【半年】ローソンの愉快なクルー達67人目【ROMれ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
街のホットステーション「LAWSON」アルバイトクルー達のバックルームスレです

情報交換やお店状況など語り合いましょうヽ( ・ω・)ノ

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
基本的に解らないことや知りたいことは店に聞きましょう
聞くことも勉強です(店舗によって結構違いがあります)
まとめサイトに書いてないことについては店にあるマニュアルを読む
*どうしても解らないことはレス検索(Ctrl+F)してから聞きましょう
誰かが優しく教えてくれるかも!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

次スレは>>950が立てる 。
立てる気もないのに、スレを浪費するな。

ageる奴、レス安価すらできない奴、自演と思われる奴はスルーで。指摘も不要。

【半年】ローソンの愉快なクルー達66人目【ROMれ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1241490060/

まとめサイト
http://www3.atwiki.jp/mira/pages/1.html?
2FROM名無しさan:2009/05/24(日) 03:06:43
いちおつ
3FROM名無しさan:2009/05/24(日) 04:49:40
いちもつ。褒美にうぬを掘ってやろう。
4FROM名無しさan:2009/05/24(日) 05:07:57
なにそれひどい
5FROM名無しさan:2009/05/24(日) 08:31:09
>>1
6FROM名無しさan:2009/05/24(日) 09:12:36
>>4

まぁ、遠慮するでない。
7FROM名無しさan:2009/05/24(日) 11:12:05
>>1
スレ立て乙
8FROM名無しさan:2009/05/24(日) 12:07:04
>>1
スレ立て&案内の方、お疲れ様!

     且且~
     且且~
 ∧__∧ 且且~
(´・ω・)且且~
`/ヽO=O且且~
/  ‖_‖且且~
し ̄◎ ̄◎ ̄◎ ガラガラ
お茶を持って来たよ〜
9FROM名無しさan:2009/05/24(日) 15:40:03
働きだして二日目でもうシフト二人だけっていじめですか?

しかも店長と俺
10FROM名無しさan:2009/05/24(日) 16:21:37
普通普通、つかそれが基本
店長以外だとあとはベテランパートとか
11FROM名無しさan:2009/05/24(日) 16:26:14
>>10
1日目は清掃だけしか教えてもらってない、レジできねーよ
12FROM名無しさan:2009/05/24(日) 20:30:15
>>1乙ですた。

今日は1人の時間に腹痛起こるしLoppiの紙きれるし客増えるし焦った。
腹痛って一番の苦痛だよな・・・
13FROM名無しさan:2009/05/24(日) 21:28:14
>>12
夜勤の時はロッカーに正露丸常備してた
14FROM名無しさan:2009/05/24(日) 21:40:44
1乙(ノω`●)
15FROM名無しさan:2009/05/24(日) 21:47:43
レジ点の誤差って何で毎日でるの?これなら小銭ぱくってもバレないね
16FROM名無しさan:2009/05/24(日) 22:05:54
>>15
え、毎日でてんの
17FROM名無しさan:2009/05/24(日) 22:07:46
北海道のローソン限定発売の500円のCD題名と歌手名わかる人いる?

小学生歌ってる?やつ
18FROM名無しさan:2009/05/24(日) 22:26:10
今日レジ点検で6万の誤差がでた、

よくみたら0が一つ抜けてた、まじあせったし
19FROM名無しさan:2009/05/25(月) 01:04:16
レジに電卓機能付けて欲しいわ
20FROM名無しさan:2009/05/25(月) 01:19:21
選挙の投票を頼む客が気持ち悪過ぎるんだが、こういうのよく居るの?
「公明党に…」ってまさか本当に言われるとは思わなかったわ。
都市伝説じゃないんだな…
21FROM名無しさan:2009/05/25(月) 01:54:15
>>20
これ聞いて思い出した。
ある日曜日、最近知り合った友達に「食事に行こう」って誘われて行ったら
「選挙いかない?」だって。
こいつ創価かよ・・・ってなんかむかついたから
共産党に入れてやったwww
22FROM名無しさan:2009/05/25(月) 01:54:59
俺3週間目だけどまだレジ教えてもらってない
23FROM名無しさan:2009/05/25(月) 02:12:09
友達の家や大学近く、近所、自分の店などローソンがあったらとりあえず入って買い物してる。

ロッピーで履歴見たらたくさん店舗名が出る。
24FROM名無しさan:2009/05/25(月) 02:12:18
>>1
WWWWWWWWWWWWWWWWWW乙WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
25FROM名無しさan:2009/05/25(月) 03:36:54
>>13

何で正露丸って、あんなに臭いの?

ぬこの糞じゃん。


初めて飲んだとき、噛んでしまって吐き気を纏ったオレは史上最強だった。
26FROM名無しさan:2009/05/25(月) 03:39:19
>>17

曲名『君さえいれば』

アーティスト名『忘れまつた』


小学生ではないぞ。 可愛い女の子三人組だ。

ロリじゃなくて残念だったな…w
27FROM名無しさan:2009/05/25(月) 04:08:48
オーナー店長のくせに午後3時上がりのの時、2時58分から手洗いをする
「まだ時間内ですよ」と言うと「手を洗っている間に3時になる」

マジでバイト上がりの店長はやる気がない
もっと社会の勉強をしろと思う

副店長は発注ミスでいらんヌードルを大量仕入れ
時給650円の私に無理矢理買わすな
自分のミスなら自腹切れと思う

こんな店、生まれて初めて。
やる気の無さがビシバシ伝わってきて、そろそろ辞めようと思う。
28FROM名無しさan:2009/05/25(月) 04:19:39
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
29FROM名無しさan:2009/05/25(月) 04:46:53
>>26
ありがとう

あれー、小学生じゃないの?店長が小学生か中学生って言ってたよ・・・
30FROM名無しさan:2009/05/25(月) 06:06:59
アーティスト名は momonaki だったような
歌聴いたことないんだけどドンナ感じなんだろ
一枚だけ売れてたなあ
31FROM名無しさan:2009/05/25(月) 06:09:01
>>27
副店長は発注ミスでいらんヌードルを大量仕入れ
時給650円の私に無理矢理買わすな

違法すぎてワロタwww
労基にタレこめ
32FROM名無しさan:2009/05/25(月) 06:26:47
自分で言ったこと忘れたりすぐ人のせいにする店長ってなんなの?
ばかなの?ボケてんの?氏ねよクソジジイ
33FROM名無しさan:2009/05/25(月) 06:43:12
店長喰いかよ
34FROM名無しさan:2009/05/25(月) 09:31:42
僕が生きてる今日は〜とか綺麗事ほざいてる歌いつまで流れんの?
ひまわりより長くかかってねぇ?不快だわ。
35FROM名無しさan:2009/05/25(月) 10:00:49
バイトのババアさっさと死ねよ
笑い方キモいし空気読めなすぎなんだよカス
36FROM名無しさan:2009/05/25(月) 13:01:13
>>30
え、この前まで嫌ってほど流れたよ
37FROM名無しさan:2009/05/25(月) 13:38:11
>>27
3時って15時ではないのか?
送金や店仕入なんかやってる店長なら
15時には上がらないと間に合わないからな
店長がバイトと同じ仕事だけしてると思わない事

ヌードルって何?リニューアルした日清カップヌードル?
それなら原価条件24円安入ってたから、大量発注してて不思議じゃない
どんだけ社会経験あるのか知らんが、人の事はいいから自分の仕事してろ
38FROM名無しさan:2009/05/25(月) 14:21:56
>>37
ぞうですか 世の中知らんことだらけですね

汐留ヌードルですが何か?
39FROM名無しさan:2009/05/25(月) 14:29:24
>>37
ついでに書いておくがオペノにも書いてあった
「間違って発注しました」と
そんなものを薄給の俺らに買わせる神経が理解できないだけ

おまえ、そんだけ仕事好きなら自分のことだけ考えて仕事しろよ
労損に骨埋めろ

コンビニ店長なんてな過労死して当たり前なんだよ、バーカ
40FROM名無しさan:2009/05/25(月) 14:29:44
>>38
あぁ・・・そうか
汐留ヌードルなら馬鹿にしておk
ってか、どんまい
41FROM名無しさan:2009/05/25(月) 14:37:55
汐留ラーメンの売れ残りっぷりは異常
話変わるけど、うちのみせクジ大杉邪魔杉
42FROM名無しさan:2009/05/25(月) 14:57:25
女のボーカルで「桜の花の道を自転車を漕いで〜♪」とかいうのも
いつまでかかってんだよ。いい加減うぜーよ。
43FROM名無しさan:2009/05/25(月) 15:25:38
>>25
良薬口に苦しっていうだろ?
まぁ、腹痛下痢には最強に効くけど三日は便秘で苦しむ羽目になるから良薬では無いのかもしれない。
44FROM名無しさan:2009/05/25(月) 15:30:12
下痢ならストッパ
水無し一錠どこでも飲めるでしょ?
45FROM名無しさan:2009/05/25(月) 16:24:09
ストッパは確かに腹は止まるが、口から出る。
46FROM名無しさan:2009/05/25(月) 16:27:49
>>42
俺はぱひーむがかからなくなってせいせいした
47FROM名無しさan:2009/05/25(月) 16:40:19
ヤバイぞ この腰痛は一生ものかもしれん orz
48FROM名無しさan:2009/05/25(月) 19:57:41
今日17:00に上がる直前、ゆうパックの客}(じじ様)が来たんだが、
じじ様「これ、ゆうパックで頼む」
自分 「(中身を聞いて)クールは取り扱えないのですが」
じじ様「それは解ってる、発泡スチロールだし密閉してるから大丈夫」
自分 「冬なら大丈夫かもしれませんが、もう暖かいですし...」
じじ様「良いって言ってるだろ?」
自分 「(確認したしと思い)解りました」
じじ様「後、送り状書いてくれねぇか、俺眼鏡忘れてきたんだ」
自分 「かしこまりました」

字が達筆だったので住所を確認しながら書いていたら
じじ様「何かごちゃごちゃ言うな、送り状くれ。」
自分 「(書いてるさいちゅう)はい?」
じじ様「もういいわ他の店でやってもらうは!」
そう言って荷物と新しく渡した送り状をもってじじ様は去っていった。

でもな、他の店でもあの荷物を常温では絶対に受け付けないと思う。
中身はカチカチに凍らせた鮭らしい。いくら北海道だからってこの時期は絶対に受付ねぇよ。

あまりにも久しぶりに腹立たしくかったので愚痴言いました。
すみません。
49FROM名無しさan:2009/05/25(月) 20:02:46
>>48
老害はホントうざいからな
俺なんて昨日ガキに遊戯王カードありますか?って聞かれてありませんって言ったら死ねって言われたわw
50FROM名無しさan:2009/05/25(月) 20:14:33
明日からエヴァキャンペーンだっけ
51FROM名無しさan:2009/05/25(月) 20:33:04
>>49

老害(笑)もゆとり(笑)もウザイよ。

地球上から消え去ってほしいわ。

あとDQNも。
52FROM名無しさan:2009/05/25(月) 20:41:06
ゆうパックやloppiのチケット購入したお客が領収書請求しても断れって言われたんだけども、
つまりloppiのチケットのお客様控えって、
そのまま経理に提出したり、青色申告の時などに使えたりできるって意味?
会計に詳しい人よろしくお願いします。
53FROM名無しさan:2009/05/25(月) 20:46:15
チケットは領収書普通にレジから出てくるでしょ。
54FROM名無しさan:2009/05/25(月) 21:40:58
お客さんのポイント間違ってつかっちまったぁ
申し訳ねぇ死にたい。頼むから本部寛大な措置をお願いします
55FROM名無しさan:2009/05/25(月) 21:53:38
>>53
そんな事を聞いてるんじゃなくて、
お客様控えを税務署とかに提出する領収書として使えるのかって聞いてるの。
レジから出てくるレシートは金額印刷されてないでしょ。
56FROM名無しさan:2009/05/25(月) 21:54:38
クルー同士の恋とかって無いの?
57FROM名無しさan:2009/05/25(月) 22:02:02
>>56
あるよー
58FROM名無しさan:2009/05/25(月) 22:09:20
>>57
kwsk
59FROM名無しさan:2009/05/25(月) 22:11:12
>>54
返品すれば戻るだろ
60FROM名無しさan:2009/05/25(月) 22:15:25
店長がウザい

廃棄商品選んでるときに
店「消費期限切れた商品売ったらどうなると思う?」
俺「どうなるんすか?」
店「ちょっと考えてみて」
俺「訴えられる」
店「訴えられたらどうなると思う?」
俺「どうなるんすか?」
店「最悪の場合店が営業停止になる、そうなったらどうなると思う?」
俺「どうなるんすか?」
店「商品が売れなくなる、そうなったら莫大な損害賠償を払わないといけなくなるだろ
 それは誰の責任になると思う?」
俺「誰の責任になるんすか?」
店「最後に廃棄を行った人今だと○○君だね、その時君はそのお金を払えるのかな?」

俺研修中なんだけどずっとこんな感じ回りくどい上に意味がわからない
店が休みになったときの損害賠償ってなんだよ、誰に払うんだよ
せいぜい客に謝りに行くだけだろうに
しかもぶっちゃけそれは管理できなかった店長の責任だろ
お前は何のために存在してるんだよ責任取るためだろ
61FROM名無しさan:2009/05/25(月) 22:16:27
>>60
ありえんwwwちょwww
62FROM名無しさan:2009/05/25(月) 22:18:15
>>60
マジキチwwwwwwwww
まあ弁当とかはレジ通らないから問題ねえぞ
63FROM名無しさan:2009/05/25(月) 22:30:43
>>60
辞めろ、そんな店。
64FROM名無しさan:2009/05/25(月) 22:31:11
午後5時の廃棄の時にその日のBが出てきたことあるwww
田舎だから誰も買わなかったみたいwww
65FROM名無しさan:2009/05/25(月) 22:38:42
恋話聞かせてよ〜
66FROM名無しさan:2009/05/25(月) 22:49:40
>>56
女子高生なら簡単に頂けるけどな。3人は頂いた。

うち処女は2人。
67FROM名無しさan:2009/05/25(月) 22:49:53
バイトの日やたらと腹が痛くて、
シフト入る三時間ほど前に欠勤の連絡した。
でも間際に、そのまま休むのが心苦しいぐらいに
体調が良くなってきて行くべきか悩んだ

始めて一月経ってないのに
二回も休んでるから何か思われてそうで怖い
68FROM名無しさan:2009/05/25(月) 22:52:56
>>66
どうやったら頂けるのか俺に伝授してくれ
69FROM名無しさan:2009/05/25(月) 22:53:33
つストッパ下痢止め
70FROM名無しさan:2009/05/25(月) 22:54:43
>>59
一回使うと戻らんぽい
本部に頼んで戻してもらうしかないんだ
常連さんだからなおさら申し訳なしかも多く金受け取ってたし
詐欺師だなおれ
71FROM名無しさan:2009/05/25(月) 22:55:56
>>66 ヤっちゃうとその後がきつくない?
少なくとも俺は無理。
>>67 ちゃんと事前に連絡してりゃー何とも思わん
72FROM名無しさan:2009/05/25(月) 22:56:46
>>70
はー戻るし
レシート使って返品手続きしろよ
73FROM名無しさan:2009/05/25(月) 22:59:28
そもそも客のポイントを間違えて使うってわざとじゃなきゃどんなミラクルだよ
74FROM名無しさan:2009/05/25(月) 23:01:06
>>55
チケットの場合レシートが出て金額印刷されてるから、そこに検収印押しとけばいい
その他の支払いでプリンタから出てくるお客様控えだって検収印押すだろ?
しかもお客様控え(領収書)って書いてあるし。
75FROM名無しさan:2009/05/25(月) 23:29:29
>>67
もし無理に出て体調崩したらどうするんだ?
たまにはガス抜きが必要だし・・・次頑張ればいい
お金は休んだ分しっかり引かれるんだから
76FROM名無しさan:2009/05/25(月) 23:37:17
>>71
てか無理矢理じゃないぞ。一緒に食事やカラオケに数回行き意気投合して、ホテル行くか!みたいなノリで楽しく過ごすからきつくならないよ。
ま、女子高生だからあっちはキツいけど。


77FROM名無しさan:2009/05/25(月) 23:50:19
妄想はその辺にしとけ
誰も信じてねぇよ・・・
78FROM名無しさan:2009/05/25(月) 23:52:18
>>65

社員と付き合ってるよ
79FROM名無しさan:2009/05/26(火) 00:00:03
うちの店エヴァのカップラとクジ取って無いじゃん
あ〜あ
80FROM名無しさan:2009/05/26(火) 01:13:49
手渡しで小銭を大量に渡してくるのってなんなの?
たとえば789円の買い物とかを100円7枚と10円8枚と1円9枚を
じゃららと手渡ししてくる奴

カウンターにおけよ!!!
81FROM名無しさan:2009/05/26(火) 01:15:03
それで自分では確認したということでさっさと行くやつとかいるよね
かなり迷惑。 せめて数えやすいように分けておけと
82FROM名無しさan:2009/05/26(火) 01:17:06
こっちがカウンターに置けばいいんだろうけど
カウンターにバラまいたら怒ってくるだろうし・・・
83FROM名無しさan:2009/05/26(火) 01:31:51
今日入ったらエヴァをフライングさせてて笑ったww大丈夫なのかよ…
ユニフォームが今回から半袖になった…orz
衣替え済ませてないから全部長袖なんだけどどうしよう
84FROM名無しさan:2009/05/26(火) 01:38:51
同じ曲を何度も何度も何度も何度も流すなボケ
85FROM名無しさan:2009/05/26(火) 02:28:29
シフト固定されなくて週ごとにつか直前に消されたりとかコロコロ変えられるんだけどどこもそうなのか?
86FROM名無しさan:2009/05/26(火) 02:47:09
>>82
怒られるかな?
自分は量次第だけど、手渡しされてもカウンターに置いて確認するよ。
そっちの方が足りなかった場合に言いやすいし。
吟味台に置いても見やすい量なら吟味台に置くけど。
87FROM名無しさan:2009/05/26(火) 04:10:57
エバンギャリオソ
88FROM名無しさan:2009/05/26(火) 04:17:06
エヴァ信者を怒らせるセリフランキング(俺調べ)

5位 「最終話はただの手抜きだよな」
4位 「エヴァってあのパチンコのやつだろ」
3位 「綾波って長門に似てるよな」
2位 「エヴァってロボットだろ」
1位 「エバンゲリオン」
89FROM名無しさan:2009/05/26(火) 04:22:10
全部事実じゃん。確か、最初の劇場版もほぼ総集編の手抜きだった気がする。
90FROM名無しさan:2009/05/26(火) 04:25:58
>>88
1位あるある過ぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91FROM名無しさan:2009/05/26(火) 04:34:11
エヴァンゲリオン見たけどストーリーとかわけわかんなかったし

シンジの心理を現してるシーン?とか正直怖かったんだけど
どうしてこんなに評価されてるのかわからん

でもあの町並みとか学校の雰囲気は大好きだなぁ
昔って感じでかなりいい
92FROM名無しさan:2009/05/26(火) 04:38:02
さっきかかった林原の曲詳細しってる人いる?
エヴァ?
93FROM名無しさan:2009/05/26(火) 04:45:46
たかだかエヴァキャンのCMに二パターンもいらんだろ。
自前のDJがしてくれるならそっちだけでいいじゃん。
いちいち声優にあてさすからオタ臭がますんだよ。
94FROM名無しさan:2009/05/26(火) 04:46:15
>>91
歪んでいるヤツの心理に非常にシンクロするんで
そういった人達の評価が非常に高いから。

昔の監督や私とか(爆)。
95FROM名無しさan:2009/05/26(火) 05:10:16
零時過ぎにエヴァヲタが並べたばかりの
クリアファイル5種類それぞれ1枚ずつ、貰って行ったわ

俺「エヴァオタクパネェっすよねwww」
相方「オタク怖いっすwwwww」
という話で盛り上がった
96FROM名無しさan:2009/05/26(火) 05:19:52
>>62
レジ通る場合もあるんじゃなかったっけ?
97FROM名無しさan:2009/05/26(火) 05:25:58
>>73
1ポイント利用だったのを間違えて全額ポイント支払いにしてしまったんだ
98FROM名無しさan:2009/05/26(火) 05:54:59
>>88
2・3・4は素で言ってる

アイマスかハルヒだったら朝勤の人ではなく自分が頑張ったはず
99FROM名無しさan:2009/05/26(火) 06:31:06
エヴァ売れすぎwww
ウエハース箱買いとかマジパネェっす
100FROM名無しさan:2009/05/26(火) 06:52:06
>>99
うちは若い女がウエハース箱買いしてったwww
今夜出勤したら売り切れてんじゃねぇか
101FROM名無しさan:2009/05/26(火) 07:17:54
少年よ神話にな〜れっ☆
102FROM名無しさan:2009/05/26(火) 07:49:13
さて日曜からばっくれるか。
103FROM名無しさan:2009/05/26(火) 08:20:21
神羅万象箱買いしてサーセンwwwwwwww
104FROM名無しさan:2009/05/26(火) 08:22:44
ウェハーチョコってたまに食いたくなる
でもエヴァのは絶対買わない
105FROM名無しさan:2009/05/26(火) 08:29:05
>>60
世の中そんな店長も居るのかと思うと気が楽になってきた
106FROM名無しさan:2009/05/26(火) 08:35:38
エヴァ関連買うやつ外見がヲタ丸出しで笑えない
107FROM名無しさan:2009/05/26(火) 08:41:29
エヴァの時代設定の中でもにローソンが存在するとは根性入ってるな。
そん時も社長は二波?
108FROM名無しさan:2009/05/26(火) 08:48:20
エヴァの時代設定っていつだよ
一般人はそんなこと気にしてねーだろ
109FROM名無しさan:2009/05/26(火) 09:08:08
つーかクリアファイル入荷少な過ぎ。
絶対シンジ柄が残るだろうし。
夕方辺りには「無いんすか?無いんすか?」とか客にずっと聞かれ耳タコかも。
ポイント応募のフィギュアも100体だけって少ないだろ…ポイント応募詐欺め。

