25才以上でフリータをしている奴は就職できないよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
25才以上でフリータをしている諸君へ
今、頑張って就職活動しないと
一生就職できずに貧乏な生活を送ることになるよ

最終学歴は高卒なんて論外だ。まずは企業に選ばれないことを知れ

このスレは未だに25才以上でフリーターやアルバイトをしている人たちに
忠告するためのスレです。彼らを導くためのノウハウを語りましょう


2FROM名無しさan:2009/08/10(月) 15:54:57
1はおれに喧嘩売ってるのか?
3FROM名無しさan:2009/08/10(月) 15:55:02
>>1が身を挺して教えてくれたわけだね
4FROM名無しさan:2009/08/10(月) 15:55:08
普通の人はブラック企業でも就職しているだろうに
5FROM名無しさan:2009/08/10(月) 15:56:23
常識的に考えても、25才以上で高卒の職歴なしが就職できるはずがないし
30才になったら、もう樹海行き確定でしょうね
6FROM名無しさan:2009/08/10(月) 15:57:56
資格を取っても、30を越えていたら意味はない
介護関係は別だけどw
7FROM名無しさan:2009/08/10(月) 15:59:22
そんな人いっぱいいるだろ
8FROM名無しさan:2009/08/10(月) 16:01:41
いや、職歴のないフリーターは若い内に10社ぐらい面接しないと駄目だろうに
少しは焦った方がいい
9FROM名無しさan:2009/08/10(月) 16:13:15
>>8さん
ちょっと悩み聞いてもらっていいですか?
10FROM名無しさan:2009/08/10(月) 17:04:26
実際に25才で就職していない人間は低学歴だというか、
知性と知能がないゆとりってことだろwwwwww

11FROM名無しさan:2009/08/10(月) 17:10:33
つーか今更何を
12FROM名無しさan:2009/08/10(月) 17:12:49
>>1
バイトから社員になるケースもありますがなにか?
13FROM名無しさan:2009/08/10(月) 17:19:16
>>12
25才以上の職歴なしを社員にするケースはどれくらい多いんですか
14FROM名無しさan:2009/08/10(月) 17:24:51
>>13
どれくらいってなにで表せって言うんですか?
バイトはしたことないんですか?
15FROM名無しさan:2009/08/10(月) 17:30:46
あたしは30才でフリーターです
とりあえずパートで働いて早くて来年には社員にしてくれるって
16FROM名無しさan:2009/08/10(月) 17:32:00
ネタ乙です
17FROM名無しさan:2009/08/10(月) 18:00:30
1は俺を怒らせた!
18FROM名無しさan:2009/08/10(月) 18:23:01
それにしても、本当にやばいってことには変わりないけどね
農業とか介護しか働くしか道はもうない

19FROM名無しさan:2009/08/10(月) 18:50:15
> 1 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2009/08/10(月) 15:52:02


こんな時間に2ちゃんやってる時点でニー(ry
20FROM名無しさan:2009/08/10(月) 20:38:38
でも、実際どうなるんだ?
就職できるものなのか
21FROM名無しさan:2009/08/10(月) 20:48:48
できるかボケ
22FROM名無しさan:2009/08/10(月) 21:02:17
29でリストラされ、31でとある資格を取ったが就職できず
一年間フリーターして、その後なんとか就職にこぎつけたが・・・

残業月140時間↑で家に帰れない
苦情を言うと、じゃあ会社の側にアパート借りて引っ越してこいよwって言われた
一種の派遣なので本社員の態度の悪さにも辟易し
精神的におかしくなって(以下略
23FROM名無しさan:2009/08/10(月) 21:04:44
超ブラック企業かよ
24FROM名無しさan:2009/08/10(月) 21:08:09
中小か大手の低下職なら何とかなるかも
25FROM名無しさan:2009/08/10(月) 21:10:53
でも、よく高卒職歴なしは就職できないと言うけれど
あれは30を超えた時点で話でしょ

20代前半なら中小企業ならどうにかなるけど
30を越えたら、職歴なしではもう駄目かも
26FROM名無しさan:2009/08/10(月) 21:29:46
>>25
それは大不況がはじまる前だろ
今は25越えたらまじアウト
27FROM名無しさan:2009/08/10(月) 21:37:59
3kの仕事なら募集しているとこがあるから
そこに行けば大丈夫
28FROM名無しさan:2009/08/10(月) 21:46:29
3Kって何だ
きつい?汚い?苦しい?帰れない?金ない?厳しい?結婚できない?
29FROM名無しさan:2009/08/10(月) 21:47:36
普通に看護士とかなら正社員になれるんじゃないの?
30FROM名無しさan:2009/08/10(月) 22:53:20
無理だろ
31FROM名無しさan:2009/08/10(月) 23:00:57
別に俺漫画家目指してるからいいし。
誰が好きで社会の奴隷職選んで会社に拘束されて死ななければならんのだよ。
32FROM名無しさan:2009/08/10(月) 23:37:38
漫画家って、メチャクチャ悲惨だろあれ
33FROM名無しさan:2009/08/10(月) 23:53:24
当たったら生涯年収余裕でリーマンこえるし〜
34FROM名無しさan:2009/08/10(月) 23:55:28
当たらなかったらリーマンどころかそこらのフリーターに負けるだろ
35FROM名無しさan:2009/08/10(月) 23:56:16
バクマンのおじさんのように自殺か……
36FROM名無しさan:2009/08/11(火) 00:00:38
夢持ってるだけ人生楽しいよ。
お前らは就職という糞みたいな夢をかかげて、しかも叶えられることは無く
底辺層で生きてゆけばいいんじゃない? 
37FROM名無しさan:2009/08/11(火) 02:04:37
>>36
歳いくつ?
38FROM名無しさan:2009/08/11(火) 02:11:59
38だが
39FROM名無しさan:2009/08/11(火) 02:13:57
>>1
できないのなら忠告する必要ないだろう
頭の中大丈夫か
40FROM名無しさan:2009/08/11(火) 02:14:19
>>1
お願いだからこれ以上いじめないで(T-T)
41FROM名無しさan:2009/08/11(火) 02:51:38
>>36
人の夢を糞だとか言うやつに漫画家って勤まるの?
42FROM名無しさan:2009/08/11(火) 02:54:49
>>36
職持ってるだけ人生楽しいよ。
お前は漫画家という糞みたいな夢をかかげて、しかも叶えられることは無く
底辺層で生きてゆけばいいんじゃない?


なるほどね
43FROM名無しさan:2009/08/11(火) 02:55:34
スマン、俺からしたら就職が夢ってあまりにちっぽけだなと思ってしまったもんで。
それは謝っておくよ。
44FROM名無しさan:2009/08/11(火) 03:40:51
俺らは若い者に就職を譲ってるんだよ
俺らは年で雇って貰えないからナマポで生きていくから
45FROM名無しさan:2009/08/11(火) 06:58:00
>>43
夢だって人生観だって人それぞれだからね

ただ、自分を棚にあげて他を頭ごなしに否定するのはどうかと思うよ
俺はね

まあ色んな人がいていいと思うけど

頑張って良い漫画書いてください

ビッグになって、これ関連のスレでいいこと言ってることを期待してます
46FROM名無しさan:2009/08/11(火) 10:30:48
実際に新卒の時に就職できなかったら、一生フリーターだろうに
47FROM名無しさan:2009/08/11(火) 10:35:09
お前ら、自営業しろよ
雇われるのはもう無理だろ

会社立ち上げるとか漫画描くとか
予備校の講師するとか塾の講師するとか
株やるとか小説家になるとか
48FROM名無しさan:2009/08/11(火) 10:42:19
178 :名無しさんの主張:2009/08/10(月) 08:31:59 ID:5KvOVsPH
81 :まこと:2009/08/09(日) 07:39:18
役立たずのハ×モト
82 :FROM名無しさan:2009/08/09(日) 09:53:16
>>81 の書き込みにより、サイトの管理者及び警察に通報致しました。
83 :FROM名無しさan:2009/08/09(日) 10:11:42
打たれ弱いまこと。35にもなって現場で逆ギレ。自分は出来る人間と勘違い。見透かされて逃走。
69 名前:×本 真[hatchi-rx-7@] 投稿日:09/08/09 19:03 HOST:softbank220025099031.bbtec.net
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1239385076/81
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1239385076/83
削除理由・詳細・その他:
レス番号81で文中に性「ハ×モト」、名前欄に名「まこと」を書かれており、
実名を連想できます。(ハ×モト まこと)
また、役立たずと誹謗中傷なことを書かれています。
レス番号83でも誹謗中傷なことも書かれており、しかも年齢まで書かれています。
(35と書かれている。)
レス番号81とレス番号83は同一人物が書き込まれたものと思います。
本日午前中(8月9日)、××西警察署刑事二課木村さんにて相談をしました。
IPアドレス 220.25.99.01
ホスト名 softbank220025099001.bbtec.net
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 xDSL
都道府県 ××県

日雇い派遣ってこんなの多いのか? ガキの喧嘩よりみっともないw
35歳で日雇い派遣なんかやってるとこんなになっちゃうんだなw
人間的に欠陥があって日雇いしてる35歳のオッサンw
49FROM名無しさan:2009/08/11(火) 10:56:24
最終学歴が高卒っていうのは、就職には不利だよな
50FROM名無しさan:2009/08/11(火) 11:25:12
麻生「今まで何をやってきたんだ?」
51FROM名無しさan:2009/08/11(火) 12:17:57
>>50
まさにそれだな
25才以上でフリーターをしている人たちは今までなにをやってきたの?
言われた本人は唖然としていたようだが、正論だろ
52FROM名無しさan:2009/08/11(火) 12:42:58
   ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  麻生と>>1の頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /


 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /


   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
53FROM名無しさan:2009/08/11(火) 12:44:42
>>51
     _____
          ,, -''"´  .','lコ.lコ7ヽ     ノ\_ノ          |ヽ ._ _
        ./       _ノ」'l」'l,', ',    ノ⌒ヽ             i | ヽ)、)
       |    ,.-''" ,,. -''"\ ̄`ヽ     |     |ヽ      .l |  .,
       |__∠_/⌒ヽノ、/ヽ__,ノ  \_ノ     . i |     | しノ、. _ノ>_
        .| ./:: :. : . ((;・,;) .(・,;)),     i.      l |  .,   .'ー''´.> く⌒) )
       ,┴ |:::. :.    ノ  ヽ .|   、 ノ    l、 | しノ 、    「 >´\>´
      .((:: |」:::. :.         | |     ヽ     .|ヽ,ィ.'ー''´ .|_) 、__,,.ノ '―、ヽ、、
       ヽ_, |:::. :     ノ(.-、 ノ / _ _ノ     \/、__|`> __ ヽ‐7 /´i | \>
        /.:::. :.   ,∠ニニニヽ/     ヽ.       ヽ'7l |/'⌒,ヽ/ /、ノ ノ
       ./:: :.ヽ ( ((ー'┴'┴'┘    。  l       ノ/l |  ノ .|`、...〕.く..、
      /:: .   \.uヾ`i''rェェソ  ̄。 _ノ.      ヽ' .|__l .--‐'゙ .、..コ lニ、
     ,〈:: :. .   \ ヽ二ノ \ っ 。 ) o        ,へ     ,.`コ l''''
    ノ \__  ,.く`ー'´    ゚o   /⌒ヽ.      // ,へ ( (フ.,.へ>
  //.\    ̄ 7 ノ\        。っ゚  | ゚     ./'  .//  `.ー'
    | | |"'i-.,_,.イ .| |ヽ          /⌒ヽ く)  /' 
       | | | | |o.| |        ゚ o     ノ   く)
54FROM名無しさan:2009/08/11(火) 12:47:27
>>1俺は医学部生ですがなにか?
55FROM名無しさan:2009/08/11(火) 12:48:54
既卒最高や!!新卒資格なんて最初からいらんかったんや!!
56FROM名無しさan:2009/08/11(火) 13:32:38
医学生がこんなスレを見るかよw
57FROM名無しさan:2009/08/11(火) 17:14:46
で、お前らどうやって就職するつもりなんだ?
58FROM名無しさan:2009/08/11(火) 17:21:34
>>37

34歳だよ
59FROM名無しさan:2009/08/11(火) 18:30:19
大学入り直して2年で、単位取り技術系の資格を足して
中小の年齢制限緩いとこに就職します。
60FROM名無しさan:2009/08/11(火) 18:37:50
啓蒙したいなら2chじゃなくてカウンセラにでもなったらどうだ?

どうせ1もフリーターなんだろ
61FROM名無しさan:2009/08/11(火) 18:42:18
>>57
就職は無理だから諦めたらいいよ
62FROM名無しさan:2009/08/11(火) 19:03:03
ブラック企業→転職というコースでしかまともな人生を歩むことはできんな
63FROM名無しさan:2009/08/11(火) 19:21:40
>>60
ふりーたーどころか今年36のニートだよ。
64FROM名無しさan:2009/08/12(水) 18:01:59
実際にフリータから就職することは可能なんだろうか?
65FROM名無しさan:2009/08/12(水) 18:14:42
相続した資産があるから働かね一生w 41才
66FROM名無しさan:2009/08/12(水) 18:33:11
2012年には人類滅亡だから心配なし
67FROM名無しさan:2009/08/12(水) 18:59:45
仕事の意味がわかっていれば、いつでも就職できるよ。

仕事が出来ない人を雇うなら出来るだけ若いだけの人を雇います。
68FROM名無しさan:2009/08/12(水) 21:01:12
>>67
仕事の意味はわかってますが就職できません
69FROM名無しさan:2009/08/12(水) 21:07:09
>>64
大工か工場で働けば?
まあ、なんでも専門的知識がないと駄目なんだよな
70FROM名無しさan:2009/08/12(水) 21:07:55
どの職業でも勉強しないと駄目なんだから、25才を過ぎて勉強しているのは手遅れすぎだろw
71FROM名無しさan:2009/08/12(水) 22:00:13
>>70
親が言いました
勉強しろと

これを無視した結果だから仕方ないだろうに
72FROM名無しさan:2009/08/12(水) 22:12:32
農業やれ農業をやるんだ若者
73FROM名無しさan:2009/08/12(水) 22:38:56
1 名前:朝から大変ツカちゃんですφ ★[] 投稿日:2009/08/11(火) 15:02:11 ID:???0
1990年代前半までは、学校を出たら企業に就職して、一から仕事を教えてもらって、10年もたてば
ひと通りの仕事を覚えて、職場で「必要な人間」と承認されることが普通でした。そうでなくても
「後ろ指をさされない生き方」をして、結婚して、子供をつくって、30年ローンで一戸建てを買うことはできた。

今ではこの門戸はかなり閉ざされ、その原因は正社員と非正社員の格差にあり、非正規雇用者の
増加にあると言われています。

非正規雇用者は労働者の4割弱にまで急増しました。そこには、製造業への労働者派遣解禁や
就職氷河期によるフリーターの増加など、さまざまな理由がありますが、いずれにせよ日本の
経済は非正規雇用者を使う仕組みで動き始め、拡大していきました。

派遣社員やフリーターはその中で必要とされていたわけです。そんな人たちを、景気が急速に
悪化したからとはいえ、いきなり馘首する。シンプルに考えて、おかしな話だと思いませんか?

しかも、一時的に仕事がなくなったという単純な話ではなく、生死にかかわる問題に発展しています。
そこに怒りを感じるんです。例えば、昨年末には多くのメーカーで「派遣切り」があり、何万人という
派遣社員などの非正規雇用者が職を失いました。

彼らの多くは働き場である大工場から遠く離れた場所、失業率が高くて最低賃金も低い、北海道、東北、
九州、沖縄などから、人材派遣会社を通じて送り込まれました。体ひとつでやってくるので寮付き、
契約期間は3カ月や半年、寮費や生活家具などのレンタル料を引かれて、給与は1カ月10万円台前半です。

74FROM名無しさan:2009/08/12(水) 22:39:50
こうした人たちが突然解雇されると、寮からも追い出され、貯金もできませんから、見知らぬ土地でお金も
仕事も住む場所もなくなるわけです。多くの派遣会社は帰りの交通費など出してくれません。すると、失業が
そのままホームレス化へとつながってしまうのです。年末の「派遣村」に集まった何百人という人たちの姿です。

この問題に対して、「先手を打っておかなかった本人が悪い」「彼らの救済に税金は使いたくない」といった
バッシングの声を聞きます。ですが、ある程度の余裕があればこんな言葉は出てきません。
(>>2以降に続く)

http://japan.internet.com/column/career/20090811/8.html  

>>1の続き)
こう語る人たちの多くもギリギリの生活にしがみついていて、一歩足を踏み外すと自分も同じ立場に
なるかもしれないという、不安を感じているのだと思います。バッシングする側にも非常に厳しい
現実を感じます。

また、非正規雇用の貧困は当事者だけで終わりません。彼らを「働かない」「やる気がない」と
非難するのは団塊世代が多いのですが、貧困層の若者は就職氷河期にまともに就職できなかった
ロストジェネレーション世代、つまり彼らの息子や娘である団塊ジュニアたちなのです。

この世代の貧困層の共通項は親に頼れない、あるいは親も貧困層であること。親に生活を
支えられている人もいますが、親が亡くなったらすぐに貧困層です。

75FROM名無しさan:2009/08/12(水) 22:41:30
こうした就職氷河期世代の非正規雇用者が正社員になれず、十分な年金が確保できないと、老後の
生活保護費は累計で18兆円前後になるという試算があります(2008年)。まさに社会全体で考えるべき
問題ですし、社会保障費以外にも多くの悪影響が出てきます。

例えば、親が要介護状態になったとき、ロスジェネ世代に面倒が見られるでしょうか。
お金も仕事もなく、下手をすれば一家心中になりかねません。

末端の人たちがひとり残らず、何らかの支援に引っかかる社会をつくることが急務です。
そしてその社会は誰にとっても生きやすい世の中のはずですが、残念ながら今の傾向は逆です。
「格差社会」という言葉が定着するにつれ、ここ数年で貧困層への視線がすごく冷たくなったと感じます。

貧困層の存在に慣れさせられてきたのか、彼らを「あっち側の人」と扱い、自分の意識からスルーさせています。

4割弱が非正規雇用者ですから、家族や親せき、友人の中には貧困層かその予備軍がいるはずです。
その人を10年後のホームレスにしていいと思うでしょうか。既に「あっち側」の問題ではないのです。
http://japan.internet.com/column/career/20090811/8.html
76FROM名無しさan:2009/08/12(水) 23:52:41
貧困層が暴れたら、自衛隊に鎮圧されて奴隷生活が実現してしまうな
77FROM名無しさan:2009/08/13(木) 05:22:11
25歳でアルバイト探してる俺がきましたよ。

あれだ、猛勉強して司法書士、行政書士、弁護士やらの国家資格取れば年齢なんて関係ないんじゃね?
78FROM名無しさan:2009/08/13(木) 05:32:04
資格あっても社会の歯車になれないと意味ないです
79FROM名無しさan:2009/08/13(木) 05:44:24
>>1
あのー、自分30歳なんだけどまだ学生なんですが・・・
とは言っても、ずっとリーマンしてたんで、一応職歴はありますが。
80FROM名無しさan:2009/08/13(木) 06:01:52
1はニート
81FROM名無しさan:2009/08/13(木) 09:31:13
>>77
猛勉強する前に、行政書士や弁護士や会計士といったとこの事務所は
補助を募集しているので、その道を目指すならば非正規でもいいから行くべきだな
(給料は少ないけどな)

少なくても、業務内容やら業界の空気を学ぶことは勉強になるし
資格を取る時は体で経験したことはよく覚えているはず?


って
感じかな?


まあ、適当に言っているから全くアテにしないで欲しいが

ハロワの求人を見る限りでは
会計士の事務所で、非正規を募集しているとこの必須条件は
少なくても、簿記2級が必須だったから、簿記1級とPCの事務的な資格を持っていたら
非正規として雇われるんじゃないか?



82FROM名無しさan:2009/08/13(木) 11:59:51
無理だと思っていた。ただのニート低学歴が就職するなんて…。現実的じゃない。ちょっと考えればわかることさ。
しかし、キッカケが手に入ったのなら…。たぶん、俺が取るべき選択は…。
83FROM名無しさan:2009/08/13(木) 17:28:22
>>81
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |    あっ…もし…もしっ。。あのぅ、アンで経理の求人みたんですが
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _  まだ応募できますか?
  \::::::::::::::::       | ー ノ       えっ?あっまだ29歳です。今は無職です。
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|   …前職??…と言いますと??あぁ…はい、まだ職歴はありません…
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i   でも簿記2級は持っt。。。
   |  ::::::::::     /      /    はぁ…そうですか、わかりました。
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ    どうもすみませんでした(涙
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
84FROM名無しさan:2009/08/13(木) 18:02:01
資格は仕事に熱意を持ってるかどうかの指標にすぎない
現場には現場のルールがあるから資格だけでは対応できないよ
85FROM名無しさan:2009/08/13(木) 19:11:11
>>79
>学生なんですが・・・

お前の脳内では学生もフリーターに含まれることになってるのか?
頭大丈夫かね?
86FROM名無しさan:2009/08/13(木) 19:25:42
俺、26歳だけど今日、品出しのバイト受かったぞ
みんな、どんだけ底辺なんだよ
自分よりも下がいて安心した
87FROM名無しさan:2009/08/13(木) 19:31:04
コミュニケーションがなけりゃ
生活できない美しい国日本
88FROM名無しさan:2009/08/13(木) 22:12:51
>>86
就職しろよ
品出しのバイトなんて、パートのおばさんがいない時間帯に回されるんだから
午後ばかりなんだろな
89FROM名無しさan:2009/08/13(木) 22:35:24
俺もそう思う
受かったばかりの人にいうのもなんだけど
バイトから社員になれるかとかよく聞いてみて
先のこと考えたほうがいい。
90FROM名無しさan:2009/08/13(木) 23:02:00
どうせ、派遣で働いてバイトより高収入を得た方がいいと考えいる奴はいるかもしれんが
それは負ける考えだ

いつまでも、親がいるわけないんだよ
91FROM名無しさan:2009/08/13(木) 23:16:10
麻生が今まで何をやっていたのかと言っていたけど、
あれは何もせずに30才台のことを言っているわけであって、

まだ、21-22才ぐらいならば
専門学校で福祉かITとか行けば、まだ救いはある

ブラック企業に就職している奴は職歴が3年以上ないと評価されないので
実務経験をちゃんと積んでから転職しろ
ちなみに30で転職は……厳しい
92FROM名無しさan:2009/08/14(金) 03:15:16
就職すれば勝ち組ってゆう時代でも もうないだろう
93FROM名無しさan:2009/08/14(金) 07:08:53
いや、今こそそんな時代だろ
2,3年前はそうでもなかった
94FROM名無しさan:2009/08/14(金) 11:03:22
フリーター30才が勝ち組以前に人生の崖っぷちなんですけどね

ちなみに40才ぐらいでリストラに遭ったおっさんと職歴なしフリーターでは
貯蓄と経験と職歴の差はあるぞ

95FROM名無しさan:2009/08/14(金) 11:07:48
就職すれば、激務なのは当たり前だが

ブルーカラーよりも、ホワイトカラーの方が何かと待遇と世間受けはいいぞ

仮に
恋人の両親に会う時に職業がドカタだったら、結婚も破談になるだろ
96FROM名無しさan:2009/08/14(金) 16:15:43
精神病むと、外を歩けば、あいつは自分を見下しているに違いない、とか、
あいつはヒキコモリは死ねと思っているに違いない、とか、被害妄想が出て、
視線恐怖が出て、そのうち冷や汗だらだらになって、
必死で家に帰って、布団かぶってうぅーとガクブル震えるようになる

逆に、無職なのに堂々とオフィス街を散歩できるくらい図太い人なら、
ひきこもりになんかならず、正社員をやってるよ

学力が低い人とか、頭の悪い人ではなく、メンタルが弱い人が職に就けていない気がするよ
97FROM名無しさan:2009/08/14(金) 16:42:53
1人で居るのが好きな人や
喋るのが苦手な人は職場苛めの標的になるしな(100%)
98FROM名無しさan:2009/08/14(金) 19:34:28
一人でいるのが好きで喋るのが苦手だが苛めにあったことはないな・・・
一体何を根拠に100%なんだか・・・
99FROM名無しさan:2009/08/14(金) 19:39:31
100FROM名無しさan:2009/08/14(金) 19:52:10
>>97
おまえ家で母ちゃんに苛められてるだろw
101FROM名無しさan:2009/08/14(金) 22:06:18
>>96
まさに小学校でいじめられてた奴がヒキニートやってるんだよな。
いじめてた奴は出生してる。

ドラマでいじめ関係の視聴率が伸びるのが裏づけられてる。
102FROM名無しさan:2009/08/15(土) 09:45:53
つーか日本で負け組が不幸なのは、がんばらないといけないからだよ。
フツーは負け組ってのは楽なんだ。
勝ち組は勤勉でワーカホリック。
負け組は給料低いかわりに労働時間が短いし、勤務態度もいい加減で忠誠心もない。だらだら仕事
してできるだけ手抜きして、勤務時間終わったら即帰る。んですぐ休む。
103FROM名無しさan:2009/08/15(土) 10:03:01
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
104FROM名無しさan:2009/08/15(土) 10:50:51
現実逃避したいフリーターが多いってのはよくわかったが
正直、人生積んでいるんですけどね

学生時代、勉強してこなかったツケが回ってきたのだよ
105FROM名無しさan:2009/08/15(土) 11:21:03
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

106FROM名無しさan:2009/08/15(土) 11:28:00
>>104
くそう、釣られないぞ。
107FROM名無しさan:2009/08/15(土) 12:23:47
若くても三流大卒禿げで
ブサメンは人生終身な奴多いわ
108FROM名無しさan:2009/08/15(土) 12:30:17
ひとりだとイジメられると言うより
立場の弱い者をイジメたがる最低な奴は
ひとりで人をイジメる根性が無いから群れる
根性最悪バハァが多い仕事場だが、
ババァは群れると偉そうにしてくるがひとりだと静かだぜ
109FROM名無しさan:2009/08/15(土) 12:39:00
>>108
もう、階段を下りている最中のババアを突き落としたら
さすがに黙るってw 下手したら、永遠に黙る
110FROM名無しさan:2009/08/15(土) 17:47:53
勉強してない奴はまだいいよ
勉強しまくってきたのにどの社会にも見捨てられた奴らは
毎日気が狂いそうな自分を紙一重で抑えて生きてるものさ('A`)
111FROM名無しさan:2009/08/15(土) 19:33:18
生きかたなんて人それぞれだし、金の稼ぎ方もそれぞれ。
112FROM名無しさan:2009/08/15(土) 21:53:45
>>110
勉強していた人間で就職できなかった奴はあれだな
社会体験とか一般常識を全然身に着けなかったことだろ
情けないわ
113FROM名無しさan:2009/08/15(土) 22:24:26
>>112
自分のことを語らずに非難することはガキでもできる
114FROM名無しさan:2009/08/15(土) 22:30:28
>>113
それは負ける考えだよ
115FROM名無しさan:2009/08/15(土) 23:54:25
>>114
負けたくないなら自分のことから話しなさい
116FROM名無しさan:2009/08/15(土) 23:55:40
実際に負け組みの話を聞いても意味はねぇだろ
117FROM名無しさan:2009/08/16(日) 00:51:14
負け組の話を聞かなかったばっかりに負け組になってしまうのですね
118FROM名無しさan:2009/08/16(日) 01:27:22
実際にフリーターというのは無職同然ですからねぇ
本当にどうにもならんよ
119FROM名無しさan:2009/08/16(日) 01:40:35
これからの時代、全職業が年契約の年俸制になるだろうから、就職してもフリーターみたいなもんなんだけど
120FROM名無しさan:2009/08/16(日) 14:39:16
それはないだろうね
派遣製造業はなくなって、契約社員→サービス残業をしまくる構図が出来上がると思うが
121FROM名無しさan:2009/08/16(日) 20:04:06
職歴なしの20代前半はもう、警察学校に入って警察官として頑張ればいいと思うよ
122FROM名無しさan:2009/08/16(日) 23:03:32
そしておまいら相手に殉職か
育てた親も浮ばれないな
123FROM名無しさan:2009/08/17(月) 14:55:32
>>121
警察なめんな
小僧
124FROM名無しさan:2009/08/17(月) 14:56:46
もはや、可能性はないな
125FROM名無しさan:2009/08/18(火) 09:15:34
26歳でフルキャストで時給800円で嬉しそうに働いてるやつがいた
126FROM名無しさan:2009/08/18(火) 10:12:24
>>125
フルキャストに働いても、相手の都合のいいことを信じて、騙されて、捨てられるのがオチだろうな
派遣切りという容赦のない裏切りがあっても、派遣で働くのはアホだ

