【素人倉庫】アマゾンAmazonFC Part.4【堺】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
千葉(市川・八千代)と大阪(堺)分離後のPart4です。
前スレ
【素人倉庫】アマゾンAmazonFC Part1【堺】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1254643276/
【素人倉庫】アマゾンAmazonFC Part.2【堺】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1262816599/
【素人倉庫】アマゾンAmazonFC Part.3【堺】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1272757595/

★注意事項★
1、荒し、煽り、駄スレ、スレチ発言はスルーしましょう。
2、アウトとインの間でお互いを叩き合やい批判は厳禁!(職は違えど同じ職場の仲間)
3、実名での誹謗中傷・暴露や個人のプライバシーに関わる発言は厳禁。
4、言葉使い、表現に注意しましょう。(お客様も見ています)
5、携帯厨が多いのでAAは避けましょう。

☆よくある質問☆
Q1:アウト、インって何?
A1:インはレシーブからストーイングの入荷でアウトはピックからリビンにいたる出荷です。
Q2:募集はしていますか?
A2:ここではわかりません。お手数ですがご自分でお問い合わせ下さい。
堺浜、築港、アマゾン、倉庫、ピッキング、住之江、堺、堺東からバス送迎などがキーワードに入っていたらアマゾンの可能性が高いです。
Q3:女性でも40代でも大丈夫?
A3:女性でも40代でも大丈夫。多分50代も働いています。力仕事に不安がある場合は、面接時に事前申告しる。
Q4:リーダーってなに?
A4:「認」って背景に名前のネームプレートをぶら下げてるのがリーダー。
部署によっては腕章やオレンジのたすきをしているのもリーダー。
腕章をしていても青い日通の制服着てるのがスーパーバイザー。
ほとんどのリーダーは堺が稼働する前に千葉に研修に行った人達がなってまつ。
2FROM名無しさan:2010/09/20(月) 07:40:59
リーダーも、立ち上げ後から新しくなったのもいるなぁ。
俺的には責任が付いてきてるのに、薄給だからやりたくもないかもしれん。
一応新スレ保守
3FROM名無しさan:2010/09/20(月) 08:56:50
リーダーっていくらくらい貰えるの?
4FROM名無しさan:2010/09/20(月) 09:02:12
女性のリーダーですごいエラそうな人がいるんですけどっ!
5FROM名無しさan:2010/09/20(月) 10:05:44
>>3
200円

>>4
昼はエバるが夜はおとなしい

6FROM名無しさan:2010/09/20(月) 10:10:53
威張る女はベッドではヒーヒー言って従順なんだっぜ?
7FROM名無しさan:2010/09/20(月) 11:49:40
雑誌の付録をゴムで付ける仕事って面白いですか?
8FROM名無しさan:2010/09/20(月) 12:31:23
>>4
誰のこと?
9FROM名無しさan:2010/09/20(月) 13:21:54
わかったw
たぶん、あのひとでしょ?
10FROM名無しさan:2010/09/20(月) 14:24:05
俺も分かる気がする・・・
11FROM名無しさan:2010/09/20(月) 16:05:35
4階のずっと座ってるだけの奴か
12FROM名無しさan:2010/09/20(月) 16:11:50
レシーブの話題はないんかいな・・・。
13FROM名無しさan:2010/09/20(月) 16:59:05
18日の○通の説明会に行った人いる?

司会のおねーちゃんかわいかったな。
14FROM名無しさan:2010/09/20(月) 18:40:02
説明会てオリエンテーションのこと?
15FROM名無しさan:2010/09/20(月) 18:48:57
3Fと2Fのサブリーダーとリーダーが、同じ仕事してるのか理解出来ない。

特にメガネ掛けてる女いるか?

契約社員らしいけど。??
16FROM名無しさan:2010/09/20(月) 18:58:22
ここは使う側と使われる側が異常にはっきりしてるよね

amazon

日通

派遣

リーダー

リーダーの取り巻き

ワーカー
17FROM名無しさan:2010/09/20(月) 19:00:45
>>15
そんなこと言ったらリーダーもいらんと思うがね

生産性生産性って言うなら自分も動いたらもっと生産性あがるのに
18FROM名無しさan:2010/09/20(月) 19:12:03
リーダーの取り巻きって大した奴いない気がする。

結局仲良しクラブじゃね〜の?

19FROM名無しさan:2010/09/20(月) 19:26:54
みんな

仲良く!!
20FROM名無しさan:2010/09/20(月) 19:34:08
堺支店の説明会?
日によって担当違うのかな
俺の時は中年と年配男
21FROM名無しさan:2010/09/21(火) 01:22:58
前スレ見たんだが堺東のバスの乗車結構遠いの?
堺東まで電車で行こうと思ってたんだけど駅から結構歩くのか…
22FROM名無しさan:2010/09/21(火) 05:22:40
>>21
遠いと云えば遠いかな。
堺東駅からやと銀座のアーケードを抜けて、
高速道路の下がバス乗り場になってるよ。
堺や住之江公園よりマシな点は、高速道路が屋根になるから、
雨でも傘を差さずに並べる事かな。
23FROM名無しさan:2010/09/21(火) 05:35:23
200m以上か。微妙だな
24FROM名無しさan:2010/09/21(火) 05:49:21
>>22
銀座通り抜けるってあそこ行くまでも結構歩かなかったっけ
高速の下って駐輪場あるところ?ならチャリで行った方が時間かからないかもしれないなー
25FROM名無しさan:2010/09/21(火) 05:49:44
派遣から行こうと思ったけど、キャリア募集なくなったな。
やっぱ尼の仕事は人気なのかな
26FROM名無しさan:2010/09/21(火) 06:06:57
日通の方はまだ募集してたと思うぞ
27FROM名無しさan:2010/09/21(火) 06:16:43
日通は空求人
28FROM名無しさan:2010/09/21(火) 06:19:54
なん…だと
29FROM名無しさan:2010/09/21(火) 06:35:50
>>24
慣れれば大した事ないけど、結構歩くよ。
確か駐輪料金は\100くらいやと思うけど、
そこまでチャリで来て、送迎バスに乗り換える人も多いよ。
中には路駐輪や車で来て路駐しとる奴も少なからず居るみたいやで。
勿論それらはリスク有り過ぎやから、お勧め出来やんけどな。
30FROM名無しさan:2010/09/21(火) 06:43:10
住之江公園は市バスターミナルから出てんじゃねーの?
31FROM名無しさan:2010/09/21(火) 07:22:14
市バスターミナルからは若干離れてる。
吉野家の前から出てるよ。
32FROM名無しさan:2010/09/21(火) 07:29:46
なんだかどこも中途半端なとこから出てるんだな
33FROM名無しさan:2010/09/21(火) 07:33:18
そしてバス乗っても20分だから
34FROM名無しさan:2010/09/21(火) 08:36:47
NSはいよいよ今日発表なんだっけ?
今日シフト入ってないから、出勤する人レポよろ
35FROM名無しさan:2010/09/21(火) 08:40:48
今日発表って何が?
36FROM名無しさan:2010/09/21(火) 09:51:06
>>13
行って来たよ。ねーちゃんの顔はあんまりじっくり見てないから解らんが
面接の順番待ってる時に「ありゃあたした〜」みたいな感じで出て来た人が
居てちょっとびっくりしたw
あんなしゃべり方しか出来ない人も応募してくるのかと。
37FROM名無しさan:2010/09/21(火) 12:35:07
>>35
鼻クソのつけ方
38FROM名無しさan:2010/09/21(火) 15:35:24
面接て何聞かれるの?
面接に弱い小心者の俺に教えてくれ
39FROM名無しさan:2010/09/21(火) 16:27:34
>>25
ノトスウィルから募集されとったよ。dyジョブアイデム
>>38
「面接」って云うより「確認」に近いかな。
希望の時間帯とか、日数とか。
それと送迎バスを使うとすれば、どの駅から使うか。
まあ大した事は聞かれへんから、心配いらんよ。
よほどの問題ない限り採用されると思うけど、
いつから入れるか、週にどれだけ入れるかは、「欠員状況による」
としか云いようがないな。
40FROM名無しさan:2010/09/21(火) 16:41:51
>>39
優しいやつがいて助かった
自己紹介とかさせられると思ったよ
これで気が楽になった
41FROM名無しさan:2010/09/21(火) 16:56:19
やっぱ週5土日も入りますってアピールするほうが採用されやすいのかな?

でも実際は週3とかになるんだろ?w
42FROM名無しさan:2010/09/21(火) 17:40:31
土日って逆に人足りてることない?
43FROM名無しさan:2010/09/21(火) 18:24:01
>>25
web anで募集しとる
44FROM名無しさan:2010/09/21(火) 18:52:28
今日出たタウンワークにもでとる
でも朝の7時からだった
45FROM名無しさan:2010/09/21(火) 20:38:26
インなら入荷、アウトなら出荷が適当無計画で物量の増減がハンパないので
突然残業確定、明日も人が必要なので増員ヨロ、はたまた今日はお仕事ありません
みなさんお掃除しましょう来週シフトはざっくり減らします、
みたいな感じなので、そこそこ優秀かつ明確なシフト希望がある人じゃないと
いいようにシフト組まれる。ただ何故か日通直だとシフトはそこそこ安定らしい
46FROM名無しさan:2010/09/21(火) 20:39:22
でに本当に募集してるの?登録だけで帰されそうで派遣て恐い

>>44

朝7時からの勤務?
47FROM名無しさan:2010/09/21(火) 20:53:58
>>44
朝7時からって事は、チェックインの仕事かな。
トラックから来た商品を受けて、仕分け・登録してレシーブに回す係やけど。
ただ、それも7時からやってたのは、物量が多かったクリスマス前だけやったけどな。
今はそれに匹敵するくらい忙しいんやろか。
48FROM名無しさan:2010/09/21(火) 21:07:46
あそこ結構大変そう
4944:2010/09/21(火) 21:11:44
すまん。
食品仕分けだから違うようだ。
「築港八幡町 堺浜トレセン近く」
で反応してしまった。
50FROM名無しさan:2010/09/21(火) 23:04:47
>>38
日通の面接で先週行ってきたが、自分の時は第一に志望動機を聞かれた
自己PRは無かったけど、仕事内容を軽く説明されて「何か質問は?」で終わったな
51FROM名無しさan:2010/09/21(火) 23:17:35
>>50
先週面接で仕事スタートいつぐらい?
52FROM名無しさan:2010/09/21(火) 23:22:39
>>51
先週面接
21〜24日の間に電話連絡(ダメなら電話なし)
27日か10月4日に堺に研修という日程らしい
本格的な仕事スタートは知らない

あ、自分が受けたのは10月に大東市に出来るという倉庫なんであんま参考にならないかも
53FROM名無しさan:2010/09/21(火) 23:46:13
俺の気になってた女の人が姿見えない 多分バックレたのかなぁ
54FROM名無しさan:2010/09/21(火) 23:52:51
面接みんなスーツ?
55FROM名無しさan:2010/09/22(水) 00:08:03
去年行った時はみんなラフな格好だったよ
男も女も
56FROM名無しさan:2010/09/22(水) 00:15:28
ああいった所のバイトの面接にスーツは逆に浮く
短パンサンダルとかは論外にしても普通な恰好の方が良いだろうな
57FROM名無しさan:2010/09/22(水) 01:15:33
歳によるんじゃないか
俺は30超えてるからバイトでもスーツじゃないと落ち着かない…
こんなバイトに受けにきてる時点でアレなのはわかってるけど、30近いおっさんがラフな格好で面接は無理だ
58FROM名無しさan:2010/09/22(水) 01:25:03
これ日雇いバイトだろ?

30代なら落ち着いた服装でいい。スーツなんか着たら余計扱いにくく思えれる
59FROM名無しさan:2010/09/22(水) 10:22:21
採用側からすれば若かろうが面接にスーツ着てきて低評価はない
60FROM名無しさan:2010/09/22(水) 12:01:14
そうそう、スーツにネクタイ着用が一番や!
最近は面接に相応しくない服装で来る奴が多すぎるよ。
61FROM名無しさan:2010/09/22(水) 12:33:30
面接する人によって採用される確率も変わるんやろな。
甘い人もいれば辛い人も。
62FROM名無しさan:2010/09/22(水) 12:37:27
>>58
「思えれる」って何語?
63FROM名無しさan:2010/09/22(水) 14:55:25
>>58
「思えれる」って?
さすげ面接でスーツ着て来ない奴の言葉は違うな。
64FROM名無しさan:2010/09/22(水) 18:04:34
>>63

らが抜けてるだけ。青臭い返事不要
65FROM名無しさan:2010/09/22(水) 18:21:48
思われる
66FROM名無しさan:2010/09/22(水) 18:49:26
思えろれる
67FROM名無しさan:2010/09/22(水) 19:18:36
らりるれろ
68FROM名無しさan:2010/09/22(水) 19:29:55
だろだつでにだななら
69FROM名無しさan:2010/09/22(水) 19:41:02
キャリアて今深夜バイトは募集切れ?
70FROM名無しさan:2010/09/22(水) 19:43:30
そう言ってた?
71FROM名無しさan:2010/09/22(水) 20:51:12
戦力の差 中日と阪神巨人
人生の差 ○○組と____ 最後のあがきにならずに頑張りゃぁ!
72FROM名無しさan:2010/09/22(水) 21:19:19
あー、今日もナゴヤで負けた。
なんでナゴヤでは勝てんねん。
ブラゼル、しっかりせぇ!
73FROM名無しさan:2010/09/22(水) 21:30:48
なんかNSがあれらしいな。

一杯NSの連中↓のフロアで仕事してたぞ
74FROM名無しさan:2010/09/22(水) 21:44:20
あれ?
75FROM名無しさan:2010/09/22(水) 22:09:05
まだ日通から電話が来ない。あかんかったんやろか(´・ω・`)
76FROM名無しさan:2010/09/22(水) 22:21:38
>>75
夜勤か?
77FROM名無しさan:2010/09/22(水) 22:22:28
もっと人いれてくれー
78FROM名無しさan:2010/09/22(水) 22:26:16
>>73
NSが何階で何してたの?
79FROM名無しさan:2010/09/22(水) 22:27:31
急に忙しくなって無理やり増員かけたりいらなくなったとこから応援ふえたり
なんか無茶苦茶
80FROM名無しさan:2010/09/22(水) 22:31:32
>>75
電話が来なけりゃ、こっちからすればいい。
81FROM名無しさan:2010/09/22(水) 22:58:07
>>76
違うよ、日勤の方。
>>80
採用に関しての問い合わせには一切お答えしませんと言われてる。
82FROM名無しさan:2010/09/22(水) 23:00:40
>>81
今日までに連絡するって?
83FROM名無しさan:2010/09/22(水) 23:11:05
昼勤と夜勤では仕事内容違うの?

ここの仕事は楽なの? かなり大変?
84FROM名無しさan:2010/09/22(水) 23:14:50
>>75
52の方?
私は日通の面接は金曜に受けて、
水曜に電話連絡があったよ。
大東に出来る新しい倉庫だけど。
85FROM名無しさan:2010/09/22(水) 23:30:48
大東にも新しい倉庫ができるのか
86FROM名無しさan:2010/09/22(水) 23:51:16
大東か 遠いな
87FROM名無しさan:2010/09/23(木) 01:32:33
交通費出えへんねんやろ?行くわけないやんw
88FROM名無しさan:2010/09/23(木) 01:40:54
>>64
次の文の中に「ら」を入れて正しい文になおしなさい。

「おもえれる」
89FROM名無しさan:2010/09/23(木) 01:51:02
>>59
あるぞー前に働いてた所で
「ここのバイトの面接にスーツやで…絶対扱いにくいからこの人はやめとこか」
って条件一番良かったし人も悪く無さそうだったのに落してたし
学校でも基本的にバイトの場合制服のある所はスーツ無い所はシンプルな清潔感のある恰好で行けって言ってたし
何でも面接はスーツで行けってのは時代が違うんじゃないかな
90FROM名無しさan:2010/09/23(木) 02:30:11
>>36
面接官は奥のリーゼント?
それとも手前のメガネ?

91FROM名無しさan:2010/09/23(木) 02:30:23
日通の給料日はいつですか
92FROM名無しさan:2010/09/23(木) 08:31:37
月末〆の25日払い。だったとおもふ
93FROM名無しさan:2010/09/23(木) 10:52:12
バンダナを頭に巻いてピックしてるハゲのオッサンに舌打ちされたー!!
超ームカつくー!!

文句か何か分からんけど、ブツブツ独り言を言いながら仕事してます。

古株かなんか知らんけど、あの偉そうな態度は何なん!?

正直キモい(-.-;)
94FROM名無しさan:2010/09/23(木) 10:55:22
>>89
学校でも…ねw
あとさ、「全部が全部スーツだと好意的」なんてあるわけないんだよ。絶対なんてないの。
ベターはどっちだって話。
まあ、もうちょい大きくなれば色々わかってくるよ。
95FROM名無しさan:2010/09/23(木) 11:02:13
>>93
いや お前の愚痴なんか知らんし
96FROM名無しさan:2010/09/23(木) 11:43:18
>>94
読解力無いって言われない?
97FROM名無しさan:2010/09/23(木) 12:02:00
スーツ着ても職歴なかったら逆に頼りに無く見えるし
それなら綺麗目でいい。
98FROM名無しさan:2010/09/23(木) 12:48:35
スーツ着たオッサンと面接一緒だったけど
見てたら色々とせつなくなったな・・・
99FROM名無しさan:2010/09/23(木) 12:55:50
服装の話はヨソでやってくれ。
もうエエやないか。
100FROM名無しさan:2010/09/23(木) 12:56:46
祝!第100号ホームラン。
101FROM名無しさan:2010/09/23(木) 16:06:26
>>98
面接て一対一じゃなかった?
102FROM名無しさan:2010/09/23(木) 16:26:38
ここの採用基準は近い人優先
103FROM名無しさan:2010/09/23(木) 16:29:06
近いてどの程度やねん
104FROM名無しさan:2010/09/23(木) 16:51:21
そりゃ面接きた人の中で近い順じゃねーの?
105FROM名無しさan:2010/09/23(木) 17:18:52
どうせ交通費も出んからな。
必然的に近い人が多くなるやろ。
それでも、たまにとんでもなく遠い所から、通ってる人もおるわな。
「おいおい、交通費だけでどれだけかかってるねん」って突っ込みたくなるくらい。
106FROM名無しさan:2010/09/23(木) 17:23:36
最初電話した時、あらためって住所聞かれたから
あ、こりゃと思った
107FROM名無しさan:2010/09/23(木) 17:26:16
自分はweb応募したから聞かれなかったけど
電話だと聞かれるのか
108FROM名無しさan:2010/09/23(木) 17:33:54
へー
じゃやっぱ近いほうが有利なのか
難波辺りは近いほうに入るのかな
109FROM名無しさan:2010/09/23(木) 17:47:58
>>93
その人は、広島の衣笠選手に似ているひとではないだろうか。だったら、結構古株に入ります。
110FROM名無しさan:2010/09/23(木) 17:53:45
古株って、まだ倉庫できて2年目だろ
111FROM名無しさan:2010/09/23(木) 18:46:06
その通り
112FROM名無しさan:2010/09/23(木) 19:07:43
バンダナの人って顔が濃くて毛深い無愛想な人だよね!?

どこか勘違いしてるオーラ出てるし。

ちょっと人を見下した感がある〜

私もあの人は苦手です。。。
113FROM名無しさan:2010/09/23(木) 19:35:14
>>93>>112
釣りにしても書き方の癖なおせ
114FROM名無しさan:2010/09/23(木) 19:39:04
バレバレ
115FROM名無しさan:2010/09/23(木) 20:09:40
>>96
その切り返しにビックリするわ。そっくりそのままお返しします。
116FROM名無しさan:2010/09/23(木) 20:31:42
>>93
>>112
わかりやすい自演ですね
117FROM名無しさan:2010/09/23(木) 20:32:45
底辺同士で馬鹿にしあってもしょーがねーだろ・・・
面接終わって同じ職場にいんだから仲良くしようぜ
118FROM名無しさan:2010/09/23(木) 21:21:37
そうそう、皆仲良くしようぜ!
それにしても、阪神やっとナゴヤで2勝目やな。
マートンが200本安打達成したし、能見の投球も良かったし。
今日が阪神にとって、ナゴヤでの今季最終戦と云う事で、
まさに「尾張良ければ全て良し」ってなもんやで。
119FROM名無しさan:2010/09/23(木) 21:40:10
>>78
FCしてた
120FROM名無しさan:2010/09/23(木) 21:42:30
>>78
3FでFCしてた。
121FROM名無しさan:2010/09/23(木) 22:39:15
fcって何
122FROM名無しさan:2010/09/23(木) 23:36:15
アウトのしんどい部署
123FROM名無しさan:2010/09/23(木) 23:45:41
エイシン違いってどうゆう意味でしょうか?
124FROM名無しさan:2010/09/23(木) 23:57:08
フライトもの?
125FROM名無しさan:2010/09/24(金) 00:08:07
>>110
まあそうだが、古くからいる人って半分ぐらいかな
ここ1、2月めの新しい人が増えてきてる。
人の入れ替わりは結構あると思う。
126FROM名無しさan:2010/09/24(金) 01:37:05
エイシンサニー
127FROM名無しさan:2010/09/24(金) 01:47:34
>>123
ASIN違いっていうのは、
外装、見た目がほとんど一緒なのに、色違い、サイズ違い、仕様違いによって、
AISIN、JAN、POSコードだけ違うってやつ。
とりあえず、ASIN下4桁確認する癖つけると良い。

・・・ってのが、おいらの部署のASIN違いの説明。
128FROM名無しさan:2010/09/24(金) 08:47:09
>>75です。
18日の面接を受けて、今日までに連絡なければ不採用、って事で
後半日ほど時間はある訳ですが、週の頭に連絡無けりゃダメなのかなーと
思ってます。近い人から採ってるとしたら、松原から通う事になる
自分は不利でも仕方がないのかも。
129FROM名無しさan:2010/09/24(金) 09:06:36
>>128
結構待たせるんだな
松原か…
130FROM名無しさan:2010/09/24(金) 10:54:58
ここの仕事は楽なの?
131FROM名無しさan:2010/09/24(金) 11:00:21
>>128
割と近隣の自分も電話無い
今日の18時がタイムリミットだけどそれまで悶々とするのかー・・・
どれくらいの人が応募していたんだろ?
132FROM名無しさan:2010/09/24(金) 12:00:05
日通は急募集してるわけじゃないから
かなり選別してる気配がある。派遣より採用されにくいと思うYO。
133FROM名無しさan:2010/09/24(金) 16:17:17
8月に大量採用してたからな
時期が悪いよ
134FROM名無しさan:2010/09/24(金) 17:57:52
夜勤の応募はどこも受付終了だって
135FROM名無しさan:2010/09/24(金) 17:59:56
嘘ついてとりあえず潜り込むのが吉ってか?
136FROM名無しさan:2010/09/24(金) 18:13:35
>>135
どんな嘘w
137FROM名無しさan:2010/09/24(金) 18:21:25
昼間でもいつでもOKですねん、みたないな
138FROM名無しさan:2010/09/24(金) 18:56:58
それが手っ取り早いな
139FROM名無しさan:2010/09/24(金) 20:09:44
嘘言ってもいけるぜ
週5入れますって採用されたのに、しんどいしやりがいないから無理矢理週3にした俺が言うんだから間違いない
140FROM名無しさan:2010/09/24(金) 21:42:37
今募集の夜勤はスポットなのでオリエンもなしでいらなくなりゃ即切るぜ
141FROM名無しさan:2010/09/24(金) 21:44:37
そんなとこまで通えるか
かといって今更変われるか
さあ真面目に職探すきっかけ出来た
さよなら
142FROM名無しさan:2010/09/24(金) 23:10:39
もしや今採用されたところで週5とか入れない感じなんだろうか
143FROM名無しさan:2010/09/25(土) 01:41:47
契約社員の募集してんのか
最初は同じ派遣なのに時給1000円で交通費でるとかいいなー
144FROM名無しさan:2010/09/25(土) 01:42:21
どこの部署も新人多いな
145FROM名無しさan:2010/09/25(土) 02:15:51
>>143
おまいら、自分を磨け
時給1000円がいいとか言ってる位では、話しにならん。
尼の契約社員で、とある部門なんか、1800円が以上からのスタートだぞ。

