【無職】バイトしようぜ308【ニート】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
2FROM名無しさan:2010/06/18(金) 01:24:21
おせーよバカ
3FROM名無しさan:2010/06/18(金) 14:38:11
【次スレを立てた時間】
1 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2010/06/18(金) 01:10:13

【次スレを立てた時間の前スレのレス番】
508 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2010/06/18(金) 01:10:38


まだ508レスしか進んでない状態で次スレを立てた
次スレは950でも十分間に合うと思う
4FROM名無しさan:2010/06/18(金) 15:18:21
>>3
じゃあお前が毎回立ててくれるか?
5糞スレ化防止監視委員:2010/06/18(金) 23:44:59
タイトル:【無職】バイトしようぜ307【ニート】
【糞スレランク:SS】
犯行予告?:11/1001 (1.10%)
直接的な誹謗中傷:31/1001 (3.10%)
間接的な誹謗中傷:110/1001 (10.99%)
卑猥な表現:228/1001 (22.78%)
差別的表現:90/1001 (8.99%)
無駄な改行:3/1001 (0.30%)
巨大なAAなど:16/1001 (1.60%)
同一文章の反復:1/1001 (0.10%)
by 糞スレチェッカー Ver1.27 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=127

SSランクキタ━━━━━━(★∀★)━━━━━━!!!!
6糞スレ化防止監視委員:2010/06/18(金) 23:45:04
当スレ最近のランク

290:SS
291:SS
292:SS
293:SS
294:SS
295:S
296:SS
297:SS
298:SS
299:S
300:S
301:SS
302:SS
303:SS
304:S
305:SS
306:S
307:SS
7FROM名無しさan:2010/06/18(金) 23:49:03
先月の20日からバイトに入って今日、給料明細が来ました
嬉しいお!
8FROM名無しさan:2010/06/18(金) 23:51:51
失せろ
9FROM名無しさan:2010/06/19(土) 00:13:53
無駄削減「せいぜい2兆円」=消費税上げの必要性指摘―仙谷由人官房長官
昨年の民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)について「のんきな構想で作ったが、税収が当初予算(の見通し)よりも減った」と指摘し、消費税引き上げが必要との認識を示した。
10FROM名無しさan:2010/06/19(土) 00:25:54
甘い採用計画、新人が「調整弁」
ttp://www.asahi.com/edu/news/TKY201005240134.html
11FROM名無しさan:2010/06/19(土) 00:26:38
教えてもらってない事で怒鳴る奴の対処法教えて
ぶちぎれてバックレか?
短期契約なんだけど、派遣で行ってる
前の会社でお世話になった?業務担当が世話してくれてる
3ヶ月我慢するか、ぶち切れてやめるかな
いきなり怒鳴るのいる
嫌だやめたい
業務担当にもクレームいった
昨日の朝、派遣先の社員と業務担当、派遣社員全員が集められて
俺がしでかした?事で話し合いが行われたが、俺の話は派遣先の糞社員様には信じて貰えなかった
業務担当は俺をフォローしてくれたが、昔食事代ピンハネされた
今日も出勤日なんだが、どうすればいい
酒でも飲んで酔っ払って行こうかな
12FROM名無しさan:2010/06/19(土) 00:39:50
一番忙しい時に辞めるが一番効果的
13FROM名無しさan:2010/06/19(土) 00:54:27
>>12
今は契約更新は絶対しないと思ってる
失業保険あと70日ぐらい残ってたし
業務担当がここおわるぐらいに、前の稼げる派遣先に戻してやると言われ
しぶしぶ行ったのが不味かった
派遣の業務担当とか口ばっかのカスなんだよな
前の派遣先も延長出来るから、有給使わないで→延長無し
助けてもらった一面もあるけど、マジで奴隷なんだや
今の派遣先じゃ人権なんかないし
派遣は糞社員様のストレスの捌け口
仕事きちんとやろうが、何だかんだ言い草つけてくる
マジで加藤の気持ちよくわかるわ
復讐する相手は間違ってたけど
14FROM名無しさan:2010/06/19(土) 00:58:11
>>13
契約更新なんて向こうから願い下げの可能性あるから
契約日うんぬんの前にバックレたほうが効果的っちゃ効果的だよ
まあ派遣会社自体からも辞める覚悟は要ると思うが。
15FROM名無しさan:2010/06/19(土) 00:59:17
坊主って印象良いの?悪いの?
16FROM名無しさan:2010/06/19(土) 01:01:09
スキンヘッドはアウト
野球刈りみたいなのは清潔感あってよし。似合うなら。
17FROM名無しさan:2010/06/19(土) 01:02:57
>>16
じゃあ5mm残すわ、ありがと
18FROM名無しさan:2010/06/19(土) 01:20:32
自分が今のままの先天的低能力人間なら、なんとか働き始めても結婚とか諦めて風俗で遊ぶ人生が一番だと悟った
夢に向かって頑張れるようならいつか結婚したいけど
19FROM名無しさan:2010/06/19(土) 01:22:20
>>11
なんか、大変そうだね・・・
とりあえず、おつかれさま。

頭のおかしなやつの発言は、適当に聞き流すのが効果的だと思うけど、
かなり酷い扱い受けてるみたいだから、無理して続ける必要は無いと思うよ
常識的な振る舞いするほどバカみそうだし、人格が破壊される前に、
わたしだったら辞めたら?って思う。
ただ、生活するためにはお金が必要なので、難しい選択だね。。
20FROM名無しさan:2010/06/19(土) 01:56:23
>>18
フィリピンパブのフィリピン人狙い目
日本人と結婚して日本国籍欲しがってるから
21FROM名無しさan:2010/06/19(土) 02:17:17
>>18

色んな事があるだろうけど、そんな事悟るなよ

本当に先天的低能力なのか?スレの文章は普通に賢そうな人間の文章だぞ
うまくいかない時って、何故か合わない仕事を選んでまた失敗する

何かしら合っている、又はやっていける仕事はあるんじゃないか?
と思う
22FROM名無しさan:2010/06/19(土) 02:35:00
>>20
あいつら日本国籍取得した瞬間に家族数十人呼び寄せるぞw
23FROM名無しさan:2010/06/19(土) 02:39:56
>>21
今の時代は公務員とか選ばれし人間以外は結婚は無理だとオレも思うよ
バカでもまじめに働けば〜ってのはもう昔の話。
年収200万以下のワーキングプアが余裕の1000万人超える異常時代
国内労働者の4人に1人が働けど働けど〜の時代
24FROM名無しさan:2010/06/19(土) 02:41:11
そんなことどうでもいいからシコって寝ろ
25FROM名無しさan:2010/06/19(土) 02:44:36
で、有効求人倍率は驚愕の 0.38 もう選ばれし人間以外正社員職は無いの
26FROM名無しさan:2010/06/19(土) 02:44:42
>>24こそ真理
27FROM名無しさan:2010/06/19(土) 02:47:16
もうこの国だめなんじゃね
まじめに勉強して頑張っても物理的に仕事自体が無いんじゃどうにもならんだろ
28FROM名無しさan:2010/06/19(土) 02:50:36
>>25
改めて数字を見せられるとキツイな・・・行き先が無いんだからそりゃハロワも溢れるよ
29FROM名無しさan:2010/06/19(土) 02:52:21
0.38ってつまりどういうことだってばよ・・・?
1000人中38人?
30FROM名無しさan:2010/06/19(土) 02:59:21
ボウリング場ってどうよ
31FROM名無しさan:2010/06/19(土) 03:01:48
>>29
100人中38人の求人しかないってことだ
しかも、その求人に正社員以外の求人も含まれての数字だからなw
32FROM名無しさan:2010/06/19(土) 03:06:43
お前ら接客得意?
33FROM名無しさan:2010/06/19(土) 03:11:33
100人中38人しか仕事そのものにありつけなくてしかもその内の4分の1は年収200万以下!?
仮に200万仕事ありつけてもそんな仕事じゃ貯金できないから病気になったら即一家離散かよ!?結婚とか冗談だろ
マジで結婚は公務員専用特権の時代だな
34FROM名無しさan:2010/06/19(土) 03:29:47
婚活とか流行ってるらしいじゃん
35FROM名無しさan:2010/06/19(土) 03:39:55
そうかぁ?まぁ相手にもよるけど二人で協力しあって結婚生活送ってる奴も結構いるぜ

公務員だからって結婚対象になるとかは人によるだろ

あと結婚したいと思ったとき金だけじゃないだろ 金あったって性格が受け入れられなくて駄目なやつも結構いるし
36FROM名無しさan:2010/06/19(土) 03:40:45
あーあったなw年収1千万円で別居が最低ラインだっけかw外人がそんな妄言吐いてる婚活女見て爆笑してたなw
オレも予備知識無しで台湾女の結婚事情とかいうタイトルで翻訳版とか見たらありえねえwって爆笑してたと思う
37FROM名無しさan:2010/06/19(土) 03:44:13
>>35
金だけじゃないのは同意だが、お金がないと給食費すら払えんよ?滞納世帯どれだけ居ると思う?
ゲーム機一つ満足に買ってやれず、冬場にコート一枚用意してやれず
築ウン十年のボロアパートに暮らす生活をオレ一人ならともかく嫁さん子供にまで強要はできんよ
何より病気になったらどうするつもりだい?貯金すらできんよ?
38FROM名無しさan:2010/06/19(土) 04:07:35
年収200万だから月15万3846円で手取り12万5000円にナス0.5ヶ月が年2回って所か
嫁さんもパートに出て月7万前後足して月20万円

家賃が家族向けボロアパート月6万くらい
家族4人の電気水道ガスが月4万くらい
食費が家族4人1日2000円としても月6万くらい
オレと嫁さんの衣服靴は20年今までのを着続けるとしても
子供のは勝手やらないとなあ・・・お菓子とかも食べたいだろうし

この理想計算ですらオレか嫁さんのどちらかが病気になったら終わるな・・・
子供はすぐ病気になるらしいが、その時嫁さんもオレも休まず医者のほうから1日預かってくれて
しかも完全無料じゃないと終わる。というか小遣いすら出せない。高校は100%奨学金じゃないと無理
39FROM名無しさan:2010/06/19(土) 04:40:50
生きにくい時代
40FROM名無しさan:2010/06/19(土) 04:57:58
>>38
計算間違えてる。年収200万円ってのは恵まれたワーキングプア
下限は無い。例えばハロワでも月額12万円社保ナス無し正社員なんてゴロゴロしてる
年収144万円だな。しかも国保に国民年金をそこから自分で払う必要がある。
第3号被保険者になれないから嫁さんも自分で国民年金を払わないといけない
41FROM名無しさan:2010/06/19(土) 08:50:27
面接で笑顔とか…
最近笑ったことない
42FROM名無しさan:2010/06/19(土) 09:00:50
>>41
鏡の前で笑ってごらん。
見違えるようになるさ。
43FROM名無しさan:2010/06/19(土) 09:19:58
緊張しすぎて 面接で笑顔になれなかったよ・・・とほほ
44FROM名無しさan:2010/06/19(土) 09:22:30
悲観してたって生活変わるわけじゃなし、とりあえずお前ら動け
悲観して止まった瞬間底辺は本当に底辺に張り付くだけになるぞ。
そしてまた自分のことを悲観しこの国は〜とグチグチいうだけ。
意味ないだろコレじゃ
45FROM名無しさan:2010/06/19(土) 09:24:00
お前らよく頑張った
土日はしっかり休め・・・
46FROM名無しさan:2010/06/19(土) 09:29:27
民主党のCMうぜぇぇ
俺らのことバカにしてる
47FROM名無しさan:2010/06/19(土) 09:30:49
某ファミレスに採用決定した!
これでとりあえず月14万と食事をゲット
このあとの就職のためにも活動費をためねば
48FROM名無しさan:2010/06/19(土) 09:32:56
>>47
おめでとう
これからもがんばれ
49FROM名無しさan:2010/06/19(土) 09:36:09
>>44
バカだね。そのとりあえず働け、で働いた挙句苦しんで死ぬだけの状態。
って話をみんなしてるんだよ。本当の底辺?底辺に本当も偽もないよ。
グチグチ言うだけって、言うだけの他人すら、咎めないと
気がすまないクズなの?
そんな愚痴が見たくないなら、このスレは愚か板すらむいてないね。

意味なんかどこにもないんだよ。最初から。
それをどこから眺めていらっしゃるつもりか知らないが、
場違いな言動はせめて謹んでくれたまえ、恥知らず君。

せいぜい自分だけは“本当の底辺じゃない”と信じて、
意味のある人生だと信じて、とりあえず働き続けなさい。
ただし他人に、それこそ“無意味”な事を強要しないように。
50FROM名無しさan:2010/06/19(土) 09:38:24
>>47
ファミレスで月14万も稼げんの確定なのか?
51FROM名無しさan:2010/06/19(土) 09:39:24
>>47
WORKING!!がんばれ
52FROM名無しさan:2010/06/19(土) 09:39:28
>>44
同意だわ。
俺も悲観的な方だが「行動すればなんとかなる」
くらいの楽観的な思考はあるな
53FROM名無しさan:2010/06/19(土) 10:09:23
>>50
時給850円でシフトによっては深夜勤務があるのでその分は割り増し
一日8時間、週5日勤務で入れてくれるとのことで、雇用保険と社会保険が引かれ。
手取りにすると11万ぐらいだけど、社食補助で食事を安くとれるのがいい。
54FROM名無しさan:2010/06/19(土) 10:11:50
>>52
なんか一部に働きたくないことの言い訳を必死にしてるのがいるよね
「働けない」ではなくて「働きたくない」なのに
55FROM名無しさan:2010/06/19(土) 10:14:43
>>54
今の社会が良いとは決して言わないけど、社会が悪いから働かないと
論理の飛躍で自己正当化してるのは確かに見苦しい。
応募して面接受けたりして頑張ってる人を馬鹿にしてるように見える。
56FROM名無しさan:2010/06/19(土) 10:18:19
>>53
そうかそうか それにしてもこう見るとやっぱ保険関連高いなぁ
でも良かったな
俺が正社員だったころより1万円くらい手取り多いぞw
でも労働時間は俺の方が圧倒的に勝ってたと思うがw

>>55
盛り上がってるとこ悪いがここはそんなに働かないって言ってる奴いないと思うぞ
57FROM名無しさan:2010/06/19(土) 10:22:16
給食費は収入が少ないと貰える
偽装離婚すると生活保護をもらえたり
保育料がただだったり、公営団地に入れたりもして、
女性は産んだものが勝ちの状態にはなりつつあるよ。
58FROM名無しさan:2010/06/19(土) 10:22:16
>>56
決して楽な収入じゃないけど、当面はそれぐらいでも収入を得ておかないと
仕事探しもままならなくなるからね。とりあえずは我慢我慢って感じ。
貯蓄使っちゃって交通費すら出せなくなり、定職に就けなくなる方が怖い
59FROM名無しさan:2010/06/19(土) 10:24:43
お金をためたいなら住み込み旅館もいいよ。
60FROM名無しさan:2010/06/19(土) 10:26:28
>>59
住み込み旅館って女性の仲居さんとかじゃないか?w
調理師免許でも持ってれば板前修業とかで入れるかもしれんけど
61FROM名無しさan:2010/06/19(土) 10:32:57
働こうと面接に行っても何件も何件も落とされてそれで愚痴言うと甘い・・か

働こうとして働かせてくれないのは社会のほうなのにw
62FROM名無しさan:2010/06/19(土) 10:35:30
>>61
面接まで行っての不採用があまり多いようなら、落とされたところで
「今後の参考にしたいので不採用の理由を教えていただけますか?」って聞くと良いよ。
これ聞くと教えてくれるところは結構あるから。
何件も落とされるってのは、それこそ40代50代でもないかぎりは、何か共通した理由がある場合が多いから
63FROM名無しさan:2010/06/19(土) 10:40:33
履歴書の志望動機ってなに書けばいいんだよクソ
金が欲しいからに決まってんだろ
64FROM名無しさan:2010/06/19(土) 10:41:29
志望動機のない履歴書買えばいい
65FROM名無しさan:2010/06/19(土) 10:41:48
30代になって会社をやめて、次が見つかるまでのバイトを探している俺は
会社勤めの時にバイトの面接もやってたんだけど、その時はこっちの顔を見て話さない人
声が口の中だけでまわっててはっきりとしゃべらない人、テンプレ的質問に対しテンプレ的回答"しか"しない人
はかなりの確率で不採用にしてたよ。

>>63
生活費のためでも、通勤時間が都合が良いためでもなんでもいいよ
ご大層な事書いても、たいていは飾りだってわかってるから
66FROM名無しさan:2010/06/19(土) 10:42:47
>>62
それ思わず聞いちゃったけど知らない方がよかった。。
自分じゃどうしようもねぇよ…
67FROM名無しさan:2010/06/19(土) 10:44:18
>>66
容姿の問題とかなら容姿が関係ない職種を選択すると良いよ
倉庫整理のバイトとかは回転はやいから恒常的に募集してるし
68FROM名無しさan:2010/06/19(土) 10:48:05
>>65
飾るより現実的な事書いた方がいいかな
69FROM名無しさan:2010/06/19(土) 10:50:35
>>68
もちろん。
学生のバイトで無い限りはほとんどが生活費だったり
自宅から近くて時間の都合が良いからだったりすると言うのは
募集してるほうも重々承知しているし、志望動機よりもその人が
採用した後、ちゃんと仕事をやってくれるか?のほうが重要だから
新卒の就職活動とはちょっと違う
70FROM名無しさan:2010/06/19(土) 10:51:19
旅館は男性は調理見習いが多い
掃除、布団敷き、送迎など。
インストラクターみたいなのもある。
仲居は近所の農家のおばちゃんなので、
裏方は男性も採るよ。
71FROM名無しさan:2010/06/19(土) 10:52:03
>>61
行動してる人に「甘い」とかは誰も言ってないよ。
そのうちなんとかなるだろ。がんばろう。
72FROM名無しさan:2010/06/19(土) 10:52:40
そもそもだ、外国人が日本にも多すぎるんだよ。
先ずは優先して日本人に職に就くようにさせろよ。
ここは日本だ。

外国だってそうだろ。
イギリスなんか、住むにしても働く会社から発行される証明書がないとだめ。
5年間働いたらようやく永住権の申請ができる。
その間に仕事辞めたら、大変。
仕事に就くにも住所が必だから証明書がないと、まず無理。
73FROM名無しさan:2010/06/19(土) 10:54:17
>>72
わかったからそういうのは政治経済板でもいってやれ
74FROM名無しさan:2010/06/19(土) 10:56:44
30代の元バイト面接を担当したことのあるものだけど
外国人の多さは関係ないよ。
アルバイトの時給なんて最初から決められた額だし
外国人と日本人なら日本語で正確にコミュニケーションをとれる
日本人を優先してとる。

外国人優先で採ってるように見えるところは、労働環境が劣悪すぎて
日本人が寄りつかないようなところだから気にしなくて良い。
75FROM名無しさan:2010/06/19(土) 10:58:04
>>65
確かに集団面接だとそういう人が多くて倍率高くても意外とたいしたことないかも?
と感じるのだが落ちてしまう。
ハキハキしすぎて主張が強すぎると思われてるのかも。
76FROM名無しさan:2010/06/19(土) 11:00:24
>>75
集団面接は向き不向きがあるね。
面接してるほうも人間性なんて正確に見抜けるわけがないから
かなりの部分がその時々の印象で選ぶというのもあるし
集団面接だとどうしても同時比較になるからこの傾向が強くなる。
77FROM名無しさan:2010/06/19(土) 11:01:04
仕方ないよ。