駄目でいいから、正社員の職を探せばいいのに
127FROM名無しさan:2009/08/18(火) 11:03:04
え!?就活決まるぜ

やる気とコミュと資格あればな
、でも俺は取りたい資格 あるから家電派遣いる。
128FROM名無しさan:2009/08/18(火) 11:26:19
俺22歳フリーターだが公務員試験受けるわ。
129FROM名無しさan:2009/08/18(火) 13:15:15
時給800円って高校生より安い時給じゃんw
26歳にもなって高校生より安い時給で働いてるのがいるんだw
130FROM名無しさan:2009/08/18(火) 21:53:44
高校生より安い時給で働いている人がいるなんて信じられないわ
131FROM名無しさan:2009/08/19(水) 01:27:44
>>129
>>130
      ____
               /      \
              /  ─    ─\
            /    ⌒  ⌒  \    そういうお前は引きこもりニートだろ
            |       ,ノ(、_, )ヽ    |
             \      トェェェイ   /   
         .    /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
             |  ,___゙___、rヾイソ⊃
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   
   |l \\[]:|    | |              |l::::   
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::   
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
132FROM名無しさan:2009/08/19(水) 01:55:54
こういう欝になるようなスレ立てる奴の心境が理解できない。
133FROM名無しさan:2009/08/19(水) 02:15:02
会社潰れるということもある。
134FROM名無しさan:2009/08/19(水) 02:48:12
立てた奴が病んでるから仕方ない。
135FROM名無しさan:2009/08/19(水) 03:16:51
>>132
死ねばいいと思うよ(・ω・)ノ♪
13677:2009/08/19(水) 05:32:22
>>81
ぬぅお。
なんかあんま真剣に考えもしないで書き込んだんだが・・・

的確なアドバイスありがとう。
参考にさせてもらうよ。・・・まだ先の話かもしれないが・・
137FROM名無しさan:2009/08/19(水) 05:56:44
27でフリーター、正社員どころかアルバイトも落ちまくりw
…親の遺産がなかったら、間違いなく首吊ってたわ…
でも、いくら金があってもそれを上手く運用する能力がなければ、結局、何もできない負け犬に変わりはない…

27にして、消化試合みたいな人生送るのも辛いもんだなw
138FROM名無しさan:2009/08/19(水) 07:41:11
俺28だけど潰しの効かないユウメイトやってるから安心しろよ。下には下がいると思えば自信もわくさ
139FROM名無しさan:2009/08/19(水) 10:12:04
       ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ(>>1)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
140FROM名無しさan:2009/08/19(水) 10:15:31
>>135
なぜそうまで自虐的になれるの?^^
141FROM名無しさan:2009/08/19(水) 14:26:24
>>138
おまえ一生メイトなんだから潰しなんかきかんでもいいだろ
142FROM名無しさan:2009/08/19(水) 16:04:20
ブラックでもなんでも可なら34才まではなんとかなるぞ。
なんでも、どこでも頑張りますという気概は必要だが
ただ通常の仕事だとやはり27くらいが限度かもな〜
143FROM名無しさan:2009/08/19(水) 18:31:26
プライドが高いので無理です
144FROM名無しさan:2009/08/19(水) 18:49:40
不細工まじめ:がり勉                 イケメンまじめ:知的
不細工マッチョ:デブきもい           イケメンマッチョ:スポーツマン
不細工暗い:根暗キモイ            イケメン暗い:クール
不細工面白い:笑われ者            イケメン面白い:人気者
不細工高学歴高収入:金の亡者       イケメン高学歴高収入:エリート
不細工リーダー:調子に乗るな.          イケメンリーダー:頼りがいがある
不細工おしゃれ:勘違いもいいとこ       イケメンおしゃれ:イケテル
不細工低身長・高身長:キモイ・怖い.     イケメン低身長・高身長:カワイイ・カッコイイ
不細工フリーター:さっさと就職しろボケ   イケメンフリーター:夢に向かってがんばってね
不細工マニア:おたくキモイ、敬遠される  イケメンマニア:流行の発信源、関心持たれる
不細工子供っぽい:いつまでたってもガキ イケメン子供っぽい:子供の心を忘れない
不細工童貞:一生そのままでいろ        イケメン童貞:私が捨てさせてあげるわ
不細工香水:悪臭公害                イケメン香水:女を寄せ付けるフェロモン
145FROM名無しさan:2009/08/19(水) 21:26:05
欝になるスレだよなこれ
146FROM名無しさan:2009/08/20(木) 02:10:27
たとえ社員でも転職すればするほど、待遇が下がる事が多いからな

やはりブラックから転職しか道はないだろう

後はギャンブルで当てるか起業か縁故になるかと
一度、落ちると浮上は難しい
147FROM名無しさan:2009/08/20(木) 10:48:59
格差社会日本!!!
148FROM名無しさan:2009/08/20(木) 16:39:28
ブラックで虐められる経験はさぞかし無様だろうな
149FROM名無しさan:2009/08/20(木) 21:42:53
縁故採用だと公務員が最強だな
親と親戚関係が多い公務員がまともな選考で選んでいるわけではないので
お前らみたいなクソな連中でもできる仕事をやって、高給を貰っているんだろうなぁ
150FROM名無しさan:2009/08/20(木) 22:42:04
よう、屑どもこれを見て参考にしてくれよ。
ただこの資格も実務経験を前提にしているものが多いんだが・・・・


1位.日商簿記検定2級
2位.1級建築士
3位.宅地建物取引主任者
4位.公認会計士
5位.2級建築士
6位.第三種電気主任技術者
7位.日商簿記検定1級
8位.基本情報技術者
9位.社会保険労務士
10位.第一種電気工事士


『企業が求める資格トップ10』 リクルート社 調べ
ttp://www.r-agent.co.jp/guide/ranking/shikaku/






必要なのは実務経験であり、フリータの経験は何も役に立たない!!
これは鉄則なのだよ
151FROM名無しさan:2009/08/21(金) 06:57:14
資格あっても実務経験なければほぼ採用されないのは常識
152FROM名無しさan:2009/08/21(金) 08:47:50
自動車免許くらいはとっておけよ
でも、ペーパーではどこも雇ってくれないぞw
153FROM名無しさan:2009/08/21(金) 09:05:14
トラックならいくらでも人を雇うけどなw
154FROM名無しさan:2009/08/21(金) 09:19:42
>>150
    ____
               /      \
              /  ─    ─\
            /    ⌒  ⌒  \    やかましいわハゲデブ
            |       ,ノ(、_, )ヽ    |
             \      トェェェイ   /   
         .    /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
             |  ,___゙___、rヾイソ⊃
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   
   |l \\[]:|    | |              |l::::   
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::   
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::


155FROM名無しさan:2009/08/21(金) 13:03:28
もうすぐ32…自動車免許すら持ってない俺は終わってるな…
156FROM名無しさan:2009/08/21(金) 15:42:02
なんでとらなかったん?
157FROM名無しさan:2009/08/21(金) 18:03:49
32なら年下のかわいい女性教官に罵倒されるプレイがご選択できます。
158FROM名無しさan:2009/08/21(金) 19:51:59
>>156
車に興味無かったのと、最寄り駅まで徒歩3分位の所に住んでるから必要無いと思って取らなかった。でも身分証代わりに取っておけばよかった…
159FROM名無しさan:2009/08/21(金) 20:02:16
田舎にすむようになったら絶対免許必要だよ。
俺はちなみに30才で免許取得した。
160FROM名無しさan:2009/08/21(金) 21:08:57
就職したいがブラックしか行けない。
資格有っても
マジで実務経験求めてくるし生かせるのとか?言ってくる。もう今年はバイトで過ごそう。
161FROM名無しさan:2009/08/21(金) 21:45:30
ブラック行けばいいのに
職歴の方が大事なんだよ

高卒 職歴8年
大卒 アルバイト歴8年 資格多数

の場合は高卒の方が雇われますw

これが日本の社会のいいとこだよwww
162FROM名無しさan:2009/08/21(金) 22:18:12
>>155
俺は免許持ってるけど、仕事で乗り回す自信ないから同じだよ

下手に資格や免許あっても勘違いされて困る事もある
163FROM名無しさan:2009/08/21(金) 22:27:31
一生バイトってやっぱ駄目なの?結婚しないで、かけもちで30万位稼いでれば余裕でやって行けそうだけど…やっぱりこういう考えは甘いか…。
164FROM名無しさan:2009/08/21(金) 22:33:59
甘い。不二家のペコちゃんより甘いぞ
それは負ける考えだ

勝者にならない限りはこの国の弱者に対する差別と暴力に怯える日々が続くぞ
上司からいらぬセクハラを要求されたりと、屈辱を味わうことになる

逆に勝者になれば、弱者に何をやっても構わないってことだよ
165FROM名無しさan:2009/08/22(土) 09:31:16
>>158
自分も似たような感じだったけど一応とったよ
今からでも遅くはない、教習所へ行くんだ
166FROM名無しさan:2009/08/22(土) 10:17:46
教習所に行くとあれだな

あれほど、お金を貰っている商売で偉そうにしている職業はないよなぁ
教師ですら保護者にビビりまくっているのに、教習所の職員なんて普通にタメで話しかけてくる
167FROM名無しさan:2009/08/22(土) 13:19:58
>>165
そっか、取りに行ってみようかな…若者ばかりいるのが億劫になるけど、気合い入れて取りに行くよ。

>>166
タメ口か…教官って怒鳴ったりするの?
168FROM名無しさan:2009/08/22(土) 13:40:43
時と場合による

女には物凄く優しいが、手とかよく握る
169FROM名無しさan:2009/08/23(日) 08:44:48
それにしても、職歴がないのに正社員になれるという幻想が恐ろしいよ
170FROM名無しさan:2009/08/23(日) 20:00:13
教官にボロクソ言われて凹んだ事があったな
171FROM名無しさan:2009/08/23(日) 20:29:32
真面目に就職活動している奴と職歴なしでは待遇に差がありすぎるよね
172FROM名無しさan:2009/08/23(日) 21:00:49
職歴実務経験なきゃ
ブラックですらデスクワークは無理
肉体労働しかない
デスクワークでも営業特攻隊ならあるが。。。
173FROM名無しさan:2009/08/23(日) 21:14:34
今の中小企業は中国人とかベトナム人とかをメインに使ってるなw
日本人は要求だけは多くて根性無しが多い。
理想の職場なんてあるわけなかろう。
おまえらは現実を全然知らんのうw
たぶん10年後には中小の50%くらいは外人部隊を使ってるんじゃないか?
日本人の半分程度で済むしな、人件費が。
単純作業ならそりゃ安い方使うわなw
今の特に18〜23くらいのゆとり第一世代は団塊以下のゴミ屑w
174FROM名無しさan:2009/08/23(日) 21:26:12
捨てられるフリーターどもが面白すぎるwwwwwwwww
175FROM名無しさan:2009/08/23(日) 23:37:14
>>163
不可能ではないが。
幸せな人生はまず送れないと思う、というのも人間は歳を取る
これが一番の問題。
なにより結婚を諦めなければならないし、家やマンションもまず無理

35を過ぎれば元正社員でも転職は難しい世の中
しかもこの不況、今後大きく改善する見込みは薄い
年金も生活保護も健康保険も制度自体が厳しい

そんな状態で今後、独身高齢者が失業したり、病気になれば
貯金と失業保険が切れて終了の可能性が高い
元バイトなら貯金なんて知れてるだろうし
老後資金3000万が必要と言われてるけど、ボーナスも退職金もない
バイトで貯めるのは無理だろう。
それを覚悟でやるしかないかな
176FROM名無しさan:2009/08/23(日) 23:43:51
自殺した方がマシだなオイwwww
若い頃にフリーターという楽な道に逃げた人間の天罰ですね
177FROM名無しさan:2009/08/23(日) 23:47:37
まあ、言っておくけど最終学歴が『高卒』なんていうのは企業は絶対に雇わないけどな
正社員になれないのは本当に自己責任だよ

178FROM名無しさan:2009/08/24(月) 01:49:37
>>129
都会と地方では時給にかなり差があるんだから、
一概に時給800円が安いとは言い切れない。
179FROM名無しさan:2009/08/24(月) 02:07:21
>>167
怒鳴る勘違い野郎がいるから気をつけなよ。

俺は言い合いになったよ。判子を押してくれなかったから、事務の人に理由を話したらお偉いさんが出てきて謝罪してきた。

駄目社員もいるもんだ
180FROM名無しさan:2009/08/24(月) 06:28:28
まあ、言っておくけど(笑)
181FROM名無しさan:2009/08/24(月) 09:01:29
まさか、高卒程度の学歴で職歴なしが中途採用で雇われると本気で思っているのか
182FROM名無しさan:2009/08/24(月) 11:37:44
★麻生首相「金がないなら結婚するな」発言

 衆院選(30日投開票)の「ラストサンデー」となった23日、各党党首は候補者の
応援で全国を奔走した。東京2区(中央区、文京区、台東区)に入った麻生太郎首相(68)は、
学生主催のイベントに出席。少子化問題の質問に「金がないなら結婚しない方がいい」などと発言した。

 東京・花川戸の台東区民会館で開かれた、学生主催の「ちょっと聞いていい会」。
約60人の学生を前に、麻生首相が質問に答える形で進められていたが、ビックリ発言はいきなり飛び出した。

 男子学生からの「結婚資金が確保できない若者が多く、結婚の遅れが少子化につながっているのではないか」
との指摘に対し、首相は「金がないのに結婚はしない方がいい。オレは金がない方ではなかったが、43(歳)で結婚した。
稼ぎが全然なくて(結婚相手として)尊敬の対象になるかというと、なかなか難しい感じがする」と答えた。

 さらに「(結婚は)金があるからする、ないからしないというものでもない。
人それぞれだと思うから、うかつには言えないところだと思う」と続けた。

 首相の発言は一定の生活力が必要との趣旨ともとれるが、学生からは賛同の拍手などは一切起こらず、
それどころか、会場全体が一瞬、凍りついたような雰囲気。不況の影響で就職先がなかったり、
ワーキングプア状態にある若者たちに対する配慮を欠いた発言との批判を呼びそうだ。

 選挙戦中も相変わらず失言を繰り返す麻生首相。解散後の先月25日には、
横浜市内での会合で「高齢者は働くことしか才能がない」などと話したため、
河村建夫官房長官からは「首相にはオウンゴールだけは避けてもらいたい」とイエローカードを突き付けられたばかり。

 さらに、前日の22日には、豪雨災害に見舞われた兵庫県佐用町の現場を視察した際、
2人の行方不明者について「遺体が見つかるように」などと心ない発言をしていた。

スポニチ http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/08/24/01.html
183FROM名無しさan:2009/08/24(月) 11:39:09
麻生は正直すぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
金がない=妻と子供を養う収入も得ていないのに結婚するのはおかしいというのは
当たり前だということさ

フリーターごときが結婚すると子供を虐待するような事件に繋がる
184FROM名無しさan:2009/08/24(月) 15:48:26
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎  第89代内閣総理大臣 【【【世襲3世】】】)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三 第90代内閣総理大臣 【【【世襲3世】】】)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵 第3次小泉改造内閣総務大臣)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦 規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」「過労死は自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」「労働基準法は前時代の遺物、そんなものはいらない」
  (奥谷禮子 労働政策審議会労働条件分科会委員 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「ほんなん、できるかいな。ぼくらはあんたらと生活のレベルが違うやないか!(毎月)100万かかるよ。みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」
−国民年金だけで生活することができると思うかと聞かれて−
  (塩川正十郎 元財務大臣)
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林純一 人材派遣会社クリスタル社長)
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
−2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ−
  (自民党某議員)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政 京都大学大学院教授 安倍晋三ブレーン)

185FROM名無しさan:2009/08/24(月) 18:16:38
格差が出るのは仕方ないよ
フリーターは怠け者なんだから
186FROM名無しさan:2009/08/24(月) 19:07:22
>>185
お前みたいなゴミニートに比べれば真人間だよ
187FROM名無しさan:2009/08/24(月) 19:09:27
>>186
知性のない書き込みだな
188FROM名無しさan:2009/08/24(月) 20:35:19
就職しておかないと後の人生は悲惨だよ
189FROM名無しさan:2009/08/24(月) 21:08:25
今はフリータが正解かもなおれも気休め派遣だし。
190FROM名無しさan:2009/08/24(月) 21:54:27
(゚Д゚)ハァ?
191FROM名無しさan:2009/08/24(月) 22:43:35
>>176
お前が死ねばいいと思うよ
192FROM名無しさan:2009/08/24(月) 22:44:58
>>191
事実じゃん
193FROM名無しさan:2009/08/25(火) 00:27:52
うるせえゴミクズ
194FROM名無しさan:2009/08/25(火) 01:43:10
民主党は20日、衆院選で政権獲得した場合にはマニフェスト(政権公約)で掲げた公的年金制度改革を実行するため、
2013年の通常国会に関連法案を提出し、成立を図る方向で調整に入った。改革に先立ち11年度までは
年金記録問題の解決へ向けた対応を優先。新制度への移行は14年度以降となる。改革案の柱は消費税を
財源とする月7万円の「最低保障年金」創設で、法案提出までに消費税率引き上げの論議が起こることは必至だ。

一方、自民、公明の与党は無年金、低年金対策に着目。受給資格を得られる最低加入期間を現行の
「25年」から「10年」に短縮する関連法案を10年の通常国会に提出し、成立を期すことを共通公約に盛り込んだ。

民主党は現行制度を抜本的に改め、職業に関係なくすべての人が同じ制度に加入する「一元化」を目指す。
収入の15%の保険料を納付し、将来はそれに見合った額を受給する
「所得比例年金」に「最低保障年金」を組み合わせる構想だ。

民主党は政権公約には明記しなかったが、今後4年間は消費税の議論はしても税率は引き上げないと表明。
この方針が年金改革の制度設計の足かせになる可能性がある。

2009/08/20 18:38 【共同通信 民主、13年通常国会で年金改革 政権獲得後へ方針
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082001000720.html


フリーター死亡キタァー(゜∀゜)ーー!!!!

フリーターの少ない給料から15%が保険料に納付されますので
これは面白いことになってきましたね
195FROM名無しさan:2009/08/25(火) 01:45:00
でも今はフリーターでも稼ぎがあるだけマシかもな
196FROM名無しさan:2009/08/25(火) 03:08:03
去年一昨年と貯めといて良かった。
197FROM名無しさan:2009/08/25(火) 09:27:53
貯金150万円しかないよ。どうしよう。
198FROM名無しさan:2009/08/25(火) 10:47:07
稼ぐか節約するしか方法はねえだろ
それか150万全額宝くじ・・・
199FROM名無しさan:2009/08/25(火) 19:16:35
フリーターをしながら夢を追うのは25歳までって考えるわ
それ以上はリスクが高すぎる
特に男ね
普通の人ならば、ある程度現実的に考えないと取り返しつかなくなるよ
200FROM名無しさan:2009/08/25(火) 19:46:50
>>198
お金ちょうだい
201FROM名無しさan:2009/08/25(火) 20:18:53
おれ現在大学9年目で卒業単位そろわず今日中退決定したんだが
もしかして就職ってできない・・・?
202FROM名無しさan:2009/08/25(火) 20:21:35
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★46
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251196325/
203FROM名無しさan:2009/08/25(火) 20:33:03
23歳で職歴なしだが笑顔と自己アピールで面接乗り切って
来年四月から正社員だよ!!
それまでは派遣で月17万で楽しみたい!
人生最後の夏休みがいま始まるorz
204FROM名無しさan:2009/08/25(火) 21:49:18
正社員になれるってのはいいことなんだよね
フリーターのアホどもをコキ使うのは楽しいよ
205FROM名無しさan:2009/08/25(火) 23:26:55
時給890円で喜んでる日雇い派遣のおっさんは痛いな
206FROM名無しさan:2009/08/25(火) 23:27:12
>>201
ブラックなら出来る、もしくはコネ

203
人生先は分からんぞ、予想外の夏休みが来る可能性は十分ある
それまで頑張れ
207FROM名無しさan:2009/08/25(火) 23:33:55
【インタビュー】労働・雇用政策はどの党も落第 「派遣禁止」に至っては世紀の愚策だ (J-CAST “若者を棄てない政治”)[09/08/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251077797/
208FROM名無しさan:2009/08/25(火) 23:36:07
派遣禁止ってのはおかしいだろうに
せっかく、搾取して美味しい思いができる立場にいる人間のことを考えろ
どうして、怠け者と落ちこぼれの面倒を見ないといけないわけ?
209FROM名無しさan:2009/08/26(水) 06:21:10
>>204
お前友達いないだろ?
210FROM名無しさan:2009/08/26(水) 11:43:38
>>208
まあ、派遣とフリーターの救済のために税金を使うのは良くないことだな
211FROM名無しさan:2009/08/26(水) 12:00:51
麻生太郎ファンクラブ60
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1250912929/l50
299 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2009/08/23(日) 23:27:31 ID:ATvATcjZ0
首相「金ないのに結婚するな」 学生イベントで

麻生太郎首相は23日夜、都内で行われた学生主催のイベントで、
若年層の結婚について「金がないのに結婚はしない方がいい。
稼ぎが全然なくて(結婚相手として)尊敬の対象になるかというと、なかなか難しい感じがする」と述べた。

300 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/08/23(日) 23:41:11 ID:Y4Z51hmY0
>>299
麻生首相GJ!
また正論をズバッと言い切ってくれたよね。
これでますます自民党が有利に・・・。 ミンスがあせりまくってるよww

302 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/08/23(日) 23:56:20 ID:bggmWlfC0
>>299
こういう実体験に基づいた話は共感呼びますよね
麻生首相GJ  子供手当てなんかに騙されないように、貧乏人は一人で死ねばいいのに

303 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/08/23(日) 23:57:54 ID:jAnAH4sH0
>>299
麻生さんGJ!
金を稼げない男は結婚する資格無し!  こういう正論をいってくれるとすっきりするね。

304 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/08/23(日) 23:58:31 ID:9GzeVtws0
>>299
これで完全に自民へ流れは変わったね。  麻生さんGJ!

309 名前: 麻生さんを最後まで応援し続けます ◆UfzK2xuURE [sage] 投稿日: 2009/08/24(月) 00:11:50 ID:OfbszCx80
>>299
こんな正論も、マスゴミフィルターを通すと暴論に聞こえるんでしょうかね
212FROM名無しさan:2009/08/26(水) 12:08:13
共産党最高や!
自公、民主なんて最初からいらんかったんや!
213FROM名無しさan:2009/08/26(水) 13:46:02
菊池は47歳で日雇い派遣やってるが何か?
214FROM名無しさan:2009/08/26(水) 13:48:50
>>1
25超えても「普通」に就職出来る。

         終         了
215FROM名無しさan:2009/08/26(水) 15:42:39
醤油うこと!!
クソスレ終了や!!
あほんだらばっかりや!!
216FROM名無しさan:2009/08/26(水) 18:22:13
実際にできると思っているのか?
217FROM名無しさan:2009/08/27(木) 00:46:05
        ____   
       / \  /\ キリッ
.     /=⊂⊃=⊂⊃=\     
    /   ⌒(__人__)⌒ \  まあ、派遣とフリーターのために税金を
    |      |r┬-|    |使うのは良くないことだな
     \     `ー'´   /     
    ノ            \
  /´      既 卒     ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


218FROM名無しさan:2009/08/27(木) 00:47:28
自民党にお別れ・思い出を語ろう
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1251002085/
219FROM名無しさan:2009/08/27(木) 02:36:33
バイトだけじゃ稼ぎ少ないから暇なときに小遣い稼ぎしてる。
興味ある人どうぞ http://pksp.jp/magic-8506/?o=1
220FROM名無しさan:2009/08/27(木) 09:50:55
フリータなんてバカのやる仕事だよ
221FROM名無しさan:2009/08/27(木) 09:58:49
なんで使えねぇババァが俺よか時給高ぇんだよ
222FROM名無しさan:2009/08/27(木) 10:10:15
>>220
        ____
        /     \
     /   ―  ― \  
   /    (●)  (●) \   ニートは黙ってろお
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
          カチカチ
223FROM名無しさan:2009/08/27(木) 12:10:23
>>221
それが時給制の定めだ
ババア連中より下が嫌なら、1000円は超えないとな
224FROM名無しさan:2009/08/27(木) 14:19:17
お前ら共産党か社民党に投票しろ
自民、公明や民主だと最低賃金は上がらないぞ
225FROM名無しさan:2009/08/27(木) 14:24:15
民主党こそが貧困層を救うカギになるのだよ
226FROM名無しさan:2009/08/27(木) 15:30:33
>>1
菊池は47歳で日雇い派遣やってるけど何か?
227FROM名無しさan:2009/08/27(木) 15:49:38
>>225
頭行っちゃってるのか?
228FROM名無しさan:2009/08/27(木) 16:21:18
ミンス(笑)
229FROM名無しさan:2009/08/27(木) 16:31:13
田舎に帰って農業でもやろうかな…
230FROM名無しさan:2009/08/27(木) 17:18:27
親が死ぬまで親が悪いと言い続けるし。
DVに離婚に転向に引越しに病気に俺の人生をめちゃくちゃにしたのは親。
勉強しろと言ってきても所詮高卒の親じゃ説得力ないし、
こうなったらヒモにでもなりたいなぁ・・。
21童貞だし、料理は好きだし掃除も出来るから主夫したい。
231FROM名無しさan:2009/08/27(木) 17:23:57
バイト先にジャイアンみたいな「俺様は神様だ、俺中心だ」的な26歳不細工男のDQNがいるんだが、
こいつ人生終わっているなといつも思う。
こういう人見ていると(*´,_ゝ`)ポッ って思う。
それだけじゃなく若いが、中卒も結構いる。
232FROM名無しさan:2009/08/27(木) 17:49:35
だから、さっさと就職先を探すんだよ
233FROM名無しさan:2009/08/27(木) 17:50:27
>>230
特にお前は甘い
お前の事情なんて赤の他人なんていうものは知ったことじゃないんだよ
競争社会は親友ですら蹴落とす覚悟じゃないといい生活ができないぞ
234FROM名無しさan:2009/08/27(木) 18:33:58
>>233
妄想はいいからさっさと働けよクズニート
235FROM名無しさan:2009/08/27(木) 18:37:14
>>234
世間から出たことがないガキはダメだな
236FROM名無しさan:2009/08/27(木) 19:28:19
きしょw
なにこいつw
237FROM名無しさan:2009/08/27(木) 19:50:07
無様な職業に就いてる人間に価値があるとでも?
238FROM名無しさan:2009/08/27(木) 21:42:14
>>201
俺も同じ。びびった。退学はまだだけど年度内に辞める。
バイトで社保入ってるがちゃんと働かねばと。
239FROM名無しさan:2009/08/27(木) 23:04:08
就職って言うのはパソコン使ってやる仕事というイメージしかない。
なんなら俺も料理人を目指そうかなぁ・・。料理好きだし。
240FROM名無しさan:2009/08/27(木) 23:10:02
料理人だった父親が店で失敗したおかげで、今の俺の家族は狭いアパート暮らしだぜ
もちろん、大学になんて行けなかったし、そんな生活がお望みならどうぞ
241FROM名無しさan:2009/08/27(木) 23:17:59
>>239頑張って

うちのお兄ちゃん中卒で25歳位までフリーターで

そのあと結婚して子供いるのにニートになったりしてたけど、今はすっかり真面目になって飲食店に就職して最近店長から昇格してエリアマネージャーみたいなのになった

こんなダメ人間でも真面目に頑張ればできるから
242FROM名無しさan:2009/08/28(金) 00:04:20
結婚できるってことは顔がいい、または普通なんでは
ここにいる奴らは揃いも揃ってキモいぶさめんばっかだぜw
243FROM名無しさan:2009/08/28(金) 00:16:13
24で就職先がない。25以上で就職なんて無理だろ。最低辺の職でさえまともにない。
244FROM名無しさan:2009/08/28(金) 00:24:58
スレ名の通りじゃんw
245FROM名無しさan:2009/08/28(金) 10:25:17
新卒でさえ「頑張っても外食にしか採用されませんでした。」
とかよく聞くのに・・・。
246FROM名無しさan:2009/08/28(金) 10:54:37
それ3流大学の話だろw
247FROM名無しさan:2009/08/28(金) 10:55:50
そもそも、ネットの情報を鵜呑みにしている奴がバカだろ
248FROM名無しさan:2009/08/28(金) 11:41:04
どんな理由があっても、フリーターは恥ずかしいよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
249FROM名無しさan:2009/08/28(金) 11:42:28

万年浪人生は愛媛県立新居浜西高卒の荒らし 
自作自演、なりすまし、エロネタ、アホなAA貼りと何でもありの男 
16浪中の34歳
250FROM名無しさan:2009/08/28(金) 11:46:35
>>241
飲食店は世間ではブラック企業

