【無職】バイトしようぜ343【ニート】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
2FROM名無しさan:2010/10/17(日) 11:30:11
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
3FROM名無しさan:2010/10/17(日) 11:46:08
>>1
だから、早いって
嫁に言われるんだよ
4FROM名無しさan:2010/10/19(火) 22:14:15
ニートに嫁は存在しない
5FROM名無しさan:2010/10/19(火) 22:14:48
終わった・・・
うちの家庭事情勝手にドラマ化してんじゃねーよ(;_;)
6FROM名無しさan:2010/10/19(火) 22:16:08
フリーターはニートとかいう甘えん坊のゆとりがいると聞いて飛んできました!!
7FROM名無しさan:2010/10/19(火) 22:16:17
正社員にあらずば人にあらず(実際は正社員でも人間扱いされないけど)
8FROM名無しさan:2010/10/19(火) 22:17:59
見終わったし電話するわ
9FROM名無しさan:2010/10/19(火) 22:18:30
俺も頑張ろう

電話しまくる、ハロワ行きまくろう
バイト決めないと
ありがとう、フジテレビ
テレビで自分を見てるようで目が覚めたよ
早く無職から脱出しよう
10FROM名無しさan:2010/10/19(火) 22:19:23
次回作

ニート、家を立てる
11FROM名無しさan:2010/10/19(火) 22:21:57
明日建設関係の事務所二箇所回るしブルーカラーデビューできそうだぜ
現場の事故で死ねたら万々歳だぜ
12FROM名無しさan:2010/10/19(火) 22:21:59
明日は朝からハローワークが混みそうだな

俺も8時にハロワに行こう
今日は早く寝る
13FROM名無しさan:2010/10/19(火) 22:34:26
もう2、3年親父と会話してないけど、うちの親父もあんな風に思ってるんだろうんなあ・・・
接客がどう飲食がどうこう言ってる場合じゃない
明日電話しよう!
14FROM名無しさan:2010/10/19(火) 22:36:23
20年後、ここの住人の三割はホームレスになってるな
15未来から来ました:2010/10/19(火) 22:48:55
その前に人類は滅亡しています
16FROM名無しさan:2010/10/19(火) 22:49:23
 
17FROM名無しさan:2010/10/19(火) 22:50:57
>>14
てぇへんだぁ
18FROM名無しさan:2010/10/19(火) 22:55:33
つい、家の隅っこを這ってるカツオブシムシを探してはティッシュで掴んで潰すという作業をしてる。
うち穴だらけなのかカツオブシムシ多すぎ……嫌になる
19FROM名無しさan:2010/10/19(火) 22:55:53
でも働き出すと元が弱いニート出身はそっちの苦労で精神やられるんだぜ
20FROM名無しさan:2010/10/19(火) 22:58:24
ホームレス、ブルーシート小屋を造る。
21FROM名無しさan:2010/10/19(火) 22:59:50
面接官:キミ 昨日のドラマの影響で面接受けに来たんでしょ?

って言われたらマズイw
22糞スレ化防止監視委員:2010/10/19(火) 23:23:17
タイトル:【無職】バイトしようぜ342【ニート】
【糞スレランク:SS】
犯行予告?:36/1001 (3.60%)
直接的な誹謗中傷:50/1001 (5.00%)
間接的な誹謗中傷:145/1001 (14.49%)
卑猥な表現:321/1001 (32.07%)
差別的表現:150/1001 (14.99%)
無駄な改行:5/1001 (0.50%)
巨大なAAなど:5/1001 (0.50%)
同一文章の反復:2/1001 (0.20%)
by 糞スレチェッカー Ver1.27 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=127

SSランクキタ━━━━━━(★∀★)━━━━━━!!!!
23糞スレ化防止監視委員:2010/10/19(火) 23:23:36
当スレ最近のランク

330:SS
331:SS
332:SS
333:S
335:SS
336:S
337:SS
338:SS
339:SS
340:SS
341:SS
342:SS
24FROM名無しさan:2010/10/19(火) 23:27:54
>>18
去年めちゃくちゃわいてたのはこれだったのか
名前がわからずやきむきしてた

もしクレジットカードが作ることができたら最初に買っちゃうのは18禁ものだな
まあ初バイト探さなきゃその夢も遠いが
25FROM名無しさan:2010/10/19(火) 23:33:42
お前ら外は怖いぞ
出てこないほうがいいぞ
26FROM名無しさan:2010/10/19(火) 23:40:10
>>25
はーい(´・ω・`)ノ
27FROM名無しさan:2010/10/19(火) 23:43:59
来世に期待
28FROM名無しさan:2010/10/19(火) 23:46:05
ここの奴らって切羽つまってない奴多いよな
29FROM名無しさan:2010/10/19(火) 23:58:35
今日死んだ奴は何を考えていたと思う?

今を生きることだ

過去と未来なんて最初からない
あるのは今だけ

結局、将来のためとか言ってるけど将来の自分は今を生きてる

なら今を必死に生きていく
30FROM名無しさan:2010/10/20(水) 00:00:37
過去から学び 今に生かし 未来を作っていく
31FROM名無しさan:2010/10/20(水) 00:03:04
まだ夜中だった

ムクッ 彡⌒ミ
  ( 'A`)
 彡| ⊃/(___
/ 丶_(___/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/

32FROM名無しさan:2010/10/20(水) 00:28:38
これでも中学高校のときの成績は一桁の順位をキープし続けてきたんだぜ?
33FROM名無しさan:2010/10/20(水) 00:29:36
学歴だけはまあまあいい・・・それだけだがw
34FROM名無しさan:2010/10/20(水) 00:29:43
なら資格取って就職しろ
35FROM名無しさan:2010/10/20(水) 00:34:41
またクソスレランクSSか
流石だな
36FROM名無しさan:2010/10/20(水) 00:42:39
過去の栄光が今、役に立つとでも?
過去は過去、今は今はだよ
37FROM名無しさan:2010/10/20(水) 00:44:35
新卒での就活時代から面接ってもんに通ったことないな
手応えあっても落ちるしもーわけわかめ
38FROM名無しさan:2010/10/20(水) 00:45:26
手応えあったら落ちるものと思え
39FROM名無しさan:2010/10/20(水) 00:46:35
>>30
過去からなにも学ばず今をだらだら生き未来を否定する、
それがニートw
40FROM名無しさan:2010/10/20(水) 00:49:11
キョウモシネマセンデシタ…
ゴメンナサイ
  J('A`;)し、
   ノノZ乙
ゴメンナサイ
41FROM名無しさan:2010/10/20(水) 01:18:19
高校生だった頃蒔いた紅葉の種がもう木になってるわ。5メートルくらいの
42FROM名無しさan:2010/10/20(水) 01:32:23
小学生だった頃エノキだった僕の息子がもう松茸くらいに
なったぜw18センチ位のw
43FROM名無しさan:2010/10/20(水) 01:33:08
小学校の時から殆どゲームしか頭になかったけど高校まで何しにいってたかというと
将来仕事に就いて働く為だったんだよな…
受験勉強ってのをしたことないもんでな。俺がゲーム楽しんでる間同級生は徹夜で勉強して部活して苦労してたんだよな
44FROM名無しさan:2010/10/20(水) 01:49:41
俺も高校生の頃までに将来のビィジョンを考えておけば
よかったと今後悔している
45FROM名無しさan:2010/10/20(水) 02:02:02
俺は逆に高学歴が仇になってる感じがする´`(県内No.1の福井大学卒)

面接官に恐縮されてなんでウチみたいな感じに対応されるわはぁ…
46FROM名無しさan:2010/10/20(水) 02:04:27
俺は底辺高校だったから求人でよく出てた車製造の派遣行けばいいやって安易な考えだったな。
仕事よりとにかく自由になれる事が嬉しかった。仕事なんて真剣に考えてなかったわ
47FROM名無しさan:2010/10/20(水) 02:13:40
バイトの履歴書には高校までしか書かないことにしてる
大学は書いてない
48FROM名無しさan:2010/10/20(水) 02:15:10
底辺高校出て高卒よりランクが下がる大学に入って既卒だから大学名は書きたくないな
まだ高卒のほうがいいや・・
49FROM名無しさan:2010/10/20(水) 02:20:23
どういうわけかどこの高校出たなんて話は話題にもならないのに
大学出たという話題はすぐにバイト中に知れ渡って○○大卒なんだってねーとみんなに言われた
そのうち○○大の人と呼ばれるようになって○○大なんだからこれ分かるよね?と
わけわからん質問までされるウザすぎて辞めた
それからは学歴は高校までしか書いてないバイトに大卒の経歴は不必要だ
50FROM名無しさan:2010/10/20(水) 02:20:51
大卒いいなぁ。因みに俺中卒(愛知の底辺工業高校退学w)の24歳だけど頑張って名大でも入ろうかなぁ思ってんだけどどう思いますかw因みに学力はリアルに中学生レベルだよw足し算わり算かけ算以上の計算式とか知らんしw
51FROM名無しさan:2010/10/20(水) 02:22:09
バイトの面接した人と大学同じだったから・・・か知らんがバイト入れてもらったなw
面接で大学の話出たし
面接連敗中だったからすげえ助かった
52FROM名無しさan:2010/10/20(水) 02:23:18
24歳から高認取って大学行って卒業したら何歳だ?その後何するつもりだ?
その後もバイト生活をするつもりなら行く必要なし
ちなみに30の新卒なんて就職先ないよ
53FROM名無しさan:2010/10/20(水) 02:27:14
現状が余りにも糞だから
資格さえ取れば・・・大卒さえすれば・・・とか考えてる奴が多いんだお
そいつらのお陰で俺の時給2200円が払われているんだお
54FROM名無しさan:2010/10/20(水) 02:37:41
>>53
塾講師か?
55FROM名無しさan:2010/10/20(水) 02:45:59
底辺の高校通って一流大学に受かり現在ニートなワケだが
大卒の肩書きより高校のとき取った資格のほうが有利に働いてる気がする
56FROM名無しさan:2010/10/20(水) 02:47:37
高学歴でニートって意外といるような・・・無い内定で卒業すると自然とそうなるのかw?
57FROM名無しさan:2010/10/20(水) 02:48:33
東大でてニートだったらひくわ
58FROM名無しさan:2010/10/20(水) 02:48:44
悟りを開いたのだろうな
5955:2010/10/20(水) 02:50:01
俺の場合は卒業して一度就職はした
2年で終了したが
60FROM名無しさan:2010/10/20(水) 02:51:00
>>49
だよな
61FROM名無しさan:2010/10/20(水) 02:51:16
仕事やめた時点で学歴(笑)になるでしょ
良い大学でていても資格がないと話にならないわ
そんな俺は高卒の18歳で、バイトして専門行くつもり
あの時大学行ってればこんなことにならないですんだのに
62FROM名無しさan:2010/10/20(水) 02:51:31
一応国立卒で内定とって就職したけどすぐやめてニート街道ばく進中
気の弱い俺に鉄鋼業は無理だった
63FROM名無しさan:2010/10/20(水) 02:54:26
正社員は出張が多くて困る
2年間で計5回とかインドア派には辛い
64FROM名無しさan:2010/10/20(水) 02:56:01
二年計五回ならそんなに多くないんじゃ
65FROM名無しさan:2010/10/20(水) 02:56:31
新入社員がそんなに出張行くのかよw
66FROM名無しさan:2010/10/20(水) 02:56:52
高学歴は今まで怒られた経験がないから、上司に怒られ続けていたらやめたりするんだよね
そしてプライドが高いから余計やばい
67FROM名無しさan:2010/10/20(水) 03:01:02
道踏み外して大卒の価値なんて暴落してるのになにかと学歴ネタふっかけてくる低学歴の相手するよりマシなのにな
ほんともったいない
68FROM名無しさan:2010/10/20(水) 03:01:25
出版会社に入社して2年目に一人で海外出張させられた
69FROM名無しさan:2010/10/20(水) 03:03:29
>>68
どこ?
70FROM名無しさan:2010/10/20(水) 03:03:41
一応就職したことはあるが毎日早起きして満員電車に乗って
終電で帰る生活に嫌気がして2年で退職
で今早起きしなくていい夜勤のバイトやってるw
71FROM名無しさan:2010/10/20(水) 03:03:59
大学卒業するまでバイト一つした事なかったもんで今考えると酷い新入社員だったよ
働いてやってるんだ的な思考で働いてた
半分お客さんのつもりでいたような気もする
当然こんな会社で働けるかよとすぐに辞めて結局今の生活だけど良かったよ思うよ
人間的に馬鹿が少し治ったと思う
72FROM名無しさan:2010/10/20(水) 03:04:51
正社員はもう奴隷だろ
ニートこそ本来あるべき自由な人間の姿だ
73FROM名無しさan:2010/10/20(水) 03:08:47
>>69
一人で行ったときはパリでイベントの取材
現地行ったら日本人の通訳もいたけどキツかった
74FROM名無しさan:2010/10/20(水) 03:08:51
人間らしい生活しようとすると生きていけないからなこの国は
75FROM名無しさan:2010/10/20(水) 03:09:33
>>72
俺もそう思う。適当に週3位で、10万稼いで
のんびり過ごすのがいいと思う。
76FROM名無しさan:2010/10/20(水) 03:12:07
というかニートなりフリーターなりだと他人と事務的用件以外で関わることも無いから
交際費ほぼ0だしせいぜい自分の趣味や服ぐらいにしかカネ使わないな
一人暮らしならちょっときついかもしれないけどね
77FROM名無しさan:2010/10/20(水) 03:12:42
今はよくても将来がだな…
78FROM名無しさan:2010/10/20(水) 03:14:13
>>72
ニートの言い訳にしか聞こえない
んだが否定しきれない
79FROM名無しさan:2010/10/20(水) 03:15:20
>>77
いいじゃないか。正社員でも一生安泰という時代は
終わったんだし。
80FROM名無しさan:2010/10/20(水) 03:17:06
そういや俺いままで海外旅行行ったことねえな・・・
81FROM名無しさan:2010/10/20(水) 03:18:20
正社員なんぞ解雇されてしまえい
82FROM名無しさan:2010/10/20(水) 03:18:37
俺も海外は行ったことないなあ・・・
国内も沖縄や九州南部や秋田や山形は行ったことない
83FROM名無しさan:2010/10/20(水) 03:20:48
おまえも仲間か
俺も国内だと北海道と九州四国は行ったことがない
84FROM名無しさan:2010/10/20(水) 03:30:42
俺も沖縄はいったことないや
85FROM名無しさan:2010/10/20(水) 03:31:45
腎臓って20、30代だと7、800万くらいから流せるとかいってたよ
86FROM名無しさan:2010/10/20(水) 03:33:14
それって800万で売れるってこと?
87FROM名無しさan:2010/10/20(水) 03:34:03
どこで売るんだ
88FROM名無しさan:2010/10/20(水) 03:48:51
正社員で働かないと将来酷い目にあう、生活できない日が来るというのが単なる脅しだと最近気づいてしまった
国民年金を払ってないと老後困るというのも単なる脅しだと気づいてしまった
底辺を這う生活をしてたらその老後をすごしてる人間とも接点があったりして
なんだ結構大丈夫なんだなと分かってしまった
89FROM名無しさan:2010/10/20(水) 03:59:24
仕事の前に車欲しいよお。
車の前にそれを買うお金が欲しいよお。
お金が欲しいから仕事が欲しいなぁ。

毎日このループだよ…。
90FROM名無しさan:2010/10/20(水) 04:14:54
駅の近所なおかげで車はいらないな
でもたまに車欲しいと思う時もある、ペーパーじゃなあ・・・
91FROM名無しさan:2010/10/20(水) 04:15:39
過去の自分とニート野郎に告ぐ

バイトとか正社員だと言うより働けや
自分もそんなあったからいうけど
世の中のせいにしてもどうにもならん
志向(思考)停止で働かん奴は
誰一人世間から評価されん
働かないもの食うべからず
世間は残酷なものや
地位や名誉、知識、お金がある奴が強いんやで
少しでも現状を打破することを願う

92FROM名無しさan:2010/10/20(水) 04:44:55
>>75
十万なら週二でもいける
時給次第だな
自分は夜勤だったけど…
93FROM名無しさan:2010/10/20(水) 06:09:29
フリーターが家を買ったら地獄を見るだけだぞ
住宅ローンなんて、長いし、将来給料が右肩上がりって言われて
買った連中が、自己破産しているんだから
金貯めて、現金で買うんだったら問題ないけどね
94FROM名無しさan:2010/10/20(水) 06:44:59
キツイから辞めてやったなんて言ったらホント人間としては全く価値のない個体だな
95FROM名無しさan:2010/10/20(水) 07:27:43
段々曜日の感覚がなくなってくる
96FROM名無しさan:2010/10/20(水) 08:10:27
もう20日だよ?信じられない…。ほとんど寝て過ごした感じ……
97FROM名無しさan:2010/10/20(水) 08:13:56
まずは一千万貯めることや
そうすれば勝手に増えていく
98FROM名無しさan:2010/10/20(水) 08:15:49
それにしても耳かき店の娘を殺したジジイはホントゴミだな…腹立つ。どこもその話題で。
99FROM名無しさan:2010/10/20(水) 08:19:07
あーなんでもいいから働かなきゃ
100FROM名無しさan:2010/10/20(水) 08:19:56
>>98
犯人もゴミのお前に言われたくないだろうな
101FROM名無しさan:2010/10/20(水) 08:23:00
今日はオナホ使ってオナニーする
102FROM名無しさan:2010/10/20(水) 08:36:08
今日は、先月まで居たバイトの給料日♪
さて、ジャスコに買い物に行くか
103FROM名無しさan:2010/10/20(水) 08:38:22
たこ焼き食べたい(´・ω・`)
104FROM名無しさan:2010/10/20(水) 08:48:06
もうすぐ今年も終わりか
まさか今の時期に無職はいないよな
105FROM名無しさan:2010/10/20(水) 08:51:37
お金ないお
106FROM名無しさan:2010/10/20(水) 08:51:37
バイトクビになってから二週間
新しいバイト受からん
107FROM名無しさan:2010/10/20(水) 08:54:22
俺 昨日バイト初日で辞めた
108FROM名無しさan:2010/10/20(水) 08:56:38
一日だけ掲載されて消えた求人がきになるぅうううううううう
109FROM名無しさan:2010/10/20(水) 09:06:41
空白を埋めようがない
110FROM名無しさan:2010/10/20(水) 09:17:46
おまえらアーティストのamazarashiの曲聴いてみ?
歌詞は暗いが、俺は聴いて元気が出たよ
111FROM名無しさan:2010/10/20(水) 09:24:28
元気が出る曲かぁ・・・

オススメある?
112FROM名無しさan:2010/10/20(水) 09:24:30
バイトは職歴に残らないよね?
会社を3ヶ月でやめたんだけど、面接でそのことを聞かれたら何て言ったらいいんだろ…
ストレスから来る病気で一週間入院、その後やめたって感じ
行ったことのない飲食店だからちょっと怖いし…
113FROM名無しさan:2010/10/20(水) 09:26:21
郵便の募集着たぞー
114FROM名無しさan:2010/10/20(水) 09:27:32
昨日電話して面接予約した会社の募集が消えていた・・。
会社の場所は詳しく聞いておいたからよかったけど
募集している最中に求人削除されたりするんだね。
これからは携帯に画面メモしておく事に決めたよ。

13時から面接だ。
決まってくれぇ〜!
115FROM名無しさan:2010/10/20(水) 09:30:53
>>111
「光、再考」と「爆弾の作り方」がオススメかな
公式のサイトとかYouTubeで聴けると思う
116FROM名無しさan:2010/10/20(水) 09:32:31
>>114
がんがれ

オレは今日こそパートに申し込む
117FROM名無しさan:2010/10/20(水) 09:41:14
>>114
がんばれ
118FROM名無しさan:2010/10/20(水) 09:47:32
どうも二年前から肌荒れがひどくてバイト募集すら躊躇
119FROM名無しさan:2010/10/20(水) 09:53:38
>>118
雇用主かよ
120FROM名無しさan:2010/10/20(水) 10:54:08
どう頑張っても親は文句しか言ってこないのに
それでも狭き門である仕事を探し続ける事に意味があるのだろうか
121(^ .^)y-~~~ :2010/10/20(水) 10:58:20
煙草を辞めて4年、未だに煙草を吸っている夢を良くみる

