パチンコ・パチスロ屋でのバイト 40箱目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
前スレ

パチンコ・パチスロ屋でのバイト part39
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1275840521/

テンプレは>>2-5
2FROM名無しさan:2010/07/21(水) 10:33:35
■禁止事項
 ・持てるドル箱の数対決
 ・恋バナ
■Q&A
Q1.パチンコやスロットやったことないんだけど雇ってもらえる?
A1.仕事を覚える速さにには影響しますが、採用・不採用にはあまり影響はありません。
Q2.応募の電話は何時くらいにかければいいですか?
A2.開店後30分-11:30 13:30-20:00  お昼休憩の終わった頃から17時の間が一番無難と思われます。
Q3.体力に不安があるんだけど大丈夫?
A3.大丈夫です。一週間位は筋肉痛や足の裏が痛くなるかもしれませんが、ストレッチ
  ・足裏マッサージ・湿布貼りで体が慣れてきます。仕事疲れた→そのまま寝る→仕事ループ
  は避けた方がいいと思います
Q4.タバコ苦手なんだけど大丈夫?
A4.応募する店に下見に行ってください。ぐるっと歩き回って、むせる程きついか確認してください。
  その店が換気よければ問題ないです。
Q5.パーマ、茶髪、ヒゲってOKですか?
A5.店による。女は自然な感じの茶髪ならOKなとこが多い。下見に行ってください。
Q6.年齢で有利不利はありますか?
A6.バイトではありません。先に入った人が先輩だから例え年下でも敬語使うのが常識。
Q7.忙しい店と暇な店どっちがいいですか?
A7.忙しい店は大変だけど時間経つのが早い。暇な店は逆で仕事をしている振りをするのが面倒臭く
 なることがあります。
3FROM名無しさan:2010/07/21(水) 10:35:05
Q&A
Q8.容姿端麗でないと駄目でしょうか。面接はスーツの方がいいのでしょうか?
A8.ブサイクでも問題ありませんが、目つきが悪いと不採用の可能性あります。
  バイト面接の服装は私服でかまいません。
Q9.パチンコ屋北朝鮮・金正日と繋がってるてるんですか?
A9.繋がってる店もあるようです。警察・お上との繋がりも深いです。
Q10.客や店員は皆DQNなの?
A10.その店次第。下見に行って店員さんに「すいません、トイレはどこですか?」と訊いてみたり
   すると、どんな対応をされるかで多少の判断材料にはなるかと思います。
Q11.履歴書の志望理由はどうしますか?
A11.生活費、及び遊行費を稼ぐため。 高自給希望のため。学生の就職活動ではないので普通は
   しつこく訊かれません。
Q12.スロット専門店とで迷ってるんだけど?
A12スロット専門のほうが楽な店が多いですが目押ができないとつらいことになるかもしれません。
   目押し上手・下手は採用には関わりません。目押しの練習は閉店後にさせてくれる店もあります。
Q13.仕事はどんな内容ですか?
A13.ホールはドル箱の上げ下げ、エラーの処理。空き缶などのゴミ回収など。
   カウンターは店内放送や景品の管理。落し物の預かりなど。
   一般にバイト男はホール専属。バイト女は休憩を交代で取るため兼業になることが多いようです。
   応募の電話の際に確認してください。
   マイク放送はお店へ下見にいってください。
4FROM名無しさan:2010/07/21(水) 10:36:34
■Q&A
Q14.ズバリメリット、デメリットは?
A14.メリットは給料がいいこと。それ以外に無い。
   デメリットは社員や 、客のDQN率比較的他の と比べ高い。
   また週4くらい入れないと雇ってくれないとこが多い。
   また飲食店のような11:00-14:00というシフトも無いと思ってください。

   また平日のみの早番だけでは雇ってもらえる確率はかなり低いと思ってください。
   (店にもよるけど…)
   仮に働けたとしてもウザがられるだけです。

Q15.派遣と直バイトどっちがいいですか?
A15.派遣より直は少し給料が安いが人間関係とるなら直がおすすめ。
   派遣は直より時給がいいですが、店に対する不満などは直より我慢することになります。
Q16.腰痛持ちでもバイトできる?
A16.無理。ヘルニアになっちまいます。
Q17.難聴になるって本当?
A17.インカムをつける店がほとんどなので多少の耳鳴りは免れない。 あんまり耳が良くない人は
   インカムつけない店探すかヴォリューム調節して 高音量で聞かない事。
   毎日交互に当てるのが良案。
Q18.働きだしたけど、かなりしんどい(´A`)
A18.とりあえず騙されたと思って2週間耐えて働いてみて、それでも色々きつかったら辞めれば。
5FROM名無しさan:2010/07/21(水) 10:41:19
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279619035/230
【話題】時給1000円は安過ぎるのか? 恵まれているのか?

226 : 名無しさん@十一周年 [sage] 2010/07/20(火) 21:34:38 ID:qzCTlPqj0
パチンコなら深夜1800円↑貰えるよ
大学の時ずっとバイトしてた
五月蝿いのと汚いの平気な人はおすすめ

230 : 名無しさん@十一周年 [sage] 2010/07/20(火) 21:37:28 ID:yGJxnvXu0
>>226
死ねよ腐れ人間
無職の奴が何倍もましだよカス
6FROM名無しさan:2010/07/21(水) 10:46:29
大手パーラー= マルハン ダイナム GAIA トワーズ MGM 

中堅パーラー= コンコルド ニラク ひまわり  ABC ワンダーランド
           ライジング 安田屋 イーグル VEGASVEGAS サウザンド

2009年度売上高ランキングより抜粋
7FROM名無しさan:2010/07/21(水) 10:55:26
>>1

ってか>>5ってテンプレに入れる必要あるの?
8FROM名無しさan:2010/07/21(水) 10:57:05
ないけど、入っちゃったんだよw俺じゃないよ
9FROM名無しさan:2010/07/21(水) 12:50:55
>>1
スレ立て乙

やっぱりおれのバイト先中堅にもはいってないなw
社員はバイトにすげぇえらそうなのが多い。バイトの先輩に使えねぇって言われまくってるしw
そのくせ新人の俺には笑顔を!とかお前が言うなってのw

中には何で平社員なの?ってくらい接客すごい人が1人だけいるけど
最初の研修その人が担当でホントよかったわ
10FROM名無しさan:2010/07/21(水) 12:57:53
>>9
いや。↑に書いてないだけで、地元大手とかもあるからねぇ。
地元大手とかだと案外転勤とか少ないし、範囲せまいから良いかもだね
つぶれる可能性もあるけど。
っていってもGAIAですら危ないらしいし、業界4位だったこともあるダイエーが
民事再生するくらいだから、確実に安全なのはマルハン、ダイナムくらいかな
11FROM名無しさan:2010/07/21(水) 12:59:25
まぁマルハンはバイト育成キチガイじみてるからね
あれはヤバイ
12FROM名無しさan:2010/07/21(水) 13:01:13
入った事ないけど、入る気がしないw
以前いた会社がズルズルと売上落ちて結構危ないみたい
うれしいような悲しいような。だいなむって結構接客適当だよねw
13FROM名無しさan:2010/07/21(水) 14:41:09
派遣会社の情報もよろ
14FROM名無しさan:2010/07/21(水) 14:43:08
それは管轄外だ
15FROM名無しさan:2010/07/21(水) 14:51:35
チャレンジシップフォーラムってなんだよもう……
そんなんいいだろ…
社員だけでやってろよ
16FROM名無しさan:2010/07/21(水) 15:00:25
ググってみたw
なんだか面倒だね。
17FROM名無しさan:2010/07/21(水) 18:20:37
あー客うぜーーーーーーーー
早くイッテ( ゚д゚)(゚д゚ )ヨシ
18FROM名無しさan:2010/07/21(水) 18:35:12
ホールスタッフのやることって
ドル箱をお客さんの代わりに持ってあげる
呼び出しに応じる
お客さんの機種についての質問に答える
灰皿交換や掃除する
台が調子悪い時は直せるように頑張る

これくらいだよね??
パチンコやったことないのに面接申し込んでしまって
せめてもの知識つけようと小一時間打たないで見学してきたんだが
19FROM名無しさan:2010/07/21(水) 18:51:14
>>18
まあそんな感じ。
つか、パチ打たない人でも一から教えてもらえるから大丈夫だぞ
20FROM名無しさan:2010/07/21(水) 20:25:02
前スレ995乙。>>6ナイス。
ただ、もっとたくさん社名入れてほしかったかな。
何もやってないのに、こんなこと言うのはホント悪いんだけどorz
あと、5は空気読まな過ぎだな。
21FROM名無しさan:2010/07/21(水) 20:26:45
>>18
覚えるまでは知ってる人より時間かかるけど、
経験上未経験者の方が接客とか良いと思った。
結局接客業だから頑張り次第でどうにでもなりますぜ!
22FROM名無しさan:2010/07/21(水) 20:29:12
>>20
うおぉぉまじすか。
入れすぎたらそれはそれで見ずらいかなとか思って減らしちゃった。

どうしても色々見たいって人いたら  人間山脈 ダイナム マルハン
で検索したら、2008年度のだけど、売上ランキングみれます〜
23FROM名無しさan:2010/07/21(水) 20:45:18
パチ屋で働きだしたんですが玉を交換する際等に玉が1〜10個くらい落ちてしまう事があるんですが
皆さんはこぼしてしまったりしますか?
24FROM名無しさan:2010/07/21(水) 20:55:35
あんまりカチ盛りされてると積むだけで溢れるので
そういうのは空き箱用意していくらか移して平たくしてから積んでおく
25FROM名無しさan:2010/07/21(水) 22:08:45
カチ盛りされてて、一度にたくさん持っていけないときは
客を待たせるけど一箱とか二箱とかずつもってく。
あとは空の箱でフタの代わりにして。
26FROM名無しさan:2010/07/21(水) 23:02:24
P店で働いてたら案外今時の若者は人に気を使う事の出来る人が多い事に気づく。
逆に団塊はほぼ例外なく馬鹿ばっかりだよな
27FROM名無しさan:2010/07/21(水) 23:02:54
19 男で身長が162cmしかないんだけどチビだからって面接でおとされたりしないかな
10kg20kgは持てるけど
28FROM名無しさan:2010/07/21(水) 23:05:16
>>27
普通の所だったら身長はまったく関係ないよ〜
あと持てる持てないより、コミュ力と愛想だな。
力、体力は続けてれば勝手についてくるが
愛嬌、愛想は無理な人は無理みたいだから
とりあえず飛び込んでみてはどうだろ
29FROM名無しさan:2010/07/21(水) 23:31:01
パチ未経験だが、案外何とかなるもんだな。従業員にはDQNがいないし、客層も悪くなさそう@田舎
>>26
同感。夜間のコンビニと靴屋のバイトしてたけど、態度が悪いのは段階世代。
若者でも見た目は態度悪そうだが敬語で返事するし、パツキンの眉なしが敬語で受け答えするのは驚いた。
30FROM名無しさan:2010/07/22(木) 01:01:11
>>27
俺も身長そんなもんだけどチビだから落とすってのは無いよ
俺なんて引き篭ってて筋力めちゃくちゃ衰えてたけど
1ヶ月働いたら腕の筋肉と腹筋が笑えるくらいついた
正直2日目で辞めようと思ったけど2週間くらいすれば肉体的な辛さは無くなる
今は精神的に参ってるけどね
31FROM名無しさan:2010/07/22(木) 01:04:25
>>30
なんせかんせP店は人間関係だな。
捨て去っても出世に影響するしな
とりあえず上司に気に入られたら出世早いのはどこも一緒だな。
周囲と仲良くして、尚且つ上司に気に入られれば最強。
上司に気に入られてるけど、周りに嫌われてるってのは
精神的にきつそうだな。ほめられる→妬まれるのループ
32FROM名無しさan:2010/07/22(木) 01:57:47
段階は現代っ子と違って接客バイトの経験が少ない人多いからねぇ…
若者は敬語とか使うんだけど間違ってたりとか、表現が変で笑えるよねw

>>18
自分はパチ事態の経験なしで、3日目。ベテランの人が一人ついてくれて教えてくれるから問題なし
お客様の呼び出しに対応(ドル箱上げ下げ、交換)がメインですかね。玉詰まりやトラブルはその先輩を呼ぶだけ。
店にかなり依存するけど、体力ないとマジできつい。あと同僚のよしあしが運すぎるw
33FROM名無しさan:2010/07/22(木) 02:03:44
連投になってごめん

今日は3日目だったけど、そんなにきつくなかった。
仕事に慣れたとはいえないが、初日が祝日で2日目が店最大のイベントだったから、平日の今日は比較的楽だった
でも体力ないから3日連続でもうめちゃきつい。来週5連とか余裕で死ねるわ…

あと暇なコースまかされてるから閉店間際は客ほとんどいないのに巡回し続けて足めっちゃ痛い
親指がマジでいたい。どうケアしたらいいんだろう?
34FROM名無しさan:2010/07/22(木) 02:14:29
>>33
体力的な面や筋肉痛とかは1ヶ月も働けば気にならなくなる(腰やばい時は医者行って他のバイトにしたほうがいい)
風呂の中で足マッサージしたり風呂上りにストレッチして足冷やしたりすれば結構軽くなる
3518:2010/07/22(木) 11:15:14
レスどうもです
今志望動機書いてるんだが
ちょっとググって見て思わずワロタwww

絶対こんなん思ってないだろと思うとともに
自分の志望動機が貧弱すぎて反省してるw
36FROM名無しさan:2010/07/22(木) 13:30:57
お金のためで余裕で受かる
37FROM名無しさan:2010/07/22(木) 14:41:53
派遣型の面接決まったけど私服でいいのかしら
履歴書の写真はスーツで撮ろうと思ってるけど
38FROM名無しさan:2010/07/22(木) 14:45:16
履歴書の写真がスーツじゃないって逆にすごい
服装は私服で平気
39FROM名無しさan:2010/07/22(木) 14:45:21
スーツが無難じゃないかな?
年の割に常識あるねぇって言われて未経験職種含めて
面接までたどり着いたところは5分の3で受かったよ
40FROM名無しさan:2010/07/22(木) 14:50:23
パチ関係なくバイトはカッターっぽい私服だわw
それで一度も落ちたこと無いぞ
41FROM名無しさan:2010/07/22(木) 14:53:48
まぢかよ!5分の2はスーツのせいで落ちたのか!?
オレアホw
42FROM名無しさan:2010/07/22(木) 15:11:57
わかったスーツでいくよ
これだけは気を付けとけってのはありますかね
43FROM名無しさan:2010/07/22(木) 15:17:01
いや!ちょっとスーツで行くのはどうだろw自分で書いてて不安になったw
俺は、アルバイトとして働きながら他で正社員雇用を探しますか?って聞かれて
いえ、こちらで正社員として働かせていただけるように、この仕事一本にします!
っていった。
あとは基本接客業だから常に笑顔と元気と良い応対を心掛ければ良いのかな
昔同業で面接する側やった事あるからそこは気になる
44FROM名無しさan:2010/07/22(木) 15:21:41
パチ屋の正社員とか・・・
45FROM名無しさan:2010/07/22(木) 15:24:49
バイトしてわかったけどパチ屋の正社員とか頭おかしくなるよ
いつも正社員より先にあがるけど遅番だと夜中の3時まで残ってて
遅番早番切り替わるときはそのまま起きっぱなしで朝晩入ったり
環境も悪いし寿命縮めてる
46FROM名無しさan:2010/07/22(木) 15:34:23
それは会社によるんじゃないか?
前居た所で正社員やってたけど
サービス残業0目標だったから
サー残は確実に0
普通の残業は月10hくらいだったよ
47FROM名無しさan:2010/07/22(木) 15:36:50
高卒で入って1年目で月に手取り28万もらえるあたり給料はべらぼうに良いけどな
48FROM名無しさan:2010/07/22(木) 15:41:22
実力主義だからな。使えないやつは低賃金だし
使える人はめきめき上昇するからな。
それが良いところでもあるよね。
49FROM名無しさan:2010/07/22(木) 16:11:24
フリーターだから何曜日でも、どの時間帯でも入れる。って言っても
パチ屋の面接5連敗。
何が悪いんだろう
50FROM名無しさan:2010/07/22(木) 16:19:31
そうなると、志望動機とか?一応バイトでも職務経歴書とか書いて言ってるけど
みんなどうなんだろ。先に送付の所は添え状もつけたりした
5118:2010/07/22(木) 17:06:43
>>49
コミュ力不足
女が欲しい
たぶんどっちか
52FROM名無しさan:2010/07/22(木) 18:13:31
パチ屋バイトの面接でスーツとかアホかwwwwwwww
世間知らずすぎて引くわw
そんな格好できたらホールにいる店員から笑われるぞ
53FROM名無しさan:2010/07/22(木) 18:20:20
清潔な格好かスーツでってのはどこの面接でも常識じゃないのん
54FROM名無しさan:2010/07/22(木) 18:50:16
バイト面にスーツは考え物
55FROM名無しさan:2010/07/22(木) 20:22:17
>>52
面接希望の電話したらスーツで来いと言われた俺はどうすれば
56FROM名無しさan:2010/07/22(木) 20:32:15
>>50
書けるなら、ないよりある方がいいに決まっている。バイトの面接の場合は、書かない人も多いだろうけど。
送付の場合は、添え状つけるのは常識です。
57FROM名無しさan:2010/07/22(木) 23:55:27
>>49
今不況でパチ屋にも結構応募が殺到するところも多いみたいよ。
常時募集してるところは地雷多くて皆こないから結局たまに募集かけるところに集中する

あとは・・・接客業だし結局見た目かな・・・
イケメン・美女が同時に応募すればさようなら
58FROM名無しさan:2010/07/23(金) 00:19:21
>>23です
>>24>>25 ありがとうございます
答えて頂いたのですが忙しさからして
玉の入った箱の上から箱をかぶせる事も出来ず、別の箱に玉を少し移す余裕もなく
偶に1〜10玉ほどこぼしてしまいます
なので良ければ何十人に一人の割合で玉をいくつこぼしてしまうという感じでお教えいただけるとありがたいです
59FROM名無しさan:2010/07/23(金) 00:31:36
アホみたいに盛ってる奴のは、100%こぼす。
何玉こぼすかなんてわからないけど、数十玉くらいなんじゃない。
で、普通(箱の8割)の奴のは、こぼさない。それだけだよ。
60FROM名無しさan:2010/07/23(金) 01:30:57
盛る奴の中でも、多少こぼしても「ごめん、盛りすぎちゃった」と言ってくる客と
チッとしたうちして自分で拾ってきたりさっさと拾えとか言ってきたりする客いるね
昨日ででバイトやめる人が常連のカチ盛り客に、こぼされたくなかったら盛らないでくれますかって言って辞めていったが
今日になって盛らなくなっててすごい助かる
61FROM名無しさan:2010/07/23(金) 01:33:30
盛るな。動かす時に落としても知らんぞ?
って張り紙するんだ
62FROM名無しさan:2010/07/23(金) 02:50:50
盛る奴の逆ですげー少ない量で箱交換頼む人いない?
別に嫌なわけでもないし、互いに迷惑かけてるわけじゃないけど。
63FROM名無しさan:2010/07/23(金) 03:51:55
>>62
2箱一緒にしてやっと1箱になるくらいのペースで呼ぶ人いるけど
カチ盛りされるより全然マシだしお年寄りが多いから別に嫌じゃないな
64FROM名無しさan:2010/07/23(金) 05:57:28
ホールの箱が足りなくなってきたら
合わせさせてもらうけどな。
何回かあった
65FROM名無しさan:2010/07/23(金) 07:03:24
自動車免許を取得したら働こうかと思ってるんですけど、
常時募集してる店はヤバそうですか?
66FROM名無しさan:2010/07/23(金) 07:12:09
休みが少ないとか
サー残が多いとか
何かしら理由あるかもねぇ
大手で毎回毎回募集してるってのはあまり見ないから
一概には言えないけどブラック度は上がると思う。
67FROM名無しさan:2010/07/23(金) 08:33:37
>>55
なんか色々ググったら私服で来る人がほとんどだから
スーツで来た人は印象に残りやすいって言ってる人もいれば
私服でも構いませんし、スーツでも構いませんて言ってる人もいました
結局どっちでも良いみたいですね。

前働いてたところでもスーツでバイト面接来てる人はいました、
けど、従業員で馬鹿にしたりしてる人はいなかったですね。
結局その人採用でしたし
68FROM名無しさan:2010/07/23(金) 09:54:27
>>66
なるほど・・・ありがとうございます!
大手は全然募集してなかったので、ちっちゃい店ですw

実際にそのホールに行って確かめてみてきます。
目が死んでる若手が多かったら諦めようかと・・・
69FROM名無しさan:2010/07/23(金) 10:01:43
>>68
ちなみに、周りの店舗より時給が低く設定されてる所は
結構ブラック度高い可能性有りですよ〜。
70FROM名無しさan:2010/07/23(金) 10:04:43
>>69
マジですか!
今日は目的先だけで良いかと思ったんですけど、他のホールも周って比べてみます。
ご丁寧にありがとうございます!
71FROM名無しさan:2010/07/23(金) 10:40:19
>>70
ちょいおせっかいすぎますが、一例
以前彼女が働いてた所がP店の時給が950円。
僕の地域では平均で1000〜1050スタート。
なぜかと言うとは売上が上がらないから時給に反映できない訳で、
売上が上がらないとそのお店の店長が本社?辺りの人に売上が少ないですねと
言われるみたいで、その結果、店長が下の人におまえらがキチンと接客できてないから
売上が上がらないんじゃないか?と言われてたみたいで、
そうなると自然と雰囲気も悪くなり、ちょっとできない人が入ってくると
いじめのターゲットになってたみたい。
さらに、暇な店でもやる事はそれなりに有る訳で、勤務終了後にも拘らず
毎日当たり前の様に店舗を良くするためのミーティングという名の
ただの店長の愚痴聞き、怒られ会。もしくわ雑用なり台整備などなど
もちろんサービス残業です。ってな事もあります。
地元では結構有名。って所だったらそんな事はないはずですよ〜
稀な一例なんで怖がらずにGO!!
72FROM名無しさan:2010/07/23(金) 10:54:46
>>71
すっごい悪循環ですね・・・
それが低時給の店が良くない理由なんですね。
分かりやすくて助かりました!

近くの1パチ5スロを除き、4店舗を見て来たんですけど
1つだけ良さげな店があったので、そちらに電話してみます。

この度はご親切にありがとうございました!
働けるように頑張ってみます
73FROM名無しさan:2010/07/23(金) 11:01:09
>>72
偉そうな事ばっかり言ってるけど、俺も元々同業で働いてて
半年前に辞めて、明後日から新しい所初出勤だからドキドキw
お互い頑張りましょう
74FROM名無しさan:2010/07/23(金) 11:12:20
>>73
いえいえ!全然そんな事ないです!
ご丁寧にアドバイスをして頂き本当に感謝しております。

初出勤の緊張感は異常ですよねw
>>73さんなら大丈夫だと思います!頑張ってください!
75FROM名無しさan:2010/07/23(金) 11:25:42
>>74
2chでこんなに良い気分になったのは初めてだわw
あまり世間体良くない業界だけどもうこれしかないから
頑張ります!
76FROM名無しさan:2010/07/23(金) 19:29:18
うちは低時給だけど
過疎店舗で基本常連さんばっかだから
変なお客とかめったに来ないので満足してる
77FROM名無しさan:2010/07/24(土) 00:32:23
このリモコンで離席時間(?)調べるのどこ押せば良いか教えて頂けませんか?

入ったばかりの頃に説明を受けたのですがすっかり忘れてしまい…今更聞くのが恐いので…。

http://a.pic.to/12o663
78FROM名無しさan:2010/07/24(土) 01:07:33
>>77
うちで使ってるのと違うk(ry

とりあえず台のとこで色々押してピコピコやってみれば出るんじゃね?
離席時間なんて見るのにそんなに複雑じゃないと思うし…
それか気軽に話しかけれる人とかに、かるーく聞いた方が早いと思うけど

機能ってとこが個人的に怪しそうだがどうなんだろう
79FROM名無しさan:2010/07/24(土) 01:08:40
朝確認のためにさくっと聞くといいんじゃ
80FROM名無しさan:2010/07/24(土) 01:30:42
んー。なんか使ってた記憶あるけど微妙だな。
色々押してみ!変になっても左上のリセット押せば元通りになるから
データ状変になったりして怒られる事もないよ。
81FROM名無しさan:2010/07/24(土) 01:36:20
>>78
適当に押してデータの表示がおかしくなったらどうしようって考えたら下手につつけなくて…

気軽に話せる人がいれば良いのですが未だに一人もいません。

>>79
朝礼の時は他の従業員もいるので中々聞きにくいです。
82FROM名無しさan:2010/07/24(土) 01:39:48
>>80
ありがとう御座います。
分かりました明日ホール出た時にやってます。
83FROM名無しさan:2010/07/24(土) 02:00:09
>>77
うちの店と一緒だから教えてあげよう
7を押したら空席時間が見れるよ
84FROM名無しさan:2010/07/24(土) 02:06:18
>>83
教えて下さりありがとう御座います!
明日ホール出た時に試しにやってみます。
85FROM名無しさan:2010/07/24(土) 05:13:13
最近、おかみの目が厳しくなったのか、箱タワーや別積み禁止
箱置きも過剰にみえる置き方禁止とゆうことで基本が全て変更

皆さんの店はどうですか?
86FROM名無しさan:2010/07/24(土) 05:35:45
換金所の場所教えるのが遠まわしもアウトになった
87FROM名無しさan:2010/07/24(土) 06:12:20
新宿に住んでいる者ですが、関東圏で時給が一番高いところを探しています。
http://baito.mynavi.jp/kanto/jobtype_4-30/
↑のサイトによると、品川から川崎に掛けて時給の高いようですが、
応募先が個別の店ではなく、すべて同じ派遣会社です。
過去ログを洗ったところ、常時募集で派遣経由は危ないとのことなので、
一日乗車券を買うなどして、時給の最も高いエリアを散策したいと考えてます。
品川・川崎ライン以外で新宿から、より近い高時給エリアがあれば、教えてほしいです。
88FROM名無しさan:2010/07/24(土) 06:15:20
訂正

>時給の高い
→時給が高い

>日乗車券を買うなどして、時給の最も高いエリアを散策したいと考えてます。
→日乗車券を買うなどして、時給の最も高いエリアを散策して、
店を探したいと考えてます。
89FROM名無しさan:2010/07/24(土) 07:06:58
90FROM名無しさan:2010/07/24(土) 07:11:50
>>89は携帯でみれなきゃPCにアド全部いれてくれ

後はPワールドで気になる店舗のページみて求人のってるかさがすぐらい
Pワールドの求人インデックスに出てなくても求人してる場合があるからちゃんとみた方がいい

タウンワークで派遣じゃないのが一番だけど
91FROM名無しさan:2010/07/24(土) 10:36:20
インカム聞き取るのはなれてきたけど、客が声小さかったりしてなに言ってるか全然わからん
ハッキリしゃべらんから何度も聞き返してたら不機嫌になるし死なねぇかな
92FROM名無しさan:2010/07/24(土) 12:55:11
タウンワークで時給1000円で募集していたのですが

時給1000円ということは入ったばかりの研修期間中は900円くらいになるのでしょうか?
店によるのかな?
93FROM名無しさan:2010/07/24(土) 12:59:41
多分800〜900円の間になるけど言ってる通り店によると思う
94FROM名無しさan:2010/07/24(土) 13:36:13
パチンコって掛け持ちできる??
結構前に面接したとこが、女しかとってないって言われて無理だろうなと思い
仕方なく他の店の面接受けたら両方合格しててどうしよう状態になってしまった

というか女しかとってないってとこにたまたま受かったとして冷遇されるもんなのかやっぱり?
それならそっち辞退したいんだけど
95FROM名無しさan:2010/07/24(土) 15:04:22
基本かけもち禁止だね。
96FROM名無しさan:2010/07/24(土) 15:21:08
>>91
よくあることだから気にすんな
うちの店の海島は老人ホーム状態だし介護してる気分になるよ
97FROM名無しさan:2010/07/24(土) 16:15:02
>>95
やっぱり??
どうしようかな・・・
女の子の方が時給が良いけど待遇悪そうな気がする
誰か女子優先のとこでたまたま受かった人いないか?
98FROM名無しさan:2010/07/24(土) 16:16:36
全部の店が同じ対応なわけないし店員によるんだから
他の店の状態聞いたところであまり参考にならないよ
99FROM名無しさan:2010/07/24(土) 16:37:37
>>98
同意。それにあとからやっぱ女性にすれば良かったとか
言われたりする可能性もあるからやっぱ女性優先はなぁ
100FROM名無しさan:2010/07/24(土) 20:33:38
どんな店に行ったって同じさ。
いろんな許さのある場所はそれはそれでダルいし、厳しすぎるのもダルい。
なにが一番ダルいって女が権力持ってるのは一番ダルいわ。
んで厳しい店に入って働いたほうが接客と精神力はつく。
若いならパチンコ屋なんて一年であがれ。
101FROM名無しさan:2010/07/24(土) 22:06:57
うちはパチと違うの掛け持ちしてる人はいるけどパチを掛け持ちしてる人はいないなぁ
102FROM名無しさan:2010/07/24(土) 23:00:30
うちはダブルワーク禁止
ばれたらやめさせられる
103FROM名無しさan:2010/07/25(日) 01:07:05
教育係てきな社員さんはすげーいい人だけど主任がインカムで言ってることが
聞き取りにくい上に怒りやすい人ですげーダルい
10487:2010/07/25(日) 01:12:25
>>89-90
私の知らなかった求人サイトを紹介してくれて、ありがとうございます。
お見受けしたところ、やはり神奈川県が強いですね。
川崎とかは特に柄が悪いイメージがありますが、
やはりそういうことだから時給が高いんでしょうか。

http://townwork.net/h/r/Fh20010s.jsp?lac=01&xac=041&xac=042&xac=043&xac=044&jmc=01104&suc=01&slc=07&emc=&rfn=1&axc=02&x=25&y=16
応募先の
株式会社ビビット http://www.vivid.bz/
というのは派遣会社ですよね。

アルバイトの経験はあるのですが、派遣会社に登録したことがありません。
勤務地が毎日変わるのは苦にならないのですが、
派遣登録には具体的にどういったデメリットがあるのでしょうか。
過去ログには詳しく出ていませんでしたが、
ドル箱運搬を優先的にさせられるとか、そういったことですかね。

交通費規定支給というのは実質、出ないと思ったほうがいいです?
勤務地(候補)のひとつである新羽が自宅から片道1時間・650円なので、
労働時間8時間とすると、時給にして650*2/8=162.5の負担になってしまいます。
詳しくは電話で聞いてみようと思いますが、派遣会社に対しては基本、
立場は下でしょうから、質問する際に注意することがあったら、その点も
ご指摘願います。
105FROM名無しさan:2010/07/25(日) 01:19:29

ワークデザイン株式会社のガーデングループってどうなのかな?

