データ入力のバイト Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
267FROM名無しさan
先日、予定より早くもうすぐ終わる予定になったと告げられたが、
数日後、自分も含めて一部のやり手な人間に対して数日間だけ延長要請してきた。
さらに一部の人には別の仕事で4月以降も頼む
(さすがに自分にはこの話までは来なかったが、というか来てもパスしたが)
というアプローチもあった模様。
「このことは他のバイトには内緒で頼む」と社員。バイトとはいえ容赦ないぜ。
268FROM名無しさan:2011/03/26(土) 04:48:21.94
保守
269FROM名無しさan:2011/03/30(水) 17:24:24.43
自分でプログラム組めるぐらいじゃlないと使い物にならない
270FROM名無しさan:2011/03/31(木) 14:43:18.09
適性検査で落とされ面接まではたどりつけず
しかも名指しのうえ帰らされるという恥辱極まりない場面に遭遇。

ただ、落とされる面子を見てれば「納得」って思う人ばかりだけどねw
271FROM名無しさan:2011/03/31(木) 20:36:24.27
>>270
具体的にどんな感じの人が落とされるの?
参考までに知りたい。
272FROM名無しさan:2011/03/31(木) 21:46:52.48
データ入力で四年ちょいやってきたけど、最近は接客とか軽く体動かせるバイトやりたいと思ってるよ
やっぱ、データ入力は身体を全く動かさないから身体に悪い
気付いた時には既に遅いって状態になる前に気付けて良かった
273FROM名無しさan:2011/03/31(木) 22:35:21.67
>>272
そうですか。
いい仕事に巡り合えるよう頑張ってください

やっぱ人間らしく働くのが一番ですよね
274FROM名無しさan:2011/03/31(木) 22:36:26.41
肉体労働の方が辛いよ
275FROM名無しさan:2011/03/31(木) 22:45:46.89
バイトだから少しは自分の時間取れるでしょ
休みの時や普段も少しずつ適度に体を動かさないと、じわじわと体が衰えて無理が効かなくなる
デスクワークで缶詰になってデスマやってる人達は本当に尊敬する
276FROM名無しさan:2011/04/01(金) 09:33:36.26
SEを20年やってきたおっさんだけど、データ入力のバイト
できるかな?
277FROM名無しさan:2011/04/01(金) 17:50:01.34
出来るけど…
周りは女の子ばかりだから肩身が狭い
278FROM名無しさan:2011/04/02(土) 02:36:02.67
そうなんだ、レスありがとう。
しばらくバイト生活しようと思って警備員始めたんだけど
つっ立ってるのつまらなくって。データ入力と掛け持ちしようと
思っています。しかしanとか見ても全然募集がないです・・・
279FROM名無しさan:2011/04/02(土) 15:05:45.48
>>277
「女の子」とはとても呼べぬいわゆる「年増層」にはキツイのが多いのも事実w
280FROM名無しさan:2011/04/02(土) 21:39:15.40
データ入力と事務ってどう違うんだ
281FROM名無しさan:2011/04/02(土) 23:30:54.26
事務って大きな枠の中にデータ入力って作業が入ってるんじゃないの
事務って専門的なものを除いたデスクワーク全般のことだろ
282FROM名無しさan:2011/04/02(土) 23:41:13.65
事務には来客応対や電話応対とかその他もろもろも含まれる
データ入力より臨機応変さやコミュ力問われるよ
283FROM名無しさan:2011/04/03(日) 01:30:22.15
データ入力の「バイト」ってスレタイだけど
実際「派遣」のほうが求人多いの?
284FROM名無しさan:2011/04/03(日) 01:33:41.52
データ入力とかつまんなそうだな半日でばっくれそう
285FROM名無しさan:2011/04/03(日) 03:51:11.49
>>283
俺の場合、ネットで「バイト」として募集してて
実際データ入力のバイトしたら上司に
バイトじゃなくて、派遣扱いされた
286FROM名無しさan:2011/04/03(日) 08:31:39.39
>>285
バイトと派遣って何が違うの?
287FROM名無しさan:2011/04/03(日) 16:29:39.65
そんくれー自分で調べろや
データ入力と関係ないし
288FROM名無しさan:2011/04/03(日) 18:02:05.95
>>286
大量募集なんかのときに、派遣会社に枠を与えて数十人送りこんでもらうかんじ。
直雇用のバイトのほうが、派遣会社にピンハネされない分、給料イイよ
289FROM名無しさan:2011/04/03(日) 18:49:10.27
俺の緊急雇用は終了。以下、感想。
>>140の言うように男女に関係なく、緊急雇用で労働する人は正社員では無理そうな人が多い印象を受けた。
でも、中には正社員としてやって行けそうな人もいる。そういう人は本当に少数派だけど。
290FROM名無しさan:2011/04/04(月) 00:55:28.56
おまえらタイピングの速さどれくらいなの?
291FROM名無しさan:2011/04/04(月) 01:05:04.48
エタイで全国150位ぐらい。
292FROM名無しさan:2011/04/04(月) 18:03:02.63
はええ
293FROM名無しさan:2011/04/06(水) 00:29:13.15
TMOSってこ落ちた
294FROM名無しさan:2011/04/06(水) 03:12:29.37
データ入力の仕事って速くタイプできるの当たり前って訳でもないよ
これの募集に来る奴って人とまともに話せないようなのが多すぎる

まともな雰囲気の人てのがまず第一条件
で、セル埋めを表の意図に合わす事ができる他人との社交性が必要になる
大体、スピードなんて遅くても問題ないとこがほとんど

意図にそぐわないセル埋めで延々と無駄な時間潰しきったりしないようにできる感性が要るんだよ
295FROM名無しさan:2011/04/06(水) 21:50:47.19
志望動機なんて書こう…
296FROM名無しさan:2011/04/06(水) 22:09:48.51
バイトにご大層な動機なんていらないだろ
毎回金が欲しいってのをまろやかに表現して書いてるが、落ちたことないぞ
297FROM名無しさan:2011/04/07(木) 09:24:44.35
まろやかw

さすがスイーツは言うことが違う
298FROM名無しさan:2011/04/07(木) 22:50:11.98
まろゆきがアップを始めました
299FROM名無しさan:2011/04/07(木) 22:57:20.63
俺達の麿は北海道に帰っちまったがな
300FROM名無しさan:2011/04/10(日) 00:02:13.32
>>299
たまに戻ってきてくれればいいのにね
301FROM名無しさan:2011/04/10(日) 20:30:38.65
たまに戻ってきたらってこの前戻ってきてただろ
302FROM名無しさan:2011/04/11(月) 15:13:01.69
データ入力のバイトしたいんだけど採ってもらえるかな
ブラインドタッチ出来るし誰でも取れるようなPCの資格も持ってる短大卒なんだけど
そしてどこの求人がいいんだか…
303FROM名無しさan:2011/04/11(月) 16:07:53.13
ハロワ経由でいいだろ
304FROM名無しさan:2011/04/13(水) 15:32:22.39
簡単にハロワ経由とかいうけど、どーやって探すんだよ。
305FROM名無しさan:2011/04/13(水) 16:27:00.50
データ入力人気ありすぎだろ
306FROM名無しさan:2011/04/13(水) 19:18:22.48
楽だし下手なバイトより時給高いからね
ただ、雇用期間が短いのが問題かな。だから採用されてもすぐに他の仕事探すようになってしまう
307292:2011/04/21(木) 18:05:32.19
>>291
はええと思ったけどやってみたら俺もそれくらいだった
308FROM名無しさan:2011/04/21(木) 18:14:30.56
この前面接に行ったらまず派遣登録されて、それからデータ入力の仕事紹介するから一週間かかると言われた
データ入力というよりはデータ修正業務らしい
一人一人スペースに区切られてて、二台のパソコンを見てひたすら間違い探し……らしい。
私に対して「地味な作業ですよ?」とかなり念押しされた
これはやるなってことか?
20歳女なんだけど
309FROM名無しさan:2011/04/22(金) 01:16:48.49
>>308
理想的な環境だ。うらやましい。
やるなっていうより、そういう作業向いてないひとは三日でギブアップするから念押しだろ
310FROM名無しさan:2011/04/22(金) 11:36:17.94
>>309
私はもともと神経質だから細かい作業は好きなんだけど、学生時代に裏方のパン作りのバイトをやった後に、接客業のバイトもしたんだ。
その時、お客にありがとうって言われることがすごく嬉しく感じた。
パン作りは慣れて来ると一定の流れ作業だから飽きてきてしまったから接客業もしてみたんだ。
でも自分は上がり性でよく噛んだりしていた。それでも2年は続いた。

派遣登録後に道端でおじいさんに道をたずねられて、ほんの少しだけど一緒に探してあげたんだ。そしたら別れ際に「ありがとう」って言われて…接客業をしてた頃のことを思い出した。
こんな自分はデータ入力に向いてるだろうか?
今真剣に悩んでしまっている
ひとりで考えても行き詰まりだから誰か意見やアドバイスをくれないか?
311FROM名無しさan:2011/04/22(金) 11:44:17.74
裏方は向いてない
接客やればいい
312FROM名無しさan:2011/04/22(金) 12:27:22.28
接客はクレーマーとかも相手にするからなぁ
人に文句を言われると人一倍傷つきやすそうだから接客は微妙かもよ
接客はどんな精神状態でもニコニコしていられる図太さの方が大事
まあ、別に図太さが大事なのは接客に限った話ではないかもしれないけど
313FROM名無しさan:2011/04/22(金) 16:34:39.91
>>311
意見まりが!

>>312
どうして私が人一倍傷付きやすそうだなんて思ったんだ?
そんなこと一言も言ってないのに
314FROM名無しさan:2011/04/22(金) 16:42:16.62
俺のチンコしゃぶってくれたらお礼に
『ありがとう』

っと言いたいね
315FROM名無しさan:2011/04/22(金) 17:21:18.61
ここ↓ってどうなんだろうな。
http://technoland.jg.to/index.php
今データ入力の募集してるところだけど、条件見てると
上に出ていたサクラの条件に当てはまっているところが多いんだが・・・。
316FROM名無しさan:2011/04/22(金) 17:26:06.30
データ入力に先はないよ
317FROM名無しさan:2011/04/22(金) 17:51:52.38
>>315
渋谷・有限会社・夜勤? の時点で大分黒いな。
面接いってきてどうだったか教えてくれよ
318FROM名無しさan:2011/04/23(土) 03:24:37.40
まりがってなんだろうと悩んでしまった
ありがとうって言えよ
319FROM名無しさan:2011/04/23(土) 20:09:28.37
>>315
24時間あるし怪しいな
320FROM名無しさan:2011/04/24(日) 00:58:34.46
>>313
口調がきもい
321FROM名無しさan:2011/04/24(日) 07:52:06.61
>>315
  服装髪型自由
  23:00〜翌朝
  年齢19歳〜(高校生不可)
322FROM名無しさan:2011/04/25(月) 13:07:08.42
データ入力。
仕事決まって安心してたらすぐ仕事無くなってしまう。
だから一時しのぎしかならない
323FROM名無しさan:2011/04/25(月) 13:26:59.02
昔はキーパンチャー(データ入力)の正社員がそれなりにあったけど
今はないね〜・・
324FROM名無しさan:2011/04/25(月) 13:31:11.08
ないお
325FROM名無しさan:2011/04/27(水) 19:59:13.92
>>315
実際に行ってみた?どうだった?
326FROM名無しさan:2011/04/29(金) 12:59:41.65
関西の田舎住まいです。3,4年後に上京するために貯金しています
薄給な仕事なので少しでも副収入が欲しいのですが
面接不要で在宅ワークのデータ入力の仕事は詐欺以外であるのでしょうか

平日の自由な時間は食事、入浴、睡眠を引けば3時間ほどです
327FROM名無しさan:2011/04/30(土) 01:21:28.16
やめておいたほうが良いと思う

速く上京したいだろうけど慌てないほうが良い
急ぐのと慌てるのとは違うぞ
急がば回れだ
328FROM名無しさan:2011/04/30(土) 10:57:54.31
わかりました
大学時代のからもやめた方がいいと言われました
329FROM名無しさan:2011/05/02(月) 16:07:41.15
在宅データ入力なんてあるんだ
330FROM名無しさan:2011/05/05(木) 23:13:13.56
>>322

一時しのぎってどのくらい??

経験者さん誰か教えて下さいな
331FROM名無しさan:2011/05/07(土) 22:26:47.72
池袋のエスポワールって所行ってみた人いる?
なんか怪しいんだけど
332FROM名無しさan:2011/05/07(土) 22:52:28.41
大人は質問に答えたりしない。それが基本だ。
おまえたちはその基本をはき違えているから、今、朽ち果ててこんなとこにいるのだ。
333FROM名無しさan:2011/05/07(土) 23:39:16.92
ってガキが言ってるわけでw
334FROM名無しさan:2011/05/08(日) 00:36:11.74
>>332
それ誰のセリフだったっけ?
335FROM名無しさan:2011/05/08(日) 00:49:54.96
カイジ利根川だったような
336FROM名無しさan:2011/05/08(日) 03:18:54.29
これってサクラのバイトだよな?
http://www.baitoru.com/jobDetail.do?jobcode=13414775
337FROM名無しさan:2011/05/08(日) 19:27:18.70
モロサクラ

 派遣+データ入力=サクラ

これ方程式な
338FROM名無しさan:2011/05/08(日) 19:59:39.38
派遣+データ入力=サクラなんですか?
339FROM名無しさan:2011/05/08(日) 21:26:46.46
時給798円 12時間勤務で休憩30分1回のバイトをしてるのですが違法になるのですか?
340FROM名無しさan:2011/05/08(日) 21:43:05.33
データ入力は
341FROM名無しさan:2011/05/08(日) 22:09:36.25
データ入力したりメール返信する簡単な業務が時給1000円以上って時点でおかしいからな
342FROM名無しさan:2011/05/09(月) 10:59:57.10
良心が傷つきそうだったのでサクラのバイト断った。
あっさり了解されて、ああ代わりはいくらでもいるんだなと感じて悲しくなったわw
343FROM名無しさan:2011/05/09(月) 11:05:49.14
サクラは数は多ければ多いほど儲かるが、いないならいないで構わないからな
必要人数の上限も下限も存在しないんだよ
344FROM名無しさan:2011/05/09(月) 12:09:48.92
>>336
お問い合わせたらはぐらかされたからサクラで間違いない。
345FROM名無しさan:2011/05/09(月) 12:10:22.02
>>343
それなら面接きたやつほとんど採るわな。
346FROM名無しさan:2011/05/10(火) 01:38:42.43
>>342
あなたの代わりはいくらでもいるもの
347FROM名無しさan:2011/05/10(火) 23:58:49.00
サイテーネ!

ぷんぷん=3
348FROM名無しさan:2011/05/11(水) 01:05:48.97
データ入力のサクラってどういうこと?
349FROM名無しさan:2011/05/11(水) 01:18:59.14
読解力ないのか
350FROM名無しさan:2011/05/11(水) 02:59:33.11
>>348
大抵のところはデータ入力と偽ってバイト募集しており、
実際に面接に行くとサクラの仕事だったということ。
351FROM名無しさan:2011/05/11(水) 08:12:39.93
>>350
違うぞwwwwww

データ入力の求人は履歴書をかき集める為の空求人ってことだ。
実際にはそんな求人は存在しない。
352FROM名無しさan:2011/05/11(水) 08:26:46.99
353FROM名無しさan:2011/05/11(水) 09:06:50.98
>>352
後、オフィス内で曲が流れてるとかな。
普通ならありえない
354FROM名無しさan:2011/05/11(水) 11:56:49.17
>>353
あるあるww
355FROM名無しさan:2011/05/11(水) 16:04:32.89
>>351
ありがとう!
つまりはパソコン使って実際に仕事するってことはないってことですね。
参考になりました。
356FROM名無しさan:2011/05/11(水) 21:10:12.23
>>350
えー、それ嫌だな…
気をつけて募集しよう
357FROM名無しさan:2011/05/12(木) 08:08:53.00
>356
時給高くて(1000以上、昇給額が1500まである等)
服装自由、未経験OKなど全くPCスキルを求められていない
メール返信、簡単なデータ入力 音楽が流れている
募集のページにDQNな男女、小汚いギャルなどが写っているところは要注意
食べ物を食べながら出来るなど 意味不明な条件が付いていることが多い
また、社員登用制度なんて皆無なので一生バイトです
358FROM名無しさan:2011/05/12(木) 15:18:47.02
>>357
最悪な仕事場だなw
359FROM名無しさan:2011/05/12(木) 16:53:57.65
まあ、一生バイトってのはデータ入力全般に共通だけどな
正社員目指すならデータ入力じゃなくて事務全般やらないと無理っぽい
360FROM名無しさan:2011/05/12(木) 17:20:36.40
そんな当たり前の事をw
361FROM名無しさan:2011/05/13(金) 21:42:02.48
正社員のデータ入力ってかなり昔に見たことあるけど
会社自体が長く存続してないな
だから>>359の発言は正しい
この板にある入力のバイトって、データだけだよね。

出版物の入力なら毎日やってるよ。
363FROM名無しさan:2011/05/14(土) 23:07:53.27
え?もしかしてあそこですか?
364FROM名無しさan:2011/05/15(日) 06:22:36.39
そうだよ、あそこです。よくわかったね。(株)アソコ。
365FROM名無しさan:2011/05/15(日) 23:16:25.00
ブラインドタッチできなくても可
って、結局どの程度できればいいの?