実際問題、日本人はゆとりの影響か自分のことしか考えてやい奴ばっかだし。
アルバイトにしても、外人の方が接客態度、同僚に対する思いやりが良かったりする。

だからといって、諦めたらそこで試合終了だよ。
受かるまで受け続けるしかないんだ。
78FROM名無しさan:2010/06/19(土) 11:06:10
ぶっちゃけ外人どうこう言ってるのは日本だけ
海外行ってこい。多国籍ばっかだから
79FROM名無しさan:2010/06/19(土) 11:08:50
その前に日本人がくりゃほとんどのところが日本人を優先してとるよ。
自分が雇う側としても意思疎通で問題が出かねない外国人よりも日本人の方が安心だろ。
日本人を雇わずに外国人を雇ってるような所はそもそも日本人じゃ保たないような仕事だぞ
80FROM名無しさan:2010/06/19(土) 11:17:24
【無職】バイトしようぜ309【ニート】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1276913821/
81FROM名無しさan:2010/06/19(土) 11:19:13
コンビニのバイトって髪どれぐらいの長さじゃないとだめなの?
男なんだけど、今前髪唇 襟足首元ぐらいまであるんだけど
82FROM名無しさan:2010/06/19(土) 11:22:06
切れよ
金ないなら自分で切れ
男で髪長いのはマイナスにしかならん
83FROM名無しさan:2010/06/19(土) 11:24:33
ネットだけで、稼げたらいいのに
84FROM名無しさan:2010/06/19(土) 11:25:12
>>83
すげぇ努力と運があれば稼げるけど、そんなの極一握りだし
いつ破綻するかわからんな
85FROM名無しさan:2010/06/19(土) 11:39:22
夜はポジティブになるんだけど、朝になると色々無駄なこと考え過ぎてどうもだめになる。
これどうにかならんものか。
86FROM名無しさan:2010/06/19(土) 11:45:10
>>85
寝る前は順調にバイトこなして金溜まったらなに買おうとか考えるけど
起きると面接怖いってなるな
87FROM名無しさan:2010/06/19(土) 11:45:23
いつでも死ねるように、ロープだけは、買っておこう
88FROM名無しさan:2010/06/19(土) 11:46:46
消費税10%の使い道「年金、介護、高齢者医療」
老害はどこまで若者に迷惑かけるんだよw
もともと消費税導入した理由が福祉税の名目だったろうがw
89FROM名無しさan:2010/06/19(土) 11:52:06
>>85
朝はみんなうつになりがちだよ。
平日のリーマンとかもそうじゃね?
予定たてといて機械的に動いてりゃだんだんよくなる。
90FROM名無しさan:2010/06/19(土) 11:52:26
消費税1%上げるごとに2兆円の税収か
いい身分だな
91FROM名無しさan:2010/06/19(土) 11:52:41
ジジババどもはバブルとかも経験してるしいいよな
俺らなんて気付いたらすでに不況だったぜ
92FROM名無しさan:2010/06/19(土) 11:57:40
ジジババが一番金持ってるのに何で税金上げる必要があるんだろうか
また国民は騙されてるのか
93FROM名無しさan:2010/06/19(土) 12:03:01
その手の話しはそろそろ板をうつそうぜ
まあ同感ではあるのだが
94FROM名無しさan:2010/06/19(土) 12:06:25
しにたい
95FROM名無しさan:2010/06/19(土) 12:16:41
朝刊配達やりたい
他人と関わらなくて済むし
1日3〜4時間でいいし
月8万ももらえるし
96FROM名無しさan:2010/06/19(土) 12:23:49
>>95
自動車の免許保ってるならルート配送のほうが採用される確率は高いよ
97FROM名無しさan:2010/06/19(土) 12:24:14
>>96
車の運転嫌いだから
98FROM名無しさan:2010/06/19(土) 12:24:38
新聞取るやつがいないから開拓させられる
99FROM名無しさan:2010/06/19(土) 12:25:03
>>97
好き嫌い言ってる余裕があるなら良いけどね
余裕ないなら考えてみると良いよ
100FROM名無しさan:2010/06/19(土) 12:25:14
>98
営業は正社員だよ。
バイトは配達のみで済む
101FROM名無しさan:2010/06/19(土) 12:26:19
>>99
自分でやればいいんじゃない
102FROM名無しさan:2010/06/19(土) 12:28:07
朝からケンカすんなよ
本人がやりたいって言うんだから、それでいいじゃんか
水差すなよ
103FROM名無しさan:2010/06/19(土) 12:28:17
新聞勧誘のバイトやってた俺に謝れw
104FROM名無しさan:2010/06/19(土) 12:28:45
>>101
別口決まった
105FROM名無しさan:2010/06/19(土) 12:28:47
月曜からバイト行く事になったんだけど口座が無い
土日じゃ開けないし、勤め始めてからでも大丈夫?
106FROM名無しさan:2010/06/19(土) 12:29:53
まあ、仕事がない仕事がないって言ってる人間が「嫌いだから」って開き直ってgdgdしてるのは気持ちの良い物ではないね
新聞配達を本当にやるなら別に良いけど
107FROM名無しさan:2010/06/19(土) 12:30:47
>>105
大丈夫だよ
108FROM名無しさan:2010/06/19(土) 12:31:01
>>105
俺は大丈夫だったけど、働いてるところに聞くしかないな
109FROM名無しさan:2010/06/19(土) 12:31:34
郵便口座しか受け付けないとか言われてわざわざ作りに行ったっけうぜええ
110FROM名無しさan:2010/06/19(土) 12:32:46
ありがとう
月〜土曜のバイトだから作る時間が昼休みしか無いのが不安
休み時間内に作れるのかなぁ
111FROM名無しさan:2010/06/19(土) 12:34:00
>>110
締め日前までに作っておけば大丈夫だから、責任者の人に説明して
作りに行く時間を取ってもらうと良いよ
112FROM名無しさan:2010/06/19(土) 12:35:54
これから面接〜ちょっと堅めだからスーツで行ってくる
短期だけど当面の金がゲット出来るから受かりたいぜ

珍しく履歴書も一発で書けた
113FROM名無しさan:2010/06/19(土) 12:43:51
>>112
自分の売りを整理しておくと良いよ
がんばってねー
114FROM名無しさan:2010/06/19(土) 12:52:00
うっせーよ。女は書き込むな
115FROM名無しさan:2010/06/19(土) 12:53:38
>>114は誰にいってんだ?
116FROM名無しさan:2010/06/19(土) 12:54:02
>>85
明るい内はバイトも電話もできるから
夜になると別に探さなくていいから
117FROM名無しさan:2010/06/19(土) 12:54:21
ごめん今日は生理でイライラしてたお・・・
118FROM名無しさan:2010/06/19(土) 12:59:48
テコキ風俗嬢
119FROM名無しさan:2010/06/19(土) 13:12:53
日曜の9時半からどうしてもシフト入れないんだが
理由がアニラジを聴きたいだなんて言えない
突っ込まれた時のなにかいい言い訳はないものか
120FROM名無しさan:2010/06/19(土) 13:15:15
>>119
バイトのシフトに理由なんてイラナイよ。
ただ、飲食やサービス業で日曜休むってのは
自分が逆の立場ならわかるけどあまりいい顔はされないだろうけどね。

ただし、日曜は学生でフリーターには平日勤務を要求しているとこもあるから
この辺は臨機応変に
121FROM名無しさan:2010/06/19(土) 13:16:19
>>119
何か遅い時間にやっててもおかしくない習い事とかはどう?
例えばダンス教室に通ってるとかフットサルのチーム練習があるとか
122FROM名無しさan:2010/06/19(土) 13:17:20
    / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ    あの・・ちゃんとした写真ありませんか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |      え?プリクラの写りが悪かったですか?
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
123FROM名無しさan:2010/06/19(土) 13:18:15
突っ込まれたら「特別理由はないけど、日曜は休みたいんで」で構わんと思うけどな
あとは>>120に同意
124FROM名無しさan:2010/06/19(土) 13:20:26
いい歳してアニラジなんか聴けよ楽しいぜ
125FROM名無しさan:2010/06/19(土) 13:29:53
はたらきたくないなあ・・・
126FROM名無しさan:2010/06/19(土) 13:30:34
>>120>>121>>123
ありがとう
突っ込まれたら音楽教室に通ってるとでも言っておく
実際楽器やってるし大丈夫だろう
127FROM名無しさan:2010/06/19(土) 13:35:47
日曜日はギャラクシーエンジェルの放送日なので・・・
128FROM名無しさan:2010/06/19(土) 13:35:51
誰にでも出来る仕事とは、代わりはいくらでもいるんだということ
129FROM名無しさan:2010/06/19(土) 13:38:20
「日曜はプリキュアがあるので、午前中シフトは無理です。」
130FROM名無しさan:2010/06/19(土) 13:40:38
プリキュアを見るためにあなたを雇いたいの、わかる?
131FROM名無しさan:2010/06/19(土) 13:42:51
録画
132FROM名無しさan:2010/06/19(土) 13:53:00
「他のバイトがあるんで、へへへ」
133FROM名無しさan:2010/06/19(土) 14:03:01
応募先の店員に東方神起に似てるって言われた

どれだよ…
134FROM名無しさan:2010/06/19(土) 14:03:13
お祈りきた
はあ…
135FROM名無しさan:2010/06/19(土) 14:04:20
東方厨乙
136FROM名無しさan:2010/06/19(土) 14:06:28
30過ぎてバイトしてる男って人生終わってるよな
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276912825/
137FROM名無しさan:2010/06/19(土) 14:09:45
>>133
イケメンカフェとかならプラスになりそうだがなぁ
テレビに出てたイケメンカフェ、まだ営業してるのかな
138FROM名無しさan:2010/06/19(土) 14:12:34
午前中は、不安だったけど。
メシ食って、うんこして、オナニーしたら、バイトなんか、どうでもよくなっちゃった。
あしたはどんなオナニーしようかなー!
139FROM名無しさan:2010/06/19(土) 14:17:51
毎日が月曜日――、休みなき過酷な主婦業とは

休みもなく、肉体的にも精神的にも擦り切れるように働き続けるのが、母親であり、主婦の仕事だ。
「私はなんのために主婦になったんだろう」「女性としての人生はなんだったのか」
http://news.livedoor.com/article/detail/4833959/
140FROM名無しさan:2010/06/19(土) 14:17:57
履歴書書けた
逝ってくる
141FROM名無しさan:2010/06/19(土) 14:30:16
◆求人サイトリンク
【ハローワーク】 http://www.hellowork.go.jp/
【an】 http://weban.jp/
【en】 http://honkibaito.en-japan.com/
【フロムA】 http://froma.yahoo.co.jp/
【e-aidem】 http://www.e-aidem.com/
【クリエイト】 http://www.create-group.co.jp/
【バイトルドットコム】 http://www.baitoru.com/
【タウンワーク】 http://townwork.net/
【求索(きゅうさく)】 http://kyusaku.jp/
142FROM名無しさan:2010/06/19(土) 14:33:00
コミュ力、コミュ力うっせーな。

小中高のいずれか、もしくは通しでイジメや仲間外れにされ孤立していた者が
一般人と同じコミュ力があるわけないだろ。

青年期に他人と触れ合うことのなかった者がいきなり、他人と笑顔で会話なんてできるわけないだろ。

ちょっと、愚痴ってみた。
吐き出すことですっきりするしね。

よし、面接行ってくる。
143FROM名無しさan:2010/06/19(土) 14:35:40
仕事だけなら優秀な機械で補える
144FROM名無しさan:2010/06/19(土) 14:40:25
つまり近い将来、黙々とこなすライン作業、仕分け作業、製造作業は機械化されると。
そして、社会不適合者の俺たちは一生、仕事が決まらないとな。

はぁ
145FROM名無しさan:2010/06/19(土) 14:41:00
>>144
お前と一緒にするな
146FROM名無しさan:2010/06/19(土) 14:42:06
>>145
なら、何であなたはまだ無職なの
147FROM名無しさan:2010/06/19(土) 14:42:11
>>145
このスレ閉じろよ
148FROM名無しさan:2010/06/19(土) 14:42:47
このスレっていつからニートが悲観するスレになったんだ?
149FROM名無しさan:2010/06/19(土) 14:43:41
働かない理由探ししてる奴はマジうぜーな
屁理屈捏ねて働きたくないだけなのがミエミエなのがイテーw
150FROM名無しさan:2010/06/19(土) 14:44:18
そりゃ、重い腰上げて電話して、面接受けても不採用、不採用と連敗が続けば
誰だって負の思考になるよ・・・
151FROM名無しさan:2010/06/19(土) 14:44:23
日曜の新聞に入ってくる求人を見たら未経験者募集してたから応募して不採用
再来週の求人に不採用だった求人が同じ文章で載ってた
152FROM名無しさan:2010/06/19(土) 14:44:38
職探しに面接と頑張っている奴がいる一方、自己正当化のためだけに傷のなめあいをやっているのがいることは否定できない
153FROM名無しさan:2010/06/19(土) 14:46:12
バイトなんて、いつでもできるんだから、
余裕のあるうちは、無理してバイトする必要ないな
154FROM名無しさan:2010/06/19(土) 14:46:19
さて頑張るか
って言って楽々バイト出来るんなら
ニートやってませんよ
155FROM名無しさan:2010/06/19(土) 14:46:44
>>151
未経験と謳うことで応募者を増やす。
そして、その中で会社が希望するスペックがある者を採用する。
もし、いなければまた募集をかける。

仕方ないよ、会社も今大変なんだから
156FROM名無しさan:2010/06/19(土) 14:47:14
子供が部活は行って朝連とか行くようになると大変だぞ
6時過ぎに家でるから5時には起きてお弁当作らないといけない
旦那は遅いときは終電で帰ってきて家に着くのは0時過ぎる
そこから夜食、風呂入れて寝るのは1時半
よく昼寝してるから平気とか言うやついるけど昼寝したら夜寝れないっつーの
157FROM名無しさan:2010/06/19(土) 14:47:19
あまり不採用が続く奴は、ミスマッチがあるか別に何か原因があるんじゃないかと思うのだが
とりあえず俺は短期でせめてるけど、不採用にはあまりならないよ。
まあ、今また探してる最中だからこのスレにいるけど
158FROM名無しさan:2010/06/19(土) 14:47:57
悲観ニートよりも楽観ニートの方が重症だよね。
自分はいつでもアルバイト決まるからと変な自信の下、応募すらしない。
159FROM名無しさan:2010/06/19(土) 14:48:44
はたらくのって、時間の無駄だよね
160FROM名無しさan:2010/06/19(土) 14:49:01
一番質が悪いのは電話すらせず何もしない奴
161FROM名無しさan:2010/06/19(土) 14:49:11
オッスオッス!このスレいいところ
○○を殺す殺すとか犬殺しますとか○○を爆破するとか○○のうんこ死んで死んでしまえとか
○○爆破しますとか○○を殺害するとか○○を殺害しますニダニダ< `∀´;>< `Д´;>とか
刺しますとか刺し殺すとか焼き殺すとかとか襲いますとか襲撃しますとか言う白痴白痴なバカ厨いないところね
ガチホモダチの雄野郎とアホシナチョンカスだの言いあって、ウンコ臭いキチガイゴミ変態糞親父のオナニーだの書き込みつつも、
普段は全裸で脱糞しながらきっちりバイト探してるチンカスクズニート乞食の精液くさいどうでもいい男な君達俺好きね

それにひきかえ大学出て10年3ヶ月経って相変わらず無職中だし働く気の起きない俺はボケツ穴掘られた廃人デブス






四つん這いになれ!
そして死ね死ねば死ねばいいのに死ねばいいのに

…スンマセンでした。
162FROM名無しさan:2010/06/19(土) 14:49:35
倉庫内作業スタッフって大変?
フォークリフトって機械を操縦するんだよな・・・
163FROM名無しさan:2010/06/19(土) 14:49:55
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11093486


↑バブルと氷河期とゆとり世代がよくわかる動画
164FROM名無しさan:2010/06/19(土) 14:50:28
今まで何年間もバイトしないで生きられたんだから
この先も、ずっと何もしないで生きられるに決まってる
165FROM名無しさan:2010/06/19(土) 14:50:38
>>162
やったことあるけど慣れれば楽だよ
慣れるまでは体力がきついけどね。
2ヶ月保てば楽になる
166FROM名無しさan:2010/06/19(土) 14:50:49
空調設備のないとろろが多いから夏は汗びっしょり、冬は寒いよーな仕事。
別に仕事自体は苦ではないよ。
167FROM名無しさan:2010/06/19(土) 14:53:28
>>163
長男うぜえな
168FROM名無しさan:2010/06/19(土) 14:53:49
ダイエーで60-70くらいのばばあがレジ打ってたの見た時は
泣きそうになったよ
169FROM名無しさan:2010/06/19(土) 14:56:45
キーワード【 スレ ニート 無職 バイト バカ 】

ひでぇwまぁ事実だけどw
170FROM名無しさan:2010/06/19(土) 14:57:41
打ちの近所のスーパーだと、18時以降は30過ぎの男が結構いる
時給安くても良いからとにかく一歩を踏み出したいとかって人にはいいかもよ
なにもせず腐ってるとマジで抜け出すまで苦労する
結構勢いで動いた方が風向きが良くなる
171FROM名無しさan:2010/06/19(土) 14:58:22
赤の他人のことをグダグダ言ってるのが一番悪いに決まってるだろw
172FROM名無しさan:2010/06/19(土) 14:59:07
>>163の動画見てもまだ惨めにバイトしようとする気になるのか。

俺はもうはたらかね。
173FROM名無しさan:2010/06/19(土) 14:59:11
いじけたいだけなら日記でやれともいう
174FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:00:03
2時間でも3時間でも、仕事を始めることが社会復帰の第一歩だね。
できることなら6時間、7時間働きないけど(それなら月に8万くらい貰えるから)
そういうところは倍率が高いから。
2時間とかの短時間バイトはもっと長く働きたいって思う人は応募しないから、チャンスだね。
175FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:00:43
求められてないアドバイスすんなよ
176FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:01:29
腐るだけなら日記帳でやれや
いい加減ウゼーぞお前ら
177FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:02:28
>>176
働きたくない奴がネガティブなことを書いて、他人の働く気を奪って仲間を増やそうとしてる
とか適当にほざいとくw
178FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:03:05
このスレの糞スレランクがS行かなかったら本気出す


うんこちんこまんこウンコチンコマンコ
179FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:03:30
スーパーだの、2〜3時間だの、腐ったレスが多いな。
嫌な思いして、恥晒して、はした金もらっても
それがダメージになって、余計復帰しにくくなるんだよ。
それなら始めから何もしないほうがいい
180FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:03:42
>>172
俺も見た、もう働かない
181FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:04:31
完全な煽りが混じってるなw>>179とか
182FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:04:41
>>178
出す気ないだろwww
183FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:05:53
バイトがかっこわるいからニートでいいやと思ってる奴に一言言いたい


20年後の日本を想像してみろ・・・






バイトすら勝ち組の世の中になってるぞ・・・
184FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:06:03
なまじ親がいるからふざけたこと抜かす奴が増えてんだろうな
185FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:06:06
このスレで教えてもらった絵描いて、ヤフオクで売るヤツ、
俺もやってみたけど、4枚描いて1万5000円になったよ。
もうちょい描いてみようと思う。
186FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:06:33
だって〜 後2年後に世界崩壊するし〜
187FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:06:37
郵便局のバイトでよくね
http://arubaito.japanpost.jp/web/pc_3/index.asp
188FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:07:45
>>187
半年間やったことあるけど、なんでもいいって人には条件の良いバイトの一つだよ
保険もあるしね
189FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:10:39
お中元の早朝スタッフに応募してみるお。
電話してみないと分からないけど、多分男でも取ってくれるよね?
190FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:11:20
周りが女だらけで苦痛と感じるなハーレムだと思え
191FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:11:44
>>189
全く問題なし
192FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:12:50
女子小学生と一緒なら、バイトできるかも
193FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:14:03
なら、応募する。

前の職場も俺一人に
他は30〜50のおばちゃんだったし。
194FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:15:17
>>183
まあ氷河期世代が踏み台とかいう前例ができちゃったから今後企業はバイトとらないだろうなあ。
日本人は新卒社員しかとらないでバイトは全部中国人とかになるだろ。

流れにのれなかった世代の救済としてベーシックインカムなり導入されると思う。
195FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:16:16
>>187でみてみたら、うちの近所の郵便局でゆうパックの配達・集荷を募集してるわ
4輪免許もってるし応募してみよ
196FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:17:17
>>194
その場合ミニマムインカムな
ベーシックインカムだと無条件に国民すべてに配られる
197FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:23:40
共産政権にでもならない限り、救済なんかするわけがない
198FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:25:01
>>144
既に代表的産業である自動車工場は誰にでもできる仕事は機械化されてるよ
ベルトコンベアでゴロゴロ流すのは当然の事、いままで人が運んでた細かいポイントも
ピンポンピンポン音出しながら自動機械が運んでるし機械にセットして穴を開けるだけみたいな、
まさしく日本の底辺を支えてきた仕事も自動でアームがつかんでセットして次のポイントまで運んでる
199FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:27:06
>>195
配達はめんどいが頑張れ
200FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:28:45
>>196
救済というか社会保障な、移民なり機械化なり日本人の雇用がどんどん減るのは自明なわけで、
効率化によって生まれた利益は還元されなければならない。
201FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:28:49
色々と理由があるんだろうが、今後に関しても人が必要ではなくなっていく仕事に就きたがる奴が多く
逆に今後も人手が必要で、人手が欲しいと思っている仕事には就きたがらない奴らばかり。
諦めて妥協して仕事するのが先か、親が死んで結局何もせず文句だけ言って死んでいくのか
どちらになるんだろうね
202FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:29:26
>>200
レスミス>>197
203FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:29:44
頭脳を使わない仕事は、追い出される
204FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:31:00
>>201
日本人がやりたがらないような仕事は給料をもっと上げる必要がある。
あげる気がないなら犯罪者や中国人にやらせればよい。
205FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:31:36
>>200
でもそれは「なにもしない奴」を正当化しないけどな。
社会保障の必要性をみんなが理解しながら、ミニマムインカムのような制度に関しては
拒否反応が強い理由って、財源の問題以上にこのスレをみてもわかるように
ただの怠け者を量産しかねないってのもあるんだよ。
206FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:32:06
文句言わずに働け理論にはもう飽きたな
そんなんだから国や企業に好き勝手やられてんのに
207FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:32:30
>>200
不思議だよな
機械が高度化してばしていくほどボンクラには仕事が無くなって生活は苦しくなる一方なんだよな

職歴無し腰痛持ち32歳男なんだが多分もう200連敗は超えたと思う。どうなってるんだ日本は・・・
208FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:32:39
>>204
で、結局は働かない奴が増えると
209FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:33:20
>>205
じゃあ仕事与えればいいじゃん 正当な待遇のな
210FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:33:50
ブラックでも何でも良いから職歴を積んだ奴と
色々と言い訳して何もやらなかった奴で明確に差が出てるね。
社会だけじゃなくて何もやらなかった奴自身もやっぱ悪いよ
211FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:35:26
>>209
それは仕事をしている奴が初めて言える台詞
何もせずに何もうまずに正当な待遇などと言っても
結局「お前は何もやってないじゃん」と鼻で笑われて終わり。