基本どこもパチスロバイトは女性限定なの?
パチスロバイトですら競争率激しいの?

質問ばかりすみません。
106FROM名無しさan:2010/07/25(日) 06:00:36
クレオフで呼ばれたらどうすればいいんですか?電源落とすの?
訳あって店の人には聞けないんで誰かお願いしますm(._.)m
107FROM名無しさan:2010/07/25(日) 07:05:34
店の人にきけない訳なんかあるかよ
先輩がやってるの目で盗むとか
108FROM名無しさan:2010/07/25(日) 10:36:03
ぶっちゃけ店ごとにきまりあるしラムクリにしても何にしても、その店で聞くしかないよ
109FROM名無しさan:2010/07/25(日) 11:09:32
>>106
>>77と同一人物か?
110FROM名無しさan:2010/07/25(日) 11:38:28
>>106
解らない事があれば店の人に聞いた方が
店の人も覚えようと頑張ってるんだなと思ってくれるよ。
あと一回聞いたけど覚えれないんであれば、教えてもらってるときに
必ずメモる事。
ちなみに店によって対応は違うけど、大体は上に確認とって、その台で
間違いないなら、お客様にクレオフ対象台なんで、一回電源落として良いか
聞いて、落としてから自動生産のつまみをOFFにして電源を入れ直す
これでおk
111FROM名無しさan:2010/07/25(日) 12:55:03
112FROM名無しさan:2010/07/25(日) 13:11:13
まぁずっと直で先輩店員に聞けないんなら
いずれ居場所がなくなって辞める羽目になるわな
113FROM名無しさan:2010/07/25(日) 13:47:56
>>109
>>77ですが、違います。
114FROM名無しさan:2010/07/25(日) 13:50:06
ところでなんで店の人に聞けないんだ?
115FROM名無しさan:2010/07/25(日) 13:51:51
詮索のウザイDQNばっかっすね
116FROM名無しさan:2010/07/25(日) 13:52:59
了解。今後ここで質問とその応答は無しだな。
117FROM名無しさan:2010/07/25(日) 17:13:49
ホールのバイトしたいんだけど、見た目も重視される?
男だがパチンコに合った容姿ではないんだ
118FROM名無しさan:2010/07/25(日) 17:17:23
見た目とかぶっちゃけあまり関係ないと思う
どこの店いってもイケメンじゃない店員も普通にいる
119FROM名無しさan:2010/07/25(日) 17:50:54
そうなのか
ありがとう
どうしてもパチンコ屋でバイトがしたいんだ
120FROM名無しさan:2010/07/25(日) 18:18:02
大手ホールは顔関係ないけど、都会で小規模なとこは普通に顔も関係するような
121FROM名無しさan:2010/07/25(日) 18:21:29
水商売とか抜きで、普通の男で働ける仕事の中じゃ断トツに時給いい業界だよなパチ屋って
ここで働き始めると他で働く気なくなる
122FROM名無しさan:2010/07/25(日) 18:25:01
大手のほうが気にしないのか
小さくてガラガラ(募集はしてない)か、大きくて混んでるところか迷ってるけど大きいとこにしようかな
123FROM名無しさan:2010/07/25(日) 18:41:48
>>121
でも仕事大変だゆ
124FROM名無しさan:2010/07/25(日) 20:36:40
俺は客で店内で他の客と喧嘩して写真撮ってあんたのことマークしてると言われたが
でも打ってもいいと言われてるんだが行かないほうが無難?w
125FROM名無しさan:2010/07/25(日) 21:51:07
>>124
日本語でおk
126FROM名無しさan:2010/07/25(日) 23:24:41
お前らの勤務ホールは接客にうるさかったりする?
俺は>>6の中では大手に分類されているところなんだが、最低限のものしか要求されていない。
むしろ、雑でもおk的な雰囲気すらある。
まぁ、そのせいか他のホールに比べて客層のゴミレベルが高い気がするがw
127FROM名無しさan:2010/07/26(月) 02:14:22
この仕事はじめてからすごく汗の匂い気になる
デオドラント色々試してもめっちゃ臭い
もともと運動とかしなくてやたら汗かくことなんてなかったし
みんなどーしてる???
128FROM名無しさan:2010/07/26(月) 02:26:21
>>127
驚くことに同じ仕事内容というか初期の頃より仕事増えてるのに汗かく量は減った
どっちかっつーと、こいつ何日風呂はいってねーんだよってくらい臭い客もいるし
あんまり店員の臭いなんて気にしてないと思う
さすがに客から臭いとか避けられるようなら普通に腋臭とかの病院行くべき
129FROM名無しさan:2010/07/26(月) 04:50:46
なんでこの業界の社員はちょっと頭足りない人が多いの?
130FROM名無しさan:2010/07/26(月) 05:29:23
頭の足りない客がいるから
131FROM名無しさan:2010/07/26(月) 06:58:17
>>129
否定はできないな。頭足りないっていうか、
常識が欠如してる人が多いかな
132FROM名無しさan:2010/07/26(月) 07:28:14
>>129
普通の人間はまずこんなとこで働かない
以上
まぁーたまになんでこんな人がってのもいるけどね
133FROM名無しさan:2010/07/26(月) 09:19:35
履歴書の志望動機に家から近いところで働きたいからとか書いたらだめかな?
134FROM名無しさan:2010/07/26(月) 09:30:19
「自給がいいから」で普通に受かったし大丈夫だと思う
志望動機はそんなに重要じゃないんじゃない?
135 [―{}@{}@{}-] FROM名無しさan:2010/07/26(月) 15:23:04
志望動機とかより入れる日数とかによるんじゃね?
136FROM名無しさan:2010/07/26(月) 18:18:54
あーもうカチ盛りする客死ね
137FROM名無しさan:2010/07/26(月) 18:21:12
ジェットに流す時にジワジワ崩さないと
一気にドッサ!ってなってちょっと散るのなw
138FROM名無しさan:2010/07/26(月) 18:22:31
糞社員死ね
139FROM名無しさan:2010/07/26(月) 18:23:55
その頭足りない社員と同じぐらい、ドギツイ女のバイトもいるけどな。
30過ぎ独身フリーターで、カウンターでお局気取りのばばぁもいりゃ、
ちゃんと出勤はしてくるんだが、カウンターもホールもどっちの仕事もカス。
だが、態度だけは偉そうで、KY発言連発で周囲をドン引きさせる10代の女連中もいる。
140FROM名無しさan:2010/07/26(月) 18:28:32
女は痛いの多いよな。
大体男に嫌われてるんだけどな
男は結構まともなのが多い気がする。
141FROM名無しさan:2010/07/26(月) 18:30:49
女で社員やってる人って珍しい?
142FROM名無しさan:2010/07/26(月) 18:34:19
学生は除くけど、所詮パチ屋に来る女とか、
パチ屋以外だったら夜の仕事しかできないような女ばっかでしょ。
143FROM名無しさan:2010/07/26(月) 18:36:17
>>141
珍しくはない。
144FROM名無しさan:2010/07/26(月) 18:38:46
そういう女何人かうちにもいるけどさ、うちの社員って女のだけは甘いんだよな。
だから、そういう女達がチヤホヤされてると勘違いしてて、よけい悪循環w
145FROM名無しさan:2010/07/26(月) 18:49:56
いや、たぶんどこもそうかな。
でも女は出世期待されてないから
その分求めるものも少ないんだと思うよ
146FROM名無しさan:2010/07/26(月) 19:34:44
月末の新装はしんどいぜ
147FROM名無しさan:2010/07/26(月) 21:50:57
うちんとこの女はバイトも社員も問題ないけどな。
てか、客にゴミが多すぎて感覚が麻痺してるのかもしれん
148FROM名無しさan:2010/07/26(月) 23:00:13
テンプレの大手で働いてるけど、厳しすぎて辛い…中堅にいたこともあるけど
客の入りも規則もえらい違いだ
2週間目だけど、イレギュラー対応を何も教えて貰ってないからホールでエラーでると
焦るんだよ…他の人はバタバタランプ取ってるし
149FROM名無しさan:2010/07/26(月) 23:22:28
結局パチンコ屋でバイトなんか自給しかメリットないからな。
割り切るしかない。
客も従業員も8割か9割はちょっとアレな人だからね。
割り切れないんだったら働かないほうがいい。
150FROM名無しさan:2010/07/27(火) 02:58:09
1パチのカチ盛さんには毎回少しこぼしてやって矯正中

0.5/1パチの甘打ちに来るあんやんは終わってると思ふ
家で寝てる方がマシだろ
151FROM名無しさan:2010/07/27(火) 09:21:58
今日派遣型の面接だけど暑いからカッターシャツとスーツのズボンでいこうと思うけど
上着とネクタイいらないよね
152FROM名無しさan:2010/07/27(火) 09:25:42
こういう日にこそきちんとしてくと好印象だったりもするが
基本どっちでも
153FROM名無しさan:2010/07/27(火) 09:43:39
木曜から初バイトです。何かアドバイスがあれば教えて下さい。
154FROM名無しさan:2010/07/27(火) 12:17:03
>>148
>>151
>>153
派遣?直雇われ?
派遣だとしたら、バイトと扱いどう違う?

155FROM名無しさan:2010/07/27(火) 12:25:33
156FROM名無しさan:2010/07/28(水) 06:39:53
昨日、客不在の台が玉詰まりしてたので直そうとしたら、
ジャバラが取れて元に戻せなくなったから、もう面倒になってそのまま放置して立ち去ったんだけど
なにか問題ありますか?
157FROM名無しさan:2010/07/28(水) 09:19:13
>>156
周辺の台のアウトがはんぱないことになって、確実にばれる。
158FROM名無しさan:2010/07/28(水) 10:28:13
パチ屋さんで働こうと考えてるんだけど
休憩ってどうなってるの?
食事無しでぶっ通し?
159 [―{}@{}@{}-] FROM名無しさan:2010/07/28(水) 13:04:46
>>158
ウチは普通に休憩もらえるよ
その間にコンビニとかで飯買いにいくし
160FROM名無しさan:2010/07/28(水) 14:19:59
雀卓、卓球台、目押し練習用型落ちスロット、テレビ、冷房が置いてある休憩所だが
1時間に5分ずつみたいな短い休憩だから意味が無い
161FROM名無しさan:2010/07/28(水) 18:45:33
>>157
ばれたわ。俺今日休みなのに、マネージャーから呼び出しくらったよ。
わざわざ監視カメラで確認しなくてもいいだろうに。
162FROM名無しさan:2010/07/28(水) 19:29:15
いやそれ超重要だから。呼び出されて当然だから。
163FROM名無しさan:2010/07/28(水) 19:33:12
今日二日目でした。

ド新人なんで業務内容は大したことなくてそこそここなせてるんですが足の疲労がやばいです。
どうにか帰ってこられたけど足の裏とか足首が痛くて立つことすらままならぬ。

幸い明日は休日なので助かりそうなんですが、この疲労感を和らげる方法はありませんか?
164FROM名無しさan:2010/07/28(水) 19:41:13
>>163
風呂→もみもみ→冷やす→寝る時フェイタス
165FROM名無しさan:2010/07/28(水) 19:58:34
>>164
ありがとう。こんな早くレス着くとは思わなかった

フェイタスって効くんだね!
慣れるまで常備しておくわ!
166FROM名無しさan:2010/07/28(水) 20:31:20
俺は二週間になるのにまだ足が疲れまくって全然慣れない
本当に疲れなくなってくるのか
167FROM名無しさan:2010/07/28(水) 21:41:54
>>165
あれは正直他のシップより断然きくでよ。
決してフェイタスの会社社員ではないw同業です。

一月、遅くても二月すれば確実になれるよ。
168FROM名無しさan:2010/07/28(水) 21:43:33
7分歩いたら死にそうになる俺じゃこの仕事無理?
169FROM名無しさan:2010/07/28(水) 21:44:57
最初の一週間かなり辛いかもだけど、
何ヶ月かで確実に体力的には慣れる
170FROM名無しさan:2010/07/28(水) 23:01:51
あと一つだけ。

煙草とか全然気にならなくて余裕だったんだけど、家に帰ると自分がたばこ臭いのがキツいww
これって風呂にちゃんと入れば大丈夫?
171:FROM名無しさan:2010/07/28(水) 23:09:58
目押しって、パチ屋でも重要ですか? スロットよく知らんし・・・

地元で待遇いいの、スロット専門店ばっかなんで・・・

みんな、月何時間労働で幾ら稼いでる?

今どき、こんなアンティークな台で経営してる凄い店があるよ。
20年以上前の台で・・・客も、もちろんオールドばっか
172FROM名無しさan:2010/07/29(木) 00:56:37
明日、初出勤。業務は大丈夫だと思うが、人間関係が心配だわー皆の所はどう?
173FROM名無しさan:2010/07/29(木) 01:05:55
>>170
風呂入れば平気だけど、空調ちゃんとしてない店だと鼻の中までタバコの煙吸うことになるから
臭い気になるなら鼻の中も綺麗にしたほうがいいよ
174FROM名無しさan:2010/07/29(木) 01:07:15
>>166
手足はほんとに慣れる。ただ4ヶ月くらいたって余裕ぶっこいてるとまた腰にくる
175FROM名無しさan:2010/07/29(木) 01:08:40
>>172
人間関係云々は店によるから、明らかにおかしい人がいるとかこれってどうなのってのがあれば
うちの店と比較して教えてあげることはできるよ
176FROM名無しさan:2010/07/29(木) 01:10:23
俺も入った当初は2箱持つだけでやばいくらい汗出たもんだけど
今じゃ4箱でもカチ盛られてなければ涼しい顔して持てるようになったな
ただ新台とかの搬入で台運ぶときはこれ落としたら数十万・・・みたいなプレッシャーで疲れる
177FROM名無しさan:2010/07/29(木) 03:22:36
大当たり中の表詰まり、玉飛び不良の対処方がよくわからん
178FROM名無しさan:2010/07/29(木) 03:26:40
なぜ店の人に聞かずにここで聞くのかという質問がたまにあるよね
179FROM名無しさan:2010/07/29(木) 12:23:46
ハンドル系は玉入れなくても勝手にラウンド進むから電源落としてから直す
うっかりラムクリしたらと考えるとあまりやりたくないんだけどな
180FROM名無しさan:2010/07/29(木) 12:24:54
だって社員とか先輩社員の男ってキモイの多くない?w
181FROM名無しさan:2010/07/29(木) 14:46:40
頭スカスカで覚えられない池沼面が何を言ってるの?w
182:FROM名無しさan:2010/07/29(木) 14:51:27
土木建築とかクラブの黒服よりは、マシだろこの仕事。

12時間立ちぱなしとか、50キロの建材運びとかと比較してもさ。

後、くだらないプライドの問題だろ。世間体とかの。

転職考えている奴は、マイナスだろうね。

貧乏人相手の介護職だと思ってがんばるしかねーだろ。マトモな奴は入店しませんので。
183FROM名無しさan:2010/07/29(木) 16:03:50
派遣会社への面接ってスーツじゃないとまずいです?
184FROM名無しさan:2010/07/29(木) 16:20:49
カッコよくとれたけど私服の写真
ブッサいくだけどスーツの写真
どっちがいいと思う履歴書?
185FROM名無しさan:2010/07/29(木) 16:47:56
私服
186FROM名無しさan:2010/07/29(木) 16:49:31
派遣使ったことないんですが、
派遣って週7は仕事くれないですかね?
バイトならあるんですが、時給的に派遣がいいです。
187FROM名無しさan:2010/07/29(木) 18:20:55
大名無でパートしようと思ってるんだけど、
適性検査があるらしいんだが
どんなやつかわかるやついる?
足し算、引き算、漢字が苦手な自分でもできるか不安なんだが。
188FROM名無しさan:2010/07/29(木) 20:02:55
>>185
やっぱり接客だから見た目大事ってこと?
189FROM名無しさan:2010/07/29(木) 20:24:28
>>184
かっこよく撮れたスーツの写真
190FROM名無しさan:2010/07/30(金) 00:46:39
客が平日稼働2割の店と、6割の店だったたらどっちがいいかな?
この前二店募集してたから下見したんだけど、客が3人しかいない店があった
暇で逆に死んじゃうかな・・・
191FROM名無しさan:2010/07/30(金) 02:08:42
>>190
その前に入った所で潰れるからあれだぞ
192FROM名無しさan:2010/07/30(金) 02:24:06
>>190
稼動が2割でもずっと続いてる店は結構おいしいよ
ただ募集出してても募集しめきってるってパターンが多い
193FROM名無しさan:2010/07/30(金) 02:30:59
サンクス
潰れるなら潰れるで別にいいんだよ
募集は今週のタウンワークに出てたからどうかなぁ
つか稼働悪い店の方が時給高いんだよね
パチ屋では特に暇がつらいというから、気になった次第です
194FROM名無しさan:2010/07/30(金) 02:33:06
潰れました
給料なしです
195FROM名無しさan:2010/07/30(金) 02:40:16
>>193
暇だと必然的に無駄話が多くなる。
それに入っていける度胸と対応力があるなら暇なほうが良いかなと
忙しい所は結構ギスギスも多いよ。
あいつつかえねえとか
196FROM名無しさan:2010/07/30(金) 15:25:32
時給:ホール 850円(研修期間)〜
    ワゴン 800円〜

これどうなん?
197FROM名無しさan:2010/07/30(金) 15:26:01
×
198FROM名無しさan:2010/07/30(金) 16:29:57
今からパチンコの面接だ
なんかアドバイスください落ち着かない
199FROM名無しさan:2010/07/30(金) 18:43:22
愛想良く、はっきりと喋れば問題ないと思います
200FROM名無しさan:2010/07/30(金) 18:48:45
>>173
遅くなったけどサンクス。鼻腔内とか盲点だわ
入浴時にお湯がヤニ臭くって言葉にならないwwwww


ところでどの店もやっぱり早番と遅番の仲は悪い?
本日バイト3日目を終わったところなんだけど、そんな空気を感じ取ってしまった
というか早番内もそれほど仲良しこよしってわけじゃなさそうだし

まだピーク時間帯とか掴めないけど、忙しそうな遅番の方が人間関係は良さそうだった
201FROM名無しさan:2010/07/30(金) 18:57:49
うちの店は早番が仕事適当すぎて遅番に引き継ぐときとかも社員の人がしょっちゅう怒鳴ってるわ
202FROM名無しさan:2010/07/30(金) 19:16:52
うちは早遅両方普通に仲いいよ
203FROM名無しさan:2010/07/30(金) 19:17:23
早番遅番きっちり分かれてるわけじゃないしいい人ばっかでうちは平和だな
204FROM名無しさan:2010/07/30(金) 19:35:19
マジか……ちょっとみんな羨ましい
どっちかが適当てのは無いっぽいんだけど、細かくぐちぐち言ってるのがいて正直気が滅入る

というか教育自体はマジでしっかりしてもらえて助かるけど、
輪に入っていけないからぼっちになりかけてる

前のところがフレンドリーすぎてちょっとギャップに戸惑ってる。

パチンコとかスロットとかの話がメインっぽいから、興味ないけど遊んだ方がいいのかな
205FROM名無しさan:2010/07/30(金) 20:42:44
>>204
付き合いで打ったりするのが一番金の無駄だからやめときな
206FROM名無しさan:2010/07/30(金) 22:12:05
自分じゃ打たなくてもバイトしてれば多少の知識はつくよ
興味あるならゲーセンとかでちょっとやってみればいいし本物うつ必要はない
207FROM名無しさan:2010/07/30(金) 22:14:03
>>199
店長とマネージャーがすごく人当たりの良い人で落ち着いて色々話せた
受かってるといいなー
208FROM名無しさan:2010/07/31(土) 00:23:30
初出勤だったが、足裏ヤバイな。慣れというより靴の問題だな…まだ研修期間だから分からんが、暇すぎ!閉め作業の方が忙しかった
209FROM名無しさan:2010/07/31(土) 01:16:47
>>205
マジでその通りだよな。
>>208
スニーカーでなく革靴なら、中敷きを入れた方がいい(100均以外、1000円くらい?)かなり違う。
210FROM名無しさan:2010/07/31(土) 01:23:16
俺は足の裏よりかかとがとにかく疲れたまって痛いんだけどこれも靴のせいかな
指で押すと筋肉痛みたいに痛気持ちいいって感じでかかと疲れる人いない?
211FROM名無しさan:2010/07/31(土) 01:58:19
>>210
パチ屋は万歩計つけるとわかるけど、めっちゃ歩きまくるから最初のころは足が一番辛いよ
靴のせいも多少あるだろうけど1ヶ月くらい働けばなれると思う
212FROM名無しさan:2010/07/31(土) 04:10:28
クソ社員からお前からはやる気が感じられないって説教されたわ。
やる気が無いから、パチンコをやりたいと思わないんだって言われた。
やる気無いのは事実だけど、パチンコ興味無いし所詮ギャンブルだからやりたくねえんだよ。
理不尽なキレ方しやがって。
213FROM名無しさan:2010/07/31(土) 04:21:18
やる気が〜とか言って具体的な所を言わない奴は大抵脳筋
214FROM名無しさan:2010/07/31(土) 04:36:28
パチ屋の接客は店によっても人によっても全然違うから難しいな
今おれが働いてるところだと
めちゃくちゃ笑顔で大きな声で笑顔で接客
だからちょっとでもそれが出来てないと怒られる

でも前いたとこはそんな決まりない
だから人によっては笑顔で接客
人によっては適当な接客
この差のせいで怒られたりする
215FROM名無しさan:2010/07/31(土) 04:54:26
>>213
低能は、説明する能力がないから、キレることしかできないんだよな。
そりゃ、無断欠勤&遅刻や、あきらかに仕事をしてない&故意にミスするとかならキレるのも必要かもしれんが。
仮にだが、212が世間一般から見てやる気がないようにみえるというなら、悪いのは212ではなく、
低能で業務を説明することができない、クソ社員が悪い。逆ギレしてもいいぐらいだよ。
216FROM名無しさan:2010/07/31(土) 04:58:47
マルハンとか大手の人は辛いだろうなぁ・・・
ボッタだからサービスの方を重視してるんでしょ
217FROM名無しさan:2010/07/31(土) 05:41:57
大手で働く気にはなれないなぁ
うちは態度で怒られることはない。接客は適当な感じ。だけど客とはフレンドリー
大型店だけど結構恵まれてるなぁ。食堂で無料で飯食えるし
218FROM名無しさan:2010/07/31(土) 08:02:41
俺は自分じゃ打たないからわからんけど
負けてるときに無駄にニッコニッコした店員がいたらかえってイライラするんじゃないかと思ったりはする
219FROM名無しさan:2010/07/31(土) 13:42:33
面接や教育担当のマネージャーは凄く感じが良かったけど、
現場の社員連中の性格が悪すぎて萎える。
挨拶をしても殆ど返さないし、
仕事中ミスすれば切れて客の前でも罵倒する。
そのくせわからないことを質問しても「先輩バイトに聞け」

バイトの人達が親切に教えてくれるから良いけど、
あの社員連中と働かなければならないのは鬱になる。

社員ってどこもあんなに居丈高なものなの?
220FROM名無しさan:2010/07/31(土) 14:30:33
>>219
どの店にもウザい社員は何人かいるもんだ
なるべく気にせず関わらないほうがいい
221FROM名無しさan:2010/07/31(土) 18:20:49
パチ屋に入って10日めくらい
仕事もだんだん慣れてきてるけどなれると客の態度が目につきだす
なんなのあの低能どもは
女がバカ女なのはデフォですかそうですか
負けたくねーなら打つなバカ共
222FROM名無しさan:2010/07/31(土) 18:38:14
>>205,206,209
マジか。ここではき出しておいて良かったわ。
生活費とか稼ぎに行ってるのにそれで削ってたら馬鹿馬鹿しいにもほどがあるもんね
適当に雑誌とか立ち読みしたりしてみる
223FROM名無しさan:2010/07/31(土) 18:48:31
結局パチとかスロとかの知識をある程度付けるにはどうしたらいいの?

やっぱやってるのとやってないのとじゃ仕事の飲み込めかた違うよね
224FROM名無しさan:2010/08/01(日) 01:24:02
>>223
店によっては新台のスペックやら演出やらを説明できるくらいのことを要求される場所もあるけど
ネットでパチンコ初心者の人のためのサイトとかもあるしそれ見るだけで事足りるよ
練習のために打ってみるとかは本当に金がもったいないしオススメできない
打たずにパチ屋行って店員の動きとか客が店員呼ぶときの動きとか見てれば大体わかる
225FROM名無しさan:2010/08/01(日) 09:22:02
1パチ、5スロ、ゲーセンなんかで打ってみるのが手っ取り早いんじゃないかな。
読み聞きしただけじゃわかんないからな。
226FROM名無しさan:2010/08/01(日) 15:16:07
未経験で入ったから試しにゲーセンでパチ打ってみたら
いきなり1000はまり→単発→800はまりとかして失禁しそうになった
これがホールだったらと思うととても自分で打とうという気にならんw

あと長時間ハンドル持ってるのすげー疲れることがわかった
そりゃみんななんか挟んで固定したくなるわ
227FROM名無しさan:2010/08/01(日) 15:22:56
大手のパチ屋に面接に行くんだけど
面接はスーツじゃなくておk?
写真は一応スーツだけど。
228FROM名無しさan:2010/08/01(日) 15:30:42
229FROM名無しさan:2010/08/01(日) 17:23:53
>>228
すまん。テンプレ読んでなかったわ。
ありがd
230FROM名無しさan:2010/08/01(日) 18:01:35
忙しくて接客厳しいとこと、暇で接客緩いとこだったら、どっちがいい?
231FROM名無しさan:2010/08/01(日) 20:06:16
>>230
もう好きな方にしろよ
232FROM名無しさan:2010/08/01(日) 20:35:58
忙しくて接客ゆるいとこが一番いい
233FROM名無しさan:2010/08/01(日) 21:18:48
しかし、そういうホールはただでさえ低脳な客層の中でもゴミレベルな常連の割合が高いよな。
234FROM名無しさan:2010/08/01(日) 21:44:20
これから働こうとする奴は間違っても
1パチ専門店で働くんじゃないぞ
客層悪いし 忙しいしもう最悪だぞ
235FROM名無しさan:2010/08/01(日) 21:54:16
>>234の言ってることは間違いないよ。
うちの店にも1パチコーナーあるが、1パチコーナーだけ客層が悪すぎる。
やっぱ敷居が低いからなんだろうけど、コジキとかボケ老人とかチンピラとか、
もうほんと手につけられないぐらい。
台とか灰皿周りはぐちゃぐちゃに汚すし、玉はこぼし放題。

もうほんと嫌になっちゃう。
236FROM名無しさan:2010/08/02(月) 06:37:34
パルサーのカエルとエヴァ約束の青7が
たまに日によって見えなくなる
違うんですいつもは押せるんですあばばば
目押しもっと上手くなりたいわ
自分でも打つ店員と打たない店員
目押しで分かるよな
237FROM名無しさan:2010/08/02(月) 07:27:18
目押しではわかんないよ。ただ、スロ打つ奴は、マニアックな奴はいるなw
238FROM名無しさan:2010/08/02(月) 11:17:45
>>236
パルサーは最初の頃全然見えなくて7回連続で失敗してめっちゃ気まずかったな
つーか目押しできないのにスロット打つ奴は死んで欲しい
239FROM名無しさan:2010/08/02(月) 23:31:53
やべぇパルサー見えないの同じだwww
目押ししにいってカエル図柄で確定してると泣きたくなる
仕方ないからBAR基準にして押してる
240FROM名無しさan:2010/08/03(火) 00:19:50
バイト入って3ヶ月目でまだ鍵持ってない俺は辞めた方がいいのかなあ
241FROM名無しさan:2010/08/03(火) 04:10:49
パチ屋って週3とかでは無理?
242FROM名無しさan:2010/08/03(火) 08:37:20
みんな 台鍵って折ったことある?w
昨日 鍵穴にはまってちょっと力いれたらポキッて根本が折れた
店長はまぁーまれにあると言って笑って許してくれたけどちょーあせったよ
243FROM名無しさan:2010/08/03(火) 10:36:59
あるある
244FROM名無しさan:2010/08/03(火) 12:09:58
一緒に面接受けた奴の志望動機が「職務内容に魅力を感じたので」
俺にはそこまで自分に嘘はつけない・・・
245FROM名無しさan:2010/08/03(火) 13:03:27
>>242
いつものように回したらなんかグニャってなって見たら鍵がぽっきり折れてて
30秒くらい呆然としてたけど事務所いって「鍵折れちゃいました・・・」つったら
笑ってスペアのキーくれて助かった
246FROM名無しさan:2010/08/03(火) 13:58:36
地元のガイアがバイト募集してたんだが、『玉運びなし』って書いてあった。
玉運ばなくていいから楽なのかな?
だれか知ってる人いたら教えてくれ
247FROM名無しさan:2010/08/03(火) 14:14:43
パーソナルシステム導入店ってことだろうけど
電話すると女だけとかの場合が多い
仕事は力仕事が少ない分違う作業が多い
248FROM名無しさan:2010/08/03(火) 14:18:52
>>247
そうなのか
男だから弾かれるかもしれないけど、とりあえず面接だけは受けてみるわ
ありがとう
249FROM名無しさan:2010/08/03(火) 16:17:06
前キチガイが店長出せこら!って言ってるのみてからSSの近く通るのも怖くなった
250FROM名無しさan:2010/08/03(火) 16:27:57
学生で深夜の清掃のバイトをやりたいと思ってるけど
仕事的にどう?
時給がいいし短時間だからやりたいと思ったんだけど
251FROM名無しさan:2010/08/03(火) 17:28:12
良いと思うけど結構つらそうだぞあれ
場所によっては社員にこき使われるだろうし
252FROM名無しさan:2010/08/03(火) 17:46:28
うーんそうなんか
結構よさそうと思ったけど
バイトうやりたくても対人とかレジとかみたいなのがダメで探してたら見つけたバイトだからもう少し考えてみる
253FROM名無しさan:2010/08/03(火) 18:00:40
そういう面では確かに清掃いいと思うよ
傍から見てるだけだけど人付き合い気にしなくてよさそうに見える
254FROM名無しさan:2010/08/03(火) 19:32:02
人付き合い気にする必要が無い
キチガイの相手は(あまり)する必要が無い
たまに金が拾える
255FROM名無しさan:2010/08/03(火) 20:47:18
社員専用の部屋だけ物凄い防音してあってわろた
256FROM名無しさan:2010/08/03(火) 22:41:32
あぁ、まじうちの店の10代の女、使えないし人間的にも幼すぎる。
結局カウンター内でもめて、別の女の子1人辞めちゃったしな。

