バックレますた(゚∀゚)PART63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
点プレは2以下が晴れや
2FROM名無しさan:2009/04/18(土) 13:26:49
あっそ
3FROM名無しさan:2009/04/18(土) 13:31:16
効力のない男女雇用機会均等法 ---企業名公表 証拠保存サイト---
http://zaruhou.hp.infoseek.co.jp/

2007年4月に男女雇用機会均等法が改正しました。
均等法第5条「募集又は採用に当たっての条件を男女で異なるものとすること」 は違法となる為
「男子長髪・茶髪不可、男性のみスーツ・ネクタイ着用、女性は服装自由」等の募集・採用条件は
採用枠・合格基準に男女差があるので均等法違反になります。
採用された後にこのような事を言われた場合は、
憲法第98条「この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない」があるため、
長髪女性がいるのに「男子は長髪不可」等の会社規則は憲法第14条の「法の下の平等」と
「男女雇用機会均等法」に反している為、これに従う必要はありません。
もし、これに従わなかったという理由で解雇された場合、「解雇権の濫用」にあたるとして
不当解雇となった事例がありますので、臆することなく裁判をしてください。
「茶髪・長髪不可」等であれば問題ありませんが、「社員に茶髪・長髪女性」が居るのに
男性応募者に対して「茶髪・長髪不可」と言った場合は「男性に対する条件」となり、
「雇用条件に男女差」がある事になるのでこれも均等法違反となります。
無論、「茶髪・長髪女子社員数が0」である企業であれば「茶髪・長髪不可」等の条件は問題ありません。

男性だけ茶髪不可ってなぜ? その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1225466997/
男性だけに黒髪・短髪を強制する男性差別企業3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1179649749/
【差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由L
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1229406457/
男性が理由で採用を断られ提訴 会社に賠償求める2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1154875269/
【News】改正男女雇用機会均等法が可決
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1150426096/
【社会】 「髪の色を黒に」 店長指示を拒否した16歳“茶髪”少女、バイトクビ通告→個人で労組に入り、クビ撤回させる…東京★16
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179888820/
4FROM名無しさan:2009/04/18(土) 13:32:18
改正男女雇用機会均等法で男性差別は無くなったか
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1197215036/

> 6 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2007/12/10(月) 03:36:07 ID:rV1Unigl
> 何度も既出の話だけど募集・採用で差別が禁止でも会社における
> 服務規程が事業主に裁量権がある以上結局差別はできちゃうよ。
> しいて言えば間接差別に適用されなくもないかもしれないけど
> 基本労働局に問い合わせて見たら服装、頭髪規定は均等法範囲外で
> 一蹴されるよ。ただし本質的な問題としては国の公式な見解として
> 茶髪の男女差は差別と認めたのは事実。あとは2ちゃん、ブログ
> その他インターネットでガンガン問題提起して色んな人の目に付くように
> して今の現状は人権侵害だとより多くの人にわかってもらうことも重要。
>
> 91 名前:↑[] 投稿日:2008/09/21(日) 09:59:25 ID:EvoEQ8ks
> という実態を、ここに言ってみようか・・
>
> −ムダ・ゼロ110番−
> 行政のムダ遣いの実態や問題解決に向けて、ご意見・情報を!
> http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tenken/mudazero110.html
>
> 首相官邸ホームページ 内閣官房内閣広報室
>
> 93 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 18:43:03 ID:5U+tIbol
> 例えばマクドナルド。ロン毛の男性は不採用。
>
> 女性は縛れば大丈夫。
> 食品関係のチェーン店なんてどこも男性差別ではないの?
5FROM名無しさan:2009/04/18(土) 17:14:36
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< どうしてこうなったお?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄


         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< ねぇねぇどうしてこうなったお!?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄


         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ


        ∧_∧
       / 彡ミ゛ヽ )ー、
      / /⌒ヽ、ヽ、 i
      / /^ω^*ヽ ヽ l  おっ?
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6FROM名無しさan:2009/04/18(土) 17:22:03


         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ


        ∧_∧
       / 彡ミ゛ヽ )ー、
      / /⌒ヽ、ヽ、 i
      / /^ω^*ヽ ヽ l  おっ?
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

7FROM名無しさan:2009/04/18(土) 17:27:27


         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      /  ^ ^  ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ


        ∧_∧
       / 彡ミ゛ヽ )ー、
      / /⌒ヽ、ヽ、 i
      / /^ω^*ヽ ヽ l  おっ?
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8FROM名無しさan:2009/04/24(金) 06:18:51
顔文字変えてんじゃねえよ、次からホライゾンになおせ
9FROM名無しさan:2009/04/26(日) 12:08:07
こっちか次スレかおっ、おっ( ^ω^)
10FROM名無しさan:2009/04/26(日) 12:46:37
辞めるときゃ最後に電話くらいしろよチンカスどもwww
11FROM名無しさan:2009/04/26(日) 12:52:43
ばっくれた
明日気まずいが、多分今月で辞める
12FROM名無しさan:2009/04/26(日) 17:39:23
今日1日しかバイト行ってないけどバックレた
店長から連絡くれって電話かかってきてたけど
シカトでいいかな?
13FROM名無しさan:2009/04/27(月) 00:44:23
>>12
ああもちろんだ
14FROM名無しさan:2009/04/27(月) 00:51:15
2日しか行ってないバイトをバックレたんだが、電話とか何も来なくて逆に怖い・・・
バックレが頻繁で、俺もただ見放されただけなのだろうか。。ここ3日ほど身構えてるんだが・・・
忘れた頃に掛けてきたらマジキレるわ
15FROM名無しさan:2009/04/27(月) 03:19:50
もうバックレなんてしないなんて〜
言わないよ絶対〜♪
16FROM名無しさan:2009/04/27(月) 03:35:31
百貨店バックレた人いますか?
17FROM名無しさan:2009/04/27(月) 04:52:20
このスレお気に入りに入れてる奴いる?
18FROM名無しさan:2009/04/27(月) 06:21:05
バックレ回数五回を超えてからもう後ろを振り返ることをしなくなった
今は前向きな気持ち・理由からバックレできてると思う
19FROM名無しさan:2009/04/27(月) 06:50:25
ファイナルアタックライドゥ!ババババックレ〜!
20FROM名無しさan:2009/04/27(月) 06:52:08
ここはバックレた猛者どもが集うスレである。
「バックレたいんだけど…」
「給料勿体無いし…」
そんな奴は去れ!カス!
21FROM名無しさan:2009/04/27(月) 07:06:56
>>18
成長したな
22FROM名無しさan:2009/04/27(月) 07:23:05
天気が悪いんでバックレました
23FROM名無しさan:2009/04/27(月) 07:56:09
5時からバイトだった。しかし起きたのは今。つまりこれはそのままバックレろという神様のお告げだよな。
24FROM名無しさan:2009/04/27(月) 09:25:27
>>23
5時からバイトってどんな仕事ですかい?
25FROM名無しさan:2009/04/27(月) 09:29:08
バックレました。始めて2週間。
巧妙な嘘ついて今から電話します。
給料入らなかったらしゃれにならないし(笑)
26FROM名無しさan:2009/04/27(月) 11:37:00
一週間ぐらい働いてバックレたら給料入りますか?
27FROM名無しさan:2009/04/27(月) 11:44:17
朝番一人だからバックレると開店しないんだけどw
フードコートの一角だから、ウチだけ明かりついてないとかさすがに法律沙汰になるかな?w
オワタ\(^0^)/
28FROM名無しさan:2009/04/27(月) 11:49:38
>>27
どうなった?明かりはともせたか?
29FROM名無しさan:2009/04/27(月) 11:53:43
バックレて法律沙汰とかあんの?
怖いんだが
30FROM名無しさan:2009/04/27(月) 11:57:05
昨日一時からTEL予約してた秋葉で面接予定だった。第2候補の会社も秋葉にあって電話履歴の初めにあったので間違えて第2候補の会社に「今日一時から面接予定なんですが会社までの道のりをお伺いしたいんですが」と聞いてしまい…続く
31FROM名無しさan:2009/04/27(月) 12:02:37
気づかないまま第2候補の会社に到着。担当者「今日は誰も予定入ってないはずなんですが…」俺「はぁ?」やむを得ず会社を後にした時にこの失敗に気づき2つの面接予定を一気に潰して帰宅。ムカついてスロットしたら3万負け…誰か俺に愛をくれ
32FROM名無しさan:2009/04/27(月) 12:04:32
自業自得だボケカス
33FROM名無しさan:2009/04/27(月) 12:34:00
バックレ直後の不安感と妙にワクワクする開放感がやみつきになる。
34FROM名無しさan:2009/04/27(月) 13:43:24
景気悪すぎ
全然採用されない
(´;ω;`)
いままでのバックレがアダとなってかえってきたorz
自業自得だわなw

バックレンジャー

35FROM名無しさan:2009/04/27(月) 14:55:56
本屋のバイトで出勤直後夕方6時くらいにシャッター下ろして店閉めてバックレた奴が昔いたなw
36FROM名無しさan:2009/04/27(月) 15:39:10
>>34
よう、俺w

田舎だからバイト少なくて困る
37FROM名無しさan:2009/04/27(月) 15:41:40
>>24 早朝のコンビニバイトさ。
38FROM名無しさan:2009/04/27(月) 15:44:51
>>36
俺がお前でお前が俺w

都心もなかなか厳選されてるぜ?

バックレしようにも仕事がないからそれすらもできないような状況になってきたなw
こんな状況でもまだバックレ更新し続けてるヤシいるのかな

39FROM名無しさan:2009/04/27(月) 17:11:06
バックレた
40FROM名無しさan:2009/04/27(月) 18:48:26
>>38

働く気があればその内決まるだろ。
気楽に行こうかw

バックレない保証はないがw

41FROM名無しさan:2009/04/27(月) 19:02:55
今家にきやがった((((゜д゜;))))
でなかったらすぐ帰ったけどめっちゃ怖かった
42FROM名無しさan:2009/04/27(月) 22:30:58
給料よこせって言ってんのに、しぶられてる。
タイムカードとか出勤してる証拠の物無くても、監督所は対応してくれるかな?
43FROM名無しさan:2009/04/27(月) 23:15:35
お前ら結婚してくれ。
漢っぷりに惚れた。


式でバックレるが。
44FROM名無しさan:2009/04/27(月) 23:23:45
俺なんか人生既にバックレた様なもの
45FROM名無しさan:2009/04/27(月) 23:25:14
2日間働いて(時給800円)しかも交通費全支給のくせに4000切ってるしw
明日電話してしぶといようだったら労基署に言ってやろっと。
マジ糞むかつくわー。
46FROM名無しさan:2009/04/27(月) 23:35:03
家から近いって理由で始めた雑貨屋のバイトなんだけど、おれと店長と社員以外、全員地味な女ばっかでグループになってこそこそ喋っててクソつまんない。
求人誌に時給800円とだけ記載されてたのに初勤務の時に契約書書かされた時に『三ヶ月間は時給750円ね』とか言われたしやってられん
しかも土日にばっかシフト入れやがるしまぢウザイからバックれる
47FROM名無しさan:2009/04/27(月) 23:50:46
たかが4000円弱で労基にねじ込むのも考え物だがなw
48FROM名無しさan:2009/04/28(火) 00:00:44
「嫌になったらばっくれりゃいいや」ってゆう考え方になって以来
どんなバイトでもとりあえずやってみようという前向きな気持ちになりました
49FROM名無しさan:2009/04/28(火) 07:02:33
それはいいことだね。
ダメ会社には行動で示さんとね。
50FROM名無しさan:2009/04/28(火) 07:10:41
バックラーの天才はなかなか現れないな。
51FROM名無しさan:2009/04/28(火) 09:48:24
久々に今日バックレするよ
10時からなんだけど。
昨日、初日だったんだが 休憩中に「お前何で休憩してんの?! 先輩が仕事してんのにおかしいだろ!」
って交代で休憩行ってるのに先輩に怒鳴られたよ;
じゃあ休憩したら駄目なのかよ; しぶしぶ仕事に戻ったら、「はっ? なんで? 今休憩中だろ?来ても邪魔だから!」

俺「先輩に戻れと言われたので」

「あっそう じゃあ代わりにやっといて」

それから俺は休憩無しで13時間ぶっとうしで働いた;

鬱だわ また今日から仕事探さないと;
愚痴ってすいません
52FROM名無しさan:2009/04/28(火) 10:25:38
>>51
何のバイトだよ
そんなとこバックレて当然だろ
53FROM名無しさan:2009/04/28(火) 10:35:33
>>51

拘束時間長すぎるやろ!

周りがいい人ばっかりでもバックレるやろ笑
54FROM名無しさan:2009/04/28(火) 10:43:31
>>51
その先輩ってトウシツなの?
言ってることおかしいよねw
55FROM名無しさan:2009/04/28(火) 10:46:36
バックレても大丈夫、サービス業界ぽいですね。初日からこうだと先が読めますね。
56FROM名無しさan:2009/04/28(火) 12:25:21
>>51
おまえ、怒鳴られた後にどうして休憩してる理由を言わないんだ。
意思疎通できないのなら、どこへ行っても同じ理由で辞めることになるぞ。
57FROM名無しさan:2009/04/28(火) 13:21:48
51です。一応、理由っていうか交代で休憩入ってる事伝えたんですが、「だから先輩が仕事してんだから、お前が休憩しててもしょうがないだろ!」って言われたんです。

飲食店なんだけど、こんなの初めてだった;
58FROM名無しさan:2009/04/28(火) 13:29:58
>>57
そいつは頭いってるな。
社員も社員だし、そんな糞会社バックレて当然だわ
59FROM名無しさan:2009/04/28(火) 13:33:17
>>51
他のバイト探した方がいいと思うぞ。
60FROM名無しさan:2009/04/28(火) 14:08:23
お前らおひさー。
3ヶ月続けたけどそろそろ秋田からバックれることにするよ
61FROM名無しさan:2009/04/28(火) 14:36:08
数日前に入ったキャバクラだが、仕事は「キャッチ」仕事自体は面白いが幹部がふんぞりかえっている。昇進は早いみたいだけれども、明日は我が身!いつ、パクられ、潰れるかわからない…逃げるが勝ちだな
62FROM名無しさan:2009/04/28(火) 15:25:31
>>61
んなとことっととバックレろ
63FROM名無しさan:2009/04/28(火) 15:28:46
改行しような
64FROM名無しさan:2009/04/28(火) 15:33:33
12時間労働の週6出勤で、休憩取ってたら嫌な顔される。
「休んでないで仕事覚えろ」だって。
アルバイトに何求めてるんですかwwアホなんですかw
辞めたいって言ってるのに、ここ一年辞めれなかった。もうバックレるしかない。
せっかくならゴールデンウィーク前がいいし☆
65FROM名無しさan:2009/04/28(火) 15:49:15
>>46雑貨屋なんざ一見おしゃれなイメージあるが実際はマックのバイト以下の底辺だからな。続けてる人間にまともな人間が居るはずないわな。
66FROM名無しさan:2009/04/28(火) 20:23:19
バックレたいけど友達の紹介で入ったからなかなかできない
友達にはほんとに悪いと思ってる
けどもう精神的に参ったわ…
67FROM名無しさan:2009/04/28(火) 21:25:23
>>61,>>64,>>66
バックレてから書き込めよ、な。
68FROM名無しさan:2009/04/28(火) 22:23:48
入って1ヶ月のスーパーの品だしバイトを、3日前にバックれた。
糞チーフがうざかった・・・
電話かかってくるかなと思ったら、かかってこなかった
69FROM名無しさan:2009/04/29(水) 08:47:11
今日のバイトバックレます(^(エ)^)
家きたりしないかしら、怖いwww
70FROM名無しさan:2009/04/29(水) 10:25:32
不覚にもドラクエにハマってしまった。気分次第ではバックれる
71FROM名無しさan:2009/04/29(水) 10:25:38
タカギワタルみたいなヤツばっかしw
72FROM名無しさan:2009/04/29(水) 11:52:04
今日から職さがしだ!やはり、幹部がチンピラみたいだとバックレたくなるね。元ゆうメイトの俺にキャバクラは向かないよ。地道に探します。
73FROM名無しさan:2009/04/29(水) 11:57:43
今日変なメールがきた。
「○○様 不動産会社の物ですが連絡下さい」
と。
あきらかにバックレ先の奴だよな 何回も電話シカトしてたから、騙そうと思って送ってきたんだろうけど

それから数分後に留守電に「謝ってさぁ もう少し頑張ってみたらぁ? あんまり気にするなよ 待ってるから」って入ってた。

行くわけねーじゃん
メールで何か文句書いて送ってやろうと思ってるんだが、何か相手を怒らせるような内容ってない?
74FROM名無しさan:2009/04/29(水) 12:25:44
やる夫のAAでも送ったら?
75FROM名無しさan:2009/04/29(水) 12:28:16
     ___
      /__))ノヽ
      .| l _  ._ i.) 
     (ミl ´・ 〈 ・ リ
      し   (_) | ふ〜ん
       |mj |ニ' /
      〈__ノ-イヽ ホジホジ
     ノ  ノ

           ___
         /__))ノヽ
         .| l _  ._ i.)  
        (ミl ´・ 〈 ・ リ 
         し   (_) |  で?
          | `ニニ' /
         ノ `ー―イヽ
      / ̄ ̄\
/⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ
|  |  | { .::::::●:::::  } ピトッ
|  |  |  \ ::::::::::::::/
76FROM名無しさan:2009/04/29(水) 12:29:01
↑これ送ってやれYo
77FROM名無しさan:2009/04/29(水) 12:44:35
>>73
謝ってさあ
↑でカチンとくるなw
78FROM名無しさan:2009/04/29(水) 13:20:58
三日しか行ってない昼の飲食店のバイトをバックレ中

辞めるとの旨は電話でいいかなぁ
6時間×2で8000円近くもらえる予定だけどもういいよ。
79FROM名無しさan:2009/04/29(水) 13:22:23
×3で 14000円か。もういいや。計算もできないやつなんて向こうもいらんだろう。
80FROM名無しさan:2009/04/29(水) 14:46:15
佐川の仕分け夜勤二日やったけどオッサンに馬鹿呼ばわりされたからバックレたわ


既に着信5回入ってるがなww


家にもかかってくるんだろうなー
81FROM名無しさan:2009/04/29(水) 15:12:13
佐川の仕分けなんてバックレ多いだろ。
俺はそうゆうとこなら電話で辞めるって言えるけどな
堂々と給料貰いにいくし

82FROM名無しさan:2009/04/29(水) 15:33:11
いろいろコンビニやったけどセブンだけバックレるとしつこく電話かけて最後には家に来たw
「なにかあったんですか?心配しましたよ」とか言われたからインフルエンザで入院してましたって言って復帰しちゃったw
もう今月でやめますって言えたからいいけどGWだけは出ろとかw
83FROM名無しさan:2009/04/29(水) 17:24:24
スーパーのバイトをバックレたけど電話一つない
84FROM名無しさan:2009/04/29(水) 17:33:52
これ電話無いんだけど放置してていいのかな
85FROM名無しさan:2009/04/29(水) 17:50:03
誓約書に署名するところはバックレて何言われても言い訳できないからな
まあ向こうもたかがバイトに金かかることはしなから大丈夫だけどな
電話代ですらもったいないと思ってるぐらいだし
86FROM名無しさan:2009/04/29(水) 18:03:23
給料払えば誓約書なんて気にしないよ。
罰金?しらねーよ。
87FROM名無しさan:2009/04/29(水) 18:18:16
明日行かないんで頑張ってください
88FROM名無しさan:2009/04/29(水) 18:18:37
4日働いてバックレても給料入る??

ちなみに口座は晒してある
89FROM名無しさan:2009/04/29(水) 19:13:12
心配しなくても入ってる
90FROM名無しさan:2009/04/29(水) 19:13:46
人生初バックレ\(^o^)/制服どうしよっかなあ〜

>>88
私も2日働いて口座も教えてるけど、給料は諦めてる
91FROM名無しさan:2009/04/29(水) 19:24:42
制服はクリーニングしてくーる便で返却

手渡しか振込かどちらかじゃね
92FROM名無しさan:2009/04/29(水) 19:37:47
給料貰いに行ったら、脅迫まがいの事言われました(・∀・)
しかも今日祭日だから用意も出来ないって言われて結局貰えないまま。
給料日過ぎてんだろーがボケ!!つーかいつも手渡しだろうが!
93FROM名無しさan:2009/04/29(水) 23:26:05
>>90
口座晒してれば2日分入るべ?
94FROM名無しさan:2009/04/30(木) 00:46:44
バックレ後電話して、最初は給料支払うって流れだったんだけど、
その後説教が始まり相手がブチ切れて、結局電話も一方的に切られた。
これって、もう貰えないのかな?
95FROM名無しさan:2009/04/30(木) 01:18:13
>>92
脅迫って何言われたの?
96FROM名無しさan:2009/04/30(木) 01:32:20
>>56
その後にくるのは「言い訳するな」の一択やで・・・・特に新人は
そういう場所に限って多少長くいるバイトのミスはなぁなぁで終わり、言ってることが日ごとないし秒ごとに二転三転する
97FROM名無しさan:2009/04/30(木) 02:00:10
あーGWバイトだりいいい
絶対客多いし

今のバイト先人間関係最悪なんで最近凄いストレスで体調が(´・ω・`)

おまいらならいやなバイト先は辞める?それとも・・・


GWだけどバックレてもいいかな・・・・もう僕疲れたよ
98FROM名無しさan:2009/04/30(木) 02:11:23
バックレたておk
99FROM名無しさan:2009/04/30(木) 02:13:25
バックレさせた店が悪い
これ常識だから
10092です:2009/04/30(木) 02:28:32
>>95ブン殴るぞ!とかヤクザ言葉でダラダラと色々言われました。
こっちが一言も謝らなかったのにムカついたらしいww
二度と来るなとか言われたけど、給料はどうするんすかww
101FROM名無しさan:2009/04/30(木) 02:28:59
>>99が良い事言った
102FROM名無しさan:2009/04/30(木) 04:08:18
ゴールデンウイークにバックレるのは迷惑かな?w
103FROM名無しさan:2009/04/30(木) 04:39:22
いやむしろ外……王道
104FROM名無しさan:2009/04/30(木) 04:52:26
多分マジでバックレるわ
昨日が初日だったけど
GWは新しいバイトの面接&遊ぶわ
105FROM名無しさan:2009/04/30(木) 05:02:19
バックれたいとこだが

靴をロッカーに入れっぱなしだったorz
106FROM名無しさan:2009/04/30(木) 05:26:31
次のバイトで自分のものをすべて持って帰ってくる


当日バックレ


後日制服&ロッカーのカギを郵送
107FROM名無しさan:2009/04/30(木) 07:20:14
>>99はテンプレに入れてもいいぐらい名言だなw
108FROM名無しさan:2009/04/30(木) 07:20:51
制服郵送って、何に入れて送ればいいの?新聞紙とかに包んで送ればいいのですか
109:2009/04/30(木) 11:20:33
そういえばバイト板にあったもう1つのバックレのスレで29日から
GWの間全部バイト入れてバックレるって言った奴はどーなったんだろ?
いつの間にかスレ自体が消えてるし
110FROM名無しさan:2009/04/30(木) 11:37:05
>>109
自分も気になってたw
元々向こうは重複スレだったみたいだしなぁ
昨日が問題の29日だが・・・
見てたらその後の報告頼むw
111FROM名無しさan:2009/04/30(木) 11:44:55
俺は3、5、6、7日入ってるけどバックレる予定
GWバックレるヤツは他にいないのか?
112FROM名無しさan:2009/04/30(木) 11:50:02
20日くらいまでシフト決まってるが、バックれて大丈夫ですか?
113FROM名無しさan:2009/04/30(木) 12:50:32
むしろ20日以降のシフトも入れてからバックレろ
114FROM名無しさan:2009/04/30(木) 12:52:55
正社員でもバックレるヤツいるから全然大丈夫だよ。俺が前やってた某ファーストフード店は店長がバックレたし
115FROM名無しさan:2009/04/30(木) 13:19:21
店長w
むしろマネージャーみたいなシフト組む人とかのほうが重要なのかね
116FROM名無しさan:2009/04/30(木) 13:20:55
飲食店はバックレも入れ替わりも多いから、店側も慣れてるよね。
117FROM名無しさan:2009/04/30(木) 13:28:04
店長がバックレるのはよくある話ってパートのおばちゃんが言ってたな
118FROM名無しさan:2009/04/30(木) 13:29:25
質問です先週事故して行けませんでしたと連絡して会社に病院を聞かれたんですが少し疑われてて会社から病院に本人が運ばれて来たか確認されるんでしょうか?明日から復活するので気になる…
119FROM名無しさan:2009/04/30(木) 13:34:14
事故したのは嘘なのか?何でバックれてたんだ?何で復活するんだ?
日本語でおk
120FROM名無しさan:2009/04/30(木) 13:36:53
事故が嘘なのか??
てかそんな回りくどいことせずにバックレちゃったほうが楽だろ
121FROM名無しさan:2009/04/30(木) 13:50:39
118です 事故は嘘です、その日はバックレてしまおうとしたんですがこんなんじゃダメだと思って。今は頑張って続けようと思ってます。
122FROM名無しさan:2009/04/30(木) 13:56:15
今は求人少ないし、他のバイト見つけてからバックレたほうがいいぞ
123FROM名無しさan:2009/04/30(木) 14:11:41
118です 何度もすみません、やっぱり会社から病院に連絡されてしまうでしょうか?気になります。御意見お聞かせください。
124FROM名無しさan:2009/04/30(木) 14:17:24
バックレこそ正義
125FROM名無しさan:2009/04/30(木) 14:25:22

 ⊂( ゚д゚ )    駄目だ、GWで人大杉!バックレバックレ!
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J
126FROM名無しさan:2009/04/30(木) 14:30:26
40近いオッサン店長が20そこらの若い子に見下されて、あげくバックレられて。
哀れやなーと思う。店長がその店の空気作るから、店長がダメならそこはダメな店。
127FROM名無しさan:2009/04/30(木) 14:38:21
ロッカーにズボン忘れた…
今日取りに行けばいいんだけど、行きたくないねぇ
128FROM名無しさan:2009/04/30(木) 14:40:53
置いてったままでいいんじゃね
処分してくれるっしょ
129FROM名無しさan:2009/04/30(木) 14:51:05
店長はいい人でも古株が腐ってることあるよな
130FROM名無しさan:2009/04/30(木) 15:22:33
給料以上1週間振り込みが遅れてる。毎月毎月うんざりだ。
バックレるか。
131FROM名無しさan:2009/04/30(木) 16:23:51
こちらスネークただいまパチ屋からバックレマスター!
潜入期間は一年ですた



はぁ心が痛い
132FROM名無しさan:2009/04/30(木) 16:36:46
ただいま近くのパチ屋の裏に隠れてる

大佐指示を…
133FROM名無しさan:2009/04/30(木) 16:47:46
>>132
バックレ乙!(^Д^)

てか勤務の途中で抜け出したのか?

