マーケティング・コア4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
2FROM名無しさan:2010/09/16(木) 17:15:19
久しぶりに立ててみました
バイトしてる方いませんか?
3FROM名無しさan:2010/09/21(火) 12:35:55
たまにですけどバイトしてますよ。
4FROM名無しさan:2010/09/21(火) 14:02:32
鳩ばっかり行かされるのは何故だー
鬱だ
5FROM名無しさan:2010/09/22(水) 13:13:44
今他の会社でマネキンやってて
なかなか仕事こないから、ここに今度登録しに行こうかと思うんだけど
ここは毎週仕事ってあるのかな?
6FROM名無しさan:2010/09/23(木) 10:12:14
私も登録したいんだけど、仕事あるのかなぁ
登録制って登録しても絶対仕事があるわけじゃないから迷う
7FROM名無しさan:2010/09/24(金) 18:17:49
仕事はありますよ。
繁忙期は常に人手不足っぽくてよく電話かかってきます。

8FROM名無しさan:2010/09/25(土) 21:20:00
来月登録会行くんだけど、ここって筆記テストとかありますか?
もしあったら頭悪いので不安です。
9FROM名無しさan:2010/09/26(日) 09:26:51
九州だけど、最近めがねスーツ優しい。
どうやら彼氏ができたらしい。
10FROM名無しさan:2010/09/26(日) 14:27:15
筆記テストなんてないですよ。
11FROM名無しさan:2010/09/26(日) 18:12:08
>>10
8です。安心しました。
ありがとうがざいます。
12FROM名無しさan:2010/09/26(日) 20:46:13
今日仕事行ってきたけどレポートと勤務カードなくした。
店に忘れたかタクシーか電車かすら不明。
とりあえず明日事務所に相談するけどこういう場合は給料払ってもらえるかな?
ちなみに店は県外のため取りに行くのは不可能です。
13FROM名無しさan:2010/09/26(日) 21:43:38
>>12
どこの会社でも
まず怪しまれるだろうね。
普通は勤務地の担当者に連絡して裏をとると思う。
14FROM名無しさan:2010/09/27(月) 10:12:14
給料貰えるといいね。

恵比寿の人いるかな?
15FROM名無しさan:2010/09/27(月) 17:51:34
服装違反多数発生、出勤入店電話の時、
店名やメーカー名言えない人がいるって、
前はそんな人いなかったよね。
16FROM名無しさan:2010/09/28(火) 00:24:06
最近やたら巡回の子がくるんだけど
巡回ってメーカーやコアに利益あるもんなの?
17FROM名無しさan:2010/09/28(火) 09:29:23
巡回一度も来たことない。
気付いてないだけかなw
18FROM名無しさan:2010/10/06(水) 15:09:03
巡回って普通に私たちと同じバイトだよね?私の所には一人いるけど、なんか一人だけしか巡回っていないし雰囲気別格。
給料同じなのかなあ。
19FROM名無しさan:2010/10/06(水) 18:14:54
あ、雰囲気別格っていうのは嫌な意味じゃなくて。
いいひとで、しっかりしたひとだから雰囲気が社員みたいなんだよね。しかも美人。
20FROM名無しさan:2010/10/06(水) 20:00:40
巡回もバイトって聞いたことある。
21FROM名無しさan:2010/10/07(木) 09:42:50
給与振り込まれるの遅くない?
22FROM名無しさan:2010/10/07(木) 12:57:23
給料は金曜日だよね
23FROM名無しさan:2010/10/07(木) 12:59:24
バーコードを首にして俺を社員にしる
24FROM名無しさan:2010/10/07(木) 16:00:29
金曜日なんだ!ありがとう!
25FROM名無しさan:2010/10/07(木) 20:05:45
恵〇寿のリーダー感じいいね
26FROM名無しさan:2010/10/08(金) 00:34:26
出勤電話、入店電話に出るバイトか社員か知らないが、
めんどくさそうに出る奴、「はっ?聞こえない!」なんて口の利き方がなってない。
な・に・さ・まですか?あんたもちゃんと名乗れよ!
あと、仕事中の突発事項で問い合わせいれたときに、電話たらいまわしスンナ!
知らない判らないなら一旦切って調べてから折り返し掛けて来いよ!
社会人ルールも身についてない内勤に本当にイライラさせられる。
27FROM名無しさan:2010/10/08(金) 10:52:18
折り返し電話(メール)とか中間報告って
ホントにみんなちゃんとやってんのかな?w
28FROM名無しさan:2010/10/08(金) 13:55:04
終了報告メールってみんな送ってんのかなー?w
29FROM名無しさan:2010/10/08(金) 17:53:24
確認の折り返し電話(メール)かけたことなーいww
他の事務所だと罰金だよねww決められた時間に1分でも遅れて電話したら罰金って事務所もあるのに
その辺はゆるくて良いよね
30FROM名無しさan:2010/10/08(金) 21:49:29
まじかwwwそれで精勤手当もらえてるんだねw
中間報告はやってもやんなくてもよさそうだよね・・
31FROM名無しさan:2010/10/09(土) 16:49:27
精勤手当てあるの知らなかった!
32FROM名無しさan:2010/10/10(日) 05:51:32
キクチはブス
33FROM名無しさan:2010/10/10(日) 19:17:58
どこの人?

アニメ声の人いるね
34名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/10(日) 21:47:20
>>28
一応送ってるけどこれ意味あるのかな?
35FROM名無しさan:2010/10/11(月) 01:51:48
初めてDSやるけど、初回でとんでもない所に派遣された経験ある人
どれくらいいる?
コアは、評判悪い店に新人をまわすタイプなのかどうかが知りたい。
36FROM名無しさan:2010/10/11(月) 02:10:03
確認電話の折り返しは、変更ある場合は
絶対しなきゃいけないけど変更なければしなくても平気。
ただたまに気まぐれでチェックされるよ。

中間報告も気まぐれでチェックされるから怒られたくない人はいれた方がいいよ。


>>35
事務所による。
というか仕事を割り振る人による。
37FROM名無しさan:2010/10/11(月) 06:33:07
電話を入れない人は仕事を回されなくなる。
ってゆうか、「報・連・相」は社会人の基本だよね。
それができていないと、どんな仕事一生懸命やっていても逆に疑われたりする。
こまめ(といっても朝、途中2回、帰り)に連絡を入れておこうよ。
38FROM名無しさan:2010/10/11(月) 09:43:45
どーいう基準で仕事割り振ってるんだろ
39FROM名無しさan:2010/10/11(月) 09:48:09
初回で結構遠い所の鳩にされた。

40FROM名無しさan:2010/10/11(月) 18:26:09
しっかりしてる人なら、お店の雰囲気とその子の雰囲気、声の大きさ、とかで合う合わないをなんとなくだけど選んでる。
41FROM名無しさan:2010/10/11(月) 18:53:41
入る頻度の多い人やコアの人と仲良くなると
わりと融通聞いてもらえる。
この日にこのあたりの仕事ありますか?って最終いれるときに聞いて
プチ予約いれてもらうとか。
42FROM名無しさan:2010/10/11(月) 19:17:55
見た目真面目な感じの人多いよね。
43FROM名無しさan:2010/10/11(月) 21:04:27
見た目真面目でも、実態は自分達の保身しか考えてないよね。
マニュアルからして、何かあってもなるべくマネキンの
責任になるようにしてるし。
てか、ペナルティつけて給与ひくのは違法だよね?
堂々と書いてて大丈夫なんかw
44FROM名無しさan:2010/10/11(月) 21:42:18
違法なの??
じゃあもし引かれてたらつっこんでみようかな
45FROM名無しさan:2010/10/11(月) 22:37:11
実際ペナルティ引かれた人いる?

46FROM名無しさan:2010/10/11(月) 23:02:05
コアじゃないけど、もめて裁判になったってのもいる。
ペナルティで給与ひかれるくらいならまだいいよ。

つうか、ペナルティ課せられるようなルールひとつも守れないんならどこいってもだめだろww
47FROM名無しさan:2010/10/12(火) 00:02:00
コアの担当者でいい人いる?
48FROM名無しさan:2010/10/12(火) 01:30:14
裁判になったってすごいね。
49FROM名無しさan:2010/10/12(火) 01:34:37
F島さんいいと思う
50FROM名無しさan:2010/10/12(火) 01:53:53
その裁判の内容知らんからどうとも言えないけど、
ペナルティーに関してはそもそも提示した給与から
差し引く権限を持っていないって話。
マニュアルになんて書いてあろうと、労働基準法が優先されるからね。
たとえ派遣でも。
普通は何かミスしても、企業が損害賠償要求したり
給与カットするような時ってよっぽどの場合だよ。
服装規定違反やクレーム程度で給与減らない。
勘違いしないで欲しいのは、マニュアル違反を
推奨してるわけじゃないよ。ルールは守るけど、
給与に影響するのはおかしいっていう話。
今まで怪しいと思う事された人は、コアに聞く前に
労働局に相談してみたら?匿名にしてくれるし。
51FROM名無しさan:2010/10/12(火) 09:29:15
今月はキャンペーン手当てあるかな
52FROM名無しさan:2010/10/12(火) 12:01:07
先月の17〜20日に働いた分の給与がまだ支給されないんだけど…不安
53FROM名無しさan:2010/10/12(火) 16:04:05
>>52
そういうの、他にも聞くね。
>>50も言ってるけど、労働局に相談したら?
54FROM名無しさan:2010/10/12(火) 20:55:43
みんな振込みなんだ。自分とこは手渡しのみだよ。
55FROM名無しさan:2010/10/12(火) 21:35:43
過去スレ見たら、手渡しの時口頭で明細言って、明細書くれないってほんと?
しかも、「欲しい」と言ったら拒否されるとか・・・

あれ、出すの義務なんだけど・・・・
最近登録したばっかだから、すごい不安だ。
56FROM名無しさan:2010/10/13(水) 11:15:58
うん、明細くれないよ。
57FROM名無しさan:2010/10/13(水) 11:37:14
>>54だけど、うちは裏紙使って毎回明細くれるよ。
事務所によって色々全然違うんだね。
自分とこは社員さんもみんな優しいから嫌なことはないや。トレーニングするときも優しいし。
58FROM名無しさan:2010/10/13(水) 11:48:48
>>56-57
それ、どこの事務所?
特定されるとマズいなら、地方だけ教えて。
59FROM名無しさan:2010/10/13(水) 13:14:34
>>57だけど、東日本の北側だよ。

明細ないとか給料振込み遅いとか(うちは手渡しだから)色々びっくりしちゃった。
60FROM名無しさan:2010/10/13(水) 13:22:21
追加っていうか訂正。>>57だけど、札幌だよ。何回もカキコミごめん。
名前出すの2ちゃんだしなんか迷ったけど、よく考えたら褒めることしか書いてなかったから名前出してみたよ。
61FROM名無しさan:2010/10/13(水) 15:41:11
札幌いいなぁ。

トレーニングする人達も実際店行ってデモしてるのかな?
62FROM名無しさan:2010/10/13(水) 16:15:25
札幌すごくいいよ。社員さんと雑談したりすることもあるし。
自分よりもっと仲良しに話してるひともいるよ。毎回トレーニングするのも苦じゃないし個人的には楽しみな位。

お店の雰囲気や担当者や場所とかに詳しいから、みんなが全部のお店に行ったとは思わないけど、社員さんもデモしたことあるんじゃないかと思ってる。
63FROM名無しさan:2010/10/14(木) 00:19:29
いいな〜北海道
新しい沖縄事務所もノンビリしてそうだなぁ
64FROM名無しさan:2010/10/14(木) 06:59:12
沖縄にもあるの?
65FROM名無しさan:2010/10/14(木) 07:15:34
出来るって、1ヶ月くらい前に事務所で聞いたよ
「沖縄に知り合いいませんか〜」って
66FROM名無しさan:2010/10/14(木) 08:17:13
厳しいのは関東かな
67FROM名無しさan:2010/10/14(木) 20:00:59
え、この不況の中、さらに支店増やすの?
そのしわ寄せがくるのってさ・・・・
68FROM名無しさan:2010/10/15(金) 12:57:26
儲かってるんじゃない?
69FROM名無しさan:2010/10/15(金) 17:20:49
朝6時半に出て23時に帰宅するような仕事って普通じゃないよね?
70FROM名無しさan:2010/10/16(土) 15:18:38
そんなに遠い現場なの?

ヒドイね
71FROM名無しさan:2010/10/16(土) 15:20:20
>>52だけど誰か同じような人いませんか?
不安で…
72FROM名無しさan:2010/10/17(日) 14:57:16
電話するか事務所行くかしてちゃんと聞いたほうがいいとおもうよ・・
73FROM名無しさan:2010/10/17(日) 16:32:54
うん、ちゃんと事務所に聞いた方がいいよ。
74FROM名無しさan:2010/10/18(月) 22:25:10
今月給料アップなし?
75FROM名無しさan:2010/10/21(木) 16:20:30
きくちブス
76FROM名無しさan:2010/10/23(土) 18:11:56
待機ってどのくらい勤務したらできるの?
77FROM名無しさan:2010/10/23(土) 22:51:13
待機って給料どのくらいでるの?具体的な仕組み(仕事の流れ)も自分はよく知らない。もちろんやったこともない。
78FROM名無しさan:2010/10/24(日) 17:36:16
初めてで待機という人もいるよ。事務所で見かけたことある。
79FROM名無しさan:2010/10/24(日) 22:55:28
初めてで待機ってすごいね。
よほど出来そうな感じの人だったのかな。
80FROM名無しさan:2010/10/25(月) 16:55:15
恵比寿って、今は給与明細くれるの?
今度現金払いで受け取りに行くんだけど、過去のカキコ見たら
くれないってあったから不安で…
もらえる額を計算した上で行こうと思うけど、
万が一それより低い時、理由聞いたら嫌な対応される?
81FROM名無しさan:2010/10/25(月) 19:42:19
恵比寿明細くれないよ。
頼んだらくれるかもしれないけど。
82FROM名無しさan:2010/10/28(木) 20:54:18
時給1000円位か…
どんだけピンハネてんだろ
菓子メーカーが時給聞いて驚いてた
「結構払ってるけど〜えー?!」
だとよ
83FROM名無しさan:2010/10/29(金) 10:06:17
落ちたんだけどwwなwんwでw
化粧が濃いから?
2時間以上説明聞いてたんだけど!

しかも履歴書は頑なに返してくれなかったから怪しいし‥シュレッダーも置いてないんだと。
84FROM名無しさan:2010/10/29(金) 14:10:09
>>83
私なんて4時間説明会やった。給料くれって感じ。
普通に仕事はもらえたけど、ぶっちゃけ鬱。

ていうか出勤コールだの到着コールだの、
メールも何回もめんどくさい!
今後ここには世話になる気ないな。
85FROM名無しさan:2010/10/29(金) 20:36:53
割に合わないよね実際
86FROM名無しさan:2010/10/29(金) 22:42:28
片付けも時給出ればいいのにな。

87FROM名無しさan:2010/10/29(金) 22:43:36
>>83
髪が明るすぎたからとか?
88FROM名無しさan:2010/10/30(土) 04:04:32
>>84
4時間www私まだマシだったのか‥

連絡とかめんどくさいし、報告書の提出も2日以内に渡しに行くか郵送って結構ムリあるよね!

落ちたの腹立ったけど、やらずに済んでよかったのかもって思えてきたwありがとう!


>>87
まさかの黒髪ですw
髪型もショートボブだし、服装もブラウスにパンツで行ったのに。

なにが原因だよ!w
89FROM名無しさan:2010/10/30(土) 08:48:17
>>88
そうだよ〜やらなくてラッキーだよ。
私は今日今から行く。マジで鬱。大雨だし。
確認電話出た店の人もかなり感じ悪かったし…

レポートも本当にめんどくさいよね。
振り込み手数料自己負担・罰金500円も「今時こんなところあるの?」と思った。
罰金は服装違反でも取られるらしいけど、紙面と社員で言ってることが違うからどちらを信じれば…

つーかいちいち売れた数取らなきゃいけない意味がわかんない。
多かろうが少なかろうが、今後入荷するかは店が決めるんだし、どっちにしろPOS見りゃ一目瞭然だろうが!
DSによっちゃ客が勝手に持ってったものまで数に入れるかも知れないし。

あーばかばかしい。
出勤コールの時間まで決まってるとか本当に意味わからん。
時給1000円だから今回は出るけどさ。

長々すまん。
90FROM名無しさan:2010/10/30(土) 13:56:26
>>89
雨の中お疲れ様!

出勤連絡・中間報告・終了連絡だっけ?っでレポート提出。
それに加えて罰金‥どんだけ信用してないのw

あと仕事があるたびに練習ってしにいくのかな?

いろんな手間を考えたら他のバイトの方が断然割り良いよね!

今から考えたら説明の時に顔に不満が出てたのかもw
社員の人が上から目線だし、事務所は狭いのに、後ろで練習もやってて凄いウルサかったし!

住民票で提出したから個人情報不安になって、「不採用なら提出したもの返却して下さい」って言ったら、「色々書き込んであるから無理です」って言われたし。

何書き込まれたんだかw

その後
私:「そうしましたら個人情報ですので、恐れ入りますが、今目の前でシュレッダーにかけて頂けますか?」
社員:「シュレッダーは本社にあるので、持っていってから破棄しますので信用して下さい。」

私恵比寿で面接受けたんだけど、本社って恵比寿じゃないのかなw
すごい惨めだったのに、せーせーしてきた!wこっちこそ長文ごめんw
91FROM名無しさan:2010/10/30(土) 15:03:25
>>90
ありがとう!

信用してくれだと?www
こっちにはメールやら電話やらさせまくっといて何言ってんだwww馬鹿かwww

どうせその個人情報を高く売るんだろうね。
シュレッダーないならハサミ入れるなりやぶくなりしてくれればいいのに。

落ちてラッキーだよ!
他にいい仕事なんてごまんとあるよ。
ちなみに自分は今日かなり苦戦w
こちらは東海地方です。

ああ本当にこの会社嫌いwww
92FROM名無しさan:2010/10/30(土) 21:08:55
職につけなかった
大学生がチラホラ

ピザってる女もチラホラ
と思えばキャンギャル行けば?な美女もいる
面接途中で帰された人も数人
帰された人達みてると…
暗そう大人しそうとか
ブスッとしてたり
メモってなかったりと。
観察してると何かわかる
「私も4ヶ月前はあんな中の一人でした」
でも時給は満足しないから辞める
93FROM名無しさan:2010/10/31(日) 08:10:15
私はここで満足してた。
確かに厳しいけど、その後就職したけどここでの厳しさが
役にたった。
仕事の開始や終わり、まめな連絡って社会人の基本だからね。
文句ばかりいってすぐ辞めてた人もいたけど、やっぱりそういう人って
傍目に見ててもあんまり仕事できなかったしね。
94FROM名無しさan:2010/10/31(日) 15:23:58
確認電話と入店前は毎度緊張する。

やっぱり履歴書とか色々書き込んでるんだねw
95FROM名無しさan:2010/10/31(日) 15:26:03
>>88
絶対受かりそうなのにね。

私が説明会行った時落ちた人は、
すごい茶髪で怠そうな態度をしてた人だった。

96FROM名無しさan:2010/10/31(日) 17:13:57
求人誌にもっとよさそうなの載ってたから
そっちにいこっかな。
でもここもそうだったけどどーせいいことしか書いてないんだよね〜〜
97FROM名無しさan:2010/10/31(日) 18:19:02
>>83>>88
聞いた話だけど態度以外で駄目な項目
・年がいってる(25以上)
・太ってる
・色が黒い(不潔っぽく見えるらしい)
・目が細い(無愛想に見えるから)
・背が低い(貧相だから)

これが当て嵌まる数が多いと駄目らしい。
98FROM名無しさan:2010/10/31(日) 18:24:45
文句が多そうなのと守秘義務が守れなさそうなのがアレかと
面接で2時間ぐらい当たり前ですよ
99FROM名無しさan:2010/10/31(日) 19:23:36
黒髪ショートボブでブラウスにパンツという常識的な格好で
何故自分でわかるほど化粧を濃くしていったのか分からないけど
単純にそれが原因じゃないかなぁ。
試食は主婦がターゲットだから
アタシ可愛いブリッコとか私美人でしょってツンケンしてる人は受けが悪い。
100FROM名無しさan:2010/10/31(日) 19:44:42
話したときの言葉使いと目で人となりがわかる。
本人はぜんぜん気がついていないと思うけど。
あと、人の話をメモをするかしないか。

服装や髪型じゃないよ。
101FROM名無しさan:2010/10/31(日) 20:03:22
でも数時間会っただけではわかる範囲は限られてるよ。
説明を受け持った社員の好みにも左右される。
面接の時ははきはきして物怖じしなかった子が
売り場では悲壮感漂わせて声も出さないでぼーっとしてるのとかよくある。
相手が自分の話を聞いてくれるって時には元気なんだけど
赤の他人を相手にして無視されると凹むらしい。

マネキンを何回もやってると買わないお客ってわかるけど
マネキン食に向いてない人は買わない客と雰囲気が似てる。
102FROM名無しさan:2010/10/31(日) 20:09:08
>>101を訂正

マネキン食に向いてない人は買わない客と雰囲気が似てる。  ←×
マネキン職に向いてない人〜  ←○

説明会の時の社員に自分を売り込めない人が果たして売り場でノルマ上げられるかということになる。
でも社員への売り込みは上手くても売り場では全然ダメって人も多いんだよね。
103FROM名無しさan:2010/10/31(日) 20:52:38
>>97
年いってるしデブスで、全部当て嵌まってますが働いてますw
104FROM名無しさan:2010/10/31(日) 22:30:37
そりゃオバマネ(大概背も低い)もいるからねー
応募した時の倍率が高ければ下から落とされるってことでしょ
105FROM名無しさan:2010/10/31(日) 22:46:00
身長低いと貧相に見えるって初めて聞いた。

やはり160以上が望ましいのか

106FROM名無しさan:2010/10/31(日) 22:57:57
普通は155〜160じゃない。165以上なら目立っていいかも
デモだとヒールで盛る訳にもいかないし145以下は見栄えは劣るかもしれない
私は158だけど登録に行った時に居た子は皆160は軽くあったよ
107FROM名無しさan:2010/11/01(月) 09:26:07
だから身長記入する欄があったのか。

高いと目立っていいよね。
108FROM名無しさan:2010/11/01(月) 11:21:31
池袋に事務所あるの?
109FROM名無しさan:2010/11/01(月) 13:40:19
レスありがとー!

>>97は身長が低いのだけ当てはまってる。あと150センチ40キロだから、ややポチャなのかな?w

事務所に入る時に「失礼します」と言わなかった人や遅刻してきた人とかいたのに受かってたから、客観的にみても基本的なマナーはその方々よりはできていたと思う。

アパレル販売の仕事してるから、発声みたいなのやらされたときは1人だけ1発OKだったし(もしかしてこの時点で見捨てられてた?w)

だけどやっぱり言い訳しそうな顔してたのかもしれないw
こうやって愚痴ってるし>>98の通りかもねw
いずれにせよ合わなかっただろうし諦めついたよ!
110FROM名無しさan:2010/11/01(月) 18:06:13
>>109
痩せてるじゃん。

私ピザってるしすごいピザってる人もいたよー。
111FROM名無しさan:2010/11/01(月) 21:50:52
>>109

あたしのスペック→157・53だぞこんにゃろwww

ちなみにあたしもアパレルやってたよ。
DS経験もあったからそこは足しになったのかな。
112FROM名無しさan:2010/11/01(月) 23:09:52
>>110
マジでありがとう涙 でも顔丸いし筋肉ないからピザ気味‥w
ピザは関係ないのかな。

>>111
いやいや身長あるから理想体型だよー!
身長が低い分、肉がつまるからw
アパレルでDS経験あるって私もいっしょ!

みんなどこの事務所?
113FROM名無しさan:2010/11/01(月) 23:14:46
マナー良くて落ちたならもう見た目としか思えないじゃん

>>107
コスプレまがいの制服とか着る時にサイズ必要だから
114FROM名無しさan:2010/11/01(月) 23:21:00
DS経験ありすぎるとあえて落とすとか?

