせい?
前よりあの人最近見ないなー辞めたのかなーってのが無い気が
255FROM名無しさan:2010/12/04(土) 20:39:29
あるある(笑)
初めての仕事をタスキつけてなかったから一般ワーカー?タスキ付け忘れてただけのリーダー?に教えてもらって
なんかミスったらしく後でリーダーにそんなの確認しろとか聴いてねぇみたない事で怒られた
特に言い訳しなかったがよほど印象悪かったのか次入った時の為にメモとってたが
それ以来そのメモ使ってない(笑)
256FROM名無しさan:2010/12/04(土) 21:07:19
>>249
それ派遣会社によるんじゃね?
257FROM名無しさan:2010/12/04(土) 22:06:39
1階でも インのハードレシーブの リーダー・サブリーダーは
親切やし どなったりしないですよ。
女性の多い部署やからかも知れませんが



258FROM名無しさan:2010/12/04(土) 22:37:30
他のシフトの人と同じ通常作業
他のシフトに残業させないためのシフトだとおもう。
その点がえげつないというか効率をもとめるというか。
世の中きびしいんでしょうね。しかしいずれはしっぺかえしがくると
おもいますよ。
259FROM名無しさan:2010/12/04(土) 22:49:20
258は>>239の返答です。
今週のシフトは2日と半日(4時間)だけ
新人がかなり入ってきているからやばいとおもっていたけど
シフトをへらされると相当へこむ。
ベテランの方、かなりシフトをへらされてますか?
ワーカーをほとんど取り替えて新鮮にするつもりか?
>>247
アウトのほうだろ、新人がおおいので、リーダーも気の短かそうなのがおおそうなので
いらいらするのだろう。
あそこの雰囲気では新人をいれても辞めていくと思うよ。
260FROM名無しさan:2010/12/04(土) 22:55:30
>>259
言われてみりゃ最近残業無いな…そうか時間帯増えたのか
残業になると200円ぐらい時給上がるから結構良かったんだけどな
261FROM名無しさan:2010/12/04(土) 22:55:31
>>259
アウトのリーダーも怒鳴ったりする変なのは2〜3人程度だと思う。
と言うか一人のバカリーダーがいっつも文句言い続けてる。
そのおっさんも正直ロクに周りの状況とか見えてないけどな。
262FROM名無しさan:2010/12/04(土) 23:34:48
ダメだ。初めて配属されたが全く理解出来なかった。仕事内容以前に操作がおぼつかない
263FROM名無しさan:2010/12/05(日) 06:36:36
大東組だけど、堺から来てる人ってなんであんなに上から目線の人が多いんだ?
同じワーカーなんだからそんな差別せんでも…と、たまに思う。
リーダー陣はそうでもないけど、
でもやっぱり割り振りなんか見てると堺組を優遇してんのかなと思う時もある。

いつか自分も頼りにされる日が来るんだろうか。
264FROM名無しさan:2010/12/05(日) 07:16:31
>>263
たかが時給850円のバイトみたいな仕事に来てる人間の、
対人スキル、指導能力に夢見過ぎ。
それに教え手が、きっちり教えようとその人なりに努力しているかもしれないのに、
受け手の主観で上から目線が多いとか言われたら南無いだろうな。

元堺組はホリディまでの約束の人も多いから、
年内までにおまいさんにも独り立ちして、主力になってもらわないと困ると思う。
265FROM名無しさan:2010/12/05(日) 09:18:03
時給850円のままで、交通費自腹。
ホリデー応援の為だけとは言え、やめて貰うと困るからね。
まぁ早く一人前になってください
266FROM名無しさan:2010/12/05(日) 13:51:54
労働時間、監査入るらしいな
気をつけや
267FROM名無しさan:2010/12/05(日) 23:43:15
質問なんですが
この倉庫で髪色の規定ってありますか?
268FROM名無しさan:2010/12/06(月) 00:00:37
>>267
無い
普通に金髪もいる
269FROM名無しさan:2010/12/06(月) 02:44:21
ロングヘアーのトレーナーやダメージジーンズの男もいるし。
禁止って聞いてたけど無視してるな。
270FROM名無しさan:2010/12/06(月) 06:34:37
あの金属探知機はピアスに反応するのかな?
271FROM名無しさan:2010/12/06(月) 08:36:06
>>245>>255ってもしかして繋がるんじゃね
272FROM名無しさan:2010/12/06(月) 14:27:52
トレーナーは間違ったことは言ってないんだけど
作業の流れを順番に説明するだけで全体の流れは説明しないから
あれじゃ自分が何やってるかわからんだろうなと思ったら案の定ミス続出だった
273FROM名無しさan:2010/12/06(月) 18:37:38
packやってみたい!
自分inやから行かせてもらわれへなんかな〜
274FROM名無しさan:2010/12/06(月) 19:25:55
>>272
3階とかだと、教え上手なサブリーダーの場合、まずやって見せる→
メモらせる→やらせてみる→注意点を教えて、もう一度メモらせる。

この流れがテキパキしてて覚えやすい。

1階は、投入だとルール変更が頻繁だから、リーダーやトレーナーが頑張っても
焼け石に水って気がしないでもない。
275FROM名無しさan:2010/12/06(月) 19:26:22
Pack?
Pickじゃないの?
276FROM名無しさan:2010/12/06(月) 19:49:32
質問なのですが、日払いとかいけるんですか?
277FROM名無しさan:2010/12/06(月) 19:58:28
日払い対応してる派遣ならいけるんじゃね
278FROM名無しさan:2010/12/06(月) 22:07:26
Packは梱包
279FROM名無しさan:2010/12/07(火) 03:32:51
そりゃパックが梱包ってことぐらいわかってるけど、そんなにしたいのかね?
280FROM名無しさan:2010/12/07(火) 07:11:21
かなり前にNSのPackに入った事あるけど、結構重い物もあるし大変だった…
あほやから箱の種類覚えきれんw
281FROM名無しさan:2010/12/07(火) 07:22:12
NSは梱包しなくちゃいけない瓶入りの飲料水のケースとかあるからなぁ。
去年のホリデーの時に、ソータブルのギフトのパックやったけど、
楽すぎて吹いたw
282FROM名無しさan:2010/12/07(火) 13:09:54
ここの仕事はどれもアホ向き。
283FROM名無しさan:2010/12/07(火) 22:20:03
労働者の規模からして食堂小さすぎだな。
あとワークシートが労働時間外に記載させられるから違反だな。

284FROM名無しさan:2010/12/07(火) 23:31:13
セコいアホ
285FROM名無しさan:2010/12/08(水) 01:04:00
契約社員になっても2日しか有給貰えないってマジ?
普通6日ぐらいつかね?
286FROM名無しさan:2010/12/08(水) 05:23:32
帰りのバスもう少し早く出して貰いたいよ
10分以上座ってるだけだもん
287FROM名無しさan:2010/12/08(水) 06:16:23
同じ事思ってた。
終業して15分位で出して欲しいな。
288FROM名無しさan:2010/12/08(水) 07:59:09
嫌なら辞めれば?
289FROM名無しさan:2010/12/08(水) 11:54:40
タクシーで帰れば?
290FROM名無しさan:2010/12/08(水) 19:38:53
>>259
1階のアウトが変わればまだワーカーの定着率はよくなると思う。
あそこのためにオリエンテーションをやっているようなものだからな
291FROM名無しさan:2010/12/08(水) 21:24:29
19時のバス人多すぎて立ってる人が2列に並んでも出入り口まで来るぐらいになってたりするが
バスってあそこまで人乗せていいの?
292FROM名無しさan:2010/12/08(水) 21:35:21
いいんやろうけど、事故った時が怖いな。

293FROM名無しさan:2010/12/08(水) 21:35:22
1階はみんな嫌だといってるがなんでだろ
294FROM名無しさan:2010/12/08(水) 23:51:16
事故ったら立ってるやつら血だらけでグチャグチャやろな
295FROM名無しさan:2010/12/08(水) 23:57:04
>>293
850円じゃ割りに合わんからちゃうか?
296FROM名無しさan:2010/12/08(水) 23:57:20
>>291
乗せていいの?って
乗れないために30分、1時間次のバス待てるのか?俺ならブチ切れるぞ
297FROM名無しさan:2010/12/09(木) 00:00:10
>>296
いや違反になるなら堺と堺東のバス出せば解決するやんと
298FROM名無しさan:2010/12/09(木) 09:36:58
850円で交通費なし。景気いいときだったら人こなさそう。
でも不景気はしばらく終わらないだろうから、アマゾン様はコマが
減る心配なし。

>>294
食堂に「アマゾン重大事故」って
血のあとの写真とか貼ってあるな。

299FROM名無しさan:2010/12/09(木) 14:09:56
ピッキング一日2000以上とか
どうやってやるの
早くできるコツとかあったら教えてつかあさい
300FROM名無しさan:2010/12/09(木) 14:25:11
フローだと行く場所にもよると思う
移動移動移動だとパーセンテージ低いけどそんなに移動しなくて本ぱかりとか大型系ばかりだと
見つけやすいぶんパーセンテージも上がるし
301FROM名無しさan:2010/12/09(木) 20:27:19
たすきをしている人 していない人 どう違うんですか?
302FROM名無しさan:2010/12/09(木) 20:41:46
>>298
ああちょっとグロいな
303FROM名無しさan:2010/12/09(木) 21:17:39
たすきオレンジ→リーダー あお→トレーナー 白→新人
304FROM名無しさan:2010/12/09(木) 22:45:20
たすきしてる人としてない人の違いを 教えてください。

会社によって違う??
305FROM名無しさan:2010/12/09(木) 23:02:20
>>304>>303を見ろ
各階の事務所やトイレ近くでひたすらパソコン弄ってる人達の事が言いたいのなら日通の社員
306FROM名無しさan:2010/12/10(金) 06:58:09
ちなみに大東では白たすきと黄色の安全ベストの人がリーダーらしい
ややこしいなw
307FROM名無しさan:2010/12/10(金) 11:49:37
派遣切りにあった42のおっさんなんだけど採用されるだろうか?
パソコンは人並みには使えるのだが年齢的に厳しいかな、、
308299:2010/12/10(金) 11:53:22
>>300
場所にもよるね。
確かに3階の本ばっかりのところははかどるw
309FROM名無しさan:2010/12/10(金) 12:00:06
>派遣切りにあった42のおっさん

おっさんは少ない。おばさんはいる。
310FROM名無しさan:2010/12/10(金) 17:34:24
>>307

中年も何人かいるけど、稼ごうと思ってもシフトに入れない可能性あり。
311ユニクロマン:2010/12/10(金) 20:31:01
今日は深緑のユニクロ無地でした。ちなみに700円です。
ちゃんと洗濯してますから安心してください!

明日は黒の無地。洗濯してるからね。ぴっかーさん達!!
人の服をバレないようにチラチラ見てる暇なら早くピックしなさい!!

312FROM名無しさan:2010/12/10(金) 20:31:19
年齢より生産性で判断されてシフトを加減されるよ。
若くてもチンタラやってたら干される。
313FROM名無しさan:2010/12/10(金) 21:29:54
大東は リーダー以外安全ベスト着ないのか?
314FROM名無しさan:2010/12/10(金) 22:22:29
今日、たすき変わってた!
紺色→リーダー。黄緑→トレーナー(サブリーダー)。白→新人
バッジに赤文字で認のプリントもリーダー
315FROM名無しさan:2010/12/10(金) 22:53:31
トレーナーって何してる人?
316FROM名無しさan:2010/12/11(土) 01:10:36
動物の調教wwwwwwwwwwwwwwwwwww
317FROM名無しさan:2010/12/11(土) 05:40:52
で、具体的にいつからいつまでシフト減らされる期間なん?

1月から2月まで?週5の人が週1になるのか?

318FROM名無しさan:2010/12/11(土) 06:24:25
去年の話だけど、1月〜3月まではシフトがかなり削られたかな
ホリデイは週5だった人が月に5回しか入れなくなった人もいた
319FROM名無しさan:2010/12/11(土) 06:49:41
あと望んでもない8連休とかねw
320FROM名無しさan:2010/12/11(土) 13:43:41
そんなに仕事ないんじゃ生活費捻出できないな、、
321FROM名無しさan:2010/12/11(土) 18:37:01
しかしデブばっかじゃん。
暑苦しいわ
322FROM名無しさan:2010/12/11(土) 18:42:56
シフトが増えていた。新人が辞めたのか、出来が悪いのかわからないけど
またクリスマスシーズンの需要かもしれないけど、先行き不透明みたいだ。
323ユニクロマン:2010/12/11(土) 18:44:58
自転車は防犯登録してますよ!!義務ですからね。
おとといぐらいに寒いのに帰りに入り口で見張っていた美人な女性の方。お疲れ様です。
寒いから風邪ひかないでくださいね。

今度、いっしょにお茶でもどうですか?



324FROM名無しさan:2010/12/11(土) 19:34:49
>>307
派遣会社のほうがはいりやすいかも
20代〜50代までまんべんなくいますよ。ある本かいてあったけどここも
20代の若いやつには仕事がつまらないかも。むしろ中高年のひとほうが
適しているかも。
そのせいかフリーターの代名詞であるお若いやつはそんなにおおくない。
おおいのは30代後半の男。昔はいい年したものがアルバイト(派遣)していたら
肩身が狭かったけど今はそうもいっておれんのでしょうな。
ただしばらくすると生かさず殺さずの環境で生活も単調で時給もあがらないから
やりがいを感じることもできないしいやになってくるでしょうね!!
325FROM名無しさan:2010/12/11(土) 20:33:36
インの方でしばらく人手が足りてないらしいから
インの人は入れる日数増えるだろうな
326FROM名無しさan:2010/12/12(日) 03:36:39
そうなんや。
それで今日インに呼ばれたんや。
インおもろかった。
327FROM名無しさan:2010/12/12(日) 06:08:27
棚が足りてないが現実では
328ユニクロマン:2010/12/12(日) 06:50:17
茶色
329FROM名無しさan:2010/12/12(日) 11:49:23
ユニクロマンさん
何かキモイです
330FROM名無しさan:2010/12/12(日) 12:54:50
正月、金がないので、ここで働こうと思っているけど、
まわされる部署によって、時間は違いますか?
一番早い、遅いシフトは何時ですか?
331ユニクロマン:2010/12/13(月) 10:53:58
329 さん  
引退します。すんません。つい暇なものでw
332FROM名無しさan:2010/12/13(月) 20:01:00
セクハラリーダーまだおるやーんwwwwwwwww
333FROM名無しさan:2010/12/14(火) 10:52:14
アフォみたいに人をいっぱいとって
休みいれられてるんやけど、
新人のuphよりもったいにいい数字をだしてるねんけどなぁ。
どういうことなん?
334FROM名無しさan:2010/12/14(火) 12:29:21
あかん、遅刻ばっかや 首切られるかな
335FROM名無しさan:2010/12/14(火) 12:40:40
uphよりもったいにいい数字やからとちゃうwww
336FROM名無しさan:2010/12/14(火) 21:03:08
先週は4時間シフト(t,u)と休みがあったが、今週は休みがなしで
8時間のシフトだ。このさまかわりはいったいなにがあったのだろうか?
考えられることとして
1.新人が辞めた
2.新人の出来がわるかった
3.>>325の人がいうようにインのほうに人を投入した。
4.クリスマスシーズンの需要で物量が増えた。
5.短時間のシフトや休みが増えたので他の仕事に鞍替する人が増えてワーカーが減った。
シフトが増えても正月の数日までだろうけど
何か情報があれば教えてください。
337FROM名無しさan:2010/12/14(火) 21:12:48
今日Uにバンダナいたぞ
338FROM名無しさan:2010/12/14(火) 21:21:20
そういや今日久しぶりに残業あったな
殆どの人が帰ってたけど
339FROM名無しさan:2010/12/14(火) 21:23:28
>>337
バンダナの話をするにはレスが違うような
それに本命のバンダナの人も知っているみたいだから書き込みは
慎重に!!
340FROM名無しさan:2010/12/14(火) 21:33:52
ネームプレートの顔と現在の顔が違うひとがちらほらみうけられるが、
ひどいひとになると別人のようなひともいる。何年前の写真をつけたんじゃないか
というひともいる。1年間の間にあんなに人の顔ってかわるものだろうか?
やせたり太ったりもあるのだろうけど、化粧のせいかな、それともたんに写真写りのせいだろうか?
341FROM名無しさan:2010/12/14(火) 22:13:23
確かに知ってる人でも名前確認しなきゃ気づかない写真だな〜。
ところで紙に名前貼りだされてる人って生産性の悪い人ってまじですか。
UPHってどのくらいあったら合格?
342FROM名無しさan:2010/12/14(火) 22:56:49
生産性ランキングの事なら生産性良い人だろ
Fエンター漏れの話か?
343FROM名無しさan:2010/12/15(水) 00:59:02
バンダナとセクハラリーダーについて詳しく!!!
344FROM名無しさan:2010/12/15(水) 10:20:47
分からないことは聞きにこいって行ってるのに聞きにいくとなぜか怒る屑リーダーをどうにかしてください
345FROM名無しさan:2010/12/15(水) 10:46:16
>>342
ホワイトボードのところに張り出されてるやつじゃね?
346FROM名無しさan:2010/12/15(水) 12:40:16
生産性の低いノロマとFエンター漏れのバカは犯罪者扱いなんです。
347FROM名無しさan:2010/12/15(水) 19:30:09
アウトの女子リーダーで眼鏡の子
やたらえらそうなんですが
同じこと教えるのにも 言い方あるやろ?
そのくせ 男子には甘い。
感じ悪すぎる
348FROM名無しさan:2010/12/15(水) 19:37:42
>>344
自分もバイト初日に初めてわからないことを
聞いたリーダーが地雷だった。
そのほかのリーダーやトレーナーはみんな優しかったので安心した。
おばちゃんが同僚と
「今日も何事もなく無事に終わりますように」
と笑いながら話していたけど、なんかわかるわ・・・・
349FROM名無しさan:2010/12/15(水) 21:56:10
24日はケーキ貰えるんだな
家でも出るから持って帰って次の日に回したいけど
持ち帰れる状態じゃないよな?
350FROM名無しさan:2010/12/15(水) 22:26:40
ここの女のデブ率の高さは異常
351FROM名無しさan:2010/12/15(水) 22:30:24
>>345
そんなの貼り出されてるのか
ホワイトボードってチェックいれる方の?
352FROM名無しさan:2010/12/15(水) 22:42:02
そうそう。リーダーのところまで来てください。の注意書きつき。
353FROM名無しさan:2010/12/15(水) 22:58:21
>>352
あーあれの事か!
あれって生産性悪い人だったのか
354FROM名無しさan:2010/12/16(木) 00:39:02
生産性ってフローのuphだったら別に気にしなくてもいいとおもうよ
台車を押しながらだし、いそいでやると誰かとぶつかって怪我をする。
Fエンターさえしっかりしておけばいいんじゃない。
そんなの気にしながらやっていると気が変になってくる。
それに割り当てられた場所で比較的uphがあがりやすいところとあがりにくいところがあるんじゃない。
355FROM名無しさan:2010/12/16(木) 00:43:34
フローで待機中にログアウトしてからまたログインし直すと
ただ待機してるより結構早く仕事割り振られるんだけどこれってやっちゃいけないの?
356FROM名無しさan:2010/12/16(木) 00:45:50
上記はあくまでも自分の考えでシフトになるべくはいりたいひとはuphをあげることを考えればいいと思う。
357FROM名無しさan:2010/12/16(木) 08:11:31
ピックの生産性ってコツとか慣れ、能力もあるだろうけど、
運も大きく関わってくると思うね。