いまはバイト先のパチ屋の近くのパチ屋の裏に隠れてるってこと?w
(・ω・`)
134FROM名無しさan:2009/04/30(木) 16:50:06
はい…
135FROM名無しさan:2009/04/30(木) 16:53:05
ちなみに早番遅番どっち?
(・ω・`)
136FROM名無しさan:2009/04/30(木) 16:55:57
早く制服送りたいけどクリーニングGW終わるまでできあがらないよね
とりあえず出してきて今日は留守電で過ごす
137FROM名無しさan:2009/04/30(木) 17:00:35
バックレ♪バックレ♪
(・ω・)
138FROM名無しさan:2009/04/30(木) 17:06:54
118 今は個人情報
保護法が ある為、病院では、個人情報につながる事は、一切TELでは教えないはずです。 byナ-ス


頑張って下さい。
139FROM名無しさan:2009/04/30(木) 17:13:18
後で報告する
140FROM名無しさan:2009/04/30(木) 17:58:16
バイト始めて二週間程度だがバックレてやった。
やりたくもない仕事で人間もダメとかね…辞めるって伝える選択肢はなかったわw
何だかんだ電話の一本もないし、バックレられ慣れてるところはこんなもんなんだな。
さて、次を探さないとな…
141FROM名無しさan:2009/04/30(木) 18:09:41
近くのパチ屋の裏で隠れてたが統計ってのがあって稼働を調べにくる人に見つかり脱走しますた。
いま電車にのって何故か北に向かってる 極度に興奮してるな… うう…心が痛い
電話の数も半端ねぇw
制服はトイレにおいてきた(上だけ)
うぉぉぉぉぉぉと心で叫び着信拒否しますた。
俺…間違ってるかな?
142FROM名無しさan:2009/04/30(木) 18:40:24
つかそろそろウザイ
143FROM名無しさan:2009/04/30(木) 19:07:42
すんません
144FROM名無しさan:2009/04/30(木) 19:50:21
また電話がきやがった、、、


4日にわたってしつこい
145FROM名無しさan:2009/04/30(木) 19:52:22
さて、バックレて三日目になるが、電話すらこない。
家と駅の真ん中にある店だからどこかで他のバイトと遭遇しないか不安だ・・
146FROM名無しさan:2009/04/30(木) 19:57:27
バックレてさ、試用期間にかかった経費払えとか言われた。
んなモン払うわけねーよと思うけど、給料から差し引かれてたら最悪…
普通、経費払えとか言うか?勝手に差し引かれてたら違法だよね
147FROM名無しさan:2009/04/30(木) 20:06:50
まずは契約書読め
148FROM名無しさan:2009/04/30(木) 20:23:09
契約書とか無かったから、書いてもいないよ!
149FROM名無しさan:2009/04/30(木) 20:51:45
>>105休みの日とかにバイト先行って全て回収してこい。制服とかあるなら洗わずロッカーに放置。小口からクリーニングさしたれw
150FROM名無しさan:2009/04/30(木) 20:52:01
じゃあ雇用側の言い分がほぼ100%通る状況だな
例え訴えたとしても確実に負ける
授業料だと思ってあきらめな
151150:2009/04/30(木) 20:53:38
上のレスは>>148
152FROM名無しさan:2009/04/30(木) 20:54:47

               お布団ひいて〜♪
         ∧_∧
         (´・ω・ )       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'



             / ::::::::::'''''-,,   ぬくぬく布団に潜って〜♪
           /  ::::::::::::::::::::::::::ヽ
         .  (           )
        ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃


  翌朝

            (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,    寝バックレしちゃったお!
          ∧,,∧ヽ  ::::::::::::::::::ヽ
         . (・ω・) (       )
        ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
153FROM名無しさan:2009/04/30(木) 20:57:52
>>150
つ、釣られ…
154FROM名無しさan:2009/04/30(木) 21:03:26
測量補助のバイト。
移動の為、計3時間位タダ働き。
おかしいよな??
155FROM名無しさan:2009/04/30(木) 21:09:10
制服返せって何回も連絡来たけど無視し続けたら、ハガキ来たww
「このまま連絡がなければ実家に連絡します」だって〜
帰り道にゴミ箱に捨てたから、返しようがないし( ´∀`)
結局無視し続けてたけど、何もなかった。皆ちゃんと返してるんだね偉いね
156FROM名無しさan:2009/04/30(木) 21:26:19
まだ一日しか行ってないけど別の働きたいとこの求人情報があったからバックレるw
制服ってどうしたらいいの?
157FROM名無しさan:2009/04/30(木) 21:40:18
クリーニングで2時間分のバイト代とぶってどうなのよ
158FROM名無しさan:2009/04/30(木) 21:42:37
月曜日にバイトの面接なんだがバックレたい
番号と住所教えてないから大丈夫かな?
159FROM名無しさan:2009/04/30(木) 21:55:09
>>153
釣りじゃないよ、雇用契約書がないってのはそういうこと。
160FROM名無しさan:2009/04/30(木) 22:13:42
>>158
全然だいじょうぶだよ
たとえ住所と電話教えてても軽く電話で断れば相手は忘れちゃうよ
161FROM名無しさan:2009/04/30(木) 22:41:33
明日休みだけど店の店長がウザイのでGWからバックレるわ
別口で座りの楽そうな仕事見つけることができたしこっちに移るわ


バイト先のクソども&店長ざまぁwwwww
162FROM名無しさan:2009/04/30(木) 22:53:33
ウム!GWバックレ多発してるな。
結構結構!
163FROM名無しさan:2009/04/30(木) 23:11:10
明日朝一から現場入ってるが バックレるか悩んでる。 契約内容が違いすぎて困る
164FROM名無しさan:2009/04/30(木) 23:12:02
バックレてから書き込め
165FROM名無しさan:2009/04/30(木) 23:24:05
Cね
166FROM名無しさan:2009/04/30(木) 23:49:11
今日、バックレました
グッドウィルみたいな登録派遣の仕事です
いつも電話をかけて仕事ありませんか?と尋ねるも、全く仕事をさせてくれない派遣会社からカイジに出てくる石田光司の泣き顔を連想してしまう声のトーンで大変急ですが午後からお仕事しては頂けませんか?と電話がかかってきた
ちょうど暇だったし良いですよと俺は答えたんだ
そしたらありがとうございますと本当に感謝された
結構遠い田舎での仕事みたいだった
まあ交通費も出してくれるみたいだし、ここで働いとけば他にも仕事をさせてくれるかもというのもあり行く気満々で準備をしてた

しかし、流石に辺境

30分に一本しか電車がでてないみたい
30分に一本の電車に乗り、1時間ちょいかけて最寄り駅に着き10分程歩いて到着、そしてお仕事という流れみたいだ
まあそれでも行く気満々で用意してた
しかし思ったより準備に時間がかかり電車の時間に間に合いそうになくなったので諦めてバックレました

派遣会社から何度も電話がかかってきました
着信計16回 留守電計4個

バックレた俺も悪いのかも知れないけど反省はしていない
167FROM名無しさan:2009/05/01(金) 00:13:04
うちの店バイト全員バックレた。
168FROM名無しさan:2009/05/01(金) 00:14:03
俺の地元は1時間に1本なわけだが、そうか辺境か…
しかも電車じゃなくてディーゼル車だしな…
うん、まあ辺境っちゃあ辺境かなあ…
169FROM名無しさan:2009/05/01(金) 00:29:12
>>167
なぜ全員バックレたか反省すべき
170ゴミ人間:2009/05/01(金) 00:47:43
3ヶ月続けてたバイトバックレてしまいました…
高校中退して中卒だからという理由で毎日いじめられました・・・

ここは学生が多いと思うので自殺する前に言っておきたいことがあります
高校バックレないようにね

中卒ゴミ人間がレスしてごめんなさい、
人生バックレてきます・・
171FROM名無しさan:2009/05/01(金) 01:46:22
派遣なんだが、半年ぶりの仕事なので髪の長さや色等を審査するらしく、写メを送れと指示された。
顔を手で隠して、髪ははっきり見える写メを送ったら怒られた。
『普通は顔も隠さない、非常識』とのこと。
非常識なのか?
非常識じゃないならバックレ。
意見お願いします。
172FROM名無しさan:2009/05/01(金) 01:50:04
>>170
釣りなのか?
どっちにしろ早まるな
おまえはゴミ人間なんかじゃない!!

>>171
個人的な見解だが顔が見えないと本人だってわかんなくね?
173FROM名無しさan:2009/05/01(金) 01:52:58
>>171
派遣会社ってことは写真付きの履歴書送ってるんでそ?
何故今更になって顔隠すのかわからない
174FROM名無しさan:2009/05/01(金) 02:03:05
>>171
お前がおかしい
175FROM名無しさan:2009/05/01(金) 02:41:20
>>171
縦どこ?
176FROM名無しさan:2009/05/01(金) 02:52:45
髪切ったのに髪切れっていわれて腹がたった
ばっくれようかな
177FROM名無しさan:2009/05/01(金) 03:49:22
>>160
サンクス
178FROM名無しさan:2009/05/01(金) 03:51:38
ファミマ
179FROM名無しさan:2009/05/01(金) 06:50:27
>>170
中卒だろうが何だろうが、心を強くもつんだ
必死で生きてゆけばその内チャンスは来る

何歳かは知らんが、諦めるのはもったいない
180FROM名無しさan:2009/05/01(金) 06:50:56
この時期に急募、即日採用します!!っての見るとバックレた奴がいるんだなってニヤニヤするぜ
181FROM名無しさan:2009/05/01(金) 07:35:18
バックレ中だぉww
182FROM名無しさan:2009/05/01(金) 07:37:57
>>170 くだらん理由で死ぬなカス
183FROM名無しさan:2009/05/01(金) 08:05:21
>>170
自殺する覚悟があるなら、なんでも出来る。ダメ元で色々ぶつかって行きなさい
って死んだぉばぁちゃんは良く言ってました;;
184FROM名無しさan:2009/05/01(金) 08:25:38
このスレ覗いたら感動的な流れになっているのがウケた。
バックレって、意外と普通の人がしちゃうんだよね。
185FROM名無しさan:2009/05/01(金) 08:52:27
感動的(笑)
186FROM名無しさan:2009/05/01(金) 08:58:30
常識ない会社が多い!ふざけるな!最初に言え…だからバックレる人間が出てくる。もう、いいと何回思ったことか!今まで普通の生活してたから底辺は底辺から抜けることはできない
187FROM名無しさan:2009/05/01(金) 10:12:09
バックレ失敗
188FROM名無しさan:2009/05/01(金) 10:14:54
バイトはじめて1ヶ月
オーナーからこれでもかと無視されてて、ストレスがハンパない
今朝凄いお腹痛くて下痢したよ…
バックれはもうしたくないと決めてたけど、苦しいわ
今日も無言か…
飲食店でノーゲストの日が続くし、お店も大丈夫なんだろうか
店のせいで胃潰瘍にはなりたくないが、今日は行ってみて
バックれるか正式にやめるかきめる

つか雇用契約書なんて個人経営の飲食にはないんじゃ?
189FROM名無しさan:2009/05/01(金) 10:29:45
過度な期待をかけられてそれに答えられなかった自分 もう何やってもダメだろうな
190FROM名無しさan:2009/05/01(金) 10:35:33
>>189
自分も即決採用された時そんな感じだった
かなりの期待があったみたいだが、それに応えられない…
だからオーナーも辞めてほしいんだろうなあ。
嫌がらせ言う位なら解雇してくれたらいいのに
191FROM名無しさan:2009/05/01(金) 11:03:59
俺は逆だな。期待されたこと無いけど、
無理して抱え込んで結局身体壊してしまう。
192FROM名無しさan:2009/05/01(金) 13:33:05
バックレ後数日経過。
毎日毎日携帯に電話が来るから無視

着信拒否

固定電話に連絡来る

家族が出る

オワタ
相手の言い分は退職手続きをして制服返せとのこと。
一方的に拒否してるだけじゃ辞めさせてくれないのかな。
193FROM名無しさan:2009/05/01(金) 13:51:52
いままで色々バックレたけど,やっぱり制服返してないところは後がしつこいなw
制服返してればそこまでしつこくされることはなかった
あー,でも中にはわざわざ家にまで来た奴もいたなw
2人くらいで,すっげえ怒ってた
194FROM名無しさan:2009/05/01(金) 14:30:39
ここの住人ってフリーター?
学生なら、バックレ繰り返してもどうせいずれは就職するんだしわかるが
フリーターだとバックレはまずくないか?
実家でも、若干生活かかってくるし。
195FROM名無しさan:2009/05/01(金) 14:49:31
抜け出した大地で
手に入れたのは、自由
I dare say I'm lucky.
I dare say I'm happy.
196FROM名無しさan:2009/05/01(金) 14:58:17
今からバックレた会社に給料を取りに行ってくる! 多分死ぬな・・・俺orz
197FROM名無しさan:2009/05/01(金) 15:17:29
>>196

ガンガレ!!(´・ω・`)
198FROM名無しさan:2009/05/01(金) 15:39:51
うるさいくらいに鼓動が
高鳴っても
夢中で駆け抜けろ
199FROM名無しさan:2009/05/01(金) 16:44:01
>>190
勝手に期待する方が悪い。
大抵そういう奴は自分に見る目があるとか勘違いしてる。
気にしなくておk
200FROM名無しさan:2009/05/01(金) 17:10:34
>>199の言うとおりだよ。
201FROM名無しさan:2009/05/01(金) 17:13:51
ばっくれて給料振り込まれてなかったから
メールで連絡してみたら手渡しで渡すから来いだって
くれないよりかはマシだけど
メールの内容がねちっこくて怖いww
2万だけど・・・取りに行かなきゃもったいないよなぁ(´・ω・`)
202FROM名無しさan:2009/05/01(金) 17:23:09
>>168もしかして阿波人?
203FROM名無しさan:2009/05/01(金) 17:37:46
バックれてから2ヶ月経ってるのにまだ電話かかってくる
出ないけど
204FROM名無しさan:2009/05/01(金) 18:15:55
給料取りにこいって催促の電話だから取れよw
205FROM名無しさan:2009/05/01(金) 19:23:27
日払いだから給料の事とか心配しなくていいんだけど、いい加減バックレ癖治したい
206FROM名無しさan:2009/05/01(金) 21:18:47
バッくれて辞めるつもりなんだが誰とも会いたくないから開店前に裏口に黙って制服置いといてもいいかな?
207FROM名無しさan:2009/05/01(金) 21:26:22
>>206
いいよ
208FROM名無しさan:2009/05/01(金) 21:31:41
>>189
自分も全く同じ状況で即採用されバックレる前に昨日クビになったw
未経験だっつってんのにベテランと変わらんスキル求めてんなよクズ親父
面接の時からあまり人の話聞かないでわけわからん自分語りばかりする社長だった
209FROM名無しさan:2009/05/01(金) 21:31:46
>>206
夜中の方が確実。
210FROM名無しさan:2009/05/01(金) 21:57:28
今日初日だったけど、みんな休憩中に寝てるすきに着替えてバックレてきたよ

なんとも言えん緊張感だったわ
211FROM名無しさan:2009/05/01(金) 22:02:18
どこに行っても使えないバカばかり。おまえらに将来はないな。転職を繰り返して定職につかない。生活保護あてにすんなよ。
212FROM名無しさan:2009/05/01(金) 22:14:58
↑なにファビョってんの?wwwwwwwwwwww
213FROM名無しさan:2009/05/01(金) 22:18:07
バイトは時間を売っているのであって能力を売っているワケじゃないんだよクソ店長
214FROM名無しさan:2009/05/01(金) 23:19:16
>>210
GJ!
215FROM名無しさan:2009/05/01(金) 23:33:32
さっき書いた>>196ですが! 無事に生還しますた! 嫌だったが何とかなった!
216FROM名無しさan:2009/05/01(金) 23:56:45
バックれてから一週間
電話着信拒否したら固定電話にかかってきた→おかんが出る

「下痢なんですよ、下痢で立ち仕事は・・・ねぇ?」と社員に説明してて吹いた
217FROM名無しさan:2009/05/02(土) 00:12:40
座り仕事ならいいのか?
218FROM名無しさan:2009/05/02(土) 00:14:23
痔も併発しまして…
219FROM名無しさan:2009/05/02(土) 00:19:03
うわぁぁぁ
電話かかってきてるよぉ…
2日連続…
220FROM名無しさan:2009/05/02(土) 00:40:05
>>219
旅行にでも行ってこい!
221FROM名無しさan:2009/05/02(土) 00:41:46
かかってこない俺はどーっすかな。
222FROM名無しさan:2009/05/02(土) 00:55:32
コナンでも見に行くかな
223FROM名無しさan:2009/05/02(土) 00:56:47
コナン見てえ
224FROM名無しさan:2009/05/02(土) 00:59:15
下痢だけどコナンは見たい
225FROM名無しさan:2009/05/02(土) 01:08:11
みんな勇気あるな
自分はバックレしようと思いつつできない
226FROM名無しさan:2009/05/02(土) 01:17:11
派遣会社の営業やってるんやけど
このスレまじおもろいw
なんかここ見ていたら久々にバックレしたくなってきたw
今度適当に家から近いところでバイト面接いってこようかな
それで初日何秒かでバックレたい!

俺の経験
携帯販売やっていたとき初日の昼休憩行くと同時にそのまま家帰ったくらいやわ
227FROM名無しさan:2009/05/02(土) 01:19:55
バックレつかシフト入れずフェイドアウトならしたことある
228FROM名無しさan:2009/05/02(土) 01:20:08
何故か俺だけシフト一週間事でこっちから聞くまで教えてくれない。

早く辞めろって事?
229FROM名無しさan:2009/05/02(土) 01:21:17
一番忙しいときに辞めろってことだよ
230FROM名無しさan:2009/05/02(土) 01:33:13
初日にバックレするときに
休憩室とかにウンコしてバックレしたら怒られるかな??

なんかおもろいバックレの仕方ない??

それか全員の財布盗むとかかな
231FROM名無しさan:2009/05/02(土) 01:42:24
ウンコやバックレはともかく財布盗るとかは流石に引くわー
つまらん事で犯罪犯すなんてよっぽどストレス溜まってるのか
しばらく働くのやめて寝てろ
232FROM名無しさan:2009/05/02(土) 01:44:15
寝坊して寝バックレしたら社員が家(一人暮らし)まで押し掛けてインターホン鳴らしまくる
当然シカト。
諦めたと思ったらベランダ沿いにトラック止めて荷台の上から二階のベランダに移ってたまたま開けっぱなしだった窓から入ってきて連行された…
マヂ引っ越し屋の社員ぱねえと思った…
バックレ失敗…
233FROM名無しさan:2009/05/02(土) 01:51:16
>休憩室とかにウンコ

怒られるってか普通にマジキチだと思われて終了だろ
234FROM名無しさan:2009/05/02(土) 01:56:35
>>232
それ不法侵入と拉致だよ
235FROM名無しさan:2009/05/02(土) 02:09:03
その社員はバックラーの復習の恐ろしさを知らねーようだな。
警察と労基と2ちゃんにチクって会社つぶしたれ。
236FROM名無しさan:2009/05/02(土) 02:09:54
そして俺は誤字をしたようだな。

×復習
○復讐
237FROM名無しさan:2009/05/02(土) 03:02:29
>>232
おもんないネタ
238FROM名無しさan:2009/05/02(土) 11:22:37
>>237
実際の出来事だがw
239FROM名無しさan:2009/05/02(土) 11:58:55
文具屋でバイトしてるんだけど、この前の出勤の日に無断欠勤したのに電話一回も鳴らない…。
ゴールデンウイーク暇だし金欲しくなってきて、明日また出勤日なんだけど行ったら笑われるかな?
もう即クビなってるよな?
他探そうか迷ってる(´Д`)
240FROM名無しさan:2009/05/02(土) 12:02:26
>>239
出勤日を休みと勘違いしてました(>_<)って言えば?
241FROM名無しさan:2009/05/02(土) 12:04:21
>>238
次はもちっとリアリティのある話考えようね^^
がんばれ^^
242FROM名無しさan:2009/05/02(土) 12:12:19
>>240
そんなドジっ子はクビだろww
243FROM名無しさan:2009/05/02(土) 12:37:23
やっぱりクビですよね…
もう行くの辞めます。

給料日に八万入るの待ちます(ノ_・。)
244FROM名無しさan:2009/05/02(土) 12:58:10
>>243
後悔するならやんな
245FROM名無しさan:2009/05/02(土) 12:58:22
本心では辞めたいんだろ?普通だったら行くけど、お前は「どうせクビですよね?ね?だから行っても無駄でしょ?だから行かなくても良いよね?ね?」
246FROM名無しさan:2009/05/02(土) 13:15:18
同じ系列の店舗が2つあるんだけど時給が高いところで面接をした
即日採用で今日契約しに行ったら自給低いほうの店舗で働く事になると言われて
意味わからなくてバックレることにした
247FROM名無しさan:2009/05/02(土) 13:38:21
意味は普通にわかるだろ?
納得できない話ではあるがな
248FROM名無しさan:2009/05/02(土) 14:03:16
黙れ死ね
249FROM名無しさan:2009/05/02(土) 17:28:10
逆のパターンで困っている。
3日で辞めたところから給料を取りに来いという電話が来たので
いらないと言ったら、また電話が来て労働基準法でどうしても支払いたいから
取りに来いという。
面倒なので、手紙で給料を辞退するという覚書を書いて署名捺印して送ったら
今度は相手も手紙で、賃金を支払うので取りに来いという。
こういう場合は素直にもらいに行った方がいいの?
行ってボコボコにされたりしたら嫌だよ。
250FROM名無しさan:2009/05/02(土) 18:11:53
普通に貰いに池。ボコられたら慰謝料貰え
251FROM名無しさan:2009/05/02(土) 18:13:13
>>249
普通にとりに行っても大丈夫と思う
不安なら信頼できる強そうな男友達も連れて行け
どうしても怖いなら銀行に振り込んでもらうとかも
252FROM名無しさan:2009/05/02(土) 18:50:11
給料いらない
バックレしたい
253FROM名無しさan:2009/05/02(土) 19:20:45
制服と印鑑持ってきてって家電に連絡来た
クリーニング終わったら制服送るつもりだったんだけど印鑑はどうしよ、スルーでいいかな
254FROM名無しさan:2009/05/02(土) 20:32:40
殴ってみろよ ココでズボンおろしてウンコしてやるから
255FROM名無しさan:2009/05/02(土) 22:41:43
今日もバックレた!よーしアニメでも見るかーって思ってたのに一日作曲しちまった
256FROM名無しさan:2009/05/02(土) 23:10:30
>>254
便器から50cmくらい、わざとはみ出して糞しろよ
257FROM名無しさan:2009/05/02(土) 23:11:21
>>255
曲うpしろ
258FROM名無しさan:2009/05/02(土) 23:38:55
バックレする人達って何歳くらいなんすか?今日初日にして激しく辛くて辞めようと思ってるんですが給料の事があるんで電話しなきゃなんですけど、普通に辞めますでいいですか?
259FROM名無しさan:2009/05/02(土) 23:40:38
退職届け書きに行けよ
260FROM名無しさan:2009/05/02(土) 23:44:41
>>257
作曲は出来るが弾けるわけじゃないのさ、はっはは
261FROM名無しさan:2009/05/03(日) 00:17:59
>>259
普通の日雇いで会社まで給料とりにいかなきゃいけないんですよ
262FROM名無しさan:2009/05/03(日) 00:20:03
今日スーパーバックレる!

女と仕事したくない。

一日で嫌になった。

誓約書まだ出してないから安心してバックレるよ
263FROM名無しさan:2009/05/03(日) 00:43:53
<<262

女めんどくさいよなー。
264FROM名無しさan:2009/05/03(日) 02:13:58
パチ屋準社員寮住まい、4ヶ月働いたが5日の深夜に給料貰って朝一でバックレます、末締めだから5日分ただ働きだけど迷惑料として受け取れ
265FROM名無しさan:2009/05/03(日) 02:19:15
男のがさばさばしてて好き
266FROM名無しさan:2009/05/03(日) 02:30:26
264ですが、これが初バックレでやっぱ電話とかくるかな?親の住所とかは教えてない、なんか5日分も払うから取りにこいとかある?因みに東京住まいでバックレ当日は新幹線で大阪行きます
267FROM名無しさan:2009/05/03(日) 04:18:24
中学の時にバックレた新聞屋のオヤジとほぼ毎朝同じ場所で出くわす。
高校の時に別の新聞屋でバイトしてた時は違う場所で出くわした。

かれこれ10年ちょいくらいの付き合いだ。
268FROM名無しさan:2009/05/03(日) 08:51:20
誓約書出してたらバックレるの難しいものなの?
269FROM名無しさan:2009/05/03(日) 09:00:21
まああとから何言われても言い訳できなくなるからな
270FROM名無しさan:2009/05/03(日) 09:16:07
誓約書出してたら電話して辞めますでおk
バックレは止めとけよ
271FROM名無しさan:2009/05/03(日) 10:00:53
誓約書出した気がするからバックレはまずいのか…
実家の住所と電話番号も書いたし…
272FROM名無しさan:2009/05/03(日) 10:04:30
でもそんなの関係ねぇ
限界だったり伝えるのが億劫なときはバックレろ
3回バックレたけど全部給料は振り込まれてた
273FROM名無しさan:2009/05/03(日) 11:01:42
臆病だからちゃんと電話して辞めてるけど、給料振り込まれなかったことが1回あった
まー3日しか行ってないから諦めたよ そこ給料手渡しらしいし
274FROM名無しさan:2009/05/03(日) 12:19:32
契約書を書いても労働基準法に違反してる部分は無効にできるよ
275FROM名無しさan:2009/05/03(日) 12:50:39
元々給料振込なのに
手渡しなら渡すと言われた
どうにかして振込で貰えないかな?
もう会いたくないんだあの社長とは
276FROM名無しさan:2009/05/03(日) 13:16:36
今、GWで辛いし肉体疲労も取れないしバックレフラグが立ちまくっている。
夏は激あついしな…


今日、求人見てみたが一枚も入ってきてなかった…
もうすこし様子見
277FROM名無しさan:2009/05/03(日) 13:17:45
おまえ、馬鹿か?バックレは考えた末に実行するんだよ!社長に会いたくなければ給料は諦めな!ちなみに俺もそういう経験あるが、とりにいったぞ!向こうは笑っていたよ!正直に言ったほうがスッキリするよ
278FROM名無しさan:2009/05/03(日) 14:18:56
今まで誓約書書いてバックレ何回かしたけど何もなかったし、給料振り込まれてた。

バイトやったら大丈夫やろ。

今日スーパーバックレる。
279FROM名無しさan:2009/05/03(日) 15:52:27
おk!

