1 :
FROM名無しさan:
2 :
FROM名無しさan:2009/09/27(日) 03:01:03
スレタイはともかくマナカナのどっちが好きかを語ろうぜ
3 :
FROM名無しさan:2009/09/27(日) 03:08:32
警備員って人間のクズがやる仕事だよ。
日本のカーストの最下層。
これはもう江戸時代より昔から警備業っていうのは賎業とされてきていた。
4 :
FROM名無しさan:2009/09/27(日) 03:15:06
>>2 君はいつもなんだね?
新たなダイモ―ンなのか?
郵便局の常駐やってました。
入札とれなくてクビになったWWWW
特定郵便局の外でカカシやってたの?
勤務日数少なくて生活できない
アルバイトより社員(日給月給)のほうが仕事ができない場合が多い。
アルバイトに複数の現場を持たせて、社員を毎日何年も同じ現場をやらせるから、社員のほうが仕事を覚えない。
だから、現場は社員よりアルバイトのほうが喜ばれてしまい、社員はヤキモチを妬いてアルバイトを何かと陥れる構図になる。
9 :
FROM名無しさan:2009/09/28(月) 19:53:46
マルチはやめろ
10 :
FROM名無しさan:2009/09/29(火) 14:30:23
11 :
FROM名無しさan:2009/09/29(火) 15:24:20
>>3 本物のクズがいっちょ前にクズって言ってるWWW
つーか、午前3時W
12 :
FROM名無しさan:2009/09/30(水) 06:26:51
もうちょいで夜勤終わるお
ネムーイ(´・ω・`)
13 :
FROM名無しさan:2009/10/02(金) 17:28:02
低賃金の象徴
低賃金でも
しがみついている俺は
これ以上楽で賃金の高い仕事なんてそうそうないよ
16 :
FROM名無しさan:2009/10/03(土) 11:41:09
あ〜客のババアにいきなり怒鳴られた
氏ねよババア
ババア ガキ
近々どつくよ
あと カトーもどつくよー
18 :
FROM名無しさan:2009/10/04(日) 11:13:25
彼女が設備警備請負の受付の仕事してるが辞めさせるか応援するか?悩んでいます・・・情報に詳しい人教えてください。
19 :
FROM名無しさan:2009/10/04(日) 12:03:19
>>16 どうせ、どっかで万引きして捕まったんだろ。
デパートでバイトしてた時、クレームの常連ババァがいて、後でわかった事だけど、関連の違うデパートで万引きして捕まってたらしい、腹いせでクレームしてたクソババァw
クレームババアはしばけよー
カトーもしばけ
ババアはどつくよ
カトーもどつくよ
21 :
FROM名無しさan:2009/10/05(月) 12:56:10
警察呼べよww
22 :
FROM名無しさan:2009/10/05(月) 14:55:18
ビルの正面ロビー、私の立哨定位置だ 午前7時45分いつものように玄関シャッターを開放
自動ドア開錠、入り口ゲート開放 自動ドアウィンドウに映るきびきび行動する私の姿!
きらりと光る帽子の徽章、純白の飾緒、プレスの効いた紺のスラックス、顔が映るほどに磨き上げられた靴
うーーーーーーんため息が出るほどかっこいいいいいい
かっちょいいー
あと二ヶ月で那須。
茄子もらったら撤収。
そして
あいつに福州してやる。
覚悟しとけよ。
まずは伊田電のアメアラシ
そして家裁ホウチキのアメアラシ
来馬にウンコのアメアラシ
26 :
FROM名無しさan:2009/10/05(月) 20:25:38
↑おしっこ爆弾やウンコ爆弾を投げつけるのはどうかな?
かっこわるすぎ
正当に訴えてみてはどうかな?
それができんようなことなら潔く旅立て
28 :
FROM名無しさan:2009/10/07(水) 10:05:02
夜勤オワタ
朝から飲むビールはウマーお(*・ω・*)
29 :
FROM名無しさan:2009/10/07(水) 13:51:04
納品で駐車場に受付するときのジジイ警備員はカスばっかり
挨拶できんし態度でかい
教育とかしないのかこの仕事は?
平日昼間から2chやってるカスって何なの?
31 :
FROM名無しさan:2009/10/07(水) 22:29:23
>>29 警備員は店員じゃないからなぁ〜。
サービス業だけど、防犯、安全のサービスだからなぁ〜。
警備員のお客さんは、警備会社を雇ってくれた、ユーザーだからなぁ〜。
でも挨拶は基本だよなぁ〜。
挨拶すると人間は甘い考えを持つ
だからその受付は挨拶しないんだよ
俺もしない
>>30 カスではない
ニートピザオタだ!
まちがえるな!
ニートピザオタ?
どういう意味やねん
無職でデブでオタクてことだろ?
そのまんまじゃん?
37 :
FROM名無しさan:2009/10/10(土) 18:45:06
もうデブは自演で書き込みして
叩かれてると思わせて同情かう作戦やめたのか?
38 :
FROM名無しさan:2009/10/11(日) 00:13:04
何キロまで、面接で受かりますか。
入社祝い金の10万は、すぐ貰えますか?
入社祝金?
そんなん出る警備会社があるのですか?
41 :
FROM名無しさan:2009/10/11(日) 14:28:27
入社早々会社から借金してるやつとか平気でいるし
で、してる話はパチンコと釣りと女w
42 :
FROM名無しさan:2009/10/11(日) 14:43:57
ケケ内とか金のあるような物言いしてるけど借金だらけだぞ(藁
岩土成みたいに他人のバッグをあさり出すのも目に見えてる。
てか、あの会社、かなりの割りで●志●の人間いるし、
右●の絡みであると確定されたのもいるところだから気を付けてな。
あと●勢の人間であっても、
くれぐれもあそこの者とは勤務外では一切付き合いしないこと。
>>654 俺は転職を臭わせた話を管制にしたら、司令のほうで休日出勤とか一切切られたよ。
社長よりその直下や、そいつの引き入れた連中が性質が悪い。
43 :
733:2009/10/11(日) 14:46:22
て、●重のあそこの話な。
ダブルでゴバクした…
2ちゃんと同じフォームのとこと間違えた
(m´・ω・`)m ゴメン…
常駐歴五年
頭に蛆が湧いてきました。
潮時かな
アホー相手にしてると
こっちもアホーになる事が確認できました。
果たして俺は アホーから脱却できるのでありますか?
正常に戻れるのか?
46 :
FROM名無しさan:2009/10/12(月) 15:04:29
5年も立ちんぼやっちゃったのか。
ご愁傷様です。もう戻れません。
一生立ちんぼですごしてください。
俺の会社は
リッショウ朝30分だけ。
よってタチンボじゃなーい
48 :
FROM名無しさan:2009/10/12(月) 19:41:55
>>47 そういうのも含めて立ちんぼ、タチンカスっていうんだよ。
俺は剥けてるから
立ちんカスじゃねーな
50 :
FROM名無しさan:2009/10/12(月) 20:34:48
ああそう一生バイトで終わってろw
51 :
FROM名無しさan:2009/10/12(月) 20:37:00
タチンボタチンカスタチンカーって有名な名称だよ
むかついた警備員談(これ読んで気分悪くされたらごめんな。)
イオン多度津店でとある警備員(中高年)の行動に腹が立った。
イオン多度津店は経営元が変わってから警備員を置きだしたんだが、
駐車場への入場を退場を同時にこなせない大馬鹿が居て、オレは退場しようとして
3分も待たされた。
普通なら同時にできる入退場は同時に誘導して当たり前。
入─┐ 例えば右折入場と左折退場な。そいつは退場を止めて
←┐↓ 入場ばかり誘導してた。するとオレの後ろの渋滞が出来た。
退 3分も止めてたんだから当たり前と言えば当たり前だな。
すると今度はその渋滞を見て、退場ばかり優先させて道路が渋滞。
もう氏ねよマジで。学歴要らずで偉そうにできる仕事だからやってんだろ?
頭使えよって言いたいけど、使う頭が無いから警備員やってんだろ?
むかついた警備員談(これ読んで気分悪くされたらごめんな。) その2
今日、徳島で開かれた マチ★アソビ に行ってきた。
そこでまたアホな警備員(高年)に出くわして腹が立った。
会場の雰囲気を撮りたくて携帯を向けてた。
すると「カメラを向けないでくださ〜い。」と声が聞こえてきた。
友人曰く、ゲストの写真撮影は禁止されているから注意されたのだろうとのこと。
あのな、携帯のカメラでどうやってそんな遠くからゲストが撮影できるんだ?
ズームレンズ付き一眼を使っても、逆光だから難しい状況なんだぞ?
使う頭が無いのは常々分ってる。だから警備員を辞めろとは言わない。
警備中に何か被害(撃たれたり)にあって氏んでくれ。
写真晒しあげ。下の方に映ってるのが弩低能馬鹿警備員です。
http://www.mobiledatabank.net/l/src/MDBL2492.jpg
いないほうがマシ
>>54
マジそれ。
56 :
FROM名無しさan:2009/10/12(月) 20:59:29
確認をとらずに注意するのは良くない。
会場前列席では無いのだから。
写真晒しあげについては顔が判別できないので問題無い。
58 :
FROM名無しさan:2009/10/13(火) 08:42:30
施設警備の夜勤は楽でいいよね。
巡回さぼってたりしたら、たまにどえらい事になるけど。
59 :
FROM名無しさan:2009/10/13(火) 08:51:43
>>58 大変な事とは??
これから夜間施設警備の仕事をする者です。
体験談 アドバイス 等お願いします。
60 :
58:2009/10/13(火) 10:15:11
>>59 体験談は身元がばれるといけないのでパス。巡回サボって、、、
窓割られて泥棒入ってきてるのに、朝まで気付かずに
クビの上で多額の損害賠償とか。施設のすぐ外で自殺があったのに、
朝まで気付かずにクビとか。今日、明日、今月、来月は大丈夫でも、
長年同じ施設に勤めてたら、そういう事も十分起こりうる。
一回の巡回のサボリでクビになり路頭に迷う可能性すらある。
巡回はとりあえず、鼻歌歌いながらでも周るだけは全部周る事ですよ。
5回行くのが面倒なら最悪3回でも。事件を見つけたらその前の巡回時は
無問題だった事にする(しかない)。
あと、トラブルシューティングをしておこう。
この巡回をさぼって、こういう問題が起きたら
こういう対応をしようとか。サボってる時に
クライアントが来た時のいいわけとか・・・
居眠りしてしまって、事件が起きる可能性とか
その対応とか、事細かに考えてからサボろう。
施設のセンサーが不十分な施設なら市販のセンサーをつけるとかもいいかも。
3000円ぐらいから楽天で売ってるよ。本社からの巡察にも注意。
施設警備はおじいさんが人生最後の仕事にするにもよし、
若い人が勉強しながら勤務するのもいいと思うよん。時間はたっぷりあるからね。
それと施設警備は、施設の人とのコミュニケーションが必要だから
それが出来ない人は難しい。交通警備との違いね。
アドバイスは、、、、一般論というか、私が見るところ実際の警備員像は、、、
交通警備は学がない、知的障害、発達障害あるか、人生終わった人か
つなぎか、学生やフリーターの仕事。施設警備は、その一段階
だけ上。警備仲間とつるんでるとその辺り忘れそうになるけど、
忘れたら駄目だよ。
警備員は職業差別の対象だからね。
学校警備募集ないね
62 :
FROM名無しさan:2009/10/13(火) 12:03:31
はーーあ
もう辞めたいよー
会社都合で辞めたいよー
少し休みたいよー
旅行行きたいよー
いいな
俺なんか休みばっか
給料少なくて生活できない
65 :
FROM名無しさan:2009/10/15(木) 20:30:45
使えないとされる奴は仕事なくなるよ。
警備の仕事は言われた事をやるだけだから
真面目にやってれば、トラブルがあっても
問題はない。むしろきちんとやって
起こったトラブルなら顧客も怒らない。
一番ダメなのは安全を過信してサボる事。
そもそも警備員が安全を過信しちゃダメ。
おはようございます!
は常駐警備員では必須?
こんばんはございます
>>65 うちは管制に機動とかの間番させるんだけど
携帯は持っていかない、メガネは忘れる、警棒持たず、社有車未施錠・・・
でなんかあって処置遅延でクレーム
言う言葉は「運が悪くって」
死んで
加藤は示んで下さいな
70 :
FROM名無しさan:2009/10/16(金) 18:09:02
現場入る前は新任教育とかやるんだな、 意外といろいろあるんだ、警備舐めてた
DVD観て はい終了!
三流警備会社。
賃金は最低賃金。
はい制服ね。
クリーニングもしてない制服を渡される。
三流でも
制服着たら
プライドを
持つべし!!!
73 :
FROM名無しさan:2009/10/17(土) 12:32:23
無理言うなよ・・・
俺は前に新任が終わった後にホテル警備に行かされたんだけど、用意されてるはずの制服のズボンがなくて、他人の使用済みの汚れズボンを履かされて1日やったけど気持ち悪かったな。
もうその警備会社は潰れたけど。
明日ていうか今日合否の電話がある予定
合格したらまた来ます
プライドって??
通行人に目線を合わせず
何が起きても動じず無関係になれるプライドか?
正義や誠意、プライドなんていらない
ただ「仕事」
78 :
FROM名無しさan:2009/10/19(月) 10:44:45
楽そうだから施設警備の仕事がしたい。
どこで募集してるん?タウンワークで見るのは交通整備とかばっか
80 :
FROM名無しさan:2009/10/19(月) 14:48:00
>>79 めちゃめちゃ楽な現場
めちゃめちゃ忙しい現場
警備による
>>79 楽そうでもないよ。
時間は長いし、派遣先によって仮眠出来ない事もある。
それで寝不足状態で勤務明けまでがまた長いんだ…
後入社前に病院で健診した時、内臓で悪い数値が出たら
不採用とかもあるよ。
4日間の研修の金は3ヵ月後。
って・・・・
研修分の給与は遅い支給になる所はあるよ。
でも3ヶ月先というのは聞いた事がない。
もし退職した場合に、後々支払わないとか会社が言い出したら労監へダッシュ。
85 :
FROM名無しさan:2009/10/20(火) 08:19:03
たしかにアルバイト情報誌には意外と募集でてないな、
てか新任教育30時間めんどくせ
86 :
FROM名無しさan:2009/10/21(水) 08:06:49
仮眠時間も拘束してるんだから時間給は支払うべきだろ。
裁判沙汰になるのもうなずける。
前いたところは休憩扱いになってて吹いたわ
普通の休憩時間中も高確率で警備とは程遠い業務が発生するし、なんなのこれって思ってさくっとやめた by病院警備
多くの警備会社は仮眠・休憩分はまず給料付けないよ
特に仮眠・待機っていう急に備えてる時間は、確実に業務なんだけどな
さらにはどれだけその時間に動いていてもね、付けない
90 :
FROM名無しさan:2009/10/22(木) 10:15:14
施設警備員
17:00〜8:00(仮眠あり)
8000円
16時間勤務で給料8000円!?
時給800円、6時間は休憩・仮眠ってとこだな。
92 :
FROM名無しさan:2009/10/22(木) 12:49:40
誇りが持てない業種なわけだわ
だから基本、やりたいようにやらせてもらう
指令書内容守ってる限り会社や同僚、客にも文句は言わせない
・・・くらいの意気込みでさぼってまつ。。。
中小の警備会社がもう底値で勝負してるから、深夜勤務なのに割増が無いとか当たり前になってきてる。
基本的に1日何も起こらなければ、留守番&鍵番で終わるんで発注元は「楽でしょ?」という観念で依頼してきてるんだが、中小警備会社はそれに対し貰う立場たがら何も言えない。
だから夜勤で800円なんて現場が出てくるんだよ。
年金貰ってる高齢者は良いバイトかもしれないけどね。
95 :
FROM名無しさan:2009/10/22(木) 16:50:06
最低賃金に深夜割増って感じだな。
コンビニより安い時給
先月は5日しか帰ってないのに手取り25万だけか
情けない・・
職安とかで仕事を探して見つからない人よりは良いと思うけどね。
今は施設警備でも大手以外16万稼げるところなんか少ないし、時間外で20万とかよくある話だよ。
98 :
FROM名無しさan:2009/10/22(木) 22:07:03
学校巡回終了。
新型インフルで学校閉鎖なんで楽でした♪
しかし子供は弱いねー
地獄の30時間だった。
どこも地獄か?
教官のトークがダメだと終わらない拷問だよ。
学校や普通のビルの常駐は当たり。
スーパーとか店舗はハズレ度高し。
102 :
FROM名無しさan:2009/10/23(金) 23:24:37
>>101 商業施設の警備は難しい。警備の仕事をすれば、買い物客からクレームがくるからな。
>>102 ビルやら学校に訪ねてくる客と、商業施設に来る客とは根本的に違うからね。
俺はスーパーの警備が長いけど、ある店では客と話す時は帽子を外せと
指示されたところもあったよ。
店いわく警備員が帽子を被って客と話すと威圧を感んじるんだってさ。
卑屈だし馬鹿らしいんで、その現場からはおサラバしたけどな。
105 :
FROM名無しさan:2009/10/24(土) 02:07:15
威嚇目的の為の制服なんだし・・・
106 :
58:2009/10/24(土) 02:52:30
>>101 同意。学生は客じゃないしな。文句も言わんし最高。
偉い先生に気を遣っておけばよい。あと保護者と客にも
一応注意かな。たまにモンスターや爆弾がいる。
スーパーなんて、うじゃうじゃとうるさい客が来やがる。
だるくて仕方がない。不特定多数の客がくる所は外れ。
文句言い放題だ。おまけに客層が悪かったら目も当てられない。
楽したいんだったら出入りが少ない施設の夜勤が最強。
小さなお寺や神社の夜の番とかね。適当に
掃き掃除して、警備小屋に座ってぐーたらしとけばよい・・・みたいな。
神主やお坊は一般人に比べたら文句少ないし、あの警備員クビ!
とまではなかなか言わない。保守的だしな。
上番→夕方帰るお坊にニコニコ挨拶→寺散歩1周2分→掃き掃除15分→読書or居眠り10時間→
掃き掃除補完5分→寺散歩1周2分→朝方出勤してきたお坊にニコニコ挨拶→下番
以上(日給9000円)
11:00〜20:00(休憩130分)スーパーでの常駐警備。シフト上、土日休みで手取り15万くらい。まだマシな方なのかなぁ?
109 :
FROM名無しさan:2009/10/24(土) 08:33:22
向いが風俗ビル。 外周行く度にねぇちゃん達を眺めてます。
風俗ビルもライト持って、巡回しま〜す
時給がハッキリしねえよなこの世界
寺や神社とか3万もらっても俺はいやだね
3万て?
>>112 寺や神社ってたまにカップルが忍び込んでくるかもね。
あと人魂とかお化け出るかもしれないw
神社回ってるけど幽霊とかお化けって当たり前で・・・
変な予知とか予言が降ってくる?ほうが怖いぞ
神社や寺というと、もうすぐ来る初詣の臨警を思い出すわ。
あれも店警備と同じ危険性を感じるよ。
特に混雑時間帯の駐車場配置に付かされたりしたら…
117 :
FROM名無しさan:2009/10/24(土) 14:49:10
綜警常駐警備日興コーディアル証券本店の小○山○!
お前らのせいで精神壊して会社追い出された!
呪ってやる!氏ぬまで呪ってやるぞ!
折れも
死ぬまで乗ろってやるやついる。
日々
ムゴン出ん輪や
用地ないやがらせしてます
まだまだ やってやる
紙ぬまでな
ただでは済まさんでよ
119 :
58:2009/10/24(土) 23:33:18
あと、楽したいんだったら普通のオフィスビルなどの
施設の土日の日勤と、夜勤全て。平日の日勤は偉いさんがうざい。
とにかく人が居ないところが楽。現場配置の時によく考えるべき。
あんまり忙しいところだったら、なんだかんだ理由をつけて
配置転換してもらう。
ただし、自分の立場をわきまえないと、どこにも入れてもらえ
なくなるかもしれない。どこの現場に入れられても
仕事はしっかりするという誠意は会社に見せる事。
その上で、どうしても嫌なところは断るべき。
最初から楽をするのではなく、結果的に楽になるように
うまく持っていくんだよ。ちょっと長い目で見てね。
炎天下や氷点下で顔をゆがめながら1日交通警備の棒振りしても、
106に書いたように快適なお寺で1晩ぐーたら働いても給料は大して変わらない。
楽・し・な・い・と・損。
ビルが楽、座ってるだけ
無人の社内物色、
最後の社員が帰ったら、朝の報告まで熟睡
こんなんやめられねーよ
121 :
FROM名無しさan:2009/10/25(日) 14:00:21
楽っつたらもう内勤
しかも夜勤管制+休日管制しかないっしょ
まるで自分の家にいる気分だよ
へーー
そんな楽な職場があるのだね。
そんな俺の職場は基地と爺ばかりだから
お守りするのが大変だ。
いっそ示んでくれないかと 思う今日この頃です。
123 :
FROM名無しさan:2009/10/25(日) 19:04:32
>>122 若いのにガードマンのアルバイト・・・
死ぬのはお前だww
まぁすでに社会的には死んでるがなw
124 :
FROM名無しさan:2009/10/25(日) 19:24:00
>>118 俺なら勘違いして、俺に惚れてる女の子が無言電話かな?って思う。
若いのに交通警備の俺は自殺もの 施設警備やりたい
俺んとこもジジイ達がお互いに変な所で意地を張り合ってるから困ってるよ。
隊長も手抜きで能無しエロ野郎だし、中間にいる俺は余計な苦労を背負ってる。
そういえば今までジジイ隊員で良い人なんか見た事ないな。
やっぱ昔からずっと居座ってる輩は駄目だね。
>>124 その思考ができるのは素直に羨ましいなw
128 :
FROM名無しさan:2009/10/26(月) 15:24:51
社会不適合が多いね。
雨の中駐車場はキツイお
131 :
FROM名無しさan:2009/10/26(月) 19:02:05
おまいら女子中・高の正門立哨のバイト募集してるぞw
時間短すぎて生活出来ないから俺は見送るけど
132 :
FROM名無しさan:2009/10/26(月) 20:49:28
大学の夜勤専門の施設も見つけたぞ
たまにあるけど通勤距離がなあ
134 :
FROM名無しさan:2009/10/28(水) 19:21:10
マンションの夜間常駐警備って自分の勉強とかできますか?できるならやりたい。そもそも一人ですか?
