【Summer】ミスタードーナツ50【Maccha】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
【Summer】ミスタードーナツ50【Maccha】
□ミスタードーナツ(公式HP)
ttp://www.misterdonut.jp/
□andnand(公式HP)
ttp://www.andonand.jp/
□アルバイトに関して
ttp://www.misterdonut.jp/arbeit/index.html

■前スレ
【winter】ミスタードーナツ48【hanio】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1262133610/

■お客様はこちらへ
(お菓子板)◎【ミスド】ミスタードーナツ【Part53】◎
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1272498877/
(B級グルメ板)ミスタードーナツ Part.26
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1259456924/
2FROM名無しさan:2010/06/16(水) 18:44:17
>>2なら、>>1-1000が幸せになる
3FROM名無しさan:2010/06/27(日) 07:13:53
約三年ミスドでバイトしたけど

ベーカーしんどかったけど

楽しかったよ!

札幌ファクトリー
ありがとう。
4阪急十三 被害者多数:2010/07/03(土) 12:30:22

 【のぞき目的で建物侵入容疑 奈良西署が男逮捕】

 奈良西署は8日、建造物侵入の疑いで、大阪市東淀川区相川3丁目、皮革修理業
→岡橋正隆容疑者(36)を現行犯逮捕した。
 同署の調べでは、岡橋容疑者は8日午後6時15分ごろ・・・・女性用トイレの
 のぞき目的で侵入した疑い。・・・・同署によると、岡橋容疑者は容疑を認めているという。
 (奈良新聞平成22年2月10日掲載)

 性犯罪者の靴修理店は大阪の「十三フレンドリー商店街 レザースタイル」 (Google)
 http://www.juso-friendly.or.jp/shop/leath●er.html (店)
 http://www.juso-friendly.or.jp/map/9.html (場所)
5FROM名無しさan:2010/07/06(火) 17:33:30
ベーカーは基本シフト通りに上がれないと思ったほうがいいよ
「その日の製造が終わる」までやる
まぁ店にも寄ってはベーカーも交代制ってとこがあるかもしれんけど・・・
時給はもちろんでる
「製造が終わるまでやる」ってのがうちのベーカーのやり方だから
延長する際その都度責任者の許可とかは取ってない

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1262133610/998
のとことは違って、外販ばかりやってるうちの店は配送係を社員が担ってるから
人件費削減とか言って時間通りに上がっちゃうと製造する人がいなくなるからねぇ
6FROM名無しさan:2010/07/06(火) 17:36:39
時間通り帰らないとシフト減らすとかされたら
モチベ下がる気がする

でも店主とか社員のフォロー次第だな
7FROM名無しさan:2010/07/06(火) 21:27:46
だから基本とか一般的とかじゃなくて店によるんだってば
いろいろな店にヘルプに行ったけど全然違うよ
8FROM名無しさan:2010/07/06(火) 22:33:45
そんなん分かってる
分かった上で書き込んでる

つまりは「店に聞け」って言うんでしょ?
それじゃなんの参考にもなんないだろうなと思って
あくまで「俺の店の場合」ってことで言ってるだけ
実際は違っても ミスドに関して何も知識ない人にとっては
十分情報の一つにはなるはずだから
9FROM名無しさan:2010/07/06(火) 23:39:02
もうマックに行くわ
ミスド疲れた
10:2010/07/06(火) 23:47:56
>>963遅くなってすみません。教えてくださりありがとうございました。
11FROM名無しさan:2010/07/07(水) 00:06:33
ドーナツをつくるっていうのは生地を手で輪っかに成形しているのですか?それとも型をつかって機械的に作ってるんですか?
12FROM名無しさan:2010/07/07(水) 00:19:57
>>11
輪になるような機械を使ってる
機械で輪になるようカットした瞬間に
そのままフライ機に生地が落ちる揚げられるようになってる

3年くらい前まではミキサーでこねた生地を
手で一つ一つカットするハンドカットドーナツってのもあったけど今はないね
けど本部から送られてきた冊子によると「手ごねドーナツ」ってのが出る予定だから
もしかしたらまた出てくるのかもしれない 詳細不明だからなんとも言えないけど
13FROM名無しさan:2010/07/07(水) 03:01:40
はぁ、セールか。
14FROM名無しさan:2010/07/07(水) 05:00:38
長文の奴いつも同じ奴?
15FROM名無しさan:2010/07/07(水) 08:11:16
んなことないよ
自分も長文になるときあるよ

>>9
マックは倍疲れるよ
16FROM名無しさan:2010/07/07(水) 10:36:04
>>12
丁寧にありがとうございます。とてもわかりやすくて参考になりました。
17FROM名無しさan:2010/07/07(水) 10:39:33
うちの社員は他店で何かやらかした人が飛ばされてきたりするから困る
18FROM名無しさan:2010/07/07(水) 22:36:42
久しぶりに覗いた元バイト(4年)だよ

数年立ったけどやっぱミスドの可愛らしいイメージってのは
バイトしてて良かったなと今でも思う。店の中はもめてる人も居たが。
皆も辞めてから気付くと思う、セール頑張って。
19FROM名無しさan:2010/07/08(木) 00:46:42
前スレ見たんだがミスドってキッチンのほう汚いの?
20FROM名無しさan:2010/07/08(木) 12:12:29
ドーナツの生地や卵とかが飛び散ってるょ。生地から作る分、マックとかより汚れやすいゃ。
全店じゃないだろうけどネズミがセールス・バックエリアまで運動会してるょ。
21FROM名無しさan:2010/07/09(金) 06:27:07
下手な奴はまきちらす
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:56:45
バイトの面接受けようかと思うんだが
セール中の今だと電話迷惑かな?
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:11:42
明日でセール終わるし月曜にしたら?
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:28:39
>>23
店の様子見に行ってきたら忙しそうだったからそうする。
ありがとう。
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:53:40
俺もセール終わるまで待って月曜に電話したら「もう何人も面接してる、遅い」って言われたorz採用されたけどね。
セール中でもちゃんと休憩取ってるし電話に出る余裕ぐらいあるよ。逆に平日だとバイトの人数少ないし。
昼飯時や夕方のピークを避ければいいんじゃない?
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:09:04
セール中でも忙しい時でも電話していいよ
あまり気にしないよ
27FROM名無しさan:2010/07/13(火) 18:46:25
野田店のパートさん教え方下手な人いて、面倒見悪いって言うのかな。自分でサッサとやって文句ばっかり言ってる人いるんだ…だから思い切って自分から頑張ろうとしても、怖くてびくびくしちゃう。指導下手なのにスターが沢山つく意味がわかんない。
28FROM名無しさan:2010/07/14(水) 03:00:15
抹茶葛あずきのフィリング少なくするのやめて〜
29FROM名無しさan:2010/07/14(水) 11:41:00
100円セールって2週間に1回って決まってるの?
昔からそうなの?
30FROM名無しさan:2010/07/14(水) 13:00:18
2週間に1回ってわけでもない。約1カ月に2回かな?昔は土日とかだったらしい。
本部も売上げ落ちるの怖くてセールやめたり期間替えたり出来ないんだろうね。かなりマンネリなんだが。
31FROM名無しさan:2010/07/14(水) 13:11:08
JPF売れてる?
32FROM名無しさan:2010/07/14(水) 21:05:43
>>31そんなでもなくね?
抹茶の方が売れてる
33FROM名無しさan:2010/07/15(木) 00:01:34
うちの店は抹茶よりジャパフルのほうが売れてる
34FROM名無しさan:2010/07/15(木) 02:36:49
うちもジャパフルだね。昔のアメフル(?)を知ってる人は驚いてる。
抹茶はサッパリだ。
35FROM名無しさan:2010/07/15(木) 16:05:51
抹茶は最初たくさん売れて今はそこそこ。
ジャパフルは最初まずまずで今ポツポツ。
馴染みの人に「ただのジャムパンだねぇ」って言われた。
36FROM名無しさan:2010/07/16(金) 09:34:55
ジャパうれねえw
37FROM名無しさan:2010/07/17(土) 22:30:44
公式のページでバイト募集してないけど他のサイトでは募集中なのはもう締切ってるの?
38FROM名無しさan:2010/07/18(日) 02:44:36
前にも書いたけど、ミスドのページで募集するのは面倒だから、直接、求人誌で募集かけてる
39FROM名無しさan:2010/07/18(日) 10:21:45
うちの店主も本部から言われるけど無視してる
店頭だけで募集かけてる
40FROM名無しさan:2010/07/18(日) 11:06:31
2008年7月に交換しておりました
ポン・デ・ライオン夏休みグッズ ビーチサンダルの鼻緒が
使用中に切れる恐れがあるため、回収しております。
交換されたお客さまは、お近くのミスタードーナツまで
お持ちいただきますようお願いいたします。
41FROM名無しさan:2010/07/18(日) 11:47:47
未だに店内アナウンスで流れてるよな もういいじゃんっていう
42FROM名無しさan:2010/07/18(日) 20:11:26
キッチンのクーラー壊れて暑すぎて死ぬ
ダイキンは早く修理に来い
43FROM名無しさan:2010/07/18(日) 20:38:40
まだ暑さも控えめな6月の内にキッチンのエアコンが壊れ修理しておいた
おれんとこは勝ち組
44FROM名無しさan:2010/07/18(日) 20:57:52
ポイントで交換できる景品は大体いつ頃まで残ってるものなのでしょうか。
先月のポンデのバスタオルはもうないですよね・・
45FROM名無しさan:2010/07/19(月) 02:34:38
店によるね。電話してみれ。
46FROM名無しさan:2010/07/19(月) 07:13:06
>>42
稟議書かけよ
47FROM名無しさan:2010/07/20(火) 15:47:55
バイトの面接ってどのくらいの人くるもの?
時期も時期だし不安だ…
48FROM名無しさan:2010/07/20(火) 16:23:28
>>47
夏場は他の時期と比べてくるけど必要ない時期だから取ることはない
49FROM名無しさan:2010/07/20(火) 18:01:07
えっマジか…サンクス。でも募集はしてたしきっと…!
50FROM名無しさan:2010/07/20(火) 18:54:44
ドーナツオーブン比が今42%
何屋だよ…ったく
51FROM名無しさan:2010/07/20(火) 19:01:01
ハリーウィノカー涙目www
52FROM名無しさan:2010/07/20(火) 20:04:01
>>50
うちはグラタン屋だ
53FROM名無しさan:2010/07/21(水) 11:37:35
クローズ後、結局ドーナツ比48%だったぜ
レギュラーに1500個弱のフライで400個の廃棄ってなんだよって文句言われた
こんなん読めるか!ボケッ!
54FROM名無しさan:2010/07/21(水) 19:28:49
うちの店は平日だと200個くらい廃棄を目安にしてわ
他の店は廃棄の目安は一緒?
55FROM名無しさan:2010/07/21(水) 22:43:25
>>54
セールは200
そうでなければ〜100
56FROM名無しさan:2010/07/22(木) 01:57:28
うちラーメン屋だったっけ……ハア
飲茶めんどい
57FROM名無しさan:2010/07/22(木) 09:00:05
若い女で製造って採用されない事多い?出来るだけカウンターに立ちたくないですが
58FROM名無しさan:2010/07/22(木) 10:04:49
ブスは全て落選
かわいけりゃ接客
59FROM名無しさan:2010/07/22(木) 11:25:43
>>58
間違いないな
60FROM名無しさan:2010/07/22(木) 12:54:48
>>57
長く働いてる奴しかそういうワガママは言えん
61FROM名無しさan:2010/07/22(木) 13:12:16
マジレスすると、新規オープンや異常に人員不足な店じゃない限り、キッチンは新人不要だよ

嫌なら他に行ったほうが良い
62FROM名無しさan:2010/07/22(木) 13:18:14
ブスと汚い奴、なんか髪の毛多くて暑苦しい女は落選
63FROM名無しさan:2010/07/22(木) 13:24:04
あとデブもなw
先月来た社員♀豚使えない
64FROM名無しさan:2010/07/22(木) 16:20:08
不景気のせいでここに社員で流れてくるの多くなったって聞いたけど
無能で糞みたいな人間しか居ないほんとゴミ
65FROM名無しさan:2010/07/22(木) 18:06:22
無能でクソの吹き溜まりにさらに無能が流れ込むのか
66FROM名無しさan:2010/07/22(木) 18:50:55
夏のせいか今回のセール、いつものセールより80%くらい売り上げ落ちてる感がある
というかゴクシャリを甘く見てた・・・
どうせ出ないだろうと思って原材料かつかつにしてたら見事、ストックなくなってしまった
他店に借りれないか電話しまくりの1日だったよ
67FROM名無しさan:2010/07/22(木) 18:59:04
>>65
今楽な時だから良いけど
これで冬場はちょっと無理
68FROM名無しさan:2010/07/22(木) 20:06:43
ゴクシャリ全然でないw楽でいいけど、大量に発注したのに…
69FROM名無しさan:2010/07/22(木) 23:37:47
うちの店は極シャリ190円の告知全くしてないから全く売れない
70FROM名無しさan:2010/07/23(金) 00:29:17
セールの時やってるCMは不愉快すぎる
もう2ヶ月くらいセールやってるからかな
71FROM名無しさan:2010/07/23(金) 03:57:52
キッチンの仕事は
「自分で考えろ」だけじゃなくて
自分はどうだったとかそういうサジェスチョンはないのか
「(ハァ〜)こうすればいいだろ?」的な無能みたいな言い方ばかりされると
ホント心折れる
72FROM名無しさan:2010/07/23(金) 08:43:35
>>71
キッチンなんて作る個数日によって決まってるような物なのに自分で考えるも何もないじゃん
73FROM名無しさan:2010/07/23(金) 16:55:17
チョコが乾きにくいっつーの
家にいてもあのエハラの声のCMが流れると仕事を思い出すわ
74FROM名無しさan:2010/07/23(金) 23:02:46
ミスド辞めて良かった
75FROM名無しさan:2010/07/23(金) 23:34:38
俺も早く辞めたい
76FROM名無しさan:2010/07/24(土) 01:11:54
俺はレギュラーになりたい!
77FROM名無しさan:2010/07/24(土) 01:34:48
社員はやめとけ
78FROM名無しさan:2010/07/24(土) 21:46:26
店主になって店に俺の写真掲げてやる
79FROM名無しさan:2010/07/24(土) 22:15:58
大阪研修の面倒くささは異常
80FROM名無しさan:2010/07/26(月) 22:07:52
暑すぎ
81FROM名無しさan:2010/07/26(月) 22:37:46
この暑さで冷房のない倉庫の室温がヤバい
MDオイルなんて2割溶けちゃってるんだけど・・・
そういや、納品があったそのままクリアカップを外に置いておいたら
底が溶けたんだがw 使い物にならなくなったよ
82FROM名無しさan:2010/07/27(火) 19:22:06
店主が糞すぎる
シフト提出日2日過ぎても全くシフト出す気配ないわ
そのくせシフトの提出日早くしてるし
ドーナツばかみたいに作っておいてパートとバイト残して定時上がりしてるわ
早くやめてくれよ
83FROM名無しさan:2010/07/28(水) 00:37:49
>>82
うちのもそんなんだわ
昨日シフト見に行ったら今週の土日のシフトがまだできてなかった
84FROM名無しさan:2010/07/28(水) 21:26:45
つくづく思うんだが毎回シフト作り直すって意味あるんかな?
面接のときに勤務希望言ってるんだから
それでローテしたらいいだけじゃん。
85FROM名無しさan:2010/07/29(木) 00:27:16
自分でシフト決めるのは楽でいいんだけどなぁ
86FROM名無しさan:2010/07/29(木) 09:00:58
自由シフトとかいうけど自由に決めてるのは店じゃん
87FROM名無しさan:2010/07/30(金) 00:19:11
グレーズを床にまき散らかした

これはもうだめかもわからんね
88FROM名無しさan:2010/07/30(金) 07:43:32
オイルをまきちらすよりましかも
89FROM名無しさan:2010/07/30(金) 10:50:58
グレーズ撒き散らすのは定期的にある
90FROM名無しさan:2010/07/30(金) 12:12:41
白いまぼろしどうよ
91FROM名無しさan:2010/07/30(金) 15:14:41
ネーミング最悪だろorzワケワカンネェ
92FROM名無しさan:2010/07/30(金) 15:20:32
>>90
夏場じゃなくてもいいよねっていう
93FROM名無しさan:2010/07/30(金) 19:59:02
白い恋びt
94FROM名無しさan:2010/07/30(金) 20:21:58
99 名前:名無しのいる生活[] 投稿日:2010/03/26(金) 18:20:30
20年前の友人のバイト先での話。某全国チェーンのドーナツショップで
50歳くらいの身なりの汚いおばさんが来店。
「私は社長の娘なんでただで食べさせろ」
友人「社長は現在39歳でお子様は5歳のお嬢様1人だと伺っておりますが」
おばさんブチ切れ「クビにしてやる」
おばさんつまみ出される。
このやりとりを1週間続けたそうな。
95FROM名無しさan:2010/08/01(日) 16:25:50
この暑さじゃフライの人大変そうだね
エンゼル固めにしないと溶けるしチョコも溶けるしハニーディップはベトベトするし早く涼しくならんかな・・・
96FROM名無しさan:2010/08/02(月) 23:17:15
質問失礼します。
とある働きさんににゼリーとディップリンのセットを買ってほしいと頼まれたから
どんなセットなのか公式サイトのゼリーやプリンのページを見てみたんだけど
セットに関しては全く記載が見当たらない…。
これってその店舗独自のセットだったりするのですか?
もしそうじゃないとしたら何個入りですか?
97FROM名無しさan:2010/08/02(月) 23:43:06
ディップリン2×2とゼリー2×3だった気がする
でも単品で買った方がちょっとお得なんだよね
98FROM名無しさan:2010/08/04(水) 14:58:07
ポンデjrあの仕上げ冗談じゃない
99FROM名無しさan:2010/08/04(水) 18:54:35
キッチンのエアコン壊れてクソ暑い・・・
セールだってのに最悪
100FROM名無しさan:2010/08/04(水) 19:03:01
Jr作っても作っても売れていく・・・
スリーブ足らねぇ
101FROM名無しさan:2010/08/06(金) 14:17:51
うちはJr全然売れない
セールなのに牛乳1本分ずつしか作ってないわ
102FROM名無しさan:2010/08/06(金) 19:56:58
久しぶりに売れる新商品だけど
面倒くさいスリーブどうにかしろ
103FROM名無しさan:2010/08/06(金) 20:11:09
バイト応募しようか迷ってるけど、バイトなんてビラ配りしかしたこと無いんだけどそんな俺でも大丈夫かな
後髪の長さとか決まりあるのかな?帽子とか被るっぽいけど
104FROM名無しさan:2010/08/06(金) 21:04:33
>>103
男なら初めて数年は短くないと文句は言われる
105FROM名無しさan:2010/08/07(土) 00:19:42
応募しようとしてる店舗が直営店か加盟店かでかなり分かれるよね

髪を気にするなら加盟店のほうがいいと思うけど
106FROM名無しさan:2010/08/07(土) 02:47:43
直営は何かとうるさいからやめておいた方がいいね
107FROM名無しさan:2010/08/07(土) 02:54:37
遅くなったが>>97さん教えてくれてありがとう
108FROM名無しさan:2010/08/07(土) 03:54:25
直営加盟ってなんぞ・・・どうやって分るんだ?
109FROM名無しさan:2010/08/08(日) 18:05:10
ここって男でも平気?
店舗で女性しかみたことないんだけど
110FROM名無しさan:2010/08/08(日) 19:55:58
>>109
店長の趣味だろ
111FROM名無しさan:2010/08/08(日) 19:57:11
いやどこの店舗みても男性率低くない?
まぁ平気なら応募してみるか
112FROM名無しさan:2010/08/08(日) 20:48:27
さんざん言われて事
113FROM名無しさan:2010/08/09(月) 00:08:56
>>111
応募に来るのが女>>男なだけだと思う。

子供うるせー。親は注意しろよ。
114FROM名無しさan:2010/08/09(月) 00:50:22
>>113
子供に何も言わないで騒がせる糞親多いよな
115FROM名無しさan:2010/08/09(月) 02:03:59
最近ファミレスとかでよくみるね
116FROM名無しさan:2010/08/10(火) 00:51:45
騒ぐ年齢の子供を連れてこないでほしい
今日店内でずっと子供泣いてて迷惑だった
117FROM名無しさan:2010/08/10(火) 04:22:12
泣いちゃう年齢ならむしろ微笑ましいだろ
118FROM名無しさan:2010/08/10(火) 07:34:30
邪魔だろー
119FROM名無しさan:2010/08/10(火) 13:33:50
開店直後にグラスが割れてイースト全部廃棄とかワロタ
120FROM名無しさan:2010/08/10(火) 19:59:54
>>119
セールじゃなくてよかったな
121FROM名無しさan:2010/08/10(火) 20:00:34
明日からカスタムセールやでえ
122FROM名無しさan:2010/08/10(火) 23:42:01
売上悪くてうちの店ここ数カ月ずっとセールやってる気がする
123FROM名無しさan:2010/08/11(水) 04:15:36
トミカが売り切れるとは思わなかった。前のおもちゃまだあんのに。

ポイント2倍って結構でかい。客単価上がる。
124FROM名無しさan:2010/08/11(水) 06:34:21
はやくやめたい
125FROM名無しさan:2010/08/11(水) 10:03:32
サマークーポンはジャパフル対象外?
126FROM名無しさan:2010/08/11(水) 15:13:45
対象外。ジャパフルは全部対象外。
127FROM名無しさan:2010/08/11(水) 16:43:43
ジャパフルだけどんな割引もだめだよね
そんな売れ筋でもないし美味しいとも思わないけど原価高いんかな
128FROM名無しさan:2010/08/11(水) 19:56:07
>>127
元はシェル生地だし
ジャム乗せただけだから高くはなかったと思う
129FROM名無しさan:2010/08/11(水) 22:35:31
ジャムが大量に用意できないだけじゃないの?
130FROM名無しさan:2010/08/11(水) 23:58:17
なんか契約社員にサビ残要求されたんだが
自分もやってるからお前もやれ見たいな感じで言ってくるし
何かと言い訳つけてサビ残させようとしてくるわ
バイトにサビ残とか頭大丈夫かよ
131FROM名無しさan:2010/08/12(木) 01:02:41
ミスドではよくあること
132Miss名無しさん:2010/08/12(木) 14:59:56
ミスドって・・おいしいか?
133FROM名無しさan:2010/08/13(金) 11:18:02
うちもサービス残業てか13分とか14分にあがらせられる
15分になっちゃうと時給が発生するから
134FROM名無しさan:2010/08/13(金) 12:19:31
求人出てたから応募しようと思うんだけど接客と製造どっちがいい?
因みに19♂ バイト歴なし 店舗はショッピングセンターのテナント
135FROM名無しさan:2010/08/13(金) 14:59:30
時給は1分から発生する
136FROM名無しさan:2010/08/13(金) 17:47:58
>>134
どっちもやりたいとかいっておけよ
年齢的に大学生だと思うからそう想定すると8月下旬からはナイト(20:00〜24:00)にも入れられないと切られるよ
137FROM名無しさan:2010/08/13(金) 19:15:26
製造は朝早く入れる人優先だしね
138FROM名無しさan:2010/08/13(金) 21:29:20
>>136
もちろんそのつもりだけど、どっちのがいいか希望とるみたい
あと、その店舗は9:30くらいまでしかやってない
139FROM名無しさan:2010/08/13(金) 23:48:38
どっちでもいいんじゃない?
慣れてきたらどっちもすると思うよ