115FROM名無しさan:2010/11/01(月) 23:32:39
背の低い人がショートボブにパンツはオバサンぽく見えるから止めた方がいいと思う。
116FROM名無しさan:2010/11/01(月) 23:57:16
>>112
>>111だけど、フォローありがとw

静岡だよ。
あたしが面接した時だけかもしれないけど、ポチャは多かったw

112は恵比寿だっけ?都内だから基準が厳しかったのかもね。
117FROM名無しさan:2010/11/02(火) 08:18:55
この仕事は清潔感があれば顔は関係ないよね。

118FROM名無しさan:2010/11/02(火) 09:26:05
食品が多いので
極端なガリは落ちるよ
ハム ソーセージとか肉関係は
ピザってる人多いやww
柳原も有名マネキンだったよね

責任感がある人 臨機応変に出来そうな人
とは聞いた事あるよ
出来るマネキンさん販売力に驚いたよ
待機で見に行ったら
パワーが凄いっつーかキラキラしてたww
119FROM名無しさan:2010/11/02(火) 17:13:50
服装違反て巡回でわかるの?
120FROM名無しさan:2010/11/02(火) 18:13:36
ガリガリだけど受かったよ
事務所行った時も細い子ばっかだった
場所によって違うんだね
121FROM名無しさan:2010/11/02(火) 20:56:00
うちはガリからぽちゃまでいるよ。
体型は関係ないよ。
122FROM名無しさan:2010/11/03(水) 23:02:35
だから容姿・風貌じゃなくて
一般常識の有無だって。

本人が自分ではイケてると思ってるやつほど実はだめだったりする。
傍目に見ててもこれが一番イタい。
短時間・・・いや一瞬でわかるよ。
123FROM名無しさan:2010/11/03(水) 23:34:53
>>122
内勤?
124FROM名無しさan:2010/11/04(木) 18:19:17
リーダーが採用不採用決めるんでしょ?
125FROM名無しさan:2010/11/05(金) 01:07:42
普通なガリさんならわかるが
極ガリマネキンが肉焼いてても
美味しそうに見えないww
126FROM名無しさan:2010/11/05(金) 16:15:15
そーいえばガリガリマネキンて見たことないね
127FROM名無しさan:2010/11/08(月) 10:42:55
鳩ばっかりで鬱
128FROM名無しさan:2010/11/08(月) 15:01:49
やっとコアのスレ立って嬉しい〜♪
コアって地域によって日給が違うんだね?
自分の所は北関東のI県だけど日給1万円だよ。
正直、日給下がったら他の派遣に移る予定。日給2千円位下がっても良ければ
リ○ードって派遣のほうが全てにおいて楽だしうるさくないみたい。
129FROM名無しさan:2010/11/08(月) 21:47:13
えー日給一万ていいね!
130FROM名無しさan:2010/11/09(火) 00:40:25
>>128
うちの方は今は日給7500円だけど閑散期マジ酷いよ。
サミ○トってところが1万でタクシーOKと聞いた。

しかしマネキンは自分には合わないみたい。
時給いいんだけど…仕事の次の日鬱で寝込んじゃうorz
131FROM名無しさan:2010/11/09(火) 06:58:41
マネキンに入った店に巡回にきたメーカーの担当者(妻帯者)とやっちゃった私はアホですか?
132FROM名無しさan:2010/11/09(火) 08:31:35
マジで?不倫はイクナイ!
133FROM名無しさan:2010/11/09(火) 12:12:21
>>130
確かに年々、コアの仕事減ってるよね?(こちらは去年よりはマシ)
そういえば1〜2年前まではコアもバスの本数が少なかったり歩いて20分以上かかる
ような店に行く場合はタクシーで行くように指示してくれてたのに最近は少ない本数の
バスで行かせようとするからね・・しかも帰りのバスの時間がある保障は無し!!
一応、極力はそうゆう微妙に遠方な店は車通勤できる人にまわしてるみたいだけどね。
134FROM名無しさan:2010/11/09(火) 16:20:44
>>133
>>130だけど、私は最近始めたんだよね。
他の会社でやってたマネキンよりきついw
他の会社はどうしてもアシがなければ送り迎えしてくれるし。

ここでは、この間いかされた現場に帰りのバスがなくて、仕方なく歩いて駅まで帰った…1時間もかかったorz
135FROM名無しさan:2010/11/09(火) 22:32:06
>>130
なんで鬱で寝込んじゃうの?(・д・)?
売れなくてってこと?
136FROM名無しさan:2010/11/09(火) 23:54:31
登録してからしばらく経つけど、今のところコアに落ち着いてる。
何回か他のところも登録したりもしたけど、
他のとことか商品の詳細とかお店の詳細とか行き方とか全く教えてくれないし、
当日わからない事あって電話しても全くつながらなかったりしてた。
そこらへんはしっかりフォローしてくれてるから安心できる気がする。
練習はめんどくさいけどw
137FROM名無しさan:2010/11/10(水) 17:55:12
練習恥ずかしいw
てかすぐその場で暗記できないから何度もやり直しばっかw
138FROM名無しさan:2010/11/10(水) 19:41:52
>>131
一回ならいいんじゃね?
襲われたなら問題だが
互いにヤリたかったんだしょ?

別に減るもんじゃなしww
139FROM名無しさan:2010/11/10(水) 23:38:47
>>134
そんな交通の便が悪い所に行かされて災難だったね。
私はコアに3年くらいお世話になってるけど入った当初はあえて自分の家から近い店舗には行かせない方針
だったみたいだけど最近は交通費をなるべく安く上げたいのか近場の店舗ばかり紹介されるよ。
あと最近、急に締め付けが厳しくなってきたけど誰か何かやらかしたっぽいね?
140FROM名無しさan:2010/11/11(木) 01:51:28
>>134
うちの事務所はバスや帰りの時間調べてくれるよ
時間書かれてなかったら調べてくださいって言えば調べてくれるし
私の事務所まったりしてていい感じ
結構違うもんなんだね…
141FROM名無しさan:2010/11/11(木) 16:01:35
確認電話忘れたらやばいよね?
142FROM名無しさan:2010/11/12(金) 09:06:15
私も今週の仕事の確認電話まだしてない・・
今日する予定。
ダブルワークだと確認電話とかする暇無くて困る。
143FROM名無しさan:2010/11/12(金) 10:09:31
うちの事務所も時間調べてくれるしちゃんとしてる。

確かに初めて仕事する時かなり遠い店に行かされたorz
144FROM名無しさan:2010/11/14(日) 09:42:58
やっぱ場所によって様々なんだな
うちも随分前だがやってた所の方が給料も人もよかったなぁ…
コアの人余裕が無くて胡散臭い人が多いイメージ

てか、昨日やった所で品だしとかその他色々こき使われたんだがそんなもんなの?
145FROM名無しさan:2010/11/14(日) 22:43:28
大声出してやるより品だしの仕事のがいいな
146FROM名無しさan:2010/11/16(火) 18:18:26
まだ経験浅くて酒の推奨販売しかしたことなかったんだけど最近、試飲や試食の仕事も回されるようになって
正直しんどい。
食べ物や飲み物のメーカーって酒類のメーカーに比べて要求してくる事が多いし指示書は説明不足だし
景品はめんどくさいのばっかだし嫌気がさすよ。
せめて立替じゃなくて全て赤伝にして欲しいわ。
147FROM名無しさan:2010/11/16(火) 20:46:13
試飲とか試食は片づけがめんどい。
片づけとかレジとか全部で1時間近くかかったこともあるし
148FROM名無しさan:2010/11/17(水) 15:47:36
サビカンて何?
149FROM名無しさan:2010/11/17(水) 22:50:03
サビカン=サービスカウンター


明日はボージョレー!
みんなで頑張ろう!
150FROM名無しさan:2010/11/18(木) 05:38:12
私も明日ボジョレーやるよ〜
しかも景品無しだよ・・
売れる気がしない・・

私も試飲や試食の嫌いだよ〜いじきたない子供がマジで嫌いだから行く店舗は選ばせて貰ってるよ。
でも、酒の販売の仕事減って試飲・試食の仕事が増えたと感じるのは私だけ?
151FROM名無しさan:2010/11/18(木) 10:25:56
>>146>>147
私はビールメインだけど試飲試食のほうが好き。
その場で試して商品を気にいってもらえるし、試食出す忙しさで時間が短く感じる。お客さんが食べて反応良かったときに話して楽しかったりするし。
片付けは15分位しかかかったことないなあ。
152名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/18(木) 12:18:52
推奨は確かに時間長く感じるね
試飲試食より声出ししないといけないし
153FROM名無しさan:2010/11/18(木) 13:00:04
>>150
他社のマネキンさんから聞いたけどビールの推奨販売はどこからかの指定で、年何回って決まりがあるみたい。
新しく決まったか前より回数が減ったとかで、前より少なく感じるのかも。
私は少なく感じたことはないけど、多分それが理由のひとつかも。
154FROM名無しさan:2010/11/19(金) 03:29:39
推奨より試食が時間経つの早いからいいけど
確かに片付け時間かかる

155FROM名無しさan:2010/11/19(金) 12:36:46
>>153
そんな決まりがあったんだね〜
初めて知ったよありがとう!

156FROM名無しさan:2010/11/20(土) 22:15:28
腹立つ
今日メーカーが巡回きて1時間ぐらい応援してくれたんだけど、その場では特に何事もなく、和やかに過ごした。
数時間後、そのメーカーの別の社員が応援に来た。聞くところによると、さっき来た巡回が、マネキン(私)に対してクレームを入れたらしい。
そんなに駄目な部分があったのなら、直接私に指導すればいいのに。
その巡回は20代後半ぐらいの女。女にありがち(?)な、嫌われ役にはなりたくないけど、仕事してますアピールでクレーム入れたんじゃないかと思ってしまう。
だって未だに、そのクレームの内容も聞かされてないし、自分に正直そこまで落ち度があったように思えない。

後から応援にきた奴も女だけど、客に商品の味聞かれて答えられないわ、試食作るとき異常にこぼすわで最悪。
私がゴミ袋換えに裏に行きたいので、その間試食をお願いしますというと、「無人試食はちょっと・・・」と、とんちんかんな発言。お前は何のためにここにいるのか。
しかもものすごいぶりっ子声で、動きは悪く、邪魔でイライラした。
単純に2人でやってるんだから試食数が多少伸びるのは当たり前なのに、店員は店員で、その社員ばかりおだてる。
「も〜〜!さすがっ!やっぱプロは違うねっっ!あなたも見習いなよっ(笑)!」
こう言われたときは流石にキレたくなった。
訳もわからずクレームを入れられ、ぶりっ子女のもとでそいつより数倍ハキハキ声出して全ての客に声かけて頑張ったのに、全部メーカーの手柄。
もうこんな糞バイトやめてやる。
糞社員しね
157FROM名無しさan:2010/11/21(日) 06:06:40
>>156
どこですか?
158FROM名無しさan:2010/11/21(日) 08:55:47
>>156
災難だったね。
クレームは直接言えよって感じだし、
後から来た社員も使えないならいる意味ないね。
159FROM名無しさan:2010/11/21(日) 18:23:16
昨日行った店の担当者に挨拶するなりいきなり景品は持ち帰らないでくださいねと言われた。
あまりにも突然で?と思ってたら前に来たマネキンが景品を持って帰ってしまったとの事。
自分は景品や仕事に使った物を持ち帰った事は一度も無いので何でこんな事言われなきゃならないんだろうと少し憤慨してしまったよ。
コアって誓約書あるから景品も持ち帰る人なんていないのにね。
しかも、その担当は抽選のやり方とかにまで口出ししてくるし人手がないせいか他メーカーの品だしまでさせる。
いちいち小うるさいし干渉過多なのでバイトがもたずにここ2年位は担当が一人で仕事してる。この店嫌いだわ。
160FROM名無しさan:2010/11/21(日) 23:50:59
数ヶ月ぶりに仕事する人いる?
緊張するなー
161FROM名無しさan:2010/11/24(水) 14:57:21
募集してますか?
162FROM名無しさan:2010/11/25(木) 11:23:31
私もコアだけど余ったサンプルと買い取りした物は
どこに置いておけばいいですか?って担当者に聞いたら
どうせ捨てちゃうからあげるって言われた・・
店によって全然違うね。
163FROM名無しさan:2010/11/25(木) 16:56:17
売上がたりないからサンプル代出すから買いに戻ってて言われた。

めんどくさいし頑張ったつもりだったから悔しかったし帰り道凹みながら帰った・・・
164FROM名無しさan:2010/11/25(木) 20:17:06
自分の管轄の地域はグ○コ乳業のおばちゃんメーカーが厄介だよ。
子供がもう大きくて構う相手がいなくて家に居てもつまんないからって理由で毎週土日両方とも巡回してるみたい。
試食をがんがん出しすぎてセールストークをさせてくれないのと売り上げをカウントさせてくれないから
レポート書く時にすごく困る。
しかもこのおばちゃんメーカー自分が来るとウザイってのが解ってるんだって。
怖いよね・・
165FROM名無しさan:2010/11/25(木) 22:08:17
>>163
自分では全然ダメだと思ってても、結構売れたね〜って言われたり、
結構売れたつもりでももうちょっと頑張ってって言われたり、
よくわかんないよね。w
何売ったの??
166FROM名無しさan:2010/11/28(日) 18:55:57
名古屋支店に登録してますが、電話するたび鬱になりそう。。。
コアの担当者って変な人多い気がする。

書類も出し忘れられたし、ちゃんと仕事して欲しい。
167FROM名無しさan:2010/11/29(月) 18:40:31
久々仕事したいけど電話する勇気が出ない
168FROM名無しさan:2010/11/29(月) 23:44:07
>>167
だいじょうぶだよ!私も1〜2年他の仕事して職場が潰れてしまってコアに出戻った事あるから。
戻ってから一生懸命仕事すれば大丈夫だよ。
169FROM名無しさan:2010/12/01(水) 00:38:18
>>167
そのあたりはゆる〜い会社だから大丈夫
本当に久々でも大丈夫
まったく問題無し。
現場で接客&販売が出来ればいいのさ。

電話のたらい回しがなければ・・・そして、ちゃんと毎週の振込みさえしてくれるなら
毎週やら好きな時にお仕事をくれる便利なバイトだよね。
なんだかんだ言って現場でうるさく言う人はいないし、気は楽だー。

携帯販売のコンパニオンやった事あるけれど、あれに比べたらもう
断然こっちの方が100倍くらい楽だよ・・・・・・
170FROM名無しさan:2010/12/01(水) 03:08:02
>>169
携帯販売のコンパニオンってキャンギャルのこと?コンパニオンはキャンギャルとは違うの?
171FROM名無しさan:2010/12/01(水) 08:57:42
年末に向けてちょこっとお小遣いかせぎしたいなーって思っているのですが
給料翌週払いにするのになにか条件ありますか?
172FROM名無しさan:2010/12/01(水) 13:05:47
>>171
事務所によって支払い日が違うけど、例えば土日に働けば、事務所に行けばうちは普通に月曜日には貰えるけど
173FROM名無しさan:2010/12/01(水) 17:55:19
>>172
ありがとうございます!
前にここじゃないけど翌週払いをうたってた日雇い系バイトで
何日以上勤務したらとか、後付け条件が厳しかったので
174FROM名無しさan:2010/12/02(木) 00:18:26
給料ふりこまれてないんだけどーー
175FROM名無しさan:2010/12/02(木) 18:20:26
質問なんですけど・・
試飲や試食でサンプル代を立て替えないといけない時ってコアでサンプル代を前貸し
してくれるって聞いたんですけどサンプル代を振り込んでもらう場合、振り込み手数料は
こちらが負担するんでしょうか?
給料の振り込み手数料も負担、サンプル代の振込み手数料も負担だと負担するばっかりで嫌だなと思って。
ちなみに自分が住んでる地域にはコアの事務所が無いのでいつも給料は振込みです。
176FROM名無しさan:2010/12/03(金) 10:48:58
>>175
多分負担じゃないかな…
結構コアでやってる人なら事務所と同じところの通帳作った方がいいかもね
177FROM名無しさan:2010/12/03(金) 21:27:47
コアって基本、商品説明聞いてトレーニングして制約書の流れじゃん?
でもトレーニングなしで制約書いきなり書いてる人いるけど、どれくらい入ったらトレーニング無しになるの?
178FROM名無しさan:2010/12/04(土) 18:03:52
>>176
教えてくれてありがとうございます。
事務所と同じ銀行の口座で給料も貰ってて給料の振込み時も振り込み手数料取られてるみたいなんで質問してみました。

>>177
お住まいの地域にコアの事務所があるとトレーニングに行かないといけないんですね?
自分が住んでる地域はコアの事務所が無人で面接時のみ事務所を開けてるみたいで面接を受けた時しかトレーニングした事ないですよ。
179FROM名無しさan:2010/12/05(日) 10:50:35
>>177
前回と同じ商品をやる時はトレーニングなしだったよ。

ベテランだとトレーニングなしなのかなー。
180FROM名無しさan:2010/12/05(日) 10:52:11
>>168
勇気を出して電話してみます
181FROM名無しさan:2010/12/05(日) 21:42:48
>>180
勇気なんていらないよ頑張って
182FROM名無しさan:2010/12/06(月) 13:20:29
募集してるね。
年齢で仕事振り分けられるの?
183FROM名無しさan:2010/12/06(月) 16:08:51
売上よい人の仕事ってどんな?

184FROM名無しさan:2010/12/07(火) 01:55:30
最近お仕事始めました。
気になったのは、8h勤務から時給が上がるっていう仕組み。
普通に考えて30分の残業で時給上がるってこと・・・・?
185FROM名無しさan:2010/12/07(火) 20:08:02
完売できるわけないやん
嫌や
186FROM名無しさan:2010/12/07(火) 20:38:20
完売しないと終われないとかそういうノルマってあるの?
いくらなんでも鬼畜すぎじゃない??
187FROM名無しさan:2010/12/08(水) 08:42:25
完売目指せって言われた。
売れなきゃ残業
今から気が重い…

今までノルマなく楽しくやってきたけどこの仕事向いてないやw
188FROM名無しさan:2010/12/08(水) 13:01:36
説明会長い
189FROM名無しさan:2010/12/08(水) 20:13:20
完売させろっていわれたの?
190FROM名無しさan:2010/12/08(水) 22:19:02
コアのトレーナーの人達ってみんなハイテンションだね
191FROM名無しさan:2010/12/09(木) 19:56:20
売れなきゃ残業って何の販売??
今まで完売なんかした事ないけど残業なんて一度もしたことないよ。
以前、不必要に色々と絡んでくる担当(店の)がいて全部売るまで帰らせないよとか言って来て
そいつの絡みがあまりにもウザイのにシビレ切らした担当の上司がビシっと担当を怒ってくれて
事なきを得たことならあるけど。
192FROM名無しさan:2010/12/09(木) 21:41:48
>>191
店の担当に気に入られすぎて災難だったね。

レポの書き方変わったり厳しくなった気がする…
193FROM名無しさan:2010/12/09(木) 23:41:28
>>187
そうなんだ…その仕事って今週末の話なのかな?
ケーキとか生ものなら完売って分かるけど何の商品なんだろう…
てかコアって完売しても時間まで働かされるよね。別なところのマネキンが完売して4時位に
帰って行った時はいいなーと思った。
194FROM名無しさan:2010/12/10(金) 11:40:25
牛乳って完売多いのかな?

完売しても時間まで働かされるって嫌だね
195FROM名無しさan:2010/12/10(金) 15:39:39
完売した場合って同じメーカーの別の商品売るの?
途中から試食切り替えたりとか面倒そう…。
完売じゃないけど、某ヨーグルトは時間までにサンプル配りきれなかったら残業ありって言われたことはある。

>>194
前に牛乳完売出来たけど、単純に入荷数が少なかったからだと思うw
入荷数が多いと完売出来ない。
196FROM名無しさan:2010/12/10(金) 16:08:07
>>195
完売ってすごい!
197FROM名無しさan:2010/12/12(日) 23:26:05
12/23・24って生クリームの販売しか仕事ないのかな?
自分は調理が苦手だから引き受けた事を激しく後悔してる。
最初は生クリーム泡立てるだけって聞いたのに書類届いたらすごい凝ったの作らないといけないみたい(涙)
誰か生クリ試食販売の経験ある人色々教えて下さい。
198FROM名無しさan:2010/12/12(日) 23:43:26
何作らなきゃいけないの?
199FROM名無しさan:2010/12/13(月) 11:15:12
>>197
私もその日生クリームの試食販売だ!!
確かに仕事は生クリームの試食販売しかないって言われた(本当か嘘か知らんけど)
私も最初は生クリームに何かかけるだけって聞いてたから受けちゃったけど
書類が届いて見てみたらプリンとスポンジケーキを使ってケーキを作るらしい・・
調理系すごく苦手だから断ろうか悩み中・・
200FROM名無しさan:2010/12/13(月) 12:20:51
私はX'mas周辺はずっと酒だよ
地域差があるのかもね
201FROM名無しさan:2010/12/13(月) 13:52:20
>>200
私も去年までは酒の販売だけだったのに今年は試飲や試食と半々だよ・・
ちなみに場所はどこですか?
こっちは北関東です。
202FROM名無しさan:2010/12/13(月) 15:52:12
事務所すごい人w
203FROM名無しさan:2010/12/14(火) 00:15:56
>>201
恵比寿です
>>202
恵比寿かなww?
204FROM名無しさan:2010/12/14(火) 00:28:05
>>202
恵比寿ですw
205FROM名無しさan:2010/12/14(火) 01:07:33
>>204
やっぱりwww
27日は今日の倍の人数と時間、覚悟したほうが良いみたいだねw
206FROM名無しさan:2010/12/14(火) 04:08:40
ここって立替金必要ですか?いくらくらい?
207FROM名無しさan:2010/12/14(火) 08:22:59
>>205
27日…恐ろしいですねw

>>206
商品によって違うけど借りられますよ
208FROM名無しさan:2010/12/14(火) 09:54:55
>>203
やっぱり都内だといっぱい色々な仕事があるんですね。
羨ましいです。
209FROM名無しさan:2010/12/15(水) 00:39:07
unkotabetaiyo
210FROM名無しさan:2010/12/15(水) 09:45:47
調理って大変だね
211FROM名無しさan:2010/12/15(水) 23:46:01
店で嫌な目にあった人いる?
212FROM名無しさan:2010/12/16(木) 05:12:24
>>211
抽選会キットが届いてないって言われたり、すごい声出して
頑張っているのにもっと声出せって言われたり、変なお客様に
絡まれたりetc…。
まあでも上記のことはすごく稀だから大体のお店の店員さんや、
お客様はいい人ばっかだし、頑張れる。
213FROM名無しさan:2010/12/16(木) 08:36:05
クリスマス付近は肉の調理が多いって言われたなあ
でも調理できないからビールお願いしよう…
214FROM名無しさan:2010/12/16(木) 11:29:51
普通に仕事してたら突然帰された。
スーパーの品出しは初めてだったけど、ちゃんと声出してたし言われたことはちゃんとやってたのに。
215FROM名無しさan:2010/12/16(木) 14:19:55
販売ならまだしも
品だしで帰されるって…
理由は?

上品を床に直置き
ダンボールで通路塞ぎ
タメ語
挨拶無し

一体何だろ…
216FROM名無しさan:2010/12/16(木) 16:58:34
店員は上の立場のオジサンはたまに冷たい人いるね。
お客様はほとんどいい人。
217FROM名無しさan:2010/12/16(木) 18:04:23
景品泥棒(客)多くない?
しかも店側は黙認してるし。
これでメーカーからクレーム来るとかやっってらんないよね。
218FROM名無しさan:2010/12/16(木) 20:33:06
>>215
多分ダンボールじゃないけど、通路妨害のようなことかな。けど、そういうのだったらその場で注意すれば済むことなのにな
219FROM名無しさan:2010/12/16(木) 21:16:20
品だし熱中のあまり
客。店員の進路妨害に気がつかず…?
かな?

その場で
「すいません」
「申し訳ございません」
の一言がなかったとかかしら

事務所に聞いた方がいいんじゃない?
220FROM名無しさan:2010/12/16(木) 21:18:10
221FROM名無しさan:2010/12/16(木) 21:19:08
規制解けてる!
店で働く数日前に確認電話しますよね?
それで変更なかったらコアにメールするらしいけど
そのあとコアから返事って来ますか?
222FROM名無しさan:2010/12/16(木) 21:25:35
某店の担当に
凄いマネキンの話を聞いた

つまんない顔で仕事
毎回買わなかった客に溜め息
客がいないと腰に手あてて暇そう
パンプスのかかと踏み
暇な時に日報まで記入してたらしい

ってどんだけ舐めてんだ
223FROM名無しさan:2010/12/16(木) 23:40:10
>>221
こないよ
つかあれコア社員確認してるのかな?w
224FROM名無しさan:2010/12/16(木) 23:42:20
>>217
景品泥棒って?
例えばビール買って抽選会して景品渡すけど、レジ前とかでビールだけ
返品で景品パクってそのままっていうことかな?
225FROM名無しさan:2010/12/17(金) 00:33:45
確認電話緊張するー
226FROM名無しさan:2010/12/17(金) 00:34:59
コアってぶっちしたらどうなるの?やたら誓約書にいろいろ書いてるけど
227FROM名無しさan:2010/12/17(金) 08:35:12
待機が行くんじゃないの?
228FROM名無しさan:2010/12/17(金) 14:46:27
二度とお仕事なくなります
メーカーにも名前が行きます
229FROM名無しさan:2010/12/17(金) 18:39:14
>>224
多分そのケースもあるけど、例えば客がアサヒビールの商品が欲しいんだけどキリンビールにしか景品が付いてない場合は
アサヒビールの商品を買ってキリンビール商品の景品を強奪していくんだよ。
店側はそれを黙認してるケースが多いし。
特に大瓶4本袋詰にグラス景品とか、ベタ付景品のケースに差し込むタイプの景品は盗まれやすかったよ。
特に田舎だと恥も外聞も無い人が多いからね。
230FROM名無しさan:2010/12/17(金) 20:09:24
スケジュール書かなかったらもう連絡こないよね?
231FROM名無しさan:2010/12/17(金) 22:53:54
電話くるときあるよ。
232FROM名無しさan:2010/12/17(金) 23:10:46
検便面倒だね
233FROM名無しさan:2010/12/18(土) 19:57:47
レポート提出で事務所に直接行くとき
月曜日に行ってもいいんだよね?
234FROM名無しさan:2010/12/18(土) 21:37:37
うん。
235FROM名無しさan:2010/12/18(土) 23:32:56
今日ちょっとすごいマネキン見たよ・・悪い意味ですごいんだけど・・
試飲なのにエプロン付けてないの・・しかも仕事の問い合わせの電話も売り場のど真ん中でしてて
それだけじゃ飽き足らず私用電話も売り場でしてて大声で笑ってるし・・
試飲の量も超絶少なくて試飲カップの三分の一も入ってなくて5ミリ位の量で驚いた。
休憩から帰ったらそのマネキン居なくて、もしかしたら注意受けて帰らされたのかなと思ってたら一応ちゃんと最後まで居たみたいだった。
今日で2回目って言ってたけど大丈夫なのかしら?
236FROM名無しさan:2010/12/18(土) 23:59:55
>>235
コアの子じゃないことを祈りたいね
237FROM名無しさan:2010/12/19(日) 08:46:39
すごいマネキンだね。
それでクレームなしで最後までいたってすごいわ。
238FROM名無しさan:2010/12/20(月) 10:35:30
エプロン無しで三角巾あったら笑えるね
239FROM名無しさan:2010/12/20(月) 16:01:11
三角巾だけはあったのかもねw
240FROM名無しさan:2010/12/20(月) 19:00:46
クリスマスの時って、ここは変な衣装とか着る場合あるのでしょうか?
期間ギリギリながらそこら辺で迷ってます…
241FROM名無しさan:2010/12/21(火) 00:59:09
>>240
あるよ、サンタとかw
でも、全部の仕事がそうじゃないから事務所に聞いてみればいいと思う。
242FROM名無しさan:2010/12/21(火) 12:06:20
今週土日って給料上がるのかな?
私の登録してる事務所は上がらないみたい(´_`)
243FROM名無しさan:2010/12/21(火) 14:17:18
今週も手当かなりいいでしょ
244FROM名無しさan:2010/12/21(火) 16:59:54
今月登録、先週末初めて仕事してきた。
連絡とか誓約書とかめんどいなぁとは思ってたけど、これで時給1000円なら結構おいしいバイトだと思ったよ。
田舎で他のバイトだと時給800円あればいい方なんで・・・。
ただこのバイトって派遣先の担当の性格でその日が楽しいかそうでないか決まる気がする。
今回のところは優しい人ばっかりで満足だったけど、23日に入る店に確認電話したら「担当のものが手離せないんです。私も忙しいので失礼します!」って切られた
明後日が不安だorz
245FROM名無しさan:2010/12/21(火) 18:44:35
どこの店?
246名無しさん@どっと混む:2010/12/21(火) 19:53:22
よく、急で悪いんだけど明日出れますか?って電話来ますよね?
それ受けた時って確認電話はどうしてますか?
247FROM名無しさan:2010/12/22(水) 13:40:03
呼びかけすぐ覚えらんないから急に明日できるかと言われても絶対無理だな
248FROM名無しさan:2010/12/22(水) 14:37:31
>>246
急に振られた仕事の場合は確認電話しなかったよ。
FAXでレポート類や商品説明・景品内容が送られてきて勤務日に出勤・入店・中間報告の電話をするだけです。