そのまだと、一生底辺だぞ。
周りを見てみろ、おっさん、おばはんが沢山居るだろ。
今のままだと、将来は間違い無しに、、、、
時給1000円で家族を養わなければならなくなるぞ。

よく考えろ。
146FROM名無しさan:2010/09/25(土) 02:20:23
いや主婦の片手間なんで別に
ここの仕事の給料全部貯金に回してるだけだし
147FROM名無しさan:2010/09/25(土) 07:13:21
お好きに
148FROM名無しさan:2010/09/25(土) 07:54:50
ハゲたおっさんが必死にピックしてる姿が君らの将来の姿だよな。
149FROM名無しさan:2010/09/25(土) 08:29:04
ふ〜ん
150FROM名無しさan:2010/09/25(土) 08:30:11
へー
151FROM名無しさan:2010/09/25(土) 08:30:34
毎年契約切れで大量募集する時期ある?
152FROM名無しさan:2010/09/25(土) 09:17:00
>>145
1800とかマジかよ
倉庫管理は低賃金で雇いまくってるから
amazonには金かけれるだろな
153FROM名無しさan:2010/09/25(土) 19:07:32
社会保険入れてる人いる?
154FROM名無しさan:2010/09/25(土) 19:16:18
>>153
勤めたこと無いけど
労働時間で自動的になるような

逆に無視したら会社が問題抱えることになるし

時間ではなく任意、ってのは許可してるのだろうか
155FROM名無しさan:2010/09/25(土) 20:06:41
>>153
派遣会社によって違うんちゃう?
入れてない人がほとんどのような…
156FROM名無しさan:2010/09/25(土) 20:47:16
>>155
その通りです。社会保険料を払ったら、
生活ができなくる給料なので、あまりいないと思う。

リーダーとか安定したシフトの人がはいっているだけじゃなかろうか。
157FROM名無しさan:2010/09/25(土) 21:21:43
>>130
前はピックが楽だったけど、アウトのやりかたが変わるらしいのと
取り扱う品物が多くなってきているので、どこもしんどくなるかもしれない。
これから入る人は結構大変かもしれない。
158FROM名無しさan:2010/09/25(土) 22:39:34
>>156
俺は某派遣会社のワーカーやけど、いつまで経っても保険に入れて
くれないから、「いつになったら、保険に入れてくれるねん!」って
云ったら入れてくれたよ。
確かにその分差っ引かれて手取りはダウンしたけど、国保や国民年金に入る
よりは安いしな。
逆に訊くけど、派遣会社のワーカーさんは会社の保険にも入らずに、自分で
国保や国民年金に入ってるの?
159FROM名無しさan:2010/09/25(土) 22:41:04
CDのビニール破れてケース削れてるんだけどどういう管理してんの
160FROM名無しさan:2010/09/25(土) 22:44:48
ピッキングと確認はバーコードリーダーだろうけど
完了(?)やコミットメント(?)は、どうやってるの?
161FROM名無しさan:2010/09/25(土) 22:48:04
>>158
各自で国保
年金は未払いが多いのでは?
162FROM名無しさan:2010/09/25(土) 22:51:40
>>158
就労時間数満たしてても入れないんだ・・・

就労時間数満たしてなくても任意で入れるんだ・・・


ドッチなんだろう・・・
163FROM名無しさan:2010/09/25(土) 23:16:11
>>162
派遣会社も負担が増えるので本音の部分ではあまり社会保険に入れたくないのではないか。まあ強く言えばいれてくれるかもしれないけど。派遣社員でそんなこというやつはいないとたかをくくっているのではないか?
164FROM名無しさan:2010/09/26(日) 00:39:14
このざまあw
165FROM名無しさan:2010/09/26(日) 09:20:09
>>158です。
>>162
就労時間については満たしておれば勿論加入出来る(と云うか加入
義務がある)。
満たしてない場合は、その時間数にもよるけど云えば加入出来るよ。
その前にキミは、どっちを希望してるの?
>>163
まさしくキミの云う通りやな。
派遣会社によっては、「会社で社会保険に加入する事は可能ですが、
そうするとその掛け金を給料から引く事になりますので、貴方の収入が
減って損しますよ」などと云う会社も少なくないし、その言葉に騙される
派遣社員も多いからな。
これからは、派遣社員も社会保険については最低限の知識が必要やと思う。
以上、長文&拙文申し訳ない。
166FROM名無しさan:2010/09/26(日) 09:27:24
千葉の市川FCにバイトとして働いて、その内情をルポした『アマゾンドットコムの光と影(だっけ?)』には、
向こうのバイトは、日通雇いでも2ヶ月毎に更新の臨時雇いなので、
社会保険その他の福利厚生を制度上利用できなくしてたみたい、
たしか、社会保険は3ヶ月の月の平均勤務時間が120時間超えると加入権利があるとか
そんなだったと思うから、2ヶ月の勤務しかないバイトには加入権利が発生しないみたいな
こんな姑息なやり方してたらしいよ。とか今はどうか知らんが
それに比べ大阪日通は太っ腹だね。
167FROM名無しさan:2010/09/26(日) 09:28:57
おまえたちは年金支給開始の65まで生きるつもりか?
いや、生きられるのか?
168FROM名無しさan:2010/09/26(日) 09:42:55
親戚はやじにやし
無理とふんでる
169FROM名無しさan:2010/09/26(日) 12:52:17
今年、保険関係は四月から色々かわったのよん
安くても今現在、期限や展望がなくしばらく継続的にはたらこうと思うなら
入ったほうが良いし、会社が何もしなくてもこちらから言うべき
あーだこーだ言われて加入させてくれなければ本人に問題ありで
適当に切りたいと思われてる
170FROM名無しさan:2010/09/26(日) 13:07:02
ダルくて仕事休んだことある?
171FROM名無しさan:2010/09/26(日) 14:25:13
どんなに金持ちで金積んで高級老人ホームに入居しても
記憶が   になれば     されて最後は    と  なる

最近の報道にもあるように周りが人生終わらせてくれないかも

週5希望というのは 派遣会社さんに社会保険料肩代わりさせるということです
本心は国家に負担して欲しいと思うのが妥当だと 
派遣会社も慈善事業している訳ではないですよね

もっと早く  が     してくれたら  いまごろプロロジス市川って
本当に日本人は 後手後手 もうライバルなので 心を鬼にして戦う闘う



172FROM名無しさan:2010/09/26(日) 21:23:00
>>170
あるよ。
一応、「体調が優れないので・・・。」って電話したけどな。
でも、ここって当日欠勤すると、電欠の所にプレート貼られるのがイヤ
やったけどな。
173FROM名無しさan:2010/09/26(日) 21:39:24
>>172
マジかよ
当欠って多いんかな
174FROM名無しさan:2010/09/26(日) 22:15:26
>>173
多いよ!NSなんか4人以上の欠勤者が居る日が有るよ
175FROM名無しさan:2010/09/26(日) 22:55:25
体調はその日にならないとわからないしね
176FROM名無しさan:2010/09/26(日) 23:28:45
嘘ついてやめた
しんどいだけ
177FROM名無しさan:2010/09/27(月) 00:00:28
辞める時はすんなり辞めれるんだろうな
178FROM名無しさan:2010/09/27(月) 05:29:59
辞める時はすんなり辞められるよ。
179FROM名無しさan:2010/09/27(月) 08:06:43
今月いっぱいで辞めますと言ったら、
今日で辞めていいよと言われたヤツを知っているw
180FROM名無しさan:2010/09/27(月) 08:11:25
悲しすぎるな
181FROM名無しさan:2010/09/27(月) 09:20:34
俺は今日で辞めますっていったら
残り2日だけ出勤してほしいって言われた
182FROM名無しさan:2010/09/27(月) 09:26:40
つか
今日で辞めるとか非常識じゃないのか
普通一ヶ月前だろ
183FROM名無しさan:2010/09/27(月) 09:28:07
2週間前でも可能
184FROM名無しさan:2010/09/27(月) 10:31:14
いきなり辞めても
別にかわりはいくらでもいるからな
日通が派遣に「明日は入れる人探して」
っていえばそれでOKみたいな
185FROM名無しさan:2010/09/27(月) 11:25:01
でもあんまりへんな辞め方はしたくないな。
円満に退社がいい。
186FROM名無しさan:2010/09/27(月) 11:37:35
派遣の日雇いやねんから、問題ないやろ
187FROM名無しさan:2010/09/27(月) 12:03:07
バックれるやつ多いんだって
バックレても給与はちゃんと入るのだろうか
188FROM名無しさan:2010/09/27(月) 12:05:44
そんなすんなりいくんやな。
つなぎにはもってこいやな。
実は、あまりに遠くて転職考えてる。
職場には不満ないけど。
189FROM名無しさan:2010/09/27(月) 12:08:01
どっから来てるん?
190FROM名無しさan:2010/09/27(月) 13:21:45
万が一、下手にバックレて給料もらえなかったから嫌だから、うまく理由をつけてバックレないと
191FROM名無しさan:2010/09/27(月) 15:01:23
特定されるから場所は言われへんけど、通勤に2時間半近くかかる(;_;)
そうやな、うまく言わないと。
何ていおうかな…
192FROM名無しさan:2010/09/27(月) 15:10:29
別に上手く言わなくても、普通に一週間くらい前までに『辞めたいんです』って言えば良いじゃん
当日の朝に電話で言ってバックレるとかは論外だけど
193FROM名無しさan:2010/09/27(月) 15:12:41
2時間半もかかってことは派遣か?キャリアロ?
交通費もでないのによく選んだ
194FROM名無しさan:2010/09/27(月) 17:15:46
>>188>>191
すげーな
普通に辞めれるから大丈夫だって
195FROM名無しさan:2010/09/27(月) 17:42:50
シフト(?)策定って週単位?

であれば前週末でその旨を述べてればいいような気が
196FROM名無しさan:2010/09/27(月) 17:58:41
派遣会社によって違う
日通直雇いは一ヶ月単位、シフト希望は前月20日辺りがリミット
197FROM名無しさan:2010/09/27(月) 18:01:25
昼食って、カレー以外に何かないの?
198FROM名無しさan:2010/09/27(月) 18:10:55
>>197
パスタランチがお勧め
カルボナーラ、ミートソース、ペペロンチーノそれに魚介スープパスタの中から一品をチョイスして。
それプラス、皿盛りのサラダと副菜のバイキングが付いて350円
199FROM名無しさan:2010/09/27(月) 18:11:55
カレー旨かった?
200FROM名無しさan:2010/09/27(月) 18:45:56
>>199
激ウマ
201FROM名無しさan:2010/09/27(月) 18:54:35
ハナクソ入り
202FROM名無しさan:2010/09/27(月) 21:53:09
派遣のメリットって何かある?
203FROM名無しさan:2010/09/27(月) 21:57:21
ハケーン以外の選択肢って

そもそもアルの?
204FROM名無しさan:2010/09/27(月) 22:22:54
日通直やろ
205FROM名無しさan:2010/09/27(月) 22:41:24
>>202
メリットは自分の主観であるが
(1)ひとつきあいをあまりしなくてよい(濃密な人間関係を避けられる)
(2)責任をとらなくてよい(気楽である)
(3)身なりとか言葉つかいに気を使わなくてよい。

デメリット
(1)給料が社員にくらべると安い
(2)メリットとは逆でひとつきあいがわずらわしくなる。
(3)コミュニケーション能力が身につかない。
(4)インテリのようなひとがすくない。(派遣会社によるが)
(5)スキルがなにもみつかない仕事がおおい。(事務系の仕事はわからないが)
(6)履歴書に書いても重要視されない。(派遣会社の難易度によるが)

(7)社員に相手にされない。
206FROM名無しさan:2010/09/27(月) 22:45:26
日通の一ヵ月単位のシフト決めはプレッシャーやわ
くじけそう
207FROM名無しさan:2010/09/28(火) 00:43:54
中国人いますか?
208FROM名無しさan:2010/09/28(火) 00:46:11
>>206
だいたい週何回はいってんの?
209FROM名無しさan:2010/09/28(火) 01:55:47
198
おもんないねん。
210FROM名無しさan:2010/09/28(火) 06:28:29
>>207
中国人.居るよ
211FROM名無しさan:2010/09/28(火) 06:35:23
派遣が楽そうに聞こえるな
212FROM名無しさan:2010/09/28(火) 09:17:15
パスタランチて嘘なん?
213FROM名無しさan:2010/09/28(火) 10:46:01
在日のチョンも多いよー(笑)
214FROM名無しさan:2010/09/28(火) 20:14:21
自販機でお勧めは?
215FROM名無しさan:2010/09/28(火) 20:20:48
最近一行での質問ばっかりだな、同じ人っぽいけど
スレがバカっぽくなって嫌だ、、元々俺も馬鹿だけど
216FROM名無しさan:2010/09/28(火) 20:21:58
スパ王
217FROM名無しさan:2010/09/28(火) 20:55:41
どん兵衛
218FROM名無しさan:2010/09/29(水) 03:27:40
舞洲のアスクルだと時給千円で週5だけど
850円でよくやっていけるね
219FROM名無しさan:2010/09/29(水) 04:47:40
面倒くさいんだよ、色々なトコに面接いくの
ここなら殆ど取ってくれる
220FROM名無しさan:2010/09/29(水) 05:29:23
>>218
アスクルの方がキツイらしいけどな。
時期と部署にもよるやろうけど、22時や23時くらいまで、
残業あるらしいな。
それに対して、ここやったら残業はないので、気分的にかなり楽。
221FROM名無しさan:2010/09/29(水) 07:43:28
アスクルは車通勤できないから行けない
222FROM名無しさan:2010/09/29(水) 10:24:20
>>221
車通勤してるけど?
223FROM名無しさan:2010/09/29(水) 10:33:12
>>218

そこ仕事きついだろ。しかも週5しか取らない態度だしw
224FROM名無しさan:2010/09/29(水) 19:31:03
北港はあまり詳しくないので調べてみるわ ありがとう
折角トンネル出来てるし

アマのバス 北港のバスやし どうせやったら 堺から北港まで 行ってくれたら
850円なんて足下見られんで済むかもまあ他人事だから頑張りや
225FROM名無しさan:2010/09/29(水) 21:20:22
2Fと3Fの女のサブリーダーって皆言う事バラバラやねんな〜。

全くトレーニングになってない。

リーダーサブリーダーをトレーニングした方がええんちゃうかな。

そりゃ皆言う事聞かへんようになるわな。
226FROM名無しさan:2010/09/29(水) 22:20:46
ま、アスクルきついけど
月20は貰えるし、夫婦で月40なら
いい生活出来ると思うんだけどね
227FROM名無しさan:2010/09/29(水) 22:23:34
3Fのおまけつけとかしたいけどどうしたらいいの?
228FROM名無しさan:2010/09/30(木) 00:17:00
>>226
まず旦那の給料だけで30万以上は無いと子供できた時生活できなくなるだろ
229FROM名無しさan:2010/09/30(木) 05:40:36
>>227
希望すればいいと思う。
通るかどうかは別として・・・。
230FROM名無しさan:2010/09/30(木) 05:49:36
キツイって具体的に何がキツイ
231FROM名無しさan:2010/09/30(木) 09:54:23
アマゾンのビジネスモデルは要するにアフリカ移民のアホどもはスーパーで買い物くらいは出来る
だからメモ渡してこれを集めて来いと指示してひたすら歩き回るようになってる
奴らは元々原野歩いてる連中だからなんともない

それを日本でやってるということだけ
232FROM名無しさan:2010/09/30(木) 09:59:25
了解!
233FROM名無しさan:2010/09/30(木) 12:39:58
>>231
まさしくそれだな
重たい水物注文したら
誰かがせっせと取り出すんだもんなあ
234FROM名無しさan:2010/09/30(木) 14:57:36
日本の図書取次ぎのビジネスモデルは機械化全自動化でミスを防ぐがアマゾンは空調もろくでもない倉庫に
言葉やコミニュケーショんも出来ないような人間をベルトコンベヤーや台車のように道具として使ってる
とりあえずメシでも安く餌与えてればいいだろうという考え
235FROM名無しさan:2010/09/30(木) 16:15:04
アスクルってアマゾンの派遣?
236FROM名無しさan:2010/09/30(木) 16:18:01
今見たらキャリアが募集してるけど、いつの時間帯を募集してる?

このスレの内容では深夜募集終わってるだろ
237FROM名無しさan:2010/09/30(木) 16:28:41
日勤のみだってさ
238FROM名無しさan:2010/09/30(木) 16:54:24
登録も必要らしいから次の機会にするか。
239FROM名無しさan:2010/09/30(木) 19:47:11
>>234
日本語でお願いします。
240FROM名無しさan:2010/09/30(木) 22:13:38
>>239
お前はアマゾンの奴隷だっていう事だよ(笑)
241FROM名無しさan:2010/09/30(木) 22:27:13
>>234みたいな日本語が不自由な奴でも雇って貰えるんだからありがたくおもわないとな。
242FROM名無しさan:2010/10/01(金) 00:32:21
★〜
243FROM名無しさan:2010/10/01(金) 01:26:47
9月も辞めた人多いな
その分入ってきた人も多いけど。
244FROM名無しさan:2010/10/01(金) 01:45:42
>>234
アフォ乙
空調はできないんじゃなくて、しないだけ

オマェみたいな奴のためにこれ以上電気代払いたくないのです
245FROM名無しさan:2010/10/01(金) 09:56:17
辞めなくても来る回数(週1回とか)を減らすとか、休業すればいいよな気がしますが。確かにしょちゅうくるのはしんどいがときたまだったら、いい運動にもなるし小遣い稼ぎにはいいところだとおもうのだが・・・。
246FROM名無しさan:2010/10/01(金) 10:13:58
そんな都合よく週1にできるのか。
247FROM名無しさan:2010/10/01(金) 14:23:51
出来るけどここより別のとこに行きたくなるから辞めるのさ
248FROM名無しさan:2010/10/01(金) 19:43:18
共産主義国じゃないから自由に勤務希望の要望出すのは自由だろうけど

君、要らないよ

っては、無いのかしらん?
249FROM名無しさan:2010/10/02(土) 00:43:47
>>247
その通りだな。
ここに居ても仕方ない。
250FROM名無しさan:2010/10/02(土) 01:37:41
ここのバイトってあまり汗かかないタイプの人でも汗かいたり埃なんかで汚れたりする?
更衣室あるらしいし着替え持って行った方が良いのかな
251FROM名無しさan:2010/10/02(土) 02:10:08
NSなら着替えいるかも

NSの大人っぽい女の子好きだわ〜
252FROM名無しさan:2010/10/02(土) 02:51:02
そんな女の子おる?
253FROM名無しさan:2010/10/02(土) 03:00:10
>>251
今度初出勤を迎えるんだがNSってのはどこ?
254FROM名無しさan:2010/10/02(土) 05:09:35
NSって何でしょうか?
255FROM名無しさan:2010/10/02(土) 05:47:41
募集に堺東からバス15分・堺と住之江から10分って書いてる所と
堺東からバス20分って書いてるところあるんだけど
どれが正しいの
256FROM名無しさan:2010/10/02(土) 09:01:22
>>253
>>254
NSとは、ノンソータブルの略で、一定の寸法や重量を超えている
商品の事。又そのような商品を扱っている部署の事を云う。
NSの逆がソータブル(SB)で、こちらは一定内に収まっている寸法
や重量の商品、又はそのような商品を扱っている部署の事を云う。
257FROM名無しさan:2010/10/02(土) 10:16:31
なのでNSに配属って言われたらしんどいハズレ部署になるってこと
共用の安全靴履かされたりばっちい
258FROM名無しさan:2010/10/02(土) 11:05:54
ってことは、NSはヤローばっかってことか
259FROM名無しさan:2010/10/02(土) 11:13:47
そう言えば、カッター使う時の左手保護のケブラー手袋もみんな共有だよね。
1Fのインバウンドレシーブなんか、作業台に手袋とカッター備え付けで、
毎回毎回作業台変わるから、その次の日は、誰か違う人の手にはめられた手袋を
強制的に使うハメになる。
もし、誰かが左利きでオシッコする時チンコ左手で持ってたら、
またトイレで手を洗わなかったら、チンコ握った手の手袋を老若男女が使いまわすことになる。
もし誰かが、朝左手オナーニして手を洗わなかったら・・・
260FROM名無しさan:2010/10/02(土) 12:38:32
電動ハンドリフトってどっかで使ってる?
261FROM名無しさan:2010/10/03(日) 00:31:51
でもNSは違うところに行くらしいよ
262FROM名無しさan:2010/10/03(日) 13:33:48
野崎の徳州会の裏のあの大きなのだね
263FROM名無しさan:2010/10/03(日) 17:27:51
ここ辞めて半年くらい経つけど、
仕事内容は別に悪くなかったなぁ。
まあ、シフトが不安定やったから辞めたんやけどな。
朝礼時の「元気挨拶運動」ってまだやってるの?
因みに主に1階で、レシーブをやってました。
264FROM名無しさan:2010/10/03(日) 17:30:26
シフト不安定って人は派遣?日通?
265FROM名無しさan:2010/10/03(日) 17:39:23
ご安全に
266FROM名無しさan:2010/10/03(日) 17:43:17
>>264
>>263です。
派遣会社から勤務してました。
電話でいきなり「悪いけど明日のシフト休んでくれ」ってのが多かったよ。
267FROM名無しさan:2010/10/03(日) 17:47:48
あぁ派遣か
日通直なら結構ちゃんと入れるよ
268FROM名無しさan:2010/10/03(日) 19:39:34
>>263
半年前に比べると忙しくなっているみたいで、シフトには週4〜5は入れています。
6月ごろから新しいひとが入ってきて、いまでは6〜7割はぐらいになっています。

やはり辞める人もあとをたたないみたいで、そちらさんみたいにシフトの不安定が原因ではないとおもいますが、まあなにかあるのでしょう。

朝の挨拶運動は今でもやっているが、そのときだけで、親しい者どうししかしない。

面倒くさいのか照れるのかはしらないけど・・・。

269FROM名無しさan:2010/10/03(日) 21:24:11
NSがなくなって4階は2,3階と同じくピックになるん?
270FROM名無しさan:2010/10/03(日) 21:37:49
>>268
再び>>263です。レスおおきに。
そこそこ忙しくなってきて良かったな。
このスレ見てると、ここで働いていた頃を思い出すよ。
仕事内容も悪くなかったし、人間関係も良好やったなぁ。
シフトが不安定の裏返しになるけど、休みは融通利いたしなぁ。
今でも辞めていく人が多いみたいやけど、それは仕方ないよ。
資格取得の為の通学や就職活動との両立には、最適な職場やったよ。
再就職が決まって辞めていくんやろうなぁ。
チラ裏&長文申し訳ない。
271FROM名無しさan:2010/10/03(日) 22:12:28
社員達とアルバイト、パートに対する警備員の態度があきらかに違うと感じて
しまうのは俺だけだろうか?
272FROM名無しさan:2010/10/03(日) 22:23:21
>>271
そう感じているのは、貴方だけではないと思うよ。
ここの警備員は態度がデカイわな。
社員にペコペコしてる分、派遣やバイトには高圧的な態度になってる。
273FROM名無しさan:2010/10/04(月) 00:59:48
>>271
ブス二人の事か?
274FROM名無しさan:2010/10/04(月) 01:08:39
3階のリーダー男前
275FROM名無しさan:2010/10/04(月) 01:25:17
自作自演するなw
276FROM名無しさan:2010/10/04(月) 01:29:57
たまに、ここで働かなくても良いのにっていう、男前、美人さんがいる。