で、生産性よりは、まず品質だと思うよ。
ミスのリカバリーをする人はすごい手間なんさ。
ちょっとした確認で防げる、Fエンター漏れやミスピックなんてするなよって、
内心イライラするなよって思うだろうね。
358FROM名無しさan:2010/12/16(木) 13:06:56
1階って一度ミスすると次から多分1階に回さないようにしてるよな?
一度コンベア止めちゃった人を2度と見ない気がする
1度やらかしたミスを2度はなかなかしないと思うんだが
それで初めての人ばかり入れるから同じ事を繰り返してる気がする
359FROM名無しさan:2010/12/16(木) 13:41:40
入浴していないのか、洗濯していないのかスゴく臭い人が何人かいます。
360FROM名無しさan:2010/12/16(木) 13:55:18
落し物いれにお友達リストみたいな恥ずかしいメモ書きの落し物があるな。
客の個人情報は秘密厳守だけどワーカーの個人情報は・・・・・
361FROM名無しさan:2010/12/16(木) 17:49:46
ひょろ長い猿顔のピックのリーダー。
可愛げのない不愉快なヤツ
キライです
362FROM名無しさan:2010/12/16(木) 19:37:20
3階だったか、めっちゃ足の長い女の人がいた。
確かに身長も高いんだけど、足の長さが振り返って見てしまうほどだった。
363FROM名無しさan:2010/12/16(木) 19:41:40
>>362
なんかすげー老けてるけど実は見た目よりはかなり若そうな感じのやつ?
それなら顔小さすぎて肩幅広くてガリガリででも足なげーから自分も振り返って思わず見てしまったw
364FROM名無しさan:2010/12/16(木) 22:02:38
>>351,352,353
その辺の話は、Fエンター漏れで貼られるのか生産性悪くてなのかどっちなんだろう。
365FROM名無しさan:2010/12/16(木) 23:08:04
つーか何で生産性が悪い人ってわかったんだ?
名前ある人にきいたの?
366FROM名無しさan:2010/12/16(木) 23:17:49
>>359
風呂と洗濯機がないアパートに住んでいるか、家なき子のひとかもしれない。

銭湯やコインランドリーにいく時間がないだろう。

ここの拘束時間が長く生かさず殺さずの状態の被害者だとおもってこころを広くもつしかない。

またこういう仕事をしていると
汗をかくので少々の汗臭さは我慢するしかない。

そういうのがいやならどこかの会社員(事務の仕事など)になるしかない。
367FROM名無しさan:2010/12/16(木) 23:22:12
汗臭いより服の臭さはヤバイからね、水洗いじゃダメ
ちゃんと洗剤で洗ったほうがいいよ、ネカフェ難民経験者のアドバイス
368FROM名無しさan:2010/12/16(木) 23:58:20
>>358の話ってマジックのことかな。1、2回コンベアを
止めたぐらいではまたよばれる。見なくなったひとは他の場所いったか、辞めたかのどちらか。
あなたがどこの派遣会社に属してかにもよる
まえのやりかたにくらべると楽になっていて、マジックでコンベアを止めるのはp-slipの枚数だけだろう。とはいえ初めてのひとがやるのは苦痛だとおもうしずっとやっているとつらい。
なのでここにきたがるひとはあまりいないかな
ここをメインしている派遣会社の管理のひとはたいへんかも
369FROM名無しさan:2010/12/17(金) 01:06:29
大東の食堂狭すぎ
なんでクチャクチャしまくる奴がいつも隣に座って来るんだよ
370FROM名無しさan:2010/12/17(金) 14:34:22
ここの職場って本とDVDを取り扱っているから本好きのひとが多いかとおもったけどそうでもなさそう。
パソコン好きのそういう方面の知識が豊富なオタクっぱいひともいなそう。
ワーカーは倉庫内作業の職場でいそうなひとがおおいかんじかな
そういうところが残念だ
371FROM名無しさan:2010/12/17(金) 18:59:03
バイブもローションもエロ漫画も扱ってますが、それが何か?
372FROM名無しさan:2010/12/17(金) 19:55:12
エロ物が主力に見える
373FROM名無しさan:2010/12/18(土) 08:35:55
ピックの女とセーーーックス!
374FROM名無しさan:2010/12/18(土) 08:49:49
大半が凄い体型のピッグですよ。
375FROM名無しさan:2010/12/18(土) 12:04:34
今オアシスルーム
376FROM名無しさan:2010/12/18(土) 18:08:56
ピックで歩きまわったら やせるかと思ってたんですが
そうでもなかった。見苦しくてごめんね!
でも仕事はがんばるわ!
377FROM名無しさan:2010/12/18(土) 19:03:42
ピックいいなぁ。
三階に上がりたい。。。
378FROM名無しさan:2010/12/18(土) 20:01:00
見苦しいだけじゃないんだよ。
狭いところのすれ違いがやり難いんだって。
そういうデブに限って突き出た腹にピックバッグがさらに飛び出してて
379FROM名無しさan:2010/12/18(土) 21:38:07
>378
ごめんね。 人とすれ違う時はピックバッグ折り曲げて、
体も横向けて 通ってもらいやすくしてるつもりやねんけど
もっと気をつけるね。
380FROM名無しさan:2010/12/18(土) 23:07:56
ピックバッグに本満載だと折りたためなくて、
さらにストーの台車とすれ違う時なんか最悪だね。

NSなら、棚の間広いからピザなら大東いってこい。
交通費でなくて同条件で、力仕事もあるけど。
381FROM名無しさan:2010/12/19(日) 03:40:59
というか、ピックバック廃止したらいいのにな。
フローはもうビンの中にカートごと入ってんだから。
ペーパーも入っちゃえばいいんだよ。
重いライブラリーカートはさすがにビンの中に入れないから、
ピックバックつけてもらわんと困るけど。
382FROM名無しさan:2010/12/19(日) 07:06:24
UPHは180が目標だそうです。
リーダーに出してみてもらいたい。
383FROM名無しさan:2010/12/19(日) 10:35:33
>>382
ワーカーからリーダーやサブリーダーになった人は
それなりに 仕事早かった人が大多数なんで
出せるんちゃうかな?

仕事早くてサブになって 勘違いしてるのもいるけどね。
384FROM名無しさan:2010/12/19(日) 17:56:59
まだまだ未熟者だけど、明日からも頑張りますんで皆さんよろしくお願いしますm(_ _)m
385FROM名無しさan:2010/12/19(日) 23:03:14
トートの高さは内側の黒い線までと聞いたが重さは何キロ迄だったかなぁ
386FROM名無しさan:2010/12/19(日) 23:06:44
15kg
387FROM名無しさan:2010/12/20(月) 00:18:58
>>384
僕も最初のうちはそういう気持ちだった。
だが慣れてしばらくたつと給料が安い、自分の時間がないと愚痴をいいたくなるよ。
とくに一人暮らしのひとにはギリギリでつらい状態なので
388FROM名無しさan:2010/12/20(月) 18:12:59
ど新人なんですが教えてください。PICの端末をログアウトするときに生産性?で**
%て出るんですが、基準となるラインはあるんですかね?
389FROM名無しさan:2010/12/20(月) 18:52:21
ぼくのトレーニングのときは130%といっていた。そのときはピックバックを着用でのことだったのでわからない。
>>382のひとがいうことが正しいのなら180%なのだろう。
けど急いでやると誰かとぶつかって怪我をするしFエンターをしない原因になるからFエンターを優先したほうがいいとおもう。
ここのUPHなんて目安程度いいとおもう。シフトにはいれなくなってもしらないけど
390FROM名無しさan:2010/12/20(月) 21:58:20
ストーの人がいない場所だと100%余裕で出るけど
ストーの人に5列以上占領されてる場所だと50%ぐらいしかでなかったりするな…
特に通り抜け禁止な所でこれやられると何時間もひたすら遠回りを繰り返さないといけないし
ストーの人は禁止な場所でも普通に通り抜けていくんだけどストーは通り抜けおkなん?
391FROM名無しさan:2010/12/20(月) 22:35:00
P3やP7で猫砂や紙おむつをピックしてて180も出るわけないだろ。
392FROM名無しさan:2010/12/20(月) 23:36:03
アパート猫飼いのキモデブなんだけど勤まるかなこの仕事
393FROM名無しさan:2010/12/20(月) 23:59:35
キモデブたくさんいるよ〜。
オトコもオンナもね。
394FROM名無しさan:2010/12/21(火) 01:23:57
>>390
禁止な場所はストーでも禁止。基準は同じはず。
ちなみにどこ?
395FROM名無しさan:2010/12/21(火) 01:29:28
セクハラリーダーまだおるやーんwwwwwwww
396FROM名無しさan:2010/12/21(火) 05:51:31
ここの仕事長く努めれるかよーわからん環境だな
397FROM名無しさan:2010/12/21(火) 07:51:26
みなさん、のんびりPICしてるようにしか見えないんですが、あれで100%超えてるんですかねぇ?
398FROM名無しさan:2010/12/21(火) 08:17:01
無理だな。その内、名前を貼り出されるぞ。
399FROM名無しさan:2010/12/21(火) 10:26:28
CD/DVD/ゲームソフトだと数取れるけど、大型本とかカレンダーとかだとどう考えても無理
400FROM名無しさan:2010/12/21(火) 19:00:10
>>394
P5Aとか詰所に近い所とか多いよ
どうしようか悩んでる感じでうろうろして通り抜けしていくとか
まぁ気持はわからないでもないけど
一番酷かったのはカート外に置いて何度も通る自分に溜息つくわ舌うちするわ
「わわざわざ人の居るとこに来ないで別の場所からいけよ」とか無理な事を他の人と陰口してるわ
もうちょっとでトート一杯になるから通路にカート入れたらガンッとぶつかって通り抜けして行ったからムカっときたw
タスキはしてないけど新人らしき人に命令してたからベテランだとは思うんだけど
その後も一人でキレてたり誰かと陰口叩いてサボってるのをよく見かけるんだがどうなんだろ
401FROM名無しさan:2010/12/21(火) 21:10:14
ホリデー間は忙しいって聞いてたけど・・・残業も先週でピタッと止まった感じ・・・。
こんな状況でついこの間もオリエンテーションやってるし・・・。
そのうち人があぶれて地獄を見るような。来年、ほんとどーなるんだろ。
あ、ちなみに私はインバウンドの1Fの某配置です。
402FROM名無しさan:2010/12/21(火) 21:38:35
アウトは連日残業希望の紙が詰所にあるが
403FROM名無しさan:2010/12/21(火) 21:59:23
>>400
どもども。P5Aなら通り抜けはダメだよなあ。
あんまり酷いのはそっちのリーダーに報告してはどうか。危ないし。
報告とかのしやすい風通しの良い部署かという問題があるかもしれないが。

>>401
どーかなあ。この繁忙期とひまな時期の人員の調整を
アマゾン(日通か?)がどう考えてるかは興味深い。
忙しい時期はこき使って、ひまなときは干すような真似を続けると
様々な悪影響がある気がするし。
404FROM名無しさan:2010/12/22(水) 00:30:22
今着てるやつらは短期だろ
405FROM名無しさan:2010/12/22(水) 00:44:05
若くてスタイル良い化粧濃いけど可愛い子が
先月は青いタスキつけたと思うんだけど今月辺りからつけてない
仕事中に頻繁に仕事に関係ない立ち話してるの見かけるけど
そのせいでサブリーダー外されたん?
406FROM名無しさan:2010/12/22(水) 01:28:14
>>405
青いたすきは教育係であると思われ、新人がへったので役目がおわったのでとりはずしたんだろう。
立ちばなしはいつものことなので関係ないだろう。
そのひとは風船をふくらませたようなかんじのひとでなないか?
407FROM名無しさan:2010/12/22(水) 01:34:09
>風船をふくらませたようなかんじのひと
例えがわかんねぇw
ぽっちゃりしてるとか顔が丸いとかそんなのだったら違ってて顔もからだも細身
顔をしっかりよく見た事はないが多分黒か暗めの茶のでか目カラコンはめてて
睫毛フッサフサの茶髪ロングの背の高い子
408FROM名無しさan:2010/12/22(水) 01:53:45
若くてスタイル良い化粧濃いけど可愛い子だけではだれだかわからないな
別のひとみたいだ。ぽっちゃりしてるとか顔が丸いを言いたかったわけ
立ち話は女性特有のゆえにしょうがない
409FROM名無しさan:2010/12/22(水) 08:06:50
昨夜の4階にいたカッパくんは態度悪いなぁw
リーダーだからってあの口調はないと思うが。あんな口の聞き方してる人は初めて見たな。
他のリーダーは「ですます」で話してるのになぁ。昼のリーダーはどうなんだろ?
他のバイトでも、冗談を言う時ならまだしも、仕事の話の時にふんぞり返ってる管理役の人は見たことないな。
410FROM名無しさan:2010/12/22(水) 10:32:32
あいつはサブリーダーだったと思う。
眼つきが悪くてクソ愛想悪い。
オンナとイチャイチャしてるときはニコニコだけど。
最もリーダーに向いてないタイプだな。
411FROM名無しさan:2010/12/22(水) 20:58:28
日通の給料日っていつだっけ
掛け持ちと単発入ってたら忘れてもうた
412FROM名無しさan:2010/12/22(水) 22:26:02
2階が普通の建物の3階、
3階が普通の建物の5階、
4階が普通の建物の7階

に相当するくらい?
413FROM名無しさan:2010/12/22(水) 22:28:36
1階につき2階ぶんはあると思う
2階から4階への移動で4階分の階段上がってる感覚するし
それを一日何往復するのか…
414FROM名無しさan:2010/12/22(水) 22:38:07
ここって日通の方が偉いの?アマゾンの方が偉いの?
415FROM名無しさan:2010/12/22(水) 23:56:50
>>414
もちろんアマゾンです。けど現場のワーカーのとっては直接接触がないので日通の存在がおおきくなる。

一概にはいえないが日通のほうが肉体系で威圧感があるひとがおおそうだからよけいに目立つ。

アマゾンにとっては現場なんてとにかく正常に動いていればいいんであって現場のワーカーにはあまり関心はないんじゃないだろうか?
システムつくりなどの頭脳集団だけが重要じゃないか?
416FROM名無しさan:2010/12/23(木) 02:29:32
>>411
25日
417FROM名無しさan:2010/12/23(木) 07:00:43
仕事に関係ない話を聞いた事あるん?
ストーカーやん!!盗み聞きの天才やん!!

どんな話してるん?メッチャあの子に興味があるねん!!
教えてや!!天才くん!!

でも、君は立ち話はしたらアカンで。
その子の事を批判してんねんから。

君は一生懸命働いて、ストーカーのように盗み聞きをして、どんな話をしているか教えてな。
418FROM名無しさan:2010/12/23(木) 11:30:08
一発ヤりてー
419FROM名無しさan:2010/12/23(木) 17:36:03
カバと牛と豚、それにメスゴリラも放し飼いしてますので、よろしければ。
420FROM名無しさan:2010/12/23(木) 22:29:36
今日紫タスキみたぞ。
421FROM名無しさan:2010/12/23(木) 22:36:45
あの人ピッキングはえーと思う人ってRFとピックバッグもってピッキングしてるけど
あれってフローじゃないし何してるの?ギフト?
422FROM名無しさan:2010/12/23(木) 22:55:52
なんかチャップリンのモダンタイムズを地で逝ってるなw
でも、歯車じゃなく、アマゾンというシステム基板の配線の一つ・・・いやハンダってとこかorz
423FROM名無しさan:2010/12/23(木) 23:12:37
頭痛いんだが仕事休みてぇ
424FROM名無しさan:2010/12/23(木) 23:15:29
>>420
確かインとアウトで色を変えてるんだったような。
青はアウトのトレーナー、オレンジはアウトのリーダーだっけ?
間違ってたらすまんが。
425FROM名無しさan:2010/12/23(木) 23:18:07
黄緑のタスキも見た事ある
426FROM名無しさan:2010/12/23(木) 23:23:39
>>421
RFとピックバックをもっているひとはクリスマス用のギフトをやっています。
フローと違って場所が固定されていずA、B,Cと順々にUの地をえがくようにピックするやりかた。4->3->2階と降りていく。
フローの前はこのやりかたでいわゆる通常というやりかたです。
このやりかただと長距離移動のロスがでるのと後工程が変わったのでそれにあわせるためにフローに変えたとおもわれます。
ギフトはフローですると効率がわるくフローとは違う別の後工程でやっているとおもわれます。
427FROM名無しさan:2010/12/23(木) 23:30:57
朝6時〜8時までは一般ワーカーは働いてないの?
428FROM名無しさan:2010/12/23(木) 23:33:42
>>426
へー前はそのやり方だったのか
それは効率悪いな
ギフトしてる人って本のスペースだとほとんど歩く速度落とさずピックして通り抜けて行くからビックリした
429FROM名無しさan:2010/12/23(木) 23:35:42
>>427
夜勤に残業がなければ誰も働いていない。
430FROM名無しさan:2010/12/23(木) 23:50:08
>>428
フローもまえはピックバックをつけて台車もライブラリーカートがおいているところにおいていた。
しかしFエンターもれが多いせいか今のかたちになった。だが今のやりかただと台車を押しながらだからどうしても動作がにぶくなりUPHが上がりにくいとおもわれますので、来年あたり改善でなにかしてきそうだ
いまの現状に満足していなそう。わからないけど?
431FROM名無しさan:2010/12/23(木) 23:59:52
一番は階固定にしたら良いんじゃね?って思うんだがそうはいかない何かがあるんかね
1階作業での都合とか?
432FROM名無しさan:2010/12/24(金) 00:20:15
今日出勤したらクリスマスケーキが貰えるのだっけ?
433FROM名無しさan:2010/12/24(金) 00:36:50
今日出勤でクリスマスケーキ
明日出勤で食堂利用で先着300名にパーティーセットか何か貰えたはず
20〜22のコンビニおにぎり全品半額セールも良かったな
去年は元旦にマフィン貰ったけど今年はどうなんだろう
つか30〜1/3まで2出勤すると1万貰えたけど今回はどうなのかが一番気になる
434FROM名無しさan:2010/12/24(金) 09:09:51
>>433
堺と大東で大分違うんだな
22日 豚汁かミネストローネ
24日 ケーキ
元旦 ドラ焼き
だわ

他には抽選やってる
A賞ハム詰め合わせ、B賞菓子詰め合わせだったかな?
435FROM名無しさan:2010/12/24(金) 15:24:13
>>433
1万てどゆこと?
給料に上乗せで貰えんの?
436FROM名無しさan:2010/12/24(金) 15:36:18
>435
尼からお年玉的な感じで去年は出た。
今年はどうなんだろう‥無いとかいう話も聞くけど
キャ●アは31〜2に出たら抽選でQUOカードくれるらしい
437FROM名無しさan:2010/12/24(金) 16:07:51
三が日は2000円出るって言ってた>大東
438FROM名無しさan:2010/12/24(金) 17:56:09
話は変わるが少し前に
QAは座ってられるからいいよねって言われた。
座ったことないしまず座ってられる余裕ないんですけど。

QA処理に必要なツールが覚えられん…
439FROM名無しさan:2010/12/24(金) 18:26:09
体がしんどいのが3階、精神的にしんどいのが1階・・・・
440FROM名無しさan:2010/12/24(金) 19:08:50
>>439
全く同意…
楽な仕事はないってこったな。
でも身体がしんどい方がいいかも…
441FROM名無しさan:2010/12/24(金) 19:52:06
QAに椅子なんてないだろ
俺的には1階のがやりがい感じるけどな
442FROM名無しさan:2010/12/24(金) 20:24:46
3階のピックは楽だと思う。
443FROM名無しさan:2010/12/24(金) 20:48:41
堺発送の商品来たけど・・・

商品端のほうにずれてるしP-SLIP破れてるし無茶苦茶だなwwwww
444FROM名無しさan:2010/12/24(金) 21:45:23
楽にピックしてると生産性の数字が低くなり、名前を貼り出されて教育的指導が待ってるよ。
445FROM名無しさan:2010/12/24(金) 21:50:55
時給1200円ぐらいになったらテキパキ動くんだけどね
446FROM名無しさan:2010/12/24(金) 22:48:44
家族がアマゾンで買い物して商品が届いた。
こういうふうに届くんだとなんだか感慨深かったw
パックとかこんな風になってるんだね〜
でもアマゾンの対岸に住んでるのに千葉から届いたけど。
447FROM名無しさan:2010/12/24(金) 23:36:05
>>443
丁寧さよりも速くやることや数を上げることに価値を見い出している弊害でたなと感じだ。
しかし悪気はないですよ。
これでも安月給で頑張っている作業者ですので許してあげてください。
商品がダメなら問題ですけど、p-slipぐらい大目にみてください。
448FROM名無しさan:2010/12/24(金) 23:46:35
1安全
2品質
3生産
じゃなくて
1安全
2生産
3品質
になってるんだな
449FROM名無しさan:2010/12/24(金) 23:51:34
アウトのピックのながくいるサブリーダーの女性の方3人。
めっさ綺麗で可愛い。声かけたいけどタイミングがなかなかやし
。カッパが邪魔やし。合コンしたいんやけどどう誘ったらいいやろうか?