135 :
FROM名無しさan:2009/10/28(水) 19:37:02
あっこのスレに答え出てたので質問変えますが、面接の時、勉強しても大丈夫ですか?とか
面接官に聞いたらヤバイですかね?自分若いのでなんでこの仕事やるのか不思議に思われないように聞こうとおもってますが。
マンションは入居者が当然いるんだから、結構厳しいよ。
夜だと隣の騒音がうるさいとか、色々対応しなきゃいけないし
下手すると仮眠も休憩も取れない日がある。
そもそも一人勤務でオイシイ現場なんて滅多に無いと思った方がいい。
たとえあったとしても油断は大敵だよ。
137 :
FROM名無しさan:2009/10/28(水) 19:46:04
>>136 あの・・高級マンションなんで騒音出すような人はいないと思うんですが・・
そもそも5回くらい巡回すればいいんじゃないんでしょうか?
造りが高級だろうと普通だろうと関係無いよ。
人が多数住んでいれば、それなりにトラブルもあるという事。
俺も同じ夜間でやってたから油断は出来ない現場だよと
言いたかったんだよね。
まあ、面接官に空いてる時間に勉強しても良いですか?
って質問するのは別に良いんじゃないの。
139 :
FROM名無しさan:2009/10/28(水) 20:07:28
ありがとうございます。では仕事内容をもうちょっと詳しくお聞かせ願えないでしょうか?
自分のイメージでは警備室の窓越しに座り、勉強しながら窓に住人や外部の人などが来て話しかけてきたらその都度対応する、そして何時間かに1度施設を巡回する。といった感じで出来るのではないかと考えているのですが
12時間勤務で勉強できるとしたら何時間くらいでしょうか?勉強!勉強!と気に障ったらすみません。
>>139 仕事の内容は面接の時に教えてくれればイメージ出来るかもしれないけど、実際は現場で分かるっていうのがほとんど。
そちらが言ってる事は、内容的には大体合ってると思う。
でも何時間勉強出が来るというのは、これも実際に勤務しないとね。
まず面接に行って勤務内容を質問する事が先決。
141 :
FROM名無しさan:2009/10/28(水) 20:30:00
ありがとうございます。大変参考になりました。
ちなみにマンションの廊下とか非常階段とかってのは巡回しなくてもいいんですよね?
1階の施設の周りとかそんなもんでいいわけ・・・ないですよね・・
自分は新聞配達など3年やってましたがお化けが怖いタイプの人間でしてあまりきわどい場所には行きたくないんですが
そういう箇所の巡回ってありますでしょうか?新聞配達は走れるから一瞬ですけど歩きながら人気の無い屋上とか行かなきゃいけないのですか?
142 :
FROM名無しさan:2009/10/28(水) 21:34:35
仕事中に内職してるのがバレたら即首だよ。
気をつけるように。誰が見ているかわかりませんから
全フロアーが夜間証明が点灯してるというと、そうじゃない。
巡回で指定されてる場合は当然屋上も含めて暗い場所もあるかもね。
オバケは普通に
でるよ!
145 :
FROM名無しさan:2009/10/28(水) 21:56:50
みんな 給与や待遇教えて
146 :
FROM名無しさan:2009/10/28(水) 22:09:34
みなさんのアドバイスのお陰でやはり常駐警備員はやめることにしました。有難うございました。
しかし、お化けでるのに続家手らっしゃる人とかすごいですね。
147 :
FROM名無しさan:2009/10/28(水) 22:45:41
入社前から勉強(サボれる時間)はどれくらいありますか?
なんてサボる気満々のやつを雇う人事が居たらバカだろ。
こんな警備業ナメたやつが来たらオレが面接官なら絶対採用しない。
148 :
FROM名無しさan:2009/10/28(水) 23:14:16
今日面接して、明日には採用の連絡が来る職業best5
1.日雇いの土方
2.警備員
3.新聞配達
4.ラブホテルの掃除婦
5.住宅リフォーム営業・アパートマンション営業、通信回線プロバイダー営業
従って警備員は土方をバカにしながら新聞配達に憧れている人達
149 :
FROM名無しさan:2009/10/29(木) 00:10:22
別に仕事をサボろうとは思ってません、ただ空いてる時間をお金貰いながら有意義に過ごしたいだけです。一人勤務なら大丈夫かと。
↑
売り言葉に買い言葉みたいになるから、もういいんじゃない?
みんな程度は違うがサボタージュ好きが集まる業界
気にすることないよ
152 :
FROM名無しさan:2009/10/29(木) 01:19:04
>>149 仕事中に空き時間なんかねーんだよ。
お前金もらってるんだから就業時間中は他のことするんじゃねぇよ。
153 :
FROM名無しさan:2009/10/29(木) 06:21:29
面接で空き時間に勉強していいよって言われて配属されたら、本当に巡回以外は勉強できる環境だった
どういうところに配属されるかってやっぱり運だよなあ
たとえおばけが出ようが、この現場はしばらくやめんわ
155 :
58:2009/10/29(木) 08:37:49
スレがサボりモードになってきた。
皆、サボれサボれー!ただしする事はして仕事に慣れてからな。
施設警備なんてものは、する事をして、派遣先と良い関係を
保っておけばあまり文句は出ないんだよ。
実際に施設警備してるじじいなんてのは、世間一般に比べたら頭弱い
奴が多いから、しないといけない事もせずに寝てたりしてクビになる。
そんな奴らがライバルになるわけだから、これは楽なもんだよ。
それに、派遣先は警備員なんかに過大な期待はしてない。
基本的には問題が起こらなければいいと思っているはず。
しーっかり仕事して、あとはのーんびりすればいいのさ。
サボれサボれー!
156 :
FROM名無しさan:2009/10/29(木) 09:41:33
>>155 間違い無く現場によるけどな。
誰でも出来る現場はじいさんとか仕事が出来ない奴しか行かされない。
まず警備料金安く安くと思ってる施設は楽な現場。
忙しく働いてる人は2ちゃんねるなんやらないよ
157 :
58:2009/10/29(木) 14:36:27
>>156 その辺はよくわかってるよん。だから、会社に仕事できる人
って思われたら、サボリからしてみたら損。できる人が
必要な現場に生かされるじゃん。そういう現場は
たいてい忙しい。サボれない。前にスレで出てきた、
不特定多数の有象無象が押し寄せてくる現場とか。
こいつちょっとウスノロって思われてるぐらいが一番良い。
それで、問題起こさなければそれが一番賢い(漏れからしてみれば)。
156は仕事できる人が偉いと思ってるんだろうけど
漏れは、仕事できる人なんてこれっぽっちも思われたくないんよ。
漏れは警備の仕事バリバリできても、嬉しくも何ともないもん。
例えいくら警備の仕事ができても、多くの施設の人
からしてみれば、「この人は警備員しかできないから警備員してるんだな」
って思われてるし。警備員は職業差別の対象だもん。
それよりは、マターリ施設で快適にマンガ読んだり
PSPやってる方が断然楽しいわん。漏れはその辺は完璧に割り切ってるわん。
156はたぶん警備の仕事に熱意あるんだろうから、一生懸命、誠心誠意
警備の仕事に励んで立身出世してくれたまへ。間違ってたらごめんねん。
158 :
FROM名無しさan:2009/10/29(木) 14:41:51
初日でやめた
研修の4日、健康診断、
みんなドブに捨てたようなもんだ
警備会社は基地が居隊員は駆除しとけよ
基地画位加藤弌ろ于
早く辞めてくれ
早く史んでくれ
160 :
FROM名無しさan:2009/10/30(金) 20:45:22
仕事をしない給料泥棒の隊長と縁がきれますように、ここにいたらずっと食い物にされる
161 :
FROM名無しさan:2009/11/01(日) 01:10:06
25歳大学中退フリーターだけど、施設警備の契約社員の面接受ける予定。
書類選考は通ったから、是非受かりたい。。
ガンバレ。
後はタチの悪い先輩がいない事と超激務の現場じゃなければいいね。
セクハラ・パワハラあたりまえの世界にようこそ
逆セクハラもあるよね。
自意識過剰のお局様もいるから。
一人仕事の現場が楽だなんて馬鹿じゃねーの?
現場配属の運・不運や個人の能力にもよるが、事件・事故・火災(ボヤも含む)・感知器類の誤発報などの対応なんかを
一人でこなせる自信・実力があればいいけど、ちょっとした間違いも許されない職業なんだから
「自分はアルバイトだから責任はないし、責任なんか取りたくない」なんて通用しないよマジで。
油断大敵でいつ何が起きるか分からない職業なんだからさ。
そんな「アルバイト感覚」の馬鹿には、面接すら来てほしくないわ。
>>166は2人以上配置の現場に入れたら確実に同僚と喧嘩するタイプだなw
>>166 そんなこと言ったら
今、警備員やってる奴は
オマイ含め全員解雇だろ
アルバイト感覚で面接に来ても面接官がザルじゃなければ、まず受からないよ。
面接で運良くパスしても現場で仕事を経験すれば出来るか否か本人が分かるはずだしね。
俺も若いのから年寄りまで離脱したのを何人着任早々見た事か。
この仕事は本当に順応性が無いと無理だよ。
170 :
FROM名無しさan:2009/11/02(月) 00:39:25
なんと低レベルな…
171 :
FROM名無しさan:2009/11/02(月) 01:29:07
>>169 おまえ一生警備員でいいのか?
たまぁにお前みたいな警備員一筋のやついるけど50過ぎたらクビになるから楽しみにしてなw
将来は工事現場で棒振りだなw
棒振りは土木工事の人がやればいいのにねぇ〜
そうすればそれ専門で成り立ってるぼったくり会社も無くなるのに
バイト板で何言ってるんだかww
だからバカなんだよ
174 :
FROM名無しさan:2009/11/02(月) 07:43:50
警備の世界の脳無しっぷりに
絶望してやめてった椰子なら
数えきれないほど知ってる。
将来は工事現場で棒振りだな(キリッ
>>172 もともとはてめえらで交代で旗振りしてたよ
けど決まった動作がないのとか本業しながらだったりとか、いい加減だってことで
専任置くことになったんだじゃなかったかな?
まぁいい加減なのは変わらないけどね、責任逃れの一端は旗振りにかぶせられるからだろな
177 :
FROM名無しさan:2009/11/02(月) 15:28:12
東京で手取り15マソじゃ生活出来ない
もっとシフトいれてくれ〜
首都圏どこもそうよ
>>174 アルバイトなんだから基本みんないつか辞めるつもりで割り切ってやってるでしょ。
こんなのダラダラやってたら40,50過ぎたときマジでヤバイよ。
老人ホームの設備管理ってどういうことすんのかな
学校警備は?
うちのオヤジが自衛隊定年退職して共財年金貰うまでの期間あと3年市役所のガードマン14万でやってんだけど、こんな休みもなく給料も低い仕事に絶望してた。
>>181 じいさん婆さんが死んでないか見回るんだろ
元自衛隊とか元警察官という輩は
意外と世間の仕事を知らないから
大変だと思うよ。
潰しが効かない職業だからな。
警備の仕事は簡単で気楽に出来るだろうと思って 共済年金までの繋ぎと思って入ってくるが
役に立たないヤツを何人か見てきた。
何十年とお国の為に働いてきて
最後の警備の仕事で 嫌な思いして 辞めていくのは悲しすぎるだろな。
186 :
FROM名無しさan:2009/11/05(木) 02:47:27
俺らみたいに万年バイトがいいのか、自衛隊みたいな花形の仕事して警備に落ちぶれるのがいいのか
どっちが幸せなんだろうな。
>>186 昔はやった究極の選択だなw
自衛隊が花形てw
両方最低だよw
自衛隊?昔から底辺だったよ
高校ダメでも自衛隊は行けたような
防衛大でも出れば違うけど
189 :
FROM名無しさan:2009/11/05(木) 11:30:01
>>186 公務員は全て勝ち組だと勘違いしてるアホ発見
警察とか自衛隊のドロップアウトした人はよほど温い現場じゃない限り警備も勤まらんでしょう。
イジメなどでそこを不本意で辞める人間もいるだろうけどさ。
191 :
161ですが:2009/11/05(木) 18:42:11
今日、採用の連絡がありました。
これからはこのスレにお世話になりつつ、
正社員登用を目指して頑張ろうと思います。
会社は関東の私鉄系の警備会社です。
>>191 とりあえずだけどおめでとさん
○急か京○かな?でも私鉄系も最前線の現場が多いからバイトでも大変かもね
193 :
FROM名無しさan:2009/11/05(木) 19:41:23
>>185 元自衛官の爺さん、俺が現場で色々文句言ったら辞めた(笑)
元警察官は、「今は警官じゃないんだからそんな誘導じゃ危ない」と言ったらキレてたから、会社に言って遠方の皆が嫌がる現場に一名で固定させた。
>>191 乞食の仲間という自覚をしっかり持ち
業務にあたりなさい
195 :
FROM名無しさan:2009/11/05(木) 20:14:26
保安とか楽よ 店にもよるけどうちの保安手取り30万もらっている。特にノルマはないから毎日店ぶらぶらしてるだけ、給料安いといいながら辞めようとしない 典型的な給料泥棒 こんなやつを長年雇ってきたから会社傾くんだ
196 :
FROM名無しさan:2009/11/05(木) 20:29:41
あるスーパーで買い物していたときのこと何か人の視線を感じるので振り向くと五十位のユニクロで固めたおっさんがこっちを診ていた 保安 俺疑っているの? すぐにその店の本部に苦情言ってやった。
俺なんか前にテレビ出まくりの保安警備員がスーパーに居たのを見てワロタ
お前出過ぎなのに普通にカート押してんじゃねぇよ!と思ったw
保安も捕捉を間違えたら土下座もんだから大変な仕事だけどな
198 :
FROM名無しさan:2009/11/05(木) 21:53:48
学校巡回終了。
なんでウンコ流さないかなー
199 :
FROM名無しさan:2009/11/05(木) 22:13:59
施設警備のバイトしたいんだけど、
警備のバイトする時って前のバイト先とかに
勤務態度の調査みたいな電話が行くの?
会社によっては三〜五年前までの職歴を調べるところもあるよ
なんにもないよ
日本語話せれば大丈夫
逆に調査しない警備会社は問題アリでしょ
誘導の会社は即日雇用もあるけどね
常駐や施設という名称が頭に付いてるが、実際は施設敷地内の外駐車場の仕事だったりする事もある
>>204 警備会社ごときが信用情報しらべられんのかよ?
病院で警備のバイトしてるが
夜中に急患が来るので
その対応で仮眠時間がほとんどナイ
俺が病気になりそうだ
借金の有無とかも面接で聞かれるよね
まあ莫大に借りてなきゃ問題無いとは思うが、一円でも借りていればNGという会社もあるよな
病院警備は…現場的にいうと分が悪いでしょ
勤務時間中に何事も無ければ天国だけど
>>207 カード社会なのにローンで物買えないじゃん
210 :
FROM名無しさan:2009/11/06(金) 20:03:06
警備員はクレカ作れないよね
常駐じゃないけど現送の○通は借金があるだけで採用しませんって面接官が言ってたという話だよ
会社ごとに借金で不採用云々は違うとは思うがね
>>211 借金があるだけで採用しないのは
警備会社以外の普通の企業でも当たり前
ただ、金融関係以外では
そんなこと確認すらしない
借金つくるようなダメ人間は
ハナッから応募してこないか
応募してきても書類選考で落とせる
213 :
FROM名無しさan:2009/11/06(金) 22:09:38
借金が1円でもあると採用はしないって・・・
ネット通販とかでクレカ決済必須のところとか多いのに、
それじゃ人が集まらないだろw
ここ変だぞ
債務があっても採用だよ
自己申告の質疑で確認するだけ
信用保証は公務員に任される
今時ローンがない人間の方が希少
ローンは信用がないとくめないし
215 :
FROM名無しさan:2009/11/06(金) 22:53:55
>>210 今は簡単に作れるよ。俺は3枚持ってて銀行系とセゾンだな。
全部で280万くらい借りられる。
216 :
FROM名無しさan:2009/11/06(金) 22:55:08
>>212 確認しないんじゃなくて出来ないんだよ!!バカ?(笑)
217 :
FROM名無しさan:2009/11/06(金) 22:58:59
>>212 へ〜
マイホームや自動車ローンも借金だから一般会社も採用しないんだ〜(笑)
凄いね君は。バカ過ぎて(笑)
株ニートやってて職歴真っ白な30代無職なんだが警備員なら雇ってもらえますか?
大学の夜間警備決まった。
大学しんどい?
220 :
FROM名無しさan:2009/11/07(土) 00:14:59
ローンを一般社会で借金ととらえると思ってるほどの知恵遅れがまぎれこんでるな
221 :
FROM名無しさan:2009/11/07(土) 00:22:10
>>220 ローンは借金ですよ。
まさか貴方は財産だと思ってるのかな?
222 :
FROM名無しさan:2009/11/07(土) 00:40:09
ちょっと俺の説明が悪かったみたいでスマン
一般企業で採用されないとはあくまで自己申告した場合(金融関係は調べられるから調べるけどね)
借金ていうのはもちろん消費者金融なんかの悪質なところのやつ
ローンでは不採用にはならんよ
こんなの書かなくても普通の人は知ってるからわかると思ってた
スマン
223 :
FROM名無しさan:2009/11/07(土) 01:02:04
警備員じゃ知らないだろ
ブラック(多重債務者)基準は信販、銀行系も含まれる
昔の消費者金融の括りは無くなりました
雇用機会均等法の改正以来、募集にも男女、年齢等は記載できません
当然債務があっても不採用の要件とはなりません
また個人情報保護法の基に個人の債務、預金、係わる情報も公的機関以外は調査できません・・
だったよ?
225 :
FROM名無しさan:2009/11/07(土) 03:28:32
警備員はやりたくてやる仕事じゃないから
顧客や会社、同じ隊の仲間に迷惑かけても
反省しない輩が多いよね。
今の時代の施設警備員採用条件(アルバイト)
はマジでヤバイくらいに厳しいな。。
条件
@大卒(F卒でも構わない)
A武道有段者
BPC操作が当たり前に出来る
C必要な資格と取れと言われたら取るだけの有能さが必要
おそらくだがこの条件くらい必要だと思う。
227 :
FROM名無しさan:2009/11/07(土) 09:04:04
>>224 そこが分からんから借金ある奴は採用されないって言ってんじゃないの
警備業に限らず、企業なんか立て前上は均等法に従いますと思わせていても実際の採用基準は会社独自なんだから、裏でどんな調べ方されてるかなんて分からんよ。
会社に借金の督促の電話ウザイ
本人出せ!攻撃ウザイ
一言
「退職しました」
と言えばいいだけ。
「録音してますので、警察に届けます」
と言って
本当に届けましょうね。
233 :
FROM名無しさan:2009/11/07(土) 18:22:28
闇金の督促ならそうしたいんだけど…
電話での問い合わせくらいじゃ警察動かないよ
ちゃんとした警備会社なら
警察と繋がりがあるはずだから
迷惑行為と言うことで 一言相手金融やに電話してもらえば
いいのだー
まあ借金警備員を雇う会社も会社だけど
そこまで管理出来ないわな
236 :
FROM名無しさan:2009/11/07(土) 18:40:42
矛盾の宝庫
警備スレ
237 :
FROM名無しさan:2009/11/07(土) 19:03:10
商業ビル勤務だけど、清掃と俺達だけ帰る時 手荷物チェック!
矛盾の宝庫だから
オモロイ!
>>237 職業差別で訴えてやれ。
どこの商業施設なのか?
実名だしてもいいよ!
とにかく初めて遭遇して以来、姿見かけるなり「ガードマンめ」「は!警備員が!」
なんて謗りつづける散歩(?)のオッサンオバサンやカプールがいて、
あまりにくどいので
どういった意味で言葉を発するのか?それは職業により蔑視・差別からと伺えるのでそれ相応の措置をとるが、
よろしいか?
みたいに聞いたら
「俺らはお前言う個人をあかん言うとるんじゃ!」
だと。で、俺、
「では私はあなた方と言う地域性について訴えざるを得ませんが」
すると今度は
「差別や!」
・・・やっとれんわ、三重県某所
乱文すまん
手荷物チェック普通じゃない?
以前夜勤空けの警備員のふくらんだリュックをチェックしたら・・・
出るわ出るわと言う話を聞いたことがある
スーパー系列なんて店の従業員出入口を使用しない幽霊社員やアルバイトなんか結構いるのにね。
でも警備や清掃だけ、とやかく言われるのは運命かと…
その点、大手電気店なんかは出入管理は徹底してるよね。
同じ社員同士でも私物点検は容赦しないよ。
学校警備したい
>>242 出退勤を従業員出入口でチェックしてねえのか、そりゃ内引きし放題だなw
店によっては防犯意識が皆無というところがあるからな
それで色々警備に注文を言ってくるオーナー側は何を考えているのやら
保安やってたことがあって、店員の犯行や手引きを報告したことがあるけど一切無視され
そんなことより他のを捕まえろって、でも犯行の9割はそういったものだったから無理な話
あげくこっちが万引きグループの仲間じゃないかって触れ回られた
店次長先頭に立ってそんなだったからすれ違うごとに店員に謗られるわ
やっぱし内犯増えるわ、で散々だったな
最終的には被害額保証なんてバカげた話を出してきてようやく会社も打ちきった
>>246 なんか嘘みたいな話に聞こえるが、事実だとすればそれはかなりのレア現場だね
でもそれって店ぐるみで既存の警備契約を切る為に仕掛けたようにも聞こえるな
もちろん他会社の営業が良い値段を店に提示したとかさ
阿呆な発注先はいくらでもいるからね
今募集してる警備会社
俺が昔やってた所
施設警備で募集してるけど
ほとんど駐車場
何度バカドライバーにひき殺されそうになったことか
駐車場の誘導とかも休憩は1時間だけ?
