【郵便配達】ゆうメイト・契約社員 Part84【外務】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952FROM名無しさan:2010/03/23(火) 23:26:40
マルスの件で書いた者です。。
苦情は特にありませんでした。でも今回に懲りてもう二度とやりません

でも俺誤配も多い(1日1回程度)・バイク運転の下手・配達遅すぎ・・・
郵便配達なめて入ったけど、面接の時に言われた「適正が無いとみなした場合は
雇用を継続しません」ってのは、なんとなく納得出来る。
953FROM名無しさan:2010/03/23(火) 23:57:40
このバイトに興味があるんですが、1日大体どれくらいの郵便物を配達するんですか?
100件くらい?
954FROM名無しさan:2010/03/24(水) 06:34:04
場所にもよるが大体1500から2000件ってところ
955FROM名無しさan:2010/03/24(水) 08:29:18
マジっすか?
1時間に約200件すか・・・
956FROM名無しさan:2010/03/24(水) 08:43:12
>>952
逝ってよし
957FROM名無しさan:2010/03/24(水) 09:13:05
今は試用期間があるから、駄目と判断されたらクビ斬られるよ。
958FROM名無しさan:2010/03/24(水) 09:36:28
>>952
誤配が1日1件て少ないようにみえて意外に多い数だぞ。
多分、試用期間で切られるかもしれんな残念ながらw
959FROM名無しさan:2010/03/24(水) 13:33:11
もうだいぶ前の話だけど親切で優しい本務がいたんだが他局に
異動になった。あとから聞いた話では労働組合の活動に熱心だったから
報復的に飛ばされたと聞いた。嘘か本当か真相は分らんが
960FROM名無しさan:2010/03/24(水) 16:32:08
誤配なんて1ヶ月に一回くらいだろ
961FROM名無しさan:2010/03/24(水) 16:55:21
今日携帯に電話で採用通知来た
来週から統括支店で研修
詳しい内容等は今日書類を送るのでそれを見てくださいだってさ
ちなみに外務の8時間雇用です
962FROM名無しさan:2010/03/24(水) 17:22:36
適正って、配達の早さより手際の良さな気がするな
出来る人は撒きや組み立て、整理整頓、書留の処理、全部が早い気がする
963FROM名無しさan:2010/03/24(水) 20:22:05
早さより正確さ。
早くても5杯するようなのは事務やら謝罪やらの後処理・尻拭いに大変だから上からしたら迷惑。
後処理にかかるコスト考えたら30分くらい遅れたって構わない。

ことなかれ主義の代表格、郵政グループ。
ほんとはもっと早くもっと正確にできないといけないよ。
いまは競争相手がいないからいいけどさ。
964FROM名無しさan:2010/03/24(水) 21:24:37
動じない心が必要だな
どんなときでも最高のパフォーマンスで、、、それでも終わらないときはあるけど、
それはそれで仕方ないもんだ
965FROM名無しさan:2010/03/25(木) 08:42:24
誤配や誤還付を繰り返していると雇用期間が満了したら
継続されずに切られるぞ。それで人知れず消えていった
ヤツが何人かいた。
966FROM名無しさan:2010/03/25(木) 10:49:56

('A`)ヒロシです
ゆうメイトを辞めたとたんに正社員登用の話があったとです
亀井さんは何でもっと早く言ってくれなかったんでしょうか?

('A`)ヒロシです
ゆうメイトを辞めたあとにブラック企業に就職しましたが
試用期間でクビになったとです。

('A`)ヒロシです
もう1度同じ支店にゆうメイトとして応募してみたら
不採用になったとです。視力は良いのに未来はみえません


     ヒロシです・・・

        ヒロシです・・・
      
          ヒロシです・・・
967FROM名無しさan:2010/03/25(木) 12:31:19
実話だったらすごいね
968FROM名無しさan:2010/03/25(木) 13:44:31
まあ、正社員の話が現実になったとしても
今の正社員と同じような待遇になるとは限らないからなぁ