派遣労働者の組合とかあーいうやつらは応援のしがいもあるけど
そもそも何もしようとしない奴には何も言う資格がない
212FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:35:46
>>210
で、悪いからどうするの?って話だよ。
このまま放置すんのか? 働けつっても働かないし、雇ってやれっていっても誰も雇わない。
213FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:36:02
中国人は確かに減った。
214FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:36:15
こんなスレで
gdgdうっせいから
ニートなんだよwwwwwwww
215FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:36:32
>>212
勝手にしねでいいんじゃねーの?と思わんでもない
国力は下がるだろうけど、何もしない奴にただめし食わせる社会なんてロクなもんじゃないしね
216FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:37:03
>>211
待遇は今働いてるやつが訴えるもんじゃないの?
何もしてないからその待遇に甘んじてるだろ
217FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:37:08
>>210
選ばなければ仕事はある!ってのを真に受けて即入社って張り紙の土木へ入って
腰を痛めてたたき出されたわけだが・・・
218FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:37:12
自分に対して言い訳しかしない奴はホントだめだねぇ
少数派なんだろうけど
219FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:37:19
>>215
それは結局働かない老人も死ねっていう考えと同じだよね。
220FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:38:13
>>215
じゃあ、ますます消費落ちて会社も持たないね どうすんだろうね
221FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:39:03
いい加減「働けない」じゃなくて「働かない」自分を正当化してる連中は自分のブログででもやれよ
誰に言ってもそんなもん理解してもらえねーぞ
222FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:39:22
長い間考えたけど
働くぐらいなら死ぬって言う結論に達した
223FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:39:51
ウゼー
そんなだからクズニートいわれんだよお前ら
224FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:39:54
働けない老人は死ね。
働かない若者は死ね。

若者と老人、どちらに投資価値があるのかは明らかだろ。
225FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:40:38
>>221
完全に親がいることの甘えだねぇ
なまじ食事に困らないから自己正当化に走る
226FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:41:23
自活出来る奴がなんでこのスレ見てんだ?
227FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:41:50
まだ若い奴に言うけど仕事はちゃんと選べよ
オレは選ばなければ仕事はある!ってアホの言う事真に受けて土木いって速攻で腰痛めたからな
すごいぜ?腰痛めたとたんそいつら手のひら返して目を逸らすんだぜ?クソが!!
228FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:41:59
>>226
ニート対策の職員とかがレスしてじゃね
229FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:42:23
多くの奴は現状の中で生きる道を模索してる
周りが変わらなきゃ何もやらないって逃げてるだけのなんてスルーしとけ
誰もが今の社会を良くは思っていないけど、それでもやらなきゃならんから
働いてるだけ
230FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:42:39
俺は我慢して労働してるのに、お前が楽してるは気に入らない
日本人独特の発想だな 貧乏臭いっつーか 奴隷丸出しっつーか
何でそんな辛い環境で働かされてるのか疑問に思わなんだろうな
231FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:43:18
>>207
まず腰痛治せよ
232FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:43:26
次スレから「ニートスレ」と「無職スレ」の分割希望
233FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:43:33
>>227
当たり前だろ、3Kの仕事押し付ける人間は大抵高収入を得ている。
お前のことなどこれっぽちも考えてないやつらばかりさ。
234FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:43:46
何も改善出来なかった俺たちと同じ道を辿らないやつは、口撃する
陰湿なのは昔からか
235FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:44:15
>>230
で、親に食わしてもらってる自分にかんしては何も思わないんじゃ終わってるぞ
236FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:45:00
なんか、さっきから他人の親が気になるやつがいるな
237FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:45:28
>>235
お前も親に食わしてもらってるんだろ、働けよ
238FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:45:36
>>235
勝手に産んだ親が悪いとかおもってんじゃねーの?
239FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:45:54
責任の擦り合いだなwww どっちもどっちだってことに気づけよ
240FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:46:28
いっそのこと兵役の義務でもつくればいいのにw
兵役がある間は食事もカネもこまらねーぞw
241FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:47:25
どっちもどっちつーか、社会が悪いから働かない!って奴が増殖してる日本はオワットル
242FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:48:24
まぁでも大多数の労働者がいてよ、何も改善されてないところを見ると
それに乗っからないと非国民扱いされるんだよな 戦時中と同じだな 
243FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:48:38
社会が悪いから働かない!=親がいなくなれば食えなくなる
飯が不味いから食わない!=何も食わなきゃ餓死

まあ同じようなもんか・・・
244FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:48:57
>>240
それはありがたいね、税金でやってくれるなら喜んでいくわ
245FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:49:33
>>240
今度は兵役逃れのために、散々馬鹿にしてたような仕事でもやる奴が出てきたりしてな
246FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:49:53
ストすら起きないってことはこの社会に満足してるんじゃないの
それか、ただの馬鹿w
247FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:50:44
日本の場合、とにかくきつかろうと何だろうと最低限の生活で我慢すれば
なんとかなるって現状があるからねぇ
248FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:50:47
>>246
ニート=ストライキだから、ニート増えてるってことは社会に不満のある連中が増えてるってこと。
249FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:51:50
いやいや働いてるやつのストだよ
バスとか電車とかたまにご丁寧に日程まで決めてなあなあにやってるけど
250FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:51:59
>>248
所属するとこがなきゃストにならんぞ
251FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:52:55
社会が悪いから〜、国が悪いから〜
おそらく誰もコレには反対しない。
でも、「だから親に食わせてもらう」これに関しては
大多数が認めないだろう
252FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:53:14
学生運動とか60年代で燃え尽きたんだろうな・・あの頃が一番日本が輝いてたんじゃないの
って坂本龍一と村上龍が言ってたな
253FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:53:59
ストなんかしたら明日生きていけないからだろ
254FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:54:05
たぶん、ニートに必要なのは仕事じゃなくてカウンセリング
一種の心の病気だと思うよ。
仮に雇用先があっても理由つけて働かない可能性が高いしね
255FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:55:12
>>251
親が死んだら生活保護もらえばいいやって感じなんだろうね
本人の責任以上に親世代の責任は重い気がする
256FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:55:25
>>251
それって、セーフティネットが無いからなんだけどな
あれば話は違ってくる
257FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:55:28
>>251
なんで人の家庭に干渉したがるのかね?
他人の家の人間が親に食わせてもらおうが何も迷惑かからないと思うけど
258FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:56:12
>>257
親が死んだ後問題が拡大するから社会的に認められないって話しだろ
259FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:56:29
職業訓練受けようと思うんだ
5年雇用保険入ってると優遇あったと思うが
3年しか入ってないからあれだけど。
バイトなんかすぐ飽きるよ
260FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:56:37
>>257
だなあ、税金がかかってるわけでもないのに。

親じゃなくて国に頼れってことじゃないの。
261FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:56:51
頼みのバイトすら無いもんな
月曜日朝1で10件かけても1件面接へ進めれば良い方
もう日本だめだろ
262FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:57:02
>>254
働いてたら病気が治るんだったら
うつ病になんかならないねぇ
263FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:57:30
>>259
訓練中は手当が出るし、ちゃんとやれば斡旋もついてくるからいいかもね
俺も利用を検討中
264FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:57:54
>>258
自殺すれば問題ないからいいんじゃないの?
265FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:58:16
>>258
じゃあ雇用の機会与えてやるしかないよね
受け皿無いような現状は打破しないと
266FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:58:30
何回か言われてるけど、ニートと無職でスレわけたほうがいいね
働くために動いてる奴と、そもそも働く気がない奴では意見が合うわけがない
267FROM名無しさan:2010/06/19(土) 15:59:43
>>265
機会があっても待遇だの何だのと、そもそも働く気がないから問題なんだろ
営業は嫌だ、接客は嫌だ、人と接するのは嫌だ
こんなもんに一々つきあえるやつはいねーよ
268FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:00:06
働く気が無いやつがバイトスレなんか見るわけないだろ
269FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:00:07
>>266
そもそもバイトしようぜってスレだから雇用意識があるってことでニートは当てはまらない。
270FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:00:20
ここまでの、まとめ

「はたらくのこわい」
271FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:00:26
>>266
合わない話をするのもまた良しじゃないか
それに「バイトしようぜ」だし
272FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:00:41
見てるから恐ろしい
273FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:01:29
>>271
しようぜの話しし出すと定期的に働いたら負けみたいな流れを作る奴が出てくるだけだね
274FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:02:15
>>267
ニートだけで完結する話じゃなくなるから
ほっとけないと思うよ
275FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:03:14
というかニート攻撃してるだけにしか見えないけど
親だの働けだのメディアが一斉に叩いた口調そっくりなんだけどw
276FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:03:37
>>273
「流れを作る」か。
そいつ生産的だなー
277FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:03:42
スレ的にはバイトをすることを前提としたスレなんだけどねここ
278FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:04:35
>>275
だからニート対策の職員が偉そうにレスしてんだって。

あんな糞みたいな仕事で高給もらって何様のつもりなんだか。
279FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:04:45
てかそもそもバイトすらする気のない人のスレって別になかったっけ?
280FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:04:51
働く意思はある、だがしかし躊躇してるやつのスレだろ
281FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:04:56
そのバイト自体が無いからでしょ
月曜朝1に電話しても締め切りましたの連呼じゃどうにもならない
282FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:05:36
以下、バイトをする気のある人だけが会話を再開します
283FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:06:15
する気があるけど行動できない
284FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:06:42
バイトも倍率の高さが世相を反映している
285FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:07:18
俺はニートじゃなくてただの無職なんだけど
ここは雑談スレみたいなもんだと思ってるわ
286FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:07:27
今日は日本戦だぞニート共


日本が勝ったら働く
287FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:07:28
就活費を稼ぐためのバイトと割り切って、バイトするつもりなんだけど
週3勤務ぐらいがベストだよね。
それ以上になるとバイト中心になっちゃって本末転倒だし
288FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:07:29
新卒もダメ バイトもダメ 中途?中古?イラネ オワタ\(^o^)/
289FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:07:59
たとえば会社から、

「明日仕事あるんですけど入れますか?」っていうメールきて、
メールのやりとりで決定するって感じだったらなんとか働ける。
290FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:08:31
17時から1年ぶりにバイトだ、ネカフェだけど頑張ってくるぜ
一緒に採用された19歳のリア充学生と比較され続ける事になりそうだが俺頑張るよ
とりあえず髪セットして眉剃って・・・あと10分ででる
291FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:08:33
また民主が500万人雇用創出とか言ってら
何回同じ事言ってんだよって話 無能が
292FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:08:46
>>289
対人恐怖症なら心療内科行った方が良いよ
293FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:09:26
おばけ恐怖症
294FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:10:03
>>290
短期で宅配便の仕分けを先月までやってたんだけど
最近は30代とかのバイト増えてるから気にしなくて大丈夫だと思うよ
がんばれ
295FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:10:39
>>292
どうせ変な薬買わされて薬漬けにされるだけだし無駄。
296FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:11:25
>>295
間違いなく神経症だからいけ
悪いことはいわん
297FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:11:40
>>290
つらいバイトになるだろうけど頑張れよ
298FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:11:51
ずっと同じ環境でも息が詰まるが
毎回違う環境でもやっていけない
299FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:12:27
>>296
いや薬漬けにされるだろ? 
薬に頼ってたらもっとだめになるんだよ、そんなこともしらねえの。
300FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:13:15
今は、求人少ないし、
無理して探すより、他のことしてたほうが、イイと思う
301FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:13:15
>>299
ほっといても良くならんよ
薬が嫌ならカウンセリングでいいじゃない
つか、君のことは医者以外誰も救えない
302FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:14:05
↓妹にチンチン見せたらこう言われた
303FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:14:14
>>300
何もしない期間が長くなればなるほど自分を追い詰めることになるよ
そのうち、どんな状況でも「今は良くない今は良くない」って言い始める
304FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:14:58
カウンセラーもどきが一番たちが悪い
305FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:15:26
>>301
いやだ、どうせ当たり障りのないこといって金まきあげられるだけ。
カウンセリングとか変な医者と話したくない。
306FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:15:51
ぶっちゃけちょっとマイナス方向に強く気が向いてる人は2ちゃんをみるのが一番良くないと思う
307FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:15:59
あんだけのレスで心療内科とか言えるのがすごいんだけどw 勧誘とかの仕事に向いてそうw
308FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:16:45
メンヘラがまじっとる
309FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:17:37
うつ病の俺を呼んだか
薬はいいぞ、マジ楽になる
310FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:17:47
対人関係に問題抱えてる無職が日本は増えすぎだねぇ
ただでさえ求人が少ないのに、これがさらに問題をややこしくしとる
311FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:18:05
オーバードーズ
312FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:18:15
苦しむことなく死にたい
313FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:18:41
鬱病用の薬飲んでるけどあまり効いてる気がしないんだが
314FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:18:47
>>289
派遣バイトってそんな感じじゃない?
315FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:18:52
死は永遠の安らぎ
316FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:19:13
ニートに必要なのはカウンセリングって書き込みがあながち間違いではないのでは?と思ってしまったw
317FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:20:07
はらへった
318FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:20:50
欝病の薬とか絶対飲んだらだめだぞ、あれは薬で脳内の神経ボケさせて一時的に感覚を麻痺させてるだけ。

根本的に何の解決もならない上に、使えば使うほど依存度が高まる。
319FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:20:53
上でも書いてる人がいるけど、ちょっと精神的にまいってるなぁって方向に自分があることがわかってる人は
2ちゃんはあんまり見ない方がいいんじゃないか?余計酷くなると思うぞ
320FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:21:00
>>313
薬があってないんだろ
医者に相談しろ
321FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:21:20
日本人の精神年齢は12歳なので自分と違う人を受け入れられる人は少ないのです
322FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:21:30
カフェイン症候群
323FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:28:44
バイトの面接いってきたけど
バイトの面接だからって舐めてたわ、最近のってバイトでもあんなしっかり面接やるんだな・・・
なんの面接対策もしてなかったからボロボロだったわ。死にたい
324FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:28:58
動けないのは理由があるよ
大抵は精神的なものだろう
そんなにキツイ世の中だったか。違う奴ばかりだろ
大抵は離脱後にキツクなった奴らだろ
「理由」についてはきっと解決できるよ
ぶっちゃけ生活とか金とかでつまづいたんじゃないだろ
もっと上の方に居たのにわざわざ諦めたんだろ
持ってるものを捨てたんだろ
取り返せる物は取り返せ、まだ探せよ
下には下が居るね。現状は最底辺じゃないな。ネット出来る金がある
だけで証明されてる。
上を見ろよ。それだけでいいよ。苦しいとかキツイとか先の無い老人の戯言
に過ぎんよ。若いだけで何もかも持ってるよ。何が底辺だよ
325FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:29:24
>>323
次のための予行練習だったと思って切り替えろ
326FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:30:16
>>323
何のバイト?
327FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:31:33
>>324
俺が働かなくても世の中が回る。

そういうことさ。
328FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:31:40
>>314
登録してから1通も連絡来なくてワロタ
329FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:34:42
3ヶ月にわたる日曜の新聞折り込みとタウンワーク生活からようやっと卒業
歩いて10分の距離にコンビニが新規オープンして、さっき採用の電話が来た
330FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:36:31
そうだな、お願いだから働いてくれ!あなたがいないと潰れてしまう!
みたいな状況だったら働いてるよ、だけど今はどうだ?誰も俺を必要としていない。

働きたいの?ほんとに〜? 真剣に働きたい〜?何できるの〜?何してくれんの〜?
かわりはいくらでもいるんだけど〜?


こんなこと言う会社ばかりだ、なんでこんなところで足元見られながら働かねばならないのか!
331FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:36:57
>>330
はいはい
332FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:39:34
>>329
おめでとう、接客の新規オープンはみんな張り切ってるから色々うざいだろうけどがんばれよ。
333FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:40:10
本屋でバイトしたくて求人情報には出てないから通える範囲の書店13店全部に直接電話したんだが全滅
仕方ないからゲームショップにも電話したら一カ所引っかかってさっき面接してきた。
感触は良かったんだけど、このまま採用になってると良いなぁ
334FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:40:56
サッカーの話しようぜ
335FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:41:06
>>332
ありがとー
おまえらもがんばってなー
336FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:41:44
履歴書に空白11年もあるんだから
社員はおろか、バイトさえ無理だよ。
だって、他に人材いっぱいいるんだもん。
だからスレを荒らすしかない
337FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:42:07
薬を買う金がない
338FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:42:56
サッカー選手になる
339FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:44:00
蜂の話しようぜ。

蜂ってどうやって飛んでるのか不思議じゃね。
340FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:44:40
>>336
なんでスレを荒らすんだよw
341FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:45:29
やっぱこのスレは
バイト出来ないヤツが、雑談してるほうが似合ってるな。
努力してるヤツ死ね
342FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:45:42
>>333
行動力あるなあ、本屋もうだめだろ。これからどんどん潰れる運命だし。
343FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:46:04
無職だニートだ言ってて
結局普通に働けるお前らがむかつくんだよ
344FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:47:03
>>336
スレ荒らしじゃおまいの2chスキルすら上がらんだろうに
345FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:47:42
バイト受からないやつは引越しのバイトやれよ
346FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:47:47
日本のデフレって、アマゾンのせいだよな
347FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:48:38
>>342
本屋は電話で確認しても、そもそも求人をしてないみたいだったね
ゲームショップは大手チェーンの店だから、まあ仕事は大変だろうけど
受かったら頑張るよ
348FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:49:14
ゲーム屋って何が大変なんだろ?
349FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:50:10
7 名前: FROM名無しさan 投稿日: 2001/05/19(土) 19:31
店にもよると思うが思ってるほど楽じゃないぞ。
俺の行ってたとこは朝晩2交代制で1人だけで店に入れられる。
開閉店作業、日報記入、入荷作業、ダミー箱作成、展示、電話応対、クレーム処理、
買取、予約受け付け、商品売り切れチェック、各種POP作成、売上金の銀行入金、掃除、その他・・
これらを全て1人でやるようなとこだった。
たまにタチの悪い客もきたりするので対人恐怖症やヒッキ−気味のヤツにはつらいぞ。
350FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:50:17
俺のリアル友達、よくわからんけど段ボール造ってる会社に契約社員で採用が決まったそうだ
351FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:52:05
2chって時間の無駄だよな
352FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:54:36
少なくとも鬱病だったり落ち込んでたりする人は見ないほうがいいばしょではあるな
353FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:55:52
2chしてなかったらニートじゃなかった
354FROM名無しさan:2010/06/19(土) 16:56:46
ブラウン管テレビ壊れた
355FROM名無しさan:2010/06/19(土) 17:00:34
2chで費やした時間は100000時間
356FROM名無しさan:2010/06/19(土) 17:01:28
2ちゃんとゲーム無かったら家で暇すぎて働いてた
357FROM名無しさan:2010/06/19(土) 17:03:19
>>339
詳しく知らないが蜂群崩壊症候群って言葉があるんだ

蜂ってさ、一夜にして居なくなるらしい
怖いだろ
358FROM名無しさan:2010/06/19(土) 17:03:35
場所勘違いして面接遅刻した\(^o^)/オワタ
マジなんでもいいから仕事探さないと人生詰むわ
前働いてたTSUTAYAのCD販売に出戻るかな、給料糞安いけど
359FROM名無しさan:2010/06/19(土) 17:04:32
そもそも2chにはまり込むようなつまらないリアルしか築けなかった人間は
2chあっても無くてもどうせくだらない事に時間潰してたと思われ
360FROM名無しさan:2010/06/19(土) 17:05:24
>359
でしょうね
361FROM名無しさan:2010/06/19(土) 17:08:37
自己紹介乙って奴だな
362FROM名無しさan:2010/06/19(土) 17:15:05
バイト面接して一週間経つんだけど連絡が来ないってことは
次の面接へGOってことなのかな?
363FROM名無しさan:2010/06/19(土) 17:15:42
カリトレやちんぽ増大トレの話題に興味のある淫乱どもにアドバイスしとくと
睾丸マッサージやるといいぞ マジでちんぽサイズでかくなる。経験済(照)
ちんぽの恒常的な血流がよくなるんで長期続けると実感できる
普段の勃ちもよくなるし勃起時のサイズが数センチはでかくなって
しかも硬度があがる 
んで睾丸の働きが活発になるから性欲が増して朝勃ちしまくり
カリトレはちんぽへのダメージ大きいからやめといたほうがいいぞ
やり方は睾丸マッサージetcでてきとーにググればヒットする

お前らの明るいハッテンライフを祈ってる 病気には気をつけろよ
口内炎あるときにちんぽしゃぶっちゃNGだぞ
どんなに相手がイケメンでも、危険な挿入は断る勇気を持とうな
364FROM名無しさan:2010/06/19(土) 17:16:09
>>358
甘いよ。もう他の奴雇って人手足りてるって言われるよ
365FROM名無しさan:2010/06/19(土) 17:17:58
>>364
荒らすなよ
366FROM名無しさan:2010/06/19(土) 17:21:09
>>365
は?何言ってんの?ID表示されないと何でもありだな358
367FROM名無しさan:2010/06/19(土) 17:22:23
スルーしとけそんなカス
368FROM名無しさan:2010/06/19(土) 17:23:06
無職が怒ったぞー!
369FROM名無しさan:2010/06/19(土) 17:23:34
もうバイト奪い合いだし普通に古巣は埋まってるでしょ
370FROM名無しさan:2010/06/19(土) 17:24:17
とりあえず、必死に他人の希望を奪おうとしてる阿呆はだまっとけ
371FROM名無しさan:2010/06/19(土) 17:26:21
うちの近所のTSUTAYA(千葉県北西部の東京に近いところ)は
先月から求人出して、まだ募集してるな
TSUTAYAスレを見ると、店によっては慢性的に人手不足で
バイト歓迎の所もあるみたいだぞ。
逆にシフト減ってる何てのもあるけど
372FROM名無しさan:2010/06/19(土) 17:29:45
>>371
ツタヤとゲオはいつも募集してる所は大抵1番トラブル多い
レンタルに回されるからなぁ・・・
俺は運よく物販だったけど、カウンターを1か所にまとめてる
店なんて全部やらないとならんし悲惨

