2 :
FROM名無しさan:2009/04/29(水) 19:29:15
あいつは…………
3 :
FROM名無しさan:2009/04/29(水) 19:35:51
〇林!
あんた人の陰口ばかり言ってるんじゃねーよ!
相槌打つのも疲れるんだよ!
しかもやること無いからと仕事中ネット三昧…クビになれ!
一言一言に毒がある。嫌みたらしい。教える順番が意味不。教え方がいまいちパッとしない。
こーゆー場合こう対象してね!など間違いやすいとこ教えてくれないからタメにならない。だからこっちから質問したらサラッと流して答える。
矛盾があるからムカついてくる。仏頂面で笑顔がないのに人には笑顔要求。お前の声でかくないし明るくない。なのに人には要求。あなたは反面教師ってことでいいですね。
日本語でおk
6 :
FROM名無しさan:2009/04/30(木) 11:25:49
放置してあったから「放置してあった」って言ったのに
「放置してたつもりはない」
「だって手が空かないんだからできなくてもしょーがないじゃない」
だってさ。
自分で自分を忙しくしといて文句言うなよ。
だいたい放置されたものは火曜の昼頃からあったぞ?
それを今になって言ってくるってことは、忘れてたんだろ?
立派な放置じゃないか。
なんで自分ができる範囲が未だにわからないのか、こっちがわからん。
日本語がへん
8 :
FROM名無しさan:2009/04/30(木) 22:21:49
もれのやる事いちいち見てくる。まじうぜーあの女
はやく帰れ
9 :
FROM名無しさan:2009/04/30(木) 22:55:17
仕事に対して偉そうに支持される事は別に構わん。
重要な仕事が出来ないというのも仕方がないとも思う。
ある意味「数合わせ」的扱いされるのも我慢できる。
いままでやったバイトで一番腹立ったのは仕事に対してじゃなくて、俺のことを
「バイトちゃん」「バイト君」
ていう呼び方しかしない奴がいた事だな。
本人どういうつもりか知らないがとてつもなく失礼なこと。完全に舐めてる。
本人に対して使わないなら良いと思うけど本人呼ぶときにこれは失礼極まりない。その50代の女は30代以下のバイトの人のことはほとんど名前で呼ばずにこう呼んでた。
当時30だったけど遅刻早退無く真面目に仕事をしてた、一日10時間ほどの拘束時間だった。けどバイトということだけでこの扱い。
その女の声聞くだけでムカムカしてた。
10 :
FROM名無しさan:2009/05/01(金) 14:24:55
糞Oがいちいちイライラしてんじゃねーよ
自分ができるから他人もできると思うなよクズ。キャリアが違うんだっつーの
もうNと辞めろよお前
11 :
FROM名無しさan:2009/05/01(金) 18:15:00
なんでたかが時給800円のバイトごときで
糞を擬人化したようなオッサンにボロカスに言われなきゃならんのだ
でも辞める訳にもいかないから平謝りするしかない
それがすげぇ悔しい
今すぐ辞めますって言ってぶん殴れたらどれだけいいことか
12 :
FROM名無しさan:2009/05/01(金) 18:24:29
やって貰って当たり前って思ってるでしょ、って言うけどアンタだってそうじゃないか
アンタが他のスタッフと楽しく私の悪口言ってる間、アンタが担当した客が散らかした服を畳んでるのは私だ
それに対してのお礼はこの半年間一度も聞いたことない。
頼むからさっさとくたばってください。
13 :
FROM名無しさan:2009/05/01(金) 22:48:45
14 :
FROM名無しさan:2009/05/01(金) 22:53:57
ちらちら見てくんじゃねーよネクラ野郎が!!
15 :
FROM名無しさan:2009/05/02(土) 00:16:47
あのオッサン
16 :
FROM名無しさan:2009/05/02(土) 03:41:01
バイトの新人。
てめえの仕事まともにやらないくせに、追求したら嘘ついて誤魔化す。しかも見え見えの嘘だ。
キャリアも年齢もこっちの方が上なのに、一言も謝らない。
嘘つくのが本当にムカつく。
次回嘘ついたらマジで切れてやる。
おい。人が咳が止まらんからって「結核」扱いスンナ!!!
それと「△▲さん怒らないでください」ではなくて
「何か疑問でもありますか?」ぐらいにしとけよかよ!
今日、社員が絶対片付け手伝わない事に気づいた。
片付けの時間何してるかと思って見てたら、全然関係ない話を同僚やバイトにしたり、長時間外出。
あと片付けしてるバイトを見ながらお茶飲んでた。しんでくれ。
他の店舗の社員&えらい人はみんな手伝ってたよ。いいなー
ヘ丶ヽ
ヽ\ヾヽソ
ゞミ ・w・)<新人への指示が行き届かなくてヒンシュクかってる
( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎
20 :
FROM名無しさan:2009/05/02(土) 23:37:48
おい、斎藤。 お前がいつも通勤で使ってる原付きでスッ転んで足悪くして仕事できないようになれよ。まさか自分が毎日そんなこと思われてるなんて思ってもねえだろな死ななくてもいいからさ。仕事くるなよ。
21 :
FROM名無しさan:2009/05/03(日) 02:32:11
>>9 最初だけならともかくずっと人の名前で呼ばない奴って
常識ないよな。。
名前を覚えようとするのが社会の礼儀ちゅうもんやな。。
自称常連さんへ
あんたの事情なんて一切知らんし、知る機会も無かったのに、
わしのこと知らんのか?やり始めて間もないんか?っていわれても。
逆に言えば、2ヶ月くらい前からはいってんのにこっちの顔しらんて。
おかげでたまに来る客程度の認識だったのが、要注意人物までランクアップしたよ。
23 :
FROM名無しさan:2009/05/03(日) 09:56:13
慣れてるやつでちゃんと教えないしらっといっただけのくせに
2日目の人間にくだくだ言われても困るよ。まだ全然理解してないんだからよ
ゲオはなぜあんなレベル低い人間がバイトリーダーになれるんだ。
長く働いていりゃそれは偉いかも知れんが新人の思いやりがないと
人は続かないよ。明日行くのが気が乗らねえ。
いまのままならこのバイト早めにさようならして次にいく!
ふざけんな中村おばさん!
ゲオでおばさんとは…よくそこの店舗おばさんなんか雇ってんね。こっちはまだ入ったばかりなのに私の詮索大好きな割には自分の気分で注意する社員ならともかく5年働いてるパ―ト30歳独身の毒女だよ。所で5年働いてる間に正社員になること考えなかったのかよ。
やること終わって時間になったから帰ろうとしたら…『早いな』って。
なんなの。事務作業代も付けねぇくせに拘束されなきゃいけねぇんだよ。
勝手に出社時間強制的に早められてその分の時給も出ないし。
ま、二年やってきてあと三ヶ月で辞めるけど、どうなのこれ?
「早いな」か。
俺なんて「もう帰っていいぞ」って言われたよw
まだ仕事してえのに。
毎日言われるわ。
店長が会社命令で労働時間を減らせと言われたそうだ。
残業代を稼がねえとキツい。
んで今、2つ目のバイトを探してる。
>>25 >勝手に出社時間を早められてその分の時給出ないし。
俺なら予定が入ってるので無理ポと言う。
嘘をつく。
バイトの立場からいうと働いて何ぼ(その分の時給「お金」)の世界。
無給だったら断わるべき。
それか「帰ったら予定を調べてみます。それでお聞きしたいのですか
早出出勤は時給がUPするのですか?」と聞いちゃうね。
時給がつかないと言ってきたら、明日になって「予定が入ってたので無理ですわ」
と報告する。
前日に時給がつかないことを知ったから無理に出るこたあない。
ぶっちゃけそういった意味では正社員と俺らバイトの賭けひきよ。
正社員の立場からいうと金は出したく無いが無給で働いてほしいというのが本音。
ドラマにあった契約社員の大前晴子?のようになるんだw
あのドラマにはいい勉強になったw
一応時給つくか聞いたらつかないっていうから、嘘ついても向こうも掛け持ちのバイトが深夜だから午前中空いてるの知ってるんだよね〜。
時間割いて出てるのにちょっとはつけてほしいわ。
入会取れば歩合で3000円入るみたいだけど、そんな簡単に入会なんて取れないし。
絶対出てってそこまで強制はしないとか言ってたけど、出ないと頑張ってないって評価つけられるしね。
社員の奴も皮肉った言い方してくる奴もおるし。
こっちはこっちで考えてちゃんとやってるっつうに。
レジに人が二人並んだくらいで呼ばないでください。
ごめん下げてた
31 :
FROM名無しさan:2009/05/03(日) 17:35:48
女店長にちんぽ舐められた
まじ舐めてるわあの糞野郎
いちいちバイトに当たってくんなカスが
バイトに逝ったら平均65くらいのイヤミ婆ばっかりの店だった。
「あなたのお母さんよりちょっと上なくらいかしら、なが〜く生きてるんだから
なんでも経験してるのよ〜。」
「あなたよりずーっと経験上なんだからね〜。」とか、たかがたこ焼きのパック詰めに
超上から目線でレクチャーしてくる。
そんなにお偉いお方ならなんでチンケなたこ焼き屋でパック詰めなんかしてるんですか〜w
立派なお屋敷で悠々自適にお暮らしになったらどうよ?
「あなたは何ができるの〜?」「若いんだから何でも勉強よ、勉強してみにつけなくちゃ。」
「どこから来てるの?ふだん何してるの?」
Uzzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんでてめえがその年でパック詰めの仕事なんかやんなきゃなんないかよーっく考えろっつうの!
マジで老害しね!氏ねじゃなくて死ね!!!!!!
>>33 もうすぐ死ぬんですから、余命をもっと楽しんだらどうですか?って提案してあげれ
35 :
FROM名無しさan:2009/05/03(日) 21:29:43
捨てといて下さいとか言ってテメエのゴミを押しつけてくるカスは客じゃねえ。
俺がトコトコ空き缶捨てに行く暇あるように、どうやったら見えるわけ?
この間まで大学生の子がバイトでいたんだけど、バイト最終日で挨拶しようと思って事務所帰ったら、社員の奴ら早帰りでみんなパチンコしに行ってた。
俺もバイトの子と一緒にいたんだけど、ぶちギレてた。パチンコに行くなんてそりゃあないよな…。
ペラペラ韓国語で注文すんじゃねぇよチョンが
ここは日本なんだよ
日本語もしくはせめて英語でしゃべれよ
>>38 日本語でお願いしますと堂々と言えば良いよ
おい!!斎藤!お前、今日休みなのにわざわざ買い物あるからと原付き乗って職場に来たな〜!いい加減に死ななくてもいいから原付きでスッ転んで下半身障害者になれよ。そうすればこっちはせいせいするんだよ!この馬鹿め!
入り口と出口の看板が読めない客は来ないで欲しい。
列が出来てるのに堂々と一番前にしゃしゃり出て来る意味が分からない。
「すみません入り口の方からお並びください^^」と言ってんのに、
「あらwごめんなさいwww」じゃねえから。
他の店で注文して、食い終わった皿とかトレーとかを置いていくな。
買った店のカウンターまで持っていけよゴミクズ。
ボールペン借りて行ったまま返さない糞野朗、ねーよ。
借りたものは返すだろ普通。30代半ばくらいの癖してどうしようもねえな。
>>9 自分がそういうことがあったら、次から「社員さん」て呼ぶことにするわ。
ところで、君付けされる時があるんだけど、ちゃん付けで返していいのかな?
薄っぺらいマニュアルには、さん付け推奨って書いてあったはずなんだが。
なんというか、
目には目をで返してしまう多分一勝治らない嫌な性格は自覚してるんだけど。
43 :
FROM名無しさan:2009/05/05(火) 14:49:24
給料日まで耐えろ
派遣のバイトで最近事務転があったんだけど
明らかに年下のバイトが自分含め他の年輩のバイト(初対面ばかり)をタメ口で指図してるのが鼻についたんだ
そいつはキャリアはあるし仕事もできるんだけど、社員でもないし時給は一緒
だから少し疲れもあってイラついてたから休憩時間に思い切って言ったんだ
「タメ口で命令すんのやめません」
「なんで」
「あなたが仕事できるのは認めてますけど 同じ立場の人間じゃないですか」
「同じ立場だからよ。嫌ならオレに関わらなけりゃいい」
「改めませんか」
「なに、何かケンカ売られてる気分」
まだ作業が終わってないし、揉めたら第三者まで迷惑かかるから
ケンカ売って回ってるのむしろそっちだろ、とは言わずその場は黙って引き下がった
仕事できる人間って同じバイト仲間を不快にさせてまで威張れる権利あんの?
今度派遣会社の人に相談してみようと思う
派遣って底辺なイメージが強そうだけど、礼儀正しい人や教養のある人だってたくさんいるのに
>36
アルバイトが雇用されるのは社員の負担を軽減するためなんだし、アルバイトが退職するときに
慰労の言葉をかけたりするような社員なんてそうそういないよ。
長年勤めてて社員同然に仕事ができたりするような人なら別だろうけど。
>46
同じ立場ならタメ口でも問題ないんじゃないの?
部下が上司にタメ口だったら大問題だけどさ、同じ立場の派遣やアルバイトでも勤務年数や担当業務
によったらほかのアルバイトに指示を出す場合だってある。
タメ口で不快に思う人もいるかもしれないけど、不快に思わない人だっている。
俺が派遣で仕事に行ったときは指示する人の腰が低すぎて逆に仕事がしずらかったぞw
48 :
44:2009/05/05(火) 21:01:00
>>46 そうなのかー
だったらタメ口聞き流せるぐらいもっと図太い神経で臨むわ トンクス
バイトで一緒の1コ上が遠回しに陰口言ってくるんだが
なんであんなに屑なんだろうか
今年で20なるくせにフリーターだから仕方ないかw
50 :
FROM名無しさan:2009/05/06(水) 00:28:39
>>46 高校の時に1年半くらいしかバイトしてなかったけど、大学に進学するから辞めた時に花とちょっとした物を貰った俺は恵まれてたんだな(;ω;)
51 :
FROM名無しさan:2009/05/06(水) 00:47:03
あの人こわい
なんか悪口言われてる気がする
もういやだいやだ
わかんない
まだ入って一週間だけど私生活まで口出すな
「自分の時間を作ろうなんて贅沢」
何様だ?
行っても仕事やらせて貰えず説教ばっか
今まで必ず1年はバイトするようにしてたんだけど
今回半年でバイト先の人間関係が苦痛で辞めたいと思ってる。
ただ問題は店長が1か月以上前に言わないとすごく切れるらしいとのこと。
飲食店だから気持ちはわかるけど・・・できれば今月中に辞めたい
あと辞める人を辞めるまでネチネチ言うのはどーなの?
今まで苦痛で辞めようと思ったことがないからわからん。誰か教えていただきたい
感情の波が激しすぎる人とはシフトに一緒に入りたくない…。
とにかく態度に出すんだよね。備品投げんなよ!どんだけガキなんだよ!
でもそういう人間のほうが仕事できるんだよな…で、似たような人たちと派閥みたいなのを作ってる。今日新人とだ〜あ〜マジ大変でいやんなるwみたいな。
大嫌いだ。
55 :
FROM名無しさan:2009/05/06(水) 06:39:04
>>46 それなりの企業は派遣社員やアルバイトには丁寧に接してくれるけど、ブラック企業はそれらをゴミ扱い
56 :
FROM名無しさan:2009/05/06(水) 16:28:50
>>54 シフト表はもらえるんだろ?
俺なんかシフト表をもらって嫌な奴が出る時間帯を調べて休んだり
出ても忙しい時間帯には抜けるようにしてる。
そのかわり給料が減るけどなw
そのバカとは一緒に仕事したくないからねえ。
そのバカが休日のときはフルタイムで出てるよ。
残業してその分を取り戻してる。
57 :
FROM名無しさan:2009/05/06(水) 16:46:05
いきなりのバイトですメール&電話… バイト入れてないのだが… シフト改ざんするな!!!
58 :
FROM名無しさan:2009/05/06(水) 21:12:00
いちいち笑ってる奴らがうざい
ゴミ女死ね
初日にいきなり「お前」って呼ばれた
はなっから言われるのは
なかなかにムカつくもんだな
61 :
FROM名無しさan:2009/05/06(水) 21:33:20
寝不足だからって、不機嫌を店に撒き散らすな
どんだけ空気悪くなると思ってんの
62 :
FROM名無しさan:2009/05/07(木) 01:12:52
やることなすこと自分勝手
新人のミスに漬け込んでネチネチ文句を言う
自分も入った頃はミスばっかりだったくせに
裏では自分の気に入らない人間の悪口
厄介な仕事は全部他人任せ
自分にとって都合の悪いことは耳にも入らない
店長や勤務歴が長い人にはへつらい、女性や若い人にはやたら威張り散らす
一番悪いのはこれらのことに本人が気づいていないこと
書き出すとキリがねぇw
50過ぎのおっさんよ
さっさと辞めてくれ、迷惑だ
63 :
FROM名無しさan:2009/05/07(木) 01:46:53
64 :
FROM名無しさan:2009/05/07(木) 01:52:08
>>62 俺とのこにもそういうやついるぜw
20台後半だけどなw
なまじ正論振りかざして口だけはいっちょまえなんで上の奴には気に入られてるみたいだけどなw
そいつのせいで辞めていった新人が何人いたことか・・・w
辞めなくていいから死んで欲しいw
65 :
FROM名無しさan:2009/05/07(木) 11:18:05
>>64 20後半ならまだ忠告する人間がいそうじゃないか
50台くらいになるとなまじ変なプライドがあるもんだから
年下の言うことなんて聞きやしない
たいていの人は割り切って年下だろうがバイトの先輩の言うこと聞くもんだが
できない奴もいるんだよなぁw
66 :
FROM名無しさan:2009/05/07(木) 11:44:52
はぁ・・・仕事辞めたい・・・・・・・・・
退職届けかくかな
67 :
FROM名無しさan:2009/05/07(木) 13:29:11
なにが皆で協力しないとだよ糞店長
てめえが一番非協力的じゃねえか
しねはげ
血液が沸騰しそうだ
68 :
FROM名無しさan:2009/05/07(木) 15:16:59
>>67 ふんぞり帰ってるだけの奴はまじうざいな。
そんな事じゃぁ誰もついて来る訳ねーッつーの。
皺寄せ行って俺等バイト全員に気を使ってくれる社員さんが可哀想過ぎる。
69 :
FROM名無しさan:2009/05/07(木) 17:41:15
バイト・パートに対して、愚痴しか言わない女チーフがいる
・自分の思い通りに行かない事に対する不平不満
・店長に対する愚痴
事務所に入って、そいつの開口一番がまず愚痴。気分よく出勤しても、こいつのせいで気分が下がる
なんで出勤早々お前の愚痴を聞かされなきゃいけないんだよマジ氏ね。本人に直接言えよババア
あとそれから、40半ばで男の話してのろけんな。本気できめぇから
70 :
FROM名無しさan:2009/05/07(木) 18:01:19
71 :
FROM名無しさan:2009/05/07(木) 18:02:23
72 :
FROM名無しさan:2009/05/07(木) 18:13:30
今日も変な客が来た。
忙しい時に話しかけんな!!!
店長が私がトイレ掃除してるとこまでわざわざあら探ししに来やがった
他の人のときには行かないのに露骨な嫌がらせお疲れ様です
あと、先月に従業員が14人から11人に減ったの正直お前のせいだろ?
それなのに私たちにばっかり負担かけてんじゃねーよ
残ってる人間を当然のように酷使したら当たり前だけど誰もついてこないと思う
事実みんな辞めたがってるし
バイトにめちゃくちゃ優しかった社員さんが転勤するからこの糞店長とこれからたくさん仕事しないといけないんだと思うと鬱だ
普段は私夕方だからあまり店長と会う機会なかったんだけどこれからはたくさん会うんだろうな
74 :
FROM名無しさan:2009/05/07(木) 23:05:58
牛乳とかチーズとか並べてるオバン。
そこを自分の領地みたく陣取り、仕事は全部一人でやる
他の人が牛乳とかを並べようもんなら不機嫌MAX
前買い物に行ったいとこのおばさんは牛乳奥から取ってずーっとオバンに見られてたらしい
挙げ句には「あんた頭悪いんじゃないの」「返事だけはいいんだよね」(詳細割愛)
客の前でバイト・社員説教(経験あり)
あと同じ担当の新人。
ジュースしか出してくれない。しかも出し方違う。
前少なかったジュースの在庫ないの?って聞いたらないっつったよな?
倉庫にあったぞ?しかもそれ持ってってやったぞ?前テメーの置きっぱのゴミ投げたのもウチだよ。お礼位言いなさいよ。基本的な事も教わってないのかな^^^^
てか腰パンキモイ。しゃがむと嫌でも見えるんだよ。身なり位整えろ、客がいるんだから。
スッキリしました。ありがとうございます。
75 :
FROM名無しさan:2009/05/07(木) 23:09:35
シフトきつーい
5連チャンとかヤメテー
76 :
FROM名無しさan:2009/05/07(木) 23:15:37
社員のせいなのに怒られたー
やってらんねー
77 :
FROM名無しさan:2009/05/07(木) 23:58:46
なんなんだよあの糞オヤジ客!グチグチしつこく言いやがって…なめてんじゃねえよ
もう接客中に会うことがありませんように。
78 :
FROM名無しさan:2009/05/08(金) 00:11:12
こういうのみるとバイトできないなぁ
79 :
FROM名無しさan:2009/05/08(金) 00:28:32
休憩中に聞き耳立てて盗み聞きするストーカーオヤジきんも〜
入門所もチェックするストーカーオヤジきんも〜
80 :
FROM名無しさan:2009/05/08(金) 08:46:06
脳軟化だかクモ膜下だか知らねーが、テメェんちの糞オヤジが入院したとかいう話を
延々聞かせるんじゃねーよボケがwどーでもいーんだよバカやろうwww
ブスに中出しして結婚、で授かったのがテメェみたいな不出来なクソ息子w
四十にもなってバイト経験しかない親元パラサイトのカスだw
そんなゴミクズこさえちまった負け犬ジジィなんかとっとと死ねばいーんだよ( ´,_ゝ`)
ついでにテメーも死ね。使えねーんだよ生ゴミヤロー!!死ね死ね死ね死ね
81 :
FROM名無しさan:2009/05/08(金) 10:41:21
用事あるから定時で上がるって前もって言ってんだから「用事って何?」って聞いてくんなよバカ。毎日残業してんだからたまに定時で上がったって良いだろ?残業して当たり前とか思ってんじゃねーよ糞。うぜーな
82 :
FROM名無しさan:2009/05/08(金) 11:04:13
何度客に殺すぞ…と唱えたことか。
この世に逮捕つうのがなかったら何十人殺してるかわからんw
殺すだけの闘志と筋肉と残虐性が俺にはあるからバイトも務まるんだろけど
何でもしきりたがる糞婆にも腹立つが言いなりの上司にも腹立つ
84 :
FROM名無しさan:2009/05/09(土) 02:38:38
先輩同士の言ってる事が全く違う
Aに言われた通りにすればBに違うと叱られて、Bに言われた通りにすればAに違うと叱られて…何で俺が怒られなきゃなんねーんだよ。ブン殴んぞ
新人困らせるんじゃねぇよクソババア共
いいから今すぐしんでくれ
>>84 あぁ、そういうやり方がそれぞれ違うところあるよね
そういうマニュアルがはっきりして無いとこは総じて糞
あと、順番が違うだけでGDGD言われたりな
新人を教えたやり方で怒られてるの認識してるなら、なんかしら責任もてと
おれは教えるときには「ちょっと人とによってやり方あるけど、なんか言われたら俺のせいにしていいから」と言ってる
これが俺の正義
86 :
FROM名無しさan:2009/05/09(土) 04:22:05
偽善者乙
>>85 マニュアルは一応あるんだが、一匹のブタがそれとは逆の事を言い出したんだ
しかもそれを指摘したら、マニュアルと現場は違うみたいに説教まで垂れだしやがって
何か間違った事をしたなら叱られて当然だが、言われた通りにこなして怒られるとかマジで意味が分からん
じゃあどうしろっつーんだよ…
頼むからいつまでも私のペースを崩さないでほしい
昨日もまたすぐレジレジ呼ぶし…えらい疲れる
表であってもあそこは死角なんだからさ、急にそんな大騒ぎしたらびっくりするしそっとしといてよ
あと既存店だと無いのが当たり前のもの・整ってなくて当たり前の事をいつまでも指摘すんな
実際評定基準にはまるで引っかかってないんだから結果オーライじゃないか…
つかあの人こそ他店に行かせてみたい、これでも整ってるほうなんだってことが証明されるから
あー疲れる、来週もこうなのかなあ
短日派遣のバイトで仕事してみたけど、担当者が電話もメールも敬語使わなくてドン引きした。
巡回とかいうバイトの若い男も上から目線でイチャモンつけながら指導wしてくるし何なのこいつら。
派遣会社でも底辺のところだと社員教育もなんもないな。
90 :
FROM名無しさan:2009/05/09(土) 11:43:04
自分はシフト制じゃないのがつらいです。
用事あるとき、一週間以上前に言っても怒られます。塾講師なんでたしかにシフトじゃないんでしょうが、代行たのむのも怒られる…
91 :
FROM名無しさan:2009/05/09(土) 12:32:09
今バイトから帰ってきたけど、あったまきた。
基本は5時間労働なのに、これから2時間30分しか働けなくなった。
今までのバイトタイムはAM7:00〜12:00まで。
月曜日からはAM7;30〜10:00までにされる。
今日は7:00〜10:00までにされ、うは!wたったの3時間www
何か会社の都合上により現行よりも労働時間を半分にしろってよw
ここのバイトやってられねえw
たったの2時間30分じゃ仕事してるうちに入んねえよw
92 :
FROM名無しさan:2009/05/09(土) 12:46:08
大っ嫌いだ。早く帰ってくれ。
と思うけど、きっと以心伝心だろうなと空を見上げる自分。
93 :
FROM名無しさan:2009/05/09(土) 13:10:27
人間関係って相対的ってホントだよね
94 :
FROM名無しさan:2009/05/09(土) 13:18:18
自分の勤務先で非日本語圏の人々が同僚と上司
意思疎通できない事が原因で誤解から叱責される
たとえば「一時か二時」に休憩を、といったら
「一時間」も休憩じゃないよ!アナタ30分よ!みたいに
ほか、ワアワア指示言われるんだけど聞き取れない。
気付くと全て私が悪いことになってる。
単なるケアレスミス常識としてありえない悪意に取られる
つらい
95 :
FROM名無しさan:2009/05/09(土) 15:39:13
あんたが同じ時間帯で働いてる私の事を気に入らないのは構わないけど他の時間外の人に悪口言うのやめてくれる?かけもちしてるもうひとつのバイト先ではあんたが言われてるって。こっち辞めてあっちだけで働いて。
96 :
FROM名無しさan:2009/05/09(土) 15:45:02
某喫茶店。スズ○。バイトみんなからクレームでてんだよ。仕事しろよ。
遅番で床掃除しろよ。昨日 言ったら「私いつもやってますよ」・・・・
ハァ(゚Д゚;)馬鹿かお前は。 いつやってんだよ。オバサン顔してなんで25歳なんだよ。
こっちが指摘したら必ず否定やいいわけするのヤメロよ。
虚弱体質で、すぐシフトに穴あけるフリーターがいる。
今日もドクターストップがかかったとかで欠勤。
ギリギリの人数で回してるのに、かなり迷惑。
・・・店辞めてくれ。
98 :
FROM名無しさan:2009/05/09(土) 16:31:06
うぜえ女。さっさと休憩室から出てけ。不細工
今日来たババァはムカつきすぎて本気で「死ね」って思った。
マジ死ねあのババァ。
100 :
FROM名無しさan:2009/05/09(土) 23:56:41
自社バイトだから、いいように使われるのがムカつく。他のスタッフは契約の日数があるから、何かあると私ばかりシフト削られる。
101 :
FROM名無しさan:2009/05/10(日) 00:25:28
どこのお茶の間も大爆笑なんだよw
糞ニートが苦虫を噛み潰したような顔してテレビ見てるんだよなw
さっさと死ねよ糞ったれニートw
さっさと死ねよ糞ったれニートw
さっさと死ねよ糞ったれニートw
さっさと死ねよ糞ったれニートw
さっさと死ねよ糞ったれニートw
さっさと死ねよ糞ったれニートw
さっさと死ねよ糞ったれニートw
さっさと死ねよ糞ったれニートw
さっさと死ねよ糞ったれニートw
102 :
FROM名無しさan:2009/05/10(日) 02:01:14
生理的に合わない。仕方ないよね。でも、なんか嫌。向こうは好いていてくれるかもしれないけど、嫌いなんだよな〜。
104 :
FROM名無しさan:2009/05/10(日) 08:25:11
>>103 大丈夫!相手も同じこと思ってる。同性なら大抵自分が嫌いな(苦手)相手は自然と伝わって相手も同じ気持ち。
105 :
FROM名無しさan:2009/05/10(日) 09:23:00
なんで飲み会に行かなかったくらいで、説教されなきゃいけねーんだよ。
氏ねよリア充
106 :
FROM名無しさan:2009/05/10(日) 09:45:40
昨日係長と一切喋らなかったら気分よく仕事出来る事に気付いた
仕事の関係上喋らなくてはならないこともうまくやれば直接喋らなくて済む
今日もやってみるかな
107 :
FROM名無しさan:2009/05/10(日) 09:49:24
たくさん客並んでるのに、袋詰めやれとかふざけんなや
スーパーなんだし袋詰めぐらい自分でやれよ
しかも散々文句言って「もぉこねぇよ!」でマジうぜぇ
108 :
FROM名無しさan:2009/05/10(日) 12:06:08
某喫茶店のスズ○
昨日の態度は何なんだよ。金曜に注意しただけでふてくされてんじゃねーよ。他のバイトからもクレームがでてんだよ。
俺が代表して言ったんだよ。いい加減気付けよ。KYすぎだろ。
もう辞めてくれ。迷惑だ
109 :
FROM名無しさan:2009/05/10(日) 19:59:10
今日一緒に入ってたデブ最悪
もう二度と顔見たくない
110 :
FROM名無しさan:2009/05/10(日) 21:17:00
バイト先の同じバイトの婆がすごい文句垂れ。
気に入らない子は片っ端から、あること無いこと言って印象悪くなるように上司に吹き込んでやがる。
バイトなのにベテラン気取りが悲しいね、50近くで中二病が痛々しいんですけどw
>>107 そういう奴に限ってまた来るんだよなwww
本当に来ないんだったら心から「ありがとうございます」だよw
112 :
FROM名無しさan:2009/05/10(日) 21:33:27
オーナーよ
職場に私物を放置していくんじゃねぇ!!
「勝手にマンガ読みやがって」みたいなこと言ってキレてんじゃねぇ!!
あんたが管理してないから色んな奴らに読まれるんだろうが!!
さっさと持って帰れグズが!!
電話での受け答えも「だから何なの?」みたいに喋りやがって
本当にあんたの人格を疑うわ、マジで
一生懸命働いている下の人間に対してそんな口調で言われると
正直、殴りたくなる
モチベーションは一気に下がるわな。これだとよ。
113 :
FROM名無しさan:2009/05/10(日) 21:37:14
あのババァ客ほんとウゼェ。ねぇもんはねぇんだよ日本語通じてんのかよ。二度とくんな!!!!!!!!
流れ作業で先が止まってたから少し休んでたらキレられた
うざいから速く作業して急かしたらパニクってたwwwザマア
115 :
FROM名無しさan:2009/05/10(日) 21:42:51
あー最悪や、朝からくそばばぁ共と働いてアンタら悪口しかいえんのか?正社員のやらなあかん仕事もやらすわ
初日から辞めたいなんて思ったのもはじめて
全然楽しくない。
2ヶ月目でもう限界
ひがしさん頼むから新でください。
普段から自分だけ風当たりを強くしていただいてありがとうございます。
今日もレジ変わろうとしたら、
通常通り感情的に、変わるならそういってよね!的ないいかたしていただいて、ものすごく憂鬱です。
客には猫撫で声、自分には感情的で、スイッチお疲れ様です。
壁に大穴あけてやったぜ
ちょっとすっきり( ´ω`)
118 :
FROM名無しさan:2009/05/13(水) 21:05:50
いつもピリピリギスギス攻撃的なチーフ婆。
存在自体が悪影響だからやめてくれ。
常に不機嫌だったら生きててもつまんないでしょ〜。
職場やめるか人生やめるかすればいいのに、本当迷惑!
30代の嫉妬心の塊フリーター本当無理
120 :
FROM名無しさan:2009/05/14(木) 01:22:00
遅番できないなら社保抜くから。
有給つかったらシフト週1に減らすよ。
ふざけんな。
あんたの言ってること、全部法に触れるんだけど?
タイムカードの時間は勝手に修正してるし、どうなってんの?
その時間に帰っていいの?
写メって証拠になるのかな?
社員イラネ。ムカつく。
仕事中に動画サイトめぐりですか、いいご身分ですね。
社員のくせにカウンターに私服で入ってくんなよ、アホか。
仕事してる自分たちが遊んでるようにみえるんですが?
事務所にひきこもるなら、せめて新人の教育くらいしろ、バカ社員!
こっちはギリギリの人数でまわしてるんだから、教育に割ける人員なんて
ねーんだよ!
そんなんだから人がいつかなくて、どんどんやめていくんだろうが!
このご時世にせっかく見つけたバイトだけど、
働いた時間の給料もくれないとこなんかしるか。
やめてやる!
バカヤロー!
「アルバイトは社員の仕事の負担を軽減するためにいるんだよ。」
この台詞を吐いた上司は山ほどいるが、言われて納得できたのはいままで一人だけだった…
その人は過労で倒れて辞めちゃったけどな。
>>122 そもそもそんなこと口に出しちゃう次点でアレな人間だろw
社員だろうがアルバイトだろうがそこに雇用されてれば同じなんだよ
いや、明確に雇用条件とかちがうんだから同じと思っちゃ駄目だろ。
会社は俺らを歯車とすら見てないんだ。
125 :
FROM名無しさan:2009/05/14(木) 16:41:34
「忙しい」だの「疲れた」だの連呼するバカに限って生産性が低い件
パートのくせにスーツ着てすまして出社してんじゃねーよw
キモい半魚人みたいなツラしてからにwwwwwwwww
128 :
FROM名無しさan:2009/05/14(木) 17:45:13
わからないことを質問しただけで、「ここは学校じゃない、授業料払うのか」って何で
10日も空けられて2回目なんだから質問くらいしますよ
ちょっとミスっただけなのに、不正を疑われて犯罪者扱いですか? もう、いいです…辞めます…(/_;)
今日は特に何もなかった〜とホッとして翌日バイト行ったら自分のミスがあったことを指摘されないか不安でたまらん。
スレチだけど
131 :
FROM名無しさan:2009/05/14(木) 21:31:16
とりあえずお前ら正社員が持ってるその仕事マニュアルをよこせ、まずはそれからだ
臨機応変、とか、お客様それぞれ、なんてセリフは
説明不足・し忘れ・社員同士の矛盾の言い訳としか思えない
132 :
FROM名無しさan:2009/05/15(金) 23:50:58
気分で当たる社員に同じく気分でキレるオ-ナ-、ネチネチ煩いバイト男…どうにかして欲しい……
133 :
FROM名無しさan:2009/05/15(金) 23:56:28
目の前で2回ゆっくり釣り札数えてやって、納得の表情なのに自分で数え直すやつって何なの?
