コミックとらのあな inバイト板 part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
2FROM名無しさan:2009/10/23(金) 19:41:19
【注意事項】
・特定される云々に過剰反応しない
 何も書くことが無くなります。
 「今日面接だった」または個別に社員から聞いた話などの
 書いた本人しか知り得ない情報では特定されるので注意した
方が良いですが
 相当数のバイトが知っているであろう情報では騒がない。
 【例:朝礼・終礼時に全体にされた話など、多数が知っている情報】

・「〜だったけど落ちたか?」「〜だったけど受かるか?」
 などのレスはループしているため嫌われる傾向にあります。
3FROM名無しさan:2009/10/23(金) 19:45:45
Q. 職種はどのくらいありますか?
  └ A. 主に以下の通り。
     ・倉庫=通信販売スタッフ、物流スタッフ(勤務地=千葉・市川)
      通販は注文された商品を集めて梱包。クレーム対応や商品発注等の事務も居る。
      8時間倉庫内を走り回って汗だく、筋肉痛になる覚悟が必要。事務方は体力面では楽。
      物流はサークルから送られてきた同人商材等を検品、袋詰、箱詰めして各店舗に発送。
      通販と違い、走り回るなどはないが検品など非常に神経を使う。
      7月に亀戸から移転した。駅から結構歩く。自転車通勤ができるようになった。

     ・店舗=販売スタッフ(勤務地=店舗により異なる)
      各店舗で接客レジ、品出し、清掃、発注等、店舗の業務全般。

     ・事務=営業アシスタント(勤務地=千葉・市川【別名・事務所】)
      営業。同人誌表紙のスキャン、販促物管理、店舗など各部署とサークルとの電話対応等。
      12月1日に市川TLCの4階に移転した。

     ・その他=Cafeスタッフ(勤務地=東京・秋葉原【秋葉原本店2F】)
      猫耳でヒラヒラ服で風俗まがい。いわゆるメイド喫茶のようなもの。を営業していたが閉店した。
      現在は普通に店舗として使っているが内装はそのままなので
      カウンター内がカオス

Q. 週に○日、○時間しか出られませんが採用されますか?
  └ A. 店舗によって採用基準が異なります。
     店舗の現在の人員、体制、社員の気分、面接時の心証、
     学生かフリーターかにもより、週三日でも採用された例もあるため
     出勤日数が少ないから最初から不採用となるとは限りません。

Q. 服装などについて
  └ A. 店舗は接客上非常に厳しい。頭髪に関しても派手なものは厳禁。
     基本的には清潔で身だしなみが整っていることが各部署共通。
     TLCは倉庫内のため、他より寛容。しかし、一定以上の長髪、染髪はNG。
     なお、女性は店舗・TLCともにスカート禁止。事務所は服装自由(スカートOK)。
4FROM名無しさan:2009/10/23(金) 19:48:46
Q. 従業員割引について
  └ A. 店舗では商材ごとに割引率が違い、TLC・事務所では全商材が1割引。
     方法は店舗に客として来た場合はレジで社員に従業員証見せるだけ。
     TLC・事務所の場合、専用の用紙に書いて申し込み。

Q. 福利厚生について
  └ A. 7月以降に社会保険が開始されました。
     厚生年金や健康保険料が給料から引かれるので注意。


Q. 男女比は?
  └ A. 部署によるところもありますが、基本的に男ばかりです。
     池袋店や本店・事務所は女性が比較的多いです。
     男は期待せずに、女は同性が多いと思わないようにしましょう。
5FROM名無しさan:2009/10/23(金) 19:52:32
Q. 応募・面接時に気を付けることは?
  └ A. 虎の穴は普通の本屋ではありません。
     本だけでも同人誌、商業誌(それぞれ一般向・成年向と有り)
     CD、DVD、エロゲー、フィギュアなどいわゆるオタクショップで
     それらを理解できない人では長く勤まらないことが多いです。
     周りの同僚も当然ながらオタクばかりだと思ってください。
     (事務所の場合は、オタと一般人の比率は5:5ぐらいらしい)

     面接は元気良く、普通の受け答えが出来ることはプラスになりますが
     面接時に確認事項的な質問
     「扱っている商材、成年向けは平気か」
     「何日くらい出られるか」「残業がある」「守秘義務云々」
     などがあって、それらの回答に問題がなければ大丈夫です。
     逆に一つでも問題があると、非常に不利または不採用になります。

     志望動機や自己アピールなどを聞かれることは少ないですが
     面接官によっては「採用するメリットは何ですか」等の社員採用並みの
     質問をしてくる場合があるので、念のため色々考えておくのが良い。

Q. 同人などの知識は必要?
  └ A. 知識がなければ駄目、不採用という事はありません。
     あれば便利、楽しめる、良く分かる、話に花が咲くという点がありますが
     無いことで仕事が出来なかったりするわけではないので大丈夫です。

Q. コミケに行けますか?
  └ A. シフト上、休みになっていれば可能。
     シフト希望が通るかどうかはそのときの状況次第。
     建前とはいえコミケなどへの参加禁止と言われている部署もあるので
     たとえ休みで堂々と行くにしても、あまり口外はしない方が良い。
6FROM名無しさan:2009/10/23(金) 20:01:33
Q. かけもちバイトはしてもいいのですか?
  └ A. 他業種のバイトとかけもちをしている人はたくさん居ます。
     シフトと自分の身体に無理が出ない程度にどうぞ
     無理をして身体を壊してバイトを休むとなると本末転倒です。
     ただ、面接時に不利になる可能性があるのでしたら、わざわざ言う必要は無いと思われます。
     保険等の問題で「かけもちになります」と言う場合、
     不利になるかどうかは面接官しだいかと思われます。
7FROM名無しさan:2009/10/23(金) 20:03:09
テンプレ少し変えてみましたが
御見苦しい点がありましたらスイマセン
8FROM名無しさan:2009/10/23(金) 20:38:11
テンプレ助かった!
今度面接行ってくるんで、がんばってきますわ〜
9FROM名無しさan:2009/10/24(土) 04:29:31
がんばれよ〜
10FROM名無しさan:2009/10/24(土) 11:31:14
アー、先日大宮店面接行ったけど、落ちたかもナー。。自己PRでめっちゃテンパったし...w
11FROM名無しさan:2009/10/24(土) 17:38:39
自己PRなんてあるの?
12FROM名無しさan:2009/10/24(土) 17:42:26
面接時の服装はどのようなものがいいでしょうか?
13FROM名無しさan:2009/10/24(土) 18:01:46
14FROM名無しさan:2009/10/24(土) 21:05:06
私服でもいいけどスーツの方が本気をアピールできるんじゃね

私服なら地味な格好の方がいいよ。ピアスや髪染めはやめた方がいい
15FROM名無しさan:2009/10/24(土) 21:40:41
スーツは気張りすぎだよ。社員の採用面接じゃないんだし、バイトなら普通の私服で十分。ド派手な格好は絶対ダメ。

大切なのは挨拶や質問に対する受け答えと、採用条件などだよ。
16FROM名無しさan:2009/10/24(土) 22:10:24
コミックとらのあな15周年記念 30日連続日替わりしおりプレゼント!
ttp://www.toranoana.jp/info/shop/091101_15th/
11月配布にて好評を頂きながら、涙を飲んだ方も少なくなかったしおり配布が、この11月に奇跡の復活!!
^^                                                 ^^
17FROM名無しさan:2009/10/24(土) 22:34:14
再利用企画を更にリサイクルするとか……
企画力っていうもんがないのかね
18FROM名無しさan:2009/10/25(日) 00:03:37
企画といえば、あのポップ企画はどうなったんだ?集まってるの?
19FROM名無しさan:2009/10/25(日) 00:45:01
面接どきどき
20FROM名無しさan:2009/10/25(日) 02:03:37
>>18
すげえ凝ってるのがあるから書いてる人はいるね
ただ商品の量の前には宝探し状態w

でも、それはそれで少し楽しい
21FROM名無しさan:2009/10/25(日) 09:00:38
ポップを作者が書けばいいんじゃね
22FROM名無しさan:2009/10/25(日) 13:36:06
>>20
へえー。あるんだ。ちょっと今度行ったら探してみるよ
23とら:2009/10/26(月) 00:13:43
>>20
まだ使用していません
つうか誰も応募してないよw
24FROM名無しさan:2009/10/26(月) 00:35:23
この中に嘘つきがいる!
センセーは悲しいぞ!!
よし!みんな目を瞑れ!

犯人は怒らないから名乗り出なさいっ
25FROM名無しさan:2009/10/26(月) 02:13:37
面接もうすぐだ...
髪の長さっつうのは例えば耳隠れたりすんのがだめってこと?
それとも前髪?
26FROM名無しさan:2009/10/26(月) 02:20:44
>>25
呆れるほどの長髪だとダメ
27FROM名無しさan:2009/10/26(月) 06:28:45
応募に関して一つ質問させて下さい。池袋、新宿、秋葉原の店舗で募集が有りますが、
どれが広告の意味での空募集で、どれが本当の募集なのかを見抜く方法は有りませんか?
実際に働いている方の情報でも無いと分からないのかな、とは思うのですが
28FROM名無しさan:2009/10/26(月) 06:55:04
は?
空募集なんてあるの?
29FROM名無しさan:2009/10/26(月) 08:31:12
>>27
今はどこも人手不足だから募集は間違いないよ。希望の店舗に応募したらいいと思う
30FROM名無しさan:2009/10/26(月) 08:44:04
>>29
回等ありがとうございます!
最近有った正社員募集の選考に落ちたので、バイトからでも入れるよう頑張ります!
31FROM名無しさan:2009/10/26(月) 08:47:38
うわ、しまった……「回等」とか恥かしい誤変換をやらかしたッス………
32FROM名無しさan:2009/10/26(月) 08:53:46
アルバイトでフル勤務って可能ですか?
33FROM名無しさan:2009/10/26(月) 12:24:23
>>32
今は基本週3日または4日の8時間というパターンになってます。

とはいえ、慢性的に人手不足の店舗では週5日残業ありの人もいます。
34FROM名無しさan:2009/10/26(月) 12:46:07
すまんが空店舗有るよ

うちの店舗は事務所では「採らないけど」って言って、本人にはわざわざ呼び出して面接してた。
大体人員削減しといてとるのかと思うけど…俺の店舗ではそうだったよ
35FROM名無しさan:2009/10/26(月) 12:50:01
事務で働いてる方いない?
36FROM名無しさan:2009/10/26(月) 13:25:54
事務で働いてますよ
37FROM名無しさan:2009/10/26(月) 14:15:54
>>36
事務はエクセル・ワードできないとダメですよね?
募集があったから…
38FROM名無しさan:2009/10/26(月) 15:39:36
>>34
人員削減……つまり状況からして、社員を減らしバイトを増やすという事………
バイトからの社員登用の道を考えているのですが、現状としては厳しいのでしょうか?
39FROM名無しさan:2009/10/26(月) 15:49:16
>>37
エクセルもワードも殆ど知識いらない
ってか俺がネットとかゲームとかできる程度のPCスキルしかないけど
普通に仕事できてる
とらはタッチタイピングさえできれば未経験でも取ってくれるんじゃないかな
40FROM名無しさan:2009/10/26(月) 16:16:04
>>38
バイトや派遣を切って社員は温存、が正解かな。
但し、意のままにならない社員は切る、切る方向に仕向けられてる感じがする。かなりブラック。

バイトからの社員登用を目指すなら、社員の言うことを素直に聞いて仕事をバリバリこなすが吉。こいつは頼りになる、と印象づけるべし。
また、社員にも将来社員になりたいということを匂わせるとさらにいい。
うまくいけば2、3年ぐらいで社員登用の道もあるかもしれないよ。

ちなみに、今はみんな虎内部の惨状を見ているだけに、バイトから社員になりたい奴など皆無だよ
41FROM名無しさan:2009/10/26(月) 18:08:26
>>39
親切にありがとうございました。
電話してみようかと思います…。
42FROM名無しさan:2009/10/26(月) 20:03:07
給料がもう少し上がればとは思うが
正直社員にはなりたくないな

人間捨てる気あるならいいかもね
43FROM名無しさan:2009/10/26(月) 20:10:46
面接で落ちたくないよー
44FROM名無しさan:2009/10/26(月) 21:01:18
詳細に答えて頂き、ありがとうございました
過去スレで何度か触れられていますが、内部の状況がおっしゃるように芳しく無い様子ですね
時が解決してくれるなら良いのですが、意に沿う人のみ残されている時点で、それも難しいのかもしれませんが…
45FROM名無しさan:2009/10/26(月) 21:02:45
>>40
詳細に答えて頂き、ありがとうございました
過去スレで何度か触れられていますが、内部の状況がおっしゃるように芳しく無い様子ですね
時が解決してくれるなら良いのですが、意に沿う人のみ残されている時点で、それも難しいのかもしれませんが…
46FROM名無しさan:2009/10/28(水) 04:35:55
バイト初でこれってどうかな?
コミックスや同人はある程度分かるから受けようかなあ
47FROM名無しさan:2009/10/28(水) 13:49:33
バイト受けたいなら勝手に受ければいいだろうが。
ちょっと過去レス見れば中の状況だの社員の話だの書いてあるんだし。前のスカートの奴もそうだが、同じ話題がループしすぎな気がする。
言えば中はハゲと馬鹿社員でろくな人間はいない。空店舗もあるしただアニメだの漫画が好きなだけだからと言うなら止めた方がいい。
48FROM名無しさan:2009/10/28(水) 15:57:41
>>47
まあそう言うな。ある程度長いスレには定番の流れがあるものさ
49FROM名無しさan:2009/10/28(水) 16:15:28
そうそう、女子バイトは社員に輪姦(まわ)されるとか定番だしな
まぁ事実だから何度も言われるんだけどな
50FROM名無しさan:2009/10/28(水) 17:41:00
そのヤリチン社員誰だよw
51FROM名無しさan:2009/10/29(木) 11:25:26
染髪って厳しい?明るい茶くらいなんだけど
52FROM名無しさan:2009/10/29(木) 17:56:02
定期的に社員に輪姦されたってネタ振る奴いるな
本当にやられたんだったら実名晒して欲しいけど、被害者が逆晒しを怖がって書けないんだろうな
53FROM名無しさan:2009/10/30(金) 21:50:03
で、それはどの同人誌?
54FROM名無しさan:2009/10/30(金) 22:59:48
>>51
社員でも茶の人いるし、別にいいんじゃね?
55FROM名無しさan:2009/10/31(土) 14:18:22
>>52
犯罪者もいるよな
警察入った店舗もあるし
56FROM名無しさan:2009/10/31(土) 23:46:38
だからどの同人か聞いてんだよksg
57FROM名無しさan:2009/11/01(日) 06:33:39
だれだ?
こんな低レベルな情報操作してるヤツは?
小学校からやり直せ!
58FROM名無しさan:2009/11/03(火) 04:25:54
特定されたら嫌だから言いたくても言えないんだと思うけど。
まあ当たり前と言えば当たり前だけど。セクハラしてたのはいたな。社員に注意されても止めなかった、と言うか分かってないだけだけど。始末書も書いたんだよな。
59FROM名無しさan:2009/11/03(火) 08:00:32
そりゃ、男のケツを触るのが好きなのが社員でいるぐらいだし。
60心得「しんとく」:2009/11/03(火) 13:12:25
触れる前に180゜ターンしたら?
61FROM名無しさan:2009/11/03(火) 17:53:20
ターンしたらジョイスティック触られちゃうじゃねーか。

ところでバナナマンは何であーなってるの?
62FROM名無しさan:2009/11/03(火) 18:24:34
八王子の面接受けた方、連絡きましたか?
どちらにしろ連絡するみたいですが、まだ連絡来ないので…
63FROM名無しさan:2009/11/04(水) 05:33:12
>>59
総務の野中か
64FROM名無しさan:2009/11/04(水) 12:42:29
何処の店舗かは書くと特定されるから伏せますが
掃除しているときにほうきでケツの穴を突いてくるホモ臭い奴がいる
イジメなのかガチホモなのか判断しかねる
65FROM名無しさan:2009/11/04(水) 17:49:20
>>62
もうきたぞ
てか面接のとき何故か向こうの方がテンパってたわw
66FROM名無しさan:2009/11/04(水) 21:17:00
面接落ちた、なんか店行きにくいし
漫画王かアニメートしか行けないな
67FROM名無しさan:2009/11/04(水) 21:28:44
面接の結果って不採用でも連絡あるの?
まだ連絡来てないんだが、落ちたのかな
68FROM名無しさan:2009/11/04(水) 21:49:42
>>67
採用・不採用に関わらず連絡はある。
概ね1週間目処で、とか面接時に言われなかったか?
69FROM名無しさan:2009/11/05(木) 01:18:43
>>66
わかる
まぁ1年くらいしたらそんなのどうでもよくなったけど
70FROM名無しさan:2009/11/05(木) 07:08:40
71FROM名無しさan:2009/11/05(木) 07:20:01
72FROM名無しさan:2009/11/05(木) 11:37:45
>>62
昨日連絡来た。採用だとさ
なんか本部はやたら畏まってるねこの会社
雇わせていただきたい的なニュアンスの電話だったからすこしびっくり。
(今までやってたバイトが全部向こうが上なんだぞ的態度ばっかりだったからかもしれんが)

まぁまだ連絡来てないなら申し込みのときに使った電話番号にかけな〜
73FROM名無しさan:2009/11/05(木) 13:19:57
日曜日に面接受けてまだ連絡無い
連絡するといわれたけど、電話来ないから不採用なんじゃないかと思ってきた
74FROM名無しさan:2009/11/05(木) 18:14:32
やばい 電話こない
これは不採用ってことなのか?
75FROM名無しさan:2009/11/05(木) 19:25:45
問い合わせる度胸も知恵もない奴が受かると思うか?
76FROM名無しさan:2009/11/05(木) 20:06:52
電話したら面接地から連絡するって言われたんだが 未だ連絡無し
77FROM名無しさan:2009/11/05(木) 21:10:42
今まで腐るほど連絡遅かった経験あるから
面接のときに もし連絡来なかった場合の確認先を聞いたら
申し込みのときの電話番号にかけてくれってさ。

ここでクダ巻いててもしかたないんだから、まだ電話着てない人たち電話しなよ
7870:2009/11/05(木) 23:35:32
組織の歯車=口答えするな、改善案なんか出すな、
バカ社長様マンセーでいろ、という事ですね。
さすが、くそN永、相変わらずだな。
まぁ、歯車如きで人生やってけると思ってるんならやってろや、バカ。
79FROM名無しさan:2009/11/06(金) 01:50:04
>>70
A澤夫婦が揃って載ってるじゃん
最近の日付でプログ書いたことになってるけど、
これ大分前のやつコピペしただけだろ
さすがハッタリが得意なだけはある
80FROM名無しさan:2009/11/06(金) 10:54:00
>>78
ハゲマンセーというかハゲの友達だから仕方がない
もう一人の友達の持丸は辞めたが
81FROM名無しさan:2009/11/06(金) 11:58:52
N永ってメイド喫茶が無くなったら、また総務に戻ってるのかw
他に引き受けてくれる部署は無いのかよ。
82FROM名無しさan:2009/11/06(金) 13:47:49
八王子面接の奴、昨日までに連絡来てないなら
今日がオリエンテーションだから
諦めた方がいいぞ
83FROM名無しさan:2009/11/06(金) 16:22:32
とらも酷いようだが秋葉原で同じようなところでバイトするなら何処が良い?
84FROM名無しさan:2009/11/06(金) 21:57:19
八王子は明日からトレーニング開始
連絡無かった奴らは負け組確定
85FROM名無しさan:2009/11/06(金) 22:28:49
つうか研修みたいなのを始めるなら、落ちてる人にはとっとと連絡するべきだろ。その辺からして人をなめてるな虎。

秋葉原の虎みたいな業種はどこも似たり寄ったり。続くかは実際に入ってからのその人次第。
86FROM名無しさan:2009/11/07(土) 01:24:09
>>83
まず土日休みは希望するな、無理だから
あとコミケに行きたいならこの業種は絶対やめろ
話はそこからだ
87FROM名無しさan:2009/11/07(土) 03:40:31
>>85
だってH本が店長じゃwww
そこまで人材払底してたっけ?
F波とかM場とか過去店長経験者がいるだろうに。
88FROM名無しさan:2009/11/07(土) 04:44:50
事務所のA様が言ってるだろ
ただの同人オタクに入って来られても使えるわけがない、って
まぁ正論っちゃあ正論なんでね
何のつもりか、無用に入りたがってるそこのお前ら
謹んでA様のこのお言葉、胸に刻んでおけ
89FROM名無しさan:2009/11/07(土) 08:11:16
>>87
H本が店長になれるのは黒田ファミリーだから。
H本の素行なら既に見捨てられててもいい筈なのに
ここまで出世できたのを見る限り黒田は実はいい奴ではないかと思う。
それにしても藤波と黒田の二人は同期なのに
何故ここまで差がついたのか。慢心、環境の違い…
90FROM名無しさan:2009/11/07(土) 15:30:40
>>89
F波はK田の残滓と見られてるから上の受けは
よくないと思うよ。
91FROM名無しさan:2009/11/07(土) 18:53:37
店長は出世じゃないだろ。賃金は大して上がらないのに、今まで以上の苛酷な労働を要求される地獄の始まりだよ。
92FROM名無しさan:2009/11/07(土) 22:50:49
>>90
そういやK田にベッタリだったもんな
直属の部下である期間も相当長かっただろうに
何でZINに引き抜かれなかったのか
93FROM名無しさan:2009/11/08(日) 04:12:59
付き合いが長いからって、必ずしも移籍するわけでも無いだろw
師弟関係はあっても各々の生活や人生設計もあるし。
94FROM名無しさan:2009/11/08(日) 08:39:23


「 と ら 店 長 は 管 理 職 で す 」

95FROM名無しさan:2009/11/08(日) 09:35:42
正直社員にはなりたくないな。バイトのままで給料を少し上げてくれ。
96FROM名無しさan:2009/11/08(日) 13:06:41
とら店長とかないわ。相変わらず実のない会議ばかりやってんだろ?
97FROM名無しさan:2009/11/08(日) 22:49:35
H本という単語にハァハァ
98FROM名無しさan:2009/11/08(日) 23:38:10
幹部社員の童貞を奪いデキ婚にもつれ込ませた鮎嫁は勝ち組なんでしょうか?
99FROM名無しさan:2009/11/09(月) 00:36:03
女スタッフが恋愛の話をしてたら「俺も逆ナンされたからさ」と必死にアピールする某店店長www
お前はもう魔法使いになれるだろwww
100FROM名無しさan:2009/11/09(月) 00:40:59
>>98
とらのあながつぶれなきゃ勝ち組
101FROM名無しさan:2009/11/11(水) 16:39:32
男も女も下半身直結が多そうだなw
102FROM名無しさan:2009/11/11(水) 18:24:08
主戦力の人辞めそう、オワタ
103FROM名無しさan:2009/11/11(水) 19:16:24
>>102
誰?
教えて今の中の人
104FROM名無しさan:2009/11/12(木) 12:59:46
とらの店員って強姦してそうな奴が多いな
105FROM名無しさan:2009/11/12(木) 13:50:58
その内容飽きた。お前さん逆恨みだな?
106FROM名無しさan:2009/11/12(木) 17:41:31
>>102
店の人?倉庫の人?