片手うちしか出来ないレベルだと、さすがに無理?
366FROM名無しさan:2011/05/16(月) 11:10:40.30
この業界ってブラインドタッチはもはや常識だから片手うちじゃちょっとマズいかも
どういう中身かにもよる

タイピング試験やってもまわりは早い人が多いよ
でも結構ミスが多い人もいるから正確に打てる人が有利かもしれないね

化け物(失礼!)じみた速さの人(例:シフトキー押すところがまるで見えないほど早い)も居れば
正確さ重視で少し遅い人も居ます
367FROM名無しさan:2011/05/16(月) 15:11:36.54
この時期になると地図関係のデータ入力の仕事多い。
ハロワで経由で一年間やった9時〜17時で日給14000円があまりにもおいしすぎて
最低でも時給1000円を超えないとやる気でないぜ。
もちろんブラインドタッチやカンテックなんてできないぜ。
368FROM名無しさan:2011/05/16(月) 17:30:58.97
この時期になると地図関係のデータ入力の仕事多いですか?
369FROM名無しさan:2011/05/16(月) 19:44:54.99
>>367
それはオイシイね。緊急雇用の仕事?
370FROM名無しさan:2011/05/16(月) 23:38:13.68
>>368
この時期になると地図関係のデータ入力の仕事多い、と書いてあるじゃん。
371FROM名無しさan:2011/05/17(火) 06:48:15.77
>>366
ブラインドタッチが当然、というのはまあ平均的な話かな。
うまく例外的なものに当たれば、片手打ちでもやっていけるだろう。

つまり、ブラインドタッチ派が「やってられない」と敬遠するものは
ないだろうか。
旧漢字の多いような昔の書物、くせ字、くずし字の場合は、
入力する時間よりも読取る(解読する)時間の方が長い。
そこで、瞬時に読める人はブラインドに勝てる。

速いが「?」マークばかりのものがいいか、遅いが「?」がないものがいいか。
仕事によるだろうね。
372FROM名無しさan:2011/05/19(木) 13:44:26.72
Jpageによくデータ入力バイトの求人載ってるけどいかがわしいサイトのデータ入力ってどのくらいあるの?
せめて普通の会社のデータ入力がしたいんだけど・・・
373FROM名無しさan:2011/05/19(木) 18:29:37.46
>>372
いかがわしいサイトってどんなサイト?
っていうか、何を入力するのかなあ
メール返信は、出会い系のサクラかなって解るんだけど  
374FROM名無しさan:2011/05/20(金) 02:09:04.20
仕事決まらず、もうデータ入力しか無い
だけどこのスレ見たら、電話する前から
受かるかどうかは別として不安になってきた
375FROM名無しさan:2011/05/20(金) 03:19:24.12
>>374
データ入力は結構倍率高いけど、頑張ってね。
376FROM名無しさan:2011/05/22(日) 15:04:45.56
おそうじ工房 048-930-0303

ねずみを駆除しますと言ったらそれはまず詐欺
377FROM名無しさan:2011/05/22(日) 15:47:18.70
逆に出会い系のサクラとかじゃないデータ入力って?
最近は占いサイトのサクラとか出てきたし…

サクラ系と普通のデータ入力の違いを見極めるコツは?

洗髪・タトゥー・ネイル・24時間いつでもOKってのはサクラだろうなって分かるんだけど。
378FROM名無しさan:2011/05/23(月) 07:23:43.37
化粧品関係の一般事務
未経験OK
大量募集

anにも載ってるがmixiとアメブロでサクラ
379FROM名無しさan:2011/05/23(月) 13:58:34.50
ブラインドタッチは出来るけどPCには疎い。
メール返信業務ってヤツで良いのかな?WordもExcelも使ったことがない。
380FROM名無しさan:2011/05/23(月) 23:19:45.83
住んでるとこの最寄り駅近くに短期(2ヶ月)でデータ入力のバイトあった
とりあえずサクラでは無いみたいだけど受かるかなー
381FROM名無しさan:2011/05/24(火) 00:12:41.34
サクラの仕事以外にも「さくら案件」があるの知ってる?
382FROM名無しさan:2011/05/24(火) 12:18:30.73
募集終わってた...orz
383FROM名無しさan:2011/05/31(火) 14:34:43.28
ここ最近データ入力の募集が多い
コミュ障の俺はもうこれに賭けるしかない
384FROM名無しさan:2011/05/31(火) 17:29:58.23
>>383
どこで探してる?
385FROM名無しさan:2011/05/31(火) 20:16:23.98
>>384
地元の求人誌
386FROM名無しさan:2011/05/31(火) 20:25:49.30
土日休みが欲しくてとりあえず普通の会社のデータ入力バイトをこの前から始めたんだけど、
だめだ…ずっと接客業のバイトだったからあの空気に耐えられない。

3ヶ月ぐらい試用期間だって言われたけど、それより前に辞めたらだめかな。
387FROM名無しさan:2011/05/31(火) 23:40:41.80
>>386
「あの空気」とは?
接客の大嫌いな私には、時給安くても天国だが。
388FROM名無しさan:2011/06/01(水) 00:00:15.85
僕も接客超嫌い
389FROM名無しさan:2011/06/01(水) 00:27:21.17
>>387
仕事始める前も後も休憩時間も会話が無い
仕事中すら電話の声も無い キー打つ音が聞こえるだけ
定時になったらのそのそ帰っていく

朝から晩まで同じ作業の繰り返しってのは慣れてくと思うんだけど
言葉を発しないのはずっと接客してた自分にはストレスだわぁ
390 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 14:35:20.55
データ入力の求人探しても派遣ばっかだなぁ
391FROM名無しさan:2011/06/01(水) 14:54:18.15
>>389
なるほど、そこまでひどいと同情してしまうね。
ロボットみたいだ。
入力中に気が散る要素を排除したいのは当然としても、
それから解放された時間も必要。

そのくせ、みんなケイタイで横断歩道でも話してるし、
見えない相手と掲示板で会話する。
そうやって人間は気が狂っていくんだろう。
392FROM名無しさan:2011/06/01(水) 21:17:44.89
おそろしいなぁ
393FROM名無しさan:2011/06/01(水) 22:09:20.01
メールオペレーターは全部さくら
394FROM名無しさan:2011/06/01(水) 22:15:50.55
明日、短期データ入力のバイトの登録会に行ってくる。
何するんだろう。入力試験とかするのかな?
395FROM名無しさan:2011/06/01(水) 22:32:54.94
もし挨拶すらないようならツライかもだけど、休憩時間が静かだと寝れてうらやましいな
うちは休憩時間とはいえ、別ブースのババアどもが異常な音量で毎日うるさい
>>386のとこと足して2でわりたいw
396FROM名無しさan:2011/06/02(木) 12:14:47.85
>>394
仕事内容(入力内容)と待遇の説明と入力試験だと思う
短期でしかも登録会なら志望動機は聞かれないと思うし集団面接(こういう仕事ですがよろしいですかみたいな)だと思う
面接後入力試験じゃないかな、多分ね

「みんな早ーい!」って思うかもしれんけど冷静に普段通りに入力してれば問題ないよ
速さは大事だけど正確さが重視されるから心配無用ですよ

緊張した割に大したことなかった←コレが感想になると思う
397FROM名無しさan:2011/06/02(木) 12:29:31.08
>>396
細かい説明ありがとう
内容見ると大した事なさそうだけど、小心者故緊張しちゃうw
398FROM名無しさan:2011/06/02(木) 13:10:46.37
いーなー首都圏なのにデータ入力の求人なかなか見つからない
派遣の釣り求人ならあるけど
399FROM名無しさan:2011/06/02(木) 14:04:47.18
みつからないよねー
結局、携帯電話契約の繁忙期とかになっちゃうのかな
400FROM名無しさan:2011/06/02(木) 18:22:15.31
データ入力だから応募したのに行ってみたらどうやら地図の修正らしい
誰にでも出来る〜って書いてあったけど説明では微妙な感じだし心配だ
401FROM名無しさan:2011/06/02(木) 19:11:40.09
>説明では微妙な感じだし心配だ
気持ちわかります。最初はみんなそう思ってますよ。

難しく思うのも最初のうちだけで慣れてくれば大して難しくなくなっていくもんですよ。
ゼロから作るんじゃないんでしょ?修正でしょ?なら大丈夫。
質問しながら“あせらず”作業していけばきっとうまくいきます。
402FROM名無しさan:2011/06/02(木) 19:59:13.85
>>400
どこだよそれ
やってみてーよ
403FROM名無しさan:2011/06/02(木) 21:04:10.98
>>401
レスありがとう。少し安心しました。

>>401
fromAで見たけどもう募集終わっちゃった
404FROM名無しさan:2011/06/02(木) 21:05:20.41
>>401じゃなかった>>402
405FROM名無しさan:2011/06/03(金) 07:54:20.01
よろしく、ロックンロール
406FROM名無しさan:2011/06/03(金) 10:41:48.37
バイト決まったぜ
データ入力というより実質はネットサービス全般をどうこうするらしい仕事みたいだけど
普段からネット漬けコミュ障の俺にはまさにうってつけのバイトだ
407FROM名無しさan:2011/06/03(金) 16:53:03.77
キャリ○リンク時給800円交通費なし
しか俺には残されていないのか。
408FROM名無しさan:2011/06/03(金) 17:43:39.09
>>406
お前、「眠気」をナメるなよ。
しかも今年はエコだかなんだかでエアコンあんま効いてないし
パソコンの熱で軽く蒸し暑い中、延々とパソコンイジってるとまじで眠くて発狂するよ。
コミュ障なんかぬるく感じるレベルだ。
409FROM名無しさan:2011/06/03(金) 17:45:56.97
出会い系のサクラ?これ??
410FROM名無しさan:2011/06/07(火) 23:36:00.75
>>407
それも断られるかもね
411FROM名無しさan:2011/06/08(水) 07:23:07.04
地図関係のデータ入力がこの時期増えるのは
不動産の路線価データベースが出てくるから。
求人サイトで募集中の兵庫・尼崎の某社はそれやってるよ。
412FROM名無しさan:2011/06/08(水) 15:34:52.30
なんでみんなそんなに求人見つかるんだ
全然ヒットしない
413FROM名無しさan:2011/06/10(金) 16:33:27.87
データ入力のバイトって何か資格いる?
414FROM名無しさan:2011/06/10(金) 18:51:17.07
いらない。
何か関連ある資格と言われたらワープロ検定くらいか。
415FROM名無しさan:2011/06/10(金) 19:35:08.25
まあ、派生としてエクセル系の表計算ソフトの基礎だけ齧っといても損はない
でも資格としては別にいらないかな
416FROM名無しさan:2011/06/10(金) 20:01:04.64
路線価のアルバイトすることになったお
417FROM名無しさan:2011/06/11(土) 12:27:32.89
面接決まった
時給950円。週3か週5選べるって書いてあったけど、週3で取ってくれるといいな
418FROM名無しさan:2011/06/11(土) 21:59:54.53
あまり強く希望を言わないほうが受かりやすいよ
頑張って
419FROM名無しさan:2011/06/12(日) 14:46:51.62
ちょっとした裏技…ってほどでもないけど、まぁこんな方法もあるよ的な事をひとつ。

まともなデータ入力会社は大手企業の懸賞のキャンペーン事務局の代行とかやってるので、
「キャンペーン事務局 代行」とかでググるとそういった会社がヒットする。
通える範囲の会社が出てきたら、「現在アルバイト募集してるか否か」の問い合わせをメールする。

忙しくて人が欲しい時でも、求人雑誌やwebに載せるのはお金もかかるし、
納期が短い仕事の場合なんか時間的に無理なので
結局、今居る少ない人数でヒィヒィ言いながらやってるのが現状。
そこそこスキルがありそうな人なら、とりあえず面接来い的な返答もらえる可能性高いよ。
420FROM名無しさan:2011/06/13(月) 20:41:05.01
データ入力の応募は初めてです。
近々面接なんですが、仕事内容難しくないですか?
緊張してきた。どうしよう。
421FROM名無しさan:2011/06/13(月) 22:41:04.97
コンピュータを使う仕事だから難しく考えているんでしょうか?難しくありませんよ。単純作業。
タッチタイピングができれば問題ないです。
緊張しているようですが、最初はみんな緊張してスタートしたはずです。←どの仕事でも同じ
難しく考えてしまうのも最初のうちだけ。慣れれば大したことじゃなくなります。
あなたが納得できる仕事でありますように…頑張ってください。
422FROM名無しさan:2011/06/13(月) 23:21:18.43
やっぱブラインドタッチは必須?
「タイピング速くなくてもOK」とか
「普通にPC操作できればOK」とか書いてある求人あるけど。
423FROM名無しさan:2011/06/14(火) 00:06:24.38
>>420
このような質問には421のように一般論で答えるしかないのだが、
本当は仕事の内容によってピンキリだと思う。

>>421
> 難しくありませんよ。単純作業。

こういう甘い言葉がその通りだったことはまずありえないのが社会。
いや、その言葉上には嘘がなくても、隠れたマイナス面が
いつもあるのがこの社会。

マイナス面、難点を語るべき。

私のやっている入力は、ブラインドタッチは不要。
普通の人が読めない書き文字を判読する能力が必要。
旧漢字・異字体を熟知していないと進まない。
原稿用紙の1マスに5文字書いてある原稿なんてざらにある。
424FROM名無しさan:2011/06/14(火) 01:10:18.34
データ入力の求人やっと見つけたのに面接会明日じゃねーか間に合わなかったーorz
425420:2011/06/14(火) 07:51:17.32
>>421,423
コメントありがとうございます。
頑張って行こうと思いました。
426FROM名無しさan:2011/06/14(火) 21:22:22.57
データ入力の仕事が多い派遣会社ってどこかな?
427FROM名無しさan:2011/06/14(火) 23:55:00.99
データ入力のバイトを初めて約1週間
実務内容自体はそんなに楽しいわけじゃないが
自由度高くて楽だわ
428417:2011/06/14(火) 23:57:58.60
>>418
ありがとう、今日面接してきたよ

なんだか長期ではない数ヶ月の仕事みたいで、ちょっと迷い中
面接官もあまり手応えがなかったし、お祈りかな
429FROM名無しさan:2011/06/15(水) 00:51:38.38
>>428
長期のデータ入力はなかなかね…。短期間だから迷うのはよくわかります。
仕事の内容で選ぶか期間の長さで選ぶかですね。難しいところです。
希望通りの仕事がほかに無いのなら短期間でもやったほうがいいとは思いますね。
後でやっておけばよかったと後悔しないためにね。
430FROM名無しさan:2011/06/15(水) 02:33:59.33
>>428
面接したらライバルが実務経験ありのプログラマーだった俺でも受かったから大丈夫
数ヶ月でも他にしたいものがなければやってみるのもありなんじゃないか?
それが繁忙期だけの仕事じゃなければ契約延長なんてのもあるかもしれない
431FROM名無しさan:2011/06/15(水) 02:37:16.31
新人がまるで成長しないので半年でやめさせられた
あとで聞いたらずっと右手の一指し指1本でやってたとかナメすぎw
よくそんなの採用したなw
432FROM名無しさan:2011/06/15(水) 15:21:04.42
タイピングだけは得意だからデータ入力やりたいよー
でも全然求人が見つからない
433FROM名無しさan:2011/06/15(水) 23:04:36.00
>>431
最初は人差し指1本でも、すぐに2本〜5本〜両手〜両足
合計20本に成長するのを期待して採用したのでは?
434FROM名無しさan:2011/06/16(木) 09:54:10.08
いやいや、人差し指で秒間16連打するのを期待してたんじゃないのか?
435FROM名無しさan:2011/06/16(木) 11:13:59.34
面接受けて3日目なんだけど連絡来ないよ。落ちたのかな?
436FROM名無しさan:2011/06/16(木) 11:15:00.12
次探せ
437FROM名無しさan:2011/06/16(木) 21:24:41.20
>>435
待つのは長くても1週間じゃないの
1週間待っても連絡無いなら次探すべし
438FROM名無しさan:2011/06/16(木) 21:52:46.97
一週間も無駄にしたくないな正直
439FROM名無しさan:2011/06/16(木) 22:18:34.69
新宿の年金データ入力はどうですか?
440FROM名無しさan:2011/06/17(金) 01:52:04.09
どうせ社労士所持者またはそれに準ずる人のみでしょ