>>128-129 そういうところは、辞める前提で、こういうことがあったんですけどって本社に聞けばいいよ。
その時は名前名乗れるなら名乗った方がいい。
>>131 あーわかるわかる
起こったその場で教えるとか論外。
仕事と言うのは、予防策を張ってするもんだと思ってた。
そんでミスったら、感情的に怒られて、落ち込んでミスしてのスパイラルに陥れば最悪。
バイトマニュアルなんか、一回作ればあとは微更新なんだから、作ればいいのにとよく思ってた。
知らん事をやれと言われて出来るわけないし、
特に忙しくて(笑)きっちり教える暇が無いところなんかなおさら。
>>134 一応念のため。
5千か1万の誤差出したら始末書ものらしい。
渡した相手が数えてなかった場合で、
もし万が一でも出てたら数えなかった人と
>>134の責任になる。
渡した相手が数えて異常が無ければ、責任は渡した相手に行く〜位の感覚でおk。
1万の誤差だして店から折半しろ(多分いけないこと)って言われるよりマシ。
想像だけどバイト始めて間もないっぽいから、
最初にお給料貰う前に既に使い道が決められているなんで嫌なもんだよ。
今後ヤバ目の金融を利用したとしてマネーを手渡しされたら、
その場で数えないと、100借りたのに90しかなくても、
闇の方々は、確かに100貸した。お前が10とったんじゃね?って言われて泣き寝入りだよ。
マネーの取り扱いはそれほど慎重なのだよ。
連投。
>>134が納得したかどうかは別として、
そういう理由でこうする必要があるっていうマニュアルがあれば、
こういう疑問は出ないんだけど。
137 :
134:2009/05/16(土) 22:22:17
いや、理不尽な客ばかりで眩暈が酷いから
この種の関連スレに書き込んで少し発散したかっただけなんだが・・。
こういうレスがつくとは思いもせなんだ。反省してる。。
マニュアルつくる程の疑問じゃないよ、、念のためだなんて常識的に分かる。。
分からないならここで書かずに
職場の人間に聞くか、自分で調べるか、質問スレに書くって・・。
すまなかったね、長文書かせて・・。
今後は溜め込むか、チラシの裏にでも書くようにするよ。。はぁjlf
>>137 落ち込ませてすまん。
後手後手の教え方にうんざりしてたんだ。
知ってたら事が起こる前に先に教えろよっていつも思ってたんで、
気持ちは分かってたつもりだった。
理不尽な客って例えばどんなの?
139 :
FROM名無しさan:2009/05/17(日) 14:03:27
いつもシフト一緒になる奴がネチネチうっぜええ
やるなと言われたからやらなかったのに
後から何故やらないんだとか馬鹿なの死ねよ。
死ななくてもいいけどはやく辞めてくれ。
140 :
FROM名無しさan:2009/05/17(日) 14:33:52
KBYSいかにも売れ残り女の代表
てゆうか人間的におかしいから
test
142 :
FROM名無しさan:2009/05/18(月) 01:01:16
一人でできる作業量だったらひとりでしろよ!
他にもやることがあんだからよ!
仲良くしゃべりながらやってんじゃねーよ
おまえらが頭使えよヴォケが!!
山本五十六「やってみせ 言って聞かせて させて見せ ほめてやらねば 人は動かじ」
うざいやつ一人おるううううううううううううううううううううううううううう
146 :
FROM名無しさan:2009/05/18(月) 02:23:20
>>143 バイト先の馬鹿どもに知ってほしい・・・
こいつらは、ろくに教えもしないで
使えないとか、あいつのほうがマシとか本人がいるとこでいいやがる。
ホント死んでほしい
ゆとりの甘えん坊尾谷聡くんよ〜。ケンカもしたことないくせに調子乗んな!
ゆとりはろくでもない奴等ばかりだ
クソハゲの団塊老害ジジイが
さっさとブタインフルエンザでしね
お前なんかが生きててもゴミ排泄くらいしか起こんねーんだよ
149 :
FROM名無しさan:2009/05/19(火) 12:58:20
「早さ(作業スピード)、正確さ、見た目を良くする」
ここのバイトを始めてから3日目で言われたこと↑w
さすがに無理ポ。
つーかババアに2日目で「遅い」と言われたわw
正確に言うと「もう少し早くできない?」だとさ。
その糞ババア共を観察してるとw
「おしゃべり、手が動いてない、サボる(おにぎり喰ってる「休憩時間ではない」)
簡単な仕事を二人で仲良くやってる、重いものは運ばない(腰がいてえと嘘をつく)」
その作業が全く進んでない」
ちなみに、聞いた話だけど今月で辞めた人は3人。
今年の1月から今月だと7人も辞めたそうだ。
俺もここを辞めよっと。
150 :
FROM名無しさan:2009/05/20(水) 07:21:40
だがし夢○ジャスコ穂○店
永田梨花
上から目線で物言ってんじゃねーよ!お前が原因でこっちは、頭おかしくなりそうだったのに分かんねぇのか、この無神経女!!氏ね!!
何が今度から抑えて下さいねだ!早く辞めろよ、クソが。
自立したとか、親に家賃半分払ってもらって偉そうに言うなカスが!
上野美保
何にも分かってないよね?2人が辞めたくなるまで、追い詰められただ?売上が下がるだ?うちが店長になったら後から入って来た人が恐がって辞める?
何であんたにそこまで言われる必要があんだよクソが!
うちが店長になったらまずそんな事する訳ねーだろ!そこまでバカじゃねーよ、クソが!
こっちはあんたが、大変だと思って我慢してたのもあるのに、最低。
全部こっちが悪いんかい!!
やっぱりあんたは何も分かってないよ、呆れるよ本当に。
普通責める前に、話聞いてやるのが筋だろ?先に言う事間違ってんだよ、カスが。
とりあえず永田氏ね
151 :
FROM名無しさan:2009/05/20(水) 15:30:49
DQN集団(15人?)マジうぜ〜w死ねよ?
容器壊して中身こぼれたから布巾持ってこいとか
切れてんじゃねーぞブスデブハゲ
器物破損で通報したろかクッソボゲ
152 :
FROM名無しさan:2009/05/20(水) 15:58:21
タイムカード偽造して週休2日どころか週休4日やってたトリカイナオキ店長が
クビになってパートもバイトもみんな喜んでる、嬉しい!!!
ほとんど犯罪者なやつだった
ところで店長に言われるままにタイムカード押してたマシマ君
あんたリモコンってあだ名がついてるよ、知ってた?
153 :
FROM名無しさan:2009/05/20(水) 18:25:46
某ゲーム屋勤務。
もう来ねえよ、と捨て台詞吐いたくせにまた来るんですね。
お前さんが誉めたたえる他の店で買い取ってもらえよ。
Wiiフィット抱えてきたけど、この前と全然体型変わってませんね?
お前みたいなゲーム三昧が気軽に痩せようなんて
虫のいい話しあるか。ふざけるな。外で運動しろ。
つかお前が乗ったのなら故障してんじゃないの?
毎度毎度、付属品は確認してこいってんだ。
抜くな、余計なもの混ぜるな。
割引きしろ割引きしろって、同時にはできない仕様なんだよ黙ってろ。
154 :
FROM名無しさan:2009/05/21(木) 21:58:35
仕事場にいるSという女がムカつく!
何が気に入らないのか、俺を目の敵に仕立て上げ、更衣室での聞こえよがしの陰口、靴隠し(すぐ見つかる場所に放置する幼稚さw)等等。
仕事場で俺が近くにいようものなら、あからさまに仕事のペースを遅くして俺に倍やらせようとするのが見え見え。
見え見えで姑息なので、俺もそれに見合ったお返しを仕事でしているのでここではおあいこ?w
同じ仕事場の人に俺のある事無い事吹き込んで抱き込む姿はアホらしい。
ま、所詮は女のアレですから?ww
陰口や嫌がらせの数々、最初は犯人が誰だか判らなかったけど、ようやくS、アナタだど判明しましたので、それなりの報復をしたいと思いますので覚悟してくださいね?♪
会社にいられなくなるのは俺かS、どっちだろうね?
俺を目の敵にするにしても、やってる事が小学生以下の幼稚さで笑えるw
>>154 脅迫めいたこと書いてるけど大丈夫かなぁ
みんなの休み明け、自分の部署で自分だけ長期間仕事なかった事が判明
自分より休みまくってた後輩(旦那が高月給だから本当は仕事しなくてもいいが暇つぶしにやってる主婦)とか、残りのやつら皆仕事入ってたなんて
そんなにハーフが嫌いですかそうですか 英語の時だけ利用しやがって!!
捨てられてー 忘れられない 部屋のかたすーみー
弘田三枝子の歌が思い出される
157 :
FROM名無しさan:2009/05/22(金) 00:22:12
無駄話したいなら休憩時間使え
お前が無視した客全部こっちにきてんだ。基本的な仕事も分からないで適当な事言ってんじゃねえ
食品扱ってる自覚持て。誰がチェックしてると思ってるんだ。目立つ仕事したいならまず基本やれ基本
新人に教えるのはいいがほぼ間違ってる。誰が教えなおさないといけないと思ってるんだ
そのくせ手柄は自分か。お目出度い脳みそだな。消えてくれ
ムカつくババアの客。
店に入って来たときからケンカ腰。
時々来るけど本当に大嫌い。
いつも横柄で尊大な態度。
二度と顔を見たくない。
今度来たらブチ切れていいかな…辞める覚悟はとっくにできてる。
159 :
FROM名無しさan:2009/05/24(日) 08:16:45
そんなに個人情報が気になるなら、レンタルは辞めたほうがいいですよ、お客様。
161 :
FROM名無しさan:2009/05/24(日) 17:01:53
怒りを通り越し、今では皆ノイローゼ
経営者がクズだと、社員とかもクズドモだらけになるよなぁ
ここはオレサマの会社だ!!!
貴様らはオレサマの言う事だけをやれ!!
オレサマの気に入らない奴は全員でイジメぬいて退職に追い込んでしまえ!!!
それも貴様らの仕事だ!!!
ナァ〜んて日常パワハラワンマンが当たり前の会社は嫌がらせが蔓延してるよな
まともな奴は皆ノイローゼになって辞めて行く・・・
退職金も貰えず・・・
そうだよなぁ〜
札幌の〇ウン警備の社長さんよぉ〜
163 :
FROM名無しさan:2009/05/25(月) 11:04:40
「なんだか嫌になっちゃったから」
って理由で突発休すんなら辞めちまえ!
こっちはすげえ迷惑すんだよ!
私だけ髪を黒くするように言われた。
オバさんパートにも茶髪いるのに、何で私だけ?
バイトだから?マジでムカついた。
165 :
FROM名無しさan:2009/05/25(月) 12:17:58
午前中面接合否来るっつって連絡も無しってどーゆーこった。
ダメでも電話くらいよこせや。
人間関係はいいけど、お客の質がイマイチで嫌だ@スーパーのレジ
まあ、メンドーな客は無視してるけどさ。
167 :
FROM名無しさan:2009/05/25(月) 17:50:47
○○が嫌いだからシフト変えてくれだとよ
ちょっとしたことにも我慢できない
価値観が違う人とすり合わす努力をしない
好き嫌いだけで仕事を選ぶ
こんなバカ女、はやくクビにしろよ
あー、バイトが足りなくて2人でやっていかないといけないのに大学どうたらこうたらですぐ休みやがって
そのくせ給料少ないとか言ってくんなボケが。
土日は暇ですとかいいながらもすぐ休み入れやがって。
だいたい仕事もまともにできないくせに威張ってんな。
お前なんかいらねえよ、一人のがマシだ、さっさとやめろ
この仕事座ってるだけでいいんじゃないんだよ?っては?当たり前じゃんw座ってるだけの仕事なんかねぇよwつうかテメーはどうなんだよ、座ってパソコンいじって、気に入らない事があれば説教。お前の人件費の方が無駄だわ。給料泥棒隠居ジジィ、歩く公害さっさとくたばれ。
>>168 うちの職場は班長がそういうことを平気で言うぞ。
バイト先のキモヲタ野郎に超理不尽な事でいきなり切れられた。
自分は期限切れの食べ物平気で売ってんのに、よく人を批判できんな。
マジ意味わかんね、そんなんだから嫌われんだよオマエは。
173 :
FROM名無しさan:2009/05/29(金) 00:52:08
私も理不尽なことでなじられた
かなりむかついてる
あったま来るよ
そう。理不尽な事はやたらと多いな、反論してたらキリが無いくらいに多いw
どこのどいつが、まだ数回しかしたことない作業を素早く正確にこなせるんだよ。
大体、あんな目の回るような忙しさの中で教えられても頭入らないから。
わざとらしく体当たりカマしてくんじゃねぇ死ね!!!!!!!
私生活に口出しすんのどうにかなんねぇかな
合コン行くって言っただけで
「私服にセンスが無い」だの「精神年齢低いから相手にされない」とかしまいにゃ
「普段の生活がなってない」
はぁ?
ネイルアホみたいにギラギラさせて、厚化粧で茶髪クルクル巻いてよ
無理あんだよ若作りにもよアラフォーババアのくせに
マジこんなババアに言われたくねぇし、俺の何知ってんの?
ふぅー多少スッキリした
178 :
FROM名無しさan:2009/05/29(金) 09:30:59
竹原&河内
どちらも貧乏人だし、性格も良くないw
仕事も出来ない。
何でこんなゴミを採用したのか不思議w
いらね〜よ!
179 :
FROM名無しさan:2009/05/29(金) 09:32:40
7階北
家庭内で問題があったのかw
河内
180 :
FROM名無しさan:2009/05/29(金) 11:49:15
お前相当竹原嫌いなんだな
色んなスレにマルチしてるもんな
181 :
FROM名無しさan:2009/05/29(金) 15:32:49
メモ見てたら見るなって言われた
>>168 同意同意、うちにもいるよ気に入らないとすぐヒスる女
シフトつくってる奴がお人好しだとダメだね…ったく
無理矢理そいつの枠に入れまくってクビにしたいという気も出てくる
183 :
FROM名無しさan:2009/06/01(月) 13:10:23
勝手にシフト変えられてたよ・・・・一言もなし
店に迷惑かけたくないからシフトが出来上がった時点で、休みになった日に地域の用事入れたのに・・・・
なんで自分が悪くないのにシフトの調整お願いしなきゃいけねーんだよ氏ね
184 :
FROM名無しさan:2009/06/01(月) 14:31:37
185 :
FROM名無しさan:2009/06/01(月) 16:10:06
これから嫌いなチーフと2人のシフトだ…
理不尽なことで客席に聞こえるほど大きい声で怒鳴るし、
シフトは自分の好き嫌いだけで決めるから、イケメン(笑)君ばっかりひいき目に入れてて、
嫌われてる人は週1、2しか入れてない。
店を支配しようとするのはマジやめてくれ。
こんなにみんなに嫌われてる人、はじめて見たよ。ばーかばーか。
若干スッキリした。
186 :
FROM名無しさan:2009/06/01(月) 16:22:27
辞めると伝えてから2日。マネージャーには挨拶シカトされチーフと私の悪口、睨みをきかせてくる。まぁうちの母ちゃんよりは恐くないがな!
むしろ元気に挨拶してやればいい
188 :
FROM名無しさan:2009/06/01(月) 19:57:34
運河駅から来ている竹原がむかつく!
田舎の千葉県民大嫌い
189 :
FROM名無しさan:2009/06/01(月) 22:58:17
運河なんて北部じゃねえか
しかも都会に近いし・・・
おまえいっぺん南部に来てみろや
K良、他人に文句ばっかりつけるなら遅刻するの止めれ
191 :
FROM名無しさan:2009/06/02(火) 09:43:26
責任者の人お天気やだから何かいやだわ
仕事に関することをその人に聞かないといけないのだがマジ欝
だがまだ、入って一ヶ月、もう少し頑張ってみようっと!
192 :
FROM名無しさan:2009/06/02(火) 09:58:19
今のバイトの同僚の雰囲気、なんじゃありゃ
新人の子が客にいびられてパニクっても皆知らん顔
そのせいでクレームきて、その子は店長に冷たく指導されついに出勤拒否
チェーン店なんだけど店長も若い
人を育てる雰囲気じゃないんだよな
今勉強中の資格取ったら即辞める
193 :
FROM名無しさan:2009/06/02(火) 10:04:42
言うことに一貫性がないんだよなー
「Aが優先だからね」と言われたから、Bを中断してAをやったら
「なにやってんの?Bが途中でしょ?」とか言うし。
Bを終えてからAをやろうと思ってると
「Aが一番大事だって言ったよね?なに聞いてたの?」とくるし。
わけわからんわ
194 :
191:2009/06/02(火) 12:02:04
195 :
FROM名無しさan:2009/06/02(火) 13:12:57
気に入らないからってわざx02担当じゃないのにこっちまできて嬉しそうに注意してんじゃねぇよ
マジ婚期逃した生き遅れは居場所が仕事場しかないんだろうね
196 :
FROM名無しさan:2009/06/02(火) 15:19:09
客としてきた30半ばのいい年したババア
会員証作る為に身分証の提示をお願いしたら
保険証を提示。保険証だったら住所確認書類が必要だと説明して
免許証見えたから免許証なら一つでできるからこちらでいかがですか?と提案したのに
住所確認書類ないのに保険証指して「こっちでやって!」ってなんだよ。無理だって説明してるだろ
日本語わかってんのか?免許証出せないならこっちも会員証手続きできねーんだよ
何故保険証提示できて免許証提示できねーんだ?毎回事故起こしてる馬鹿ドライバーか?
30半ばになってこんなワガママ撒き散らす奴がモンスターペアレンツになるんだろな
お前は子を産むんじゃねーぞキチガイ
産んでるなら子供とともに自殺しろ。ガキがレイプ事件とか起こす前にな。
197 :
FROM名無しさan:2009/06/02(火) 15:28:43
>>193 同じ同じっ
私もそれがムカつくから全部投げ出して洗い物に回るよ
意外とたくさんいるんだな…
シフトでアイツと組むの嫌とか言う奴
合わない人ともうまくやるのが大人とか
そう思わない人が増えているんだな
恐ろしや
嫌と思っても口に出すか出さないかか大人と子供の違いだよな
200 :
FROM名無しさan:2009/06/02(火) 21:53:37
200ならおまいらの鬱憤も超スッキリ
店長うざー
いちいちアラ探ししやがって
他の奴にはそんなに指摘しないだろ
あとは普通の顔をしてるのに「機嫌悪いの?」って言われた
まあ嫌々行ってるしそれが顔に出てたのかもしれないけど
早く辞めたいよ
>>198 こっち側としての言い分は、
嫌な相手である30超えのオバサンとは
過去にごたごたがあって向こうが無駄に威嚇してくるんだよ
他の人とは完全に違う扱いで、
このストレスは800円では割に合わんし
グチグチ言われた後は笑顔で接客とか無理だから変えてもらったりした。
打たれ弱いといえばそうなのと大人になれなかったのは認める。
ただ、一言くらい言いぶんをきいてくれたっていいだろうと思った。
後々録音してニコニコにでもうpすべきだったとかなり後悔した。
パートのくせにスーツ着てすまして出社してんじゃねーよw
キモい半魚人みたいなツラしてからにwwwwwwwww
敬語を復唱するように返してくる客はみんなバカ。
俺「灰皿はご利用なさいますか?」
客「ご利用なさいます。」
ってやつだな。
ネタでやられてもムカつくけど
真顔で言われてもそれはそれで困るよなあれ。
206 :
FROM名無しさan:2009/06/03(水) 14:15:17
俺「お待たせしました〜」
バカ男「待たされました」
バカはしゃべんなバカ
207 :
FROM名無しさan:2009/06/03(水) 14:18:13
口から出る言葉が全て嫌味
その才能に乾杯
氏ね
208 :
FROM名無しさan:2009/06/03(水) 15:03:52
宅急便の受付中だったんだが
「急いでるんだけど」っていわれても
こっちのしったことじゃねーよ
急いでるなくんなし
包装してないし中身丸見えだし
郵便番号書いてないし
美顔器使ったってお前の顔は手遅れです!空気清浄器使ったってお前の家は綺麗になりませから!!本当にうざい!二度と来るなババァ
209 :
FROM名無しさan:2009/06/03(水) 16:53:47
悪意のあるタメ口が嫌だ。
どう育てられたらそんな態度とれるようになるんだろ。
ムカつくし、そういう奴にかぎってクレーマー!!
みんなどう対応してる?
客だから注意してやることもできんし、こっちはイライラするし。
210 :
FROM名無しさan:2009/06/03(水) 17:34:36
出勤するなりババアに
「貴方、今日掃除当番だから」
私「そうなんですか?」
バ「そうなんですー(小バカ気味に)」
後はシカトか怒るかのオンパレード
私だけ他の人とは全く別扱い
死んで
211 :
FROM名無しさan:2009/06/03(水) 17:55:01
勤務時間終わったんなら、いつまでも引き継ぎと世間話(っか同僚の悪口か)してないではよ帰れや!!
客目線からすると不愉快だぜ!!
212 :
FROM名無しさan:2009/06/03(水) 18:37:27
1ヶ月の研修期間終わったら「続けるか辞めるか」聞かれるみたいなんだが
どうしようか悩んでる。
店の人は一応、いい人だけどこれ以上迷惑かけたくない気持ちもある。怒られるのは辛いけど仕事は辛くないし
でも辞めたい。辞めてコンビニとかでバイトしたい。一年以上続ける気がないのに、一年以上やれるったからに辞めたい。
213 :
FROM名無しさan:2009/06/03(水) 19:24:46
あああうぜぇまじうぜぇぇぇぇ!!
あの糞野郎ども底辺のくせしやがってぇぇぇぇ!!!
空気吸うな今すぐ息止めて窒息して氏ね!!!!
ババァとくっちゃっべってばっかいるんじゃねーよ親元パラサイトの四十路負け犬低学歴ハゲw
もっと危機感持って生きろwつか死ね
リーダーが嫌味ったらしい。
はっきり言えよ。直すことあるなら素直に従うって。
大体、人のミス責めるほど優秀なのかと。
スタッフの実力が足りないと思うなら自分で育てろ。
お前が教えない(教えられない)からこっちが時間割いて教えてんだよ。
気まぐれで指示出すな。横槍で。新人が混乱するだろうが。
216 :
FROM名無しさan:2009/06/04(木) 23:56:40
自分のことばかり話す自己主張の強い女
「思ったこと言わないとストレスたまるからー
あっ、でもあたしこういう性格だから気にしないでーっ」って
人をバカにしたり傷つけて周りを不快にしてることに気づけよ。
もっとモノの言い方考えろ。知ったかぶりして人にもの言うな。
いちいち人に対抗すんな
「あたしは結婚するの遅かったから子供まだ小さいんです」
何それ言い訳?だから何?
誰も「早く子供産んだ人のが偉い」なんて言ってねーし。
いくら親しくなったからって
年上の人たちに対してタメ口で仕事の要求すんな
217 :
FROM名無しさan:2009/06/05(金) 00:10:26
糞学生が全然入らないから俺にしわ寄せがくる。
218 :
FROM名無しさan:2009/06/05(金) 00:52:49
>>169 あの時どこそこ行くからって話してたよね
219 :
FROM名無しさan:2009/06/05(金) 01:07:07
いきなりタメ口きいてきた2コ下の後輩。
何様かと。オマエと会ってまだ3回目くらいじゃ。
ちゃんと敬語使え!!
注意されたら「はい」って返事くらいせんか!
人が教えてる間は勝手に動くな!
ほんまムカツク。最近の子はどうなっとんじゃ。
220 :
FROM名無しさan:2009/06/05(金) 11:08:38
とにかく酷い奴がいる。職場引っ掻き回した挙げ句の果てに転職を繰り返して、やって来たらしい男。
最初は猫かぶり素が出てきた頃に総スカン。
今そいつで辞めたの3人目。
そいつは「勝った」と意味不明、何と戦ってるんだ?辞めたのは女ばかりで男だと大人しい尻の穴の小さい野郎。面倒くさいぜ。
221 :
FROM名無しさan:2009/06/05(金) 11:24:11
坊主で二割は白髪の三十代後半嫁に逃げられたバツイチ。
600円台で1日6時間週3か4しか勤務しない独り暮らしのギャンブル狂い男。
こいつは虚言癖があるのに自信家で手に負えない女のヒステリーに負けないキモ男。
222 :
FROM名無しさan:2009/06/05(金) 12:52:43
無視しときな
職場だとか客だとかの関係でバイト行きたくなくなる時とかあるよね。
その時みんなはどうやってメンタル整えてるの?激しくスレチスマソ
掛け持ちで入ってきたババァが1年経つんだが、いまだに仕事遅いし変に要領覚えてサボってばかり、挙げ句の果てに自分だけ毎月好きなシフトを作って持ってきやがる。
225 :
FROM名無しさan:2009/06/05(金) 17:01:11
むかつく糞と仕事しないでいいと思うとスッキリ
226 :
FROM名無しさan:2009/06/05(金) 18:04:39
>>206あるあるwwww
「お待たせされましたぁ〜w」とかわざと敬語で真似されるとイラっとする…
227 :
FROM名無しさan:2009/06/05(金) 18:16:53
>>193 ここで愚痴ってないで直接言えばいいじゃん
「さっき、これを優先してと言われたからやってるんですけど?」とか
228 :
FROM名無しさan:2009/06/05(金) 19:33:53
飲食なんだけど、楽な仕事しかしてないくせに小生意気なばか女、つまみ食いするぶた女、
、口先だけな中年男、お客さんの前でくっちゃべったり、へらへらしたたるい空気。
真面目に働くのが馬鹿を見る職場って、なんなんだ!!!
自分がしろって言ったからしてたらするなって怒る店長・・・もう堪えられねー。
230 :
FROM名無しさan:2009/06/05(金) 20:39:52
従業員に対して
シフト組まれとんのに来ない糞高校生。
組んであったシフトを元に出勤したら
いつの間にかシフト変えられていた。
シフトが組まれているのに暇だから変えるパートのやつ。
帰った後から忙しくなる。
客に対して
客というだけでデカイ態度をとるやつ。
お前はそぎゃあに偉いんか。 て話ー。
金を投げて出す客。
カゴに商品入れずカートにそのまま商品入れて、
レジに来たらカートから卸そうとしない糞ばばあ。
自分が割った卵なのに、交換してもらえる?とか言う糞ばばあ。
レシート確認せず 割びきになってないんだけど!
とか嫌な顔していう糞ばばあ。
広告に「お一人様につき○個限り」とか
「○円以上お買い上げで・・・」
とか書いてあるのに
ちょっとぐらいいいでしょ??!!
と強引な糞糞ばばあ。
おつりをひったくるように取って帰るおっさん。
あきらかに一人前しかない飯に
「箸、5膳ね」 は?
頭おかしい客大杉
231 :
FROM名無しさan:2009/06/05(金) 20:46:42
お前(客)がその態度ならこっち(自分)だって
それなりの態度で返す。
パンを買ってれば、握ってレジ通す。
弁当買っていれば、傾けてカゴニ入れる。
刺身買っていれば、片側に偏るようにカゴニ入れる。
もやし買っていれば、クシャクシャ潰しながら通す。
生麺類買っていれば、麺が切れるぐらい握って通す。
ざまあ ワラ
232 :
FROM名無しさan:2009/06/05(金) 20:59:15
初日からたくさん言われても覚えらんねーよ
何十種類もあるパンの名前一日で覚えろとか鬼畜すぎるわ糞店長
233 :
FROM名無しさan:2009/06/05(金) 21:30:03
今まで我慢してきたけど、もう耐えられねぇ…
なんでそんなにピリピリしてんすか?
まだ入って間もないのにさ、上手く素早く出来るわけねぇだろが。
いくらベテランだからって、遅れてきて礼の一言も言わないのっておかしくねぇか?
人のことはグチグチ言うくせによ!
あたしは毎日30分以上早く行ってタダ働きしてんだよ?
あんなに人数少なくて良いサービスなんて出来るわけねぇだろが!
あたしだって必死で仕事覚えようと自分なりに努力してんだよ!
時給低い割に仕事量ハンパねぇし…
マジムカつく
ふざけんな
潰れちまえ!!!!!!!!!!!!
234 :
FROM名無しさan:2009/06/05(金) 23:22:19
235 :
FROM名無しさan:2009/06/05(金) 23:50:25
看護大学の学生4人は挨拶すらしない。
3人は良くなったものの、
新人1人は本当にいらつく。
メモ張も無い、
ボールペンも無い、
制服の着方はだらし無い、
接客も最低、
注意してもヘラヘラ笑ってる。
近所の馬鹿高校に通ってる高校生達の方が
愛想もよく、
笑顔で挨拶して、
髪も綺麗にまとめ、
仕事も完璧だった。
喋ってばかりの大学生も
大学生にデレデレの店長も
本当に本当にむかつく!
236 :
FROM名無しさan:2009/06/05(金) 23:59:55
事務の経験なんてないって最初に言ったじゃん、しかもまだ3日しか働いてないし覚えること多いし病院の薬局だから薬の名前とかわけわかんねーし、それを早く覚えろなんて馬鹿じゃないの?無理に決まってんじゃん!時給700円しかくれねーくせに。あーまじ辞めたい
>>237わかってくれてありがとう。でももう辞める気でいるんだけどね…そうやってすぐ嫌なことあるとすぐ辞めてしまう自分が嫌になる。
239 :
FROM名無しさan:2009/06/06(土) 09:50:26
作業自体は問題なくこなしてるのには自分の思い通りに動かないだけで罵倒罵声されたり、経験の浅い作業でも完璧にこなさないと駄目らしい。自分が失敗すると舌打ちして嫌味言われるのに店長がミスるとヘラヘラ笑ってごまかす。バイトの性別で対応が180度変わる。
800円のバイト程度でなんでもできるスーパーマンなんか来ないよ。。
240 :
FROM名無しさan:2009/06/06(土) 10:29:42
>>239に近い男がうちのバイトにいて、プラス家庭の私情も持ち込んで精神病でウザかった。
気に入らない奴を辞めさるのが楽しくて仕方がない
そいつが辞めたときに感じる何とも言えない気分はたまらない
>>241 最低だな。きっと自分に降りかかってくるわ
自分にくる前に職場で嫌われてる奴だからかまわない
周りの人もそいつが休みのときに陰口言ったりしてるし、とりあえず邪魔なんだよね。
244 :
FROM名無しさan:2009/06/06(土) 15:50:59
ケンタッキーなんだけど
混んでてなかなか次の注文が取れなかったときに、
注文待ちの客がキレてカーネル人形ぶん殴って帰って行ったw
こっちが忙しいときにそういう非常識な奴見ると
本当腹が立つ…
245 :
FROM名無しさan:2009/06/06(土) 16:13:19
バイト先の浅黒くてトドみたいな顔したブスにいじめられてる\(^o^)/
高校生にいじめられても対応に困るよ
高校生とか初めてバイトした人なんかはバイトに変なプライド持っててめんどくさい
どんなにバイトが生き甲斐だったりかけがえのないものだってなーバイト先にとっては代わりはいくらでもいるんだよ
チラシ配ってるときにあった事
ある人に「おねがいします」って言ってチラシ配ったら、その手にゴミを置かれた・・・・
なんかムカついたというか、悲しくなったぜ・・・お前は大人だろ
「23にもなって実家暮らしで恥ずかしくないの?
家出て親安心させれやれば?」
とか言ってきた同い年の先輩。
ごめんな、一般的にはそうだと思うんだけど
うち兄妹はもう実家出てるし
父親最近死んだんで母ちゃん心配なんだ。
もちろん心配、ってだけじゃないけどさ。
実家は色々気楽だし実家出たい理由ないし母ちゃん大好きだし
一緒にいられるうちは一緒に居たいのよ。
あたしにも色々思う事はある訳で
会って1ヶ月そこらのお前にとやかく言われる問題じゃねぇんだよ。
腹立つ。
248 :
FROM名無しさan:2009/06/07(日) 00:39:44
>>247 社会経験の少ないその先輩なんて気にすること無いさ。
家庭ごとにいろんな事情があるわけだから、
それに気がつけるのが大人ってもんだしな。
>>241 オレんとこの 上司みたいだな 忙しい時にバックレてやるわ
職場のデブ女がマジでムカつく。
お前先輩ぶって色々言って来るけどよ、その凶器みたいな爪はなんだよ。あ?しまいに客からクレーム来るぞ?
もうお前の顔なんか見たくも無いからさっさと養豚場に帰れよ。
昨日閉店作業してる時に、親子がやって来て
母親の方が「あら、もう終わっちゃったんだ」とわざとらしく言いながら
こっちを訴えかけるような目で見てくる
そしたら店長が「あ、いいですよ。どうぞどうぞ」とその家族連れを売り場へ通してしまった
お前何してんだよ。もう売り場回りカーテンもかけてあるのに、
そのカーテンをくぐらせて売り場内にいれちゃうし
しかももうとっくに閉店時間過ぎてて、
照明も落ちててエスカレータとかシャッター閉まってるのに
母親の方も「もうお店終わっちゃたっから、また今度来ようね」とか言えないものか
空気読めよ。店に申し訳ないとか思わないのか
レジのお金はもう精算し終わって納金した後だったので、
結局店長が自分のお金からお釣り出してた
お前さ、一度そういう事すると、
「あそこの売り場は閉店後でも買い物出来る」と思われるだろ
しかも今度そういう客が来たら
「前は閉店過ぎても会計してくれた」とか言われるかもしれないとか考えないのか
>>249 大丈夫。お前みたいなタイプが休んだところで影響ないから
>>235 馬鹿高校言ってやるなw
よく聞くのが高卒のほうが礼儀は正しいってよく聞くな
おれは高卒だけど
でも、そんなの関係なく”ひとによる”としかいえないw
大卒でも礼儀しっかりしてる奴もいるし、やっぱおまえ高卒か(ワラ)って礼儀の奴もいるし
逆も然り
チキン取ってくれっていうから、客の注文品かと思って包装したのに
横から呆れた顔で「違いますよ、廃棄してくれって意味」って何だよ
だったら最初からチキンの廃棄お願いします、でいいだろ
自分が紛らわしい言い方したのに人を使えない奴みたいな目で見んな
大体レジ接客中に別バイトに廃棄頼む奴なんて初めてだ
混んでるわけでもなし、それぐらい自分でやれ
新人の癖にやたら態度デカいんだよ
新人の寝坊のせいでオレ残業。ふざけんな。
「あっちの仕事は?」
は?お前がレジでもたついてるから手伝いに来たんだろうが馬鹿リーダー!
もうやだ。
256 :
FROM名無しさan:2009/06/08(月) 09:14:40
金曜から首の調子が悪いって言ってて、
「治らないので、今朝病院行ってきます」
ってなんだそれ。
土日何してたんだ貴様。
バカジャネーノバカジャネーノ
257 :
FROM名無しさan:2009/06/08(月) 09:17:43
竹○ ○○い○○う
典型的なアレだから気をつけて
258 :
256:2009/06/08(月) 09:27:17
わかった。
今日社内のちょっとした片付けをやりたくないから、病院行くんだ。
人に全部やらせておおげさに「すいません……」って言って終わりだ。
いつもそうだ。
だいたい、そういうメールに絵文字とか、「おはよーゴザイマス」ってふざけてるよなあ。
259 :
FROM名無しさan:2009/06/08(月) 12:53:46
260 :
FROM名無しさan:2009/06/08(月) 13:14:23
ムカつく事なんて日々ありすぎるし!