俺もGWバックレかましたし!w
まさに黄金週間ならぬバックレ週間だなw
280FROM名無しさan:2009/05/03(日) 18:55:44
バックレて3ヶ月経つけどまだ制服返してないや
281FROM名無しさan:2009/05/03(日) 20:58:08
ファミレスをシフト踏みにじりバックレ
新聞配達を途中で配ってる途中でやめてバックレ
工場は寝坊バックレ

バイトは大変だお 土日休めないし
282FROM名無しさan:2009/05/03(日) 21:41:43
>>277
おまえ、馬鹿か?バックレは直情的に実行するんだよ!
朝起きたけどなんか気分が乗らない、
通勤途中ふとそのままどこかに行きたくなった、
仕事中になんか社員にイラっときた、
そんなふとしたきっかけでそのまま消えていなくなるのが真のバックレだ。
損得勘定計算したうえでするバックレなんか下手れバックレだ、
つか本当に計算できるならそもそもバックレなんかしねえつーの。
バックレは理屈じゃねえんだよッ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!ッ
283FROM名無しさan:2009/05/03(日) 22:46:42
まあ、そのときの気分次第だな!脳裏にイヤな奴、ババアが浮かべば「本能が働く」生理現象みたいなもんだ…明日は明日の風がふく
284FROM名無しさan:2009/05/03(日) 22:47:49
バックレして携帯や自宅に電話くると恐怖で怯えるくせに、電話一本もないとなんか不安になる
285FROM名無しさan:2009/05/03(日) 22:50:25
お前ら、無責任なことはよすんだ!
286FROM名無しさan:2009/05/03(日) 23:09:53
>>284
同じくw
いちおうさいならメール送ったんだけど
それに対して返信もなければ電話もない・・・


てか電話来ても着信拒否してるwwww


まぁ給料さえ払ってくれりゃどうでもいいんだけどさー
287FROM名無しさan:2009/05/04(月) 00:39:46
電話が何回かかかっているはず…逆になければ、それまでの縁だと思えば、気が楽になるよ!バックレはそれなりの理由がないかぎり辞めたほうがいいよ
288FROM名無しさan:2009/05/04(月) 00:55:19
289FROM名無しさan:2009/05/04(月) 00:59:16
バックレました!
8:30からのバイトなのに起きたら15:00だったからねw
電話なんかしたら馬鹿店長のストレスの捌け口&侮辱罪的な事を延々と言われるだけだからね。

たかがバックレで人間否定までするチュプババアは死ね
290FROM名無しさan:2009/05/04(月) 01:17:53
バックレし過ぎて人生までバックレしたくなってきた・・・
なんでこんなに駄目人間なんだろうorz
291FROM名無しさan:2009/05/04(月) 01:28:15
今日
バックレます

風邪で当日休む連絡したら社員に代わり探せとキレられたので
もともと辞めたいと思ってたから辞めますと告げて残りは出ろよと言われたが拒否
昨日までは風邪で休むと行ったがもう通用しない
今日電話かけようと思ったが電話さわると吐き気・動悸がするのでかけられず放置
ちょっと鬱になったか?
あと1週間耐えても制服返しに行かないといけないから余計鬱になる・・・
バイトはいいひとばっかなのに店長と副店長は・・・
292FROM名無しさan:2009/05/04(月) 02:12:36
>>289

>8:30からのバイトなのに起きたら15:00

寝すぎだろw
何時間寝てたんだとちょっと聞きたい
293FROM名無しさan:2009/05/04(月) 08:15:12
自殺思慮がでてきた…もうイヤだ
社会に適応できないのかな。。
飲食店接客なんて簡単なはずなのに怒られるし
オーナーからは無視されるし…
こちらから辞めたくなる様に仕向けてるのがわかる。
シフトも真っ白だし
今日バックレるけど、つぎに働く職場はあるんかな
あ゛ーやだーやだやだ…死にたい
294FROM名無しさan:2009/05/04(月) 08:23:07
おまえら全員メンヘラ板逝けw
295FROM名無しさan:2009/05/04(月) 08:45:04
メンヘラとは違う
296FROM名無しさan:2009/05/04(月) 08:46:03
メンヘラのやつは最初は認めたがらないが十分メンヘラだから・・・
297FROM名無しさan:2009/05/04(月) 09:21:00
人生終わり
298FROM名無しさan:2009/05/04(月) 10:14:01
>>293
こいつはメンヘラ板行ったほうがいいw
299FROM名無しさan:2009/05/04(月) 12:25:32
バックレした事ないんだが、
電話は来るのわかるんだけど
家まで本当に来たりする?バイト先までクルマで15分なんだけど…
300FROM名無しさan:2009/05/04(月) 12:42:07
あんま舐めてっとさらわれるぞ。バックレっていうのはお前らが考えるほど簡単な事じゃない。雇用先に損害を与えるんだからな
301FROM名無しさan:2009/05/04(月) 12:43:27
スレタイ読めちんかす
302FROM名無しさan:2009/05/04(月) 12:45:58
>>300
そんな事はされないけどな
303FROM名無しさan:2009/05/04(月) 12:51:32
>>300 そうですか…
それではバックレて1週間ぐらい実家に帰ります
電話も拒否しておきます
304FROM名無しさan:2009/05/04(月) 13:08:59
後々面倒になるよ!よほどの理由がないかきり…究極の選択以外はおすすめできないね!
305FROM名無しさan:2009/05/04(月) 13:35:42
>>304 そうですよね… 電話で辞めますと言えば良いですよね
色々考えた結果バックレます
306FROM名無しさan:2009/05/04(月) 13:38:35
数日後...そこには嬉々とバックレ報告をする>>305の姿が
307FROM名無しさan:2009/05/04(月) 14:14:38
>>305
クソワロタwww
308FROM名無しさan:2009/05/04(月) 14:50:37
>>305
賢明な判断ですね。素晴らしい。
309FROM名無しさan:2009/05/04(月) 15:15:27
>>299
マジレスすると君が長年勤めてきた故のバックレなら来る「可能性」がある。家が遠ければこない。
初日・1週間・1ヶ月そこらなら確実にこない。

正社員で尚且つ長年勤める+遅刻して数時間たった+連絡取れない場合は
距離関係なく上司が家まで尋ねて来る。

まぁ今の社会状況を知っててまともな人ならバックレたり(辞めたり)しないだろ。
バックレたっていいけど、今アルバイトもないだろうからね。
そこのとこよく考えてバックレて欲しい。君が居なくともまた募集かければいいだけだから。
310FROM名無しさan:2009/05/04(月) 15:25:27
知り合いが風俗関係のバイトでバックレたら、さらわれた。
311FROM名無しさan:2009/05/04(月) 16:04:26
寝バックレした香具師いる?
眠いんだが。
312FROM名無しさan:2009/05/04(月) 16:25:37
さっき家電かかってきたけど、でてすぐに保留ボタン押してそのままにしてやったぜ
313FROM名無しさan:2009/05/04(月) 16:48:40
自分達の死活問題にかかわる。上から「行ってこい」だ。業界のしきたりを考えないバックレは自分のクビを締めることになる。1日2日くらいのバイトなら存在自体を忘れているよ。「あいつ、おらんのー」ですむ
314FROM名無しさan:2009/05/04(月) 17:26:49
>「あいつ、おらんのー」ですむ

馬鹿じゃねーの?
サツにパクられて臭いメシでも食っとけ。チンピラ風情が!
ガンガンばっくれてやんぜコラ
315FROM名無しさan:2009/05/04(月) 17:30:20
真のバックレじゃないけど辞めたいと電話したら
「そんな無茶な」と言われてガチャ切りされました。
留守電に後から人間として恥ずかしい行為だよとか
吹き込まれてた。ごめんなさいどうしても合わないと
思ったんですごめんなさい。
316FROM名無しさan:2009/05/04(月) 17:44:08
>>315
向こうの捨てゼリフとか聞き流していいよ。

そんな無茶な・・・ → いや、これが現実ですよ
人間として恥ずかしい行為だよ → いやぁw恥ずかしいなぁw

これでおk
317FROM名無しさan:2009/05/04(月) 18:06:33
どこでも通用しないぞ…だいたい辞める人間へのどどまらせる言葉…真に受けたらあかんで、未練がましいのは、周りに伝わる。自分の居場所があるかないかやろ!なければバックレろ!
318FROM名無しさan:2009/05/04(月) 18:14:33
休ませてほしいと電話→人足りないんだけど怒→電話ブチる
一応電話したし、バックレじゃないよね?
319FROM名無しさan:2009/05/04(月) 18:15:20
初めてバックレた。
「体調悪いんで休みます」から早一週間。何も連絡がない。
バイト始めて二週間でバックレたんだが7万くらい稼いだ。
給料入ってますように。
320FROM名無しさan:2009/05/04(月) 18:27:54
バックレに給料払えるかよ
321FROM名無しさan:2009/05/04(月) 18:36:22
雇用主が払いたくなくても払う義務があるのです
322FROM名無しさan:2009/05/04(月) 19:31:32
まあなんにしろ、社会じゃ無断欠勤は解雇もんだし。お前らは絶対仕事舐めてるし、その報いがあると思うぜ。年とったら仕事なんかないからな。ざまぁ
323FROM名無しさan:2009/05/04(月) 19:32:26
>>320
店長お疲れ様です
324FROM名無しさan:2009/05/04(月) 19:32:52
>>319
バックレだよ。
>>321
義務はないよ。
325FROM名無しさan:2009/05/04(月) 19:49:58
バックレに熱くなってるやつとかってなんなの?真の勇者なの?W
326FROM名無しさan:2009/05/04(月) 19:56:47
仕事を続ける事のできない社会不適合者。無職予備員。
327FROM名無しさan:2009/05/04(月) 20:59:26
なんだかチェーン展開してるところだとバックレられてるの見ても全然可哀想に見えない
個人の店だと可哀想かな
328FROM名無しさan:2009/05/04(月) 21:04:02
ケースバイケースじゃない?
個人経営でもまとめ役がDQNな場合は自業自得とも言えるし
329291:2009/05/04(月) 21:35:32
バックレしても電話来なかった
辞めるって言ってるし当然かw
330FROM名無しさan:2009/05/04(月) 21:46:07
バックレスレ閲覧中

  ( ゚д゚ )      「バックレたっていいじゃない、人間だもの」
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚ ) ガタッ  
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


 ⊂( ゚д゚ )    バックレ!バックレ!
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J
331FROM名無しさan:2009/05/04(月) 21:51:14
>>322
バックレに無断欠勤も糞も無いだろw
バックレは最初っからバックレ

アフォですか?

332FROM名無しさan:2009/05/04(月) 22:00:40
>>324
労働基準法違反だよ
333FROM名無しさan:2009/05/04(月) 22:04:30
バックレは無断欠勤の事。連絡して辞めるのはバックレとは言わない。やはり社会常識のないカスは言葉の意味も知らないんだな。無能力で知性も教養もないのには驚愕するな。
334FROM名無しさan:2009/05/04(月) 22:09:54
勤務途中で失踪するのもバックレだろ
改行くらいしろよ、ネットの常識として
335FROM名無しさan:2009/05/04(月) 22:16:17
>>324
みたいなやつって就業規則周知させずに懲戒解雇するんだろうなw
336FROM名無しさan:2009/05/05(火) 00:06:17
バックレますね
毎日勤務可能というシフト提出もしたし思い残す事なし
GWだから客多杉
3人いるのに客が溜まってもレジをするのは俺1人
品だしや商品整理ばかりで楽でしょうね、今年で40の○○さん
BRでずっとゲームすんなよ糞店長
もう無理なんでバックレます
給料はちゃんと振り込んでくださいね
明日は旅にでるかな


そうだ


愛媛、


いこう
337FROM名無しさan:2009/05/05(火) 00:07:57
仕事中にバックレてもっとパニック状態にしようぜ
338FROM名無しさan:2009/05/05(火) 00:14:13
入社当日
午前9時
俺「本日よりお世話になりますバイトの○○です、宜しくお願いします!(非常に威勢良く)」
(皆の大拍手)

午前9時10分
俺「すみません、とても緊張したせいか腹の調子が・・・」
上司「おお!そうか!早くトイレいってこい」
俺「すみません!」

そのまま部屋を出た。ロッカーの荷物全部持って、制服&鍵を川に放流し、
暖房の効いた部屋で昼寝しますた。
339FROM名無しさan:2009/05/05(火) 00:24:55
鬼だなw俺も明日バックレの予定なんだがむかつく社員が急に優しくなりやがる、バックレしにくいやんけ、ってなわけでオラに勇気をわけてくれー!!
340FROM名無しさan:2009/05/05(火) 00:25:00
そのコピペ暫く振りに見たわw懐かしいなw
341FROM名無しさan:2009/05/05(火) 00:25:27
ネタとわかってあきれた
342FROM名無しさan:2009/05/05(火) 00:25:44
今かえってきたぁー
今日はケイブファンはクオリティ高すという事がわかったよね
物販、4時間で閉めたんだよw混雑しすぎ!HEYの5階でやってたんだけど、列が1階外まであったんだって。ヒエー
本当コミケ軍資金ならぬケイブ軍資金持ってきてた人がわんさか
1000円の札束(まとめてあるやつ)何個か持ってる人いた。
あと外人がわりといたな。超まとめ買いだし。
明日はまぁコミケもあるしそんなに混まないかなぁ
そそ、お昼に偉い人と喋ってたら
販売価格12000円の鋳薔薇のフィギュア6体+サントラ+オフィシャルブックさらっとくれた…!!!
私がケイブ大好きなのケイブ社員ほとんど知ってるから
今回のグッツ言えば貰えるでしょーって言ってくれてたんだけど
さすがに12000円の貰ってるから自分で買いますって言ってたら グッツ作ってる偉い人が
「欲しいの書いといてー最終日にあげるから〜」
って…!!!!!!
ま じ ネ申 。
「欲しいものだらけなんですけどwww」って言ったら
全部でもいいとかみんな口揃えていうしwwとりあえずいろいろ○してきた!
だって普段非売品な物ばっかだものーー!!イベ終了後は担当さんとサシで飲んだ。
ケイブ超裏話たくさん聞いてwktkしたり、次回作+次次回作の話聞いたり
窃盗団の話したりいろいろした。
ケイブはインスト物は盗られたいらしいよww
あたしがコンパニオンに選ばれた経緯とか聞いて
なんかもういろいろありがたすぎてどうしようでした。
いつも言ってるけど、ホントケイブ好きだ!好きすぎて脳みそでる。
明日もがんばろう。
343FROM名無しさan:2009/05/05(火) 01:28:09
私はオナニーが大好きですまで読んだ。
344FROM名無しさan:2009/05/05(火) 01:31:29
>>342
寝バックレこそ至高、まで読んだ
345FROM名無しさan:2009/05/05(火) 01:48:49
ばっくれます
給料手渡しのとこだから7時間無駄にすることになるけどしょうがない
346FROM名無しさan:2009/05/05(火) 02:13:51
>>342
チラシの裏にでも書いてくれ
347FROM名無しさan:2009/05/05(火) 13:28:35
店長涌きすぎ
348FROM名無しさan:2009/05/05(火) 14:05:47
バックレ4回目の俺が登場

新しいバイトは店が用意した履歴書で家電書く欄があったけど架空の番号書いといた
ちゃんとその番号が使用されていないのかは確認済み
349FROM名無しさan:2009/05/05(火) 14:54:15
レザーバックラー
350FROM名無しさan:2009/05/05(火) 16:51:50
1日だけ行って、今メールで辞めるうまを伝えた。
これもバックレか?
351FROM名無しさan:2009/05/05(火) 16:56:54
>>350
じゃない
352FROM名無しさan:2009/05/05(火) 17:39:01
>>350
バックレっていうのは、何も連絡無しに突然消えることよ
353FROM名無しさan:2009/05/05(火) 18:34:30
自分はバイト入って1週間以内なら合いませんから今日で辞めますって口で言うな
1ヶ月過ぎると1月前に言わなきゃいけないらしいしシフトとか全部でなきゃいけないからバックレますけどねw
354FROM名無しさan:2009/05/05(火) 18:43:42
バックレました
ぜーーーーーーーーーーーーーーーんぶ俺が悪いんだろ辞めてやるよ
355FROM名無しさan:2009/05/05(火) 18:57:18
今のとこはバックレて困らせてやる(・∀・)ニヤ
356FROM名無しさan:2009/05/05(火) 23:22:48
俺が会社からバックレたんじゃねえ
会社が俺からバックレたんだ!
357FROM名無しさan:2009/05/05(火) 23:45:18
6月から新店オープンの店で働くのが決まってんだけど
それまで金ないから適当にバイトして5月いっぱいで計画的バックれって有りかな
今まで五回ぐらいバックれてるけど
358FROM名無しさan:2009/05/05(火) 23:55:43
彼女がバックでクレクレうるさいんだが
359FROM名無しさan:2009/05/05(火) 23:56:31
あ?つまんねーよボケ
360FROM名無しさan:2009/05/06(水) 00:00:05
バックレるやつは仕事寄越せよ
361FROM名無しさan:2009/05/06(水) 02:09:30
パチ屋寮、今日の5時にバックレます、寮の住所変更だから大丈夫かな?早めに住所変更しなければ
362FROM名無しさan:2009/05/06(水) 02:17:02
百貨店客多すぎだし店長ムカつくんでシフトだしてバックレたんですけど給料振り込まれますかねちなみに一ヶ月続けました。
363FROM名無しさan:2009/05/06(水) 04:02:11
給料未払いだったらロウーキへGO

GWにバックレたクソバイト

制服返せ返せマジ五月蝿いんだが・・・
普通にヤフオクで裁いて副収入にするつもりなのに


散々イヤな思いして働いてたんだからそれくらいの対価はあっても当然だと思うのだが
オカシイのだろうか・・?
364FROM名無しさan:2009/05/06(水) 05:02:18
さすがにそれは窃盗だw



俺もバックレて一週間経つんだけど連絡無い。
ツラみたくないし給料も一日分だからいらねーし、
連絡されても困るんだけどね。
ただ次のバイト見つけにくすぎる。辞めたことになってんのかな。
365FROM名無しさan:2009/05/06(水) 05:23:33
バックレスタートしました、いつ電話がくるか怖いなwまっ無視するけどね
366FROM名無しさan:2009/05/06(水) 08:54:25
普段から仕事覚え悪い上昨日二万くらいのロスやらかしたw
んで今日8時からなのにわざとじゃない見事に寝坊した訳だが…
これはバックレフラグ、なのか…?
367FROM名無しさan:2009/05/06(水) 08:55:19
バックレちまえ
368FROM名無しさan:2009/05/06(水) 08:58:27
俺も今日ばっくれた!
もちろん携帯の電源はOFFです
369FROM名無しさan:2009/05/06(水) 10:03:02
もうBW(バックレウィーク)も終わりか
370FROM名無しさan:2009/05/06(水) 11:11:14
うむ
371FROM名無しさan:2009/05/06(水) 11:14:12
働くの面倒になってきたよ
372がーびー:2009/05/06(水) 11:14:13
373FROM名無しさan:2009/05/06(水) 11:35:59
バックレたいが家から近いからどうしようか迷ってる
374FROM名無しさan:2009/05/06(水) 11:48:36
研修バックレたw
これでGW最終日はおうちでぬくぬくwww
375FROM名無しさan:2009/05/06(水) 11:52:25
ばっくれるとどうなるの?
376FROM名無しさan:2009/05/06(水) 12:43:01
仕事に行かなくてもよくなるんだよ^^
377FROM名無しさan:2009/05/06(水) 12:44:42
お前のバックレで職場がヤバイ
378FROM名無しさan:2009/05/06(水) 13:22:06
バックれてもいいけど 
俺の親の店
すでに20人を聞かない人間がいなくなってる

・書置きを残して立ち去った奴
・病気になってそのまま来ない奴
・音信不通の奴
・面と向かって「やめます」と言うだけ来て帰った奴

マジありえねーってのが多すぎ
雇われている人はもう少し自覚を持ってほしいね
バックれwとか思ってるかもしれないけど
ものすごく雇ってる側にとっては困るからなあw 
(帰ってきた親の機嫌で一発わかるw
379FROM名無しさan:2009/05/06(水) 13:31:04
書置きと辞めますはバックレじゃないかと
雇ってる側は困るか…ごめんなさい。メシウマです
380FROM名無しさan:2009/05/06(水) 13:42:37
とりあえず常識として1ヶ月前には退職通知しような


高校生ならゆとりだと分かるから、最初から過度な期待はしないが
381FROM名無しさan:2009/05/06(水) 13:51:08
>>366
電話が掛かってこない時点で期待されてないからそのまま無断欠勤続けろ
あの新人だめだよwwwwって確実に言われてるし行っても言われるだろうしな
382FROM名無しさan:2009/05/06(水) 14:00:10
>>378自分の店のバイトが20人以上バックレて且つ普通の神経してる人間ならなぜバックレられるかを考えて反省するけどな。
人の気持ち何にも考えて無いからバックレが横行すんだろ。
「雇ってやってる」ってのがお前を通して伝わってくるわお前の親の糞店。
383FROM名無しさan:2009/05/06(水) 14:01:44
バイトに辞めたくないと思わせるような職場作りをしろ
それが出来ない店はバックレされて当然
384FROM名無しさan:2009/05/06(水) 14:27:53
>>382->383

激しく同意
385FROM名無しさan:2009/05/06(水) 15:58:18
研修期間だけどバックレと言うか一言言って辞めてしまった
なんでだろ…同僚みんなと上手く喋れない自分がうざい
386FROM名無しさan:2009/05/06(水) 18:08:35
>>385
別に職場で友好関係なんて作る必要ないよ。
お金貰う為に仕事しに行くだけ。別に友人を作りに行くわけじゃないんだし。
387FROM名無しさan:2009/05/06(水) 18:34:24
そうやっと割り切れればいいんだけどね…
弱いんですね…俺
388FROM名無しさan:2009/05/06(水) 18:38:12
みんな仕事の時までフレンドリーすぎて嫌だ
なんで店長にタメ語なの
なんでみんなお喋りしてるの
うわぁぁぁぁぁぁぁ
389FROM名無しさan:2009/05/06(水) 18:39:52
学生にありがちだな

そういうヤツに限って社員になると続かないんだよ
390FROM名無しさan:2009/05/06(水) 18:45:22
そうだな。そんでフリーターになって行きつく先は
391FROM名無しさan:2009/05/06(水) 18:58:16
闇金
392FROM名無しさan:2009/05/06(水) 21:09:19
闇金からバックレられれば一人前だよな
393FROM名無しさan:2009/05/06(水) 21:18:35
バックレてGWおいしかったです^^
またバイト始めるわけだがGW終了直後に応募とか店側からしたら印象悪いのかなw
394FROM名無しさan:2009/05/06(水) 21:36:45
いい加減定職につけよ…

バックレが許されるのも10代だけ、そのうち人生からバックレなきゃいけなくなるぞ
395FROM名無しさan:2009/05/06(水) 21:51:38
>人生からバックレなきゃいけなくなるぞ

なんの問題があるの?
396FROM名無しさan:2009/05/06(水) 22:05:24
自殺する勇気もないくせに
397FROM名無しさan:2009/05/06(水) 22:17:57
バックレ倒したら、後は生活保護あるのみよ。
最後は国に寄生してやる。文句あるか、あ?
398FROM名無しさan:2009/05/06(水) 22:21:31
国「とりあえず派遣村かな…」
399FROM名無しさan:2009/05/06(水) 22:23:34
ボランティア「(こいつウザいな…)」
400FROM名無しさan:2009/05/06(水) 22:37:01
とうとうバックレた。
2日無断欠勤をしていて先程一応会社行ったのだが(夜勤なので22時出勤)あまりにも嫌で吐き気がしてきたのでロッカーの荷物片付けて黙って帰ってきた。
明日から仕事探そう。
またいつ辞めても大丈夫なように工場仕事探さなきゃだな!
401FROM名無しさan:2009/05/06(水) 23:20:29
>>363
返答ありがとうございます。もし振り込まれる場合は給料日に振り込まれるのでしょうか?
402FROM名無しさan:2009/05/06(水) 23:26:11
バックレたら罰金1万とかそういう制度ほしい。
これなら辞めるとき結構抵抗があって続く。
403FROM名無しさan:2009/05/06(水) 23:30:38
そんなの自分で自分に科せばいいじゃん
バックレたら1万募金するとか決めてさ
404FROM名無しさan:2009/05/06(水) 23:34:03
決めた
バックレたら1万円貯金する
バックレ貯金をして金がたまったらパソコン組もう
405FROM名無しさan:2009/05/06(水) 23:55:45
稼ぎたいから調子に乗って週6とか入れてるとバックレたくなってくるな…
疲れた…
406FROM名無しさan:2009/05/07(木) 00:19:42
その内良いバイト先見つかるよ
さんざんバックレてきた俺だが今は楽しい職場で2年間働いてるぜ!