勉強は出来なくても、根性と体力があれば正社員は可能な一つの例
結婚も出来てる訳だし、根本的な部分は駄目人間じゃないよ。

>>242
見た目どうこうよりも、理想が高すぎる
コミュニケーション能力が低いのが原因だと思う
不細工でも結婚している
おっさん、おばさんなんて腐るほどいる
251FROM名無しさan:2009/08/28(金) 11:49:57
いや、それは仕事してるからだろ。
252FROM名無しさan:2009/08/28(金) 13:04:22
ブラック企業に必要なのは脅迫材料を仕入れておく必要だ
253FROM名無しさan:2009/08/28(金) 13:31:50
893でもトップの幹部は立派な会社に就職している会社員だもんな・・・。
254FROM名無しさan:2009/08/28(金) 13:50:09
頭がキレる人間になれ


公式を覚えただけの人間はいらない
255FROM名無しさan:2009/08/28(金) 13:54:10
コネがあれば問題無くね?
256FROM名無しさan:2009/08/28(金) 14:10:52
  |     中流   <、
  |    / __ヽ_ <´
  | 「 ̄( ヽ)(/) ̄
  (6     っ |   仕事ないのは自己責任なんだよ!
   |  ∩___>  そんな甘えが通用すると思ってるの!?
   | _ ̄ ̄ ̄>
      ̄ ̄ ̄

     /      \
    /       / vv  <業績落ちてるからお前首な
    |      |   |        _______
    |     (||   ヽ       >_____  |
    ,ヽヘ /     |        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
   /\\       /         | .| . ノ   )
  /    \\  __ /         < ` o `- ´  ノ
 /         `\|             >    /
 |         ヽ              /▽▽\
    ____
    \    ───___
    <     中流      ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
257FROM名無しさan:2009/08/28(金) 15:33:48
>>248
引きこもりニート乙
258FROM名無しさan:2009/08/28(金) 16:09:29
このスレタイ笑える。
こんな条件無くても大丈夫だっての。
要は面接での人間性とやる気。
ただし場違いな転職は無理だけどね。
259FROM名無しさan:2009/08/28(金) 16:12:02
見た目が良ければ何とかなる事もある 外見て何気に重要な気がした…
260FROM名無しさan:2009/08/28(金) 16:18:55
資格よりも外見とかアホすぎるwwwwwwwwwww
261FROM名無しさan:2009/08/28(金) 16:57:56
外見で差別するなとか言うヤツに限って共産主義者
262FROM名無しさan:2009/08/28(金) 16:59:54
まだ、共産主義の方がいいわ
263FROM名無しさan:2009/08/28(金) 18:00:44
>>258
(゚Д゚)ハァ? 年収300万円程度の仕事で満足してるのかよww
264FROM名無しさan:2009/08/28(金) 18:39:39
最低でも1000万はいるな
265FROM名無しさan:2009/08/29(土) 07:22:09
就職できなきゃ起業すればいいだろ
最初は何でも屋からスタートだ
一応社長だぞw
266FROM名無しさan:2009/08/29(土) 11:23:13
頭わるすぎだろそれ
267FROM名無しさan:2009/08/29(土) 11:51:44
フリターを批判してる人は、現状で満足してない人でしょ?
基本的に余裕のある人は批判なんかしないよね。
268FROM名無しさan:2009/08/29(土) 12:00:37
>>267
邪魔と思えば批判する
269FROM名無しさan:2009/08/29(土) 12:37:16

【格差拡大】命落とすな!自民落とせ!【貧困・自殺】5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1233463271/
270FROM名無しさan:2009/08/29(土) 13:26:53
俺は会社員なんだよwwwwwwフリーターは恥ずかしいよwwwwwwwwwwwwwwwww
271FROM名無しさan:2009/08/29(土) 14:43:24
フリーターにも色々あるけど、
バイト長続きしない、短期バイトしかしないような人間は駄目だろうね。
272FROM名無しさan:2009/08/29(土) 14:52:43
家庭内事情だってあるだろうが。
273FROM名無しさan:2009/08/29(土) 14:58:45
受からないんだけど;;

バイトのほうが明らかに待遇悪くても愚痴も言わずフルタイム無遅刻無欠勤で働いてきて
正社員を信じてたがバイトのまま20代を終えた

今無職で死亡
笑い事じゃなくてマジで死亡
こんな世の中頑張れば報われるなんて嘘
274FROM名無しさan:2009/08/29(土) 16:52:41
>>273
何の行動もせずにダラダラとフリーター続けてる俺よりかは遥かにマシ。諦めずに頑張れ
275FROM名無しさan:2009/08/29(土) 16:57:12
民主党のおかげで移民がたくさん入ってくるよね
頑張れフリーター
276FROM名無しさan:2009/08/29(土) 17:02:00
>>268
そんなに生活が厳しいの?苦しいの?
批判してもストレス解消にはならないでしょ?
277FROM名無しさan:2009/08/29(土) 17:08:25
こうなってくると就職できないどころか
フリーターにすら成れない奴が出てくる

>>273
今はブラックすら大人気だから
今年の冬はホームレスと生活保護が大量に発生すると思うよ
駄目人間の受け皿がなくなった
278FROM名無しさan:2009/08/29(土) 21:46:34
派遣の大量首斬りの影響で町に若者ホームレスが
多い 冬が心配だ
279FROM名無しさan:2009/08/29(土) 21:54:49
【政治】 完全失業率、過去最悪の5.7%に自民、公明両党がショック 雇用悪化に批判強める野党★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251546578/
280FROM名無しさan:2009/08/29(土) 22:38:24
>>277
生活保護のがマシだよ
ワープアな俺よりな
真面目に働くのが馬鹿になるぜ
281FROM名無しさan:2009/08/30(日) 00:19:14
今、商店街とか有り得ない位店じまいが増えているね・・・。
それどころか、外出している人も当然のように減っているし、
マジで数年前より寒くなった感じ。
282FROM名無しさan:2009/08/30(日) 02:16:08
フリーターは所詮
下等人間かな でも下等な人間も生きる権利はある
会社を解雇された人
絶対に諦めるな
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:24:20
諦める気はないけど。
生活できる求人が求職者よりも少ない以上
誰かは諦めるざるをえないだろうね。
それに、この不況でインフルエンザが大流行すれば
大恐慌になりかねない
フリーターでも今はマシな方かと
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:52:49
きょうはセンキョだな、
しかななく、フリーターをしているヒト。
セイジ=ハケンホウかいせい、か、おもなリ・ユ・ウ。
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:22:31
センキョだから
「考える」
@ケイダンレン&パソナなどのハケン→もうかった。
Aほとんどのコクミン→ビンボーになりました。
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:37:28
ホームレス


















わっはっは
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:40:43
朝から2ちゃんねる
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:47:59
杉はマジでウザイ
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:00:42
これからセンキョにいくが、ハケンホウで、
ビンボーなフリーターを
ふやした、
ジミン・コウメイだけは、いれないつもり、です。
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:10:20
>>280
死ねばいいと思うよ(・ω・)ノ♪
291FROM名無しさan:2009/08/31(月) 02:14:45
35才以上になったらフリーターですらなくなるぞ

政府の定義では34才以下の非正規雇用がフリーターだからね
292FROM名無しさan:2009/08/31(月) 03:29:44
定義なんてどうでもいいよ
293FROM名無しさan:2009/08/31(月) 13:06:22
41歳の俺って…
294FROM名無しさan:2009/08/31(月) 17:06:48
民主党政権でフリーターが生き返るぞ!!!!!!!!!!!!!!!!
ネトウヨざまああああああああああああああああああああ
295FROM名無しさan:2009/08/31(月) 17:11:34
フリーターに生き返りなんてあるの?
296FROM名無しさan:2009/08/31(月) 18:08:59
正社員でもフリッターでも目標が無ければ生きる意味無いね。
297FROM名無しさan:2009/08/31(月) 19:01:28
>>296
まさにお前の事だな
298FROM名無しさan:2009/08/31(月) 19:02:54
生きることが最終目標
299FROM名無しさan:2009/08/31(月) 21:39:48
どんな理由があっても、フリーターは恥ずかしいよwwwwwwwwwwwwww
300FROM名無しさan:2009/08/31(月) 21:51:52

コミュで万年浪人生伝説吹き荒れてるね・・
情報源の元事務のおばちゃんと集金おばちゃんの話だと
 今年実は36歳
 奨学生として働くもすぐギブアップ
 安キャバ嬢を妊娠させて結婚
 ソープで客の呼び込みとして働く
 奥さんに愛想尽かされ離婚
 職を10以上転々とする
 デジタルハリウッド大学に行ってオタク度が増した
らしいよ
301FROM名無しさan:2009/09/01(火) 00:46:05
>>292
そうでもないよ、政府のフリーター対策からは漏れるということだぞ?
自分でどうにかしろ、と見放される事を意味する

>>296
生きる意味なんて元々ないよ
死んで50年もすれば凡人は皆忘れ去られる
あるとすれば子孫を残すことくらい
302FROM名無しさan:2009/09/01(火) 20:30:16
学歴がないなんて恥ずかしいよ
303FROM名無しさan:2009/09/01(火) 20:32:46
もうゆるしてくれよ・・・
304FROM名無しさan:2009/09/01(火) 21:10:59
【政治】「自民党は『使い捨て労働力』を広げ貧困問題を生んだ。民主党は有期雇用全体の規制もしてほしい」派遣ユニオン関根秀一郎書記長
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251803639/
305FROM名無しさan:2009/09/01(火) 21:41:42
30過ぎで高校生が着るような私服でリュック背負ってチャリ通勤とか、
俺は絶対死んだほうがマシだと気が付いた。
せめてバイク通勤くらいしろよって思う。
306FROM名無しさan:2009/09/01(火) 22:50:20
どんな理由があっても、フリーターは恥ずかしいよwwwwwwwwwwwwwwww
307FROM名無しさan:2009/09/01(火) 22:57:46
女は30過ぎでフリーターやってても主婦って思われるからいいよなぁ・・。
308FROM名無しさan:2009/09/01(火) 23:05:10
>>305
意味不明
309FROM名無しさan:2009/09/01(火) 23:06:25
>>305
今の時代は自転車だぞ?
バイクやら車なんてのは前近代的乗り物だ。
310FROM名無しさan:2009/09/01(火) 23:20:06
私服だとバイト丸わかりだしだせーって思う。
大抵ハゲとか冴えない顔の奴は全部そう。
スーツだとチャリ乗っていても別に変と思わん。
311FROM名無しさan:2009/09/02(水) 01:52:14
>>305
確かにダサいが
死ぬよりは遥かにマシだと思うぞ
312FROM名無しさan:2009/09/02(水) 03:21:08
26でチャリ。さすがに恥くなって来た。原付にでもしようかと
313FROM名無しさan:2009/09/02(水) 13:40:54
いまの時代都市部はチャリがスマートだろ
山間部ならバイクのほうがいいが
314FROM名無しさan:2009/09/02(水) 15:15:27
競技用とかのマウンテンバイクでたまに車道とかはしってるひといるけど
あれバイク並みのスピードだせるんだな
315FROM名無しさan:2009/09/02(水) 17:35:06
25だけど不通にチャリ乗ってるよ、折りたたみだけど。
316FROM名無しさan:2009/09/02(水) 17:53:50
>>310
バイトや短期契約の期間工のクセに
通勤時にジャケやスーツ着てたらそれこそ痛いわ…
317FROM名無しさan:2009/09/02(水) 19:34:21
早く働かないと鳩山様がフリーター狩りを始めるぞ!!
318FROM名無しさan:2009/09/02(水) 19:53:35
大学中退19のフリーターの俺ってひょっとして人生詰んだ?
319FROM名無しさan:2009/09/02(水) 19:54:29
>>318
大学なり公務員なりあるだろwwww
320FROM名無しさan:2009/09/02(水) 19:57:07
いいよWWWWWWWどうせ頭悪いもんらWWWWWWW高卒だしWWWWWWW肉体労働まっしぐら
321FROM名無しさan:2009/09/02(水) 20:23:26
ちょっと樹海までサイクリング行ってくるwwwwwwwwwwwww
322FROM名無しさan:2009/09/02(水) 21:09:13
オレも路上生活までのカウントサイクリング動き出した。
323FROM名無しさan:2009/09/02(水) 22:23:47
今高3で2学期で評定2.6しかない自分はもう大学狙わずに就職するほうがいいのかな?
大学行っても友達できなさそうだし不登校になって単位落としそう
そんなこといったら就職後もそうだろうけど…
正直資格とか何ももってないしどんな仕事があるかもわからない
もし就職できるのならば動かない仕事がいい
324FROM名無しさan:2009/09/02(水) 23:09:52
高3はいいよな
就職失敗すれば、大学に進学できるじゃんwwwwwwwwwww
一浪ぐらいなまだまだ余裕だぜw
325FROM名無しさan:2009/09/02(水) 23:12:01
>>323
大学なんてオール1でも入れるだろ?評定関係ないし。まぁ頭が良ければこんなところに相談書き込んだりしないわけだが
326FROM名無しさan:2009/09/02(水) 23:53:17
正社員になってもワープアじゃ生きてる意味無い
327FROM名無しさan:2009/09/03(木) 00:45:25
>>318
ちょwww早く公務員試験受けろwwwwww
早く早くwwwwww

つか、もう戻れないの?籍
328FROM名無しさan:2009/09/03(木) 00:54:24
>>327
もうむりぽ・・・
辞めたの5月だし・・・
329FROM名無しさan:2009/09/03(木) 04:18:39
また受け直せばいいだろ大学
働きたくなくて大学卒業しては院へ行かずに、他分野の大学を受け続けているインテリニートがいるよ。
もう三度目の大学で30手前だけどなw
330FROM名無しさan:2009/09/03(木) 11:47:46
>>329
金がなくてやめたのに受けなおすのはむり・・・・・
\(^o^)/オワタ
331FROM名無しさan:2009/09/03(木) 21:42:04
まあ、若さがあればなんとでもなる。

詰んだと諦めるのは30超えたからだ
332FROM名無しさan:2009/09/04(金) 08:18:52
で、お前らいくつ?
333FROM名無しさan:2009/09/04(金) 08:34:01
36だけど適当に暇があっていい人生だよw
334FROM名無しさan:2009/09/04(金) 15:49:40
今年21のフリーターだわ…
特に資格もないし人生終わったな…
あるのは交通誘導検定2級www
335FROM名無しさan:2009/09/04(金) 16:17:54
>>329
どんだけ金あるんだよ
地方20歳高校生資格なし終わったな
夢も希望もねーよ
336FROM名無しさan:2009/09/04(金) 21:42:23
「職が無くて終わってる」ってことか?
337FROM名無しさan:2009/09/05(土) 01:07:00
まあ、民主党政権になったおかげで時給2000円だぜwwwwwwwwwwww
338FROM名無しさan:2009/09/05(土) 03:01:53
インフレで物価10倍になった頃にね
339FROM名無しさan:2009/09/05(土) 11:24:58
時給二千円とかねーよw
340FROM名無しさan:2009/09/05(土) 11:26:44
二千円ならバイトやる気も湧くな
341FROM名無しさan:2009/09/05(土) 13:38:50
>>335
最初の入学金だけ用意して授業料は半年遅れで延納手続きさえできれば、自分でバイトしながらでも通えるだろ。
俺はそれやった。ただし文系だけな。理系は無理だ、時間が取れんのと学費が高い。
342FROM名無しさan:2009/09/05(土) 22:11:40
社員なら時給換算で2500円が平均
どう考えても脱フリーターしかない
343FROM名無しさan:2009/09/06(日) 05:03:29
看護士や薬剤師ならバイトでも時給2000円は可能だよ
医者なら万単位だけど

20代なら資格なんて今から取ればいいだけだろ
少なくとも車の免許さえ取れば、社員の職はある
後はやる気と根性、そして体力
344FROM名無しさan:2009/09/07(月) 16:42:05
あー使えないバイトばっか
早く契約キレて新しい職場決めればいいのに〜( ̄〜 ̄)
柿を一番下に積むヤツはガチキチ
345FROM名無しさan:2009/09/07(月) 16:53:18
大丈夫!
40男、最終学歴実業高校で君らも知ってる有名企業に就職できた人を知っている。
346FROM名無しさan:2009/09/08(火) 12:11:46
>>323
イナカの
シリツなら
カネさえあれば
「はいれる」
347FROM名無しさan:2009/09/10(木) 14:21:31
>>342

正社員もそんなに貰ってないよと思って自分の昨年の
年収で実際計算したらボーナスもあるので
時給換算2500円超えてた。

しかもたばこ吸って食っちゃべってた時間や
インタネッート閲覧してた時間は仕事してないと
して差っぴけばもっと時給は高い。
348FROM名無しさan:2009/09/10(木) 20:08:26
マンション管理なんか基地や比企小森でも出来るぜ
ただ死人のように座ってるだけだしストレスでハゲるだろうがそれは我慢だな
職歴にかけるもんじゃないから若い奴には勧めないが(笑)人生詰んでるお前等にはいいだろ
349FROM名無しさan:2009/09/10(木) 20:11:45
あきらめろw
350FROM名無しさan:2009/09/10(木) 20:17:33
ふざけんな
公務員試験なめんな
351FROM名無しさan:2009/09/10(木) 20:54:03
79 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 00:11:01 ID:TxOM67sm0
自民公明の本当の狙いは「ネット規制法」であり、表現の自由への御都合主義的規制
児童ポルノ規制などは、ただのキャッチーな大義名分でしかない

その後に見える世界は・・・・・

411 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/07/01(水) 22:44:50 ID:gP2sANjp0
警視庁予算は都議会の通称:公安部会で決まる。
その実権(委員のメンバーは20年以上も公明党過半数)を握っているのが公明党。
なんせ都議は旧多摩地区(東村山など)や城北・城東地区の創価学会推薦者が多数。
そこにすり寄る自民党系議員と合わせると圧倒的な差となり、実質的に警察庁/警察は
創価学会のためにあるというのが日本の現状だ。
その見返りとして警察官僚や警察官は退職後の天下り先や再就職先(警備会社など)を得ている。
352FROM名無しさan:2009/09/11(金) 11:00:19
>>347
ボーナスと退職金がデカイ。
後は、交通費、社会保険があるし、昇給も出来て
会社からセミナーや資格だなんだと色々と金を掛けてもらえるが

非正規はただの消耗品
353FROM名無しさan:2009/09/11(金) 21:12:54
フリーターなんて見捨てられて当然な存在になってしまったね
354FROM名無しさan:2009/09/12(土) 05:25:27
フリーターが許されるのは大学生まで
355FROM名無しさan:2009/09/12(土) 06:55:22
フリーターってネーミングがよくないな。

セミニートにネーミング変えた方が良い。
そうすりゃ私セミニートやってますなんて
恥ずかしくていえなくなるだろw
356FROM名無しさan:2009/09/12(土) 07:27:29
ヤンキーってのはフリーター?ニート?
357FROM名無しさan:2009/09/12(土) 10:14:40
DQN
358FROM名無しさan:2009/09/12(土) 14:16:36
>>354
大学生はただのバイトだろ。
本業が学生なんだからさ

>>356
ヤンキーもただの学生

政府の定義ではフリーターは34才以下の非正規雇用者でそれが本業の奴だよ
359FROM名無しさan:2009/09/13(日) 10:28:58
じゃあ35歳以上のアルバイトが本業のやつはなんて言われてんの?
360FROM名無しさan:2009/09/13(日) 10:42:37
無職
361FROM名無しさan:2009/09/13(日) 14:19:49
クズ
362FROM名無しさan:2009/09/13(日) 15:18:02
35歳以上じゃ簡単にバイトを転々と出来ないよ
特にヤローじゃあw
よって「フリー」じゃないな
363FROM名無しさan:2009/09/13(日) 16:47:10
フリーじゃなくてプロだ
364FROM名無しさan:2009/09/13(日) 17:25:03
7月までバイトしてたところ
35歳以上の男がたくさんバイトしてたんだが。
むしろ35歳以下はまったくいなかった。
8時間労働週5日勤務ってどうみても本業だよな?

逆に1つのバイトを何年もやってるのはフリーター
じゃないのか?
たしかにフリーター=転々とするイメージある。
365FROM名無しさan:2009/09/13(日) 17:50:35
【調査】 介護職を敬遠する若者が多い 介護福祉士の養成校の定員2万2761人、前年比1割減 減少は3年連続★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252827371/
366FROM名無しさan:2009/09/13(日) 18:05:48
>>352

正規もそうやって廃人なんだろw

それとも正規は全員手当がでてるのか?
367FROM名無しさan:2009/09/14(月) 02:10:02
>>359
35歳以上の非正規雇用は呼び名は現在のところありません
政府からは黙殺されています。
なのでアルバイトならアルバイトじゃないでしょうか

一般に若年とよばれるのは15歳から34歳までの年齢層である。
フリーターとは「(1)パート・アルバイトの非正規社員、(2)完全失業者、
(3)通学・家事者を除いた無業者のうち就業意欲をもつ者」と定義されている*1(厚生労働省による)。
フリーターの語源は、フリーアルバイターを略した造語で、
1987年にアルバイト情報誌「フロム・エー」が使ったのが最初だとされている。
368FROM名無しさan:2009/09/14(月) 08:57:55
この国は35歳までに正社員にありつけないと、特殊な資格や専門知識を持っていないかぎりバイトで働くしかない。
35歳以上のバイトなんて派遣含めてむちゃくちゃ居る。
369FROM名無しさan:2009/09/14(月) 20:30:38
もう、自分で事業を始めたら?
370FROM名無しさan:2009/09/15(火) 12:39:21
>>368
そうなんだよ、実際、会社倒産やリストラで失業して
次が見つからず非正規で働いている人は増えているんだけど
フリーターの統計に35歳以上は入っていないから
ニュースなどではフリーターが減少と発表されるんだよ

失業率にも ホームレス、ニート、引きこもり、進学、働きたい主婦
日雇い派遣、職を探していない無職、生活保護 などは入っていない

自殺者も年間3万と言われているが 行方不明と死因不明はその倍はいる

政府の発表は捏造だらけ
371FROM名無しさan:2009/09/15(火) 14:37:15
>>369

開業資金をおくれw
372FROM名無しさan:2009/09/16(水) 00:52:06
二種免許や大型免許あれば一生食うに困らんとは思っている。
若いうちに取っておきたいけど、あと2年半かかるorz
373FROM名無しさan:2009/09/16(水) 08:18:28
私の記憶が正しければ
現在39歳の私の世代は第二次ベビーブームで多い世代。
その3つしたの36歳の世代まで同じくらいいるはず。
でもって35歳の世代から徐々に少子化になっていったはず。

しかもちょうど35歳〜39歳の世代はバブルが崩壊
したころに社会に出てる。だから正社員雇用されずに
フリーターとなった人が非常に多いはず。

だから今35歳以上の非正規がうんといて当然。
374FROM名無しさan:2009/09/16(水) 08:26:16
もうそう、新卒マンセーじゃやっていけないだろ。
新卒で就職できるとは限らない世の中だし二十歳過ぎの
フリーターなんて当たり前にいるし
375FROM名無しさan:2009/09/16(水) 09:37:35
年収200万未満はあらゆる小売店の全ての商品を卸売価格で買えるって法律にしろよ
376FROM名無しさan:2009/09/16(水) 23:52:12
俺が前いた倉庫のバイトの平均年齢35、6歳ぐらいだった
377FROM名無しさan:2009/09/17(木) 01:15:36
>>372
年齢の壁と経験者優遇の壁はあるよ
体力的、性格的に向き不向きもあるだろうし

バイトでも65で大抵定年だから、一生は無理。
普通に就職してサラリーマンした方が確実だと思う
378FROM名無しさan:2009/09/18(金) 12:07:32
まあ、フリーターをしている人はもう終わりだろ
379FROM名無しさan:2009/09/18(金) 12:21:34
・「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」

  by 小泉純一郎  第89代内閣総理大臣 【【【世襲3世】】】


・「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」

  by 安倍晋三 第90代内閣総理大臣 【【【世襲3世】】】


・「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
   −2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ−

  by 自民党の某議員


・「金がないのに結婚はしない方がいい」

・「とてつもない金持ちに生まれた人間の苦しみなんて普通の人には分からんだろうな」(9月24日、毎日新聞報道)

  by 麻生太郎 第92代内閣総理大臣 【【【世襲5世】】】

  高祖父は大久保利通(維新の元勲・初代内務卿)、
  祖父(母方)は吉田茂(第45代・第48代・第49代・第50代・第51代内閣総理大臣)、
  祖母(母方)は大久保利通の次男・牧野伸顕(文部大臣、農商務大臣、枢密顧問官など、伯爵)の長女雪子
  祖父(父方)は九州の炭鉱王麻生太吉(石炭鉱業連合会会長、九州水力電気社長、衆議院議員、貴族院議員等)
  祖母(父方)は子爵加納久朗(横浜正金銀行取締役、日本住宅公団総裁、千葉県知事)の妹・夏子
  父親の故・麻生太賀吉は、麻生セメント会長、九州電力会長
  義父は鈴木善幸(第70代内閣総理大臣)
  義弟・寛仁親王(皇位継承順位第6位)
380FROM名無しさan:2009/09/18(金) 12:43:14
なんでこんな奴等にお世辞言って迄クソババァのする分迄俺が仕事しなきゃいけねぇんだよ!
誰でも出来るんなら、こっから出てってやってホッとしてんだから
関係ねぇのに、ウゼー学級委員目線すんなや
たかが落ち目企業でよ!
381FROM名無しさan:2009/09/19(土) 20:48:00
で、会社が派遣を雇わないことになったら、海外に移転するわけだがwwwwwwwwwwwwwwwww
382FROM名無しさan:2009/09/19(土) 22:59:16
>>379
金持ちを維持できるのは一定の貧乏人がいるからってのを理解できていませんね
貧乏人が消えれば金持ちが貧乏人になるのですよ
以後その繰り返しなのです
383FROM名無しさan:2009/09/20(日) 02:19:46
       ______
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  
     |     \  ・・ / |   ゴミクズ諸君、手に職をつけないといかんおう!
      \     |  ◎ | ,/   
      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄


384FROM名無しさan:2009/09/20(日) 14:18:36
さよう
385FROM名無しさan:2009/09/21(月) 03:02:00
>>381
派遣を使うのはキャノンやトヨタのような企業ばかりじゃない。

大半は上場もしていないような中小企業
そんな企業に海外移転するような力もないし
外国人を扱えるような人材もいない

派遣が終われば
アルバイトやパートで雇うだけ
繁忙期は社員が休日出勤、サービス残業
閑散期は出勤日数減少

で対応することになる
386FROM名無しさan:2009/09/21(月) 14:15:53
  ォ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ                 γ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   !::::/~~~~~~~~~\:::::::::::!                ノ:::::〜〜〜〜ヽ:::::::ヽ
    !:::/        ヾ::::::::!               /::::::ノ       ト::::::::}
   ∧二二ゝ ノ二壬/:ヘ/               /::::ノ    ! .!___ィェ\::::::i
   ! \_  /´\_ _/ !i }               l::::::! 三≡ソ_ゝ≡≡イ:::::::l
   } l   ̄(.。。)    ! /               |:::::::! 弋__/l \___/ {:::::::}
   ヽ!  /  u  \   ν                !::::::l    (。。)    ト:::::::! 
     !  イ二二ヽ .ノ ノ                  ト::::!  ,,,,iiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄``'' 、..,,_
   _ト\       /lヽ_                ヽ::::ヽ γー-/         〆\
 ̄ ̄\ \こ 二 .イ /   ̄"''-,._            \/\  /ノl / / ノ`ーーく/ 
    \ 7弋   イ             _,,..-一='''"~´| \`ー-、| |\\ソ  \ 
      V  )  !ヽ/          / ̄   /    | /\  /\/ ̄  \ \
         \/            /\    \    i/   i i   /     /


387FROM名無しさan:2009/09/22(火) 13:47:49
地方駅弁大卒の教員採用試験落ち組27歳だが
はっきり言って人生終わってる
講師はやってたけど正社員以外は職歴にならないし
388FROM名無しさan:2009/09/22(火) 13:56:03
ご愁傷様でした(-人-)チーン
389FROM名無しさan:2009/09/22(火) 14:11:11
使えねぇ禿げ配達員ばとかり休むから再就職活出来ねぇよ
390FROM名無しさan:2009/09/22(火) 14:12:51
年賀自爆から逃げられるかのぅ
禿げはまた長時間訪問でクレーム来てたな
391FROM名無しさan:2009/09/22(火) 14:47:16
正社員以外は書いたらダメだよね?
バイトしかしたことないから、履歴書は空欄しかないよ‥
392FROM名無しさan:2009/09/22(火) 14:52:14
>>391
半年以上続けたバイトは書いてもいい場合があるよ
あとは辞めた理由次第で評価が変わる
393FROM名無しさan:2009/09/22(火) 14:53:23
友達からフリーターから社長になった奴いるよ ネット輸入販売だけど いまんとこ年収500万ぐらいだって。 いきなり税理士になった奴もいるし
394FROM名無しさan:2009/09/22(火) 14:54:41
フリーターでも資金がありゃコンビニのオーナーくらいなれるだろ。
結局は金の使い方なんだろうな。
395FROM名無しさan:2009/09/22(火) 16:01:17
よし、株やるか
396FROM名無しさan:2009/09/22(火) 20:34:36
株は暴落したら樹海行きなんだけど
397FROM名無しさan:2009/09/23(水) 07:14:39
何年も長期バイトしてたなら履歴書に書かんと損だろう
空白だとかならず突っ込まれて一から説明しなければならない、面倒なだけだ。
398FROM名無しさan:2009/09/23(水) 14:48:57
>>387
教員採用試験って何歳まで受けれるの?