どうしたらいいんだ、教えてエロい人。
257FROM名無しさan:2010/08/03(火) 23:33:17
バイトならほっとけよ
ここで教えを請うくらいならゴタゴタに構わない方がいい
258FROM名無しさan:2010/08/04(水) 00:30:13
構う気はないが、そいつがそんな感じだから、漏れ達にも悪影響が大有りなんだ。
ホールでは使えないし、態度悪いからバイトのチームワークも乱す。
259FROM名無しさan:2010/08/04(水) 01:40:50
10代って響きはいいけど実際に相手すると糞疲れるしイラつくよね
260FROM名無しさan:2010/08/04(水) 01:50:47
社会的にはよくない
261FROM名無しさan:2010/08/04(水) 04:31:47
>>256
諦めて放置するか
頑張って更生させるか
追い込んで辞めさせるか

好きなの選べ
262FROM名無しさan:2010/08/04(水) 14:10:05
夏に長袖の制服選べる系列の店ってありますか?
生まれつき腕に蚯蚓腫れみたいなあざがあるのと片腕のひじまでがケロイド状で見せたくないんです
店に聞けって言われると思うのですが採用されてしまった後だと気まずいので
263FROM名無しさan:2010/08/04(水) 14:11:58
ステロイド使わないのは甘え
264FROM名無しさan:2010/08/04(水) 14:30:45
皮膚科でもらった塗るタイプのは使ってるんですよー(つд∩)
265FROM名無しさan:2010/08/04(水) 18:19:11
面接から合否が出るまで平均でどれくらいです?
266FROM名無しさan:2010/08/04(水) 18:28:29
あのね、>>262>>265も、なんでもかんでも質問するのはやめなさいよ。
そんなの誰も答えようがないじゃないか。
267FROM名無しさan:2010/08/04(水) 20:02:13
>>262
トワーズ。
あの店、季節関係なく長袖で動き回ってる
ボタンもきっちり留めてる。見てるこっちが暑苦しいっつーの
268FROM名無しさan:2010/08/04(水) 20:27:26
>>266
ごめんなさい、どうしていいのかわからなくてつい、質問してしまいました
気分を害したのでしたらごめんなさい
>>267
情報ありがとうございます
そのお店探してチェックしてきます
269FROM名無しさan:2010/08/04(水) 21:21:05
>>268
俺が前いたガイアも年中長袖だった。
ただイベントの日とか特別なイベント打つ日は専用のイベント制服で、
半袖だった。

ダメモトで、相談してみたら?
クールビズがないところとか。
270FROM名無しさan:2010/08/04(水) 21:25:27
長袖着用義務のとこは多い
つーかこの時期なんだから自分で見に行けよ
271FROM名無しさan:2010/08/04(水) 22:20:08
うちは、季節によって半袖か長袖か、バイトは全員統一してる。
でも、前いた店は個人の判断で自由だった。
272FROM名無しさan:2010/08/04(水) 22:23:07
>>256
うちも同じような感じ。10代2人と20代2人でカウンターまわしてたんだが、
20代の2人ともが10代の子にブチギレちゃって、結局20代2人とも今夏で辞めるってさ。
273FROM名無しさan:2010/08/04(水) 22:29:23
腕に傷があるからと一人だけ長袖許可貰った女の人いたよ
お客さんからしたら傷を見て不快感ある人もいるかもしれないから、と交渉したらすんなり通ったと
274FROM名無しさan:2010/08/05(木) 00:43:09
何事もそうだけど、店の人に相談してみるのが一番だと思う。
275FROM名無しさan:2010/08/05(木) 04:14:25
近くにパーソナル導入店が出来るみたいなんですが
時給900円らしい・・・
これってパーソナル導入店なら普通?
あとやっぱり男はムズイよね・・・
276FROM名無しさan:2010/08/05(木) 04:24:20
>>275
うちの近所は変わらん
つうか安すぎだろそれ。おかしい
しかもパーソナルって暇疲れしそうなイメージ
やめときなよ
277FROM名無しさan:2010/08/05(木) 11:21:37
研修期間が終わった

けど掃除のやり方と箱の上げ下げくらいしかまともに教わってない\(^o^)/
次回からは鍵持たされて一人で回ることになる\(^o^)/
オワタ\(^o^)/
278FROM名無しさan:2010/08/05(木) 13:51:58
>>277
全然よゆーだから気にすんな
とりあえず自分でやってみてだめそうなら社員呼べばいいだけ
明らかにこれは手つけたらやばいってのは自分でやる前に即社員呼ぶべし
279FROM名無しさan:2010/08/05(木) 14:09:26
>>276
確かに暇疲れしそうだな・・・
でもうちの周りだとパチンコも1000円〜が普通なんだよ
だからそれより楽なら900円でも仕方ないかなとは思っている
280FROM名無しさan:2010/08/05(木) 15:41:27
時給が明らかに高い店を見つけたんだが、ブラック?
怪しいんだが。
281FROM名無しさan:2010/08/05(木) 15:45:35
お前のレスの方が怪しい
282FROM名無しさan:2010/08/05(木) 15:49:32
コンビニバイト2時間以上の時給のところはだいたい訳あり
283FROM名無しさan:2010/08/05(木) 15:54:04
>>278
アドバイスすまねえな

しかしな、現状やばいレベルの判断すら出来ないくらいなんだwwwwwww
もともと時給目当てで入ったからパチンコもスロットも経験値ゼロ
マジのマジで一人でまともに対応できるのが箱の上げ下げくらいしかない状況

社員よりベテランのバイトの人の方がきっちり教えてくれたわ
同時期に新人がいたからそっちの教育に回されてしまった
284FROM名無しさan:2010/08/05(木) 15:56:46
>>281
そんなこというなよw
高級住宅街で時給1900円なんだが、やめといたほうがいい?
285FROM名無しさan:2010/08/05(木) 16:14:13
それだけで判断できるわけないだろ
ちょっと店の場所教えろ俺が働いてきて様子見てきてやる
286FROM名無しさan:2010/08/05(木) 16:19:56
一回店行って店員の様子やら稼動見りゃいいじゃん
このスレで聞いてわかるわけねーだろウンコ
287FROM名無しさan:2010/08/06(金) 00:09:59
>282
コンビニって時給750円くらいじゃないの?もしそうだったら、普通に2時間分になっちゃうよ。
まあ別にどうでもいいんだけど。
288FROM名無しさan:2010/08/06(金) 03:05:26
腰痛が酷くなってきたので、交換や箱下げなどの際の客への一礼(おじぎ)を最近省いてやってたら
腰への負担が減って、だいぶ楽になって来た。

俺のバイト先は、客に深々と90度近く一礼しないといけないので、
箱の上げ下げよりも、むしろ一礼の方が腰への負担が大きい。
289FROM名無しさan:2010/08/06(金) 06:59:29
礼とか厳しいところってほんと最悪だね
俺のとこも最初 
礼とかしてたんだけど
客のクレームとかで見事になくなったよw
そりゃー急ぎのランプついてるのに島礼や上げ下げの礼
チンタラチンタラされてちゃ〜むかつくわな
290FROM名無しさan:2010/08/06(金) 11:16:31
今日面接の電話で採用後のことを言われた。
「保証人がいります。」とか「住民票を風営法の関係で警察に提出しないといけないのでコピーではなく、本物を持参してください。」
って言われた。コレ普通のことなの?何か怖い。
291FROM名無しさan:2010/08/06(金) 11:55:32
普通は免許もってこいで終了
免許無かったら住民票もってこいはあるかも
292FROM名無しさan:2010/08/06(金) 12:06:12
>>291
レスサンクスです。
免許証と別に住民票が必要と言われました。
保証人の件は普通ですか?
293FROM名無しさan:2010/08/06(金) 12:14:05
身分証明どこまで持ってこさせるか保証人がいるかいらないかは採用側の裁量範囲
詐称してもぐりこんだ奴とかバックレかまして逃げた奴がいたりすると厳しくなる
294FROM名無しさan:2010/08/06(金) 12:33:26
なるほど…じゃあ逆にそこまでするということは安心なところということですかね?
レスありがとうございます。
295FROM名無しさan:2010/08/06(金) 19:40:10
>>288 >>289
あくまで、個人的な考えだが、
・来店した客に対して「会釈」「挨拶」は必要。(客をガン無視は失礼。)
・通路や機械に対しての「一礼」は不要。
・90度の「一礼」は、謝罪や感謝の意味。
 (箱下げやコースへの謝罪や感謝するの?)
だと自分は思う。

>>290
パチ屋ではないが、保証人が2名必要なところもある。住民票も当然必要。
うちの父親曰く、それが普通だと。まともな職場では、おかしな奴は雇えないからということだとさ。
ただ、警察に住民票を提出しなければいけないというのは嘘。風営法とかは関係ない。聞いたことないし。
296FROM名無しさan:2010/08/06(金) 19:54:40
店員なんかランプつけたら素早く
対応してくれればいいんだよ。
ほんと最近のパチ屋は余計な動作が多い!!
声なんか張り上げるな うるさい
297FROM名無しさan:2010/08/06(金) 20:00:32
接客で客足のびるわけないんだよな、社員はもう洗脳されてるんだろ
2年以上続けたら自分もお客様のためにとか言い出しそうで怖い
298FROM名無しさan:2010/08/06(金) 20:05:31
パチ屋の社員の頭の悪さは異常
299FROM名無しさan:2010/08/06(金) 20:10:19
接客ではなく、出玉で入客が増えるというのは、誰もがわかっていることだろ。
ネットの時代に洗脳はないと思うけど。仕事としてやっているのではなく
もし本当に信じているなら、本物の馬鹿だな。
300FROM名無しさan:2010/08/06(金) 20:16:06
そうそう。パチンコなんてやる奴等は接客なんてどうでもいいのさ。
俺の働いているホールは客を無視しなければいいって基準だから、
俺も含めて礼をしない店員が多いが、それでも稼働率市内一だからなぁ。
いかにパチンコに接客が必要ないかがよくわかる事例だと思うよ。
301FROM名無しさan:2010/08/06(金) 20:19:11
礼しろってうるさくてわずらわしかったから友達に頼んでクレーム入れてもらったよ
礼してたら対応間に合わないし接客にうるさい店はとめさせたほうがいいぞ
302FROM名無しさan:2010/08/06(金) 20:27:16
接客はよほど悪いとかじゃなきゃ、過剰に礼されたり声掛けられるよりも放置されたほうが客側としてはいいんだけどね
稼動を良くするためにはまず接客って考えは結果出てないのに何でこだわるんだろうね
303FROM名無しさan:2010/08/06(金) 21:03:55
お盆で釘渋くするから接客でなんとかしろって言われても
笑顔で挨拶されたらどんなに金吸い込まれても怒らない客が存在してるとでも思ってんのか・・・
304FROM名無しさan:2010/08/06(金) 21:08:44
だよね社員頭悪すぎだよね
305FROM名無しさan:2010/08/06(金) 21:16:13
普通なら逆効果だよね
306FROM名無しさan:2010/08/06(金) 21:30:53
みんな同じなんだな
どんなにゴミクズな客が来たとしても、社員よりは遥かに好きになれるね
客のDQN比率高くても社員よりは全然マシだわ
307FROM名無しさan:2010/08/06(金) 21:44:45
パチンコ店員が本当に目障り!金だけくれりゃそれでいい!挨拶してくんな鬱陶しい!って客も居るから難しいよな。
個人的に俺は、接客が無いような店と良い接客する店なら、間違いなく良い方の店に足を運ぶな

ホールでジッと座ってないといけないから、嫌でも店員は目に付くだろ。
灰皿掃除する時やすれ違った時に、会釈や一言も無い店だとそういった店員が存在するホールに居たくなくなるんだよな。
いかに接客が良いか、じゃなくて居心地が良い店であるかって考えかな。
パチンコ店なんて腐るほどあるわけだからな。
だが、接客が過剰すぎると(●半やガイア)逆に居心地が悪いので足が遠ざかったりするから難しいw
たかがバイトの店員に過剰接客を要求する方針の店は、ハッキリ言ってすべってるw
308FROM名無しさan:2010/08/06(金) 22:10:44
別に誰も接客を全否定はしないよ。例えば、牛丼食いに行って、店員の態度があまりにも悪ければ気分悪いだろ。
ただ、過剰接客をするなら、それをする理由を、具体的で明確に説明して欲しいよな。時給が高いとか以外で。
まあ、俺のところは適当だから、別にいいんだけど。
309FROM名無しさan:2010/08/06(金) 22:16:16
上に気に入られるために「うちはこれだけ頑張ってますよ!」の押し売りしてんだよ
310FROM名無しさan:2010/08/06(金) 22:32:02
牛丼屋は大抵腹膨れて満足して出て行くだろ・・・
パチ屋は大半が不満状態で出て行く
311FROM名無しさan:2010/08/06(金) 22:35:59
ゲーセンならいいけどね
パチは遊びじゃねーんだよw
312FROM名無しさan:2010/08/06(金) 22:47:45
パチンコを遊びと捕らえられなくなっているバカを相手に頭を下げたくはないな
313FROM名無しさan:2010/08/06(金) 23:04:33
まぁまぁ、バイトだったらあんま深く考えないほうがいい。
高自給で割り切ってやるしかないw
314FROM名無しさan:2010/08/06(金) 23:11:54
接客悪いと新客が来ない
接客良いと常連が切れる
315FROM名無しさan:2010/08/06(金) 23:21:21
経営方針としては当然の判断じゃね?
出玉で店を選ぶようなプロや常連群に気を遣っても、店の利益にならない。
薄利多売で勝負できるだけの優良な土地をいくつも持てるなら、
必然的にターゲットは一見、ライトユーザになってくる。
利益を確保しつつ売り上げをさらに伸ばそうと思えば、
力を入れられるところは限られてくる。
ことパチンコ屋の接客ってのは、愛想よくしてリピート率高めようというより、
負けた客が怒らないように配慮してるって側面の方が強いんではないかと。

316FROM名無しさan:2010/08/07(土) 04:05:26
イベントでハッピとか着る店で働いてる人いる?
ぶっちゃけ、あれデメリットはあってもメリットは一切ないよな、店側としても客側としても

従業員は機動力さがるわ暑いわ、
客はたまに袖とかすそがあたってウザイわ暑苦しいわ、店員が汗だくで床に汗たれまくって汚いわ
本当にあれで盛り上がってる客や店員なんてほとんど皆無だろ
洗濯代もろもろの費用もかかるのに
317FROM名無しさan:2010/08/07(土) 04:07:57
つーかエヴァの客飛びパネェw
北斗が入ってから本当にヤバい事になってる
318FROM名無しさan:2010/08/07(土) 04:17:48
大当たりする度に変な儀式し始めるのとか、
とりあえずひたすらボタン連打するのとか、
リーチがかかる度に液晶指差したりとか池沼の宝庫だからなぁ。
特に海の島は酷い。
319FROM名無しさan:2010/08/07(土) 08:13:55
あー今日は土日かうざいのもりだくさん来るだろなー
いきたくねえー
320FROM名無しさan:2010/08/07(土) 08:15:58
あーもう最近うざい客おおすぎ
ほんとゆとりが増えたわー
321FROM名無しさan:2010/08/07(土) 08:30:36
ガキよりウザイおっさんが多いと思うなうちは
322FROM名無しさan:2010/08/07(土) 10:33:39
愛知は水も漏らさぬ釘設定でも打ちに来る末期パチンカスばっかりで
それはそれはもうひどい
323FROM名無しさan:2010/08/07(土) 13:49:08
お盆なんて鬼回収なのに打ちに来る奴はアホなんだろうな
324FROM名無しさan:2010/08/07(土) 14:02:20
やる事ないもん(ヽ´ω`)
外にでたくもないす
325FROM名無しさan:2010/08/07(土) 18:04:34
スロット客のDQN率は異常すぎる
326FROM名無しさan:2010/08/07(土) 21:48:15
地域にもよるだろ。
ガラ悪い土地の店だとやっぱり客もガラ悪いしな。
高級住宅街の近くの店とかだと、やっぱ客層はいい。
ちょっとお金持ったおじさんとか、引退したヤクザの親分とか。
機嫌よかったら飯とか連れてってくれるしw
327FROM名無しさan:2010/08/07(土) 22:56:11
1パチ甘でハマってブチ切れてくる救いようのないおっさんとか見てると哀れだな
というか自分の意思で来てるのに負けて店員に当たってくるバカは圧倒的に1パチに多い

「全然当たらなくておかしいんだけど!?」って、じゃあ帰ればいいだけだろ・・・
328FROM名無しさan:2010/08/07(土) 23:13:27
1パチに真剣になるなよなw
329FROM名無しさan:2010/08/08(日) 06:08:26
一パチで必死にボタン連打してるおっさんとか見るとなんか悲しくなるのよね。
330FROM名無しさan:2010/08/08(日) 14:49:59
ある店舗で外で看板持ちやらされてる。 店はどーなるん?
331FROM名無しさan:2010/08/08(日) 16:25:55
うちのおかんの悪口はやめて><
332FROM名無しさan:2010/08/08(日) 23:29:22
社員うぜえ。
接客の質向上やら顧客満足度アップとかほざいてやがるくせに
ランプが多発してても一切走らずチンタラ歩きやがって。

待たされた客がキレてただろ。
ホール出てる時は走れバカ。
二度と顧客満足度とかぬかすな。
333FROM名無しさan:2010/08/08(日) 23:34:03
社員が調子に乗ってるのはどこも同じだな
うちも酷いよ
年々なぜか髪の基準が厳しくなってきて
バイトは坊主でよくねとか言ってるマジで恐い
334FROM名無しさan:2010/08/08(日) 23:50:04
俺はむしろ、髪型とか身だしなみをウザイくらいチェックされるところでやってるから
坊主にしたいくらいなのに会社が坊主禁止してる

出社させてもらえなくなるとかなんとか
335FROM名無しさan:2010/08/09(月) 00:02:19
>>334
マルハンかダイナムと予想
336FROM名無しさan:2010/08/09(月) 00:03:05
>>327
いるいる。若い人でもいる。唾吐いて帰るやつとか平気でいる。


爺に余り玉のお菓子渡したら「こんなんいらんから、タバコくれ」って
余りじゃ足りねえ、タバコ取れねーんだよ、乞食が
どうしても欲しいならショートホープ吸え
337FROM名無しさan:2010/08/09(月) 00:03:56
>>333
頭の悪い社員だなw
坊主は、学生身分では体育会的でフレッシュなイメージがあるけど、
社会的にはヤクザそのものだぞw
接客に力入れてるとこほど坊主は禁止のはず。
338FROM名無しさan:2010/08/09(月) 00:20:46
店長がスキンヘッドの在日だし
339FROM名無しさan:2010/08/09(月) 01:40:42
最近スロットの誤差がでてる。
うちは自動補給じゃなくホッパーもサンドも手動。
コイン盗まれてんのかな?
あと、ゴト関連で見つけたとかこんな奴が怪しいとかアドバイス欲しいです。
340FROM名無しさan:2010/08/09(月) 02:08:06
メダル持ち込みならうちの店もやられた
スロット担当なら島を歩き回るしかない
341FROM名無しさan:2010/08/09(月) 03:00:00
当たってないのに、メダルを持ってるとか、明らかにわかるものならともかく
ゴト関係は、ゴト対策用機器に頼る部分も大きいと思う。メダル盗難・持ち込みは、目視でないと無理だけど。
なかなか難しいよね。交換のときか、台を開けて調べるとか、そういうときでないとわからないよな。
342FROM名無しさan:2010/08/09(月) 07:32:55
エヴァが盛大にコケてくれた。大量導入した店は8月に北斗やゴジラやギンパラ含む海で
大回収をすると思うからいかんように
うちの店もそうだし

パチ屋の店員がパチやスロで負けちゃなんねぇ
343FROM名無しさan:2010/08/09(月) 08:15:56
店員が行ってはいけないよ
一番勝てないことをわかってる立場なのに
344FROM名無しさan:2010/08/09(月) 16:10:17
先月に大学を辞めた22歳の現在プータローなんですが
パチスロの知識が0でもやっていけますかね?
345FROM名無しさan:2010/08/09(月) 17:48:07
しかし人間後先考えなきゃ金引っ張ってこれるもんなんだな・・・
パチンコこええ
346FROM名無しさan:2010/08/09(月) 18:46:51
社員がDQNばっかりとかお前ら嘘つきwwwww


って先週までは思ってました
バイト仲間と徐々にうち解けて話を聞いてみたらDQNどころかほぼ基地外ばっかりでした

店長・副店長はキレキャラ。
客の前だろうがホールのど真ん中だろうが、
気に入らないことがあると勤務中のバイトにインカムで八つ当たり。

特にヒドいのが副店長。
忙しくててんやわんやでテンパるのはわかるけど、キレるとかマジキチ
ガチのトラブルとかは店長か副店長が対応しないといけないのに、
「んなことでいちいち呼ぶんじゃねえよ!」
「そんなこと受け付けんな!」
お客さん、ブチ切れて帰っちゃった。

キレてホールが回るなら店中誰も彼もキレっぱなしだっつーの

接客接客とか一番喚いてるくせに接客のこと一番わかってないのはこいつらだわ
347FROM名無しさan:2010/08/09(月) 19:22:16
面接行こうと思ってる所が
パチ200以下スロ80以下で結構台数少ないし楽かなーって思ったんだが
スロは全部20円だけどパチが全部1パチなのが気になるんだよね
それで気になったのが台数って楽なのかを計る目安になるかどうか何だけど
実際どうなの?
348FROM名無しさan:2010/08/09(月) 20:43:35
>>347
わかりません。200台全台埋まって店員2、3人で回せば忙しいだろうし、200埋まっても人数いればそうでもない。過疎店なら楽というか暇すぎて逆に面倒だよ?
ということでとっとと偵察してきましょう。
349FROM名無しさan:2010/08/09(月) 20:51:39
事務の求人が出てるんだけど、
1ヶ月で社員登用、月給22万以上。
めっちゃ条件いいけど仕事キツいの?
電話対応とか景品の在庫確認・発注とかが仕事みたいだけど・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 21:31:31
>>349
月給22万以上だとしても手取り18万位で昇給額わずか。
しかもその仕事内容でも普通にホールに出されると思う。
パチ屋はバイトするのみにとどめた方がいいよ。
351FROM名無しさan:2010/08/09(月) 21:57:58
事務でホール出される奴なんて、見たことないよ。求人に事務って書いてるなら事務だよ。
仕事は楽だけど、その分給料は安いってだけ。
352FROM名無しさan:2010/08/09(月) 22:08:48
まあ、バイトでも月24万くらい貰えたりするからな。
353FROM名無しさan:2010/08/09(月) 22:21:55
まともじゃないところなら事務だってホール逝き
354FROM名無しさan:2010/08/09(月) 22:33:14
バイトする期間を面接で聞かれるんですが、
どれくらい働くってみなさん言ってます?

バイト経験は言わない方がいいんでしょうか。
バイト経験があっても、勤務日数が少ないとすぐ辞めそうと思われるからです。

目標があり、その資金を稼ぐためとか、お店を立ち上げたいとか、
そのような志望動機は言わない方がいいんでしょうか。
目標の内容や、立ち上げたいと思ってるお店の規模によっては
簡単に資金を貯めることが出来、
辞めてしまうと思われるのではないかと思ったからです。
355FROM名無しさan:2010/08/09(月) 22:57:44
半年〜1年働いてないところは言わないのがベター
志望動機は自分の店を持ちたいとかなら言っておいた方がやるきがあると見てもらえると思う
1年は働けるって言っておけば期間は問題ないと思うよ
356FROM名無しさan:2010/08/09(月) 23:05:46
即レスどもども

バイト経験については過去ログにそうあったので、
なるほど言われてみれば確かにと思ってました。
経歴をアピールできないのは、パチンコアルバイトの競争率が上がってる今、
それはそれでどうなのかなって思ってましたので。

助かりました。ありがとうございました。
357FROM名無しさan:2010/08/09(月) 23:15:45
>>353
暇なところだと、カウンターに出されそうな気はするな。

>>356
雇う側から考えると、1年くらいは働いてほしいはず。採用の手間、教える手間(1ヶ月くらいは見習いだし)を考えると。
店を立ち上げたいとかは、逆に働く意欲のアピールにすることができれば、問題ないかとは思うけど。
358FROM名無しさan:2010/08/09(月) 23:35:13
休みの日ぐらい、家でまったり過ごせばいいのになぁ。
金貰っている以上、本当は客の批判はすべきではないんだけどw
まあ、バイトの人件費なんてタカが知れてるけどな。
359FROM名無しさan:2010/08/10(火) 00:42:13
うちの店北斗とエヴァ同時にいれたんだけど
しばらくたって北斗の稼働の良さとエヴァの稼働の悪さがえらい対照的だわ
360FROM名無しさan:2010/08/10(火) 00:45:15
なんか何店か面接してもらったんだけど
明確に早番、遅番分けてるとこ多いの?

遅番は足りてるけど、早番が欲しいってとこ多すぎで
自分週四くらいは早番いけますっていっても、週五じゃないと駄目なとこ多い
361FROM名無しさan:2010/08/10(火) 00:48:04
うちは適当だな
バイト側の都合でどっちか専門な人はいるけど
俺は曜日だけ固定で早番遅番はちょいちょい変わるシフト
362FROM名無しさan:2010/08/10(火) 00:54:55
中番もあるよ。12時・13時〜20時・21時くらい。
363FROM名無しさan:2010/08/10(火) 00:58:38
中番もあるのか・・・
早くパチンコバイト決めたいよ
どこかシフトもうちょっと緩く決めれるとこありますように・・・
364FROM名無しさan:2010/08/10(火) 01:14:07
そればっかりは電話したときに毎回聞いてみないとわからんからなぁ
365FROM名無しさan:2010/08/10(火) 03:43:47
いつも景品渡す時にリレーのバトンみたいに歩き出しながら手出す常連客うぜええええ
この間なんか景品纏めてる間に閉まってる隣のカウンターまで移動して手出してて
後ろに並んでた客と目が点
あいつは一体何がしたいんだ…
366FROM名無しさan:2010/08/10(火) 07:46:00
お盆は死ぬほどきついかと思ったけど
物凄い回収設定で作業少なくて時間経つのが遅い遅い
367FROM名無しさan:2010/08/10(火) 19:21:04
盆・正月の回収はすごい。
イベント・・・客大量・出玉も大量
盆・正月・・・客大量・出玉なし
どれだけ儲けているんだよw
368FROM名無しさan:2010/08/11(水) 07:17:11
立ってる時間なんて忙しくても暇でも同じはずなのに
時間立つのが遅いモードだと足の痛みが全然違うのが不思議だ
369FROM名無しさan:2010/08/11(水) 08:02:11
女は知らないだろうけど、パチ屋の客のトイレ後に手を洗わない率半端ないよな
むしろ洗う方が少ない
370FROM名無しさan:2010/08/11(水) 10:07:01
そんな手で玉を扱うからわけのわからんところで玉が詰まるんだな
371FROM名無しさan:2010/08/11(水) 17:41:40
景品交換スタッフしか募集してないところがあるんですけど、男でも応募してもいいですか?
このスレをざっと読ませてもらいましたが、男は基本的にホールしか雇ってもらえませんか?
372FROM名無しさan:2010/08/11(水) 19:38:14
暑いといつにもましてDQNどもにいらつくよ
ぶっとばしてやろうかな
373FROM名無しさan:2010/08/11(水) 19:42:20
応募くらいしてもいいでしょ
受かるかは別として
374FROM名無しさan:2010/08/11(水) 20:59:46
>>371
人口少なすぎで若い女が10人もいないっていう過疎村のパチ屋なら受かるかもな

普通はカウンター専門で男を雇うメリットなんてない。全くない
375FROM名無しさan:2010/08/11(水) 21:02:38
偉そうに講釈たれる社員様は、そんなに頭いいのにどうしてパチ屋の店員なんだろう
人をバカにできるほど優れた頭があるならもっといい企業に行けたのでは?って辞める時は言おうかな
376FROM名無しさan:2010/08/11(水) 21:19:23
男の高収入求人情報ドカント

http://www.dokant.com/

377FROM名無しさan:2010/08/11(水) 21:31:12
>>375
社員だけど、言っても良いよそれ
378FROM名無しさan:2010/08/11(水) 21:35:35
釘設定糞過ぎて詰まりまくり
いくらお盆にカモがやってくるといっても裏目すぎるだろ
379FROM名無しさan:2010/08/12(木) 01:12:56
同じ台で連続ランプついて毎回ぶどうだと釘打った奴下手すぎとは思う
380FROM名無しさan:2010/08/12(木) 01:24:13
うち、等価で釘がガチガチなのにやたら出玉あったんだが・・・・。
稼動良すぎるんだよ。家で寝てろ、バカどもが
381FROM名無しさan:2010/08/12(木) 01:38:19
社内恋愛とか勘弁してくれ
382FROM名無しさan:2010/08/12(木) 02:40:03
店長が性格最低すぎて嫌になる。
今までの店長は1年位で異動してたのに、こいつに限って1年以上いるし。
春に異動の話出てたらしいが、異動先の上司に嫌われててナシになったとかw
うちでも、スタッフにも役職にも客からも嫌われててざまぁwなんだが、どうやったら店長異動させられるかね・・・さすがに無理か。
383FROM名無しさan:2010/08/12(木) 09:28:07
お前は何年いるんだw
384FROM名無しさan:2010/08/12(木) 10:03:53
回収モードで全然出てないのにお盆シフトで人員だけ無駄に多くて仕事なさすぎて
そのくせ仕事してるフリをしないと怒られる

ぶっちゃけ社員だけで回るだろこれ・・・
385FROM名無しさan:2010/08/12(木) 10:45:06
>>382
本部に定期的にクレーム
386382:2010/08/12(木) 15:03:56
>>383
もう6年目・・・orz

>>385
やっぱそれしかないか・・・ありがとう、やってみるよ。
パチ店のスレで、伏せ名だが名指しで叩かれてて噴いたw
いいぞもっとやれww
387FROM名無しさan:2010/08/12(木) 18:20:00
カチ盛りしてる分際でこぼすとキレる客はなんなの?
俺たちがエスパーか何かだと思ってるの?
量に差はあれどほぼ毎回こぼされてるんだからいい加減学習してください
388FROM名無しさan:2010/08/12(木) 19:42:02
仕方ないよ。バカなんだから。
たまに行儀良かったり綺麗なお客さんいるけど、
そういう人を見ると早くパチンコなんて卒業すればいいのに、と思う。
その他のゴミはヤミ金に手出して社会的に殺されるまでやってろw
389FROM名無しさan:2010/08/12(木) 20:38:36
女子は浴衣でカウンターなら分かるが、ホールも…って…動けませんって!!
390FROM名無しさan:2010/08/12(木) 20:57:39
うちのマネージャーまじうんこなんだけど
昨日腰がビキッて逝って痛くて歩けないから今日休ませてくれって電話したら代わり探せって
まぁそれは当たり前かも知らんが
自分のお気に入りが精神病だなんだとかで当欠しまくって無欠しても何もいわねぇくせに
腰が痛いだとかマジで具合悪い人には代わりを立てるのが当然とか言いやがって
マジ意味不明
しかも休んだり早退した次の月は有給使わせないってそれ労基法的にどうなの?
電話した時も休みの人全員名前言われて電話しろって
てめぇのシフトの組み方が下手糞すぎてみんな連勤ばっかなのに代われるわけねーだろがよ
しかも早番の名前も言いやがって馬鹿なの?
次の日早番の人に遅番代わってくれって?脳みそ入ってますか??
そいつ足怪我した子に歩くの遅いとか言って辞めさせたり
なんかあれば俺マネージャーなのになんでそんなことしないといけないのとか
俺マネージャーなんだけどとか
本気で死ねよ6回くらい
うちの店全員から嫌われてるの分かんねーのか?このゴミ屑野郎が
明日の代わりもあのクソが作ったシフトじゃ立てられるわけもないからとりあえず行くしかないけど
明日店行ったら他の人が言えない文句も全部まとめて言ってガチギレして辞めてきてやろうかとさえ思うわ
でもそんなんしたらやっぱ後悔するかなw
391FROM名無しさan:2010/08/12(木) 21:00:35
苦労してんな
俺んとこのマネージャーはマジで優しい人だわ
392やた:2010/08/12(木) 21:04:55
自分で代わりを探すのは労働基準法違反です。訴えたら勝てますよ。
393FROM名無しさan:2010/08/12(木) 21:06:24
マネージャー=店長?
別モノ?
394FROM名無しさan:2010/08/12(木) 21:10:34
ウチはマネージャーってのは本社にいてたまに顔を出す程度。
店長は別にいて、こいつは最低バカ男。

パチンコ屋の店長、本人は威張って俺は偉い!みたいな態度だけど、
世の中の人から見たら決して誇れる職業ではない気がするんだけど…。
395FROM名無しさan:2010/08/12(木) 21:12:35
うち、人が足りなくてマジで困ってるんだが・・・・なんとかしてくれ。
パチ、スロ合計で約500台の店で300〜400台稼動なのに6人とかおかしいだろ・・・・。
ただ、カウンターに1人必要だから実質5人なわけ。
しかも、店長以外の役職社員も含めての人数だからな。
タウンワークで募集するだけでなく、ゼロンとか派遣も使ってしまえよ・・・・。
396FROM名無しさan:2010/08/12(木) 21:30:06
>>392
それマジっすか!?