よく、ここでしか働けないだろうなっていう、顔面偏差値さんもいる。
277FROM名無しさan:2010/10/04(月) 02:45:38
朝青龍そっくりの警備員がおるなww
278FROM名無しさan:2010/10/04(月) 03:10:57
金融でもブッサイクはいるけどスタジオ素振りが東大阪に頭の螺子忘れたんチャウセスク
って感じの○人 アマ内だけの自演ならいいのだけど普段でもなら
勿論自覚症状ない気の毒な恨み買うターゲットになる懸念が他人だからどうでもいいけど
人生色々ですから小泉改革も結局南極放送局はらひれはらほれまあ気にしない事です
279FROM名無しさan:2010/10/04(月) 10:41:09
太りすぎやろ
280FROM名無しさan:2010/10/04(月) 13:07:45
金髪やけど受かりますか?
281FROM名無しさan:2010/10/04(月) 14:08:15
NS後はFBAにする気ちゃうか
決まったら教えてね
282FROM名無しさan:2010/10/04(月) 22:37:32
>>280
受かりますよ。
283FROM名無しさan:2010/10/05(火) 05:44:49
また、書き込みが途絶えてきたな。
284FROM名無しさan:2010/10/05(火) 05:50:51
  アルバイト募集中(副業可)
  http://vip.55street.net
  時給:3,000円〜
  リアルタイム入金(日払い)
285FROM名無しさan:2010/10/05(火) 08:40:57
俺はこれで収入得てるよ!
小遣いは十分稼げるし、ここの給料はほとんど貯金出来るから、
ある程度自分に自信のある奴は試す価値有ると思うけど。。。

http://s.z-z.jp/?kanto-boy4
http://z.z-z.jp/?sp-w2
286FROM名無しさan:2010/10/05(火) 10:16:57
胡散臭い広告が立て続けに来たな。
287FROM名無しさan:2010/10/05(火) 11:41:45
>>282
おおきに。受けてみるわ
288FROM名無しさan:2010/10/05(火) 11:57:02
こういう広告ってさ
なんで異常なまでの縦長なのか知りたい
289FROM名無しさan:2010/10/05(火) 13:54:13
>>288
お前が電話で見てるからやろ
290FROM名無しさan:2010/10/05(火) 14:33:02
291FROM名無しさan:2010/10/05(火) 21:41:23
>>271
同感。
腹立つから最近、皿にポケの中身投げてる。
奴らはロボットとしか見てへんから、好きにしたらええんちゃうかなwww
292FROM名無しさan:2010/10/05(火) 22:38:22
警備員の態度については女の警備員の態度が悪い。食堂の目安箱に書いていれようや。皆で書いたら何かあると思う。
293FROM名無しさan:2010/10/05(火) 22:58:54
柳原カナコをもっと・・・にした感じの警備員は派遣と社員との
態度の変えすぎに露骨すぎて笑った
盗難防止とかシンケンに考えるならかばんやら携帯やら色んなもの
持って入れる人間のチェックを厳しくしろや
泥棒はあいつらだろうと普通は考えるや炉
294FROM名無しさan:2010/10/05(火) 23:11:16
どすこ〜い、どすこ〜いwww
295FROM名無しさan:2010/10/05(火) 23:32:22
ブレイク多すぎワロタW
296FROM名無しさan:2010/10/05(火) 23:35:12
またブレイクしとんか、マジックどうなってんの?
297FROM名無しさan:2010/10/06(水) 00:48:46
カナコは派遣とか社員とかの区別ではなく彼女自身の男の線引きで態度わけ
ていると思うでw
男でキツネ目でメガネかけた大きめのおっさんいないか?目に見えて上から
目線の奴。まあ全体的に態度にムラがありすぎると思うんだが、やたら元気
なときと、私語しながら鼻で笑いながら扱うようなときなど。
298FROM名無しさan:2010/10/06(水) 08:34:53
どすこいカナコ?ブレイク中??wwwww
299FROM名無しさan:2010/10/06(水) 10:15:51
(笑)
300FROM名無しさan:2010/10/06(水) 19:27:00
「ウェ〜ン、ウェ〜ン ウエンツ瑛士ぃ」 wikipedia 抜けてるよ〜ぉ
千歳橋の渡船の後泳いでる気分やでぇ
301FROM名無しさan:2010/10/06(水) 19:44:01
なにそれ?
302FROM名無しさan:2010/10/07(木) 00:49:13
>>296
そのマジックとやらは何であろうか。
303FROM名無しさan:2010/10/07(木) 01:12:46
インのやつは知らんのかな?
304FROM名無しさan:2010/10/07(木) 01:15:43
アマチュアやゆうてるやろ!!
305FROM名無しさan:2010/10/07(木) 04:55:09
寒い…
306FROM名無しさan:2010/10/07(木) 08:56:30
マニュアルの黒エプロン・メガネのデブ、笑わんし目がキモい。
挨拶しても無反応、なんであんな奴がメインでシフト入れるん?
307FROM名無しさan:2010/10/07(木) 10:18:40
なんか、働いてると足のかかとが痛みだして上手く歩けなくなる
終業間際になると、立つのも辛くなるんだがどうしよう

働きだしたばっかりなのに
308FROM名無しさan:2010/10/07(木) 11:53:35
足の筋肉が弱ってるんじゃね?
ウォーキングシューズにすればちょっとは楽になるかも
309FROM名無しさan:2010/10/07(木) 11:55:10
しょうもない靴はいてるからやろ
310FROM名無しさan:2010/10/07(木) 12:49:28
歩く度に音が出る靴はいてる人が居るんだが、
あれはわざとなのだろうか?
311FROM名無しさan:2010/10/07(木) 14:45:43
ネームプレート斜めからかけてるやつ多いのだが、
あれは何?まさかオシャレじゃないよな・・?
312FROM名無しさan:2010/10/07(木) 18:08:55
受かるも何も夜勤が募集してないからな
313FROM名無しさan:2010/10/07(木) 19:18:22
>>311
抱えた荷物に引っ掛けたくないからじゃないのかな
314FROM名無しさan:2010/10/07(木) 21:24:24
>>311
誤ってバッジのバーコードスキャンしたりしないようにだよ
特に1階のレシーブの時は、ハンディターミナルじゃ無しに、
レジのバーコードスキャナーと同じ物使うから
315FROM名無しさan:2010/10/07(木) 21:28:50
>>311

あと1階アウトだとマジックのコンベアとか近いから、巻き込み防止の為に斜めがけ
316FROM名無しさan:2010/10/07(木) 21:37:41
311
いえいえ、あれは一回の規則です。
317311:2010/10/07(木) 22:58:48
そうなんや〜
一階の人って結構多いんだな
わかってスッキリしたわ
みんなサンクス!
318FROM名無しさan:2010/10/07(木) 23:21:18
マジック稼動で色々変わるって聞いて数ヶ月
結局どうなってるの?
尼は色々適当すぐって笑える
319FROM名無しさan:2010/10/08(金) 00:13:55
OUTが一番大変そうやわ・・・
320302:2010/10/08(金) 00:54:02
>>303
確かに俺はインだったりする。
インとは無関係な代物なんだろうなあ。
321FROM名無しさan:2010/10/08(金) 06:54:08
マジックって何よ?
322FROM名無しさan:2010/10/08(金) 08:53:52
アウトにくらべてインは、だらだら仕事やっとるよな
323FROM名無しさan:2010/10/08(金) 11:28:35
>>321
それは秘密です。 d(・∀・メ)
324FROM名無しさan:2010/10/08(金) 13:21:40
>>321
ライブラリーカートやリビンカートを使用しないで
投入するやりかたで、リビンとかFCがいらなくなるシステム

共同作業ではなくなるし、ミスがでにくいやりかただと思うが、
生産性があがるかというと疑問
325FROM名無しさan:2010/10/08(金) 19:57:29
でもそれに伴って人員ざっくり減らすぜ特にアウトってきいたよ
326FROM名無しさan:2010/10/08(金) 21:16:54
その割りに新人増やしとるけどな
327FROM名無しさan:2010/10/08(金) 21:20:19
堺トラブってんの?
何時まで経っても発送されないんだけど
328FROM名無しさan:2010/10/08(金) 21:39:23
システム上のトラブル?
329FROM名無しさan:2010/10/08(金) 22:00:19
人員的トラブル
330FROM名無しさan:2010/10/08(金) 22:12:24
マジック的トラブル。もしくは新人入れすぎ。
331FROM名無しさan:2010/10/08(金) 22:16:02
無能
332FROM名無しさan:2010/10/08(金) 22:31:07
>>326
たくさんひとを集めて新人の中から
使えそうな奴を選別しようと考えだろう。
派遣会社も個人情報を得ることもできるし、
他の現場(他の会社)にいかせることも
できるしなにも損をすることもない。
333FROM名無しさan:2010/10/08(金) 22:31:49
アウトの人をインに移動させてそこに新人入れたから
334FROM名無しさan:2010/10/08(金) 22:35:04
とりあえずがんばろう
335FROM名無しさan:2010/10/08(金) 22:46:43
>>333
確かにそう言われてみれば前ピックでみかけたひとが
インの仕事やっているところをみかけることがおおい。
ということはインも辞める人が多いのか
それとも物量がおおくなったので増員しているのかどちらなのか?
わからないけど
336FROM名無しさan:2010/10/08(金) 23:37:46
インしか知らないけど、いい感じの人が3人いる
337FROM名無しさan:2010/10/08(金) 23:56:23
あのせまい通路で、自分が行きたい棚のとこにインの人がいると最悪ってなる
しかもなかなかどかないし
338FROM名無しさan:2010/10/09(土) 00:11:03
じゃあ辞めろ
339FROM名無しさan:2010/10/09(土) 00:47:34
知能指数低いのばっかり、そんなのと一緒の仕事してると、同じ馬鹿と思われる
辞めたよ
340FROM名無しさan:2010/10/09(土) 01:07:32
そういう奴に限って自分も同じこと思われてんだよな。
341FROM名無しさan:2010/10/09(土) 01:20:43
最近、発送遅すぎだろ・・・・

ちゃんと働いてるんですか?
もう2度とアマゾンでは購入しません。
342FROM名無しさan:2010/10/09(土) 01:51:58
最近、発送遅すぎだろ・・・・

ちゃんと働いてるんですか?
もう2度とアマゾンでは購入しません。
343FROM名無しさan:2010/10/09(土) 02:24:55
始めて購入した時、翌日に商品が着いたら感動したくせに。
二回もからはそれが当然だと思ってる。
だから商品の到着が少し遅れたら、大騒ぎ。
世界中何処を探しても、翌日に商品が到着する様な、異常な国は無いよ。
夜な夜なトラック走らせて、CO2撒き散らして、ECOなんかこれっぽっちも意識してない。
344FROM名無しさan:2010/10/09(土) 09:01:42
>>343の鬱病がなおりますように
345FROM名無しさan:2010/10/09(土) 10:14:45
最近、発送遅すぎだろ・・・・

ちゃんと働いてるんですか?
もう2度とアマゾンでは購入しません。
346FROM名無しさan:2010/10/09(土) 11:02:46
やりたくもない強制残業2時間の10時間労働で必死にやっとんねん!!
だまって待っとけやボケ!
347FROM名無しさan:2010/10/09(土) 13:24:49
最近、発送遅すぎだろ・・・・

ちゃんと働いてるんですか?
もう2度とアマゾンでは購入しません。
348FROM名無しさan:2010/10/09(土) 13:55:16
又、変な奴が湧いてきたな・・・。
349FROM名無しさan:2010/10/09(土) 14:05:46
最近、発送遅すぎだろ・・・・

ちゃんと働いてるんですか?
もう2度とアマゾンでは購入しません
350FROM名無しさan:2010/10/09(土) 14:08:21
ジュンコォ
351FROM名無しさan:2010/10/09(土) 14:12:27
>>346
必死に働いてんのはお前らじゃなくてドライバーさんだよ
身の程わきまえろよゴミカス
352FROM名無しさan:2010/10/09(土) 15:23:00
>>351
は?何様やねん、お前こら!!
ニートが偉そうにすんな!
353FROM名無しさan:2010/10/09(土) 17:27:00
>>351に喝!
354FROM名無しさan:2010/10/09(土) 18:15:13
残業イヤなら帰ればいいんじゃね?
出荷ブレイクしまくって信用失えば 
注文数減ってラクになるか、尼が人増やしてなんとかするだろ
355FROM名無しさan:2010/10/09(土) 18:58:18
最近、発送遅すぎだろ・・・・

ちゃんと働いてるんですか?
もう2度とアマゾンでは購入しません。
356FROM名無しさan:2010/10/09(土) 19:57:39
アウトのバックログすごいよー
ますますひどくなるよー
でもまいにちかいぜんかいぜん
357初代スレ主:2010/10/09(土) 20:12:04
なんというか マジで素人倉庫のままだな、
そのうち別のスレタグにしようかと思ってたがこれは変えられんww
358FROM名無しさan:2010/10/09(土) 20:48:05
そろそろ大東のKIX2のスレタイでも考えないか?
素人倉庫より、ひどい名案を誰か頼む。

素人NS倉庫 にとりあえず一票。
359FROM名無しさan:2010/10/10(日) 00:44:59
最近ますます素人倉庫化してるなw
360FROM名無しさan:2010/10/10(日) 07:49:13
大東から来る人、変な人多いね
やる気ありそうな若い人もいないし、今後のNSが心配だ…
俺は行かないがw

KIX2とこのスレ合同でいいんじゃないかと思う
ただでさえ過疎なんだし、分ける必要はないかと
361FROM名無しさan:2010/10/10(日) 08:00:11
>>360
過疎気味だし、合同でいいかもな。
万が一、あふれて流れ速くなったらその時にスレ分けたらいいし。

とりあえず、次スレのタイトル
【素人倉庫】アマゾンAmazonFC Part.5【堺・大東】で頼む。
362初代スレ主:2010/10/10(日) 08:38:39
>>361
認める!(`・ω・´メ)
363FROM名無しさan:2010/10/10(日) 08:48:00
おいおい、5日に金払った在庫有、今も在庫有の品物がまだ発送されねーぞ
お前らどれだけ未発送のもの溜め込んでんだ?
364FROM名無しさan:2010/10/10(日) 11:10:50
>>363
1週間分ぐらい。おまえはまだまだ
365FROM名無しさan:2010/10/10(日) 11:43:50
>>363
貴様はkonozamaの真髄をまだ知らぬようだなw
366FROM名無しさan:2010/10/10(日) 12:49:43
>>365
知らん
367FROM名無しさan:2010/10/10(日) 13:30:50
>>363
このざまあwwwwww
368FROM名無しさan:2010/10/10(日) 13:34:00
>>362 今頃気付いたのかwwwwぷぎゃー
369FROM名無しさan:2010/10/10(日) 13:59:45
また変なやつ沸いとるな。
370FROM名無しさan:2010/10/10(日) 14:12:24
いいか、みんな
 (゜д゜ )
 (| y |)

amazonで注文すればokと信じていたのに、
いつまでたっても商品が来ない。
amazon ( ゜д゜) ok
   \/| y |\/

これらをくっつけて
 ( ゜д゜) amazonok
 (\/\/

逆から読むとこのざま、というわけだ
 ( ゜д゜) konozama
 (\/\/

amazonは当てにならない、ということだな
 (゜д゜ )
 (| y |)
371FROM名無しさan:2010/10/10(日) 14:19:40
196 名前:おかいものさん[] 投稿日:2010/10/10(日) 14:04:14
もう堺の倉庫は潰せばいいんじゃないかな
関西に早く届けられるように作ったみたいだけど逆効果だろ
372FROM名無しさan:2010/10/10(日) 14:25:56
民主党政権になってから本当にろくなことないな
373FROM名無しさan:2010/10/10(日) 14:45:37
堺で未発送が溜まってるのも自民党政権の負の遺産だな。
374FROM名無しさan:2010/10/10(日) 15:12:55
お前はジミンガーかよ
いつまで野党気分なんだ
375FROM名無しさan:2010/10/10(日) 16:18:32
>>336
いい感じってどんな?
376FROM名無しさan:2010/10/10(日) 16:40:40
大東って、なに?
377FROM名無しさan:2010/10/10(日) 17:08:45
ここで働いていると何故konozamaがしょっちゅう起こるのか良くわかる

>>大東=八千代
引越し、4階への移動、手品遅延、ホリデーに向けての在庫増
その対策としての増員=無能新人大量発生の生産性低下とトラブル必至な
スケジュールが今後もぎっしり
378FROM名無しさan:2010/10/10(日) 17:31:20
まさに無理ゲー
379FROM名無しさan:2010/10/10(日) 20:40:23
明日仕事あるやつは1年の半分を損したようなものだ ハッハッハ!
380FROM名無しさan:2010/10/10(日) 20:56:25
最近、発送遅すぎだろ・・・・

ちゃんと働いてるんですか?
もう2度とアマゾンでは購入しません。
381FROM名無しさan:2010/10/10(日) 21:25:54
変なコピペが蔓延してるなぁ。
382FROM名無しさan:2010/10/10(日) 21:47:56
発送が激遅れなのは事実だけどね
システムとかの問題じゃね?
それをきちんと認識できてない会社
そして無理な勤務を強いられてる労働者
労働意欲は落ちるしミスだって間違いなく増える
マイナススパイラルだね
383FROM名無しさan:2010/10/10(日) 22:15:30
事実つーか、電話で聞いたら「特定の発送センターに割り当てられてる商品に遅れが生じてる」ってはっきり言ったぞ。
どことは言わなかったが。
で、大阪から発送する予定だと言われた。
すぐ発送するならキャンセルしないが、これ以上遅れたら困るというと、すんなりキャンセルを勧められた。

よっぽど苦情が多いのか、電話に出た瞬間から疲れ気味の声だった。

384FROM名無しさan:2010/10/10(日) 22:17:45
ここに電話窓口なんてあんの?
385FROM名無しさan:2010/10/10(日) 22:22:54
情弱用の窓口は無い
386FROM名無しさan:2010/10/10(日) 22:37:10
ラップ調で歌ってください

♪ Yo っ YO
熊本から 上京した 情強さん
今の状況を Yo
おしえてください Yo
っ Yo
387FROM名無しさan:2010/10/10(日) 22:39:55
>>383
どこかのテレビ局じゃないが、現場がストライキ起こしたりしてないか?
388FROM名無しさan:2010/10/10(日) 22:56:12
>>385
きちがいクレーマー乙
389FROM名無しさan:2010/10/10(日) 23:04:06
>>388
お前を情弱って言ったワケじゃないぞ。
あくまでも>>385に対して言っただけ。
それともお前が>>385なのか?


きっとそうだろうなw
390FROM名無しさan:2010/10/10(日) 23:38:06
ここの倉庫終わってるわ
391FROM名無しさan:2010/10/11(月) 00:31:58
何でカートオペの時みたいに日付古いのから出さないんだろ。
392FROM名無しさan:2010/10/11(月) 00:51:04
>>390
オマエモナー
393FROM名無しさan:2010/10/11(月) 04:27:39
なんでトラブってるのを公式なりメールなりで報告してこないんだろ?
394FROM名無しさan:2010/10/11(月) 06:22:38
>>383
そりゃ連休の楽しみにしてた人も多いからだろうな。
俺もまもなく発送しますから、4日経っても(到着予定日を余裕で過ぎる)発送されないから
メールしたけど、返事さえ来なかった。
ま、その日に発送されたがな。発送は堺からだった。
アマゾンは結構利用してるし、今までは予約商品も遅くても翌日には到着してたからいいけど、
一度でもこんなん味わうともうよほど安いか、アマゾン限定じゃないと注文したくないわな。
サイトもおかしいし、トラブル説明だけでもやってくれたらみんな納得するだろうに。
395FROM名無しさan:2010/10/11(月) 09:09:29
アマゾンは客をおちょくってるとしか思えない
苦情メールは無視、電話も繋がらない、謝罪文の掲載もなし
そんでもってまもなく発送のままでキャンセルもさせない
これ詐欺まがいだろ
396FROM名無しさan:2010/10/11(月) 10:26:37
このざま多すぎてワロタwwwwwwwww
397FROM名無しさan:2010/10/11(月) 15:04:18
日が浅いのであまり詳しくわかりませんが
こんな簡単な作業でどうしてこんなにコノザマが多くなってしまうのでしょうか?
何が原因?
398FROM名無しさan:2010/10/11(月) 16:04:20
>>395
カスタマーサービスがもう限界なんだろw

効率と品質は綱引きだからな。

といっても横から大量注文って圧力かかったら
三つどもえになって両方殺されるわけだがw
399FROM名無しさan:2010/10/11(月) 16:23:34
>>393
いつまで続くか分からないし、
注文させておいてキャンセル不可でとめときゃ売上げ減らないでしょw

>>394
今のアマゾンはかなり無理なことしてるからよっぽどでないと買わないほうがいいよ。
急ぎならカスタマーサービスに催促のメール・電話は必須かもしれん《緊急対応》って別枠があるみたいでね。

>>397
原因の一部はやっぱり明らかにオーダー数に対して作業員の工数不足かな。
どうも新ライン手法で猛烈に出荷する予定だったらしいけど、
結局あれって現場を見たこともないUSの連中が考えたものだから
全然成功する信憑性ないのに過大予測おったてて、
いざってときに大ゴケかまして今に至るみたいなw

400FROM名無しさan:2010/10/11(月) 16:41:53
スピードなら楽天もbk1もboopleも似たようなもんだよ。
401FROM名無しさan:2010/10/11(月) 16:45:16
アマゾンの利点はキャンセルや返品ができること、
エロ本を取り扱っているところ。
そういう利点を除くとboopleやHMVとかの方が良い。
ポイントやマイルも加算されるし。
402FROM名無しさan:2010/10/11(月) 16:48:19
>>400
昔のAmazonはちゃんと在庫あり商品なら注文日の当日もしくは遅くとも翌日(注文の時間にもよるが)、
予約商品なら入荷もしくは発売日当日には発送してくれてた。それが当たり前だった
当たり前に、でもまったく自慢することなくそれを行っていた。だから客が集まった
それがいつの間にか出来なくなったんだか、しなくなったんだか
ちゃんと昔通りに仕事してくれてれば誰も文句言わなかったよ
403FROM名無しさan:2010/10/11(月) 17:06:33
昔はネット書店がまだマイナーだったからね。
注文そのものが少なかった。
扱っている商品も少なかったし。
昔と比べても無意味。
404402:2010/10/11(月) 19:34:52
>>403
昔っつっても2年前には遅配なんてなかったぞ
遅配が出てきたのはここ一年の話だ、俺の認識では
それは急速な劣化ではないのか?
405FROM名無しさan:2010/10/11(月) 20:22:50
お急ぎ便(有料)優先で発送してるから
通常便なんか後回し。
1週間前のやつとか、ほったらかしなってるで〜(笑)
406FROM名無しさan:2010/10/11(月) 20:23:39
>>404
2年前はお急ぎ便なんかなかったやろ?
そういうことや
407FROM名無しさan:2010/10/11(月) 20:34:56
もっとお急ぎ便登場の予感
408FROM名無しさan:2010/10/11(月) 20:37:59
帽子おっけ?
409FROM名無しさan:2010/10/11(月) 21:22:04
二年前にはあったよ。
410FROM名無しさan:2010/10/11(月) 21:41:49
ちょっとお急ぎ便
411EX:2010/10/11(月) 22:24:19
結局は運送会社が悪いんじゃねぇの、アマゾンは配達してネェだろう
412FROM名無しさan:2010/10/11(月) 22:32:46
つうか問屋に発注しなきゃいけねえからよ。
413FROM名無しさan:2010/10/11(月) 23:06:08
注文がきてから工場で作り始めてるんだよ
414FROM名無しさan:2010/10/12(火) 00:09:42
中の人の報告に実情吐露