>256=258です。
日本語でオケでごめんなさい。
本当・・・カスが多すぎる・・
お互い他人のことを考えましょうよ?ね?
お互いニコニコ、円満に済ませられれば、それが最高じゃないですか?
どうして火の種を撒くんですか?ほんと、理解に苦しむ。
もう接客業とか排除して、ロボットに全部任せろよ、クソガ。
もちろん、割合的に良い人のほうが多いんだけれど
いかんせん、悪い印象が残りすぎる。
264 :
FROM名無しさan:2009/06/10(水) 19:28:36
嗚呼!マジやめてえ!
繁忙日に当欠すんじゃねーよ親元寄生の四十路独身高卒ハゲw
死ねまじ死ね
266 :
FROM名無しさan:2009/06/11(木) 07:29:07
バイト開始して数日しか経っていないのにクビ。
理由不明。いきなり集中攻撃、上司と社員とパートのババア達が結束しての攻撃。
また仕事探し…orz
意味不明、理由不明のオーナーの不機嫌さあれは何なんだよ
入って1ヶ月の自分にとっては非常に怖いですから以後そう言うのは止めてください
雇って下さってる事には感謝していますが。
あと店長。
オーナーが不機嫌だからと私を1階の厨房に置いて、
オーナーと一緒の仕事をさせないでください。
まだ教えて貰ってない事ばかりで、オーナーに聞くにも怖かったです。
余計もたついた動きしかできなくて自己嫌悪感じたし。
これが仕事と言えば仕事だけど、
自分が打たれ弱く甘い考えだから駄目なんだよね。
結局。
一生懸命働いてても空回りする毎日で気が滅入ります
1ヶ月以上前のこと何て覚えてるわけないよ。
てか、クレームがあったらもっと早く伝えてくれよ。こっちもどうすれば良いのか分からないし…
あと、こっちが間違ったことしてたらもっと早く注意してくれ、幾らなんでも遅すぎるわ。そっちも困るらしいがこっちだって困るんだよ。
269 :
FROM名無しさan:2009/06/11(木) 21:58:44
朝から夕方まで働いて、同じ時間に上がりだったパートさんと事務所で1時間ほど話してから
一緒に夕飯の買い物しようと売り場に出た
そしたら、午後からシフト入ってたパートがいたから「お先に失礼します」って挨拶したら
嫌な口調で「いいですねぇ、みなさん幸せそうで^^」とか始まった。日頃からコイツは愚痴っぽい更年期障害女
色々思うようにならない日々が続いてるらしく、要は八つ当たりで私の目を見てそう言って来た
「いつも21時上がりの人間から見れば、羨ましく見えるんですよ^^17時上がりの人が」とかブツブツ小さい声で言ってた
朝早くから働いてた私にしてみれば、そんなこと言われても何て言えばいいか分からんし、こっちは今まで働いてたんだから
そんな文句言われる筋合いないわけで。さすがにイラッとして「あー・・・能天気ですみません^^;」って言った
そのあとはそいつ、こっち見ても知らん顔。そんなにシフト気に食わないなら、店長に言って変えてもらうか、主任辞めればいいのに
他の店で買い物してたというだけでキレる上司
器が小さすぎて見損なったわ・・・
もうあの雌豚主任パートがいるだけでムカつく!!!!
大したことしてねーのに偉そうにしてんじゃねーよデブ女!!!!
お前が説明求めてきたんだから、途中で遮るなよ馬鹿客。
スーツ着てるのは横柄なやつばっかりだ。
273 :
FROM名無しさan:2009/06/12(金) 11:12:54
>>272 だよな。
スーツの方が勘違いバカが多すぎ。
ドカタはDQNという認識がにちゃんでは強いけど、
スーツの方がオツムがおかしい人が多い。
274 :
FROM名無しさan:2009/06/12(金) 11:39:21
欠勤なのか遅刻なのか、連絡しないってなんなんだ?
上司がゆるいから許されると思ってんのか?
これだからバブル思考の抜けない40女は困る。
275 :
FROM名無しさan:2009/06/12(金) 13:14:58
もうヤダ!!
朝来てタイムカード押すのがいつも三分前とかで遅いって店長にかなり怒られた
せめて五分前に押してって言われた
いつもより三分〜五分早く家出ても、三分前くらいになってしまいます
どうしたらよいの?
皆さんは出勤の何分前にタイムカード押してます?
勤務時間前なら何も言われない
1分前余裕でしたとか普通
>>275 まあ、社会に出たら、
お客様相手でもそうだけど、社内の中でも10分前精神だからな。
3分前は遅すぎ。
確かに店は鶏肉料理の店だが混んでる日の混んでる時間帯に来店して、
「焼き物しか頼んでないので早く出して下さい」とかアホか。
しかもオーダーが最後の方だから今焼いている奴の次になる。
出るの遅いと当然早くしてくれと。
お前何様なんだよコラ。
>>275 職種によるんじゃない?俺は2、3分前でもまったく問題ない。
280 :
FROM名無しさan:2009/06/12(金) 20:57:01
糞学生はいいよな。いくらでも休みの言い訳できるから。
全部フリーターにくるんだよ!
>>275 学生アルバイトなら仕方ないで済む
社会人ならアウトだね
いつもより三分〜五分早く家出ても、三分前くらいになるなら、もっと早く出ればいい
子供じゃあるまいし考えればわかるだろ
282 :
FROM名無しさan:2009/06/13(土) 01:17:35
こら!!!!!!
テメェ何ワケ分からんこと言ってんだ!?
おかげで長時間の中の貴重な休憩時間なのにろくに休憩が出来なかったじゃねーか!アホ!!!
仕事終わったんならさっさと帰れやボケ!!
283 :
FROM名無しさan:2009/06/13(土) 01:48:52
店長の次に権力あるパートのおばさんがうざい
ほんっとうに些細な事に文句つけてくる。おまえ一人であの店は回ってないんじゃボケがそんなんも分からんのか
気に入らん事あったらバイトに当たり回って死んでしまえやマジ死ね
284 :
FROM名無しさan:2009/06/13(土) 02:09:41
フリーターがシフト独占しててうざい
社会のごみだと自覚して早く就職して下さい
おい!エロ馬鹿店長さんよぉ、てめぇ何しに仕事に来てんだ?
若い姉ちゃん口説く為に仕事しに来てるのか?
セクハラで訴えられんぞ
てか来週あたりに辞令が出てんだろうな(((プギャー
286 :
FROM名無しさan:2009/06/13(土) 07:19:10
今朝も行くのか・・鬱
過去の職場で暴言・暴力見てきたけど、今のとこは違う意味でつらい
日勤4人がすべてリーダー級
悪気はないんだろうが、コソコソとスケジュールつくって、自分はなんのことかわからない
あまってる仕事をみつけてやってると「なにやってんの」の目
レジから出ないって陰で言ってるみたいですけどね〜
誰もいなくなっちゃうから出られないンす
さぼってるみたいに言わないでくださいね
ピンポイントで教わった仕事を通しでやったらあんたたちより時間かかるの当たり前だろ
しかも今日で3回目、前にやったのは10日ほど前なんすけど
あんたたちコミュニケーション不足ですよ
自分がいなくても仕事まわるみたいだからそのうち辞めますね
レジがカラになりますよ〜
忙しいなら今日来んなバカ客が!!暇人のくせに!
こっちは最短で済むよう提示してんだからてめえ本位で一々手続きはしょろうとするな。話しかけんな。
288 :
FROM名無しさan:2009/06/13(土) 23:20:26
バイト先の工場の奴ら全員どうしようもない奴ばかり・・・
俺が働いている課は5人しかいないのに、
課長はバイトを始めて3ヶ月間俺の名前を覚えないで呼ぶ時は、
目が合った時に手招きしたり、肩をたたいたりして呼ぶ。
あと、他の奴に俺の事を言うときは指をさして「俺じゃなくて『これ』に言えよ」
と俺の事を「これ」と言う。
その下の主任は9ヶ月間俺の名前を覚えないで「おい!」と呼ぶ。
当然、誰を呼んでるいるか分からないので俺が気づかないでいると
「おい!」と大声で叫ぶw
名前を覚えたほうが早いと思うんだが・・・
9ヶ月目に俺が「おい!と言われても分からないので名前で呼んでほしい」と言ったら笑って、
俺の作業の胸に刺繍してある俺の名前を確認この時初めて俺の名前を覚えたようだ。
俺より3歳年下の奴は俺の事を「○○りん」(「姉歯」だったら「あねりん」)等とふざけた名前で呼ぶ。
当然俺に対してタメ口で話しかけてくる。俺を呼ぶ時も前述の「○○りん」や「へい!」等と呼ぶ。
もう一人の3歳年下の奴は俺の事を「はい!」と叫んだりして呼ぶ。w
今まで一度も名前で呼ばない。
もうやってられないので辞めようと思っていたら、100年に一度の経済危機で受注減少で
バイトの俺は自宅待機。
「雇用調整助成金」で給与の8割が国が税金で払ってくれるので辞めずにいるが、
最近受注が少しずつ回復してきていて自宅待機が解除されて「出勤してこい」
と言われるかもしれないが、もう支給された作業着や靴を捨てたので辞める。
289 :
FROM名無しさan:2009/06/13(土) 23:35:08
うあんッ!?
何ガンつけ典だ?!
ふぅあ?!
温めますか?
温めますよ!!僕らはコンビニ店員
ホワイッ!
何言ってれかわけわかめちゃん!
ほいっ?!聞こえてますよ地獄耳でゴメーーんね!
バーカ
長くなるんですけど、誰か聞いて下さい。
コンビニでバイトをしているものです。
一週間ほど前、フリーターの女の子、Sさんの母親から、
「娘を実家に連れて帰ります」
と連絡がありました。
Sさんはその前から体調を崩していて、通院していたらしい、とのことでしたが、はっきりした状況は今も分からないままです。
きっとお母さんは心配だったのだと思います。
けれど職場であるし、こんなのははっきり言って迷惑なのだから、私は自分から伝え、筋を通すべきだったと思います。
それはスタッフのほとんどが思っています。
ですがその電話を受けた店長が、
「帰ってくるまで待つ」
と言い出したのです。
続きます…
親が電話して来て実家に帰ります、本人は音沙汰無し…。
そしてこの前、何故か来たと思ったら、
「今から実家に帰ります」
……はぁ?と思いませんか?
今のバイト先はみんな仲が良く、プライベートでも年の差関係なく呑みに行ったりするほどです。
ですが、仕事が前提の仲間なのですから、そんな訳の分からないことを許して良いとは思えません。
私は単なる仲良しごっこに見えて非常に腹立たしいのです。
だからその旨を伝えました。ですが店長に、
「一歩引いて優しくなれねぇのか。俺はみんなに甘いだろ? 田舎モンだから母親が連絡してきたっておかしくないだろ? これがお前でもそうするよ」
などと言われ、言いくるめられてしまいました…。
私は高校生ですが、深夜まで裏で遊んでいたとき、
親が迎えに来てしまい夜勤のみなさんに迷惑をかけたことがあります。
その時は店長に散々説教されました。
なので今は終わったらすぐ帰るようにしています。
しかし今回は説教も何もなしで、しかも「待つ」。
甘いというか、個人的な感情を挟んでいるとしか思えません。
少数で回していて、正直待ちはキツイです。
しかも、進学のため、前々から辞めたいと言っていた人を「まずは相談だったよな」と怒り、コキ使い、
休日抜けたいと言っていた人を強制的に入らせています。
今居る人間がこんな状況で、店長はいつ戻ってくるかも分からない人間を「待つ」と言い、頑なです。
しかも、最近の店長は、いてもいなくても大丈夫なシフトに入れるつもりなんだよ、とか言っています。
だけどしばらくは人は採らないとも…
だったら待つのはとても意味がないですよね?
ひどいです。
みなさんは「待つ」ということについて、どう思いますか?
長くなってすいませんでした。
>>290-291 まず、貴方はどういう立場の人間ですか?
管理職ですか? アルバイトという立場なら、口を出していい事と悪い事の分別はつけた方が良いと思いますよ
仲間内で飲みにいくのは、訳の分からない事でしょうか?
私からしてみると、実家へ帰った方の話から突然、飲み会の話を挿むほうがよっぽど訳が分かりません
文章を読む限りだと、みんなの輪に入れなくてただ僻んでいるようにしか思えません
店長が「待つ」と言っている限り、そのお店の経営者はその店長さんなんでしょうし、従うしかないと思いますが
こちらが勝手に募集かけられるわけでもないのですし。意見があるなら、直接言うか本部に電話してみては?
貴方が深夜まで遊んでいて怒られたのは当たり前。自業自得です。貴方の勝手で貴方が怒られたんです
店長さんは強引な面もあるようですが、それでも従業員全体は仲が良く雰囲気も良いんですよね?
今の環境が嫌なら、貴方が潔く身を引いた方が、貴方にとってもお店にとっても、良いような気がします
294 :
FROM名無しさan:2009/06/14(日) 00:47:31
>>293 飲み会が訳の分からないことではないだろ
行くほど仲は良いけど、突然実家に帰るとか言い出したそいつを待ってるってのが特別扱いすぎないか?ってことでしょ
素晴らしい店長だと思うがな。売り上げが振るえば全部自分の手柄、売り上げが悪かったりクレームがきたら全部俺らバイトのせいにする上に
機嫌が悪いと俺らに客も胸糞悪くなるようなひどい八つ当たりしてくるうちの気違い店長に見習ってほしい
たかがバイトにそういう感情的な態度を取れる店長が仕切ってる職場は
お前もバイトにプロ意識持つなよ
自分の首を絞めることになるだけだぞ
>>285 マジでなんらかの対策とか行なっている?
あったら教えてちょうだいです。
297 :
FROM名無しさan:2009/06/15(月) 19:35:31
俺のことは嫌いでもいい
俺もあんたとはソリ合わないから
でも仕事中は必要なことはしゃべれよな
ボソボソ返事返さないようにね聞こえないよ
いい年してフルでバイトしてていいのかい?
辞めたいけど辞められないから機嫌悪いのかい?
どーしよーもねえ大人だな
飲食店でバイトしてるが週一ペースだから全然慣れてない
俺がミスってるなぁと思ったらちょっとぐらい言ってくれればいいのに後で怒るのはやめろよ料理長
299 :
FROM名無しさan:2009/06/15(月) 23:18:33
今日、バイト先で社員と喧嘩してキレて辞めてきた。
300 :
FROM名無しさan:2009/06/15(月) 23:28:56
ガンバレ
>>299!
俺も社員にブチギレて辞めたことある。
辞めてスッキリした
301 :
FROM名無しさan:2009/06/15(月) 23:39:16
まだ契約書書いてる段階だけど、ここの店長絶対ウザイ!
いい大人が面接に来たバイトの悪口ばっか言ってんじゃねーよ!
こっちは他の友達のバイトの子からお前が言った悪口全部聞いてんだよ!
明日も話聞きに行かなきゃならない…行くの嫌だわぁ…けどあの糞店長に負けたくないから頑張らなきゃな!!
302 :
FROM名無しさan:2009/06/16(火) 00:21:31
久々にクレームあったわwww
別に俺じゃなくて他の奴だったけど、メッチャ大きい声で怒鳴っているのに聞いてると他のお客さんに申し訳ないとマジで思うわ・・・
詳しい状況は良く分からんし、こっちが悪いのかもしれんが他にお客さんがいる状況であれだけデカイ声で長い時間ずっと言うのは勘弁して欲しい・・・
俺が客なら店員に嫌な思いされても少しぐらいは言うかも知れんが、店長呼んで来いとか本社に連絡するとかは言わないわwww
303 :
FROM名無しさan:2009/06/16(火) 00:27:37
>>297 おまえはどーなんだw
まさか今時、永年雇用なんて幻想に浸っているのか
お は な ば た け だ な w
304 :
FROM名無しさan:2009/06/16(火) 01:01:54
____
/ \
/:::::::::::::::: \ _
/:::::::::::::::: || | もしもし、 現在21歳なんですが
|:::::::::::::::::::::::: ∩! ,ヽ _ 男優募集の件に応募できますでしょうか
\:::::::::::::::: | ー ノ デブで不細工な根性がひん曲がってる原嘉朗です
| ::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄| 難しいですか、そうですか、わかりました
| ::::::::::::: ゝ__/____i どうもありがとうございました w
| :::::::::: / /
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ
/ ,_/ ___ノ /
`ー' `ー' /
305 :
FROM名無しさan:2009/06/16(火) 11:26:52
まず俺がミスをしてると思い込んで話しかけるのをやめろ。
問題はないですと説明したところで慌てて方向転換してしょーもないネタで説教すんな。
年下の上司だが、頭悪すぎてクラクラする。
306 :
FROM名無しさan:2009/06/16(火) 11:36:12
何が気に入らないのか、真後ろで舌打ち、ため息つくのはやめろ。
首しめるぞ。
307 :
FROM名無しさan:2009/06/16(火) 11:40:12
人をバカにすることでしか保てないプライドって邪魔だろ?
お前のためにも捨てろ。
自分も阿保だと自覚しろよ。
その方がお前の人生も楽になるだろうに。。。
308 :
FROM名無しさan:2009/06/17(水) 10:11:36
ババアのエロトークほど性質の悪いものはない。
お前が思ってる以上に痛痛しいぞ!ババア。
311 :
FROM名無しさan:2009/06/18(木) 00:14:58
先輩の教え方が早すぎて、メモ取れなかったら、横から店長が『メモ取らないって考えられないんだけど…』と言いやがった。
アパレルの業界で店長って確かに実績あるかもしんないけど1個下のヤツに言われたくない。
他にも色々ムカつく事だらけで、今日辞めてきた!
二度とアパレルなんかやりたくない。
>>311 アパレルに限らずそんな奴はごまんといるよw
一度見たミスやら手際の悪さをその場で指摘する奴ってのは普通にいる
言われた側は「(わかってるから・・・。)」って思ってしまうよね
だから、教える側ってのは一度目は何も言わないで、二度目以降同じことしてたら始めて指摘する
この場合、横から口出してきたのは店長だけど
たぶん教えてた先輩もイラットきてたかもよ、店長にw
教えてるときに口出されるってのが一番むかつくからw
そんなわけで、またアパレルやってみてその店長のとこと比べてやりなさい、きっと違うはずだから
レジに客並んでんのに会計通さず、金だけ置いて行こうとしたババァ、早く病気になって苦しんで死ね!マジで死ね!お前は世間のゴミクズだ!
慌てて追い掛けたからまだよかったものの、金足りてねぇじゃねーかよ!
314 :
FROM名無しさan:2009/06/19(金) 13:28:13
よし!バイト先では空気に徹してがんばらないぞ!
マジメにしてて怒鳴られるなら本気で仕事してたら損!
どうせ仕事がすすまなくて困るのは上司だし
「なんでこんなに早くおわるの?」って疑わしげに言うなら最低限の仕事量でいいよな。納期ギリだけど。
あとはシラネ
315 :
FROM名無しさan:2009/06/19(金) 13:39:20
権限のない所で自分の立場以上のプロ意識もつとキツくなるよ。
与えられた範囲内で頑張る事を考えよう。
それ以外は思考停止。
こうしたい、と思ってしまったらダメ。
ヒステリーシャクレババァ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
318 :
FROM名無しさan:2009/06/21(日) 07:13:36
偉そうな女とがさつの女 あの二人は同類w
もう少しマシな女を採用してほしかった
他にいなかったのか?w
319 :
318:2009/06/21(日) 07:14:35
死ね
伝票とレシートが同じものだと勘違いすんじゃねぇ!
カッコつけてレシートを「領収書ください」つって、いざ領収書渡したらファビってんじゃねぇ!
領収書とレシートと伝票の違いぐらい知ってろ!
321 :
FROM名無しさan:2009/06/22(月) 01:12:04
age忘れ。
セールスの電話がきた時、担当がいなかったのでそれを伝えると「では、後日掛け直しますのでお願いします」って言ったと思ったのでお願いしますと伝えたら「話が見えないのですがwww」って言われた
どうやら「掛け直しますので、何方様あてで?」って言ったらしい
はっきり言ってくれないと小声で聞こえないんですが。小さい事だがムカついた
今日ババアが缶詰一個買って行ったから
シールでもよろしいですか?ときいたら「こんな汁が入ったものを手で持って行けって言うの!?」
と怒られ、まさか怒られると思っていなかったからポカーンとしてしまった。
袋くださいって言えばいいだろうが。
しかも最後に「そんなこと客に言うもんじゃないよ!」だとよ
いや、エプロン姿でいかにも近所ですって感じで、買ったのが缶詰だけだったから
シールでいいのか袋がほしいのか聞いただけなんだが
客に言うことじゃないって、普通にマニュアルにあることなんだが
しかもエコブーム。弁当2・3個もってく人もいるってのに・・・
缶詰なんか滅多にこわれねーよババア!
324 :
FROM名無しさan:2009/06/23(火) 22:58:54
あげ忘れたお
325 :
FROM名無しさan:2009/06/23(火) 23:19:23
>>323 基本的に袋は客が言わない限り一点でもとりあえず入れるわ
でも勿体ないよな
いや店の経費とか知ったこっちゃないしどうでもいいが地球環境的な意味でねw
今度からエコ活動とか言って袋詰め断りたいわ
まあ、漬物とかだったら入れるんだけどね。
今回は缶詰だったんで、どうするのか聞いただけだったんだよ。
それにうちの店、客に出す袋ケチれと指示が出てるしねw
まあ、一番むかついたのは「客にそんなこと言うもんじゃない」って言われたことかなw
60過ぎにもなって世間知らずなのかな
327 :
FROM名無しさan:2009/06/23(火) 23:48:08
・会社(本社)命令とやらでバイトの時間を減らされた。
(昔は基本労働時間5時間以上だが1日2時間になった)
(会社事態の存続が危ないらしく、弁当が全然売れないからと言ってきた)
(人件費カット?らしい。ちなみにシフトを自由に組める)
(やる気のない奴は辞めてもよしと言ってきやがった)
・出勤出来る日(休日出勤はおk)があるのに休日にされた。
(毎日出勤可能なのに週3日しか出させてくれない)
・若い新人、ババア は出勤日数、バイト時間がメチャ多い(羨ましかった)
(サボるババアがたくさんいたので上命令で俺の仕事をあげてしまうハメに)
・あまり出勤してないのに責任者が俺のせいにする。
(あきらかに糞ババアのミスで俺は状況が分らない状態。俺をいらないのか?と思った
ミスしたことを説明しろと言われたけど休んでいたし状況が分らないと
話したらメチャ怒られた。
そのミスとはスーパーの弁当で仕事してるんだけど毛が入ってたらしい。
俺はその日にはいなかったし憶測でしか応えられないので、毛が入る理由を
すべて話したら、その上のバカが「完璧には出来ないからな」と話しやがった。
俺にそこまで言わせたのなら完璧を求めろや糞バカ野郎!誰だってそこで
働いていれば分ることだろが!氏ね!)
・俺が今日辞めると話したら、シフトの問題もありすぐに辞めてもらっては困る
と言ってきたが俺も一歩も引かなかった。
たったの2時間だけ働けるか!ボケ!てめえ(責任者)と一緒に仕事出来ねえし
やる気がおきねえわw
それにてめえはやる気がなければ辞めてもかまわないと言ってたろ!糞じじいw
そんな訳で今日、辞めてきたぜw
マジでその糞会社を辞めてせいせいしたわ。
328 :
FROM名無しさan:2009/06/24(水) 00:35:38
派遣会社のしきり婆、あがりの指示くらいまともに出来ねえのか!
滑舌悪い上に勝手に言葉作ってっから、あんたが何言ってんのか分かるわけね〜w
10分もオーバーさせといて手当なしとか本当ふざけんな!
糞婆に現場任せてる派遣会社も糞、つぶれちまえYO!
>>326 内心うるせーばばぁwっていいつつ
「すみません〜;;」って言うのが接客だろw
とりあえず謝っておいてgdgd言うようだったら
一言切れておけばばばぁなんてもんは黙るよw
やつらギャップに弱いからw
330 :
FROM名無しさan:2009/06/24(水) 02:42:48
今レジ打ってる客を終えて休止中にしたいから、レジ休止中のパネル置いてるのに並ぶなよくそババア!!
しかも「すいません、他のレジ回ってもらってよろしいですか?」って言ったら「あら!見えなかったわ。もっとわかりやすくしてよね。」ってなに嫌味言ってんだよ!「よく見てくださいね〜w」って言ってやったよwww
331 :
FROM名無しさan:2009/06/24(水) 04:10:30
>>320 あるあるw
てか領収書って面倒で嫌いだ
>>323 ”シールでよろしいですか?”
は袋に入れてもらいたい人で気の弱い人はイイにくい。
だから後でクレームで本部に入る可能性がある。
そう言う時は
”袋にお入れしましょうか?”
と聞けばいい。
これは全て危機管理。
自分に火の粉が降りかからないようにするための術。
>>327 その勢いで労基所にいけ。
地獄のそこに叩き落してやれ。
334 :
FROM名無しさan:2009/06/24(水) 20:10:48
すぐ言い付ける女
嫌い
335 :
FROM名無しさan:2009/06/24(水) 20:12:22
馬鹿には調度いい目眩らまし
眼鏡ノーメイク小太りのクソブスの癖にどっかのアニメキャラみたいにぶりっこしてんじゃねーよ!4トントラックに轢かれてしね!
337 :
FROM名無しさan:2009/06/25(木) 01:10:13
今日来た30代くらいの女の客がうざかった
のし紙付けてほしいって言ってきたんで
用途によって水引が異なるので、失礼ですがどういった用途になりますか?と聞いたら
だから水引って言ってんでしょ!とキレられた。
その水引の結び目を確認してるんだろ…。わけわからん
とりあえず退職先に送る目的ということがわかったんで、
じゃあこののし紙になります、って一応確認のために見せたら
本当にそれであってるの? 違ってたら責任取ってくれるの?
バイトじゃ話にならないから本社の人に連絡してよ。と言われた…
そこまで疑うなら自分でやれよ!
休憩時間、ほとんど喋ったこと無い人(30代♀)と一緒だったから
離れて一人で休憩してたら、30分すぎて休憩に来た上司がご飯食べ終わったころに
「もう向こう行きましょうよ」って上司さそって2人で休憩室でていった。
私がいると空気悪くて休憩室に居たくないってか。
休憩時間が一番つらい。一人で離れて休憩して何が悪い?
339 :
FROM名無しさan:2009/06/25(木) 02:39:43
ある高校生にあいさつしてもいつも無視されるんだ。こっちも本当はお前なんかにあいさつしたくねーんだよ。
しかも「お疲れ様です」と言っても無視だし、何かやってやってもありがとうございますも言わないし…。あーアホらし…。なんか自分が嫌いになるわ…。
340 :
FROM名無しさan:2009/06/25(木) 03:24:07
バイト始めて1ヶ月。
同時期に入った人(年上)が仕事出来なさ過ぎてうっとーしい
声も小さいから何言ってるのかわかんない。
私も新人だから偉そうに言うのも悪いけど、どんだけフォローしてると思ってんだー!!
イライラが止まらない。
その人もう辞めたいらしいけど、どーなるか。
>>339 そんな奴もう無視しろよ。で、困ってても一人にしとけw
もうやだよ
中途半端な嫌悪感出されたって反応に困る
仕事に関して不満があれば言ってくれよ
あんたも子供じゃないんだから、まともな方法を取れよ
>>342 お客もスタッフも口に出さないタイプが一番厄介で怖いよなw
>>337 その気持ちものすっごいわかるわぁ・・・
あなたは確かに店の「お客様」であってもそこまで偉ぶる権利ないし
私はお前の召使いでもなんでもねーよって!
料理長マジウザイ
今度から料理長がいない日に入ろ
と言っても一日だけか
346 :
FROM名無しさan:2009/06/27(土) 22:18:36
客のわがままには本当に飽き飽きする。
二つのカゴでレジに来た客がいた。
二つに分けて来たから俺も「二つに分けてカゴに入れてもいいんだな」と思った。
そしたら客が「いつもは一つのカゴに収まるのに下手くそだから入れられなかったのね。」と俺に文句を言ってきた。
てめーが一つに入れられなかったくせに下手くそとはなんだよ!
だいたい一つのカゴに収まる量じゃないんだよ!
もう嫌だ…。死のう…。
まだ入って2ヶ月なのに金庫の暗号教えられて、夕方の金の補充やらされる
社員も所長も先輩もいるのに、なんでぺーぺーの自分がやらなきゃならないんだ…失敗すると皆にキレられるし
来月いっぱいで辞めます言おうかな…
違う仕事探しておくかな
最近立て続けに信頼してた上司とか先輩に嫌われたり以前と明らかに差のある態度で接せられて毎日仕事中にも関わらず泣きそうになる
私が何かしたか?原因が分からないからひとりでテンパって無駄なミスして余計に嫌な顔されて堂々巡りで死にたくなるよ
職場の都合で職種変わってやったけど何で人間関係つーか扱いまで変えられなきゃならん
どうやら同期で休憩一緒にとるような仲の子に関心がうつったようだった
(その子にその方々の普段の態度をそれとなく尋ねたら私とは全く逆の和やかな雰囲気でいるようだった)
それにしたってひどいよ…たった数ヶ月前まで心底その人達と同じ職場で良かったと思ってたし尊敬して憧れてただけに余計辛い
どうすればいいっていうの… 代わりならいくらでもいるさそりゃ
辞めさせたいのそれともうつ病にでもさせたいの…
ムカつく事があって、それが積み重なってだんだんと悲しい気分になっていき
辞めるに辞められない役職を与えられて、日々募るストレスを感じると
この悩みや辛さから逃げるには、もう死ぬしかないんじゃないかって思う
なんで好きでもない上司に「立場をわかってくれ」みたいなこと言われなきゃなんないの?
私は彼女でもなんでもない、正直、好きな人以外は助けたくもない。けれど上司次第だけどね。
プライベートとビジネスは白黒わけろってんだ!!!!!!
351 :
FROM名無しさan:2009/06/28(日) 02:18:08
み
352 :
FROM名無しさan:2009/06/28(日) 02:18:51
や
353 :
FROM名無しさan:2009/06/28(日) 02:22:57
ま
354 :
FROM名無しさan:2009/06/28(日) 02:23:43
え
355 :
FROM名無しさan:2009/06/28(日) 04:14:06
バイト先でAV撮影あった・・・
それ以外にもいろいろ「大人の事情」が渦まいてるお店だし、辞めたい。
ドロドロした事なんて知りたくないのに
最近、仕事も楽しくなくなってきたし、人間関係のしがらみが嫌だ…
一方的に話が完結するのもムカツク
それから、あまりにも白々しい態度はやめてくれよ
社員がウザイ
明らかに俺のこと嫌ってる
俺だけ呼び捨てだしな
来月で辞めよう
ひたすら段ボールから商品出す作業してて、下向きっぱなしだった。
そしたら「テメェ商品見てないでさっさと仕事しろや!」と社員に頭をはたかれる。
忙しい時間帯に煙草吸いに行ったり雑談ばっかしてるくせに。
しかも奴は腋臭だしマジで一緒に仕事するのキツイ。
最近入ってきた新人がマジでウゼェ
その新人が勝手なことしてくれちゃってその度にストレスがマッハ。
ソイツが担当してたレジで変な誤差が出てたんで、心当たりはないかと聞いたら
「あ、そういえばお客さんが会計の後に「ここの味落ちたね、美味しくなかった」って言ってきたんで謝ってお金返しちゃいましたぁ
レシートは確認させてもらったんで大丈夫でーす」
は?そういえばじゃねぇよ。大丈夫じゃねぇよ。そういう時はどうすればいいか何度も教えたはずなんだけど?
紙に書いてまで教えたはずなんだけど?
てか何勝手に返金してんの?なんで上の人呼ばないの?
味が落ちたって言われたのは店の責任だよ。けどそこでタダにしていいかはテメェで勝手に決めれることじゃねぇんだよ。
あれほど「どんな些細なことでもわからないんことあったら呼んでね、個人の判断で勝手なことしないでね」って言ったよね?
それは私だけではなく、上の人からも何度も言われてることだよね?
こういうことがあって、上の人から注意を受けたにも関わらずまた同じようなことを繰り返す。
例えば、少しでも苦情があったりしたら、謝ってレジ前に置いてあるお菓子やおもちゃ無料であげちゃったり。
今まではみんな優しく注意してたけど、何度もやられるとさすがに…って感じで
昨日ついに店長がブチギレた。
けど本人は怒られてるって自覚がないようで…むしろ冗談だと思ってるようで
「あたし、天然ちゃんのドジっ娘ちゃんなんでぇwすみませーんw」って、ぶりっ子声で言いやがった。
近くで聞いてた人達みんなポカーン。
マジでぶっ飛ばしたくなった。
なんでか知らんけど、そいつは「自分は店長や上の人に気に入られてる」と思ってるらしい。
ううん、気に入られてないよ。断じて気に入られてないよ。むしろあんたクビ候補だから。
頭の悪そうな文章だな
>>360 頭に血が上っている状態で書いたんだろ?