けっこうきつそうだな
イオンの駐車場整理は1時間ごとに30分の休憩あるな
普段は工事現場で立ちっぱなしだから、それに比べれば楽っちゃ楽だわ
ただ、いらっしゃいませ〜、少々お待ち下さい、どうぞ〜、ありがとうございました〜
とか言わなきゃいけないから面倒だね。客から文句言われる事もあるし
今日は野菜の値段が高い。とか俺に言われたって、どうしようもねぇよw
店舗警備の宿命なんだから仕方ないよ
クレーム客相手は「ハイ、申し訳ごさいません!」って適当に流すがよろし
駐車場は接客がめんどいけど、適度に休憩を回してくれるからね。
でも会社によっては安い時給のところもあるし、それで楽かへばるか働いてみないと分からない部分もあってコワい。
アメ車オヤジは気が荒いから注意
あと軽トラオヤジ、運転下手なババアにも注意
ついでに、ジジイ・ババア全般も
DQNが1番危険だよ
自分達がルールだから誘導したら唾を吐きかけられる
駐車場だけは勘弁w
客は自分が一番じゃなきゃ気がすまないんだよな
どんなに道路が渋滞してて出庫できなくても、怒鳴ってくる
右折より左折のほうが早いですよと案内しても頑なに拒否
基地外すぎる
257 :
FROM名無しさan:2009/11/10(火) 01:24:39
既出かも知れんが
警備の仮眠時間は労働時間とみなすとの最高裁判断が大分前に下ってるさ。
末永く違法営業ダメ会社にしがみつきたい奴は別として、転職上等な奴は辞める際に仮眠時間分の時給は奪い取らないかんですよ。
ついでに一日8時間以上の労働についてはすべて残業手当=×1.25の対象なので、そちらも取りこぼしが無い様に。
警備業を少しでもまともな職種にするには、そうやって法定賃金をきちんと請求して違法企業が営業できなくしてやればいいのさ。
258 :
FROM名無しさan:2009/11/10(火) 07:25:14
>>257 おう!わかってるぜ。ありがとな。警備会社なんて
そんな気力ないグダグダのカスばっかりだと思ってたぜ。
現実問題、警備会社の何%が仮眠時間に賃金発生させてんのよ。
セコムだって発生させてないんじゃないの?
労基法に反映されない限り、裁判判決なんてレアケースで終わってしまう。
拘束時間であれば、お金が発生します
いや、知らんけど、適当
>>259 反映もなにも、法解釈が終わってるんだから
出さない会社には淡々と請求して、それでも出さなけりゃ労基に申告すりゃいいよ。
どうせ、そんなクズ会社は埃だらけで違法行為が他にもボロボロ出てくるよ。
うーん、疑問なんだが仮眠時間内に何事もない、普通に寝てる、休んでるといった場合でもお金が取れるのかな?
仮眠時間内の給金を取るというのは意外と難しいかもよ
前にいたウチのスケベ隊長は発報とかで仮眠が取れない時間分は時給をつけてくれたけどな
問題ある不良会社が無くなるのは賛同するけどね
264 :
FROM名無しさan:2009/11/12(木) 09:13:32
>>263 仮眠時間が休憩なら、その時間外に出てもいいよな?
日勤夜勤わかれてるのと
24H勤務のところ
どちらの方がいいですか?
>>265 その前に採用されるかを考えた方がいいぞ。
てか施設警備はマジで応募が殺到しているから、
条件が合わないと書類選考で落とされる。
267 :
FROM名無しさan:2009/11/12(木) 12:05:15
268 :
元営業:2009/11/12(木) 12:36:42
沖縄ですが、大体1人8000円受けの6000円払い
某大手家電店が進出して来た1ヶ月は、1人15000円受けの8000円+昼飯でした
あんまり儲からないから警備会社虐めないで
270 :
FROM名無しさan:2009/11/12(木) 15:07:12
田舎のハローワークは施設警備募集してるの見た事ない。出れば入ろうとする人結構いると思う。
仮眠時間は労働になるという事で最高裁で勝った事例はあるのは確かだけど、それは事例の一つみたいね。
仮眠室が警備室や防災センターとは別室か否かで法律的解釈は違ってくるそうだ。
別室だと会社から常時監督されている状況ではないという判断で、裁判では負けてる事例もある。
俺の現場はクソ狭い警備室の中に二段ベッドを押し込んでるから、裁判したら勝てるかもな。
まぁ会社のおふざけで解雇されたりとか、遠方へ転勤とかなけりゃ訴える気は無いけどさ。
>>271 防災センターではどんなことやるんでしょうか?
常駐バイトは倍率高いよね
前まではバイトでも見向きもされなかったのに、誘導棒振りよりは良いかな…みたいな人間が多いから志望者も多いんじゃないかな
ぶっちゃけ仕事が楽だろうという軽い感覚で志望されるのは勘弁してほしいがね
>>273 でも屋内だから雨風雪も関係ないから、棒振りよりはその点楽だろ。
>>275 俺も最初は軽い気持ちで面接行ったわけだが、着いたとたんに意識が
凍りついた。。。もう前に何人も面接待ちの人が居て何これと目を疑った。。。
これは一体なんなんだとね。ようは首切りにあった人達が殺到しているんだな
と直感的に分ったがな。もうとにかくスゲーことになっている。。
277 :
FROM名無しさan:2009/11/12(木) 18:05:58
ハロワの求人秋口までは保安で検索すると施設結構あったけど、
先々週くらいからガクッと減ったような気がする。
ガードで書類選考なんて考えられん。w
50過ぎの壮年が沢山面接にきてるならわかるが
30代とかが面接きてるからなああああ。
>>272 昼間は警報がでれば迅速な対応
夜勤は野球観戦に迅速に対応(シーズン中ねw)
>>270 田舎は施設警備と言うよりか
守衛みたいな感じで その工場を定年で辞めた人の
持ち回りでやってるから
ハローワークに募集が出ないねん。
誰かの紹介で成り立ってます。
280 :
FROM名無しさan:2009/11/12(木) 18:25:42
施設警備員募集10名
問合せ8件
応募総数6名
採用数6名
辞退者6名
これが現実だけど?
全員逃げたの?
どんだけ酷い条件だったの?
施設で募集しといて
最初は2号からとか?
24時間勤務の所って、その施設の休憩所とかで寝泊まりするのか?
某大学の施設警備の仕事が正社員で募集してるんだけど。年間休日52日って事は週一しか休み無し?
施設警備→駐車場
工事現場と違って、神様である客に怒鳴られる棒振り
雨でも雪でも台風でもやらなきゃいけない
採用数6名
辞退者6名
w
>>283 俺の勤務している大学は
年間 24時間勤務120回
と言うことは非番120回
と言うことは休日125日
です。
で年収税込290万円。
丸五年勤務しているが 最近脳味噌が腐り始めていることが分かってきた。
そんな好条件の警備会社ねぇよ
紹介しろ
288 :
FROM名無しさan:2009/11/12(木) 22:57:17
学校巡回終了。
いい加減、ウンコ流せよ!
あと、今日は各階でラップ音
背筋 ぞくぞくしっぱなしでした。
290 :
FROM名無しさan:2009/11/12(木) 23:21:13
>>289 俺んとこは、18:00〜8:00で5200だけど?
仮眠4時間含む
292 :
FROM名無しさan:2009/11/13(金) 00:17:05
293 :
FROM名無しさan:2009/11/13(金) 17:41:25
寝てればいいだけだろ?
俺の言ってるところのアルバイト管制、
なんだかんだ上辺だけは方々で泣きながら、もう半年やってるか
ま、あれだけ自分の家みたく散らかしてくつろいでりゃもうやめられんわなw
逃げの立場で態度だけは幹部してられるんだしな
ほんま給料泥棒
ブクブクとまた太ってるし
だいたいウスノロ黒豚バイトに管制やらせて、課長が旗振りの現責程度の仕事してる
こんな会社も会社だな・・・
295 :
FROM名無しさan:2009/11/14(土) 15:07:03
296 :
FROM名無しさan:2009/11/14(土) 15:23:48
さてと
辞め時だな
おもんないし施設警備
なーんも役に立ってないし
基地外が多いし
相手も基地外だし
糞加藤も基地外だし
早く施んでくれないかなー
香典やるからさー
>>296 それくらい読めってw
下手な小説は読めないタチかい?
302 :
FROM名無しさan:2009/11/15(日) 03:22:41
てか、
だいたい該当者の言い回し=日本語でオケ、とか、日本語勉強しる
ってさ。。
303 :
FROM名無しさan:2009/11/15(日) 06:57:42
304 :
FROM名無しさan:2009/11/15(日) 08:35:50
日本語で桶
307 :
FROM名無しさan:2009/11/15(日) 12:52:33
やる気ない癖に現場に来る
やる気ない癖に会社から高評価が得たい
やる気ない癖に他人の好評価に嫉妬
認められたいなら「やる気ない」とか
言わず、警備業法や法律勉強して
実践も積んで、仕事やれっての。
怠け者なうえに矛盾し過ぎだよ。
つか、やる気ないなら辞めろ。迷惑。
308 :
FROM名無しさan:2009/11/15(日) 14:27:48
ADS東北の小○Mgはうちの藤○Mgと雲泥の差だね よくADS東北の社員は忍んでるね
ADS東北の知り合いの隊長に聞いたら、最低だ巣等事務員を愛人にして、他の事務員
は退職させる、前倉○社長に愛人の巣等事務員を、献上し栄達を計る。
隊員も、気に入らない隊員は関東にウソを言って応援させた。約20人位だとさ
小○Mgと愛人の巣等事務員には、ウンザリらしい。
でも上司が藤○Mgで、良かった。東北の隊員は、一生涯我慢して勤務しなさい。
動画は、ウィニーで見ました、探すの大変でした!!
イオンディライトセキュリティ通信 3
309 :
FROM名無しさan:2009/11/15(日) 14:29:03
「俺は再就職のジャマをする二度と仕事出来ない様にする」
これは小○Mgが退職者への恫喝の言で、既に実行している
ADS本社の指示ですか!!会社の方針ですか!!
イオンディライトセキュリティ通信 5
310 :
FROM名無しさan:2009/11/15(日) 14:36:05
警備の職種に出会ってよかった
嬉しくて嬉しくて言葉にできない
ラ〜ラ〜ラ〜 ラ〜ラ〜ラ〜 言葉にできない
311 :
FROM名無しさan:2009/11/15(日) 14:48:34
貴様 日曜は休んでるのか?
こんな立ち日和に。。。。
>>307 はげどう
警備会社には常識はずれの怠け豚が大杉
会社で普通にオナってる基地外にはバビった
日本語すらまともに喋れないし
エロサイト巡回のし過ぎで会社のパソコン壊すし
まぁ、その常識はずれの基地外のお陰で、ここは人間の住む場所じゃないと気づいた
まともな世界に戻れて本当に良かった
313 :
FROM名無しさan:2009/11/15(日) 15:00:14
黙れよ日雇い
>>312 警備業界ではそんなクズが
デフォだけど何か?
316 :
FROM名無しさan:2009/11/15(日) 15:13:40
しっかりしてたらこんな業界に流れ着いてこねぇってw
俺も内勤のバイトだがチョー楽チン。
勤務時間が長いのがちょっとアレだけどな
>>318 そうですか…
デブだけだと思ってたらデフォ…
わかりました。ありがとうございます。
320 :
FROM名無しさan:2009/11/15(日) 15:56:29
デフォじゃないだろw
そんなに酷くないわw
321 :
FROM名無しさan:2009/11/15(日) 16:38:01
派遣ゴム工崩れ管制にタメ口きかれて、なんか違和感あらへんか?おまえらw
322 :
FROM名無しさan:2009/11/15(日) 17:11:48
323 :
FROM名無しさan:2009/11/15(日) 18:40:07
>>323 チャイムが鳴ったら保健室へGO!バナナマンゴ♪
326 :
FROM名無しさan:2009/11/15(日) 23:44:43
どこの会社って?! 警備会社の数だけそういう人間は居るということですよ!
327 :
FROM名無しさan:2009/11/15(日) 23:49:16
>>326 あんた警備会社を全て調べたの?
後、?!←うざい
皆さん、大事な事を忘れてませんか?
夜勤の施設常駐って怖いことが起こるんですよ?対処できますかね
無人の施設内を一人で巡回してると、そりゃ常識外な事案がてんこもり
口に出して言わないだけでね。 うふふ、やれば理解できますよ。やればね
商業施設、設営前の広い催事場で、走り回る子供の声を目の辺りにしても平気?
しかも深夜の一時に・・・・・
レストランフロアの入り口で、俯いて誰かを待ってる幼児とか
あ〜、今日も待ってるんだなって可哀想になりますよね
子供とかじじばばが集まってくるんですよね
寄る辺なき魂ってやつでしょうか
そんなの慣れれば怖くない
生身の人間がいたら、そっちの方が恐ろしい
死闘が待っている
331 :
FROM名無しさan:2009/11/16(月) 01:09:08
恐がりは夜勤やるなよ〜 たまに摩訶不思議な事実際あるけど
いちいち気にしてないよ 同僚は辞める人多いけどさ
>>330 はいはいはい、あんた、どっちも経験してないね。
みんなそういうよね。でも施設警備って「心」「気持ち」が武器なのよ。
俺も剣道、小太刀の有段者なんだがね。自分が怖いよね。
死闘にはならないよ対等の戦闘力じゃないからね
自分を、どこまで抑えられるかって問題があるのよ。喧嘩じゃないからね。
相手の戦闘力を奪うのは簡単だけどね。相手も武道経験者だったら無問題なんだけどな
そんなの相対して最初の5秒で判断しなきゃならないし、暗闇だぜ?
>>331 それは脳天気すぎるだろ。無神経っていうんだよ。
裏取ってるか? やってないだろどうせ。
鈍いだけだよな。「気持ち」が入ってない証拠。
これだから家系的な「町人」はだめなんだよな。
一度「かかり稽古」で人生観変えてやろうか?
戦闘力を奪うのに顔面打突は意味を為さない
有効な打突だと、相手死んじゃうからね。
相手の武器をつぶす。蹴り主体だったら下半身
パンチ主体だったら「目」、組み手系なら長物で応対する。
相手が能力値上位だったら、どうする?
そこで人間の最大の武器「会話」になるんだが、
これは修羅場をくぐった回数に影響されるからな両刃の剣だ
コミュニケーション能力ってのは、そういう意味
最終的に意思疎通能力がものをいうんだよ施設警備ってのは
335 :
FROM名無しさan:2009/11/16(月) 02:59:56
一人で書き込むするのも疲れるもんだよね
そうでもないよ。酒飲みながらだからね。
ついつい指が滑って、北極点に到達してるよ
犬そりも疲れてるみたいだから今日は野営だな。
警備員が犯罪者を過剰防衛で、障害が残るような怪我をさせたら?
一緒に送検されようね
まさに死闘だに!
338 :
FROM名無しさan:2009/11/16(月) 14:55:59
警備員が戦うとか考えない方がいい
特に一人だと、やられたらおしまいだしそっちの方がよっぽど依頼主に迷惑がかかる
不審者を発見したら、昼6歩夜12歩の間合いを守りつつその場から離脱して、応援を呼ぶべき
339 :
FROM名無しさan:2009/11/16(月) 15:16:14
ザ・ガードマンと違うじゃないか!
俺の会社は
まず逃げろと
教わっております。
しかし
実際に賊と格闘になり……
負傷。
なぜ逃げなかったのかと、上司に怒られた63歳の警備員がおります。
もう走ったら心臓発作で死んでしまうだろうな。
341 :
FROM名無しさan:2009/11/16(月) 17:14:13
難しい所だよ。警備業法が悪い。逃げると言ったて相手は熊とか獣じゃないから、マニュアル通り逃げれないし、秋葉原見たいに無差別に周りの人を襲っていたら助けるのが当たり前だし。
だからとにかく逃げろと言って適当な事を言わないで、警備員の装備品、護身用道具だの常に装備させとくべき。
後、訓練もやるべき
342 :
FROM名無しさan:2009/11/16(月) 17:18:40
おまえら2号バカにしてっだろ?
343 :
FROM名無しさan:2009/11/16(月) 17:20:21
じゃあ俺もしてない
346 :
FROM名無しさan:2009/11/16(月) 18:36:01
お前らを叩きなおしてやる!
2号って何?
348 :
FROM名無しさan:2009/11/16(月) 18:55:43
>>347 猿でも出来る簡単な交通誘導。別名ドカタ警備。
じゃあ、俺は猿以下なのか・・・。
>>337 過剰防衛にびびってたら警備は出来んよ
怪我を負わせるのは(戦闘力を奪う)当然の帰結だろ
送検されても業務の延長だ。甘んじようじゃないの
てか、お前等。要人警護業務を命ぜられたらどうすんの?
警察署と検察に、顔見知りばっかになるんだぜ?常連としてな
ほんと、町人が警備にでばってくるとレベルが落ち込むんだよな。
かかり稽古つけるか?死ぬ一歩手前まで
小太刀(警棒)で小手打ちしただけで骨折しますよ?
手の甲にあてただけで小骨粉砕ですけどね。剣道って強力ですよ
俺なんて力量上の相手と対峙したら、小柄えぐりとか
燕返しとか、とんびとかやりたい誘惑にかられますね。
町人相手には出しませんけどね死んじゃいますから
極論だが、町人は一号に来て欲しくないよ
緊張感とか皆無だし、守衛と勘違いしてる馬鹿とかいるし。
危険予知もできないんじゃ警備員じゃないだろ。
現場対応の手順とかもシュミレートしてないから発報処理もできない
あげくは顧客のパニック処置もできない。傷病者受傷者の措置、搬送もだめ。
本人が日常に慣れきってるから非日常に対処できないんだよ
そんなの、警備を生業としてない「町人」呼ばわりされても言い訳できないだろ
施設警備やるんなら「小手返し」くらいは習熟してて欲しいよ
じじいになっても使える返し技って少ないんだし。せめて身を守れよ
355 :
FROM名無しさan:2009/11/17(火) 00:42:21
脳内が沸いて来たなWWW ここは武道板かい?
人としての嗜みだろ?
てか武道を齧ったことも無い町人に警備はむりだろ。
殺気も無けりゃ、いざという時に立ち回ることもできないんだから。
ラーメン屋で麺フリしてるような仕事じゃないんだし。
俺もさすがにバイトレベルには何も求めないがな・・・・それにしてもな〜
>>355 あんたは何かやってるのか?当然、警備業に携わってるよな
358 :
FROM名無しさan:2009/11/17(火) 01:40:42
>>358 語れよ、語りつくそうぜ。バイトだろうが社員だろうが経営者だろうが大して意味をなさんだろ
いい先生紹介しようか? どこに居住」してるの?
沖縄以外だったら、良い先生紹介させてもらうし。拒否られたらごめんなさい。
それはあなたの資質(肉体、気質面)の問題だからな〜
極論「良い師は良い弟子を導く」、逆もまた真実。
360 :
FROM名無しさan:2009/11/17(火) 02:06:57
気持ち悪いやつがいるな。ガードマンのくせに
いろんな意味で勘違い君が多いのもこの業界の特徴
もちろん小手返しくらいは出来て警備員やってるよな
たとえバイト君でも。
できなきゃすたこら逃げ出すしかないよな。
偽警備員っていわれても仕方ないよね。 馬鹿にされるわけだわ
やれやれだよ。哀しくなるよ、同じ警備員として
あ〜、後三時間か〜。本日も大過なく勤務終了しそうで良かったよ
傍から見たら楽そうに見えるかも知らんが五感を駆使して勤務してるからね。
もう少しギャラが良ければ第六感さえ駆使してもやぶさかではないが、そこはそれ
実は最後の一時間が勤務の山場なんだよね。
そう、勤務の引継ぎでスベッたら12時間の勤務があぽ〜んしちゃうんです。
ある意味、死闘がまってるんです。「特に何もなし」なんて報告しようものなら地獄召喚
「何も無いなら、警備員なんて必要ないです」の世界ですぜ? 現実は厳しいのだよ
実際、何か危険な目に合った事ある人居る?強盗が押し入ってきたとか
俺は運が良いのか今まで、そういう自体に陥った事は無いな。これから起きるかもしれんが
365 :
58:2009/11/17(火) 08:05:47
賊がいた場合、捕まえるのは基本的に警察の仕事。警備員が
現行犯逮捕もできるが、危険を感じたら無理する必要はない。
もし殺されでもしたら終わりだ。
それより、状況や犯人の特徴をしっかり覚えておく!