>>393
別モノ。
店長はすげーいい人なんだ。
マネージャーは4人いて他の3人はものすげーいい人ばっかり。
ただあのクソ野郎一匹だけが終わってる。
うちの店好きだし将来的には社員も視野に入れてるから、
こんなクソのためにブチ切れて辞めるのはもったいないなという気持ちと
このクソに現実を分からせてやりたい気持ちと…
まぁ明日店行ってグダグダ言いやがったらプチっときて間違いなく文句言ってしまうんだけどな…

397FROM名無しさan:2010/08/12(木) 21:36:21
お盆で変なバカが沸いちまったよ
「あたらねーから店長呼んで来い」ってカッコイイとでも思ってんのか?
いい歳こいてるんだからイキがるより真摯な態度のほうがカッコイイと気づいてくれよゴミクズさん・・・
398FROM名無しさan:2010/08/12(木) 21:45:58
クソ客もいるけど、やっぱ社員だな本当にクソなのは
厳しい社員でも感情をぶつけた理不尽な怒りは絶対しない社員は好感持てる、そうしないと締まらないからね
ただ、立場が上ってだけで人間性まで上だと勘違いして説教してくるバカはいらない
パチ屋と飲食はマジでそういう社員多いんだよなあ
399FROM名無しさan:2010/08/12(木) 22:24:13
パチ屋で働いてる時点でバイトも社員もクズしかいねーよ。
400FROM名無しさan:2010/08/12(木) 23:02:32
>>399
そう捨てたもんでもねぇよ
いつか社員なって店長なって全国飛び回って、
人との繋がりとか思いやりとかがどんだけ大事かってこと
全国のうちの会社で働いてる人達と共有して生きて行きたいと自分は思ってる
なんせうちの会社のキャッチフレーズは人の○半だからな
そりゃ宗教じみてるしクソなやつも腐るほどいる
でも大事に思えるやつも思ってくれるやつも沢山いるからさ
全員わかってくれるなんてもちろん思ってない
けど伝えていきたいなって
みんな一番辛くなる瞬間って人間関係が多いと思う、けど一番幸せだって思える瞬間をくれるのも人間だから
せっかく人間に生まれたんだ
人との繋がり大事に出来なきゃ損だ
絵空事かも知れんけどそれが今の自分の夢だな
ぶっちゃけお客さまのためにとかそんなんはどうでもいいw
まぁ仕事だから全力でやるけどさ
401FROM名無しさan:2010/08/12(木) 23:13:39
くせぇ長文死ねよと思うけど
>>みんな一番辛くなる瞬間って人間関係が多いと思う、けど一番幸せだって思える瞬間をくれるのも人間だから
は中々良い
402FROM名無しさan:2010/08/13(金) 00:51:35
団塊クレーマー一匹客に紛れるだけで終了するお客様満足度ランキングってどうなのよ
403FROM名無しさan:2010/08/13(金) 01:24:42
長年勤めてたバイトがやめて新しい子が入ってきた
やめたバイトがしてた仕事を新人に全部おしつけて
前いたバイトはそれ1人でやってたのになんで出来ないの?とか本気で言ってる社員いるんだが
脳みそ溶けてるんじゃないかと思ったわ
404FROM名無しさan:2010/08/13(金) 01:29:07
溶けてるんだろw
君がフォロー入れるべき。気にするなとか言ってあげた方がいい。
405FROM名無しさan:2010/08/13(金) 01:34:47
>>404
休憩所ですごい落ち込んでたからめっちゃ励ましといたわ
406FROM名無しさan:2010/08/13(金) 01:54:08
いくらでも替えが効くバイトでもバックレ出たら誰も得しねえどころか社員に跳ね返ってくるのに
それでも無茶振りする社員はなあ・・・
407FROM名無しさan:2010/08/13(金) 02:28:09
確かにおかしな社員多いなパチンコ屋も…。

家電系も然りだけど。

基本的にどっちもブラック企業(笑)
408FROM名無しさan:2010/08/13(金) 06:50:23
確変持ち越しサービスの説明がめんどい…
パチンコ打たないから自分でも何言ってんのかわからん
409FROM名無しさan:2010/08/13(金) 11:37:34
>>387
すげえ分かるわ
カチ盛りになる前に箱変えようとすると断るしさ
一体なんなんだ
410FROM名無しさan:2010/08/13(金) 12:17:44
カチ盛りしてる奴は遠隔かなんかで回収してくんねえかな
411FROM名無しさan:2010/08/13(金) 12:22:41
カチ盛りしてる客が時短引くとフヒヒとほくそ笑んでしまうな
ところがどっこい昇格です!みたいな

お客さん見てるとギャンブル依存怖いなあと思う
いい反面教師だ・・・と後姿を見ながら仕事してるよ
412FROM名無しさan:2010/08/13(金) 15:47:28
パチ屋で働きたくてここ1か月で面接9店ほど受け 全部落ちた俺はパチ屋で働く資格無いのだろうか 面接受ける為電話するのも最近勇気がでない・・・
413FROM名無しさan:2010/08/13(金) 18:20:10
トワーズで働いてる人はいるだろうか

もし良かったら従業員の雰囲気とか教えて欲しい
414FROM名無しさan:2010/08/13(金) 19:20:02
>>412
さすがにそんだけ落ちるのはやばすぎ
歳がもう無理なんじゃねーの?
>>413
同じ系列店でもその店によって雰囲気は全然違う
自分が行きたいと思った店に直接いって下見したほうがいい
415FROM名無しさan:2010/08/13(金) 19:58:45
>>414
いやもう下見とかそういう次元じゃないんだわ、働いてる。
メチャクチャ新人に冷たいところなんだけど他のところはどうなのかなって思ったの
416FROM名無しさan:2010/08/13(金) 20:06:14
>>415
トワーズって店員みんな仲良くなさそうな感じというか
連携見たいのがない
417FROM名無しさan:2010/08/13(金) 21:15:18
>>414
418FROM名無しさan:2010/08/13(金) 21:20:34
↑スマソミスった 年はまだ23なんだが何が原因なんだろうか 礼儀等しっかりやったんだけどなぁ 兎に角節目の10回目でだめなら諦めようと思う
419FROM名無しさan:2010/08/13(金) 21:40:23
23であんなに落ちるって事は・・・
ヤクザみたいな顔してんだな!
420FROM名無しさan:2010/08/13(金) 22:32:56
ハゲはだめかしら
見た目は真面目だけど
421FROM名無しさan:2010/08/13(金) 23:03:36
23歳でそれだけ落ちるってさすがに異常すぎるぞ
本人によほどの問題ないなら、たぶん週1〜2で働きたいとか無茶なこといってない?
422FROM名無しさan:2010/08/13(金) 23:07:39
中卒とか?
423FROM名無しさan:2010/08/13(金) 23:57:11
>>419 確かに目は少し鋭い方かも >>421 週4~5日で早、遅番大丈夫って言ってます >>422 高中退だけど最終学歴は中卒になりますね ホント何が原因なんだろう・・ 後上手く段行できないブラウザの為、読みにくかったらすいません
424FROM名無しさan:2010/08/14(土) 00:05:14
お前、志望動機とかの欄に何も書いていないだろ?
高校の経歴くらい詐称しても大丈夫。
425FROM名無しさan:2010/08/14(土) 00:10:13
てか中卒でも雇うでしょ。
社員ですら幼卒レベルなのに
426FROM名無しさan:2010/08/14(土) 00:30:33
>>424
書ける所は全部書いてる
志望動機は高給希望及び、接客業を学びたくって具合に
後、男性スタッフもちゃんと募集してる場所を面接受けてま
427FROM名無しさan:2010/08/14(土) 00:48:50
ぶっちゃけ不景気すぎてパチ屋ですら何十人来るから完全に運ゲー
428FROM名無しさan:2010/08/14(土) 03:23:13
やっと寝れる
明日の遅番嫌だな……
地獄絵図になってそう
ま、なんとかなるか
429FROM名無しさan:2010/08/14(土) 05:12:40
やっぱり中卒はイメージ悪すぎるだろ。
人間的には問題無いのかもしれないけど一応会社だし大手なら尚更今の時代厳しんじゃないか?
バイトなら学歴詐称でも問題無いと思うが…バレなければだけど…
430FROM名無しさan:2010/08/14(土) 09:25:00
ほいほい採用しないとこも多いよ。俺んとこは結構面接来てるけど落としまくってる。俺は経験者だから受かったらしい

でももう辞めるわ…
431FROM名無しさan:2010/08/14(土) 10:00:24
採用基準ってなに?
432FROM名無しさan:2010/08/14(土) 13:46:52
店による
433FROM名無しさan:2010/08/14(土) 13:55:51
過去に客とつるんで不正やった奴がいたりすると
経験ある奴とか家族にパチンカスがいる奴tを雇わなかったりするね
434FROM名無しさan:2010/08/14(土) 19:29:34
新人に厳しすぎる業界というイメージしか抱けない

研修期間7日間あったうちの4日間を無駄にさせられ、
休憩・始業前・終業後の自由時間は空気扱い、
話しかけてくれないからこっちから話しかけても反応が薄くて、
話しかけられて返答しても反応微妙、
わからないことを訊ねると舌打ちか嫌な顔、
結局なにして良いかわからなくてある程度自己判断で動くと「教わってないことは絶対やるな」、
そう言われたから他の人にヘルプを求めると「研修期間なにやってたの?」と言われ、
偉い人に話したらちょうどいた別の新人に「こういう風にならないようにねwwwwww」
一番頼りになりそうな社員さんは異動になるとかなんとか

とりあえず2週間頑張って体の方は滝汗だけど慣れたのに精神的に駄目そう
業務中はやめることばかり考えてる
自分と1週間遅れで入った↑の新人さんは最近全然見ない。
シフトにも名前が入ってなかった

大手のくせに本当に新人に冷たい職場。
435FROM名無しさan:2010/08/14(土) 20:08:12
みんな「金があったらこんなクソ仕事すぐにでもやめてやる」って考えてるからしょうがないよ
436FROM名無しさan:2010/08/14(土) 20:25:52
>>434
他の店に行け。
バイトの募集・採用にも金がかかってるはずなのに、無駄にしたいんじゃね?
バカな話だよなw
437FROM名無しさan:2010/08/14(土) 20:34:13
採用基準は、シフトが店の都合に合うかどうかと
見た目だろ。清潔感やハキハキしてるとか。
学歴はたぶん関係ないけど、さすがに中卒はキビシイかな。
438FROM名無しさan:2010/08/14(土) 22:58:25
>>436
今すぐ辞めたいのは間違いないんだけど田舎だからアルバイトが簡単に見つからないんだ
ここもようやく見つかったって感じだから、すっぱり諦められないのよね
439FROM名無しさan:2010/08/14(土) 23:23:23
潰れて、他社がくればいいけどな。
ただ大手なら、本社にチクれば、改善はともかく仕返しは出来るぞ。
440FROM名無しさan:2010/08/14(土) 23:29:37
パチ屋バイトはじめてひと月経ちました。
俺の職場は社員の質がものすごい高い
若手ばっかりなのに器が違うってゆうか
正直パチ屋はこのスレのイメージしかなかったけど、環境によってかなり変わるんだなと思った
もちろん俺の職場は厳しくて忙しいけど働きやすい。
441FROM名無しさan:2010/08/14(土) 23:49:00
>>439
kwskおねがい
442FROM名無しさan:2010/08/15(日) 00:19:52
うちは特定の時間帯と新台以外は天国だわ、変な人は客にしかいねえし
こんなバイトしてたらコンビニで2倍労働とかアホらしくて絶対出来なくなるな
443FROM名無しさan:2010/08/15(日) 00:55:46
高給バイトに慣れると時給1000円きってるバイトに戻る気にならない
444FROM名無しさan:2010/08/15(日) 01:18:09
基本バイト2人で回す小規模店での話なんだが
一人の時はホール見る以外の作業はするな
2人いたら片方はホール見てなきゃいけない
と言われてるからなにかカウンター系の仕事をしてるところを見ても教えてもらうこともできず
全力で教わったホールだけに集中してやってほとんどこなしてるのにカウンター系の仕事を頼んだりするとホールしかできないでみたいな感じのオーラ出されてなんか一人でブチ切れるやつがいる
そしてそいつが他のバイトや社員にチクってみんなそれに乗っかって悪い感じを出してくる

これ俺が悪いのかな
やめろと言われてるとしか思えない

445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 02:07:10
>>444
お前が悪いかは分からないけど、
お前の頭の悪さは文章に現れてるわ。
446FROM名無しさan:2010/08/15(日) 02:18:45
>>444は在日の方かな?
韓国エキサイトで再翻訳してきた

基本バイト2人が回す小規模点(店)での話だが
ひとりの時はホール見る以外の作業はハ紙ないで
2人いれば一方はホール見ていなければならない
と話されているから何かカウンター界の仕事をしている所を見ても教えるようにすることもできないで
電力で教えを受けたホルマンクム集中して大部分処理しているのにもカウンター界のことをお願いしたりすればホールしかできないでのような感じのOと(la)出すなど一人で画家爆発する奴がある
そしてそいつが違うバイトや社員に告げ口して全部それに乗って悪い感じを出してくる

これ出て行って悪いこと
ガーナ止めろと話されていると外に考えられない
447FROM名無しさan:2010/08/15(日) 05:40:34
ジャクラーのCOてどうすれば良いですかわからないで困ってます
448FROM名無しさan:2010/08/15(日) 07:32:41
取り合えずホッパーの中がコインカチ盛りになってたらコインをかぐ。
一番の原因は汚れ。
コインが通るところが汚れているからカセット清掃したらいいよ。
電源落として(ゲーム性には問題無い)おしぼりでコインが通るとこを拭く。
これでも頻発するなら役職にGO!GO!ヘルプ
449FROM名無しさan:2010/08/15(日) 11:59:32
初期のジャグラーは不良品だよな。
メダル溢れたくって、オーバーフローエラーまで起こるw

>>441
本社にチクれば、上の人間は言われるだろ。
改善できなければ、ボーナスカット・転勤とかまではいかないかもしれんが。
私怨ならともかく、新人が続かないとかは正当な問題だし、
企業イメージは大切にするからな。
450FROM名無しさan:2010/08/15(日) 12:17:18
>>444
小規模のとこだと二人でも楽じゃない?
451FROM名無しさan:2010/08/15(日) 12:47:03
最近のレスで出てるコメって突き詰めれば、経営者の経営能力の問題なんだと思う。

たとえば、>>403>>406なんてのは
バイトバックレ→社員ストレス→バイトに八つ当たり→バックレ
の悪循環を作ってる経営者が悪い。

じゃあ頭の悪い社員が悪いかというと、それも違うんじゃないかな。
後輩に対して、仕事押し付けたり横柄な態度を取ったりと、
一般社会では評価の外っていうか、
死角みたいなところで店の環境を乱してる社員については、
どんどん降格するとか、さいあく解雇にするとか、
ペナルティがないと、社員もインセンティブが働かない。

経営者としても、人格的に優れた人を、取れるものなら取りたいんだろうけど、
そういう人がこの業界に来ることはそうそうないだろうから、
(いわゆる学校秀才は、メーカの企画・開発希望だろうし)
応募してくる人の中から、プロ意識を持った人材を育てていくしかないのかな。

俺の経験だけど、給料・時給が高いが同時にペナルティも厳しいとこほど
店・人間関係のすべてにおいて良好であるケースが多いように思う。
いい人材を集め、最終的には店の利益に繋がるような、
従業員同士の人間関係を形成するにはどうすればいいか、
経営者が自覚してるんじゃないかなと。

あと、なにより電話・・・・・・
俺も初めて聞いたときは半信半疑だったけど、
ホントこれって物事の本質を表してるよねw
452FROM名無しさan:2010/08/15(日) 15:18:31
>>448
ジャグはオカルト厨多いからゲーム性に問題なくてもセレクターぐらいで電源落とすのはオススメしないな
453FROM名無しさan:2010/08/15(日) 15:56:23
>>452
感電・ショートする可能性あるから。
オカルトとか知ったことかよ。万が一があったらどうするんだよ?
454FROM名無しさan:2010/08/15(日) 20:21:02
>>453
お前何様だよ。
敬語も使えないお前はまさにパチ屋の店員があってるな
一生働いてろよクズが
他では全く役立たずなクズが
455FROM名無しさan:2010/08/15(日) 20:30:34
>>454
なんだこいつw

客の機嫌より自分の命の方が大事にきまってんだろ・・・・
456FROM名無しさan:2010/08/15(日) 21:34:25
>>451
俺の店はバイトが電話とる。
しかもカウンターやりながら電話とるとかもうね。
457FROM名無しさan:2010/08/16(月) 00:54:06
閉店清掃でやたら細かいことに難癖をつける古参バイトが居てウンザリ。
限られた時間である程度妥協しなきゃ仕方ないのに、
こいつのせいで終礼後に毎回30分以上無賃労働を強いられる。
店の規則で、清掃が終わるまで帰れないから役職も黙認状態。

しかも、社員には他のバイトの不手際を注進するわ、
役職のしょうもない話にわざとらしいリアクションで笑い転げて機嫌を取るわ、
見苦しいにも程がある。

東京郊外の中規模店だとこんなのしか居ないのかな?
458FROM名無しさan:2010/08/16(月) 01:02:30
糞台抱き合わせ台の被害担当店だから楽勝でバイトしてたのに
全部ワンパチ化してうぜえのなんの
459FROM名無しさan:2010/08/16(月) 01:06:48
近所の他系列店の求人が出てたけど
パソナ完備の癖に時給1600って一体何をやらせる気だ?
460FROM名無しさan:2010/08/16(月) 01:09:09
いじめられ担当かな
461FROM名無しさan:2010/08/16(月) 01:09:27
一パチの客層の悪さは異常だな。
ただ、ウチは大手並の接客を目指しているくせに、
役職クラスが昔のパチンコ店員の残党みたいなのしか居ないから、
うるさい客は全て彼らに丸投げして丸く収めてもらってる。

いつもバイトに暴言吐いてるホームレスみたいな奴が、
役職に首根っこ掴まれて事務所に連れてかれるのを見たときは
ケツの穴が引き締まったよ。
462FROM名無しさan:2010/08/16(月) 01:16:21
うちもリッツカールトンを目指してるらしいがw、
役職は目付きの悪い奴ばっかwww
多額の金銭管理やゴト警戒など毎日やってたら、
人相が悪くなるのは仕方ないのかな
463FROM名無しさan:2010/08/16(月) 01:17:01
ホームレスみたいな奴というか
モノホンのホームレスがいるのが1パチ
464FROM名無しさan:2010/08/16(月) 04:32:30
高給目当てで
単純作業だから楽だろうと思って始めたが、
精神的にしんどいわ。

特にインカムを通しての従業員間のやり取りが厄介だ。
コースが忙しい時は社員がフォローに入ってくれるが、
「社員はフォローするために巡回してるから積極的に頼め」
とか
「何かトラブルが起きたとき社員が直ぐ対処できるように
できる限り社員の手を煩わせるな」
とか人によって指示がバラバラで非常に面倒臭い。

また、
「新人は他コースのランプにも積極的に対応してやる気をアピールすべき」
という人もいれば、
「他の人の仕事を新人が奪ったら気分が悪いだろ?
最初は自分のコースだけしっかり見てれば良い」
という人もいる。

何より厄介なのは、
社員、バイトとも短気で切れやすい人が揃っていること。

ここまで酷い環境とは思わなかった。
465FROM名無しさan:2010/08/16(月) 04:36:47
朝礼前のじゃんけん大会がしんどいorz

士気や連帯感を上げるためらしいけど、
負けると全員分のジュースをおごらされるから結構痛い
一時間分ただ働きさせられたようなもんだからね
466FROM名無しさan:2010/08/16(月) 04:41:19
1パチ更に5銭パチンコ
客層の悪さはハンパないね
きもいのやゆとりが多い

貸金規制したのは正解だけどさ
・・・もっと早く規制してくれよ(´Д`ヽ)トホホ
ほんとパチスロ全盛期は簡単に貸してくれたよな
467FROM名無しさan:2010/08/16(月) 04:51:09
切れて台のガラスを殴って割る馬鹿や、
床や従業員にツバを吐く馬鹿がいる。
昨日はランプ対応が遅れたら中身の入ってる缶コーヒーを投げ付けられて
罵倒された。

1パチの客は終わってるよ。
468FROM名無しさan:2010/08/16(月) 05:00:24
>>464
フォローに関しては
基本、自分一人で責任持ってやり、社員に頼るな
しかし、交換とかで無理な場合はフォロー頼む必要がある
って意味だと思うよ。

ただ、自分のコース以外の対応に行くのは、フォローを求められたとき以外は、行ってはいけない。
その間、誰がコースみるんだよ。しかも慣れてないのに。
ってなるからね。

まぁ、教え方は悪いよ。
469FROM名無しさan:2010/08/16(月) 11:22:53
>>412
>>427で指摘されてる通り、
最近は不景気で正社員になれなかった人が殺到してるとのことです。
高時給のパチンコ店員なら、なおさらでしょう。

気をつけたいのは希望勤務期間で、
最低一年は働く意思がないとダメなところがほとんどのようです。
短期では、この不景気に店側も雇用リスクが取れないからだとのことです。
>>437でも指摘が一部ありますが、短期でも大丈夫だとか、
シフト応相談だとかいう求人は基本的に嘘なので、注意が必要です。

>>430でも挙げられてますが、
パチンコ店経験者や接客の経験がある人を優遇してるにも確かなので、
そのような経験があれば、包み隠さずアピールし、なければ、でっち上げてもいいです。
もちろん、細かく聞かれることも想定し、
ボロが出ないように下調べしておく必要があります。
接客業関連のスレッドを読み流すだけでも雰囲気がつかめるはずです。

時給の低いところほど店の環境が悪いという法則は
パチンコ業界に限らず、成り立つことが多いので、
あなたが働いてるこうとしてるエリアの平均時給を目安に、
その水準をはるかに下回るようなところについては、やめたほうがいいと思います。
470FROM名無しさan:2010/08/16(月) 11:24:10
>>426
学びたいとか、そういう自己啓発的な動機はNGです。
店側からすれば、なんでてめえの自己実現を手伝わなきゃならねえんだ、
って話になります。嘘でもいいので、社員希望だとか、
店を持ちたいとか、辞めない意思を感じさせる明確な理由を示してください。

時給が高いという理由も、できれば伏せたほうがいいでしょう。
店によっては、高時給を目的にしている人は離職率が高いとか、
そういうデータになってることがあるかもしれません。
(業界全体的としての傾向は別にして、
各店には雇用に関するデータを残してるところがあります)

>>456
出来ない店ってのは対応する人が「例外なく」タメグチです。
従業員の引きつった笑顔をホームページに載せてる高時給店舗がありますが、
電話したら案の定、タメグチでした。

従業員が、不自然なまでに過剰に笑顔を取り繕ってるところは、
いわゆるブラックの危険性がありますが、
高給のところにもそういうところがあるので、必ず電話して対応を確認してください。
471FROM名無しさan:2010/08/16(月) 11:26:06
>>464
社員ミーティングや本社の教育システムがうまく機能していない証拠ですね。
対応マニュアルがはっきりしてないので各社員、
独自の価値観を適用せざるを得ません。

頼めという人は、
頼まれなかったがために部下にヘマをされたときの責任を取りたくないから、そう言い、
頼むなという人は、
部下にヘマをされたとき、自分は頼めと普段から指示してるが、
そのときは頼まれなかったということで責任を逃れるためにそう言います。

>社員、バイトとも短気で切れやすい人が揃っている
これは私の経験則ですが、接客業の従業員は総じてこの傾向にあるように思います。
他人の顔色を伺うというのはストレスが溜まり、どこかでそれを発散しないことには
仕事が続けられないというのが、その理由だと私は思ってます。溜まったストレスを
他人にぶつけない「良い人」は、精神的にこの仕事を続けることが出来ず、結果、
従業員の人間関係は良好なものになりません。

しかし、人の前で平気で切れる「ことができる」、そういう感情的な人の方が
恋愛関係にある異性がいて、世渡り上手なのが不思議なところ。
こいつには切れても大丈夫だから、ここで切れずにストレスを溜めるのは損だとか、
>>457にもありますが、上司に対しては多少、適応過剰になってでもりんごを磨いておく。
人との距離ってのは土足で踏み込んでみないと分からないところがあるので、
感情的な人の方が、経験を通してそういう感覚を身につけてるような気がします。
「良い人」でいる方が得する職場があまりないのが悲しいところですね……
472FROM名無しさan:2010/08/16(月) 12:53:37
主任の1人が客に挨拶しないわ、
箱替え、玉流しもチンタラやるわで、
昨日はバイトの俺が
「あいつはどうなってるんだ?」
ってクレームを受けた。

クレームはインカムで社員に報告しなければいけないんだが、
立場上それも出来ず俺が謝罪して許してもらった。

そのくせ、人が通路で待機してると、
「巡回しろ。ゴトをさせるな」って切れるし、
札差しや箱の積み方が気に入らないと客の後ろで大声で罵倒する。
海物語の画面撫でてる年寄りを
電波ゴトと勘違いして罵倒したこともあったらしい。

正直、迷惑だから
売上金の回収と機械の故障の時以外は
休憩室で休んでいれば良いと思う。
473FROM名無しさan:2010/08/16(月) 13:00:43
社員、バイトには社内恋愛禁止、見付け次第クビと言いながら、
バイトを食いまくる糞店長

「最近の子はこうしないとすぐ辞めちゃうから」
が口癖
474FROM名無しさan:2010/08/16(月) 13:06:40
ホール内の玉の流れや
機械の仕組みを初めて知って少し感動した。
475FROM名無しさan:2010/08/16(月) 14:17:51
外からじゃわからないからな。
結構、単純な設備だけど。

>>472
会社全体の評価でなく、店長個人の評価で出世できるとこは、バカが生まれることがあるんだよな。
お客様スタッフ投票みたいに、バイトの社員評価制度があるといいよな。
476FROM名無しさan:2010/08/16(月) 14:27:39
客のクレームは団塊かそれ以外を明記するべき
団塊クレーマーの寝言に付き合って減給させられたらアホらしくてみんなやめるわ
477FROM名無しさan:2010/08/16(月) 14:54:22
>>469
>>470
ありがとう
今まで接客業無で、動機もそう書いてきたからすごい納得した
丁度明日面接だから、自分でどうにかなる指摘の面は改善しようと思います
頑張ってやる気と長続きしそうだと思わせる意思を見せてきます
478FROM名無しさan:2010/08/16(月) 15:18:20
479FROM名無しさan:2010/08/16(月) 17:14:37
二次面接が4~5時間かかるらしいんですけど何をするんでしょうか?
一次は質疑応答と簡単なテストで2時間程でした
480FROM名無しさan:2010/08/16(月) 18:40:22
社員?
パチ屋のバイトでそんなガッチガチの面接するってやばい怖い
481FROM名無しさan:2010/08/16(月) 18:52:27
バイトで二次面接ってなんだよ? しかも時間かかりすぎだろ

体力があって笑顔ができればいいだろパチ屋のバイトなんか
482FROM名無しさan:2010/08/16(月) 19:05:28
>>465
それは色々な面でアウトだったはず
本部にちくりを入れれば改善される可能性高いかも
483FROM名無しさan:2010/08/16(月) 19:34:00
学力テストでもするんでね
484FROM名無しさan:2010/08/16(月) 21:36:28
社員がゴト監視の為に絶えず歩き回れってうるさいけど、
ゴトに遭遇することとか頻繁にあるものなの?