450FROM名無しさan:2010/12/25(土) 00:04:34
>>448
そのとおりです。丁寧に
すると時間に間に合わなくなるし、速くすると>>443のようなことがおきる。送料無料などの薄利多売でもうけようとするつけがまわってきたんでしょう。デフレ時代でしょうがないんでしょうね。
451FROM名無しさan:2010/12/25(土) 00:49:32
>>449
ピックのサブリーダーって青タスキ?
デブ2人と綺麗なおばさん1人以外に居たっけ
452FROM名無しさan:2010/12/25(土) 00:56:48
>>449
合コンよりもここから脱出して普通の会社員になることをかんがえたほうがよい。
そのほうが三人の女性も寄ってくる。
ここだと相当イケメンじゃないとむりだろう。
しかしそんなことを考える余裕があるな。自分には安い給料と不安定なシフトで合コンする金銭的余裕と精神的余裕がないって言うのに
精神が病むピックだっていうのにそんなこと考える余裕があるということはピックの修行が足らないな
453FROM名無しさan:2010/12/25(土) 00:57:13
>451
アウト
リーダー・サブ オレンジ
トレーナー 青
スポット・新人 白

イン
リーダー (色忘れた)
トレーナー 黄緑

ノンソ
リーダー 紺



だったかな。
少し前までインのトレーナーも青たすきしてたからちょっと紛らわしかった。
一階のアウトは特にオレンジの人間がたすきをつけたりつけてなかったり、ただウロウロしてるだけとか、朝から呑気にもたれかかって無駄話してるとか多いですw
454FROM名無しさan:2010/12/25(土) 01:18:23
>>453
オレンジタスキってリーダーだけかと思ったらサブもオレンジなのか
じゃあ茶髪でストレートロングの3人組?
二人が太黒フレーム眼鏡で一人胸でかい3人
455FROM名無しさan:2010/12/25(土) 05:31:23
スポット態度悪すぎ
456FROM名無しさan:2010/12/25(土) 06:57:28
インのデブ女のオバハン邪魔過ぎ。
ただでさえ狭い棚の中やのに、デブ過ぎて幅とり過ぎやねん。
さらに、愛想もない。生意気やし、デブでブスでババァやねんから、辞めて欲しい。
2階や4階の棚ならまだしも、3階は特に狭いねんで!!
こっちは急いでピックしてるねん!!
ほんまに、邪魔やからデブのババァは辞めてな。
457FROM名無しさan:2010/12/25(土) 08:13:23
終礼で、日曜からシフト減りそうなこと宣ってたなぁ・・・トレーニングでカバーするみたいだけど。
減るなら減るで、早めに教えてほしいな。年度末は官関係のバイトがあるから。まだ間に合いそうだし、そっちにアッサリ鞍替えしちゃうからさw
458FROM名無しさan:2010/12/25(土) 11:07:58
本当にデブ女多過ぎやろ。
どうみても俊敏に動けるように思えないし、実際にノロい。
459FROM名無しさan:2010/12/25(土) 12:44:34
まぁ。仕方ないですナァ。 これでも太った人減ったほうですなぁ。

Pickのオレンジの襷をかけた女性ですわ。
個人的には眼鏡をかけた2人がお気に入りです。
綺麗で仲良くなりたいですわ。

ただカッパがめっちゃ邪魔。なんかリーダーの特権、利用して女性のリーダーと女性のワーカーに接してるし。
つうかカッパは仕事したん見た事ない。いつも喋ってるし。
460FROM名無しさan:2010/12/25(土) 13:19:50
カッパくんは、今日も暇を持て余したようで、ぶらぶらするだけでした。
なぜなら、新人君をはじめ、質問があるスタッフは他のリーダーのとこに行きますからw
カッパが態度悪いの知ってるから。あかい仕事しろや
461FROM名無しさan:2010/12/25(土) 13:43:41
サブはみんな彼氏持ち。

ちなみに、遊びに誘って、切られた人も過去に居たので気をつけて。
462FROM名無しさan:2010/12/25(土) 14:03:44
切られたってクビにされたってこと?
遊びにさそってクビにされるのか?
463FROM名無しさan:2010/12/25(土) 16:22:14
誘って切られるっておかしいやん。

あのカッパくんと下から上に上がった若作りくんと代わって下になってサブの1人とできてる凡人はめっちゃ職権乱用してるやん。

ワーカー不利やん。

464FROM名無しさan:2010/12/25(土) 17:09:02
カッパくんって>>31>>58>>59で言われてる人?
465FROM名無しさan:2010/12/25(土) 18:01:15
カッパでもいい。
誰か相手して。
1分でいいから。
466名無し:2010/12/25(土) 19:10:53
いきなりすいませんかっぱくんって誰何ですか?
467FROM名無しさan:2010/12/25(土) 19:34:08
かっぱって、割と色白めな存在薄いリーダーのこと?



それにしても、すかしっ屁みたいなホリデーだったね
468FROM名無しさan:2010/12/25(土) 20:24:25
来週さっそくシフトのカットあったんですけどw
469FROM名無しさan:2010/12/25(土) 20:56:29
態度でかいのがカッパくん。マリンのカッパくん。しんどいことめんどくさいことは放り出すのが得意技〜
470FROM名無しさan:2010/12/25(土) 21:50:23
カッパと言うより海坊主やろ。
471FROM名無しさan:2010/12/25(土) 22:28:04
ピックのサブリーダーかな?黒メガネの女の子タイプです
彼氏持ちだろうけど
472FROM名無しさan:2010/12/25(土) 22:45:47
>>463

リーダーの中でも イジメ的なことはあるみたいやぞ
下に下がったリーダーは 付き合ってるかわいいサブリーダーに
横恋慕した 歯抜けから いじめられすぎて下に飛ばされた
噂あるぞ
473INの某所属。:2010/12/25(土) 22:51:10
INの某所属ですが、とりあえず年内のシフトカットはまだない。
周りにちらと聞くと「年末シフトカットされたー><」とかよく聞くので
まだ私は幸せなほうか。

でも来年本当にどうなるんだろうね。最近同僚同士で挨拶して2言目には
「荷物ないなー」と言っています;;
474FROM名無しさan:2010/12/25(土) 23:15:50
>>472
あまり言いたくないけどアウトのリーダーってそういうかんじのひとがちらほらいるな
ひとがいいといろんなやつがくるからつぶれてしまうのだろうけど。

475FROM名無しさan:2010/12/25(土) 23:46:20
かわいいサブリーダー?

よーく見てみ?たいして可愛くないから。
周りのワーカーのイケてないレベルがスゴイだけ。
476FROM名無しさan:2010/12/25(土) 23:57:21
アウトのリーダーも立ち上げのときからにくらべるといなくなっているのもいるが>>472のひとのいうようなことが横行しているんだろうか?

477FROM名無しさan:2010/12/26(日) 00:19:51
減ったなぁ。
下におった拡声器みたいにうるさかったオバハンリーダーと化粧が厚くて、手にタトゥーがしてあった上のリーダー。

なんでいなくなったんやろう?

個人的にはいなくなって仕事しやすいけど。
478FROM名無しさan:2010/12/26(日) 00:30:48
>>477
>>472のいうような勢力争いみたいなことが横行しているか、そういうのにいやけがさして大東にいったかもしれない
考えてみるとアマゾンって最先端なことをしてるけどここでははたらいている人たちは
そういうのに無縁なひとたちばかりだよな
479FROM名無しさan:2010/12/26(日) 00:34:00
今もアウトのリーダーとトレーナーのは当たり外れの差は大きいなぁ。
古くからいるワーカーはこんな人が何故リーダー・トレーナーなのか?って思ってる人は多いし。
リーダーと話したい人は多いけど向こうが壁を作ってる感じで接してるからなぁ。
プライベートで交流持ちたいって思うけどそうやけどバス通勤が多いし、あんな態度じゃなぁ。
リーダー同士のプライベートの付き合いはあるんやろうか?
もし、カッパ海坊主が付き合いあるんやったらめっさムカつく。
つうかカッパ海坊主は女性のリーダー・ワーカーと仕事中話し込んだり、一緒にご飯食べてる事多くない?
480FROM名無しさan:2010/12/26(日) 01:13:02
カッパ海坊主、普段はクソ愛想悪いけど女の子と食堂で話ししてるときはニコニコ顔でキモいです。
481FROM名無しさan:2010/12/26(日) 01:43:40
クリスマスのコスプレケーキ配りとか表面的な平等主義とか
なにかにつけてアメリカ的なものを無理して演じているからか
そういう空回り感がものすごくイラッとする
482FROM名無しさan:2010/12/26(日) 02:14:43
海坊主は一部のお気に入りの男以外は男には無愛想です。
頭にくることもあるが、男同士はこんなものか思ってあきらめている。
海坊主がもっともわるいが、程度の違いこそあれ他のリーダーも似たり寄ったりのひともいるから>>479のひとみたいには目の敵にはしない。
女の(サブ)リーダー、ワーカとしゃべっていてもたいして嫉妬心はおきない。ワーカーはおばちゃんがおおい。(特にトレーナーをやっていたテブの2人がお気に入りみたい)
>>480のことは男だったら無愛想は抜きにして程度のちがいこそあれ似たり寄ったりの状態になるからたいして気にならない。
483FROM名無しさan:2010/12/26(日) 07:10:59
上は本当にひどい。
縄張りというか馴れ合いというか。
聞きづらいし。

おいしくて、楽な思いをしてるカッパくんとかはお咎めなしかいなぁ?
さすがに度をこえてるからなぁ。
1時間くらい4階でトレーナーの人と仕事もせずに喋ってた。
484FROM名無しさan:2010/12/26(日) 08:32:50
海坊主はいかつい面かまえで体が大きいから下にいらみがきくとおもっているのでしょう。
日通のひともそういう彼が自分の若いときのことを思い出させて頼もしくおもえるのだろう。
ワーカーにとってははなはだ迷惑このうえない。
485FROM名無しさan:2010/12/26(日) 08:43:14
上記でいらみ->にらみに訂正です。
486FROM名無しさan:2010/12/26(日) 10:12:45
海坊主に付きまとわれるのが嫌でやめた子いるぞ
この職場では貴重な 可愛いい子やった
487FROM名無しさan:2010/12/26(日) 10:23:06
>>486
姉妹できていて小柄な子だったのではないか?
たしかに可愛いかんじだった
確かに海坊主と一緒に食べているのをみたことがある
8月ごろに辞めたとおもうがフローに飽きたのかとおもったけどそういう裏事情があったのか。べつのひとかも知れないけど
488FROM名無しさan:2010/12/26(日) 10:39:31
海坊主には何があっても話しかけません。
以前に非常に不愉快な対応をされたから。
489ななし:2010/12/26(日) 13:29:23
海坊主につきまとわれたから辞めた訳じゃない。
時給が安いから辞めたいとずっと言ってたが、派遣側が辞めさせてくれなかっただけ。
別の仕事見つかったからやっと辞めれただけの事。

本人がずっと愚痴ってました。
490FROM名無しさan:2010/12/26(日) 16:47:13
カッパ海坊主は残業しない唯一男のリーダーです。
あんな美人なリーダーと一緒に仕事してるからか偉そうやし独占している感丸出しやし。
女性のリーダー(5人ともですが特に黒ぶちの人に対してはあまりも態度が違います。)とトレーナーと女性にはいい顔して、男性と他のワーカーの片側には冷たくと。
真剣に怒りますよって。

私は以前えらい勘違いされて、下から上に上がった夜勤のPickのリーダー(この人も似たり寄ったり)ともに私にエライ目に遭わしてきはりましたわ。
ワーカーのほとんどはカッパ海坊主の表裏の顔は知ってるし。

口説いてた本当やったらワーカーサイドにもは考えてはあるかもねぇ。
動向いかんによっては対応できるかも。

あと、目安箱に意見をいれて反映されるのか?
491FROM名無しさan:2010/12/26(日) 17:16:18
1ワーカーのお前の意見など無力
492FROM名無しさan:2010/12/26(日) 17:57:09
>>489
時給が安いから 辞めたいとも言っていたが、
つきまとわれるのが嫌で 泣いてた事も
あったぞ。

海坊主が辞めた全部の理由でないにしても
一因ではあるはず。
493FROM名無しさan:2010/12/26(日) 18:01:32
アウトのサブリーダーの女の子は
リーダーの好みでなったようなもんやな。

男性リーダーは 露骨にひいきするからなぁ〜

494FROM名無しさan:2010/12/26(日) 18:16:02
基本リーダーが私服なのが納得いかない
タバコ臭いし
495FROM名無しさan:2010/12/26(日) 20:00:09
カッパ海坊主って誰ですか?
マジでわからん。
いつもピンクのシャツ着てる人?
496FROM名無しさan:2010/12/26(日) 20:41:37
短髪で女の前以外は不気味な顔してるフランケンみたいなサブリーダー。
497FROM名無しさan:2010/12/26(日) 22:02:39
>>495
かっぱ海坊主というからわからなくなる海坊主にちかい。頭が修行僧みたいで面構えがいかつく体がおおきいひとです。所属会社はゴリラのところです。同じ所属会社のトレーナーをやっていた太っている二人組のおばさんとよく話をしている。
498FROM名無しさan:2010/12/26(日) 22:27:49
スキンヘッドのやつ?
偉そうって言うから小籔千豊みたいな顔っつーか目した奴の方かと思ってた
499FROM名無しさan:2010/12/26(日) 22:36:12
>>491
自分の見方だが、海坊主のようなガタイ人は日通のお偉らがたは好みではないか。
男は少々頭が弱くても理屈をこね回すよりは体が立派なほうが使いみちがあるとおもっているんじゃないか。


500FROM名無しさan:2010/12/26(日) 23:01:21
なんか最近日本語でおkって言いたくなるやついるけど全部同じ人?
501FROM名無しさan:2010/12/27(月) 00:14:59
かっぱっていうから本当にわからなかったじゃないか。
497でやっとわかったわ。

女の人と食堂で仲良くつるんだり、
仕事では基本無愛想でちゃんと教えてくれなかったりだな。
そのギャップにちょっとイラッとする人も多いのかもしれないね。
502FROM名無しさan:2010/12/27(月) 00:25:54
ひとりふたりの話題でここまでひっぱれるってすごいわww
503FROM名無しさan:2010/12/27(月) 01:33:45
俺はインだからぴんとこないけど、その人がよほど酷いのだろうか。

>>501
無愛想はともかく、ちゃんと教えないのが事実ならリーダーとしては不適格。
ちょっとイラッとするどころではない。
504FROM名無しさan:2010/12/27(月) 01:44:31
サブリーダーなんだけど、全く人望がないからその上は無理だな。
505FROM名無しさan:2010/12/27(月) 03:11:31
海老蔵、示談成立。伊藤容疑者は一両日中に釈放
506FROM名無しさan:2010/12/27(月) 04:59:38
>>492

あの子の本性知らんって幸せですねw
507FROM名無しさan:2010/12/27(月) 05:09:25
確かにここの待遇なら賃金半額で働いてるような状態だからな
508FROM名無しさan:2010/12/27(月) 08:11:21
アウトも色々と大変なんですね。
自分はインなんですけど、インにも3階に似たよな人がいます。
敬語を使えないリーダーです。
女性とだけは仲が良く、ワーカーの男性には生意気な口調で指示してますね。

御ふた方も、この掲示板を見て、来年からは、人の上に立つ者としての、行動や言動を期待したいですね。
509FROM名無しさan:2010/12/27(月) 10:48:42
4Fで暇そうにしてるピックのリーダーもう帰らしたらええねん
510FROM名無しさan:2010/12/27(月) 14:14:53
12月2日のFエンター漏れはいつまで晒されているんだろう・・・・
最近Fエンター漏れした人の名前貼りださなくなったけど、
減ったのかな?
511FROM名無しさan:2010/12/27(月) 18:35:34
生産性低いワーカーの晒されぶりもかなりのもの。
実名と所属会社までデカデカと書かれてるから。
512FROM名無しさan:2010/12/27(月) 18:45:12
有馬記念で負けてもうたがな・・・
年越されへん・・・
また、金貸してくれる人探さなあかんわ
俺よりアホな奴探して、カモは手の内に入れとかんとな
513FROM名無しさan:2010/12/27(月) 19:13:31
少なからずミスは誰でもするものやし、そもそも注意だけでいいやん。
そういえばカッパくん。
今日いやいやカートを押してたねぇ。
嫌々やるんやったら来るなや。
そもそもあれかい。
リーダー同士で飲み会やるからウハウハなんやなぁ。
ワーカーが誘ったら切られて。リーダーは何もなし。
食堂で自慢げにみんなの前で言うなって。
丸聞こえや。
そんなに楽しみなんや。
514FROM名無しさan:2010/12/27(月) 19:40:52
>>511
どこで見れるの?
515FROM名無しさan:2010/12/27(月) 19:51:42
三階のネームプレートに貼り紙があった。
いつもあるわけじゃないみたい。
516FROM名無しさan:2010/12/27(月) 19:55:05
リーダーに一声かけてくださいってやつ?
517FROM名無しさan:2010/12/27(月) 20:58:12
年末こんなに出荷すくなくてここ大丈夫なの?
518FROM名無しさan:2010/12/27(月) 21:11:41
一階RCVのワイルド系リーダー(?)が、トイレ洗面所周りに飛び散った水滴を
きちんと拭いているところを目撃したが、外見とのギャップで同性ながらキュンとした
519FROM名無しさan:2010/12/27(月) 22:24:08
歯がガタガタのリーダーも乙、勘違いもいいところ
首から変なネックレスぶら下げてる奴
520FROM名無しさan:2010/12/27(月) 22:55:43
ほんのこないだまで13万とか14万とか過去最高の出荷とか
言ってたのにw
521FROM名無しさan:2010/12/27(月) 23:29:09
今日は人は少なかったけど忙しかったな。
普通に残業あったし。テレビで何かやってたんだってね
522FROM名無しさan:2010/12/28(火) 00:41:48
>>520 クリスマスの需要だろう。それとカレンダーもあるとおもう。
あの赤と緑をみているとなにか物を買いたくなるんでしょう。
今はデフレだからイベント以外は物を買わない。
それに日本の社会は本とかDVDを買いそうなオタクっぽい人間を嫌うからな
デフレで本とDVDは実質高くなっているし
ここのワーカーもアマゾンを使うひとはあまりいないとおもう。あまりにも安い給料で
物が買えないからな
523FROM名無しさan:2010/12/28(火) 00:52:00
体質だから仕方ないとはいえ、狭い通路をワキガの人が通ったあとが辛い。
524FROM名無しさan:2010/12/28(火) 01:23:07
>本のスペースだとほとんど歩く速度落とさずピックして通り抜けて行くからビックリした

こういう人がUPH180以上とか出すのか
525FROM名無しさan:2010/12/28(火) 01:27:26
>>517
なんでも年末までのひともいるみたいだからな。年明けからは、シフトは削減されるし辞めるひとも多数でてくるでしょう。
海坊主をはじめリーダーたちは生き残るとおもわれますが、リーダーと縁のないワーカーの男たちは風前のともしびです。
日通の人も海坊主のようなあたまがよわいほうが上に従順で妙な理屈をいわず使いやすいと思っているのでしょう。
所詮引っ越しなどの肉体系のひとたちなどでガテン系とか強面がすきそうでも優男とかオタクのような男には冷たそう。
女のひとは海坊主と一緒で好きそうだからそんなにへらないとおもうのだがどうだろうか?

