明光義塾 Part67

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
新スレはまあ>>960超えてから誰かが建てましょう。
個人を特定する書き込みはやめましょう。
塾に対する誹謗中傷はやめましょう。
万引きはやめましょう。


明光義塾 Part66
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1241622866/
2FROM名無しさan:2009/06/04(木) 02:10:38
・明光義塾とはどのようなところですか?
全国に1000教室以上ある個別指導塾です。
生徒は小学生から高校生までいますが、中学生が中心です。
90分(1コマ)で3人ぐらいの生徒を同時に教えます。
生徒のレベルはピンからキリまでいますが、全体的には
学校の勉強についていけないような生徒が多いです。

・給料(時給)はどのぐらいですか?
1授業(90分)1500円(時給1000円)とかなり安い水準です。
教室によってはそれ以上のところもありますが、
ほとんどの教室は1500円です。
昇給は教室によってシステムが異なりますが、
実力より経験(年功序列に近い)で昇給するシステムだと思います。
昇給のペースは平均で1年で100円ぐらいだと思ってください。

・面接ではどんなことをするんですか?
面接らしい面接はあまりしないと思います。
とりあえず、態度を大きい人は敬遠されると思います。
その代わりに採用試験をやります。
科目は中学生レベルか高校生レベルかとか、主要3科目か
好きな1科目かというのは教室によって異なります。
人が足りていない教室では、出来が良くなくてもJDなら採用したり、
採用試験をやるだけで採点せず採用なんてこともあります。

・週1日とかでも大丈夫ですか?
人が足りているところでは、やはり厳しいかと思います。
人が足りていないところなら、週1の人でも欲しいのですが、
あまり歓迎はされないと思ってください
3FROM名無しさan:2009/06/04(木) 02:10:47
・○ヶ月間(短期)でも大丈夫ですか?
・(大学4年の人など)○月からでも大丈夫ですか?
短期で募集をしているケースは稀にありますが、基本的には
長期(半年以上)でやってくれる人を求めていると思ってください。
どうしても短期でというのなら、こっちとしてはやって欲しくありませんが、
2ヶ月なら2ヶ月で自分から辞めてください。
また、大学4年生など3月ぐらいで辞めることが決まっているような人は
遅くても4年の8、9月ぐらいからなら何とか大丈夫だと思います。
それ以降だとたぶん厳しいと思います。

・文系で数学は出来ないんですけど大丈夫ですか?
・○○(科目名)しか出来ないんですけど大丈夫ですか?
・中学生しか教えられないんですけど大丈夫ですか?
文系でも高校生の英語や国語が教えられればOKだと思います。
1つの科目(数学は別)しか教えられないというのは嫌がられます。
でも、中学生であれば慣れれば何とか教えられると思います。
中学生しか教えられなくても、主要3教科さえ教えられれば大丈夫でしょう。
しかし、これらのことは教室事情により異なり、人が足りているところでは
こういった人は敬遠されると思います。
歓迎される順番は(中学受験経験者は+α)、
1、高校数学を教えられる人(理系、+高校理科1科目以上だとさらに良い)。
2、高校英語や国語を教えられる人(文系、数T・Aまでは可とか
  +高校社会1科目以上だとさらに良い)。
(1、2の人は中学生はそれぞれ理系、文系科目が出来れば可)
3、中学主要5科目を教えられる人。
4、中学主要3科目を教えられる人。
5、1科目しか教えられない人。
という感じです。1の人は大体どこの教室でも求められています。
2のような人が普通です。3以下の人は下に行くほど敬遠されます
4FROM名無しさan:2009/06/04(木) 02:10:55
・○○大学なんですが大丈夫ですか?
・フリーターなんですが大丈夫ですか?
・山口組系暴力団員ですが大丈夫ですか?
・高卒(大学中退)なんですが大丈夫ですか?
・大学が決まっていて、高3の2、3月からやりたいのですが大丈夫ですか?
大学に関しては偏差値が上の大学に越したことはありませんが、
大学名は採用にあまり関係ないと思います。とにかく大学生であれば大丈夫です。
フリーターの方は大卒以上であれば全く問題ありません。
しかし、高卒(大学中退)の方はいくら良い高校(大学)へ通っていた
としても、形式上採用されないことが多いです。
また、大学進学が決まっている高校3年生は2、3月ぐらいからなら、
大学生と同等の扱いをされますので大丈夫です。
専門学校生でも採用されるようです。

・スーツをでなきゃいけないんですか?
・茶髪はダメなんですか?
ほとんどの教室はスーツ着用だと思います。しかし、Yシャツだけでも
大丈夫です。また、普段着で教室に入って、教室で着替えるという形も
OKです。
基本的に茶髪でNGを食らうことはないかと思われます

・週5、6日ぐらいは働きたいんですけど大丈夫ですか?
人が足りているところはそうも行かないと思います。逆に人が足りない
ところなら、むしろ毎日シフトに入るように頼まれます。
もちろん、無理してシフトに入ることはありません。

・他の教室に派遣されることもあるんですか?
人が足りているFC(フランチャイズ)ならほとんどありません。
人が足りないFCだと、頻繁にFC間で講師の派遣がなされます。
時間的に不可能な移動を強いられることはありません。
5FROM名無しさan:2009/06/04(木) 02:11:07
・時間外労働(無給の労働)もあるんですか?
フランチャイズか直営か、室長の性格によっても大きく異なります。
平気で講師をこき使う室長もいますし、講師にはそういうことを
させない室長もいます。
時間外労働の内容は主にプリント作成や話し合いなどです。

・休みとかはもらえるんですか?
明光は他の塾に比べると、比較的簡単に休みがもらえます。
但し、1週間前までには申告して下さい。
また、やむを得ない事情を除いて、当日急に休む(ドタキャン)のは
やめて下さい。

・生徒に聞かれて分からない問題があったらどうするんですか?
まず、絶対にダメなのは「分からない」と言ってしまうことです。
他の講師に聞くか、教室にある参考書から類似問題を探して
何とか答えるようにして下さい。それでも無理だったら、
次回の授業に持ち越して、その間に何とかして下さい。

・自分の出来る科目以外のものをやらされることはありますか?
場合によっては、そういうこともあると思ってください。
しかし、それで授業がうまく行かなくても、その人に責任は
ありません。
6FROM名無しさan:2009/06/04(木) 02:11:12
他の板にも明光のスレありますが、それはまあ探してみてください
じゃあテンプレ終わり
7FROM名無しさan:2009/06/04(木) 03:39:53
・淫行推奨してるんですか?
8FROM名無しさan:2009/06/04(木) 13:05:09
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

【明光○塾】女子中学生の生徒と淫行三昧★177【講師たかゆき】 [ニュース議論]
9FROM名無しさan:2009/06/04(木) 13:07:14
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

【明光○塾】女子中学生の生徒と淫行三昧★177【講師たかゆき】 [ニュース議論]

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1242295843/l50x
10FROM名無しさan:2009/06/04(木) 13:25:39

タカユキ先生は気持ちいいって、私のお口の中にイッパイ・・・
11FROM名無しさan:2009/06/04(木) 13:58:45
929 :FROM名無しさan:2009/06/01(月) 03:07:15
ここって担当制??


930 :FROM名無しさan:2009/06/01(月) 12:40:09
だから
お口の中がたかゆき先生のでいっぱいだよぉ
になるんだろ

12FROM名無しさan:2009/06/04(木) 14:02:41
明光信者は擁護するけどなwww
13FROM名無しさan:2009/06/04(木) 14:33:27
7 :FROM名無しさan:2009/04/18(土) 16:30:13
【クズはクズ】淫行教師貴之さんにヒキ速民完全敗北嗚咽土下座【キモイ上に無能】★106
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240038639/


8 :FROM名無しさan:2009/04/19(日) 00:15:58
>>6
逮捕される覚悟が無いと塾講師なんて務まらない。
世の中にこんなにいっぱい色んな職業が有るのに、
直接の客が男の子や女の子限定の職業を積極的に選んでいる。
しかも、職場は「子供部屋」「勉強部屋」という名の密室。
14FROM名無しさan:2009/06/04(木) 14:45:26
関連スレ

【家庭教師】教え子の生徒と・・・PART21【塾講師】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1239904277/l50
15FROM名無しさan:2009/06/04(木) 17:41:28
馬鹿、曰く


明光に投資する→明光の経営にも関与できる→明光出身者は日本の政財界の中枢を占めている
→結局、投資したあなたは日本の政財界を影で牛耳ることができる

渡辺社長と一緒に日本の改革、平成維新を目指しましょう!
16FROM名無しさan:2009/06/04(木) 17:47:03
淫行罪予備軍のいっぱいいるスレッドはここですか?

明光 噂 - Google 検索
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=50&q=%E6%98%8E%E5%85%89+%E5%99%82
17FROM名無しさan:2009/06/04(木) 17:50:21
31 :FROM名無しさan:2009/05/07(木) 16:50:14
ウィキペディアより抜粋

>尚2009年2月頃より栃木県の大平教室のバイト講師により、教室外での特別淫行指導が行われた噂がある。 ※但し夕刊フジの取材に対して本部は下記のコメントをしている。 「その男性が在籍しているかも含めて、現在事実関係を確認しているところです」

すげえな、ウィキにも書かれちゃってる



32 :FROM名無しさan:2009/05/07(木) 19:01:24
すごい塾ですよ。社長、取締役、社員、FCオーナー、など学歴を知ると
すごい塾だという事が理解できますよ。たいしたもんです。
恥ずかしいですわ。終わってますわ。
18FROM名無しさan:2009/06/04(木) 18:51:33
ここって授業と授業の間に休み時間ってある?
ないとこってドタバタするから嫌なんだよね
19FROM名無しさan:2009/06/04(木) 19:11:16
【露天】▲川温泉その3【混浴】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1243702819/

277 :名無しさん@いい湯だな:2009/05/23(土) 19:50:36 ID:regnN8oD
いきなり女の子たちが大量に入って来たから驚いた。
彼女たちは近所の中学のテニス部で、毎週土曜日は練習後に入浴しているのだそうだ。
おまけに5分くらいしたところで、顧問の♀先生・・・25歳独身(推定)・・・が
「遅れてごめーん」と入ってきた。

で、風呂に浸かっている俺に気がつくと、にっこり笑って「旅行ですか、どちらから?」
と話しかけてきたが、その距離は1mほどか。温泉は無色透明なので、ユラリユラリの先に
目をやると、いやでも視界に入ってしまうではないか。で、俺が「さっき着いたところで、
ちょっと先の●+■荘に泊まってるんです」と答えると「あらー、おばあちゃんの旅館に
泊まってくれてありがとう。いつも晩御飯を食べさせてもらっているので、一緒にどうです
か」と(後略
20FROM名無しさan:2009/06/04(木) 22:18:11
>>18
教室による。
うちはあるが、ヘルプで行った教室によっては無い所もあった。
ただ、無い場合も無駄な無給時間が発生しないというメリットはアル。
21FROM名無しさan:2009/06/05(金) 00:14:20
この塾では講師が生徒に淫行おkなんですか?
22FROM名無しさan:2009/06/05(金) 00:17:24
包茎
23FROM名無しさan:2009/06/05(金) 00:46:48
ここではみんなやってるよ
24FROM名無しさan:2009/06/05(金) 01:45:16
生徒の人数増えてないのに講師増やしすぎwwwwwwwwwwww
この時期増やしても週1コマとか新人入れないのにwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25FROM名無しさan:2009/06/05(金) 02:48:56
先生とラブホ…女子中学生「ベロチュー」ネット炎上

今春、栃木県の私立高校に入学したばかりの女子生徒(16)が今年3月、
当時まだ中学生だったにもかかわらず、
通っていた塾の大学生講師の男とラブホテルへ行ったことをブログで告白し
、大騒ぎになった。ブログは現在閉鎖
されているが、両者のプロフィルや顔写真が公開されていたことから、ネッ
トユーザーの間では「この男を地元警察に
告発しよう」という動きが広がっている。

女子生徒は今年3月16日、自身のブログに《今日わ××(講師の実名)と
デートだったあ 1時間半しか一緒にいられなかったけど、
楽しかった ラブホに連れてかれて、大変だったけどね》などと記述。それ
以前にも《ベロチューしまくった》《気持ち良かったし 
大好きだよう》《乳首触りすぎい まあ、気持ち良かったからいっか》など
と書き込んでいた。

ちなみに、栃木県青少年健全育成条例では、18歳未満の青少年に対する淫
行は2年以下の懲役または
100万円以下の罰金に処されることになる。

http://www.zakzak.co.jp/top/200904/t2009041610_all.html
26FROM名無しさan:2009/06/05(金) 02:49:40
栃木県では、女子中学生(現在・女子高生)と塾講師の性的な関係が大きな話題となっている。
このことを伝えたニュースサイト『ロケットニュース24』では、「栃木県青少年健全育成条例
に触れることになるのでは?」と犯罪行為につながることを懸念している。では、中学生と大
学生の恋愛は、栃木県青少年健全育成条例に触れずに成立するものなのだろうか? 栃木県警
と栃木県庁に取材をし、中学生と大学生が恋愛をしたケースということでお話をうかがった。
<栃木県警察>※電話回答
取材に対してと栃木県警は「栃木県青少年健全育成条例に関しては、栃木県庁の栃木県男女共同
参画課にお聞きになったほうが明確なご返答ができるかと思います」と返答。しかし、以下の栃
木県庁のFAX返答によると、捜査対象になるので警察事態は罰則規定に基づき、調べることになる。

<栃木県庁>※電話とFAXの回答
栃木県庁は電話取材にて「栃木県警の捜査によって違反の重さや内容が変わってくると思われます
ので、明確にどうなるとは答えることができません」と返答。後日FAXにて詳細を頂けた。

質問1:  栃木県青少年健全育成条例第42条第1項に規定する「青少年に対する
いん行等の禁止」に関して、「お互いが合意の上でも条例に触れるのか」の解釈について。

回答1:  本項に規定する青少年に対するいん行等の禁止に関しては、合意が
成立条件とはなっていません。

質問2:  条例に触れることが発覚した場合、調査はするのか否かについて。

回答2:  本項については、罰則規定がありますので、警察の調査の対象にな
るものと考えます。

このことでわかったことは、たとえ中学生と大学生が合意のもと性行為をしたとしても、栃木県青少年
健全育成条例第42条第1項に触れるということ。そして、それが発覚した場合は警察の調査対象になるということである。
http://getnews.jp/archives/10556
http://news.livedoor.com/article/detail/4122243
27FROM名無しさan:2009/06/05(金) 02:51:19
984 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2009/04/18(土) 19:07:46
>>983
832 名前: カンパニュラ・トメントサ(長屋)[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 18:58:47.61 ID:L3bSKfvp
浅野特定までの流れ


現役大平南中3年が現れる(大平南はまりなの母校)
元明光生の後輩から「浅野だったと思う」という不確定な情報を仕入れる
                ↓
VIPのスレで以前出ていたA○A・・・の書き込みが注目される
                ↓
浅野説否定する工作員が大量に沸いてくる
                ↓
「俺ROM専だったけど、(岩舟中)卒アル持ってる」という人物が現れるが、住民から釣り扱い
                ↓
2005年の卒アル(貴之が岩舟中を卒業した年)うp→ν即民お得意の手のひら返し
                ↓
「浅野貴之」とかかれた口から下の卒アル画像がうpされる       ←いまここ

985 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 19:10:47
>>984
ぬは…
んじゃ個人特定まですんだのか
終わったな…
28FROM名無しさan:2009/06/05(金) 02:52:19
高崎経済大生が登場、確かに「浅野貴之」という人物が大学にはいるらしい
(まりなブログの写真を見て恐らく同一人物と証言) 
                ↓
数人の高経生降臨、大学掲示板のクラス分け名簿うp「学籍番号208-004、クラスT-3」
                ↓
本日高崎経済大学に数名のスネーク凸か?

中学生が塾講師とラブホテルに入ったことを告白!『2ちゃんねる』で祭りに
http://news.livedoor.com/article/detail/4110212/
先生とラブホ…女子中学生「ベロチュー」ネット炎上
http://www.zakzak.co.jp/top/200904/t2009041610_all.html
★高崎経済大学・地域政策学部、学籍番号208-004(仮学歴)の浅野貴之君(仮名)が、
秋○真里奈さん(仮名)に対して行ったと噂されているわいせつ行為
口内わいせつ(口の中に舌、唾液、体液等を入れて弄ぶ行為)
手マン(手で女性器を刺激して弄ぶ行為)
クンニ(舌で女性器を刺激して弄ぶ行為)
ホテルでわいせつ(一般的には、互いに全裸になってSEXが行われる)

まとめwiki
http://www28.atwiki.jp/kutinonaka/
まとめサイト
http://takayuki.xrea.jp/
29FROM名無しさan:2009/06/05(金) 02:53:22
472 名前:232[obakatin] 投稿日:2009/05/23(土) 00:06:56 ID:iRy7zars
おまたせ。

ニコ動版
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7121900

ロダうp版。パスは目欄
タイトル付加。別版付。ここのAAのm(ry
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org52989.zip.html
30FROM名無しさan:2009/06/05(金) 02:55:14
9 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2009/05/07(木) 00:31:56
明光義塾 口コミ評判掲示板 | ナレコム
http://search.knowledgecommunication.jp/kuchikomi/s1108/

11 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 02:39:19
ある意味凄いと思う
http://search.knowledgecommunication.jp/compare.php?school_id=1108

30 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2009/05/07(木) 16:20:56
淫行罪予備軍のいっぱいいるスレッドはここですか?

明光 噂 - Google 検索
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=50&q=%E6%98%8E%E5%85%89+%E5%99%82
31FROM名無しさan:2009/06/05(金) 02:56:24
54 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2009/05/08(金) 11:11:58
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1241554231_1.jpg
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1241554206_1.jpg

これ明光ですね。わかります
32FROM名無しさan:2009/06/05(金) 05:14:08
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:15:11 ID:8ntvtp1C0
最強の教室を目指して!
教室長の大坊 聡です。
月が丘教室の講師は、みなさんの学力アップのため
日々指導力の向上に力を注いでいます。

勉強の仕方はもちろん、家庭や部活動の話など
生徒とのコミュニケーションも大切にしています。
生徒とより良い関係が築ければ、それだけ信頼度もあがり、
さらなる学力アップが期待できると考えているからです。

万全の体制をとり、みなさんを心からお待ちしております。
目標達成に向け、ぜひみなさんのお手伝いをさせてください!!


http://www.meikogijuku.jp/school/detail/S0966.html

明光義塾のイケメン先生、大坊先生登場!!

個別指導の明光義塾、人気NO.1のイケメン教師、月ヶ丘教室・教室長の大坊 聡先生、2回目の登場!
生徒のみならず、お母さん方からの熱い声援が聞こえてきそうです。実は、月ヶ丘教室は、小中学生共、定員まであとわずか!
ぜひお急ぎください!学習相談もお気軽にどうぞ!

http://stat001.ameba.jp/user_images/23/53/10111608187.jpg
http://ameblo.jp/ekimaenohito/entry-10166502875.html
33FROM名無しさan:2009/06/06(土) 02:09:39
まだつかまってないのかよ
本当に事件はあったのか?
34FROM名無しさan:2009/06/06(土) 02:38:08
ない
だから捕まらないし、
明光側も事実確認のしようがない
明光側のコメントがないのもそのためだよ
本当に明光の講師と生徒ならとっくに本部も謝罪してるよ
それに、問題があったとされる教室に行ってみるといいよ
何事もなかったかのように普通に営業しているよ
生徒も何事もなく普通の顔して教室に出入りしているし。
本当に問題があったなら、その教室なんてとっくに閉鎖だし、
教室側がとぼけても、普通は生徒が寄り付かなくなって教室閉鎖でしょ
でも、普通に営業しているってのが、問題がなかった何よりの証拠
35FROM名無しさan:2009/06/06(土) 02:40:22
深夜恒例!明光義塾社員の自演書き込みです
36FROM名無しさan:2009/06/06(土) 02:58:15
自演もなにも、実際に大平教室を見に行ってみろよ
アンチの連中ってこういう重要な事実はスルーなんだよなあ
37FROM名無しさan:2009/06/06(土) 03:02:13
そうそう、都合の悪い事実を示されるとスルーか必死で話題転換。
これが明光をたたいている人たちのやり方だよね。
問題があったとされている大平教室の事実なんか絶対に反論できないでしょう。
だって、他の教室と同様、これまで通りに授業をしているしね。
38FROM名無しさan:2009/06/06(土) 03:21:38
久々の自演乙
警察沙汰にならなくて良かったね
知らぬ存ぜぬで通せるもんな

まああのブログの魚拓が有る限りここでいくら擁護しても意味ないんだけどね
火元を消さなくちゃ
39FROM名無しさan:2009/06/06(土) 03:34:31
ブログなんて本人(例の女子中学生)が面白半分であることないこと書いただけかもしれないでしょ?
あるいはただの願望的妄想かもしれないし・・・
警察も事実の確認はできないと思うけど?
40FROM名無しさan:2009/06/06(土) 03:40:01
で、結局のところ、
大平教室の現状ってどうなの?
明光社員の言うように何事もなかったかのように授業やってるの?
もし俺が親ならそんな塾はすぐに辞めさせるし、他の親も同様だと思うな
でも、何の変化もなく生徒も通っているのなら、淫行事件の事実自体が怪しいと思わざるを得ないかも…
明光社員の自演はウザイけど、この大平教室の点だけは社員の言うことに同意せざるを得ないなあ
41FROM名無しさan:2009/06/06(土) 04:09:55
明光はシロってことだな
まあ、明光に限って間違いはないと思っていましたがね

よく分かりました
42FROM名無しさan:2009/06/06(土) 04:12:05
明光は去年東大に5万人以上入れたって本当ですか?
43FROM名無しさan:2009/06/06(土) 04:16:00
結局、発端となった女子中学生のブログってさ、
講師に恋心を抱いた子が願望をあたかもあったかもように書いたってことだよね?
多感な女の子にはありがちな話で責められないよね

それを馬鹿みたいに騒いで既成事実化しちゃったオタたちには大いに反省してもらいたいね
今回の2ちゃんねらたちの心もとない書き込みで一体どれほど多くの人たちを傷つけたか・・・
明光が被害者なのはまあ二の次として、
当事者にされちゃった少女や講師の真面目な学生君の心の傷を想像すると、俺も心が痛んで仕方がないよ
44FROM名無しさan:2009/06/06(土) 04:19:13
毎度毎度長文うぜえ
いい加減たかゆきスレ行けよ
45FROM名無しさan:2009/06/06(土) 04:23:02
昨日、今回の件でネットで事実無根の書き込みをした人間のうちの有志数人が
明光本部と該当の教室へ謝罪に行ったんだってさ。
「ネットで他人が騒いでいたので、自分たちも調子に乗って便乗してしまった。ものすごく後悔しました」だって。
明光側も、誠意ある謝罪をしてくれた人に対しては大事にしない方針らしいから、
君たちも早いとこ謝罪に行った方がいいかもよ。
46FROM名無しさan:2009/06/06(土) 04:24:26
謝罪組が現れたって話は僕も聞いたよ
ようやく沈静化の方向でよかった
47FROM名無しさan:2009/06/06(土) 06:14:56
深夜になると明光義塾擁護の書き込みが集中的に増える。
どう考えても自演です。
そこまで自信があるならIDが出るスレにも書き込めばいいのに
48FROM名無しさan:2009/06/06(土) 06:17:58
どうせなら、未だに存在し続けるたかゆきスレに、
「明光側も、誠意ある謝罪をしてくれた人に対しては大事にしない方針らしいから、
君たちも早いとこ謝罪に行った方がいいかもよ。」
って書き込まばいいのに。
何で書き込めないのかな
49FROM名無しさan:2009/06/06(土) 06:39:00
【メコ】おらもメコしたいです><;【イ金ト】



>>48
ID出るからじゃね?
50FROM名無しさan:2009/06/06(土) 06:57:45
>>34
「何事もなかったかのように」って「何事もなく」ではないんだね
51FROM名無しさan:2009/06/06(土) 11:35:50
Fラン講師と言っても、全てのFラン講師が使えないバカとは限らない。
例えば、公立・上位の高校や私立の中高一貫・進学校でも、高校時代に大学受験に真剣に向き合わなかっただけで、ポテンシャルの高い、頭の切れる奴もいる。
そういう奴は、大学受験生・高校生を教えることは出来なくとも、高校受験生・中学生を教えるは上手だったりする。
それを見抜いて採用するか否かを決めるのが教室長。
結局、明光にはFラン講師と言えど優秀な講師ばかりということになる!

Fラン呼ばわりして明光の講師を貶す奴は、ほとんどの場合、教室長の厳しい選択によって、講師の採用試験・面談に落ちた奴の逆恨みなんだろうな。
52FROM名無しさan:2009/06/06(土) 11:38:55
↑最後の2行、訂正 主述関係オカシカッタwメンゴ!

Fラン呼ばわりして明光の講師を貶す奴は、ほとんどの場合、教室長の厳しい選択によって、講師の採用試験・面談に落ちた奴で、つまりは「逆恨み」なんだろうな。
53FROM名無しさan:2009/06/06(土) 12:13:07
基地外隔離スレになってるな
みんな塾板に引越したのか
54FROM名無しさan:2009/06/06(土) 12:38:20
ここアルバイト板なんだが・・・
明光の社員の書き込みにはウンザリだな
55FROM名無しさan:2009/06/06(土) 13:13:36
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

【明光○塾】女子中学生の生徒と淫行三昧★177【講師たかゆき】 [ニュース議論]

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1242295843/l50x
56FROM名無しさan:2009/06/06(土) 14:38:36
私も明日、明光に謝罪に行くことにします
57FROM名無しさan:2009/06/06(土) 16:48:31
そうだ、謝罪に行こう
一人じゃ決心しかねる人は仲間を集めればいい
過ちを素直に謝るのは決して恥ずかしいことではない
58FROM名無しさan:2009/06/06(土) 20:15:48
昨日、今回の件でネットで事実無根の書き込みをした人間のうちの有志数人が
明光本部と該当の教室へ謝罪に行ったんだってさ。
「ネットで他人が騒いでいたので、自分たちも調子に乗って便乗してしまった。ものすごく後悔しました」だって。
明光側も、誠意ある謝罪をしてくれた人に対しては大事にしない方針らしいから、
君たちも早いとこ謝罪に行った方がいいかもよ。


なんなのこれ マジなの マジなら みんな謝罪するべきだろwwwwwww
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59FROM名無しさan:2009/06/06(土) 20:37:42
中学生と付き合えるからやめられないねこの仕事^^
60FROM名無しさan:2009/06/06(土) 22:37:01
迷www行wwwごwwwwwwめww
wんwwwwwwねwwwwwwwww
61FROM名無しさan:2009/06/06(土) 22:42:00
>>45
ガハハ!どアホウが!西脇教室の盗撮は事実だろが。さすが糞塾やんけ。謝罪かいや?笑わせるなや。ガハハ!
62FROM名無しさan:2009/06/07(日) 01:13:10
謝罪すべきは本部や大平教室の方だろがwww
63FROM名無しさan:2009/06/07(日) 02:06:38
週4,5日行ってるのに月4万も稼げないのか…\(^o^)/オワタ
いくら生徒かわいくてもこれじゃ生きていけない
64FROM名無しさan:2009/06/07(日) 03:11:17
>>63
そんなもんじゃないの?
どの教室も生徒は大していないのに講師だけは馬鹿みたいに採用しちゃうから、
少ないパイを多い講師で奪い合うことになるよな

週1日1コマポッキリで交通費自腹(あるいは300円まで)って人もたくさんいるよ
週1コマなら交通費込みで月6000円だから!!
月1万以下の人がたくさんいるんだから、
4万も稼いで文句言ってたら恨まれるよ
65FROM名無しさan:2009/06/07(日) 03:41:27
>>64
だろうな。
他のセンセのシフト表も見れるから、分かってる。
もっと酷い状況の奴はいるが、だからといって俺が満足できるかというと、それも違うと思う。
そいつらには同情するが俺も俺で厳しい。
66FROM名無しさan:2009/06/07(日) 04:20:50
週4,5日入っても全然稼げない
そんなの前からわかってるだろwwwwwwwwww
一週間余裕で2桁以上コマ入ってる香具師いるの?
67FROM名無しさan:2009/06/07(日) 04:22:23
>>66
まあいるけど、明らかに少数派だろうな。
俺の場合、後1,2コマ増やしてもらうだけでいいんだがな…
一応高校までの理系と中学までの(社会以外の)全教科教えられるんだが
68FROM名無しさan:2009/06/07(日) 04:26:34
訂正
後1,2コマ/週
69FROM名無しさan:2009/06/07(日) 08:50:44
俺は週4日の計11コマで8万くらい貰ってるな。
交通費は1日800円まで出るし、こんだけ入って尚4人持ちが多発するくらい人手不足だ。
みんなどこの明光行ってんの?
70FROM名無しさan:2009/06/07(日) 14:05:17
神栖教室
時給以上の価値がある
71FROM名無しさan:2009/06/07(日) 14:41:23
交通費ってどうやって計算されてる?
72FROM名無しさan:2009/06/07(日) 14:44:07
お口の中がたかゆき先生のでいっぱいだよぉ
73FROM名無しさan:2009/06/07(日) 15:21:09
>>711
うちの教室は交通費は上限400円
でも地方だからJRを使えば最低でも片道300円はかかる
みんな一回につき300円以上自腹を切っているよ
それでコマ1500円だからな、やってられんわ
74FROM名無しさan:2009/06/07(日) 15:32:48
役得で淫行できるからいいじゃん
75FROM名無しさan:2009/06/07(日) 15:38:03
兵庫県の明光の講師なんだが、
インフルで休講になった分の振り替えで毎回のコマが忙しいのに、
タダ働きってどういうことだ?
76FROM名無しさan:2009/06/07(日) 15:52:03
さきほど、本部に謝罪に行って来ました
応接室みたいなところに通されて、「しばらくお待ち下さい」と言われた後、
5分ほどして眼鏡の上品な感じの老紳士が現れました
「誰にでも過ちはある。それを隠さないこと、繰り返さないことが重要だよ」と陶等と説得されてお許しをいただいてきました
後で受付の人に聞いたところ、その老紳士こそが社長様だったそうです
あらためて社長様の寛容さと偉大な人徳に触れて、自らの矮小さを思い知った一日でした
これですべてスッキリしました
思い切って謝罪に行って本当によかったと思います
77FROM名無しさan:2009/06/07(日) 15:54:31
社員乙
78FROM名無しさan:2009/06/07(日) 15:58:13
渡辺社長の土下座謝罪マダー?
79FROM名無しさan:2009/06/07(日) 17:30:50
>>75
ただ働き?
kwsk
80FROM名無しさan:2009/06/07(日) 17:49:50
淫行義塾社員による自演スレです
81FROM名無しさan:2009/06/07(日) 19:08:08
振り替えで今まで1コマ2人だったところが、3人になっただけで、
コマが増えるわけでもないから、結果として、講師は全く得せず、
利益は全部明光側にとられるってこと。
82FROM名無しさan:2009/06/07(日) 20:36:28
【家庭教師】教え子の生徒と・・・PART21【塾講師】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1239904277/l50
83FROM名無しさan:2009/06/07(日) 21:22:46
>>78
社長に土下座して謝罪したのはお前の方だろが
84FROM名無しさan:2009/06/07(日) 21:50:22
>>81
そんぐらいいいだろwwwwww
2人も3人も同じw嫌ならやめろw
85FROM名無しさan:2009/06/07(日) 23:25:26
質問