それくらい察する知能も無いのですか?w
362 :
FROM名無しさan:2009/06/30(火) 07:01:10
あまりに使えないので放出されたキモ面がウチのエリアに・・・('A`)
生ゴミ廃棄場じゃねーぞウチはヽ(`Д´)ノ
自分の働いてるコンビニの売り上げが平均より上か下か
ふと気になったので「ここって儲かってるんですか?」と何気なく先輩に訊いたら、
何か話が変に広まって俺が「オーナー志望」とかになっている件について。
「何あんたそんなこと訊いて経営者になりたいの」
「普通はそんなこと気にしないでしょ」
「店の売り上げなんてどうでもいいじゃん時給なんだし」
ちょw 話が全くあわねえw
軽い気持ちで訊いたのに、凄く知りたがってるように受け取られてるw
気になったら経営者志望決定かよ。
周りがこんなんばっかで萎えた。
364 :
FROM名無しさan:2009/06/30(火) 07:51:06
その先輩ボコボコにしろ
>>363 >> 「普通はそんなこと気にしないでしょ」
>> 「店の売り上げなんてどうでもいいじゃん時給なんだし」
その程度のレベルの奴に腹を立てるだけ損だよw
バイトの先輩が嫌だ…
仕事一緒にしてる分には、親切に教えてくれるし、テンション高くて話上手だから面白いんだけど
その先輩が週に2、3回くらい飲みに誘って来る。
時給がいいとはいえ、やっぱそんなに飲みに行ってちゃ金がキツイし。
だって飲み+2次会のカラオケで、なんだかんだで8000〜1万くらい消えるし。
それに何より、この先輩酒癖悪いんだよね。
大声で度の過ぎたエロ話するし、女の子ナンパしたり、店員に絡んだりで迷惑かけるし。
普段から高いテンションが更に高くなってついていけないし。
金無いからと言って断ろうとすると「給料出てから返してくれればいいから、今日は俺が出すよ」
いやいや、悪いからいいですよ「遠慮すんなよー後輩だろ?」
明日早いからと断ろうとすると「○時まででいいから来いよーおごるからさ」
で、結局帰してもらえず徹夜コース。
用事があると断ると「お前そんな用事あるとか嘘だろw家帰って寝るだけだろw来いよ、強制なw」
でもって、こないだ未成年に無理矢理一気飲みさせて、その未成年がヘボ吐いて泡吹いて気絶?状態になった。
一度は反省して、みんなに謝罪してたけど、また同じことをやろうとする。学習能力なし。
本当バイトではいい人なのになー
長文な上に若干スレ違いだったかも、ごめん。
吐き出せてスッキリした。
いや、それ最悪だろw奢るならともかく。
死んだ方がいいよ。そのレイプ魔でアキバテロ加藤似で包茎の先輩
>>366 仕事上の付き合いも大事だとは思うがそーゆうヤツの誘いは断ったほうがいいぞ。
一度きちんと断るとしょっちゅう誘われなくなると思う。
369 :
FROM名無しさan:2009/06/30(火) 21:05:37
教育係Aのやり方で仕事してたらBが文句を言い、Bのやり方だとCが文句。
文句言うなら教え方を統一しろ。
それで出来なかったらそれは至らない点だったとして反省してやるよ
って言うか入って二日目の俺に仕事の出来を求めるなよおぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
「お金もらってるんだから…」
じゃねーよ
金もらってるなら教育係の教育をやり直せよ
370 :
FROM名無しさan:2009/06/30(火) 22:04:17
社員登用の説明会があったんだが、書類審査を通ったのは、ゴマスリ組のみ・・・
理由も不明(君はNGとしか言われてない)人事の審査も不透明。
こんなんで落とされちゃ納得できないよな。
次見つけて、とっとと辞めるわ。
371 :
FROM名無しさan:2009/06/30(火) 22:08:53
仕事中のおしゃべりマジむかつくわ
全く話すなとは思わないけど、お客様が来たことに気付かないたぁ何事だ。
気付いてるのに気付かないフリをしてるのか
372 :
FROM名無しさan:2009/07/01(水) 09:14:22
毎晩三人でラスト作業してるんだけど、ひとりがゴミ捨てや入金に行ってふたりきりになるとおしゃべりしだす婆がうざい
しかも毎週同じお説教
もう聞き飽きたし早く終わらせたいから生返事してたら怒られた
何なの…だって毎回終電ギリギリになるから、早く終わらした方がいいじゃん
それなのに必ずお説教が始まるから手を休めることになり、時間ロスにつながってる。。
自分を想って言ってくれてるのはわかる。
しかし最近押し付けがましく感じて仕方ない。一緒にいたくないとすら思えるようになってきた…
店長は嫌いだけど店長がいるときの方がまだ雑談しなくて済むからほっとしてる。
辞めると言うつもりだけど言ったらなんて顔されるんだろ…うぜー
>>371 なに?そのうちのマネージャーw
しかも、レジにお客が並んでいるのにこっち向いて話しつづけるしw
あいつ辞めた方がいいヨw 人生。
374 :
FROM名無しさan:2009/07/01(水) 21:24:28
>>369 あるあるwww
今は自分が教える側だから、きっと今では自分がAだったりBやCになるのかと思うと嫌になる。
出来るだけ上で教え方とかを話し合うようにするよ。
375 :
FROM名無しさan:2009/07/01(水) 21:58:06
バイト先の店長。
とにかく口が悪い、やくざみたい。
ばかやろう、おめえ、あほか、とか女に向かっても平気で言う。
ブチキレたら、おめえが店長やれよ、とか言われた。意味不明。
こんなDQNでも店長になれるのか。
376 :
FROM名無しさan:2009/07/01(水) 22:02:40
店長。口悪すぎ、ワンマンすぎ。
ばかやろう、おめえ、あほか、とか女にも平気で言う。
ブチキレたら、じゃおめえが店長やれよ、おれぁ早く辞めてえよ、とか。
意味不明、こんなDQNでも店長になれるのか
377 :
FROM名無しさan:2009/07/01(水) 22:03:54
連投すみません!
378 :
FROM名無しさan:2009/07/01(水) 22:05:18
高校生のバイトいらねぇ。
生意気な糞ガキ共は氏んじまえ
379 :
FROM名無しさan:2009/07/01(水) 22:07:33
380 :
FROM名無しさan:2009/07/01(水) 22:33:42
ばーーーーーか
ばーーーーーか
ばーーーーーか
でぶーーーーーーーーー死ね
あーーーームカつく。
381 :
FROM名無しさan:2009/07/02(木) 02:34:23
自分と価値観?が違うからと怒り出す客がムカツク
エコバックのようなものを持っていても袋要らないといわれないと
一応聞くことにしてる。
でないとただのカバンかもしれないし。
それなのに「これみればわかるでしょ?」とか言ってきたり
シールでよろしいですか?と聞けば「こんなもんシールで持たせるのか」といわれたり。
だから聞いてるんじゃん!袋ほしいならほしいといえばいいだけだろ!
店員は客の心まで知らんわ!
>>381 そういう時は鼻で笑ってやれ(^^)
指摘されたら「鼻孔に虫が入りまして」とか言っとけ
>>381 ”シールでよろしいですか?”
はやっちゃいけない一つだな。
”袋にお入れしましょうか?
と言い換えろ。
入って2日のバイト二人を残して喫茶店へ1時間休憩しに行ったバカ店長。(中規模雑貨屋)
当然何回も分からないことが発生し謝るしかない。客に心底呆れられたわ。
シフトの組み方一から教えてもらえ。
385 :
FROM名無しさan:2009/07/02(木) 06:27:03
バイト行ったら休みだった
体調悪いからしばらく代わってって言われて、まだ何も言われてないから今日も行ったらなんと他の人に頼んでた
早起きした意味ねーだろ
死ね
387 :
FROM名無しさan:2009/07/02(木) 09:02:53
>>381 客にストレスを与えないためには客に選択させる
こちらが決めてかかった言い方するとそれだけで客は多少不快を感じる、という接客の基礎
「袋にお入れしますか? シールでよろしいですか?」
あとは人を見て言い方変えてる
常連さんにはいちいち聞かないし
388 :
FROM名無しさan:2009/07/02(木) 09:58:51
客を見ると小さいときにどんな教育を受けてきたのかわかる。
俺は客として来るときも店員にお辞儀したり、「ありがとうございます」と言うようにしている。
昔母親に「ありがとうございますを言いなさい」と教えられてきた。
普通店員にもお礼をするのが常識じゃないの?
そうすれば店員も客も気持ちのいい気分になるし、買い物もスムーズにいく。
トラブル防止のための連絡ノートがリーダーに勝手に書き換えられてた。
新人だけではなく、お前が教えたスタッフ向けにも書いたんたけどな。
一年経ってもまともに接客できねえのばっかり。
普段丸投げのくせに小賢しいことしてくんな。
最初からお前書けよ。居残りして書いたのに萎えるわ。
>>389 そう言う時はみんなの前でそのリーダーをしかりつけるのさ。
そういうところを見せないとダメだぞ。
誰かに舐められた上の人間となってしまう。
誰も言うことを時かなくなるぞ。
391 :
FROM名無しさan:2009/07/02(木) 16:45:04
同期の奴がウザイ。自分がまちがえたことを、
俺のせいにしてんじゃねぇよ。育ちがわるいぞ
担当の生徒がムカつく。
「夕べ、エヴァ見て寝てないんですよ〜。」
「ひぐらしでは〜(このあと延々と語る)」
…だからお前は馬鹿なんだよ!キモいんだよ!
人にものを教える立場でそれはないわ・・・・
394 :
FROM名無しさan:2009/07/02(木) 21:02:26
30歳の先輩(女)が私だけを無視する。
頼んでもあいさつしても無視。
渡すものがあったら投げつける。
聞こえるように悪口。
みんなが見る連絡ノートに名前は書かずも私のことだけ書いてる。(昨日掃除した方〜誰かは知りませんがちゃんとやりましたぁ?みたいな)
周りは「気にしないでね」とかその先輩に「昨日掃除ちゃんとやってるの私見ましたよ!」と言っても「ふ〜ん…あなたが言うなら一応そういうことにしときますけど?」と。
ほんとムカつくわ。
395 :
FROM名無しさan:2009/07/02(木) 22:46:08
糞デブ女死ねよ!!
もうお前の言うことやる事全部ムカつくんだよ!!
自分だけ苦労してると思ってんじゃねーぞ!
サボってるみたいに言うな!みんなちゃんと働いてんだよ!!!
もっと周り見ろカス!!
396 :
369:2009/07/02(木) 22:46:22
>>374 お願いしますw
会社とは言え最終的に個人の判断になっちゃうのは理解できるけど
それでも教育係り単位である程度統一していただきたい
>>379 三日目に
Aの手前張り切ってたら
Bに「疲れるでしょ?そこまで頑張らなくて良いよ」
と言われた。
文句じゃないから悪い気はしないけど
それはそれでやる気が削がれたわw
397 :
FROM名無しさan:2009/07/03(金) 00:08:30
>>396 >「疲れるでしょ?そこまで頑張らなくて良いよ」
入ってすぐそんなこと言われるとモチベーション下がるよね。
自分も似たようなこと言われた事あるよ。
「時給なんて滅多にあがんないからテキトーにやりゃいいよw」
「そんなに一生懸命頑張ったって報われない事のほうが多いんだからさw」
「テキトーに手ぬいてさっさと今の作業終わらせて遊んでた方がいいよw」
コレ言われた時、この指導者(先輩)はダメだと感じたよ。
●急募!若干名●携帯があれば在宅・勤務先等でも可
超短時間・長期のアルバイトの募集です。
結婚交際紹介サイトの名義人として毎日15分程度PC又は携帯で管理業務を行って頂ける方を募集しています。
・収入は月5万ですが、報奨金等も付きます (週払い可)。
・月曜から金曜まで毎日・午後3−6時の都合の良い時間に15分程度
・PCまたは携帯でネットにアクセスできる方(電車の中、会社のトイレでも可能です)
・長期 (半年から1年以上)出来る方
・身元確実で真面目な方限定
・20歳以上(学生可)・年齢不問(中高年歓迎)・女性大歓迎(OL・主婦・シングルマザーの方など)
・地域不問ですが関東地方歓迎
・個別利用者以外にはお名前は公開しませんので、HP上にお名前が載ることはありません
・住所は当社事務所を利用しますので、プライバシー保護は完璧です
当社はサラリーマンの副業を支援しています。
・銀行員など堅い職業の方で、会社や職場に副業がバレるとまずい方、
・奥さんに内緒で副業を行い、お小遣いを溜めているサラリーマンの方、
などが副業でサイトなどを運営するケースが増えています。
下記アドレスに「バイトの件」とメールを下さい。
ansindaiko2005あっとまーくyahoo.co.jp
これ以外にも常時、様々なお仕事がありますのでお気軽にお問合せ下さい。
あんしん業務代行COM 担当:浜田
400 :
FROM名無しさan:2009/07/03(金) 03:43:34
自分より一ヶ月先に入った人、仕事以外ではいい人ではあるんだが、
仕事では応援メインの人間で、そして持ち場に来るとかならずムカッと来る事をする・・・
指示書が分からなかったり仕事の基本や注意事項を全く理解してないのはまだいいんだが
持ち場の人間に対する断りと報告が全く無いのには部署の全員がイライラしている・・・
判断がずっといい加減だから大抵とんでもない間違った仕上がりになっている。
その場で気づいて指摘しても、自分の間違いを自分で直そうという感覚が全く無い。
こっちも忙しいから、いちいち「直して」なんて言って監督してられずに
こちらで直す事になるからそれがまたムカつくんだよな・・・
恐ろしいのは、自分らが持ち場不在時に来て勝手に仕事を進めて
そのまま他にいってしまう場合がある事だ。
401 :
FROM名無しさan:2009/07/03(金) 03:54:35
ここしばらく、他の人の指示で動いている時にそこへその人が、
「こうすればいい」とか正直要らない助言をしてきたり、勝手に仕事をして
こちらが「こう指示を受けています」と言っても、「いやこれでいいんだって」
と、そのまま直さず行ってしまう。
自分が従わないと絡むし、去った後勝手にやったのを直すと時間が掛かる。
で、その助言通りにしたりその状態のまま仕事を完成させると、それはやっぱり間違っていて
指示を受けた人は当然、自分に対してダメ出しをする事になってたんだよな・・・
ようやく、事情をそのたびに説明して「あの人の言う事は聞かなくていい」と皆から確認を取れたよ・・・
402 :
FROM名無しさan:2009/07/03(金) 06:47:44
仕事できないくせに文句だけは言いまくる
中屋。
さっさと辞めろ。
うちではメンヘルちゃんの面倒はみれないのぉ〜
だから焼き餓死でも作ってれば?
ちなみにみんな
いい顔して聞いてるけど
嫌われてるから。
前の仕事場で
嫌われてたんですよぉ〜
って
オマエの
その様子だと嫌われて当然だし。
悲劇のヒロインぶる暇があるなら仕事覚えろよ
馬鹿屋wwwww
昨日は本当にムカついた。糞店長の電話に始まり、待たされた事に腹を立てたらしいクズ客に商品を奪い取られるし、無感動な能面女にカチンとくるしで…もう殴りたい気分だ…!
あまりに使えない靖彦ってヤツが素で池沼だったことが発覚('A`)
俺は限界だと思った。
ここ名前の書き込み多いなw
そこまでむかつくのは分かるけど、程ほどにしておけよw
406 :
FROM名無しさan:2009/07/03(金) 14:38:06
ちゃんと確認もしないで作業やっておいてミスったら逆切れ
目障りだからさっさと辞めてくれよ久木
407 :
FROM名無しさan:2009/07/03(金) 14:45:21
アイツかないここは天国で今昼休み中
この時間終わったらアイツとまた会えるの
家に帰りたいんだ
帰ってもらってもいいですか
408 :
FROM名無しさan:2009/07/03(金) 14:50:32
実名書いてる人多いな
怖いよwwwww
私より後では入った子に優しくしてあげないとこんなめにあうのwww
409 :
FROM名無しさan:2009/07/03(金) 14:54:12
410 :
FROM名無しさan:2009/07/03(金) 14:59:00
どうせ書かれてる対象の奴はこんなスレ見てないってw
412 :
FROM名無しさan:2009/07/03(金) 17:26:55
仕事に対しての態度や能力よりも自分の好き嫌いでシフトの数を増減されたんじゃ一生懸命やるだけムダだよなぁ
だからレギュラースタッフが去ってしまうんだろうなぁ
バイト先のおっさん意味不明。
俺はタイムカード打刻する15〜10分前には着替え終わって待機してんのに
そのおっさん曰く「来るのが遅い!」だとよ。
「最近入ったやつが、ずっと前から居る俺らより遅く出勤ってどういうことだ。いいご身分だな」
「30分前には来て、やる事無いか探したり、足りないものの補充したりするのが普通だ」
それって時間外労働じゃんwww
で、タイムカード打刻の1時間前に来て朝飯食べてるおじいちゃんに対しては
「早すぎる。1時間前とかバカじゃねぇの?30分前が普通だ」
いや、俺からしてら30分前待機もバカとしか思えないんだがw
414 :
FROM名無しさan:2009/07/03(金) 19:23:00
>仕事に対しての態度や能力よりも自分の好き嫌いで
オレのところのバカ古株はこれでえこひいきしまくり
死ねばいいのに
事実上の時間外労働をバイトの新入りに強制する奴は間違いなくカスだよ
不景気になってから「嫌なら辞めればいいだろ」的な態度であれこれ要求する
のは多くなったと思うけど、そういう所に無理している必要は無いと思う。
416 :
FROM名無しさan:2009/07/03(金) 19:30:09
10分前から15分前に来てるって充分ってか優秀だよなw
>>414 どこにでもいるんだな
オレんとこのヤツは一部社員にかわいがられてるのをいいことにやりたいほうだい
作業上、一人づつ交代で休憩するはずが女性スタッフが休憩入るとくっついて行くしw
遅刻は当たり前、しかもお咎めなし 面倒な仕事は下の者の丸投げ
ホント、死ねばいいのにだぜ
他県にあるバイト先に、1時間半電車とバスで行ってる自分は
最低でも30分前には来れるようにしてる
交通機関(特にバス)が遅れたら、遅刻の理由にはなっても時間分の給料が
戻るわけではないからね、それに仕事前にしばらくゆっくりくつろいでいたいし
電話でのお持ち帰り予約
客「あのー〇〇セットたのんます。わし仕事終わったら取りに@§※☆…」
俺「(…?)〇〇セットがお一つですね。それではお名前をお願いします」
客「*※★ですー」
俺「はい?申し訳ありません、もう一度お願いします」
客「だから§※@ですわ」
俺「えーと…」
客「つんぼか!?§※☆やいうとるやろがごるぁ」
なんでそこだけそうなるんだorz
とりあえず方言うぜえ。伝える気あんのか
420 :
FROM名無しさan:2009/07/03(金) 21:06:33
怒りのあまりあげわすれすまそ
421 :
FROM名無しさan:2009/07/03(金) 21:16:47
PC操作必須って募集条件に書いてなかったか?
なんで全角入力モードになってたってだけで右往左往してんのさ。
422 :
FROM名無しさan:2009/07/03(金) 22:28:38
今日、出勤予定の4分前にタイムカードを押したんです
本当は5分前には来てましたがタイムカード押したのは4分前でした
そうしたら、それからまた1分くらいタイムカードの時計が進んで、そこへ店長が来て「遅い。何してるの?」と
で、タイムカードの時計を見て「はい、だめ、アウト」と言われました
遅いと落とすだとか言われました
遅くなってしまうのは、家を出る直前に憂鬱感と不安感に襲われてトイレで吐いてるからです…
腹痛も重なる時もあって、しばらくトイレから出れなくなる為なんです…
でも、こんな理由店長には言えないし…
もう嫌です…
一体どうしたらよいの?
423 :
FROM名無しさan:2009/07/03(金) 22:31:34
バックレちゃえ
>>383 そうだったのか
接客指導をまったく受けていない独学なもので
周囲の人たちがそういってるの見て真似たんだけど・・・
>>422 早く出て店長が来たら、
おもむろにワイシャツの襟を引っ張って、
その中にゲロしてあげればいいよ^ー^
426 :
FROM名無しさan:2009/07/04(土) 15:45:23
バイトの同期の女。空気読めないとかよりも社会人としておかしい。
バイト先は3人、1人あたり月15日出勤。現在先輩が病欠で長期療養中で、
実質2人で回さなきゃいけない状況下、先月先輩の代わりに私がシフトを
組んでいたんだけど、その女は毎月3連休、4連休の希望を平気で出す。
それは間接的に、私に出勤を強要してることに気づいてんの?
そのくせ自分は前々から「4連勤はキツい」だの「土日どっちか休みたい」とのたまう。
私は他のバイトもしているので、さすがにシフトが組めない旨をメールすると
「扶養の調整をしないとだめなので、13日出勤でお願いします。
土日どちらか休みたいけど、来月は休み希望が多いから出勤入れても大丈夫です」だと。
一見丁寧ぶってるけど、ずうずうしすぎる内容。しかも「大丈夫」って言い方は何?
仕事の締切日は守らないし覚えが悪い、礼儀がなってない、関係ないけど
ババアみたいな格好で可愛くもないから許せる点がどこにもない。
あーもうこれ以外にも書ききれないくらい腹が立つことばっかりだ。
これが年下の高校生なら分かるけど4歳も年上の25歳だってことに腹が立つ。
427 :
426続き:2009/07/04(土) 16:18:20
だいたいあんた他に仕事してないじゃん。月17日休みってどんだけ休むんだよ。
しかも実家暮らしで家賃もかからない悠々自適な生活。
デザイン系の仕事なのに神経使わず仕事するから小学生並の仕上がりばかり。
というより根本的にセンスがない。だから私に普段の業務+イレギュラー的な
仕事が入ってくる。イレギュラーデザインは休みの間にも考えてこないと
いけないから正直キツい。連絡事項を的確に伝えないから仕事の優先順位が
分からず毎回社員に確認しないといけない。あんたが仕事を受けた時点で
全部把握して詳細を伝えて。というかイレギュラーの仕事は受けた本人が
最後までこなせよ。印刷物の誤字が多すぎだよ。しかも文章が日本語として変。
あんたの仕事を、同期で、年下の私が毎回チェックしてるの知ってる?
イラレの初歩的知識くらいつけろ。「分かんないから出来ないです」じゃなくて学べ。
家賃生活費払ってないんだから指導書買う金くらいあるでしょ。向上心持てよ。
お母さんと服兼用とか面白いです。あなたのお母さんの年齢50代ですよね?
もう少し、いやかなり「すべてにおいて最低限の美的感覚」っていうのを養ってくれ。
長文すぎる長文スマソ
すげえな。それだけ酷くても雇ってもらえるもんなのか。
上の人にその話全部バラして新しい人入れてもらったほうが。
だいたい25にもなって扶養とか社会に不要なレベル
429 :
FROM名無しさan:2009/07/04(土) 18:16:30
他テナント店のクソばばぁ
自分の店以外の店員に対する気遣いが全く出来ないキチガイ
ばばぁがフェイントかけたせいで、エレベーター降りる階間違えた
間違えてるの知っててドア閉めやがった
ぜってー許さない
辞めるまでに必ず仕返ししてやるから覚えとけよ
某大学で会場の設営やったときに一緒に看板作りやった年増のゴミババア
「いやいや、なんでそこで手離すかなぁ」
は????手離してねーよ糞老害つーかてめーが失敗して勝手にズレただけだろうがキチガイ。ババアって自分の非認めないで他人をけなしてばっかだな。てめーみてーなゴミはさっさと死ぬか外に出てこないで一生引きこもってろ公害だから
色々書きたいが、これも仕事のうちというものだと思うと
書く気がしない。のでバイト先までの往復の電車でムカついた事
中野で乗り込んだ50代の地味なサラリーマン!
てめえ一番端の席の前の人の後ろに立っている俺の靴に
混んでいるからって靴先でつっついてきやがって
可哀想に思って、少し寄ったら前の席の人が降りて前の人が座って空いた位置に
そのままじりじり俺をガードして割り込んでいきやがって!
うっぜえええええええええええ しかもお前前にもやっただろ、今思い出した
次やってきたら、小突き返すし、俺も絡むよ?
ちょっと電車降りて話し合ってもいいんだぞ?
なんか頭の悪そうなスレだな・・読む気すら起きん
昨日タバコを買っているお客様の相手をしていたら、
お客様の相手をしているにも関わらず、
75過ぎくらいのジジイが割り込んできたのさ。
で、
”こちらのお客様の相手をしておりますのでお待ちください”
というと半切れ気味に 空いているトレーに金を置いて 待っているの。
で、そのタバコのお客様のお会計が終わったら、
そのジジイの相手をしたわけだけど、
今度はそのトレーの上に10円しかのっていない。
新潮を持ってきたのに10円。
で、
”すいません。お代が少ないのですが”
というと、1000円を出してきた。新潮は320円。
”1010円になりますがいいですか?”
と確認すると
”確かに20円置いた!”
とか抜かすの。それでも、どうみても10円しかのっていないし、
レジのお金を置くところ(テンキーの隣)にはお金はのっていない。
その旨を伝えると切れて帰って行った。
あとから解ったんだけど、どうやらお金を投げ入れたらしく、
お金がお客様側に落っこちていた。
そんなの知るかよ!
そもそもお金を投げつけるような置き方するのが悪いんだろ?
なんていうか、ルールを守れない人間は外に出るべきでないと思うよ。
身なりが良くてもお金をトレーに投げ入れる客にマトモなのはいない。自分本位なクレームが多かったりする。
逆に、どんなに見た目DQNでもお金の受け渡しをちゃんとしてくれる客はトラブルを起こさない。
お金の扱いってその人のなりが分かるよね。
>>432 別にオメーに読んでもらうために書いてるわけじゃないだろ^^;
436 :
FROM名無しさan:2009/07/05(日) 18:46:15
>>432 お前に読んでもらう為にこのスレがあるわけじゃない
>>432 読む気すら起きないんじゃなくって、文字が読めないんだろ?
正直になれよw
まあ、とっとと北に帰ってくれ。
煽りにここまで反応するなんて、ここの住民の程度が知れるな
440 :
FROM名無しさan:2009/07/05(日) 23:12:22
ワイはとあるレストランでバイトしはじめて、初日にシフトもらってみたら月に3日位しかシフト入ってなかった。
次の日辞めました。
>>433 確かに、たまにレジを賽銭箱と間違えてる池沼はいるな。
どんなに丁寧で優しい口調の客でも、お前それなねーよっていつも思ってる。
442 :
FROM名無しさan:2009/07/06(月) 00:49:48
千葉東病院のアルバイトって知ってますか?
お客さんの品物を包んだりしてちょっとセカセカしてた時、休憩から戻ってきた店長に「ちょっとどいて!邪魔!」とか言われた
ハァ?仕事してるのに邪魔ってどういう事なの?邪魔扱いされるような狭い場所で作業してた訳でもないのになんなの
毎回無茶なシフト組みやがって、社員の癖に土日休むな
バイトに頼りすぎなんだよ
444 :
FROM名無しさan:2009/07/06(月) 02:23:53
本当に下らねーミスで始末書なんか書かせんじゃねえ雑魚企業が
バイトだぜ?ふざけるな
445 :
FROM名無しさan:2009/07/06(月) 07:08:38
責任転換。
446 :
FROM名無しさan:2009/07/06(月) 10:36:01
千葉東病院のアルバイトって知ってますか?
448 :
FROM名無しさan:2009/07/06(月) 11:04:18
千葉東病院の食器洗浄のアルバイトって知ってますか?
449 :
FROM名無しさan:2009/07/06(月) 11:30:54
派遣のバイトには気をつけたほうがいい
名古屋の○○デー○ォークは
「荷物預かる」と言って財布を丸ごと盗んでいく
その上、上のやつらが威張り腐ってどうしようもない
実際被害者だが、安易に人を信用しないほうが得策w
しかし、泥棒するDQN企業があったとは(ry
450 :
FROM名無しさan:2009/07/06(月) 11:31:47
千葉東病院の食器洗浄のアルバイトって知ってますか?
糞アトピー女不細工な上に性格も捻じ曲がって最悪だな
最近じゃ哀れんだ眼でみてるよ。
接客のくせにアトピーとか本当汚すぎる。商品にアトピー粉落とすなよ
消えろ
452 :
FROM名無しさan:2009/07/06(月) 12:37:06
ババァもジジィもうぜーんだよ。もうマジ嫌だ。明日休んで職安行こう。
453 :
FROM名無しさan:2009/07/06(月) 15:44:54
千葉東病院のアルバイトって知ってますか?
食器洗いの…
454 :
FROM名無しさan:2009/07/06(月) 16:16:49
後ろ並んでるのに4つ位買い物した若いキチガイカップルに袋入れろよって文句言われた。それ位テメェらでやれ何様だよブス
455 :
FROM名無しさan:2009/07/06(月) 18:37:11
袋の話題がちょくちょく出てるけど
袋においれしますか?より
袋ご利用ですかー?のほうが袋いらない率高い気がする
うん気がする
456 :
FROM名無しさan:2009/07/06(月) 19:18:13
あーあしたもバイトかぁ
最近うざいぞ、ピリピリやぁ
457 :
FROM名無しさan:2009/07/06(月) 20:36:37
千葉東病院のアルバイトって知ってますか?
食器洗いの…
458 :
FROM名無しさan:2009/07/06(月) 21:14:02
年下の女先輩!俺の方が年上だからちゃんと敬語使え!
460 :
FROM名無しさan:2009/07/06(月) 23:45:46
あの中国人。人が換気扇の電源切ったあとにわざと付けて、換気扇がついてるミスを笑いやがった。
次、同じことやったら、調子に乗るなよ、って肩つかんで警告してやる。
どうしてそんなに怒った顔してるの?
早口で何も聞こえない…何回聞いても
耳の調子が悪くて聞こえません。
まぁ、残り僅かでバイト辞めるからいいけど♪
464 :
FROM名無しさan:2009/07/07(火) 06:15:15
某喫茶店でお客からのクレーム
「英語でしゃべっている奴ら、(日本人と外人)特殊な言葉で耳障りだからなんとかしろ」
と自分勝手な無茶苦茶な要求をするジジイ
いいかげんにしろや。ここはお前だけの店じゃないんだよ。だったらもう来るなよ。迷惑だ。
465 :
FROM名無しさan:2009/07/07(火) 11:59:38
用事があるのに短時間に8回も電話かけてくるなバカ上司
>>464 「あなたは祖国にお帰り下さい」って言ってやれ
468 :
FROM名無しさan:2009/07/07(火) 16:45:53
千葉東病院のアルバイトって知ってますか?
食器洗いの…
つまんね
レジで接客してると思うんだが、なんで40代以上の爺婆って傲慢な態度とるのが多いのか…
店員はあんたらの奴隷でもなければ、ストレス発散の道具でもねーよ
471 :
FROM名無しさan:2009/07/07(火) 18:04:01
千葉東病院のアルバイトって知ってますか?
食器洗いの…
472 :
FROM名無しさan:2009/07/07(火) 18:41:53
えっしつこい
>たまにレジを賽銭箱と間違えてる池沼
でもレジ係が気弱そうなキモヲタだとついやっちゃうよな(^^;
474 :
FROM名無しさan:2009/07/07(火) 19:07:07
>471
しつこいな!
テメーで千葉東病院?に電話して聞いてみやがれ!
電話も掛けられない馬鹿なの?
475 :
FROM名無しさan:2009/07/07(火) 19:11:10
>>470 同感。どいつもこいつも傲慢なあほばかり。
476 :
FROM名無しさan:2009/07/07(火) 20:37:30
うちのバイト先大体の人は、早番中番遅番でシフト割り振られるんだけど
「旦那が居るから夕方からは家で家事とかやらなきゃいけない」という理由で早番しか出ないのがいる。
事情があって早番or遅番しか出ないっていうのは他にもいるし、ちゃんとした理由があるなら全然いいと思うんだけど
そいつ、しょっちゅう「今日この後飲みいかない?」とか言ってるんだよね。
で、平気でオールとかやってるらしいんだよね。
は?お前家事は?家事やらなきゃいから早番専門じゃなかったの?
オールできるんなら中番遅番も出ろやクソアマ!
477 :
FROM名無しさan:2009/07/07(火) 21:02:25
希望休消された。
しかもその日、自分だけ通し入れられた。棚卸しだから仕方ないと思うけど、他の日に希望休ずらすって言ったのに忘れられてるっぽい…。
マジでむかつく。辞めてやる。
478 :
FROM名無しさan:2009/07/07(火) 21:05:47
479 :
FROM名無しさan:2009/07/07(火) 21:09:26
>>477 希望休ずらすって事、もう一回聞いてみたら?
>>470 40代以上のおっさんって、電車やバスの中だと実にせせこましいうざったさを発揮するね
481 :
FROM名無しさan:2009/07/07(火) 22:57:40
千葉東病院のアルバイトって知ってますか?
食器洗いの…
>>476 似たような人ウチのバイト先にもいる
「理由があるから早番しか出来ない」って女がいるんだけど
その理由は言う事はなかったんだが、最近やっと発覚した
奴は他店に異勤になった元店長の事が異常に好きだったんだが、
早番であがった後、ほぼ毎日元店長の店に会いに行き、
元店長が仕事終わると深夜まで一緒に遊んでるらしい
ちなみにその元店長はその女がつきまとってくるのを前からウザがってるが、
強く断る方法がない為、悩んでるらしいw
お前のせいで一カ月のシフトがみんな遅番の子がいるんだが
その人に申し訳ないとか思わないのか
前も一回だけそいつが遅番の日があったんだが、
「え〜嫌だ。早番がいい〜」とほざいてて殴りたくなった
オコゼ顔でキモい上に作業ものろくていい加減で一切使えないからあちこちタライ回しになってるのに、
その原因が100%テメェ自身だと一切気づかない鈍くてKYなチンカス死ね
484 :
FROM名無しさan:2009/07/08(水) 15:32:51
>>479 もう組まれちゃったし、人数少ないから1人の休み変更するだけでまた1から組み直さなきゃいけないんだ。
もう諦めたよ。レスありがとう。
485 :
FROM名無しさan:2009/07/08(水) 16:10:35
>>476 うちのバイトにいるアホ女かと思った。
既婚だが子なし。
しょっちゅう旦那の〜とか言って早番。お前の旦那帰ってくるの夜中じゃん。
しかし飲み会大好きだから週3くらいで飯とか飲みに誘われる。断ると「こういうのも仕事上の付き合いじゃない?」とか。
お前のせいでお子さんがいる(しかもちゃんと主婦もしてる)人が夕方まで働かなくちゃいけないんだ分かれよ。
486 :
FROM名無しさan:2009/07/08(水) 16:43:03
てめーの仕事のメモくらいてめーで書けやオバハン
487 :
FROM名無しさan:2009/07/08(水) 20:38:45
女店長最悪、全然仕事しないのに
本部が来た時だけ働き者風に。
しかも高校生のバイトを狙ってる。
同じ時間に入る時だけ店にいる。
一緒に入ってて、気分悪い
しかも既婚だし馬鹿みたい。
488 :
FROM名無しさan:2009/07/08(水) 23:13:33
>>480 40代以上と言うより年金生活してそうなジジィの方が傲慢と言うか粘着癖でいやらしい気がする。
面と向かってお前とかいえる神経持ってるジジィの年金払わされてるかと思うと死んでくれと思う。
てめーの顔なんて覚えてねぇよw
5年で10万は買ったとかどの面下げてリサイクルショップでほたえてるんだっつの。
リサイクルショップの買い常連なんかゴミだゴミ。
人生の負け組みはとっとと市ね。
今日のバイトは本当苛ついた。まじ糞ババア死ねよ!何でお前にそんな愚痴言われないけないんだよ!!
なんでどこの職場もババアってウザイんだろ…
昨日一緒にレジに入った子が面倒くさすぎた。
睡眠不足自慢を延々とされても反応に困る。
急に涙目になったりしゃがみ込んだりして「もう駄目」「眠い・・・」とか、客が見てるからやめて欲しい。
最初は心配だったけどずーっと同じリアクションするもんだからこっちが疲れたわ。
日常生活に支障をきたすようなら睡眠薬を飲めば?って言っても「薬に頼りたくない」とか言うし。
社員に頼まれた仕事も私がやるのを見てるだけでやってくれない。
「器用でいいですねー。私こういうの苦手なんです。」とか知るかよ。
そのくせ自分の好きな漫画の話をいきなりベラベラ喋り始めるし・・・。
もういいから寝てろ。
あーもう一緒に入りたくない。
491 :
FROM名無しさan:2009/07/09(木) 02:39:48
店長にいつまでそんな自給でやってんの?って言われたが
暗に頑張れば自給あげてあげるという意味なんだろうが
これ以上どうしろと言うんだ
こっちはすぐ切れる先輩に気を使ったり、その人が頼んでくる仕事をするから
自分の仕事が遅くなるし、他の人と何が違うんだ
それにこの時期サークルのイベント多いから、ちょっと多めに休みを申し出たら、
人少ないのに休日休むの?なめてるね だと
いままで土日ずっと朝から晩まででてただろうが人少ないのはおまえが女の子
ばっかりの職場にしようとして男を容赦なくおとすからだろ
長文すまん
493 :
FROM名無しさan:2009/07/09(木) 07:12:26
バイト先の最寄り駅まで自宅から1時間半。さらに駅からバスで20分(片道290円)。
それで時給は800円。平日は2時間しか出来ない。
これのバイトは辞めるべきですかね?