名ばかりの正社員で、サービス残業を強いられるかもしれないし
969FROM名無しさan:2010/03/25(木) 13:59:51
国の子会社がサビ残強要するわけねえじゃん、匿名で通報したら一発だよ。
970FROM名無しさan:2010/03/25(木) 14:39:10
なにがあるかわからん会社
971FROM名無しさan:2010/03/25(木) 14:48:19
かいしゃごとちんぼつ
税金投入か減給かどっちかしかない
シャインへらして経営スリム化しなきゃいけないのにね
仕事自体は簡単なんだから
972FROM名無しさan:2010/03/25(木) 18:49:45
ニュース見て来ました!
今から入社しても正社員になれますか?
973FROM名無しさan:2010/03/25(木) 19:05:05
なれません
974FROM名無しさan:2010/03/25(木) 19:20:19
亀はもっと慎重にやれよ
ご破算になったらどうすんだよ
ぺらぺら言いすぎなんだよ
975FROM名無しさan:2010/03/25(木) 19:30:37
仕事は簡単・・じゃなくて単純 (だけどきつい時はきつい
結構区によって当たり外れがあるだろう
就職狙ってくるやつも辞めるやつ多いよ
976FROM名無しさan:2010/03/25(木) 19:37:19
亀井の話、少しずつ変わってきてるねw
977FROM名無しさan:2010/03/25(木) 19:39:49
午後に3時間ほど週3くらいで働いてるオバチャンとかも希望すれば正社員になれるの?
978FROM名無しさan:2010/03/25(木) 19:42:36
なれません
979FROM名無しさan:2010/03/25(木) 20:47:01
      ____
     /____)
    /       / 丶    おいユキ夫! 亀山が勝手な事を言ってるが
    |      | _,,)  俺に内緒で郵政改革案を了承したのか!?
    |     (||-=・ヽ          γ⌒´    ヽ,
    ,ヽヘ /  /、_,)|       //""⌒\  )
   /\\    ノエェ/       i / ―  ― ヽ )
  /    \\  __ /        !(・ )` ´( ・) |i/
 /         `\|             | (__人_)  |
 |         ヽ            \ `ー'  /
 |  |   l    |              /▽▽\

            ノ´⌒ヽ
         γ⌒´      ヽ
        // ""⌒⌒\  )
        i/ /  \   ヽ )
        !゙(0 )` ´( 0)   |  えっ・・・ ボクは了承なんてしてないし
        |  (__人_)    |     ゆうメイトを社員なんかにさせないよ・・・
        \ `ー'    /
         /       \
980FROM名無しさan:2010/03/25(木) 22:17:54
郵貯銀行2000万はどうでもいいけど
正社員は確定だからw
981FROM名無しさan:2010/03/25(木) 22:30:21
社員目当てで入ってくる新参に古参必死wwwwwwwwww
982FROM名無しさan:2010/03/25(木) 22:31:51
新聞配達員を社員にしろって言ってるのと変わらないよな。

新聞配達員も社員にすべきじゃね?
983FROM名無しさan:2010/03/25(木) 23:28:28
先に書いた、試用期間中の者です

今日も誤配1件orz
バイク3回横転orz
雨で塗れてプチ苦情1件orz

営業してこい!、してこい! と追い詰められる・・
胃が痛い。。
984FROM名無しさan:2010/03/25(木) 23:30:40
聞いてないから
985FROM名無しさan:2010/03/25(木) 23:57:48
亀井静香金融・郵政担当相は3日夕、郵政事業の見直しについて
「非正規社員の中で正規社員を希望する人は正社員にする」と述べ、
日本郵政グループが抱えるパートやアルバイトなどの非正規の社員
のうち希望者はすべて正社員にする意向を明らかにした。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100203ATFL0307903022010.html