まだー?
415FROM名無しさan:2010/10/12(火) 00:18:34
え?バイトしてない奴が書いてるのかよ、これ
416FROM名無しさan:2010/10/12(火) 00:20:23
バイト
417FROM名無しさan:2010/10/12(火) 00:23:57
KIX2立ち上げの掛け持ちで業務倍増でふらふらやねん
418FROM名無しさan:2010/10/12(火) 01:30:34
週5入れてる人って土日出まくってる?
土日に休暇入れてるせいか週5は中々入れてくれないな…
419FROM名無しさan:2010/10/12(火) 02:12:12
チンチンをあの子に入れたい
420FROM名無しさan:2010/10/12(火) 08:36:37
<<418
土日祝日は休むひとがおおいから
入りやすいとおもうよ。
平日はメインの人(古くからの人)や
生産性のいいひとを優先にいれるから。
だけどここの仕事を週5はいると結構つらい。(仕事が単調だから)

他の仕事と掛け持ちしたほうがよいかも
421FROM名無しさan:2010/10/12(火) 12:47:26
本部が送料無料サービスとかバカな事やりだすから、発送数が異常に増えてFCの負担がアホほど増したんだよ。
漫画単行本一冊だけの注文とか大量に増えてあんなの捌けるかっつーの。文句は本部に言え。
422FROM名無しさan:2010/10/12(火) 12:58:39
オマエみたいなバカは考えなくていいんだよ。
言われた仕事だけしてろ。
イヤなら辞めろクズ野郎
423FROM名無しさan:2010/10/12(火) 14:27:43
気持ちお急ぎ便
424FROM名無しさan:2010/10/12(火) 15:59:49
かなりお急ぎ便
425FROM名無しさan:2010/10/12(火) 18:08:12
できればお急ぎ便
426FROM名無しさan:2010/10/12(火) 18:15:38
発送されないのは品薄とか在庫切れなのがほとんど。
427FROM名無しさan:2010/10/12(火) 18:39:41
コンビニに金払ってから
4日間待っても送られてこない
428FROM名無しさan:2010/10/12(火) 18:40:35
このざまwww
429FROM名無しさan:2010/10/12(火) 19:09:10
問い合わせの電話が繋がらねえ
430FROM名無しさan:2010/10/12(火) 19:44:12
苦情だらけやからな
431FROM名無しさan:2010/10/12(火) 20:17:43
NRT1パンク気味
で、こちらの配分が増えてるらしいが素人倉庫に急に言われても困るよ
とうぜん完全パンク
なので急遽どんどん入職者増やして、結果ほぼ全員トレーニングな
意味不明配置で生産性ガタオチ
外資っぽく非常に細分化された組織なので、その部署部署ぼそぼそ文句言うだけで
おわりトータルで責任とったり決断する人がいないからこのまま何も改善されない
432FROM名無しさan:2010/10/12(火) 21:05:45
>>346
配送業のバイトで、20時間労働させられたことあるぞ
10時間くらい通常営業だろ、ちゃんと働け
433FROM名無しさan:2010/10/12(火) 21:10:01
>>432
ブラック職歴を自慢するなよw
憐れみすら感じる
434FROM名無しさan:2010/10/12(火) 21:13:00
>>433
新事業開始で忙しかったんだよ
今の時期は暇なので、6、7時間くらいで終わってる

12月は連日10時間くらいになるだろうけど
435FROM名無しさan:2010/10/12(火) 21:33:04
>>432
だから何?アマゾンと関係あんの?
436FROM名無しさan:2010/10/12(火) 22:06:37
ひょっとしてお急ぎ便
437FROM名無しさan:2010/10/12(火) 22:12:51
もしかしたらお急ぎ便
438FROM名無しさan:2010/10/12(火) 22:20:38
尼に顧客満足や品質という言葉はない(ちりんちり〜ん)
439FROM名無しさan:2010/10/12(火) 22:44:27

最近、発送遅すぎだろ・・・・

ちゃんと働いてるんですか?
もう2度とアマゾンでは購入しません
440FROM名無しさan:2010/10/12(火) 23:26:03
>>439
おっしゃあ!w
441FROM名無しさan:2010/10/13(水) 00:05:06
板違いのバカどもには反応するなよ
442FROM名無しさan:2010/10/13(水) 00:14:33
アマゾン大好きなくせにwww
箱とかも捨てないでとってるんだろwww
443FROM名無しさan:2010/10/13(水) 00:26:48
堺が発送遅いとかホントなの?
市川じゃそんなにクレームないぞ。

もしかして関西より南の方が、客の質が悪いんじゃないの?

それともただ単にAmazon堺が能無しの集まりなの?
444FROM名無しさan:2010/10/13(水) 00:54:14
>>270
 いつまでも スナフキン

就職が決まって髪を切ってきた時もう若くないさと君に言い訳したね

心凍らせて 愛を凍らせて 今が何処へも行かないように

お客様サンクスまだ私も歌えます 夕映えは杏色帰り道独り口笛吹いて〜

どうぞご贔屓に
445FROM名無しさan:2010/10/13(水) 02:08:51
荒し、煽り、駄スレ、スレチ発言はスルーしましょう。
いちいち構っていると、スレの雰囲気、流れが悪くなるから。

446FROM名無しさan:2010/10/13(水) 08:26:50
最近、発送遅すぎだろ・・・・

ちゃんと働いてるんですか?
もう2度とアマゾンでは購入しません
447FROM名無しさan:2010/10/13(水) 09:34:57
堺が問題起きてるって皆言ってるけど、
昨日の昼前に予約注文したGLAYの新譜、今日の午前中に堺から発送されたよ
なんでだろ
予約品だから?音楽CDだから?プライム会員だから?たまたま?
448FROM名無しさan:2010/10/13(水) 10:40:25
募集見て、ここの夜勤に応募しようかと思ってるんだけど、
社員食堂は深夜はなくて、
軽食の自動販売機があるって募集に書いてるんだけど、
具体的にはなんの自販機があるの?カップヌードルとか?
給湯室とか、電子レンジはあるの?
あと、夜勤のメシ休憩って何時なの?
夜勤で働いてる人、教えて下さい。
449FROM名無しさan:2010/10/13(水) 12:17:39
バイト受かる前に飯の心配とか、どんな体型のキャラか想像出来てしまった
450FROM名無しさan:2010/10/13(水) 13:19:21
自販機はカップ麺類、レンジもポットも多数ある 心配無用
451FROM名無しさan:2010/10/13(水) 14:15:00
メシの休憩時間はいつになるん?9時から6時で、
12時とかなら、仕事に行く前にたらふく食べて、
現場では我慢するし、4時ぐらいにメシなら、
6時で仕事終わってから、家に帰ってメシ食うし。
何時なん?メシ休憩
452FROM名無しさan:2010/10/13(水) 14:28:50
メシメシうるせーよww
ずっとスニッカーズでも咥えてろw
453FROM名無しさan:2010/10/13(水) 14:32:53
人それぞれ違うだろW
つか飯我慢するて…60分何すんだよ
取りあえず応募しろよ
面接で聞けばいいだろ
454FROM名無しさan:2010/10/13(水) 14:36:17
メシメシ(( ´∀`))ゲラゲラ
455FROM名無しさan:2010/10/13(水) 14:45:55
ちょっと、おれはぽっちゃり気味なんだよ。
面接でメシの話とか聞いたら、
落とされるかもしれへんやんか。
あと、メシのタイミングとか悪いなら、
面接にいくかどうか考えるし。
カップ麺の自販機って、メニューなにがあるん?
あと、メシの時間、教えてください、お願いします。
456FROM名無しさan:2010/10/13(水) 14:55:48
そんなにメシだけ食いたいなら炊き出しにでも行けよw
常時アメリカンサイズのアイスとかポップコーン小脇に抱えてんじゃねーぞ
457FROM名無しさan:2010/10/13(水) 15:11:20
深夜のメシを心配してるメタボにピックなんてできるのか?
458FROM名無しさan:2010/10/13(水) 15:14:16
メシのタイミング問い合わせてみろ
459FROM名無しさan:2010/10/13(水) 15:24:07
素直でいい
460FROM名無しさan:2010/10/13(水) 15:45:51
もう俺がまとめて答えてやるよ。
休憩時間は9時半から10時半だ。
この時間にメシを食う。
カップ麺の種類は、金ちゃんラーメンのみ。
お湯はあるけど、汚いお湯しかない。
だから、おまえはここに来るな。
おまえみたいなグルメな人には向かない職場だ。
461FROM名無しさan:2010/10/13(水) 15:57:22
9時からスタートで
休憩が9時30分からのわけねーだろ。
462FROM名無しさan:2010/10/13(水) 16:09:05
メシメシ野郎をからかうのはいいが、
金ちゃんヌードルをディスったのは許せねぇ。
あれは最高にうまいインスタントラーメンだ。
トリビアでも2位だ。量販店ですんごい安売りされてるけど。
463FROM名無しさan:2010/10/13(水) 16:37:46
金ちゃんヌードルは俺も嫌いじゃないけどそんなにうまいとは思わないけどな。
ていうか、金ちゃんラーメンと金ちゃんヌードルの違いもわかってない>>460は無視していい。
金ちゃんラーメンは袋麺、金ちゃんヌードルはカップ麺。
>>460は金ちゃん素人。
464FROM名無しさan:2010/10/13(水) 17:08:59
金ちゃんヌードルはカップが安っぽいのがダメなんだよな。
あれは結構美味しいけどカップがプラスチックで薄くて熱くて持ちにくいし、
安っぽすぎるからドンキとかで安値で売られて安物のイメージがさらに加速するんだよ。
味自体はかなり美味いんだけどな。
465FROM名無しさan:2010/10/13(水) 17:28:33
金ちゃんヌードル尊敬してるから、
メシ休憩の時間がいつかだけ教えて頂けませんか?
お願いします。
466FROM名無しさan:2010/10/13(水) 18:06:44
こいつ、かなりのデブだな。
467FROM名無しさan:2010/10/13(水) 18:08:21
いじわるしないで教えてやれよ
468FROM名無しさan:2010/10/13(水) 18:10:53
メシ休憩は10時から11時だよ
469FROM名無しさan:2010/10/13(水) 18:39:42
シフトの連絡こねぇ
470FROM名無しさan:2010/10/13(水) 18:51:45
連絡しろ
471FROM名無しさan:2010/10/13(水) 22:27:47
シフトの連絡もない人って・・・・・
472FROM名無しさan:2010/10/13(水) 22:57:57
業務お急ぎ便
473FROM名無しさan:2010/10/13(水) 23:40:29
カップ麺の自販機あるけどな、買ってるやつみたことないぞ。高いんちゃう?
ポットと電子レンジあるし、コンビニで買ってきたらええねん
474FROM名無しさan:2010/10/14(木) 00:18:08
何となくお急ぎ便
475FROM名無しさan:2010/10/14(木) 00:22:27

俺は神懸かり的な最強の運を持っている・・・

俺はそういう運命の下に生まれてきている・・・
476FROM名無しさan:2010/10/14(木) 00:23:13
夜勤で入る人は買ってきた方が無難。自販機詰まって買えなくなってる時あるしw
でもたまに他の物が引っかかって選択してない物まで落ちてくることもあるww
477FROM名無しさan:2010/10/14(木) 09:58:24
応募前から飯の時間の心配してるやつ初めてみた
そんなもん、調整するなり多少するなりでどうとでもなるだろうに
478FROM名無しさan:2010/10/14(木) 10:44:42
コンビニのカップラーメン高過ぎ
持参おすすめ

どん兵衛190円とか高過ぎやわ
479FROM名無しさan:2010/10/14(木) 14:26:53
メシ重視なら、夜勤じゃなくて日勤にすればいいんじゃないかな。
倉庫作業の現場にしたら、かなり充実してるほうだと思うぜ、
日勤の食堂。
480FROM名無しさan:2010/10/14(木) 14:30:49
だよな〜
定食380円であれだけ食えたら、ましやで。
味も悪くない。
481FROM名無しさan:2010/10/14(木) 16:22:55
>>480
今までろくなもん食ってないな
482FROM名無しさan:2010/10/14(木) 16:42:48
>>481
何でわかったん?
いつもインスタントと出来合いのもので過ごしてますが何か?
最近、自炊面倒くさい…
483FROM名無しさan:2010/10/14(木) 18:20:46
>>482
あの味は酷い。
まずいものに舌が慣れてしまっていると思った。
俺もここでカップラーメンがまずくて食えなかったのが食えるようなった。

484FROM名無しさan:2010/10/14(木) 19:56:20
きょう朝、携帯持って入って警備員に注意された奴が逆ギレしてトラブったらしい
485FROM名無しさan:2010/10/14(木) 21:41:03
>>484
警備員の注意のやり方も悪かったんと違うかな?
ここの警備員って高圧的な言い方するからな。
俺もここの警備員やったけど、「すみません、うっかり携帯電話
持って入ってしまいました」って自首してきた人に対しては、
「分かりました。今のうちにロッカーへ戻しといて下さい」と云って、
穏便に済ましてたら逆ギレされる事なかったよ。
まあ、「携帯電話の持ち込みの後の手続きが面倒くさい」のもあるけどな。
以上、ここの元警備員の独り言でした。
長文&拙文申し訳ない。
486FROM名無しさan:2010/10/14(木) 21:44:14
ここの階おもしろくない
しょうもない事いちいち言うてこんでええで。
がんばって仕事してるのにやる気なくすー!!
キィーΨ(`Д´)Ψーーー!!
487FROM名無しさan:2010/10/14(木) 21:49:07
警備員動いてないくせにワキガか汗臭い奴多くないか?
ゲート行くとウッっとなることないか?
488FROM名無しさan:2010/10/14(木) 22:04:57
今日フ○ーピックのトレーニング?受けたが、聞いてない
事満載でしたぞ。

だから2Fと3Fのリーダー舐めらんねん。

手抜きばっかしとるしな〜。
489FROM名無しさan:2010/10/14(木) 22:07:24
>>485

どすこいカナコがやっちまったのかな?

どこの部屋に入門してんやろ???
490FROM名無しさan:2010/10/14(木) 22:14:05
>>487
元警備員こと>>485です。
確かにそんな奴多いな。
制服は毎日クリーニングに出せんのは仕方ないにしても、
カッターシャツまで何日も洗濯せずに、着続けとる奴が多かったよ。
そりゃ、臭くもなるよ。
491FROM名無しさan:2010/10/14(木) 22:21:12
>>484

何故逆キレするのか理解不可。

持ち込み不可だと何回も聞かされてるはず。

無理なら他の素人倉庫のバイト行けば〜(^o^)丿
492FROM名無しさan:2010/10/14(木) 22:21:32
>>489
高砂部屋やと思うで。
警備員の仲間内では、「朝青龍」って呼んでたよ。
493FROM名無しさan:2010/10/14(木) 22:37:43
>>491
それがさすがにエエ歳してここでバイトしてる男の凄さ
故意で持ち込んだ訳じゃないのに、なんで偉そうに俺様に説教するんだって怒鳴ったらしい
誰も故意で持ち込んだりしねーって
494FROM名無しさan:2010/10/14(木) 22:51:56
    自分
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
| | |
495FROM名無しさan:2010/10/14(木) 23:25:10
>>494
なにそれ?
496FROM名無しさan:2010/10/14(木) 23:46:10
>>475
線1本減らされて
やる気なくしたか、それとも自分の実力にやっと気づいたか
今まで偉そうなことばっか言いやがって
497FROM名無しさan:2010/10/14(木) 23:47:41
ハイッ!ハイッ!ハイッ!\(^o^)/
http://www.youtube.com/watch?v=koAXn9DZbig
498FROM名無しさan:2010/10/15(金) 00:03:24
>>495
多分、自分を棚に上げる って言いたかったんじゃないのかな
499FROM名無しさan:2010/10/15(金) 01:30:57
昔読んだ書籍では洗練された職場と想像
実際 


でした 板ばさみで怒り散らすのん相変わらず元気にやってるんだろうね ハハハ
 あの器の  ささは今でも飲み会で語り草 だって実際いたから仕方ない

中国進出したらでしたで政府もグルで賃上げさせられ〜
それ考えたら日本人なんてチョロイのでしょうね
第4の敗戦ですね
そうそう相と変の間に  も  追加しといて
500FROM名無しさan:2010/10/15(金) 06:49:52
祝!500勝達成。
501FROM名無しさan:2010/10/15(金) 09:18:50
ちょっこしお急ぎ便
502FROM名無しさan:2010/10/15(金) 13:46:51
マジック、やかましぃだけで、ちゃんと動いてんのか?
503FROM名無しさan:2010/10/15(金) 15:44:42
最近変な板違いレスが多いと思ったら、FCでトラブルみたいな噂が流れてのか…
こういう根も葉もない噂流して信用を貶める奴って、威力業務妨害で訴えられないのか?
504FROM名無しさan:2010/10/15(金) 16:11:24
実際商品破損あったんだが現場で梱包してる人には注意とかいかないの?
煽りではなく疑問に思ったもので。
505FROM名無しさan:2010/10/15(金) 19:29:33
なんでケータイ持ち込んだらだめなんだ!?
506FROM名無しさan:2010/10/15(金) 19:35:33
写真機能あるからだろ。
アフォが仕事先で変な写真や動画を撮って、
ブログやミクシにうpして雇い主のサイトが炎上したりした事件なんぞ腐るほどあっただろ。
コミケで飲食店勤務してた奴が「キモオタぶわああああああああっているお」
って写真うpして炎上したり、
テラ牛丼作ってみて炎上したりとかな。
個人情報も扱ってるんだしな。
こいつ、エロ本やアダルトビデオこんなに買ってるYO!
って、写メ撮ってうpするぐらい馬鹿な奴がいてもおかしくないって思われてるんだよ。
507FROM名無しさan:2010/10/15(金) 20:40:47
>>505
なんでケータイ持ち込むんだ?
508FROM名無しさan:2010/10/15(金) 20:52:09
マジックトラブルしてたんは事実やろww
509FROM名無しさan:2010/10/15(金) 21:10:21
そういやブレイクって今いくつくらいなんだ。
最近朝礼で言わなくなったから全くわからんw
510FROM名無しさan:2010/10/15(金) 22:20:38
>>509

トレーニングを誰にしたのか、把握出来てないアホなリーダー達
に任せておけばいい。
511FROM名無しさan:2010/10/15(金) 22:59:01
マジックが9月くらいからしっかり稼動して劇的にかわるよって聞いた
今どんな状況?
512?????:2010/10/16(土) 00:48:38
劇的にぜんぜんだめ???
513FROM名無しさan:2010/10/16(土) 00:50:33
時間とか生産性とかすごいシビアになってる
514FROM名無しさan:2010/10/16(土) 03:46:47
事務スタッフしてる人いる?
仕事はどんな事するん
515FROM名無しさan:2010/10/16(土) 05:43:57
インダクション楽しい〜
516FROM名無しさan:2010/10/16(土) 06:01:29
ここって夕方(5〜6時)から4時間位の短時間勤務って出来る?
517FROM名無しさan:2010/10/16(土) 07:53:47
無理
518FROM名無しさan:2010/10/16(土) 07:56:48
9時〜昼の1時、昼1時〜夕方5時の4時間勤務はあるけど、夕方からはないんちゃうかな?
作ったらいいのにね。

519FROM名無しさan:2010/10/16(土) 08:00:33
無料バスが無いとか?
520FROM名無しさan:2010/10/16(土) 11:23:39
>>503
サービスが劣化して遅配だらけなのは事実だろうが

ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1286928822/
521FROM名無しさan:2010/10/16(土) 13:50:21
>>520
ここは、そう云う事を語る所ではない。
その話をしたければ、買い物板へ行け!
お前なんか、喝だ!
522FROM名無しさan:2010/10/16(土) 16:49:40
深夜のバイト募集してない?
523FROM名無しさan:2010/10/16(土) 17:02:26
そんなことよりメシの休憩時間が心配だブヒ
524FROM名無しさan:2010/10/16(土) 17:32:03
>>522>>523にも喝だ!
525FROM名無しさan:2010/10/16(土) 17:48:00
>>521
現場のモチベーションはどうなのかな?
その結果として>>520に繋がってるとしたら、それはやっぱ揚豚だろう
526FROM名無しさan:2010/10/16(土) 18:06:58
>>522
深夜希望は全部お断りって話を上のほうで語られてたようだが
527FROM名無しさan:2010/10/16(土) 18:51:22
堺から大東の倉庫へ移動になる人いますか?
528FROM名無しさan:2010/10/16(土) 19:11:19
そんなんなったら可哀想
529FROM名無しさan:2010/10/16(土) 19:14:00
反日・反自衛隊・反天皇のデモなら僅か数人のプロ市民によるものでも報道するNHK

5000人以上も集まった今回の反中国デモは報道せず・・・

NHKは中国共産党の犬そのものだ
530FROM名無しさan:2010/10/16(土) 19:29:53
40代でも取るって本当ですか
531FROM名無しさan:2010/10/16(土) 19:32:52
50代も多いよ
532FROM名無しさan:2010/10/16(土) 21:37:26
>>525
>>521です。
現場で作業している者から云わせて貰うと、
遅配とか知る由もないから、モチベーションには影響しないよ。
云われた事をやるだけやもんな。
>>527
俺個人としては、寧ろ堺から大東に異動したいよ。
今、大東市から堺FCに通勤してるから。
533FROM名無しさan:2010/10/16(土) 21:42:47
大東の新人は堺でトレーニングしてるよな
534FROM名無しさan:2010/10/16(土) 22:35:23
>>515
同じく。
インダクションたのしー♪
たまには1日中入ってみたい
535FROM名無しさan:2010/10/16(土) 23:16:07
>>532
遠い所から通勤してるんだな。
大東への異動の希望を言ってみたら?
交通費を負担しなくて済むし、
通勤時間も短縮出来るからな。
でも、大東は大型商品を扱うみたいだから、
キツイかもしれないが。
536FROM名無しさan:2010/10/17(日) 00:07:29
ノンソからソ−タブルに移ってきた評判の悪い40代のおっさん
今日、WINSで馬券買ってたわ。給料日前は金かりまくってる奴らしいな。
俺も秋華賞買いに行ってきたけどな
明日はエイシンリタ−ンズで 大もうけ!!!!!
537FROM名無しさan:2010/10/17(日) 00:33:35
低賃金でギャンブル、頭悪すぎるやろ^−^;
538FROM名無しさan:2010/10/17(日) 00:41:01
あのオッサンならしょっちゅう場外で見るわ
539FROM名無しさan:2010/10/17(日) 01:05:20
カレンダーの画像が酷いなw
まぁ倉庫には関係ないけど
540FROM名無しさan:2010/10/17(日) 01:08:04
大東に異動したいっていったら考慮してくれるかもしれんな。
やってみる価値はあるんじゃないか?
KIX2は日通が主力みたいだから、弱小派遣の場合は無理かもしれん。