ちなみにうちは陳列棚の下段にティッシュ置いてるけどティッシュは
ファイル対象外だよな・・。
他の時間の奴間違えてファイル持ってきた奴に売っちゃうだろなぁ。。

やっぱローソンあほだ。
110FROM名無しさan:2009/05/26(火) 09:40:14
庵野モヨコの旦那のアニメ
111FROM名無しさan:2009/05/26(火) 09:49:15
中島めぐみとかエヴァとかオタクマネー狙った施策が痛いな
112FROM名無しさan:2009/05/26(火) 09:54:29
うちのUCCエヴァ缶購買層は「甘いコーヒーが飲みたいオサンオバサン」ばっかり。
本当にエヴァヲタなら惜しまずクジにつぎ込むと思うわ。
でもA賞がマウス+パッドって・・・
113FROM名無しさan:2009/05/26(火) 10:12:08
>>109
アニメのフェアの時大体アニメキャラ描いた商品でるけど、
ファイルの対象外だよな。去年のナルトの時は途中から対象に含まれたが
あれは絶対文句つけた腐がいたんだと相方と話してたよ。
その手の客はそこまで確認しねーし、キャラ書いてあれば
値段なんか見ずにもってくるんだから関係ない菓子ばっか対象にせずに
関係のある商品にしぼってればいいのにな。苦労すんのは現場ばっかだっつーの!
114FROM名無しさan:2009/05/26(火) 11:48:51
>>80 それ注意したほうがいいよ。
俺の店だと手渡ししてくる奴って半分くらい小銭足りない。
おれの時だけど700円を外側100円で挟んでギザギザ50円を5枚挟んできた奴いた
何こいつって思ったね。
115FROM名無しさan:2009/05/26(火) 12:33:22
>>114
そんな店で働きたくない
116FROM名無しさan:2009/05/26(火) 12:45:38
>>109
八王子の某ローソンはシンジが最初に消えたぞ
117FROM名無しさan:2009/05/26(火) 12:58:34
ANAフィギアが大量に余った
全部貰ったけど捨てた
118FROM名無しさan:2009/05/26(火) 13:02:48
うちは並べてすらいない
119FROM名無しさan:2009/05/26(火) 13:10:02
             「\
             〉 >         /7
            / /         〈 <
           /  |           |  |
          /  /            /  /
          〈  <         /  /
          \ `\       |  |
            \   \      /  /
             \   \  /  /
               ヽ    ヽ/   /   
             __|    ´   /__
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
120FROM名無しさan:2009/05/26(火) 13:30:28
にーなにッッ!! エバの次はハルヒを出せハゲチョン!!
121FROM名無しさan:2009/05/26(火) 13:33:20
しっかし名誉店長がアイマスのりっちゃんで
エヴァキャンペーンやってて来週からドラゴンボールくじ・・・
ローソンはヲタに媚びる方向で完全に固まったのか?
株主総会でそろそろ何か言われると思うが
122FROM名無しさan:2009/05/26(火) 13:34:16
エヴァくじやればヲタ集団が来て即日完売だったろうに…オーナーあほだ
123FROM名無しさan:2009/05/26(火) 13:39:10
>>121
キモオタは国民の財布
お小遣をローソンに落としてくれんならそれでいいさ
124FROM名無しさan:2009/05/26(火) 13:40:02
うちもエヴァくじパスしたよ
ヲタの金遣いの荒さをしらないで、ヲタっぽいって理由だけで避けるオーナーとかは
いつまでたっても利益を逃す二流オーナーだよな
マネーの虎で抱き枕のチャンコ益田に誰も金出さなかったのをなんとなく思い出した
時代がわかってない
125FROM名無しさan:2009/05/26(火) 13:43:42
おまいらんとこエヴァくじないんだ。
うちは2セットも取ってると言うのに・・・・
126FROM名無しさan:2009/05/26(火) 13:48:13
>>125
裏山〜
ウエハースも2つしか取ってない(抽選発注で2つしか取れなかったのか?)から昼前に無くなった。
1人の女が箱買い。後から来たメガネピザ男が「箱で無いですか?」→『無いです』
の流れで残り全部買ってった
127FROM名無しさan:2009/05/26(火) 13:51:20
サンリオくじとかとってる暇あったらエヴァくじとれよ無能オーナーめ・・・
128FROM名無しさan:2009/05/26(火) 14:04:08
裏山か?
エヴァ2セットで済めばいいが、現実派サンリオ、リラックマ、チョッパー、クローズ、シャア(バック在庫行き)が狭い店内にたたずむんだぞ。
邪魔以外に出てくる言葉が無い
129FROM名無しさan:2009/05/26(火) 14:15:54
初めてここの店員でよかったと思った


エヴァグッズタダでGET〜
あまりは転売しようかな〜
130FROM名無しさan:2009/05/26(火) 14:16:30
>>127
いいじゃんか
YOUの給料に響くわけじゃねぇし
131FROM名無しさan:2009/05/26(火) 14:18:39
>>129
ローソン本部に通報したww
132FROM名無しさan:2009/05/26(火) 14:26:43
菓子で5000円使った客に出くわしたのは、今日が初めてかもしれない
133FROM名無しさan:2009/05/26(火) 14:29:03
転売する気なのか
クリアファイル20枚にお菓子40個、それとエヴァ商品も一気に
カゴに入れてきた奴を見たときはビビった
134FROM名無しさan:2009/05/26(火) 14:31:38
>>95
おまえν速の関連スレで吊るしあげにあってるぞw
135FROM名無しさan:2009/05/26(火) 14:32:14
某中古ショップにミッフィーエコバッグが売ってあったのには笑った。
これなら本部にバレないね!
136FROM名無しさan:2009/05/26(火) 14:33:21
>>133
そうだろな

まぁ俺も朝のシフトで行った時
余ってたから確保したんだがプレミアつくかなw
137FROM名無しさan:2009/05/26(火) 14:39:28
>>136
クリアファイルは枚数が多いからつかないと思う
チロル缶がオススメだ
138FROM名無しさan:2009/05/26(火) 14:41:44
エヴァ板の奴らがチロル缶を血眼になって捜してるぞ
ある店舗は教えてやれ
139FROM名無しさan:2009/05/26(火) 14:56:59
マジかw
チロル缶とティッシュ買ったぞw
高値付くの期待
140FROM名無しさan:2009/05/26(火) 14:58:43
いっとくが、エヴァ商品はかなり転売屋に目をつけられていて
高値で売るのはもう遅すぎる感じ
本当の転売屋は26日前に売ってる
141FROM名無しさan:2009/05/26(火) 15:02:36
缶とかにちょろっと印刷するだけでこんだけ盛り上がれるっていい商売だな。
142FROM名無しさan:2009/05/26(火) 15:04:04
いい商売だから止められず定期的にやるんで現場だけが大変なんスよ。
143FROM名無しさan:2009/05/26(火) 15:08:26
クリアファイルって、引き換え対象商品じゃなくても
エヴァ関連の商品といっしょに持ってくる客がいるけど
めんどくさいからそのまま売るよな?
144FROM名無しさan:2009/05/26(火) 15:11:10
むしろファイルを持ってこずに菓子だけ買おうとする客がウチには多い
145FROM名無しさan:2009/05/26(火) 15:33:13
くじは正直微妙じゃない?
ボールペン微妙に欲しいけど、他は要らない
146FROM名無しさan:2009/05/26(火) 15:46:34
>>129

犯罪。ローソン本部他に通報しておく。お前みたいな奴が他のクルーに迷惑をかけている現実を知れ。

オークションも巡回してるからな。
147FROM名無しさan:2009/05/26(火) 16:03:54
ローソンでバイトやってて良かったと思ったことほとんどないなぁ・・・
知り合いは辞めるし他のクルーとの関係も微妙だし
オーナーはうざいし客もうざいし
せめて廃棄が食えれば
148FROM名無しさan:2009/05/26(火) 16:09:22
>>147
廃棄は食べれるし先輩は自分と同じで仕事に真面目で
店の事本当に考えてるから俺は選択間違ってなかったと思う

田舎なんで夜勤でこの時給貰えるとこがなかった 
149FROM名無しさan:2009/05/26(火) 16:16:00
つーか廃棄目当てで始めたのに廃棄食えないとか
その時点で終わってた
そしてオーナーの性格がクソすぎてストレスがたまる
150FROM名無しさan:2009/05/26(火) 16:28:24
お前らエヴァンゲリオンの戦闘シーンのBGMが流れたら
客に暴走しそうで怖いな
151FROM名無しさan:2009/05/26(火) 16:34:15
前おっさんに「あのさリラックマのマグカップのこの黒いの気に入らないから代えてよ」とか言われ確認したら、ほんと茶色のマグカップの下辺にペン先でチョンと点があるだけで全然気にならない。
ここまで神経質なやつバカ過ぎっしょ。それから今回の皿のときもわざわざ箱開けて確認させんだぜそいつ。
152FROM名無しさan:2009/05/26(火) 16:39:52
そういえば俺が愛用してるコップにも黒い点があるな
かれこれ5年間使ってるが、取れないところをみると汚れじゃないみたいだ
153FROM名無しさan:2009/05/26(火) 16:42:54
二人で部屋でマッタリしていると、ヒマすぎてしりとりが始まる。
数十回続き、オレの番のお題が「け」で回ってくる。

オレ「け・・・け・・・」
女 「はやくー、『け』なんて簡単じゃんー」
オレ「け・・・け・・・結婚しよう・・・」
   しばらくの沈黙
女 「・・・・・・・・・・・・・・・うん・・・」
   しばらくの沈黙
オレ「『ん』がついたからお前の負けだぞー」
女 「負けちゃったけど、すっごくうれしい事あったからいいもん!」
154FROM名無しさan:2009/05/26(火) 16:49:22
>>153
プラネテス乙
155FROM名無しさan:2009/05/26(火) 16:49:37
これなんてエロゲ?
156FROM名無しさan:2009/05/26(火) 17:20:51
>>153
「け・・・いさつを・・・」
157FROM名無しさan:2009/05/26(火) 17:30:02
まさかこのスレでプラネテスを見るとは…
158FROM名無しさan:2009/05/26(火) 19:03:10
>>153
糞改変乙
159FROM名無しさan:2009/05/26(火) 19:07:51
売れねえもんは大量にとらせる癖に本当に利益でるもんが各店に充分行き渡らないって
本部クズじゃね?
直営店の減らしてもオーナー店に廻すべきだろ
160FROM名無しさan:2009/05/26(火) 19:08:39
ファイル買うやつキメェw

おっさんがセーラー服のファイルもってくなよw

こいつらの共通点は髪がベタベタ。
161FROM名無しさan:2009/05/26(火) 19:45:11
まだファイル残ってるかなー
明日バイトのついでにお菓子買って貰おう
162FROM名無しさan:2009/05/26(火) 19:57:51
なんかこのスレのエバ信者のキモさにマジで引いたわ・・・
うちなんてエンドにチョッパーくじ展開してるから
エバのエンドスペースなくてファイルそのままゴミ箱行きだというのに
そのゴミみたら発狂するんかねwこわいわー
163FROM名無しさan:2009/05/26(火) 20:49:15
>>160

真性のオタクって、大抵は不潔だよなwwww
外見がキメェんだから、せめて清潔感は保たないとwwww

164FROM名無しさan:2009/05/26(火) 20:51:32
>>162

引くほどキモくないだろ。
どっちかといえば、チョッパークジの方がキメェ。

ワンピースだったけ? ガキが読む漫画wwww
165FROM名無しさan:2009/05/26(火) 21:02:54
ゲキチョッパーってビーファイタークワガの弟らしいな
166FROM名無しさan:2009/05/26(火) 22:07:22
エヴァの全種類の商品買っていくお客様いた(゜∇゜)

可愛い女の人でした。
167FROM名無しさan:2009/05/26(火) 22:07:58
うちの店はヲタどもが大量に押しかけて凄くきもかったぞwww
ファイル即完売でした^^
168FROM名無しさan:2009/05/26(火) 22:10:33
オーナーに廃棄を貰えるよう説得するにはどうすればいい?
169FROM名無しさan:2009/05/26(火) 22:13:10
>>168
諦めろ・・・
170FROM名無しさan:2009/05/26(火) 22:33:00
全種類とかかなりの金額になるだろう、裕福なんだなー
うちは夕方前くらいになくなったね。大学生風の人やパチから入った?おっさんとかが
貰っていったな
171FROM名無しさan:2009/05/26(火) 22:56:28
廃棄で体調崩すのは自己責任でさぁ・・
172FROM名無しさan:2009/05/26(火) 23:12:18
エヴァオタは金に糸目はつけないのが基本だから

オタの金使いを舐めすぎ
むしろ本命は携帯の方
173FROM名無しさan:2009/05/26(火) 23:19:48
174FROM名無しさan:2009/05/26(火) 23:22:28
これは凄い
175FROM名無しさan:2009/05/26(火) 23:34:02
ローソンチケットの店舗保管とこのやつ間違ってお客様に渡したらかなりやばい?
176FROM名無しさan:2009/05/26(火) 23:40:15
>>174

これ、イメピタに転載してくれ
177FROM名無しさan:2009/05/26(火) 23:46:26
>>165

ビーファイターカブト懐かしいwwww あれって、仮面ライダーシリーズだっけ? 派生?

最終回で『トンボーガンッッ!!』っと叫びながら、敵に乱射しまくってた鬼畜外人を覚えてる。
178FROM名無しさan:2009/05/26(火) 23:59:58
全然ヲタクに見えない30代の綺麗な人がエヴァのコーナーで10分くらい物色してフィギュアとかティッシュを買ってった。
179FROM名無しさan:2009/05/27(水) 00:00:35
田舎はすげぇエヴァの商品余ってるけど買ってく人の大半が女。
男は基本的にいない。
それにしてもミサトさんの口調がとうじょーーお!じゃなくて登場!みたいな
柔らかい口調になったね、何でだろ
180FROM名無しさan:2009/05/27(水) 00:05:47
自分の所に来たのは、エヴァラーメン買って行った。
181FROM名無しさan:2009/05/27(水) 00:09:54
長崎虹ヶ丘ローソン
中学で血まみれになった西○君がいますよ
182FROM名無しさan:2009/05/27(水) 00:52:37
確かにフィギュアだのエウ”ァもの買って行くやつ最近多いよな
183FROM名無しさan:2009/05/27(水) 00:53:33
俺夜9時から朝8時まで働いてるんだが保険付かないんだけど、ありなのか?
184FROM名無しさan:2009/05/27(水) 01:12:27
>>183
別にありじゃね?
185FROM名無しさan:2009/05/27(水) 01:26:35
日数満たしていれば強制加入だから加入させないと違法
有給も存在を知らせて使わせないと違法
そうでしたよねー?ってオーナーや店長に言うと
大抵しらばっくれるかファビョーンするから言ってみ
186FROM名無しさan:2009/05/27(水) 01:40:00

名義2つ作ればいいじゃん。オーナーに頼んで。
187FROM名無しさan:2009/05/27(水) 01:40:15
でも保険ってずっと払い続けなきゃ意味ないんじゃないの?
188FROM名無しさan:2009/05/27(水) 01:41:03
>>185
わざわざありがとよ!
189FROM名無しさan:2009/05/27(水) 01:57:19
面接受けてきました
ローソン乱立地区で一番好きな店だから採用されるといいな…
190FROM名無しさan:2009/05/27(水) 03:24:31
非番ゲリ男

エヴァオタのお巡りさんが非番の日にお菓子食い過ぎてゲリになる様子
191FROM名無しさan:2009/05/27(水) 04:21:52
うちの店、昨日からお惣菜とか売りはじめたんだけどまったく売れる気配がない。
つか近所のスーパーの方がよっぽどいいお惣菜置いてるよ

まあ105円っては安いと思うけど
192FROM名無しさan:2009/05/27(水) 04:38:33
総菜ってあれどこから仕入れてるんだ?
193FROM名無しさan:2009/05/27(水) 04:53:51
惣菜廃棄全種類で20以上落ちたんだがw
194FROM名無しさan:2009/05/27(水) 05:45:52
惣菜温めてくれってよく言われるけど断ってる

温めるとどうなんの?
195FROM名無しさan:2009/05/27(水) 05:46:24
>>192
そりゃあんた。。。あのお国様ですよ。
196FROM名無しさan:2009/05/27(水) 05:51:37
ナチュラルローソンの話ってここでいいの?
197FROM名無しさan:2009/05/27(水) 06:33:13
半年くらいバイトしてて発注も任されているんだが、まだトレーニング中の札が外れない…
一般的にどれくらいの期間で外れるものなの?
198FROM名無しさan:2009/05/27(水) 06:46:52
>>194
容器が変形する
199FROM名無しさan:2009/05/27(水) 06:47:23
ずっと札つけてろよ。その方がクールだろ。
200FROM名無しさan:2009/05/27(水) 06:57:12
惣菜ありえんほど廃棄になった
バカみたいに仕入れすぎだろ
それとも始めたばかりだから本部支援とか?よくわかんないけど
201FROM名無しさan:2009/05/27(水) 08:13:43
>>182
v+a→ヴぁ
202FROM名無しさan:2009/05/27(水) 08:26:44
>>177
ビーファイターは宇宙刑事とかのメタルヒーローシリーズになる
ビーファイターヤンマはメダルの戦士の中でも結構好きな方だったが仮面ライダードレイクのが好きだ
203FROM名無しさan:2009/05/27(水) 09:15:16
キモッ
204FROM名無しさan:2009/05/27(水) 10:15:37
205FROM名無しさan:2009/05/27(水) 10:39:00
なんで集結の園流してんだ?
あれはCRエヴァのイメージソングであって、エヴァのイメージソングじゃないぞ。
あと、ドラクエの広告の裏にパチの広告はどうかと思う。

さすが2流会社だ
206FROM名無しさan:2009/05/27(水) 11:05:19
さて昨日朝に用意したクリアファイルどれくらい減ってるかな
今日の夜勤の楽しみの一つだ 惣菜は忘れとこ
207FROM名無しさan:2009/05/27(水) 11:21:30
俺も楽しみだ
そして俺の分が無くなってたら泣く
208FROM名無しさan:2009/05/27(水) 11:32:03
昨日(2便入荷)からVL惣菜始めたところなら
今日の17時廃棄のはずだが、
エリアによって違ったりするのか?
209FROM名無しさan:2009/05/27(水) 13:34:00
休み明けに出勤したがクリアファイル全然減ってなくてクソワロタ
210FROM名無しさan:2009/05/27(水) 13:40:01
>>181
言ってる意味が分からんが家の一番近所のローソンで吹いた
ねらーがいるのか
211FROM名無しさan:2009/05/27(水) 15:44:23
三ツ矢サイダー買うだけで30Pもらえるぞ。最近10円安くなって10Pもらえるレモンティにはまってたけど今はこれ。
212FROM名無しさan:2009/05/27(水) 15:49:46
二位並のボローソンのSVはなぜ高卒しかいないのか?
高卒→DQN。人生の敗北者。折り紙つきのクズ。犯罪者予備軍。自分は一番苦労して不幸だと思い込んでる。
     若い頃何も考えていなかったアホ。何を成し遂げても評価されることはない。人類の恥。 一生高卒という名の十字架を背負って生きる。
     人から愛されることはまずない。カスゴミ。朝鮮人に馬鹿にされる。生きてる価値なし。親も馬鹿。すぐ家庭の事情を持ち出す。
     世界中どこへ行っても、人として扱われない。死んでも誰も悲しまない。サルより知能が低い。嘘つき。
     すべて他人のせい。成人式で暴れる。大卒のワーストレアケースと高卒のベストレアケースを比べる。
     一生苦しみながら死ぬことになる可能性大。世界中の人たちから白い目で見られる。臭い。幸せはない。 専門卒→ウンコ
________________人間の境界線______________________________________________________________
中卒→「本当に頭の良い人間は人から教えを請う必要はないんだよ。」と言える。アウトローカコイイ。ダークホース。
Fランク大→学歴を聞かれると「大卒です。」としか言えない。 女に馬鹿にされる。生きてて恥ずかしい。怠けていた結果。高卒しか馬鹿にできない。
________________学歴を聞かれることに怯えなければならない境界線_________________________________
日東駒専、田舎地方の駅弁→やはり少し恥ずかしい。不完全な人間。まともな人間まであと一歩。
________________2chで煽られることに常に怯えていなければならない境界線______________________________
マーチ駅弁卒→普通。ここまでくればまぁ良い方。2chじゃ馬鹿にされることがある。
________________エリートの境界線_______________________________________________________________
駅弁上位(神戸、筑波、千葉、金沢)、東京都立、大阪市立、北大、中央法、早稲田社学人科、慶応SFC、同志社→かなり良い方。 合コンで少し自慢できる
早慶地帝→勝ち組。就職、女受け良し。派閥多し。高卒をカス扱いできる。高卒を理由なく殴っても許される。
これ以上はネ申
213FROM名無しさan:2009/05/27(水) 16:00:10
サイダーの30Pうめぇwwwwwwww
214FROM名無しさan:2009/05/27(水) 16:04:48
>>213
だよなw 毎日買おうぜ
215FROM名無しさan:2009/05/27(水) 17:09:33
ローソンのバイトが決まりました。
かなり広めの店舗で4日間の研修があると言われたんですが基本的なレジの操作って
いつ頃からできるようになりますか…?お店の都合で週2日の勤務ということになった
のですが週2日で仕事を覚えられるか心配です。・゚・(ノД`)・゚・。 
今までのバイトでレジの経験がないので…
店選び間違ったかな(泣)
216FROM名無しさan:2009/05/27(水) 17:19:36
単純にレジだけなら初日でもできる
217FROM名無しさan:2009/05/27(水) 17:20:04
何処のローソン?
218FROM名無しさan:2009/05/27(水) 17:20:55
そろそろ給料日ですね
219FROM名無しさan:2009/05/27(水) 17:38:09
>216
ありがとうございます。店長に『ビシバシやるから』と言われて
ちょっと気にしすぎて落ち込んでたんですけどちょっと気分が楽になりました。
先輩たちに迷惑かけないように
頑張らないと…('A`) 
>217
大阪のオタク街にあるところです(笑)


220FROM名無しさan:2009/05/27(水) 17:38:44
週3で入れないからやめようかな
仕事も覚えてないけどマニュアルねーわ教えてくれって言ってもうざがられるわ
もうさんざんだな
221FROM名無しさan:2009/05/27(水) 17:50:53
全然仕事を教えようとしない上司はカス
222FROM名無しさan:2009/05/27(水) 17:50:55
サイダー一本いくら?いくら30Pついても元が高かったら意味ないような
223FROM名無しさan:2009/05/27(水) 17:52:28
>>222
147円
30Pとかやりすぎだろwwwwwww
224FROM名無しさan:2009/05/27(水) 18:15:11
過去最高は缶コーヒー120円の30PでFA?
225FROM名無しさan:2009/05/27(水) 18:40:35
クルーとの沈黙がきまづい
どんな話すりゃいいの?
226FROM名無しさan:2009/05/27(水) 18:53:48
バイト始めたての未経験者ならレジで沈黙してないで他に仕事ないか聞いて働く
休憩時間は知らん・・・・・・
227FROM名無しさan:2009/05/27(水) 18:59:35
>>211
それいつまで?
何本買っても×30Pつくの?
228FROM名無しさan:2009/05/27(水) 19:32:02
>>212
この就職難の時代に仮にも上場企業が
高卒、専卒、Fラン大、外国人しか
社員がいないのはいったいどうしたことなんですか?
229FROM名無しさan:2009/05/27(水) 20:03:49
>>223
今セールで126円じゃないか?
新発売のカロリーゼロのほうは147だけど
230FROM名無しさan:2009/05/27(水) 20:33:13
>>229
セールだったのか
カロリーゼロしか売れなかったから気づかなかったわ
231FROM名無しさan:2009/05/27(水) 20:38:04
雨降ってきた!今日は楽そうだ
232FROM名無しさan:2009/05/27(水) 20:38:58
いろはすの方が効率よくない?
105円で20ポイントもらえるぞ。
233FROM名無しさan:2009/05/27(水) 20:52:52
>>228

いくら有名大学を出ていようが関係無い事を>>212は知らないらしいからほっとけwwww

今は『即戦力』が重宝される時代。
どこをでようが、即戦力にならない奴はたいして変わりない時代。
234FROM名無しさan:2009/05/27(水) 21:01:59
>>232
1ポイント当たりの値段が (147/30) < 5 < (105/20) なので
セールじゃなくても若干サイダーのが安い
235FROM名無しさan:2009/05/27(水) 21:09:06
>>232
ただの水なんかいらねえよ
236FROM名無しさan:2009/05/27(水) 22:24:00
エヴァのやつ買いにくる奴9割ピザだった こりゃオタク=キモブサピザって思われても仕方ないわ
俺もエロゲオタだから複雑だ
237FROM名無しさan:2009/05/27(水) 22:33:49
>>236