>>120
取り敢えず、バイトを探す
122FROM名無しさan:2010/10/20(水) 11:11:06
>>121
だから例え決まってもそれをネタに馬鹿にされたり
邪魔されたり文句グチグチ言われる事に耐えられるのかって話
どうせすぐに辞める
親は金持ちだから俺には全く期待してないんだよね
犬でも飼ってるつもりなんだと思う
123FROM名無しさan:2010/10/20(水) 11:21:11
養ってもらっているんだから多少馬鹿にされたぐらい我慢できないのか?
ニートなんだからプライド捨てなよ
自分が悪いなんてまったく思ってないんだね…全て他人のせいにしてドラマの主人公に似すぎだろ
124FROM名無しさan:2010/10/20(水) 11:25:55
他人事ならなんとでも言えるわな
脳内お花畑か
125FROM名無しさan:2010/10/20(水) 11:28:12
>>122
住み込みのバイトを探す
で、住み込みで働く
126FROM名無しさan:2010/10/20(水) 11:30:57
>>125
リゾートバイト
お勧め
127FROM名無しさan:2010/10/20(水) 11:31:10
うわあああああああああ
128FROM名無しさan:2010/10/20(水) 11:33:35
腹へった
接客業じゃない賄い付きのバイトがしたい
129FROM名無しさan:2010/10/20(水) 11:34:30
>>125
それが出来たら苦労無いっつの
ここはちょっとつまづいただけのリア充相談スレかよ
130FROM名無しさan:2010/10/20(水) 11:35:30
昨日の夜はハロワ行く気満々だったのに、今日になったら急に行く気が無くなった
もう心まで腐ってしまったようだ・・・
131FROM名無しさan:2010/10/20(水) 11:37:17
ハロワで炊き出しやってないのかな
132FROM名無しさan:2010/10/20(水) 11:40:30
じゃぁ自分で考えたら良いんだよ>俺
133FROM名無しさan:2010/10/20(水) 11:46:17
>>123は何かいじめはいじめられてる側が悪いとか言ってそう
こんなところまで出張お疲れ様
134FROM名無しさan:2010/10/20(水) 11:49:21
そうだよな、各家庭で事情が違うわけだし
135FROM名無しさan:2010/10/20(水) 11:54:34
●午前/6:45〜11:45●午後/19:00〜22:30

こういう勤務時間分けるの止めてくれ
136FROM名無しさan:2010/10/20(水) 12:02:58

5:00−8:00の仕分けのバイト移行か迷ってる
137FROM名無しさan:2010/10/20(水) 12:10:59
マジ羨ましい、金持ちの親って、お前が無職のまま結婚して子供が出来ても
一緒に住んで、飯食わしてくれるんだろ

因みに俺の昼飯は、紅生姜丼だったw
138FROM名無しさan:2010/10/20(水) 12:11:09
さて、俺のクズ人生歴でも晒すか

クズが産声をあげる

保育園時代→毎日行きたくないとわんわん泣いて親を困らせる。

小学生時代→ソフトボールチームを1年で辞め、英会話塾を半年で辞める。小4の時の担任が憎くて担任の給食の中に砂を入れて毒殺してやろうかと目論む。小5の時にクラスメイトを虐める。万引きして捕まり、親を泣かせる。

中学生時代→陸上部に3年丸々所属するものの、まともに練習せず遊んでばかり。大会のリレーで俺のバトンタッチミスにより、前走者にケガを負わせる。

高校時代→偏差値36の超底辺高校に入学。生徒会に入るものの、ほとんどミーティングサボった。卒業式後に行われたお別れ会でテンションが上がりすぎて女子の内腿を触り、変態。

〜社会人編〜

鉄鋼業→3ヶ月、じん肺になる恐れが高いことと、ホームシックにかかり辞める。
食肉製造→4日、仕事終わっても手から肉の脂が取れない、職場のババアと口臭パチンカス女がウザかったのでバックレ。
コンビニ→8ヶ月、店長がウザく、もっと収入が欲しかったので辞める。
自動車製造工場→1年、コンビニ時代の3〜4倍の給料をもらってイヤッホーイだったが、リーマンショックによる大不況で契約延長できず満了。
自動車製造工場→半月、バスやトラックを作ってるライン工場だったのだが、まったく要領よくできず、「辞めます」と置き手紙して寮から夜逃げバックレ。
コンビニ→1日、なんかダルかったのでバックレ。
コンビニ→5ヶ月半、夜勤でメンバーとも仲良かったのだが、正社員になりたいなぁとふと思い辞める。
台湾料理屋→6日、自動車製造工場から「また来てよ」と書類が届いたので、良い機会だと思いバックレ。
自動車製造工場→10ヶ月、人間関係は良かったが、膝と腰を壊しかけたので辞める。
タイヤ製造工場→1ヶ月半、全然仕事ができず、皆からの嘲笑の眼差しを向けられたので夜勤から帰ってきて即行で荷造りして「何もかも嫌になりました」と置き手紙して寮からバックレ。

現在独り暮らしニート23歳これからも底辺ライフは続く予定です。?
139FROM名無しさan:2010/10/20(水) 12:13:48
何かやってただけまし
140FROM名無しさan:2010/10/20(水) 12:16:09
まったくだ
141FROM名無しさan:2010/10/20(水) 12:18:38
1時になったら電話する
142FROM名無しさan:2010/10/20(水) 12:18:51
 今日も死ねませんでした 

     J('A`;)し、
      ノノZ乙
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
143FROM名無しさan:2010/10/20(水) 12:20:35
金持ちの親って、宝くじに当たるより難しいよね
さてロト6買ってくるか
144FROM名無しさan:2010/10/20(水) 12:20:42
>>137
昼飯すら無いっていう。
145FROM名無しさan:2010/10/20(水) 12:22:29
>>144
米分けようか?
146FROM名無しさan:2010/10/20(水) 12:25:28
炊飯器がないんじゃ?
147FROM名無しさan:2010/10/20(水) 12:25:55
>>128
糞キツいがテレビ局のバイト
148FROM名無しさan:2010/10/20(水) 12:26:15
うちも炊飯器ないから鍋で普通の炊いてるよ
149FROM名無しさan:2010/10/20(水) 12:26:48
番組制作会社のやつは奴隷状態
150FROM名無しさan:2010/10/20(水) 12:30:26
当たり前みたいに12時間勤務の求人があるな
151FROM名無しさan:2010/10/20(水) 12:30:46
やけにピザのデリバリーの求人が多いなあと思ったら、後2ヶ月ほどでクリスマスか・・・
ふむ、やめておこう(´・ω・)
152FROM名無しさan:2010/10/20(水) 12:35:25
パチ屋の求人も多いな
153FROM名無しさan:2010/10/20(水) 12:36:29
派遣かぁ〜…
154FROM名無しさan:2010/10/20(水) 12:40:45
明日のタウンワークに良い求人載ってなかったらハロワに行くか
155FROM名無しさan:2010/10/20(水) 12:45:25
firefoxだとハロワのサイト見れなくてわらた
156FROM名無しさan:2010/10/20(水) 12:45:41
オークションで稼ごうぜ
要らない物無いか探すんだ!
157FROM名無しさan:2010/10/20(水) 12:48:03
おまいらに聞きたいんだが、明日パチ屋に面接いくんだが
やはり容姿で判断してるのかね?デブスの俺でも
いい印象残せるか不安で仕方ないんだ。
158FROM名無しさan:2010/10/20(水) 12:50:21
交通費片道300円くらいかかるとこに面接にいくんだけどさ
支給は出るけど、これそもそも受かるのかね?
近くの人選ぶよね普通
159FROM名無しさan:2010/10/20(水) 12:52:11
それは、どうかわからないな
昨日行った面接、通勤場所片道350円
160FROM名無しさan:2010/10/20(水) 12:53:56
>>158
面接行く前に聞けばいいじゃん
「通勤費のかからない人を選ぶんですよね」って
161FROM名無しさan:2010/10/20(水) 12:55:07
>>114
これから面接に突入します!
とりあえずバイト位させてくれぇ〜。
162FROM名無しさan:2010/10/20(水) 12:55:42
>>151
俺は今ピザハットのデリバリーに応募するのよさ
163FROM名無しさan:2010/10/20(水) 12:57:34
>>114
がんがれ
164FROM名無しさan:2010/10/20(水) 13:12:00
面接に行く店が思ってたより遠くだった\(^o^)/
165FROM名無しさan:2010/10/20(水) 13:12:15
ひえええええ
166FROM名無しさan:2010/10/20(水) 13:28:51
>>157
多少は容姿で判断してるんじゃないか?
パチ屋行ったことないから分からないが・・
自分が思ってるほどデブスじゃないから、自信もって行ってこいや!
167FROM名無しさan:2010/10/20(水) 13:31:54
パチ屋は意味不明な事言ってくる人や怖そうなオッサンがつっかかてくるよ
オタが入ってないならなんとかなる
168FROM名無しさan:2010/10/20(水) 13:36:36
交通費出るところ選んでる??
169FROM名無しさan:2010/10/20(水) 13:37:26
拘束時間聞かされてから時給換算すると他の奴のほうがましって事多すぎ
面接じゃなくて求人に書いておけカスジジイ
170FROM名無しさan:2010/10/20(水) 13:39:50
>>166
ありがとな、ちょっとだが自信がついた気がする。

>>167
オタが抜けていることに気づかなかった…。
171FROM名無しさan:2010/10/20(水) 13:42:13
交通費全額支給、社保完備っていうところ選んでる
更に、社員食堂有りだったら、もっと良いけど
少ないな
172FROM名無しさan:2010/10/20(水) 13:45:22
金持ちの親
夫婦共に趣味や美味い食事を満喫するけど
子供は無視
毎回偉そうに残飯をくれる
いい年なので小遣い無しバイトの貯金が切れれば終わり
173FROM名無しさan:2010/10/20(水) 13:59:13
明日面接だ
とにかく電話して面接受けないと何も始まらない
家でくすぶってても仕方ないぞ
174FROM名無しさan:2010/10/20(水) 14:02:10
死ねよカスども
175FROM名無しさan:2010/10/20(水) 14:03:09
電話は遅くても火曜日までだよ
週の後半は面接が無い限り暇
雨天じゃなければ、図書館くらい行くんだけれど
176FROM名無しさan:2010/10/20(水) 14:05:58
デリバリーつっても作るのから電話から全部やるんだぞ特にクリスマス
177FROM名無しさan:2010/10/20(水) 14:19:08
まじか
178FROM名無しさan:2010/10/20(水) 14:19:13
仕分け作業の仕事の志望動機ってどういう風に
書けばいいの?
179FROM名無しさan:2010/10/20(水) 14:21:56
何で選んだか考えれば動機くらい書けるでしょ
180FROM名無しさan:2010/10/20(水) 14:24:30
事業仕分けに触発されまして、是非、仕分け作業に参加したいと云々・・・
181FROM名無しさan:2010/10/20(水) 14:26:40
>>178
身体を動かす仕事がしたいから、で良いんじゃない
って言うか志望動機を記載する欄が無い履歴書使えば
良いと思う
バイトの面接で、志望動機聞く会社少ないと思うけど
182FROM名無しさan:2010/10/20(水) 14:27:06
おまえら空白期間をどうやってごまかしてるの?
あとシフトの時間帯どのくらい?
ここらへん時間をコマ切れにしてて萎える
183FROM名無しさan:2010/10/20(水) 14:27:24
クリスマスは全員出勤ドライバーが電話受けと配達でメイクはひたすら調理だろう
両方やるとかかえって効率悪いわ
個人経営は知らんが
184FROM名無しさan:2010/10/20(水) 14:27:45
金儲けの道具に奴隷が欲しいとは思っても
純粋に労働力が欲しいなんてどこも思ってない
どこの企業もリストラ閉店閉鎖で
現状維持に必死になってるのを見れば分かるだろ
185FROM名無しさan:2010/10/20(水) 14:29:27
>>179
仕分けする物がわかっていれば書けなくもないんだが
「日用品や食品などのかんたん仕分作業」と
しか書いてないんだよ・・・

186FROM名無しさan:2010/10/20(水) 14:31:30
>>181
その手があったかorz
187FROM名無しさan:2010/10/20(水) 14:33:04
クリスマスシーズンに飲食店で働いちゃ駄目だってばっちゃが言ってた
188FROM名無しさan:2010/10/20(水) 14:33:27
大4で就活が一段落したからバイトしたいんだけどやっぱ今からじゃとってくれないのかな?
189FROM名無しさan:2010/10/20(水) 14:34:55
短期募集を探すんだ”!
190FROM名無しさan:2010/10/20(水) 14:37:28
やっぱり思ったと通りだったお(´・ω・`)

今日はハローワークがいつもの倍、人がいたよ
自分20代だけど同年代が多かった気がする
191FROM名無しさan:2010/10/20(水) 14:38:08
5時半から面接
待ち遠しい
192FROM名無しさan:2010/10/20(水) 14:39:22
お前らフリーター家を買う見た?
193FROM名無しさan:2010/10/20(水) 14:39:50
土方行け
香里奈が待ってるよ
194FROM名無しさan:2010/10/20(水) 14:39:50
みんな家を買うのか
195FROM名無しさan:2010/10/20(水) 14:41:30
とんでもないドラマ作りやがって・・・
196FROM名無しさan:2010/10/20(水) 14:41:56
現実に現場監督で女性っているの?

工事の交通誘導で女性を見たことあるけど、その人は男っぽいがたいの良い人だったよ
197FROM名無しさan:2010/10/20(水) 14:42:35
20代がハロワにいたって?絶対同級生には会いたくないな…
198FROM名無しさan:2010/10/20(水) 14:42:47
>>189
地方だから短期なくて…
1時間くらいでちょっとした都市に出れるけど交通費とか考えるとダルー
199FROM名無しさan:2010/10/20(水) 14:43:18
工事現場作業員でも倍率が高い件
3人採用のバイトに前、受けたら面接で「しかし、不況なんだね。70人応募があったよ」といわれたよ
200FROM名無しさan:2010/10/20(水) 14:44:51
小売店の冬の短期バイトなら
今頃から募集やってるんじゃないの
201FROM名無しさan:2010/10/20(水) 14:45:06
倉庫作業員の募集でも、経験者のみとかあるよ
厳しい時代になったな
202FROM名無しさan:2010/10/20(水) 14:45:40
建築関係は出勤時間が求人内容どおりだったためしがないからなぁ
基本的に7時くらいには事務所にいなきゃならんから辛かった
203FROM名無しさan:2010/10/20(水) 14:46:42
それ以前に仕事減ってるらしいじゃん建築関係
204FROM名無しさan:2010/10/20(水) 14:47:15
親世代「働け」

子世代「バイトすら受からないお。どこを探しても経験者のみ、女性のみ、有資格者のみだお」
205FROM名無しさan:2010/10/20(水) 14:47:44
>>185
バイトの志望動機なんか金の使い道を書けばいいよ。
206FROM名無しさan:2010/10/20(水) 14:48:26
>>205
生活費
207FROM名無しさan:2010/10/20(水) 14:49:13
介護の求人は腐るほどあるんだけどな
208FROM名無しさan:2010/10/20(水) 14:51:32
応募する人が少ないから、腐るほどあるんだろうな
時給安いし
209FROM名無しさan:2010/10/20(水) 14:51:50
面接行ってきます
現在近くのネカフェで時間つぶしてます
210FROM名無しさan:2010/10/20(水) 14:52:27
介護職で必要とされてるんだ君たちは
211FROM名無しさan:2010/10/20(水) 14:52:54
>>209
がんがれ
212FROM名無しさan:2010/10/20(水) 14:52:55
ちなみに履歴書5枚くらい書き直した(それもネカフェで)
213FROM名無しさan:2010/10/20(水) 14:55:24
社会保険完備とか・・・
いらねーよ
214FROM名無しさan:2010/10/20(水) 14:55:33
>>207
介護なら正社員求人もあるが、正社員で働くとして一つ疑問がある
60歳までの定年まで働けるかな?
いつか、腰が爆発して腰痛持ちになりそうだけど
215FROM名無しさan:2010/10/20(水) 14:57:53
>>211
ありがとー
では行ってきます
216FROM名無しさan:2010/10/20(水) 14:58:02
イグ
217FROM名無しさan:2010/10/20(水) 15:02:22
不景気なのにタクシーの募集多すぎだろ
218FROM名無しさan:2010/10/20(水) 15:03:46
ほんといい加減にしろ、お前ら
もう許してやれよ…
大げさに事を荒立てて
すぐに人をけなしやがる
きのどくなモンだ…
219FROM名無しさan:2010/10/20(水) 15:06:22
ハロワで相談してきた
パート2つで迷ってて、まだ若いので正社員で探したほうがいいみたいで終了
220FROM名無しさan:2010/10/20(水) 15:08:03
うわぁぁぁぁ
221FROM名無しさan:2010/10/20(水) 15:08:40
>>
2
1
8
222FROM名無しさan:2010/10/20(水) 15:09:00
>>219
そう言うときは迷わないで、応募しちゃうんだよ
で、両方合格したときに、迷う
223FROM名無しさan:2010/10/20(水) 15:11:09
工具を使った作業って手先が器用じゃないと大変かな
1日だけのバイトなんだが苦手なんだよな・・・
224FROM名無しさan:2010/10/20(水) 15:11:33
介護の募集でも
ヘルパーの資格が必要だったり
経験者のみだったり
いくとこないよー
225FROM名無しさan:2010/10/20(水) 15:12:28
>>223
1日だけのバイトで悩むなよ
226FROM名無しさan:2010/10/20(水) 15:22:21
http://www.sanpou-s.net/useful/freeter_neet/1.html
このサイト見てたら日本って狭いんだなと感じた・・・
本当に金がすべてなのか?
虫とか食べてるどっかの民族
障害者
病気でずっと病院に入院してる人
そんなやつらでも笑って生きている
今の日本は他人を見下し、自分のことしか考えてない奴ばっかりだ
何が平和だ
腐りきったこの世界できれいなのは空だけだ
ちきしょう・・・なんて無力なんだ
宇宙を思い浮かべればちっぽけな世界なのに


227FROM名無しさan:2010/10/20(水) 15:23:47
>>226
金くれ
228FROM名無しさan:2010/10/20(水) 15:28:16
小さなことで幸せを感じる心を持ってる人は豊かな人生を歩むと思うけど難しいよな。。。
229FROM名無しさan:2010/10/20(水) 15:36:26
ニートはプライドだけは一人前だよね
230FROM名無しさan:2010/10/20(水) 15:36:35
今日一日食品素材の製造工場でバイトしたけどマジむり
加工食品じゃなくて夕食とかに使う素材だから機械とかで
自動化されてなくてほとんど手動でマジきつかった
231FROM名無しさan:2010/10/20(水) 15:37:40
食品工場のバイト決まっているんだけど断るかな
232FROM名無しさan:2010/10/20(水) 15:44:12
郵便仕分けなんで人気なの
233FROM名無しさan:2010/10/20(水) 15:44:55
面接いったらその場で受かっちゃったんだけど
バイトってそんなもんか?
なにはともわれニート脱出だ
234FROM名無しさan:2010/10/20(水) 15:45:44
>>233
おめでとう、即採用なんて俺は経験ないな
何の仕事?
235FROM名無しさan:2010/10/20(水) 15:46:40
>>232
交通費出るからじゃないの
236FROM名無しさan:2010/10/20(水) 15:47:27
クソスレいいなぁ
こんなスレは本当は潰れるべきなんだが
237FROM名無しさan:2010/10/20(水) 15:50:14
>>233
おめでとう
238FROM名無しさan:2010/10/20(水) 15:53:21
>>230
昨日のドラマ見たか?
きつい、合わないからって簡単に辞めちゃ駄目だぞ
人に偉そうに言える立場じゃないが(´・ω・`)
239FROM名無しさan:2010/10/20(水) 15:55:43
働いてないニートが夢語ってるだけだろほっとけ
240FROM名無しさan:2010/10/20(水) 15:56:06
>>234
某牛丼チェーン店
店長に厳しい厳しいって念推されたから不安すぎる
241FROM名無しさan:2010/10/20(水) 15:56:34
>>226
そのサイト見たけど、正社員になれなくて、仕方なくフリーターしている
人もいるんだけどな(俺のことじゃないよ)
自分から進んでフリーターになっている人は、少ないんじゃないか?
正社員の経験が無くて、這い上げれない人も居るだろうし

日本を壊した首相が悪い
242FROM名無しさan:2010/10/20(水) 15:57:41
面接して一週間以内で連絡すると言われ一週間後、ギリギリで採用の連絡来たのはいいが
なぜか時間短め、向こうもかなり迷ったのか・・・
243FROM名無しさan:2010/10/20(水) 15:57:56
>>238
見てないんだけど、ネットで見れる?
244FROM名無しさan:2010/10/20(水) 15:58:27
ニートでどんな人?
偉い人なの?
245FROM名無しさan:2010/10/20(水) 16:01:42
>>244
光合成が出来る人
働かなくても、食えるんだよ
246FROM名無しさan:2010/10/20(水) 16:04:55
警備員給料やすすぎ笑えん・・・
247FROM名無しさan:2010/10/20(水) 16:05:54
正社員になりたいがなれず、仕方なくアルバイトしてる人だってたくさんいるだろうし
248FROM名無しさan:2010/10/20(水) 16:07:01
正社員を続けられずすぐ辞めてしまったのは自分が悪いし
バイトしかないのも自分のこれまでの生き方が悪かった
生涯通用する資格と経験を積まなかったのも自分が悪い
政治や社会のせいにしてもしょうがない
249FROM名無しさan:2010/10/20(水) 16:08:43
おっおっえあおお
250FROM名無しさan:2010/10/20(水) 16:09:06
面接終了〜。
とりあえずバイトとはいえ企業の本社での面接だったから、カードキーないと入れないフロアの応援室での面接だったわ。
でてきた人も人事部長みたいなじーさん。
スーツじゃないが、黒のスラックスに白のワイシャツ、革靴とそれなりの格好してってよかった。
で、必ずなんで正社員で探さないの?って言われるんだよな〜。
地道に探せばあるからって。
251FROM名無しさan:2010/10/20(水) 16:15:03
>>250
252FROM名無しさan:2010/10/20(水) 16:16:36
仕事の概要
■アダルトコンテンツの映像撮影・編集業務■自社スタジオの運営・管理
対象となる方
高卒以上★今までにアダルト業界で映像コンテンツに携わった経験ある方歓迎!