製造は糞暑いけど結構自由にやれる。
ベーカーっていうドーナツを揚げる仕事をするともれなく全員やけどする。

接客はセールの時がやばい。正直割に合わないけど後はめちゃくちゃ暇
元マックの店員が暇すぎるって感動してた
140FROM名無しさan:2010/08/14(土) 01:41:16
製造だと食う話すはデフォだよな
後は店によってキッチンで音楽流してる
141FROM名無しさan:2010/08/14(土) 07:13:38
>>138
知るかボケ
自分で決めろや
どうせお局に3日で追い出されるんだ
142FROM名無しさan:2010/08/14(土) 11:15:43
>>140
それ直営だと厳しいかもしれない
143FROM名無しさan:2010/08/14(土) 16:06:26
うち直営だけど開店前や閉店後は店主が音楽流しながら作業する
失敗したドーナツ食べられるし仕事も嫌いじゃないけど人間関係が最悪すぎて新人さんが続かない
スッゴいいじめられるから、私もかなりやられて今は違う子がターゲット
お局さんたちストレスたまってんですね
144FROM名無しさan:2010/08/14(土) 16:19:51
>>143
ババア共は夫に対してのストレスを発散させに来てるが部分ある
145FROM名無しさan:2010/08/14(土) 16:34:40
>>144
本当にそうだよね
一番むかつくのは機嫌悪いからって八つ当りしたり、相手選んで注意したりしてくるところ
今は社員になっていないけど40近くて結婚したくても出来ないお局さんが最悪だった
146FROM名無しさan:2010/08/14(土) 17:05:31
みんながみんな同じよーに速くできると思わないでほすい
速くしろしろと責めるだけじゃなくてもっと方法とか教えろ
JKにはすげーデレデレして丁寧に教えてるのに
147FROM名無しさan:2010/08/14(土) 17:35:49
>>146
効率よく動け
148FROM名無しさan:2010/08/16(月) 14:12:09
ここって給料日いつだっけ?
149FROM名無しさan:2010/08/16(月) 14:30:50
そりゃ加盟店ごとにちがうだろ

うちは月末締め翌月15日払い
150FROM名無しさan:2010/08/16(月) 20:03:38
うちも
151FROM名無しさan:2010/08/16(月) 20:27:58
今月はもう100円セールはない?
Dポップ350個とか作んのもうやだ(〇>_<)
夏休みなんだからセールやんなくてもそこそこ売れるのに
152FROM名無しさan:2010/08/16(月) 22:47:45
>>149>>150
ありがとう
153FROM名無しさan:2010/08/17(火) 00:54:05
>>151
来週水曜日からだったはず
154FROM名無しさan:2010/08/17(火) 01:30:27
セルフのミスドのが楽そう
155FROM名無しさan:2010/08/17(火) 01:32:56
あの糞ババア共マジムカツク
シフト被ると鬱
156FROM名無しさan:2010/08/17(火) 02:34:44
>>154
セールの時客頭悪いからかなりの数1枚に乗せてくるぞ
キッチンは変わらない
157FROM名無しさan:2010/08/17(火) 12:09:08
>>156
これとこれは袋分けてくださいとか言うの良いけど埋まってたりしてわからない時あるよねw
158FROM名無しさan:2010/08/17(火) 17:48:53
店舗システム大丈夫なの?
159FROM名無しさan:2010/08/17(火) 18:36:53
システムがどうかしたの?
160FROM名無しさan:2010/08/17(火) 18:40:25
ん、今日シフトじゃないからお店行ってないんだが
店舗システムに異常でもあったのか?

ってあぁIBMのことか
店舗システムのプログラム自体をIBMが作ってるわけじゃないから大丈夫じゃないか
161FROM名無しさan:2010/08/17(火) 18:58:02
>>159-160
データベースサーバーがなんたらかんたらで発注とか閉店処理とかできなくなった

今日は仕方がないから全店ノーツのメールでエクセルのファイル送って発注したんだけど
知らん店が間違って物流センターじゃなくて全店にメール送っててワロタ
162FROM名無しさan:2010/08/17(火) 19:50:46
あれ、本当に鯖の問題なんだw
今朝方ちょうどIBMが管轄するゆうちょの鯖にプログラム欠陥が見つかったとかいうニュースみたから
てっきりそれかと思ってた

明日から連勤でシフト入ってるし早いうちに復旧して欲しいな
163FROM名無しさan:2010/08/17(火) 21:25:21
サーバー死んでてレジ閉めできねぇwwwww

必要なデータも印刷できねぇwwww
164FROM名無しさan:2010/08/17(火) 21:27:23
案外ルータとかのコンセント抜けてたりして、うちは抜けやすい所にあるから大体ダメなときは抜けちゃってたりするよ
165FROM名無しさan:2010/08/17(火) 21:30:04
たしかに最近トラブル多かったな。明日の分の発注ファイルも来てるらしい。2日連続閉店処理出来ないんだろうか。
166FROM名無しさan:2010/08/17(火) 22:00:52
わははは
お手上げだー
167FROM名無しさan:2010/08/17(火) 22:15:08
明日はパイ祭りだな
168FROM名無しさan:2010/08/18(水) 06:11:46
これからバイト
行きたくない
169FROM名無しさan:2010/08/18(水) 12:05:42
店員じゃないんですが、
8/28にドーナツ20個くらいまとめて買う用事があるかもしれません。セールはやってますか?
170FROM名無しさan:2010/08/18(水) 12:12:34
>>169
御来店予定のショップにお問い合わせ下さい。
171FROM名無しさan:2010/08/18(水) 12:18:59
>>170
セール情報って教えてくれるもんなの?
聞いてきます。ありがとう
172FROM名無しさan:2010/08/18(水) 21:57:00
DB鯖大丈夫なのか?
俺が上がる17時の時点でまだ復旧完了のfax来てなかったし・・・

にしても面倒だよな、売り上げ速報も見れないってことは製造予測も立てられないわけだしさ
仕上げ登録やらなんやらもう何もできない状況っていう
発注もエクセルファイルでやんないといけないし・・・
173FROM名無しさan:2010/08/19(木) 15:08:10
うちの店、前髪まで帽子にしまわなきゃ怒られるのに今日他のミスド行ったら普通に前髪でてた…
うらやましい

こんなに細かいとこまで厳しいのうちの店だけ?
174FROM名無しさan:2010/08/19(木) 15:15:41
店によるだろ
175FROM名無しさan:2010/08/19(木) 15:35:16
アピアランスは店によって全く違うよね
うちはピアス茶髪禁止、男はもみあげの長さまで決まってる
でも他の店行くと普通にピアスしてたり金髪に近いカラーリングしてる子いたり
176FROM名無しさan:2010/08/19(木) 17:39:26
>>173
お前らが正しいんだよ
本当はみんなそうあるべき
177FROM名無しさan:2010/08/19(木) 17:41:00
本当は店によって違うじゃいけないんだけどな
ちゃんとマニュアルで定められてるわけだしさ
髪の毛ははキャップにしまい、
髪の長い女性は後ろへ回し極力一つにまとめキャップの穴に通して着用
色は髪染めがoutなわけではないけど、黒ではないとハッキリ認識できるほどだとダメ
ピアスは確か男性はoutで、女性のなんちゃらピアスはセーフだったっけ
ちなみに、男性のもみあげの長さは「耳の穴の中心の高さ」ね

あぁこれがぎのこんによる知識ってやつかorz
そういやDB鯖直ったなw
今現在ヘルプセンターの人はめちゃくちゃ大変だろうけど・・・
178FROM名無しさan:2010/08/19(木) 21:09:03
やっと復旧したのか糞店舗システム
179FROM名無しさan:2010/08/19(木) 22:30:59
うちの店仲悪くてやりづらいわ
自分も皆とうちとけられない
女ばかりだからよけいにグループみたいのできちゃってる
180FROM名無しさan:2010/08/19(木) 22:52:40
女性の髪も
一つにまとめたのをダンゴにしなきゃいけん所もあれば
長い毛束そのままの人がいる所もあるよな

他店(会社違う)に普通に食いに行ったら
店主がしとやか〜で優しそ〜な和風美人おねいさんで
心から裏山しかった(優しく指導していた)
うちは上から目線で威圧的でJKには甘いキモメン店主だ
181FROM名無しさan:2010/08/20(金) 01:20:55
ぎのコンの結果はいつ出るんだろうか
182FROM名無しさan:2010/08/20(金) 01:45:42
>>181
まじめにやっちゃったのか
183FROM名無しさan:2010/08/20(金) 04:14:21
>>181
あなたは○○点でした、とか○○位でしたとかいう結果報告はないと思っていいよ
入賞してればその旨を教えてくれるけど、そうでなければ完全放置
184FROM名無しさan:2010/08/20(金) 08:39:01
>>182 いや、マジメにやったって程でもないんだがちょっと賭けをしてたので

>>183 じゃあもう結果でてるのかな?入賞は絶対してないけど何もないのもなんか悲しいな
185FROM名無しさan:2010/08/20(金) 18:14:50
>>177
理不尽に基準に厳しい
それが本来のミスドの持ち味なんだよな
186FROM名無しさan:2010/08/20(金) 18:57:56
>>184
結果がでるのは9月2?日だと言っていた気がする。
順位は本部に連絡すれば教えてくれるみたいだよ。店主に頼んで聞いてもらってみては?
187FROM名無しさan:2010/08/20(金) 22:04:28
>>186 まじでか!ありがとう
188FROM名無しさan:2010/08/21(土) 04:41:00
全国大会が9月中旬ってマネージャーが言ってたから、8月中には結果が出るんじゃないかなあ
189FROM名無しさan:2010/08/21(土) 19:43:48
更衣室にあるでかい段ボール、ずっと放置されて気になってて、今日なんとなく聞いたら地域大会のトロフィーだったw 取った人もういないのにw
190FROM名無しさan:2010/08/21(土) 22:36:29
お店の過不足バイトに払わせるってどうなん?笑潰れるのも時間の問題
迷惑被りたくないからお先に辞めて正解WWW
191FROM名無しさan:2010/08/22(日) 00:05:59
>>190
そうしないと社員が自腹切ることになる
安月給なのにバイトのせいでそんな金だしたくない
192FROM名無しさan:2010/08/22(日) 16:20:07
労基署行け
労働局行け
193FROM名無しさan:2010/08/24(火) 22:17:55
ネームタグをなくした場合は店主に言えば新しいのもらえますかね?
194FROM名無しさan:2010/08/24(火) 22:45:33
もちろん
195FROM名無しさan:2010/08/24(火) 22:46:15
つけなくても文句言われないうちの店
196FROM名無しさan:2010/08/26(木) 20:14:45
9月の新商品って手抜きにも程があるだろ…

開発部は仕事しろ
197FROM名無しさan:2010/08/26(木) 21:04:31
>>196
開発部が糞なのは何年も前からわかってるでしょ
198FROM名無しさan:2010/08/27(金) 17:55:08
製造でバイトしようと思うんだけど、夕方から深夜で製造って仕事してるのかな?
199FROM名無しさan:2010/08/27(金) 19:01:46
何かしらの仕事はあるょ
平日なら夕方までに製造終わってあとは翌日の準備とかポーター
とりあえず面接行って聞いてみれ
200FROM名無しさan:2010/08/27(金) 19:06:21
売れ残ったドーナッツはお持ち帰りできるの?休憩時間はコーヒーと好きなドーナツが食べれるという伝説を聞いたけど
201FROM名無しさan:2010/08/27(金) 20:05:43
>>200店舗によってバラバラです。そこで働いてる人に聞いてみたら?全部OKな店もあれば、全部NGな店もある。
202FROM名無しさan:2010/08/27(金) 20:13:12
全角だった。すまん
203FROM名無しさan:2010/08/28(土) 05:39:53
店によるんだと何度言えば・・
204FROM名無しさan:2010/08/29(日) 08:19:11
涼風麺が終わったと思ったら・・・
205FROM名無しさan:2010/08/29(日) 20:12:53
うちまだ全然氷冷麺終わってないんだがw
原材料全て4・5箱ずつ残ってる件
1日に表冷麺だけで6・70杯出るから問題ないっちゃ問題ないんだけど・・・
206FROM名無しさan:2010/08/31(火) 20:31:09
マンココの試食した
207FROM名無しさan:2010/09/01(水) 01:24:06
え?
208FROM名無しさan:2010/09/01(水) 06:46:17
>>207
ジャーマンココナツ
209FROM名無しさan:2010/09/01(水) 07:57:04
ポーター(清掃・洗浄)の仕事ってどんな感じですかね?
接客よりこっちの仕事がしてみたいんですがきついですかね?
210FROM名無しさan:2010/09/01(水) 09:21:59
ただの掃除だが
211FROM名無しさan:2010/09/01(水) 12:20:09
>>209
どんな感じってまんまそのとおりでしょw
212FROM名無しさan:2010/09/01(水) 17:27:15
ベーカーwww
開店までに20種類一人でとかwww
店主は余裕とか出来るって言うけど自分はできてないっていうwwww

笑わなきゃやってられん
やめようかな
213FROM名無しさan:2010/09/01(水) 18:02:00
>>212
ちゃんと順番考えてる?
毎回落とした後洗ってたりすると遅くなるから生地混ぜてやったりしたほうがいいよ
214FROM名無しさan:2010/09/01(水) 18:03:22
うちの店主がすごい○◎テディベアに似てるんだけど

しかもすごいプレッシャーかけてくるからヤダ
215FROM名無しさan:2010/09/01(水) 18:05:15
>>213
ドーコン→フレンチ→クッキー→ポンデ→オールド→Jrとか
こんな感じ
正直忙しいとか人間関係よりも朝早いのが本音だけどさ・・・
216FROM名無しさan:2010/09/01(水) 18:07:40
>>215
オールドやるならそのままチョコやった方が良いんじゃないか
洗わなくて済むし
ポンデの後jrにすればまた洗わなくて済む
217FROM名無しさan:2010/09/01(水) 18:16:09
>>216
あぁごめんチョコ最近切れてたから飛ばしてた
Jr場所とる&仕上げおっつかないから正直後に回してたけど
先のほうがやっぱいいのかね・・・

新商品はお客として考えるとキャラメル復活で俺大歓喜とか言っちゃうけど
ベーカーとしては涙目すぎる
218FROM名無しさan:2010/09/01(水) 20:13:59
>>214
淫乱テディベアに狙われてるんだろ
219FROM名無しさan:2010/09/01(水) 22:52:49
うーん、落とす順番ってかなり大事だよな
フライヤーのやりやすいように落とすと
フィニッシャーに「もっと俺らの事考えてくれw」とか言われるしね・・・
とまぁそんな俺は明日は
イースト→フレンチ→ショコラフレンチ→チュロ→デビル→ポンデ
→オールド→クッキー→ジュニアって順番で落とそうかと思ってる

せめて新商品はオープン時に出てるようにはしたいよね
5時製造開始で7時オープンの店だから上の順番で落とせば
オープン時にはポンデリングもしくはオールドファッション(フライ直後)くらいは
ショーケースに出せるかな・・・と
220FROM名無しさan:2010/09/02(木) 00:08:15
いいよな、朝のベーカーは。好きなだけ作って帰れるんだから。
でもよ、いくらなんでも新商品作り過ぎだろ。少しは売上予想見とけ。
今日の廃棄500超えるぞ。わかってんのか?→渡○
221FROM名無しさan:2010/09/02(木) 01:16:54
>>219
うちの店はフライ優先で仕上げは文句あるなら手を抜いてもいいから早くしろっていう感じだよ
それだとやっぱりチュロの後にオールド→デビル→ポンデ→jrがいいと思うよ
クッキーなんてどうせ売れないし本当に後回しでもいいと思うわ
222FROM名無しさan:2010/09/02(木) 01:39:01
質問です。

ミスドってインセンティブありますか?
何かもらえるんでしょうか?
223FROM名無しさan:2010/09/02(木) 04:27:23
>>220
早朝ベーカーだけで1日の製造が足りる店ですいません・・・
何気に製造予測めちゃくちゃ大変ですわw
今日もフレンチ1.3、ショコラフレンチ1.75、クッキー0.5、ジュニア0.5の予定
これでも過剰廃棄じゃないかとひやひやしてる
224FROM名無しさan:2010/09/03(金) 13:06:36
ポーターやってる人に質問なんだけど
どんな順番でやってる?
俺はグレーズバットお湯漬け>ドーコン清掃>洗い物>グレーズろ過>オイルろ過(落としてる間にグレーズなかったら補充orBOX内のもの取り出し)
>棚拭き>BOX>ベンチ>ドーコン入れ>床>グリトラ>ダスターと口金ブリーチと熱湯消毒>ゴミ捨て>セッティングなんだけど
少し時間が足りなくなるんだ。。。
どなたか知恵をください><
225FROM名無しさan:2010/09/03(金) 18:42:28
ドーコン清掃毎日しない フライングオイル濾過はベーカーの仕事なうちの店は
シンクに湯を溜めて天板と
グレーザーバットを浸しておく
 ↓                 ゴミ捨て
 ↓                 Pグレーズ仕込み
 ↓                  ↓          トッピングBOXウォッシャーがけ
洗い物                ↓           ↓
グレーズBOX洗い・乾燥・除菌 ←入れる       BOXと蓋を乾かす
 ↓                   Sグレーズ仕込み  ↓
 ↓                  ↓          ボウルに移しておいたトッピングを
 ↓                  ↓          BOXに戻す
                    ←入れる
ここまでで1時間前後、ホース出して床に水流し
 ↓                            ドーコン生地入庫
ブラッシング・水切り
                              キッチン備品塩素漬け
                              キッチン細部の汚れ落とし
キッチンポーター終了 休憩

店によってやること違ってくるしなんともいえないかもね
226FROM名無しさan:2010/09/03(金) 18:45:51
やること多いね

うちの店はオイルのろ過はベーカーがするし、グリは月一くらいしかしてないし、
ドーコンの掃除とか俺はしたことない
227FROM名無しさan:2010/09/03(金) 19:35:55
そういや、デビルでっかくなった気がしないか?
唯単に穴が出るようになっただけなのかな
デビルミックス7んときと変わらず135gで落としてるのに
変に綺麗に出来るわ大きくなるわで
228FROM名無しさan:2010/09/03(金) 20:50:47
大きくなったっていうか、高さがちょっと低くなってない?

あと形も7の時は穴がでこぼこしてたけど新しいのは無駄にきれいな円になってる


そのかわりまずくなった気がするけど
229FROM名無しさan:2010/09/03(金) 22:31:34
あの穴のでこぼこをいわゆる「スター」っていうんだっけ
あのスターって本当は出さなきゃいけないんだよね?
今の生地じゃ無理な気が・・・やっぱりレスティングは取るべきなのか
230FROM名無しさan:2010/09/03(金) 23:24:33
>>227
以前のゲロカスみたいな味の生地から戻っただけだと思うけど
231FROM名無しさan:2010/09/04(土) 14:39:37
近くの店で募集してたんだけど、男性スタッフってどのくらいいます?
232FROM名無しさan:2010/09/04(土) 15:43:05
>>231
店によるのもわからないの
233FROM名無しさan:2010/09/04(土) 16:08:03
ミスタードーナツって研修で変なビデオ見させられるってほんと??
234FROM名無しさan:2010/09/04(土) 16:29:50
うん
235FROM名無しさan:2010/09/04(土) 16:54:15
やっぱそうなんだ
なんか宗教っぽくて、お寒い内容って聞いた
236FROM名無しさan:2010/09/04(土) 17:59:54
どの企業に入ったって日本ならいくらでもあると思うけどな。社員はミスドに毒されてるけどバイトがそうなる必要はないしね
237FROM名無しさan:2010/09/04(土) 18:58:45
発信文書の最初と最後に絶対「合掌」つけるくらいだもん
238FROM名無しさan:2010/09/04(土) 20:04:46
店をクローズ(潰す)させるときにもロウソクつけて
みんなでお経唱えると聞いた
239FROM名無しさan:2010/09/04(土) 20:56:52
>>238
俺これを検証しに近場が潰れないかと4年待ってるけどまだ潰れねーわ
240FROM名無しさan:2010/09/04(土) 21:36:28
そういや今度、愛知県名古屋市にある鳴海ショップがクローズするんだっけ
みてこよっかな
241FROM名無しさan:2010/09/04(土) 22:03:12
電気消して真っ暗にしてローソクともして
みんなで手を合わせてお経唱えるんだっけ。

お世話になった店の臨終にお祈りをしてあげるのは
良いことなんだろうけど。
242FROM名無しさan:2010/09/04(土) 22:08:22
本当にレポしてもらいたいものだなw
都市伝説としての噂でしか聞いたことがない
243FROM名無しさan:2010/09/04(土) 23:40:11
>>226
なんて適当な店主の店w

>>225のはトッピングボックスは廃棄と同時てOKだと思う
あとのキッチン備品の塩素漬けは毎日やってるか知らないが◎
244FROM名無しさan:2010/09/05(日) 04:22:01
あたしもいろいろな仕事やったけど、今はこれね。
まぁ、あんまり給料は良くないけど楽で手軽。家でできるしまぁまぁ
オススメ。  http://ginzaruby.net/
245FROM名無しさan:2010/09/05(日) 17:09:17
まだガイドが来てないから断定できないけど
福袋の中身であろうリラックマグッズが来てたね
あのぬいぐるみっぽいの正直欲しいんだけど・・・
店舗PCの上において飾ってあるわw
246FROM名無しさan:2010/09/05(日) 17:54:43
ミスドの店員って景品持って帰り放題なんだよね
裏山
247FROM名無しさan:2010/09/05(日) 18:48:40
んなことないよ
248FROM名無しさan:2010/09/05(日) 19:07:51
>>246
んなことない。うちは捨ててる。
50過ぎて未婚の糞担当者が無駄に目を光らせてるし、横領になるのはみんな分かってるから。
人件費が勿体無いからレギュラー不在、トレーニング時間もろくにもらえないから人は育たず。うちがクローズしたら例の儀式呼んでやるから、楽しみにしててくれw
249FROM名無しさan:2010/09/05(日) 19:24:50
ポイントカードになってからちょっと厳しくなったよな
250FROM名無しさan:2010/09/05(日) 19:41:59
そうなんだ。
毎回ミスドの景品を大量にオクで売りさばいてる奴がいたら、従業員特権だと思ってた
251FROM名無しさan:2010/09/05(日) 20:28:23
客が忘れていったポイントカードを持ち帰えってオクで売ったり使ったりとか居るよね
252FROM名無しさan:2010/09/05(日) 22:48:10
客がポイントカード出し忘れてミスレシになるのが
うざい。もっかい打ち直さないといけないし。
253FROM名無しさan:2010/09/05(日) 23:15:22
>>252
ほんと思うわ
254FROM名無しさan:2010/09/05(日) 23:41:01
そんな時のためのお忘れレシートですよ。カード無いなら問答無用でレシートにつけるか新規発行しちゃうな。
255FROM名無しさan:2010/09/06(月) 00:33:29
>>245あれって進化したチョコリングマじゃないのwww
256FROM名無しさan:2010/09/06(月) 12:05:03
>>255
進化というか、それなら全身整形だろw