生クリームの試食販売を不安がってた人いたけど大丈夫だよ!
最近、生クリ販売のマネさんと遭遇することが多かったんだけど皆うまく出来てなかったから安心してね!
手動のまぜるやつだと6分立てが限界みたいだね。
249FROM名無しさan:2010/12/22(水) 17:40:42
>>248
246です ありがとう。
250FROM名無しさan:2010/12/22(水) 18:01:18
FAXなかったら急な仕事は無理だわな
251FROM名無しさan:2010/12/25(土) 14:24:34
アサヒなのにぜんぜん売れない…なきたい
252FROM名無しさan:2010/12/25(土) 14:51:06
私もだ。雪降ってて寒いから仕方ないと思いたいorz
風邪引かないようにしようね。
253FROM名無しさan:2010/12/25(土) 19:56:38
やっぱ女性とるのかな?
前に電話したら受付?が 少々お待ちくださいと言われた
いっぱいですって言われた・・・
254FROM名無しさan:2010/12/25(土) 21:16:17
sageてほしいんだが特に書かれてないし仕方ないか…。
255FROM名無しさan:2010/12/26(日) 09:50:38
毎回 キチンと
中間の売上数を報告してるのに

「連続の仕事ですか?
昨日の売上は〜?」
とか朝から言われるとムカつく。

何の為の前日報告だよ…
バカかと思う
256FROM名無しさan:2010/12/26(日) 18:19:01
レポート出しに行ったら、今後の予定(働ける日)を書かされずに
帰されました。
今後の仕事について聞いても、「また電話して」って言われたし。
これってもう仕事はもらえないってことなんでしょうか?
257FROM名無しさan:2010/12/26(日) 22:55:25
>>251
私も昨日アサヒだった。
そして同じく全然売れなかったorz
もしかして同じ抽選だったりしてw
258FROM名無しさan:2010/12/27(月) 09:17:47
>>257
ナカーマ
お店の中が死ぬほど寒かったししょうがないwwと思い込むことにしたw
26日、別店舗では値段も同じなのに黙ってても売れたしね…
お客様の層もあるよね。スーパーよりドラッグストアのがまとめ買いするかた多い気がする。
259FROM名無しさan:2010/12/27(月) 13:57:15
社員でもないくせに巡回ウザすぎ
プロ意識がなくて悪かったなw
同じ店にもう一人コアのマネキンいたんだけど
怒って帰ったみたいだったしw
260FROM名無しさan:2010/12/27(月) 17:10:49
>>255
朝のクソ忙しい時に前日の売上聞くなよって思うよね。
261FROM名無しさan:2010/12/28(火) 00:48:16
食べ物や飲み物(酒以外)のメーカーって要求が厚かましくない?
メーカーできちんと必要な機材を用意しないでマネキンに自腹で買わせて用意させたり
売り場の写真を携帯のカメラで撮って来いとか(きっちり通信費で請求したけど)
メーカーが送り込んだ機材を宅配便で送り返してとか超めんどくさいよ!!
しかもレポート書きづらいし・・酒販以外の仕事嫌いだわ!!
262FROM名無しさan:2010/12/28(火) 10:52:49
>>261
本当だよね

売場の写メ撮った後、レポートとは別のメーカー用webで報告入力…とか器材返送とか面倒くせー
263FROM名無しさan:2010/12/28(火) 15:04:26
販売終了から二時間以内に
携帯から
売上報告とかマジウザイ

菓子や抽選(ビール以外)ありならまだいいけどね〜

大手4社ビールメーカーがぶつかったりとか面倒

しかも4社とも抽選あり
264FROM名無しさan:2010/12/28(火) 18:45:56
給料微妙に少なく振り込まれてる気がする。
保険かなんか引かれるっけ?
265FROM名無しさan:2010/12/28(火) 22:43:49
>>264
禿同!!
私も先週、給料おろしてみて微妙に少ないと思った!!
しかも土日月と3連勤で仕事したのに2日分しか給料振り込まれてないしコアしっかりしろ!!って思う。
保険が引かれると私は聞いた事ないけどどうなんだろう?
所得税は引かれても1日あたり27円とかだよね。
266FROM名無しさan:2010/12/28(火) 23:37:24
保険は引かれないよ。
所得税じゃない?
267FROM名無しさan:2010/12/29(水) 14:32:57
振込みの手数料って自分持ちだからそれではなくて?
所得税とか聞いたことない
268FROM名無しさan:2010/12/29(水) 18:40:51
所得税は引かれるよー
269FROM名無しさan:2010/12/30(木) 20:05:24
あ、思い出した
一回の精算で何円か超えると所得税取られるんだよね
最近毎週貰いに行ってたから忘れてた。
270FROM名無しさan:2010/12/30(木) 20:30:04
>>259

私も今日、コアの巡回の人らしき人につかまりました・・・もうほんと嫌だった!
もう一人のコアの人なんか全然声出してないのに・・・
売上で全部決めんなって感じ!!
かけもちだけど辞めたくなった。
271FROM名無しさan:2010/12/30(木) 22:44:26
巡回って何していいか分からないから適当に頑張ってって言って終わってる
272FROM名無しさan:2010/12/31(金) 12:13:08
>>271

そういえば前の巡回の人には頑張ってで終わったので人によってなんですね。
あの厚化粧すぎて粉がふきまくってる巡回さんにはびっくりしました。
273FROM名無しさan:2010/12/31(金) 23:28:49
気の弱い人は変な現場にされますか?
274FROM名無しさan:2011/01/01(土) 16:44:59
変な現場?
気の弱いっていうのは…
アピールが弱いって事?
275FROM名無しさan:2011/01/01(土) 21:58:53
コアに登録はしてるけど他社のマネキンしてる人がコアは大人しい子は不利だよね〜って言ってたよ。
大人しい子は他の人が行きたがらない店(遠方や担当者が一癖ある)やめんどくさい仕事を回されたり
売り上げが悪いと中間報告の電話口で怒鳴られて泣かされてる子いたって言ってた。
変に下手に出るより言う事はハッキリ言って仕事さえきちんとしてれば良いと思う。
276FROM名無しさan:2011/01/01(土) 23:40:27
大人しい人は鳩や遠方ですか。
担当がくせ者だとキツイね
277FROM名無しさan:2011/01/02(日) 00:39:23
やっかいな鳩マネ

牙アナゴを思い出した
278FROM名無しさan:2011/01/02(日) 12:43:55
鳩いったことないなあ
279FROM名無しさan:2011/01/02(日) 13:50:27
私鳩ばっかだよ。
だから大江ーいった時楽だったなー
280FROM名無しさan:2011/01/02(日) 23:58:16
「やる気がいつもない」といきなり言われてやる気が失せた
281FROM名無しさan:2011/01/03(月) 11:03:54
以前、巡回として遭遇したコアの人としばらく振りに再会したら(相手もマネキンとして)
巡回の時は色々と偉そうに言ってた割りに実際はマネキンとしては積極的にオススメはしてないし
声は小さいし、暇なのか寄ってきた子供に勝手に抽選させちゃうしでかなりめちゃくちゃだったよ。
282FROM名無しさan:2011/01/05(水) 19:02:07
皆結構色々なのね。
私は売り上げで文句言われた事いっちどもないわ。何年もやってるけど。
全然売れなくても、中間報告の時に
「全然売れていないです、どうしましょう。アドバイスいただけないでしょうか」って
言うと親身になってくれたりで、助かっている。

だが最近起こったイラッとした電話。
私「おはようございます。出勤電話です」
「あ、はーい。メーカーは?」
私「アサヒビールです」
「あれ?何電話だっけ?出勤?」
私「(大丈夫なのか・・・)出勤です」
「メーカーはなんだっけ?」

か、勘弁してくれ〜〜!
電話のマナーはなってない社員多い。
283FROM名無しさan:2011/01/06(木) 16:29:43
確かに出勤電話には時々イラつかせられる時があるね!
出勤電話をしたのに電話対応をした人がきちんとメモしてなくて出勤電話がかかってきてない事にされちゃった事が何度かあったよ。
あと耳が悪いのか?かつぜつが悪いのか?聞き間違いが多い人を電話対応に回さないで欲しい。
あと話すのがやたらトロイ人も困る。
284FROM名無しさan:2011/01/07(金) 00:19:52
前スレで話題になったゴリラさんって誰なんですかね??
カキコしようか迷いましたがホント名古屋支店の社員?内勤?のKさんありえない。
電話はなれなれしいし、忘れっぽいし・・・言い方がほんとムカつく

285FROM名無しさan:2011/01/07(金) 19:35:52
今週位から仕事あるのかな??@関東の田舎県
それとも来週位から??
286FROM名無しさan:2011/01/07(金) 19:49:50
>>284
Kさんは社員じゃないですかね?

「〜曜日に電話するねぇ」→電話来ず
こっちから電話すると
「ごめん〜、明日○時ねぇ」

正直、あの人と話すのはシンドイです・・・
287FROM名無しさan:2011/01/07(金) 23:53:45
〉〉285

社員とは…私も結構忘れられました。
なんかすごい声がぶりッ子してます感があります。
他のコアの人もKさん物忘れはげしすぎみたいな感じで言ってました
288FROM名無しさan:2011/01/08(土) 01:32:44
みんなに質問なんだけど先週(先月末)働いた分の給料きちんと振り込まれてましたか?
コアって正月休みなのかな?
289FROM名無しさan:2011/01/12(水) 00:39:27
調理補助って大変?
俺料理全くできないんだが・・・。
求人には盛りつけたり温めたりするだけって書いてあるけど不安。
290FROM名無しさan:2011/01/12(水) 14:38:48
こんなスレがあったとは!名古屋のKさん。
私も「あとで電話するね〜」「調べて連絡するね〜」
一度も電話かかって来たことねぇーよ!って思ってた。
自分だけじゃなかったのか。あいつ嫌いだ。
291FROM名無しさan:2011/01/13(木) 21:34:03
>>288
まだ見てるかな?
給料については、28日までにレポートが届かないと14日まで振り込まれないよー。
私明日見に行く・・・・・・
ちゃんと振り込まれているか不安だし。

私も>>283さんみたいな事があったので、変なところでマイナスされていないかとか
イヤなんだよね。
出勤電話したのに、ちゃんと報告が伝わってなくて何度も電話かかってきたよ。
既に出勤中で電話取れねーっつの!
292FROM名無しさan:2011/01/14(金) 01:25:13
>>291
お返事ありがとうございます!!
>>283>>288です(実は同一人物です)
お給料28日までにレポート届かないと14日迄に振り込まれないんですね(涙)
私は大晦日まで働いてたので入ってない理由が判りました!
また色々教えて下さい。
293FROM名無しさan:2011/01/14(金) 21:54:01
酒は簡単だけど、呼びかけや抽選だから退屈との戦いになり
食べ物は片付けが面倒だけど、暇にはならないよね。
個人的にキ○ーピーの仕事は調理が大変だ・・・そのかわり商品知識が増えたり、自分のレシピが増えるけど。
294FROM名無しさan:2011/01/18(火) 19:35:14
1月あんま仕事なかった
295FROM名無しさan:2011/01/21(金) 17:47:05
数年前に恵比寿に登録してた。
色黒で痩せ気味の髪長い(いつもポニーテールしてた)社員まだいるかなー。
296FROM名無しさan:2011/01/25(火) 16:30:34
説明会の不手際な感じが毎回イライラする

時間かかるから早めに来て早く終わらせようと思ってガラガラの時来たら
後から来た奴が優先されてゾロゾロ帰ってって結局最後の辺りになるのなんとかしろよ…
こっちも暇じゃないのに何の為に…って思うわ

パラパラ説明せんで来た人順で一気に終わらせるやり方のが周りもイライラせんし効率いいんでねえかなぁ…
297FROM名無しさan:2011/01/25(火) 19:23:52
以前(2年位前)に働いていて、また働きたいので電話した。
履歴書持って来て、と言うのでそうした。
色々と話したりしたんだけど、不採用と言われた。
何でだろう?
こんなことってあり?
298FROM名無しさan:2011/01/26(水) 22:48:16
297>>ここ35歳位までって聞いたけど・・
まだ若いなら謎だね
299FROM名無しさan:2011/01/27(木) 10:33:31
じゃあ30代マネキン少ないの?
若くて落ちるならよっぽど何かあるってことだね。
300FROM名無しさan:2011/01/27(木) 11:10:42
30代後半のコアのマネキンさんも何人か遭遇した事あるよ。
たくさん人が受けに来てて選べる状態なら落ちても仕方ない事もあるよ。
逆に受けに来る人が少なかった時に採った人とかは何でこの人受かったんだろう?って人もいるし。
理由は声が小さいくて暗くて挨拶も出来ないような人だったから。
301FROM名無しさan:2011/01/27(木) 19:03:16
挨拶できない人はどこでも駄目だね
302FROM名無しさan:2011/01/29(土) 18:51:00
2月は仕事たくさんあるかな〜?
303FROM名無しさan:2011/01/29(土) 23:09:42
都内でスタバの研修行った時に30代の方も何名かいたけれど、
ハッキリ言って若々しいというか、所帯じみた人は皆無。
「あ、30代かな?」と思われる見た目であっても元気あって溌剌としていた。

あまりオバチャンだと仕事もらえなくなるだろうから、他社にいった方がよいかもね。
挨拶出来ない子は、若くてもそのうち干される。別にコアじゃなくても。
何の仕事をしても、主婦になって仕事以外の何かを請け負っても使い物にならないわ・・・常識を知らないんじゃあね
304FROM名無しさan:2011/01/30(日) 21:06:02
30代でも見た目が若い人多いね。

305FROM名無しさan:2011/01/31(月) 10:58:32
私はコア2半ぶりに出戻りですが、38才。再登録しなきゃいけないから、
再度面接と言われ説明会&面接して採用になり、暇な時仕事してます。
306FROM名無しさan:2011/01/31(月) 13:45:59
採用不採用決めるのはFさんとOさん?
307FROM名無しさan:2011/01/31(月) 15:47:16
ここって中間報告で売り上げ悪いと、巡回来て一緒にやるよね。
来たってたいして伸びないし、店にもよるのにね
売れないもんや高いのは仕方ないのに・・・
308FROM名無しさan:2011/01/31(月) 16:24:02
へぼい巡回もいるが
すげーマネキンプロな巡回もいた
一回ヘルプして貰ったが
巡回さんの時だけ
試食台付近が客がたまり
売上が激増した
なんつーかオーラが違う…
出てくる言葉や表情とか
感動すた。
309FROM名無しさan:2011/02/01(火) 16:56:13
茶髪・カラコンで店長直々に注意されていた子を見た事がある。
310FROM名無しさan:2011/02/01(火) 18:43:34
カラコンはマズイだろ
茶髪は店によってかな
311FROM名無しさan:2011/02/01(火) 21:55:10
茶髪は程度によるが、金髪に近いとアウト
別にマネキンの仕事じゃなくても、食品関係だと整髪料がキツかったり
ツケや油ギトギトで髪の毛が不潔だったりするのは完全アウトだろうなぁ

カラコンなんてやって接客やるのも、別にマネキンじゃなくても常識ないっしょ
どこ行ってもダメだその子w
312FROM名無しさan:2011/02/02(水) 09:01:41
茶髪にカラコンてゆとりのガキだろうな
313FROM名無しさan:2011/02/02(水) 17:27:08
ここ日払いでははいんですね。内定決まって半月空いてるからどうかなって思ったけど、大して稼げないか。
314FROM名無しさan:2011/02/02(水) 17:30:52
ここでやるならデリヘルのほうがマシ。
315FROM名無しさan:2011/02/02(水) 20:16:00
デリヘルwよりはいいと思うがwww
316FROM名無しさan:2011/02/02(水) 20:46:01
>>314のような発言しちゃう人はちょっと・・・
職業に貴賎はないが、>>314自身の人間性が賎しい。
デリヘルなんてもっと苦労が多い仕事だろーにwwwwwww

7.5時間飲み物食べ物をオススメするだけで9000円以上もらえるんだから、気は楽だよ。
スーパーのパートさん見ている方が大変そうだと思うくらいに。
317FROM名無しさan:2011/02/02(水) 20:57:56
9000円も貰えるのかよ。
こっち7500円なんだが。
318FROM名無しさan:2011/02/02(水) 21:25:55
デリヘルは大変やで。
たとえば汚くて痛い思いして90分働いて客から2〜3万もらっても
店にピンハネされていいとこ取り分は5000〜7000円がいいとこ。
変な客やらリスクもあるし、客がつかなかったりチェンジくらったら店からのペナルティもある。
>>314は世間知らずのアホやな。

319FROM名無しさan:2011/02/02(水) 21:30:50
あと病気ね。
たいがいデリの仕事を根つめて半年もやったら
シモの病気もらうから。
ま、下手したら一生子供産めない体になる可能性もかなりあるからな。
自己管理自己管理。客も店もあんたのからだの面倒まで見てくれへん。
そう考えたらまじめに働くのが一番や。
320FROM名無しさan:2011/02/02(水) 21:49:28
いきなり関西弁ww
321FROM名無しさan:2011/02/02(水) 22:01:45
いや、世間知らずは>>318お前だよ。
7000円がいいところってw そもそも日払いでって流れじゃなかった?ここ日払い無理じゃん。
322FROM名無しさan:2011/02/02(水) 22:04:51
散々グチグチ会社のこと叩いてた野郎がデリヘル必死で批判してるワロタ
323FROM名無しさan:2011/02/02(水) 22:06:54
コアww懐かしいww
15年以上前に登録してたわ。
当時出始めだった発泡酒の試飲ばかりやらされた。
不味いだの薄いだの、結構フルボッコ言われたなあ。
それなりに売上げはよかったからまあいいけど。
今行ったら年齢で落とされるんだろうな。
324FROM名無しさan:2011/02/02(水) 22:19:42
必死ワロタ
デリやる度胸もないくせに。
325FROM名無しさan:2011/02/02(水) 22:23:02
試食も満足に出来ない社会生活不適応者(時間守れない・言葉使いだめ・服装KY・印象暗い)
そういうやつに限ってドラマや漫画の世界でかじったデリヘルとかって言葉
使いたがる。
日払い云々とか言ってる時点で世の中のがけっぷちに追い込まれてることに気がつかないのかな?
326FROM名無しさan:2011/02/02(水) 22:30:48
あのIPまるみえっすよ。
どうでもいいけど。w
327FROM名無しさan:2011/02/02(水) 22:33:30
内定決まってたら日払い以外価値無いじゃん日雇い派遣なんて。
328FROM名無しさan:2011/02/02(水) 23:33:54
その日に給料支払われる訳じゃないけど、翌週には貰えるんだし日払いとそう変わらないと思うんだけど。
329FROM名無しさan:2011/02/02(水) 23:37:50
なんかすごく必死な人いるけど社員か?
330FROM名無しさan:2011/02/03(木) 06:59:41
女なら「出会い系」は即日払いですよ。
交渉しだいではかなり割りのいいバイトになります。
上前ハネられることもないし。
331FROM名無しさan:2011/02/03(木) 14:40:01
デリなんて安いww
危ないしね〜

店決めの契約Aの方が
貰えるっしょ♪

顔がよければ芸能人専用
芸人用なら20〜30
◎ャ◎ーズなら+α
332FROM名無しさan:2011/02/03(木) 16:15:21
今から面接なんだけど皆さん服装スーツでしょうか
333FROM名無しさan:2011/02/03(木) 18:10:36
こちらの女性従業員の対応が最悪でした。
面接の予約を入れようと電話した時に、唐突に明後日の予定を聞かれて答えようとしたら、
あっやっぱいいです、面接の時に聞きますからだって。何ですかその言葉遣い。
事務的な対応で本当に失礼な扱いをされた。当然面接には行きませんでしたが。
334FROM名無しさan:2011/02/03(木) 20:22:33
スーツの人もいるけど。
皆私服だよ〜っても常識ある
服装が好ましいよね
質疑応答はハキハキと!
恥ずかしがらずに
デモ練習には
「いらっしゃいませ!!」
とか
元気に言えれば大丈夫じゃないかな
335FROM名無しさan:2011/02/03(木) 20:57:11
<334 ありがとうございました! 無事採用でした。意外と落ちる方多数でビビりました。
336FROM名無しさan:2011/02/04(金) 16:46:33
香ばしい店員の潜むスレへようこそ。
337FROM名無しさan:2011/02/04(金) 17:26:53
店員ってwお前の方が香ばしいわ
338FROM名無しさan:2011/02/04(金) 21:10:41
給料アップ日はいつだー
339FROM名無しさan:2011/02/05(土) 14:12:57
酒本当に売れないねー
売り場寒くて辛いわ
今本当にビール売れないし、サントリーやサッポロだとキツイ。暇すぎて。
この前店長に「正月過ぎてからビールはサッパリだろ。せっかく来てもらったのにな」と言われた。
入った以上、その日はそのメーカーが一番売れるように貢献しているけど
買ってくれるお客様が神様のようだよw

つかここ社員見てる?
何人か書いてる人いるけど、電話の言葉遣い皆ピシッとしてほしいっす
出来ていない人は本当に酷いレベルで出来ていないですよ。
340FROM名無しさan:2011/02/05(土) 18:25:45
解る〜!!
1月って酒がめっちゃ売れないって酒担当の社員さんが言ってた。
確かにサントリーとサッポロは売れなくてキツイ。
年末はサッポロのエビスめっちゃ強いのに・・何この落胆ぶりって思う。
てか今週、仕事もらえて羨ましい!!
自分の住んでる地域は来週からじゃないと仕事無いんだよ。
341FROM名無しさan:2011/02/05(土) 21:47:13
>>339 激しく同意。
全く酷いね社員のことば遣い。
342FROM名無しさan:2011/02/05(土) 22:12:09
店にもよるけど
最近金麦のバカ売れで
仕事楽しいけど
343FROM名無しさan:2011/02/05(土) 22:54:13
ビールの販売の場合、のどごしのCMやってるぐっさんのように
正直ジャンパー着たい。エプロンムチャクチャ寒い。
カイロ2個やってるけど寒いっす

この前同じコアの子が黒スカートでストッキング&パンプスだったのを見た。
しかもその子売り場の冷蔵庫の真横でやっていたという・・・
厚めのストッキング&靴下でスニーカー黒パンツの自分には無理だ
一度ローヒールでやったこともあるけれど、足の疲れが全然違う〜
344FROM名無しさan:2011/02/06(日) 00:45:15
私はサントリーの仕事好き。
キリンほどではないけどまぁまぁ売れるし。
金麦、リニュしてから結構売れてるよね。

寒さ対策にタートルネックのヒートテック買ったよ。
今日は冷ケース前での仕事だったけど、タートルのおかげか寒さあんま感じなかった。
いつもはババシャツ2枚重ねでも震えるくらい寒いのに。
345FROM名無しさan:2011/02/06(日) 00:46:16
二ヶ月以上電話かかってこないということは登録消してくれたのかしら
346FROM名無しさan:2011/02/06(日) 01:30:28
タートルはだめだろ
347FROM名無しさan:2011/02/06(日) 08:03:42
金麦やりたいな
348FROM名無しさan:2011/02/06(日) 08:07:32
サッ○ロとア○ヒの新ジャンル売れなかったorz
349FROM名無しさan:2011/02/06(日) 10:07:28
>>347
そういうことを言うと命取りになるぞw
350FROM名無しさan:2011/02/06(日) 18:16:30
質問です。皆様ブラウスの中肌色着てます?初仕事なんですが、カキコ見たら寒そうで。でも何着たら良いのか全然わかりません。
351FROM名無しさan:2011/02/06(日) 20:09:49
ブラウス一枚では寒いと思うよ。私はブラウスの中にババシャツ来てます。更にブラウスの上には紺色のカーディガンを着用。それでも売り場は寒い…貼るほっかいろまでつけてるのに(((^^;)それが嫌…。でも時給に見合ったおいしい仕事だと思う。体力的にも楽だしwww
352FROM名無しさan:2011/02/06(日) 20:49:26
カーディガン着用が駄目な店だと、ブラウスの下に着てるけど
かなりデブって見えるw
353FROM名無しさan:2011/02/06(日) 21:02:10
>>350
下着>キャミ>ヒートテック>ブラウス>カーデ

腰に貼るカイロ貼って、貼らないカイロも持っていってるよ。
ブラウスから見えないようにスカーフも使用。(首に巻くんじゃなくて、
首から胸にかけて垂らす感じでお客様に見えないように。でもあったかい!)