けいおんを見てギター買った奴らと同じか。
238FROM名無しさan:2009/05/27(水) 22:45:38
若い女の人でエヴァのくじに1万円使ったやついたわ
1等羨ましかった
239FROM名無しさan:2009/05/27(水) 22:49:49
50過ぎのおばさんも大量に買って行ってたわ 流石に引いた
240FROM名無しさan:2009/05/27(水) 22:55:49
案の定シンジ売れ残りすぎwwwwwwwwwwwwwww
241FROM名無しさan:2009/05/27(水) 22:57:54
国分寺にあるローソンで三ツ矢サイダーの新商品が120円な上に30P付いたんだけど
242FROM名無しさan:2009/05/27(水) 23:10:38
スレチかもしれんが
1ヶ月ぐらい前に正体不明の女性歌手だか何だかって紹介で曲流れてたが
歌手名思い出せない
誰か知らない?
243FROM名無しさan:2009/05/27(水) 23:11:50
エヴァくじA賞が最後まで出なくて手違いで入ってないんじゃないかと思って焦ったぞ
244FROM名無しさan:2009/05/27(水) 23:13:14
>>242
1ヶ月前の俺の夕飯なんだったか思い出せないんだがお前しらないか?
245FROM名無しさan:2009/05/27(水) 23:14:31
>>244
おじいさん夕食なら2ヶ月前に食べたでしょ?
246FROM名無しさan:2009/05/27(水) 23:15:18
>>245
そうだったかのぅ
247FROM名無しさan:2009/05/27(水) 23:15:40
毎日食わせろよ
248FROM名無しさan:2009/05/27(水) 23:19:13
>>241
今キャンペーン中だから。
ろっぴ綾波欲しい人は買いだよね。
249FROM名無しさan:2009/05/27(水) 23:34:50
フィギュアかー。
200Pで100名様だろ・・・
前20万ポイント持ってる化け物いたけど
そういうのばっかなら普通に無理な気がする。
250FROM名無しさan:2009/05/27(水) 23:36:56
見た感じできがそれほどでもないしそもそもローソン仕様とかいらねえよ
251FROM名無しさan:2009/05/27(水) 23:57:12
オーナーむかつくんだよ
何にも仕事教えないくせにミスすれば怒って
「はーお前は何にもできないなー」だと?
こんな店やめてやる。
252FROM名無しさan:2009/05/27(水) 23:58:21
>>245

ユキサンッッ!! オベントウハマダデスカ!?
253FROM名無しさan:2009/05/28(木) 00:39:31
プッカバナナオーレうめえな

>>242
思い出せそうで思い出せない
加藤ミリヤくらいしかちゃんと頭に入ってない
254FROM名無しさan:2009/05/28(木) 02:00:03
>>251
お前、何もしないで突っ立てるだけだろ。使えねーってこった。
255FROM名無しさan:2009/05/28(木) 02:17:11
256FROM名無しさan:2009/05/28(木) 02:38:44
そういやドラクエ予約できるけどバイトしてたら前日とかにゲットできたりするんだろうか 
257FROM名無しさan:2009/05/28(木) 02:52:57
エヴァ商品買いに店に大量に客が群がるんだが
258FROM名無しさan:2009/05/28(木) 03:13:38
週4で夜勤やりたいと入って来た新人が急に「予定が入ったんで週1にしてください。減らせないなら辞めるんで。」とかほざいたらしい。みんな困ってんだけど。
259FROM名無しさan:2009/05/28(木) 03:36:46
紐で吊るしてエヴァくじの景品にすればいい
260FROM名無しさan:2009/05/28(木) 03:49:22
週1とかいるだけ邪魔だからいじめまくってやめさせろよ
261FROM名無しさan:2009/05/28(木) 04:41:05
>>258
遊ぶ金稼ぐ為にバイトしてる学生にとっては割と普通

「シフトは減らせないし給料も変わりません。こっちがしてあげられる事は何もないけど辞められたら困る」じゃ話にならんわ
262FROM名無しさan:2009/05/28(木) 04:53:36
>>259-260
先輩に「えっここ廃棄ダメなんですか!?」「休憩1時間だけですか」とか言ったらしくやる気なくしたみたい…もうね
>>261
どういうことですか?
263FROM名無しさan:2009/05/28(木) 04:59:47
休憩とかこれ以上ながくなってもらっても困る
264FROM名無しさan:2009/05/28(木) 05:15:51
んぎもぢいぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!
265FROM名無しさan:2009/05/28(木) 05:18:03
くぎゅうううううううううううううううううううう
266FROM名無しさan:2009/05/28(木) 05:31:13
>>261
何いってんだこのゆとり
267FROM名無しさan:2009/05/28(木) 05:45:19
うちの近所にFラン大あってよく申し込んでくんだけど昨年4人採用して1人がバックレ、2人が勉強を言い訳に辞めたからオーナーが「もう○○大学お断りにしてやろうか」とかあきれてた。

268FROM名無しさan:2009/05/28(木) 06:53:50
オーナーは昼にしか来ないから殆ど合った事が無いわ
一回だけ深夜に来て飲み物奢ってくれた
269FROM名無しさan:2009/05/28(木) 08:57:35
そういやNEWSのG-SHOCKってオークションに出せばダメ?
270FROM名無しさan:2009/05/28(木) 09:25:57
>>269

あれは抽選だからおk。
271FROM名無しさan:2009/05/28(木) 09:30:05
>>219
場所は大阪市くらいにしとけw
オタク街は2店舗しかないんだから
272FROM名無しさan:2009/05/28(木) 09:59:33
>>258
たぶんお前と一緒にシフトはいるの嫌がってんじゃないかな
冷たいんじゃない?その人に対して
273FROM名無しさan:2009/05/28(木) 10:00:23
ローソンで働きたいのに募集ない・・
274FROM名無しさan:2009/05/28(木) 10:01:20
>>267
ゆとり仕様の大学生は強いな

うちの近場に底辺高校があるんだけど
そこの卒業生含めて、バックレ内引きetc.と酷かったので面接段階で撥ねてるそうだ
275FROM名無しさan:2009/05/28(木) 10:01:48
いくつかバイトやってきたけど
やっぱコンビニは申し込んでくる奴らもバカだし
働いてるのもバカばっか。

日本語話せない奴が面接に来るし
クルーも30過ぎて、ローソンしか働いたことありませんって…
学生の俺に、一生ローソンで働くんでしょ、とか。

頭が悪すぎて話が合わない。
っま、いろんな人がいるって点で
勉強にはなってるけどな
276FROM名無しさan:2009/05/28(木) 10:03:09
>>60
今時そんなオーナーいねーだろ直営か?
今は辞められたら困るから
277FROM名無しさan:2009/05/28(木) 10:09:01
なにかにつけて「社会人の経験がないから〜」とかいちゃもんつけてくるオーナーや先輩バイトはアフォだと思う
社会人の経験があるご立派なあなたはなぜコンビニやってんですか?ってな
それと「近頃の学生はダメだ」とかいう店長
残念ながらあなたよりいいとこに就職してるじゃないかと聞いてて突っ込みたくなる
そんな37歳夜勤独身バイトです
278FROM名無しさan:2009/05/28(木) 10:12:12
コンビニ店員が全国規模で労働組合作ったらコンビニの時給は1000円(東京都心部は除く)以上になる
知らない人がほとんどの有給だって必ず使えるようになるし
不適切な従業員への買い上げ強制もなくなる
でも無理なんだなぁ
279FROM名無しさan:2009/05/28(木) 10:15:33
俺の深夜先々月から一人勤務になっちゃった
950円から50円あがって1000円だけど一人ならせめて1400円にしてくれ
納品が終わらなくて朝ピーク来る
オーナーは終わらなくて当然だし(・∀・)イイヨイイヨーって言うけれど・・・・・
ま、夕勤のJKバイトの制服を匂ったりチンポにこすり付けてオナニーできるからいいけどね
280FROM名無しさan:2009/05/28(木) 10:16:01
深夜バイトの奴はぶっちぇけ、JKバイトの制服でオナニーしたことあるだろ?
281FROM名無しさan:2009/05/28(木) 10:16:09
あるある
282FROM名無しさan:2009/05/28(木) 10:16:18
ここまで俺の自演
283FROM名無しさan:2009/05/28(木) 10:19:34
これは凄いwww
284FROM名無しさan:2009/05/28(木) 10:22:11
>>272
悪いね、俺夕勤だからいっしょに勤務組まないし。
285FROM名無しさan:2009/05/28(木) 10:29:51
みんなの店は派閥ある?
俺のとこは10年目のパートバアサンがオーナーや奥さんよりえらい存在になってる
独裁政治になってまつOrz
深夜一人勤務にしたのもそのパートババア
その人に「深夜は一人で十分です」「一人でできないのはあなたが無能だから」とか言われたよ
深夜3時にドライの納品くるんですけどね
286FROM名無しさan:2009/05/28(木) 10:31:06
JKバイトがまずいないという悲しさ
287FROM名無しさan:2009/05/28(木) 10:34:02
オーナーは申し訳ないね、大変だろうけどがんばってといってくれる
納品が終わらなくても当然という考えだけど
残したら昼パートのババアがオペノに1ページくらいいやみかかれる
この前あまりにむかついたからオペノに「だったら私が昼間働くのであなたが深夜働いてください!」って書いてやった
オーナーに「〜くん、あんなこと書いちゃだめだよ、〜さん(独裁者の主婦パート)がめちゃくちゃ怒ってたよ」って言われた
昼ピークもない住宅街なのに昼は3人パートがいるのよ
なんで深夜削るのだ ><
288FROM名無しさan:2009/05/28(木) 10:34:53
オーナーの娘のJCがかわいい。
いつか犯してやりたい。
289FROM名無しさan:2009/05/28(木) 10:35:34
いつかとか言ってる時点で一生無理
290FROM名無しさan:2009/05/28(木) 10:38:11
あと数回で俺のローソンバイトが終わるよ。他のローソンに斡旋してもらえるようだけど正直迷うなぁ
291FROM名無しさan:2009/05/28(木) 11:05:50
山梨の奴いる?
292FROM名無しさan:2009/05/28(木) 11:09:38
>>228
>>233
高卒だからそういう発言が出るww

大手上場企業は高卒はカス扱い
高卒の正社員なんて一生昇給さなくてよいからな
使い捨てww


コンビニの残飯を家畜に与え続けたら
奇形の子が生まれた

293FROM名無しさan:2009/05/28(木) 11:13:38
>>286
JKつかえねーぞ
3人いたけど全員1ヶ月で辞めた
294FROM名無しさan:2009/05/28(木) 11:32:58
ローソンSVは高卒ばっかりwww

親とか家庭の事情とかで高卒とか言い訳する奴多いんだよな
自分のバカを棚に上げて人の所為にする。
高卒はマジ嘘つきばっかり。


でも勉強できれば国立大学行くとか、奨学金もあるし
防衛大とか給料もらいながら勉強できる手段はあるんだよ

それに一部の私立大学では給費生制度があり、優秀なら学費タダ

こういう手段がある事も知らないで、「俺は家庭の事情で進学できなかった・・・」
とか、聞くとマジ最低。キモイ

高卒は社会の使いっぱしり
いてもいなくてもどうでも良い
マジキモイ
295FROM名無しさan:2009/05/28(木) 11:42:46
>>292>>294

何コレwwww 本当に世間知らずの坊やかwwww


お前は周りを見下してるみたいだが、お前以外の奴らはお前の事見下してるぜwww



296FROM名無しさan:2009/05/28(木) 12:29:25
店員のくせにLoppiの引き換え券無くしたんだかどうすればいいですか
297FROM名無しさan:2009/05/28(木) 13:05:01
>>296

腹切れ
298FROM名無しさan:2009/05/28(木) 13:16:35
>>296
四つん這いになれ
299FROM名無しさan:2009/05/28(木) 13:23:21
女なら脱げ

男ならやらないか?
300FROM名無しさan:2009/05/28(木) 13:36:19
最近女客が会計後に「ありがと」とか「ありがとうございます」とか「どーも」とか言ってくれる。まあ無言で出て言ったり、無反応な女もいるけど。
301FROM名無しさan:2009/05/28(木) 13:38:52
>>300
あー・・・ブサの俺でも良く言われるから気にしないでおk
302FROM名無しさan:2009/05/28(木) 13:54:57
>>301
俺が言いたいのは態度を改めたら客の反応が良くなったってことだよ。前まで偉そうな客にきつく返しててオーナーに怒られたからね。
303FROM名無しさan:2009/05/28(木) 14:05:15
レジ点プラマイ0の日がないんだけどさ
これってシステム上のミスかなんか?
304FROM名無しさan:2009/05/28(木) 14:28:39
小腹減ったので、おやつ買ったら、
おばさんのクルーに片手でカードやレシート返されたよ。
うちでは、絶対やるなって言われてるのに。
店が違うと、ここまで違うのか。
305FROM名無しさan:2009/05/28(木) 14:29:36
>>302
俺が言いたいのはって・・・>>300にはそんな事言ってなかったじゃねえかw

>>303
脳にシステム障害あるんだろ。
よう兄弟
306FROM名無しさan:2009/05/28(木) 15:27:15

おまえパネェWWW
307FROM名無しさan:2009/05/28(木) 15:29:26
>>285
俺なら辞めるけどね、最後に喧嘩して
オーナーもお前に気を使ってるふりはしてるけど、ちゃんと解決するつもりなら昼勤にも注意しないと駄目だろ
論理的に物事を裁断できない経営者の下ではストレス溜まるだけだよ

穏便に済ませるなら、時間と作業行程をオペノに書き出して納得させろ
308FROM名無しさan:2009/05/28(木) 16:34:59
相方がうざい奴になってからバイト行くのが憂鬱
もうやめようかな・・
309FROM名無しさan:2009/05/28(木) 16:44:34
やめちまえ!
310FROM名無しさan:2009/05/28(木) 16:50:58
そんなことで辞めてたらどこも続かないから俺は今日はどれだけうざいか楽しみにして行ってる
で帰りに思いっきり叫んでる 心の中で
311FROM名無しさan:2009/05/28(木) 16:51:21
>>303
あなたのミスです。
312FROM名無しさan:2009/05/28(木) 17:17:42
>>92
ものすごい遅レスだが林原の「集結の園へ」じゃないか?
313FROM名無しさan:2009/05/28(木) 17:38:39
どうでもいいかもしれんが流すんならフルで流せ
糞音響
314FROM名無しさan:2009/05/28(木) 17:44:06
だいっーって!抱ぁきしめーても抜け出さないっ
さぁだめられた境からー!

これパチのイメージソングだろうがw
ドラクエ9の裏がPS2渚とか糞台の宣伝すんなww
315FROM名無しさan:2009/05/28(木) 18:13:08
え、お前らレジ点誤差でないの?神じゃん
316FROM名無しさan:2009/05/28(木) 18:36:09
コンビニで誤差出してもちょっと注意されて店によっては自腹くらいだろ?
この前やってたスーパーのレジ時給1100円で最高だったけど1円でも誤差出したら誓約書書かされて
店長に謝りに行って本部に電話してーで最悪だったぞ。
317FROM名無しさan:2009/05/28(木) 18:44:17
うちの場合
『ウワww今日、誤差0じゃん!いい事ありそうだね〜』

たぶんユルユルだわ……だから、辞めれない。バイトとパートの入れ替わりも一年間ない。なんか、飽きた…
318FROM名無しさan:2009/05/28(木) 18:56:37
これPS3で月額800円らしいぜ
ミサトさんがニュース読んでくれるんだって
ttp://b.bngi-channel.jp/ps3_misato/asx/misato_1m.asx
319FROM名無しさan:2009/05/28(木) 18:58:54
昼勤がレジした後にレジ点検すると100%誤差出てるんだが、
一体なんなんだこれ?
320FROM名無しさan:2009/05/28(木) 19:08:21
今日合否の連絡くれるって言われたんだけど
電話って、留守電来たら掛け直しとかじゃなくて、リアルタイムで受けなきゃだめ?
321FROM名無しさan:2009/05/28(木) 19:16:59
>>320
俺は着信履歴にあったからかけ直したら採用だった
322FROM名無しさan:2009/05/28(木) 19:31:23
エヴァ目的の客が20人ぐらい押しかけてきた
たぶんオフ会だねありゃ
323FROM名無しさan:2009/05/28(木) 19:37:46
>>318
毎日新聞かよ
324FROM名無しさan:2009/05/28(木) 22:18:38
>>321
だよな
そんなところまでは見られないよな
325FROM名無しさan:2009/05/28(木) 22:19:18
ああああああああ
326FROM名無しさan:2009/05/28(木) 23:30:11
>>319
昼勤の人が間違ってる。
327FROM名無しさan:2009/05/28(木) 23:48:47
今日で5回目かな?
夕勤の人らで飲み会しよー ってことになった
最悪のシナリオが生まれそうだ
328FROM名無しさan:2009/05/29(金) 00:23:51
>>327
ざまぁw


ガンダムやエヴァンゲリヲンの話しすりゃいいよ!ガンガレ!
329FROM名無しさan:2009/05/29(金) 00:36:28
やっとマスクないで仕事できた
マスク付けながら接客とか暑くてやってられんかったわ
330FROM名無しさan:2009/05/29(金) 03:26:40
タバコ吸いながら入ってきた客に注意したら逆ギレされてもうここで買わねーからなとか言われた
最初から来るなカスが
331FROM名無しさan:2009/05/29(金) 04:18:15
>>330
マジチキ店員だなあんさんは。
332FROM名無しさan:2009/05/29(金) 05:20:08
>>331
タバコ吸いながら入ってくるやつのがキチガイだろ
マジ迷惑
333FROM名無しさan:2009/05/29(金) 06:04:57
>>332
おれもタバコ吸いながら雑誌読んでたやつに注意したら逆切れして殴ってきた奴いたわ
警察所がすぐ近くにあるから即通報して出勤してもらったけどw
334FROM名無しさan:2009/05/29(金) 06:08:50
俺は高校生集団がゴミ撒き散らしながらたむろしてたから先輩に注意してこいって言われてまじかよって思いながら注意したら
ゴミ投げつけられるわガラスにジュースかけられるわ散々だった 先輩死ね
335FROM名無しさan:2009/05/29(金) 06:43:24
>>327
「済みません、そういうの苦手なんで」で三回断った俺最強
スマブラ大会なら喜んで行くわ
336FROM名無しさan:2009/05/29(金) 07:42:31
ねーねーエヴァンゲリオンのファイルなくなったんだけどシーズンエンドどうすればいいの?
337FROM名無しさan:2009/05/29(金) 07:59:33
昨日30分間レジ離れることなくひたすら客が並んで倒れそうだった。途中4人並んだから相方呼んだんだけど、相方体調崩してて薬飲んでたみたいで呼び出しボタン押しても来て くれない…。
だからお客さん途切れたら呼びに行きFFもそろえるつもりFFほぼ完売しやっと呼びに行くと爆睡。
338FROM名無しさan:2009/05/29(金) 08:09:58
>>336
凄汁でも並べとけ。
339FROM名無しさan:2009/05/29(金) 08:38:30
>>333
警察所×
警察署○

出勤×
出動○
340FROM名無しさan:2009/05/29(金) 08:49:13
>>279
実際に擦り付けてるところを撮影して見せてくれ
341FROM名無しさan:2009/05/29(金) 09:24:35
昨日ある常連が店に入って来たとき「またかよ」とかボソッとレジ見て言ってムカついた。そりゃお前みたいに毎日来てたら遭うだろ。

ムカついたからレジ来たとき、やる気なくやった。いつも明るく対応してたのに残念だわ。
342FROM名無しさan:2009/05/29(金) 10:58:10
一体店員に何を求めてるんだろうかw
343FROM名無しさan:2009/05/29(金) 12:08:27
>>341
来店時
っらしゃいませぇ〜
出店時
ありがとうございました。
            ↑ここ重要

糞客にはこんな対応で良いんだよ。

平等に対応するから萎えたりするのよw
人次第で対応を変えるのが面白くてローソンやってるわ
344FROM名無しさan:2009/05/29(金) 13:07:33
??
345FROM名無しさan:2009/05/29(金) 13:21:42
またお越しくださいませ、を抜かすってことじゃね?
346FROM名無しさan:2009/05/29(金) 13:26:55
うちの店だけだったのかorzすまん
〜ます
また来て頂く様に

〜した
来るな糞
347FROM名無しさan:2009/05/29(金) 13:42:08
>>346
藻前の店だけじゃない。
それはマニュアル通りだ、安心しろ。
348FROM名無しさan:2009/05/29(金) 14:11:31
クリアファイルシンちゃんしか残ってない哀れ
シカマルを思い出す
349FROM名無しさan:2009/05/29(金) 14:32:35
>>329
亀でスマンが
もうマスクしなくて良くなったのか?
350FROM名無しさan:2009/05/29(金) 14:38:09
俺の店もセットした時、シンジ残るだろうなと思ったが
ものの2日で全部無くなったらしくてワロタ。
レイだけ2パターンとかなんなのw

クリアファイル無くなった割には関連品が結構売れるから
何でだと思ってたけど、店内放送によるとレイフィギアが当たるとかなのね。
しかし映画出るとは言え、今更エヴァでこう金落とす奴が居るとか不思議だ・・・。
351FROM名無しさan:2009/05/29(金) 14:47:19
ファイル全種残ってるうちの店。
ローソンで買い物する彩並みとかシュールすぎるだろ・・・
352FROM名無しさan:2009/05/29(金) 14:54:24
前作でコンビニでの買い物シーンがあったから
今回もコンビのの買い物シーンできっとローソンのロゴがどっかにあるんだろうな
353FROM名無しさan:2009/05/29(金) 16:30:58
俺の外見がヲタっぽいのは認める。

でも、レジでクリアファイル片手に
エヴァンゲリオンの良さを熱弁されても困る。
こういう時に限ってなかなか他の客は来ないしw
354FROM名無しさan:2009/05/29(金) 16:39:57
火曜日の夕勤入ったんだけどファイルなんて置いてたの?うちの店ないよ
355FROM名無しさan:2009/05/29(金) 16:42:00
25の夜勤がやる仕事だから夜勤がサボってるな それ
それかスペースが無くてやむなくか
356FROM名無しさan:2009/05/29(金) 16:42:55
お前らのところ廃棄ってどれ位でてる?
うち毎週のように金曜が多いんだが・・しかも特定の弁だけw
357FROM名無しさan:2009/05/29(金) 16:46:49
ローソンでバイトしようかと考えてるのですが、大変ですか?宅配便の受付や料理とか・・・
358FROM名無しさan:2009/05/29(金) 17:11:29
朝方とかだと競馬の話を熱弁するおっさんがよく来るな。
ひたすら相槌をうつだけだが
359FROM名無しさan:2009/05/29(金) 17:24:20
>>356
平均11000位か もっと減らさなきゃならんが
VL惣菜籠二杯とかどんだけorz
360FROM名無しさan:2009/05/29(金) 18:31:30
毎日20000円くらい廃棄出ます
361FROM名無しさan:2009/05/29(金) 18:35:24
>360
それで利益出てんの?
どんだけ高日配な店なんだか。
362FROM名無しさan:2009/05/29(金) 19:14:15
コンビニ怪談話を友達から聞いたお
バイト行きたくなくなった…
363FROM名無しさan:2009/05/29(金) 21:13:59
うちのオーナーも発注下手すぎて
少なくて2万前後、多いときには4万とかだけど
そこそこの生活はできてるようだ・・・不思議
日販55万前後
SVにさえ「もう少し廃棄抑えないと・・・」
って言われる始末w
364FROM名無しさan:2009/05/29(金) 21:32:37
ゆうパックで170以上きたらどうすればいいの?
365FROM名無しさan:2009/05/29(金) 21:39:00
お断り
366FROM名無しさan:2009/05/29(金) 21:40:21
おいなんだとマジか
367FROM名無しさan:2009/05/29(金) 21:44:11
あれ違ったか
368FROM名無しさan:2009/05/29(金) 22:16:52
うちも廃棄2万前後の日は少ないと思う程毎日多いな
米飯の発注はオーナーがしてるのに何故かバイトが怒られる
弁当の廃棄を減らさないと店してる意味がないだのなんだのグダグダと。
そんなもん知らねーよ
369FROM名無しさan:2009/05/29(金) 22:18:26
じゃあオーナーに店経営する気あるのかきけよww
370FROM名無しさan:2009/05/29(金) 22:19:49
うちはSVが働いてるんだぜ
いや、マジで。