職歴にはならないだけで、経歴にはなる。
どのみち何していたか必ず聞かれるから、書いた方が早い

株は最悪、ゼロになるだけだから借金じゃなければ樹海には行かないよ
個人が株で大儲けできる時代は終わったっぽいけど
399FROM名無しさan:2009/09/25(金) 00:24:03
終わりがやってきたな
400FROM名無しさan:2009/09/25(金) 19:12:32
年内に就職・・・・いけるか?
401FROM名無しさan:2009/09/25(金) 23:01:58
年内は無理だろ・・・
402FROM名無しさan:2009/09/25(金) 23:04:30
この不況になると自分がホントにイケメンでよかったと思う。
好きな絵を描きながらおねえちゃんがそこそこ相手してくれる生活。
でも、これで就職できてたらもっと美味しい目にあえたのではと思うとへこむな。
403FROM名無しさan:2009/09/25(金) 23:27:44
フリーターだと合コンもままならないからね
404FROM名無しさan:2009/09/25(金) 23:29:43
そうそう。結局合コンというものを経験しないまま人生終わりそうだ。
お姉ちゃんのレベルに不服はないし、実際一般的にもいい感じのと
付き合ってると思うが、合コンという飛び道具があるとないとでは違うんだろうなあ。
405FROM名無しさan:2009/09/25(金) 23:48:32
>>403
合コンに憧れはないけど、人間関係が広がりにくいのは確かだね・・・。
仕事して家に帰り、メシ食って風呂入って寝るだけの繰り返し・・。
20でこんな生活ならヒモにでもなりたい。。。
406FROM名無しさan:2009/09/26(土) 00:37:44
法科大学院あるで
407FROM名無しさan:2009/09/27(日) 01:39:58
イケメン→容姿やトーク力によりフリーター、ニートでも女性が集まってくる
友人・知人が多く人脈があるケースが多いのでコネでの就職の可能性もある
イケメン既卒最高や!
新卒資格なんか最初からいらんかったんや!
408FROM名無しさan:2009/09/27(日) 10:19:43
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
409FROM名無しさan:2009/09/27(日) 11:00:41
30で派遣とか、25でフリーターとか、いままでの人生なにしてきたん?

って俺も25でバイトしてたから分かるけど、バイト仲間と年齢層違うよね
410FROM名無しさan:2009/09/27(日) 11:18:07
>>409
お前も同類だろアホ
411FROM名無しさan:2009/09/27(日) 11:20:11
>>409
25でバイト(笑)
将来お前も仲間入りだろクズ
412FROM名無しさan:2009/09/27(日) 11:28:04
まあ、スレ名通りなんだよねぇ
就職なんてできるはずがない
413FROM名無しさan:2009/09/27(日) 11:36:51
ウチが歯医者で、去年の歯科医師国家試験落ちたから25でバイトしてたんだよw
「忙しいんだから医院で手伝いながら勉強しろ」って親からは言われてたけど
資格もなしに職場うろちょろするのが精神的に辛くて、全然関係ないバイトをしてた

夏の炎天下8時間、着ぐるみきてチラシ配って時給1000円とか貴重な体験だった
414FROM名無しさan:2009/09/27(日) 12:26:34
すげえ不安になってきた
415FROM名無しさan:2009/09/27(日) 12:55:31
>>414
心配するな
おれ32歳、妻子あり、フリーター。
いままで職歴0だから。
人生は開き直りが大事だな。諦めて生きてる。
416FROM名無しさan:2009/09/27(日) 13:24:28
妻も子もかわいそうにな・・・
417FROM名無しさan:2009/09/27(日) 15:49:09
その妻は浮気するな絶対に
418FROM名無しさan:2009/09/27(日) 17:03:54
Q:派遣労働禁止すれば派遣切りはなくなりますか?
A:なくなります。ただし、正社員への道が開けるとは限りません。

これが全てだな。
正社員に負担を掛けまくって、新規採用はしないのが普通。
419FROM名無しさan:2009/09/27(日) 17:07:44
派遣禁止

「なら、正社員として雇用します」

とでも企業側が言い出すとでも思ってる脳内お花畑だから派遣なんだろうねw
420FROM名無しさan:2009/09/27(日) 17:10:19
ミンスを支持した人は、年末には大手企業からの求人が殺到して、自分も
一流企業の正社員になれると思っていたんだろうが、とんだことになったものだ。

だが、考え物だ。
Co2削減の中、企業は外国に拠点を動かすことになる。
派遣先で真面目にやっていた人なら、途上国でもどこでも行くので中途採用してほ
しいと言えば、やっとってくれるかもしれない。定年まで日本では暮らせれないが、
正社員にはなれる。
421FROM名無しさan:2009/09/27(日) 17:17:48
社会不適合者だしもう正社員とか諦めた
422FROM名無しさan:2009/09/27(日) 17:26:28
雇われる仕事は向いてないのかもね
423FROM名無しさan:2009/09/27(日) 17:27:48
私は地方公務員なんですけど、去年の年収は手取りで600万円超えました。
将来の退職金も3500万以上は確実に出ます。そして公務員の特権である有利な共済年金も頂けます。
仕事は楽だし競争とも無関係で毎日5時過ぎには帰宅し、広い自宅でゆっくり過ごしています。
けっして金持ちではありませんが、生活していてお金に困った事はありません。
労働強度と賃金を比較すれば正に人生の勝利者です。
とても気楽な毎日でストレスとも全く無縁です。
皆さんは夜遅くまで働いて、ちゃんと納税の義務を果たして下さい。
不況だから納税出来ませんなんて、それは言い訳です。
私の給料は皆さんの税金から出ているのですから、頑張って納税しましょうね。
それから交通事故にも気をつけましょう。労働人口が減ってしまいます。
424FROM名無しさan:2009/09/27(日) 18:06:45
>>423
とりあえずお前のような輩には反吐が出る。
不況や貧困層などの格差にも触れず、のうのうと詐欺政府に保証された給料に、胡座をかいているような輩はいつか制裁が下ることを知れ!
お前のような糞女が初めの暴動の犠牲者になることを祈ってるよ。
425FROM名無しさan:2009/09/27(日) 18:14:47
というか公務員は全て退職金カットでいい。
もうこれは当たり前でいいだろ。
元々は貴様等の働きが無能なんだから。
426FROM名無しさan:2009/09/27(日) 18:28:31
       ____
     /⌒   ⌒\   
   /( ●)  (●) \  
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ おじさん達まだプータローなの?
  |     | | | | |      | 先生が言ってたけど、25才も過ぎてアルバイトやってる人は
  \      `┴'´     / 努力が足りないくせにワガママな無能のダメ人間なんだってさ!
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \  何が言いたいかって言うと、子供手当ての財源ぐらいには
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、  なれるようにしてよね!っていうこと!
  | l       / ,' 3 `ヽーっ 
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ  お年玉なんてハナから期待してないから安心してね!
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"  
   L  ̄7┘l-─┬┘ 
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ  
  └‐ '´   ` -┘
427FROM名無しさan:2009/09/27(日) 18:48:28
お断りします
   ハハ
  (*゚ω゚)
  (=====)
 _(_⌒))
/\  `J ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
    ||
   / \
     ̄ ̄ ̄
428FROM名無しさan:2009/09/27(日) 18:59:10
>>426
とりあえず100ぺんほど死ねよ
安定が生涯保証されてるなんて思ってるんじゃねえだろうな?
その前に公務員の価値を下げてやるよ
429FROM名無しさan:2009/09/27(日) 23:04:55
なんでみんなこうも公務員が嫌いなんだ?
430FROM名無しさan:2009/09/28(月) 00:22:17
他の板ならスルーされるような煽りにマジで怒る奴が多い辺り
レスするお前らの余裕の無さが分かる
431FROM名無しさan:2009/09/28(月) 05:47:55
今、26歳だ
9月からニートになり
どうしようか焦ってる
一応、会社に勤務してた3年弱
転職できるかな・・・・
つーか、今、あんまないだろ
やりたいことも特にないしまじやべえ
お前ら助けて
いちおう、IT関係の仕事してたけど
ITはもうやりたくねえし
432FROM名無しさan:2009/09/28(月) 06:32:13
就職出来ないなら自分で始めれば?

ど〜せクソッタレな人生なんだから
433FROM名無しさan:2009/09/28(月) 06:38:34
農業 竹細工職人 下駄職人 フリーター生活なら腐るほどあるよ
434FROM名無しさan:2009/09/28(月) 09:51:59
       ____
     /⌒   ⌒\
   /( ●)  (●) \
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  おじさんたち
  |     | | | | |      | リスク待避の円買いというけどさー
  \      `┴'´     / 政権が変わっただけで国家の存亡を左右する産業構造を
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \ 大幅転換するような国の通貨がはたして安全なの?
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、円高政策が成功する可能性は?
  | l       / ,' 3 `ヽーっ そもそも2年後にこの政権が存続してる可能性は?
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ 失敗したら嫌でも円安になるが、その時に国には
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"  産業の屍のような物しか残っていないよ。
   L  ̄7┘l-─┬┘  そんな国の通貨が果たして安全か?待避通貨に値するか?
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ   投機の気が済めば必ず円はたたき売りだよね  
  └‐ '´   ` -┘   早く買わないと死んじゃうよ!


435FROM名無しさan:2009/09/28(月) 15:30:08
ネトゲで金稼げよ
436FROM名無しさan:2009/09/29(火) 02:17:45
        ____   
       / \  /\ キリッ
.     /=⊂⊃=⊂⊃=\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    止まない雨はないお!
    |      |r┬-|    |  頑張れば既卒でもいつかは内定獲れるはずだお!
     \     `ー'´   /     
    ノ            \
  /´      既 卒     ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

   \     _,,.:|;|:,,:--―------:..、_\   \     \
\   \;,.:'´ /  \    ̄`:ー-:.、  ̄`:‐-:.、\     \  ←百年に一度の大不況・派遣切り・内定切り・即戦力採用主義・戦後最悪のGDP・過去最悪の有効求人倍率・過去最悪の失業率
  \,.::''´\/      \      `:ー-:.、/   \      \
..,;'´   / \      `i, ._,,,.:-‐'´ ̄`  \  \
\    /       _,.:―´'`           \
  \ .i__,,;;-‐´ ̄ ̄||
_,:-‐"´!   \. .  ||
 \      \. . ||
   \       . _||_.       ____
    \       l ⊃i     /__,  , ‐-\
      \     !、_ノ   /=⊂⊃=⊂⊃=\  強くなってきたお…
\           ヽ||ヽ、/    (__人__)    \もうおしまいだお… 
  \   \     . `||、 \    ´ ̄`       | 
   \   \     || .\.ヽ、           /
\   \       rJ|  ) .        ノ
  \     \    `''´ /     ("'`-‐'"ノ

437FROM名無しさan:2009/09/29(火) 02:23:43
       ______
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  
     |     \  ・・ / |  ゴミクズ諸君、汗水垂らして働かないといかんおう!
      \     |  ◎ | ,/   
      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄


438FROM名無しさan:2009/09/29(火) 02:52:17
自分、32です。約二年仕事してません。高卒後、一度も社員経験なくフリーターしてました。
当然、樹海行き確定ですかね?
どなたか秋の紅葉一緒に見ます?
439FROM名無しさan:2009/09/29(火) 03:35:02
       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _      もしもし、タウンワーク見まして、
  /::::::::::::::::       || |      アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   学歴ですか?高卒ですが…
  \::::::::::::::::       | ー ノ      いや、今は特になにもしてないです
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  ハイ… 難しいですか… あい、わかりました…
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i   ありがとうございました 失礼します…
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
440そよ風:2009/09/29(火) 08:20:15
私は31歳で、日払いの者です。

高校の卒アルにこんな事書いてました。

青春とは、ある期間を指して言うのではなく、心の持ち方をいう。安易を避け、常に、挑戦し、自分を裏切らない心。

うーん、・・・・・あっそっ、て感じだなw
441FROM名無しさan:2009/09/29(火) 08:29:42
i_have_everything??
442FROM名無しさan:2009/09/29(火) 15:51:34
>>438
世の中には、中卒、高校中退、前科持ち、自己破産、など
何らかのハンディ持った奴はいくらでもいる。
二年も無職出来るほど恵まれていると考えれば
まだまだどうとでもなると思うぞ、人生は自分が思ったようになる
もんだから、自分で樹海行きだと思えば、そうなるんじゃないかな
443FROM名無しさan:2009/09/29(火) 16:15:36
今時、非正規労働者なんかいるのかよ?
444FROM名無しさan:2009/09/29(火) 16:23:47
>>443
マジレスすると、今現在非正規の人っていうのは、
去年の段階で直属の上司が総務に直談判してまで「こいつは切らないでくれぇぇ!!」てことで生き残った人。
間もなく採用替えで正社員になる予定の優秀な人なのでここで言われてるようなゴミとは同列に考えちゃ駄目だから。
445FROM名無しさan:2009/09/29(火) 17:04:51
でも、円高で自動車を製造している会社も自動車の部品を作っている会社とかヤバくねぇ?
生産調整したのに、いらない派遣をまた切る前に、今度は社員の給料を下げるぞwwwwwwwwwwwwwww
446FROM名無しさan:2009/09/29(火) 17:05:42
ちなみに去年のリーマンショック後の派遣切り移行は派遣とか雇っている会社があるかは知らんけどな
447FROM名無しさan:2009/09/29(火) 18:34:52
優秀なフリーターは漫画のアシスタントとしてがんばっているんだけど
448FROM名無しさan:2009/09/29(火) 18:44:05
自分で土地買って落葉樹植えて落ち葉を堆肥にして固定種の野菜の種
を自家採種して育てて自家採種して育ててを繰り返せば食べ物には困らない
家は板葺き屋根の家を自分で作る
449FROM名無しさan:2009/09/29(火) 18:44:24
希望を捨てよう!!
なにもかもあきらめよう!!!
450FROM名無しさan:2009/09/29(火) 18:49:45
フリータどもを集めて組織化すれば問題ない
451FROM名無しさan:2009/09/29(火) 20:19:33
フリーターはいつか自分は抜け出すと妄想してるから団結出来ない
452FROM名無しさan:2009/09/29(火) 20:34:41
>>451
「俺はやるぜ! …… 何 か を…!!」
こうですか?わかりませんwwwwwww
453FROM名無しさan:2009/09/29(火) 20:39:51
>>452
ニートよ。僕は日本をぶっ壊す
454FROM名無しさan:2009/09/30(水) 17:15:59
             ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \ 今の自分は勝っていると思います
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(25歳・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
455FROM名無しさan:2009/09/30(水) 19:50:21
自分は28までフリーターやってて就職したよ。現在31。拘束時間は長いけど、
さほど辛くもない業種で昨年は年収700弱いった。今はやっぱり不況で
給与もダウンしてるけど、それでも500は下らない

選り好みせずにどんなことでもやってみると意外と仕事はある
フリーター時代の3倍超の年収だともう生活が全く違う
毎日のモチベーションが違う

今あるものを失いたくないし、フリーター時代の不安定さを思い出すと
この先失業しても、もうなんでも出来る気がする
456FROM名無しさan:2009/09/30(水) 21:56:10
>>455
ちなみに何のお仕事ですか?
457FROM名無しさan:2009/10/01(木) 17:55:01
24歳職歴無し今年の夏で夢を諦め9月末から田舎の旅館に住み込みバイトを始めた
免許ねーからそのために金貯めなきゃ
あー人生終わってる
458FROM名無しさan:2009/10/01(木) 21:20:28
年収700弱とは安いな(笑)俺様は時給で1000超えるぞ
459FROM名無しさan:2009/10/02(金) 22:04:42
種籾でも撒けよw
460FROM名無しさan:2009/10/04(日) 10:43:57
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 / 就職よりスーパーロボット大戦をクリアしないと
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

461FROM名無しさan:2009/10/04(日) 21:56:16
【教育】社会に出たら必要とされる能力は?…学習塾で学力以外のキャリア教育進める傾向に [09/10/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254583994/
462FROM名無しさan:2009/10/05(月) 12:28:30
>>461
もう遅ぇよ・・・
463FROM名無しさan:2009/10/05(月) 12:37:07
フリーターは練炭でも買っておけ
464FROM名無しさan:2009/10/05(月) 12:53:32
うるせえゴミクズ
465FROM名無しさan:2009/10/05(月) 13:23:59
んなことよりスーパーロボット大戦をと
466FROM名無しさan:2009/10/05(月) 15:11:04
   ____
     /⌒   ⌒\   
   /( ●)  (●) \  
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ おじさん達まだ就職決まらないの?
  |     | | | | |      | パパが言ってたけど、新卒で就職できないような人は
  \      `┴'´     / 努力が足りないくせにワガママな無能のダメ人間なんだってさ!
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \  何が言いたいかって言うと、子供手当ての財源ぐらいには
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、  なれるようにしてよね!っていうこと!
  | l       / ,' 3 `ヽーっ 
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ  お年玉なんてハナから期待してないから安心してね!
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"  
   L  ̄7┘l-─┬┘ 
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ  
  └‐ '´   ` -┘
467FROM名無しさan:2009/10/05(月) 15:41:05
なんでズレてるの?
468FROM名無しさan:2009/10/05(月) 15:51:12
中川さんといえども死ねばそこで終了、後は忘れ去られるだけ。
生きてさえいれば、よほど老人じゃない限り先はある
どうせ俺らはたいした存在じゃないんだから、気楽にやろうや
469FROM名無しさan:2009/10/05(月) 23:48:54
君なんで派遣とかバイトやってるの?って感じの子は数年後には
しっかり正社員や公務員になったりしている。
そりゃ人間生まれてくるとこ選べないけど
天才や金持ちでも生まれてこなければ、人並かそれ以上に努力しなければ
明るい未来はないね
学生時代ちんたら遊びまくってた奴が年取って苦労するのは当たり前w
それを正社員よりはたらいてるとかw
そもそも非正規なんか馬車馬のようにつかうのが当たり前


470FROM名無しさan:2009/10/05(月) 23:53:25
たとえば同じ会社に正規と非正規がいたとして
正規は入社の段階で一定のふるいにかけられて選ばれた人たち
非正規?求人誌の履歴書に写真貼り付けただけの人たちでしょ?w
そもそもがスタートラインが違うのだからそれが嫌ならやめればいいのにw
現実を見てる奴は非正規でも貯金やキャリアアップしてそれまでの
ハンデを埋めるでしょ すくなくともこんな所で愚痴言ってるやつに未来はない
まず自分を省みれない奴は何をやっても成功しない
親が悪い社会が悪い行政が悪いw
悲しいけど日本は学歴社会ですよ そして会社に入ってから+αが求められる
しかし学歴とゼニ儲けは別です、不満たらたらの人は一度起業すればよろし
正社員、公務員、技術者、単純労務、日雇い、
世の中いろんな枠はありますからw
471FROM名無しさan:2009/10/06(火) 00:09:15
>>468
同意。そもそもしょこたんの親父かと思ったww

まああれだ、歴史の教科書に載りそうな日本人はONでも無理だろうし
日本は天皇と首相くらいで十分なのかもな。
472FROM名無しさan:2009/10/06(火) 18:47:47

          ____  ギャーッハハハハハー!!
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    子供手当てとガソリン税廃止来年の通常国会に先送りだっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //    民主に投票した奴年越せるんかお?wwwwwwwwww 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





473FROM名無しさan:2009/10/06(火) 23:11:00
しつこく言うけどここでおまえらがいくら
「若い頃勉強してこなかったから自業自得」とか
「なんで低能どもに俺が足を引っ張られなければならないんだ」とか
「成果の差によって報酬に差が出るのは当然」とか
「同一賃金にしたらモチベーションが失われる」とか
ほざいたところで、飲み屋でのオッサン連中の愚痴にしかなんないの。

時代はおまえらの望みとは逆の方向に動いてるんだよ。
474FROM名無しさan:2009/10/06(火) 23:16:23
いいか正社員になる人間というのは
そのための努力をし
それにふさわしい人間性のある人間だけがなれるんだよ
だいたい同じ仕事をしてるってそれは表面的な事しかみてないんだよ
正社員は社会的責任という目に見えない仕事をしてるんだよ
475FROM名無しさan:2009/10/06(火) 23:18:25
いいから派遣クズは死ね
汚物に生きる価値なんか無い
親族に自分の無能さを土下座して懺悔して首括れ
一分一秒でも速くこの世から消えろ
476FROM名無しさan:2009/10/06(火) 23:20:26
パートと正社員の均等待遇って笑わせるわ
おれも外食店員のフリーターだが、普通にありえんだろう。
そんなに悔しかったら正社員になればいいのに。
「正社員になるだけ」なら簡単だ。外食、介護引く手あまただぞ。
自分には能力が無いから辛い仕事にも立ち向かおうって思わないと
望むような生活や職は手に入らないと思う。
殆ど努力しないで社会だの派遣だのが悪いなんて言っても
状況変わらないと思うけどなー
477FROM名無しさan:2009/10/06(火) 23:22:06
組立と製造管理の仕事してるけどさ、確かに10時〜16時までは派遣さん達と同じ仕事だよ
でもさ、派遣さん達はそれ以外の時間のことなんか知らんだろ
現場作業以外の時間こそ社員としての本来の仕事をしてるわけよ
頭を悩ませる本当の責任ある仕事ってのは現場外にあるんだが、「同じ職場で同じ仕事をしている」なんて言ってる人は一生知る事がない世界なんだろな

それとも本当に派遣と正社員の仕事が同じ会社ってあるの?知ってたら教えてくれ、採用試験受けに行くから

478FROM名無しさan:2009/10/06(火) 23:26:42
子供のとき努力しないとこういう未来が待っている。
だから親は子供に「勉強しなさい」「良い学校に行きなさい」って
口をすっぱくして言うのに、子供自身がその事の
重大性に気付くのはこういう現実にぶちあたってからなんだな。
479FROM名無しさan:2009/10/07(水) 00:23:55
>>474
このスレ以外でそんな事言ってると笑われるよ
正社員で働くのはごく普通のことだから

>>477
あることはあるよ、年取った窓際族の定年までの猶予期間みたいなもんだが。
もちろん、新規の募集は非正規雇用だけどね。
480FROM名無しさan:2009/10/07(水) 10:38:33
【社会】自民党谷垣新総裁 30代半ばまでフリーターだった
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254826469/
481FROM名無しさan:2009/10/07(水) 11:07:35
>>455
就職したきっかけとか、どんな就職活動したとか、いろいろ教えてください
482FROM名無しさan:2009/10/07(水) 11:33:10
釣りに決まってんだろ
483FROM名無しさan:2009/10/07(水) 11:38:14
正社員さんです(キリッ って行ってる人って
ほんと発想が貧相ですね^^
484FROM名無しさan:2009/10/07(水) 11:54:52
良い発想を出来る人がこんなスレこないでしょww
私も人の事は言えないけどww
485FROM名無しさan:2009/10/07(水) 12:14:00
発想云々の前に学歴の一つでも付けたらどうだ
486FROM名無しさan:2009/10/07(水) 12:23:03
スレタイ見てないの?馬鹿なの?
487FROM名無しさan:2009/10/07(水) 13:59:35
>>478
連投ご苦労さん
あんたはその派遣以下のカスやから死んだ方がええで
488FROM名無しさan:2009/10/07(水) 14:04:18
戦争が起これば今まで積み上げてきたものが簡単に崩れ落ちる

積み上げてきたものが無い人間にとって最後の希望は戦争である
489FROM名無しさan:2009/10/07(水) 15:03:19
ハケンやフリータごときに殺されるわけねぇだろうが
490FROM名無しさan:2009/10/07(水) 16:46:11
なんか物騒な話してるねぇw
人をカス扱いしたり死ねと言ってみたりする人に限って
底辺スレに来たりするよねw
同職スレから追い出されたの?w
491FROM名無しさan:2009/10/07(水) 16:51:58

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\     
    /:::::::::: ( ○)三(○)\  
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          ...|
    ノ::::::::::u         \ | |  >>490      .|
  /:::::::::::::::::      u     | |            |
 |::::::::::::: l  u             | |           |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________.|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


492FROM名無しさan:2009/10/07(水) 17:08:30

      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \
493FROM名無しさan:2009/10/07(水) 17:50:23

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃警告                              [_][□][×]┃
┠―――――――――――――――――――――――┨
┃┌――――┐                                  ┃
┃│ ∧_∧ │ 同僚に発見される危険性があります。 . ┃
┃│( ´∀`) │ それでもオナヌーしますか?           ┃
┃│(     ) │                                  ┃
┃└――――┘       [ はい ]   [ はい ]      ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

494FROM名無しさan:2009/10/07(水) 17:51:05

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
495FROM名無しさan:2009/10/07(水) 19:42:03
あれ〜正社員様(笑)いらっしゃらないですね☆
糞スレ乙ですぅ〜☆
496FROM名無しさan:2009/10/07(水) 20:24:18
このスレは素晴らしい
497FROM名無しさan:2009/10/07(水) 20:42:52
>>496
かわいそうだね^^;
498FROM名無しさan:2009/10/07(水) 21:04:31
大手に新卒で就職が決まったからといって
安心しているようでは世間知らず。
俺は大手メーカーで勤続10年目だが
職場には長時間労働により精神的に病んでいる奴がゴロゴロいる。
職種は関係が無い。事務系でも研究職でも製造でも営業でも。
「長時間労働→鬱→自殺」
これは決して他人事ではない。
要は学歴ではなく金と自由になる時間の有無が重要。
知り合いに実家が金持ちでニートの奴がいるが毎日が天国だそうだ。
受験勉強を死に物狂いでやった結果が激務のサラリーマン生活であり、
挙句の果てが自殺では真の負け組みかも。
499FROM名無しさan:2009/10/07(水) 21:04:40
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <>>496だっておwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
500FROM名無しさan:2009/10/08(木) 01:51:32
ここも、ゆーみん☆らぶ
のスレ?
501FROM名無しさan:2009/10/11(日) 21:24:08
正社員は無理だな

フリーターなんかせずにさっさと就職すれば良かったのに
502FROM名無しさan:2009/10/11(日) 21:43:28
使えないやつなんてそうそういない。使いこなせないやつが多いだけ
と思うのは俺だけかな。。
いろんな部で不要扱いされたやつは、挽回を目指してよく働いてくれる。
ほめれば、あほみたいにすぐ伸びる。
503ゆーみん☆命:2009/10/11(日) 22:12:44
ゆーみん☆知らない?
504FROM名無しさan:2009/10/11(日) 22:54:29

       ____
     /⌒   ⌒\   
   /( ●)  (●) \  
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ おじさん達まだ就職決まらないの?
  |     | | | | |      | ママが言ってたけど、新卒で就職できなかった人は
  \      `┴'´     / 努力が足りないくせにワガママな無能のダメ人間なんだってさ!
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \  何が言いたいかって言うと、子供手当ての財源ぐらいには
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、  なれるようにしてよね!っていうこと!
  | l       / ,' 3 `ヽーっ 
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ  お年玉なんてハナから期待してないから安心してね!
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"  
   L  ̄7┘l-─┬┘ 
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ  
  └‐ '´   ` -┘
505FROM名無しさan:2009/10/12(月) 02:53:47
リストラさん?
506FROM名無しさan:2009/10/12(月) 03:42:45
大学出ていても、職歴ある高卒には勝てないという事実。
Fランまで入れると大学なんて特別じゃないし、金払えば入学卒業間違い無しみたいなところが多すぎるからな。
507FROM名無しさan:2009/10/13(火) 22:16:27
学歴が通用するのは、基本的に新卒採用の時だけ
508FROM名無しさan:2009/10/14(水) 11:31:11
大卒の方が有利なんだけどなwwww
509FROM名無しさan:2009/10/14(水) 11:38:24
まずさ、学歴、職歴、新卒時にどこの会社を何社受けたか。
全部明らかにしろよ

まさかFラン、新卒就職パスしてフリーター、現在に至る。
なんて奴はいないよな?
510FROM名無しさan:2009/10/14(水) 11:40:54
>>509
おまえそれ以前に高卒じゃんw
511FROM名無しさan:2009/10/14(水) 12:06:14
>>509
 ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \


512FROM名無しさan:2009/10/14(水) 12:07:14
【社会】「就職時期は大不況で仕事がなく、その後は派遣で切られて。おれたちは何なんだ」 ちば派遣村 深刻な相談相次ぐ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255486915/
513FROM名無しさan:2009/10/14(水) 12:51:04
中卒です
514FROM名無しさan:2009/10/14(水) 13:07:35
同じく
515FROM名無しさan:2009/10/14(水) 20:52:47
>>509
まずは君が全部明らかにするべきでは?
516FROM名無しさan:2009/10/15(木) 09:40:21
しょうゆうこと!
517FROM名無しさan:2009/10/15(木) 22:32:18
そもそm、25才以上でフリータをしている方がおかしくないか?
518FROM名無しさan:2009/10/15(木) 22:33:07
いや、おかしいだろうに
519FROM名無しさan:2009/10/15(木) 22:34:02
102 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 23:44:41 ID:Bade/jT10
自己責任
反論ある?