一コマ1500円って、時給1500円ってことですか?
個別指導でそんなに安いの?
86FROM名無しさan:2009/06/07(日) 23:36:37
>>85
一コマ=90分です
なので時給千円・・・なのですが、、無駄なサービス残業とかで時給はマック以下になります
下手したらバイトしている高校生より給料もらえないですよ
87FROM名無しさan:2009/06/07(日) 23:59:24
>>86
下手しなくても、明光では実質的な時給は高校生以下でしょう
ホント、みんなよく続きますよね・・・
88FROM名無しさan:2009/06/08(月) 00:02:38
まあマックみたいに汚い油を持ったり、暑い厨房でたち仕事しなくていいってメリットはある
ただ、自分から真剣に錆残とかやってる講師は意味不明
89FROM名無しさan:2009/06/08(月) 01:11:06
淫行義塾
90FROM名無しさan:2009/06/08(月) 01:20:22
>>88
Fランの大学生なんてそれまで「先生」って呼ばれたことないから、舞い上がっちゃうんだろう
「先生、もうちょっと残ってもらえますか?」とか教室長に言われると、いい気になって引き受けてしまう、そんな感じかな
「先生」って呼んでもらえれば時給なんていくらでもいいって人が集まってくるんだろうな
91FROM名無しさan:2009/06/08(月) 02:26:31
女子中高生から「先生」と呼ばれて、
おまけにセッ●スまでできるんだから、
別に時給が300円でも構わないだろ
92FROM名無しさan:2009/06/08(月) 02:44:40
おまんこできるのは嘘でしょ?
93FROM名無しさan:2009/06/08(月) 03:44:16
淫行義塾
94FROM名無しさan:2009/06/08(月) 07:44:01
【家庭教師】教え子の生徒と・・・PART21【塾講師】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1239904277/l50

95FROM名無しさan:2009/06/08(月) 07:54:26
>>76
ガハハ!カス野郎よ、逝きさらせや。ガハハ!
96FROM名無しさan:2009/06/08(月) 17:06:44
神栖教室サイコウょ最高!
97FROM名無しさan:2009/06/08(月) 20:11:09
前に噂になった栃木の大平教室で起きた逆レイプ事件はどうなった?
98FROM名無しさan:2009/06/08(月) 21:08:55
積極的な女子高生にイケメン講師がHされたヤツ?
99FROM名無しさan:2009/06/08(月) 23:51:33
てことはセクロスがあったのは事実なんですね
100FROM名無しさan:2009/06/09(火) 00:22:14
淫行義塾
101FROM名無しさan:2009/06/09(火) 17:36:45
今日、謝罪に行ってきました
おかげで心のモヤモヤがすべて取れました
今思えば、ここでずいぶんバカなことを書いていたと思います
明光を貶めるような捏造の書き込みばかりしている人には早く目覚めてほしい
102FROM名無しさan:2009/06/09(火) 17:47:13
>>101
なんの謝罪に行ったの?w
103FROM名無しさan:2009/06/09(火) 17:57:42
>>45
>昨日、今回の件でネットで事実無根の書き込みをした人間のうちの有志数人が
>明光本部と該当の教室へ謝罪に行ったんだってさ。
>「ネットで他人が騒いでいたので、自分たちも調子に乗って便乗してしまった。ものすごく後悔しました」だって。
>明光側も、誠意ある謝罪をしてくれた人に対しては大事にしない方針らしいから、
>君たちも早いとこ謝罪に行った方がいいかもよ。
104FROM名無しさan:2009/06/09(火) 19:29:47

渡辺社長の土下座謝罪マダー?
105FROM名無しさan:2009/06/09(火) 22:14:58
工作するのはいいけど釣り糸デカすぎだろww

明光は淫行があった事を隠すのに必死ってことですね?わかります。
106FROM名無しさan:2009/06/09(火) 23:34:45
淫行義塾
107FROM名無しさan:2009/06/10(水) 00:22:15
社長も土下座謝罪くらいで済めばいいけどな

漢検との癒着が明るみに出て、いもづるでK札にタイーホまだー?
108FROM名無しさan:2009/06/10(水) 00:47:30
JCの肌はきれいだなやっぱ
109FROM名無しさan:2009/06/10(水) 07:15:47
君の肌がぼろぼろなだけなんじゃ
110FROM名無しさan:2009/06/10(水) 12:34:20
田舎のとある明光が閉鎖だとよ
111FROM名無しさan:2009/06/10(水) 13:41:09
講師が目の保養をする福利厚生施設となっている教室でないことを祈る!
112FROM名無しさan:2009/06/10(水) 19:14:53
明光の夏期講習って30万以上するって本当なの?
なんでも、東大・京大クラスのプロ講師が付きっきりで教えるからそれくらい値が張っちゃうとか・・・
でも、偏差値は20以上上がるらしいね
決して高い値段じゃないということなのかな?
113FROM名無しさan:2009/06/10(水) 19:20:39
あ、もうこっちに逃げてきてるwww
最近は自演よりなりすましに嵌ってるようですね
114FROM名無しさan:2009/06/10(水) 19:59:47
残念ながら明光の夏期講習に30万の価値はないわw
お金の無駄ですよ
115FROM名無しさan:2009/06/10(水) 20:33:00
ってか、健全な塾なら30万も請求しないでしょ
Fラン講師の指導のどこに30万円分の価値を見出せるのか、さっぱり分からない
116FROM名無しさan:2009/06/10(水) 22:21:39
メコー
117FROM名無しさan:2009/06/11(木) 00:42:55
主任とかよくやるよな
ただのボランティアじゃん
118FROM名無しさan:2009/06/11(木) 00:43:43
まーその分コマやジム入れてくれるってメリットはあるけどね
119FROM名無しさan:2009/06/11(木) 01:10:19
就職決まってない主任ってなんなの
120FROM名無しさan:2009/06/11(木) 01:37:15
昔IEでやってた人間だが、ここにも主任ってあるの?
主任に人事権(どの講師にどの生徒を担当させるか) は、あるのかな?
男の主任なら、自分の担当生徒、全員女子生徒にするよ。ボランティアならそうじゃないとやってられん
121FROM名無しさan:2009/06/11(木) 02:16:47
【明光○塾】女子中学生の生徒と淫行三昧★177【講師たかゆき】 [ニュース議論]
122FROM名無しさan:2009/06/11(木) 03:27:15
>>120
主任という名の、ただのアルバイトリーダー
123FROM名無しさan:2009/06/11(木) 04:55:30
>>122
人事権はないのね…
ご愁傷様です・・・(−人−)
124FROM名無しさan:2009/06/11(木) 05:50:06
本当のメリットといえば、主任講師研修で時給がもらえることくらいか。
本当に後は他のバイトと変わらん。
まあ、期待されてない奴が主任になる事はありえんから、その点で干されない(=シフト減らされない)って意味の安心材料ではあるが。
125FROM名無しさan:2009/06/11(木) 11:48:30
干されたくないならオーナーに媚びるしかないな
126FROM名無しさan:2009/06/11(木) 11:51:41
主任のメリットってあるの?
主任さん教えて
127FROM名無しさan:2009/06/11(木) 13:29:46
この塾に主任もなにも関係ない。主任とはただの飾り
128FROM名無しさan:2009/06/11(木) 13:46:20
新人女性講師に手取り足取り指導方法を教えて、チャンスがあれば授業後連れ出して・・・ くらいなものだな。
それ以上に発展するかは、自分の顔とセックスアピールと相談してくれ。
129FROM名無しさan:2009/06/11(木) 14:59:18
見てるとマジで必死な主任いるよな。
新人の女の子にべったりの研修。
周り&本人ドン引き。
しばらくするとやんわりと拒否されるらしく、次の女の子へ…
130FROM名無しさan:2009/06/11(木) 15:32:37
【明光○塾】女子中学生の生徒と淫行三昧★178【講師たかゆき】 [ニュース議論]
131FROM名無しさan:2009/06/11(木) 18:24:59
結局なにも起こらね
2ちゃんは
2ちゃんでしか無い
132FROM名無しさan:2009/06/11(木) 18:28:10
もともと、火のないところに2ちゃんねらが一生懸命、煙を立てていただけだからね
謝罪に訪れる人間も日を追うごとに増えていってるって話だし
133FROM名無しさan:2009/06/11(木) 19:39:23

教え子児童にわいせつ=塾講師を逮捕−千葉県警
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009061100871
教え子の小学4年生だった女子児童にわいせつな行為をしたとして、千葉県警は11日、強制わいせつの疑いで、同県船橋市宮本、学習塾講師宇井巌容疑者(40)を逮捕した。県警によると、容疑を認めているという。
逮捕容疑は昨年12月12日夕、県内の学習塾の教室で、この塾に通っていた女児にキスをしたり下腹部を触ったりした疑い。県警によると、教室内は2人だけだったという。女児が母親に相談し、1月に被害届を出した。(2009/06/11-18:26)


わいせつ容疑で塾講師逮捕 教室で女子児童の体触る
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090611/crm0906111846045-n1.htm
千葉県警松戸署は11日、学習塾で女子児童(10)にわいせつな行為をしたとして強制わいせつ容疑で、千葉県船橋市宮本8の29の13、塾講師、宇井巌容疑者(40)を逮捕した。
容疑は昨年12月12日夕、千葉県松戸市にある学習塾の教室で、小学5年の女児の体を触るなどした疑い。
松戸署によると、宇井容疑者は「ほかの児童が塾を欠席し、この女児だけだったので出来心でやった」と容疑を認めている。女児が母親に相談し、1月に被害届を出していた
134FROM名無しさan:2009/06/11(木) 19:46:28
135FROM名無しさan:2009/06/11(木) 20:10:19
みなさん初めまして 自分は26歳早大卒現在無職なんですが、近所にある明光でバイトしようと考えてるんですが、だいたい非常勤講師の月収ってどの位になりますか?7、8万位いきますかね 一応毎日出勤可能なんですが…いま貯金0です 涙
136FROM名無しさan:2009/06/11(木) 20:58:33
>>135
お前、馬鹿か?
それとも釣りか?

過去スレ読んだらそんなこといくらでも書いているだろ?
月収7〜8万?
そんなことしたら、シフトに入れない他の講師さんに刺し殺されちまうよ
137FROM名無しさan:2009/06/11(木) 21:59:18
さて、社員の皆さん、そろそろ夏期講習営業の時期ですねw

中3平均80コマ以上、今年も取れるかな?www

夏期講習だけで20万以上

こんな塾、通うほうも通うほうだよなwww
138FROM名無しさan:2009/06/11(木) 22:39:08
栃木の次は千葉か?
千葉の明光には気をつけろってことなのか??
139FROM名無しさan:2009/06/11(木) 22:50:39
てか明光自体に注意だよ
140FROM名無しさan:2009/06/11(木) 22:53:54
>>135みると内部進学ってもんは本当に害悪なんだろうなーと実感した。
こんな馬鹿でも早稲田卒が出来上がっちまうんだもんな。
お前がNO1人気講師ならそのくらい稼げるが、お前の場合週2コマの補充要員が関の山だな。
月収1万+交通費くらいじゃねw
141FROM名無しさan:2009/06/12(金) 00:22:12
>>131
>>132
いつもの連投乙
142FROM名無しさan:2009/06/12(金) 02:02:44
主任って基本,女講師と仲良くなりたいだけだよ
143FROM名無しさan:2009/06/12(金) 06:07:32
生徒ならともかく、うちの女性講師陣は………
144FROM名無しさan:2009/06/12(金) 10:12:26
一般入試で法政・学習院・立教のそれぞれ複数の学部に落ちて、慶應一つだけ引っ掛かった強運な現役合格・慶應ボーイが通りますょっと!
145FROM名無しさan:2009/06/12(金) 10:14:04
慶応は国語ないからありうる話だな。
146FROM名無しさan:2009/06/12(金) 10:17:01
>>129
うちの主任もだよ。
新人の女の子にべったり。
周りドン引き。
でも、なんだかんだでゲットしてくところが違う。
だから、男性・平講師の反感を買いまくりで・・・
次から次へと!
ウチの教室では「主任」は憧れのポストなんだ。
147FROM名無しさan:2009/06/12(金) 10:19:35
>>145
文系なのに、英語と数学しかできないんだょ、俺w
数学受験は明光講師に「文系の裏技」として指導されて、真に受けた俺。
因みに、その講師は早稲田卒で「早稲田いくくらいなら、慶應の方がイイ!」とアドバイス。
それを真に受けて、早稲田受験はしなかった。
148FROM名無しさan:2009/06/12(金) 10:26:52
うちの教室、講師同士で付き合うとか絶対無理な雰囲気なんだが、
他の教室はくっついてる所もあるのか。
うらやましい。
149FROM名無しさan:2009/06/12(金) 10:36:12
主任ってただ働きのボランティアって感じだね
150FROM名無しさan:2009/06/12(金) 10:39:14
普通にある。
それに女子大生講師で夏休み、冬休み、春休みと長期休暇のとき地元に帰ってきたときだけくる娘が多いんだよな、ウチの教室は。
特に立教娘で派手目な美人系の女子大生講師を俺は心待ちにしている。
生徒だったころから教室の通路の狭いところですれ違うときに擦り付けてる。
たまに顔赤くしてるからバレてるかもだがw
151FROM名無しさan:2009/06/12(金) 10:40:47
3行目までと4行目に大きく飛躍があるのは気のせいか?w
152FROM名無しさan:2009/06/12(金) 15:40:17
立教って大学だよw
153FROM名無しさan:2009/06/12(金) 21:07:21
しー
154FROM名無しさan:2009/06/12(金) 21:42:21
高校生だが中学生の時に習った内容が分からなくて来てるんだが
この頃塾に来てやる事が数学のフォレスタの文章から穴埋め項目を作った物を
フォレスタを見て延々書き写すだけの課題をやっているが
一体これに何の意味があるんだろうか
155FROM名無しさan:2009/06/12(金) 21:47:28
君は国語の授業も取ったほうがよさそうだね。
156FROM名無しさan:2009/06/12(金) 22:39:18
名文だろ
157FROM名無しさan:2009/06/12(金) 23:26:07
「。」を打たず、ダラダラと長い分を書くから、主述関係がメチャクチャで読みにくいんだよなぁ〜。
気楽なメールに慣れすぎて、シッカリとした文を書けない、ゆとり世代の典型的文章。

「迷文」だね、これは!
158FROM名無しさan:2009/06/12(金) 23:49:33
研修って給料でんの?普通に数時間拘束されて1円も出ないんじゃやってらんねーぞ
159FROM名無しさan:2009/06/13(土) 00:17:02
あと数年でゆとり世代が子供を教える側になるんだよな
160FROM名無しさan:2009/06/13(土) 01:15:04
>>157
大江の万延元年でも読んでみるといいよ
161FROM名無しさan:2009/06/13(土) 01:29:11
新人講師 給料低いからやめるならいまのうちだよ
162FROM名無しさan:2009/06/13(土) 02:11:32
しかし、連投するやつって周りに気づかれないと思ってるんかなw

>>154
簡単だと思ったら違うことやらせてもらえばいいよ
数学でも「言葉」が大切なんで、意味はあると言えばあるけど
何も考えずに延々と写すだけなら意味はないかもな
ところで、フォレスタって簡単すぎないか?
個別指導用には上手くできてると思うけど商業・農業系も普通にやれそうな内容だよな
うちじゃメインには使ってない、宿題に抜粋する程度
LCT完璧にこなして早く違うテキストに移れるように応援してるぞ
163FROM名無しさan:2009/06/13(土) 06:53:01
>>154
馬鹿だから教えても理解出来ないって見られてるんだろ
164FROM名無しさan:2009/06/13(土) 08:39:08
>>160
大江の文は、句点がなくとも、確り主述関係が出来ている。
ま、ノーベル賞取ったんだから当たり前だけどな〜!

それと>>154の駄文を比べるとは、ついに気でも触れたかw
165FROM名無しさan:2009/06/13(土) 09:33:34
>>164
しかし、頭おかしいの介の書いた文章

まとめてメッコメコにしてや……
166FROM名無しさan:2009/06/13(土) 11:00:40
幼女はぺったんこだなぁ♪
へへへ・・・
167FROM名無しさan:2009/06/13(土) 11:01:56
Fランク大学の講師採用しすぎ
168FROM名無しさan:2009/06/13(土) 11:06:22
Fランじゃなくても、講師増やしすぎ
増えすぎてお互い苦しくて自滅してるのに気づかない馬鹿教室長どうにかしろ。
169FROM名無しさan:2009/06/13(土) 11:42:40
狼では句読点を使うとなぜか怒られます
170FROM名無しさan:2009/06/13(土) 12:44:00
>>165
ドッチの味方か全くわからんょ?
171FROM名無しさan:2009/06/13(土) 14:38:26
僕もFCオーナーになりたいんですけども
172FROM名無しさan:2009/06/13(土) 15:10:39
プロ家庭教師・姫路出身、別名おっさん。
セミナーと名門から個人に引き抜きあっさりばれて解雇。年収は1000万。もちろん税金は収めていない。電車内で普通に酒を浴びる。
近日逮捕間近ヽ(´▽`)/
173FROM名無しさan:2009/06/13(土) 15:16:37
家庭教師スレの有名人。おっさん。口癖はガハハ!
174FROM名無しさan:2009/06/13(土) 15:40:08
明光義塾は無駄に講師増やすから稼げないんだよ
キャキャキャwwwwwwwwwwww
175FROM名無しさan:2009/06/13(土) 15:46:11
講師増やすより生徒を増やせwww
176FROM名無しさan:2009/06/13(土) 15:54:12
>>175
それは無理
本部が上納金欲しさに無節操に教室増やしすぎたから今は共食い状態
教室の数が今の半分くらいが適正数なのに
177FROM名無しさan:2009/06/13(土) 16:59:02
明光が教室半分にしても、スクールIEとかITTOとか早稲田育英ゼミナールとか・・・他の教室が増やすから意味無し。
そういう事情を考慮して冷静に判断すれば、明光的には出来るだけ教室の数を増やしたほうが得。
なぜなら、車業界みたいに、明光の教室同士で値引き合戦とかしないからね。
178FROM名無しさan:2009/06/13(土) 19:42:13
しっかし中三の少女に性教育とは、なにここの講師。
中三で口内射精体験。
講師淫行義塾。
179FROM名無しさan:2009/06/13(土) 22:23:10
明光義塾ばかり騒いでいるが、小・中・高・大・院の全ての学校に痴漢や淫行野郎はいる。
ハッキリ言って、塾講師より学校の講師・教諭つまり先生たちの方が人数は多い。
医者だろうと裁判官だろうと警察官だろうと・・・
痴漢はどこにでもいるし、淫行したがっている男は職業問わずいるってことに気付けよ。

ま、このスレに集まる奴は、明光イジメを楽しんでいるだけってことだよねw
180FROM名無しさan:2009/06/13(土) 22:26:48
2行目だと筋通ってないよ
181FROM名無しさan:2009/06/13(土) 22:45:51
なんか事件が起こったとき
どこどこのほうがもっとやってるだろ!とか
責任転嫁、責任回避しか考えてないバカがいる。
素直に認めりゃいいものを・・・
陰ではもっと多くのゴキブリ講師どもがバレナイようにいろいろ
野放しでやってるのになw
182FROM名無しさan:2009/06/13(土) 22:51:13
>>172
南森町 総合進学セミナー
183FROM名無しさan:2009/06/13(土) 22:52:52
うちの教室
講師20人以上
半数以上は週2コマまで

馬鹿かw
184FROM名無しさan:2009/06/13(土) 23:04:58
うちの教室なんて講師10人くらいだけど、
一日に来る生徒がのべ15人(つまり1コマに生徒5人くらい)ほどだから、一日に講師が3人いれば足りちゃうwww
講師の平均担当コマ数は週1.5コマくらいじゃないかな
だいたい、半径2キロ以内に明光の教室が4つもあるんだもんな
やってられねえよ
ちなみに東京23区の西の方ね
185FROM名無しさan:2009/06/14(日) 00:03:09
>>169
俺も怒られたことあるよ
嫉妬乙wwwのスレでw
186FROM名無しさan:2009/06/14(日) 12:48:54
別に明光の講師を擁護するわけではないが、検事や裁判官、警察官も今までに捕まっている。
数で言えば、中学・高校の先生の方が淫行で捕まっている犯罪者は多い。
だから「明光をイジメたいだけなんだろ」って結論。

筋通ってるのが理解できないヤツがいるみたいね、こんな簡単に言ってるのにw
187FROM名無しさan:2009/06/14(日) 12:53:07
教師は生殖もとい聖職である、という幻想があることに端を発するんじゃないか?
188FROM名無しさan:2009/06/14(日) 12:58:30
一番多いのは塾講師の淫行で間違いはない。
189FROM名無しさan:2009/06/14(日) 13:45:27
>>186
たしかに淫行問題で
学校教師のほうが多く捕まってるわな。
しかしその教師たちは捕まって学校側も謝罪してるわな

で、ここはどうなんだ?
どんな対応してんだ?
そこが問題なんだよw
わかっちゃいねぇなバカはw
犯罪発覚後の対応、つまり危機管理能力が
問われてんだよw
190FROM名無しさan:2009/06/14(日) 13:54:35
淫行義塾の社員乙
191FROM名無しさan:2009/06/14(日) 15:38:00
>>186
明光の講師と学校の先生の人数考えろよ、このボケが。
192FROM名無しさan:2009/06/14(日) 16:54:27
明光は今回の淫行疑惑の件では、一応コメント(「事実関係を調査中・・・」)出してるだろが。
ただ、疑惑そのものが作られたものだから、その後のコメントが出せないだけのことだろが。
ここで明光側に謝罪しろとか騒いでいるバカどもは、
ありもしない疑惑を無理やりあったことにして謝罪しろとでも言ってるのかね?

結局は、明光の躍進をねたんでいるだけなんだろうな。
193FROM名無しさan:2009/06/14(日) 16:57:54
>>192
そうですね。まったく同感ですよ。
問題があったとされる栃木の教室なんて普通に授業しているらしいじゃないですか。
それが明光が潔白であることの何よりの証拠じゃないでしょうか?
ここで叩いているオタどもには、せめて栃木の教室を見に行ってから発言してもらいものです。
講師も生徒も、何の変わりもなく溌剌とやっていますよ。
194FROM名無しさan:2009/06/14(日) 17:01:23
もうすこし時間の間隔開けろよ
195FROM名無しさan:2009/06/14(日) 17:27:01
>>192
明光は今回の淫行疑惑の件では、一応コメント(「事実関係を調査中・・・」)出してるだろが。
ただ、疑惑そのものが作られたものだから、その後のコメントが出せないだけのことだろが

こいつやっぱり底抜けのバカw
なんで疑惑そのものが作られたと断定できるんだよ
それがわからんから事実関係を調査中と出してるんだろ?w
なら調査結果は当然出すわけだな。
で、いつ調査結果だすんだ?
時間とともにうやむやにするとかさもしい考えもつなよw
196FROM名無しさan:2009/06/14(日) 18:29:46
結局、中学生(今は高校生)の本人と親の口を金で封じたんだろが…
197FROM名無しさan:2009/06/14(日) 19:06:02
中学生の口はチンコで封じました
198FROM名無しさan:2009/06/14(日) 21:01:45
>>191
ほほう、キミは犯罪者の絶対数で「明光講師<小・中・高の先生」を認めてしまったんですねw
こんな簡単に誘導に引っ掛かってくれる御仁がいるからね、2ちゃんねるw
199FROM名無しさan:2009/06/14(日) 21:31:39
>>195
某学校みたいに謝罪までしてしまったらますます注目されちゃって困ったことにならないか?
謝罪しないのはそれを避けるための企業判断だろ。
調査なんてしてるわけねえだろ。そんなこともわからんのかよ屑。
200FROM名無しさan:2009/06/14(日) 22:24:06

だろうな。
おれもそう思う。
明光の実態を十分世の中に知らしめたな。

先長くねぇなここ。
201FROM名無しさan:2009/06/14(日) 22:54:19
そう言われ続けて25年だけどな。
202FROM名無しさan:2009/06/15(月) 17:24:08
>犯罪者の絶対数で「明光講師<小・中・高の先生」
事実だろ、逆だったら本気で明光が怖いわ

プッププー
203FROM名無しさan:2009/06/15(月) 19:18:35
あぁ儲からないバイトだと思ってる諸君やめるなら今だよ
204FROM名無しさan:2009/06/15(月) 19:26:36
実質時給400円はダテじゃなかった・・・
205FROM名無しさan:2009/06/15(月) 22:11:43
明光ほど働き安いバイト先はないと思うけど、みんな何が不満なんだろ?
バイト仲間はいい奴ばかりだし、公務員とか学者とか明確な目標を持って人生を歩んでいる人ばかりで、
自分が触発されることも多いしね
時給はよそに比べれば100円くらい安いかもしれないけど許容範囲だし、
それにオーナーや教室長がいい人だからとても働きやすいと思うんだけどね
自分が受け持っていた生徒が目標としていた医学部とか旧帝大に入った時は親から物凄く感謝されて、
たくさんご馳走にもなったし、自分のことのように嬉しかったけどなあ・・・
明光のバイトのメリットってこういう人との出会いとかやりがいに尽きると思うんだけどね
ここのバイトを時給でしか考えられない人ってすごい可哀想です
206FROM名無しさan:2009/06/15(月) 22:27:16
\____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   / >>1  \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ

207FROM名無しさan:2009/06/15(月) 23:27:33
儲からないよ こんな割りにあわないバイトなんてないよ
208FROM名無しさan:2009/06/16(火) 00:20:21
んじゃやめりゃいいじゃん。
209FROM名無しさan:2009/06/16(火) 01:23:29
>>202
そこが事実かどうかが論点じゃないんだよ・・・
事実ってことは、ミンナ、理解できているんだ。
にも関わらず、強引に事実を捻じ曲げているヤツがいて、事実を事実として素直に認めさせられるかどうかがポイントだったんだよ。
ディベートと同様に「言葉遊び」をしていたんだよ。
つまり、認めてしまったヤツの負けってこと。
それも理解せず、

>犯罪者の絶対数で「明光講師<小・中・高の先生」
事実だろ、逆だったら本気で明光が怖いわ

プッププー

って、それこそ「興ざめ」だよ。空気読め・・・
210FROM名無しさan:2009/06/16(火) 02:19:16
やめたらニートだからやめれない
211FROM名無しさan:2009/06/16(火) 02:27:37
>>209バカかこいつ
未だに事実と信じているやつがいるとはw
212FROM名無しさan:2009/06/16(火) 09:24:14
だな
やたら明光ホメまくってるのが
一匹わいてるなw
そいつだけ浮いてるからすぐわかる
淫行事件でそれだけダメージがあって
危機感もってる証拠だw
213FROM名無しさan:2009/06/16(火) 10:52:30
自分のミスで生徒数が減ることになったのに
ミーティングで講師のせいにしやがって、ふざけるな
そのくせ、自分は本来するべき仕事もろくにせずに
お気に入りの講師と腕相撲とかして遊んでる
九州地区の教室長ってこんなんばっかりorz
214FROM名無しさan:2009/06/16(火) 10:54:52
>お気に入りの講師と腕相撲とかして遊んでる

ワロタw
215FROM名無しさan:2009/06/16(火) 13:14:02
この塾はもう終わりが近づいている
216FROM名無しさan:2009/06/16(火) 13:18:54
精神病患者に多いらしいね
世界が終わるとか、終末思想みたいなのを唱え出すのって
217FROM名無しさan:2009/06/16(火) 21:44:38
>>212
いや危機感もってるならもっと早急に対応してるだろ。
お前の論理破綻した文章の方が浮きまくってるよ。
218FROM名無しさan:2009/06/16(火) 22:33:42
明光でバイトしている人は金を稼ぐのが目的じゃないからね
よきバイト仲間とか、人との出会いの方が重要なんだよ
みんな、将来はあらゆる業界の第一線で活躍しそうな優秀な学生ばかりだから、
明光で作った人脈は将来きっと役に立つ
僕はそう思って頑張っていますよ
219FROM名無しさan:2009/06/16(火) 22:40:44
>金を稼ぐのが目的じゃないからね




淫行が目的なんだろ
220FROM名無しさan:2009/06/16(火) 22:48:08
必ずしもそうとは限らんよ。
221FROM名無しさan:2009/06/16(火) 22:50:07
いやそれしかないだろ

222FROM名無しさan:2009/06/16(火) 23:19:22
淫行義塾
223FROM名無しさan:2009/06/16(火) 23:53:59
ただの中学生だろ
224FROM名無しさan:2009/06/17(水) 00:03:17
中学生と塾講師
225FROM名無しさan:2009/06/17(水) 00:44:39
>>221
俺は楽だからだよ。
226FROM名無しさan:2009/06/17(水) 01:47:49
楽して淫行
227FROM名無しさan:2009/06/17(水) 02:17:34
あぁ本当に室長がしょぼすぎる
講師がしんどいんでここのシフトかえてとかほざいてる
室長がちゃんと仕事しないからだろ
228FROM名無しさan:2009/06/17(水) 02:38:09
とりま
室長の人はトリップ付けて語ってくれ
その方が説得力がある
229FROM名無しさan:2009/06/17(水) 08:54:04
って
まともな奴なら
こんなとこの室長なんてやらんだろw
230FROM名無しさan:2009/06/17(水) 10:25:00
まともな奴は教育産業には来ない
231FROM名無しさan:2009/06/17(水) 12:53:06
あぁ本当に室長がしょぼすぎる
講師がしんどいんでここのシフトかえてとかほざいてる
室長がちゃんと仕事しないからだろ
そして室長は11時になるとすぐに帰宅する。
講師はまだ仕事しているところを早く帰りたいとせかす。
232FROM名無しさan:2009/06/17(水) 21:06:44
しょうがねぇジャン
室長はいつ帰っても給料かわらんし
雑用なんてのは講師連中に全部まかして早く帰りたいわな
やりがいアル仕事じゃないし。
233FROM名無しさan:2009/06/17(水) 22:30:37
てか室長に期待しすぎ
室長の存在って講師以下だろww
234FROM名無しさan:2009/06/17(水) 22:38:51
まじ室長うざい
やめてくれないかな
235FROM名無しさan:2009/06/17(水) 23:24:58
ここに書かれている情報って九割方嘘ですね
淫行事件とかあんまり明光の評判が悪いんで、
株価下落を見込んで空売りやったら、まさかの高騰で大損こいちゃったじゃないですか・・・
たまに明光を誉める書き込みもありましたけど、素直にそういう人の言うことを聞いておけばよかったwww
236FROM名無しさan:2009/06/17(水) 23:28:20
>>235の情報も嘘なんですね
237FROM名無しさan:2009/06/17(水) 23:48:11
>>235
俺みたいに明光の実績を信じて素直に株を買ってりゃ良かったのにな・・・
こんなところの風説に騙されて、明光の株が上がるかどうかの判断も出来ないとは愚かな奴
会社のIRとかHPの企業理念とか読めば、優良企業だってのが一目瞭然だろが!
238FROM名無しさan:2009/06/17(水) 23:51:05
明光の株ウマー
この一ヶ月で70円近く値を上げてくれたよ