>>346はタートルはダメと書いているけれど、短めのタートルだったら
まず何も言われないと思うよー。あと色が黒だったらまず言われない。

>>351
いいよねw
電気屋で携帯売ったり、他の販売職やってた時は
声を出さない=サボリだったし、客が来たらすぐGO!っていう指示出されるから大変だった。
しかもメンバー同士でノルマの取り合いがあるんだぜ・・・1時間前入店だし。
ヨドバシ系の呼びこみかけて、女の子は皆喉が2時間でツブレたしさ。

コアは「こんにちは^^ ○○召し上がってみてください!オイシイんですよ!」で
ニッコリ笑うと結構お客さん食べてくれるから、他の販売と比べると断然楽しい。
354FROM名無しさan:2011/02/06(日) 21:11:05
353 そうそうww351だけど。私は街頭販売、キャンギャル等全く未経験だから辛さはイマイチ分からないんだけど(..)この仕事だいぶ楽だと思ったww1日限りだと思うと(そうじゃない人もいるだろうけど)気楽だし。小遣い稼ぎにはぴったり。
355FROM名無しさan:2011/02/06(日) 21:19:54
>>352
そんな店があるのか・・・・・・厳しいね・・・
風邪ひいちまうおーwww
356FROM名無しさan:2011/02/06(日) 21:49:55
うん。一部の鳩だとチェッカーに言われる・・
357344:2011/02/06(日) 22:56:06
タートルって駄目なの!?
マニュアルも見たけど書いてないしOKなんだと思ってた。
もしかしてマニュアルの内容変わってるか、登録してる地域で変わるとか?
とりあえず、テキトーなこと書いてごめん。
358FROM名無しさan:2011/02/06(日) 23:38:13
鳩が存在しない地域だけど、黒タートル+ブラウス+カーディガンで行っても、
スーパー(異音系・地元資本系共に)でも酒屋でも何も言われたことないよ。
359FROM名無しさan:2011/02/06(日) 23:54:26
みんなずっと大きな声で呼び込みしてないの?
私ずっと大きな声で呼び込みしてるから喉痛くなる。

この仕事楽って人は厳しい店や担当に当たったことないんだねウラヤマ

360FROM名無しさan:2011/02/07(月) 01:50:39
ブラウスの下にタートル着る概念がなかった
361FROM名無しさan:2011/02/07(月) 11:53:44
>>359
上でイベコンやってたと書いた事がある者だが、大声で呼びこみしてるよ
声かすれる事もある
でもスーパーのらっしゃい系大声はイベント系に比べると100倍くらい楽。
接客の方が重要だし、売り場の近くを通った人にコマめに話しかけるタイプのマネキンさんで
スゲー客引く人とかいるよ。
声ガンガン五月蝿い人じゃなくても。
むしろそっちの方が話術必要だろうから、勉強させてもらいたいくらいだわ


巨大ショッピングモールや千、万人単位の客が来る場所でやった事ないんだねウラヤマ
とか書かれるぞお前wwww
362FROM名無しさan:2011/02/07(月) 12:07:44
あー追加

仕事・バイトに楽なモンなんてホントは全然ねーぞ
そんな考えで他人を斬るのはいかがかと。
だが1人1人にお声かけして働けば常時大声じゃなくとも
楽しく仕事出来て、お客様にも買ってもらえるんだよとだけ言うわ

363FROM名無しさan:2011/02/07(月) 17:35:38
>>361
真っ赤な顔して何ムキになってんだお前www

仕事ナメてる奴はイタイ目に遭うぜ
364FROM名無しさan:2011/02/07(月) 17:39:47
>>362
さっすがベテランw
人を叩くのがお上手だこと
ご苦労様wwwww

人を叩くのは如何なものかとっておめーも同類やんか


365FROM名無しさan:2011/02/07(月) 17:53:02
しかし口悪いね…それこそ如何なものかと…。
366FROM名無しさan:2011/02/07(月) 21:06:42
たまに白いブラウスにノーブラ、黒の短いスカートの中は
ノーパンで一日店頭にたってみる。
周りの視線が熱くて、知らないうちに濡れてるのがわかる。
367FROM名無しさan:2011/02/08(火) 11:33:54
350です。皆様ありがとうございます!あと在庫数って朝バックヤードですぐ確認できるものでしょうか?因みにショッピングセンターです。初仕事不安でいっぱいです(┳◇┳)
368FROM名無しさan:2011/02/08(火) 12:09:50
>>367
在庫は店頭に見えているものを書くだけでOKって言われているよ
冷蔵庫に入っている商品なんかもあったりすると(日配)分からなかったりするしね

こちらも質問
2日以内に事務所行けない場合レポートは郵送だけど、
昔八王子の事務所いた時は切手代請求できたんだけど違う事務所は出来ないようで・・・・
やっぱり今そちらの事務所にいる人も無理ですか?
前に写真撮った時の通信代も請求しているという子がいて驚いたんですが。
そこまでしたことないや。
369FROM名無しさan:2011/02/08(火) 13:50:13
去年、◎ャ◎コで別会社(多分)の子
ブラウス着てなかった!
黒タートル+黒フリースでエプロン

バックで担当にエラい怒れてたけど(笑)「売り場が寒いって聞いて」
と言い訳に更に担当は激切れ
帰れ!!だろうなぁ…
370FROM名無しさan:2011/02/08(火) 20:01:13
今週末ってみなさん仕事決まりました?三連休だからあるかなーと思って電話待ってるんだけどこない…
ちなみに東北です
371FROM名無しさan:2011/02/08(火) 20:53:31
>>370
北関東です
3日間入っているけど、それは先週の仕事の時に「来週どうかな?」と聞かれ決まったもの。
明日電話してみるといいんじゃないでしょうか
バレンタインの予定がないもんで「めっちゃ空いてます」つったら入れてもらえたw
372FROM名無しさan:2011/02/09(水) 18:56:27
あした大宮給料振り込まれるかな?
金曜祝日だし、心配
373FROM名無しさan:2011/02/10(木) 11:59:06
振り込まれてました
さすが
374FROM名無しさan:2011/02/11(金) 19:12:24
雪の中みんなお疲れさま
375FROM名無しさan:2011/02/11(金) 20:51:39
雪でも時給は一緒かよ…
376FROM名無しさan:2011/02/12(土) 20:58:29
今日あすは雪ふらないからよかった!
377FROM名無しさan:2011/02/14(月) 20:49:22
八王子は切手代請求できるなんてウラヤマ
378FROM名無しさan:2011/02/15(火) 16:22:03
働かなくなって何ヶ月くらいで登録抹消されるんですか?
連絡こなくなったら?
379FROM名無しさan:2011/02/16(水) 00:08:32
↑それ自分も気になった
登録解除して下さい と電話してもオケ?
380FROM名無しさan:2011/02/16(水) 14:16:09
電話で登録解除お願いした人いたよね?
381FROM名無しさan:2011/02/18(金) 08:49:21
もう仕事しないから、登録抹消してくださいって連絡するか、

1年間仕事しなければ、自動的に抹消になると聞いたことがある。

その間、かなりウザくTELかかってきそうだけどねw
382FROM名無しさan:2011/02/18(金) 13:48:16
着信拒否すればよくない?
383FROM名無しさan:2011/02/18(金) 14:52:21
確認電話緊張する・・

最近登録したけど、雰囲気どうにも合わなそう
行ってみないと色々わからなくて不安だ・・
推奨で景品出す人も机とか借りるのかな?
384FROM名無しさan:2011/02/18(金) 19:56:57
今週てキャンペーン手当だったならやればよかった。
来週は仕事ないだろーな。
385FROM名無しさan:2011/02/18(金) 23:02:24
>>383
推奨で景品少ない時は段ボールのまま売り場に持って行く。
抽選とかで景品数多い時は台出してその上に置くけど。
あと売り場に段ボール置くの禁止の店とかもあるから初めての店は毎回確認してる。
386FROM名無しさan:2011/02/18(金) 23:55:04
札幌で登録しているひといますか?
札幌の事務所、どんな感じでしょうか?
387FROM名無しさan:2011/02/19(土) 19:52:40.70
トレーナーもまだ現場でやってるの?
388FROM名無しさan:2011/02/19(土) 22:42:46.21
>>385
サンクス。初仕事だから緊張するわ。
売れるといいがね〜
389FROM名無しさan:2011/02/21(月) 00:11:57.18
>>386
面接とかは緊張するとおもうけど、事務所自体は雰囲気いいよ。慣れたらコアのスタッフさんとちょっとした雑談したりもするし。みんな気さくでいいひとだと思うよ。

女性スタッフはみんな明るくて、男性も柔らかい雰囲気があるよ。
390FROM名無しさan:2011/02/21(月) 06:58:13.22
社員降臨
391FROM名無しさan:2011/02/21(月) 07:56:15.98
いいカモ
392FROM名無しさan:2011/02/21(月) 10:32:01.07
面接でのいらっしゃいませーは緊張したなw
393FROM名無しさan:2011/02/21(月) 12:55:26.03
>>389だけど 毎回社員乙ってひとなんなのかな。
ほんとに違うから、最初に書こうとしたけど余計言われそうだからやめたけどさ。
他の事務所、あまり雰囲気よくなさそうなとこもあるから、良い雰囲気だって書きにくいけど事実だからしかたない?もんなあ。
394FROM名無しさan:2011/02/21(月) 13:00:05.80
>>392
私も!声うまく出なかったし。いきなり長所と短所聞かれて慌てたwww
395FROM名無しさan:2011/02/21(月) 15:59:48.89
>>394
長所と短所なんて聞かれたんだ!
そりゃ慌てるよねw
396FROM名無しさan:2011/02/21(月) 23:46:40.61
やばい、交通費の計算間違えて多めにもらってたことに気付いた
自分から言った方がいいよね?
今回で辞めるつもりだったのに、最後の最後でめちゃくちゃ怒られそうだ…
397FROM名無しさan:2011/02/22(火) 00:23:11.95
私、あまり事務所に行かないからかそんな嫌な目にあったことはない。
たまに電話でえ?って思う時はあるけどw
あと明細出ないのと、振り込み手数料取られるのだけはいつも不満だw
398FROM名無しさan:2011/02/22(火) 00:28:17.37
本社の社員さんはさすがに皆さんテキパキしていたけど
ただやっぱあのトレーニングがどうにも好きじゃないな・・・人によって教え方違うとは思うけど。
そもそも押し売り向いてないだけだけど。

社会的常識身につくのはいいと思った。
明細でないのは意味不明
399FROM名無しさan:2011/02/22(火) 07:07:10.45
札幌は振込みじゃなくて現金手渡しで、手書きの明細も毎回くれるよー。
400FROM名無しさan:2011/02/22(火) 08:41:01.44
京都ってどう?
こんなもんかと思ってたけど、書き込み見てたら評判悪そうだ…
401FROM名無しさan:2011/02/22(火) 10:43:54.11
トレーニング嫌だな。
その場ですぐ暗記できなくて
私だけ何度もやり直しで恥ずかしいよw
402FROM名無しさan:2011/02/22(火) 12:01:21.65
札幌の社員が常駐してる模様
403FROM名無しさan:2011/02/22(火) 17:05:04.77
今週末はいってるけどインフルかかった
今日明日って事務所だれもいないのかな
電話しないと・・
404FROM名無しさan:2011/02/22(火) 17:22:29.89
>>403
多分転送電話につながると思うから今すぐ電話した方がいいかも。
インフル大変だね。お大事に。
405FROM名無しさan:2011/02/22(火) 17:29:20.94
>>404
ありがとう
すぐ電話するわ
406FROM名無しさan:2011/02/23(水) 19:20:45.75
うん
407FROM名無しさan:2011/02/25(金) 14:28:58.69
最近コアからの給料が遅れ気味で困る。
翌週じゃなくて翌々週に入る。
遠方に行かされて交通費がかかったり、試飲や試食で買い取り代を出さないといけない時に
すごく困る。以前、給料の遅れを指摘したらレポートを出すのが遅いからでは?と言われたが
レポートは日曜日の夜(遅くても22時には出してる)にメール便で送ってしまうからそんなはずはないと思うんだけど。
本当は他に遅れる理由があるのかな?
あんまり遅れるようなら他社で働く事も考慮しよう。
408FROM名無しさan:2011/02/25(金) 15:28:46.66
事務所によって担当の経理が違うようですよ。
私の事務所は毎回ちゃんと振り込みされています。
電話で問い合わせしてみるとと良いのでは???
ただ、本社の人は結構テキトーで事務所の担当経理がいないと
いい加減な対応であしらわれる・・・。

409FROM名無しさan:2011/02/25(金) 15:29:37.23
事務所によって担当の経理が違うようですよ。
私の事務所は毎回ちゃんと振り込みされています。
電話で問い合わせしてみるとと良いのでは???
ただ、本社の人は結構テキトーで事務所の担当経理がいないと
いい加減な対応であしらわれる・・・。

410FROM名無しさan:2011/02/25(金) 15:42:09.40
火曜までに書類送れば、金曜に振込でしたよね?
まだ振り込まれてないんだが・・・。
月曜の昼間に速達で送ったから火曜に届かなかったのかな・・・
411FROM名無しさan:2011/02/25(金) 15:47:57.59
そうです。金曜日に振り込まれます。
もしかすると、その可能性はあるかも・・・。
412FROM名無しさan:2011/02/25(金) 18:46:12.12
>>407です。
アドバイスありがとうございます。
実は今回のような事わりと頻繁に起こってたので何度も電話で問い合わせた事あるんですよ。
毎回、返って来る返事は今、経理の者が居ないので後日こちらからかけ直します→連絡来ない。
と出すのが遅いからって言われるだけで何も解決しないので止めました。
遅れるだけでなく給料も間違ってる事が多くて、少なく振り込まれてたり多く振り込まれてたりして結果トントンなんですけど
なんだかね・・多分、経理の人がミスって後日ミスに気付き足りない分を加えて入金したのかな?
きちんと入ってる時は月曜日の午後15:00位にレポートをメール便で出しても金曜に給料は行ってるんだよなぁ・・
何だか謎です。
413FROM名無しさan:2011/02/25(金) 23:22:48.59
事務所スタの言葉づかいの悪さが毎回気になる。
あいつらに指導とかされたくないなぁ。
ほかの会社で、社会で通用しないことがわかんないのかな。

うまく就職できたので
(こんどはコアに仕事を依頼する立場になる)
着信拒否してさよならだな〜
414FROM名無しさan:2011/02/26(土) 07:21:55.25
先ほどコアから携帯と家に電話あって起きて出たら
「出勤時間過ぎてますよぉ〜寝てた!?寝てた!?」「出勤時間8時50分なんですけど」「え〜?6時40分って書いてあるよ〜」「それ先週です」「あっはは〜(高笑い)ごめんごめん起こしちゃったねぇ〜でも6時40分って書いてあるからなぁ〜」
という電話があってほんとに不愉快でした。
出勤時間過ぎてますよぉ〜のどや声が忘れられなくて不快すぎる・・・。
しかも先週は先週で出勤電話と入店電話してないことになってて仕事中に鬼電来たしもうよくわからないです。
先週でコア初めてだったんですけど不可解なことが多すぎるので多分もうやめます。
給料がちゃんともらえるか心配・・・。

いつも見てるだけだったんですけどさすがにイライラして書き込んでしまいました。
415FROM名無しさan:2011/02/26(土) 08:47:59.95
>>414
うわー朝っぱらから最悪だったね。
416FROM名無しさan:2011/02/26(土) 09:37:41.77
>>415
はい・・・。こんなことってよくあるんですかね?
417FROM名無しさan:2011/02/26(土) 10:21:05.45
恵比寿で面接に行きました。入った瞬間、雰囲気にドン引きしました。
よく言えば威勢がいいとでも言えるんでしょうけど、私はとにかく雑な印象を受けました。
自分がたらい回しにされている感覚が、とても不快でした。
応募かければそれなりの人数が集まって、そこでふるいにかけられるわけだけど、どう考えても誠実ではない気がする。

自分がその場で落とされたから、逆恨みのような心境なのかもしれないけど。
とても不愉快でした。ただの愚痴です。
418FROM名無しさan:2011/02/26(土) 12:05:02.05
私も最近面接に行きましたが
レポート提出の郵便費用や通信費
振り込み手数料までアルバイトが負担なんですね…信じられない。

いくつかの事務所経験したけど
ほかの事務所だと個人負担のところなんてありませんでした。

罰金取るってのも水商売みたいですね。
419FROM名無しさan:2011/02/26(土) 15:27:35.57
>>416
私は今までそんなことなかったですよ。
420FROM名無しさan:2011/02/26(土) 15:30:43.37
確かに雑って感じはあるかも。
内勤少ないせいか時間かかりすぎだしね。

この仕事は孤独だ。
421FROM名無しさan:2011/02/28(月) 00:42:34.50
冷凍食品のケースの前で酒の推奨・・・
手に持った缶が冷風でどんどん冷えて、手を冷たい水に入れてるみたいだったw
晴れだし暖かいからホッカイロいいかと思った朝の自分を激しく呪う・・・。

そういやこの前、巡回の人がきたんだけどあの人たちってみんな正社員なの?
初めて見知らぬ人が巡回に来たからびびったよ。
いつも事務所で見る人だったから。
422FROM名無しさan:2011/02/28(月) 07:47:34.05
私も酒の推奨で冷えたw
腰痛いしカイロ貼るべきだった。

巡回は社員じゃない人もいるよ。
423FROM名無しさan:2011/02/28(月) 09:59:07.16
郵便費用や、振り込み手数料がアルバイトの負担なのは私もびっくりしました。
でもそんな会社だから大きくなれるんじゃないのかな?
でなければ、利益はあがらない。
私は社会人で副業でコアでアルバイトしてますが、ここの会社はレベルは低いと思います。
まあ、割り切って仕事してます。

424FROM名無しさan:2011/02/28(月) 12:55:02.23
振込み手数料高いね
負担キツイっす
425FROM名無しさan:2011/02/28(月) 18:22:24.48
私もあった。

7時20分あたりにTELがきて、「出勤電話まだなんですけどー(怒り声) 罰金です!!いいですね!!」

「あのー 私明日の日曜日しか仕事入ってないので、それ明日なんですけどー」
「そうなんだー ごめんねー(ガチャ切り)」
426FROM名無しさan:2011/02/28(月) 22:38:12.56
>>414です。
今日給料もらいにいって来ました。もちろん次の仕事は入れなかったんですが、入れなかった人と入れた人への対応や態度が明らかに違って不愉快でした・・・
しかも二時間くらい待たされ、目の前でトレーニングをやっていたんですが、正直みんなよくやるなぁと思ってしまいました。
なんだかあの社員のいきがってる感じが私は好きになれないですね・・・
427FROM名無しさan:2011/02/28(月) 23:18:03.49
給料受け取りまで時間かかるし混雑してるしみんなよくやるよね
428FROM名無しさan:2011/02/28(月) 23:53:06.65
なんか事務所で格差が大きいんだなとつくづく思う。
手数料負担は確かに大きいから私も直接貰いに行くけど、対応違うとかはないし。
社員さん忙しすぎて対応を変えてる余裕すらないだけな気もするが。
429FROM名無しさan:2011/03/01(火) 07:54:11.45
内勤忙しすぎて余裕ない感じだよね。

待機って何回仕事したらやれるんだろ
この仕事メインにしてる人ってすごいな
430FROM名無しさan:2011/03/01(火) 10:04:00.46
電話の対応がなっていない。(特に恵比寿)
社員教育はどういう教育をしているんだと思うことがある。
口のきき方から勉強したほうがいいのでは?
アルバイトの教育より、社員の教育を優先するべきでは?
431FROM名無しさan:2011/03/01(火) 18:26:21.61
>>430

本当にあれで給料もらえるなんて信じられない。
複数の営業所経験したけど、どこに行っても口のきき方がなってない。
432FROM名無しさan:2011/03/01(火) 18:28:58.06
スーパーで買い物しててコアのバイトってすぐわかります。
なんか不自然なくらい作ってる感じ。
あのトレーニングのたまものか…

がんばってるバイトの人には非はないと思いますけどね。
433FROM名無しさan:2011/03/01(火) 20:18:43.89
やめれば?ヒマ人
434FROM名無しさan:2011/03/01(火) 21:42:06.74
待機ってどういう仕事内容なの?給料は普通のバイトと同じ?社員さんにはなかなか聞きにくくて…。どなたか詳しく教えてください。お願いします。
435日曜8時の名無しさん:2011/03/02(水) 03:18:12.32
電話のがちゃ切りすさまじい。ま、別にいいけど。
436日曜8時の名無しさん:2011/03/02(水) 03:36:51.51
>>377八王子切手代でないよ。
437FROM名無しさan:2011/03/02(水) 09:30:48.97
待機やってみたい
438FROM名無しさan:2011/03/02(水) 11:17:34.58
やらないほうがいいと思うよ。散々な目にあう
439FROM名無しさan:2011/03/02(水) 12:36:21.80
>>438
経験者ですか?
440日曜8時の名無しさん:2011/03/02(水) 22:44:35.58
とあるスーパーで「らっしゃい、らっしゃい、らっしゃ〜〜い!!!」を連呼してる従業員
の連呼のしかたが、めちゃくちゃ五月蝿くて、長ったらしくて、不快な店がある。
声出せばいいってもんじゃないだろう、誰か注意しないのか??ってずっと思ってた。

マネキン中はそういうのがいたほうがこっちも声だしやすいが。
441FROM名無しさan:2011/03/03(木) 08:11:20.62
うん。マネキン中はそういう人いた方がやりやすいw
シーンとしてる所ってやりずれー
442FROM名無しさan:2011/03/03(木) 18:28:44.94
内勤を可哀想な人たちと思うことで
なんとかやりすごしてきたけどもう限界だ…
443FROM名無しさan:2011/03/03(木) 21:10:53.99
何かあったの?
444FROM名無しさan:2011/03/03(木) 22:46:10.09
事務所でおもらししちゃった。
445FROM名無しさan:2011/03/06(日) 09:06:50.69
出勤電話何度も何度も聞き返されて腹立つ
朝のクソ忙しい時にイライラするわ
446FROM名無しさan:2011/03/06(日) 13:32:30.81
売れればいいな
頑張るぞっと
447FROM名無しさan:2011/03/06(日) 14:31:27.70
全然売れないOrz
448FROM名無しさan:2011/03/06(日) 19:51:36.65
社員で生意気でどうしても許せない人がいます。
パワハラとかで訴えたいんですが、むりですか?
449FROM名無しさan:2011/03/07(月) 09:14:01.16
大丈夫しゃないですか?
この会社それぐらいしないとどんどん社員がつけあがるんじゃない?
ただ、うまくやらないと448さんが潰されちゃうから、がんばって下さい。
450FROM名無しさan:2011/03/07(月) 14:16:35.79
高校生多いね
みんな若いわw
451FROM名無しさan:2011/03/07(月) 15:11:47.62
>>448
生意気で許せないでは…通用しません

例えばキチンと文面にする事も大事

「月日日時 場所 相手が○○した」
目撃者有り無し
をキチンとまとめておく

仕事を妨害された
皆の前で暴言をいわれた
精神的に参っている等

どう対処したいのかも記載する

第三者を挟み 相手側からの謝罪が必要とか
法的に手段をとりたい等
452FROM名無しさan:2011/03/07(月) 17:06:31.72
恵比寿の経理の人変わったのかな
453FROM名無しさan:2011/03/07(月) 18:28:37.02
岡山だけど、いい人ばっかりだなー。
やっぱり、事務所によって違うんですね。

そういえば、自分は始めて二回目くらいの仕事が待機でした。
結局、当日になって違うところへの勤務になりましたがw
454FROM名無しさan:2011/03/07(月) 22:33:56.36
初回で来週鳩行きます。
エプロンって柄物でも大丈夫ですか?
あと、売り場の商品が少なくなった場合、品だしはどうすればいいんですか?

ネット見てると鳩の評判すごくて不安です…
455FROM名無しさan:2011/03/07(月) 22:42:50.45
>>448

アホ…
456FROM名無しさan:2011/03/07(月) 23:41:53.78
始めて二回で待機ってよほどしっかり者に見られてるからかな?
457FROM名無しさan:2011/03/08(火) 09:02:08.64
>>448
で?展開無し?

結局何も出来ないんだろうけどww
458FROM名無しさan:2011/03/08(火) 15:52:49.40
ちょっと気になったのですが
この仕事辞める時って何か特別な手続きされたかたいますか?
ずっと放置したままなんだけど個人情報とかどうなってるんだろう…?
459FROM名無しさan:2011/03/08(火) 16:51:36.72
どれくらい仕事入らなきゃ登録抹消になるんやろ
460FROM名無しさan:2011/03/08(火) 18:29:35.82
ブッチしたら後々面倒?
461FROM名無しさan:2011/03/08(火) 19:08:13.02
待機が行くんじゃない?
するつもりなの?
462FROM名無しさan:2011/03/09(水) 14:05:26.89
ドタキャン軽く考える奴ってナニ?