122 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/14(水) 23:51:20 ID:W+FkOltlO
氷河期世代だけど、頑張って勉強して一流大学入り、今は一部上場企業で働き最近家買いました。
ようするに努力してこなかった奴が落ちぶれるのは今も昔も同じ。

123 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/14(水) 23:52:02 ID:dL6D8/bMO
同じ年代でも就職したやつはたくさんいる。働いてるはずだ。自分と彼らと何が違うか、よーく考えるべきだ。
努力もしないで何か手に入れたい。都合の悪いことは他人や社会のせいにする。そんなやつらに生活保護?やめてくれよ。働かせろ。

140 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/14(水) 23:56:55 ID:aFPgpFzHO
まだやってるのか。甘え自己責任努力不足で結論は出てるだろ。

191 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 00:11:49 ID:+UX0xicT0
>>169
20代30代は、仕事選ばなきゃ職がない訳じゃないからなあ
バイト、派遣、雇用形態さえ拘らなければ死ぬことはない
若者のホームレスが増えてきたら末期なんだろうけど

194 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/15(木) 00:12:37 ID:6HDFZWFX0
でも 大不況でもちゃんと公務員になったひとは居ますよね?
あなた達は何なんですか?
ちゃんと努力をしたんですか?
単に就職するだけのことですよ?

196 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/15(木) 00:13:14 ID:IYEAGpNWO
這い上がる努力してるのかよ。何でも社会のせいにして甘えるな。

252 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 20:44:47 ID:ao1g+IbYO
他の奴が努力してた時に遊んでたクズだろ?
520FROM名無しさan:2009/10/15(木) 22:38:48
254 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 00:26:04 ID:vP+ox0T50
>>245
選ばなければ35位だって仕事は有るよ。
変に見栄を張っているから、仕事に就けないんだよ。

262 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/15(木) 00:27:44 ID:IYEAGpNWO
どうせ他人が何とかしてくれると思ってるんだろ。
世の中に甘えるのもいいかげんにしろよ。

271 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/15(木) 00:29:26 ID:eQkgmWIP0
>258 高卒は知的障害者扱いされて論外だよw
   日本じゃエタヒニン扱いされて就職時には土俵にも上がれない

306 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 00:37:05 ID:lTiMSwSN0
20代中盤だが貯金400万は軽く超えてんぞ。無論自立してる。
氷河期だか不況だが知らんが貯金もスキルもナシ、挙句の果てに生活保護?
結局誰かの世話になることしか頭にないのな。
努力をしないから苦労することになってんのに被害者ヅラして社会のせいにすんなよオッサンども。

321 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 00:39:54 ID:4fuphRCH0
運が悪いとか
社会が悪いとか言うけど
それをくぐりぬけるだけの実力が無かっただけの話。
実力や実績や学力や学歴があるヤツが
大不況でも仕事はある。

323 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 00:40:49 ID:/bkMlPv10
>>303
まともなやつなら派遣でいいなんて思わないわな。
しかし派遣の奴らは小さな会社の正社員でやりたくもない仕事するくらいなら
自由で辞めたくなったらすぐに辞めれる派遣最高!とか言ってたよな。
不景気になったとたん国になんとかしろって甘えんのもほどほどにしろだ。
521FROM名無しさan:2009/10/15(木) 22:41:00
努力で這い上がった俺スゲーは、低レベルなあおりだよ。
本気で優秀なら、フリーターに一時ですら落ちない。

無能が、ちょっと要領と運に恵まれて、最底辺を脱出しただけに見えるぜ。
522FROM名無しさan:2009/10/15(木) 22:41:45
どんなに時代が変わっても、いらない奴はいつまでもいらない。
スキルのない高齢なら、新卒採って当たり前。
スキルのある人は転職するにしても、次が決まってから会社を辞める。

社会の余り者に募集なんてない。
余り者は余った仕事やれってこと。
いつの時代も奴隷やエタヒニンは必要なんだよ。
それがたまたま自分だったって受け入れれば楽になるだろ。

抜け出せる世に感謝するんだね。
頑張れば抜け出せるよ。
今の自分の同年代で活躍してる奴の履歴書なんて見たら、
どれだけ自分が置いてきぼりなのか気付くだろう。
523FROM名無しさan:2009/10/15(木) 22:43:35
日本人は高いんだよ。失業問題とか言ってる裏では移民1000万人受入れだろ。
自分の値打ちを間違えてるアホが多いの。
その移民と同じ給料で働きますって言ってみれば、日本人なら即採用だろ。
他にも中国へ出稼ぎに行くって手もある。
平均の日本人としての価値がないんだから、平均の日本人の待遇など無理に決まってるw

アワレw
524FROM名無しさan:2009/10/15(木) 22:44:23
仕事さえ選ばなければいくらでもあるんだよな。
たとえば酒造関係(特に日本酒)なんて

・どんな新人でも月収25〜35万
・3食昼寝つき(夕食には熱燗つき)、宿舎も提供

こんな条件でも人が入らなくて困ってるくらい。
525FROM名無しさan:2009/10/15(木) 23:13:10
25までバイトを転々として資格も取得せず自堕落な生活をして
26で就職が決まったので入社してみたらいわゆるブラック会社

辛いぜ・・
526FROM名無しさan:2009/10/15(木) 23:24:18
>>522
うっさいわキモデブ
自演ばっかりしてんじゃねえよボケナス
527FROM名無しさan:2009/10/15(木) 23:27:24
>>526
能力のない人間は正社員になることはないよ
528FROM名無しさan:2009/10/15(木) 23:27:33
DBBの下品なしゃべり方最高
しゃぶっるのも最高でちた
529FROM名無しさan:2009/10/15(木) 23:31:01
犯罪社員ブラック企業犯罪スレ
530FROM名無しさan:2009/10/15(木) 23:35:05
>>522
>>523
ζ                                 (⌒Y⌒Y⌒)
     / ̄ ̄ ̄ ̄ \         ____             /\__/
    /          \       /∵∴∵∴\           /  /    \
   /\    ⌒  ⌒  |     /∵∴∵∴∵∴\         / / ⌒   ⌒ \
   | |    (・)  (・) |    /∵∴//   \|     (⌒ /   (・)  (・) |
   (6-------◯⌒つ |    |∵/   (・)  (・)│    (  (6      つ  |
   |    _||||||||| |    (6       つ  |     ( |    ___ |
    \ / \_/ /     |    ___ |         \   \_/  /
      \____/        \   \_/ /          \____/
   ______.ノ      (⌒)          \____/         ______.ノ      (⌒)
 //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐    ______.ノ      (⌒)      /::::::::::|----/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、  /:::∴:|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐  /:::::::::::::::|  ./:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ  /::::::∵:::::|_/:::::ノ__ | .| ト、  | ::::::::::::::::| .〈 ̄   `-Lλ_レ
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′  |:::;;::::::::::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐

531FROM名無しさan:2009/10/15(木) 23:40:26
       ______
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  
     |     \  ・・ / |   このスレの住民も私を尊敬するべきだおう!
      \     |  ◎ | ,/   
      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
532FROM名無しさan:2009/10/15(木) 23:48:10
将来の夢はサラリーマンが
夢がないと馬鹿にされていた子供時代
533FROM名無しさan:2009/10/15(木) 23:50:51
フリーター(笑)
534 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/15(木) 23:55:29
           __
          /━ゞ  ミ━ヽ
         ( ゚ )(оо)( ゚ )
       / ⌒/⌒⌒ヽ⌒   \
     ( l 彡彡//⌒\ヽミミミ  l )
      l 彡彡ヽ二二二/ミミミ  l
      l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l
      l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l
  __/   彡彡彡ミミミミ    \__
/         彡彡ミミ            \
535FROM名無しさan:2009/10/16(金) 00:04:08
       ______
      /   \ , , /\
    /    (・)   (・)  \  
     |     \  ・・ / |   ここは私に敬意を表せない者が来る場所ではないおう!
      \     |  △ | ,/   
      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
536FROM名無しさan:2009/10/16(金) 00:10:13
郵政省→郵政事業庁→日本郵政公社→日本郵政グループ

辞めた?辞めるの?まあよーく考えてから行動しましょう!
537FROM名無しさan:2009/10/16(金) 00:15:37
努力が足りないからだろ?バカじゃないの?

大した勉強もしないで、休みや遊びの誘惑にも負けず、他人の何倍も努力したり、
ひとがやりたがらない仕事や頭の使う仕事、対人関係が極めて多い仕事なんか徹底的に避けて、 体が健康であれば学歴も能力も関係ない肉体労働で相手にするのは人ではなく機械や物ばかりの職場ばかり。

他人より努力もしないで、休日は何らかの勉強や努力もせず酒、タバコ、女、ギャンブルに惜しみ無く金を使ってきて蓄えもなく、不況になったら真っ先に雇用調整の対象になっただけだろ?

はるかに他より就職しやすく、そのかわりクビも切られやすい職場に納得ずくで入ったのだから。

大手上場企業の正社員と同じ待遇にしろだとか図々しい物言いしてるけど、学生の時から努力して遊ぶ暇も寝る間も惜しんで勉強して、
大学で二年の時から積極的に就活して、厳しい入社試験合格させてかちあがり。会社に利益をもたらす努力をしてみろよ。

派遣云々の腐れ連中は馬鹿じゃないのか?頭逝かれてるのか?
538FROM名無しさan:2009/10/16(金) 00:16:52
俺は凡人だが、最悪といわれた2000年卒だが100倍超の競争率くぐって大手に就職した。
会社に入ってからは営業で地方に飛ばされたがノルマを達成し高評価をもらい、
社内公募に手を挙げて試験をパスして本社に行った
今はマターリ内勤スタッフで、定時上がりの毎日。但し空いた時間はスポーツクラブで身体を鍛えたり
徐々に高まる海外売上比率を受けて英語の勉強をしている。
日本は全然公平な社会だと思う

539FROM名無しさan:2009/10/16(金) 01:23:36
>>538
とりあえずお前のような輩には反吐が出る。
不況や貧困層などの格差にも触れず、のうのうと詐欺企業に保証された給料に、
胡座をかいているような輩はいつか制裁が下ることを知れ!
お前のような糞が初めの暴動の犠牲者になることを祈ってるよ。
540FROM名無しさan:2009/10/16(金) 02:10:25
>>539
いやいや、それはおかしくねwww
541FROM名無しさan:2009/10/16(金) 06:07:57
使えねぇ「要らない無用社員」が会社にいるからフリーターは就職出来ない
コイツと絡みたくないの多いし
542FROM名無しさan:2009/10/16(金) 07:09:18
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  ニートになったのは自己責任なんです
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \  能力があれば、進次カのように政治家になれるんです
    ,.|\、    ' /|、       \_______________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/

543FROM名無しさan:2009/10/16(金) 07:50:30
>>517
24歳以下は学生なんだからフリーターは25歳以上だろ
16歳フリーター?それ登校拒否の高校生だろ
544FROM名無しさan:2009/10/16(金) 08:09:08
いらない社員が集まるいらない会社
ブラック人切り会社
自分達の自分勝手さ他の企業に押し付けて必死だよな
545FROM名無しさan:2009/10/16(金) 08:14:40
首切りだと労務基準に報告したら監査はいるよ
そこ迄やる程価値のない落ち目ブラックは本社へ報告
たいがい誤魔化して謝罪して問題無しに持っていって辞めさせるムードに持っていく
クソ上司と会社の負け犬ぶりを楽しめますよ
546FROM名無しさan:2009/10/16(金) 09:19:59
>>545
負け犬には相応しい人生だな
547FROM名無しさan:2009/10/16(金) 09:25:20
>>546
さっそく負け犬池沼が釣れましたな(笑)
朝から2ちゃんとは(笑笑)
548FROM名無しさan:2009/10/16(金) 09:27:38
>>546
性格悪そう
粘着ブラック管理職らへん?
549FROM名無しさan:2009/10/16(金) 10:56:43
近所に高年齢夫婦の流行っている蕎麦屋があるから
そこへ弟子入りしようかな
550FROM名無しさan:2009/10/16(金) 10:57:54
>>538
       ______
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  
     |     \  ・・ / |   つまらんネタはいかんおう!
      \     |  ◎ | ,/   
      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
551FROM名無しさan:2009/10/16(金) 11:09:20
>>549
財産相続したら借金背負っちゃうシナリオだろそれw
552FROM名無しさan:2009/10/16(金) 11:47:41

         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「大臣、副大臣、政務官は寝る間もなく働いてる!」
     |       (__人__)   |   
      \      ` ⌒ ´  ,/      
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
.      | 鳩山 首相`l ̄


 じゃ、厚労大臣も当然徹夜状態ですね?
\____    ___________/
        \/
      / ̄ ̄\
    /       \      ____
    |::::::        |   /      \
   . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   
     |::::::: 国民  |/  (●) (●)   \  「19時半には自宅に帰りますた」
   .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
   .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/  
      ヽ::::::::::  ノ   |           \    
      /:::::::::::: く    | | 鳩山 首相  |  |                         
--―――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
553FROM名無しさan:2009/10/16(金) 18:20:56
働いてるっつったって夜の料亭回りだろ?www
デカイ黒塗り公用車で乗り付けてさぁ
酒臭くて髪の毛脂ぎってギットギトでさぁ風呂も入ってねぇだろ?
寝る時間も惜しんで会議・打ち合わせ・談合・根回しと称して酒飲んでりゃ
そりゃあハゲ上がるし寝てる間に突然死もするよ
554FROM名無しさan:2009/10/16(金) 20:44:48
負け組でいい、不便な生活でも早死にだけはしたくないよ…
555FROM名無しさan:2009/10/17(土) 01:01:32

         ____
       /      \
      /   \ , , /\       
    /  ==⊂⊃=⊂⊃=\      
     |     ⌒(__人__)⌒ |  ゴミクズ諸君、もう寝る時間だお!  
      \      ` ⌒´  ,/     
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ       
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃    
     |            `l ̄
556FROM名無しさan:2009/10/17(土) 06:06:54
やりたいことを全てやって30代で死ぬのと、
やりたいことがわからずに50まで生きるのとでは、
やはり前者のほうが幸せだと思うな。
リーマンをリストラになったおっさんらは家族がいなきゃ
もっと違う生き方が出来ただろうし、若いうちはやっぱ夢を持つことかもな。
夢って言うか、なりたい職業くらいは目標として普通の事だろうけど。
557FROM名無しさan:2009/10/17(土) 08:39:19
最終的に養豚へ池
あそこは超人手不足で五体満足で普通に話せる人間なら歓迎だからw
558FROM名無しさan:2009/10/17(土) 12:41:09
>>557
      、v-――――- 、.,          
      /           >       
     /   ./` ```` `\  z´    
     | i  /  ⌒"''  ''"'ヽシ      
      .| ./===〔::://::〕^〔::://:〕    
     ,┴ |      ̄ノ   ヽ ̄|       
    .(( |」.         | |  お前が行けや、あほんだら
     ヽ_,        ノ(.-、 ノ /            
      |       , -.〔 /   
      |.ヽ       く二)´        
      |  \    `ーァ'     
      |、    ― イ       
     ノ \       |\      
    /| ヽ   .>、   / ,.へ、  
     |  \/.ヽ\.//  |V\
     .|   '、  /´    |  |ヽ
559FROM名無しさan:2009/10/17(土) 12:52:58
「ゼイリブ」のエイリアンを在日に置き換えると今の日本の実相が見えます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008453K/
http://homepage1.nifty.com/hoso-kawa/yodo/yodo1.html
http://www.youtube.com/watch?v=nrqsKq2T3dE&feature=related
経済危機のせいで失業中の加藤智大(ロディ・パイパー)は仕事を求めて
ハロワに行く。だが、彼は仕事を見つける代わりに、日本の支配階級の
エリートたちが人間に偽装した在日と結託した売国奴で、彼らの狙いは
日本人を愚かな浪費主義者にしておくことだと知ってしまう。

広告掲示板や店の看板や雑誌の表紙にはすべて「服従せよ」、「浪費せよ」、「ネットは見るな」
「パチンコに興じろ」、「移民政策に賛成せよ」、「テレビを見ろ」、「自由な思考は持つな」
といったサブリミナル・メッセージが書かれていた。新聞には「私がお前の神だ」と
書いてある。しかし、最悪なのは、サングラスをすると、誰が顔エラの張り出た気色の悪い
在日か分かってしまうことだった。

ハリウッドで作られた中で最も破壊的な映画に数えられる『ゼイリブ』は
2009年の政権交代総選挙の前夜に公開された。
最初のテレビCMは醜い在日の飼い犬の政治家たちが討論をし、1人がもう1人を
「生活が、第一!」と言って非難するものだった・・・

http://www.youtube.com/watch?v=4kBcnZT7SHg
560FROM名無しさan:2009/10/19(月) 00:59:12
25過ぎてフリーターや派遣やってる奴って、
人間的に問題がある奴が多いと思う
561 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/19(月) 01:52:59
              __
            /´   ``ヽ   
          /:::::::::::::::: \ `ヽ
         /:::/::::::::<● >   `ヽ  
    ((   / <●>::::::::::⌒      )    
        |  ⌒(_人__)       ノ | |  
        ヽ    )vvノ:      / ノノ
          ヽ (__ン       人   
         人           \


           
562FROM名無しさan:2009/10/19(月) 11:07:09
>>560
自己紹介乙
563FROM名無しさan:2009/10/19(月) 11:11:48
だからもう25過ぎてハゲかチビなら再就職先ないさ
564FROM名無しさan:2009/10/19(月) 11:14:28
フリーザ→フリータ
565FROM名無しさan:2009/10/19(月) 11:16:19
結論
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ          / ̄ ̄ ̄ ̄\         iニ(()
 i  {           |__  β  _|__      .|  ヽ
 i  i         /   ━死━ ヽ         i   }
 |   i        |     (゚) (゚)   |         {、  λ
 ト−┤.        |     )●(  |       ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_      \     ▽   ノ     ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__  _\____/__/" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   既卒になった時点で人生終了 │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
566FROM名無しさan:2009/10/19(月) 14:34:46
まだ始まっちゃいねーよ
567FROM名無しさan:2009/10/20(火) 02:12:26
        ______
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  
     |     \  ・・ / |   一旦既卒になると挽回はほぼ不可能なんだおう!
      \     |  ◎ | ,/   
      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
568FROM名無しさan:2009/10/20(火) 09:01:07
おまえらバカだな大学は何回でも入学できるんだぜw
新卒就職に失敗したら、センター受けるんだよw
569FROM名無しさan:2009/10/20(火) 14:22:14
雇われることばかり考えてるけど、自営的なことでもしてみたら?初期投資少なくて済むような
570FROM名無しさan:2009/10/20(火) 22:18:57
アルバイトしている人はプライドってもんがないの?
571FROM名無しさan:2009/10/20(火) 23:54:55
下手なプライドは邪魔にしかならんよ
572FROM名無しさan:2009/10/21(水) 23:39:02
ただがむしゃらに生きるって状態ならプライドって邪魔だわなぁ…
573FROM名無しさan:2009/10/23(金) 21:17:06
正社員になれないクズは必要ないでしょ
574FROM名無しさan:2009/10/23(金) 22:32:13
てs
575FROM名無しさan:2009/10/24(土) 09:09:55
>>573
バイトの仕事でも無理して正社員にしてる会社もあるよ
対外的にはうちは正社員しかいない真っ当な会社ですとアピールするためになw
576FROM名無しさan:2009/10/25(日) 10:37:12
>>573
           ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \    そんなに自分を卑下するなよwww
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
 .      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
       |  ,___゙___、rヾイソ⊃
      |            `l ̄
 .      |          |
577FROM名無しさan:2009/10/26(月) 08:40:02
都市伝説でしょ?既卒正社員って。
578FROM名無しさan:2009/10/26(月) 10:30:06
第二新卒無敵
579FROM名無しさan:2009/10/26(月) 13:37:55
10年経って第二新卒とかいうなよオッサン
580FROM名無しさan:2009/10/27(火) 00:03:40
既卒最高や!
新卒資格なんか最初からいらんかったんや!
581FROM名無しさan:2009/10/27(火) 12:04:01
>>573
無能が何を言うwww
582FROM名無しさan:2009/10/29(木) 01:10:59
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

1です。諸事情によりこのスレは終了することになりました。皆様には大変ご迷惑をおかけしてまことに申し訳ございません。
以後、この様なことが無いように、精進していく所存ですので今後ともご指導、ご鞭撻の程、何卒宜しくお願い致します。



583FROM名無しさan:2009/10/31(土) 21:49:48
それでも、働く場所はないよ
584FROM名無しさan:2009/10/31(土) 21:59:36
アルバイト掛け持ちしてるけど正社員してたよりも10万も違うよ☆☆☆☆
585FROM名無しさan:2009/11/01(日) 09:52:24
コンビニエンスストアやスーパー等で美味しいパンを販売している山崎製パンが、スタッフの採用サイトに掲載
されていた画像の一部を削除した。画像が消されたのは新卒者を対象としたスタッフ募集のトップページで、
「学歴差別を感じさせる画像」としてインターネット上で大きな批判を受けていた。

その画像とはどんなものだったのか? スタッフ募集のトップページには「大学生の方はこちら」と「高校生の
方はこちら」という入り口が用意されており、率直に言えば大卒者と高卒者の入り口を別々に用意していた。
そこまではまだ問題はないのだが、「大学生の方はこちら」にはスーツをビシッと着ているホワイトカラー系の
若者たちの写真が掲載されており、「高校生の方はこちら」には工場で働くスタッフの写真が掲載されていたのである。

事務職も工場勤務もどちらも立派な仕事ではあるが、両方の写真が並んでいることで「大卒者はエリートで
高卒者は肉体労働」というイメージを感じ取ることができ、インターネット上で大きな批判を受けていたのである。
そういう反発の声があったのか、山崎製パンはスタッフ募集のトップページからそれらの写真を削除。現在は、
「大学生の方はこちら」と「高校生の方はこちら」という文字のみのトップページとなっている。

しかし、現在も「大学生の方はこちら」をクリックすればスーツ姿のスタッフが出ているページに飛び、
「高校生の方はこちら」をクリックすれば工場をイメージしたページに飛ぶようになっており、その点に
おいても山崎パンを問い詰める人が出てきそうだ。

画像とソース
http://getnews.jp/archives/36284







これが現実だよ高卒君
そして、それ以下の存在のフリータ(笑)wwwwwwwwwwwwww
586FROM名無しさan:2009/11/01(日) 09:59:07
26で初めて正社員になれた
587FROM名無しさan:2009/11/01(日) 14:22:26
        ______
      /   \ , , /\
    /    (■)  (■) \  
     |     \  ・・ / |   内定GETだおう!
      \     |  ∇ | ,/   
      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄


588FROM名無しさan:2009/11/01(日) 19:43:52
あきらめろキャベツ
589FROM名無しさan:2009/11/01(日) 19:48:50
>>1出来るよ。
保険屋さんとかはキテクレ状態
まあそんな保険屋の内情はわかってるが正社員としての肩書きつけるならな…
590FROM名無しさan:2009/11/01(日) 19:57:34
>>585
そこで工場を肉体労働なんていうのがまた差別に繋がるような気がするんだが…
591FROM名無しさan:2009/11/01(日) 20:03:46
俺今27歳でアルバイト、月の手取りは社保と厚生年金引かれて26万くらい
(週5日勤務8〜9時間、土日祝日休み、年末年始休暇あり・有休あり)なんだけど
今度社員にならないかと言われて待遇を聞いたら
給与20万(保険代など引いたら18くらいか?)、ボーナス年2回15万ずつ、土日休みじゃなく平日休みになるかも、
祝日は年末年始を含め出社日ありと言われてこちから蹴った。
「社員」という肩書きは付くが休みが減る、給料も減る(ボーナス含めても)、
こんなのならバイトの方がいい。そう思うんだがお前らならどうする?
592FROM名無しさan:2009/11/01(日) 20:11:21
>>591
目先の金しか見えてないからフリーターなんだよ
まず結婚は無理だろうね。相手の親に反対される
社員ならゆくゆくは昇給するしバイトから拾ってくれたなら努力次第で店長まで行ける実力あるってことなのに
それに退職金は?年取った親の面倒見るのは子のおまえだよ
593FROM名無しさan:2009/11/01(日) 20:28:41
>>592
正社員だけど退職金は無し、接客業だから昇給は「店長になれば」あり。
一般社員のままだと昇給は無し。店長職の給料聞いてビックリした。
役職手当無しで25万。結婚は無理かもしれんが、とりあえず現状で
500万までは貯蓄したい。(今のところ200万貯蓄)
社員になるかどうかはそこから考えたい。
594FROM名無しさan:2009/11/01(日) 20:37:01
>>590
高卒だから仕方ないのさ
595FROM名無しさan:2009/11/02(月) 22:11:18
このスレおもしれーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
596FROM名無しさan:2009/11/02(月) 22:26:09
何このスレ
597FROM名無しさan:2009/11/03(火) 01:34:24
>>588
       ______
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  
     |     \  ・・ / |   諸君ような下等な人間が最高顧問に向かってなんてことを言うんだおう!
      \     |  ◎ | ,/   口の利き方には気をつけないといかんおう!
      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
598FROM名無しさan:2009/11/03(火) 01:38:09
>>1には不可能な企業という道を選択したのでご安心を
599FROM名無しさan:2009/11/03(火) 01:42:11
>>595
>>596
       ______
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  
     |     \  ・・ / |   私がこのスレのゴミクズ諸君を統括しているやる王だおう!
      \     |  ◎ | ,/   このスレの住民になったからには私に敬意を示さないといかんおう!
      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
600FROM名無しさan:2009/11/03(火) 01:51:01
∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  >>1の頭は
  \ `/::::::\  ・・  /:::::\' /
    ヽ|     |  ◎  |    |/
      \             /


 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::\  ・・  /:::::\' /
    ヽ|     |  ◎ |     |/
      \              /


   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パーだおうwww
  \ `/::::::\  ・・  /:::::\' /
    ヽ|     |  ◎  |    |/
      \             /
601FROM名無しさan:2009/11/03(火) 03:27:35
新宿、渋谷働きやすい
後半仲間いっぱいるから
安度がある。
602FROM名無しさan:2009/11/03(火) 03:45:48
毎日働き詰めで、やりたいこともする時間がない
有給なんてとらせてもらえない

働くために生まれてきたんじゃない
これが定年まで続くんだろ?信じられん
老後なんて楽しめるものも楽しめなくなってるのにみんな馬鹿らしくならないのか?

フリーターになろうかな…
603FROM名無しさan:2009/11/03(火) 15:56:36
キャベツ=寄生虫
604FROM名無しさan:2009/11/03(火) 18:40:54
キャベツは人間の屑w
605FROM名無しさan:2009/11/04(水) 00:33:19
まあこういう言い方をするのは
俺自身が受験エリートだったからで、
いくら努力(勉強)しても成績が上がらない奴らを
たくさん見てきたからね。
頭の出来が違うんだから、努力したって勝てないんだよ。
俺が努力してもボルトより速く走れないのと同じだ。
606FROM名無しさan:2009/11/04(水) 00:34:00
競争を推進する奴らには変な信仰があって、
努力すれば下の者が上の者に勝てると思っている。
「ウサギとカメ」信仰とでも呼ぼうか。
だが競争というのは突き詰めれば弱肉強食であって、
強い者が勝ち弱い者は敗北する、ただそれだけだ。
努力なんて甘ったるい幻想の介入する余地はない。
607FROM名無しさan:2009/11/04(水) 01:03:16
      ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /   \  ・・  / \    
     |      | |::::::| |   |     私への呼称は「やる王様」「最高顧問」「統括官」のいずれかしか認めんおう!
     \     .| l;;;;;;l |   /l!| !   私は今日もこれからソフトバンク取締役会長として仕事だおう!
     /     `ー'    \ |i    毎日が日曜日の既卒無職と一緒にしないでくれるかおう!
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
608FROM名無しさan:2009/11/04(水) 01:07:33
       ______
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  
     |     \  ・・ / |   定職に就きたければ私を崇め奉るんだおう!
      \     |  ◎ | ,/   
      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄


609FROM名無しさan:2009/11/04(水) 01:12:32
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /=⊂⊃=⊂⊃=\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 |既卒から逆転できる可能性は横浜が優勝する可能性以下│|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

610FROM名無しさan:2009/11/04(水) 01:24:22
公立中学校は確かに悲惨だわ
公立小学校も追従してる

勝ち組になりたければ有名または一流の私立小中に行くしかないね

学費出せないのは、その地点で負け組

勝ち組が日本を支配するのは当たり前。
611FROM名無しさan:2009/11/04(水) 10:55:34
こいつらにとって、死ぬことこそが幸せかもしれんな
612FROM名無しさan:2009/11/04(水) 11:23:39
>>610
>>611
お前が死ねやカスニートw
613FROM名無しさan:2009/11/04(水) 13:02:02
あああ
614FROM名無しさan:2009/11/04(水) 13:07:17
       ____
     /⌒   ⌒\   
   /( ●)  (●) \  
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ おじさん達まだ就職決まらないの?
  |     | | | | |      | ママが言ってたけど、新卒で就職できなかった人は
  \      `┴'´     / 努力が足りないくせにワガママな無能のダメ人間なんだってさ!
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \  何が言いたいかって言うと、子供手当ての財源ぐらいには
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、  なれるようにしてよね!っていうこと!
  | l       / ,' 3 `ヽーっ 
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ  お年玉なんてハナから期待してないから安心してね!
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"  
   L  ̄7┘l-─┬┘ 
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ  
  └‐ '´   ` -┘
615FROM名無しさan:2009/11/06(金) 11:58:23
↑自分のことだろデブw
61625越えたフリーターの自演スレ:2009/11/06(金) 12:08:03
72:30代・女性 11/06(金) 11:44 tMLAstnJ
>>71
薬はよくありません。ロリエのさらさらくっしょん(羽根つき)なら安心ですよ。(^o^)ロリエ!