朝イチFがうっかりして、白チョコエンゼル作った。本家よりもウマーな感じ。本部、是非商品化を!
257FROM名無しさan:2010/09/06(月) 18:26:13
>>251-252
みんな手入力使わないの?
俺いつも手入力でポイントつけるけど
258FROM名無しさan:2010/09/06(月) 23:51:16
ヒザハット良いな〜 アニメとコラボしすぎだろ・・・
ミスドも何かしらタイアップすればいいのに
その方が絶対売り上げあがるって
259FROM名無しさan:2010/09/06(月) 23:58:30
>>258
ミスドにはシンプソンズがあるだろ・・・
260FROM名無しさan:2010/09/07(火) 00:06:00
NSおばはんやめてくれてよかったわ
261FROM名無しさan:2010/09/07(火) 01:00:51
>>259
黒歴史だよな
262FROM名無しさan:2010/09/07(火) 09:38:39
リッチチョコクリームは
給食に出たチョコクリームだなありゃ

リングもチョコ生地ならウマそうなのに
263FROM名無しさan:2010/09/07(火) 12:14:59
ショコラシェルは前でて全然売れなかったのになんでまた復刻させたんだろうね
リピーターいねーだろ
264FROM名無しさan:2010/09/07(火) 12:56:28
前は知らないけどそうだったんだ・・・っていうかお客さんの声聞いてると
ただでさえくそ暑いのにチョコ生地のドーナツなんか見るだけで暑苦しー ってw

こっちはもっと暑苦しいです
自分チョコ生地ものは好きだから必ず賄いにするんだけど今回は・・・
もう少し遅い時期ならよかったのに
265FROM名無しさan:2010/09/07(火) 15:56:56
>>245
あのリラックマ福袋なんだ?てっきりポイント交換かと思ってポイントためようとしてたのに…
バイトは福袋買えないんだろうなあ
つーかミスドに福袋があったなんて知らんかった
266FROM名無しさan:2010/09/07(火) 16:33:29
>>265
リラックマグッズのストラップに
「A Happy New Year 2011」って書いてあったから多分福袋かと。
リラックマの福袋だと例年よりもしかしたら売れるかもね
267FROM名無しさan:2010/09/07(火) 17:35:07
>>266
まじでー!!
正月はバイト休もうと思ってたがリラックマの為に出ようかなwwwwww
268FROM名無しさan:2010/09/07(火) 19:56:24
俺のとこはバイトも普通に福袋買うし、
店主とかむしろ買ってくれてありがとう的なノリなんだけどみんなのとこは違うの?
269FROM名無しさan:2010/09/07(火) 20:10:58
>>267
出たら売る側になるぞw休んで他店で買えば無問題。
自分は正月は早朝のみ出てる。昼なんて入ったら何時に帰れるかわからないからな。
とりあえず出てればお局様から嫌みもいわれないし。
後よろしく〜で帰れるしw
270FROM名無しさan:2010/09/07(火) 20:12:13
俺は今年の春にバイト始めたクチなんで福袋のことはよく知らないんだ勘違いさせてスマン
271FROM名無しさan:2010/09/07(火) 20:15:04
>>270>>268へのレスね


>>269
アドバイスサンクス、正月そんなに忙しいのか…想像できんw
バイト出ても買えないんじゃなあ
272FROM名無しさan:2010/09/07(火) 20:15:57
>>268
うちは余ってたらそんな感じ。
基本だれも買わないw
273FROM名無しさan:2010/09/07(火) 20:53:59
どこの店でもストックはできそうだけど
俺は買うにしても福袋先に買って年末年始は休むかな
274FROM名無しさan:2010/09/08(水) 02:00:53
日本で一番売れてるミスドってどこなん?
275FROM名無しさan:2010/09/08(水) 08:59:01
金山、宮崎、博多、札幌辺りだった気がするな
276FROM名無しさan:2010/09/08(水) 10:12:42
インフォのプレミアム納品情報で「うぇっw こんだけどーやって捌くんだよw」って笑えてしまう店舗がやっぱ売り上げ高いのかな? ↑にあるような店舗も多かった気ガス。
277FROM名無しさan:2010/09/08(水) 11:51:43
売上高いショップは普段からピークが普通の店のセール並みで
アイドルタイムがピーク並みなんだろ。
278FROM名無しさan:2010/09/08(水) 16:32:28
おい10月も復刻かよ!!!!
今年はオールド抹茶とホールシングとゴルチョ復刻したから充分だろjk
279FROM名無しさan:2010/09/08(水) 16:57:00
あのリラックマの景品みたいなの福袋買えば全部入ってるのかな?それともランダム?
280FROM名無しさan:2010/09/08(水) 17:33:01
そのくらい自分の店で調べようね
281FROM名無しさan:2010/09/08(水) 17:53:12
>>278
11月も復刻だった気がする。ポンデ系で。
282FROM名無しさan:2010/09/08(水) 18:04:57
>>278
twitterによると9月〜11月の3ヶ月間が復刻祭らしい
どこから仕入れた情報か分からないけどBグル板によると
11月はポンデバラエティと米粉らしいね

みすどいんふぉにもノーツにもアクションプランにも今期の企画冊子にも
一切載ってなかったのにあんな情報流して良いのかどうか
283FROM名無しさan:2010/09/08(水) 18:20:52
スミズンて前もあったの?
これまたスクリーンから落ちやすそうな…
珈琲オールド食いたい
284FROM名無しさan:2010/09/08(水) 19:53:25
>>282
普通にエリマネや店長リークとかうちの店するけどそういうの無いの?
285FROM名無しさan:2010/09/08(水) 20:08:15
>>282だけど、申し訳ない情報流れてたっぽいね
ttp://www14.atpages.jp/asahifff/au/so/fukkokusai.jpg

>>284
店長と加盟店のTOP付近の人には確認したけど
11月の新商品についてはまったくまだ知らないって言われた(昨日の時点で)
うちの店ではさっきも書いた「みすどいんふぉ」以下etcの情報を確認するのは
いつも俺が最初だしミスドの企画・商品の改廃状況覚えてるのも俺だけだから
どっちかっていうと店長にいつも聞かれる立場だったりしてる
286FROM名無しさan:2010/09/08(水) 20:33:48
>>283
オールドのコーヒーとか美味しくないだろ
しかも売れないし廃棄余裕だわ
287FROM名無しさan:2010/09/08(水) 23:07:57

リラックマの景品確認した@店員
ドーナツの小物入れで真ん中にリラックマがいた
プラスチック製でなかなか可愛かった
288FROM名無しさan:2010/09/08(水) 23:47:10
ポンデ紫いも!しょうゆ!八穀あずき!
こーいこーい
289FROM名無しさan:2010/09/08(水) 23:56:00
紫芋と米粉はないだろ
ぜったいにだ
290FROM名無しさan:2010/09/09(木) 00:21:40
>>283>>286
珈琲オールド確かに需要なかったけど、終わる直前に何故かはまりだす人続出した。漏れもその一人。でも黒蜜きなこは別格。この前のマスター更新の際にレジキー復活してて少し期待してしまったw
291FROM名無しさan:2010/09/09(木) 05:24:54
リカストラップが大量に余っている
292FROM名無しさan:2010/09/09(木) 05:37:40
>>291
うちもあまってるから名札のところぶら下がってる
293FROM名無しさan:2010/09/09(木) 11:37:53
ポンデのショコラ復活して欲しいなあ
客にもよく聞かれるし
294FROM名無しさan:2010/09/09(木) 15:42:27
復刻売れなさすぎうけるwwww
295FROM名無しさan:2010/09/09(木) 16:44:06
主婦や婆より高校〜30代半ばくらいの男の客のほうがめんどい
時間かかるし人の話聞かないし
会計終わってから「あ、やっぱりこれに変えて」とかぬかすし
296FROM名無しさan:2010/09/09(木) 17:15:14
>>295
ありすぎて困るwwwww
297FROM名無しさan:2010/09/09(木) 18:30:05
あのくまたん人形ほしい。かわゆい
298FROM名無しさan:2010/09/09(木) 20:44:39
働きさんの仲が最悪すぎて
誰もクレドフラワーガーデン書かない店とかある?(あからさまに義理的とか)
299FROM名無しさan:2010/09/09(木) 20:56:02
はーい(・ω・)ノ
300FROM名無しさan:2010/09/09(木) 21:26:11
>>295
高校生とか糞だよな
お前ら3人で水を過剰に用意させられる
301FROM名無しさan:2010/09/09(木) 22:26:34
>>294
もともと売れないの復刻してるだけだからね
302FROM名無しさan:2010/09/10(金) 00:04:00
なんかデビルでかくなった気がするんだけどなんで?
303FROM名無しさan:2010/09/10(金) 03:45:44
小さいってクレームでも来たんじゃないの?
304FROM名無しさan:2010/09/10(金) 11:25:50
>>302
つ【復刻】

形は安定するけど、星が入らないから嫌な粉だ。10月のマシンもちょっと不安……。

そーいえば大昔、ハンド抜くのが面倒でマシンで落としてた猛者がいたらしい。エリマネにバレてさよなら〜になったらしいが。
305FROM名無しさan:2010/09/10(金) 14:35:12
ハンドカットの面倒臭さは異常だからな
うちは絶対作らないから良いんだけど
306FROM名無しさan:2010/09/10(金) 19:40:57
まだパイを自分で作らないといけない時、大量に作って冷凍庫でストックしてたら、エリマネに見つかって全部廃棄されたのは、いい思い出。
店主はめっちゃ怒られてたけどw
307FROM名無しさan:2010/09/10(金) 20:02:10
今日30個買ってく人を初めて見たんだけどみんなは最高何個まで見たことある?
308FROM名無しさan:2010/09/10(金) 20:03:12
皆さん、D-popはどのくらいの時間で箱詰めしてますか?
早く詰めるコツってありますか?
309FROM名無しさan:2010/09/10(金) 20:11:40
>>307
みた訳じゃないけど、一人で300個買っていったからドーナツほとんどなくなりました。どうすればいいですか?って電話は受けた事はある。
なんとか頑張って、って言って電話きったけど。
310FROM名無しさan:2010/09/10(金) 20:14:10
Dポップ、俺んとこ最近は全然作ってないわ
面倒だからじゃなくて売れないからって理由でな。
何もない日はは5ショット(10個)、
今回みたいなセール時の平日は25ショット(50個)、休日でも36ショット(72個)

2年前まではセールの休日ときたら36ショット×2枚とかも作ってたんだが
最近本当に売れなくなったよな
311FROM名無しさan:2010/09/10(金) 20:28:11
今日、ドーナツを持ち帰りで購入したあと、箱ごとぶちまけてしたいました。
無料で交換してくださったスタッフさん、お手数かけてごめんなさい。
うれしかったです、どうもありがとう。
312FROM名無しさan:2010/09/10(金) 20:46:01
うちなんかDポップなセール時は朝に180箱くらい作るんだぞ
速くしろしろってなじられるぞ

ドーナツ300個買った客ってレシート何センチくらいの長さになったんだろ
レジ打ち絶対間違うわ
313FROM名無しさan:2010/09/10(金) 20:49:53
ハンドカットってところてんのアレみたいな感じ?(イメージ)
314FROM名無しさan:2010/09/10(金) 21:32:15
このくらい売れない方が殺伐としてなくて雰囲気良い
315FROM名無しさan:2010/09/10(金) 22:36:27
うちは平日Dは20、セールは120。去年240でそれも足りなかったから、確実に売れなくなってる。FLデビューした時は480で、局様と箱詰め追いかけっこしたのは良い想い出。
ドーナツ最高販売記録は忘れたけど、シェルや人気商品のトレイ大人買いで、メインが全滅したのは記憶に新しいw
316FROM名無しさan:2010/09/10(金) 22:47:28
うちはD300〜400くらい作るよ
平日は50くらい
シェルってセールの時は微妙に小さい気がするんだが店主に聞けない
317FROM名無しさan:2010/09/10(金) 22:53:20
ドーコン回すのが間に合わなくて
生地入庫させてから生地を入れる準備して、
さらにブザー鳴る前にドライイングさせてるってことかな? >シェルが小さい
318FROM名無しさan:2010/09/10(金) 23:10:04
オーバーナイトとか関係するんじゃないの?
知らないけど
319FROM名無しさan:2010/09/10(金) 23:39:49
ベーカー、フィニッシャーの人には頭がさがるよ、俺は前で売るしかできないからなぁ。
320FROM名無しさan:2010/09/10(金) 23:42:14
>>319
つまみ食いしたり話たりしながらやってるだけだけどなw
321FROM名無しさan:2010/09/11(土) 00:04:24
>>320
そうなの?あんな殺伐としたキッチンで店主に怒やされたら凹むは絶対
322FROM名無しさan:2010/09/11(土) 00:55:12
売れなくなったけど相変わらず手抜きしたりして憩いの場
ドリンクとか飲みながらやってるよ
323FROM名無しさan:2010/09/11(土) 01:30:14
学校までの通り道にあるミスドでアルバイト募集のポスター見つけたんですけど、募集してるのセールスだけでした。
男でセールスってキモいですか?あと、セールスは具体的にどんなことしますか?アルバイトの経験全くないんですけど大丈夫ですか?
324FROM名無しさan:2010/09/11(土) 06:55:44
>>308
両手に握れるだけ握りこんで作業すると若干早いかも
325FROM名無しさan:2010/09/11(土) 06:56:38
>>323
このスレを上から読むといいよ
326FROM名無しさan:2010/09/11(土) 10:47:18
セールスが得意な男もなかなかすごいと思うで
その前に女が多い職場に自ら飛び込んで(下心なしで)なじんでる時点で相当だ
327FROM名無しさan:2010/09/11(土) 15:41:04
かわいい娘なんて都市伝説
うちの店舗クリーチャーしかいない
328FROM名無しさan:2010/09/11(土) 16:08:14
>>327
お主の運が無(ry

美人もいる。可愛い子もいる。愛嬌のある子もいる。どうしても気になるのなら、面接行く前に下調べしておけ。


キッチンに漏れのようなクリーチャーが潜んでいるのは調べようが無いがw
329FROM名無しさan:2010/09/11(土) 19:22:55
女を顔で選ばないやつが店長になると一気に動物園になるよね
330FROM名無しさan:2010/09/11(土) 20:09:14
店主がブ男だから可愛い子なんてこねえよ
331FROM名無しさan:2010/09/11(土) 21:07:56
男の接客は顔のスペック低いと難しい?
332FROM名無しさan:2010/09/11(土) 21:16:28
男で顔のスペック低くてもセールスできるけど周りの女が露骨に冷たいよ
顔が良くて女受けがよくても男連中の嫉妬を買う場合もあるね
仕事ができても仕事ができないダメ社員やお局に攻撃される場合もあるし
運が全てという感じがするね
333FROM名無しさan:2010/09/11(土) 21:17:42
顔よりも明るさだと思う
334FROM名無しさan:2010/09/11(土) 21:19:13
>>330
ミスドっていうステイタス()で来るだろ
後はキッチンでちょめちょめされるのみ
335FROM名無しさan:2010/09/11(土) 21:36:15
仕事してると見た目より性格だと思うようになるよ
336FROM名無しさan:2010/09/11(土) 22:11:00
んだんだ
顔が良くても気がきかなかったり冷たかったりだったら意味ナスよ
337FROM名無しさan:2010/09/11(土) 23:26:43
自分は見た目取るわ
338FROM名無しさan:2010/09/11(土) 23:51:42
見た目イマイチだと話すっていう土俵にすら立てないよね
339FROM名無しさan:2010/09/12(日) 10:31:50
セールの朝イチ寝坊とかやめてくれw
キッチン一本で、前は新人セールス一本、マジ心臓に悪かったorz

これからこんなラインが増えるんだが、キッチン一本でまわせるコツみたいなのあったら教えて下さい(ρ_;)
340FROM名無しさan:2010/09/12(日) 13:26:43
>>339
人がくるまで仕上げが楽なオールドやクッキーとかポンデ系で攻めるしかないんじゃね
341FROM名無しさan:2010/09/12(日) 14:19:15
うちは7時オープンだけど、ベーカーは4時開始1人キッチン、
セールスは6時に1人入店、8時にセールスがもう一人入店する
売上で変わるから参考にはならないと思うけど

うちはキッチンは平常時でもセールでも、常に1人。たまにセールスが暇だと仕上を手伝う位

平日20万、セール30万て所。ベーカー5時間で1000個をフライ&仕上ってとこかな
342FROM名無しさan:2010/09/12(日) 14:25:40
1000くらいなら慣れれば問題なさそうだな
とりあえず手を抜くだけ抜け
343FROM名無しさan:2010/09/13(月) 12:24:46
皆様ありがとうございます!
製造順番と仕上げ段取り工夫して、あとは気分的に腐らないようやってみますw
ドーナツ作るのと、常連さんの顔見るのが楽しみなのでなんとか続いてます……。
344FROM名無しさan:2010/09/13(月) 13:57:51
>>341
その売り上げで飲茶も取り扱ってるとなると
何も無い日だともしかしてクッキー0.5qtだったりする?
俺どうしても0.5が上手く仕込めんのだ 何かアドバイスを・・・
1以上だと普通に奇麗なの出来るんだけどなぁ
345FROM名無しさan:2010/09/13(月) 14:14:05
>>344
341じゃないけど、うちも平日1000個くらいの店

おれもクッキーの0.5qtがうまくできなくて、店主といろいろ試したんだけど
ミックスとココナツを計量するときに手でかき混ぜて、
ココナツ入りのミックスを作ってからミキシングすると
ドー全体にココナツが均等に行きわたって綺麗にできやすいよ
346FROM名無しさan:2010/09/13(月) 14:25:22
うちは平日クッキー作ってないな
無くても困らないしその分定番商品のフレンチやエンゼルクリームに回してる
347FROM名無しさan:2010/09/13(月) 15:12:07
>>345
なるほどw その発想はなかった
うちのミキサーでっかいのだから少ないqt仕込むときは
そうやって色々と考えて仕込まないとうまくいかないのかもね・・・
明日試してみるよ
348FROM名無しさan:2010/09/13(月) 15:31:06
お局がうるさくてうざい
ドーナツの形、仕上げ、他人のミスにうるさすぎる
自分のミスには甘いくせにさ
349FROM名無しさan:2010/09/13(月) 22:10:03
ついに5年働いた店をやめた。お局の更年期障害のせいで、こっちがストレスたまって胃潰瘍になった。
でもミスドは好きだから違う店で働きたい。
加盟店って時給全然上がらない?
350FROM名無しさan:2010/09/13(月) 22:38:24
>>349
おつかれ
うちはベーカーとセールスどっちもできる人は何人か時給上がってるけど2年やっててあがってない人とかザラ
シフマネは時給高いね、1000円ちかく

351FROM名無しさan:2010/09/13(月) 22:56:24
自分シフマネライセンスもちだが850えんorz
1000円近くとかうらやましい
352341:2010/09/13(月) 23:15:30
クッキーはどの仕込み量でも、卵を一個多く入れると綺麗になるよ
あとは先に出てるように粉は混ぜておくのはウチもやるなぁ
353FROM名無しさan:2010/09/13(月) 23:18:16
バイト6年毎回愚痴をこぼしながら時給1000円だわ
何しても店長から何も言われることもないから正直申し訳ない時給
354FROM名無しさan:2010/09/14(火) 01:33:28
良いじゃねえか
355FROM名無しさan:2010/09/14(火) 06:16:52
時給1,000円なんてめちゃめちゃ安いんやで
356FROM名無しさan:2010/09/14(火) 09:45:27
シェイクのマダガスカルバニラがおいしくてたまに頼むんだが、
単品で頼む勇気がなくてどうしてもドーナツと一緒に頼んでしまう
シェイク単品で頼むお客さんていますか?
357FROM名無しさan:2010/09/14(火) 11:11:35
余裕でいる。
358FROM名無しさan:2010/09/14(火) 11:17:01
コーヒーだけで何時間も居座るとかザラだからシェイクくらいではなんとも思いませんよ
359FROM名無しさan:2010/09/14(火) 13:35:14
クッキーなんか別にいらない
あれをドーナツと呼ぶな
カントリーマァムっぽいのがデカくなっただけじゃねーか
360FROM名無しさan:2010/09/14(火) 14:24:29
>>359
おいカントリーマァムの事ディスってんの?
クッキーみたいな売れない商品と同じにすんなよ
361FROM名無しさan:2010/09/14(火) 15:28:50
>>359
>>360
クッキーをマイナーだと勘違いしてないか?
朝ベーのトリを飾るVIPな商品で、
クッキー作るために他のドーナツでマシン慣らしたり
MDオイルのpH調整してんだぞ
362FROM名無しさan:2010/09/14(火) 16:04:02
クッキーの構成比が7%以上あるウチの店は一体…
363FROM名無しさan:2010/09/14(火) 17:13:28
給料が計算したのと違う(´;ω;`)
もう何回目かわからない
もう辞めようかな…
わざとやってるの?
364FROM名無しさan:2010/09/14(火) 17:24:43
クッキー行くと一気にオイルやられるな。普段ならともかく、セール中は醤油色になっちまうのと、沈んだカスが半端ねぇ罠。クッキーはショーケースの守り主だし、コアなファンが多いから、切るに切れねぇ。

所で、ローストココナツでクッキー仕込んだ香具師いねぇか? ちょっと考えたが、ローストの「ブドウ糖」表示で諦めた。
365FROM名無しさan:2010/09/14(火) 17:48:24
>>363
うん。
366FROM名無しさan:2010/09/14(火) 19:07:19
>>364 オイルの劣化は半端ない。泡がたくさん出てくるし、その後フレンチ落とすと真っ黒なやつが出来る。そんなオイルも透明にするミズカライフはもっとすごいが・・・。
367FROM名無しさan:2010/09/14(火) 21:09:51
>>361
そんな計算してんのかよw
クッキーはマイナーっていうより要らない子だろ
ショーケース穴埋めっていう時くらいだわ
368FROM名無しさan:2010/09/14(火) 21:51:56
ショコラフレンチが上手く出来ません
高さが出なくて、薄くなるんです
どうしたら、いいんでしょうか?
369FROM名無しさan:2010/09/14(火) 22:33:20
>>368
うちはフレンチウェット気味だから、フレンチの粉量(多め)+シーズニングにしてる。1.75仕込む時は1170g+180gって感じ。ってか今年のマニュアルまだ見てないことに今気づいたw 去年とおんなじだよな……?
370FROM名無しさan:2010/09/14(火) 22:50:18
一昔は結構過疎ってたけど最近は盛り上がっていいなぁ
371FROM名無しさan:2010/09/14(火) 23:55:58
もうカラースプレーとホワイトチョコは嫌だぁぁぁ
372FROM名無しさan:2010/09/15(水) 01:12:35
まだ作ってんのかよ
373FROM名無しさan:2010/09/15(水) 03:30:56
さっき小枝のゴルチョのやつ食ったけど糞まずいわ
374FROM名無しさan:2010/09/15(水) 03:44:56
>>368
仕込み水量 1mm少なく
ミックス 50g増やす
シーズニング 50g減らす
タマゴ フレンチのチャート通り