頭ん中チャイニーズ?
463FROM名無しさan:2011/03/09(水) 14:18:02.67
説明会行く人いる?
464FROM名無しさan:2011/03/09(水) 15:36:59.15
待機やってみたいけど、どんな感じかわかんなくてまだやれない。
465FROM名無しさan:2011/03/09(水) 18:21:49.18
花粉症なら推奨でもマスク許されるのかな
466FROM名無しさan:2011/03/09(水) 19:19:17.76
売上以外で指名される人ってどんな人?
467FROM名無しさan:2011/03/09(水) 20:17:03.42
>>459
2年ほど放置したままなのですが、抹消されているのかな
468FROM名無しさan:2011/03/09(水) 20:54:51.79
たいていこういう販促(家電や食品)の登録って
最低でも3年程、個人情報持つよね…嫌だな
しょっちゅうこの会社タウンワークで見るから調べてみたら
あまり良くない印象を受けたんだが…やめた方がいいのか?
469FROM名無しさan:2011/03/09(水) 20:59:03.33
ここよく読んだら分かった
こんな会社に個人情報を見せられん
470FROM名無しさan:2011/03/09(水) 22:57:11.98
良くない印象受けたらやめた方がいいよ。
私は事務所の雰囲気には慣れたかなw
471FROM名無しさan:2011/03/12(土) 07:16:31.10
キャンセルのとこある?
472FROM名無しさan:2011/03/12(土) 07:20:45.54
関東だけど普通に今日仕事ある
473FROM名無しさan:2011/03/12(土) 07:38:17.90
電車止まってるし行けない
474FROM名無しさan:2011/03/12(土) 23:47:16.99
こういう登録の仕事って、大抵
ここに書いてある感じなのかな。ホテル接客の登録考えてたけども。
475FROM名無しさan:2011/03/13(日) 10:05:38.29
キャンセル多いのかな
476FROM名無しさan:2011/03/13(日) 12:44:53.79
恵比寿って、短気な人大杉
477FROM名無しさan:2011/03/13(日) 13:59:09.54
恵比寿の内勤が短気ってこと?
478FROM名無しさan:2011/03/13(日) 23:29:55.31
地震の影響で仕事減ったりしないのかな?
479FROM名無しさan:2011/03/14(月) 16:18:30.58
通常通り仕事沢山ありますか?
480FROM名無しさan:2011/03/14(月) 17:01:25.75
来週まで仕事予約とってあるけどキャンセルかな…
今日は今朝キャンセルになった
481FROM名無しさan:2011/03/14(月) 17:14:52.90
今週か来週の土日やろうと思ったけど
予約してる人優先だし余ってなさそうだね

482FROM名無しさan:2011/03/14(月) 18:05:48.69
仕事は全滅でしょ
試食出す余裕なんて無いよ
ビール工場だって破損してるんだし
483FROM名無しさan:2011/03/14(月) 18:26:37.34
会社はどこもヤバいよね。
12、13日に働いた分のお給料ちゃんと出るかな。
484FROM名無しさan:2011/03/14(月) 18:41:53.93
今日恵比寿行った人どうでした?
485FROM名無しさan:2011/03/15(火) 10:17:07.96
>>482
事務所の方に聞いたんですか?
486FROM名無しさan:2011/03/15(火) 12:45:41.41
はい、こちらは関東ですけどね
今お店はマネキンどこじゃない! ってさ
487FROM名無しさan:2011/03/15(火) 17:41:36.25
北関東だけど震災の影響で今週・・いや今月いっぱい位は仕事ないのかな?
メーカー経由でお店の片付けのお手伝いのお仕事とかあれば良いのに・・
そんなの無いよね?
488FROM名無しさan:2011/03/15(火) 19:53:21.81
中止になった。
今週だいじょうぶかな?
489FROM名無しさan:2011/03/15(火) 20:02:43.31
やっぱり今はマネキンお呼びでないよね。
でも仕事ある所もあるんだよね。
490FROM名無しさan:2011/03/15(火) 20:47:49.16
経営が心配になるね
491FROM名無しさan:2011/03/15(火) 20:52:51.97
大手メーカー明○は企業停止中らしいよ
492FROM名無しさan:2011/03/15(火) 23:15:14.14
売上いい人はそのうち仕事ありそうだね
493FROM名無しさan:2011/03/16(水) 00:46:58.22
中止になってるのは関東の方?
メーカーによっては全国で中止なのかな。
494FROM名無しさan:2011/03/16(水) 07:50:12.71
北海道だけど今週ビールの推奨販売中止だよ。遅れて景品など届かないからかなと思ったんだけど、どうなんだろう。
495FROM名無しさan:2011/03/16(水) 07:54:19.90
怪しい情報だけれどビールが放射能に効くとかで
東京あたりでは売れるかもね
496FROM名無しさan:2011/03/16(水) 16:29:26.78
自分の住んでる地域はタウンワークで今週と来週の仕事の募集かけてた位だから
仕事があったら良いな〜
掛け持ち先の会社が潰れてからコアだけの稼ぎで生活してるからキツイよ〜
497FROM名無しさan:2011/03/16(水) 19:01:35.10
東京だけどタウンワークで今週募集してた。
仕事沢山あるのかな?
498FROM名無しさan:2011/03/16(水) 19:08:02.21
東京は普通にありそうじゃない?
お給料アップの時いつも人手足りないからどうかって連絡くるのに
こないから足りてるのね
499FROM名無しさan:2011/03/16(水) 19:35:47.54
今月は本来なら忙しい月だったんだよね
来週の月曜のに掲載されたら
あるとは思うけど・・
それって先週の金曜の震災後にかけた募集じゃないと思われるよ
500FROM名無しさan:2011/03/16(水) 20:27:21.96
大宮仕事無い!
きついー!
501FROM名無しさan:2011/03/16(水) 22:03:59.32
アサヒとサントリーは来月に新商品が出るみたいだから
せめて4月からは仕事欲しいな〜
502FROM名無しさan:2011/03/16(水) 22:21:38.27
都内ですがキャンセルになりましたよ
503FROM名無しさan:2011/03/17(木) 00:14:05.47
メーカーより店側からキャンセル依頼もある
・入荷予定の商品が入荷しなかった
・店が混みすぎ

今月はヤヴァイよ
504FROM名無しさan:2011/03/17(木) 11:30:38.92
都内もキャンセル多いんですか
来月には仕事ありますよーに
505FROM名無しさan:2011/03/17(木) 12:26:17.03
四月はありますように!
506FROM名無しさan:2011/03/17(木) 13:11:43.93
海老酢から電話あった? 今月いっぱいは仕事ないって!
今月土日の二日でたら手当がでるってヤシ、どうなるんだろ?あぼんかなぁ。。。
まだ始めたばっかだから、緊張するし不安だし怖いからお仕事キャンセルされたのちょっと嬉しいけど、財布的にはやバスだという自分orz
507FROM名無しさan:2011/03/17(木) 13:16:39.46
連投スマヌ。
肝心なこと書き忘れた。
海老酢では今のところ8割くらい仕事キャンセルされてなくなってるらしい。
私は「申し訳ありませんが、今月いっぱいは仕事入れないと思っておいて下さい」と言われた。
。。。残りの2割ってベテランがやるのかなぁ?
508FROM名無しさan:2011/03/17(木) 19:19:03.38
指名が入るよな上手な人でしょ
これで
上手な人が去られたら困るじゃん
私は指名など…な…ぃ
509FROM名無しさan:2011/03/17(木) 20:16:26.86
私はまだ今週頂いた仕事のキャンセル貰ってないけど何も言ってこないって事は
仕事が流れたんだろうな・・
510FROM名無しさan:2011/03/18(金) 18:19:16.53
海老須8割キャンセルなの?
じゃあたまーにしかやらない私に仕事あるわけないわなw

来月仕事あっても奪い合いか指名あるベテランのみだろうね

511FROM名無しさan:2011/03/18(金) 18:21:18.69
>>509
キャンセルの連絡ないなら仕事あるんじゃない?
頑張って
512FROM名無しさan:2011/03/18(金) 21:29:02.77
>>511
>>509だけど今週の仕事は行く店舗とメーカーだけ教えられててレポート類は震災の為か送られてこず
確認電話とかも全くしてないから多分、無しだよ。
今日金曜なのにコアから何の連絡も無いし・・
先週の仕事も震災の影響で行ける状態じゃなくてキャンセルになったし。
まぁ来週から仕事があれば良いなとは思う。
513FROM名無しさan:2011/03/18(金) 21:43:52.65
>>512
コアに確認してみた?
でもレポート類送られてこないんじゃ中止なのかもね…。
514FROM名無しさan:2011/03/18(金) 23:19:30.35
来週も期待できないな〜
今日、来週の仕事を予約しようとしたら
平日も土日も無いらしくて
あったら連絡すると言われてしまった…
515FROM名無しさan:2011/03/19(土) 00:37:16.34
今月いっぱいは無いと思われ

ヤバい人は早く別の仕事探した方が賢明
私は明日別のトコに面接行きます
516FROM名無しさan:2011/03/19(土) 10:12:24.72
もうだめっぽいね。他探すにも厳しいな。
517FROM名無しさan:2011/03/19(土) 16:33:06.09
私も他の仕事探すよ。
私の住んでる県ではコアがものすごく評判悪くてどんなに日給高くても1回働いたら
2度とコアでは働きたくないって派遣を鞍替えするマネキンさんばかりだから良い機会かも。
518FROM名無しさan:2011/03/19(土) 21:19:06.99
コンビニ展示会も中止になってるよ・・・
519FROM名無しさan:2011/03/19(土) 22:39:10.80
この会社、仕事の予約もキャンセルも急すぎて困る
520FROM名無しさan:2011/03/19(土) 22:55:47.59
>>517
そんなに評判悪いのは内勤が原因なのかな?
事務所によって違うよね。

521FROM名無しさan:2011/03/21(月) 12:21:41.22
今週末はお仕事ありますかね?
計画停電とかあるし、品薄だし…そもそも会社は大丈夫なのかな
522FROM名無しさan:2011/03/21(月) 15:11:21.53
常磐線の復旧の目途が立ってないみたいだから電車で通勤してた人は
お店とメーカーが復旧しても仕事するの難しいね・・
523FROM名無しさan:2011/03/21(月) 18:55:26.70
海老で今週末の仕事厳しいかな…
524FROM名無しさan:2011/03/21(月) 19:53:02.27
車通勤の人(ガソリンがあるなら)や自分の家から近い店舗(徒歩や自転車で)
なら行ける人だったら仕事さえあれば働けそうだよね。
525FROM名無しさan:2011/03/21(月) 23:53:53.11
あっても売上よい人優先でしょうに

3月4月も ヤバいらしいので
待ってても仕方無い
他あたります
526FROM名無しさan:2011/03/22(火) 12:31:44.73
繁忙期しかやってなかった人には仕事回ってこないよ
527FROM名無しさan:2011/03/22(火) 14:52:03.77
募集してなかったね
528FROM名無しさan:2011/03/22(火) 16:22:35.59
もう見限って他のバイト探してるよ!
529FROM名無しさan:2011/03/22(火) 18:33:21.23
>>528
同じく
530FROM名無しさan:2011/03/22(火) 23:47:37.09
こんなスレがあるとは!
恵比寿に登録して数年前に何回かやってたけど、そのときから社員はいつも上から目線だった。
ここ見てると相変わらず社員教育がなってないみたいだねww
でもこの会社が今でも存続できてるのはちょっとびっくり。
531FROM名無しさan:2011/03/23(水) 02:26:10.04
ほか行っても同じだよ。仕事なんてない。
世の中がこんな状況になってしまったのだから。
532FROM名無しさan:2011/03/23(水) 09:40:09.20
>>531
いやいや、コアの無い仕事待つより近所のコンビになりドラストなり飲食店なり
探せば色々バイトはありそうだよ!
何気に物流は回復して色んな店に行くと品出しとか忙しそうだし。
仕事無い、通えない(交通機関の問題)より少し安くても確実にお金になる仕事した方が良い。
533FROM名無しさan:2011/03/23(水) 11:43:32.82
コアからピーアンドピーに変わった。
コアは上から目線で仕事を与えてやってるって感じだったけど、
ピーアンドピーに行ったら、お仕事お願いしますねって感じで
デモンストレーションをやりやすいように色々要望を聞いてくれた。
コアはすぐにお金をくれる以外はメリットない。
534FROM名無しさan:2011/03/23(水) 20:42:23.32
>>533
この状況で仕事あるの?
あるならよかったね!
535FROM名無しさan:2011/03/23(水) 20:49:10.40
>>532
20代ならすぐバイト見つかるだろうけどそれ以上は無理だろうね
536FROM名無しさan:2011/03/23(水) 22:43:24.69
30オーバーても
見た目若く
スタイルよければ大丈夫
537FROM名無しさan:2011/03/23(水) 23:51:29.72
私も20代後半までは若い人の方が仕事が採用されやすいんだろうなぁ・・と思っていたけど
長い目で見て育てて行こうって若い人採用して面倒臭い思いして思ったほど使えなるようにならなかった
と懲りてる経営者けっこう居るみたいです。
だったら歳がいっててもある程度、社会経験があり基本的なことをいちいち最初から教えなくて済む人の方が重宝がられます。
要は年齢ではなく個人の能力の問題ですけど。
コアで燻ってるのは時間の無駄だと気付きました。
538FROM名無しさan:2011/03/24(木) 07:44:10.15
すいません、試食、試飲板落ちてしまったみたいです。
規制で立てれないので、もしできたらどなたか派遣板に立てていただけませんでしょうか?
539FROM名無しさan:2011/03/24(木) 09:13:04.97
知り合いに某メーカーの社員がいるんだけど、コアによくマネキン依頼してるって言ってた。
で、コアの時給の話したら「えっ!本当に?時給低いよ!うちの会社結構マネキン代払ってるけど!?」だってさ。
コアってどんだけピンハネしてんだろ。
540FROM名無しさan:2011/03/24(木) 17:38:46.29
だってピンハネしなきゃコアの儲けが無いでしょうに(笑)

コアは慈善事業やってんじゃあないし、ましてや職安じゃあないんだから、

タダで女の子達に仕事紹介してるわけないっつーの。

それはどこの派遣会社だってそうだよ。

むしろコアなんて交通費やTEL代とか出してくれるから良いほうだよ。
○○ワークや、○○キ○ストなんて交通費は日給(\6800)に込み。
…とか言ってるからね。

それこそどんだけ儲けているんだ ってハナシだよ。
541FROM名無しさan:2011/03/24(木) 21:07:03.88
電話代出ない所もあるみたいだもんね。

売上いい人が内勤に抜擢されるの?
542FROM名無しさan:2011/03/24(木) 21:18:32.12
コアの社員に気に入られれば内勤抜擢
543FROM名無しさan:2011/03/24(木) 21:33:58.23
>>540
他のマネキン会社に比べたらコアは特にピンハネ率が高いってこと。
544FROM名無しさan:2011/03/24(木) 23:37:54.29
そう言えばコアって働き手(マネキンをやりたがる人)が多い地域の方が日給が低いんだよね。
働き手が少なく求人を出してもなかなか応募して来ない&登録しても1回働いて辞めちゃう人が多いような地域だと
日給は高い。当に自分が住んでる地域がそう。日給はどこのマネキン会社よりも高いのにコアが一番人気無いの。
ちなみに県民性的に人と群れるのが好きで1人で何かするってのが苦手な女性が多い地域だからマネキンの仕事は人気無いの。
545FROM名無しさan:2011/03/25(金) 01:45:57.67
>>540
コアの人かなw

4月からは仕事あるのだろうか
546FROM名無しさan:2011/03/25(金) 17:56:35.61
>>545
私も今同じこと書こうとしてた。ほんと仕事ないときついから4月はいっぱいあってほしいよね。
547FROM名無しさan:2011/03/25(金) 20:38:33.17
>>540
コア社員だねww
ここまで必死だとピンハネ率がやっぱり他社よりもすごいんだろうね。
548FROM名無しさan:2011/03/26(土) 00:09:39.26
コアの社員さん
来月は仕事ありますか?

549FROM名無しさan:2011/03/26(土) 15:51:49.74
>>546
うん。来月はいっぱいあってほしいね。
550FROM名無しさan:2011/03/26(土) 17:22:24.00
いわば一日だけの働き手だと当たり外れが大きい。
きちんと仕事してくれる人ばかりじゃない。
だから保険の意味で給料は低いのはマネキン会社に限らずどこでもそうだろう。
大手の自動車メーカーの下請けの季節労働者のライン工と同じこと。
551FROM名無しさan:2011/03/26(土) 21:50:22.71
またコア社員かw
他のマネキン会社は、少なくて8000円
他のとこ行こー
552FROM名無しさan:2011/03/26(土) 23:35:28.33
一体どんな大都会に住んでるのw派遣にも地域差ってもんがあってだな。
田舎じゃ交通費込み8000だってよくある話。

なんだかんだお世話になったから仕事がきたらやらせてもらいたいけど、
今月がまず厳しいから仕事探さないとな。
553FROM名無しさan:2011/03/27(日) 00:11:38.40
大都会住みですがwww
554FROM名無しさan:2011/03/27(日) 00:51:51.52
ど田舎県だけど日給一万円+交通費全額支給
理由は>>544と同じ。でも働き手が増えれば日給八千円に下がると聞いて早3年
一向に日給が下がらない。
多分、理由は>>544と同じ。
もし日給が八千円に下がったら地元に根差したマネキン会社の方が仕事いっぱい持ってるのと
規則がゆるいのでそっちに移る予定。
元コアのお仲間達はまだコアの日給が高いうちに嫌気がさして他社に移ったけど。
555FROM名無しさan:2011/03/27(日) 07:54:47.31
以前日給高いとこで働いていたけど
給料高い分、要求されるレベルに達していない(メーカーさんからのクレーム?)
人はさくさく切られていたな。

あとあんまり態度がだめだめな人って人材派遣会社同士で情報交換して
いるみたい。
ブラックリスト的な。
556FROM名無しさan:2011/03/27(日) 17:22:28.44
仕事したいお
557FROM名無しさan:2011/03/28(月) 12:20:16.78
コアが経費削減どゆことよ。
新幹線代出ないから鈍行でいってくださいって。
企業からたんまり貰ってるでしょうに。
558FROM名無しさan:2011/03/28(月) 18:48:21.25
募集してないね
559FROM名無しさan:2011/03/28(月) 23:11:38.11
試食販売は壊滅的でしょ
いつまでこの状態が続くのやら
560FROM名無しさan:2011/03/29(火) 07:32:38.80
スーパーとか企業自体が試食デモンストレーションを自粛してるとこがけっこうある。
561FROM名無しさan:2011/03/29(火) 08:48:16.91
自粛ってか今の状況だと試食しなくても売れるからね
洋梨でしょ
562FROM名無しさan:2011/03/29(火) 12:08:57.06
洋梨…確かにね
563FROM名無しさan:2011/03/29(火) 13:38:52.88
あるとしたら酒とかかな?
コアって食べ物飲み物だけ?
564FROM名無しさan:2011/03/29(火) 16:10:57.06
酒なんて余計に仕事無くない?
だってビールの缶を作る工場がダメなんだよ。
565FROM名無しさan:2011/03/29(火) 21:30:25.61
月末まで仕事ないかも的な感じで社員さんに言われたよ。
566FROM名無しさan:2011/03/30(水) 08:46:08.27
キリンビール工場壊れた
567FROM名無しさan:2011/03/30(水) 20:27:05.59
終了〜
568FROM名無しさan:2011/03/31(木) 16:19:39.74
常磐線だいぶ開通したね〜
そろそろ仕事欲しいよね〜
569FROM名無しさan:2011/03/31(木) 17:48:18.04
仕事始まらないかな
買い控えるのが終わらないとダメのかな
企業側の自粛で。
570FROM名無しさan:2011/03/31(木) 19:26:49.41
花見も電気がうんぬんで自粛だからね
571FROM名無しさan:2011/03/31(木) 19:44:05.04
しばらく仕事こないことを想定して動かないと
経済の大地震だね。
572FROM名無しさan:2011/04/01(金) 12:59:24.75
みんな、なんの仕事でつないでる?
私フルキャスト。
573FROM名無しさan:2011/04/01(金) 16:09:47.89
まだ探し中だけどなかなか仕事ないよ
574FROM名無しさan:2011/04/01(金) 16:29:15.64
コアの仕事は割りがいいよ
ピンはねしてるとかいう話もあるようだけど
倉庫作業で750円とかに比べると
話が出来て楽しいし、自由だね。
コアが復活しますように!
575FROM名無しさan:2011/04/01(金) 16:35:19.39
ユーセ○のホムペには、4月のはじめから順次開始になったって書いてあるけれど
今回の地震は計画停電あるし、いつになるかわからないね
自粛ムードがなくならないと、販促はありえないだろうな

スマートチーズはやってもよくない?
味見という意味で、、、
576FROM名無しさan:2011/04/02(土) 00:18:11.75
駅ビルでは先週からおばちゃんがワインの試飲販売してるけどなー

そういえばOT さんて社員じゃないの?
577FROM名無しさan:2011/04/02(土) 01:07:02.92
>>575
明○乳業は自粛、中止とかなくスマートチーズの試食あったよ。
ただ関西での話だから関東とかは分からないけど。
578FROM名無しさan:2011/04/02(土) 10:59:27.40
コア復活まだかな
他は試食復活してる所あるっぽいけどベテランだけかな
579FROM名無しさan:2011/04/02(土) 18:06:25.95
ゴールデンウイークまでには復活してもらいたいが、各事務所ってしまてん、のかな?
電話も何もしていないからわからないが、財布がカラカラ。定期切れる前に復活頼む
580FROM名無しさan:2011/04/03(日) 16:55:22.30
一切電話も来ないしね。
私も文無しだよ・・
ゴールデンウィークと言わずに4月で復活してくれ〜
581FROM名無しさan:2011/04/03(日) 21:12:09.03
無理でしょ

何もかも自粛ムードだし
582FROM名無しさan:2011/04/03(日) 23:47:52.30
そんな事言ってないで他のバイト探しなよ。

4月は仕事ないって言ってんだからさ。
583FROM名無しさan:2011/04/04(月) 10:38:45.44
他見つからないのよ
584FROM名無しさan:2011/04/04(月) 21:40:21.18
イ○ングループ専属?の試食系のバイト募集してたから面接までこぎつけた
さらばコア
585FROM名無しさan:2011/04/04(月) 23:14:52.81
私もです。ユー○イに移る事になりました。
仕事出てきたとしても、売上いい人優先だからここの皆さんは無理ですよ。
さらばコア。
586FROM名無しさan:2011/04/05(火) 08:15:37.06
甘いね。

ほか行ったってやはり仕事は減っているのだから、ベテランや使える人が優先。どこだって少ない仕事の奪い合い。

根本的に考え方が間違ってるのよ。

大事なことは要するに、どこでどんな仕事をしていようと「使える人」「必要な人」「手離したくない人」になることでしょう。

こんな状態でも現に毎週仕事もらってる人もいるのだから。
587FROM名無しさan:2011/04/05(火) 18:36:07.71
イ○ンやユー○イみたいに募集してる所あるんだね
588FROM名無しさan:2011/04/06(水) 00:45:30.75
その通り〜。自分が必要だと思われてない人はさっさと散って下さい。毎週仕事貰えてる私達の危機にもなりますので。はい、拡散。
589FROM名無しさan:2011/04/06(水) 03:15:51.71
「使える人」「手放したくない人」

わかるわー…
現に今
色々な店で見かけてる
マネキンのプロっぷり見て納得
なんつーか…商品が素晴らしく見えるよww

仕事貰えない人、覗いてみ…
590FROM名無しさan:2011/04/06(水) 03:17:56.73
>>588
毎週やってるなら
どんなメーカーの仕事?

皆さんに教えて。
591FROM名無しさan:2011/04/06(水) 06:59:53.38
なんか社員乙いわれてもしょうがない感じだなw
592FROM名無しさan:2011/04/06(水) 08:04:20.27
前に内勤してたけど、仕事少ない時になるとベテランさんというか、任せて間違いない人を配置してたよね。

本当にそれはどこの派遣会社でもそうだと思う。
593FROM名無しさan:2011/04/06(水) 11:42:45.03
そんなムキになるなお。ア○だよ。それでも、こんな時期だから客にいちゃもん付けられたorz
594FROM名無しさan:2011/04/06(水) 14:06:12.45
別に拡散する必要はないんじゃない?
また募集するのも大変でしょ!
また仕事あるよ、きっと
595FROM名無しさan:2011/04/06(水) 14:10:01.90
マネキンの仕事みたいけど、都内のスーパー何軒か行っても見かけない
どこでやってるの?
596FROM名無しさan:2011/04/06(水) 15:24:17.93
都内のでかい
ダイエー。
ヨーカドー。

に○アか知らんが
平日にもマネキンいるよ
節電からか店内のBGMとか控え中だけに
元気なマネキンの声がww
(20後半か30前半位かな)

はぁ…
ヨーグルト系の仕事打撃なだけに仕事ねぇなぁ
597FROM名無しさan:2011/04/06(水) 19:44:44.94
先週、都内のヨーカドーでコアのバイトの人見た
チーズ試食販売してたよ
キレイな人で感じよかったわ
598FROM名無しさan:2011/04/06(水) 22:30:26.45
そうそう つまりそういうこと
たいして使えない人に限って不平不満ばかり言う
599FROM名無しさan:2011/04/06(水) 22:38:44.57
最近、上から物をいう変な人いるね
無視しよーーぜ!
600FROM名無しさan:2011/04/06(水) 22:39:34.54
本当ですよね・・・
早く死ぬか、殺されて欲しいです。
601FROM名無しさan:2011/04/07(木) 01:13:51.59
早く死ぬとか殺されてほしいとか…そんな事言う人の方が要らない。もう来るな。お前が死ねよ
602FROM名無しさan:2011/04/07(木) 14:07:59.54
>>600
最低だな
603FROM名無しさan:2011/04/07(木) 14:11:56.28
>>593
ア○ってマネキン会社聞いたことないんだが新しい会社?
604FROM名無しさan:2011/04/09(土) 00:35:42.43
能力のないやつほど不満不平が多い。
自分が能力のないことを自分で認められない・認めたくない(そういう度胸もない)から
いつも他人のせいにする。

でも周りは大人だから、そういうダメ人間からはどんどん離れていく。
気がつくと家族・友人だけではなく社会からも隔絶されてしまうわけだ。
605FROM名無しさan:2011/04/09(土) 13:00:40.60
>>592
全くその通りだよね。むしろそれはどこの会社でも一緒だと思うー。
自分が経営者の立場になったら、仕事少ない時にわざわざ微妙な人使って信用落とすようなことしないもんね。


かくゆう私は地震の二日後に始めてのDSやったんだけど、ビールとチューハイ売らなきゃいけないのにビールしか売れなかったから、その後はダメだぁ仕事ない。
品物の場所悪かったとはいえ、工夫すべきだったと今は思うよ。。。
606FROM名無しさan:2011/04/09(土) 16:42:52.77
内緒で格付けランク表があるんだけどね。
AからDまで。こういうときにはAランクのデモンストレーターにしか仕事回さない。
あとは経験のある社員が店に入る。
経験が浅かったり、あまり売れない人には残念ながら声はかからない。

ちなみにAランクとは
接客態度は当然ながら、創意工夫が出来る人。従業員とのコミニュケが出来る人。
たとえば入る商品以外の予備知識(他社の競合商品)まで覚えておくとか、自分でその商品の
POPを作ったり、売り上げを担当にPOSデータレベルまで聞いてレポートに添付したり。
それくらいが普通に出来てAランク。

黙って売り場に立って、一日なんとなく終わってレポート用紙は空白だらけでは
二度と仕事があってもまわさないでしょう。
607FROM名無しさan:2011/04/09(土) 20:49:58.54
>>606
黙って売り場に立ってるが仕事くる私は何なんだろw

たまーにしかやらない人は売れる売れない関係なく連絡こないよ。

上から目線の人達はこの仕事に命かけてるから自慢したくて褒めてほしいのよ。
だから上から目線になるのよ。
精神面が子供だからみなさん気分悪くなさらないでね。


608FROM名無しさan:2011/04/09(土) 20:52:17.94
>>603
誰が答えてあげたら?
609FROM名無しさan:2011/04/10(日) 01:00:24.08
>>606


いやいや… さすがにそこまではやる気にはなれないなぁ〜(汗)
週末だけの派遣バイトだし、普通に常識的にやってくればいいと思ってるけど。
610FROM名無しさan:2011/04/10(日) 06:53:04.57
>>607みたいな田舎がうらやましい。
611FROM名無しさan:2011/04/10(日) 12:34:19.97
あんたもねww
612FROM名無しさan:2011/04/10(日) 12:57:10.72
確かにやたらに張り切って店の人にもやたら話しかけて、他メーカーの売れ行きや他マネキンの評価までウンチク話しこんで
自分も単なる同じ派遣バイトなのに自分はメーカーの人間か、それとも自分をスーパーマネキンだとでも思っているのか?
なんか勘違いしてるのでは??