どっちがきついかは微妙だな。
本のピックも本を詰め込むとピックバックで肩が痛くなったりするしな。
ただし、NSは役割によっては腰をやることもあるから、男はマジで注意な。
541FROM名無しさan:2010/10/17(日) 02:08:50
532は大東から通勤してんの?
電車賃幾らかかるんだ
542515:2010/10/17(日) 02:14:40
>>534
やんな^^
一昨日は、一日中入ったよ〜♪
543FROM名無しさan:2010/10/17(日) 08:36:21
>>535
>>540
>>541 >>532です。
片町線の住道駅から北新地まで出て、
西梅田駅から住之江公園駅まで四つ橋線に乗ってるよ。
まあ、交通費はかなりかかるよ。
大東への異動の件を相談してみたけど、「あそこはキツイから
やめといた方がいい。近くなる事を差し引いても、堺の方がだいぶいいよ」
と云われたよ。
何だかんだ云っても、こっちの方が慣れてるし、(就職活動と並行してるから)
そんなに長くおるつもりもないしな。
もう少し、堺FCでやらせて貰うよ。
以上、レスおおきに。
544FROM名無しさan:2010/10/17(日) 11:00:59
往復1000円ぐらいかかるやん、あほちゃう
545FROM名無しさan:2010/10/17(日) 11:37:42
往復1000円で行ける訳ないやん、あほちゃう。
546FROM名無しさan:2010/10/17(日) 11:50:26
自分は、大阪市内から…
往復720円+駐輪代150円=870円。
微妙やな。
547FROM名無しさan:2010/10/17(日) 12:24:20
結局のところ、交通費を出さない会社が一番悪い。
堺FC或いは送迎バス乗り場まで、徒歩や自転車で行ける人以外は、
公共の交通機関を使う訳やからな。
スタッフ一丸となって、交通費を要求するくらいの気概があってもいいと思う。
それにしても、なんで交通費を出し惜しむんやろう。
548FROM名無しさan:2010/10/17(日) 14:23:55
>547
交通費出さなくても人集まるからじゃ?
549FROM名無しさan:2010/10/17(日) 14:38:06
交通費出ない事に、
スタッフから異議が出ない事がおかしい。
550FROM名無しさan:2010/10/17(日) 15:25:38
もらえる会社もあるらしい
551FROM名無しさan:2010/10/17(日) 16:06:33
>>550
どこの派遣会社?変えるわ
552FROM名無しさan:2010/10/17(日) 16:17:53
派遣会社変えたり出来るの?
553FROM名無しさan:2010/10/17(日) 17:14:36
派遣会社の中での雇用形態によって、
交通費貰ってる場合もある。
派遣会社の登録スタッフは交通費貰えんけど、
派遣会社の社員(又は契約社員)として来ている人は、
貰っているらしい。
ただ、派遣会社の社員として来ている人は、リーダーかサブリーダー
くらいやろうけど。
554FROM名無しさan:2010/10/17(日) 19:01:49
普通に交通費出るよ。
ただの派遣だけど…
555FROM名無しさan:2010/10/17(日) 19:11:11
派遣アルバイトは交通費なし
556FROM名無しさan:2010/10/17(日) 19:58:49
時給900円で交通費も出してくれる倉庫が探せばあるっていうのに...
557FROM名無しさan:2010/10/17(日) 20:15:35
嫌なら辞めればいいやん。誰が辞めても代わりは
わいて出てくる。それが派遣やし。交通費払って
来るほど価値ある?
558FROM名無しさan:2010/10/17(日) 21:10:20
まぁ本人が良ければそれでよし!
559FROM名無しさan:2010/10/17(日) 21:38:16
>>557
アマゾンの犬乙。
560FROM名無しさan:2010/10/17(日) 22:56:16
そうやで。犬やで。でも君より社会的信用も
収入も上やから。何とでも言うてや。君が言えば
言うほど憐れに感じるわ。 まあ頑張りーや。負け犬君。
561FROM名無しさan:2010/10/18(月) 00:31:56
わんわん
562FROM名無しさan:2010/10/18(月) 00:43:05
にゃんにゃん
563FROM名無しさan:2010/10/18(月) 01:02:51
ぶーぶー
564?????:2010/10/18(月) 01:30:25
和歌山に近いところから通ってる人も

いるよ。

定期買って ほぼ毎日入ってる 残業もするし 頑張るなぁ

岸和田あたりでも 倉庫ならあるんちゃうかなぁ?
565FROM名無しさan:2010/10/18(月) 01:59:42
遠くから来てようと、本人がそれでええと思って勤めてるんやったら
他人がとやかく言うことじゃないやろ。

漏れは市内だからそんなかからんが、それでも毎回となるとキツイ

せめて地下鉄の初乗り運賃の往復分でもいいから交通費を出してくれたら
マジ助かるんだけどなあ。
566FROM名無しさan:2010/10/18(月) 06:16:19
辞める人いるなら、これから大量募集ないのか
567FROM名無しさan:2010/10/18(月) 08:17:44
568FROM名無しさan:2010/10/18(月) 09:49:14
この間違い記載の間で注文した漢のトコロには、何が届くんだ?
569FROM名無しさan:2010/10/18(月) 15:15:06
只今募集中です
570FROM名無しさan:2010/10/18(月) 16:51:41
大東以外にも東大阪で募集が出てるけど堺と仕事の内容はどう違うの?
571FROM名無しさan:2010/10/18(月) 17:48:09
NS専門
ようは保険もないのに腰痛やケガなどのリスクが若干あがる
572FROM名無しさan:2010/10/18(月) 18:09:35
時給は一緒、やってられんな
573FROM名無しさan:2010/10/18(月) 18:20:00
>>570
堺と大東の募集しか見たことないな
東大阪ってどこに載ってた?
574FROM名無しさan:2010/10/18(月) 18:44:49
>>571
腰痛やケガの心配ってことは重量物を取り扱うのかな?
今出てるのは仕分けの作業の募集だけど商品は

大東   デジカメやドライヤーなどの小型家電
東大阪  DVD・CDなど

となってます

>>573
web an です
575FROM名無しさan:2010/10/18(月) 19:39:08
重い物は70キロ位の物も有るよ
576FROM名無しさan:2010/10/18(月) 20:28:22
今日オリエンテーション受けてきますた。
アウトバウンドってのに配属されたけど、
これは体力的なしんどさからしたら、
あたりを引いたのかな。
規格外の大きさの物を扱う部署じゃないってことは。
これから、みなさまよろしくおねがいしますね。
577FROM名無しさan:2010/10/18(月) 21:10:03
アウトバウンドから始まって出来が良いとインバウンドに出世します
面接の時にコレはと思われた人が、最初からインバウンドとなります
早くインバウンドに出世してください
578FROM名無しさan:2010/10/18(月) 21:14:34
実際、割に合う仕事なん?
579FROM名無しさan:2010/10/18(月) 21:18:44
わおーん!!
580FROM名無しさan:2010/10/18(月) 21:20:48
仕事が出来る人程割に合わない職場です。

週3ぐらいでパートで〜と気軽にやると楽しいのかもしれない。
581FROM名無しさan:2010/10/18(月) 21:56:14
↑が言ってるのは仕事ができるじゃなくて作業ができるってだけ。
仕事ができるってのはもっとトータルなもんだな。
勘違いしてる奴が多いけど。
582FROM名無しさan:2010/10/18(月) 21:58:28

アマゾンのプロが
583FROM名無しさan:2010/10/18(月) 23:27:41
週5入りたいなら仕事できる人じゃないと無理だけどね
584FROM名無しさan:2010/10/19(火) 01:04:51
キモい・・・
585FROM名無しさan:2010/10/19(火) 01:41:12
注文したものは従業員なら帰りに引き取れるようにして欲しい
586FROM名無しさan:2010/10/19(火) 01:50:49
>>585
そんなんやってたら大変
587FROM名無しさan:2010/10/19(火) 01:54:47
>>586
まぁそうなんだけどね
バイトして家帰ったらアマゾンの荷物の不在伝票入ってるとむなしくなってくるw
588FROM名無しさan:2010/10/19(火) 02:18:45
募集ないぞ
589FROM名無しさan:2010/10/19(火) 03:00:06
>>587
Amazonの商品の受け取りは
ローソンにしてる。
590573:2010/10/19(火) 05:39:53
>>574
遅くなったけどありがとう
よく探してみたらありました
東大阪の募集は初めて見たなあ
591FROM名無しさan:2010/10/19(火) 16:52:13
>>585
自分でピックして、その場で支払ってもって帰れるようにしたい。
というか、その場で買えるなら、衝動買いして破産するな。
あと、俺がどうしようもない変態さんっていうのもばれる。
592FROM名無しさan:2010/10/19(火) 17:21:24
>>585
自分で注文した商品を警備員の窓口で受け取れたら良いのにな
593FROM名無しさan:2010/10/19(火) 17:44:46
警備の窓口で名前書いてるあれは何?
594FROM名無しさan:2010/10/19(火) 20:30:53
>593

業者の人とかバッジ忘れた人とかだと思うよ
595FROM名無しさan:2010/10/19(火) 22:14:21
>>585
持ち込みチェックも厳しいのに、んなことできるわけない。
専用窓口とか作ってもややこしくなるだけだろうしなぁ。
俺らには確かに便利かもしれないけど…別に注文すりゃ勝手に届いてるからええわ。
急ぎのもんとか、どうしても発売日に欲しいのとかはここじゃ買わんし。
596FROM名無しさan:2010/10/20(水) 02:21:30
東大阪のは佐川急便の募集やぞ。
ピックとか違うからオリエンテーション
とかもないし。
597FROM名無しさan:2010/10/20(水) 03:41:07
食事の時間を気にしてた奴、どうなった?
598FROM名無しさan:2010/10/20(水) 05:17:18
>>596
大東、東大阪ってピッキング作業が元々無いの?
それともだいぶ以前にピッキング作業の募集が有ったの?
それか堺でピッキング作業の慣れた人が異動するの?
599FROM名無しさan:2010/10/20(水) 07:44:43
アマゾンと思って佐川に行っちゃった人いたらかわいそうだな。

600FROM名無しさan:2010/10/20(水) 08:05:46
佐川も同じ仕事なんだろ?
601FROM名無しさan:2010/10/20(水) 08:06:57
ああ、東大阪の話か。あれ、完全にアマゾンとして募集して無いじゃん
602FROM名無しさan:2010/10/20(水) 09:01:42
需要増加のため、追加スタッフ募集をStart!!夜間もあるので、しっかり稼げます◎
603FROM名無しさan:2010/10/20(水) 09:15:41
>>602

堺のアマゾン?W
どこの募集サイトよ
604FROM名無しさan:2010/10/20(水) 14:14:55
俺も俺の周りも今週勤務減らされてる
今は暇なんだな
605FROM名無しさan:2010/10/20(水) 15:31:19
>>>604
暇というより、自分の考えでは、アウトが人手がかかるライブラリーカートを

使った従来のやり方から新しいやり方に変更したためと思われる。

新しいやり方が順調にいったらもう大幅増員はしないだろう。
スポットはとるかもしれないけど

606FROM名無しさan:2010/10/20(水) 16:05:01
ライブラリーカート担当だったやつら何してんだろ
607FROM名無しさan:2010/10/20(水) 21:54:30
仕事が速い人、リーダーと仲のいい人以外は シフト減らされるんかな?
これから 年末までは 忙しいやろうからまだシフト入れるやろうけど
その後 ヒマになった時が怖い
608FROM名無しさan:2010/10/20(水) 22:13:21
需要増加のため、追加スタッフ募集をStart!!夜間もあるので、しっかり稼げます◎

<安定企業で新たなスタート!!>お仕事は通信販売商品の入出庫業務。書籍・CD・DVDなどを取り扱っていますので、軽い荷物がほとんど!女性にもピッタリのお仕事なんです☆無料シャトルバスが有るので、通勤もラクラク◎

 ※自転車通勤OK
 ※堺駅・堺東駅・住之江公園駅より無料
  シャトルバスも運行中!
 ※構内には広くて綺麗な食堂有(昼間のみ)
609FROM名無しさan:2010/10/20(水) 22:14:45
●同時募集
<現場のリーダー候補>時給850円/別途役職手当あり
作業を携わると共に、作業の進捗状況を見たり、スタッフの様子
や効率を管理したり、現場でのスーパーバイザーとしての役割が
リーダーの仕事です。特別な資格や、スキルよりも「人」を
思いやる気持ちが大切なお仕事です。
610FROM名無しさan:2010/10/20(水) 22:20:05
事業内容

陸・海・空の総合物流
611FROM名無しさan:2010/10/21(木) 00:38:18
そんなことより、競馬で負けたから金貸してくれ。
612FROM名無しさan:2010/10/21(木) 00:39:40
なんぼ貸してほしいねん。
613FROM名無しさan:2010/10/21(木) 00:51:57
その募集内容だと日通か。日通はお断りだ
614FROM名無しさan:2010/10/21(木) 00:54:14
日通はダメなの?シフトに融通利くとかきいたけど
615FROM名無しさan:2010/10/21(木) 01:04:04
日通は、今は何故かバイク通勤が駄目なんだよな。キャリアならokなのに。
616FROM名無しさan:2010/10/21(木) 03:49:39
>>606
FCのことだったら
トートー(緑の箱)の回収(フローピックで使用のため)
他の場所(ピックなど)への異動

新しいやりかたでは非効率なので従来のやりかたままやっているところ(シングル、アルチsのライブラリーカート)

雑用(敷き板、テープ)の補充
と思われます。
617FROM名無しさan:2010/10/21(木) 07:56:44
>>616
トートは回収しなくても自動で上まで上がってくるんだけど
その自動で出てくるのがクセモノで排出場所に少しでも貯まると強制停止
で、止まるとマジックの青い籠にモノを動かしてるとこも止まるらしくなんとも。
618FROM名無しさan:2010/10/21(木) 12:46:12
日通受けて落とされたけど、他の所だったら受かるだろうか?
619FROM名無しさan:2010/10/21(木) 12:55:57
日通は選り好みしてるからな
620FROM名無しさan:2010/10/21(木) 13:10:37
土日入れる人がほしいんじゃない?
621FROM名無しさan:2010/10/21(木) 21:01:40
土日は暇やで。
622FROM名無しさan:2010/10/21(木) 22:09:31
土日は暇なはずなんだけど人が少ないから何かバタバタする
623FROM名無しさan:2010/10/21(木) 22:15:53
バンダナの濃い顔のおじさん
バスが満員で立ってる人いるのに気にせず窓際の席に荷物置いて
大また開いて当然といわんばかりで席を占領してて驚いた
624FROM名無しさan:2010/10/21(木) 22:24:51
アマゾンでバイトするならどこの派遣会社が一番もぐり込みやすい?
625FROM名無しさan:2010/10/21(木) 23:02:31
分母が大きいキャリアか日通がなんだかんだで入りやすいんじゃないの?
その分、安定したシフトが組めるかは別問題だけど
626FROM名無しさan:2010/10/21(木) 23:47:27
>>624
確かなことはいえないが、頭にエがつく派遣会社がはいりやすいと思う。

そのあとに他の派遣会社で、キャリアときて最後に日通だとおもう。

627FROM名無しさan:2010/10/21(木) 23:50:18
え?日通って入りにくいの?
あんな簡単な面接で通るなんて入りやすいところだなぁと思ったんだけど
628FROM名無しさan:2010/10/22(金) 00:07:57
>>627
あなたが若いとか、家が近いとか、みどころがあるとかでないか?

人手が足りなくてたまたま運がよかっただけかもしれない。?

日通のひとは他の派遣に比べると切られないし、暇になっても他のところほどシフトが減らないとおもう。


629FROM名無しさan:2010/10/22(金) 00:57:26
ハロワでここの派遣の仕事あったんやけど
搬送装置のメンテって何するんやろ?
そこそこな月給になってたから・・・
まさか台車のメンテでもないやろしw
630FROM名無しさan:2010/10/22(金) 02:32:05
会社が倒産した50代後半の親が仕事さがしてるんだけど
ここは可能なのかな
631FROM名無しさan:2010/10/22(金) 03:29:55
尼はやめた方がいい。
腰痛がひどくなる上に、ルールを守らない古参に舌打ちされ、リーダーは人によっていうことバラバラ。
しかもかいぜんかいぜんでルールはどんどん変わる。
人員確保の計算ができない社員のおかげで当日仕事キャンセルも相当ある。
漏れはアウトだったけどホリデーは月10万、1月2月は半分も出られず5万以下。
リーダーの言う事聞かないババアばっかりでアホくさくてやめた。
二度と尼には戻らねーし、ピッカーが商品雑に扱うから、尼は利用もしたくない。
632FROM名無しさan:2010/10/22(金) 04:41:44
尼のバイトにも落ちこぼれたのか?
もう人生の結末が見えたな
633FROM名無しさan:2010/10/22(金) 13:45:59
そろそろ仕事になれてきたんだけど、
このまえのお昼に結構な数の人をオリエンテーションしてたらしい。
ピックの生産性って低かったりしたら、
仕事に入れてもらえなくなっていったりするのかな。
まったりしたペースでしか仕事できてないから心配だ。
今日だって、仕事入れてもらえてないし。
優先的にシフト組んでもらえる目安ってピックだとどの程度なんだろう。
妹が結婚するまでは、子供の世話を妹に頼める間は、
ずっとこの仕事やりたいんだけどなぁ、
あんまりシフトいれてくれてない(´;ω;`)ブワッ
634FROM名無しさan:2010/10/22(金) 14:41:55
>>633
派遣?
635FROM名無しさan:2010/10/22(金) 16:44:07
>633
今プロセスマスター制度ってやってる、あの数字をねらってけばいいんじゃない?
あんまり遅いと人が足りないはずの日に断られたり‥
636FROM名無しさan:2010/10/22(金) 17:23:09
つかオリエンテーション30人超えてるのにそんなに新人見かけない
637FROM名無しさan:2010/10/22(金) 17:43:05
妹さんに彼氏がいるのかどうかわからんけど、
子供の世話なんかやらせてたら、
永遠に結婚できなくなるんじゃない?
638FROM名無しさan:2010/10/22(金) 17:44:00
どなどなどーなーどーな
639FROM名無しさan:2010/10/22(金) 18:20:17
>>635
言っては悪いが、こういうのにお金をつぎこむより
交通費を支給してもらいたい
640FROM名無しさan:2010/10/22(金) 22:17:03
プロセスマスター制度は、ワーカーの意欲を高めるための、「アメ」
作業能力の高い人間から優先的に業務任せるのは、ドコの会社も一緒。
アマゾンも同様。どっちかっつーと、スコアが個々人で明確に出るアマゾンの方が、シビア。
641FROM名無しさan:2010/10/22(金) 22:21:26
そういうのって評価基準がいい加減で適当なポイント制だから
ずるくそのポイントを稼いだほうが勝つ
大変な仕事や手間がかかる仕事を嫌がらず真面目にこなす人は損をする
642FROM名無しさan:2010/10/22(金) 22:40:21
初心者! E○Bくらいでヘバッテたら先が思いやられる
○階の○○ー○なんかmhujnoanone;apmr8nkqa0manapjajajkんやけどな
日頃人生サボってるからこんなことになる ← 女の子は100点満点でしゅ
ということで

まだまだ募集〜し 天然記念物
643FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:00:52
まあ、プロセスマスターは、普段からあれ位の数字出してる人間でないと、取れんでしょ
。どっちにしろ。
644FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:21:21
ここみんな時給一緒なのに配属された所々で仕事違いすぎじゃね
上のやつらが勝手に好き嫌いで決めてこんなことやらされりゃ
こっちはやってられんわ
645FROM名無しさan:2010/10/23(土) 00:07:12
しかしよくもまあイケてないオンナばかりそろったもんだな。
くたびれた主婦とオタク女だけ
646FROM名無しさan:2010/10/23(土) 00:35:33
>>645
>642の人間のこと?
何処のことかだいたいわかりましたw
視界に入れちゃダメですww
647FROM名無しさan:2010/10/23(土) 01:52:19
バナナがたまに熟してないのがあって困る(´・ω・`)
うまく剥けないというw
見た感じ汚いものを選ぶようにするか…
648FROM名無しさan:2010/10/23(土) 02:12:07
すれ違いできないぐらいの肥満体女は採用しないでください。
649FROM名無しさan:2010/10/23(土) 03:00:50
そんな奴いたかな。
650FROM名無しさan:2010/10/23(土) 08:05:06
リーダーて立候補?
651FROM名無しさan:2010/10/23(土) 08:12:08
>>631
愚痴を言いたくなる気持ちも分かる。
ここもたしかに文句をいいたくところも多々あるが、
ここより良くないところもおおい。
所詮派遣でこんなもんさとあきらめるしかない。
652FROM名無しさan:2010/10/23(土) 08:31:05
アウトのやりかたが変わってつまらくなったと思うのは自分だけだろうか。
ピックも従来のライブラリーカートのやり方も単調だったが、
フローになってより単調になったようだ。
生産性はあがるだろうが、精神面がまいる人が続出しそうなかんじだ。
また人の出入りが激しくなりそうだ。
653FROM名無しさan:2010/10/23(土) 08:59:50
時間が早く感じるようになったんで、俺としてはうれしいけどな。
あ、もう二時間?休憩か、って感じになった気がする。
あと、ピキングバックをぶら下げなくてもいいのは有難い。
楽になった。
アメリカ資本のアマゾンの下請けなんだから、
後は、倉庫をもっと広くして、セグウェイみたいなのを装備してくれたらいいんだけどなぁ。
カートを歩いて押さなくてもいいように。
それから、給水設備も、コーラやゲータレイド飲み放題にしてくれ。
さらにいえば、食堂でメガビックマックみたいなでっかいバーガーも出せ。
そしたら、みんなアメリカナイズされたボディになれるぜ。
654FROM名無しさan:2010/10/23(土) 10:11:51
プロセスマスター制度って見事に、ドットコムマスターパクッテル
よな。
もう少し頭使えよ。
655FROM名無しさan:2010/10/23(土) 10:53:21
>>653
あなたはまだ入ってきて間もないではないだろうか?

自分もその時は同期もいてまわりが新鮮味があってたのしかった。
2ヶ月目あたりから次第に同期はいなくなり配置転換で
場所はばらばらになり仕事は同じことの繰り返しで飽きてくる。

就活をすることを勧める。
656FROM名無しさan:2010/10/23(土) 10:55:07
>>653
ただのデブやろ、お前
657FROM名無しさan:2010/10/23(土) 22:34:00
次の課題はトートの稼働率!

ヒントは 鼠先輩!