倉庫ならまじで終わるぞ
107FROM名無しさan:2009/11/12(木) 19:53:13
倉庫、若手の人数が少ない。
108FROM名無しさan:2009/11/12(木) 22:03:49
どーせ冬だけのバイトと派遣大量投入して何とか乗り切るんだろ。
109FROM名無しさan :2009/11/12(木) 22:33:18
>>52
トラもう辞めたからここでいいやw
輪姦され、じゃないかもだけど
前にいた女子社員に告白したら
ヤリ捨てされる人間になってしまって、ろくでもない人間なんです
って振られた^^;
相手は同じトラの男社員
その子も俺も辞めたからもう時効かな・・・
110FROM名無しさan:2009/11/13(金) 00:32:54
倉庫の人、これ以上減っていったら終わるね。

111FROM名無しさan:2009/11/13(金) 00:45:21
うちの店は店長から新人まで
顔を合わせる度に転職活動の話ばっかりしてるな
現場のやる気はもうゼロだ
112FROM名無しさan:2009/11/13(金) 04:08:54
>>109
ないかもだけどってw
113FROM名無しさan :2009/11/13(金) 09:38:49
振られた
逆恨み・・・か

誰?まだいるひと?
114FROM名無しさan:2009/11/13(金) 12:26:07
>>111
ちょ、それもう愛社精神のカケラもないじゃん。

まあ、うちも似たようなものだけどw
115FROM名無しさan :2009/11/14(土) 09:49:18
kwsk
(゚c_,゚`)プッ
116FROM名無しさan:2009/11/14(土) 17:16:31
このAAってA澤さんがモデル?
参考
ttps://enjapan2011.com/companyView/pro.cfm?RecruitmentID=80205&ProfessionalID=1

        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  <  お前ら働けよ
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
117FROM名無しさan:2009/11/14(土) 21:35:13
>>116
これに近い人は他にいるだろ・・・。
118FROM名無しさan:2009/11/15(日) 00:06:12
いや、A澤が一番近いね
てか、5年後のやつの顔だろこれw
119FROM名無しさan:2009/11/15(日) 04:08:28
>>116
某店の店だろこれw
まあA様もニキビの跡なのか、顔が汚いからなwww
120とら:2009/11/15(日) 10:56:08
たのしそうですね
121FROM名無しさan:2009/11/15(日) 17:23:49
面接ZIPパーカーでもおk?
122FROM名無しさan:2009/11/15(日) 17:43:09
自分の身なりに自信がないならスーツ着ていけよ
123FROM名無しさan:2009/11/15(日) 22:45:56


124FROM名無しさan:2009/11/16(月) 00:13:00
>>116
客のAA貼るなよ
客に失礼だろ
125FROM名無しさan:2009/11/16(月) 02:00:49
>>120
楽しいぜ
お前も参加しろよ
126FROM名無しさan:2009/11/16(月) 02:35:16
ところで役員バナナマン様はどうなった?
127FROM名無しさan:2009/11/17(火) 22:02:57






128FROM名無しさan:2009/11/18(水) 06:09:02
>>116
懐かしいな。俺にはK下に見える。
てかA澤、ピザってんのか?
S田が飛んで無理に営業の頭なんぞになるから…
お疲れさんwwwww
129FROM名無しさan:2009/11/18(水) 22:49:50
>>111
>>114
うちの店舗もそんな感じだー
やっぱ他の店の人たちも考える事同じなんですね
130FROM名無しさan:2009/11/18(水) 23:35:48
>>128
鴨の人はまだ在籍してるの?
131FROM名無しさan:2009/11/19(木) 00:11:21
>>130
ビグザムはソロモン戦で沈んだよ。
132FROM名無しさan:2009/11/19(木) 04:05:35
K松がなんかやらかしてクビになるとかいうのはホントかね?
133FROM名無しさan:2009/11/19(木) 23:49:12
ね?
134FROM名無しさan:2009/11/19(木) 23:52:28
システム会社からリベートを受け取ってるっていう噂があったからそれかな
135FROM名無しさan:2009/11/20(金) 00:07:35
>>132
>>134
外見に違わずダーティーなお人だなw
136FROM名無しさan:2009/11/20(金) 00:15:13
ダーティーで鬼畜な事をスル人多いなー
137FROM名無しさan:2009/11/20(金) 00:52:58
いくらなんでもクビはないっしょ
138FROM名無しさan:2009/11/20(金) 06:13:20
この会社は始末書でも形だけだしね
139FROM名無しさan:2009/11/20(金) 09:51:42
平和
140FROM名無しさan:2009/11/20(金) 15:53:34
>>132
>>134
町○にマンション買っててローンも残ってるのにそんなバカな
事するかな?
その昔、アキバへの交通費を浮かすために湯○使ってて、
経理担当がブチ切れてたのをかばってたのが社長とT田な
のを思い出した。
小悪党は小さい不正をするものだと思うよw
141FROM名無しさan:2009/11/20(金) 17:42:27
ローンあろうがなかろうが関係ないだろ
やる奴はやるんだよそういう性格なんだから
しかしTKと社長はホント昔からベッタリだな
142FROM名無しさan:2009/11/21(土) 17:55:22
最近の暴露はそんなとこだな
143sage:2009/11/21(土) 20:32:56
鳴◯がハゲてきてるよ
144FROM名無しさan:2009/11/21(土) 22:33:50
>>140
ワラタwwww
145FROM名無しさan:2009/11/22(日) 23:10:45
もう少しバイト板っぽい話せんのけ?
似たような話ばっかループしよってからに。
身内暴露話やったら別スレ立ててやれや。
146FROM名無しさan:2009/11/22(日) 23:24:43
バイト板だけど社員で居座ってるのが多いんだよ
実際には社員同士の叩きあいなんだが、バイトのせいにしとけば安心だと思ってるんだな
147FROM名無しさan:2009/11/23(月) 00:18:21
今の通販のトップは誰がやってるの?
148FROM名無しさan:2009/11/23(月) 00:21:19
これから大変なんだから
バイトの場にしてくれ・・・
149FROM名無しさan:2009/11/23(月) 00:31:11
さすが役員様、皆がかばってくれる。人望厚いなw
150FROM名無しさan:2009/11/23(月) 01:13:22
いや、だから
役員さまとか
ローンとか
ハゲとか
やりチンとか
○様とか

ろくな社員がいないことは分かったから。。。
151FROM名無しさan:2009/11/23(月) 01:33:13
お前が何か話題振れよ
152FROM名無しさan:2009/11/23(月) 04:33:59
いやいや、俺が!
153FROM名無しさan:2009/11/23(月) 07:35:06
良くこんな所、1000円も無い時給でやってられんな
土日祝日以外は楽だとか?
154FROM名無しさan:2009/11/23(月) 09:14:57
>>153
一時期に比べて客数がゴッソリ落ちたから楽だよ
本当にしんどいのはコミケ期間中とそのあとの週末くらい
平日の秋葉原1号店でさえ平日は地方店に毛が生えた程度
155FROM名無しさan:2009/11/23(月) 14:47:51
>>152

だちょう?
ワラタwwww ありがとう
156FROM名無しさan:2009/11/23(月) 15:43:54
客足が減ったのはなんで?オタク数減少?売場の問題?

いつも週末に行くから全然気付かないわ
157FROM名無しさan:2009/11/23(月) 22:53:52
>>976 もしかして「Xデー」が近いからなのか?

んなこたぁないよ
158FROM名無しさan:2009/11/24(火) 00:05:15
>157
なに誤爆してんだ個人出版課社員
情報操作に必死だなwwwww
159FROM名無しさan:2009/11/24(火) 01:02:03
>>157
本スレにカエレw
160FROM名無しさan:2009/11/24(火) 09:57:33
この時期に辞めるとか馬鹿なの?
161FROM名無しさan:2009/11/24(火) 11:00:41
>>160
この時期だからだろw
どうせならボーナス貰ってからやめりゃいいのに
162FROM名無しさan:2009/11/24(火) 11:50:18
>>157
wwwwwwwwwwwwwwwww
163FROM名無しさan:2009/11/24(火) 12:17:50
とらにバイトではなく正社員として入りたいんですけど取っといた方がいい資格ってあります?
164FROM名無しさan:2009/11/24(火) 16:43:34
>>163
いかなる理不尽な事でもスルー出来る技術を必要とします
他にはそこまで必要な資格などはございません
165FROM名無しさan:2009/11/24(火) 19:22:30
>>164
よし 余裕と把握しました
面接受けよ
166FROM名無しさan:2009/11/24(火) 22:51:59
>157
に皆必死すぎwww

リアルなの?
167FROM名無しさan:2009/11/24(火) 23:57:06
とらのあなのバイト申請しようと思うんだが
志望動機1000文字ってかけるものなのか…?
今頑張って書いてるけど
500文字が限界で…(´・ω・)
168FROM名無しさan:2009/11/25(水) 04:24:37
最大1000文字なだけで500も書かなくたって余裕で受かるよ
169FROM名無しさan:2009/11/25(水) 09:54:24
やめんの誰〜?
170FROM名無しさan:2009/11/25(水) 13:53:51
とらのあななんで東京なのに面接が千葉の本社でやらせるんだ…
遠すぎる……
171FROM名無しさan:2009/11/25(水) 14:11:58
バイトでそんな論文みたいなの書かないぞ…?社員?
どうでもいいけど、こんな崖っぷち会社に人生使うなよ…勿体無い
172FROM名無しさan:2009/11/25(水) 19:28:29
>>170
大した距離でもねーのにぐだぐだ言うなよ。
173FROM名無しさan:2009/11/25(水) 19:47:08
>>170
1回来てみりゃ良くも悪くも話の種になっていいかもよ?
174FROM名無しさan:2009/11/25(水) 21:42:57
バイト落ちた。。しょっく(´・ω・`)
175FROM名無しさan:2009/11/26(木) 00:41:14
おつにゃんじゃん
176FROM名無しさan:2009/11/26(木) 10:16:02
>>174
ざまぁぁぁぁぁぁ!!WWWW
とらから使い物にならないキモオタって太鼓判押されてやがんのWWW
177FROM名無しさan:2009/11/26(木) 11:16:36
社員ってここサビ残あんの?
178FROM名無しさan:2009/11/26(木) 11:47:01
とらのあな公式サイトで
自分の近場でバイトの募集があったから
一昨日エントリーして結果待ってるんだけど
別の求人サイトに行ってみたら
既に応募打ち切ってたみたいなんだ…。
これって直接電話で支店に確認した方がいいよな。
179FROM名無しさan:2009/11/26(木) 12:00:34
嫌われすぎ店長のN江ってまだ池袋いんの?
180179:2009/11/26(木) 12:49:40
たまにこういう化石にも程がある話題する奴って何なの?
過去スレよく嫁
181FROM名無しさan:2009/11/26(木) 14:09:05
>>177
部署によってはサービス残業の嵐
182FROM名無しさan:2009/11/26(木) 16:04:27
だから何回サイトの求人は見かけだけと言えば分かるんだよ。
183FROM名無しさan:2009/11/26(木) 16:23:59
サイトの求人は融資先への示威が目的だしなw

>>179
N「永」じゃなくて?
184FROM名無しさan:2009/11/26(木) 16:46:26
まあでも人材として使えそうなら雇ってやらんこともない
185FROM名無しさan:2009/11/26(木) 17:08:45
販売業でサービス残業がない会社なんてほとんどねーぞ。
186FROM名無しさan:2009/11/26(木) 17:11:45
今enジャパンに正社員の応募があったぜよ
187心得「しんとく」:2009/11/26(木) 17:33:59
188FROM名無しさan:2009/11/26(木) 17:43:39
>>187
ダウンロードストアの方がもっとキモイのたくさんあるよ
189FROM名無しさan:2009/11/26(木) 22:42:48
あいつのはもっとキモイらしいよwww
折れてるんじゃないか?
ってくらいアレが曲がっているそうだwww
聞いて爆笑してしまった。。。
見た目にはよらないんだな^^
190FROM名無しさan:2009/11/26(木) 23:15:50
どんな同人誌ですか^^
191FROM名無しさan:2009/11/27(金) 09:13:05
バイトから正社員に格上げするのってアリ?
192FROM名無しさan:2009/11/27(金) 09:28:30
いるじゃん、結構そーゆーひと
193FROM名無しさan:2009/11/27(金) 12:55:53
うちにもいるが、ロクに現場に出ないくせに、
自分が一番現場を理解していると勘違いしている癌だわな。
もっとタチが悪いのは、そいつがトップにいる事だ。
194FROM名無しさan:2009/11/27(金) 13:14:53
>>193
通販?
195FROM名無しさan:2009/11/27(金) 16:27:49
オタクは自分が誰よりも一番凄いと思い込んでる奴が大半。うちの職場にもいたな。単独行動独占主義なやつ。
196FROM名無しさan:2009/11/27(金) 19:43:04
>>195
それでJM所のA沢ってすぐに他人を見下し馬鹿にするわけか
なるほどな
197FROM名無しさan:2009/11/27(金) 19:51:36
明日、八王子店オープンだな
198FROM名無しさan:2009/11/27(金) 20:03:16
>>195
チームプレイを要求しておきながら、
一番チームプレイが出来ない社員が責任者だと疲れますね。
責任者になってなかったらすぐに仕事が回ってこなくなるだろうに。
199FROM名無しさan:2009/11/27(金) 23:02:53
>>196
A様は現場上がりではあるが店舗の経験はないからね
ミンスの口だけ政治家みたいに口だけの経営やってんじゃねぇよ
200FROM名無しさan:2009/11/28(土) 00:46:03
店内BGM統一したっぽいね
どのフロアにいっても同じラジオが流れてた。
ちなみに、音楽CD売り場でもラジオが流れてた。


201FROM名無しさan:2009/11/28(土) 01:05:41
>>179
あーいるな眼鏡のやつだよな?
かんしゃく持ちだからすげー嫌われてた
202FROM名無しさan:2009/11/28(土) 01:07:54
>>200
コストカットの為に有線放送解約したってとこじゃないの?
203FROM名無しさan:2009/11/28(土) 01:35:11
>>202
コストカットもなにも元々社員やバイトがP2Pで落した
MP3を流してただけだろうが
204FROM名無しさan:2009/11/28(土) 02:39:18
なんかの企画じゃね〜の?
昔からラジオ的なもんつくってたし
205FROM名無しさan:2009/11/28(土) 03:33:24
>>203
じゃあアレだ、JASRAC対策
206FROM名無しさan:2009/11/28(土) 05:46:03
普通に考えたら販促だろ。ランキングとか言ってたし。
ttp://www.toranoana.jp/radio/tora-radi/
207FROM名無しさan:2009/11/28(土) 08:42:16
でもすげぇな
堂々と自分らに権利のないネタに便乗しまくって営利営業かよ
ろくな会社じゃないのがよくわかる
208FROM名無しさan:2009/11/28(土) 10:27:07
>>200
そういや昔メイラジってあったが
あれと同じように自然消滅しそうなラジオだ
209FROM名無しさan:2009/11/28(土) 12:38:23
一日中、同じものを延々と聴かされるスタッフにとっては地獄だぜ。ノイローゼになるわ

210FROM名無しさan:2009/11/28(土) 14:57:51
本当になw
今日初めて聞いたけどイライラしてくるわ
211FROM名無しさan:2009/11/28(土) 19:38:42
まだソフマップみたいに洗脳ミュージックを流されてる方がずっとマシ?
212FROM名無しさan:2009/11/28(土) 23:56:39
あゆのあな
213FROM名無しさan:2009/11/29(日) 00:08:36
A×2のあな

慣れればなんてことない
214FROM名無しさan:2009/11/29(日) 13:05:38
あゆのなあなあ

役員の給料の仕分けやればいいのにな
215FROM名無しさan:2009/11/29(日) 16:30:15
正月三が日にも休みなしとか酷すぎる…
216FROM名無しさan:2009/11/29(日) 17:23:44
そんなの全然気にしないで休むよ。クビにしたけりゃしてくれってな感じ。元々、危機的状況作ったのは社員だしね
217FROM名無しさan:2009/11/29(日) 18:32:12
コミケが1月7日くらいからやってくれればもう少し正月も休みが取り易いのにw
218FROM名無しさan:2009/11/30(月) 00:54:52
マジ店長うぜえええええ
バイトにだけえばり腐って上に媚びて
おまけに腋臭くせえええええんだよ!!!!!
219FROM名無しさan:2009/11/30(月) 01:38:44
>>218
本人に言えよ!w
220FROM名無しさan:2009/11/30(月) 10:13:52
>>218
バイトなんかそんなもんだろうが
バカかお前
221FROM名無しさan:2009/11/30(月) 12:31:52
ここ、バイトが社員様の文句垂れるところじゃなくて
社員様がバイトの悪口言い合うところにしようぜ?w
222FROM名無しさan:2009/11/30(月) 20:26:28
>>218
さぁ勇気を出してどこの店の店長か言うんだ
なんとなく予想はつくけどさw
223FROM名無しさan:2009/11/30(月) 22:05:10
バイトが有休使えるとは知らなかったな
224FROM名無しさan:2009/11/30(月) 22:31:28
>>221
社員様から社員様でも可

ってかバイト板だからねwww
なんでもありだろ
225FROM名無しさan:2009/11/30(月) 23:20:45
栃木に出来たら…
実家から通えるのに…
226FROM名無しさan:2009/11/30(月) 23:25:09
>取締役が社内不倫してるような会社に
>モラルを求めても無駄だろう。

>セクハラに
>やりチン社員に
>不倫かぁ

本スレからだけど
ココのほうが妥当だろう
で、それぞれ誰なn?
227FROM名無しさan:2009/12/01(火) 00:03:32
セクハラ:●●
やりチン社員:●●
不倫:●、●●
腋店長:www

でいいですか?
228FROM名無しさan:2009/12/01(火) 00:24:38
>>223
勤務時間によって日数は変わるけど。
厚生労働省の通達で例え3ヶ月契約だとしても半年間一定以上働けば、
有給は得られる。理由を明示する必要も無い。
会社側は時期変更権があるけど、これは会社業務が成り立たない時のみ。
そんな時なんてほとんどない。
229FROM名無しさan:2009/12/01(火) 00:38:27
>>218
誰か把握した
230FROM名無しさan:2009/12/01(火) 01:12:22
>>228
罰則規定がないから会社側がそれを守る必要はないんだけどな。
231とらバイト:2009/12/01(火) 01:46:46
>218
H本だろ
232FROM名無しさan:2009/12/01(火) 01:57:40
なんであれまだ店舗いんの?
性格とか臭いとか色々ダメでしょ
とらは八王子店残す気あんの?
233FROM名無しさan:2009/12/01(火) 02:06:19
役員K田のお気に入りだからな。
能力とか人格は関係ないんだよ。
234FROM名無しさan:2009/12/01(火) 02:41:25
しゃべり方キモイ上早口で小声だから何言ってるかわかんねーよあの豚
235FROM名無しさan:2009/12/01(火) 06:50:55
>>230
そう、それが問題なんだけどな。
ただまあこっちにはそういう権利があるわけで。
バイトの分際で・・・とかは完全な言いがかり。
236FROM名無しさan:2009/12/01(火) 07:08:08
>>230
罰則規定がないってどの点?235を書いた手前アレなんだが、
単純に有休を取らせないのなら、労働基準法119条が適用されるのでは?
もっともいきなりこの段階には飛ばないから、行政による指導が最初なんだろうけど。
237FROM名無しさan:2009/12/01(火) 08:03:41
権利村の住人がまた出たな。それより
どっかの正社員になった方が楽だと思うぞ。
238FROM名無しさan:2009/12/01(火) 09:42:23
その通り!

とりあえず、ここの人ら
バイトとか社員とかで楽しめばいいじゃん?

どうせ同じなら楽しいほうがいいじゃんwww
239FROM名無しさan:2009/12/01(火) 10:54:04
>>227
●多すぎワロタ
240FROM名無しさan:2009/12/01(火) 12:49:24
志望動機1000字も書けねえ・・・
みんなはどんなこと書いたの?
241FROM名無しさan:2009/12/01(火) 13:22:34
そんなにダラダラ書かなくてもいい、って前レスにあるだろ?