526FROM名無しさan:2010/12/28(火) 04:17:44
つか、カッパと海坊主って別人だと思うがw
527FROM名無しさan:2010/12/28(火) 06:51:44
自分はワーカーですが、みんな色々と不満があるんですね。
しかし、ここで文句を言っても何も変わらないでしょう。
怒りの矛先が少し違うような感じもしますが・・・。
今年も、もう終わりですよ。
誰がどうのこうのとか、いいじゃないですか(笑)
言いたい事があるなら、本人に直接言ったらいいんですよ。
ここでしか文句言えないなら、ただのヘタレの根性なしですやん。
そんな事より、自分の周りにいる友達や大切な人の事を考えましょう(笑)
今年最後の楽しい思い出を作りましょう。

528FROM名無しさan:2010/12/28(火) 07:10:49
直接言えて相手がはいそうですかで済むんならこんなスレねぇよwwww
529FROM名無しさan:2010/12/28(火) 07:26:20
匿名の便所の落書きにねぇ・・・

まぁ、目安箱あったと思うから意見はそこに入れたら?
530FROM名無しさan:2010/12/28(火) 11:09:37
>>527
ここはそういう言いづらいこと愚痴るためのスレやろ
531FROM名無しさan:2010/12/28(火) 11:21:14
これから忙しいのはアウトか?
532FROM名無しさan:2010/12/28(火) 11:51:55
>>530
そうです。日通やアマゾンのこころある人も見ているかもしれないし
ここは愚痴と不満がたまりやすい。
>>531
去年のことを思い出すとどこも暇になる。倉庫内作業って年末がいそがしだけ
その反動で年初は暇になる
533FROM名無しさan:2010/12/28(火) 12:07:14
便所の落書きで思い出したが、先日大東1F男子トイレで落書きが発見されたそうな
なんて書かれていたのか気になるが流石にそこまでは教えてくれんかった
534FROM名無しさan:2010/12/28(火) 18:41:05
今年もありがとうございました。
535FROM名無しさan:2010/12/28(火) 19:52:16
こちらこそ、ありがとうございました。
536FROM名無しさan:2010/12/28(火) 20:15:45
31日まで仕事ですがありがとうございました。
537FROM名無しさan:2010/12/28(火) 20:22:11
たぶんシフトの枠は半分以下になるよね
前は全体的にへらされて(おれは二月は10日しかでれなかった)
忙しくなるゴールデンウィークを前にほとんど辞めて総入れ替えだった
結局次職が決まらないままこっちが忙しくなったのでずるずる続けてしまったが
来年は春までにちゃんとした仕事につくぞ
538FROM名無しさan:2010/12/28(火) 20:27:59
今のとこ貰ったシフトは週4〜5日だけど減らされるだろうな…
11月とか酷くてほぼ週1減らされたし
そのかわり休みだった日に出勤出来ないかとか聞かれるんだけどさ
もう予定入れてたら無理だし
539FROM名無しさan:2010/12/28(火) 20:40:58
働き盛りのオトコがのんびり棚にモノ入れてます
ヨメがどうのとか 所帯持ちなんでしょうか
近くにシャープの工場もあるらしいのですが この給料で
理解のある奥様なのですね
でもなんかカワイソウな気持ちです奥様が
540FROM名無しさan:2010/12/28(火) 23:01:45
ストーのおばはん鬱陶しいーーーー
541FROM名無しさan:2010/12/28(火) 23:09:09
送迎バスを観光バスにしてくれ
542FROM名無しさan:2010/12/28(火) 23:25:41
>>539
ここで働いているほとんどの男は結婚はしてないと思うよ。
もししていても奥さんがはたらいていて稼ぎがいいだろう
今は女性の男を見る目が厳しいから昔ほどはできないじゃないか?
できたとしても維持するのは昔ほど簡単じゃないのではないか?
543FROM名無しさan:2010/12/29(水) 00:00:18
サッカー日本代表が堺で練習してたみたいだけど、
練習場ってアマゾンの裏だよね?
544FROM名無しさan:2010/12/29(水) 00:01:20
派遣の人がこの中で扶養家族のいる人〜って
聞いてたけど10人くらい男の人いてゼロだった。
545FROM名無しさan:2010/12/29(水) 00:02:48
ああ自分が今超ほしいものをピッキングぅ!
546FROM名無しさan:2010/12/29(水) 00:10:08
それは桐箱に入ったオナホール!
547FROM名無しさan:2010/12/29(水) 00:13:22
>541
前からや後ろから見ると良さそうに見えるバスだけど
窓が何か安っぽく見える。
中も安っぽいけど。


でも住之江のバス待ちの向かいに止まる某スーパーの送迎バスよりマシじゃね?
548FROM名無しさan:2010/12/29(水) 00:38:37
いい加減、リーダーに対しての評価をしてかくれよ。
ワーカーとかしたらいいとは思うですが
少なからずアウトのリーダーの半分は仕事に対する意識が欠けすぎ
偉そうに棚に肘つきて監視してたし、ましてや仕事もせずに喋ってばっかり。
ワーカーがリーダーを誘ったら切られて。
男性リーダーが女性リーダーを誘っても何もなしって。
矛盾すぎやし、おかしくないですか。
なんとかならないですかね?

これやったらカッパが調子こくぞ。

549FROM名無しさan:2010/12/29(水) 00:42:21
堺東も色んな工場やら倉庫やらの送迎バス止まってるけど
一番でかくて立派ではあるな
そのせいでかなり好奇の目で見られる時や散歩中のおじいちゃんに声かけられたりするけど
550FROM名無しさan:2010/12/29(水) 00:58:35
ここの送迎バス乗ってると周りの一般市民からの目が怖い
指を指して笑われているようだ
551FROM名無しさan:2010/12/29(水) 01:49:46
>550
だから、遮光フィルム貼ってあって良かったなーとおもう。
552FROM名無しさan:2010/12/29(水) 04:47:24
送迎バスが派手すぎるじゃないか。
553FROM名無しさan:2010/12/29(水) 06:30:58
寒い・・・。
554FROM名無しさan:2010/12/29(水) 09:04:01
アウトの青タスキもヒマそう。
いつも ぶらぶらしてるか しゃべってるだけ。

リーダーのガリ眼鏡 早口で説明下手
あの子に教えてもらった人の大半が
何を言うてるかわからんかったって言ってるし
メモをとるヒマもなかったって言ってる。
わからん事聞いたらキレるし、
リーダーの女子 ガリ眼鏡以外は 優しいのに
わからん事あって、すぐ近くにガリ眼鏡がいても
他のリーダーがいてないか 必死で探すわ
555FROM名無しさan:2010/12/29(水) 09:39:05
ガリ眼鏡ってあのブサイクでガリガリ小さいオバハンリーダーかwww
4Fで暇そうにしとるぞ〜気持ち悪いわ〜
556FROM名無しさan:2010/12/29(水) 11:14:01
昨晩もカッパくんは、ぶらぶら歩き回るだけでした。始業の挨拶も他のリーダー任せ。
なにか仕事してるのを見たことがないんですが・・・あれで平ワーカーを「お前ら」呼ばわりするんですよねぇw

リーダーは支持を出す、指導するのが仕事だが、支配者じゃない。ましてや企業は体育会系サークルじゃねえんだよ。
557FROM名無しさan:2010/12/29(水) 18:20:42
みなさん!!!
もっと楽しく仕事しましょうよ!!
人の事はいいじゃないですかぁ!!
今年も、もう終わりですよ!!
楽しく一年終わりましょう^^
558FROM名無しさan:2010/12/29(水) 20:34:03
>>526

海坊主は高野山での修行僧みたいなかんじでつらい修行や厳しい戒律についていけず脱走したかんじ。できそこないの坊さんといったところ
女や酒が好きでいかにも処世術がたけていて悪知恵が発達していそう。それが顔にもでている。生臭坊主といったところ
だが、無愛想だけど口のききかたはそんなに悪くない。それに夜勤はやっていないみたいだから>>526のいうとおりかっぱとは別人かも
もしかしてかっぱとは海坊主とおなじ所属会社(ゴリラのところ)の若いあんちゃんじゃないか。夜勤のピックのサブ?をやっている。
あのばか面は見ようによってはかっぱに見える。

559FROM名無しさan:2010/12/30(木) 20:05:31
明日は今日より寒そうですね。
明日も暇なんかな?
560FROM名無しさan:2010/12/30(木) 20:17:02
>559
心配するまでもなく暇だと思うよ。
まさか正月に配送なんてないだろ、って思い込んでるお客さん意外に多いし。
アマゾンってそういうとこ、ちょっと詰めが甘いなーって思うわ。
特にモバイルなんてクリスマス当日まで「クリスマスまであと2ヶ月!!」って表示だったしさww放置しすぎ。仕事しよーぜ、アマゾネスさん
561FROM名無しさan:2010/12/30(木) 21:59:50
>>547
ライフの送迎バスのことでしょう。アマゾンが日通だったらライフは間口グループといったところ
ここで働くとアマゾンで働いている女性たちが華やかにみえるほど地味なかんじの人がおおい。
胡散臭いおじさんやいかにも体をつかうのがすきそうなおじさんがおおいかんじ
562FROM名無しさan:2010/12/30(木) 22:55:06
でも時給はずっとええんとちゃいますの?
563FROM名無しさan:2010/12/30(木) 23:11:24
>>562
ライフのことだったら時間がたっているので確かなことはいえないが、派遣会社経由でいって時給800円か850円だったとおもう。
直でも900円ぐらいじゃないか。アマゾンも不満があるけどここにくらべるとよい。

564FROM名無しさan:2010/12/30(木) 23:18:15
時給1200円程度に上げるべき
そうすれば生産性も上がるだろう
565FROM名無しさan:2010/12/30(木) 23:30:23
交通費だけで出して欲しい。
これがないから続ける人少ないんだろね
566FROM名無しさan:2010/12/31(金) 00:23:09
>>565
それもあるかもしれないけど
仕事はつまらないし、感じがいいひとほどいなくなる。


567FROM名無しさan:2010/12/31(金) 06:45:00
明日は休みの人も、明日が仕事始めの人も 1日頑張りましょう。よろしくお願いします。
568FROM名無しさan:2010/12/31(金) 06:47:59
朝から突風に雪かよ
休日休めばよかった。
569FROM名無しさan:2010/12/31(金) 08:23:08
アマゾンのお隣にあるライフ(の下請け)は指揮系統がバラバラw
おまけにレギュラーのオバチャンがモンスターになりつつあります。社員の指示を勝手に改変してやりやすくしちゃうんですよ。
だから臨時のバイトは初手から嫌になってやめちゃう人が多いです。
時給は同じですね。でも休憩が昼45分と15時に15分しかありません。
570FROM名無しさan:2010/12/31(金) 10:22:38
○○○○○○○○○でもそうだったときいたそれからそこの製品手も触れず見るのも嗚咽がする 
話し変わるが 大阪府堺市にある、サッカー日本代表が合宿する場所ここの裏でしょ

話し変わるが最近エコナみたいな健康的ないい油ないですか
571FROM名無しさan:2010/12/31(金) 11:23:57
セクハラリーダーまだおるやーんwwwwww
572FROM名無しさan:2010/12/31(金) 14:08:23
初期からおるおばちゃんとか、リーダーとも日通社員とも
タメ語でフレンドリーに話しとるなあ
573INの某所属:2010/12/31(金) 15:37:02
正月期間だけ、初めてOUTに入るんですが・・・。
ここで見ると雰囲気あんまり良くないみたいですが大丈夫かなあ。
OUTでも配置によるんでしょうけどね。
574FROM名無しさan:2010/12/31(金) 17:09:24
大丈夫ですよ。
仕事の出来ない一部の人間が文句言ってるだけですから。
ここの掲示板でしか文句の言えない弱い人間ですから。
現場では我間接もくもくと仕事してますから、大丈夫です。
575FROM名無しさan:2010/12/31(金) 19:41:19

かなりのアホみたいだね。
日本語も不自由なの?
576FROM名無しさan:2010/12/31(金) 19:59:54
>>573
INの人ならピックの応援じゃないですか?
正月に休みのひとがおおいのでその穴埋めでしょう。
応援なので大丈夫でしょう。だけどながくいるといろいろとあらが目につくようになりますよ。
>>573さんよければ後日にアウトにいった感想をおねがいします。






577FROM名無しさan:2011/01/01(土) 00:24:53
あけおめー
夜勤のみなさま、元旦出勤のみなさまご愁傷様
578FROM名無しさan:2011/01/01(土) 00:30:15
正月人多すぎだって事で結構な人数シフト削られるらしい
579INの某所属:2011/01/01(土) 00:36:53
>574 >576
そうですか、いや、あまりにもOUTの雰囲気の悪さが書き込みで目立つ
のでつい不安に・・・w
何かあれば初OUTの感想書きますね。

んで

みなさま明けましておめでとうございます。
元旦出勤特典のどら焼きを食べて、今年も一年頑張りますw
580FROM名無しさan:2011/01/01(土) 00:39:11
12月は23日働けました
前半はいっぱい残業できました
今月は何日はたらけるのだろう?
581FROM名無しさan:2011/01/01(土) 00:52:38
>>580
派遣?日通?
582FROM名無しさan:2011/01/01(土) 01:06:21
日通なら23日勤務は規定で難しくないか?
583FROM名無しさan:2011/01/01(土) 04:34:26
アウト応援1回行ったけど1階の薄暗い環境からして長期化は
やばく思えた。あとリーダーの印象悪くないけど、初心者と女だけに見えたよ。
まあ、ピックだけならいいと思うけど、1階な・・・・俺は御免だ
584FROM名無しさan:2011/01/01(土) 07:36:03
日本語が苦手ですか?
585FROM名無しさan:2011/01/01(土) 08:47:28
クリスマスイヴのケーキと同じく、どらやきはやっぱりヤマザキ製?
586FROM名無しさan:2011/01/01(土) 16:34:54
派遣です
週五日くらいでよかったのになかば強制で出勤させられました
人のやりくりが大変らしく同じ人が15連勤とかありえないことしてました
あきらかに問題あるだろうと思いましたが要求人数が多すぎて
そのあたりは派遣がかってにやってるけど日通は見てみぬふりみたいな感じです
12月は無理して頑張ったんだから仕事が減ってもある程度出勤日数を確保して欲しいけど
上野レスを見ていると不安です。彼らからしたら使い捨てでしょうしわかっているけど
つらいです
587FROM名無しさan:2011/01/01(土) 16:41:12
日通の人は週一ぐらいで日数減らされてたみたいだけどな
派遣は会社によって出すぎなぐらい出れる所と出たくても出れないところの差が激しいよな
588FROM名無しさan:2011/01/01(土) 21:59:07
>>586
この前までオリエンテーションを頻繁にやっていたがそのひとたちはどこへいったのだろうか?まあ辞めていったりして増える物量にたいして使える人材が不足したのでしょう。
派遣とは使い捨ての異名ですが586さんだけができる仕事じゃないからしょうがないぶぶんがある。
それにここにしがみついても動作がすばやくなることと精神面をきたえるぐらいしか得るものがないので本業を探すしてこつがいを得るための場所とわりきるほうがいい




589FROM名無しさan:2011/01/02(日) 01:19:10
>>586
お前なんか使い捨てじゃ、バーカwwwww
590FROM名無しさan:2011/01/02(日) 04:21:14
>>589
おまえだって使い捨てのツマようじだヨw わはは!
591FROM名無しさan:2011/01/02(日) 06:19:15
書き込みを読んでると頭のレベルが大体わかるね。
592FROM名無しさan:2011/01/02(日) 06:59:19
派遣と言うより日通の架空派遣会社だらけに見える
593FROM名無しさan:2011/01/02(日) 11:11:41
入りたくても入れないのは派遣会社の違いなのか
単に生産性低くて干されたのかどっちなんだ…
594FROM名無しさan:2011/01/02(日) 13:08:16
生産性で判断力された結果だとわからないのかね。
何のためにデータを採ってると思ってんの?
595FROM名無しさan:2011/01/02(日) 17:20:46
たまにスーツきてる2人が作業中のワーカー見てペン持ってるが
生産チェ絵カー?
596FROM名無しさan:2011/01/02(日) 17:35:30
>>593
単にひとが余っているからじゃないですか?
年初は物量がすくないからしょうがない
出れないからといって悲観的になることもないですよ
597FROM名無しさan:2011/01/02(日) 17:44:16
派遣によっちゃリーダーサブリーダー以外のベテランですら削られてるぞ
あと配置場所にもよるかも
フローの人は人数多いから削られやすい
もしくは別の部署の応援に回される
フローの人が応援にくる程人少ない部署の人は出たい放題だ
598FROM名無しさan:2011/01/02(日) 18:28:18
当日の出勤要請って家の近い順に電話してんの?
599FROM名無しさan:2011/01/02(日) 20:17:43
>>594
年末のように入れても入れても足りないような場合は関係ないが
去年と同様ゴールデンウィーク前まで(特に2月)は激減すると予想される
各派遣会社への人数分配は日通が決める
駄目なやつばっかの派遣会社に所属しそこそこなら切られない
比較的ましな人間の多い派遣にいて真ん中から少し駄目ならあっさり切られる
他よりキャパが多く優遇される日通やキャリアなら下位でも安泰
あくまでも全体の中での成績ではなく自分が所属する派遣がどのくらい枠を貰えて
その中で比べて成績がどのくらいかが重要
600FROM名無しさan:2011/01/02(日) 20:47:08
>598
家が近い 又は 遠くてもバイク通勤だったりして時間かからない人とかね。
601FROM名無しさan:2011/01/02(日) 21:41:11
>>599
なかなか的確で詳しいっすな。

会社関係なくリーダー・サブリーダー>日通上位固定
>関係各社上位固定>日通並>下位>関係各社並>関係各社下位
閑散期になり大幅に枠が減る。
親方日通が枠を大きく取るので、関係各社の枠があまり残らなくなる。
日通、役付き、居なくては困る上位固定以外は、週2、3で食っていけなくて、
ばたばた辞めていったよ、去年。
602FROM名無しさan:2011/01/02(日) 21:45:56
おれ日通じゃない・・・・・・・・
603FROM名無しさan:2011/01/03(月) 00:45:11
こう言っちゃんなんだが、去年の秋あたりから採用され始めた人たちだと厳しいかな。居なくては困る上位固定という意味では。
この手の人たちは大抵いろんなトコをそれなりに経験していて一定水準で仕事が出来るようになっているし、
INでもOUTでも作業工程の概要を知ってるから、自分の仕事の要領や重要性を理解できていて、そのまま生産性にフィードバック出来る。
日通、役付きはまぁ当然として、上位固定陣クラスだと、例えば当日の目標数をリーダーから聞き出して一人当たりやチーム全体の作業量を把握しようとするとか
そういった積極性があると思う、リーダー、サブリーダーでなくとも。
ウチのトコだと、そういう有望な新人さんが一人二人くらいしか居ない。それ以前にいろんなトコを知っている新人さんが少ないが。
604FROM名無しさan:2011/01/03(月) 00:52:03
派遣会社の人達が「1階からこの人達回さないようにって言われてるんだけど…」って
数名の名前を書いてる紙渡してるの何度か見た事ある
あの1階の癇癪持ちリーダーは気に入らないとすぐ1階回さないように手配するから気をつけろ
605FROM名無しさan:2011/01/03(月) 00:53:35
850円分の労働しかしません!
606FROM名無しさan:2011/01/03(月) 01:22:43
それでいい。
たかが倉庫業だ。
偉そうにしてるヤツらも含めて間違いなく底辺にいるんだから。
607FROM名無しさan:2011/01/03(月) 02:33:33
850円で週2〜3回?(ひょっとしてさらに減るのかな??)
だったら、ほかのバイトのほうが、はるかに稼げるな・・・この調子なら他の面接に行ったほうがいいよ。
妙に管理が厳しくて、妙に懲罰主義だもんなw
608FROM名無しさan:2011/01/03(月) 05:38:17
配置とかはリーダー決めてるからな。
でも所詮日雇いなんだから掛け持ちバイト考えれば良いじゃないかな
609FROM名無しさan:2011/01/03(月) 08:11:14
癇癪持ちリーダーって誰?
610FROM名無しさan:2011/01/03(月) 09:38:51
でも慣れてうまく適当にやれればこんな楽なところ他にはない
611FROM名無しさan:2011/01/03(月) 10:52:51
>>609
メガネのおっさんリーダーやろ
612FROM名無しさan:2011/01/03(月) 11:31:16
終業のチャイムも鳴り終わらないうちに、蜘蛛の子散らすように帰ってくね
613FROM名無しさan:2011/01/03(月) 11:39:36
トレーナーは 日通上位固定・関係各社上位固定にあたる?
ヒマそうにプラプラしてるから ピックでもすればいいのにって
思うのに ヒマ人がシフト上位になって大丈夫なんや。
614FROM名無しさan:2011/01/03(月) 13:08:35
やはりホリデーが終わると、この話題になりますよね。
去年は本当にひどかったw今年も不安になりますよね。
アウト・イン共にシフトが削られるんですかね。
615FROM名無しさan:2011/01/03(月) 15:44:07
>>610
ほんま要領かましたらいくらでも楽できるわ
616FROM名無しさan:2011/01/03(月) 17:14:18