淫行とかでっち上げの噂で株価下落を見込んで空売り?
アホですか?
239FROM名無しさan:2009/06/18(木) 00:39:54
室長ww
カスでいいだろw講師以下だし
240FROM名無しさan:2009/06/18(木) 00:46:10
室長って呼ぶ必要ないね
全部講師に押し付けてるし
241FROM名無しさan:2009/06/18(木) 01:09:47
明光の室長って時点で人生終わってるしな
242FROM名無しさan:2009/06/18(木) 11:43:24
バカ相手の商売はけっこうしぶといぞ
とくにバカがきバカ親相手ならなおさらだ
どこにでもバカは一定量わいてるからなw
潰れるときはあっという間だろうけどw

243FROM名無しさan:2009/06/18(木) 12:48:14
最後の一行が上3行と矛盾してないか?
244FROM名無しさan:2009/06/18(木) 14:27:46
塾の閉鎖ってどれくらいの生徒数でなるものなの??
40人くらいかな
245FROM名無しさan:2009/06/18(木) 15:24:16
40人はまだ大丈夫だろ。

でも、メコの場合生徒40人なのにバイト10人くらい平気で雇うからなぁ
246FROM名無しさan:2009/06/18(木) 17:00:38
メコの教室で40人も生徒がいる教室って半分もないんだよな
関東なんか教室増やしすぎてるから30人集めるので一杯一杯のところが多い
家賃も高いし、これからどんどん閉鎖されているだろうな
247FROM名無しさan:2009/06/18(木) 21:40:00
英語と数学しか教えられないんだが採用してもらえる?
248FROM名無しさan:2009/06/18(木) 21:43:44
生徒30人って赤字じゃないの?閉鎖じゃなきゃおかしいでしょ
249FROM名無しさan:2009/06/18(木) 21:51:15
講師の人件費を削ったらやっていけると思うよ
後は家賃が格安なら
そういう生徒が少数の教室は、夏期講習とかの営業活動がえげつないからな
平気で講習代30万とかのプランを提案してくる
聞いた話だと、FC契約の縛りがあってオーナーは少々の赤字では辞めさせてくれないらしいよ。
結局、教室がいくら赤字になっても本部は痛くも痒くもない


250FROM名無しさan:2009/06/18(木) 22:33:21
30万って
そんなにだす親いんの?ぼったくりに普通は気づくだろ
251FROM名無しさan:2009/06/18(木) 23:35:14
>>247
数学ができるなら大丈夫。
252FROM名無しさan:2009/06/18(木) 23:43:41
ただ、どこまで教えられるかによる。
少しでも理系の先生が入ってきたりするとシフト激減するかもしれない。
どれか1つ、「どんなレベルの生徒がはいってきても教えられる」って言うような科目を持ってる先生が結局シフト大目に入ってる気がする。
それだと、英数国どれでも通用しそう。
253FROM名無しさan:2009/06/19(金) 00:19:56
夏休み終わったら塾閉鎖らしいんだけど今から新しいバイト探した方がいいかな?
254FROM名無しさan:2009/06/19(金) 00:32:16
>>236-238
もう少し時間ずらして書き込めないかな?
自演と淫行が得意な明光の人
255FROM名無しさan:2009/06/19(金) 07:07:07
>>250
中には40、50万とか言ってくるとこもあるらしいぞ
この生徒はこれだけ講座とらんと成績上がらんとかで
算出するんじゃなくて
この生徒はこれぐらい金出せるからとかで算出するからw
つまりこの生徒からはいくら金とれるかで講座数を決めるわけ。

256FROM名無しさan:2009/06/19(金) 08:13:14
ちなみに人が多い教室も金額はほぼ変わらんぞ。
席全部埋まったとかでどうしても無理な場合もあるが。
257FROM名無しさan:2009/06/19(金) 11:00:17
なんで講師がそれをとめないの?
258FROM名無しさan:2009/06/19(金) 11:03:34
そりゃ、人が入らなきゃコマが減るからに決まってるじゃんか。
講師がもともと多いんだから、たくさん授業とってもらわないと自分の給料が減る
むしろちょっとこなれた講師は、増コマの提案すらする。

ね、うまくできてるでしょ。
259FROM名無しさan:2009/06/19(金) 11:31:56
そう
塾も講師も生徒ができるだけ多く授業とってくれんと
儲からんから
あたりまえのこと。
多く講座とったら成績伸びるかって?
あははははw
260FROM名無しさan:2009/06/19(金) 13:02:19
明光で生徒の授業増えたとしても講師の儲けなんてさほど変わるものでもないだろ。
明光の時給で稼ごうなんて本気で考えてるバカはお前ぐらいだze。
夏期講座50万?単価いくらなの?どこの教室?
261FROM名無しさan:2009/06/19(金) 13:04:12
いや、講習のときは普通に稼げるぞ
週6とか入れてくれるからな
262FROM名無しさan:2009/06/19(金) 13:26:02


【明光○塾】女子中学生の生徒と淫行三昧★178【講師たかゆき】 [ニュース議論]
263FROM名無しさan:2009/06/19(金) 13:32:36
:朝まで名無しさん:2009/06/18(木) 05:12:30 ID:AB512KgR
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244864502/736-741

736 名前: ムラサキケマン(群馬県) 投稿日: 2009/06/18(木) 00:06:55.10 ID:EoZhY4e2
以前起こった騒動で明光義塾のたかゆきっていたろ?
あいつの本名と大学と過去を仕入れてきたけどまだ需要ある?
264FROM名無しさan:2009/06/19(金) 13:33:40
171 :朝まで名無しさん:2009/06/17(水) 12:02:47 ID:i8SY/cEr
就職時に人事が名前で検索するわけだけど
検索した瞬間、これはアウトってわかるだろ
大量の人間を検索するんだから出身大学と出身地域、名前がヒットする時点でアウト
そんなもん見たらすぐにバレるって
265FROM名無しさan:2009/06/19(金) 14:00:32
>>261
稼げるってそりゃ牛馬のごとく朝から晩まで入るからトータルで見て普段よりはってだけだろ。
「入れてくれる」って言ってる時点で教室から見たら体のいい女奴隷だよ。
266FROM名無しさan:2009/06/19(金) 14:07:27
345 :333:2009/06/17(水) 00:25:18
実は付き合ったのは女子高生だったけど
教えていた頃は厨房だったw
かなり昔な話だし手を出したのは高校入ってからだから、こうして話せるけどね
もし、もう少し早くに手を出した上当時2ちゃんがあったら先の栃木の明光義塾の件みたくなっていたかもしれない
今思えば結構迂闊なことしていたんだと思うよ

あ!でも、件の女の子ほど可愛くなかったから大丈夫かw
その子の名誉の為に言っておくけど不細工では無かったよ
本当に普通の子
267FROM名無しさan:2009/06/19(金) 14:43:37
神栖教室はサイコウだ
268FROM名無しさan:2009/06/20(土) 08:13:24
先週、ここのバイト講師の面接受けたけどすごい圧迫面接だった。
最寄のFC校に応募したら、実費で某直営まで行って面接することになったし・・・。

「なぜ集団ではなく個人を選んだのか?」
「なぜ他塾ではなく明光を選んだのか?」

そんな深い理由ないっつーの。

最後に「自分の性格を一言で言うと?」とかも聞かれた。
あと国立の教育学部だけどゼロ免だとすごい突っ込まれる。

生徒が家ついて来たら困るから、最寄以外の教室になるかも、とも言われた。

事件が相次いで慎重になってるのか・・・?
269FROM名無しさan:2009/06/20(土) 10:35:00
なぜ集団ではなく個別をえらんだのか?
→生徒と親しくなれるから
なぜ他塾ではなく明光を選んだのか?
→生徒、講師管理がほったらかしでいろいろ陰で生徒とやりやすいから
自分の性格を一言で言うと?
→JC,JKが大好きw

生徒が家ついてきたら困るから、最寄以外の教室になるかも
→講師が生徒につきまとったり家にまでついてくると困し、
お互い家が近いとなにかと連絡取りやすいからw

270FROM名無しさan:2009/06/20(土) 10:41:41
その程度で圧迫面接とは。
志望動機・自己PR位求められて普通だろ。
最寄以外の教室になるかもってのは最寄教室に講師が足りてて他教室に行かせる時の言い訳。
てかそれ位気づけ。さすが明光講師予備軍だな。
271FROM名無しさan:2009/06/20(土) 11:05:17
昨日の出来事なんだけど、室長が新しく入会した生徒に夏休みのコマ数の強要をしていた。尋常じゃないほどの数だった。新しく入会したからまだ全然わかっていないことを利用した汚い手口
272FROM名無しさan:2009/06/20(土) 13:08:34
明光の面接ってある程度の年以上だとマネージャー面接があったりするのだが
それを受けたか受けてないかでかなり印象が変わりそう。
273FROM名無しさan:2009/06/21(日) 00:46:06
791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/20(土) 22:23:16 ID:Zi6Zd1BZ0
952 名前:名無しさん@あたっかー[] 投稿日:2009/06/20(土) 22:14:16
千葉市稲毛区にある明光義塾に中3の子供が通ってます。
先日の保護者面談で夏期講習は80コマ、金額30万円(強制)といわれました。
それってボッタクリでしょう??

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/21(日) 00:06:44 ID:e6GbMugGO
他塾に転塾することを強くお勧めします。30万を出す価値のある講師がいるとはとても思えません。完璧にぼったくりです
274FROM名無しさan:2009/06/21(日) 03:14:12
生徒とられたオワタ
275FROM名無しさan:2009/06/21(日) 03:50:13
明光義塾って掛け持ち大丈夫だっけ?
家庭教師もやろうと思ってるんだが…
276FROM名無しさan:2009/06/21(日) 03:54:56
おkだよ〜
277FROM名無しさan:2009/06/21(日) 10:39:39
夏休みだけ地元の教室に派遣してもらうことって無理かな?
278FROM名無しさan:2009/06/21(日) 12:59:29
カテキョと掛け持ちっていいの?
前ダメって言われたんだが
279FROM名無しさan:2009/06/21(日) 13:35:14
他の学習塾を開設・運営する事はしません
だから、個人で勝手にカテキョやる分には別にいいんじゃ…
もちろん、塾の生徒を引き抜いたりはマズイ
280FROM名無しさan:2009/06/21(日) 13:37:55
バレなきゃOK!
281FROM名無しさan:2009/06/21(日) 13:46:10
明日面接だー
282FROM名無しさan:2009/06/22(月) 12:09:04
社員の皆さん!夏期講習は順調に取れてますか?

中3生は1人平均80コマ。夏期講習だけで20万超!

今年もよく稼いだと、本部表彰もらえますか?

それともなかなか取れなくて、来月の会議がびくびくですか?

さあ、頑張っていきましょう!

申し込みの出てないところ、回数の少ないところにはすぐ電話しましょう!

回数が取れないのは、生徒保護者の信頼がない証拠ですよ!

最後まで粘って、目標達成しましょう!
283FROM名無しさan:2009/06/22(月) 13:56:07
あおりなんだろうけど教室長見てると実際やってる事はそうなんだよな…
284FROM名無しさan:2009/06/22(月) 16:56:13
A boy who merely learns pieces of information by heart can hardly be said to know anything ― still less,
to understand what he knows. Knowledge is meaningless unless it is somehow related to the actual position
of the knower, and so forms what is called "wisdom".
This is, in fact, the aim of education: not just to give information about this or that, but to relate bits and pieces
of knowledge to each other in a unified vision or understanding of life.
285FROM名無しさan:2009/06/22(月) 17:02:45
>>284
日本語でおk  by投壊大の明光講師
286FROM名無しさan:2009/06/22(月) 17:18:44
>>284
〜 so forms what is called "wisdom".
って箇所だけど、文法的にオカシイょ。
正しくは・・・
〜 nor forms what is called "wisdom".
前に unless があることに気付いて〜!

しかし、内容もないようだし、ただ英語で書いただけじゃんw
287FROM名無しさan:2009/06/22(月) 17:34:52
ちょまw
288FROM名無しさan:2009/06/22(月) 20:55:51
っせえんだよ英語ヲタが。
全科目で勝負しろや。
やってやろうか出て来いコラ。
言っておくけど俺九大だから。
289FROM名無しさan:2009/06/22(月) 21:19:54
>>288
九大の工学部ごときが九大に泥かけないでください(> <)
290FROM名無しさan:2009/06/22(月) 21:40:20
今度面接いくんだけど、大学一年で高校生に教えてる人っているの?
あとアルバイトの人たちの通ってる大学ってどこらへんのレベルが多いんですか
291FROM名無しさan:2009/06/22(月) 21:51:00
>>289が医学部以外なら調子のんな
292FROM名無しさan:2009/06/22(月) 22:10:54
>>290
俺1年だけど普通に教えてるよ
てか受験終わって間もないほうがいいと思う

うちの教室はマーチレベルが多いかな
293FROM名無しさan:2009/06/22(月) 22:59:45
 ここのみんなって大学生?
フリーターというか、大学卒業して資格試験目指して
アルバイトしている人って結構いる?
294FROM名無しさan:2009/06/22(月) 23:05:06
>>286
どうでもいいんだが、unless節の主節はその前のKnowledge is〜だから、
and以下は無問題あるよ
295FROM名無しさan:2009/06/22(月) 23:28:04
>>293
おるよ
296FROM名無しさan:2009/06/23(火) 00:29:13
てか見当違いなこと書いてるやつ多すぎ和露田
>>286はおそらく ...so do I.や ... nor do I.の構文と誤解したんだろうな
内容を読めてないのに内容を批判するとは是如何
自分の頭の内容に注意したほうがいいなw
297FROM名無しさan:2009/06/23(火) 01:07:47
>>293
そんな奴、こんな稼ぎの悪いところで働かねえよ
純粋なフリーターなら結構いると思うが、
資格試験系の奴はこんなところでバイトなんかしてたら、
それこそ取り返しのつかないことになるぞ
298FROM名無しさan:2009/06/23(火) 01:28:34
明光はFラン学生かFラン卒のフリーターしかいないだろ
室長には高卒もかなりいるしな
299名無しさん:2009/06/23(火) 09:05:34
>>298
根拠は?例えば○○教室の○○教室長の最終学歴は○○高校とか!
300FROM名無しさan:2009/06/23(火) 09:35:40
>>299
ネットで人の学歴晒せるわけないじゃん、アホか
301FROM名無しさan:2009/06/23(火) 09:44:35
また室長逃げた。
1年勤めてるけど、これで4人目
302FROM名無しさan:2009/06/23(火) 10:02:16
>>300
ああ、根拠はないのね。
○○FCには最終学歴○○高校の教室長がいる、でもいいよ。
303FROM名無しさan:2009/06/23(火) 10:15:19
それを書かせた所で>>298の根拠になるんだろうか。
304FROM名無しさan:2009/06/23(火) 10:56:42
バカだから仕方がないだろ
305FROM名無しさan:2009/06/23(火) 11:06:20
そもそも渡辺社長が高卒なんだよね

2・3年前はリクナビでも経歴紹介してたけど、最近は
掲載しなくなったねw
306FROM名無しさan:2009/06/23(火) 12:07:40
>>303
高卒室長がかなりいることの根拠にはならんが少なくともいることの根拠にはなるだろ。
結局根拠はないのね。
307FROM名無しさan:2009/06/23(火) 12:11:00
難関大中退>>>C〜Eラン大卒>>>高卒>>>Fラン卒
308FROM名無しさan:2009/06/23(火) 12:13:45
わからん奴らだな
どこでも学閥ってあるだろ?
ここは高卒閥ってことだよw
309FROM名無しさan:2009/06/23(火) 13:19:06
てことは高卒を優先して採用するってこと?
うちのFCは応募資格が大卒以上なんだけど。。。
応募資格高卒以上のFCの採用情報のURL貼ってくれや。
310FROM名無しさan:2009/06/23(火) 15:14:33
面談の準備でもしてろや

低学歴社員w
311FROM名無しさan:2009/06/23(火) 15:22:46
以前、冷やかしで本部のFC担当に電話していろいろ聞いたことある

Q「サラリーマンやめてFC経営を検討しているんですが、いくらくらい準備金が必要ですか?」
A「300万くらいからですが、金融機関(サラ金??)を紹介しますのでご融資を受けることも可能です」

Q「今まで教師の経験も学生を教えた経験もない(バイトさえ)のですが、いいでしょうか?」
A「本部としましては、FC経営者や教室長にはむしろ『教えて欲しくない』と考えています。指導はアルバイトにすべて任せるのが当方の理想なんです。経営者や教室長には教室運営に専念してもらいます」

Q「東京都内での開業を考えているのですが、出来ますか?」
A「申し訳ありません。現状では東京・神奈川・埼玉での開業は難しい状況です。関東をご希望でしたら、栃木・群馬・新潟あたりになりますね。ご自宅が東京都内なら転居をしていただくことになります」

【分かったこと】
・本部は金貸しを紹介してでも、支度金で儲けたい。FC経営者がその後どうなろと知ったこっちゃない。
・FCオーナーや教室長は指導未経験・学歴不問でOK。下手に学歴や指導経験があるとかえって敬遠されるかも。
・関東地区は無計画に教室増やしすぎて、共食い状態らしい。さすがに新規開店は無理みたい。


覚えてる限りでは、ま、こんな感じだった。
嘘だと思うならHPに『FC募集』の電話番号出ているから、聞いてみ。
312FROM名無しさan:2009/06/23(火) 15:38:37
経営者や教室長が低学歴なんだから、
そいつらが自分より高学歴の講師を採用するわけないじゃん
できるバイトを採用して自分の無能さが際立つだけだからなあ・・・
結果、明光のバイトはFランばかりになる、そいういうからくりでしょ
313FROM名無しさan:2009/06/23(火) 16:56:27
>>309
は?社員じゃねえし。
明光も屑だがお前みたいな根拠のない他塾工作員はそれ以下だな。
結局貼れないのかよ。
自分より高学歴の講師を採用するわけないって発想が負け組丸出しだな。
314FROM名無しさan:2009/06/23(火) 18:04:48
本部の人間がオーナーや教室長には教える能力は要らないって言ってるんだろ?
極端な話、高卒リーマンでも準備金さえ積めば明光のオーナー兼教室長になれるって仕組みじゃねか

バカが早めに会社辞めて退職金をワタナベに貢いでるんだろ
足りない分は金融屋で借りたりしてな
315FROM名無しさan:2009/06/23(火) 19:00:11

奥村徹弁護士の見解
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20070527#1180211214

■[児童福祉法]「相談に乗るうちに、生徒から性的関係を求められ、断り切れなかった」

児童淫行罪の典型で、弁解にならない弁解です。法律は、そういう状況でも大人は子供をたしなめよと言っています。
______________________________________________________
http://www.asahi.com/national/update/0525/JJT200705250005.html(リンク切れ)
女子生徒と性的関係 高校教諭を免職 滋賀県教委
県教委によると、教諭は昨年7月、帰宅が遅くなった生徒を自宅まで送る途中、車の中でキスをしたほか、今年3月までに数回、性的関係を持った。
生徒の個人的な悩みの相談に乗るうちに、生徒から性的関係を求められ、断り切れなかったという。(時事)
______________________________________________________
316FROM名無しさan:2009/06/24(水) 03:53:27
>>308
学閥wwwww
317FROM名無しさan:2009/06/24(水) 18:06:20
えっ、学閥って普通に聞くけど何がおもろいん?
318FROM名無しさan:2009/06/24(水) 21:13:23
空気嫁よ屑。
319FROM名無しさan:2009/06/24(水) 23:16:22
ごく一部の地域の話だけど
うちの近くの教室長は、「え?なんでメコなの?普通のはたらけば出来る人間なのに?」って人が多いんだよな…
教職持ってる人も多いし。
320FROM名無しさan:2009/06/25(木) 00:48:03
面接で何聞かれたか教えて下さい
321FROM名無しさan:2009/06/25(木) 01:05:03
・志望動機
・指導可能科目、範囲
・希望シフトの日数
・最寄り駅
322FROM名無しさan:2009/06/25(木) 01:09:21
>>319
ホント、ごく一部の話だね。
俺の近くの教室長は「やっぱメコなんだな。あんたの能力じゃここが一杯一杯だろうな」って人が多い。
323FROM名無しさan:2009/06/25(木) 02:58:40
>>322
うん、ここ読んでるとつくづく恵まれてるなぁと思った。
324FROM名無しさan:2009/06/25(木) 11:51:39
>>311
>FCオーナーや教室長は指導未経験・学歴不問でOK。下手に学歴や指導経験があるとかえって敬遠されるかも。
だろうな。
業界経験があると
ここがいかにいいかげんかアラがすぐみえて
下手するといろいろ本部にクレームつけるようになり常連クレーマー
になる可能性があるから。
ド素人ならまずそんな心配はない。
また高学歴の場合、社長以下経営幹部の
学歴を聞いてバカらしくなるから
もちろんここは基本補習塾だから講師、生徒も
似たりよったり。
で結局やる気なくし生徒が集まらない可能性があるため。

しかしここに限らずFCはどこでもそんなもんだ
会社にとって一番のお客さんはFC加盟希望者ということをお忘れなく。


325FROM名無しさan:2009/06/25(木) 14:24:53
>>324
ド素人でも明光のアラはいくらでも見えるだろ。
社長の学歴に室長がやる気なくして子供が集まらなくなる?そんな奴は明光うんぬん関係なく人間として失格だろ。お前はそうなのかもしれんが。
あと明光は塾じゃねえっつの。
>会社にとって一番のお客さんはFC加盟希望者ということをお忘れなく。
何を今更。わかりきったことを偉そうに語るな。
社長の学歴関係ないだろ。世界のホンダの社長だって中卒だし。
ちなみに俺社長の学歴位しか知らないんだけど経営幹部の学歴ってどの程度なの?
326FROM名無しさan:2009/06/25(木) 16:25:10
最近、思ったんだけど、個別指導と言いながらその実は個別指導じゃないよね。
個別指導を謳うのであれば、教え方やテキストも「個別」にすべきじゃないか?
327FROM名無しさan:2009/06/25(木) 16:40:23
なに?
世界のホンダだとw
比較すんなよ。うつわが違うだろ

ホンダは教育業かよw
同じ業界で語れや。アホw
328FROM名無しさan:2009/06/25(木) 16:55:46
うつわではなく学歴最優先で語ってるのはお前だろ屑。
明光も教育業ぢゃねえし、言ってることが支離滅裂だな。
経営幹部の学歴ってどの程度なの?質問に答えてから反論してくれな。
329くまごろうファン ◆HU7XfvOYA2 :2009/06/25(木) 20:06:36
くまごろういる?
330FROM名無しさan:2009/06/25(木) 21:38:27
>>326
個室マッサージと同じだろ
331FROM名無しさan:2009/06/25(木) 22:35:07
明光→ピンサロ
カテキョ→デリヘル
332FROM名無しさan:2009/06/25(木) 23:31:58
なんで明光ってあんなに時給安いの?
夏季講習前だけど辞めます・・・
333FROM名無しさan:2009/06/26(金) 07:59:46
>>332
ガキが一回の授業で払う金額考えろ

334FROM名無しさan:2009/06/26(金) 08:00:45
夏期講習だけ稼ぐためにはいってくるやつもいるというのに…
335FROM名無しさan:2009/06/26(金) 08:29:00
普通、人件費の相場って3分の1だよな。
個別指導なんて、材料費なしだし。
そもそも、テキスト代やら冷暖房費やら維持費やら徴収してるんだからねぇ〜。
生徒3人で8,000〜9,000の収入に対して、講師に対する報酬1,500〜2,000ってボリ杉だろ!
ましてや生徒4人や5人のときさえあるんだぜw
336FROM名無しさan:2009/06/26(金) 09:28:19
あーオモロ
がき相手のお遊び場だろ。
ヒェヒェヒェ
ロリコン野郎なら低時給でも
喜んで働くぜw

337FROM名無しさan:2009/06/26(金) 10:42:41
生徒4人が普通って教室もあるくらいなんだから、講師一人当たりの教室の収入は、一こま10,000〜12,000になるはず。
3人でも8,000〜9,000!
材料費は無いわけだし、テキスト代やら冷暖房費やら維持費やらは別途徴収してるんだからさ。
講師数に対して社員数がかなり少ない明光は、講師のコマ給、4000円くらいが適正なんだよなぁ、本当はね・・・
338FROM名無しさan:2009/06/26(金) 11:26:12
>>337
しかし四千もらうほどのことはしてないなw
339FROM名無しさan:2009/06/26(金) 14:47:04
というか、中学1、2年生ならコマ1500でもまあいいよ

でも高3数学2人と既卒物理、+小学生

これで1500はきついだろ。
せめて受験生含めて4人見させるなら時給2000は欲しい。
340FROM名無しさan:2009/06/26(金) 15:50:49
>>338
じゃあ、逆に考えればよい。
つまり、明光はもっと授業料を下げるべきってことだ。
あるいは、1:2にして講師の負担を軽減するべきってことだ。

どちらかにしてくれれば、講師の良心が痛まずに済む。
更に言えば、生徒の両親の財布が軽くならずに済む。
341FROM名無しさan:2009/06/26(金) 16:09:25
お前ら知らないのか?
生徒数のべ50人として、
一つの教室が講師に使っていい人件費の総額が月25万までっていう本部通達が来ているんだよ
そのくせ講師は10人以上いるし、頭割りしたら一人2万くらいになるのが普通だろ?
この額でおさえるには、時給1200円以上はなかなか出せないって仕組みだ。
342FROM名無しさan:2009/06/26(金) 16:20:08
結局明光にせよスクールIEにせよ、学習塾のフランチャイズシステムは、瓦解しているんだよな。

そもそも、「大学生を安い賃金で使って」という発想が間違いだよ。
343FROM名無しさan:2009/06/26(金) 17:02:42
「大学生を安い賃金で・・・」
たしかにそれは間違ってるよな
高校入試レベルの問題も解けないようなFラン学生を先生と呼んじゃいかんよな

でも、それを最初にやり始めたのってトーマスじゃないか?
以前は東京マンツーマンスクールとか言ってたな
344FROM名無しさan:2009/06/26(金) 17:44:19
>>337は馬鹿だなあ。生徒呼ぶ為にどれだけ広告宣伝費かかってると思ってるんだ。
講師なんて単なるガキのお守りだろ。それともお前の指導は客呼べるほど素晴らしい指導なのか。
馬鹿だなあ。
345FROM名無しさan:2009/06/26(金) 19:45:27
バイトの募集見たらシフト自己申告て書いてあるけど実際どうなの?
346FROM名無しさan:2009/06/26(金) 21:44:25
自己申告したのが全て通るなんて思ってはいけない
そこが分かっているなら、そのとおりですよ
347FROM名無しさan:2009/06/26(金) 22:26:21
北関東のG県のM教室の室長は最悪です。
348FROM名無しさan:2009/06/26(金) 22:28:09
コマ数減らされたからかけもちしようかと思ってるんだが、
かけもち成功しているやついる?
ばれたらどうなる?
349FROM名無しさan:2009/06/26(金) 22:36:39
>>344
塾なのにTVでCMを打てるほど儲けすぎているということに気付けょw
オマエ、リアル、バカ、ナノカ?
350FROM名無しさan:2009/06/26(金) 22:37:52
明光ほどCMを打ってる塾はない。
一時期の家庭教師のトライ並だよな。
351FROM名無しさan:2009/06/26(金) 22:41:13
馬鹿大学出身のセンセイが馬鹿生徒に教えて馬鹿な親から金を巻き上げる塾だから仕方ないよ
352FROM名無しさan:2009/06/26(金) 23:03:03
>>348
コマ数どのくらい減らされたの?
353FROM名無しさan:2009/06/26(金) 23:13:30
5コマ
354FROM名無しさan:2009/06/26(金) 23:14:13
5コマ減らされた
やっとられん
355FROM名無しさan:2009/06/26(金) 23:32:06
週5コマ減らされたの?
じゃ月収3万以上減ったってこと?
356FROM名無しさan:2009/06/26(金) 23:32:14
>>349は馬鹿だなあ。お前広告宣伝はTVだけだと思ってるのか。新聞、チラシ、電話帳、タウン誌、個別に教室レベルで金かかってるんだが。馬鹿だなあ。
357FROM名無しさan:2009/06/26(金) 23:36:09
>>356
バカがいくら宣伝しても生徒を集められんだろ
バカだから宣伝もまともにできん
ちゃんとやれ
358FROM名無しさan:2009/06/26(金) 23:38:00
>>355
そうなるね
いくらかけもち禁止でもかけもちするしかないな
359FROM名無しさan:2009/06/27(土) 03:14:11
こういう、シフト固定じゃなくても月3万とか減らされても何の対抗手段もないの?
360FROM名無しさan:2009/06/27(土) 05:15:55
>>359
ない。
応募してくる奴も最悪、週一コマを覚悟の上で応募したんだろ?
文句あるなら他所へ行けばいいだけの話。
361FROM名無しさan:2009/06/27(土) 08:25:06
能力のある人間のコマを減らすとか気が狂っとるな
取るに足らん低偏差値より高偏差値のコマを確保するのは当然だろうが
来ていただいているだけありがたく思えよ
362FROM名無しさan:2009/06/27(土) 10:12:55
高偏差値も低偏差値も
関係ねぇだろが、ここじゃw
子供と遊ぶ能力が一番必要なんだよ。
逆に高偏差値の奴らは進学塾にでも行って教えろや
こんなとこに来ることがだいたい間違いなんだよw
363FROM名無しさan:2009/06/27(土) 10:23:46
なに言ってんだよこの馬鹿がw
馬鹿が馬鹿を教えることで馬鹿を量産していることに気づけw
364FROM名無しさan:2009/06/27(土) 10:30:53
>>356は国語力・読解力がないなあ。
オマエは、>>349をどう読めば、広告宣伝はTVだけだということになるだ?
新聞、チラシ、電話帳、タウン誌、個別に教室レベルで金かかってるにも関わらず、金のかかるTV・CMにまで広告費・宣伝費を取れるほど明光が儲けすぎていることを訴えているんだろう。
356は、本当に、馬鹿だなあ。