バイト始めは自分親の年齢くらいの人に理不尽なクレーム
つけられる事から始まる
373FROM名無しさan:2010/06/19(土) 17:30:11
やっとやる気がでて電話したら
1店目「応募者が殺到しまして締め切らせていただきました」
2店目「応募者が殺到しまして(ry」
3店目「応募者が(ry」

orz
374FROM名無しさan:2010/06/19(土) 17:30:11
物販系はこれからの商盛期に向けてバイト雇用の拡大をするから結構狙い目
俺も家電量販店に応募してきた
375FROM名無しさan:2010/06/19(土) 17:32:18
>>372
まあ販売系でのクレーム処理はどこに行ってもあるし諦めるしかないかもね
376FROM名無しさan:2010/06/19(土) 17:35:48
>>373
オレも毎週月曜日そんな感じ
もう1年になるんだけどいつ決まるんだろうか
377FROM名無しさan:2010/06/19(土) 17:37:46
>>375
クレーム処理優秀ってだけでかなりお声かかるしねw
高級店じゃなければ余計にそうだわな
客を選べないから
378FROM名無しさan:2010/06/19(土) 17:38:37
今週もみつからなかった
でも皆頑張ろうぜ!
379FROM名無しさan:2010/06/19(土) 17:40:05
どこのバイトも応募者殺到って言われるもんな・・・日本おわったなw
380FROM名無しさan:2010/06/19(土) 17:40:39
>>377
昔やってたレンタルビデオのバイトで、同僚にインターネットプロバイダーのサポセンから
来たのがいたんだけど、クレーム処理が鮮やかすぎてすげぇ!とか思ったw
本人も「クレーム来たらまわしてくれて良いよ」って言って、嫌な顔一つせずにやってくれてて
バイト仲間の中では「店長より使えるよなw」って話になってたよw
381FROM名無しさan:2010/06/19(土) 17:40:40
おなか空いた・・・もうお金が無くて1日1食にしてるんだけど食べちゃうとおなか空くよね
食べないと空かないんだけどめまいがするし
382FROM名無しさan:2010/06/19(土) 17:42:44
>>379
むしろ今のご時世で応募者殺到しない所は相当やばいよ
黒い噂のある会社でも前科なければ応募者二桁は集まるしね
やらかしちゃった会社はやはり人来ないけど
383FROM名無しさan:2010/06/19(土) 17:44:21
>>382
ちょっと大げさ
地域差がかなりあるよ
>>371を書いた千葉県北西部在住だけど
バイトならそこまで激しくないし
384FROM名無しさan:2010/06/19(土) 17:47:44
工場のライン勤務が異常な倍率なんだよね
雇用が今一番厳しいところに行きたい人が多すぎる
385FROM名無しさan:2010/06/19(土) 17:48:13
>>383
そうなのか、うちの地域は有効求人倍率0.3何ぼだからやばいよ
ちょっとでもいい場所やいい給料だとその日に3ケタ問い合わせ
や応募の電話があるらしい・・・

だからすぐ締切・・・ましてバイトだと男より女雇いたいオーナー
が多いから男枠がほとんどねぇ
386FROM名無しさan:2010/06/19(土) 17:48:41
いざとなったら山パン
当面のカネだけは稼げる。
長期間やるもんじゃないけどな
387FROM名無しさan:2010/06/19(土) 17:52:28
>>364
よく行くけどいつでも戻ってきてネって言われるよ
糞忙しいのに時給680円スタートだから慢性的に人手不足
俺が高校生ん時に貰ってた時給より低いってなんなんだよ
388FROM名無しさan:2010/06/19(土) 17:53:29
うちの方だとチェーンのラーメン屋とファミレスのバイトはアチコチで募集してるな
家電量販店は先週まで求人があったけど今週消えてた。
あとは郵便局の内務と外務、ヤマト便のセンター仕分けと伝票整理ってあたりか
389FROM名無しさan:2010/06/19(土) 17:54:52
北海道だと今の時期、昆布干しのバイトが熱い
時給1500円前後
390FROM名無しさan:2010/06/19(土) 17:55:28
ラーメン屋の屋台が1日8時間で12000円・・・
行くべきかいかざるべきか・・・
この時期死にそうになりそうな気がするが・・・
391FROM名無しさan:2010/06/19(土) 17:55:31
人が増えすぎたのが原因だな。

良くも悪くも、大昔の大虐殺や近代の戦争で人口は上手く調節されていたと。
392FROM名無しさan:2010/06/19(土) 17:55:39
求人検索 >> 134件見つかりました! オオッ!
キャバクラ・派遣等除く >> 22件見つかりました! ウッ!
資格・免許必須仕事除く >> 4件見つかりました! ブワッ
393FROM名無しさan:2010/06/19(土) 17:56:36
働かないで自室で死ぬぐらいなら
働いて過労死した方がまだ親に顔向けできるだろう
394FROM名無しさan:2010/06/19(土) 17:56:52
>>392
都内在住以外はバイトはネットじゃなくてタウンワークとかで探した方が見つかるよ
395FROM名無しさan:2010/06/19(土) 17:57:51
>>390
そこまで根性あるなら運送業の仕分けとか倉庫整理の方が良いと思うぞw
396FROM名無しさan:2010/06/19(土) 17:58:16
親がどうとかじゃなくて仕事そのものが無い
397FROM名無しさan:2010/06/19(土) 17:59:48
介護や看護は人手不足ですよ?
あと、獣医師も。
398FROM名無しさan:2010/06/19(土) 18:00:47
それって30代腰痛持ちの無能なオッサンでも雇ってもらえるのかい?
399FROM名無しさan:2010/06/19(土) 18:02:08
介護、タクシー、ルート配送
この辺は35歳超えて正社員になれてなかったらマジで本気で考えなきゃならんと思ってる
当面の支度金をバイトで稼いだら昔取った杵柄で、雑誌編集に戻るつもりだけど
400FROM名無しさan:2010/06/19(土) 18:04:43
合否が来るまで1週間・・・この間がツライ
401FROM名無しさan:2010/06/19(土) 18:09:24
その間に良い求人が見つかったりするよねw

でも、合否を待ってからじゃないと電話できないから、結局それに応募できなくなるw
402FROM名無しさan:2010/06/19(土) 18:11:51
作家デビューしたけど安定した収入がないので地元のアニメショップに履歴書送った・・・
受かったとして両立できるかどうか・・・バイトはもうするつもりなかったのになあ
403FROM名無しさan:2010/06/19(土) 18:12:22
ありすぎて困る
前にそれあったから電話待たないで応募したらどっちも落ちたわ
404FROM名無しさan:2010/06/19(土) 18:12:23
>>402
ラノベ作家だなw
405FROM名無しさan:2010/06/19(土) 18:14:43
>>402
生徒会長が魔王でなんちゃらの人だったら乙w
406FROM名無しさan:2010/06/19(土) 18:15:54
で全部応募して全部落ちるんだよな
407FROM名無しさan:2010/06/19(土) 18:16:08
>>404
4コマだよ
原稿料安いから例え連載もてても単行本出るまでバイトしなきゃ稼げない現実
408FROM名無しさan:2010/06/19(土) 18:16:32
>>402
作家もそうだけど、ラノベ作家も禁書やハルヒ、キノクラスじゃないとそれだけで食べていけないらしいよ。
文学少女の人でさえ、まだバイトしながらの兼業らしいし。

どんな本でデビューしたのか、ヒントでもいいから教えてほしいお
409FROM名無しさan:2010/06/19(土) 18:17:58
作家って言い方が悪かったみたいだな、誤解させてすまん
410FROM名無しさan:2010/06/19(土) 18:18:29
漫画家やね
411FROM名無しさan:2010/06/19(土) 18:19:10
漫画家だけど4コマ専門か
雑誌とか新聞に乗ってるタイプかな
412FROM名無しさan:2010/06/19(土) 18:20:26
らきすたって、四コマじゃん。四コマでも当たったらデカイよ
413FROM名無しさan:2010/06/19(土) 18:20:54
コボちゃんみたいな?
414FROM名無しさan:2010/06/19(土) 18:21:36
>>411
そう、でも新人賞取ってたまに雑誌に載せてもらってる程度だから
なんかスレの流れが脱線し始めてるから去るわ すまん
415FROM名無しさan:2010/06/19(土) 18:23:25
4コマ愛読者だが、それなりに名前の売れてる人は
何誌も掛け持ち連載してるよ
416FROM名無しさan:2010/06/19(土) 18:23:36
>>414
祖父には話した??
417FROM名無しさan:2010/06/19(土) 18:24:29
今から30分以内にAAが貼られなかったら1ヶ月以内に仕事が決まる
418FROM名無しさan:2010/06/19(土) 18:27:40
 ゚ 。 ,∧_∧ ゚。
 ゚ ・(゚´Д`゚ )。 
    (つ   ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J
419FROM名無しさan:2010/06/19(土) 18:28:45
   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /ノ( _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(●)-(●)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \   / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/ (●)  (●) \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ    \今日の特集はニート問題です・・・/ /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,       ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____\
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、      ノ|
420FROM名無しさan:2010/06/19(土) 18:29:08
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::(>'A`)> ウワァァァァ :::::::
:::::::::::::::( へへ :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
421FROM名無しさan:2010/06/19(土) 18:29:16
新人賞でデビューするということは画力とセンスは一流なんだね。
それだったら、今流行りの〇〇人間の4コマを描いてみてはどうかな?

都道府県擬人化、理系の人などあるけど、
ニートちゃんと無職君の日常を描いた4コマで。

俺たちは共感し、本当のニート、無職を知らない社会人たちも買って認識が変わり、
政府のお偉いさんも読んで認識が変わる。
422FROM名無しさan:2010/06/19(土) 18:30:18
おもしろいの?それ
423FROM名無しさan:2010/06/19(土) 18:30:42
>>421
ニートの日常4コマならきららで既にあったな、主人公女だけど
424FROM名無しさan:2010/06/19(土) 18:33:08
>>357
まじで蜂って怖いよな、どう見ても地球の生き物じゃない。

蜂がどんな理屈で飛んでるのか未だに解明できてない、宇宙のことより蜂をもっと調べろよ。
425FROM名無しさan:2010/06/19(土) 18:34:12
426FROM名無しさan:2010/06/19(土) 18:36:24
ビッグ・バグス・パニックが現実に起こったら、俺、外出歩けないな……
427FROM名無しさan:2010/06/19(土) 18:36:35
>>425
AAイラスト化計画の人か・・・
428FROM名無しさan:2010/06/19(土) 18:38:05
>>425

まったく意味が分からないのだが……
429FROM名無しさan:2010/06/19(土) 18:39:16
>>425
これを書いた事を恥じて自殺したくなるレベルだな
430FROM名無しさan:2010/06/19(土) 18:44:01
もう許してやれ
431FROM名無しさan:2010/06/19(土) 18:46:08
海の家のバイトやプール施設のバイトの求人も増えてきたな。
プール施設の清掃に応募してみるか。
暑くてもプールに入れば涼しいだろうし。
432FROM名無しさan:2010/06/19(土) 18:52:30
選挙の出口調査もあるみたいだな
倍率高いけど、いける人は挑戦してみては?
433FROM名無しさan:2010/06/19(土) 18:53:32
出口もいいけど、開票準備もお勧めだよ。
友人が前やったけど、一日で1万2000円もらってた。
434FROM名無しさan:2010/06/19(土) 18:55:44
夏は稼ぎ時だな
夏に貯めた資金で冬は引き篭ろう
435FROM名無しさan:2010/06/19(土) 18:56:39
お前はアリか
436FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:02:39
キリギリスは怠けていたのではない。
彼は歌を歌っていたのだ。
437FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:02:54
4コマは画力よりネタ勝負だろうが


…と、単行本も出した元作家が言ってみる
438FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:07:33
漫画とか小説は当たらなきゃ厳しいしなあ
ワンピースやコナンみたいになれるのなんて一握りだし
439FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:10:25
>>437
元作家と名乗るからには
世に出した本のタイトル教えてくれるよね?
440FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:11:15
>>427
今フリーターなの?
がんばれ・・・
441FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:11:28
今日、日本が勝ったら俺の就職が決まる。
442FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:11:58
>>440
安価ミス >>427>>437
443FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:18:50
くだらない仕事も不平を言わず働くという過去の悪しき風習をニートは打ち破ってしまった。
444FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:21:13
ふぁみふぁみふぁみーまふぁみふぁみまー
445FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:21:38
派遣の誕生により、職に就ける人は増えた。
だが、それにより人は結婚というイベントを失ってしまった。
安定した生活という身分も失ってしまった。

一方、俺は家でテレビを見ていた。
446FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:23:34
問題は誰にでもできるくだらない仕事はどんどん機械に置き換わってしまったという所か
おかげで努力を積み上げられないピラミッドの底辺層が軒並み仕事を失い家庭一つもてなくなってしまった
447FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:26:54
学生時代は政治・経済なんて興味なかったのに、
無職になってから興味が出てきて詳しくもなったw
家族で一番詳しいよ、多分w

でも、この知識も意味ないのな。
選挙に出るにしても、低学歴はまず当選しない。
低学歴で当選するのはタレント候補だけだ。
448FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:27:00
機会に置き換わらなくても労働コストの問題で国内製造業が圧迫されてる以上は
必要以上の雇用は産まない分野になってるんだけどね。
で、上記を希望してた人たちはサービス業を拒否する傾向が強いため、実際には
人手不足のサービス業があるのに、そちらに労働人口の移動がされないままになってる
449FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:27:04
ダライ・ラマが来日して日本の若者は海外に出ろってさ
閉塞感に満ちた現代日本の若者にメッセージだってさ
偉い人の言うことは違うな
この国、アホな大人ばっかだし
450FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:27:29
派遣も大問題だな
まじめに働くだけがとりえの度胸無し頭脳無しのボンクラ働きアリが奴隷身分に落とされてしまった
派遣は即時禁止廃止するべきだとオレですら思う
451FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:28:39
>>448
底辺底辺と馬鹿にされながらも職を得ている人と
職が得られない人の差はそれだね。
あとはリストラ組がプライドを捨て切れてないことが原因のものがある
452FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:28:40
そのためには英語を学ばなければ。

とはいっても、日本の英語はアメリカ英語だからイギリスに行くと馬鹿にされるらしい。
行くならアメリカだね。
453FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:31:01
う〜む、自他共に認める口下手だけど、営業職に挑戦してみるときが来たようだな。
営業とはいっても保険はやめよう。
同じく口下手の友達が以前勤めていたがノルマ達成できなくて2年で首になったから。
俺も同じ運命を辿るだろう。
454FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:31:29
そしてEngrishと馬鹿にされるのか
455FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:31:58
>>448
俺は逆に単純作業を長時間続けると気が狂うので
飲食業だの営業だのばっか転々としてきた。
おかげで今もバイトを変えながらなんとか食いつないではいられる。
ある程度のまとまった金を貯めてバイト辞めて就職活動って感じを続けて2年目だわ
456FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:32:23
さっき、介護特集やってたけど こりゃ介護施設は攻められないわ
結局、国や天下り団体がピンハネしてることが原因だな
国家資格の介護士も金出せば誰でも合格出来るってよ
要は天下り団体の肥やしだ
他にも調査費だのなんだので年間80億が天下り団体に行ってるとか
457FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:33:37
>>453
営業やるならどっか大手の代理店にしな
名前でハッタリかませるから他よりいくらか楽に営業できるから。

と経験者が言ってみる
458FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:35:37
どうせ浄水器の営業しか雇ってくれない
459FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:36:29
>>456
市民オンブズマン団体の手伝いした事あるけど天下り団体なんてやまほどあるぜ?
学生でも2週間で作れそうな職業研究サイト(ほぼ図鑑の丸写ししただけ)の天下り団体が5年で60億降りてたり
日本のうめぼしを記録する天下り団体が5年で36億降りてたり無茶苦茶
460FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:38:00
>>456
とは言っても俺も30代後半になるまでに正社員になれなきゃ
6万払って資格とって介護士として雇ってもらだろうなと思った
461FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:39:53
たられば言っても仕方ないが、そういうの聞くと俺ももっと勉強しとけばよかったなって思ってしまうよ。
まぁ、天下りで美味しいです な人たちは学生時代遊びを犠牲にして勉強してたんだろうから、相応の対価は払っているんだろうけど。
462FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:40:34
コネだろ
463FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:40:42
NTTとKDDIの商品扱う代理店で営業やってたことあるけど
確かに我慢さえすりゃそれなりだった。
手取りで月22万の給料を営業成績0でももらえたしね。
完全なブラックだけど収入がないよりは良かった
464FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:41:35
勉強ばっかしてるから視野が狭くなったんとちゃう
465FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:42:42
このスレ住人は勉強してないから職の選択肢が狭くなったんです
466FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:43:27
それは世の中を上手く渡る勉強な
467FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:44:11
介護やるくらいなら保育士になるわ あれ
468FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:44:34
よし、俺も営業に応募してみよう。
やる前から無理と言っても仕方がないしな。
やってみて肉体的、精神的に合わないと感じたらそのときまた考えればいいんだしな。

少なくとも、今のクズな毎日を変えたいから。
469FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:45:00
勉強してても微妙
コミュ力と人間関係を上手にこなせる要領の良さがないと勉強だけじゃ無意味
東大卒のガリ勉クンがパン工場のラインに来てたって報告あがってたしな
470FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:45:50
合コンやらナンパしてるようなチャライやつのほうがすぐ就職できるシナー
471FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:45:59
>>468
色々大変だけど、割り切って厚かましくしときな
とりあえず収入は安定するから
472FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:49:05
俺も営業興味ある。
自分に自信が付きそうだわ
コミュ力も上がると思うし
接客のバイト経験したら営業行ってみてぇ
473FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:51:52
履歴書出してきた
後日連絡があるらしい
ああ不安だ
474FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:52:41
>>470
チャラいとか言うけどあれはあれで営業にも生かせる凄い技術だな
475463:2010/06/19(土) 19:53:43
営業職って一部を抜かして一般的にはほぼ間違いなくブラックだから
上司がアホだったりすることが多くてマジで苦労するけど、経験はしておいて損はないよ。
ただしあくまでも経験にしておくべきで、2年ぐらいでその経験を売りに他に行った方が良いけどね。
やってる間はマジで上司の小言さえ我慢して聞き流しておけば、とりあえず贅沢しなきゃ金には困らないから
476FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:54:08
>>471
お互い頑張ろうぜ!。
仕事決まらなくって、色々と考えてたらある時悟ったんだ。
一生一度の人生なのに、俺はこのままで幸せなんだろうかって。

いいや、幸せじゃないってね。
金貯めて風俗行きたいし、欲しいものも買いたい、日本で旅行もしたいって。
そう考えたら、こうしちゃいられない。
早く仕事に就きたいってね。
477FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:56:10
ごめん。
>>471ではなく
>>472宛てです
478FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:57:09
代理店みたいなところは勘弁だな ノルマで死ねる
479FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:57:54
>>466
英語を勉強して、外に出るのもいいかもしれない。
480FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:59:38
コンビニでいいだろ
481FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:00:53
営業やったことあるけど、客にはペラペラしゃべれても
社内の人間同士のコミュ能力なんて付かなかったな
営業トークなんて社内で使わないし
482FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:01:11
都内にいる奴は秋葉原のPCパーツショップで接客の経験とか積んでもいいんじゃない?
おそらく苦手であろう方向の人種もあまりこない分野だし
483FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:01:33
コンビニなんて人気職若い女でもなければとても勝ち取れないだろ
484FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:02:22
>>481
営業で学べるのはウソの自分の作り方
ウソの自分で同僚とも話せば良いんだよ
485FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:03:28
>>483
それはない
特に深夜から早朝は男優先
つか受ける前から諦めてたら行くところ無くなるぞ
486479:2010/06/19(土) 20:03:44
上の方でも誰か同じことを言ってたけど、
自殺したくないので、俺はなるほどと思った台詞だった。
487FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:05:09
>>484
確かに営業は二重人格のやつが多いよな
そうじゃないとやってられないか
488FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:05:55
>>485
いつの時代の人ですか?深夜から早朝の夜間勤務はオバちゃん優勢だ
489FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:06:56
できる人とできない人

俺はできない人でもかなり下だろうな
死にたい
490FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:06:57
>>488
どこの地域の人間だよ
少なくとも都内のほとんどのコンビニおよびうちの実家周辺のコンビニじゃ
深夜から早朝は男しかいねーよw
491FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:08:02
仕事なんて糞だろ?でググれば 海外脱出した元ニートのブログが出てくる
492FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:08:42
>>488の言ってるコンビニってヤマザキテイリーマートのことじゃね?w
セブンとかミニストップ、ローソンなんかは今も深夜は男が多いぞ
493FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:09:27
>>490
やっぱり時代遅れの自分の周りしか見えない人でしたかw
494FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:09:56
英語しゃべられない英語教育に何の意味もないな
わざと国策でやってるのかもね お上は偉い人の集まりですから
495FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:10:03
車持ってないから営業に応募自体できねぇや
仮に社用車あっても運転歴にブランクある人もお断りのようだし