だが、確かに職場自体は楽しいんだが今15連勤の9日目なんだ

飲食店なだけにハードだし良いように使われてるように思えてきたしバックレるわ、うん。
407FROM名無しさan:2009/05/07(木) 02:07:22

バイトに限ってはいくらバックレてもいい
企業は安く買い叩いてんだから、多くを求めてはならない

むしろ逆だ
利潤をもたらす非正規雇用者をねぎらう、辞めさせない配慮が必要だ
賞与や福利厚生、さらに安定性もない立場に圧をかけるなど愚の骨頂

側近、総合職には厳しい上司の顔を見せ、かつ各々に適切な道を与える
パート従業員はお客様、存在する空間では常に温厚そのもの
デスクワーク面でも社の合理化に尽力、大局的な算段に優れる

そんな「デキる上司」は今も昔も少数派なのが現状だ

そして出来の悪い上層部を抱え、上がふんぞり返っているような
分をわきまえない会社は伸びない、潰れて当然とは過言ではない

私はバックラーを応援する

ありとあらゆるブラック要素が蔓延する日本において
彼らの率直な気持ちの表れであるバックレは経済を正すと信じている
408FROM名無しさan:2009/05/07(木) 02:08:35
バイトでも長く使って成長させれば充分な戦力になる
409FROM名無しさan:2009/05/07(木) 02:12:50
そう、バックレされるような会社は

格安で長く使える(成長する)若い戦力をドブに捨てているようなもの

人が変われば一から教え直し

続けさせれば、せいぜい時給○十円の違いで下級社員級の働き
410PART64:テンプレ:2009/05/07(木) 02:24:19
                  /⌒ヽ   
電話鳴ってもシカトだお ⊂(^ω^ )つ-、
               ///  ノ_/:::::/
              |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
           / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
         /_____ロ)))プルルルル
         | |-----------| |

バイトに限ってはいくらバックレてもいい
企業は安く買い叩いてんだから、多くを求めてはならない

むしろ逆だ
利潤をもたらす非正規雇用者をねぎらう、辞めさせない配慮が必要だ
賞与や福利厚生、さらに安定性もない立場に圧をかけるなど愚の骨頂

側近、総合職には厳しい上司の顔を見せ、かつ各々に適切な道を与える
パート従業員はお客様、存在する空間では常に温厚そのもの
デスクワーク面でも社の合理化に尽力、大局的な算段に優れる

そんな「デキる上司」は今も昔も少数派なのが現状だ

そして出来の悪い上層部を抱え、上がふんぞり返っているような
分をわきまえない会社は伸びない、潰れて当然とは過言ではない

私はバックラーを応援する

ありとあらゆるブラック要素が蔓延する日本において
彼らの率直な気持ちの表れであるバックレは経済を正すと信じている

前スレ
バックレますた(゚∀゚)PART63
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1240028648/
411FROM名無しさan:2009/05/07(木) 03:14:23
鬱患ってる課長が柱の影に隠れてたのは見たことあるw

柱|д゜)
412FROM名無しさan:2009/05/07(木) 03:23:16
半年間勤めたところを「お腹痛いです」と言って逃亡バックれてきますた。

SY合丘では二度目wwww もう町歩けねえええええええええええええええええええw
413FROM名無しさan:2009/05/07(木) 04:15:31
タカギワタル(笑)
414FROM名無しさan:2009/05/07(木) 06:02:30
〜バックレしたい人にオヌヌメバックレ方法紹介しよう〜

事故に遭い当分出れそうにないと電話で伝える。

そのままバックレ


415FROM名無しさan:2009/05/07(木) 06:03:43
>SY合丘
新百合丘ですね。わかります。
416FROM名無しさan:2009/05/07(木) 08:13:33
ずっと電話しても繋がらない…
職場にバックレられたのではないかという錯覚

バックレます
417FROM名無しさan:2009/05/07(木) 18:36:56
ど〜れGWも終わったし次のバックレ先探すかぁ!
418FROM名無しさan:2009/05/07(木) 18:41:04
6時からのファミレスの面接バックレて帰ってきてしまった…
店の前まで行ったんだけどガラス越しに自分と合わなさそうな人が結構いたから怖くなりそのまま帰還
419FROM名無しさan:2009/05/07(木) 19:01:27
先週バックレて一昨日給料日
手渡しだから給料の事聞きに伝をしたらでねーでやんの

どうすりゃいいのよ
420FROM名無しさan:2009/05/07(木) 19:28:34
ばっくれて給料貰いにいこうとする精神がすごいわ
421FROM名無しさan:2009/05/07(木) 19:39:04
自分がバックれるときは給料は諦め覚悟だわ
実際バックれた奴に給料なんてくれないしなw
ちょくちょくバックれてるから,いままでであわせて10万くらいはタダ働きしたことになるか
1日2日くらいでバックれるから貰えなくても当然っちゃ当然だし仕方ないがなw
422FROM名無しさan:2009/05/07(木) 19:44:11
>>420-421
お前らはこのスレに居る価値の無いカス
423FROM名無しさan:2009/05/07(木) 19:57:12
『バックレ=給料もらえない』と覚悟しバックレましょう
424FROM名無しさan:2009/05/07(木) 20:04:33
初日の休憩中にバックレた俺はエリートなの
425FROM名無しさan:2009/05/07(木) 20:24:59
426FROM名無しさan:2009/05/07(木) 20:52:38
バックレようが給料はちゃんともらうべし。
払わない?労基の出番。
427FROM名無しさan:2009/05/07(木) 20:56:12
たとえ数時間だけ働いてバックレたとしても我々は貴重な時間を売ったのだから全力で給料をもらう、請求できる権利がある!!
428FROM名無しさan:2009/05/07(木) 21:00:41
てゆーか払わない会社ってあるの?
429FROM名無しさan:2009/05/07(木) 21:23:00
小さい会社ほど払いを渋る傾向がある
個人経営の店舗なんかはほぼ払わないと思っていい
なぜなら労使の義務・権利を正確に把握していないから
大きな会社ならその辺熟知しているし慣れているからそんなことはない
辞めても働いた分はきっちり払ってくれる
争っても確実に負けることが分かっているからね
430FROM名無しさan:2009/05/07(木) 21:35:42
今日面接行ったんだが面接してくれた人が明らか893さん
後日合否を連絡すると言われ面接終わったのだけど、断りたい…
面接合否電話、バックレたらやばいだろうかorz
431FROM名無しさan:2009/05/07(木) 22:01:00
>>430
おれバックレたけど\(^o^)/
432FROM名無しさan:2009/05/07(木) 22:21:03
バックレたんだけど会社側が勝手に家に来るとかいいの?
433FROM名無しさan:2009/05/07(木) 22:32:54
バックレ戦利品(某ビデオ屋)
http://imepita.jp/20090507/808110/0869

ぜってぇ返さんww
434FROM名無しさan:2009/05/07(木) 23:01:51
>>422
その時にこのスレ見てたらちゃんと貰えるもん貰おうとしてたかもな
バックレた迷惑料として給料はドブに捨ててたつもりでいたんだが,バックレても法律やらの関係で給料が貰えるとは知らなかったしなぁorz
最近このスレ知ったもんだから,まさかこんなにバックレしてる奴が世の中にいるとは思わなかったよ
もっと早くに見つければよかった
435FROM名無しさan:2009/05/07(木) 23:18:29
>>432
家に来るのは別にいいだろ
それを駄目とかいったら回覧板まわすのに隣の家にいくのも駄目ってことになるわw
ただ大声だして近所迷惑だったり無理やり中に入ってこようとしたらアウトだけどな
436FROM名無しさan:2009/05/07(木) 23:31:24
>>435そうだよね…
いやぁ〜家に来たらどうしようかな〜と思って
本当に来るかもわかんないし
893関係だしどんな手段つかってくることか…
437FROM名無しさan:2009/05/07(木) 23:35:17
>>428
義務はない(と思う)。
438FROM名無しさan:2009/05/08(金) 00:36:22
>>436
鉄砲玉がダンプに乗って家に突っ込んでくるよ
439FROM名無しさan:2009/05/08(金) 00:40:55
>>428
●退職の時に要求したら給料は給与支払日に関係なく退職後7日以内に貰えます!! 【労働基準法第23条】 
 使用者は、労働者の退職の場合において、権利者の請求があった場合においては、
 7日以内に賃金を支払い、積立金、保証金、貯蓄金その他名称の如何を問わず、労働者の
 権利に属する金品を返還しなければなりません。

>>437
嘘いってんじゃねーよボケ!糞店長死ねや!
440テンプレ復活させとけや:2009/05/08(金) 00:41:42
●給与不払いの対抗策  【内容証明で送れば最強】
『先月分の給与が振込まれていないようですが、いかがなされましたでしょうか?
手続きミスまたは意図的なものかにつきましては存じませんが、本日より1週間以内に
振込みいただけない場合、労働基準監督署に申し立てさせていただきます故、あしからず。
追伸、理解のしがたい控除がありました場合も同様の限りとさせていただきます』

●「退職願」と「退職届」の違い
退職願いは名前から連想できるように合意により労働契約を解約することを申し込むことに対して退職届けは最終的な意思の通告とされます。
また退職願いの場合は、会社の承諾を労働者に伝えるまでは撤回が可能ですが退職届けの場合は特別な理由がなければ撤回は許されません。

●契約期間中でも2週間前に退職届は出せば辞められます。 【民法第627条】
 会社の許可不要、退職理由も言う必要ありません

●退職の時に要求したら給料は給与支払日に関係なく退職後7日以内に貰えます!! 【労働基準法第23条】 
 使用者は、労働者の退職の場合において、権利者の請求があった場合においては、
 7日以内に賃金を支払い、積立金、保証金、貯蓄金その他名称の如何を問わず、労働者の
 権利に属する金品を返還しなければなりません。
441FROM名無しさan:2009/05/08(金) 00:43:27
安心してバックレるべし。
442FROM名無しさan:2009/05/08(金) 00:44:04
>>439
バカが釣れたw
443FROM名無しさan:2009/05/08(金) 00:59:14
>>431
まじで?なにもされなかった?w
444FROM名無しさan:2009/05/08(金) 01:02:57
>>443
うん、ただ>>431は片手で打ったよ
445FROM名無しさan:2009/05/08(金) 01:50:48
>>444
…なるほどw
不採用の事を祈ろう
446FROM名無しさan:2009/05/08(金) 03:13:53
つーか何の面接だよ?

風俗とか?
447FROM名無しさan:2009/05/08(金) 05:35:31
バックレた店から着信3件シカトしたら店長の携帯から3件かかってきた。
それもシカトしたらバイトさんからアド聞いたっぽいけど、連絡ちょうだいとメール来た。
給料はすべてもらってるからシカトするけどしつこい!
448FROM名無しさan:2009/05/08(金) 06:39:38
俺の知り合いは、家に押し掛けられて拉致られたよ。フルボッコの後、他県の住み込みに派遣されて帰ってこない。
449FROM名無しさan:2009/05/08(金) 07:00:53
闇金牛島くんかよw
450FROM名無しさan:2009/05/08(金) 09:41:22
田舎だから辞めにくい・・
451FROM名無しさan:2009/05/08(金) 11:07:13
446
昼間はカフェで夜はバーみたいなとこの面接
452FROM名無しさan:2009/05/08(金) 11:12:10
おれは21歳の大学生だけどこの前、大阪の北新地で一年ちょいやってたホストをバックれた。
入店して何ヶ月か過ぎてから口座(客)が安定してつくようになって月に100万〜150万位貰ってて上位に入ってたから中々辞めさせてくれなくて、バックれて三日後にヤク〇と店の代表が俺ん家に来て『このまま辞めたら許さないぞ』って言われて毎日ビクビクしてる…
453FROM名無しさan:2009/05/08(金) 11:13:59
自業自得じゃんw
454FROM名無しさan:2009/05/08(金) 12:08:22
ホストクラブがやーさんと絡んでいないと思ったの?ぺーならともかく…指〇めは覚悟せなあかんやろな!下手したら南港で魚の餌食やな!いろんな馬鹿いるがおまえほどの馬鹿はなかなかいないぞ!ある意味「大物」だな
455FROM名無しさan:2009/05/08(金) 12:22:45
そんだけ金持ってるんならビビってないで頭使えよw
456FROM名無しさan:2009/05/08(金) 12:31:55
去年の夏休みに短期でドカタのバイトやろうと思ったけど
初日に朝のラジオ体操で暑かったから帰った
457FROM名無しさan:2009/05/08(金) 12:34:30
俺も2週間前にラムネ工場バックレ。
バックレた前日にみんなが帰った後、翌日出荷予定のラムネを
会社前の道路にばら蒔いて、事務所玄関の窓ガラス割ってきてやったぜ!!
あと原料のコーンスターチに小便してきたwww
散々、DQN上司に虐められたからな。
スカッとしたわ。
458FROM名無しさan:2009/05/08(金) 12:35:16
メールと着信の嵐なんだが今こんなの来た
『早く電話ください。来ないようなら親御さんに連絡します。

バックレたことから連絡取れないことまで伝えるしかありませんので。』
制服も返したのになー
てか親御さんに連絡するってもう1回してるじゃんw
459FROM名無しさan:2009/05/08(金) 12:48:31
>>457
やり過ぎな気がするw
窓ガラス割るとか、原料におしっことか、業務妨害で逮捕されちゃうよっ!!
バックレ前日にやるとか、私がやりました!って言ってるようなもんだし。

460FROM名無しさan:2009/05/08(金) 13:06:08
>>452それが一週間や一ヶ月なら家に来ることもないだろうけど、一年ちょいだもんな。

てか何で出たんだw
461FROM名無しさan:2009/05/08(金) 15:12:42
書店のアルバイトを2週間でバックレしてきた
過度な期待をされ応えられず挙句の果てに10年もやってる仕事を素人に見せ付け
教え込む上司についていけなくなった

2日電話来たけど、3日目で途絶えた。
462FROM名無しさan:2009/05/08(金) 17:38:43
過度な期待に拘束と時間の融通のきかなさに
今後を見据え>>461と同じくついていけなくバックレたよ。

他の店の人たちも同じ閉店時間で早く帰ってんのに
アナログな管理システムなので時間がかかる。

数に間違いがあった日なんかはもう涙目w
合うまで帰れない鬼過ぎるww
早番の社員が帰った後、バイト一人にその責任がとても重く感じ鬱。。
常に二人体制ならまだいいんだが。

楽しいとこだけど、土日全部持ってかれるわ
逃げる人いるのも分からなくもないシステム管理。
前からバイトが良く変わってた理由が勤めて見て少しわかった気が・・・

小さい企業と雇用人数に余裕のないとこは
日時・時間応相談とあっても、社員と同じ条件で扱うとこが大半。
割に合わない事が多く目につくので
社員目指してない&合わないと思ったら他へ行くべし。
463FROM名無しさan:2009/05/08(金) 18:00:08
>>452
まぁ、それなりにいい思いもしたんだろうしな、
あとは覚悟を決めるなり、警察に泣きつくかするしかないべ。
後者はどこまであてになるもんか、素人の俺にはわからんけど。
464FROM名無しさan:2009/05/08(金) 18:08:45
今日辞めたいって店長に言ったらシフト入ってるからダメだって言われた。
バックレるつもりなんだけど
最初に制服もクリーニングして返してもらうって言われたけど、クリーニングして店に郵送でおk?
465FROM名無しさan:2009/05/08(金) 18:21:30
今日夜勤だけどバックれるか検討中…
1人しかいないから大丈夫だよなきっと…
ガードマンのバイトなんだが…
466FROM名無しさan:2009/05/08(金) 18:45:35
学生でバイト休みたいから不幸があり実家に帰ります。といった。



まさか、実家に電話こないよね?個人経営で旦那さんが厳しいとこなんだが
467FROM名無しさan:2009/05/08(金) 18:53:30
>>466
きっと香典もってのり込んでくるよ
468FROM名無しさan:2009/05/08(金) 19:06:13
肉体労働の仕事バックレてしまった。
最近、キツイ仕事だと2日ぐらいでバックレてしまうつくづく自分がヘタレだと痛感する。
469FROM名無しさan:2009/05/08(金) 19:10:08
>>468それが平成クオリティ
470FROM名無しさan:2009/05/08(金) 19:13:22
>>468
ゆとり教育w
471465:2009/05/08(金) 19:25:35
やっぱりバックれるわ。
所詮は使い捨てのバイトだし、派遣と変わらなく全く仕事くれなかったからバックれます。
月曜日からハローワーク通いになりますがそれはそれで良い機会かもしれないわ。
俺も今年21だしな…
472FROM名無しさan:2009/05/08(金) 20:01:40
飲食店で2週間先までのシフト入ってるのに
今日の朝辞める電話してバックレた。さっき
携帯の留守電に説教が吹き込まれてた。

罪悪感で教会に懺悔にでも行きたい気分なんだが
なんか立ち直る方法無い?
473FROM名無しさan:2009/05/08(金) 20:02:13
ハローワークなんか行ったって時間の無駄だってw
テキトーにバイトして嫌ならバックレる、これでいいじゃん。
つーか、実家が金持ちの俺だから言えることか、すまんすまん(笑)
474FROM名無しさan:2009/05/08(金) 20:02:32
                  /⌒ヽ   
電話鳴ってもシカトだお ⊂(^ω^ )つ-、
               ///  ノ_/:::::/
              |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
           / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
         /_____ロ)))プルルルル
         | |-----------| |

バイトに限ってはいくらバックレてもいい
企業は安く買い叩いてんだから、多くを求めてはならない

むしろ逆だ
利潤をもたらす非正規雇用者をねぎらう、辞めさせない配慮が必要だ
賞与や福利厚生、さらに安定性もない立場に圧をかけるなど愚の骨頂

側近、総合職には厳しい上司の顔を見せ、かつ各々に適切な道を与える
パート従業員はお客様、存在する空間では常に温厚そのもの
デスクワーク面でも社の合理化に尽力、大局的な算段に優れる

そんな「デキる上司」は今も昔も少数派なのが現状だ

そして出来の悪い上層部を抱え、上がふんぞり返っているような
分をわきまえない会社は伸びない、潰れて当然とは過言ではない

私はバックラーを応援する

ありとあらゆるブラック要素が蔓延する日本において
彼らの率直な気持ちの表れであるバックレは経済を正すと信じている

前スレ
バックレますた(゚∀゚)PART63
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1240028648/
475FROM名無しさan:2009/05/08(金) 20:23:32
>>472
ダチに愚痴ればいい
それか次のバイト探す!!
俺もバックレしてへこんだ時期あったな
476FROM名無しさan:2009/05/08(金) 20:38:29
>>472

もしかしてウドン屋じゃぁ?

あぁ飲食バックレてコンビニライフに戻りたい(´・ω・`)

飲食のピークに比べればコンビニなんかウンコだわ。
477FROM名無しさan:2009/05/08(金) 20:39:45
バックレ先に平気にバイトしてるよ!たまにだけどな!周りもそんな奴が多いよ。社長も社員も気にしてねえよ!きみはバックレ先に平気にバイトできるか?
478FROM名無しさan:2009/05/08(金) 20:46:55
>>477

バックレても誰にも迷惑かかないとかなら考えるけどな。

ファミレスの土日のランチタイムの洗い場にぶち込まれてるから、もしバックレたら店ん中が洗ってない皿で溢れてる夢みちゃいそーだわ。
479FROM名無しさan:2009/05/08(金) 21:56:47
しかし、電話もせずにバックレて寝てたら、ピンポンの連打。
なんだ?って思ってるうちに、ドアを激しく蹴りだした。
台所の窓を割られて、そこから入ってきた。
数発、無言のまま殴られて、そのまま外のクラウンのトランクへ。
事務所に連れていかれて竹刀で全身殴打。木刀じゃないのはせめてもの情けか。
もう2度と無断で欠勤しない事を誓約され、辞めるとかは選択外だと言われた。
会社に損害与えたって事で、中部地方の林道工事の飯場へ配置転換。
日当9000円、寮費3000円、食費2000円。残金4000円は、損害分として
没収。雨で仕事のない日は日当がないので寮費、食費は借金。
雨の日は、細かい内職で日当600円程度。
これで3年過ごして解放。ヤバめのとこは絶対バックれたらダメ。

480FROM名無しさan:2009/05/08(金) 22:05:48
カイジでも読んで一生懸命考えたんだねwえらいねw
481FROM名無しさan:2009/05/08(金) 22:28:28
>>477
日本語でおk
482FROM名無しさan:2009/05/08(金) 22:31:00
初日の昼休み休憩で、飯食いに家帰ったらダルくてバックレた
その後決まったバイトは10日分の給料七万もらってない


十年前だけど


おまえらもがんばれ(何をw
483FROM名無しさan:2009/05/08(金) 22:58:47
>>479ガチなら訴えられんじゃない?
484FROM名無しさan:2009/05/08(金) 23:07:59
あとがこえ〜
おまいら、中途半端にバックレタらやべーぞ
485465:2009/05/08(金) 23:34:41
とりあえずバックレた訳だが着信が何件かあったが鳴らなくなったわw
今はネットカフェにいる。
当然実家暮らしなので実家にも電話があったらしいが…
あとのことはもう知らん。
486FROM名無しさan:2009/05/09(土) 00:25:01
バックレた時の給料はやっぱりバックレてすぐはいらないのですか?一週間ちょっとたっても振り込まれてないので。
487FROM名無しさan:2009/05/09(土) 01:09:29
早く振り込まれる可能性があるのは所定の手続きを踏んで辞めた場合だよ
バックレは会社側からしても処理に困ってるだろうからそんな迅速な対応なんかとれっこない
とりあえず規定の給料日まで待ってみ
それで振り込まれてなかったた労基へGo
488FROM名無しさan:2009/05/09(土) 01:16:38
>>486
どんだけずうずうしいんだよw
489FROM名無しさan:2009/05/09(土) 02:14:29
>>488
ここではバックレても給料はきっちりともらうってのが常識となっているんだよ
490FROM名無しさan:2009/05/09(土) 03:08:39
>>452です。
自分は通信制高校だったんで16歳から入れ墨入れ初めて、いまは生首の面散らしと言うやつを胸割りで十分丈まで入れてていて『立派なん背負っとんやからホスト辞めるならヤク〇の方手伝えや!』って言われました。なので覚悟決めて左手の小指を切断する事にします。
491FROM名無しさan:2009/05/09(土) 03:33:21
私はちゃんと言って辞めてますが、辞める職場にあと1ヶ月もいるのは嫌なんで明日から行かないって言ってます(自分がいないフォローはしてある)。でダメな所はバックレてました。でも今不況なので職探しかなり大変だった。採用枠2人の所に150人とか応募来てたりするので。
492FROM名無しさan:2009/05/09(土) 03:38:19
>>490人生捨て杉w

後、>>482にも盛大にフイタwww
493FROM名無しさan:2009/05/09(土) 04:02:58
笑いのつぼ浅過ぎ
494FROM名無しさan:2009/05/09(土) 04:10:35
バックレライフを満喫してます^^
495FROM名無しさan:2009/05/09(土) 04:13:17
去年6ヶ所バックれました
今年は頑張ろうと思ったが先週バックれちまった

バックれた時の開放感は癖になるw
496465:2009/05/09(土) 04:54:27
とりあえず家に帰って来たわけだが、やはり警備会社の方から家に電話があったらしい…
親にはちゃんと会社に連絡しなさいよと怒られたが、連絡する気は全く無い…
もしかして内勤が制服は取りにきてくれたりするかな?
どうせクソ内勤は仕事ないから暇だろうしw
497FROM名無しさan:2009/05/09(土) 05:55:27
先日30歳過ぎてて奥さんや子供もいる奴がバックレやがったw
もうねー呆れ果てたよ。
お前らバックレは20代前半までにしとけよ
498FROM名無しさan:2009/05/09(土) 05:59:52
そんな切羽詰ってる人間にバックレされるお前の店に呆れ果てた
499FROM名無しさan:2009/05/09(土) 06:07:55
いきなりバイト辞めるって言っても辞められなそうだからバックレしようかな。だけど給料手渡しなんだ‥鬱
500FROM名無しさan:2009/05/09(土) 06:46:37
バックレが「しょうがねえやつだなー・・・」で済まされるのは20代前半までだよね
30間近、30過ぎてバックレとか笑えねー
501FROM名無しさan:2009/05/09(土) 06:47:37
30代の人間にバックレされる店が笑えねーわ
502FROM名無しさan:2009/05/09(土) 08:02:39
バックレていいのは社会経験の無い学生のときだけ
しかも一回限り

503FROM名無しさan:2009/05/09(土) 08:29:43
誓約書書いたけどただの紙切れだと思いたい!
クリーニングもしてないまま制服も店に放置だけどバックレる・・
504FROM名無しさan:2009/05/09(土) 08:31:39
今移動中だけどバックれようか迷い中。
505FROM名無しさan:2009/05/09(土) 08:59:44
昨日初出勤だったんだが予想より面白くなかったからもう行かんとこ
506FROM名無しさan:2009/05/09(土) 09:04:40
どうしよ…
映画館、人多すぎで怖い…
507FROM名無しさan:2009/05/09(土) 09:10:42
>>475
ありがとう。でも愚痴れるようなダチいないから
適当にブログに書いておくことにするよ。

>>476
何故にうどん屋wファミレスじゃない個人経営の
小さなレストランだよ。小さいだけあって
シフトの件で大迷惑かけたんじゃないかと
反省してる。
508FROM名無しさan:2009/05/09(土) 09:11:19
我々は精神の自由がある
509FROM名無しさan:2009/05/09(土) 09:17:34
今日初バックレしたw
飲食店の準備担当だから大変だろうけど・・
すんません、バックレますww
510FROM名無しさan:2009/05/09(土) 09:45:12
>>509

仕込みバックレるとはなかなか度胸あるなw

電話なりまくりそうw
511FROM名無しさan:2009/05/09(土) 09:59:46
>>510
もういいんだw
なんかもう体調もおかしくなってきたしw
電話?もちろん着信拒否ですwww
512FROM名無しさan:2009/05/09(土) 10:08:22
>>500
46っす
バックレ王を自認してますが何か?
友達と同時バックレも経験あります
誰かが昔このスレで言っていたけど、バックレには麻薬のような魅力があるんだよ

愉快w愉快w

本当にバックレは楽しくて仕方がないです
元々バックレは自分がするのには抵抗がありましたが、同僚や後輩がバックレた時に物凄く楽しくなる自分に気づいて、何気にバックレてみると愉快で愉快で一日中ハッスルしてました
着信があるたびに面白過ぎて床をドンドン叩きつけ、数日間は思い出し笑いでニコニコしてました
それからです
私が王への道を歩み始めたのは

今では就職してしまったので無職だという事で潜り込んでひっそりとバックレを楽しんでます
まあ道楽ですね

バックレを道楽にするとお金も入るし快楽も得られるのでお勧めですよ
皆さんも私のように就職してからバックレを楽しみましょう
513FROM名無しさan:2009/05/09(土) 10:33:33
電話が鳴りすぎて携帯折って多摩川に捨ててきたよ!
514FROM名無しさan:2009/05/09(土) 10:50:08
家の電話番号書いちゃったんだがどうしよ
515FROM名無しさan:2009/05/09(土) 10:51:42
家の回線くらい抜いとけよ
516FROM名無しさan:2009/05/09(土) 10:59:39
いつも
自宅番号や緊急連絡先の
番号書いてって言われたら適当な番号書いてる
517FROM名無しさan:2009/05/09(土) 11:01:03
まあ親にバレてもいいやw
518FROM名無しさan:2009/05/09(土) 11:03:34
おまいらに罪悪感はないのか?
@25歳バックラー
519FROM名無しさan:2009/05/09(土) 11:06:58
おまえがいうな!
520FROM名無しさan:2009/05/09(土) 11:07:48
>>487
ありがとうございます。
一ヶ月行ってたので貰えないと悔しいので。
521FROM名無しさan:2009/05/09(土) 11:11:31
「持ち家もない、家賃にすら窮する貧乏人が」「貧乏フリーターはとっとと首つって氏ね」
そう、朝日新聞のベテランは、吐き捨てたのです・・
立場の弱いわたしたちは、激昂して口汚く罵り続ける彼の言葉を、
ただ、押し黙って聞くしかありませんでした・・・

『悪魔の新聞 〜朝日新聞、その欺瞞と犯罪の歴史〜』 P.364より

http://www23.atwiki.jp/arashishinbun/
522FROM名無しさan:2009/05/09(土) 11:18:21
不安でバックれちゃうんだよ。どうすればいいのかお(^ω^)もう履歴書書くのイヤだお。
523FROM名無しさan:2009/05/09(土) 11:45:39
バックラー率を調査したい。
ずばり何歳?
524FROM名無しさan:2009/05/09(土) 11:45:45
遅刻しそうになるとバックレちゃう病
525FROM名無しさan:2009/05/09(土) 12:05:32
今日まさにそれだった!
526FROM名無しさan:2009/05/09(土) 12:27:54
腰が限界でし

もう面倒になってきた、ン、
527465:2009/05/09(土) 12:31:15
電話が鳴り止まない…
着信拒否にしてますが出るべきか…
528FROM名無しさan:2009/05/09(土) 12:42:42
>>52320代

>>524わかる。ダラダラ用意してたら遅刻。もういいや‥ってバックレw
529FROM名無しさan:2009/05/09(土) 13:06:23
みんなは家電正直に書いてる?