相手の意見を批判する前に、相手の文をよく読もうな〜!仮にも明光とはいえ「講師」なんだろう?生徒に教えているんだろう?
365FROM名無しさan:2009/06/27(土) 11:02:13
おおおお
バカスレ満開www
366FROM名無しさan:2009/06/27(土) 11:23:34
>>365
レスだ池沼w
英語勉強しろやW
367FROM名無しさan:2009/06/27(土) 12:53:32
やっぱ
暑いときはソープに限るな
368FROM名無しさan:2009/06/27(土) 12:57:43
>>365
自分のバカさ加減を晒すとは!
勇気あるなぁ〜。
369FROM名無しさan:2009/06/27(土) 14:19:14
>>364
儲けてるから何なの?営利企業だろ?優秀じゃん。
370FROM名無しさan:2009/06/27(土) 15:02:51
>>364
元々バイト講師の時給が安いってのが出発点なんだから明光本体のTVCMとか明光本体が儲かってるとか関係ないだろ。馬鹿だなあ。

それからTVCMにしろ他の広告宣伝にしろ儲かり過ぎてやってるんじゃなくて、やらないと客が来ないから仕方なくやってるんだよ。馬鹿だなあ。
371FROM名無しさan:2009/06/27(土) 15:26:12
>>370
儲かってるのに、講師のコマ給が低いから文句いってるのでは?
充分、関係あるだろうw
本当に、読解力ないねW
つくづくバカなんだなぁ〜・・・

あ、そうそう。
もし「TVCMにしろ他の広告宣伝にしろ儲かり過ぎてやってるんじゃなくて、やらないと客が来ないから仕方なくやってるんだよ」というのが本当なら、他の個別指導の塾は何故、明光のようにやらないの?
やらなくても利益が出ているところ、いっぱいあるみたいだけどねw
本当はやらなくても利益でるんじゃないの?
てか、やらなくても利益がでるようにしないといけないんじゃないの?
経営者、CMしなきゃ利益でないほど無能なの?まさか・・・!
372FROM名無しさan:2009/06/27(土) 16:21:26
コマ給が低いとか上がらないとか文句言ってる人って結局はただの屁タレだよね
シフト減らされるのが怖くて教室長に文句言えないからここで吠えてストレス解消しているだけ

俺みたいな明光の株式を持っている人間にとっては、
バイト講師なんかどんどん搾取して会社が収益を上げてくれればそれでいいんだよ
バイトのみなさんが低時給で働いてくれてるおかげで、会社は儲けまくり、
その株式を持ってる俺様も儲けまくりって仕組みだよ

おかげでこの2ヶ月で株価が80円近く上げてくれて、ずいぶんおいしい思いをさせてもらったよ
実質時給500円で働いている皆さん、ありがとう
これからも、その調子で明光の業績向上に貢献してくださいね
373FROM名無しさan:2009/06/27(土) 17:04:00
>>372
実質時給500円てどういうこと?
手当がつかない残業が労働時間以上あるってこと?
374FROM名無しさan:2009/06/27(土) 18:06:18
>>343
賃金を大幅にアップする代わりに、プロを使って、結果責任も持たせればいいと思うよ。

コマ減らしの問題があがっているようですが、労働時間を決めないことがトラブルの発端となると言っていいでしょう。

個別指導学習塾それ自体が欺瞞であって、もはや瓦解しているように思えます。
375FROM名無しさan:2009/06/27(土) 19:09:01
まぁなんだ
暑いときは風俗でスカッと
するのが一番だぜ。
376FROM名無しさan:2009/06/27(土) 20:03:40
>>373
そんなの明光でバイトしている奴には常識だろ
実質500円ならまだいい方じゃないの

1コマ(90分)の授業をやるために準備時間(予習やプリントのコピー)が最低30分、
ミーティングや生徒の申し送りに最低20分、
授業後の報告書作成が30分、室長への報告が10分くらいかね
いずれも無給、あるいは一日350円程度の事務給支給で誤魔化されてるからな
事務給無しなら合計180分で支給されるのはコマ給1500円ポッキリだから、実質時給500円だよな
事務給が出ても実質600円ちょっと
1日のコマ数や担当する生徒が増えればもっと実質時給は下がるよな
アホらし
377FROM名無しさan:2009/06/27(土) 21:09:18
明光の生徒で旧帝大ってありえるの?
明光で受験対策→旧帝大合格の例を知ってたら教えてくれ
378FROM名無しさan:2009/06/27(土) 22:19:45
3人同時指導で旧帝大の受験指導なんかできるわけないでしょ
学校の補習やってる中学生と旧帝大の受験生を一緒に教えられるようなスキルのある講師は明光には皆無
379FROM名無しさan:2009/06/27(土) 23:19:10
あれ
明光って東大に毎年5万人くらい入ってるんじゃないっけ?
380FROM名無しさan:2009/06/27(土) 23:19:12
>3人同時指導で旧帝大の受験指導なんかできるわけないでしょ

決めつけないでほしいなあ。それは講師の努力不足だよ。
90分間1対1べったりで手とり足取り教えなければいけないような生徒は
そもそも自立学習の習慣がついてないんだから、旧帝に受かるわけがない
難関校合格には家庭学習が最も重要なんだから
381FROM名無しさan:2009/06/27(土) 23:21:51
いや、少なくても講師の指導力不足ではないな。
自分の好きな、受かりそうな生徒だけ合格させて喜んでいるようでは良い講師とは呼べない。
382FROM名無しさan:2009/06/28(日) 00:38:52
学生のときバイトしてた教室の前をたまたま通りかかったんだけど、バイトしてた時いた何もしてない室長まだいたw
講師も講師でベテランがかたまって室長や新人バイトの愚痴こぼしててうざかったな
383FROM名無しさan:2009/06/28(日) 00:48:09
>>380
お前、アホだろ?
明光のFラン講師でも努力すれば旧帝大の受験指導が可能とでも言いたいの??
講師の努力不足も何も、明光で教えてる講師なんていくら努力しても旧帝大の受験指導なんか無理だろが

ってか、自立式学習の習慣がない生徒が旧帝大を志望するなんてことがそもそもありえないだろ?
ましてや、明光で旧帝大の受験指導を仰ぐなんてことはな・・・

384FROM名無しさan:2009/06/28(日) 01:04:27
宮廷大志望で明光に通ってる時点で不合格確定でしょ

明光の授業って三対一だとして、自習60分・指導30分の内訳になるよな
でも、旧帝大志望レベルの生徒は明光でやる自習60分の部分は自宅でやって来るのが普通だろ
だから90分まるまる付きっ切りで指導してもらいたいと思うのが通常だろうな
賞味30分しか指導を受けられない塾に高い授業料払うバカはまずいない

「自立式学習」というのは明光が実質30分の指導で90分の授業料を取る為に考え出した、
詐欺みたいな広告文句だからな

その詐欺的な「自立式学習」を力説している>>380ってwww
ワタナベの手下ですかね?
385FROM名無しさan:2009/06/28(日) 01:13:48
明光なんて、家で勉強する習慣がなくて成績が低迷している生徒に
自習するスペースを貸し出して、それをチェックする「講師」と称するバイトをあてがっているだけの商売だからな
これを『塾』と呼ぶことがそもそもの間違い
『講師』と呼ぶのも間違いで正確には『自習見回り人』と言った方が正しい
でも、『授業料』と呼ばれる実質『自習ブース使用料』は普通の集団塾よりも高いからタチが悪いわけでな。
「明光に通って成績が上がりました」というのは、現実には「明光で自習ブースを借りて勉強するようになったら、自習できた分だけ成績が上がりました」と言うべき
偏差値40台で低迷している厨房の偏差値を50程度にするにはそれなりの効果があるかもしれんが、
旧帝大志望の受験生に同じ方法を取り入れたら、それこそ大変なことになる
386FROM名無しさan:2009/06/28(日) 07:03:28
>偏差値40台で低迷している厨房の偏差値を50程度にするにはそれなりの効果があるかもしれんが、

まさしくこれだな。
たまーに元の素材良い奴が勉強の仕方覚えて、何も教えてないのに偏差値60越えすることがあるw
387FROM名無しさan:2009/06/28(日) 09:46:44
英語の瞬間風速、偏差値61で他は軒並み50前後の奴が法政×2・学習院・立教×2・慶應×2の計7つ受験して、慶應のみ受かるというミラクルw
素材が悪くても、明光には神が憑いているから、こういうことも日常茶飯事。
明光に来れば、ご利益があるってこと。
夏期講習は、そのお布施だと思え!
388FROM名無しさan:2009/06/28(日) 09:48:22
受かったのは慶應・総合政策のみね!
ま、SFC、別名スーパーファミコンなんだけどね〜w
でも、本人、大満足w
389FROM名無しさan:2009/06/28(日) 10:08:22
これから
どんどん暑くなるな
風俗に行く回数も増えるな
週1は最低いきたいな。ストレス発散するには
いい場所だ。
390FROM名無しさan:2009/06/28(日) 15:06:33
夏期講習って頑張った教室にボーナスでるかもって
聞いたんだがあれ本当なの?!
391FROM名無しさan:2009/06/28(日) 23:51:28
パーフェクトブックってあれ効果あるの?
買わせて儲けとってるのかな
392FROM名無しさan:2009/06/29(月) 03:45:22
>>391
勉強量や宿題を書かせるのは効果があるとは思うが
他は無駄。あんな重い本を毎回持ってくる生徒はかわいそう。
393FROM名無しさan:2009/06/29(月) 04:09:19
明光はもう小中学生専門にした方がいいと思う
講師なんてまともに高校生を教えられるようなレベルの奴は少ないし、
高校生に教えても時給は変わらないんだからな
中学生なら室長が採用時に言ったように「事前に15分ほど問題に目を通すだけでOK」かもしれないけど、
高校生の指導なんか当日に言われても困るっての。
国立大(それも旧帝大)の二次対策の指導なんかを当日に頼んでくるんじゃねえよ、ボケ室長
それも補習やってる中学生と一緒の三対一なんか無理に決まってるだろ
ウチの教室では、高校生の指導は単なる貧乏くじ。
まあ、明光に国立の受験対策を申し込んでくる生徒や親の方もどうかしているけどな・・・
高3になったら予備校行くとかZ会やるとかするだろ、普通は。何考えてんだろ・・・
394FROM名無しさan:2009/06/29(月) 04:41:47
>>392
勉強量と宿題の箇所だけはうちも使ってる。

…が、他はカスすぎだろ。
なんだ、あの「未来想像」みたいなページは…
395FROM名無しさan:2009/06/29(月) 04:44:07
百歩譲って未来想像みたいな事書かせるのはいいけど、
それなら教室にファイリングしておくか、別冊にして家に置かせたほうがいい。
毎回それを持ってくるのは無駄。
396FROM名無しさan:2009/06/29(月) 04:50:46
>>393
たしかに、明光に大学受験対策を頼む方もどうかしていると言わざるを得ないが、
それを受ける方も受ける方だろうなwww

高3生を受け入れる教室長って無能だろ?
そんな指導が満足に出来る講師が自分ところにいるとでも思っているのかな?
結局、失敗してかえって教室の評価を下げることになるだけなのにな
397FROM名無しさan:2009/06/29(月) 04:55:38
高校数学教えてるけど
旧帝とか持ってこられたら困るけどさ、教科書の復習なら、ぶっちゃけ中学生よりも楽だよ
例題を目の前で解いてあげて、後は問題やらせりゃいいんだから。
受験生は困るけど、内部進学とか、1年2年は受け入れる方がいいと思うな。
それで学校の勉強についていけるようになったって子も多いし。
398FROM名無しさan:2009/06/29(月) 05:53:42
通信制の子をこの間教えたけど、そういう子には明光の存在意義もあるかなって思った。
399FROM名無しさan:2009/06/29(月) 06:23:26
>>397
高校数学の復習くらいなら予習なしでも楽勝だよな
むしろ、国語の指導とかの方が困る。事前に長文を読んでおかないといけないからな

先日、大学受験生を抱えている親から問い合わせがあって、
「文系現代文の大学入試問題を集中的に教えて欲しい」って室長から言われたんだけど、さすがに断ったよ。
いきなり国立二次の問題とか見せられて、「ここが分からないんですけど?」とか聞かれても、
すぐに答えられるわけないじゃんかね・・・
小林秀夫や亀井勝一郎とかの論評文を事前準備なしに指導できるかっての・・・
国立の二次対策なんてプロでやってる高学歴の講師だって事前の予習なしでは満足に指導できないだろうに・・・
この時ばかりは、その依頼を引き受けようとしたバカ室長に殺意を覚えたね
旧帝大クラスの合格者を出せば教室のステータスが上がるとでも思ったんだろうか?
明光なんて、所詮は学校の授業に付いていけない子のためにある補習塾なんだよ!
400FROM名無しさan:2009/06/29(月) 07:00:48
ん…

マトモなカキコが多いな…確かに旧帝大受験で明光に入ろうとするヤツもバカだし、ましてやそんなヤツを入会させる室長はもっとバカですな( ̄・・ ̄)
401FROM名無しさan:2009/06/29(月) 07:05:47
>>399
あるある
センター国語とか持たされて、ここわからんとか言われても…
まず読むのにどうがんばっても10分はかかるだろう、と。
数学にしても、2次の大問ででるような重厚な問題ばかり持ってくる子は本当に困った
それで1日1,2問しか解けないって嘆かれてもなぁ。そりゃ1:3でそこまで解説しきれないって…
402FROM名無しさan:2009/06/29(月) 09:03:07
いきなりもってきて質問されることはよくあるよ
それで講師をためしてくる生徒もいるよ
403FROM名無しさan:2009/06/29(月) 16:38:36
うちでは国語の指導をうまく断ってるみたいで何とか助かっている

で、大学受験生には今の時期何を指導すればいいのすか?
というのも、塾で教えた内容さえ身につけてこない生徒しかいないんです。
復習しておいてと話して、1週間後同じ問題出すんだけど解けない
せめて模試の解答・解説を理解できるくらいにしたいのですけど。。。
これで国公立行ける?こういう生徒って危機感無いの?
大学行く気は全然ないのに親に急かされて仕方なく来てるだけ?
404FROM名無しさan:2009/06/29(月) 17:49:20
確かに大学受験は金にならんのだよなぁ
まず指導可能講師が限られる(場合によっちゃ普通なら1:3で組めるのに1:2とかになってしまう)し、
合格させようが、不合格だろうが、次年度も通う可能性は低い(受かったら大学生、落ちても、落ちた塾にもう一年はあんまりない)
ソレに対して中学生は、受かれば「もう3年お願いします」ってなるからなぁ。
405FROM名無しさan:2009/06/29(月) 21:19:29
大学受験生の指導担当なんかババ抜きのババみたいなもんだろ
中学生の指導の倍の時給を貰っても割に合わないよ
国語の指導も同じようなことが言えるね
予習なしでいきなり長文問題やらされても、教えられるわけない

一番楽なのは、中学生の英語か数学
予習なしでも答えさえあれば楽勝だよね
問題やらせて答え合わせやってれば教えたも同様だからね
406FROM名無しさan:2009/06/29(月) 22:45:46
というか雑談がほとんどだから学年は関係ないだろ。
問題はかわいいかどうか、それだけ。
407FROM名無しさan:2009/06/29(月) 23:03:16
受講生募集のチラシが入ってたけど、費用のことが一言も書いてない
408FROM名無しさan:2009/06/30(火) 00:02:21
知ったら心臓が飛び出るような額だからな。
409FROM名無しさan:2009/06/30(火) 10:31:54
そう
本気で教えようなんて思ってるんか?
3,4人同時なんてまともにできるわけがないだろ
雑談せいぜい問題やらせてその答え合わせぐらいだ
適当にやってりゃいいんだよ
塾のほうだってそんなことわかってんだろ
410FROM名無しさan:2009/06/30(火) 11:04:34
バイトの面接って何聞かれるんですか?
411From名無しさan:2009/06/30(火) 13:23:09
なぁ明光ってもう夏休みなのか?
金曜日に希望を出したんだが、今週のシフトがまだ届かないんだ…
昨日から教室に電話もしてるんだが、誰も出ないし
俺が聞き逃しただけで、今は特別な休講期間なのかな?
すまんが教えてくれorz
412FROM名無しさan:2009/06/30(火) 14:57:34
>>411
おたくのFCがいつから夏期講習するかは知らないけど・・・
昨日と今日は月末休講のはず。
明光は1授業につき月4回で金もらってるから5週目は休みになる。

だからシフトの確認は明日するといいじゃないかな。
413411:2009/06/30(火) 15:31:22
ありがとう!助かった。
月末休講なのか…忘れてたよ。
414FROM名無しさan:2009/06/30(火) 16:08:21
月末休講ってなんじゃそれ?
ただでさえ入れるシフト枠少ないのに、休講までして枠減らしてどうすんだよ?
この塾、休みが多すぎだろ。土曜日は2枠しかないし、日曜日は休みだし。
やる気あんの?
415FROM名無しさan:2009/06/30(火) 16:10:24
>>376
講師で労働組合を立ち上げたらどうでしょうか?
416FROM名無しさan:2009/06/30(火) 17:07:37
>>409
中学生なら3人でも回せる(中高一貫とかじゃない限り)が、
高校生が入るとgdgdになってしまう俺
数Bとか初見だと自分で解いて解説するまで10分くらいかかるよ…でもそういう時は他の中学生の手が空くから
室長に「付いて教えるな」って言われてしまう
417FROM名無しさan:2009/06/30(火) 18:53:11
明光義塾の講師でおしゃれな女の子みたことない
違う教室にはいる?
418FROM名無しさan:2009/06/30(火) 23:07:14
問題持ってきてないやつのテスト反省どうしてる?
419FROM名無しさan:2009/06/30(火) 23:38:09
 そこそこ出来る高校生の数学って楽なような気が・・・。
 解らない問題を質問されても、わざわざ自分で解かなくても解き方の方針・考え方を言えばあとは自分で
解いてくれるし、解答・解説読んで解らない所を聞かれた時は、その行間を埋めて、ついでに関連事項言え
ばいいから楽じゃな?まぁ、センター試験型の問題は、結局その大問の始めから目を通さなければいけない
から多少面倒だけど…。

 そこそこ出来る中学生の英語は楽だけど,数学だと、手の込んだ問題を質問してくることが多いけど解答・
解説が雑だから、(中学で習う知識のみで)実際に解きながら説明しなければならないから厄介。

 どの科目でも一番厄介なのは、中学生の全然出来ない生徒かな。毎回同じ事言ってるのに、次来た時は
言ったことほとんど忘れてるorz
420FROM名無しさan:2009/06/30(火) 23:56:15
女子高生さそってやりますた。生中出しでバックレますた
421FROM名無しさan:2009/07/01(水) 01:48:34
口の中のたかゆき
422FROM名無しさan:2009/07/01(水) 02:19:49
こういうバイトやったことないんだけどやっぱ大変?
マニュアルはあるって聞いたことあるんだけどそれだけでできるもん?
423FROM名無しさan:2009/07/01(水) 07:56:48
jcの胸元たまらん(*´Д`)
424FROM名無しさan:2009/07/01(水) 08:13:54
講師は早慶上智理科大以上だよな?
それ以下だと中学生の質問にも答えられんだろ
425FROM名無しさan:2009/07/01(水) 09:08:42
以下と未満
426FROM名無しさan:2009/07/01(水) 10:00:47
>>424
私立を出してくるところがw
427FROM名無しさan:2009/07/01(水) 11:53:48
明光義塾の講師でおしゃれな女の子みたことない
違う教室にはいる?
428FROM名無しさan:2009/07/01(水) 12:13:39
夏の増コマどれくらいになった?
429FROM名無しさan:2009/07/01(水) 14:11:30
バイトのくせに月一の研修があってウザイ。
無給だし。わざわざ研修に全バイト講師を
来させる室長マジうざ。
430FROM名無しさan:2009/07/01(水) 14:53:13
>>427
あんまし派手な格好で来ると怒られるってのもあるが
確かに垢抜けてる子はほとんどいない。
431FROM名無しさan:2009/07/01(水) 19:17:35
だいだい活発なら集団にいくわけで
432FROM名無しさan:2009/07/02(木) 00:11:58
集団は授業準備が大変だから個別がいい
だからといって明光に不満がないわけじゃないが。
433FROM名無しさan:2009/07/02(木) 01:08:42
個別指導なんて誰でもできる
434FROM名無しさan:2009/07/02(木) 02:12:07
なんかテスト前に塾に頼りすぎなんだよ。
明らか自分で勉強してないのにいきなり質問し,質問の意図すらわかってない。
結局,へぇ〜とかいってわかったふりをし自己満足,案の定結果はひどいもんだ。
この繰り返しをして成績が上がると思っているのか,生徒の質をあげるのは,
講師の役目なんだろうか。
435FROM名無しさan:2009/07/02(木) 02:33:39
ウチの室長がやってくれたよ
高3生を夏期講習から入れるんだってさ
普通の公立高校で成績も中の下くらいの奴が「早稲田と慶應受けたいから集中指導を」って申し込んできたんだよ
模試でE判定しかもらったことのない生徒を受け入れる室長って馬鹿??
俺のところにも、「早慶上智の英語と世界史教えられるか」って聞いてきたけど、
当然「出来るわけないっすよ(怒)」って断ってやった・・・
結局、教員免許持ってるとかいう30代のニート講師がやらされるみたいだけど、
時給1200円で私立難関大の複数指導ってねえ・・・ かわいそうに・・・
恨むなら室長を恨んでくださいな
436FROM名無しさan:2009/07/02(木) 03:57:20
最近室長は学歴で講師を選んぶようになったな
講師をたくさん採用するのはいいがすぐ消えていく講師が多すぎる
何も考えずに採用してるからこんなことになるんだろう
講師採用の基準となるものがないんだろうね
ひとりも落としたことがない
採用試験も最近じゃしていないようだ 昔は落とす理由づくりのために必ず
していたそうだが今なんか適当みたいだね
437FROM名無しさan:2009/07/02(木) 04:05:07
最近なんか元塾生が塾に遊びに来るようになったな。
室長も別に注意しないからなんか塾きて金払わないで遊んでるのか
自習してるのかわからない状態になっている気がする。
オーナーとかほとんど見に来ないからなんか室長の仕事もかなり適当だな。
438FROM名無しさan:2009/07/02(木) 06:26:19
>>435
馬鹿でも何でもない。むしろ塾からしたらいいカモだろ。

どうせ来ても半年くらいだからさんざん絞り取ってやれって思ってるだろうな。
439FROM名無しさan:2009/07/02(木) 10:19:24
いや元塾生なんだからカモにはならんだろ。
かわいいんなら許すけど。
440FROM名無しさan:2009/07/02(木) 11:16:28
バイトいきたくないです
441FROM名無しさan:2009/07/02(木) 11:29:34
近大志望の生徒に近大生が付いてて
その生徒が志望校を関大に上げて、さらに同志社に上げたけど講師は変わらず
いいのかな…
442FROM名無しさan:2009/07/02(木) 12:30:21
いいわけない そのままだと落ちるだろ
443FROM名無しさan:2009/07/02(木) 13:06:00
7月から入る人いますか?
444FROM名無しさan:2009/07/02(木) 16:13:11
慶應に入った元塾生が夏休み講師として復帰予定。
俺が教えていたのに、講師として立場が同じになったワケだが、何故か負けた気がする法政3年の俺。
英語と小論文の二科目入試で確実に俺より頭悪いのに・・・
てか、俺が専属で教えていたんだぞ、英語!
445FROM名無しさan:2009/07/02(木) 16:39:48
みんななんやかんやで頭いいのね
Fラン俺涙
446FROM名無しさan:2009/07/02(木) 17:33:24
慶應の学生がこんなところで講師のバイトするの?
家庭教師やもっと時給のいい塾がいくらでもあると思うんだけどな・・・
447FROM名無しさan:2009/07/02(木) 17:36:58
金に困ってない、サークルみたいなノリで講師ごっこできればOKって奴もいるんだぞ
448FROM名無しさan:2009/07/02(木) 17:57:18
>>446
二科目慶応なら明光で妥当だろ
449FROM名無しさan:2009/07/02(木) 19:25:43
お前ら慶應の小論文舐めすぎ
早稲田受かって慶應落ちというやつのパターンはほとんど小論落ちだから
450FROM名無しさan:2009/07/02(木) 19:27:03
てか塾長がアホすぎ…三角関数がわからないとかもうね…
451FROM名無しさan:2009/07/02(木) 19:29:17
>>450
塾に就職する人なんてほとんど詩文低学歴だろ
452FROM名無しさan:2009/07/02(木) 22:03:23
別に小論の話はしてないのに
453FROM名無しさan:2009/07/02(木) 22:16:42
今現在、明光の生徒です
教室の生徒(中学生)がうるさくて仕方がない
室長、講師は注意しないし、塾入ってない人が遊びに来るし、その日にコマない人も遊びにくる
しまいには音楽聞いたりコンビニ弁当食べたりボール遊びしたり
教室狭いからすっごい邪魔、全然集中できない
今講師、室長やってる人はそこらへんちゃんと注意してほしいです…
そのせいで周りの子が辞めていきました
私もそろそろ辞めたいです…
454FROM名無しさan:2009/07/02(木) 22:26:09
>>453
そもそも個別塾に入ってるお前がアホ。どこの教室行っても同じ。
他塾も似たようなもん。
455FROM名無しさan:2009/07/02(木) 22:29:51
うち(都内西部)の室長、20代後半のキャリアウーマン気取りの三流私大卒の馬鹿女
高校生の受験指導も平気で受けるから講師からは相当嫌われてます
講師は俺を含めてみんな偏差値55以下の私立文系ばかりだから、
高校生の受験指導(しかも国公立)なんかできるわけないじゃん・・・
いっそ室長自身が教えればいいのに、それもできないから、
結局、キャリアの長い俺とかが国立二次の論文指導とかやらされてる
でもできるわけないから、教科書の内容を復習してお茶を濁してる
無料体験授業だけ受けて断る親が続出してるよ

456FROM名無しさan:2009/07/02(木) 22:34:02
>>455
無料体験だけ受けさせて、
生徒の個人情報を聞き出せば、
あとは営業攻勢かければ何とか契約してもらえると思ってるんじゃね?

あるいは、その生徒が契約に至らなくて他塾へ行ったとしても、
うまく有名大学に合格してれば自分の教室の合格実績に含めてしまうとかね。

ヤリ手(のつもりの)の室長ならみんなやってる手口だぞ。
457FROM名無しさan:2009/07/02(木) 22:40:46
>>455
>20代後半のキャリアウーマン気取りの三流私大卒の馬鹿女

明光の室長ってどこ行っても似たようなもんなんだなねえ
教職取り損ねたとか、公務員落ちたとか、
大手企業に相手にされなかったとかで仕方なく明光のFCに就職したってクチが多いね

で、プライドだけは変に高いもんだから、
受講相談に来た親にキンキンキンキンと押し付けがましいこと言って、
結局、後で断りの電話もらってる

人生負け組一直線の性格ブス女
俺の教室の教室長も若い女だけど、まさにそんなタイプだよ
458FROM名無しさan:2009/07/02(木) 22:49:13
今のFCのやり方って、

まずCMとチラシ
→電話での問い合わせをいかにうまく無料体験授業に誘い込むか、

これに尽きるからね。FCの研修会でもくどいくらいにこのノウハウが伝授されてる。
具体的には、「電話の問い合わせにはまず相手の氏名・電話・住所・学校名を聞き出す」とか
「優秀な講師ぞろいであることをアピールする」とか「無料体験には一番能力の高い講師をつける」とかね。
あとは、聞き出した個人情報に基づいての電話営業とDM攻撃。
「無料体験に来た生徒は在籍生徒数に含めて、人気をPRする」ってのもあったけな・・・
これで大半の親は契約せざるを得なくなる。

明光の無料体験授業は新興宗教に話を聞きにいくのと一緒だからね
契約するまで離してもらえないよ
459FROM名無しさan:2009/07/02(木) 22:52:09
ところで明光の無料体験授業ってどんな感じなんですか?
無料授業でも教える講師には報酬払ってもらえるのでしょうか?
講師も無報酬ですか?それとも、報酬をダンピングされちゃうの?
それと、無料体験で「やっぱダメ」って断ってくる親の割合ってどれくらいなんでしょうか?