発生日時、場所、年齢、服装、体格、性別、顔の特徴
どちら方面に逃げたか、車やバイクで逃走したらナンバー。
大まかに警察に報告できれば上出来だよ。
しっかり対応した事を客先に報告できれば
怒られるような事はないはず。
俺は昔、賊がいたらボコボコにしてやる!と思ってたけど
若かったな。
捕まえるにしても慎重にな。必要ないことはすべきではない。
366 :
FROM名無しさan:2009/11/17(火) 09:27:19
小手返しバカ降臨。。。。
ガリのモヤシ君www
警備はなんで身元確認とか細かくやるかというと
未解決事件の時に真っ先に身元洗い出しをされるのが
警備員。だからバイトでも所轄の警察に届けているのだよ。
身元確認をしっかりする職業だからと凄いんだと
勘違いしてる馬鹿がいるからそれは違うよ。逆だから。
準犯罪者の分際で犯人に酷い怪我を負わせる事例が昔は多発したのだよね。
実際ここにもいる棒切れ持つと急に強くなったと錯覚する勘違い君のようにね。
>>365 警備員の仕事は「治安を守る」ことじゃなく「契約先の財産を守る」ことだからな
369 :
FROM名無しさan:2009/11/17(火) 10:40:48
久々に覗いたら、なんか統合失調症っぽい奴がいる…
370 :
FROM名無しさan:2009/11/17(火) 10:42:04
>>364 旦那が妻と喧嘩して旦那が妻を一方的に殴っていた。止め入ったら警備員までに手をだしてきたから、取り押さえて警察に引き渡した時はある(商業施設)
酔っ払いが暴れて周りの物を破壊し始めたから器物破損の現行犯で捕まえた(商業設)
証明書なしで無理矢理入ろうとした人を止めて暴れたので捕まえた。後から判った話しで薬をやってたらしい。(○○会社)
俺じゃないが機械警備で警察より早く現場到着し、ちょうど犯人が逃げる所だったので取り押さえた人もいる。
371 :
FROM名無しさan:2009/11/17(火) 10:52:17
顧客の生命財産を守るには
治安な維持が必要不可欠だろ。
治安が維持できてるから
顧客の生命財産が脅かされないんだよ。
あと警備員の異質なトコは
指導監督責任のある人間、つまり隊長に
仕事を一任する責任感のない隊員が多い。
普通は、役がついてる者が指導して
仕事をするもんだか、警備員は
「隊長なんだから」と無責任に仕事逃れを
しする輩が多い。自分は休むが隊長は
休むなとかね。これは隊長が部下に
仕事を回さず、自分一人で動いてる
様子より多く見られる。
つまり警備員をやる人間の多くは無責任。
あと知識・実践は専門職にありながら素人。
うちの無能隊長辞めないかなぁ
何だこの流れw
施設の夜勤なんて何にも起きねーよw
適当に回って仮眠取って終わり
夜勤は豚盗賊に気を付けろ
375 :
FROM名無しさan:2009/11/17(火) 14:19:55
統合失調症を小手返しでやっつけちゃえよ!
加藤辞めないかなー
377 :
FROM名無しさan:2009/11/17(火) 17:19:54
小手返し君に相談してみたら?
378 :
FROM名無しさan:2009/11/17(火) 20:49:18
自分の身も守れないのは町民
自分の身は守れても相手に怪我を負わせてしまうのは、似非警備員
自分も相手も無傷でキッチリ逮捕協力できるのが警備員
その上で他人を助ける事が出来ればプロ警備員
まぁ警備員なら分かりきった事だと思うが一応確認
家電量販店の夜勤に決まったけど
怖いこととかホントにないんだろうか…
>>379 危ないにきまってるだろ。深夜の三時にハコ車横付けで作業員十人
搬送作業が始まるぞ。大手運送会社の作業腕章つけて
しかも正規っぽい作業指示書まで用意してるし。 どうする?これ
382 :
FROM名無しさan:2009/11/17(火) 23:34:42
383 :
FROM名無しさan:2009/11/18(水) 00:37:01
>>381 池袋とかでは数日前に起きたばかりだよwww
そんな話しょちゅうあるよ。もし君がコソ泥を見逃したら
なにがしかのペナルティーは必ずあるよ。
384 :
FROM名無しさan:2009/11/18(水) 00:43:43
>>380 これってどういうこと?
警備は良く分からんけどヤバイことなの?
385 :
FROM名無しさan:2009/11/18(水) 01:03:57
緊急工事の看板出して通行止めにして自販機、ATM荒らしとか
その類
386 :
FROM名無しさan:2009/11/18(水) 01:06:52
怖すぎだろ…
387 :
FROM名無しさan:2009/11/18(水) 01:18:13
いやいや、弄ばれすぎだろww
腕章だろうが指示書だろうが必ず確認して
不審なら待ってもらって、上に確認。
そもそも、そういう奴が来るって引き継がれてないこと自体が
おかしすぎって気づくべし。
俺のいた家電量販店は入店の際、メーカーセールスだろうが
社員だろうが、店長だろうが持ち物チェックや社員証の提示
求められるからな。
自宅警備員どもにも施設警備の一端が垣間見えたようだね。
たまには泳ぐ魚の群れに、石を投げてみる事も必要なんだな。
387、深夜の二時に何処に確認するんだい?間違えて起こしたら大変だよ?
上って、誰だよ。適当な事言ってるんじゃないよ、観念的すぎるだろ
非常時の連絡網って機能してるのかな〜
389 :
FROM名無しさan:2009/11/18(水) 08:54:23
>>385 お前素人だろwww それかドカタ専門の2号かwww
390 :
FROM名無しさan:2009/11/18(水) 13:24:54
391 :
FROM名無しさan:2009/11/18(水) 16:23:16
>>388 ひょっとして一緒に働いている上司て事じゃないか?
それくらい思いつかないかな〜逆に。あなたこそエセ警備員じゃないの?
実際、結構な危機対処能力が必要な場合もあるけど、見合う社会的地位も収入も無いよな。
という事は、世間が警備員に求めてるのは薄給に見合う程度の番犬行為ってことでしょう。
しかも、なにかあったらスケープゴートにして切り捨てる便利な使い捨て犬。
大体、むちゃくちゃ使命感あって能力がある奴は最初から警察になってるしな。
393 :
FROM名無しさan:2009/11/18(水) 19:53:06
あまいな、炎の警備隊長五十嵐杜雄を観て
警備会社に入社する時代だ
>>388 入れちゃいけない人間を間違えて中に入れて事件起こされるのに比べたら
伝達を忘れたアホ責任者を夜中に叩き起こす方がずっとマシですよ
出入管理の基本って何か覚えてる?
395 :
FROM名無しさan:2009/11/18(水) 21:10:00
>>394 >出入管理の基本って何か覚えてる?
基本は、たちんぼだろ
396 :
FROM名無しさan:2009/11/18(水) 23:19:15
397 :
FROM名無しさan:2009/11/18(水) 23:22:47
>>394 まさに最底辺の質問。恥ずかしくないのかい?
私は案山子です、って宣言してるようなもんだろ
398 :
FROM名無しさan:2009/11/18(水) 23:29:15
>>396 案山子君、ちゃんと案山子のようにしてろよ。
399 :
FROM名無しさan:2009/11/18(水) 23:31:23
400 :
FROM名無しさan:2009/11/19(木) 00:01:01
>>399 案山子は、しゃべるなwww
だまって立っておけwww
>>395 こいつ、ごりごりの防災センター詰めだな。
ひょっとしたら2号じゃね?
1号で立ちんぼなんていね〜よ。常識ないな
402 :
FROM名無しさan:2009/11/19(木) 00:11:11
俺のバイト先の警備員マジでカカシだぜ。
受付の横の辺りにじーーーーーっと1日動かずたってる。
あんな仕事本当に人間のクズがやる仕事だよな
403 :
FROM名無しさan:2009/11/19(木) 00:11:35
404 :
FROM名無しさan:2009/11/19(木) 00:14:10
>>402 楽な現場は仕事できない奴と年寄りしか回されないよ。
405 :
FROM名無しさan:2009/11/19(木) 00:15:22
406 :
FROM名無しさan:2009/11/19(木) 00:17:45
407 :
FROM名無しさan:2009/11/19(木) 00:21:06
>>406 定年後のおじいちゃんのバイトやってる気分は?
408 :
FROM名無しさan:2009/11/19(木) 00:25:32
>>402 だから、そんな現場ないよ。受付に座って出入管理業務しなきゃいけないんだってば
妄想でかきこすんなよハゲ。バイト先の職種はなんだい?
バイトなんだから会社名いってもかまわんだろ。 バイトだし、どうせ
大丈夫だから言ってごらん。ここだけの「話」だよ
410 :
FROM名無しさan:2009/11/19(木) 00:31:17
411 :
FROM名無しさan:2009/11/19(木) 00:32:17
>>409 はぁ?
受け付けは女の人がやっててその人はインターフォンで呼ばないと出てこない。
その横にカカシがず〜〜〜っと何もしないでたってるんだよ。
本当にカカシ。みじめな仕事
412 :
FROM名無しさan:2009/11/19(木) 00:39:08
>>410 は?喧嘩売ってんの?
月給だよ。
君は?
413 :
FROM名無しさan:2009/11/19(木) 00:40:12
結論、警備員は、案山子。
414 :
FROM名無しさan:2009/11/19(木) 00:40:12
なんか伸びてると思ったら、香ばしい人が増えたのね
415 :
FROM名無しさan:2009/11/19(木) 00:46:25
>>413 案山子と思ってる奴が痛々しいw
警備員経験者かい?確かに現場によっては案山子見たい所があるかもしれないがそれで警備員全体を案山子と言うのは失礼。
>>411 出入管理の女は出てこないって何だよそれ
受付なんて業務はね〜よ。出入管理っていってな。
責任問題に発展するから警備員に』委託するんだよ
じゃ、そのカカシは何を要求されてるんだよ。座ってればいいじゃね〜か。
バイト先ってブラック企業じゃないの?まともな訳ねーだろ
417 :
FROM名無しさan:2009/11/19(木) 00:50:47
うっせえよ案山子
418 :
FROM名無しさan:2009/11/19(木) 00:52:12
419 :
FROM名無しさan:2009/11/19(木) 00:54:15
案山子なのに怒ったwww
420 :
FROM名無しさan:2009/11/19(木) 00:55:38
421 :
FROM名無しさan:2009/11/19(木) 00:59:36
案山子ホイホイ
422 :
FROM名無しさan:2009/11/19(木) 01:00:07
何なんですかこの人たち
423 :
FROM名無しさan:2009/11/19(木) 01:03:38
>>421 逆に釣られてるのわかんない?WWWW
俺警備員じゃねーしWWW
お前見たいなクズがいっちょ前に警備員に案山子とかほざいてるから
遊んであげてるだけだからWWW
いやー大漁!
424 :
FROM名無しさan:2009/11/19(木) 01:05:31
>>416 東証一部上場企業の本社ビルの受付ですよ。
受付の女はピンポン押さないと出てきません。
ガードマンは突っ立ってるだけで客が来ても動きません。
このカカシ野郎!
425 :
FROM名無しさan:2009/11/19(木) 01:07:20
つーかコレで判ったろ?
警備員に案山子とかほざいてるのは、警備員を馬鹿にするには一億年早い馬鹿だってことを
426 :
FROM名無しさan:2009/11/19(木) 01:09:52
>>424 それはそこのガードマンに言っては?
ここでカカシとか言うのは失礼では?
427 :
FROM名無しさan:2009/11/19(木) 01:11:08
428 :
FROM名無しさan:2009/11/19(木) 01:12:04
案山子のくせに案山子じゃないと言い張る案山子であった
案山子加藤紙値矢
430 :
FROM名無しさan:2009/11/19(木) 01:14:13
431 :
FROM名無しさan:2009/11/19(木) 01:16:22
>>427 間の人間クズが他人にクズって言ってるよぉWWWW
>>428 今度は無理矢理ガードマンにさせようとしてるしWWホントくだらねー奴らだWWWW
こんな奴らがよく警備員を馬鹿に出来るもんだWWW
432 :
FROM名無しさan:2009/11/19(木) 01:21:13
昔は守衛とか、番田、エタ、非人とかいわれて差別されてたけど警備業もだいぶ地位があがったよな。
433 :
FROM名無しさan:2009/11/19(木) 01:23:07
434 :
FROM名無しさan:2009/11/19(木) 01:27:37
警備員=ホームレス
で、ファイナルアンサー?
435 :
FROM名無しさan:2009/11/19(木) 01:29:40
436 :
FROM名無しさan:2009/11/19(木) 01:46:47
>>435 おまえ警備員なんて底辺の仕事やってるの?
437 :
FROM名無しさan:2009/11/19(木) 01:48:00
>>430 ある程度予想はしてたが、夜食のチャーハン吹いたw
実際やった事無いから警備員バカに出来るんだよな
一日中って言っても、せいぜい何時間か置きに見てる程度だろうし。見てない間に色々仕事してるんだよ
俺は2号(交通誘導)だから詳しい事は分からないけどさ
研修でビデオ見たけど結構大変そうだったぞ。俺には無理かなって思ったよ
それに、ただ立ってる程大変な事は無い。足や腰も痛くなるしね
俺は旗振ったり適度に動けるからマシだと思う。通行止めで立ってるだけってのはマジで地獄。すげぇ時間長く感じるし
オー、同業者登場か心強いな。よろしく援護たのむよ!
常駐現場で立哨オンリーなんて通常は無いんだよ。
商業施設とは限らないしね。 これほど業態が広範囲な職種も稀だ
顧客(ユーザ様)との共同幻想構築に終始する現場だと大変だよ
毎日のイベント設定で神経擦り減るしね〜、好きじゃなきゃ頭狂うだろうね。
相手に夢を売る商売だからね。 ある意味「ホスト」に近いよね。
>>389 >385だが
俺も聞いた話だが何軒かあったらしいよ、そういうの
443 :
FROM名無しさan:2009/11/19(木) 08:21:31
>>436 真夜中に2ちゃんねるのアルバイトスレに来てる奴がよう言うわ。
>>440 ホストかどうかは分からんが客相手の仕事は大変だよね
俺も、たまにイベント警備や駐車場整理やる事もあるが予想外のハプニングが起こる事もあって楽ではないよ
某スーパーの駐車場整理してた時、今日は野菜が高い!ってクレーム付けられた事あるし
そんなの俺に言われても、どうしようもねぇよw
客は警備員としてじゃなくて、そこではスーパーの店員として接してくるからね
施設警備の場合ドコに配属されるかで仕事が変わるから大変そうだな
445 :
FROM名無しさan:2009/11/19(木) 09:18:43
>>444 警備員って、警察の服装に似させればダメだけど、制服着させて制帽被らせる事は防犯効果がある為とされて来たが、商業施設のお陰でその効果は無くなった…
もはや警備員は、ホテルマン的にしか見られてない…
446 :
FROM名無しさan:2009/11/19(木) 09:41:09
>>409 駄目人間のやる仕事で自慢しててどうするんだい!
井上陽水の歌に
♪お父さんの会社は。。。。守衛もいない。。。 てのがあって笑えるぞ。
守衛も?だからな。よーく考えろ。その意味を。
それより
屑加藤紙値野
おまえジジィだな
人生の落ちこぼれか?
今の悲惨な人生は他人のせいじゃないぞ
全部お前が選んだ選択だ
449 :
FROM名無しさan:2009/11/19(木) 09:56:19
>>446 その仕事のスレ毎日関心してるあんたはクズ人間だなw
後、。。。←コレうざいつーかキモい
450 :
FROM名無しさan:2009/11/19(木) 14:51:26
守衛さんって定年後のおじいちゃんのバイトでしょ?
恥ずかしくないの?
451 :
FROM名無しさan:2009/11/19(木) 15:12:48
守衛=ガード=警備員=案山子=タチンカス
全て同義語だから。
これ豆知識な。
452 :
FROM名無しさan:2009/11/19(木) 15:15:20
453 :
FROM名無しさan:2009/11/19(木) 15:18:34
>>451 今の糞ガードマンだったら大手以外、案山子とか言われても反論できないだろ?
緊急時には警察にお任せ。何かあったら逃げろ。だったら案山子だな
中小企業の案山子会社は潰れなさい
>>453 抑止力って言葉知ってるか?警備員は居るだけで意味があるんだよ
俺等が居なけりゃ犯罪だらけで、しょっちゅう警察呼ばなきゃいけなくなるぞ
警察だって暇じゃないんだからさぁ
>>454 そうだな…
なんとか警備員の犯罪を防止しないとな
ギャフン
457 :
FROM名無しさan:2009/11/20(金) 00:04:54
>>454 お前はそういって自分を慰めてるのかい??
生まれて来たのがそもそもの間違いだったんだよ
458 :
FROM名無しさan:2009/11/20(金) 00:10:20
>>456 少ない脳みそをフル回転して書き込みしたんだね。涙ぐましいよ。
459 :
FROM名無しさan:2009/11/20(金) 00:55:08
いい年こいてアルバイトって恥ずかしくないの?
しかもタチンボwww
460 :
FROM名無しさan:2009/11/20(金) 01:04:09
子供「ママー、あの人なんでいつも立ってるの?」
母親「こらっ、見ちゃだめでしょ!」
461 :
FROM名無しさan:2009/11/20(金) 01:16:45
ガードマンの人って友達や親兄弟親戚に自分の職業恥ずかしくて言えないよね。
462 :
FROM名無しさan:2009/11/20(金) 01:31:38
>>461 恥ずかしいなw
大手だったらセコムとかアルソックって言えば逆に凄く感じるが、後の会社は、会社名言って
↓
相手:「何する仕事なの?」
↓
「案山子です」
って言うしかないからな
463 :
FROM名無しさan:2009/11/20(金) 02:04:44
464 :
FROM名無しさan:2009/11/20(金) 02:48:10
都内地下鉄の宿直室勤務の求人があったんだが、楽かな。
一人で監視モニタ監視しながら待機してるだけ。
夜中の地下鉄なんて誰も人入れないし楽かな。
465 :
FROM名無しさan:2009/11/20(金) 03:01:41
466 :
FROM名無しさan:2009/11/20(金) 03:40:53
ホテル警備やめました。他になかなか見つからず、少しの期間だけと安易な気持ちで入ったのが間違いでした。
親族や友達にも恥ずかしくて言えません。
仕事の最中も公安擬きの制服を着ている自分が恥ずかしくて堪らなくなったり、仕事内容もバカバカしくてやってられませんでした。
そうなんだよな、俺も勤務中、自己嫌悪に陥るよ
もちろん顧客の前では謹厳な警備員を演じてはいるが
ストレスは半端じゃあないな。心を病んでる警備員って多いんだろうね
バイト君なんて、あっという間に逃げ出すもの意味不明な理由で
肉体的には楽だけど、人間らしさが無くなって行くのがこわいよ
>>464 せいぜい自殺希望者が来ない事を祈ってるんだな
それとホームレスには気を付けろ。これからの季節その辺で寝てて、そのまま死んでる場合もあるからな
469 :
FROM名無しさan:2009/11/20(金) 08:03:13
俺はある夜、とある企業の夜間警備でオフィスビル内の巡回をしていた。
その夜は、真冬で酷く冷えた。
この仕事を始めて5年になる俺は、いつもの通り平和なビル内を、少しの眠気とともに巡回していた。
このままいつも通り何も起こらず巡回は終わるのだろう、そう思っていた俺の考えは、ビルの3階で突然カキ消された。
なんとそこには、パソコンに向かい下半身剥き出しで自慰にふける、人豚が鎮座していたのだ。
「うっ、うわー、バケモノだー!」俺は壁際まで後ずさった。
人豚の地獄の底から響いてくるような鳴き声で、ビル全体が小さく揺れた。
…気がつくと、人豚は姿を消していた。
あるな・・・ありやなwww
471 :
FROM名無しさan:2009/11/20(金) 14:59:40
>>469 5年も警備やってる馬鹿の作文らしいわ。5年も警備〜
信じられません。生まれてきたのが絶対間違いだったはず。
472 :
FROM名無しさan:2009/11/20(金) 15:17:42
473 :
FROM名無しさan:2009/11/20(金) 15:22:18
>>471 その警備員スレを毎日監視して、しかも落ちてるスレを探し当てわざわざ皮肉書き込みする、超暇人で人間が腐ったあんたこそ生まれてきたことが間違いだね
475 :
FROM名無しさan:2009/11/20(金) 16:39:13
476 :
FROM名無しさan:2009/11/20(金) 16:42:22
>>476 どうした?
自演して?
同情かって仕事サボる作戦、最近うまくいかないらしいな?
478 :
FROM名無しさan:2009/11/20(金) 16:52:58
>>473 まず君は改行を覚えなさい!
携帯からは7文字以内な!
君との話はそれからだって!
479 :
FROM名無しさan:2009/11/20(金) 16:56:56
>>477 は?自演してるつもりはねーしwwww
ただ連続して書き込みしただけだしwwww
2ちゃんねるは連続して書き込みしたら自演になっちゃうの??ねぇ?w
さすがです!
480 :
FROM名無しさan:2009/11/20(金) 16:57:12
481 :
FROM名無しさan:2009/11/20(金) 17:00:11
楽しそうだけどな 警備って
全然やりたいよ 憧れとでも言える
特に屋内だとさ
482 :
FROM名無しさan:2009/11/20(金) 17:04:48
>>478 クズと話す気はないだろw
しかも毎回毎回馬鹿の一つ覚え見たいに同じコメントしてんじゃねーよ
また井上陽水の歌詞でもだしてくるのか?
485 :
FROM名無しさan:2009/11/20(金) 17:14:41
きもブタって・・・酷いなあ
486 :
FROM名無しさan:2009/11/20(金) 17:35:17
元警備員が警備業界を悪くいうのは残念な話し、警備員じゃなくて自分がいた会社を叩いて欲しいが。
でも叩く人達だけが悪い人ばかりではない。警備会社が隊員を裏切るんです…。得に2号…。
487 :
FROM名無しさan:2009/11/20(金) 19:07:50
セコムの駐在警備に面接行こうと思います。セコムは大手っぽいから新人教育とか厳しいですかね?あんまり上が怖いといやだなあ(>_<)
警備員って警察よりも自衛隊に近いよね
敬礼、右向け右とか、どこの軍隊だよって思った
489 :
FROM名無しさan:2009/11/20(金) 19:18:13
落ちるからそんな心配しなくていいよ
490 :
FROM名無しさan:2009/11/20(金) 19:24:46
>>487 自衛隊辞めセコム三回落ちて、案山子専門のちっちゃい警備会社に入って失敗した俺が来ましたよ。
>>487 面接の前に、書類審査があるんじゃなかったかな?
支社の状況次第だけど、セコム系関連会社?
492 :
FROM名無しさan:2009/11/20(金) 19:29:26
>>488 だが、何の装備すら持てれない弱い人達なんだよ
2号警備で右向け右をやらされたときは馬鹿らしかったよ。
仮眠時間に金もらってない奴は皆裁判起こせよ。
負けることはないから費用は会社負担になるし。
494 :
FROM名無しさan:2009/11/20(金) 19:53:00
>>491 セコムジャステックですf^_^; ハロワ行って履歴書送って書類審査通ったら面接ですかね? 勤務時間は9時から9時みたいです。
496 :
FROM名無しさan:2009/11/20(金) 20:01:06
つーかセコムってアルバイトないだろ?