ほお。。。
253FROM名無しさan:2010/10/20(水) 16:16:41
面接官「なんで正社員探さないの?」
ニート「こちらで正社員で雇って下さいよ〜」
面接官「ハハハハハ・・・・・・・で、月曜から金曜まで毎日バイト出れる?
ニート「・・・・はいもちろんです」
面接官「結果は電話でお知らせします」

トルルルルル トルルルルル
ニート「はい俺です」
面接官「面接官ですが今回は不採用です」
254FROM名無しさan:2010/10/20(水) 16:19:59
ニート「俺が受からなかったのは不況のせいだ、俺は悪くない!」
255FROM名無しさan:2010/10/20(水) 16:20:55
正社員でもバイトでも一応聞かれそうな事の答えはあらかじめ用意していくからか
あんま圧迫的な面接受ける事はないし仕事内容を色々教えてくれたりするとこも多い
が、採用されたこと無いw
256FROM名無しさan:2010/10/20(水) 16:23:24
正社員を地道に探すアルバイトってないかな
地道に探す前に、食わないと生きていけない
257FROM名無しさan:2010/10/20(水) 16:24:05
ちなみに金曜までに連絡、御縁がない場合は連絡いたしませんって、そこんとこ入念に説明された気がするわw
考えすぎかw
258FROM名無しさan:2010/10/20(水) 16:27:10
不合格でも連絡くれって必ず言っている
って言うか、連絡するのが普通だと思っているんだが
最近は違うのか?まぁ応募者数が多いのはわかるが
259FROM名無しさan:2010/10/20(水) 16:30:49
交通量調査のバイトを見つけたけどこれなんだろう

24時間拘束の16時間勤務って休憩が8時間で後は椅子に座って調査かな
だと、したら徹夜?なのだろうか

誰か交通量調査したことある人いますか?
260FROM名無しさan:2010/10/20(水) 16:31:26
3連敗以上チェック
・過度の体臭はありませんか?風呂に入っていてもストレスで体臭を発してしまう事もあります知人に確認してもらいましょう
・口臭はありませんか?これは致命的です知人に確認してもらいましょう
・清潔な服を着ていますか?最近は部屋干しブームで生乾き臭を発している方もいます知人に確認してもらいましょう
・清潔な髪形をしていますか?ストレスなどで前夜に洗髪しても翌日には脂ぎる人もいますフケもアウトです
・酷く顔がテカってませんか?出てしまった顔の油はこまめに取りましょう
・メタボではないですか?過度の太りすぎは不採用の対象になります標準体重を心がけましょう
・話し方は大丈夫ですか?ニタニタしながら小声で話したり相手に気持ち悪いと思われる話し方はいけません
・香水をつけていませんか?香水は案外自分以外の人からは臭いと思われている事が多いので辞めときましょう
261FROM名無しさan:2010/10/20(水) 16:33:40
こんなスレ削除したほうがお前らのためだろ。いやむしろ2ch閉鎖が一番ニートにとっていいかも
262FROM名無しさan:2010/10/20(水) 16:34:12
交通量調査はキツいけど割りのいいバイトだよ
耐久レースに参加してるような気分だよ朝4時に集合してそのまま一日立ちっぱなし
263FROM名無しさan:2010/10/20(水) 16:35:08
母に明日1日のみの仕事へ行くと言ったけど仕事は断った
264FROM名無しさan:2010/10/20(水) 16:35:19
先日行ったバイトの面接で、面接官が採用評価票って言うのに記入しながら
面接してたな
挨拶、言葉遣い、清潔感、服装なんかも書いてあった
265FROM名無しさan:2010/10/20(水) 16:36:25
お前少し口が臭いよって母親に言われてる
266FROM名無しさan:2010/10/20(水) 16:38:24
クソスレは腐るほどあるが、ここまでのクソスレは初めてだ
267FROM名無しさan:2010/10/20(水) 16:39:47
ここにいる多くがバイトすら見つけられないクソなんだから
クソスレになってもしょうがないだろほっといてくれ
268FROM名無しさan:2010/10/20(水) 16:39:49
しかし携帯の電話機能使うのバイトの面接取り付けと採用かの電話だけだな
それ以外でここ数年全く使わないわ、ついでにメールも家族か業者以外まずないしなw
半ば2ch、音楽、ゲーム専用な感じだw
269FROM名無しさan:2010/10/20(水) 16:46:59
携帯電話持ってないんだが、買った方がいいのかな
270FROM名無しさan:2010/10/20(水) 16:47:25
面接前はフリスクだろjk
271FROM名無しさan:2010/10/20(水) 16:49:35
>>269 プリケー買ったら?
272FROM名無しさan:2010/10/20(水) 16:50:21
バイトの誘いを断ったら二度と誘ってもらえない覚悟があっての断りだよな
273FROM名無しさan:2010/10/20(水) 16:53:32
>>271
ありがと
検討してみる
274FROM名無しさan:2010/10/20(水) 16:56:35
毎回クソスレチェッカーでS以上をとるためだけに書き込みに来てる暇人ニートワロス
275FROM名無しさan:2010/10/20(水) 17:15:47
先月急募の時間帯のアルバイトに応募したんだけど落ちたのよ。
でもまたそこが急募の時間帯募集してる・・・腹がたつぜちくしょー
276FROM名無しさan:2010/10/20(水) 17:31:24
奴隷募集中って事か空求人だからスルー汁
277FROM名無しさan:2010/10/20(水) 17:31:52
賃貸住宅、空き室400万個www不動産業界オワタ!ざまぁーーーwww
278FROM名無しさan:2010/10/20(水) 17:35:43
明日の求人までまつのじゃ
279FROM名無しさan:2010/10/20(水) 17:55:50
なんだ都心のタウンワークは週2回更新されんの?
田舎のタウンワーク終ってるわ
280FROM名無しさan:2010/10/20(水) 18:04:16
うちのとこは月曜日の一回だけだな
都会はええのお(´・ω・`)
281FROM名無しさan:2010/10/20(水) 18:05:55
求人に乗ってる勤務時間より早く出社するのが普通なんですか?
面接出行ってた事と求人募集内容に齟齬があるのですが
282FROM名無しさan:2010/10/20(水) 18:06:05
え!俺東京だけどそれは知らなかったわ
でも東京と言っても本当の都市部だけじゃないの?
俺の地域は週1な気がする
283FROM名無しさan:2010/10/20(水) 18:09:12
晩飯はすき家の牛丼(2日連続でテイクアウト)変かなぁ?
284FROM名無しさan:2010/10/20(水) 18:10:34
>>278
僕も月曜求人誌、木曜チラシで二分されてるから
明日に期待する。
今日も面接行ったが手応えなし。次 次〜
285FROM名無しさan:2010/10/20(水) 18:16:57
うちの県なんかタウンワークの発行おわった

糞すぎる
286FROM名無しさan:2010/10/20(水) 18:24:53
>>281
時給はたまにあるけどな。
時給900円って書いてあるのに800円だったり。

どのくらい違うのかわからないが、30分程度ならそのくらい余裕
持って早めにきてくださいってことではないの?
時給が発生する時間、勤務開始時間が早まるなら、
納得できないなら辞退すればいいだけ。
287FROM名無しさan:2010/10/20(水) 18:51:36
(´・ω・`)ただいま
おまえらなにしてたの?
オナニー?
288FROM名無しさan:2010/10/20(水) 18:52:14
当たり前だろ
289FROM名無しさan:2010/10/20(水) 18:54:21
バイトなのに研修三ヶ月とかなめてる
290FROM名無しさan:2010/10/20(水) 18:55:45
バイトで三ヶ月研修期間でその間日給6000円のとこあったなぁ
十二時間拘束の癖に
291FROM名無しさan:2010/10/20(水) 19:01:10
オナニート
292FROM名無しさan:2010/10/20(水) 19:02:15
明日から仕事が始まるぜ、緊張してうんこ漏れそう。
293FROM名無しさan:2010/10/20(水) 19:06:06
夜型人間となってしまった自分を変えるために早朝か、朝のバイトするか

前、午前4時に新聞がポストに入った音が聞こえたから外に出たら、配達員にうわっと驚かれたからな
こんな時間に起きてるのは新聞配達の人や飲食店の仕込みの人だもんな……
294FROM名無しさan:2010/10/20(水) 19:10:12
仕事選り好みせず、ふと目にとまった求人に応募してみたら採用された

が、職場は4、50歳しかおらず、20代は俺一人
うん、これは辞めるしかないな……
休憩時間の会話が世代間ギャップがありすぎてついていけん
295FROM名無しさan:2010/10/20(水) 19:12:41
もう3ヶ月も週2でしか働いて無い。
早く何かを決めたいが、社会が怖い。
296FROM名無しさan:2010/10/20(水) 19:15:56
>>294
簡単にやめんなよ
297FROM名無しさan:2010/10/20(水) 19:20:32
バイトすら採用されにくいのにやめるとかもったいない
298FROM名無しさan:2010/10/20(水) 19:22:26
今を変える為にちっちゃなことでもいいから怖がらずになにかやろうぜ
俺はペーパードライバー脱出の為にペーパードライバー教習受けることにした
299FROM名無しさan:2010/10/20(水) 19:24:07
紹介してくれたバイト先で単発のバイトを数回やって今回も声かかったけど
事務じゃなくて軽作業だったから断った
300FROM名無しさan:2010/10/20(水) 19:24:30
自由戦隊 ニィト
301FROM名無しさan:2010/10/20(水) 19:31:42
金曜日給料日
302FROM名無しさan:2010/10/20(水) 19:32:57
今月は月曜だしょ
303FROM名無しさan:2010/10/20(水) 19:44:03
面接行ったら
バックレとかすぐ辞める人が多いんですけど大丈夫ですか?
って言われた(・ω・`)
304FROM名無しさan:2010/10/20(水) 19:51:51
イグマスタ
305FROM名無しさan:2010/10/20(水) 20:13:13
涙が出てきた
もうダメなのかな?
306FROM名無しさan:2010/10/20(水) 20:27:46
みんな、飲食とかパチンコだったらいくらでも求人(正社員も)あるのに行かない理由を教えてください。
307FROM名無しさan:2010/10/20(水) 20:28:51
しっかりしろよ
308FROM名無しさan:2010/10/20(水) 20:29:01
飲食は何社も落ちたんだよ……
清潔感がないとかでね

まー今はニキビも完治したから受かるかもしれないが
309FROM名無しさan:2010/10/20(水) 20:34:08
>>234
前にプラカード持ちのバイトに行った時は当日即採用だったな
あまりの退屈さと孤独感で三週間で辞めたが
310FROM名無しさan:2010/10/20(水) 20:34:09
正社員、店長候補に前応募したら君にはリーダー性が感じられいと言われ不採用だったよ
体力もあるのに働き気もあったのに
311FROM名無しさan:2010/10/20(水) 20:36:35
>>309
たまにいるね、そういうプラカード持ってただ立っているだけの人が。
一日中プラカード持っているだけだから楽そうだと思うんだが違うの?
知り合いに見られたら恥ずかしいけどなw
312FROM名無しさan:2010/10/20(水) 20:43:17
>>311
純粋にいろいろ考えすぎて死にたくなる
313FROM名無しさan:2010/10/20(水) 20:43:44
>>311
楽と言えば楽かもしれんが何もしなさすぎて逆に時間の経過が凄く長く感じる
見回りも来るから当然サボれんし
たまに近くに住んでるおっさんがアイスやらジュースの差し入れくれたのは嬉しかったのがいい思い出
314FROM名無しさan:2010/10/20(水) 20:44:02
冬の北海道の短期プラカード持ちは一日で体調崩して途中でやめるしかなかった
315FROM名無しさan:2010/10/20(水) 20:44:37
プラカードもって車に引かれたらしゃか
316FROM名無しさan:2010/10/20(水) 20:53:58
椅子無し合羽禁止傘禁止立ちっぱ8時間
317FROM名無しさan:2010/10/20(水) 20:53:59
あいかわらず下ネタとクソレスしかないなぁ
そんなにクソスレランクSS取りたいの?
318FROM名無しさan:2010/10/20(水) 20:54:28
カツオブシムシまじどこからわくんだよ
きもちわるいな〜いたるところにいるよ
319FROM名無しさan:2010/10/20(水) 20:55:23
食えば?
うまそうじゃん
320FROM名無しさan:2010/10/20(水) 20:55:34
>>306
パチンコはホテルマン並の姿勢の良さと笑顔を求められるから敬遠してる。
321FROM名無しさan:2010/10/20(水) 20:56:38
うほっ

うんまー
322FROM名無しさan:2010/10/20(水) 20:58:28
>>320
ニートが仕事選んでる場合か
人間のクズが
323FROM名無しさan:2010/10/20(水) 21:00:04
リアルイケメンいないの?
324FROM名無しさan:2010/10/20(水) 21:00:22
>>322
早く働けよゆとり
325FROM名無しさan:2010/10/20(水) 21:02:05
>>324
憲法違反者が楯突く気か?
326FROM名無しさan:2010/10/20(水) 21:04:53
>>325
憲法って誰が守るものなんですかぁ?
327FROM名無しさan:2010/10/20(水) 21:05:33
なあなあ、頭をさっぱりするって、
そうとう変わってるんだろうか・・・・?
今までは、そういう認識がなかったけれど。
328FROM名無しさan:2010/10/20(水) 21:06:30
>>325
否定しないとこみると憲法に違反してるのおまえじゃんww
さっさと働けクズ
329FROM名無しさan:2010/10/20(水) 21:07:19
>>326
じゃあ憲法に頼るなよ
ということはお前は基本的人権もいらないってことだな
330FROM名無しさan:2010/10/20(水) 21:08:09
最近つけた知識をひけらかしたいだけの子供なんだからほうっておいてやれよ
331FROM名無しさan:2010/10/20(水) 21:09:25
おもしろくなってきたw
ニートって最低辺なのに反論だけはするよなw
332FROM名無しさan:2010/10/20(水) 21:10:36
    _, ._
  ( ・ω・)  ・・・
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
333FROM名無しさan:2010/10/20(水) 21:10:40
ゆとりはどうあれ、このスレのクズみたいに子供はなって欲しくないよな
334FROM名無しさan:2010/10/20(水) 21:13:50
よく考えたら無職なのになんでネットやってるの?
金親から集るなよクズどもが
335FROM名無しさan:2010/10/20(水) 21:16:10
>>330
そのまま読んだら意味不明でも、
よく考えりゃ面白い書き込みはOKよ。
336FROM名無しさan:2010/10/20(水) 21:17:20
憲法ってお前を守るものじゃない
秩序を維持するためのもの国による国のための法律だぞ
337FROM名無しさan:2010/10/20(水) 21:17:52
ネットの、相手が自分を特定できないから実際にかおを合わせることもない場所
そんな場所で弱いもの虐めをする事でしか自尊心を満たせない臆病で、惨めなかわいそうな人はほうっておくのが一番です
彼自身も現実の自分と理想のギャップ苦しむ、社会の被害者なのかもしれないのですから
338FROM名無しさan:2010/10/20(水) 21:18:24
>>336
なんで無職なのにネットやってるの?
339FROM名無しさan:2010/10/20(水) 21:19:12
ねーねー
おまえらリアルはどんな顔してんの?
340FROM名無しさan:2010/10/20(水) 21:19:50
>>337
お前もスルーできてないだろ
長文(笑)
341FROM名無しさan:2010/10/20(水) 21:20:30
実際ニートやってる人が全員働き出したら
世の中はどう変わるんですか
教えて下さいエロい人
342FROM名無しさan:2010/10/20(水) 21:21:17
うへwwwwえへwww
おぎゃーwwwwwww
書き込み楽しいなwww
343FROM名無しさan:2010/10/20(水) 21:21:21
地球が崩壊する
344FROM名無しさan:2010/10/20(水) 21:27:09
おぎゃー
世界創生増税
うへへへぶらかーん
ざまあTHEまあ!
ニートニーソックスニートクチュール
345FROM名無しさan:2010/10/20(水) 21:27:43
クソスレワロスw
346FROM名無しさan:2010/10/20(水) 21:31:52
このスレも終わりだな
347FROM名無しさan:2010/10/20(水) 21:36:07
たけしの特番?ワロス……
インテリアデザイイナー 年収700万
ビラ・倉庫作業 年収200万円


倉庫は正社員でも低いのか……
348FROM名無しさan:2010/10/20(水) 21:36:58
こんなスレ犬にでも食わせとけ
349FROM名無しさan:2010/10/20(水) 21:42:42
>>300
ニィト・レッド!(SE:ピキーン!
350FROM名無しさan:2010/10/20(水) 21:47:57
働いてる人はきっと親のお金を使い過ぎたんだよ。
資格も学歴もお金しだい。一応高校卒業してからは
自分の成果だと考えるのが普通だけど。俺は親の金あまり使ってない。
351FROM名無しさan:2010/10/20(水) 21:49:20
紹介してくれたバイト先で単発のバイトを数回やって今回も声かかったけど
事務じゃなくて軽作業だったから断った
352FROM名無しさan:2010/10/20(水) 21:51:27
親のレールを理解できずに動いて、失敗してないか?も、重要だと思う。
間違ったところに金を使ったら、資格も学歴もつかないわけで。
353FROM名無しさan:2010/10/20(水) 21:52:07
せっかくバイト決まったのに働くの怖すぎわろた
また働くフリして辞めるんだろうか
354FROM名無しさan:2010/10/20(水) 21:56:25
これが誰にも必要とされない人間の末路よ
355FROM名無しさan:2010/10/20(水) 21:57:45
クズばかりだな、このスレは
356FROM名無しさan:2010/10/20(水) 22:01:42
紹介された先の単発バイトを断ったんだが、紹介してくれた所に断ったという事が伝えられるのかな
357FROM名無しさan:2010/10/20(水) 22:03:13
あははwwwクソスレたなあwww










笑える
358FROM名無しさan:2010/10/20(水) 22:06:50
どこで紹介されたのかわからないけど伝わると思うよ
バイト先の大学生の子と付き合えたよおおおおおおお
ついに童貞卒業の時がきた!
359FROM名無しさan:2010/10/20(水) 22:07:59
オカマはバイト受からないんですね・・・
360FROM名無しさan:2010/10/20(水) 22:11:51
家族の誰かが紹介してくれたのならバレたら半殺しにされそうだな・・・
361FROM名無しさan:2010/10/20(水) 22:16:00
テスト
362FROM名無しさan:2010/10/20(水) 22:17:22
次スレ
【無職】バイトしようぜ344【フリーター】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1287567885/
363FROM名無しさan:2010/10/20(水) 22:28:13
おなかいたいお(´・ω・`)
364FROM名無しさan:2010/10/20(水) 22:32:10
>>323 呼んだ?