658FROM名無しさan:2010/10/23(土) 23:44:33
国内でDMMのサイトだけが
アマゾンのサイトを越えている。
あとはやたら検索しづらいのばっか。
659FROM名無しさan:2010/10/23(土) 23:45:12
なんでDMMだけが技術が高いんだ?
660FROM名無しさan:2010/10/24(日) 02:30:38
今はピックバック装着しないの?
商品をどうやって運んでるの?
661FROM名無しさan:2010/10/24(日) 03:04:14
>>660
フローのときだけピックバックをつけなくてよいきまりになった。
あの本棚の狭い通路にトートの台車ごといられることになった。

理由は腰を痛めるひとが多いだかららしいが、
トートがそばにあるとどのくらい商品をいれればよいか
目安をつけることができるからだとおもう。
(トートに商品がはみださないうちにFエンターを押さないといけないため)
662FROM名無しさan:2010/10/24(日) 11:21:29
Fエンター漏れ、多すぎ。
きちんとトートに入ってないと、下(1階)で、後処理にえらい手間がかかる。
663FROM名無しさan:2010/10/24(日) 12:54:19
>>653
アマゾンの直雇になったらドリンク飲み放題だよ〜
しかも無料で〜
664FROM名無しさan:2010/10/24(日) 13:10:10
>>663
ホンマかいな?
665FROM名無しさan:2010/10/24(日) 18:20:13
腰痛防止は奇麗事で、
本音は>>661が言うようにFエンター漏れ防止だろうな。
腰痛防止でピックバックつけずにいいってなら、
フローだけじゃなくて、他の作業でもピックバック廃止させるよな。
っていうか、ピックバックは腰に来るって認識あるんだな、上の方も。
666FROM名無しさan:2010/10/24(日) 19:46:59
ピックバックのおかげで首が悪くなって手先に痺れが出てきたよ。
安い時給で湿布代や医者代使ってたら意味ないし辞めたけど。
みんな体は大事にね。頑張ってね。
667FROM名無しさan:2010/10/24(日) 20:11:10
ピックの話題ばっかりやな。
レシーブの話題は出てきてないけど、
変わった事ないんかな。
668FROM名無しさan:2010/10/24(日) 21:32:59
人の好き嫌いでリ−ダ−等を選んでいるのなら、ここの会社の先は暗いですよ

それと組織論で語るとするのであれば、一回目に選ばれたリ−ダ−なんてただの
御用伺いの人たち。要は尼さんに一年間振り回されてただけw。ご苦労さん。

本当に優秀なのは・・・一回目のリ−ダ−を断った人間。何人かいてますね。
振り回されるのがわかっていたんでしょう。優秀だから。先見の目があるから。

さて、もう優秀な人材はたくさん出てきてますよ。

ここからが本当に良き組織を作る試金石ですな。楽しみに見ときましょう。
669FROM名無しさan:2010/10/24(日) 23:07:39
どちらにしても、大した仕事じゃないよ。
リーダーも派遣だろ。
アタマを使う仕事でもないし、単に機械の代わりさ。
670FROM名無しさan:2010/10/25(月) 00:01:55
インだけどこの人すごいなーって思ったリーダーは1人いるかどうかで
基本馬鹿ばかりだよな
671FROM名無しさan:2010/10/25(月) 01:23:40
倉庫業は世の中の一般人からしたらカスとしか思われないからな。
672FROM名無しさan:2010/10/25(月) 02:58:45
>>669
確かにあなたのいうとおりですな。
ここの仕事は知的な人とか普通のひとがやったら半年で鬱病になり一年で廃人になりかねない。
ここで長く続くひとって体を動かすことがすきでロボットみたいなやつらだけだろう。

だからなのかしれないけど感じの良さそう人とか、個性的な人は辞めていき、なんだかなと思う奴やいまひとつの奴らしか残っていない。
日通の評価というのは、速さだけであり、人間的なものをまったくしていない。

つまりつまらない奴らしか残っていないということ
自分もいいところあったらもうやめたい。
そのまえに年が開けたら暇になりそうだから切られ可能性はあるけどな
673FROM名無しさan:2010/10/25(月) 06:40:42
>>650
リーダーは日通が気に入られ認められたひとがなっている。
ここが立ち上げのときからいたひとがほとんどです。
あくまでも日通から視点なのでワーカーに尊敬や慕われているかというと疑問

サブはリーダーに気に入られたひとがなっています。

なのでワーカーによってはなんでこいつがやっているだと思っているひともいるかもしれない。
多分前職でリーダーみたいな人を束ねる仕事をしてきて、
派遣ではじめからリーダーとして採用され日通がみとめたひと
サブは普通のワーカーから選んだ人



674FROM名無しさan:2010/10/25(月) 07:10:25
時給が上がらないから辞めるんだよ。
それから採用の時に極端なブスとかは
はじいて欲しいね。
いなくなって欲しいってのに限っていつまでも居座るからよ。
675FROM名無しさan:2010/10/25(月) 08:20:42
確かにオバハンも若い女の子もモテない感じの人ばかりだね。
676FROM名無しさan:2010/10/25(月) 08:31:43
初めに同じ年代の人と昼ご飯一緒に食べると、その後もずっと同じ人と食べないと
行けないのがシンドイ
後になって、コイツとは合わないわと思っても、急に一緒に食べないと何だと思われそうで
だから、お互い違う休みの日があるとラク
677FROM名無しさan:2010/10/25(月) 08:33:50
人目に晒されたくないから倉庫なんだろうし
老若男女底辺が集まるんだよ俺もそこに入れて光栄
678FROM名無しさan:2010/10/25(月) 11:44:37
人と話すのが苦手でここに来たけど、顔見知りの人が結構できてしまった。
休憩とか何か話しなくちゃと気を使ってしまい仕事より疲れる…
休憩時間好きな時にとらせてくれないかな

679FROM名無しさan:2010/10/25(月) 12:09:27
あー便所メシしたいよ
680FROM名無しさan:2010/10/25(月) 13:13:46
俺は3階のトイレで飯食っとる、おすすめやで。
681FROM名無しさan:2010/10/25(月) 13:48:54
お前ら、どんだけ適応障害なんだよw
682FROM名無しさan:2010/10/25(月) 16:00:54
挨拶だけしてればオケ
683FROM名無しさan:2010/10/25(月) 16:03:53
>>680
2Fのトイレの方が人少なくて食べやすいよ
684FROM名無しさan:2010/10/25(月) 16:22:13
やっぱりみんな人間関係にそれなりに苦労してるのね
685FROM名無しさan:2010/10/25(月) 17:17:48
規則だから仕方ないけど、携帯使えないわ、本は読めないわだから
自然、休憩時間は誰かとしゃべるか、ひとりうつ伏せて寝る(振りする)しかないもんなぁ
自意識過剰な奴は(俺だけど)しんどいわ
686FROM名無しさan:2010/10/25(月) 17:24:46
昼休憩は、一人でメシ食って、後は1Fの休憩室でケータイ見てる。
休憩所でも、顔見知りのヤツとしか、別に話さんし。
ここの人間関係は、薄いから楽。
687FROM名無しさan:2010/10/25(月) 19:29:37
女性はグループになるからしんどい人はしんどいやろなぁ
一人が気楽だわ〜
688FROM名無しさan:2010/10/25(月) 21:55:15
誰とも目合わせないのが楽
689FROM名無しさan:2010/10/26(火) 00:15:59
ピッキングしていた汗臭いメガネ肥満体男。
最悪な臭いでした。
もう来ないでください。
690FROM名無しさan:2010/10/26(火) 01:22:40
>>672
正論すぎるわ。
あなたも染まらないように気をつけて。
691FROM名無しさan:2010/10/26(火) 05:42:17
>>672
激しく同意します。
年明けてからのパターンとしては、
1 暇になってシフトが減る。
2 他社の面接を受ける機会が増える。
3 他社の採用が決まって、辞める。
そんな感じの人が増えてくるかな。
あくまでも、去年のパターンやけどな。
692FROM名無しさan:2010/10/26(火) 05:52:30
デブのオンナ多過ぎ
693FROM名無しさan:2010/10/26(火) 08:59:09
辞めてもどうせ似たようなところで働くんだろ。
694FROM名無しさan:2010/10/26(火) 18:50:32
アマゾンと佐川どっちがいい?
695FROM名無しさan:2010/10/26(火) 20:23:34
比べるまでもない。
アマゾンの方がだいぶマシ。
696FROM名無しさan:2010/10/26(火) 20:45:13
>694
佐川は人使いの荒さはかなり悪いので有名。あと生協とか。
ま、アマゾンもいい勝負だろうけど。
うちに配送にやってくる佐川さん、高確率で病んでますw
697FROM名無しさan:2010/10/26(火) 20:56:43
>>696
んじゃくろねこは?
698FROM名無しさan:2010/10/26(火) 21:59:37
黒猫も病んでる
699FROM名無しさan:2010/10/26(火) 22:11:34
>>633
ピックはここの仕事の入門みたいなところです。
所属している派遣会社によってはピックをある期間(1ヶ月)したら他の場所に異動することがあります。
(最初にエがつく会社が1F、日通の半分が1F、半分がピック、一部がバックヤード、キャリアの男が、トートの回収の雑用)
なので他のところよりも新人がおおく出入りが多い。
結果異動によって新しいひとがおおくなるとあなたの価値があがってシフトにいれてくれるでしょうか。
日にちがたってあたらしいひとが育ってあなたより生産性がよいとシフトを減らされる可能性がある。
ピックより異動先によて辞めるひとがおおい。(1F、バックヤードなど)
なので新人確保のためこの期間(多分クリスマスまでの毎週)オリエンテーションをやっています。
700FROM名無しさan:2010/10/26(火) 22:17:01
祝!第700号ホームラン達成。
701FROM名無しさan:2010/10/26(火) 22:17:30
(最新)2010年、パチンコが原因の殺人事件、自殺(すべて別件)
1月から7月12日までは省略

7/13  大阪市西淀川区で昨年4月、娘(9)を衰弱死させた母親の初公判「前夫はパチンコに入り浸り離婚」
7/16 岡山県津山市/09年8月21日に起きた双子死傷:母親に執行猶予「殺害後もパチンコ店に行っていた」
7/22 高知/昨年2月に起きた殺人死体遺棄:殺人ほう助に7年求刑(主犯は20年確定)「パチスロ中毒で借金」
7/29 高知/5月12日に起きた乳児放置死:母親に執行猶予4年の判決「長男を車に置いてパチスロ」
7/30 埼玉/パチンコ店「やすだ八潮店」で客切られ死亡「景品交換所で換金した直後に刃物で脅される」
8/6  兵庫/08年12月27日に起きた元教諭殺害事件:被告に懲役25年「パチスロ好き彼氏に金づるにされ」
8/13 静岡/妻殺害の桑田被告 元交際相手も殺害し再逮捕「仕事をさぼってパチンコ、多額の借金」
8/27 福井/大野市のコンビニで店長が殺害される「逃走中も大好きなパチスロをして逃走資金を稼ぐ」
8/29 北海道/北見の大工死亡:頭や胸にクギ「パチンコ屋から帰宅後に自殺?最近は仕事が無く借金数百万円」
8/31 愛媛県松山市/元交際相手に女性(重体)と母親(死亡)が刺される「パチスロや麻雀で借金が多く」
9/3  1月18日に起きた札幌市北区の女性強盗殺人に無期懲役「パチンコ、酒代で金を使い込み」 
9/3  大阪/岸和田で83歳遺体が発見される 寝たきりでも病院に連れて行かず「年金引き出しパチンコに」
9/9  栃木/09年11月25日に起きた父刺殺 被告(23)に懲役15年「大学1年からパチンコに通い、遺児年金にも」
9/16 三重県熊野市/8月に80歳の女性が食事を与えられず放置され、遺体でみつかった事件。
    次男(56)を詐欺の疑いで再逮捕「母親の年金を不正受給してパチスロ」
10/1 栃木/3月18日に起きた足利市の妻刺殺 夫に懲役14年判決「妻に隠れてパチンコを打ち多額の借金」


7/16 岡山県津山市/09年8月21日に起きた双子死傷:母親に執行猶予「殺害後もパチンコ店に行っていた」

母親が双子の兄を殴り殺し弟には頭蓋骨骨折の重症を負わせるも執行猶予
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/1733/1275080546/
702FROM名無しさan:2010/10/26(火) 22:55:55
オリエンテーションってどんなことするんですか?スパルタ?
703FROM名無しさan:2010/10/26(火) 23:16:07
>>702
日通の綺麗などころのお姉さんが仕切っています。
パスワードの発行とか、どこの会社でもやっている5Sだとか広い倉庫内の案内です。
仕事についてのはなしもする。

働いているひともみることもでき工場見学みたいなことです。
別に自己紹介もしなくてもよく、ずっと椅子にすわっておればよいです。
704FROM名無しさan:2010/10/26(火) 23:34:00
>>703
thx
くらみたいのだったらどうしようかとビビってた
705FROM名無しさan:2010/10/27(水) 00:10:20
>704
綺麗と思うかどうかは貴方次第(笑)
あまり女から好かれるタイプの女ではないかな。
706FROM名無しさan:2010/10/27(水) 00:18:51
>>671
それは言えてる。
他では使えないてか、社員とかバイト関係なしにあぁ..て感じ。
707FROM名無しさan:2010/10/27(水) 07:32:41
>>699
1Fとか、バックヤードってどんなことするん?
辞める人が多いってなんか怖いな。
力仕事?男の人しか行かないで済む感じ?
って今日も仕事入れて貰ってない(´;ω;`)ブワッ
708FROM名無しさan:2010/10/27(水) 07:54:30
夕方〜夜の5時〜9時の時間帯が新しく設定されたけど、この時間帯ってシャトルバスは利用出来る?
後、アラフォーのオッサンでも雇って貰える?
709FROM名無しさan:2010/10/27(水) 09:35:25
バスあるよ。
アラフォーでも大丈夫
710FROM名無しさan:2010/10/27(水) 10:45:33
オリエンテーションのあの講師役のお姉ちゃんって、
女から見たら好かれるタイプやないんか?
女から見て好かれるか好かれんかの基準って一体なんやねん。
711FROM名無しさan:2010/10/27(水) 11:10:32
どうでもいい
712FROM名無しさan:2010/10/27(水) 12:50:54
シフト決まるの遅すぎて未だに仕事入れないんだが・・・
それと、週1、2日ぐらいしか入れないってマジ?
713FROM名無しさan:2010/10/27(水) 15:44:28
日通でいってる人って週何日入れてる?
面接で週5は入りたいと希望したけど入れるのかな
入れないなら蹴りたい
714FROM名無しさan:2010/10/27(水) 16:34:21
週5希望でも週4のときもある
暇らしいけど土日入れるなら週5も可能かも
ただし鬱発症早い
派遣で週3の人は週1になることも
715FROM名無しさan:2010/10/27(水) 17:29:31
>>709
レスありがとう
ペリカンの求人見つけて聞いたんだけど、よく調べたら派遣も数社求人出してる
さて、どうしたものか...
716FROM名無しさan:2010/10/27(水) 17:39:17
>>715
あなたが社会人レベルとして中級以上なら止めておいたほうがいい。
下級以下なら馴染める。
717FROM名無しさan:2010/10/27(水) 18:58:34
>>715
日通が1番無難かも(ただはいれるかはわからないけど)
初めにエがつく会社はやめたほうがよいかも
718FROM名無しさan:2010/10/27(水) 19:38:28
>>707
バックヤードはおとこだけです。
1Fは男女だいたい半分ぐらいいます。
辞める理由はピックより後行程なので責任がでやすいことと雰囲気かとおもいます。
女の人だったらギフトとかマニュアルとかいって女同士の人間関係に疲れるのではないかと思います・
1Fのひともピックがいいといっています。(もちろん例外もあります。)

719FROM名無しさan:2010/10/27(水) 20:31:49
急に寒くなったけど倉庫内はまだ半袖で大丈夫ですかね?
720FROM名無しさan:2010/10/27(水) 21:57:40
>>719
まだ半袖で大丈夫ですよ。
721FROM名無しさan:2010/10/27(水) 21:57:54
派遣会社によって配属される場所って決まるんですか?
以前ゲームショップでバイトしていて詳しいのでそういうのを
活かせればと思うんですか面接でそういう希望とか聞いてくれるんでしょうか?
722FROM名無しさan:2010/10/27(水) 22:19:21
ゲームばかりピックするわけじゃないから、あんまり意味ないね。
723FROM名無しさan:2010/10/27(水) 23:17:43
>718
女同士の人間関係w
確かにはたから見てて疲れそうだなぁって思うわ。
724FROM名無しさan:2010/10/28(木) 02:38:34
セクハラリーダーまだいてるやん(笑)
女の子には優しく、男には命令口調

あんまり偉そうにしてたらあかんでー
725FROM名無しさan:2010/10/28(木) 03:58:59
つうかおまえらみたいな関西人がいんのか。
726FROM名無しさan:2010/10/28(木) 06:33:13
肥満体のオンナが多いのに驚いた。
けっこう歩いて運動になってると思うんだけど。
727FROM名無しさan:2010/10/28(木) 07:10:44
水飲んでも太る体質のやつって本当にいるらしいからな
冷え性とか血行不良が一番の原因らしい
その体質だとちょっとやそっとの運動ぐらいじゃ痩せない
まず病院行くか漢方かで冷え性治せ
728FROM名無しさan:2010/10/28(木) 08:00:45
なんで関西人のくせに関西弁で書かないの?
729FROM名無しさan:2010/10/28(木) 08:31:26
関西弁は音で喋るから文字にすると読みづらい
730FROM名無しさan:2010/10/28(木) 11:00:15
>724
女にもきついみたいですよ
その時の機嫌と自分の好き嫌いで。
731FROM名無しさan:2010/10/28(木) 12:25:48
>>724
なんとなく誰かわかった。俺もあのリーダー嫌い
732FROM名無しさan:2010/10/28(木) 12:33:00
こことスーパーの商品のピッキングならどっちが楽なんだろ
733FROM名無しさan:2010/10/28(木) 14:54:18
単に「生産性」が高けりゃ、仕事に入れてもらえる。
とりあえず仕事させて、仕事が速けりゃどんどんやらせるし、遅けりゃ干してく。
それがアマゾン。
結果的に、それなりに数字出せる人間でないと残らん。時給850円やし。
734FROM名無しさan:2010/10/28(木) 18:55:07
大東ネタないなぁ。

まぁ、日通さんに気に入られる、
能力、スキルに汎用性がある、
スコアが標準よりちょっとでも上なら、いやでもシフトいれてくれるよ。

ソータブルのピックで長距離移動中はQエンターで抜けていいってtipsに驚いたわ。
きっちりした仕事効率がでないからNSでは御法度なのにね。
そりゃそれ知って使ってる上位陣は、知らない使わないやつに比べてUPHうなぎ登りですよ。
735FROM名無しさan:2010/10/28(木) 20:06:07
大東ってもう稼動してんだな
ここに行かされる人は優秀だからなのか邪魔だからなのか
736FROM名無しさan:2010/10/28(木) 20:34:42
>>734
本当ですか?
そんな裏技があるとはしらなかった。
このことはリーダーたちはご存知なのでしょうか。
また好みの女性や特定のひとをえこひいきするためにこっそり教えた秘伝なのでしょうか?
そうだったら許し難いことですな・・・・。

737FROM名無しさan:2010/10/28(木) 21:18:33
セクハラは犯罪
738FROM名無しさan:2010/10/28(木) 21:25:55
>737
多くの場合本人は自覚がないもんね。
739FROM名無しさan:2010/10/28(木) 21:30:39
セクハラしたくなるような女はいないと思うが。
イケてないオタク女とオンナ捨てたオバハンだけじゃん。
740FROM名無しさan:2010/10/28(木) 22:00:55
ダメ男がダメ女なら受け入れてもらえるかもと思うのは仕方ない
人間は妥協の動物
741FROM名無しさan:2010/10/28(木) 22:08:26
大東にいっているのは、
ソータブルの雰囲気が嫌いでNSが好きっていう人種が
自主的に行っているのがほとんど。

戦力として認められ、リーダーや日通さん、派遣会社に請われて、
大東入りしているのもいるねー。
リーダー陣の中には嫌々行かされているって人もいるだろうけど。

大東まで通えないって人は、堺でインとかしてたりする。

>>736
移動時間もツール作動中は響くから、ツールをいちいち切ると
UPHが急上昇します。
ホワイトボードのコツの掲示にのってる。から、秘伝ではないけど、
知っているのと知らないのでは成績に大きな差がでるぉ。

最近はフローになっているので、途中でツールから出るってのがなくなって、
公平になってきているんじゃないかと妄想してますわ。
742FROM名無しさan:2010/10/29(金) 02:28:10
QYこまめにすりゃ、UPH上がるの当たり前だし。どーでもいい話。

ただ、UPHは、総ピック数を、ログオン時間で割ったスコアが判断基準だから、
あんまり意味ないよ。

「印象」で、仕事のできるできないは、すぐ分かる。
743FROM名無しさan:2010/10/29(金) 07:35:34
あーつかれた。
いま夜勤終わって、家についたわ。
今日の朝礼でおしかりあったよ、いま話題になってるの。
一日に、10回とかQエンターで抜けてる人がいます。
Qエンターで抜けるのは、休憩の時と食事休憩の時だけです。
無意味なQエンターで抜けるのは止めて下さいってさ。
そんなんしてた人は、かなり印象を悪くなってるみたいだね。
744FROM名無しさan:2010/10/29(金) 08:16:35
派遣が採用する時って、勤め先にこの人でいいですかとかいちいち聞くんですか
745FROM名無しさan:2010/10/29(金) 08:23:26
UPHを基準に実際にランキングが出てるし、
もしかしたら数字だけで判断しているかもしれないお上が、
シフトの日数を決めるのに使ってるかもしれないのに
どーでもいい話ではないと思うな。
746FROM名無しさan:2010/10/29(金) 10:09:38
>744
派遣会社っていうのは
どんな使えなさそうな人間でもとりあえず人揃えて入れておけば人件費請求出来るからね。
もし上からクレーム来たらその人間切るだけ。
747FROM名無しさan:2010/10/29(金) 11:42:43
今やってる他社でのピッキングの仕事が倉庫内寒過ぎて体壊しそう
アマゾンは冷暖房完備らしいけど今の時期でも快適?
体壊したら意味ないから快適ならこっちに移ろうかな
748FROM名無しさan:2010/10/29(金) 12:59:04
>747
休憩室や喫煙所は寒いけど、ピックとか1階のアウトになったら半袖で充分です。
インバウンドになってしまうと冬はふきっさらし状態に近いからあんまりオススメしません。
749FROM名無しさan:2010/10/29(金) 13:16:51
>>748
場所によるのか
でもどこいっても走り回っても汗かかない今のところよりはマシかな
時給50円は少なくなるし交通費も出無いのは痛いがちょっと見当してみる
750FROM名無しさan:2010/10/29(金) 13:30:12
お前みたいに礼儀のない奴は来なくて結構
751FROM名無しさan:2010/10/29(金) 13:48:41
>750
礼儀よりも生産性‥
現実はそんなもんだ。
アマゾネスも日通社員も挨拶こっちからしないとしてこない人多いよ
752FROM名無しさan:2010/10/29(金) 14:26:26
返事してくるだけマシみたいな
753FROM名無しさan:2010/10/29(金) 16:48:59
1日中ピックやってりゃ、単純に労働時間は分かる。
それでログイン時間に差がつくとしたら、QYこまめにやってるかやってないかの差。

単純に、一日での、総ピック数で考えた方がいい。

ランキングも、UPHとトータルピック数の二つで出てるはず。
754FROM名無しさan:2010/10/29(金) 18:20:40
ランキング上位に入ると時給あがるとかないよね
755FROM名無しさan:2010/10/29(金) 18:40:42
ないよ。
756FROM名無しさan:2010/10/29(金) 18:42:11
ランクあがりゃ手当付くがな
757FROM名無しさan:2010/10/29(金) 20:58:42
>756
手当てなんてあったっけ?
758FROM名無しさan:2010/10/29(金) 22:26:53
都市伝説
759FROM名無しさan:2010/10/29(金) 22:53:00
日通の説明会(面接)ってどんなことするんですか?
760FROM名無しさan:2010/10/29(金) 23:08:33
ここって仕事中って勝手にトイレいけるの
いけないとすると刑務所と同じ
761FROM名無しさan:2010/10/29(金) 23:47:34
>760
さすがにトイレは何も言われないよ。
しかしインダクションはトイレ行きにくい空気満開
762FROM名無しさan:2010/10/30(土) 00:17:26
インダクション入る時は紙おむつ履いてるで〜
763FROM名無しさan:2010/10/30(土) 00:35:49
ピックやったら、トイレは好きな時に自由にいけるけどね〜
764FROM名無しさan:2010/10/30(土) 06:22:09
インダクションってなんぞや
765FROM名無しさan:2010/10/30(土) 08:36:39
それは言えんな。
766FROM名無しさan:2010/10/30(土) 11:02:29
一回の真ん中にある、ライン作業。
フローピックしてきたトートが流れてきて、物を一つずつマジックのカゴに入れていくんやけど、楽しいんやでぇ〜。

767FROM名無しさan:2010/10/30(土) 11:14:38
ライン作業って眠たくならね?
それなら台車押して走り回ってる方が楽だ
768FROM名無しさan:2010/10/30(土) 12:06:48
最初はそう思ったけどね。
でも、体力的にはとても楽。
気も使わんでいいし。
ライン作業が好きな人にはいいんちゃうかな。
しいていえばトイレにいきにくいのが難かな。

769FROM名無しさan:2010/10/30(土) 14:08:42
8・9・10時の勤務開始時間によってどこの部署に回されるとかはないの?
770FROM名無しさan:2010/10/30(土) 14:56:10
ない
771FROM名無しさan:2010/10/30(土) 15:29:29
今、日通以外で募集してるとこない?
772FROM名無しさan:2010/10/30(土) 17:09:45
フロー作業でトート入れ替える時に静電気おこるんだけど皆はどう?
773FROM名無しさan:2010/10/30(土) 18:20:45
トートはないけど、ドアノブと水飲み場で、ビシバシきた…。
静電気が起きやすい環境なんかな〜
774FROM名無しさan:2010/10/30(土) 19:01:45
乾燥してるから
775FROM名無しさan:2010/10/30(土) 19:02:11
>>773
休憩室のドアノブはとくにおきやすい。
夏はそうでもないがさむくなるとおきやすいのです。
上の人たちはどうにかしてもらいたいです。
776FROM名無しさan:2010/10/30(土) 20:23:58
インダクション、トイレも水も行きにくいから
次の夏いっぱい人倒れそうな気がするw

そういえばプロセスなんとかの結果って出た?
777FROM名無しさan:2010/10/30(土) 21:07:02
>>772
フロー初日に静電気激しかったから、カート持ったまま片手で新しいトートに変えてる
778FROM名無しさan:2010/10/30(土) 21:13:00
>>766
ときたまだったら、楽しいかもしれないけど、毎日やったらつらいだろう。(ここでの仕事はほとんどがあてはまる)
1Fのほとんどのひとが単調で嫌だといっているよ。
779FROM名無しさan:2010/10/30(土) 22:24:53
>778
あれも入るステーションによってトレーのかえりが良かったり悪かったり‥ハズレにあたるとつまらない。
でもインダクション好きの変人ですw


しかしやっぱりどの作業もソートと場所次第だね。生産性。
780FROM名無しさan:2010/10/31(日) 00:05:48
今日いったらハゲになってる奴いて笑った
どうみても収監人にしか見えんしwwwww
781FROM名無しさan:2010/10/31(日) 00:20:17
>>780
若いやつか?なんかやらかしたんちゃうかな
782FROM名無しさan:2010/10/31(日) 02:11:46
ハゲちゃうわ! ボーズや

オレの兄ちゃんを笑うな
783FROM名無しさan:2010/10/31(日) 07:09:05
気になってたNSの子と全然会わなくなって寂しい
やっぱ大東行ったか辞めたかどっちかなんやろなぁ
784FROM名無しさan:2010/10/31(日) 14:25:55
かわいい女の子とか、声かけたいよね。
785FROM名無しさan:2010/10/31(日) 14:28:18
倉庫の割に化粧してる女多くね
786FROM名無しさan:2010/10/31(日) 14:40:31
中卒ニートでジュクジュク水虫、女といえばカーちゃんとしか喋った事のない底辺ワーカーのお前らは、
インかアウトで狭い通路ですれ違うときに、すみません通りますって言われただけで
異性と話し出来て感極まってポーッとなって、付き合ってると思い込んでしまうらしいな
787FROM名無しさan:2010/10/31(日) 16:03:20
>>786
自己紹介乙
788FROM名無しさan:2010/10/31(日) 20:09:47
>>783
その子が大東近辺から通っていれば、
大東に行ったかもしれないねぇ。
大東の倉庫って、最寄り駅は何処なん?
789FROM名無しさan:2010/10/31(日) 20:28:31
化粧もしてない超地味なオンナ多くね?
790FROM名無しさan:2010/10/31(日) 20:40:10
>>788
野崎駅
791FROM名無しさan:2010/10/31(日) 20:57:25
尼に派遣?する会社増えてないか?