497 :
FROM名無しさan:2009/11/20(金) 20:16:58
すみません、派遣か契約かどっちかです(>_<)
>>496 いや、関連会社だとあるよ。ランクは上から下までだけど
499 :
FROM名無しさan:2009/11/20(金) 23:55:04
>>487 それもう内定したよ。ハロワのやつだろ?
多分一ヶ月で再募集かかるよ。この時期の募集なんて
内情見えみえなんだよね。 たいしたことないんだから大丈夫
知らん顔して、再応募してもいいんじゃない?
セコム系の常駐って続かない人が多くって有名だもん
幼女が好きなので学校警備がしたいです
好きこそものの上手なれっていうじゃないか、いいんじゃないの?
好きだから優しく接することも苦痛じゃないしな。
でも、幼女が好きで女子高警備はきつくないか?
あいつら「女」だぞ? 子供産めるし、自分の価値にも気づいてるしな
うまくヤレよ
504 :
FROM名無しさan:2009/11/21(土) 05:15:50
お前バカだな
幼女好きで学校っつったら小学校だろ
なんで高校なんて大人の学校いかんきゃがげが
505 :
FROM名無しさan:2009/11/21(土) 05:23:45
まっっっっっっっっったく心配しなくていいよ。オマエラの事人間の男だと思ってないから。
色目使おうものなら「きめーーーーーこの案山子!」って言われるのがオチだよ。
前から気になってたんだが、案山子(あんざんこ?)って何?
かかし
まいった案山子さんだな
読めなかったとわ!
あ…案山子
510 :
↑↑↑↑↑:2009/11/21(土) 08:07:26
朝っぱらからご苦労
511 :
FROM名無しさan:2009/11/21(土) 08:34:31
外周巡回終了。
タバコの吸い殻、空き缶、コンドームの除去
512 :
FROM名無しさan:2009/11/21(土) 10:38:33
アルバイト管制に休みのあいだ、繋ぎで巡回させるんだけど
客先も1日だと大概我慢してくれるんだけど、2日させてその翌日出てくと
5件は愚痴貰うな
でも「意味が悪い」「怖い」ってだけじゃ客も俺も会社側へは言いにくいw
引き継ぎの件でいちゃもんつける奴がいてうざい。
何かしら欠点をあら探しされて絶対に説教喰らってしまう
辞めてほしいがための嫌がらせか?
515 :
FROM名無しさan:2009/11/21(土) 17:21:43
>>513 もう少し日本語勉強してくれ 案山子さん
516 :
FROM名無しさan:2009/11/21(土) 17:29:03
>>513 案山子らしいなかなか微笑ましい文章だな。和んだよ。
517 :
FROM名無しさan:2009/11/21(土) 20:21:14
EZ DO ガード
案山子は、カカシって読むのか。初めて知ったわ
当て字か?普通それでカカシとは読まんだろう。由来は山を案内する子供ってか?
ちゅうがっこうでならいます
なんだかレベルの低いカキ子が物凄い勢いだよね。
警備員は土日忙しくって、非番なんてありえないんだけどな。
なんかへんだな。
どこからカキ子してるんですか?現場のイントラから外へ繋いでるとバレますよ?
自宅からじゃないんですか? だったら淋しいな〜・・・・俺が書き子する意味がないし
521 :
FROM名無しさan:2009/11/21(土) 23:39:03
>>520 君のようなダメ人間と一緒にしないでくれたまえ!!立派なお無職様だよ。
こういうクズスレを巡回してるんよ。
>>512 勤務前に「訳知り顔」で教授しろと? 有りえないでしょう
私には何のメリットもないのに? あなたのメリットでしかないでしょ?
友人であれば忠告はしますけどね。 そうじゃないんだし教えませんよ他人に
私、セコムに恨みがあるわけじゃないから、単なる風評でいいんじゃないですか〜?
社会ってのはギブアンドテイクですぜ?
523 :
FROM名無しさan:2009/11/22(日) 00:42:54
部落民なの?
>>515-516 毎度毎度ストーカーチックに同じようなレス付けるなよおめーらもw
ちなみに関西弁っぽく理解すべし
どうでもいいけどw
525 :
FROM名無しさan:2009/11/22(日) 01:14:58
ガードマンさんはいいな。突っ立ってるだけでってよく言われない?
まぁ、入館チェックと荷物チェックしてる以外は突っ立ってるだけだけど。
施設案山子って交通案山子より辛そう
でもって社員がそれで、アルバイトが管制って、、、
ボキャブラリ不足としゃべくりの下手さが突出してるのが
約三名粘着してるからな。しかも、こいつらのネットトラッキング量が常人の10倍。
一度、特定して玄関先に生ゴミほかさないと理解できないみたいだよ
罪名は「他人を萎えさせる不届き者!ええい、控えぬか痴れ者!!」でどうすか。
あ、もひとつ「おまえら嘘でもいいから、ほんとみたいなネタだせや!リアルっぽいやつを」罪。
スレの温度一度下がる毎に、家庭訪問するから! わかってるやろ、え!
でもな〜、そのうちうちら同棲関係になるんとちゃいますの?
529 :
FROM名無しさan:2009/11/22(日) 01:36:10
かかしって知的障害者がやってるって本当ですか?
>>529 特殊学級出の人も結構いますよ。まぁ大人しいタイプの知的障害者ですが。
531 :
FROM名無しさan:2009/11/22(日) 01:51:36
>>529 立てることが出来れば採用です。
別に歩けなくてもOKです。
だ・か・ら!! そんなスレ埋めしなくって、い・い・か・ら!!
ネタくれよ。今使用してる端末のスペックとかあるだろ普通。
今上番中で待機時間に書き子してるんだろ?俺もそうだから詳しく喋らないでいいからね。
現場からネットに接続する手段なんだけど。どうしてるの?
例えば、常駐現場から、こういうカキ子って何故できるの?
いくらでもできるよ
パソコンは各フロアに30台はある
履歴消せば使い放題おK
ネットワーク敷いてあれば警備室のパソコンから
リモートで入って2ちゃんを使う
簡単かな?
>>533 おいおい!警備員が備品占有しね〜だろ普通。
現場だよ?不正使用だろ、顧客のイントラただ乗りして2ch?
俺の現場にも各フロア100台あるよ。台数自慢してどうすんだよ。
履歴消す?おい、かんべんしてよ〜くそがき〜。通報してやろうか犯罪だよそれ。
おい、こいつ退場な。 犯罪者だから。
こんなボケ雇う会社無いよな。どこの警備会社だよ〜勘弁してよ〜警察沙汰じゃねーかよ
俺、このスレもう来ないから。こんな馬鹿とスレ共有したくない。みんな、ごめんね。
携帯使えば完了
537 :
FROM名無しさan:2009/11/22(日) 08:41:00
>>237 俺はスーパー勤務だが退勤時に手荷物だけじゃなくポケットまでチェックされるぜ。男も女も社員もバイトもアホ岡○てんちょも全員が警備員さんにチェックされるのだ。
538 :
FROM名無しさan:2009/11/22(日) 08:48:21
パチンコ店の駐車場警備の仕事をしようと思っている者です(アルバイト)
そこで皆さんに聞きたいのですが、髪型はどんな感じですか?
自分は大学生なので長髪とはいきませんが多少の茶髪です
やはり完全なるショートではないと面接は通りにくいですか?
540 :
FROM名無しさan:2009/11/22(日) 10:28:33
>>538 ボウズ頭にしなよ。好感もたれるし手入れの煩わしさもないしさ。
施設警備なんて精神的に疲れるよ
普段と違う事が絶対になければ楽だが、むしろ絶対におきるからやりにくい
それの頻度が低いものほど対応が難しいから嫌になってくるよ
542 :
FROM名無しさan:2009/11/22(日) 12:22:28
543 :
FROM名無しさan:2009/11/22(日) 12:23:56
544 :
FROM名無しさan:2009/11/22(日) 13:00:17
管制や司令は自社のPCからカキコしてるよ
その他隊員もイーモバやウィルコム持ってるし
携帯でもいいわけじゃん
客のとこの機器はいくらなんでも使えないよ
from545
ごっめん、ダブったレスだた
547 :
FROM名無しさan:2009/11/22(日) 15:56:35
548 :
FROM名無しさan:2009/11/22(日) 17:51:45
1日で辞める人多いな
退屈そうな仕事だからボケるの早いんじゃないか
むしろボケてからやるべきか
550 :
FROM名無しさan:2009/11/22(日) 18:07:11
551 :
FROM名無しさan:2009/11/22(日) 19:01:05
かかしって知的障害者になるって本当ですか?
552 :
FROM名無しさan:2009/11/22(日) 19:02:05
553 :
sage:2009/11/22(日) 20:27:06
>>551 悲しいが事実。
俺の後輩が先週精神病で入院した。
もう戻ってこれないらしい。
554 :
FROM名無しさan:2009/11/22(日) 23:47:55
施設は深夜オバケと遭遇する確率が非常に高い!!んでいつもはメガネしてるんだが、
23時〜5時までの6時間は裸眼で警備してる。
触れたくない話題!
確かに自然現象とは、思えない事が起きる
現象が発生したら警備室内でじっとしてます
>>555 でも壁の隅とか、ドアの方から視線を感じないか?
あ、見ない方がいいよ!すごい険しい表情で睨んでるから・・・
○都宮の時に病院送りになった奴は
浮いた生首に追い掛け回されたらしい
次の日に辞めてった
10月から食品工場の宿直警備をしています。
職員の最終退出が遅くてしょっちゅう睡眠時間2時間とか。
それで14k。
最低賃金割ってるし。
昼間は工場から出たB級商品を袋詰めして
近隣客に販売する業務迄やらされるし。
辞めますわ。
560 :
FROM名無しさan:2009/11/23(月) 07:28:43
この仕事、おばけがこわい人はできないよね
霊感まったくなくてよかったわ
>>559 警備先の仕事しちゃダメだろ。警備業法違反だぞ
手伝わせた会社とお前の両方が罰せられる。そういうのは何が何でも断らなきゃダメ
辞める前に、そういうのは会社に言っといた方が良いぞ。次の人も同じ目に合うからね
562 :
559:2009/11/23(月) 09:45:16
>>561 レス有難う。聞いて貰えてホッとした。
長年続いている作業だそうです。
大阪府の最賃762円割ってる件も
労基署に断続的労働の許可は取っていないとの事。
因みに研修は24h7.5k円。
皆に内緒にする代わりに
自分が辞める11月末迄の給料は
最低賃金に基づいて払うとの事。
一円でも足らなければ労基署に
すっ飛んで行きます。
他の警備員はこのご時世なので
それでも残るそうです。
そんな状況なので出て行く自分が
袋詰をどうこう言えないですわ。
では。
>>562 ちゃんと給料払うから内緒にしてくれってか?とんだ糞会社だなw
そんな所、辞めて正解だ
>>558 ○岡には他のやつには見えないジジイと
話すやつもいるぞ。
気味悪いわ
565 :
FROM名無しさan:2009/11/23(月) 12:14:29
仕事で精神病になったら労災になるのかな?
教えてえろい人
566 :
FROM名無しさan:2009/11/23(月) 12:26:02
ま、会社はゴネるだろうね。
勤務表をきっちり保管しとくべき。
パワハラの実態を示せれるようにね。
あと管制からの電話も録音しておくように。
証拠を確保しないとダメよ。
俺は資格手当ゴマかされたけど
もう2年以上経過してるから無理。
でもパワハラで訴えは起こしたいと
思ってるから、勤務表は保管してます。
待ってろよN警備のMさん。
あと俺にパワハラするよう促した内勤や
内勤に近い隊員も芋弦式に引っこ抜いてやるからな。
労災にはなるだろうけど
会社は口封じしてくるだろ
命は粗末にするな
568 :
FROM名無しさan:2009/11/23(月) 15:26:37
口封じかよ・・・・・・
569 :
FROM名無しさan:2009/11/23(月) 16:03:39
ガードの一匹や2匹どうなったってかまうもんか!
が企業の本音。ガードには人権はないからな。
ガードにも人権はある
些細なことで諦めるから
立場がどんどん落ちて行く
これが弱くなった人間の証明だろうな
泣き寝入り18番か?
571 :
FROM名無しさan:2009/11/23(月) 16:30:07
負けて負けて負けたあげく施設警備員だからな
複数名勤務の現場の場合は
勉強等出来ない代わりに
何に時間が費やされるんでしょうか?
世間話でしょうか?
もしそうなら勿体無い。
573 :
FROM名無しさan:2009/11/23(月) 16:52:04
俺の社長、数年前に地震があった時俺らよりペットの犬の事心配してた
と後で聞いた時社長の本心が分かったよ。
574 :
FROM名無しさan:2009/11/23(月) 16:52:08
警備業界コエー
馬鹿スグルwww
575 :
FROM名無しさan:2009/11/23(月) 16:52:54
警備員は老若問わず甘えた人間が多い。
俺の社長って?
あんた会長なら、あんたの方がエライよ
言ってやれバカヤローって、すっきりするぞ
基地外になるのは本当だったのか…
578 :
FROM名無しさan:2009/11/23(月) 19:42:27
警備会社に入ったら終わりだぞ。
俺は警備会社に勤めてたからヤヴァいのはわかってたが
全てがヤヴァいワケじゃないと思って
試しに転職で別の警備会社に面接の練習がてら受けに行ったら
やっぱりヤヴァかった。
俺は面接で気づいたから辞退したが
マジ危なかった。
579 :
FROM名無しさan:2009/11/23(月) 19:53:11
日払いアルバイトがぐたぐた喋るな!
581 :
FROM名無しさan:2009/11/24(火) 00:00:32
すぐ釣られてどうしたの??www
警備員のバイトは、どの会社でも
家族以外の第三者に犯罪歴が無いか電話で確認するものなんでしょうか?
584 :
FROM名無しさan:2009/11/24(火) 00:42:45
>>583 するぜ、常識だよ。
犯罪歴あるの
抜け道あるけど
犯罪歴はないけど、証言してくれる友達がいないです・・・
586 :
FROM名無しさan:2009/11/24(火) 01:08:00
前科を調べるとしても、
犯罪者の知り合いに電話で聞いても無意味だからやらない。
私のいるところだけど
入れちゃったあとになにか情報があったのか、ここ最近入社の連中を洗い出してるよ。
調査会社まで使ってさ。
ウヨさんだかヤクさんだか知らないけど、大量入荷しちゃった様子w
589 :
FROM名無しさan:2009/11/24(火) 05:54:33
警備会社が前科者不採用にしたら働き手いなくなるよ
590 :
FROM名無しさan:2009/11/24(火) 10:29:59
茄子もらったら
バックレてやるぞー
前科か…
かわいいもんだな
594 :
FROM名無しさan:2009/11/24(火) 23:41:13
もし市橋君が警備業界に潜り込んでたら
採用の時に前職どころかアナルまで
調べられそうだよな。
実際やくみつるはTVで警備関係とか
にいそうだって言ってたしW
595 :
FROM名無しさan:2009/11/25(水) 00:10:46
前科持ちでも5年経過してたら
採用してもいいんだけど
顧客も一緒に現場入る隊員は嫌だよな
596 :
FROM名無しさan:2009/11/25(水) 00:26:55
警備員語録
「俺、ここ通る奴、全員睨んでますよ」
(30代)
「毒虫に刺されたんで病院行きます」
(10代)
「休憩室(顧客社員と共有)で油絵書いていいですか?」
(10代)
「俺少し変人だから。にゃははは」
(20代)
「だーってさあ!俺がさあーっ!」
(40代)
「(携帯に貼った家紋を見せながら)これがウチの代紋だから」
(30代)
597 :
FROM名無しさan:2009/11/25(水) 09:37:46
イマイチやね
最後ワロタw
599 :
FROM名無しさan:2009/11/25(水) 15:51:27
霊感全くないはずなのに非常にあの施設は苦手でも今夜も。。。
葬祭会館で夜間宿直のバイトしてるが全く何も感じんし
同僚でも何も見た奴はいないw
お前ら大丈夫か?ww
遭遇体験ないほうが幸せ
ただ突然遭遇した時の被害は代償が大きいみたいだ
パチンコは公安警察が支配してる。公安警察は日本一の売国奴です。
2009年11月02日 加藤夏希 3000万円横領される「元カレがパチンコなどのギャンブルやキャバクラ、風俗などに」
2009/09/14 裁判員裁判 初の強盗殺人 被告起訴内容認める「パチンコで使いすぎて所持金が数十円ほどになり」
2009/08/24女性元教諭の死体遺棄容疑で男2人逮捕 兵庫・加西「パチスロなどギャンブル三昧の生活」
2009年09月17日 着服:被後見人預金1080万円を村田町社協が職員を懲戒免「パチンコや消費者金融」
2009年10月5日 【速報】郵便局強盗容疑で61歳逮捕 福山、170万円奪う「パチンコなどで借金」
2009年10月29日女性の首を絞めて殺そうとしたとして強盗殺人未遂罪/鳥取「パチンコで借金」
2009年10月31日 着服:県信組元支店長代理が預金3800万円 親族が弁済「パチンコや飲食」
2009年10月7日 笠岡土地開発公社の公金6013万円横領:元係長に懲役3年8月「競輪やパチンコ」
2009年5月19日 茨城県土浦市、祖父母を殺害し現金奪った男「パチンコなどに使った」
2008年8月26日 パチンコ代欲しさに父親を重さ5キロのハンマーで23回殴って殺した無職男(45)に死刑求刑
2009/01/08 千葉県松戸・子ども3人死亡団地火災、母親は知人男性とパチンコ
2009年5月23日【大阪】タクシー強殺未遂で再逮捕の韓国人・安承哲容疑者、 パチンコ好きで280万円の借金
2009年4月23日 「パチンコなどの遊ぶ金に使った」 信組職員が8000万円着服・・・千葉
2009年5月7日 客の貯金5000万円着服、ゆうちょ銀元課長に実刑、パチンコなどに使う
2009年5月8日 娘2人に売春 児童買春で容疑者逮捕、母親はパチンコなどの借金
2009/06/24 パチンコ代欲しさに、5250万円着服、JA北つくば
2009年6月10日 JAおおいた男性職員5000万円着服、パチンコなどで多額の借金、返済のためにやった、
重犯罪用、(マルハン)パチンコ代欲しさの犯罪(神田うの)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1244185075/ 軽犯罪用、(マルハン)スロット代欲しさの犯罪(神田うの)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/slot/1256183692/
604 :
FROM名無しさan:2009/11/26(木) 11:07:44
ちょっと怖い噂のある現場いきだして、3日後にスーパーで買い物してたら
見ず知らずのオバサンに肩を叩かれて、
ちょっとお兄さん憑いてるわよ!!と真顔で言われたときはガクブルゥ.......
何その作り話
嘘を嘘と見抜ける人でないと
2ちゃんねるを使うのは難しい
幽霊見えると言う人は精神病。
早く病院いけ
608 :
FROM名無しさan:2009/11/26(木) 15:41:37
609 :
FROM名無しさan:2009/11/26(木) 15:47:23
オバケ話を嘘と見抜ける人なんていないよ
テレビ見てヤラセと思ったら虚構、本物と思ったら真実みたいなもんだろ
精神病と決めつける排他性の方が怖いんじゃない
市橋って呼ばれるぞ
>>601 俺も先月からメモリアルホール(葬儀場)の夜間警備やってるよ
通夜が行われている日は遺族も会館内にたくさんいるから怖くないんだけど
葬儀通夜の予定が入ってない日の会館はシーンとしてて
夜間巡回とかさすがに怖いわw
ただ霊的なものは一度も見たことないけど、雰囲気だけで金玉縮みあがるw
週に3日以上働くことを2週以上続けると
その月は精神病になる。
(デカプリウス・トニー 1988年〜2006年)
宗教関連施設の巡回
ちゃんと回ってる奴はおかしくなって辞めていく
残ってる奴は経路ショートカットするサボだけ
俺は見えない角度を会得してなんとか続けてる
他に仕事ないからな、辞めてから探すなんて
そっちの勇気のほうがないw
横浜の子安にある工場に配属がきまったらしい
子安ってどんな雰囲気?
616 :
FROM名無しさan:2009/11/26(木) 20:11:47
おれはお守りもって巡回しているぞ
617 :
FROM名無しさan:2009/11/26(木) 20:13:05
カエルが怖いので巡回できません!
と、零細警備会社を辞めた
元大手警備会社の隊員がいます。
できるな!
そやつガマ仙人の幻術の恐ろしさを知ってるな
>>619 仕事を真面目にやろうとすればするほど精神病になる
>>620 それって警備の仕事に限ったことじゃないだろ
622 :
FROM名無しさan:2009/11/27(金) 23:15:11
イオンの警備やったけど、すぐやめた。
いじめだらけだった。
仮眠もぜんぜんとれなかった。
623 :
FROM名無しさan:2009/11/28(土) 01:02:19
協和警備もイジメが酷かった。
俺はすぐ辞めた。
隊長は、非常に臭かった。1か月ぐらいは風呂入っていないだろうな。
624 :
FROM名無しさan:2009/11/28(土) 01:03:29
協和て中野の?
625 :
FROM名無しさan:2009/11/28(土) 01:09:57
施設じゃないけど輸送の東○デリ○リーも
凄い社内イジメがあるよ。
暇なオヤヂ連中がネチネチやってる。
管制も見て見ぬふりして上司に報告しない。
だから会社の上層部が何で新人が半年程度で
辞めるのか把握してない。
626 :
FROM名無しさan:2009/11/28(土) 01:35:22
基本施設警備って立ってるだけじゃん。
何か暇な立ち仕事やってると統合失調になって幻覚とか幻聴が聞こえるようになるらしいよ。
627 :
FROM名無しさan:2009/11/28(土) 02:09:20
2号だって基本はタチンボだよ!
おれは工事現場で立ってるときに
ヒソヒソ笑い声が聞こえて、病気かと
思ったが近所の主婦に笑われてるだけだった。
628 :
FROM名無しさan:2009/11/28(土) 08:24:24
うちはイジメはないし、日程は自由だし、勤務時間も指定できる。契約社員から準社員に身分を変えて時給1100円で再雇用された者もいる。
この時世、いい会社だと思います。
629 :
FROM名無しさan:2009/11/28(土) 08:53:38
立ってるだけ?