次からは家にかかってこないように最後の番号だけ嘘書くことにした。
GWにバックレた所からの携帯無視してたら家電にしつこくかかってきてうざい!
530FROM名無しさan:2009/05/09(土) 13:34:30
家電契約してない。一回携帯も変えてアパートも出て行方不明級バックレかました

爽快極まりない。
531FROM名無しさan:2009/05/09(土) 13:34:59
お好み焼き千房ではバックレ、遅刻何でも想定内なのでALLウェルカムみたいです
素晴らしい会社ですね
532FROM名無しさan:2009/05/09(土) 13:41:50
>>527
つ着信拒否
533FROM名無しさan:2009/05/09(土) 13:42:43
バックレても別の場所でまたバックレるだろうから、出来れば私どものところで立ち直って下さいとバックレた人にお願いするみたいです
バックレられた時は従業員は家族なのだからと何日間も捜索するらしいですw
534FROM名無しさan:2009/05/09(土) 13:49:28
勤務1日でバックレた人いる?
535FROM名無しさan:2009/05/09(土) 13:56:10
俺のバックレ最短記録は3日だけど
このスレの猛者達ならそのくらいのは幾らでも居ると思うw
さすがに一日分の給料貰いに行くやつは少ないだろうケドw
536FROM名無しさan:2009/05/09(土) 13:57:48
それなら1日でバックレてやるw
次のバイトは何やろっかな〜
537FROM名無しさan:2009/05/09(土) 13:58:07
バックレに近いことをしたよ!
現場に出発するのをバックレ 支店長に辞めたいと言ったらGW中によく考えろ!と言われたが,やっぱり無理だったので手紙を書いて退職願を送付した。これで退職は成立するよね? 電話がやまない!
538FROM名無しさan:2009/05/09(土) 14:02:41
バックレたらずっと電話かかってくんのか
一回出なかったら諦めろやw
539FROM名無しさan:2009/05/09(土) 14:07:34
>>534
ある
540FROM名無しさan:2009/05/09(土) 14:07:39
ストーカーみたいにかかってくる
なんなんだよ…
541FROM名無しさan:2009/05/09(土) 14:09:11
電話は家にかかってくんの?
542FROM名無しさan:2009/05/09(土) 14:19:12
連絡ください! って留守電ばかり 着信拒否したら家に来そうだ
543FROM名無しさan:2009/05/09(土) 14:21:28
バックレて店長とか責任者が家まで来る事とかあんの?
バックレたいが店長と近所だからなぁ…
544FROM名無しさan:2009/05/09(土) 14:24:35
土曜日入ってくれるなら採用って言われて一旦入ったけど
仕事おもんないから「土曜日サークルで無理になりました」って言ってやったw

まだ契約書類も出してないし良いよな?
545FROM名無しさan:2009/05/09(土) 14:26:39
電話攻撃には忍耐が必要。
3週間逃げ切れば諦める。
3週間辛抱しろ。

家に来た時のためにパトライトと警報鳴らして追い払え。
来訪撃退グッズも今は安く買えるだろ。
546FROM名無しさan:2009/05/09(土) 14:27:12
>>544
全然おけ
547FROM名無しさan:2009/05/09(土) 14:39:32
着信拒否にしたからもう掛かってこないわ。
どうせ俺がいなくても人が余ってるんだから大丈夫。
ガードマンの仕事は日給制で早く現場が終われば1日分の日給貰えて良いが暇すぎるからな…
しかも需要と供給の落差が激しすぎる…
今は閑散期で全く無いわ。
また9月くらいの忙しくなったら応募しよう
548FROM名無しさan:2009/05/09(土) 14:40:42
超…ブラック会社で2ヶ月耐えたが限界がきて、バックレたら、部下が家まできたよ。「二度と行かない」と言ってやった…それからは来ないよ。家まで来ても断固拒否すれば済むよ。給料は振り込まれていた。
549FROM名無しさan:2009/05/09(土) 15:01:38
いい加減電話がウザいから電話だけしとくか…
メンドクセー
550FROM名無しさan:2009/05/09(土) 15:10:52
クビフラグキター
やったー!
やったぞー!
551FROM名無しさan:2009/05/09(土) 16:21:20
電話ください の留守電がめっちゃ入ってる。 手紙で退職の辞意を伝えたじゃないか
552FROM名無しさan:2009/05/09(土) 16:46:15
>>534
1日目の最初1時間くらいでバックレた。
さすがに辞めます、とは言ったけどな。
553FROM名無しさan:2009/05/09(土) 16:54:08
初日、一時間で…よっぽどひどい労働環境だね!何の仕事でしたか?ぼくは「ドカタ」で二時間でバックレたことあります。メンバーがキチガイだらけで、発狂しそうになった
554FROM名無しさan:2009/05/09(土) 17:26:44
俺もバイト初日の2時間くらいでトイレ行くとかいってバックレたわ。
寒い室内の中で野菜等の仕分け作業だが寒すぎて無理だった。
その後電話等一切無かった
555FROM名無しさan:2009/05/09(土) 17:27:50
バックレタものの、捕捉されて今じゃ岐阜県の山奥で林道を作ってるM君、元気ですか。
素直にごめんなさいって辞めればよかったのに・・
飯場はハンパないらしいね。。
556FROM名無しさan:2009/05/09(土) 17:36:38
>>552
それバックレじゃねーよw
557FROM名無しさan:2009/05/09(土) 18:11:29
苛めが限界だった。
帰り道で人目をはばからずに泣いた。本当に悔しかった。
どんな思いで俺は苦痛に耐えて、サービス残業していたと思う?
決意は固まった。

バックレる前、店長の机に凶暴なノラネコを忍ばせておいた。
とりあえず、まだ電話は無い。今後どう料理してやろうか考え中だ。
558FROM名無しさan:2009/05/09(土) 18:14:22
店の前にマタタビを撒けばネコが、マヨネーズを撒けばカラスがやってくる
社員の車のワイパー部分にサラダ油を塗っておくのも効果的
車のエアコンの風取り込む所にゲロ吐くのもいいかも
559FROM名無しさan:2009/05/09(土) 18:36:14


   ( ^ω^)  ふんふんふん… 
  (⊃⊂)



⊂( ^ω^)⊃ <セーフ!!!!!
  (   )
 / ω ヽ


 _[警] 
   (  ) (^ω^ )
   (  )V(  )
    | |   | |



560FROM名無しさan:2009/05/09(土) 18:38:14


         (  ) 春の世界へ
         (  )
         | |        +。
           * ヽ('A`)ノ *゚
          +゚   (  )   トキハナツ!!!
              ノω|


 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |

561FROM名無しさan:2009/05/09(土) 18:43:36
締め日一週間前でばっくれた…待遇ひどかったからやめたいのだがやはり給料は無し?
562FROM名無しさan:2009/05/09(土) 19:20:51
二日目だけどばっくれた
ばっくれたのが兄と姉にばれて兄からは暴力、姉からは誹謗中傷と俺始まりすぎ
563FROM名無しさan:2009/05/09(土) 19:52:13
今日面接バックレた

んで違うバイトが月曜初出勤だがいきたくねぇ
バックレするにも緊急連絡先としてじいちゃんちの電話番号まで書いちゃったからなぁ…


とりあえず家の事情でバイトできないとかいってやめるか

564FROM名無しさan:2009/05/09(土) 20:28:46
まあとりあえず何か理由言っとけ
565FROM名無しさan:2009/05/09(土) 20:48:45
兄の前でウンコ漏らしてやれ
そしてそのまま交番にダッシュもしくわ110番



困るのは兄貴のほうですよ
566FROM名無しさan:2009/05/09(土) 20:55:15
>>537,>>551
退職「願」じゃだめだぞ、退職「届」を突きつけてやらなきゃだめだ。
退職願は辞めさせてもらえませんか〜?ってニュアンスだからな
辞めますよってきっぱり宣言しなくちゃブラックはネチネチ付きまとってくるぞ!
567FROM名無しさan:2009/05/09(土) 21:20:59
>>561
      義務はないお ⊂(^ω^ )つ-、
               ///  ノ_/:::::/
              |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
           / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
         /_____ロ)))プルルルル
         | |-----------| |
568FROM名無しさan:2009/05/10(日) 00:25:29
質問です。
面接の時も初仕事の時も契約書の類が全く無かったです。
紙切れの1枚も無い。
こんないい加減な会社、バックレても良いですよね?
従業員を適当に扱うという事は逆に従業員から適当に扱われても文句は言えませんよね。
569FROM名無しさan:2009/05/10(日) 01:15:30
派遣の1日のみのバイトってバックレたらやばいかな…
570FROM名無しさan:2009/05/10(日) 01:28:18
>>568-569
ここはバックレ相談所ではありません。
バックレ報告スレです。
バックレてからまたお越しください。
571おまいら:2009/05/10(日) 01:33:56
バックレとか人として無いわ。働きたくないなら面接受けんな。
572FROM名無しさan:2009/05/10(日) 01:42:50

私の鉤爪でおまいらのフォアダイスの根源、即ち包皮を切り裂いてやる!
      山
    (-|-)丿 ヒョー
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ


仮面の貴公子バルログ様
186a・72`
特技:自己陶酔、金網はり付
年齢:初回作時で21歳

容姿端麗な没落貴族の母と、容姿醜悪な大富豪の父との間に生まれる。
幼い頃に醜悪な父が美しい母を殺すところを目撃、彼は即座に父を殺す。これがトラウマとなり、彼は醜いものが許せなくなる。
以来、彼は美しさを良しとし、美しさ=強さとする独自の美学を生み出すことになる。
彼は戦闘に於いて仮面を着けるが、それは敗者の血を浴びないためのものである。


必殺技は フライングバルセロナアタック 、 イズナドロップ など
573FROM名無しさan:2009/05/10(日) 01:50:01
>>571

ここではバックレする奴が勇者でお前はスライム以下の雑魚なの。
おわかり?

574FROM名無しさan:2009/05/10(日) 02:28:10
もうやだって思うとき誰だってあるよね
若気の至り
575FROM名無しさan:2009/05/10(日) 02:28:19
働きたくないなら面接受けるな?

はぁ? バックレたいから面接受けるんだよ。
576FROM名無しさan:2009/05/10(日) 02:52:48
どうでも良いが、お前らバックレる時は痕跡残せよ。
この前初日の奴が途中で消えて、心配して全員で館内を捜索したんだぞ。
577FROM名無しさan:2009/05/10(日) 03:02:54
退職願を送付したのに いまだに電話がくる。 なぜ?
578FROM名無しさan:2009/05/10(日) 05:27:22
普通に働いてる人がある日忽然といなくなるってところが面白いんだよ
579FROM名無しさan:2009/05/10(日) 05:46:07
>>577 退職届の間違いです。
580FROM名無しさan:2009/05/10(日) 06:01:04
今のバイトまじキツい。RPGでいうと、lv3にも関わらずいきなり隠しエリアにつながる洞窟に入いっちゃった感じ
581FROM名無しさan:2009/05/10(日) 07:45:42
しょうがねえじゃん、高速逆に乗っちゃったんだもん現場間に合わねえよw
582FROM名無しさan:2009/05/10(日) 10:02:24
今日はバックレ報告少ねーな。

GWも終わったしバックレも一段落って感じか。
583FROM名無しさan:2009/05/10(日) 10:43:53
バックレおもしれ〜w
これからもバイト嫌になったら速攻バックレよう!

まあ何日か働けばその仕事の良さも悪さも分かるな
584FROM名無しさan:2009/05/10(日) 10:56:45
働けるとこ少くなるのと逃げ癖がついて、いやな事があるとすぐ逃げちゃうようになるけどね。
若ければいいんじゃないの。どんどん逃げていいと思う。困るのは自分だぜ。説教じゃないぞ?
逃げていいよ嫌ならバックレロ。
585FROM名無しさan:2009/05/10(日) 11:02:23
>>584
バックレられ店長の負け惜しみ乙
586FROM名無しさan:2009/05/10(日) 11:26:44
>>585
けど確かに癖はついちゃうかもね
587FROM名無しさan:2009/05/10(日) 11:58:01
>>585
だからいいって。どんどんバックレてください。じゃないとわからないだろう。
どんどんバックレろ。経験しないとわからない。
一度でもバックレ経験がある奴は、初日の挨拶や帰り際の挨拶も一切しなくていい。
その代わり他のスタッフと関わらなくていいから孤独に仕事して。
仕事教わったらバックレていいよ。嫌ならバックれろ。ちゃんと給料も払うから。
588FROM名無しさan:2009/05/10(日) 12:07:11
ちょっと煽っていったが、マジで一回でもバックレたことがある人は
初日の挨拶しなくていいからな?始めまして○○です。って自己紹介いらない。
そのまま仕事教わって出来るか出来ないか判断してバックレしてくれ。初日で判断して。
嫌なら何も言わずそのままこなくていいから。
589FROM名無しさan:2009/05/10(日) 12:09:17
なんでこのスレで説教たれてんの?

バイト仲間や店長とも親しく付き合うが、ある日急にやめたくなったらその信頼を全部完全に裏切って失踪
それがバックラー
590FROM名無しさan:2009/05/10(日) 12:16:36
若いやつは別にばっくれてもいいだろ
おっさんになるとそうもいかないがな
591FROM名無しさan:2009/05/10(日) 12:46:19
店長でもないのにバックレて構わないだなんてどの面下げて言ってるんだろ
592FROM名無しさan:2009/05/10(日) 12:49:55
バックレは癖ではなく、
生きる手段であり報復だろう

衝動的なバックレというのは
なくならないだろうが

愚か者が粛清されれば、
苦しみ悩んだ末のバックレというのは
ほぼなくなるだろう

自殺率世界一といわれている日本社会において
バックレは、生きる手段の一つであるといえる
593FROM名無しさan:2009/05/10(日) 12:57:47
バックレはただの趣味です
594FROM名無しさan:2009/05/10(日) 13:07:30
学生なんだがコンビニばっくれた。
1週間しか経ってなかったけど、休憩無いわ、リア充ばかりで最悪。

ばっくれる当日に授業が遅れたから遅刻するって電話した
そしたら「いい歳してそれで済むと思ってる?」とかキレられて、ムリだと悟った。

無論その日から行ってない。

違うバイト探さないと…。
595FROM名無しさan:2009/05/10(日) 13:35:38
オッサンになってもリアルでバックレてる俺に謝れ!
ちなみにバイトではないけどな。
596FROM名無しさan:2009/05/10(日) 13:42:28
>>595
正社員・・・だ・・・・・と・・・・・?
597FROM名無しさan:2009/05/10(日) 14:06:37
>>594
授業で遅れたなら仕方ないよな、普通はたまの遅刻くらい許してくれるぞ
学生の本分は勉強であってまして学校で遅れたのに理解できない店はバックレて当然
598FROM名無しさan:2009/05/10(日) 14:22:30
バックレの意味が分からないんだよボケが
最低でも辞めるなら電話して辞めますガチャでいいだろ
辞める意思を伝えないと当日の相方が迷惑するわけだし、何かあったのか心配する
次のシフトが組めない
人間としての最低限のことをしろコラ
599FROM名無しさan:2009/05/10(日) 14:22:57
くやしいのうwww
600FROM名無しさan:2009/05/10(日) 14:27:17
家族にはバイト行ったふりをしてる
しかし現実はバックレててしかもバイトが終わる時間帯までブックオフで立ち読みしてるという

次のバイト見つけるまでこんな生活が続くお・・・
情けない息子でごめんなさい
601FROM名無しさan:2009/05/10(日) 15:34:53
寝てたら留守電入ってたけど聞きたくない
電話って耳元で声聞かなきゃだから厄介だよなぁ
そんなに退職届だか書いてほしいなら紙郵送してくればいいのに
602FROM名無しさan:2009/05/10(日) 16:09:28
ある家にオジャマしたら。コーヒーとタルトケーキをご馳走になった。まじタルトはちょーが付くほどうまかった。
コーヒーはマウカメドウらしい。タルトはキルフェボンかもな。
603FROM名無しさan:2009/05/10(日) 17:11:19
嫌われてるし色々疲れたからたった今初めてバックれてきた
休憩時間間際にダンボール捨てに行くフリして更衣室に直行→着替えて帰宅(する途中)
学生だから両親に電話されそうで正直怖いが、されない事を祈るしかない
制服どうしようかな…
604FROM名無しさan:2009/05/10(日) 17:29:46
今日コンビニばっくれました。
店長に無駄に目をつけられてるし忙しすぎて軽く病んだから。
店長ざまあw凄い開放感。家に電話された時は焦ったけどそこは何とかごまかした。
さようなら。
605FROM名無しさan:2009/05/10(日) 18:22:46
>>587-588
何こいつマジきめえwwww
煽ってるつもりなのかよwww
606トール ◆p.4i0Fdo0U :2009/05/10(日) 18:35:35
バックレはだめだよ。あとで連絡しようよ。
607FROM名無しさan:2009/05/10(日) 18:36:37
火曜に初日行ってそのままバックレようかな・・
608FROM名無しさan:2009/05/10(日) 18:41:34
今日、人生初のバックレをしたけど大丈夫かな…
携帯は着信拒否で、家電は2回来て取った瞬間に切った。そしたら来なくなった。
明日電話来ないかな。未成年で実家だから家電に来るのが一番ヤバいんだよね…
609FROM名無しさan:2009/05/10(日) 19:19:54
バックレたやつに連絡なんてしないな、そんなやつは電話代の価値すらない
個人店だから給料払わない、来たら説教してやるぜ
610FROM名無しさan:2009/05/10(日) 19:24:31
個人店だからとか関係あんの?
611FROM名無しさan:2009/05/10(日) 19:28:28
>>610
おおありですよ
チェーンは絶対振り込みするけど個人は手渡しも多いしバックレて給料もらうには気まずい
612FROM名無しさan:2009/05/10(日) 20:32:10
>>589
>>605
垂れてません。煽ってません。ちゃんと文章読めよ。バックレていいよって言っただけ。
どんどんばっくれろ。是非面接もバックレてくれ。
この世の中は大抵嫌な仕事しかないから、ガンガン仕事バックレしてよ。
そのこの先どこ行っても代わり入っても他の奴と仲良くするなと言っただけ。

>>607
いいぞバックレてくれ。どんどんバックれろ。
>>608
余裕。連絡なんかしかとしていい。バックレてくれ。

どんどんバックレ経験をして欲しい。もう一度言うが、一度でもバックレたことのあるこのスレの奴らは、
この先どこのバイト先行っても、他の人に関わるなよ。
仮にどこか受かったとしても初日の自己紹介挨拶やおはようございます。と失礼します。類の挨拶は絶対にするな。
ずっとやるなよ。感じ悪いって言われてもいい。いいか絶対だぞ。マジで関わらないで。
孤立していいからだれとも関わらないで、孤独に仕事してくれ。これだけは頼む。
613FROM名無しさan:2009/05/10(日) 20:54:26
馬鹿店長のまかない料理に鼻水入れてばっくれた

ちなみに>>612のような粘着質・説教厨だった
どうでもいいことにイチイチ干渉してきて口臭もハンパなかった

新しいバイトも決まり、今は満足してる。ヨカッタヨカッタ!

614FROM名無しさan:2009/05/10(日) 20:55:34
ばっくれて友達と野球してきたwwww
楽しいwwwww
615FROM名無しさan:2009/05/10(日) 21:03:44
途中で脱走したから全員で私を探したらしい
我ながら屑だなー、と思いつつ何か爽快な気分だ
お話がしたいそうだが行くつもりはサラサラ無い
職場よ、さようなら
616FROM名無しさan:2009/05/10(日) 21:04:28
>>612
どうでもいいからとりあえず消えて
しつこい、つまらない
617FROM名無しさan:2009/05/10(日) 21:08:06
>>615
何のバイト?
618FROM名無しさan:2009/05/10(日) 21:25:57
>>617
スーパーのレジです
溜まったダンボールを捨てに行くフリして走って逃げました
私の他にも何人か初日にバックれたらしいけど
我ながら一番タチの悪いバックれ方をしたと思う
619FROM名無しさan:2009/05/10(日) 21:33:42
>>618
面白い人ですね。
メル友になりたいです。
駄目でしょうか。
620FROM名無しさan:2009/05/10(日) 21:51:13
某カラオケのBE退職届け書きに来させるためにゆうパックで配達済になってる制服すらも届いてないとか言い張るからこのスレの人はそこだけは避けてね
真夜中も普通に電話してくるしあっさり着歴塗り替えられるよw
621FROM名無しさan:2009/05/10(日) 21:57:13
…そして数日後、>619に扮した店長が>618をボコったとかボコらないとか
622FROM名無しさan:2009/05/10(日) 22:02:29
>>618

俺も初日の休憩中にバックレたお

派遣会社の担当者が家に来たけどシカトだお

623FROM名無しさan:2009/05/10(日) 22:03:45
>>619は店長だろw常識的に考えてwwww
624FROM名無しさan:2009/05/10(日) 22:15:54
>>620
着信拒否すれば履歴に残らないだろ
625FROM名無しさan:2009/05/10(日) 22:38:12
>>624
着信拒否しても着信通知は来るんじゃないっけ?
家電が鳴りまくるだろうからそのままにしてたけど
イヤホン繋いだままで寝起きに通話になってた時は焦ったなぁw
626FROM名無しさan:2009/05/10(日) 22:57:22
>>625
着信を防ぐから着信拒否だろ
627FROM名無しさan:2009/05/10(日) 23:49:49
>>619
名前は馬暮と申します。
アドレスは、[email protected]

バックレ最高ドットコムと覚えて下さい。
628FROM名無しさan:2009/05/10(日) 23:50:12
とてもすばらしい!!
629FROM名無しさan:2009/05/10(日) 23:57:32
送れねーよバカw
630FROM名無しさan:2009/05/11(月) 01:48:03
バークレー鈴木
631FROM名無しさan:2009/05/11(月) 02:17:22
着信までバックレかよw
632FROM名無しさan:2009/05/11(月) 03:44:29
ホントに情けないことです
633FROM名無しさan:2009/05/11(月) 04:17:40
バックレ俺もいつかしなきゃ!ww
早くバックラーになりて〜〜

>>612
お前は生きてる価値がない屑なんだから二度と書き込むなよw
634FROM名無しさan:2009/05/11(月) 04:21:54
>>612
生きてる価値ないんだから挨拶しなくていいぞ。
絶対するな。生きてる価値ないんだからお前は。
他の奴に関わらないで孤独に仕事しろ。
絶対挨拶するなよ!!!
635FROM名無しさan:2009/05/11(月) 04:34:06
年金手帳渡してるからバックレできネェェェ
636FROM名無しさan:2009/05/11(月) 04:51:22
このすれ面白すぎます
笑いがおさえられなくなりそうできつかった
637FROM名無しさan:2009/05/11(月) 04:57:11
バックレて辞めた会社の最後の一月分の給料もらってなくて(手渡しの会社だった)
数ヵ月後電話して給料取りに行きますって言ったんだけど、「もう処理しちゃったからないよ」
って返事がきたんだ。
給料の支払いの時効って2年なんだけどまだ2年経ってなかったから小額訴訟したんだ。
当然100%勝てるんだけど利息を取り損ねたよ・・・
年率14%だかの利息をプラスできたんだけどなあ・・・

2年ぎりぎりで訴訟して14%利息つけて払ってもらえばこれも投資じゃね?
一月30万として14%の利息を2年分プラスしたらいくらよ?
30万の利息14%=4万2千円ね。 4万2千+24ヶ月=??
計算わからんwww
638FROM名無しさan:2009/05/11(月) 05:15:17
マジレスすると30万の年利14%だから1年で4万2千円。2年で8万4千円。

おれは少額訴訟のやり方わからないけど、こんくらいの計算ならできる。
639FROM名無しさan:2009/05/11(月) 10:30:23
>>637
ひと月だかふた月に一回は未払い金の督促を行った事実が証明できないと
2年ぎりぎりで訴訟しても2年分の利息はまずもらえないよ。
お前さんみたいな考えの奴がたくさんいるからねw
あとバックレの場合は退職処理を自分でしないわけだから、
「まだ退職扱いになってません」とか言われたら14パーなんかもらえないよ
たしか5だか6だかの低い値だったはず。
640FROM名無しさan:2009/05/11(月) 12:28:25
>>600
ナカーマw
そんな生活を1ヶ月続けてるもんだから家族に“最近やせたね,バイトのせい?”って言われたw
そりゃ精神的にも疲れますわw