   / ̄ ̄ ̄\
  _/  三三  ヘ_
`/| ⌒ ⌒ |\
/ |>=・= =・=<| 丶
フ |  (_  | N
レz |((ヽ二フ))| ハ|
 )人  ヾ  人(
   \   /
   _>ー<_
   ∧ |个| ∧
  (_二(⌒Z)二)
   它_|TT|_〉
   ( ( || ) )
  (二_)U(_二)
365FROM名無しさan:2010/10/20(水) 22:35:27
おまえらやれんの?
366FROM名無しさan:2010/10/20(水) 22:37:54
だめだ、涙が止まらない
367FROM名無しさan:2010/10/20(水) 22:44:19
ストーカーされてたころが懐かしいぜ
368FROM名無しさan:2010/10/20(水) 22:45:09
単発バイトの誘いを受けたが適当な理由で断った
369FROM名無しさan:2010/10/20(水) 22:45:55
うんこしたいお(´・ω・`)
370FROM名無しさan:2010/10/20(水) 22:47:39
日本は恵まれてるし、人目を気にしすぎるから底辺な職業なんてまずやらないだろう。
でも1日1ドルで生活してる外人なら喜んで日本で働けるなら介護とか底辺だろうがやるだろうね。
371FROM名無しさan:2010/10/20(水) 22:51:48
単発やったことないけど、逆に受かりにくいんじゃね?
なんか常連がわんさかいそう
なんで長期でさがさんの?
372FROM名無しさan:2010/10/20(水) 22:57:31
もれちゃったお(´・ω・`)
373FROM名無しさan:2010/10/20(水) 23:18:43
なまぽ受給者が今年も増加
去年と比べ10%も増えたってさ

なんなんだろうね……
374FROM名無しさan:2010/10/20(水) 23:25:54
皆さん職種選んで探してますか?
それとも、何でもよいから面接行きますか?

私は妥協出来なくて中々見つからない
375FROM名無しさan:2010/10/20(水) 23:32:19
職種選べるほど自分にスペック自信あるなら選んでればいいと思うよ
376FROM名無しさan:2010/10/20(水) 23:45:55
選ぶよ

……というよりも応募できるのを求人の中から探すといういみでの選ぶね……
職歴なしだと応募できる求人の方が少ないお
377FROM名無しさan:2010/10/20(水) 23:46:52
少ない選択肢の中からくらい選ばせてくれよ
378FROM名無しさan:2010/10/20(水) 23:49:54
大量募集に紛れ込むことしか考えてません。
379FROM名無しさan:2010/10/20(水) 23:50:42
ウォーム先生のように見極めて、ウケましょう・・・・・
380FROM名無しさan:2010/10/21(木) 00:05:24
くそすれ
381FROM名無しさan:2010/10/21(木) 00:41:15
とりあえず2ヶ月短期だけどバイト決まった
しかし自分が落ちた所が追加募集とかで更に募集してんのが腹立つ
主婦だけが欲しいならそう書いとけ!
382FROM名無しさan:2010/10/21(木) 00:42:30
フリーター家を建てるってドラマだとそこそこの大学出ても
フリーターらしいな。正社はふるい落とされたし
383FROM名無しさan:2010/10/21(木) 00:46:33
別に選ばなければ既卒正社員を3ヶ月で自主退社ぐらいなら正社員になれそうだが
今はそうじゃないのかな……

既卒高卒な俺はフリーターの人生で終わるだろうが
384FROM名無しさan:2010/10/21(木) 00:49:20
どっち?

「フリーターが家を建てる」と保証する。
フリーターがどう行動するかわからないが、「良い家を建てる」可能性もある。
385FROM名無しさan:2010/10/21(木) 00:53:13
原作読めばおk
386FROM名無しさan:2010/10/21(木) 01:09:00
高いギャラ貰ってるんだし いいよな
387FROM名無しさan:2010/10/21(木) 01:22:23
黙れ、ニートども
388FROM名無しさan:2010/10/21(木) 01:26:13
ドラマも映画もここ数年全く何も見てないし今更ドラマなんか見ようと思わないわ
389FROM名無しさan:2010/10/21(木) 01:40:08
広告で飲食店がバイト募集してたんだけど
電話で何て言えばいいのかな…
貴社とか難しい言葉使ったほうがいいですか?
390FROM名無しさan:2010/10/21(木) 01:42:43
ここってニートじゃなくてフリーターだよね
391FROM名無しさan:2010/10/21(木) 01:55:51
>>389
〜の求人広告を拝見してお電話したのですが担当の方はいらっしゃいますか



つーか俺もドラマネットでみてこようかな
392FROM名無しさan:2010/10/21(木) 02:01:49
どうして昔の俺はバイトしてなかったんだ
バイト歴なしとか終わってるじゃないか・・
393FROM名無しさan:2010/10/21(木) 02:04:49
フリーターのドラマか?
心にぐさぐさと刺されてる気分になるし、イラッとした場面もあるけど
終わるまでハラハラドキドキしてやる気もでてくるからみたほうがいいよ
394FROM名無しさan:2010/10/21(木) 02:05:46
ハロワで見つけた仕事に応募するための
職務経歴書を書いたんだが、大した仕事してねぇな俺
・・・ニート期間が3年もあるのが痛いな。
履歴書と経歴書で自作で3時間もかかった。今はほとんどの人がPCで作成するらしいな
395FROM名無しさan:2010/10/21(木) 02:07:47
とにかく3時間も文字を書いて疲れてしまったぞ俺はww
頭が痛いwwこんなんで働けんのか俺は??
396FROM名無しさan:2010/10/21(木) 02:08:21
履歴書の雛形だけは自作してるなあ
いい履歴書置いてないもので
397FROM名無しさan:2010/10/21(木) 03:07:35
フリーターは家を買えるけど、ニートは家を変えないんだぜ
398FROM名無しさan:2010/10/21(木) 03:10:15
現実はそんなに甘くないから自殺するべきカナ
399FROM名無しさan:2010/10/21(木) 03:22:14
>>398
イキロ
400FROM名無しさan:2010/10/21(木) 03:24:16
>>397
フリーターも普通に考えたら家は買えないだろう。
401FROM名無しさan:2010/10/21(木) 03:31:03
>>375
そんなに自信があったらバイトなんかやらずに
就職してるだろう
402FROM名無しさan:2010/10/21(木) 04:18:38
職務経歴書ってなんだバイトもかくの?ほとんど空欄になるんだが
403FROM名無しさan:2010/10/21(木) 04:35:29
事務なら職務経歴書を書かされる所もある
404FROM名無しさan:2010/10/21(木) 04:59:06
隣に引っ越してきた老人夫婦まじてやめてくれ
深夜3時起床して大声でさわぐなああああ
テレビの音でかすぎ
散歩にでたのか目覚まし消えてないぞ
30分間とまらない目覚ましってなんぞ…
405FROM名無しさan:2010/10/21(木) 05:06:13
>>404
耳遠いんだよなw
406FROM名無しさan:2010/10/21(木) 05:20:10
親族が働いてる所でバイトして休むと連絡しただけで家族に伝えられてしまうのかな?
407FROM名無しさan:2010/10/21(木) 05:46:23
句読点の場所で意味が変わってくるのでなにが聞きたいのかわからん
408FROM名無しさan:2010/10/21(木) 06:01:14
タウンワークネットの更新に期待
409FROM名無しさan:2010/10/21(木) 06:20:54
>>406
わざわざ○○さんバイト休んでましたなんて家族に報告する必要があるのか?
410FROM名無しさan:2010/10/21(木) 06:27:43
必要がどうとかいう話じゃねえだろ
411FROM名無しさan:2010/10/21(木) 06:43:20
薬局でバイトしようと思うんだが正社員になること前提で採用してるらしいんだが
どうなんだ?まだ20だしそこでずっと働きたいとは思わないんだが 
412FROM名無しさan:2010/10/21(木) 06:45:41
>>410
え、まじで報告されちゃうの?
今日さぼるんだけど・・・
413FROM名無しさan:2010/10/21(木) 06:50:54
ゆとりですなぁ
414FROM名無しさan:2010/10/21(木) 07:30:26
http://mjgtwja.blog43.fc2.com/
素晴らしいブログを発見した。無職なのに結構楽しそうに稼いでる!
415FROM名無しさan:2010/10/21(木) 07:51:22
新卒救済のやつ結構出てきたなw
416FROM名無しさan:2010/10/21(木) 07:56:07
タウンワークネット見たが応募したい会社無し
フロムエー、バイトルドットコムも見たが・・・

雨だし、ベランダ菜園の片付けでもして今日は暇潰すか
417FROM名無しさan:2010/10/21(木) 08:03:57
どうすれば採用されるんだろうな―
未経験だめなとこ多いよな。どこで経験すればいいんだよ―
418FROM名無しさan:2010/10/21(木) 08:10:40
いろいろと悪循環し詰んじゃうから勉強し直そうかと考える
419FROM名無しさan:2010/10/21(木) 08:11:21
所詮本質は変わらないのな

転職板 選り好みするなバイトしろ
バイト板 選り好みするなドカタやれ

ニートの言い訳なんだよね結局
無職期間は自業自得
420FROM名無しさan:2010/10/21(木) 08:12:28
200名の大量募集でお願いしたいと考えていますと連絡があった
まだ確定ではないんだけどほぼ確定したと思いたい
421FROM名無しさan:2010/10/21(木) 08:14:24
接客に不向きといわれる時点で絞られる
作り笑顔すらままならない
422FROM名無しさan:2010/10/21(木) 08:18:20
ブサ男、根暗に接客はまず無理
423FROM名無しさan:2010/10/21(木) 08:25:08
キモメンで接客してますがなにか?
424FROM名無しさan:2010/10/21(木) 08:31:04
>>423
なにしてんの?
コンビニ?
425FROM名無しさan:2010/10/21(木) 08:35:31
東京が一番求人多いだろうがそれでも採用されないのか?
426FROM名無しさan:2010/10/21(木) 08:38:33
求職者も周辺から集まってくるから人大杉w
427FROM名無しさan:2010/10/21(木) 08:39:59
相手の目も顔も見なくていい接客業があるよ
428FROM名無しさan:2010/10/21(木) 08:40:41
ああああああ今日もなにしよ。
429FROM名無しさan:2010/10/21(木) 08:41:22
>>427
ラブホの受付?
430FROM名無しさan:2010/10/21(木) 08:48:38
パチンコの監禁所?
431FROM名無しさan:2010/10/21(木) 08:48:49
日本は本当に超サイヤ人を作るのが好きだなあ
その分1000人の奴隷が犠牲になってるのに

同じ日本人だぞ
こりゃ中韓欧米に占領されたら
逆に涙を流して感謝するべきレベル
432FROM名無しさan:2010/10/21(木) 08:49:38
ここでまさかのあたしの早起き
433FROM名無しさan:2010/10/21(木) 08:51:07
派遣も廃止とか言ってるし 解散総選挙してくれ〜
434FROM名無しさan:2010/10/21(木) 08:54:29
1日だけの単発バイトやってるけど色んな仕事があって面白い
昨日も誘いを受けたけど重労働っぽいから断った
でも母がまたバイト行くんだよね?とか言ってきたから断ったのに行くと言ってしまった
435FROM名無しさan:2010/10/21(木) 09:01:26
いいなぁ実家住まいで
俺なんか1人暮らしで、朝起きて、自分で飯作って一人で食ってを1日3回
バイトは来月からだし
誰ともしゃべらないし、日本語カタコトになりそうだよ
436FROM名無しさan:2010/10/21(木) 09:05:15
へ へ
の の
 も
 へ 
437FROM名無しさan:2010/10/21(木) 09:06:18
438FROM名無しさan:2010/10/21(木) 09:09:46
フリーター、ニートを買う
439FROM名無しさan:2010/10/21(木) 09:15:50
     ____
       /      \
      /        \
    /     ─    ─ \
    |     (_)  (_)  |     もう眠くなってきたお・・・・・・・・・・
     \     (__人__)  ,/
    ノ      ` ⌒´   \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
440FROM名無しさan:2010/10/21(木) 09:18:07
>>47
むしろ小中学校を省いてるけど
別に知りたくたいでしょ。
職歴も一番長い奴と直近の2つだけ。
441FROM名無しさan:2010/10/21(木) 09:36:01
俺、童顔・童貞・どうしようもないだから
第一印象と雰囲気でアウツ
442FROM名無しさan:2010/10/21(木) 09:57:07
ネットの求人毎日おんなじのしか出てない。オワタ
443FROM名無しさan:2010/10/21(木) 10:18:04
一応就職してたから職歴書いてたけど短すぎるから書かないほうが良かったのか…
今までその仕事辞めた理由聞かれる事に悩んでた俺アホス
今のバイト落ちたら次から書かないで「短期バイトで食いつないでました」で通そう
444FROM名無しさan:2010/10/21(木) 10:28:11
働いてない期間何してたか聞かれるほうが地獄
445FROM名無しさan:2010/10/21(木) 10:29:46
大抵は仕事始まってからの方が何百倍も地獄だよ
覚悟して面接に行った方がいい
446FROM名無しさan:2010/10/21(木) 10:38:32
なんで在日は大阪に多いんだ?
447FROM名無しさan:2010/10/21(木) 10:39:32
暇すぎ 家から一番近いハロワまで徒歩10分だけど 毎日はさすがに行きにくい・・・

家でゴロゴロしてる
448FROM名無しさan:2010/10/21(木) 10:44:29
買い物してきたんだが一日中家に居るのに、チョコとか焼きそばみたいなオヤツ食べても全くうまくない。

働いて帰ってきてから食うからうまいんだよな飯も
449FROM名無しさan:2010/10/21(木) 10:57:18
底辺バイト決まる→親にバカにされる→鬱になって辞める→
無職とバカにされる→底辺バイト決まる→またバカに(ry
のエンドレス
450FROM名無しさan:2010/10/21(木) 10:57:29
今日は光合成が出来ないから、飯でも食うか
451FROM名無しさan:2010/10/21(木) 11:07:36
>>448
3週間で休みが2日間しか撮れない&毎日終電まで激務の状態だが飯あんま旨くないぞ
452FROM名無しさan:2010/10/21(木) 11:20:54
たしかに働いて腹ぺこで帰ってから飯食ったらおいしかったな
朝目覚ましテレビみててその音を聞いて出勤してせいで、今でも目覚ましテレビの音を聞くとすごい嫌な気分になる
453FROM名無しさan:2010/10/21(木) 11:23:38
ネカフェに申し込んでみた
大変なのだろうか

そもそも受かるのか
454FROM名無しさan:2010/10/21(木) 11:31:12
面接とかで大変そうだなぁと思っても入っちゃえばなんとかなると思ってる
既に働いてる人見るとやる気なさそうなとこばっかだし
455FROM名無しさan:2010/10/21(木) 11:33:40
あ〜腹減ったぁ〜 ( ̄▽ ̄)

飯食ったら またゴロゴロしようかなぁ
456FROM名無しさan:2010/10/21(木) 11:37:31
みんななにしてるのぉ〜?

家いると辛くならない?
457FROM名無しさan:2010/10/21(木) 11:40:13
ニートは飯を食うべからず
458FROM名無しさan:2010/10/21(木) 11:41:39
>>449
お前の親は高望みしすぎだよなww
トンビが鷹を生むかっつーんだよなww
459FROM名無しさan:2010/10/21(木) 11:51:28
>>449
俺の父親も何かバイトするたび時給聞いてきてバカにしてくるなぁ
自分が苦労してきてるからだろうけどやる気落とすなようぜえ
460FROM名無しさan:2010/10/21(木) 11:55:04
【話題】パチンコのCM→消費者金融のCM→法律事務所のCM 弱い消費者を食い物にする「ジェットストリームアタック」みたいなものでないか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287626843/
「基本的人権の擁護」と「社会正義の実現」という非営利目的を使命と規定されている職業

こういう綺麗文句を盾にした業界は漏れなく全部腐っている
公共事業やあらゆる募金とか
教育 医療 介護
全部糞
日本が駄目になった大元の原因がこれ
461FROM名無しさan:2010/10/21(木) 11:59:44
面接で好きな作家は誰ですか?
って聞かれたから太宰治って
答えたよ(´・ω・)
462FROM名無しさan:2010/10/21(木) 12:01:42
俺、ゆでたまごぐらいしか知らない
463FROM名無しさan:2010/10/21(木) 12:04:01
ニートなんだから多少馬鹿にされても気にするなよ
プライドだけは高いな
公務員でも目指せば?
464FROM名無しさan:2010/10/21(木) 12:06:13
>>461
古本屋の面接の時にそれ聞かれて「山田悠介」と答えて落とされたのは良い思い出
465FROM名無しさan:2010/10/21(木) 12:08:39
あーニートは食うべからずだから餓死すりゃいいのか…
466FROM名無しさan:2010/10/21(木) 12:10:41
一人暮らしのやついる?
467FROM名無しさan:2010/10/21(木) 12:11:25
いらない
468FROM名無しさan:2010/10/21(木) 12:13:41
>>466
呼んだ?
469FROM名無しさan:2010/10/21(木) 12:21:02
迷ってる。プリーズ。

・某有名百貨店(関東)の、昆布屋。募集は何故かパートだけ。  時給850〜、保険あり。

・金券ショップ。時給900〜1200。保険なし。 百貨店勤務ありです。
働き易さは百貨店かな・・・ でも、金券ショップの時給が魅力的なんです。
470FROM名無しさan:2010/10/21(木) 12:22:13
金券いけ
471FROM名無しさan:2010/10/21(木) 12:22:19
>>463
この極端化社会において多少〜なんたらする何て言葉は無い
溺愛するか虐待するかの二択
472FROM名無しさan:2010/10/21(木) 12:22:25
>>468
家賃とか税金ですごい勢いで貯金減っていくよな
473FROM名無しさan:2010/10/21(木) 12:23:28
バイトル更新おせーんだよくそくそくそ
474FROM名無しさan:2010/10/21(木) 12:27:01
3か月経ったってのに未だにミスで覚えも悪く動きもおそい
苦手な接客業とかではないのに…
もう辞めたほうがいいのか…でも辞めたところでいいバイト見つかるわけでもないのに
さすがに3か月経っても使えないやつなのはまずいよな?
475FROM名無しさan:2010/10/21(木) 12:31:45
>>472
持ち家ローン完済
税金って、固定資産税?あれは、収入に関係なく取られるので高い
質素な生活費は、バイトで稼ぐので、貯金はあまり減らない
476FROM名無しさan:2010/10/21(木) 12:33:24
ニート歴十年の俺が明日本屋チェーンの面接受けることになってしまった
すっげー緊張かつ怖いw
477FROM名無しさan:2010/10/21(木) 12:34:38
十年となるともう
478FROM名無しさan:2010/10/21(木) 12:35:55
ニート歴10年にならないように頑張ろう
479FROM名無しさan:2010/10/21(木) 12:36:09
>>466
一人暮らし生活保護受給してますが何か?
480FROM名無しさan:2010/10/21(木) 12:41:19
誰か>>474の最後の一行に答えてくれ・・・
1か月ちょいでミスはともかく3か月でミスばっかってやばいよな?
481FROM名無しさan:2010/10/21(木) 12:44:13
仕事内容言ってくれないと判断できない
482FROM名無しさan:2010/10/21(木) 12:44:43
ただいま
三ヶ月で辞めたからまたここにお世話になるよ
50万ほど貯まったから何しようかな
483FROM名無しさan:2010/10/21(木) 12:45:13
人生最大のピンチだ
明日からご飯にふりかけのみが続くよ
たまに贅沢してバナナでも喰うかな
484FROM名無しさan:2010/10/21(木) 12:46:02
三ヶ月で50か
パチ屋かな
485FROM名無しさan:2010/10/21(木) 12:54:42
実家暮らしなら貯めれる金額だな
486FROM名無しさan:2010/10/21(木) 13:06:20
バイトに休むと連絡したが家族はバイトに行ってると思ってる
さてどうするかな・・・
487FROM名無しさan:2010/10/21(木) 13:10:58
>>486
図書館で昼寝
488FROM名無しさan:2010/10/21(木) 13:15:31
行く所が無い時は必ず図書館で寝るわ
489FROM名無しさan:2010/10/21(木) 13:20:59
あたしコンビニとかデパートの駐車場で寝てた
490FROM名無しさan:2010/10/21(木) 13:23:16
せめて公園のベンチにしろ
491FROM名無しさan:2010/10/21(木) 13:23:38
車の中で漫画よむ
492FROM名無しさan:2010/10/21(木) 13:25:55
来月からホームレスしようと思うんだが
夜中歩き回って昼間寝たほうが安全だよね。
493FROM名無しさan:2010/10/21(木) 13:28:37
夜は24時間営業のマックでコーヒー1杯注文して過ごす
昼は図書館でおねんねでおk
494FROM名無しさan:2010/10/21(木) 13:29:49
くそう…親が今見てるドラマの内容が辛すぎる…フリーターがなんちゃら
495FROM名無しさan:2010/10/21(木) 13:33:00
>>481
作業系の仕事としか言えない…もうだめポ
496FROM名無しさan:2010/10/21(木) 13:33:42
家族でニュース見てて新卒の就職どうのとかニュースやられると気まづい…