知ってる人、教えて?
460FROM名無しさan:2009/07/02(木) 23:06:17
>>459
俺は一回やったことある
「今度、無料体験の子が来るから協力して」って言われて、シフト外で1コマやったことあるが、
その月の明細を見たら、その分の給料は含まれていなかったぞ
無茶苦茶腹が立って室長に抗議したけど、「コンピューターに記録されていない」とか言われてそれまで。
461FROM名無しさan:2009/07/02(木) 23:10:12
>>455
>>でもできるわけないから、教科書の内容を復習してお茶を濁してる

これはひどい
まあ、Fラン学生に偏差値以上の指導をさせるんだからこれが限界だろうな
それでも親の方は無料体験授業を受けさせた手前、入会を断りにくくなるんだろうな

たしかに宗教の勧誘と大差ないね
断るには、例えば電話番号変えるとか、引っ越すとか相当覚悟がいるんだろうな
462現役教室長:2009/07/02(木) 23:15:39
>>459
普通は当然報酬有りです。ただ、講師の報酬は座席表と連動して計算されます
ので、その授業が座席表に表示されていない場合は室長に確認した方が良いで
しょう。無料体験でそのまま継続するか断ってくるかは明光全体でデータを取
っているわけじゃないので分かりませんが、私の教室では大体8対2位です。
463FROM名無しさan:2009/07/02(木) 23:17:56
>>453
俺んとこでは今日室長が注意してるけど、どこの教室か晒したまえ
453本人が注意するという手もある、何度注意してもだめなら
違約金請求?とかできそうじゃないか?塾側と契約したサービスを
適切に受けられないわけだからな
464FROM名無しさan:2009/07/02(木) 23:30:56
>>462
給料計算って教室長の手計算ってところもあるんだよ
地方のFCなんて多くが手計算、現金払いだからね
労基署沙汰とかになった時、コンピューター管理では誤魔化しが効かないからね
465現役教室長:2009/07/03(金) 00:00:19
>>464
成程。私の教室も確かに昔手計算でした。ただ手計算だとコンピュータ管理に
比べるとミスも出てくるんですよね・・・。ただその場合でも給与の計算は座
席表を基にしますので、座席表にきちんと自分の名前がのっているかを確認す
べきでしょうね。
466FROM名無しさan:2009/07/03(金) 00:08:19
めいこーは馬鹿ばっかし。講師はみな三流大学(笑)まとめて新どけ。馬鹿
467FROM名無しさan:2009/07/03(金) 00:16:18
>>465
直営?
うちも、座席表は大事にファイリングして、月末に勤務表と照らし合わせて
最後に判を押すようになってる。
ソレが普通だよね。
468FROM名無しさan:2009/07/03(金) 00:32:07
じゃあ、内情をちょっとね
私は明光のFCもやってる会社の元社員です
その会社は明光のFC経営(8教室くらいだったかな)と、美容健康品の通販やってる会社でした。

で、明光の賃金管理のことだけど、
もし、講師の出欠とか賃金管理とかコンピューターでやってると、
賃金未払い訴訟起こされて証拠保全でPC差し押さえられちまうでしょ?
そしたら未払いとか無報酬労働とか全部バレちゃうわけでね
あるFCの教室がそれをやられて、相当な額の請求をされちゃったもんだから、
地方のFCの多くは紙の手計算に戻すことが多くなってきているんだよ
いつ、裁判所の執行官が来てもいいように、労働関係の書類は室長が自宅に持ち帰ったりして
分散させて保管してるの
このノウハウは、年に数回あるFCの総会と交流会で広まったって話です
469FROM名無しさan:2009/07/03(金) 02:17:16
やっぱFCは講師やるには糞だな
直営ならそこまで酷くなかったりするが。
470FROM名無しさan:2009/07/03(金) 03:42:30
なんかFCってやたらイベントして生徒集めさせようとするよなw
講師は正直,何回もミーティングさせられ時給750円だし全然儲からないw
ボランティア精神がないとこのバイトやっていけないよw
471FROM名無しさan:2009/07/03(金) 03:53:14
うちはミーティングに金なんか一銭も出ないぞ
472FROM名無しさan:2009/07/03(金) 04:16:39
そりゃ、本部が関知してない非公式のミーティングなんじゃね?
「講師研修」ならは給与出るはずだぞ。
473FROM名無しさan:2009/07/03(金) 07:53:22
>>453

そのうるさい生徒を注意してた講師にクレームきたぞ
どないしろっちゅーねん?!生徒がうるさくてもダメ
その生徒を注意してもダメって、何処まで糞なんだこの塾。
474FROM名無しさan:2009/07/03(金) 08:05:39
それ、塾の問題ではなく、生徒がDQNなんではないか?
475FROM名無しさan:2009/07/03(金) 08:55:28
明らかに注意しない塾の問題だろが
476FROM名無しさan:2009/07/03(金) 09:11:06
【明光○塾】女子中学生の生徒と淫行三昧★178【講師たかゆき】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1244572877/l50x
477FROM名無しさan:2009/07/03(金) 09:52:07
ミーティングお金でないこと多いな(笑)
何なんだよまじでw月例MTGはでるけどw
ほかのミーティングはでないw確かイベントやるときは
ここまでしか事務給だせませんよって決めてるらしいね
478FROM名無しさan:2009/07/03(金) 09:53:39
生徒からお金とらずに過去問大会とかやる分には問題ないが
講師にはきちんとそれなりの給与をする必要性があるんじゃない
んですか?
479FROM名無しさan:2009/07/03(金) 10:58:08
明光のアルバイトの試験はどんな問題でますか?勉強していったほうがいいですか?
理系です
480FROM名無しさan:2009/07/03(金) 11:46:06
君は講師にむいていません
481FROM名無しさan:2009/07/03(金) 13:47:30
>>480
黙れよ低学歴
482FROM名無しさan:2009/07/03(金) 15:58:29
栃木の例の教室、ホームページも復活してるね
教室の外観とか研修風景とかも画像載ってるし
やっぱ何もなかったんだね
ここで騒いで人たちは、反省した方がいいよ
483FROM名無しさan:2009/07/03(金) 17:44:19
【明光○塾】女子中学生の生徒と淫行三昧★178【講師たかゆき】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1244572877/l50x
484FROM名無しさan:2009/07/04(土) 02:14:41
生徒を増やす方法とかいちいち講師に考えさせる室長どうなん
485FROM名無しさan:2009/07/04(土) 02:51:56
>>484
そんな室長がいるとはw
486FROM名無しさan:2009/07/04(土) 03:11:04
コマ増やせや
よそに移るよ
487FROM名無しさan:2009/07/04(土) 03:14:31
主任でもない後輩が調子に乗り出す時期だね
488FROM名無しさan:2009/07/04(土) 03:30:16
受験生指導できるの俺だけかよ
たるぃな
489FROM名無しさan:2009/07/04(土) 03:35:23
大学受験生な
490FROM名無しさan:2009/07/04(土) 11:05:16
知るか。3時に連投すんなクズ。
491FROM名無しさan:2009/07/04(土) 11:32:49
>>490
クズはお前かと
492FROM名無しさan:2009/07/04(土) 14:24:14
授業が他教室に振り替えられたことある人いる?
どこもルールが一緒なのかなんとなく不安
493FROM名無しさan:2009/07/04(土) 15:28:11
> いつ、裁判所の執行官が来てもいいように、
> 労働関係の書類は室長が自宅に持ち帰ったりして
> 分散させて保管してる
これって完全に労働基準法および労働安全衛生法違反だよね。
ただ、訴え提起前の証拠保全で執行官が来るのは、証拠保全決定を送達する時だけどね。
494FROM名無しさan:2009/07/04(土) 15:40:56
>>492
一緒一緒
495FROM名無しさan:2009/07/04(土) 21:21:09
淫行義塾
496FROM名無しさan:2009/07/04(土) 21:55:41
学生だって事バラすなって言われたけど・・・
生徒の親は講師の殆どが大学生だと知らなかったりするの?
497FROM名無しさan:2009/07/04(土) 22:12:41
普通は知ってると思うんだけど、明光に通わせるくらいの常弱であるという事を考えると、知らない可能性も…
498FROM名無しさan:2009/07/04(土) 22:25:43
生徒はだいたい分かってるから、生徒と良く話す親なら知ってるんじゃね。
俺の時給私とおんなじっていう、生徒もいるくらいだからな…これには呆れてしまったw
499FROM名無しさan:2009/07/05(日) 00:50:54
>>479
早慶上智理科大以上だよな?
だったら準備なんかいらん
500FROM名無しさan:2009/07/05(日) 01:22:01
当日に生徒変更、科目変更なんでもござれだから、予習なんて無意味。
501FROM名無しさan:2009/07/05(日) 01:53:12
準備してないやつは呆れるほど低レベルなことしか教えてないよ
502FROM名無しさan:2009/07/05(日) 02:07:21
準備が必要だって言う人は、変更になったらどうするの?
それとも、変更を拒否してるのかな?
503FROM名無しさan:2009/07/05(日) 02:25:36
>>502
あほか
日頃から全体的に準備しておくんだよ
504FROM名無しさan:2009/07/05(日) 02:41:24
早慶と理科大を一緒にするなよ
505FROM名無しさan:2009/07/05(日) 02:43:47
準備しないとできない講師はいらない
506FROM名無しさan:2009/07/05(日) 02:45:06
夏期講習がそろそろやってくる
507FROM名無しさan:2009/07/05(日) 03:02:07
>>505
そういうやつに限って実力ないよな
予習してるやつは素晴らしい授業をしてる
してないやつは低脳向け授業になってる
508FROM名無しさan:2009/07/05(日) 03:14:20
予習って具体的にどんな事してるの?
509FROM名無しさan:2009/07/05(日) 03:26:05
生徒の学力に応じて内容は大きく変わる
勉強の予習というよりその生徒が苦手としてるところを力説できるように準備することが大事
510FROM名無しさan:2009/07/05(日) 03:30:56
>>508
そんなもんしないよ
指導って、答えを丸読みするだけだし。
生徒が分かっていようがいまいが、そんなの関係ないし。
一人あたり30分の指導なんだから、指導書と解答の丸読みでお茶を濁せるよ
たまに、「高校高学年や大学受験生の指導は予習無しでは教えられない」とか言ってる人いるけど、
そんな生徒は滅多に来ないし。
来ても、担当させられるのは「自称高学歴」の20代後半の眼鏡ニートだし。
ああいうプライドだけ高い勘違い社会人講師ってバカだよね。
高校生や大学受験生に教えるのがステータスだと勘違いしているんだから。
受験生担当の日なんか2時間くらい前から来て予習しているよ。時給も出ないのに。
それでも「指導力が足りない」とか親からクレーム食らってるし。
で、俺たち落ちこぼれ中学生担当組は授業開始の15分くらい前に来て、
予習もせずにいきなり指導開始だからさ。それで時給は眼鏡ニートと100円くらいしか違わないし。
プライドの高い社会人講師がいる明光って本当、楽だよ。
511FROM名無しさan:2009/07/05(日) 03:37:09
親とすれば、
社会人講師=「専属、プロ」ってイメージがあるから、
チャラチャラした学生バイトよりも安心感があるんだろうね

でも、明光で講師やるような既卒者ってどうしようもない連中ばかりだぞ
教えることでメシを食っていこうって考える人は、明光ではまず働かない
学生みたいに学生証を提示することもないし、かといって卒業証明を出すわけでもないからな
下手したら、高卒や専門卒がゴロゴロいるよ
512FROM名無しさan:2009/07/05(日) 03:47:12
Fラン馬鹿大学生講師か、
高卒学歴詐称ニート講師、

そういう選択肢しかないのか、この塾は?
513FROM名無しさan:2009/07/05(日) 03:50:37
最近やっと月1の講師研修会に時給が発生するようになったけど
3時間やっても1コマ分しか出ないし
この間は珍しく1時間で終わったけど60分で時給出された
超過する分には構わないとか言うけど毎回2時間〜3時間やってるんだから
たまに短く終わっても1コマ分出せよと思ってしまった


あと、うちのFCだけかもだが授業の仕方プログラムとか本当に面倒くさい
3対1で完璧に出来るかっての。小学生に授業の目標なんか決められないだろ
その分授業時間は減るし、メリットなんて皆無
現場見たら可能か不可能かくらいわかるだろ



長文失礼
514FROM名無しさan:2009/07/05(日) 04:16:45
タイムカード導入して待機時間の金出してほしい。
うざい教室長の話に付き合うがために帰宅は22時を過ぎる。
指導なんて適当にやればみんな満足、責任は分散されているし。
515FROM名無しさan:2009/07/05(日) 05:28:53
タイムカードは明光のFCでは廃止の動きにあるからなあ
下手に出勤記録残していると、いろいろ後で面倒なことが起こるから、
FC経営者は手書きの出勤表に戻す教室が増えているのさ
516FROM名無しさan:2009/07/05(日) 12:32:31
>>510は相当性格ひねまがってるな…
お金云々の問題じゃないだろ…
毎回同じ生徒を担当するバイトで、生徒にいい加減に指導してる講師はやめたほうがいいよ
517FROM名無しさan:2009/07/05(日) 12:35:01
>>512
高学歴もいるだろ
漏れがそうだしw
518FROM名無しさan:2009/07/05(日) 12:40:32
>>510
そりゃ底なし低学歴にとっては高学歴なんて雲の上の存在で、間近に存在を見ても信じられず、夢か幻か詐称か、ということになるんだろうなW
519FROM名無しさan:2009/07/05(日) 12:59:10
>>516
個別の講師なんて大体こんなもんだよ。
520FROM名無しさan:2009/07/05(日) 13:01:34
>>514
労働基準法をなぜ使わない?
521FROM名無しさan:2009/07/05(日) 13:28:47
>>511
まあプロはFランばかりだよ
バイトの方が安心できるW
522FROM名無しさan:2009/07/05(日) 13:40:17
タイムカード使ってて待機中のお金まででる明光の教室あるのw
あったらその教室いきたいわw
523FROM名無しさan:2009/07/05(日) 14:29:19
Fランが難関大を目指してる人の指導をするの?
524FROM名無しさan:2009/07/05(日) 15:42:14
>>523
難関大を目指す奴は明光には来ない
良識ある室長なら、そういう依頼が来たら断ってる
でも、馬鹿な室長は受けちゃうからいろいろ面倒なことになる
525FROM名無しさan:2009/07/05(日) 16:56:19
高校生の授業料高いくせに講師が高校生教えても中学生教えても
同じ給料wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
526FROM名無しさan:2009/07/05(日) 16:58:42
教える内容分かってさえいれば高校生の方が楽だよ。
527FROM名無しさan:2009/07/05(日) 16:59:04
1人を教えても4人を教えても同じだしな
528FROM名無しさan:2009/07/05(日) 16:59:16
明光ってなんで日曜日休みなの?
土曜もコマ数が少ない教室多いし。
普通、週末はかきいれどきでしょうに。
土曜や日曜に教室開けると赤字になるくらい生徒がいないってことなのかな?
529FROM名無しさan:2009/07/05(日) 17:06:39
いや室長の休みがなくなるから日曜日は休みにしてるみたいだ
フランチャイズなんて社員少ないからね
530FROM名無しさan:2009/07/05(日) 17:08:36
フランチャイズに就職したら一生室長で食べていくのかなって
最近考えると...
531FROM名無しさan:2009/07/05(日) 17:22:58
高学歴講師って飾りだよね
担当した生徒の偏差値が上がるわけでもないし
うちにも早慶や医学部いるけど人気ないし
このスレに教えるのが上手くて人気がある講師っているの?
532FROM名無しさan:2009/07/05(日) 17:47:23
つぶやき(…アホに講師の良し悪しが分かるわけないだろ…)
533FROM名無しさan:2009/07/05(日) 18:44:54
講師はたまにいいのはいるが、室長はクソばっか。所詮底辺だからな
534FROM名無しさan:2009/07/05(日) 19:58:20
基本明光で人気ある先生は教えるのうんぬんより
雑談が面白い先生だろwwwwwwwwwww
535FROM名無しさan:2009/07/05(日) 20:44:37
色っぽい女子大生講師、男子生徒の人気爆発。そのおかげで男性講師が女子生徒に回される!好・循環w
536FROM名無しさan:2009/07/05(日) 20:46:44
>>535
ガハハ!死ねや。糞ガキが。逝きさらせや。ガハハ!
537FROM名無しさan:2009/07/05(日) 21:00:33
色っぽい女子大生講師ってなにw
妄想かよw
538FROM名無しさan:2009/07/05(日) 21:02:23
メコの講習会って、毎月ある?
今採用受けようか迷ってるんだけど、
日曜空けられないとまずいかな?!
539FROM名無しさan:2009/07/05(日) 21:19:45
>>537
いるよ
540FROM名無しさan:2009/07/05(日) 22:34:05
jcの生脚たまらん(*´Д`)ハアハア
541FROM名無しさan:2009/07/06(月) 04:13:42
大学名生徒に言うな言われたけど
みんなどお
542FROM名無しさan:2009/07/06(月) 04:18:36
言ったら困る人が出てくるんじゃね笑
543FROM名無しさan:2009/07/06(月) 04:53:55
たしかに
544FROM名無しさan:2009/07/06(月) 06:23:40
>>538
講師研修なら土曜の夜からとかの場合もあるよ
545FROM名無しさan:2009/07/06(月) 08:17:41
大学名を聞かれたら言うなと言われたことはないなw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
546FROM名無しさan:2009/07/06(月) 10:23:18
講師の大学名かw
文型なら最低マーチ以上
理系なら国立のみだろうな
それ以外はクソなんでなんとかごまかせw
547FROM名無しさan:2009/07/06(月) 11:15:32
室長ってどうなの?マーチクラスなの?それとも高卒w?
548FROM名無しさan:2009/07/06(月) 11:23:20
ウチの講師は8割文系
またそのうち8割がニッコマ以下でどうしようもないんです><
そんなバカどもに高校生をバンバン指導させるとか、室長もまたどうしようもないんです><
549FROM名無しさan:2009/07/06(月) 12:52:04
>>547
マーチより下
550FROM名無しさan:2009/07/06(月) 13:32:02
>>544
dクス!!
551FROM名無しさan:2009/07/06(月) 18:28:01
>>541本人だがおれもない
552FROM名無しさan:2009/07/06(月) 21:47:31
>>541
生徒に大学名なんか言った日にゃあ、明光の授業そのものが成り立たなくなりますよ
親も講師の学歴については知らぬが仏ってやつでね

たとえば、都内で明光に通わせてる親が、
息子の担当講師が東京経済大在学中とか明星大学在学中とか知ったら、
そのまま授業料を払い続けると思うか?
553FROM名無しさan:2009/07/06(月) 22:28:50
言うべきだろ
隠すと俺までバカと思われる
554FROM名無しさan:2009/07/06(月) 22:48:08
元教室長の漏れに聞きたいことある?
555FROM名無しさan:2009/07/06(月) 22:48:51
華麗に555ゲット
556FROM名無しさan:2009/07/06(月) 22:54:51
>>552
なるほどな、東京都の西の方の明光は東経大とか明星大の講師ばっかなんだな。
いいところで中央文くらい?
そりゃ生徒に大学名聞かれても答えられないよな
557FROM名無しさan:2009/07/06(月) 22:58:41
うちの教室は某旧帝大のそばだから、
講師9人のうち7人は旧帝大生だな…。

明光はあちこちにあるから、そばに
名の知られた大学がなければ、どうしても
そんなにレベルの高くない大学の講師に
なってしまうんだろうな。

ただし、「旧帝大=講師として優れている」
「偏差値55以下の大学=講師として優れていない」
かということに関しては、必ずしもそうではない
場合もある。後者の方が生徒のモチベーションを
うまく上げていける場合もあるし。
558FROM名無しさan:2009/07/06(月) 22:59:45
>>554
どうしてやめたの?

月収どのくらいだった?
559FROM名無しさan:2009/07/06(月) 23:32:58
>>557
まあ偏差値55未満の講師が教えてると知ったら、やる気激減だろうけどなWWW
560FROM名無しさan:2009/07/06(月) 23:53:10
中学生が大学の偏差値なんて知らんだろうw
今日はJKが2人のーぶらだった、さすがに胸ちらは無理でしたが
561FROM名無しさan:2009/07/07(火) 00:21:36
夏は意外と胸チラ無理。
冷房の効きがよくないが少し暑い6月が勝負だった
562FROM名無しさan:2009/07/07(火) 22:30:21
いや大手予備校の偏差値はネットで調べりゃすぐわかるしな
あと親なんかに聞けばわかるし
いくらバカ中学生といってもそのぐらいできるだろw
563FROM名無しさan:2009/07/07(火) 22:45:58
うちの教室は今年、中央(法)と上智(理工)の合格者を出した。
明らかに講師連中どもより学力高かったなw
564FROM名無しさan:2009/07/07(火) 22:48:54
指定校だろw
565FROM名無しさan:2009/07/08(水) 00:54:02
実際のところ、フランチャイズだったら教室長の裁量で
講師の質も決まりそうだけどな。うちの室長は旧国立と
有名私大しか取らないから、講師のレベルもそれなりに高い。
待遇も悪くないから、やめる講師も少ないし。

もしも室長が適当な経営をしていて、やめる講師が多ければ
講師の質もどんどん悪くなり、その結果として生徒の学力の
伸びにも影響するという、悪循環になりそうだな。
566FROM名無しさan:2009/07/08(水) 01:32:36
>>565
あんたの言ってることが事実だとしたら、その室長アホだろ?

明光なんかにいくら学歴の高い講師をそろえても、
それに見合っただけの生徒が集まらないぞ
「明光=補習塾」これが一般のイメージとして固定されてるからな
有名大とか有名高校を受験したい生徒はもっとまともな塾に行きます

だいたい、答えあわせをして解説を丸読みするだけの指導に、講師の学歴なんか関係ないじゃん
567FROM名無しさan:2009/07/08(水) 01:37:57
まつこデラックスってまだ彼氏とつきあってる?それとも仲良しのホモ男優にくらがえした?
568565:2009/07/08(水) 03:09:28
>>566
確かに平均以下の生徒が多いけど、同時に学力コンクールTOP100の
生徒も数人いますよ。集団塾だとついていけない生徒が集まるのと
同時に、集団塾だと物足りない生徒も集まるので。そういう生徒には
やたらと難しい問題集をやらせているので、どうしても講師は
旧帝大の学生が必要なようです。

…個人的には、自立学習は学力の低い生徒よりも、学力の高い生徒に
向いていると思います。学力が低くて自分でもどこが分からないのか
分かっていない生徒なら、自立学習よりも色々と教え込む方が向いていそうなので。
一方、学力が高い生徒は自分でもスイスイと進んで間違いを講師に指摘される方が
刺激になって、モチベーションが高まると思います。

しかしながら、いったん学力の高い生徒に自立学習が身に着いてしまうと、
実際のところ彼らは明光の存在を必要としないという事実も指摘できるのですが。

事実、うちの教室に通っている学力が高い生徒は、小学生/中学生のときから
通っていて、塾に信頼を置いているから来てくれているという感じです。
個人的な意見として、彼らは明光がなくても十分に自立した家庭学習の習慣が
身についていると思います。
569FROM名無しさan:2009/07/08(水) 03:49:00
>>568
あなた、ワタナベの犬ですか?

「自立式学習」って、自宅にいるとテレビばっか見たりしてダラダラして勉強のできない落ちこぼれに
無理矢理、学習の場を提供するだけのシステムでしょ
そういう落ちこぼれに強制的にでも勉強させれば、そりゃ、一定限度(偏差値50くらいまで)は成績も上がるでしょうよ
三対一の指導をするとして、
実質30分の指導で90分指導したのと同じ授業料を取るためにワタナベが考え出した、
いわば『集金システム』が「自立式学習」じゃんか
そもそも、「自立」して学習が出来るような優秀な生徒は明光なんて選ばないよな。
なんでわざわざ30分の指導を受けるために、90分の授業料を払わなきゃいけないの?
それだったら、生徒は自宅できっちり予習して、
予備校なり家庭教師なりに90分まるまる指導してもらった方がいいに決まってるだろ?

『自立学習は学力の低い生徒よりも、学力の高い生徒に向いていると思います』とかまあ、
よくもぬけぬけと言えるなって感じですね
ワタナベに洗脳されてるFラン卒の無能教室長あたりが営業文句でよく言ってる言葉じゃん。
『分かっていない生徒なら、自立学習よりも色々と教え込む方が向いていそうなので』
↑これも大バカ発言だな。
「自立式学習」もできず、分かってもいない生徒にたくさん教え込んだら、
消化不良起こして、復習さえできなくなるわい。
下手すると拒絶反応示して、塾そのものに来なくなるわい。
てか、そんなことしたら、「ワタナベ式集金法」が成立しなくなるだろが。

できない生徒を3〜4人集めて、勝手に自習させて、
低時給でも文句言わない頭の悪いFラン講師に指導させ、
生徒一人あたり20〜30分の指導でお茶を濁して、
そのくせ、授業料だけはマンツーマン指導並みに取るから、
明光ってボロ儲けしてきたわけでね。
570FROM名無しさan:2009/07/08(水) 04:00:05
明光の授業料って標準が中学生で90分3000円だったっけ?
表面上は家庭教師よりは安いけど、集団塾よりはかなり高いって感じだよな

しかし、90分まるまる指導してくれて3000円なら安いだろうけど、
実質30分の指導で3000円と考えるなら、実質授業料は一時間6000円ってことなるよな!!
メチャクチャ高けえじゃねえの!!
Fランのボンクラ講師が教えてるのに、東大生がマンツーマンで教えてるのと同じレベルの授業料取ってりゃ、そりゃ儲かるわな
一対四なら実質22分半で3000円、つまり実質授業料一時間8000円!!
一対五なら実質18分で3000円、つまり実質授業料一時間10000円!!!

ぼったくり以外の何物でもないな
571FROM名無しさan:2009/07/08(水) 04:02:37
>>569
>実質30分の指導で90分指導したのと同じ授業料を取るためにワタナベが考え出した、
いわば『集金システム』が「自立式学習」じゃんか

同意。
講師にももっと還元しろ。
572FROM名無しさan:2009/07/08(水) 06:14:22
家庭教師が明光での授業の進め方と同じこと、
つまり60分問題やらせて30分だけ指導するようなことをやったら、
即日でクビだろうな
それが明光の教室で同じことをやると、なぜか「自立式学習」としてまかり通ってしまう摩訶不思議
単位時間あたり(例えば30分や1時間あたり)の実質的な授業料はたしかに明光の方がずっと高いのにな・・・

「明光の授業料には自習スペースの使用料(つまり自習の60分)という意味も含まれている」なんて言う馬鹿な教室長もたまにいるけど、
自習室を使うだけなら、もっと設備が良くて快適な専門業者がいくらである
573FROM名無しさan:2009/07/08(水) 06:21:53
>>568
>集団塾だと物足りない生徒も集まるので

これって釣り?
明光にそんな生徒が集まってくるなんて聞いたことないぞ

>そういう生徒にはやたらと難しい問題集をやらせているので、どうしても講師は
旧帝大の学生が必要なようです

本気で言ってるのなら、早く氏んでくれた方が世のためって感じだな
やたらと難しい問題集をやってる生徒なんて、明光にはまず来ない
もっときちんと教えてくれるまともな塾や予備校に行くよ
それに、そんなレベルの指導をできる講師も明光にはいない
地方の旧帝大近くの明光に若干名、旧帝大の学生がいるくらい
574FROM名無しさan:2009/07/08(水) 06:40:25
>>573
いや田舎の方だと集団塾が遠いからということで成績いい子が通うこともあるが、ほとんどは掛け算九九も覚えてないような馬鹿のお守りだわな
575FROM名無しさan:2009/07/08(水) 09:17:44
>>574
さすがに九九は覚えているだろ・・・
って思ったら、結構そう言う生徒いるわorz

それと、田舎だと人並みに頭の回転がいい生徒もいるな。
でもほとんどは・・・(ry
576FROM名無しさan:2009/07/08(水) 10:04:57
田舎でもまれに頭いい生徒がいるのは確か
しかしほとんどはバカ
かわいそうだぞ
そんなバカばかりの中で少数の頭いい生徒は
浮くし下手するとねたまれていじめの対象になるしな
当然大学レベルでは大都会にでてくるだろうけど
いやな目にあった田舎には二度と戻らんだろうな
そうやって田舎はバカの天国になるんだわなw
577FROM名無しさan:2009/07/08(水) 12:02:36
と、かっぺのもといじめられっ子が申しております。
578FROM名無しさan:2009/07/08(水) 12:57:39
しかし
個別指導なんてバカ相手の補習塾か保育園なんだから
バカが異常に多い田舎が主体だろw

579FROM名無しさan:2009/07/08(水) 13:52:02
田舎は純朴で賢い子が多いね
都会はマセたアホガキしかいない
580FROM名無しさan:2009/07/08(水) 14:36:11

おまえやっぱバカだなw
田舎のほうが陰湿なんだぜ
田舎は村社会だろ
だから目立つように表だってやらんだけで
陰で陰湿にねちねちやるようだぜ
キモいぜw

581FROM名無しさan:2009/07/08(水) 14:50:09
高校数三C 何使って教えてる?
おすすめのテキストあれば教えてくれ
582FROM名無しさan:2009/07/08(水) 16:09:06
>>581
白チャートはどうですか?

それよりも、明光の講師で一致団結しないか?
583FROM名無しさan:2009/07/08(水) 16:42:51
シフトが少ない講師→使えない。生徒にキモイといわれているから使いづらい。
シフトが多い講師→使える講師。いけメンの講師。
ただそれだけ。
なぜ、あほ講師達はそれに気づかないのか・・。
584FROM名無しさan:2009/07/08(水) 16:45:21
イケメン、ブサメンってより、
キモくない、キモい
って感じじゃね?
585FROM名無しさan:2009/07/08(水) 16:52:47
給料査定ってなんで会社側できちんとしたルール作らないの
あいまいすぎるんじゃない
586FROM名無しさan:2009/07/08(水) 17:02:59
>>584
その通り。個別はすぐ真横に講師の顔が来るので、どうしても爽やかな講師は人気が出て、
そうでない講師は敬遠されてしまう。
だって相手は年頃の中学生だもん。
どんなにいい授業をしたってキモイ講師はキモイでおわってしまうから、
室長もやむなく講師の勤務を偏らせてしまう。
587FROM名無しさan:2009/07/08(水) 18:17:40
阿呆は黙っとけやw
588FROM名無しさan:2009/07/08(水) 19:16:15
>>581
高校の授業内容そこそこ理解できてるなら文英堂の「理解しやすい」、だめなら同社の「これでわかる」
学校の進度に合わせるなら高校の教科書+高校で使ってる参考書でも十分だとは思うんだけどね
589FROM名無しさan:2009/07/08(水) 19:28:16
講師始めて一ヶ月なんだが生徒が急に休みで
時給発生なしで帰るというのが三回あったみんなはこんなことあんの?
てかもうやめてやる
590FROM名無しさan:2009/07/08(水) 21:07:32
>>589
嘘こけ
一対三で同時に三人サボりかよ
591FROM名無しさan:2009/07/08(水) 21:14:30
2人同時サボりまでならあるな。。。
592FROM名無しさan:2009/07/08(水) 21:57:31
1対3とかで教えるらしいんだけどその3人に教える科目はバラバラなの?
593FROM名無しさan:2009/07/08(水) 22:15:00
>>592
バラバラ
同じなときもまれにある
594FROM名無しさan:2009/07/08(水) 22:16:54
小学生とかだったらBコマに1:1がけっこうあるから、
休まれたら仕事がなくなるな…。
595FROM名無しさan:2009/07/08(水) 22:22:21
お前らのところでは、当日でも振り替えできるのか?
596FROM名無しさan:2009/07/08(水) 22:39:08
>>590
嘘じゃねーよ
597FROM名無しさan:2009/07/08(水) 23:44:44
>>592
○○ ○○君(小4・算国)
×× ××さん(既卒・数学)
△△ △△さん(中3・理科)

授業中に追加で## ##さん(高3・英語)
こんなのがザラです。
598FROM名無しさan:2009/07/09(木) 00:06:28
そんなんなら辞めろ
辞めて家庭教師やった方が君はいいね
高校数学できるし
599FROM名無しさan:2009/07/09(木) 00:24:36
教えるのが一番つらいのは中学受験生だろ
一から教えなきゃならないことが多いうえに参考書に載ってない内容がビシビシ出てくるからな
説明も時間かかるし1対3なんて絶対ムリ
600FROM名無しさan:2009/07/09(木) 00:42:56
みんなやめよう
601FROM名無しさan:2009/07/09(木) 00:45:12
おいらはロリコンじゃないけど、かわいい中3女子生がいた。
その子のお母さんも綺麗だった。
3Pしたかったなw
602FROM名無しさan:2009/07/09(木) 00:48:23

ロッテの会長「日本で稼いだ金を韓国に投資しまくったけど、韓国で稼いだ金を日本にやる気はない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242231975/

○ッテや○ッテリアはなりすまし朝鮮人
辛格浩(偽名は重光なんちゃら)が作った反日朝鮮パクリ企業!