うちはこれで奇麗に出来る
375FROM名無しさan:2010/09/15(水) 06:31:43
>>369
>>374
ありがとうございます
毎回うまく出来なくて揚げるのイヤになってました
ミックス増やすって気付かなかったです  
今度やってみます
376FROM名無しさan:2010/09/15(水) 10:13:22
>>368
粉20g増やす
水の量を1/16qt減らす
卵の量を1/16qt減らす
水温を下げる

でやってる
377FROM名無しさan:2010/09/15(水) 10:14:45
>>376
水の量を1/16qt減らす
卵の量を1/16qt増やす
だった
378FROM名無しさan:2010/09/15(水) 18:29:25
>>376
仕込水温を下げると確かにドーが比較的固くなるから形は奇麗になるけど
多分それ穴が小さくなると思うんだ
初心者がやりがちな逃げ道な気がする
>>374が俺のやり方なんだけど、
水温はこの季節でも110°Fで仕込んでそのかわり粉量を増やすことによって
ドーがベチョベチョになることを回避してる
379ミスド:2010/09/15(水) 18:36:15
今日の夕方東京の窪店にいったらある女性店員の接客態度の悪さにびっくりしました。
どのような教育をしているのでしょうか。
品はいいのに残念です。
380FROM名無しさan:2010/09/15(水) 18:40:30
本部に言えやカス
381FROM名無しさan:2010/09/15(水) 19:54:59
名前欄記入するなんざ、お前さんここは初めてかい?
まぁ、肩の力を抜いて楽にしな
なぁに。じきに慣れるさ
382FROM名無しさan:2010/09/15(水) 20:18:08
>>379
文句あるなら行くなよカス
383FROM名無しさan:2010/09/15(水) 20:27:14
ポンデ醤油復刻はまだ許すただしポンデ紫いもは許さない

とりあえず復刻祭でメンドイのが復刻されないように祈る
384FROM名無しさan:2010/09/16(木) 10:04:14
ミスドに対する苦情って電話でしかできないの?
メールインフォってない?
385FROM名無しさan:2010/09/16(木) 11:51:44
店に直接乗り込めよ
386FROM名無しさan:2010/09/16(木) 14:02:00
苦情にしたところでこんなのきたよー程度で笑われて終わるだけだし
店に直接乗り込んでも基地外がきたで笑われて終わる
387FROM名無しさan:2010/09/16(木) 14:24:03
皆さんの所はバッグ出てますか? うちは出なさ過ぎて、細長いバックエリアが占領されたまま。局様が通るのに毎回お腹が支えると嘆いていますorz
388FROM名無しさan:2010/09/16(木) 16:08:06
昔の、キリンのとかヘンな鳥の絵のみんなのバッグは
60代くらいのおばちゃんが持ってる率高し
巣鴨とか戸越で
389FROM名無しさan:2010/09/17(金) 00:49:16
ちゃんとバッグオススメしてるかい?早く無くしたいからバンバンオススメして捌いてるよ
390FROM名無しさan:2010/09/17(金) 01:57:05
1200円以上は自動的につくんでそ
最近入らなすぎてレジも忘れそうだ
391FROM名無しさan:2010/09/17(金) 09:41:45
バックよりあのリラックマが良かったなあ
392FROM名無しさan:2010/09/18(土) 02:46:08
>>363
足りないんだよね…1割近く
・・・うん
393FROM名無しさan:2010/09/19(日) 19:29:08
1割なんてことはないけど足りない月多すぎるから今度違ってたら労基に相談に行くことにした
394FROM名無しさan:2010/09/19(日) 20:08:54
やっちまったな>>シルシルミシルサンデー
サンデーのくせに10月6日水曜日に3時間スペ→ミスドに密着
ポンデとフレンチでスタジオ盛り上がってる様子
売り上げに響くか?
情報あったら寄せれ
395FROM名無しさan:2010/09/19(日) 20:44:00
セール初日?
忙しくなるんじゃないか
396FROM名無しさan:2010/09/19(日) 20:45:50
セール初日だよな
脂肪確定フラグ、キー(・∀・)ター

年末の悪夢再び、か
店主知らねえんだろな
397FROM名無しさan:2010/09/19(日) 21:10:31
その番組知らないんだが、3時間フルでミスドを特集するってことか?
その番組詳しい人ヨロ
398FROM名無しさan:2010/09/19(日) 21:13:16
うちまだシフト提出じゃないから助かった
399FROM名無しさan:2010/09/19(日) 23:12:05
さすがに3時間フルじゃないよ
400FROM名無しさan:2010/09/19(日) 23:38:13
さすがにミスドなんかで三時間ももたないだろw
401FROM名無しさan:2010/09/20(月) 06:38:10
最近テレビに特集してもらうことが多くないか?
402FROM名無しさan:2010/09/20(月) 07:17:52
>>401
昔出てた不人気商品を復刻するも案の定売れなくてないからな
企画とか開発は糞みたいな社員しかもう居ないし
403FROM名無しさan:2010/09/20(月) 11:30:50
カネの力でテレビに取り上げてもらって売上を伸ばそうってことか

自力でクリスピーに対抗する力はもう残っていないとか・・

そんなはずはない!

ミスドは永遠に一人勝ちのはずだーっ!!
404FROM名無しさan:2010/09/20(月) 12:49:20
土産でもらった事あるけど、クリスピーってそんなにおいしいか?
次の日でもグレーズが溶けてなかったのには驚いたが…
ミスドも別にうまいわけじゃないけどw
405FROM名無しさan:2010/09/20(月) 13:36:25
クリスピーって癖になる味なんだよね
406FROM名無しさan:2010/09/20(月) 13:39:58
>>328
ワロタw
407FROM名無しさan:2010/09/20(月) 15:17:51
ぎのこんの結果もらってきた
筆記60点、実技54点
まぁ初めての参加だったし本番は来年だな
408FROM名無しさan:2010/09/20(月) 16:54:00
>>394
ありがとう10月7日休むわ
409FROM名無しさan:2010/09/20(月) 17:27:50
>>408
その気持ち、クレドカードに書いてくれ 394
410FROM名無しさan:2010/09/20(月) 19:27:48
情報ありがとう。禿げ上がるほど休みたいけど、ちょっと自分追い込んで来るノシ
発注気をつけないとな。年末の時は前日対比270%でラインも材料もショートしたからw
411FROM名無しさan:2010/09/20(月) 19:39:38
>>407
お疲れさま〜。そうよ、今年で手慣らしして、来年パーティでレイ貰うと良い。BもSも、ペーパー固めたら実技滑っても入賞可能性有。逆の人が多いのが実情。
412FROM名無しさan:2010/09/20(月) 23:47:08
>>394みて今月でやめて本当に良かったと思った
お試しかっでもやばかったのに
413FROM名無しさan:2010/09/21(火) 09:04:56
なんでミスドって時給安いの?
414FROM名無しさan:2010/09/21(火) 12:52:50
頑張ってベーカーできるようになれ
415FROM名無しさan:2010/09/22(水) 07:07:12
時間短い主婦とかでもベーカーできると時給高いんですか??
416FROM名無しさan:2010/09/22(水) 07:48:02
うちは時間短い人にはベーカーは教えない。早朝なら別だけど。
417FROM名無しさan:2010/09/22(水) 09:15:28
時間短いやつはキッチンに要らないからな
418FROM名無しさan:2010/09/22(水) 10:48:34
最低賃金で募集かけてるから応募も少ないorz
四年経っても最低賃金のままだから、既存メンバーも辞めていく。
局様の攻撃にさらされながらも、腐らず続けてくれてる人は本当にありがたい。
もっと報われるべきだと思う。


ってな内容で担当者に喧嘩ふっかけたら、鼻で笑われて終わった\(^o^)/

ダクトが煙吸ってないのか、フレンチが曇って見えなかったよ。
419FROM名無しさan:2010/09/22(水) 12:13:34
交通事故で入院してて前の職場に復帰出来なくなったのでこの板覗いてます
このスレ見てたら仕事の要領について教えてくれる人がいたり
いい雰囲気で働いてみたくなった

長時間ならキッチンいけるのか
でも月二回くらい週末休み欲しいと言ったら採用されにくいだろうな・・・
420FROM名無しさan:2010/09/22(水) 14:41:22
>>418
当たり前
訓練のされ方が違う
421FROM名無しさan:2010/09/22(水) 14:44:21
>お局の攻撃にさらされながら最低賃金で続けている・・

泣ける話だ・・

ミスドがほんとに大好きなかわいそうな人達。。。
422FROM名無しさan:2010/09/22(水) 14:46:23
ミスドで働いててミスドが好きなやつなんていねーだろ
423FROM名無しさan:2010/09/22(水) 14:52:07
>>415
主婦はヤケド怖がるから普通ベーカーしない。
424FROM名無しさan:2010/09/22(水) 18:11:42
時給ってベーカーできるようになると上がるんだ
じゃあがらなくていいや
425FROM名無しさan:2010/09/22(水) 18:50:51
キッチンしかしない主婦もいます
426FROM名無しさan:2010/09/22(水) 20:21:48
フィニッシャーしかやったことない
427FROM名無しさan:2010/09/22(水) 20:36:41
ベーカーできるようになったけど、時給あがってないよ
428FROM名無しさan:2010/09/22(水) 20:37:42
セールスもフィニッシャーも満足にできません(涙)オワタ
429FROM名無しさan:2010/09/22(水) 20:54:21
あのさ、今度試食あるじゃん?あれって会計の時に1個渡すって解釈してたんだけど(連れがいたら連れの人にも)、違う?
試食のスレみてたら不安になってきたんだけど。試食の為だけにきた人がいたとしたら、その人にも渡すのか?
430FROM名無しさan:2010/09/22(水) 21:03:23
>>427
普通じゃないの
うちの地区はシフマネになっても上がるようなところ知らない
431FROM名無しさan:2010/09/22(水) 21:22:24
>>429
「来店されたお客さま全てに」
いんふぉに情報来てるんだから読めよ
432FROM名無しさan:2010/09/22(水) 21:59:50
今回のミニカー人気ありすぎ午前で終わった
ただでさえセールで忙しいのに1日中電話鳴ってたわ
来る客来る客みんなミニカーミニカー予約はできないのか言うし
何度〇日に入りますのでって説明したことか
明日もそうなんだろうなぁ…
433FROM名無しさan:2010/09/22(水) 22:15:44
そんなにいいか?あのミニカー

28〜30入りたくな〜い〜
セールスだけがいい〜
434FROM名無しさan:2010/09/22(水) 22:31:27
うちもトミカの電話すごかった。
もう入荷予定がないから何回謝ったかわかんねぇorz
何人かにキレられたし、今度のトミカ予約したいんですけど、って客もいたわ。
1分おきぐらいに10件ぐらい連続でかかってきた時があって、イラッとしたw
435FROM名無しさan:2010/09/23(木) 00:50:02
うるせぇ黙れって感じだよな
436FROM名無しさan:2010/09/23(木) 06:14:31
他店からヘルプに来た人すら引く
仕上げの遅さの私ですよ
437FROM名無しさan:2010/09/23(木) 09:51:56
>>436
おまけに仕上がりが汚いのが私です。
438FROM名無しさan:2010/09/23(木) 10:38:03
そのうえいい年なのにセールスでよくキョドる私…(ダメ人間)
439FROM名無しさan:2010/09/23(木) 10:42:39
でもかわいいから許してもらえる私です。
440FROM名無しさan:2010/09/23(木) 11:12:18
>>437
汚くても早ければいいよ
効率的に動けないやつはキッチンにいらん
441FROM名無しさan:2010/09/23(木) 12:57:09
試食ってどう配るんだろう
スーパーみたいに「ご試食いかがですかー?」なのかレジでいちいち「何名様でお越しですか?こちら今来店された方に(ry」
って説明してテイクアウトもイートインも箱につめるなりトレイに乗せるなりするのかな?
442FROM名無しさan:2010/09/23(木) 14:50:06
>>441
いんふぉ・ノーツに試食の様子の画像も来てるから
それ見れば雰囲気つかめるよ
443FROM名無しさan:2010/09/23(木) 17:05:14
うちはお局さんがドーナツの形にうるさいから汚いドーナツ出すと戻ってくる
綺麗なドーナツにこだわる気持ちは悪くはないんだけど細かすぎて嫌になるときある
444FROM名無しさan:2010/09/23(木) 22:48:37
>>443
うちはその逆だ
かなり形の歪なものを作るうえにフィニッシングしてる俺に
早さが足りないとしか言ってこないから
ドーナツ好きで入ったのになんだかなーって状態
445FROM名無しさan:2010/09/23(木) 23:55:15
私これ苦手〜とか
この作業イヤ〜とか
明るく言えるキャラの人はうらやましい
私が言ったらこんこんと説教されそう
「仕事なんだからね(←上から目線で)」とか
446FROM名無しさan:2010/09/24(金) 02:21:06
>>445
それは普通に長くやれば出来るだろ
練習って事で新入りに殆どやらせることできるし
447FROM名無しさan:2010/09/24(金) 11:53:40
>>444
それはそれで嫌だね…うちも前にヘルプできてくれた人がスピード重視でめっちゃフレンチやフロマージュ汚かったけどこっそり廃棄したもん
448FROM名無しさan:2010/09/24(金) 17:16:04
入荷したらトミカ買いにいくお
おまえらよろしくだお
449FROM名無しさan:2010/09/24(金) 18:31:02
>>448
入荷予定無し
売切れ御免
電話するな店来るな
450FROM名無しさan:2010/09/24(金) 19:00:21
トミカの何が魅力なのかまったく理解ができない(´・ω・`)
451FROM名無しさan:2010/09/24(金) 19:29:43
うちも働きさんまで買ってたりする<ミニカー
わからん……
452FROM名無しさan:2010/09/24(金) 19:31:32
電話も来店客もミニカーミニカー言うからベーカーのおばちゃんがイライラしてこっちに被害が…
あとうちの店は客にドーナツの形が悪いと言われる
453FROM名無しさan:2010/09/24(金) 19:48:34
トミカがオクで2000円超えてるな
454FROM名無しさan:2010/09/25(土) 06:11:28
>>451
オクで転売するため
455FROM名無しさan:2010/09/25(土) 07:09:34
ヤフオクで転売か
悪くないな
456FROM名無しさan:2010/09/25(土) 07:17:31
>>415
仕事できる人は時間短くても、主婦であっても
時給高くていいとは思う。
457FROM名無しさan:2010/09/25(土) 07:25:58
時間通りに帰る奴は要らないよ
458FROM名無しさan:2010/09/25(土) 09:48:29
>>457
バイトにサビ残強要するとは何者だお前?
お局?社長?
459FROM名無しさan:2010/09/25(土) 09:49:46
おい、おまえらおいらのためにトミカ取って置いてくれお(;ω;)
460FROM名無しさan:2010/09/25(土) 10:10:44
ミニカーマニアですか
461FROM名無しさan:2010/09/25(土) 16:41:49
トミカ10/2の納入分、
エリマネのミスで発注が重複ってたみたい
ってことで俺の店2ケース入ってくる ラッキー
462FROM名無しさan:2010/09/25(土) 17:56:07
トミカって一度に何個も買えるの?
463FROM名無しさan:2010/09/25(土) 18:32:01
店主に恋をしてしまった
464FROM名無しさan:2010/09/25(土) 18:54:19
>>463
店主本人乙
465FROM名無しさan:2010/09/25(土) 20:15:01
30分間隔ってのもいまどきおかしいし
サビ残っていうか着替えとか引き継ぎで
入る前と後合わせて結局30分くらいとるんだから
わざわざ休憩分減らすなよって思う
466FROM名無しさan:2010/09/25(土) 20:57:20
マネージャーのライセンスってどうやってとるの?
467FROM名無しさan:2010/09/25(土) 21:16:46
>>466
原付レベルのテスト受けに行けばいいだけ
468FROM名無しさan:2010/09/25(土) 21:22:41
もううんざりだからやめるわ
469FROM名無しさan:2010/09/25(土) 22:53:03
周りは、お前にうんざりなんだがなw
使えない奴ほど文句言うのが、ミスドクォリティ
470FROM名無しさan:2010/09/25(土) 22:56:31
トミカの電話多すぎ
今更聞いてくるとか馬鹿じゃないの
471FROM名無しさan:2010/09/26(日) 00:41:09
ピングーもう一色しかないんだけど(´Д`)
472FROM名無しさan:2010/09/26(日) 00:55:30
>>469
この板で初めてワロタ
特に理由もなく辞めるとか、初めから来んなや
473FROM名無しさan:2010/09/26(日) 01:04:05
>>469
そりゃ奴隷として慣れてくれば文句は言わないからな
474FROM名無しさan:2010/09/26(日) 02:19:19
ナイトベーカー行ってくる
475FROM名無しさan:2010/09/26(日) 02:34:20
じゃあ俺は寝る
476FROM名無しさan:2010/09/26(日) 08:02:03
>>465
労働局であっせん申立てしろ
無料だし
477FROM名無しさan:2010/09/26(日) 13:13:16
運動会シーズンだからか暇すぎるな
478FROM名無しさan:2010/09/26(日) 15:39:48
>>469
お前みたいに頭のいらない単純な作業しか出来ない能無しにはお似合いのお仕事なんだろうけどね…
479FROM名無しさan:2010/09/26(日) 16:21:56
レジにいても客の顔を審査するくらいしかやる事がないし
キッチンに居ても猥談しかない
480FROM名無しさan:2010/09/26(日) 18:39:26
キッチンでお局様含め社員の話を聞くのにうんざりしてきた
1時間辺りで最低300作れてないとサビ残しろとか
仕事なんだからセールのときは休憩無いと思ってくれなきゃ困るとか
挙句仕事遅いんだから仕事ない日にサービスで入って練習しろとか言い出す・・・

他のミスドで働いてる友人も同じようなこと言われたらしいんだが
なんなの?ミスド共通ブラック要項なの?
481FROM名無しさan:2010/09/26(日) 22:23:31
そうゆうのが体育会系だとか職人気質だとか勘違いしてる人が多いんかな
482FROM名無しさan:2010/09/26(日) 22:36:45
>>480
ミスドでは普通のこと
表向き綺麗でもここは中身きたねーよ
483FROM名無しさan:2010/09/27(月) 00:24:41
>>461
1ケースって2種類入ってる?何個入りだろう?
484FROM名無しさan:2010/09/27(月) 00:58:54
たまに必死なキチ客がここに来てウザいな、何が狙いだ?リーク?適当な情報流して遊ぼうぜw
485FROM名無しさan:2010/09/27(月) 01:45:20
>>484
いろいろなところにスレあるから無理だろ
客なんて罵倒してればいい
486FROM名無しさan:2010/09/27(月) 02:41:07
今週から働く事になったんだけど女居すぎて怖いわ
俺みたいなクソチビには地獄だぜ
487FROM名無しさan:2010/09/27(月) 06:08:50
>>486
あぁ、わかるorz
うちは最近、でかい女が立て続けに入ってきた
Mな俺には天国だがな
488FROM名無しさan:2010/09/27(月) 09:05:43
試食会の前に辞めた俺は勝ち組
489FROM名無しさan:2010/09/27(月) 11:28:18
今回できたてなんて配ったら後々のハードル上げるだけじゃないか?客が増えるとでも?
490FROM名無しさan:2010/09/27(月) 12:32:00
うちどうせ作らないのに試食も何も
491FROM名無しさan:2010/09/27(月) 19:32:20
>>480
店主はもっと早くしろとか言うくせに、自分はタバコ吸ってるし
キッチンは虫ぶんぶん飛んでるし、
奴隷扱いだし、ほんと中身は汚い
492FROM名無しさan:2010/09/27(月) 20:42:41
厚生労働省がとにかくなんでも相談に乗ってくれるらしいぞ
各県の相談先一覧だ
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html

アルバイト板のテンプレにしてくれ
493FROM名無しさan:2010/09/27(月) 20:44:30
>>483
いや1種1箱。1箱には30個ずつ入ってる。
それが2箱ずつ納入されるわけだからトミカ60個ずつってことかな
494FROM名無しさan:2010/09/27(月) 21:12:19
でかいネズミほんと怖い
495FROM名無しさan:2010/09/28(火) 08:09:08
雨だな。うちはそんなに忙しくはならないだろう、と言ってたがどうなる事やら。とりあえず行ってくる
496FROM名無しさan:2010/09/28(火) 10:08:19
>>495
世間様では給料前だし客なんてこないって
497FROM名無しさan:2010/09/28(火) 14:39:18
なぁ、世間一般の給料日って25日じゃね?
でも、暇だ
498FROM名無しさan:2010/09/28(火) 14:50:50
給料日後の一万円札ラッシュはやめてほしい
そんなに五千円札ないから
499FROM名無しさan:2010/09/28(火) 14:59:25
うちの店の試食会、閑散としてたwww
試食を断る奴もいたしwww
何故この時間帯なんだ?
500FROM名無しさan:2010/09/28(火) 15:35:25
暇だw休憩中w
501FROM名無しさan:2010/09/28(火) 17:05:09
試食なんて客寄せにもならなそうな微妙なものしかない
502FROM名無しさan:2010/09/28(火) 18:38:14
試食の効果あるな
商店街にある店舗だからか常に店前には人通りがあるから
結構な客寄せ効果があった
てっきり貰うだけ貰ってさようならって人ばかりだと思ったら
意外とそうでもなくそのままお店に入ってIEなりTOなりしてくれた

うちは14時開始、2時間10分で5qt315個配布
明日が楽しみだ〜
503FROM名無しさan:2010/09/28(火) 18:47:56
乞食がくるわくるわ
504FROM名無しさan:2010/09/29(水) 17:43:54
夜の奴が適当すぎて困る
清掃適当どころかこないだは千円札0の状態で
両替お願いしますの紙だけ置かれてた
どうしようもないな…

それで上の奴は夕方〜夜に帰ってその辺には感知しないで
別件で俺らに文句っていうかいちゃもん言うんだからたまったもんじゃない
505FROM名無しさan:2010/09/29(水) 19:08:02
とうとう大阪、京都にクリスピーが侵攻してきた。
いったいどうなってしまうんやろ。