親も話題変えて急に話しだすし気まづいと思ってんだろうな…
497FROM名無しさan:2010/10/21(木) 13:40:06
今日のバイトは楽しかった
o(^-^)o
笑うって大切だよね
498FROM名無しさan:2010/10/21(木) 13:45:31
リア充は私立文系という何のアドバンテージもないとこから、元気と気合
だけで人並みの稼ぎを得てるというのに、
機電系専攻の俺は超ニーズなはずなのに、俺だけ社会に相手にされなかった
公務員面接も連敗中、もうだめかもしれんね。
499FROM名無しさan:2010/10/21(木) 13:49:53
ストレスで蕁麻疹でてきたwwww
500FROM名無しさan:2010/10/21(木) 13:53:50
はあ、やっぱり更新無しか・・・
月曜日に良い求人が無いと1週間潰れるのってもったいないよなあ
他にいい求人サイト見つけるか
501FROM名無しさan:2010/10/21(木) 13:57:29
車欲しいから一年間で120貯めたい
502FROM名無しさan:2010/10/21(木) 14:01:18
車って車体を買うより維持する方が大変だよね
税金やら車検やらガソリンにオイル交換
タイヤだって永久に使えるわけじゃない
調子が悪い所が出てくればすぐに諭吉が消えていく
駐車場代もかかるし免許の更新は金も時間もかかる
バイトの身でこれ全部払えって言われても俺には無理だ
いい年して親が全部払ってもらってる
503FROM名無しさan:2010/10/21(木) 14:05:11
ヨシッ 住み込み派遣に応募するか
504FROM名無しさan:2010/10/21(木) 14:05:46
保険も高いよ年7万5千円払ってる
505FROM名無しさan:2010/10/21(木) 14:10:50
>>431
中韓はないわ
506FROM名無しさan:2010/10/21(木) 14:12:17
フリーター、車を買う
507FROM名無しさan:2010/10/21(木) 14:16:11
ちょっくら求人誌探してくる
508FROM名無しさan:2010/10/21(木) 14:16:29
軽自動車の税金が今の4倍になるらしいね
それが実現しちゃったら当然他の排気量の車も値上げしていくんだろうな
509FROM名無しさan:2010/10/21(木) 14:24:27
ほんと金かかるね
保険料 携帯代 車関連
専門行くために金ためてるけど出費が…
510FROM名無しさan:2010/10/21(木) 14:36:24
ネカフェの奴面接の連絡きたけど店長女だったぽいw
これは受からざるを得ないwwwww
511FROM名無しさan:2010/10/21(木) 14:37:09
おはようしにたい
512FROM名無しさan:2010/10/21(木) 14:40:51
女店長の元でバイトして長く続いたためしがない
女はヒステリックだから感情でバイトを抑えつけようとうする所があるから
そういう所がついて行けない
513FROM名無しさan:2010/10/21(木) 14:51:52
>>512
一発かましとけ
514FROM名無しさan:2010/10/21(木) 14:54:49
今から電話かける
アドバイスください
飲食店

面接で3ヶ月で会社やめた理由聞かれたらどうしよう
515FROM名無しさan:2010/10/21(木) 14:56:58
あ〜暇だぁ 16時から水戸黄門見よう
516FROM名無しさan:2010/10/21(木) 15:08:26
人生つんだ
517FROM名無しさan:2010/10/21(木) 15:09:16
若い人はまだ詰まない
518FROM名無しさan:2010/10/21(木) 15:13:44
誰もアドバイスなしかよ…
電話してくる
519FROM名無しさan:2010/10/21(木) 15:17:23
明日面接だ・・
ヒキガリチビの俺で倉庫仕分け勤まるんだろうか
ハードってきくし不安になってきた・・
ちなみに日通だ
520FROM名無しさan:2010/10/21(木) 15:17:32
夜間の仕分け(ピッキング)なのに声出しが必要とは想定外だった。
だいたい50mくらい先にいる人に伝えるくらいのつもりで返事や確認の声を張り上げないといけない。
求人広告に掲載していた十日未満の派遣なのだけれど、仕分けする物品も広告の内容と違うし
休憩時には下着のシャツを毎回変えないといけないくらいの運動量。
無職ヒキニート上がりには体力的にも精神的にも厳し過ぎる。
今夜も含めてまだ七日も残っている……夜が怖い。
521FROM名無しさan:2010/10/21(木) 15:21:00
汗かいて休憩の時に着替えるって・・・
ねーよ
522FROM名無しさan:2010/10/21(木) 15:22:56
>>520
うわあマジかよ
どうしよう・・
523FROM名無しさan:2010/10/21(木) 15:23:12
>>518
バイトで社会保険入ってないなら、職歴ごまかせ。
524FROM名無しさan:2010/10/21(木) 15:36:04
ピッキングとか泥棒やってんのかよ
525FROM名無しさan:2010/10/21(木) 15:38:38
去年だか一昨年だか忘れたけど、電話面接って言うのが一回だけあったな
書類選考→電話面接→面接って言う流れ
で、書類に書いてないことを電話で聞きたいからだそうだった
でも、落ちた

>>518
バイトだったら、その期間は、空白(書かない)
で、面接で聞かれたら、短期のバイトしてましたと答える
空白期間聞かないところも多いよ
526FROM名無しさan:2010/10/21(木) 15:43:44
>>518
短期のバイトしてましたでごまかせ
俺の場合今まで短期しかしてないって言ったのに
「やっぱ(バイト)続かない感じですか?」とかいうトラップ系質問が来たから注意
527FROM名無しさan:2010/10/21(木) 16:09:59
先週に受けたバイトから連絡来た〜

採用を見送ろうとしたんだけど、やっぱり働けませんかだって。
みんなはこんな言い回しされて働く?
528FROM名無しさan:2010/10/21(木) 16:15:10
>>527
何で見送ろうとしたのか聞いた?
その理由次第では断るかも
529FROM名無しさan:2010/10/21(木) 16:25:36
>>528さん
聞いてません。聞く勇気がありませんでした。
オシャレ度高そうな所だったから、見た目かと勝手に思ってたもので…
530FROM名無しさan:2010/10/21(木) 16:32:13
働きなさい、働けるチャンスなのだから理由など不要!雇ってよかったと思わせればよい
531FROM名無しさan:2010/10/21(木) 16:32:40
自覚なしなのか、今後の立場付けか知らんが不快にさせるの承知で言ったのかで変わるな
でも早急に金がいるなら働くかも
532FROM名無しさan:2010/10/21(木) 16:43:09
>>530
ちょっと前向きになれそうだ。ありがとう。

>>531
確かに、意味合い違ってくるよね〜
533FROM名無しさan:2010/10/21(木) 17:06:15
また15件連続で落ちた・・・・・・
なんなんだよもう・・・・・
534FROM名無しさan:2010/10/21(木) 17:08:11
受けようと思ったら所をググったら・・・
535FROM名無しさan:2010/10/21(木) 17:10:23
年末に採用されないようではゲームオーバーだよ。
536FROM名無しさan:2010/10/21(木) 17:22:18
外歩いてて苦しまずに事故死出来ればなぁ・・・
537FROM名無しさan:2010/10/21(木) 17:22:59
保険かければグッドじゃな
538FROM名無しさan:2010/10/21(木) 17:31:06
あ〜 >>524でコーヒー吹いちゃった・・・(´・ω・`)
539FROM名無しさan:2010/10/21(木) 17:32:34
もう派遣でいいや
540FROM名無しさan:2010/10/21(木) 17:34:47
もう営業しかないしはら決めたお
541FROM名無しさan:2010/10/21(木) 17:51:43
バイトさぼった
家族にバレないか心配
542FROM名無しさan:2010/10/21(木) 17:56:25
殺し尽くしたい
543FROM名無しさan:2010/10/21(木) 18:01:35
要経験って書いてあるところに電話で経験なくても言いかきいてみるお!
544FROM名無しさan:2010/10/21(木) 18:04:22
親から20万仕送り貰ってるボンボンにいい年こいて実家で無いとかありえねーとか説教されたお
あいつの親の会社潰れるといいお
545FROM名無しさan:2010/10/21(木) 18:06:45
外に出ずに金儲けるならこんなのあるけど。迷惑メールは結構くるが、どうせおまいら普段メールこないから大丈夫だろw
1万くらいは楽勝だしバイト決まるまでの繋ぎにでもどうよ?

http://kmbk.jp/mb?friend=130805
546FROM名無しさan:2010/10/21(木) 18:08:26
悪質なアフィばればれだから通報しておくからな
547FROM名無しさan:2010/10/21(木) 18:19:11
アフィで生活するおって言ってた人は絶滅したかん
548FROM名無しさan:2010/10/21(木) 18:41:23
警察官試験おわた
549FROM名無しさan:2010/10/21(木) 18:46:01
うわあああああぁ
550FROM名無しさan:2010/10/21(木) 18:46:43
電話の時点でブラックと気づいてしまった。
面接行きたくない…

でも行かなきゃダメだよね。
そうだよね。
551FROM名無しさan:2010/10/21(木) 18:57:05
>>550
キャンセル入れたらいいじゃん
やる気ないなら辞退したほうがいいし交通費無駄になるよー
552FROM名無しさan:2010/10/21(木) 18:58:22
派遣はやめとけ。ニート脱出しようとして働いてるが社員や同僚にフルボッコ…。
553550:2010/10/21(木) 19:02:53
>>551

いや、早く仕事しなきゃっていうやる気はあるんだがブラックっぽい対応に今からウンコ漏れそうorz
554FROM名無しさan:2010/10/21(木) 19:05:31
正社員登用がないとこでバイトでフルタイムで働いてもそれは職歴と認めてくれないんだってね
だったら4時間5時間バイトしつつ正社員面接受けたほうがいいかもな
555FROM名無しさan:2010/10/21(木) 19:05:46
普通の大学行っててそのまま就職できなかったらフリーターかニートだもんな・・・
やっぱりやりたい事決めて専門で資格とった方がこの先どんだけ安定した暮らしができていただろう
556FROM名無しさan:2010/10/21(木) 19:07:19
楽しくもないの楽しいふりしなきゃならん
ストレスたまるわ
557FROM名無しさan:2010/10/21(木) 19:08:12
ほんとそう思う。

自分に子供できたら絶対そういう風に教えよう。
558FROM名無しさan:2010/10/21(木) 19:08:43
若いのにフルタイムバイトやったら人生破滅ルート
559FROM名無しさan:2010/10/21(木) 19:15:20
てか、フルタイム求人ってほとんど女性のみだよね

560FROM名無しさan:2010/10/21(木) 19:22:33
第0519回 ロト6

結果:01 13 25 29 30 33 B35

1等:400,000,000円(1口)
2等:29,071,700円(13口)
3等:529,800円(856口)
4等:9,900円(40,120口)
5等:1,000円(644,369口)

キャリーオーバー:370,281,518円

また外れたイカサマロト6があああああああ
俺の1万円j返して!!!
561FROM名無しさan:2010/10/21(木) 19:24:18
バイトやるなら家賃とか最低限の生活費分だけ働けばいい。残りの時間は勉強するなり
趣味するなり自由。国保とか年金とかは滞納でいい。督促来てもない袖は払えない。
サラ金から借金するなどアホ。民間サラ金だと殺される事があるけど、国から殺される事は
あるまいよな?
562FROM名無しさan:2010/10/21(木) 19:25:12
フルタイムで働いても勉強くらいできるだろ
563FROM名無しさan:2010/10/21(木) 19:26:08
そういえば正社員なんだが女性の警備員募集がハロワに出てたんだよ
そしたら即日採用ですぐに研修して朝に現場の場所言うからそこで警備してくれって言われたんだ
警備員の整復やら道具やら受け取って帰宅した
毎朝電話しても教えれるほど暇な現場がないとか忙しいとかで仕事貰えないんだよ
腹立って電話すんのやめたらそれっきり連絡こなかった
なんだったんだろ
家族で話してたんだが、男性ばかりの職業だから女性いれると国から助成金入るし
ハロワで求人出してるアピールもできるし女性もちゃんと採用してるんだよっていう
アピールもしてたんじゃないかって
なんとなくわかるけど被害妄想な気がして友達にもあんま言えないんだよな・・・・・
564FROM名無しさan:2010/10/21(木) 19:26:19
払うお金があればある人だが、2年間国民年金を滞納していると国が強制徴収するんだって
払うつもりないなら若年者猶予しとかないと
565FROM名無しさan:2010/10/21(木) 19:26:24
あぁもうとっくに死にたい
566FROM名無しさan:2010/10/21(木) 19:26:44
8時間労働で休日あるなら余裕でできるな
567FROM名無しさan:2010/10/21(木) 19:27:47
シフト制は無職
568FROM名無しさan:2010/10/21(木) 19:28:43
遺族に賠償請求されなければいいのに
569FROM名無しさan:2010/10/21(木) 19:28:57
だが、8時間労働で休みが土日だったら、正社員の面接受けられないだろ・・・・・・
土日も仕事してる会社なら別だが
570FROM名無しさan:2010/10/21(木) 19:29:57
え、シフトで1日4時間とかのバイトしても無職ってことになっちゃうの
571FROM名無しさan:2010/10/21(木) 19:30:42
社保はいってないのは無職
572FROM名無しさan:2010/10/21(木) 19:32:37
1日4時間って少なくないか…
573FROM名無しさan:2010/10/21(木) 19:32:42
週20時間働けば社会保険に入れるお
574FROM名無しさan:2010/10/21(木) 19:33:18
>>569
今更そんな心配しなくても受からないもしくはバイト以下のブラック社員だから安心して働けよ
どうせそんなスペックもねーんだろ
575FROM名無しさan:2010/10/21(木) 19:33:48
一日4時間
4時間×週5日=20時間
時給800円なら

だいたい、8万くらいだね
576FROM名無しさan:2010/10/21(木) 19:34:58
>>402
亀レスだけど。

 今度受けるとこは一応スーツ着て働かないといけないような企業なんだ。
バイトしかしてなくても書かないといけない。

ハロワで職務経歴書の書き方を教わるといいよ。バイトしか経験なくとも、
それはどんな仕事なのか?何をやってきたのか?何を学んだのか?
など会社に説明する必要があるんだよ。
それらをまとめて書くのが経歴書。

たとえばコンビニのバイト。コンビニのアルバイトは
どんな仕事内容なのか、どんな仕事をしてきたのか、
どんなことを任されていたのかなども説明しないといけない。
577FROM名無しさan:2010/10/21(木) 19:35:12
いやいや
一日4時間
4時間×週3日=12
時給800円なら

だいたい、4万くらいだね
578FROM名無しさan:2010/10/21(木) 19:35:15
>>574
ああ、ただの大卒だから低スペックであることは自覚してる
でも、正社員になりたいんだよぉ
579FROM名無しさan:2010/10/21(木) 19:36:12
>>578
分かる
高校一度中退してるし短大も中退してるけど正社員になりたい^q^
580FROM名無しさan:2010/10/21(木) 19:38:08
みんなが正社員になりたい理由はやっぱり世間体と安定ですか?
581FROM名無しさan:2010/10/21(木) 19:39:17
電話したら面接のご希望の時間ありますか?って聞いてきたから
いつでも大丈夫ですって言ったら笑われた
582FROM名無しさan:2010/10/21(木) 19:39:21
正社員じゃないと恋人もできないもん
583FROM名無しさan:2010/10/21(木) 19:40:37
飲食店店長にでもなれば?
1日12時間労働はきつそう
今年から?新入社員を入れたら、国から会社にお金がはいるようになったよね
よけい怖い
584FROM名無しさan:2010/10/21(木) 19:46:17
正社になろうとしてふるいにかけられるって昔の俺みたいだ・・・
585FROM名無しさan:2010/10/21(木) 19:48:56
一生より一日一日を生きろ
586FROM名無しさan:2010/10/21(木) 19:54:56
実質拘束時間11時間だぜ・・・
587FROM名無しさan:2010/10/21(木) 20:02:20
正社員なんかなったらなったで地獄だけど
定時に帰れるのは事務員くらいだ
588FROM名無しさan:2010/10/21(木) 20:05:57
バイト決まってるんだけど日程今日連絡するとか言って
まだ電話来ない
何故かちょっとホッとした
589FROM名無しさan:2010/10/21(木) 20:10:46
立派な学歴持っててそれなりのスキルも持ってる奴が正社員になれず派遣バイトやってる時代だぞ?
並以下で正社員志望するならかなり希望レベル落とさないと決まらないぞ
590FROM名無しさan:2010/10/21(木) 20:11:52
咽が痛くなって風邪になるコンボでダウンするのをなんとかしないと
591FROM名無しさan:2010/10/21(木) 20:20:46
携帯ネットも今月までだ。

みんなはPCなのかな。
これから寒くなるなぁ。もう一年かよ…ホントにあっという間だ。
やっぱり毎日色んなやつを見て話して生きていかないと人間じゃなくなってしまう。
592FROM名無しさan:2010/10/21(木) 20:23:37
俺には俺のやりかたがある
byニィト
593FROM名無しさan:2010/10/21(木) 20:25:04
お前ら何歳?
扶養に入ってる?