ってマネキン、たまに見かけるよな
613FROM名無しさan:2011/04/10(日) 14:08:04.11
ま、不能な人間はどんな職場でも淘汰されていくわけで。
世の中そんなに甘くない。
メーカーや小売店の人と仲良くなってその後ちゃんと就職していったマネキンさんも
何人も知ってるけどね。
いわゆる外資系だから仕事はきついけど給料や待遇は派遣のときとは運殿の差。

一生派遣でノラリクラリと底辺で這ってるだけで満足してる人にはわからないだろうなあ。
(笑
614FROM名無しさan:2011/04/10(日) 14:39:03.01
いいマネキンとそうじゃないマネキンとでは手当に差をつけて囲い込みするって聞いた
615FROM名無しさan:2011/04/10(日) 20:02:16.12
>>613
だからさ、文句言うやつに限ってろくな仕事できないんだって。

616FROM名無しさan:2011/04/10(日) 23:35:03.72
地方になるとそもそも人口が少ない分
募集かけても人が集まらないからどうしても都市部に比べて質の低下はいかんともしがたいわけよ。
しかたなく「ちょっと?」な人にも連絡するしかない。
617FROM名無しさan:2011/04/11(月) 00:54:00.15
じゃあ地方の私はある意味ラッキーてことかw

売り上げはいいに越したことはないけど、普通に真面目にやってれば十分だと思うんだけどね。
売り上げあんまよくなくても何故かメーカーや店舗に気に入られることもあるし。
618FROM名無しさan:2011/04/13(水) 00:02:56.59
そういうことだよ。つまり求められてない人はいつまでも仕事は来ない。今、貰えてないそこのあなたですよ! いつまでもコアにしがみついてないで他探しなよ。選ばなければ仕事はあるからさ。いちいちここに来て文句書いてるのが時間の無駄。
619FROM名無しさan:2011/04/14(木) 14:15:14.87
>>610
ひがみ乙w
620FROM名無しさan:2011/04/14(木) 14:19:37.06
>>613
また上から目線のお前かw
お前も底辺てことに気付けよw
それともアテクシはスーパーマネキンよってか?w
621FROM名無しさan:2011/04/14(木) 14:22:13.58
617は613と違って性格いいのがわかります。
622FROM名無しさan:2011/04/14(木) 14:23:35.18
推奨苦手だー緊張する
623FROM名無しさan:2011/04/14(木) 18:12:19.09
自作自演乙
624FROM名無しさan:2011/04/17(日) 05:25:37.65
自分と同じ意見→性格いい。
自分がいわれたくないことを言う人→性格悪い

中二だな。w
625FROM名無しさan:2011/04/17(日) 09:39:57.33
中二とか言ってる時点で程度が知れる
626FROM名無しさan:2011/04/17(日) 16:48:13.43
どうでもいいけど
仕事くれ!
627FROM名無しさan:2011/04/17(日) 19:24:48.80
ここに常駐している甘ちゃんは典型的な
永遠に就職すらできない「ヘタレ」人間だな。

闇金ウシジマくんあたりに徹底的に搾取されて悲惨な末路を迎えるタイプだなあ。
628FROM名無しさan:2011/04/17(日) 19:38:00.97
いつも電話に出てたオッサンってバイトだったの?
629FROM名無しさan:2011/04/18(月) 17:46:21.94
学生の間のおこずかい稼ぎだよ。
携帯の販売に移ろうかな

お金稼ぎたい。イッツオンリー
それ以下でもそれ以上でもなし
630FROM名無しさan:2011/04/18(月) 17:49:46.69
フルキャストで繋いで待ってるけど
もう他行くよー
人材いらないみたいだから
631FROM名無しさan:2011/04/19(火) 01:32:35.77
GWコアの仕事あったよ。電話きたから予約いれて貰ったー。
632FROM名無しさan:2011/04/19(火) 11:13:13.68
仕事ある売れっ子マネキンならいちいち仕事待ちのマネキンに文句言わないのにムキになる時点で…w

633FROM名無しさan:2011/04/19(火) 11:15:28.07
>>628
オッサンてO?
634FROM名無しさan:2011/04/19(火) 11:19:22.67
適当にやってる一部のマネキンがコアの評判を落としていることに気がつけよ。
635FROM名無しさan:2011/04/19(火) 11:57:19.95
え? ここってコアの評判とか考えながら仕事しなくっちゃいけないの?
636FROM名無しさan:2011/04/19(火) 13:20:59.45
おい!そんなに都会がえらいのか?田舎をバカにするなー
637FROM名無しさan:2011/04/19(火) 17:50:42.10
今会社に電話すれば仕事ありそうだけど
携帯の販売もうしこんでしまった
コアでの声出しスキルが役にたちますように!
試食販売おもしろいけど
他のキャンペーンもしてみたい!
制服もかわゆし!
638FROM名無しさan:2011/04/19(火) 19:42:06.41

今年入ってから忙しくて一回も仕事してないんだけど辞める連絡さすがにメールじゃ失礼?

登録してるけど仕事全然入ってない人って結構いるのかな
639FROM名無しさan:2011/04/19(火) 19:58:38.33
明日も仕事入ったぁ
640FROM名無しさan:2011/04/20(水) 01:44:45.47
あたりまえ。コアの評判考えてサボりは禁物。仕事頂いてるんだからさ。何の為にあのアホくさいトレーニングしてると思う。自社の地位と名誉、評判の為!さぁ、ほら大好きなコアの為にしっかり働いてね。働け働け〜。ま仕事貰えてない人は論外な話。
641FROM名無しさan:2011/04/20(水) 01:47:54.68
つまりGW連絡来ない人は本当に用梨ですね。良かった…携帯キャンペーンに登録して。
可愛い制服で頑張ろ。
642FROM名無しさan:2011/04/20(水) 07:28:40.94
別にコアの評判とかコアがどうなろうとどうでもいいし。



それは社員や会社側の人間が考えることでしょ
643FROM名無しさan:2011/04/20(水) 10:51:59.82
>>633 そう!
644FROM名無しさan:2011/04/20(水) 12:14:35.58
えー私はいつも仕事もらってトレーニングも親切にやってくれてお店で超助かってる。それで評判上がれば普通に嬉しいけどな。ここ性格悪い奴多過ぎ。仕事の連絡きてない人ばかり?
645FROM名無しさan:2011/04/20(水) 12:41:43.91
自分から電話しないとだめ!
646FROM名無しさan:2011/04/21(木) 00:29:50.70
つうかここあまりにも社会人の常識ない人多すぎ。
>>635とか、>>638とか。
そっかだからいつまでも正社員にならず、家庭にも入れず、自立もできず。
日銭稼いでるんだね。
それで人生終わるんだね。
647FROM名無しさan:2011/04/21(木) 07:12:59.52
ここで何年もやってる人は(学生以外)皆そうでしょ
648FROM名無しさan:2011/04/21(木) 12:28:50.95
うわwww
そんなコアにたかってんのか?寂しい人生だ。そんなんで良いのか。自分はないな。キャンペーン手当の時だけ稼ぐ位の仕事だぞ。みなさんご愁傷様です。
649FROM名無しさan:2011/04/23(土) 16:40:45.31
コアからメールきたよ
650FROM名無しさan:2011/04/25(月) 09:38:07.47
>>640
内勤乙w
651FROM名無しさan:2011/04/25(月) 09:42:14.48
>>646>>647
ここにいるお前らも同類やろw

自分だけは違うとか勘違いワロタw

652FROM名無しさan:2011/04/25(月) 10:26:19.23
半年前のキャンペーン手当ての時に一度やったんですが次のキャンペーン手当ていつですか?半年前だから登録抹消されてるかな。
653FROM名無しさan:2011/04/27(水) 11:26:41.95
Oっておじさん社員じゃないの?
654FROM名無しさan:2011/04/27(水) 13:49:25.29
>>652
GW過ぎたらキャンペーンは当分来ないんじゃないかなぁ・・・
時期が時期だし。


制服がかわいいからって携帯に移る人がちょこちょこいるのかな?
マネキンはただのエプロンとブラウスだから洗濯は楽だけど、
かわいい制服は無いからそこら辺は他のバイトにちょっと憧れる。
655FROM名無しさan:2011/04/27(水) 18:13:57.97
キャンペーン手当がつくのは人が足りない時。



よって仕事が少なく、十分人が足りている、むしろ仕事したいという人が余っているような現在では当分つくことはないと思われ
656FROM名無しさan:2011/05/02(月) 18:47:13.49
GWは手当てつかないの?
657FROM名無しさan:2011/05/02(月) 20:41:23.74
電話きますた。
658声枯れたぉ:2011/05/03(火) 03:07:29.52
5年ぶりに仕事しましたが、今は二日間連続のお仕事ってあまりないようですね。
昔は二日間連続だと、手当てが出たものですが…しみじみ

コアの人に伺ったら、ここ最近は不況もあり、震災前から販売のお仕事は少なくなってきて
震災後は、この状況下でメーカーさんも大々的に販促…っていう雰囲気ではないらしく
お仕事案件激減で大変だったそうです。

GWも…以前より全然仕事ないそうですね。
659FROM名無しさan:2011/05/03(火) 15:56:42.61
>>658
お疲れ様
5年振りって緊張しそうですね。
私なんて一ヶ月振りでも緊張してしまうw

やっぱり仕事少なくなってきてるんですね。
660FROM名無しさan:2011/05/04(水) 00:59:23.08
こういう日雇いって源泉徴収とかどうなってるんだ…
661声枯れたぉ:2011/05/04(水) 01:37:15.79
>>659

ありがとうございます。
マグロ解体の客寄せアナウンスなどもしていたので度胸はあるんですが
さすがに5年のブランクは正直当日までちょっと心配でした(^-^;)

しかも試飲なくて推奨だったのでしんどかったですよ〜><

お仕事は相当減っているようですね。

>>660

日給9300円を越えると徴収の対象となるようですね。
662FROM名無しさan:2011/05/04(水) 08:07:45.60
因みに皆さんはコアで入った仕事は確定申告か何かしてますか??こういう単発の仕事は初めてで無知な私に教えて下さいm(__)m
663FROM名無しさan:2011/05/04(水) 11:48:05.15
>>661
マグロ解体の客寄せアナウンスってすごい!

推奨って声枯れますよね〜。


664声枯れたぉ:2011/05/05(木) 04:46:38.93
>>663

恐れ入ります。マグロアナウンスはアドリブとノリ勝負なので
推奨もそのノリで乗り切りましたぁ。

ずっと叫んでるのイヤなので
側に来たお客さんとめっちゃ会話しまくって、がんばったです(´∀`)
665FROM名無しさan:2011/05/06(金) 18:27:41.44
震災の影響でつぶれそうだね
666FROM名無しさan:2011/05/07(土) 02:58:30.08
他の派遣なら、なんとか違う仕事探してくるだろうけど
コアはマネキンがメインだから厳しいだろうね
4月〜ゴールデンウィークまで稼ぎ時だっただろうに
667FROM名無しさan:2011/05/08(日) 02:49:20.17
私が聞いた仕事の話ではGWで確か手当てついてたよ?
結局用事があって出来なかったんだけど。
もしかしたら遠くだからとか忙しい店だからってつけてたのかな。




確定申告の話がでてるけど、あれって一定以上の額を稼いだらやるもんじゃなかった?
税金やお役所に関わるほど大して稼いでないからよく分からんけど…
668FROM名無しさan:2011/05/08(日) 15:51:21.89
いや、枕営業てのは人材派遣業だけじゃないよ。もちろん客とのパワーバランスだけどね。
おれの場合はマ○コアの営業のコと箱根に一泊旅行。
四大卒の大人しそうな子だった。あんまり派遣会社の営業なんて向いてないタイプだったけど、
けっこうイイ体してたので(w)、おれも下心あってかなり注文だしてやってたのよ。
つうか営業成績の半分くらいは俺の注文だったと思う。
だから誘ったら断れないだろうと自信があったw。だってマ○コアは成績わるいとすぐアレだからね。
旅館にチェックインして、「とうぜん分かってるよね?」と聞いたら、うつむいて「はい」と答えたので
とりあえず一緒に風呂に入ることにした。脱衣場ですでにビンビンに勃起してもうた。
だって服ぬいだら想像してた以上にナイスボディだったし、緊張してる顔が妙に色っぽいんだもんw
でフェラしてもらったのだが、あんまり男に慣れてなかったんだろうな。
すげー下手糞で全然気持ちよくない。一生懸命さは伝わってきたんだけどね。
で、「もういいよ」て言ったら、「すみません」てちょっと涙目になってて
なんだか可哀想になったから、交代して今度は俺がフェラしてやった。
そしたらプルプル体を震わせてすぐにイっちゃったよ。マッチョのくせに。
その男らしい胸毛やすね毛にすげー勃起した。
669FROM名無しさan:2011/05/08(日) 23:02:49.54

ゲラww
誰か聞いてー♪
って自慢調に語られてもw
ここは男子高じゃないから。
君は 田舎からでてきたのかな〜?
670FROM名無しさan:2011/05/09(月) 01:04:30.25
煽れてない様で煽られてる件

それなりにやってるつもりなんだけど、他のマネキンさんの視線が痛い
何だろ
マネキンと店の独自コミュニティみたいなのがあって時々うんざりするね
地方だからだろうか
671FROM名無しさan:2011/05/09(月) 16:49:17.59
事務所のおばちゃん、性格悪すぎ
常に愚痴、溜め息、言いがかり
でっかい声で騒ぐから事務所に気まずい空気が流れるのに気がつけよ
我慢出来ずに地震キッカケに辞めました
672FROM名無しさan:2011/05/10(火) 13:27:28.71
>>668
キモイジジイ
673FROM名無しさan:2011/05/10(火) 13:29:04.22
>>671
事務所どこですか?
674FROM名無しさan:2011/05/10(火) 14:03:57.24
4月末に登録して29、30、3、7と働いて来たよ!
このスレ読んでたから仕事ないかと思ってたから意外だった。 田舎だからかな?今後も仕事もらえるといいけど分からないね
675FROM名無しさan:2011/05/11(水) 01:07:15.89
>>671
都内でしょwわかった
676FROM名無しさan:2011/05/11(水) 19:46:45.83
>>675
声大きくてハキハキしてる人だよね?
性格悪いイメージないけど面接の時こわかったw
677FROM名無しさan:2011/05/12(木) 00:07:30.91
>>670
私も地方だけど・・・他のマネキンの視線が痛いとかは今までなかったなぁ。
他のマネキンさんも孤独に仕事や休憩時間を過ごしているか、
売れませんねーお客さんいませんねー;って苦笑いの会話になるかくらいだ。
たまに手馴れてる人からお店の人はどんな人かとか聞くことはあるけど。
678FROM名無しさan:2011/05/12(木) 09:11:54.18
この前初めて行ったスーパーの人から「○○さんNGある?ヨーグルトとかチーズとか何でもやる?うちのスーパーはコアと良い関係を築いててね、指名するかも」と言われた。
ありがたい事だし嬉しいけど、指名なんて本当にあるのかな?しかもメーカーからじゃなくてスーパーからの指名。過去レス見るとあるみたいだけど、コアからそんな説明聞いた事ないや。支店によって違うのかな。指名手当つくなら嬉しいな
679FROM名無しさan:2011/05/12(木) 19:52:31.92
コアのこと嫌いな店ってあるの?
680FROM名無しさan:2011/05/12(木) 20:27:17.02
指名手当てあるよ〜
681FROM名無しさan:2011/05/12(木) 21:46:47.47
指名手当は500円だっけ?
私も店指名は一回貰えたけど、メーカー指名はされた人を見たことがない…
682FROM名無しさan:2011/05/12(木) 22:45:03.93
>>678だけどレスありがとう!店指名とメーカー指名があるんだね。なんかコアの人に指名手当の事聞きづらかったんだ、教えてくれてありがとう。
683FROM名無しさan:2011/05/13(金) 01:29:25.91
メーカー指名はあるよ
前に事務所の人が話してるの聞いた
「○○さんじゃなきゃダメ」とかあるらしい
店側からの指名はよく聞くけどメーカーの信頼?を勝ち取るマネキンってどんな人?
こっそりメーカーが見てたりとか?
販売成績が凄いとか?
684FROM名無しさan:2011/05/13(金) 23:36:25.69
>>683
品だしとかして回ってるメーカーさん(正確にはメーカーの販売子会社?)に指名したいって名刺もらったことある。
大学の卒論で忙しくなるからって指名は断ったけどね。
店から指名されたときは、売り上げで見られた模様。
何店舗かで同じ内容の推奨して、1番の売り上げだったらしく、ぜひ再来週の時も!ってな感じ。
でもコアから指名手当貰った記憶は無いなぁ。
685FROM名無しさan:2011/05/14(土) 00:29:27.64
>>678
>>606参照

あと報告書類は空欄なく全部書き込む。これはコアじゃなくても当然のこと。
あとは実績。同じ店で過去にもやっていたらそれと比較して売ってる人。
後は時間の融通が利くかどうか。
コアの人にそこらへんアピールする(仲良くなる)と優先的に仕事を回してもらえる。
私はメーカーの人たちとも仲良くなって時々夕食とかにも誘ってもらってるし
(もちろんコアの人にも一言言って)新製品のサンプルとかももらってるよ。

686FROM名無しさan:2011/05/14(土) 10:09:30.98
アパレル店員の物まね女芸人がそうじゃんw
メーカー+店側の指名がついてたし
有名な話
そういう人はコア辞めるよねw
他社のスカウトもあるし。仕事中に名刺貰った話も聞いたよ
他社の方がたっぷり能力給がつく
頑張っても お涙程度しかつかないんじゃねぇ
せめて売上上位の人位は手当てつけた方がいいと思う
新しい人達の目標になるから
687FROM名無しさan:2011/05/14(土) 19:05:31.00
ただあの芸人のやってた技はコアだと反則技のものもあるよね…?

試食を一緒に食べてみせるとか、巡回の人に見つかったら確実に大目玉でしょ。


不快さを感じさせない押し売りは憧れるが。
688FROM名無しさan:2011/05/15(日) 02:49:12.34
芸人の「ネタ」を真剣に受け止めるやつがいるとはw

身近でありそうな「仕事」「光景」から
面白おかしくオーバーにしてるだけ。
柳○は芸人辞めても食ってけるな
689FROM名無しさan:2011/05/15(日) 10:35:17.96
指名くると逆にめんどうだよ

必然的に前回以上か、最低でも前回と同じくらいの売上は求められる

適度に手を抜いたりできない。めっちゃ疲れる

手当500円くらいじゃ到底割にあわん
690FROM名無しさan:2011/05/15(日) 13:47:57.09
指名手当安いよね
売上げいい人にはもっと手当つけたらいいのに
691FROM名無しさan:2011/05/15(日) 13:52:11.32
みんな売上いい優秀な人達なんだね。すごい。
私は売上悪いから過疎った店とか多いw
ランクは一番下だなきっとw

692FROM名無しさan:2011/05/15(日) 15:42:41.27
過疎店舗行き仲間www
何度も過疎店舗行って、顔を覚えられたときはちょい複雑だった。


余った景品や試供品の店によって差があるよねー

余った景品でタワーが出来てて「全部使っていいよ^^」と言われたので有り難く使ったら、本来使う景品よりも人気で苦笑いした。
693FROM名無しさan:2011/05/16(月) 16:02:55.10
過疎店舗ツライw
694>>144:2011/05/18(水) 00:22:03.14
被災地県住みで震災の翌週から仕事が途絶えたけど一週間前から担当者から電話来るようになった。
いつまでも無職では居られなかったから速攻、新しい仕事に就いてしまったからしばらくはコアお休みだな〜
機会があったらまたお願いします。
695FROM名無しさan:2011/05/19(木) 11:43:15.07
募集してないんだね
696FROM名無しさan:2011/05/20(金) 00:31:55.06
くっそー。コア、結構いいけどな。
社員さんはみんな優しいし。私はもう8年いるけど。
まあ、いろいろあったけど、私も成長させてもらった。
牛乳はもうたいてい完売できるよ。
でも、チーズ、苦手。どうしても80とか100とかいかない。
いく人いる?
697696です:2011/05/20(金) 00:39:14.31
今度もチーズ。いつも50とか60だからコアに申し訳ない感じ。
でも、Fさんには、本当に感謝してる。
お仕事まわしてくれて。よいしょしてくれて。
Oさん最近恵比寿で見ないなあ。メールしようかな。
Oさんにめっちゃトレーニングしてもらいたいなあ。
698FROM名無しさan:2011/05/20(金) 01:05:14.48
ヨーカドーってかわいい子ばかり派遣させるって本当?
私はイオンが多い気が。
この前イオンでお酒を売ってボロボロだった。Rっていうカクテル。
もうあそこのイオンは行かされないかなあ。
練馬の方だけど。あそこ個人的には好きだけどなあ。はあー。
699FROM名無しさan:2011/05/20(金) 10:08:39.48
ヨーカドーは容姿関係ないが。
700FROM名無しさan:2011/05/20(金) 11:07:42.15
ヨーカドーは規則やマネージャーが厳しい店舗が多いから、行きたがらない人が多いって聞くね。
そういう意味じゃ人を選ぶ店なのかもしれない。
701FROM名無しさan:2011/05/20(金) 13:30:45.88
>>696
社員か本人乙
702FROM名無しさan:2011/05/20(金) 16:03:47.27
>>700
移動するにもいちいち時間かかるし規則面倒すぎるし行きたくないよね。
703FROM名無しさan:2011/05/20(金) 16:05:12.25
>>696
完売ってすごい
私は牛乳完売したことないw
704FROM名無しさan:2011/05/20(金) 19:27:25.45
売ってた商品が別コーナーにちょっとだけ残ってて完売にならなかったってことがあったなぁ。
初完売!かと思ってわくわくしてたから残念だった(笑)


あ、だれかビール系完売出したことある人いる?
705FROM名無しさan:2011/05/21(土) 18:06:18.22
のどごし完売した時がある。発売になったばかりの頃。

都内のスーパーで「マネキン?邪魔なんだよなー」とほざいている超ムカつく売場担当だったから、
200ケースくらいしかなかったし全部売ってやった。すっきりした
706FROM名無しさan:2011/05/22(日) 14:34:46.77
>>705
すげー
707FROM名無しさan:2011/05/22(日) 14:51:56.40
仕事中他のマネキン会社からスカウトされました

ここは売上良くても悪くてもお金は一緒
実力給があるマネキン会社にうつります
サヨウナラ
708FROM名無しさan:2011/05/23(月) 08:10:09.61
そう言ってほか行って結局コア戻ってくる人たくさんいる
自分がどんだけ仕事できると思っているのか… 大勘違い
709FROM名無しさan:2011/05/23(月) 11:58:48.19
>>707
すごい
>>708
ひがまないの
710FROM名無しさan:2011/05/23(月) 16:17:04.50
今までケース20いけば上々だった私…。


マネキン邪魔と言った担当者が完売したと知ったときの顔はどんなだったのか凄く気になるわ(笑)
711FROM名無しさan:2011/05/24(火) 09:02:53.16
みんなすごいな。
私のランクは一番下だおw
712FROM名無しさan:2011/05/24(火) 09:27:39.50
5ケース完売したぜ
713FROM名無しさan:2011/05/24(火) 09:47:01.35
マネキンに誰も期待してないから気軽にやってたよ。売れないのはそのかいしゃのせい。完売はその会社のてがら
714FROM名無しさan:2011/05/24(火) 11:07:06.66
5ケース(笑) アホ。
715FROM名無しさan:2011/05/24(火) 21:58:14.79
手柄云々はともかく、売れたら仕事が入りやすくなるじゃないか…前向きに考えようぜ。


マネキンが来るのに5ケースしか在庫がない店ってどうなのwww
どんだけ人気がない商品なのさwwww
716FROM名無しさan:2011/05/24(火) 22:07:03.11
>>712
かっけえ
717FROM名無しさan:2011/05/24(火) 22:08:10.54
>>713
その通りだね。
718FROM名無しさan:2011/05/25(水) 10:47:15.81
ランク低いと繁忙期以外仕事もらえないんですか?
719FROM名無しさan:2011/05/25(水) 13:50:06.39
コアの「出来る人」の仕事って何?
720FROM名無しさan:2011/05/25(水) 14:11:29.52
新店だったり新規メーカー任せられる人はそれなりに信用ある人じゃないかな?
721FROM名無しさan:2011/05/25(水) 19:27:18.29
新店は逆に微妙な人でも大丈夫な気がする。

やっかいなのは口やかましい店長なり担当なりがいるところ。
そういうとこにはベテランばっかりいれるから、受け入れる側のハードルが非常に高いのね。
ちなみにベテランやインストラクターが待機から普通のお店に入ることになったら、あんまり本気出さない。
一度そのレベルの人がやっちゃうと後から普通の子が入れなくなるから。
722FROM名無しさan:2011/05/25(水) 23:18:45.05
なるほどねー。
ベテランさんてすごいな。

鳩は規則厳しすぎて避けたい。鳩に限らず店内広すぎると担当探すの大変。
723FROM名無しさan:2011/05/26(木) 19:33:53.94
むしろイ○ンとか鳩とか広い店ばっか当たるから、たまに小さい店にいくと担当者さんが見つけやす過ぎて嬉しくなるわ。

724FROM名無しさan:2011/05/28(土) 09:32:23.31
>>723
わかるーw
725FROM名無しさan:2011/05/28(土) 14:20:30.12
牙アナゴの野郎、マネキンの上がり時間にワザと消えやがった事がある
他社のマネキン三人と協力して40分も探し回った…
牙アナゴは今どこだっけ?
飛ばされたらしいけど
726FROM名無しさan:2011/05/28(土) 14:44:19.20
アナゴは丈埜束の鳩にいるよ
相変わらずだよ
727FROM名無しさan:2011/05/28(土) 20:21:33.95
アナゴってデイリー?
728FROM名無しさan:2011/05/28(土) 22:04:39.23
デイリーとあと華燭もやってたっぽい
729FROM名無しさan:2011/05/28(土) 22:38:46.30
コアの世界が狭いのか…その人が悪名高すぎるのか…
730FROM名無しさan:2011/05/29(日) 01:46:54.07
他会社のマネキンさん達とランチ一緒したら
牙アナゴさんは皆様知ってましたよww
マネキンだけでなくメーカー泣かせとも聞いてます
メーカーの新人は必ず奴のとこに行かすとかww
731FROM名無しさan:2011/05/29(日) 15:24:10.89
あいつを乗り越えたら一人前・・・とか?w
凄い扱いだなwwww
732696です:2011/05/29(日) 22:13:23.02
土曜日もチーズだった。Yのクリームチーズ。
でも、試食してみて美味しいと思ったし、美味しいです、食べてみて
下さいーって、どんどんお勧めした。
その日は出勤電話忘れるわ、レポート忘れるわで、コアに対して本当
に申し訳ないって思ったのね。それで、頑張ったんだ。
で、苦手なチーズだったけど、74完売!数は大したことないかも。
でも、私がとても苦手なチーズだったから、嬉しかった!