バス・電車で営業に回る人はいないのかね、コストがきついのかな
496FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:10:32
>>492
まずチェーン店名で決まってるとかいう頭の悪い発想を直したらw
497FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:11:03
>>493は昼間ずっとネガってスレ荒らしてたアホだろ
相手にすんなスルーしとけ
働くって言ってる奴が気に入らないアホなんだから
498FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:11:02
日本代表に俺らの負のオーラを分けてやろうぜ!!
499FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:12:05
働きたくないのは勝手だけど、他人の働く気をそごうとする奴はウゼーな
500FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:13:18
サイゼで働き始めたんだが
仕事は冷凍食品作るみたいで糞楽なんだが、シフトが少なすぎる
面接の時週5で一日6時間くらい〜って言われたのに何故か週3日で一日4時間て・・・
501FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:13:30
>>497
あー働けないんじゃなくて働きたくないだけの自分をずっとアピールしてた人かw
502FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:14:10
日本が勝てば電話する
503FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:14:35
>>500
研修中とかじゃなくて?
ある程度の期間たってるのにそれなら、店長に金銭的に厳しいので
シフト増やしてもらえませんか?って聞いてみると良いよ
504FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:15:41
何か頭の悪い子が他人にレッテル貼ってファビョってるなw
自演してるのって空しくないかい?
505FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:16:47
>>484
誰でも働いてるときはウソの自分を演じてるんだよ。
あちーなー上司うぜーなー早く帰ってオナヌーしてーなー
とか思いながら真面目ぶって働いてるのさw
506FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:17:40
>>505
そのウソの自分をつくるのが苦手な人が困っている事が多い
507FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:18:00
>>500
多分使えない奴判定されたんだと思われ
クビって言うと逆恨みされるからまずはシフトを削るのが常套手段
ある程度イライラを貯めさせた所でちょっと突付いてやれば勝手に居なくなる寸法
508FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:18:12
嘘を取り繕う才能も無いわ 役者崩れとかすぐ就職できそうだな
509FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:18:32
>>504
お前、いい加減どっか別のところでストレス発散したら?
ちょっと粘着具合が異常
他人のやる気奪って何が楽しいんだよ
510FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:19:43
なんか仕事をしている奴に恨みでもあるのかね
511FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:20:53
>>509
お前はさっきから一人で一体何と戦っているんだ?
512FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:21:30
>>507
てかサイゼならむしろここにいるような奴は週3の方が助かるだろ
いきなり週5で8時間シフトびっしり入れられて持つような仕事じゃないし、
店の回転率にもよるが
>>508
とある会社で元劇団の方とか積極的に採用してますって話聞いたの
思い出したw
513FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:21:41
どっちも出てけ
514FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:22:09
web応募の連絡こねえ
別のとこ探したほうがいいのかな
515FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:22:13
死んだ目でマニュアル対応してる店員とかいるけど
やっぱあんな風にならないと務まらないのかね
516FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:23:07
>>514
同時進行で面接の時間だけかぶらないように応募した方が良いと思うよ
一つ一つで結果が出るまで待ってたら効率悪くなるし、時間ばかりたってしまうから
517FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:23:42
その帽子、オランダ はずまった
518FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:24:35
>>515
あれは難しい問題があって
チェーン店の大原則として全国どこでも同じサービスが受けられないといけないんだよ
だから変なやる気出して独自サービスをしようとすると本部からクレームが来て店長が教育される
519FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:24:57
ニートにはニートなりの世界観がある

もし、どうしてもニートに働いて欲しいなら企業の方が
ニートの世界観にあわせるしか無いのだ
520FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:26:50
染まれないタイプは結局だめか
会社起こして オレ色に染まれ!なんて80年代のドラマみたdcgdsddサッカー見るか
521FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:28:28
ニートって公務員が一番合ってると思うんだよね
給料低くい公務員枠でまとめて採用すりゃいいのに
522FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:28:50
>>515
死んだ目のやつも最初か生き生きと働いてたんだよ、例外もいるがな
最初から目が死んでる奴はそもそも雇われないし
失礼な店長だとそれに関して数分説教される、結論は落選なのに
落とすなら説教すんなよって思うが・・・
523FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:30:11
死んだ目のまま接客業の面接に行く方もどうかと思うがw
524FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:32:14
家電屋とか上司とかそこら辺にいるのに、よくやれるなあ
監視されてるようなもんじゃん オレなら窒息するわ
525FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:35:31
ニート歴半年の死んだ目の状態で接客業バイト面接行って採用されたよ
何で採用されたんだろうか 結構倍率あったみたいだけど
もう辞めちゃったけど
526FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:36:27
オレはだめだな連戦連敗。受かる気がしない。
527FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:37:46
>>523
5連敗した辺りから徐々に目が死んでくるもの、妙に明るかったら自殺フラグだよ
実際死んだ奴もいるし
528FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:38:11
明後日辺り久しぶりにハロワ行ってみるか
明日は日曜だから休むー
529FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:38:36
次は体が死ぬ番かな
530FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:39:25
打つなのにバイト応募してる奴別スレで見かけたけどすげー
俺ってもしかしたら打つより酷い病気なのかもしれない
531FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:40:52
彼女がいればなー
いや、セックスとかそんなのどうでもよくて、
自分を思ってくれる人がいるだけで救われる気がするんだ・・・
532FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:41:11
533FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:42:35
連れに聞いたらたまにそういう人と一緒になるみたいだな、当然そういう
やつはすぐ辞めちゃうんだけど

結局治療や静養するにしても金が必要というのがそういう人を生み出す
原因でもあるだろう
こうやってネットしてる時だって会社に金払ってるから今があるわけで
534FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:43:32
>>527
正直、バイトくらいwとか思ってたし
誰でもできそうな仕事ばかりなのにコンビニにすら受からないと
自信がコナゴナに砕かれるよな
535FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:45:34
いっしょにしにませんか?
536FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:45:57
>>531
おまいの親はおまいの事思ってくれてるよ
知り合いの事業失敗→自己破産→更に借金
した人だって、そんな状態になりながらも親は
最後まで味方だったからな、いい歳だから金は
払ってやれなかったけど「私がお金持ってたら
全部払ってやりたい」って言ってた、借金した原因
は自己管理不足だからアウトなのだが・・・

まぁその人も今は持ち直してどっかでアルバイトしてるそうだが
537FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:46:23
>>533
その入口しかない環境を推奨されてるので、辞めるのでは?
538FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:47:33
もう野性に返りたい
539FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:49:25
不採用が続いているとか言うヤツは同じような職種の仕事ばかり
受けてないか?若いヤツが集まる業種、女が多い業種は無理だよ。
選ばなければ多分受かる。
540FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:50:49
>>539
そういうことを言い出す派遣コーディネーターは、
若いやつを育てる才能がない。
541FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:52:05
>>537

意味分からんけど、その人は他人と普通な状態で関われる余裕も
ない位なんだよ、普段の様子見れば分かる位
ましてそんな奴はクレーム担当の部署にきたもんだ、そりゃ辞めるわな
って話
お金に余裕がないからそういうのでもなりふり構わず受けるんだろうけど、
結局できずにわずかな金と意味ない退職歴だけこさえてまたどっかに行く
お互い意味のない時間なんだよなぁ・・・最近ろくに面接受けてない俺が
言うのもなんだが
542FROM名無しさan:2010/06/19(土) 20:53:38
もちろん、若いやつを育てなくてもいい環境なら、
才能がないとは言わないよ。
543FROM名無しさan:2010/06/19(土) 21:01:03
(フリーターじゃなくて)学生が何を考えてるのか、
話を聞いてみるのもいいんじゃないかと。
544FROM名無しさan:2010/06/19(土) 21:02:28
受かったぜ!

さらばだ
545FROM名無しさan:2010/06/19(土) 21:07:39
>>544
おめ!もう戻ってくんなよw
546FROM名無しさan:2010/06/19(土) 21:15:10
>>544
おめ!もう二度と戻ってくんなよ!!

そしてオレは不採用通知を眺めながら自問自答をまたはじめるのであった
どうしてもだめだった理由が思い浮かばない。やはり顔が悪いからだろうか?
それとも親戚のオバさんが言ってた星のめぐりが悪いのだろうか?もうわからなくなってきた
547FROM名無しさan:2010/06/19(土) 21:18:15
親戚のオバさんが言うには今のオレが採用されないのは
星のめぐりが300年に1度の大凶星に当たるからでまず印鑑を変えて適正な位置に水がめを置かないといけないらしい
そうする事で星のめぐりが変わって良くなるんだってさ

聞いた時はバカにしてたけど本気で本当に受からない。もうわけがわからなくなってきた
548FROM名無しさan:2010/06/19(土) 21:18:40
それはオバさんが正しい
549FROM名無しさan:2010/06/19(土) 21:20:35
休日でも合否の連絡ってくる?
550FROM名無しさan:2010/06/19(土) 21:21:56
水がめただでもらってこい
551FROM名無しさan:2010/06/19(土) 21:23:11
合格の通知は知らないが不合格連絡なら来たぜ
552FROM名無しさan:2010/06/19(土) 21:23:44
ようするに、自分の動き方とかかわりなく、
幸せになれそうな人の話を聞いてほしいんだ。
553FROM名無しさan:2010/06/19(土) 21:25:31
>>548 >>550
やっぱりマジか?厄払いとかちゃんとしておけば良かったなあ・・・
無料ではなくて少しお金がかかるらしいんだが明日オバさんに詳しく聞いてみるよ
554FROM名無しさan:2010/06/19(土) 21:25:52
これができないと、学生さんに
フリーターお断りとか言われちゃうことも・・・・。
555FROM名無しさan:2010/06/19(土) 21:33:11
仕事を作る仕事ください
556FROM名無しさan:2010/06/19(土) 21:48:29
日本が優勝したら本気出すお
557FROM名無しさan:2010/06/19(土) 21:53:49
>>554
クロスワードパズルなどの問題を作る内職あるぞ。
一問5000円貰える。

テープライターもいいな。
自宅でテープの内容を文字に書き起こす。

建築模型もいいな。
需要があるのに、あまりなり手がいないから優遇される。
模型工作好きな人は向いてるらしい。

校正者もいいな。
間違い探しが得意な人は有利。
正社員登用はほぼなし、常に仕事にありつけるか分からないという難点もあるが。
558FROM名無しさan:2010/06/19(土) 22:01:46
公園の便所の清掃したい
559FROM名無しさan:2010/06/19(土) 22:06:33
チートイツとイーペーコーって両存できる?
560FROM名無しさan:2010/06/19(土) 22:06:57
>>558
公園の便所は汚ねぇぞ、強烈なアンモニア臭もするし。
561FROM名無しさan:2010/06/19(土) 22:11:07
>>558
どうする? 掃除しようと個室の扉開けたら人がいたら。
ニュースでもやってたよね、そこで自ら絶っていたって。

Gの大群とも遭遇するかもな。
562FROM名無しさan:2010/06/19(土) 22:12:57
食べることも寝ることも忘れるくらい熱中できる仕事に出会って過労死したい
563FROM名無しさan:2010/06/19(土) 22:15:48
>>562
そういう死に方もよ過労
564FROM名無しさan:2010/06/19(土) 22:18:14
あぁ、グラビアアイドルの撮影スタッフになりたいよ〜。
運が良ければグラドルといやんなこと出来るかもしれない〜。
あぁん。
565FROM名無しさan:2010/06/19(土) 22:43:57
着替えルーム盗撮とか普通にあるんだろうな
566FROM名無しさan:2010/06/19(土) 22:44:02
メールチェックしたらWeb応募した所からお祈り通知が
こうお祈り通知は何度貰っても慣れないな。全人格を否定された気分になる
567FROM名無しさan:2010/06/19(土) 22:46:03
今日ヤマトのお中元の面接会(どう見ても説明会)行ってきたけど、
話が進むごとに時々人が抜けてって、12〜15人のうち4人位抜けてって何となく怖くなった。
単にその人達は広告に載ってなかった詳細条件で気が殺がれたりしたんだろうけど、
合否通知の電話来ないでくれと思ってしまった・・・。
労働意欲がすぐ萎える人間には地味なつらさ。
568FROM名無しさan:2010/06/19(土) 22:47:13
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
569FROM名無しさan:2010/06/19(土) 22:50:01
>>567あ、肝心の部分抜けてた。お中元の仕分け。
ちなみに平均6kg、重いと25kgって・・・女性の応募多いらしいけど、
採用は男優先な気がしてきた。
570FROM名無しさan:2010/06/19(土) 22:50:06
お中元の配達は給料システムが全てだからね
ハンコの数 = 給料 なのは地獄
勤務時間 = 給料 で不在通知でも勤務実績に加えられるのが優良


ハンコの数 = 給料だったのならやめとけ
荷物をお隣さんに預かってもらえた時代は稼げるバイトだったが今はもうだめだ
571FROM名無しさan:2010/06/19(土) 22:50:16
自分から抜けようと思わなかったんなら気にすんなよ
572FROM名無しさan:2010/06/19(土) 22:52:31
仕分けもなかなかに死ねる。何が死ねるってベルトコンベアが早い早い早い
オレがやってた時は、引けー!引けー!引けー!って叫んでるなか
重たそうな奴の押し付け合い。小さな奴を奪って奪って時間稼ぎしないととても体が持たない
573FROM名無しさan:2010/06/19(土) 22:54:44
>>571
ありがとう。ただ・・・今まで一度も仕分けしたことないから判断つかないんだ。

>>572
それ聞いて、日数希望週3(一応4OK)って書いてよかったと確信した
574FROM名無しさan:2010/06/19(土) 22:56:48
>>557
建築模型は中々仕事来ないよ。
575FROM名無しさan:2010/06/19(土) 22:57:26
>>573
やるんなら一つだけアドバイスを。果物のダンボールだけは手を出すな
アレ作りがしっかりしてるから中身がとんでもなく重い可能性がある
つかんだらもう離す事は許されないから最初からスルーが賢い
576FROM名無しさan:2010/06/19(土) 22:58:25
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
577FROM名無しさan:2010/06/19(土) 23:02:01
>>574
経験者ですか?

新聞の広告、インターネットでは良い仕事だって書いてありますが。
実際はそうではないと?
578FROM名無しさan:2010/06/19(土) 23:04:05
30キロって重いか?
10キロの米袋を3つ重ねて持てば分かるがそうでもないぞ。

あぁ、デブなニートじゃなくて
痩せてるニートか。

それなら、見るからに重そうな20キロ以上のはスルーするといいよ
579FROM名無しさan:2010/06/19(土) 23:04:29
>>575
心得た。もし採用されたら気をつける。
たまーに家に果物届くけど、あれも重いもんなー・・・。
580FROM名無しさan:2010/06/19(土) 23:06:56
ピッキング8時間やって6000円ちょい
やってられん・・・
581FROM名無しさan:2010/06/19(土) 23:07:30
>>578
痩せてる無職+女。
米袋1つとか灯油タンク1つ位なら持てるけど、さすがに30kgをほいほい持つのはダンボールだったら無理だ。
子供とかならまだ持てるけど。
582FROM名無しさan:2010/06/19(土) 23:08:24
>>578
それは、今から米袋持つぞ!って構えて
自分の好きなタイミングと自分の好きな持ち方で持てるからでしょ

微妙に狭く暑苦しい限定空間で次々と流れてくる謎の塊を
中腰の不安定な持ち方で4時間連続稼動とかだぞ。ションベン一つ自分のタイミングじゃいけない
最初は良いが時間が経つと明らかに疲労が蓄積するよ
583FROM名無しさan:2010/06/19(土) 23:10:13
>>577
コネがないとまず仕事なんて回って来ない。

コネがあったとしてもキャリアがないと厳しいと思う。
584FROM名無しさan:2010/06/19(土) 23:15:12
>>564
出版社バイトの時グラビアアイドルと飲んだりしてたけど
結構性格破たん者が多いぞ。
良いコもいたけど業界のしがらみを考えるとなかなか手は出せぬ。
585FROM名無しさan:2010/06/19(土) 23:19:32
>>584
むしろ良い子が居たほうがつらくないか?

こんな素直な子がおっぱい出して稼いでるなんて・・・
ってなりそう
586FROM名無しさan:2010/06/19(土) 23:20:13
>>583
ありがとう。
前から気になって資料請求しようと思ってたけど、やめるよ。

講座受講して勉強しても仕事がないなんてお金の無駄だもんね。
587FROM名無しさan:2010/06/19(土) 23:20:18
>>557
校正は口下手でもいいから在宅じゃなくてもニートでもいける。
ただ異常な眠気に襲われるが。
588FROM名無しさan:2010/06/19(土) 23:22:33
>>584
なるほど……

自分の体でお金を稼いでるのにはそれなりの事情があるのか……
顔が可愛いだけじゃ良い給料の仕事に就けないのね。

やっぱり、人間中身か。スキルか。
589FROM名無しさan:2010/06/19(土) 23:26:15
ニコニコ(笑)でMAD動画(失笑)作るのが趣味なんだけど
何か生かせる職業ないかね
590FROM名無しさan:2010/06/19(土) 23:30:15
やっぱ動画編集とかになるのかなー?
AVの編集とか、結婚式のビデオ関係の募集なら見たことある
591FROM名無しさan:2010/06/19(土) 23:30:19
>>586
通信講座は役に立たないからやめておくのが正解。
外観取って、内装取って、修了証も有料発行。

受講終了者には仕事紹介しますとか言っておいて、一度も紹介なんてなかったし。

私は不動産関係の仕事してる友達に頼まれて何個か造ったけど、趣味とかヒマ潰し程度にしかならないよ。
造船模型が、かなり高額らしいけど、それこそコネと実績が必要だから仕事ないし。
592FROM名無しさan:2010/06/19(土) 23:30:32
その動画がアクセス集める位の実力があれば自分のWEBサイトを
作ってアフィリで稼げないか?
593FROM名無しさan:2010/06/19(土) 23:31:44
>>590
結婚式のビデオ関係 面白そうだな、ググってみるわ

>>592
残念ながら
594FROM名無しさan:2010/06/19(土) 23:35:06
関係ないけど、AVの撮影に部屋貸して生活してるって人に会った事がある。
一日部屋貸して3万とか言ってた。
595FROM名無しさan:2010/06/19(土) 23:36:15
>>594
どこで見つけるんだうらやましい
596FROM名無しさan:2010/06/19(土) 23:36:45
AVの映像編集もよさようだけど、AVの内容を選べないから残念だなぁ……
597FROM名無しさan:2010/06/19(土) 23:36:53
>>585>>588
そう、良いコはこっちがウツになるくらいの事情を抱えてたりする。

ちなみに撮影スタッフは性悪なコも上手くノせられる口の上手さがなにより大事。
598FROM名無しさan:2010/06/19(土) 23:37:00
内職とかの情報凄くためになるありがとう
まず町に出て店員の目が見れるようになるように努力するわ
599FROM名無しさan:2010/06/19(土) 23:41:22
600FROM名無しさan:2010/06/19(土) 23:42:34
601FROM名無しさan:2010/06/20(日) 00:00:25
休憩中に同僚とこういうお客さんが来たら対応に困るし正直やめて欲しいよねー的な話をしていたら
それを社員の人に聞かれてそういうお客様をバカにするような気持ちならやめてもらっていいよって言われたんだけどこれってクビフラグ?
謝ってそのあとは何も言ってこないけど明日からまた仕事だから不安すぎるよ

新人だから困る客が来ると対応ミスるし同僚や他の多数の客に迷惑かけたくないからって意味で言っただけで客をばかにするつもりなんて皆無なのに。

まだ試用期間だし簡単にクビにされちゃうのかな?
せっかく決まった仕事なのに1ヶ月でクビにされたらどうしよう…泣きたくなってくる
ほんとどうしよう…店長にも好かれてないみたいだしさ。
明日が憂鬱だ
602FROM名無しさan:2010/06/20(日) 00:01:46
>>601
何才?
603FROM名無しさan:2010/06/20(日) 00:08:13
>>602
23だよ
昼間のパートさんともなかなかうまく馴染めず、夕方の学生達にも馴染めず普通に話せるのが3人くらいしかいないし辛い

前のバイトで店長に嫌われて辞職に追い込まれたからまじで不安
きっと誰も味方してくれないし
604FROM名無しさan:2010/06/20(日) 00:09:02
客とか関係なしに人の悪口を言うのが悪い
605FROM名無しさan:2010/06/20(日) 00:10:19
上手く生きようぜ
606FROM名無しさan:2010/06/20(日) 00:10:42
ネットショップのバイトしたことある人いる?
607FROM名無しさan:2010/06/20(日) 00:12:41
はたらきたくないなあ
608FROM名無しさan:2010/06/20(日) 00:13:06
>>601
君はまだ若い
心配するな
609FROM名無しさan:2010/06/20(日) 00:14:43
>>603
あ、同い年かも。もっと言い回しにも気を使った方がいいね。
あの言い方だとたしなめられても仕方ないような。
愚痴にしても、慣れてないからテンパるとか、それならまだましなような。
ただ、そういうデリケートな話題は店に居る間は避けた方が無難。
足痛いーつらいーとかならまだしも、××なお客が来ると怖いとか、そういう話題はね・・・。
610FROM名無しさan:2010/06/20(日) 00:15:24
>>603
基本的に根回しとか情報収集とか得意でないのなら人の悪口は言うものじゃない
誰かに言った内緒話は確実に本人の伝わる。悪口っていうのは強い人の特権なんだよ
611FROM名無しさan:2010/06/20(日) 00:17:31
>>602
別に外見とか性格についてあることないこと批判したとかじゃないよ?
それでも悪口に入るの?
特定の誰かとかじゃなく迷惑なことをするお客さんは困るよねって言っただけだよ?
612FROM名無しさan:2010/06/20(日) 00:19:05
>>603
609に追加。
とはいえ仕事終わった後にそういう話をする人間もなかなか居ないだろうし、
言えないと溜まる一方だろうから、
そういう愚痴で溢れかえってるところで帰ってきてから溜飲を下げるといいかもね。
613FROM名無しさan:2010/06/20(日) 00:22:03
>>611
オッサンオバちゃんがさ、
最近の若い子って礼儀ってもんがなってないよねー!って言ってるのを聞いたらどう思う?
壁に耳あり障子に目あり。口は災いの元だよ。どこで聞かれてるかわからない。
614FROM名無しさan:2010/06/20(日) 00:23:12
安価ミスってた
なるほどね。根回しとか得意じゃないしそういう話題は気を付けるよ。