ダメオーナーのせいで上司に怒られるとか可哀そう
371FROM名無しさan:2009/05/29(金) 22:21:07
担当の店がダメだと給料下がるんだってさ。
夕方から働いてたらしい。

SVって何の略だったのか聞きたくなるわ
372FROM名無しさan:2009/05/29(金) 22:30:48
パンは何時に入ってくるの?
パン買えぬぇ(´д`)
373FROM名無しさan:2009/05/29(金) 22:32:38
私のところ廃棄5000円前後だよ(゜∇゜)
374FROM名無しさan:2009/05/29(金) 22:51:42
>>372
だいたい14時くらいだとオモ
375FROM名無しさan:2009/05/29(金) 22:56:19
配達ルートによるとマジレス
376FROM名無しさan:2009/05/29(金) 23:10:29
>>372
深夜と昼間
377FROM名無しさan:2009/05/29(金) 23:19:42
エヴァンゲリヲタがクリアファイルないか電話してきたお(´・ω・`)
378FROM名無しさan:2009/05/29(金) 23:35:28
ヲタって喋り方がヲタ特有で電話でもすぐヲタだって分かるよな
あれはアニメの影響かなんかなの?
379FROM名無しさan:2009/05/29(金) 23:41:40
>>378
不思議だよなぁ。
なんかキモくて「フヒヒww」とかリアルに言いそうな声してるから
すぐ分かっちゃうよな
380FROM名無しさan:2009/05/30(土) 00:53:41
>>371
supervisor
監督者,管理人

じゃ今度は俺から質問なんだがなんで入り口付近レジ前のあの棚を
シーズンエンドっていうんだ?ググッたがわからん
こんな質問してる俺の頭がエンドだって?やかましいわw
381FROM名無しさan:2009/05/30(土) 01:27:55
自分の店で引き換え券を発券したら上限に達しましたとか出て交換出来ないから他のローソンで発券したら出来た。先着16000人ってあるけど各店で上限でもあるの?
382FROM名無しさan:2009/05/30(土) 01:32:36
>>380
こらこら、うそ教えてんじゃねえよ。
セックスボランティア
SexVolunteer
ストレスに苦しむオーナーを体で慰めて
売り上げアップに役立てようという人たちだ。
ほとんど男性しかいないけど
それはローソンのオーナーがホ○でないとなれないから。

>>371夕方オーナーとSVは二人きりになるでしょう?
つまりはそういうことだ。
383FROM名無しさan:2009/05/30(土) 01:55:11
>>377
奇遇だなあ、うちも0時頃電凸来たよ
無いって言ったらガチャ切りされたって
384FROM名無しさan:2009/05/30(土) 03:13:16
>>382

裸になって何が悪い
♪  ∧_∧ ∩>>382
 r( ^ω^ )ノ
 └-、  y⌒>
   \ ωノ⌒
    ( (  ♪
     ̄

裸になって何が悪い

♪  ∩ ∧_∧
   丶( ^ω^ )7
  <⌒v  r┘
   ⌒丶ω ノ>>382
     ) ) ♪
      ̄
シンゴー シンゴー

| ̄ ̄|   | ̄ ̄|
|_警_|_ _|_警_|_
|・∀・|  |'A` | |
|〜 | ┌|  |┐|
| ―| ̄ ̄ ゛ | |
| ―|_____| |
`TT    TT
>>382逮捕w
385FROM名無しさan:2009/05/30(土) 03:18:59
>>372だよ
ご解答ありがとお〜
386FROM名無しさan:2009/05/30(土) 03:21:27
自分でやろうとしない客何なの?全て店員任せで腹立つし逆ギレw
客「ねぇこれ雨で流れたから払い戻したいんだけど」
俺「ではあちらのロッピーを操作していただけますか?」

客「えっやってよ。分からないから。」
俺「払い戻し方法こちらに明記されてますが…」

客「あっそう。(3秒もしないうちに)ねぇこれ番号どれ入れんの!!」
俺「…。こちらの画面に書かれてる通りやってください。落ち着いたらどうすか?」

客「あんた店員でしょが、お客様に対して言うことじゃねーだろ。」
俺「はーい。(てかこの画面初めて見たけど書いてるじゃねえかw)」
387FROM名無しさan:2009/05/30(土) 03:42:36
>>386
わかるわかる
388FROM名無しさan:2009/05/30(土) 04:09:11
出会い系サイトの利用料ロッピーで払うのにまずサイトへの入会から全部やってやったことあるぞ
389FROM名無しさan:2009/05/30(土) 04:14:22
朝勤2ヶ月もやると土日だってのにこんな時間に目が覚めるから困る
390FROM名無しさan:2009/05/30(土) 04:26:00
うちは事務所禁煙なんで入口の灰皿の所で吸うんだが
戻ったらレジにお客が...
店内には誰も居なかったはずだし(トイレにも)

マジで焦ったわ
391FROM名無しさan:2009/05/30(土) 04:26:04
>>386
お前バカか?
店員は店の備品なんだよ
客のために動いてナンボじゃぼけ
店員失格だわ
392FROM名無しさan:2009/05/30(土) 04:30:20
>>391
償却されて残存価格0の底辺は消えてください
393FROM名無しさan:2009/05/30(土) 04:32:58
俺はお前らを使う側だけど
いい加減その低能っぷりには呆れてくる
金曜なのにからあげ作らないわLチキつくらないわ
アホか
Lチキ6個置いとけからあげは全種類合わせて20個は作っとけよ
394FROM名無しさan:2009/05/30(土) 04:33:54
>>393
廃棄はおいしく頂いておりますwありがとうございますw
395FROM名無しさan:2009/05/30(土) 04:35:40
>>390
BR禁煙化も増えてるらしいけど大変そうだ、面接でちゃんと言われた?
つか入口で顔知ってる店員がプカプカしてるのを見てる方が気分悪くなると思う
396FROM名無しさan:2009/05/30(土) 06:07:16
>395
そこはオーナーも承知の上みたい。

煙草休憩→レジ混む→即対応な流れが多いけど
そういや面接も研修も受けて無いな..元々長い付き合いだし
397FROM名無しさan:2009/05/30(土) 06:34:00
>>393

無能乙。店潰さないように気をつけなwwww
398FROM名無しさan:2009/05/30(土) 06:38:39
>>391

お前って、客の事『神様(失笑)』とか言っちゃうカス?

客は客であって、それ以上でもなくそれ以下である。


店員のほうが立場は上という揺るがなき真実。


勘違い生ゴミ野郎は死んでくれない?
一緒に廃棄されて死ねよwwww
399FROM名無しさan:2009/05/30(土) 06:43:42
神様なんてチェーンソーで殺せるし雑魚だよ
400sage:2009/05/30(土) 07:23:31
>>399
サガ2懐かしいな
401FROM名無しさan:2009/05/30(土) 07:36:31
こっちが勝手にお客様と思うのは良いけど自分でお客様と思ってる客はムカつく
402FROM名無しさan:2009/05/30(土) 07:59:37
うちの店、エヴァキャンペーンの商品余りまくってるー。

これって余ったらクルーが貰えるのかなぁ?
403FROM名無しさan:2009/05/30(土) 08:14:35
>>401

そういうのがモンペになるんだよな。

マジ死ねばいいのに。
404FROM名無しさan:2009/05/30(土) 08:39:33
大阪市内で夜勤やってて時給1000円なんだけど
これって安いの?かなり?
405FROM名無しさan:2009/05/30(土) 08:45:20
ゼロドライのレモンコーラうめー
甘すぎだけどうめー
406FROM名無しさan:2009/05/30(土) 08:48:05
>>404
うちも1000円だな
てか夜の九時から翌日六時まで働いてるが
忙しいときは七時とかまで働いてその分はサービス残業だよ・・・
コレも普通なのかな
407FROM名無しさan:2009/05/30(土) 09:05:05
普通じゃね
休憩してなくても給料から引かれたり
408FROM名無しさan:2009/05/30(土) 09:17:59
うちも忙しいと休憩取れなかったりするけど

暇な日はその分ゆっくりしてられる。
409FROM名無しさan:2009/05/30(土) 10:03:05
なぜ出勤退勤と登録があるのにサービス残業とかになるの?仕組みがいまいち分からない
わざわざ退勤してから仕事に戻ってるの?
410FROM名無しさan:2009/05/30(土) 10:04:39
あとでいくらでもオーナーがいじれるし
411FROM名無しさan:2009/05/30(土) 11:09:22
>>400
2じゃなくて1だろ
412FROM名無しさan:2009/05/30(土) 11:23:01
荷物を片付け切れてないのなら仕方ない部分もあるけど
(それだってオーナーの管理不足だが)
6時以降にレジが込んだり納品があったりするのなら
放置して帰れよ。そんなのオーナーが考えることだ。
それとすっぱり帰ってしまえば朝の奴らも工夫するから案外回ったりする。
413FROM名無しさan:2009/05/30(土) 11:32:29
そうあるべきなんだけどね
混んでるのにさっさと帰ったら、怒られたり愚痴られたりするようなゴミ店舗は多い
414FROM名無しさan:2009/05/30(土) 12:38:53
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!VL廃棄込みで1万以下に
って客入ってねー 週末にこれだ!orz
415FROM名無しさan:2009/05/30(土) 12:41:18
>>404
大阪は1000円なのか
東京23区内はもっと高いんだろうが
関東(東京ではない)でうちは1100円だな
早朝の6時〜9時が950円だ
リーマンが出勤焦ってるのは分かるが落ち着いてくれと言いたい
客「タバコタバコ。えっとそれそれ、その横のやつ。お金おいとくから」
余裕もって出勤しろや・・・
昼間は何円だったかな・・高校生は750円だか800円だったキガス
416FROM名無しさan:2009/05/30(土) 12:47:44
750円とか最低賃金スレスレちゃうのかw
417FROM名無しさan:2009/05/30(土) 13:11:54
748円の俺涙目ww
418FROM名無しさan:2009/05/30(土) 13:16:18
720円ですよ
419FROM名無しさan:2009/05/30(土) 13:22:57
この流れじゃ俺んとこの自給は言えない
420FROM名無しさan:2009/05/30(土) 13:24:11
同じ日本で時給620円とか有るんだぜ
421FROM名無しさan:2009/05/30(土) 13:25:09
う、うわああああああああああああああああああん
422FROM名無しさan:2009/05/30(土) 13:37:37
流石に620円ではないが600円台だ
423FROM名無しさan:2009/05/30(土) 13:40:59
チケットの返品返金ってどうやるの?
424FROM名無しさan:2009/05/30(土) 13:43:35
東京1500円大阪1000円が普通
425FROM名無しさan:2009/05/30(土) 13:43:36
ゆうパックでサイズ測り間違えたらどうなるの?
届け先に差額金が請求されるの?
426FROM名無しさan:2009/05/30(土) 14:03:24
経験上どうやらある程度なら見逃してくれるぽ
家に集配きてもらったりすると郵便屋自体が適当に測って間違えてることあるし
427FROM名無しさan:2009/05/30(土) 14:22:47
俺のところだけか?
最近、40代50代のバイトが多いのは
昼間はパートのおばちゃんだが
428FROM名無しさan:2009/05/30(土) 14:36:51
うちは店長が30そこそこだからそういうのは弾いてるっぽいな
自分より年上だと舐められて言う事聞いてもらい辛いんだろう
元々リーダーシップ無いし
429FROM名無しさan:2009/05/30(土) 14:38:12
面接受けたが、面接してくれたオーナー?なのか知らんが感じ悪かった。あからさまに馬鹿にした態度や、やる気なさそうな会話

面接の時にこういう態度された時は不採用とか、こう言われたら不採用っていうのある?
430FROM名無しさan:2009/05/30(土) 14:39:39
面接してもらっただけありがたえと思えカス
おまえの面接してる間無駄に時間すぎるだけで店には一銭にもならねぇんだよ。

431FROM名無しさan:2009/05/30(土) 14:42:47
>>429
面接してもらっただけありがたえと思えカス
432FROM名無しさan:2009/05/30(土) 14:43:39
え何この一心同体 ID強制しろっての
433FROM名無しさan:2009/05/30(土) 14:43:48
>>429
面接してもらっただけありがたえと思えカス
434FROM名無しさan:2009/05/30(土) 14:45:58
>>429
面接してもらっただけありがたえと思えカス
435FROM名無しさan:2009/05/30(土) 14:58:02
ありがたえw
436FROM名無しさan:2009/05/30(土) 15:08:09
ありがたえw
437FROM名無しさan:2009/05/30(土) 15:18:28
うちの店は俺含め大学生・専門学校生が8割占めてるけど、最近はゆとりに長続きしないのが多いと店長嘆いてた。
438FROM名無しさan:2009/05/30(土) 16:43:29
20年くらい続いてたローソンが売上不振で移転するんだが
自分の接客のせいじゃないかと不安になる2年目バイト
439FROM名無しさan:2009/05/30(土) 16:49:28
>>380
あ〜監督って意味か
どうもです

>>382
なるほど。
こりゃ勉強になるわ
440FROM名無しさan:2009/05/30(土) 16:52:11
みんなクルー何人いる?
俺んとこオーナー含めて11人なんだが少なくね?
441FROM名無しさan:2009/05/30(土) 17:13:05
私ネカマだけどクルーに含まれるオーナーの人って・・・
442FROM名無しさan:2009/05/30(土) 18:08:57
>>423
返品ってできないんじゃないの?
レシートのお客様サインの上に書いてない?

間違ってたらスマソ
443FROM名無しさan:2009/05/30(土) 18:12:31
>>412
700円いってないwww
444FROM名無しさan:2009/05/30(土) 18:27:03
>>442
野球の雨天中止やライブの中止の場合はできる。
でもお客さんにloppiで操作してもらわないとだめ
445FROM名無しさan:2009/05/30(土) 18:38:37
今日でバイト終わりだ
さようならローソンスレ
446FROM名無しさan:2009/05/30(土) 19:19:14
お疲れ
447FROM名無しさan:2009/05/30(土) 19:32:43
態度悪い客って最低だよな。しかもザコそうなやつに限って態度デカいから笑えるw
448FROM名無しさan:2009/05/30(土) 19:36:21
ザコとかなんの基準だよ?
449FROM名無しさan:2009/05/30(土) 20:12:22
>>448
顔がタコみたいだったら
450FROM名無しさan:2009/05/30(土) 20:21:20
チケットの返品ってロッピーでやってもらったあと・・・?
451FROM名無しさan:2009/05/30(土) 20:39:09
夕方流れてる女性ボーカルの曲って何がある?
452FROM名無しさan:2009/05/30(土) 20:44:05
YUI Again
453FROM名無しさan:2009/05/30(土) 20:53:57
チャットモンチーってあったっけ?
454FROM名無しさan:2009/05/30(土) 21:52:40
商品の返品のレジ操作ってどうやるんでしょうか。・゚・(ノД`)・゚・。
今日研修一日目だったのですがメモとる暇ないぐらい早く教えられたので…。
返品キー⇒パネルにタッチ⇒確認ボタン
じゃ間違ってますよね…(汗)
455FROM名無しさan:2009/05/30(土) 22:04:46
返品キー

レシート有無-(無)→返品する商品をスキャン→客層キー

(有)

レシート番号を入力後に返品する商品を押下

客層キー
456FROM名無しさan:2009/05/30(土) 22:11:08
>455
ありがとうございます!(*´∀`*)
先輩に聞けない雰囲気だったので助かりました。
頑張ります。
457FROM名無しさan:2009/05/30(土) 22:14:32
みんなはどうしてるのか聞きたいんだけど
FFを自分で買う時って、お客さんに提供する時みたいに
手前右端からのを買う?それとも新たに揚げてもらう?
廃棄寸前のLチキとか嫌なんだよなぁ
458FROM名無しさan:2009/05/30(土) 22:16:22
ローソンで働いててよくFFなんか買う気になるな
459FROM名無しさan:2009/05/30(土) 22:18:56
>>458
油を取り換えた日のFFは美味しいよ
460FROM名無しさan:2009/05/30(土) 22:22:01
>>457
調理前のを売ってもらってAGEる
461FROM名無しさan:2009/05/30(土) 22:25:35
油は毎日取り換えるんじゃないの?
それより相方がフライヤー横のゴミ箱に落としたからあげくんを
「wwwうはwwwwわりっすwwwwww」とか言いながらそのまま
油に突っ込んだのを見てからFFには手が出ない
462FROM名無しさan:2009/05/30(土) 22:28:16
>>445
特定したかも
463FROM名無しさan:2009/05/30(土) 22:29:05
>>461
さすがにタチ悪いわ
464FROM名無しさan:2009/05/30(土) 22:39:42
昼勤に古参ババアがいるけど
落としたからあげ君を揚げててビビッたw
「揚げたら大丈夫」とか言ってんのyo
465FROM名無しさan:2009/05/30(土) 22:40:47
ちなみに床に落ちたからあげ君ね
なんかその後油見たら
ホコリっていうかゴミみたいなのが油にプカプカ浮いてたし
466FROM名無しさan:2009/05/30(土) 22:45:58
>>464
年取ると他人の事なんか気にしなくなるの
467FROM名無しさan:2009/05/30(土) 23:21:04
>>465
参考までに天かすとホコリの見分け方を教えてください。
468FROM名無しさan:2009/05/30(土) 23:25:48
うちの店返品お断りしなきゃならなくて、こないだ客とトラブった。しかも返品断らなきゃオーナーに怒られるから、客と言い合いになり最終的に俺までキレてしまい怒った客が本部にクレームいれたらしい。
469FROM名無しさan:2009/05/30(土) 23:37:37
>>467
なんか白いんだよ。白っていうか灰色
470FROM名無しさan:2009/05/31(日) 00:21:46
>>467

それぐらいわかるだろ。盲目か?
471FROM名無しさan:2009/05/31(日) 01:06:53
ラブ〜♪ラブ〜♪ラブ〜♪
っていう歌がうざ過ぎるww
472FROM名無しさan:2009/05/31(日) 01:29:28
しょかにはじけるぽっぷちゅーん
だか何だかって歌ヒドすぎwww
473FROM名無しさan:2009/05/31(日) 01:33:32
ファミマ行ったら、俺がいつも行ってるローソンの店員が買い物してて
俺の顔見るなり「いらっしゃいませ」って言いかけててワロタ
474FROM名無しさan:2009/05/31(日) 02:27:09
セブンの制服着た人が買い物しにきたらどうする?
475FROM名無しさan:2009/05/31(日) 02:38:43
いつもどおりの接客
476FROM名無しさan:2009/05/31(日) 02:59:01
いいんだぜ〜って曲ウザイんだぜ?
つーか、ウザイ曲ばっかりだ。
477FROM名無しさan:2009/05/31(日) 03:11:47
YUIたんかわええ〜のぅ


     ∧_∧
    ⊂(・ω・`)つ-、
   ///  /_/ |
   L /⊂ヽノL|/|
 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ ||
||―――――-|
478FROM名無しさan:2009/05/31(日) 06:44:33
>>457
ホットケースにあっても新しく揚げてる
カラカラのなんて食べたくないし
479FROM名無しさan:2009/05/31(日) 06:44:58
ちょいと聞きたいんだけど昨日、ハーゲンダッツを買ってった客がいたんだ(一個のやつとアソート的な箱入りのやつ)。
で、個別の分はハーゲンダッツのスプーンをつけて箱のほうは普通の木製のを個数分、出したんだ。
「それじゃねーやつねーの?あ?バカにしてんの?」と…。しかたないんですいませんと言いつつ専用(?)のをつけたけど、なんか色々納得いかない…。

ハーゲンダッツのスプーンて個別のやつについて入ってくるんだよね。俺そんな悪いことしたんか?
480FROM名無しさan:2009/05/31(日) 06:56:58
>>479
客がアホなのです
481FROM名無しさan:2009/05/31(日) 06:58:35
その客うざいなー。
箱ダッツは6本専用スプーンつけてるわ。発注できるしな。
482FROM名無しさan:2009/05/31(日) 07:38:26
箸とストロー入れ忘れたら顔真っ赤にしてキレてきた客には笑った
483FROM名無しさan:2009/05/31(日) 07:41:33
箱入りのは専用スプーンつかないけど、客にはわからんわな
説明するのも面倒だし納得せんだろうから恵んでやれ
484FROM名無しさan:2009/05/31(日) 08:18:58
近所に気持ち悪いくらいお辞儀したり客引きしてる美容院あるんだけど、うちの店に買いに来たときいきなり偉そうな態度取るやつばっかで俺キレちゃったからね。
まあ客にはそこの美容院知ってる人ばかりだから「あの美容師さんたち偉そうね」とか味方してくれるけどね。バカだよなこいつらw
485479:2009/05/31(日) 08:19:17
みんな、レスありがとう。
まあ、確かにこっちの事情だし説明とか、ややこしくなりそうだったからいいんだけども。
そんないきなりキレるほどのことかと。

怖いっつーか驚いてしまったよ。普段あんまりひどいDQN客こないから余計に。
486FROM名無しさan:2009/05/31(日) 08:24:55
なんでもいいから付けるもんは付けて、さっさと帰らすのが無難

ストロー付いてたぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!

箸付いてたぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!

とか文句言う奴はいないだろう
487FROM名無しさan:2009/05/31(日) 08:39:00
まあ文句は言われないだろうが
なんでもかんでも無言で付ける店員多いけど、エコロなババアとかは内心嫌がってるぞ
俺はDQNとか明らかに聞くだけ無駄な人種以外には、付けるか聞くからよくババアにありがたがられてる
488FROM名無しさan:2009/05/31(日) 10:09:37
ミディペットとからあげ君買った客(DQNぽい)に名札ジロジロ見られた。
MSの警戒時期なんでまさかMSなのかもとか思ってるんだが
やっぱミディペットとからあげ君は分けるべきだったかなぁ?
ポイントカードもきかなかったし、MSだったらまずいなぁ…。
489FROM名無しさan:2009/05/31(日) 10:13:24
OS糞すぎ なんで軽くしないの!?って言っておいて
490FROM名無しさan:2009/05/31(日) 10:37:19
ダメだ。
休日のシフトはイライラする。
オッサンの大半は何であんなに態度でかいんだ?
491 ◆G4FMDP7kWw :2009/05/31(日) 11:22:30
なんか箸が入ってなかったから電話して、
「温かいうちに弁当食いたいんだけど箸ねぇから食えねえよ!箸持って来い!」
って言ったら対応してくれますか?
接客が全然なってないので啓蒙したいのですが…
492FROM名無しさan:2009/05/31(日) 11:31:19
昨日家出た瞬間警報出るだろってくらい大雨降って徒歩だから着いたときには全身びっしょびしょ
靴下濡れてるし最悪だった
493FROM名無しさan:2009/05/31(日) 11:43:32
>>491
やってもいいけど店によっては入店禁止リストにのるな
ていうか箸一個もない家ってどうなの?人の住む空間として失格じゃね?
494 ◆G4FMDP7kWw :2009/05/31(日) 11:45:37
あ…ごめんなさい
コテハン↓
#釣り
495FROM名無しさan:2009/05/31(日) 11:59:01
>>491
もちろん入れ忘れた店員が悪いんだけど、一日何百人もレジ打ってれば
たまには何かを入れ忘れることはあるだろ。人間だからしょうがない。
電話で怒鳴られたらもちろん謝るし、場合によっては持って行くけど、
正直もう店には来ないで欲しい。うちだったら店員の連絡ノートに似顔絵書かれて
「この人に注意!!」みたいな晒し者になる。それでもよければどーぞ。
496FROM名無しさan:2009/05/31(日) 11:59:56
ごめん、リロってなかった…
497FROM名無しさan:2009/05/31(日) 12:01:49
まぁ内容も釣りっぽいしな
498 ◆G4FMDP7kWw :2009/05/31(日) 12:02:23
うっせーLチキぶつけんぞ
499J:2009/05/31(日) 12:11:31
>>498
あ?お前何様だよスレタイ嫁ねーの?半年MORってろよゆとりwwwww
500FROM名無しさan:2009/05/31(日) 12:11:55
午前中面接行ったら午後からとりあえず研修って言われたんだけど、
ここから落とされることってある?