客から「目障りだから何度もウロチョロすんな」って怒鳴られたが、
客の言うことも最もだと思う。
485FROM名無しさan:2010/08/16(月) 21:44:03
>>464
指示内容が人によってバラバラって疲れるよね。

それにしても、古参のバイト達ってなんで陰険な奴らが多いのか。
ひとつの店で長年働いてると世間わからなくなるのか?
そんな訳ないよな。
486FROM名無しさan:2010/08/16(月) 21:56:18
>>484
そうゆう事だよ
後ろに店員がちょくちょく来る場所でゴトはやりにくいだろ
487FROM名無しさan:2010/08/16(月) 21:58:57
陰険な古参がいるせいで新人が定着しないのはウチも同じ。
店側も古参はシフトの融通が利くし仕事も出来るから注意できない。
結果、古参は増長する一方で新人にシワ寄せが行くと。

バイト後にパチンコ行かない新人や
大学生で週2しか入れない新人が
目の敵にされてて気の毒になるわ。
488FROM名無しさan:2010/08/16(月) 22:42:21
>>487
こっちの陰険古参は確かに仕事は出来るけど、
シフトに関しては融通を利かせてるようにしてるだけで
この間の盆の時期に社員数名と同じ番から二、三人をまとめて休み取らせて旅行行ってた


まあていうかキャリア関係なく俺の行ってるところはバイト連中は新人を腫れ物のように扱う
新人とかに全く興味を示してないのがすげーよく判って、休憩時間とか一緒にいたくない

489FROM名無しさan:2010/08/16(月) 23:37:16
あー、まじうちの店の18歳の女2人のせいで鬱になりそうだぜ。
業務はいい加減だし、ホールで遊ぶし。
そのわり、注意されたらふてくされたり、へそ曲げたり。
この前なんか、玉こぼしていきなり泣きだしたり、主任とケンカして泣いたりするしよw

こういう時はどうしたらいいんですか、教えてエロい人。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 01:10:19
>>476
文句言う客は言うだけマシ。文句言いつつも毎日お金落としていくから。
でも文句言わない客は何も言わず来なくなるからタチが悪い

って主任さんが以前言ってたわ。
バイトの身分からしてみればどうでもいい話だけど。
491FROM名無しさan:2010/08/17(火) 01:12:30
>>490
完全に頭おかしいわww
朝鮮人の思考は凄いな、、、出さないから来てないって考えはないのねw
492FROM名無しさan:2010/08/17(火) 01:26:55
>>473
そんな頻繁に女性が面接に来るのか。
かわいい子ばかりでもないだろうに。

先がないと思われたら、やっぱり辞めてくと思うけどなw

>>475
うちはそういう制度はないけど、バイトのクレームに正当性がある場合は、
その社員の評価が下がる仕組みになってる。
利害が一致してるから、社員とバイトとの間に溝はないかな。

>>488
腫れ物のように扱うってことは興味はあるんじゃないのか?w

>>491
そんな朝鮮人に、中途半端な高時給に釣られて雇われてる俺たち
493FROM名無しさan:2010/08/17(火) 01:32:40
>>492
           |
      \            /
            _____
           /        ヽ  /^ \
    _    /________  ヽ  (_/  ヽ
         |ノ─ 、/─ 、ヽ |  ヽ (_\/ そりゃないよ
            ,|  \ |・   |  |   j   ヽ `−ノ  ドラえも〜ん!
.          ||  二 |     | ̄ ⌒ヽ′ /   /
     /   /ー C ` ─ \)   _ノ  /    /
         ! ⊂──´⌒ヽ   ノ/(    / ノノ
           \ \_(⌒⌒_) /!  ヽ、/
            ` ,┬─_− ´/ ヽ /
             / |/ \/   く
         ((  /\ \        ヽ
           /, ─ 、/ \       /\
.           (  l l j  \ ___ /   ヽ
494FROM名無しさan:2010/08/17(火) 08:53:23
>>490
それパチ屋じゃなくてもよくある話だよ
495FROM名無しさan:2010/08/17(火) 12:24:56
毎日来てる人見ると、いつまでこんなこと続けるんだろうと思ってしまう
たまには大勝してるけど
10万回収するのに7万勝たせてもらってるようなもの
分かってて来てるんだったらいいけどさ
なんだかなあ
496FROM名無しさan:2010/08/17(火) 12:50:34
依存症だろ
言わせんな恥ずかしい
497FROM名無しさan:2010/08/17(火) 13:53:44
>>489
ウチの店なんか新人のバイトが主任に向かってインカムでケンカ売ってた。

うちは新人でも先輩に口答えするヤツはいるわ、仕事しないわ、古株が新人の悪口を堂々とインカムで言い合ってるわ(新人が何かしたとかじゃなく、古株が一方的に嫌ってるだけ)、女同士は陰険だわ、男同士も派閥争いしてるわ、



たかがバイトの癖にどっかの企業の役員みたいな争いしてて、もうどうかしてるぜ。ヒーハー
498FROM名無しさan:2010/08/18(水) 01:16:25
>新人でも先輩に口答えするヤツ
なんという昔の俺。世間知らずでプライドだけ高いんだろうな。
歯向かっても結局自分に返ってくるのに。
ま、何度か痛い目に遭えば角が取れて丸くなれるだろう。

>古株が新人の悪口を堂々とインカムで言い合ってる
よくそんな余裕があるなw
伝達事項がひっきりなしのはずだが。
インカムがバッティングして仕事にならないんじゃないか?w
499FROM名無しさan:2010/08/18(水) 01:17:30
よくお客さんにインカム飛ばしちゃって恥ずかしい
複数ランプついたら遠くで呼んでる方のお客さんに目合わせつつインカムで「少々お待ちください」
500FROM名無しさan:2010/08/18(水) 01:17:48
負けてもニコニコ、勝ったらそれ以上にニコニコしてる客が負け込んでいるみたいでスゲー悲しい顔でニコニコしている。
こういうの見ると辛いなあ。
うちより他所の店の方がいいよなんて言えないしなあ。
いっその事パチンコなんて辞めればいいのに。
501FROM名無しさan:2010/08/18(水) 01:19:40
パチンコ3連敗したわw
うち田舎だし競争率高いのかもしれないけどちょっとへこみ中
接客の経験なくて、必ず接客だけど大丈夫ですか?って聞かれるんで
すんごい明るい人になって大丈夫ですって答えたりしてるんだけど
なんかアドバイスあったらくだされーー
502FROM名無しさan:2010/08/18(水) 01:27:27
>>501
たとえバイトでもプロ意識を持つ。それに限る。
503FROM名無しさan:2010/08/18(水) 01:30:22
なるほど・・・・
次はそういうことも混ぜて答えてみるよ
頑張るぞーーーーーーーーーー!
504FROM名無しさan:2010/08/18(水) 01:38:41
この業種が新人に厳しくするのはどこも普通かな。
金がかかった仕事だし、台は一台数十万円。
ましてや新人なんて直ぐに飛ぶ。
そしてバイトじゃもらえない様な時給。
コレ考えれば楽な業界じゃないのわかるっしょ。普通。

辛い仕事だけど人間性を見抜く目とか接客に関する気の使い方とかは群を抜いてる業界だと思う
505FROM名無しさan:2010/08/18(水) 02:09:33
まあ所詮バイトだけどな
506FROM名無しさan:2010/08/18(水) 02:10:24
山田隆夫に似た主任が、
とにかく切れやすくて厄介
切れると手は出さないものの、大声で怒鳴り付けて物に当たりまくる
店長もビビって何もできない

今日は台上の一箱を流し忘れた新人に切れて、
空のドル箱を投げ付けてた

明日新人が来るか心配だ…
507FROM名無しさan:2010/08/18(水) 02:28:46
まあ1日何千万って売り上げるし、
客も必死だから緊張感あるのは当たり前。

うちのグループの事務所の入口には、
「鉄火場」って筆で書かれた木の板が掲げられてるけど、
そういう物なんだろ。
508FROM名無しさan:2010/08/18(水) 02:39:38
勝手にドル箱を計数機に運ぶ客は大迷惑だな。
他コースの担当者やフリーの社員には
勝手な事すんな、止めさせろって切れられるし、
客に止めるよう丁重にお願いしても
てめえらがのろいからだと切れられる始末。

今日は最悪だった。
509FROM名無しさan:2010/08/18(水) 02:42:35
ゴト警戒中の係長の目付きは、
慶次ならぬ刑事そのものだ
510FROM名無しさan:2010/08/18(水) 02:45:29
はぁー
人間関係が悪すぎる(´・ω・`)
みんな、腹黒くて困る
511FROM名無しさan:2010/08/18(水) 02:46:19
ここ見てると、自分のいるとこはまだマシなんだと思える・・・。
役職を除いて、スタッフ同士はみんな仲良し。

そこそこ長いんだけど、昔は人手不足すぎて面接で「腰が悪い」って言っても受かって入った。
今はそんなこと言ったら一発アウトなんだろうなー。

しかし、タバコ吸わない人間にとってパチ屋ほど辛い職場はないねorz
512菅野美穂:2010/08/18(水) 02:53:27
主任の金森さん、好きです。

シフトリーダーの木村さん、
ゴト担当の徐さん、
マネージャーの張本さん、
好きです。
513FROM名無しさan:2010/08/18(水) 02:56:12
店長の訓示にはうんざり。
中村天風氏や中谷彰宏氏らの本で、
気に入ったフレーズがあると必ず朝礼で一席ぶつ。
514FROM名無しさan:2010/08/18(水) 03:19:35
>>512
いかにもって苗字ばっかだな
515FROM名無しさan:2010/08/18(水) 08:59:56
なんかパチンコ屋ってやけに時給良すぎないか
儲かる業界だから当たり前かもしれんが
516FROM名無しさan:2010/08/18(水) 09:39:08
>>504
パチ屋より精神的肉体的に辛い仕事はたくさんあるし、人間性を見抜く目は不要だし、
客に対する気の使いようは、常識レベルを超えるものでは決してないよ。

先週久々にユニクロに行って思ったけど、
髪型をちゃんとセットしてる男性従業員がほとんどだし、
従業員の、物腰の柔らかさや口調の丁寧さ、それに清潔感は
その辺のホテルやパチ屋を超えてる。

>>506
そういうのって、その主任も悪いけど、ビビッて注意できない店長も悪い。
新人の定着率下がって、回りまわって自分の給料に影響してくるから。

>>507
客が必死だというのは俺も店から言われてる。
金が絡んでるというのもあるし、ただでさえ客が不安定になる環境だから、
緊張感は持って当たり前だよね。
俺もそれが目的でバイトにパチ屋を選んだ節もあるし。
517FROM名無しさan:2010/08/18(水) 09:51:47
パチンコ屋バイトは女子は楽で良いが、男子はキツい
同じ時給じゃやってられん
518FROM名無しさan:2010/08/18(水) 10:08:39
山盛りにするくせに、
少しでもこぼすと切れる糞常連がいる。
気を利かせて、別箱に山盛り部分を移したら又ブチ切れ。
玉を抜いてるって騒ぎ出して、
役員がビデオで確認する羽目に。
疑惑は晴れたが接客トラブルという事で、
今月時給100円の減俸と本社へ始末書の提出だぜ…。

こういう奴は遠隔でも何でもいいから徹底回収して、
地獄の苦しみを味わえば良いと思う。
519FROM名無しさan:2010/08/18(水) 10:19:25
それは痛いな………
パチ屋の接客はババ抜きみたいなところがあるからな。
社員とか、そういう奴がいるコースの巡回を頼むの少なくないよね。
ババ引かされたら、自分に非がなくても減給だからな。
520FROM名無しさan:2010/08/18(水) 11:30:26
こぼしてもブチぎれ
移してもブチギレ
話しかけてもブチギレ
521FROM名無しさan:2010/08/18(水) 12:31:02
団塊なんて幾ら絞っても金持って来るんだから
遠隔みたいなのが出来るなら容赦なく絞ってやればいいんだよ
522FROM名無しさan:2010/08/18(水) 14:12:47
同じ接客業でもスーパーやコンビニ等と違って、
社員は頭のおかしい奴ばっかだな。

パチンコ店員の社会的地位の低さへのコンプレックスや、
自身がパチンコで負けたストレスなど、
色んな物が重なってああいう人間になって行くのかね?

DQN客の対応は覚悟の上だったけど、
社員がここまで酷いとは思わなんだ。
523FROM名無しさan:2010/08/18(水) 15:15:11
他の店へ行け。
コンビニのババアの方がひどいぞ。
524FROM名無しさan:2010/08/18(水) 15:57:22
パチンコ屋は単純に言うと偏差値が低い奴ばかりだ
525FROM名無しさan:2010/08/18(水) 16:22:50
電車で四分の店受かった
中規模だし、前は電車で一時間で中々大きい店だったからきっと天国だ!
欲をいえば早専がよかったけど小さい店だから仕方ないか…

イチパチあるんだけど、やっぱりどこもイチパチのが客レベル低いってホント?
526FROM名無しさan:2010/08/18(水) 17:10:42
やりゃわかるよ
50銭や一パチだけ明らかに空気がおかしいから
527FROM名無しさan:2010/08/18(水) 17:39:29
学生時代バイトしてたけど結構楽しかったな
客いないとこより人気店のほうがいいとおもう
528FROM名無しさan:2010/08/18(水) 17:47:03
>>516……髪型とか当たり前だろ。ぇ?お前の店レベル低いんじゃ………。
ユニクロの接客とパチンコ屋の接客を比較してどうするよ(笑)
うちの店の接客レベル、人間性を見る目からするとユニクロの接客がそれほど厳しいとは思えないけど。

あと物腰の柔らかさだっけ?
当方の店は当たり前なんだけど。

申しわけないね、うちの店の基準みたいだわ。
まぁ糞みたいなパチンコ屋多いしな。
529FROM名無しさan:2010/08/18(水) 18:08:21
>>525
電車で4分ならチャリ使うわ
530FROM名無しさan:2010/08/18(水) 19:09:13
>>529
うんチャリにしようか迷ってる


イチパチコーナー臭そうだなw
531FROM名無しさan:2010/08/18(水) 19:12:32
じゃやめりゃいいじゃん。時給がいいからやってるだけだろ?
パチ屋の客どうせクズしかいねーんだし。
そのクズの相手する社員やバイトもクズしかいないのはわかりきってるだろ。
532FROM名無しさan:2010/08/18(水) 19:14:23
何で憶測で物を語ってるの?
533FROM名無しさan:2010/08/18(水) 19:30:54
朝鮮人こら! 

脱税こら 

覚醒剤こら
534FROM名無しさan:2010/08/18(水) 19:33:24
535FROM名無しさan:2010/08/18(水) 19:47:10
時給高すぎだろパチンコはよー
536FROM名無しさan:2010/08/18(水) 19:48:49
>>498
新人5人いるんだが、口答えする新人はかわいい女の子だから野郎は誰も注意はしないw
本人も自分が悪いと気付いくことはないと思う。
女って得で羨ましい。



インカムは伝達事項にはほとんど使われてない。
オモチャになってる。

もう何なんだよ、ウチの店は。orz
537FROM名無しさan:2010/08/18(水) 20:01:34
みんな時給は何ヶ月目で上がった?
538FROM名無しさan:2010/08/18(水) 20:13:08
勤務30日で研修解除でそれ以上は変化ねえ
元々派遣の糞工場より高いのにこれ以上高くなったら他のバイトなんてアホらしくてやれない
539FROM名無しさan:2010/08/18(水) 21:20:52
辞めたくなったらバックれる前に俺に言えとか言われたから相談したけど
やっぱり引き止められる・・・っていうか脅される
今月の給料払わないけど納得できるよな?って納得できるわけねえだろ
540FROM名無しさan:2010/08/18(水) 21:22:02
もっと一緒に居たいって事だよ言わせんな恥ずかしい
541FROM名無しさan:2010/08/18(水) 21:35:03
>>533
橋本コラ
542FROM名無しさan:2010/08/18(水) 23:50:32
○ラッツ○の役職はイカレすぎだよ。
店選びはシンチョウに
543FROM名無しさan:2010/08/18(水) 23:57:47
サンヨーサービスっていう詐欺代引きって全国のホールに来てるの?
お金払っちゃった悲惨だね
544FROM名無しさan:2010/08/18(水) 23:59:52
>>508
自分がパチ屋で働く前は1箱程度だし持ってもらうの悪いなーって思ってて
直接ジェット前まで持ってってたけど
慌ててインカム入れなきゃいけないから逆に手間だよね
545FROM名無しさan:2010/08/19(木) 00:47:23
□騒音の中でも平気で寝られる
□洗濯してもシャツの匂いが取れない
□点滅ランプがあると走り出したくなる
□動作を終えると反射的に体がお辞儀をしようとする
□台は叩けば治るもの
□盛る奴は死ねばいい

四つ以上であなたも立派なパチンカスバイトです
546FROM名無しさan:2010/08/19(木) 00:55:03
>>545
wwwwwwwwwwwww
547FROM名無しさan:2010/08/19(木) 01:13:05
マジで1人だけ死んでほしいほどウザイ社員がいる…最悪タイマンはってやろうかな〜こちらとてマトモじゃないのにから。
548FROM名無しさan:2010/08/19(木) 01:13:48
549FROM名無しさan:2010/08/19(木) 02:25:58
タイマン賛成だ。
社員は徒党組んでくるから1対1になるかわからんから武装しな
550FROM名無しさan:2010/08/19(木) 02:33:48
パチンコ屋でバイト初めて1ヶ月たつけど
休憩中とかバイト終わった後にバイト仲間と雑談するけど
北朝鮮とか警察えの賄賂だとかの話題は全然でない
俺だけ2ちゃんに洗脳されてるの?
551FROM名無しさan:2010/08/19(木) 03:26:16
>>543
詐欺注意の連絡はきた。
やっぱ全国的に流行ってるんだ。
組合とか語って送りつけてくるらしいね。
552FROM名無しさan:2010/08/19(木) 03:26:19
550へ
末端に上層部の機密が漏れるワケないじゃん。
553FROM名無しさan:2010/08/19(木) 03:52:18
>>551
大手メーカーのサンヨーの名前を語ってるから
それで騙されて払っちゃった店あるんだろうね
払ったバイトはすごく怒られてそうで可哀相、ポスター1枚で9720円・・・
554FROM名無しさan:2010/08/19(木) 05:44:25
マルハンとか大手の役職とか店長っていくらもらってんの?
うちの社員店長だろうが役職だろうが20万そこそこでボーナス無いんだけどw地域弱小チェーン店奴隷乙w
555FROM名無しさan:2010/08/19(木) 07:10:31
>>554
そら店長かわいそすぎだろw
それで業務内容きつかったら泣けるわー
556FROM名無しさan:2010/08/19(木) 07:50:36
>547
本部にチクれよw
557FROM名無しさan:2010/08/19(木) 09:08:42
パチ屋で働き始めて3週間。腰が急にやばくなって歩くだけでも激痛が
このまま続けたらやばいのかな・・
558FROM名無しさan:2010/08/19(木) 09:25:03
>>545
コンビニやゲーセン行っても島礼しそうになる俺は…。
実際にやっちゃってた。
559FROM名無しさan:2010/08/19(木) 09:48:44
この業界は1ヶ月位で辞める店員が多い。肉体的・精神的にもかなりキツい
560FROM名無しさan:2010/08/19(木) 12:40:23
やっぱ中卒は不利?
561FROM名無しさan:2010/08/19(木) 13:03:54
昔のチンピラ店員ならともかく
今のわけのわからん礼儀が重視されるパチバイトで中卒はすげえ不利
562FROM名無しさan:2010/08/19(木) 15:06:29
普段客として行ってるんだが、そこで働くのはどうなんだ?
店的に
563FROM名無しさan:2010/08/19(木) 15:10:11
クソ常連として目を付けられてなけりゃ客だろうが関係ない
当然その店では打てなくなるけどな
564FROM名無しさan:2010/08/19(木) 15:18:40
ありがとう
うざい行動もしてないつもりだし、目はつけられてないと思う…
行ってみるよ。
565FROM名無しさan:2010/08/19(木) 17:21:11
順調に働き始めて二ヶ月目
腰を交換中に痛めて早退→病院→一週間休んだ
そして久しぶりに出勤したらバックレたんじゃなかったの?と
説教一時間くらいくらってクビになった
意味わからん笑
566FROM名無しさan:2010/08/19(木) 17:30:22
ちゃんと連絡してればそんな事にはならないはず。
うちの店も無断で三日休んで出勤してきて、クビになったやついる。
体調不良らしいけど、連絡無しはダメだろ…。っと
君も連絡しなかったんじゃないの?バックレ扱いになってる
ならそういう事だろ。。
567FROM名無しさan:2010/08/19(木) 17:33:13
>>565
病欠の連絡はしてたんだろ?
それおかしいよ。
568FROM名無しさan:2010/08/19(木) 19:24:06
俺も腰痛めて休んだけど、ちゃんと連絡いれてればクビにはならないはず。
イヤミ言われたり、遠回しに辞めろって言動をされたりするけど。


>>565
まさか蒲田の東口目の前のパチ屋じゃないだろうなwwwww
569FROM名無しさan:2010/08/19(木) 19:49:54
20代後半のばばあでも雇ってもらえますか?
570FROM名無しさan:2010/08/19(木) 20:25:03
>>569
カウンターという可能性がある
問題はやる気と気力だからとりあえず電話してみるのがいいよね

20代後半っていっても25〜29の幅があるからなんとも言えないけど
29くらいになるとキツいかも
571FROM名無しさan:2010/08/19(木) 20:35:34
>>570
ちょうど真ん中らへんの年齢ですが
電話してみます
ありがとう!
572FROM名無しさan:2010/08/19(木) 21:31:17
店長が休憩室でカウンターの女とやってるのを見たよ
他人のセックス見たの初めてで
生々しくて思い出す度に気持ち悪くなる

社内恋愛厳禁なんだが本社にたれ込むべきかね?
573FROM名無しさan:2010/08/19(木) 21:32:37
パチ屋10回目も見事に落ちたOTZ
今の働き場所が明らかにブラックだから
抜けたかったんだけど、もう少し頑張るとしよう

色々助言くれた方、ありがとうございました
574FROM名無しさan:2010/08/19(木) 22:05:13
いつも盤面を叩いたり怒鳴ったりしてるジジイがいて、
この前注意したら逆ギレされて掴みかかられた。
10秒位で事務所から役職が飛んできて、
事情を聞くまでもなくそいつの襟を掴んで事務所に連れていった。

終礼で
「二度と当店では御遊戯されないように制裁しておきました」
って笑顔で話してたが、
おっかなすぎるだろ。
575FROM名無しさan:2010/08/19(木) 22:31:23
>>542
ちなみに都道府県はどこよ
576565:2010/08/19(木) 23:52:49
いや病欠一週間とるのも
怪我した日に連絡した

頭沸いてる役職だからしょうがないと
諦めてる
今日も良くわからない理由で説教くらった・・

とりあえず他の店からきた
おれが嫌いなのは十分わかった

あまりに居にくいから辞めることにしたけど

また仕事探ししなきゃな・・・・

ちなみに神奈川
577FROM名無しさan:2010/08/20(金) 00:06:09
俺も神奈川だが、
他店(特に大手)経験者が気に食わないのか、
まともに働いてるのに何かと難癖を付ける社員がいるよ。

まあ災難としか言い様がないが、
辞めて正解だろ。
578FROM名無しさan:2010/08/20(金) 00:06:18
>>557
そのまま放っておくと‥





大変なことになりますよ。
579FROM名無しさan:2010/08/20(金) 00:09:05
頭のおかしい人のおかしな論理がまかり通る社会だからな。
580565:2010/08/20(金) 00:25:37
みんなありがとう!

運が悪かったことにして

また戻ってくるよ
581FROM名無しさan:2010/08/20(金) 00:56:51
底辺バイトだと
病欠=バックレという暗黙のルールがあんのよ
事実病欠で三日以上休む奴の8割は戻ってこないし
582FROM名無しさan:2010/08/20(金) 01:13:26
客層の悪さは覚悟の上だったが、
社員、古参バイトの質の悪さは誤算だったぜ。
金のためと割り切って続けるしかないな。
583FROM名無しさan:2010/08/20(金) 01:16:14
新人に厳しい職場だよね。
さすがにあからさまないじめは無いけど、
あいつ使えないとか今日こうだったとか陰口は日常茶飯事。
584FROM名無しさan:2010/08/20(金) 01:22:16
新人が入ると社員がミスしたのに新人がやったことにして
事務所で話してるの見てこいつらクズだとは思ったな
585FROM名無しさan:2010/08/20(金) 01:30:34
>>572
何県のお店?
586FROM名無しさan:2010/08/20(金) 01:31:44
糞社員が基地外客にキレられてるのを見ると笑いそうになるわ。
普段は迷惑な基地外客も、こういうときは有難い存在だ。
587FROM名無しさan:2010/08/20(金) 01:38:57
>>572 社内のルールで店長も準ずるならチクれ。
基本女に溺れる店長なんて糞。
588FROM名無しさan:2010/08/20(金) 01:44:38
ウチは業務日誌を毎日書くけど、
役職の誤字の酷さにゲンナリする。

×加動→○稼働
×不信者→○不審者
×特系→○特景
×結まる→○詰まる
×針→○釘
589FROM名無しさan:2010/08/20(金) 01:52:03
そういうの誰も指摘しないしな
俺もしたくねえ
590FROM名無しさan:2010/08/20(金) 01:59:31
人員削減でシフト削られる。
その割りに新人ガンガンとるとか馬鹿なの?
まじ店長糞。
591FROM名無しさan:2010/08/20(金) 02:07:31
パチ屋の給料なら週4ぐらいで十分なのに
月休3〜4とか週2とかすげえ極端だよな
592FROM名無しさan:2010/08/20(金) 03:14:39
誤字じゃないけど昔いた同僚が「無断欠勤」を
「むだんかきん」って読んでる人がいたな。

あと「迎撃」を「けいげき」って読んでる奴もいたな。
足し算、引き算はおろか漢字も読めない書けない、そういう人多いよね。

でもさすがに稼動を加動は嘘じゃないか?

店長なら毎日使う単語でしょうに(笑)
593FROM名無しさan:2010/08/20(金) 03:19:15
バイト始めて一ヶ月位たつんだが、社員にも接客は問題ないと言われてるのに役職の一人にインカムで「お前は接客全然できてねーんだよ!」とか毎回言われる。キレていいっすか?
594FROM名無しさan:2010/08/20(金) 03:20:31
キチガイは「無視」だ。この手に限る

おk?
595FROM名無しさan:2010/08/20(金) 09:38:12
>>593

だまれw底辺野郎とかでも言っておけば?w
596FROM名無しさan:2010/08/20(金) 09:43:49
>>576ー577
神奈川県って…もしや鶴見の金○?


あそこ、いい社員もいるけど気にくわないバイトを辞めさせようとする社員が多い。


社員なんかホールに全く出ない癖に、ホール回りについて文句言うしな。


違う店かもしれんが。
597FROM名無しさan:2010/08/20(金) 10:01:07
社員はマジで底辺の奴しかいないとよくわかる。
チンピラと変わらない。
598FROM名無しさan:2010/08/20(金) 10:09:45
パチ玄人はこの情報を見逃さない!!
599FROM名無しさan:2010/08/20(金) 10:25:11
うちは大手で働いてるんだけど社員はかなり優しいよ
一人だけ厳しいのはいるけどね
600FROM名無しさan:2010/08/20(金) 11:07:34
おまいらはプライベートでパチンコ打ちに行ったりするの?
うちの社員、バイトはよく行ってるみたいで給料入ったら行こうって誘われるんだけど
601FROM名無しさan:2010/08/20(金) 11:14:48
柄にも無くベルト締めてペコペコしてたもんだから胃の周辺の内臓が圧迫されて痛い
602FROM名無しさan:2010/08/20(金) 12:16:56
プライベートじゃパチ行こうとは思わんな
603FROM名無しさan:2010/08/20(金) 12:23:38
パチ屋の轟音聞くだけで条件反射で足が痛くなる
604FROM名無しさan:2010/08/20(金) 13:05:38
パチ屋で働いてたらどれだけ勝てないかわかるはずなのに
それでもパチの話しかしてない人いるな
てか打たない人が殆どいない
605FROM名無しさan:2010/08/20(金) 14:32:34
基本的に店員が関わるのは勝ってる客が多い(箱下げ・流し)からな
そういうの見てると自分も勝てると思うんじゃないか
606FROM名無しさan:2010/08/20(金) 16:00:24
パチ屋でバイトしようと思うんだけど、体力は自身ある
でもなんか見てると精神的にキツイそうだが何がそんなにキツイんだ?
割と誰とでも仲良くやれる方なんだが・・・接客業やってたからDQNなどにも慣れてる
607FROM名無しさan:2010/08/20(金) 16:09:31
DQN社員の比率が他業種とは段違い。
こいつらと連携取らないといけないから、
気を遣うしストレスが溜まる。
608FROM名無しさan:2010/08/20(金) 17:28:41
台南無の人いますか?
609FROM名無しさan:2010/08/20(金) 17:37:44
>>606
その自信があるならやっちゃえよ。

店によるとしか言えないし。
ただ普通の物や食べ物売る接客とは異なるよ。
なんせ数時間で機械相手にウン万てぶちこむ奴等ばっかだからな。
負けりゃなんも得られないんだから。
610FROM名無しさan:2010/08/20(金) 18:39:37
たかがスーパーやコンビニでもアレな人が来るからな
611FROM名無しさan:2010/08/20(金) 22:56:52
うちのとこはDQNっていうか昔ヤンキーだったんだろうなあって幹部は店長だけだな
他はネチっこくて陰険だけど強がるオタクあがりって感じの幹部

で、人間できてるのは店長のほうっていう
612FROM名無しさan:2010/08/20(金) 23:39:31
いか
613FROM名無しさan:2010/08/20(金) 23:49:58
こんな客は10万負けろ


一 ランプつけたくせにいざ箱降ろそうとする時に下皿の玉を箱に移すバカ客

一違う客の対応してるときに背中叩いて呼ぶキチガイ客

一 裏詰まりで台扉あけるのにも関わらず立たたんアホ客


一 汚いカチモリする自己満低脳客

まだあるがジジババてなんで口異様に臭いの? ドブ以上ですやん
614FROM名無しさan:2010/08/20(金) 23:57:50
キモイ ウザい客の特徴や必殺技


カチモリ 耳にパチンコ玉

お絞り口とかふいてのハンドパス

上ざらに煙草の灰

チラ見

自分のタイミングで箱おろさせやん意味ふな奴

トイレ手あらわんジジ

島中でボーとあるくジジババ

当たったら俺の顔みて笑うやつ

交換してる最中消える客

615FROM名無しさan:2010/08/21(土) 00:00:57
こんな客は5000円は勝ってよろしい


一 台扉あける時に立ってくれる客


一 敬語使う客
616FROM名無しさan:2010/08/21(土) 00:07:35
>>615
やった!
今日タバコ1カートンと1200円勝てた。
ありがとう!
617FROM名無しさan:2010/08/21(土) 00:46:37
仕事できる奴はみんな辞めて
どうしようもないネクラとか頭弱そうなのばっかり入ってくる
この糞不景気山ほど応募してくるんだから選べよ
618FROM名無しさan:2010/08/21(土) 00:49:04
マナー?いい人には勝ってほしいよな
実際はそうじゃないやつばっかりだらだら当たる
619FROM名無しさan:2010/08/21(土) 00:59:49
俺はスロパチでバイトとかした事ないんだけど
台開けようとしてるのに、どかないのってマジで居んの?ww
620FROM名無しさan:2010/08/21(土) 01:00:32
>>618
マナー良い奴は大抵文句いわないから
回収ボタンでも押してるんだろ?そうなんだろ?えぇ?んぅ?
621FROM名無しさan:2010/08/21(土) 01:08:57
すごく可愛い女の子が入ってきた。社員みんなデレデレしてたわ
622FROM名無しさan:2010/08/21(土) 01:28:22
てか台あけるのにどかん客9割だよパチンコは


623FROM名無しさan:2010/08/21(土) 02:05:36
平和は扉開いてるときの警告音いい加減かえろよ
営業中に裏詰まり対応とかで開けてもうるせーし
閉店作業のときに台開けするときもっとうるせーし
平和嫌いになったわ
624FROM名無しさan:2010/08/21(土) 02:06:59
>>622
マジかよwww
世もまつすぎる
625FROM名無しさan:2010/08/21(土) 02:07:23
ティンコーン…扉が開いています
ティンコーン…扉が開いています
ティンコーン…扉が開いています
626FROM名無しさan:2010/08/21(土) 02:19:59
ウィンウィンウィン///扉が開いています
ウィンウィンウィン///扉が開いています
ウィンウィンウィン///扉が開いています
627FROM名無しさan:2010/08/21(土) 02:26:51
とぉ び ら が あ い ちょ り ま す ぞ ぉ !!
とぉ び ら が あ い ちょ り ま す ぞ ぉ !!
こいつが際立ってうるせえ
628FROM名無しさan:2010/08/21(土) 02:45:06
ニューギンのラムクリ音だけは許せる
629FROM名無しさan:2010/08/21(土) 04:55:55
パチンコのバイトって27でも雇ってもらえる?
630FROM名無しさan:2010/08/21(土) 06:58:42
27なら間に合いますぞー!