494 :
FROM名無しさan:2009/07/09(木) 07:20:05
俺なら辞める。
ってか、最初からそんなとこには行かない。
496 :
FROM名無しさan:2009/07/09(木) 07:36:10
497 :
FROM名無しさan:2009/07/09(木) 08:11:42
お前・・・往復で4時間かかってるの気付いてるか?
もったいないとは思わんか?
人に相談することか!頭が悪いにも限度があるな!通勤の4時間を自分は何も考えていないのか?近場になければ仕方ないがな。田舎ならよくあるからな
499 :
FROM名無しさan:2009/07/09(木) 09:10:53
みなさんはアルバイトに行くって、いったらがんばるのですか?
500 :
FROM名無しさan:2009/07/09(木) 17:36:22
>>497 田舎なんです…都会でバイトに憧れて病院のバイトに…
501 :
FROM名無しさan:2009/07/09(木) 20:02:44
同期で入ったブサイクがマジむかつく。
経験あるからって、上から物言ってんじゃねーよ。
周りに気にいられようと必死なのもほんと腹立つ。
>>493 自分の場合、
行きは、バイト先の最寄り駅まで自宅から1時間。さらに駅からバスと徒歩で20分(交通費は全部出る)。
帰りは、就業時刻から平日は1時間50分〜2時間、土日は1時間半〜1時間50分
それで時給は1400円。日給1万保障、休日残業夜勤手当あり
503 :
FROM名無しさan:2009/07/10(金) 00:46:11
コンビニのレジスタンスって楽?
504 :
FROM名無しさan:2009/07/10(金) 00:54:29
>>503 >コンビニでレジスタンス(=権力や侵略者などに対する抵抗運動)
店長、上司に反発するのは簡単だろうけど。
強盗に抵抗するのはそれなりに大変だろうな。
本当にひたすら給料日までこぎつけるのに必死だぞ畜生!
>>503 コンビニの仕事はレジだけじゃないぞ。
アレだけを見て楽だと思って入ったら
頓挫するだろうね。
つうか、一部の人はコンビニの仕事は出来ないし。
何気に誰にでもできるバイトじゃない。
507 :
FROM名無しさan:2009/07/10(金) 08:19:31
>>506 えっ?
だって高校生でさえバイトしてるやん!
508 :
FROM名無しさan:2009/07/10(金) 08:23:02
高校生がやってる=楽
この思考回路が理解できないんだが
509 :
FROM名無しさan:2009/07/10(金) 08:24:18
ドキュンですらコンビニバイトするよね
>>507 できない人は意外に多いよ。
っていうか、コンビニバイトをやっていても仕事が”出来ていない”人も多い。
>>507とか、
>>509の書き込みをするタイプの人間は出来ていないんだけどね。
おそらくはその理由すらも解らないだろうね。
反対に
>>504はコンビニに関わらず仕事ができるタイプ。
511 :
FROM名無しさan:2009/07/10(金) 22:00:08
コンビニなんてレジが主でしょ?
レジなんか今時爺さん婆さんでも出来るじゃん。
コンビニはレジが主じゃない。見てても分からないのかい?
513 :
FROM名無しさan:2009/07/10(金) 23:06:37
514 :
FROM名無しさan:2009/07/10(金) 23:26:11
ベテラン2人と自分の3人体制シフトは疲れる。
2人は長年一緒に仕事してるしプライベートも毎日の様に遊んでるからツーカーの仲でお互いに喋って何かしら仕事して2人の世界で過ぎていく。
自分も仕事を探していろいろやってはいるものの、「それ今から俺がやろうと思ったんだけど」と言われることが多々あって迂闊に手出し出来なくなってしまった。
そしたら陰で、ちゃんと働けよと悪口言われてた。
今日はいきなり表立ってシカトされた。
どうやら前にシカトしてたバイトが辞めたから今度はシカトのターゲットが自分にまわって来たようだ。
男同士なのになんなんだ、このネチネチした職場。
腹立つわ。
今日給料日だったんだけど明らかに働いたぶんより給料が少ない
言いにいったほうがいいのかな…
なんか嫌なことあったら、あからさまに顔と態度に出るオバサンがいる。
我慢するってことくらい分からんのか…周りにどんだけ気遣わすつもりだよ。
メンドクセー('A`)
517 :
FROM名無しさan:2009/07/10(金) 23:45:02
レジに客がいなくなるたびに文句、暴言はいてくる
あのババアむかつく
518 :
FROM名無しさan:2009/07/11(土) 00:40:49
519 :
FROM名無しさan:2009/07/11(土) 01:34:12
すみません、怒りを吐き出させて下さい
あまりにも長文駄文なのでスルーして下さい・・
個人経営の店のバイトに入って3ヶ月と少しくらいで、今まで社員と店長の二人でやりくりしていたみたいなんだが、俺が入って仕事に慣れると社員はやめて、店長は新しいバイトを沢山雇ったんだ。
小さい店だから基本は店長とバイトの二人で営業しています。
「新人に教えられるのが○○しかいない」
と頼み込まれ、新人が一人立ちするまでの1ヶ月程は、友人との予定をキャンセルさせられてまで、ほぼ毎日バイトに入ったんです。
そんな自分も学生なので、七月はテストに追われるわけです。面接時にテスト期間はあまり入れない旨は言ってあるし、店長も了承しました。
今日七月後半のシフトを提出したら、
「全然入らないじゃねーか。契約違反だろ。
もう来んな、さよなら」
といきなりクビにされました。
テスト期間でも無理して週3は入れたし、今まで店に尽くしてきたのにこれはあんまりじゃないでしょうか。
こんな人の下で働くのは嫌なのでクビにされたのは問題ないのですが、店長としておかしくないでしょうか?
22時以降働いても給料は変わらないし、不況時は時給が下がるのです。
520 :
FROM名無しさan:2009/07/11(土) 04:19:32
シフトと明細持って労基いけや
>>519 絶対に労其所に行け!
バカに吼えヅラをかかせろw
そして結果キボン
524 :
FROM名無しさan:2009/07/11(土) 17:28:49
客が悪くても店員が悪いことにする日本の接客指導がムカつく
本部にクレーム来ると怖いからとか馬鹿か
そんな弱腰してるからDQNがつけ上がんだよ
「お客様は皆神様です」とかねぇよ!しね!
神なのは礼儀正しい客だけだよ
>>524 >> 神なのは礼儀正しい客だけだよ
や、もともとの意味が違うからw
おまえも低脳DQNw
526 :
FROM名無しさan:2009/07/11(土) 18:10:14
自分がフォークで、溜まったら処分する事になってる壊れたパレットをまとめるため
重ねていたら、かなり酷い壊れ方してたパレットを下にしてたから崩れたんだ
それを見てた他の部署の人が使ってた日雇い派遣の人間を「彼を見てやって」とこっちに寄越した
ぶっちゃけ崩れようがどうでもいいパレットだし、フォーク使う人間でないと分からない内容だから
来てくれたのはまあ有難いけど、「別に大丈夫ですよ」と一応は断ったんだ。
でも、結局派遣の人間が手伝いに来た。それはいい、有難く思うべきだと思う。
でも来るなり「あ〜こりゃ酷い有様」とか言ったり、手っ取り早く重ねなおすために
自分がフォークで下のほうを引っ張り出したら「もっと手のつけようの無い事になる〜」
とか言うのにはムカッと来た。
>>524 DQN客でも神かもしれんぞ?
疫病神という…神
元々お客様は神様ですは、神事などで行う芸能で使われた言葉だ
それを馬鹿日本人の糞客が自分達の都合のいいように意味を変えやがった
本来はお客様は神様ですの神様は、「神様=客」ではなく「神様=本当の神様(信仰の対象や神社などで祀られている)」
>>530 北欧き憧れている日本人ですお( ^ω^)
日本も嫌いだけど、中国とかはもっと嫌い
北欧き×
北欧に○
店長むかつく・・・・
毎回、毎回言うことが違うんだよ
前に言われた事してたら怒るし
>>531 安心してください。
北欧に行くと日本人は石を投げられますw
好きなのに行くと差別対象になるってキミはマゾですね?
つうか、日本人に対する朝鮮人のようですねw
それでも俺はいつかフィンランドで暮らすんだお
>>536 ヘンなバーコードが出てきたけど、
多分君は現実を知らないんですねw
かわいそうにw
夢を見るだけが君の今の希望。
今は虐げられているけど、
だけど、将来はフィンランドでまったりと暮らすんだ。
そしてきれいな金髪美女と一緒にセックスしまくるんだ!
と妄想しているが、
お金がたまってフィンランドに行った所、空港で全ての荷物を盗まれてしまう。
誰かに助けを求めようと声をかけようとしたが、
よく考えたら
>>536はそもそもフィンランド語を話すことが出来なかったのだ。
”しまった!”
そう思ったが既に遅い。日本大使館を探そうにもどうしようもない。
”じゃぱん!じゃぱん!”
そう叫んでみたが、現地の土人に石を投げられ、この前は鼻が潰れ、
その前は右耳が削られてしまった。
左耳も似たようなもんです出にほとんど聞こえていない。
左眼は既に潰れた。この前何かが落ちたと思ったら、
左眼から湧いた蛆虫だった。
絶望の中死にたくて死にたくてたまらないが勇気はない。
そんな感じなので彼は10年後フィンランドの中央排水溝の中で息を引き取ってしまうのだ。
アデュー!
>>536 日本は君のことは忘れてしまった。
じゃあね!
540 :
FROM名無しさan:2009/07/14(火) 01:06:40
あの…千葉東病院の皿洗いの件ですが…
541 :
FROM名無しさan:2009/07/14(火) 02:20:14
たまに二人シフトの時間帯で被る1歳年上の男性
無言で作りかけの商品置いて行かれても、こっちは背中向けてるんだからわからんよ
人付き合いとか普通にできる人みたいだけど何か常にオロオロしてるし
最近はぶつぶつと独り言が多くてイライラする
そのうえ仕事に関する報告まで小さい声で呟く程度って・・・
何でこの人と一緒の時に限って二人きりなんだろう
542 :
FROM名無しさan:2009/07/14(火) 02:21:13
最近バイトストレス溜まるなー。同い年のベテランって変に気使うし、私語多いのとぶりっこでムカつく。デブのくせにやめれ。
543 :
FROM名無しさan:2009/07/14(火) 11:20:59
自分の忘れ物を上に咎められたくないからって、名前も知らない休憩中の自分にいきなり5分だけ物貸してって言って来て、返しに来なかったババァマジで腹が立つ!
あまりに腹が立ったから、わざわざそいつの部署まで取りに行って本人不在の中、同僚に、さも迷惑被ってますって顔で事情を説明して来てやったよw
同僚さんは驚いてたみたいだな。これでお株が下がったらザマァミロwwwww
しかもまたムカつくのがその同僚さんに電話で呼び出して貰って、最初に放ったそいつの言葉が「返しに行ったんだけど〜」って、お前5分どころか10分以上掛かってたじゃねぇかよ!
いつまでも休んでられる訳無いだろ?こっちは分刻みで業務こなしてて、お前みたいに暇じゃねぇんだよ!貴重な休み時間無駄にさせやがって!
上司の前で直接返せって言わないでおいてやっただけでも有り難く思えや!!!!!!!!
544 :
FROM名無しさan:2009/07/14(火) 12:14:27
ババア、昼飯何食ってきたんだ。
近くで呼吸してるだけで発狂しそうなくらい臭ぇ!!
そのまま客の前に出る気ですかそうですか…
545 :
FROM名無しさan:2009/07/14(火) 14:11:40
馬鹿が無断欠勤したせいで作業押しまくり
次の出勤のときも謝りもしないんだろうね
>>544 この前、口の臭いがウンコの臭いのババアがいたw
思わず吐きそうになったw
便秘じゃね
ごめん、スレチかもだけど他に良さそうな所が無かったから投下させてくれ。
5月に辞めたバイト先の話。
(バイト先は給料10日〆の25日払い)
働いていたバイトを辞めたいと思い、その相談を店長に持ちかけたんだよ。
そしたら「じゃあ、10日が〆だからその日で終わりにしましょう」と言われて。
で、5月8日に出勤をしたら「貴方10日で辞めるって話だったけどもう少し続けるってできない?」
と言われたんだ。
私は、そのバイト先の勤務時間が少ないのが嫌で辞めたかったので(口実は別の理由を言ったけど)
「週に5日程度の勤務ができるのでしたら考えます」
と言ったんだ。
そしたら店長が「じゃあ、明日(9日)にでも検討してお電話します」といったんだけど…。
結局電話が来ないで、10日の勤務の日に「先日のお話どうなりました?」って聞いたら言葉を濁されて「とりあえず、火曜日(5月12日)にまた来て」と言われたので私は渋々出勤したんだが…。
そして、朝来たら別の正社員の女性に「え、何でいるの!?」とギョっとした顔で呟かれて流石に変と気づいたんだ。
店長はその日もだんまりでしたし。
結局その日はいつもどおりラストまで出勤して、それっきりもうバイト先に行くのは辞めたんだけど…。
5月10日までの給料はちゃんと25日に支払われたのに、12日出勤分のは6月25日に支払われていなくて。
これって可笑しくないですか? たかが1日分…と思われるかもだけど、自分から続ける事を持ち出しておいてあの態度をされた事が頭にきてならなくて、なんとしても搾取してやりたくて。
本部に電話して話をつけるとかってできるでしょうか?
ちなみに、出勤先はタイムカードですがコピー等証拠に残る物はとっていないです…。
551 :
FROM名無しさan:2009/07/15(水) 03:57:03
客に「これって箱はでかいけど中身何センチくらいですかね?何なら(販売元に)電話して聞いてくれてもいいですけど」
( ゚д゚)…ハァ?
552 :
FROM名無しさan:2009/07/15(水) 04:12:17
いくら単純作業と言えども
マニュアルをつくったり
研修制度を導入しろ
しかもあんなにピリピリしてたら
誰だって嫌になる
553 :
FROM名無しさan:2009/07/15(水) 12:40:56
謎の新人。
5月に研修開始のはずが
ドタキャンやら何やらで延びに伸びて6月半ばに。
2週間の研修後、7月になったら週3のシフトに入るはずが
蓋を開けたらなんと月3だった。
そして今日来たら「お世話になりました」って手紙とお菓子が置いてあった。
夢でも見てたんだろうか…
554 :
FROM名無しさan:2009/07/15(水) 14:23:07
平気で当日欠勤する奴って何なんだろ
自分で希望出しておいて、それすら守れないならさっさと辞めちまえ!
555 :
FROM名無しさan:2009/07/15(水) 14:42:45
後ろの席のお局ババァ質問する度に態度コロコロ変えんなよw新人、若い子、仲良いおばちゃん、接する態度がみんなに違くてやりにくい。女って本当めんどくさいわ。
556 :
FROM名無しさan:2009/07/15(水) 18:02:06
沼●晃
557 :
FROM名無しさan:2009/07/15(水) 18:56:53
スーパーでバイトをしてたら、魚を買いにきた客がいた。袋に入れてあげたら文句言われた。直して入れたらまた言われた。これが計三回。挙句の果てには「ため口か」っていわれたし。さらに、会計しないで帰るやつもいた。
今日、バイトあったがいかないつもり。これからもね
558 :
FROM名無しさan:2009/07/15(水) 18:58:26
シフトの連絡もなしに当日になって「今日なんですけど」って
しらないっつーの。こっちはヘルプで行ってやってるんだから連絡よこせよ。
「来週もお願いしますって言いましたよね?」じゃねーよ来週の何日何時からだボケ!!
しかもあからさまにむっとした声だしてんじゃねーよ市ね!!!!!
「お互い行き違っちゃったみたいですね」って一方的にお前の連絡ミスだ
560 :
FROM名無しさan:2009/07/16(木) 10:56:08
月3回位しかシフト入れてもらえないんですけど…少なすぎると思いますか?
ちなみに時間は2時間…
561 :
FROM名無しさan:2009/07/16(木) 11:15:35
少ないと感じるかどうかはお前次第だろ
週1でいいって人もいれば週5働きたいって人もいるんだ
千葉東病院のアルバイト知ってますか?食器洗浄の。
564 :
FROM名無しさan:2009/07/17(金) 01:27:31
給料明細が手渡しでなくて、ノートに挟んであっただけだった。
なんか、プライドが傷ついたっつーか・・・・欝になった。
565 :
FROM名無しさan:2009/07/17(金) 01:40:03
千葉東病院のアルバイト知ってますか?食器洗浄の。
566 :
FROM名無しさan:2009/07/17(金) 04:03:47
新人のカス野郎お前だよ
チビデブハゲアニオタヤロー
俺らが嫌いなヤツの愚痴こぼしてっときにちゃっかり
入ってきて一緒になって愚痴言ってんじゃねえよ
お前はそいつに何かされたんか?
そいつのことも知らないのに一丁前に語ってんじゃねえよ
お前みたいなのが自分に関係ないやつの悪口言ったりして
人間関係こじらせていくんだよハゲ
そんな感じで前職も数日で辞めたんだろうがチビ
元カノが彼氏連れてレジバイトしてるとこに冷やかしに着やがった
うぜぇええwww花火買ってくとかもうね。。。。
568 :
FROM名無しさan:2009/07/17(金) 09:30:34
バイトメンバーは大好きで働きやすいけど‥
店長がムリ!生理的にムリ!
バイトのババァ市ね糞
おだてないと不機嫌になる糞ババァー
あーーーーめんどくせ
あんなブサイクなババァーに媚うりたくねー
マジしねあのババァ
あいつがいると仕事が上手くいかねー
あいつもうはやく辞めればいいのにな
ウザくて反吐がでそ
570 :
FROM名無しさan:2009/07/17(金) 13:23:58
連日無断欠勤のアホがムカつく
もういらないから会社はさっさとクビにしてくれないかな
571 :
FROM名無しさan:2009/07/17(金) 16:47:24
些細な事を持ち出して、知ってるのに「これは誰がやったんだ?」と切り出して、本人に聞こえるように「使えねー」だの言ったり、あからさまにイラついた態度してくる奴は最悪。
普通に一言「こうだよ」や「これはこうじゃ駄目だよ」で済む内容、つまらん事象を舌打ちしながら「マジムカつくんだよテメー」と言わんばかりの雰囲気。
俗にいう《性格悪い人間》とは貴様の事だ!
572 :
FROM名無しさan:2009/07/17(金) 20:33:34
あいつがいると飯が不味くなるとかほざいた糞野郎。
学生の俺に一回りも歳が上の男がいう言葉か?自分はでかい人間みたいに振る舞ってるけど、小さすぎるだろ。俺はお前の事嫌いなりに丁寧に接してきたんだよ。もう限界だわ。こんな大人にはなりたくないって典型やわ。
クズ過ぎる。
俺もちいせぇなぁ
573 :
FROM名無しさan:2009/07/17(金) 23:42:20
エリアマネージャーがダメすぎる。
精算時のミスは私の全責任だとわかっているが、それ以外のは明らかにマネージャーのミス。
女性2人のお客であるのに、スキャン中に勝手に追加ボタンを押して、そのミスを訂正せずに私に責任転嫁するな。
お客様には呆れられるわ、なぜかマネージャーにも怒られる。私はおまえが「あ、やべ」ってつぶやいたの聞いてるんだ!
明らかにお前のミスだろ!
キャッシャー側で訂正しなければならないから、訂正を試みたらエラー音が鳴り止まないから「ピーピーうるさい」と怒鳴るわ、消さないと違算になると脅してくるわ、終いには「レジに通すのが遅すぎる」だあ!?
てめーが余計な手出ししなければもっとスムーズにいったんだよバカヤロウ。売り場に二度と来るな。虫酸が走る。
こんな大人にはなりたくないし、なってはいけないとおもった。
忙しいなら来るな!勝手に倒れてろ!
金曜日は一番忙しいこと分かりきってるのに何で社員が5人も休み取ってんだよ・・
おかげで2時間も残業させられたちくしょう
8年も同じ仕事続けてるのに未だに接客でトラブル起こすってどうなの?
問題行為や禁止行為をした客を咎めてトラブルに発展するならまだしも
普通に接客態度が悪いってだけでトラブルに発展したのが二度三度じゃない。
接客向いてないんだろうから別の仕事探せよ・・・
しかも当の本人は自分は仕事が出来ると思ってて人のことを見下してる始末。
自分に対するプライドも高いらしくて連絡ノートに気になったことをちょっと事を書かれてると
当てつけとしてその3倍は小姑みたいな突っつき方を返してくる。
なんでこんなのをやめさせないんだろうな。
576 :
FROM名無しさan:2009/07/18(土) 18:28:15
千葉東病院の食器洗い聞いてくる人おちついたのかな。
577 :
FROM名無しさan:2009/07/18(土) 18:30:48
〜問診表〜
【聞きたいこと】何の病気が考えられるか
【年齢】23
【性別】女
【身長】174
【体重】48
【一番気になる症状】突発的に苦しくなって咳が出る。
【症状の経緯】
成人する頃から。頻度は数えていないが少ない。 喉仏のちょい上が痛い。気管支?
一回の咳の連続は長くとも20秒以内。全体てして正直が続く時間はまちまち。ひどい時で三時間くらい。
痰がからむ場合の方が多い。夜に多い。息を吐くときにひゅーひゅー音がしていると、大学で勉強したての三年生の友人が教えてくれた。
【今かかっている病気】なし
【今までにかかった病気】 マイコプラズマ肺炎くらい
【タバコを吸うか】吸わない
【酒を飲むか】飲まない
【テンプレを読みましたか】はい
【最後の生理】6月25日から6日間
【生理周期】27日(順)
要領悪くてすいません。気管支炎?喘息?と素人ながらに考えています。何か分かることがありましたら教えてください。
誤爆か?
579 :
FROM名無しさan:2009/07/19(日) 00:06:18
権力だけ振りかざして自分らが楽することしか考えてない上にもう限界だ。
あいつらのために何で下の俺らが汗かいてしんどい思いするとかやってられない
しかも裏では誹謗中傷しやがってお前ら何様なんだよ。
上が糞だからみんな辞めてくんだよいい加減気づけ。
ああ、毎回土日休む馬鹿辞めろよ!!うっとおしい!!
582 :
FROM名無しさan:2009/07/19(日) 01:59:55
・俺にだけ話掛けもしなければ、挨拶すらしない新入りの若僧!
・逆にやたらと無駄に声がデカく、態度がわざとらしい小僧!(人をバカにしてるようにしか見えん!)
・休憩室でため息と何言っているのか分からないぐらいの小声で独り言しか発しないオタク風のオヤジ!
583 :
FROM名無しさan:2009/07/19(日) 04:16:02
ババァ共って集団で人の陰口言って、態度に出してくるよな。
陰険だわ〜。
ババァが嫌われる理由が分かったよ。
584 :
FROM名無しさan:2009/07/19(日) 05:20:36
ちょっと忙しくなったぐらいで、すぐ物に八つ当たりするな
お前はどんだけしょぼい人間なんだよ
585 :
FROM名無しさan:2009/07/19(日) 11:20:39
上がった直後に10分も話し掛けるな!
電車1本と着替える時間返しやがれ
586 :
FROM名無しさan:2009/07/19(日) 18:56:25
糞生意気で上の立場での仕事なんてまともに出来てない奴、
お前が言った糞面倒くさい仕事漏れがやらないで
高校生のバイトにやらせたぞw
お前は漏れがやったと思ってご満悦だったみたいだけどなw
元々その糞生意気なガキがやればいいだけの事なのに人に仕事押し付けるからだよ!
バーーーーーーーーーーーーーーカ!!!
あんな奴死んじまえ!!!!!!
注文決まってないのに呼ぶ奴ってなんなの?馬鹿なの?
「どうするー?何食べるー?」じゃねーよ池沼
どうして決めてからボタンを押す、それくらいの事も出来ないんだ?
こっちは仕事遅れるし、他にも客待ってんだよ!
死ねよ自己中
>>587 すぐに踵を返してどこかに行けばいいよ。
>>524 いい加減自己チュー止めろ!
社会に適応出来ないなら部屋に引きこもってくれ。
>>519 馬鹿?俺はテメェの親でも何でもない。
テメェの学校のテストなんかまるで興味がないし、知りたくもない!
必要なのは真面目に仕事してくれる人間。
一生学校逝ってろカス野郎wwwwwwwwwwww
591 :
FROM名無しさan:2009/07/20(月) 15:01:59
>>590 車に跳ねられて痛みに苦しみながら大衆の見せ物になって無様な最後を遂げればいい
週5ラストまでで入ってるのに、追加のシフト断ったら露骨に嫌な顔されなきゃいけないんだ?
学生がテスト期間で入れないから人足りてないのは分かるけど、俺だってテストあるし単位あるから寝る時間削って勉強してバイトしてるってのに!
掛け持ちしてるから被ってる日合わせて週7だよ。
なんでキツい時に社員より入んなきゃいけねぇんだよボケ
もう次のテスト期間なったらシフト書かないからな。首切りたきゃ切れよハゲ
ついでにシフト一日も書かねえ大学生も全員氏ね!
同僚マジウゼー
煙草の返品をレジ違えただけでキレてんじゃねえよ
もとはと言えばお前が煙草間違えたのが悪いんだろボケ
しかも社員さんに聞いたら別に問題なかったじゃねえか
みっともなく客の前でモノにあたってんじゃねえよクソガキが
うぜーんだよアメ公が
なにが「キャンユースピークイングリッシュ?」だ
ここは日本なんだから日本語で喋れや糞
英語で話すにしても少しくらいゆっくりにしろよ
ヒアリングできねーよ
>>595 それに対してそのまま話せばいいんだよ。
逆に馬鹿にして差し上げるといいよw
なんで「すっごい勝手だねー」って言われなきゃいけないの?業務連絡ノートに書いてあったけどあれ嘘なの?
598 :
FROM名無しさan:2009/07/21(火) 09:03:59
件名:おはようございます!
って元気いっぱいなのに、内容は「休みます」。
意味わかんねー。
理由もなしになんなんだこいつ。
599 :
FROM名無しさan:2009/07/21(火) 17:07:20
仕事しないからクビにしたのに、
派遣でまた雇うとかやめてやめてやめて!
マジ勘弁して〜。
600 :
FROM名無しさan:2009/07/21(火) 20:02:26
バイト先のオバサン。過去の栄光(?)やら自慢やらウザイねん。
婚約指輪見せびらかしたり、彼氏が喧嘩強いとか…中学生かよ!!
人に言わないと幸せって確認出来ないんですね^^
これだからばばあが。ライバル視しても、年齢が一回りも違うので相手になりませんよ♪先輩^^
このスレの層って高校生か女だよな?
602 :
FROM名無しさan:2009/07/21(火) 21:54:36
あのぉー千葉東病院の…
603 :
FROM名無しさan:2009/07/21(火) 22:12:25
共産党の不破そっくりのバイトのおやじがいる。
この不破、すっげえむかついた。口のききかたがわからないらしく、マジで殴ろうと思った。
あのジジイむかつくな。態度が馬鹿丸出し。
いい年しやがって本当に頭悪いんだな。
気色悪いったらありゃしない。
605 :
FROM名無しさan:2009/07/21(火) 23:43:58
千葉東病院なんすけど…
606 :
FROM名無しさan:2009/07/22(水) 00:59:57
いい加減仕事終わりに俺を引き止めて無駄話するの止めろ!
仕事についての話だったら俺も聞いてやるよ。
でも
“これから○○行くの?”
だの
“この前○○どうだった?”
だの
下らない事を
延々10分も聞いてられねーんだよ!
しかもお前が先に上がる時はそそくさとするし。
俺からわざわざ上がる人間を捕まえて話す事なんか無いが、お前が上がりたい様に俺も早く着替えたいんだよ!察しろや
話すならせめて仕事中の暇な時に気分転換や時間を忘れられる様になるのを見計らえ!
着替える時間を返せ!
電車を逃して次を待つまでの時間を返せ!
607 :
FROM名無しさan:2009/07/22(水) 01:51:56
あー!無駄話ジジイがムカついて寝れねー!
“今日はこれから用事がありますから”
↓
“どんな用事?”
↓
“○○です”
↓
“あ〜…○○ねぇ…”
↓
その○○について語り始める
その無駄話でどれだけ俺の予定が狂ったか…
10分話されただけで
閉店間際の店に入れなかったりするんだよ!
後日改めてその店に行ったりで二度手間なんだよ!
結局10分以上ロスするんだよ!
ムカつくんだよおぉぉぉぉぉおぉお!!
新人の高校生マジありえね
初日から連絡もなしに30分遅刻してきて謝罪なし(この時何故か保護者同伴wだったが保護者からも謝罪なし)
客にタメ口きくわ思いっきり指差して「この人」呼ばわりするわ
そのうえ、先輩にあたるこっちにも偉そうにタメ口って何なの?死ぬの?
今まで受けてきた面接全滅して、人の紹介でようやくうちに入ったらしいけど、そりゃ全滅もする罠
TU-KA人を指差すなとか年上には敬語で話すとかって小学校で習わなかったのか、親は教えなかったのか
レジの打ち方とか調理以前にそんな事から教えなきゃなんないのかよ
フォローすんの疲れる
609 :
FROM名無しさan:2009/07/22(水) 03:14:52
店長とか上の人間の知り合いの子供とかそんなんだろ。
そーいうコネで入ってくる奴は大抵使えない。年齢問わずに。
しかも腫れ物のように扱われるからキツク注意もできないときた。
最悪の手合いだな。
611 :
FROM名無しさan:2009/07/22(水) 17:16:25
連日無断欠勤してた馬鹿がとうとうバックレた
すぐ不貞腐れるわ、文句ばっかり言うわでいなくなってくれて良かったけどw
612 :
FROM名無しさan:2009/07/22(水) 17:28:36
辞めたいって言ってるんだから辞めさせろよ。
ババァの陰険な態度に耐えきれなくて話したのに!!
まさか、自分の身を守るため?!
あんな事務所さっさと潰れろ
613 :
FROM名無しさan:2009/07/22(水) 17:35:53
入ったばかりだが突然キレられて
それで注意されたから一つ覚えられたけど
間違った事したからキレられたんじゃなくてキレっぱなしで
嫌味が止まらん
わけがわからないんだが
明日で3日目。このまま行くといずれ掴み合いになりそうだし辞めたほうがいいんだろうか?
このスレみてると日常茶飯事みたいに思えてきたが
>>609 >店長とか上の人間の知り合いの子供とかそんなんだろ。
まぁだいたい
>>610が書いたような
だから面接する前から採用はほぼ決まってた
高校生は今日も客を指差し、現場に居合わせたパートのおばちゃんに叱られ手を叩き落とされていた…
615 :
FROM名無しさan:2009/07/22(水) 19:17:48
俺を採用しろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!1
616 :
FROM名無しさan:2009/07/22(水) 21:31:52
坂井は(笑
617 :
FROM名無しさan:2009/07/22(水) 22:11:09
まだ3〜4回しか入った事のない部門で仕事していたら、コンベアに何やら不具合が起こったらしい。
そこへやって来た社員がイライラしながら「○さん(俺)、おかしな事になっていたら連絡して下さい!」だって。
いや、この状態がおかしいのかどうか判断できる程、俺ここで働いていませんけど…
…なんて言ってもしょうがないから謝ったけどさ。
俺の周りに先輩方何人か居たし、その人達に言って欲しいんだけど。
何かがあったら疑われる。
大事な書類、金庫にしまったのあなた?とか
マスターキーしらない?ポケットとかに入れてない?とか
しらねーーーーーーーーーよ
結局は上司の仕業。笑って「ごめんごめんwww」とかいわれる
人手が足りないから毎日おれが翌日の釣銭準備とか書類整理とかしてやってんのに
何で疑いかけられなきゃいけないんだよ
619 :
FROM名無しさan:2009/07/22(水) 23:34:24
あのぉー千葉東病院なんすけど…
てめぇが冷凍庫に置いてこいって言ったから置いてきたのに
とぼけてんじゃねぇよ。聞こえないとか嘘ぬかしやがって
面接までは日給8000円
残業も平気?ときかれ
勤務後に時給1000円と言われる
残業なんて殆どない逆に早く上がる事もあるといわれ
日給5000円以下ができあがった
〆の末で辞めてくるわ
622 :
FROM名無しさan:2009/07/24(金) 12:01:35
たかがバイトに色々詰め込みすぎ
入ってまだ一週間、研修生扱いで時給も百円低い俺に
「将来新人が入った時にちゃんと教えられるようにならないと困る」
と小言の嵐ですよ、もうちょい大目に見てくれ
やること多すぎなんだよ糞
623 :
FROM名無しさan:2009/07/24(金) 12:30:34
>>622 別にのんびりやりたいワケじゃないけど
こっちは仕事に慣れていて自分で考えて動ける先輩方とは違います。ってもんだよな。
>「将来新人が入った時にちゃんと教えられるようにならないと困る」
なにこれwどんだけ気が早いんだよw
俺は今日休みでやれやれだけど、人によってやり方が違うのも困るんだよな。
そんな事習ってない、聞いてないって事で怒られても…
しょうがないから怒られながら覚えるけどさ。
酷いとこは2ヶ月くらいの新人が、入りたて新人を指導するとこがあるww
新人が新人にってどうなの。
625 :
FROM名無しさan:2009/07/24(金) 18:20:32
ただ椅子に座ってパソコン触って文句たれる隠居ジジイがマジうぜぇ。
「あなたこの仕事向いてないと思うなぁ。まぁでも決めるのはあなただから何とも言えないけどね」って、遠回しに辞めて欲しいって言ってるじゃねーかよw
つーかただ日報だけ見て他は何も知らない、見てないお前にそーゆー事言われるのが一番うぜぇんだよ糞。わざわざやる気失せる事言うなよハゲ。そんな事してるからみんな辞めてんだろーが。事気付けよ給料泥棒
言われなくても有休付いたら辞めてやんよ
古株ウザ過ぎ…キッチンの古株が何かしらないけど私を嫌ってるっぽい、私はフロア-だから構わないんだけど(笑)
店長と一緒になって言いたい放題、やりたい放題馬鹿じゃね?
入って来た新人に対してまだ数日勤務なのに店長に『アイツ使えね』とか言うのどうよ?
それを一緒になって笑っているワキガ店長にもムカ付く…古株全員死ね!
とあるイベントにて
客「おい、何時から始まるんだよ?」
俺「こちらの催しは10時30分(現在時刻10時ちょっと前)からとなっております」
客「10時半じゃねぇよ、こっちは一時間以上前から並んでんだから少しくらい早く始めたっていいじゃねぇか、みんな並んでんだからよぉ」
俺「10時より主催者様のご挨拶となっておりますので、大変申し訳ございませんがもうしばらくお待ち下さい」
客「チッ…(舌打ち)」
おいおい子連れでそりゃねーだろ
子連れは大体そんなもんだよw
おガキ様ができると、態度も人当たりも性格も図々しくなるらしい
マジで?
日本も終わってるな。なんなの?