バックレ癖が直らんのよね
641FROM名無しさan:2009/05/11(月) 12:34:02
>>627
ちょっとうまいなw
642FROM名無しさan:2009/05/11(月) 13:29:53
まだ見ぬバイトに
不安を覚えながら
ギターを弾き、小さな歌に尋ねてみる
please songs tell me true…
643FROM名無しさan:2009/05/11(月) 14:05:48
↑キモイ!
644FROM名無しさan:2009/05/11(月) 14:21:57
バックレたら大変な事になったんだがどうしようか・・・
めんどくさいよ・・・俺一人体制のとこをバックレてしまった。店のカギは俺が持ってた。
645FROM名無しさan:2009/05/11(月) 14:26:53
644 そのバックレが本当なら訴えられるぞ。
646FROM名無しさan:2009/05/11(月) 14:27:47
このスレの駄目人間共おもしれええええええwww

647FROM名無しさan:2009/05/11(月) 14:30:46
さすがに一人のときにバックレるのは屑だろ。 
せめて誰かいるときじゃないとなぁ。
648FROM名無しさan:2009/05/11(月) 14:45:42
644
どこか遠くへ逃げよう…
649FROM名無しさan:2009/05/11(月) 14:53:43
このスレの9割ネタだろwww
650FROM名無しさan:2009/05/11(月) 14:56:50
(`・ω・´;)!
651FROM名無しさan:2009/05/11(月) 15:17:41
>>644

ちょwおまwww人生オワタ\(^o^)/

そういやアレ以来見てないけど前のアイツはどーなっちゃんだろ・・・
652FROM名無しさan:2009/05/11(月) 15:26:20
>>651
確か,飲食店かどっかのバックレたやつが鍵持ったままで,店が開けられないからなんとかしろって言われたとかいうやつ?
653FROM名無しさan:2009/05/11(月) 15:35:37
店開けれないとか面白すぎだほwww
654FROM名無しさan:2009/05/11(月) 15:37:52
たかがバイト
655FROM名無しさan:2009/05/11(月) 15:48:53
646
649
EKOEKOAZARAK
VAEL AGARES VASAGO SAMIGINA MARBAS VALEFOR AMON BARBATOS PAIMON BUER
GUSION SITRI BELETH LERAJE ELIGOS ZEPAR BOTIS BATHIN SALEOS PURSON
MRAX IPOS AIM NABERIUS GLASYA.LABOLAS BUNE RONOVE BERITH ASTAROTH FORNEUS
FORAS ASMODEUS GAAP FURFUR MARCHOSIAS STOLAS PHENEX HALPHAS MALPHAS RAUM
FOCALOR VERAR SABNOCK VINE BIFRONS UVALL HAAGENTI CROCELL FURCAS
BALAM ALLOCES CAMIO MURMUR OROBAS GREMORY OSE AMY ORIAX VAPULA
ZAGAN VOLAC ANDRAS HAURES ANDREALPUS CIMERIES AMDUSIAS BELIAL DECARABIA SEERE
DANTALION ANDROMALIUS
SE MATE
656FROM名無しさan:2009/05/11(月) 15:57:46
エクアドルのかたですか?
657FROM名無しさan:2009/05/11(月) 16:04:10
ケニアのかたですか?
658FROM名無しさan:2009/05/11(月) 16:43:17
ん?ケフィアがどうしたって?(;^ω^)
659FROM名無しさan:2009/05/11(月) 21:39:57
>>577
税金関係じゃないか?
俺は税金の書類にハンコ押しに来いって電話きた
660FROM名無しさan:2009/05/12(火) 00:05:19
面接の約束をして電話をきった瞬間にバックレフラグが立ってしまうorz
今年20だけど面接バックレしたのは30社近くになる
アルバイトの応募の際には同じ企業に電話してしまわないように、1度バックレたりした企業はしっかりとメモリ登録をして、求人広告を見る際にも兄弟会社じゃないかなど気をつけるようにしていますw
WEB応募したにも関わらず応募した瞬間やる気が失せて、企業から折り返しかかってきた電話もバックレ、というのもよくしてしまう

やる気はあるんですけど浮き沈みが激し過ぎてバックレてしまうんですよね
661FROM名無しさan:2009/05/12(火) 00:09:01
>>660
浮き沈みもあるんだろうけど、
1度バイトをバックレたら1年以上続けるのは不可能だと思うよ。
ニートだって1度味わえば抜け出せないのと同じだと思うし。
662FROM名無しさan:2009/05/12(火) 00:12:33
>>660
誇りを持て、お前はエリート(ナッパさんクラス)バックラーなんだ!
663FROM名無しさan:2009/05/12(火) 00:23:28
>>660
俺もそう

でも客としては堂々といく
664FROM名無しさan:2009/05/12(火) 02:48:05
>>660年齢まで一緒
ニート、フリーターの繰り返し

ここの人達は周りに何か言われないの?
665637:2009/05/12(火) 04:18:14
>>638 >2年で8万4千円 なるほど 小額訴訟は簡単だよ。手数料もわずかだし一日で決着。

>>639 俺みたいな考えの奴たくさんいるかな? 当時は利息をこんだけぶんどってやろうとは思ってなかったし。
今から8年くらい前のできごとでネットも繋いでなかったから知識もなかった。
過払い金の小額訴訟もやったんだけどこれは年率5%だかの利息つきで返してもらったね。
借金生活板から知識得たよ。先代に感謝ってとこかな。
666FROM名無しさan:2009/05/12(火) 06:20:01
雇う側に良心がないんだからw
良心があるなら自給は1500円いってるだろ
時給800で人を使うとかなめすぎ
667FROM名無しさan:2009/05/12(火) 07:39:48
時給がいいにこしたことはないが、TVで誰か忘れたけど、人が最低限の生活するには最低でも時給1200円は必要だって言ってたのを思いだした。

668FROM名無しさan:2009/05/12(火) 10:09:44
とある店をバックレした後、一年後に違う店(同じ系列店ではない)のバイト面接に行ったら、ドアを開けた瞬間凍り付いた!
バックレした店の店長が立っていた!w

また働かせてくれましたが、再びバックレた私…
こういう運命の再会とか嫌です。
669連投すみません:2009/05/12(火) 10:18:57
面接時の電話担当者は違う人だったため、私自身気付かず面接へ。
店長は名前と連絡先で、バックレた奴だとわかっていて、面接に来る私を楽しみに待っていたんだと。
お〜久し振りだなぁ○○(私)!と言った店長の顔が忘れられない。
670FROM名無しさan:2009/05/12(火) 11:56:45
>>660
もう働かない方がいいんじゃないか?マジでww
ニートしてた方がいいよ。楽しいよニート。
大和仕分けやれよ。2ヶ月だけだから。1ヶ月休み期間が入る。その後2ヶ月働く。その後1ヶ月休み期間。の繰り返し。
プチニート味わいつつ定期的に金も入るから最高。
671FROM名無しさan:2009/05/12(火) 12:16:37
バイトも社員もすごく仲良かったのに、皆すごく優しくて親切だったのに、やっと時給上がったのに、バックレてしまった。。

人が嫌いとかじゃないんだ!
ただ仕事が辛くて。。

すごく反省してます。
ごめんなさい。。

もう次のバイト始めました。
大好きだったよ店長。
ごめんなさい。。
672FROM名無しさan:2009/05/12(火) 12:28:01
バックレってのは趣味でやるもんだからな

例えばドラクエ3やるじゃん?
勇者がいきなりいなくなったら涙目になるだろ?
勇者どこいったんだよ!
クリアーできねえよ!
それを味わってる店長やらを肴にして愉快な気持ちになるのが醍醐味なんだよ

ファイナルファンタジー4でも良い
セシルがいきなりいなくなったらどうするよ?
ある日DSの電源を入れて、さぁ今日も俺の冒険が始まるみたいなノリでロードするとセシルが何故かいねぇ訳よ
セシルどこだよ!って涙目になるだろ?
クリアーできねえよ
クリスタル誰が使うんぞ
もうどうすんだよ!
泣く泣く最初からだわな
それを想像するんだよ
電話の回数は電源ONOFFを繰り返してのロードやり直し回数みたいなものなの
多い程悔やんでるんだよ
それを肴に笑い転げたりするんだよ
バックレを逃げだと解釈してるヤツはバックラーとしての適性に欠けてるし、バックラーの考えも理解してないって事だ

バックレを楽しくできなくなったら、引退して定職に就くべし
673FROM名無しさan:2009/05/12(火) 12:37:29
660です

>>661
そうですよね
1度やると癖が付いてしまって
一応一番長くて高2の時からのバイトを3年近く続けて,その次は半年ちょっと続けたんですけど(この2つはちゃんと辞めました),それ以来のバイトは初日〜1週間くらいでバックレばかりしてしまうんですよねorz

>>662
dクス
でも誇りを持ってもいいものかどうか・・・w
(;ω;`)

>>664
自分は親に、お前はおかしいからガチで精神科へ行ってこいといわれました(^Д^)w

>>670
倉庫内系の短期は人気がありすぎて不採用ばっかりなんですよねorz
で、結局パチ屋とかの仕事しかなくて一応働くんですけど環境が嫌になってバックレるんです

674FROM名無しさan:2009/05/12(火) 12:41:48
世の中不況と言うのはバックレが多いってのも一因なんだな。
バックレがなかったらもっと会社が倒産していたかもしれんし、
社会が成り立つってのは難しいもんだな。
もし戦争がない世界平和になったら稼ぐ事しかできないだろうから
それはそれで競争に負けて飢えて死ぬ人も出てくるだろうし。
675FROM名無しさan:2009/05/12(火) 12:51:19
>>673
自分と一緒だ…
結構本人も深刻なんだよね、近所の店ほぼ応募し尽くしたよ…
面接の予約入れたら自分にはできないとか暗い嫌なことことばかり考えてしまって面接キャンセルしたりバックレしてしまう

短期バイトは期間が決まってるから心理的に余裕でできるのに長期はやめますって言うのが言えない性格ってのもあるし
いつまでやるのかも不安でやりにくいんだよな
676FROM名無しさan:2009/05/12(火) 13:25:51
皆バイト始める前は不安でいっぱいなんだな・・・。
俺も本腰入れて探すわ。
677FROM名無しさan:2009/05/12(火) 13:30:08
裏で店長がAV見てて慌ててディスプレイ隠した所を見た店はバックレずに4年続いた。

裏で店長がバカ真面目に仕事している店は持って半年だった。
678FROM名無しさan:2009/05/12(火) 13:36:38
バイトをバックレたいんだけど
働いていたぶんの給料はちゃんともらえるの?
679FROM名無しさan:2009/05/12(火) 13:56:09
>>578

すげーわかるwwww
同じ職場の人がバックれたりしたらかなりテンション上がるwww
自分もバックれる時はすごいちょっとした気分でばっくれるタイプだが
680FROM名無しさan:2009/05/12(火) 17:10:53
>>678
この国ではタダ働きは認められていません
681FROM名無しさan:2009/05/12(火) 17:34:51
これ、どうゆうこと?w

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★バックレますた(・∀・) 13社目★ [転職]
バックレますた(゚∀゚)PART63 [アルバイト]
バックレますた(・∀・) 27人目 [派遣業界]
正社員なのにバックレ 2社目 [無職・だめ]
おまいら、最速何日で仕事辞めた? 11日目 [転職]
682FROM名無しさan:2009/05/12(火) 17:45:53
本日の俺 orz

     (゚Д゚ ):. _ やべ、もう8時30分じゃん!
    r'⌒と、j   ヽ
    ノ ,.ィ'  `ヽ. /
  /       i!./
 (_,.         //
 く.,_`^''ー-、_,,..ノ/

    /(゚Д゚) 間に合わねぇ
    / :::У~ヽ
   (__ノ、__)

        '⌒⌒'⌒ヽ  言い訳マンドクセ・・・
     (゚Д゚ ),__)

          ( ゚∀゚ ):. _ 寝バックレサイコー!!
         r'⌒と、j   ヽ
        ノ ,.ィ'  `ヽ. /
       /       i!./
        (_,.         //
      く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
683FROM名無しさan:2009/05/12(火) 18:29:40
試用期間で辞めるのに 退職願書く必要あるのか?
684FROM名無しさan:2009/05/12(火) 21:01:06
>>609
犯罪者め
685FROM名無しさan:2009/05/12(火) 21:03:01
>>626
馬鹿
686FROM名無しさan:2009/05/12(火) 21:45:57
バイトなら退職届いらない
口頭でいうか書置きか電話かバックレ
687FROM名無しさan:2009/05/12(火) 21:52:33
バックレでおk
688FROM名無しさan:2009/05/12(火) 22:49:02
皆すげーなあ。
バックレたいけど仕事を1から教えてくれた先輩の事を思い出したりしてできない。
689FROM名無しさan:2009/05/12(火) 22:55:47
面接したあと、試用期間があるよっていわれて、今日入る予定だったけど
バックレましたwwwwwwwwww

だって雨降ってるしさ・・・・初日に雨が降るなんて縁起が悪いよな

あと2時まで勤務って、応募するときはなんとも思ってなかったんだが、
よくよく考えてみるとやっぱ健康とお肌によくないしな・・しゃーないしゃーない
690トール ◆p.4i0Fdo0U :2009/05/12(火) 23:01:13
バックレはだめだよ。あとでれんらくしようよ。
691FROM名無しさan:2009/05/12(火) 23:53:37
>>655
ブラックメタルの歌詞って言われたら信じるレベル
692FROM名無しさan:2009/05/13(水) 01:36:35
ちゃんと1ヶ月前に辞めるって言って大人の辞め方しようとしたけど最終日にバックレましたw
勤務終了後、送別会とかうぜえんだよ人間的に興味ねえ奴等となんで飲まなきゃいけねえんだよ。
693FROM名無しさan:2009/05/13(水) 01:44:20
俺がバックレした時俺と一緒にやってた先輩に
『俺、今日バックれしますわ。』と言ったら
『マジで!?(超にやけ顔)』
いろいろと会社に不満が溜まってると他人のバックレを見るのも
嬉しくなるんだろうなぁ。派遣は責任無いしね。
同じ職場にいながら対岸の火事。
『もう今帰ってまえばええんちゃうん?』
とかアドヴァイスまでくれる始末w
694FROM名無しさan:2009/05/13(水) 05:15:44
>>575アマチュアバックラーでは無いな貴様w
695FROM名無しさan:2009/05/13(水) 05:45:01
昔バークレー企画ってあったな。
696FROM名無しさan:2009/05/13(水) 06:08:37
>>692
これはGJと賞賛するしかないな。
















697FROM名無しさan:2009/05/13(水) 06:19:06
降りなきゃいけない駅と違う駅で、イイ女が降りてった。俺も降りました。今日バックレます、先輩さーせん。
698FROM名無しさan:2009/05/13(水) 09:03:02
>>697
何か君怖いな
ストーカーになりそう
699FROM名無しさan:2009/05/13(水) 11:04:33
社員でバックれた人はいないの?
700FROM名無しさan:2009/05/13(水) 11:27:19
>>695
安ギターブランドでバークレーってまだあるぞ
701FROM名無しさan:2009/05/13(水) 11:58:05
日払いだと思って応募したら翌月払いだった。。
もうそこで働く理由なくなったんだけど、面接の日程決めたいから連絡くだしあってメール来たんだ。
連絡しなかったらこれってバックレになる?
やっちゃマズイよね…
702FROM名無しさan:2009/05/13(水) 12:02:25
お前、なんのためにこのスレに来てんの?
703FROM名無しさan:2009/05/13(水) 12:04:24
やっぱりスレチだよね…
板汚しスマヌ。
704FROM名無しさan:2009/05/13(水) 13:29:29
(・∀・)つ―3゛バック〜レ♪バック〜レ♪み・ん・な・でバック〜レ♪逃げるぞ===3
705FROM名無しさan:2009/05/13(水) 15:42:45
バックレかまして 幾星霜 店長に恨まれんとも 自分の未来のため
706FROM名無しさan:2009/05/13(水) 15:45:58
るろ剣キタコレw
707FROM名無しさan:2009/05/13(水) 16:17:56
バックレたっていいじゃない、人間だもの
708FROM名無しさan:2009/05/13(水) 17:32:48
BEST バックレスト賞
709FROM名無しさan:2009/05/13(水) 19:12:37
明日、バックレ予定w
昨日はワクワクして朝4時まで起きてた。
今日帰宅途中に西日を浴びながら満面の笑み。
まじで嬉しすぎるw
いや、嬉しくなるほどの糞な職場に感謝するべきだな。
一つぐらいいい所あるだろと思うのに全てが糞。
給与も内容も扱いも人間関係も特急品。
まじめな顔してハイハイ言ってたから辞めるときの驚きの
顔が楽しみw次に来る奴は悲惨だなぁw
710FROM名無しさan:2009/05/13(水) 20:08:24
そろそろバックレがしたいからバイト始めよう
コンビニでいいや
711FROM名無しさan:2009/05/13(水) 21:09:35
>>710
お前の事全力で尊敬するよ
712FROM名無しさan:2009/05/13(水) 22:42:08
三か月後に辞めようと思う

三か月は辛いのでやっぱ二か月に辞める

よくよく考えれば来月あたりに辞めたほうがいいような気がしてきた

そんなに耐えれない。今月でやめよう←今ここ

めんどいのでバックレル

あと少しだ・・・
713FROM名無しさan:2009/05/13(水) 22:53:49
昼休み45分
残業前の休憩は15分と決まってるんだが
これを業務を優先しなければならないという理由で
15分を後から取らせるというのは違法?
つまり仕事が終わった後家に帰りたいときに15分待ってから
帰らないと残業代が付かないシステムなんだが
どうせバックレるんだし散々脅すのもありかと思っての質問。
労基でガクブルさせてやりてぇ。
714FROM名無しさan:2009/05/13(水) 22:55:58
>>713
15分と決まっている休憩時間が雇用時の契約なら違法
口約束なら知らん
715FROM名無しさan:2009/05/13(水) 22:58:32
今のバイト先、欠勤・遅刻・早退を月2回したら、翌月は時給200円引きだとさ。
しかも、その月でまたどれか1回でもやると、その翌月も更に200円引き継続。
今度こそ真面目に働こうと思ったけど、バックレたくなってきた。
716FROM名無しさan:2009/05/13(水) 22:59:41
契約書無しwブラックだし。
ただ面接の時にその話は無かったから(まあ普通そんな話せんわな)
契約違反であることは確かだと思う。
717FROM名無しさan:2009/05/13(水) 23:04:28
仕事決まってから口約束だけで書面上で手続きしない場合は気をつけろよ

いくらでも改竄しやがるからな、こんな時代だし尚更
718FROM名無しさan:2009/05/13(水) 23:33:37
200円引きはジョークだろ
719FROM名無しさan:2009/05/13(水) 23:46:02
今調べたら明日バックレ脅し確定www
後で休憩取るの完全に労働基準法違反w
しかし止むに止まれずそういうスタイルで仕事する事に
なあなあでなっちゃってるwww
休憩は労働の合間に取らなければならないという厳然なルールが存在してしまったwww
やべぇw俄然やる気出てきたwwww草刈りしてくれwwwwwwwwwww
720FROM名無しさan:2009/05/13(水) 23:47:23
二百円引きなら月20日五時間働いたとして、二万円違ってくる訳だが…。ネタだよね?
721FROM名無しさan:2009/05/14(木) 00:18:33
バイトで工場に勤めて3日目なのに契約書等、一切書いていない。
契約していないまま、仕事だけやらされてる状態。
他に良い仕事が見つかったから、このままバックレても問題ないよな。
どうせ3時間バイトだし、金も計一万いかないからクリーング代として相殺する。
722FROM名無しさan:2009/05/14(木) 06:21:28

          ( ゚∀゚ ):. _ 寝バックレサイコー!!
         r'⌒と、j   ヽ
        ノ ,.ィ'  `ヽ. /
       /       i!./
        (_,.         //
      く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
723FROM名無しさan:2009/05/14(木) 06:26:53
>>720

715だけど、残念ながらネタではないよ。
しかも一日7.5時間で週5、月に3万以上も違う。
みんなよく我慢して働いてるよな。
724FROM名無しさan:2009/05/14(木) 07:07:27
>>710
すげえwww
725FROM名無しさan:2009/05/14(木) 08:08:03
最初バックれた時は不安で仕方なかったけど数々のバイト先をバックれた結果なんとも思わなくなってきた
いつバックれてもいいから嫌いな奴には挨拶しないし人間関係でも無駄に神経使わない

あんな弱かった俺の精神力は神の領域に達した
726719:2009/05/14(木) 08:55:23
バックレじゃないけど完了。
当日辞めるのは社会人として駄目だよね。
締めの10日まではやってもらわないと。
少なくとも今日はどうしても出てもらわなければならないよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
労働基準法違反、職業安定所のルール無視←社会人としてw
        ↓
       絶句w
        ↓
      颯爽と帰宅。

あの『やられた感満載の顔』は最高!スカッとしたわぁ。

727FROM名無しさan:2009/05/14(木) 09:34:11
>>725慣れってコワいな!
728FROM名無しさan:2009/05/14(木) 09:34:30
俺は数々の登録日払いバイトをバックレてきたが、バックレで登録会社から損害賠償を請求されたりするんだろーか?今回きめたバイトが、
現場にひとりで週5で1ヶ月半。
PRするものも結構高い。怖くはないけど、
法的に金を請求されるのは嫌だ。
会社側はこっちに対してバックレされた場合、
訴える権限はあるのだろうか。
みんなの経験を聞かせてくれ…
729FROM名無しさan:2009/05/14(木) 09:45:34
>>728
よほど悪質でない限り無い。
体調不良でと言えばどうにもならない。

バックレではなく止むに止まれぬ事情になってしまうため。
仕事を強制する事になってしまう。
そして体調は自分以外わからず証明する事も出来ない。
だから一番いいのは電話一本する事なんだけどな。
730FROM名無しさan:2009/05/14(木) 11:06:06
>>725
通算何個くらいバックレた?
731FROM名無しさan:2009/05/14(木) 11:31:34
>>7308ヶ所だよ。
面接バックれはしたことないから今度やってみる。
732FROM名無しさan:2009/05/14(木) 11:56:09
>>729
>体調は自分以外わからず証明する事も出来ない

つ診断書
733FROM名無しさan:2009/05/14(木) 11:59:00
>>728
可能性は低いが請求される可能性はもちろんある。
訴える権利ももちろんある。
バックレるならその点は理解したうえでバックれよう!
734FROM名無しさan:2009/05/14(木) 12:00:06
>>726
スレ違い
735FROM名無しさan:2009/05/14(木) 12:01:24
診断書なんて用意するのはほんとに糞真面目なケースが
一時休業する時の話だけだろ。
バイトバックレは体調不良でおk。
736FROM名無しさan:2009/05/14(木) 12:10:26
給料手渡しのとこは電話して止める
振り込みのとこは大抵バックレ
ほとんど電話かかってきた事ない今までのバイト10社くらい
ある給料振込の職場でバックレたら
支給日に振込まれてなかったけど
手紙で給料まだ?って出したらすぐ振り込んできたよ
737FROM名無しさan:2009/05/14(木) 12:12:00
みんなみたいにバックレできるほど、肝っ玉ないから
入院するんで一ヶ月休みます

一ヶ月後連絡しないでバックレ
それしか漏れにはできん
738FROM名無しさan:2009/05/14(木) 13:17:38
>>735
証明できるじゃんw、って言いたいんじゃね?
739FROM名無しさan:2009/05/14(木) 14:33:50
糞みたいな給料でクズ客の相手して奴隷のように働くのもううんざりでバックレてやった\(^ー^)/
740FROM名無しさan:2009/05/14(木) 16:28:05
712
あれ私がいる
741:2009/05/14(木) 16:48:40
昨日バックれました。ネットカフェ…先月はカフェ、先々月はパチンコ……28で人生つんでます。。次はバックれないことをここに誓います!
742FROM名無しさan:2009/05/14(木) 16:49:53
820円安いからバックレます
743FROM名無しさan:2009/05/14(木) 16:50:30
そして新たなバックレ先となるバイトへ向かう>>741・・・
744FROM名無しさan:2009/05/14(木) 16:54:13
>>741
じゃあもうこのスレにクンナ
745FROM名無しさan:2009/05/14(木) 17:03:08
>>699
工場の同じ部署の先輩社員でバックれた人ならいるなー。
最低な妻子持ちだった。
バイトし始めて3ヶ月のペーペーのおれがそいつの仕事までやらされて
訳が解らないままケチョンヶチョンになりおれも一ヶ月後にやめた。
さすがにバックレではなかったが
社員はバックレするべきではない
746FROM名無しさan:2009/05/14(木) 17:15:59
>>725
なるほど
バックレたら強くなれるのか

俺も・・・強くなろう・・・
747FROM名無しさan:2009/05/14(木) 17:36:21
つまり心臓に毛がはえた 
748FROM名無しさan:2009/05/14(木) 19:48:38
今日、家までこられたぉ........
749FROM名無しさan:2009/05/14(木) 20:37:28
>>748
kwsk
750FROM名無しさan:2009/05/14(木) 20:55:31
>>737
それ普通に辞めるっていったほうが楽なんじゃないの?
751FROM名無しさan:2009/05/14(木) 21:58:38
バックレる度に神経が太くなるという意見に俺も賛成だ。
割り切れるというか、糞真面目から目が覚めるというか・・・
まぁ、そんな感じだ。
752FROM名無しさan:2009/05/14(木) 22:08:53
バックレたぞ!くだらないミーティングが多すぎ!しかも残業代でないし…そりゃ赤字になるわ…おかげで今はイキイキしてますわ
753FROM名無しさan:2009/05/14(木) 22:11:59
介護の仕事の研修(面接も兼ねてる)に予約していた三人全員が時間になっても来なかった為、研修会が中止になりました!とTVニュースでバックレが放送されていた。
754FROM名無しさan:2009/05/14(木) 22:13:21
>>672
さて、おまえが勇者やセシルのポジションであると思ってるわけだなw
755FROM名無しさan:2009/05/15(金) 01:36:41
シフトの連絡するって言って未だに音沙汰なし。