社労士所持者は筆記試験免除とか
441FROM名無しさan:2011/06/17(金) 03:11:05.67
「ユキチカの時給がビミョー」といってるようなものだ
442FROM名無しさan:2011/06/17(金) 10:10:29.25
今やってるバイトがクソすぎるからやめてデータ入力系やりたいんだけど
在宅のデータ入力ってどうなの
443FROM名無しさan:2011/06/17(金) 11:47:50.41
在宅のデータ入力、時給計算すると300円ぐらいかな。
1時間やって、届けて、その日は終わりという日もある。
444FROM名無しさan:2011/06/17(金) 12:24:31.91
在宅のデータ入力って入力自体は簡単そうだけど
その他のことがすごく面倒そう。
まず始めるところ(登録)からどこにしたらいいかワカランし、
登録できてもすぐに仕事来ないんじゃないのだろうか。
445FROM名無しさan:2011/06/17(金) 19:29:03.93
在宅でPCの仕事すんの?
学歴、職歴、スキル書いてたくさんの人間の中から選ばれないと働けないよ
446FROM名無しさan:2011/06/17(金) 19:56:12.85
在宅でデータ入力の仕事する時は
登録する前にググって評判を調べること必須。
契約して後悔しないようにね。
447FROM名無しさan:2011/06/19(日) 03:04:53.18
やっぱ在宅で楽になんて甘い話あるわけないよな
448FROM名無しさan:2011/06/19(日) 22:57:47.48
明日から2ヶ月間バイトしてくるお
449FROM名無しさan:2011/06/19(日) 23:37:53.19
在宅ワークは時給的には貧相なものだけれど、
自分のペースでできるのが快感ですね。
これを自給自足ならぬ、時給自己満足と称する。

ことに、10分ごとにオナラをする私は、
これしか生きる道がない……

あと、校正も在宅でやってます。
450FROM名無しさan:2011/06/20(月) 07:00:22.37
J-pageで募集してるデータ入力ってどうなんだろ?
451FROM名無しさan:2011/06/20(月) 07:03:04.61
>>449
スレ違いだけど校正kwsk
どこで見つけた?
452FROM名無しさan:2011/06/20(月) 09:19:59.87
>>451
行政の設立しているネットの内職求人情報。
校正で採用されたけれど、入力もできると言ったら
結局両方やらせてもらってます。
その方が飽きなくてやる気出るよ。リストラもないだろう。

入力も校正も数人の在宅ワーカーがいるみたいだが、
でも、自分の入力したものを自分で校正するのは、
ホントは避けるべきと思うが、まぁよい。
453FROM名無しさan:2011/06/22(水) 10:34:14.61
>>449
>ことに、10分ごとにオナラをする私は、




典型的な過敏性腸症候群だね
病院には行ってるの?
行ってなかったら通院したほうがいいですよ
454FROM名無しさan:2011/06/22(水) 12:42:39.17
auあったけど、地雷なの?
455FROM名無しさan:2011/06/23(木) 00:10:32.68
>>454
エボルバ?
そうならスレあるよ

456FROM名無しさan:2011/06/23(木) 16:07:20.33
時給が良いと思ったらやっぱり電話対応ありかあ。
モクモクデータ入力だけで時給1000円以上なかなか無いな。
457FROM名無しさan:2011/06/23(木) 18:27:54.99
excel word使えるなら結構あるよ
458FROM名無しさan:2011/06/23(木) 21:27:09.58
あるお
459FROM名無しさan:2011/06/24(金) 09:48:12.18
データ入力というよりOAオペレーターだな。
Access使えたら更に良いんだが。
460FROM名無しさan:2011/06/24(金) 10:54:47.07
不動産おすすめ
461FROM名無しさan:2011/06/24(金) 12:36:14.22
某派遣会社に登録して、電話対応と入力の仕事紹介してもらったんだが
相手が拒否ったら終了だよなー
未経験おkって言ってたし、うかりてえええ
462FROM名無しさan:2011/06/24(金) 14:25:26.06
派遣で2日間データ入力のバイトやったけどあれは良かったな
電話応対一切なしでひたすら文字打ち込んだ

ただ短期だと個人情報の取り扱いからデータ入力の仕事ってあんまないんだよな
463FROM名無しさan:2011/06/24(金) 15:15:20.10
七月末まで三万ほど稼がなきゃいけないんだけど、
オススメの短期データ入力ありますか?ググっで目ぼしいものがなくてorz
土日はフリーで水曜金曜の深夜空いてます!どなたか紹介して
もらえないでしょうか?!
464FROM名無しさan:2011/06/24(金) 18:41:20.31
せめて何処の地域か言ってもらわないと…
もうキャンペーンスタッフ3日だけ働いちゃえばそれで3マンだよ
465FROM名無しさan:2011/06/24(金) 20:28:01.19
地域は、橋本周辺です。キャンペーンスタッフなどの
接客はかなり苦手なので、データ入力を志望しています
ブラインドタッチも出来て、黙々と作業するのが好きなので
向いている思ったのですがいい仕事ないですかね
466FROM名無しさan:2011/06/24(金) 22:51:16.74
橋本ってどこだよw
467FROM名無しさan:2011/06/24(金) 22:53:06.30
和泉橋本
468FROM名無しさan:2011/06/24(金) 23:21:35.09
橋本って八王子の方の神奈川の橋本じゃないの?
469FROM名無しさan:2011/06/24(金) 23:26:00.99
ばかかよ、和歌山だろ
470FROM名無しさan:2011/06/24(金) 23:27:03.03
橋本真也
471FROM名無しさan:2011/06/24(金) 23:54:24.49
神奈川の方の橋本です。どなたか情報くれませんか?
472FROM名無しさan:2011/06/25(土) 00:14:39.74
橋本真也の長男、高校卒業して今プロレスラーだぜ。
473FROM名無しさan:2011/06/25(土) 00:31:03.90
>>471
最初から場所も書かずにどれくらいまで通勤可能かも書かず他力本願で
仕事を探すのも人に任せるくらいだとこの仕事は無理じゃないかな
474FROM名無しさan:2011/06/25(土) 06:51:57.00
はっしもと はっしもと
475FROM名無しさan:2011/06/25(土) 09:42:13.21
>>471
fromA,WEBab、で登録のキャンペーンノバイトのほうが良いんじゃない?
476FROM名無しさan:2011/06/25(土) 16:07:37.66
>>473
一時間近く通勤なら可能です。
他力本願なのはご容赦ください。
477FROM名無しさan:2011/06/25(土) 16:10:50.38
>>475
前にもレスした通り、接客が苦手な私としてはキャンペーンのバイトはきついです
478FROM名無しさan:2011/06/25(土) 17:20:50.15
ただの駄目人間だな
学生なら迷惑なことにかわりはないけどギリギリ許されるレベル
接客が苦手なだけじゃなくて人生が苦手だろ
479FROM名無しさan:2011/06/25(土) 18:09:36.67
駄目人間だからデータ入力なんてバイトするんですよ
ちなみに学生ですよ
480FROM名無しさan:2011/06/25(土) 21:29:51.99
>>479
近隣の者だけど、データ入力長期の求人が出たあと、先月だったかな・・短期で夏の終わりくらいまでのバイトでてたよ。
大人気であっというまに終了してたけど。
その後この会社からは何もでてこない。
待ってるだけじゃ美味しい仕事はとれないよ。
自分で動かないと。

ちなみに春から私もデータ入力と事務職でさがしてるけど、橋本から多摩センターまでの範囲ではめぼしいのなし。
倍率高いし、そんな他力本願な気持ちだとみつかったって採用は難しいんじゃないかな。
481FROM名無しさan:2011/06/25(土) 21:39:56.25
データ入力ってただPCと向き合っていればいいだけの仕事じゃないからな
コミュ力大事だよ
482FROM名無しさan:2011/06/25(土) 22:29:52.78
コミュカ
483FROM名無しさan:2011/06/27(月) 15:41:41.88
年金関連のデータ入力ってどんなもん?
応募要項ざっと見る限りだと、交通費出ないこと以外は悪くなさそうに見えるけど
484FROM名無しさan:2011/06/27(月) 15:44:38.64
専用スレあるよ。年金でググッてみ
485FROM名無しさan:2011/06/27(月) 17:20:42.17
>>484
ありがとう
486FROM名無しさan:2011/06/27(月) 22:00:40.67
路線価ちょー楽しい
487FROM名無しさan:2011/06/27(月) 23:37:33.60
データ入力って、具体的には何が多いのだろう。
一概に言えないとは思うが、どうも見えてこない。

作家の手書き原稿の起こしもデータ入力で、
年金とかの主に数値だけのものもデータ入力?
488FROM名無しさan:2011/06/28(火) 17:31:17.88
未経験でもできるデータ入力なんて出会い系のサクラだけ
489FROM名無しさan:2011/06/28(火) 22:01:41.08
サクラは逆に未経験とらない。
ってか金払わないしチョン企業しかないw
490FROM名無しさan:2011/06/29(水) 11:02:14.79
>>450
J−pageはサイト見る限り条件はいいんだけど
どこにある会社で働くのかが良くわからないんだよね
その求人自体があるのかもわからないし
491FROM名無しさan:2011/06/29(水) 18:28:37.31
J-pageは胡散臭い募集ばかりだね
闇金や架空請求や未公開株ばかり
後は風俗ばかりだし
492FROM名無しさan:2011/06/29(水) 18:30:10.07
お前ら上場企業でしかやりたくないの?
493FROM名無しさan:2011/06/29(水) 20:17:16.22
j-pageとか、面接に行ったら平気で時給800円って言うよ
ページに乗ってる給料はあくまで参考だって。
494FROM名無しさan:2011/06/30(木) 13:30:13.32
◯◯円〜××円って表記で、最初に◯◯円以上の額を貰えた試しがない
せいぜい祝祭日手当とか深夜手当とかだろ
というか、バイトならまだ良い方で、社員とかだと逆に表記よりもがんがん減ることのがザラ
495FROM名無しさan:2011/07/04(月) 11:07:17.12
履歴書通って金曜日に面接決まった。
タイピングのテストあるらしい・・・
だいたい何分にどのくらい打てればいいのか分からん
不安だ
496FROM名無しさan:2011/07/04(月) 11:10:49.57
派遣のデータ入力は絶対に行くなよ。
履歴書回収するだけで実際には存在のしない求人です
そういうなんに限ってタイピングテストとか形だけの事は一応やるから
497495:2011/07/04(月) 13:29:08.75
>>496 ありがとう でも、大丈夫
HPとかでちゃんとした企業と確認済み。
全国に支社もある、留学や教育関連の会社らしい。

あー受かりたいなまじで
498FROM名無しさan:2011/07/05(火) 00:30:24.83
>>496
派遣のタイピングテスト(笑)。
私はMacintoshだと言うのに、Windowsの前に座らせ、
さあ入力しろと言われた。
「カタカナはどうやって入力するの?」とか言っているうちに
タイムアウト! じゃんじゃん。
499FROM名無しさan:2011/07/05(火) 07:19:10.31
Macintoshとか未だに読んでるババアに用はねえよ
500FROM名無しさan:2011/07/05(火) 10:05:38.76
>>498
そんなのお前の都合だろ
アホかババァ
501FROM名無しさan:2011/07/05(火) 10:56:59.30
>>498
ワタシもマカーだけど
F7キーとかでナントカなるよ。焦るけど。

カナ打つのにシフト押したりする手癖がついてるから
ウィンドウズの人から見るとヘンみたいw
502FROM名無しさan:2011/07/05(火) 11:26:51.65
やってたやってた、データ入力。
時給800円でちっちゃい小汚い倉庫みたいな所でひたすら領収書の伝票を打ち続けた。
従業員は5人。夏は業務用扇風機一台のみで地獄だった。
503FROM名無しさan:2011/07/05(火) 12:37:37.53
>>500
あなたは意味がわかってない。
在宅で入力するのに、どんなPCでやろうとこっちの勝手。
Windowsしか用意してないのは会社の都合。
そもそも担当者は、Macintoshの存在すら知らなかった。
だから、派遣のタイピングテスト(笑)。
504FROM名無しさan:2011/07/05(火) 12:51:06.21
事務作業にmac導入できるオサレ企業ばっかだと思ってんのか?w
505FROM名無しさan:2011/07/05(火) 12:55:35.56
これだからマカーが嫌われるんだよ
会社は一々、個人の都合に合わせてらんないから
506FROM名無しさan:2011/07/05(火) 13:42:02.11
PCの普及具合から考えてwindowsが標準だろ
むしろMacやLinuxしかないって言われる方が有り得ない
507FROM名無しさan:2011/07/05(火) 15:49:12.25
まだ意味が通じていない。
だから、Macintoshユーザーにタイピングテストしても
まったくムダということだよ。
テストにならん(能力を測れない)という意味だよ。
Macintoshを用意してテストしろ、なんて言ってない。

このスレのレスもまったくムダだな。
508FROM名無しさan:2011/07/05(火) 15:55:24.88
自分の無能さをMacのせいにされても困る
509FROM名無しさan:2011/07/05(火) 18:18:46.07
だったら最初からそう書けばいいじゃん
510FROM名無しさan:2011/07/05(火) 22:43:33.04
要は向こうが要求する技術を持ってなかったってだけだろ
テストの現場でちゃんとMacとWindowsの違い、及びその事で業務に支障がないことを説明できなかった時点でOUT
511FROM名無しさan:2011/07/05(火) 23:00:10.86
古畑始まるお
512FROM名無しさan:2011/07/06(水) 10:04:43.69
テンキー200/分以上 が無理だ
みんなそれくらい出来るもん?
513FROM名無しさan:2011/07/06(水) 10:21:05.37
テンキーは慣れれば意外な程に速く打てるようになるよ
200/分は見た目ほどすごくはない
ただ、そのペースをずっと維持してろってのは確実に無理w
514FROM名無しさan:2011/07/06(水) 16:35:12.22
そんなことはない。
250/分くらいは余裕で維持できるよ。
最高速なら300/分はいく。
515FROM名無しさan:2011/07/06(水) 22:07:52.10
英文字なら誇張ではなく読み書きで400ぐらいが平均だよ
休んでる時を考えて平均300ぐらい。
資料の整理とか、殴り書きなら500〜600が会社では一般的。
もちろん日本語なら半分ぐらい。それ以下はちょっと遅すぎる
516FROM名無しさan:2011/07/06(水) 23:57:23.06
ひとりだけフルキーの話をしてるし
517FROM名無しさan:2011/07/07(木) 00:06:17.62
両手打ちの英文字とテンキーじゃ単純に数字で比較できない。
しかもテンキーのデータ入力に
>休んでる時
なんてないしw
518FROM名無しさan:2011/07/07(木) 03:26:21.36
ノー・テンキー
519FROM名無しさan:2011/07/07(木) 03:45:34.91
昔派遣で行った100人規模のテンキーを黙々と打ち続けるところは
マシンガンのような速度でノーミスで1時間打ち続けるような変態ばっかりだったぞ
520FROM名無しさan:2011/07/07(木) 06:55:44.53
なんでここの皆はずっと高速で維持できんの?
休憩込みでも5、6時間ずっと200オーバーって俺には無理だorz
521FROM名無しさan:2011/07/07(木) 11:13:44.28
テンキー入力は小学生の頃に遊んでた光栄の初代三国志や信長の野望等のゲームで身についたな
意外な事が役に立つ事もあるもんだ。
522FROM名無しさan:2011/07/07(木) 19:32:46.36
きーぱんちゃー
523FROM名無しさan:2011/07/08(金) 00:13:24.52
ハガキの入力で住所(郵便番号変換+番地)、氏名、ふりがな、生年月日、電話番号、12桁の会員番号

入力しながらチェックも同時進行で、調子良い日で1時間で180枚こなすが、
毎日フルタイムでこんなのやってると、ホント肉体労働だよなぁと思う。何年も出来る仕事じゃないわな。
目や腕の疲れ方がハンパじゃないorz
字が汚くて読めないのとかあると、判読に時間かかってストレスたまるしな。

>>520
高速を維持出来るというよりも、ノッてくるとそのスピードのほうが心地よく、またミスも少なくなるんだよ。
524FROM名無しさan:2011/07/09(土) 14:39:23.96

タイピングするとき人差し指しか使ってない・・・
5年ぐらい2chやネトゲやってるから遅いってわけじゃないんだけど
全部の指使って打つ?のになおした方がいいのかな?試しにやったらどれでどこを押せばいいのかわからなくて遅かったんだけど・・・
どうすれば直せるんだろうか
525FROM名無しさan:2011/07/09(土) 14:57:44.35
ブラインドタッチと人差し指じゃ、比較にならないほど遅いと思う。
直したいならキーボード見なきゃいいんだよ
チャットとかタイピングゲームで、絶対人差し指でやらないことを意識してやれば直るよ。
あんまりタイピングのスピードを意識しないでゆっくりゆっくり打つ。
Web作ったり、プログラム打つと自然に覚えるよ
526FROM名無しさan:2011/07/09(土) 19:31:02.63
>>524
どの指でどのキーボードって決まってるから、一度調べるなりした方がいいよ
私は特打で覚えたw あとは慣れ。
527FROM名無しさan:2011/07/09(土) 20:16:33.83
>>525>>526
なるほどねー
フリーソフトで位置はわかったから、人差し指だけでやらないようにして慣れよう・・・
528FROM名無しさan:2011/07/09(土) 20:58:44.76
路線価ちょー厳しい
529FROM名無しさan:2011/07/10(日) 00:11:14.06
私は指とキーの基本は学んだことはないが、
なるべく多くの指を動員した方が能率がいい、ぐらいはわかる。
つまり、キーボードの上に両手を広げて、
該当するキーに最も近い指を使う。ただそれだけかな。