俺は23
扶養に入ってるけど今年中に外れる予定
594FROM名無しさan:2010/10/21(木) 20:27:21
いい年して保険証出す時扶養だと情けない気持ちになってたわ
595FROM名無しさan:2010/10/21(木) 20:27:26
3ヶ月で退職した理由をなんて言えばいいのか一向に思いつかない
長所と短所何か聞かれたら何て言ってる?
596FROM名無しさan:2010/10/21(木) 20:29:02
正社員なっても安泰ってわけじゃないからなこの不景気じゃ
597FROM名無しさan:2010/10/21(木) 20:39:51
>>585 今の時代はそれだな
598FROM名無しさan:2010/10/21(木) 20:40:12
>>593
24で扶養だけどあんまりきにするなよ。普通に今通院してる。
それよりなぜはずれる?仕事決まったんか?
599FROM名無しさan:2010/10/21(木) 20:44:15
>>564

確かにするね強制執行
しかし、資産や貯金のない者には執行できない
「ない袖は振れない」
勿論、銀行なんかに預けていたらダメよ

なので例え、民事などで損害賠償だされても支払わなくてもいい。
闇金とちがって、強制労働はさせられないからね。

ちなみに「生活に最低限の物は差し押さえできない」、とある。
曖昧な表現だ
600FROM名無しさan:2010/10/21(木) 20:53:26
>>595
そういうのは書かなくていいだろう
半年以上続いたのを書けば良い
長所と短所は自分が一番よくわかるだろ?
個々で違うからテンプレなんかないぞ
自分の良いとこと悪いとこだよ絶対あるはず
601FROM名無しさan:2010/10/21(木) 20:57:00
自立してワンルームでドケチ生活したい
今乗ってる50ccが壊れたら250が欲しいんだが125のスクーターが現実的かな
田舎だから50で時速60qでもまぁ大丈夫だから助かる
602FROM名無しさan:2010/10/21(木) 21:03:42
せっかくなので、600ccで時速600kmにしましょう。
603FROM名無しさan:2010/10/21(木) 21:04:22
失礼、500ccで時速600kmにしましょう。
604FROM名無しさan:2010/10/21(木) 21:30:08
250でいいんでない
燃費もそう悪くないし400までなら車検もなかったと思う
605FROM名無しさan:2010/10/21(木) 21:34:37
バイク乗って奴、マジキモイから失せろ。
ブーブーブーブーうるせーんだよ屑。
606FROM名無しさan:2010/10/21(木) 21:35:15
>>598 短期バイトです。期間は9月から年末まで。
103万の壁を超える見込みがあるので、外れようと思ってます。
607FROM名無しさan:2010/10/21(木) 21:35:28
なんでバイクって車より排気量小さいのにうるさいの?
608FROM名無しさan:2010/10/21(木) 22:09:40
次スレ

【無職】バイトしようぜ344【ニート】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1287666528/
609FROM名無しさan:2010/10/21(木) 22:12:00
でた!
つーかすでに立ってるし
削除依頼出しとけよ
610FROM名無しさan:2010/10/21(木) 22:19:40
1人暮らしにかかる費用の月平均額は12万だそうです
また更新料をコツコツ貯めておく必要があります
バイト暮らしだとギリギリですね
はたしてバイクや車を維持するお金が出るかどうか
611FROM名無しさan:2010/10/21(木) 22:21:55
612FROM名無しさan:2010/10/21(木) 22:22:22
6年間セドリで食ってきたけど、っもうだめだ!
ヤフオクおしまいだっ!
月末までに家賃8万用意しないと、家おんだされる
もうしゃらぶな言ってられん!
バイト探すだっ!
http://select-baito.weban.jp/web_area03/detail/CMD_400_Z1_104_FID_300_G3_1_PU_262578596_V1_10.html
613FROM名無しさan:2010/10/21(木) 22:22:27
独りでいきてくなら掛け持ちしないと無理
正社員になる夢を捨てられないからヒマな時間は勉強中
614FROM名無しさan:2010/10/21(木) 22:23:58
テレビのおっさんおばさん芸能人の
若者のの車離れが酷い!!
昔なら誰もが車買いたいと思っていたが今の若者はそうは思わないらしい
草食系?
の発言はワロスだよな

車買うお金なんてねーよ……
今を生きるのに精いっぱいだし
615FROM名無しさan:2010/10/21(木) 22:29:27
マイカー、マイホーム、結婚、子育て、どれもが夢で終わりそうです
616FROM名無しさan:2010/10/21(木) 22:39:00
都会なら車いらねーじゃん。むしろ邪魔じゃん。
617FROM名無しさan:2010/10/21(木) 22:40:52
>>616
あれば便利だよ維持費が割に合わないだけで
特に駐車場
618FROM名無しさan:2010/10/21(木) 22:57:38
地域によるかと。
ちなみに、うちの地域でもいらない。
619FROM名無しさan:2010/10/21(木) 23:01:11
駐車場なんて出せても7000円くらいまでだな
都心でも車の所有は休みの日何処へ遊びにいくかでかわってくる
東京は徒歩でぶらぶらするから楽しい。ブラタモリみたいに
620FROM名無しさan:2010/10/21(木) 23:04:16
中野サンプラザくらい、都心生活の方がいいんじゃないのか。
621FROM名無しさan:2010/10/21(木) 23:12:31
>>617
日本人の質を低下させたのは実はゆとり教育などではなく馬鹿でもチョンでも学士様に仕立て上げる悪平等教育なんだよ
今やむしろチョン様大歓迎だろ
昔の日本はドイツ式で大学へ行くのは本当に優秀な人間だけで普通の子は小学校へも行かず奉公へ出たもんだ
戦前世代だとそういう中から優秀な経営者や作家が生まれているだろ
脱ゆとりも結構だけどこの悪平等の是正なくして日本は再生しないよ
622FROM名無しさan:2010/10/21(木) 23:14:07
何だよこの長文……
623FROM名無しさan:2010/10/21(木) 23:34:21
>>601
小田急沿線から徒歩3分。
8.5畳のワンルームマンション月28000円で生活しとるよ。
それなりに快適だけど引っ越したい。
シャワートイレなとこだけが不便だ、風呂がないのはどうも・・・
624FROM名無しさan:2010/10/21(木) 23:38:30
>>610
そんなかからない。
俺月10万弱の給料で家賃光熱費食費など全てひっくるめて、
毎月2万貯金出来てるから月8万で余裕だな。5万でもいけるかも。
食費が一番かかる。次にインターネット代w
電気代水道代なんか一人だし、基本料金に毛が生えた程度。
625FROM名無しさan:2010/10/21(木) 23:41:47
2万か、年間12万しか貯金できなかったら困らないか?
友達と遊びに行ったり、好きな服やゲーム買ったりしたらすぐなくなると思うけど
626FROM名無しさan:2010/10/21(木) 23:42:33
>>623
風呂はどうしてるの?
627FROM名無しさan:2010/10/21(木) 23:46:30
不潔そう
628FROM名無しさan:2010/10/21(木) 23:49:28
>>626
シャワーで済ませてるんだろ。都会ではそこそこ理想的だろ。東京は銭湯(今¥430?)が
まだ生き残ってる。¥1000とかのスーパー銭湯じゃなくて。風呂に入りたい時は、都内中の
銭湯めぐりをすればいい。モレは良く散策ついでに入浴したもんだ。
629FROM名無しさan:2010/10/22(金) 00:20:40
一人暮らし厳しいよ。
最低20万はないと
630FROM名無しさan:2010/10/22(金) 00:21:20
>>625-628
そう、風呂はシャワーのみw
俺も風呂に入りたくて仕方ないけどないから入れないw近くの銭湯は450円。

貯金はまぁ仕方ないね。一人暮らししてみるとわかるけど
給料日はなれると、なぜか金の余裕がなくなるんだよ。
なぜか?飯だね。食費で5万はかかるかも。
水道光熱費は言った通りやすい。

家賃28000円。
食費1日に1000円〜。
スーパー買い出し2000円〜(週2〜3回、野菜などを買うと死ぬ。)
電気代1500円〜2000円。
水道第2ヶ月で2000円。
ガス代2000円。
インターネット代3000円、プロバイダ3ヶ月で4500円。
ロト6毎週1000円〜w

あとなんかあるかなぁ。飲み物。食べ物が地味に響くね。
ジュース1本100円毎日飲んだら月に3000円。
お菓子100円毎日食ったら月に3000円。これだけで6000円。
でも一人暮らし効して金化成で自分でやりくりできる分楽しいよ。
料理を覚えて、自炊するといろんな意味でもっといいかも。
631FROM名無しさan:2010/10/22(金) 00:23:37
メンマ食いすぎ
632FROM名無しさan:2010/10/22(金) 00:24:13
>>629
節約できるとこありそうだな
633FROM名無しさan:2010/10/22(金) 00:24:30
>>629
えー俺12万で余裕で出来てるよ?
20万かかるとか良いとこ住み過ぎなんだよw
家賃10万のとこにでも住むつもりかよw
634FROM名無しさan:2010/10/22(金) 00:26:36
>>631
メンマ代ねw忘れてたw

とにかく食費だよ。
一人暮らしする上でそこをどう抑えるかがポイントじゃないかなぁ。
みんなもバイトして一人暮らししようぜ。誰にも何も言われない生活最高だぜ。
635FROM名無しさan:2010/10/22(金) 00:31:20
>>632あのさ、節約節約って言ってたらキリがないよ。
人によるかもしれないが、人間らしい生活をするには金がかかる。
20万はないと無理だろ?
636FROM名無しさan:2010/10/22(金) 00:36:08
うん
637FROM名無しさan:2010/10/22(金) 00:38:34
ネタならいいけど国民年金と住民税どうしてるんだろ
ちょっとありえない価格提示で笑っちゃった
ガス代2000円と水道代2か月2000円?
風呂に毎日入らないって事かな
あと水道代2か月で2000円って下水道代取られない未整備地帯?
638FROM名無しさan:2010/10/22(金) 00:48:40
さぁ 今日は何しようかな (´・ω・`)

9時に起床→ネットチェック→12時に銀行 13時飯食ってゴロゴロ開始→18晩飯、風呂→寝るで1日終了 あ〜ぁ


おまえらの予定は?
639FROM名無しさan:2010/10/22(金) 00:55:24
6時 起床 着替えて朝ご飯食べる
7時 ゴミ出し 食器洗い 風呂掃除
9時 インターネットで仕事検索 お気に入り巡回
10時 ジョギング
11時 筋トレ シャワー浴びる
12時 昼ごはん食べる
13時 勉強
18時 お気に入り巡回
19時 夜ご飯食べる
20時 風呂入る
21時 筋トレ 読書
23時 就寝

だいたいいつもこんな感じ
640FROM名無しさan:2010/10/22(金) 00:56:32
就寝しろ
641FROM名無しさan:2010/10/22(金) 00:57:38
勉強なげえな
30分も持続しなくて簡単な資格1ヶ月半だらだら進めてる
642FROM名無しさan:2010/10/22(金) 01:00:39
>>640
おうw 録画してたドラマ見てたらこんな時間になったのよw
おやすみー(´−ωー)ノ
643FROM名無しさan:2010/10/22(金) 01:00:57
>>639
すげえ マジで模範的だわ
俺なんて起きてから寝るまで好きな時間飯食って好きな時間寝てあとゲームかネットだわ
マジでクズ
644FROM名無しさan:2010/10/22(金) 01:01:33
俺コタツで飯食ってテレビみて寝るだけだ
645FROM名無しさan:2010/10/22(金) 01:02:58
もうこたつ出したのか
646FROM名無しさan:2010/10/22(金) 01:03:41
俺も筋トレしないとな……
バイト辞めてから運動してないからお腹出てきたよ
体重も5キロは太ったな……

背筋してたらいつの間にか床オナしてる俺ワロス
647FROM名無しさan:2010/10/22(金) 01:21:31
フリーター、家を買うのドラマが衝撃的だったので先が気になって原作買って読んだ
うん、やはり思った通りの結末だった

コミュ力のない俺では主人公のようにはなれないよ(´・ω・`)

さてと……明日は倉庫のバイトの面接だ……
648FROM名無しさan:2010/10/22(金) 01:31:32
芸能界で働きたいお

業界で働けば可愛い女の子と恋も出来るかもしれないお

俺の顔はブラマヨ吉田とフトボルの岩尾を足したような顔だけど、多分大丈夫だお
649FROM名無しさan:2010/10/22(金) 01:31:44
>>646
いいな俺はストレスがくると、食欲なくなるタイプだから

ガリガリだわ・・・
650FROM名無しさan:2010/10/22(金) 01:51:19
昼寝しちゃったから眠れないや
まあニートだから関係ないけどね
働いていた時は昼寝なんかして夜眠れなかったら怖いからできなかったなあ
日曜日も夜眠れなかったらって事で睡眠時間減らしてたな
651FROM名無しさan:2010/10/22(金) 01:58:45
眠れないなら猫戦車かゴッドフィールドとかはどう?
652FROM名無しさan:2010/10/22(金) 01:59:15
>>648
トラでもして来い
653FROM名無しさan:2010/10/22(金) 02:10:12
現実的に考えると定職があって勤続年数がまとまってないとローンは組めないから
即金で家を建てなきゃならなくて、しかも固定資産税は毎年取られるし
やっぱフリーターで家建てるって難しいね
排水や外壁のメンテも怠ると耐久年数どんどん減るし
654FROM名無しさan:2010/10/22(金) 02:14:46
くそでかいバイク二台もらったんだが置く場所がねえ
655FROM名無しさan:2010/10/22(金) 02:19:07
じゃあもらうな
656FROM名無しさan:2010/10/22(金) 02:20:37
バイクってでかすぎても困るよね特に日本だとさ
250が丁度いいんだが非力だから400にするとデカくて気軽に乗れないし難しい。
657FROM名無しさan:2010/10/22(金) 02:23:45
売れないの?
658FROM名無しさan:2010/10/22(金) 02:34:25
履歴書はパソコンで作ったほうがいいの?
明日必要だから手書きにするけど・・・
659FROM名無しさan:2010/10/22(金) 03:03:55
パソコンで作るにしても作っていいのはひな形だけ
中身は手書きで書かなきゃだめに決まってるだろ
職務経歴書と添え状は全てパソコンでもいいというマナーになりつつあるけど
660FROM名無しさan:2010/10/22(金) 03:05:00
>>658
手書きのほうがいいよ
661FROM名無しさan:2010/10/22(金) 03:06:38
やっぱ手書きがいいのか
ありがと
662FROM名無しさan:2010/10/22(金) 03:37:27
4時間かけて40枚以上履歴書失敗したから腹立って
スキャンしてちゃんとかけた部分を合成して印刷した
解像度高くしてるけどバレないかな?
663FROM名無しさan:2010/10/22(金) 03:41:16
職務経歴書は職種にもよるけどね

パソコンを使う仕事なら(例えばワード、エクセルが使える方)職務経歴書はパソコンで作ったほうが使えますと相手にアピールできる
664FROM名無しさan:2010/10/22(金) 03:48:00
なんで40枚も失敗するんだよwwwwwwwwww
お前の集中力の無さとがさつな作業が心配だよ
665FROM名無しさan:2010/10/22(金) 03:52:21
>>664
書く学校名多すぎなんだよ
中退した高校がただでさえ長いうえに分校ってとこまでちゃんと書かないといけないし
それが書けたら同じ年に2つの学校通ってた挙句短大の名前までかかにゃならん
あと住所長すぎ
プリンターがなかったら履歴書代半端なくて泣ける
666FROM名無しさan:2010/10/22(金) 03:55:29
A4の履歴書使ってる?

667FROM名無しさan:2010/10/22(金) 03:56:28
短期ゲットおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
668FROM名無しさan:2010/10/22(金) 03:57:33
明日17時からバイトの面接だわ
アレルギーで肌が敏感になってるから化粧したくねぇ・・・・・
669FROM名無しさan:2010/10/22(金) 04:03:52
あたしも明日17時から面接だけど今から緊張で腹くだしてる
670FROM名無しさan:2010/10/22(金) 04:07:35
今月はもう終わりだし11月から本気だす。
671FROM名無しさan:2010/10/22(金) 04:08:49
志望動機考えないとなぁ
672FROM名無しさan:2010/10/22(金) 04:10:14
>>670
こっちは逆に今月中に採用決めるって言ってる
毎月言ってるがな・・・・・・・・・・・
673FROM名無しさan:2010/10/22(金) 04:14:23
私も明日3時から面接
緊張するな〜
674FROM名無しさan:2010/10/22(金) 04:16:16
もう、クリスマスか早いな
今年は一人きりのクリスマスとなりそうだ
675FROM名無しさan:2010/10/22(金) 04:18:32
結構これマイナス要因になると思い込んで使わない人多いけど
履歴書で間違えたら二重線引いて訂正印押すのはありなんだよ
訂正印の代わりに普通のでかい印鑑使ったらだめだけど
676FROM名無しさan:2010/10/22(金) 04:20:32
>>675
さすがに訂正印だらけの履歴書はマイナスだろ
4つ5つあったらどんだけって思われちゃう
677FROM名無しさan:2010/10/22(金) 04:26:42
てか4つも5つも間違うなよどんだけ能力低いんだよ
678FROM名無しさan:2010/10/22(金) 04:30:19
>>677
学力は小卒だから漢字とかすぐ間違えるんだorz
679FROM名無しさan:2010/10/22(金) 04:34:33
履歴書は嫌な思い出しかないや
高卒で就職したんだけど、最後の夏休みをほぼ全て使用
9時から17時までひたすら履歴書を書く
誤字脱字はもちろんだけど、字のバランス、長さ、止めはね
硬筆を習っていた人でも五十時間ぐらい
俺なんて百時間以上 面接練習でもしていたほうがよかった
680FROM名無しさan:2010/10/22(金) 04:36:25
大学院卒の俺でも漢字の書き間違えはあるから気にするな

焦って書かないで、じっくり書いてみたら?
一時間に1枚のペースでもいいから確実に間違えないように、ね
急いで書くから間違えるんじゃないかな
681FROM名無しさan:2010/10/22(金) 04:39:39
学歴は関係ない履歴書程度の物2回以上間違うという事は
事務仕事が向いてないというだけだ
他に合う仕事を見つければいいだけ
682FROM名無しさan:2010/10/22(金) 04:48:06
院卒だけどニートにまでなっちゃたのね…
683FROM名無しさan:2010/10/22(金) 04:54:15
アホかお前らは、働いてやってるぐらいが丁度いいんだよ
どうせあいつらはゴミのように扱ってナンボの世界
履歴書なんてものは写真はって適当に書きゃいい
どうせイチイチ気にしてみてねーんだよ
手と顔を足がついてりゃいいんだよ
684FROM名無しさan:2010/10/22(金) 04:54:54
もう国民は政治にはノータッチで黙ってるべきだと思うね
選挙行きません誰も支持しませんアンケートにも答えません
に徹するべきだと思う
広告宣伝に騙される奴が後を断たないから・・
685FROM名無しさan:2010/10/22(金) 04:56:03
バイト用の記入欄少ないオススメの履歴書とかありますか?
バイトしようと履歴書探してみたけどいっぱいありすぎてわけわかめ
686FROM名無しさan:2010/10/22(金) 04:58:12
自分で記入欄の少ない履歴書を作ればいい
めんどいなら求人誌の後ろとかにB5判の簡易履歴書付いてます
687FROM名無しさan:2010/10/22(金) 05:00:21
選挙は投票に行く場所ではなく稼ぎに行く所です
事前投票の臨時バイトのうんまいこと
688FROM名無しさan:2010/10/22(金) 05:07:49
バイト用だと記入欄多すぎだから普通のでいいよ
学歴、資格、希望欄、通勤時間だけの履歴書、ホームセンターでかってきた
689FROM名無しさan:2010/10/22(金) 05:10:19
あたしバイトにB5サイズの簡単な履歴書持ってったら「なにこの履歴書……売ってんの?(´Д`)」
みたいな感じでバカにされたとゆーか…怒られた。
690689:2010/10/22(金) 05:13:38
まさに>>688みたいな履歴書だったけど「履歴書書いたことあんの?」とまで言われた。

それ以来使ってない。
691FROM名無しさan:2010/10/22(金) 05:15:37
女のこ?かわいいねwペロペロw
692FROM名無しさan:2010/10/22(金) 06:24:34
家賃28000円の地域の時給っていくらくらいなの?
近所にそんな安い家賃ないよ
安くても5−6万円
693FROM名無しさan:2010/10/22(金) 06:37:07
家賃28000円で検索すると物件出てくるよ
色んな県のね
694FROM名無しさan:2010/10/22(金) 06:41:27
サンクス
確かに探せばいっぱいある
695FROM名無しさan:2010/10/22(金) 07:53:05
【無職】バイトしようぜ344【ニート】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1287666528/
696FROM名無しさan:2010/10/22(金) 07:56:39
普通に真面目な履歴書なんだけどなぁ。確かに記入欄少なくてこれじゃどんな人なのか興味もてないね
一応就活用のだと思うんだが
697FROM名無しさan:2010/10/22(金) 08:00:59
履歴書持参だったら、面接で聞かれるだろうし、
郵送だったら添え状を付ければ良いんじゃないか?
698FROM名無しさan:2010/10/22(金) 08:31:05
【無職】バイトしようぜ344【フリーター】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1287567885/
699FROM名無しさan:2010/10/22(金) 08:37:52
みんな 今日の予定は?
700FROM名無しさan:2010/10/22(金) 08:40:39
仕事
701FROM名無しさan:2010/10/22(金) 08:45:45
次スレ