大事なのは身だしなみ、受け答え、条件、以上。
これがダメなら志望動機MAX書いても意味なし
242FROM名無しさan:2009/12/01(火) 15:14:51
>>240
エロ同人みたいな不倫セックスで筆をおろしたいと思いこの会社を選びました!
って言えば、身に覚えのある奴が優遇措置をしてくれるよ
243FROM名無しさan:2009/12/01(火) 15:23:08
いろんな意味でか
244FROM名無しさan:2009/12/01(火) 17:14:33
>>241
半分も書けないんだよ(^q^)

>>242
BLあんまり好きじゃないんだ。ゲイ寄りのバイだけども。

志望動機の本音は大きめの書店で働きたいけど、ここしか求人なかったことと、
ヲタ相手だと楽かなと思って。
何よりも冬休みまでにお金が必要だから。
245FROM名無しさan:2009/12/01(火) 18:15:44
辞めてからたまに行くと一層売り場に悲壮感が漂ってんな。まあでもなんだかんだで楽しかったけどね。蛆が湧くくらいに。
246FROM名無しさan:2009/12/01(火) 21:15:45
とらはなんでもありだからな。常識が通用しない非常識な場所。
セクハラ不倫偽造情報犯罪なんでもOKだしね。
247FROM名無しさan:2009/12/01(火) 21:32:21
>ヲタ相手だと楽
大きな勘違いです。
むしろ濃いヲタほどクレームがうざいです。
電話受けるヤツだけの問題じゃなく、そのクレームが色んな部署に飛び火します。
248FROM名無しさan:2009/12/01(火) 22:15:17

あ  S  ぃ ゆ  E  と さ  X  ぅ わ
249FROM名無しさan:2009/12/01(火) 22:45:01
675 ぼくらはトイ名無しキッズ sage New! 2009/12/01(火) 22:21:06 ID:TE+HZLWQ0
コンプレックスの漫画買取している背のデカいメガネの担当だけど、
あいつ査定後に出た金額に対して、PC打ち込んで更に減額してたぞw

先週同人誌を買い取りに出した時に、見ちゃったよwww
査定金額から更に減額したら、そりゃ安くなるよな。


676 ぼくらはトイ名無しキッズ New! 2009/12/01(火) 22:40:15 ID:2s1l7J9N0
買取表の価格より減額で買取をする場合、理由があるならその説明をするべき
だと思う。ホームぺージや店頭チラシで買取価格を公表しているんだから。
250FROM名無しさan:2009/12/01(火) 22:50:55
キモ眼鏡…勘違いはなはだしい
今日もナルってた…
251FROM名無しさan:2009/12/01(火) 22:56:43
だーーーれ?
眼鏡、いっぱいすぎーーーwww
252FROM名無しさan:2009/12/01(火) 23:24:15
ここってバイトの面接の時に免許証や保険証の提示求められる?
前に餃子の○将とか業務用スーパーのバイトでコピーされそうになったから、できれば渡すのは嫌なんだよね
253FROM名無しさan:2009/12/02(水) 00:35:20
>>252
一生ひきこもってたらどうだ?
254FROM名無しさan:2009/12/02(水) 00:45:39
保険証のコピーなんぞ小学生の修学旅行とか登山とかで回収されまくりだろ
なにをいまさら。
255FROM名無しさan:2009/12/02(水) 01:16:37
>>254
そういやそうだったな
別にやましい事もないから応募だけしてみるよ
256FROM名無しさan:2009/12/02(水) 14:34:11
辞める奴がいても掃いても捨てる位次がいるな。だから虎が持つのか。安易な考えだよねオタは。
257FROM名無しさan:2009/12/02(水) 15:49:00
昔俺がバイトしてた頃にわざわざ栃木だか茨木から通勤して買取担当やってたメガネは自分の持ち込んだ同人誌を自分で査定して毎回数万持って帰ってたがあれいいのか?
自分の裁量ひとつじゃんか。
とらのあのメガネはろくなのいないな。
258FROM名無しさan:2009/12/02(水) 16:48:31
>>257
>栃木だか茨木から通勤して買取担当やってたメガネは自分の持ち込んだ同人誌を自分で査定して
>毎回数万持って帰ってたがあれいいのか?

特定したw
あの人、そんなあくどいことやってたのかwwwww
259FROM名無しさan:2009/12/02(水) 22:28:14
つーか、黒人や中華採用されると休憩室の荷物が不安でしょうがないんだが…
260FROM名無しさan:2009/12/02(水) 22:31:26
不安になるような物を持ってくるな
261FROM名無しさan:2009/12/02(水) 22:32:52
>>259
マジかよ。いつからそんなに「いんた〜なしょなる」な会社になったんだ虎はw
262FROM名無しさan:2009/12/02(水) 22:34:17
>>260

財布とか?定期、スイカとか?携帯とか?
263FROM名無しさan:2009/12/02(水) 23:27:48
298 :とら :sage :2009/12/02(水) 22:59:50 ID:+MAFDxFZ0
つ(p)ttp://moepic2.moe-ren.net/gazo/detailurac/files/detailurac148956.jpg

www
エロは世界共通やけん
トラは安泰やろ〜
264FROM名無しさan:2009/12/03(木) 01:49:21
>>258
A様も栃木だか茨城だか出身だお
あいつもあくどいお
○○○○○の同人誌を○○だからって○○してるしwwwww
265FROM名無しさan:2009/12/03(木) 02:05:58
栃木はロクなのいねーな
266FROM名無しさan:2009/12/03(木) 02:39:31
短期バイトの人も入ってきて、段々賑やかになってきましたね。



また地獄が始まるのか・・・
267FROM名無しさan:2009/12/03(木) 03:15:06
前は普通に長期バイトとか派遣取ってたけど今はバイトは短期なの?冬コミ用だろ?
268FROM名無しさan:2009/12/03(木) 05:33:59
短期でとって長期希望者の中から使えるヤツだけ残すしくみ
269FROM名無しさan:2009/12/03(木) 11:18:35
短期はともかく派遣のやる気のなさは異常
270FROM名無しさan:2009/12/03(木) 23:39:21
>>264
 265

ごめんねごめんね〜wwww
271FROM名無しさan:2009/12/03(木) 23:44:08
そろそろ…
嵐を…おこしてみようか?
ノー天気にしてるそこの人おおお^^/
272FROM名無しさan:2009/12/03(木) 23:49:35
何の件か…分かる人だけでいいよ
273FROM名無しさan:2009/12/04(金) 00:08:19
寒いからやだ
274心得「しんとく」:2009/12/04(金) 10:13:56
おまえらクリスマスの予定は?
275FROM名無しさan:2009/12/04(金) 12:51:39
そういう君は?
276FROM名無しさan:2009/12/04(金) 17:53:00
秋葉原1号店に行ったら週末なのにガラガラでワロタ
単純にコミケ前だからってわけでもなさそうだが…
277FROM名無しさan:2009/12/04(金) 18:04:54
あれだけ店舗を周辺展開したら減るわな
278FROM名無しさan:2009/12/04(金) 18:45:45
いや、コミケ前だからだろ
月始めだから商業新刊も少ないし、もちろん同人新刊も少ない

明日からコミケカタログ販売でどれだけ集客できるかだな
ところで、カタログってもうTLCには入荷してたりするの?
279とら:2009/12/04(金) 22:53:03
カタログは来てたと思うが…
280FROM名無しさan:2009/12/05(土) 06:30:12
見てない確立が高いけど
メアド変わってて連絡取れないから
ここで…


民事裁判で慰謝料は取れるよ!

○○ちゃん負けるなー
281FROM名無しさan:2009/12/05(土) 21:35:37
なんぞwww

タノシソウデスネ
282FROM名無しさan:2009/12/06(日) 01:15:20
バイトである程度経験とか人望積み立てたら、社員なりやすい?
バイトから社員なったヤシいる?
283FROM名無しさan:2009/12/06(日) 01:24:29
女の子でも働けますか?
284FROM名無しさan:2009/12/06(日) 08:22:32
>>282
今は虎自体が情勢不安だし、基本的にバイト軽視な体制だぞ。

しかも、何年実績を積めば認めてくれるかもわからない。運よく店長に認められても、更に上の人達に却下されたらアボン。

奇跡的に社員になれても、やりたい仕事をやらせてもらえるなんて滅多にない。これならバイトのがよかった、と絶望して辞めていくわけさ。

今の情勢で社員になりたがる人はいない。辞めようか悩んでる人しかいないから。

それでも挑戦したいなら頑張って下さい。俺はとっとと辞めさせてもらいます。
285FROM名無しさan:2009/12/06(日) 08:58:22
>>282
数年前に社員登用のラッシュがあったがその頃の社員は殆ど残ってない
これが何を意味するかわかるよな
社員目線になると一気に嫌な事が見えてくるし
バイト時代と違い上からも下からも仕事を押し付けられて
趣味に時間を費やす事なんてほぼ皆無
同人担当になったらコミケ期間中は会社に寝泊まりが当たり前
月のサビ残時間が面白い事になる

それでも社員になりたいなら頑張れ
286FROM名無しさan:2009/12/06(日) 13:53:35
>>284
>>285
現状はどうも厳しいようですね・・・

ちなみにまえの会社は朝の7時〜夜の20〜22時(遅いときはもちろん会社泊まり)

現場行ってエアコン(空調機)修理する仕事だったんだが

夏場は1ヶ月休みないときもあった。月給は平均18万

んで体力的につらくて1年ちょっとで辞めたんだが、

これよりきつくなかったら、チャレンジしてみたいと思います





287心得「しんとく」:2009/12/06(日) 14:13:03
そうですか私は平均20万
繁忙期は27万でした。
288FROM名無しさan:2009/12/06(日) 14:39:26
>>286
>>287はコミケ時期恒例の糞虫の戯言なんで無視しとけ。
普通は10〜13程度(交通費含む)だと思うぜ。
289FROM名無しさan:2009/12/06(日) 14:43:16
とらは薄給激務
バイトやったけど半年で辞めた
290FROM名無しさan:2009/12/06(日) 15:19:37
>>288
店舗バイトはまあそんなもんかもな。
>>287じゃないが、週5入れれば社保差し引いても
通常時の手取り18〜19万前後にはなるよ。

勤務実績次第だがね。
291FROM名無しさan:2009/12/06(日) 19:24:38
>>286
凄いね。かなりキテる勤務実態だと思う。さすがに虎もそこまで劣悪な部署は一部しかないはず。

ではアドバイスをば。現状は前レスのとおり。付け加えると、給料は薄給だよ。何年も安月給のままでも耐えられる覚悟が必要。

あとは従業員や客、扱う商品が特殊だから、続くかどうかは適性が問われるね。

以上、貴殿の健闘を祈る
292FROM名無しさan:2009/12/06(日) 19:28:20
役員さまたちは糞揃いのくせに無駄に高給だけどな
ほんと給与仕分けでもやれよ
293FROM名無しさan:2009/12/06(日) 19:39:50
社員とバイトの給料がたいして差がない、たまにバイトのが多いとか笑えるよなw














笑えねーよドアホウ
294FROM名無しさan:2009/12/06(日) 19:46:14
残業100時間超えるような勤務状況なのに
若い社員だと手取りが20万以下とかだからな
295FROM名無しさan:2009/12/06(日) 19:47:36
社員ならともかく、バイトなら他にもっと割がいいところあるだろ。
好きでやってるならいいんだけどさ。
296FROM名無しさan:2009/12/06(日) 20:20:18
まあ若い社員ってぶっちゃけバイトより使えないし
297FROM名無しさan:2009/12/06(日) 20:22:01
>>295
なんだかんだ言っても中途でオタ業界での安定を求めるとあまり選択肢はないんだ
298FROM名無しさan:2009/12/06(日) 20:26:46
とらとだらけはサービス残業の多いところで有名だしな
299FROM名無しさan:2009/12/06(日) 20:29:31
>>292
給料仕分け、賞与査定でやってるじゃん。役員様に都合のいい解釈したいだけのやつ
300FROM名無しさan:2009/12/07(月) 02:12:23
やっぱり
見てないのかな…
301FROM名無しさan:2009/12/07(月) 06:07:08
ここでバイトだの社員だのなりたくて〜って書く奴は、アドバイスとか状況聞いても結局は受けるんだよな。
毎回そんなだから単なる強気発言にしか聞こえん。受けるなら初めからゴタゴタ言わず受けろよ。で、現実を実感すればいいさ。
302FROM名無しさan:2009/12/07(月) 09:06:06
サビ残ないとこもあるだろうに?
なんば店はどんな感じ?
303FROM名無しさan:2009/12/07(月) 10:34:33
>>294
残業があるだけまだマシだろ
無かったら手取り16万切るぞ
304FROM名無しさan:2009/12/07(月) 10:56:34
今日もあいつの顔を見ると
笑いが止まらないwww

あんな顔して…実は・・・
305FROM名無しさan:2009/12/07(月) 11:07:04
>>303
残業代は40時間でカンストだぞ。60時間もただ働きとかなくね?

全額出してくれるなら文句いわないよ
306FROM名無しさan:2009/12/07(月) 11:16:44
ぷぷぷwww
307FROM名無しさan:2009/12/07(月) 12:03:09
結局のところ、サビ残あるところはあるのかもしれないが、
その人の力量にもよるのじゃないかな?

さらりとうまいことすれば回避できなくもないだろうに(そこまでのサビ残
そこまでなんでもハイハイ聞く必要もないかと・・

ようは自分のスキル次第じゃね?うまいことやってるやつはやってるし
308FROM名無しさan:2009/12/07(月) 13:18:46
>>307
暇な企業に勤めてる人の意見だねw
誰も帰れない職場なんてゴロゴロあるっていう底辺乙。
309FROM名無しさan:2009/12/07(月) 13:32:58
上司にどう思われようが関係ないね、と割り切れるなら話は簡単なんだけどな
310FROM名無しさan:2009/12/07(月) 14:44:18
>>307
確かに自分のスキル次第だな。能力があるなら、こんな会社とっとと辞めて他所で社員やればいい話だからなwww
311FROM名無しさan:2009/12/07(月) 14:57:00
>>305
45時間じゃなくなったのか?

>>307
とらは残業=当たり前、残業しない奴は悪という風潮なんだよ
だから残業しなかったら上司どころか
バイトや他部署の人間にも白い目で見られイビられる
そして結局自ら退職していく

そういう会社なんだよ
312FROM名無しさan:2009/12/07(月) 15:07:30
上司自ら率先して早くあがれるような環境を作れよな。いつまでも全員でダラダラダラダラ馬鹿じゃないのかと。

経費節減したいならそこも考えろと。結局仕事ができない無能の上司ばかりだから終わらないんだね
313FROM名無しさan:2009/12/07(月) 15:55:52
仮に20日働いたとして、残業40時間だったら一日2時間だろ?
2時間ぐらいでなんでこんなに騒いでるの?

サービスだったら確かにだるいが、残業=完全サービスなのか?

閉店と同時にカード切らされるん?


314FROM名無しさan:2009/12/07(月) 16:27:03
>>313
残業が40時間以内で終わるなら誰も文句は言わんだろうよ
そこまでは金が出てるんだから
問題なのはそれを遥かに
上回るのに残業手当は40時間しか出ないってこと
関東店舗の人間なんかほとんど
残業時間が40時間越えてるだろうし
コミケ時期の同人担当なんか軽く100時間越えてると思う
何故なら関東の店舗は自分の担当部署以外の手伝いをしないから
まあそれを改善出来ない奴等が
店長だったり役員だったりするから
残業がなくならないんだが
315FROM名無しさan:2009/12/07(月) 17:05:46
>>313
どんなやり方かは知らないが、書類上40時間しか残業しないことにされるとか、
タイムカードを勝手に切られているとか、そういうのが良くある話。
316FROM名無しさan:2009/12/07(月) 19:15:22
真っ当な労働組合も無い会社なんだから、サービス残業とかデフォだよな。
317とら:2009/12/07(月) 21:54:39
なはは、組合とか無理無理w
つうかM浦さん辞めたって聞いたんだが
ああ、とらの良心がどんどん辞めてくなぁ
318FROM名無しさan:2009/12/07(月) 22:01:04
残業つーよりバイトを追い出した後の雑談タイムだろ
そんなんで40時間分も金もらえるんだからありがたく思えよ
319FROM名無しさan:2009/12/07(月) 22:06:47
>>317
え、M浦さん退職? 家庭の事情で辞められないとか聞いてたが。
320FROM名無しさan:2009/12/07(月) 22:30:16
>>319
権力志向の店長出身某役員に嫌がらせを受け続け
鬱になって辞めたらしい
本当に今の上はクズしかいないな・・・
321FROM名無しさan:2009/12/07(月) 23:04:16
>>320
ちょ、マジかよ。ホント糞だな!

おら糞ハゲ太!糞役員!てめえら全員糞で窒息しやがれ!
322FROM名無しさan:2009/12/07(月) 23:23:10
落ち着け…
M浦さんにとっては良かったのかもしれん…

が、今までの恩を仇で返すとは正にこのこと

知ってる限りまともな良い人間は
もう残っていない…

人としてどうなんだ?
道徳的にどうなんだ?
影で何言われているか分からずにへらへらしてていいのか?
そんなことして恥ずかしくないのか?
お前にも親がいるんだろ?
それを知ったらどうなるんだ?

的な人達のみ
323FROM名無しさan:2009/12/07(月) 23:30:26
子供が知ったらどうなの、お前人の親だろ?も加えといてくれや
324FROM名無しさan:2009/12/07(月) 23:52:08
>>323
ごもっとも

不倫と強姦とパワハラとセクハラ…
って言葉が上がる職場にパパとママはいらっしゃるよ^^
頑張ってますよ^^

良かったね☆
325FROM名無しさan:2009/12/07(月) 23:55:21
>>322
そのくせ職場のモラルを〜って言うから、
全く説得力がない。
次、ふざけた言葉遣いしたら辞めるけどな。
もういやだ。
326FROM名無しさan:2009/12/08(火) 00:01:45
Mさん身体壊して前線から離れたのに、終われるように退社か。
三賢者がみんないなくなったな。
327FROM名無しさan:2009/12/08(火) 00:04:07
秋葉原の店長という激務に長年黙って耐え
そこできちんと実績を出し
しっかりと部下も育ててきたM浦さんが
最後はそんな扱いとは酷すぎるな
328FROM名無しさan:2009/12/08(火) 00:13:29
俺がいた頃から人材を大事にしない会社だったな。
329FROM名無しさan:2009/12/08(火) 00:19:30
職場のモラルを〜って言う人直接に
○○さんが○○で
○○さんが○○なんで、そいつが居る限り
無理ですよ^^

ってやった事や
事実を教えたらいいんだろうけどwww
330FROM名無しさan:2009/12/08(火) 02:39:58
本部のふいんき悪すぎワロタwww

しかし、同人そのものが元気ない気がするんだけど、どうなのよ?
児ポ法の方面もいよいよって気がしなくもないし・・・・。

ってか、ここに居ると児ポ法改正されたら「ざまぁw」って思うようになりつつある。
ヤバいな・・・・・・
331FROM名無しさan:2009/12/08(火) 03:53:53
コンビニバイトのがよっぽどまし

てことでFA




で皆おkか?
332FROM名無しさan:2009/12/08(火) 05:28:24
>>320
元広島店長か
あいつ何やってんだ
333FROM名無しさan:2009/12/08(火) 08:17:19
age
334FROM名無しさan:2009/12/08(火) 10:20:07
Mさんて秋葉のメガネかけた男色の人?
335FROM名無しさan:2009/12/08(火) 10:44:18
>>317
これで同人部門3賢者は全滅か
みんな厳しいけどいい人たちばかりだったのに
三浦さんよくこんな会社で耐えてきたと思うよ
336FROM名無しさan:2009/12/08(火) 10:46:43
>>327
しかも今役員になってる奴等はみんな
少なからずM浦さんの世話になってるはずなのにね
337FROM名無しさan:2009/12/08(火) 10:54:34
なんかいよいよだね。
しかもまだ事務所はあの市川の外れまで通ってんでしょ?
もう辞めたけど、あの場所惨めな気分になる
338FROM名無しさan:2009/12/08(火) 11:41:12
Mさん辞めさすとか、この会社の本質まる出し。どれだけ貢献してくれたと思ってんだよ。

今更だけど人材を大事にしない会社。それが虎の穴。

ちなみに今、虎に5年以上いる社員て何人くらいいるの?数えるくらいしかいないだろw
339FROM名無しさan:2009/12/08(火) 13:49:35
児ポネタで稼いでる両親のもとに生まれた女の子ってさぞ惨めだろうな
学校で虐められないといいけど
虐めが起こったところで、PTAとかどんな目で見るだろうか
学童の安全のために予め俺らで申告しといてやるか?
340FROM名無しさan:2009/12/08(火) 14:03:10
>>338
役員連中は皆5年以上だろ
あとは店長クラスくらいなもんじゃないか?
341FROM名無しさan:2009/12/08(火) 14:39:45
辞めた時が120位だったから今は新卒、中途増えたと仮定して、まあ150くらいか。

5年以上は、社長様、役員様、その他で20〜30てとこか?
これが10年以上になると激減するよな。10人はいないだろ。

まだ14、5年の会社とは思えない社員構成だな
342FROM名無しさan:2009/12/08(火) 16:31:49
>>341
10年以上つーか創立当初からいるのって
ハゲと中永とマッキーくらいじゃないの?
343FROM名無しさan:2009/12/08(火) 16:49:29
まだ牧ノンは在籍してるのかw
344FROM名無しさan:2009/12/08(火) 16:50:15
>>342
創設メンバーについては詳しく知らないんだよね。創設メンバーはハゲ以外は全滅かも。

だとしても、その二人は最初期メンバーで間違いないけど
345心得「しんとく」:2009/12/08(火) 17:20:51
あのな
社員もオタクなの? ハゲも鮎も
346FROM名無しさan:2009/12/08(火) 17:38:17
YMO好きの店長はまだいるの?
あと嫌われもののN江とか
347FROM名無しさan:2009/12/08(火) 19:27:13
おもしろいな^^
348FROM名無しさan:2009/12/08(火) 19:40:22
>>179
>>346
お前だけだな、字間違ってるのw
349FROM名無しさan:2009/12/08(火) 20:17:05
池袋の店長のこと?
350FROM名無しさan:2009/12/08(火) 20:39:32
>>349
池袋の店長って鈴木だろ?
351FROM名無しさan:2009/12/08(火) 20:46:22
おまえらいつの時代の話だよw
352FROM名無しさan:2009/12/08(火) 21:04:08
やっぱここ根暗オタクがするバイトなだけあるな
陰口以外の話題無いの?^^
353FROM名無しさan:2009/12/08(火) 21:13:18
>>352
ここで働いてみたら嫌になるほどよくわかる
354FROM名無しさan:2009/12/08(火) 22:20:01
初代池袋店長がNだろ?
355FROM名無しさan:2009/12/08(火) 23:22:08
てか、上の人間がきもいだけで、下のバイト君とかまで同じじゃないだろ

つまるところ経験者談でオタショップで働くならどの店が一番ましなん?
356FROM名無しさan:2009/12/08(火) 23:51:36
日雇い派遣で20回ぐらい亀戸の倉庫で働いてたけど
今度原木中山で働いてみようかな
今も、短髪でメガネで太った男の社員働いてます?
倉庫の責任者の人
あの人苦手
357FROM名無しさan:2009/12/08(火) 23:57:31
Iのことだとしたら多分いるんじゃね? メガネだったかは覚えてないが。
358FROM名無しさan:2009/12/09(水) 00:20:30
>>357
いますよね
1月までの短期だし、我慢して面接受けてくる
359FROM名無しさan:2009/12/09(水) 00:21:14
頑張れ!!!