子どもの前でカッコイイとこでも見せたいのかよ
最悪な親なのに気づいてないんだなw
>>627 おれそんな対応ぜったいできない。客とケンカしちゃう。
631 :
FROM名無しさan:2009/07/25(土) 09:02:41
女店長から仕事を教わってる時に「大丈夫かな?覚えないわよね?あなたには向上心がないものね〜」と言われた。
何だよソレ。確かに周りより要領悪いし、よくうっかりしてたりするけど飲食業界に慣れようと俺だって必死なんだよ。
かけもちが段々しんどくなってきて、近々辞めたいと思っていたバイト先での出来事。店長がいい人だから辞めにくいって思ってたけど、もうそんなことどうでもいーや。
632 :
FROM名無しさan:2009/07/25(土) 09:14:00
最近飲食店バイトし始めたんだがホールの女連中がかなりうざい。
会話には全くまぜてもらえず、仕事中に交わされる「お願いします」という言葉もほぼ無視。優しく教えてくれる人があまりいないし、その女達がこっち見ながら陰口叩いてるがわかる。毎回泣くの堪えて仕事してる。もうやめようかな
>>626 俺のバイト先も古株でウザいのがいる。
しかも俺もそいつもキッチン。
そいつは週末しか入らないんだが毎週末が嫌だ。
他はいい人なんだがそいつのせいで行きたくなくなる。
そうやってやめていくとムカツクやつほど生き残るんだよな
精神図太い奴ほど世の中上手く渡ってんだから困るわ
憎まれっ子世にはばかる
類義語:
渋柿の長持ち
憎まれ子世に出ずる
呪うに死なず
いい人だけが世にはばかってくれたら世界が平和になるんだけどなあ
バイト先のちびデブ婆氏ね
九州崩れのボケ主任、まじで消えろ
嫌いなのはお互い様だけど、あからさまに態度にだすな。
とっとと九州帰りやがれ
つーか店つぶれろ。
638 :
FROM名無しさan:2009/07/27(月) 05:04:34
善意で無料にしてやってる駐車場代を当然のように催促するババア氏ね!!!
二度と来んな!!!
639 :
FROM名無しさan:2009/07/27(月) 17:59:26
サービス残業とかやってらんねー。みんな付けてないんだよとか知らねぇよw入った時に説明されてねぇしwあーあタイムカードもないこんな糞会社辞めよ。馬鹿馬鹿しくなって来たわ
いつもいつも「お客様の立場になって行動して」とうるさいくせに....
今日、外掃除をしてたら店から出てきたお客さんが
この近くの○○○さんってどこにある?って聞いてきた。
話を聞くと、自宅で営業してる和食屋さんらしい。
自分も近辺の人間じゃないから知らないし、店長に聞こうと思って
お客さんにちょっと待っててくださいねと言って店に戻った。
店長に「○○○っていうお店を探してるお客さんがいるんですけど、どこか知ってますか?」と聞いたら
一言「知りません」
お客さんが探してるんですけど...と繰り返したら、眉間にしわ寄せて
「それでどうしろっていうんですか?」だとさ。
そりゃ、あんたも知らないのなら仕方ないけど
そんな言い方ないんじゃないの?
人間として疑ったわ
641 :
FROM名無しさan:2009/07/27(月) 22:52:50
フォークリフト作業の仕事をやってるんだけど、自分より少し前に入った人にブチきれそうだ
外での入荷担当とでの出荷準備担当と、運搬担当と三つの部署があって
自分は入荷担当で運搬>出荷の順位で他を手伝って、外で出荷作業もする。
そいつは運搬担当で入荷>出荷の順位で他を手伝って、やっぱり外で出荷作業もする。
の筈なんだが、そいつは朝クーラーの効いた出荷仕分け室に数十分いて、
出荷物全部について、表による在庫確認をやってる。これが本当にありえない。
それは基本的に出荷担当がやる仕事で、他の部署の人間が外で出荷準備をやる際には、
その分だけを確認するか、室内で出荷担当を手伝うならそこで担当に聞けばいい事。
おかげで、朝の運搬担当が忙しい時間帯は俺が入荷担当としての出荷準備と運搬担当をやる羽目に。
まあこの運搬担当も結構おかしいんだけどね。自分が嫌いだからとそいつを呼びにいかない
で、忙しさが峠を過ぎた頃そいつがのこのこ出て来るけど自分が嫌われているのが分かっているから
俺が運搬担当の仕事をしている間に、俺が並行してやってる出荷作業をやろうとする。
そして今日はそこで俺をを呼び寄せて、この商品はどうするのかを聞いてきた。
性格は悪くない奴だからと思ってたが、こいつ最悪だと心底思った。
642 :
FROM名無しさan:2009/07/27(月) 23:12:44
しかも自分に割り振られた出荷準備作業を無視してそうやって人の仕事を代わりにやろうとするから
結局最後までやり遂げる事は絶対無く、結局こっちが確認して最後までやる事になるし
そいつがやるべき仕事をこっちがやる事になる。
これで週に1・2日入荷のトラックが早く来たら、俺がそいつがやらなかった仕事と
入荷を同時にやる事になる、このクソ暑い炎天下で。
何がムカつくかと言って、俺と一緒にやれとと言われた事をこっちに伝えないまま
俺が蚊帳の外の間にふざけた手順で作業して、その結果俺も怒られる。シネヨ。
泣き言は言うまいと思ってがな、人の分まで仕事をしてそいつはうだうだ聞いてきて
体力と気力をすり減らしてミスをして怒られて昼には飯が中々胃に入らない。
ちゃんと仕事が出来るようちゃんと寝て備えてる俺は定時前にもう疲れて残業で稼いでいかず
いつも夜まで遊んでるらしいそいつは定時の時間内は楽をして、残業で稼いでいくのに
心底ムカついた。ぜってえゆるさねえええええええええええ
同じ時給で会社に損害こそ与えてはいないがミスをして怒られてる俺が言うのもなんだが
職場のバイトでトップクラスの時給1400円を貰ってるならそれに相応しい仕事をしろよ、クソが
他の時給900円や1000円、1200円の奴が俺の仕事を邪魔したりミスをしててもしょうがないと思うし
少々サボってても気にならないが、時給1400円の奴が仕事自体をしてないってどういう事だよ
長いよ
スーパーでバイトしてるんだが糞客たまにくる
店に来ないか死ぬかどっちかにしてくれ
>>643 長いな
まぁここは鬱憤吐き出しスレだし、しょうがないさ
>>643>>645 ゴメンナ
ここ1、2週間ほどの暑い最中にふざけた同僚のとばっちりを受けてて
怒りが頂点に達してる
おまけに今日は、いつも俺に運搬を手伝わせる運搬担当もしょうもない奴だと分かったんでね。
気はいいしかわいそうな外国人だと思っていたが、社員が気をつけろと言うだけあるわ。
よく分かってなくてもとにかく自分が人より先に手をつけて仕切りたがったり教えたがる
おまけに自分の仕事だけ出来ればそれでいいという感覚
こっちが、入荷された荷物が伝票と合っているか正確にチェックしようとして
かつ荷を降ろしたトラックの運転手が受け取ってすぐ帰れるように速くやらなきゃいけないのに
前のトラックが運んで来て一時保管した荷物を、今入荷した荷物と混ぜて置いていくわ
自分でやればすむ雑用を、最後の荷物のチェックをしようとしてる俺に言いつけようとするわ
どうしようもねえ
そうやって人の邪魔はするくせに、我は強いから譲らないと北
で、旗色が悪くなると「日本語分からない」で逃げやがる
>>646 社員が気をつけろって忠告してくれるって事は、皆ソイツがダメだって知ってるんだなw
それと同様に、君がしっかり仕事をこなしている事も周りはちゃんと見てるよ。
>>648 ありがとう・・・
怒りで中々寝付けなかったけど、今眠れそうな気になってきたよ
おやすみ
従業員全員氏ね
つか噂好き悪口大好きのオバハン軍団氏ね
上司他店に飛ばされてしまえ
つーかあの店つぶれろ。
651 :
FROM名無しさan:2009/07/28(火) 14:41:42
もう仕事辞めるから10日ある有休全部消化したいんだけど、3日しか使わせてもらえないとか…労基行って良いかな
652 :
FROM名無しさan:2009/07/28(火) 20:09:50
店長を殺したい
そしたらきっと救われる気がする
ただし殺ったら敗けだ
ちっちゃなムカツキだけど、すでにもう30分残業していた時の話…
他のバイト仲間はもうあがったのに、俺は別の所で作業していて
目に留まらなかったからとその場所でさらに15分残業。
ひと段落して、もういいかと思ったら「俺さん、○○の仕事はまだやった事無いよね?ついて来て」
…はぁ?まだなんかやらせるのかよ…と、そこへトラブル発生の連絡が。
「解った、すぐ行きます……あっ、俺さん、いいや、あがって」
なんなんだよ、もう!トラブルがなきゃ帰らせてもらえないところだった。
>>646だけど、とりあえず日本人の運搬担当の方にはちゃんと文句は言った。
謝りはした。本当に仕事自体を分かってなかったという事だった。
一応正常な働きには戻って問題は解決したが、正直怒りのやり場が無い。
悪意があってサボったわけではないというのもかえって困った事だ。
つまり、こっちが定期的に教えなきゃならん程にどうしようもなく記憶力の無い奴って事なんだから。
問題は、外国人の運搬担当。今日は仕事で一緒にならなかったが
会社の仕組み自体を理解してないのは本当だった。
社員の方針の「(忙しい時間帯の)部署を他が(補助程度でちょっと)手伝う」が
自分に都合よく、括弧内だけ「日本語分からない」という事らしい。とんでもねえ。
忙しい忙しいといって、人に手伝わせる癖にそれで余裕が出来たら、同国人が集まる
ライン作業部に行って手伝ったり遊んでる。遊ぶ時間が出来る程なら、手伝わせんな。
社員の方針を曲解しているなら明日は、こっちがはっきり言わなきゃならん
てか、フォークリフト部の人間ならライン作業部の手伝いなんぞするな。
手伝っても、ライン作業部の人間がその分サボるだけ、こっちを代わりに手伝うわけでもない。
実質会社に損害与えているんだぞ、いいから暇ならフォークリフトで遊んでるか寝てろっての。
655 :
FROM名無しさan:2009/07/28(火) 23:45:09
フカ○死ね
>>652 目的の達成まで耐えようぜ…
こんなところじゃ終われない
657 :
FROM名無しさan:2009/07/28(火) 23:57:42
>>652 そんなカスを殺って人生棒に振るのなんて勿体ないぞ。
と俺も自分にそう言い聞かせて我慢してるわ。
658 :
FROM名無しさan:2009/07/29(水) 00:03:52
昨日タイムカードを押し忘れてしまった事を上司に伝えたらネチネチ言ってきた。一年間全く遅刻した事ない私に、毎回遅刻してタイムカード偽造してる奴に言われたからムカつくより笑えてきた
659 :
FROM名無しさan:2009/07/29(水) 00:16:04
社員のミスを私のせいにする店長
まずは自分の教育方法見直してください
660 :
FROM名無しさan:2009/07/29(水) 00:22:04
俺「手が空いたんで、仕事下さい」
店長「メモを見せて見ろ。午前中何を学んだんだ?
俺は忙しいんだ。自分の仕事は自分で見つけろ!
いいな、もう話しかけるな!」
661 :
FROM名無しさan:2009/07/29(水) 00:25:22
どうすればお店のためになるか考えて?
こうすれば売上上がるんだからなんで優先しないの?
売上上がれば給料も増えるんだよ?
なんでバイトが店のためにあれこれ考えなきゃならんのだ、それはお前ら社員の仕事だろ
どうせ売上上がって給料増えるのはお前ら社員だけだろーが
何年も同じ時給なのに今更ちょっと売上上がったくらいで時給上げるつもりなんてねーだろ?
662 :
FROM名無しさan:2009/07/29(水) 00:44:11
>>660 自分の仕事は自分で見つけろには納得できるけど
「いいな、もう話しかけるな!」って、すげぇ事言うな オイ
663 :
FROM名無しさan:2009/07/29(水) 00:53:58
同じ時間帯の奴らにレジ押し付けられた&態度でかくてむかつく常連がきた
最悪だ
ラックって書いてあったのにずっとレジやらせやがって
私以外の二人は二人仲良く飲み物出しですか
二人でやる仕事でもないのにw
どっちかレジやれや
変な言いがかりつけてくる常連ももう来るな
664 :
FROM名無しさan:2009/07/29(水) 02:03:23
うちの店は人員不足でやばい
大型飲食店で満員時100人を従業員6人で接客しないといけない
そのうえ14時間労働とか過労死するわ
ちゃんと給料でてなかったら訴えてやる
665 :
FROM名無しさan:2009/07/29(水) 02:19:03
14時間は終わってるが
接客6人なら余裕あるだろ
100人を6人でってのは凄いと思っちゃうけど…
経験した事ないから分かんなね
667 :
FROM名無しさan:2009/07/29(水) 08:30:01
余裕過ぎて鼻水ふいたわww
うちはファミレスだけど一時間で100人を3人でまわさないと行けない
もしかして6人ってキッチンも入れてか!
それなら納得
668 :
sage:2009/07/29(水) 09:07:22
2ヶ月目のチェーンの寿司屋だがバイト辞めたいって言ったらで11時ラストから朝3時まで
「無償の愛」の説得延々と説得されたぜ。
元は「バイト先でシカトこいてくる女にデマ教えられて無駄に怒られるんで、
いい加減これ嫌がらせじゃねーかと思うから辞めたい」って言ったんだが、
奴らに「奴にはそんなことする頭はないからお前の誤解だ」って言われてそれもそうか
そこまではしないな、スマソ誤解だった、でも辞めたいって言ったとたんに社員とやさしかった先輩との脅しと優しさの日勤教育開始した。
ちなみに7月に入って朝方2時3時までバイト先に残っての話し合い3回目。
最初は親切ゆえのアドバイスだと思ってたんだがあまりにもバイト先で
俺自身孤立してるんで
「バイト先の従業員の方々に疎まれてるかと思いました」って発言したら
「そうだね、みんな正直疎ましく思ってるよね」「事実おれなんか
「あいつ頭おかしい」ってみんなと話したもの」と始まった。
たしかにバイトの動作がトロイし失敗も多いので足手まといと思われてる
自覚はあったが、ここまで言われるのか・・・。
しかもバイトの辞め方が次のシフト来ないで辞めようものなら実家に
「てめーの娘の教育どうなってんだってどなりこんでやる。
いい年した社会に出たことのある人間が
そんなことはしねえよな」ときた。おまけに「そんな事しないわよ、
そんなこと理解できなーい」とか同調する先輩。
先輩味方だと思ってたのに、結構いい感じに周囲に俺から聞きだした
情報垂れ流してる事実に泣きたくなった。
しかも日勤教育の跡には必ず「あなたはいいこだって信じてる」的な
いい人メールが来る。「あなたに意地悪してるわけじゃないのよ」ってさ…もうだまされない…
>>667 接客時6人って書いてあるからキッチンの人は入ってないでしょ。
うちの店は満席時140人ぐらいで接客は最大6人。
そこまで人数入れるのは週末のピーク時限定だけど。
by都心の居酒屋
670 :
FROM名無しさan:2009/07/29(水) 10:55:02
自分で出力もできないくせに、データをメールでもらうな!
プリントアウトした紙の状態でもらえ!
俺のバイト先の女性スタッフ
「○○さんがキモイので一緒のシフトにしないでください」と見た目はナニだけど真面目な男性スタッフを追い出し
(両名とも週5なんだけど女性スタッフのワガママでシフトが重ならないようにしたら男性スタッフのシフトが週1〜2に)
そいつのぶんも働くかといえば「夜中の3時まで遊んでて寝不足なんですよw」とか言ってバックで寝てるし
見るに見かねた俺が注意するも逆ギレ…しかも自分の味方をしてくれるヤツにだけチクリ
なんで「男のクセに器が小さい」なんて言われなきゃなんねんだ?
シフト管理の社員もその女の味方だから俺も週1だってw
もう辞めるからどうでもいいか…
672 :
FROM名無しさan:2009/07/29(水) 17:59:01
自分がミスったくせに逆切れして不貞腐れながら作業する馬鹿は死ねばいいのに
そんなに責任のある仕事バイトに任せないでよーー
できるからってつらくないわけじゃないんだよー
すぐ「本部に連絡する」とか言う汚客様
脅しのつもりかもしれませんが、汚客様、たかがバイトの身分でございます、やめさせられても他を探すだけですので、どうぞ御かってに。
と言ってやりたい。
675 :
FROM名無しさan:2009/07/29(水) 21:43:07
店長kimeeeeeeeeee!!!!1
おおおお長とかwww自分のこと長とかwwwうぇwwww
延々と嫌味をww俺は最低ラインにも達してないってwww
死ね・・・
676 :
FROM名無しさan:2009/07/29(水) 23:18:39
いつも嘘ばかり教える老いぼれ爺さんが、人のことをアイツはダメと陰口を叩いているのが聞こえてきた。
少なくとも貴方のような老いぼれ爺さんには言われたくありません。
677 :
FROM名無しさan:2009/07/29(水) 23:27:31
店頭販売始めて2ヶ月だけど
都合いい時は見習いは気楽だねと言われる
見習いでも無理なシフト組まれてるんだからこっちに文句言うな
繁忙日に見習いをあてがうシフトマネージャーに文句言え!
足引っ張らないよう頑張ってるんだから
しかも自分らのミスはなぁなぁで、見習いのミスは突っ込み放題
あームカつく!
競合他店の商品(古本)をうちのレジに持ってくるな。
同じ値段で同じ値札ついてんだから見分けられるか。
こちとら忙しいんだからそんな例外まで気を回せねえよ。
うちの商品と一緒に渡されたらレジに通すだろうが。
それで逆切れとかマジありえない。
クルマに置いてこい!馬鹿が!DQNしかばっかりだ。
679 :
678:2009/07/30(木) 16:10:59
×DQNしかばっかりだ。
○DQNばっかりだ。
落ち着こうな俺。
万引きと間違えられるかもって置いてくるのが普通なのにな
681 :
FROM名無しさan:2009/07/31(金) 15:16:26
客を取られるのが嫌なのかただのパートのくせに私にレジやらせない、そのくせ掃除当番なのに私に押し付けるババア
店長が気づいて言ってくれたら「はい」とか言って猫かぶって、店長に見えないように奪うようにホウキを取っていった。他にも色々嫌がらせする。バチあたれ
682 :
FROM名無しさan:2009/07/31(金) 15:27:03
>>619 千葉東病院の食器洗浄決まったのか?
しっかし俺真面目に作業してるのに陰口言われまくりだ
半斤八両
{俺達は貧しい労働者 努力すりゃ報われるなんて こんな不景気じゃ夢物語だ クソッタレ}
>>622 「当店では廃棄する食べ物はリサイクルのため豚の飼料にしております」
という貼り紙をつくって、その中に店長とその家族が飯を食っている写真を張り込んで置けw
バイト先の主任は二人いてAさんは感じのいい人で、もう一人Bさんは嫌味ったらしい人
10日くらい前にスーパーのバイトの面接で「棚卸の手伝いしてもらいたいから7月31日の七時半に来て」ってBに言われたんだ
当然大切なことだから忘れないようにメモった。棚卸だから朝早く出勤ってのも納得した。
んで今日朝の7時半にバイトいったら主任二人ともまだ出勤してねぇ
当然制服とかタイムカードとかないからどうしようもない
ムカついたから店長に自分が今日からバイトで今ここにいる理由を説明
適当にパートのおばちゃんに相談して作業手伝ってたら30分くらいしてB登場。そして彼はこういった。
B「なんでこんなに早くきてんの?バイトが7時30分に来るとかありえないぜ?俺たしか8時30分にきてっていったんだけど。」
俺「はい(とりあえず返事)」
B「他のバイトの子もこんな時間にはきてないよ」
A出勤
BがAに「バイトが・・・7時半・・・店長・・・」
自分が店長に怒られたからって嫌味言ってんじゃねーよw
自分で7時半に来てっていったのにありえないってどういうこと?
自分がありえない存在って事ですか?
当然Bとはこれ以外の会話はしてません
長文スマソ
ババア自分で仕事増やしてるくせになんでイライラをそう態度に出すかね?
こっちだってお前と仕事したくねっつーの。
こいつと明日も一日中二人っきりの仕事。最悪。
686 :
FROM名無しさan:2009/08/01(土) 12:29:55
何で俺より後から入ってきたやつのほうが給料高いんだよ
俺のほうが一生懸命やってるのに。
時給は同じはずなのに。
ただでさえお金がいるのに。
重労働はいつも俺。後輩はクソババァとのんきにお喋り。
こんなんじゃ体が幾つあってもたりないよ。
クソババァに気に入られないとたくさんシフト入れてもらえない。
シフト決めてるクソババァが嫌いだ。
店長はいい人なんだけどなー。
687 :
FROM名無しさan:2009/08/01(土) 19:47:10
些細な失敗をしてしまって注意された
注意されるのは構わないけど口悪すぎだろ。もうちょいマシな言い方もあると思うのに
あああうっぜーあんな奴にお前呼ばわりされたくねー
あと仕事場でふつうに俺さえよければ後はどうでもいいとか女と金さえあればいいとか言っててなんかもうね…黙ってろ
>>646だけど、どうやら俺がどうしようもない奴、というかクズだった・・・
単に向こうが慣れ親しんでくだけた他愛の無い言動であるのを素直に受け止めれず
不慣れな日本語だから自分がやって見せて懸命に自分のやり方も教えようとしているのを、
こっちが自分の都合最優先で考えて、悪意を持って解釈して思い込んでいただけだった・・・
俺がこうやってネットで悪意をぶちまけていたのに、向こうは今日も明るくこっちを楽しませる
自分の腹黒さとクソっぷりに腹が立つ。
おまけにこっちのやっている事を最初理解できなくても、
近づいていって手で示したりしてちゃんと伝えれば了解して譲ってくれるんだよな
つまりは自分のコミュ力不足、これを人のせいにしてるようじゃ
この先の望みは薄いな・・・
社員の人からも「はっきり話しなさい」とか見抜かれているようだし
690 :
FROM名無しさan:2009/08/01(土) 20:20:36
水が遅いだけでキレるな
バカオヤジ
こっちゃー忙しいんだよ
空気夜目よ
691 :
FROM名無しさan:2009/08/01(土) 20:57:52
>>646 一連のオマイのカキコを見てきたけど、一生懸命説明しようとするのはいいけど
もう少し簡潔にまとめようゼー
まぁ相手に対する誤解がとけたなら、今度から仲良くやれていいんじゃないのかな。
692 :
FROM名無しさan:2009/08/01(土) 21:16:32
物流のババアはなぜあんなに口悪いんだ。
とぼける、視界が狭い、人のせいをアピール、
マジうっせー。口が10個ついてるみたいだ。
693 :
FROM名無しさan:2009/08/01(土) 22:42:15
始めて1ヶ月、まともに仕事教わってないのに開店も閉店も一人でやらせるってどういうことだよ
売上とれないからシフト削るっていったって新人一人にすんなハゲ
しかも同期のパートやアルバイト、しまいには社員までデータの出力ミスや日報の書き間違えで問題持ち込んでは、新人の私が毎日管理事務所に行って訂正して頭下げてる
売上ないんだったらいっそ潰れろ!
高いテナント料払ってまで店を存続する意味が分からない
むしろ何で潰れないのか不思議なくらい
会社の人間からは売上とれないのうちらのせいにされてるし、店舗に嫌味なメールくるわでガチだるい
あんな商品買うか買わないかなんて完全に客の手に委ねられてるんだから呼び込みとか意味ねえだろ
オサレなはずのスイーツ(笑)の店が大声で呼び込みするとか品性の欠片もねえから
でも仕事覚えたし迂濶にやめられないから困る
長文失礼
694 :
FROM名無しさan:2009/08/01(土) 23:57:16
バイトの後輩がだめ。
まず空気読めない。みんな仕事してるのになんで突っ立ってんだよ…orz
しかもたまにタメ口。私は一応あなたの先輩だよ…orz
忙しい時に自分のできない仕事やりたがる。テメーは皿でも洗ってろ!
愛想ないし可愛いらしくない。男だけどさ。
そんな風に思って同僚に愚痴ってしまう自分にもイライラしてしまう。
あーもう!せめてバイトの時間は守ってくれ!遅刻するな!
17時入りの時1分前に来て「危なかった〜」とか笑っとらんと反省しろ。しね。
そっすね
696 :
FROM名無しさan:2009/08/02(日) 00:45:42
おばちゃん
あんたが仕事できるのは確かに認める
だけど閉店時に挨拶してんのにガン無視って何なんだよ
嫌いなら嫌いでかまわないから「お疲れ様」くらい言えボケ!
697 :
FROM名無しさan:2009/08/02(日) 14:07:18
テーブルを片付けて戻って来たらカウンターに2つお水があった
店長「この水はどのテーブルに持っていくの?」
私 「今、戻ってきたらあったので分かりません」
店長「え〜?全部把握しておかないと駄目なんだけど?」
店長さ、あんたもどのテーブルに持っていくか分からなくて
私に聞いてるんじゃん。
ちゃんと把握しておけよ
698 :
FROM名無しさan:2009/08/02(日) 14:14:47
連投ごめん
忙しいと口もきかなくなるような態度やめたら?
忙しい時はみんな忙しいんだよ、あんただけじゃない
バイトの人間があんたみたいに忙しくなると口もきかない無愛想になる
そんなことしたらあんたどう思う?お客商売なんだから
いいサービスをするためにはバイトさんだって気持ちよく働いてないと駄目
だと思う。散々嫌味言われてカッカして接客なんていいサービスできない
厳しいのは構わないけど、八つ当たりは勘弁。バイトをストレス発散の
たねに使わないでくれる?
699 :
FROM名無しさan:2009/08/02(日) 17:03:07
今月一杯で辞めてもらうからと言われ、7月30日の朝
いつもどうりバーコード通そうとしたら登録抹消されててバーコード通らなかった。
自分にも非は確かにあった。だが恨む。
700 :
FROM名無しさan:2009/08/02(日) 17:44:23
オーナー意味が分からん
こちらに非があるのはちゃんと分かってるんだから怒るなら直接怒れよ
他のバイトづてで小言がくるってどういうことなんだよ
>>698 >忙しいと口もきかなくなるような態度やめたら?
イライラしてんのはわかるが
書き込む時に店長に向けて語る意味がわからん。
普通に書けよ。
ちなみに俺のバイトしてる店も店長はそんな感じだし
飲食なんてそんな店多いんじゃね。
それくらいのことでそんな感情的になるなら
飲食向いてないと思う。
702 :
FROM名無しさan:2009/08/02(日) 19:20:28
>>701 「腹の立つ相手向けに語るな」なんてルール無いし、このくらい別にいいじゃん。
>>698の店長とオマイの所の店長がそんなだからって、飲食なんて(ryと言うのもどうなの。
俺も過去何件か飲食店で働いたけど、店長に特にどうこう思った事は無いよ。
703 :
アラクネ:2009/08/02(日) 20:21:52
俺のバイト先は、20代後半で体格もわりかししっかりした奴が複数いるが、
いずれも中身は幼稚。奴らに言いたい。「おい、社会でろよ。」と。
すぐキレるは、変なこだわりがあるはで物言いが一方的。人の流儀やスタイル
を尊重できない程度の人間だからあんなくそ店でくすぶっているんだろう。
704 :
FROM名無しさan:2009/08/02(日) 20:35:28
飲食店の店長て忙しくなると機嫌悪くなる人多いのは何故なのだろう?
バイトと店長の間の社員がめっちゃ気の毒よ
705 :
FROM名無しさan:2009/08/02(日) 21:49:23
こっちが下手に出てりゃ調子に乗りやがって……
706 :
FROM名無しさan:2009/08/02(日) 22:05:19
今日初めてバイト行ったんだけど、なんなの?
面接受かって一週間後にオリエンテーションって言いやがるし、
今日行ったらまた一週間後に来てくれって・・・。
バイトさせる気あるんですか?
新人だからって、店長めんどくさがってろくに説明してくれないし。
なんか・・辞めたくなってきた
707 :
FROM名無しさan:2009/08/02(日) 23:24:48
もうやだー優しさのかけらもない人がいる
何聞いても怒るだけだから、用事あっても怖くて話しかけたくない・・・
新人に完璧求めんなよキモ野郎が
こんな奴にびくついてしまう自分もむかつく
>>703 びっくりした。
うちの店、見てたんか?と思うくらい酷似してる。
くだらないこだわりと、異常に高いプライド。
どうにか潰せんかな。
朝から、一方的にキレられて、その後シカト。
「なんだ、無視かよ」
ってほっといたら、
その後もいちいち、因縁みたいにくだらない事をねちねちと…。
大人な対応してかわしてたつもりだけど、
本当ならそいつ殴りたい衝動を押さえて、ぐっとこらえた。
まだイライラして、寝付けそうにないや。
店長の見てる前でわざとしょうもないミスを騒ぎ立てるこやま。
自分が仕事できないからって、他の奴の株下げようだなんて最低。
もう四年もやってるんだから、いい加減ドリンクの作り方ぐらい覚えろwww
>>634 禿同
しかも古株のくせして新人に教える気ゼロなんだよなぁ…
712 :
FROM名無しさan:2009/08/04(火) 15:07:53
713 :
FROM名無しさan:2009/08/04(火) 15:11:26
>優しさのかけらもない人
オレの所にもいるな
何聞いても、何やっても怒るだけ
お気に入りには180度態度が違うくせに
お前の気に障るようなこと何かしたかって思うよ
こっちは別に揉め事起こすつもりなんて全然ないのにな
>>712 教えたら教えたで全てやらせようとするのもどうかと思うよw
715 :
FROM名無しさan:2009/08/05(水) 08:56:22
明らかに仕事が分かってなくて激しくイライラするのだが
そいつのほうがちょっと先輩なんだよな…
言いたいことは山ほどあるけど言えないorz
>>714 ずっと前短期で入ったバイト先の工場で通年で働いてる人に
「同じ時給もらってるんだから、同じ仕事しないと不公平でしょ」
と言って、色々仕事覚えさせられたよ。
>>716 ちょっと語弊が有ったね。
”全てやらせようとする”
っていうのは、
”自分の仕事も押し付ける”
って言うことねw
同じ仕事をしなくちゃねって言うのは当然に同意。
っていうか、自分にとってもそうじゃないと命取りになる。
718 :
FROM名無しさan:2009/08/05(水) 22:19:28
3日で仕事覚えて〜とか言われたwww
無理wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぜってー無理wwwwwwwwwwwwww
最近の雇用主ってもんは調子こいて無茶苦茶言いやがるな。
コンビニバイトでそれ言われた、一週間もたなかった
720 :
718:2009/08/05(水) 22:56:58
まじで逆に聞いてやりたい。
おまいらは3日で仕事完璧に全部覚えられたのかのよw
って。
まぁ聞けないんだが。
721 :
FROM名無しさan:2009/08/06(木) 02:19:04
今日わけのわからないクソ先輩に濡れ衣きせられました。
722 :
FROM名無しさan:2009/08/06(木) 02:20:11
同じバイトのとあるスタッフがムカつく
休憩中のスタッフに仕事の話するフリしといて結局雑談じゃん。サボるなよ
接客業なのに愛想悪すぎ
客がレジに来たらすごくダルそうにノロノロとレジ入るし
客からそいつ宛ての接客クレーム多発してるのに
社員も一目おいてるんだか、怖くて(?)スバッと言えないのかわからんけど一切お咎めなしってどういうことよ?
そのくせ真面目にバイトしてるスタッフにばっか小言いいまくりでもうウンザリ。
注意する相手が違うだろ。
しかも自分より上の人にしか挨拶しない。新人なんか完全無視。
何様のつもりだよ
こんな奴が他のスタッフより時給高いんだからまったく理不尽だなと思うよ
ただ長く働いてるというだけでな
こんなのがいると他のスタッフのモチベーションが下がるとか考えないのかな社員の奴らはよ
みんな不満に思ってるのわかってないのか?
723 :
FROM名無しさan:2009/08/06(木) 03:22:57
「仕事は与えられるものでは無くて、自分で探すものですよ」
って確かにわかるけどさ、私ランチしか入らない予定を、人足らないからってディナー初めて入ったんだよね?
ランチと勝手変わるから、具体的なディナーの流れとしておく事聞いただけですよ?
精神不細工女、お前にはもう何も聞かんよ
切り替え作業してる時にあちこちでエラー鳴るなよ
作業進まないだろ畜生
725 :
FROM名無しさan:2009/08/06(木) 08:19:54
同僚が吐いた嘘のせいで無断欠勤扱いされて上司から怒鳴られた
同じ同僚からサボるなと云われたが同僚本人がいつもサボってる
>>723 そいつアホだな。なに気取ってんだか。
昼のシフトにすごいプライドの高いオバサンがいる。
新人だし、明らかに他に比べて仕事できないのに、何故か上から目線。
なんかなぁと思ってたら、やっぱりシフト少なくされてる人だった。
※うちのバイト先は使えない人のシフトは減らしていく。自主的に辞めるように。
727 :
FROM名無しさan:2009/08/06(木) 09:35:51
後ろが混んでるのに袋詰めをして、お釣りを受け取らない客が嫌だ。
ビール三本だけだけど、レジここしか開いてないの!
ちょっとまってね、じゃなくて…
あと、年寄りならわかるけどゆ〜っくりお金しまう奴も。若い女だった。
しかも財布のフタしめるとこまでゆっくりきっちりやる。
あきれて思わず顔見たら、睨み返してきた。目つき悪すぎだよブス。
こっちはずっとレシート持って待機してんだよ。後ろに客いるんだよ!
ありがとうございますって言うの忘れちゃったよ。
>>721 うらみノートに書いとけ
そして書いたらそのノートは見るな
たまったとき読み返して
そいつらの負に負けて自分が負を放つ人間にならないようにするためだ
そういう奴らのような人間になってしまったら人の縁は終わる
そういう人と一緒に仕事したくないもの
729 :
FROM名無しさan:2009/08/06(木) 11:47:37
うぜぇ
もう何年とやってるベテランだったら余裕見せろよ
余裕じゃなくても余裕なふりするぐらいしないと全体に影響するだろうが。
泣きたいのは私よ〜貴方より何倍も大変でうんたらじゃねえよ!!!
できない奴のフォロー(精神的な意味で)するのも仕事じゃねえのかよ。
強く当たられて、怒られて、そりゃ大抵辞めるわ!!