本国韓国では、ロッテマートやロッテ百貨店で
「独島Tシャツ」を販売し、韓国人を煽って反日活動を推進!

本国韓国では「ペペロ」「カンチョ」「ゼック」そのほか「ウコンの力」「ポポロン」など
数え切れないほど日本商品をパクリまくり!
しかもパクリを指摘されると卑怯にも逃げ出して取材拒否!さすが朝鮮企業!
「ロッテがグリコのポッキーパクってる件で取材拒否」で検索してみて下さい!

ロッテの工場がある新大久保は
朝鮮人が多数住み着いてしまいコリアタウンになってしまいました!

更に日本で
「森永エンゼルパイ」「明治メルティキッス」「明治アーモンドチョコ」「明治マカダミアナッツ」
のパクリ商品を、堂々と販売している朝鮮企業!


ロッテ関連銘柄・企業
「Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印、カルピス」のアイス類(「ロッテアイス」が製造)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ、使い捨てカイロ「ホカロン」
銀座コージーコーナー、メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)、ベルギー「ギリアンチョコ」、ドイツ「シュトルベルク」 ←New !!
603FROM名無しさan:2009/07/09(木) 02:04:11
授業で4人持ちしてる後輩が調子乗ってるわ
604FROM名無しさan:2009/07/09(木) 02:33:16
淫行義塾
605FROM名無しさan:2009/07/09(木) 03:01:37
芝浦工業大学の講師は多いの?
606FROM名無しさan:2009/07/09(木) 03:03:16
ZAWAT
607FROM名無しさan:2009/07/09(木) 04:27:59
二回生調子に乗ってきてるな
慣れてきたのか室長にアドバイスしてるわw
608FROM名無しさan:2009/07/09(木) 09:07:15
調子乗ってるんじゃなくて、室長が使えないからじゃないの??
609FROM名無しさan:2009/07/09(木) 10:41:49
室長は名前だけだからな

ほとんど講師で成り立ってる塾だし
610FROM名無しさan:2009/07/09(木) 10:49:30
うちの室長、授業妨害するんだよね…
611FROM名無しさan:2009/07/09(木) 12:48:06
>>610
どこの教室もしてくるよ。
室長の仕事に「教室巡回して、生徒とコミュニケーションをとる」
って感じのあるし。
もうね、馬鹿かとアホかと・・・
612FROM名無しさan:2009/07/09(木) 13:52:01
「もうね、馬鹿かとアホかと・・・」
↑この言い回し使うやつ多いなぁ〜!
613FROM名無しさan:2009/07/09(木) 14:32:50
授業妨害ww

まあ底辺職業だから許してあげろよw
614FROM名無しさan:2009/07/09(木) 15:45:22
>>611
それだそれ!
しかも、勝手に進めたり、教えたりするんだよ。
生徒は、「なに?」って感じで不安になるし、
専門の部分ならまだしも、教えられない事でも適当に吹き込むからなぁ。
615FROM名無しさan:2009/07/09(木) 19:08:13
理系で偏差60くらいのそこそこの大学いってるんだけどちゃんと教えられるか心配
ニッコマくらいの人多いって聞いたけどそうゆう人ほんとにちゃんと教えられてるの?なんか受験で覚えたことわすれてそうでやばいんだけど
616FROM名無しさan:2009/07/09(木) 20:49:31
>>615
ニッコマでもきちんと講師やっているぞ
きちんと「教えている」のではなくて、きちんと「講師をやっている」んだ
明光では、講師に「教える能力」とか「学力」なんてものは必要とされないわけだからね
決まった問題やらせて、答え合わせして、生徒と雑談してれば、
あっという間に20分や30分は来てしまう
それを3人〜4人繰り返せば、立派な「個別指導」だよ

ニッコマどころか、高卒や専門卒のパートさんやニート同然の社会人もたくさん活躍しています
617FROM名無しさan:2009/07/09(木) 21:08:16
明光で働いている自称社会人講師ほど怪しいものもないよ
まともなプロ講師、講師でメシを食っていこうと考えてる人だったら、
普通は明光なんかを職場に選ばないしね
雇う側も、たかが時給1000円のバイトに卒業証明までは要求してないし
学生講師もバカ揃いの低レベルだけど、社会人講師は下手したらフリーターやニートばかりになるからね
618FROM名無しさan:2009/07/09(木) 21:15:41
俺が以前バイトしていた教室では、
亭主(地方無名私大卒)が「FCオーナー」兼「教室長」兼「専任講師」、
その嫁(地元普通科高校卒)が「専任講師」兼「講師リーダー」を名乗ってた
どっちも小中学生の教科書くらいしか教えられなかったけど・・・
619FROM名無しさan:2009/07/09(木) 21:33:03
学校の授業に付いていけない、自宅でも勉強しない、
そういうクソガキたちの託児所、子守所なんだから、
講師に学力とか指導力は必要ないでしょ

高卒でも十分務まるし、地方の教室の多くの採用基準は「学歴不問」になってるぞ
620FROM名無しさan:2009/07/09(木) 21:43:34
「決まったテキスト・指導書を使用し、指導マニュアルの内容にしたがって指導しますので、
特定の学歴や指導歴は必要としません」

近くの明光教室は、こんな募集をいつもハロワにかけてるwww
アイデムにも毎週載ってるwww
時給900円だけどね
621FROM名無しさan:2009/07/09(木) 21:50:57
>>620
もし、俺が親だとして、その求人をアイデムで見かけたら、
子供は即行で明光を辞めさせるわ
知り合いや近所の子息で明光に通っている人がいたら、
即行で「お辞めなさい」とアドバイスするよ
622FROM名無しさan:2009/07/09(木) 22:17:54
LDの生徒を辞めさせるにはどうしたらいいですか?
金は別にいらんから辞めて欲しいそうです(室長談)。
623FROM名無しさan:2009/07/09(木) 22:18:51
特にJC、JKは危ないから止めさせたほうがいいね
624FROM名無しさan:2009/07/09(木) 22:40:17
LDってなんや?
625FROM名無しさan:2009/07/09(木) 23:03:46
先月からここで講師やってるマーチの大学生です ここの室長ってよく代わるの?今の室長はイイひとだから代わってほしくないな にしても自立型学習のために教える時間が少なすぎて なんだかラクだけどやりがいないなあ…予習しないでもいいし
626FROM名無しさan:2009/07/09(木) 23:22:55
講師は馬鹿でもできるっていうけど答えに書いてある文字を読み上げるだけの頭は必要なんだぞ!
627FROM名無しさan:2009/07/09(木) 23:43:15
>>626
そんなもん中学出てりゃ十分だろ
628FROM名無しさan:2009/07/09(木) 23:48:34
学力なくても勤まることにしたい必死な人たちがいますね
629FROM名無しさan:2009/07/10(金) 00:08:56
明光の人気講師って損だよな
忙しいばかりでいいコトない
指名料としてコマ給+200円くらいもらいたいものだ
630FROM名無しさan:2009/07/10(金) 00:35:07
ここで人気になるとか不名誉だな
まともに勉強を教えようとなると無理が出てしまう
631FROM名無しさan:2009/07/10(金) 00:51:01
>>628
でも実際のところ、学力なくても勤まっちゃうんでしょ?
学力ある人は、集団塾の講師とかカテキョーでもっと収入が良くてやりがいのある仕事をするよね
632FROM名無しさan:2009/07/10(金) 01:21:27
>>630
生徒にまともに教えると人気が下がるってこと?
じゃあどうすれば人気講師になれるの?
633FROM名無しさan:2009/07/10(金) 01:30:06
人気とかどうでもいいから成績上げればいい
634FROM名無しさan:2009/07/10(金) 01:39:03
馬鹿な二回生講師が下ネタで生徒釣ってるわ
馬鹿な二回生講師が下ネタで生徒釣ってるわ
馬鹿な二回生講師が下ネタで生徒釣ってるわ
馬鹿な二回生講師が下ネタで生徒釣ってるわ
馬鹿な二回生講師が下ネタで生徒釣ってるわ
635FROM名無しさan:2009/07/10(金) 10:19:44
ここの人気講師ってのは
雑談がうまいとか
たんにイケメンで女子生徒に人気があるって
ことだろ
しかしいいんじゃねぇの
塾もそれで生徒来て稼げるんだから

636FROM名無しさan:2009/07/10(金) 10:35:30
いや、それだけじゃだめだぞ
それは生徒と講師の視点でしか見てないからそうなる。
一番室長が気を使ってるのは、保護者なんだよ
保護者は、生徒に厳しくして欲しい、成績が上がって欲しい、受験に受かって欲しいと思ってる。
637FROM名無しさan:2009/07/10(金) 10:37:13
むしろ
へたにはりきって教えられては困るわな
生徒は雑談とか遊びにきてるわけだからいやがって
やめるかもしれんしな
保育園ってどこでもそうだろw


638FROM名無しさan:2009/07/10(金) 15:02:59
履歴書送ったが連絡こない
どんくらい待つもん?
今送ってから4日目
639FROM名無しさan:2009/07/10(金) 15:05:01
今から研修。
何やらされんのかなー。
640FROM名無しさan:2009/07/10(金) 15:10:03
いろんな需要があるというのが正しい。
単なる保育園代わりと思っている小学生に張り切って教える講師を当てても仕方ないし
受験生に役者系の講師当てても合格できなくて困るよな。
その辺をうまく割り当てるのが教室長の役目。
641FROM名無しさan:2009/07/10(金) 16:02:14
フランチャイズは研修がないね
最近じゃ頑張って主任がやってるね
オーナーさん何とかしたら?
642FROM名無しさan:2009/07/10(金) 17:55:02
お疲れ スレの皆は割り切って働いてるね 時給換算五百円位の仕事で肩肘張ってる自分がむなしくなってきた 室長に媚びて他の講師にも気を使い生徒のご機嫌うかがい…わりに合わない…でも近場のバイト先ここしかない…コンビニレジなんてもっとやりがいないよなあ
643FROM名無しさan:2009/07/10(金) 21:27:25
普通、受験生なら進学塾、予備校行くわなw
644FROM名無しさan:2009/07/10(金) 22:05:44
た〇ゆきあげ。
645FROM名無しさan:2009/07/10(金) 22:26:38
室長がバカだとどうしようもねえな
Fランはドカタでもしてろや
646FROM名無しさan:2009/07/10(金) 22:42:43
先月あんなに入ったのに給料少なかった…
コンビニでもやってる方がよかった
647FROM名無しさan:2009/07/10(金) 23:00:23
おまえらんとこも、夏期は担当決めてやるの?
648FROM名無しさan:2009/07/11(土) 00:59:19
他の塾と掛け持ちしようかと思うんだけどだめなんだっけ?
649FROM名無しさan:2009/07/11(土) 01:10:03
>>646
何を今さら・・・
そんなの承知の上で入ったんじゃねーの?
650FROM名無しさan:2009/07/11(土) 01:18:13
大学卒業して講師してるやついるわw
恥ずかしくないのかねwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
651FROM名無しさan:2009/07/11(土) 01:34:09
竹ノ塚教室の人、居る?
652FROM名無しさan:2009/07/11(土) 03:41:20
東急田園都市線、東横線、JR横浜線、南武線沿線で横浜市と川崎市の教室の人いる?
653FROM名無しさan:2009/07/11(土) 07:41:00
大学卒業して講師してるやついるわw
恥ずかしくないのかねwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
いい年してwはやく就職してくださいなw
654FROM名無しさan:2009/07/11(土) 16:52:41
室長変わって生徒激減した…
他にもこんな教室ある?
655FROM名無しさan:2009/07/11(土) 17:56:16
毎年たくさんある
656FROM名無しさan:2009/07/11(土) 19:35:07
室長って本当にコロコロ代わるの?にしても10コマやっても約二万円か…講師はやはり割に合わないよな はあ…お金ほしい…
657FROM名無しさan:2009/07/11(土) 19:47:52
お金欲しいなら個別はやめた方がいい。

自分は生徒や他の講師とのコミュニケーションが楽しいから、
サークル感覚でやってる。サークルやってて、しかもお金まで
もらえるという、プラス思考で。

…室長にはイラっとするけど。
658657:2009/07/11(土) 19:49:05
サークル感覚といっても、もちろん指導はちゃんとしてるけどね。
659FROM名無しさan:2009/07/11(土) 20:25:18
>>656
先月40コマ超入ったが交通費含め10万弱だったよ。
660FROM名無しさan:2009/07/11(土) 20:50:07
>>659
1日2コマとして、20日間も働いたのか…。
おつ。
661FROM名無しさan:2009/07/11(土) 23:17:08
仕送りたんまりの裕福なお嬢様・お坊ちゃまがやってるか、
掛け持ち組みか、自宅通学生がやってるのがほとんどだからな。
これだけで生計立てててるのはシフト数トップの何でも屋的な講師くらいだ 例外中の例外
662FROM名無しさan:2009/07/11(土) 23:22:50
俺は自宅通学生だから、バイトで月に3〜4万くらいしかもらえなくても
小遣いとしては十分だと思ってる。

確かに他の講師も自宅通学生が多いな…。
仕送りが少なくて自活が必要だったら、
少なくとも月に6〜8万もらわないとキツいからな。
663FROM名無しさan:2009/07/11(土) 23:24:29
生徒増やせない室長って…
664FROM名無しさan:2009/07/12(日) 00:11:20
メコー
665FROM名無しさan:2009/07/12(日) 00:13:57
ここって一週間とかまとめて休みくれる?
666FROM名無しさan:2009/07/12(日) 00:22:52
>>665
一か月前に言えば問題ない。

一週間くらい前でも、人が足りてる教室ならすぐに休みもらえる。
反対に、人が足りなければ一か月前に言っても難しいかも。
667FROM名無しさan:2009/07/12(日) 00:29:48
トレーニング受けてきたんだけどさ、初授業から一人って馬鹿か!
さすがに不安がなぁ…。
668FROM名無しさan:2009/07/12(日) 03:24:36
>>657
そんな気分で教えている教師がいるなんて、
子供を預ける親としてはたまったもんじゃないよな
一応、金を貰って働いているんだから、もっとプロ意識持ってやってくれないかな?
それとも、あまりに時給が安すぎて、サークル気分でいないとやってらんねえ・・・、ってこと?
いずれにしても、こんな意識の低い講師ばかりがいる明光には子供は通わせたくないわ
669FROM名無しさan:2009/07/12(日) 03:44:02
教えることが好きだったら、お金は大してもらえなくても
頑張っていけるってことだろ。
670FROM名無しさan:2009/07/12(日) 04:13:48
うちの室長はFCオーナーじゃないから、生徒を増やすこととか
夏期講習をとらせることに必死じゃない…。

このスレで言われているように20万とか50万じゃなく、うちの教室の
夏期講習のシステム見たら最高でも10万で、だいたいの生徒は
5万くらいらしい。

結果として、講師のコマ数が大して入ってないよ…。
671FROM名無しさan:2009/07/12(日) 05:29:46
室長が変わってから、生徒じゃなくて先生が何人かやめて
新しい講師が入ってきた。

生徒としても、あまり一気に先生が変化したら面食らうと
思うのだが。
672FROM名無しさan:2009/07/12(日) 06:22:57
>>668
当たり前だろ
時給千円でプロ意識もてかw
673FROM名無しさan:2009/07/12(日) 06:41:49
千円?
随分環境がいいんだな
674FROM名無しさan:2009/07/12(日) 06:54:00
サークル感覚の高学歴バイト講師>>>>>プロ意識がある低学歴社員
675FROM名無しさan:2009/07/12(日) 10:11:54
>>674は言ってることの前提そのものが間違ってる

『プロ意識がある低学歴社員』が明光にたくさんいるのはたしかだ。
しかし、『サークル感覚の高学歴バイト講師』は? そんなのあまりいないだろが?
『サークル感覚のFラン大学バイト講師』ならいくらでもいるけどな。
676FROM名無しさan:2009/07/12(日) 10:15:18
サークル感覚でバイトしたいなら、ブックオフとかレンタルビデオ屋行けよ、アホめが
時給も明光よりはずっといいぞ

結局、明光のバイト講師って「先生」って呼ばれて優越感を味わいたいだけなんだろ?
Fラン大じゃあ、そんな機会は二度とないもんな・・・

677FROM名無しさan:2009/07/12(日) 10:50:59
>>674
自分が高学歴だと思って書いているのがかなり痛い
本当の高学歴なら明光ではバイトしないだろ、普通は。
678FROM名無しさan:2009/07/12(日) 11:40:42
>>676
だな
Fランが生涯に一度だけ先生と呼ばれるとこだからな
しかし周りは皮肉をこめてシャレで言ってるんだぞw
気づけやバカFランがw
679FROM名無しさan:2009/07/12(日) 11:53:36
Fラン大を先生とか呼んじゃいかんだろう
明光のバイトってただでさえ勘違い馬鹿が多いのに・・・
「サークル感覚で講師やってる」とか堂々と言っちゃう馬鹿まで出る始末
救いようがない・・・
680FROM名無しさan:2009/07/12(日) 11:57:53
>>677
旧帝でつすみませんww
681FROM名無しさan:2009/07/12(日) 12:15:01
旧帝で胸はって言えるのは灯台だけ
地方旧帝は2流大
東京ではな
大学院は灯台に行けよw
682FROM名無しさan:2009/07/12(日) 12:43:18
東京ではとか意味不明だなこの池沼
井の中の蛙大海を知らずとはこのことだWWW
683FROM名無しさan:2009/07/12(日) 12:58:10

それはてめぇのことだろw
684FROM名無しさan:2009/07/12(日) 13:11:32
久々の大文字Wに噴いたw
池沼九大は未だ健在らしいな
本当に明光で講師してるのかは怪しいところだが…
685FROM名無しさan:2009/07/12(日) 13:23:41
Fランが何とか行ってる奴ってここの講師なの?
686FROM名無しさan:2009/07/12(日) 13:26:40
うち普段は1コマ1850円だけどー
人数が足りなくて1:1の授業になったら事務給で支払われる
時給750円だからー1コマ1125円・・・・安すぎるorz
687FROM名無しさan:2009/07/12(日) 13:38:44
地方宮廷が高学歴??
プッ・・・www
688FROM名無しさan:2009/07/12(日) 13:56:05
地方旧帝は高学歴じゃないかもしれないけど、
少なくともうちの(比較的出来の良い)生徒は
その地方旧帝を目指しているので、自分を含めた
講師数人がそこの大学生だと言うと安心感があるらしい。
689FROM名無しさan:2009/07/12(日) 13:58:54
>>686
一コマ1850円は羨ましいと思ったが、
1:1だと事務給になるのはツラいな…。

自分は始めたばかりだから1500円だが、
Bコマの小学生担当とかでよく1:1になるとき
ちゃんと一コマ分はもらえてる。
690FROM名無しさan:2009/07/12(日) 14:56:09
>>686
時給1,000円でスタート?
アホですか?
691FROM名無しさan:2009/07/12(日) 16:30:11
>>683
頭悪すぎお前W
692FROM名無しさan:2009/07/12(日) 16:34:23
>>688
旧帝の時点で日本の大学トップ10には入っているからな
高学歴と言っていいだろう
当然詩文(早稲田慶応含めて)より格上だからなw
693FROM名無しさan:2009/07/12(日) 16:46:02
東京・京都・大阪だったら偏差値60以上の大学生は時給のいい
他の塾に流れるだろうけど、うちの地域では明光の時給1000円は
個別としては結構いいほう。だから、地方旧帝でも明光で
働く学生が多い。

逆に地方すぎて旧帝やレベルの高い大学がその地域になければ、
やはり講師陣の学歴も下がってしまうこともありえるな。

1800教室って、明光はコンビニみたいにあちこち教室作りすぎだろ…。
こんだけ多いと、評判が悪い教室も出てきて、その結果として
全体のイメージも悪くなってしまうのは必然だろ。
694FROM名無しさan:2009/07/12(日) 17:02:40
私も地方旧帝は医学部の除いて高学歴という気はせんな。
学部無関係に高学歴といえるのは、東大、京大だけだと思う。
まあ、明光で指導するのなら、医学部以外の地方旧帝でも十分以上だろうがな。
695FROM名無しさan:2009/07/12(日) 17:07:10
学歴は相対的なもんだろ。

言っては悪いが、高卒やFラン大学から見たら
マーチでも十分な高学歴に思われるだろ。

一方、東大・京大や海外の有名大学出身から見たら
地方旧帝は高学歴とは言えない。

勿論、東大卒で相当な奇人を知っているので、
高学歴だからといって塾講師に向いているという訳ではないが。
696FROM名無しさan:2009/07/12(日) 17:32:43
高学歴が使えるとは限らないというのは何度か身をもって知った
697FROM名無しさan:2009/07/12(日) 17:51:51
少なくとも明光にそんな高学歴の講師はほとんどいないから関係にないなw
698FROM名無しさan:2009/07/12(日) 18:04:50
>>694
一般的な話をしてるに決まってるだろw
お前の個人的感覚など誰も聞いてねえよW
頭悪W
699FROM名無しさan:2009/07/12(日) 18:11:42
>>695
何でも相対主義者か
こいつもアホ
700FROM名無しさan:2009/07/12(日) 18:37:22
結局、授業準備とか事後処理に対してきちんと賃金を支払わせればいいんだよな。
その要求をしないから、ナメられるんだと思うよ。
例えば、労働組合を結成するとか、同じ教室をやめた人が集まって集団訴訟を提起するとか。
いずれにせよ、泣き寝入りは相手をつけあがらせるだけだよ。
701FROM名無しさan:2009/07/12(日) 18:37:40
研修ってどんなことすんの?
702FROM名無しさan:2009/07/12(日) 18:41:00
>>701
ビデオを見て、マニュアルの読み合わせをする程度。
703FROM名無しさan:2009/07/12(日) 18:48:55
ロープレもやるぞ
704FROM名無しさan:2009/07/12(日) 19:08:57
ロープレってなに?
705FROM名無しさan:2009/07/12(日) 20:14:38
夏休みに、1日7コマ入る日が10日もあるんだけど、こんなの俺以外にいる?
706FROM名無しさan:2009/07/12(日) 20:15:47
うちでは7コマは入ってはいけない事になっている
707FROM名無しさan:2009/07/12(日) 20:16:39
>>705
生徒が全然いなくてコマ数入れない俺から見たら
むしろうらやましい。

明光じゃない集団指導塾で6コマやったことあるけど、
それが3日続いたら他に何も出来ないくらい疲れた。
708FROM名無しさan:2009/07/12(日) 20:21:44
大学でて就職せず明光でバイトしてる人なんなの
709FROM名無しさan:2009/07/12(日) 20:23:23
>>706-707
即レスさんきゅ

授業だけで90×7の10時間30分労働で労働基準法違反だけど気にしないwww
710FROM名無しさan:2009/07/12(日) 20:34:28
>>709

>>707だけど、前の塾では1日で400分を超えたら+1000円の
長時間手当が出たな…。
711FROM名無しさan:2009/07/12(日) 20:41:57
>>707
うちの教室なんか室長ともう一人がコマを独占してるからな
バカだから平等に分けることも思いつかないらしいw
712FROM名無しさan:2009/07/12(日) 20:57:12
てか研修って何日やんの?
713FROM名無しさan:2009/07/12(日) 21:00:56
>>712
教室によるし、研修を受ける人の経験や指導の仕方も影響するが、
塾経験者だと1週間くらい。未経験だと2〜3週間じゃないか。
714FROM名無しさan:2009/07/12(日) 21:07:35
それはどこの架空の塾の話ですか?
715FROM名無しさan:2009/07/12(日) 21:41:47
>>710
長時間手当てww絶対出ないに未来ワーク3冊www
716FROM名無しさan:2009/07/12(日) 23:00:09
>>715
そんな賭け勝ってもうれしくねえww
717FROM名無しさan:2009/07/12(日) 23:04:25
お前ら小さいな
俺はパーフェクトブック10冊賭けるぜ!
718FROM名無しさan:2009/07/13(月) 00:00:08
主任がくそだわ 
ちゃんと仕事しろや
719FROM名無しさan:2009/07/13(月) 08:46:48
だから主任も室長も名前だけ
普通の講師だけで十分
720FROM名無しさan:2009/07/13(月) 13:11:58
大学の定期試験とか、帰省みたいな理由でコマ減らしたり休んだりできるの?
721FROM名無しさan:2009/07/13(月) 14:23:49
定期試験の勉強をしたいからって言ったらダメだから、試験期間中はいつもと授業時間が違うんだって言えばおK。

自宅生だから帰省については知らない。
722FROM名無しさan:2009/07/13(月) 14:39:32
夏期は1日何コマくらい入る?
723FROM名無しさan:2009/07/13(月) 17:04:22
>>700いいこと言うね まさにその通り あなたの意見は全ての雇われ人にいえる確かに20分前に入って30分残業しても一コマしか賃金でないのは明らかに違法だよね ただ室長自体はイイ人だから言いづらい…
724FROM名無しさan:2009/07/13(月) 17:23:01
明日明光の面接なんですが、他塾のアルバイトとの掛け持ちってNGなのでしょうか??

725FROM名無しさan:2009/07/13(月) 17:36:14
>>724
教室長の方針にもよりますが、基本的に他塾との掛け持ちはNGです。
塾業界以外のバイトならOKなようですが、採用が決まった後にでも
室長にそれとなく聞いてみたらいかがでしょうか。
726FROM名無しさan:2009/07/13(月) 17:36:35
>>723
個人で訴訟起したり、労基署へ駆け込んでいる人は結構いるみたいよ
まあ、辞めることを覚悟した上での行動だろうけどね

教室単位での集団訴訟はなかなか難しいと思う
室長も、従順で文句言わなそうな奴ばっか優先的に採用したり、シフトでも優遇することが多いからね
実際問題、時給千円・準備時間は無償でも満足している学生もいるんだよ
向上心の低いFラン学生なんかは、サークル活動の延長で来ているから、
待遇が少々悪くても文句言わない傾向が強いと思う
727FROM名無しさan:2009/07/13(月) 17:55:28
>>725
週一コマしか入れんでかけもち禁止とかアホか?
728FROM名無しさan:2009/07/13(月) 18:05:46
明光のバイトは基本的にヘタレばっかだから
シフト減らされるのが怖くて室長に文句言えないんだよ
あるいは、労基法などの知識がまるでない白痴同様の低偏差値学生ばっか
729FROM名無しさan:2009/07/13(月) 19:13:36
何言ってんだこの低学歴w
730FROM名無しさan:2009/07/13(月) 22:21:56
みんなお疲れ 塾の中では時給安いけど明光確かに居心地はいいよな マックとかコンビニ、工場に比べたら天国 つか「ヘタレ講師しか雇わない」!!笑 まさにそうだ 自分含め男性講師も皆 おとなしい奴ばかりだ…だからサビ残泣き寝入り
731FROM名無しさan:2009/07/14(火) 00:26:47
>>729
そうやってすぐムキになるのがヘタレの証し
732FROM名無しさan:2009/07/14(火) 00:51:11
コマ間に生徒が休んでなくなったんだけど
その分給料でないの?次のコマがあるから
帰れなかったし。
733FROM名無しさan:2009/07/14(火) 01:15:02
満腔義塾
734FROM名無しさan:2009/07/14(火) 01:16:44
淫行義塾
735FROM名無しさan:2009/07/14(火) 01:20:17
ここは自習室ですね。塾じゃない。
736FROM名無しさan:2009/07/14(火) 01:21:05
講師全員,大学のテストの勉強したいから
休みますってなったらどうするんだろうね
737FROM名無しさan:2009/07/14(火) 01:39:43
>>736
そういことが起こらないように、講師を次々に採用してるんでしょう
以前、FCの研修会で「講師一人当たりの担当コマ数の理想」が指導されたことがあってね、
平均で一人週1.5コマくらいが理想的だと本部は言ってたらしいよ

シフトが入らないって文句言ってる皆さん、
すべては本部の指示にFCが従ってるだけのことだからね
講師の頭数が多いほど、教室のPRにもなるし、流行っているイメージも植えつけられるってこと
738FROM名無しさan:2009/07/14(火) 02:29:41
>>737
バカな本部の考えそうなことだな
即刻撤回してコマ数確保させるよう通達しとけ
739FROM名無しさan:2009/07/14(火) 06:26:42
生徒が全員テスト勉強したいから休みますってなったらどうなるの?
740FROM名無しさan:2009/07/14(火) 07:59:38
4人とかでぎっしり詰められてると、むしろその方がいいんじゃとか思えてくる
741FROM名無しさan:2009/07/14(火) 11:33:55
>>735
え?
お遊び場じゃないの
びっくりした・・・・・
742FROM名無しさan:2009/07/14(火) 12:22:41
>>723
> 室長自体はイイ人だから言いづらい…
こういうことを言っているうちは、ムリだな。

>>726
> 個人で訴訟起したり、
> 労基署へ駆け込んでいる人
個人単位ではなかなか改善に結び付かないんですよね。

>>728
シフト減らしも、労働組合を結成して団体交渉すれば撤回させることができるのかもしれませんね。
そもそも、何曜日の何時から何時までは働くという契約で動くわけだから、シフト云々の話が出てくることそのものが失当のような気がします。
743FROM名無しさan:2009/07/14(火) 12:33:33
室長に情かける必要なし。
他人だから明光なくなったとしても適当にうまく生きていくよ。
それよりかオーナーだろ。
おそらくそいつが糞なんだよ。お前らの前では見せてないだけで、実際は室長はオーナーの犬だからな。
なんか他人と自分の区別付いてない奴、多いんだよなぁ、ここ。
744FROM名無しさan:2009/07/14(火) 13:32:06
オーナー?俺のとこ直営なんだけど
745FROM名無しさan:2009/07/14(火) 13:42:08
>>744
んじゃ、マネージャーだな
746FROM名無しさan:2009/07/14(火) 15:41:43
>>737
なるほど。
そういえば、関東地方の某県に本部があるFCが求人折り込みチラシで講師を30人くらい募集していたな。
747FROM名無しさan:2009/07/14(火) 16:20:52
千葉
748FROM名無しさan:2009/07/14(火) 17:16:03
そういえば遅刻ってしたらどうなるの?
749FROM名無しさan:2009/07/14(火) 18:37:49
750FROM名無しさan:2009/07/14(火) 18:39:29
>>728
確かに、自分が違法状態に置かれていることに気がつかず、行動を起こせないというのは、情けないな。
大学生なんて、一番時間があって、知識や経験を吸収できる時なのに、もったいない。
751FROM名無しさan:2009/07/14(火) 20:29:41
>>681
早川健w
752FROM名無しさan:2009/07/15(水) 01:26:31
さっさ大学卒業するやつはやめてくれ
753FROM名無しさan:2009/07/15(水) 04:11:27
明光のバイト学生なんてコンビニの時給にちょっと毛が生えたくらいの時給をやって、
「先生、先生」っておだてて、女子高生の指導でもさせてりゃ、
それだけで舞い上がってサービス残業のことなんか忘れちまうアホばかりじゃねえか