子供の頃、私の父は英文タイプを目をつぶって打ってたな。
自分で作文しながらね。
一つキーを間違えば、全部ずれてめちゃくちゃになりそう。
530FROM名無しさan:2011/07/10(日) 00:12:17.25
チラ裏
531FROM名無しさan:2011/07/10(日) 07:53:29.60
BSを常にすぐ押せることが重要
でもおまえらデータ入力の仕事なんて給料安いんだから、タイピング覚えたら他行っとけよw
何のスキルにもならんぞ
532FROM名無しさan:2011/07/10(日) 14:38:23.30
>>530
まさか、嫉妬されるとは思わなかった。女はわからん。
533FROM名無しさan:2011/07/10(日) 22:52:41.86
おまえらこの仕事安いから他行けよ
コピーライターとかどうだ?なんか失礼だけどデータ入力は哀れに見える。
534FROM名無しさan:2011/07/10(日) 23:07:54.30
哀れっつっても所詮バイトだしなぁ
てかコピーライターはタイピング能力より文才だろ
535FROM名無しさan:2011/07/11(月) 00:24:46.07
>>533
みんなコピーライターになったら、データを誰が入力するんだよ。

値段で仕事を選ぶほど、すさんでいないわ。
536FROM名無しさan:2011/07/11(月) 16:58:59.86
一見サクラじゃなさそうなところに応募したけど
ぐぐったらモロ出会い系だったわww
537FROM名無しさan:2011/07/11(月) 21:22:16.94
委託されたデータ入力を生業としてる業者はあれだけど
民間企業でのデータ入力もあるんだけどね。
俺バイトのパンチャーだったけど、上に誘われて今は
顧客サービス部で個人情報扱う正社員だよ。
538FROM名無しさan:2011/07/12(火) 07:37:21.32
データ入力1ヶ月やってるだけで頭ボケそう
なんのスキルも技術もないし頭使わないじゃん
539FROM名無しさan:2011/07/12(火) 08:13:11.48
だがそこがいい。
あくまでバイトとしてだけど。
ってかバイトなんて基本単純作業なものだらけだろ。
540FROM名無しさan:2011/07/12(火) 12:16:39.43
ときどきパソコンで入力したものが原稿でくる。
それをOCRにかけて、ゴミを削除して認識させ、
「一(いち)」と「ー(音引き)」などの誤認識を修正していると、
結果的にはじめから手入力したと同じぐらい時間がかかる。

それでも、気分転換にはなる。w
541FROM名無しさan:2011/07/15(金) 02:55:50.94
バイト始めて1ヶ月だけど社内でぼっちだわ
何故かそれはそんなに辛くないか、俺はどっかぶっ壊れてるわ
542FROM名無しさan:2011/07/15(金) 05:13:38.26
就職先ならともかく、バイトならたいしたことない
辛けりゃ辞めればいいだけだし
543FROM名無しさan:2011/07/15(金) 11:42:47.95
ここで働いてる人は在宅じゃないの?
544FROM名無しさan:2011/07/15(金) 11:45:40.65
在宅なんて恵まれてる人1割もいないだろ
545FROM名無しさan:2011/07/15(金) 21:35:06.60
>>542
ああ、書き方がおかしい
辛くないんだ、不思議と
まあぼっちになりがちな職場環境に配属されたってのもあるけど
ぼうぼっちに慣れているみたいで、人として駄目なんだなと
546FROM名無しさan:2011/07/16(土) 01:05:25.28
ぼっち属性持ちだと思ってたから、個人作業の多そうなデータ入力選んだのに、全然そんなことなかった。

個人作業どころか、みんな和気あいあいとしてるし
ぼっち属性どころか、俺普通に輪に入っていけるみたい。行くの楽しいわ。
547FROM名無しさan:2011/07/16(土) 08:47:28.91
出会いもなく収入も悪くスキルもつかない在宅が恵まれてるだと?
データ入力の内職はニート専用ワークだよ
548FROM名無しさan:2011/07/16(土) 11:23:25.52
ニート専用なのはわかるが、出会い(笑)
そんなもん期待してるやつはデータ入力のバイトじゃなくて他にもっと良いのがあるだろ
549FROM名無しさan:2011/07/16(土) 11:40:59.91
因みにここの人はどういうサイト?雑誌?でデータ入力の現場に行ってるの?
550FROM名無しさan:2011/07/16(土) 21:32:17.92
会社まで毎日通ってるものですが正直内職のニート専用ワークしたいです
2chしながら家で屁こいて仕事できるって最高じゃないか
どうやって見つけてくるのそんないい仕事
551FROM名無しさan:2011/07/16(土) 21:38:27.12
時給300円でもいい仕事と思えるならいい仕事
552FROM名無しさan:2011/07/16(土) 21:44:43.56
ああやっぱそんな安いのか…
553FROM名無しさan:2011/07/17(日) 23:14:27.00
近所の印刷屋から仕事をもらってます。
そこは入力3名、校正3名ぐらいで、全員在宅。
入力と校正ともにこなすのは私だけ。

しかし、自分で入力したものを自分で校正するのは良くないね。
思い込みミスが見落とされやすい。
554FROM名無しさan:2011/07/31(日) 22:01:29.81
うちはデータに波がかって週2しか入れない。
仕事柄なのか誰も話さずシーンとしてるよ
555FROM名無しさan:2011/08/02(火) 14:47:21.92
在宅でデータにゅーりょく(なぜか変換できない)やってます。
全裸でやってると扇風機の風が下腹部〜太ももに涼しくて、
30度設定でも28度みたいです。

入力会社でも全社員でオススメします。
556FROM名無しさan:2011/08/02(火) 17:38:28.61
暑さで頭おかしくなったか
557FROM名無しさan:2011/08/02(火) 17:55:40.79
>>556
モノは試し。実践してみればわかります。
試した方のみのレスポンス、受付中。
558FROM名無しさan:2011/08/02(火) 18:05:40.28
自宅でパンイチは基本だな
559FROM名無しさan:2011/08/02(火) 18:36:44.86
>>558
パンイチの期間を長く過ごしていたからこそ、最後の一葉を剥ぐのに
とても勇気がいりました。
しかし、それさえも剥がしたとき、体感温度がガクッと下がりました。
眠気が吹っ飛び、緊張感も増し、作業がはかどります。
陰部を見たら気が散ってだめだけど。

寝る時も全裸を試みたんですが、眠れなくなってダメ。
上に「眠気も吹っ飛ぶ」と書いたのはそういうことです。
560FROM名無しさan:2011/08/02(火) 18:54:55.54
どうしても眠気が取れないときは、会社のトイレの個室で全裸になるといいらしいと聞いたことがある
ドーパミンが大量分泌されて眠気が吹っ飛ぶとかなんとか
それも慣れたら効果半減だけどな
561FROM名無しさan:2011/08/02(火) 19:55:54.43
連想入力やってる人いますか?
連想入力やってると普通のローマ字入力やテンキー入力が出来なくなりそうで怖いんだが、どうですか?
562FROM名無しさan:2011/08/04(木) 01:10:55.97
>>561
KIS連想だと基本的にかな入力だから、PCでローマ字入力もしなくなるんじゃ?
テンキーは確かにとまどうね。
自分も最初PCのテンキーやり始めた時、わりと苦労した。
今は、自然とアタマ(指?)の切り替えが出来てるらしく、ごっちゃにならないけど。
563FROM名無しさan:2011/08/06(土) 21:03:16.11
ドカント経験ある人いますか?
564FROM名無しさan:2011/08/11(木) 02:45:11.51
電話テンキーの入力仕事からPCテンキーの入力仕事に変わったときは慣れるのに3ヶ月以上かかったなぁ
半年以上たったいまでもたまに間違えるし
565FROM名無しさan:2011/08/11(木) 08:16:44.29
賃貸のデータ入力の面接行ったけど結構受ける人いそうだったなー
多分落ちると思う^^
566FROM名無しさan:2011/08/13(土) 08:01:06.47
だいたい0を一番多く使うのに、上に付いてるのが打ちにくい>PCテンキー
567FROM名無しさan:2011/08/14(日) 20:20:24.82
>>400 もしかして株式会社ディーテックのこと??
568FROM名無しさan:2011/08/16(火) 01:06:52.57
電話もPCも0は下だろ
569FROM名無しさan:2011/08/16(火) 03:25:47.12
占いサイトのデータ入力ってチャトレかな
570FROM名無しさan:2011/08/17(水) 07:44:23.88
本当に出会い系のサクラって経験者しか受からないの?
知り合いが普通に受かったって言ってたんだけど…
タイピングは結構速い

都内ね
571FROM名無しさan:2011/08/17(水) 08:58:12.44
>>353
データ入力が100人ぐらいいて、そのための場所が用意されてる職場なら、普通の仕事で音楽が流れているオフィスもある
572FROM名無しさan:2011/08/17(水) 11:27:30.93
ここ見つける前にエスポワールってデータ入力のバイトしてきた。
150万の化粧品契約させられそうになった。
なんかバイトの子みんな契約してびびった・・・。
怪しすぎだから、違反報告で労働局電話した。
被害増えなきゃいいな。
573FROM名無しさan:2011/08/17(水) 11:40:53.84
>>572
データ入力の仕事自体はあったの?
574FROM名無しさan:2011/08/17(水) 13:30:15.77
>>572
たくさんの人が誰も疑問に思わず契約してたなら、
それは間違いなくサクラだろ
10人にそれぞれ成功報酬で5万円のバイト料払ってサクラやらせても、100万の利益だぜ
575572です:2011/08/17(水) 15:01:17.08
話はめっちゃ長いんだけど・・・。
「弊社は○○化粧品を販売する会社です。(たぶん、化粧品を宣伝する会社)
でも、雑誌に載せても全然売れないから、
その費用をバイトさんに渡してそこのエステや化粧品を使って
mixiとかで宣伝してほしい。
販売するノルマが50件だからたくさんの人に使ってほしい。(=たくさんの人の名義が欲しい)
タダで化粧品もエステも脱毛も美顔器ももらえるんだから、あなたはメリットだらけ。
でもそれが全体で150万円だからそれを4年間=一月4万円、
それを弊社があなたの口座に毎月振り込むから
それがローン会社から引き落とされ、後はあなたがエステに通うだけ。
わかりましたか?」
みたいな流れになってた。
契約場所が違う所にあって連れて行かれたけど、やっぱり断った。
だって怪しいし、まだ入ったばっかなのにそんなの信用できないから。
で、他のバイトの子に聞いたら
「大丈夫じゃないかな?私は契約はしたけど、クーリングオフあるし、
口座は使ってない口座を指定したから自分の貯金から
引かれることはない。」っていってた・・・。
帰り際「やっぱり契約できないです」っていったら
「何が不安だった?何がわからないの?」・・・。
さすがに怪しいとは言えないから親にばれるとだめなことはしたくない、
時間がなくて通えないとか言っても、「大丈夫」の一点張り。
ちょっと考えさせてほしいと言って次回のバイトまで持ち越しになりました。
よくよく考えても怪しいことだらけだから、
辞めようと思う。
お給料貰えないかな。20000円くらいなんだけど。
労働局に電話したら、取り合ってくれたのでそこは良かった・・。

長ったらしく、稚拙な文で申し訳ない。
576FROM名無しさan:2011/08/17(水) 15:06:28.04
腰がいたくなる
577FROM名無しさan:2011/08/17(水) 16:15:14.03
ところどころ、日本語でおkって感じだが
バイトなのに自分の口座を通してローンの契約する時点でアウト
振り込まれるのは最初の1月だけで、クーリングオフ期間が過ぎたら全額自腹になるに決まってる
どうせヤクザなところだろうから喧嘩売らずにさっさと逃げたほうがいい
578FROM名無しさan:2011/08/18(木) 15:14:36.51
>>565
ひょっとして都内?
自分も同じところ受けたかも。
579572です:2011/08/18(木) 19:14:39.78
>>577意見ありがとう。
こういう場合辞める電話はしとくべきかな〜

>>578池袋だよ、大丈夫でしたか?
まだバイトはしてないの?
580FROM名無しさan:2011/08/18(木) 19:37:42.48
>>579
契約する前ってことは、具体的な書類の手続きは何もやってないんだよね?
それなら電話なんかしないで一切関わらないって方向で大丈夫
バイトなら義理を通す必要もあるけど、こういう詐欺みたいな手合いに通す義理なんてない
581572です:2011/08/18(木) 19:55:37.59
>>580契約書は書いてない!
だが、履歴書と口座番号は向こうが持ってる・・・。
まぁ大丈夫かな。
応募した求人媒体にも報告して今結果待ち。
結果の電話来たら、いちよ書いてもいいかな。
582FROM名無しさan:2011/08/18(木) 21:03:18.84
>>581
馬鹿だな〜 給料から引かれるんだよw
口座番号なんて関係ないだろw

給料から天引きされて支払われるカラクリにだまされるなんてw

給料明細見て、「給料が安い!」って騒ぐなよw
583FROM名無しさan:2011/08/19(金) 10:57:37.57
みんな時給いくらよー?
584FROM名無しさan:2011/08/19(金) 11:03:00.35
>>578
都内のエーアイアールグループだよ
電話かかってこないし落ちたな
なんかまた募集出してたけど
585FROM名無しさan:2011/08/19(金) 18:42:25.80
時給1300円で土日休み、9-17時 20代女性が活躍 未経験可
ってのが何ヶ月か前からあるんだけど男でもいけるかな?サクラかな?
586FROM名無しさan:2011/08/19(金) 18:52:44.24
女性が活躍=男はイラネってことだよ
587FROM名無しさan:2011/08/19(金) 18:59:12.46
時給1,000円のとこ落ちたわ
588FROM名無しさan:2011/08/20(土) 01:52:10.20
時給750円だがなんともないぜ
589FROM名無しさan:2011/08/20(土) 10:00:51.77
>>585
どこだか分からないけど、うちは1100円で9時18時、残業たまにあり。
社会保険完備、交通費全額支給。
サクラかもしれないけど、その条件でもあることはあると思うよ。
ただ、男はどうだろう?
だめとは限らないけど、仕事に対する丁寧さとか正確さは女性のほうが上という感じがするからなぁ。
うちにも数%いるから、だめもとで一応受けてみたら?

590FROM名無しさan:2011/08/20(土) 10:12:56.89
>>585
何度もごめん書き忘れた。
信用情報を扱うところだと、人をかなり慎重に選んでいるからなかなか決まらないのかも。
591FROM名無しさan:2011/08/20(土) 17:30:36.51
時給1500円って書いてあっても行ったら時給800円だった
592FROM名無しさan:2011/08/21(日) 00:03:25.79
女の方が丁寧かねぇ?
うち女30人に男5人くらいだけど、成績上位は男ばかりだぜ。

若い女とか主婦って、なんか舐めてる感じするんだよなぁ。
「どうせパートだし、疲れない程度にダラダラできればいい」みたいな。
プロフェッショナル的な人もたまーにいるんだけど
基本的に群れて図に乗って、どんどん手抜いていく感じだわ。
593FROM名無しさan:2011/08/21(日) 02:45:53.09
ほとんど女ばかりの職場だと、雰囲気壊さないように男は避けられるとか
594FROM名無しさan:2011/08/21(日) 22:49:32.23
うちは900円@名古屋
ほとんど女で男は大学生に古参組のおやじが2人のみw
595FROM名無しさan:2011/08/23(火) 10:27:49.55
バイトルで有限会社アドバンスって会社がでてますがどうでしょうか?
596FROM名無しさan:2011/08/23(火) 11:41:33.32
有限会社って時点でアウツ
597FROM名無しさan:2011/08/23(火) 14:39:54.34
どうせバイトだしいいだろ
598FROM名無しさan:2011/08/23(火) 17:09:29.21
>>581>>572
結果出たら報告ヨロです
口座は使ってないなら解約するとか
一方的に入金されたら怖いし
599FROM名無しさan:2011/08/23(火) 19:49:46.90
連想入力とか本格的なところで働いてるんだけど、将来的にこの業界安定してると思いますか?
600FROM名無しさan:2011/08/23(火) 20:11:11.10
本格もくそもないだろ、データ入力にw
601FROM名無しさan:2011/08/23(火) 22:05:25.29
連想入力ってやってるところで働かないと身に付けようがないよね?
そういう専門スキルみたいなのがあるとデータ入力の仕事みつけやすいのかな
自分のとこは普通にローマ字入力
時間短すぎてキビシイ
602FROM名無しさan:2011/08/23(火) 22:31:04.17
今応募してるバイトに受からなかったらこのバイト受けようかな・・
http://froma.yahoo.co.jp/P01/DET/RQ26190364/ST05/?bk_cd=12010B1&nv_jb_type_cd=a05&ksjcd=10&lc_det=1201
しかし500人も募集してどうするつもりだ
603FROM名無しさan:2011/08/23(火) 23:41:22.63
>>599
根本的に、企業からしてみたら外注に出したくないんだよ。
無駄なコストもかかるし、個人情報とかは目の届かないとこで触らせたくないしね。

渋々回してる仕事なんだから安定はしてない。
上客が「自分とこでやるからもういいわ」って言ったら大打撃でしょ。
どうせやるなら大手企業の顧客管理課とかでやった方がいい。ああいうのもパンチャーいるから。
604FROM名無しさan:2011/08/24(水) 01:38:45.76
>>597
データ入力は給料払わないでバックレるような会社が結構あるよ
605575です:2011/08/25(木) 21:39:30.29
この前労働局からかかってきた。
エスポワールに電話したらしいけど、mixiとかで宣伝したことは認めたらしいけど
バイトに売りつけることは否認したらしい。