730 :
FROM名無しさan:2009/08/06(木) 12:50:21
>>729 禿同
ベテランなんだからちょっと忙しくなったぐらいでいちいち切れないで欲しいわ
何年もいるんだから繁忙期が来ることだってわかってるはずなのに
気に入らないからっていじめて追い出して自分の首絞めて馬鹿みたいだよ
731 :
FROM名無しさan:2009/08/06(木) 14:38:26
>>728 うらみノートっつ−か、
紙が真っ黒になるほど、自分の中のどす黒い思いのたけを殴り書きするとスッキリするな。
あれは不思議だ。(´・ω・`)
732 :
FROM名無しさan:2009/08/06(木) 15:03:57
個人経営の飲食でバイトはじめたんだけど、クズとしか思えない
飲食店(の社員)はどこにも就職できなかった人の集まりってイメージ
次働くなら研修制度しっかりしてるところがいい…さっさと金貯めて辞めたいのにシフト入れてくれないから貯まらねーw
バイトやめるっていったら
「はぁ?面接のときに一年契約だよって言ったじゃん」
って言われたよ
しらんがな 口頭の約束を守れるかよ
734 :
FROM名無しさan:2009/08/07(金) 13:12:57
夏休み中の学生の人可哀想。
まだ入って日も浅いのに、しかも初めて昼ピーなのに、いきなり動けっていわれても無理でしょ
昼間と夜とやり方も違うのに……
そしてなぜそのフォローを同じく入って日の浅い私に頼むんだ…
それで潰れて怒るとかもうね、バカなの?死ぬの?ですよ。
朝7時半から出て終わったのが夜1時。
また今朝も7時半出。休憩中だけど、疲れが抜けん。
二週間以上前から休みなしで働いてるけど、やばい。心折れる。
今日店長と喧嘩になったよ。
社長に報告されたかな。とりあえず、クビフラグ立ったと。
>>735 おまい程じゃないにしろ俺も似たような状況
イラついてるところ上司に態度注意されて喧嘩してキレ過ぎてなんていい返したか記憶がない
落ち着いて考えて自分が悪いと思ったから謝罪したけど...もう疲れた。
>>735-736 おらは有職者だったときがそんなだった。
5時半に家を出て12時にうちに着く。
精神的にやられて、今はバイトしながらその日暮らしに近い生活。
2年間は社会復帰は考えられないできない状態だった。
なので、ずっと資格取得のお勉強をしていた。
金を使う時間もなかったので、2年間何もせずにお勉強だけしていた。
スッカラカンになる直前からバイトをし始めて今に至るって言う感じ。
今はコンビニバイト。
未来はないけど、同じ死ぬにしてもあそこにいるときに死ななくてよかったと思う。
確かに受けのいい医療関係の会社だったから、
”なんで辞めたんだ”とかいわれることも多いし、
まあ、人の判断によるけど、そんなところを辞めて4年経った感想。
バイトで愚痴の多いやつがだんだんうざくなってきた
誰かの悪口とか俺に話しかけないでほしい、気ままにやりたいのに
739 :
FROM名無しさan:2009/08/07(金) 18:33:55
ちょっと忙しくなったぐらいでいちいち切れる馬鹿古株
忙しいのはお前だけじゃないんだよ!
740 :
FROM名無しさan:2009/08/07(金) 18:44:53
みんな自分の仕事があって忙しく動いてるのに人に自分の仕事を押し付けるな
しかも俺の名前も呼ばずに、目すら合わせずに「〇〇やっといて〜」とだけ言ってくるから
気付かずにスルーしてたら「〇〇やっとけって言ったでしょ!?」
って怒ってきやがった
お気に入りの奴を贔屓して気に入らない奴は無視しまくる
差別ヒステリック糞ババア氏んでください^^
741 :
FROM名無しさan:2009/08/07(金) 18:48:50
週二回くむパートがうざすぎる
自分は鉄板に山盛り野菜を乗せてるくせに
743 :
FROM名無しさan:2009/08/07(金) 19:18:22
挨拶シカトする奴ってなんなの?
いい歳こいて挨拶もろくにできないとか意味わからん
744 :
FROM名無しさan:2009/08/07(金) 21:51:28
>>743 だよね〜わかるわ
幼稚園で習わなかったのかボケ!と思う
しかも気付いてても顔そらしたりとかね…
初めに、携帯から長文すみません。
…お局と社員気取りの高飛車なバイトの男がうざすぎる。
レジ打ち入力間違えて、あせりながらもまずお客さんに打ち間違いと返金の旨を伝えて社員の親レジにいって報告したんだ。
そしたら、高飛車な男は思いっきりため息ついて、私が訂正された金額を男から聞いて受け取った後、はい、すみません。と謝ったら、「はいじゃないですよねぇ?はいじゃないでしょ!!」と意味不明にキレてきた。
はい、以外に何て言えばいいのかわかりません。
お局は、はぁ〜何やってんのぉ!?と後ろでわめくし。お客さんの目の前で喚くなよ。ベテランお局ならバイトのこんなミス、想定内だろっ。てか私よりひどいミスをしてもかわいくって奴等のお気に入りの子には笑って済ませるし!!!
こいつら二人以外はいい人だから、まだいい方なんだろうな。
746 :
FROM名無しさan:2009/08/07(金) 22:06:06
明日からまた橋本ブスババァがいるのか…仕事熱心になって上司に好きになってもらいたいのは分かるけど、あんたのその性格と顔じゃ無理無理。独身ババァキモ過ぎ。
747 :
FROM名無しさan:2009/08/07(金) 22:08:44
今日バイト行ったら店長に突然「来週月曜入れる?」って聞かれて
日付がわかんなかったからカレンダー見て10日だったから
「予定ありますね無理ですすみません」っていったら
「ったくどいつもこいつも使えねーなー!!」とか言われた
そっからムード最悪
しかも今日1人だったからますます最悪だった
>>745 意味不明に異常なキレ方する奴はけっこういるよ
お気に入りの奴に優しく他の奴にはコロっと態度変えるのもバイトではよくあること
ほんとは物理的に文句を言いたいんだろうがそれやると警察沙汰だから
できる限り陰湿に表現してストレス発散してるんだよ
矮小な人間が自分を守ろうとして必死なんだと諦めるしかない
社員気取りの古株が一番厄介だ
750 :
FROM名無しさan:2009/08/08(土) 00:49:20
>>748 745だけど、ありがとう。接客バイト五年目で、ほんとはもっとスルースキルついてなきゃいけないはずなんだろうけどたまに何故か耐えられない日があって…多分皆もあるとは思う。
真面目に働くすべてのアルバイターのスルースキルがもっと上がりますように。それではスレ汚し失礼しました。
752 :
FROM名無しさan:2009/08/08(土) 00:59:33
でしゃばりバハァウザい死ね
感じ悪いしうっとうしい
753 :
FROM名無しさan:2009/08/08(土) 01:01:40
テンション上げて喋ってウザい
また休めよ来るな会社に
偉そうなバハァ子守りしてろ
754 :
FROM名無しさan:2009/08/08(土) 01:02:57
仕事決まったらさっさとオサラバしてやるし
側寄るなバハァ
755 :
FROM名無しさan:2009/08/08(土) 01:03:48
店長が、みんなを見下しながら喋るのが嫌。
完璧な、ナルシスト。
罵声がひどい。
【死ね、殺す】など。。。
店長が死ねばいいのに(-"-;)
756 :
FROM名無しさan:2009/08/08(土) 01:05:47
お前20年もいてるんだったらいい加減辞めたら?
サボりの癖に五月蠅いわぁバハァ
757 :
FROM名無しさan:2009/08/08(土) 01:38:37
鈴鹿サーキットでバイトしている者です。
面接受かったのになぜかシフトを入れさせてくれない。
こっちから電話掛けても出ないし。
完全に無視られとる
マジうざいし
総〇課の斎〇
758 :
FROM名無しさan:2009/08/08(土) 07:19:18
ミスしちゃったよ
入ったばっかなのに同じ様にできるかよ
お前は4年もいるんだろ
お前らバイト先にしか友達いないんだろ
休憩中も悪口ばっか言ってるから、学校じゃ一人なんだろうな
そして自分も悪口言われてるんだろうな
>>694みたいな奴今超ウザいわ
携帯からスマン
759 :
FROM名無しさan:2009/08/08(土) 07:43:45
あー俺も今だめそういう人…
てか何でバイトで威張る奴とかいるんだろうね…
同じバイトだよ?君、店長なの?って言いたいわ
こっちに材料下さいって言えば無言で投げつけてくるし(皆に)、少しでもできない人がいれば
「あいつ使えないあいつ使えないあいつ使えないあいつ使えないあいつ使えないあいつ使えない」
連呼…愚痴とか聞きたくないんだよ…普通に仕事して帰りたいの。
君は何様なの?ただのシフトリーダーなことをお忘れなく…
みんなシフト入れてもらいたいからゴマすってるんだよ…
760 :
FROM名無しさan:2009/08/08(土) 08:09:52
後輩に追いつかれ、追い越されるのが怖いのさ。
だからだれにでも起こりうるミスを大げさに取り上げたりして
無理にでもダメな人間に仕立て上げ、自分を仕事の出来る人にもっていきたがる
今日はお休みなのですが6時45分に電話がかかってきました。出ませんでしたが。
先週のお休みの日にも夜に電話がかかってきました。
でも次の日にはかけてないと言われました。
昨日は一時間残業しました。
ときどき休憩なしのときもあります。
休憩が勤務時間ラスト45分になってから今から行ってきてと言われることもあります。
…かなり辞めたいです(´・ω・`)
762 :
FROM名無しさan:2009/08/08(土) 08:45:04
あ、ageます。
763 :
FROM名無しさan:2009/08/08(土) 09:24:30
764 :
FROM名無しさan:2009/08/08(土) 09:30:58
被害妄想炸裂させたクレームキター
まるで〇〇のように
とあきらかに妄想なのに反省文かかされたー
>694ってさ、自分が後輩だった頃とか思い出さないのかな?
こういう人よくいるけどいつも不思議なんだけど。
そりゃ遅刻はダメだよ、でも注意してやるのも先輩なんじゃ?
突っ立ってるっていうけどじゃあ指示してやれよ。
私は後輩入ったら自分が入った時のこと思い出して
分かり易いように指示するけど。
遅刻欠勤多い子には「ちゃんと起きないとダメじゃん」とかって談笑しつつ叱るし。
ちゃんとやってんのかな?
フォローしてもフォローしてもできない奴だったら諦めればいいじゃん
ていうかバイトは入るのが遅いか早いかだけの違いで平等だよ。
私はタメ口使われたら嬉しいけどな。
何か>694て勘違いしてそう
飲食店でバイトしてます。もう長い間働いてますが、いまだにクセのある客が苦手です…。毎年この時期になると、やたらと態度のデカい若者達とかが多くて、毎回心が折れそうになります…。皆さんはこういった相手に当たった時にはどうやって平常心を保ってますか?
>>766 態度がでかい奴は親も尊大だったりするよな
虫けら扱いしてる奴が実は虫けらなのにな〜
安心しろ
そういうでかい態度をとっている奴はいつか今のあなたに近い歳になったとき
同じ苦しみを味わうことになるから
だから「ああ、こいつは何もわかってないんだなププ」
と心の中で小さく笑ってあげるんだ
誰も教えてあげなくても、誰だっていつか”確実におっさんになる”んだよ
おっさんになっても態度でかい奴はさらにタチの悪くなる
”体は中年、中身はガキ”なのでそういう奴ほが始末が悪い
途中でトゲがとれてくれりゃいいけどな
若いときは覇気ある奴の方が色んな意味で人生得してる感じはする
>>766 うるさい奴や、わがままな奴やらは皆、大人じゃなくて子供だと思う。
だって子供ならわがままだしうるさいし、それが当たり前だから怒りも薄れる。
対等に考えると腹が立つから、自分とは違う異物をあやすように適当に受け流せば、そんなにムカムカはしないんじゃないかと。
態度はよくしてるんだから、心でくらい何考えたって構わないだろ。
と、とある店の責任者が言ってみる。明日もまたクレームあんのかな。。。
まだ教えて貰ってもないことを聞きにいって、「だからこれはこうだって。」イライラめんどくさそうにすんな
嫁さんに家で怒られたりしてるのか知らんが、嫌味ったらしいこと言うなよ。
正直女々しいんだよ
チラ裏&gdgdでごめん
770 :
FROM名無しさan:2009/08/09(日) 12:30:04
教えて貰ってない事だから当然知らなくてその結果ミスしたらめっちゃ怒られた
かなり腹がたってその後しばらく何言われても無視してたらいきなり優しくされた
今忙しいし人出不足だから辞められたら困るんだろうね
死ね
771 :
FROM名無しさan:2009/08/09(日) 21:10:50
東北は祭りがあって激混みは読めてただろ
駅の販売なんだから
人は足りないわ、売り物積み重ね過ぎて客が通れないわ…
応援に来た事務所の男は足手まといだわ、婆は裏でサボってるわ…
一番ムカつくのは
代表マネージャーが都合良く休む事!
自分でシフト作っといてこれだからな……
772 :
FROM名無しさan:2009/08/10(月) 13:45:16
●ウンコーの出が悪いのを理由に休むってアホか!
773 :
FROM名無しさan:2009/08/10(月) 13:50:38
バカ客大杉
場がよめないというか、常識ない人
そういう人ってどこでもそうなんだろうね
飲食店…食べ散らかす、態度でかい
スーパー…品物いじくりまわし、あげくに違うとこに置く
横入り平気でする
みな神経うたがう人ばっかり
やだやだ
みんな同じような感じなんだな
まぁバイトは好きな時に辞められるから雑に扱われるんだろうね
さも店の内部事情を知っているかのような
態度はやめてくれないかな。くだらないし鬱陶しいんだよ。
毎日毎日馬鹿の相手で神経磨り減らして・・割に合わんよ・・。
776 :
FROM名無しさan:2009/08/11(火) 10:24:14
俺、とある商業施設の警備員をバイトでやっているんですがお客も社員もクソに感じます。
社員は教えてもらってもない事をやらせできないと使えない奴扱い
しかも質問しても怒る
俺に、どうしろと…
お客は優しい人もいますがムカつく奴もいます
1、うち半期2日無給休希望でとれるんだが特に希望せず仕事出ようとした
↓
2、「有給いれて休みなよ」と休みになった
↓
3、取得後「何で無給休にしないんだ」と上司に怒られ無給扱い
すげーだまされた。毎年有給なるべく使わないようにしてたのに(人手不足)
今期使い切ってよそ探そうかな
778 :
FROM名無しさan:2009/08/11(火) 18:41:55
1日二回カキコで申し訳ありません
初めてやらされる事で何も言われないとか困るわ
おかげで貰わないといけない物をもらいそこなり
なおかつ怒られた
今月で辞めるからいいですが
その前にバックレそうです
DQN男2人組がきた
「休止中」の札を立ててるのに私のレジにきて「セブンスター下さい」と言われ(これだけなら全然許せる)私がセブンスターを取って、レジで会計を済ませるまでずーっと2人でニヤニヤして笑い堪えてる感じだった。
私の名札をみて「○○…笑」みたいに笑ってた。
かなりムカついた。
明日早出なんだよな
かったりーなくそ
やっぱ不細工(男女とも)に上から目線で注文されるのがいっっっっちばん腹立つわ
今日バックレた奴しね。昨日バイト初めて、きつかったんだろうな
昨日アドレス交換して、色々夜中も仕事について教えてやったよな
それでそいつのバイト開始予定時間20分後くらいに
「やはり俺には合わないので辞めます。ありがとうございました」
って俺の携帯にメールがきた。しねよ
今日休みだった俺が店長に呼ばれて代わりにバイトに入った
そいつが今週入る予定だったシフトに全部俺が入ることになった。しねよ
>>779 気にするな
そういう奴は社会の怖さを知らないんだ
そういう奴らが気付かないでいてくれたほうがいい
>>782 倉庫作業、重くても10kg弱の荷物をただひたすら運ぶだけのバイト
もう何もかも嫌になった
あんな店知るか。今の店長相当グダグダすぎる
状況分からないのなら指示しようとするなよ。こっちは客の相手で忙しいんだよ
お前にはその並んでいる客見えないのか。それとも何か私は幽霊集団とでも話してるのか
つか本社の奴来るって分かってるのならせめて掃除くらいしろや
今のバイト先に入って2ヶ月くらいたったのですが
仲の良いおばさんAと入ってから話していないおばささんBが
2人で更衣室に入って来た
Aさんとはいつも一緒に帰っていたので着替えを待つことに
更衣室はもとは1つの部屋でロッカーで仕切られてて2つあるのだが
向こうの更衣室からBさんがAさんに何で私と知り合いなのか
仕事の出来はどうなのかとか聞いていた
嫌なことではないけど本人のいるところで本人に聞かず
話しが進んでいるのが気持ち悪かった
おばさんの扱い方が分かりません
789 :
FROM名無しさan:2009/08/12(水) 18:13:46
レジ打ってる時に話しかけてくる子供がうざい。
「ねぇねぇアレなぁに?コレなぁに?ねぇねぇねぇじゃあコレはー?コレどうしてこうなってるのぉ??」
って池沼かよ。
見てわからん物ではないだろ?
わかってるクセに質問攻めにするところが計算っぽくて可愛くない。
つーか、親もてめえの事で夢中になってないで答えてやれよ!
あげくにトレーに置いてあるお金でガチャガチャで遊びはじめるし。
しっかり躾けろクズ親。
>>788 適当に誉めてればいいんだよ。
つうか、誉めていろいろとお話をしていると、
逆にいろいろとやってくれるようにもなる。
おばさんに限らずだけどな。
>>790 レスありがとう
褒めればいいのか…
まずは自分からコミュニケーションとってみるよ
店長の言うことが超理論すぎて困る。
確かに店長から指示されたことを先にできなかったのは悪いが
こっちは記録に残らない、金にならない仕事もしてるわけで。
最終的に買っていかない客にも精一杯接客するし、電話だってかかってくる。
自分の目に見える記録にだけ囚われて、お前は仕事をサボってた、みたいに言われたらムカつく。
順を追って説明しようとしたら話の途中で割り込んできて「理由になってない!ちゃんと説明しろ!」って言うし何なの。
確かに俺はトロいが、自分なりに一生懸命頑張ってるつもりだし
休日にまで下らない電話してくること以外不満なんか言ったことはない。
普通シフト時間外に仕事のミスについて長々電話しないよな。
シフト変更や俺が引きつぎ頼んだことの確認くらいでしか連絡なんて来ないと思ってたが
店長いわく「働いてる以上仕方ない」らしい。
正社員じゃないんだから勘弁しろ。
遂には
「お前が無駄な行動を取ってもこっちは賃金を払わなきゃならない、マイナスの仕事しかしないなら金が無駄になる」
とまで抜かしやがった。
こっちは時間内に精一杯仕事して、その拘束時間に対して金が発生してると思ってたが
本人に向かって賃金払う必要がないって言ってるようなもんですごい失礼だと思う。
繁忙期に辞めてやろうかなorz
793 :
FROM名無しさan:2009/08/12(水) 22:57:06
暑いから早めに行って涼もうと15分前に自席に着くようにしてる
すると社長がやってきて仕事を始めろと言ってくる
もちろん時給にはならない残業も中途半端にやらされて、30分しない間に帰らされる
ちなみにトイレに行くときもタイムカードを切らされるのには驚いた
毎日、毎日30分以上もただ働きさせやがって。
帰ろうとしてる時にお前がいつも仕事を持ってくるんだろ。
自分の仕事は自分でやれや!!
社員として扱うとかいって、都合悪くなったらアルバイトに格下げ。
会社潰れろって毎日祈っちゃうわ。
うちの職場のおばさんらって、平気で間違いとかミスを連発して
それを若手のバイトに指摘されても決して謝らないんだよな・・・・
おまけに何の権限も実は持ってないのにあるような素振りで指示を出してきて
こちらの手でのその尻拭いをさせて、問題になったとしても
責任をこちらに被せて自分らのミスがしらばっくれる魂胆・・・・
なんか人ってもんの嫌な部分を見た思いだ・・・・
自分が重労働ばっかりさせられるのは仕事だから別に構わないんだが
大変な仕事はしないで楽で簡単な仕事ばかりする子が何人かいて
上の人は、人それぞれの特徴があるからと、やらない人にはそれを許すようなことを言う。
むしろ、その人に合わせて楽で力のいらない仕事を教えたりしてる。
じゃあやってる人だけ損なんじゃないの?って思う反面、自分もサボったら同じだし、自分は自分の仕事をすればいいんだと
頑張って思うようにしてるんだが、どうしても不公平感で怒りとモヤモヤ感が拭えない。
それでも上の人が評価してくれるならまだしも、その人にはその人の向いてる仕事があるからと
別の特別な仕事をさせたり、これじゃあまるで、力仕事してる方が馬鹿みたいだし
そうすることで、仕事を共有できなくなってしまうから、組む人によって仕事の引継ぎができたりできなかったり。
力仕事しない人2人+できる人の3人だと一人が動き回ることになって、効率も悪い。
上の人の、その人に合った仕事をって考えは間違ってないのかもしれないけど
学校じゃないんだから、みんな同じレベルに引き上げる指導をしてくれないとバラバラになっていく気がする。
798 :
FROM名無しさan:2009/08/16(日) 11:10:56
朝起きたら具合が悪い等、突発的に休むのは仕方がないが
突発的な理由じゃなく
次のシフトに出勤可能か否か明らかに予測出来る時は事前に連絡入れろおおおぉぉぉぉおおお!!
お前が連絡を寄越さないから
休むものと見なして
俺が早めに出たのに…朝の貴重な時間を無駄にしちまったじゃねぇか!!
DB改を諦め寝る時間を削ったのに
やってられん
799 :
FROM名無しさan:2009/08/16(日) 12:08:45
シルバー人材派遣から人を雇うのやめてくれ
2日続けて同じ人に自己紹介はするし
乾燥機に水、漂白剤、洗剤は入れるし
こっちの身にもなってくれ
800 :
FROM名無しさan:2009/08/16(日) 13:05:32
いつもひまになると誰かの悪口ばかりするババアがいて、こっちは正直給料もらえればいいだけだから毎回言われても気分悪い!
人の事言うの嫌だとか言っといて、人一倍他人の悪口言ってるのはお前だよ!!と言いたい。
ほんとうぜー
801 :
FROM名無しさan:2009/08/16(日) 18:03:11
私は後から入ってきたし年上だし扱いにくいのは分かる
しかもあんたの好みの女でもないのも分かる
でもだからって最低限社会人としてのマナーは守れよ
こっちが聞こえるように挨拶したって絶対返してこないし、
休憩中に職場のどの女ヤレそうかとかアホらしい。
ヤレる女探しに来てんじゃねーよ!!
喧嘩に勝ったとか自慢しやがって厨房のヤンキーかよ。
マジでタチ悪いわ。早く辞めろ
短期バイトを始めて約十日、今日初めてお客さんにキレられた
応対が未熟なのは自分の責任だから申し訳ないと思ってるし反省もしている
けどその手続きはカードの期限を更新するためにはやってもらわないといけないんだよ
「こんな事しなくても良かっただろバカ者!」とか言われても困るよ
803 :
FROM名無しさan:2009/08/16(日) 20:59:07
自分のこと棚にあげて人にばっか文句言ってんなしカス!!
あれが代表だと思うと腹たつわぁ・・・
マジでニフラム!!!
804 :
FROM名無しさan:2009/08/16(日) 21:07:59
今年入った子で土曜しか組まない子から
「私さんって存在自体がギャグですよね〜」
と毎週言われている
店長からは
「あなたは怒られてもへらへらしている。そこがいいのよ」
と言われた
あのね・・
普通、6歳年上つかまえて「ギャグ」はないでしょ
あまり具合が良くないのでから、怒る気力ないから怒らないだけ
怒られて傷付かない人はいない。言わないだけで傷付いているんだ
>>801
そいうい人うちの職場にいる
好き嫌いで判断して理性的に行動ができないから、すごい態度がちがう
今までそうやって生きてきたんだろうね
そういう人は人間性に問題があるから
きっと頂点には立てないでしょ
でも結婚してたらびっくり
シカトの常習者がいる
ソイツ、かなり気分屋ではた迷惑
挨拶しようが仕事内容の報告しようがうんともすんとも反応がなく目すらあわせない事が多々ある
こんな奴がよく雇われてるもんだ、というかよく面接で受かったなぁと
808 :
806:2009/08/17(月) 00:54:34
>>807 けっこうどこにでもいるもんなんですね、そういう人orz
お察しします
>>759 まさにそんな人うちの職場にもいるw いや笑えねー
バイトだよ?皆と同じ立場だよ?
悪態つくのだけは一流
どえらい勘違い野郎の30代後半バイトなんだ
>>760 同僚を陥れ、同僚の評価を落として自分の評価を(相対的に)良く見せるって最低な人間だな
どんだけ卑劣なんだよ
そんな事に頭を使うなら他にやれる事があるだろうに
811 :
FROM名無しさan:2009/08/17(月) 10:54:57
また突発休ですか。
有給なんてとうに使い果たしたから、欠勤ですね。
同じバイトの立場だけど、しょっちゅうそういうことができる神経がわからない。
こっちは有給使って夏休みとりたいのに、それもできやしねえ……!
812 :
FROM名無しさan:2009/08/17(月) 20:27:09
妄想うつ病万年生理女死ね
お前がごちゃごちゃ言う時はどう見ても仕事を教えるって名を借りた八つ当たりだろ!
気分屋は職場にとって迷惑なだけなんだよ!
復退職くりかえすなら
とっとと辞めろや
>>797 すごくわかる。自分も似たような感じ
今日も人のやり散らかした仕事を仕方ないんでとりまとめて処理したら
ある過程がまずかったらしく伝票書いた自分宛で怒られた
古いと損する。古株ほどさぼるのってこういう事があってからなんだろうな
要は上は辞められると困るのよ。自分の評価が下がるから
よく働く人はちょっとの事では辞めない。初めからやらない人は辞めやすい。
不公平だよなー。んで時給は同じだったり上だったりマジむかつく
第一印象が悪いやつは当然だとして
無駄に良い奴も疑ってかかるべきだな…と勉強になりました!
ありがとうございました!!
815 :
FROM名無しさan:2009/08/18(火) 04:10:03
一個上の男が腹立ちすぎて殺したい
店長帰ったら全く仕事しない上に一緒にシフト入るたびセクハラ三昧
入社同期で仕事も出来ないのに先輩面して休憩でもないのにずっと奥から出てこない
明らか一人じゃできない仕事全部押し付けて全く何もしないままよく平然としてられるな
サボり指摘したら逆切れるし社員いる時は働いてるふりするからシフト同じ奴しか気付いてない
他の同期一名は我慢してるし自分も店大好きだから摘発したりして雰囲気悪くしたくないが
女は自分だけだから触られたり胸揉ませろとか気持ち悪い事言われ続けてるのは知られてない
触んなとか言ったらまた逆切れて店の備品蹴り壊したりするしお前完全に頭おかしいだろ
やめるまでの辛抱と思ってたが案の定就職決まらなくて居座りそうな予感
社員狙ってるらしいがお前なんか引き抜きされねーよクズが
自分こそ社員なりたくて上長に確約取ったがそいつと働く期間が苦痛すぎてもうやめたい
チビ親父が買いにきた煙草がちょうど切れてて、「申し訳ございません。ただ今品切れでして…」と謝ったら逆ギレされた
「ハア?そんな事が通ると思ってんのか!お前社会なめんなよ。在庫確認ぐらいしろや!金貰ってんだろが!!」と怒鳴り散らしやがった
お前はニコチン中毒者かウスラハゲ!二度と来るな!在庫管理はバイトじゃねーよ社員に言えやカス
>>815 店長に言わんの?
言って相手に辞めていただけば良いんでねえ?
818 :
FROM名無しさan:2009/08/18(火) 10:43:13
なんか飲食ってダメなやつほど
他人の足をひっばりたがる傾向があるように思う
他人のあら探しする暇があるなら自分の仕事をミスなくしっかりやれよ自転車操業男
飲食店に限らずどこにでもいる。
要は人間性の問題だろ。
新しいバイト始めてからやたら体調が優れない。
今までは慣れない仕事と夏バテのせいかと思ってたけど
親が俺のシャツ出してきて「あんた漂白剤使ってるでしょ?気分悪いのそのせいじゃない?」って言われて
よく考えたら俺だけマスク支給されずに漂白剤使う仕事ガンガンやらされてることに気付いた。
自分の馬鹿さと社員の適当ぶりにムカついた。
821 :
FROM名無しさan:2009/08/18(火) 23:31:20
作業遅れてたから手伝おうとしたら「いいわ、俺がやる」って馬鹿古株に切れられた
やらなきゃやらないで「こっちもやれや!」って切れるくせにw
忙しいときキレたら作業が捗るのかよ…
823 :
FROM名無しさan:2009/08/19(水) 02:32:58
鍼灸師の専門学校に通ってて、整骨院でバイトしている。
そこの院長がモラハラというかパワハラをかましてくれる、かなり香ばしい性格。
先日も、自宅引っ越すから手伝え、といって動員かけられた。
もちろんウソついてバッくれました(他の従業員男子2人はバッくれられなかったらしい。スマン)。
トシ取るって素敵だー、空気をするようにウソがつけるよ!
よく怒られるので、あー、この人の中では私は役立たずなんだなー、と思い、
今年3年生で国家試験の準備を理由にして「辞めたいんですけど」つったら、
何かグダグダ理由つけられて引きとめられた。
院長の中では私が卒業したらそこで就職することが決定事項らしい。
なんでだよ!
本当に気分屋は困る
こっちは一応気を遣いながら接してるのに
それを
知ってか知らぬか
一方的に言ってくる
あー胃が痛いムカムカしてきたorz
誰かガツンと言ってくれる人いると
すっきりするのになぁ
みんな我慢しすぎだね
>>821 そういう理不尽なのっているよね
手に負えない・・
826 :
FROM名無しさan:2009/08/19(水) 08:18:22
>>824-825 オレのところのは10年以上もいる奴だから、社員も言うに言えないんだろうな
それがわかってて傍若無人にやりたい放題
ちょっとでも気に入らないことがあると、すぐ物に八つ当たり
存在自体が職場の癌だからさっさとクビにして欲しいわ
828 :
FROM名無しさan:2009/08/20(木) 22:16:36
ああ言えばこう返す、こう言えばああ返す、口ばっか達者な社員が疲れるわ。。。
人を言いくるめるのに無言の圧力を感じる
829 :
FROM名無しさan:2009/08/21(金) 02:03:33
常識が通じないばかりか、普通にわかるであろうことまで
わかっていない。日本語が通じるかも怪しくなってきた。
よくこれでオーナーが務まるな。
お前の常識は非常識と言うんだよと優しくわかるように
教えてあげだけが、理解できないだろうから一回芯だ方がいいよ。
830 :
FROM名無しさan:2009/08/21(金) 02:15:01
今までは、週5、6日入ってたけど、忙しくなるので、週2、3日にしてくれと相談したら、調整するから1ヶ月待ってくれと言われたんだ。
まあこっちも急な頼みだし1ヶ月ぐらいは、仕方ないと思ってたからよかったんだけど、その後2、3ヶ月たっても週5、6日入らされててムカついたから、バックレてやったぜ!!
ざまあみやがれ。
831 :
FROM名無しさan:2009/08/21(金) 02:28:54
店長がムカツク!
わからんことあったら聞け、って言うわりに聞いたら、は?そんくらい自分で考えろよ、って何?
タヒね!!!
今日は機嫌がよかったのかね
毎日毎日ころころ変わって
疲れるやつ
明日のシフトは嫌な奴がいなくて良かった
同じバイトの身で仕切ってる勘違い女がうぜー!
自分の思い通りに動かない奴=全員切捨てとか何様やねん死ね
仕事出来る奴が私以外一人もいないとかほざくクソアマ死ね
とにかくなんかとてつもなく不幸な目にあって憔悴して生き地獄味わって欝化しやがれ糞アマ!
上司に怒られた。親以外から怒られるのは久々だ。
自分がマヌケな事したから、仕方ない。
ただ同僚のあわれむような何とも言えない視線がつらかった。
836 :
FROM名無しさan:2009/08/21(金) 14:12:28
客の前で怒鳴るなハゲ!テメェそれでもマネージャーか!!
837 :
FROM名無しさan:2009/08/21(金) 19:03:27
確かにお客の前で従業員を叱るマネージャーはだめマネージャーだね。
そういうマネージャーは器が小さいとみた。
838 :
FROM名無しさan:2009/08/22(土) 00:28:01
「ポイントカード出すからまってください。」
って男女の客二人の内、女性の方が言うから待ったら、店の入ってる商業施設のポイントカードだった、
ウチは対象店でない旨を伝えたら
「そう言うのは出す前に言って欲しかった。」
って女性の恋人らしき男性が嫌みっぽく言ってきた。
だいたいお前関係ねーし、施設のポイントカード以外に店のポイントカードも有るからどっちか分からないから待ってやったのに何で関係ないお前から嫌み言われなきゃならんの?
出す前に言ってほしいならどっちのポイントカードかそっちが先に言えよ。こっちはあんたたちがどっちのポイントカード出すかなんて分かるわけないだろksが。
何事もないように「申し訳ありません。」って言うのが凄く難しいって分かったわ。
長文スマソ
楽になったわ。
839 :
FROM名無しさan:2009/08/22(土) 01:22:54
契約書には週3日程度、土曜はシフト入りしないって書いてあるのに週5、6当たり前。
パワハラが酷すぎる。
客の目の前で暴力。
自分の仕事をクルーに押し付けて、少しでも間違うと怒鳴る。
残業はして当たり前。少し残ってくれる?とか聞かない。残るのが当たり前。
一言もなく休憩に入る。
八つ当たりはクルーにするのが当たり前。
客の悪口を大声で言いたい放題。
接客業なのに愛想が悪い。
上司にはへこへこ。
こんな最悪な店長に遭遇したのは今までで初めてです^^#
クルー全員あなたが嫌いです。
屈しないで頑張ろうと思ったけどもう無理。早く辞めたい。
840 :
FROM名無しさan:2009/08/22(土) 01:27:47
まだバイト1ヶ月しかしてないのに
今日から新人の指導を任された。
1人2人ならまだしも8人ってどういうことだ。
仕事は当然滞るがそれで遅いと怒られるのは納得いかねえ
バイトなんだから真面目なふりして適当にやってろ!!
どうせ金がほしいだけなんだからよ
つまんねえと感じたら、帰ったらあのビデオ観よう
やひる飯なに食うか考えてろよwwww
今まで店長のことを店長さんと呼んでいた
んで昨日呼び出されて1時間もネチネチと説教をはじめられる
店長さんと呼ばれるたびに俺がどれほど怒っていたのか…わかるか?
店長という立場になるまでの苦労とか店長の現在の苦労だとか
さんづけで呼んだことで不快感を持たせたのは悪かったし反省もした
でも1時間も話すかよ
他の人の仕事がキツキツになったじゃないか
1年近くも我慢するなんて忍耐力を使うところ間違えてる
○はよくないから△にして、そういえば10分もしないうちに終わった話じゃん
店長な?気をつけろよ。
自分も同じミスしたことがあったが、上の一言で終わった。
一時間も説教はやりすぎ。
844 :
FROM名無しさan:2009/08/22(土) 16:35:00
ばばぁうぜぇ、汚いんだよ
845 :
FROM名無しさan:2009/08/22(土) 16:43:29
>>826 全く同じ奴がうちにも居るよ
長く居るだけで威張り散らして暇さえあれば陰口叩いてるお局ババア
そいつのせいで新人入ってもすぐ辞めていく
社員も見て見ぬふり
つか上司も突然キレ出す気分屋だし
毎日顔色伺いながら仕事に行く毎日にもうウンザリだ
店に連絡もいれないで
やめてんじゃねーよカス。
お前のせいで俺どんだけ出勤してんだよカス
バックれんなカスニート
お前の親父ヤクザだっけ?意味わかんねーからカス
847 :
FROM名無しさan:2009/08/22(土) 18:09:37
ああ…ここ見ると落ち着く…
ウチは店長が古株と馴れ合い過ぎててキモイ、古株も後ろに店長居るから早上がり等やりたい放題しても何も言わない
あとキッチンの古株本当にウザイ、暴言吐きまくり店長注意しない、オマエラ何様かと…週末は古株揃って誰かの悪口大会だし…
848 :
FROM名無しさan:2009/08/23(日) 04:23:45
バイト上では自分の後輩、でも年上の人が一人いるんだが、
最近慣れてきたからか知らんが、なんか口調が偉そうになってきた。
「○○したほうがいいですよ?^^」とか、思いっきり嘲笑を称えた顔で自分を見ながら提案してくる。
こいつ、自分や上司の許可なく独断でやっちゃいかん事を済ませるから、
後で問題になりパニックになることもしばしば。なので何回も自分が、
「私や上司の許可を取ってからにしてください」っつっても、ポカン顔して
「なんでですか?^^」(これも嘲笑を称えた顔)
って聞いてきやがる
だーーーもうこいつといっしょに仕事したくねぇ!!うざいーー
849 :
FROM名無しさan:2009/08/23(日) 05:06:37
自分は忙しい時期に休み希望をほとんど入れませんが、逆にガンガン入れる人いませんか?自分は大変そうだから遠慮してるのに、休み希望を当然のように入れる人って店に残ってバイトする人に申し訳ないと思わないんですかね?それを通してしまう店長も店長なんだけど…
バイト間で時給も一緒なのに負担の割合が違うのが納得いかない。そりゃあ俺だって土日の忙しい日に働きたくないわ!