眼鏡な人は沢山居るぞ!!
360FROM名無しさan:2009/12/09(水) 00:51:15
パワハラすごいね。
361FROM名無しさan:2009/12/09(水) 01:06:02
>>360
何を言う。パワハラセクハラ不倫に書類偽装、無報告、ヤリチン社員に契約違反、犯罪者放置で矛盾だらけの会社じゃないかw
362FROM名無しさan:2009/12/09(水) 01:22:58
しんとくって絶対ハゲや鮎と面識ないな
何が目的で成り済ましやってんだ?
あったことあるんなら大体の二人の身長でも答えて見せろよ
363FROM名無しさan:2009/12/09(水) 06:52:44
>>356
苦手というか、人間性に大いに問題があるな。
モラルがどうのって言うんなら、お前の言葉遣いもモラルに反しているのではないか?と。
それでクビにするのならお前も十分クビ対象なんだよ、と言いたい。
364FROM名無しさan:2009/12/09(水) 07:00:11
>>362
しんとくはクソだからNG登録推奨
365FROM名無しさan:2009/12/09(水) 10:52:43
OBの女の子に再チャレで

振られた!!!!!!
!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!
366FROM名無しさan:2009/12/09(水) 12:00:43
N永てまだ居るの?
367FROM名無しさan:2009/12/09(水) 17:35:19
>>366
いるよ
一時期宮さんというべっぴんさんが総務を掌握してた時
追い出されてネコ喫茶で働いてたけどその宮さんが辞めて
ネコ喫茶も潰れて結局総務に戻ってきた
368FROM名無しさan:2009/12/09(水) 19:31:07
喫茶とか懐かしいw
行った事無かったが人いたの?本屋が喫茶とかw

そういやどっかの会社が出した『辞めたいと思う職場』の統計が、一番は印刷や出版関係だそうな。それみた時、妙に納得したよ=とら
369FROM名無しさan:2009/12/09(水) 19:56:26
とらの辞めたくなる理由は業界的なものというより、内部の腐りっぷりによるものが大きい

370FROM名無しさan:2009/12/09(水) 20:07:07
仕事は好きだけど、人間関係が酷いからって。
371FROM名無しさan:2009/12/09(水) 20:32:42
もう企業としての成長期過ぎたしな
あとは衰退するの目に見えてるし、
上層部の贅沢な生活を支えてやるための
会社の延命措置が楽しけりゃ続けてればいい
372FROM名無しさan:2009/12/09(水) 21:09:01
>>363
アイツはホンマに口が悪いわ。キレるポイントもイマイチわからんし
373FROM名無しさan:2009/12/09(水) 23:11:28
>>367
N永まだブラック企業にしがみついてんのかよwww
バイトに総スカン食って池袋店左遷されてあげく
総務も左遷されて喫茶かよwあわれすぎるwwwww
374FROM名無しさan:2009/12/09(水) 23:27:19
なんてったって部長で取締役ですから給料ウマーw
375FROM名無しさan:2009/12/09(水) 23:38:50
(T□T)(T△T)(T_T)
376FROM名無しさan:2009/12/09(水) 23:48:06
なんぞ???
377FROM名無しさan:2009/12/10(木) 00:02:40
へるぷみー
378FROM名無しさan:2009/12/10(木) 00:58:58
通販に短期のバイトで入ったんだけど、ふいんき悪いんだね。
ミスして注意するのは分かるんだけど言い方がものすごい。
私、なんかあった時の為に密かにICレコーダー持って働いてるよ。




379FROM名無しさan:2009/12/10(木) 01:18:11
>>378
自衛の為には必要かと。何かあった時に証拠がないんじゃアレだしね。
>>372
いやキレるポイントは簡単。
自分の意に沿わない事をした場合。
下に考えさせる割には、自分の考えと違えばすぐキレる。
だから責任者としてはダメ。
典型的な『都合の悪い話はアーアーキコエナイ』人間だから。
380FROM名無しさan:2009/12/10(木) 08:32:59
通販は強制収容所だよな。キリキリ動かんかぁ!そこ!何をしている!そんな罵声が飛び交ってたけどね。今はどうなのか知らないけど
381FROM名無しさan:2009/12/10(木) 10:36:01
また繁忙期前に新しい機械入れるんだって…

どうなることやら
382FROM名無しさan:2009/12/10(木) 11:51:49
新しい機械って、罵声浴びせマシーンか何か?
それとも鞭打ちマシーン?
383FROM名無しさan:2009/12/10(木) 13:03:32
無意味な機械より一人当たりの人件費を増やせよ
384FROM名無しさan:2009/12/10(木) 15:08:12
バイトもブスしかいないからセックスマシーンにすらなりゃしない
385FROM名無しさan:2009/12/10(木) 15:33:13
>>383
この会社は経費の概念がないから無駄。
業務の効率性や合理性よりも挨拶をしろって言う会社だから。
386FROM名無しさan:2009/12/10(木) 18:18:00
元気よく挨拶しろってのは間違っちゃあいないんだけどね。
作業効率や合理性なんか考えてないのは解る。
387FROM名無しさan:2009/12/10(木) 18:55:21
あの子は可愛くていい子だったな
小柄でふわふわな感じで…
何でも言うこと聞いてくれたし・・・
388FROM名無しさan:2009/12/10(木) 19:06:12
きめぇ
389FROM名無しさan:2009/12/10(木) 21:31:42
関東もわからないカタコトと時給同じって納得いかね。
390FROM名無しさan:2009/12/10(木) 22:43:50
マジで外人はきついよな
日本語わかってるかと思って入れるととんでもないことになる
391FROM名無しさan:2009/12/10(木) 23:44:38
>>386
客商売(いくらTLCで働こうが)だから挨拶は大事だし基本。
だけどそれは比較衡量するものじゃないと思うんだよ。
というか、会社に籍を置いて効率的な仕事を求めないのはどうなの?って感じ。
392FROM名無しさan:2009/12/10(木) 23:48:28
>>391

あ、今日も遅くまで
お疲れ様でーす^^/
393FROM名無しさan:2009/12/11(金) 01:43:45
社員は社割3割でバイトは1割
社員は休憩2時間でバイトは1時間

これは差別だな
組合発足してメガネを糾弾しよう
394FROM名無しさan:2009/12/11(金) 02:54:17
はぁ?
395FROM名無しさan:2009/12/11(金) 02:54:19
とらのあなのバイトって社会保険に入る?
アニメイトでは入らないらしいけど
396FROM名無しさan:2009/12/11(金) 03:37:15
ないんじゃね?
あんなケチな会社がそんな勿体無いもん付けるハズがない
397FROM名無しさan:2009/12/11(金) 03:56:14
バイトで社会保険なんて、東証一部上場企業様(笑)の特権だろ
398FROM名無しさan:2009/12/11(金) 06:41:55
>>395
法律上は正社員の勤務時間に対して3/4以上勤務してるなら
バイトでも社会保険に入れないといけない。
具体的には週5以上出勤なら入ることになる。週5未満なら入れない。
俺は週5出勤だから入ってるよ。
399FROM名無しさan:2009/12/11(金) 06:48:07
普通にあるよ。
上場目指してる手前、見せ掛けでもいいから
法律守らないといけないって思ったんじゃないの?
400FROM名無しさan:2009/12/11(金) 08:53:45
ウチにはろくに仕事もできねえクズが
なし崩し的なドサクサ紛れでアルバイトリーダーになって
社会保険付きでのうのうと毎日仕事っぽい事してるわ。
アイツをアルバイトリーダーに任命したヤツをボコりたい。
401FROM名無しさan:2009/12/11(金) 09:30:45
年齢層ってどうなの?
30だけど変な目で見られる?
402FROM名無しさan:2009/12/11(金) 10:23:17
昔バイトした時に、Kって社員がトイレで一人奇声を上げてた…。
「フォーフォッフォッフォッフォー!」みたいな感じで。
生まれて初めてキチ○イと同じ職場かよって、ドン引き…。
403FROM名無しさan:2009/12/11(金) 11:38:14
>>401
30の人も案外多いから基本は大丈夫。
いい人なら尚更。
ただ、30過ぎてベテラン気取って見た目気にしてない奴は陰口叩かれるよ。
404FROM名無しさan:2009/12/11(金) 13:14:25
明日面接
405FROM名無しさan:2009/12/12(土) 00:49:46
きゃーーーー
406FROM名無しさan:2009/12/12(土) 01:57:58
どうした?性犯罪か?
407FROM名無しさan:2009/12/12(土) 09:33:17
「きゃーーー」

「性犯罪」

wwwwwwwwww
どんな会社だ
408FROM名無しさan:2009/12/12(土) 09:34:30
性社員ですね。わかります
409FROM名無しさan:2009/12/12(土) 13:37:54
あの人ですね。わかります
410FROM名無しさan:2009/12/12(土) 21:16:37
きもいきもい
411FROM名無しさan:2009/12/12(土) 23:10:08
あー早く辞めたい。もうコミケか・・・
412FROM名無しさan:2009/12/12(土) 23:10:38
会社厄員、経営患部
413FROM名無しさan:2009/12/13(日) 00:22:13
やっと日曜か…
414FROM名無しさan:2009/12/13(日) 08:40:55
とらのあなでバイトして独立って無理かな?同人ショップ経営したいんだけど
415FROM名無しさan:2009/12/13(日) 10:21:32
無理かどうかと人に聞いて判断するような程度の人間には無理だ
416FROM名無しさan:2009/12/13(日) 10:57:40
やるのはいいが…

モラルのある会社にしてくれ
417FROM名無しさan:2009/12/13(日) 15:12:27
茂裸流
418FROM名無しさan:2009/12/13(日) 16:03:02
性社員は節操がなくて・・・
419FROM名無しさan:2009/12/13(日) 17:19:39
同人ショップが儲かると思うなんて
同人誌で儲ける目的で同人始めちゃったお馬鹿ちゃん並のアホ
420FROM名無しさan:2009/12/13(日) 17:23:16
自分役員でバイト奴隷にすりゃ儲かるっしょww
421FROM名無しさan:2009/12/13(日) 20:04:44
>>414
とらのバイトだけじゃ軍資金貯まらんから
時給のいいとこにも勤めたほうがいいと思うよ。
422心得「しんとく」:2009/12/13(日) 20:40:12
同業しようぜ
423FROM名無しさan:2009/12/14(月) 08:05:18
本当に同人ショップやりたいのなら、転売屋やった方がまだマシだよ

自分が目をつけた本が上手く売れなかったら丸損になるんだから鑑識眼だけは養われるぞw
424FROM名無しさan:2009/12/14(月) 09:44:54
あいつだけは、マジで許さない

社員だからって何やってもいいのか?
おい!眼鏡!!
425FROM名無しさan:2009/12/14(月) 10:37:18
バイト受かりますタッ!!
426FROM名無しさan:2009/12/14(月) 12:40:01
ここのお客さんは皆大人しくて優しいね

あとはハッキリ喋ってくれたら嬉しいけど、それは贅沢言い過ぎかね
427心得「しんとく」:2009/12/14(月) 13:42:14
みんなアドバイスありがとう
428FROM名無しさan:2009/12/14(月) 20:35:47
とらのあなでバイトすれば店内に貼ってある宣伝ポスターはもらえるの?
429とら:2009/12/14(月) 22:09:05
>>428
もらえないよ。
俺がいたフロアーでは使わなくなったものは基本全部シュレッダーだた
430FROM名無しさan:2009/12/14(月) 22:59:12
出版社の営業さんとさりげなく仲良くなってコッソリお願いしなさい
431FROM名無しさan:2009/12/14(月) 23:19:20
>>428
販促物も一応会社の備品だからなぁ。
仕事がんばってる人にはそうしてあげたいけど、上に許可とるにも、
そんなこと言ったら睨まれかねないし、こっそりあげるにも法に触れる
しなぁ。
432FROM名無しさan:2009/12/15(火) 00:26:14
>>424
誰の事?店舗か?
433FROM名無しさan:2009/12/15(火) 00:42:13
どう見ても社員スレだなあ
バイトいねえの?
434FROM名無しさan:2009/12/15(火) 05:20:20
>>428
販促物を勝手に持って帰ってヤフオクに出す社員様もいらっしゃいますから
別に構わないと思いますですよ
435FROM名無しさan:2009/12/15(火) 08:34:22
ポスターごときでビビりすぎだろw
436FROM名無しさan:2009/12/15(火) 11:25:19
店員が限定グッズぱくってるのは紛れもない事実だからなあ
437FROM名無しさan:2009/12/15(火) 19:02:59

うひゃっww 

面接しにいこかな
438FROM名無しさan:2009/12/15(火) 19:14:20
>>424
季節限定のバイト?
439:2009/12/15(火) 19:29:05
秋葉原のバイトはどんな感じよ?
440FROM名無しさan:2009/12/15(火) 20:25:43
バイト採用ktkr
441FROM名無しさan:2009/12/15(火) 22:36:58
地獄にようこそ
442FROM名無しさan:2009/12/15(火) 22:58:54
一字一句違わず、全く同じ台詞を言おうとしててワロタw
443FROM名無しさan:2009/12/16(水) 00:17:29
この時期に入るのは、地獄の門を開くようなもんだしな。
444FROM名無しさan:2009/12/16(水) 16:21:57
コミケ当日は何人病欠することやらw
445FROM名無しさan:2009/12/16(水) 22:57:29
あー、だから秋葉原の社員が営業に入ってるのか。
446FROM名無しさan:2009/12/17(木) 09:54:40
過去スレみた。。。

チン社員って
あのチビ眼鏡のことか
447FROM名無しさan:2009/12/17(木) 10:31:43
どのチビ眼鏡の事を言っているんだ。
448心得「しんとく」:2009/12/17(木) 15:48:08
449FROM名無しさan:2009/12/17(木) 18:28:10
とら辞めた社員はその後どうしてるんだ?
450FROM名無しさan:2009/12/17(木) 18:33:33
だからよー
ここはバイトスレだっつーの
社員の話は他でやってくれ
451FROM名無しさan:2009/12/17(木) 19:56:58
>>449
【極楽】同人誌専門書店員の休憩所【地獄】六勤目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1201712852/
452FROM名無しさan:2009/12/17(木) 20:39:24
>>450
虎の社員なんて扱いはバイトと変わらないぞ。

それにバイト話だけじゃ盛り上がりに欠けることも多い。むしろバイトでは知りえない社員からのネタ投下は歓迎

中の人には申し訳ないが、ホント色々やってくれて面白い会社だな。見ていて飽きないw
453FROM名無しさan:2009/12/17(木) 21:31:52
Kaさまつって人は何故にあんなに自信満々に売り方を語れるのか。
そもそもその考え方が世に通用するんなら
とらは今頃業界トップ独走企業になってるんちゃう?
赤まみれの会社にしたのってアイツやないの?
454FROM名無しさan:2009/12/17(木) 23:41:30
バイト話だけじゃ盛り上がらないにしても
上司だの社員関係ネタだの多すぎだら
多少は歓迎だがこの多さはいい加減社員スレでやれって感じになるわ

バイトが見ててさっぱりわからん話ばかりされてもツマラン
455FROM名無しさan:2009/12/18(金) 00:09:43
>>453
ちょっと前だとKは店じゃつかえねーと、散々な評価だったが偉くなったなw
456FROM名無しさan:2009/12/18(金) 01:40:00
>>454
別にお前らに分かってもらいたいわけじゃないから
バイトの分際で文句たれんなks
457FROM名無しさan:2009/12/18(金) 01:41:40
うん、だったらバイトスレに来る必要まったくないな
458FROM名無しさan:2009/12/18(金) 02:03:46
ここ確か社員様の社員様による社員様のための使えないバイト叩きスレだったろw
459FROM名無しさan:2009/12/18(金) 05:56:56
ハゲ高(社長)→○○、みたいに社員の相関図みたいなの書いてくれれば虎の歴史勉強にもなって面白いんだけどね。クーデターとか色々あったみたいだし
460FROM名無しさan:2009/12/18(金) 08:57:42
>>456
バイトの分際とな。
そのバイトの存在無しで店回せるんかお前らは。
て言うかバイトを入れている会社にいて、常識を知っている社員なら
バイトを「分際」等とは言わねえよ普通。
なりすましかKs
461FROM名無しさan:2009/12/18(金) 15:27:28
やだなにこのスレ・・・
462FROM名無しさan:2009/12/18(金) 17:38:38
↑やだなにコイツ…
463FROM名無しさan:2009/12/18(金) 23:08:29
木っ端社員がバイトの分際だとw
目糞鼻糞のいい例だなカス
464FROM名無しさan:2009/12/19(土) 00:12:21
>>460
そんな正論述べたって会社が会社じゃんw
465FROM名無しさan:2009/12/19(土) 02:03:57
正論とかないからw

真面目な人間なんていないからw

道徳って何?
466FROM名無しさan:2009/12/19(土) 02:39:28
なんで特典がCDジャケットなんだよ
CDも付いてねーのに意味わかんねぇ
他の店みたくブックカバーにすりゃもっと売れるだろ
正直特典施策すんのはいいけど微妙なのが大杉
大きめの商材にはそれなりのもんを付けたほうがいい
467FROM名無しさan:2009/12/19(土) 08:41:49
>>466
何の特典?
468FROM名無しさan:2009/12/19(土) 12:40:00
N永ほど人望の無い幹部も珍しい
469FROM名無しさan:2009/12/19(土) 13:24:45
ここって何歳くらいのバイトがおおい?
30代の超絶デブとかいるかな〜 ♂♀共に。
470FROM名無しさan:2009/12/19(土) 14:59:17
TRDさえいなければ社は今もそこそこ安定していたのに
あいつが筆頭になって多くの社員を追い出したんだろ
471FROM名無しさan:2009/12/19(土) 15:01:55
事務所の人間を追い出したのはTRD
店舗の人間を追い出してるのがKRD
472FROM名無しさan:2009/12/19(土) 15:27:36
本気で社員の話だなww

だったら、もっと暴露して下さっていいですよ^^
OBの方もどうぞ^^/
473FROM名無しさan:2009/12/19(土) 15:39:13
昨日はじめてやったけどもレジ難しいね
慣れるまでに解雇されないか心配やわ
頑張らんと
474FROM名無しさan:2009/12/19(土) 16:32:10
エロ同人誌コーナーに便所用芳香剤が置いてある心憎い演出。
客はうんこ
475FROM名無しさan:2009/12/19(土) 16:32:30
最近一号店のバイトの首がドンドン跳んでるらしいな。
特に、意見を言えるバイトの首が。
もういっそ社員バイトともに、ロボトミー手術を
義務づけたらどうでしょう?
476FROM名無しさan:2009/12/19(土) 21:31:02
短期だけど、ばっくれたくなってきたわ。
477FROM名無しさan:2009/12/19(土) 21:42:12
なんにしてもバックレはいかんよ。
本当にやめるんなら、ちゃんと言ってからやめないと。
478FROM名無しさan:2009/12/20(日) 00:03:08
アルバイト板じゃなかったのここw
479FROM名無しさan:2009/12/20(日) 01:29:01
まぁ社会一般では許されない事でも
とら見ちゃうと何やってもあの会社だからで許される気がする
そんくらい上層部の横暴が酷い
480FROM名無しさan:2009/12/20(日) 01:30:07
ていうか沸点低いやつ大杉
481FROM名無しさan:2009/12/20(日) 01:38:20
>>466
特典発表が他社より遅い時点で嫌な予感はしたさ。
つかここは特典完全にメロンに負けてるよな
482FROM名無しさan:2009/12/20(日) 04:04:49
>>474
ワラタww
483FROM名無しさan:2009/12/20(日) 06:55:15
>>471
KRDは事務所に行ってから変わったな
店舗にいた頃はバイトからも社員からも愛されるいい人だったのに
今のとらには昔のこの人の事を知る人間なんて
片手で数えれるくらいしかいないんじゃねーの?
っていうか何でこんなクソになったんだろ
484FROM名無しさan:2009/12/20(日) 07:28:39
てか、いつのまにか特典のコピーみたいなペーパーなくなってる?
あれ自体はどうでもいいけど、特典まわりが淋しくなったのは確かだな。

あと、辞めた人は自分の知る限りでは同業他社で幸せに暮らしてる人が多いと思うよ。
485FROM名無しさan:2009/12/20(日) 10:10:33
>>484
営業部隊の戦力低下により特典の充実は難しい。

>>483
小説ヲタで留まっていた頃が絶頂期。
社員教育、それと社員登用の審美眼を鑑みるに、
経営に関わるようになってはいけない人材では
なかろーか。

>>475
所詮は使い捨てですから。

>>474
階段にあったあれか?
486FROM名無しさan:2009/12/20(日) 11:27:23
>>484
俺が知ってる頃は普通に尊敬出来る人だったんだけどなあ
ここの内部のひどさに耐えられなかったのかね
ほんとどうなってんだよ
487486:2009/12/20(日) 11:28:04
ごめアンカミス
>>483
488FROM名無しさan:2009/12/20(日) 14:34:42
人は利害で変わるもんさ
489FROM名無しさan:2009/12/21(月) 00:28:45
なんかまた社員が大量に辞めるらしいね
今の店舗の状況とかを見てると納得だけど
490FROM名無しさan:2009/12/21(月) 00:34:22
辞めてほしい人は辞めないのにねw
491FROM名無しさan:2009/12/21(月) 00:51:01
いい社員は辞めた社員だけだってかw
492FROM名無しさan:2009/12/21(月) 00:53:41
俺が働いてる店舗はなんだかんだでわりと楽しい
でも内部のゴタゴタを聞くに就職だけはしたくないと思うわ
493FROM名無しさan:2009/12/21(月) 01:01:28
普通に客として行く分にはいいじゃん。
俺は普通の会社に就職する事にしたよ。
494FROM名無しさan:2009/12/21(月) 01:10:21
通販のブタみたいな社員辞めてくれないかなぁ
見たり声聞いたりするだけでキモチワルイ
495FROM名無しさan:2009/12/21(月) 12:55:41
とらもそうだがなんでオタショップってデブとかガリばっかなの?
496FROM名無しさan:2009/12/21(月) 13:22:06
考えれば分かるだろうに。
497FROM名無しさan:2009/12/21(月) 13:56:22
また大量離脱なのか?w
498FROM名無しさan:2009/12/21(月) 14:18:19
沈む船からはネズミも逃げ出す
そう言う事じゃね?
499FROM名無しさan:2009/12/21(月) 17:31:49
まさにループだよなぁ
500FROM名無しさan:2009/12/21(月) 18:23:24
でも例によって辞めてくのはより古い連中なんだろ?だとしたら上からしたら狙い通りじゃないの?