なんかDVD見せられて、契約書とか郵貯のも書いたんだが・・・
501J:2009/05/31(日) 12:12:33
>>500
よっぽど使えない奴以外大丈夫でそ
502FROM名無しさan:2009/05/31(日) 12:28:47
今日、明日の夜勤がめんどいなー
販促物大杉
503FROM名無しさan:2009/05/31(日) 12:33:35
>489
ストコンなら今年変わるんじゃなかったっけ?
セミナーで言ってた気がする
504FROM名無しさan:2009/05/31(日) 13:12:15
月曜夜勤イヤだょぉ〜恐いょぉ〜(ノд<。)゜。クチュン
505FROM名無しさan:2009/05/31(日) 13:29:04
月末掲出物入れ替えめんどいから半分くらい昨日に掲出した罠
506FROM名無しさan:2009/05/31(日) 14:27:06
B型自己中どうにかならないの?
一緒にやるとイライラする
消えろ
507FROM名無しさan:2009/05/31(日) 14:34:58
女「たばこのDUOを1カートン」
俺「すみませんカートンは切らしておりましてry」
女「今並んでるのは何個あるんですか」
俺「(数えて)13箱ありますね」
女「じゃあ10個」
俺「では10個で3200円です〜(ここで袋に入れ始める)」
女「(俺が袋に入れてる途中で)ライターくれないんですか」
俺「差し上げますけど?」
女、以下無言

なんでこう無愛想な女が増えたのかねぇ?
ほんとこういうクソ女はムカつく
508FROM名無しさan:2009/05/31(日) 14:41:20
いやいや最後の返しはねーよ
釣られたか?
509FROM名無しさan:2009/05/31(日) 14:43:15
ライターサービスでーす
とか言えよ
キモオタ店員
510FROM名無しさan:2009/05/31(日) 14:46:29
袋に入れつつライターを入れようとしてるところに言われたからイラっときたんだ。そこは反省している。
でもこの女、コピー機を1人で30分〜1時間程度占領しつつ、子供は店内でフリーダムっつーことを過去にやってるからな。
なんかもうモラルというかそのへんが
511FROM名無しさan:2009/05/31(日) 14:47:45
俺もそれで腹立った事があるから
先にライター取ってもらうようにしてる
512J:2009/05/31(日) 15:21:47
俺は前のバイトの癖で札だけ先に数えるときお先に○円お預かりいたしますって言うんだけど
頭悪そうな奴は全員小銭指差してここ置いてるだろ!とか怒鳴ってくる お先にって言ってるのに
513FROM名無しさan:2009/05/31(日) 15:41:09
客が多いからだとおもうけど、出勤したらほぼ1件は不快になる客いるなwwwまじでコンビニクオリティだぜ・・・
514FROM名無しさan:2009/05/31(日) 16:43:41
胸くそわるいお客さんは自分の態度の悪さの表れだから
一生懸命笑顔で接客すれば必ず心が通じて
お客さんのほうも快く買い物していってくれるはずなんだよ







と思っていた時期が私にもありました
515FROM名無しさan:2009/05/31(日) 16:45:05
募金してる奴ってなんなの?
小銭ぐらい大事にしろよん
516FROM名無しさan:2009/05/31(日) 16:50:08
駄菓子オンリーで50点近く買ってく常連がUZEEEEEEE
517FROM名無しさan:2009/05/31(日) 16:58:27
子供じゃないくせに駄菓子コーナーのカゴを使う奴ももUZEEEEEEE

つか、子供を走らせてる親は頭おかしいの?
ちゃんと叱れよ
518FROM名無しさan:2009/05/31(日) 17:19:17
客「おい、袋くれよ」
俺「(買い物してないのに袋だけもらいにくるとか…)希望の袋の大きさはどれくらいですか?」
客「なんでもいいよ、とりあえず早くしろよ」
無難にMサイズを差し出す俺
客「もっとでかい袋くれよ!!」


絶対に許さない
519FROM名無しさan:2009/05/31(日) 17:28:03
からあげくんレッド買った客から
すごく辛かったとかクレーム電話が入ったんだが…
どうしろと…?
520FROM名無しさan:2009/05/31(日) 17:30:37
お客様のご意見は本部に伝えておきます申し訳ありませんでした
で終了
521FROM名無しさan:2009/05/31(日) 17:31:31
>>518
ゴミの袋渡せばok

>>519
すみません。
ノーマルの奴はどうですかー?
ぜひ買いに来てくださいw
522FROM名無しさan:2009/05/31(日) 17:37:57
ワロタ
523FROM名無しさan:2009/05/31(日) 18:10:22
>>519
そいつYOSHIKIだろw
524FROM名無しさan:2009/05/31(日) 19:14:29
>>506

来たよwwww



皆の嫌われ者『血オタ』wwwwwwww

自分が嫌われてるのを知らないクズですwwww
525FROM名無しさan:2009/05/31(日) 19:28:06
なぜかローソンの高卒SVはB型ですwwww
生き恥嘘つき
526FROM名無しさan:2009/05/31(日) 19:53:36
>>525
別スレで学歴よりも実力主義だからとかほざいてた奴がいたよ
毎日エルチキ10枚とか買うのが実力と勘違いしてるから痛いわな
527FROM名無しさan:2009/05/31(日) 20:05:58
それって個人店支援w
528FROM名無しさan:2009/05/31(日) 20:34:47
>>525

お前まだいたのか?

高卒・Fラン大学を見下す学歴コンプ丸出しのガリベンwwww

それに血オタときたら救いようが無いのぅwwww
529FROM名無しさan:2009/05/31(日) 21:03:33
42 :FROM名無しさan:2009/05/31(日) 19:28:37
コンビニのトイレに汚れたパンツを捨てていく…

http://blog.crooz.jp/usr/otokomae426/otokomae426/show_article.php?guid=on&no=699

こんな人がいると大変ですね…
530FROM名無しさan:2009/05/31(日) 21:17:34
トイレ掃除の憂鬱さは異常
何であんなことになるんだ
531FROM名無しさan:2009/05/31(日) 21:19:42
>>60
クソワロタwwww
俺なら絶対やめてるわ
532FROM名無しさan:2009/05/31(日) 21:55:54
このスレ見てるとうちの店のオーナーは相当頑張ってるし、まともだな
売り上げ悪いからだろうが深夜週4で出てるし
533FROM名無しさan:2009/05/31(日) 22:03:53
てゆかやっぱりmomonakiって小学生が歌ってるじゃないか
534FROM名無しさan:2009/05/31(日) 22:24:43
エヴァンありますかー
535FROM名無しさan:2009/05/31(日) 22:43:29
>>534
ありますよー
536FROM名無しさan:2009/05/31(日) 22:45:12
今日10人くらいありますかーって来た 当店では終了〜的な紙張ってるのが読めないのか?
537FROM名無しさan:2009/05/31(日) 22:51:42
ロッピーのゲームプリカのページでリンク先が盛大に間違ってるがいつになったら直す気?
サポセンはいつかけてもつながらねえし
538FROM名無しさan:2009/05/31(日) 23:02:27
オペレーションに
「エバンゲリヨンのファイルなくなりました」と昼勤のおばちゃんが書いてた。
539FROM名無しさan:2009/05/31(日) 23:09:35
>>530
俺はトイレ掃除と前陳好きでやってるぜ!
客?ああw嫌われようがどうでもよす
540FROM名無しさan:2009/05/31(日) 23:10:17
>>538
ワロタww
レイのローソンが1枚しかなかった
541FROM名無しさan:2009/05/31(日) 23:20:47
エヴァ関連なんてもう根こそぎ無くなってるぞ、くじは変なグループが大人買いして初日瞬殺
542FROM名無しさan:2009/05/31(日) 23:46:19
豚切りすみません
どなたか教えてください

名札用の写真って、髪を一つに縛って
撮らなきゃ駄目なのでしょうか?
543FROM名無しさan:2009/05/31(日) 23:47:50
>>542
うちは金髪だろうがロン毛だろうがおkだた
544FROM名無しさan:2009/06/01(月) 00:48:47
それにしてもからあげくんのレッド人気だよな、なんで?
545FROM名無しさan:2009/06/01(月) 00:49:28
今日昼に3つ揚げて夜まで売れなかったぞ
546FROM名無しさan:2009/06/01(月) 00:52:04
>>545
いやレギュラーとかチーズは誰も買わないんだけどレッドだけはやたら売れるんだよ、

あれそんなうまいの?食ったことねーからわかんねーけど辛い奴?
547FROM名無しさan:2009/06/01(月) 01:03:14
いやレッドだけ売れなかったんだけど あとタコ焼きとお好み焼き なんであんなの売ってんの
548FROM名無しさan:2009/06/01(月) 01:05:44
ユズ胡椒が一番売れない、うちは黄>赤>茶>>緑
レッドはまぁまぁ、結構深夜帯に売れる。
青白くて今にも死にそうな人が多くて「レ、レッドゥッひとつぅ!」って言うからたまに笑いそうになる。
ちなみに俺は1年だが今だにローソンはポテト以外食ったことないから味はわからん。
549542:2009/06/01(月) 01:05:49
>>543
うちの店も金髪おkみたいなのですが
結構長いので無難に
結んで撮ることにします
ありがとうございました
550FROM名無しさan:2009/06/01(月) 01:08:13
柚子胡椒ってまだあんの?
俺んとこお好み焼きもないぜ
551FROM名無しさan:2009/06/01(月) 01:11:36
>>539
俺もトイレ掃除は好き。よくナプキン持ち帰ってる。
552FROM名無しさan:2009/06/01(月) 01:18:17
>>546
だよなあ、食べてみても正直レギュラーとチーズの区別がつかない
入りが悪い時にはどっちか一方が捨て牌になってる

揚げお好みは好評だったのにいつの間にか終わってた…
553FROM名無しさan:2009/06/01(月) 01:25:22
同じとこの文句は言いたくないけどこの間同志社前ローソンでなんと賞味期限が二日も切れてる豆腐を発見したw
554FROM名無しさan:2009/06/01(月) 03:05:02
俺の店でファイルが消えた順
1アスカ
2シンジ(ビックリ)
3カヲルと新キャラ
4綾波
5綾波ローソン

クルー内でファイルが無くなる順番を賭けてたんだが、
最後までシンジが残ると誰もが思ってたのに2番目に消え、
1番最後まで残ったのは綾波ローソン。
シンジの予想外の健闘で誰一人として賭けに勝てなかったよwwwww
555FROM名無しさan:2009/06/01(月) 03:08:26
>>542

いちいち『豚切り』っと言わなくいいから。

イラつくわ。
556FROM名無しさan:2009/06/01(月) 03:09:15
今週出た揚げ焼売が人気

アメリカンドッグ、お好み焼き、コロッケに続く常温FF固定になってきた
(他は日替り)
557FROM名無しさan:2009/06/01(月) 03:22:35
>>551

キメェッッ…。あれ、ばい菌の塊だぞ?

菌まみれ乙
558FROM名無しさan:2009/06/01(月) 03:22:59
>>555
細かいなwww
俺はおまいにいらっとしたわw
559FROM名無しさan:2009/06/01(月) 03:50:45
>>551
きめぇえええええええええ
素でひいたわ

560FROM名無しさan:2009/06/01(月) 04:01:30
エヴァ、アイマスとヲタはよく金を使うなあ
すげえなあ
561FROM名無しさan:2009/06/01(月) 04:07:29
山パンがまた欠品しやがった
うちに恨みでもあんのか
562FROM名無しさan:2009/06/01(月) 06:14:43
エヴァはローソン大成功だったな
アニメは基本的に金使う奴ばっかだからアニメものを今のうちにたくさん出せよ
563FROM名無しさan:2009/06/01(月) 06:57:45
オタクを取り込んで一般客を切って捨てるのか…。
564FROM名無しさan:2009/06/01(月) 06:58:30
>>551
あれ初めて見た時ドン引きした
565FROM名無しさan:2009/06/01(月) 07:08:54
>>487
よっ!
マダムキラー!

よっ!
マダム屋!
566FROM名無しさan:2009/06/01(月) 07:14:47
バックルームから出たら、ちょい気になる客がレジにいた。
相方が接客中。
その人と目が合ってしまった。
向こうも、こっちが気になるから見てくれたんだよね。
はい、妄想でスマン。
でもさ、見ない客もいるから見てくれたってことはやっぱり気にしてくれてるんだよね。
567FROM名無しさan:2009/06/01(月) 07:15:07
アニメ系といってもエヴァはシリアスものだから採用されたんだろなあ
これがハルヒやらきすたやけいおんとなると無理だろな さすがに萌え臭全快すぎて
568FROM名無しさan:2009/06/01(月) 08:09:54
>>567

俺に謝りなさい。俺に二度も同じ事を言わせるな。

ひざまづきなさい。そしてザンゲしながら、しゃぶりなさい。


569FROM名無しさan:2009/06/01(月) 08:11:14
>>533

黙れロリコン。通報するぞ。

※ロリは犯罪です。
570FROM名無しさan:2009/06/01(月) 08:22:31
シーズンエンドは何を置いとけばいいの?エヴァ関連全部なくなったんだけど・・・。
何もしてないと朝オーナーにぐちぐち言われるし。もう月曜の夜勤ヤダよ。
571FROM名無しさan:2009/06/01(月) 08:59:46
とりあえず在庫過多の菓子でも並べとけ
572FROM名無しさan:2009/06/01(月) 09:12:04
>>656
俺も向こうが最初見て来たからすぐ目を反らし2回目俺から見たらまた目を反らした。以後その客は来ないとかね。
573FROM名無しさan:2009/06/01(月) 09:24:04
>>551
>>539だが、それはないわwww
だが、そんなお前嫌いじゃないぜ?
574FROM名無しさan:2009/06/01(月) 09:27:41
>>551>>573

持ち帰って何するのさ?

まさか………………な…。
575FROM名無しさan:2009/06/01(月) 09:39:52
>>569

>>553だけど、ごめんワロタwww
私女ですが(゜∇゜)
576FROM名無しさan:2009/06/01(月) 09:52:10
>>574
需要なさすぎていらねえよw
逆に女に萎えてアッチに目覚めちまうわ♂
577FROM名無しさan:2009/06/01(月) 10:09:24
エヴァは元々知名度高い上に
パチンコでおっさんおばはんに知名度あるからっすよ
他の単なるアニメなんて採用するわけなし
578FROM名無しさan:2009/06/01(月) 10:27:11
ポニョだのドラゴンボールだのワンピースだのと、結構やってるけど
579FROM名無しさan:2009/06/01(月) 12:17:53
全部エヴァなんかより知名度あるだろう。
580FROM名無しさan:2009/06/01(月) 12:31:03
明日らからまた地獄のくじサービスが始まる・・・
581FROM名無しさan:2009/06/01(月) 12:31:30
オタクは日本の経済を支える
オタクや秋葉原がなくなったら、日本は今より落ちぶれる
582FROM名無しさan:2009/06/01(月) 12:36:52
>>580
明日からかぁ〜
あの腐れくじ、ハズレみたいなのが出た場合どんな対応してる?

「そちら、応募券になります」とか言えねえんだけどw
583FROM名無しさan:2009/06/01(月) 13:02:57
童貞はコーナーポットに妄想いだいてるかもしれんが
あの臭さは異常だぞ。
ほんで生まんこからはそのにおいがするんだぜ?
584FROM名無しさan:2009/06/01(月) 13:19:21
給料出たけど店に忘れて帰ったwどんだけ疲れてんだ俺
585FROM名無しさan:2009/06/01(月) 14:52:57
フリーターいる?将来のこと考えてる?
586FROM名無しさan:2009/06/01(月) 14:56:10
>>585
頼むうちの先輩に言ってやってくれ 30過ぎてるのに調子乗ってるんだ・・・
587FROM名無しさan:2009/06/01(月) 15:02:12
>>576

ウホォォッ!!!!!
588FROM名無しさan:2009/06/01(月) 15:03:43
>>586
おれも25だから何も言えんよ。大学卒業して1年以上・・・やばいって
589FROM名無しさan:2009/06/01(月) 15:16:29
まだ5月分の給料もらってないの俺だけ?オーナーが必ず月の最終日に支給だからね。
590FROM名無しさan:2009/06/01(月) 15:53:20
余裕で貰ってないぜ
遅れるとかそんな言葉すらない
591FROM名無しさan:2009/06/01(月) 15:59:44
>>585
俺35だぜ
派遣切られて、今年の初めから行ってるんだが
もちハロワにも行ってるけどね。これが、ねーんだ
592FROM名無しさan:2009/06/01(月) 16:41:41
お前らぶっちゃけ当たりくじパクってるだろ
593FROM名無しさan:2009/06/01(月) 19:15:15
エヴァの一番くじもドラゴンボールくじの対象だよね?(600円以上買えば)
相方が、収納代行とかと同じ扱いで対象外になるって言っているんだけど…
594FROM名無しさan:2009/06/01(月) 20:34:21
レジが教えてくれるよ
595FROM名無しさan:2009/06/01(月) 20:35:15
ワンピースの単行本は来たかね?
596FROM名無しさan:2009/06/01(月) 20:47:19
>>593
マジレスすると、>>594でさらに詳しく言うと対象です。
と言っても、うちはエヴァくじやってないけど。
リラックスくじの時は対象でした。
597FROM名無しさan:2009/06/01(月) 23:19:14
だんだんここも過疎ってきた気がするのは気のせいでしょうか?
598FROM名無しさan:2009/06/01(月) 23:31:57
>>567
ハルヒあたりはかなり売れるだろ
オタクは少ない…だけど奴らの購買力を侮ったらいけない
たった一人でグッツ全部買い取るとか平然とやってのけるぞ。

前ドラゴンボールのくじがあったけど、オタクがきて
1等引くまで何度も何度も何度も引いて結局3万くらい使った奴がいたからな

アニオタのコレクション魂をくすぶるようなものを出せばいいんだよ
599FROM名無しさan:2009/06/02(火) 00:49:24
帰りの電車ん中でもテーゼとかやめて、鬱になるw
600FROM名無しさan:2009/06/02(火) 01:34:08
>>597
アルバイト板自体過疎ってるだろ
601FROM名無しさan:2009/06/02(火) 01:57:45
いまさらながら速達情報みて思ったこと…
なんで未成年に発券出来ないからって携帯灰皿とライターの引換券が中止?
未成年ならライターも携帯灰皿も必要なくね?
暗に未成年の喫煙認めてる?
602FROM名無しさan:2009/06/02(火) 02:04:00
>>601
それがローソンクオリティ
603FROM名無しさan:2009/06/02(火) 02:10:07
廃棄の時間延びたのうちの店だけとかないよね?
延びたにも関わらず残ってしまった柚子コショウが悲しいぜ。
604FROM名無しさan:2009/06/02(火) 02:12:11
>>603
うちの店は4月から。ケース内温度が下がったからでしょ?
605FROM名無しさan:2009/06/02(火) 02:19:52
>>604
そそ。
つか俺のとこが遅かったのか。
一週間くらい前から延びたらしいんだが常連から美味しくなくなったって言われたんだよね。
606FROM名無しさan:2009/06/02(火) 02:30:25
>>605
味にそんな差出るのかな?うちの店は廃棄時間+0.5〜2時間以内くらい置いておくけど
607FROM名無しさan:2009/06/02(火) 02:30:32
店長がクソで困る
コンビニで働くなら「過労死」くらい覚悟して働け
アンタの3連休の土産なんて誰もいらんから

まともに働いて死んでいったオーナー店長のことを考えると鬱になる
608FROM名無しさan:2009/06/02(火) 04:04:12
>>605
ランプが暗くなってホットケースがお通夜状態になってるからなぁ
609FROM名無しさan:2009/06/02(火) 04:13:45
廃棄の時間延ばすとかアホだろ
単純に美味けりゃ売れ残らないっつーの
一回食ったらどれも、もういいや・・みたいな味をどうにかしろ
610FROM名無しさan:2009/06/02(火) 05:13:19
そこはオタクに媚びればいいよw
POPをアイマスの律子にしとけばオタがどんどん買ってくれるよ
611FROM名無しさan:2009/06/02(火) 05:45:27
きんも〜☆
612FROM名無しさan:2009/06/02(火) 06:09:19
夕勤の19時…店内には2人きり…
すでに日が暮れ始め夕日が2人のいる店内を赤く染めていた
俺は相方とはそこまで仲が良いいわけではない、たまに言葉を交わす仲なだけ
なので2人きりの空間は俺にとって違和感があり、新鮮であった。
相方もそれをわかってるのかいつもの明るさが見えず少し戸惑っているようだ…
夕日のせいか相方の顔も少し赤く染まってるように思えた。
こんな状況を打開するべく自分から声をかけた
俺「あの…」 相方「!?」
こんな違和感のある空間で突然声をかけてしまったせいか相方は体をビクッとさせた
かわいかった
特にお互いの共通の話題がわからないから俺はクイズを出すことにした
そうすれば言葉のやり取りはできると思ったからだ。
その中でお互いの中を縮められたらいいと思っていた。
簡単な問題から出すことにした。そうすれば言葉のやり取りが途絶えることはないと思ったからだ。
俺「パンはパンでも食べられないパンはなんだ?」
急なクイズだったからか少し戸惑った表情を見せたが、
お互い距離を取り合ってる関係を打開できると察したのか
相方「フライパン」 俺「正解!!」
そんな感じでその後も何問かクイズつづけてお互いの雰囲気もいい感じになっていった。
俺「ピザって10回言って」
相方「ピザピザピザピザ……」
俺「ここな〜んだ」
相方「ピザ……ぁっ!」
そう俺の指差してる場所はひじだ。相方は間違えたのだ!!
そのことに気づいて少し恥じたように「てへへ」と笑った
お互い少し距離があるからこその恥じらいのある「てへへ」
その瞬間の相方を食べたい
613FROM名無しさan:2009/06/02(火) 06:56:07
Lチキといい、からあげチャーシューといい、最近のFF新商品は
濃すぎだろ…。最初の一個はおいしいと思ったが最後はなんか無理して食った。
614FROM名無しさan:2009/06/02(火) 07:02:58
オナーーニィオナーろっ間違いじゃない♪
って歌が耳から離れん
615FROM名無しさan:2009/06/02(火) 07:32:28
>>612
なんか若いねww
和んだわ(・ω・`*)
616FROM名無しさan:2009/06/02(火) 07:40:13
>>615

ブスは死んでくれない?
617FROM名無しさan:2009/06/02(火) 07:41:33
612の文章はキモいから引く
618FROM名無しさan:2009/06/02(火) 08:06:15
>>551
トイレのごみ箱からパンストもらってきた
パンストはなかなか出会えないからうれしいよ
619FROM名無しさan:2009/06/02(火) 08:30:42
ロンギヌスペンがあたらないよーはうぅぅ(;∇;)/~~
620FROM名無しさan:2009/06/02(火) 09:13:23
太ったおばはんのナプキンとかいや過ぎるだろ
621FROM名無しさan:2009/06/02(火) 09:22:49
たとえ超美人の女性のでも御免被る、なんで排泄物に興奮できるんだ
622FROM名無しさan:2009/06/02(火) 09:47:42
('A`) ちょ今になってエヴェくじ入れるんすか
623FROM名無しさan:2009/06/02(火) 11:09:24
やはりシンジだけが最後まで残ってワロタ
624FROM名無しさan:2009/06/02(火) 11:12:54
>>612
ワロタww
膝ならともかく肘かよww
625FROM名無しさan:2009/06/02(火) 11:18:29
女子トイレ掃除しに行ったらうんこ流してなかった…
直前に入ったのがバイトの女の子だったので、写真撮ってザーメンかけてきた
626FROM名無しさan:2009/06/02(火) 11:31:26
>>625
そのバイトの子の前に用をたしたオバサンのうんこかも知れないよ
627FROM名無しさan:2009/06/02(火) 12:10:36
うpなしには信用なし
628FROM名無しさan:2009/06/02(火) 12:17:26
うちの店 ファイルが未だに残ってる
まあオフィス街だし こんなもんか
深夜帯はほとんど客来ないし
629FROM名無しさan:2009/06/02(火) 12:17:27
いや絶対にうpらなくていいから
630FROM名無しさan:2009/06/02(火) 12:31:44
掃除道具取りに女子トイレへ

うんこ無し

女の子入る(その間俺は扉の前で待機)

女の子出る

うんこあり

こんな感じだ
631FROM名無しさan:2009/06/02(火) 12:35:15
ないないw
釣り確定
632FROM名無しさan:2009/06/02(火) 12:42:07
>>618
コンビニバイトの唯一の利点だよな。

>>621
おまえはなんにもわかっていない。
633FROM名無しさan:2009/06/02(火) 12:48:23
…引くわ……
634FROM名無しさan:2009/06/02(火) 13:38:50
SVがレモンのやつ(常温和洋菓子)
4セットも発注しやがった。置く場所がねーよ
635FROM名無しさan:2009/06/02(火) 14:12:16
>>625

キメェッッ…。またお前か。

もうさ、ローソン辞めてくんない?
これ以上格が下がるのはゴメンだ。
636FROM名無しさan:2009/06/02(火) 14:15:03
>>618>>632

マジキメェッッ…キメェッッ…。

本当にキメェッッ…。

相当モテないんだろwwww

ネタでもキメェッッ…。
637FROM名無しさan:2009/06/02(火) 14:36:37
今まで何とも思わず見てたが、
>>636で初めて引いた。

キメェッッ・・・ってなんだよw
素でうわ・・って思ってしまったわ
638FROM名無しさan:2009/06/02(火) 14:44:13
お前らスレタイ読めないの?