バックレフラグがビンビン来てますw
756FROM名無しさan:2009/05/15(金) 01:43:40
それはむしろクビフラグなんじゃあ…?
757FROM名無しさan:2009/05/15(金) 01:52:38
バックレフラグが
クビフラグで
ビンビンフラグって事?
758FROM名無しさan:2009/05/15(金) 01:57:56
>>755
          ( ゚∀゚ ):. _ 明日、寝バックレしちゃえよ!
         r'⌒と、j   ヽ
        ノ ,.ィ'  `ヽ. /
       /       i!./
        (_,.         //
      く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
759FROM名無しさan:2009/05/15(金) 02:25:11
今日というか昨日初バックレした
罪悪感やら興奮やらどー思われたかでもんもんして眠れない
安眠したい…orz
760FROM名無しさan:2009/05/15(金) 03:04:14
今までバイトしたところ全部バックレ。計7回。
7軒のうち5軒は私が辞めた後に店が潰れてる。貧乏神ついてんのかね(´・ω・`)
761FROM名無しさan:2009/05/15(金) 04:02:13
>>748 本人だが
退職届けを持ってきやがった 家にいづらい
762FROM名無しさan:2009/05/15(金) 14:13:48
皆さんに質問です。
4月中旬に退職届と入館書等を叩きつけて、バックレ気味に辞めたバイト先があるんだけど。

4月後半に本社から手紙が来て「○○さんと連絡がとれなくなっています。安否確認ができるまで給料振り込めません。」的な内容だったんだ。

安否確認が出来たら、給料振り込むって書いてたからさ

「お手紙ありがとうございます。安否は問題ありません。むしろ、高圧的な社員のいるバイトに行かなくなって元気なぐらいです。銀行口座名を書いて、給料はこちらに振り込んでください。」

的な文面で送ったんだけどさ…

ちなみに給料の振り込み日は5月15日です。

昨日、また本社から手紙来て「○○様は必要な書類が揃ってませんので、給料振り込めません。電話をください」って内容だったからさ

今日電話してやったらさ。
763FROM名無しさan:2009/05/15(金) 14:15:05
>>762の続きです。

本社の人事のババアが「退職の手続きを店舗(居酒屋)で済ましてください。」

俺「正直行きたくないので、書類を郵送してください。そしたら記入して送りますので」

人事のババア「当社の規定ですので、書類は郵送できません。」

俺「郵送してください。」

人事のババア「当社の規定なので」




その押し問答で電話終了だったんだけど…


正直行くの馬鹿らしいんだよね。
今は実家に帰ったから、前のバイト先まで電車で二時間かかるし。社員に会いたくもないし。


まだ、法律を調べてないのですが
「法律と当社の規定ってどちらが上ですか?給料振り込んでください。書類が必要なら郵送してくれたら書きますので」
ってな感じで、内容証明で手紙を出そうかと思ってます。

法律を盾にしてなんとかしようかなと…


見辛い長文失礼しました。
なにかアドバイス有りましたらよろしくお願いいたします。
764FROM名無しさan:2009/05/15(金) 14:17:21
最初のほうに内容証明のテンプレあるからそれ書いて送りなよ
765FROM名無しさan:2009/05/15(金) 17:09:28
職安で応募したんですが
面接バックレるのはやばいですよね?
766FROM名無しさan:2009/05/15(金) 17:32:49
親が勝手に紹介してきたパン屋の面接バックレた
バイトで疲れてるし電話もしたくないしそもそもパン屋で働きたくない
もう知らない
767FROM名無しさan:2009/05/15(金) 18:29:13
>>765

職安使えなくなってもいいんなら大丈夫じゃね
768FROM名無しさan:2009/05/15(金) 20:27:32
>>765
ハロワ経由でもう応募できなくなる
このスレで言う事じゃないけど、ハロワ経由の面接は行けよ
職業安定所で仕事見つけて職安職員は糞だけど一応面倒かけてるのに、
その面接をばっくれしたら人間として終わり。
普通の雑誌でバイト募集を見て自分でアポ取っての面接とわけが違うだろ。
769FROM名無しさan:2009/05/15(金) 20:42:24
>>767-768
当然の事ですよね;
ほんとすいません

職安で対応してくれた人
すごく良い人でした
770FROM名無しさan:2009/05/15(金) 20:52:26
バックレかよくわからないのですが、バックレた日の二日前に「来月中にはバイト辞めようと考えてます」と店長にメールを送ったんです。
次の日バイトに行ったらメールで済むことじゃないと激怒されました。
その次の日、無断欠勤をしたらメールで「辞めたの?」ときて、メールで済むのか?とすごく疑問でしたが「はい」とだけ送ってそれからずっと行ってません。
それから二週間くらいたったとき、バイトの先輩から「履歴書書いてもってきてもらえない?」とメールが来ましたが返信はしてません。
面接のとき渡したんですが、なぜ今更履歴書が必要なんでしょうか。
向こうに非があってもこちらも悪いのでどうしたらいいのかわからないのです。
長くなってすみません。
履歴書を無くされたとしても下手に出るべきなのか教えて下さい。
よろしくお願いします。
771FROM名無しさan:2009/05/15(金) 21:02:12
>>769
どうしても無理そうなら、まず先方に断りの電話はしような。
その後ハロワにも。でも今面接キャンセルする馬鹿者いないだろ。
今仕事なくて面接できるだけでもありがたいのに。
面接だけでも受けてどうするか決めるとかさ。

>>770
後腐れあるとか気にするならちゃんと正規の方法で辞めろ。
店長に「もう辞めましたから。」って送って気にすんな。
気にしてどうすんだよ。明日辞めるって言ったわけじゃないのに怒られる理由がわからん。
メールにて失礼します。来月で辞めようと思いますのでシフト組まないでいただけますか?
勿論後日きちんと口頭で告げますので。って送ったの?
つうかバックレたら気にすんなよ。
772FROM名無しさan:2009/05/15(金) 21:46:06
職安の職員はかなり事務的で「とりあえず面接」だけど
免許センターの親父たちよりはマシ
あっちは面倒くさそうだもん
773FROM名無しさan:2009/05/15(金) 23:14:19
皆のとこのバイト先は相当人間関係エグいのか?
俺は過去に2回バックれ経験があるが理由は作業内容が面接で聞いてた話しと全く違うのと、ろくな奴いなかったのだな。
逆に給料安くても人が本当にイイ人しかいないような職場だと給料安くても辞めずらくなる。バックれなんてする気にもなれん。
給料高くて人もイイ人しかいないってバイトは今まで当たった事無い。高給のとこは腐った奴が多い
774FROM名無しさan:2009/05/15(金) 23:47:03
わかってねーなー。
バックレは理由があるからするもんじゃないんだよ。
そこに職場があるからバックレるの。
775FROM名無しさan:2009/05/15(金) 23:56:41
昼休憩に、そのままバックレは凄いな
別の意味で勇気あるな(笑)
776FROM名無しさan:2009/05/16(土) 00:06:36
>>774
そこに山があるからレベルの話かw
777FROM名無しさan:2009/05/16(土) 00:08:15
>>774
カコイイ
778FROM名無しさan:2009/05/16(土) 00:13:48
明日バイトの面接なんだけど、2chのスレとか読んでたら鬱になってきた。
名前と家の電話番号教えてるんだけど、バックレて大丈夫かな
個人情報…
電話かかってくる?
親いるからバレたら嫌なんだけど。
779FROM名無しさan:2009/05/16(土) 00:15:20
>>778
他のバイトが決まったと電話一本で済むだろ
780FROM名無しさan:2009/05/16(土) 00:17:20
>>779
そっか…ありがとう…
781FROM名無しさan:2009/05/16(土) 00:30:22
>>779
馬鹿かお前?
このスレでバックレ以外をすすめるとはどういう了見だ?

>>780
電話なんかしたらキチガイじみた調子で怒鳴られるよ。
正直言って話なんかしたくないし声さえ聞きたくないでしょ?w
家電の線を2〜3日の間1ミリだけ抜いとけば家族バレもありえなくておk
BKR最高ですッ!!

782FROM名無しさan:2009/05/16(土) 00:33:19
嫌な仕事ならトコトンバックレでいいと思うな。俺は正社員含めて20回以上バックレてるし。
バックレしまくったおかげで今はかなりいい仕事に巡り合えて働いてるよ。
783FROM名無しさan:2009/05/16(土) 00:40:22
バックレがないと人生って感じがしない。
だって俺がバックレたからおっさんに職場が回るんでしょ?

アリだってあんだけ大群がいるのに働いているのは全体の3割だし、
ニートのアリ7割を別にしたらそこから3割は働き出し、
逆に働いていた3割だけにしてもそこから7割はサボりだす。
自然界の生物はこういう風に出来ているんでしょ。
784FROM名無しさan:2009/05/16(土) 00:48:40
おお!
俺のバックレた今日は誰かの働きたい明日につながるんだな
785FROM名無しさan:2009/05/16(土) 00:51:54
バックレと言う名の心に刻まれた行為は
この世界を動かせるただひとつの道しるべだ
さあ僕らの新しい明日を迎えにいこう〜
786FROM名無しさan:2009/05/16(土) 00:59:33
バイト辞める理由が
店長が糞
同じ店員が糞
臭い
死ね
なんだがこんなの直接言えないからバックレ。
特に店の仕打ちがヒドイ時はバックレ前に自分のシフトいっぱい入れといてバックレ。
電話は携帯しか教えないから着信拒否か普通に切ってる。
そしてこのバックレのおかげで結婚した…
787FROM名無しさan:2009/05/16(土) 00:59:57
ブラックっぽいとこに採用されて今になって不安になってきた
まだ一日も行ってないけどバックレたくなってきた
788FROM名無しさan:2009/05/16(土) 02:08:26
バックレする前までは
「バックレする奴って最低だな」と思ってたが
実際世の中にはバックレかます以外に
選択肢がない事もあると気づいた
789FROM名無しさan:2009/05/16(土) 02:11:16
そりゃそうだろ。
猛獣の群れに立ち向かう必要など無いのと同じで
ブラック企業にわざわざ縛り付けられる理由もない。
790FROM名無しさan:2009/05/16(土) 02:43:38
>>788その通り!!バックレだけは駄目って思ってたケドどうしようもない糞な店で働いた場合バックレ以外ありえない。糞な店もバックレられた事を反省すべき
791FROM名無しさan:2009/05/16(土) 02:44:56
フューチャー・イズ・バックレ
792FROM名無しさan:2009/05/16(土) 03:18:19
このスレを読んで何かがはじけた気がする
793FROM名無しさan:2009/05/16(土) 05:42:25
退職届会社に持って来い! って言われたけど行きたくない。 実家に持ってこられたから親も知ってるし早く行けとせかされる。 行きたくない。どうしよう
794FROM名無しさan:2009/05/16(土) 06:12:10
電話して「いいからさっさと給料振り込め‥ガチャ」

で、おk。
795FROM名無しさan:2009/05/16(土) 10:05:55
バックれたら、当然バイト探しから
やり直しだろ、そっちのほうが
面倒くさくね?
796FROM名無しさan:2009/05/16(土) 10:11:58
>>795
はぁ?バカかお前?
バイト探さないとバックレ出来ねーだろ?
797FROM名無しさan:2009/05/16(土) 11:48:08
めんどうくさいひきこもりたひ
798FROM名無しさan:2009/05/16(土) 11:58:45
>>712
俺、契約書書いてるけど、考課で今月でやめるっていってきた。
無責任だとめちゃめちゃに怒られた。
制服とか返さなくちゃいけないからラストのシフト前にこっそりとバイト先に置いて、バックれます(・∀・)
799FROM名無しさan:2009/05/16(土) 12:01:25
制服はクリーニングして返すとして、バックれたら家まで来られるかな‥?
800FROM名無しさan:2009/05/16(土) 12:08:32
普通は来ないが、来た例なんてあるのか?
801FROM名無しさan:2009/05/16(土) 13:02:46
>>798
それ、全然バックレじゃないよ・・・
802FROM名無しさan:2009/05/16(土) 13:48:35
>>798
なんという甘い考え
まるでバックレになっていない・・・
803FROM名無しさan:2009/05/16(土) 14:12:55
俺、2回バックレ失敗してるが 2回とも自宅に部長が来たぞ
804FROM名無しさan:2009/05/16(土) 14:13:40
店の電話を迷惑電話設定にする。
むろん、実家の電話にも同じ設定。
805FROM名無しさan:2009/05/16(土) 14:17:42
俺もケンタッキーで2日だけしてバックレたよ。

まず最初は履歴書に家の番号を書かない。これは鉄則。

806FROM名無しさan:2009/05/16(土) 15:16:08
>>803
実家だと家に来られたらOutだな
807FROM名無しさan:2009/05/16(土) 16:57:43
>>806 1回目は家に俺しかいなくてokだったが
2回目は俺がいなくて姉が出た。退職願を会社まで持って来いと言われたが行ける訳がない。
行ける勇気あるやつはいるのか?
808FROM名無しさan:2009/05/16(土) 19:43:05
今日無事初出勤終了…

…………中学時代のDQNがあああああああ
別に虐められてた訳じゃないが何か死ぬほど居心地悪いからバックレる
すみません;;店長
809FROM名無しさan:2009/05/16(土) 23:23:19
明日初バックレします。

悪いがあの空気僕にはむりっす。。。さーせん
逃げてるんだろうけどもう無理です。
明日もよろしくお願いします!ととびきりの好青年演じてきたわ
俺クソ野郎だな・・・
810FROM名無しさan:2009/05/17(日) 01:31:05
>>809

君はバックレ界のスーパールーキーだ!!

期待してるぞ!!
811FROM名無しさan:2009/05/17(日) 02:29:40
人は誰でもバックラー
812FROM名無しさan:2009/05/17(日) 02:32:14
うんちみたいな会社はバックレりゃ〜いいのさ!!
813FROM名無しさan:2009/05/17(日) 02:40:42
バックレによ気付かせてやればいい。
君たちの会社は肥溜めみたいな糞ですよって!!
814FROM名無しさan:2009/05/17(日) 03:12:14
>>778
             /)  / ̄\
           ///) |     |
          /,.=゙''"/  \_/        人人人人人人人人人人人人
         i f ,.r='"-‐'つ_ |__      <                   >
        /   _,.-‐'~/::\:::/::\    <    こまけぇこ・・・ん?   >
        ,i   ,二ニ⊃.<●>:::::<●>::\   <                   >
       ノ    il゙フ   (__人__)    \  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
      ,イ「ト、  ,!,!|     ' ̄ ̄`     |
     / iトヾヽ_/ィ"\           /


==========================
    l ヽ. |   |  |   |
.   | __| | __ | |^)_ |    ,-、
   _ |  | |   | .|ノ  |.    i  ヽ
  i'i. ヽ. -‐、 !   !-! ‐- ヽ.  〉、 l
 / _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽ?/ ヽノ (ノ |
 ヽ. ,`ヽ,ソ    )ノ   ノ/o   |
   \ '  / / l     ()ヽ l
    ヽ.   '    |  (⌒ヽ  |
     ヽ.     |   しノ  /
==========================
815FROM名無しさan:2009/05/17(日) 03:14:05
クソです。
ただここまでなぜなさるのか。
私には未だに理解できません。
そこを受験するにしても、もう反感を買いおかしなことになりました。
816FROM名無しさan:2009/05/17(日) 03:15:32
              /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  俺がモスまで連れていってやる。
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   >   |:: : : :;!    むっちゃ美味いからついて来い
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
817FROM名無しさan:2009/05/17(日) 03:22:16
2回目の面接でおかしなことになったのはうすうすわかります。
私は買ってくれるドクターがどこかにいらっしゃるのならば、人違いだと仰ってください。
あの時の私はもういません。
あの時の私はもうおらず、虫けらのようなクソになっていると。
何が正しいのか、わからなくなっているとお伝えください。
818FROM名無しさan:2009/05/17(日) 03:35:12
どのような条件で、どのようになっているかは知りません。
ただ私一人が例外で、特別な扱いを受けているような感じを受けました。
それならば他の方はおもしろくないと思います。
819FROM名無しさan:2009/05/17(日) 03:39:13
くそではないです。
病院が変わりました。道も大きいです。人もいい人ばかりです。公の人も好きです。
昔の友人で仲良くて公になった人がいます。いい人たちでした。大学の友人でした。
820FROM名無しさan:2009/05/17(日) 06:41:24
マルチ乙
821FROM名無しさan:2009/05/17(日) 07:13:10
監督署に相談して給料払ってもらえることになっても
振込みでも手渡しになることが多いの?
822FROM名無しさan:2009/05/17(日) 07:47:14
今の職場で、仲良くなった人と話してたら
「バイトバックれてーw」だと。
いやwwwwバックレたいのオレだからw

棚卸後にバックレると言ってたので、俺は棚卸中にバックレるわ。
823FROM名無しさan:2009/05/17(日) 08:32:32
>とびきりの好青年演じてきたわ
俺と一緒だw
豹変バックラーの素質があるね君。
まあ癖になるから。
824FROM名無しさan:2009/05/17(日) 08:44:44
とりあえず初日行って駄目そうならバックレます
825FROM名無しさan:2009/05/17(日) 10:28:48
初日からバックレたい…
雨だしめんどくせー
826かばわ(2チャンのドン):2009/05/17(日) 11:19:05
188 名前:かばわ(2チャンのドン) :2009/05/16(土) 19:17:19 ID:YlmIzkbO
湯の中でオシッコしたことある奴いる?

暖かいお湯の中でオシッコバラまき散らすの最高だぞ まじで やってみろWW

どうせばれないしね♪
酷いときなど、俺一人しか入ってない時、ウンコもしたことある
わざわざケツ拭かないで済むし 本当に湯の中で排便するのたまらない
気持ちが良いお 爽快だお

189 名前:|男|名無し湯|女| :2009/05/16(土) 22:02:33 ID:RQP12BsS
>>188
いまさら何を言ってんだか
お前なんで家に風呂のあるやつがわざわざ銭湯行くか考えたことある?

俺は銭湯で屁がしたくなるとジェットバスに入って思う存分ぶっぱなす
で、腹の具合がよくなかったりすると身が出ちゃうこともある
そういうときは身もしゃぶしゃぶだからまずバレないんだけどな
脱出が遅れるとえらい目にあうが

この快感はなかなか家の風呂では味わえない
827FROM名無しさan:2009/05/17(日) 12:40:38
>>752周知の事実だけど社員を多く採って自社の車買わせて安い賃金で雇用者を酷使してるからナンバーワンになれてる企業だから実質的にブラックと変わらないよあんなとこ。優遇されてんのは本社のエリートのみ。労働がキツすぎて自害する人の多さは有名。
自害する位ならバックレた方がいいわな。
あぁ言うのが上にいるから労働者を大切にしない企業が増えるんだよ。
828FROM名無しさan:2009/05/17(日) 13:17:04
ケータイは頼むから改行してくれ
829FROM名無しさan:2009/05/17(日) 20:41:29
今日、今月やめさせてくださいって言ってきた。今月あと4回あるんだけどバックレる
ことにした・・・
きまづくてもう出れるわけねーよ!ただでさえ雰囲気悪い職場なのに。
一応やめるっていってあるし連絡こないよね?
ああ・・・俺ってほんと屑でカスで包茎の童貞野郎だな
830FROM名無しさan:2009/05/17(日) 20:58:20
やめさせてくださいっていった時点でバックレじゃねーだろ
バカかおまえ
831FROM名無しさan:2009/05/17(日) 23:26:20
研修中の人間に一人前の仕事期待すんじゃねーよ
「つかえねー」「ダメだなお前」とか7年も勤めてる
バイト職人のあんたのものさしでもの言われてもねぇ?
使えねー野郎なんでもうご迷惑おかけしないように
お望みどおり消えますぅ
シフトびっちりですけど使えないんなら
居なくても同じですよねー
新人の自分入れてギリギリの人数でやってるから電話攻撃凄そう。
全然電源きっとくからいいけど
832FROM名無しさan:2009/05/17(日) 23:28:57
登録日払いバックれたけど、訴えられる可能性大だ。
登録の時にしつこい位に「裁判起こすからな」って言ってたしw


金なんか払う能力無いから「訴えられたので死にます」って遺書を書いた。
裁判云々になったら、裁判所か登録会社の前で派手に死ぬつもりだ。
833FROM名無しさan:2009/05/17(日) 23:31:58
アホか…
よくある脅し文句だよ、鵜呑みにすんな

まぁ小額訴訟とかあるにはあるけど、1匹のクズの為にそこまでしねーよ
834FROM名無しさan:2009/05/17(日) 23:49:09
新店長がクズだったらバックレ実況するよ。
835FROM名無しさan:2009/05/18(月) 00:33:32
あっそ
836FROM名無しさan:2009/05/18(月) 01:51:18
訴えるのにお金かかるし
たったアルバイト一人の為にそこまでする会社ないと思うよ。
バックレたら無視が基本!!電話に出ない
インターホンは無視
手紙は読まずに捨てる
837FROM名無しさan:2009/05/18(月) 05:10:55
今日、退職届け持って行かなくちゃ 嫌だな
838FROM名無しさan:2009/05/18(月) 06:03:21
最近バックれ出来る程バイトないよな
839FROM名無しさan:2009/05/18(月) 06:08:34
>>838
大量採用→大量離職を繰り返しているところならある
そういうところに行きたいかは、人それぞれだが
840FROM名無しさan:2009/05/18(月) 06:40:28
高校時代に一度ばっくれた事があったがシフト入ってた時間+次の日で着信30件以上入っててひいた…
841FROM名無しさan:2009/05/18(月) 06:57:21
バックレすぎて求人誌見ても応募できるとこがない

そういう人いるよな?
842FROM名無しさan:2009/05/18(月) 07:00:03
繁忙期休まないけど、その分の連休は他で貰うって条件で月末からGW休まずに働いてたが
閑散としてるこの時期になっても休みは週二
限界来て一昨日バックレ
次のシフトは全て不可で出しといたが
俺の希望は無視が基本だから、もう週五くらいで組んであると思う
学生多くてそれだけ出れるバイトなんて他にいない
せいぜい社員が穴埋めに苦しんでくれ
メシウマ
843FROM名無しさan:2009/05/18(月) 07:08:22
求人誌と労働時間や時給や休日などの条件が違うからバックレます
バイト希望なのにパートになってたし
パートで試用期間三ヶ月はキツイです
844FROM名無しさan:2009/05/18(月) 07:30:59
>>843 やったれーッ(゚∀゚)バックレたらとことんバックレろ!!
845FROM名無しさan:2009/05/18(月) 07:45:43
>>821
義務はねーからな。とりに来いってんだよ。
846FROM名無しさan:2009/05/18(月) 10:17:10
>>843
バイトとパートでどう違うってんだよw
847FROM名無しさan:2009/05/18(月) 12:31:25
>>844
バックレますた

>>846
時給とか社会保険とか勤務形態…かなぁ
848FROM名無しさan:2009/05/18(月) 12:33:17
高校の頃バスケ部に入ってて試合寝バックレした。
その日に週1~2で入ってたコンビニのバイトをすぐ辞めたかったのでバックレた。
あそこの店長マジで気持ち悪い。目が半開きで下唇出てるし表情がないし年寄りだし。
その後、ファミレスで2年半バイトして現在ニート。
849FROM名無しさan:2009/05/18(月) 12:47:21
バックレた・・・ あまりにも電話がしつこいから出たら
作業着代は買取りで給料から1万円引かれるはずなのに作業着を返せとの事

俺「作業着代引かれるんだよな?おかしいだろ」
営業「作業着代は引く。でも作業着には派遣先の社名が入ってて、数も決められてるから返して
   もらわないと信用を失うから困る」
俺「じゃあ返すからレンタルだったって事にして作業着代引くなよ」
営業「それは決まりだから出来ない。買取りと契約書にも書いてある」
俺「金だけ取って商品を渡さない詐偽行為に契約書が適用されるわけ?」
営業「つべこべ言わずに返せ!訴えるぞ!」
俺「どうぞどうぞ」」
営業「頼むから返してくれ」
俺「じゃあ俺が買い取った物だから俺から買い取ってよ。契約書にも買取りって書いてあるだろ」
営業「いくらだ?」
俺「10万」
営業「ふざけんな!」
俺「ふざけてねーよ。嫌なら別に買わなくていいよ」
営業「・・・・・わかった・・・振り込む…」

10万儲けたww
850FROM名無しさan:2009/05/18(月) 12:51:44
マジかw嘘だろw
851FROM名無しさan:2009/05/18(月) 12:52:58
だって嘘だもん
852FROM名無しさan:2009/05/18(月) 13:02:53
コピペだろ
853FROM名無しさan:2009/05/18(月) 13:11:57
>>847
バイトとパートで雇用形態が違うの!?w
法的にはバイトもパートも同じだっつーのw
あほかwwwwwwww
854FROM名無しさan:2009/05/18(月) 13:13:21
本日バックレ決行した同志から一言。
連絡は最低2週間は不要だ。うっかり取ってもすぐに切りなさい。
「もしもし?連絡もなしにどうしたん・・・」「ガチャ」
10秒後。
「勝手に切・・・」「ガチャ」
10秒後
「お前、わざ・・・」「ガチャ」 ×10回で、電話攻勢は沈黙。
2時間後にドアのチャイムが・・・。黙って電話を手に取り、K札を
呼びました。10分ぐらい経ったら、ドアの外が騒々しくなった。
K札の人には、「タコ部屋の看守が追ってきた」とだけ説明した。
とりあえず派遣営業は白黒の車に乗せられて、その場から
消えました。

後日、K札が文句ありげな電話をかけてきたけど、
「俺が味わった地獄は、まだまだ言い表せないほど酷かったんだ!」
と喚いて演技したら、虚言に対する追求はおさまった。