ど新人でも出来るシステム作って、人件費掛からないイエスマンを朝から晩まで働かせるのが彼らの理想図だったはずだし
501FROM名無しさan:2009/12/21(月) 18:37:35
どうでもいいけど店舗の社員は使えるやつにしろよ・・・
人事はアホなのか?
502FROM名無しさan:2009/12/21(月) 18:43:25
え?
辞める人いるの?
503FROM名無しさan:2009/12/21(月) 19:20:39
やばいやばいって

あおられても、、、
中は中なりに大丈夫なんです(めがね)
504FROM名無しさan:2009/12/21(月) 20:12:58
>>500
店舗スタッフも、切りやすい・福利厚生が必要ないという派遣社員が
増えそうだね。
むしろ虎が派遣事業を別部署で始めてしまえば・・・
505FROM名無しさan:2009/12/21(月) 20:15:51
いや全然ダメだろw
506FROM名無しさan:2009/12/21(月) 20:29:25
>>504
リアルに店長以外は全員派遣でも構わない、という考えを持っている気がするね。

実際にやったら責任感や商品知識に薄い店員だらけで売上グダグダになりそうだけど
507FROM名無しさan:2009/12/21(月) 20:36:44
それで会社が動くのならいいけどさ、
この会社って個人個人の知識とか経験とかを元に仕事してる部分が多いのに、
それを捨てるのはどうなんだろうね?
バイトならそれでもいいかもしれないが、社員はダメじゃないの?
508FROM名無しさan:2009/12/21(月) 20:51:38
マジレスすると、社員もバイトも大事。社員は雑務が多いので現場に長くいられない。

故に一番、売場を見ているのはバイト。商品知識、在庫状況などベテランバイトは社員より詳しい。でもクビ切りまくり。

人を大事にしない会社ですから辞めてよかったです!キリッ
509FROM名無しさan:2009/12/21(月) 21:33:10
店舗の運営に長けた人材を事務に回し
店舗の運営など向いていない人間を店舗に回す
それが虎の穴クオリティ
510FROM名無しさan:2009/12/21(月) 23:19:44
大体派遣はバイトの2倍近くの給料を払わないといけないし
511FROM名無しさan:2009/12/21(月) 23:33:08
アホ澤に店長やってもらいたいねぇ
512FROM名無しさan:2009/12/21(月) 23:45:28
ついていけなくて辞めるやつって


かっこいいなwww
513FROM名無しさan:2009/12/22(火) 01:51:22
>>500
新人バイトでも楽勝と宣う通販は連日ミス出まくりなんだが・・・

514FROM名無しさan:2009/12/22(火) 02:22:08
仕事自体は難しくないけど
いまだに仕事内容の教育やマニュアルがしっかり確立してないから
そりゃあミスも起きると思う
515FROM名無しさan:2009/12/22(火) 03:11:10
吹き荒れる粛清の嵐
この時期に切られるベテランバイト
客やサークルの事等微塵も考えてない
K松ならではのグッジョブだなwww
516FROM名無しさan:2009/12/22(火) 04:53:32
散々理不尽な理由で切った挙げ句、書類も偽造され幾度も役所に足を運んで面倒かけさせられたのに、足りなくなったからまた新人募集・・・頭悪過ぎだわ。
俺も辛いんだ…と同情を誘いつつ、無能の馬鹿社員は消えろ。事務所のNも本当カス
517FROM名無しさan:2009/12/22(火) 05:30:48
>>514
マジで繁忙期になる度に仕事のやり方が変わる。
それをフレキシブルと言えば感触はよくなるが、
その実、場当たり的に過ぎないんだよな。
これで、この会社に社長の妄想でなくて経営戦略って本当にあるのかね?
518FROM名無しさan:2009/12/22(火) 05:53:15
>>517
より効率的なマニュアル造りの一環ですから。嫌なら辞めてもらって結構!キリッ

こんな感じですかw
519FROM名無しさan:2009/12/22(火) 06:01:04
より効率的なマニュアル造りなどと言って
毎回やり方が代わってたらマニュアルも何もあったもんじゃないんだが
520FROM名無しさan:2009/12/22(火) 08:57:21
倉庫だっけ店舗だっけ?アマゾン化計画とか。いつだったか、なんか言ってたよね。

アマゾンみたいなシステムをどうのこうの。それを目指して試行錯誤してるんじゃないの?
521FROM名無しさan:2009/12/22(火) 09:20:06
はは、ワロス
522FROM名無しさan:2009/12/22(火) 11:48:02
今更余所様の技術をパクろうとして、思いつきで命令して
現場を更なる混乱へと叩き込もうと言うのかw
熱いな、虎の穴
523FROM名無しさan:2009/12/22(火) 15:54:46
524FROM名無しさan:2009/12/22(火) 23:05:19
は?鮎って絵なんか描けたっけ?
525FROM名無しさan:2009/12/23(水) 06:17:49
ここはバイト板な。
サークルの話がしたいなら同人板いけよ
526FROM名無しさan:2009/12/23(水) 14:04:51
今日はキモイあいつが
目立ってる日だな
527FROM名無しさan:2009/12/23(水) 15:27:25
わからないな誰だろう
528FROM名無しさan:2009/12/23(水) 23:09:11
今日行ったら新人教育の真っ最中だったw
コミケまであと1週間、間に合うのか?ww
529FROM名無しさan:2009/12/23(水) 23:17:11
間に合うわけないな。
そんな判断も出来ない会社なんだろう。
530FROM名無しさan:2009/12/23(水) 23:46:09
列整理専門なら何とかなる。
531sage:2009/12/23(水) 23:46:23
18日にバイトの申し込みをしたけど…
こりゃ落ちたかな…
532FROM名無しさan:2009/12/24(木) 00:43:26
新人じゃ列整理もままならねぇよw
ただの立ちんぼじゃ、客の邪魔になるだけだからな

フロア転換をおこなって混乱を招いた夏コミから
この冬どれだけ挽回できることやら
533FROM名無しさan:2009/12/24(木) 10:43:57
冬に挽回?無理無理!もっとカオスになってるんだからさw
534FROM名無しさan:2009/12/24(木) 13:59:10
新人が見てるかどうか分からんが一つ言っておくと
緊張している兵はどんな兵にも劣るとどっかのファル○ィオも言ってた通り
緊張してるとロクな事がないから落ち着いてレジをこなせよ
まぁ落ち着くには場数踏んで慣れるしかないんだけど(笑

あと今の虎のカーストシステムだとどうだか知らんが
本当にテンパったら先輩でも社員でもいいからレスキューを呼んだ方がいいぞ
あそこ本当に新人でもレジ番そのまま放置することも良くある職場なので
腹痛、ストレス、急な用件なんかでどうしようもないときに、新兵一人でどうにかなんて絶対無理だから
そう言うときはすぐに他の助けを借りた方がいい、つか、傍で見てても手を貸せよと思う事もしばしばだけどな(笑
人間ほんの3分でも深呼吸する時間があるのと無いのじゃ本当に全然違う
一人でなんとかしようとして大ポカされるほうがよっぽど問題だと思うのだが、どうもその辺分かってないようだ

補充とレジは確かに難しいバランスだけど、レジがテンパってるのが一番客に迷惑かかるからねぇ
ある程度場数踏んだ店員ならレジ番の間ずっと客が並んでてもなんとかなるが、新人じゃなぁ

あとコミックの在庫、階段付近に積むのはどうかと思うぞ
バックヤードが無いのは分かるが、コミケの混雑時に梱包ごと持ち逃げされても多分誰にも分からん
少し何とかした方がいい
535FROM名無しさan:2009/12/24(木) 14:20:57
まったくその通り。新兵を最前線激戦区にぼっち放置プレイとか普通にあるから困る
536FROM名無しさan:2009/12/24(木) 15:54:30
腹痛と急な用件ならまだしも
ストレスでどうしようもないって理由にならんよ
537FROM名無しさan:2009/12/24(木) 16:31:34
>>534
コミックの在庫に関しては耳が痛いな。
かと言ってフロア内に引き込むと、客が中に入れなくなるし、
在庫をおける場所がどこかにあるのなら好いんだけどねぇ。
TLCもこの時期だとさすがにムリだろうし。
538FROM名無しさan:2009/12/24(木) 17:53:58
軍に例えたがるオタクの多いこと
ただの萌え豚には解読できんだろうなw
539FROM名無しさan:2009/12/24(木) 18:20:11
軍に例えたがるといえばTRDだなw
540FROM名無しさan:2009/12/24(木) 19:19:47
>>527
鳴◯だろ?
541FROM名無しさan:2009/12/24(木) 20:02:28
>>539
なるほどTLCはそういう馬鹿ばっかりなのか。
IHRもそうですなあ
542FROM名無しさan:2009/12/24(木) 20:11:22
辞める予定の社員に大物はいないの?最近はMさんIさんとビッグネーム続いたから当分はないのかな
543FROM名無しさan:2009/12/24(木) 20:41:54
名古屋店相変わらず商業誌の防犯対策しないのな。
こないだ久しぶりに行ったが、目の前で行われる万引きを
華麗にスルーしてしまったぜ。
コミック剥き出しで堂々とゲート通過してったぜ。
もちろん買った後の物では無いぜ。
手に取るトコから出ていくまで一部始終見てたし。
同時刻、店員は平台付近で女社員と談笑していたぜ。
なのであえてチクらなかったのぜ。
従業員の職務怠慢を客がフォローすんのは筋違いだろうし。
544FROM名無しさan:2009/12/24(木) 23:57:07
>>541
IHRといえば鉄だったと思ったが。
545FROM名無しさan:2009/12/25(金) 00:58:50
>>543
犯罪を助長するからチクらないとだめよ。
546FROM名無しさan:2009/12/25(金) 01:22:40
店員と社員の自業自得だろ
547FROM名無しさan:2009/12/25(金) 01:56:03
倉庫内での軽作業で夜勤ってあるんですか?
わかる方お願いします
548FROM名無しさan:2009/12/25(金) 02:37:42
>>544
鉄なのは間違いないが、
組織を軍隊と勘違いしてるという意味な。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0910/02/news003.html
この記事で思い出した。
549FROM名無しさan:2009/12/25(金) 03:46:41
軍隊なら、信賞必罰はしっかりやれ。身内や幹部に甘々じゃねーか。
550FROM名無しさan:2009/12/25(金) 08:55:22
てことはつまり「上層部が腐敗した軍隊」でおk?
551FROM名無しさan:2009/12/25(金) 08:58:44
無能な指揮官です
552FROM名無しさan:2009/12/25(金) 09:13:49
悪い軍隊なんてものはない、あるのは悪い指揮官だけだ。
553FROM名無しさan:2009/12/25(金) 09:24:46
しょせん日本の軍隊ですから
554FROM名無しさan:2009/12/25(金) 10:15:42
書籍は単品管理してないからね
万引きされてもロスが把握できてない
555FROM名無しさan:2009/12/25(金) 10:25:35
棚卸しで、一応のロスは出てるんじゃね?
同人と比べりゃ頻度がないから、精度おちるけどな。

そもそも入庫処理忘れるバカがいるから、基盤になる理論在庫すら
把握できない状態だろうが…
556FROM名無しさan:2009/12/25(金) 13:51:32
あんまりうっかりしたことを書き込みすると、ここを見た上層部社員によって店が炎上しちゃうんじゃね?

今、名古屋店員は無事なのかとても心配だw
557FROM名無しさan:2009/12/25(金) 14:48:58
>>552
荒川さん乙w
指揮官は無能なだけで罪だからな。
558FROM名無しさan:2009/12/25(金) 20:28:07
>>556 2ちゃんねるに書かれた事に過敏に反応する会社なら
とっくの昔に社内体制は改善されてるだろうよ。
所詮は便所の落書きだと思ってるから
カサ何とかって人がチャック全開で店内歩けるんだろうよ。
従ってノープロブレむ。
559FROM名無しさan:2009/12/25(金) 22:24:24
>>552
>>557
戦線から遠のくと、楽観主義が現実に取って代わる。
そして最高意思決定の段階では現実なるものはしばしば存在しない。
戦争に負けているときは特にそうだ。


経営陣は店に出て、品出しやレジ打ちやれよ。レジID持ってるんだろ?
560FROM名無しさan:2009/12/25(金) 22:50:17
>>558
チャック全開ワラタ!
そりゃ減俸ものだねぇwww
561FROM名無しさan:2009/12/25(金) 22:52:11
「ハゲタカ最期の12日間」だったら、取り巻き幹部がどう行動するか見てみたいw
562FROM名無しさan:2009/12/25(金) 23:21:19
彼女が風呂に入っている間に…



みんな、メリークリスマスwww

そううだうだ言うなってwww
563FROM名無しさan:2009/12/25(金) 23:49:30
何言ってんの?
聖夜ってのはイヴの夜だろ
お前のんとこの脳内彼女は日にち設定がズレてんのかよ
マジ童貞だなw
564FROM名無しさan:2009/12/26(土) 00:09:37
まぁまぁ
リア充って事で

前カノが一般職だった俺としては
次の日が土曜なら普通に会ってたし

今年は、寒いなーーー^^
565FROM名無しさan:2009/12/26(土) 00:23:20
今年は暖冬だし今は寒波が緩んでるのにw
良かったな、丁度明日が土曜で言い逃れできてw
他人の聞きかじりの話で作り話なんかするからボロが出るんだよ
これだからマジ童貞の見栄張りは恥ずかしいwww

お前の書き込み、特集して記録スレ作っといてやるわ^^
さあ、童貞君、脳内彼女のお話続けてくれたまえwwww
566FROM名無しさan:2009/12/26(土) 00:27:33
みんなー

童貞ピザ公がエロゲーで得た知識で脳内彼女の話を聞かせてくれるぞ^^

集まれーwwwww
567FROM名無しさan:2009/12/26(土) 00:39:40
もはやとら関係ねぇな
568FROM名無しさan:2009/12/26(土) 00:40:44
クリスマスに虎に行く奴は負け組
569FROM名無しさan:2009/12/26(土) 11:33:18
というか

虎で働いている俺たちが負け組

と言われてる様で…
570FROM名無しさan:2009/12/26(土) 11:43:55
書籍は入庫も返本も単品で管理できてないから総棚卸で計算するまでわからない
同人は単品委託だからズレがでればすぐにわかる
571心得「しんとく」:2009/12/26(土) 13:13:19
572FROM名無しさan:2009/12/26(土) 13:20:47
女は社員様に喰われるっていう落ちw
573FROM名無しさan:2009/12/26(土) 16:29:22
>>558
うちの店は店長が2に自店の悪口かかれてた、と朝礼でいったぞwww
見栄だけしかないチキン社員はネットの悪口に過剰反応するから面白いwww
574FROM名無しさan:2009/12/26(土) 16:39:22
名古屋店員乙ww
575FROM名無しさan:2009/12/26(土) 19:22:08
>>573
あのレスを悪口で済ますのか。真摯に受け止めなきゃダメだろ。
万引きされてるぞ、って教えてくれてんだからさ
576FROM名無しさan:2009/12/26(土) 21:54:00
万引きは注意してても中々見つかるもんじゃないが
そう言う油断してる空気を客に与えるのはダメだよな
エロ本だけに、プレッシャーかけすぎるのもマズいが
明らかに見てないと言う隙を見せるのは、万引きしてくれと言ってるようなもんだ

そしてそう言うのは大体末端が悪いと言うより、社員の指導が悪いんだよね
577FROM名無しさan:2009/12/26(土) 22:00:07
個人的には両方悪いと思うよ
ていうか周りに注意払わないヤツ多すぎるだろ
お客さんには笑顔の一つもないのに店員同士でだべってるときはめちゃ笑顔とか・・・
正直同じ職場の人間として文句の一つも言いたいが言えない俺チキン

まあでもまじでもうちょっとお客さんに気を使うべきだとは思うよ
578FROM名無しさan:2009/12/26(土) 22:33:20
中卒だと受からないとかある?
579FROM名無しさan:2009/12/26(土) 23:02:40
>>578
えらい人がみんな低学歴ばっかりだから
高学歴の方が敬遠される
580FROM名無しさan:2009/12/26(土) 23:03:40
>>575
すまん、名古屋の万引きの件じゃない。大分前にここに書かれてた愚痴みたいな悪口の事だよ。
「2chにうち(店)の悪口が書いてあって…」的な事

>>274
名古屋じゃねーから。
581FROM名無しさan:2009/12/27(日) 02:56:21
それだと、ますますどうしようもないな。
582FROM名無しさan:2009/12/27(日) 09:35:19
ホントどうしようもない。社員は上層部と若手以外、バイトはほぼ全員が会社を見限っちゃってるような状態だし

まさに張り子の虎、中はスッカスカだよ。良くなるわけない
583FROM名無しさan:2009/12/27(日) 10:33:38
一週間前にWebから応募したけど連絡こねーw
584FROM名無しさan:2009/12/27(日) 11:58:13
書類選考オチだな
585FROM名無しさan:2009/12/27(日) 13:14:42
(゜ο゜)
586FROM名無しさan:2009/12/27(日) 14:18:20
本屋の粉飾決済は委託と支払いの棚卸を帳合レベルであいまいに
することにして莫大な粉飾が発生できるという便利なジュンク堂
香ばしい勢いで突っ走ってるんだから黙っておけ
587心得「しんとく」:2009/12/27(日) 14:31:46
とらのあなvsコミケ
どっちが儲かるの?
588FROM名無しさan:2009/12/27(日) 19:30:13
29日一般参加します
589FROM名無しさan:2009/12/27(日) 20:53:37
もうコミックの単行本にシュリンクかける余裕すらないほど人がいないのか
590FROM名無しさan:2009/12/27(日) 21:23:20

2009年も色々お世話になりました。

どうか一日も早く社員の方々が夭折しますように!
591FROM名無しさan:2009/12/27(日) 21:37:49
人が居ないというより、どんどん辞めさせちまってるが正解なんじゃね?
虎ってほんと一部の事なかれ主義の人以外の定着率悪すぎ
いつ行っても大体店員入れ替わってるもんなw
592FROM名無しさan:2009/12/27(日) 22:04:57
改革派きどりは実質他人に迷惑ばかりかける人種だからな
そんなバイトはやめさせて正解

問題はその改革派きどりが上層部にもいる事だ
593FROM名無しさan:2009/12/27(日) 22:20:10
ずーっと変えて続けていくことだけを改革とは言わないのにな
もう改革という言葉に酔いしれてるだけなんじゃないのか?
手段と目的が入れ替わってしまってることに気づいていない上
変えた=仕事をしたという無意味な自己満足だけで、悦にひたってるんだろう
594FROM名無しさan:2009/12/27(日) 23:03:41
PDCAサイクルも回せないような改革はやるだけ無駄。
どうせ繁忙期しのぎの改悪を仕事したとか言い張るんだろあのスーツどもは。
今さら3フロア集荷とかなんだよあれバカじゃねーの?
595FROM名無しさan:2009/12/27(日) 23:04:47
上層部は改革派しかいない件
596FROM名無しさan:2009/12/27(日) 23:40:38
文化大革命も、まあ改革ではあるなw 吉田語録でも出せw
597FROM名無しさan:2009/12/27(日) 23:55:49
逆に辞めてった人が全員残ってたら、
いまどうなってたんだろうと考えてみたい

ウハウハ?
598FROM名無しさan:2009/12/28(月) 00:01:46
【ハゲ高語録】

「人を大事にする会社です」(うっそぴょ〜ん♪)

「くりえいたーくりえいと」(woo・・・)
599FROM名無しさan:2009/12/28(月) 00:26:38
>>596
四人組の候補者が大杉だろwwwwww
600FROM名無しさan:2009/12/28(月) 00:34:12
>>594
PDCA(Plan、Do、Check、Action)のうち、CheckがなくActionに繋がらないからなー
バイトの改善提案も潰すか自分の功績にする社員とかが居残る始末なもんだから
Research&Developmentも碌な事にならないし。

>>595
まあ自称だしなw

>>597
残っていても肝心なtopがアレなんで・・・
601FROM名無しさan:2009/12/28(月) 00:39:07
自称改革派=永久βバージョン

ミクシかよw
602FROM名無しさan:2009/12/28(月) 08:49:02
あれだよな、バイトが間違った事をした時に社員は注意するが、
社員が間違った事をした時になあなあで済まそうとする限り、
定着率は上がらないんじゃない?
603FROM名無しさan:2009/12/28(月) 09:13:46
違う違う。なあなあで済ますのは上層部同士だけ。下っ端には些細なことでも始末書顛末書
604FROM名無しさan:2009/12/28(月) 10:37:36
新宿のレジの所に社長がTV出演するとか何とか書いて貼ってあったな
ますます倒産待ったなしな中小企業のオヤジ化しつつあるw
605FROM名無しさan:2009/12/28(月) 10:56:06
なんかそれ秋葉原にもあったな。社長が出演とかなんとか書いてあったわw
606FROM名無しさan:2009/12/28(月) 16:07:58
ただでさえエロ本売ってる会社なのにハゲが出るとか、気持ち悪さアップなだけだなw
ますますとら孤立www
607FROM名無しさan:2009/12/28(月) 17:24:15
年末年始自宅にいないのにバイト応募フォームに家電を書いてしまった
携帯に連絡来るといいなー…無理かな
608FROM名無しさan:2009/12/28(月) 19:55:19
>>603
それも違う。上層部相手の場合、社長の都合によってなあなあで済ましたり
する。が、社長にとってその上層部の者が都合悪い存在になると、なあなあ
で済ました過去の事案についてけなし始める。

究極の後出しジャンケン。管理者責任能力を問われても知らん顔。
過去の幹部の不祥事も管理者責任を果たしていないもんだから裁判で争う
どころか逆に労働審判に持ち込まれ調停する始末だしなw
609FROM名無しさan:2009/12/28(月) 23:25:26
いかん、ここで愚痴書いてる人の方が
虎の中の人よりよっぽどマトモに見える
俺は頭がおかしくなったようだな・・・
会社のトップより末端の方が頭がいいように見えるなんて・・・
610FROM名無しさan:2009/12/28(月) 23:34:40
>>608
社長マジパネェ。そりゃみんな逃げたくなるわな。次回の大量離脱マダー?