こういうヤツらからシフトが削られていく
617FROM名無しさan:2011/01/03(月) 19:42:31
大東って、扱っている物は重いものばかりなのですか?
噂で、飲料水や家電など重量物しか大東は扱っていないから、重いものが持てないと
無理と聞きました。
本当ですか?
主婦だとどんな職種がありますか?
内容によっては、いつかまた募集があった時に応募したいと考えています。
何か知っている方、教えてください。
618FROM名無しさan:2011/01/03(月) 21:54:30
大東は重いもの 大きいものだけ扱う部署です。
女性は厳しいかも知れませんね。
619FROM名無しさan:2011/01/03(月) 22:15:20
>>617
大東より堺にくればいいじゃないですか。
女性にやさしいリーダーや日通の人がおおいので女性は働きやすいとおもいますよ。
ここは女尊男卑ですよ
620FROM名無しさan:2011/01/03(月) 22:17:32
大東はおばさんでもハンド引いてるけど
重いものばっかでもないから大丈夫だよ
621FROM名無しさan:2011/01/03(月) 22:37:58
>>618
やっぱり重いものを扱っているのですね。
早速レスいただいてありがとうございました。

>>619
堺の方が良さそうに思ったのですが、残念ながら大東の方がかなり近いのです。
レスありがとうございました。

>>620
そうなんですか〜。
でもハンド引いているってビックリです。
レスありがとうございました。




622FROM名無しさan:2011/01/03(月) 23:33:19
>>613
仕事ができる人とリーダーと日通のお気に入りがまぜっているかんじ。上位固定にあたるんじゃないか。
特に上に取り入るのがうまく仲間(手下)を増やしていく太っているおばさん二人組がそのなかで大物
623FROM名無しさan:2011/01/03(月) 23:39:01
>>622
片方のおばさんなら今年からサブリーダーになったみたいだぞ
624FROM名無しさan:2011/01/03(月) 23:42:45
ケーキやらどらやきやら抽選でプレゼントとか
朝三暮四のつもりなんやろか
625FROM名無しさan:2011/01/03(月) 23:56:02
>>623
レスありがとう
自分としてはあの二人はインなどの他の場所にでも移動してもらいたい。
口うるさいだけみたいなのにどこがいいのかわからない。
海坊主と一緒で処世術がたけているのだろうか。
誰かどこがいいのか教えてくれ

626FROM名無しさan:2011/01/04(火) 00:14:10
バッヂぶらさげ紐の色が違う理由を知りたい
あとネームカード『祥』の意味も気になるし
627FROM名無しさan:2011/01/04(火) 01:03:15
(お徳用ボックス) Perrier/ペリエ 750ml×12本 瓶/glassbottle 「正規輸入品」
商品重量: 15 Kg
の事前梱包とかあるかもしれんね。
ただ、男が商品を入れて、女性は箱作りだけってのも多いけど。
まぁ、極端な重量物OSと水ものは男が担当する事が多いです。
極端な肉体労働ってのはあんまりないし、女性は割と楽な所に配置されています。

夏になって水もの祭りになっても、レシーブから出荷まで殆ど男がします。

大東はおばちゃんやら若いおねえちゃんまで結構働いています。
たまーにある、本気で持てないと判断したものは近くの人と二人で持つことになります。
628FROM名無しさan:2011/01/04(火) 01:15:18
だったら男女間で賃金変えないと不公平だな
629FROM名無しさan:2011/01/04(火) 17:45:53
インスタントの「しるこ」が自由に取れるように置いてたけど・・・
誰も食ってない。食った人が「スゲェシロモノ」と笑ってたw
630INの某所属:2011/01/04(火) 19:33:11
初OUT、終えてきました。やっぱりピックの応援でした。
リーダーさんもトレーナーさんも、聞けばちゃんと対応してくれましたし、
まあ大過なく終われてよかったです。
内容はINに比べて簡単でしたが、それゆえに生産性はIN以上に要求されて
いる、そんな気がします。いったいどうやったら貼り出されている上位の
ワーカーさんみたくUPH%を出すことができるのか不思議で仕方ないw
私は私なりに真剣にピッキングしたつもりなのになあ・・・w
ただ、終了10分前に2Fから4Fに行けという指示がRFスキャナから出た
時はスキャナ叩き割ってやろうかと思いました(^^;)
INでレシーブしたものがこうやってピッキングされていくんだなーと思う
とちょっと感慨深いものが。明日からまたINに戻ると思うんですが、これ
まで以上に頑張ろうかな、と思った次第です。

おしるこ、食べましたがなんか甘い粉薬を口に含んでいるような食感が;
ノルマですからと言われて3つ食べました;

631FROM名無しさan:2011/01/04(火) 20:45:42
おれ今年初出勤だった。相変わらず暇すぎる何故こんなにひといれるんだろ?
おしるこ余ってるらしく無理やり渡された
おしることかどらやきとかケーキとかいちいちけち臭い面倒くさい
632FROM名無しさan:2011/01/04(火) 21:45:41
>ただ、終了10分前に2Fから4Fに行けという指示がRFスキャナから出た
>時はスキャナ叩き割ってやろうかと思いました(^^;)
これは本気でよくあるな
しかし一番酷いのはP3からP7に行って1個ピッキングしてまたP3に戻される時
これを一日に何度かやらされた時は本当に叩き割ってやりたかったw
633FROM名無しさan:2011/01/04(火) 23:20:04
ええ運動やん、奴隷共
634FROM名無しさan:2011/01/05(水) 00:07:18
>>604
基本は1階の最初にエがつく派遣会社に所属しているにも関わらずよくピックしているヒトたちのことでしょう。

そういう自分もそのなかの1人で604さんのいうことが事実なら癇癪もちのリーダーに気にいられていないでしょうね。

だけど自分としては1階回さないでもらっているだけでたすかっているところがある。
だからなぜ604さんが気をつけろというのがわからない
気にいられて1階に定着しているひとがいるがよほど肌が合うのがしらないが精神的によくもつなと思う。こういうところは1階の人のひとを見る眼があるのかな
635FROM名無しさan:2011/01/05(水) 00:19:15
エヌテックかエイブルスタッフか気になるやんか
636FROM名無しさan:2011/01/05(水) 00:21:05
気をつけろってのは話の流れ的に日数入れなくなるぞって事じゃね
親や旦那や嫁に養ってもらってる奴なら良いだろうけど
生活費として稼ぎに来てる奴は削られたら困るだろ
637FROM名無しさan:2011/01/05(水) 00:26:09
そんなヤツが時給850円のとこ来ないだろw
638FROM名無しさan:2011/01/05(水) 00:52:25
それが、ここのショボイ給料で生活やってるやつが意外にも多いねん。
笑いそうになるけど(笑)
639FROM名無しさan:2011/01/05(水) 01:13:22
いやだって
850×7時間×22日=130,900だぞ?

掛け持ちしないと生活できんぞw
640FROM名無しさan:2011/01/05(水) 01:17:10
7時間…?
641FROM名無しさan:2011/01/05(水) 08:06:37
850 * 8 * 20 = 136 000(+1062*残業時間)以上が

850 * 8 * 12 = 81 600以下になる可能性がある。
マジで。っていうか去年は普通になったw

自分は複数収入源があるからいいけど、
ここ一本のやつは、掛け持ちか、新しい就職先を探した方が良いって忠告しとく。
すねかじり、主婦、若い女、役付き固定が残って、
稼がなくちゃって思う働き盛りの男が消えていったのが去年。
642FROM名無しさan:2011/01/05(水) 10:11:16
850円以上の仕事しない人は、とっとと辞めた方がいい。
今後、どんどん仕事減ってくよ。2月にかけて。
生産性の低い人から、干される。
643FROM名無しさan:2011/01/05(水) 10:56:10
SHARPの工場とか雇用無いかな
644FROM名無しさan:2011/01/05(水) 13:22:56
求人してる工場系は微妙に遠隔地が多いからなぁw
赤穂あたりとか、草津とか。寮があっても長期間はしんどい。給料から引かれるし。
645FROM名無しさan:2011/01/05(水) 17:20:48
掛け持ちするなら週3でもいいけどな
週1なら事実上の解雇忠告やろ?
そら辞めるだろ
646FROM名無しさan:2011/01/05(水) 18:26:49
>>633
奴隷というより人生から夢と希望が失った江戸時代の武家の次男、三男などの冷や飯の部屋住みにちかいOR江戸時代の生かさず殺さず生活を強いられた水のみ百姓にちかい
647FROM名無しさan:2011/01/05(水) 20:11:44
解雇忠告ってサウンドがなんか可愛いw
648FROM名無しさan:2011/01/05(水) 20:15:12
今日もひまでしたねー
掃除ばっかりでした
まだシフトくれないけど来週とかやばいよなあ
おれとか若い奴は危機感(というかここの将来性のなさ)感じてるけど
休憩時間に仲良くなったおっさんらと話してると何でそんなに何も考えてないの?
と不思議になる。おっさんらリーダーとかに使えんとかなんとかボロクソいわれとるよ
入るなら犬や猿でもいいよって期間はもう終わったよー
649FROM名無しさan:2011/01/05(水) 21:52:20
>>599>>601>>603
これを書き込んだ人はただのワーカーではないな
日通の関係者の方ですか。
知らない情報を教えていただきありがとう。まあみていると書かれているとおりだと思うけど。
日通の直は他の派遣会社の人に比べるとシフトが減らないからな
>>603そんなことを考えてながら仕事をしているワーカーなんているのかな?
>ウチのトコ・・・・・
ここは出入りが激しいからな
650FROM名無しさan:2011/01/05(水) 22:14:53
ヘーヘーヘー
だけど850円で交通費もでないとこなんかどうでもいいわ
651FROM名無しさan:2011/01/05(水) 22:48:39
学生にとっては無茶苦茶お勧めのバイトですね
652FROM名無しさan:2011/01/05(水) 23:42:17
何のスキルアップにもならないよ。
653FROM名無しさan:2011/01/06(木) 00:07:52
4時間位働きたい
654FROM名無しさan:2011/01/06(木) 00:22:05
1階にいて、途中で3階に呼ばれるとほっとするのはなぜだ。
655FROM名無しさan:2011/01/06(木) 00:28:32
oneosaka
656FROM名無しさan:2011/01/06(木) 00:33:31
フローは表向きは新人にでも出来る簡単な仕事だけど
100%ましてや目標の180%なんて取ろうと思ったら大変なんてもんじゃない
657FROM名無しさan:2011/01/06(木) 00:41:00
180%なんて、貼りだされてる上位の中でも5人いるかいないか位だよね。
まさに上位中の上位。
658FROM名無しさan:2011/01/06(木) 06:41:22
お金がなければ嫌な事でもやらないと。
くだらない仕事でも仕事は仕事!
働く場所があるだけラッキーでしょ。
だから、働いているうちは頑張りましょ(^^♪
659FROM名無しさan:2011/01/06(木) 08:19:28
>>658がいいこと言った
660FROM名無しさan:2011/01/06(木) 15:59:09
ヴィ企画からの人います?どんな感じ
661FROM名無しさan:2011/01/06(木) 16:10:24
あやしい名前選んだな
662FROM名無しさan:2011/01/06(木) 16:25:03
海坊主が朝礼してたけど、全くダメだね。
滑舌が悪過ぎて何を言ってるかわからない上に話す内容が頭で整理できてないからバラバラだし。
サブリーダーで終わるな。
663FROM名無しさan:2011/01/06(木) 21:17:50
海坊主とかっぱ(かっぱ海坊主)とは同一人物だったのかそれとも別人だったのかわからない。
海坊主も人間性に首をかしげるところがあるが目のかたきにするほどじゃないし
そんなに言葉つかいがわるいともおもわないし
別人だとするとだれなんだろう。かっぱ(かっぱ海坊主)のことを書いたひと情報を提供してください。

664FROM名無しさan:2011/01/06(木) 23:12:22
かっぱはNで小柄、海坊主はKで大柄で別人でしょ。
665FROM名無しさan:2011/01/06(木) 23:52:49
あいつここ見とるぞー!!気をつけろ!
666FROM名無しさan:2011/01/07(金) 00:27:43
>>664
664さんにお尋ねしたい。
>469マリンのカッパくん・・・
>470カッパというよりも海坊主だろうということから
カッパ=海坊主を導きだしたのだが、別人だとするとカッパもマリンで配属はピックなのでしょうか






667FROM名無しさan:2011/01/07(金) 00:50:24
アウトじゃなくて良かった・・・・
あの雰囲気で女の子なら1週間で辞めたくなるだろな
668FROM名無しさan:2011/01/07(金) 00:57:44
カッパキモい。何かしゃべり方キモすぎてわらける。
669INの某所属:2011/01/07(金) 01:29:14
いよいよ私も来週のシフトが削られました。一応自分なりに頑張ったけど
この結果だったので、まあしゃあないと割り切って、他の仕事探すことに
します。んで早速1件、応募しておきました。この景気ですし難しいと
思いますが、転職活動頑張って仕事は適当にしておきます。



670FROM名無しさan:2011/01/07(金) 01:35:30
そのうち朝礼で2chに書き込まないようにとか言うかもな
671FROM名無しさan:2011/01/07(金) 01:52:58
昨日注文した商品が午前0時あたりに
発送しましたメールきたw
余程ひまんだろな
672FROM名無しさan:2011/01/07(金) 02:22:54
今かなり暇だよ
でも暇だからと人員削りすぎて残業させるかさせないかの瀬戸際みたいな日もあるよ
673FROM名無しさan:2011/01/07(金) 02:47:10
綱渡り操業気味なのに急に休めだとさ。
こりゃまいったね・・・
674FROM名無しさan:2011/01/07(金) 09:39:37
もうシフト削られとるやつ、来月は絶望的やから覚悟してな(笑)
675FROM名無しさan:2011/01/07(金) 09:47:28
一月週0ってことはないんだろ?
まあ掛け持ちかバイト探すならいい時期じゃないか
676FROM名無しさan:2011/01/07(金) 17:47:35
テスト
677FROM名無しさan:2011/01/07(金) 17:49:30
規制なくなったんだ^^
V謹はまだ復活ないのかな?週3だけどダイエットにちょうどいいのに残念
678FROM名無しさan:2011/01/07(金) 20:09:02
カッパくん・・・
ヘアスタイルはカッパ。顔は・・・藤子不二雄キャラのスネオ、キザオ系のあいつだよw
まぁ結局どっから見てもカッパくんなんだけどさw
679FROM名無しさan:2011/01/07(金) 20:55:31
エ○ブル撤退したんですか??
何かあったん??
680FROM名無しさan:2011/01/07(金) 20:59:55
へーそうなの?アウトの物静かな優しいサブリーダーさんが
エイブルだったな。
681FROM名無しさan:2011/01/07(金) 21:12:33
ギャー来週週休5日
大型連休きたー
682FROM名無しさan:2011/01/07(金) 21:16:05
2日間の出勤すら>>673のっように・・・・・
683FROM名無しさan:2011/01/07(金) 21:26:55
なんでリーダーは派遣の人がやるの?
684FROM名無しさan:2011/01/07(金) 21:31:23
リーダーも使い捨てができるように。
685FROM名無しさan:2011/01/07(金) 21:41:38
ほほぅ、問題起こったらさっさと首切るってことか大変だな
686FROM名無しさan:2011/01/07(金) 21:54:46
暇になるだろうから アパッチ野球軍 オーディション行ってみるね
687FROM名無しさan:2011/01/07(金) 22:20:57
ギャー減らされたー!
688FROM名無しさan:2011/01/07(金) 22:25:21
おわたww
689FROM名無しさan:2011/01/07(金) 22:25:29
今日とある場所でやたら仕事早い人2人に囲まれてどうしようかと思った
あまりに相手が早いもんだから場所先に譲られると早くしないと!焦る
690FROM名無しさan:2011/01/07(金) 22:34:43
考えれば考えるほどよく出来たシステムだな>派遣
691FROM名無しさan:2011/01/07(金) 22:45:38
もう三階に行きたいとか贅沢言いませんから働かせてください
692FROM名無しさan:2011/01/07(金) 22:47:26
リーダーもシフト削られるの?
693FROM名無しさan:2011/01/07(金) 22:51:45
月20日くらいでそれぞれの現場にその日最低2、3人配置できるように
日通がシフト管理してるよ
694FROM名無しさan:2011/01/07(金) 23:12:18
>>679
これどういうこと?
知ってる人いたらkwsk
695FROM名無しさan:2011/01/08(土) 00:16:55
リーダーが削られるわけないやん。
どうでもええ奴から消していくシステムやな

そんな俺は来週2日出勤! 終わった
696FROM名無しさan:2011/01/08(土) 00:38:01
だけどシフトはすかすかでも
休みの日に追加で出勤してくれとくる可能性もあるからわからないよ
それに辞めていくひともいるからその人の分も回ってくる可能性もある
忙しいときは人間関係と仕事で疲れ、暇になったらこういうことで疲れ、気の休まる暇もない。

697FROM名無しさan:2011/01/08(土) 00:55:13
俺がたくさん買い物したからお前たち働けよ
698FROM名無しさan:2011/01/08(土) 01:21:06
朝のバス待ちの列見たら、人多すぎるって思ったよ。やっぱり削ってきたか・・・
699FROM名無しさan:2011/01/08(土) 01:28:24
>>698
バスの本数を削ってきた?
700FROM名無しさan:2011/01/08(土) 09:37:54
そのわりに白タスキも見かけるね。
701FROM名無しさan:2011/01/08(土) 11:21:14
休暇依頼出しのに来週3も入ってるよ。
おまえらにあげたいぐらい

予定崩れるやん
702FROM名無しさan:2011/01/08(土) 12:03:47
知らんがな
703FROM名無しさan:2011/01/08(土) 12:03:53
くれよ、早く休むって電話してよ
704FROM名無しさan:2011/01/08(土) 14:27:50
バス乗り場の近くに住んでるけど
朝から行列、寒い中ご苦労さんですたい
705FROM名無しさan:2011/01/08(土) 14:39:47
    そだ   |-''ヽー---、 ヾヾヾ
    れが   |{{{ }}}))))ヽ、}|| l||i
    が    |{{{||リリ彡ンリノノハ l|||
    い    |ミ、ヾ彡彡彡ノノノ} ||||
    い    /ヾヾヾヾヽ三彡ソ} |||
    !!    /ヾヾ}} }}ハヾヾ三彡;} || に
 \___/ハ{{ }}|l||}}}ト、ヽ}} 彡シil l| や
  {ミミリ  {{{::{{ {{{ {||||| }}ハヾ}リ 彡シ}i{   っ
 l|{ミミリ ノニミミョェ、,, |rェィ彡三ヽ1ミ}ll、ヽ
 l|,{ ミl  イエユミ、i:: iミィエフシ' lミi.} l|
 l|ト、ミl   ,,.-‐';: i !`゙゙ー-  i",イ l|
 |lトiiヽl       ; i !、    /t'/ l||
  rイ{ l     ヾく_ソ    / |ト、 l||
  (|:.:ヽ ゙、   ゙ー_‐--‐ァ'  / /:} }ヽ、
ノ"l;:;:ヾヽ:ヽ.  、二二  /::://:::l;;;;;;;
:::::;;;;;;:.:\\\       /::://:.:.:l;;;;;;;;;
:::::;;;;;;;:.:.:.::.ヽ\ヽ、__,,ノ ノ/:.:.:.:l;;;;;;;;;;
706FROM名無しさan:2011/01/08(土) 23:58:05
派遣会社によってアウトかインか最初から決まってるんなら
インの派遣会社の人はピッキングしないの?
707FROM名無しさan:2011/01/09(日) 00:05:46
>>706
基本はしないと思うけど応援要請とか、インが暇になったらピックする機会があるんじゃないですか。
708FROM名無しさan:2011/01/09(日) 00:09:36
来週出勤0
オワタ
さよならベイベー
709FROM名無しさan:2011/01/09(日) 19:41:12
アウトはトレーナーやった人 ほとんどリーダーになってない??
なんで?何もしないで暇そうな人ばっかりリーダーになるの?

