新聞見てたら6月末に色彩検定があって
今応募期間だっていう広告みたんだけど
今から短期間でとれる資格ってあるのかな
鮮魚品だしのバイトに電話するぞ
顔洗ったらするぞ
バイト受かった お前らも頑張れよ
ここ最近10件以上電話で断られてて今さっきやっと面接決まった。
嬉しいけどその分不安がヤバイ
>>947 いや、切れよ。
俺もびっくりするほど天パだけど短くして接客業やってるぞ。
>>955 電話で10件以上断られるって凄いことだぞ。
40歳以上のおっさん?
まあ福利厚生と正社員は簡単には切れないってぐらいかな
今の時代だからね
俺もいま電話したらもう締め切ったっていわ
緊張を返してくれ…つーかさっさと広告下げろよw
1年ちょっとマックでフリーターしてるバイトなんだが・・・
時間の融通は利くバイトだけど、3時間以上はたらける労働環境じゃないね・・・
今ゲーセンのバイトに応募したから採用されたらマックやめるわ
うわああやっぱり無職歴長いとフルタイムのバイト応募するの戸惑う
気にするなどうせ落ちる
なんだ受からないのかなら心配要らないか
30にもなって高校時代に取得した全商の資格なんか履歴書に書かない方がいいよね?
自動車免許しか書くことなくなるけど
書かないより書いたほうがいいに決まってる
967 :
FROM名無しさan:2010/04/02(金) 12:22:01
月曜日から本気出す
求人の更新も月曜からだろうしな
今は時期が悪い
おう。がんばれよ。
来週探そう→金曜まで決まらない→来週頑張ろう→金曜まで→
971 :
FROM名無しさan:2010/04/02(金) 12:29:15
近所のすきやで募集してるんだけど
牛丼屋ってどうなの?時給はいいんだけど
974 :
FROM名無しさan:2010/04/02(金) 12:38:16
あー糞、眠い…
もう寝てたい…
動きたくねーよ…
すき屋は吉野家、松屋に比べると良い気がする
松屋とか2.3人で狭い厨房、カウンターでもくもくと仕事してる印象しかない
>>976 なるほど、地方だから800円でもうれしい時給なんだよ
ちょっと電話してくる
立地にもよるがすき屋のラッシュ時はやばい
今牛丼で一番安いからな、あほみたいに人が来るぞ
980 :
FROM名無しさan:2010/04/02(金) 13:21:07
明日、半年ぶりのバイト。
しかも、5時起き(^_^;)
緊張して二度寝してしまった・・・どうしよう、夜寝れるかな?
あー緊張する
バイトでも凄い倍率なのな、22〜23人応募してきて
採用者数は3名だってお。時給1000円で社保加入できるバイトだけど
仕事は工場
面接行ったけど、採用の連絡は来て欲しくない気持があったりする事あるよな?
そしてその次は出勤中に事故らないかなぁって気持ちが出てくるんだぜ
片足不自由になるくらいなら障害者枠で仕事はいりやすそうだなぁとか思ってしまう
不謹慎なのはわかってるしそんな甘くないってのもわかってるんだけどな
片足だと、障害年金だけで暮らせそうだな
履歴書の字間違っちまったがこのまま間違いに気づかなかった雰囲気で行こう
金曜更新のサイトってないか?
マジ決めないと金がやばい
4月から本気出す
本気出したい
今日は早起きできた
988 :
FROM名無しさan:2010/04/02(金) 14:32:43
じゃあ立ててくるね
おつ
本当に働いたら負けの時代がきたか
面接ってスーツの方がいいの?
職種によってはバイトでもスーツがいいらしい
仕事によるかもしれんが
たいてい私服じゃないかな
996 :
FROM名無しさan:2010/04/02(金) 15:34:22
まー、がんばれ
ん?
こんど、がんばれ
ume
みんなバイトに受かりますように
今度面接するところがすごくいい会社でありますように
1000 :
FROM名無しさan:2010/04/02(金) 16:06:50
1000get
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。