【無職】バイトしようぜ344【ニート】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1287666528/
702FROM名無しさan:2010/10/22(金) 08:50:00
>>699
図書館に行って暇つぶし
帰りに食料品買ってくるお
703FROM名無しさan:2010/10/22(金) 08:54:32
月曜日の求人までに髪切って写真撮らないと
1日ほとんど家に居るのに飯だけはしっかり食ってるから病気になりそうだよね
704FROM名無しさan:2010/10/22(金) 08:57:06
しにたいしねない
705FROM名無しさan:2010/10/22(金) 08:59:26
いっしょにしのうぜ
706FROM名無しさan:2010/10/22(金) 09:01:49
うああああああんあんあん!!!!!!
履歴書のデータ入れたフラッシュメモリがないよぉぉおおお!!!!!!
707FROM名無しさan:2010/10/22(金) 09:03:08
ニートって暇だね
今日平日なんだから
こんなとこに張り付いてないで仕事探すなりすればいいのに
708FROM名無しさan:2010/10/22(金) 09:08:36
探してるわい
2chに来てる=一日中張り付いてるって方程式が成り立つなら、お前だってそうってことだよなw
709FROM名無しさan:2010/10/22(金) 09:09:43
>>707
オマエモナー
710FROM名無しさan:2010/10/22(金) 09:16:51
>>707
お前仕事探したことないだろ?
711FROM名無しさan:2010/10/22(金) 09:20:12
>>707てかアンタなんでここに来たの
ここニートの人しかいませんよ。さぁ帰った帰った
712FROM名無しさan:2010/10/22(金) 09:28:01
バカにするなら職をくれ!!!!
713FROM名無しさan:2010/10/22(金) 09:29:40
探すフリならだれでもできるわ
ニートは本当にクズだな
714FROM名無しさan:2010/10/22(金) 09:31:33
ヤバいことしちゃった
今日 早番で掃除してたらさ 労働なんちゃらって人がいきなり来て タイムカードあるとこまで案内してくれませんか?
って言われて案内したんだが
ベラベラ喋っちゃったww社員は開店から閉店までいます(12時間)
とか なんとかしてあげてください
とかw
どうしよう
俺が話したとバレたらヤバいよね・・だって案内したの俺だしorz
715FROM名無しさan:2010/10/22(金) 09:33:15
>>713すげえ初歩的なこと言ってるバカがいるwww
716FROM名無しさan:2010/10/22(金) 09:41:47
無職って暇だね
今日花金なんだから
こんなとこに張り付いてないで彼女とデートすればいいのに
717FROM名無しさan:2010/10/22(金) 09:47:31
今日発行の求人誌もらいにコンビニ行ったら既に残り一冊だった。あぶない
718FROM名無しさan:2010/10/22(金) 09:55:45
花金ておっさんかおまえ!
719FROM名無しさan:2010/10/22(金) 10:01:09
>>717
マジで?まだ10時じゃん…

それより特ダネ観てたら、東大よりランク高い大学出て英語中国語日本語話せる留学生が内定貰えないとかかなりヤバいって……
ヤバいなおれたち(笑)介護でもやるか?
720FROM名無しさan:2010/10/22(金) 10:04:17
介護も資格だけじゃなくて経験が問われる時代
若者だけで阿多他らしい社会を築け
721FROM名無しさan:2010/10/22(金) 10:08:07
もう無理だぜ
景気回復しても恩恵受けるのは新卒様だけだよ
俺達はバイトにすがり付いて40ぐらいで飢え死にするしかねーんだよ
722FROM名無しさan:2010/10/22(金) 10:08:49
>>713
中傷厨のお前が一番のクズ
723FROM名無しさan:2010/10/22(金) 10:09:59
チャリで40分~50分ってバイト先として普通?
724FROM名無しさan:2010/10/22(金) 10:10:23
うん
725FROM名無しさan:2010/10/22(金) 10:21:23
何度も通うなら30分かからない所にしたほうがいいよ
726FROM名無しさan:2010/10/22(金) 10:24:38
ニートになってから用事で外出すると 帰りに必ずスーパー寄って食料品を買ってしまぅ・・・
727FROM名無しさan:2010/10/22(金) 10:25:24
チャリで50分は結構大変だぞ
特に冬は。
728FROM名無しさan:2010/10/22(金) 10:30:35
会社辞めてから1年何もしなかったけど流石にやばいと思い始めて
8月からバイトはじめた。そそっかしい性格だから働くの怖くて今も
ついミスしちゃったりするけど慕ってくれるバイト仲間も一部できたりして楽しい事もある。
会社辞めた時点でバイトはじめてれば良かったって後悔・・・。
とにかくなんかはじめてみればいい事あると思う。適当に応募してみることお勧めするよ
729FROM名無しさan:2010/10/22(金) 10:33:02
>>728
田舎だから適当に働く場所もはじめてみる場所もないんだよぅ
ちなみに地元の求人はすべて落ちた
730FROM名無しさan:2010/10/22(金) 10:35:42
さっきバイト応募しようと電話したんだが、名前聞かれて「○○ユウスケです」って答えたんだ
そしたらはいはい!ユースケサンタマリアねwって言われた あまりのフレンドリーさにこっちも笑っちまった
まあショタ声だから舐められてしょうがないがw
731FROM名無しさan:2010/10/22(金) 10:35:42
732FROM名無しさan:2010/10/22(金) 10:38:16
>>730なんだその職場wwww
733FROM名無しさan:2010/10/22(金) 10:41:08
たちん棒立ってるだけで辛いからバックレタ
734FROM名無しさan:2010/10/22(金) 10:42:26
履歴書はコンビニで買えばいいよね?
735FROM名無しさan:2010/10/22(金) 10:43:11
>>730 冗談でしょ? いくらなんでも失礼過ぎる
736FROM名無しさan:2010/10/22(金) 10:49:29
>>735
いや、マジだよ 店長不在って言ってたからたぶん社員かバイトの人かと思う
737FROM名無しさan:2010/10/22(金) 10:49:42
>>734
セブンイレブンの履歴書オススメ
738FROM名無しさan:2010/10/22(金) 10:50:37
今までかかしで一番稼いでるからまたやるしかないな

金貯めながら何か勉強しないと

それより図書館あんま使ったことないんだがどんな風になってるのか教えてください
739FROM名無しさan:2010/10/22(金) 10:55:07
>>684
税金も年金も国保も介護保険もあらゆる国家を騙る詐欺には騙されないわ!
政治家Vs官僚ども、クソ役人どもの不正は監視してるからな
740FROM名無しさan:2010/10/22(金) 10:56:24
かかし作って売るの?
741FROM名無しさan:2010/10/22(金) 10:59:27
履歴書に書くことなさ過ぎてやる気でないお
FXだけやって生活費まかなえるけど誰かと接する仕事がしたい
742FROM名無しさan:2010/10/22(金) 11:02:10
AV男優なれば?
743FROM名無しさan:2010/10/22(金) 11:02:20
面接に行ったら500円分のクオカードもらえる面接に歩いていくか
日給500円
744FROM名無しさan:2010/10/22(金) 11:12:12
さっき試しに首吊ってみたんだが
うまいとこグッっとしめると呼吸はできるんだな
なんか鬱血していくだけで全然苦しくなかった。たぶんこれを長くやってると意識が飛んでそれでそのまま死んじゃうんだろうなと思った
745FROM名無しさan:2010/10/22(金) 11:14:47
3ヶ月で退職した理由聞かれたらどうしよう…
しんどかった
746FROM名無しさan:2010/10/22(金) 11:21:50
首吊りはやった後が悲惨だぞ
簡単に言うと死んだ後顔が腫れてきて
排便とオシッコをもらす
そんな死に方でも良いならどうぞ
747FROM名無しさan:2010/10/22(金) 11:30:46
3日携帯の電源切れたままだったことにいまきがついた
着歴いくつかあるけどどれが合格の連絡でドレがお断りの連絡なのだろうか
748FROM名無しさan:2010/10/22(金) 11:35:58
おれ3年くらい働いてないんだけど、
空欄は履歴書になんて書けばいい?
749FROM名無しさan:2010/10/22(金) 11:41:18
何も書かなくて
その事について聞かれるからアルバイトをしていましたぐらいでいいよ
750FROM名無しさan:2010/10/22(金) 11:54:13
今日の夜勤の仕事が決まった
もう何年も社会にでてないから一体どうなることか・・・
もう捨て身でやるしかないな

751FROM名無しさan:2010/10/22(金) 12:01:39
ニートって昔でいうところの、えた・非人だろ?
何贅沢言ってんの?
752FROM名無しさan:2010/10/22(金) 12:05:37
年末郵便採用きた
11月末までの短期探すお
753FROM名無しさan:2010/10/22(金) 12:14:44
俺も最終学歴一行しか書くとこない履歴書使ってる
だって めんどくさいし
754FROM名無しさan:2010/10/22(金) 12:16:29
>>751
親が甘過ぎる
追い出すぐらいの事はやってもいい
家でネチネチ文句言うんじゃなくてな
755FROM名無しさan:2010/10/22(金) 12:18:07
751読んで思い出したんだけど小学の時
それはそれは悲惨な家に住んでるクラスメイトがいたんだ
山に放置されて忘れられたような小屋あるだろ
あんなような家に住んでるやつがいて
江戸時代の身分制度の授業を境にエタ公ってあだ名がついたんだ
俺も散々虐め倒してしまったんだけど
去年の正月久しぶりに実家に帰った時見たらエタ公の家はもうなくて
更地になってたんだけど
更地から100メートルほど離れた所にBMWとフィアットの車が止まってる
田舎には似合わない豪邸が建ってたんだよ
それが現在のエタ公の家だったエタ公は社長になってた
そして俺はまさに現代のエタヒニンになってたという悲しい話しさ
756FROM名無しさan:2010/10/22(金) 12:24:17
お前は何歳だよ
757FROM名無しさan:2010/10/22(金) 12:30:21
求人告知失礼します。
【勤務地】
在宅ワーク
【仕事内容】
無料ブログの取得
【給与】
1ブログ=20円
【勤務時間】
空いた時間でできます
【応募方法】
[email protected]で受け付けてます

みなさまのご応募お待ちしております。
758FROM名無しさan:2010/10/22(金) 12:32:04
1ブログ20円ならこうして遊んでた方がいい
759FROM名無しさan:2010/10/22(金) 12:34:12
子供の頃貧乏した奴って、お金に執着心があるから商売やると
成功する奴が多いって、聞いたことあるよ
760FROM名無しさan:2010/10/22(金) 12:34:28
結構手間かかるからな 5つで100円じゃ割りにあってない
761FROM名無しさan:2010/10/22(金) 12:46:24
電気代とプロバ代をブログ1つ作る時間で割ると20円のうちいくらが手元に
残るだろうか
762FROM名無しさan:2010/10/22(金) 12:49:22
在宅ワークの募集をかける→メアドげと→エロサイトの勧誘メール一斉送付→うまー
763FROM名無しさan:2010/10/22(金) 12:53:07
さっきオヤジから小遣いもらったw
とりあえず面接時の交通費として駅でプリペイド買いだめするわ
764FROM名無しさan:2010/10/22(金) 12:53:49
3時から面接なのに眠くなってきた…
履歴書すらかいてない
一時間だけ寝よう…
765FROM名無しさan:2010/10/22(金) 12:59:00
バイトの履歴書の学歴って最終学歴の入学と卒業だけでいいんだよ
正直に小学校からとか幼稚園から書いてる人いるけど無駄な努力だよ
766FROM名無しさan:2010/10/22(金) 13:00:53
履歴書のメルアドは書いたほうがいいの?
767FROM名無しさan:2010/10/22(金) 13:04:09
>>766
メールでの返信なんて殆ど無いよ
書かなくても問題ないよ
768FROM名無しさan:2010/10/22(金) 13:05:37
ニートを叩けば良いと思ってる奴等も哀れだな
中韓欧米にしてみりゃしてやったりだ
内輪で争ってくれりゃ世話ねー
ゆっくり侵略してくだけだ
769FROM名無しさan:2010/10/22(金) 13:16:36
770FROM名無しさan:2010/10/22(金) 13:24:36
ニートが夜カメラ持って散歩なんかしたら近所の人から通報されるよ
771FROM名無しさan:2010/10/22(金) 13:28:16
夜は、パトカーの巡回も多いから、職質されないようにネ
772FROM名無しさan:2010/10/22(金) 13:36:02
ショッピングモールにデジイチ持って歩いてたら
カメラマンと勘違いされたことあった。撮影許可は受けてますかだって。
僕はただのニートなんですって
773FROM名無しさan:2010/10/22(金) 13:39:56
カメラマンと勘違いされたわけじゃなくて
不審者だから声かけられてんじゃないの?勝手に撮影されたら買い物してるお客様も迷惑だし
774FROM名無しさan:2010/10/22(金) 13:45:40
一眼欲しいけどキモいからコンデジで我慢
775FROM名無しさan:2010/10/22(金) 13:46:03
3時からバイトの面接、5日前に正社員の仕事を不採用になったから
全然受かる気しねぇ・・・
776FROM名無しさan:2010/10/22(金) 13:53:25
容姿関係無くカメラをぶら下げてふらふらしてる人がいたら気持ち悪い
777FROM名無しさan:2010/10/22(金) 13:55:32
容姿関係無くカメラをぶら下げてメガネ掛けてる人がいたら日本人
778FROM名無しさan:2010/10/22(金) 13:57:42
779FROM名無しさan:2010/10/22(金) 13:58:46
首からカメラ提げてふらふらしてたら伊藤英明でも堺雅人でも佐藤健でも嫌だよ。
780FROM名無しさan:2010/10/22(金) 14:03:59
カメラ持ってるのが外人なら許される
781FROM名無しさan:2010/10/22(金) 14:04:04
採用されて、今日から初出勤。
しかし朝の9時に行かなければいけないのに今、目が覚めてパニック状態
携帯の留守電には採用見直しのメッセージが入ってた・・
782FROM名無しさan:2010/10/22(金) 14:07:41
アホや
783FROM名無しさan:2010/10/22(金) 14:08:18
冗談だろ?w
784FROM名無しさan:2010/10/22(金) 14:08:39
>>781
俺も似たような事ばかりしてるわ
形だけの職探しばかりしてる
本気で仕事したいなんて思ってないし
誰も望んでないのでは
785FROM名無しさan:2010/10/22(金) 14:08:42
それが可愛い女の子なら許される
786FROM名無しさan:2010/10/22(金) 14:13:37
どうせ仕事しても孤立するだけだし
787FROM名無しさan:2010/10/22(金) 14:17:40
公務員とか一部の勝ち組だけ平気なら日本は安泰とか
国内の弱者を根こそぎから排除してる
日本を捨てて誰もが保身に回ってる
788FROM名無しさan:2010/10/22(金) 14:24:59
「みんな違ってていい。人間だもの」

変態にも市民権が認められたお( ^ω^)
789FROM名無しさan:2010/10/22(金) 14:35:38
もうすぐ面接だよおおおおお
790FROM名無しさan:2010/10/22(金) 14:36:43
ハロワってバイト探しにいくのでも相談しにいっていいのかな?
俺26歳無職
791FROM名無しさan:2010/10/22(金) 14:38:41
根っこは押さえてるんだ
弱者は弱者でなくてはならない
選ばれた者のみが人並みな生活を送れるのだ
792FROM名無しさan:2010/10/22(金) 14:42:47
これだけ自由と平等が約束された世界で
底辺が底辺のままなのは
それだけ裏でしっかり根回しされてるってことだ
793FROM名無しさan:2010/10/22(金) 14:42:48
>>784
本気で仕事がしたいなんて思える人しか出世できない世の中だしそれが正常だろうな

はっきり言って仕事なんてしたくない。生活のために嫌々やっている
誰が好き好んで仕事なんざしたいかよ
794FROM名無しさan:2010/10/22(金) 14:44:37
さて飯食って西友で値下げ菓子パンあさるか
795FROM名無しさan:2010/10/22(金) 14:57:17
楽なバイトだとスキルは上がらないけど
スキルが上がるようなバイトだと長く続けられない
796FROM名無しさan:2010/10/22(金) 15:05:01
バイト最長でどのくらい続いた?
797FROM名無しさan:2010/10/22(金) 15:07:09
超就職氷河期の中内定貰えてるやつって幼少期から明確な目標あったやつらだね。
君たちはなりたい職業ないんでしょ?
798FROM名無しさan:2010/10/22(金) 15:08:19
>>796
楽なバイトだと2年以上続いた。
けどスキル上がらないし、頑張っても評価されないから適当にやるようになって首になったわw
799FROM名無しさan:2010/10/22(金) 15:17:43
思い立ったが吉日だぜ
800FROM名無しさan:2010/10/22(金) 15:20:13
ゆうパック短期ってどーよ?
801FROM名無しさan:2010/10/22(金) 15:21:17
郵便局の面接いった時に勝ち組である郵便局職員がケラケラ笑いながら楽しそうに仕事してたの見て鬱にならなきゃオススメ
802FROM名無しさan:2010/10/22(金) 15:23:19
あと短期って即戦力求めてくるから大変だよね
長期だと丁寧に教えてくれるからな
803FROM名無しさan:2010/10/22(金) 15:25:28
今から面接行ってくる
肌荒れ酷くて顔の皮めくれてるし酷くなるから化粧したくない
誰だよ女は化粧するのが身だしなみとか決めた奴
接客業だしノーメイクで行かないわけにはいかない^q^
804FROM名無しさan:2010/10/22(金) 15:25:30
>>801
年末のアルバイトやったわ
確かにあれはウザイ

>>802
内務の単純作業だとすぐに覚えられる不思議

何かヒッキーの俺に良い運動になるバイト無い?('A`
805FROM名無しさan:2010/10/22(金) 15:26:21
引越しやれ
犯罪者でもきっと受かるから履歴書が無駄にならない
たぶん履歴書もコピーで充分だろうし
806FROM名無しさan:2010/10/22(金) 15:28:26
車両基地とかでバイトやってないの?
807FROM名無しさan:2010/10/22(金) 15:52:55
女で接客嫌なら土木でも行けばいいじゃん
香里奈みたいなのいないし、化粧していないゴツい人ばかりだよ
808FROM名無しさan:2010/10/22(金) 15:54:07
女でニートって・・・・・・


パート募集山ほどあるだろ・・・・・・
女性のみ求人の多いこと多いこと
809FROM名無しさan:2010/10/22(金) 15:57:48
女は股開いているだけで金貰えるからいいな
810FROM名無しさan:2010/10/22(金) 16:00:53
女性には申し訳ないが
男と違って パートやバイトでも『しょうがない』レベルで終わる事多いよな
男は ちゃんと探せ!とか なにやってんだ!と白い目で見られたり 冷たく言われるよな
811FROM名無しさan:2010/10/22(金) 16:02:29
飲食店でもちゃんとした面接あるんだね
今まで4店舗受けたけど全て適当で当日採用決定
いらっしゃいませを大声で言えとか…恥ずかしくてやばかった
812FROM名無しさan:2010/10/22(金) 16:14:48
4年引き篭もってて思いつきでバイト始めたのはいいもののバイト一日でやめてしまった。
倉庫整理でその場で荷物を棚に入れるだけの仕事なのに
朝4時間、昼4時間働いたら腰というか背中の筋肉がとんでもないことに
一日の中で座ってるか寝てるかしかしてなかったから自分の想像以上に弱ってたようだ
またバイト受けるつもりだが、先に常人程度には体を鍛えなおさないといけないようだ
813FROM名無しさan:2010/10/22(金) 16:23:16
面接で履歴書持ってくるように言われたのに終わったら持って帰れって採用する気なし?
814FROM名無しさan:2010/10/22(金) 16:30:23
その可能性は高いな
815FROM名無しさan:2010/10/22(金) 16:31:33
個人情報がうるさいので持って帰って
採用されたときにまた持ってきてと言われたことはある
採用なかったけど
816FROM名無しさan:2010/10/22(金) 16:37:46
返してくれるだけまし
送っても返事すらないとこはマジクズ
817FROM名無しさan:2010/10/22(金) 16:40:37
どこか良いバイト無いものか('A`)
818FROM名無しさan:2010/10/22(金) 16:41:19
今から電話する…したい
勇気が出ない
819FROM名無しさan:2010/10/22(金) 16:43:02
818
俺もさっきそんな感じだった
かけるまで30分かかった
けど思いたったが吉日だよ
820FROM名無しさan:2010/10/22(金) 16:43:17
面接終わったーーーー
やべぇ受かる気しねぇ
821FROM名無しさan:2010/10/22(金) 16:47:29
いくら義務教育で社会人になるように教育しても
会社で悪人教育するのがまかり通ってちゃ何の意味も無い
儲かる為には何をやってもいい これが悪人教育ですよ
822FROM名無しさan:2010/10/22(金) 16:50:57
カラオケの夜勤で働こうと思ってるんだけど
自分がカラオケなんて生涯に一回くらいしか行ったことないから仕事の内容が想像つかない
飲食物運び・受付・掃除以外にすることってあるのかな?
823FROM名無しさan:2010/10/22(金) 16:54:57
>>795
高速道路の料金所の料金徴収員は、お金を受け取るだけの「仕事」wなんの生産性も
ないのに「仕事」だよwww労働資源も能力の使い方もおかしいよなwww。
受益者負担とかつーなら健康保険なんてのも廃止しろよ。病院に通う貧乏人には無意味
保険料取られ損。ま、保険料なんて払うの止めたがねwww
824FROM名無しさan:2010/10/22(金) 17:31:35
高速道路の路肩の草抜きするだけのバイト、前に募集してたな