611FROM名無しさan:2009/12/29(火) 00:01:41
さあて

前祝いにぱーっとやりますかwww
612FROM名無しさan:2009/12/29(火) 01:48:42
>>609
上がアレだから下がしっかりするんです。

でもとらはまだ潰れない気がするよ。
613FROM名無しさan:2009/12/29(火) 01:49:08
なるほど管理者責任かあ。
で、当事者責任の方は完璧?
614FROM名無しさan:2009/12/29(火) 03:27:17
>>609
同人誌を転売する同人サークルですからw
なまじ規模がでかいから会社として振る舞えるだけ

プロ同人の究極ですよw
615FROM名無しさan:2009/12/29(火) 09:21:19
>>612
自分らの好き勝手に出来て給料もガッポリ貰える会社だし、絶対に潰すまいと頑張るだろうな
616FROM名無しさan:2009/12/29(火) 10:22:00
業種がいいんだろうな。
いち早く軌道に乗せて、ネームバリュも高けりゃそりゃ簡単には潰れない。
これが競争の激しい業種だったら、
とっくに潰れてるか吸収合併されてると思う
617FROM名無しさan:2009/12/29(火) 10:47:11
以下どうしたら虎は潰せるのか考えるスレ
618FROM名無しさan:2009/12/29(火) 10:55:23
秋葉原限定にはなるが、あの通路やエレベーター階段周りに溢れてる陳列前の商品について、
消防に電話すれば一発で店員パニクるだろ。

置く場所あればあんなところに放置するわけないからな。つうかマジ通路狭くてムカつくんだよ
619FROM名無しさan:2009/12/29(火) 11:02:18
ドンキがなぜ生き残ってるかを考えてみ?
620FROM名無しさan:2009/12/29(火) 11:07:03
確か階段とかには避難時に邪魔になるようなもの置いたらダメなんだよな。

フロアの通路はともかくエレベーター階段付近はどかしなさい命令でるはず。店員涙目w
621FROM名無しさan:2009/12/29(火) 12:42:50
今まで悪さしたことを
被害者が、訴える(^^)v
622FROM名無しさan:2009/12/29(火) 12:44:38
階段下www

キモイキモイ
623FROM名無しさan:2009/12/29(火) 13:10:45
実際、裁判モノになりそうなのって

不倫と強姦と詐欺と労働基準(これはどこもしかり)


ここで言ってても被害者が何もしなければ
意味がない
624FROM名無しさan:2009/12/29(火) 13:17:58
さすがに不倫とかはなぁ。軽く消防に電話凸ってみても年末年始で消防は消火活動以外はやる気ないかもしれん
625FROM名無しさan:2009/12/29(火) 13:21:43
きっちり消防はチェックしてるって
たまにバタバタ変わるのは説教くらったから
626FROM名無しさan:2009/12/29(火) 13:37:16
さてコミケで店員がどの程度パニくってるか見物だ
新人生き残ってるかな?w
627FROM名無しさan:2009/12/29(火) 19:05:20
先日、元社員と飲んで
面白い話が聞けたwww

三日目、参加する俺(^^v)
会ったらヨロシク
628FROM名無しさan:2009/12/29(火) 22:39:17
kwsk
629FROM名無しさan:2009/12/30(水) 00:32:21
>>627
それって、(私が聞くまでに尾ひれがついたんだろうけど)
「某書店でイベントやるなら、もううちではイベントさせない」
っつって、角なんちゃらの人呼びつけて脅したって話?
630FROM名無しさan:2009/12/30(水) 01:45:51
(((( ;;;;;゜゜゜Д゜゜゜)))

(((( ;;;;;゜゜゜Д゜゜゜)))ガクガクブルブル
631FROM名無しさan:2009/12/30(水) 02:01:08
とらのあなやくざ
632FROM名無しさan:2009/12/30(水) 03:14:01
>>625
町内会費?を払わなくなって周囲から総スカンで、
消防署にたれ込まれたとかマジなのかなw
633FROM名無しさan:2009/12/30(水) 03:25:18
ケツの穴が小さい町内だな〜w
634FROM名無しさan:2009/12/30(水) 08:15:04
>>629
角なんちゃらは超殿様営業、本屋などカスと思ってるから、もし虎がそんなこと言ったら
今頃は虎に角なんちゃら関連の本は卸されてないはず。

だけどハゲ高なら言いそう。そしてフルボッコされて、詫び入れて許してもらったパターンなら大いにありうるね。

私が聞いたことあるのは、某大手取次に某書店と取引するなら取引やめる、みたいなことを言って
相手の偉い人に「はは、ワロス」と一笑に付されたという話。
635FROM名無しさan:2009/12/30(水) 08:18:59
>>633
この場合ケツの穴が小さいのは虎だと思う。売上百億以上あるくせにせこすぎだろw
636FROM名無しさan:2009/12/30(水) 09:26:27
>>608
そういやF○X出版元代表のウエチュキの話って
結局どうなったのかね
社内では会社の金を使い込んだとかボロクソに言われてたが
結局裁判はウエチュキが勝ったとかなんとか…
637FROM名無しさan:2009/12/30(水) 11:18:08
>>634
ZINにはかなり嫌がらせしたらしいなw
638FROM名無しさan:2009/12/30(水) 11:44:25
ホントけつの穴の小さい奴だな〜w

もう店の名前を「けつのあな」にするべきだろ
639FROM名無しさan:2009/12/30(水) 11:53:15
ただでさえ
恥ずかしいのにぃ〜>< イヤン
640FROM名無しさan:2009/12/30(水) 12:20:00
たしかドージンワークだとしりのあなだったよな
641心得「しんとく」:2009/12/30(水) 20:26:38
社内恋愛したいです。
642FROM名無しさan:2009/12/30(水) 20:26:52
深夜営業やるみたいだけど大丈夫なん?
よっぱらいとかDQNとか、わんさか来そう。
嘔吐、暴行、窃盗どんとこい!って感じか?
643FROM名無しさan:2009/12/30(水) 20:39:54
逆に誰も来ないとかだったら笑えるなw
644FROM名無しさan:2009/12/30(水) 21:17:38
>>634
>某大手取次に某書店と取引するなら〜・・・
あ〜、だから某阪屋からT版に変えるのね。
経費が安く済むからだと思ってたわ。
現場はバカのワガママにつき合わされるのね。
645FROM名無しさan:2009/12/30(水) 21:33:31
いや、相手がT。で、業界に「あそこの社長はガチでアホ」とさらに認知されるに至った。

・・・はずなんだけど、Tに替えるの?社長がアホでも売上のためにはTもなりふり構わずなんだね
646FROM名無しさan:2009/12/30(水) 22:16:53
>>645
そう、来年からトー○をメーンにするらしいよ?
647FROM名無しさan:2009/12/30(水) 23:22:53
うほ・・・www
648FROM名無しさan:2009/12/31(木) 00:04:39
マジか〜。

でも、Tをメインにする理由って、いま阪屋の配本が渋いせいじゃないかと疑ってみる。

っていうか、配本渋くなったのは、例の大量返本のせいだから、結局自業自得な気がする。
649FROM名無しさan:2009/12/31(木) 00:12:00
なんだかんだで阪屋って結構配本してくれてると思うんだけどな
ていうかTだと返本率とか計算しなきゃならなくなりそうだ・・・
650FROM名無しさan:2009/12/31(木) 00:34:57
>>641
の華麗なるスルーwww

お前も、5股やりチン社員の仲間入りか(^^v
651FROM名無しさan:2009/12/31(木) 00:40:21
鮎沢はまだ氏なないの?
652FROM名無しさan:2009/12/31(木) 01:04:05
やばい暴露話になると
ヤリちんだの、A氏の話になるな…
操作?

ヤラレタ女が訴えたらもっとやばいのに
面白いのに…www
653FROM名無しさan:2009/12/31(木) 01:14:30
Tメインにするって話は結構昔からのことだろ。
それにTと仲がよかったのは辞めたMだったから、社長がファビョったってのが実態じゃないか?
配本が渋いのは阪屋よりもTのほうだと思うが。

そういやブンエンにも一時期心配されてたよなwいろいろ大丈夫なのかって
654FROM名無しさan:2009/12/31(木) 02:25:52
こうなってくるとMが心配だな
655FROM名無しさan:2009/12/31(木) 09:46:17
角川ソニー系はアニブロとかゲマとかKSS残党の方がメインだからね
強いてとらが強いと言えばひろゆき雑誌出してたのとかw
656FROM名無しさan:2009/12/31(木) 12:35:44
M氏、M村、M場、M野、M田

www
657FROM名無しさan:2009/12/31(木) 13:19:33
ちがうだろ流れからしてM丸でしょw
658FROM名無しさan:2009/12/31(木) 13:50:35
や、別に流れに乗ったつもりは…w←確信ですが
659心得「しんとく」:2009/12/31(木) 16:41:42
コミケ行ってきました。
660FROM名無しさan:2009/12/31(木) 17:17:32
君明日からこなくていいよ
661FROM名無しさan:2009/12/31(木) 20:22:35
あのもち肌の人かw
662FROM名無しさan:2009/12/31(木) 20:43:08
虎見に行ってねぇけど、メロンは練度がすげぇ高いな
相変わらず客を見下した態度は問題だが
客扱いの手際自体には全く文句が無かった
まぁ釣銭客の手にジャラッと落とすのは止めろとは思ったがww
虎じゃ流石にそれは無いからな
その代わりこっちは末端が泣いてるんだよな(;´Д⊂)
663FROM名無しさan:2010/01/01(金) 00:54:25
で、深夜営業は客きてんの?
664FROM名無しさan:2010/01/01(金) 03:22:04
職場で年越し

マジで最高な2010年幕開け
665FROM名無しさan:2010/01/01(金) 10:06:05
そしてコミケ4日目の朝が・・・もう始まってるのか
666FROM名無しさan:2010/01/02(土) 14:04:56
今年は来客数が少ないっぽいけど、
さすがに今日明日はすごいこみそうだね。
667FROM名無しさan:2010/01/02(土) 16:08:45
二日三日は大体混むね、終末だし
668FROM名無しさan:2010/01/02(土) 17:44:14
>>667
カオスを越え終末が近付く…
669FROM名無しさan:2010/01/02(土) 21:30:19


終わらないんですけど
670FROM名無しさan:2010/01/03(日) 00:43:38
店舗の様子もさることながら
TLCは今頃どんな感じになっているのでしょうか
671FROM名無しさan:2010/01/03(日) 06:24:00
コミケほどじゃないけど人大杉
雇うなよwwwwwwwという人材もいる
でも皆全力で集荷・出荷してます
672FROM名無しさan:2010/01/03(日) 06:45:34
短期どもの休憩室の使い方が酷すぎる
足の踏み場にバッグ置くわゴミはちらかし放題だわ
ハンガーに自分のエプロンかけて私物にするわ
673FROM名無しさan:2010/01/03(日) 11:13:54
この時期はまじで同人担当が大変だよな
頑張れよお前ら!
俺は商業担当だけど手伝いとかするからよ!
674FROM名無しさan:2010/01/03(日) 14:31:20
何も知らないくせに…
675FROM名無しさan:2010/01/03(日) 15:14:59
ぷっ…
676FROM名無しさan:2010/01/03(日) 15:31:48
(`ι _´)
うるさいおとなしく俺様にヤラせろ

って
677FROM名無しさan:2010/01/03(日) 20:54:04
_ト ̄|○
678FROM名無しさan:2010/01/03(日) 23:00:21
>>677
はえてるじゃん!!
漢の子は遠慮してもらえまいか?
679670:2010/01/03(日) 23:54:07
やっぱり今の時期はどこも忙しいんですね
情報ありがとうございました
お互い頑張りましょう
680FROM名無しさan:2010/01/04(月) 00:26:13
秋葉原の新人頑張ってたなw
今年はレジが早いし空いてるから虎GJ!
単に客に逃げられただけかもしれんがww
681FROM名無しさan:2010/01/04(月) 04:03:27
今年こそアホ社員が絶滅しますように
682FROM名無しさan:2010/01/04(月) 09:47:13
それって虎が潰れないと無理だから
683FROM名無しさan:2010/01/04(月) 18:36:27
千葉の商品センターでピッキングのバイトをしたんだが凄かったぞ。
指揮するリーダーが「走って集荷して下さい」とか指示出してて3、4時間ぶっ続けで走らされたよ
684FROM名無しさan:2010/01/04(月) 20:34:32
メタボ解消にもってこいだな!素晴らしい職場じゃないか!w
685FROM名無しさan:2010/01/04(月) 20:38:37
東証一部上場の通販会社の物流センターで働いたことがあるけど
転んだりぶつかったりして怪我したら労災で大変だから走らずにやるよう言われたけどな
686FROM名無しさan:2010/01/04(月) 21:18:04
頭が弱いなら体鍛えろと中学で教わった
ここで役立つとは思わなかった

先生ありがとうございました
687FROM名無しさan:2010/01/04(月) 23:29:38
>>683
毎度のことなので、今更凄いとか思わない。
688FROM名無しさan:2010/01/05(火) 00:16:48
走って集めても終わらない…
689FROM名無しさan:2010/01/05(火) 12:35:50
終わるまで帰れまテンw
690心得「しんとく」:2010/01/05(火) 19:20:09
扱ってる商品がエロ同人誌のため
 性欲制御出来ない人がレイプとかするから

691FROM名無しさan:2010/01/05(火) 22:12:24
ぷっ
カッコ悪
かわいそ
692FROM名無しさan:2010/01/06(水) 22:43:15
何か話題はないのかね?
693FROM名無しさan:2010/01/07(木) 08:27:41
689 :FROM名無しさan :sage :2010/01/05(火) 12:35:50
終わるまで帰れまテンw

690 :心得「しんとく」 :2010/01/05(火) 19:20:09
扱ってる商品がエロ同人誌のため
 性欲制御出来ない人がレイプとかするから
694FROM名無しさan:2010/01/07(木) 15:20:07
すんません。
店で同人誌を売りたいんですが、身分証は必要ですか?
695FROM名無しさan:2010/01/07(木) 15:53:02
>>694
必要です。
696FROM名無しさan:2010/01/07(木) 22:06:59
>>695
そうですか・・ありがとう・・
697FROM名無しさan:2010/01/07(木) 23:11:09
ないのかよw
698FROM名無しさan:2010/01/07(木) 23:43:16
は?何これ
699FROM名無しさan:2010/01/07(木) 23:54:52
てかここバイトスレ
700FROM名無しさan:2010/01/08(金) 00:05:03
_ト ̄|○

_ト ̄|○

_ト、 ̄|○ ウッ

_ノフ○
701FROM名無しさan:2010/01/08(金) 14:07:41
上の連中もアレなんだろうけどそれをバカにしてるつもりの
末端社員もアレということで
702FROM名無しさan:2010/01/08(金) 16:54:54
一号店の自動シュリンカー壊れたの?
それとも、もう新刊コミックはシュリンクしないの?
703FROM名無しさan:2010/01/08(金) 17:44:37
シュリンクしろおらぁ〜〜〜!


オタクの神経質を舐めてんの?もうゲマかメロンでコミック買うしかないぞ
704FROM名無しさan:2010/01/08(金) 21:28:00
うちの店はシュリンクしてるけどなんで本店シュリンクしてねーの?
こんなとこで経費削減とかバカなの?
それともシュリンク機壊れてるだけなのか?
705FROM名無しさan:2010/01/08(金) 21:44:44
シュリンカーが壊れた訳でもないし、経費削減でもない。
706FROM名無しさan:2010/01/08(金) 22:26:40
>>700
は、粗チン・早漏社員のあの人?
707FROM名無しさan:2010/01/08(金) 22:48:26
>>704
好きなものを選んで。
1.シュリンク作業の人員不足
2.シュリンク機の故障
3.シュリンク能力を超える納品量
4.バイト・社員のサボタージュ
5.シュリンクフィルムの在庫切れ
708FROM名無しさan:2010/01/08(金) 22:55:00
>>706
www

kwsk
709FROM名無しさan:2010/01/08(金) 23:51:59
>>701
俺辞めたから末端じゃないお^^
710FROM名無しさan:2010/01/09(土) 00:08:38
入荷数が多すぎてシュリンクかけてるヒマがない
どーせオタは自分でキレイなの探すしいいや
ゴネたらかけてやるし
あ、これ今日発売か
じゃあ自分用に一番キレイなのを取り置くか
ついでに俺のだけシュリンクかけちゃえ
あー間にあわねー
開店待ち今日は30人くらいかならいいやどーせあいつら買ってくのアレだろうし
さて時間だ
今日も一日ゴミを売ろう
いらっしゃいませ
711FROM名無しさan:2010/01/09(土) 00:56:57
1号店ってシュリンク機何台あるんだよ
さすがに1台じゃないよな

>>710
てかさすがにそれは意識低すぎ
712FROM名無しさan:2010/01/09(土) 01:15:03
バイトリーダーはバイトの入れ札で決めろ。
713FROM名無しさan:2010/01/09(土) 02:02:58
でもそんなもんだろ
どうせオタどもは俺たちがいなければ同人誌も自分で手に入れれないって
足もと見てるわけだしさw
714FROM名無しさan:2010/01/11(月) 14:37:02
225 :たいが :sage :2010/01/11(月) 14:14:58 ID:931rGtO70
社長が「エロものの取り扱いが多いと上場できないから
減らして上場したい」とか言ってなかったっけ?
715FROM名無しさan:2010/01/11(月) 14:52:17
ハゲはもうちょっと現実見たほうがいいと思うよ
716FROM名無しさan:2010/01/11(月) 15:00:49
犯罪まがいなことをしてる人がいるのに
717FROM名無しさan:2010/01/11(月) 15:51:29
社員バイト問わず、人材流出とそれに伴う人員不足は今年も変わらないな
718FROM名無しさan:2010/01/12(火) 20:13:55
もう商業のメーン取引先、トーハンに変わった?
変わってたとして、阪屋と比べてどう、つかいやすそう?
719FROM名無しさan:2010/01/12(火) 21:04:08
いつも偉そうな態度の社員のボウヤが機械からメガホン落として叱られててワロタw
720FROM名無しさan:2010/01/12(火) 23:29:04
ほんとキモイよ

何をしたか聞いたの
思い出すだけで笑えるw

必死だったんだなwww
そんな事やるだけで…
721FROM名無しさan:2010/01/13(水) 11:12:14
>719
TLCで派遣いじめてる社員か?
722FROM名無しさan:2010/01/13(水) 12:46:44
正社員以外は人間ではないと考えるのが虎の穴クォリティ
某役員が平社員時代に確かに言ってたしねw
バイトは労働力であって人ではないととか
723FROM名無しさan:2010/01/13(水) 16:28:04
>>722
今や社員も同列。イエスマン以外は屑と見なされ排除候補になる
724FROM名無しさan:2010/01/13(水) 18:36:06
>>722
昔から正社員も人間扱いされてねーよ
725FROM名無しさan:2010/01/13(水) 19:43:57
虎社員は3年をめどに使い捨てだからな
726FROM名無しさan:2010/01/13(水) 21:22:10
トラックにバイト乗せてコミケ会場まで乗り付けたのもいい思い出
(よくよく考えたら道路交通法目一杯違反だなw)
誰かがトラックのバッテリー使いすぎでエンジンがかからなくなったのもいい思い出
そしてその回のコミケで荷物預かり待ちのサークルの列作りすぎて
表向きの出入り禁止にされたのもいい思い出
そろそろ10年前か、俺がニートになる前だったからなw
727FROM名無しさan:2010/01/13(水) 22:28:49
>>722
正社員以外は人じゃないっていった人が役員なったから
今度は役員以外は人じゃないってことになったんですね、分かります
728FROM名無しさan:2010/01/13(水) 22:44:34
・・・・・・・・・正解!byみのもんた
729FROM名無しさan:2010/01/13(水) 22:56:39
>>725
今は3年も保た無くなってるだろ
いいとこ2年だ
730FROM名無しさan:2010/01/14(木) 01:16:53
>>711
これくらいが丁度いいんだよ
731FROM名無しさan:2010/01/14(木) 14:12:21
バイト受かった人って大体どれぐらいで連絡きました?
732FROM名無しさan:2010/01/14(木) 14:23:17
社員番号300番以内で役員じゃない社員は何人いるかな?
片手で足りるんジャマイカ?
733心得「しんとく」:2010/01/14(木) 15:50:28
TLCの場合ですが。
面接後 すぐ来ました。 繁忙期の場合、面接中即採用もあります。
734FROM名無しさan:2010/01/14(木) 16:03:18
倉庫の方のバイト面接を受けて受かった3年前

当時このスレ見て断りました
735FROM名無しさan:2010/01/14(木) 20:25:02
見事に落ちたぜえええええええ
また機会があったらよろしくお願いします
736FROM名無しさan:2010/01/14(木) 22:11:32
>>732
しぶとく甘い汁吸って残っている負け組^^
金汁・女汁…ぷはーーv
737FROM名無しさan:2010/01/17(日) 16:46:01
事務所のブタ社員、ブヒブヒ咳してうるせーんだよ
鬱陶しいからブタ小屋に帰れや
738FROM名無しさan:2010/01/20(水) 00:40:51
その咳から始まってとらのあなで新型インフルエンザが流行することでしょう
社員が持ち帰って子供にも感染
通販の本にもウィルス付着、全国の同人オタに蔓延

739FROM名無しさan:2010/01/20(水) 00:41:46
いいかお前らちゃんと消毒はしろよ
740FROM名無しさan:2010/01/20(水) 22:36:14
寧ろ逆に考えるんだ
こんなときこそ憎いあいつの席の周りで咳き込み(ry
741FROM名無しさan:2010/01/22(金) 17:56:21
過疎ってるね。もう現状についてどうこう言っても無駄と諦め、興味すら沸かなくなったんだろうな
742FROM名無しさan:2010/01/22(金) 18:53:35
規制のせいだろ
最近2ちゃんはどこも書きこみ落ちてる
743FROM名無しさan:2010/01/22(金) 20:44:05
そんなに規制多いのか?
俺も巻き込み食ったことありはするけど
744FROM名無しさan:2010/01/22(金) 22:35:31
まあ規制食らってから心配しだす、ぐらいでいいんじゃね
ISP次第じゃ規制と規制の間が数時間っつーキチガイを
抱えてるようなところもあるらしいが
自分のISPも年間で見れば数ヶ月くらいは規制されてるかな
ただし去年の11月以降だっけか?
ジャンヌ絡みでの規制は超大規模で重複があったにしても
200ヶ所の接続先だかから書けない状態だった
それ以降の規制で携帯もソフバン以外は書けない状態が続いてるんじゃなかったっけ?