証拠不十分だから、これ以上進まないっぽい。
どうしましょ。
606FROM名無しさan:2011/08/25(木) 21:54:31.04
ほっとけほっとけ
損してないなら関わらない方がいいって
607FROM名無しさan:2011/08/26(金) 16:42:42.48
まあ諦めるしかないね
求人とか会社HPで胡散臭い部分は無かったのかな
そういうとことか、バイトの説明のはずがなぜか購入契約が始まったとか
これはおかしいっていう事が次にあった時に
危険を直感できるから良い経験したと思えば。
608575です:2011/08/28(日) 18:00:41.16
606と607ありがとう。
2日間しか働いてなかったけど、いま思うと胡散臭い部分はありました。
気付かなかった自分も悪いよな〜・・・。
今度からは慎重にいきます。ありがと
609FROM名無しさan:2011/08/28(日) 22:40:35.68
>>602
それ、 某電力会社の、 某県対策本部ですよ。
どんだけ多人数に補償出すんだろね。
610FROM名無しさan:2011/08/29(月) 23:02:42.70
「津波高志」という名前を打った。有名な人なんだが。
611FROM名無しさan:2011/08/30(火) 00:52:31.20
株式会社メディアス 恵比寿ってどうよ
612FROM名無しさan:2011/08/30(火) 07:53:46.35
いいお
613FROM名無しさan:2011/08/30(火) 10:10:07.44
>>584
私も気になって問い合わせたら交通費200円wって言われて諦めた
614FROM名無しさan:2011/08/30(火) 10:46:59.79
株式会社メディアス
615FROM名無しさan:2011/08/30(火) 13:53:45.47
http://www.ajapan.net/sys/search.cgi?d_no=007931

ここは怪しい?
東京通信
マルチとかならやだな
616FROM名無しさan:2011/08/30(火) 19:27:17.06
今年、データ入力の会社はめちゃくちゃ倒産するよ。
本当に仕事がないみたい。
617FROM名無しさan:2011/08/30(火) 21:29:27.85
PCやキーボード使いこなせる人間が少なかった10年前ならいざ知らず
今時入力ごときを業者に頼むなんてアホくせーもんな。
618FROM名無しさan:2011/08/31(水) 05:00:53.57
それよりタイピングだけは自信があって
それかつその特技を貴社にて活かしたい的な旨の志望動機的なものを書きたいんだがどうすればいい?
619FROM名無しさan:2011/08/31(水) 09:01:47.87
タイピングだけは自信あってその特技を貴社にて活かしたいので志望しました
でいいじゃん
アホなの?
620FROM名無しさan:2011/08/31(水) 10:55:36.30
貴社とか書いてる馬鹿の分際で何を偉そうに
621FROM名無しさan:2011/08/31(水) 11:21:36.77
当社で活かしたいって言えばいいじゃん。もうすでに内部の人間ってことで!!w
622FROM名無しさan:2011/08/31(水) 11:39:26.71
623FROM名無しさan:2011/08/31(水) 12:04:07.44
いや当社って言い方はちょっと堅い
そこは弊社ですでに会社に馴染んでる感を出そう
624FROM名無しさan:2011/08/31(水) 12:41:05.28
つまんねー自演乙
625FROM名無しさan:2011/08/31(水) 21:06:18.89
タイピングしか取り得のない仮性包茎の僕ですが
その特技を貴社にて活かしたいと思い志望しました
626FROM名無しさan:2011/08/31(水) 23:17:33.73
からの〜
627FROM名無しさan:2011/08/31(水) 23:23:03.91
http://www.youtube.com/watch?v=ZKNGiGifK1Y

就職浪人の早稲田大生
叩かれまくってワロタ
628FROM名無しさan:2011/08/31(水) 23:32:14.52
1日4時間、2ヶ月くらいのデータ入力のバイトを見つけた。
条件はこの上なく魅力的なんだが、入力するのがラブホ情報らしい。
まともな会社なんだろうか。
629FROM名無しさan:2011/09/01(木) 19:22:22.42
どこまでがまともというのか難しいが、
最初からラブホって言ってるんだから大丈夫じゃね
上で出てるような詐欺系は、基本的に人が寄ってくる甘い情報を出して釣るわけだし
630FROM名無しさan:2011/09/02(金) 02:21:49.53
データ入力逆に雇う側だが、時給1000円の奴ってWPMどれくらいだ?
SOHOに流すとかなり安いから、雇ってる会社のことが気になる
631FROM名無しさan:2011/09/02(金) 09:13:54.10
おれのe-tipingのスコアだと306.92
あんまり早くねーな
632FROM名無しさan:2011/09/02(金) 09:14:40.37
typingだったか
633FROM名無しさan:2011/09/02(金) 09:33:57.31
平均的には350前後〜400だよ
634FROM名無しさan:2011/09/02(金) 13:28:32.77
e-typingやってみたが、数回やって最高が382だった
とはいえ、こんなハイペースで続けられる訳がないし、変換も含めると200ぐらいになりそうだな
635FROM名無しさan:2011/09/02(金) 13:39:42.50
e-typingのどれ?
636FROM名無しさan:2011/09/02(金) 16:14:41.89
みんな面接ってスーツで行ってるのか?
637FROM名無しさan:2011/09/02(金) 16:27:41.51
俺のとこもエタイだったな
慣れてたから500超えた
638FROM名無しさan:2011/09/03(土) 11:33:24.96
いままでずっと、原稿はモニターの右側に置いていた。
考えたら、原稿は左側の方が能率いいかも。
うかつだった。
639FROM名無しさan:2011/09/03(土) 12:01:57.94
e-typingは短文だと400がギリギリだけど長文だと600も狙える
ランキングの800は流石に異常だと思うが
640FROM名無しさan:2011/09/03(土) 15:56:09.17
バイトルで募集してるアイエスネットっていう会社で働いたor働いてる人居る?

不動産関連・通信関連
シフト自己申告制
飲食自由
ボーナス有り
時給1200円

裏ありそうで応募悩む
641FROM名無しさan:2011/09/03(土) 18:01:26.32
WPM500ってばけもんだろ
642FROM名無しさan:2011/09/03(土) 18:24:06.56
わりと普通だと思ってる俺が421だったから、化物ってほどじゃないと思う
700とかは本当に化物だと思う

ネトゲでチャット打ってるから早いとかそういうレベル超越してる
643FROM名無しさan:2011/09/03(土) 18:27:39.32
こういうバイトで日々鍛えてて400ぐらいは普通かな
職場で最高速度の人が600ぐらいな感じ
800いってるのは人間やめちゃってる人だよね
644FROM名無しさan:2011/09/03(土) 18:53:53.22
君たちすごいね。私なんか頑張って300ちょっとですよ…
みなさんどうやって鍛えたんですか?1日何時間くらいタイピングしてるの?
645FROM名無しさan:2011/09/03(土) 21:12:19.57
だからおまえらのいうスコアってWPMじゃないだろ
646FROM名無しさan:2011/09/03(土) 21:26:09.42
やってみたが、スコアが382でWPMが393.16だった
ミスタイプするとWPMから引かれるみたいだから、
よりシビアになる高スコアだとほぼWPMとイコールなんじゃないかな
647FROM名無しさan:2011/09/04(日) 00:00:03.32
だいたい早いときで500、絶対ミスしないスピードで300
800は人間じゃねーw
648FROM名無しさan:2011/09/04(日) 00:23:35.82
1秒早くするために雑に打って、
5秒かかる修正させてたら本末転倒だろうに
649FROM名無しさan:2011/09/04(日) 11:29:14.53
そんなに修正遅かったら問題外だろ。
キーボード見ながらBS打ってるとかじゃないとそんなに遅くないし
650FROM名無しさan:2011/09/04(日) 14:39:28.56
お前の会社は、お前が入力したものをそのまま通すのか?
うちの会社は入力させたデータチェックして直す人いるわ。
651FROM名無しさan:2011/09/04(日) 15:27:10.65
直す奴がいるからって気づいたミスをそのまま提出とかないわ
652FROM名無しさan:2011/09/04(日) 16:22:43.66
そうだな
直す奴がいるからって気づいたミスをそのまま提出とかないよな
653FROM名無しさan:2011/09/04(日) 21:53:54.55
>>650
書く前にちっとは考えろよw
654FROM名無しさan:2011/09/05(月) 03:03:08.53
マイクロフィッシュ
655FROM名無しさan:2011/09/05(月) 03:06:16.80
明日、ハロワに行こうと思う
データ入力の仕事、あるかな
656FROM名無しさan:2011/09/06(火) 01:05:37.09
なんか話かみ合ってなくね?
入力者とは別に修正作業する奴がいるのはどこも一緒だよな

648の「入力者が早さ重視で1秒早く打っても、ミス増やして修正者が5秒かけてたら意味ない」に対して、
649の「キーボード見ながらBS・・・」ってのは入力者の自己修正の話じゃん
650の「お前の会社は・・・」ってのは、自分で直すことしか考えてない649に対する皮肉だろ?
651の「そのまま提出・・・」ってのは皮肉がわかってないのかな
657FROM名無しさan:2011/09/06(火) 05:16:04.99
>>651>>652>>653の分析についての提出もお願いします
658FROM名無しさan:2011/09/06(火) 10:54:15.94
>>652はわかって>>651をからかってそう。
659FROM名無しさan:2011/09/07(水) 06:52:17.91
なんなの、このからみ合い。爆笑
たぶん、すべて女。
660FROM名無しさan:2011/09/07(水) 12:35:59.60
メディアスとかいう恵比寿のバイトル求人ってどうなの???????????

661FROM名無しさan:2011/09/07(水) 15:13:53.99
データ入力のバイト応募しようと思ってるけど、プログラミングみたいに少し考えたりするのか
タイピングゲームのように書いてあることをただ入力するだけなのか
やっぱり様々?
662FROM名無しさan:2011/09/07(水) 17:54:11.69
データを入力するだけだろ
663FROM名無しさan:2011/09/07(水) 18:48:26.66
たまに電話で情報を聞いて入力ってのはあるけどな
664FROM名無しさan:2011/09/07(水) 22:09:12.37
男だけどデータ入力はやった事がある
665FROM名無しさan:2011/09/08(木) 00:06:07.45
面接行ったら12時間拘束とか言われてワロタ
これが出会い系サクラ求人か…
666FROM名無しさan:2011/09/08(木) 00:23:45.11
駅や電車でイケメンつーか好みの男を見つけた時ってどんな感じ?

・ガン見する
・チラチラ見る
→もし目が合ったらどうなる?

・落ち着きがなくなる
・表情がこわばる
・さりげなく近くに寄る
・携帯出してイケメン発見ってメール打つ

どれか該当ある?
667FROM名無しさan:2011/09/08(木) 00:32:32.94
スレチ
668FROM名無しさan:2011/09/08(木) 17:45:04.93
>>616
やっぱり・・・そうなんですか。
私がいた会社も、中国でデータ入力することになったからって、
委託切られました。
669FROM名無しさan:2011/09/09(金) 11:21:20.68
大手のデータ入力の仕事は殆ど中国かインドに行ってるらしい
もうすぐこの業種自体日本にはなくなるよ
670FROM名無しさan:2011/09/09(金) 11:33:27.09
それで日本人の氏名を間違えるミスが続発するんだな
671FROM名無しさan:2011/09/09(金) 17:27:45.32
auのデータ入力に応募してみようか迷ってるんだけど、
倍率高そう……。
672FROM名無しさan:2011/09/09(金) 19:46:26.64
auってデータ入力業界でもブラックだろ
673FROM名無しさan:2011/09/09(金) 20:46:19.39
auデータ入力経験者だけど、あれ結構電話応対あるよ。
俺は3ヶ月で限界感じてやめた。あれは無理だ
674FROM名無しさan:2011/09/10(土) 10:13:11.49
データ入力のおかげで大抵の地名が読めるようになりました
675FROM名無しさan:2011/09/10(土) 22:34:36.33
>>674
私は写植出身なんだが、写植は読めなくても印字できたんだよ。
だから読めないと出てこないパソコンには苦労した。

私の仕事は地名とともに人名が多いが、
人名は読み方が何種類もあって、とにかく出ればいいのだ。
676FROM名無しさan:2011/09/11(日) 16:49:24.83
普通は「ふりがな」が付いてるし・・・読める読めないは関係ないわな
677FROM名無しさan:2011/09/11(日) 17:00:23.98
ふりがな付の名前入力の仕事がすべてだと思ってるのかい。爆笑
678FROM名無しさan:2011/09/11(日) 17:12:18.47
なんだかおかしいですね
679FROM名無しさan:2011/09/11(日) 18:44:37.20
ふりがなが付いてる仕事の方が多いわけだが・・・
680FROM名無しさan:2011/09/11(日) 18:53:48.64
手書きのふりがなに苦しめられた人が八つ当たりしてるんじゃね
681FROM名無しさan:2011/09/12(月) 01:22:49.08
>>679
どうして?
いったいどんな仕事してるの?
子供向け?
682FROM名無しさan:2011/09/12(月) 11:05:36.41
たかがバイトごときに熱くなんなよw
683FROM名無しさan:2011/09/12(月) 11:40:32.39
クレジットカードの個人情報入力の仕事をしたことがあるけど、
ふりがな付きだったよ
684FROM名無しさan:2011/09/12(月) 11:41:59.92
だからそんなの仕事によるだろ。
auのデータ入力はふりがななんてねえよ
685FROM名無しさan:2011/09/12(月) 14:15:56.02
ははん、わかった。
これは私の勘違いかもしれないが、
「データ入力」というのが単純な情報の入力をさすのか、
または、古書のおこしや手書き原稿のテキスト化の入力をさすのか、
いつもこのスレで混乱するのだが……。
どうも前者の意味のスレみたいだな。
686FROM名無しさan:2011/09/12(月) 14:21:27.08
後者も一応スレ内容に含むけど、9割以上が前者だろうな
687FROM名無しさan:2011/09/13(火) 03:40:07.17
会員カードの個人情報入力といえば困ったのが漢字で名前書いてふりがな書いてない中国人
システムがunicode対応してねえから漢字はいらねえしよめねえし
アルファベットで書いてくれる韓国人のほうがまだマシだった
688FROM名無しさan:2011/09/13(火) 22:22:08.12
外国人って恐ろしく字下手だよな。
日本人はやっぱりどこかで他人のこと考えるけど、
あいつらそういうとこまで気が回らないから、自分さえ読めればいいって書き方しよる。
大文字小文字の区別つけずに、GAiKoKUJinみたいに書くし。
689FROM名無しさan:2011/09/13(火) 22:47:38.93
そのかわり海外のビジネスマンはみんなタイピングできるのが前提だけどね
小学校の教育からワープロが組み込まれてる
日本と違って字が下手ということが恥でもなんでもないけど、タイピングできないのは恥みたい
まあ、よくもわるくも合理的な社会だよ
690FROM名無しさan:2011/09/13(火) 23:49:35.50
おまえの言う海外は広すぎだw
691FROM名無しさan:2011/09/14(水) 02:04:39.17
大抵、この時の海外って欧米諸国あるいはG7、もっと言うとアメリカだけだったりする
692FROM名無しさan:2011/09/14(水) 08:54:29.99
どこの国でも「みんなできる」のはありえないな。
識字率って言葉が存在するだけで、もう判るだろ
693FROM名無しさan:2011/09/14(水) 10:24:25.56
ビジネスマンっていうぐらいだし、先進国で貧困層じゃないとこだろうな
ついでにいうなら、こういう場合はだいたい英語圏に限定されてる
694FROM名無しさan:2011/09/20(火) 19:05:06.44
ひたすら数字の入力ばかりやってるけど、さすがに飽きたw
695FROM名無しさan:2011/09/20(火) 19:12:16.28
じゃあやめろ
696FROM名無しさan:2011/09/22(木) 19:41:29.46
時給高いデータ入力のアルバイトがあったから面接行ったら
出会い系のサクラメルオペだったわFACK
697FROM名無しさan:2011/09/23(金) 00:15:08.84
出会い系のサクラってなんでダメなの?
698FROM名無しさan:2011/09/23(金) 13:17:50.88
この前応募したとこ、データ入力の経験者大歓迎とか書いてたくせに、
スキルチェックいっさいなし。面接と性格検査っていうのだけ。
なんなんだろう!!
699FROM名無しさan:2011/09/23(金) 13:31:50.98
経験者を歓迎しないとこはないからな
経験者募集と経験者歓迎は全然別物だよ
700FROM名無しさan:2011/09/24(土) 06:49:59.03
飽きて来ないか
701FROM名無しさan:2011/09/24(土) 11:42:42.59
>>132にあてはまる部分のある求人見つけた。