あ俺が釣られたんですか
639FROM名無しさan:2009/06/02(火) 15:34:35
80円切手焦って半分に破ってしまった。
怒られるのが怖いから黙ってたけど、今になってやっぱ弁償しなくちゃと思ってる。
毎日、切手の数と代金チェックしたりしないよね?
とにかくばれる前に、こっそり代金払おうと思ってる。
640FROM名無しさan:2009/06/02(火) 15:37:02
>>639
あんた、良い奴だな。
俺なんか印紙破っても無視だってのに・・・
反省しろクズ
641FROM名無しさan:2009/06/02(火) 17:22:17
>>636
お前はパンストフェチじゃないんだろ?
そりゃ、そう思うのも仕方がないわな
642FROM名無しさan:2009/06/02(火) 18:10:13
>>639
ちなみに切手切れたやつきれいに張り合わせれば普通に使えるよ
643FROM名無しさan:2009/06/02(火) 18:15:50
月曜休みで今朝出勤したらファイルがシンジを残して無くなってやんの。
日曜には全種あったのに何が起きたんだ・・。
644FROM名無しさan:2009/06/02(火) 18:21:45
>>642
テンパって、丸めて捨てちゃった。
切手なら、いつか使う機会があるから、そのまま買い取ってしまえばよかった。
色々ミスして叱られた後なので、素直に破っちゃいましたとか言えなかったんで。
645FROM名無しさan:2009/06/02(火) 18:54:53
赤木リツコ 伊吹マヤ 葛城ミサト 碇ユイ
の4人のファイルが企画に無いのが納得いかない
第二弾として出してくれないだろうか
646FROM名無しさan:2009/06/02(火) 19:25:14
さすがボローソン

バイトもSVも低脳低学歴ばっかりだなwww


ハズカシイ
647FROM名無しさan:2009/06/02(火) 19:35:16
この前クオカードを先輩が売ったんだけどそのクオカードでなんかおかしいことになって残数が変だぞって店長に言われたから
先輩がしてましたって言ったんだ。んで今日その先輩のハゲと一緒だったんだけど嫌味連呼 うぜぇ
648FROM名無しさan:2009/06/02(火) 20:05:46
>>645
ローソンの奴らはエヴァパチが好きなだけだろw
ドラクエの広告の裏渚だし、集結流してるしw
649FROM名無しさan:2009/06/02(火) 20:33:54
>>646

またお前かよ(失笑) 粘着しているお前は頭良いのか?

まっ、頭が悪いからレベルの低い煽りしか出来ないんだろうwwww


賢さ≠勉強の頭の良さ


だからな
650FROM名無しさan:2009/06/02(火) 21:27:24
無料引き換え券多すぎだろww店潰す気かwww
651FROM名無しさan:2009/06/02(火) 21:51:47
本部が補てんするにきまってるだろアホ
652FROM名無しさan:2009/06/02(火) 22:46:22
無料引換券ウザすぎる、どんだけ店ん中走り回させる気だよ
653FROM名無しさan:2009/06/02(火) 22:51:09
あんなに走って時給630円とかマジで死ぬ
654FROM名無しさan:2009/06/02(火) 22:54:20
あー明日の昼ピークやだなーどのくらいきついんだろう
655FROM名無しさan:2009/06/02(火) 23:02:59
>>653
ほんと、持ち場とレジを何回も何回も往復してるってかんじだよな
656FROM名無しさan:2009/06/02(火) 23:32:16
>>639
切手数えてないの?
夕勤だけど毎日数えてるよ
657FROM名無しさan:2009/06/02(火) 23:38:54
店長ウンコすぎ

まだ入って一カ月もたたないんだけど俺
「無料引き換え券対象商品」っていうポップつけの作業やるように言われて
うちで取ってない商品は2つだけだから
後はあるはずだから探してつけてって言われたんだけど
結局20個ぐらい店にない商品があった
しかも俺が「これどこにあるんすか?」って聞くと
あるはずだから探してって言いやがる
わかんねーから聞いてるんだよ
で、何回か聞くとやっと一緒に探してくれるんだけど
「えーっとこれはこの辺にあるはず、あれ?とってなかったっけ?」←ほとんどこれ
まあ、そりゃそうだろ取ってない商品20個近くあるんだからな
「これはえーっとこの辺、なかったっけ?あっ、あった」何個かこういうパターンもあった

しかも終わった後もう少し早くできないのかって文句言ってきやがった
無理ですよ、お前も結構商品探すのに時間かかってんじゃん
店長のお前ができないのに研修生の俺になに求めてるの?
それにお前が取ってない商品2個だけっていうから探してんのに
20個もあるんだろそりゃ時間かかるだろ
なんなのバカなの?あいつ
658FROM名無しさan:2009/06/02(火) 23:39:21
ローソンのバイトって対人恐怖症気味の人でもできる?
659FROM名無しさan:2009/06/02(火) 23:41:55
>>658
無理
たばこ有店だったらもっと無理
660FROM名無しさan:2009/06/02(火) 23:45:08
たしかにタバコだけ買っていくやつに気が短いやつが多い
新人が客から注文受けたタバコをなかなか見つけられなくて「はーやーくしろ!」とか
怒鳴られることもある
661FROM名無しさan:2009/06/02(火) 23:51:08
今日うちのクルーがドア開けっぱで出てったリーマンにイラつきながらドア閉めた。そしたらDQNがまた開けっぱにしたら、ものすごい形相でドア思いっきり閉めたからDQNがビビってた。今までクルーには怒ったことない人だけど、キレると恐そう。
662FROM名無しさan:2009/06/03(水) 00:20:09
あの、無料引き換え券で何でも引き換え券っていうのある?


写真とかなんもついてないやつなんだけど…
663FROM名無しさan:2009/06/03(水) 00:25:13
>>658
私もそんな感じですが何とかやってます。

逆に克服できてきたかも…
664FROM名無しさan:2009/06/03(水) 00:25:25
>>636
人間をわかってねーWWWWWWWWWWWW



うんこ食う人間だっているんだぜWWWWWWWWWWWW
それ見て興奮する人間もいるんだぜWWWWWWWWWWWW


パネェWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
665FROM名無しさan:2009/06/03(水) 00:27:49
対人恐怖症と一口に言ってもいろいろあるからな
まあ同僚と雑談できる程度に話せれば大丈夫なんじゃない
666FROM名無しさan:2009/06/03(水) 00:29:03
>>664
VIPか、お下品板に返りなさい
667FROM名無しさan:2009/06/03(水) 00:30:43
>>662
うpしなければ進まんぞ
券束ねてた台紙とかだったらお前を廃棄する
668FROM名無しさan:2009/06/03(水) 00:37:22
>>667
…捨てちゃった…
てか店長に捨てられた…とっときゃ良かったorz
669FROM名無しさan:2009/06/03(水) 00:38:54
そういえばうんこのうpの件はどうなったの?
670FROM名無しさan:2009/06/03(水) 02:07:02
>>658
できる。
人と話すことに障害でも持ってるんじゃないかと思える俺でもできる
俺以下の使えないバイトを見たことがないw
671FROM名無しさan:2009/06/03(水) 02:13:28
>>657
いや誰でもそんなもんだけど
わからない事聞いてうざがられるのも
全員声小さいくせに「挨拶もっとでかい声でして」とか言われるのとか普通ですがw
自分が特別酷いとでも思ってんの?
それともバイトして何も注意とかされないとでも思ってた?
なんなのバカなの?お前
672FROM名無しさan:2009/06/03(水) 02:32:43
>>652
当たったらその場で商品探すの?
そんなの客に持ってこさせろよ。
673FROM名無しさan:2009/06/03(水) 02:35:53
試験前で休み続いてる俺に無料なんちゃらってのが何かおせーて
674FROM名無しさan:2009/06/03(水) 02:36:15
>>671
不幸自慢に励んでるところ悪いがうちは普通に良店長と良社員だな。
675FROM名無しさan:2009/06/03(水) 02:40:21
相方が休憩をとっていてレジ片方を休止中にし
客の会計を順調に済ましていたらレジに一直線に向かってきた客が
客「おい」
俺「はい?」
客「洗剤ないんか!!!」
客「ほんっと・・この店何にもないのぉ・・・」
俺「ございますよ」
といって洗剤がある場所に案内する

ないわ
自分で探せ・・見てもないのに品が無いとか・・・
もうコンビニ来ないでスーパーに行ってくださいお願いします
676FROM名無しさan:2009/06/03(水) 03:00:36
そういえばライターってどこの店でも割とわかりやすいところにあるのに
店に入って早々探しもせずに「ライターどこですか?」って聞いてくる人が多いな
ニコチン切れてイライラしてるのかね。
677FROM名無しさan:2009/06/03(水) 03:18:30
>>676
いるいるw 自分で探せってんだよ
678FROM名無しさan:2009/06/03(水) 03:59:50
おい
ライターどこにあるんだこの店ふざけんな
679FROM名無しさan:2009/06/03(水) 05:32:03
コンビニ店員は奴隷じゃねえって団塊に誰か教育しとけ
680FROM名無しさan:2009/06/03(水) 05:33:34
そしてカウンターに置いてるエヴァライターを買おうとして105円じゃないんかとキレられる
681FROM名無しさan:2009/06/03(水) 05:40:59
>>674
なんか長いことつとめてるみたいなのに
挨拶がろくにできないのを改めもせずに逆ギレとか
頭おかしいんだろうな。
682FROM名無しさan:2009/06/03(水) 08:30:12
【食品】ローソン:「うなぎ蒲焼重」予約受付開始、主に鹿児島産を使用…「土用の丑の日」に向け [09/06/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243983520/l50


 ウナギは主に鹿児島産を使用。予約商品1品につき、キリンの「生茶」などを1本
プレゼントする。

「主に鹿児島産」

これは…
683FROM名無しさan:2009/06/03(水) 08:42:48
主に・・・?
684FROM名無しさan:2009/06/03(水) 08:43:57
「主に」以外の部分はどこ産なんだろう…
685FROM名無しさan:2009/06/03(水) 08:47:37
うなぎ売らないといけない・・・

はあぁぁ(;∇;)

686FROM名無しさan:2009/06/03(水) 08:47:52
ある人は鹿児島産があたり
それ以外の人は中国産があたる

こんなこともありうるってことかな
687FROM名無しさan:2009/06/03(水) 08:57:48
>>685
同志よ・・・
俺もだ・・・
買い取らないとダメなのかな
昼勤のババアがうるさい。別に店長とかはそんなの気にしないのに
そのババアは絶対買い取れと皆に強制させてる
688FROM名無しさan:2009/06/03(水) 09:03:06
>>682
主にと云ったら”オモニ”だろ
689FROM名無しさan:2009/06/03(水) 09:09:18
買取勧告・・・いや韓国すか
690FROM名無しさan:2009/06/03(水) 09:25:16
しかしコンビニバイトすると寛容になるな
いちいち腹立ててたらキリがない
691FROM名無しさan:2009/06/03(水) 09:49:10
いくら店員が年下だからってタメ口で偉そうな口聞くやつは低脳

土方、美容師、ホストなど見下せるし
692FROM名無しさan:2009/06/03(水) 09:55:49
ホステスは比較的酷いの少ないけど、ホストはなんで糞な奴が多いんだろな
美容師は例外なく態度悪い
693FROM名無しさan:2009/06/03(水) 09:56:10
まぁそんな考えじゃ見下してる奴らと同等でしょう
694FROM名無しさan:2009/06/03(水) 09:56:54
ホストのくせにエコ買ってくだせえの来てワロタ
JPSとか買えよ 貧乏なのか?
695FROM名無しさan:2009/06/03(水) 10:18:56
作業服着た親父達よ 何故そんなに靴の裏が汚い!!
床必ず汚れるわ!
696FROM名無しさan:2009/06/03(水) 10:25:59
別にタメ口でも俺は構わんけどなぁ。
ローソンのバイトとか誇れる職業でもないし
697FROM名無しさan:2009/06/03(水) 11:20:29
まぁ、"フレンドリーな"ため口と、"生意気な"ため口があるから、一概に言えないわ。
698FROM名無しさan:2009/06/03(水) 11:29:06
>>687
私は自分で買い取らないと多分やってけないわ・・・
ああぁぁ

しかも何気に値段が高い。
699FROM名無しさan:2009/06/03(水) 11:30:45
昨日同じ当たり券を4枚も持って来たおっさんいたけどクルーじゃね?
700FROM名無しさan:2009/06/03(水) 11:32:24
同じ当たり券4枚とかwww

クルーかもね(°□°;)
701FROM名無しさan:2009/06/03(水) 12:08:20
>>695
何故ってそりゃ工事やら解体する職種なんだから
服や靴は汚れるだろw その為の作業着なんだから
大目に見てやれ 店員にキレるDQNやおばばよりマシ
702FROM名無しさan:2009/06/03(水) 12:17:31
>>701
掃除のやりがいってものもあるしな。
あ、オイルはやめてね^p^
703FROM名無しさan:2009/06/03(水) 13:02:33
>>700
× w
○ w


な。恥ずかしいから覚えようね。
704FROM名無しさan:2009/06/03(水) 13:08:25
>>662

そんな物は無い。
705FROM名無しさan:2009/06/03(水) 13:15:00
>>703

はぃっ? 小文字?wwww
706FROM名無しさan:2009/06/03(水) 13:35:57
なんも引き換えできないやつは
『外れです。よかったらこちらのサイトにアクセスしてみてください』
って言ってるけどいいのかな。
707FROM名無しさan:2009/06/03(水) 13:43:48
>>700
そーなの?
708FROM名無しさan:2009/06/03(水) 13:44:38
間違った
>>700ではなく
>>703だた。
709FROM名無しさan:2009/06/03(水) 13:56:55
>>706
そちら応募券になります。でいいんじゃね?
てかさ、ハズレとわかるとレシートとかすてる所に捨てていく客多いんだけど
ハートのおばちゃんが、それ拾って箱にもどしてんの・・・・
さっさと券自体無くせよ
710FROM名無しさan:2009/06/03(水) 13:58:20
>709
ハート→×
パート→○だってスマソ
711FROM名無しさan:2009/06/03(水) 14:05:21
はずれ券箱に戻すとかされたら俺は切れる、いつまでたっても終わらんだろが
712FROM名無しさan:2009/06/03(水) 14:48:15
>>706
うちは「応募券になります。またご利用ください」って言ってる。
はずれって言わない方がいいよ。
ケータイからなんとかの説明はお客が聞いてきたときだけすればいい。
713FROM名無しさan:2009/06/03(水) 14:54:27
まだ数回しかやってないがバイト行きたくない
客も店員も怖い
それはいいとしてタバコの種類どうやって覚えてた?
714FROM名無しさan:2009/06/03(水) 14:58:46
>>713
無心になれ
適当にするんだ
715FROM名無しさan:2009/06/03(水) 14:59:33
>>713
あ、煙草は勝手に覚えてた。
慣れないうちは番号で聞くんだ
716FROM名無しさan:2009/06/03(水) 15:01:12
心配しないでもタバコは喫煙者なんかよりよぽっど詳しくなる
717FROM名無しさan:2009/06/03(水) 15:06:45
タバコなんだが
銘柄の名前を間違って覚えてる客いね?
思わず「え?」って聞きたくなる
自分の吸ってるのもわからんのかと思う
718FROM名無しさan:2009/06/03(水) 15:10:05
アメリカンドッグ入れ忘れ、やってもーたー
しかも、家まで持って来いって最悪のパターンだよ
んで、店長が持って行っていくことに。
誰でも必ず経験することだからといって、店長は笑って許してくれたけど、
いい人なので、迷惑かけたことが一番辛い。
719FROM名無しさan:2009/06/03(水) 15:23:41
タバコは慣れると番号より銘柄で言われた方が早く反応できる。
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。

俺が働いている店、位置をコロコロ変えすぎ。
ここだと思って見たら無いって、内心焦る。
720FROM名無しさan:2009/06/03(水) 15:33:31
>>719
それJTの人間が勝手にやってね?殺したろかと思うわ
721FROM名無しさan:2009/06/03(水) 15:37:08
>>720
そう。業者の人がよくやってる。
ただ、店員もやってそうな雰囲気。
722FROM名無しさan:2009/06/03(水) 15:39:46
>>714
適当にすると上含め店員全員が怖いんだな…
でも気持ち軽くなったありがとう

>>715
覚えられるかなぁ
似通ったやつ多過ぎて200近くあるんだが
あんなもん買われる前にふやけてしまうんじゃないかってのも置いてる
外に自販機あるのにいらんサービスだよ全く
723FROM名無しさan:2009/06/03(水) 15:45:54
>>722
どんな糞店だよw
辞めても良いと思うぞ。
724FROM名無しさan:2009/06/03(水) 15:55:06
見た感じ高校生ぐらいのやつがたばこ買いにきたから、ここぞとばかりに年齢確認してみた。
俺「免許証など年齢がry」
DQN「あっちょっと取ってきます」

どうやらそのまま帰ったようだ。ざまぁ。
725FROM名無しさan:2009/06/03(水) 16:02:52
年齢聞いたらおどおどと正直に17歳ですって言われたときは一瞬固まった
ちょっとは誤魔化そうと努力しろよ
726FROM名無しさan:2009/06/03(水) 16:08:56
「年齢はおいくつでしょうか?」
「18」
「申し訳ありません。20歳未満の方へは販売できなんですよ」
「あぁ?タバコ18からだろさっさと出せよ!」
「(ポカーン)」
727FROM名無しさan:2009/06/03(水) 16:16:02
恐るべきゆとり教育
嘘をつくことも大事なんだ
728FROM名無しさan:2009/06/03(水) 18:05:48
ちょうど出たから聞くけど「JPS」ってどのタバコ?
正式名ってなんだろ
729FROM名無しさan:2009/06/03(水) 18:08:59
黒いタバコ
正式名称覚えても仕方ない気がする
普通JPSで通じる
730FROM名無しさan:2009/06/03(水) 18:13:10
ジョン・プレイヤー・スペシャル(John Player Special)の略だそうだ
731FROM名無しさan:2009/06/03(水) 18:49:23
収納代行の返金ってできますか?至急レスください。
732FROM名無しさan:2009/06/03(水) 18:52:13
できません
733FROM名無しさan:2009/06/03(水) 18:54:57
レスありがとうございます。どうしても返金して欲しいと言われた場合にはどのように対応すればよいですか?
734FROM名無しさan:2009/06/03(水) 19:03:03
どっちにしろ無理だから諦めてもらえ
てか返金してくれなんて言う人居ないから安心しろ
735FROM名無しさan:2009/06/03(水) 19:06:15
>>731
収納代行って一度でも確定させると
どうやっても返金なんて出来ないと思うが
736FROM名無しさan:2009/06/03(水) 19:18:31
>>733
ムリムリムリムリカタツムリ!とでも言っておけ
737FROM名無しさan:2009/06/03(水) 19:18:40
相方がじいさんに「昼に払った公共料金やっぱり返して」って言われてちょっともめたんです。できるはずやろ!?って強く言われたのでここに書き込みました。
じいさんは怒って帰っていきました。相方半泣きです。今日3人体制でよかった。
738FROM名無しさan:2009/06/03(水) 19:27:52
JPSの件ありがとうございます

今日行った時に有るか確認してみます 前それ頼んだの深夜に来たスウェットの20台女性だった
739FROM名無しさan:2009/06/03(水) 19:28:19
>>737
公共料金の払い戻しなんか聞いたことねぇw
文句あるなら電力か税金か知らんが、そっちに言えといってやれw
740FROM名無しさan:2009/06/03(水) 19:28:40
できるかクソジジィ でおk
741FROM名無しさan:2009/06/03(水) 19:35:55
742FROM名無しさan:2009/06/03(水) 19:56:22
随分と懐かしいものを あの頃タバコメーカーは儲かっていたのかな
今日はアイス便が無くてやる事といったらクジ位か
743FROM名無しさan:2009/06/03(水) 19:56:53
うなぎ見てきた↓
http://www.lawson.co.jp/recommend/unagi/index.html
かんべんしてくれorz
744FROM名無しさan:2009/06/03(水) 20:15:59
2つノルマとして親に食べさせるとしたら
並二つかな 1960円 +60ポイントか
745FROM名無しさan:2009/06/03(水) 20:30:49
ノルマ5つとかオワタ。

でもがんばる(ノω`●)
746FROM名無しさan:2009/06/03(水) 21:13:08
ファンタのポイントが凄すぎた
747FROM名無しさan:2009/06/03(水) 22:07:39
客層押した後にクジ引いてって画面出るがあれ遅すぎ
金額ぴったりで待つ暇ないとき普通にお客さん帰っちゃうし
だからクジを引かせずにそのまま放置の俺(^q^)
748FROM名無しさan:2009/06/03(水) 22:17:58
早朝ってクジ引いてくれる客すくなくね?
もう少し余裕を持って出勤すればいいんじゃないかと思うが
749FROM名無しさan:2009/06/03(水) 22:24:44
当たりクジはクルーで貰っちゃうから、客に渡る当たりにはクソばっかwwww
750FROM名無しさan:2009/06/03(水) 22:33:41
外れいらないって言われたら戻していいの?
751FROM名無しさan:2009/06/03(水) 22:41:20
>>750
M O R A U
752FROM名無しさan:2009/06/03(水) 22:50:05
クジ引かせるの楽しいwww
753FROM名無しさan:2009/06/03(水) 23:00:37
幼女連れてたら1120円とか惜しいと2枚引かせてあげますwwww
むしろ当たるまで引いていいよ
754FROM名無しさan:2009/06/03(水) 23:00:54
>>737
検収印押した時点で返金は不可能だからなぁ・・・
755FROM名無しさan:2009/06/03(水) 23:08:42
朝勤で相方のおばさんにあからさまに嫌われてる
相方に嫌われてるときの対処法とかある?
756FROM名無しさan:2009/06/03(水) 23:09:58
>>731
公共料金の返金は「原則」禁止
ただ、完全に店舗側の不手際で登録してしまったものに関しては、
管理センター通じての返金が出来る。