今ネットで求人見てたら大体時給とか同じで明らかに尼だろって求人いくつか見つかったけど・・・
792FROM名無しさan:2010/10/31(日) 21:04:25
男ロンゲでも働けます??
793FROM名無しさan:2010/10/31(日) 21:31:47
増えてないけどわがまま尼の極端な人数増減へのリスク軽減、とにかく無能な
生産性の低い日通直の契約社員を一定数切らずに部署部署のリーダー(派遣ごとに
概ね持ち場がある)に責任を押し付け上前はねるために、今のところ減ってはいない
794FROM名無しさan:2010/10/31(日) 21:38:04
>>793
ありがとう
日通が一番良さそうな気がするけどなぁ・・・

まあどこでも仕事は同じようなもんかw

尼は全く関係なく一つ働く先決まったんだけど求人見てたら尼に行きたくなってきた
近場だから行き来が楽そうなんだよなぁ
795FROM名無しさan:2010/10/31(日) 22:12:43
>>791
増えています。派遣会社どうしを競わせようとして日通に都合のよいことひきだそうとしているのに違いない。
(きつい場所をうけわせようとか、時給を下げさせようとか、生産性のよいひとを集めようとか)

暇になったときの人員べらしの汚れ役をやらせようとしているのにちがいない。
(自分とこで採用した直のひとはきりたくないだろうから)
796FROM名無しさan:2010/10/31(日) 22:16:16
日通直でも普通に仕事の日数を入れてもらえなくて、
辞めていった人はいくらでもいると思うけどなぁ。
首切りはしないだろけど、入れる日数を減らして、
金銭的にやっていけなくするのは平気だろう。
797FROM名無しさan:2010/10/31(日) 22:32:38
>>790
>>788です。レスおおきに。
なるほど。野崎駅か。交通費でたら通えない距離でもないけど、
交通費でない以上無理やな。
なんで又そんな辺鄙な所に作ったんやろう。
せめて、南港とかにすればいいのに。
798FROM名無しさan:2010/10/31(日) 22:35:34
去年のホリデーから今年初めの流れを思い起こすと多分来年も同じ流れ
なので超安い時給でも良しとして文句も言わずいいようにこき使われ死ぬほど
頑張ってアピールして年明けも安定したほそーいシフトをもらおうとする奇特な人意外は
今の時期は割りの良い短期バイトを探すほうが基地
799FROM名無しさan:2010/10/31(日) 22:36:19
送迎バスって一本逃すともうタクで行くしかないの?
800FROM名無しさan:2010/10/31(日) 22:40:32
>>795
ありがとうございます
やっぱ増えてるのか・・・通勤的に魅力はあるんだけどなぁ

>>796
思うようにっていうか最低限は入れないときついw
週5とかムリそうだな・・・

シフトがある程度前もってわかるんなら近場で掛け持ちして補えるんだけどそういう人います?
801FROM名無しさan:2010/10/31(日) 23:14:13
>>789
確かに上場企業に事務職をやっている女性や人と接している仕事もやっている女性(総務とか営業)に比べると地味な感じがすることは否めない。
しかし倉庫内作業に限定するならば汚ならしいおじさん(中にはあまり歯がない人もいる)やおっかないあんさんがおおい現場がおおいなかまあまあであり結構華やかではあるとおもわれる。
(ここみたいに建物がきれいなところはすくないし、地味な感じのする女性が多い現場のほうがおおい)
802FROM名無しさan:2010/10/31(日) 23:26:24
化粧をする甲斐がないのもある。
803FROM名無しさan:2010/10/31(日) 23:46:40
普段は濃すぎるくらい化粧してんのに たまにドすっぴんで来る人、
マジ誰かわからんから怖いw
804FROM名無しさan:2010/10/31(日) 23:58:06
>>800
日通なら1カ月のシフトいっきにでるよ
805FROM名無しさan:2010/11/01(月) 01:28:20
他センター勤務の者ですが1月2月対策一応立ててます
派遣会社出向なら他の勤務先紹介はどうなのとこれ見ている部外者は思いますが
請負業も派遣屋兼ねてませんか確か工場系以外に事務系海運系ビルメン系ありますよね
二度と戻らない時間の喜連瓜破はまずいと老婆心ながらおせっかいですがね
806FROM名無しさan:2010/11/01(月) 06:58:27
面接→採用連絡→オリエンテーション→初出勤って大体3〜4週間くらいですか?
807FROM名無しさan:2010/11/01(月) 07:34:48
>>806
派遣会社とその時のタイミングだと思う。
自分は1週間ぐらいだったけど、中には2ヶ月待たされた人もいたみたい。
808FROM名無しさan:2010/11/01(月) 08:07:04
>>799
住之江なら、近くに南海バスがあるから、匠町行きに乗って、堺浜北で降りたらいいよ。
堺、堺東はわかんない。
809FROM名無しさan:2010/11/01(月) 08:35:59
募集増えてるて、いったいどこのサイト見てる?
810FROM名無しさan:2010/11/01(月) 08:39:54
南海バス匠町行きって住之江のどのへんから出てるの?
一応聞いとかないと寝坊スル確率高い
811FROM名無しさan:2010/11/01(月) 10:40:38
キャリ募集してるけど、やっぱまだ日勤のみ?
812FROM名無しさan:2010/11/01(月) 10:53:56
派遣会社も生き残りに必死なのかやりたくもない夜勤をさせられて迷惑だ。
813FROM名無しさan:2010/11/01(月) 10:59:27
夏に日通不採用になったんだけど、2ヶ月程度で
再度応募しても問題ないかな
814FROM名無しさan:2010/11/01(月) 11:06:23
よく落ちたところをまた受けようという気になるな。
815FROM名無しさan:2010/11/01(月) 11:45:15
キャリて、職務経歴書がいるんだな
どう書くか考えないと(笑)
816FROM名無しさan:2010/11/01(月) 12:15:21
日通落ちて派遣で入った人なら知ってる
817FROM名無しさan:2010/11/01(月) 12:47:56
>>810
いつもの待ち場所、牛丼屋の前から歩道橋に向かってまっすぐ歩く。
歩道橋を右に曲がったら、護国神社だったかな?
でかい神社が向かい側に見える。

その神社の前の道路を挟んだ手前に南海バスの停留所があるよ。
片道210円。
タクは勿体ないもんね。

818FROM名無しさan:2010/11/01(月) 19:00:52
キャリへ電話したら折り返し電話する仕組みらしくてすぐ切らされた。
ここ、こんな段取りだっけ
819FROM名無しさan:2010/11/01(月) 19:54:43
>>792
後ろで束ねたらロンゲでもオッケー
そのままでは不可
820FROM名無しさan:2010/11/01(月) 20:30:46
>792
1階アウトは肩にかかる髪はくくれと言われ、
しかもお団子にしろと。
だから長さが中途半端だと苦労する。


そういや何日か前、メンテナンスの女の人がかなり長い髪をポニーテールだけしかしてなかった。
まぁアマゾネスなら何しようが関係ないのかな
821FROM名無しさan:2010/11/01(月) 22:51:41
太いの多いな。どすこーい、どすこーいww
822FROM名無しさan:2010/11/01(月) 23:42:16
SAMUちゃんも大東に来てよ−!
823FROM名無しさan:2010/11/02(火) 03:42:56
大東は重量物多いんだろ?
てか、そこアマゾン?
824FROM名無しさan:2010/11/02(火) 06:17:48
生活雑貨・生活家電カテゴリーの商品
テレビ自転車清涼飲料水ドッグフード玩具何でもあり
スポンジは本より軽いな
825FROM名無しさan:2010/11/02(火) 06:46:37
アマゾンが全品無料配送を完全サービス化、通常配送料の300円がタダに。

大東の出荷が始まります。
トラブルなく出荷ができればいいな。
三層構造のFCだからピックがどうなるか謎ですわ。
一人完結のリレーピックとか泣ける。
826FROM名無しさan:2010/11/02(火) 06:50:37
2Fと3Fしか知らんけど、3Fって面白くないよね・・・。
人が面白くない!!なんかせまいし、精神的に病む・・・。
まだ、2Fの方がましやね・・・。
827FROM名無しさan:2010/11/02(火) 08:29:30
>>826
なんとなく気持ちはわかる。
フローになって場所が固定されて人と接することもへってつまらないとは思う。
いったりきたりで同じようものをピックしているだけだから精神面でまいるそうなのもわかる。
あと効率とか速さとかばかりもとめてロボットみたいなひとみたいばかりでつまらないとおもう。
通常のやりかたは単調だったが、フローでもっと単調になって無駄を省いて効率よくすると生産性はあがるだろうが、精神面で病むひとがでるだろうな
ここでもとめらているのは人間ではなくロボットということ
828FROM名無しさan:2010/11/02(火) 09:15:08
ホントにそのとおり。
あの仕事は自分の存在意義が全く関係ない。
精神を病むわ。
何も生み出さない仕事だもんな。
829FROM名無しさan:2010/11/02(火) 09:22:57
ロボットじゃなくて、お寺の修行と同じだと思えばいい
830FROM名無しさan:2010/11/02(火) 09:39:26
何も考えずに、心を無にしろ
831FROM名無しさan:2010/11/02(火) 09:53:55
坊主頭にして作務衣で作業すれば完璧
あと般若心経も暗記しろ
832FROM名無しさan:2010/11/02(火) 14:34:54
考えすぎて、
入ったばかりなのに辞めてしまった。
833FROM名無しさan:2010/11/02(火) 16:15:34
今日から勤務やわアワワ・・・
バスの出てる所って堺やねんけど、吾妻橋のローソン?
834FROM名無しさan:2010/11/02(火) 16:19:03
あれ?初勤務のオリエンテーションって毎週月曜日じゃなかったっけ
835FROM名無しさan:2010/11/02(火) 16:27:50
>>834
まじで?よく解らん派遣会社からやねんけど
その担当の人の説明も適当過ぎでもういやや…
836FROM名無しさan:2010/11/02(火) 17:11:30
>>835
派遣か
日通だと面接の時に毎週月曜日に初勤務って言ってたよ
837FROM名無しさan:2010/11/02(火) 18:35:03
>>836
ありがとう。
とりあえずバスにはちゃんと間に合うようにと、
暖かくして行くよー
838FROM名無しさan:2010/11/02(火) 19:55:59
今週はオリエンテーション休日明けの木曜日
839FROM名無しさan:2010/11/02(火) 19:59:15
って事はまーたカードつくるの遅れたとかそんなんか
840FROM名無しさan:2010/11/02(火) 20:23:45
>>827の続きですがあの仕事は、単純反復作業が得意そうなおばちゃんには適していると思う。
でその一部で目付きがするどいというか眼光がするどいおばちゃんが増殖している感じだ。(大阪のおばちゃんそのもの)
そのことも3Fの仕事もをつまらなくしている要因だと思われる。
その中で手下というか仲間を増やしてリーダー等に圧力をかけたり、結託して自分に有利なこと(楽な仕事)をしようとするひとをちらちらみうけられる。
841FROM名無しさan:2010/11/02(火) 21:00:58
ヒゲを生やした主婦がいるもんなぁ。
完全に女を捨ててるわ。
842FROM名無しさan:2010/11/02(火) 23:25:55
女って群がると厄介やー
おばはんに限って態度でかいしな。
843FROM名無しさan:2010/11/02(火) 23:42:41
ツンツンした女もイヤ
844FROM名無しさan:2010/11/03(水) 00:09:17
http://news.livedoor.com/comment/list/5110337/
↑ここのコメントの馬鹿どうにかしてくれ
845FROM名無しさan:2010/11/03(水) 07:01:12
初日無事におわた/(^O^)\
頑張れるかな
846FROM名無しさan:2010/11/03(水) 12:19:39
高1ですが電話してみます
引越し系経験あるので体力には自信あります
土日年末年始勤務希望です
847FROM名無しさan:2010/11/03(水) 13:48:53
日通は高校生不可
848FROM名無しさan:2010/11/03(水) 15:46:24
去年3ヵ月程世話になったけど今やりかた全然違ってるの?
849FROM名無しさan:2010/11/03(水) 17:11:04
ずっと配送料無料になるから忙しくなるのか?
850FROM名無しさan:2010/11/03(水) 19:33:16
>>848
違ってるよ。
>>849
なるよ。
851FROM名無しさan:2010/11/03(水) 22:06:21
トイレの手洗いの水がお湯になってター
すげー
852FROM名無しさan:2010/11/03(水) 22:14:48
>851
食堂横の手洗い場は年中お湯。
853FROM名無しさan:2010/11/03(水) 22:30:21
へー
へー
へー






どうでもいい……
854FROM名無しさan:2010/11/03(水) 22:55:34
っていうかamazon来てから自動でしかもお湯 が当たり前になったから
出先でひねる蛇口も手をかざして待ってしまう‥そして水だと萎える
855FROM名無しさan:2010/11/04(木) 00:24:41
>>848
あなたのいたころより商品が多くなっている。インはあまり変わっていないと思うが
アウトは変わった。簡単にいえばより単純になってつまらくなった。
ライブラリーカートを使うやりかただと長距離移動の無駄ができるので、それを省いてA,B,Cゾーンというように細分化して、Aゾーンというように固定してずっとそこだけでピックすることになった。
あまりやりがいがある仕事ではなくなった。(フロー)
後も変わっているが、ここで書くとながくなるので省く。(リビン->インダクション、投入->マジックはミスがでににくなっていると思う。)
全体的により単純になって新しいひとでもすぐにできるように配慮されている。
あなたがアウトにいたら参考になったと思う。
856FROM名無しさan:2010/11/04(木) 11:02:56
Amazonでドアをノックするクセが付いたから、出先でついついノックしてしまう。
この間はコンビニ入るときにノックしてもうた。
自分だけ?

857FROM名無しさan:2010/11/04(木) 13:20:51
お前だけ
858FROM名無しさan:2010/11/04(木) 19:20:38
かわいい若めの女の子が極太のバイブとオナホールをピックしていた
それを見た瞬間、なぜか俺の股間がパンパンにふくらんだのであった。
859FROM名無しさan:2010/11/04(木) 19:45:16
きも
860FROM名無しさan:2010/11/04(木) 20:47:11
バイト募集と書いてあったから覗いてみたのだけど、倉庫作業って楽なの?
861FROM名無しさan:2010/11/04(木) 20:58:41
ピッキングはほぼ歩きっぱなしだよ。
862FROM名無しさan:2010/11/04(木) 21:01:59
ひたすら箱開けやらされた
全然楽じゃない
リーダーうざい
速攻辞めた
863860:2010/11/04(木) 21:11:19
マジですか。
倉庫とかキレイで、食堂も安くてバイキング形式(?なんだよね。
864FROM名無しさan:2010/11/04(木) 21:17:17
リーダーによって当たり外れありすぎ
865FROM名無しさan:2010/11/04(木) 21:30:23
女の様な名前のヒゲリーダーまだおるんか?
866FROM名無しさan:2010/11/04(木) 21:45:01
バイキング?
確かにバイキングもあるな。
サブのおかずだけだけど。
867FROM名無しさan:2010/11/04(木) 22:02:46
バイキングいつも混んでるからまだ食べた事ない
868FROM名無しさan:2010/11/04(木) 22:11:59
祝!第868号ホームラン達成。
869FROM名無しさan:2010/11/04(木) 23:11:20
サブのおかずでもバイキングあるだけましかも。
昔の職場は、白ご飯だけおかわり自由やったし。
870FROM名無しさan:2010/11/04(木) 23:32:59
小さなお皿に一回盛るだけ。
おかわり不可。
定食を頼んだ人だけです。
871860:2010/11/04(木) 23:41:25
なるほど。働くなら短期の方が良いっぽいですね。

短期バイトできるかどうかわからないですが( ´゚д゚`)
872FROM名無しさan:2010/11/05(金) 00:15:46
短期なんてありません。
873FROM名無しさan:2010/11/05(金) 02:02:47


ピックの若いねえちゃん、一発ヤラして〜〜〜
874FROM名無しさan:2010/11/05(金) 07:00:41
大東のオペレーション混乱しまくりやなぁ
大東に来て一番良かったと思った事は、
ゲートの警備の人が愛想のいい若いお姉ちゃんだという事だw
堺のあの無愛想な朝青龍に毎日朝から不快な気分になってたから嬉しい
875FROM名無しさan:2010/11/05(金) 07:10:16
堺の方はロッカーって一人に一個貸して貰えるの?
それとも数人で一個のロッカーを共用するの?
後、カギ掛けられる?
876FROM名無しさan:2010/11/05(金) 07:29:38
>>875
一人に1個のロッカーを割り当てられる。ロッカーといってもそれほど広くない。鍵はOPENのときに暗証番号4桁を設定してOFFのときに任意の数字にやつです。
マンションでつかう鍵みたいのはないです。
877FROM名無しさan:2010/11/05(金) 08:05:41
ちなみにロッカーは私物化できない
878FROM名無しさan:2010/11/05(金) 08:34:31



ピックの若いねえちゃん、一発ヤラせて〜〜〜
879FROM名無しさan:2010/11/05(金) 09:13:46
ここは仕事がつまらくなってもお姉さんたちがいて華やかの取り柄だったが、このところお姉さんが少なくなって華やかさが薄らいでると思う。
夜勤になるとどうして妙なあんちゃんやおじさんしかいないのだろうか?
これでは他の倉庫内作業と変わらないではないか。
おじさんたちは肉体労働者の供給源である西成区(花園町駅、岸里駅)から来ているふしをかんじられる。
そのため夜勤をするとへこむ。
873、878の人は夜勤でもしておじさんを見て発情しなさい。
若いお姉さんたちは夜勤をしたくない理由があるのだろうか?やはりおじさんがおおいからだろうか。食堂のご飯を食べたいのだろうか。なにか理由があるのだろうか。理由を知りたい。
880FROM名無しさan:2010/11/05(金) 09:50:19
普通に考えて女性が夜勤で倉庫労働を希望すると思う?
バイトなら特に避けるだろ?
881FROM名無しさan:2010/11/05(金) 10:25:44
若い姉ちゃんならもっといい仕事あるじゃん
882FROM名無しさan:2010/11/05(金) 11:43:45
自分女だけど昨日面接受けて夜勤希望してきたよ。
学校の都合があって昼間は無理だし夜勤は時給良いし。
883FROM名無しさan:2010/11/05(金) 12:30:45
新人は夜勤はシフト入れてくれないよ。
884FROM名無しさan:2010/11/05(金) 14:53:56
キャリアの給料日は翌月何日だっけ?
885FROM名無しさan:2010/11/05(金) 15:41:26
9時上がりの時に、夜勤の朝礼みてたら、やっぱ女の人はぐっと少ないね。
一人しか見なかった。
あんちゃんばっかり。
886FROM名無しさan:2010/11/05(金) 20:41:35
>>882
学校行って夜勤して、寝る時間あるの?
887FROM名無しさan:2010/11/05(金) 21:30:05
寝ながら授業受けて,寝ながらピッキングする。
888FROM名無しさan:2010/11/05(金) 21:58:41
>>882
日通の面接?
9時からの回なら一緒に受けてるな。
採用連絡ってもうあった?
889FROM名無しさan:2010/11/05(金) 22:54:02
鎌倉〜室町時代にかけて登場する名字で、その家の内紛から応仁の乱を引き起こし、戦国時代に突入させた歴史的に由緒ある家の名字をもつ派遣会社の管理のひとは、一見腰が低く好人物に見える。
だが、日通に媚びをうっているのか、気に入られようとしているのかわからないが、他の派遣会社のワーカーがやりたがらないシフトや場所を言葉たくみに自分が所属しているワーカーに押し付けてワーカーが苦しんでいる。(特におとこが)
また年明けが始まるであろう人員べらしでここを切られて場合言葉たくみに普通のひとがいきたがらない職場(他の会社)に行かされようで怖い。
見ようによっては、他の派遣会社の管理のゴリラのほうが顔ににわわず良心的かもしれない。
890FROM名無しさan:2010/11/06(土) 01:01:28
大東の警備のお姉さん良い人やね
いつも笑顔で素敵
891FROM名無しさan:2010/11/06(土) 01:40:37
喫煙室でマッタリ休憩してはるけどね
892FROM名無しさan:2010/11/06(土) 02:10:09
ええな〜堺は相撲部屋やわ
893FROM名無しさan:2010/11/06(土) 06:19:20
自分が匿名なのに、他人の悪口を実名、もしくは特定できるように書く人間にはなりたくない
894FROM名無しさan:2010/11/06(土) 06:59:15
>>893
うるせーハゲ
895FROM名無しさan:2010/11/06(土) 09:12:04
>>894
黙れデブッ!!
896FROM名無しさan:2010/11/06(土) 11:29:29
今日のおやつの3時から注文した商品がまた発送されてないよ
まさか土日の配達ないのか
897FROM名無しさan:2010/11/06(土) 13:08:32
>>828 バカめ
898FROM名無しさan:2010/11/06(土) 15:05:02
喫煙室でマッタリ休憩してはるのがいけないことなのか?
笑顔で対応してくれてはる裏には、ご苦労が有るんですよ。
899FROM名無しさan:2010/11/06(土) 17:13:10
警備員の時給っていくらなのかな。
あんまりかわらんのなら、
ピックじゃなしに警備員になりたい。
900FROM名無しさan:2010/11/06(土) 20:10:54
でも大東の警備のお姉さん、人によって態度が違うような…
特に役職ついてる男性陣には声色が変わる
男の自分から見てもちょっと引くぐらいにw

まぁそれでも堺の相撲部屋に比べたら全然いいけどね!
901FROM名無しさan:2010/11/06(土) 20:21:15
大東に比べたら堺の食堂が凄く広く感じる。
902FROM名無しさan:2010/11/06(土) 21:42:17
やっとやめた
ほっとし
903FROM名無しさan:2010/11/06(土) 22:19:27
>>902
なぜ辞めたのか教えてくれ
いた期間、働いていた場所、所属会社を教えてくれるとなおよい。(参考にしたいので)
904FROM名無しさan:2010/11/06(土) 23:43:17
自分も気になるな
特に日通だとすぐ辞めれるかどうかが不安だ
905FROM名無しさan:2010/11/07(日) 01:42:22
>>820
亀レスですまんが
あの人は殆どラインに近付かないので、その髪型でいいらしい。
事務方。
そう言う契約らしい。
906FROM名無しさan:2010/11/07(日) 04:22:23
>>905
ラインに近づかないでメンテなんてできるの?