850 :
FROM名無しさan:2009/08/23(日) 06:17:46
空気読まずに連休ガンガン入れて更に欠勤する馬鹿が居るw
851 :
FROM名無しさan:2009/08/23(日) 07:26:25
古株の腐れババア死ねばいいのに
今日なんて古株勢揃いだよ
ババアのキチガイさは異常
常に上から目線で人のミスにはギャーギャー騒ぎ立て自分のミスは認めない
気に入らない事があるとすぐ態度や顔に出す
みんなテメーに腹立つけど我慢してんだよ
死ねや、カス!
852 :
FROM名無しさan:2009/08/23(日) 07:30:59
どうでもいいことでいちいち突っかかってくんなぼけが
お前も俺と同じ地獄を味ってこい。苦しめ。
853 :
FROM名無しさan:2009/08/23(日) 09:25:31
まだ入ってきて2週間の新人がウザイ
急に「来週大阪行くんで休み下さい」とか
「イベント行くんでこの日休み下さい」とか
平気で言って休みを取る
ソイツは店長と異様に仲が良く、
他のバイトの子がシフトについて色々言うと
「他の人の都合もあるから」と文句言う癖に、
ソイツだけ好きな日に休みを与えている
普通入ってきて2週間の新人が
「この日休みたいんで休ませて下さい」と気軽に言うか?
昨日9月のシフト希望の紙を見たら
来月の5連休の所にソイツは4日間も休み希望出してあった
お前ふざけんなよ
ただでさえ人足りないのに店回んないし、
他の人が休めなくて連続出勤する事になるじゃねーか
854 :
FROM名無しさan:2009/08/23(日) 12:18:19
バイトって店に対して責任がないから軽く考えるやついるよね。どうせ他の人たちでどうにかするだろって考えてるだろうよ。
ホント店や他の従業員に対して気を使ってる俺バカみたい…つーわけで、来月いっぱいで辞めるわ!店が回らなくなろうが知ったことか、カス
TBSのキムチ臭は異常
856 :
FROM名無しさan:2009/08/23(日) 12:59:14
夕方以降のレジが全然足りてない上
今月末でさらにレジの人が辞めるのに、バイト募集しない糞上司
迷惑なのは従業員。お前らはレジ入らないからどうでもいいだろうけどよ。
本当にしんどい。やめたいけど不況すぎて仕事ねえしな・・・
あーーー嫌になる
857 :
FROM名無しさan:2009/08/23(日) 13:35:40
ちょーわかる なんで同じでバイトで忙しい人と暇な人がいるの?あれで同じ時給だとこっちが損
858 :
FROM名無しさan:2009/08/23(日) 13:52:00
俺のことが嫌いなら嫌いでかまわないんだが
なんで仕事中にそういう部分をあからさまに出すんだ?
ガキかよ
859 :
FROM名無しさan:2009/08/23(日) 16:51:00
>>858 いるいる
こっちだって好きで一緒に仕事してるわけじゃないのにな
860 :
FROM名無しさan:2009/08/23(日) 17:49:52
入って1ヶ月くらいなんだけど先輩に聞いたやり方でやってると違う先輩がやり方違うとか言って怒りだす。なんなんだよ。
>>860 飲食…かどうかは分からんが
アルバイトじゃよくあるな…
862 :
FROM名無しさan:2009/08/23(日) 19:44:55
>>861 食べ物扱ってるとこのレジなんだけど、他にも色々やることあってみんなバラバラの事言ってて本当に嫌だ。
それでそいつら同士が軽く言いたいみたいになってるし。やめてくれと思ったがちょっといい気味と内心思ってしまったよW
863 :
FROM名無しさan:2009/08/23(日) 19:48:59
×言いたい
○言いあい
864 :
FROM名無しさan:2009/08/23(日) 20:13:15
マジで○んでほしいと思ったガソスタバイト先の先輩
・自分が遅刻してきたのになぜか逆ギレで機嫌が悪い
・サイドミラーを閉じるボタンがわからない俺、どのボタン押せばいいか聞いてるのに「いいから押せゴラァァァァ!!!!」
・仕事終わってから遊ばないかと電話してきて「今日は勉強しないといけないので無理です(遊びたくないから嘘)」と断るも、一時間ごとに「勉強終わった?」としつこく電話。夜中まで。
・酔っ払ったまま俺のアパートに押しかけてきて「これからラーメン食べにいくぞ」と拉致られ、泥酔したまま運転するバカ。途中道路にリバースするし、運転怖いしマジ死ぬかと思った。
・俺が窓拭きを先にやってると手伝いにきて
俺「窓、半分おkです」
先輩「??」
俺「窓、右側おkです」
先輩「もういい」
といい事務所へ戻る。中でブチ切れ。
どうやら運転席側とか助手席側とか表現してほしかったらしい。
・事務所の鍵を持ち帰った俺のとこにきて、「鍵かせ、これから金盗みにいく」と脅される。貸したがその時は未遂に終わる
・数日後、何者かが窓を割って中に侵入、売上金20万くらい盗まれる。
・売上金丸々10万が何処かへ消える。
数年前、俺の体験したリアルな話。
866 :
FROM名無しさan:2009/08/23(日) 22:07:47
店長・・・・・
散々嫌味言って人を罵倒して
気が晴れるのかな
あかの他人に自分の感情をぶつけるなんて
自分には出来ないや
867 :
FROM名無しさan:2009/08/23(日) 22:42:16
868 :
FROM名無しさan:2009/08/23(日) 23:11:00
小さな飲食店でバイトしているんだが、20日に経営者が急に店に来て、今月で店潰すからと言い出した。
店も軌道にのってきて、常連の客もできたのに…
なんか申し訳ないや。
所詮はバイトの身分だから何も言えないが、あまりに急すぎて笑ったwww
てか来月から無職とか、どうすんのさ俺ww
ふぅ…欝だ氏のう
バイト先の女がありえん。帰りの電車で俺の腕を突然捕まえて
「この人痴漢です!」とか叫ぶの辞めろよ
周りの人間が本気にして俺の事ぶん殴ったり、駅に着いたら無理やり連行されたり
それで警官に尋問されたところでやっと「嘘です。遊びですよ遊び♪」
それで俺が散々な目に会ってるのに「いやぁー皆マジだったねえw」
ムカツクを通り越して呆れたわ
悪戯をするにしてもどこまでがOKなのかすら理解できないとか
次こんなことやられたら1時間の説教した後に2度と口を聞いてやらん
870 :
FROM名無しさan:2009/08/24(月) 09:06:17
>>869 ちょっ、それ…イタズラだの説教するだので済む話か?
冤罪で逆に警察に突き出してやれよ
本当の話なら女逮捕されるよ。嘘だろうけどさ。
次にやられたらとか呑気なこと言ってる
>>869の方が理解できん
一度目なら許すのかよ
しかもここに書き込むくらいなら通報しろよって話だな
釣り下手
874 :
FROM名無しさan:2009/08/24(月) 13:54:29
875 :
FROM名無しさan:2009/08/24(月) 15:21:11
店長に突然「おい、おまえ」と言われた
言った後に「あ、マズった」って顔してたけど
なんかムカついた。
876 :
FROM名無しさan:2009/08/24(月) 18:53:25
店長が機嫌悪くなるとあからさまに態度や言動に出す。
仕事中の対応ぐらい普通にできんのか。
挨拶しても無視されまくったときはマジでこいつ左遷されろと思った
お前みたいな奴が店長だから店も売り上げ悪いんじゃボケ
877 :
FROM名無しさan:2009/08/24(月) 19:03:41
郵便局のI田Y子ってまじきんもーっ
878 :
FROM名無しさan:2009/08/24(月) 19:12:45
879 :
FROM名無しさan:2009/08/24(月) 22:24:25
滅多に鍵当番にはならないんだけど
同僚から渡されたから「他にいないだ…」と疑いもなく受け取った
でもシフト見たら鍵なんか俺が持ってなくてもよくて
その同僚こそ次に入るシフトで店の鍵開けないといけない
当日は俺遅番なのに
「しょーがないから朝いちで鍵だけもってきてw」
とか絵文字入りでメールが来た
お前が間違えたんだよ
責任持って取りに来いよ
つーか絵文字入れてへらへら浮かれた返事してくんじゃねーよ
余計むかつくわ
880 :
FROM名無しさan:2009/08/24(月) 22:26:51
民主党が政権を取っちゃったら日本が終わっちゃうよ〜。
絶対に民主党を勝たせてはいけません。って事くらい分かるよねスマソ!
881 :
FROM名無しさan:2009/08/24(月) 23:28:54
>機嫌悪くなるとあからさまに態度や言動に出す
まるで久木だな
連絡ノートに日付書く時に曜日を書き間違えてしまった。
そんなの誰がどう見ても明らかに間違えなんだから
ただ訂正してくれればいいのに…
曜日を丸で囲って「?」マーク付けるって、イヤミですか。辱めたいのですか。
地味にイラっとくるようでノート投げつけたくなる程ムカつきました。
>>882 うわー…なんかそれ腹立つね
気持ちわかるよ
自分の同僚もそんな奴いる
884 :
FROM名無しさan:2009/08/25(火) 00:24:51
>>882 それとそっくりなパートのババァが居ます。
まぢムカつく!
今まさに腐れババアとシフト中。
あとちょっとで先に消えるから早く時間が来て欲しい。ホント、こいつさえ居なければと常々思う。
今までもこいつ宛てのクレームきたり、店長からも指導があったのになかなかしぶとくて辞めないからムカつく。
こーゆー奴に限って図々しいんだよな。
ハンパなく目障り。
同じバイトの身分のくせに、気に喰わない奴は上司に上手くチクって辞めさせようとばかりする糞アマ
皆ちゃんと挨拶しようよ!とか偉そうにキレてたくせに、俺を含め気に喰わない相手にはまともに挨拶しない糞アマ
バイトに味方がいないからって何故か彼氏を連れてきて自分の思い通り働かせてる真性キチガイな糞アマ
とにかく自分だけが正しい、反論する奴は悪というどうしようもない糞アマ
どうかあの糞アマに一刻も早く大惨事が起こりますように
店からの「いまから出てくれ」という電話がうぜえ
最近、2〜3日に1回はかかってくるんだが・・・
安眠を邪魔しないでくれ
889 :
FROM名無しさan:2009/08/25(火) 22:45:08
1回ならバイトの業務内として目をつぶってもいいけど、
何回もダメだしするわ、さらに別の依頼をしてくるわで嫌になってきた。
そんなにあれこれ要求するなら別料金にするぞ?
そもそもあなた、部署違うよね?
890 :
FROM名無しさan:2009/08/25(火) 23:04:37
少しでも気に入らないことをした相手を無視する古株
何も分からないまま無視されてるパートの人を何人も辞めさせていった
そして今ターゲットが何故か私に
ねえもう50半ばの大人なんだから子供っぽいことするの辞めたら?
892 :
FROM名無しさan:2009/08/26(水) 11:55:36
退職するから荷物の片付け手伝えってなんじゃそら。
自分の荷物なんだから自分でやれや。
893 :
FROM名無しさan:2009/08/26(水) 17:26:21
いい歳した野郎が女みたいな嫌がらせしてきやがる
あーあ、帰って長渕でも聴こう
894 :
FROM名無しさan:2009/08/26(水) 17:30:29
始業前準備に2時間、事後処理に1時間
これ以上サービスできるかボケ!時給600円じゃねーか
>>895 時給600円って・・・
労働法違反じゃねーの?それか最低額くらい
バイトで仲良くなった人と休みあわせて、遠くに遊びに行こうってことになり、
同じ日に休み希望出したんだけど、シフト管理してる女子社員に
「あのさ、○○くんと休み合わせてる?」って聞かれて「はい」って答えたら
「そういうのやめてほしいんだけど。」
「たった1日だけだし、別に悪いとは言わないんだけど、みんなに同じことされたら困るし、クセになられても困るからさ」
「今回は特別に通すけど、これっきりにしてね」
言いたいことはわかるんだけど
彼氏と勤務時間から休みまで全て同じシフト組んでるテメェにだけは絶っっっっ対に言われたくねぇ。
>>848 >>848 --ー-- ..,, ::''" ̄ ̄ ゙~ヽ
ゞ‐'´ `ヽ、 r''". ヾ 〆 ̄| ̄`‐´ ̄|
/ __ r''" ヽ 彡─-、_|___/~ゝ、丿
,! / 人 \ 〈〈〈〈 丶 ! ' r, 人゙ヽ )..
( / \\\\ ⊃ } ( jl,/;==fノヽ ヾ 丿
〈 ( 、 ェェ ェェ! [ 二 ] ) (_;:;:;ノ、 ェェ ゙i丿
Y フ ,.ゝ |( | | (! ( 」. | ・.∴
ヽ 丿 / ̄ 7 /ゝ! ! ヽ ア / ̄ 7 / ,.,
ゝ =-─┘/ / / ,.,・ ,.,・丿=-─┘/
_ | ̄ ̄l^T^l/\/ , ’, ∴・.∴ /、//|  ̄ ̄丶
/、//|  ̄ ̄ 丶/ 、・∵.’,∴ / // |// 〉
/ // |/ / / // | / /
そんな後輩、修正してやる!!
これが若さか・・・
>>853 そういや自分とこでも社員の紹介で入ってきた若いのがまだ三週間目なのに
土日の休みの後に電話で二週間もの休みを申請してきたなあw
まあ数日して会社から「明日から来なくていいよ」と電話されてクビになったが。
その時の様子では、なぜそう言われたかが全く理解できなかったらしい。
その感覚こそ理解できんわw
>>896 レストン
勿論最低額より低いので法に触れてます
このバイトを辞めることになったら労基にチクるつもりです
今日バイトでかなりムカつく出来事があったが
このスレ読んでたらちょっと収まってきたw
902 :
FROM名無しさan:2009/08/29(土) 20:29:32
良い奴だなw
自分はだめだよ。
辞めたい気持ち抑えて4ヶ月経ったわ
903 :
FROM名無しさan:2009/08/29(土) 21:11:14
日替わりで人の悪口言うな
気分悪い
聞いてて疲れる
ACTIONいよいよ3周年へ!
これからも男性出張個室ホストACTIONをなにとぞよろしくお願いします。
この2009年秋からも最強のイケメンアルバイトスタッフを大募集します!顔や体に自信のある方は
ぜひアルバイトして稼いで下さいね!!!!
18歳〜35歳までの明るく元気でやる気のあるイケメンさんはどしどしアルバイトしてみてください!
いまどき系、体育会系、短髪系、ジャニーズ系、渋谷系、美少年系、スリム系、体操系、格闘技体系、社会人さん、フリーターさん、学生さんなど、稼ぎたい!!!!という人はぜひACTIONの扉をあけてください!
全額日払い¥10000〜¥50000まで可能、ボーナス支給制度あり、チップあり、交通費支給、飲み会、食事会、パチンコ大会などなどアットホームです。
自分の空いてる時間を有効に利用してアルバイトしてみてください。
自宅で待機も可能、自由出勤、登録制ですので、好きな時間にアルバイトできます。週1日からでも、月3〜4回程度でも可能です。
月収50万以上の在籍ボーイさんも多数いますので、ぜひ頑張ってみてはいかがですか。
入会金、登録料など一切かかりません。
ACTIONホームページはこちらです!!
http://www.actionboy.jp
905 :
FROM名無しさan:2009/08/29(土) 22:19:04
時計が遅れてて それは店が悪いけど
俺はこの時計見て行動してるからってさ
時計が遅れているのでその遅れ分早めの退出お願いしたのに
「何コイツばか?ムカつくんだけど〜」だと?
お前みたいな馬面の糞にコイツやらバカなんぞ言われる筋合いねーよ
タヒれ
客の理不尽な対応にイライラして疲れた 同じ奴に同じことしたいけど
出会えないよ・・・
906 :
FROM名無しさan:2009/08/29(土) 22:26:57
仕事できない無能な上司に嫌味言われたー
さいてー氏ねー
907 :
FROM名無しさan:2009/08/29(土) 22:33:51
908 :
FROM名無しさan:2009/08/29(土) 22:43:12
もう嫌。
明日行きたくない。
激務過ぎだろ。
マジこのイライラはどうすりゃいいんだ?
909 :
FROM名無しさan:2009/08/29(土) 22:46:13
悪口聞きたくないし、新人をちゃんと仲間にいれてやれバカ。
消えろ
910 :
FROM名無しさan:2009/08/29(土) 23:13:15
バイク通勤のために書類な書類を提出しようとしたらまず、「しらねーよ」と放置され
店長が本部に電話して確認してたんだけど
「え?こんな書類全部嘘かもしれないっすよ。とりあえず明日持ってこさせますわ」
とか言われてすごいムカついたわ
なんなのあれ
911 :
FROM名無しさan:2009/08/29(土) 23:18:05
以前「最後までのシフト3日連続の人いるから変わってくれる?」と言われて変わった。
まぁこれは別に良いんだが
自分5連勤全部最後までwwwwwwwww
ちょっとムカついたわ
912 :
FROM名無しさan:2009/08/29(土) 23:29:30
みんな頑張ってるんだね
自分だけじゃないみんなもなんだと思うと少し楽になる
このスレあってよかった 時々ageさせてもらいます
俺もこの板を心の支えにしてるw
914 :
FROM名無しさan:2009/08/30(日) 01:46:46
いやー心の支えにはならんな。
もう「辞める」の一択になったわ。今日。
915 :
FROM名無しさan:2009/08/30(日) 01:56:32
バイト先のいつものムカつくおばさん…
いちいち人のことピンポイントで監視してミスあげつらってんじゃねー
社員に言われるならともかくあんたも私と同じバイトだろ
それにそのミス私じゃないのに!
何でも私のせいにすんな
女の敵は女っていうが、自分には娘とかいないのかねぇ
男子学生にはにこにこ媚びへつらうくせに、若い女にはきつい
ちくちく言われるのやだ
新人のバイトがやる気無さすぎでマジムカつく
そいつがドランクドラゴン鈴木似だからさらにムカつく
917 :
FROM名無しさan:2009/08/30(日) 02:06:39
店長にも同僚にも客にもムカついたわ。
今すぐ辞めたい。
超だりい。
918 :
FROM名無しさan:2009/08/30(日) 02:54:34
会社が大嫌いになった
バカじゃねーの
こんなホテル潰れろ
919 :
FROM名無しさan:2009/08/30(日) 03:13:21
漏れが1番下とか
自重しろ
漏れは一ヶ月罵倒されても頑張ってるんだ
漏れが−100点で皆が+80〜90?
ほざくな
920 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:49:59
921 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:07:54
「バイトにいかにやる気を出させるかは、社員の腕次第なんだよ」
激しく同意だわww
お前は人のやる気をそぐのが超上手いしなぁ!!
消えるんなら早く消えろ。
社員とバイトが共存する職種だとあからさまにバイトを見下す社員が居てだな
923 :
FROM名無しさan:2009/08/30(日) 22:47:08
客の糞ババアと糞女視ね。
自分は神様だとか思っちゃってんのか?
ふざけんなカス。とっとと消えろ。二度と来んな屑が
マジやる気無くすわ…。あーうぜえ
924 :
FROM名無しさan:2009/08/30(日) 23:00:46
バイト先で唯一嫌いな人がいるんだけど、
その人はフリーターで週5で入ってるから会うことが多いけど…
今日分からないことを聞いたら「えぇ〜!?そんなことも知らなかったの!!?」みたいにオーバーリアクションされた
教わってないんだから知らないのは当たり前じゃん…だから聞いたんだっての
「あなたみたいに毎日いませんから」って言ってやりたかった
925 :
FROM名無しさan:2009/08/30(日) 23:11:38
>>924 そうやって優越感に浸ることで「低脳無能な自分」を忘れることが出来るんだよ
>>924 どうでもいいことでそういう反応とる奴いるわ
知らなくてもいい情報で「はぁ!!!???知らないの!!!!???」とか大げさに大声で言ってくる奴www
心の底から信じられねえみたいな顔されるからうぜぇ
927 :
FROM名無しさan:2009/08/31(月) 01:07:10
ろくな社員いねえな本当糞だわ
たかがアルバイトに何期待してるんだよ長々と説教しやがって。
あーもういきたくない
928 :
FROM名無しさan:2009/08/31(月) 02:06:51
同じバイトで4,5個離れてるやつがいるんだけど超きもい。
「こういう子タイプ」とかいって私のことじゃねえかよwww
さりげなくアピールしてんじゃねえよ。
家まで送るとか言って断ったら「いや、いいよ送るよ」ってさ
別に遠慮してるわけじゃないですから。家知られたくないだけだからww
しかもなんなのそのファッションは。
Tシャツなんだか下着だかわかんないシャツ着やがって!
てか顔が生理的に無理。
929 :
FROM名無しさan:2009/08/31(月) 06:31:21
それ俺の事だ
ゴメンよ
順番待ちできない奴死ねよ
なんであんな馬鹿
932 :
FROM名無しさan:2009/08/31(月) 16:58:01
たかがバイトがなんで会議なんかしなきゃいけないんだよ。
より良い職場にするには?って、そんなん知るか。
強いて言うなら、アンタらが辞めたら良くなると思うよ。
とくにY田!!テメーだよカス!!
昨日600円ほどの商品を5000円で払った客がいたんだが袋に入れてると「急いでもらえません?!」
と言ってきた。急いでんなら5000円札出すなよ・・・orz
会員カード何回も忘れてて再発行勧めたらキレる…どういう事だ。他のお客様も同じ対応してんだ。忘れた自分が悪いのに電話クレーム。次の日から何度忘れてもOK。社員の考えたマニュアル通りにしたのにそれで会員の意味あるの?臨機応変にも限度がある
続き。
入会金は210円…金額の問題ではないのはわかるが、マナーは守ってくれ。ババァも社員も…
長文スマソ。絶えられなかった…
別に長文じゃないが、改行はしてくれ
>>924 あるある。そんなことがあるから
「何かわからなかったことがあるときに訪ねにくい→クレーム/自分自身で判断して勝手な行動→怒られる」という悪循環からバイトを辞めたい衝動に駆られる。
939 :
FROM名無しさan:2009/09/01(火) 23:01:30
電話越しに「俺に限って持ってるって事ないからさ。
絶対渡してると思うんだよねー」
って言うけどさ、書類頂いてませんから。
盆休み入って脳みそ腐っちゃってます?
そうそう、これだけは親切に教えてあげる。
バイトなんてネジや釘みたいなもの
それを知らずにうまく使われてるの
ネジや釘はトンカチとちがって
いらなくなったらポイと捨てれるんもんね
そしてまた買えばいいんだもん
あ〜露骨すぎるね
辞めるときまで最悪
こっちが挨拶してんだから挨拶くらい返せよ店長のくせに
40過ぎのおっさんなのに人間腐ってんな
説明すべきこと何も説明しねーし、それでこっちが間違えたらどうすんだよ?
説明されなきゃわからないんですけどって言ったらその日からシカト
はぁ?店長だろ、部下に説明するのが当然だろうが!!!
社員も糞
バイト上がりだから都合の良いときだけ話し合わせ、
自分雑用しないで好きなもの押しまくり
3年もやってたのに最後何もねーのかよ、空気読めなさ杉腐りすぎ
そんなんだからうざがられるんだよ
貸した物も返さないしさっさと返や
マジでうざい
てめーらがしたことは絶対自分に返って来るんだよ
バイトってそんなもんなんだよ
だから怪我したり不快にならないように自衛として少しは手抜きをしないと
やってられない場合もある
でもバイトやってる連中には無駄に命懸けの奴らもいて
こいつらのちょっかいがウザいよな
943 :
FROM名無しさan:2009/09/02(水) 11:57:14
>>942 休憩も取らずに作業やってる奴居るけどアホかと思った
やる気アピールのつもりかよw
店長がいるだけで元々ないやる気がさらに削がれる
こっちはな、本当は午後からだったのに朝から来てやってんだよ
なのに何でてめーは昼ピーク後に煙草吸いに消えてんだよ
ほぼ全員のバイトに嫌われてんの気づいてねーのか!
クズ!ゴミ!!カス!!!
おぃおぃ。電話注文するなら細かく言えよ。死ねカス!
946 :
FROM名無しさan:2009/09/02(水) 23:59:39
なんで可愛い新入りには甘いんだよ!
同じことしても絶対対応違う
ムカつく!!
947 :
FROM名無しさan:2009/09/03(木) 00:04:11
そんなのどこもそうだよ
新人は出来なくてもあたりまえ
古株は出来て当たり前
948 :
FROM名無しさan:2009/09/03(木) 00:16:05
>>943 休憩の時はちゃんと休むべきだけど、そういった目でしか人を見れないお前は最低だと思うわ。
読んでてなんかむかいたわw
きっとお前みたいな奴は社会人になっても言い訳ばかりの負け犬なんだろうなw
誤算のこと販売リーダー2人が裏でグチグチ…
最近レジし始めた私に丸聞こえ
辛かった(´・ω・`)
しかもお客さんレジで
待ってるのにまだグチグチ
はぁ………
950 :
FROM名無しさan:2009/09/03(木) 00:30:47
働けるだけまだいいよな
951 :
FROM名無しさan:2009/09/03(木) 00:31:42
俺みたいな屑雇ってくれるとこないよな
952 :
FROM名無しさan:2009/09/03(木) 00:53:35
2ちゃんねるでいう「死ねばいい」はチンポしゃぶってあげるって意味なんだって。
954 :
FROM名無しさan:2009/09/03(木) 04:40:47
消えろ屑
955 :
FROM名無しさan:2009/09/03(木) 05:10:12
>>948 お前みたいなハリキリ馬鹿がうざいんだよ
956 :
FROM名無しさan:2009/09/03(木) 05:13:20
と無職がもうしております
休憩時間の30分ずっと他人の悪口を永遠としゃべってる奴がいる
よく尽きないなぁと逆に感心する
>>955 頑張ってる奴にムカつく前に、頑張れない自分自身にムカつけよ
>>957 いるいるw
うちの店にもご意見番気取りの女が一人。
でもその女がミスやらかした時に指摘するととマジに逆ギレ!
もういい年なんだから就職してくれ!!
クレーマー客に愚痴なら許される範囲かな?
俺21歳の男だけど
962 :
FROM名無しさan:2009/09/03(木) 13:55:23
バイトばっくれて二ヵ月たった頃に気付いたんだけど給料三ヶ月分貰ってなかったわけよ そんで貰い行ったら おまえに払う給料なんかねえよ 逆に損害賠償請求したいくらいなんだらかんだら どうしたらいい
963 :
FROM名無しさan:2009/09/03(木) 14:01:38
労働基準監督署へ行けば良い
964 :
FROM名無しさan:2009/09/03(木) 21:41:02
そろそろ我慢の限界に達して、初めて職場でキレるかもしれない…
>>962 早めに労働基準局へ相談しに行ったほうがいいよ
立て替えて貰える場合があるけど、それも期限があるから
965 :
962:2009/09/03(木) 21:43:35
966 :
FROM名無しさan:2009/09/03(木) 21:44:39
ミスされんのが嫌だったら仕事全部人任せにすんなよ!!
それでミスしたらグチグチ言いやがって。
だったらお前がやれよクソババア!!
967 :
FROM名無しさan:2009/09/03(木) 22:53:13
客だからって、いちゃもんつけんな、ゴラァ
968 :
FROM名無しさan:2009/09/04(金) 03:25:49
シフトの調整はバイトの仕事ではない
バイトに仕事を押し付けるな
それから質問するといつも答えられない
本社に聞くってどういうことだ?!
なんでそんなこともわからないんだよ
本当にこんな人が上司でいいのか
970 :
FROM名無しさan:2009/09/04(金) 08:11:57
バイト初日から放置
8時間勤務のはずが12時間勤務‥マジで勘弁してくれ‥
この4時間差は、ほとんど放置時間じゃねーか‥ちょこっと教えたら、すぐに消える。
質問したい時に、いつもいない。
休憩時間も教えない。
俺から言わないと、気づかない(笑)
忙しいのは分かるが、馬鹿過ぎて話にならん。
まじで、ぶっ飛ばそうかと思う。
バイトで12時間労働か…
飯屋なら社員になった方がマシだな
973 :
FROM名無しさan:2009/09/04(金) 13:03:26
古株ってだけで偉そうにしてる奴ってほんとなんなの。
話にならないねって、お前が話になんねーよクソババァ。
普段から理不尽なことがありすぎるので、次出勤したら辞めるつもりで一言言ってやる。
974 :
FROM名無しさan:2009/09/04(金) 15:00:02
日本は低賃金のバイトにも色々求めすぎなんだよね。
外国は低賃金で働いてる人の勤務態度は日本人から見たらいい加減で、そんなでも勤まるんだから寛容だなて思う。
2ちゃんであの有名な言葉をパクるけど、本当バイトで働かされるのは負けだなて外国に行ってみて思った。
>>974 わかる。俺は中国にしか海外に行ったことないけどあんまり客を意識してはいなかった。日本で同じようなのがいたらクレームの元だ。
日本のフリーターは社員からいいようにこき使われ社員より仕事ができようが給料は社員よりも低いってイメージがある。
976 :
FROM名無しさan:2009/09/04(金) 21:09:33
男好きのビッチうぜーあいつがいなけりゃバイトいい雰囲気なのに
バイトの質が悪いのは、質の高い仕事をする意味が無いからだと最近実感した。
優秀な学生バイトでも、必要以上に能力を発揮しない
意味があるとすれば社会人になる日の為の遊び又は勉強
他の人は優しいのになんでそんなにきつい感じなの?
こわいよー
979 :
FROM名無しさan:2009/09/05(土) 09:41:38
なんで俺が気を使わなきゃいけないんだよ
>>977 まぁな。所詮バイトって意識が頭から離れんからな。
もしどんなバイト先、コンビニだろうが飲食だろうが努力しだいで時給3000円くらいまで上がるとか
社員ばりのボーナスが夏冬に出るとかあって、ガセじゃなく努力すればガチに半年くらいでそんな待遇になる
ってのがあれば本気で仕事すると思うよ。
少なくとも俺は命かけて仕事するわ
文具担当だから
いくら同じ店内でも、本の場所聞かれても判んないから
この店の広さが見えねえのか
混んでるレジにわざわざ横入りして聞くって神経疑うんだけど
しかも探してるのが言語学の本とか、絶対急いでないだろ
あとどのみち店に来て4日目の研修生なんで、文具の場所すら満足にわかりませんすみません
対応間違ってすみません
でも横でクレーム対応してる社員の人への言い分聞いてたら
こっちの言動を捏造しててセロテープぶんなげそうになった
しねばいいのにとは言わないけど
電車の隙間に財布とか携帯とか保険証とか免許証とか眼鏡とかクレカとか定期とか
小さくて大事なもの全部落してばきばきにされればいいのに
>>980 マジでわかるわそれ。
2年ほど続けても時給が100円上がらないような職場がほとんどだと思うけど
1年続けても時給が50円も上がらないと本当に萎える。
ボーナスがないのはバイトだからということで無理矢理納得できるけどね。
店長から言われたが「長く勤めていれば給料が上がるわけじゃないんだよ」だって。
出来高制なんだよね。でも社員よりも仕事ができるバイトって絶対いるよね。
984 :
FROM名無しさan:2009/09/05(土) 14:12:01
掃除してから帰れよ。なんで毎日毎日掃除しないで帰るの?あんたが掃除しないからこっちが全部しなきゃならないし帰るの遅くなるんだよ。もう辞めたいとか言ってたけど、やる気ないならさっさと辞めろよ。むかつくわ。
985 :
FROM名無しさan:2009/09/05(土) 14:14:51
人手が足りなさ過ぎて負担かけられまくってたが
ようやく募集した模様。早く新しい人きてほしい
シフトがめちゃくちゃ。本当に精神的に病む。いきたくない。
986 :
FROM名無しさan:2009/09/05(土) 15:22:37
早く夜勤決まれよカスが。何ヶ月この週6が続くんだよ。
いい加減そろそろ安らぎがほしいわマジで。
毎日仕事しては帰りグダグダして寝るだけ。無気力人間になりそうだわ
987 :
FROM名無しさan:2009/09/05(土) 15:23:46
オバチャンのバイトはいらないから、学生でテキパキ動ける子入って来てほしいなぁ。
988 :
FROM名無しさan:2009/09/05(土) 15:28:39
超ーーーーー辞めたい! けど、経済的に辞められないから書きます!
今のバイト先のアラサー男! 10年くらい居るからっておおえばり!
辞めてほしい! みんな汗かいてがんばってんのに そいつだけデブ!
ダイエットがてら真面目に仕事してほしいわ!
989 :
FROM名無しさan:2009/09/05(土) 15:30:32
>>982 居るんだけど、 そういうのもたち悪い!
990 :
FROM名無しさan:2009/09/05(土) 16:25:55
深夜に来る関西人DQNグループマジで死んでくれ
てかもうお前らいい年だろ
わざわざ東北まで来てなに深夜のコンビニで我が物顔でいるんだ
しかも制服に名札があるせいで名前覚えられたし
あいつらさっさと国に帰ってくれ
このスレ読んでると愚痴るより楽しいこと考えようと思ったww
992 :
FROM名無しさan:2009/09/05(土) 17:01:17
一人で頑張ってるのに偉そうに指示するキモイジジイ
お前、余裕があんなら、文句言わずに手伝えよ
誰もお前みたいな奴にはついていかねえし協力もしねえよ
ひとりで全部やれよ
993 :
FROM名無しさan:2009/09/05(土) 17:22:06
社員でみんなから肝がられ嫌われると大変だね
いつもの態度のでかさはどこ言ったんだよ
気持ち悪いんだよ すべてが
994 :
FROM名無しさan:2009/09/05(土) 17:40:40
代弁thanks
995 :
FROM名無しさan:2009/09/05(土) 17:47:04
むちゃぶりばっか。
接客してる最中に、別の接客なんて無理。
1人1客が聞いて呆れる。
996 :
FROM名無しさan:2009/09/05(土) 17:49:11
997 :
FROM名無しさan:2009/09/05(土) 18:43:59
今あったからカキコ
自分が金額間違えて注文して保留になってるくせに私は悪くない!速達で届けろ!だって
こっちこそ1つも悪いとこなんてねーよ!
間違ってなきゃちゃんと届けてんだよババア!
二度と買わない?
全然おっけ〜www
もう二度と買わないで良いよ〜\(^o^)/
998 :
FROM名無しさan:2009/09/05(土) 19:55:18
しんどいしんどいしんどいしんどいしんどおおおおおおおおおおおおおおいい
ふざけんなよもっと考えてシフト組めや!!!
辞める時は一カ月前に言うのが普通だろ!後の迷惑考えろ!!
あと客は全員消えろ
うめ
1000だったらまともな暮らしが一生出来る!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。