検索してもひっかからない会社って、一応下見行ったほうがいい?
702FROM名無しさan:2011/09/24(土) 12:50:07.90
履歴書とか個人情報取られてもいいなら、面接行った方が手っ取り早い
703FROM名無しさan:2011/09/26(月) 12:30:19.25
データ入力の面接行ったら、「1人で仕事するのと、チームを組んで仕事するのと
どちらが好きですか」って質問された。。。
どういう意図があるんだろう。
704FROM名無しさan:2011/09/26(月) 17:50:54.26
データ入力の在宅ワークってどう?
サギっぽい所が多いって聞いたけど
705FROM名無しさan:2011/09/26(月) 20:00:13.56
>>703
データ入力の場合は一人で仕事するのが好きって答えた方がいいのかな
706FROM名無しさan:2011/09/26(月) 21:23:35.52
どんな仕事も人間関係は多かれ少なかれあるんだから
707FROM名無しさan:2011/09/27(火) 01:52:40.13
求人サイトにたまに混ざってるよなぁ、詐欺っぽい在宅ワーク。
普通のデータ入力のバイト募集で、環境があれば自宅でも業務が可能
ってのはどうなんだろ。
708FROM名無しさan:2011/09/29(木) 22:08:28.67
WEB応募してたところから返信きてたから
見たら「学生ということで見送り」とか返ってきてた。
学生は要らないということか
709FROM名無しさan:2011/09/29(木) 22:20:52.09
学生は金を持ってないしローンが組めないからお断りって事でしょ
710FROM名無しさan:2011/09/29(木) 22:46:28.21
拘束時間の問題もあるんじゃね
バイトでも普通にサビ残させるとこもあるし
711FROM名無しさan:2011/09/29(木) 23:13:17.60
バイトでも普通にサビ残させるとこもあるの?
712FROM名無しさan:2011/09/30(金) 22:42:14.54
>>711
サービス残業だよな。

普通は無いよ。
あったらまずいだろ
713FROM名無しさan:2011/10/01(土) 20:21:04.36
この前データ入力のバイトの面接行ってきたら、覚える用語が多いからノート10冊くらい必要になるとか言われた。
電柱やケーブルの名前とか調べる用語多いらしい。未経験okで若者育てたいから若者大歓迎とも書いてあった。
こういうデータ入力関係の仕事した事ある人いる?いたら詳しい話聞きたい。
714FROM名無しさan:2011/10/01(土) 20:50:44.90
ノートが十冊w
PC使えよ
715FROM名無しさan:2011/10/01(土) 20:53:30.08
>>714
入力用端末のみだと。画面見て皆独自にノート取ってマニュアル化してるらしい。
716FROM名無しさan:2011/10/01(土) 21:06:29.92
なら会社側でマニュアルを作れと言いたい。
個人差うんぬんって、言い訳になるんだろうけどな。
717FROM名無しさan:2011/10/01(土) 23:23:38.93
データ入力ってみんな事務系に応募してるの?
718FROM名無しさan:2011/10/02(日) 07:53:49.05
データ入力のバイトでどこに求人出してる?
サクラみたいなのしか見つからないよ・・・ハロワ行った方がいいの?
719FROM名無しさan:2011/10/02(日) 14:09:18.46
リクナビなんかに出てるのは、事務データ処理だね
エクセル使いこなせるようにならないとエントリーできない…
720FROM名無しさan:2011/10/02(日) 19:17:12.95
おまえらWebサイト制作とか興味出ないか?
給料安いがチャンスのある仕事だぞ。
721FROM名無しさan:2011/10/02(日) 19:24:10.56
ねーよw
会社にもよるが、基本的にwebデザイナーってブラック率超高いじゃん
722FROM名無しさan:2011/10/02(日) 19:47:52.50
>>721
働いたことあるの?
723FROM名無しさan:2011/10/02(日) 23:27:10.21
バイトでチャンスなんか求めてないよ
724FROM名無しさan:2011/10/03(月) 00:03:20.54
年金関係のデータ入力派遣バイトって、B5の履歴書でいいかな。
よろしくお願いします。
725FROM名無しさan:2011/10/03(月) 00:09:45.98
データ入力なんて履歴書いらないよね。その場でスキルチェックすればいいだけじゃん。
726FROM名無しさan:2011/10/03(月) 02:24:09.06
電話対応あると無理
727FROM名無しさan:2011/10/03(月) 08:23:47.41
電話対応無しのデータ入力で入ったけど
職場で同じデータ入力してる人が電話対応もしてて、
いつか自分もやらされるんじゃないかっていうプレッシャーに負けてやめた

人と話さなくていい仕事ないかなー
728FROM名無しさan:2011/10/04(火) 17:31:23.03
俺男なんだが今日データ入力のバイトに申し込んだら、すぐに電話がかかってきた。求人広告にも「環境、雰囲気がいい」と書いてあったし、これは男でもいけるか?
729FROM名無しさan:2011/10/04(火) 18:54:51.97
何言ってんだお前。
730FROM名無しさan:2011/10/04(火) 20:00:39.73
データ入力のバイト初めて、1ケ月たった
男女4人ずつの、8人で1チーム
私が1番若い30才の女、で二組のカップルができて、驚愕
五十代同士と五十代と四十代
二組とも不倫で周りのチームにばれてるのに
お昼とか、カモフラージュで不倫カップルと
私の3人でお昼食べるはめになって
731FROM名無しさan:2011/10/05(水) 01:42:58.85
データ入力の求人探しても見つからないわ
732FROM名無しさan:2011/10/05(水) 21:18:40.25
>>720
女性しか採らない所多い
733FROM名無しさan:2011/10/06(木) 00:09:59.29
>>728
環境、雰囲気がいいと書いてあってなぜ男でもいけると思ったのか意味が分からん。
データ入力なんて女しか取らないよ。
他で数年間経験があるなら可能性はあるけど、未経験なら履歴書と写真代と交通費の無駄になるからやめとけ。
734FROM名無しさan:2011/10/06(木) 20:15:01.10
データ入力のバイトの面接行ってきたら出会い系のサクラだったでござるの巻
735FROM名無しさan:2011/10/10(月) 19:09:14.44
>>733
男も普通にいるけど。
736FROM名無しさan:2011/10/13(木) 06:03:19.30
出会い系のサクラって摘発されたらアルバイトも罪に問われるの?
737FROM名無しさan:2011/10/13(木) 14:59:15.88
そういうのが怖くて応募できない
サクラをすることじたいは別に良いんだけど
738FROM名無しさan:2011/10/21(金) 00:30:08.71
データ入力の仕事探してるんだけど詐欺っぽいやつしか出てこない
まともなのってあるの?

あと、エタイのかな入力で全国34位なんだけど大丈夫かな?
739FROM名無しさan:2011/10/24(月) 15:53:39.68
「auは地雷」の意味、教えて厨です〉〈
740FROM名無しさan:2011/10/24(月) 15:55:28.57
サクラって何だっけ?
741FROM名無しさan:2011/10/24(月) 17:32:59.27
このスレにいるのはみんな桜少年
742FROM名無しさan:2011/10/24(月) 20:16:12.28
俺新宿で未経験で普通に採用されたけどね

おまえら平気で嘘つきすぎだろ
743FROM名無しさan:2011/10/24(月) 20:38:08.64
>>733
あ?サクラで毎月33万稼いでましたが?
744739:2011/10/24(月) 23:30:12.32
解決しました、過去レス拝見。
申し訳ありません。
745FROM名無しさan:2011/10/25(火) 14:00:21.82
年末に向けてお歳暮のデータ入力のバイトが増えてるね。
746FROM名無しさan:2011/10/26(水) 13:36:38.74
>>745
例えばどこに載ってる?都内?

そういうのやってみたいんだけど時給低そうだな


>>736
もちろん罪に問われるよ。家族にも連絡いっちゃうし人生終わる覚悟で頑張れ
まぁ人数多いし書類送検だろうけど。
スグ辞めても3年だったか5年だったかは情報保存されてる。

最近摘発も増えてきてる。こないだイブニングニュースの特集で摘発されてるの
やってたぞ。横浜だったか
747FROM名無しさan:2011/10/26(水) 15:53:31.69
>>746
おまえなんかに教えない
748FROM名無しさan:2011/10/26(水) 18:38:07.59
>>746
見たのは宅配便会社だよ。
でも学生大歓迎って書いてあるんで中年はちょっと戸惑い中。
時間も選べるんだけど、データ入力って根詰めるからフルタイムだとバテるかな?
749FROM名無しさan:2011/10/26(水) 19:57:28.16
お歳暮のデータ入力って、そういや百貨店とかでは出ないのかな・・・
検索したら過去の歳暮バイトスレ出てきたけど、もう無いんだね。
750FROM名無しさan:2011/10/27(木) 13:12:03.03
データ入力のバイトの面接行ってきます。
服装はスーツではなく、スカートとカーディガンのような固い感じの服
で行こうとと思ってるんですが、履歴書はパソコンで出したものでは
ダメかな?
751FROM名無しさan:2011/10/27(木) 13:53:18.79
いいと思うよ
少しでもPCが関わる仕事だったらパソコン印刷でも悪印象にならない
752FROM名無しさan:2011/10/27(木) 15:42:06.13
手書きが一番無難
パソコンだと自分で書いたのかまでは分からないし採用に影響するかと
753FROM名無しさan:2011/10/27(木) 18:35:39.87
手書きでもわかんねーよかす
754FROM名無しさan:2011/10/28(金) 00:28:12.57
俺まさにデータ入力のバイトを使う側なんだけど
中年って物覚え悪いというか、デジタルモノに対して常識ないんだよなぁ

普段からPC使ってるような若い人は、別にいちいち教えたりしなくても
特定の文字探すときに、当たり前のようにctrl+f押したりするじゃん。
でも、中年ってそういう最低限の知識ない人多いよね。
キーボードで入力できるし、入力方法教えれば仕事はできるけど、教えたことしかできない。
755FROM名無しさan:2011/10/28(金) 00:53:00.11
それぐらい教えてあげればいいじゃないかw
756FROM名無しさan:2011/10/28(金) 01:41:19.97
>>746
某ピーピーで募集を掛けとったよ!
草加なら近いし、応募しよっかな〜
757FROM名無しさan:2011/10/28(金) 15:43:58.16
パートの面接決まったんだけどスーツで行くか私服で行くか悩む…
どっちの方が良いんだろう
調べてみると事務だからスーツってのも結構見るし
でもスーツ着ると年齢的にも見た目が就活生にしか見えないんだよなぁ
758FROM名無しさan:2011/10/28(金) 16:41:37.63
スーツで行けばいいだろ。
就活生に見られて困る事情でもあるのか。
759FROM名無しさan:2011/10/28(金) 17:57:27.10
>>757
最初スーツで行って回りが私服だらけなら私服でいいじゃん
最初の印象は大事だぜ
760FROM名無しさan:2011/10/28(金) 19:36:57.43
>>758>>759
レスサンクス
そうだよね、普通にスーツで行くことにするよ
761FROM名無しさan:2011/10/28(金) 21:53:27.58
変な質問になるけど、
データ入力って、延々タイプするんだよね・・
次の休憩までキーボードから手が離れない感じなの?
あと、キーボード音だけが響くんだよねえ。
軽い多動性だと無理かな。他の人の邪魔になるよね・・
762FROM名無しさan:2011/10/28(金) 23:08:33.42
度が過ぎると反感買うけど
んーって伸びて、首ゴキゴキくらいは普通にするよ

左右のキーボード音も聞こえるけど、
うちは入力してるのがバイトだけで、社員は別の作業してて
普通に談笑してる声とかも聞こえてくるからキーボード音だけではない
763FROM名無しさan:2011/10/29(土) 08:31:27.30
まさに格差社会
>>うちは入力してるのがバイトだけで、社員は別の作業してて
>>普通に談笑してる声とかも聞こえてくるからキーボード音だけではない
764FROM名無しさan:2011/10/29(土) 22:35:24.24
お歳暮のデータ入力やったことある人いる?
いたらどんな感じか教えて下さい
765FROM名無しさan:2011/10/30(日) 00:04:08.78
>>735
サクラはね、但し深夜勤務。
766FROM名無しさan:2011/10/31(月) 00:37:00.16
>>765
企業で顧客情報扱う情報システム課で
バイトも社員も男いるけど?普通に日中勤務だけど?
767FROM名無しさan:2011/10/31(月) 00:52:24.71
年金系も男がごろごろいるって聞いたな
768FROM名無しさan:2011/10/31(月) 09:56:00.06
俺の行ってるところは、普通に軽いお菓子やガム食べながら横の子と雑談は出来る
769 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/10/31(月) 09:56:41.72
あと寝てても注意すらされないな・・
770FROM名無しさan:2011/10/31(月) 15:49:02.40
短期の面接受けてきたんだけど緊張してたせいか手が震えて入力テストボロボロだった\(^o^)/
あといつも使ってるパソコンはノートだったのに会社のはデスクトップだったってのもある
面接の時にもう「採用の予定ですが」とか「よろしくお願いします」とか言われたけどちゃんとした結果連絡来るまで恐い
771FROM名無しさan:2011/11/01(火) 11:11:08.43
俺の行っているところは短時間勤務なので休憩時間がない
772FROM名無しさan:2011/11/01(火) 20:52:04.18
ttp://www.ajapan.net/spl/toku.cgi

こういうのがサクラなんだよね?
773FROM名無しさan:2011/11/01(火) 23:10:44.88
そもそもデータ入力のバイトが見つからない
774FROM名無しさan:2011/11/01(火) 23:49:07.87
>>773
禿同ww
775FROM名無しさan:2011/11/02(水) 00:04:58.38
見つかるお
776FROM名無しさan:2011/11/02(水) 19:18:02.03
覚えることいっぱいで大変
777FROM名無しさan:2011/11/02(水) 23:44:13.21
>>767
地方は女性のみが多数
778FROM名無しさan:2011/11/03(木) 20:29:05.63
紙に書いてある文章をそのままPCに入力するような仕事を連想してたが
そんな単純な仕事はなかなか無いんだね…
779FROM名無しさan:2011/11/03(木) 20:39:22.79
そんなの社員が片手間でやればいいだろ
780FROM名無しさan:2011/11/04(金) 00:18:52.24
>>778
たとえばTsutayaの会員とか年に百万人ペースで増えてるけど
それを処理してるのも人間だし、
サクラとかじゃない真っ当な入力作業は、客商売の大本には必ずあるよ。
781FROM名無しさan:2011/11/04(金) 01:15:56.42
ワード・エクセル必須とか
オートキャド必須とか
そういうのばっかり
782FROM名無しさan:2011/11/04(金) 01:31:08.24
Word・Excel使えないとかどんな屑だよ。
783FROM名無しさan:2011/11/04(金) 08:08:57.90
CAD使えたら正社員になれたりする?
784FROM名無しさan:2011/11/04(金) 14:30:12.25
大阪だけど男性も採用してくれるデータ入力のバイトってないよな
誰か知らないか?

ワード・エクセルにいつも思うんだけど、なんでセットになってるのかと
実際、ワードなんてほとんど使うことないでしょ。技術者タイプはワード
を使いたがるけどね。IT業界にいたけど、ワード一回も使わなかった。
785FROM名無しさan:2011/11/04(金) 15:33:56.65
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前んなかではな。(AA略)
786FROM名無しさan:2011/11/04(金) 18:46:35.15
大体ワードなんてどの程度で使えるっていっていいのかわからん
787FROM名無しさan:2011/11/04(金) 19:02:40.74
ワードって総務か営業しか使わないだろ
社内文書や客先に送る書類等の作成とか
788FROM名無しさan:2011/11/04(金) 21:16:19.87
プログラマーも仕様書作成したりするが
789FROM名無しさan:2011/11/04(金) 22:13:39.57
短期バイト決まって服装に関して聞いたら私服で良いよって言われたんだけど、ジーパンとかでも平気なのかな?
場所は普通のオフィスっぽいところなんだけど
みなさんはどんな服装でデータ入力のバイトしてますか?
790FROM名無しさan:2011/11/04(金) 22:22:28.23
ネグリジェ一丁
791FROM名無しさan:2011/11/05(土) 08:03:21.79
Excel原稿用紙な奴なんて今更いないよな
792FROM名無しさan:2011/11/05(土) 08:30:19.49
>>789 <br> ビジネスビジュアル
793FROM名無しさan:2011/11/05(土) 16:41:13.64
>>789
ジーンズでもおkなはずですよ。
ただし、ダメージジーンズはNGだと思います。
穴あきや過度な色褪せしてなければ大丈夫だと思いますよ(゚∀゚)
794FROM名無しさan:2011/11/05(土) 19:52:20.73
ワード使わないのは本当に下流工程のプログラマーでしょ。
少し上流の工程になれば、仕様書・説明書・客先提案資料・etc色々使う。
ワード・エクセル・パワポと使い分ける。
ただアクセス使うことは、余りないと思う。
あれ使う位なら、普通のDB使うだろ。
795FROM名無しさan:2011/11/05(土) 21:42:59.81
>>789
俺はシャツは襟があるものにしている。それで文句言われたことはない。
ジーパン勤務はしたことない。
796FROM名無しさan:2011/11/05(土) 22:49:05.94
入力するならエクセルなんかよりもアクセスの方が使いやすい
797FROM名無しさan:2011/11/06(日) 01:37:40.01
万クラスとか多人数じゃないとアクセス使う利点ない気がする。
たいていExcelで事足りるわ
798FROM名無しさan:2011/11/06(日) 16:42:58.28
データ入力は男でも大丈夫なの?女の数が圧倒的に多いと思われるが・・・
799FROM名無しさan:2011/11/06(日) 16:44:34.91
男も採用するところなら、普通にごろごろいる
逆に採用しないところは一人もいない
800FROM名無しさan:2011/11/06(日) 16:54:09.17
日本語入力10分で約何文字くらい打てる?
801FROM名無しさan:2011/11/06(日) 17:57:08.81
>>789です
レスくれた人ありがとう
やっぱりある程度ちゃんとした服の方が良いのかな
カジュアルな服しか持ってないや…
大量募集の短期だから多少服装がゆるくても良いことを願うしかないな
802FROM名無しさan:2011/11/06(日) 19:04:18.60
>>801
ワイシャツ+スラックス+カーディガンくらいもない?
803FROM名無しさan:2011/11/06(日) 20:04:37.70
>>802
女なんですけど上はありますが長いボトムはジーンズしか持ってないです
ジーンズが駄目となると下はショートパンツ+黒タイツぐらいしか無いんだけどこれも駄目な感じかな…
804FROM名無しさan:2011/11/06(日) 20:07:36.87
買いなさいよ
805FROM名無しさan:2011/11/06(日) 20:16:13.12
アルバイトであればそこまで気にしなくてもいいと
思うんだけどなぁ。でもまぁ本当に不安だったら勤務先に連絡して
ドレスコードについて聞いてみるといいかもですね!
私が>>789さんと同じ状況で悩んだとしたら、初日にジーンズはいて
いってみるかな。ダメならダメでちゃんと教えてくれるはずだし、
クビになるわけでもなし、次から気をつければよいだけ(゚∀゚)
806FROM名無しさan:2011/11/06(日) 20:26:06.09
オフィスカジュアルもわからない常識がない人だねと思われたければどうぞご自由に。
807FROM名無しさan:2011/11/06(日) 20:35:42.52
普通のスカートとかないのかよw