うちも過去に「払う奴間違ったから返金しろ」って言ってきた馬鹿がいて
「出来ない」と言ってるのに、「出来ないはずがない」の一点張りでゴネゴネ
何故かというと、過去にCVSでの職歴があり返金できる事を知ってるとの事
マジでタチ悪かったな〜あの客、思い出しただけでもイライラしてきた

でも、なんにせよそういうトラブル発生したら、こんなとこにレス求めないで、
即SVか、店舗サポートデスクに連絡入れたほうがいいよ
クレーマー待たせて2次クレームとか最悪だからね
お疲れ様でした
757FROM名無しさan:2009/06/03(水) 23:43:01
>>755
そのおばさんのまんこにペニスぶっこめばええやん。
女はペニス大好きだから。
758FROM名無しさan:2009/06/04(木) 00:02:54
>>755
好かれようと努力しない。ミスしない。
759FROM名無しさan:2009/06/04(木) 00:03:22
>>747
金額出た時点で簡単に計算してだせば桶
760FROM名無しさan:2009/06/04(木) 00:06:18
お前ら相方との人間関係どんな感じ?
俺はもう事務的な感じ
761FROM名無しさan:2009/06/04(木) 00:06:50
先輩うざい 俺が猫被って文句言わないからって好き放題嫌味連発
向こうもネタで言ってるようみたいだけど何回も言われたら流石に傷つく
762FROM名無しさan:2009/06/04(木) 00:08:05
>>755
バイト先のムカつくババア 14人目〜出て行って〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1243004670/l50

このスレでストレス発散
763FROM名無しさan:2009/06/04(木) 00:13:34
クルーに中国人2人、シンガポール人1人、インド人1人いるけど日本語話せても読めないとかでいっしょに組むと大変だ。
764FROM名無しさan:2009/06/04(木) 00:17:17
ゆうパックって手強いね
765FROM名無しさan:2009/06/04(木) 00:25:10
>>760
なんか一人偉そうなおばちゃんに嫌われてるっぽい
その人以外は普通かなぁ
俺はミスばっかりしてるけど周りはいい人で助かった
766FROM名無しさan:2009/06/04(木) 00:29:23
コンビニみたい2人での仕事が俺には向いてる。1対1なら誰とでも(内向的な人は苦手だが)話せるし気まずくはない。

ただ3人以上になると人前で話すのが出来なくなるし聞く側に回ってしまう。
767FROM名無しさan:2009/06/04(木) 00:40:55
>>762
トントン
768FROM名無しさan:2009/06/04(木) 00:47:18
収納代行は返金もめんどくさいがスキャンしたのをキャンセルするだけでもいろいろめんどいからな
光熱費払いに来てお金足りませんでしたって頭ヤバイからいっそ死ね
769FROM名無しさan:2009/06/04(木) 00:53:52
中止じゃダメなの?
770FROM名無しさan:2009/06/04(木) 00:54:34
相方と無言でバイトやってる奴いる?
771FROM名無しさan:2009/06/04(木) 01:08:56
>>757

またお前か。死ねよ
772FROM名無しさan:2009/06/04(木) 01:10:02
>>753

黙れロリコン。通報するからな
773FROM名無しさan:2009/06/04(木) 01:11:14
>>753

黙れロリコン。通報するからな
774FROM名無しさan:2009/06/04(木) 01:13:34
>>767

取り消したら本当に面倒臭くなる。
775FROM名無しさan:2009/06/04(木) 01:15:09
大事な事なので二回言ったんですね。わかります。
776FROM名無しさan:2009/06/04(木) 01:20:42
今度はLチキがセールか油の酸化が早そうだな
777FROM名無しさan:2009/06/04(木) 01:27:43
>>770
無言でバイトとか不可能だろ
778FROM名無しさan:2009/06/04(木) 01:34:53
>>747
会計後にやると客が逃げるから金額が確定した直後に引かせる
あと袋詰めをする前だったら追加されてもやりやすい
779FROM名無しさan:2009/06/04(木) 02:22:44
公共料金の取り消しって通常とは違う手順を踏まなきゃいけないの?
なんか不安になってきた…
780FROM名無しさan:2009/06/04(木) 02:42:58
しかしクジの度に思うが、2枚どうぞ、で3枚引いてしまうのはまだ分かる。
一気に取ろうとして、でも間に挟まってるとかね。
でも1枚だって言ってんのに複数枚取り出すヤツはわざとやってるの?
いくら紙がヘボくても、判別できるだろうに。
781FROM名無しさan:2009/06/04(木) 03:34:49
>>779
レジの指示通りにすればおk
782FROM名無しさan:2009/06/04(木) 03:52:16
CSで流れてるお帰りなさいとかお休みなさいとか言ってる曲何?
なんか影技というか林原めぐみっぽいけど
783FROM名無しさan:2009/06/04(木) 04:05:18
>>756
管理センターってローソンの?

たまに経験者のクレーマー来るけど、タチ悪いの多いね
サンドイッチを奥から取ったら、手前に並んでるのとは違う商品だった!
セブンではありえない!返品しろ!と言ってきた馬鹿とかいた
784FROM名無しさan:2009/06/04(木) 05:14:03
ドア開けっぱなしにする奴頭おかしいんじゃねーの?大量に虫入ってくるし迷惑
785FROM名無しさan:2009/06/04(木) 05:38:50
虫で自動ドア開くから腹立つ
786FROM名無しさan:2009/06/04(木) 06:40:27
>>780
当然わざとやってる
大量にひいてその中から絶対あたりだけ選んで渡してくるのな
こっちもなかなか文句言いづらいのわかってるからやってくるんだよな
でも実際そのほうが早くクジ終わるし助かる
787FROM名無しさan:2009/06/04(木) 06:47:16
そうだそうだ!
クジなんかどんどん当たり引かせればいい
みんなもダッシュ地獄から早く脱出したいだろ?
788FROM名無しさan:2009/06/04(木) 06:52:32
>>242
momonaki「君さえいれば」

>>782
林原めぐみ「集結の園へ」

曲の検索システム、なんで復活しないんだろうね?
仕事そっちのけで歌詞の聞き取りに夢中になってしまうww
789FROM名無しさan:2009/06/04(木) 07:02:07
と思ったら復活してるじゃん!
嬉しい!!
790FROM名無しさan:2009/06/04(木) 07:25:09
>>766
あれ、おれがいる…
791FROM名無しさan:2009/06/04(木) 07:30:13
ローソンの曲なんてずっと同じ曲ばっかじゃねぇか
検索なんていらねぇよ聞きあきる

ポニョなんて何万回と再生してるだろ、マジキチ
792FROM名無しさan:2009/06/04(木) 07:34:31
>>658
レジに3人以上並んだ時のプレッシャーは異常だから止めておくべき
頑張って声は出せても顔は上げられない
793FROM名無しさan:2009/06/04(木) 07:40:12
俺対人恐怖症&ヒッキー&鬱持ちだけど・・・

何故か雇われ、途中から繁盛しだして客波も半端なくなったけど
もう2年間働き続けてる。

最初は緊張して噛み噛みで何言ってんのかわからないくらいだったけど
最近は新人さんを任せられるようになったし、信頼されてるような気がする
あ、プライベートで人と話すのは未だに緊張してまともに喋れないけどね
相手がお客さんだったら何故か話せてしまう
794FROM名無しさan:2009/06/04(木) 08:55:40
>>793
同僚とは会話しないってこと?
795FROM名無しさan:2009/06/04(木) 09:06:59
軽い会話はするけど弾むような会話はしないですね
796FROM名無しさan:2009/06/04(木) 10:28:29
>>793
俺も軽い鬱持ちで最初の1週間は、ほんときつかった。
でも、慣れってすごいもんで今は結構仕事を楽しんでる。
接客業自体は向いてるみたい。
ただ、話すのは苦手だから、クルーとは事務的な話しかしてないけど。
仕事中とバックルーム内ではまるで別人。

ただ、仕事に慣れても怖いもんで、3ヶ月になるけど、
FF入れ忘れ、印紙貼り忘れと基本的なミスやってしまった。
797FROM名無しさan:2009/06/04(木) 10:49:37
返品の理由で店側が原因の場合、webマネーって返品出来ますか?
798FROM名無しさan:2009/06/04(木) 10:56:50
明日久しぶりに朝勤で嫌いなババアと一緒なんだがどうすれば話さないですむだろうか
つーか昼と夜の人に陰口とかマジでないんですけど
真面目にやってるんだから言いたいことありゃ直接言えばいいのに
799FROM名無しさan:2009/06/04(木) 11:01:08
話さなければいいじゃない。俺ずっと頭の中で試験勉強してるわ
800FROM名無しさan:2009/06/04(木) 11:08:14
ローソン・CSアホっとステーィション・CSアホshpjbjpjsヴぁj
ァ、ハーチャーッチャー!

はどうなったんですか?
これが聞きたくて行ってたのに><
801FROM名無しさan:2009/06/04(木) 11:33:56
>>797
店が原因でってあり得ないだろ、お前が原因ならあり得るが
あとどのwebマネーかしらんがまず大抵返品も無理
802FROM名無しさan:2009/06/04(木) 12:11:48
ちょいと気になる例の女性客だ
俺のレジに列んだのに相方のレジが空いたからそっちに行ってしまった
相方の馬鹿ヤロー
で、会計終わって帰るかと思ったらまた買い物してくれた
そう、それは俺のレジ接客を受けたいからだ
妄想かもしれないが
会計後にもう一度買い物したのは100円の商品一品
これは買い忘れたような感じではない
明らかに俺狙いだな
妄想かもしれないが
ヤベーな
お互い恋をしちまったようだ
妄想かもしれないが
803FROM名無しさan:2009/06/04(木) 12:20:15

 の
   の
    計
     れ
      れ
        ー
         た
           な  
804FROM名無しさan:2009/06/04(木) 12:36:12
>>802
色んな意味で間違いないな
805FROM名無しさan:2009/06/04(木) 12:49:54
>>803
全然分からんかった
解説トン
806FROM名無しさan:2009/06/04(木) 12:50:21
俺イケメンだしクルーや客に好かれてるなって感じること結構あるんだけど
いい歳した男が就職もせずローソンでバイトしてるってだけで引け目感じてアクション起こせないわ
807FROM名無しさan:2009/06/04(木) 12:56:24
>>806
そうかぁ
なら働けw
808FROM名無しさan:2009/06/04(木) 13:08:36
>>806
女が男に求めること。

5位 優しさ

4位 価値観のが似ている
3位 学歴

2位 外見

1位 収入


たからな。
809FROM名無しさan:2009/06/04(木) 15:05:39
>>806

そろそろ起きろよ
810FROM名無しさan:2009/06/04(木) 16:30:15
気をつけたほうがいいぜ若者よ
負い目を背負って生きてくなんてまっぴらだぜ
811FROM名無しさan:2009/06/04(木) 17:28:20
>>801
糞客から「WEBマネー欲しいんだけど?」って言われて
Loppi操作手伝ったはいいけど、内容確認怠って違う券発券したとかじゃね?
「〜が欲しい」とか言って発券させておいて、内容確認求めても
ろくに見もしない奴なんて多いからな〜
もう全取引に返金できませんって署名させたほうがいいな、面倒だけど
812FROM名無しさan:2009/06/04(木) 17:41:07
>>802
俺の妄想と全く一緒だ・・・
813見て:2009/06/04(木) 17:41:56
814FROM名無しさan:2009/06/04(木) 18:08:37
>612の相方は男
815FROM名無しさan:2009/06/04(木) 18:55:19
ツナサラダが20も入ってやがる
間違ってんじゃねーか?コレ・・・
816FROM名無しさan:2009/06/04(木) 21:27:57
といううかワンピ新刊がかなり入ってきてるわけだが
売れるのか週刊ジャンプ並みの数だな
817FROM名無しさan:2009/06/04(木) 21:31:26
>>816
ワンピは、すでに7冊ほど売れた
ゴルゴもはいってきてね?
818FROM名無しさan:2009/06/04(木) 21:33:15
なるほど売れるならいいが立ち読みがな 週刊誌コーナーなら横に広がるが
コミック棚は狭い範囲に 
819FROM名無しさan:2009/06/04(木) 22:09:18
コミックス程度も買えない貧乏人多過ぎww
と心の中で思ってる。
820FROM名無しさan:2009/06/04(木) 22:40:26
老後に備え
ローソン喪男共助組合を設立して欲しい。
821FROM名無しさan:2009/06/04(木) 23:29:24
>>817
ゴルゴに出てくる女性の喘ぎ声がすごすぎる。
「ち、畜生!こんなのってあるの?止めたら殺すから!
悪魔!人殺し!あおおおぉぉぉぉっ!」

うるせぇよw
822ぐち聞いて:2009/06/04(木) 23:33:23
愚痴聞いてください。
ローソン100というコンビニでアルバイトすることにしました。
店長と話をして、指定された時間に面接に行ったら、店長が研修で不在でした。
研修なんて事前にわかるはずなのに。わざわざ店長の都合にあわせたのに。
一応面接しなければならないと言ってきたのは店長です。
結局店長と会うこともできず、アルバイトの主婦と面接することになりました。

数日後、見事に不採用通知。
不採用の理由を店長に問いただしたら、店長は、「総合的に判断した」としか言いません。店長は強気で私に、「あなたを採用することはできません」といいました。
店長は私と面接もせず、どうやって「総合的判断」をするのかわかりません。

私はローソン本体にこんなひどい差別をするのか、店長に不採用の理由を明確にして欲しいと問い合わせました。
しかし、ローソンのカスタマーサポートは、オーナーの判断に任せているので、店長と直接話し合って欲しいと回答を避けました。

ローソングループなんて、こんな採用可否方法をとる会社なのでしょうか?
823FROM名無しさan:2009/06/04(木) 23:37:48
いやここで言われても
所詮バイトだしそんなん知らん
相性で採用不採用決めることだってあるだろう
824FROM名無しさan:2009/06/04(木) 23:38:02
>>822
腹立つのもわかるけど
クズ店にかかわらずにすんだからよしとして諦めよう。
グループとしてはもちろんないけどボロい店は多い。
ウチなんかはオーナーが体を空けるために
シフト組んで対応してるし
合否はその場で言い渡すよ。
825FROM名無しさan:2009/06/05(金) 00:15:26
すみません。
レジで精算した商品の一覧を表示する仕方教えてください。
単純に店の売り上げってどれぐらいかなって知りたいだけなんですが、
別に業務に関係するわけじゃないから、聞きづらくて。
826FROM名無しさan:2009/06/05(金) 00:22:01
クジ始まってから、今日はじめてレジ立ったけど
みんな絶対クジ引かせてる?混んでるときは余裕なくてやってないわ。
つか当たりすぎじゃないかこれ。
827FROM名無しさan:2009/06/05(金) 00:35:53
>>826
並んでる時は引かせるけど商品取りには行かないで渡してる。
前回それで待ってる客にキレられたからもうやだ。
828FROM名無しさan:2009/06/05(金) 00:43:12
当たりクジは全部クルーで山分けして、客には外れだけ引かせるって店多いらしいね
みんなの店はどーなの?
829FROM名無しさan:2009/06/05(金) 00:45:04
従業員による不正がうんたらかんたら
830FROM名無しさan:2009/06/05(金) 00:47:18
もう二年はセックスしてないな。
やばいな。
831FROM名無しさan:2009/06/05(金) 01:05:06
>>828
うちの店長が毎回5枚くらい当たりくじ使って買い物してんだけどあやしい…。

832FROM名無しさan:2009/06/05(金) 01:18:15
当たりくじが当たって自分とこの店で商品と交換したら、その金額は売り上げとしてお店に
入ってくるから、絶対に当たりクジは他店で交換させるなって言われたわ。
833FROM名無しさan:2009/06/05(金) 01:24:26
感じの良いお客様が当たりクジを引くと嬉しいが、ただでさえ忙しいのに走り回らなくちゃいけないのがキツイわ。
せめて食料品だけにしてほしい。雑貨は入れ忘れとかチョコチョコあるから面倒だ。
834FROM名無しさan:2009/06/05(金) 01:35:19
うちは速攻くじ終わらすために外れ入れてない
835FROM名無しさan:2009/06/05(金) 02:28:56
>>828
うちは逆に券パクってきた他店クルーをビデオつきで本部に通報してるわ
券パクるやつは頭悪いか外人だから、すぐ何店かバレるんだよな
836FROM名無しさan:2009/06/05(金) 02:35:04
裏に店名書いてるしな
837FROM名無しさan:2009/06/05(金) 02:43:44
今、ローソンK本町店とK駅前店の当たり券持ってんだけど、これを自分の店で使えば良いってこと?
838FROM名無しさan:2009/06/05(金) 02:50:19
パンなんかの日配を何故当たりに入れるかわからん

発注が狂うんだよな
839FROM名無しさan:2009/06/05(金) 03:42:20
スピードくじで身長が10cmのびて彼女ができた
840FROM名無しさan:2009/06/05(金) 07:44:56
>>838
くじの引き替え対象は「カットされそうな商品」を選んでるぽい。
ソフトドリンクの発注やってんだけど、対象になってなけりゃ取ってないよう
なもんを発注させる本部の陰謀にしか思えん。
日配なら、たとえ売れなかろうと切らさないように発注させて、廃棄になって
も本部は痛くもかゆくもないんで、本部にとってはそっちの方がウマいんだろ。
841FROM名無しさan:2009/06/05(金) 09:18:29
>>838
うん、特にヨーグルト・プリンがムカつく
普通に売れてるから客が引いた時には既に売り切れてる
全部ゼリーだったら楽なのに
842FROM名無しさan:2009/06/05(金) 11:02:13
たかがクジの売り上げのために並んでる客待たせるってバカなの…?
朝、昼なんか急いで並んでる客ばっかりなんだし取りに行くなんか無理無理
店長、SVは自分達が怒鳴られないから絶対取りにいけなんか言えるんだ
843FROM名無しさan:2009/06/05(金) 11:17:37
>>822
スレ違いだけど答えるよ。

LAWSON100はLAWSONであってLAWSONじゃないよ。
その実態はSHOP99。
買収により看板変えただけ。
まぁ割に合わない仕事だから採用されなくて良かったんじゃないかな。
99は基本的に業務の全てがなぁなぁのクソだから。
気にすんな。
気とりなおして青LAWSONにでも応募しなよ。
844FROM名無しさan:2009/06/05(金) 11:30:15
普通にクジなんて取りに行かせてる。
キレてきたら、当店ではそういう事になっておりますの一点張り
つーかこんなことでキレるとかどんだけ短気なんだよ
845FROM名無しさan:2009/06/05(金) 11:31:43
普通にクジなんて取りに行かせてる。
キレてきたら、当店ではそういう事になっておりますの一点張り
つーかこんなことでキレるとかどんだけ短気なんだよ
あとクジの商品持ってきたと思ったらそのまま精算中に割り込んでくる馬鹿
並びなおせ
846FROM名無しさan:2009/06/05(金) 11:34:06
顔真っ赤にして連投してたスマソ
これじゃ俺も短気だな
847FROM名無しさan:2009/06/05(金) 12:07:40
引換券に商品と商品名載ってるのに違う商品持ってくる糞女がいたわ
再度持ってこさせたらまた違う
キングオブKUSOだわ
848FROM名無しさan:2009/06/05(金) 12:31:05
>>847

それが女(馬鹿)クオリティー
849FROM名無しさan:2009/06/05(金) 12:35:51
グリルチキンが旨すぎて吹いた
850FROM名無しさan:2009/06/05(金) 12:54:58
昨日、結構可愛いギャルがダボダボのワンピース着て来たんだけど、レジの前で床に荷物置くとき胸チラ見れて最高だった。しかも巨乳。で帰るときまた荷物取るとき胸チラ出来た。
851FROM名無しさan:2009/06/05(金) 12:56:36
胸チラたまに来るけど痛いわ 3次女にゃ興味ありません
852FROM名無しさan:2009/06/05(金) 13:24:40
朝のくじは、よかったらどうぞ作戦だ。忙しい人は、ええわって帰って行く。
853FROM名無しさan:2009/06/05(金) 14:05:26
>>850
逆に見たくもないのに見えてしまって睨まれたことがある。
そりゃおれは不細工なおっさんだが
イケメンばかりが見てくれるとは限らんだろ
854FROM名無しさan:2009/06/05(金) 14:09:09
店長こんなところで何してるんすか…
855FROM名無しさan:2009/06/05(金) 14:31:51
混んでる時めんどくさいからクジ引いてもらってないわ
なんか言ってきたやつだけ引かす
856FROM名無しさan:2009/06/05(金) 14:48:16
外れの券を「こちら応募券になってますんでよろしければどうぞ」って渡してるんだけど
あれってなんの応募券なの?
857FROM名無しさan:2009/06/05(金) 14:49:57
>>856
鳥山明のサイン入り色紙とWiiがもらえるって。
858FROM名無しさan:2009/06/05(金) 14:58:04
引き換えた商品は売上に計上できるので、
うちの場合、客が断る以外、必ず引かせて、
当たったらすぐにスキャンして、お客に渡すよう徹底してるぞ。

うちはたばこ売ってないから、空いたスペースにあらかじめ商品用意してるから、
そんなに手間じゃない。
859FROM名無しさan:2009/06/05(金) 15:31:29
所詮バイトだし店の売上とかどうでもいい
860FROM名無しさan:2009/06/05(金) 16:53:17
俺んとこ
くじ回収率すくねーとか言ってる
そりゃオーナーがどこでもおk言ってくじ渡してりゃ回収率ないですわよ
それを店長は深夜のやつが持っていってるって勘違いしてアホですか
861FROM名無しさan:2009/06/05(金) 16:57:45
>>838
パン、デザート、チルド飲料をクジに入れるのはマジでやめてほしい
売り切れで頭下げなきゃならん・・
862FROM名無しさan:2009/06/05(金) 17:39:17
>>860
ふつうのオーナーなら売り上げほしさに
ほぼ強制的にもって帰らせろって言いそうだが
863FROM名無しさan:2009/06/05(金) 18:33:31
>>862
うちがあほなだけなんだよ
864FROM名無しさan:2009/06/05(金) 19:03:01
もう3ヶ月目になるんだけど、
特にちょうどの代金払って、
レシートも受け取らずさっさと行ってしまう客のとき、
いまだに客層ボタン押し忘れることがある。
以前に比べるとかなり減ったけど・・・。
なんか忘れないコツはないものか。
865FROM名無しさan:2009/06/05(金) 20:29:31
そういう丁度の金額さっさと置いて帰っちゃった場合
丁度の789円置いてったとして、800なりで即打ちしてレジ完了させると良い。
金額一々同じ数字打つとキーアクションが増えるし、意外と忘れがちになる。
この場合8と00、客層で即終わらせる事で意識的にもモーション的にも無駄がない。
130円とか267円とかなら5と00、客層で即片付ける。