何もしないで 時給高くて シフト保障されてて
そんなんやったら リーダーになりたいわ。

710FROM名無しさan:2011/01/09(日) 20:34:40
今日アイデム見てたら食堂のコンビニの求人があった
711FROM名無しさan:2011/01/09(日) 21:36:54
>>709
リーダーというよりサブだと思うけど
なったからってそんなに時給はそんなに高くない(理由はリーダー、サブも派遣なので日通かアマゾンの直になれば違うのだろうけど)と思うけどいる時間がながいのとシフトが安定するのでただのワーカーよりはいいんじゃない。
でも断る人や辞める人もいるみたいなのでいろいろ大変じゃないか。
712FROM名無しさan:2011/01/09(日) 22:03:37
仕事ができそうだなと思っても、すぐには採用されない場合ってあって、
「でも、そのイメージで動いたほうが、結果として良い方向に行きそう」とか、
「会社の方向性に一致するか、しないか」とか、あるよ。
713FROM名無しさan:2011/01/09(日) 22:07:59
あくの強いグループ長のもとにいて、
じつは違う意見の人の方に行ったほうが成功すると思えるときは、
その意見を聞いて、再挑戦したほうがいいです。
714FROM名無しさan:2011/01/09(日) 23:16:43
削られてるとかどうの言ってますが
週30時間以上の方は社会保険料支払いに支障出ませんか?
言ってる事が理解できません
削減の対象は社保非加入者と見ていますが内部の方どうですか?
715FROM名無しさan:2011/01/09(日) 23:37:18
そんなのはどーとでもなるんだよ
716FROM名無しさan:2011/01/10(月) 01:12:02
>>714
それは日通の話だろ
派遣はその派遣会社による
717FROM名無しさan:2011/01/10(月) 01:57:26
日通使えない奴採用してるわりに一番雇用安定してるって
どういうことだw
718FROM名無しさan:2011/01/10(月) 05:46:44
>>717
それはたしかに何とかしてほしいな。
各派遣会社で使える人とトレードしてくれ!ってくらい酷いのがいるし。
そうすりゃ出来ない奴を切れると・・・
719FROM名無しさan:2011/01/10(月) 06:10:01
日通は日通で保険加入しなかったら14日以下しか働けない
だからといって保険加入したところで相当な上位者とかリーダーサブリーダー以外は月20日も働けない
もちろん12月とか忙しい時は別だけど1、2月は日通の社保加入者であろうが月15日働けるかどうかも不明
720FROM名無しさan:2011/01/10(月) 11:52:45
年末もあんなに暇だったもんな
ギリギリまでオリエンテーションやってトレーニングばっかで
人余りまくりでなにやってんだろうと不思議だった
もう来年の年末までこんな感じ?
721FROM名無しさan:2011/01/10(月) 18:09:17
アンパンマンみたいな体型にオレンジのタスキ。
失笑していいですかね?
722FROM名無しさan:2011/01/10(月) 20:18:21
>>720
去年のことをいえば6月ごろまではそんなに忙しくなかった。それから徐々に忙しくなり年末(クリスマスまで)が最も忙しいということになる。
自分が派遣でいっていた物流系の仕事もお盆あけから忙しかった。こういうところは同じみたいだ。
去年も余っているとおもわれたワーカーが閑散期に辞めて足りなくなったのか分からないが、出来の悪い自分でもお呼びがかかるようになった。
ここは720さんが考えるより人の出入りが激しい。(理由はいろいろあるだろう。)
そのための補充の人員の確保のためだろう。
だけど自分もあんなにオリエンテーションをやってのにふたをあければ古株が残っているのがおおい。あのひとたちはどこに行ったんでしょうか?


723FROM名無しさan:2011/01/10(月) 21:20:46
その、いろいろあるという理由を具体的にどうぞ
724FROM名無しさan:2011/01/11(火) 01:01:37
>>723
一言でいうとなにもかもがつまらないという感じかな
飽きてくるというか
725FROM名無しさan:2011/01/11(火) 07:44:29
時給相当だから当然じゃなうい。
まさか850円で社員並みの責任おいたいのか
726FROM名無しさan:2011/01/11(火) 13:26:06
850マイナス交通費だからな。
実質、最低賃金以下の奴もいるだろ。
727FROM名無しさan:2011/01/11(火) 20:59:55
その上、週単位(土曜日に来週分を教えてくれる)のシフトだし
突然、二日だけ出勤とか、それすら変更で前日に減ったり増えたり
酷すぎる
まあ今週ずっと待機なおれだけど
728FROM名無しさan:2011/01/11(火) 21:07:42
それでも 働く場所あるだけいいわ。
729FROM名無しさan:2011/01/11(火) 21:24:31
俺がAmazonで買い物しまくってやるよ
730FROM名無しさan:2011/01/11(火) 21:42:18
仕事しない アウトのサブリーダー どんな基準で選んだんだ??
731FROM名無しさan:2011/01/11(火) 21:53:17
交通費自腹で来てるやつとか何か弱み握られてるとしか思えん
732FROM名無しさan:2011/01/11(火) 22:25:10
市川より後にできた堺・大東のほうがスレ進んでるんだなw
なんでそんなに書き込み多いの。
733FROM名無しさan:2011/01/11(火) 22:35:15
>>730
仕事ができる出来ないということも考慮しているのだろうけどなによりもリーダーと相性だと思うよ。
リーダーが選んでいるのであってワーカーの総意ではない。
だからなのかもしれないけど確かにいい人がおおいのは認めるけど中には言動や資質に疑問符がつくのもいるな
734FROM名無しさan:2011/01/11(火) 22:56:06
よしじゃあおれがリーダーになってやろう
で、どうすればいい?
735FROM名無しさan:2011/01/11(火) 23:05:19
>>732
市川に行った事あるかい?
あそこに人間は居ない。
感情の無いロボットしか。

736FROM名無しさan:2011/01/11(火) 23:07:48
>>734
スタッツと品質、日通やリーダーから気に入られる程度のコミュ力が必要だな。
あとは、運。枠があいてないとなれない。
737FROM名無しさan:2011/01/11(火) 23:12:46
実際日通の社員と仲良くしてた方が手っ取り早い
一緒に昼飯食う仲になれば完璧
738FROM名無しさan:2011/01/12(水) 00:40:57
>>737
日通の社員(男と仮定して)はコミュ力がある女性だったら話ができるとおもうけどだたのワーカーの男は仕事の話は別にして相手にしないと思うけどな。
リーダーたちをみると気が荒いというか威圧感があるというかおっかない感じの男がおおいからそういうのが好みのような。
仕事の重圧でそうなっているか、人を束ねるためにそう振るまっているだけなのか、地がなのかは分からないけどな
739FROM名無しさan:2011/01/12(水) 19:02:01
>>731
単に働く場所がないだけだろう。
派遣だと交通費を支給するところなんてまれだろう。
ひとをたくさん使う製造業の工場も郊外におおいし、人のおおさに比べると働く場所が少ないから
740FROM名無しさan:2011/01/12(水) 19:31:12
3階のリーダーが1階で、3階行きのトート(書籍やからけっこう重い)を必死に流してはるのを目撃
ええよなあ、リーダーは働かんでええからなどと思っていた自分は泣きそうになった。
神よ!精勤な****氏にフォーチュンを与えたまえ
741FROM名無しさan:2011/01/12(水) 19:38:04
もしかしてここでちゃんと仕事できたら全世界のamazonFCで通用するの?
742FROM名無しさan:2011/01/12(水) 20:06:41
>>732
>>735さんがいうとおり洗脳されているロボットがまだできたばかりで少ないから
ここのやりかただと人間だったら貯金をもっている人以外愚痴や不満をいうから
743FROM名無しさan:2011/01/12(水) 20:41:15
今日トイレで多分吐いてる人居たけど大丈夫だったんだろうか
咳き込みながら吐いてる人に声かけるのもどうかと思ってスルーしてきたけど
744FROM名無しさan:2011/01/12(水) 22:06:31
ノロウイルスで全滅だね
745FROM名無しさan:2011/01/12(水) 22:40:28
>>711 サブリーダーとリーダーって やることとかだいぶ違うの?

タスキは同じ色ですよね? 誰がリーダーでだれがサブリーダーって
どうやって見分けたらいいんでしょうか?
746FROM名無しさan:2011/01/13(木) 00:41:25
ピックの姉ちゃん、一発やらせて
747FROM名無しさan:2011/01/13(木) 08:26:29
ルール守らんやつ多い
カートすれ違い禁止のビンに入ってくんなぼけ
狭さ見たらわかるやろって注意しようと思いながらも
つい「スイマセン」って場所譲ったりしてしまうわ
748FROM名無しさan:2011/01/13(木) 16:58:11
いよいよ仕事減ってきたようだな。昨晩の夜勤、ラスト30分、全員で掃除してたよ。
749FROM名無しさan:2011/01/13(木) 20:43:25
明後日からオリエンテーションに行くのですがバスの位置って何処にあるんでしょうか?
750FROM名無しさan:2011/01/13(木) 20:57:52
まだ採るんかい!
751FROM名無しさan:2011/01/13(木) 21:18:26
おいおい半分くらい減らそうかという状況で
っていうかおれ今月10日いかなそう
752FROM名無しさan:2011/01/13(木) 21:25:19
ハッキリ言って、総とっかえする積りだろ
753FROM名無しさan:2011/01/13(木) 21:25:32
いつも思うことなのだが人の入れ替えがおおいということはそれだけIDカードがいるということなのだが
人を使い捨てにできるほどIDカードをつくる費用ってそんなに高くないのだろうか。
754FROM名無しさan:2011/01/13(木) 21:34:03
>>752
それはないとおもうがもしものときに備えてだとおもう。
予備はおおいほうがよいからと掘り出し物があるかもしれないから
755FROM名無しさan:2011/01/13(木) 21:53:01
ここが出来た頃からいた人に聞くと2月とかはもっと減るらしい
756FROM名無しさan:2011/01/13(木) 21:59:11
>>753
カードつくるのに3000円ぐらいかかるってオリエンテーションで言ってた
757FROM名無しさan:2011/01/13(木) 21:59:55
トイレの個室が微妙に隙間あるのやめて欲しい
バスを堺東駅前まで運行して欲しい
リーダーをスーツ着用にして欲しい
施設内全面禁煙にして欲しい
作業構内に音楽流しっぱなしにして欲しい
758FROM名無しさan:2011/01/13(木) 22:05:37
>>757
>作業構内に音楽流しっぱなしにして欲しい
これ同意
携帯も音楽プレイヤーも持ち込み禁止なんだから
せめて有線でもかけといて欲しい
759FROM名無しさan:2011/01/13(木) 22:07:08
去年の秋に入ったけど、オリエンテーション当日からブッチする人が
かなりいるのか、ルームオアシスでみんなにカード配ったとき
大量に余ってた。リーダーが話してるのを聞いたら、
休むと連絡が来たのはほんのわずかだったみたいだ。
3000円もったいねえ〜
760FROM名無しさan:2011/01/13(木) 22:39:04
ころころ変わる人数調整についてこれて
配置の汎用性が高い奴じゃないとこの時期は特に厳しいと思う
761FROM名無しさan:2011/01/13(木) 22:43:09
堺東からのバスの位置ってどこなんでしょうか?頼みます!
762FROM名無しさan:2011/01/13(木) 22:46:47
>>756の方情報をありがとう。3000円か思ったより安い感じ。今の技術力だとそれぐらいでできるのかもね。それぐらいだったら使い捨てでもいいかもしれないね
763FROM名無しさan:2011/01/14(金) 16:26:26
最近コンビニ21時より前に閉まってるんですけど…
764FROM名無しさan:2011/01/14(金) 16:37:35
人件費削減や〜w
765FROM名無しさan:2011/01/14(金) 20:32:28
中部地方の新FCが一般にもニュースになったね。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=270761&lindID=2
多分、一般には大東FCの存在も知られていなかったと思います。
amazonの公式サイトに堺しか載ってなかったし。

堺にも研修に来るって噂ですわ。

開業時100名を超える雇用機会の創出を予定
(時給850円程度のアルバイト*100)<<超えられない壁<<中部で消えてゆく中小本屋な気がするがね。
766FROM名無しさan:2011/01/14(金) 21:10:39
来週出勤日数2日
バイバイキ〜ンwww
767FROM名無しさan:2011/01/14(金) 21:26:00
今ってバス空いてるの?
768FROM名無しさan:2011/01/14(金) 22:55:32
>>765
堺が一番面積広いなー!
769FROM名無しさan:2011/01/14(金) 23:59:59
そういやぁ、俺が参加したオリンテーションの時、昼から脱走した奴が2〜3人いたなw
担当者がため息付いてた
770FROM名無しさan:2011/01/15(土) 00:04:20
そんなに現場はむごいのか?
771FROM名無しさan:2011/01/15(土) 00:32:25
>>769
脱走したいうのはオリエンテーションを参加しているひとではなく現場で働いているワーカーのことなのか。
後者だったらこのレスをみるとわかるが現場の雰囲気がよくないし仕事がつまらない。
772FROM名無しさan:2011/01/15(土) 00:36:32
話かけると愛想良いのに独りで飯食ってる奴多いけど
好きで一人で食べてるんだろうか?
声かけるか悩むぜ
773FROM名無しさan:2011/01/15(土) 00:42:17
話しかけてあげて、喜ぶから・・・・
774FROM名無しさan:2011/01/15(土) 01:21:17
>>772
自分のこといえばここの仕事は気がおかしくなるというか、精神的に疲れるでというかひとりでボケーとしたい。
なのでみなさんもそうだとおもうよ。
あと一緒にたべると気をつかって神経が磨り減るので1人で食べるのが気楽だというのもあるんじゃないか。
ここのいいところは他のところだと1人でたべると変わり者扱いされるけどここはそうでもないところ
他のところも本当は1人で食べたいけど変わり者扱いされるのが嫌でつきあいで一緒に食べているひともいると思うよ。(特に女性)
ここで働いているひとたちはそんなに面白味があるひとはそんにいないと思うけどな
775FROM名無しさan:2011/01/15(土) 01:27:56
オアシスルームに行くとメンバーが固定してる感じだが
仕事関連や友人と電話してる人も結構居るから早く飯食べて電話したいって人も居るんじゃ
特にここだと掛け持ちの人多そうだし
776FROM名無しさan:2011/01/15(土) 06:53:02
来週3日俺の勝ち。

オリエンテーの内容が無駄すぎ。
メモ書かしたりとか会社説明かよw
そら現場でメモあれば便利だが、オリでは必要ない
777FROM名無しさan:2011/01/15(土) 07:07:28
実態は日通の倉庫でも、一応アマゾンなので、
業務内容に関わる資料みたいなのは渡せないのと、
時給850円の倉庫業に集まる猿の記憶力に会社も期待していないので、
入館、出勤の仕方、注意をメモさせるんです。

実際の職場でも、自分は理解出来る覚えられると思っているのか、
メモするって事にも頭が回らないのか、メモしない輩であふれているけどな。
で、そんなのが二度、三度同じ事を聞く、同じ間違いを何度もするっていう。
普通の社会人ならしばき倒されてる。
778FROM名無しさan:2011/01/15(土) 08:26:14
>>757 リーダー スーツ着用は無理でしょ〜
すぐにスーツビリビリに破れそう↓

でも、タスキしてないけど、多分リーダーかサブリーダーかな?って
人もいてるし、 それがわかるようにしてもらえるのは
賛成!!
779FROM名無しさan:2011/01/15(土) 08:37:11
スーツ倉庫作業が甘の心意気や
780FROM名無しさan:2011/01/15(土) 11:54:30
メモする隙も与えないほど早口で捲し立てメモせよとはこれ如何に
781FROM名無しさan:2011/01/15(土) 12:01:59
最初から作業内容書いたマニュアル配ったほうが確実なのに、
あまりの退職者の多さから内容が漏れるのを恐れているのか
782FROM名無しさan:2011/01/15(土) 16:19:06
資料渡せない?
現場とは全く状況違うなw

それと新人さんよ
質問するなら真面目系のリーダー選べ。他のリーダーは
訓練手抜きしておいて後から煽るからヤバイぞ

783FROM名無しさan:2011/01/15(土) 16:22:30
現場でも資料とか渡して無いだろ
784FROM名無しさan:2011/01/15(土) 16:50:18
その場しのぎの教え方をするなよな。
785FROM名無しさan:2011/01/15(土) 17:46:18
そうそう、本当にその場しのぎだから
教わったことが次の日に役に立たないこと多々あり
786FROM名無しさan:2011/01/15(土) 18:15:27
変更あった時は朝礼で一週間はその事言い続けて欲しいわ
C勤の最初の休憩時間っていつの間に11:15〜に戻ったんだ
787FROM名無しさan:2011/01/15(土) 19:33:27
本当にサクッとアマゾンや日通が安全や効率のために作業手順とかルール変えるから。
これから、暇になって久々に出勤したり、昔行ったことのある場所に応援にいったら、
普通にやってたら注意されたとかあるから困る。

落とし込みも、朝礼で二日連続しかしなかったりするし。
ホワイトボードに掲示とかすればいいのに。
788FROM名無しさan:2011/01/15(土) 20:40:20
でも配置が変わっただけで集合場所にも来れない人が結構いるらしい
人数足りなくてリーダーが探しまくったり、知らず知らず勝手に違う現場で
働き出すので止めさせて連れ出したりとか、ものすごい人がいっぱいらしい
789FROM名無しさan:2011/01/15(土) 20:42:57
そうやねん
構内ツアーとかジャングルプレスとか10周年とか雪だるまの絵よりも
そういう変更点を貼っとけよって思うわ
790FROM名無しさan:2011/01/15(土) 20:42:57
のんびりピッキングだけやりたい
791FROM名無しさan:2011/01/15(土) 20:56:46
そんなお前は週1日勤。
792FROM名無しさan:2011/01/15(土) 21:43:16
初めて1階に行くことになった時
決まった階段を使うことを知らなくて違う階段使って降りて
いきなりリーダーにしかられたのも今は思い出
793FROM名無しさan:2011/01/15(土) 21:45:58
え?決まった階段とかあるの?
自分一回だけ行った事あるけど人についていっただけだったから知らなかった
794FROM名無しさan:2011/01/15(土) 21:46:03
>>789
インダクションは変更点があったら
写真つきでホワイトボードに説明文貼ってくれるからイイ!
795FROM名無しさan:2011/01/15(土) 21:48:07
人についてったんなら多分正しい階段wじゃない?
E階段しか使っちゃだめぽ
796FROM名無しさan:2011/01/15(土) 22:24:12
>>788
俺も配置変わったとき集合場所わからんかった
その辺の人に聞いたら迷惑そうに教えてくれたけど
797FROM名無しさan:2011/01/15(土) 22:34:24
イギリスのアマゾンは酷いらしいな