俺も着るのなかったから10万くらいかけて
スーツとかいろいろ揃えたよ
808FROM名無しさan:2011/11/06(日) 20:42:53.75
フリーターが10万のスーツw
809FROM名無しさan:2011/11/06(日) 21:00:39.04
それはただのバカですよね
810FROM名無しさan:2011/11/06(日) 21:17:12.72
1着10万と思ってるバカもいるし
811FROM名無しさan:2011/11/07(月) 19:11:33.45
>>789
ユニクロで黒のスキニージーンズ買ったら?
ドレスコードがオフィスカジュアル指定の職場に着ていったけど、何も言われなかったよ。
812FROM名無しさan:2011/11/09(水) 02:43:05.45
カーデ(中身はキャミかシャツ)+スカートでいいじゃん
ジーンズはまずいと思う

ってかデータ入力のバイトって突発的なものしかないよね?
短期で週に1〜3回あるかないかくらいの
813FROM名無しさan:2011/11/09(水) 08:13:27.60
で、>>789はどんな格好で行って周りはどんな反応だったんだよ
814FROM名無しさan:2011/11/09(水) 20:41:46.78
みんなツータッチ入力とかしてる?
815FROM名無しさan:2011/11/10(木) 11:10:05.23
>>812
>>780みたいなのは安定して仕事ある
業務委託先、あるいはその企業自体で膨大な数処理してんだから
816FROM名無しさan:2011/11/10(木) 16:57:28.83
会員カードの個人情報入力
運送屋の伝票入力
保険機関のレセプト入力

いままでやったまともなのはこのくらいかな
817FROM名無しさan:2011/11/10(木) 17:18:02.05
>>789ですけど普通の地味めなスカートがあったのでそれとキャミ&カーディガンで行きました
それと、行き帰りの上着はジャケットを羽織りました
実際に行ってみると主婦の方も多くわりとカジュアルでジーンズも平気な感じだったから手持ちの服でなんとかなりそうです

818FROM名無しさan:2011/11/12(土) 07:54:55.73
短期で食品関連の運送会社でデータ入力やりはじめたが、Excelの簡単な操作が出来れば!とか募集内容だったが、一切Excel
使わねぇしwww

Accessのメチャクチャ使いづらいので入力。どちらでも問題ないから別にいいけど、平日完全週休2日と事務所の社長に説
明されて引き受けたけど、初日に現場のリーダーに勤務シフトの事聞いたら、週休2日なんてとんでもない!また社長が勝
手な事をと・・・・。


週休2日で予定もあったので、月末までやったら辞めるけどね。まぁありがちだとは思うが、年末の繁忙期におもいっきり
組み込まれているが関係ないやね。
819FROM名無しさan:2011/11/12(土) 22:27:24.52
>>814
連想入力?
してます
820FROM名無しさan:2011/11/14(月) 18:33:34.56
>>819
そうヒマハマみたいなやつ
あれって今主流じゃないのかな?
821FROM名無しさan:2011/11/15(火) 00:53:33.97
あれを覚えさせる方がきついし、習得済みのやつを集めるのもきついしな。
バイトなんていついなくなるかわかんないし。

5年とかやるつもりなら自発的に覚えた方がいいかも知れんけど
5年後も下っ端パンチャーでいいの?って感じもあるけどね。
もっと楽な、上の工程できる立場になれないのかっていう。
822FROM名無しさan:2011/11/15(火) 15:43:35.54
ツータッチとか連想とかなんだそれ
823FROM名無しさan:2011/11/17(木) 22:54:30.22
>>819>>820仮名入力ですよね!?

もともと仮名入力出来ましたか?

慣れるまで・覚えるまでどれ位掛かりますか?
824FROM名無しさan:2011/11/27(日) 17:58:03.19
データ入力やってんだけどさ。
凄い退屈で体感時間がとても長く、気が狂いそうだ。

諸先輩方。
少しでも作業を楽しく、また、モチベーションを発生させるコツなどあったら伝授いただきたく
思います。
825 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/27(日) 18:02:58.98
寝るのが一番早く時間が経過する、あとは隣の人と喋りながらやるとか
826FROM名無しさan:2011/11/27(日) 18:11:35.59
責任者が目を光らせる中での作業なので、おしゃべりは無理っぽいです。

あと、仕事量に対してギリギリの人数なので、書類とか読んでるフリをして寝る、という
のも時間的に余裕ないです。
827 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/27(日) 19:08:38.30
じゃあ脳内で妄想するぐらいしかないな
828FROM名無しさan:2011/11/27(日) 19:14:06.32
そうすか、うーん厳しい。
829 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/27(日) 19:17:16.83
うちのとこは寝ても喋ってもお菓子ぼりぼり食べてても何も言われない。
830FROM名無しさan:2011/11/27(日) 23:53:03.10
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
831FROM名無しさan:2011/11/28(月) 05:05:17.29
タイムアタックすると時間たつの早いぞ
集中力ないとつづかないけど

あと眠いと物凄く時間長く感じるから睡眠時間を十分にとるのがよい
832FROM名無しさan:2011/11/30(水) 19:12:46.91
ああ、タイムアタック面白いかもな。

時間に追われる分、時間経つの早いのかな。
助言ありがとう。
833FROM名無しさan:2011/11/30(水) 23:24:51.38
某企業で伝票入力の仕事をしています。
入力の他、工場へFAX連絡やファイリングの仕事もありますが、ほとんど入力専門です。

未経験者OK との事で採用してもらったのですが、実際に働いて見ると未経験ではキツイです。
スピードが遅くて今日も叱られちゃいました(泣

遅いと叱られ、早くするとミスが出て叱られ
まだ新人だから、知らない事も多くてなかなか早く打てません。
プレッシャーが凄くて手が震える始末ですw
単純な売り上げ伝票なら1枚を1分か2分くらいの速さを求められるんだけど、私は3分くらいかかってしまいます。。。

叱られっぱなしの毎日なので鬱病になりそうです。
とにかく早く打てる人の仕事みたいですね。
私には無理そうです。
834FROM名無しさan:2011/12/01(木) 07:46:25.55
お前にはどんな仕事も無理だわ、とネタにマジレス
835FROM名無しさan:2011/12/01(木) 09:18:37.70
面接行ってきたが、テストで読めない文字があってボロボロ・・・
理系って割り切って、国語・特に漢字は手抜いてたツケが今更。
836FROM名無しさan:2011/12/02(金) 00:14:31.98
実際に仕事すると、専門用語とか難解な漢字が山ほど出てくるよw
手書き入力機能の有り難さを痛感する毎日であります。
837FROM名無しさan:2011/12/02(金) 08:24:21.06
サクラって未経験でもすんなりできるもの?向き不向きははげしいかな?
経験者の人いたら教えてください!
838FROM名無しさan:2011/12/02(金) 09:20:42.12
>>837
あれは、データ入力ではないよ。客にいかに返信させるかを目的とした詐欺。
捕まってる奴もけっこういるでしょ。
それに、今は状況が厳しいから、よっぽど光るものが無い限り、未経験者は雇わないよ。
詳しくは「出会い系 サクラ」スレで。
839FROM名無しさan:2011/12/02(金) 16:36:00.48
データ入力のバイトってすごい速さ求められたりするのかな
ホームポジションじゃなくやりやすい打ち方してるんだけど
ちゃんとホームポジションにして早く打てるように修正するにはどうすれば良いんだ
良いソフトやサイトあるか探してみるかなぁ
840FROM名無しさan:2011/12/02(金) 18:04:36.94
ホームポジションであってもなくても、とにかく早く打てればOKの世界です。
841FROM名無しさan:2011/12/02(金) 19:12:59.43
別にブラインドタッチ出来なくてもいいんだよね?人差し指連打とか

でもデータ入力って、大概電話応対とかの一般事務作業とリンクしてて、女の人しか募集してない事が多いよね
842FROM名無しさan:2011/12/02(金) 21:38:20.70
連想入力懐かしいw

カリネヒトルテヤヤシ
843FROM名無しさan:2011/12/03(土) 11:32:04.49
>>823
カナ入力っす。
もともとローマ字しか打てなかった。うちのところはテキスト与えられ自習で覚えなきゃならない。
時間なくて一日で覚えさせられたwやってみたら何とか出来るもんだよ
844FROM名無しさan:2011/12/03(土) 11:39:31.71
さすがに人差し指だけで打ってると、タイピングテストある大半の所で落ちるんじゃね?
845FROM名無しさan:2011/12/04(日) 19:57:39.03
派遣会社は、社風の問題点を補うことができる。
しかし、派遣会社のコーディネーター感覚が、弱肉強食で問題が多い。

弱い人を強くしてほしいんだ。
846FROM名無しさan:2011/12/04(日) 19:59:57.96
社員を希望したのに、アルバイト化するつもりですか?
847FROM名無しさan:2011/12/04(日) 20:05:00.32
繰り返し言うけど、評価できる点もあるんだ。

派遣コーディネーター(が原因?)のビジョンが、
絶対に実現しないだけで。
848FROM名無しさan:2011/12/04(日) 20:06:30.47
断言します。
おそらくではなく、100パーセント実現しません。
849847-848:2011/12/04(日) 20:35:20.85
考え直しました。

解釈が不正解だということに自分で気づいた場合は、
可能性は高くないですが、実現するかもしれません。
850FROM名無しさan:2011/12/04(日) 21:20:25.62
派遣使わなきゃいいじゃんw
私は仕事探す時は、求人情報の雑誌見て電話したりネット情報から求人探してネット応募するよ。
851FROM名無しさan:2011/12/05(月) 17:02:18.04
友達の紹介でカタログのデータ入力(専用の入力ソフト使用)でパソコンがある程度使える人
こういうの紹介されたんだけど
専用の入力ソフトってどういうのなんだろ、会社によってみんな違うのかな難しいのかとか考えちゃうわ
しかも基準があるわけでもなくある程度使えるってのがわかりずらい
852FROM名無しさan:2011/12/06(火) 01:55:24.83
入力業務は、社内フォーマット使うのが多いかも。
最初はドコ行っても覚えることが山のようにあるし、ソコだけが難しいワケじゃないと思います。
折角のお誘いなんだし、思い切って行ってみてはどうですか?
誰かに先を越されちゃいますよ・・・
853FROM名無しさan:2011/12/06(火) 10:21:50.79
統一されてないのが困るよね
データ入力の経験があっても会社によっては使えない人間にされてしまう
854FROM名無しさan:2011/12/06(火) 16:03:45.62
>>852
覚える事多いのかぁ・・・
話しと内容聞いてみて返事するのもありそうですな
単純作業黙々とやるのは平気だけど覚えることが多く複雑だとPSスキル高くない自分にはつらそうですが
855FROM名無しさan:2011/12/06(火) 16:43:36.39
カタログの作業なら。。。商品の知識は必須かもですね。
半年すれば自然に頭に入ると思いますよ^^
基本、単純作業なので慣れたら楽勝かもですが そうなったらそうなったで他の業務も与えられるかもです。
打ち込み作業に付随してくるいろんな作業もあるので、会社側の話しを一度聞いてみられたらいいかと思いますよ。

このご時勢に向こうから仕事がやってくるなんて凄い事ですし 断るの勿体無いかとw
856FROM名無しさan:2011/12/06(火) 16:51:49.15
男でも出来ますか?何か殆どが女性募集のイメージなんですけど
857FROM名無しさan:2011/12/06(火) 17:30:22.82
ネットに架空の求人広告、応募女性を暴行
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111206-00000171-yom-soci
858FROM名無しさan:2011/12/06(火) 18:47:36.40
時給1000円以内スタートで満足できる未婚の自宅暮らしの男性ならOKかと思いますが。。
859FROM名無しさan:2011/12/06(火) 19:43:14.82
余裕でいけます
860FROM名無しさan:2011/12/06(火) 21:09:47.75
ならOKかと^^
ブラインドタッチできれば超余裕!
英数が入り混じった記号とか、タイピングの資格ある人でも難しいから、指がキーを覚えてる人なら最高です。
861FROM名無しさan:2011/12/06(火) 22:59:20.23
ブラインドタッチって差別用語だって聞いたけど本当ですか?
862FROM名無しさan:2011/12/06(火) 23:57:29.17
ブラインド=盲目 だからですかね。
タッチタイピングと言えばいいのかなw
863FROM名無しさan:2011/12/07(水) 10:39:48.98
時給1000円なんて地方の正社員以上の待遇なんだよな
何でセンターを移さないのか不思議
864FROM名無しさan:2011/12/07(水) 10:56:07.93
東京は昔ほど人件費が高くないからね
それに東京近郊(千葉、埼玉など)は地方と大して変わらない水準まで落ちてきたから
あえてそこから先の僻地へ行く必要もなくなったってことじゃないかな
865FROM名無しさan:2011/12/23(金) 06:28:15.16
渋谷のウェーブネッ◯で働いてるやついる?
866FROM名無しさan:2011/12/23(金) 07:06:28.43
867FROM名無しさan:2011/12/23(金) 21:05:47.73
何故晒す
868FROM名無しさan:2011/12/23(金) 22:54:22.17
全部行けよニート
869FROM名無しさan:2011/12/24(土) 00:35:21.17
>>866
三番目は別の求人サイトでメール作業って言っちゃってるからもうそっち系なんだろう
http://www.dokant.com/?ac=recruit_detail&zn_id=999&rc_id=12306



一番目二番目も…
870FROM名無しさan:2011/12/24(土) 13:34:29.64
こんなんで金もらえんのか・・・楽なバイトだな
871FROM名無しさan:2011/12/26(月) 16:07:53.75
お歳暮短期のバイト時給安いけど楽で良かったなぁ
クレームに関してはうるさかったけど
半分は経験者だったみたいだしお中元の時もやれたらやりたい
872FROM名無しさan:2011/12/29(木) 23:55:28.30
なんでデータ入力っつうと電話受付とかとセットなんだろな。
他人と話するのが苦手だから黙々とできるこの仕事したいと思ってんのだが。
873FROM名無しさan:2011/12/30(金) 10:56:38.31
黙々と入力だけのとこも普通にあるでしょ
事務作業の一部として入力するようなとこは電話もあるだろうけど
874FROM名無しさan:2011/12/30(金) 14:29:35.70
人と話さないでできる仕事だと思ったんだがな..
875FROM名無しさan:2011/12/30(金) 16:15:08.34
大阪のバイト落ちた
876FROM名無しさan:2011/12/30(金) 16:41:57.96
データ入力で釣って、安い時給でコルセン並みに延々電話取らされるバイトもあるから注意
877FROM名無しさan:2011/12/30(金) 23:57:33.45
ああそうなんだ
一つ気になったんだが 最近同時期に携帯データ入力の派遣大量募集で数社受けたんだが
そのどれもが会社は違うが 勤務地は同じなんだよな 
就業するビル?まで同じかは 採用されてからでないと知らされないんで分からないけど
これって何かあるのかね?
878FROM名無しさan:2011/12/31(土) 14:35:49.68
携帯データ入力って言っても結局は書類不備なら電話?
コルセンの客はDQNばかりだし鬱になるから、入力だけ黙々としたい
879FROM名無しさan:2011/12/31(土) 14:39:06.41
それ分かるわ どっかでパンチャー大量募集の仕事ないかね
電子書籍がもうちょい普及したら一気に募集ありそうな気もするが・・・
880FROM名無しさan:2012/01/07(土) 21:08:04.52
とにかく早く打てるように特訓してからならこの仕事できますか?
ワードとかエクセルとか必要ですか?
881FROM名無しさan:2012/01/08(日) 23:55:09.98
横浜でデータ入力だと、求人が少なすぎるぞ
882FROM名無しさan:2012/01/09(月) 17:06:32.96
>>877
派遣会社がいくつも参入してるってこと。6〜7社なんてザラ。
時給のいいところで選んでみれば?
翌日に振り込まれる会社もあるし、翌月まとめての会社もある。
現場に入れば作業は同じ。
883FROM名無しさan:2012/01/09(月) 22:46:10.48
明日面接。。みなさん、志望動機なんて書きましたか?正直お金がほしいからしかない…
884FROM名無しさan:2012/01/10(火) 19:22:43.13
志望動機