ただし、あとでやっぱレシートくれと言ってきた場合どうにもならんが。
自分はそんなケース経験ないけどね。
866FROM名無しさan:2009/06/05(金) 20:32:09
>>864
大丈夫
4ヶ月で治るぞ!
867FROM名無しさan:2009/06/05(金) 20:46:54
>>864
客が去ったらクリアボタンを押して
画面になにもない状態にする癖をつければいいかもね

消える→おk
消えない→清算前
868FROM名無しさan:2009/06/05(金) 20:49:16
それができるなら最初から押し忘れなんてしなくね?
869FROM名無しさan:2009/06/05(金) 20:50:04
だよな
870FROM名無しさan:2009/06/05(金) 20:50:41
kokok
871FROM名無しさan:2009/06/05(金) 21:01:03
色々アドバイスありがとうございます。
とにかく会計済ましたら、客層ボタン押すと意識するしかないかも。
872FROM名無しさan:2009/06/05(金) 21:06:22
客層=現計って覚えればいいじゃない?
873FROM名無しさan:2009/06/05(金) 21:19:07
俺は客が去ったらじゃなく客が来たら押してる
正確にはクリアボタンじゃなく画面のスクロールボタンだけど
874FROM名無しさan:2009/06/05(金) 21:19:48
>>843
青ローソンもNLも同じようなもの
直営店か、そうでないかの違いだけだ
中で働いてるやつは派遣切りかニートで、社会の底辺で客の落した金を拾ってる
875FROM名無しさan:2009/06/05(金) 21:24:18
ニートの定義が間違ってる件。
876FROM名無しさan:2009/06/05(金) 21:32:58
というか全部間違ってる
877FROM名無しさan:2009/06/05(金) 21:48:14
ニート間違えた
フリーター
俺は青ローソン、NL、直営店も経験した
あまり変わらん
878FROM名無しさan:2009/06/05(金) 23:30:27
>>864
毎回レジ終わる毎に引き出しを閉めるとかはどうよ?
客層キー叩かないと金をしまえなくなるから、癖にできるんじゃね?
まぁ引き出し開けっ放しで金も放置してるなら論外だけど
879FROM名無しさan:2009/06/05(金) 23:48:09
>>864
それって、どうやってお金をしまうのよ。
立て続けに、お客様が並んで開けっ放しというのは、言い訳にならないからね。
880FROM名無しさan:2009/06/06(土) 01:07:19
毎回夕勤時にお客さんが5人以上並ぶことが2回ありかなり焦る

おかげでレジかなり早くなったぜ
881FROM名無しさan:2009/06/06(土) 02:34:45
五人くらい一人で捌けよ・・・
882FROM名無しさan:2009/06/06(土) 03:46:12
俺の働いてるとこなんか15人くらいトイレに並んだ
883FROM名無しさan:2009/06/06(土) 06:05:03
高校生のときバイトしはじめて、
勉強よりバイト優先してたら高校中退になった。
どうしよう
884FROM名無しさan:2009/06/06(土) 06:16:02
オーナーに相談したら社員にしてもらえるかな・・・?
885FROM名無しさan:2009/06/06(土) 06:21:36
コンビニ社員とか底辺は辞めとけ まぁバイトも底辺だけ
俺の友だちは中卒→その年に旧大検合格→2年独学で簿記→専門→会計士になった奴いるよ
886FROM名無しさan:2009/06/06(土) 07:08:56
底辺とかなんだよwww
世の中にはコンビニの仕事が好きな奴もいるだろうに
しかしそいつらって底辺だよな
887FROM名無しさan:2009/06/06(土) 07:09:23
コンビニの社員って給料いいの?
888FROM名無しさan:2009/06/06(土) 07:33:14
バイト3日目で今日から2人きりだ・・・
loppiとか持ってくる客居なかったから全然教わらなかったんだけど良いのか・・・?
889FROM名無しさan:2009/06/06(土) 08:55:48
>>888
そんなもんだ
890FROM名無しさan:2009/06/06(土) 09:04:45
そんなもんか、、、有難う ちょっと気が晴れた
891FROM名無しさan:2009/06/06(土) 09:26:19
ゆうぱっく持ってこられて死ぬがよい
892FROM名無しさan:2009/06/06(土) 09:55:16
今日の勤務で汚い事が起こった

俺の店和式便所なんだけど、便器の段差の下にうんこ落ちてた
客が「おトイレが大変なことになってましたよ(苦笑)」と言われて見に行ったらそんな惨状

それを言った客もキモいデブ夫で、だけど彼女持ちで女の方は+かーかで言ったらギリ+のレベルで
20越えて童貞の俺は敗北感に打ちひしがれた


結局そのうんこはトイレットペーパーを何枚も何枚も駆使して流した
893FROM名無しさan:2009/06/06(土) 10:59:30
たちしょん便所にゲロ吐かれるよりマシだjk
894FROM名無しさan:2009/06/06(土) 12:06:32
>>892
二十歳過ぎの童貞がうんこ処理。




終わってるWWWWW


どんだけ底辺なんだよ。底辺より底辺だがやWWWWW
895FROM名無しさan:2009/06/06(土) 13:23:18
>>887
本部の社員?
労働条件は悪いけど給料は悪くない。
896FROM名無しさan:2009/06/06(土) 13:39:10
>>886
俺、コンビニというか小売業が好きなんだけど。
奴隷根性ってやつが、この仕事に向いてるのかな。
897FROM名無しさan:2009/06/06(土) 13:43:54
>>867
昨晩の客層ボタン押し忘れでレスしたものです。
会計後のクリアボタン役に立ってます。
実際に客層ボタン押し忘れを回避できました。
ありがとうございます。
898FROM名無しさan:2009/06/06(土) 17:47:32
なんかFFも入れ忘れそうな人だな
899FROM名無しさan:2009/06/06(土) 19:14:41
入ったばっかだけど最初は目まぐるしいね。

質問なんだけど、弁当等温めるもの(FF含む)とその他ある時に
俺はまず弁当スキャンしてレンジにぶち込んで
他の商品スキャンして袋詰めしてるんだけど
効率悪いかな?
一度全商品スキャンして弁当暖めた方がいいかな?

我こそはレジの達人って思う方
そこらへん効率の良いレジの流れがあれば教えてください。
900FROM名無しさan:2009/06/06(土) 19:19:11
全部レンジに入れて客の驚くさまを観察する
901FROM名無しさan:2009/06/06(土) 19:58:28
>>899 そのままでいいと思うよ
全部スキャンするとどうせ荷詰めの際、熱いのと分けるんだから
弁当結構でかいしレンジの中突っ込んでおかないと邪魔になるかと
あと全部スキャンしちゃうと結果的に暖めるのが遅くなるんだから弁当の待ち時間長くなるよ。
902FROM名無しさan:2009/06/06(土) 20:00:24
>>899
大体慣れだけど…。
温められるものは先に温めるよ。
御客がレジに持ってきた商品の中に温められるものがあれば
真っ先に「こちら温めますか?」と聞いてすぐにスキャンして温める。

それから素早くスキャンする、スキャンするときもスムーズに。
慣れるとバーコードの位置は探さなくてもわかるようになる。(打ったことがない商品でも)

そして袋詰め、商品を見た瞬間からどういう風にして詰めるか既に決めておく。
後から追加されることも考えて、余裕を持って少し大きめの袋に入れる。
FFは頼まれたら袋詰めより先にFFを取る。
あとはタバコとかの銘柄を全部覚えたらもっと早くなる。


注意するべきことは、お客を急かすような態度をしたらいけない事
お金をもらうときとか、お釣りを渡すときはお客のペースに合わせる
903FROM名無しさan:2009/06/06(土) 20:06:48
あと袋詰めより先に会計を済ませたいお客も居るから
払いたがってるかそうでないかを見極めるのも大事だよね。
キレられたらこっちもムカつくから客を怒らせないようにしないと。
904FROM名無しさan:2009/06/06(土) 20:15:46
>>901-902
御指南ありがとう。
まだ二日しか入ってないけどレジ自体は慣れてきたんだけどね。

目まぐるしい客の注文に混乱する時がある。
タバコにFF、弁当とかコンボされるとキツい。
FFは画面出して客の言う商品を順押ししてってやってる最中に
タバコ名言われてタバコの銘柄をド忘れ。
もう一度タバコ聞き返すと切れる客とかたまにいるし…。
だからハキハキ商品名を復唱してるけど。
喫煙者なのに銘柄ピンチになる自分に鬱。
早く覚えるために積極的にタバコの補充してる。

そんな夜勤です。
これからもこのスレの先輩方にお世話になります。
905FROM名無しさan:2009/06/06(土) 20:22:45
3日目でドリンク以外補充したこと無い俺涙目
906FROM名無しさan:2009/06/06(土) 20:23:31
こないだクオカードを2枚出して来た女がいて「先にこちらから使ってください。」って言われた。で間違ってまだ使える方のカードを持って「こちら破棄しましょうか?って聞いたら怒られた。

FFも入れ忘れ、くじも引かせ忘れてたからもう怒りおさまってなかった。
907FROM名無しさan:2009/06/06(土) 20:26:45
確かにタバコ間違えると怒る客が多いんだよねえ

自分は元喫煙者で有名な銘柄は知っていたからあんまり困らなかったかな
マイルドセブン、マールボロ、セブンスター、フィリップモリス、KENT、KOOL辺りは覚えたほうがいいかもね
あと女が吸うタバコってピアニッシモが多いね、その次にバージニアスリム、マールボロ
908FROM名無しさan:2009/06/06(土) 20:26:48
どうしたらリーダーになれるんだ・・・
909FROM名無しさan:2009/06/06(土) 20:29:55
客「おぅライトくれ!」

マイルドセブンライトを出してみる

客「それじゃなklv、mdんfg;」
910FROM名無しさan:2009/06/06(土) 20:34:38
>>909
ありすぎてこまる。
これから夜勤なんだが行きたくねー・・・スレチか。
911FROM名無しさan:2009/06/06(土) 20:35:57
ヤニで脳がどうかしちゃってるもんな
912FROM名無しさan:2009/06/06(土) 20:38:11
そういえば昨日、作ってから14時間経ったからあげ君を
優しい礼儀正しい若い女の人に渡してしまった・・・・・・・・
なんかカラカラ乾いた音がしてるなって思ったんだけど気づかずに渡した
後で見たら14時間経ったからあげ君だった。
罪悪感で死にそう


どんな味なんだろう?カッチカッチ?
もう二度とこの店には来ないだろうなぁ・・
なんでウチの店長含め昼勤の人たちはFFFを廃棄しないんだろうか?
913FROM名無しさan:2009/06/06(土) 20:44:16
>>912
9時間でも糞うぜえのに14時間とかカッチカチレベルじゃねえww
からあげクンの柚子くださぁ〜い
914FROM名無しさan:2009/06/06(土) 20:48:03
なんで柚子とわかった!!!
915FROM名無しさan:2009/06/06(土) 20:49:25
BOXとソフトがあるタバコで基本的に何も言われなかったら
ソフトで良いですか?
916FROM名無しさan:2009/06/06(土) 20:57:02
客「マイルドセブンの八ミリくれ」
俺「こちらソフト、ボックス、ロングがありますがどれになさいますか?」
客「だから八ミリッつってんだろがksg」
俺「^^」


ヤニ脳は氏ねばいいと思う
917FROM名無しさan:2009/06/06(土) 21:02:12
煙草取り扱ってないから苦労さがわからん
918FROM名無しさan:2009/06/06(土) 21:27:51
クジ引かせてると、ほんとコンビニ客の程度の低さを思い知らされるな
こっそりやってるつもりでも気付いてんだよ
なにがわーい、当たったーだ、死ね
919FROM名無しさan:2009/06/06(土) 21:35:27
>>918
コーヒーで喜んでると悲しくなってくる
920FROM名無しさan:2009/06/06(土) 21:46:52
普通の客が間違えて複数取っちゃってたら当たりを渡す
だがDQN、テメーは駄目だ
当然のように当たりを選んで渡すんじゃねえ
引き直せと言われてキレるなカスが
921FROM名無しさan:2009/06/06(土) 21:51:20
今日当たり出ないほうが少なかったんだが・・・店によって当たりの量違うとか・・・ないか
922FROM名無しさan:2009/06/06(土) 21:54:44
>>917
タバコがないローソンなんてあるの!!??
923FROM名無しさan:2009/06/06(土) 22:02:59
>>922
放送に「取扱い店舗では」とかいってるから
ない店もあるだろうね
924FROM名無しさan:2009/06/06(土) 22:05:42
>>922
うちの店は置いてませんが?隣りにタバコ屋さんあるからね
925FROM名無しさan:2009/06/06(土) 22:07:10
>>922
タバコの販売は最寄りの販売店からの距離で許可が下りるので
コンビニが密集しているとこなんかはタバコなしコンビニはよくある
926FROM名無しさan:2009/06/06(土) 22:13:06
ローソンはタバコのない店あんまりみないな。
特にたばこ無ファミマはたくさん見るけど、セブン他も結構ある。
927FROM名無しさan:2009/06/06(土) 22:17:37
近くにファミマセブンあるから置けねえよ
いや、なくて助かってるけど
928FROM名無しさan:2009/06/06(土) 22:20:29
>>922
結構あると思ってたが・・・
客に聞かれたら近くのam/pmに誘導してる
929FROM名無しさan:2009/06/06(土) 22:22:15
むしろタバコのないコンビニあるの?
じゃないのか。何故にローソンに限定する。
930FROM名無しさan:2009/06/06(土) 22:22:30
アメリカンドッグの袋の中にマスタード入れたら気持ち悪いんで替えてくださいと言われた
今その気持ち悪いアメリカンドッグ食ってます。非常にうまいです(^p^)
931FROM名無しさan:2009/06/06(土) 22:25:46
廃棄貰える店と貰えない店何が違うの?
SVの違い?オーナーの違い?

932FROM名無しさan:2009/06/06(土) 22:31:08
シフト変更のときってどうしてる?
日にち限定だったら自分で代わりを探すけど
基本のシフトを減らしたい時ってオーナー店長が探してくれるの?
933FROM名無しさan:2009/06/06(土) 22:32:15
>>930
一緒に入れたのか?w
そりゃあ、嫌がられるわ
934FROM名無しさan:2009/06/06(土) 22:44:08
>>931
オーナー店か直営店かじゃないの?
935FROM名無しさan:2009/06/06(土) 23:04:02
>>934
うちはオーナー店だが食えないよ
936FROM名無しさan:2009/06/06(土) 23:05:41
タバコなくてマジで良かったわ。タバコねーの?って客はウザいけど
937FROM名無しさan:2009/06/07(日) 00:25:49
五反田TOC店の若い女性バイト店員、店長のいる時間帯分からないんだったら最初からそのことを言え。
それとも、バイト応募を阻止してるのか?

働く前に変な店だって分かって良かったよ。
938FROM名無しさan:2009/06/07(日) 00:35:00
私初日働いたあとバックレちゃった
939FROM名無しさan:2009/06/07(日) 00:48:36
>>937
よかったね〜
私もわかっていたらな〜
940FROM名無しさan:2009/06/07(日) 00:53:40
土用の鰻買わなきゃシフト減らすって言われたんだが、最低だなローソンってww
ただでさえ給料少ないのに買うかよカスwwwww
こんなマジキチなこと言うのうちの店長だけじゃない?
941FROM名無しさan:2009/06/07(日) 01:00:15
>>940
労基行ってこい
942FROM名無しさan:2009/06/07(日) 01:02:12
>>940
店を変えるべきだと思います
943FROM名無しさan:2009/06/07(日) 01:02:42
>>940
サイテーだな、その店舗(笑)
俺んとこは何も言われたないし、急に予定が入って行けなくなっても、店長が変わりに入ってくれる良店舗だわ。
944FROM名無しさan:2009/06/07(日) 01:09:54
>>938
あたしも
945FROM名無しさan:2009/06/07(日) 01:40:54
>>938
ぁたしも(Θ_Θ;
946FROM名無しさan:2009/06/07(日) 01:44:13
わだすもだっぺ
947FROM名無しさan:2009/06/07(日) 02:06:46
おれもウナギ買わないと殺すぞって脅されてる
948FROM名無しさan:2009/06/07(日) 02:13:17
>>940

ちょっwwww それ脅しだろwwww

労基へ逝け
949FROM名無しさan:2009/06/07(日) 02:15:56
>>930

アウアウアーー(^q^)うまいのれす!!

(^q^)ぼきてんす!!
950FROM名無しさan:2009/06/07(日) 02:17:29
>>947
それは労基じゃなくて警察だな
951FROM名無しさan:2009/06/07(日) 02:35:16
EXILEリクエストショー……夜勤唯一の楽しみが終わった……。
952FROM名無しさan:2009/06/07(日) 03:14:44
やっとOさんが辞めてくれた。せっかくやる気出してる新人に「この店いちいちうるさいよ」とかおおげさに「残業1時間は覚悟しといてね」とか吹き込むからみんなすぐ辞めてった。
953FROM名無しさan:2009/06/07(日) 05:34:16
>>951

それは禿同だ。EXILE(笑)wwww

あんなにわか不良グループ(笑)が大人気とかwwww 日本オワタwwww

歌は上手くない、トークはクソ、筋肉自慢してたけどクソレベル低い難民体型。

ダンスがちょっと上手い程度のカスグループだな。


一般の歌が上手い人と歌唱力対決させたら間違いなくEXILEは負ける。


別名『厨二病グループ』
954FROM名無しさan:2009/06/07(日) 05:40:31
7年前くらい前にEXILEが流行り出したころに
そのEXILEのメンバーの一人が俺の地元に住んでたんだよね(本当に近く)
それで学校に来てた。当時おれは中学生
955FROM名無しさan:2009/06/07(日) 07:49:18
>>920
当たりさっさと減らした方が楽だろ?
956FROM名無しさan:2009/06/07(日) 07:52:53
>>915
それでソフト持っていったらボックス言われたことあるから一応確認してる。
957950:2009/06/07(日) 08:18:32
新スレ

【半年】ローソンの愉快なクルー達68人目【ROMれ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1244330170/
958FROM名無しさan:2009/06/07(日) 08:35:12
>>955
それはそうだが、意地汚いDQNは外れでおk
959FROM名無しさan:2009/06/07(日) 09:16:41
タダでクジ引かせてるのに応募券だったからって文句言うババァ死ね
960FROM名無しさan:2009/06/07(日) 09:39:29
おれが働いてる店は全部当たりクジ。いや、俺が2枚ハズレ入れたんだった。

ハズレを引いた客をあざ笑うために…
961FROM名無しさan:2009/06/07(日) 09:52:10
廃棄の飲み物中身捨ててから廃棄のゴミ箱いれておいたら
文句言われたでござる
962FROM名無しさan:2009/06/07(日) 11:22:59
>>961
そりゃ文句言われるわwww
963FROM名無しさan:2009/06/07(日) 11:56:14
ダメなの?
964FROM名無しさan:2009/06/07(日) 12:03:35
>>963
容器は普通に捨てる
965FROM名無しさan:2009/06/07(日) 12:06:45
飲んだって思われても仕方ないだろ
966FROM名無しさan:2009/06/07(日) 14:47:34
>>964-965
なるへそ
967FROM名無しさan:2009/06/07(日) 16:19:06
クジひかせてあたりでるじゃん、その時に複数の商品の中から選ぶ場合って、
商品全部もってきて選ばせる?それともちっさくて見にくいけど口頭で聞く?
968FROM名無しさan:2009/06/07(日) 16:28:35
口頭
969FROM名無しさan:2009/06/07(日) 17:35:40
俺は飲んで捨てる
970FROM名無しさan:2009/06/07(日) 19:45:30
廃棄の飲み物とかうわぁ
971FROM名無しさan:2009/06/07(日) 20:18:13
賞味期限一日前でもうわぁなのか、初耳。
972FROM名無しさan:2009/06/07(日) 20:30:36
客に選ばすなんて面倒なことはしないな
在庫のバランス考えて自分でさっさと取ってきてる
973FROM名無しさan:2009/06/07(日) 20:39:40
>>970
廃棄の飲み物って、コーヒー牛乳とかでもメーカー賞味期限の
4日前とかに落とさないか?
974FROM名無しさan:2009/06/07(日) 21:01:17
>>973
それをやるのは直営じゃない?
975FROM名無しさan:2009/06/07(日) 21:04:11
廃棄で -5とか-4でも-1としてみて引けって指示されてるんだけど
こういうのって知られるところに知られたらまずいかね?
976FROM名無しさan:2009/06/07(日) 21:11:54
>>975
普通に店負担になるだけだから関係ないんじゃないのか?
977FROM名無しさan:2009/06/07(日) 21:32:11
>>974
そうなのか?
どこでもやってると思ってたわ
978FROM名無しさan:2009/06/07(日) 21:32:48
廃棄食っていいとこってオーナーがカスなの?
979FROM名無しさan:2009/06/07(日) 21:55:38
廃棄食えない店ざまあ
980FROM名無しさan:2009/06/07(日) 22:00:15
廃棄すててホームレスが荒らして汚すのが一番困る
981FROM名無しさan:2009/06/07(日) 23:17:46
45歳。仕事辞めて2年ほどFXやってましたが先月で退場しました。
こんな私でも雇ってもらえますか?
982FROM名無しさan:2009/06/07(日) 23:28:38
から揚げくんのチャーシュー味って美味しい?
983FROM名無しさan:2009/06/07(日) 23:42:09
歴代最高レベルに名前と味があってない
なんかかまぼこみたいな味がした
984FROM名無しさan:2009/06/07(日) 23:58:17
しょうゆラーメン
チャーシュー

何かおんなじような気がする
985FROM名無しさan:2009/06/08(月) 00:30:18
>>981
46歳の私は雇ってもらったがあえて言おう

「店による」
986FROM名無しさan:2009/06/08(月) 00:40:45
>>985
いいなぁ
都心部の店?
深夜勤務?
987FROM名無しさan:2009/06/08(月) 00:55:22
うちの店廃棄食ってるやつ一人だけだった
かなりチャライやつ、そいつ以外まじめだから全然食べない
でも俺そいつと知り合いだったから一緒に食ったりしてる
988FROM名無しさan:2009/06/08(月) 00:59:48
>>986
田舎の住宅地で時給650円
文句を言わなければ何とかなるが月7万くらいにしかならない
ちなみに夕勤
989FROM名無しさan:2009/06/08(月) 03:55:27
月曜夜勤嫌だょぉ\(◎o◎)/!
990FROM名無しさan:2009/06/08(月) 03:55:58
応募券もらって100枚近くゲットしたわ
まだまだ集めるぜぇ
991FROM名無しさan:2009/06/08(月) 04:38:56
>>937
マジでw前五反田TOCでバイトしてた時よく利用してたわ。
992FROM名無しさan:2009/06/08(月) 05:06:27
993FROM名無しさan:2009/06/08(月) 05:08:02
トイレ掃除マンド
994FROM名無しさan:2009/06/08(月) 06:53:08
商品スキャン終わったところで財布から当たりクジ出されると焦る
995FROM名無しさan:2009/06/08(月) 08:11:17
恵方巻き、母の日、うなぎ、クリスマスケーキ


うざい
996FROM名無しさan:2009/06/08(月) 08:13:31
チャーシュー風味
なんかレギュラーと味が変わらない気がする・・・
997FROM名無しさan:2009/06/08(月) 08:58:13
全然チャーシューではないよな
味聞かれても困るんだよなぁあれ
998FROM名無しさan:2009/06/08(月) 09:03:49
チャーシューって焼豚だよな。
鶏肉で焼豚風味ってのがそもそも無理が…
999FROM名無しさan:2009/06/08(月) 09:21:35
>>998

カレーピラフにカレーをかけるん!!!!
1000FROM名無しさan:2009/06/08(月) 09:27:21
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。