元はこういうお客さんが来て失敗しちゃったけどどうすればいいですか?って話題だったんだ。

あんま客の話はしないほういいみたいね
615FROM名無しさan:2010/06/20(日) 00:27:59
>>614
無難かもね。ただ、本当に対処が分からなくてまごついちゃった時は、
聞けそうな人にどういう風にするべき?って聞く事自体は悪くないと思うけど。
ただ、聞くだけ聞いたら脱線しないうちに切り上げた方がいいだろうね。
616FROM名無しさan:2010/06/20(日) 00:28:06
たとえ本当のことでも他人に対するネガティブな話題をするには
自分が同様に他人にネガティブなことを言われてても気にしないだけの強さが必要。
他人に何か言われたりすことを気にしたり、他人の顔色をうかがって生きるタイプの人は
家族か職場に関係のない友達以外に話しちゃダメだよ
617FROM名無しさan:2010/06/20(日) 00:28:21
お客様の話は言われるまでしないのが無難
我々バイトはさ売り上げとかあったらいいなー程度だけど
社員さん達はそれを文字通り血眼になって上げようとしてるの
それをわかってあげてね
618FROM名無しさan:2010/06/20(日) 00:29:53
「こういうお客さんって嫌だよねー」って口をついて出ちゃう人は
お客さんの前でも顔色に出やすい人だから、あまり好まれないのは確か
どんな客でも客商売はちょっとしたことが命取りになるからね
619FROM名無しさan:2010/06/20(日) 00:33:24
百戦錬磨のオバちゃんならともかく
20代30代じゃよほどむごい経験積んでないとポロッと出しちゃうだろうな
620FROM名無しさan:2010/06/20(日) 00:33:55
少し話がそれとずれるけど、物は言い様ってことわざは日々実感するな。
仕事なくてろくに外にも出ない人間だけど、
こういう所に書き込んだり読んだりするだけで、
同じ内容でも言い回しで反応に差が出るのが良く分かるよ。
自分も一応気をつけてるつもりだけど、傍目にそうかは良く分からないってのが悩ましい。
621FROM名無しさan:2010/06/20(日) 00:34:40
昔飲食業でバイトしてたときのこと
お客さんの所に俺がコーヒーを運んでいったんだけど
お客さんのおばちゃんは、他のおばちゃんとの会話に熱中して身振り手振りで
腕を振り回してたのさ。
その腕にコーヒーの乗ってたお盆が当たって、コーヒーがおばちゃんのコートにかかってしまったのさ。
こんな状況でも平謝りに謝り、クリーニング代を出して、後日店長がおばちゃんの自宅まで菓子折をもって
お詫びに伺った。

こんなことしなきゃならないのが客商売の大変さ
622FROM名無しさan:2010/06/20(日) 00:38:16
なんか色々為になった、ありがとう
気を付けるわ
客商売だからこそほかの客に迷惑かける客は困るって思っちゃったけど難しいね
社員の人が変わった客をネタにしてたりはするけど確かに権力あってのことだよなぁ
末端は黙って仕事します…
623FROM名無しさan:2010/06/20(日) 00:39:53
>>622
若いんだからまだまだ気にする必要はないよ
一つずつ覚えていけばいいし
624FROM名無しさan:2010/06/20(日) 00:41:21
ここは無職、ニートスレなのか!?というぐらい、驚いたが
とても勉強になりました。
自分の性格、顔を客観的に見ても接客はむりだろうけど、口は災いの元というのは肝に銘じます。
625FROM名無しさan:2010/06/20(日) 00:42:01
名誉挽回するぐらいの気持ちでがんばれ
626FROM名無しさan:2010/06/20(日) 00:43:05
>>620
そう考えるとマニュアルってよくできてるよな
本気で必要最低限の事を丁寧に書いてあるだけだもんな
口は災いの元。余分な事をしたら足元をすくわれるよって事なんだな
627FROM名無しさan:2010/06/20(日) 00:46:38
>>626
そうだね。プラスアルファを添えてうまく行く人も居るけど、
あれも経験を積んで人心に通じてるからこそだろうし。
とはいえああいうのも、それこそ昔から色々な人の色々な経験があってこそだろうな。
628FROM名無しさan:2010/06/20(日) 00:54:33
相談してよかった
社員のお説教よりすごく言ってることわかりやすくて自分でも反省しなきゃいけないって思った
クビにならなかったら名誉挽回する気持ちで頑張る!
スレ的にあんまレスつかないと思ってたけど意外と接客経験者多いのかな?
629FROM名無しさan:2010/06/20(日) 01:01:21
バイトスレだから経験者なら山ほど居るよ
問題はバイト自体奪い合いでみんなでここでお茶ひいてるのさ
月曜日はバイト情報発行日だから殺伐とするけど
火曜日〜日曜日はヒマな敗戦者達の溜まり場
630FROM名無しさan:2010/06/20(日) 01:08:37
来週こそ頼みます!!このまま夏も普通にバイト見つからなくて
クーラーすら付けられない部屋で一人シコシコ2chなんて嫌だああああああああああ
もうここ4ヶ月袋ラーメンとモヤシしか食べてない。もうこんな生活嫌だあああああああああああああ
631FROM名無しさan:2010/06/20(日) 01:08:49
楽な仕事の奪い合い
632FROM名無しさan:2010/06/20(日) 01:09:45
>>628
社員にだってバイト下積み時代はあったわけだから、
その程度のことで即クビになんてしない。
きつめに嗜めただけ。
ただし、今後同じようなことがあったらクビになるとは思う。
明日からお前がどう変わるか、社員はそこを見てるわけ。
同じことを二度としないことは当たり前のことだけど、
それ以上に社員に何か伝わるものがある接客を心がけて精進するがいい。
633FROM名無しさan:2010/06/20(日) 01:09:46
>>630
なんで2chする金はあるんだよ
634FROM名無しさan:2010/06/20(日) 01:12:06
高校生なんだけど午前5時からバイトってできる?
635FROM名無しさan:2010/06/20(日) 01:13:33
うせろ
636FROM名無しさan:2010/06/20(日) 01:13:38
中学高校の時新聞配達してたやついるから平気じゃね
ってか無職ニートすれか
学生はスレチ
637FROM名無しさan:2010/06/20(日) 01:13:50
おうちのひとと がっこうの せんせいに そうだんしようね
638FROM名無しさan:2010/06/20(日) 01:14:58
>>633
仕事を探すのにネットすら無いと完全に詰むからちゃんと払ってる
変わりに削るものって言ったらもう食費しか無かった
639FROM名無しさan:2010/06/20(日) 01:16:15
内蔵削れ
640FROM名無しさan:2010/06/20(日) 01:17:54
アパートの家賃は払えてるの?

まさか、その食事で実家住みではないだろうが・・・
641FROM名無しさan:2010/06/20(日) 01:18:22
土砂降りの雨が〜
642FROM名無しさan:2010/06/20(日) 01:21:52
>>640
家賃は定期を解約して払った。既に両親は他界してるんで天涯孤独
彼女も居ないし病気になったら終わりだけど、先立つものが無いからモヤシラーメン
643FROM名無しさan:2010/06/20(日) 01:34:59
その事情言えば雇ってくれたり・・・はしないか
644FROM名無しさan:2010/06/20(日) 01:43:22
一応接客だけど、
背やや高めの痩せ型の客は
神経質で俺とは馬が合わない。
太ってて短気な奴は話聞いてりゃ
勝手に落ち着くからかわいいもんだ
645FROM名無しさan:2010/06/20(日) 01:44:21
>>643
そもそも面接までたどり着けないしな
月曜に電話かけた時点で、あー男はイラネって感じで締め切りましたって伝えられる
ファミレスもコンビニもケータイ販売も全部そう
普免すら無いから大半の正社員仕事は応募すらできない
646FROM名無しさan:2010/06/20(日) 01:45:07
>>644だけど誤爆した
647FROM名無しさan:2010/06/20(日) 02:07:15
このバイトですら奪い合いの状況はいつまで続くんだろ?というかオレ生きていられるのかな
貯金から計算して後何ヶ月生きていられるのか?計算すると薄ら寒くなるけど現実なんだよな
オレはこのままいけば9月からついに家賃が払えなくなる
生活保護ってちゃんともらえるのか?指折り数えてると手が震えてくる
648FROM名無しさan:2010/06/20(日) 02:07:44
コンビニバイトやりだして3日目なんだけど嫌なことがあったから辞めようと思う
649FROM名無しさan:2010/06/20(日) 02:15:05
どうしたんだ
650FROM名無しさan:2010/06/20(日) 02:15:28
>>647

おい!大丈夫かよ
さっきのモヤシとラーメンしか食ってねーやつといい早めに生活保護の申請しに行くんだ!申請しても貰えるの一ヶ月かかるから早めに相談しに行くと良いよ
651FROM名無しさan:2010/06/20(日) 02:15:41
すぐ辞めんな屑
652FROM名無しさan:2010/06/20(日) 02:17:15
>>648
理由によってはお前を殴る
653FROM名無しさan:2010/06/20(日) 02:19:29
すぐ辞めるのはよくねーよ!とか言ってみる

だがよほど嫌な思いをしたなら我慢して行っても余計鬱になるから自分の状態はどっちなのか判断するといいと思う
654FROM名無しさan:2010/06/20(日) 02:22:18
まあコンビニやったことない俺に理由教えてくれよ

タバコ厨がうざいとかか?
655FROM名無しさan:2010/06/20(日) 02:22:29
超短期のバイト始めて昨日研修だったんだが仕事覚えられない…
実際業務に入ってお客さん目の前にすると思うと不安で仕方ない
656FROM名無しさan:2010/06/20(日) 02:23:42
仕事決まったのに余計鬱だ、なにこれ
657FROM名無しさan:2010/06/20(日) 02:24:07
648だけど昨日の晩ちょっと顔怪我して、今朝バイトいったら店長に
「そんな喧嘩したみたいな顔お客さんが怖がるから帰りなさい」と言われた
このDQNがみたいな嫌味な口ぶりだったのがむかつきました
658FROM名無しさan:2010/06/20(日) 02:25:16
さあやめろ
659FROM名無しさan:2010/06/20(日) 02:25:39
>>657
帰っても良いですけど、お金は出るんですか?って言えば良かったのに
660FROM名無しさan:2010/06/20(日) 02:25:47
>>657
なんの処置もしないで行ったなら仕方ない。グロいし。
661FROM名無しさan:2010/06/20(日) 02:30:43
>>659
お金はいらないです
二日分はもらうけど

>>660
俺もそう思って全ての傷をばんそこエイドつけていったんです10枚くらいね
腫れはカバーできなかったけど俺なりに気をつかったのに
ちなみに喧嘩じゃなくて自転で転んだ怪我
662FROM名無しさan:2010/06/20(日) 02:33:11
イヤミな人間はどこにでもいる。
運が悪かったな。
663FROM名無しさan:2010/06/20(日) 02:34:44
コンビニなんて店長しだいだろ
あわなかったらやめる
664FROM名無しさan:2010/06/20(日) 02:36:50
>>647
夜中にあまり深く考えてもいいことねーよ。
とにかくチャレンジしてればなんとかなる。

665FROM名無しさan:2010/06/20(日) 02:38:09
>>661
ばんそこエイドってなんかかわいい
666FROM名無しさan:2010/06/20(日) 02:40:29
金に余裕があるなら即辞めでも別にいいんじゃね。
金ないなら何があろうと踏ん張るしかないけど。
667FROM名無しさan:2010/06/20(日) 02:44:29
なるほどなー

自転車で転んだだけなのに喧嘩したような顔とかいわれたくねーよな

「じゃあ僕と喧嘩しましょうって」言えばよかったのに
668FROM名無しさan:2010/06/20(日) 02:46:02
辞めたいんだったらそういうの絶好機だよな
669FROM名無しさan:2010/06/20(日) 02:48:19
理不尽な世の中だな……

仕事決まったら辞めないぜと心に決めている者が職に就けず、
何かあるとすぐに辞めるもすぐに職に就ける者もいる。

今、働く権利のあるはずの人は面接さえも受けられない。
670FROM名無しさan:2010/06/20(日) 02:48:31
ここは、ひとまず怪我を完治させる意味をこめて
休んじゃいましょう
671FROM名無しさan:2010/06/20(日) 02:50:52
どちらの言う事が正しいのかが聞きたい
672FROM名無しさan:2010/06/20(日) 02:51:33
人がおかしくなってるからな

思ってる事とやってることが違うっていう

自分でもどうしたらいいかわからねんだよ
673FROM名無しさan:2010/06/20(日) 02:54:17
どちらのって?
674FROM名無しさan:2010/06/20(日) 02:58:16
>>673
コンビニを辞めるか辞めないかってことじゃないのかな?
675FROM名無しさan:2010/06/20(日) 03:04:22
そう聞くと言う事はまだ自分でも辞めるか、続けるか迷っているのかな?
もし迷ってるなら辞めないほうが良い

行く余力があるなら続けたほうが良いと思う
676FROM名無しさan:2010/06/20(日) 03:06:07
うん。
677FROM名無しさan:2010/06/20(日) 03:07:57
30代後半や40代とかで立ち直った人っているのかな?
678FROM名無しさan:2010/06/20(日) 03:14:16
半端ないいぢめとかの、我慢するレベルを越えてる場合はあれだけど

やり過ごせそうって思える事はだいたい2、3日すぎると忘れてて普通に働けるってのが俺の経験です。
679FROM名無しさan:2010/06/20(日) 03:14:20
最近バイト始めたものだが
ネットサーフィンしてたらyorozuyastoreっていう通販サイトでアルマーニのTシャツ3000円、ジーンズ5500円とかあって
注文しちゃったんだが、よく考えたらアルマーニってそんな安く売られてないよな? これは偽物買っちゃったのだろうか、大手の通販サイトでもないし・・・
まぁ普通の服としてなら大して高くないしまぁいいんだけど偽物ブランド身につけるのもダサいよな・・・
通販スレとかありすぎてよくわからんし、結局通い詰めたこのスレに来たんだけど、、、教えてくれ。偽物かな?
680FROM名無しさan:2010/06/20(日) 03:17:23
えーと、うん、このスレで聞かれても無理だな。
681FROM名無しさan:2010/06/20(日) 03:21:06
全くわからん

いやーしかし寝る気になれない
682FROM名無しさan:2010/06/20(日) 03:26:35
みんな寝たのかー?

SOS
683FROM名無しさan:2010/06/20(日) 03:27:57
>>677
物理的に無理じゃね?あからさまに人余りだしオレが雇う側なら若い女を雇うよ
オッサン需要は極僅かにはあるかもしれんがオッサンの大半は飢えて死ぬか生活保護かのどちらかでしょ
684FROM名無しさan:2010/06/20(日) 03:31:32
他のスレで聞いてみなさいw

685FROM名無しさan:2010/06/20(日) 03:35:51
やぱダメか・・・
なんかいいスレあったら教えてくれ
俺も探してるがいいのが見つからないんだ。
686FROM名無しさan:2010/06/20(日) 03:36:08
なぁーにがモスキート音だこのやろっ、何も聞けねーじゃねーか!変なリンクはりやがって!変な顔しやがって!
このっ、バカヤローッ!
687FROM名無しさan:2010/06/20(日) 03:37:26
バイトなんて低賃金で働くなど間抜け。あのJALがまた1000億ほど追加融資だとよw
赤字=借金しか作れないのに、バイトより高給高待遇って一体どういう理屈?
自己責任だ、社員は全員、首釣ってシネヨ。連鎖倒産する奴等も自己責任な。
688FROM名無しさan:2010/06/20(日) 03:39:45
自分で買ってみてこれ偽もんじゃね?
とか思っちゃうあたりやっぱ偽もんなんじゃね?
タグがなんか変とか、アルマーニがアルカイダになってるとか
689FROM名無しさan:2010/06/20(日) 03:39:57
とりあえず生活やばい奴はここ見てる場合じゃない
690FROM名無しさan:2010/06/20(日) 03:42:26
じゃどうしたらいいんだ?
691FROM名無しさan:2010/06/20(日) 03:43:04
電話、電話、電話、面接、面接、面接、お祈り、お祈り、お祈り。
692FROM名無しさan:2010/06/20(日) 03:44:21
所詮匿名掲示板2chだしどこ見ても無責任な書き込みしかないから同じだと思われ
月曜日に求人僅かには出るしまた少しは助かる奴が出るだろ。間に合わなかった奴はご愁傷様。
日本が立ち直るとは思えないし遅かれ早かれ30か40には男は仕事無くて逝くんだからあんまり変わらないけどな
693FROM名無しさan:2010/06/20(日) 03:46:44
何かほんとに働きてーのかな俺
このままじゃ駄目だとか言って面接受けて、経験変われて受かって
採用ですとか言われたら途端に鬱とか

これは生きて行く気があんま無いって事なんだろうか
694FROM名無しさan:2010/06/20(日) 03:47:08
>>688
いや・・・まだ商品は届いてないんだけど
知恵袋とかみてたらどう考えても安すぎる気がしたんだ
流通とかには詳しくないからなんともいえんが・・・
直営店のセールで買い付けたとしてもこんな値段にはならんだろ・・・とか思ってな。
だってTシャツ3000円ってそこらの無名の服より下手したら安いし、ジーンズ5500円ってエドウィンとかでもそこまで安くないぞ・・・って
考えだしたらきりがない  
695FROM名無しさan:2010/06/20(日) 03:50:29
>>691
電話 電話 電話 電話 電話 電話 電話 電話 電話 電話

その場で男はいりません X 9   面接1

お祈り

だろ
696FROM名無しさan:2010/06/20(日) 03:51:04
なら、クーリングオフすればいいじゃないか。

到着から7日以内で封を開けなければ大丈夫だったかと。
697FROM名無しさan:2010/06/20(日) 03:52:16
今の状態を変えたい一心で漠然と働いても駄目だろ
何のために働くのかっていうのは必要だと思うよ

早い話ストーリー終わって最強武器手に入れて隠し要素ゼロのゲームやるようなもんだろ
698FROM名無しさan:2010/06/20(日) 03:53:22
そう思ってるならなんで買ったんだよw

あっ買ってから気付いたのか

キャンセルしたら
699FROM名無しさan:2010/06/20(日) 03:56:58
>>692は何が言いたいんだ?
700FROM名無しさan:2010/06/20(日) 03:57:36
働く意味なんて、生きるためにはお金がいる。
それが真理じゃねーの?

今から政治家になって国を変えたいですとか、
今から科学者になってノーベル賞取るぜとか残念ながら儚い夢だよ。
701FROM名無しさan:2010/06/20(日) 03:59:04
働きてー

働きたくねー
702FROM名無しさan:2010/06/20(日) 04:02:32
>>700
でもバイトすら無いからもう生きたくても正攻法じゃ生きられない世の中なんだよな
生活保護とか何の冗談かと思ってたけどもうそんな贅沢言ってられない世の中になってしまった
703FROM名無しさan:2010/06/20(日) 04:02:55
そんな夢もってねーしなりたいと思わないよ
704FROM名無しさan:2010/06/20(日) 04:14:14
まったくだ

冗談みてーな事ばっかだよなこの世の中
705FROM名無しさan:2010/06/20(日) 04:19:00
やっぱり天皇が国動かさないとだめだな
706FROM名無しさan:2010/06/20(日) 04:20:20
じゃー、何したいの?
何になりたいの?
707FROM名無しさan:2010/06/20(日) 04:21:19
正直、独裁政治の方が皆、生き生きしてると思う。
まぁ、勝手な真似したら殺されちゃうからだけどw
708FROM名無しさan:2010/06/20(日) 04:27:13
なんでノーベル賞とか化学者なんだよ
709FROM名無しさan:2010/06/20(日) 04:30:27
お客さんの話になって、客の悪口(バイト仲間や上司にも評判悪い)を言って無事だった自分は恵まれてたのか
普段は思ってても口に出さないけど、話の内容が内容だったからなw
口は災いの元だから、言わない方が身のためだしね

自分は外面だけは良くしてるから上司やバイト仲間、客嫌われる事は少ないな
これは、いろいろ経験して身につけたスキルかもwww
710FROM名無しさan:2010/06/20(日) 04:30:51
それだ!皆で皇居に行こうぜ!

すいませぇ〜ん!すいませ〜ん!