ココロで偉い人が「クリスピーには負けん」みたいなこと言ってたけど
やってることは試食とかクリスピーの真似やん。
506FROM名無しさan:2010/09/29(水) 19:45:59
>>505
私関東だけどクリクリには勝てないと思うの
507FROM名無しさan:2010/09/29(水) 20:30:45
オープン〜夕方と夕方〜ラストでは店の雰囲気って全然違うよな
自分ベーカー専門だが、夕方からの空気が嫌で
何がなんでもキッチンポーターが来るまでに終わらせようと思う
作業も乱雑だし、本来やるべきであろうことが出来てない・・・
頼むから氷はスコップで掬ってくれ、直接グラスで掬うなと
508FROM名無しさan:2010/09/29(水) 21:06:31
>>507
別にそのくらい普通じゃないの?
衛生も何もないし
509FROM名無しさan:2010/09/29(水) 22:05:15
衛生面じゃなく異物混入では?
17時〜ラストの子がたまたま午前中に入った時、午前中に肉まんのウォーマーを洗い出したりプライスカード洗ったりしてビックリした事があるw
早くね?と突っ込んだら暇なんでポーター作業してます。と返ってきた。使うから待ってくれ、と止めたら、すげー不満そうだったけど。さすがに午前中は早いよな?あれは普通何時ぐらいにやるものなの?
510FROM名無しさan:2010/09/29(水) 22:39:48
>>509
午前中はないかと・・・

うちの店も午前と夜の人入れ替えたら確実にクレームの嵐だよ(笑
元夜で最近朝入り始めた人は仕事できないっていうか
これまで何してたの?ってレベル
うちの店だけなのかと思ったらまさか他もか・・・
給料は一緒だし、どっちもやってた人は必ずといっていいほど夜の方が楽って言うしなぁ
嫌味でもなんでもなくここにいる夜組は仕事できるだろうからそこの朝組はうらやましいわ
511FROM名無しさan:2010/09/30(木) 19:56:59
あのグラス結構欠けやすくない?
透明な氷の中に透明なガラスの破片…
512FROM名無しさan:2010/09/30(木) 20:29:22
うん。
気付いたら欠けてる。
破片どこ行ってるんだろ。
513FROM名無しさan:2010/09/30(木) 21:13:16
ミスタードーナツなんて誰でもできるよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
514FROM名無しさan:2010/09/30(木) 22:00:39
ヒント お客様のお腹の中
515FROM名無しさan:2010/09/30(木) 22:19:48
どこのお店、夕方〜夜は使えないのが多いんだな。
仕事が出来ない上に、勝手な解釈で
新人に適当に教えるから、たまに一緒に入ると
疲れる・・・
フロアは、食べかすが残っているし、
必ず、遣り残しが一つや二つあって、
オープン作業にプラスされる。

クリスピーは、好みがあると思う。甘いのしかないし。
516FROM名無しさan:2010/09/30(木) 22:45:35
セールが終わった翌日の単価設定が戻してないのなんてしょっちゅうだよなw
517FROM名無しさan:2010/10/01(金) 01:35:08
単価設定なんて10秒作業だろ!
ねちねち言わずにフォローしてやれ!
518FROM名無しさan:2010/10/01(金) 05:06:45
これがけっこう焦るんだ
519FROM名無しさan:2010/10/01(金) 07:38:18
セールス準備して、フィニッシャー手伝って、オープン間際にレジをみると、
「オヌヌメ単価」…
また立ち上げ直しは確かに焦る
つーか決められた作業はしっかりやらずに、
クローズはやる事たくさんで大変だ!って文句言う馬鹿大学生って何なの…
520FROM名無しさan:2010/10/01(金) 11:11:52
>>519
本人は馬鹿って気づいてないんだ
馬鹿だと思うお前がフォローしろ
521FROM名無しさan:2010/10/01(金) 12:05:22
何事も笑って済ませられないとここはできんだろ
522FROM名無しさan:2010/10/01(金) 12:28:31
オヌヌメ→標準はレジだけで設定可

誰かナショナルレンジの時間設定の仕方教えてくんなましorz
20秒ないよなぁ?
スチーマー管理は時間守れんからムリポ
説明書消えた
523FROM名無しさan:2010/10/01(金) 14:26:54
>>517
その考え方で1つ2つどころか山のように置いていくから
結局朝にツケが回ってきたとき量になっちゃってるんだよ
524FROM名無しさan:2010/10/01(金) 16:39:01
それをちゃんと理解出来るように伝えてあげれば?
それが出来ないなら黙ってフォローしなさい。
525FROM名無しさan:2010/10/01(金) 18:05:38
朝の人は夜の仕事を知らんから好き勝手言えるんだ!

・・というわけで朝と夜の対立は深まるばかりなのである。
526FROM名無しさan:2010/10/01(金) 18:09:04
>>524
いくらいっても無駄だと思う
前のファミレスのバイトでは夜入ってたけど似たような状態
朝の人が困るからちゃんとやれよっていっても
糞真面目にやってる奴(俺)がいるせいで自分達がたくさん作業(の種類)やらなきゃいけない
とか言い出す始末
もちろんそいつらがやった作業って中途半端だから朝の人がやり直すんだけどね

そういう奴らは店長とかに直接言うしかないんじゃない?
527FROM名無しさan:2010/10/01(金) 18:22:10
オープン、ラスト両方入るけどそんなに困ったことはないなあ・・・
昼の主婦と夜の学生じゃ雰囲気は違うけど。
夜のやり残しは店主の厳しさで違うと思う。
528FROM名無しさan:2010/10/01(金) 18:49:34
うちのとこもひどい
スミジンなんだけど7gとか量らないで、適当にクリーム入れてる。
みなさんのとこは量ってますか?
529FROM名無しさan:2010/10/01(金) 19:16:54
>>522
ゴメソ、うちのはSANYOだ。

今朝は、豆乳も解凍してないし、
投票用紙も準備してないし、
パオも解凍し忘れ、カキ氷機も出しっぱなしなんだが。

働きさんとは、ハタにいる人を楽にするから
はたらきさんなのだから、最低限やるべき事は
きちんとやれ!

530FROM名無しさan:2010/10/01(金) 19:43:40
>>528
最初1個だけ計ったwシュガー間違えてる店舗ないか?ちなみにうちの早朝ベーカーは間違えてたぞw
531FROM名無しさan:2010/10/01(金) 19:53:18
こんな仕事誰でもできるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
532FROM名無しさan:2010/10/01(金) 19:54:35
>>530
エンゼルのですよね?うちも間違えましたw
ドーナツシュガーとかあったの知らないしw
533FROM名無しさan:2010/10/01(金) 20:05:35
>>530
面倒くさいし早く帰りたいでちゃんと測るわけないな
毎回目分量
534!omikuzi:2010/10/01(金) 20:43:05
>>530
うちはフロッキーの時に失敗したから、少しは学習したw
 というか、その時おばあちゃんFだけは気づいてくれて、今回もその人が注意してくれた。
いつも仏様みたいな癒し系、ありがたやありがたや。
クリームはちなみに普通の計量器で量ったな。エンゼルは気持ち多め、その他は少な目に力を入れたら良い感じだそうだ。

大吉なら、明日は発注ノーミスで快適製造!
535 【だん吉】 :2010/10/01(金) 20:45:51
スマソ、しくったorz
536FROM名無しさan:2010/10/01(金) 21:18:00
なんで今更おみくじやってんだよw
fusianasanにしろよ
537FROM名無しさan:2010/10/02(土) 16:02:45
墨人、どうしても丸っこくなるorz
誰かヘルスミー
538FROM名無しさan:2010/10/02(土) 16:57:46
丸くなっちゃいかんかったっけ?
539FROM名無しさan:2010/10/02(土) 18:29:49
もうトミカ嫌だ
開店前から既に行列できてて出したら瞬殺
開店前からいた人達2時間店でずらっと並んで待ってたから普通に買いに来た客がキョドってた
なくなった後もミニカーまだありますかって客大量…
540FROM名無しさan:2010/10/02(土) 18:30:46
ミニカー終了しましたってPOP外に出しとけや
541FROM名無しさan:2010/10/02(土) 19:13:22
ミニカー、もっと製造するか、
公式でネットショップに汁。
ショップでは、対応し切れん。

10月発売の、延期だろ?
これでまた、苦情のオンパレードだ。
542FROM名無しさan:2010/10/02(土) 20:10:17
>>539
今日からまとめ買いできない売り方にしたけど、それでも瞬殺だったの?
543FROM名無しさan:2010/10/02(土) 21:25:13
ミニカー一箱しかとらず、それも別の店と折半で二時間で終わらせて、とっとと品切告知して存在すら忘れてた漏れの店はもしかして勝ち組?
544FROM名無しさan:2010/10/03(日) 00:28:42
>>540
貼ってあったんだよ…
>>542
並んでた人達全員2個セット×2買っていった
だからバッグもつけなきゃならなくてさらに面倒だった
545FROM名無しさan:2010/10/03(日) 00:47:04
うちの店トミカ60きたけど
一人個数制限あるのに20個売ってもらったわ
546FROM名無しさan:2010/10/03(日) 19:50:32
トミカセット1000円くらいに早くならないかなー
547FROM名無しさan:2010/10/04(月) 10:24:01
製造希望だけど、やはり最初は接客からになるだろうか…。
面接でうっかり聞きそびれた…吐きそう。
548FROM名無しさan:2010/10/04(月) 12:12:03
>>547
店にもよるだろうが、採用されてセールストレーニング始めても、ダメだと思ったら裏方に回されるから安心汁。
テンパればテンパるだけ悪循環だから、もし前出されたら、常連さんの顔早く覚えて、その人は意地でもノーミスで接客してやろうって感じで馴れて行くんだ。
折角このスレ来たんだし、もうちょっとゆっくりしてけノシ
549FROM名無しさan:2010/10/04(月) 14:44:20
スミジン面倒くせぇ
550FROM名無しさan:2010/10/04(月) 18:05:19
>>548
ありがとう。なんか少し心が軽くなったよ。
昔、ファーストフード店で初めてのバイトした時、社員に怒られ、接客中に泣いてしまい、お客さんに励まされてしまったのがトラウマで…。
まずは頑張って働いてみます。
551FROM名無しさan:2010/10/05(火) 00:27:50
トミカほんとにやめて欲しい…無い物は無いんです許して
552FROM名無しさan:2010/10/05(火) 03:21:53
>>549
あれひどいよな
味もイマイチで手間もひどい
クリームの分量ちゃんとやってるやつだとかなりのものだろうな
553FROM名無しさan:2010/10/05(火) 05:06:03
>>552
うちは主婦勢に好評だ。D2行きたくないのに、内輪で買っていくから泣く泣く作る。
TVでランクインしてるからとかで、やめたJr.も明日から復活。
キッチンオワタ(^o^)/
554FROM名無しさan:2010/10/05(火) 17:39:49
明日はシルシルミシルで〜す
まさかあの番組にありがちな
シルシルミシルを見たと言えば云々とかやるなよ朝日
555FROM名無しさan:2010/10/05(火) 18:14:07
つ555
556FROM名無しさan:2010/10/05(火) 18:44:49
>>554
それ思ったけど、何かあるなら本部から業務連絡があるだろうと思ったんだが甘い?
557FROM名無しさan:2010/10/05(火) 19:46:24
たぶん放送後だろ…
558FROM名無しさan:2010/10/05(火) 20:03:07
え、さすがに発信文書で来てるハズでしょ
さっきお店行ってノーツ見てきたけど、
今日シルシルミシルメール届いてはいたけど特に新しい情報も無く
あえて言えばミスドの放送時間枠が30分〜40分だったのが20分になったってくらい。

明日の製造はさすがに客が来るとしても夜だけだから
前回のセール初日参照+2万くらいで作ろうか・・・
なんとしてもキッチンポーター含め昼までには帰ったる
559FROM名無しさan:2010/10/05(火) 20:49:03
某ファミレスのフロアで働いてるんだけどミスドとどっちが辛いかな
ミスドでバイトしてみたい
560FROM名無しさan:2010/10/05(火) 21:35:20
>>559
仕事自体は楽しいよ。
ただ、どこにでも無能店主と局様という(ry
結局あんま変わらんだろうな
561FROM名無しさan:2010/10/06(水) 00:43:42
キッチンは作業同じだから慣れてくるとかなり楽だな
食う飲む話すできてほんといいな
562FROM名無しさan:2010/10/06(水) 15:01:32
明日が怖すぎる
何も連絡がないのが一層それを煽ってる気がする・・・
563FROM名無しさan:2010/10/06(水) 18:36:15
失業中でなかなか仕事が見つからないから、つなぎでミスドで働こうかなって考えてるけど、仕事大変ですか?
ちなみに男です
564FROM名無しさan:2010/10/06(水) 18:51:28
>>563
仕事のたいへんさは店による。

それ以前に背の高いイケメンであり尚且つお局とか学生とうまくやれる人間力が必要。
565FROM名無しさan:2010/10/06(水) 19:44:00
明日はポンデが売れるな
566FROM名無しさan:2010/10/06(水) 19:49:04
明日ポンデ粉ショート確定w
ってか、『朝がオススメ!』とか、しっかり人員構えた店の話だろうが。
品揃え・人員ライン共にオワタ\(^o^)/な店舗の首を絞めて何が楽しいorz
少なくてもせめて綺麗なドーナツ並べて謝り倒そう……。
567FROM名無しさan:2010/10/06(水) 19:56:46
もしかして、もう放送終わった?
568FROM名無しさan:2010/10/06(水) 20:00:20
テレビ見てて、1個100円で買うの申し訳ないと思った。
569FROM名無しさan:2010/10/06(水) 20:06:43
忙しい時は、すごい大変なんだな。
570FROM名無しさan:2010/10/06(水) 21:12:09
でもあれは特別忙しい店舗だよ
571FROM名無しさan:2010/10/06(水) 22:29:51
明日ミスド行こっとwwwwwっうぇwwwww
ポンデリング20個ください!!!
572FROM名無しさan:2010/10/06(水) 23:01:30
明日愛知県のミスドいってポンデ50こ頼みたいんだが
573FROM名無しさan:2010/10/06(水) 23:11:42
なにそれ。ポンデ買って配るオフ?
574FROM名無しさan:2010/10/06(水) 23:30:45
「朝がオススメ!!」は本当迷惑です。仕方ないから明日自主的に少し早く行こう。
575FROM名無しさan:2010/10/07(木) 00:57:34
>>571
セールの時ならもっとかってけよ
576FROM名無しさan:2010/10/07(木) 01:05:43
>>571
>>572
スミジンで勘弁してくれ
>>575
汁そば単品にしてくれ
577FROM名無しさan:2010/10/07(木) 01:07:51
シルシルの影響あり過ぎorz
初めて閉店までにキッチンポーター終われなかった
578FROM名無しさan:2010/10/07(木) 01:21:01
今日シフトがぎりぎりTV影響受けない時間帯のピークだったんだがセールス2人とかでまじ泣きそうだった(^q^)
なのに今日明日でシフト人数ほぼ同じって・・・店主は何なの?馬鹿なの?

つまり言いたいのは

明日シフトの奴ざまぁwwwww
579FROM名無しさan:2010/10/07(木) 01:21:06
地獄の一日が始まる
580FROM名無しさan:2010/10/07(木) 01:24:02
テレビで終始、素手でやってたけど、普通?
581FROM名無しさan:2010/10/07(木) 01:47:23
やっぱり今日忙しくなったのか・・・
うちの店主はお試しかで懲りたらしく今回はシフト人数多めw
明日ラストな分助かったwと思いたい・・・

>>580
ベイカーなら素手じゃね?油使うし。
582FROM名無しさan:2010/10/07(木) 02:39:30
TVの影響は凄いよね
583FROM名無しさan:2010/10/07(木) 03:10:08
ドーナッツありがとうね
584FROM名無しさan:2010/10/07(木) 16:10:37
シルシルミシル、今回ミスドの企画かなりしっかり作ってたのかやっぱり反響が凄いみたいだね。
うちの田舎の店舗ですら今日は凄い客の入りだった。
585FROM名無しさan:2010/10/07(木) 16:33:12
これからの時間が正念場だな

御愁傷様です
586FROM名無しさan:2010/10/07(木) 17:50:07
この賑わい明日まで続くのかな??
587FROM名無しさan:2010/10/07(木) 18:59:32
うちの店、いつものセールと変わらずだった。
というか、むしろ暇だった。
やっぱり、テレビに出たショップの近くだったから?

土曜日、【お試しかっ!】の再放送が怖いな。
前回、かなり大変だった。。。orz
588FROM名無しさan:2010/10/07(木) 20:05:00
俺も店も夕方までは全然いつものセールと変わらずだったw
おかげで作りすぎちゃったじゃねぇか・・・
589FROM名無しさan:2010/10/07(木) 20:29:42
夕方まではいつも通りだったが、夕方以降、客が引く気配無し。もう帰りたい
590FROM名無しさan:2010/10/07(木) 21:49:53
皆のとこポンデJr売れてる?スリーブとフラワーとりすぎて泣きそうなんだがw
今日1qtしかやってないけど夕方の時点で結構残ってたorz
591FROM名無しさan:2010/10/07(木) 21:56:04
>>587
再放送・・・だと・・・?
土曜日は昼からクローズまでシフトなんだがwww氏ねってこと?ww
592FROM名無しさan:2010/10/07(木) 22:14:02
お試しかの時の商品ってあんまりないんじゃない?ふんわりんぐとかベイクドシューが入ってたと思うけどちがったっけ?
593FROM名無しさan:2010/10/07(木) 22:34:31
黒糖とかねーよwww
って言ってた覚えしか無いわ
594FROM名無しさan:2010/10/07(木) 22:57:38
22時閉店のお店で、ラストまでと言ったら何時までのシフトになりますか?
バイトしようと思うのですが、そこが分らなくて・・・。
閉店作業含むと23時とかになってしまうんでしょうか?
595FROM名無しさan:2010/10/08(金) 01:13:32
19時以降客が途切れなかった。
これでお試しか再放送って3連休+秋休みやべえw

>>594
うちの店の場合は23時閉店でラストは0時まで。
店によるから一概には言えんけど。
596FROM名無しさan:2010/10/08(金) 06:00:33
>>594
うん 店による
閉店後1時間〜2時間だとは思う

店の規模とか人員体制とか
オーナー、店主、お局の考え方による
597FROM名無しさan:2010/10/08(金) 07:02:12
>>592
セールの時は、作っていないが、何か?
売れるのに、面倒だから作らないってさ。

お試しかっ!は、ふんわりが入っていた。
その順位ありえねぇ〜ってぐらいしか、覚えてないけど。
598FROM名無しさan:2010/10/09(土) 00:10:16
>>590
うちはセールの時次々売れるわ<jr
あのスリーブ折るとかさばるし
どうせ捨てられるだけなのに紙のムダ杉
箱詰めの時にいい仕切りにはなるけどな
599FROM名無しさan:2010/10/09(土) 00:13:46
昔の、プチフレンチKISSとか
ハニーじゃないチュロの時代からいる人っている?(どんだけ局だよ)
昔のホールシングのデコレーション尊敬するわ
600FROM名無しさan:2010/10/09(土) 06:00:22
お試しかっ!
本日再放送@関東
601FROM名無しさan:2010/10/09(土) 06:37:33
>>599
ハニーじゃないチュロなんてのがあったんすか!?

いやー、ミスドの歴史は奥が深いんすねえ・・。
602FROM名無しさan:2010/10/09(土) 06:39:21
>>599
ノシ
出戻りで、間10年以上ブランクあるけど。
イーストは、2次発酵までやっていたよ。
603FROM名無しさan:2010/10/09(土) 07:04:31
シュガーのチュロな
高校の時好きだった
604FROM名無しさan:2010/10/09(土) 07:18:59
プチフレンチがマシンデビューだった…
スノーボールがベンチデビューだった…
パフ詰めがフィニッシングデビューだった…
40過ぎのオバチャンがデビューだった…
605FROM名無しさan:2010/10/09(土) 07:39:43
40過ぎたババアと寝たのか
606FROM名無しさan:2010/10/09(土) 08:34:36
プチフレンチ!?

スノーボール!!?

パフ詰め!!!?

なんか衝撃や!!
607FROM名無しさan:2010/10/09(土) 10:26:59
ミスドの接客はドーナツ覚えてひたすらレジ打ったりすればいいだけ?
あと店によるとは思うけどクレーマーはどの程度いるんだろうか
608FROM名無しさan:2010/10/09(土) 15:40:57
>>607
良いだけ
クレーマーはセールの度に来ると思った方がいい
609FROM名無しさan:2010/10/09(土) 18:41:12
客が・・・途切れない…クソッ・・・
610FROM名無しさan:2010/10/09(土) 19:40:58
>>609
品数減らせばあっという間よ
611FROM名無しさan:2010/10/09(土) 19:48:55
>>609
ドーナツ途切れるよりマシだろ
頑張れゃ
612FROM名無しさan:2010/10/09(土) 20:04:39
ミスド辞めて2ヶ月。
辞めたくてやめた訳じゃないからまた働きたい。
(クビとか、問題起こしたとかではないよ)
だって5年も働いたんだもん!
でも近くの店募集してない。
チラ裏ごめん。
613FROM名無しさan:2010/10/09(土) 20:42:39
>>612
ここで働くくらいならクリスピークリームでも行ってくるんだ
614FROM名無しさan:2010/10/09(土) 23:46:21
>>608
そっか
今ファミレスで働いてるんだけどミスドと掛け持ちするか乗り換えるかしたいんだよね
セールがネックだなー
615FROM名無しさan:2010/10/10(日) 00:30:54
>>613

北海道にクリスピーない!
ニート飽きた!
616FROM名無しさan:2010/10/10(日) 00:54:13
スミジンって別に美味しくないよね。
100円セールでもあれだけは定価なのに。
617FROM名無しさan:2010/10/10(日) 01:37:33
スミジンとか規定4gでも1gとか2g普通にするからな
スミジンに限らず今のミスドの商品おしいくない
618FROM名無しさan:2010/10/10(日) 01:46:35
今日の売上げいつものセールより5〜6万くらい上回ってた!