【安全】彼氏・彼女が運転手【祈願】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1256883591/
617FROM名無しさan:2009/11/06(金) 15:48:40
やべぇもう11月じゃん
618FROM名無しさan:2009/11/06(金) 16:01:09
相変わらずアホばっかりやなwww
619FROM名無しさan:2009/11/06(金) 16:24:59
>>592
自慢厨乙w
620FROM名無しさan:2009/11/07(土) 16:01:46
>>591
俺バイトしたい。どんなバイトだい?
621FROM名無しさan:2009/11/09(月) 20:27:10
>>620
コンビニ。4年目日勤で時給は1500円(新人は1000円から)。深夜勤務は無し。
622FROM名無しさan:2009/11/10(火) 08:01:13
ファミマの中級か上級か?
623FROM名無しさan:2009/11/10(火) 11:18:02
バイトしながらネット販売しればいい。ラーメンセットを作って売るとか
624FROM名無しさan:2009/11/10(火) 14:00:15
頭悪そう…
625FROM名無しさan:2009/11/12(木) 16:53:02
      ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『道を歩いていたら突然、偽札容疑で逮捕され
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ              自宅の家宅捜査までされてしまってた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超スピードだとか催眠術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
626FROM名無しさan:2009/11/15(日) 12:29:01
まあ、奴隷に相応しい人生だよね
627FROM名無しさan:2009/11/15(日) 12:35:35
黙れデブ
628FROM名無しさan:2009/11/17(火) 00:10:59
で、この不景気なのに民主党に投票しなかった人は本当に不幸だよな
629FROM名無しさan:2009/11/17(火) 14:48:36
>>1はニート

今働いてる人間で一番多いのはフリーターだよ。
30代でもフリーターは多い
街中の店舗で働いてるバイトは学生よりフリーターの割合のほうが多いし
630FROM名無しさan:2009/11/17(火) 15:12:46
>>629
妄想乙だな

>>1がせっかく忠告していてくれているのに
631FROM名無しさan:2009/11/19(木) 14:22:14
>>629
ワロタw
632FROM名無しさan:2009/11/19(木) 16:28:41
新宿、渋谷でバイトしてる者いるか?。
633FROM名無しさan:2009/11/19(木) 18:19:13
バイトしているのって恥ずかしくないの?
634FROM名無しさan:2009/11/19(木) 18:40:56
ヘッドライン氷河期超す落ち込み、大学生就職内定62% 
厚生労働省と文部科学省は19日、 来春卒業予定の大学生
就職内定率(10月1日現在)が62・5%で、前年同期を
7・4ポイント下回ったと発表した。

下げ幅は1996年の調査開始以来最大で、
就職氷河期の98年(6・1ポイント減)を超えた。(読売新聞)

今日からコンビニで働き始めた
年下の女の子に敬語使って仕事教えてもらう年齢になっちまった
しかたねーや
635FROM名無しさan:2009/11/19(木) 19:25:58
大学生までも…。
636FROM名無しさan:2009/11/19(木) 19:30:40
この春も高学歴風俗嬢とか増えるのかな
高卒キモオタの俺としては大歓迎
637FROM名無しさan:2009/11/19(木) 20:26:12
正社員は神そのもであり、フリーターはその命令は絶対に聞かないと駄目なんだよね
638FROM名無しさan:2009/11/19(木) 20:29:27
フリーターがいるから社員がメシ食えんじゃん!
639FROM名無しさan:2009/11/19(木) 22:01:25
はあ? 本気で言っているのか
正社員の命令を聞くことしか能力がないのに
思い上がりすぎだろw
640FROM名無しさan:2009/11/19(木) 22:13:44
俺はすでにプライドも何もないから例え
教えてもらう相手がJKでも全然構わないぜ。
いつも敬語使ってれば自然に壁を作ってるから
必要以上に話し掛けれらないし
641FROM名無しさan:2009/11/19(木) 22:29:12
ひきこもりじゃんそれwwwwwwwwwwwwwww
642FROM名無しさan:2009/11/19(木) 22:46:18
てかさ、新しくバイトはじめるじゃん
当然トレーニングとかで先に入ってきた人の方が上でしょ
そんな中どう接していけばいいの
例えば高校生とか
敬語で下手に出て行くもん?
643FROM名無しさan:2009/11/19(木) 22:53:03
>>642
当たり前
644FROM名無しさan:2009/11/20(金) 01:02:14
なるほど、そうか。
いろいろ惨めだね、いい歳してんのに
645FROM名無しさan:2009/11/20(金) 01:05:35
26で中卒だともうダメかね?
バイトしてる書店でも、社員としては雇えないって言われた。
それどころか辞めて欲しい的なことをオブラートに包んで言われたから、就職したいんだが。
646FROM名無しさan:2009/11/20(金) 01:53:34
        ____   
       / \  /\ キリッ
.     /=⊂⊃=⊂⊃=\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    止まない雨はないお!
    |      |r┬-|    |  頑張れば既卒でもいつかは内定獲れるはずだお!
     \     `ー'´   /     
    ノ            \
  /´      既 卒     ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

   \     _,,.:|;|:,,:--―------:..、_\   \     \
\   \;,.:'´ /  \    ̄`:ー-:.、  ̄`:‐-:.、\     \  ←百年に一度の大不況・派遣切り・内定切り・即戦力採用主義・戦後最悪のGDP・過去最悪の有効求人倍率・過去最悪の失業率
  \,.::''´\/      \      `:ー-:.、/   \      \
..,;'´   / \      `i, ._,,,.:-‐'´ ̄`  \  \
\    /       _,.:―´'`           \
  \ .i__,,;;-‐´ ̄ ̄||
_,:-‐"´!   \. .  ||
 \      \. . ||
   \       . _||_.       ____
    \       l ⊃i     /__,  , ‐-\
      \     !、_ノ   /=⊂⊃=⊂⊃=\  強くなってきたお…
\           ヽ||ヽ、/    (__人__)    \もうおしまいだお… 
  \   \     . `||、 \    ´ ̄`       | 
   \   \     || .\.ヽ、           /
\   \       rJ|  ) .        ノ
  \     \    `''´ /     ("'`-‐'"ノ
647FROM名無しさan:2009/11/20(金) 02:00:46
正直、今まで遊んでいた分のツケが回っているんだから
このフリーターの人たちが恵まれることはもうない

648FROM名無しさan:2009/11/20(金) 02:01:27
っていうか、大学内定率が60%の時代に就職できない方がおかしいだろう
今まで何をやっていたんだ? 
649FROM名無しさan:2009/11/20(金) 02:02:30
厚生労働省と文部科学省は19日、来春卒業予定の大学生の
就職内定率(10月1日現在)が62・5%で、
前年同期を7・4ポイント下回ったと発表した。

下げ幅は1996年の調査開始以来最大で、就職氷河期の
98年(6・1ポイント減)を超えた。

内定率は過去3番目の低さだった。

内定率は男子63・3%(前年同期比6・5ポイント減)、女子61・6%(同8・5ポイント減)。
地区別では、関東が62・9%(同10・5ポイント減)、
中部61・4%(同6・8ポイント減)と下げ幅が目立った。

昨年秋、リーマンショックなどの影響で日本経済は急速に不況に突入。1年たっても
雇用情勢に回復の兆しがみられないことがわかった。政府は「第2の氷河期」を
防ぐためとして、緊急雇用対策本部で対策を急いでいる。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2009/11/19[11:39:27] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091119-OYT1T00423.htm


650FROM名無しさan:2009/11/20(金) 02:04:16
余裕だな
何で就職できないの?
651FROM名無しさan:2009/11/20(金) 02:05:30
っていうか障害者はともかく生活保護を甘やかすなよ
市橋ですら働いて年間100万以上貯金できてたのに、生活保護の連中が働けない理由はないし、だいたい無職のくせになんで携帯いるのかと。
生活保護は恥ずかしいんだという意識植え付けてやらんと。
恥ずかしいから頑張って仕事見つけるとかいえ気持ちが生まれるんだよ。
652FROM名無しさan:2009/11/20(金) 02:32:33
>>651
派遣クビ→から生活保護は別だが
働きたくても働けない人が殆どだよ…
区役所行って申請してみ
家庭の普及率75%あれば携帯やエアコンやテレビやコードレス電話
電子レンジ
サイクロン掃除機も購入可能です。

申請甘く無いですよ…

貧困ビジネスの方が大きな問題です。

653FROM名無しさan:2009/11/20(金) 02:39:02
日本全体が沈んでいく時代
もう手遅れか…まだ20代なんだがな
654FROM名無しさan:2009/11/20(金) 02:42:54
就活と恋愛を頑張っている。
現在、2ちゃんねる住人の女の子に人気。

自称・改行ブログ
★和モダン★
http://m.profile.ameba.jp/pub/roomTop?targetAmebaId=jacobsen5637
655FROM名無しさan:2009/11/20(金) 02:43:32
自分がどんな病気で働けないか医者から何枚も診断書
必要なんですよ

健康な市橋は働けて当然!

生活保護者も医者に通ったり
社会復帰に頑張ってるよ
全員では無いけどね
市橋は犯罪者
生活保護者は犯罪者ではない

656FROM名無しさan:2009/11/20(金) 02:54:59
日本全体が沈んでいく時代
657FROM名無しさan:2009/11/20(金) 03:02:14
学歴関係ない資格取れば?
ガス溶接とかアーク溶接てかプレスとか砥石とか
危険度が高い仕事だけに給料は良い

658FROM名無しさan:2009/11/20(金) 07:25:51
ハゲ派遣を励まし禿げました
659FROM名無しさan:2009/11/20(金) 09:23:52
>>647
>>648
>>650
死ねや屑


660FROM名無しさan:2009/11/20(金) 11:17:19
真面目に考えると正社員になれない人生に価値があるの?
661FROM名無しさan:2009/11/20(金) 12:19:07
正社員に固執してるの日本だけじゃね
662FROM名無しさan:2009/11/20(金) 13:07:56
>>661
日本人は【みんなと一緒】が好きだからね、
でも国もそういう思考で政策作ってるのが悪いと思う

昔の景気の良い時から殆ど変わらない政策なんて屑だ
きちんと国民の状況を把握して欲しい
663FROM名無しさan:2009/11/20(金) 13:12:37
30まで職歴無しだと途端に厳しくなるらしいな
新卒至高主義だから新卒じゃない時点でそれなりに苦しいわけだが
664FROM名無しさan:2009/11/20(金) 15:05:18
現実を見ないと恐ろしいことになるからねぇ
未だにフリーターなんてしている奴は本当に可哀想だよ
ブラックでもいいから就職しておけよ
665FROM名無しさan:2009/11/20(金) 15:37:02
20代フリーターよ。暇なら勉強して公務員になれ。
666FROM名無しさan:2009/11/20(金) 15:40:48
勉強しないと氷河期の負け組みみたいになるぞ
667FROM名無しさan:2009/11/20(金) 15:52:18
自衛隊最高だぞw

衣食住付きの税金泥棒。戦争なんざ起こりっこないんだし。
668FROM名無しさan:2009/11/20(金) 15:55:47
俺のスペック=25
コンビにで入ったばかりなんだけど
高校生の人にも敬語を使って普通に
出来てると思うんだけど何かが違うんだよな
669FROM名無しさan:2009/11/20(金) 15:55:58
今の会社いても契約社員のまま、こっちから辞めるまでこき使われそう
かと言って福岡の雇用情勢は死んでるしな
無能なクズは死ぬまでフリーターがお似合いですか
670FROM名無しさan:2009/11/20(金) 18:22:50
俺はスペック26大卒でコンビニ今週から入った
高校生やら大学生のアルバイトにきっちり敬語でのぞむ
お客さんとかの目もなんだかいい歳してみたいな感じに
思えるが、真心をこめて接客をしてる
日雇い派遣(最底辺)を一回経験してまだましとその辺開き直ってる
671FROM名無しさan:2009/11/21(土) 00:26:55
既卒最高や!新卒なんか最初からいらんかったんや!
672FROM名無しさan:2009/11/21(土) 08:27:01
大卒してからまだ2年くらいなら
普通に就活をしたほうがいいのでは?

まぁしてても採用されないんだけどさ
673FROM名無しさan:2009/11/21(土) 12:33:49
日本沈没
674FROM名無しさan:2009/11/21(土) 13:58:52
高卒で職歴なしだと死亡決定

政府「早く練炭してくれないかな」
近所「早く硫化水素で自殺してくれないかな」
親「なんであんなできそこないが生まれたんだろうか」


675FROM名無しさan:2009/11/21(土) 14:17:58
俺は怒ったぞフリータ
676FROM名無しさan:2009/11/21(土) 14:20:20
>>674
その近所はかなりおつむ弱いな。
677FROM名無しさan:2009/11/22(日) 01:41:22
「早くどっか引っ越してくれないかな(事件が起こる前に)」

てのが本音だろう
678FROM名無しさan:2009/11/22(日) 01:45:36
フリーターでカード作れるかな
コンビニでバイト始めたから作れるよね
社会から信用ないかな??
なんか26歳フリーターで今年忘年会誘われたけど
いって血祭りに上げられいくか正直迷う
「○○今なにやってんの?」
「いま△△で働いてる?」
「営業?」
「まあそんなとこ(目をそらし、そわそわ)」
「そうなんだ」
「(ふぅ〜よかった)」
679FROM名無しさan:2009/11/22(日) 02:01:03
フリーターっておちこぼれてるだろうに
680FROM名無しさan:2009/11/22(日) 02:10:16
俺は街を歩いていて
時々、クスッと笑う時がある。
「ああ、俺は役人なんだ」と。

想えば、入所当時はまだバブルの真っ盛りで
大学の同期からは
「市役所かよ〜、ダセ(笑)」
とか
「どぶ鼠色のスーツですね。よくわかります。」
などと言われ、失意のドン底だった。
しかし、そんな時でも役所の先輩からの問い掛けを忘れはしなかった。
「いいかい?公務員とはその地域の支配者なんだ。誇りを持って生きなさい。」
「民間は給料が良くても、我々が存在しなければ生きてはいけない子羊なんだよ。」

そうこうしている内にバブルも弾け、不景気の波が寄せてきた。
大学の同期は家業を潰したり、
出向のまた出向で孫会社勤務手取り19万・・・
あまつさえ、高校時代に告白してフラれたミス○○高校の彼女が
旦那が借金をこしらえて離婚したとかで相談にきて
「実は××君(俺)のこと昔から好きだったの」とか言い出し、
もう熟した体だが、あの高校時代、
皆があこがれた彼女を想い出してはセックスを堪能している。
考えてみれば、公務員といえば江戸時代なら武士。
現代でも役所に勤めいるといえば生保希望者は平伏すし、
住宅販売社の不動産レディは簡単に股を開く。
クレジットカードにいたっては全社満額の300万限度・最低金利を提示。
今後、日本の社会構造からみて大きな好景気が望めない分、
我々、公務員が並びなき勝者になることは必須でしょう。

ああ、市役所に勤めていて本当に良かった!!
681FROM名無しさan:2009/11/22(日) 02:23:54
今年度卒業の学生さんへ、
新卒で就職逃すと人生終わりです
社会からは自己責任、努力不足、甘えだと言われ、
派遣でも経験しようものならほとんどの企業から敬遠されます
空白期間を作っても敬遠されます
前回の氷河期には人生を悲観しての練炭自殺が流行しました
どうか堪えてもらいたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


682FROM名無しさan:2009/11/22(日) 10:55:48
>>680
あなたは40代ですか?w
バブルなんて知りません。
バブル時代を知ってる人って何で
傲慢なんだろうね
683FROM名無しさan:2009/11/22(日) 11:48:48
>>682
見下すことができる世代なんだから、バブル様に敬語を使えよ
お前は
684FROM名無しさan:2009/11/22(日) 11:49:48
せっかくの休日をこんな下賎なスレに来てまで書き込みしているんだから
光栄に思うがいいよ。まあ、フリーターにとっては休日=給料貰えないからねぇ
あんまり嬉しくなさそうだな
685FROM名無しさan:2009/11/22(日) 12:27:33
        ノ´⌒ヽ
     γ⌒´     \        今までさんざん「小泉改革が格差を生んだ」って繰り返してきたけどあれは嘘
    .// "´ ⌒\  )       ホントは何より格差を生むのは相続だよ
    i./ ⌒   ⌒  .i ) うふっ   俺は生まれた瞬間に一生かかっても使い切れない資産を相続する権利を確保したもんね
    i  (・ )` ´( ・) i,./        国民には内緒だけどね
.    |    (_人_)   |
    (^ヽ__ `ー'_/^)、        ちなみに相続でブリヂストン株を350万株持ってて、去年1年間の配当だけで8400万円だったよ
      |__ノ  ̄ ̄,  |、)|         去年他の銘柄のタンス株を売って譲渡益が出たけど、税金払いたくないから申告しなかったよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
686FROM名無しさan:2009/11/22(日) 12:49:58
WETって濡れてるって意味だよね
687FROM名無しさan:2009/11/22(日) 13:08:38
>>677
いや、近所で硫化水素使われたら…という話じゃね
688FROM名無しさan:2009/11/22(日) 13:13:23
バブル世代のおっさんが暴れてるのか
689FROM名無しさan:2009/11/22(日) 14:09:22
あばれてるのはゆとりフリータ
690FROM名無しさan:2009/11/22(日) 14:11:14
詐称するしかないな
691FROM名無しさan:2009/11/22(日) 16:14:27
むしろバブル世代は大人しいよ。
世の中の天国と地獄を見てきた世代だからw
692FROM名無しさan:2009/11/23(月) 00:07:50
>>691
第二の敗戦だからなあ。
693FROM名無しさan:2009/11/23(月) 01:50:01
フリーザー
694FROM名無しさan:2009/11/23(月) 13:17:37
お前らどこでバイトしてる。
695FROM名無しさan:2009/11/23(月) 13:19:11
知るかよ
696FROM名無しさan:2009/11/23(月) 13:38:59
ゆっとりしていってね!
697FROM名無しさan:2009/11/23(月) 17:03:17
30歳でアルバイトで働いていた事業所が今月で閉鎖になって、
社員は全員余所移るかコネで他の会社移るかでアルバイトは全員終了
所詮アルバイトはこんなもん、さあて次は何処探すかと思って閉鎖の後片付けしてたら
本社のお偉いさんに声掛けられて他の事業所で契約社員として働かないかと来た
正直びっくらこいた。社員の人が揃って推薦してくれたのと、本社の人の温情もあったらしい。
まあ契約社員だと高額アルバイトよりも給料は下で試用期間は手取り15万あればいいらしいが
この時期に一からまた新しく仕事探す事の難しさを思えば、かなりあり難い話。
継続して同じ会社にいる扱いに扱いになるからキャリア上から見てもいい話。
しかも契約社員としてやってたら、そこの会社ではまだ若い方だって事で正社員登用もありうる、
って事で、かなりのチャンスらしい、すぐ返事はしなかったが有難くその話に飛びつく事にした。
698FROM名無しさan:2009/11/23(月) 19:16:57
>>697
おめでとう
699FROM名無しさan:2009/11/23(月) 20:13:44
で、リストラに遭ってくださいね
700FROM名無しさan:2009/11/23(月) 21:10:03
        ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ, もうすぐ、冬のボーナスだよ
    // ""⌒⌒\  )フリーターはボーナスも貰えないなんて
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ なんのために生きているの?
     |:::::::::::::::(__人_)  |
    \:::::::::::::`ー'  /
    /:::::::::::::::::::::::::::\
701FROM名無しさan:2009/11/23(月) 21:32:23
>>698
ありがとうよう
>>699
リストラにあえるよう正社員目指して頑張るぜ
702FROM名無しさan:2009/11/23(月) 21:48:20
昔のグッドで働いてた人って今はフルに居るのかな?
703FROM名無しさan:2009/11/23(月) 22:07:00
次は正社員で職を探すよ。もうバイトはコリゴリだ・・
704FROM名無しさan:2009/11/24(火) 12:22:25
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \   
        // ""´ ⌒\  )  
       .i / ⌒  ⌒   i ) 
        i  (・ )` ´( ・) i,/ 
        l .::⌒(_人_)⌒:: |  おまえら、増税
        \   ヽ_/   /
         7       〈
       , -‐ (_)      i. |
       l_j_j_j と)   .⊂ノ

   (( (ヽ三/)
      (((i )    ノ´⌒`ヽ
     /  γ⌒´      \
    (  .// ""´ ⌒\  )
     |  :i /  ⌒   ⌒  i )   おれ、脱税
     l :i  (・ )` ´( ・) i,/ 
       l    (__人_).  |  (ヽ三/) )) 
       \    |┬|  /   ( i)))
  .      `7  `ー'  〈_  / ̄ 


         : ノ´⌒`ヽ:
      :γ⌒´      \:
     :.// ""´ ⌒\  ):
     : .i /   ノ   ヽ  i  ):  マスコミはみ〜んなポッポの味方だもんね〜
     : i o゚((・ ))` ´(( ・))゚o/:
     : l    (__人_).  |:      日本国民ざまぁwwwww
     :\    |┬|   /:
      : '`7  | | |  〈:
     : , -‐ (_). `ー' i |:
     : l_j_j_j と)  ⊂ノ|:
705FROM名無しさan:2009/11/24(火) 16:23:48
08卒だったけどサークル頑張りすぎて乗り遅れ
仕方ないから卒論1ページ残して就職留年
09新卒で再挑戦、4月10日に東証一部の大手グローバル企業(メーカー)内定ゲット
春までバイトしながら遊びまくり、旅行いきまくり
入社後希望してた宣伝部でのびのびやりたかった仕事してるFラン文系の俺超絶勝ち組すぎる
メシウマにも程があるわ
706FROM名無しさan:2009/11/24(火) 18:37:21
仕事なんかないのにわざわざバイトの面接を
受ける人って一体何なの?
707FROM名無しさan:2009/11/24(火) 20:38:01
人間生きているには何かをしていなければ精神がもたない。
別に仕事じゃなくてもいいんだけど、
たとえバイトや派遣でも仕事してれば自分への言い訳になるし、
他人から指摘される面倒なことから逃避できるのさ。
708FROM名無しさan:2009/11/24(火) 20:58:10
家に居るくらいなら普通にバイトでもしたほうが
効率がいいと思うんだが?
709FROM名無しさan:2009/11/24(火) 21:19:02
バイトよりさっさと就職しろ
710FROM名無しさan:2009/11/24(火) 21:20:31
うるせえバカ
711FROM名無しさan:2009/11/24(火) 21:28:05
             _
            f彡ミュェ、           /⌒i
           /´     ヾミ、    r-、   l   l  イエーイ!ゴミのみんな見てる〜?
          /:(   __  ィ=- ヾ、    ヽ \ |  |__
          ヾ::|  _   /  ヽ   __\ V  、  ヽ\
            '| ´ ,.  。) ィ、 }_/´ :::〉::::::::::::: ヽl  || |
            ト  ノ`,‐-ァ  r'   / ::{    ,ィ─、! |`-'
            \.  ヽニノ /ノ    l:: ::\  ̄  ノ:`‐'\
         _ r、f' \ 、__,ィ/ |     ヾ :: ヽ、_ィ'::::ノ;;;;;;;;;;;\
        __/:: ::ヽリ:: :ヽ ` ̄/:: :|  :: :: :: ::ヽ :: ::  ̄\ );;;;;;;;;;;;;ヽ
   r、   /‐-、:: :: :: :: ::ヽ:::/:: ::l :: :: :: :: :: :::\:: :: :: :: :`‐-、;;;;;;;;;;;;|
ヘ  l l /⌒ヽ:: :: :: ;; :: :: ::V:: :::l :: :: :: :: :: :: :: :::\::: ::: ::: ::: :::  ̄ ̄ ̄
 ヽ,ノ |、:: :: :: :: :: :: ;; ;;;;; :: ::/ :: ::| :: :: :: :: :: |:: :: :: :: :\:::::::::::::::::::::::: ::: :::
> .:  `ヽ::\;;;、::: ::: ;;;;;;;;;;;:: ::: ::l ::: ::: ::: ::: ::: ::: :::::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    f´ `,:::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::: ::: :: :: :: :: :: :: i::: ::: ::: :::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ヽ、ィ‐' _ノノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: :: :: /リ;;;; :: :: ::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ
\_(_,ィ'r‐、;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、__l/;;;;;;;;;;;:: :: :|;;;;; ;;;;; ;;;; ;;;/:::l
712FROM名無しさan:2009/11/24(火) 23:26:11
大卒就職戦線が異常事態=「買い手」減少、説明会に4年生殺到
卒業時に就職先が決まらないと長期フリーターになる懸念がある。新政権の課題となりそうだ。(2009/09/21-14:34)
リクルートの秋採用サイト登録者は前年の2.4倍。
713FROM名無しさan:2009/11/25(水) 17:15:30
25歳以上でフリーターの人はもう基本就職あきらめてる気がする
あわよくば正社員登用有のバイトから正社員になれればいいな〜とか思ってる程度なような・・・
714FROM名無しさan:2009/11/25(水) 18:34:36
それが人生の落とし穴

フリータなんて職歴なしなのでもう諦めろ
715FROM名無しさan:2009/11/25(水) 18:54:25
日経225企業の本社管理部門で働いてて周りからは羨まれるけど、
学生時代のバイトの方が遙かに楽しかった。
不景気で給料も大したことないし、財布も心も空っぽだ。
投資で一生の生活に困らないぐらい資金ができたら、
フリーターになりたい。
716FROM名無しさan:2009/11/25(水) 19:31:24
>>713
俺もその考えだな。でも接客業の正社員だけには
なりたくないな・・
717FROM名無しさan:2009/11/25(水) 22:38:17
なんだか最近心がすさんできた
これも季節や不景気の影響なのか
正社員として働けるから、楽しいはずなのに金がないと何にも楽しくない
718FROM名無しさan:2009/11/25(水) 22:46:53
いくら時代背景とはいえ、選びすぎなければ正社員になれるとこあると思う。
だが、かけ離れすぎは嫌だからな。。
その為に今準備してるわけだし。
719FROM名無しさan:2009/11/26(木) 11:04:15
正社員になったら、なったで別の悩みが出るだけだよ。
悩みが消えることなど無い
720FROM名無しさan:2009/11/26(木) 12:45:10
フリータよりマシだろw
721FROM名無しさan:2009/11/26(木) 13:25:59
あれ?就活決まちゃた。
脱出しました。(°Д°)
722FROM名無しさan:2009/11/26(木) 21:01:23
フリーターなんてやっている奴はアホ以外になんでもないってことだよ
723FROM名無しさan:2009/11/26(木) 21:08:30
バイトしてるとこの店長に言われたこと・・
「何か目的とかないの?」って言われたな。
その店長は自分と年が1つしか離れてないから
気にかけたと思うけどこっちからすれば何も
ないからバイトをしてるんだけどね
724FROM名無しさan:2009/11/26(木) 21:46:13
高齢職歴なしフリーターだったけど地元の市役所うかった
ほんとよかった
民間だともうまともなところじゃ働けないし
725FROM名無しさan:2009/11/26(木) 21:56:07
知り合いに働かなくていい金持ちいるが
一泊8万のホテルに気分転換にぶらっと泊まった話を聞いて
身分の違いを思い知らされた
なんか正社員かフリーターかと言った論争が
彼にはどうでもいい些細な事だろうと思ったら
馬鹿らしくなって来た
「なんであくせく働くの?ゆっくりすれば?」の一言に
返す言葉も無かった…………
愚痴スマソ…………
726FROM名無しさan:2009/11/26(木) 22:01:22
まあまあ落ち着け
いま不景気だし、おまえらも働けないでいるんだな