最近は某所で祭りの一つでもあれば数十箇所が規制されて
勢いが普段の1/3〜1/10程度なんてのもザラになってる
わからんやつにはわからん話だろうが
ちょくちょく規制されてる側からすれば>>741なんて狙って書ける内容
もっとも規制されてなければ、だけどな
745FROM名無しさan:2010/01/23(土) 00:03:26
よし!

今がチャンスだ!!!

ヤリまくれ
悪さしても書かれないぞwww

チン社員様^^v
746FROM名無しさan:2010/01/23(土) 01:10:48
お前以外はな(笑)

って俺もか
747FROM名無しさan:2010/01/24(日) 08:37:13
この会社には大人がいないのかよ。
748FROM名無しさan:2010/01/24(日) 14:32:28
社長見たらわかるだろw
749FROM名無しさan:2010/01/24(日) 17:21:46
A様見たら分かるだろw
エロ本屋勤めなの忘れて中古ババア相手に娘つくるバカなんだからwww
どうすんだよ、親の仕事に娘のみならずご近所さまや学校のPTAとかが気付いたらwww
750FROM名無しさan:2010/01/24(日) 18:07:11
この程度の仕事で世間に後ろめたさ感じるってどんだけぬるいんだろう
751FROM名無しさan:2010/01/24(日) 18:53:20
いやいや
この不景気で仕事あるって羨ましがられるだろ。
752FROM名無しさan:2010/01/24(日) 19:13:24
大人だから遣らかしちゃったんだろw
753FROM名無しさan:2010/01/24(日) 21:10:27
A澤なら堂々とネットに顔晒してる
本名知ってるやつは検索してみろ、顔見れる
自分は直接エロマンガに関わってるわけじゃないから恥もあるまいww
754FROM名無しさan:2010/01/25(月) 00:57:21
むしろ一生エロマンガ扱って生きて生きたかった俺
だが、とらはダメだ
自分で起業でもしないとダメかもなww
755FROM名無しさan:2010/01/25(月) 05:49:04
>>754
そこそこの作家やサークル、あと出版社の営業さんにコネがあるんなら
この業界の起業はそんなに難しくないと思う。
気の合う連中を誘って適当な人数集めて、当面の運転資金を
調達できればなんとかなるよ。
あとは同人イベントを専門に扱う企画会社を立ち上げるとかね。
756FROM名無しさan:2010/01/25(月) 07:08:12
市川の倉庫って面白い?
757FROM名無しさan:2010/01/25(月) 21:27:32
タウンワークに虎千葉店のバイト募集広告が掲載されとる。
そういや八王子店ともう一つ最近出来た店舗はいつつぶれる見込み?
758FROM名無しさan:2010/01/25(月) 22:04:27
つーか俺は本社もろとも潰れるのはいつなのか知りたいわーww
759FROM名無しさan:2010/01/26(火) 00:07:26
大丈夫だお(^д^

訴えられない限り大丈夫☆
あの人とか。。。
女の子とか。。。
○○〜とかwww
760FROM名無しさan:2010/01/26(火) 05:56:06
最近の連続出店は潰れる前の最後の足掻きにしか見えないw
761FROM名無しさan:2010/01/27(水) 03:32:35
>>760
そうだね。
それとは関係ないけど
3月になんかデカイ規制?みたいなのが施行されるみたいだから
出版社もエロで子供を釣ることができなくなるね。
これで虎以外でもいろんな所がけっこーな打撃をこうむるかもね。
762FROM名無しさan:2010/01/27(水) 05:00:27
小泉の倉庫在庫ってどうするんだろな、完全放置?
763FROM名無しさan:2010/01/27(水) 15:21:37
そういえばあったな黒歴史w

あんなの今更どうにもならんだろ。潰れるその時まで完全放置するんじゃね?
764FROM名無しさan:2010/01/27(水) 15:50:31
>>762-763
何冊くらい死蔵されてるんだろw
社長が不良在庫処分禁止令を解けば良いと思うが。
765FROM名無しさan:2010/01/27(水) 21:25:03
確か60万冊だか80万冊だったような・・・

今はもう100万冊超えてるかもねw
766FROM名無しさan:2010/01/28(木) 05:27:18
八王子店、人員削減なうえにH本辞めるし
止めに来月、隣の通りにメロンができるから
吉祥寺フラグビンビンですぜ
767FROM名無しさan:2010/01/28(木) 05:40:36
大体予想できてたろ
768FROM名無しさan:2010/01/28(木) 08:32:21
へ?八王子エロやめるの?なんで?とらが唯一勝負になりそうなところなのに
769FROM名無しさan:2010/01/28(木) 10:43:46
エロ本じゃねーぞ
770FROM名無しさan:2010/01/28(木) 13:48:13
てっきりエロ本かとw
771FROM名無しさan:2010/01/28(木) 20:25:42
なんとまぎらわしいっ!!
772FROM名無しさan:2010/01/28(木) 21:34:57
ワラタwww
H本をエロ本とな!
ほんと紛らわしいなw
773FROM名無しさan:2010/01/28(木) 21:59:05
一回目は「知らないけどH本って苗字の誰かがやめるのか」と思ったけど
768でエロ本と自信満々に言われたので納得しちまったじゃねえかw
774FROM名無しさan:2010/01/28(木) 22:24:38
ほんとスマンw

虎のミラクル経営陣なら普通にありうる話だからてっきりエロ本かとオモタw
775FROM名無しさan:2010/01/28(木) 22:40:52
まーH本なら辞めても問題ないんじゃね
776FROM名無しさan:2010/01/29(金) 00:04:30
H本が辞めさせられたのはTRD派とKRD派の権力争いが始まったからだって聞いた
KRDが自分の取り巻きばかりを店長に据えて発言力が大きくなってきてるんで
TRDが手始めにK松を使ってKRD子飼いのH本を難癖付けて追い出したらしい

本当かどうかは知らないが今の経営陣なら十分ありそうな話だ
777FROM名無しさan:2010/01/29(金) 00:07:39
妄想竹がニョキニョキ生える季節
778FROM名無しさan:2010/01/29(金) 00:21:57
さすがに妄想乙としか・・・
779FROM名無しさan:2010/01/29(金) 01:36:01
>>776
よし君!虎の穴でムック先生の変わりに、「実録!!俺が考えた虎の穴
権力闘争24時」ってマンガを描いてみないか!?
780FROM名無しさan:2010/01/29(金) 05:59:02
これは大ヒットの予感!

>>776はありうる話ではあるが不可解な部分もあるな
781FROM名無しさan:2010/01/29(金) 13:53:17
一応、H本は実家継ぐうんたらかんたらの
自主退職扱いだけどな
そんなことより31に辞めるのに
まだ後任が決まってないらしい
782FROM名無しさan:2010/01/29(金) 16:45:19
それは深刻な人手不足だね。相変わらず放出しまくりなんだろうから自業自得だと思うが
783FROM名無しさan:2010/01/29(金) 17:10:18
>>779
とら社内の不倫実録エロマンガの方が
とらのあなに相応しいだろ!
784FROM名無しさan:2010/01/29(金) 18:09:29
モデル的に需要ないだろw
785:2010/01/29(金) 18:19:15
不倫組一味乙
786FROM名無しさan:2010/01/29(金) 20:53:19
なんば辞めてからどれくらいたっただろうか。
社員はいい人ばっかだったな。一人嫌われ者がいたけど。
バイトはロクなのがいなかったな。
何年もバイトとしてやってたら頭が沸いてくるんだろうな。
みんなぬるま湯につかってないで、ちゃんと職探せよ。
787FROM名無しさan:2010/01/29(金) 21:16:51
とらってなんだかんだでぬるいよな
まあ良い面と悪い面両方あるけど
788FROM名無しさan:2010/01/29(金) 22:07:44
今は会社全体が厳しいけど、その度合いは店や部署次第。

黙って言うことを聞け。文句いうな考えるな。嫌ならやめろ、の流れをいかに軽減しながら働けるかが鍵
789FROM名無しさan:2010/01/29(金) 22:15:35
なんばってまだK川さんとかビグザムとか居るん?
790FROM名無しさan:2010/01/30(土) 00:05:38
秋葉原Aって店員へったねぇ。
前行った時はもう少しいた気がするんだが、あとエロ本フロアの
エレベーターホールに積んでる本、消防法にひっかかるんじゃないかあれ
791FROM名無しさan:2010/01/30(土) 00:17:20
>>779 783

不倫、やりチン、セクハラ

ネタはあるね

あと、曲がりチン
792FROM名無しさan:2010/01/30(土) 00:31:07
書いたら読んであげる^^
793FROM名無しさan:2010/01/30(土) 01:05:19
描いたらそれを買いきりで頼むわっつって
虎に卸すんだ!!
もちろん作家名は「虎の穴個人出版課」でだ!
794FROM名無しさan:2010/01/30(土) 04:47:12
K松様はホント難癖つけまくってくれる。
店長なのに平に降格された人間が多数居るし。
世の中に「こいつは悪だ」と言える人間はそうそう居ないが
K松だけは、紛う事なき「悪」だわ。
人間として最低。
795FROM名無しさan:2010/01/30(土) 09:51:57
エンジャパンの転職サイトによれば、
店員を大量募集し、店舗も2010年度内に数店舗出店するらしいじゃないか。
本当にそんな体力がこの会社にあるのか
796FROM名無しさan:2010/01/30(土) 10:47:43
K川?ビグザム?
だめだもう遠い記憶だ。
797FROM名無しさan:2010/01/30(土) 11:45:22
すごいな虎!やっぱり今年も無敵じゃん!キリッ


こんな感じでいいすか?w
798FROM名無しさan:2010/01/30(土) 15:15:31
>>796
ビグザムはK下だろうに。
799FROM名無しさan:2010/01/30(土) 17:14:04
千葉中央にできたっていう、とらのあなでバイトしようかなと思うんだけど場所がイマイチ分からない。
800FROM名無しさan:2010/01/30(土) 19:02:08
まだできてねーぞw
ていうかK松ってどんだけひどいんだよ
801FROM名無しさan:2010/01/30(土) 23:10:24
ある社員のせいで…ってはなし
802FROM名無しさan:2010/01/30(土) 23:43:37
どんだけww
803FROM名無しさan:2010/01/31(日) 00:15:37



自殺とか
ふぁびょった男が言ってた事
804FROM名無しさan:2010/01/31(日) 01:19:42
事務と倉庫と店舗、どれがおすすめですか?
なんとなく店舗は込んでるしオタの体臭がこもるしで一番キツい気がするんですが。
805FROM名無しさan:2010/01/31(日) 01:38:15
>>798
横レスだがビグザムで覚えてたからやっと名前思い出せたw
d
806とら:2010/01/31(日) 02:35:28
>>804
君が何をやりたいかによって決めればいい。
接客がやりたいなら店舗、走り回りたいなら倉庫、PCスキルがあり
デスクワークが得意なら事務所。楽な仕事はどこにも無い。
807FROM名無しさan:2010/01/31(日) 03:47:12
そういや昨日某店で小学校低学年くらいのお子様ご一行が普通に成人向けフロアに侵入してたな……
808FROM名無しさan:2010/01/31(日) 10:26:34
もう限界、辞めるかも・・・
809FROM名無しさan:2010/01/31(日) 10:43:54
おっおt

自殺った女子社員の漫画を読みたい
810FROM名無しさan:2010/01/31(日) 14:43:11
>>809
それはちょっと不謹慎だろ、自重するッ。
>>808
無理はするな、無理するといいことないぞ。
811FROM名無しさan:2010/01/31(日) 16:23:00
>809
ネタか?
マジならどこの部署かだけでも教えてくれ。
いつの話かも。
多分、俺が知らない人の気がするが。
812FROM名無しさan:2010/01/31(日) 17:16:20
自殺?聞いたことないなー・・・
813FROM名無しさan:2010/01/31(日) 20:54:03
>>812
もしや
お前のせいじゃないのか?
814FROM名無しさan:2010/01/31(日) 21:23:13
あー、もしかして・・・

って、おいw
815FROM名無しさan:2010/01/31(日) 22:13:31
どうせ事務所だろ
昔セクハラとか、よゆーであったんだろ
何かあって、苦で…ってありえる

だからこんなに叩かれる人間とかいるんだろ
違う人間かもしれんが
816FROM名無しさan:2010/01/31(日) 23:23:32
魅惑の股間に引きずられるやつの多いことw
817FROM名無しさan:2010/01/31(日) 23:33:55
節操がないのか
馬鹿なのか
サルなのか

そういう男が多いってこと?
でおk?

死人にくちなし…
818FROM名無しさan:2010/01/31(日) 23:43:50
よし!!!

心当たりのあるやつ

挙手( ゚Д゚)/

俺も男だ( ゚Д゚)
だが手は上げん
819FROM名無しさan:2010/01/31(日) 23:51:00
すごぉい!もうしんじゃう! の方?
それなら・・・ネーヨ(;_;)
820FROM名無しさan:2010/02/01(月) 00:47:22
あれ?
A澤はなんで手挙げないんだ?w
821FROM名無しさan:2010/02/01(月) 04:51:54
スレタイ読めない社員大杉。
社員事情知りたがるバイトとかいんの?
822FROM名無しさan:2010/02/01(月) 05:25:20
>>821
そんなの基本だろ。おまいみたいな日雇いには関係ないけど。
823FROM名無しさan:2010/02/01(月) 12:38:02
とらのあなのバイトって雑誌の付録とか貰えるんですか?
824FROM名無しさan:2010/02/01(月) 14:32:47
お前、なにしにいくの?
825FROM名無しさan:2010/02/01(月) 14:35:45
826FROM名無しさan:2010/02/01(月) 14:38:27
付録めあて?買えばいいだけじゃん
827FROM名無しさan:2010/02/01(月) 14:40:31
>>823
あのなぁ、付録つきのものは、雑誌(若しくは書籍)+付録で一つの商品
なんだよ。ただで付録が貰えるとか、特典が貰えるとか基本的に無いから。
まあ、無断で持っていったりするやつもたまにいるけどさぁ。
それに売れ残りは返本しなきゃならないから、数がずれるのはマズかったり
するんだよ。
828FROM名無しさan:2010/02/01(月) 15:05:56
>>823
従業員割引きで買いなされ
829FROM名無しさan:2010/02/01(月) 19:55:01
A沢の話になると荒れるのな
830FROM名無しさan:2010/02/01(月) 20:32:21
>>776
>KRDが自分の取り巻きばかりを店長に据えて
ってのが事実だから(少なくとも広島、池袋、八王子、町田の店長はKRDチルドレン)
>>776のいう事は本当かもな
831FROM名無しさan:2010/02/01(月) 21:58:10
池袋の店長って今誰だ
832FROM名無しさan:2010/02/01(月) 22:15:29
>830
池袋はなんば出身で秋1で修行してきた人でKRDとは関係ないんじゃなかったっけか
他に仙台で媚びを売って店長の地位を手にいれた新宿店長がKRD派
あとは今のなんば店長もKRDの腰巾着じゃなかったか
833FROM名無しさan:2010/02/01(月) 23:30:58
A沢?
ってだれ?

悪いのはあいつなんじゃ?
うまく逃れてるつもりなのか^^;
面白いね〜
834FROM名無しさan:2010/02/01(月) 23:52:34
ここのバイトの方は年齢層はどのくらいなんですか
835FROM名無しさan:2010/02/02(火) 00:07:51
>>834
20〜30位
836FROM名無しさan:2010/02/02(火) 00:13:39
>>835
サンクス
バイト応募してみようと思うんだが男性向けが多い店舗で20代の女性を雇ってもらえるのかな
あそれと、失礼な事聞きますが皆さんこのバイトだけで生活していけてますか?
837FROM名無しさan:2010/02/02(火) 00:34:35
>>827
ちなみに取次にもよるけど、雑誌とかの返本に付録なんかは返さなくても基本入帳してくれるよ。
おれが前働いてた書店の取次は、雑誌封入のROMとか無くても、雑誌本体さえあれば大丈夫
って営業の人言ってたし。ってか現にROMだけ万引きされたのとか普通に返本してたしね。
838FROM名無しさan:2010/02/02(火) 02:13:56
だから良いということでもない
839FROM名無しさan:2010/02/02(火) 02:18:47
確かに
原則で余ったの持って帰っちゃダメってなってるしな
840FROM名無しさan:2010/02/02(火) 04:49:51
>>836
面接で聞かれること全部YESで答えておけばとりあえず受かると思うぞ
成年向け商材扱ってるけど大丈夫か云々も聞かれると思う

生活費云々はその人次第
低家賃での一人暮らしなら月10万あれば十分じゃね?
841FROM名無しさan:2010/02/02(火) 08:41:22
>>836
はっきりいってオススメしないけど
やりたいならやってみたら?
男は度胸!何でも試してみるのさ!
そもそもバイトなんざ三日で逃亡するような奴も居るからなw
842FROM名無しさan:2010/02/02(火) 09:15:07
>>836です
レス有り難うございます
手取り給料を計算しとくの忘れてました・・フルタイムで週5でも手取り10万くらいか・・
やはり余ほどこの仕事に付きたい人じゃないと長続きしそうにないですね
あっ自分は女です
843心得「しんとく」:2010/02/02(火) 16:03:17
月10万貯金してます。
844FROM名無しさan:2010/02/02(火) 16:24:39
>>842
今の虎は週5勤務はよほど仕事が出来る人位じゃないとできないと思う。
アルバイトに関しては極力保険に加入させないようにしてるはずだからね。
実家から通うなら良いけど、一人暮らしだとキツイと思うよ。
845FROM名無しさan:2010/02/02(火) 16:34:48
>>844
ありがとう!
もう一つ応募していたブッ○オフオンラインが受かったのでそちらで頑張ってきます
相談に乗って頂いた方有り難うございます
846心得「しんとく」:2010/02/02(火) 18:10:45
ハゲ高に掘られた
847FROM名無しさan:2010/02/02(火) 20:13:41
>>845
がんばれよー
848FROM名無しさan:2010/02/02(火) 21:39:58
>>845
あっちも大変だろうけど頑張れー
849FROM名無しさan:2010/02/02(火) 22:46:01
>>846

え、女性社員だけでなく
男も危ないのか…

いやんw
850FROM名無しさan:2010/02/03(水) 00:05:05
>>790
別の店だが従業員半分にしたところとかあるらしいぞ
851FROM名無しさan:2010/02/03(水) 00:37:58
>>850
そりゃそうだ。なんせ去年の出た上からの指示が、人件費半減なんだし。
852FROM名無しさan:2010/02/03(水) 03:14:07
ワラタw
853FROM名無しさan:2010/02/03(水) 07:21:28
>>850
その結果がコミックのシュリンク手抜き→商品ロス激増じゃ救いようがない
854FROM名無しさan:2010/02/03(水) 09:03:17
正直バカだよな
855FROM名無しさan:2010/02/03(水) 09:49:05
仕方ない。
「とりあえずやってみる」がこの会社の社是なんだから。
経費とか評判を意識せずに、ただ闇雲にやっているに過ぎない。
856FROM名無しさan:2010/02/03(水) 10:16:06
とりあえずやってみる。

成功→社長(役員、店長でも可)の手柄

失敗→担当者の責任

こうですね。わかります。
857心得「しんとく」:2010/02/03(水) 13:28:33
823 :FROM名無しさan:2010/02/01(月) 12:38:02
とらのあなのバイトって雑誌の付録とか貰えるんですか?


824 :FROM名無しさan:2010/02/01(月) 14:32:47
お前、なにしにいくの?


825 :FROM名無しさan:2010/02/01(月) 14:35:45



それが。。

845: あっ自分は女です
847 :FROM名無しさan:2010/02/02(火) 20:13:41
>>845
がんばれよー


848 :FROM名無しさan:2010/02/02(火) 21:39:58
>>845
あっちも大変だろうけど頑張れー


858FROM名無しさan:2010/02/05(金) 01:31:34
相変わらず社員が転職の話をおおっぴらにしてるうちの店
小売業の転職活動は大変そうだ
859FROM名無しさan:2010/02/05(金) 07:31:13
って事は、まだ誰も辞めてないのか?

辞める気がないのか、他に仕事ないのか、
選り好みしてるのか、要らない子なのか
860FROM名無しさan:2010/02/05(金) 23:27:15
転職して成功した人[勝ち組]

っているのか?
噂でもなんでも例を挙げてくれ・・・
861FROM名無しさan:2010/02/05(金) 23:46:02
何を基準にして勝ち組とするんだ?