− たとえ医師の診断書があったとしても病欠は認めない。
1日病欠した場合は1点減点。6点減点されたら解雇。
− 日勤5日の後、強制的に10時間半の夜勤を強いられる。
夜勤は5日目の日勤の翌日夜〜朝までなので、休日は無いに等しい。
− 梱包数量のノルマがあるが、これが無茶な数字であることが多い。
たとえば XBOX の場合、1時間で140個梱包しなくてはならない。
− 倉庫内の移動で1日に22kmも歩かなければならない。
− 8時間の勤務で休憩は15分間と20分間の2回だけ。
トイレに行く時は許可が必要。
798FROM名無しさan:2011/01/15(土) 22:35:00
毎回同じ時間同じ仕事しかしてない人には良いかもしれないが
時間も現場もバラバラだとわからんよな
派遣だとそういった人多いのにその辺の配慮全く無しだし
799FROM名無しさan:2011/01/15(土) 23:03:36
>>797
刑務所の作業のほうがまだましだね
800FROM名無しさan:2011/01/15(土) 23:10:29
えっ刑務所行ったことあるん??
801FROM名無しさan:2011/01/15(土) 23:26:28
>>800
ワーカーの中には1,2回刑務所にいったことがあるひともいるかも知れないね
ここの審査だとそういうことまでチェックできているとはおもえないからね。
802FROM名無しさan:2011/01/15(土) 23:34:04
4年服役してたよ。
803FROM名無しさan:2011/01/15(土) 23:42:02
リーダーの態度見てたら元受刑者も居るかも
804FROM名無しさan:2011/01/16(日) 00:12:04
契約社員のボーナスってどれくらいでるものなの?
805FROM名無しさan:2011/01/16(日) 00:20:48
>>802
その経験をアマゾンで生かして頑張ってくれたまえ
806FROM名無しさan:2011/01/16(日) 04:49:42
若いリーダー起用は止めてくれないかな
807FROM名無しさan:2011/01/16(日) 06:29:36
たまにRFに表示される#1とか#3ってどんな意味なの?
808FROM名無しさan:2011/01/16(日) 07:13:39
>>803
N社の社風って体育系なんだろうか。
もしそうなら>>803がいうそういう感じのひとたちと意外とマッチしている可能性があるね
809FROM名無しさan:2011/01/16(日) 07:19:25
RFピックのバッチの残りタイトル数だと思う。

今日、仕事だわ。少数精鋭wにして、
一人あたりの仕事量がホリデーと変わりませんでしたとかあるから困る。
余裕を持って人員配置、ローテーションして、
次の繁忙期に向けてトレーニング、各人の汎用性をつけるなんて事は
日通の頭に無いんだろうな。
810FROM名無しさan:2011/01/16(日) 07:56:48
誰かドクロカードにシール貰った奴いる?
811FROM名無しさan:2011/01/16(日) 09:07:53
今週のシフトきたよ
金曜日だけ出勤だった。今日明日あたりは増員あるかもしれんから
連絡つくようにしといてくれだって
なめとんのか
812FROM名無しさan:2011/01/16(日) 09:32:20
ワンコールワーカーじゃないか
813FROM名無しさan:2011/01/16(日) 10:22:46
まさに使い捨て若
814FROM名無しさan:2011/01/16(日) 11:37:25
>>811
普通なめているとかおもわれる行為を悪びれもなく当たり前のことのようにするところがここのすごいところ
だからなのかしれないがここの派遣の管理の人は強者揃い
815FROM名無しさan:2011/01/16(日) 16:48:12
さすがに週1あたりは新しい仕事先探すだろね
816FROM名無しさan:2011/01/16(日) 18:25:00
先週は二日だったけど、今週は三日だ。。。
817FROM名無しさan:2011/01/16(日) 20:13:37
>>806
それはいえる。若いとどうしても人にたいする思いやりが欠けるし、傲慢になりやすいからな。
個人的にはゴリラのところのAが人間性に問題があるとおもっている。このひとは若いからしょうがないレベルをこえているような気がする。

818FROM名無しさan:2011/01/16(日) 20:18:56
>>811

もう辞めてくれって言うサインじゃないか?
少なくとも週三はあるはずだけどな。
819FROM名無しさan:2011/01/16(日) 21:14:43
週1〜2でいいからピックだけやりたい
p-3-A110辺りがいい
820FROM名無しさan:2011/01/16(日) 21:20:12
細かいなw
自分もピックのみ、UPH関係なしなら時給800円でもいい。
821FROM名無しさan:2011/01/16(日) 23:31:08
ピックしかやったことないけど。
822FROM名無しさan:2011/01/17(月) 00:29:27
あのなんか田舎の空港にある動く階段みたいのは何だあれ
何に使うのかわからない
823FROM名無しさan:2011/01/17(月) 00:33:48
動く階段ってエスカレーター?そんなの無いしな…
824FROM名無しさan:2011/01/17(月) 00:35:02
>>819
A116までの後半の棚かw
825FROM名無しさan:2011/01/17(月) 00:38:45
一番良いのはP3-Sだろ
826FROM名無しさan:2011/01/17(月) 00:39:43
昇降機のことか?
827FROM名無しさan:2011/01/17(月) 00:50:15
>>822
赤くて人が押して使う奴?
だったら超高い棚の商品出し入れ用だな。
828FROM名無しさan:2011/01/17(月) 01:01:47
アマの社員と話したりする?
829FROM名無しさan:2011/01/17(月) 01:29:31
あの赤い高所用階段?作業性悪そうだよなぁw
重そうだし、あれが入ってると、普通のピックの人がBinに入れないw
830FROM名無しさan:2011/01/17(月) 01:31:41
>>817
あ〜、カッパくんね。言えてるw
831FROM名無しさan:2011/01/17(月) 03:03:18
>>822
あれwwチャリンコのベル付いててワロタwwwww
832FROM名無しさan:2011/01/17(月) 03:14:41
>>831
あれは位置を知らせるためのもんだから、使用者は使わないといかんのよ。
高所作業車が動いてるの知らせるために音鳴らしておかんと、使ってる奴が
どんだけ注意しても、飛び出してくる奴と衝突する危険が高まるから。

Binから飛び出したり、確認せんとBinや扉の陰がある通路に飛び込んでくる
馬鹿が多いからさ。

問題はリーダーでも、ベル鳴らさない奴が多いって事で……どの口で安全作業とか
言うんだか。
833FROM名無しさan:2011/01/17(月) 04:06:05
>>809
>各人の汎用性をつける

そうなんだよね。
リーダー・サブリーダーじゃなくても、ある程度人に指示できるとか作業の工程が解るレベルになると
できればこうしたほうがいい、ああしたほうがいいって感じで色々欲求が出てきて

 「使えない人(IN工程なりOUT工程なりそれぞれマルチに活動出来るって意味で)」

が多いことに対するフラストレーションが溜まってくる。いつも同じ作業に同じ面子がいる。
次工程に対する配慮が出来ないから、先へ進むほど効率が悪くなってる気がするよ。本来ならやらんでもいい作業に時間取られて二度手間、三度手間になっとる。
定着率の問題もあるだろうけど、できれば単一作業に一週間程度従事させて、翌週に次工程を経験させて欲しい。
二ケ月もあればINなりOUTなり、一定水準のワーカーが完成すると思うんだが。
そうなる前に辞め人が多いんだろうな・・・
834FROM名無しさan:2011/01/17(月) 10:55:41
>>833
前に、ピックからインダクションから投入まで一通り出来る人に聞いたら、
一通りやったら、どこに配置されてもいい加減な事できなくなるって言ってたな。

後でどこに迷惑かかるか分かるから、生産性多少落としてでも、ちゃんとした状態
で次に渡せるようにしとくんだけど、数字が絶対に落ちるんだよね、とも。

そうなると、上がうるさいんだよなあと嘆いてた。上にとっちゃ数字が全てだから。
835FROM名無しさan:2011/01/17(月) 12:18:11
品質のためなら生産性が落ちても構いません、なんていうけどウソだしな
本当に数字がすべてでシフト組むしくみ
836FROM名無しさan:2011/01/17(月) 14:37:24
生産性を追求すれば品質が劣化する
品質を追求すれば生産性が低下する

どっちつかずになってグダグダになっちゃう。
結局はkonozamaに・・・
通常配送料無料をやめて2000円なり3000円なり制限をかければ件数は減るかもしれないが
売上もどれだけ下がるかわからん諸刃の剣だからねぇ
837FROM名無しさan:2011/01/17(月) 20:30:59
ここで働いてる人がamazonで注文すると誰が何を買ったかシステム的に判るんですか?
838FROM名無しさan:2011/01/17(月) 21:21:17
奇跡的にペーパーピックの山の中から、
働いている人と同じ名前を見つけたじゃない限り一般ワーカーにはムリ。

アマゾニアンが調べられる権限とツールを持っているって話だけど、
わざわざそんな事をしない。

働いている人は、安心してオナホなりBL本なり買っていいってこった。
839FROM名無しさan:2011/01/17(月) 21:40:31
お前たちにラブだよ がんがれー
840FROM名無しさan:2011/01/17(月) 22:05:32
>>830
以下は自分の主観とか勝手なおもいこみがあり事実と違う可能性がありますけど
やはりそうでしたか。自分としては>>664さんが指摘したNやKや太っているおばさん2組よりたちが悪い。
自分してはいますぐにサブを解任してただのワーカーして干して辞めるようにしむかけたほうがよい。それでも辞めない場合は強制終了にしたほうがよい。



841FROM名無しさan:2011/01/17(月) 22:13:58
以下は>>840の続き
ただのワーカーが安い給料で忙しいときにかんばっているっていうのに忙しいときだけ利用しリーダーに疎まれるというか親しくないだけで暇になったらシフトを減らされて干すようして使い捨てするのはかわいそうだ。
そうなったら彼みたいなリーダーの取り巻きだたらけになってしまう。そしてリーダーは独裁者になってしまう。
こんな奴をサブにしたリーダーの人間性や見識を疑われてもしかたがない。
どうせ自分におべっかいしていいやつと単純におもったのか、仕事が早いので人間性がすばらしいと思ったのか知らなが目が節穴だらけだといいたい。
だからUPHが上位だから人間性がいいだなんっておもうのはまちがい。
そのまま放置していたらN社の企業体質を疑われる可能性がある。
842FROM名無しさan:2011/01/18(火) 01:08:24
日本語を勉強してから書き込みなさいね。
843FROM名無しさan:2011/01/18(火) 01:32:18
とりあえずOUTは終わってるってことだけはわかったw
844FROM名無しさan:2011/01/18(火) 05:01:51
句読点がない国の人なんだね。
845FROM名無しさan:2011/01/18(火) 06:39:59
よしお前たち俺がまた買い物したぞ有り難く思え
846FROM名無しさan:2011/01/18(火) 10:12:41
平ワーカーの動きをリーダーにチクってる奴がいるようだな。細かいことまで逐一報告してるようだw
「相棒」的な表現を使えば、いわば「エス」ってとこか?
847FROM名無しさan:2011/01/18(火) 11:29:46
今週は週2だから尼止めてヤフーショッピングで買い物したよ
どうせ来週は週1とかになるんだろ




848FROM名無しさan:2011/01/18(火) 11:44:10
今忙しいって聞いたが
849FROM名無しさan:2011/01/18(火) 12:10:44
人減らしてるから忙しく見える
850FROM名無しさan:2011/01/18(火) 12:46:32
面接OKだったみたい
木曜日にオリエンテーションに行く事になりました
よろしくお願いします
851FROM名無しさan:2011/01/18(火) 14:11:08
アマゾン堺FC辞めて、1年経つけど、
なかなか楽しかったな。
シフトは融通利いたし、一度教えられた事でも、
又訊けば教えてくれたし。
人間関係のストレスは皆無やったよ。
結局かなりのシフト減で辞めたけど、あの時辞めるのじゃなくて、
掛け持ちの仕事を探せば良かったかなって思ってる。
まあ、ここ辞めて入った会社も辞めて、今求職中やからこんな事思ってる
だけかもしれんけど。
辞めて、復帰してきたワーカーって居るのかな?
以上、長文&拙文申し訳ない。
852FROM名無しさan:2011/01/18(火) 15:39:51
ピックにヤれる女いてる?
853FROM名無しさan:2011/01/18(火) 20:13:29
おれあんま減ってないな
減ってる人って使えないと思われてんじゃね?
まあ、リーダーとかに使えると思われるのと実際優秀なのは別だろうけど
854FROM名無しさan:2011/01/18(火) 20:57:01
極端にシフトが減った人は生産性の低いワーカーだろうな。
事実上のリストラ宣告なんだろ。
855FROM名無しさan:2011/01/18(火) 20:59:11
>>846
846さん情報をありがとうございます。これで長い間の謎がとけたよう気がする。
「エス」といえば思い当たるふしがある。
普通のおばさんに見えない目付きが悪いというか眼光のするどい2人組の強烈なインパクトを残す太っているおばさんたちをよくみかける。
このひとたちはいかにも普通の人生を歩いていなそうでただの大阪のおばちゃんじゃないと感じだ。
このひとたちが仲間を増やしていろいろ嗅ぎ付けているようだ。
前までは言動がよく筒抜けになっているような気がしていたので、休憩室や食堂に盗聴器でも仕掛けれていて、ネットの回線でもつかって監視しているかのような気がしていた。
846さんのいうことが本当ならここのリーダーたちはある意味恐ろしい人たちばかりですね。

856FROM名無しさan:2011/01/18(火) 21:13:11
リーダーっていつも何やってんの?
必死にモニター見てるけど
857FROM名無しさan:2011/01/18(火) 21:55:17
>>843
そのとおりなんですよ
人によれば物流の現場なんて気性の荒いひとがおおいのなんて当たり前じゃないかとか、850円だからそれぐらいの人間しか集まらないのはしょうがないだろうというひともいるとおもう。それを考慮してもここはおわっている。
858FROM名無しさan:2011/01/18(火) 22:10:39
派遣だから変な人多いんだよ
日通所属の人は常識人多いだろ?
859FROM名無しさan:2011/01/18(火) 22:15:18
いや、日通所属にも問題児はいるぞw
同じ穴の狢だよ
860FROM名無しさan:2011/01/18(火) 22:15:22
でかい釣り針だな
861FROM名無しさan:2011/01/18(火) 22:57:20
日通所属のほうが酷いよ
派遣だとちょっと問題があるとすぐ入れ替えだけど
日通は
862FROM名無しさan:2011/01/18(火) 23:03:16
>>855
それを逆に利用すればいいよ
863FROM名無しさan:2011/01/18(火) 23:48:14
>>852
ヤれない子を探す方が難しい
864FROM名無しさan:2011/01/19(水) 01:36:59
>>863
教えてや〜眼鏡の子?
865FROM名無しさan:2011/01/19(水) 09:04:28
>>858

日通が一番問題児多いよ。大体採用は面接だけだし
866FROM名無しさan:2011/01/19(水) 19:36:26
派遣は何の技能試験があるんですか?
867FROM名無しさan:2011/01/19(水) 21:08:03
>>866
技能試験?
そんなもの無いよ。
868FROM名無しさan:2011/01/19(水) 21:12:15
>>858
だから自分的にはリーダーって派遣にさせないでアマゾンの社員でもさせればいろいろな問題が解決すると思うのですよ。
ワーカーにたいして中立とか公平の観点から見て好ましいと思うけど
アマゾンにしては貴重な人材を現場こどきの仕事に投入させたくないのかもしれませんけどな
869FROM名無しさan:2011/01/19(水) 21:54:12
ICQA担当のアマゾンの人はとても穏やかな人だ
870FROM名無しさan:2011/01/19(水) 22:03:18
交通費!交通費!交通費!
871FROM名無しさan:2011/01/19(水) 22:32:25
>>868
リーダーサブリーダーに派遣の人多いのは
派遣の人の時給を上げるにはリーダーとかにしないとあげにくいからじゃないの?
日通は上げようと思ったらあげれる訳だし
872FROM名無しさan:2011/01/19(水) 22:35:31
日通が請け負ってる関係上
アマゾンは派遣の人たちに直接何もいえない
極端な話、倉庫内は走るなって言うのも日通を通さなくてはいけない
873FROM名無しさan:2011/01/19(水) 22:43:35
え?請負派遣だったの?
874FROM名無しさan:2011/01/19(水) 23:27:57
お前たち 俺の注文した魚の缶詰セットが到着したぜ これからもがんばりたまえ
875FROM名無しさan:2011/01/19(水) 23:32:39
>>872
僕もそう思うのですけど日通はどうしてもガテン系がおおそうだから、いまの環境をかえるのはむりだと思うね。
いまのリーダーたちと同類なので
日通は派遣に毛が生えた程度の存在でしかない
876FROM名無しさan:2011/01/20(木) 00:04:11
>>828
ここで働いているとだれがアマゾン社員か分からない。
話したとしても仕事の話をちょっことする程度
プライベートな話はまったくしないしふれあいもない。
877FROM名無しさan:2011/01/20(木) 00:08:09
アマゾン社員って4階にいる外人さん達だけじゃないの?
他の階にいるのは日通の社員かと思ってた
878FROM名無しさan:2011/01/20(木) 00:24:31
>>877
日本人もいるみたい。
879FROM名無しさan:2011/01/20(木) 01:20:31
ここで働くの興味あるんだけど
色んな人買い業者から求人載ってるなかでどの業者がおすすめ?
880FROM名無しさan:2011/01/20(木) 03:58:21
後工程経験者にやり方を教える機会があったけど、
飲み込み早くて吹いた。
全体の流れと、どうしてこうなるか、こうするかがスンナリ。
もっとローテすればいいのに。

生産性と品質の両立も出来なくはないし、
お互いのバランスの落としどころを状況によって変えることも可能です。
生産性だけ見ているように見えて、品質もチェックされている部署はあります。
品質のミスをリカバリーするのがQAやリーダーだから。
でも、上に誰かが書いているように生産性偏重はあるね。
881FROM名無しさan:2011/01/20(木) 04:24:40
4階で外人が何してるんだろ
日本語うまかったからが会話が仕事してる気配に見えないw
882FROM名無しさan:2011/01/20(木) 14:24:05
>>879
日通が無難
だけどリーダーと日通と古参の癒着が始まっており村社会が形成され始めている。この村社会でいろいろんなワーカーの噂話をしているみたいで、健全な状態ではない。
新入りにはやりにくいかも
あなたがどういう風貌をしているかはしれないけど見るからに体育系や元OOキーだったらすんなり順応しそう。
気のちいさいとか、なよなよとか、やさしいかんじのひとはつぶれそう。

883FROM名無しさan:2011/01/20(木) 14:54:53
リーダーたちがいろんなワーカーの噂話をしているって、
噂話をするほどワーカーたちのこと知ってるの?
リーダーとは仕事のことでちょっと話したりする程度の人が多いと思うけど。
仕事っぷりの噂ならわかるが。
884FROM名無しさan:2011/01/20(木) 16:23:44
リーダーにもよるが、勤務時間中、3F詰所でサブリーダーと談笑してるようで
爆笑がフロアの端の方にも聞こえてくるね・・・真剣に仕事してる時に爆笑するってコトあるのかな?
885FROM名無しさan:2011/01/20(木) 18:00:08
>>883
ほとんど臆測ですが、大部分は仕事っぷりの話だと思うけど
まあ新人とかあまり気にならないひとの話はしないと思う。
けど、結構ながいひとでこの村社会に順応しない奴とか、変わり者、目立つ者、不満や愚痴を言う奴を>>846さんがいうとおりサブ、古参にスパイ行為をさせ交友関係やどういう性格、言動をさぐらせ報告させているかもしれない。?

時としてはN社(の大物)まで参加しているみたいで素行調査して、辞めさせるかどうかのデータをとっていたっかもしれない?