ちゃんと警戒しろよ・・・。
オマエみたいなのがいるから
駄目なんだよ、警備業は。
是非辞めて欲しいもんだ。
月給ドロだよ。
うっせぇコラ
631 :
FROM名無しさan:2009/11/28(土) 09:33:39
>>829 えらいね。 真面目にバイトしてるんだね。 頑張って!
俺は適当。
632 :
FROM名無しさan:2009/11/28(土) 09:35:12
>>629 だったねwww
ここでも適当さがでちゃた(笑
真面目に警備員とかウゼーw
楽したいから警備員やってんだろw
テメーも世間からみたらグウタラ警備員だw
634 :
FROM名無しさan:2009/11/28(土) 14:27:13
学校の先生や理事長は、守衛さんって呼ぶんだよね。
そう呼ぶなら、学校で雇ってくれよ〜
635 :
FROM名無しさan:2009/11/28(土) 14:37:18
俺はガードマンって呼び捨てにされてるぞ
637 :
FROM名無しさan:2009/11/28(土) 16:46:39
>>635 進学おぼっちゃま校だから、そうだと思う。
学生も内心馬鹿にしてるんだろうな。
それでも、やっているのは、保護者が綺麗な方ばかりだから。
638 :
FROM名無しさan:2009/11/28(土) 16:49:10
学校警備はいやだね。
俺が職員室に入ると空気が静まり返る。
で、出て行くと大爆笑してたりする。
きっと俺の悪口を言ってるんだろう。
639 :
FROM名無しさan:2009/11/28(土) 18:10:18
640 :
FROM名無しさan:2009/11/28(土) 21:28:59
適当にしたいから真面目な奴を
うざがる神経が凄いよな・・・
どんな親が育てたら
そんな人間に育つんだろ?
何か怖いわ・・・
下級の奴は相手にされてないだけだろ
居酒屋で飲んでて隣にバカっぽい汚いのが来たら
笑いも消えるだろ
643 :
FROM名無しさan:2009/11/29(日) 01:17:07
645 :
FROM名無しさan:2009/11/29(日) 08:44:18
病院の常駐やってるけどもう我慢の限界。
やる気出してバリバリ働いて会社やクライアントの評価も高かったけど正直もう疲れた。
会社の為にと頑張って来たがもうダメだ。薄給激務耐えられない。
647 :
FROM名無しさan:2009/11/29(日) 10:18:06
場所にもよるだろうが病院じゃ人目も多くて手ぇ抜けないもんな
零細会社の指令・管制や、機械の世話の無いただのパトロールは手も抜けるし
気分でできるからおいしい
特に司令や管制になればバイトでも地位は平社員なんかより上の扱いだし
このところは人あまりだから、配置などで困ることもないよ
施設専門警備会社の管制って楽?
配置に関しは事前に決めたローテどおりに推移出来るから楽
交通のように土壇場での変更などないからね
ほぼ電話番と言えるが、緊急事態発生時の指導的役割の比重は
専門性を謳っているだけに大きいかも知れない
>>647 646ですが、私の現場はでかい大学病院です。場所柄人は大勢来るし、患者と病院のトラブルが物凄く多いです。
特にプシコ(精神科系の患者)は怖い。ウチの警備員が精神科の患者にボコボコにされたり刃物を持って来院した患者を取り押さえたりということがありました。
防災センター業務もやっていますが、夜中に発報があると仮眠なし。それがしょっちゅうです。
もう肉体的にも精神的にも限界だ。
652 :
FROM名無しさan:2009/11/29(日) 16:37:15
>>646 > やる気出してバリバリ働いて会社やクライアントの評価も高かったけど正直もう疲れた。
やる気だしてバリバリ働く????警備ごときでバリバリ働くなんて言葉使ってたら他の
仕事してる人に失礼だろ!!これだからユトリ世代は駄目だていわれんだよな。
653 :
FROM名無しさan:2009/11/29(日) 16:38:40
>>650 >
>>649 > 施設管制いいな。
> 交通は激務だよ。
最底辺の仕事自分でえらんだろ?事業自得だな。嫌なら抜け出す努力してみなよ!
654 :
FROM名無しさan:2009/11/29(日) 18:16:32
>>652 >>653 お前よっぽど警備員に嫌な思いさせられたんだな。人のことを底辺とかほざいてるお前も十分底辺だわ。
656 :
FROM名無しさan:2009/11/29(日) 19:27:53
警備員がバリバリ仕事してる現場って、治安悪すぎだろ。
どこの国の警備員だよ?
入院してるようなヤツが暴力?
創作もたいがいにせえよ。
病院の人、
そこまで仮眠時間中に
用事があったなら
裁判で勝てるんじゃね?
658 :
FROM名無しさan:2009/11/29(日) 20:11:03
>>646 ガードマンの仕事が激務とかwww
お前何の仕事もできねーんじゃねぇの?
つーかまっとうな仕事についたことねぇだろお前。
俺はガードマン2ヶ月目だが、こんな楽な仕事ねーなと思うぞ。
まぁこんなの何年もやってたら知的障害になるけどな
二ヶ月で警備を悟れるとわ
もうなってるよ
660 :
FROM名無しさan:2009/11/29(日) 23:10:19
ガードマンは楽だよな。
俺も某JALの建物に立ってる案山子だけど1日ただ立ってるだけでいいからもう楽。
最初は暇で長くて長くてしょうがないたち仕事と思ってたけど今はたってる時間の意識がないんだよね。
だからあっという間に1日が終わる。これで金もらえるんだから最高。
661 :
FROM名無しさan:2009/11/29(日) 23:13:54
>>660 ガードマンは楽じゃなくて現場が楽なんだよ。
662 :
FROM名無しさan:2009/11/29(日) 23:20:09
>>661 いや、警備員が楽だと思わないような人間じゃ、普通のサラリーマン勤まらないぞ??
663 :
FROM名無しさan:2009/11/29(日) 23:29:01
>>658 まっとうな仕事?
俺はスキューバアシスタント→警備会社→現在潜水建設会社に勤務してるが、警備員は現場に寄っちゃあかなり大変だと思ったけどね!
アルバイトで楽な現場しか経験してない奴が偉そうに吐かしてるのが一番腹立たしいね。お前が何を知ってんだ。まあ本当にまともじゃない奴らの貯まり場が2ちゃんねるのアルバイト(常連達)だからな。
>>656暴れるのは入院患者さんだけではありませんよ。患者の家族が病院ともめて暴れたり、事件事故がらみで運ばれてきた被害者側の患者の家族が加害者側の家族とバトルになったりといろいろですよ。
>>658現場によりけりですね。楽な現場もあればキツい現場もあるわけで。私も正直言って最初は警備員なんて楽だろうと考えていましたよ。自分で選んだ道なんだから自己責任なんですがね。ちなみに自分は陸自上がりですww
665 :
FROM名無しさan:2009/11/29(日) 23:30:56
>>662 お前は全ての警備の仕事経験したのか?
偉そうに。
666 :
FROM名無しさan:2009/11/29(日) 23:33:05
立ちっぱなしだったら腰に来ないか?
普通二時間交代だけど、前に四時間立ちっぱなしだったから腰痛くなったよ
667 :
FROM名無しさan:2009/11/29(日) 23:36:43
>>665 アルバイトのくせにすべてのガードの仕事ってどういうこと?
アルバイトのくせに
668 :
FROM名無しさan:2009/11/29(日) 23:44:37
>>663 お前はまず改行を覚えろ!
携帯からは8文字以内だぞ!
現役案山子さん!w
669 :
FROM名無しさan:2009/11/29(日) 23:50:49
>>668 悪いがお前見たいな弱者とは話しにならないから、お前とのやり取りはここまでにさせてもらう。
後は無視するから。
671 :
FROM名無しさan:2009/11/29(日) 23:53:24
>>663なんで他の仕事してる人がこんなとこにいるの?なんで?なんで?
正直に言えよ。ガー道だってよ。
672 :
FROM名無しさan:2009/11/29(日) 23:56:52
>>671 他の仕事してるからって、他の仕事スレに書き込み禁止ってルールがあるのか?
674 :
FROM名無しさan:2009/11/30(月) 18:22:40
研修受けただけで辞めたら研修分の給料はもらえないんですか?
一応研修は30h受けたんですが研修終わってからしばらくたっても仕事が来ないのでやめたいんですが
675 :
FROM名無しさan:2009/11/30(月) 18:27:48
>>673 で?じゃねーよ!ハゲ
俺は>671←こいつの書き込みが、で?っていいてーよw
679 :
58:2009/12/01(火) 07:12:18
>>674 確実にもらえる権利があるが、悪徳会社は払わないと言うかもしれない。
会社に請求する前に、労働基準局に電話で相談して、担当の名前を聞いておく。
そして、会社に拒否されたら、その担当の名前を出して
『労働基準局の〇〇さんに給料をもらう権利があると聞いた』と抗議する。
そういう具体性のある抗議なら会社も対応せざるを得ないはず。
根回ししてからいくんだ!
680 :
FROM名無しさan:2009/12/01(火) 13:22:09
警備員て不法侵入されても
暴力受けても通報しないよね。
不思議な存在だなあ。
681 :
FROM名無しさan:2009/12/01(火) 15:37:56
>>679 言うのは簡単なんだよな!まずあんたが手本見せて
金取ってきれやれよ!
乙4資格必須の求人あるが、やっぱり工場系?
683 :
FROM名無しさan:2009/12/01(火) 18:21:45
「警」戒に「備」えられない人「員」で警備員
素人のバイトを派遣しないでくれ
あと勘違いしつ周囲を睨みまくり
トラブルを発生させる馬鹿も派遣すんな
安い警備会社使うからだろw
まともな人材が欲しけりゃまともな会社使え
>>676,8,9
ありがとうございます
近所の労働基準局に相談してきます
687 :
58:2009/12/01(火) 22:46:31
>>681 言うのは簡単とおっしゃいますが、実行も簡単ですよ。
私は労働基準局に何度も電話した事がありますが、電話相談なんて
まず誰でもできます。家でコーヒー飲みながらでも電話できるでしょ?
で、労働基準局の人の名前をチラつかせながら会社に請求したら
いいだけなんで、簡単ですよ。
やめる覚悟があるならこれぐらいできるでしょ?何万円か
かかってるんですし、恩義があるわけでもない会社相手にですから。
逆に、こんな事すらできない人間ばかりだから警備員が
会社になめられて労働条件が良くならないという部分が
大きいと思いますね。
これは商談でもプレゼンでもないんですよ。緊張する必要もないし、
揉め事になって会社の事務所で皆に詰められても、
後で労基に電話したら一発解決です。
会社は給料を支払わざるを得ない事、間違いなしです。
688 :
FROM名無しさan:2009/12/01(火) 23:39:13
>>687 だから自分で代わりにやってあげな。できないなら机上の理論て事ですね。
3行で書けるでしょ?そんなことは!
689 :
58:2009/12/02(水) 00:01:06
>>688 マジレスするのもバカらしいのですが、、、
私が、素性も住所も知らない674さんの代わりに(交渉を)
する事に多大な無理があるという事があなたには理解
できないのでしょうか?
あなたの発言は、小学生や中学生レベルの言いがかりだと思いますよ。
具体的に、「(会社との交渉が)どうできないのか?」という事情を示してもらえれば
議論にもなると思いますので、あなたの建設的な反応を期待したいと思います。
>>682 ガソリンタンクの点検でもやらされるんじゃね?
まだ霊や物の怪に壊されるならいい方
一番の敵はやっぱし人間
警備しているデパートの従業員に、恋をしたりされたりしたことありますか?
「声かけ」ってやめてほしいよな。
公園などの公共施設なんだが、
お前それ職質じゃね?ってことが、
この年度あたりから回り出した警備員を見てるとよくある。
他はおおよそやや離れて通過していくのだが(これ正解)。
てか変なとこで張り切るなって、素人w
〜半業界半ユーザーより
694 :
FROM名無しさan:2009/12/02(水) 01:25:46
警備員してるけど公園で休憩で寝てると職質よくされる。
制服着ているんだからまっとうな人間であることは明白なのに許せない。
695 :
58:2009/12/02(水) 01:32:09
>>693 警備業務対象施設内において、不審な人物を発見した場合は
施設管理権等に基づき、私人として許される範囲内で質問等を
行えるだけであって、警察官の職務質問のような特別の権限はない。
あなたの言うように、警備は無意味に張り切ってもかえって有害だったりする。
職務に忠実に、そして毅然としていればそれで良い。
687のような毅然とした態度の人間が少ないから
不法行為がのさばるんじゃないか?
俺の周りも泣き寝入りの奴ばかり。
言う時は言わないと。
697 :
58:2009/12/02(水) 01:35:32
>>694 釣りか?
釣られてやろう。警備服を着て公園で寝るな。
上に何かはおってから公園で寝ろ。おまえのような奴がいるから
警備員が乞食扱いされるようになるんだ。
698 :
FROM名無しさan:2009/12/02(水) 01:49:17
>>697 詰め所で寝てると社員も着たりするから休んだ着がしないんだよね。
699 :
58:2009/12/02(水) 01:53:40
>>696 普段から言うべき事を率直に言う奴は、幹部にうっとおしがられる。
特に警備業界はこの傾向が顕著。黙って命令を遵守しておけというわけだ。
命令に対する部下の判断はまったく必要とされない。
しかし、いざという時には自分の権利を守る為に、あえて心を鬼にして
言うべき事は言うべきです。
状況をよく考えて、言うべき事は言う事ですよ。
社会人として当たり前の事だと私は思っています。
銀座で入出庫管理募集してるよ
この時期に公園で寝るって自殺行為だなw
せめて自分の車で寝ろよ
702 :
FROM名無しさan:2009/12/02(水) 06:26:34
制服で外にいるだけで職質されるよな。
情けなくて泣けてくる。
703 :
FROM名無しさan:2009/12/02(水) 10:55:46
>>694 > 制服着ているんだからまっとうな人間であることは明白なのに許せない。
まっとう?www 案山子が公園にいたら間違いなく不審人物だろ?
ガーやる時点で犯罪者予備軍て事に気がつけよ
704 :
FROM名無しさan:2009/12/02(水) 11:02:11
705 :
704:2009/12/02(水) 11:09:43
>>703 でも今の自分も含めて、あなたもクズなんだからね〜。
もう少し立場考えて犯罪者予備軍って言葉を使おうね〜
なぜ犯罪予備軍と言われるのか?
@生活に困窮してる奴が多いから?
A窃盗犯罪を起こしやすい環境だから?
B身元が判り易く検挙しやすいから?
C社会性が低く、貧困コンプレックスが強いから?
なぜでしょう
707 :
58:2009/12/02(水) 14:12:58
>>706 *警備員が犯罪予備軍と言われる理由は@でしょう。
警備員は、2号で日焼けして肌ボロボロで、不精や貧困で身なりもボロボロが多い。
極めてみすぼらしく見え、経済的に困窮しているように見える人が
多いので、犯罪者予備軍と言われるのではないでしょうかね。
Aは1号ではあんまり感じませんが、2号は多いかも。
Bは違うでしょう。検挙しやすいから犯罪予備軍というのはよくわかりません。
C社会性は低いですが、貧困コンプレックスはあまり感じません。
向上心がない人が多いので貧困を甘受しているように見えます。
708 :
FROM名無しさan:2009/12/02(水) 14:41:40
1号の強者も浮浪者と変わりない
シミだらけの白いももひきを好み
アンモニア臭がキツイ
フケが飛び散る頭と降り積もる肩
ハミガキ、洗顔は寒くなると休む
自己中で自分以外は犯罪性があると思っている
709 :
FROM名無しさan:2009/12/02(水) 14:43:47
710 :
FROM名無しさan:2009/12/02(水) 15:46:51
>>698 > 詰め所で寝てると社員も着たりするから休んだ着がしないんだよね。
こういう自分勝手な人間必ずいるんだよな。休憩する場所あるんだから強制じゃなくても
そこで休憩してればいいのに、なんだかんだ理由つけてどっかいくバカ。警備以外でも
必ずいるw そういうのに限って仕事できないのが殆ど。
711 :
487:2009/12/02(水) 16:14:50
487です。セコムの書類審査で落ちちゃいました(>_<)泣 一応ハロワ経由で履歴書送りましたが… 履歴書送る前に、ハロワの人に聞いたら、25人中24人落ちたみたいで、審査が厳しいんですかね?
>>711 違うよ
25人中24人採用
不採用はyouだけ
セコムは現役大卒が入るようなとこだからな
地方中堅にしとけば?
出世も早いだろうし
大卒はダイヤモンドの原石だな
ウチの会社秘密にしてるが中卒歓迎してる
セコムに入るならまずその前に自衛隊入って満期除隊
大阪市の施設警備員です。訳あって12月末で辞める事になりました。興味のある人は12月中頃に職安で探してみて下さいね
処遇
夜勤18時〜9時 9000円〜
日勤9時〜18時 7000円〜
24勤務 16000円〜
仮眠4時間
月夜勤22日 日勤3日 24勤務1日ぐらい
DSかPSPもってかないと暇でしんでしまうので注意
717 :
FROM名無しさan:2009/12/03(木) 00:00:44
>>711 採用枠が1人だと一人以外は全員不採用になるんだけど、わかるかな。。。
今度24時間で工場の施設警備をすることになるんだけど、
6時間の仮眠ってどの程度グースカできるの?
本当に5時間何の邪魔もされずに寝られるなら、給料にもよるが中当たりくらいの現場だな
721 :
FROM名無しさan:2009/12/03(木) 02:30:19
>>718 冷静に考えるとだよ、工場の守衛=定年後のバイト
て普通は捉えると思うんだが、君の人生それでいいのかい?
普段守衛が2名体制(3人でローテ)の工場で、
1名がしばらく欠員ということで臨時で常駐させてもらったことがあるが、
守衛の人は仮眠というよりほぼ完全に睡眠だった。
お風呂に入ってパジャマに着替え0時〜6時までしっかりと。
「おまえもそうすればいい」と言われたが、そこまでは絶対できなかったな。
半月のあいだに仮眠中に起きたってのは、動物による誤報の1件だけだったし、
あのときはずいぶん太ったっけな。
723 :
58:2009/12/03(木) 14:27:14
>>722 それはまずいんじゃないか?本社から巡察が来て、あぼ〜ん。
あるいは爆睡中の大事件に気付かずに契約解除。
724 :
FROM名無しさan:2009/12/03(木) 17:03:11
新築高給マンションは大変だよ。特に分譲で買い主がそこに住んでる場合とか。
674ですが貰えることになりました
来週事務所へとりに行く予定です。相談に乗ってくれた方々ありがとうございました
727 :
FROM名無しさan:2009/12/04(金) 00:13:29
まちがいなくペナルティーとして
ホモAVの撮影だな。合掌。
>>723 まあそれはそれって考えなんだろ。
>>58氏もこの商売長いなら今さら言うまでもなくわかってるだろうけど、
警備って結果責任業だよね。何か起こった時に責任を押し付けるための一種の保険。
729 :
58:2009/12/04(金) 01:27:27
>>728 仮眠中パジャマのその現場は、警備員がたるみ切ってるだけのような・・・。
責任業・・・うすうすそうなんかなとは思ってたぐらい。
私は下っ端としてゆるーい現場でまったり仕事して、
楽できりゃいいクチなんで、その辺あんまりわからない。
出世願望ゼロなもんで。
で、会社が民事訴訟起こされて潰れたりする事ってあるんかね?
728さんいろいろ知ってそうだね。
730 :
FROM名無しさan:2009/12/04(金) 01:55:24
731 :
728:2009/12/04(金) 02:58:28
>>730 誰だお前w
警備関係資格というと施設2級しか持ってない
732 :
58:2009/12/04(金) 03:34:00
>>731 730に騙されたよ。728=730かと思った。
施設2級持ってれば、会社変わっても歓迎されるよね。いいじゃん。
警備の資格は簡単に取れるのに(失礼)、警備会社内では評価が高い。
周りを見てみると、明らかに無能な人は資格取れないので
足切り評価の材料にはなる気はするが。
私も施設2級は持ってます。1級はいらない。
期待されてお気楽じゃなくなったら困るから。
733 :
728:2009/12/04(金) 06:03:57
残念ながらなかなか採用してくれる会社がないんだ・・・
交通や貴重品の2級は持ってるだけで誰でも採用状態だけど、施設は配置義務が少ないからか
734 :
58:2009/12/04(金) 06:56:39
>>733 意外だね。不景気で特に施設は人余り気味だからじゃないかな?
施設勤務者も転職のあてがなくて辞めないから、次を雇わないというのは
あると思うなぁ。
配置義務がないとは言え、施設2級持ってる728さんと、
持ってない誰かが施設の面接に行ったら、728さんが雇われる
可能性が遥かに高いと思うんだけどな。
なるほど、交通2級は、灼熱酷寒豪雨の中の棒振りはダルいからいらんけど
貴重品2級は取っておこうかな。会社が取らせてくれるかわからんけど。
今の施設がなくなったら、エアコン効いた車の中で鼻歌まじりに
ドライブしながら1億円運んで金もらうとしようかな。るんるん♪
参考になった。ありがとん。728さん頑張ってねん。
>>725 会話は録音しとけ
あと、信頼できる奴に事務所にいくことは言っとけ
736 :
FROM名無しさan:2009/12/04(金) 14:04:21
>>733腐った魚の目をして覇気のない顔してればだれでも採用しませんから!
738 :
FROM名無しさan:2009/12/04(金) 16:31:15
施設でも駐車場はいつでも歓迎だぜ
>>725 警察か弁護士に相談してから行った方がいいぞ
警察が一々対応してくれるかなぁ?
友人が妥当では?