私はコアの社員さんではないです。
でも、コアにはすごく感謝しています。
私はコア大好きです。
733FROM名無しさan:2011/05/29(日) 23:05:09.77
完売おめ!
このご時世に完売なんてコアもありがたいかもね。
なんだかんだでコア好きな人もいてうれしいわ。
734FROM名無しさan:2011/05/29(日) 23:10:30.53
アナゴ有名だよねw
735696です:2011/05/29(日) 23:11:23.66
もしや、....さん?
たぶんデータとかで私が誰かはわかるんだろうけど。
はい。私はコア大好きです。
これからも、頑張ります!
736FROM名無しさan:2011/05/30(月) 00:17:13.74
牙アナゴw
すげえあだ名 つかピッタリ!!奴興奮するとタラコ唇がプルプルすっから
アナゴさんそのまんま
737FROM名無しさan:2011/05/30(月) 16:41:26.52
誰があだ名つけたんだろうねw
うますぎw
738FROM名無しさan:2011/05/30(月) 18:33:37.14
私もコア大好き!! コアがなかったらしんじゃう〜
739FROM名無しさan:2011/05/31(火) 11:35:49.22

マジキメェ。
740FROM名無しさan:2011/05/31(火) 12:04:37.14
たまにしかやんない人には今仕事ないかな?
741FROM名無しさan:2011/05/31(火) 22:15:38.68
どうだろ…私も大してやってないけど仕事きてるよ。
地域で差があるのかな。
742FROM名無しさan:2011/05/31(火) 23:04:59.39
コアのために毎週予定空けてます! コアの大ファンです!
743FROM名無しさan:2011/06/01(水) 05:51:13.89
内勤くせぇのがいるなw
744FROM名無しさan:2011/06/01(水) 09:34:32.90
こんな内勤は嫌だwww



この前久々に仕事入れて説明聞きにいったらさ、誓約書や規約を音読させられたよ。

前はこんなのなかったのに…なんかテレビに出てきそうなスーパーの朝礼みたいだった。
745FROM名無しさan:2011/06/01(水) 19:58:53.79
>>744
それ嫌だよねw
音読したくねー
746FROM名無しさan:2011/06/01(水) 22:47:44.20
誰かデカいトラブルを起こしたんじゃね?
何か起きるといつもそうだから
747FROM名無しさan:2011/06/01(水) 23:13:25.38
規約違反といえばアレルギーの子供にチーズあげちゃったとか、サンプルの持ち帰りか?



余ったサンプルを初めて捨てたときはかなり後ろめたくなった…
残さないようにやれってことなんだけどさorz
748FROM名無しさan:2011/06/02(木) 00:16:53.10
>コアには感謝してます。コア大好き

きんもー
アホか
749FROM名無しさan:2011/06/02(木) 06:15:50.42
コアだぁーい好き
750FROM名無しさan:2011/06/02(木) 06:58:43.05
内勤がチェックしてますよw
しかもお局様
751FROM名無しさan:2011/06/02(木) 12:42:47.49
コアのメリットって給料が週払い
交通費+電話代がでる

最低なとこは
マネキン業界で一番低い時給
用事で断っても「用事って何?」「動かせば?」とかしつこい
深夜 早朝気にせず電話してくる

プライベートまで関わってくる
752FROM名無しさan:2011/06/02(木) 14:52:31.10
時給いいのってソ○ィア?
753FROM名無しさan:2011/06/02(木) 20:54:40.48
私やってる地域で最近トラブルあったらしくよく巡回が来るようになったよ。
けどさすがに誓約書の音読はないw
754FROM名無しさan:2011/06/02(木) 22:37:56.65
タウンワク見ても他と時給が変わらない私はコアが安いとは思えないなぁ…

田舎は時給四桁なんてなかなか無いしね(泣)
755FROM名無しさan:2011/06/03(金) 08:11:30.99
恵比寿は音読あるよね
756FROM名無しさan:2011/06/04(土) 17:54:26.57
>>752
たぶん最安だよ
電話代とか出ないのに
入店前や終って店出たら電話
757FROM名無しさan:2011/06/05(日) 12:53:02.04
>>756
電話代出ないの?
そりゃ最悪だわ
コアは出るもんね
758FROM名無しさan:2011/06/05(日) 18:05:17.80
てゆうか、昼休みにも電話報告しているマネキンさんも
いるよね。
何かと電話電話って規則なのに、電話代が出ないって、
マジ有り得ない。
759FROM名無しさan:2011/06/06(月) 10:48:33.91
昼休みに電話報告面倒。今はメールだけど昔は電話報告だったな。
760696です:2011/06/06(月) 20:31:59.29
この前、またYのチーズ売った。また完売しそうだった。
でも翌日の分が追加で来て、完売ならず。
でもサンプル以外で117売った。頑張ったよ!
Mのチーズより、Yのチーズって売れるもの?
MのSチーズは売れても60しかいかないのに。
761FROM名無しさan:2011/06/06(月) 21:02:03.33
明日大宮給与支払い日だよね?
762FROM名無しさan:2011/06/07(火) 14:21:04.00
>>696 うざい

雪印のクリームチーズの方が売りやすいし、売れる
明治のスマートチーズは好き嫌いが分かれる

誰だって、そんくらい売れるよ
763FROM名無しさan:2011/06/07(火) 15:00:51.75
値段、販売場所による

集客があるデパートならば普通の数。

雪印は万人受けでババァが好む
764FROM名無しさan:2011/06/07(火) 16:29:23.45
696サンは別にウザくないよ。

ここって内勤チェックしてる?


ジジイが好む商品て酒?
765FROM名無しさan:2011/06/07(火) 17:39:10.94
>>696


勘違い
766FROM名無しさan:2011/06/07(火) 18:30:13.10
お中元の仕事って何人かでやるの?
767FROM名無しさan:2011/06/07(火) 21:07:50.49
担当がどこいるか聞こうとしたのにわざとシカトしたりするパートがいてむかついた
わざと気づかないふりして性格悪すぎ

こんな人間にはなりたくない
768FROM名無しさan:2011/06/07(火) 22:45:13.21
696サンはうざくないよ。
ただコアが大好きだということを言いたいだけだと思うの。
誤解されてきっと悲しんでいると思うのね。
769FROM名無しさan:2011/06/07(火) 23:05:13.01
>>696 自慢する事ではない もっとがんばれよ
770FROM名無しさan:2011/06/07(火) 23:16:24.42
もしかして>>696ってコアのFさんかOさんなんじゃないのw
自画自賛乙
771FROM名無しさan:2011/06/07(火) 23:37:07.02
いや 単なるアホでしょ



たまにいるよね
772FROM名無しさan:2011/06/08(水) 00:54:17.34
>>696
コアの社員がみんな優しい???
どちらかというとキツイ社員の方が多くない?
773FROM名無しさan:2011/06/08(水) 01:15:22.80
学生時代何社かマネキン会社登録してたけどコアの社員は優しいというよりどちらかというと厳しいよね
コアって酒の試飲や推販が多かったと思うんだけど、今仕事あるの?
酒のマネキンスーパーとかで見ないんだけど・・・
774FROM名無しさan:2011/06/08(水) 07:53:47.22
コアの内勤は厳しいってよく聞く
775FROM名無しさan:2011/06/08(水) 08:12:46.79
>>770



おまえ696だろ。おまえこそ自作自演



ここで個人を特定できるようなアルファベットを使って書き込みするのはやめろ。
こういうところでの暗黙の了解のルールをわきまえろ。
776FROM名無しさan:2011/06/08(水) 10:02:38.18
完売手当てって牛乳だけなん?
お菓子やった時、完売したけど「店の人に次の商品聞いて」みたいな事いわれ仕事続行
完売したら完売手当て+早くかえれるかと思ってた
777FROM名無しさan:2011/06/08(水) 10:23:38.64
>>770>>696はいくらなんでも無いんじゃない(笑)
今までアルファベットで書き込みあって無視してたくせに、悪く書かれると急に注意するって>>775はコアの社員?(笑)
778FROM名無しさan:2011/06/08(水) 10:41:09.04
アルファベットぐらいじゃ誰だかわからない・・・
アナゴさんはわかるけどw
779FROM名無しさan:2011/06/08(水) 13:51:49.99
私も、牙アナゴは知ってる
核の仕事は菓子 乳製品 酒、展示会だけ?
健康ドリンク系はやりたくないなー
780FROM名無しさan:2011/06/08(水) 13:59:22.56
ノルマあるの嫌だな
もうだめぽ


アルファベットだけじゃわからんよね
781FROM名無しさan:2011/06/08(水) 14:23:35.69
うん
アルファベットだけだと誰だかわからないよ、普通
コアの社員自意識過剰
782FROM名無しさan:2011/06/08(水) 21:43:58.64
完売手当もらえなかったの?
それ言った方がいいんじゃ…あ、でも売り終わっても早帰りはない(笑)

783FROM名無しさan:2011/06/08(水) 23:07:12.00
↑社員?
完売手当とかちゃんと払わないから、良い人材が辞めてコアのマネキンのレベルが下がってるんじゃない?
784FROM名無しさan:2011/06/09(木) 01:17:06.66
派遣される側ですよw

え、それとも出ないの?
牛乳でも酒でも完売すると貰えるものかと思ってたんだけど…
785FROM名無しさan:2011/06/09(木) 04:55:50.32
完売手当てって牛乳だけかと思ってた

最初から入荷した商品が少ない場合もオケ?

786FROM名無しさan:2011/06/09(木) 06:32:22.40
完売は牛乳だけでしょ

牛乳は完売当たり前とか言われてもできまてんw
787FROM名無しさan:2011/06/09(木) 14:24:32.44
牛乳だけなら、完売手当ないのと一緒じゃん・・・
788FROM名無しさan:2011/06/09(木) 16:07:01.80
頑張っても ちょい手抜きしても給料一緒かよ…
789FROM名無しさan:2011/06/09(木) 18:15:27.04
牛乳って完売するものなの?
完売したことある人いる?
790FROM名無しさan:2011/06/09(木) 20:32:38.62
内勤が完売当たり前とかマネキンさんもよく完売するって聞いた
自分は完売したことないけどw

696さんまたきてね


791FROM名無しさan:2011/06/09(木) 23:12:43.87
普通に真面目にやってれば完売する


完売する人はいくらでもいるよ
792FROM名無しさan:2011/06/10(金) 07:47:29.49
真面目にやってても完売しない人もいる


793FROM名無しさan:2011/06/10(金) 13:04:48.38
鳩絶対嫌ー
794FROM名無しさan:2011/06/10(金) 16:36:11.68
アナゴのマネキン嫌いは有名だけど
昔嫌がらせされたなー
チーズやった時、横に別メーカーチーズを特売にして並べながら
「あんた売る人なんでしょ?」
私はチーズでやられたけど別会社のマネキンさんは牛乳でやられたww
こないだ休憩室でアナゴ話盛り上がったww
795FROM名無しさan:2011/06/10(金) 16:50:50.21
アナゴ最悪だね
796FROM名無しさan:2011/06/11(土) 00:09:01.92
木場のアナゴどこに移動になったの?
噂には聞いていたけど 最悪

赤羽の鳩のデイリーも嫌いだな
797FROM名無しさan:2011/06/11(土) 05:10:55.06
アナゴって何年前くらいに牙にいたの?
コアの社員と結婚した人?
798FROM名無しさan:2011/06/11(土) 06:55:24.64
>>796
垢羽のデイリーって眼鏡のおじさんのこと?

799FROM名無しさan:2011/06/11(土) 10:50:01.76
御中元やらなくてよかった
めんどくさそう
ベテランがやるのかな
ベテランには手当てとかつくのかな
800FROM名無しさan:2011/06/11(土) 14:11:29.77
アナゴ話がきたので私もww
牛乳やった時目標より多く売れたんだけど、このまま帰るのかよ!!と商品品だしさせられて、終わってサインもらおうとしたけど、逃げたのかいなかった…
探し回った記憶が鮮明に蘇るなぁ(T_T)
あんな人でも結婚出きるんだねぇ
801FROM名無しさan:2011/06/11(土) 15:00:46.10
全く売れない
802FROM名無しさan:2011/06/11(土) 17:44:13.95
完売手当なんてあるの知らなかった…。
どの商品でもある?
チーズも完売した事あるんだけど(入荷数少なかったからw)
もしかしたら手当付いてたのかな。
803FROM名無しさan:2011/06/11(土) 18:45:35.29
サインって他の社員さんじゃだめなの?
担当が見つからないときに他の社員さんに見つからないって伝えると、代わりにしてくれたりしてたよ。


804FROM名無しさan:2011/06/11(土) 20:56:14.26
>>797
>>726参照
805FROM名無しさan:2011/06/11(土) 21:50:22.54
この仕事って孤独だなと改めて感じた
806FROM名無しさan:2011/06/11(土) 23:42:57.24
そう 孤独だよね


だけど逆にひとり仕事だから、よくありがちな職場での人間関係などには関わらないで済むといういい面もある

ま、どんな仕事でも良い面悪い面ある
何を優先するかだよね
807FROM名無しさan:2011/06/11(土) 23:49:01.55
えっ!アナゴってコアの社員と結婚したの?

赤羽の鳩のデイリー メガネだよね
808FROM名無しさan:2011/06/12(日) 00:45:08.95
人間関係の面では楽だけど誰かと話したくなるときがあるw


鳩デイリーメガネ冷たいしサインくれと言ったら忙しいから他頼んでだとさ
忙しそうじゃなかったしサインする時間はあっただろー


809FROM名無しさan:2011/06/12(日) 06:45:17.47
マネキン嫌いなのにマネキン会社の人と結婚するなんてw
810FROM名無しさan:2011/06/12(日) 08:38:23.41
平和台辺りのサミットのデイリー
膨れっ面のメガネ いやだわー

接客業のマネージャーのクセして、態度悪い奴は本社に凸るよ
811FROM名無しさan:2011/06/12(日) 08:41:26.19
アナゴって鳩デイリーは赤羽?
武乃束だけど・・・
812FROM名無しさan:2011/06/12(日) 09:20:48.03
鳩デイリーのメガネは垢羽
813FROM名無しさan:2011/06/12(日) 20:01:33.85
私がいるの知ってて担当消えやがった
むかつく
スムーズにサイン貰えないと辛いね
814FROM名無しさan:2011/06/12(日) 22:07:35.44
アナゴは小太りで黒ぶちメガネ
まだ武乃束にいるよ
815FROM名無しさan:2011/06/13(月) 00:12:30.33
みんな苦労してるんだなぁ…

鳩はよく行ったけど酒だったしそんなにひどい人には当たらなかった。


もしかして酒って初心者向けの仕事なのかな?
816FROM名無しさan:2011/06/13(月) 05:56:55.19
むかつくおっさんて眼鏡率高いなw
817FROM名無しさan:2011/06/13(月) 15:38:38.53
>>815
酒は簡単だから誰がやってもある程度売れる
高額商品とか、日用的にあまり必要のない商品は売るの難しいし、販売能力が必要
818FROM名無しさan:2011/06/13(月) 16:06:14.98
いまだにメーカーから若くてかわいい子、容姿重視ってあるんだね。
819FROM名無しさan:2011/06/13(月) 16:06:47.92
>>817
例えばどんな?
私 牛乳とかチーズとか菓子しかやらんので定番外がわからんですよ
820FROM名無しさan:2011/06/13(月) 16:15:18.46
>>814
一時期、牙鳩に生息した謎の生物

腹周りの肉が厚く少し猫背
顔がでかい
何が不満だ下顎突き出し品だし
怒り中は下唇がツヤツヤ&プルプル震える
サインタイムによく消える

マネキン業界メーカーにも有名
パートのばぁさん共に嫌われ飛ばされる
そのうちWiki○edi○に載ってたら笑う
821FROM名無しさan:2011/06/13(月) 18:03:37.87
>>820
アナゴこえーwwwww
822FROM名無しさan:2011/06/13(月) 18:07:02.17
>>819
コアは簡単な仕事が多いからわからないよね。
若い女の子派遣してとりあえず声だけだしてればいいやみたいな・・・。
だから難しい商品させると接客が下手で店やメーカーからクレーム多いらしい。
823FROM名無しさan:2011/06/13(月) 18:18:29.97
>>818
今、物が売れないから
よく売るベテランおばちゃん>>>>>若くてかわいい女の子
らしい
こないだ同じ店に若くて可愛い子(どこの派遣会社の子か知らないけど)が入ってたけど、商品知識と接客が全然駄目で途中で帰らされてた
824FROM名無しさan:2011/06/13(月) 18:39:53.79
>>820
ここまで書かれるアナゴさんって一体・・・
一度見てみたい
825FROM名無しさan:2011/06/13(月) 19:50:16.77
>>823
ベテランマネキンさんはやっぱりすごいよね。

可愛くて喜ぶのはジジイだけど
財布の紐握ってるのは主婦だから主婦受け大事と思った


826FROM名無しさan:2011/06/13(月) 20:46:16.56
初対面なのに 好感もてる人っているよね
商品知識が加われば最強だろなぁ
827FROM名無しさan:2011/06/13(月) 20:52:26.34
コアの仕事で高額商品って何だろ?
828FROM名無しさan:2011/06/13(月) 21:03:20.59
コアって何歳まで仕事あるの?
求人に載ってる30代までかな?
829FROM名無しさan:2011/06/13(月) 21:15:00.35
>>825
元々お店の男社員が若くてかわいい女の子の方が喜ぶっていうのもあったんだろうけど、今は昔と違って不況のせいか若くてかわいいお店の女従業員多いからね
マネキンに若さやかわいさは不要
830FROM名無しさan:2011/06/13(月) 22:03:33.28
男社員も若くてイケメンだらけなら目の保養になるのに
アナゴみたいな奴見たかないw


831FROM名無しさan:2011/06/13(月) 22:10:51.67
>>830
男社員もイケメン増えてると思う。
男女ともにスーパーの店員の顔のレベル上がってる。
832FROM名無しさan:2011/06/13(月) 22:37:58.60



すごいレスだね



ヒマ人
833FROM名無しさan:2011/06/13(月) 23:27:48.26
>>831
必ず最低一人は若いイケメンいるね。
834FROM名無しさan:2011/06/13(月) 23:30:32.19
>>832もそんなスレに書き込みしてる暇人じゃんw
835FROM名無しさan:2011/06/13(月) 23:37:58.99
いくら売れなくても途中で帰らされるとか恐ろしい…

商品説明の資料があればクレームが出ない程度の説明ならできるんじゃないのか。
836FROM名無しさan:2011/06/13(月) 23:43:15.99
>>833
いるいる
時々マネキンで入る店舗にこの前試食販売で行ったら、新人のイケメンの店員(多分大学生のバイト)がいて、いつもはすごい厳しいおばちゃん店員がそのイケメン店員にはかなり優しく指導していて笑った
837FROM名無しさan:2011/06/13(月) 23:56:32.79
>>835
資料は絶対社外秘で、店舗に資料持って行くのはNGっていうメーカーも多い
というか販売員(マネキン)が資料見ながら商品説明ってどうかと思う・・・
838FROM名無しさan:2011/06/14(火) 00:11:26.24
担当がイケメンだと普段の1.5倍頑張れる
839FROM名無しさan:2011/06/14(火) 02:13:32.60
>>837
店舗に持って行くのNGなところもあるのか…

さすがに資料見ながらはないけど、特徴をメモするなりして頭入れとけば十分説明出来るんじゃないかと思って。


そういや、部外秘の資料の処分の仕方は、特に何も言わないのはどうなのかと今更思った。
840FROM名無しさan:2011/06/14(火) 05:57:45.75
>>836
なんだかんだいっても女はイケメンに弱いねw

>>838
確かに担当がイケメンだと頑張れるね
でも担当がイケメンだったことはあまりないorz


841FROM名無しさan:2011/06/14(火) 08:04:50.36

一晩中イケメンイケメンって書き込みして

何?このコ?
842FROM名無しさan:2011/06/14(火) 09:25:04.10
最近見かけないケドKさん他行ったの??
843FROM名無しさan:2011/06/14(火) 10:41:18.72
対人恐怖の人でマネキンやってる人いないよね…
844FROM名無しさan:2011/06/14(火) 11:12:31.29
マーガリンばっか・・やだ
あとあの売れない腸のチーズ
店の人もいつも売れないって嘆いてる
廃盤にしたらいいのに
845FROM名無しさan:2011/06/14(火) 11:23:08.32
腸のチーズ?
キョンキョンチーズじゃないの?
846FROM名無しさan:2011/06/14(火) 11:48:29.97
>>843
対人恐怖症だとちょっと難しいかも・・・
マネキンは自分から積極的に客に声かけていかないといけないし
847FROM名無しさan:2011/06/14(火) 11:55:22.01
>>840
自分はイケメンが担当の時いつもより売り上げがよくて自分で驚いた(笑)
>>844
マーガリンは若い人は結構買ってくれるけど、お年寄りの客が多い店だと悲惨な事になるよね・・・
848FROM名無しさan:2011/06/14(火) 12:30:47.88
>>839
特徴だけ覚えててもおばさんって予想外のこと聞いてくるからね。
かなり臨機応変に接客しないといけない。

あとコアじゃなくて別の派遣会社で働いてた時だけど、部外秘の資料は最後要回収になってて事務所まで持って行った事あるよ。
849FROM名無しさan:2011/06/14(火) 13:38:05.28
>>844
売上いいからチーズやマーガリンなんじゃない?


あー滑舌の悪さ直したい
店で噛みまくりなの私だけじゃんw


850FROM名無しさan:2011/06/14(火) 14:00:10.08
>>845 ス○ートチーズは売れてるよね
もう一個のまんまるの朝の○ズムだよ

>>849 そうなのかな?
この暑い時期は飲料とか新発売のお菓子がやりたいかな

父の日もあるし、皆さん頑張りましょう!
851FROM名無しさan:2011/06/14(火) 14:16:22.54
>>850
超上から目線ムカつく
コアのアホ社員?
852FROM名無しさan:2011/06/14(火) 14:23:48.19
まぁ父の日で仕事が多いのは事実;^^
電話がよくかかってくる。


もう酒の仕事も復活してるのかな?
夏になったら酒も売り時だろうに。
853FROM名無しさan:2011/06/14(火) 16:30:22.64
850は上から目線だとは思わないな。

>>852
酒の仕事復活してますよ。


854FROM名無しさan:2011/06/14(火) 17:19:03.01
社員乙
酒は復活ですか
前までス○ートチーズ試販してる人にどこの派遣会社か聞いたらコアのマネキンだったけど、最近違う派遣会社のマネキンが試販してる
チーズはどうなったの?
855FROM名無しさan:2011/06/14(火) 18:36:37.14
父の日前だから酒復活してるだけなんじゃないの?
父の日終わったらまた無くなりそう・・・
856FROM名無しさan:2011/06/14(火) 20:32:52.45
酒は今だけなのかね
857FROM名無しさan:2011/06/14(火) 20:38:01.66
説明会って応募多数だから結構落とされたりしますか?
858FROM名無しさan:2011/06/14(火) 21:20:43.37
なんで応募多数って知ってるの???
859FROM名無しさan:2011/06/14(火) 23:12:33.96
>>849
私も滑舌悪いよ
特に疲れてくると酷い事になる
滑舌いい人がうらやましい
860FROM名無しさan:2011/06/14(火) 23:25:13.00
>>859
そうそう
疲れてくると酷いことになるよねw

夕方が酷くてイントネーションとかおかしくなってしまう


861FROM名無しさan:2011/06/14(火) 23:25:20.69
自分は商品名が難しいと噛みまくる。
もっと簡単な商品名にしてくれよ〜って思う。
862FROM名無しさan:2011/06/14(火) 23:36:22.96
>>860
お客さんに笑われるし、恥ずかしい
どうやったら滑舌良くなるんだろう・・・
863FROM名無しさan:2011/06/14(火) 23:54:05.78
>>857
コアは結構落とされる人多いよ
864FROM名無しさan:2011/06/15(水) 00:30:43.20
落とす基準が未だによく分からない。
若さ?声?愛想?