>日本郵政グループが抱えるパートやアルバイトなどの非正規の社員のうち
>希望者はすべて正社員にする意向を明らかにした。
986FROM名無しさan:2010/03/26(金) 00:06:43
テストも面接もなし
希望すれば正社員
987FROM名無しさan:2010/03/26(金) 00:10:36
新聞配達員も立ち上がれ、朝日新聞社員とか年収1000万いってるんだぞ。
988FROM名無しさan:2010/03/26(金) 00:15:39
希望するだけって言うのがおいしいよなw
笑いが止まらんw
989FROM名無しさan:2010/03/26(金) 00:50:46
40歳以上で人生終わってるようなおっさんメイトも結構いるけど
あんなのでも正社員になれるの?
990FROM名無しさan:2010/03/26(金) 00:54:47
日本郵政グループが抱えるパートやアルバイトなどの非正規の社員
のうち希望者はすべてすべてすべて正社員にする意向を明らかにした。
991FROM名無しさan:2010/03/26(金) 00:59:05
記事が見れない上に微妙に古い情報だな
992FROM名無しさan:2010/03/26(金) 01:03:11
でも正社員化は確定だから
993FROM名無しさan:2010/03/26(金) 06:11:45
二輪の配達アルバイトやりたいんだが営業もあんのか?
994FROM名無しさan:2010/03/26(金) 08:36:46
正社員になるために早く決めなくちゃ
995FROM名無しさan:2010/03/26(金) 09:07:08
予想通りというか何か亀井の雲行きが怪しくなってきたな。
996FROM名無しさan:2010/03/26(金) 09:54:06
与党内でも亀井案に懸念→党内で討議→郵政改革案大きく修正→正社員登用案も修正
   ↑
 いまココ
997FROM名無しさan:2010/03/26(金) 10:15:40
....................................................................................... .,.. --¬''''''''― ,,,  .
             .................................  ,,-″: : : : : :_.: : : : :__゙゙''ゝ、
       .       ............................ ./.: : : : : : : : ::./ ●`''、:/  `'、: :`、
             .................................. / : : : : : : : : : :_,,l゙    ll゙   .l,,.: : ヽ
              ............................../ : : : : : : : :: /  ヽ   ,ヒ..- 、● ヽ: : l
             ............... フ: : : : : ¬‐ッ!- ..,,_  .\ -゙.! ・ !゛ ,..-''.l゙゙广
          ,..;;;;;;;;、.    .l: : : : : : : :./     .`゙"   ゙''Y"    __.l,|_.
         (ヽ....ノ,!    !: : : :ー''''ナ'マ''''''''''''―ー    . l    ̄  l .`"
              !  .ヽ,,、   .!: : : : : : :,!  .ヽ..__,,,.... .     !   `''';;vii,゙
         /     ヽ   l: : : : ,,..┼'''"´`!¬--.... ........--―''''''ア .| `゙'‐
           {.l''二二"''/´`''、 .l: : : :  l    ∪ ∨∨∨∨∨ /  /
         !.! |,,,,,,,,| |、  .l..,_..l...:::::::::ヽ  ∪  \ ∧∧∧/ し.,./
       ,  ゙!、―---リ  .,/: : :`''ーv....,,二,゙,゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'''''゙゙“''''''''ニクl″
     .| .|    ゙''ー-‐''ゝ-./ : : : : : : : : : : : :  ̄`-¨゙゙゙゙二二゙ケ‐、: ::ヽ
     l "          ゙'-、: : : : : : : : : : ./     ヽ.lil/  l: : : .l
      ゙.,│           `ー、、: : : : : :/    _____   /'ヘ,: : !
      .l ヽ                l: : : : : {  ! ̄  . ̄´/    li″

             眠らなくても配達できるクスリ〜♪♪
998FROM名無しさan:2010/03/26(金) 15:08:15

【郵政】日本郵政グループの非正規社員20万人以上をすべて「正社員」に…亀井担当相 [02/03]
http://yomi.mobi/read.cgi/anchorage/anchorage_bizplus_1265200342
999FROM名無しさan:2010/03/26(金) 15:24:28
質問があるのですが
東京都の外務希望(板橋区)で、採用情報↓
http://arubaito.japanpost.jp/web/pc_3/index.aspに載ってない場合は
該当する共通事務集約支店にtellして聞くか、
それとも希望郵便局に直接tellするかどちらなのでしょうか?
経験者の皆様よろしくお願いします
1000FROM名無しさan:2010/03/26(金) 15:42:57
1000なら晴れて皆正社員+正式雇用
新スレよろ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。