派遣営業の担当が悲鳴を上げながらパト車に乗せられていくのを窓から
眺めた時には、サイコーだった。エクスタシーに達してしまったよ
855FROM名無しさan:2009/05/18(月) 13:32:58
バックレは韓国起源ニダ
<#`д´>
856FROM名無しさan:2009/05/18(月) 13:36:34
>>841
俺、派遣バックレしすぎて派遣会社と工場系は全滅です。
なので対人恐怖症なのにパチンコ屋で働いてるww
…が人とコミュニケーションが取れず苦痛…
857FROM名無しさan:2009/05/18(月) 13:37:45
兵庫。。インフル。。。バックレ四日名
858FROM名無しさan:2009/05/18(月) 13:56:55
-バックラーは-
2度と仕事へは戻れなかった…。
ニートと無職の中間の生命体となり
永遠にハローワークをさまようのだ。
そして働きたいと思っても働けないので
―そのうちバックラーは人生からバックレた。
859FROM名無しさan:2009/05/18(月) 14:59:31
バイト中にキレて帰るのもバックレに入る?
860FROM名無しさan:2009/05/18(月) 15:28:17
もちろん
861FROM名無しさan:2009/05/18(月) 18:08:26
バックレ失敗のはて 事務所に行かなければならなくなった。 俺オワタ
862FROM名無しさan:2009/05/18(月) 20:57:14
その事務所行きはもちろんバックレるよな?
863FROM名無しさan:2009/05/18(月) 21:20:48
真のバックレンジャーなら住所も電話番号も変えて行方不明クラスのバックレをかませ。
864FROM名無しさan:2009/05/18(月) 22:20:36
引越しのバイトで1日持たずにバックレた奴って多いんだろうな
865FROM名無しさan:2009/05/18(月) 22:29:23
お前だけだろw
866FROM名無しさan:2009/05/18(月) 22:31:57
バックレっていうか社員に強制的に帰らされた派遣の人は何人かいたよ
867FROM名無しさan:2009/05/18(月) 22:38:01
引越しの派遣バイトはどう見ても派遣会社が悪いだろうなw
あんなチビひよわのおっさんばっか集めたら引越し会社に申し訳ないわwww
868FROM名無しさan:2009/05/19(火) 00:09:02
・3日5バックレは当たり前、3日8バックレも
・オープニングスタッフ初日バックレを頻発
・遅刻はバックレのしそこない
・19:30・客100人、店員全員阿鼻叫喚の状況から1人でバックレ
・一回のバックレで着拒番号が三つ
・バックレでも失業手当が特技
・面接受けただけで採用担当がが泣いて謝った、心臓発作を起こす採用担当も
・初日バックレでも納得いかなければ次の日も出勤してバックレ
・あまりにもバックレすぎるから出勤してもバックレ扱い
・その出勤も休憩中にバックレ
・時計を一睨みしただけで最初の休憩時間にバックレ
・仕事の無い休みの日でも2バックレ
・家電を書かずに適当なフリーダイアルの番号書いてバックレ
・店内を練り歩いてからバックレるなんてザラ、2周することも
・ハロワをバックレ
・バックレ阻止しようとした店長と、それを受け止めようとしたMG、トレーナー、チーフの社員ともどもバックレ
・客の韓国人のクレームに流暢な韓国語で反論しながら裏口バックレ
・グッとガッツポーズしただけで5人くらいバックレ
・キッチンの深い位置から三回目のバックレ
・バックラーが出勤したら閉店
・病気の子供に面接バックレを約束
・昔は社員になってからバックレ
・やめた理由は失業保険で国庫が破綻したから
・バックレされたことにまだ気づいていない店長も多い
・まともに出勤するたびに落ち込んでトイレに篭ってしまう
・じつはユニフォームを着ているのは右手だけ
・店先のトランペットを物欲しそうに眺める少年にバックラー(盾)を買ってあげたことがある
・あまりにバックレるので初出勤前から制服返せの電話がきた時期も
869FROM名無しさan:2009/05/19(火) 01:16:43
warosu
870FROM名無しさan:2009/05/19(火) 01:34:48
>・店先のトランペットを物欲しそうに眺める少年にバックラー(盾)を買ってあげたことがある

嫌がらせかw



871FROM名無しさan:2009/05/19(火) 02:13:46
>・客の韓国人のクレームに流暢な韓国語で反論しながら裏口バックレ


吹いたw
872FROM名無しさan:2009/05/19(火) 02:35:23
これの元ネタなんだっけ?イチロー?
873FROM名無しさan:2009/05/19(火) 10:31:11
昨日初日のデータ入力バイト。総務やってほしいと採用されたが、部長もやる気なく、「教えてください」といっても「俺はわからない」とか仕事教えてくれず眠いとかばかりいってて、最終的には、出会い系のサクラ・・エロ有。
ここにいても続く自信がないし、今のうち
ばっくれてもいいよね?
874FROM名無しさan:2009/05/19(火) 10:59:24
一言電話したら
続けられないから辞めますって
875FROM名無しさan:2009/05/19(火) 11:02:43
はいはい、ここは相談所じゃありません^^
実際にバックレてからまた報告にきてくださいね^^^^^
876FROM名無しさan:2009/05/19(火) 11:34:00
ひきこもりになる
877FROM名無しさan:2009/05/19(火) 12:41:34
>>874
おまw
ここなにスレだと思ってんだよwww
なに電話とかおすすめしちゃってるわけwwwwwwwww
アホかwwwwwwwwwwwwwwww
878FROM名無しさan:2009/05/19(火) 16:58:02
バックレ職人に、俺はなる!
879FROM名無しさan:2009/05/19(火) 17:03:31
苛めが限界だった。
帰り道で人目をはばからずに泣いた。本当に悔しかった。
どんな思いで俺は苦痛に耐えて、サービス残業していたと思う?
決意は固まった。

バックレる前、課長の机に凶暴なノラネコを忍ばせておいた。
とりあえず、まだ電話は無い。今後どう料理してやろうか考え中だ。
880FROM名無しさan:2009/05/19(火) 17:20:42
>>879
盛大に吹いたwwwww
881FROM名無しさan:2009/05/19(火) 17:34:41
コビペだよ
882FROM名無しさan:2009/05/19(火) 18:39:59
病める旨を伝えようと電話→店長いないです。ヘルプなんでわかりません。
→開店後に電話、よくわからないので6時に電話お願いします。「一応辞める旨だけ伝えて頂けますか?」→電話したら社員にいねーす

もう着信拒否で良いかなぁ?
面倒臭い。バイトの人にバイト辞めますって言うのも悪いかと思うんだがどうしたもんか
883FROM名無しさan:2009/05/19(火) 19:20:52
おまぃら いま事務所に謝りに行ってきたよ
ボロクソ言われたぉ

「お前の他に落ちた奴がいるんだからな」
「俺、給料カットだぞ」
「いつ首切られるかわからんし」
だから、言い返したよ。「中卒なのが悪い」
走って逃げました
884FROM名無しさan:2009/05/19(火) 21:07:11
>>883
885FROM名無しさan:2009/05/19(火) 21:27:42
>>882
なんでバックレスレで相談なんかするの?
馬鹿なの?なんなの?

>>883
なんでバックレスレでバックレませんでした報告なんかするの?
馬鹿なの?なんなの?
886FROM名無しさan:2009/05/19(火) 21:49:02
事務所にウンコ撒き散らして走って逃げればバックレ
887FROM名無しさan:2009/05/19(火) 21:51:13
やめるっつってんのにシフト入れ続けられてるんだけど
バックレていいんだよねこれ
法律違反でしょ?
888FROM名無しさan:2009/05/19(火) 22:00:01
クソバイト
バックレなんて
あたりまえ
889FROM名無しさan:2009/05/19(火) 22:21:49
履歴書に偽の家電書いたらバックレし易い!
890FROM名無しさan:2009/05/19(火) 22:22:10
バックレ達人
バイトなら電話なしで行かない
社員も同じ

基本1日

面接採用きてokして勤務初日行かない。

電話基本はシカト、出ても無言切りか、〇〇さんの携帯ですか?←あっ違います切り。

891FROM名無しさan:2009/05/20(水) 00:44:16
そもそも凸電がかかってきたらこう躱(かわ)す、家に押しかけられたらこう捌く。
このような些末な技術にとらわれているようでは下の下。
真のバックレを身につけたなら、技は無用。
真のバックレが完成したのなら、危うきには出逢えぬ。
己の危機に気付くまでもなく、面接(そこ)へ辿り着けぬのだ。
892FROM名無しさan:2009/05/20(水) 01:43:18
おまえら勇者杉
893FROM名無しさan:2009/05/20(水) 01:53:23
もれバイト中に怒られて腹立ってそのまま帰ったこと2回ある。
894FROM名無しさan:2009/05/20(水) 02:31:06
高校の時の話だが
1年やったマックだがバックレ、2週間やったセブンイレブンでバックレ、
1月でヤマト運輸の仕分けバックレ、卒業後パチ屋は1週間でバックレ
結構バックレたけど上には上がいるな
895FROM名無しさan:2009/05/20(水) 03:25:16
>>894
よく2週間もコンビニ続けられたな…羨ましいわ;;
896FROM名無しさan:2009/05/20(水) 03:51:17
>>895
向き不向きはあるが2週間くらいなら
いけるんじゃないか?
とにかく、このスレのおかげで勇気がでた
結構皆バックレしてるって事に
897FROM名無しさan:2009/05/20(水) 04:48:45
バイト板だからバックレも敷居が低いのかサクっとやる人多いけど転職板だとアクロバットバックレが見れるから面白いw

898FROM名無しさan:2009/05/20(水) 06:27:24
だめですぅ。勤務しつづけてくださ い。
899FROM名無しさan:2009/05/20(水) 09:02:18
バックレて他のバイトしてたんだけど
そこのバイトの新しいバイトにバックレた所のバイトの人来た
900FROM名無しさan:2009/05/20(水) 13:33:22
人生で初めてのバックれ。
月曜…寝過ごし無断欠勤。(ここでバックれを決意)
マナーにして眠る→ふと目が覚めると不在着信11件。怖いから電源Offで眠る
火曜…朝起きると、留守電に3件の伝言。消去し、留守電解除でずっと電源Off。
今日…朝電源入れるとすぐ会社から電話。無視→昼にも電話→無視、買い物に行き家に閉じこもる。
20分前…コツコツコツ(ビクッ)>ピンポーン(ドキッ)>コンコン(ドキドキ)→息をひそめてると、ガチャッ→「!?ちょっ…います!!」
901FROM名無しさan:2009/05/20(水) 13:50:27
>>900の続編に期待せざるを得ない
902FROM名無しさan:2009/05/20(水) 14:13:04
ちゃんとバイト行った。しかし店長に休み扱いにされた。仕方なく帰り、週一しか入れてくれないので辞めますと、電話で言う。次の日、四時間分の給与を求めるが『そんな社会は甘くない、君バックレ扱いだからね』と言われたのは二日前。いやいや、おかしいだろ
903FROM名無しさan:2009/05/20(水) 14:32:54
オレがバックレた所は、稼いだ80%が前借りできて、残りの20%は給料日の日に振込みなんだが

今日給料日なのに振り込まれてないんだがどうするべきか
904FROM名無しさan:2009/05/20(水) 14:36:42
上司に怒られたので明日ばっくれてやると思ったら
その日のうちにクビだと言われた
905FROM名無しさan:2009/05/20(水) 15:16:43
総理も先代、先々代とバックラー
906FROM名無しさan:2009/05/20(水) 15:24:50
バックレが年に一回も起きないような企業や店は大きくならない
907FROM名無しさan:2009/05/20(水) 17:41:52
>>903
残念だったな・・・でも義務はないからしょうがないか・・・。
908FROM名無しさan:2009/05/20(水) 18:13:09
またお前かw相変わらず現実逃避癖が抜けてないこぞーだなw
909FROM名無しさan:2009/05/20(水) 18:49:17
大不況で企業も借金残してバックレてんのに、
俺達バイトごときが躊躇する必要など無いのだ。

全力で堂々とバックレろ!
910FROM名無しさan:2009/05/20(水) 18:53:18
オマージュで一度だけ働いたんだが・・・・

台車がちょっと邪魔なとこにあっただけで、
「さっさとどけろおおおおお馬鹿!!!!」
「そんなところに台車いらねーーーだろうが!!!!」
「お前がいらね!かえれ!!!!!」
ってDQNが叫んでました・・・

で、
ちょっとでもフォローの人がいなくなったら、
「オマーーーーーーーージュウウウウウウウウウウウ!早くこいやああああああ!!」
って叫びます
というか、用のあるときは毎回
「オマーーーーーーーーーーーーーーーーーージュウウウウウウウウウウウ!」
叫ばれますw

皆、何して良いか分からないので社員?かなんかがやってるのを見ながら立ってると、
「動けええええええええええええええええ!!!!!!馬鹿!!!!!!」


11時間労働で、休憩はなんと20分w
ショットからの人が多くて皆が口々に「昼休憩は1時間で2時間おきに30分ぐらいの休憩が普通はありますよねぇ」
「早く帰りてぇ・・・」
「なにここ??」
って言い出して正直ワロタw

ほんっと欝でした
もう二度と行く気はありませんw
911FROM名無しさan:2009/05/20(水) 18:56:47
またお前かw相変わらず現実逃避癖が抜けてないこぞーだなw
912FROM名無しさan:2009/05/20(水) 19:50:25
>>903
電話しろ
権利はこちらにある
913FROM名無しさan:2009/05/20(水) 19:57:23
今日、バイト受かって勤務初日だった。

行って説明受けてる途中にちょっとトイレ行ってきますって行ってそのまま自宅のトイレまで戻った。
914FROM名無しさan:2009/05/20(水) 20:08:47
面接バックレる事にした
あの店長常識が無さ過ぎる
一週間放置した事に対す謝罪もなく、人を見下したような口調でダラダラと
死ね、潰れろボロスーパー
915FROM名無しさan:2009/05/20(水) 20:25:44
バックレ過ぎて受ける所少なくなってきた。
自業自得ちゃ自業自得だけど。

次、何処受けるか…
916FROM名無しさan:2009/05/20(水) 21:03:10
ん?俺は一周して最初に受けたところからまた受けてったけど?
なんだかんだでそろそろ三週目にはいりそうな勢いだぜ。
917FROM名無しさan:2009/05/20(水) 21:17:29
マジやめろ
918FROM名無しさan:2009/05/20(水) 21:22:17
919FROM名無しさan:2009/05/20(水) 21:24:22
たかだかバイトに勘違いした社会論述べる馬鹿社員はどうかと思う


バイトだらけの職場なんて底辺しかないのに


そこで自分の価値を確かめる日々のために無理をする
920FROM名無しさan:2009/05/20(水) 21:25:25
飲食の店長はマジ屑
経歴腐ってるくせにAラン卒予定の俺にgdgdと社会とは・・・と語る始末wwwww
921FROM名無しさan:2009/05/20(水) 21:26:15
オマージュってなんよ
922FROM名無しさan:2009/05/20(水) 21:27:21
MMORPG
923FROM名無しさan:2009/05/20(水) 21:31:37
飲食業は夢追いバンド野郎とかも受け入れてくれるからね
924FROM名無しさan:2009/05/20(水) 21:35:41
調理師でもないくせに料理の何たるかも講釈する
工場から送られてきた品をマニュアル+αでいじるだけの仕事なのに
925FROM名無しさan:2009/05/20(水) 21:38:27
マックのバイトって何で欠員出ないんだろな
あんなに金安いんに
926FROM名無しさan:2009/05/20(水) 22:04:27
メジャーだから誰かはやってくれる
927FROM名無しさan:2009/05/20(水) 22:06:58
>>916

採用先履歴書保存してないのかよw
928FROM名無しさan:2009/05/20(水) 22:15:58
ネタだろ
そんな図太い神経あるなら建築営業でもやれ
929FROM名無しさan:2009/05/20(水) 22:17:43
悩みに悩んだ結果どーにでもなれって思ってバックレた
給料貰えないけどもう良いや…
930FROM名無しさan:2009/05/20(水) 22:18:42
そんな報告はいらね

バックラーなら戦いぬけよ
931FROM名無しさan:2009/05/20(水) 22:27:41
おまいら年齢と貯蓄額おせーて
932FROM名無しさan:2009/05/20(水) 22:44:42
26 200マソ
933FROM名無しさan:2009/05/20(水) 22:56:31
20さい10万以下
934FROM名無しさan:2009/05/20(水) 22:57:26
35 2600円
935FROM名無しさan:2009/05/20(水) 23:03:28
贅沢しなきゃ貯金くらいたまるだろ
936FROM名無しさan:2009/05/20(水) 23:11:09
たまらないを
937FROM名無しさan:2009/05/20(水) 23:45:27
金くれ〜
938FROM名無しさan:2009/05/20(水) 23:52:21
21 800万
939FROM名無しさan:2009/05/21(木) 00:06:16
だんだんハッタリが増してきましたね
940FROM名無しさan:2009/05/21(木) 00:14:01
29 350万
941FROM名無しさan:2009/05/21(木) 00:51:09
私の年収は1000万です
バックレにも余裕を持って取り組めます^^
942FROM名無しさan:2009/05/21(木) 01:24:38
29 228マソ
943FROM名無しさan:2009/05/21(木) 01:25:21
じゅ、180,000!?

これが30過ぎた男の銭闘力なのかッ・・

そこから各種税金、年金、雇用保険、労災などを差し引いた手取り額は・・・

160,000・・
140,000・・

バカな!? まだ下がっていく・・・??


120,000・・!!?


まさか・・


まさか・・・ こんなことが・・・!!?
944FROM名無しさan:2009/05/21(木) 01:35:44
私の貯蓄額は53万です
そうだ!私は左手だけでバックレてあげましょう
少しは楽しめるかもしれませんよ
945FROM名無しさan:2009/05/21(木) 03:57:29
バックレようと思いながらも
時間になったら家を出てた俺が
今日こそ人生初のバックレを計画
946FROM名無しさan:2009/05/21(木) 07:46:51
29歳 貯金35円

今月は、休みをかなり多く取ってしまったから、来月に入る給料が約9万くらいだな。そこから、携帯の支払いなどを差し引いて、手元に残るお金は3万くらい。貯金できない。
947FROM名無しさan:2009/05/21(木) 08:44:13
1万円売ってもコミッション2000円前後…5万円で約1万円だ…この時代に「飛び込み」で1万円売るのは至難の技、みなさん、「日払い可能」の営業会社はほとんど「フルコミ」だよ…売れなきゃ「0」…当然、バックレた
948FROM名無しさan:2009/05/21(木) 09:53:20
今日人生の初のバックレをする。
連絡手段は全て切った。

さぁ…気分転換でもするか
949FROM名無しさan:2009/05/21(木) 10:28:46
バックレじゃないがWW「豚いんふ」なのでやめます。でいいんじゃねWW

冗談はさておき、普通に自然消滅する。
950FROM名無しさan:2009/05/21(木) 11:33:26
↑意味不明
951FROM名無しさan:2009/05/21(木) 11:40:06
>>949の和訳

バックレじゃないが「豚インフルエンザなのでやめます。」でいいんじゃね(笑)

冗談はさておき、蒸発する。
952FROM名無しさan:2009/05/21(木) 12:35:07
バックレではないですが(こらえきれない笑い)
「豚インフルエンザなので辞めます。」
で良いのじゃないでしょうか(含み笑い)

冗談はさておき、今のバイト先から
常識のように消えて無くなります。(泣きそうな笑顔)
953FROM名無しさan:2009/05/21(木) 12:49:00
今日バイト3日目でバックれたんだが、
オフィスワークだったからICカード持ったままなんだ。
連絡は無視してそれだけ郵送で返しちまえばいいんかな?
954FROM名無しさan:2009/05/21(木) 13:56:56
>>953
ICカードはまずいな とっとと返却しとけ
犯罪発生したらお前も容疑者リストに名前載る
955FROM名無しさan:2009/05/21(木) 15:07:06
バイトならまだしも正社員でバックレが発生するなら、ろくな会社じゃなかったて事だよね。
小さい規模の倉庫バイト=バックレ生産所
956FROM名無しさan:2009/05/21(木) 15:23:09
「明日はいってくれるかな?」
「いいともー♪」
「じゃ、折り返し電話するね」

ここまで電話なし


なんなの、こいつ
バックレしろってこと?
最寄駅もバスも勤務地もなにも
聞いてないんだけどこれで勝手に明日に予定入れやがったら
それはそれでむかつく
957FROM名無しさan:2009/05/21(木) 15:45:06
まだ4時前じゃん´・ω・`
958FROM名無しさan:2009/05/21(木) 15:46:11
959FROM名無しさan:2009/05/21(木) 16:31:42
火曜日にバックレた\(^O^)/
でもロッカーの鍵とかIDカードとかどうしよう…
個人情報取り扱う職場だから厳しいんだよな…
電話して謝ろうかな…
960FROM名無しさan:2009/05/21(木) 16:37:54
>>959
着払いで十分
961FROM名無しさan:2009/05/21(木) 16:43:03
今日で入るの5回目だたけど、もう店長と先輩に言われた事がショックすぎて仕事中に泣いてしまった

本当ムカつきすぎたので、次からバックレると決め、店のもん全部置いてきた


ざまあ


で、あっちから連絡どんな風にくるの?もう奴らに会わなくてもいいの?
962FROM名無しさan:2009/05/21(木) 16:45:52
××を返さないとヤバい とか悩む人は何でバックレ前日に忘れたふりして置いていくとかしないの
963FROM名無しさan:2009/05/21(木) 16:56:11
>>962
家に帰ってから
 「もう明日行かない・・」
ってなるんだろう
964FROM名無しさan:2009/05/21(木) 17:12:49
>>963
どうしようか悩みを2ちゃんで書く頭があるならくらいならそこまで頭使えって話よ
965FROM名無しさan:2009/05/21(木) 17:23:27
>>910クソワロタ
966FROM名無しさan:2009/05/21(木) 17:29:58
オープニングスタッフでバックレた人いますか?バックレてもいいですかね
開店して5日目だけどやめたいなんて言えるはずもなく何も言わずに消えたい…
967FROM名無しさan:2009/05/21(木) 17:56:51
>>966
バックレる人はどんなスタートだろうがバックレるんだよ
いいかどうかなんて人に聞くもんじゃない
968FROM名無しさan:2009/05/21(木) 18:27:01
オープニングで全員バックレたコンビニあったぞ
969FROM名無しさan:2009/05/21(木) 18:38:26
>>968
なんでそれをあなたが知ってるの
970FROM名無しさan:2009/05/21(木) 18:56:18
>>966
ここはバックレ相談所じゃねえんだよ。
分かるか?
分かったらさっさとバックレて面白おかしく報告しろチンカス。
報告はバックレんじゃねーぞ
971FROM名無しさan:2009/05/21(木) 19:29:52
何もそこまで言わなくてもwwwww
972FROM名無しさan:2009/05/21(木) 19:30:47
>>969
俺もバックレしたからに決まってるじゃないですかJK
973FROM名無しさan:2009/05/21(木) 19:41:47
>>972
だから何で全員って分かるの
974FROM名無しさan:2009/05/21(木) 20:05:05
全員でグルになったんじゃね
975FROM名無しさan:2009/05/21(木) 20:12:18
最後の一人だったんだろ
976FROM名無しさan:2009/05/21(木) 20:20:16
全員だと何が原因だったのか知りたいな
977FROM名無しさan:2009/05/21(木) 21:10:48
お前ら社会のゴミだなw
バックレるやつはどこに行っても自分に問題があることを肝に銘じておくようにw
ここのやつらが最後は路上生活者になるかどうなるか楽しみですねw
978FROM名無しさan:2009/05/21(木) 21:25:16
入社当日
午前9時
俺「本日よりお世話になります○○です、宜しくお願いします!(非常に威勢良く)」
(皆の大拍手)

午前9時10分
俺「すみません、とても緊張したせいか腹の調子が・・・」
上司「おお!そうか!早くトイレいってこい」
俺「すみません!」

そのまま部屋を出て、ロッカーの荷物全部持ち出した。制服と鍵を川に放流し、
クーラーの効いた自宅で昼寝しますた。
979FROM名無しさan:2009/05/21(木) 21:42:02
コピペ
980FROM名無しさan:2009/05/21(木) 21:46:47
>>977
店長乙
981FROM名無しさan:2009/05/21(木) 22:01:27
面接受けて合否の電話きたが出ないで辞めた
問題ないよな?
982FROM名無しさan:2009/05/22(金) 00:39:06
>>981
3億回スレタイ音読してからレスしてね^p^
983FROM名無しさan:2009/05/22(金) 02:52:21
今日誕生日なんだが今日の面接バックレる
歳とっても何の進歩もねーな
984FROM名無しさan:2009/05/22(金) 05:36:35
飲食店 店長に嫌われて面倒になってバックレ 3ヶ月
居酒屋 店長ほか多数スタッフに嫌われてシフト入れられなくなった 3ヶ月
ラーメン屋 年下のDQN女に嫌われ罵詈雑言を浴びせられバックレ 2日
飲食店 店長に嫌われてシフト少なすぎてイヤになりバックレ 2週間
パチ屋 早くも上役と先輩に嫌われ始める 5日目 ←今ココ

作り笑い苦手なんだよ
2日目からは疲れて仏頂面になってしまう
俺は人と働くことに向いてねえわ
985FROM名無しさan:2009/05/22(金) 06:06:15
>>984
そこまで嫌われるってある意味すごいな…
学生時代から嫌われてたの?
986FROM名無しさan:2009/05/22(金) 06:31:42
>>981










でんわ でろ
987FROM名無しさan:2009/05/22(金) 06:54:01
>>984
まあ落ち込むなよ
働く場所がブラックばかりじゃん、飲食の店長や店員にはDQN多いしパチ屋も論外
そんなストレスたまるとこはバックレて当然、バイトでストレス溜めるようなことはあってはならない
いろんなとこ試して合うとこを見つければいいさ
988FROM名無しさan:2009/05/22(金) 06:59:08
>>987
そのとおり。飲食は本当にヤバい。俺は弁当屋の糞店長の顔も見たくなくなり4日目でバックレ
989FROM名無しさan:2009/05/22(金) 07:08:37
>>984
キミ、うちんとこのバイト先こいよ☆ラブホテルなんだけど。主に風呂掃除メインで、人間関係が苦手な人には向いてるバイトだよ。
990FROM名無しさan:2009/05/22(金) 07:13:23
>>989
ラブホテルの求人なんて何処で見つけるの?
991FROM名無しさan:2009/05/22(金) 07:28:37
>>990
俺の場合は、新聞に挟まってたチラシの求人広告『アイデム』に載ってた。最悪、ラブホテルに直接電話して募集してるかどうか聞くといいよ。俺は、他のバイトは長続きしなかったけどラブホテルは2年半続いてるよ。
992FROM名無しさan:2009/05/22(金) 07:35:07
>>991
俺もやろうかな。正社員の仕事見つからないし、バイトしないと家賃払えないから…かといって人目に晒されるのはイヤなんだよ。コンビニとかスーパーとかは
993FROM名無しさan:2009/05/22(金) 07:40:52
>>992
俺も人前に晒されるバイトは、もう嫌だったし、向いてないと思ったから、裏方のバイトを選んだ。その結果正解。俺には、裏方のバイトが合ってる。
994FROM名無しさan:2009/05/22(金) 07:54:25
キャバクラどうですか?
995FROM名無しさan:2009/05/22(金) 08:08:42
給料はそこそこいいけど最近はお寒い状況みたいだね。
あと確実に女嫌いになるよw
996FROM名無しさan:2009/05/22(金) 08:30:55
ホストどうですか?
997FROM名無しさan:2009/05/22(金) 10:11:49
998FROM名無しさan:2009/05/22(金) 10:47:16
うめ
999FROM名無しさan:2009/05/22(金) 10:54:26
99999999999999
1000FROM名無しさan:2009/05/22(金) 10:56:16
1000なら風俗廃業
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。