毒にも薬にもならない自分をなぜか監視しているみたいだったが、自分よりもサブとかリーダーの監視のほうが先決のような
自分よりも問題のあるサブ、リーダーがいるとおもうけどな




886FROM名無しさan:2011/01/20(木) 18:52:08
労働者を団結させないようにやるヤツだな
だから派遣会社使いまくってる
887FROM名無しさan:2011/01/20(木) 21:13:13
堺で思ったこと

リーダーとか仕切ってる者が若すぎ
秩序が守れてないならこの環境恐いね。
888FROM名無しさan:2011/01/20(木) 21:17:29
サークルのノリだろうよ
889FROM名無しさan:2011/01/20(木) 21:56:28
人生いろいろリーダーもいろいろ
いちばんチャラい格好したひとが人格者だったりする
890FROM名無しさan:2011/01/20(木) 22:19:48
おれあのーダーでーっきらい
891FROM名無しさan:2011/01/20(木) 22:37:34
オッサンオバハンがこんな所にバイト来るなよ(笑)
892FROM名無しさan:2011/01/20(木) 23:17:20
キモいオタクがこんな所にバイト来るなよ(笑)
893FROM名無しさan:2011/01/20(木) 23:31:35
若くて、キモくない人しか働いたら駄目なんですか!?
894FROM名無しさan:2011/01/21(金) 00:13:33
>>891
むしろ若い奴が長期で働いてる方が謎だ
こんないつシフト削られるかわからないところ
次の仕事さがすためにすぐやめられる倉庫で働いてるって人も多いんじゃ
自分はそう
895FROM名無しさan:2011/01/21(金) 00:17:23
俺は学生バイト
若いフリーターとかは確かに謎だ
896FROM名無しさan:2011/01/21(金) 00:27:25
俺も内定決まってるし^^;
897FROM名無しさan:2011/01/21(金) 00:32:24
>>896
自分も内定決まってるw
ただ開始までに時間があるので他にもさがしながらここで働いてる
いつ言うか悩む所だな
898895:2011/01/21(金) 00:36:03
俺もそろそろ言わないとな
3月中に引越しだし
899FROM名無しさan:2011/01/21(金) 20:33:20
U勤いつからw
900FROM名無しさan:2011/01/21(金) 20:38:10
U勤は消滅しました
901FROM名無しさan:2011/01/21(金) 21:26:01
>>862
それができるほど甘い相手ではない。病んでいる現代社会で揉まれてるせいか、海千山千で人に取り入るのがうまく、だたのねずみじゃないってかんじだ。
862さんはこの2人組を知っているのかわからないが、あのでっぱらには腹黒さがいっぱい詰まっているかんじだ。
上と仲がいいみたいだがら、密かに漫画の特命係長只野仁みたいに特命で自分みたいな要注意人物を取り締まっているかもしれないね。
902FROM名無しさan:2011/01/21(金) 22:23:36
やっぱ立地は大事だな
駅前にあるのと、堺東から8分歩いて25分かけて揺られて行くのとでは全然違う
903FROM名無しさan:2011/01/21(金) 23:01:08
バスくるの遅くなってきてるよな
前は出発20分前には居てたのに最近5分前でも来なかったりするし
904FROM名無しさan:2011/01/21(金) 23:01:11
大東組は駅から徒歩圏内だから通勤は快適だな
905FROM名無しさan:2011/01/21(金) 23:56:19
しかし交通費は自腹(笑)
906FROM名無しさan:2011/01/22(土) 01:03:35
LRT計画もあったけど市長が変わってポシャったからねェ
もっともチンチン電車に毛の生えたやつじゃ所要時間は今のバスと大して変わらんとおもうがw
立地条件については工業用地を取得したほうが安くつくんでどうにもならん、
バスもローテーションを含めての台数や運転手の人数と拘束時間を考えれば1日あたりでも結構な費用になるのは解る。
それにつけても、派遣会社に支払う一人一時間あたり1600円の配分を変れるように何とかしてほしいな、本来ならこれとは別に交通通費を出してくれればベストなんだけれど
堺東行バス利用者の状況見れば、おそらく堺FCのワーカーの半分近くは高野線や泉北線沿線住まいだと推測するが
短期やすぐ辞める人は仕方がないとしても、せめて3ヶ月以上継続して週3日以上出勤で8時間フルタイムで働いてる人らには支払って欲しいと思う
それ以下の時間拘束な勤務体系の人は、経営上人数の増減調整の都合で交通費の支払いは元が取りにくくなるはずだし
でも某元公共団体系企業の主婦層を主体とするパートタイマーは全額交通費が支給されていると聞くし
支払おうと思えばちゃんと黒だしながら支給できるんだが、結局は親企業の姿勢次第なんだよなぁ
907FROM名無しさan:2011/01/22(土) 01:12:42
大体堺東の乗り場は駐車禁止区域じゃないのか?
警察から指導して欲しい
908FROM名無しさan:2011/01/22(土) 01:20:08
>>907
あんだけ色んな企業のバスが止まってるのに駐車禁止区域なのか
909FROM名無しさan:2011/01/22(土) 01:28:30
定時運行する2種の客待ちは停車扱いだったっけ?すぐ動かせる状態だから駐車ではないはず。
910FROM名無しさan:2011/01/22(土) 01:48:47
なんで君たちは派遣村で尼損批判しなかったの
911FROM名無しさan:2011/01/22(土) 05:49:11
>>906
時給はこの金額でも仕方ないけど、交通費は出してほしいわな。
堺東駅利用者は南海高野線か泉北高速が殆どやと思うけど、
三国ヶ丘駅でJR阪和線に乗り換える人も居ると思うよ。
俺もその一人なんやけど、堺市駅方面の送迎バス出してくれれば
助かるんやけどな。
912FROM名無しさan:2011/01/22(土) 06:39:05
皆さん おはようございます

週3のU勤ですが来週から復活します、1ヶ月以上空いてますがよろしくね
ログインの仕方忘れた?誰かおしえてw
913FROM名無しさan:2011/01/22(土) 07:23:03
パスワードの賞味期限90日に引っかかってる可能性もあるね。

待遇や仕組みに不満があるなら、
お役所やユニオンに相談すればいいんじゃない?
○通相手で、堺なら匿名の目安箱もあったと思うし好きに書いたらいい。
自分では何も動かずにギャアギャア便所の落書きに愚痴を垂れ流して
何も変わらないのも一つの選択肢だとは思うけどね。
914FROM名無しさan:2011/01/22(土) 08:36:35
>>913
3ヶ月でパスワード無効になるの忘れてた(T_T)

おれは週3、4の4時間なんで不満はありません
適度な運動して月3万以上も頂いているので感謝してます

デスクワーカーにはFPは丁度いいアルバイトです
もちろんアマゾンで買い物して上納してます
915FROM名無しさan:2011/01/22(土) 09:44:55
買っても何も評価されないよ。
916FROM名無しさan:2011/01/22(土) 17:48:11
RFって何の略?VTも
917FROM名無しさan:2011/01/22(土) 21:17:48
>>911
堺市駅なら堺東のバス乗り場付近までのバスでてないか?
918FROM名無しさan:2011/01/22(土) 22:45:23
住之江からもっと利便よくしてほしい。
919FROM名無しさan:2011/01/23(日) 07:53:33
なんか相撲部屋に思えてきた。
肥満体が多すぎるわ。
920FROM名無しさan:2011/01/23(日) 09:33:31
>>917
>>911です。レス有難うございます。
「堺市駅から堺東のバス乗り場付近までのバス」って、
路線バスの事ですかね?
あれは本数多くないので、便利ではないし、交通費も余計にかかります。
それよりも、三国ヶ丘で乗り換えた方がマシ(交通費安い)やから、そうしています。
阪和線利用者って、まさか俺だけじゃないと思うし、送迎バス設定してくれれば、
利用価値あると思うんやけどな。
やっぱり、需要が少ないんかな。
以上、長文&拙文申し訳ない。
921FROM名無しさan:2011/01/23(日) 19:02:45
>916
RF
たぶん radio frequency かな

無線でデータ受信する端末機だし
922FROM名無しさan:2011/01/24(月) 22:10:22
また、書き込みが途絶えてきたなぁ。
923FROM名無しさan:2011/01/24(月) 22:15:09
ピックでヤレる女教えて〜
924FROM名無しさan:2011/01/24(月) 22:18:51
女の人もp-3のアダルトエリア行ったりさせられるの?
セクハラになんないの?
925FROM名無しさan:2011/01/24(月) 22:23:51
なる訳無い
926FROM名無しさan:2011/01/24(月) 22:35:46
私女だけどオナホとかピックさせられて凄い恥ずかしかったです
927FROM名無しさan:2011/01/24(月) 22:37:55
この間、綺麗なお姉さんがでかいバイブをピックしてて勃起した
928FROM名無しさan:2011/01/24(月) 23:11:01
聞いた話ではアダルトは主に男がする。
配置設定もリーダーなわけで、嫌がらせと見て良いよw
929FROM名無しさan:2011/01/24(月) 23:18:45
自分も女ですが、たまーにフローやるけどオナグッズエリアよく当たりますw

舌系のオナホが1つのトートにいっぱい入ってインダクションで流れてきて、
振動で舌が揺れてたのはさすがに吹きかけたwww
930FROM名無しさan:2011/01/25(火) 00:35:09
>>929
想像しただけでふいた
931FROM名無しさan:2011/01/25(火) 02:06:57
ネタにマジレスするバカ
932FROM名無しさan:2011/01/25(火) 02:41:44
あの一帯だけ妙にカラフルで俺的には一服の清涼剤です、ありがとう
933FROM名無しさan:2011/01/25(火) 06:31:18
>>922
おまえ、書き込みが無いとかしか書かない奴だろ、いつも

934FROM名無しさan:2011/01/25(火) 08:03:53
さぁ、いよいよ激ヒマな季節到来ですw2月からとか言われてましたが、1週間早くやってきましたね。
夕べの夜勤なんて、ほとんどのワーカーが掃除のみw8時間全て掃除だった人もいたみたい(爆笑
一部、シングルやってましたが、ちょっとうらやましかったw
935FROM名無しさan:2011/01/25(火) 09:44:15
夜勤いらんやろw
936FROM名無しさan:2011/01/25(火) 09:57:17
夜勤が不要なだけだなw
937FROM名無しさan:2011/01/25(火) 11:33:37
昨日からU勤復活してるじゃないか!暇なのになんでやねん
俺勤務減ったのにww
ロッカー横から書き込みです。E勤頑張ります
938FROM名無しさan:2011/01/25(火) 13:39:06
夜勤もさ一時期の週末みたいに最低限の人数で
premiumだけやるとかにすればいいのに。
939FROM名無しさan:2011/01/25(火) 16:45:18
つか、出荷が追いついてないだけだろ。よくコンベア止まってるもん。PIC自体の指示も出てる。
940FROM名無しさan:2011/01/25(火) 20:30:21
夜勤はゲームとかがどかっと出たときのシングルだけでえーえんちゃう?
941FROM名無しさan:2011/01/25(火) 21:34:19
P5でインの人が2、30人で固まって忙しそうだったので何かあったのかと思ったら
俺の妹がこんなに可愛いわけがないの特典つけだったんだな
あの人数で数時間かかるってどんなけ入荷してたんだよ
942FROM名無しさan:2011/01/25(火) 22:28:30
1パレ220個の60パレくらいあるらしい
943FROM名無しさan:2011/01/25(火) 22:49:01
なんじゃそりゃww
944FROM名無しさan:2011/01/25(火) 23:06:39
好きだよ、アダルトピック
945FROM名無しさan:2011/01/25(火) 23:12:02
女でも赤いはしごみたいなの使ったピッキングってあるんですか?
重そう。
946FROM名無しさan:2011/01/26(水) 00:10:01
>945
P3のEとCあたりのエリアは以前は靴とカバンばっかりがあって
javariでやってた人はほとんど女でしたよ

あれ使わずに取ろうと棚を踏んでへこませた事件が何度かあったみたいですが
947FROM名無しさan:2011/01/26(水) 01:15:21
女性だとサブかリーダーかオレンジタスキの人がよくやってるな
948FROM名無しさan:2011/01/26(水) 06:39:33
一見大したことのない仕事でも、思い切って全力を注いでみて下さい。
仕事を1つ征服する毎に実力が増していくと思います。
小さい仕事を果たせる様になれば、大仕事の方はひとりでに片がついていきます。

縁にも切れ目が有る もう不快と思う人とは友達付き合いをやめた方がいいですよ。
最初に感じた違和感がのちに嫌悪、憎悪になってしましますから。
949FROM名無しさan:2011/01/26(水) 08:04:02
俺妹もう入ってきていたのか
950FROM名無しさan:2011/01/26(水) 08:41:28
注文したぞ!
さぁ、オマエ!
早くオレのデジカメ、ピックしやがれ!
って言うかしてください。
951FROM名無しさan:2011/01/26(水) 08:52:35
ピックの時に落下テストもやってあげるよ。
3メートルぐらいでいいかい?
952950:2011/01/26(水) 09:29:17
赤い台車使うときはチリンチリン鳴らせよw
953FROM名無しさan:2011/01/26(水) 11:05:08
まさか今週1とは思わんかったが来週から増えるなら文句はない。
また1.2なら本気で新しいバイト探す!

イオンで注文した商品がまだとどかないし・・・雪で遅れてるのかな?
954FROM名無しさan:2011/01/26(水) 11:24:42
自宅待機
955FROM名無しさan:2011/01/26(水) 11:27:45
皆結構減らされてるんすね
普通に週5あったからあんまり気にしてなかった
956FROM名無しさan:2011/01/26(水) 12:10:23
U勤なら休みのほうがよい。U勤は拒否権をつけてもらいたい。金にならない。
957FROM名無しさan:2011/01/26(水) 12:21:10
4時間なんて高校生のバイト以下だよなw
958FROM名無しさan:2011/01/26(水) 12:26:44
>>953
週1www干されてるやろw
959FROM名無しさan:2011/01/26(水) 14:19:46
>>958

去年もそうだったらしいが
960FROM名無しさan:2011/01/26(水) 14:26:44
休日と平日ではワーカーの質が違うね
961FROM名無しさan:2011/01/26(水) 14:37:14
シングル・ピックの1分あたりの基準値ってどれぐらいなん?
962FROM名無しさan:2011/01/26(水) 16:51:55
>961
たまにしかやらないけど
3以上は出せてるが。
どんなもんなんでしょ
963FROM名無しさan:2011/01/26(水) 16:59:35
そんなもん気にしても給料上がらんのに何言うてんの?
964FROM名無しさan:2011/01/26(水) 17:41:52
生産率高い人は同じ部署続くんだよな?
965FROM名無しさan:2011/01/26(水) 20:06:15
気にしないとシフトは減る
いろんなばしょをたらいまわしされる
966FROM名無しさan:2011/01/26(水) 22:26:24
生産性は派遣もチェックしてる?
967FROM名無しさan:2011/01/26(水) 22:47:05
>>962
シングル3だとほとんど減速しないんだな・・・
968FROM名無しさan:2011/01/26(水) 23:23:57
読んだだけでアマゾンで物買いたくなくなった……酷い労働環境じゃないか。
毛唐の企業も酷い事しやがる。
969FROM名無しさan:2011/01/26(水) 23:38:19
先日ストーの若い男が勤務中に台車に座って普通に漫画読んでたんだが
近くにタスキつけてストーしてる人もいたのに気付かなかったんだろうか
何度そこ通っても漫画読んでたり台車に座ってたり
仕事してるふりしてきょろきょろしてたんだけど
970FROM名無しさan:2011/01/26(水) 23:53:03
>967
棚には数種類しか入ってないんだし何を迷うことがあるのか

‥と、立ち止まってしまってる人を見るといつもそう思うんだけど。

あとピックバック使うと遅くなる感じだね。

まぁ色々自分で早くやろうと工夫したところで
時給上がんないんだし、って思うと馬鹿らしいけどね〜
971FROM名無しさan:2011/01/26(水) 23:53:18
俺だってFエンターしてコンベア投入前に整理するフリしてマンガ読んでるよ
972FROM名無しさan:2011/01/26(水) 23:58:36
俺もトイレに漫画持ち込んで読みふけってる
昼休み暇だもんよ〜
973FROM名無しさan:2011/01/27(木) 00:23:40
お前たちの汚らしい手で本を触るなー ゴム手袋しろ
974FROM名無しさan:2011/01/27(木) 00:26:03
トイレ前に監視カメラあるんだけどな
975FROM名無しさan:2011/01/27(木) 00:38:12
以前、やめようとしてたおばちゃんが時給上がって
やめるにやめられなくなったという書き込み見たけど、時給あがるのは
そんなに稀なの?
976FROM名無しさan:2011/01/27(木) 02:16:35
>>974
必殺パンツの中作戦で余裕w
977FROM名無しさan:2011/01/27(木) 03:07:54
シングルでRとかCエリア、集積場から遠いエリアだと移動距離・時間の分だけ不利だよなw
そこら辺、考慮してもらえるんだろか?
978FROM名無しさan:2011/01/27(木) 04:49:11
外資系は国内で今一番待労働環境悪いだろな
経営も数テンポ古いし
979FROM名無しさan:2011/01/27(木) 16:53:36
棚すれ違う時にチンコがマンコに偶然入ったことある?
980FROM名無しさan:2011/01/27(木) 21:06:58
けっこう、そこら辺で喘ぎ声聞こえるから刺さってると思うよ
981FROM名無しさan:2011/01/27(木) 21:13:41
リーダー、日通、古株(リーダーとの縁がある人たち)とで、情報が共有されているので、そういうところと縁がない自分は、ここにいるとどうしても猜疑心が増してくる。このなれあいをどうにかしてもらいたい。
>>928のようなリーダーのいやらがせじゃないかという行為もあるし、UPHもなにか怪しいとかんじるこのごろです。


982FROM名無しさan:2011/01/27(木) 21:25:41
>975
ただの平ワーカーは1円たりとも上がってないよ。
派遣の面接では、月々の生産性で給料が上下するから頑張って下さい と声高らかに言ってたのはどこへやら。
ある意味詐欺(笑)

しかし派遣も実は日通から貰う金額というのが
(経費云々差し引いて)トントンくらいしか貰えてないらしく
amazonは「儲からない現場」な感じらしいよ
983FROM名無しさan:2011/01/27(木) 21:59:31
>>982
そこは元締め日通と配達する佐川も一緒だなw
稼ぎはアマゾン本社が総取りw
そら国税庁も切れるわwww
984FROM名無しさan:2011/01/27(木) 22:14:59
アマゾンから日通におりる金額知ってるけど正直日通ぼりすぎ
まあ、派遣は確かに厳しい
98520代・男:2011/01/28(金) 00:02:47
誰かお昼一緒に食べてください。
Aシフトが多いです。
お返事待ってます。
986FROM名無しさan:2011/01/28(金) 00:05:05
飯一人で食べた方が楽やん
さっさと食べてさっさとオアシスルーム行って
携帯弄ってたり音楽聞いてたり電話してたりゲームしてるメンバー結構固定されてるけど
987FROM名無しさan:2011/01/28(金) 00:39:35
食べ物持ち込むのって袋ごと持って行っていいの?
988FROM名無しさan:2011/01/28(金) 00:43:30
>987
お弁当袋 とか そういう意味?

だったら全然大丈夫。
火はないからラーメンの袋は駄目だけどねw
989FROM名無しさan:2011/01/28(金) 06:41:07
おはようございます 今日も1日適当に頑張りましょう


誰かそろそろ新しいスレ作ってください‥
990FROM名無しさan:2011/01/28(金) 07:03:43
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1296165607/

ほい。仲良く使ってね。カタカナで検索できないの気に入らないから元に戻してみた。
テンプレが気に入らなかったらテキトーに次スレに提案してね。
991FROM名無しさan:2011/01/28(金) 15:36:28
みんなシフトないって言ってるけど
うちの派遣会社みんな週5、6ははいってるな・・・
俺も今週6で先週5だった。
992FROM名無しさan:2011/01/28(金) 17:52:39
ヴィ企画は募集してるぞ
993FROM名無しさan:2011/01/28(金) 20:02:53
>>991

ホリデーも週5over?
994FROM名無しさan:2011/01/28(金) 20:24:44
保険に入ればシフト入れてもらえるの?
995FROM名無しさan:2011/01/28(金) 20:40:50
>994
プラス生産性もね。
996FROM名無しさan:2011/01/28(金) 21:17:48
>990
早速の新スレサンクス
997FROM名無しさan:2011/01/29(土) 00:12:46
>>991
1日、何時間勤務?
998FROM名無しさan:2011/01/29(土) 00:17:48
>>985
男だったら一人で食べろ。
>>774さんのいうとおり世の中には、本当は一人で食べたいのに、付き合いでしょうがもなく一緒にたべているひとだっているんだぞ。
そんなひとたちには、ここは夢ようなの空間じゃないのか。
985さんの言うことは1人で食べたい派にとってはなんてもったないことするかとおもわれるぞ。
そんなこといってないで、一人で食べる極意をみつけたほうがよいのではないか。
いまは、自閉化社会だから986さんの考えが主流なんだぞ!!
999FROM名無しさan:2011/01/29(土) 01:50:16
>>998
どんだけよ
1000FROM名無しさan:2011/01/29(土) 02:06:01
〜終了〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。