給料30万円以上で、俺の才能を150%認めてくれる会社じゃないと。
あと汗水たらして働くなんて奴隷みたいで嫌ですし、恥ずかしい。

自分のような才能にあふれる人間は、冷暖房の中仕事できる環境じゃなきゃね。
727FROM名無しさan:2009/11/26(木) 22:03:39
おまえらに悩まずにすむいい方法をおしえてやる

宝くじを買え!!!!!!
728FROM名無しさan:2009/11/26(木) 22:18:19
汗を流すなんてフリーターだけでしょwww
729FROM名無しさan:2009/11/26(木) 22:22:19
>>728
思いきり、まともに働いたことのないフリーターかニートのレスだなあ。
物理的な汗はともかく、ネクタイする仕事でも正社員の方が大変だぞ。
730FROM名無しさan:2009/11/26(木) 23:01:35
現場のバイトは動いて汗かくけど、監督する社員は怒鳴って汗をかくし
事務の社員は、空調の効いた部屋で座っていられるけど
代わりに冷や汗流して仕事するんだよ
731FROM名無しさan:2009/11/26(木) 23:06:59
社員は涼しくて暖かな部屋にいられるけど、フリーターはトイレで昼飯を食べる
それが決まりなんだ!!!
732FROM名無しさan:2009/11/26(木) 23:09:26
あのさあ、
ニートのおっさんたち、
あんたらネットでは堂々と偉そうなこと言えるのなら
その力を入社のための面接とかに生かすとか
人間力磨いて、社会人として再起を図ろうとか
そういう方向に使ったほうがいいんじゃないかな?
もう30歳過ぎてんでしょ?
時間ないよ。
733FROM名無しさan:2009/11/26(木) 23:11:03
会社の上司が高卒だったから会社辞めたわ
なんで高卒が命令してんだよ大卒の俺に従えばいいのによ
734FROM名無しさan:2009/11/26(木) 23:45:11
リストラさんっすか??
735FROM名無しさan:2009/11/26(木) 23:50:07
また一人、リストラさせるか
736FROM名無しさan:2009/11/27(金) 00:06:47
フリーターの身分は
正社員をリストラにしても
ダメージ少ないからな
737FROM名無しさan:2009/11/27(金) 00:15:26
上下ぐらい耐えろよ。

738FROM名無しさan:2009/11/27(金) 00:24:19
【経済】賃金は減り、失業の不安もかつてなく高まっているが、労働時間は増えそう…連合総研の「勤労者短観」、厳しい現実浮き彫りに
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1259243620/
739FROM名無しさan:2009/11/27(金) 01:03:08
上下は耐えても
仁義破りはどうしようもないな
740FROM名無しさan:2009/11/27(金) 01:09:14
フリーターだけど手取りで月30万もらってるので就職しません
741FROM名無しさan:2009/11/27(金) 01:17:47
フリーターだけど女医と結婚しているので満足です
742FROM名無しさan:2009/11/27(金) 01:20:26
仁義を破られたら
そりゃどんな世界でも
上下関係無くなるわな
743FROM名無しさan:2009/11/27(金) 01:28:28
フリーターだけど風俗嬢の彼女の家に同棲して
養ってもらってるので就職しません
なんかベタ惚れされてる
俺なんかのどこがいいのかさっぱり分からん…
744743:2009/11/27(金) 01:30:11
最近将来どうするつもりなの?
真面目に就職して!ってうるさくなってきたw
745FROM名無しさan:2009/11/27(金) 01:42:31
東大生ですが高卒を見下してます^^
底辺はトイレ掃除でもしてろ
746FROM名無しさan:2009/11/27(金) 02:00:05
で、おまえらどうするんだ
高齢で就職先が見つかると本当に思っているのか?
だから、フリーターなんだよ
747FROM名無しさan:2009/11/27(金) 02:01:55
トイレ掃除だろうが何だろうが
仁義をわきまえてれば立派だよな
748FROM名無しさan:2009/11/27(金) 02:16:39
仁義をわきまえない無能ほど
たちの悪い奴もいないが
749FROM名無しさan:2009/11/27(金) 02:21:39
リアル「アリとキリギリス」を体験したい人はずっとフリータしてましょ。
永遠に若いつもりが気が付いたら、30、40、カワイゲがなくなったらほっぽり出されるか、
子供みたいな年下の小僧社員に「おっさん、なにやってんだよ」と言われます。
2chでいくら反論してもその日は刻一刻と近づいてます。
750FROM名無しさan:2009/11/27(金) 02:26:17
だから仁義をわきまえさせるて
おっさん呼ばわりも何も変わらんが
仁義をわきまえてもらわんとな
けじめつけてもらうわ、社印
751FROM名無しさan:2009/11/27(金) 03:21:23
752FROM名無しさan:2009/11/27(金) 04:02:31
本来どんな仕事に優劣なんぞない
必要だから存在している仕事がほとんどで、正社員だから…バイトだから…なんてのは関係ない
俺は社員だが、使えない社員は山ほどいる

バイトしてる人が頑張ってくれているから生活が豊かになる
バイトしてる人だって立派な労働者であって、それを正社員だからと言って卑下する奴なんか 人 として価値がない
753FROM名無しさan:2009/11/27(金) 04:39:27
>>752
マジレスすると、2chで「高卒、バイトはクズ」とか言って喜んでるコドモは相手にしなくていい。
ほんとにそう思ってる奴も、それは個人の勝手だ。

で、フリーターは卑下する必要はないが、現実的に将来多分困るし、会社がバイトを必要とするのはずっと給料払いたくないからだぞ。
必要な時必要なだけ。「モノ」やお金ならそれでいいけど、人生長いんだよな。
利用して終ったら、ポイ。
この現実は頭に叩き込んで欲しい。
754FROM名無しさan:2009/11/27(金) 04:54:19
>>753
俺もそう思います。

でも、いきなりは現状を変えられないしこの御時世時間もかかるだろうが、目標というか理想を持ち続けてコツコツやることだよね。
仕事を毛嫌いしすぎないこと、自分を卑下しすぎないことが大切ですね。
755FROM名無しさan:2009/11/27(金) 05:08:10
自演乙
756FROM名無しさan:2009/11/27(金) 09:51:45
せめてリモホぐらい代えろよw
757FROM名無しさan:2009/11/27(金) 10:44:53
手取りで20万くらい貰いたいな・・
今の給料なんか貰っても経ったの
7万だしな
758FROM名無しさan:2009/11/27(金) 12:57:33
>>749
死ね
759FROM名無しさan:2009/11/27(金) 13:08:05
さっさと就職しないと氷河期のおじさんみたいになるぞ!!!!
760 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2009/11/27(金) 13:11:06
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) ) カタカタカタ
    |/ ∴ ノ  3 ノ   _____
    \_____ノ    |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \____    :|  |    |__|
  | \_____|つ  |__|__/ /
  /          | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

761FROM名無しさan:2009/11/27(金) 13:20:38
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
762FROM名無しさan:2009/11/27(金) 14:08:12
派遣労働者、最大の減少幅 7〜9月、38万人減の102万人 
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091118AT3S1701R17112009.html
パートやアルバイトは増えたが、非正規雇用者全体で同36万人減と3四半期連続の減少となった。
7〜9月期の全雇用者数(役員は除く)は5112万人と前年同期比52万人減。


派遣が減れば企業は正社員を雇わざるを得ないといってた人元気にしてるけw
763FROM名無しさan:2009/11/29(日) 20:31:20
進学校に通ってると落ちぶれた奴がいないから困る
ほぼ100%有名企業
764FROM名無しさan:2009/11/30(月) 01:15:51
>>763
妄想はそれくらいにしておけ猿野郎
765FROM名無しさan:2009/11/30(月) 02:06:56
>>764
本当だよ
766FROM名無しさan:2009/11/30(月) 02:29:41
70%ぐらいでも人の感覚としてはほぼ100%
767FROM名無しさan:2009/11/30(月) 05:37:30
君は何を言っとるのかね
768FROM名無しさan:2009/11/30(月) 08:27:52
日本語じゃね
769FROM名無しさan:2009/11/30(月) 18:39:53
>>763
俺の知り合いで慶応通っててちゃんと
卒業したのにフリーターなんだけど?
進学校に通っても落ちぶれるやつは
落ちぶれるぞ。十人十色だな
770FROM名無しさan:2009/12/01(火) 14:43:06
資格浪人じゃないの?決め付けはよくない
771FROM名無しさan:2009/12/01(火) 16:19:29
それにしても、フリータしている奴は見下すのは気分がいいよな
772FROM名無しさan:2009/12/01(火) 16:22:30
意味がわからんw
773FROM名無しさan:2009/12/01(火) 17:31:20
「は」ってひとつの文章に2回使わないんだよ歯科
774FROM名無しさan:2009/12/01(火) 18:07:19
正しくは「フリータしている奴は」じゃなくて「フリータしている奴を」だな
775FROM名無しさan:2009/12/01(火) 18:19:43
低学歴ニート君は必死だな
776FROM名無しさan:2009/12/01(火) 18:27:00
低学歴での人間を見下す人ってマジで
小さいな。そんな俺は上智に通ってるけどなw
777FROM名無しさan:2009/12/01(火) 18:29:30
>>776
証拠を出せよ低学歴のクズ
778FROM名無しさan:2009/12/01(火) 18:49:56
>776
「小さい」とかよりも「やっぱり気になるんだw」みたいに思っちゃうw
779FROM名無しさan:2009/12/01(火) 21:00:07
所詮はフリータなんて正社員の奴隷なんだよw
780FROM名無しさan:2009/12/01(火) 21:08:59
正社員はフリータに勝ち、社長は正社員に勝つ。そしてフリータは社長に勝つ
そんなカードゲームを考えてみた
781FROM名無しさan:2009/12/01(火) 21:21:48
フリーターが正社員に勝つ方法





満員電車でこの人、痴漢ですと叫ぶだけでOK!!
782FROM名無しさan:2009/12/01(火) 21:37:50
学歴やネタでごまかしても、ヒタヒタとすぐそこまで来ている現実。

「あの人、あの年でまだフリーターよ!」「えええええええっ!!!」
クスクス
783FROM名無しさan:2009/12/01(火) 21:38:52
仕方ないだろ

努力しなかったフリータくんが悪いんだから
784FROM名無しさan:2009/12/01(火) 21:58:42
>>781
それもあるけど、あえて喧嘩を仕掛けて殴るまで待つ。
殴られたら病院に行って診断書貰って警察に被害届け提出。
そいつは間違いなくクビw
785FROM名無しさan:2009/12/01(火) 22:17:35
俺26だけど就職決まっていま短期のバイトやってんだ
ほとんど主婦ばっかなんだけどさ、そこに32歳のおっさんが
いるわけよ。それで話すとなんかもう自分を繕うのに必死なわけ
なんだかな、そういうのってわかるよな体から染み出てわかる
バイトの作業なのに妙に上から「仕事できる」的な態度かもしだして
くるのが正直近寄りがたい変なプライドオーラーむんむん出てるんだよな
きっとここでフリーターやってる人もそういう風になってくんだろうな
786FROM名無しさan:2009/12/01(火) 22:32:12
そんな人間が一生就職できないと思うと


ワロタw
787FROM名無しさan:2009/12/01(火) 22:35:46
25以上過ぎるとそこのバイト先で社員になるしか
夢はないよな。
788FROM名無しさan:2009/12/01(火) 22:38:56
20代ならまだどうにでなるぜ
30代のおれは・・
789FROM名無しさan:2009/12/01(火) 22:39:07
真面目に就活やってないバカが悪いだろ
790FROM名無しさan:2009/12/01(火) 22:40:07
30代wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前の同級生がマイホームを購入している頃だな
可愛い奥さんと子供に囲まれて幸せな生活しているけど

お前はホームレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
791FROM名無しさan:2009/12/01(火) 22:44:47
ここにいる高卒くんはさっさと進学するか、資格を取って就職活動やればいい
792FROM名無しさan:2009/12/01(火) 22:49:16
>>390
いや、社会人もそんなに甘くはないけど、とりあえず「明日」はあると。
あさってもしあさっても当分はあるだろうと。
フリーターは切られる時は真っ先。
最初はいいんだけどね。段々凄く差が付いてくる。
793FROM名無しさan:2009/12/01(火) 22:57:40
正社員は大卒じゃないと無理ですよwwwwwww
794FROM名無しさan:2009/12/02(水) 01:27:01
>>790
今の時代に普通のリーマンがマイホームを買うとかバカだろw
傍から見りゃ幸せそうな家庭でも実際はどこも悩みや問題を抱えているもんよ。
お前が思ってるほどみんな案外幸せじゃないだろうな。そう見えるだけだよ。
795FROM名無しさan:2009/12/02(水) 01:29:17
隣の芝生が青く見えるって奴よ。
表向きではニコニコしてる奴でも
実際心の中では深刻な問題を抱えているケースもあるからな。
796FROM名無しさan:2009/12/02(水) 11:58:42
人並みの生活は諦めてるけどせめて
食うだけの生活費は稼ぎたいもんだな・・
797FROM名無しさan:2009/12/02(水) 12:12:42
>>794
おいおい、オチこぼれのフリーターの常識を押し付けないでくれ
それはお前の都合のいい妄想だろ
いい加減に現実を見たらどうなの?
798FROM名無しさan:2009/12/02(水) 12:34:50
なんつーかオレはフリーターでいいや
就職にも結婚にも関心ないし、月十万も
稼げば、まあ生きていけるだろ

やりたいことも特にないしなあ
799FROM名無しさan:2009/12/02(水) 12:39:25
>>798 おれめっけ。
800FROM名無しさan:2009/12/02(水) 13:42:24
>>793
大卒って25になってからでも有効なの?
新卒のみの特権じゃね大卒って
801FROM名無しさan:2009/12/02(水) 14:00:48
>>797
いや、むしろお前が現実を知った方がいい。
そんなにみんな幸せな生活を送ってないよ。
そう見えるだけ。お前は知らんがw
802FROM名無しさan:2009/12/02(水) 14:07:52
フリーターって時点で大卒だろうが高卒だろうが
終わってるんだって
803FROM名無しさan:2009/12/02(水) 14:11:39
新卒の大学生、短大生など34万人が無職へ 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259724098/
804FROM名無しさan:2009/12/02(水) 16:26:01
会社に勤めるのだけが人生じゃないのだろうけど、
精神的に安定して生活するには、定期的に安定した収入が必要。
やはりちゃんと就職して、計画的な人生を送れる会社で働くのがベターだろ。
どこかで妥協して就職すべきなのだろうけどさ、
今の世の中就職する価値を見出せないブラックな会社が多過ぎるんだよな。
805FROM名無しさan:2009/12/02(水) 16:29:59
つーか、このスレ主は自分のことを言ってるのがよくわかるわwww
いやー、ガチで痛い奴だわ
806FROM名無しさan:2009/12/02(水) 20:04:20
>>802
「終わってる」と思うなら終わってるんだろ。
でも自分が「まだ終わってない」と思えば終わってないんだよ。
いちいち世間の目を気にしてたらそれこそどんどんネガティブ思考になるわ。
807FROM名無しさan:2009/12/02(水) 20:19:59
>>801
はいはい妄想乙
フリーター君ごときがマイホームはちょっと刺激すぎたか
808FROM名無しさan:2009/12/02(水) 20:21:31
>>でも自分が「まだ終わってない」と思えば終わってないんだよ。

どこの中学生?
809FROM名無しさan:2009/12/02(水) 20:52:54
もう終わりだ…って下向いている奴よりはマシだろ
810FROM名無しさan:2009/12/02(水) 20:55:04
>>809
負け組み乙だな
811FROM名無しさan:2009/12/02(水) 20:57:09
馬鹿にしに来る方は
どんな身分なの?
812FROM名無しさan:2009/12/02(水) 21:01:48
俺は今は無職で何もやってないけどそれでも
精一杯生きてるのにそれでもダメなのか?
813FROM名無しさan:2009/12/02(水) 21:15:24
仕事もせんと、一生懸命食って寝てウンコしてるのか
814FROM名無しさan:2009/12/02(水) 21:20:02
>>812義務も果たさず権利だけ主張するってか。
学生は勉強するのが当たり前。卒業したら働くのが当たり前。
働かざる者食うべからず。だから死んでね
815FROM名無しさan:2009/12/02(水) 21:41:21
>>807
妄想とかそういう話じゃないだろ。
大体「ごとき」とは何様だよお前w
マイホームをこのご時世で普通のリーマンが買うのかって話だろ。
それも30年近くローンを組んだ30歳前後のリーマンがw
大中小関係無しに倒産する時代なのに自分は大丈夫とでも思ってるのか?
しかも子供が成長するにつれて悩みも金も掛かるというのにお前はどこのお坊ちゃんだよw
816FROM名無しさan:2009/12/02(水) 21:50:37
>>798
今の状態がずっと続けばいいけどな。
日に日に状況は厳しくなって、今の日々が壊れるのはあっという間だぞ。
817FROM名無しさan:2009/12/02(水) 21:56:53
>>798
もちろん一人暮らししてるんだよね?
親と同居してて、今のままでいいとか思ってるんじゃないよね?
818FROM名無しさan:2009/12/02(水) 22:00:37
>>815
フリータごときというのは社員や企業の役職に付いている方は
フリータのことをごときと思っていても仕方ない

マイホームを買っている奴らなんて腐る程いるだろw
まさか、40才代でマイホームを買っていると思っているのか
ちょっと2ちゃんねるの情報を鵜呑みにしすぎだなw
819FROM名無しさan:2009/12/02(水) 22:04:42
2chで勝つことに全人生をかけているマイホーム君はスルーの方向で>ALL

マイホ君も出来たらほかのスレで頑張ってくれないかなあ。
820FROM名無しさan:2009/12/02(水) 22:09:33
笑いたい奴は笑えばいいさ
君の心が少しでも晴れるなら
思う存分笑ってくれ
821FROM名無しさan:2009/12/02(水) 22:10:42
>>819
フリータ必死すぎwwwwwwwwwww

822FROM名無しさan:2009/12/02(水) 22:13:30
>>818
うちの親父は50代でマイホームを10年ローンで買いましたが何か?
823FROM名無しさan:2009/12/02(水) 22:16:33
つらいのうwwwwwwwつらいのうwwwwwww
824FROM名無しさan:2009/12/02(水) 22:17:40
>>822
個人的なことをソースとして出す人ってバカだろ
だから、お前はフリータなんだよwwwwwwwwwwwwww

せめて、反論するならデータぐらい提出するべきなのでは?
825FROM名無しさan:2009/12/02(水) 22:21:10
若いうちは借家で十分だろ。色んな借家に住んで勉強しろ!
若いうちからマイホームとかどんだけ質素な生活を強いられんだよw
ただでさえ大不況な時代なのにw
奥さんや子供にも負担強いるつもりかよw
そこまでしてマイホームが欲しいかよw
826FROM名無しさan:2009/12/02(水) 22:25:23
てか、30代フリーターしている奴の同期は結婚してマイホームを購入しているという現実を
認めたくないというのが、このスレの住人に多いな

もしかして、非正規か?
827FROM名無しさan:2009/12/02(水) 22:25:34
フリータ(笑)
828FROM名無しさan:2009/12/02(水) 22:25:39
>>824
そう言うのであれば、まずはお前からソースを提示するべきだったんじゃないのか?
個人的かどうかを出すのは俺の勝手だろ。それくらいも分からんのか?お前こそバカなんじゃないかw
しかも「だから、フリータなんだよwwwwwwwwwwww」とか意味が分からんしw
煽るならもっと根拠あるマシな煽り方しろ初心者wwww
829FROM名無しさan:2009/12/02(水) 22:26:18

811 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2009/12/02(水) 20:57:09
馬鹿にしに来る方は
どんな身分なの?
830FROM名無しさan:2009/12/02(水) 22:28:44
>>826
認めたくないとか話じゃないだろって。
ちゃんと他人の話を聞けよw

頭悪過ぎだろこいつwwww
831FROM名無しさan:2009/12/02(水) 22:32:30
ここに居る連中は仲間ではなかったのか?

少なくとも俺は北京大を卒業したスーパー
エリートだけどな
832FROM名無しさan:2009/12/02(水) 22:34:04
>>831
で、大卒フリーターですか
833FROM名無しさan:2009/12/02(水) 22:34:47
>>830
>>認めたくないとか話じゃないだろって

どういう話?
834FROM名無しさan:2009/12/02(水) 22:43:13
>>833
このご時世に20代30代の普通のリーマンがマイホームを買うとかリスク大きいだろっていう話。
835FROM名無しさan:2009/12/02(水) 22:47:23
>1
っぷAAry。
社員に採用されて過剰ノルマで過労死or営業損失負わされて自殺へ追い込まれるorz
自分より、更に立場の弱い弱者をいたぶるのが仕事の社員になんかお断りしまーすAAry
836FROM名無しさan:2009/12/02(水) 22:54:21
バイト先に家族餅のオッサンがバイトで働いてっけど昼はカップ麺やオニギリ2個だけとか惨め杉
履歴書みたら住んでる所も低所得者住宅みたいで、何も良い事のない惨めな人生なんだろうなーと思ったら笑えたw
837FROM名無しさan:2009/12/02(水) 22:57:17
>>836
なんでおまえバイトなのに他のバイトの履歴書を見てんだよ
そんな暇があったら仕事しろ
それから他人の昼飯を観察してるのはかなりキモイよ
838FROM名無しさan:2009/12/02(水) 22:58:37
今時社員にバラ色の幻想持ってるってどんだけ情弱だよm9w
839FROM名無しさan:2009/12/02(水) 23:03:43
>>835
1度だけいう。
過労死とか正社員の悲惨話は山ほどある。
でも、そういう人達は多分「今の仕事はやめたい、変わりたい」とは思っても、フリーターは苦笑して断わると思うね。
それほど、冷静に情報を集めて先を見ればフリーターの方がすべての面で不利。
例えていえばモテる奴は女性関係が面倒だったり、女に刺されたりする危険があるから、もてない方がいいというような詭弁。
始めからモテないよりはマシ。

836のいうみじめなおじさんとか、町で見る哀れなおじさんとか、一概には言えないけどフリーターかそれに近いような、うわついた人生を送っていた人が大半だよ。
正社員の悲惨話はともかく、40、50でカッコいいフリーターの人なんか「いない」。

それでも、2chで思いつきの反論をして現実から逃げたければ御自由にどうぞ。
840FROM名無しさan:2009/12/02(水) 23:10:44
だから、大卒で就職しないと未来がないもんな
841FROM名無しさan:2009/12/02(水) 23:16:01
>>839
偉そうなことを言ってはいるが、誰かに聞いた話から憶測でものを言っているに過ぎない
せめて自分の体験から語ってくれよ
1度しか言わないそうだからもう何も言ってくれないんだろうけど
842FROM名無しさan:2009/12/02(水) 23:18:20
大卒で就職しないとまともな人生を送れないことは確かだよ
843FROM名無しさan:2009/12/02(水) 23:22:08
>>842
それは大卒でまともな人生を送って、非大卒でまともじゃない人生を送ってから言ってくれ
844FROM名無しさan:2009/12/03(木) 00:03:42
>>836
お前の勤務先は個人情報筒抜けで全く持って危機意識の無いところなんだなw
もしかしてスタンドじゃないか?www
845FROM名無しさan:2009/12/03(木) 00:30:14
非正規雇用とフリーターてどう違うの?
846FROM名無しさan:2009/12/03(木) 01:12:07
非正規雇用というのは正規雇用いわゆる正社員以外の雇用形態の総称。
まぁあとは「保証の厚み」とでも言うのかな。
847FROM名無しさan:2009/12/03(木) 01:39:33
今更だが、そういう>>1は何やってるんだ?
お前の自己紹介が先だろアホが
848FROM名無しさan:2009/12/03(木) 10:16:39
>1
>就職できないよ

↑こいつばかぁー?AAry
就職する気なんてこれっポチもねぇーよw
849FROM名無しさan:2009/12/03(木) 11:58:09
俺、25歳、履歴書めちゃくちゃだ
正社員になったり(長続きしてない)フリーターになったりしてる
先を考えると怖い
850FROM名無しさan:2009/12/03(木) 12:01:25
貧乏でも生きて楽しめればそれでいいじゃん
851FROM名無しさan:2009/12/03(木) 12:07:47
スレタイが
25才以上でフリーザをしている奴は就職できないよ
に見えたw
852FROM名無しさan:2009/12/03(木) 12:25:00
正社員がすばらしいのはレールに乗り続けることが前提だろ。
でも、すでに道を外れた奴がレールに再び戻るのは超困難だし、
乗れたとしても地獄行きのレールである可能性があまりにも高い。
焦っても無駄だよ。必死になるのと焦るのは全然違うからな。
すでに正社員のレールに乗ってる人間の言う事は勝利宣言の意味合いも
強いから、聞きすぎても聞かなすぎてもダメ。
853FROM名無しさan:2009/12/03(木) 12:37:57
>>852
その通り。やっと少しは建設的ないいレスが来た。

フリーターはほんと将来的には良くない。
ただ、焦って変な所に就職しても良くない。
落ち着いて冷静に回りの人とも相談して、考えてね。
854アラクネ:2009/12/03(木) 13:23:35
http://arakune.seesaa.net/
フリーターってどういう事情でフリーターやってんの?
855FROM名無しさan:2009/12/03(木) 13:35:23
お前らは目先のことしか考えてないから
言ってやるけど近い社員雇用はなくなるか
らな。
856FROM名無しさan:2009/12/03(木) 13:44:40
>>852
レールに乗れない人間なんて存在価値とかないだろうに
857FROM名無しさan:2009/12/03(木) 13:46:55
>>855
昔のような終身雇用に戻る気配があるので
フリーターの戯言なんて誰も聞かないよ

>>853
計画も準備もしてない人間の末路は楽しみだよ
858FROM名無しさan:2009/12/03(木) 13:55:21
就職出来ないからフリーターしてんじゃないの?
859FROM名無しさan:2009/12/03(木) 14:32:59
みんな白木屋に行って店長目指そう
860FROM名無しさan:2009/12/03(木) 14:44:25
なんだ悪魔の誘いか。
861FROM名無しさan:2009/12/03(木) 15:15:49
>>856
>>857
みたいのをいちいち重く受け止めないのが重要ということだね。
全く聞かないのもダメだけどな。
すくなくともすぐにどうこうできる問題じゃない。
焦ってブラックに入れば、それはそれでプギャーしてくるんだからな。
862FROM名無しさan:2009/12/03(木) 15:16:31
ただ、終身雇用に戻る気配というのはどういう根拠があって言ってるんだろうか?
863FROM名無しさan:2009/12/03(木) 15:35:03
ここを覗いてる時点でどんなに偉そうなことを
言っててもフリーターだろ?
こんな時間から2chやってるような奴らだしなw
864FROM名無しさan:2009/12/03(木) 16:51:05
所詮、フリータですし
865FROM名無しさan:2009/12/03(木) 17:05:19
俺、最終学歴中卒(高専中退)だが、コネなど無しに30で某大手メーカーに就職できたぜ。
866FROM名無しさan:2009/12/03(木) 17:11:39
あれ、じゃね。外国も国が企業に介入するようになってきたし、昔の日本のような社会主義が今、見直されてるし、今のアメリカが今後辿る道は戦後の日本みたいな終身雇用の日本型の経済体制なんじゃね?っていいたいんじゃない?