27なら間に合いますぞー!

27なら間に合いますぞー!
631FROM名無しさan:2010/08/21(土) 08:42:34
19才の女ですがパチ屋でバイトしたいです。可愛い子しか無理とかありますか?
632FROM名無しさan:2010/08/21(土) 08:47:53
>>631です ごめんなさい。書いてありましたね。ありがとうございました。目つきは黒目がちのパっチリなので悪くないですが可愛くないです。ごめんなさい。
633FROM名無しさan:2010/08/21(土) 14:05:41
黒目がちのパッチリならかわいいはずだけど
よっぽど他のパーツがひどいかデブとかじゃなければ
634FROM名無しさan:2010/08/21(土) 14:18:54
コーヒーレディがブスで通路ですれ違うたびに萎える
635FROM名無しさan:2010/08/21(土) 15:36:58
店舗数20くらいの首都圏の中規模チェーンで6年バイトしていた俺
このくらいのグループになると社員は新卒しか取らないらしい
何期生だとか話題も多い
でも昔からパチンコ屋にいるような社員も残ってる
背中に刺青してある元ヤクザみたいな奴
でもそういう輩は新卒の勢いに押され発言力もなく出世もできないからふてくされ徐々に少なくなってる
あとウザイのは決まって早番のパート女
こいつら店長や主任と仲良くなって味方にするのが凄く上手だから嫌われないように気をつけましょう
同僚のバイトに金だけは貸すなよ
「給料日に返す」と言う奴は給料日から失踪するから
636FROM名無しさan:2010/08/21(土) 15:57:16
新台入れ替えぐらい業者にやらせろよ・・・
たかがバイトに手を滑らしたらぶっ壊れる何十万預けんなよ・・・
637FROM名無しさan:2010/08/21(土) 15:58:06
>>636
台入れ替えは肉体的より精神的に疲れるよな
1人で連続で8台運ばされたときは死ぬかと思った
638FROM名無しさan:2010/08/21(土) 17:07:04
質問です。
バイトの応募の電話をしたいんですが土日にするのは非常識でしょうか?
639FROM名無しさan:2010/08/21(土) 17:21:12
>>638
土日はほぼ休まないから良いんでね?
640FROM名無しさan:2010/08/21(土) 18:51:23
>>634
こっちは反対だな
コーヒーレディだけかわいいからすれ違う時はメチャクチャ癒される
スタッフは全部ケバいヤンキーみたいな汚い女ばっかり
641FROM名無しさan:2010/08/21(土) 19:43:44
俺の店が小規模店で男八人の女二人で(35と45のおばさん)よく頭とりに行く大型店にかわいい女の子が多くて羨ましくなったりする

まあ業務内容にしては破格の時給だから別にいいんだけどね
642FROM名無しさan:2010/08/21(土) 19:54:30
早番のみで三日だけ土日祝は全然おk
こんなんで雇ってくれる所ってあるのかな因みに10台男
643FROM名無しさan:2010/08/21(土) 22:09:02
店による
そんなこと少し考えればわかるだろ
644FROM名無しさan:2010/08/22(日) 00:50:08
開店作業忙しい店は早番オンリーいけるんじゃねえの
まあパチンカスに紛れて並んで確かめるのはとてもとても惨めだが
645FROM名無しさan:2010/08/22(日) 01:20:23
お盆出しててそれなりに出してた客がお盆終わってからも来てて
お盆に勝った分全部のまれちゃったわよとか言ってたけど
こーいうバカがいるから儲かるんだなぁとしみじみ思った
646FROM名無しさan:2010/08/22(日) 01:45:54
パチバイトしてると日本人は白髪のハゲの喫煙者が多数派なんじゃないかと思えてくる
647FROM名無しさan:2010/08/22(日) 01:49:42
俺パチ屋のバイト辞めてからパチンコ打つようになったんだが、あの過剰すぎる接客スタイルの意味がようやくわかった。

負けた時に笑顔振りまかれてるとムカつくが、たまに大勝ちした時にあんな笑顔振りまかれたり丁寧な接客されたらなんだかんだいい気分になってしまう、そいつは依存症に近づく

常に接客、スマイルってのはこういうことだったのかってね

だから愛想のないパチ屋に行ってる笑
648FROM名無しさan:2010/08/22(日) 03:33:42
自分がバイトしてる店は客に積極的に話し掛けろとか言われる。

交換の時に客に話し掛けるのは別に構わないが
自分が担当の島で遊戯してる客にもドンドン話し掛けろって言われる。話し掛けないとインカムでその事を指摘される。
「〜番台のお客さんは常連さんだよ話し掛けて」とか、「〜を打ってるお客さん新規の人だから自分から話し掛けよう」とか。

遊戯中に店員に話し掛けられてうざいと思ってる客も絶対いると思う。
649FROM名無しさan:2010/08/22(日) 03:45:49
大半はうざいと思うだろ
650FROM名無しさan:2010/08/22(日) 03:52:40
パチ屋来る奴らって何故か顔のパーツとか似たり寄ったりだから常連なのか他人なのか区別できん
651FROM名無しさan:2010/08/22(日) 04:28:31
>>648
俺の店もそうだった
話す事もないのに話しかけろって何しゃべれってんだよな
その結果、女店員が男の常連に接待ばかりしてキャバクラみたいになってた
女店員は常連客とずっと会話で男店員は赤ランプ応対と玉運びに追われる
客との私語は禁止にしろ
652FROM名無しさan:2010/08/22(日) 06:29:12
俺チンコバイトやるわって友達からメールきたんだけど風俗なのかパチンコなのかわからない
まあこれから話とかあるだろうからいずれわかるけど
653FROM名無しさan:2010/08/22(日) 15:37:28
パチンコ屋でバイトしようと思って探したら雇用形態派遣しかないじゃんw

パチンコ屋での派遣とバイトの差を教えてください先輩!
654FROM名無しさan:2010/08/22(日) 19:55:25
給料が高い
入れ替えや閉店/開店作業等の糞作業を優先的にやらされる
基本的にシフトを組む時に睡眠時間は考慮されない
すぐ切られる

こんな感じか
655FROM名無しさan:2010/08/22(日) 23:20:56
653じゃないけど同じ事気になってたので便乗

>>654
バイトと比べて派遣のほうが待遇悪いってこと?

派遣と時給変わらない直募集みつけたんだけど
そこいっつも客すっかすかでどうしようか迷ってるんだよなあ
客入ってる店はどこも派遣しかないし……
656FROM名無しさan:2010/08/22(日) 23:24:46
>>648
>>651
その店はどう考えてもバカだろw
接客の押し付け極まれり、って感じだな。
なんか高機能とか言っていらない機能つけて、結局サムスンに負ける日本メーカーみたいだなw
657FROM名無しさan:2010/08/22(日) 23:27:42
ガイマルナムの中だと一番厳しい(接客で客足伸びるとか言ってくるアホがいる)のは害?
658FROM名無しさan:2010/08/22(日) 23:30:32
還元機の作業ってさあこれマスク必須の作業じゃねえの・・・?
なんかヤバそうなカスとか埃とか散ってるし・・・
659FROM名無しさan:2010/08/22(日) 23:31:43
店による
接客上位優良店とか気取ってる店長ならどんなにゆるいグループでも地獄
660FROM名無しさan:2010/08/23(月) 01:27:23
パチンカスって小汚い上半身に似合わねえダメージジーンズのチョイスする奴多すぎ
ホームレスが紛れてても全然見分けつかねえと思うわ・・・
661FROM名無しさan:2010/08/23(月) 01:33:48
毎日同じ服装で来る客がいるなぁと思ってたけどホームをレスされた人だったのかな
662FROM名無しさan:2010/08/23(月) 12:25:56
面接の合否の電話ってどのくらいまで待つもの?
忘れてるってことはないだろうからやっぱ指定された日にかかってこなかったら終了?
663FROM名無しさan:2010/08/23(月) 13:29:04
面接終わった時に何か言われなかった?

合格の時のみ連絡するパターンなら2日くらい待ってみると良いような気がする
俺も連絡予定日から丸1日以上経過してから採用電話きたし

合否問わず連絡するって言われたなら、こっちも2日とか待ってみたり?
リアルに店が忙しくて忘れられてたり、役職の引き継ぎが上手くいってなかったりするからなぁ
664FROM名無しさan:2010/08/23(月) 13:54:36
>>663
そういえば不採用のときにも連絡あるか聞いてないや
合格のときに限った話で電話するって意味だったのかねぇ
とりあえず何日か待ってみる、地下鉄乗るの怖いわ
665FROM名無しさan:2010/08/23(月) 16:34:55
面接行って落ちたんだが
まさかバイトの面接で小テストと小論文があるとは思わなんだ
どこも最近はあるのか?
666FROM名無しさan:2010/08/23(月) 17:14:32
ガイアかダイエーでバイトしようと思うんだがどっちがいい?
パチンコ未経験で嫌煙者です
今日両方雰囲気見に行きましたが煙草の臭いは両方気にならなかった
時間帯にもよるかもしれないが、ガイアはスカスカ、ダイエーはほぼ満席
待遇など分からないのでどちらかで働いてる方どんな感じか教えて下さい
667FROM名無しさan:2010/08/23(月) 17:44:04
土日祝日に見に行け
668FROM名無しさan:2010/08/23(月) 18:41:54
>>667
今日言われても…
あと5日もある
今、無職童てゴフゴフッだから金銭的に早く決めたいのよね
669FROM名無しさan:2010/08/23(月) 20:50:31
>>668
俺だったらダイエー
忙しければ時間が経つのが早く感じる
無職なら細かいこと気にしないで突撃してみるのも手だぜ
俺もそうした。童貞じゃないけど

ちなみに館内で煙草の匂いがしなくても、スタッフも煙草を吸うかもしれない。
というより従業員の喫煙率はなんだかんだで高いから結局どっかで我慢しないとだね
670FROM名無しさan:2010/08/23(月) 21:20:27
どっちも割りにあわないぜーガイアみたいなとこはバイトにも社員並の活動求めてくる
店舗によらずどこでも、月給半分以下でね
ダイエーも安い賃金でクソ客接するのは変わらないし下見しないとババアばかりかもよ

無職で昼夜逆転してるんだろうし深夜コンビニいきなよ、深夜だとセブンでもゆるいぜー
671FROM名無しさan:2010/08/23(月) 21:48:44
ホール勤務初日だったけど、すげー楽しかった!
普段打たないからパチの仕組みが分からず手間取ったけど、色々教えて貰えた。
ただ、ドル箱って予想以上に重いのな…。
672FROM名無しさan:2010/08/23(月) 22:00:05
>>671
ドル箱にも種類があって入る量が違う
後ろ見ると入る玉数書いてある箱もある、書いてない奴もあるけどね
ドル箱の重さは最初のほうだけで慣れるよ
673FROM名無しさan:2010/08/23(月) 22:28:27
足の裏とか腰とかお辞儀するんで名前も知らんような部位の筋肉とか痛くなって
持ち上げる瞬間だけの重さなんてすぐどうでも良くなるよな
674FROM名無しさan:2010/08/23(月) 23:15:07
たまに上の箱は満杯なのに下に積んであるドル箱が半分くらいしか入ってないのに気づかず
普通に持ち上げて玉ぶちまけたことならあったな
675FROM名無しさan:2010/08/24(火) 01:52:58
コーヒーレディーの人いますか?
業務内容はどんな感じですか。絡まれたりもする?
676FROM名無しさan:2010/08/24(火) 02:37:47
今日ガイアにバイト応募のTELします
677FROM名無しさan:2010/08/24(火) 06:02:01
678FROM名無しさan:2010/08/24(火) 06:42:18
仕事に行く時の服装と靴ってどんな感じ?
679FROM名無しさan:2010/08/24(火) 10:46:50
うちは仕事中にはく靴は基本黒ければ革靴でもスニーカーでもなんでもいい
680FROM名無しさan:2010/08/24(火) 12:42:51
うちは革靴オンリーだよ
パチンカスバイトが革靴なんて履きなれてるはずも無く
脚壊して辞める奴多数
681FROM名無しさan:2010/08/24(火) 15:33:53
バイトに設定やらせんな
やらせるなら疑うな

何のために社員がいるんだよ・・・
682FROM名無しさan:2010/08/24(火) 17:28:24
明日面接なんだけど私服でおk?
683FROM名無しさan:2010/08/24(火) 17:35:21
バイトに設定いれさせるとか本社にチクったら役職飛ぶぞ
684FROM名無しさan:2010/08/24(火) 17:56:57
私服で大丈夫
でもスウェットとか変な格好では行くなよ
685FROM名無しさan:2010/08/24(火) 18:35:17
>>684
thanks
GパンTシャツで行ってきます
686FROM名無しさan:2010/08/24(火) 19:57:52
>>681
すげぇなそれ
ゴト警戒する意味まるっきり無くなる程のレベルなんだが
687FROM名無しさan:2010/08/24(火) 20:54:36
つーか新台なんかも全部社員と業者がやるべきだよね
688FROM名無しさan:2010/08/24(火) 21:01:52
革靴で巡回してると地味にHP削られる。
少しヒールが高いやつだから買い替えようと決意した。

つか、朝礼で社訓唱和するのってどの店でもそうなの?
689FROM名無しさan:2010/08/24(火) 21:10:36
害だけどしてます
690FROM名無しさan:2010/08/24(火) 22:30:39
>>688
革靴なら、中敷きを使え。結構変わるぞ。
691FROM名無しさan:2010/08/24(火) 23:56:14
>>688
言わせるとこは言わせるらしい。
でも一般的には接客用語を唱和するだけのところが多い。
692FROM名無しさan:2010/08/25(水) 00:06:58
近場のパチンコが以前から求人出てるんだけど
学歴に関して何も記載されてないんだが
これって学歴不問という事でしょうか?
693FROM名無しさan:2010/08/25(水) 04:08:09
たいてい学歴不問でしょ
694FROM名無しさan:2010/08/25(水) 10:01:44
学歴よりやる気…そんな世界だと思う
695FROM名無しさan:2010/08/25(水) 14:08:20
今日面接だ
何聞かれるんだろ
696FROM名無しさan:2010/08/25(水) 15:41:02
>>693
>>694
サンクス
電話してみるわ
697FROM名無しさan:2010/08/25(水) 18:48:38
>>691
じゃあ俺の行ってるところは一般的じゃねーな

母体会社の社訓をデカい声で唱和した後に接客用語を……
あんなの覚えようが覚えまいが何のプラス要素なんて感じられないけど、
仕事始めにデカい声を出せるのはスッキリしてイイ。それだけしかメリット無い

正直、基地外じみてると思う
698FROM名無しさan:2010/08/25(水) 18:50:54
ホールだと台がうるさすぎて接客用語なんて聞こえないし客も聞く気が無い品
699FROM名無しさan:2010/08/25(水) 18:56:43
>>697
南無?
700FROM名無しさan:2010/08/25(水) 19:28:04
ところでさ、一般的なドアのノックの回数を知らないか?

2回はトイレ、3回-4回は入室確認
というように教わってて今までそれでやって来て問題なかったんだけど、
今日いつものように3回で事務所のドアをノックしたらぼろくそに怒られた

「お前のノックムカつく」とか「失礼極まりない」とか
で、結局2回ノックしろと言われて2回に直したけど、
2回って便所ノックって教わったから、事務所だとメチャクチャ抵抗感ある

2回で良いって言われたから便所ノックにするけどさ……

確か回数によって意味が変わってくるってはずだけど一般的には正解は無いの?
701FROM名無しさan:2010/08/25(水) 19:46:13
そんな社会常識を昔のヤクザ店員の残党が知ってるわけねえじゃん
702FROM名無しさan:2010/08/25(水) 20:34:11
703FROM名無しさan:2010/08/25(水) 21:17:55
>>702
わざわざありがとう


この業界にまともな常識が通用しないと再認識した
礼節だの挨拶だの口うるさく言うくせに、事務所=便所の認識だったんだなあの人
出勤のたびに便所に挨拶行くとかワロタ
704FROM名無しさan:2010/08/26(木) 07:15:51
まさに昔のヤクザ店員の残党がいる店だな。
まあ、俺もノックの回数は知らなかったけど。怒るとかないわな。
705FROM名無しさan:2010/08/26(木) 07:18:30
とりあえず体育会系アピールで1000本ノックでいいんじゃね
706FROM名無しさan:2010/08/26(木) 11:28:41
707FROM名無しさan:2010/08/26(木) 13:38:30
昨日面接行って明日結果くる
他にも面接した、するらしいから厳しいかな
708FROM名無しさan:2010/08/26(木) 19:51:40
>>704
しかもその後朝礼で、他のスタッフの前でフルボッコwwww
二週間目にしてこれとかマジ辞めたいwwwwww

事前に別の役職から3回でいいよって言われたのに……
709FROM名無しさan:2010/08/26(木) 23:03:50
>>708
即刻辞めろよ、そんなとこ
それはあってはならないことだぞ、完全に真っ黒
710FROM名無しさan:2010/08/27(金) 00:24:59
>>708
それは早く辞めるべき。ありえんだろ…
うちの店においでよ。割とまともな社員が多い(と思う)
711FROM名無しさan:2010/08/27(金) 00:41:16
前に他の店でバイトしてたって子が入ってきて
ここの社員の人やアルバイトの人たちはなんて優しいんですかって泣いてたわ
パチ屋は当たりハズレあるからハズレ引いたら即やめるべき
712FROM名無しさan:2010/08/27(金) 01:01:07
ハズレはマジで怖いだろ
役職は日本人じゃないだろうしなんか客も店員も変な物吸ってそうだし
713FROM名無しさan:2010/08/27(金) 01:05:48
世の中には全台パーソナルシステムで禁煙という信じられない店もあるしな
客こねえだろ
714FROM名無しさan:2010/08/27(金) 01:08:48
パチ店でバイトの人に何か資格とか持ってんのって聞かれて、持ってないってですっていったら将来ニートだねw
とか言われたお(´・ω・`)

その人30代。オレ21マジで頑張ろうと思った。
715FROM名無しさan:2010/08/27(金) 01:16:06
評価最悪の五号機でもエババァでも客が減らない、アホが多すぎ
うちの店どんだけ儲かってるんだろう・・・
716FROM名無しさan:2010/08/27(金) 03:04:23
休憩中、新人の子が「ここって平日でも客多いですね〜」と言ったら
社員が「客じゃねえだろ!お客様だろ!そういう風に思ってんなら辞めちまえ!」とブチ切れやがった。
多分辞めちゃうだろうな。可哀想に・・。
717FROM名無しさan:2010/08/27(金) 03:05:46
よくそんなキチがいる店で働けるわ
718FROM名無しさan:2010/08/27(金) 03:05:52
>>716
うわっ、キモい社員だな
なーにがお客様だよくだらねえ
気の毒だなその新人
719FROM名無しさan:2010/08/27(金) 03:21:21
社員ってパチに限らずそういうもんだろ
バイトの言葉尻捕らえてギャアギャア喚くのが仕事
720FROM名無しさan:2010/08/27(金) 06:29:09
自分も「お客様」とは当然思ってねーけど、
さすがに接客はそこそこ真面目にやるわ、客にもいい人多いし
ガチガチな接客精神マジキモイ、仕事上仕方ないけど
押し付けないでほしいわ
721FROM名無しさan:2010/08/27(金) 13:02:02
これまでのバイトでも嫌な上司はいたけど、
パチ屋の役職は基地外ばっかだな。
DQN客は適当にいなしておけばいいけど、
役職はそういう訳にもいかんし。

ああいうのが悪人顔でホールを徘徊してて
好感接客も糞も無いと思うんだが。
722FROM名無しさan:2010/08/27(金) 13:11:53
パチンカスの頭がおかしすぎて引く
常連に妊婦が3人とかおかしい、妊婦お断りにしないとまたお上の目がきつくなんぞ・・・
723FROM名無しさan:2010/08/27(金) 13:14:48
妊婦だかデブだか分からん奴なら多数いるけど、
外巡回で、子供用の籠の付いたチャリが何台も停めてあるのを見ると、
ゲンナリするな…。
自分の親や祖父母が店にいるようなパチンカスだったら自殺するかも。
724FROM名無しさan:2010/08/27(金) 14:23:48
前スレの、ひ弱とかいっててパチ屋のバイト受けてた人
まだ続いてる?
725FROM名無しさan:2010/08/27(金) 14:31:58
お客はねーよw新人バカだなw
俺が先輩なら殴ってるわw
まあ、せめてお客さんだなw
726FROM名無しさan:2010/08/27(金) 15:04:44
パチ屋の社員に屑しかいないのは当たり前だよな
だってパチ屋の社員だもんw
727FROM名無しさan:2010/08/27(金) 17:10:54
そもそも客に丁寧に御を付けた言葉が御客なのに>>725見たいにせめて'さん'をつけろって言ってる奴が店員になるんだろうなぁ
殴るとか威勢のいい事言ってるし、ああ嫌だ嫌だ
728FROM名無しさan:2010/08/27(金) 17:38:55
社員にもなって他の店で大負けしてバイトに八つ当たりとか未だにいるからなこの業界
お前ら勝てない事ぐらいわかるだろ・・・
729FROM名無しさan:2010/08/27(金) 17:44:17
>>725みたいなカスのことを社畜という
730FROM名無しさan:2010/08/27(金) 17:44:40
今日17時頃面接の結果TELするって言われたのにかかってこない
ダメだったか忘れられてるのか
731FROM名無しさan:2010/08/27(金) 18:02:53
かかってくるわけねえじゃん
732FROM名無しさan:2010/08/27(金) 18:11:53
さっさとつぶれればいいのにこの業界
733FROM名無しさan:2010/08/27(金) 18:18:50
来月から初出勤だー
接客やら仕事内容より
人間関係うまくやってけるかが不安だ
734FROM名無しさan:2010/08/27(金) 20:56:12
3ヶ月たったらやめたくなるよ
735FROM名無しさan:2010/08/27(金) 22:34:48
最初は足が痛い
次は腰が痛い
最期は頭がいたい
736FROM名無しさan:2010/08/27(金) 22:57:58
まともな店だったら大丈夫だよ。
飲食よりはマシだよ。
737FROM名無しさan:2010/08/27(金) 23:13:54
パチは糞台多すぎてスロも客こないし社員みんなピリピリしてっからな
738FROM名無しさan:2010/08/27(金) 23:15:22
出せば良いんだよ、出せば
739FROM名無しさan:2010/08/27(金) 23:19:14
出さぬ開けぬ省みぬ
740FROM名無しさan:2010/08/27(金) 23:20:52
悲しい店よ・・・誰よりも欲深きゆえに
741FROM名無しさan:2010/08/28(土) 00:32:37
殴る蹴るはさすがに無いけど、
胸ぐら掴む、カギの束を投げつけるぐらいは
しょっちゅうあるよw

役職とは名ばかりで、
パチンコ狂いの基地外だから仕方ないがwww
742FROM名無しさan:2010/08/28(土) 02:15:31
そんな店で働くのもどうかと思う。
743FROM名無しさan:2010/08/28(土) 06:22:52
でも今ってパチ屋の仕事ですら応募者多くてなかなか採用してもらえないからなあ
収入のこと考えたら、簡単にやめるにやめられないんだよ
744FROM名無しさan:2010/08/28(土) 08:29:33
今すぐ転職する気がなくても、
時間がある時にハローワーク通ってた方がいいぞ。
745FROM名無しさan:2010/08/28(土) 11:54:36
まともな店(会社)ならだけど、社員になるのもありだと思うけどな。
746FROM名無しさan:2010/08/28(土) 12:31:33
20代のバイトならともかく、
良い歳した役職が休日は朝から他店でパチンコ三昧。

負けた翌日は、超不機嫌モードでホールに出るから、
客も従業員も大迷惑。
大当たりしてる客を恨めしそうに台の後ろでボーっと見てるよw
747FROM名無しさan:2010/08/28(土) 13:42:56
うちの店の役職は平社員が直せないトラブルとか客と店員とのトラブル以外はずっと事務所にいるな
事務所にPS3あって役職同士で対戦したりしてるしほんと糞な業界
748FROM名無しさan:2010/08/28(土) 17:33:48
事務所にゲーム機が置いてあったり
事務所のパソコンが何故かゲーマーモデルだったり
事務所のパソのキーボのWASDが削れてたり
この業界ではよくあること
749FROM名無しさan:2010/08/28(土) 23:52:00
社員Aに教わった仕事(ジェットの流し方、お客さんに頼まれて玉を煙草やジュースに交換する作業)を社員Bの前でやってたらバックヤードに呼び出されて怒られた。
「Aさんに教わったんです」って説明したら「でも俺は教えてない。俺の前でするな。社員の言うことは絶対逆らうな」
…これって効率悪いよな。そしたらドル箱交換しか出来ないぞ。

で、玉が詰まったときの対処方法を教わって無かったから、インカムで他の人にヘルプを求めたら暫くしてバックヤードに(ry
「そんなことで他の人をいちいち呼ぶな」「その分ホールが手薄になるんだからもっと周りを考えろ」
お客さんの立場からすれば、早くトラブル解消して遊技続けたいだろ。待たせるのが一番失礼だと思うんだけど(#^ω^)
開始3日目だけど辞めたくなってきたんだぜ…
750FROM名無しさan:2010/08/29(日) 00:20:03
そりゃハズレだからさっさと辞めるべき
長くいると辞めづらくなるぜ
751FROM名無しさan:2010/08/29(日) 00:50:41
外れだね。
そいつのせいで辞めるとはっきり言ってやれ。
752FROM名無しさan:2010/08/29(日) 00:59:20
牙狼なら魔戒ゲート選んでキバが出て来た時のガッカリ級
絶対やめろ。

体の傷すぐに治るけど、心の傷は一生もんだぞ
753FROM名無しさan:2010/08/29(日) 01:05:31
>>749
普通(この業界だと普通の基準が曖昧だが)の店なら
新人に教えたことは社員同士で引継ぎしてどこまで出来るのか把握するし
そーいうのが出来てない店は地雷だから他の店にしたほうがいいよ
754FROM名無しさan:2010/08/29(日) 01:06:37
>>752
最初の50%判定で5回連続単発だったときは次の日も屍のようになった
755FROM名無しさan:2010/08/29(日) 02:01:16
教え方の食い違いはよくあることだと思うけどね
756FROM名無しさan:2010/08/29(日) 02:01:22
ここにも良く出ているが、最近はバイトの応募が極めて多いらしい。
ウチは23区の外れの明らかなブラック店舗だが、
それでも週に10人前後の応募があるようだ。

だから店もやる気の無い奴や仕事の覚えが悪い奴に対しては、
シフトを大幅に減らしたり、仕事を与えなかったり、
暴言を吐くなどして、1ヶ月前後で辞めさせようとしている。