ミシル効果やべぇぞ
619FROM名無しさan:2010/10/10(日) 01:50:18
600個の廃棄だしたorz 作りすぎたorz
620FROM名無しさan:2010/10/10(日) 03:04:22
ごーまるだったお陰でいつもどおりでした
621FROM名無しさan:2010/10/10(日) 15:14:41
客ですが本部に質問メールしたらすごく丁寧にしかも即日で返事くれるので
感心してます。大変ですがみなさん頑張ってください。
622FROM名無しさan:2010/10/10(日) 15:37:24
ミスドって草加なんだろ
勧誘された経験とか無いの?
623FROM名無しさan:2010/10/10(日) 16:33:19
勧誘?そりゃバイト始めたら入信確定だものw
ダスキンでは毎朝、合掌して般若新経唱え祈りの経営に励んでますともw



…そーかでもねーし、勧誘なんかねーし、会社違うし関係ねー
ネットで得た知識を信じるお前に、乾杯だよ
624FROM名無しさan:2010/10/10(日) 16:45:01
忙しすぎて頭が痛くなるってあるんだね
ふくらはぎが太ももの太さと同じになっててびっくりした
シルシルミシル恨んでやる
625FROM名無しさan:2010/10/10(日) 16:55:23
ピングーバッグまだある?
626FROM名無しさan:2010/10/10(日) 17:07:00
とっくにないです
627FROM名無しさan:2010/10/10(日) 17:27:40
ピェー(`ェ´)
628FROM名無しさan:2010/10/10(日) 17:49:13
ミスドはフランチャイズだからオーナーによって違いあるんかな?
まー現場の雰囲気は店長によるだろうけど
お局いると最悪だから採用条件を30歳未満にして欲しい
629FROM名無しさan:2010/10/10(日) 18:03:36
10代でも20代でもお局はいるわけで・・・
基本女系社会だから・・・
630FROM名無しさan:2010/10/10(日) 20:05:38
10・20代のはタダの仕切りたがり屋レベルでカワイイもんよ。
真性のお局はマジ半端ないよ。40近い行き遅れのババァなら最悪。
お局のいるとこは店長も下僕化してるからあてになんないし・・・
631FROM名無しさan:2010/10/10(日) 21:05:49
お局いたら本当に最悪だよ
ご機嫌取りしないと本当に厄介だわ
632FROM名無しさan:2010/10/10(日) 22:59:31
>>628
フランチャイズのオーナーなんて
精神論みたいなバカバカしいものかかげさせるくらいの差しかないんじゃね
633FROM名無しさan:2010/10/11(月) 07:27:52
その店にお局がいるかどうか採用前に分かればいいよね・・・
お局センサー欲しい(´・ω・`)
634FROM名無しさan:2010/10/11(月) 10:14:18
採用前に、店に客としていけばいいじゃないか。
コーヒーでも飲みながら、
平日の午前中に観察するんだな。
635FROM名無しさan:2010/10/11(月) 10:20:52
お局って客に対してはやたら丁寧な事が多いから接客されただけじゃ分からんよな
636FROM名無しさan:2010/10/11(月) 11:11:50
そうなんだよ。
客から見るとしっかり者で面倒見のいい
頼りになる看板娘的女子リーダーなんだよ。
637FROM名無しさan:2010/10/12(火) 13:28:42
セール手当とかあればなぁ
ただでさえ安い時給で働いてるのに…
セールじゃない日しか入らない人とかいるし
638FROM名無しさan:2010/10/12(火) 17:30:49
>>636
シフマネだったりするよな
639FROM名無しさan:2010/10/12(火) 21:22:02
シフマネってどうなったらなるの?
640FROM名無しさan:2010/10/12(火) 21:43:21
原付くらいのテスト受けるだけ
641FROM名無しさan:2010/10/12(火) 22:31:07
>>639
ライセンスカードがもらえる。
642FROM名無しさan:2010/10/12(火) 22:41:44
面倒ごとにも参加しなきゃいけないよね
643FROM名無しさan:2010/10/13(水) 21:35:56
お局は外からじゃ分かりにくいよ
でもお局にはみんな苦労してんだね(T△T)

時給は確かに安いけど相場はそんなもんでしょ
マクドも同じくらいだし
仕事的にはマクドやケンタッキよりマシらしい
644FROM名無しさan:2010/10/13(水) 23:27:05
客全然来ねぇw
ふと思ったんだけど大阪ってセールじゃない日恐ろしく暇?
645FROM名無しさan:2010/10/13(水) 23:37:53
大阪に限るわけないだろ
646FROM名無しさan:2010/10/14(木) 00:28:41
いやそういう意味じゃなくて県民性的な意味で
647FROM名無しさan:2010/10/14(木) 02:30:25
県民性(笑)
648FROM名無しさan:2010/10/14(木) 03:38:08
>>646
県民性()なんて関係ないだろ
どこもセールになればハイエナみたいにやってくるし
セールでなければこねーよ
649FROM名無しさan:2010/10/14(木) 07:13:06
マクドは時給1分からくれるらしいよ。
650FROM名無しさan:2010/10/14(木) 15:01:44
訴えられたからな
正直、んな事で訴訟起こす馬鹿の気が知れない…
たかがバイトで何でそこまですんだか…
文句あったら辞めりゃえーのに
お局様なんかね…あたしいないと駄目なのよ!みたいな
651FROM名無しさan:2010/10/14(木) 18:29:05
店舗PC新しいの来たとこある?
スペックとかどうなんだろ
Corei3としか書いてなかったし
652FROM名無しさan:2010/10/14(木) 19:05:31
>>651
やっぱり情弱御用達のDELLなのかな?
653FROM名無しさan:2010/10/15(金) 00:09:29
鯖の性能を上げないと意味無いような
654FROM名無しさan:2010/10/15(金) 04:24:45
確かに、もっと鯖が良ければレジ締めも早くおわるのに
655FROM名無しさan:2010/10/15(金) 06:51:36
>>650
マック訴えたのは名ばかり店長だったはず。
そんなことで訴えられるほうが馬鹿だなぁ〜と、わたしぁ思う。
656FROM名無しさan:2010/10/15(金) 14:44:16
俺入って研修中の身だけど総合テストってなんぞや! 小テストまとめたやつでもでるのかな…
657FROM名無しさan:2010/10/15(金) 16:46:50
熱心な店でええやん
658FROM名無しさan:2010/10/15(金) 23:14:58
それは店独自のものだね、頑張れ。
659FROM名無しさan:2010/10/15(金) 23:45:40
>>656
良い店、当たりだ
おめでとう、頑張りゃ
660FROM名無しさan:2010/10/16(土) 19:14:16
そんな面倒くさい店あるのか
661FROM名無しさan:2010/10/16(土) 19:48:12
>>656です。ホント泣きそうです。ミスドで働くのにこんなに苦労するとは…
662FROM名無しさan:2010/10/16(土) 21:14:26
ハリーウィノカーだの、鈴木清一だの、
客の心を心とせよとか、ボストン1955年とか、
反省と感謝の日とかですか?

663FROM名無しさan:2010/10/16(土) 21:40:09
>>662
そんな感じです。やっぱみんな勉強してるんですね…
664FROM名無しさan:2010/10/16(土) 21:49:48
ミスドおっそろしいところやな〜
665FROM名無しさan:2010/10/16(土) 22:08:37
>>663
みんな勉強なんてしてないと思うw
662はフレンドシップにでた事ある人だと(違ったらごめん)。
自分もフレンドシップでるまで知らなかったし。
うちの店で鈴木清一って誰かわかる?って聞いても誰それ?って返ってくるわ絶対w
それが普通だと思う。すごい勉強熱心な店だね。
666FROM名無しさan:2010/10/16(土) 22:12:25
つ666
667FROM名無しさan:2010/10/16(土) 23:09:24
>>665
研修で流し読みレベルだよな
668FROM名無しさan:2010/10/17(日) 00:23:07
>>667
確かにwこれミスド作った人。興味あったらよんでおいて、ぐらいしか言わないw
669FROM名無しさan:2010/10/17(日) 17:32:31
フライされる方に質問です。
最近、オールドの重量・大きさ合わせるのに苦労しています。
159gで落としたら小さいし軽い、165gで落として、ようやく揚げたて重量64g(時間たったらきっと軽くなってる)、大きさは半分小ゲージにはまる位です。
小さいくせに中身は詰まってる感じで、これ以上は生が怖くて重量上げられないのでお手上げです。
水温は真面目に合わせて、プランジャー・シリンダーも、マシンカットが綺麗に落とせてるので問題ないはずなんですがorz
何か思い当たる原因あったらご教示下さい。
670FROM名無しさan:2010/10/17(日) 18:36:05
>>669
うちは159gだと重すぎるから150g前後に合わせる
落とし終わって40秒ターン後55秒
生っぽいならフライタイム延ばしたら?
あとはミキシングタイム変えてみるとか
うちはマシンカットがバラつくから1速2分2速2分回す
671FROM名無しさan:2010/10/17(日) 19:19:19
時給低いしパートの糞ババアうざい
672FROM名無しさan:2010/10/17(日) 21:34:09
>>669
多分、仕込み水温をチャート通りに仕込むと水温が低くなりすぎると思う
実際にそのキッチンに行ってみないことにはなんとも言えないけど、
うちのキッチンの場合はこの時期(名古屋)の気温で仕込み水温50度Fジャストで良い生地ができる。
ただ俺は固い生地は手が疲れて嫌になってくるから、それを回避するために水の量を3mmくらい増やしてる。
ミックスの量は変えてない。
以上の仕込みで、カッティング軽量159gだと重すぎてマニュアル通りの重量の商品が出来ないから
154gを目安に落としてる、見た目は小さいかなっていう感じだけどそれが本来のオールドだと思う。
重量測ってみるとピッタリだったりするからね。
フライは時計で測らずに、目分量でやってる。
154gっていうのはあくまで目安で前後はするだろうから
固定的なターン時間を決めちゃうと奇麗な商品が出来ないだろうし。
オールドは他のドーナツに比べ時計を見なくてもドーの具合からターン時間は分かると思う。
多分50〜55秒ターン60秒くらいかな

俺はオールドよりもポンデが全く持って苦手だ
673FROM名無しさan:2010/10/18(月) 06:42:37
ポンデ大量にミスってゴミ箱に捨てて
オイルのフィルターとかビニールとかで奥底に押し込んで
隠したんだけど、店主が帰ってきて一瞬でばれたことがあるわ。
674FROM名無しさan:2010/10/18(月) 11:04:34
>>670>>672
ありがとうございます。ミキシングタイムやターンのタイミング、水温水量ちょっと変えてやってみます。
夏の盛りまでは、うちも153gとかでおとして適正だったので、皆で首ひねってます。
675FROM名無しさan:2010/10/18(月) 19:08:23
私「店主!これでいいっすか!?」

店主「おう、こんなもんでいいよ」

出して数分後 お局がキッチンにやってくる

お局「あのさ、こんなんダメってわかんない?自分で気付かない!?
え!?どうなの!?わかるでしょ?どうなの!?」

私「 (´;ω;`)ススス・・スイマセン・・ハイ・・ハイ・・」
676FROM名無しさan:2010/10/18(月) 19:15:03
あるあるだな
677FROM名無しさan:2010/10/18(月) 20:07:55
>>675
あるあるwww
お局達が仲良いと問題ないけど、仲悪くなった途端、大問題になったりしない?
他店で戦いに敗れた方が辞めて、Newお局ができてたw

678FROM名無しさan:2010/10/20(水) 08:52:17
私「これ(チョコのヤツ)今日廃棄ですけど洗いますか?」
レギュラー「まだ使うからいいよ〜」

数分後
店主「これ廃棄今日ですよね?なんで替えないんですか?言いましたよね?日付見てないんですか?ネチネチネチ」
(レギュラーは帰ってしまった)

もあるで
679FROM名無しさan:2010/10/20(水) 16:35:33
あるね
大いにあるね
680FROM名無しさan:2010/10/21(木) 00:48:43
店主とレギュラーとシフマネ軍団が一人のシフマネをハブにしてる(そのシフマネいい人なんだけど)
その人間関係に高校生呆れてる
高校生のほうが大人だ
681FROM名無しさan:2010/10/21(木) 07:06:08
いい人、優秀な人、正しいことを言う人はハブられる
682FROM名無しさan:2010/10/21(木) 15:18:04
1レギュ店主をハブってるから、うちの店平和だわw
遅刻しても誰も気づかなかった時は、その存在の意味をみんなで考えたw
683FROM名無しさan:2010/10/21(木) 18:48:20
うちは店主の出勤時間を誰もしらないwだから遅刻かどうかもわからないw
ラインに入ってないから困らないし。来なかったら今日休みだったんだ、ぐらいw
684FROM名無しさan:2010/10/22(金) 13:27:36
店主「○○さんこれやっといて〜」
自分「わかりますた」

数分後
ヒステリックシフマネ「ちょっと○○さん今それやらなくていいでしょ!」
自分「い、いや、店主に言われ…」
ヒステリ「言い訳しないの!」

ショボーン
685FROM名無しさan:2010/10/22(金) 15:17:48
28歳男でミスドバイトっていけますか?
686FROM名無しさan:2010/10/22(金) 16:04:24
ここでネチネチ愚痴ってる女がいるような環境に耐えられるなら
687FROM名無しさan:2010/10/22(金) 19:14:50
>>685
イケメン
背が高い
さわやか
肌がきれい
話がおもしろい
優しい
背が高い
仕事が出来る
お局に気に入られる

という条件を満たせばOK
688FROM名無しさan:2010/10/22(金) 20:02:15
28でバイトとか笑わせんな
689FROM名無しさan:2010/10/22(金) 20:08:43
背が高いは重要だから二回言ったのでしょうか
690FROM名無しさan:2010/10/22(金) 20:36:20
男でチビなんて需要ないし
691FROM名無しさan:2010/10/22(金) 23:54:22
28でバイトってどうなの?
人生詰んでない?
692FROM名無しさan:2010/10/23(土) 01:02:03
35でフルタイムのバイトですが、何か?
不細工 チビ 敏感肌 無口
でも仕事できて笑顔振り撒いてマダムに人気あるょ
役立たずのレギュラー見てたら今のポジションでも満足
693FROM名無しさan:2010/10/23(土) 01:19:14
(キリッ
694FROM名無しさan:2010/10/23(土) 06:30:15
背が高いは重要だね
高い所にあるものを取らせるという使い道があるからね
695FROM名無しさan:2010/10/23(土) 07:59:23
うちの店主なんかよっっぽど目の前にいない限り取ってくれないから(物を頼みづらい人)
背の低い子でもギリギリ高い所に積んであるトレーを取る熟練の技(笑)を持っている
私はドーナツぶちまけそうででけん
696FROM名無しさan:2010/10/23(土) 19:36:54
生理の時って立ったりしゃがんだりがキツくてしょうがないのに
デブ男さっさと動けよとかネチネチネチネチ…
つーかただでさえ狭いのに邪魔なんだよしゃがまれると通り道なくなんだよ勘弁しろよ
697FROM名無しさan:2010/10/23(土) 20:06:28
>>696
オマエが痩せれ
要求する前に努力しろ
698FROM名無しさan:2010/10/23(土) 21:31:51
ミスドって週2くらいでバイトさせてくれる?
699FROM名無しさan:2010/10/23(土) 22:31:40
>>697
なんで150センチ前半30キロ代後半の私がこれ以上痩せなきゃいけないのさ
700FROM名無しさan:2010/10/23(土) 22:54:14
>>699
>>697は文句言うんなら自分がカバーしろ(キリッ
って言い続ける粘着だからスルー汁
701FROM名無しさan:2010/10/23(土) 22:59:26
702FROM名無しさan:2010/10/23(土) 23:01:18
>>701
お団子ヘアーが可愛いって思ってんのは女だけだよ…
703FROM名無しさan:2010/10/24(日) 01:55:25
黒のストレート最強だよな
704FROM名無しさan:2010/10/24(日) 05:53:38
>>672
ドーナツ作りは本当に大変そうですね
近所のミスタードーナツがドーナツの製造スタッフを募集していたんで面接
申し込もうと思いましたが、このスレ読んで申し込むのやめました
705わんにゃん@名無しさん:2010/10/24(日) 06:44:21
>>704
お客に食べる物を作ってお金貰う仕事はどれも大変だね
706FROM名無しさan:2010/10/24(日) 08:50:02
高いものをとらせる
固いふたを開けさせる
汚れ物を持たせる
重いものを運ばせる
虫が現れたら殺させる
飲み会で払わせる
707FROM名無しさan:2010/10/24(日) 16:24:02
どうせ製造なんて適当になってくる
手を抜いていかないと帰れないし
708FROM名無しさan:2010/10/24(日) 16:29:21
働く環境は大事だよ。客層も従業員の質も良くないところはデメリットばかり
709FROM名無しさan:2010/10/24(日) 17:56:27
ここ見る限り従業員の質は良くない
710FROM名無しさan:2010/10/24(日) 19:10:52
虫が殺せない男がたまにいる
711FROM名無しさan:2010/10/24(日) 19:45:17
俺は殺生はしないっ! みたいな…
712FROM名無しさan:2010/10/24(日) 20:37:04
虫殺せるの田舎のやつくらいだろ
ネズミはもっと無理だ
713FROM名無しさan:2010/10/25(月) 07:22:31
ネズミだけはみたことないんだ。
店荒れ果ててるんだけど。
714FROM名無しさan:2010/10/25(月) 10:25:30
流山おおたかの森に勤めてる人いる?
715FROM名無しさan:2010/10/25(月) 13:20:34
明後日オリエンテーション?なんですけど、
服装って適当でいいんですか?

採用の電話のときうれしくて聞くの忘れちゃった。
716FROM名無しさan:2010/10/25(月) 14:26:40
一般常識的な服装なら別になんでも。
717FROM名無しさan:2010/10/25(月) 20:05:56
>>714何か?
718FROM名無しさan:2010/10/26(火) 06:30:11
100円セールって本部はもう辞めたがってるのに
どうしてなくならないの?
719FROM名無しさan:2010/10/26(火) 08:28:46
弱小加盟店が、現金を回収したがるからさ
720FROM名無しさan:2010/10/26(火) 15:25:38
>>718
何で本部は嫌なの?
721FROM名無しさan:2010/10/26(火) 17:17:39
誰も自分たちの商品を安売りしたくないだろうjk
しかし、まわりに価格をあわせないと吉野家みたいになるのは明らかだからな
722FROM名無しさan:2010/10/26(火) 17:28:42
>>675
新人(無邪気)「〇〇さぁん(私)、これどうやるんですかぁ?」

私(偉そうに)「これね、こうしてこうして、こうするの!」

新人「わー、ありがとうございますぅ!〇〇さん、さすがぁ!」

私「簡単簡単!(えっへん)」

・・数分後

お局「なにやってんの!?これはこうじゃないでしょ!
何で周りに聞かないの!?わからないのにイメージでやっちゃダメでしょ!
誰かに言われたの?誰に習ったの!?」

新人「 (´;ω;`)ススス・・スイマセン・・ワタシが自分勝手にやりまちた・・・」

私「(((( ;゚д゚))))」

・・というのもあるね。
723FROM名無しさan:2010/10/26(火) 18:16:56
>>721
ありがとう
頭いいなお前
724FROM名無しさan:2010/10/26(火) 18:54:29
>>721
値段が高いクリクリに負けてる時点で吉野家みたいになることはないだろ
なるならそれ以下だ
725FROM名無しさan:2010/10/26(火) 20:18:24
>>722
局「誰に言われたの!」
新人「俺さんですゥ(ふてぶてしい)」
局「ちょっとアンタ!何ウソ教えてンのよ!ギャンギャン」
俺「ゴ、ゴメソナサイ…(涙)」
もある
726FROM名無しさan:2010/10/27(水) 08:00:29
>>725
その後 お局達「ちょっと俺くんが新人に変な事教えてるし」「うそ〜」コソコソ
(だが微妙に聞こえる)
もないw?
727FROM名無しさan:2010/10/27(水) 12:24:57
あるねw
728FROM名無しさan:2010/10/27(水) 17:39:00
ストカス売れすぎ
729FROM名無しさan:2010/10/27(水) 19:12:19
1700個とか作ったんだが・・・
売れすぎだろ今回のセール
730FROM名無しさan:2010/10/27(水) 20:49:20
テレビに釣られるとかほんと客は馬鹿ばっか
もう作りたくねぇ
731FROM名無しさan:2010/10/27(水) 23:17:26
復刻ユニフォームで今度働くことになったけど
スカートの下って重ね履きとか普通にしてても何も言われないよね?
732FROM名無しさan:2010/10/28(木) 00:03:17
喪前が♀なら、下に何か着るのは仕方がないが、
♂ならば赤フン以外は着用禁止な
733FROM名無しさan:2010/10/28(木) 01:08:05
>>732
今はもう寒いからブリーフ1択だろ
734FROM名無しさan:2010/10/28(木) 07:21:45
エエッあの仲里依紗の着てるヤツ!?
辞めて良かった……
三十路でも着るんですか
735FROM名無しさan:2010/10/28(木) 08:15:08
>>734
きないでしょw
ヘルプ店舗で若くてきれいな人を集めてるよ。
736FROM名無しさan:2010/10/28(木) 14:50:21
似合う人は着てもよし
737FROM名無しさan:2010/10/28(木) 18:54:36
似合わないのに指示される人は不憫だな
738FROM名無しさan:2010/10/28(木) 19:42:23
せめて女も下はズボンにしろ
739FROM名無しさan:2010/10/28(木) 21:29:48


マックとミスドだったら
どっちが大変なんだ?
740FROM名無しさan:2010/10/28(木) 22:30:18
>>739
店によるって何度も出てるだろカス
741FROM名無しさan:2010/10/28(木) 23:05:37
カスじゃ生ぬるい
グリスト野郎
742FROM名無しさan:2010/10/31(日) 02:15:54
ナイベーいきたくないお
743FROM名無しさan:2010/10/31(日) 10:49:18
朝ベーとフィニッシャの尻拭いだな
744FROM名無しさan:2010/11/02(火) 02:18:59
キッチンPの子がグレーズの仕込み間違えてて、店主にその旨報告して改善してもらえたと思ったら、「分からなかったのでそのままにしてあります」と、朝からクレーズ箱が空っぽだったでござるの巻
新人類怖ぇw
745FROM名無しさan:2010/11/02(火) 10:20:29
http://www.4gamer.net/games/122/G012238/20101101052/

これをポイントの景品にすれば良いのに
746FROM名無しさan:2010/11/02(火) 12:39:48
>>744
自分はフライやりはじめてから、ふたあけるから、そんな事が起こったら大変だwwwポンデだったら泣けるw
747FROM名無しさan:2010/11/02(火) 15:01:12
>>745
そのうちマックみたいにこれでトレーニングするのでは…
748FROM名無しさan:2010/11/02(火) 15:40:23
ないだろ
CM見る限り、ママゴトだ
749FROM名無しさan:2010/11/02(火) 19:36:59
>>745
クソゲー臭がぷんぷんするな
750FROM名無しさan:2010/11/02(火) 21:12:08
>>745
みすどインポで見た瞬間KOTYのこと思い出したが、今年は勝てる気がしないw
751FROM名無しさan:2010/11/03(水) 01:21:40
ミスドのアイスカフェオレ好きなんだが、
あれを家でつくるにはどうしたらいいんだ?