実質時給とか労基法のことなんか考えたこともないから、
自分が置かれてる労働状況に問題意識を持ったこともないような腰抜けばかりでしょ。

まさに渡辺の養分ですね。乙。
754FROM名無しさan:2009/07/15(水) 04:46:54
勉強する時間も労働時間にカウントしてしまうようなやつには、このバイトは向いてない。
755FROM名無しさan:2009/07/15(水) 05:14:32
>>754
確かにな。
集団指導やると、教案作りのための予習時間が
明光の比じゃない。当然、そのぶん給与は高いけど。

ちなみに、文系だけど明光で指導のための予習してたから
数UBまでがほぼ完璧になり、就活を乗り切ったって
主張してるやつがいた。ホントかどうか知らんが。
756FROM名無しさan:2009/07/15(水) 06:22:03
王将の社長やエリアマネージャーみたいに


現場経験者で、ものごとを考えられる人だったらなぁ
757FROM名無しさan:2009/07/15(水) 12:13:30
ちゃんと採用テストしろよ
二教科以上教えることができない講師
をなんで採用するんだよ
少しは考えろ
758FROM名無しさan:2009/07/15(水) 13:40:40
二教科以上教えられないってことは一教科しか教えられないってことですよね
それはさすがにまずいですね
759FROM名無しさan:2009/07/15(水) 15:43:28
どうせ馬鹿のお守りなんだから適当にごまかせよ
760FROM名無しさan:2009/07/15(水) 16:50:57
2教科でも高校数学教えられる人は貴重
761FROM名無しさan:2009/07/15(水) 20:31:34
俺は全教科だぜ
分からんところは生徒と一緒に勉強すればよし
762FROM名無しさan:2009/07/15(水) 21:54:18
昨日いきなり他の教室に入れって電話が入った。
「そのコマにどうしても間に合わない」って話したら、「それでもいいから来てください」って…

ありえねぇ…
教室長に夕食ごちそうになったから許す。
763FROM名無しさan:2009/07/15(水) 22:04:06
明光とスクールIE、ITTOで掛け持ちやってるw
明光週3、IE週1、ITTO週2で塾によるが大体午後4時過ぎ〜10時前までのコマで出来るだけフルに入れてもらってる。

俺は神かもw
764FROM名無しさan:2009/07/15(水) 22:31:55
明光に数VC習いに来る人っているの?普通個別は来ないよな・・
765FROM名無しさan:2009/07/15(水) 23:05:00
研修4時間足らずでいきなり明日授業なんだがどうなるのか不安だ。
初回授業って皆どんな感じ?
766FROM名無しさan:2009/07/16(木) 00:32:37
>>765
俺も一か月前に入ったばかりだけど、生徒に「他の人どんな感じに授業してる?」って聞きながらやったよ。
767FROM名無しさan:2009/07/16(木) 01:14:28
コンビニのバイトとだいたい同じだがコンビニの方がカネになるし、難しい。
明光のバイトは低能でもできる。IEもITTOも同じ低能でもできる。
自習室だし、勤務時間だけ隣で座っていればいいだけ、むだなおしゃべりが仕事だと
思っている低能バイトだらけ。
768FROM名無しさan:2009/07/16(木) 01:21:45
使えない講師にも室長はコマ入れてるよな
明らか質の悪い講師はクビにすればいいのに
適当に採用するからこんなことになるんだろ
769FROM名無しさan:2009/07/16(木) 01:26:00
中学時代お世話になりました
当時の女講師をいただきましたとさ(^ω^)
770FROM名無しさan:2009/07/16(木) 05:23:04
YouTube版
抗議を拒む栄光ゼミナールを廃業に追い込もう!(1/3)
http://www.youtube.com/watch?v=F4E_Ga7cIIQ
抗議を拒む栄光ゼミナールを廃業に追い込もう!(2/3)
http://www.youtube.com/watch?v=40yHdOBi2Qk
抗議を拒む栄光ゼミナールを廃業に追い込もう!(3/3)
http://www.youtube.com/watch?v=gdXDmsw-evs
再生リスト
http://www.youtube.com/view_play_list?p=7592BFAEC8D8867C
771FROM名無しさan:2009/07/16(木) 08:38:47
はあ またうちのニッコマが調子乗り出したよ。
講師も生徒も お前なんかに期待してないから 帰っておくんなまし。
772FROM名無しさan:2009/07/16(木) 12:24:21
>>763
お、いいな
けっこう稼ぎあるだろ
夏期講習は稼ぎ時だからな
月50万ぐらいいくかな?w
おれは個人的にデイトレもやってる
先月は利益1千万越えたわw
773FROM名無しさan:2009/07/16(木) 14:18:00
デイトレする大学生講師
774FROM名無しさan:2009/07/16(木) 16:20:26
明日採用テストなんだが
英語か数学どっちか選べるんだよな?
775FROM名無しさan:2009/07/16(木) 16:29:12
>>774
選べると思う。あるいは両方受けられる
俺も明日テストだ
ちなみに俺は、ネットで応募→向こうから電話がかかってくる→英語選んだ
どんな問題だろう・・・
文法嫌い('A`)
776FROM名無しさan:2009/07/16(木) 16:33:09
やっぱり選べるよな
俺高校から文系だから数学があったら死ぬわ
777FROM名無しさan:2009/07/16(木) 16:38:04
俺は1時間で英語+数学をやらされた・・・多分公立高校の入試
778FROM名無しさan:2009/07/16(木) 20:34:46
ここ高校生ってどれくらいの学力の生徒がいるの?
779FROM名無しさan:2009/07/16(木) 22:02:20
>>774
うちの教室は英語と数学の両方をテストされた…。
英語は問題なかったけど、数学は中学レベル半分と
高校レベル半分だったから60%くらいしか出来なかった。
英語は満点だったから採用されたけど。
780FROM名無しさan:2009/07/16(木) 22:05:40
>>778
教室によるけど、自分とこは偏差値52〜58くらいで、
中学生に比べたら平均して少し高い感じ。旧帝は無理だけど
中堅私立くらいを目指している生徒が多い。

あと、高校から入会する生徒は少ないから、
かなり長い間通っている生徒が多い。
小学校からずっと明光という生徒とかもいる。
781FROM名無しさan:2009/07/16(木) 23:15:49
数学英語両方とか無理だわ…
中学の数学なんて覚えてないし…
明日落ちたな俺
782FROM名無しさan:2009/07/16(木) 23:42:29
私の場合、数学英語で受験して、英語はあんまり、数学はほぼ完答だったら採用された。
どちらか一方できていればいいんじゃないかなあ。
783FROM名無しさan:2009/07/16(木) 23:43:51
>>781             
   _、_  安心しろ、俺もだ 
 ( ,_ノ` )     n  
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_// 

色々\(^0^)/オワタだが
スーツでも着ていくか・・・
784FROM名無しさan:2009/07/16(木) 23:49:44
生徒がバイトの事情なんか知らねえって話だよな・・・
中学生の難関高校入試問題全く解けなくて泣いた
785FROM名無しさan:2009/07/16(木) 23:59:06
旧帝は無理だけど中堅私立目指してるとか意味分からん言い方だなww
どんだけ差があるとおもってんだ
786FROM名無しさan:2009/07/17(金) 00:01:58
数学英語で受けたがバカみたいに簡単な試験だったぞ
英語は中学レベル、数学はセンターにもでないレベルの優しさ

普通に満点とれるから心配すんな
787FROM名無しさan:2009/07/17(金) 01:03:22
ああああああああ
今日初バイトだったんだけど気が狂いそうだった。
いきなりやれ!はやっぱだめだよ明光さん。
あと生徒のレベルの低さに驚き。う〜ん…どう教えよう?
馬鹿にしてるとかじゃないんだけど、普通ある程度自分で予習やるよな?
参考書や教科書横に置きながら見つつ解いてもらうべきか…?
788FROM名無しさan:2009/07/17(金) 01:34:03
英語は自信あるんだ
だが数学はダメなんだ
どちらか一方できてれば大丈夫ならいいだけどな
因数分解すら忘れてるし
789FROM名無しさan:2009/07/17(金) 02:29:32
大丈夫何とかなる。
通分できない俺だって数学頑張ってる。
790FROM名無しさan:2009/07/17(金) 06:58:43
>>789
そりゃ無理だw
791FROM名無しさan:2009/07/17(金) 10:45:51
>>789
何とかなってないw
792FROM名無しさan:2009/07/17(金) 10:49:33
一週間ちょい研修して、その間に8コマくらい入ったのに、
給料の振込み見てみたら研修給がまったく入ってない。

研修後の給与に換算すると、1500×8=12000円分。

研修でも普通いくらかはもらえるよね。
これって訴えるべき?
793FROM名無しさan:2009/07/17(金) 11:03:31
もらえるはずだよね・・・
794FROM名無しさan:2009/07/17(金) 11:57:51
研修中の給与体系は別じゃないかな

>>787
次やる箇所の予習を宿題にしない限り予習はしない、なぜなら、生徒は次どこやるか知らない
ただその場合は、「予習する意味」を熱く語らないと、単に読んで、ノート適当に書いて終わるだけになる
795FROM名無しさan:2009/07/17(金) 15:09:58
>>792
研修中はいくらとか決まってるよ
無給とかあり得ないから
事務給のところもあれば時給が9割のところもある
796FROM名無しさan:2009/07/17(金) 16:08:34
>>787
自分で予習出来るような奴はそもそも明光には来ないってw
797787:2009/07/17(金) 16:37:33
アドバイスありがとです。あともう1つ。
昨日なんてイヤホンつけながらダルイダルイ言ってる中学生 を教えたんだ。
せっかく塾に来たんだし真面目にやろっか!っていってもきかねえのな。
問題が解けてれば文句ないけどそれも叶わず。
なんなの?どう言ってあげよう…
798FROM名無しさan:2009/07/17(金) 17:33:44
勉強やらずに低辺人生を歩めばいい
799FROM名無しさan:2009/07/17(金) 17:40:32
資格に逃げるアホ教師がいますな
800FROM名無しさan:2009/07/17(金) 19:43:54
明日初めて研修やるんだけど、研修ってどんなことやるんですか?
801FROM名無しさan:2009/07/17(金) 20:20:29
やめたい
てかバックレます
今までありがとう
802FROM名無しさan:2009/07/17(金) 21:08:31
今採用テスト終わった
英語6割 数学4割しかできなかった
死んだ
803FROM名無しさan:2009/07/17(金) 21:18:10
お前はどのくらいのレベルの大学の学生なんだ?
804FROM名無しさan:2009/07/17(金) 21:45:43
Eランっす
805FROM名無しさan:2009/07/17(金) 22:34:34
>>802
大丈夫、採用だよ
俺の教室では専門卒や短大卒だっているんだから
数学なんてlogが分からない(「エルオージー」とか言ってた)奴が中学生に教えてるんだから
社会人も大学出てるかどうか怪しい連中ばっかだし
806FROM名無しさan:2009/07/17(金) 22:43:40
「じゅうぐらむ」って言うよりはマシだw
807FROM名無しさan:2009/07/17(金) 22:46:09
>>805
なんか採用率は6割くらいとか言ってた
テストできなかった代わりにシフトは週何回何コマでもOKにしたし、希望勤務地も10個ほど丸つけといた
808FROM名無しさan:2009/07/17(金) 22:48:09
なあ、研修ってどんなことやるんだ?
809FROM名無しさan:2009/07/17(金) 23:19:24
高校生にはそこそこの大学いってるやつが教えるんだよな?
810FROM名無しさan:2009/07/17(金) 23:50:39
そんなことあるわけねーだろ
生徒が講師に教えさすんだよ
811FROM名無しさan:2009/07/18(土) 00:01:22
逆塾wwwww
812FROM名無しさan:2009/07/18(土) 02:50:55
ここは成績を上げれない講師ばかりか
813FROM名無しさan:2009/07/18(土) 11:27:59
お前らに子供が出来て、子供が明光に通いたい!って言ったらどうする?
814FROM名無しさan:2009/07/18(土) 13:14:01
成績を上げられる講師もいるがあまりいいことない
担当生徒に真面目な子が多く回ってくることと女子生徒の割合が増えることくらいだ
815FROM名無しさan:2009/07/18(土) 14:04:32
成績が上がるも下がるも生徒の自立学習の出来具合によります
いい講師がついても家庭学習をしない生徒は成績が上がるはずもなく
適当な講師でも宿題をきちんとやってくるような生徒は成績が上がりやすいです

とは言っても実際は適当な講師とやる気の無い生徒が
なんとなく勉強した気になって授業中に雑談している姿を目にするのが多いという現状です
816FROM名無しさan:2009/07/18(土) 14:37:13
>>813
小学生のうちは家で面倒見る。
817FROM名無しさan:2009/07/18(土) 14:37:24
娘だったら、明光には行かせない。
息子だったら、行かせても良いが、逐一、授業報告の電話を入れるor入れさせる!
そして、特に通塾し始めた頃は、なんでもいいから、とにかく細かいクレームを入れておく。
息子を「五月蝿い家庭の子」と印象付けておく!!
818FROM名無しさan:2009/07/18(土) 15:01:13
宿題をきちんとやってくる子でもアホ講師に教わってるおかげで成績が伸びないことも明光ではよくある話
生徒が自力で解けない問題を宿題に出すアホ講師が多いのも明光の特徴
819明光義塾:2009/07/18(土) 17:36:02
名古屋の徳●明光義塾に行っていました。
周りからの評価は良くなかったのですが個人指導の塾が定員がいっぱいでココしかなかったのです。
1週間に8コマもとっていた時もありました。
 本当に成績がだんだん落ちていきました。
なので辞めたいと言うともう一度、
今度のテストまでチャンスが欲しいと言われました。
私も馬鹿だったんですが チャンスを与えてしまい 
最悪な結果が出てしまいました。
テストの結果が出た時点で辞めますといいましたが
 「塾の規定で2ヶ月分払って欲しい」と言われました。
私としては前から辞める意思表示はしていて 
「次のテストの結果が悪い時点で辞める」とお話させて頂きました。
塾長と名のる男性は話方もお客に話す言い方では無い気分が悪くなる様な方です。辞めるのに2ヶ月分払う 
前もって言ってあったので払えないが繰り返され 
最後にこの男性は「文章でだします。」と言い放っていました。
こんな男性が居る所は早く辞めたく今月分も日割りにして欲しいぐらいです。
こんなやり取りをしている塾に子供が行きたくないと言い
 塾の方も辞める事を頭に置き 授業をしていると思いませんか? 
皆さんの書き込みを見て 塾を決めるべきでした。オススメ出来ない塾です。
820明光義塾:2009/07/18(土) 17:52:56
名古屋の徳●明光義塾に行っていました。
周りからの評価は良くなかったのですが個人指導の塾が定員がいっぱいでココしかなかったのです。
1週間に8コマもとっていた時もありました。
 本当に成績がだんだん落ちていきました。
なので辞めたいと言うともう一度、
今度のテストまでチャンスが欲しいと言われました。
私も馬鹿だったんですが チャンスを与えてしまい 
最悪な結果が出てしまいました。
テストの結果が出た時点で辞めますといいましたが
 「塾の規定で2ヶ月分払って欲しい」と言われました。
私としては前から辞める意思表示はしていて 
「次のテストの結果が悪い時点で辞める」とお話させて頂きました。
塾長と名のる男性は話方もお客に話す言い方では無い気分が悪くなる様な方です。辞めるのに2ヶ月分払う 
前もって言ってあったので払えないが繰り返され 
最後にこの男性は「文章でだします。」と言い放っていました。
こんな男性が居る所は早く辞めたく今月分も日割りにして欲しいぐらいです。
こんなやり取りをしている塾に子供が行きたくないと言い
 塾の方も辞める事を頭に置き 授業をしていると思いませんか? 
皆さんの書き込みを見て 塾を決めるべきでした。オススメ出来ない塾です。
821FROM名無しさan:2009/07/18(土) 17:55:09
名古屋の徳●明光義塾に行っていました。
周りからの評価は良くなかったのですが個人指導の塾が定員がいっぱいでココしかなかったのです。
1週間に8コマもとっていた時もありました。
 本当に成績がだんだん落ちていきました。
なので辞めたいと言うともう一度、
今度のテストまでチャンスが欲しいと言われました。
私も馬鹿だったんですが チャンスを与えてしまい 
最悪な結果が出てしまいました。
テストの結果が出た時点で辞めますといいましたが
 「塾の規定で2ヶ月分払って欲しい」と言われました。
私としては前から辞める意思表示はしていて 
「次のテストの結果が悪い時点で辞める」とお話させて頂きました。
塾長と名のる男性は話方もお客に話す言い方では無い気分が悪くなる様な方です。辞めるのに2ヶ月分払う 
前もって言ってあったので払えないが繰り返され 
最後にこの男性は「文章でだします。」と言い放っていました。
こんな男性が居る所は早く辞めたく今月分も日割りにして欲しいぐらいです。
こんなやり取りをしている塾に子供が行きたくないと言い
 塾の方も辞める事を頭に置き 授業をしていると思いませんか? 
皆さんの書き込みを見て 塾を決めるべきでした。オススメ出来ない塾です。

822FROM名無しさan:2009/07/18(土) 18:00:43
これが現状なのか恐ろしい
823FROM名無しさan:2009/07/18(土) 18:37:48
eduonからの転載だろうけどこの原文書いた奴相当頭悪そう
明光に通わせる親はアホが多いが文章から判断するに飛び抜けてアホな気がする
教室長も負けず劣らずアホだけどw
824FROM名無しさan:2009/07/18(土) 19:16:32
>>818
後者は生徒がアホなだけだろ低学歴w
825FROM名無しさan:2009/07/18(土) 19:35:49
中学レベルの内容なんざ自分で勉強すればいくらでも伸びる
826FROM名無しさan:2009/07/18(土) 21:53:55
みんなお疲れ 明光って授業中の講師と生徒の私語黙認なんだな 逆に談笑奨励なのか 別の個別のときは私語してたら主任から厳しく怒られたぞ 俺は本気で生徒の成績あげたいんだけどさ、他の講師はそんな気合いないのかな…
827FROM名無しさan:2009/07/18(土) 22:15:59
>>824
講師の基本すら知らない真性低学歴講師乙w
給料ドロボー!!!!!
828FROM名無しさan:2009/07/18(土) 23:17:15
>>825
中学レベルの内容なんざ自分で勉強すればいくらでも伸びる

が、しかし、自分で勉強できない子供や子供の学習管理を放棄している親がいるのも事実。
他力本願で誰かが何とかしてくれるだろうという甘えた考えで生きている奴は、
何をやってもうまくいくはずがない。
829FROM名無しさan:2009/07/18(土) 23:27:30
>>827
俺は旧帝だし
あんまり難しい宿題を出すと講師が解けないからなw
830FROM名無しさan:2009/07/18(土) 23:46:27
>>829
おいおい宮廷のくせにそんなアホなこと言ってるのかよw
残念ながらおまえセンスないわ
明光辞めて他塾行くべき
生徒がかわいそう
831FROM名無しさan:2009/07/18(土) 23:46:35
旧帝旧帝ってやけに使ってるやつが1人いるけど旧帝の下の方の工農学部はシャレにならんよ
東大京大の工学部って言うんならまだしも
832FROM名無しさan:2009/07/19(日) 00:04:21
東大落ち旧帝でつ
833FROM名無しさan:2009/07/19(日) 00:06:30
大学名しか自慢できるものがないんだろ
センスがある奴は中身で勝負できるがそうでない奴は資格や学歴に頼るしかないからな
そういう奴に限って教え方が下手だから成績が上がらないのに生徒に責任転嫁したりする
834FROM名無しさan:2009/07/19(日) 00:11:21
成績は自分で上げるもの
塾や講師はせいぜいその手助けができるにすぎない
835v_v:2009/07/19(日) 00:26:30
木曜日に明光の試験受けました。。。
英語が1問だけ間違えて、数学は6割ぐらいしかとれませんでした。
大丈夫でしょうか??
836FROM名無しさan:2009/07/19(日) 00:30:48
まじめすぎて馬鹿な講師がだるい
837FROM名無しさan:2009/07/19(日) 00:31:34
手助けって技術面だけなのか
モチベーションを上げる手助けって何かあるの
838FROM名無しさan:2009/07/19(日) 00:34:20
教え方の上手い下手はあると思います
839FROM名無しさan:2009/07/19(日) 00:42:43
モチベーションを上げる方法はいろいろあるけどやっぱり勉強を楽しいと思わせられるかどうかだと思う
840FROM名無しさan:2009/07/19(日) 00:47:42
明光義塾の京王相模原線沿いある教室で講師不足してたり、不足ぎみの教室ってありますか??
841FROM名無しさan:2009/07/19(日) 01:26:49
・楽しい
より
・価値がある
と思わせるとよい
842FROM名無しさan:2009/07/19(日) 01:48:17
明光に通うレベルの生徒が勉強に価値など見いだせると思いますか?
843FROM名無しさan:2009/07/19(日) 02:31:06
具体的じゃなさすぎる 勉強が楽しいと思わせるにはどうしてるんだい
844FROM名無しさan:2009/07/19(日) 02:52:13
ヒント:人が楽しいと思うときはどんなとき?
845FROM名無しさan:2009/07/19(日) 03:43:57
まあ中学生は遊んでていいよ
勝負は大学受験だから
846FROM名無しさan:2009/07/19(日) 11:49:26
遊んでいいなら塾くるなよ
847FROM名無しさan:2009/07/19(日) 13:10:57
塾じゃねえだろ
848FROM名無しさan:2009/07/19(日) 13:39:54
来週からコマ数が2桁か忙しいな
849FROM名無しさan:2009/07/19(日) 14:30:24
いっつも2桁ですが。
850FROM名無しさan:2009/07/19(日) 14:32:34
名古屋の徳●明光義塾に行っていました。
周りからの評価は良くなかったのですが
個人指導の塾が定員がいっぱいでココしかなかったのです。
1週間に8コマもとっていた時もありました。 
本当に成績がだんだん落ちていきました。
なので辞めたいと言うともう一度、
今度のテストまでチャンスが欲しいと言われました。
私も馬鹿だったんですが チャンスを与えてしまい 
最悪な結果が出てしまいました。
テストの結果が出た時点で辞めますといいましたが
 「塾の規定で2ヶ月分払って欲しい」と言われました。
私としては前から辞める意思表示はしていて 
「次のテストの結果が悪い時点で辞める」とお話させて頂きました。
塾長と名のる男性は話方もお客に話す言い方では無い気分が悪くなる様な方です。
辞めるのに2ヶ月分払う 前もって言ってあったので払えないが繰り返され 
最後にこの男性は「文章でだします。」と言い放っていました。
こんな男性が居る所は早く辞めたく今月分も日割りにして欲しいぐらいです。
こんなやり取りをしている塾に子供が行きたくないと言い 
塾の方も辞める事を頭に置き 授業をしていると思いませんか?
 皆さんの書き込みを見て 塾を決めるべきでした。
オススメ出来ない塾です。

851FROM名無しさan:2009/07/19(日) 14:33:58
一週間に8コマとか消化不良おこすよ
やる気ある生徒ならまだしも塾にきてる
大部分が勉強好きじゃないのに親にこさせら
れてるからね
852FROM名無しさan:2009/07/19(日) 14:35:33
忘却曲線とか生徒に説明したりしちゃってるアホ講師
がいますね
853FROM名無しさan:2009/07/19(日) 15:40:59
>忘却曲線とか生徒に説明
馬の耳に念仏だよな
復習のタイミングは知ってたほうがいいとは思うけど
854FROM名無しさan:2009/07/19(日) 18:00:53
Cコマ終わっても居座ってるJKがうざい
855FROM名無しさan:2009/07/19(日) 18:24:35
ここ夏だけの短期とか無理やったんやね。

地元だとそういうのがあったから・・。
関東は逆にインフレっぽいね。
経験だけなら結構あるんだけど・・・
856FROM名無しさan:2009/07/19(日) 18:32:40
忘却曲線なんか教えてもへぇ〜で実践する生徒いないだろ
毎日自習こさせたほうがまだまし
857FROM名無しさan:2009/07/19(日) 19:01:05
1日8コマの奴って、絶対8コマ全部出席することはないよな。
何コマまかは体調不良とやらで欠席する
858FROM名無しさan:2009/07/19(日) 19:45:58
859FROM名無しさan:2009/07/19(日) 21:01:01
やっぱ一コマ二千円は欲しいな 事務給なんて700円だぜ
860FROM名無しさan:2009/07/20(月) 02:37:51
明日から夏期講習本番だ。
なんだかんだ夏は稼げる。
がんばるわ。
861FROM名無しさan:2009/07/20(月) 03:12:07
低脳義塾wwwww
862FROM名無しさan:2009/07/20(月) 04:10:57
この塾懐かしい
中学の頃夏に暑くて勉強もできなかったから涼みに行ってた
最低限の過去問も揃っててコピー自由だったから、色んな意味で最高だった
863FROM名無しさan:2009/07/20(月) 06:36:02
忘却曲線w
低脳はなぜあんなに暗記に必死なんだろうな
暗記しかできないから低学歴私立なんだということを自覚すべきw
864FROM名無しさan:2009/07/20(月) 09:55:01
忘却曲線ってなんだ?数学?
865FROM名無しさan:2009/07/20(月) 10:17:55
忘却曲線必死に教えてる講師wwwwwww
ぶはっはっはっはwwwwwwwwwwww
866FROM名無しさan:2009/07/20(月) 14:11:20
たかゆき
867FROM名無しさan:2009/07/20(月) 14:52:54
忘却曲線教えるのも良いんじゃね?
それで生徒が「今日は何か良いこと聞いた気がする!」
って思えば明光的にはOKなんだし。
868FROM名無しさan :2009/07/20(月) 15:06:32
>>864
エビングハウスって人が提唱した時の経過と忘却の割合を示したグラフのことだよ
869FROM名無しさan :2009/07/20(月) 15:13:37
キミは決して馬鹿じゃないんだよって
一日たてばたいていの人は約70%のことを忘れるんだよ
宿題しなけりゃ授業で理解したことを忘れるのも当然のこと
だから宿題やってこようね
870FROM名無しさan:2009/07/20(月) 16:41:31
70%も毎日忘れていちゃ、日常生活すら困難だろw
871FROM名無しさan:2009/07/20(月) 16:57:57
宿題をやらないやる気のない甘えた奴に忘却曲線の話をしたところで、
現状は変わらないよ。
それより、やる気のある奴に力を注いだ方がましだよ。
872FROM名無しさan :2009/07/20(月) 18:12:06
そりゃそうだ
あまりにもヤル気のない奴には何を教えても無駄だもんな
まあ俺は自分が担当したい子を担当できることが多いから問題ないけど
873FROM名無しさan:2009/07/20(月) 18:15:09
小5で時計が読めない奴と、小6で漢字テストやって○×つけるだけで正しい字を書いておかない奴ってどうしたらいい?
874FROM名無しさan:2009/07/20(月) 18:17:07
やることは一つだろうが
875FROM名無しさan:2009/07/20(月) 18:41:25
わかった。小5には受験、そして塾をやめるよう言う。
それから小6には受験諦めるよう言う。
876FROM名無しさan:2009/07/21(火) 01:57:52
忘却曲線教えたとこで効果はでねぇよwww
敵を知れwwwwwwwwwwwwwwww
877FROM名無しさan:2009/07/21(火) 05:20:59
>>868
ちゃんと数式化されてるんだろうか
そうでないと何の意味もないしな

一体どんな根拠、理論から導き出したんだ
878FROM名無しさan:2009/07/21(火) 07:49:18
たんなる実験結果と経験則じゃないの?
879FROM名無しさan:2009/07/21(火) 08:50:38
Fランがそんなこと気にすんなよww
880FROM名無しさan:2009/07/21(火) 08:55:55
今年も夏が始まる…

頑張ってこーぜ☆
881FROM名無しさan:2009/07/21(火) 09:34:35
淫行義塾ってやっぱりカネにもならないしつまらない。コンビニのバイトの方が儲かるし楽しい。
ここのバイト連中は低脳でしょうね。
882FROM名無しさan:2009/07/21(火) 09:38:57
まんこ汁塾・・・

頑張ってこーぜ☆
883FROM名無しさan:2009/07/21(火) 09:42:41
ここは、自習にカネを払うバカどもの集まりだな。
884FROM名無しさan:2009/07/21(火) 09:43:11
>>878
明らかに経験則に反するけどなw
885FROM名無しさan:2009/07/21(火) 11:59:24
経験則に反する?wwwwwwwwww
忘却曲線を教えるなwwwwwwww
886FROM名無しさan:2009/07/21(火) 16:51:30
「おかーさん、今日ねー、ぼーきゃくきょくせんっていうの教わったー」
「そっか、それってどういうの?」
「忘れたー」
887FROM名無しさan:2009/07/21(火) 22:38:36
ああくそ、今週一週間朝から6コマの予感