転職しようが残ろうが負け組にしか見えないのばっかだよ。

書店業界全体が負け組に見える時代だし。
862FROM名無しさan:2010/02/06(土) 00:01:16
規制解除と聞いて・・
863FROM名無しさan:2010/02/06(土) 00:03:01
>>861
しかし役員様たちはメシウマ状態・・・
864FROM名無しさan:2010/02/06(土) 00:03:13
書店業界以外で転職した人?
865FROM名無しさan:2010/02/06(土) 22:03:24
なんか他で活躍してるの聞くと。。。

何か新しいことしたくなるな
866FROM名無しさan:2010/02/07(日) 01:20:18
役員は転職するつもりないのかね?
867FROM名無しさan:2010/02/07(日) 04:04:15
>>865
成功してる人の話を聞かないんだってばw
成功できてない人は多そうなんだけどな
868FROM名無しさan:2010/02/07(日) 11:07:05
お前…
知り合いいないのかwww

かわいそうに・・・
869FROM名無しさan:2010/02/07(日) 12:25:12
>>867
成功とは言わんのかもしれんが、公務員になったヤツもいれば
年収が倍以上になったヤツとかもいる。数は少ないけどそんなやつらもいる
870FROM名無しさan:2010/02/07(日) 19:05:37
社員の知り合いいると便利だよネェ
委託でいろいろ優遇措置とってもらえる
871FROM名無しさan:2010/02/07(日) 19:43:20
中の動きを知れてて知り合いもいて・・・
便利だよネェ

メシウマw
872FROM名無しさan:2010/02/07(日) 23:56:56
そのメシウマの使い方は違う
873FROM名無しさan:2010/02/08(月) 01:30:53
またぞろ退職祭かw
とらで働いている限り人間としてダメな気がする。
874FROM名無しさan:2010/02/08(月) 01:33:13
今年は一斉にやめるんじゃなくて
一人また一人またまた一人と辞めていく人が止まらない感じだね
875FROM名無しさan:2010/02/08(月) 01:39:09
上層部の考え方がクソすぎて社員とかやってらんねーだろ
876FROM名無しさan:2010/02/08(月) 01:51:24
上層部に言わせると社員の考えがクソ過ぎるってことらしいがな(実談)
877FROM名無しさan:2010/02/08(月) 04:47:29
>>876
まあ、上層部が考えた商品展開、フロア展開がサークルからも客からも
社員からもバイトからも批判されてるがな。
彼らの頭の中では、自分手地の考え>下の考えだからなぁ。
そもそも、下の意見に聞く耳持たないよね?
878FROM名無しさan:2010/02/08(月) 10:29:42
>>866
どんな業界でも、役員が会社辞めようとしたら
下っ端とは比べ物にならないくらい大変な手間がかかる
879FROM名無しさan:2010/02/08(月) 10:41:42
>>872

まじめかwww
880FROM名無しさan:2010/02/08(月) 20:53:49
面接の案内が来たんだけど最初の選考はクリアってことでいいんかね?
881FROM名無しさan:2010/02/08(月) 21:40:03
>>878
そんなもんなのか、手続きとかまでは知らんが
まぁ役員のくせに我先に逃げ出すようなやつは
色々信用されんだろうしな
882FROM名無しさan:2010/02/09(火) 09:46:00
役員といっても会社の質によって大いに変わるんだから

大いに変わるってことを良く覚えておくことだな
883心得「しんとく」:2010/02/09(火) 11:37:49
もうすぐバレンタインだお。。。
884FROM名無しさan:2010/02/09(火) 11:58:41
ぼくには かんけい ないですね
885FROM名無しさan:2010/02/09(火) 22:59:04
今年は彼女、どんなん作ってくれるかなぁ^^
886FROM名無しさan:2010/02/10(水) 01:39:49
             ___
            ./    \
            | ^   ^  |     ,..、
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ  どうしても私を本気にさせたいようだな・・・
 ビ リ        ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i,
  __,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
:.:l、:.:ヾ:.:.:.:.:〉:.:l  l,   ,;,  ,ィレ j:.:.:./:./ V
887心得「しんとく」:2010/02/11(木) 04:22:30
俺は包茎だ
888FROM名無しさan:2010/02/11(木) 11:32:45
なんだこの流れ

しかし今年もなんも変わらないな。というか悪くなってる。辞める人も後を絶たない

店は増えるけど人は減る。なんぞこれ
889FROM名無しさan:2010/02/11(木) 13:21:16
>>887

俺はヤリチンだ
890FROM名無しさan:2010/02/11(木) 15:07:32
関西のとらのバイト面接受けるんだが関西はどうなの?
あと社員になりたいんだけどそのへんの事情もよかったら
人間関係やら激務なのはある程度覚悟してる
891FROM名無しさan:2010/02/11(木) 15:32:34
過去スレみr

関東も関西も変わらん

甘くないって知ってるなら
あとは頑張れ
自分の人生なんだから
892FROM名無しさan:2010/02/11(木) 19:25:18
>>890
ドMか二次元から足を洗いたい人にしかお勧め出来ない
893FROM名無しさan:2010/02/11(木) 19:37:32
>>892
ワロタw、同意
同人が好きって夢見て入ってくると、
逆に夢から覚めるか、
如何ともしがたい不条理に踏み躙られることに悦びを感じるようになるか
のどっちかだ

同人を好きでいたかったら、
悪いことは言わん、買うか作るほうに留まっとけ
894FROM名無しさan:2010/02/11(木) 20:29:23
なんばだけはやめとけ
895FROM名無しさan:2010/02/11(木) 21:49:05
まじか…やっぱどこもかわんねーのな
同人とかは好きっちゃ好きだが、別に特別な思い入れがあるわけでもないんで逆にいいかなとも思ったんだが
そんなに社員がきついのか
諦めるか…
896FROM名無しさan:2010/02/11(木) 22:05:27
三宮店にバイトの応募しようと思うんだが内情たのむ。
つーかとらのHPの求人ページすげーな。どんだけ人足りてねーんだよw
897FROM名無しさan:2010/02/11(木) 23:19:40
>>896
固定化するバイトも昔は多かったんだが・・・
業務ノウハウの継承もバイト間では劣化の一方だし、
社員の場合はさらにアテにできない。
殊に繁忙期にはある程度指示できる人間に負担が集中
する。有能な者であるほど負担が集中する構図。

で、有能な者ほど先に脱落する傾向は強くなる。
全体としての業務の質はさらに劣化し、繁忙期になると
派遣社員を入れないと最低限の業務も回らない。

バイトを社員にするのも社員なら長時間束縛がある程度
可能だから。バイトだと長時間拘束すると社会保険費用
が会社負担になるので・・・
残業代分まで稼ぎたいのならやめとけ、としか言えない。

バイトで通すのならクビにならない程度に力を抜いて適
当にやった方がかえって長続きするよ。
採用面接時に長期可能かどうか聞かれると思うけど、
2月から7月のコミケ繁忙期に引っかからない期間だけ
働くのも一手。
898FROM名無しさan:2010/02/12(金) 00:50:37
今の状況だとバイトから社員の登用ってないんじゃないかな
提案されても断るけど
899FROM名無しさan:2010/02/12(金) 01:17:53
正社員はないけど契約社員ならある。
正社員自体がウンコなので契約社員は当然更にグレードの高いウンコになってる
900FROM名無しさan:2010/02/12(金) 03:13:31
退職じゃなくてクビかよ!
901FROM名無しさan:2010/02/12(金) 08:36:59
事務職でこの給料の安さでこの責任の重さはありえんな
しかも契約社員扱いってw
902FROM名無しさan:2010/02/12(金) 09:40:44
「お前ら、同人誌好きなんだろ? じゃあこの給料でも我慢できるよな?」
という考えが透けて見える
903FROM名無しさan:2010/02/12(金) 09:49:37
どんまいwww
904FROM名無しさan:2010/02/12(金) 11:48:38
だがA澤は夫婦で会社に寄生してウマーしてる
905FROM名無しさan:2010/02/12(金) 13:38:22
今の虎は実質Tのものだからな。T傘下の連中はウマーだろうね
906FROM名無しさan:2010/02/12(金) 14:13:33
またT井かw
907FROM名無しさan:2010/02/12(金) 18:50:37
えっ?
908FROM名無しさan:2010/02/12(金) 23:29:58
は?
909FROM名無しさan:2010/02/12(金) 23:44:28
いま鮎とはどのくらいの上流まで上った?w
ちっとはキレのある発言でガツンと言っちゃったりできるようになったか?w
それとも相変わらず保身のまんまか?w
910FROM名無しさan:2010/02/13(土) 00:14:33
今の変わりゆく虎についてこれない奴は全員辞めて貰って結構、みたいなことを全社員の前で偉そうに演説してたよ。

その強気のポーズ自体が保身かもしれんがw
911FROM名無しさan:2010/02/13(土) 00:50:44
変わりゆく虎について行くことができる=社長の顔色をうかがって態度を豹変させることができる
さすが役員にまでなったデキる男は違うな
912FROM名無しさan:2010/02/13(土) 01:15:33
実のある策とか出せてから能書き垂れろって話なんだけどなぁ
ガツンと言ってもガツンのポイント間違ってんだよねぇ

い、つ、も・・
913FROM名無しさan:2010/02/13(土) 01:21:24
ただの同人好きだったら金は別のところで稼いでスタッフとかやった方が確実に幸せ
わざわざ薄給で知らない方がいい事実を知る場所に飛び込むのはよほどの覚悟が無いと本当に絶望する
914FROM名無しさan:2010/02/13(土) 06:09:50
頭の良いヤツについて行く事は悪い事ではないし、以外と難しくない。
バカについて行くのは何考えてるか分からなかったり、思いつきだったりするから難しい上に、
結局そいつがポイされるか自分がポイされるか、さもなくば会社ごとお亡くなりになるか、
いずれにしてもろくな末路はない。
思考停止できないまともな神経持った人間なら、とてもじゃないが耐え切れまいよ。
915FROM名無しさan:2010/02/13(土) 09:38:45
ぶっちゃけ社員は割に合わないからな。下っぱだと一人暮らし生活すらままならない
916FROM名無しさan:2010/02/13(土) 10:54:30
ここでうまくやっていく能力や才能があるんだったら
十分にもっと高給なところでもうまくやっていけると思うよ、本当に
917FROM名無しさan:2010/02/13(土) 19:02:55
>>913で流れがむりやり変わってんのw
ホンマここ、Aの話でると(ry
918FROM名無しさan:2010/02/13(土) 23:55:05
確かにAゆさわの話になると、話題が変わるよね。
もしかして彼、ずっとこの板に張り付いてるんじゃ
なかろうか?
919FROM名無しさan:2010/02/14(日) 00:45:15
そういうことにとらわれるタイプじゃないと思うけどな
でも、変なところで自尊心みたいの強かったりはするが

どうせあいつの子飼いか何かじゃね?
920FROM名無しさan:2010/02/14(日) 00:50:08
>>897

悪循環www
でもいっぺんやって見たい仕事ではあるし経験がてら行ってみるかなー
別に社員も目指してないし。
つかどっちかってーと人間関係の方が心配。
偵察いったら店員さん普通っぽい人もいたけどキモオタ率高そうだった。
レジの人の日本語なんかおかしいし。
ドモってんのかしらんが早口過ぎて喋れてねーよwwwみたいな。
やっぱキモオタで付合うのめんどくさそうな奴多いのか?店員さん。
出来れば三宮かなんばか梅田の情報頼む。
921FROM名無しさan:2010/02/14(日) 00:57:18
とキモオタが言っております
922FROM名無しさan:2010/02/14(日) 06:14:06
キモオタ相手の商売だって事わかって聞いてんのか?
923FROM名無しさan:2010/02/14(日) 12:18:43
>>905 T中か
924FROM名無しさan:2010/02/14(日) 22:35:34
>>910
変わりゆくって・・迷走してるだけだろ
ユダヤ人に穴掘って埋めろ的な無意味な労働使役しといてさ
ナチかよ
925FROM名無しさan:2010/02/14(日) 23:42:46
_| ̄|○ メガネメガネ o-o
926FROM名無しさan:2010/02/15(月) 00:56:10
TLC3Fのバイトから社員になったS木さんってどこ行った?
社員の現実知ってやめちゃったん?
927FROM名無しさan:2010/02/15(月) 06:43:30
転職して月収12万アップした俺様が通りますよ。
928FROM名無しさan:2010/02/15(月) 09:49:04
_ト ̄|○ メガネメガネ o-o
929FROM名無しさan:2010/02/15(月) 10:39:50
志村ーー!ボッキボッキ!
930FROM名無しさan:2010/02/15(月) 23:26:47
_ト ̄|○ メガネメガネ 
   メガネメガネ

o-o

志村ーー!曲がってるよ!
931FROM名無しさan:2010/02/16(火) 11:33:11
また店長が辞めるみたいだね…… 
932FROM名無しさan:2010/02/16(火) 11:43:26
千葉店できるし、異動じゃね?
933FROM名無しさan:2010/02/17(水) 18:55:24
つか、もう人員的には虎崩壊の一途だなw
934FROM名無しさan:2010/02/17(水) 22:12:33
契約社員制度っていうのは、ようするに焼け石に水的なもんなのかな
935FROM名無しさan:2010/02/17(水) 22:38:15
言葉の使い方間違ってね?
936FROM名無しさan:2010/02/17(水) 22:41:03
条件面はバイト並なのに責任と拘束時間は社員と同レベル。これが虎の契約社員制度。こんなのなる奴はアホだけ。

でも働き出したらすぐに気付いて辞めるだろうから人手不足はいつまでも解消されない、と予想。

結論:近い将来さらにカオス化する
937FROM名無しさan:2010/02/17(水) 23:21:06
大宮って終焉をむかえそう?
938FROM名無しさan:2010/02/17(水) 23:53:00
ますます上々企業です^^

無問題☆
939FROM名無しさan:2010/02/18(木) 00:03:54
好きなことヤッてるからね

上の方や
そのお気に入りになってる奴www
940FROM名無しさan:2010/02/18(木) 08:15:08
不倫とかデキ婚とかwww
941FROM名無しさan:2010/02/18(木) 10:00:55
やりチン社員とかww
942FROM名無しさan:2010/02/18(木) 11:19:24
アルバイト応募しました!
943FROM名無しさan:2010/02/18(木) 15:46:41
蟻地獄の穴へようこそ
944FROM名無しさan:2010/02/18(木) 16:00:58
!?
945FROM名無しさan:2010/02/18(木) 16:25:58
>>943
誰がうまいこと言えと(ry
946FROM名無しさan:2010/02/18(木) 22:02:47
きもいきもい
947FROM名無しさan:2010/02/19(金) 07:40:39
漫画やアニメだけに魅せられたバイト共は数ヶ月後嫌いになる程内部の現実をみるだろうねw
この会社はどM向き
948FROM名無しさan:2010/02/19(金) 07:54:42
昨日バイト面接受けてきた俺には楽しいスレだな
現実がどんなもんか見てくるよ
949FROM名無しさan:2010/02/19(金) 10:38:56
マジできもいんだけど…

ナルシスト
950FROM名無しさan:2010/02/19(金) 12:22:27
A澤


                  プッ
951FROM名無しさan:2010/02/19(金) 19:28:28
ただ事務仕事がしたくて入った俺には
楽な職場だ
952FROM名無しさan:2010/02/19(金) 21:35:50
TLCの休憩室で大声でしかも偉そうにヲタネタわめき散らしてるヤツどうにかしてくれよ
あいつの声聞くたびにイラっとするわ
953FROM名無しさan:2010/02/19(金) 21:43:32
ttp://www.toranoana.jp/info/media/100219_nagoyacam/
新次元に凸入しすぎだろ・・・
954FROM名無しさan:2010/02/19(金) 21:54:56
>>953
大人のおもちゃ(笑)
955FROM名無しさan:2010/02/19(金) 23:13:33
まあメロンでも取り扱っているしね
956FROM名無しさan:2010/02/19(金) 23:15:25
とりあえず、社員は試しましたよねwww
もちろん
957FROM名無しさan:2010/02/19(金) 23:50:20
オナホールかよ・・・
反響が良ければ、次期主力商品の一角になるのかなぁ
商品名は「タイガーホール」かなんかでパッケージイラストに
みつみとか使ってさぁ。
なんか、なりふりかまってないね。
958FROM名無しさan:2010/02/20(土) 00:16:36
お前なかなかやるな
959FROM名無しさan:2010/02/20(土) 00:31:12
ますます恥ずかしい会社になっていくな
娘のいる社員はどうすんだよ
娘が思春期になった頃に親の仕事知ったら・・
960FROM名無しさan:2010/02/20(土) 00:45:43
なにがしたいんだ虎はw
961FROM名無しさan:2010/02/20(土) 00:59:28
>>953
オナホ販売wwww傑作wwww
もうエロ会社になっちゃえば?
上場とか虚妄抱いてないでさ
962FROM名無しさan:2010/02/20(土) 01:04:14
確か上場したくてエロイメージをなくすとかハゲ高が昔言ってたような。それでムックのキャラクターが生まれたんじゃなかった?

社員が大量離脱しまくってるブラック会社のくせに夢見てんじゃねーっつーのw
963FROM名無しさan:2010/02/20(土) 01:04:53
メロンがTENGA扱ってて儲けているって話を聞いて
二番煎じでやり始めたんだろう
今の虎は猿まねしかできないんだな
964FROM名無しさan:2010/02/20(土) 01:57:52
同人ショップって分類ってもう古いよな
オタクってのも萌えブーム以降、一般に拡散したし、
今じゃあオタ非オタの境なくアダルトショップ化してる実態があるだけって気がする
ハゲ高の謳い文句は、「漫画文化を世界に」の筈だったんじゃなかったのかね
965FROM名無しさan:2010/02/20(土) 02:01:23
658 名前:カタログ片手に名無しさん 投稿日:10/02/19 21:54 ID:???
虎がアダルトグッズの取り扱いってw
ttp://www.toranoana.jp/info/media/100219_nagoyacam/

等身大フィギュアの会社がダッチワイフと同じと、
社長が散々ゴネた頃と随分変わったな、おいw
966FROM名無しさan:2010/02/20(土) 02:10:56
もう等身大フィギュアの股間に装着できるようにすれば完璧じゃんかww
967FROM名無しさan:2010/02/20(土) 03:36:43
T田氏は昔からアダルトグッズを通販したいって言ってたから長年の夢が叶ったんじゃないかなあ
当時反対してた人たちはもう居なくなっちゃってるんだろうなあ
968FROM名無しさan:2010/02/20(土) 03:49:55
これでトイレの貸し出し始めたら酷い事になりそうだ。
もし、未だに猫喫茶があったとしたら、オナホ買って持って行ったら
抜いてくれるサービス(有料)とか出来てそうだな。
虎はそのうち、AVとかにも手を出すんじゃない?
パッとしない女性作家とか、コスプレ本出してる人とかに声掛けてさぁ。
969FROM名無しさan:2010/02/20(土) 04:13:43
とら特製のパソコンと繋げるオナホ作って、
ディスプレイに表示された二次キャラとバーチャルSEXできるようにでもしたれw
こする速さと回数でステージクリア、次のエロCGゲットw
2次キャラより先にイッちゃったら負けwwwww
そんくらいなら出来るだろw
とらのあなならやるべきだな!
970FROM名無しさan:2010/02/20(土) 06:24:38
>>967
まーたTE**DAかよ。さすがTENKA(天下)人は違うね。TENGAだけに見事なT繋がりだこと

>>969
普通にヒットしそうだから困るwww
971FROM名無しさan:2010/02/20(土) 08:42:43
アダルトグッズとか…エロ本を扱ってるだけでもあれなのに、此処まで来たか^^
正直これはないだろと思う故、辞めて良かったw
972FROM名無しさan:2010/02/20(土) 08:43:17
秋葉原本店
973心得「しんとく」:2010/02/20(土) 12:57:03
次は女バイトの手コキが予定されてます。
974FROM名無しさan:2010/02/21(日) 00:01:26
その次は、女性社員と本番です。


って実際あったんだろ?www
975FROM名無しさan:2010/02/21(日) 00:03:11
おいおいちょっとまってくれよ
エロ同人は全然OKだったが、さすがにオナホは引くわぁ・・・
転職しにくくなるだろうが糞が
976FROM名無しさan:2010/02/21(日) 00:38:15
>>975
世間から見れば、エロ同人とアダルトグッズは同列だって。
大体同業種に転職するのでなければ、前職の細かい販売物なんて気にするとこはほとんど無いから安心しろ。
977FROM名無しさan:2010/02/21(日) 01:28:54
>>974
社員からバイト、はては社長や役員に寝技しかけた女性社員がいたことは知ってる。
最初配属された某地方店で穴兄弟が大量発生、本社に異動後は社長隔離部署(新規
セクションともいう)で秋波を放ってたそうな。
社長愛人でも狙ってたのかねー
っとら退職後は天職と思われるメイド喫茶@池袋へいったよ。
978FROM名無しさan:2010/02/21(日) 02:17:36
アダルトグッズて……
まさか、そんなところまで堕ちてたとは…。
辞めて良かったと、今は心底思ってるわ。
979FROM名無しさan:2010/02/21(日) 02:20:42
俺的にはすごくどうでもいい
そんなことよりもっと色々改善して欲しいことが多すぎてる
980FROM名無しさan:2010/02/21(日) 02:22:42
今の変わりゆく虎についてこれない奴は全員辞めて貰って結構

って言われちゃうよ!
981FROM名無しさan:2010/02/21(日) 03:10:47
娘が学校で恥かきますよって言い返せw
982FROM名無しさan:2010/02/21(日) 06:02:23
オナホールは涙ぐまし過ぎるわw
とらはとうとうマンガを世界に広めるビジネスから
オナライフを支えるビジネスに乗りかえたってことですねw
983FROM名無しさan:2010/02/21(日) 09:46:52
もう会社名を「おなのあな」に変えろよw
984FROM名無しさan:2010/02/21(日) 11:57:20
>>977
女性社員だけでなく
事務所の男性社員もwwwだろ
985FROM名無しさan:2010/02/21(日) 12:20:17
>>980
それ、T田とK松の常套句。
受け売りでI原もだったかな?
986FROM名無しさan:2010/02/21(日) 14:13:41
A澤もなー
987FROM名無しさan:2010/02/21(日) 17:50:16
事務所、やりチン多いのかーなるほd^^;
988FROM名無しさan:2010/02/21(日) 23:08:43
>>983
おなのあなに社名を変更した場合、通称オナホールと呼ばれることは必至!
そして客はオナホール常用者、店員はオナホ店員と呼ばれるようになる。
さらにこのスレも、オナホールINバイト板になりかねぬ!!
989FROM名無しさan:2010/02/21(日) 23:30:35
ててててぃん
990FROM名無しさan:2010/02/21(日) 23:35:02
いや、曲がってる粗ティン
ばっかなんだろ^^

だからホールが必須☆よかっt
991FROM名無しさan:2010/02/21(日) 23:40:02
バイトはまっすぐばっかりです!(キリッ
992FROM名無しさan:2010/02/22(月) 11:24:47
つうか、TENGA高いだけで微妙じゃね?
なんでいつの間にかオナホ界はTENGA至上主義みたくなってんの
993FROM名無しさan:2010/02/22(月) 17:50:15
直道館のナホコ置いてやればいいのによ
とらのあなには打って付けのおなのあなだろ
994FROM名無しさan:2010/02/22(月) 17:58:04
この流れ面白いなw誰か次スレ「おなのあな」で建ててくれよ
995FROM名無しさan:2010/02/22(月) 18:36:21
>>988
子供がいるAさんはオナパパですか?
996FROM名無しさan:2010/02/22(月) 20:59:15
うわぁバイト応募したあとで
このスレ見つけてしまった…

近々面接なんだが働かないといかんし、かといって受かってもスレを見てる感じじゃなんだか怖いしな…
997FROM名無しさan:2010/02/22(月) 21:27:10
大丈夫☆だy

やりチン、オナパパ、独裁者、神とか

がいるくらいだから^^
安心して☆楽しいよ

社員さん見てると
998FROM名無しさan:2010/02/22(月) 22:01:15
ま、とりあえずバイトしてみて中身を覗いてみるのもいいんじゃないか?
社員の傍若無人ぶりに耐えられなくなるか笑い飛ばせるかでその後が決まる
999FROM名無しさan:2010/02/22(月) 23:06:41
ああ一つだけ言っておこう
社員になりたいと思うのなら、悪いことはいわんからやめとけ
1000FROM名無しさan:2010/02/22(月) 23:09:05
オナホ売ろうとか言い出したヤツはどこのどいつだよ
氏んでいいよそいつマジで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。