普通の牛乳じゃないのか?
コーヒー豆はどこのを使ったらいいだろうか。

店員さんたち、教えてください><
752FROM名無しさan:2010/11/03(水) 07:53:11
無理
強いて言えば7:3の割合
753FROM名無しさan:2010/11/03(水) 11:06:06
>>751
コーヒーはどことは指定できないが、間違いなくミルクはフレッシュ使用。生乳ではなく、ほとんど油
754FROM名無しさan:2010/11/03(水) 13:03:56
お局とかちゃんといるのかな>>745
755FROM名無しさan:2010/11/03(水) 15:29:57
忙しさの基準って駅周辺にある店なら快速やら特急とかの停車いかんで決まるよな。

鉄道は関西しかしらんが
・JR、阪急の主要駅=忙殺(\100セール泣)平均して一時間の八割以上誰かがレジ打ち
・急行等の準主要駅=多忙(平均して一時間の六割以上誰かがレジ打ち)
・各駅のみ停車の駅=マターリ(それ以下)
みたいな。


詳しく測ったわけではないからズレがあるだろうが個人的にはこんな感覚。
756FROM名無しさan:2010/11/03(水) 19:33:16
>>751
カフェオレベース(ちなみにホットもアイスも同じやつ)は単体で飲むとめちゃ甘い。
甘すぎて飲めないくらい。

なので、牛乳だと到底ムリだと思う。
757FROM名無しさan:2010/11/03(水) 20:35:34
あれ単体で飲んだことあるんだ。すごい。
758FROM名無しさan:2010/11/03(水) 21:52:34
米粉のベースに醤油→のり。
これマジうまかった
759FROM名無しさan:2010/11/03(水) 23:17:43
>>752
7:3、心がけてみます

>>753
油なのか〜。
しかし、あの香りが好きでね〜

>>756
甘味があるものなのか。
ノンホモとかいい牛乳使えば近づくんだろうかとか思ってた


みんな、アドバイスありがとうございました!!
760FROM名無しさan:2010/11/03(水) 23:37:12
>>755
イオンの中のミスドもバーゲン、土日のセールは軽く死ねます
761FROM名無しさan:2010/11/03(水) 23:40:23
ブラジル、コスタリカ、グァテマラだっけ?>カフェオレの豆の原料地
762FROM名無しさan:2010/11/04(木) 03:15:20
貧しい国の農民から買い叩いているのだ
763FROM名無しさan:2010/11/04(木) 14:16:11
フィニッシャーが間違って米粉 黒蜜きな粉をつくった。食べたら激ウマ。
764FROM名無しさan:2010/11/04(木) 14:55:20
どう聞いてもうまそうだろ、それ
765FROM名無しさan:2010/11/04(木) 15:23:59
ということは、オールドでも代用可能……
明日の朝飯決まったYO!
ポンデ黒蜜きなこもやってみようw
766FROM名無しさan:2010/11/04(木) 16:30:59
サンタでCHU!が復活したらどうするべ
767FROM名無しさan:2010/11/04(木) 19:28:08
チョコあられ全然売れないんだけど、やっぱりテレビの影響?
768FROM名無しさan:2010/11/04(木) 19:38:06
スーパーの中に売りに来てるミスドの人
いつも一人で売ってるけど、あの人たちは社員?バイト?
若い女の子だったけど
769FROM名無しさan:2010/11/04(木) 19:52:55
目の奥に暗い光が宿っているなら社員
意味も無く終始ニヤニヤ、ヘラヘラと嬉しそうならバイト
770FROM名無しさan:2010/11/04(木) 19:56:00
なるほど。
771FROM名無しさan:2010/11/04(木) 20:44:49
>>758
同じの作ったw
のりつける時、ボトル使ってやってる?全然出てこなくて結局手でやってたんだけど、面倒くさいorz
772FROM名無しさan:2010/11/05(金) 06:24:46
ここのバイトって靴とか購入させられるんだっけ?
773FROM名無しさan:2010/11/05(金) 10:20:45
だーかーらー、店によるんだって
オーナーがカスで買わされたり保証金とられるとこもあるらしい
でも普通は貸してもらえる(はず)
774FROM名無しさan:2010/11/05(金) 11:06:58
靴代が負担かどうかは店主の質とは限らんだろ
ベーカーやってれば靴なんて持っても1年が限度だし
新人入れる度に靴代を店が負担してたら利益なくなる
ユニフォームも同様、いつやめるか分からない研修期間は
元々余分に発注掛けておいた2・3枚のユニフォームを着させ
ちゃんと続けるっていう意志を確認してからその子のユニフォームを発注する
そういう細かい数字の管理も出来ん店主のほうがどうかと思う
775FROM名無しさan:2010/11/05(金) 12:50:12
ドーナツって余ったら
どうなるの?貰えるの?
776FROM名無しさan:2010/11/05(金) 12:57:18
バイトの人は景品もらえますか?
777FROM名無しさan:2010/11/05(金) 14:04:46
ポイントカードになってから少し厳しくなった
778FROM名無しさan:2010/11/05(金) 14:18:12
リラックマのぬいぐるみ貰える?
779FROM名無しさan:2010/11/05(金) 15:10:54
10日からポイントカードの絵柄かわるの?
780FROM名無しさan:2010/11/05(金) 19:57:30
>>771
ボトル使ってるとこなんてあるの?
うちのとこは手でやってるし、スミジンなんて量は適当
781FROM名無しさan:2010/11/05(金) 20:03:14
ふりかけの容器最高な件
782FROM名無しさan:2010/11/05(金) 21:04:52
もしかしてうちは貴重なボトル派?
振るのはなれたら楽だけど、海苔移すのが厄介。じょうご的なものをペーパーで作るが、うっかりずれたら阿鼻叫喚w
まったくベーカー泣かせだぜ……
783FROM名無しさan:2010/11/05(金) 23:15:47
バイトじゃなくてごめんなさい
朝の8時10分頃に流れてる店内BGMの曲名が知りたいんだけど
公式サイトのBGM情報で確かめると全然流れてる曲と公式の曲名が違ってるんだ
もしかして自分の行きつけのミスドはまだ10月の店内BGMが流れてるのかな と思った
店内BGMって地域とか店舗によって結構ちがったりするもんなのですか?
784FROM名無しさan:2010/11/05(金) 23:27:31
>>783
知ってる限りでは統一なはず……
「ミスドインフォメーション!」とか山下達郎氏のドーナツソングとか聞いていれば、それは間違いなく11月の公式に載ってるやつかと。
それがなければ店独自のBGMやもしれません
785FROM名無しさan:2010/11/06(土) 00:25:21
BGMうざったいからうちCD流してるな
786FROM名無しさan:2010/11/06(土) 00:34:40
>>784
そ、そういえばミスドインフォメーションではちゃんと11月の商品情報が流れていました
うおお・・うっかりだ・・・そこまで頭が回ってませんでした
もう一度公式サイトで調べ直してみますね、ありがとうございました!
787FROM名無しさan:2010/11/06(土) 01:11:31
>>海苔の容器
うちはTOホットコーヒーのカップに入れてふたに穴開けてやってた
うっかり捨てそうになったぉ
788FROM名無しさan:2010/11/06(土) 01:16:12
海苔、飛散し過ぎだろ
デビルとかのトッピングボックスにも入ってたぞ
つーか、チャート通りにやっても後でポロポロ剥がれるんだが
789yuna:2010/11/06(土) 03:59:56
ドーナツの仕事楽し〜ぃ?
790yuna:2010/11/06(土) 04:00:02
ドーナツの仕事楽し〜ぃ?
791FROM名無しさan:2010/11/06(土) 08:44:42
楽しくなぁーい
792FROM名無しさan:2010/11/06(土) 14:42:50
やってる間は躁状態になる。
家に帰ってから鬱になる。
793FROM名無しさan:2010/11/06(土) 15:01:24
>>787
それ貰いっ! ふりかけ容器買うのやめよう。
794FROM名無しさan:2010/11/06(土) 16:15:49
>>793
ふりかけの容器ぜんぜん出てこないよ
まだソースボトルのほうがマシ
795FROM名無しさan:2010/11/06(土) 21:42:13
ウチは漢の『海苔ベタ漬け』
払えば意外と落ちるよ
ただし、海苔一袋で400個位しか作れないが
796FROM名無しさan:2010/11/07(日) 03:37:21
お客様の前で緊張して「おまたせいたしました」がうまく言えなくて
「おまたしたました」みたいになっちゃうんですが、何かいい方法ありませんか?
797FROM名無しさan:2010/11/07(日) 04:34:17
ここでバイトはじめて8kg太った19歳です。
バイトはじめたの去年の12月からだけど

訴えていい?
798FROM名無しさan:2010/11/07(日) 08:26:47
>>796
かわいいからいいんでない

>>797
避妊しない男が悪いから訴えるべき
799FROM名無しさan:2010/11/07(日) 10:00:16
>>797
辞めて太ったという話は聞かないから、漢らしく辞めたら?

辞めて〇kg痩せました〜って、漏れの聞いた話を平均したら7kgだから、頑張ったら戻せるよ

つまみ食い・主食ドーナツは危険
800FROM名無しさan:2010/11/07(日) 10:16:56
店頭にバイト募集の公告あったから応募してみたいんだが
何時頃だと客が少なくて良い具合に対応してくれそうかしら
801FROM名無しさan:2010/11/07(日) 10:20:40
バイトしたら景品もらえますか?
802FROM名無しさan:2010/11/07(日) 10:44:02
こんなとこでバイトすんな
803FROM名無しさan:2010/11/07(日) 10:50:34
>>800
前に書いたが、基本いつとか関係なし
可能なら店内に掲示してる店主の顔写真確認してしばらく張り込んで店主の出勤を確認してTEL
804FROM名無しさan:2010/11/07(日) 11:37:37
>>803
顔写真って、相武紗季が広告になっていただけだから店主はわからないな
まあ、1時頃にでもかけてみるか
805FROM名無しさan:2010/11/07(日) 12:25:09
ここでバイトは情弱
806FROM名無しさan:2010/11/07(日) 19:05:43
13時は昼のピーク中な件
807FROM名無しさan:2010/11/07(日) 22:57:20
客がどこまでが一組かわからずにご一緒ですかって聞かなきゃいけないのが嫌だ
カップルだと思ってレジ1人に任せてたら他人だったり夫婦だと思ったら他人だったりするから困る
一組ごと頭から紐が生えて繋がってればいいのに
808FROM名無しさan:2010/11/07(日) 23:13:27
米粉だいぶ味かわってるなあ
もちもちしてておいしかった



ポンデとあわせてとてもめんどくさいけど
809FROM名無しさan:2010/11/08(月) 00:09:49
>>804
あのでかいやつじゃねーよw

だいたいレジの近くの壁に飾ってあるよ
超見にくいカードだけど
810FROM名無しさan:2010/11/08(月) 10:16:10
そういえば変わったんだっけ、クレドとかウィノカーじっちゃんのやつ。
うちは未だに旧のやつだし、店主写真と衛生責任者札は三代前の店主だw

ところで最近詐欺多くね?
大阪でチャラ男が金巻き上げたみたい
811FROM名無しさan:2010/11/08(月) 16:51:44
ここのバイトって、8時間働いても、休憩なしとかあっても15分だけとか普通?
あと、2週間以上連続働かされるとか。
飲食初めてなんだけど、当たり前なのかなと疑問に思って…。
812FROM名無しさan:2010/11/08(月) 16:55:06
>>763
うちも…うまかった。
813FROM名無しさan:2010/11/08(月) 19:26:52
>>811
今更そんな当たり前の事言ってんなよ
814FROM名無しさan:2010/11/08(月) 20:17:40
>>811
労基法的にはアウト
ミスド的にはデフォ
労基法全うしたいなら、店主・局を上手いこと取り込んで掌で転がせw
無理なら辞めた方が身と心のため
815FROM名無しさan:2010/11/08(月) 20:23:59
>>811
ベーカーなら8時間連続とか余裕である
つうか休憩なんてしてる暇なんかない
その分その後の休憩は30分とか全然するけど
816FROM名無しさan:2010/11/08(月) 20:33:18
キッチンなら休憩は適当な時に適当な時間いくもんだろう
817FROM名無しさan:2010/11/08(月) 20:48:22
>>811
サービス残業も当たり前。シフト通りに上がらせてくれない。
辞めたいって言ったらいきなり家に来て、辞めさせないって言われた。

818FROM名無しさan:2010/11/08(月) 20:50:50
ミスドでバイトしたら景品もらえる?
819FROM名無しさan:2010/11/08(月) 22:19:35
>>810
衛生管理者の札みたら知らない名前だったので局様に聞いてみた(10年ぐらいやってる)
知らねー誰これwww?って言われたw
うちのは、どんだけ前なんだw
820FROM名無しさan:2010/11/08(月) 22:39:37
バイトの面接が決まったんですが、何聞かれました?
821FROM名無しさan:2010/11/08(月) 22:40:15
土日入れるの?くらいだろ
822FROM名無しさan:2010/11/08(月) 23:02:07
男でも採用されますか?

また、ミスドのドーナツを食べたいと思ったとき、社内割引で購入できますか?
823FROM名無しさan:2010/11/08(月) 23:07:18
男でも採用されるかどうかは上で何回も出てる
採用はされるけど基本女が多いから肩身狭いかも
コミュ力あるならいいんじゃね?

社割はあるところとないところがある
うちはない
824FROM名無しさan:2010/11/08(月) 23:13:06
景品もらえる?
825FROM名無しさan:2010/11/08(月) 23:28:17
>>824
うるせえ死ね
826FROM名無しさan:2010/11/09(火) 02:58:18
>>824
マジうぜぇ
827811:2010/11/09(火) 07:09:01
レスありがとうございました。
デフォなら仕方ないですね。
多分どこもこんな物だろうし、やるしかないか。

他店舗の知り合いがセールス中ずっと「♪いいことないぞ〜ミスタードーナツ」と頭に音楽が流れるそうですが、
こりゃマジですね。
828FROM名無しさan:2010/11/09(火) 09:05:27
【小沢一郎議員の民主党議員としての地位保全を求める署名】
http://www.shomei.tv/project-1619.html

同携帯用HP
http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1619

現在、4,311人です。

11月14日と28日に新宿駅南口で街頭署名、
11月20日に大阪のウツボ公園にてデモを行う予定です。

ご協力をお願いします。

829FROM名無しさan:2010/11/09(火) 12:00:35
http://job.rikunabi.com/2011/company/top/r450220057/

ミスタードーナツ部門では、特に自由なハンドリングが行えるため、
「全品100円キャンペーン」など、
マネージャーの裁量で売上や集客力アップを図ることが可能!

アルバイトたちのマネジメントから店舗プロデュースまでを担いつつ、
発想力と行動力で「人気ショップ」作りに取り組んでいきましょう。
一方、経験を積めば、新ブランドの立ち上げにも参加できます。
手ごたえある仲間達と競いながら、強い組織を作っていきましょう。
経営プロデュース力が育ちます!
830FROM名無しさan:2010/11/09(火) 12:03:53
「できるだけ多くの人に10周年を迎えることができた
感謝の気持ちを伝えたいと、正直にいうと配りきれないほどの
枚数を用意してしまったんです。すると、僕の知らないうちに、
アルバイトのみんなが相談して、自分達の親や友人に。
それでも余ってしまったので、今度は駅前で、
チラシを配り始めてくれたんです。
高校生の女の子も、先頭に立って・・・。
それを知って、ぐっと来ました。
いつも彼、彼女達には厳しく接しているのに。もう、うれしくて・・」

フード事業を通じて修得できることは多岐におよびます。
具体的には【人的マネジメント】、【売上・利益のマネジメント】
、【損益の計算】、【時代の風を読むチカラ】、【教育・育成力】、
【粘り強さ】、【あきらめない強い心】など。

アルバイトたちから勇気をもらい、お客様から感動をいただく、
こんな商売ほかにないんじゃないですか。
831FROM名無しさan:2010/11/09(火) 12:11:28
ヤフオクでトミカ倍の値付いてるのなw
832FROM名無しさan:2010/11/09(火) 14:06:09
トミカオタクきめぇww
833FROM名無しさan:2010/11/09(火) 15:37:19
アルバイトたちから勇気をもらい、お客様から感動をいただく、
こんな商売ほかにないんじゃないですか。
834FROM名無しさan:2010/11/09(火) 16:11:22
>>830
>>833
アルバイトとお客様がいる職場ならどこも同じだろ
バカか?
835FROM名無しさan:2010/11/09(火) 16:54:12
米粉売れねぇw
1qでも残ってるって何さorz
ポンデは隠しても出ていくってのに
もう米粉醤油でも作ってやりたいよ
836FROM名無しさan:2010/11/09(火) 17:09:00
漂うブラック臭
837FROM名無しさan:2010/11/09(火) 18:04:25
米粉醤油の美味しさは異常だよなw
うちはさすがに1qtsじゃ足りないかな
まだ出たばかりだし全然売れてく

>>831
前回のトミカ、まだ売らずに隠してある件
買ってヤフオクに出品しようかな
838FROM名無しさan:2010/11/09(火) 19:13:10
>>831
客に流さず売り切れたことにして店員で流した俺大勝利
839北斗:2010/11/09(火) 21:11:12
840FROM名無しさan:2010/11/10(水) 22:15:18
昔のポンデ紫いもってどうやって作ってたの〜
841FROM名無しさan:2010/11/11(木) 01:08:38
ポン和売れすぎウゼぇ
電動ナイフとか使ってるとこある?
842FROM名無しさan:2010/11/11(木) 01:19:28
生地にも芋を練り混んでいた
843FROM名無しさan:2010/11/11(木) 09:42:56
>>841
電動ナイフと聞いて、もう13日の金曜日しか浮かばなかった漏れはきっと疲れてるのね

海苔をホットカップでやるってレス見て試したら、見事ロスが減りました。カップの縁を飲み口穴に縦横合わせて切ったらぴったりな感じ。
教えてくれた人本当にありがとう!
844FROM名無しさan:2010/11/11(木) 19:54:55
>>843
クレドカードに書いてエリマネ→本部報告し、本部の無能さを露呈させれ
845FROM名無しさan:2010/11/11(木) 20:09:09
>>843
みたいにホットカップで試してみたいんだが、2ちゃんみたでしょwって言われそうですごい躊躇してるwww
846FROM名無しさan:2010/11/11(木) 20:33:10
ホットカップでのやり方もう少し詳しく頼む
やってみたい
847FROM名無しさan:2010/11/12(金) 16:18:43
【4年間で全米を64万キロ走り、260店舗をオープンさせた男】

ダスキンの子会社に入社し、アメリカでの事業を任された若き日の社長、青山。
ケンタッキー州を中心にイタリアンレストランのFC展開のため、
4年間で全米を64万キロ走り、260店舗を新規出店させた経歴を持ちます。

4年間で260店舗
ということは1年間で65店舗
ということは1ヶ月で5店舗以上
ということは1週間で1店舗以上・・

すごい!
ミスドの社長になる人はやっぱり
スーパー超人なんだ!
848FROM名無しさan:2010/11/13(土) 02:25:53
>>846
うちはホットカップにラップを輪ゴムで止めてラップを微妙にずらしてやってる
ハゲ社員はうまく使えずイラついてる様子www
849FROM名無しさan:2010/11/13(土) 17:38:31
店舗社員はどんな内容の仕事やってますか?
850FROM名無しさan:2010/11/13(土) 18:09:01
試しにホットカップのやつ作ってみた
ホットカップの蓋の飲み口の部分からハサミを使って2cm*2cmくらいの穴をあけるだけ
ホットカップ一杯ののりでポンデしょうゆ150個くらい取れる

ソースボトルだと全然のりが出なくてイライラするから却下
ふりかけ容器は問題外、ソースボトルよりも出ないから却下
手で振り掛けるのが安定かと思ったけど手にのりが付く点でロスが大きい
これら踏まえてもホットカップは手にのりがつかないし効率も良い
提案した人GJ
851FROM名無しさan:2010/11/14(日) 01:41:42
うちはキッズカップオンリーになってたぉ
海苔の袋にカップが入ってるw
852FROM名無しさan:2010/11/14(日) 21:08:14
>>849
99%パート主婦の機嫌取り
上手いかそうでないかで、製造・清掃・シフト作成・トレーニング・発注・接客、全ての効率が変わってくる
853FROM名無しさan:2010/11/15(月) 06:56:57
>>849

>>829>>830に詳しい
854FROM名無しさan:2010/11/16(火) 02:22:59
福箱と福袋の準備してる?
855FROM名無しさan:2010/11/16(火) 06:09:42
ミスドのバイト、ハイドにもできたんだから私にもできるよね?
856FROM名無しさan:2010/11/16(火) 06:28:35
アピアランス順守してPするハイドが激しく見たいw
和歌山のどっかだったな
857FROM名無しさan:2010/11/16(火) 14:32:56
東京03の角田だって、「オールドファッションの角田」と言われるくらい
作るのがうまかったんだから、俺にもできるよな?
858FROM名無しさan:2010/11/18(木) 03:01:58
ドーナツをつくる
接客をする
掃除をする
859FROM名無しさan:2010/11/18(木) 06:29:08
すごく安い時給で
860FROM名無しさan:2010/11/18(木) 08:41:44
本当はそんなにしょうもない仕事じゃないんだよね。
ミスドの仕事をバカにしてるオーナーとか、社員とかが
一生懸命やってるバイトにしょうもない仕事と思わせちゃうんだよね。
オーナーや社員はバイトの足を引っ張らないで欲しい。
861FROM名無しさan:2010/11/18(木) 15:11:56
ここのバイトって接客でも帽子あったっけ
862FROM名無しさan:2010/11/18(木) 19:17:12
あるよ茶色の帽子ね
863FROM名無しさan:2010/11/18(木) 19:23:19
本当セール中とかあれで今の時給って信じられない
辞めたいけど仕事覚えすぎた
もったいなくて嫌だ
864FROM名無しさan:2010/11/18(木) 19:44:46
うちらがもらうべき分が社員のボーナスとか社長のクルマとかになってるんだ。
865FROM名無しさan:2010/11/18(木) 19:54:18
>>864
社員の賞与ひどいぞ
社長の車は間違いないだろう
866FROM名無しさan:2010/11/18(木) 20:17:57
きざみのりの容器、
ダイソーで売ってたこのシェイカーがかなり使いやすい
ttp://www.dhcblog.com/metabolicdiet/img/2/img20080711.jpg
867FROM名無しさan:2010/11/18(木) 22:58:43
http://makumakukapibara.blog48.fc2.com/blog-entry-930.html#more

なぁこれって許されるのか?
確かクマのカードは新規専用だったはず。
連れがクマ好きなので頼んだら見事に駄目といわれた。
868FROM名無しさan:2010/11/18(木) 23:43:54
質問です〜休憩時間て時給の出勤時間に含まれるの?