741 :
FROM名無しさan:2009/12/04(金) 18:29:49
742 :
725:2009/12/04(金) 19:54:38
いろいろありがとうございます
流石に変な事されるとは思いませんが用心として録音機器を持って行って家族にどこへ行くか伝えてから家を出るようにします
743 :
725:2009/12/04(金) 19:58:25
745 :
FROM名無しさan:2009/12/05(土) 16:10:52
746 :
FROM名無しさan:2009/12/06(日) 20:25:50
747 :
FROM名無しさan:2009/12/06(日) 21:23:25
今の現場、去年出来たピカピカの新築物件何だが・・・
防災・防犯機器は最新、シャワー室や仮眠室、ロッカーも綺麗だし、防災センターは広いしネットし放題。
勤務は激楽でビルのほぼすべてが一社に貸し出し。
管理は別扱いで、警備も別。
殆ど1日センター監視で暇過ぎ
警報なんて殆ど鳴らず、オーナー常駐物件じゃないので、気が楽だが・・・
何にもやること無いし、ウトウト寝る位なら何にも言われないしさ、暇過ぎて耐えられないので、異動願い出したよ
こんな物件も有るんだな、
ビックリだよ
748 :
FROM名無しさan:2009/12/07(月) 01:03:03
>>746 いまごろヒィーヒィー言ってるよ。始めてガチホモ撮影でwww
750 :
58:2009/12/07(月) 09:02:35
てか皆、心配しすぎ。
「研修の給料払え」ってうるさい警備員をとっ捕まえて
ネチネチいじめたりしないって。
金払わん!って少し粘られるかもしれないが、労基などを使って
しばらくゴネたら数万円払ってサヨナラ!だって。
会社もそこまで暇じゃないだろ。
だいいち労働基準法上、給料もらう権利はあるんだから
オオゴトになったら、会社がますますやばい事になる。
死ぬなよ!とかありえないよ。ゴネてきた警備員殺したら
会社が潰れるだろ。
警備会社って、表面上は威厳を保って偉そうに見えるけど
実は一般派遣会社と大してかわらない。権限ないしね。
(あんまり)ビビる必要なし。まぁ皆さんわかってると思うけど。
751 :
FROM名無しさan:2009/12/07(月) 09:51:53
752 :
FROM名無しさan:2009/12/07(月) 12:47:31
警備会社に一人で行くって、カタギにゃ無理だろ。
そんな話しはスジモン同士でやらせといた方が利口だぜ。
753 :
FROM名無しさan:2009/12/07(月) 12:51:11
>>752 コイツまた沸いて来たなwww
モヤシッコは黙ってたってな。
754 :
FROM名無しさan:2009/12/07(月) 17:32:19
755 :
FROM名無しさan:2009/12/07(月) 17:57:26
臓器の闇市で解体だろ〜
最底辺のオチはそんなだろw
756 :
FROM名無しさan:2009/12/07(月) 18:22:05
ツマラン...MOOK本読んで必死に知識を溜め込んだのにな。残念だな。
今日から24時間常駐警備の研修ということで、
経験者といっしょに仕事をはじめた
立哨し、来るローリーやトラックの運ちゃんと世間話して名前までおぼえてて
積載物と量を転記する
しかしすべてのトラックについてやるわけでもなく、あげく守衛室を通過して無視するトラックもある
そのトラックについても積載物や量を確認せねばならないので、
勇気を振り絞って運ちゃんに声を掛けると、「ヤシ!ヤシダヨヤシ!」とかどなられる
受付の電話の応対なんかもう人間的に扱われず、「はぁ?しりませんよ」とかしょっちゅう
特に女の人の応対が死ぬほど嫌だった
6時間は持った
もうこれ以上は無理だと判断して早弾きしてきた
子安にいきたいと思うことはもう二度とないだろう
758 :
FROM名無しさan:2009/12/07(月) 19:53:27
普通にケツモチに消されてるだけだろ?
759 :
FROM名無しさan:2009/12/07(月) 19:59:03
この世にはいないだろうね
御愁傷様
760 :
FROM名無しさan:2009/12/07(月) 20:00:22
>>757 お前がオドオドしてっから嘗められるんだよ。
そんな根性なしを雇ってる警備会社はなんて言う会社だ?
いやになるほどガラが悪いな。社会人なんだろう?
まともな単語を使おうぜ、族あがりか?
764 :
FROM名無しさan:2009/12/07(月) 23:32:43
汚ない隊長を追い出すいい方法はないか?
簡単だよ配属部署の全員が移動申請すればいいだけ。
人事だって慌てるだろう
766 :
FROM名無しさan:2009/12/07(月) 23:58:36
>>757 よく頑張ったね。何事も経験だからな。でもよく工場配属okしたなぁ。まぁ選り好みはできんだ
ろうが。ちなみにフリーペーパーとかで見つけたのかい?会社のイニシャルは??
とりあえず今週はゆっくり休めよな。
>>757 子安はいつから外注になったの?
応援警備の人でしょ?
769 :
FROM名無しさan:2009/12/08(火) 07:40:59
警備会社は人間を使い捨てカイロだと思ってる
この業界は一歩間違えば貧困ビジネスの温床になる。
771 :
FROM名無しさan:2009/12/08(火) 10:19:53
夜勤の高級マンション常駐警備の面接にいくんですが、スーツ着てパリッとしてったほうがいいかな?
それともバイクでいくから私服厚着でドスッとしてモスッとしてったほうがいいかな?
高級マンションは大変だよー
でもまぁ、この程度の質問してくる位だから 受からないでしょうけどね。
773 :
FROM名無しさan:2009/12/08(火) 11:12:53
まあお手柔らかに。
どの程度大変なのか細かく教えてください。あとスーツで行ったほうがいいんですか?
774 :
FROM名無しさan:2009/12/08(火) 11:58:10
当然君の給料は住民の管理費から支払われるて建前だから、当然住民は
君を使用人のごとく酷使するよ。敷地外でも邪魔な車いたら
あの車邪魔だからどかせ!とか無理難題....
悪いことは言わないから交通誘導とかの工事現場にしておけ。。。。
775 :
FROM名無しさan:2009/12/08(火) 12:02:32
夜間ですのでそんなケチな頭の高級マンションの住民っていないんじゃないでしょうか?
それといい加減スーツ着てったらいいか教えてください。
776 :
FROM名無しさan:2009/12/08(火) 12:04:12
レスみると、夜間だから楽と思って応募してるみたいですね。
778 :
FROM名無しさan:2009/12/08(火) 12:34:20
779 :
FROM名無しさan:2009/12/08(火) 12:43:00
780 :
FROM名無しさan:2009/12/08(火) 12:43:35
781 :
FROM名無しさan:2009/12/08(火) 13:15:37
>>775 アンタはスーツ着てこうが、裸で逝こうが採用絶対されないから心配するな。
多分もう内定者決まってるよ。
782 :
FROM名無しさan:2009/12/08(火) 13:20:27
>>781 ナンジャトコラ〜モウイッペンイッテミロコラア〜警備員の分際で俺様に意見スンジャネーゴルァ!
783 :
FROM名無しさan:2009/12/08(火) 13:24:47
言われた事をやってただけで
「何でそんなにやる気満々なの?」
「この仕事好きなの?」と言われました。
夜間ってことは、設備系の資格もってるの?
785 :
FROM名無しさan:2009/12/08(火) 13:35:28
やっぱり夜間のコアズの高級マンションの常駐警備の面接キャンセルしたわん!
だってバイク通勤も自転車通勤も出来ないっていうんだわん!
俺それ聞いて頭に来て電話口で担当者にハァ?って言ってやったわん!
だからもうこのスレにもようないわん!わんわん!
じゃあ自宅警備があるので消えるわん!わんわん!
786 :
FROM名無しさan:2009/12/08(火) 15:00:50
ハァ?て言いながら射精したんだろ?
>>783 警備会社だとよくあるね
仕事しないのがデフォだからさ
マジで警備会社にいると脳が壊死するんだって
施設警備なら施設警備専門の会社にしないと駄目だよ。
交通誘導中心の会社だと、施設にも
交通誘導のDQNが入ってくるからね。
相手にするの凄い大変だよ。注意は聞かない
汚い格好で顧客からクレームがつくわで
凄い疲れる。揚句勤務が終わったら
管制が別の現場行けとか言うし。
断ったら、現場に人が足りないと困るだの
責任問題だの言うしよ。日?警備のM橋!
オマエだよ!俺の時間返せ!
体壊して6年目だぞ!今に告訴してやるからな!
あと俺に過剰な連勤させるように促した連中も芋づる式に挙げてやっからな!
>>787 あるある
最悪だよな
早く警備会社やめるぞー
790 :
FROM名無しさan:2009/12/08(火) 18:09:55
>>788 で? そんなモヤシッコだから駄目なんだわ。
793 :
FROM名無しさan:2009/12/08(火) 22:26:37
ニートでほとんど働いたことない31歳でも採用されたりしますか?
794 :
FROM名無しさan:2009/12/08(火) 23:46:43
>>793 大丈夫ですよ。犯罪暦さえなければ採用されます。
同じようなニートで職歴無しの人もいっぱい働いてます
日?警備って、だましで有名なんだよ。
施設警備ですって募集かけといて駐車場誘導させたり
叩けばほこりがすごいよね。皆さん、情報交換しましょう。
797 :
FROM名無しさan:2009/12/09(水) 07:45:07
>>789 警備から足洗えるようなまともな人間が警備やるわけないな
>>796 たたいてほこりがでない警備会社はないけど?
799 :
FROM名無しさan:2009/12/09(水) 08:19:29
790はアホだな。
使えるヤツ程使われんだよ、警備員はな。
モヤシじゃ飼い殺しで配置にもつけない。
もしかしてオマエ日?警備関係者か?
案外M橋ってヤツだったりして(笑)
それかM橋よりなヤツかwwww
日?警備に苦痛を与えられた方、応援してますよ。
800 :
FROM名無しさan:2009/12/09(水) 09:38:13
アンカーもつけれない馬鹿は書き込み禁止な。
会社批判するまえに自分を批判してくれたまえ!
801 :
FROM名無しさan:2009/12/09(水) 09:50:10
汚ない隊長と縁が切れますように
802 :
FROM名無しさan:2009/12/09(水) 17:14:29
タチンカス汚いお
803 :
FROM名無しさan:2009/12/09(水) 17:44:48
少し質問です
夜8時〜翌8時まで立哨座哨巡回で、仮眠休憩(座哨が休憩変わり、携帯等はやって良いと)なし
2Pってどうなんすか?
臨時で二日間いったのみで、
互いに嫌っていた関係の人だったのが
(本当はあるのにないよと言われたかな?、現場初日から聞くんじゃねえと言われたので…)
微妙ですが
804 :
FROM名無しさan:2009/12/09(水) 18:09:20
もう少し国語の勉強してからおいで。
そしたら教えてあげるよ。
805 :
FROM名無しさan:2009/12/09(水) 20:17:15
がー毒素は不潔だね
806 :
FROM名無しさan:2009/12/09(水) 20:57:49
ゴミ漁りのガーが
ウザイんだよ!
ひとんちのゴミ袋
開けてんな!
807 :
803:2009/12/09(水) 21:51:01
素直にききます
夜勤の20時〜翌8時まで仮眠休憩なしは
違法ですか?合法ですか?
違法ならどういった場合合法になりますか?
>>807 20時から05時までが定時勤務なんじゃないの?休憩含めて
仮眠は必要ないでしょ。普通仮眠中は給与支給されないし
3時間の残業対応でおkじゃね?日給制なの?
809 :
FROM名無しさan:2009/12/10(木) 00:05:43
>>809 うるせ〜な〜。ガーガーって・・・空気読めよ
痰でも絡まってるのかい、2号スレに常駐してろよおっさん
811 :
FROM名無しさan:2009/12/10(木) 00:39:08
ガーの教科書35ページに出てるんだよ
ガーの教科書ね。
ほんとだ。仮眠しなさいなんてどこにも書いてないわ。
国家公安委員会は12時から5時まで仮眠しなさいなんて言ってないわ。
しかも「国民は22時から06時まで就寝せねばならない」なんて憲法条文もないな。
ここって施設常駐スレだから教えてあげようね。
マンション警備員、住人がクライアントじゃないから個別対応』必要なし。
商業施設、当該現場責任者に相談しちゃだめ。
施設利用者は我々のお客様じゃないから、クレームは当該現場責任者に○投げ
業務契約内容の遵守。が命題だから感情的になっちゃあかんわ〜
現場処理しないで全部警備会社本部に処理させんと〜。責任ってそういう事ですぜ
彼等、責任者ですっていばってるでしょ? 責任者手当て貰ってるわけだし
800さん。オマエに付けるアンカーなんてないって事だと思いますよ?
つかアンタもアンカー付けてないじゃん。
自分を棚上げして見失ってますね(笑)
12時間拘束で仮眠無しは妥当かな…
でも携帯(ゲーム機も?)OKという事だったらまったり出来るんだから、後は妥協だよね。
俺openjane使ってるから普通にアンカー打てるよ?
しかも、最近妙なプラグイン同梱されてるから世界が拡張されてるし。
携帯もモバオペラだと親和性あるでしょ。どうよwwwww
>>815 で、それを口に出すなって事! 大人だろ?
「昨日仮眠できた?」「するわけないじゃないですか!」
いいかい?友達と会話してるんじゃないんだからね
12時間緊張の連続でした!って報告するんだよ
日報にはそう記入してあるんだろ? ゲームしてましたって書くのか?
ここって人少ないんだから、アンカー遠慮してトリつけた方がいいんじゃね?
半コテみたいでかっこ良くないか?
819 :
FROM名無しさan:2009/12/10(木) 07:05:01
乞食ガードがゴミ棄て場漁ってたお
820 :
FROM名無しさan:2009/12/10(木) 07:57:39
821 :
FROM名無しさan:2009/12/10(木) 09:25:42
>>814 真夜中に携帯からですか?PC買うお金もないワケ?
あなたは2号警備のスレに棲息してた方がいいと思いますけど。
822 :
FROM名無しさan:2009/12/10(木) 13:44:54
友達が19か20歳くらいの頃から、警備員を10年近く続けてる。
彼は若い頃、目上の人間?にガンガンたてついたらしい。
今では彼は、すっかり仕事も覚えて、現場でも一目おかれる存在になっているらしい。
仕事終わった後、長い付き合いの同僚と飲み食いするのが楽しみらしく、
俺は警備員じゃないのだが、その食事会にたまに誘われる。
彼はよく、現場に入ってくる新人おっさんの愚痴話をする。
どんな職場でも、中途半端に入ってきた人は孤立するんだな、と思えた。
俺は大手企業のサラリーマンをやっていたが、退職し、
今はバイト生活をしている。日雇いのバイトでその日暮らしのようなことはしたが、
だからといって、警備員でしのごう、とは思ったことがない。
歳取って、他に仕事ないから警備員をやろう、という考え方だと、
若い頃から続けてきた友達を侮辱することになる。
どんな仕事でもそうだが、警備員の仕事も、
若いうちから始めて、きちんと場数を踏んでそれなりの道を行き、
人生の糧にしなければならない仕事だと思っている。
824 :
FROM名無しさan:2009/12/10(木) 17:29:07
>>823若造が。。。プッ
自分がその友達の警備員ていう設定なんだろうwww
10年やってもまだ現場かよwww よっぽど馬鹿なガードなんだろうな。
妄想は寝てやってくれたまえ。20代から10年タチンカスかよ。信じられんわ!!!
残念だったな!
825 :
FROM名無しさan:2009/12/10(木) 18:46:24
警備5年で廃人確定
>>824 自分の目線でしか物事を考えられない
狭窄親父乙
827 :
FROM名無しさan:2009/12/10(木) 19:05:03
828 :
FROM名無しさan:2009/12/10(木) 20:11:07
友達が20歳の頃から、警備員を10年近く続けてる。
彼は当初、ガードを馬鹿にする一般通行人や誘導無視する車両にガンガンたてついたらしい。
そんな彼もガーの社会的立場を理解して現場でも一目おかれる案山子になっているらしい。
仕事終わった後、長い付き合いの同僚とテント小屋で飲み食いするのが楽しみらし。
歳取って、他に仕事ないから警備員をやろう、という考え方だと、
若い頃から馬鹿にされ続けてきた友達を更に侮辱することになる。
常駐警備はいろいろな面で慣れると抜けられなくなるから怖いね。
警備員なんてしなくてもいいようなまともな人間も半年すれば
染まってしまい、もう他の仕事が出来なくなるから怖いね。
830 :
FROM名無しさan:2009/12/10(木) 20:35:33
>>812 労基法関係ではどうなん?
特に休憩に関して
労働基準 仮眠 例 でググ
832 :
FROM名無しさan:2009/12/10(木) 23:40:17
労働基準上、
24時間勤務は連続4時間の仮眠及び、4時間の休憩
16時間は4時間の仮眠
以下2時間勤務が減る事に1時間仮眠が減る
24時間勤務の場合の1時間昼食・30分夜食・4時間仮眠は指針な。
勤務状況によって待機は全て労働時間とみなされる場合があるぞ。
↑
大手やしっかりした会社だと休憩と待機は別モノ。
ブラックは「待機してんだろぉ!休んでんじゃないか!」といって
誤魔化そうとするから労働基準監督署へ直行!
他の警備会社は、そんな警備基準守られてんの?
うそだろ
837 :
FROM名無しさan:2009/12/11(金) 19:17:25
警備基準でなく
労働基準法上
守れないなら時間外手当をつけなさい
どちらともしてないなら法律違反を侵してる
838 :
FROM名無しさan:2009/12/11(金) 19:29:58
>>837 黙って立ってろでくのぼう
お前みたいなでくのぼうを使ってやってるだけありがたいと思え
>>838 お前、頭悪いだろ?
典型的な警備員だなw
多分、狭い世界でしか生きて来てないから常識に欠けるんだろうな。
ウチの会社の社長なみだな、レベルとしては。
ま、がんばれ。
840 :
FROM名無しさan:2009/12/11(金) 19:38:40
>>839 黙って立ってろ、能無し、でくのぼう、カカシ野郎
841 :
FROM名無しさan:2009/12/11(金) 20:32:50
>>840 みんな、こいつ特定してあげないか?現住所レベルまでさ〜
空気ヨメネ〜かとちゃんみたいだし。いたぶってやろうぜ
実行部隊は特定できた段階で、召集するからよろしく。
2chなめてるやしは痛い目にあわしてやろうや。
アゲてる段階で挑戦的だよな、この馬鹿
844 :
FROM名無しさan:2009/12/11(金) 23:32:42
本当の事だから仕方ないだろ?
悔しかったら案山子以外の仕事してみろよ!!
ちみのスキルじゃ面接までも行けないだろうな...
>>844 だから!アゲるなって言ってるんだよ。馬鹿が来るからっ
>>844 こいつ人の距離感とか理解してね〜よな
誰?こいつ。 いてまうぞ、いい加減にさらしとけよ
おまえのおかん拉致するぞ。こら!クソガキ
住む家、失くしたいんか?クソガキ言葉選んでもの言えボケが
847 :
FROM名無しさan:2009/12/12(土) 05:04:08
案山子
848 :
FROM名無しさan:2009/12/12(土) 05:10:14
底辺同士でケンカするなよ。
849 :
FROM名無しさan:2009/12/12(土) 07:44:10
タチンゴミ同士の喧嘩www
850 :
FROM名無しさan:2009/12/12(土) 07:56:49
851 :
FROM名無しさan:2009/12/12(土) 13:20:06
852 :
おかん拉致るじょ〜:2009/12/12(土) 15:21:27
>>846 本当の事だから仕方ないだろ?
悔しかったら案山子以外の仕事してみろよ!!
ちみのスキルじゃ面接までも行けないだろうな...
853 :
FROM名無しさan:2009/12/12(土) 18:33:20
>>846 犯罪予告&脅迫か…
さすがガード…
モラルの欠片もない…
854 :
FROM名無しさan:2009/12/12(土) 20:06:47
色白でチビでメガネのモヤシッコ君なんだお。
勘弁してやってくれお。
855 :
FROM名無しさan:2009/12/12(土) 20:55:49
>>853 色白でデブでメガネのキモオ君なんだお。
勘弁してやってくれお。
おかんワラカすだけで勘弁しといたるわい。
夜食のカレー、暖めて食べといてナ。おかんは遅くなるさかい
857 :
FROM名無しさan:2009/12/12(土) 23:38:19
申し訳ないのですが、
関西の方は関西板でお願いしますね。
858 :
FROM名無しさan:2009/12/13(日) 08:49:18
休んじゃった。
859 :
FROM名無しさan:2009/12/13(日) 12:50:34
どぅしよ、警備員脳症になつら
なおらなんて
860 :
FROM名無しさan:2009/12/13(日) 13:56:23
>>857 わかりますた沖縄は中国板でスネ了解ポッポ隊長
862 :
FROM名無しさan:2009/12/13(日) 23:59:10
863 :
FROM名無しさan:2009/12/14(月) 19:35:03
864 :
FROM名無しさan:2009/12/14(月) 21:36:20
警備員脳ってのは知らんが、夜勤とか不規則な生活が続くと自律神経失調症になりやすいわな
865 :
FROM名無しさan:2009/12/14(月) 23:24:27
うちの親父は消防士なんだけど、やっぱり泊まり勤務が多い職場だから、
無事に定年まで勤め上げても、80、90まで長生き出来る人ってあまりいないらしい。
もちろん、定年後すぐにぽっくりという事はないみたいだけど。
警備員が集まるスレで
警備員脳症について語っても、
皆警備員脳なんだから
「でたらめ言いやがって」
としか反応しないに決まってるだろw
867 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 01:12:18
某旗振り主体の会社Nは新任の司令・管制が
「施設の人には頼みたくないです」などと言い出し
手間省きのためだけに採用を増やすようなザマ
人員不足分で休日出勤があったってのに
ぷっつりなくなった
月に2万減るとか、キツイなマジ
868 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 10:16:23
で、なに?
869 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 11:02:30
警備員脳症についてまじめに語り合おうぜ。
>>869さんはもう立派な警備員脳症です。完治の見込みはありません。
871 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 13:07:50
警脳症ていうだよ。
これ豆知識な。
警備脳でいいと思うぜ。
ゲーム脳みたいでいいじゃん。
873 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 15:10:41
躁うつ病で1年1カ月入院歴があるんですが、警備員なれますか?