あぁ、機動隊出動しちまうな
711FROM名無しさan:2010/06/20(日) 04:32:01
寡黙が一番。
712FROM名無しさan:2010/06/20(日) 04:43:39
はぁ、ハンバーガー久しぶりに食べたいなぁ。

マックはまだしも、ファキチ、フレネス、モスバ、ベカなんて贅沢品だ。
1000円あれば安売り品で2週間は持つ……
713FROM名無しさan:2010/06/20(日) 04:46:03
千円で二週間てどうやるんだ?
714FROM名無しさan:2010/06/20(日) 04:50:29
>>702
それはてめえが本当に働く気無いからだ、何でもかんでも経済・景気のせいにするな
715FROM名無しさan:2010/06/20(日) 04:58:19
まーた的外れな事言ってんなー

奴はそんな事言いたいんじゃねーだろ
716FROM名無しさan:2010/06/20(日) 05:03:58
>>713
棒ラーメン、モヤシ、焼きそば、お茶etc
3食腹いっぱいなんて食べられないがな。
空腹は飲み物でカバーする。
それと料理番組をおかずにして白いご飯を食べる。

717FROM名無しさan:2010/06/20(日) 05:05:59
後、スーパーで試食な。
718FROM名無しさan:2010/06/20(日) 05:10:29
近くのファミレスで働きたいんだけど、募集探すの苦労してなかなか見つからない
直接電話でその店舗にバイト募集してるか聞いてもいいのかな
719FROM名無しさan:2010/06/20(日) 05:12:21
なるほどな、皆頑張って節約してんだよな
参考になったよ

まぁ俺は食う気力すら最近なくてな、少しは食わんと体もうごかないしな
720FROM名無しさan:2010/06/20(日) 05:19:54
店や会社に直接電話して募集してるか聞くのは全然良いとおもうぜ

第一印象だから話し方とかは一応気をつかう感じで

ハローワークももちろん行くが、あそこの店で働きたいなーって思った時は電話して、「じゃ履歴書持ってきてください」って感じで働いた経験も何回かあるよ

街中散歩してても募集の張り紙とかあるしな!
721FROM名無しさan:2010/06/20(日) 05:38:46
うんこー!いっぱぁーつ!鷲がうんこ食ってるマークが目印です



マックとかは俺はポテト好きだな

あとラーメンが食いてーなー
722FROM名無しさan:2010/06/20(日) 05:44:07
フォアグラ、フカヒレ、トリュフ、キャビア……食べることなく生涯を終えるんだろうな・・・
723FROM名無しさan:2010/06/20(日) 06:06:23
今バイトしてるけどニートにもどりてぇ
724FROM名無しさan:2010/06/20(日) 06:11:01
そうなのか
因みになんのバイト?
725FROM名無しさan:2010/06/20(日) 06:12:58
スーパーの鮮魚コーナー
726FROM名無しさan:2010/06/20(日) 06:16:30
まぁなー
でも地味でも諦めなければフォアグラ、キャキビアとかも食べる機会あるかもよ

そもそもそーゆおいうの食った事ねーからあんまり俺は興味ないな
逆にうまいラーメン屋とかチャーハンとか食べたいな

しかし一睡もしないで朝がきちまった
727FROM名無しさan:2010/06/20(日) 06:21:16
みんな何歳?
728FROM名無しさan:2010/06/20(日) 06:23:15
バイトならハロわ通さなくてもいいと思うよ
729FROM名無しさan:2010/06/20(日) 06:24:14
スーパーの鮮魚コーナーか、なかなか大変そうだな
でもハローワ行くとそれ関係の仕事結構あるよね

数日続いたならかなり良い傾向なんじゃないか? 俺は一日とか二日で、泣きそうになって辞めてるからさぁ
まだ二時間しかたってねーのに半日働いたような感じするしな、なんなの俺
730FROM名無しさan:2010/06/20(日) 06:32:33
俺は32だぜ

それいうとさ「あら!32歳だなんて働きざかりだね!」なんてよく言われるが相手が女でも便所スリッパでおもいっきり頭ひっぱたきたくなるよ
731FROM名無しさan:2010/06/20(日) 06:54:18
もうバイトの面接9連敗。
人間失格だな。

あー昔に戻りたい、
戻ったら中学くらいから猛勉強して大学ではしっかり就活して就職決めれるように頑張るのに
732FROM名無しさan:2010/06/20(日) 07:26:52
コンビニ深夜のバイト初日いってきた。
やっぱすごい応募者殺到したらしい。
おっさんが多いけど「この人駄目そうだな・・・」って人が多かったらしい。
おまえらみたいな人ってことか。
733FROM名無しさan:2010/06/20(日) 07:48:53
おまえは一体なにを言ってるんだ

そんな人見下した気持ちだとバイトなんかつつがねーぞ
734FROM名無しさan:2010/06/20(日) 07:52:18
人生って、もともとつまんない物なのかな・・
735FROM名無しさan:2010/06/20(日) 07:56:08
いや、そんな事はねーだろ
なんで?
736FROM名無しさan:2010/06/20(日) 08:03:00
バイトすら無理だから
死のうと思って・・・
737FROM名無しさan:2010/06/20(日) 08:04:36
バイトすら無理か
ここの住人みんなにたようなもんだがな

君は何歳だい?
738FROM名無しさan:2010/06/20(日) 08:06:26
31・・
739FROM名無しさan:2010/06/20(日) 08:08:51
おお、俺と近いじゃん
俺32だぜ

バイト何回くらい働いて駄目になってるか聞いていいかい?
740FROM名無しさan:2010/06/20(日) 08:39:40
とりあえず話しぐらいはちゃんと聞くからまだしぬなよな
741FROM名無しさan:2010/06/20(日) 09:13:12
求人広告見たら応募したとこよりいい条件のがあった。。
こりって一体どうするべき!?
742FROM名無しさan:2010/06/20(日) 09:19:47
みんな空白期間(ニート期間)どれくらい?
743FROM名無しさan:2010/06/20(日) 09:21:18
よくあるよな

ただ条件いいって理由だけでは続くとはかぎらんよね?
人間関係とか色々

自分がいいなと思ったら後者でもいいんでない
744FROM名無しさan:2010/06/20(日) 09:38:30
人間関係に難のある奴は早朝の仕事とか、おっちゃんおばちゃんの多い職場にバイトにいけ
745FROM名無しさan:2010/06/20(日) 09:42:03
死ぬだの食べる物が無いだのって話になってるんで別スレに書いたことをコピペしとく

年金は最悪40歳までに厚生年金に加入できれば、65歳まで働いて25年でなんとかもらえる。
他人の目なんかより、自分と両親のためにも実家に戻って再出発しな。
意地張って家賃のあるところにいてもいつか破綻するし、ネカフェ難民とかになると
もう本当に抜け出せなくなるよ

申し訳ないが40歳超えてる人は生活保護を本気で検討しろ
746FROM名無しさan:2010/06/20(日) 09:46:29
このスレにきてよくそんなことえらそうに書き込めるなw
747FROM名無しさan:2010/06/20(日) 09:47:56
つうか40越えてるやつなんてこのスレ見てないだろ
748FROM名無しさan:2010/06/20(日) 09:47:57
このスレって別に腐るためのスレじゃねーぞ
なんか勘違いしてるのがいるけど
749FROM名無しさan:2010/06/20(日) 09:48:54
25年でもらえるのは国民年金だよ

だから、親が年金払ってくれてるニートなら
45歳まで生き延びればとりあえずもらえる

ただし25年だと満額は出ない
750FROM名無しさan:2010/06/20(日) 09:49:11
無駄無駄
こんなに仕事のない世の中が悪いだけでボクちゃんわるくないんだもん!みんなそうだよね!
働いてる奴なんて負け組だよ!
って言いたいだけなのが数日前から居座ってるから
751FROM名無しさan:2010/06/20(日) 09:50:06
>>749
厚生年金は1階部分に国民年金が含まれてるから一緒
752FROM名無しさan:2010/06/20(日) 09:52:09
>>750
それにかまってるお前も同類なのわからんのか低能
753FROM名無しさan:2010/06/20(日) 09:54:28
>>751

一緒じゃないよ

厚生年金は就職しなきゃ加入できないけど国民年金はニートも強制加入だから
754FROM名無しさan:2010/06/20(日) 09:55:26
>>753
あーそういう意味ねw
755FROM名無しさan:2010/06/20(日) 09:59:04
教育訓練給付制度を使って明日から小松フォークリフトの免許取得講習を
受けてくることになった。
お前らもこういうの調べて使うと良いよー
お互い頑張ろうな
756FROM名無しさan:2010/06/20(日) 10:01:21
何もししないよりいいじゃんがんばれ!
俺もそういうの探すわ
757FROM名無しさan:2010/06/20(日) 10:36:51
余計な口かもしれんが>>141とか>>65とかを
スレたてるごとにテンプレにしないか

求人サイトのまとめなんてすごく役立ったし
758FROM名無しさan:2010/06/20(日) 10:47:36
私服通勤だからキツイ
759FROM名無しさan:2010/06/20(日) 11:21:32
>>757
面接するだけじゃなく、広告するのも仕事だな。
760FROM名無しさan:2010/06/20(日) 11:53:34
実家が自営業なんだが、母親が寝込んでいるから俺が駆り出されている
仕事していると時間たつの早いな・・・
761FROM名無しさan:2010/06/20(日) 11:53:37
不採用だった会社の求人が今週もまた掲載されていた。

馬鹿じゃねーの、広告掲載代だって掛かるだろうに。
それなら俺を雇えってんだ。
762FROM名無しさan:2010/06/20(日) 11:55:39
こっちの顔を見て話さない人
声が口の中だけでまわっててはっきりとしゃべらない人、
テンプレ的質問に対しテンプレ的回答"しか"しない人

ore zenbu atehamaru...
763FROM名無しさan:2010/06/20(日) 11:57:40
製造工場って男性でも働いている人はいる?
女性が多くて、女性が有利なのはなんとなく分かるけど。


不二家、山崎パン、明治乳業の求人があって応募しようと思って。
764FROM名無しさan:2010/06/20(日) 12:01:31
>テンプレ的質問に対しテンプレ的回答"しか"しない人
テンプレ以外の回答したら落とされるじゃねーか!
765FROM名無しさan:2010/06/20(日) 12:05:36
>>764
人数多いから多少個性がないと埋もれちゃうんじゃね。
このへんは賭けだろうな。
766FROM名無しさan:2010/06/20(日) 12:08:37
面接の本の内容通りの固い面接だと落とされる確率が高いんだとさ。
逆に、終始笑顔で時折、ギャクを入れたりする方が受かるんだってさ。

面接は常識を問うと同時にその人物がどういう人なのかを確認する場だからね。
だから、声が小さかったりガチガチだと、この人は壁が一枚あるなとか気難しいんだろうなと思われて落とされる。
767FROM名無しさan:2010/06/20(日) 12:10:58
>>761
それ同感だわ
特に、なんで落とされたか分かんないとこだと余計イラッとくる
768FROM名無しさan:2010/06/20(日) 12:14:42
求人票に週3日以上、勤務可能な方という条件があったので履歴書に週4日希望と
書いて面接行ったら、週5日8時間+残業2時間+土日出勤対応してもらえる人でないと
難しいと言われた

バイトごときに何を期待してるんだろう?
769FROM名無しさan:2010/06/20(日) 12:15:12
>>766
笑いを重視するのはありとしても、
なにがなんでも、芸人を重視しない方がいいような気がする。
770FROM名無しさan:2010/06/20(日) 12:16:22
>>768
ならそう書いとけって話だよな
771FROM名無しさan:2010/06/20(日) 12:20:35
未経験者歓迎!!

男女活躍中(女性の絵)

良い雰囲気の職場です


もう、騙されるもんか。
これらが偽りであることを。
772FROM名無しさan:2010/06/20(日) 12:24:00
バイトが奴隷のように働いてる間も

社員はコーヒーを飲んでいる
773FROM名無しさan:2010/06/20(日) 12:25:03
それが実力の差
774FROM名無しさan:2010/06/20(日) 12:27:26
10代で頑張ってこなかったのが悪い。
775FROM名無しさan:2010/06/20(日) 12:30:53
中高の頃は呑気な日々を過ごしていたな
赤点避けれる程度に勉強しときゃいいや、みたいな・・・
何事においても中途半端だった・・・
776FROM名無しさan:2010/06/20(日) 12:32:18
DQNだヤンキーだ不良を馬鹿にしていた中高大。
でも、今や彼らは妻子がいて、土木の正社員として日々働いている。
対して俺は……
777FROM名無しさan:2010/06/20(日) 12:34:11
生まれてきてすいません・・・
778FROM名無しさan:2010/06/20(日) 12:35:44
俺がうんこ作る為だけに食ってる食料で一体どれだけの食料難民の子供が救われたのだろう
779FROM名無しさan:2010/06/20(日) 12:36:13
勉強していた同級生の何人かは地元の役所に勤めているな
一緒に遊んでいた頃もあったんだが…
780FROM名無しさan:2010/06/20(日) 12:36:50
2chって土木や工場を底辺職みたいに言ってて、俺もそう思ってた
でも働き出すとそんなこと気にしてられなくなったわ
仕事仲間に温かみが感じられれば底辺でも頑張れる
781FROM名無しさan:2010/06/20(日) 12:37:18
なんかみんな暗いな
俺もカードの支払いができず人生オワタ
そろそろ終わろうかと思ってる
782FROM名無しさan:2010/06/20(日) 12:40:25
自殺する勇気すらない
783FROM名無しさan:2010/06/20(日) 12:41:44
自殺したら家族や親戚に迷惑がかかる
生きていても迷惑なのだろうが
784FROM名無しさan:2010/06/20(日) 12:42:40
暗い日曜日
785FROM名無しさan:2010/06/20(日) 12:46:16
他人を見下すことでなんとか矜持を保ってるからな。
それがなくなったらおしまいだ・・・
786FROM名無しさan:2010/06/20(日) 12:48:03
さすがニートだw
787FROM名無しさan:2010/06/20(日) 12:49:20
楽しいことがなにもない
788FROM名無しさan:2010/06/20(日) 12:50:22
落雷が直撃するとか、飲酒運転のトタックに轢かれないかなーと思う時がある
789FROM名無しさan:2010/06/20(日) 12:50:26
ありふれた憂鬱な毎日。
790FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:00:28
俺ばっかりで安心した
791FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:06:41
>>780
工場は勝ち組だぞ、社員になったら時間と仕事は安定するし残業少ないし。
民間の公務員みたいなもん。
792FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:07:13
中途採用の書類選考中なう。印鑑を斜めに押してる人、写真を貼ってない人、貼ってあっても、まっすぐに切れてない人。。。この人たちは、本当に採用して欲しいと思ってるんだろうか??
793FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:08:23
嘘つくなよ
794FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:09:02
書類なんか内容がわかりゃいいんだよ

日本はどうでもいい形式にこだわるから生産性が落ちる一方なの
795FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:09:07
印鑑斜めとかあまり気にしない・・・駄目なのか
796FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:13:17
株式会社エヌプランニング代表取締役 社団法人相続総合相談センター理事の松尾琢磨様が言ってるから間違いない

中途採用の書類選考中なう。印鑑を斜めに押してる人、写真を貼ってない人、貼ってあっても、まっすぐに切れてない人。。。この人たちは、本当に採用して欲しいと思ってるんだろうか??
ttp://twitter.com/matsuotakuma/status/16515731963

人格は分かりません。ただ、社会人として組織人として最低限のモラル、マナーを持っていないことは分かります。人格の問題ではありませんよ〜 ^^
ttp://twitter.com/matsuotakuma/status/16548429850
797FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:16:54
そんなの転載して何が言いたかったのだろう
798FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:19:51
>>791
俺の知ってるとこは残業ばっかりだったわ・・
そういうとこもあるのかふむふむ
799FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:20:33
ν速民が紛れ込んでるな
帰れよ
800FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:24:35
日本人大学生の就職難が深刻化する一方で、外国人採用を増やす企業が相次いでいる。国内市場で
成長が見込めず、アジアや新興国で事業を強化するためだが、日本の大学生の前途はますます厳しい。
カジュアル衣料「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングでは、2010年の国内新卒採用者約200人のうち、
外国人が約100人だった。11年も国内新卒採用約600人のうち、半数を外国人にする。

楽天、パナソニック、ローソンなど大幅増
ユニクロが外国人採用を拡大する背景には、海外出店の加速がある。10年8月期上期(09年9月〜10年2月)に
海外で売上げが倍増し、営業利益は4倍以上となった。5年後には海外事業規模が日本を越えるようにしたいと
考えている。

楽天は10年度の国内新卒採用者約400人中、外国人が17人で、現地採用では中国で15人、インドで21人を採った。
国内で採用した外国人は基本的には国内で勤務する。現地採用はエンジニア職だ。11年度は国内新卒採用
450〜500人のうち、70人程度を外国人で増やす。現地採用枠はインドと中国あわせて70〜100人を予定している。

新卒採用1390人のうち日本人は290人
パナソニックの場合、10年度新卒採用1250人のうち海外で外国人を採用する「グローバル採用枠」は750人だった。
11年度は外国人の割合を増やし、新卒採用1390人のうち、「グローバル採用枠」を1100人にする。
残る290人についても、日本人だけを採るわけではないという。

不景気で新卒採用枠が減っているなかでライバルが増えれば、日本人の新卒者は大変だ。
「大学で勉強していない人は就職が難しくなると思いますよ。中国人や韓国人は最低2か国語を話せて、
専門知識の勉強もしています。これまでのような会社に就職してから教えてもらうという考えでは、
外国人と同じ土俵に立てません」
801FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:31:42
ν速でやれ
802FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:32:58

・未経験者歓迎!!
・男女活躍中(女性の絵)
・良い雰囲気の職場です

騙されてはいけません。これらが偽りであることを。

◆求人サイトリンク
【ハローワーク】 http://www.hellowork.go.jp/
【an】 http://weban.jp/
【en】 http://honkibaito.en-japan.com/
【フロムA】 http://froma.yahoo.co.jp/
【e-aidem】 http://www.e-aidem.com/
【クリエイト】 http://www.create-group.co.jp/
【バイトルドットコム】 http://www.baitoru.com/
【タウンワーク】 http://townwork.net/
【求索(きゅうさく)】 http://kyusaku.jp/


Q面接でどうすればいいのかわかりません

A面接の本の内容通りの固い面接だと落とされる確率が高いです。
逆に、終始笑顔で時折、ギャクを入れたりする方が受かるんだってさ。

面接は常識を問うと同時にその人物がどういう人なのかを確認する場です。

"こっちの顔を見て話さない人″
"声が口の中だけでまわっててはっきりとしゃべらない人″
"テンプレ的質問に対しテンプレ的回答"しか"しない人″

はかなりの確率で不採用にされるそうなので気をつけましょう。
803FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:34:41
もうだめぽ
804FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:35:17
>>802
笑ってたらアルバイトだからって甘く見るな!って叱責受けたわ
805FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:36:23
都内に住んでる人以外はネットの求人サイト使うよりも
そこら辺でタダで手に入れられるタウンワークとか、新聞とってれば
日曜の折り込み求人のほうが役に立つぞ
ネットの求人は本当に欲しい人しか取らない傾向が強くて、折り込みとかタウンワークは
今すぐ働いてくれる人を欲しがってる事が多い
806FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:36:41
そのギャグの出し方も面接官によって反応とか違うからな

倍率も高いし運頼みしかない とくに年齢結構来てるとまさに運しかない
807FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:37:26
>>799
なんで俺がν即民だとわかった
808FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:37:50
>>804
笑顔と不真面目な笑い顔って違うんだよ。
無職の期間が長くて他人と接することが少ない期間が長ければ長いほど
そういうところでおかしなことになっていく
809FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:37:53
>>805
しかし新聞に載ってるのは毎回同じでしかも少ないんだよな
最近女性活躍中って書いてあるのも多いしなあ
810FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:38:39
>>807
同じ穴のなんたらってことだよ!
811FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:38:48
>>804
さわやかな笑顔が大事なんだよ、お前の場合はヘラヘラしてんだろ?やべっちみたいに。
812FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:39:35
ギャグで返すんじゃなくて、杓子定規なマニュアルに書いてあるような内容のことを言うだけではなく
自分の趣味をからめて話したり、経験をこのように応用できると思うとかって話しをしろってことだろ
813FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:39:50
>>805
それを使い捨てのフリータっていうんだよね。
814FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:40:38
>>809
気にしなきゃいい
今はやってないけど実際32の俺は先々月までファミレスの接客でバイトしてたし
815FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:42:01
>>813
フリーターだろうが何だろうが無収入より何倍もいいし
働かない理由探しをして負の連鎖をはじめるよりいい
精神的に負の連鎖をはじめると、短い期間じゃ抜け出せなくなって
ほんとうにダメ人間になっちゃうし
816FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:43:57
>>815
一緒だよ、若いうちはそれでいいだろうけど年とってきたらとってもらえなくなって
結局ニートになる。
817FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:44:14
>>815
>働かない理由探しをして負の連鎖をはじめる
去年までの俺だ……orz
抜け出すのに3年かかった
818FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:45:14
>>816
そうやって言い訳ばかりしてると、働かない自分が正しいと錯覚するようになるぞ
なんでも周りのせいにして、周りが変わらない限り俺は何もやらないってなる
819:2010/06/20(日) 13:45:20


・未経験者歓迎!!
・男女活躍中(女性の絵)
・良い雰囲気の職場です

騙されてはいけません。これらが偽りであることを。

◆求人サイトリンク
【ハローワーク】 http://www.hellowork.go.jp/
【an】 http://weban.jp/
【en】 http://honkibaito.en-japan.com/
【フロムA】 http://froma.yahoo.co.jp/
【e-aidem】 http://www.e-aidem.com/
【クリエイト】 http://www.create-group.co.jp/
【バイトルドットコム】 http://www.baitoru.com/
【タウンワーク】 http://townwork.net/
【求索(きゅうさく)】 http://kyusaku.jp/

※注意※都内に住む人以外はネットの求人サイト使うよりも
タダで手に入れられるタウンワークや新聞など折り込み求人のほうが役に立つかもよ!
(ネットの求人は本当に欲しい人しか取らない傾向が強くて、折り込みとかタウンワークは
今すぐ働いてくれる人を欲しがってる事が多い)







820FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:46:22
|┌──────────┐ 履歴書     平成22年06月20日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: やる夫
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 照和58年 2月15日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 石川県金沢市
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: 050-xxx-xxx ( IP電話 )
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成7 .|xx|私立○○高校卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成11|xx.|        郵便物の梱包・仕分け  
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上
821FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:46:26
っというか働かない奴がダメだが、最近上から目線のやついるが
そいつらはこんな時間になにやってんだろ
822FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:47:28
>>821
経験者のアドバイスと思えばいいじゃん
823FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:48:21
父親があと2年で定年
このままじゃまずいと思って俺も一応頑張ってるさ
824FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:49:00
>>822
そういうことだな。
いい意見はありがたく頂戴しておけばおk
825FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:49:44
俺はこのスレを見て、面接で焦ってることを悟られないようにすることに気を遣うようになった
826:2010/06/20(日) 13:50:12
Q面接でどうすればいいのかわかりません

A面接の本の内容通りの固い面接だと落とされる確率が高いです。
逆に、終始笑顔で時折、自分の趣味をからめて話したり、経験をこのように応用できると思う、などとアピールできるといいっすね