それとも、手がスゲー長いからセーフとか?
907FROM名無しさan:2010/11/07(日) 10:22:14
西○本○リ○○ービスの派遣バイトはどこへ配属される?
日通て紙の右上に書いてるけどペリカン便
11日に初めて現場に行くのだが不安だ(T_T)

水分補給とトイレが一番の不安だ
ウォシュレット有りならウンコも安心して出来る
2年ぶりのバイトなんで先輩達よろしく^^
908FROM名無しさan:2010/11/07(日) 11:17:50
家に近い方だと思うけど、はっきりしたことはわからんよ
面接のときにちゃんと聞いとけ、ウンコは家でしてこい
909FROM名無しさan:2010/11/07(日) 12:51:48
オリエンテーションは作業に向いてない服装でもいい?
910FROM名無しさan:2010/11/07(日) 13:01:37
>>909
オリエンテーションは実際に作業する訳やないから、
どんな服装でも問題ないよ。
スーツにネクタイ着用で受けとった人も居たな。
911FROM名無しさan:2010/11/07(日) 13:09:30
>>907
そこは大抵インなんじゃね
インの方が楽で良いよ
912FROM名無しさan:2010/11/07(日) 13:15:43
>>910
スーツにネクタイ着用は日通の社員。

>>909
どんな服装で行くつもりか知らんが、面接で話していた作業に向いてない服装は
オリエンテーションでもNGだよ。

913FROM名無しさan:2010/11/07(日) 14:01:16
クロックスとかバンドついてたらおk?
914FROM名無しさan:2010/11/07(日) 15:00:22
お尻がすっぽり隠れる程のロングの服は駄目とか言いつつ
ショート丈のソムリエエプロンは何も言われないのってどうなん
915FROM名無しさan:2010/11/07(日) 15:05:49
シャツならいいのか?
派遣会社で違うじゃない
916FROM名無しさan:2010/11/07(日) 15:18:22
>>915
いや全派遣も日通も合同でやる初日のオリエンテーションで言ってたぞ
あとフードのある服はフードを中に入れて隠す事とか踵の無い靴は駄目とか
つってもベテランが普通にフード付きの服着てたりロングの服着てたりするのに
新人だけフードは駄目だって言ってなかったか?と注意されてたのを見たけどな

>>913
踵のある靴じゃないと駄目とか言ってたからNGじゃね
マンモスみたいに一応踵あるクロックスならどうなのかは知らんが
917FROM名無しさan:2010/11/07(日) 16:52:22
>>911
ありがとう^^

楽がええなw
918FROM名無しさan:2010/11/07(日) 16:56:24
オリエンテーションの時だけだろ
919FROM名無しさan:2010/11/07(日) 17:25:08
ジャージ、ダメージジーンズ禁止やのにいっぱいおるけどな
920FROM名無しさan:2010/11/07(日) 17:38:03
服装規定が意外に厳しい
踵や甲の見える靴は×
ダメージジーンズ等故意であろうが不注意であろうが破れた服は×
服飾のついた服も×
前開きの服も×
ロングやフードつきの服は×
タンクトップや肩が見えるぐらいの腕まくり×
寒かろうが暑かろうが首に何か巻くのも×
爪は5mmまで
921FROM名無しさan:2010/11/07(日) 17:47:38
厳しくても機械に巻き込まれたりしないようにってことだから、労働者に対する配慮と思えば。
ケガしたら収入も途切れる。

オリエンテーションの司会のお姉ちゃん、ロングとショートではどちらが人気あるんだろうね。
そんなことしか楽しみがないわ、ここの職場。
922FROM名無しさan:2010/11/07(日) 18:07:51
服装自由で募集しておいたり
学生もあるんだしむり
923FROM名無しさan:2010/11/07(日) 18:10:56
建て前が禁止なだけで罰則ないやろ
924FROM名無しさan:2010/11/07(日) 18:27:00
ここ、交通費出ますか?
925FROM名無しさan:2010/11/07(日) 18:28:43
自分が一番困ったのは腕時計つけろってのだな
つけないと倉庫内に殆ど時計無いし休憩逃すし付けざる得ない
金属アレルギーにはきつい
926FROM名無しさan:2010/11/07(日) 18:28:58
すいません、どうみても出ませんでした。
927FROM名無しさan:2010/11/07(日) 18:29:38
プラッチックの腕時計しときなはれ。
928FROM名無しさan:2010/11/07(日) 19:26:11
>>907
住んでる場所によるんじゃね
自分は大東
929FROM名無しさan:2010/11/07(日) 20:06:04
皆さんのおかげで快適なamazon通販生活が出来ています。
ありがとうございます。
930FROM名無しさan:2010/11/07(日) 20:08:22
皆さんのおかげで俺のTANGAが家族にバレずに家に届きます。
ありがとうございます。
931FROM名無しさan:2010/11/07(日) 21:19:57
>>921
確かにそのとおりですな。お姉さんをみることしか楽しみがないな。どちらも甲乙つけがたいのでなんともいえない。そのため日通の直になっていれば良かったと後悔しているところです。(笑)
(入れたかはわからないど)
給料もやすいし交通費もでないし残っているやつらはなんだかなと思うやつや単純に作業とに適したつまらない人間ばかり
ほぼ人生の墓場そのもの
辞めるひとも多いのか知らないけど新人ばかり
出てくるのは愚痴と溜め息ばかり
きれいな建物など外見はいいが中身はさほどよくない。
932FROM名無しさan:2010/11/07(日) 21:37:34
でもやめていく奴とか新人が多いぶん人間付き合いしなくて良いし
次の仕事見つけるまでの繋ぎと思ってる奴には最適かも
たかが繋ぎで人間関係しんどいのこそどうしようもないし
933FROM名無しさan:2010/11/07(日) 23:04:45
9月にオリエンテーションを受けたけど
フードは被らなかったらOKって言われました。
後、夏場など首に巻いたタオルは端を首から服中に入れればOKとも言われました。
934FROM名無しさan:2010/11/07(日) 23:14:31
おつおつ
次スレ立てたぜ〜 (゚∀゚メ)ノ

【素人・監獄倉庫】AmazonFC Part5【堺・大東】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1289139191/
935FROM名無しさan:2010/11/07(日) 23:45:54
>>928
自分は堺でつ
936FROM名無しさan:2010/11/08(月) 00:50:47
>>933
今はフードはいれこまないといけない事になってるよ
壁に張り紙してあるやん
937FROM名無しさan:2010/11/08(月) 01:15:27
おまえら本当に関西人かよ・・・。
田舎のださい中学生同志の会話みたい。
938FROM名無しさan:2010/11/08(月) 01:19:33
>>920
レギンスもNGだぞ
939FROM名無しさan:2010/11/08(月) 02:38:49
>>871
短期はないと書いているのもあるが、どの期間をさして短期と書いているわからないが3ヵ月以内を短期というなら実質ほとんど短期です。
長くいるひとなどここのみずがよほどあっているか、お金に困っているかなどです。(1年ぐらい2割、半年ぐらい2割というのが、ぼこくの見方)
ここの在職期間など短いひとがほとんどです。
この不景気でいい就職口なく仕方なくのひともいるとおもわれ景気がよくなったらここの仕事はとどこおることになるでしょう。(当分の間は景気は良くならないとおもれ、そういうところはさずがにアマゾンだなと思う。)

940FROM名無しさan:2010/11/08(月) 03:38:02
それは結果的に短期間で終わってしまっただけで、最初からの短期雇用というのはないという意味。
キミが書いていることなんて、働いている人たちみんながわかっていることです。
941FROM名無しさan:2010/11/08(月) 04:10:52
>>940
確かに短期を前提にした雇用はないのかしれないけど、実質はほとんど短期です。
派遣会社の契約は2ヵ月更新なので嫌になったら断ればいいだけ。それでなくても派遣なのだから途中で辞めてもまったく問題はないとおもう。当然ながら働きたくなっても2度来れないリスクを抱えるけれども
クリスマスシーズン(12月)は1ヵ月だけの短期のやつができるかも。
とにかく普通のひとが長くやるようなところではないことでかは確か(誰にでもできそうな仕事なのでまあ一部には例外はありますが)

942FROM名無しさan:2010/11/08(月) 05:27:05
>>920
結局、服装については各自バラバラで、罰則もないから
誰も従ってないだね
943FROM名無しさan:2010/11/08(月) 05:41:29
数日前、知らずにロング丈のブラウス着て行ったけど、何も言われなかったよ。

前からはエプロンで見えなかったからかも…

944FROM名無しさan:2010/11/08(月) 06:58:18
新スレ建てるの早いな おい。 GJ
微妙に監獄とかついてるけど。

愚痴や不満を書くのもいいが、
いやなら別のところに行くのも自由だ。
スレの雰囲気を悪くしない程度に、ネガってくださいよ。
945FROM名無しさan:2010/11/08(月) 07:03:05
雰囲気悪くしてるのはおまえかもな(笑)
946FROM名無しさan:2010/11/08(月) 09:30:08
アマゾンのアルバイトも勤まらなかったヤツの言い訳ってカッコわるっ。
947FROM名無しさan:2010/11/08(月) 09:33:20
へたれすぐるww
948FROM名無しさan:2010/11/08(月) 09:37:04
給料もらったら即バックレ。これで短期バイトや(笑)
949FROM名無しさan:2010/11/08(月) 09:43:56
早く次探しとかな
ここで満足してたらあかんで
950FROM名無しさan:2010/11/08(月) 10:01:40
オレンジじゃなくて、青いタスキをかけている人は、何?

サブリーダー?

951FROM名無しさan:2010/11/08(月) 10:39:03
>>950
新人教育係です。
教えるのがうまいというよりリーダーと仲がいいひとたちです。なので教える能力は未知数です。
952FROM名無しさan:2010/11/08(月) 10:40:21
>>950
リーダーの金魚の糞
953FROM名無しさan:2010/11/08(月) 10:49:43
今はものすごい勢いでオリエンテーションして人数増やしているけど
年明けは今年の1月2月同様、人数激減されてほとんどの人がシフト入れず
辞めるのがほとんどだろうなあ
954FROM名無しさan:2010/11/08(月) 11:06:58
青タスキの人達って時給一緒なんだっけ
たまにリーダーの代わりさせられてるのに時給は一般と一緒って嫌だな
955FROM名無しさan:2010/11/08(月) 15:09:34
今年の2月は沢山辞めていったって聞いたよ。
2月は4、5日しか出勤日がなかったらしいね。
956FROM名無しさan:2010/11/08(月) 18:39:31
来年はどうかな?
何しろ今は基本的に送料無料になったからね。
957FROM名無しさan:2010/11/08(月) 18:44:50
送料無料になってからシングルが本気で増えたもんな
958FROM名無しさan:2010/11/08(月) 18:52:34
>>957
なんといっても俺が毎日5個ずつバラバラに注文してるからな。200円ぐらいのやつを。
959FROM名無しさan:2010/11/08(月) 18:59:56
エロ漫画とオナホールだろ?
960FROM名無しさan:2010/11/08(月) 20:22:57
仕事の出来ない人はすぐに、リーダーと仲のいい人って言ってるけど、そうでない人もいると思いますよ。
青いタスキやろうが、オレンジのタスキやろうが人に教える事が出来るだけの能力があると思いますけどね。
只のワーカーでえらそうな事は言わない方がいいと思います。
こんな事言ってるけど、自分も只のワーカーですけどねw
961FROM名無しさan:2010/11/08(月) 20:55:00
オレンジのタスキになるにはパソいじれて英語出来ないと無理っぽい?
リーダーの弄ってるパソ画面ちょっと見えたがずらーと並んだ文字が全部英語だったんだが
962FROM名無しさan:2010/11/08(月) 21:06:49
好き嫌いで推す推さないはもちろんあるけど、前提として態度が真面目、
電欠、早退がない、教えたことは一度で覚える、生産性も高い状態でミスがない、
ある程度社交的でコミュニケーション能力がある等々
おまえらにないものが結構ある
特に仲が良くなるって言うのはコミュニケーション能力があるってこと
ここ重要
963FROM名無しさan:2010/11/08(月) 21:31:58
962本当にそうですよね。
仕事の出来ない人ほど、愚痴や人に対するねたみが多いですよね。
人に教える能力もないのに仲がいいからとか、発想が幼稚ですよね。
コミュニケーション能力に仕事が出来る人って最高ですね。
自分も頑張ってみたいと思います。
964FROM名無しさan:2010/11/08(月) 21:51:38
3階の、リーダー?か社員?かわからないけど、一目惚れした人がいた
でも指輪してたから、結婚してるんだろなって諦めました
二ヶ月ぐらいで、私は辞めちゃったけど
好きでした
965FROM名無しさan:2010/11/08(月) 21:57:16
髪すげー長くて付け睫毛凄い子?
結婚してんのかー
966FROM名無しさan:2010/11/08(月) 22:04:03
結婚してるよ。
本人から聞いた。
967FROM名無しさan:2010/11/08(月) 22:37:52
大東ってノンソーだけ扱ってんの?
968FROM名無しさan:2010/11/08(月) 22:41:34
そだよ
堺から引っ越したよ
条件はけっこうわるいよ
特に派遣に入るお金
派遣会社は堺だけやりたいけど付き合いで大東も無理やりさせられてるよ
両方合算でなんとか利益確保したいらしいよ
969FROM名無しさan:2010/11/08(月) 23:24:55
私→女、相手→男性です
雰囲気がすごく優しい、メガネの人
970FROM名無しさan:2010/11/08(月) 23:45:41
>>969
何だ俺のことか
971FROM名無しさan:2010/11/08(月) 23:46:37
>>953
前とちがってとり扱う商品が多くなっているから前みたいにはひどくないだろうけどそれでもシフトはへらされるだろうな。
あまりひとがいきたがらないところの人はへらさないだろう。(ex.バックヤード、マニュアル)
誰にでもできそうなところの人は減らされるだろ(ex.ピック)
この機会にリーダー等にむずびついてうるさくなった古株連中はいなくなってもらいたい。だけどそんなにしがみつくところではないことは確か。いまのうちに、代わりを探したほうが賢いかも。
972FROM名無しさan:2010/11/08(月) 23:56:36
関西にそんないい仕事があるわけないだろ。
973FROM名無しさan:2010/11/09(火) 06:18:27
私も2Fにいいなって思う人がいます
多分インの人だと思うけど
なんかいつも元気に挨拶している人です
974FROM名無しさan:2010/11/09(火) 07:34:03
>>962
これを書いたひとはリーダーをやっているひとのかきこみだとみられる。
書いてあることはごもっともなのだが、それは、リーダーをやってくるから生じる役得でしかない。あくまでもリーダーからの目線でしかないということ。あなたがひいきしているひとたちがただのワーカーにたいして同じような態度で接しているかというと疑問符がつく。
社交的コミュニケーションの能力が重要だというがほうとうにあるのだったら、こんな給料が安く人と接することのすくないここの仕事はあえてしないと思われますが、どうだろうか?
選ばれたひとは確かにいい人たちがおおいのだが、サブのなかには言動に疑問符がつくのもいる。
社交的なというより口がうるさいだけとか厚かましいだけというひともいる。
もうちょっとひとをいろいろところからみたほうがいいと思われます。
975FROM名無しさan:2010/11/09(火) 08:03:15
コミュ能力の本当にある奴は
誰に対してもあるんで自然と誰からも慕われるけど、
こういうところでリーダーやるような奴は、
コミュ能力が高いというより目上に対してだけ媚び売るような
計算高い、人を見るタイプが多いんで裏では激しく嫌われやすい。
976FROM名無しさan:2010/11/09(火) 08:10:09
一見、優秀そうでも何かが欠けていることがほとんど。
977FROM名無しさan:2010/11/09(火) 09:18:07
>>974のつづきですが、誤解してもこまるが、自分が、リーダー、サブ、教育係をしていないから文句を言っているわけではない。人と接するのが面倒くさがるほうなのでむしろただのワーカーのほうがよいぐらいだ。
ただ言いことはリーダーが自分に性格的に気が合うとか近づいて親しみをもってくれるからいい人物とか社交的なひととか仕事ができるかとおもうのは危険だと言っているわけです。
また社交的な人じゃないからとか肌があわないとかだめ人間とおもうのも早計です。
自分にたいして社交的かどうかで人を評価するのはまずいといっているわけです。
どうしても否定されるとおもうが仲良し倶楽部みえてしかたがない。
辞めるひともいるのもすべてだとはいわないがそのあたりに原因があるようみえてしかたがない。
978FROM名無しさan:2010/11/09(火) 09:40:33
それだけ伝えなきゃ気がすまないなら面倒くさいだろうな
979FROM名無しさan:2010/11/09(火) 10:24:40
>>977
私はただのワーカーだが、後半の文で何か励まされたよ。
ありがとう。
980FROM名無しさan:2010/11/09(火) 13:54:05
採用されたが11日のリエンテーションに関する郵便物がまだ届かない。
こんなもんか?
981FROM名無しさan:2010/11/09(火) 20:44:59
アマゾンに新卒がくるらしいぞ!
募集してる!年俸360万だってよ
982FROM名無しさan:2010/11/09(火) 21:53:22
なんかみんな色々めんどくさいのー
こんな楽珍な作業で時間つぶして適当に金もらえるのになー
無能な上の方は自分がすごいことをしているように勘違いしていて
無能な下な方は自分が現実以上に優秀だと勘違いしているんじゃないのかなー
983FROM名無しさan:2010/11/09(火) 22:03:33
みんな所詮その場だけのバイトだし、明日突然こなくなることも当然ある
来る限り、使いやすい奴を使いたいように使い倒す
派遣なんてそんなもの
何が哀しゅうてめんどくさいやつの人物の本質や将来性ふくめ見極めてあげにゃきゃ
ならんのだ
984FROM名無しさan:2010/11/09(火) 22:20:15
要約するとこんな糞で無能なリーダー、サブリーダーに優秀で賢い俺が指図され
ミスを注意され不快な思いさせられ働かなければならい現状は間違ってると憤慨
しているわけだ
985FROM名無しさan:2010/11/09(火) 22:25:11
>>981
ここの倉庫とかに来るの?
986FROM名無しさan:2010/11/09(火) 22:54:38
>>985
来るわけねーだろエリートだぞ
987FROM名無しさan:2010/11/09(火) 23:04:07
結局アマゾン直も倉庫勤務だとアマゾン全体からすると下っ端になるんですかね
そう考えると派遣の一ワーカーなおれは本当に最下層なんだろうな
988FROM名無しさan:2010/11/09(火) 23:15:15
サブリーダー任命された途端辞めどきだと辞めていく人も多いがな
989FROM名無しさan:2010/11/09(火) 23:36:59
>>981
来たとしても直接かかわることはないから無関心。この倉庫は外人以外だれがアマゾンの社員なのかわからない。ここはアマゾンというより日通で働いているかんじだ。
>>988
どういうことなのか詳細を教えてくれ。
990FROM名無しさan:2010/11/09(火) 23:37:02
>987
倉庫内の人はえらそうにしてたって下っ端。ローカルなんとかだって、昔渋谷スレに書いてあった。
本当に年俸いいのは4階の事務所とか渋谷に隠れてるであろう外国人社員だろ。
991FROM名無しさan:2010/11/09(火) 23:39:47
973の方

2Fのどこで作業してる人?
カッコイイ人居たかな?

私も見たいので具体的に教えてもらえませんか?
992FROM名無しさan:2010/11/09(火) 23:41:00
>>989
サブリーダーになったところで時給上がる訳でもないし
面倒になって辞めていくんじゃね?
あれ嫌だと言っても強制だし
993FROM名無しさan:2010/11/10(水) 01:05:45
>989
サブはよく知らんけどリーダーなったって飯代なるかならんかくらいって聞いたような気がする。
残業はほぼ強制。
メリットを強いて言えば閑散期になっても他のワーカーよりかは多少シフト貰えるくらいじゃない?

でも最近、何故?って思う人がオレンジたすきしてる。人選の基準がよく解らんね
994FROM名無しさan:2010/11/10(水) 01:08:06
S級男→美女
A級男→↑
B級男→↑
C級男→女
D級男→↑↓


K級 →ブス
   喪女「あれっ」
995FROM名無しさan:2010/11/10(水) 02:24:36
↑↑↑
何コレ?
996FROM名無しさan:2010/11/10(水) 08:02:17
夜勤おわったぁ。
新人さん大量投入されてるねぇ。
作業してるときに、白たすきの人にこれどうするんですかって聞かれたしたら、
三階に行ってリーダーに聞いてくださいっていうのもあれだから教えたけど、
なんか、ちょっと物覚えわるそうなおっちゃんで、
ちゃんと理解してるのか不安だった。
こうならいましたみたいなことを後で言われて、
うそ教えた人みたいになったらいやだしねぇ。
ていうか、フロー教えるときは、2階だと適当に詰めてたら、
RFが判断してトートを流せって出たら、
もうFエンターしなくていいとか、できないから流していいとか、
教えとけよ。あと、新人さんには、
まわりにいるワーカーに聞かずに詰所まで行って聞きにきてくださいってしっかりいっとけ。
俺の教えたおっちゃん、ちゃんと説明したけどかなり危なそうだったな。
あのおっちゃんはFエンター漏れ大量にやらかしそうだな。
二階ではFエンターしなくていいみたいな理解したようなコメントして、
わかりました、ありがとうって言って去っていった。
俺の責任じゃねーからな。
997FROM名無しさan:2010/11/10(水) 08:21:57
毎週のようにオリエンテーションをしているけどひとがそんなに増えているかんじがしない。
夜勤にいってるのか、大東にいってるのか他の場所にいってるのかわからないけど人知れず辞めていってるのかもしれないし掛け持ちして来る回数をへらしているのかな
今はいってくるひとたちは自分がきたころより古株が増えてきているから大変かもしれない。男は群れないからそうでないかもしれないけれども女のひとはある意味大変かも
998FROM名無しさan:2010/11/10(水) 11:00:20
おいおまえら明日初アマゾンだw
明日堺東に9時のバスで会おうぜ
寒いから服に悩むな
999FROM名無しさan:2010/11/10(水) 11:04:31

俺は神懸かり的な最強の運を持っている・・・

俺はそういう運命の下に生まれてきている・・・
1000FROM名無しさan:2010/11/10(水) 11:05:40
>>999みたいなのって逆効果だよね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。