プラウト、プラウト
867FROM名無しさan:2009/12/03(木) 17:28:30
このスレはフリーターがどうやって就職するのか知恵を出し合うためのスレ
じゃなかったのか?
868FROM名無しさan:2009/12/03(木) 17:54:17
>>867
そ、そうだったのか!w

まあ、若ければ就職は出来るんじゃないかな。
ただ、どこでもいいや、とすぐ飛びつくとろくなことにならない。
具体的な就職や仕事に関しては「就職板」の方がいいと思う。
869FROM名無しさan:2009/12/03(木) 18:25:12
就職板にスレを立ててくるか

俺はエロゲーのシナリオライターかAV男優になりたいんだけどw
870FROM名無しさan:2009/12/03(木) 18:58:22
ホントに後世、教科書に残るクラスの不況だから
犯罪じゃなければ何やっても許される時代だぜ。
俺はエロ漫画とヒモで蓄財してるしw
871FROM名無しさan:2009/12/03(木) 19:17:14
風俗店のライターしたいと思って
がんばってるぜ
872FROM名無しさan:2009/12/03(木) 20:10:31
将来、運良く家族持てて
運悪く過去の汚れ仕事がバレても
頭に「不況だったから」をつければ大丈夫ゆるされるw
873FROM名無しさan:2009/12/03(木) 20:31:24
犯罪でも許されますか?男の子をチンコを触って
捕まった経歴がありますか
874FROM名無しさan:2009/12/03(木) 20:33:39
>>873
それも「動乱期の民衆のバイタリティがどうたらこうたら」とか
言えば笑い話になるんじゃね?
875FROM名無しさan:2009/12/03(木) 20:45:54
歴史で言うと鳩山は織田信長と家康に劣る
876FROM名無しさan:2009/12/03(木) 22:12:29
>>867
労働組合活動もしないで、会社に言われるがまま、なすがままの社員になって何がうれしいのwww
877FROM名無しさan:2009/12/03(木) 22:17:09
とりあえず人に堂々と言えるじゃない?
今くらいじゃないか?正社員と言えばそれなりの女も食える時代は。
878FROM名無しさan:2009/12/03(木) 23:21:39
24になって物凄い不安になってきた…
かと言って特にやりたい事や目標もない
もうだめだ
879FROM名無しさan:2009/12/03(木) 23:24:25
 政府税制調査会は3日、16歳未満の子どもと23〜69歳の扶養親族がいる
世帯を対象とした一般の扶養控除は原則廃止する方針を決めた。廃止時期は
11年1月となる見通しだ。

 配偶者控除は「専業主婦世帯への狙い撃ちだ」などの批判を考慮し、来年度も
継続することになった。

 扶養控除廃止をめぐっては、子ども手当の恩恵が受けられない23歳以上の
扶養親族がいる世帯の負担につながるとして、慎重論もあったが、税収確保の
ためには廃止が必要との判断に落ち着いた。ただ、障害者などがいる世帯に
対しては、負担増につながらない措置を今後検討する方針だ。

読売新聞 2009年12月3日21時53分
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091203-OYT1T01128.htm


ニート死亡乙
880FROM名無しさan:2009/12/04(金) 01:53:06
だまれデブ
881FROM名無しさan:2009/12/04(金) 03:57:49
28でクリーニング屋とタバコ配送の社員は一発で採用された。
882FROM名無しさan:2009/12/04(金) 05:07:53
皆さん東京の方ですか?東京なら何とかなるよ^^
883FROM名無しさan:2009/12/04(金) 09:38:35
タバコ配送はいいかもね。俺も働いてみたいな
884FROM名無しさan:2009/12/04(金) 12:36:14
大阪でーす。
885FROM名無しさan:2009/12/04(金) 14:17:26
クリーニングって工場のほう?工場は大変だろ
886FROM名無しさan:2009/12/04(金) 15:10:13
過剰ノルマ押し付けられて自殺へ追い込まれるから社員などならない方がいい。
地雷踏まないようになm9
887FROM名無しさan:2009/12/04(金) 21:35:45
地雷は踏まない方がいいが、社会人にはなったほうがいいなあ。

というか、会社の不条理は色々あるが、なぜそれで苦しむ人達は会社をやめてフリーターにならないのか、考えた方がいい。
888FROM名無しさan:2009/12/04(金) 21:52:59
フリータになるのは勉強してこなかった証拠
889FROM名無しさan:2009/12/04(金) 21:59:20
>>888さんが実体験を元に忠告してくれてます
みなさん>>888さんの忠告を忘れないで下さい
890FROM名無しさan:2009/12/04(金) 22:03:27
今は勉強してこなかった自分に後悔してる。
認めたくないものだがな
891FROM名無しさan:2009/12/04(金) 22:06:43
若さ故の過ちってやつだな
892FROM名無しさan:2009/12/04(金) 22:18:04
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!  日本一のNEETになりなさい。
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;' 就職はそれからでも遅くない。
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\



893FROM名無しさan:2009/12/04(金) 22:34:21
なんか小学生が遊んでる気もするけど、マジレスすれば、医者とか弁護士とか一流企業とかじゃなきゃ、学生時代の成績とか学歴も高校ぐらい出てればあんまり関係ないよ。
会社が必要なのは勉強が「出来た」奴じゃなく、「今、仕事が出来る」奴。
大企業とかエリートコースは学歴や成績でまず「分別」するけどね。
894FROM名無しさan:2009/12/04(金) 23:05:44
25そこそこのお前らには、わざわざ言わなくても分かってると思うが、
会社勤めするにあたって、学歴とか、学生時代の成績とか、一切関係ないから。

一番重要なのは何か?
ずばり、コミュニケーション能力。

895FROM名無しさan:2009/12/04(金) 23:06:41
学歴に決まっているだろうが
アホかこいつ
896FROM名無しさan:2009/12/04(金) 23:09:55
俺25だけどこのままで女と中出しできるかな…
フリ―タ―でも女のマンコ拝めるかな…
897FROM名無しさan:2009/12/04(金) 23:24:59
( ´∀`)ノ おはいよーう
俺29だがド―テ―
898FROM名無しさan:2009/12/04(金) 23:34:44
学歴をまず見てそれからコミュ力だろ?
学歴見なかったらいい大学に入る意味が
ないしな。
899FROM名無しさan:2009/12/04(金) 23:46:36
学歴がないと就職できませんよ

家が貧乏なのは言い訳にすらならない
900FROM名無しさan:2009/12/04(金) 23:50:22
正直俺正社員にこれからやっとなる見だけど(大卒)
フリーターの頃はまったく相手にされなかってけど
就職決まってから売り手市場だよ
稼ぐ能力のある男に女はよってくるんだよ
901FROM名無しさan:2009/12/04(金) 23:52:22
相変わらずコドモとウソツキのスレだな
902FROM名無しさan:2009/12/04(金) 23:54:15
第一フリーターの肩身の狭さを身をもって知っている女が
結婚をして養ってもらって、子供もって幸せになろうとしているのに
現実的なのに、フリーターとか現在ではバカ一色といっているようなもの
(派遣切りとか無差別殺傷とかグットウィルとか)という世間の認知が定着した
のによってくるわけなかろう
たとえどんなに顔がよくても24歳超えたら違う違う違う
903FROM名無しさan:2009/12/04(金) 23:56:07
このスレにいるだけでフリーターとなんかしら縁のある人たちだろ
904FROM名無しさan:2009/12/05(土) 00:11:24
負け組がいくら吠えたところで痛くも痒くもない
905FROM名無しさan:2009/12/05(土) 00:12:19
学歴がないやつばかりだな
906FROM名無しさan:2009/12/05(土) 00:49:19
上二つ
そんな君もいい歳こいたアルバイト君の仲間だろ
907FROM名無しさan:2009/12/05(土) 00:52:46
25歳フリーター
現在就職氷河期

僕たちのお兄さん2000年の就職氷河期の先輩に習おう
彼らは、派遣社員やフリーターに就職してもならざるを得ず
そして派遣切りにあい、そして昨今ワーキングプアなどの
社会問題とかしたのだ

どこまで甘えたやつらなんだってのが世間の認識
でもだれも深くは突っ込まない
ただしフリーターと聞いたところで疑いのまなざしを向けられる
いい加減いやだわ
908FROM名無しさan:2009/12/05(土) 01:08:53
>>1
たぶん救いようのない方々ばかりなんでしょう(>_<)

909FROM名無しさan:2009/12/05(土) 02:02:13
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

1です。諸事情によりこのスレは終了することになりました。皆様には大変ご迷惑をおかけしてまことに申し訳ございません。
以後、この様なことが無いように、精進していく所存ですので今後ともご指導、ご鞭撻の程、何卒宜しくお願い致します。

910FROM名無しさan:2009/12/05(土) 02:05:13
そろそろ、次スレの季節か
911FROM名無しさan:2009/12/05(土) 02:06:35
就職氷河期→フリーター
>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>
>>怠け者→フリーター
912FROM名無しさan:2009/12/05(土) 02:49:46
【社会】 「みんな、お疲れッ!」 パチンコ三昧男性、ホームレスになりブログ書く→読者が毎月4万寄付→今は生活保護でマンションに★2
913FROM名無しさan:2009/12/05(土) 08:50:29
>>1

奴隷
914FROM名無しさan:2009/12/05(土) 08:53:00
年末はババァに仕事やらせろよw
筋肉痛との戦いだね。
915FROM名無しさan:2009/12/05(土) 08:58:21
ババァに昇天させられました
916FROM名無しさan:2009/12/05(土) 09:01:59
今時高卒で会社に入るのは無理だな。
やっぱり最低限は大学くらい入ってないと
就職は無理だと思う
917FROM名無しさan:2009/12/05(土) 09:55:21
      ,――――――ヽ、
   ,/           ~\
  /   ,へ_Vへ__    ~\
/   ノ         ゜ー-、  `ヽ
|    ノ / ̄\   / ̄~ヽ ヽ    i
|   ノ              |  ノ
\  |  <●>  <●>  (  )
 \ |      | |       i /
    |      /  ヽ       レ
   i     (●_●)      /   コネと金があるのなら、法を守る必要もない
    i、    ,-――-、   ・ /
    i、  <(EEEEE)> ∵/
      i、   \___/  _/
       \       ,ノ    
  ,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
      |  \/゙(__)\,|  i |
      >   ヽ. ハ  |   ||


918FROM名無しさan:2009/12/05(土) 14:54:51
僕らのお兄さん世代の就職氷河期はフリーター夢追いカッコいい
契約社員、なにそれ就職ちゃんとしてるんだとか誤魔化しがきいたけど
今は「正社員ですか?」って容赦なく突込みが入る
そして非正規雇用がばれると結構惨めになる
919FROM名無しさan:2009/12/05(土) 14:54:58
高卒のくせに社会や親の責任にしてるクズみたいなフリータは死ねばいいと思うよ
920FROM名無しさan:2009/12/06(日) 09:27:35
フリーターが日本を支えてるんだけどなw
921FROM名無しさan:2009/12/06(日) 11:33:09
企業の不正を告発するのが趣味なんでフリーターやってますがなにか?
922FROM名無しさan:2009/12/06(日) 12:16:03
>>921
今までどんな不正を告発したんですか?
923FROM名無しさan:2009/12/06(日) 14:57:11
不正を告発???無職で働いてないのに
どうしたら出来るんだ?下手したらお前のほうが
捕まるんだぞw
924FROM名無しさan:2009/12/06(日) 16:23:22
>>921ツマラン あんたが生きているのが不正だわ。
925FROM名無しさan:2009/12/06(日) 16:47:13
目の当たりにしてない人生に対して不正を唱える人間も不正だけどな(´・ω・`)
926FROM名無しさan:2009/12/06(日) 17:16:50
いや告発とは一寸格好付け過ぎちゃったかw現実は便所の壁に
王様の耳はロバの耳って落書きで我慢してるよ
927FROM名無しさan:2009/12/06(日) 17:20:15
>>926
今までにどんな落書きを書いたんですか?
928FROM名無しさan:2009/12/06(日) 17:54:33
ずっと前に女の更衣室に入って
女の制服とか匂いを嗅いでたな
929FROM名無しさan:2009/12/07(月) 16:06:52
>>928
男子更衣室で三日間洗ってないパンツの匂いでも嗅げば
その変態染みた性格は治ると思うよ
930FROM名無しさan:2009/12/07(月) 20:27:14
女って何であんなに
臭いの?おかしくないか?
931FROM名無しさan:2009/12/07(月) 22:12:18
鳩山政権が打ち出す製造業派遣と登録型派遣の原則禁止について、朝日新聞が
全国主要100社を対象にアンケートを実施したところ、禁止された場合の対応(複数回答)で
「正社員を雇う」と答えた企業は14社にとどまり、契約社員や請負など非正社員の活用で
対応するケースが大半を占めた。規制強化による安定雇用は進みそうにない。

 調査は11月9〜20日に実施した。製造業と非製造業の各50社を対象に、原則として経営
トップに面談した。

 「(直接雇用の)契約社員で対応する」が36社で、製造業、非製造業とも最多だった。「請負・
委託契約」で対応するという企業も、製造業を中心に30社あった。「生産設備を海外に移す」と
いう答えも6社もあった。

 鳩山政権は安定した雇用を増やすことを狙い、製造業派遣と登録型派遣を原則禁止する
労働者派遣法の改正案を来年の通常国会に提出する準備を進めている。派遣法改正については
「賛成」が2社、「反対」が57社だった。

asahi.com 2009年12月7日19時45分
http://www.asahi.com/business/update/1207/TKY200912070318.html



さらばだ派遣!!!!!
932FROM名無しさan:2009/12/07(月) 23:23:33
今はバイトでもあるだけマシ
933FROM名無しさan:2009/12/08(火) 00:02:11
派遣なんかよりもバイトのほうがまだマシだろ?
どっちも似たような感じだけどさ。クソ以下だしな
934FROM名無しさan:2009/12/08(火) 07:03:58
新卒無職大発生ですな
935FROM名無しさan:2009/12/08(火) 13:37:12
終わっているのは25才以上のフリータですけどねw
936FROM名無しさan:2009/12/08(火) 14:18:37
>>933
どっちもどっちだけどな。
どっちかつと派遣の方が少しまし。
ケースバイケースだけど、派遣の方が各種手当が付く。
それと、クビになった時、派遣も低く見られるけど、一応「社員」というキャリアにはなる。
世間の目は「派遣(ケッ、ダメねえ)」、「フリーター(アハハ、もう論外)」。
こんな感じ。

>>935
23も25もそう変わらんよ。
ただ、ジリジリケツに火が付いて、23と25も、25と27もそう変わらんのに23と27では大分違うし、十進法の感覚で31と29はもうかなり違うなあw
937FROM名無しさan:2009/12/08(火) 19:18:48
派遣社員(あーそっちの世界の人か)フリーター(近寄るのよそ)
しかしほとんどのフリーターがそのことを分かってるから
フリーターとは言わずごまかす
ところで非正規雇用とフリーターって何が違うんだ

契約社員もバイトじゃん結局
938FROM名無しさan:2009/12/08(火) 22:46:28
>>937
うん、そうだ! その通りだね!!感動!!!!
君は一生バイトで自由と真実に生きろ!

僕はイヤだ!
939FROM名無しさan:2009/12/08(火) 22:50:40
フリーターと非正規雇用のちがいってなんだ
同じバイトじゃないか。ちゃんとした期間でバイト(派遣)
やればもはや社会人気味?になるのか
940FROM名無しさan:2009/12/08(火) 23:26:19
家が金持ちな俺は勝ち組(*^_^*)
働いてないのに貯金3000万あざす
一応バイトしろって言われて今バイト週1で頑張ってます
941FROM名無しさan:2009/12/08(火) 23:26:25
>>939
「質問」じゃなくて、キサマが何と答えようが派遣も俺と同じフリーターの身分に落してやるという、将来への恐怖からの逃避のような気がするけど答える。
派遣は一応「派遣会社」の「正社員」。
だから労災や雇用保険が付くし、失業した時、まがりなりにも一応「社会人」扱いされる。
フリーターは…。

そうゆうこと。
942FROM名無しさan:2009/12/08(火) 23:33:27
フリーターは就職できないよ
943941:2009/12/08(火) 23:38:54
付け加えると経験から言うけど、派遣もろくなもんじゃない。
一時しのぎにはいいけど、正社員雇用の可能性とか職業スキルが身に付くとか将来を見据えてね。

そーいや、法改正でこれからどうなるのかねえ。
944FROM名無しさan:2009/12/08(火) 23:41:57
>>943
派遣はもうほとんど意味がなくなるよ
945FROM名無しさan:2009/12/09(水) 06:18:04
マジレスするとこのスレ見てびびってる奴はもっと駄目
946FROM名無しさan:2009/12/09(水) 07:21:56
フリーター>>>>>>>>>>>>ライン工
だがこれに異論は無いよな?
947FROM名無しさan:2009/12/09(水) 08:26:12
>>945
それにつきるな。逆手に取るくらいでないと。
ここで不等号議論しても、なんもいいことないしね。
948FROM名無しさan:2009/12/09(水) 08:51:32
いいじゃん 25でフリーターでも食べてけれるんだからさあ
949FROM名無しさan:2009/12/09(水) 09:11:20
俺22歳フリーターだけどマジで転職厳しかったわ。
20社くらいは落ちたわ。ほとんど書類で。
幸い営業職で内定もらえたが、正直こんなに苦労するとは思えんかった。
とりあえず先手必勝だから迷ってる人も早く行動に移すべし
950FROM名無しさan:2009/12/09(水) 09:37:05
オレは今24才で就職はしている。
今日は彼女のことで相談にきた。
オレの彼女は同じく24才で某大手海運会社に就職している。
彼女は外国人で某有名私大を卒業後、今の会社に入社した。
しかし、昨夜帰宅したときに、突然会社を辞めてきたと言われた。
理由は、今の仕事をこれ以上やりたくないということらしい。
それに加えて、祖国に帰って勉強して外交官の試験を受けたいとのこと。
細かく話を聞くと、今は休職を要求していて、とりあえず来年の1月までは働くらしい。
彼女の希望としては、今の会社は好きなので、できれば部署を変えて祖国にある支社で働きたいという心情。
オレとしては、仮に外交官になるとしたら、その祖国が発展途上国なため一抹の不安がある。
結婚を前提として付き合っていたため、今後の人生設計をある程度考えていたオレとしてはいささかショックではあった。
さらに、彼女も別れる気はないらしい。
とりあえず1年間は時間をくれと言われた。
だが、彼女は就職してからまだ1年も経ってないし、前々から最低3年は働いてくれよというのは口を酸っぱくして言ってきた。
外交官の試験はそんなに甘いものではないと思う。
人生経験のある人間の意見を聞きたい。
現状維持をしたほうが当然安定はあるが、辞めた後のリスクは本人が思っている以上に高いと思うのだが。
951FROM名無しさan:2009/12/09(水) 11:47:50
>>949
先手必勝ってwwwww
そんな事言われなくても分かってるってのw
あと君はここの板を読んでからもう二度と来るなと
言いたい
952FROM名無しさan:2009/12/10(木) 07:12:03
>>949
営業なんて数年後には精神ぼろぼろ、身体ぼろぼろで辞める羽目になるさ
だけど30、40になってからの転職先なんて無い
953FROM名無しさan:2009/12/11(金) 00:27:29
負け惜しみ
954FROM名無しさan:2009/12/11(金) 01:30:33
高齢バイトのしがみつきは凄いよ
ルサンチマン全開
周りも解ってるから言うに言えずで、扱いに困るわ

自分と周りのためにも
早いうちに就職しときなよ、ってゆーかして下さい
955FROM名無しさan:2009/12/11(金) 01:39:25
>>954
うるせえよクソが
んなもん人の勝手やろ
大体、言いたいことがあるなら直接言えばええやろボケコラ
956FROM名無しさan:2009/12/11(金) 01:51:46
次スレ立てるか
957FROM名無しさan:2009/12/11(金) 01:55:06
クソスレ立てんなデブ
958FROM名無しさan:2009/12/11(金) 02:48:31
>>954
扱いって?おまえはコミュニケーションの取り方を知らへんの?
959FROM名無しさan:2009/12/11(金) 03:28:49
>>954
僕達はその人じゃないですぅ><
ていうか扱いて(笑)そりゃまた一方的な見解だなw
本人に言えずチビって2chに書き込むヤツに言われたくないだろ
960FROM名無しさan:2009/12/11(金) 17:35:13
次スレ頼む
立てられなかったよ
961FROM名無しさan:2009/12/11(金) 17:53:13
               ∠/: : /-`~´--、: : : : : :∧、
               ト/::/:/      |:|: : :: ::/_.ヘ',ゝ
               /:{:/{/__ノ   ヽ_|」',../|彡:´|: |´
              ,'; ;|          ! V .|/: : :|:: |
              |::: :i ニ=-     -=ニ  ミ: : ,'::::|
              |i:(.|""   '   ""  rヾ/: |i:|
              ||: :ヘ  r‐‐‐--v   {ゞ丿::| ||  25才以上のフリーターにはスレ立て能力なんてないよー
              i|::/ ヽ、 ヽ__,ノ  /‐-´|: :| |
   .__         |/   >.t─--..::´、
  `-t- `ヽ        /´/:::{_ /:::::::-彡、
    {とニ ヽ=、    r/  {巛r:::::/´三彡´⌒ヽ
    ヾヘ`/ヘヾ、  / i.| ヽミ|:_:/彡´  /  ',
     ヽ、ヽヽ.ヘ/   Y  /:::|´     /´   |
       ヾ_∨  )ヽ   ,'  /::::::|   i { /  |
       ヽ     /| ./:::::/≡>-K__   |
 ̄ ̄ ̄"~ ---≧ ,,__∠._ri .///ミミ/   ヽ   |
               ̄ ̄~` -ミ{       ./
                     `---‐‐‐‐‐´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
962FROM名無しさan:2009/12/11(金) 19:32:21
>>961
>>1 をよく読みまちょうねー
963FROM名無しさan:2009/12/12(土) 11:29:08
次スレはまだか?
964FROM名無しさan:2009/12/12(土) 11:30:59
スレ立てる時間ぐらいたっぷりあるだろう
965FROM名無しさan:2009/12/12(土) 14:44:58
966FROM名無しさan:2009/12/13(日) 10:56:02
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  親孝行マダー !?           >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡=          ☆
      ♪   / 〃 J('ー`)し      / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\ ノ\ノヽ.∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
967FROM名無しさan:2009/12/13(日) 16:55:39
次スレまだか?
968FROM名無しさan:2009/12/13(日) 17:08:06
俺は別名、流しの梅ちゃんだけどよ、
テキパキ立てろや、片手でゴルフバック3つ持てるんやぞコラァ!
さっさとスレ立てて頭におまんこ焼き付けて根性見せてみろや!
969FROM名無しさan:2009/12/13(日) 17:09:53
俺は別名、流しの梅ちゃんだけどよ、
レイプされる女ってどんな気分なんだろうか?
恐怖でガタガタ震えて、泣きながら「お願いだから中に出さないで」
って哀願するんだろうな。
あぁチンコ勃ってきたし。
970FROM名無しさan:2009/12/13(日) 17:11:21
                      ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                        |∧  
                    /  /
                (^o^)/ てめえがこの次スレ
               /(  )    立てないと言うなら
      (^o^) 三  / / >
\     (\\ 三
(/o^)  < \ 三 
( /
/ く  まずはそのふざけた
      幻想をぶち殺す
971FROM名無しさan:2009/12/13(日) 17:16:41
レイプされる女は突然男に突き飛ばされて服と上半身の下着を破かれ
キスされながら声をださないようにされ
男が抵抗する女を押さえつつ右手で女の下半身の下着の隙間に勃起したオチンチン さしこんで
男が騒いだらコ○スとか言って女を黙らせ
強引にピストン運動して中だしして中だし後は男に顔面殴られ
去る間際に横腹蹴られてうずくまる女を俺は想像するよ俺は
とにかくひどい
972FROM名無しさan:2009/12/13(日) 20:28:57
西村みたいな30くらいでフルキャストみたいな日雇いバイトにいつまでも精を出してるようなゴミは論外ですか、そうですか
973FROM名無しさan:2009/12/13(日) 20:31:29
ざまぁW
974FROM名無しさan:2009/12/13(日) 20:39:06
一生奴隷扱いだし
恥ずかしいよwwwwwwww恥ずかしいよwwwwwwwwwwwwwwww
975FROM名無しさan:2009/12/14(月) 13:06:46
派遣会社社長、刺され死亡

13日午後9時半ごろ、浜松市東区市野町のマンションに住む女性(42)から「寝室で夫が冷たくなっている」と
女性の知人男性を通じ110番があった。浜松東署員が駆けつけたところ、この部屋に住む人材派遣会社社長、
梅木功男さん(69)が包丁で胸など数カ所を刺され、すでに死亡していた。

 同署は、女性が「(梅木さんが)包丁を持って襲いかかってきたのでもみ合いになった」などと話していることから、
女性が梅木さんを刺したとみて、正当防衛も視野に殺人容疑で調べている。

 同署の調べでは、梅木さんが刺されたのは数日前とみられる。女性は梅木さんが経営する市内の人材派遣会社の社員。
同署の調べに対し、女性は「(梅木さんは)アルツハイマー病だった」などとも話している。

 同署によると、女性は刃物で手首を切るなどして自殺未遂を図っているが、命に別状はないという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000508-san-soci


976FROM名無しさan:2009/12/14(月) 13:13:56
このままずっと奴隷で終わるのかな・・
考えたくないものだな
977FROM名無しさan:2009/12/14(月) 13:28:04
お前ら世界一受けたい授業見たか?世界には超過酷労働を強いられる子供達がいる、それを思えば今の悩みなんてどうということはない。
工場ならすんなり入れるでしょう。
978FROM名無しさan:2009/12/14(月) 13:30:00
工場でも今は落ちるっつーの
979FROM名無しさan:2009/12/14(月) 13:32:16
>>977
よそはよそ、うちはうち
980FROM名無しさan:2009/12/14(月) 16:16:57
工場でも簡単に落ちる現実から
目を背けたくなるな
981FROM名無しさan:2009/12/15(火) 00:51:48
バイトから社員への道もある。25歳以上でも大丈夫。
982FROM名無しさan:2009/12/15(火) 00:57:53
バイトの社員登用って、
バイトのやる気をあげるためのエサみたいなもんで、
実際に社員になれた例ってあんの?
983FROM名無しさan:2009/12/15(火) 00:59:33
ある
でもバイト気分でやってたら無理
984FROM名無しさan:2009/12/15(火) 01:05:05
どっかの牛丼屋の社長は元バイトだってテレビで見た
985FROM名無しさan:2009/12/15(火) 04:05:46
3か月が限度
それ以上で釣ってるとこはブラック
986FROM名無しさan:2009/12/15(火) 12:27:02
まだ20代なら社員になれるとこも
あると思うけど30代になったら極端に
仕事が無いからな
987FROM名無しさan:2009/12/15(火) 16:28:07
派遣先の社員は紹介予定派遣で社員になった言うてた。
988FROM名無しさan:2009/12/15(火) 17:28:55
次スレはまだか
989FROM名無しさan:2009/12/15(火) 18:56:34
おまえ等、東大京大の現役が就職できなくて青くなってるのに、20「代」なんて不良品が
就職できるわけねぇーだろm9w。資格?その資格取れれば100%就職できるのか?
資格商法だよ、それ、つまり詐欺m9w漢字検定?www
990FROM名無しさan:2009/12/15(火) 19:11:06
>>984
吉野屋の前の社長は中卒じゃなかったかな。
ただ、外食産業はキツいよ。
仕事は何でもキツいけどね。
991FROM名無しさan:2009/12/15(火) 19:14:31
就職してない奴は人権いらないよ
992FROM名無しさan:2009/12/15(火) 23:20:38
不人気業種いけよ
小売・外食・介護とかいつも求人出てるだろ
993FROM名無しさan:2009/12/16(水) 08:14:12
25以上のフリーターなんて人格障害あるんだから客商売や介護は無理
994FROM名無しさan:2009/12/16(水) 15:19:28
25以上のフリータなんて介護される側じゃねえかww
そんな社会不適合者はいらない
995FROM名無しさan:2009/12/16(水) 22:51:52
> 1 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2009/08/10(月) 15:52:02
> 25才以上でフリータをしている諸君へ
> 今、頑張って就職活動しないと
> 一生就職できずに貧乏な生活を送ることになるよ
>
> 最終学歴は高卒なんて論外だ。まずは企業に選ばれないことを知れ
>
> このスレは未だに25才以上でフリーターやアルバイトをしている人たちに
> 忠告するためのスレです。彼らを導くためのノウハウを語りましょう




お前のようなニートor学生こそ論外だ。そんな時間に2ちゃんかよwww ニートor学生丸出しwww
おそらく24歳以下のニートかなんかだろうなwww
996FROM名無しさan:2009/12/16(水) 22:53:16
> 989 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 18:56:34
> おまえ等、東大京大の現役が就職できなくて青くなってるのに、20「代」なんて不良品が
> 就職できるわけねぇーだろm9w。資格?その資格取れれば100%就職できるのか?
> 資格商法だよ、それ、つまり詐欺m9w漢字検定?www


お前のような不良品でも生きていられるんだから20代の就職なんか苦でも何でもないことだなwww
997FROM名無しさan:2009/12/16(水) 22:54:27
> 991 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 19:14:31
> 就職してない奴は人権いらないよ



お前には人権に加え国籍もいらないよ。中国の国籍なら許してやるよwww
998FROM名無しさan:2009/12/16(水) 22:55:37
> 993 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 08:14:12
> 25以上のフリーターなんて人格障害あるんだから客商売や介護は無理


そんな時間に2ちゃんやってるニートこそ障害者だからバイトすら無理だろうなwww
999FROM名無しさan:2009/12/16(水) 22:56:54
> 994 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 15:19:28
> 25以上のフリータなんて介護される側じゃねえかww
> そんな社会不適合者はいらない



そんな時間に2ちゃんやってるニートの社会不適合者こそいらないよ税金泥棒wwww
1000FROM名無しさan:2009/12/16(水) 22:57:47
> 993 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 08:14:12
> 994 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 15:19:28



おいニート、納税しろwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。