ミスドの給与支給明細書の出勤時間がなんか可笑しいんだ・・・
手帳に書いといた各1ヶ月分の出勤時間足してみても
約3時間くらい多く記載されてる月もあるし少ない月もある。
1年で103万超えちゃ駄目って言われたから今日計算してみたんだけど
休憩時間除いたり足したりしても数字が噛み合わなくて頭痛い・・・
869FROM名無しさan:2010/11/18(木) 23:51:42
>>867
新規専用なんて何処情報だ?
ポイントカードの仕様は全て同じ
ただ絵柄が異なるだけってはずだが。

向こうのスレにも書いたけど合算は不正行為だが移行は問題ない。
実際にポイントを手動で付加する場合は暗証番号の入力が求められるが、
ポイントカードの移行に関しては求められない。
ポイントカードの裏にも移行に関しては触れられてない点にも置いても
本部がPOSレジの仕様を変えない点に置いても問題ないってことが言える
870FROM名無しさan:2010/11/18(木) 23:56:20
>>868
「ひと月に休みが五日以上ないといけない」とか
本部でないにしろ加盟店本社が定めている場合があるからそれらを調節するために、
今月多く働いちゃった分を来月に回すとかいう話はあるよ
まぁそういう場合は本来は本人に一言あるはずだけどね・・・
その辺お店によって違ってくるし店主なりシフト組んでくれてる人なり
入退店管理してくれてる人に聞いてみたらいいかも
871FROM名無しさan:2010/11/19(金) 00:14:26
>>870
ありがとう!
そんなルールがあるんだ・・・初めてしったよ
「何時間か多い月→少ない月→また多い月」が繰り返されてるのは
来月に回してるからなのかな
休みは一月7〜10日は取ってるのにちょっと不思議・・・
872FROM名無しさan:2010/11/19(金) 00:27:41
>>862
あるんだ 製造の人は白い帽子だよな
873FROM名無しさan:2010/11/19(金) 00:47:36
>>866
これいいな
うちはソース入れてた容器の先を切って使ってるんだけど
海苔入れ辛いし出にくいし
ポン・デ・しょうゆに時間が掛かりすぎる
874FROM名無しさan:2010/11/19(金) 01:48:39
>>867
まあ気にすることもないだろう
基本的に何でもアリなんだし
875FROM名無しさan:2010/11/19(金) 08:07:34
今までの限定カードは交換はだめ、みたいな注意書きがなかったっけ?一緒だと思ってたけど違う?客スレみたいにズルいとか言う人がでてくるな…交換できるって聞いたんですけど、とか。
いちいち交換するのめんどくせぇw

876FROM名無しさan:2010/11/19(金) 14:08:24
>>865
そうだな、社員のボーナスすごく低いな。
店主かわいそうだもんな。
そもそも社長とその家族が儲けるための商売だからね。
877FROM名無しさan:2010/11/19(金) 16:38:38
>>869
そうか。
つまりお前も不正行為してたってことだな。

お客様センターに問い合わせたら
ポイント移行は出来ない、やっておりませんって言われたぜ。
適当な事言ってんじゃねぇよ!
878FROM名無しさan:2010/11/19(金) 19:51:18
スタッフがちゃんと知らないだけだよ
879FROM名無しさan:2010/11/19(金) 20:49:00
移行すると有効期限延びちゃうよね?そうだとしたらそれは確かにずるいと思う
880FROM名無しさan:2010/11/19(金) 21:19:43
>>872
そうだよ
881FROM名無しさan:2010/11/19(金) 21:39:29
>>877
お客さまへの対応としては
お前がお客さまセンターに問い合わせた内容として問題ない。
そりゃ、新しいデザインのポイントカードが発行されたら
今あるポイントをその新しいデザインのものへ移行できるってことが
一般的に広まったら厄介なことこのうえないでしょうに。

俺が言いたいのは「複数枚のポイントカードのポイントの合算」は規約違反だが、
「所持しているポイントカードを新しいポイントカードに移行する行為」は別段問題ないってことだ。
これは規約違反でも不正行為でもなんでもない。

カードの利用回数が増え、印字面がかすれ見難くなったり、
ポイントカード自体が汚れ・折れたりしていつ磁気不良を起こすか分からない状態でも
それでも移行はだめって言うのか?そこまでミスドのサービスは落ちぶれてないぞ。
貼られたブログの店員も好意でやったことで、それもサービスの一環だ。
882FROM名無しさan:2010/11/19(金) 21:41:38
>>879
有効期限延びないよ
印字面はまったくそのままでカード本体だけを変えられる
883FROM名無しさan:2010/11/19(金) 22:35:54
デブレギュラー♂
製造の帽子・マスク置いてセールスに出て行き
その間自分が休憩でトイレ行ったら
俺の帽子かぶってキッチン戻るなよ
こっち湿ってるじゃねーかよ(涙)
884FROM名無しさan:2010/11/19(金) 23:47:22
>>881
>ポイントカード自体が汚れ・折れたりしていつ磁気不良を起こすか分からない状態でも
>それでも移行はだめって言うのか?

なにそんな興奮してるのかわからんが誰もそんなこと言ってないし
このブログの人の場合もカード不良で移行したんじゃないでしょ

それと一般的に広まったら厄介なことこのうえないと言ってるけど
移行する行為は別段問題ない、サービスの一環だって
むしろ自分が移行できるってことを広めてるよね

バイトの人からデザインカードに変えてくれるのはサービスの一環だって聞きましたって
店で言ってもいいってことだよね、その言い方って
885FROM名無しさan:2010/11/19(金) 23:55:38
喧嘩はよそうよ!
886FROM名無しさan:2010/11/20(土) 00:24:08
これがクレーマーと言う奴かw
あげ足を取り、自分の気が済むようになるまでいつまでもぐちゃぐちゃ言って…
たかがバイトに何求めてんのw
文句あるなら、不買しな(笑)
887FROM名無しさan:2010/11/20(土) 00:30:39
言い返せなくなるとクレーマー、便利な言葉知っててよかったね
888FROM名無しさan:2010/11/20(土) 00:35:08
>>886
文句あるなら、不買しな(キリッ

不買だってw
オマエどんだけ頭がハッピーなんだよwwwww
889FROM名無しさan:2010/11/20(土) 02:01:26
まぁこの程度でクレーマー言うようじゃ接客業向いてないんじゃないの
自分でたかがバイトとか自社商品を不買しろとか言える程度のやる気らしいし

バ イ ト 辞 め た ほ う が 良 さ げ w
890FROM名無しさan:2010/11/20(土) 03:00:10
この程度でクレーマーとか言い出す馬鹿にはおもふく

だがミスドは食わないほうが良いと思うわ
中ひどいしな
891FROM名無しさan:2010/11/20(土) 03:54:16
ミスタードーナツのバイトはマクドナルドのそれより大変ですか?
892FROM名無しさan:2010/11/20(土) 04:28:38
同じくらいだよ
楽なトコもあれば大変なトコもあるよ
893FROM名無しさan:2010/11/21(日) 11:32:48
製造、筋肉つく?
894FROM名無しさan:2010/11/21(日) 14:42:39
>>893
3年やってるが筋肉全然つかない・・・
手にタコなら出来た
895893:2010/11/21(日) 15:08:29
>>894
友達の話では結構な重労働ってきいてさ
たちっぱなしがつらいとか?
896FROM名無しさan:2010/11/21(日) 15:26:33
>>894
うちのお局様は腕はかなり筋肉がついてる。
この前新品のミズカライフを肩に担いで運んでてびびったwww
897FROM名無しさan:2010/11/21(日) 15:34:26
>>895
友達に聞けやヴォケ!
うぜえんだよ。
898FROM名無しさan:2010/11/21(日) 17:24:20
〜入りたて〜
納品の粉袋整理で息が上がる。先入れ先だし? 勘弁御免!

〜慣れてくる〜
粉袋整理楽々。前回納品した奴誰だ!? 見てみろ、先入れ先だしなんてこんな感じにちょっと入れ換えるだけなのに!!

〜今〜
粉袋両脇に一袋ずつで、片手にオイル。スマンが通しておくれ、フライヤーのタイマーが鳴る前に戻らねば

……三年も朝ベーやってたら、標準体型女子でもこんなになっちまいます。
899FROM名無しさan:2010/11/21(日) 17:35:27
>>898
やるのぉ。しかし、まだまだぢゃ。うちで鍛えないか?

>>897
うぜえと書く奴がうぜぇ
900FROM名無しさan:2010/11/21(日) 18:07:16
最近流れてる洋楽?のサビが「can you feeling @*△$〜♪(私にはそう聴こえる)」を2回繰り返す曲好きなんだけどなんて曲名かわかる人いない?
ちょっとサカナクションぽい気がする
901FROM名無しさan:2010/11/21(日) 18:22:30
最近流れてる曲って変に耳に残るのが多い気がする
ネズミーマウスのメロディに似たのとかタイタニックの主題歌のメロディに似たの、
カントリーロードに似たのとかも・・・一番耳に残ってるのがディズニーの曲調っぽいヤツ
フライしながらだから微妙にしか聴こえてこないのがまた空耳を助長させてるのかもしれないが

あと今日気付いたけど珍しく邦楽が流れてる?
902FROM名無しさan:2010/11/21(日) 22:11:23
このすれ見てFCの社員の面接を辞退することに決めたわ。
やっぱり人を管理(特にバイト)する仕事はいろいろと大変だな。

わりと良い給料もらえるみたいだけど、休み隔週だしな・・・
903FROM名無しさan:2010/11/21(日) 22:59:55
>>900
「スチュワーデス物語」の曲か?(年が…)
904FROM名無しさan:2010/11/21(日) 23:57:49
>>903
ありがとう
つべで探してみたけどWhat a feelingって曲かな?
それじゃなくてもっとアップテンポで電子音というかピコピコしてる感じで全部英語だった
ってこれじゃ誰もわからないよねぇ…あー気になる
905FROM名無しさan:2010/11/22(月) 05:04:14
>>902
辞めて正解。
給料も2、3年で名ばかり店主にされて残業代なくなるからバイト以下の時給だよ。
906FROM名無しさan:2010/11/22(月) 13:55:47
>>902
隔週で休みって言われても実際は休み1日あればいい方だからな
907FROM名無しさan:2010/11/22(月) 15:32:20
明日

セール初日
トミカ入荷
スクラッチ開始

いきたくないな…
908FROM名無しさan:2010/11/22(月) 17:34:43
○ 中途半端な火曜日からのしかも祝日のセールで製造計画が難しい
○ 当初予定していた先月発売分を含め計5種のとても売れ行きの良いトミカの発売日
○ 実物めちゃくちゃかわいいこりゃ出るわっていうリラックマスクラッチ

加えると月末に近いセールだから発注も面倒臭いっていう
909FROM名無しさan:2010/11/23(火) 00:37:57
深く考えるからややこしいねん
セール初日ならドカンと発注して、
ドカンと製造して明後日以降に調整すりゃええねん


店主がうるさい?ならお前がやれと言っとけ
910FROM名無しさan:2010/11/23(火) 09:18:26
うわあ、なんで単品だと3個までなのにセットだと制限ないの?
普通に買い占められるわ
911FROM名無しさan:2010/11/23(火) 09:43:29
そうだな、お前がやれ、だな。
912FROM名無しさan:2010/11/23(火) 12:23:39
リラックマ&コリラックマストラップ貰いました。
>製品問い合わせ先が凸版印刷と山根商店になってる
>コリラックマだけSTマークの問い合わせ先がある
>素材がPVCとSBSになってる
何故かわかりますか?
913FROM名無しさan:2010/11/23(火) 13:52:39
セット買占めでウマウマさしてもらいました^^
ついでにリラック魔も狩ります^^
914FROM名無しさan:2010/11/23(火) 14:34:06
>>913
(*`(エ)´)あ、あんたになんか買われないんだからねっ
915FROM名無しさan:2010/11/23(火) 14:34:17
ウマイングチャージするバカがどこにでもいるなw
916FROM名無しさan:2010/11/23(火) 19:10:19
また客には売らず転売する作業が始まるな
917FROM名無しさan:2010/11/23(火) 23:37:08
ここで働くことが決まったんだけど、働き始める前にしておいた方がいいことってある?
918FROM名無しさan:2010/11/24(水) 00:07:50
>>917
bbmって言う企業のFC店でしょ。
919FROM名無しさan:2010/11/24(水) 01:52:35
>>917
ここで働くとか馬鹿じゃないの?
人間捨てるの?
920FROM名無しさan:2010/11/24(水) 02:09:58
アルバイト様は社員のゴミ以上に会社を知り尽くしているからな
921FROM名無しさan:2010/11/24(水) 02:17:15
どんなバイトでも良い部分と嫌な部分はある
922FROM名無しさan:2010/11/24(水) 03:27:32
うちのところだと人として居られるのは契約社員まで
でも契約社員自体が人かどうかはわからない
923FROM名無しさan:2010/11/24(水) 13:56:51
すごい初歩的な質問なんだけど、ドーナツを掴むトングって何て呼べばいいの?
924FROM名無しさan:2010/11/24(水) 14:37:57
>>923
サーバー
先週から始めて3日目になるんだがショーケースからドーナツとるのがなかなか慣れん
サーバーが引っ掛かったりしてうまく取れないんだよな〜
925FROM名無しさan:2010/11/24(水) 16:34:10
習うより慣れろだね
セール中に毎日バイトしてればできるようになるお

クマラップかわいすぎ
926FROM名無しさan:2010/11/24(水) 20:06:05
>>924
ゴールデンとか削っていく勢いでやりな
927FROM名無しさan:2010/11/24(水) 20:27:33
削るなーーーーーーーーーーーーー
928FROM名無しさan:2010/11/25(木) 00:37:52
ポンデがたまにくっついててあせる
929FROM名無しさan:2010/11/25(木) 00:45:44
>>928
そのまま入れちゃうけどな
930FROM名無しさan:2010/11/25(木) 01:47:12
適当にサーバーを割れ目に突っ込むだろ
931FROM名無しさan:2010/11/26(金) 13:53:47
気分屋のクソ店主死ね
932FROM名無しさan:2010/11/27(土) 08:49:40
うん、死ねばいいね
ホント迷惑だよね気分屋は
933FROM名無しさan:2010/11/27(土) 16:39:38
バイト決まったよ ドーナツの名前でも覚えておくか
まずはポンデリング貞子
934FROM名無しさan:2010/11/28(日) 00:50:11
ここで働くとリラックマのぬいぐるみ貰える?
935FROM名無しさan:2010/11/28(日) 06:10:34
>>934
その手の質問には誰もまともに答えないょ
店に聞け
936FROM名無しさan:2010/11/28(日) 10:16:26
聞いたら採用確率下がるけどなw
937FROM名無しさan:2010/11/28(日) 12:59:08
ここのバイトはマックのバイトより大変ですか?
938FROM名無しさan:2010/11/28(日) 17:27:57
マクドな
939FROM名無しさan:2010/11/28(日) 17:31:52
マックだろ
ここで働いてるとすげー食いたくなる
940FROM名無しさan:2010/11/28(日) 17:37:45
マクドもミスドも大変なところはあると何度言えば・・
941FROM名無しさan:2010/11/28(日) 18:03:47
同じ質問ばかりしやがって、つまらん

「ドーナツ」「ドーナッツ」でググったらクリスピーがトップだったが、何故だ
942FROM名無しさan:2010/11/28(日) 18:47:03
明日怖い
明日怖い
943FROM名無しさan:2010/11/28(日) 19:15:26
>>941
ミスドはもう負けたんだ
944FROM名無しさan:2010/11/28(日) 21:31:52
時給に満足してる?
家庭教師や塾講師はしたくない?
945FROM名無しさan:2010/11/28(日) 23:30:30
セール終わった!
でも明日クリスマスセットが始まる…
946FROM名無しさan:2010/11/29(月) 02:53:06
>>945
ノエルよりマシだろ
947FROM名無しさan:2010/11/29(月) 13:05:38
ニキビ面の男はバイト採用されませんか?
948FROM名無しさan:2010/11/29(月) 13:28:18
気持ち悪いよね
949FROM名無しさan:2010/11/29(月) 13:42:59
・・・
950FROM名無しさan:2010/11/29(月) 15:37:19
予想外にポンデのチョコリースが出た。平日にポンデ12qとか、うちの店にはありえない数字w

ヌイミもストラップも、コリラックマだけが嫁に行って品切、大量に残ったリラックマと、完全にキャラとしてハブられたポンデライオンが不憫でならない……
951FROM名無しさan:2010/11/29(月) 17:39:01
アンデスメロンソースの色にビビった
仮面ライダーの血みたい
952FROM名無しさan:2010/11/29(月) 19:48:00
昨日スポンジ作った人が一番少ないqt数で作ってて朝一の予約分をぬいたら10個くらいしか余らなかったorz
朝から店主がキレてたけど、ちゃんと指示しとけよ…

で、作ったんだが、ちゃんと生地が混ざらなくないか?
生地にかたい所と柔らかい所ができるんだけど。
953FROM名無しさan:2010/11/29(月) 23:30:04
>>952
毎年そうだけどマフィンとかスポンジのドーはミキシング終了後
ゴムスパチュラ等を使って底周辺のドーがきちんと混ざらずに固くなってるから
混ぜてあげないといけない
朝一グレーズを使うときと同じ要領
954FROM名無しさan:2010/11/30(火) 09:13:06
採用されにくい男リスト

にきび面
毛深い
彫が深い(顔が濃い)
眉毛が太すぎ
目がいやらしい
唇が厚すぎる
歯並びが悪すぎる
955FROM名無しさan:2010/11/30(火) 09:17:26
混ぜてからベルショホッパーに流し込み楽々分割w
量が多いときはマジ楽
956FROM名無しさan:2010/11/30(火) 09:31:36
>>955
激しくkwsk
957FROM名無しさan:2010/11/30(火) 09:33:03
プランジャーはなに使った?
958FROM名無しさan:2010/11/30(火) 09:33:55
3ショット135g・・・か なるほどな
959FROM名無しさan:2010/11/30(火) 16:48:37
>>955
ベルショホッパーて何ですか?
960FROM名無しさan:2010/11/30(火) 17:53:06
>>955
ホッパー移す時はボール抱えあげる。
スタープランジャー使用。2ショットで45g。
天板か、ひっくり返したスクリーンにカップ並べてカッティング。
50個に一回くらい計量し直して、ウマーなはず。
あと、一気にカッティングしすぎると膨らみ悪くなるから、その辺りはオーブン見ながらホッパーに放置でタイミングみてカッティング。
961FROM名無しさan:2010/11/30(火) 17:57:23
自分にレスしてもうたorz
>>956その他、お困りの方どうぞ。

三代前の店主曰く、昔はマフィン類全部こうやってマシンで落としてたらしい。

>>959
ドーナツカッティングする時に生地が入ってるボールみたいなやつ
962FROM名無しさan:2010/11/30(火) 20:27:11
>>961
ありがとう。早速明日やってみるw
マシンから変わった理由はなんだろうね…
早いし正確に計量できそうなのにw
963FROM名無しさan:2010/11/30(火) 22:10:49
月末だけどみなさん給料いくらでした?
964FROM名無しさan:2010/11/30(火) 23:19:01
1億万円
965FROM名無しさan:2010/12/01(水) 00:58:31
初出勤がんばるぞー
966FROM名無しさan:2010/12/01(水) 06:11:07
ぬいぐるみ終わったところ多いの?
967FROM名無しさan:2010/12/01(水) 10:10:01
>>964
うちの店買ってくれw
968FROM名無しさan:2010/12/01(水) 12:34:40
うちもぬいぐるみ終わった。子供に人気あるなあ
969FROM名無しさan:2010/12/01(水) 23:04:28
クリスマスセットの予約っていつまでやるの?
分からなくて適当に答えちゃったんだけど
970FROM名無しさan:2010/12/02(木) 00:25:40
>>969
えもう終わってるはずだけど
971FROM名無しさan:2010/12/02(木) 08:57:47
モンブランツリー作るの楽しすぎた。
厳しいお局ベーカーさんにも褒められた!

店主がくそ以下なんで、11月末でやめたけど…。
モンブランつくりにだけ行きたいな。
972FROM名無しさan:2010/12/02(木) 12:01:31
>>971
自分でモンブラン作りたくないからのせられてるだけじゃないの
あんな面倒臭いわクリーム邪魔だわ手間かかるわなものやりたくねーよ
973FROM名無しさan:2010/12/02(木) 13:13:19
>>972
そういう考え方してたら人生楽しくないだろ?
974FROM名無しさan:2010/12/02(木) 15:04:43
モンブランは楽しい人と嫌な人に分かれるんだと思う。
うちの局様は好きらしく、早いし、コツとか教えてくれてみんな上達しだした。店主は(ry
975FROM名無しさan:2010/12/02(木) 17:02:47
うちも店主が作るとスポンジ(?)が丸見え
あと箱詰めどうしたらいいかわからない
976FROM名無しさan:2010/12/02(木) 20:35:02
みんなモンブラン売れてる?
4種類あわせても一日50〜60個だし・・・
人気ないな・・・特にメロン味
977FROM名無しさan:2010/12/02(木) 22:42:56
カラフルドーナツに次ぐ箱詰めのしにくさだな
978FROM名無しさan:2010/12/03(金) 20:11:36
去年もモンブランだったと思うけど
前回も大して美味しくないよな
小枝が一番おいしいわ
979FROM名無しさan:2010/12/03(金) 21:11:18
去年ってイーストじゃなかったっけ?
ピンクと緑のエグい色のやつ。
小枝がおいしいのは同意。割れたのがないか探しちゃうw
980FROM名無しさan:2010/12/04(土) 00:44:30
モンブランよりもリースのチュロがうめ〜
981FROM名無しさan:2010/12/04(土) 01:47:08
>>979
マカロンって去年クリスマスだっけ?
982FROM名無しさan:2010/12/04(土) 02:11:12
年末年始時給アップする?
983FROM名無しさan:2010/12/04(土) 07:32:50
店による店に聞けと何度言えば・・

あがるとこが多いみたいよ
うちもあがるし

って教えてやるのがいけないんだよね。
984FROM名無しさan:2010/12/04(土) 09:59:06
時給変えるのは上に伺い立てないといけないんじゃね?
手当が普通だと思うが
985FROM名無しさan:2010/12/04(土) 15:58:18
バイトの人から見て福袋はオススメ?
買うとしたら大きいのがいいかな?

ミスドはよく行くんだが、福袋は購入したことがない。
今迷ってる。
986FROM名無しさan:2010/12/04(土) 16:41:09
中は基本全国共通
稀に変動する店あるみたいだけどね
ドーナツをよく買う方には、引換券だけでプラスになるからオススメじゃないかな

詳しくはスレ検索してみては?『ミスド福袋』
987FROM名無しさan:2010/12/04(土) 18:53:23
今年の福袋はリラックマだっけ
去年よりは売れるという予測が立てられているが
988983:2010/12/04(土) 19:40:13
>>984
そうそう手当だ
特別手当
989FROM名無しさan:2010/12/04(土) 21:00:02
うちは手当て無いよ。前の店主はドーナツお持ち帰りタダにして、現物支給みたいにしてくれたけど。
990FROM名無しさan:2010/12/04(土) 22:24:21
しかしあんなドス黒くなった油で上げたのは持ち帰りたくないな
991FROM名無しさan:2010/12/05(日) 01:08:17
名探偵コナン!ベーカー街の亡霊!
992FROM名無しさan:2010/12/05(日) 11:56:04
うそだー
993FROM名無しさan:2010/12/05(日) 19:02:14
>>990
ミズカに変わってからもどす黒いって、どんだけろ過さぼってんのさw
綺麗なオイルでドーナツ揚げると気持ちいいし見映えもやっぱいいから、ろ過やったげなよ
994FROM名無しさan:2010/12/05(日) 19:27:59
毎日ろかするよね普通
995FROM名無しさan:2010/12/06(月) 00:25:28
ろ過された油ってどんな色?
市販のサラダ油みたいにはならないよね?
黒いのしか見たことないんだけど…
996FROM名無しさan:2010/12/06(月) 00:49:52
黄金飴みたいな色
997FROM名無しさan:2010/12/06(月) 00:51:28
ろ過はしないな
帰るの遅くなるし客が気分悪くなったって言ってから変えればいい
998FROM名無しさan:2010/12/06(月) 07:26:15
ろ過の翌日、「今日のフレンチはきれいだぞー」、という
うれしそうな店主のセリフは聞き飽きた。
999FROM名無しさan:2010/12/06(月) 09:05:37
1000ならポンデあべかわ餅メニュー採用
1000FROM名無しさan:2010/12/06(月) 11:25:29
つ1000GET
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。