後はダスキンの御客の家に行き草抜きするバイトも
825FROM名無しさan:2010/10/22(金) 17:52:42
やっぱ顔は大切だよな
もとから色白くて日に当たってもほとんど黒くならない
イケメンはいいよなああああああ
826FROM名無しさan:2010/10/22(金) 17:53:50
今年は、郵便局でバイトする人少ないのかな
また、ポストにチラシ入っていたよ

★★★短期間で高収入★★★
お歳暮配達 時給900円
短期年末年始 年賀はがき販売員 時給770円
       内務作業     時給760円
長期配達アルバイト 時給850円

どこが高収入なんだろうと思うよ
年賀はがきって売れ残ったら買わされるのかな?
827FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:01:48
25歳でバイトの面接受けようとしてる奴っておかしいかな?
828FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:01:50
>>825
色白のが清潔感あっていいだろ
不細工で黒いのが一番最悪や
829FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:03:12
>>826
うらやましいな。こっちは郵便局の配達応募したら
おっさん達が20人くらい列作って面接待ちしてた
それも三日に分けてとか。札幌です
830FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:05:05
>>829
北海道って仕事みつけるのすごい大変そうだな
831FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:06:01
地黒は不潔感があるよね

色白は清潔感がある
地黒の俺はたまに清潔感がないって面接で言われる
832FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:06:49
>>831
笑顔が汚い
833FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:06:53
>>830
むしろ冬場は配達の仕事増えて
しかも雪道だからゆっくり走ってもOKだから楽っちゃ楽
834FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:07:03
北海道だとヤマト運輸は雪道専用のキャタピラトラック?があるんだよね
写真でしか見たことないけど
835FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:08:20
ヤマト運輸は礼儀正しいし、送り状書くの待ってくれるから大好き
佐川はゴミクズ
836FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:09:17
そら、佐川は倉庫仕分け、運転手年中募集してるから。。。
837FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:09:42
清潔感ってほとんど髪型で決まると思う
838FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:09:48
お前ら何のバイト探してる?
839FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:10:30
販売
840FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:10:41
>>838
コミュ力いらないデリバリー系かな
多少はいるけど大半は一人だからな
841FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:11:11
販売か・・・
ゆうパックのバイト、長期が無いから嫌だな
フードとか販売とかいきたくねえ。
駅員とかやりたいんだけど募集少ないし。
842FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:12:13
>>840
俺免許無いんでデリバリー無理です
何か珍しいバイトでも良い。何か無いかな('A`)
黒猫も近所に無ければゆうパックは短期のバイト・・・
埼玉ってホント何も無い。
フードばっかりだから嫌になるわ
843FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:12:47
女性多数活躍中の文字を見るたびにイラッとする
844FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:13:07
>>837
なるほど、天パの俺は縮毛しろとな

845FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:14:45
>>844
俺も天パ
846FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:14:54
>>842
駅が近くない深夜のコンビニとかどう
847FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:15:27
天パとかお前らお洒落だな
848FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:17:43
俺は癖っ毛でツンツンしてる
だから、FOGBARのようなスプレーワックスやワックスをつけても
ほとんど髪型が変えられない……
849FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:18:23
今いる人っていくつ?25
850FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:18:53
16歳 現役高校生です
851FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:19:58
23 専門中退
852FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:20:34
わかっ
853FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:21:23
14才 中二
854FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:22:19
38 20代は製造派遣してた 高卒
855FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:23:12
14だけど学校は行ってないです
856FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:23:52
中学でバイトなんて考えた事なかった
857FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:24:09
24 大学生orz
858FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:24:55
>>857
学生は立ち入り禁止じゃ
859FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:25:27
学生ならいくらでも挽回できるし
860FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:27:45
糞!1人くらいネタがいてもいいのに、リアルすぎて萎えたw
これが現実か
861FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:30:39
そうこれが現実
30以上のニートなんて都市伝説ですよ
862FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:31:10
シスアドとか資格取ってみようかな
863FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:32:44
>>862
取り終えた頃には既に手遅れな年齢に
864FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:35:02
ニート共は介護やれよ
今まで楽してきた罪を身をもって償え
865FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:36:42
今から頑張ってももう底辺職しかない
866FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:37:21
>>865
いくつ?
867FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:37:37
郵便局って近くだとヤバいだろ。
868FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:37:38
>>862
勉強することはいいことだ
869FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:38:33
>>865
底辺職といっても楽な仕事でそこそこ稼げればいいだろ
世間的に底辺でも楽出来ればいい。それにニート以上の底辺は生活保護かホームレスしかないし
870FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:39:43
てか底辺職ってなに?犯罪がらみ?
871FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:40:11
底辺ってくだらんプライドは捨てなよ・・・
10代、20代でがんばってこなかったんだからそれ相応の仕事しかもうないんだよ・・・

工事現場や工場、介護に応募するしかないんだよ・・・(´・ω・`)
872FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:42:43
>>870
犯罪絡むと生活保護レベルになるな

フリーター>>>ニート>>>働ける体なのに生活保護=犯罪者
873FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:46:47
実家が金持ちだから
インフレやバブル起きたら仕事増えるけど
デフレなままのほうが金持ちとしてありがたいんだけど複雑だ
874FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:47:38
父の弟が働いてる会社で日雇いのバイトの誘いを受けたが断ってしまった
でも家族には行くと言った
休日に父が会社に行くから絶対にバレルな・・・
875FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:49:34
>>862に突っ込むべきことはシスアドという資格はなくなったということだと思うんだ
876FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:51:26
身内だと逆に気使うパターンもあるからなぁ
877FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:58:41
何でバレる嘘つくのw
878FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:58:58
【無職】バイトしようぜ344【ニート】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1287666528/
879FROM名無しさan:2010/10/22(金) 19:00:37
20過ぎても実家ニートしてるような奴は
明らかに親に教育放棄された例だね
国は見て見ぬふりを数十年も続けてきた訳だね
880FROM名無しさan:2010/10/22(金) 19:01:16
>>829
バイク配達なら若いほうが通りやすいぞ
軽4ゆうパック配達集荷になると年いってる経験積んでる人のほうが通りやすいかもしれん
881FROM名無しさan:2010/10/22(金) 19:05:42
鉄道関係のバイトって何か無いの?('A`
誰か知ってる人居たら情報plz
882FROM名無しさan:2010/10/22(金) 19:15:37
せまい田舎なのに同じ町内での求人見つけた
8時間、主に立ち仕事、簡単な仕事と書いてあるけど、どうなんだろ…
簡単な仕事と書いておきながら実際は難しかったり
それより立ちっぱなしとか耐えれるか不安だな
883FROM名無しさan:2010/10/22(金) 19:18:33
普通に考えてみれば本当に楽な仕事なんてそうそうない事に気がつく
884FROM名無しさan:2010/10/22(金) 19:18:52
過去からなにも学ばず現在をだらだら生き未来を否定する
それがニートw
885FROM名無しさan:2010/10/22(金) 19:22:26
ようするにニートという革命だな
886FROM名無しさan:2010/10/22(金) 19:22:30
>>882
簡単でも重いもの持つのはキツイね
887FROM名無しさan:2010/10/22(金) 19:30:33
879は中卒か高卒なのかなwwwwwwwwww
888FROM名無しさan:2010/10/22(金) 19:32:07
もうネットで儲けるしかねえ
889FROM名無しさan:2010/10/22(金) 19:35:39
将来は賃貸で田舎暮らし?皆はどう考えてる?俺は10q走れば都会に出れるような田舎で暮らしたいが。

今長野なんだが何q走っても同じ風景で長野から出るには山越えないといけない最悪。
890FROM名無しさan:2010/10/22(金) 19:38:16
土地持ちでもないのに田舎暮らしはマゾ
891FROM名無しさan:2010/10/22(金) 19:41:45
>>887
小卒です
892FROM名無しさan:2010/10/22(金) 19:43:01
>>887
必死に火消しにかかってるところを見ると事実なんだな
893FROM名無しさan:2010/10/22(金) 19:46:34
>>874
仕事誘ったけど断られたってわざわざ伝えるのかね
伝える必要なんてないと思うが・・・
894FROM名無しさan:2010/10/22(金) 19:48:34
今ここにいる小学生挙手ノ
895FROM名無しさan:2010/10/22(金) 19:50:08
896FROM名無しさan:2010/10/22(金) 19:53:14
オナニート
897FROM名無しさan:2010/10/22(金) 19:57:48
学校卒業して即就職できなかったらお先まっくらだな
中学校のとき勉強がんばって底辺高校でなく普通の学校はいりたかった
898FROM名無しさan:2010/10/22(金) 19:58:04
ここでまさかのあたしの登場
899FROM名無しさan:2010/10/22(金) 19:58:39
普通の学校はいっても就職できるとは限らん
900FROM名無しさan:2010/10/22(金) 20:02:18
今は学歴インフレが激しすぎて普通の学校どころでは無理ゲーだからな
こんなにひでえ時期に生まれなくてラッキーな方だったんだよお前ら
901FROM名無しさan:2010/10/22(金) 20:02:49
就職してもリストラされたりして
無職になるかもしれん
902FROM名無しさan:2010/10/22(金) 20:04:07
仕事が嫌になって1週間もたなかったりな
903FROM名無しさan:2010/10/22(金) 20:10:15
ムショック
904FROM名無しさan:2010/10/22(金) 20:14:34
都内でいまだにボットン便所の激安ぼろアパート発見
905FROM名無しさan:2010/10/22(金) 20:15:26
家賃いくら?
906FROM名無しさan:2010/10/22(金) 20:17:20
安心と実績の次スレです

【無職】バイトしようぜ344【ニート】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1287666528/
907FROM名無しさan:2010/10/22(金) 20:21:11
>>905
1万6000円。共同トイレ、風呂なし。
908FROM名無しさan:2010/10/22(金) 20:23:04
【無職】バイトしようぜ344【フリーター】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1287567885/
【無職】バイトしようぜ344【ニート】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1287666528/
909FROM名無しさan:2010/10/22(金) 20:27:17
安心と実績の次スレです

【無職】バイトしようぜ344【ニート】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1287666528/
910FROM名無しさan:2010/10/22(金) 20:28:37
ゆっちょくけどあたしは神やきね
911FROM名無しさan:2010/10/22(金) 20:35:35
良いバイト先がここまでみつからないとわ
ちょっと舐めてた
912FROM名無しさan:2010/10/22(金) 20:39:23
いいバイトってどんなの
913FROM名無しさan:2010/10/22(金) 20:41:46
8時間拘束、実働4時間、事務仕事
914FROM名無しさan:2010/10/22(金) 21:02:42
無職期間が長いと物がどんどん減ってくね
ゲームや本、フィギュアにギターに電子ピアノにバイクに…
PCはできれば手放したくないなぁ、自作は変に愛着がわくから困る
915FROM名無しさan:2010/10/22(金) 21:09:00
>>913
まるで公務員みたいだなw公務員なら平均年収700万円
独法あまくだりなら年間報酬2000万かーー
コレ、モレ達の税金=国民の共有財産なんだよなorzもっと有効に使って欲しい;;
916FROM名無しさan:2010/10/22(金) 21:27:31
>>915
お前無職なのに税金払ってるのかよw
917FROM名無しさan:2010/10/22(金) 21:37:59
生きててもたのしくねえなあ
918FROM名無しさan:2010/10/22(金) 21:40:03
たのしくね、たのしくね、たのしくねったら、たのしくね
919FROM名無しさan:2010/10/22(金) 21:41:48
履歴書返さないのなんで?なんか記録しとくの?
920FROM名無しさan:2010/10/22(金) 21:42:38
写真返してほしいところだね
921FROM名無しさan:2010/10/22(金) 21:49:38
まとまったらどっかに売ってるんじゃないかと邪推
922FROM名無しさan:2010/10/22(金) 21:49:53
一度貼ったものを剥がして使おうと思わん
履歴書だって志望動機とか違うのに返されても使い回しできねーよ
923FROM名無しさan:2010/10/22(金) 21:50:09
俺は踏み台世代なんだよ。ちくしょう
924FROM名無しさan:2010/10/22(金) 21:52:15
日付書くから履歴書なんて使い回し出来なくない?
925FROM名無しさan:2010/10/22(金) 21:54:44
写真上手く剥がすのスゲーめんどいよ(笑)

介護って結構普通の可愛い姉ちゃんがやってるのみるけどなんだかな〜
926FROM名無しさan:2010/10/22(金) 21:55:15
死ぬに死ねないミッドナイト
927FROM名無しさan:2010/10/22(金) 21:58:34
もう自殺したい
928FROM名無しさan:2010/10/22(金) 21:58:41
どこを見ても販売ばっか
派遣で工場しかねえな
929FROM名無しさan:2010/10/22(金) 21:59:52
写真だけは写真屋で撮ってるから剥がして使うなぁ
930FROM名無しさan:2010/10/22(金) 22:01:13
>>919
返すのにも、経費が掛かるし面倒だから捨ててるんだよ。
931FROM名無しさan:2010/10/22(金) 22:02:36
>>927
イキロ
932FROM名無しさan:2010/10/22(金) 22:04:04
日雇いのバイトって荷物の仕分けやイベント会場の組み立てとかそんなのばっかなん?
933FROM名無しさan:2010/10/22(金) 22:06:27
日雇いのバイトってピンはねされるってイメージがある
934FROM名無しさan:2010/10/22(金) 22:06:48
じゃどんなんがやりたいの?って聞きたい
935FROM名無しさan:2010/10/22(金) 22:08:01
>>934
座って黙々とやる仕事
936FROM名無しさan:2010/10/22(金) 22:08:36
仕分けだな
937FROM名無しさan:2010/10/22(金) 22:08:51
じゃあ事務系だな
938FROM名無しさan:2010/10/22(金) 22:11:47
座り仕事は眠くなる
939FROM名無しさan:2010/10/22(金) 22:18:08
座ってやるゲームソフトの仕分け時給1500円のバイト、落ちた。
君は正社員で就職活動した方がいいというお説法つきでw
940FROM名無しさan:2010/10/22(金) 22:23:59
面接行ってきた。「息臭いぞ!!あのね、ウチは接客業だぞ?」

言われた 正直、殺そうかと思ったわ。
941FROM名無しさan:2010/10/22(金) 22:32:15
口臭って身内でも言いにくいNGワードなのに
まぁ自分では気づきにくいから言われて良かったって思おうよ
942FROM名無しさan:2010/10/22(金) 22:50:21
安心と実績の次スレです

【無職】バイトしようぜ344【ニート】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1287666528/
943FROM名無しさan:2010/10/22(金) 22:51:34
ほんといい加減にしろ、お前ら
もう許してやれよ…
大げさに事を荒立てて
すぐに人をけなしやがる
きのどくなモンだ…
944FROM名無しさan:2010/10/22(金) 22:54:20
>>940
俺ならその場でキレてる
お前はよく我慢した
945FROM名無しさan:2010/10/22(金) 22:59:46
>>916
違うよー「無職が払った」税金じゃなくて
無職も含めた国民の為に使う財産って事だよ。公務員が勝手に使う事は許さない!
946FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:00:07
>>942
クソスレもあんまりしつこいと誰も書き込まないよ
947FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:01:31
まぁ臭くなかったら臭いなんて言わないと思うけど
言われた時は本当ショックだけどね
948FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:01:51
社会からすればニートには人権なんていらないって感じだからな
何をされても文句は言えないのさ
949FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:02:05
写真高いよ
950FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:02:15
残り写真2枚
951FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:02:22
写真代のせいで生活費が大きく削られるからバイトの応募ができない
詰んだ
952FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:02:31
てかおまいらバイトよりハロワで正社員目指さないの
953FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:02:43
ハロワなんか仕分けしてしまえ
954FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:02:54
うむ、20代前半ならハロワで正社員目指すのもありだがオジサンには無理なのだ
955FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:03:06
追い詰められたニートは有職者より凶暴だ
956FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:03:24
朝刊配達の募集、最近全然見かけない
毎週のように募集してたのに・・・
やろうと思ったのに
957FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:03:38
ハロワでどうにかなるならとっくに行っておるわ!!
958FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:03:49
とりあえず書ける職歴が欲しい
959FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:04:01
ハロワが通用するのは新卒滑った一年目までだ!!!!!
960FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:04:19
俺も去年とんでもない口臭がするおっさんと仕事してたけど、やっぱり言わないと気付かないだろ?
感謝すべきだよ。
961FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:04:18
コンビニ2回連続で死亡 5回落ちたら樹海逝く
962FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:04:30
次スレです

【無職】バイトしようぜ344【ニート】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1287666528/
963FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:04:44
証明写真代でたばこをやめることができました。
本当にありがとうございました。
964FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:04:54
いいこと思いついた
証明写真をスキャナで取り込んで 印刷しよう
ニート銀行造幣始動!!
965FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:05:04
後のブサメン写真館である
966FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:05:13
俺もうすぐ28になるんだけどどう思う?
967FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:05:24
いいこと思いついた
お札をスキャナで取り込んで 印刷しよう
ニート銀行造幣始動!!
968FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:05:34
俺より10上だと思う
969FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:05:33
ところで俺のキンタマを見てくれ こいつをどう思う?
970FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:05:43
誰かお札一枚でいいからくれ
971FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:05:52
おさつどきっでよければ
972FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:06:02
今日も働かないで食う飯はうまいw
973FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:06:12
最近飯の味がしなくなってきた
974FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:06:22
樹海に行く服と金が無い
975FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:06:38
>>967
昔、じいちゃんがやってて焦ったwww
1枚くれたけど さすがに やめとけって言っといた
976FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:06:46
何もしなくても腹は減る
腹減った時に食う飯は最高だな
977FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:06:55
そーゆーまじめなレスいらないです
978FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:07:01
樹海に行くための金が無いから樹海まで走れる体力をつけようそうしよう
979FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:07:10
とうとう家族誰とも話さなくなった
家での居場所も無くなった 自分の部屋しか居場所がない
トイレに行くのも風呂に行くのも気配を消して静かにするようになった
飯も一人で食うようになった
そろそろ限界
980FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:07:20
次スレです

【無職】バイトしようぜ344【ニート】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1287666528/
981FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:07:25
次スレ
あ?絶対こっち書き込めよ?

【無職】バイトしようぜ344【ニート】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1287666528/
982FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:07:46
屁かと思ったらウンコだった
しかも下痢
983FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:07:58
また面接落ちた・・・・もう11回だぞさすがにかなりへこんできた
984FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:08:09
ふひひひひひひぃ
次スレ
【無職】バイトしようぜ343【ニート】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1287273740/
985FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:08:11
なんかやる気ねー奴らが増えたな、働きたい奴のスレじゃねーのかよ(´・ω・`)

働かない飯が美味いっていう奴は相当なネオニート様なんだな。
普通動かないで食ってばっかいたら気持ち悪くなって食うのためらうわ。
986FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:08:53
来週の月曜日までやる事が無いもんな
とりあえずこのスレでみた自立支援センターってのに申し込んでみるが
32歳腰痛持ちオッサンの未来が見つかるといいなあ
987FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:09:04
申し込んでみようとしたら本日の受付は終了しましたとかアナウンスが流れただけだった・・・
オレは支援センターですら拒否られるレベルだったのか・・・残念だ・・・
988FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:09:14
今から電話とか常識無さ過ぎるだろ32歳・・・
989FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:09:23
公務員様の定時は早い
990FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:09:29
ごめんなさいごめんなさい
ヌートは必須なんですぅ
次スレ
【無職】バイトしようぜ343【ニート】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1287273740/
991FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:09:31
今から履歴書買ってくるけどオススメの奴ある?
992FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:09:41
不得意な項目がないやつ
993FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:09:50
働かない飯が食えるかとか以前に、働いてない状態がデフォルトなんだよ
子供とか夏休みなにも考えず過ごすだろ?あれと一緒。
994FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:10:34
ニートでやる気のないおまえらには

次スレです
【無職】バイトしようぜ343【ニート】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1287273740/
995FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:11:04
10000なら働く
996FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:11:14
ニートニートニートニートニート
働くなニート

【無職】バイトしようぜ343【ニート】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1287273740/
997FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:12:58
もういやだ
もういやだ

逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ

次スレです。

【無職】バイトしようぜ343【ニート】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1287273740/
998FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:14:16

こっちのが先なので後から立てたスレは消えます

本スレ
【無職】バイトしようぜ344【フリーター】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1287567885/
999FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:17:09
そこは別スレだろw
1000FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:17:32
寸志
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。