昔と比べて殺伐としてきたな。
757FROM名無しさan:2010/08/29(日) 02:05:22
はっきりクビにすると給与の支払い等で面倒だからな
うちも社員がそれとなく、辞めるよう「肩叩き」してるよ
758FROM名無しさan:2010/08/29(日) 07:32:38
ほんと勘違い野郎が多い業界だな
さあ〜今日もキティ達のお世話してくるか(´Д`)ハァ…
759FROM名無しさan:2010/08/29(日) 08:50:47
県庁近くの駅前の店なんだが面接全然こないな・・・
人少なすぎだからもっとバイト増やしてほしいんだが
760FROM名無しさan:2010/08/29(日) 14:19:12
お客様を待たせるな!って言ってるくせに挨拶しろとか
挨拶なんかより箱早く渡せクソ店員って思われてるに決まってる
761FROM名無しさan:2010/08/29(日) 16:35:40
バイトの採用不採用の電話がかかってこない
電話するって言われた日から2日経ったのに
762FROM名無しさan:2010/08/29(日) 17:44:03
5号機に座ってるやつが全員ゴトに見えてくる
763FROM名無しさan:2010/08/29(日) 21:41:04
4年程前までパチ屋で働いてたけど現在の平均的ねホールって
入れ替え頻度どれくらいなんだろ、当時は月2回くらいで
3ヶ月に1回くらいが大型入れ替えだったかな
近くにパチ屋オープンするみたいで従業員大量募集(正社員)
してるんで応募してみようかとかんがえてるが
30半ばだと無理かなあ、ホール経験有りと無しだとどっちが有利だろ
764FROM名無しさan:2010/08/30(月) 00:35:32
もうすぐ生活保護のキタネーおっさんどもが押しかけてくるシーズンが始まるな
表向きはパチに使えない事になってるらしいけど明らかに月初め一週間は平日朝昼の客増えるよな
パチ屋の手先やってて言うのもなんだがこの国終わりすぎわろた
765FROM名無しさan:2010/08/30(月) 01:12:10
失業保険やら生活保護をごまかしてもらってる奴もいるし
世の中まじめにやってる奴らがバカを見るようにできてる
766FROM名無しさan:2010/08/30(月) 01:22:44
ケースワーカーの人間がパチ屋に張り込んでたら世の中の生活保護なんて半分以下になるだろうな・・・
767FROM名無しさan:2010/08/30(月) 01:44:47
インカムでお願いします了解しました入ります終了しましたしか言ってねえのに
目の前のドヤ顔煙草ジジイが出なくなったらしく睨んでくるのはなんなの
マジでこいつらバイトごときが遠隔してると思ってるの
768FROM名無しさan:2010/08/30(月) 12:32:09
インカムなんて拾うと思えばすぐ拾えるもので遠隔の指示なんてするわけないのにな
だいたい平社員とかにも裏ROMつけてたりするのを教えないのにインカムで言うわけがない
769FROM名無しさan:2010/08/30(月) 12:33:53
遠隔って仮にやってたとしてもどこから外部に漏れるかわからんから、絶対に
バイトなんかには教えてくれないよな
770FROM名無しさan:2010/08/30(月) 13:23:22
社員がリモコンで台の履歴調べてたら、
「あれは遠隔じゃないの?」
ってバイトの漏れに聞いてきた奴ならいる。
771FROM名無しさan:2010/08/30(月) 13:50:05
パチンカスデブって存在するだけで邪魔なのにその上マナーまで悪いってどういうことなの・・・
772FROM名無しさan:2010/08/30(月) 14:03:32
夏休みが終わるなあ
これがコンビニとかスーパーなら仕事が減って楽になるけど
パチンカスには関係ねえんだよなあ
773FROM名無しさan:2010/08/30(月) 14:10:49
製造は9月までキツイわぁ
774FROM名無しさan:2010/08/30(月) 16:00:05
パチ屋でアルバイトしてて、借金してる人いる?
今70万くらいなんだけど、いい加減パチ打つの辞めたい。
775FROM名無しさan:2010/08/30(月) 17:05:16
借金まではしないけど結構はまってた
2ちゃんの在日、テポドンネタでですんなり止めたつもりだったけど
3年後たまには・・・ってな気持ちで打ったら休みの日には毎回
通うようになってしまった・・・
トータルで5万負けた段階で我に返って抜け出せたけど、怖い怖い
776FROM名無しさan:2010/08/30(月) 19:33:10
四号機時代は上限決めて打つなんてバカのすることなんて思ってたけど・・・
今はもうどうでもいいなあ
それに借金する時点で勝てないから借金してるってことに気づくはずだしね
777FROM名無しさan:2010/08/30(月) 23:09:27
749だけど辞める決心がついた。

今朝、入院しているじーちゃんの容態が悪化したって電話があったから始発の新幹線に飛び乗って地元に向かったんだ。
糖尿病患ってて一昨年は脳梗塞で倒れてるから移動中は心の中で必死に祈ってた。
自分が病院に着いた時には昏睡状態で、もうダメだと思ったけど奇跡的に意識を取り戻してて一安心したんだよ。

で、8時半の朝礼が始まる前に電話して欠勤理由を話したら「身内死亡以外の欠勤は認めない。今から戻ってきて仕事しろ」で切られた。

…無理だ。こんな会社じゃ働けないよ。夏休みだし実家でしばらくのんびりする。
778FROM名無しさan:2010/08/30(月) 23:10:53
マジでパチ屋の社員て常識が欠如してる奴ばっかりだよな
所詮は底辺職
馬鹿と屑しかいないのさ
779FROM名無しさan:2010/08/30(月) 23:52:19
女バイトに飲みすぎて頭痛いから昨日休んじゃいましたwとか言われるとすげーやる気無くすわ
面が良いから社員も厳しく言わないしまじだるい
780FROM名無しさan:2010/08/31(火) 01:28:52
バイトは良い人多いけど、
社員はマジで糞ばっかだな。

バイトならまだ他の道があるんだが、
パチ屋の社員じゃ救いようがない。
781FROM名無しさan:2010/08/31(火) 01:33:30
うちの役職も社員も、
およそ接客に向かないような風体の奴ばっかだからな。
今日も常連が「あいつ何なんだ?」って呆れてたよ。

過剰な笑顔やお辞儀は不要だが、
最低限の接客すら出来ない奴がホールを仕切ってたら、
さすがに客も不快だろう。
782FROM名無しさan:2010/08/31(火) 09:07:02
おまいらの一回の休憩時間は何分くらいあるの?
783FROM名無しさan:2010/08/31(火) 10:20:12
>>756
3ヶ月目で未だに見習扱い(通常は1ヶ月)だし、
これまで週4〜5だったのが、
9月のシフトは週1、2になってた。

これはやっぱり肩叩きなのかねえ?

9月に新人が入ってくるから、新人に多く入ってもらって仕事を覚えてもらいたい
と言ってたが。
784FROM名無しさan:2010/08/31(火) 10:33:46
無断欠勤、玉混ぜ、特景の間違い、鍵の紛失など、
問題の多いバイトは軒並み辞めさせられてるね

うちは1ヶ月に男女合わせて5・6人入ってくるけど、
3ヶ月で1人残れば良い方

店もバイトはすぐ辞める物だと思ってるから、
教育も適当、平気で怒鳴りつける

給料以外何のメリットもない職場だな
785FROM名無しさan:2010/08/31(火) 10:35:46
バイトから社員に昇格?した途端、
突如態度が尊大になった奴がいる。
786FROM名無しさan:2010/08/31(火) 13:21:23
普通は、バイトから社員になる段階で
世間体なりを考えて躊躇するもんだけどな。
そういうことを指摘してくれる家族や友人もいないような奴ばっかなんだろ。

うちの社員も勤務時間外は他店で打ってる奴がほとんど。
「○○で誰それを見た」とかそんな話題ばっかでうんざりする。

てめえで勝手に打っているくせに、
負けるとバイトに当たり散らすとか
不機嫌さ丸出しでホールで接客するとかマジ勘弁してほしい。

仕事に関してもバイトより意識の低い社員ばっかだよ。
787FROM名無しさan:2010/08/31(火) 13:28:04
ワンパチコーナーがどんどん広がってる
ガラの悪い糞客がどんどん増える
やめてえ
788FROM名無しさan:2010/08/31(火) 13:36:27
ワンパチはひでえなw

特に年寄りや労務者風の奴より、
スーツ着てるサラリーマン風の奴の方がタチ悪い。

この前の土日も朝から閉店まで居座ってるスーツ着た奴がいたけど、
混雑で箱換えが遅いと箱を床に叩きつけるわ、
呑まれると「店長出せ」だの「てめえの接客が悪いから本部に連絡してやる」だの
言いたい放題。

そいつ見てくれは普通だし、結婚指輪もしてたけど、
一体家庭はどうなってんだろうと思ってしまった。
789FROM名無しさan:2010/08/31(火) 13:54:49
自分の不手際をバイトに押し付けたり、
必死に揉み消そうとする糞社員はいるな。

この前そいつが豆蒔きした時は、
バイトがインカムでフォロー呼ぼうとしたら、
「そんなことしてる暇があるならさっさと拾え。お客さん待たせるな」
と一喝。
自分はバイトに玉拾いさせていかにもバイトが豆蒔きしたかのように装っていた。

また、ジェットで待たされた客がブチ切れたときも、
コース担当の新人が客に一言断るのを忘れたことにして、
自分の対応の不手際は揉み消し。

最低すぎる。
790FROM名無しさan:2010/08/31(火) 13:56:31
ここ見てると社員の低脳&DQN話しか無いねw
古株バイトに変な奴とかいないの?
791FROM名無しさan:2010/08/31(火) 15:22:58
リーチするたびに画面なでるババアは多いけど
数珠シャカシャカとか始めてみてびびったわ
機械に念仏が通じるか!
792FROM名無しさan:2010/08/31(火) 18:55:20
店長が宗教ならスイッチがくるでしょう(-人-)
793FROM名無しさan:2010/08/31(火) 22:17:35
大当たりすると台に向かって笑顔で拍手する婆ちゃんいるけど
誰もいないときでも1人で拍手してるしなんだか切なくなるわ
本人は楽しそうだからいいけどさ
794FROM名無しさan:2010/09/01(水) 00:56:59
婆ちゃん箱下ろして隣から箱パクるなよ、その台人がいるよ
婆ちゃん灰皿は玉入れじゃないよ
婆ちゃん玉入れた後から煙草押し付けるなよ
婆ちゃんボタン壊すなよ
婆ちゃん閉店確変でゴネるなよ
婆ちゃんもっと年金まともな事に使えよ
795FROM名無しさan:2010/09/02(木) 07:40:26
昨日 以前から店で問題になってたうざ餓鬼と
バトった言いたいこといったらすっきりした
意外とへたれでワロタ
後で役職からやり過ぎと言われたけど後悔はしてない
796FROM名無しさan:2010/09/02(木) 11:29:02
ぱちやなんて働くとこじゃねえなw
797FROM名無しさan:2010/09/02(木) 11:38:48
やっぱどこか人生レール踏み外してる人が働きたがるとこだしな
798FROM名無しさan:2010/09/02(木) 11:40:06
たしかにパチ屋ってバイト自体もワケありな人ばっかりだね
女はバツイチが異様に多いし
799FROM名無しさan:2010/09/02(木) 14:19:51
ワケありな上に義務教育受けてるか怪しいのも多いしね
何玉で千円になるか真剣に悩んでる姿はもう
800FROM名無しさan:2010/09/02(木) 18:51:55
乙。お前ら目先の不況で社員になんかなるなよ。
将来廃れる産業だからな。言い切れる。
お前らの店の客層見てみろ。
爺と婆。団塊付近か年金世代。20年たったらやばいだろうな。
若い世代が減りまくってる。

1日も早くこの仕事やめよう。
801FROM名無しさan:2010/09/02(木) 19:13:20
辞めた先がねえからしかたなく続けてるだけだよ
まともな仕事つけるならマッハで辞める世こんな仕事
802FROM名無しさan:2010/09/03(金) 00:29:01
飲食のほうがキツかったりするぞ。いろんな意味で。
803FROM名無しさan:2010/09/03(金) 07:13:32
てかパチ屋みたいな底辺職の社員になるとか馬鹿だろ
普通の頭もってたらそんなことしない
804FROM名無しさan:2010/09/03(金) 08:45:06
全ては銭の為 銭ずらーーーーーーーーーーーー
(PД`q)ホンギャァァァアアーー!!!!!!
805FROM名無しさan:2010/09/03(金) 08:48:04

俺は神懸かり的な最強の運を持っている・・・

俺はそういう運命の下に生まれてきている・・・
806FROM名無しさan:2010/09/03(金) 09:48:34
俺の人生はこんなもんじゃない・・・

これからだこれからだ やれるやれるんだ・・・
807FROM名無しさan:2010/09/03(金) 12:47:27
客も社員も役職もマジキチばっかりだからもう規制してこの業界から出てくきっかけをくれ
808FROM名無しさan:2010/09/03(金) 19:40:20
素直に工員になってたらいいんだよな。
809FROM名無しさan:2010/09/03(金) 20:08:49
そうはいってもナマポと年金パチンカスが多すぎて潰れる気配が無い
店でかいと維持費でかすぎて潰れてくれるんだろうけどな・・・
810FROM名無しさan:2010/09/03(金) 20:44:35
維持費というか新台購入費用だろ。
だけど、大型店の方が収益が大きいから増えていくという。
まあ、ギャンブルは儲かるんだろう。
更に多額の金を扱うカジノだと、高級ホテルがタダで泊まれるらしいからな。
それくらい儲かるんだろ。
811FROM名無しさan:2010/09/03(金) 21:39:36
つうかジジイ多すぎだろ・・・
何十年生きてきた先にたどり着いたのがパチンカスかよ・・・
812FROM名無しさan:2010/09/04(土) 00:29:19
クソジジイがキレまくって玉出て来ないとか喚く
どこ叩こうがひねろうが裏空けようが玉が出てこない、更にキレるジジイに頭を下げる俺
オチはボタンを押していなかったってお前な・・・
813FROM名無しさan:2010/09/04(土) 02:41:27
>>811
ほんとにくだらねえ奴らだよな
クズだよ奴らは
814FROM名無しさan:2010/09/04(土) 02:55:19
結局自分が悪かったオチの後のジジババの慣れ慣れしさは異常
815FROM名無しさan:2010/09/04(土) 05:18:45
玉運び人形どもが偉そうだわ
クズクズ言ってる相手に頭下げてクズ未満だわ
816FROM名無しさan:2010/09/04(土) 07:32:37
せっかくの店休日なのに接客研修とか…
まあこれは給料出るからいいけど
その後で近くの川のドブさらいとかふざけてんのか
何がチャレンジシップフォーラムだよ
会社の自己満足にバイトを付き合わせんなよ
しかも出勤強制だし
817FROM名無しさan:2010/09/04(土) 10:58:51
昔落ちた所の面接官に

・家族でパチ打つ人はいるか
・彼氏はいるか

と聞かれたのですが、どう答えるのがベストなんでしょう?
次受ける所でも同じ質問されるかもしれないので、よろしくお願いします。
818FROM名無しさan:2010/09/04(土) 14:20:20
本当の事を言うべき
819FROM名無しさan:2010/09/04(土) 15:15:29
毎日来てる客は、そんな人生でええんかええのんか
自分もそんな人に誇れる人生を送っているわけではないが
ついつい思ってしまうな
自分のコースに入られるのを異常に嫌がるくせに
人のコースのランプが付くと即入ってくる奴ばっかりなんだが
人のコース行ってる間に自分のコースランプついとるがな
うっとうしくてたまらん
最近暇だからだろうけど、自分が暇な時は他人も暇なんだよ
仕事盗るなよ
言ってやりたい
あいつらに言ってやりたい・・・
820FROM名無しさan:2010/09/04(土) 16:06:05
自分が金を使っているのにかかわらず、逆ギレする馬鹿ってよくいるよな。
821FROM名無しさan:2010/09/04(土) 16:26:04
自分の回りで早番のみって人どれくらいいる?バイトしたいけど田舎だからまともにあるの片道16キロ
くらいで終電が間に合わないから遅番入れないんだけど。車も維持費とか家族が使ってるから自分用はない。
週5で土日も入れるけど、こういった遅番無理ってのは電話応募時に無理かどうか聞けばいいのかな。
822FROM名無しさan:2010/09/04(土) 17:20:18
>>817
その質問の場合、答える内容よりも答え方・話し方の方が重要だと思う。
相手の緊張をほぐす為?無意味な内容の質問をすることはよくある。
ただし、答え方や話し方が悪いと、接客に向いていないと言うので落とされる。
笑顔でハキハキ答えることが重要。
>>821
早番のみはいるけど、店によって違うから、電話応募時に聞くのが一番良いです。あたりまえだけど。
土日祝出勤で週4くらい。1年以上勤めます。と言っておくと、基本的にシフト上の問題はないと思う。店によるけど。
ちなみに、早番は主婦が多いけど、主婦は土日祝を休みたがる。つまり、基本土日祝出勤できると言えば重宝される。一般的にはだけど。
823FROM名無しさan:2010/09/04(土) 17:39:20
早のみっていることはいるけど
うちの場合は深夜の台交換あったら駆り出されると言う条件付だぜ
824FROM名無しさan:2010/09/04(土) 18:55:56
店によっては、中番もある。退勤時間は店の都合によるけど、22時とか23時なら、終電に間に合うんじゃね?
825FROM名無しさan:2010/09/04(土) 18:58:45
役職「お前要らない。辞めるか異動するかしろ。今すぐ消えろ」
社員「もう(あなたのいびりに耐えられません。)駄目そうです。辞めます」
役職「逃げるんじゃねえよ!」


社員は本当にかわいそうなくらい叩かれまくってる。
事務所で個別で怒鳴られ、他の従業員の前では罵られ。
とてもとても理不尽でキレやすい役職。
でも仕事“は”出来る人なので頼れる人ではある。

いかれた業界だわ。
ここでは客はクズだって言ってるけど、俺は接客中が一番落ち着く。
客の方が優しいよ、俺が行ってる店
826FROM名無しさan:2010/09/04(土) 19:07:02
>>822-824
ありがとう、できる条件でしっかり言ってどうか電話で聞いてみる。大きいとことで三店舗くらい
だからどれか一つはあてはまってくれるかな。
827FROM名無しさan:2010/09/04(土) 23:52:05
負けた腹いせか何かで台をパンチしたオッサンが
包帯巻いて打ちに来た
パチンカスの頭の中ってどうなってんの?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:02:06
>>821
寮という手段もある。
829FROM名無しさan:2010/09/05(日) 01:35:32
>>816
同じ系列店なのは把握した。
チャレホ活動はまじいらねーよな
店に貢献してんだから時給ぐらい出てもいいのに…
830FROM名無しさan:2010/09/05(日) 01:48:36
店長すら目が死んでるからな
元気なのは本社のおっさんだけ
831FROM名無しさan:2010/09/05(日) 03:06:15
バイトに当たってもしかたないことをゴミ客は理解できてないよなあ
キレるほど嫌なら今すぐ帰って貰って全然構わないんだけどな、
稼動減ったところでバイトには関係ねぇ
832FROM名無しさan:2010/09/05(日) 03:57:20
顔は笑顔で心では死ね老害って思いながら挨拶できるようになったら仕事がすごい楽になった
833FROM名無しさan:2010/09/05(日) 04:35:41
俺のバイト先は皆でホールを盛り上げようとか訳の分からん事やってるわ。
接客に力を入れてるのは理解できるが、盛り上がる必要性を全く感じない。
普通に淡々と仕事すればいいのに、無駄にテンション上げないといけないから疲れるわ。
客は絶対にそんなこと求めてない。
834FROM名無しさan:2010/09/05(日) 09:23:11
客からしたら集中してパチンコうちたいだけだよな、隣で騒がれたりしたらイライラするだけだ、
服屋で店員が話しかけてくるようなもん。
835FROM名無しさan:2010/09/05(日) 10:24:55
メルメクス系列のバイト面接には、試験(計算問題等)とかはあるんでしょうか?

他店でも、パチンコ店の面接ではどのような試験があるのでしょう?
お話だけで終わりなのでしょうか?
836FROM名無しさan:2010/09/05(日) 12:11:48
>>831
> 稼動減ったところでバイトには関係ねぇ
売上減って潰れたらお前は職無しだぞ?
お前ってバイトで生活してるゴミだろ?
しかもパチンコバイトだからパチ屋でしかもう働けないしww
どうするの?ホームレスにでもなるのww
837FROM名無しさan:2010/09/05(日) 13:23:10
禁煙コーナー作るらしいけど、エアカーテンとかつけないらしい
意味ねーだろ
838FROM名無しさan:2010/09/05(日) 14:54:23
>>836
パチ屋受かったことある奴ならすぐ他の店でも働けるよ
839FROM名無しさan:2010/09/05(日) 16:51:11
年齢嘘ついて面接受けたらばれるかな?
840FROM名無しさan:2010/09/05(日) 17:21:06
>838
パチ屋の接客経験してたら、スーパーとかの接客なんて屁みたいなもんだからな。
まあ、スーパーはお辞儀や歩き方の指導なんてないだろうけど。

>839
ばれる以前に、どうすれば年齢をごまかすことができるか知りたいなw
841FROM名無しさan:2010/09/05(日) 18:17:56
大抵のところは身分証提示だもんねぇ
842FROM名無しさan:2010/09/05(日) 18:32:35
殺したいほどムカつく相手にもニコニコできるお前らが
まっとに金もらえる仕事の客相手だとどうなるのっと
843FROM名無しさan:2010/09/05(日) 18:46:33
日本語でおk
844FROM名無しさan:2010/09/05(日) 19:19:16
そうなんだ…ありがとう
17じゃ雇ってもらえないよね…
845FROM名無しさan:2010/09/05(日) 19:20:40
別にその職場の雰囲気に合わせるだけだろ
まっとうだろうがパチ屋だろうが、これができなきゃ辞めてくしできる人はどこでもできる
846FROM名無しさan:2010/09/05(日) 19:24:24
>>844
いちおう風俗営業(警察とのつながり断てない)だから身分には厳しい
バイトの責任で終わらず店の社員も本社の役職にも責任めっちゃいくからね
847FROM名無しさan:2010/09/05(日) 20:09:02
時給1200円で嬉しそうに働くなんて恥ずかしいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
848FROM名無しさan:2010/09/05(日) 20:27:52
自給650円以下で嬉しそう(表面上)に働いてる人もいるよ
849FROM名無しさan:2010/09/05(日) 20:48:27
点滅ランプ見たら位置に関わらず全力疾走してアピールしろ!って言われた時からいつか起こるんじゃねえかと思ってたけど
パチンカス相手のバイトやってるわけでアメフトの練習しに来てるわけじゃねえんだから・・・
850FROM名無しさan:2010/09/05(日) 20:48:48
>>847
パチ屋で搾取されちゃった側の人間かいキミは?
851FROM名無しさan:2010/09/05(日) 20:54:50
まじで役職カス!
休み希望の日に「人いないから出ろ」だってさww

もちろん断りましたけど。

社員はいい人なんだけどさ〜
852FROM名無しさan:2010/09/05(日) 20:58:03
>>838
バイトといえ前職がパチ屋なんて最悪なの分かってる?w

未経験者大歓迎!って業界はパチ屋だけ。
時給に惹かれ、朝鮮玉入れ業界に一度でも足を突っ込んだバカどもとしか世間は見てない。
853FROM名無しさan:2010/09/05(日) 21:16:40
パチンカスのハゲ率は異常
854FROM名無しさan:2010/09/05(日) 21:16:46
負けまくりで金無くなったからってこんなとこで愚痴るなよゴミニートちゃん
855FROM名無しさan:2010/09/05(日) 21:22:26
自販機に10円玉入れる感覚で500円玉投入するとかマジキチ
856FROM名無しさan:2010/09/05(日) 21:22:49
低学歴だから、世の中のことが理解できないんだろw
俺が金を使ったんじゃない。宇宙から電波が飛んできていて、そのせいで金を使ってしまうんだ。
そう思ってるんだろw
857FROM名無しさan:2010/09/05(日) 21:27:41
こんな仕事誰でもできるよqwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
858FROM名無しさan:2010/09/05(日) 21:45:25
それができなかったんだろうなw クビになったか?
誰でもできる仕事ができないとか、そんな醜態わざわざ2chで晒さなくてもいいのになw
859FROM名無しさan:2010/09/05(日) 22:20:14
>>855
500円玉で遊戯可能なの?

うちは札だけ。
500円玉2個渡されて千円札にして!と言われた事ある。
860FROM名無しさan:2010/09/05(日) 22:21:28
こんなスレにわざわざ煽りにくるってことはリアル余程終わってるんだな可哀想に
861FROM名無しさan:2010/09/05(日) 22:37:34
銭パチの玉拾って4円に煙草交換しに来るババアはなんなの
監視カメラ飾りだと思ってんの
862FROM名無しさan:2010/09/06(月) 01:34:12
運送会社とかガテン系の職場だとパチ屋で働いてたっていうと結構好感持たれる
一度パチ屋に足を踏み入れたらギャンブル好きな奴が働いてるような職場を転々とするしかない
863FROM名無しさan:2010/09/06(月) 02:15:54
いや、パチ屋辞めて法律事務所とか行ってる奴もいるんだが・・・。
別に経歴とか関係ないみたいだぞ。ただし、当然年齢は関係あるけど。
30歳すぎると、営業とか販売・サービス業とか、そんな仕事にしか就けないよな。
864FROM名無しさan:2010/09/06(月) 02:23:32
規制長かった……
長レス先に謝っとく。

>>578
椎間板ヘルニア(いわゆるぎっくり腰)ね。
一度に運べる箱数によって時給が変わるわけじゃないから、
無理しないに越したことはないよね。
何箱以上持てないと弄られるとか、変な同調圧力さえなければ、
働く分にまったく問題ない。

>>581
普通、風邪引いた程度ならバイトに限らず、
正社員でも休んじゃいけないのが日本の変な常識だよなw
そういうデータがある店だと、疑われても仕方ないかもしれんが。

>>582
質の良いところを探す方が難しい。
従業員の質は、面接前には確認できないからな。
こればかりは運ゲー。

>>596
そこの系列って、周辺エリアの中でも時給が良い方だから、俺も釣られかけた。
電話がタメグチだったのと、
顔が引きつるほど笑ってる従業員の写真をウェブサイトに載せてたから、
地雷と推測し、事前偵察することなく面接行くの辞めたが、
どうやら行かなくて正解だったようだな。
やっぱり、出るところで出るよな、そういうのってw
865FROM名無しさan:2010/09/06(月) 02:24:12
>>606
精神的な負担が大きい理由のほとんどが従業員との人間関係。
客にいくら怒鳴られても利害関係がないし、よって感情移入がないから、
へこみようがない。理不尽なクレームが類型的にくるわけじゃないから、
再帰性による心理的負担も少ない。

仕事が特別難しいわけでもないのに、他の仕事に比べて時給が高いから、
ネジの外れた人間が集まるのは仕方のないこと。
まともな人は、たとえ時給が高くても、パチンコでバイトしようなんて思わないし、
まして社員になろうとはしない。

何かやりたいことがあって、その資金を稼ぐためには、
イメージの悪いパチバイトでも厭わなかったり、
転職を見越して正社員の職歴を確保するためだったりする人が少なくないから、
離職率も高い。時給は高いが新人に厳しいのは、そのため。

>>635
新卒は、会社組織を活性化させるってデータが出てるくらいだから、
経営規模を拡大する段階になると、新卒重視になるのは仕方ないね……。

俺は、女子には社員・バイト・年上・年下関係なく、タメグチだよ。
手懐ければ、こっちのものw

>>637
連続8台……
よく乗り越えられたなw
俺なら即行辞めてるw
866FROM名無しさan:2010/09/06(月) 02:24:52
>>641
台運びが免除される、カウンター要因の女子従業員に30以上を二人も雇ってるのかw
どんな店だw

>>647
マタハリーがその経営方針で成功して以来、どの店もそういう傾向だよね昨今って。

>>648
ウチは逆だな。
話しかけると、何か情報を流してるんじゃないかって他客が疑うのを防ぐためだとか。
あくまでも博打がメインだし、積極的に話しかけてくる従業員目当てで来る客がいるといっても、
客足が遠のくリスクを考えると、間尺に合う経営方針とはあまりいえないな。

>>654
俺もこのスレのテンプレ見て、派遣でも探したんだが、
給料が高いって項目は省いたほうが良いと思う。

二、三社話を聞きに行ったが、時給が特別高いわけではなく、
研修期間を終えても、その店におけるバイト採用での時給より低いところもある。
加えて、俺が説明を聞きに行った会社では全社、罰金制度があり、
その金額が想像以上に高かった。

給料日も〆日から少なくとも、一ヶ月以上、場合によっては二ヶ月後なんてところも。
デフレ状況下では、給料日は遅れた方が得ってのが、いくら理屈では正しくても、
資産も大してないどころか、カツカツの人がほとんどだろうし、
配給が引き伸ばされるのは、まったくの損。
なるほど、派遣はこういうところで儲けてるんだなってのが分かって勉強にはなったが。
867FROM名無しさan:2010/09/06(月) 06:53:56
>>864-866
亀レス、ウゼー!!!




