874 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 15:14:10
警備脳が悪化してきて最近簡単な暗算が出来なくなってきた。
875 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 17:02:11
それが進行すると頭が破裂....とかっていいよね。
876 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 19:07:26
《大英医学用語辞典より》
警備員脳症
(SecurityGuard'sBrainNeocortexCorruption)
大脳新皮質が、数年の周期で
徐々に腐敗する病気。
主に警備員などの単純な労働に従事する者にみられ、
初期の段階では失語症や統合失調症と同様の
症状を呈し発見が遅れることがある。
後期の段階では幻覚、幻聴や
高次機能の停止により、社会生活が破綻する。
治療方法は現在確立されていないが、
ある種の理学療法がとられる。
イギリスでは、外科的処置で一時的に改善した
という症例が報告されている。
877 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 19:14:53
878 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 19:24:07
警備員脳症(けいびいん のうしょう)は、脳の中に空洞ができ、スポンジ(海綿)状になる病気である。
一般的には警備員狂病(けいびいんきょうびょう,Mad SecurityGuard Disease)として知られている。
この病気が発症した警備員は、当初は健忘、やる気の低下が現れる程度で目立った症状は現れないが、やがて音や接触に対して過敏な反応をするようになり、
病状がさらに進むと運動機能に関連する部位も冒されて現場に立てなくなるなどの症状を示す。
代表的な症状
被害妄想(他人が自分を害しようとしていると考える。「近所の住民に嫌がらせをされる」)
関係妄想(周囲の出来事を全て自分に関係付けて考える。「○○は悪意の仄めかしだ」)
注察妄想(常に誰かに見張られていると感じる。「近隣住民が常に自分を見張っている」)
追跡妄想(誰かに追われていると感じる。「ストーカーの集団に追われている」)
心気妄想(重い体の病気にかかっていると思い込む)
誇大妄想(患者の実際の状態よりも、遥かに偉大、金持ちだ等と思い込む)
宗教妄想(自分は神だ、などと思い込む)
嫉妬妄想(配偶者や恋人が不貞を行っている等と思い込む)
恋愛妄想(異性に愛されていると思い込む)
被毒妄想(飲食物に毒が入っていると思い込む)
血統妄想(自分は天皇の隠し子だ、などと思い込む)
家族否認妄想(自分の家族は本当の家族ではないと思い込む)
879 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 19:49:13
俺もかかったみたい
俺の人生オワタ
880 :
FROM名無しさan:2009/12/15(火) 20:32:06
>>876、878
警備員脳症わらた。
実際、そういう風に揶揄(やゆ)されるのは仕方ないと思う。
気質が腐ってくるっていうのはすごく理解できる。
もうちょっとそれを突き詰めて考えてみたいな。
□周りが人生にユルい人ばかりなので、当然影響されて自分もゆるくなる。
□単純労働ばかりなので、ストレスが少なく性格がゆるくなる。まぁいいやーみたいな。
□警備員という事で通行人や、施設の人にも自然に見下されて、性格的に
卑屈になってしまう。
□特に2号は日焼けしやすく、肌がボロボロになりみすぼらしくなり
外見的に醜く、ますます見下されて卑屈になる。
□やりがいに乏しく、仕事自体に社会参加の意識が持ちにくい。
他に何かあるかい?
なお、この警備員脳症は、古く中国で宮廷の警護を務めた
刑火院 応鐘(けいびいん のうしょう)が警備中に発狂し、絶命したことが
語源と言われるのは言うまでもないだろう
―民明書房刊 『警備術とその歴史』より
わらた 俺全部あてはまる。
この長文書いてるやつは勤務中に書いてるんだろうな。
>>881 > ―民明書房刊 『警備術とその歴史』より
民明書房刊w
吹いたw
久しぶりに聞いたわ
その名前w
やっと2chらしくなってきたなあ。
886 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 00:57:01
来週から出る現場なんだよなぁ。夜勤。
みんな数ヶ月程度でやめてしまう。。。
一応今日神社いってお守りかってきたよ。
お守りを「かう」?「かう」だと?たわけが!!
お守りは「いただく」ものぞ! そりゃ効力ないわ多分
おまえの性根がダメ。 神社と通低してないものに守護はない。
こわい思いをして退職するだけだ
888 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 03:42:17
やっぱりどこでもあるんすね....
自分とこは異動願い出せば移れるけどね。
因に中野区のアソコが...
889 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 15:00:02
警備員脳症がかなり有名になってきた
890 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 18:20:52
毎回言っててもツマランよ。
891 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 19:03:06
軽視して警備員脳症とか言うヤツはさぞ立派なんだろうな。
ネタとしてやり過ごしたい警備員必死だなw
でもそれが微笑ましい。
894 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 20:49:52
千葉で募集してることってある?
895 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 21:20:02
>>880の書いてあることが事実だとしても、今の時代では仕事があるだけでも
マシだということだ。それでコイツが書いたのを読んで警備員を辞めて、そして
コイツが警備員になろうとしているわけだなw そんな手に乗るわけねーだろw
ちなみに施設警備員の空は全国で少数で募集があれば即効に倍率10〜100倍は
必至だ。
警備員脳症になると
>>895 みたいな立派な文章が書けるようになるのですね。
それにしても警備ってホント何も身に付かないよな
職務経歴書に書くことがねーよ
前職のショップ店員の方がまだ接客技術が云々とか言える
899 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 23:25:28
警備員脳症に罹るのは常駐警備で24時間当務だろ。。。。
俺もこの勤務体制でマジで参っているが、今の時代に月16〜20万
稼げるこの仕事を放り投げることはできんな。まあ転職決まって、
確実に移れるなら別だがそうでなければ脳症に罹ってもやり続ける
しかない。
900 :
FROM名無しさan:2009/12/16(水) 23:55:29
>>898 現場によっては、ヤクザ見たいな大人とか、ヤンキーとか色んな奴に注意するんだぜ。
酔っ払いや犯罪者も相手にするし恐怖心も無くなるわ。それだけでもかなりのスキルアップにはなるな。
901 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 00:00:57
902 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 00:50:22
マジで警備脳発病したかも。
さっき幻聴が聞こえた。
903 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 01:07:56
>>900 スキルアップW
それを履歴書に書けるのかい?
904 :
58=880:2009/12/17(木) 07:51:45
『警備員脳症』はなかなか面白いジョークだが、
少し前に流行った『ひきこもり』の別名の
『自宅警備員』ってのも、警備員をそうとう馬鹿に
した言葉だよな。気付いてたかい?
1:世間から見下される警備員。
2:その上自宅しか警備できない警備員。
それと同格の『ひきこもり』。
言い得て妙という感じだな。
俺はもちろん警備員だが、世間評価が最低ランクの仕事だとつくづく思う。
そして、警備員続けてきてだいぶ脳が腐った実感がある。
世間的な評価では、
犯罪者<浮浪者<交通警備員=掃除のおばちゃん<施設警備員=ドカタ
=工場派遣下級労働者<美容師=理容師=ヘルパー<一般サラリーマン
ぐらいかな。
うちの母親は恥ずかしいから制服を外に干すなって言うよ。仕方ないね。
905 :
58=880=904:2009/12/17(木) 08:04:56
参考までに(はてなキーワード より引用)
>自宅警備員とは
>自宅で勤務し、24時間体制で家庭内の警備をする警備員のこと。主に夜勤が多い。
>定期的にコンビニと家の間のパトロールを行ったり、インターネットの検閲なども行う。
>自室のみを警備する自室警備員もいる。
>つまり引きこもりやニート。
なるほど、、、
給料は親から支給してもらうのかな。制服はなし、私服警備。
巡回は不定時刻の乱線巡回。日報不要。クライアントは自分と家族。
仮眠は随時というのが最高だね。仕事中のプライバシーも万全。
いいな。少しうらやましかったりもする。
906 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 12:54:06
天気がいいな。お前たちも少し繁華街を徘徊して
オカズを物色してこい。
今日もおまえら仮眠時間の時給ピンハネされてるのか?
いい加減文句言ったらどうだ
908 :
58:2009/12/17(木) 14:23:01
>>907 674みたいにすぐに退職するなら、会社を火を噴くように責め立てればいいけど
しばらく在籍するなら、文句言って仕事減らされたら困るだろ。
そういう理由で仕事減らす事自体違法らしいが、
なんだかんだ理由つけられたら抵抗が難しいと思う。
逆に退職する人間にはとことん戦ってほしいね。
労働条件を良くする為にも。
909 :
内勤者:2009/12/17(木) 15:55:46
>>907 ふん、自分で文句も言えない腰抜けがw 悔しかったら直接事務所に来て文句いってみな!
どうせ他にはどこも行き場ないんだろ?ハハハハハ
人にやって貰おうと思ってるうちは
何も身につかないわ。
>>909 行き場ないのも会社に文句言えないのも自分のことだもんな
仮眠とか休憩時間の件を労監に話を持っていっても意外に役には立たんよ。
お役所仕事といえば、それまでだが。
913 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 21:43:05
914 :
FROM名無しさan:2009/12/17(木) 23:56:22
>>912 当たり前だろ!最底辺の落ちこぼれが集まるガード会社の話なんて
だれも聞いてくれないよ。嫌なら自分で違う仕事探すべきだろうな。
915 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 02:34:37
が、不謹慎だが同僚が現場でいきなり逝ったなどなると
いがいにあとの勤務体制が良くなるのも事実
それまで14時間勤務の1ポジ1、仮眠はなきに等しいが
1ポジ2になった
朝方、門が開かないで1騒動があり、鍵をもってた管理がいくと、
死体が……
死因、心筋梗塞で被害は無し
病院の警備のバイトやってると、
そういうのがしょっちゅう運ばれてくるよ。
病院にきてから死んだ遺体をなんども運ばされた。
死んだ遺体?
生きてる遺体ってあるのか?
919 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 10:02:30
>>915 じゃあ君も逝くしかないじゃないか....
>>915 その分他の現場の勤務体制に皺寄せが逝って、
次の犠牲者が…かくしてババ抜きがいつ終わるともなく繰り返される
棒振りみたいに誰でも採用すれば表面的な人数不足 だけ は解消できるかもしれんが
921 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 10:57:21
ハロワとかネット見てもなかなか見つからないんですが、病院や学校の駐在警備ってみなさんどうやって見つけてるんですか?
922 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 11:11:00
この時期施設の立ちんぼが羨しい
923 :
58:2009/12/18(金) 11:26:01
>>921 新聞の折込求人広告にたまに載ってるよん。
あと、警備会社のホームページに載ってたり。
全然単純じゃないんだがね
毎日出される業者のリストアップ
訪問者応対、カード貸し出し
当務+日勤とかやってると脳症にもなるわ
925 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 11:41:32
>>924 それ世間じゃ単純ていうんだぜ
リアル警備員脳症なんだな
926 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 12:17:24
>>922 おまえ絶対に前世で人殺したから、罰でタチンカスなんだお。
927 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 15:44:13
警備会社洗いざらい電話してけば採用してくれるかな?
928 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 15:52:45
>>924 おい?ガード脳味噌あるのか?
それは仕事の範疇に入らないよ。
誰にでも出来る仕事って言うんだよ。
929 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 16:50:42
>>928 誰にでも出来る仕事って…。全ての現場を体験した見てから言ってよ…。
930 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 16:53:15
>>929 大変に参ってるな・・
とりあえず日本があやふやだ。
警備の仕事は誰にでもできるという奴に限って、
実際にやらせてみたらまず1週間でケツ割るのは間違いない。
それが6年間警備を続けてきた俺の偽らざる感想。
932 :
(∪・J・):2009/12/18(金) 16:58:57
|J・)
脳みそ云々言ってる輩には反応するだけ無駄。
寂しい奴なんだからほっとけ。
934 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 19:00:27
>>931 まともだから一週間でやばい世界だから脱出しなければと気づくんだがな。
ガドカスは呼吸するように嘘をつくな。
935 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 19:48:33
>>934 何その馬鹿コメント?
じゃああなたは、何の警備でどうゆう現場をやった事あるの?
仕事内容も詳しく。
936 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 19:53:42
937 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 20:17:20
>>931 悔しかったら案山子以外の仕事で正社員で採用されてみな。
これだからユトリは駄目なんだよな
938 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 20:23:11
警備の仕事はキツい。
何がキツいって、「時間を無駄にしてる」という実感が凄い。
例えば、今日はいくら売り上げたとか、どんな書類を仕上げたとか
誰と話した、契約を取った、そういうのが全く無い。
あくまで俺の感じた感覚だけど「自分が腐っていくのが実感出来た」
「今日も1日突っ立ってたおかげで何もなかった」
これを仕事だと割り切れる奴はある意味凄い。
悪いが俺には耐えられなかった、来週で辞めることになってるよ。
940 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 20:31:51
>>939 わかるわ〜
違うもっと張り合いがある現場にかえてと言ってみれば?
俺そう言ったらお前じゃまだ無理だと言われたけど…
941 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 20:37:25
>>937 何が悔しいのか意味不。あなたは他の企業の社員なんですね。
まあ、毎日警備スレ見てるような暇な人じゃあ。たいした会社じゃないんだろうね。
942 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 20:42:02
>>940 ヤリガイですか・・・
いくら売り上げた?
いくら契約取った?
今派遣で販売職募集してますよ。
その気があるなら応募してみてください。
それだけヤル気があれば大丈夫でしょう。
ご紹介しましょうか?
943 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 20:51:12
>>942 ヤリガイじゃなく張り合いな。
販売職…派遣か…。
興味がないな。ゴメン。でもありがとう。
誰にでも出来ると思ってやってみたら予想以上に難しくて一週間で挫折しただけだろ
そもそも、まともな奴が何で警備員になろうとしたんだよ。まともじゃない証拠だ
やばい世界だから脱出したとか言ってるが、今は何の仕事してるんだろうな
自宅を警備するのは仕事とは言わないんだぜ?w
>>944 ごめん、真面目に聞きたいんだけど
警備の仕事で難しいのって何?
946 :
FROM名無しさan:2009/12/18(金) 23:08:45
947 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 00:14:37
警備員に統合失調患者が多いっていうけどやっぱり孤独な仕事だと発症するんだね。
脳症
>>920 他現場というより警備先側がお金を更に出してきたから、
二人体制になった
なんか労基が注意いれたらしいケース
949 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 01:01:20
施設警備って、ビルメンみたいな事もやるのですか?
電気関係の資格を持っていると有利なことはないの
>>918 どこで死んだ遺体か、
付加情報をつけたんだ。
どう表現すればいいんだろう。
病院にきてから遺体になった遺体?余計わからん。
誰か教えてくれ。
>>945 旗振りは結構難しいぞ。瞬時の判断や周りを見渡せないと務まらない
現場車両の出入りや歩行者の誘導。事故が起きないよう常に安全に気を配らなければいけない
ただ車止めて流したりしてるだけじゃないんだぜ。まあ、施設の方はやった事無いから難しいかどうかは分からんが
952 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 07:26:06
渋谷のデパートの駐車場出入り、
結構ハードだとオモ
特に西武デパート
953 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 08:56:22
旗振りは、何時間に一回ずつとかの休憩はあるの?
立ちっぱなしは大変そう。
>>949 そういう会社もない事はない
しかし、それは若い頃電気や設備関係の仕事をしていた人が年を取って警備に転じた時
過去の経験と資格を生かして設備も担当するというだけの事
955 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 09:36:19
>>951 タチンカス君!警備員がむずかしいなんて、ここ以外では言わない方がいいよ。
はっきりいって、歩行者も車も案山子はいなくてもいいんだからさ。
956 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 09:41:04
立ちんぼがいない方が歩行者も車もスムーズ
958 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 15:13:07
>>957 悔しかったら立ってみなさいよ。若者がガードなんてやってて親が泣くわよ。
生きてるに値しないガキ!
いまタチンカスしてる。と言ったら電話先のお袋が泣いた。
セマフォって確かに重要な仕事だけど
ほんと存在感ないよな
961 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 20:03:22
テイケイの隊員は制服を外に干しておくと両親が部屋の中に隠すそうな...
962 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 20:09:34
963 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 20:14:09
>>958-959 違うんだよ。お前がそんな腐った性格になって口だけはデカイ、なんも良い所がないから泣いてるんだよ。
この失敗作
964 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 20:15:45
警備員はやめてよかったお
965 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 20:19:08
タチンカス発言マンネリ大好き君、毎度乙ですw
967 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 22:38:04
施設警備は立哨はあんまりメインじゃないんだけどなあ…
タチンカスって煽る人は、若干煽り方が間違っている件
968 :
FROM名無しさan:2009/12/19(土) 23:38:28
ついでだよ。ついで。
ターゲットは2号なんだお。
警備って、ほんと社会の脇役だよ。
大人になったら何の仕事をやりたい?
と子供に聞いたときのランキングでは、
最下位かそこら辺りだろ。
970 :
FROM名無しさan:2009/12/20(日) 00:28:51
1号も2号も同じタチンボだよ。仲良くしれ。
小生はタチンカス1号です。今、就職難ではあるがタチンカスだけは辞めた方がいい。タチンカスの小生が言うんだから間違いない。
まあ、無職よりはマシだし。他に転職出来るアテも無いから続けるさ
底辺の職業とは言え、一応生活出来る程度の収入はあるし
この際、仕事の内容は関係無い。生きてく為には働かなきゃいけないからな
>>972 俺もそう思ってたんで、数ヶ月続けてみたが
とりあえず常に履歴書をストックしておき、待機中に携帯で転職サイトをチェック、
くらいはやっておくべきだと思う。
面接して貰って断ることも出来るんだから、良さそうな求人にはガンガン応募するべき。
警備はマジで未来がないぞ。
>>973 まあね。でも、仕事無くなる事は無いし。低いレベルだが割と安定してる
他の企業でリストラされたり倒産して路頭に迷うよりはマシかなって思ってさ
今後10年20年経っても警備の仕事が無くなる事は無い。むしろ、これからは増えるだろうしね
いくら、この業界が腐ってても警備業が廃れる可能性はゼロなんだから
先日のオバマ警備を見れば分かる。世界が荒れれば荒れる程この仕事の需要は増えるんだよ
975 :
FROM名無しさan:2009/12/20(日) 09:38:55
不況になればなるほど屑が溢れる
屑を一掃するため立ちんぼ業界が成り立つ
景気が上向くと立ちんぼは必要とされない
>>962 マジレスすると、テイケイは制服を外に干してるのがバレたら処罰対象
977 :
FROM名無しさan:2009/12/20(日) 09:54:07
978 :
FROM名無しさan:2009/12/20(日) 14:00:50
>>974 オバマの警備に案山子はいないよ。そんな消去法の生き方で恥ずかしくないのかい?
俺は26才だけど、お前がもし20〜30代だったら殴ってると思うよ。
生きてる価値無し。
979 :
FROM名無しさan:2009/12/20(日) 16:01:07
外国の警備を日本の弱い警備と一緒にすんな
980 :
FROM名無しさan:2009/12/20(日) 17:19:13
>>979 >>974 は馬鹿だから仕方ないよな。これだからユトリ世代とユトリ世代以下は
使えないと、言われるんだよ。
>>978 じゃあ、かかってこいよ。20代だから
生きてる価値なんて他人に決められたくないわ
馬鹿で結構。別に、お前等の為に働いてる訳じゃないからな
982 :
FROM名無しさan:2009/12/20(日) 20:30:32
親も泣いてるだろうな。
息子がタチンボじゃ
983 :
FROM名無しさan:2009/12/20(日) 20:32:32
984 :
FROM名無しさan:2009/12/20(日) 20:53:37
いや泣いてる
タチンタチンうぜぇな。
マイブームか何か?
ただの八つ当たり乙だな。
986 :
FROM名無しさan:2009/12/20(日) 23:13:56
スレ伸びてると思ったら、また香ばしいのが湧いてるなあ
スルーしとけって
987 :
FROM名無しさan:2009/12/20(日) 23:26:05
KONAN「新地のたちんぼやろ」
>>982 むしろ、親のスネかじってるニートの方が親泣かせだろ。タチンボでも何でも働いてるんだからさ
俺は、お前みたいに自宅じゃなくて会社を警備して、ちゃんと金稼いでるんだよ
989 :
FROM名無しさan:2009/12/21(月) 00:05:50
>>981 おれも20代だけど、あまりにも駄目な若い奴らが多いって面接の時言われるんだよ。
もっと自覚もってくれよな!!
>>989 それは駄目な奴ばかり採用してる、お前の会社が悪いんじゃね?
いくら人手が足りなくても選んで採用しなきゃ
若い奴が使えないなら50代くらいのジジイを採用すれば良いだけじゃん
991 :
FROM名無しさan:2009/12/21(月) 00:48:08
「緊急雇用対策 警備員」で検索すると以下にガードマンが底辺かがわかるw
失業者限定!wとかで募集しまくってるし。マジ受ける。
社会のセーフティネットだな。
まぁガード転げ落ちたら次はホームレスしかない。
最後の最後の仕事
>>990 警備に使える人間なんか来ないじゃん
奇跡的にはいってきても内側みたらすぐ辞めるしさ
昔、なんでってくらいエリートの経歴の人入ってきたけど
半年で一流企業に転職してったよ
最後に「この会社は原始時代みたいですね」と言い残してった
俺も含め警備会社に残るのはグズばっかりだよね
しょうがないと思うよ
>>992 使える奴を採用するんじゃなくて育てるんだよ
最初から即戦力を期待するから駄目なんだ。教育して使えるようにすれば良いじゃん
994 :
FROM名無しさan:2009/12/21(月) 01:26:10
本当に警備が出来る人は各社で1〜2人くらいでしょ。
>>993 どうやったら
猿を育てて
使える人間にできるんだろ?
996 :
FROM名無しさan:2009/12/21(月) 01:34:01
使えない奴がそだてても
使えない奴にしかならない
999 :
FROM名無しさan:2009/12/21(月) 01:39:02
恥ずかしくないの警備員なんかやってて。
親も泣いてるよ?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。