働かないと食べていけないから。
力仕事は虚弱体質には無理だから。
御社は良い条件の仕事が見つかるまでのつなぎだから。
お水のお仕事なんて無理だから。



885FROM名無しさan:2012/01/11(水) 07:43:08.98
風俗系のデータ入力=やくざ系になる?
親に仕事内容聞かれてつい答えたら
やくざ系に違いないから辞めろとか
派遣の普通の企業のデータ入力探せってうるさい。

やくざ系でもこのご時世に仕事あるだけマシだし
普通の企業の派遣とか平日夕方からとかで
働かせてくれるわけないのが
分かんないところに呆れた。

チラ裏ごめん
886FROM名無しさan:2012/01/11(水) 12:18:56.78
100人募集で落とされるとへこむは
俺100人以下かよ ってな感じ
まあ実際数百人応募があるんだろうけど
887FROM名無しさan:2012/01/11(水) 13:21:50.81
もう辞めたら 働くの
アホ臭いでしょ 毎日毎日好きでもない会社のために働くなんて
888FROM名無しさan:2012/01/11(水) 14:13:46.72
ナマポ受けれるならそうするができないんだよな
ちょっと休んで資格とってからまた探そうかな
大阪で受ければ確実に採用されるデータ入力の仕事ないかな
889FROM名無しさan:2012/01/11(水) 15:10:38.17
>>873
>黙々と入力だけのとこも普通にあるでしょ
そんなのどこで見つけられるの?
890FROM名無しさan:2012/01/11(水) 15:35:51.02
>>888
>大阪で受ければ確実に採用されるデータ入力の仕事ないかな
ほんとに。誰か教えてくれ。
891FROM名無しさan:2012/01/11(水) 16:38:12.77
>>887
>もう辞めたら 働くの
働かずに生きていけるなら喜んで辞めますけどねw
892FROM名無しさan:2012/01/11(水) 16:46:42.50
auエボはまたフリーペーパーで募集してるな。
どんだけ辞めてんだよ。

でも、前にこれ受けて落ちたんだが、
それはもうこの手の仕事はどうしようもないということなのか?
893 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/11(水) 16:59:49.27
これ落ちるとかよっぽどやん・・
894FROM名無しさan:2012/01/11(水) 17:03:41.04
>>893
逝った方がいいってことか?
895FROM名無しさan:2012/01/11(水) 21:51:33.43
4月から社会人になるが、データ入力のバイトではお世話になったから
海外へアウトソーシングせずに日本でデータ入力の仕事が増えるように子会社に指示を出すよ
俺に権限が与えられるまでもう少し我慢してくれ
896FROM名無しさan:2012/01/11(水) 22:52:17.47
入って1日で辞めたくなった
かな入力とかマジ無理だわ…
面接の時にかな入力でやるって言えよな
普通にローマ字入力&テンキーだと思ってたのにさ
897FROM名無しさan:2012/01/11(水) 23:11:43.91
>>888
アルバイト板→生活保護で検索してみ。
東京には、長男を名門私立中学に通わせてるナマポのソープ嬢がいる。
898FROM名無しさan:2012/01/12(木) 00:38:11.58
>>893
落ちたんだが・・・ 
899 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/12(木) 01:02:49.17
AU?
900FROM名無しさan:2012/01/12(木) 13:45:22.56
AU
901FROM名無しさan:2012/01/12(木) 17:46:54.68
>>897
いい話じゃないか
せめて息子って感じで
902FROM名無しさan:2012/01/12(木) 17:47:16.58
>>897
いい話じゃないか
せめて息子は…って感じで
903FROM名無しさan:2012/01/12(木) 17:58:24.20
>>902
東大受験のために18時間も勉強してブログ更新できる体力なのに
生活保護で35万の生活してるのがおかしいんだよ
中川華奈さん!
904FROM名無しさan:2012/01/12(木) 18:01:07.63
ナマポの生活を送りたい人はこちらへ
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1318237504/l50
905FROM名無しさan:2012/01/13(金) 15:17:14.65
>>893
39歳男なんだが、そのせいではなくてか?
906FROM名無しさan:2012/01/14(土) 13:57:08.16
AUまた募集してるな
どんな採用基準なんだか全く分からん・・・
907FROM名無しさan:2012/01/14(土) 15:23:20.65
>>905>>906
休みたい日を希望しないこと。
シフトは全部あちらにお任せ状態で行けばおk。

私は落ちたことあるけど働いてる先輩に聞いても
「たぶん深い理由はない。時間や休みを細かく指定する人は落ちやすい」とのこと。
908FROM名無しさan:2012/01/14(土) 18:51:30.77
当たり前じゃん
909FROM名無しさan:2012/01/15(日) 01:15:48.99
フルタイムかパートかって聞かれたからフルタイムと答えたんだがそれが悪かったのか?
別にどっちでも良かったんだが空気的にフルタイムが欲しいのかと思ってそう答えたんだが裏目だったか・・
分かってた事だが今度から全ておまかせにします
910FROM名無しさan:2012/01/15(日) 01:30:18.25
前から思ってたんだがこの類の仕事ってエクセルやワードのスキルって必要なの?
911FROM名無しさan:2012/01/15(日) 03:17:14.38
また梅田か・・・これで何回目だ
もう少し近場にオフィス構えてくれ 遠すぎて登録に行くのも面倒だ
912FROM名無しさan:2012/01/17(火) 00:46:56.19
時給安すぎ…
やっぱりデータ入力は主婦の仕事だな
913FROM名無しさan:2012/01/17(火) 18:27:08.72
バイト受かったんだけどかな入力ってマジですか?
当方ローマ字しか打てなくて不安なんですが……
914FROM名無しさan:2012/01/17(火) 18:41:10.69
あーあ
915FROM名無しさan:2012/01/17(火) 19:10:01.22
!?
916FROM名無しさan:2012/01/17(火) 21:47:51.77
かなってマジでか・・?
究極的にはかなのほうがそりゃ2倍のスピードにはなるが・・
917FROM名無しさan:2012/01/17(火) 23:18:58.57
男でもできるデータ入力の仕事って、みんなどこで見つけてくるの?
918FROM名無しさan:2012/01/17(火) 23:21:58.81
ハロワ
919FROM名無しさan:2012/01/18(水) 18:20:14.92
ようやく一件当たった・・・
920FROM名無しさan:2012/01/18(水) 20:39:23.43
別にかな入力なら休み返上して練習すればそれなりにはできるようになると思うが
本当なのかね? 本当だとしたらなんのメリットがあるのか
別にローマ字だろうとかなだろうとどうせ和文打つんだからかわらんだろ
かな入力のメリットが分からない
921FROM名無しさan:2012/01/19(木) 18:31:58.07
ほんとにハロワにあるのか?
922FROM名無しさan:2012/01/19(木) 23:32:56.64
無理にかな打ちさせるよりも、慣れてる打たせ方した方が早いだろ。

しかもパンチャーなんて、入力業務において最下層の作業員だろ?
補正とか検品作業できる立場になる方が楽なのに。
923FROM名無しさan:2012/01/20(金) 10:33:01.98
ハロワでデータ入力の仕事なんて、ホントにあるのか?
924FROM名無しさan:2012/01/20(金) 11:02:39.12
データ入力面接受けまくってるけど、ぜんぜん受からないんだが。
>ハロワ経由がぬるくて良い。
とか言ってる奴らって、どういう魔法使ったの?
925FROM名無しさan:2012/01/20(金) 11:05:17.14
スキルテスト受けて「スキルは十分です」とか「すごいですね」
とか言ってもらえてるのに受からないってのは、
何が悪いわけ?
男だからか?だったらセクハラだろそれ。

女になりたいわマジで。
926FROM名無しさan:2012/01/20(金) 11:18:32.91
採る気がないんだったら、適当なこと言ってさっさと帰らせた方が楽だろ
採るにしろ落とすにしろ損しないんだから、普通の人はそうする
意地の悪いやつは適当に貶してストレス解消する
馬鹿正直な人はどの程度受かりそうかわざわざ説明してくれる
927FROM名無しさan:2012/01/20(金) 20:11:36.07
私の場合その場で採用された
毎回思うけど 何を持って採用 不採用決めてるんだろ
面接官の印象?
928FROM名無しさan:2012/01/20(金) 23:32:56.83
ある程度の水準満たしてたら、基本受かると思う。

うちも何十人も入れ替わってるけど、
さほど入力早いわけでもないし、覇気も活気もない完全コミュ障みたいな
なんでこんなやつが?ってのも普通に来てるし。

まぁバイトから出世して、社員として雇われてるような人は
速度◎精度◎社交性◎みたいな人だけだけど。
929FROM名無しさan:2012/01/21(土) 14:09:31.70
社交性は努力して身に付くものですか?
930FROM名無しさan:2012/01/21(土) 14:31:26.22
慣れと自信じゃない?
俺昔は、人と目合わせて喋ることなんてできなかったけど
今は目合わせて微笑んで談笑できるくらいになったし。
931FROM名無しさan:2012/01/21(土) 15:01:37.50
事務的なやりとりを無難にこなせる程度の社交性は努力でなんとかなる範囲
ガチの対人恐怖症で医者に通ってるとかなら話は別だけど
932FROM名無しさan:2012/01/21(土) 16:48:45.54
あけおめ
933FROM名無しさan:2012/01/22(日) 20:05:34.69
これって具体的に事務系の仕事なの?

販売経験しかないんだけど。34歳でもだいじょうぶ?主婦のパート。
エクセルワードとか使うの?
934925:2012/01/22(日) 21:15:40.79
データ入力の仕事してる奴いーなー、うらやましーなー
935FROM名無しさan:2012/01/22(日) 22:20:28.34
うらやましいのはナマポ貰ってはたらかねー奴だ
言うほど楽でもないがな
936FROM名無しさan:2012/01/23(月) 01:08:54.22
>>933
業務内容による
普通は入力フォーム用意してるだろうけど、エクセルに直で入力していくものもあるし。
俺は出世して入力より事務メインになったから、書類作成とかでワードやパワーポイントも使ってる。

最低限、頭で思ったことをスラスラ打ち込めるくらいは必要。
937FROM名無しさan:2012/01/23(月) 15:27:19.64
データ入力の仕事してる男はいーなー、うらやましーなー
938FROM名無しさan:2012/01/23(月) 17:55:46.36
男が少ないオフィスは肩身狭いな
939FROM名無しさan:2012/01/23(月) 18:14:06.77
オフィスカジュアルもってない男は更に肩身が狭い
いつも思うけど 研修ってみんな理解してるの?
となりのおばちゃんすごい勢いでペン走らせてたけど・・・
940FROM名無しさan:2012/01/23(月) 18:24:18.91
ニートは家庭内で肩身が狭いよ
941FROM名無しさan:2012/01/23(月) 20:39:08.51
>>938
男がレアだから、奥様方がみんな優しくしてくれて居心地いいけどw
942FROM名無しさan:2012/01/23(月) 21:01:29.41
データ入力で面接行ったら、電話も多いから電話の合間に入力をしてもらいますだって
じゃコルセン並みの時給出せよ
無理ぽ
943FROM名無しさan:2012/01/24(火) 01:05:30.13
データ入力エヴォ 大阪
先週 受けた人何日ぐらいで合否の
連絡くるの?
944FROM名無しさan:2012/01/24(火) 21:17:04.12
バイトなんて大抵、受かってりゃすぐ連絡来るよ

複数面接受けてるなんてザラだし、早めに捕まえておかないといけない
945FROM名無しさan:2012/01/24(火) 21:19:32.15
えっ!?今時一つしか受けてない奴いるの?
946FROM名無しさan:2012/01/24(火) 22:18:41.99
ドカント見ろ
947FROM名無しさan:2012/01/24(火) 23:30:32.32
>>941
ただしイケメンに限る!
とかじゃないの?
948FROM名無しさan:2012/01/24(火) 23:33:45.73
別にイケメンじゃなくても暗すぎたりしなければ問題ないだろ
他のバイトだったが男が少なかったせいか年配の女性はみんな優しかったぞ
949FROM名無しさan:2012/01/25(水) 21:06:52.69
外規ってあった?
950FROM名無しさan:2012/01/26(木) 18:40:20.04
データ入力で長期の仕事って無いの?
951FROM名無しさan:2012/01/26(木) 18:57:55.05
>>950
探せばあるよ。
来月から自分も長期でやるし。
952950:2012/01/26(木) 19:04:57.33
>>951
いいね。
どこで見つけてきたのやら。
953FROM名無しさan:2012/01/26(木) 20:52:11.01
いつも思うがデータ入力業務の研修で周知事項やマニュアルを延々と口頭で説明しているんだが
声が小さいのでたまに聞き取れない事と何より話すスピードが速すぎてメモする手が全くついていけない
社会人経験が少ないのは認めるが 長いとあの程度の説明は簡単についていけるようになるの?
周りが普通に〜は〜ですか?と質問しているのを見てこいつら全員理解できてるのか?と思いっきり劣等感を感じてるorz
954FROM名無しさan:2012/01/26(木) 21:07:51.75
40の男なんだけど、データ入力の仕事に就けると思う?
955FROM名無しさan:2012/01/26(木) 21:09:28.44
明らかに40くらいの人がいたからたぶん大丈夫
956FROM名無しさan:2012/01/27(金) 00:58:49.43
>>953
関東か?
957FROM名無しさan:2012/01/27(金) 13:46:38.10
関西だが?
958FROM名無しさan:2012/01/27(金) 16:03:06.99
>>950
逆に短期のデータ入力とかそうそうないよね?
短期やりたいんだけど長期ばっかだし
959FROM名無しさan:2012/01/27(金) 22:33:18.99
短期だ
960FROM名無しさan:2012/01/27(金) 23:18:57.61
僕短気
961FROM名無しさan:2012/01/28(土) 07:57:10.40
>>960
童貞乙
962FROM名無しさan:2012/01/28(土) 20:01:18.37
ここはこうです!研修でも言いましたよ!

ってあんなの覚えてられるか!!!!!!!!!!!!
そう言えば面接でも言ってたな「本当に覚える量多いから!」
今更気付いたけど この仕事で必要なのは知力でもなければ記憶力でもない
根気だ いくら失敗しても怒られてもめげない 辞めない根気 それさえあればたぶんどこでもやっていける
963FROM名無しさan:2012/01/28(土) 20:55:11.65
怒るっつってもバカ飲食のゴミ社員並の怒られ方じゃないでしょ?
あとおまえはメモ取れ
964FROM名無しさan:2012/01/28(土) 21:51:20.70
お前もな
965FROM名無しさan:2012/01/28(土) 22:05:34.43
>>962
根性論なんて興味ないけど
覚えられませんって言うのは自分の頭が悪いと公言してるようなもんでしょ
本体の記憶容量(脳)が低いならばUSB(手帳)や外付けハードディスク(モバイル)にでも記録すれば良いだけの話でしょ
966FROM名無しさan:2012/01/29(日) 19:10:14.69
>>965
アホ?そんな事できんなら最初からICレコーダーでも記録してんだろ?
経験者でもなく守秘義務も理解できないニート池沼はまず社会へ出ろ
967FROM名無しさan:2012/01/29(日) 19:58:39.90
>>966
いちいちPCに例えてるとこは完全にアホだとは思うけど
その人は要は手帳・携帯に教えられたことメモしとけってことじゃないの?ちがうの?
968FROM名無しさan:2012/01/31(火) 09:29:42.23
>>966
守秘義務ってw
バイト先にメモとか置いておけばいいだけだろw
お前こそ社会出ろよw
969FROM名無しさan:2012/01/31(火) 11:12:50.94
メモは積極的に取る方がいいな
970FROM名無しさan:2012/01/31(火) 19:51:37.69
そらメモは積極的に取る方がいいよ
971FROM名無しさan:2012/02/01(水) 19:23:01.30
データ入力とデータチェックというバイトはやったことあるけど、
データ入力(電話無し)って1日中ひたすら入力し続けるもの?

今日エントリーしてみたんだけど、
入力の速さには自信あるものの、ドライアイやら眼精疲労やらあるから、
ひたすら根つめて打ちまくるようなのだったらどうしようと
ちょっと不安になってきた。。
972FROM名無しさan:2012/02/01(水) 19:57:13.71
どんな仕事かは会社によると思うけど
採用決まってから悩めば?
973971:2012/02/01(水) 20:28:40.48
>>972
そうだねありがとう。
辞めると中々言えない性格なもんで、
今までも色々あったから、ちょっとネガティブになってたよ。
974FROM名無しさan:2012/02/01(水) 23:56:17.07
サクラのほうは新宿や渋谷でしか募集してませんか?
975FROM名無しさan:2012/02/03(金) 00:06:41.54
データ入力だけの短期バイトやってるけど
本当にモニター見て、資料見て、キーボード打つだけだよ
7時間ただそれだけの繰り返し。
ドライアイはきついかも
976FROM名無しさan:2012/02/03(金) 00:22:30.78
大抵スコアも出すだろうから、ハマると楽しいけどね。
タイピングゲームずっとやって金もらえるような感じだし。
977FROM名無しさan:2012/02/03(金) 00:37:48.60
次スレたてておいたよ。

【オペ最底辺】データ入力のバイトPart6【web最高】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1328197036/
978FROM名無しさan
テンプレについては思いつかなかったので、とりあえず書かなかったよ。