死ぬー
888FROM名無しさan:2009/07/22(水) 00:55:07
はっきり断言できる。この塾はレベル低い。改めて思ったわw

システム、講師、室長どれも低レベル。もちろん例外はあるだろうけど。
889FROM名無しさan:2009/07/22(水) 01:07:51
>>888

それがメコwww
890FROM名無しさan:2009/07/22(水) 01:09:39
高レベルなのは搾取率(対生徒、対講師ともども)だけだよな。
891FROM名無しさan:2009/07/22(水) 02:14:11
室長が夏期講習になってからシフトちゃんと組めてないw
講師が介入しだすから主任も注意しろよwwwwwwww
まじでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
892FROM名無しさan:2009/07/22(水) 03:06:12
可愛い女講師いるんだけど男子生徒のネタになってんのかな
893FROM名無しさan:2009/07/22(水) 03:44:14
あたり前田
894FROM名無しさan:2009/07/22(水) 03:56:16
おれ慶応法学部生だけど明光で講師してるよ
勉強が出来ない子の役に立ちたい、手助けしたいっていう志があってさ
確かにやる気が空回りすることもあるけど、ここは講師に自由に指導させて
くれて環境的にはいいかな 皆いい人で居心地は本当にいい 
不満があるとすれば、やる気ない生徒に対して甘いことかな
掛け持ちしてる、個人経営の塾の方は生徒にも講師にも本当に厳しい
1分でも遅刻したら授業受けさせないし何回も塾長に「バカ野郎」と怒鳴られたこともある
でも厳しい分、塾の空気がしまってるから確かに実績はある
うちの地域では高校受験塾トップはここ  
 明光はゆるい 本当に成績上げる意志あるなら室長は講師に予習させるなり
生徒をきちんと指導するなりしないとな
自分はなにより出会った生徒が第一志望の高校に受かってほしい
895FROM名無しさan:2009/07/22(水) 03:58:08
ノーネクタイで仕事してる?
896FROM名無しさan:2009/07/22(水) 06:24:16
俺もMIT卒だけど明光で講師してるよ
897FROM名無しさan:2009/07/22(水) 10:03:46
ネクタイ必須だよ

他の塾はネクタイつけなくていいのに
898FROM名無しさan:2009/07/22(水) 10:20:15
釣りが激しい今日このごろwwwww
899FROM名無しさan:2009/07/22(水) 10:25:46
>>ネクタイ必須

本業でもしなくていいからしたくないんだが、
そんなに立派に見せたいのかねぇ
900FROM名無しさan :2009/07/22(水) 13:03:46
俺はノーネクタイだが周りはネクタイしてる
文句言われることはない
901FROM名無しさan:2009/07/22(水) 13:06:27
なんか成績上げる方法考えさせる割には
やる気のない生徒に関して実際にどうのこうのする
とかいう具体案も出ず,そのような生徒を放置し,
結局やる気のある生徒だけ志望校に合格している
ような気がしてならない。オーナーや室長も絶対に
気づいているはず,3人で回せだの適当にシフトを
組んで,効率化を重視するあまり空回りして結果的に
できない生徒を講師が放置するあまり成績不振でやめて
いく生徒がいるんだろうな。まぁこの塾は実績重視じゃない
んだろうからやる気のない生徒を放置しても問題ないという
考えなのだろうか。
902FROM名無しさan:2009/07/22(水) 16:09:28
>>901
やる気のない生徒をほったらかしなのは明光だけじゃないだろ
903FROM名無しさan:2009/07/22(水) 17:53:40
室長はマジレベル低いわ。ここのシ
ステムは効率よく金儲けするために作られたものだ。満足な個別指導が出来ないのは金儲け
第一でやってるからだ。だけど会社としては金儲け第一のこのシステムの批判をされては困る
 わけだ。だから満足な個別指導が出来ないのはこのシステムではなく講師のせいにした方が
 都合がいい。お前ら社畜はその作戦にまんまとひっかかってるんだよ。その事に気付かず、
 このシステムに不満を持つ講師に対して「悪いのは講師の方だ。講師が頑張ればいいんだ」
 と偉そうに説教して自己満足に浸る馬鹿なお前。実はただ会社の金儲けに貢献しているだけ
 の哀れなお前らの姿は本当にマヌケだ!いい加減に気付けよ超単細胞馬鹿の社畜共。
904FROM名無しさan:2009/07/22(水) 20:34:19
皆お疲れ 夏期講習は朝からで長いね たしかにいざ勤務して初めて分かったけど1対3以上はキツいはガチで 1対2までしかまともな指導できない 指導・質問への対応、報告書記入ですぐ時間来てしまう 宿題の指示とか終盤グダグダになる
905FROM名無しさan:2009/07/22(水) 21:46:04
MAXISホールディングスってとこから応募したんだが
いまだに返事が返ってこない。

906FROM名無しさan :2009/07/23(木) 01:09:57
出来る生徒ばかりだと1対3でも手持無沙汰で眠くなることがある
でもそんな組み合わせはごくごく稀
907FROM名無しさan:2009/07/23(木) 01:16:28
>>903
そんなことぐらい言われなくてもわかっている。
資本主義の世界では、どんな手段を使ってでも金儲けをすることが会社の理念だからな。
利益優先、利潤追求は当たり前のことだ。
会社にとって利益をもたらす奴が必要であって、損失をもたらす奴は必要ない。
組織の中で働くとはそういうことなのだ。
きれい事をいくら並べ立てたところで、現実の社会では通用しない。
まぁ、バイトをやっている奴にはわからないだろうがね。
908FROM名無しさan :2009/07/23(木) 01:41:58
俺が担当してる生徒の夏期講習申込率激高!
給料上げて欲しいな
909FROM名無しさan:2009/07/23(木) 02:21:37
>>907
力抜けよ
910FROM名無しさan:2009/07/23(木) 12:01:02
ここやっぱり
100%ブラック企業だなw
911FROM名無しさan:2009/07/23(木) 12:57:20
夏期講習でいきなり室長が授業始まって遅れてきた生徒に
対して科目変えだしたからな まじで終わってる
ごめんの一言もない。
912FROM名無しさan:2009/07/23(木) 13:08:57
地方都市のFCだけど、忠誠心高めるためのバイト講師自腹イベントやたら多いす
三月には中学校の卒業式に参加(ウチの先生達は来てますよ〜アピールのため)
その後、バイト講師自腹で中学卒業生のためのボーリング大会までww
あとオーナー所有の各店(各教室)対抗ボーリング大会とか(もちろん講師自腹)
講師研修は他塾だと事務給×時間数+交通費なんだろうが、これもナシ
地方都市なのでこんなもんでも講師集まってるのが不思議だな〜、
と思ってたけど古い生徒どんどんやめてるの見て
とうとうオレも夏期講習前だがバックレることにしたわwww
                     一痴呆都市のわんわんより

913FROM名無しさan :2009/07/23(木) 13:28:20
科目変更なんてしょっちゅうやってる
とりあえず生徒がやりたがる科目をやらせてる
やらないよりマシだから
914FROM名無しさan:2009/07/23(木) 17:12:05
>>912
見方によっちゃ一生懸命に頑張ってる塾なんじゃないか
915FROM名無しさan:2009/07/23(木) 17:20:32
>>912
一見、生徒に対しては良さそうな教室で講師にとっては最悪な教室
ということはあまり良い講師は集まらず結局生徒のためにもならないんじゃないか?

確かに営利企業としては頑張ってる、講師を犠牲にして
916FROM名無しさan:2009/07/23(木) 19:07:42
>>914
>>912だけど、オーナー或いは室長の方ですか?
痴呆都市だったら個別そのものが少ない(競争がない)ので講師集まりますよ
参考にして頑張ってみられては如何ですか?
確かにそこは本部からは表彰されてたみたいで社員には報奨金みたいのあったかも
(1バイトの関知することじゃあないがww)
917FROM名無しさan:2009/07/23(木) 23:57:43
KEYワーク・・・学校準拠
新中学問・・・HW用テキスト
マイクリア・・新中問よりレベルが下のHW用テキスト
フォレスタ・・KEYワークよりレベルが下の学校準拠
ウイニング・・HW用テキスト(新中問よりレベルが下)
ビクトリーα(夏期講習用テキスト)

なんかほかにこのテキストやってて使いやすいってのある?
夏期講習中に毎年同じテキストでいいのかとか思った
もっといいテキストあれば明光も採用すればいいのに
918FROM名無しさan:2009/07/24(金) 00:24:32
そーだったのかー

KEYワークとマイクリア・フォレスタは初耳だわ

うちは夏テキが多いかなぁ

というか出来ない子に発展渡すのやめろ
919FROM名無しさan:2009/07/24(金) 00:30:48
反復練習って中学生に対してはかなり重要だと思う。
確認テストしてない講師ってなんなの。かなり授業
が適当すぎる気がする。担当生徒じゃないにしても
学習プラン表にあらかじめここの確認テストをして
おいてくれと記入すべきでしょ。既存の確認テスト
は少し問題数が多いから,確認テストなんかしてたら
新しい単元に進むことができないからなのだろうか。
先先進んでいきたいのはわかるが,やはり生徒のまだ
復習すべき部分を明確に学習プラン表に記入し,その
部分の確認テストを次の講師のためにはさんでおく
べきだろう。と最近よく思うんだが。。。。。。。



920FROM名無しさan:2009/07/24(金) 00:34:11
今日面接落ちましたの通告…。試験は9割はできたはずなのに。一応旧帝大なんだけどな。ぶっちゃけショックです…。何がダメだったか教えてくれ!!

すいません、愚痴っちゃいました。同じように落ちた方いますか??
921FROM名無しさan:2009/07/24(金) 01:02:47
>>920
試験が出来て、学歴もあるけど落とされる…。
言っちゃ悪いけど人柄とかかも。単にそこの
室長との相性が悪かったことも考えられるし。

あとは教科やシフトの関係で不採用になったとか。

うちの教室でも、採用試験受けたけど不採用だった人も
もちろん何人かいたよ。ショックを受けずに次を探すのが
おすすめ。
922FROM名無しさan:2009/07/24(金) 01:11:52
>>921

そっかぁ、人柄や相性もあるんだね。今まで塾講師の経験あったから、明光くらい大丈夫だべって思ってた自分が恥ずかしい(笑)また次頑張ってみるよ。
923FROM名無しさan :2009/07/24(金) 01:15:47
明光で使ってるテキストは糞
CM打つ前に教材開発しろやアホ本部
マニュアル類もレベル低いんじゃボケ!
924FROM名無しさan:2009/07/24(金) 02:49:47
知り合いの綺麗な子が講師やってて
おまえ絶対オカズにされてるぜ
って言ったら
毎回パンツルックだから大丈夫って自信満々で言ってた
925FROM名無しさan:2009/07/24(金) 03:02:56
>>920
相手の学歴コンプで落とされたんだろ
高学歴が優秀に決まってるのにな
926FROM名無しさan:2009/07/24(金) 03:07:38
あと声質も大事かな?
927MIT卒:2009/07/24(金) 03:09:38
低脳アニヲタ乙
928FROM名無しさan :2009/07/24(金) 09:47:35
「高学歴=優秀」ではないことくらい大学の教授や講師見ればわかるだろJK
929FROM名無しさan:2009/07/24(金) 09:58:52
次スッドレ

明光義塾 inバイト板 part68
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1248397077/
930FROM名無しさan:2009/07/24(金) 10:43:51
やたらいい大学出身だとあごで使いにくいから採らない
あと、年上は使いたくない人もいるかも
基本的に現役の学生が使いやすい
931FROM名無しさan:2009/07/24(金) 10:50:47
>>920
あっ、それ前にも書いてた奴何人かいたわ
完全に学歴コンプで落とされてるな
でも結局それでよかったんだよ
そこで働いても室長からは嫌がられなにかと差別されるからな
まず高卒だよそこの室長。
旧帝なら集団進学塾にいけばいいぞ

>>928
優秀もくそもねぇだろ
こんな保育園程度でw
大学と保育園を同じレベルで比べるとこでおめぇの程度がわかるわw

932FROM名無しさan:2009/07/24(金) 12:17:05
適性検査ってので、真ん中の”まああてはまる”ばっかり選んでたら落ちますか?
933FROM名無しさan:2009/07/24(金) 12:21:12
講師の学力はだいたい平均してどのくらいなの?マーチくらい?
934FROM名無しさan:2009/07/24(金) 13:45:59
中2ぐらい
935FROM名無しさan:2009/07/24(金) 14:48:54
俺の大学で新型インフル流行りだした
講師の誰かが罹ったら地獄のような夏期講習も休みになるだろうか
936FROM名無しさan :2009/07/24(金) 15:35:59
>>931
周りから認められてないんだね
仕方ないよ社会性を鍛えてこなかったんだもの
大学卒業後鬱にならないように気をつけてね
937FROM名無しさan:2009/07/24(金) 16:32:40
>>936
学歴コンプ乙w
938FROM名無しさan:2009/07/24(金) 16:50:50
低脳バトルスタート!
どっちも途中で降りるなよ。
楽しませてくれな。
テーマは「あくまで「高学歴=優秀!」「学歴コンプ乙」と言いながら実は自分
が学歴コンプな>>931と全く的外れな突っ込みをしておきながら社会性云々を
言い張る妄想鬱野郎>>936はどっちが低脳か、でどうかな?
939FROM名無しさan:2009/07/24(金) 18:23:09
馬鹿が騒ぐなよ!
馬鹿の癖に
黙って働けよ
940FROM名無しさan:2009/07/24(金) 19:31:00
企業の採用基準は学歴より「会社の利益になるか」だよ
自分は早慶だけど、バイト、飲食店3件連続で落とされて工場も落ちて
ここに受かった そりゃ、使う方からしたら自分なんかより高校生とか
女子の方が使いやすいからね
それに塾だって たとえ東大生でも子どもとまともにコミュニケーションできない
暗いキモイ人だったら容赦なくシフト差別して週1回1コマとかにするし
とりわけ中学生がメインのここみたいな塾だったらなおさら学歴よりキャラ重視になる
だから自分も生徒ウケ狙って笑顔でどんどん話しかけてるし必死で好かれる努力してる
給料的には全然ワリに合わないけどさコミュ力の勉強もかねてる
それよりも話題変えよう 今日も思ったんだが、数学の指導はやはり難しい
なんかイイ参考書ない?未来ワークとかv.aは説明不足で余り役に立たない・・・
941FROM名無しさan:2009/07/24(金) 21:18:35
み、未来ワークNEO・・・


ウイニングとかはどうよ?
942FROM名無しさan:2009/07/24(金) 23:27:51
もうすぐ初授業だ・・
おれ顔はいいから女の子には話かけてもらえるけど基本コミュ力ないからちゃんとやってけるか心配だ
943FROM名無しさan :2009/07/24(金) 23:41:07
>>938が一番低能w
( ´,_ゝ`)プッ
944940:2009/07/24(金) 23:50:26
>>941ありがと ウイング明日つかってみるよ
945FROM名無しさan:2009/07/24(金) 23:50:47
愚か講師だね
946FROM名無しさan :2009/07/25(土) 00:05:59
ウイニングって問題集じゃなかった?
解説詳しくない気がする
947FROM名無しさan:2009/07/25(土) 00:31:30
ウイニングは一応未来ワークよりレベルが上っていう位置づけだから
教科書によってはあんまり取り扱ってない内容もある
英語は解説と問題の番号が対応してて復習させやすいからよく使ってるけど数学は正直微妙
948FROM名無しさan :2009/07/25(土) 00:40:37
Vαの数学の解説が理解できない生徒にはneo使って説明してる
明光のテキストは総じて解説がわかりにくい
そのことに気づいている社員が本部にいないのか
それともわかってて放置しているのか…
949FROM名無しさan:2009/07/25(土) 00:58:13
解説が丁寧すぎると生徒に思考力がつかんのだよ、講師が行間埋めてやらんと
数学はまだいいかな、理科1分野がつらいっす、数学の文章題苦手な生徒にはつらくないですか?
数学の文章題はまだ身近な話題だけど、理科はかなりかけ離れてまして。。。

「**(俺の名前)すごい!!」って今日も(顔は可愛くないけど性格が)可愛いJC受験生に褒められました
俺は先生と呼ばせてませんが、そろそろ愛情が沸きそうで怖いです
950FROM名無しさan :2009/07/25(土) 01:11:36
解説がわからなければそこで思考することを放棄する生徒が多い
そもそも解説を読んで理解しようとさえしない生徒もいる
基本1対3なのだから講師の説明はできるだけ少なくて済む方がいい
よって解説が詳しいテキストは大歓迎
951FROM名無しさan:2009/07/25(土) 01:54:45
αも未来ワークもneoもどれも池の周り走る文章題の問題文が分かりにくい
逆方向に進むのはいちいち書いてあるけど、その次が同じ方向に進んだとも逆方向に進んだとも書いてない
解説してても混乱するし、国語が苦手な生徒は読むこと放棄するし
952FROM名無しさan:2009/07/25(土) 02:04:49
自立学習がこの塾の狙いだけどさ
質問されるとどうしても講師としては丁寧に教えたくなるな
教材とか指導法についてもっと室長は講師に意見を出させて改善の努力したほうが
いいとおもう テキストはやっぱ改良すべき
進研ゼミとかZ会みたいによく分かる内容がいい

953FROM名無しさan :2009/07/25(土) 03:27:21
いっそのこと明光のテキストをベネッセに作ってもらえばいいw
954FROM名無しさan:2009/07/25(土) 06:18:59
>>ベネッセ

もうパクりでもいいから

国語のVαとサミングの文法問題が全部同じとわかったときは呆れたけど。
955FROM名無しさan:2009/07/25(土) 10:22:19
明光きてる生徒で真剣ゼミやってる子多くないかw
956FROM名無しさan:2009/07/25(土) 14:25:32
うちの室長
毎回開始1時間前には来て準備しろってやかましい
どこの教室でもそんな前から行くものなのか?
どんだけタダ働きさせんだよ、ったく
言うこと聞いてないけど
957現役教室長:2009/07/25(土) 14:29:50
明光とベネッセが昔提携していたからです。
当時はベネッセテキストを明光で教えていたのですが提携が終わった後も続け
る子が多く、その影響だと思われます。
958FROM名無しさan:2009/07/25(土) 17:15:47
>>956
それは早すぎ。給料出るのが、15分前からだから、それまでに入ればいいんじゃん。

うちのベテランは5分前に来て、準備終えちゃう。
959FROM名無しさan:2009/07/25(土) 19:33:37
教室に入ってから生徒や教科が変わることあるから、
出来るだけ早めに入ってるな。40分前だと、だいたい
焦らずに準備が出来る。

ベテランになるとテキストの内容がだいたい頭に
入っているから、どの学年・教科でもすぐに
出来るのでそんなに早く来なくても良いかも。
960FROM名無しさan:2009/07/25(土) 19:38:51
明光で頑張ってる奴に限って彼女いない率が高い
961FROM名無しさan:2009/07/25(土) 19:56:46
すげぇ! なんでわかったの?
今月38コマはいったけどもう無理だ・・・

9時―8時で日給9950はおいしかったけど、体が持たん
962FROM名無しさan:2009/07/25(土) 20:16:25
コマ数入ってる講師にかぎって彼女がいない
963FROM名無しさan:2009/07/25(土) 22:09:29
うちはリア充系の講師の方がたくさん入ってるよ。

てか、みんな事前に誰のどの教科担当とかわかるの?

うちの教室は、当日に教室に行って初めて分かるスタイルだが。
964FROM名無しさan:2009/07/25(土) 22:12:32
夏はSUSやってPAでHW出してればいいから楽だな
いちいちヒッテキとかWinPassとかコピーするの面倒だし
965FROM名無しさan:2009/07/25(土) 22:35:41
ウィニング最強伝説
966FROM名無しさan:2009/07/25(土) 22:51:41
>>964
ひとつも知ってるテキストがない
やっぱ夏は淡々とビクトリーαこなすに限るだろ
967FROM名無しさan:2009/07/26(日) 00:27:39
今月65コマ入る予定のオレに比べたらマシなもんだ
一日5コマで一万もらえるからいいけどさ

ただ、超絶リア充講師が多くて辛いんだよなぁ…
生徒に町中で会っても知らんぷりされるオレなんかはマジきちぃ
968FROM名無しさan:2009/07/26(日) 01:24:21
給料安いけど自分が一番イキイキ働ける場だとつくづくおもう
とにかくもここで働いてよかった
掛け持ち先の塾では元教え子講師に仕事とられて授業干されて毎回採点と
掃除ばかりやらされてたから辛かったし塾長に怒鳴られてばかりだったよ もうすぐ辞める
工場もきつかった でも逆に ここの環境になれてしまうと
他に行ったときギャップがすごいかも 今までのバイトの中では一番天国
ただしウソは教えられないからそういう意味での責任感は感じる
数学とりわけ図形、理科がクセモノだなあ 今から本気で復習しないと生徒にきちんと教えられない
969FROM名無しさan:2009/07/26(日) 01:36:09
一日5コマとか日給1万とか言ってる奴、アホだろ?
同じ1万稼ぐなら、もっと短時間でやりがいのある仕事はいくらでもあるのに・・・
970FROM名無しさan :2009/07/26(日) 01:42:22
いきいきと働けるのはよいが教えられる子のことも考えた方がいい
他の講師に教わったら成績が伸びたかもしれないのに新米講師が教えたおかげで全く伸びないこともある
今から復習するのはいいが「わかる」=「教えられる」ではない
教えるのが下手な講師は教えるのが上手くなるまで何人もの生徒を犠牲にしている
上手くなればまだいいが下手なまま教え続けるアホ講師が明光にはなんと多いことか
971FROM名無しさan:2009/07/26(日) 01:43:11
俺が働いている教室って夏休み期間中も一日3コマ体制なんだけど、
これってヤバイ??
一番早いコマ(16時半開始のコマ)に来る生徒数がちょっと増えるだけで、全体のコマ数は微増なんだけど
土曜日は2コマのままだし、日曜日は休業

夏季は1日5コマやる教室があるってのもここではじめて知った・・・
972FROM名無しさan:2009/07/26(日) 02:02:24
>>970教え方のコツをアドバイスしてほしい 生徒のために
973FROM名無しさan:2009/07/26(日) 02:02:36
今週は半分が6コマだったわけだが
974FROM名無しさan:2009/07/26(日) 02:49:50
>>970
低学歴が言うことじゃないだろw
自分が勉強できずにどうやって教えるんだw
975FROM名無しさan:2009/07/26(日) 04:38:16
ここ数字VC習いにくる生徒ってどんくらいいる?
976FROM名無しさan :2009/07/26(日) 04:43:41
>>972
頭のいい子と悪い子の教え方はちがうしヤル気のある子とない子でも違う
教科によっても異なるし内容によっても異なるので一括りにすることはできない

とりあえず個別で教える場合、
1. 相手を知ること(生徒の性格・成績・部活・趣味などの情報を集め、生徒のレベルにあった解説・生徒の関心を惹く解説をすること)
2.新しい知識を覚えさせるときは予めわかりやすい解説を用意しておくこと(最初がもっとも集中して話を聞くし、最初に正しく理解させられれば苦手意識を持ちにくい)
3.ひとつの事柄について教え方の引き出しを複数持っておくこと(1種類の説明で全ての生徒を理解させることなど到底できない)
4.何が生徒の理解を妨げているのか正確に見抜くこと(生徒との対話を通じて何が理解できないのかを明らかにしていくテクニックが必要)
5.早口にならないこと
を最低限心掛けた方がいい

その他にも暗記法やケアレスミスの減らし方、復習のさせ方など細かいことをあげればキリがない
人間が一度に覚えられる量には限りがあるのでとりあえず上記5点に絞った
教えるコツは山ほどあるがそれに気づけるどうかはセンス次第
教え方がうまければ生徒は自然と講師に尊敬の念を抱く
また人柄が良ければ生徒は講師に好意を持ちその講師が教えている教科も好きになる
一人でも多くの生徒を好きにさせられるといいね
説明がくどすぎると嫌われるので注意w
977FROM名無しさan:2009/07/26(日) 06:25:58
低学歴はいろいろ考えなくちゃいけなくて大変だなw
んなこといっても、程度の低いことしか教えられないから低学歴なんだがなw
978FROM名無しさan :2009/07/26(日) 12:54:38
>>977
何も考えずに授業してるみたいだな
そりゃあコマを増やしてもらえないのも無理ないし生徒からも慕われないわけだ
コマ給1500円でも文句言ったらバチが当たるよ
高学歴にも周囲から評価されるタイプとそうでないタイプがいるのはわかるだろ
前者なら俺みたいに自分なりの方法論を持っている奴が多いと思うけど
後者のタイプは… もう目も当てられないな
低学歴を煽ることしかできないもんなw
979FROM名無しさan:2009/07/26(日) 12:58:32
教え方が上手い・下手ってどうやって判断するんだ?明光の生徒なんて勉強しないんだから無理じゃないか
「あの先生教え方とても上手だと思う」って言いながらも成績が恒常的に上がった生徒見たこと無いんだが

「あの先生は教え方が下手だから自分でなんとか勉強しないと」って生徒に思わせてしまう
教え方下手くそな先生の方がいいと思っている、もちろん俺のことだけどw説明がくどく、かつ早口ですまん
980FROM名無しさan:2009/07/26(日) 13:51:04
976みたいな人は典型的に塾慣れしてる人で
学校の先生向きじゃないね
981FROM名無しさan :2009/07/26(日) 14:05:53
>>979
成績を恒常的に上げるのは確かに難しい
どんなにヤル気がある生徒でもある程度行くと伸び悩む
1年で150点近く伸びれば上出来だと思う

教え方がうまいかどうかの判断基準のひとつに指名がある
明光ではイケメン講師の指名もあるかもしれないので重要なのは保護者からの指名があるかどうか
俺は複数の保護者から指名をいただいていて担当している受験学年以外の夏期講習受講率も80%近い
その中には俺が教えるのであれば申し込むと言ってくれた保護者も数人いた
成績が伸びていること、生徒が楽しく塾に通っていること、保護者に対し適切に生徒の状況説明ができること等が信頼される条件だと思う
982FROM名無しさan:2009/07/26(日) 14:30:42
そいえば模試で成績であげた講師の給料上げるとかほざいてたな

983FROM名無しさan :2009/07/26(日) 14:32:15
>>980
その通りだと思う
生徒が素直なら一応面倒をみるが親がDQNで態度がでかい場合には指導を拒否することもあるw
どうしても拒否できない場合は一度成績を上げてから他の講師に回すことにしている
子供に対して塾に通う金さえ出せば親の義務を果たしたことになると思っている親は好きじゃないし
その子女を教えるくらいなら礼儀正しい親の子女を教えることにしている
俺が教えられる人数及び時間は限られているし、その方が社会のためになると思うから
984FROM名無しさan:2009/07/26(日) 14:35:03
>>983
バイトが社会のためになるとか考えてるのwwwww
自分のためにバイトしてるんじゃないのかよwwww
985FROM名無しさan :2009/07/26(日) 14:47:49
梅しいの?
お前のような奴は欲求5段階説すら知らないんだろうな
レベルが低すぎて泣けてくるw
986FROM名無しさan:2009/07/26(日) 14:53:16
マズロー
987FROM名無しさan :2009/07/26(日) 15:03:56
なぜ欲求5段階説の話がでてきたのか?
さっぱりわからない>>984であったw
988FROM名無しさan:2009/07/26(日) 15:44:12
マズローとか程度の低い話すんなよ低学歴wwwwwwwwwwwwwwwwww
どうせ著書を読みました、ではなく、心理学の概説本もしくは講義で聞きかじりました程度だろ馬鹿WWWWWWWWWWW
989FROM名無しさan:2009/07/26(日) 15:57:57
いやいや、高校の現代社会の授業でやりました
990MIT卒:2009/07/26(日) 16:20:48
くだらねえW
低脳丸出しクソワロた
991FROM名無しさan :2009/07/26(日) 16:22:36
>>988
大文字W使うとかどんだけ梅しいんだよwww
自分以外の人間は本を読んでないと思っているのか?
かなりイタイ奴だな
本を読んでもそれを使いこなせなければただのひきこもりだ
おまえはちゃんと「教え方」について語れるんだろうな?
自分なりの方法論を語れないのは低学歴だけだ
高学歴ならたやすい
くれぐれも生徒がバカで自分の教え方についてこられないとか言わないようにw
992FROM名無しさan:2009/07/26(日) 16:26:52
>>991
教え方なんてくだらねえものは持ってねえよw
東大京大ほか難関大に合格する学力を、中学生のころから考える力を身につけさせることによって、養成するだけだよ。
993FROM名無しさan:2009/07/26(日) 16:32:53
>>985
お前論点ずれまくりw
994FROM名無しさan:2009/07/26(日) 16:37:21
バイトごときが社会のためとかいってる時点でFランク確定だな
おいwおいwいきなり知識人きどりかよwなにが欲求5段階説だよw
これだからこまるwこういう講師多いよなw知識をひけらかすのは
勝手だが生徒からは嫌われるだろうなw
995FROM名無しさan:2009/07/26(日) 16:38:13
985みたいな奴は明光でただ働きさせられても
生徒のためだから問題ないと感じるのだろうなw
996FROM名無しさan :2009/07/26(日) 16:55:48
>>992
そうやって自分に都合の悪いことから逃げてるのねw
自分のことできる人間だって思ってるのきっとおまえだけだぞ
おまえの書き込みみれば誰だってそう思う
優秀な生徒もお前のこと見下してるよ
偉そうなこと言ってる割に帝王学を教えられるわけではないものな
自分の世界だけで生きてくれる分には構わないが外界とかかわりを持たれるのは正直迷惑だ
「あいつキモイから嫌なんだけど」って陰口叩かれて生徒嫌いなのはわかるが
大半の生徒はお前に教わってるおかげで成績を上げる機会を失っているんだぞ
自分勝手もたいがいにしろ
もうすぐ大人になって社会に出るんだろ
他人様から金をもらって教えてるんだから自覚を持て!
生徒と無駄話しかできない低学歴の方が生徒を楽しませている分いくらかマシ
おまえは低学歴以下だwww
997FROM名無しさan:2009/07/26(日) 17:03:44
学歴はある程度必要なのは間違いないが、
しかし学歴に比例するとも思えない、ってのがここで働いた感想かな。
BFじゃ困るが、ニッコマくらいあれば、学歴としては十分だわ。
998FROM名無しさan :2009/07/26(日) 17:08:32
>>995
それなりのお金をもらってるので問題ない
予習は中学受験の理科の教材に目を通すくらいだ
俺の担当生徒の志望校は先生の趣味で作ってるとしか思えないくらい問題がマニアックで四谷大塚の教材にも載ってないことがよくあるから
ただ生徒の学習スケジュールについては常に気を配っておりその把握や修正にはある程度時間がかかる
担当生徒も多いし親の信頼にこたえる必要があるから仕方ないと割り切ってる
999FROM名無しさan:2009/07/26(日) 17:14:10
室長がそうやって半固定で当ててくれるとやりやすいよな。
うちは、いろんな人に当てるってのが基本方針で、
まあそれにもメリットは無くは無いのだが、講師の方はやりにくくて仕方ない。
1000FROM名無しさan :2009/07/26(日) 17:26:39
それはやりにくいね
俺はそんな方針にされたらすぐ辞めるわ
担当制なしで継続的に生徒の成績を上げるなんて相当ヤル気があって要領のいい生徒じゃないとムリ

次スレ http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1248397077/

↑スレ立てた人乙
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。