面接は常識を問うと同時にその人物がどういう人なのかを確認する場です。

"こっちの顔を見て話さない人″
"声が口の中だけでまわっててはっきりとしゃべらない人″
"テンプレ的質問に対しテンプレ的回答"しか"しない人″

はかなりの確率で不採用にされるそうなので気をつけましょう。


Q笑ってたらアルバイトだからって甘く見るな!って叱責受けたわ

A笑顔と不真面目な笑い顔は違います。さわやかな笑顔が大事なんだよ、ヘラヘラすんな
無職の期間が長くて他人と接することが少ない期間が長ければ長いほど
笑顔が苦手な方が多いようなのでムリはしないこと

827FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:52:55
>>821
うん、態度でかくてイラッとくるの沸いてるよね
人それぞれ事情があるんだし、アドバイスするにしても言い方気をつけろって感じ

828FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:53:19
25歳超えてるニートは殺処分にしよう
829FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:54:00
>>824
良い意見をのべてるやつに、態度がでかいと言ってないと思うが
830FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:55:33
>>827
どうやったらいいかってはなしならともかく
あれが悪いこれが悪いってのを続けられるよりよっぽどいいがな
どんな事情があるにせよ、やる気をそぐような何何は大変だしダメじゃない?
みたいな話しはうざい
831FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:55:59
このスレにいる奴が上から目線のアドバイスしても説得力が無いって意味だろ
832FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:56:47
どうせ何やったってニートなんだよみたいなやけっぱちなのが一番イラネ
833FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:57:18
>>829
いい意見って言い方が悪かったかな。
カチンとくるような上から目線のレスでもさ、有益なこと書いてある場合もあるでしょ。
そういうのはありがたく頂戴しておけばおkってことだよ。
834FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:57:40
非生産的な状況にいるからこそ生産的な話をしようよ
835FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:59:23
ここは別に傷をなめ合うスレじゃないしなぁ
厳しいこと言われてカチンときてムカついたんなら
それを原動力にした方が良いと思う。
カチンとも来なくなってたら本当に駄目っぽいけど
836FROM名無しさan:2010/06/20(日) 13:59:56
面接行ってきたよ!
たぶん落ちたと思う!
837FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:00:37
お前ら今日父の日だぞ

父親が必死に稼いできた金で今日も2chして楽しいよな
838FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:01:01
よく「〜ばかり採用される」という人がいるけど、
その人が採用されないんじゃなく、
自分の能力・経験とぶつかる職種を、むりむり受けてないだろうか?
839FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:01:24
2ちゃん某所でここにいる俺たちみたいな人間が集まって会社を作れば良い会社を作れるんじゃね?
という話が出たことがあった。
しかし結局、厳しいことを言える人がいないと甘えて依存し合うだけで何もできないって結論になった。
それからは厳しい意見でもそうだなと思うようになった
840FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:02:00
>>836
おつかれ
なんで落ちるんだよw
841FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:02:01
はたらかなくてもご飯おいしいです
842FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:03:04
ちょっと前にパン屋やろうぜ!って、すごいやる気の奴いたなw
どうなったんだろう・・・
843FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:03:06
>>837
楽しくないよ
さっきあと二年で父親が定年って書いた者だけど
親に申し訳ないって気持ちの方が最近は強い。
だからこそ最近必死なんだが・・・
844FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:03:37
>>839
上場企業から人を連れてきて
教育してもらうしかない
845838:2010/06/20(日) 14:04:18
コンピュータで電算処理してる会社に、
「手書きの内職ありませんか?」って応募しても、
受からないようなものだと思う。
846FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:04:47
>>840
応募してきた人が多いみたいだったから…
847FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:06:07
今まで6件受けたけど倍率10倍以下だった所2個しかねえよ
848FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:06:43
>>847
参考までに聞きたいけど、どんな業種に応募してる?
849FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:07:51
早く金貯めて株買いたい
中卒が成り上がるには投資するしか無いと思うようになってきた
850838:2010/06/20(日) 14:08:33
手書き発注もあるけど、
需要があるのはペン字じゃなく毛筆だとか・・・・
851FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:09:19
>>849
同級生の高卒に、倉庫管理業務の仕事で金をためて
いつのまに本業は個人投資ってのがいる。
今では倉庫管理の仕事は遊びだそうだ
852FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:09:31
>>848
駅前居酒屋1件
レストラン2件
中古本屋オープニング1件
PC入力1件
コンビニ1件
853FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:09:42
>>849
中卒って 高校中退したとか・・・?
854FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:11:14
>>853
そうだで(v^-゚)
855FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:11:49
>>852
学生の多い町だったりする?
そこに書いてあるような業種だと、うちのほうは10倍超える倍率なんてないわ
近所のブックオフなんて3ヶ月に1回ぐらい広告で求人出すし、ガストも毎月募集しとる
856FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:15:12
さっき受けてきたとこ、大学生ばっかりで厭になった
857FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:15:43
ごんおまえだったのか
858FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:17:07
今見たら郵便局の外務がまだ募集出してる・・・もう一週間すぎてるのに
コソっと応募してきますv
859FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:20:11
バイクで事故起こしそうで怖い
860FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:20:49
おいおい
861FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:23:37
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/student_jobhunting/?1277004806
外国人採用増 就活なお厳しく



戦争で死ぬか、就職戦争で死ぬか、働いて死ぬか、病死で死ぬか、ゴミ人間として死ぬか

俺は・・・安楽死したいっ!
862FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:24:49
トラックのうんちゃんになりたい
863FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:25:06
結果待ちも辛いな
受かっても地獄だし落ちても地獄…ハァ
864FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:25:10
自殺島でファイアンルアンサーです
865FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:25:45
>>863
Uelcome to the HELL..
866FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:26:54
死にたくない人に限って病気や不慮の事故で死んでしまい、
死にたい人は死ぬ勇気が無くてずらずらと長生きしていく
不公平だよ 神様
867861:2010/06/20(日) 14:28:04
安楽死するために人にゴミと言われたくないので働いています、言われたらストレス溜まるからね
安楽死するためにお金を稼いで楽になろうとしてます、お金がないと苦しいからね
安楽死するために働いてるけどストレスと疲労が溜まります、安楽死するから別にいいよね!
安楽死するために今のうちに稼いだお金で遊ぼうと思います、いい思い出ほしいからね!
安楽死するために生きてます


>>866
神様って魔王なんじゃね?俺気づいた
868FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:28:22
親父が逃げなければなあ・・・
869FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:28:40
>>866
You hate godo?
870FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:29:27
神様なんて人が脳で作り上げたものだよ
871FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:30:19
死ぬ話しは終了〜
つかマジメンヘル板でやれ
872FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:30:39
お金さえあれば・・・
873FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:31:13
明日からだあああああ…なんだこの謂れも無い不安感…おかしい
874FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:31:29
>>869
誰か翻訳して
875FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:31:59
お前らなんでそんなやる気あんのにニートなの
おかしいわ
876FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:32:02
>>873
バイト決まったの?
877FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:32:17
>>874
あなたはゴドーを憎んでますか?
878FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:32:54
明日応募する会社で絶対決めるぞ
879FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:33:18
>>877
はい
880FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:34:16
GODェ…
881FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:34:53
>>873
不安だろうけど脱出おめー!
俺は今連絡まち。
今週いっぱいドキドキです!!
882FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:35:08
ぼくラノベ作家になるお
883FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:35:48
おいらは 合格していれば明日電話来る
884FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:35:50
タウンワークは明日更新かな?
885FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:36:04
>>882
ラノベ作家って仮に奇跡的になれたとしても、兼業じゃないと食ってくの厳しいみたいだぞw
886FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:36:43
>>884
毎週月曜発行だね
887FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:36:50
口蹄疫の牛や豚はどうやって殺処分されるの?
888FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:38:11
>>887
毒死させてから燃やすんじゃね
889FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:38:32
>>839
その後どうなったか知らんが2ch発の企業はある事にはある
ただ二次系とか外部からの偏見通りの分野ばかりなのが
気になる所
あの業界は当たればでかいが飽きられたら終わりだしね、
ただでさえ似たような顔のキャラばかり増えてて
890FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:38:55
>>886
コンビニ以外で置いてある所ってある?
891FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:39:07
牛とか豚燃やしたらいいにおいするだろ
892FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:39:09
893FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:39:16
        これはワクチンだよ・・・
  ∧,,∧          A_A __         
 ( ´;ω;)       ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶  注射するの?
 /   o├==l--    (ω__) )  ●|〜* ボクどこも悪くないよ?
 しー-J            U U. 〜- 'U   なんで泣いてるの?


         ごめんね      
           ∧,,∧   A_A __      
          ( ´;ω;)⊂- - ⊃▼⌒丶 
          /   つ (ω__) )  ●|〜*
          しー-J プシュ U U. 〜- 'U  
894FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:39:48
ダイソーの近くにあったりする
895FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:40:35
>>889
2ちゃん発の企業じゃなくて「ここにいるおれたち」ってところが要点かと
896FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:41:26
電気ショックで殺すこともあるのか・・・
897FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:41:30
>>890
スーパー、本屋、レンタルビデオ屋、ファーストフード、ファミレスとかあちこちに
898FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:42:41
口蹄疫にかかった牛のコスプレして宮崎に乗り込むしか
899FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:43:43
タウンワークって冊子とネットどう違うの?
冊子にしか載ってない仕事あるなら取りに行くが
全部載ってるならネートでいいじゃん
900FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:44:25
ネットできない人もいるのよ
901FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:45:44
>>899
発行エリアの情報が若干多いんじゃないの?
新聞広告メインの俺は詳しく知らんけど
902FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:45:48
>>894>>897
d
うちのコンビニにはある時ない時があるんだよね
903FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:45:49
今はネットでハロワ求人検索もできるからね。
ハロワに通ってる人はパソコン使えないおっさん、おばさんばっかだわ。
904FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:46:13
>>892-893
(´;ω;`)ブワッ
905869:2010/06/20(日) 14:46:41
訂正
○ You hate goddo?
× You hate godo?
906FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:47:02
おらには 最終手段として 実家の自営業の後継ぎがある!
907FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:48:02
といってタウンワークを見ていたら、鉄工所の事務職発見
隔週土日の休みだけど応募しておこう
908FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:48:24
>>895
ここにいる人の傾向が分からん
とりあえず持ち金に余裕ない人多いし会社は難しいだろうな、
アフィで小銭稼ぎくらいならできるかも、配分が難しくなるけど
909FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:48:31
口蹄疫殺処分現場音声ってのが つべにうpされてる
ヘッドフォンで聞く勇者はおらんのか
910FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:48:52
じいちゃんの土地と財産をいただいて醜く生き延びるとするか
911FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:48:52
事務職って具体的に何をするのか漏れに教えてくれるか?
912FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:48:59
>>905
ギャグだよね?w
913FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:49:33
漏れ?

漏れ?
914FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:50:16
>>909
削除されないレベルなんだからお前が聞きに行けばいい
915FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:50:27
>>911
業種によって違うでしょ
見積もり書いたり資料作ったりってのもあるとこはあるし
916FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:51:25
事務職ってのは事務仕事です
917FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:52:08
パン職人とか募集してる
918FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:53:15
食べるために育てている牛さん、豚さん。
食べることには何の感情も湧かないのに、
殺処分されると聞くと悲しむ。
919FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:53:41
縞パンの人報告まだかなー
920FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:54:08
牛さん、豚さんたちのためにも 生きなきゃな
921FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:54:48
食べることが供養だよ
ただ殺すだけというのが悲しい
922FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:54:51
事務って女性でしょ
923FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:55:19
事務職が実質営業もやってる所もあればお茶汲みとコピー
取りしかしない所もある
正直行かないと分からない、特に中小
924FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:55:25
とはかぎらない
実際俺、1年間事務やったことあるし
925FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:56:00
事務仕事したことあるけど、自分の使えなさっぷりに泣いた
926FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:56:16
>>924>>922あてね
927FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:56:59
業務内容詳しく教えてよ興味あるから
928FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:57:16
お前自分が実際偉いさんになったら
事務が男とか嫌だろw
929FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:57:24
W杯終わったら求職活動する!
たぶん
930FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:58:15
>>923は給料を見ると100%じゃないけど大体の傾向はわかるよね
本当にお茶くみ、コピー、電話番、最低限の書類整理とかだと15万ぐらいが最大
18万ぐらいのところは経理の真似事もやることが多く、20万越えてるのはほぼ営業事務
931FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:58:31
俺ホモだから職場全員男でいいよ
932FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:59:07
>>928
やってもらう仕事による
933FROM名無しさan:2010/06/20(日) 14:59:12
アルゼンチンが優勝したら求職活動する!
934FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:00:10
>>931
既に男しかいない所は大抵女性募集してる
相応の理由ない限り、やはりバランス考えるしね
935FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:00:39
20代前半のころ不動産事務やってた俺が通りますよー
額面上の給料は18万ちょいだった
男でも事務はなれるよ。
もちろん場所によりけりだけどね
936FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:02:21
男しかいないところって求職してくるほうも男ばっかだから
結局また男が加わるってことも多いんだぞw
某大規模中古車オークションで働いてたときの実話w
937FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:03:46
まぁ、おにゃのことの職場恋愛を夢見てる訳じゃないから、男性しかいない職場でもいいよ。
938FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:04:12
HIVに感染してるのは男同士のアレが一番多いらしいから気をつけてね
939FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:04:58
口蹄疫殺処分は可愛そうだったな

結局食べるんだからそれがなんなの?とか言うやついるが、育ての親であるおっちゃんおばちゃんからしてみると、素人の俺らにはわからんが色々あるみたいだぜ
やっぱ動物は何か察するらしいな、殺処分する直前聞いた事もない声で泣くんだってな
おばちゃんがテレビて泣いてたわ
東知事も会見で泣いてたしな

豚さん牛さんに敬礼ー
940FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:05:33
男ばっかりの職場に女性が入ったら…
941FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:08:30
>>940
ゴクリ・・・
942FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:08:43
男が仕事してるところに女が入ってきたら和が乱れる
943FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:12:08
けいおん1期のOPが思い出せない
944FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:14:03
hatarakeニート
945FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:14:54
hatarakasetekurenai
946FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:20:41
>>919

俺のことかな?ちがうか
947FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:22:05
エリザベス女王だって天皇陛下と同席するときは上座を譲るし、当然アメリカ大統領も晩餐会には、最高儀礼のホワイトタイで出席します。
順位で言えば、天皇陛下(emperor)≧ローマ法王(Pope)>英国女王(Queen)> アメリカ大統領etc(president)>日本国首相etc(premier)
天皇陛下が一番偉い。と、まで言わないが、世界で2トップのうちの一人なのよ。いや、マジで。
948FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:22:49
>>917

どこのパン屋だった?
949FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:23:56
(;゚∀゚)=3
950FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:26:33
お前ら今日父の日だぞ、なにあげる?
951FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:27:25
心労
952FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:31:09
今年はハンカチあげたよ
953FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:31:23
金ないのにどうするか、酒でもかってくるか
954FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:33:25
なぁーにが父の日だよ、糞日本が!
俺だったら戦士の日とかつくりてーな
スリーハンドレッドばりにブラック企業に斬り込みするぜ
955FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:36:53
酒買ってきた。自分が飲む。
956FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:37:46
>>954
ヘタレ
957FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:37:51
母子家庭
カーチャン残業
俺ニート
958FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:38:50
ワカメ酒っての飲んでみたい
959FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:38:53
酒たばこ女しないって言ったら生きててたのしい?って言われた
960FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:39:18
母パート
妹デートで
僕にーと
961FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:41:03
>>959
寧ろ、それしかない奴を下に見ている
962FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:41:39
>酒たばこ女
どれも金がかかりすぎる
ネットとゲーム用PCがあれば十分です
963FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:43:12
たばこ吸うやつしねよ><
964FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:43:57
酒はうまい、たばこはイケメンにみえる、女はステータス。
965FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:46:27
三浦 山田花子 ハリセンボン
966FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:49:23
ゲーム2ちゃんギターだよ
967FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:50:17
タバコ嫌いな女多いぞ
968FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:51:13
タバコ嫌いな女は大抵ブス
969FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:51:57
  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:ニート:ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
答えの無い毎日が ただ過ぎてゆく時間が
これから先 どうなるのだろう
わからない…
970FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:52:07
酒たばこ女って酒飲むしタバコも吸う女?
ゴミクズじゃんwwwwwww
971FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:53:18
何もしないで金だけ欲しい
972FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:53:42
>>969
いい歌だよなぁ
973FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:57:19
>>959
実際現実にはそういう奴しかいないんだよね…
タバコやってないだけで変人扱いみたいな
学生の頃は違ったのになぁ
974FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:57:19
>>959
死んでて楽しい?
975FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:58:09
芸術としてはつまらないという人もいるかもしれないけど、
夜から朝へ、幸せを呼ぶ声を聴きたいな。
976FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:59:08
タバコかっこいい(笑)
977FROM名無しさan:2010/06/20(日) 16:00:23
今からちょっと寝てくるき、1000はちゃんとおもろいこと書いちょきーよ
978FROM名無しさan:2010/06/20(日) 16:01:11
ステレオポニーの月明かりの道しるべだっけ、なんというニートソング・・・
そんな俺は昨日から17-01時のネカフェで一緒に入った19歳リア充相手にバイトだ。
今のところなんとか好印象を保っていると思う、上司が厳しそうで困る。
今日も17時からだが気がめいる、とりあえず昨日とったメモ帳をノートに写して疑問点をまとめといた。
この辺をタイミング見計らって質問する事で好印象を狙うという策略・・!
979FROM名無しさan:2010/06/20(日) 16:01:48
合否は一週間以内に郵送でお知らせしますって
不採用かな。郵送ってことは不採用ってことかなウワァァァァァァン
980FROM名無しさan:2010/06/20(日) 16:02:54
>>968
な ぜ ば れ た
981FROM名無しさan:2010/06/20(日) 16:03:59
>>979
一週間無駄に過ごす前に次探しとけ
時間掛かるクセに不採用なとこはホント困る
982FROM名無しさan:2010/06/20(日) 16:06:23
なんで不採用なのにその場で言ってくれないん?
なんで郵送とかしちめんどくさい手段使うの?
いやがらせ?
983FROM名無しさan:2010/06/20(日) 16:12:31
オッスオッス!このスレいいところ
○○を殺す殺すとか犬殺しますとか○○を爆破するとか○○のうんこ死んで死んでしまえとか
○○爆破しますとか○○を殺害するとか○○を殺害しますニダニダ< `∀´;>< `Д´;>とか
刺しますとか刺し殺すとか焼き殺すとかとか襲いますとか襲撃しますとか言う白痴白痴なバカ厨いないところね
ガチホモダチの雄野郎とアホシナチョンカスだの言いあって、ウンコ臭いキチガイゴミ変態糞親父のオナニーだの書き込みつつも、
普段は全裸で脱糞しながらきっちりバイト探してるチンカスクズニート乞食の精液くさいどうでもいい男同士の君達俺好きね

それにひきかえ大学出て10年3ヶ月経って相変わらず無職中だし働く気の起きない俺はボケツ穴掘られた廃人デブス






四つん這いになれ!
そして死ね死ねば死ねばいいのに死ねばいいのに

…スンマセンでした。
984FROM名無しさan:2010/06/20(日) 16:13:25
>>982
え〜だってお前使えなさそうだから不採用なって面と向かって言いづらいじゃん〜
985FROM名無しさan:2010/06/20(日) 16:13:31
応募者が複数いるなら面接が全部終わってから判断するよ

明らかに応募基準を満たしていなければその場で言うけど
986FROM名無しさan:2010/06/20(日) 16:17:22
>>982
応募した会社に、いつも行くわけじゃない。
郵送じゃないと、顔を出さない人がいるんです。
987FROM名無しさan:2010/06/20(日) 16:17:48
>>948
石窯工房
988FROM名無しさan:2010/06/20(日) 16:18:43
石窯パン工房だった
989FROM名無しさan:2010/06/20(日) 16:18:51
>>986
どういう意味かよくわからない…
990FROM名無しさan:2010/06/20(日) 16:19:17
お前ら最近イイことあったか?
991FROM名無しさan:2010/06/20(日) 16:20:12
バイトが決まった
992FROM名無しさan:2010/06/20(日) 16:20:12
俺達ゴミをいちおキープして
いい子がしたらその子にチェンジすんだよ言わせんな
993FROM名無しさan:2010/06/20(日) 16:20:21
お前こそいいことあったか?
994FROM名無しさan:2010/06/20(日) 16:21:08
>>993
あるわけねぇだろボケが
あんま舐めてっと痛い目見わすぞゴラ?
995FROM名無しさan:2010/06/20(日) 16:22:12
楽に死ぬ方法ない?
996FROM名無しさan:2010/06/20(日) 16:22:27
バイトで面接しに行ったら社員で採用してもらった(直接雇用で)
お前ら先にこのスレ卒業させてもらいます。
戻ってこないで済むように頑張るよ
今までありがとう
997FROM名無しさan:2010/06/20(日) 16:23:14
よっぽどスペックが高かったと見える
998FROM名無しさan:2010/06/20(日) 16:23:56
うらやましい…もう帰ってきてはいかんぞよ
999FROM名無しさan:2010/06/20(日) 16:25:06
sinitaina
1000FROM名無しさan:2010/06/20(日) 16:25:13
>>1000は一生童貞m9(^Д^)プギャー
>>1000は一生クズニートm9(^Д^)プギャー
>>1000は一生不幸m9(^Д^)プギャー
>>1000は一生彼女できないm9(^Д^)プギャー
>>1000は一生友達できないm9(^Д^)プギャー
>>1000は一生セックスできないm9(^Д^)プギャー
>>1000は池沼m9(^Д^)プギャー
>>1000は障害者m9(^Д^)プギャー
>>1000は犯罪者m9(^Д^)プギャー
>>1000はきちがいm9(^Д^)プギャー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。