バーカwwwww
868FROM名無しさan:2010/09/06(月) 09:05:46
>>864-866
これはひどい
869FROM名無しさan:2010/09/06(月) 14:38:54
>>864-866
うわダッセーw
870FROM名無しさan:2010/09/06(月) 17:09:18
871FROM名無しさan:2010/09/06(月) 19:42:38
妖怪小豆洗い
妖怪火の車
妖怪連打ババア
妖怪ドヤ顔ジジイ
872FROM名無しさan:2010/09/06(月) 19:45:56
ドル箱交換の時に手の甲を箱の底で叩くのをやめて欲しい
873FROM名無しさan:2010/09/06(月) 20:01:04
ドル箱交換のときに危ない位置に煙草の先っちょ構えてスタンバイするのをやめて欲しい
874FROM名無しさan:2010/09/06(月) 20:14:56
ドル箱の横に者いろいろ置くのを止めてほしい
875FROM名無しさan:2010/09/06(月) 20:38:29
iPhone灰皿の上載せたままジュッてやって弁償しろとかほざいた出入り禁止ジジイを思い出した
876FROM名無しさan:2010/09/06(月) 21:34:24
1パチの客は汚な過ぎる…外見もマナーも中身も…あんなの大人じゃねぇ〜打ってる姿録画したの本人に見せてやりて〜テレビとかでやれば恥の一つも覚えるだろうに
877FROM名無しさan:2010/09/06(月) 22:02:18
玉の価値と箱のサイズは小さければ小さいほどマナーが悪くなる
878FROM名無しさan:2010/09/06(月) 22:12:18
ババアは色々服装のバリエーションあるけど
おっさんはワンパチの客だと一発で判別できるからな・・・
薄い頭に汚いクロックス
879FROM名無しさan:2010/09/06(月) 22:48:15
1パチで遊べるとかなってるけど、逆両替頼んでくるような汚い必死なの増えたよな
千円札一枚も用意できないならパチやってる場合じゃねぇだろ・・・
880FROM名無しさan:2010/09/06(月) 22:58:37
>>879
銀行に行くのが面倒なだけだろ?人を見かけで判断しないほうがいい。
汚いジジイでも実は地主だったりするから分からんよ。それは都内も地方も
変わらないと思う
881FROM名無しさan:2010/09/06(月) 23:06:54
地主はつるんで来てることが多いから落としていく金が半端無い
882FROM名無しさan:2010/09/06(月) 23:22:54
>>880 なにそのサラリーマン金太郎
883FROM名無しさan:2010/09/06(月) 23:28:47
うちじゃ4パチに爺さんの常連いるけど、小奇麗だな。1パチにはいない
服や髪もそうだけど、判断するのに重要なのが意外にも靴なんだよ
身なりに気使う余裕と金無い奴はまず臭そうな靴はいてるから見てみな
884FROM名無しさan:2010/09/06(月) 23:51:12
靴も何もパチンカスってみんなあの穴あき便所サンダルじゃん
885FROM名無しさan:2010/09/07(火) 00:03:09
ニュースでやってた抗生物質が効かないウイルス怖いな。
パチンカス共は汚い奴らが多いから手洗いうがいしっかりしようと思った。
ホールで一人一本アルコール持たされるからそれで消毒しまくるわ。

つか客臭い奴多過ぎ
886FROM名無しさan:2010/09/07(火) 00:10:08
何でパチに服装気にしなきゃいけねえんだよww
お前ら店員はそういう目で見てたのね><//
887FROM名無しさan:2010/09/07(火) 00:11:06
>>885
店員もたまにくせぇのが居るよな。
しょっちゅう通るから勘弁してほしい
888FROM名無しさan:2010/09/07(火) 00:37:53
ウィルス以前にあるゆる物体が煙草の灰やカスまみれのホールで長時間過ごして
その上手を洗わないのは普通にヤバい
889FROM名無しさan:2010/09/07(火) 01:05:29
>>655
店によるとのこと。
奴隷扱いするところもあれば、社員並みにプロ意識を要求してくるところも。
罰金といっても遅刻や無断欠勤はそもそも非常識だからいいとして、
配給が遅かったりシフトが不安定なのをコストに感じる人は多いんじゃないかな。

>>662-664
デッドライン後に採用を決める店も少なくないんだってね。
予定の時刻を過ぎた段階で確認の電話を入れるのがベストだと思う。
その段階で採用担当が履歴書すら読んでないことが結構あるとか。

>>680
>>690
脚って壊れるんだ……。初耳だ。
中敷買ってこなきゃな。

>>698
店によるみたい。
こちらの接客に、かしこまる客が多いところはいい店。

>>700
常識の本とか読むと、そう書いてあるよね。
ウチもノックは2回だけど、そういう風に指定されてるからそうしてる。
店にそうしろといわれたら、そうすればいいし、
そうしろといわれたのに、社員によっていうことが違うような店だったら、
辞めたほうが良いだろうね。

>>745
社会保険やボーナスがあるしね。
他店舗展開に成功してる店とかは、社員に変な人がほとんどいない。
890FROM名無しさan:2010/09/07(火) 01:06:10
>>753
俺は研修期間で、事務所での説明研修のとき、引継ぎの書類を見たな。
これで社員が研修段階を共有・把握するんだなって思った。

>>756
23区でも台東区(上野)とかブラックもあるっていう……

この不景気で面接希望が増えてきてて買い手市場だし、
研修での成績によっては首になることもあるっていう
研修説明が、まんざら嘘でもなくなってきてるよな。

>>777
日本では欠勤が非常識扱いされるからなあ。
有休すらダメっていうこの悪習をなんとかしてほしいもんだ。

>>783
シフトの大幅削減は基本、肩叩き。
労働者ガチガチ優遇の日本では雇用側から辞めさせると、
訴えられたりとかトラブルの元なので、
>>756のようにして圧力を掛けてくる仕組み。
そういえば窓際って言葉、最近聞かなくなったな。

>>789
そういう奴どの業界にもいるよね。
幹部になる奴もいるけど、
最後の最後で弾かれるっていうのがだいたいのパターン。

>>817
採用には無関係の質問事項だろうけど、
前者はいない、後者はいると言っておいた方が無難。
何かしら情報を手に入れて、それを家族に漏らす疑いが出たり、
隠れ項目で社内恋愛禁止のところも、なきにしもあらずだから。
891FROM名無しさan:2010/09/07(火) 01:07:12
>>821
俺が働いてるところでは、もともと早番希望が遅番のほとんどだな。
理由は生活のリズムだったり、ダブルワークだったり。
だから時給は遅番の方が高いといっても、現実に採用枠が早く埋まるのは早番の方。
終電考慮してくれる店があれば、それに越したことはないけど、
深夜手当てを換算して時間割りで時給出してるとこが多いだろうし、
そういうところでは、早退は深夜手当ての透かし食いだとみなして
採用しないところが多いと思う。

>>822
そうそう。答え方・話し方が真の狙いだったりするよね。
たかだか数十分の面接で、その人の人間性がすべて分かるわけでもないし。

土日祝日は主婦に限らず、女子はみんな休みたがるな。
デートは平日の方が人が少なくて快適だし、
買い物も、休日安くなるものでも競争率高いから、
パフォーマンスは結局、同じくらいのものなのにな。
まあ、土日祝日に新台入れ替えのある店が多いだろうけど、
そういうときにそれができない女子にいられても困るし。

土日祝日出られないっていうのと出金期間1年未満ってのが
隠れNGワードってのはテンプレに追加した方がいいよね。
知らずにアンケート用紙に書いて面接落ちてる被害者が潜在的に少なくない気がする。

>>837
すぐになくなると思う。
禁煙スペース作って売り上げが落ち、けっきょく元に戻した店を何回も見てきた。

>>846
昔は緩かったっていうけど、今やったら自殺行為だよね。
892FROM名無しさan:2010/09/07(火) 06:40:29
>>889-891
また出たか…w



おまいみたいなのがいるから底辺職と言われるだろうな。
893FROM名無しさan:2010/09/07(火) 07:06:40
全レスしてるやつなんなの?
ここはお前のスレか?
894FROM名無しさan:2010/09/07(火) 07:57:29
キモいと言われても全レスすんのかよキメー…
895FROM名無しさan:2010/09/07(火) 09:40:39
>>879
俺のとこは100円から遊技できるので
10円玉を大量にもってきた奴いたなー
ほんときもちわるい 人生おわっとる
896FROM名無しさan:2010/09/07(火) 10:21:19
ヨレヨレの格好で毎日来てる客を見ると
なんだか切なくなってくる
たまに勝ってうれしそうにしてるのを見ると余計切なくなる
まだ傲慢な客の方が精神的に楽だな
お客様は反面教師
思っていても口には出せない
897FROM名無しさan:2010/09/07(火) 12:21:49
半年ぶりにパチンコ屋戻ってきたがもう辞めたいわ。
パチンコ屋の客と店員、やっぱり人間性がおかしいわ。

工場に行きたい。
898FROM名無しさan:2010/09/07(火) 12:52:40
>>887 いるな。ワキガとか… ワキガとか… ワキガとか…
899FROM名無しさan:2010/09/07(火) 17:59:34
香水の匂いがキツイ社員がいる。
マジ、くせぇ〜!

まっ、ワキガよりはいいかもしれんがな。
900FROM名無しさan:2010/09/07(火) 18:50:57
工場で働きたいとかw
将来ないじゃん。よく考えろよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:03:28
じゃあどこへ行く?
902FROM名無しさan:2010/09/07(火) 20:27:47
正社員で募集多いのは、営業や販売だろうな。難しい仕事ではあるが。
学生なんかはどこにでも就職先はあるだろうけど。まあ、学歴によるとはいえ。

でも、営業や販売だったら、工場よりはマシだから。
工場はイメージ的にも良くないし、今は海外に進出しているから、一生続けられるものではないからな。
903FROM名無しさan:2010/09/07(火) 21:09:02
製造も今は早めに頭使う部署に異動できないと切られるんだろうね
どんどん外国の安い労働力が入ってきてるし
904FROM名無しさan:2010/09/07(火) 21:26:31
なるほどな
905FROM名無しさan:2010/09/07(火) 22:02:20
製造関係はマジで外国人だらけだぞ
日本人かと思って話しかけたら中国人だったり
見るからに外国の人だったり異文化交流し放題
906FROM名無しさan:2010/09/07(火) 22:31:51
同じ能力で人件費安くなるなら、誰だって外国人雇うだろ。
管理職とか開発職とか、頭使う仕事なら、まだ大丈夫だろうな。ごく一部の人間だけどね。
販売とかなら日本語力は必要だから、まあそういうわけにはいかないだろう。
907FROM名無しさan:2010/09/07(火) 22:55:18
一応サービス業をしている身としては、見た目は気にしたいよな。
まあ、営業マンと工員とを比べても無意味だろうけど。
908FROM名無しさan:2010/09/07(火) 22:57:24
>>905
パチ屋は朝鮮人だらけじゃん
909FROM名無しさan:2010/09/07(火) 23:43:44
周りチラチラ見ながらシコってたおっさん
たとえ俺が見てみぬ振りしても監視カメラあるんすけど・・・
910FROM名無しさan:2010/09/07(火) 23:49:35
ここそんなスレじゃないです
911FROM名無しさan:2010/09/08(水) 00:27:54
>>902 なにを思って工場よりましとか言えるか教えてくれ。
俺は工場で機械を扱う技術が欲しい。

パチンコ屋でなんの将来があるよ。
912FROM名無しさan:2010/09/08(水) 00:46:09
何十年も経験を得て身につける技術はすごいと思うが、今はそんな職人は少ない。
かと言って、誰でも扱える機械を使えたからと言って意味はない。それに普通の工場はDQN多いし。
913FROM名無しさan:2010/09/08(水) 04:58:23
>>911
アメトークの町工場芸人でも見て影響されたか?
君は一生工場で流れ作業やってればいいよ。
914FROM名無しさan:2010/09/08(水) 06:41:16
アメトークw
915FROM名無しさan:2010/09/08(水) 06:42:15
>>902
営業や販売こそ、誰でも出来る仕事だよw
特に販売なw

工場はイメージ良くないと思うが、それなりの知識がないと出来ん。
特に技術系な。

パチンコ屋に比べたら営業、販売、工場の方が断然上。
パチンコ屋勤務ほどイメージ悪い業種はないぞw
916FROM名無しさan:2010/09/08(水) 07:08:17
大量生産&自動化された工場で、何が知識だよw
そりゃ販売は普通は誰だってできるけど、それができないのが工員だろ。
コミュ能力に欠け、人を殺す奴がいるからな。

コミュ能力や対人能力も立派なスキルだよ。意味不明の技術wよりもよほど役に立つ。
あとは、管理系スキルを身につければ問題ない。
917FROM名無しさan:2010/09/08(水) 07:21:57
うちは島礼135℃だぜw
918FROM名無しさan:2010/09/08(水) 08:15:18
ならば対抗して島礼逆90度!!
919FROM名無しさan:2010/09/08(水) 08:49:31
うちは接客厳しいけど島礼なしだな
920FROM名無しさan:2010/09/08(水) 10:38:04
今日初バイトでまずは研修なんですが研修て声出しとかするのかな?
体育会のバイトってイメージが強くて…
緊張してきた
921FROM名無しさan:2010/09/08(水) 11:19:18
工場否定してる奴等はなんでパチンコ屋なんかで働いてんだ?
大分偉そうに上から目線だが。

俺はcadとか使えるようになりたいから工場行きたいんだけど。
その他の資格も取れるし。

それにパチンコ屋の糞な客と社員と絡むよりやりがいあると思うけど。


早く辞めてぇ
922たいがー仮面 ◆1hS0j3h/6DP8 :2010/09/08(水) 12:19:22
はっきりと言おうパチンコ店の従業員はクズだとかつての部落差別のように隔離しろよ
923FROM名無しさan:2010/09/08(水) 14:27:35
所詮バイトなんだから時給高いほうがいいってだけですけどーwww
924FROM名無しさan:2010/09/08(水) 14:56:42
元パチ従業員が工場勤務できるわけねえから
ただでさえパチンカス比率高くてパチ屋への恨み募らせてる低脳が多いのに、その中に「元パチ店員です!」なんていったらいじめられるぞ
工場に行くなら経歴は隠し通せよ
925FROM名無しさan:2010/09/08(水) 15:34:14
俺はパチ屋で丸2年バイトして、今は部品工場で働いてるけど、同僚や後輩からはパチ屋で働いてた当時の話とか普通に聞かれてるよ。

必勝法とかw

工場で働いてる奴には本当にパチンコ好きが多いなw

誰も何も文句なんか言ってこないけど。
必勝法はない、元が取れたらサッサと退散、としか言えねーけどw

毎日のように、休憩所で誰かしらパチンコの話してるよw

926たいがー仮面 ◆1hS0j3h/6DP8 :2010/09/08(水) 15:57:34
>>925どーで善いけど、無駄な改行と単草はやめとけよ。自己紹介しているようなもんだぞ
927FROM名無しさan:2010/09/08(水) 16:00:27
世の中には卵賭けご飯に砂糖入れて食う糖尿病のデブがいるらしい
928FROM名無しさan:2010/09/08(水) 16:15:03
パチンコ屋には大卒や大学生の店員は少ないのか
929FROM名無しさan:2010/09/08(水) 16:20:12
>>928
大手は大卒しか採用しないでしょ?
最初はホールに出されると思うがな。

うちは大学生のバイトはいるよ。
自分もだけどw
930FROM名無しさan:2010/09/08(水) 16:27:20
うちの店は大卒8割だぞ
まあ詐称除いたら5割ぐらいになると思うけど
931FROM名無しさan:2010/09/08(水) 17:04:05
バイトごときに大学生も何もないと思うんだが?w
大手ほど学生は多いって感じするけどそれだけ接客も
しっかりしてもらいたいな
932FROM名無しさan:2010/09/08(水) 18:59:22
パチ屋は学生と主婦が圧倒的に多いよ。フリーターもいるけどね。
933FROM名無しさan:2010/09/08(水) 19:12:06
>921
一応、アドバイスをしてやるとだな。3DCADとかは派遣の年配女性の仕事だよ。給料安いし辞めたいとよく言ってるよ。
工場行っても、身に付くのはパチの演出の知識だけだよ。パチの仕事が素晴らしいとは言わんが、工場を肯定するよりはマシだろ。
934FROM名無しさan:2010/09/08(水) 20:35:46
結局 辞めても稼ぎがいいので出戻る
俺を含め何十人とみてきたが
工場にいった奴や配達員・介護福祉
営業マン 事務員 いろいろいたなー
でも成功した奴は数人あとは出戻りさ

これが風俗産業のおそろしいとこ
そう俺たちは朝鮮玉運び要員
この業界に入ったが最後
大した能力もない俺らが一ヶ月
約20万も稼げるんだぜ?
やめられんよな
他の仕事に運よくついても
安い給料でこきつかわれるだけ
とことん落ちるとこまで落ちようぜ
そう簡単にやりなおしなんてできんよ
935FROM名無しさan:2010/09/08(水) 22:35:54
パチ屋も工場も経験してる俺から見ると、コミュ障害多いのは圧倒的に工場
まず人の目を見れないのが普通レベルってくらい多い
経歴がゴミなのは両方だけど、接客ってだけあってコミュ力に関してはパチ屋のほうがあるとおもうよ
936FROM名無しさan:2010/09/08(水) 22:38:17
確かにパチ屋でバイトをして違う先でまたバイトをし始めても
給料の関係でまた違うパチ屋に戻るな。慣れれば結構楽だし
それに時給も高いから困る
937FROM名無しさan:2010/09/08(水) 23:03:01
パチ屋を選ぶヤツは…
朝起きるのが苦手
楽して金稼ぎたい
と思ってる連中ばかりw

実際、入って…
こんなに楽でこんなに給料貰える〜♪

気づけば数年経過。
転職も出来ずにズルズル底辺職に骨を埋めるw
938FROM名無しさan:2010/09/08(水) 23:47:18
パチも店によっては凄く忙しいけどな
客多い、玉出してる、島の通路が狭いとほんと辛い
現在こういう状況の店すくないのかな、数年前から業界厳しいらしいし
939FROM名無しさan:2010/09/09(木) 00:12:14
>>937
たしかにそうかもしれんw

俺もはやばや退散しないとずるずる20後半までやっちゃいそうだし、
今年中でやめようかな(´・ω・`)
940FROM名無しさan:2010/09/09(木) 00:49:17
うちの理念
お客様が求めてるものは出玉が六割サービスが四割です!
アホか
941FROM名無しさan:2010/09/09(木) 02:06:57
パソナで玉運び奴隷から解放されたと思ったら
メンテ奴隷になって余計忙しい
942FROM名無しさan:2010/09/09(木) 03:42:28
パチンカスってすげえな
どう見ても避難が必要な集中豪雨でも打ち続けようとするんだぜ
水でこれなら火事なら激アツとかいいながら焼け死ぬんだろうな
943FROM名無しさan:2010/09/09(木) 07:33:10
>>941
パソナになってからの方がトラブルで呼ばれる回数がおおくなってない?
うちはパソナになってから半年経つけど、サンドのトラブル多発でウザいわ
944FROM名無しさan:2010/09/09(木) 10:10:10
>>938
うちの店がまさにそれ
今月もイベントやらなにやらで大変
俺は長くやるつもりは今のところないね
945FROM名無しさan:2010/09/09(木) 14:57:10
パチ屋自体が今は大変だからな。客も以前よりも来なくなってしまったし
面白い台も全然出てないから客離れする一方だからバイトならまだ平気かもしれないけど
社員の人で30越えてたらもう先は積みだな。20代までだったら何とか平気かもしれないけど
946FROM名無しさan:2010/09/09(木) 15:51:54
今の新台入れ替えって効果あんのかな、経営圧迫してるだけだと思うが
北への上納金をパチンコメーカーを通して払ってるとか?
947FROM名無しさan:2010/09/09(木) 16:26:15
普段から買ってこないと人気台が出ても売らないよと言う
すげえ業界だから
948FROM名無しさan:2010/09/09(木) 16:40:48
>>947
そこまで怠慢ではないだろ?
買ってないとただ出たときに早い段階で売らないってだけだろ。
客は最速導入されれば早く打ちたいと思うから
一時的に店に来るしな。
949FROM名無しさan:2010/09/09(木) 16:53:11
>>948
確かに大体の所はかなり遅れて売ってくれるけどまじで遅いよw

しかしながらぴんふさんは糞台でも買っておかないと人気台はぶられますw
950FROM名無しさan:2010/09/09(木) 17:29:10
衰退はメーカーが原因の一つでもあるのに
そのメーカーが衰退しそうだから搾り取りましょうとかそういうノリだからな
年金ナマポに他人の金で打ちに来る馬鹿がいなけりゃとっくの昔に潰れてるよこんな業界
951FROM名無しさan:2010/09/09(木) 17:40:00
>>947
機種抱き合わせで売るしなw

メーカーがどんだけ殿様営業なのか…って感じ。
店も近隣競合店と競っつるから負けずに新台入荷するしな。
毎週毎週、新台買ってたら客に還元なんてムリムリ…。

この業界、長くはないだろうな。
952FROM名無しさan:2010/09/09(木) 18:49:23
今の若い人は打たないからな。
先なんか知れてるよ。
まず4円が廃れる。
完全パソナになる。下手すりゃパチンコ税。
そのうちタバコは全面禁止に値上でカウンターにおかない。
これ以上不景気が長引けば数年たちゃ一円がメインになるんじゃね。

パチンコ屋の社員なんか先がないよ。

早く辞めたい。
953FROM名無しさan:2010/09/09(木) 19:39:21
パーソナルが主流になったら底辺の雇用の場としての役割すら
無くなるし害悪でしかなくなるなあ
パチ産業が衰退すれば他が活性化すると信じたいけど
吸い尽くされてどうにもならなくなってたりして
954FROM名無しさan:2010/09/09(木) 20:26:27
パチ屋ともう一つかけ持ちでバイトしようと思ってるんだけど、辛いかな?

どっちも未経験です。
パチ屋って辛い?
パチ350台
スロ200台くらいの店なんだけど
955FROM名無しさan:2010/09/09(木) 20:34:41
>>954
パチに慣れるまでは掛け持ちはやめた方がいいと思う
ドル箱運びがあるならなおさら
956FROM名無しさan:2010/09/09(木) 20:47:53
掛け持ちは足が割れて死ぬ
957FROM名無しさan:2010/09/09(木) 20:56:02
今日面接いったんだが、「遅番なら16時に来てもらって、まず30分休憩ね」
て言われた。「いきなり休憩ですか…?」って聞き返したら、
「7時間以上働かせると45分は休憩入れなきゃだめだから、それじゃやってらんねー」
みたいなことを言われた。
で、2時間ごとに5分休憩。ビックリしたんだがこんなもんか?ちなみに政令指定都市のどっか。
958FROM名無しさan:2010/09/09(木) 20:57:54
>>955-956ありがとう
慣れるまではやめとく。
みんなどれくらいで慣れてきたの?

ドル箱運びは台車もあり。
959FROM名無しさan:2010/09/09(木) 20:59:43
>>954
どんだけ仕事ナメてんだよw
960FROM名無しさan:2010/09/09(木) 21:08:00
ドル箱の重さなんて大したことないが
全力疾走してやる気アピールしろとかマジキチな要求されるから足が割れる
961FROM名無しさan:2010/09/09(木) 21:13:36
全力疾走ww
なんだそりゃぁw
そんな事言われるんだぁ。

それで客とぶつかったらどうするんだろうね
962FROM名無しさan:2010/09/09(木) 21:32:38
むしろ走るなと怒られたけどな
963FROM名無しさan:2010/09/09(木) 22:06:40
大丈夫 客どころかバイト同士でぶつかる
964FROM名無しさan:2010/09/09(木) 22:20:45
>>952
パソナにするにはそれなりの資金が必要になる。
今のホールはギリ経営が多いだろうから、パソナにしたくても出来ない店が多数と思う。

うちは掃除のおばさんを解雇して、社員とバイトで掃除になった…orz
タバコの量はハンパねぇし、駐車場には家庭ゴミが捨ててあるし…
マジ最悪。

さっさと金貯めて辞めようと思ってる。
965FROM名無しさan:2010/09/10(金) 00:15:46
パソナ導入費は人件費考えると、金額的にはかなりお得。
やらない理由は、禁煙ホールと同じような理由。客が減る可能性があるから。
それに、出玉を見せた方が、パチンカスは寄ってくるから。こぼれるのに、カチ盛りにする馬鹿も多いしな。
将来的には、どの店もパソナには成るとは思うけどね。
966FROM名無しさan:2010/09/10(金) 01:05:15
パソナはパチンカスのオツムを前提に作られていないから
変なもの入れられまくって台使用不能だらけ
967FROM名無しさan:2010/09/10(金) 02:26:07
XJAPANのランプついたから箱下ろしに行ったのさ
失礼しますって箱持ったら目の前でレバーが光りながらスゲー勢いでブルブル

お客さんの横でブフッて噴いてしまったw
お客さんと二人で笑ったw

アクエリオン2で「キモチイイ〜」の時にあのバイブを期待
968FROM名無しさan:2010/09/10(金) 02:41:32
>>957
南無だろそれw
最初の頃はマジでやってらんなかったわ
969FROM名無しさan:2010/09/10(金) 03:59:13
しつこく換金率聞いてくるやつなんなの。教えられねーもんは教えられねーんだよボケ。
970FROM名無しさan:2010/09/10(金) 06:18:22
教えない店なんてあったんだ
971FROM名無しさan:2010/09/10(金) 06:45:40
厳しいところは買取所の場所を示唆するのすら駄目だぞ
目押しとかイベントも一切禁止
こっそりやろうとしても競合店がチクるみたい
972FROM名無しさan:2010/09/10(金) 09:02:32
自分昔やってた店は終礼時にバイト全員が
その日の反省or思ったことを必ず一つ以上言わされてた
それについて糞役職共が主観でダメ出し
毎日毎日同じことの繰り返しで思うことなんてある訳ねーじゃん
バイトに何求めてんだよバカじゃねーの
973FROM名無しさan:2010/09/10(金) 10:07:32
>>972
そういう時はテンプレ作っとくと楽
まぁ俺もあんまり意味ねえとは思うけどw
974FROM名無しさan:2010/09/10(金) 11:51:30
>>972

どこでもあると思ってた…


ネタつきてきたわ
975FROM名無しさan:2010/09/10(金) 13:35:17
>>964 人件費削るなら長い目でみりゃパソナのがいいんだけどな。
うちも最近になって清掃と警備削ってるな。


>>958 身体も辛いけど精神がヤバイ。
先輩と客に気を使いまくり。
976FROM名無しさan:2010/09/10(金) 13:57:15
てめーら金もらってんだろガタガタ言わねぇで仕事しろ
977FROM名無しさan:2010/09/10(金) 14:28:02
30歳パチンコ未経験でも雇ってもらえますか?
家賃2ヶ月滞納してて借金もあるしまじヤバいので・・
978FROM名無しさan:2010/09/10(金) 14:55:30
パチ屋って時給が良いけど仕事がキツいとよく聞くけど時給の高さって仕事のキツさなの?


あと人にもよるだろうけどどういう面がキツいのか具体的に教えて欲しいです…
979FROM名無しさan:2010/09/10(金) 15:18:31
箱が重いとか立ちっぱなしとか色々あるけど
赤ん坊がそのままジジイになったようなワガママ爺の相手をするのが一番きつい
作業そのものは単純労働でこんなんでこんな給料貰っていいのってレベル
980FROM名無しさan:2010/09/10(金) 15:35:47
>>977
厳しいかもしれないけど、うちにはパチンコしない29才がいた

>>978
走り回るのとドル箱交換が肉体的にはキツい
あとジジババの介護(とくにワガママ)とDQN社員が精神的にキツい
981FROM名無しさan:2010/09/10(金) 16:08:13
>>977
うちは兼業OKなせいか、年齢は幅広いよ。
40代もいるし…。
店によって違うから問い合わせしてみたら?

>>978
人間関係が糞。
仕事は慣れれば楽。
最初は足腰がハンパねぇけど。
何たって人間終わってるのが多いよ。
982FROM名無しさan:2010/09/10(金) 16:51:49
俺はパチ屋の役職ってヤツなんだが・・・

正直自分ところの部下後輩や上司も終わっとるヤツが多いのは事実、
と言うよりか20人に1人くらいしかマトモなヤツない居ない。
(バイトじゃなく、いわゆる正社員だ)
なんでこんなバカより給料少ないのか?過去のしょーもない
経験則で今時のパチ屋はやっていける時代でないのに分からないのかね
983FROM名無しさan:2010/09/10(金) 18:01:13
面接行って今日の17時に採用連絡するって言われたのに来なかった。


落ちたな。orz
984FROM名無しさan:2010/09/10(金) 18:40:40
>>983
諦めんなよ!くよくよすんなよ!俺だってマイナス30℃の中しじみがトゥルルって頑張ってんだから!
985978:2010/09/10(金) 18:54:43
>>979>>981

レスありがとう。
どちらかというと体力よりも人間関係、精神的にキツそうなんですね…

人間関係は働いてみないとわからんしとりあえず面接受けてみます。
986FROM名無しさan:2010/09/10(金) 18:59:33
>>980>>981
ありがとう
ちなみにほんとにカツカツなので日払いのある派遣に
応募しようと思っています
987FROM名無しさan:2010/09/10(金) 20:09:41
パチ屋の面接落ちる奴って、素直じゃなく言うこと聞かなそうってのが一番だとさ

社員が傲慢なクソだから、何でも言うこと聞きそうな奴を選ぶんだろうな
20代後半にもなってくると更に偉そうなバイトになってしまうから採りづらい
988FROM名無しさan:2010/09/10(金) 22:18:10
>>974
知っていると思うが、一応。
終礼での一言は、QSC(Q:クオリティ。S:サービス。C:クレンリネス)の中から、一つ選んで言えばいい。
ネタがかぶるのは仕方ない。>>973の言うようにテンプレ作ると楽だよ。まぁいいこと言えば、時給が上がるかもしれないし我慢しろ。
989FROM名無しさan:2010/09/10(金) 23:44:32
>>988
サービスだったら、笑顔で・・・とか、新人スタッフが○○の状況だったので××とアドバイスを・・・とか
クオリティだったら、空台を清潔にすることやお客様へ声がけすることで非稼働状態にならない様に・・・とかそんな感じだよな。
ダメ出しされたら、社員に見本を見せてもらうしかないよな。まあ、時給が高いから我慢できるけど。
990FROM名無しさan:2010/09/10(金) 23:57:23
人間関係というか仕事上で人間性が見えるから余計に嫌になるんだよな。
口だけのやつ、動かないやつ、偉ぶるやつ、日本語下手なやつとか。
991FROM名無しさan:2010/09/11(土) 04:03:36
パチ屋のお客様は飲食店よりマシ。
飲食店は他人の食い散らかしたテーブルやテーブル下の片付け。最悪口から出したのもあるし、ちょっとでも店員が遅いとブチ切れ。
ガキはうるせーしその親と来たら更に最低。
パチンカス共は良いお客様だお(^ω^)
992FROM名無しさan:2010/09/11(土) 04:16:19
接客業はどこも自分のとこの客が最低だと言う
993FROM名無しさan:2010/09/11(土) 04:44:02
>>989
それを毎日だから相当苦労する
基本思ってもいない様なこと、綺麗事ばっかになるし
ホントに無理やり絞り出す感じになる
全ては時給のため…、本当にそう思うわ
994FROM名無しさan:2010/09/11(土) 06:05:44
後数年するとほとんどの店がパーソナルになって
ほとんどのバイトが切られるって
友達店長が言ってました

今学生じゃない方は今のうちに次の仕事の為に何かしら資格をとっておきましょう
995FROM名無しさan:2010/09/11(土) 06:27:49
うちの近所パーソナルだった店が箱になったりってのが2軒あるんだが
客の気持ち的にあんま流行んないんじゃないかなあれ
996FROM名無しさan:2010/09/11(土) 10:28:37
パーソナルはゴトられると気付きづらいし
明らかに玉が増えてても気付けないでしょ
997FROM名無しさan:2010/09/11(土) 10:40:16
流行らないもなにも人件費が一気に削除できるからなぁ
998FROM名無しさan:2010/09/11(土) 13:30:00
つーか元々最低限の人数でやってるような所ばかりなのに
パソナ入れて減らしたらシフト埋まらないしトラブル対処ができませんっつー
999FROM名無しさan:2010/09/11(土) 14:40:04
聞きたいことあるのにスレ埋まるw
1000FROM名無しさan:2010/09/11(土) 14:40:46
1000なら業界潰れる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。