腰痛や持病持ちの人はともかく、マネキン経験者を落としてるのには驚いたなぁ。



長い商品名を噛むことがあるのは私だけじゃないよね…!?
865FROM名無しさan:2011/06/15(水) 00:55:10.14
>>864
本当にコアの採用基準は謎だよね・・・
866FROM名無しさan:2011/06/15(水) 01:32:18.84
>>864
コアってマネキン経験者落とされるの?!
その落とされた人って高年齢とかやる気なさそうな感じの人とかなの?
867FROM名無しさan:2011/06/15(水) 02:28:13.68
いや、そんなことは…20代くらいの普通の人だったよ。
大学生時代にとか、何年か前までやってて復帰してきた人だとか…そんな感じだったかな。
868FROM名無しさan:2011/06/15(水) 07:15:53.68
商品名が長かったり難しいと言いづらいよね
滑舌よくなりてー

また噛んで笑われると思うと欝

869FROM名無しさan:2011/06/15(水) 07:21:08.43
高齢でも受かる人は受かるよ。
マネキン経験者で落とされる人ってクセありそうな人とか?

コアの基準よくわからんね


870FROM名無しさan:2011/06/15(水) 09:14:01.70
>>867
20代で経験ありの普通の人だったら、採用になりそうなのにね
何で不採用になったんだろう・・・
他のマネキン会社だったら絶対採用になるよ
871FROM名無しさan:2011/06/15(水) 09:43:46.06
Fリーダー、機嫌のいい時と悪い時と差がありすぎ
872FROM名無しさan:2011/06/15(水) 11:04:41.84
>>871
わかるw
873FROM名無しさan:2011/06/15(水) 11:37:32.71
>>870
他の派遣会社だったら落とすどころか一番欲しがるタイプの人材だと思う
コア謎過ぎ
874FROM名無しさan:2011/06/15(水) 11:45:03.21
コアの関連会社にクスコって派遣会社がありますよね
登録してる人いますか?
待遇とか仕事内容はどんな感じか教えて下さい
875FROM名無しさan:2011/06/15(水) 11:51:35.24
採用不採用かはリーダーが決めるんだよね
876FROM名無しさan:2011/06/15(水) 15:46:08.72
こないだデパートの話をしていたので気になりました
デパートの仕事って何?
ベテランの仕事ですか?
877FROM名無しさan:2011/06/15(水) 16:29:37.19
876>>催事の仕事もたまにあるよ
ただ通しで全部出れる人優先
878FROM名無しさan:2011/06/15(水) 16:56:37.41
声が小さかったりとかで途中で帰らされる人っているの?
879FROM名無しさan:2011/06/15(水) 17:22:21.57
>>878
帰らされてる人時々見るよ
特に最近は多い
880FROM名無しさan:2011/06/15(水) 19:22:12.16
>>879
マジで?
私が入った店では
怒られたり帰らされるマネキン見たことないけどいるんだね。

881FROM名無しさan:2011/06/15(水) 20:02:31.70
コア日給低い。もひとつ登録してるとこは、昇給で日給1万円になった。多分よっぽどじゃないともうやらないな。
882FROM名無しさan:2011/06/15(水) 20:07:15.53
>>880
マジだよ
私が見た中で一番酷かったのはお菓子の試食販売で声が小さいどころか、無言でいかにもだるそうにお客さんの前にお菓子入れてる皿を突き出すだけのマネキン(コアの子じゃない)がいた
当然店の人怒って帰らされてた

883FROM名無しさan:2011/06/15(水) 20:17:16.05
クスコも日給一万だよね?
でもコアの余りもんをやるから、
余り良い仕事がないらしい
請負先も教えないで、行かせるし
884FROM名無しさan:2011/06/15(水) 20:35:46.22
>>883
クスコって1万円も貰えるの?
でも今余る仕事って一体どんな仕事だろう・・・
885FROM名無しさan:2011/06/15(水) 20:46:06.54
>>882
そのマネキンすごいねw
そりゃ帰らされるよね〜


886FROM名無しさan:2011/06/15(水) 20:48:58.42
日給一万ていいなぁ。コア低いね。
887FROM名無しさan:2011/06/15(水) 21:06:17.24
余る=コアが断ったもの
駅からバス、遠い、高額、売れない、面倒な調理
嫌な担当、過疎ってる店
でも一万だからコアから移る人多い
タウンワーク関東に毎週100名募集してるよ
888FROM名無しさan:2011/06/15(水) 21:20:57.00
コアで遠くてバスや過疎ってる店に行かされる私って一体…w
889FROM名無しさan:2011/06/15(水) 21:21:46.23
>>887
一万はいいよね
私は嫌な担当以外は我慢できるから移ろうかな・・・
890696です:2011/06/15(水) 21:23:50.64
うざかったり、自慢話のような書き込み、すみません。
私は、770さんでないし、OさんやFさんのような仕事が出来る人とは
ほど遠い、ただコアに長くいるマネキンです。
いやいや、あるお肉を売って、あんまり売れず、能力ないなあ、と(笑)
でも、ほんとコアは好きです、うざいと思われるかもしれないけど。
891FROM名無しさan:2011/06/15(水) 21:35:05.83
>>888
私もコアで遠くの過疎ってる店いかされるよ
というかコアで>>887の条件の仕事結構あるような気が・・・
クスコってもしかしてコアよりマネキンのレベル高いの?
892FROM名無しさan:2011/06/15(水) 22:18:08.72
>>890
煽るつもりはないけど、どうして数字コテはずさないの?
ウザいって言われてるのはそこだと思うんだけど。
毎回、数字コテで○個売れた!とかってなんか一人だけ浮いてる。
893FROM名無しさan:2011/06/15(水) 22:29:32.93
>>891
だよね
遠くてバスで過疎ってる店結構あるよね

嫌な担当我慢して日給一万ならクスコがいいな

894FROM名無しさan:2011/06/15(水) 22:31:40.78
>>890さん
数字コテやめれば大丈夫ですよ
895FROM名無しさan:2011/06/15(水) 22:39:36.09
勝手に好きでいればいくね?
896FROM名無しさan:2011/06/15(水) 22:56:01.51
コアは配達で早めに用紙が届くでしょ。
クスコは前日の夜だから
臨機対応に出来ない人じゃないと続かないらしいよ。
土日だったら、土曜仕事終わってから
明日はこれです!みたいな
心の準備とかって無いし・・私には無理だわ


897FROM名無しさan:2011/06/15(水) 23:04:54.97
>>896
私にも無理だわw
898FROM名無しさan:2011/06/15(水) 23:09:44.93
>>896
私も無理だ
アホだから前日の夜に次の日の仕事いわれても多分特徴とか覚えられない
コアが初心者向けで、クスコはベテラン向けって感じなのかな
899FROM名無しさan:2011/06/16(木) 11:31:40.13
確認電話〜店行って担当に会うまで毎回かなり緊張する
なかなか慣れない

この前なんかテンパりすぎて荷物用エレベーターの閉め方がわからなくて恥かいたw
行きたい階を押せばいいだけなのにw


900FROM名無しさan:2011/06/16(木) 12:34:48.14
>>899
私も確認電話苦手
不機嫌そうに電話に出られると落ち込む
確認電話しなくていい事務所もあるんだよね・・・
901FROM名無しさan:2011/06/16(木) 13:11:38.68
>>900
不機嫌そうにされると落ち込むよね
確認電話ない事務所がうらやましい
902FROM名無しさan:2011/06/16(木) 13:31:29.81
クスコは前日の夜に次の日の仕事言われるって事は確認電話しなくていいのかな?
903FROM名無しさan:2011/06/16(木) 16:02:10.26
コアのマネキンて40歳はいないよね?
904FROM名無しさan:2011/06/16(木) 16:07:35.66
すいません質問です。
服装の黒パンツは、フォーマルなものじゃないとだめなのかな??
ジーンズメーカが出してるような、カラーパンツの黒でもいいかな?
905FROM名無しさan:2011/06/16(木) 17:27:41.94
>>903
20代から30代前半がほとんどだけど、40代も少ないけどいるらしいよ
906FROM名無しさan:2011/06/16(木) 18:46:40.40
>>904
私黒のカラーパンツだよ。
他のコアの人見てもスーツっぽいパンツの人少ない。
907FROM名無しさan:2011/06/16(木) 19:09:13.84
>>905
そうなんだ
ありがとう
908FROM名無しさan:2011/06/16(木) 20:02:51.13
数字コテはずします。
すみません。
696は消えます。でもななしでしばし現れるかも。
うざくないといって下さった皆さん、ありがとうございます。
私もスーツのパンツはめったにはかないですね。
909904:2011/06/16(木) 20:16:08.20
カラーパンツで大丈夫なんですね!よかった。
黒のパンツは何も持ってなかったから、買おうとは思ってるんですが
カラーパンツの方が普段もはけていいなと思っていたので。
ありがとうございます。
910FROM名無しさan:2011/06/16(木) 20:27:59.99
>>908
ななしでレスすれば大丈夫だからまた現れてください(^_^)

911FROM名無しさan:2011/06/16(木) 20:41:21.91
コアからクスコ行った人いるのかな?
912FROM名無しさan:2011/06/16(木) 22:06:45.18
クスコは確認電話なんてないし
結構いいかも♪
913FROM名無しさan:2011/06/16(木) 22:14:54.41
確認電話は緊張するけど…
担当者が女性か男性か分かるのが有り難いの私だけ?
人混みのバックヤードや事務所から担当者探さなきゃいけないときは性別が分かるだけでもかなり違う(泣)
914FROM名無しさan:2011/06/16(木) 23:33:20.30
私が行く店の担当っておっさんばっかでたまに若い男性だよ
担当が女性ってないなー

915FROM名無しさan:2011/06/17(金) 01:02:27.69
確認電話が無い事務所で働いてたことあるけど、よく手違いがあるよ
マネキンが1人でいいのに2人入ってたり、販売する商品の在庫がなかったり、販促キットが届いてなかったり・・・
確認電話があればそういう手違いが起きないからいいと思うけど
916FROM名無しさan:2011/06/17(金) 01:42:54.46
キットが届いてないのはコアでもたまにあるみたいだけどね。
二日前にキットがないことがわかっても店側じゃどうしようもないような気がする…


しかしたまにキットとか準備してくれてる担当さんに当たると感激するな。
組み立て面倒なポップとか、重いキットを売り場に運んでくれてあるとすごく助かる。


「キット?届いてたかなぁ…あるならここだよ」
って箱の山を指さされることも珍しくないし。
917FROM名無しさan:2011/06/17(金) 07:28:04.47
確認電話しても当日忘れられてて商品が並べられてないこともたまにあった
918FROM名無しさan:2011/06/17(金) 11:03:42.18
恵比寿のリーダー、機嫌のいい時と悪い時の差がありすぎ
919FROM名無しさan:2011/06/17(金) 12:31:07.18
何度も練習やり直しされると凹むわw
まあその場ですぐ覚えられない自分が悪いんだけどw

920FROM名無しさan:2011/06/17(金) 13:51:27.65
>>916
店側はどしようもなくても、メーカー側が対応してくれるんじゃない?
キットとどいて無かったことないからわからないけど・・・
921FROM名無しさan:2011/06/17(金) 14:16:57.47
サビカンの女ってどこも感じ悪いの多くない?
922FROM名無しさan:2011/06/17(金) 14:46:41.63
確認電話ほんと鬱だわー
担当なかなかつかまらないし。他の人は分らないってたらいまわしだし。
サビカンの人はみんな愛想いいけどな。
923FROM名無しさan:2011/06/17(金) 15:53:42.66
確認電話欝
担当へ直通電話なんだけどずっと繋がらないことあった
924FROM名無しさan:2011/06/17(金) 16:19:11.02
確認電話鬱って書いてる人は学生さん?
確認電話くらいがそんなに苦痛なら、就職して社会人になった時苦労するよ。
925FROM名無しさan:2011/06/17(金) 19:51:12.86
レポート書いたり、確認電話したり、行き方調べたり
振込手数料を引かれることを考えると
日給7500円じゃ割に合わないね。一万あったらいいんだけど。
コアは日給低いけど仕事が多いことがメリットなのかな。
926FROM名無しさan:2011/06/17(金) 20:04:52.96
>>925
うん
日給低いよね

927FROM名無しさan:2011/06/17(金) 20:07:46.36
私も最初、確認電話はプチ鬱だった。でも、慣れちゃえば、結構大丈夫!
慣れれば、電話営業の仕事も出来るくらいになるよ!
最初は、めっちゃ緊張してた。私は慣れるのに三か月くらいかかったかも。
でも、慣れると担当さんがわかるし、確かに便利だよ。
コアの仕事、ずっと接客だし、確認電話も最初は辛いけど、電話代コア持ち
だから、コアはまだいい方かも。
**トフリーダ*とか仕事めっっちゃ大変。採用されたけど、すぐやめちゃった。
928FROM名無しさan:2011/06/17(金) 20:25:18.48
>>925
コアは簡単な仕事が多いから時給が安いっていうのもあるかも。
難しい商品や高額商品だと商品の特徴を覚えるだけでも大変だよ。
高額商品だと商品説明のときに少しでも間違った説明をすると即クレームになるし。
929FROM名無しさan:2011/06/17(金) 20:35:43.65
高額商品ってどういうのでしょうか?デジカメとか?
前にみた求人ではデジカメは時給1200円だった。
930FROM名無しさan:2011/06/17(金) 21:16:08.00
コアは雑貨とかの仕事はないのかな?
931FROM名無しさan:2011/06/17(金) 21:26:55.40
何ヶ月もやってる人は慣れてるから
入店〜担当に会うまで緊張しないんだろーな

932FROM名無しさan:2011/06/17(金) 21:55:55.00
>>925
うちのとこは行き方毎回調べてくれるし、給料は手渡しだよ。
933FROM名無しさan:2011/06/17(金) 22:43:55.43
たまに日用品もコアあるよね。
関東は7500円じゃないしね。
934FROM名無しさan:2011/06/17(金) 22:56:47.67
関東はいくらですか?
コアって仕事できる人は昇給したりしますか?
935FROM名無しさan:2011/06/17(金) 23:07:05.64
日用品?
食いもん、歯磨き粉の他に何があるの?
936FROM名無しさan:2011/06/17(金) 23:09:54.17
関東だけど日給7500だよ
仕事できる人はもっと貰ってるってことだよね
937FROM名無しさan:2011/06/17(金) 23:27:23.54
土日連続入ったら2万円だったけど、UPの時だったからかな。
友達は殺虫剤とかの仕事もやったらしいよ。
938FROM名無しさan:2011/06/17(金) 23:49:36.43
>>937
いいなー
土日連続でも二万いかないw
939FROM名無しさan:2011/06/18(土) 00:21:46.51
コアでもキャンペーンなら二万円いくんだけどね。

そういえばキャンペーンのときって、酒とその他の商品じゃアップの金額違うよね。
酒の方が高い…何故だろう、試食やら何やらがある方が大変な気がするのに。
940FROM名無しさan:2011/06/18(土) 01:39:15.74
>>935
歯磨き粉?
それってどうやって販売するの?
景品つけて推奨販売?
941FROM名無しさan:2011/06/18(土) 06:41:30.86
>>940
歯磨き粉だけじゃなく某メーカーの歯科用品シリーズ全般の推奨。
歯の衛生週間だかでやったことあるよ。
その時は抽選会つきだった。

やったことないけど、紙オムツの推奨とかもあるみたいよ。
942FROM名無しさan:2011/06/18(土) 07:09:52.43
キャンペーン中でも二万いかないw
943FROM名無しさan:2011/06/18(土) 11:03:41.45
そういえばラップの推奨みたことはある。
景品つけてセットで特売!って。



そろそろアイスの時期だよねー
アイスの試食は大変そう。
944FROM名無しさan:2011/06/18(土) 15:34:10.64
アイスの試食やりたーい
どっと熊に囲まれる時間があるから大変だけどね


今日全然売れない
やばいよ
945FROM名無しさan:2011/06/18(土) 23:22:16.16
酒売れねぇ
日本酒なんてじじいくらいしか飲まねえっての。
100人以上の客にこえかけて1日で5つしか売れなかった
こんなもん?
946FROM名無しさan:2011/06/18(土) 23:24:37.58
アイスは熊だらけでなかったら楽しいから好き。
調理の仕事苦手だから、ジュースとか試飲も好きw
ほ○だしの仕事は調理が面倒で苦痛だったorz
947FROM名無しさan:2011/06/18(土) 23:26:14.28
>>945
ビール以外はきっついよね
私もウィスキー、ワインで売り上げ10以下だったことある
948FROM名無しさan:2011/06/18(土) 23:40:22.93
ブランデーとかウイスキーなら梅酒用にも使えますってアピールだめ?
949FROM名無しさan:2011/06/19(日) 00:01:04.34
試飲の仕事好きだけど他部門に氷貰いに行ったりするのがちと面倒だと思ってしまう

お菓子がいいな
950FROM名無しさan:2011/06/19(日) 01:34:24.18
えー!ワイン!?
どこで?デパート?
値段高いだろうし売るのが大変そう
ワインの味の表現力とか…私絶対、無理すぎるww
苦いマズい美味いしか言えないし

やっぱ日給いいのかな?
951FROM名無しさan:2011/06/19(日) 03:55:05.73
クリスマスにワインやったら楽しかったけど、他に安売りのワインがあって泣いたなー

どっちが美味しい?って笑顔でお客さんに聞かれたり(笑)
952FROM名無しさan:2011/06/19(日) 07:02:56.17
足の裏が痛くて立ってるのツライ
953FROM名無しさan:2011/06/19(日) 08:32:50.96
次スレ立てられる方いますか?
954FROM名無しさan:2011/06/19(日) 09:21:05.08
>>952
わかる。昨日それで歩くのもキツかったから今日は足の土踏まずの部分にシップはって挑んでくる
また日本酒売りの仕事ツラいお…
しかも電車で2時間してからさらに駅からバスで15分の場所
移動が辛すぎ
955FROM名無しさan:2011/06/19(日) 09:52:42.97
>>954
私も湿布貼ればよかった

場所遠すぎだね!
遠いと移動だけで疲労が増すよね…

今日もお互い頑張ろ!


956FROM名無しさan:2011/06/19(日) 10:29:36.86
土踏まずの痛みが酷くなりビリビリ痺れだしたらヤヴァめ
私は悪化して1ヶ月位痛くて歩けなくなった事が。
風呂上がりによくマッサージして湿布
休憩時間に膝下のマッサージ 屈伸運動位はやった方がいいです。
医者には運動不足と言われましたww
957FROM名無しさan:2011/06/19(日) 12:00:22.75
今後は自分の足によく合う靴を探して、普段からある程度はきならしておいた方が良いよ


オススメは、かかとが低くて素材自体が柔らかくて伸びる なんちゃって革靴。

スーパーや酒屋はもちろん、それなら百貨店でもOK

2980円とかで売ってるから
958FROM名無しさan:2011/06/19(日) 13:18:22.92
今休憩中
事務所で社員やバイト達がみんなでガヤガヤ話してる所に俺は隅っこで一人でお弁当…
ツラい…
959FROM名無しさan:2011/06/19(日) 14:21:59.01
浅草の商店街の有名七味屋近くの某靴屋
1000〜で良いのが買えるよ
ショップが売り切れなかった靴や倒産品らしいのを集めてたくさん売ってる
○イエーで3000円クラスが980円♪

楽々靴でおばちゃん靴ともいえるけど甲高幅広さんには重宝します
デザイン…形や丈夫であれば、見えなきゃいいんですw
960FROM名無しさan:2011/06/19(日) 15:11:41.69
合わない靴って本当足に負担かかるよね
今休憩中だけどもう足限界
痛くて泣きそう

>>958
気持ちわかる
居づらいよねw


961FROM名無しさan:2011/06/19(日) 19:36:16.17
疲れたおー(´・ω・` )
足ぱんぱん
みんな青い紙みんな事務所まで直接届けてる?郵送してる?
郵送してもし紙に書いてあることに不備があったら給料貰えるの?直接貰わないと不安だけど、事務所まで一時間以上かかるしその分の交通費も出ないだろうからなぁ…
962FROM名無しさan:2011/06/19(日) 22:59:44.46



足の疲れはイコール心と体の疲れです


いくらやる気があっても、足が痛いと身心共にあっという間に疲れてしまいます

まずは楽チン靴選びから始めましょう
963FROM名無しさan:2011/06/19(日) 23:09:05.70
酒やってると酔っ払いのジジイが絡んでくる時があってこわい
964FROM名無しさan:2011/06/19(日) 23:15:45.21
>>961
一時間以上かかるなら郵送のがよくない?
次回も仕事するなら交通費出るよ。
965FROM名無しさan:2011/06/20(月) 00:22:04.71
>>962
うまい!
966947:2011/06/20(月) 00:40:43.94
>>950
過疎ってるスーパーでリーズナブルなワインでしたw
安いのは安いんだけど、なんせお客さんも少なくて8時間売り場にいたけどワインを目的に買いに来たお客さんは0人でしたwww
ちなみにクリスマスでもなんでもなかった。
何故ワインの推販をやってるのか謎なくらいだった。
967FROM名無しさan:2011/06/20(月) 01:15:03.64
多分課長だと思うが私の横通る度舌打ちしてきて気分悪かった。
私何かしました?

サインくれないし帰りも舌打ちされたw

968FROM名無しさan:2011/06/20(月) 01:48:47.15
>>967
アナゴも舌打ちすごいと聞いた気がする
969FROM名無しさan:2011/06/20(月) 08:33:10.56
>>967 そういう課長には何で舌打ちするか聞いた方がいいよ
聞けなければ 本社に電話!客としてね
970FROM名無しさan:2011/06/20(月) 10:17:00.33
アナゴっていいとこないな
971FROM名無しさan:2011/06/20(月) 11:38:48.43
携帯からの電話って通信費でないの?
入店電話とか携帯だけど。
972FROM名無しさan:2011/06/20(月) 17:31:23.06
>>967
バックルームじゃなくて店内で舌打ち?
お客さんがいる店内で舌打ちだと酷すぎる
舌打ちする店員がいる店って一体・・・
973FROM名無しさan:2011/06/20(月) 17:51:46.96
コアに可愛い人がいた
974FROM名無しさan:2011/06/20(月) 21:31:02.39
だれ?
975FROM名無しさan:2011/06/20(月) 23:01:50.86
名前知らないマネキンさん
976FROM名無しさan:2011/06/21(火) 01:26:42.27
コアでマネキンやって一年くらいになるけど、
こないだ初めてお店の主任に怒られたー

泣いちゃったけど、いい経験になったな
ゆとり乙な学生の私にとってはいい社会勉強
977FROM名無しさan:2011/06/21(火) 01:33:51.46
>>976
なんで怒られたの?
978FROM名無しさan:2011/06/21(火) 01:49:05.01
>>977
いろいろ書くと特定されかねない&ここで書くと長くなりそうなので書けません
979FROM名無しさan:2011/06/21(火) 05:27:18.08
コアの社員でかわいい人いた。
福岡だけど。スーツきた目の大きい人。
980FROM名無しさan:2011/06/21(火) 08:21:36.66
若い男の担当にイチャイチャするマネキン初めてみたw

サインの為に20分以上イチャイチャ見ながら待ってる時間がキツかったw


981FROM名無しさan:2011/06/21(火) 09:11:22.34
クスコ日給一万いいな
982FROM名無しさan:2011/06/21(火) 12:56:48.56
関東の方ならば移れないかな?
地方はもっと安いように書いてあるだけど
9千円だったよ
タウンワーク関東版に今週も載ってた
983FROM名無しさan:2011/06/21(火) 14:40:15.94
クスコは埼玉県中心みたいだね
984FROM名無しさan:2011/06/21(火) 20:53:28.52
マネキンの仕事自体は嫌いじゃないが
ここの社員の態度の悪さにうんざりしてきた
タメ口だし、忘れっぽいし、適当だし

電話するたびに嫌な気分になる
985FROM名無しさan:2011/06/21(火) 22:07:09.83
>>980
イチャイチャって何?
担当の人も20分以上イチャイチャ出来る程暇じゃないと思うんだけど・・・
986FROM名無しさan:2011/06/21(火) 23:35:07.30
スレ立て出来なかった。
そろそろ1000近いし次スレ誰か頼む。
987FROM名無しさan:2011/06/22(水) 01:32:49.64
私もスレたて出来ない。
誰か出来る方お願いします。
988FROM名無しさan:2011/06/22(水) 02:12:34.47
かなり遅レスだが、ここの採用基準って本当に不明

デブスでも明るくて接客上手そうな人なら採用されるのもわかるけど
今日、事務所でデブスな上にずっとうつむいてて声も小さくて暗そうな人を見た

田舎だから誰でも採用しちゃうのかな
989FROM名無しさan:2011/06/22(水) 08:12:47.45
明るいおでぶちゃんなら主婦受けよさそう

990FROM名無しさan:2011/06/22(水) 12:43:47.67
お中元の仕事って何歳くらいの人がやるの?
991FROM名無しさan:2011/06/22(水) 17:48:13.40
御中元は各メーカーが気合い入ってるから 売上良いマネ中心みたい
992FROM名無しさan:2011/06/22(水) 18:51:00.65
そーなんだ
993FROM名無しさan:2011/06/23(木) 12:28:38.82
>>988
でも結構落とされるらしいよ
その人事務所では大人しそうでも、仕事中は明るく接客できる人とかなんじゃない?
それかたまたま落ち込んでて暗そうに見えたとか
994FROM名無しさan:2011/06/23(木) 13:20:02.02
この仕事って一回やったら辞める人多いんでしょ?
995FROM名無しさan:2011/06/23(木) 15:38:19.38
そうなの?
コアは知らないが、自分の登録してる派遣会社は長期間働いてる人が多いよ
マネキンでお店入っても長い間マネキンしてるって言う人が多い

996FROM名無しさan:2011/06/23(木) 22:21:00.83
私の周りに虫が寄ってくるんだが営業妨害w
997FROM名無しさan:2011/06/23(木) 23:35:40.10
売上悪い人は過疎店行き決定?
998FROM名無しさan
マーケティング・コア 5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1308871321/