ゲーセンのバイト38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
前スレ

ゲーセンのバイト37
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1234703490/

テンプレも無いみたいだし後はよろしく
2FROM名無しさan:2009/04/18(土) 13:13:01
ついでに言わせてもらうが
プロバイトをあまり嫌な目で見ないでやってくれんか・・・
今の御時世職につけてるだけでありがたい御時世なんだ
それはバイトでもそうなんだ
そして30近いプロバイトはこれに全てを賭けてる可能性もあるんだ
社員登用と言う道に。30近くでバイトだぞ?他所で社員なんかできるはずもない
だからプロバイトなのだよ。多分ね('A`)多分、人それぞれだからさ。うん。
君たちはまだ若い、やる気の有り無しは認めよう
仕事の考え方や概念が全く違うし、バイトだから・・・って考えがそもそも違うんだ
君たちも年を取ればおじさんの言ってる事がわかるはずだ

30近くなった時、ココにいる君たちは何してるんだろうね( ^ω^ )
この大不況、景気が良くなり雇用が安定するのは5年〜10年と言われてる
いまのうちに将来をもう1度考えてみないかい?( ^ω^ )
3FROM名無しさan:2009/04/18(土) 13:28:55
効力のない男女雇用機会均等法 ---企業名公表 証拠保存サイト---
http://zaruhou.hp.infoseek.co.jp/

2007年4月に男女雇用機会均等法が改正しました。
均等法第5条「募集又は採用に当たっての条件を男女で異なるものとすること」 は違法となる為
「男子長髪・茶髪不可、男性のみスーツ・ネクタイ着用、女性は服装自由」等の募集・採用条件は
採用枠・合格基準に男女差があるので均等法違反になります。
採用された後にこのような事を言われた場合は、
憲法第98条「この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない」があるため、
長髪女性がいるのに「男子は長髪不可」等の会社規則は憲法第14条の「法の下の平等」と
「男女雇用機会均等法」に反している為、これに従う必要はありません。
もし、これに従わなかったという理由で解雇された場合、「解雇権の濫用」にあたるとして
不当解雇となった事例がありますので、臆することなく裁判をしてください。
「茶髪・長髪不可」等であれば問題ありませんが、「社員に茶髪・長髪女性」が居るのに
男性応募者に対して「茶髪・長髪不可」と言った場合は「男性に対する条件」となり、
「雇用条件に男女差」がある事になるのでこれも均等法違反となります。
無論、「茶髪・長髪女子社員数が0」である企業であれば「茶髪・長髪不可」等の条件は問題ありません。

男性だけ茶髪不可ってなぜ? その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1225466997/
男性だけに黒髪・短髪を強制する男性差別企業3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1179649749/
【差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由L
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1229406457/
男性が理由で採用を断られ提訴 会社に賠償求める2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1154875269/
【News】改正男女雇用機会均等法が可決
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1150426096/
【社会】 「髪の色を黒に」 店長指示を拒否した16歳“茶髪”少女、バイトクビ通告→個人で労組に入り、クビ撤回させる…東京★16
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179888820/
4FROM名無しさan:2009/04/18(土) 13:29:59
改正男女雇用機会均等法で男性差別は無くなったか
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1197215036/

> 6 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2007/12/10(月) 03:36:07 ID:rV1Unigl
> 何度も既出の話だけど募集・採用で差別が禁止でも会社における
> 服務規程が事業主に裁量権がある以上結局差別はできちゃうよ。
> しいて言えば間接差別に適用されなくもないかもしれないけど
> 基本労働局に問い合わせて見たら服装、頭髪規定は均等法範囲外で
> 一蹴されるよ。ただし本質的な問題としては国の公式な見解として
> 茶髪の男女差は差別と認めたのは事実。あとは2ちゃん、ブログ
> その他インターネットでガンガン問題提起して色んな人の目に付くように
> して今の現状は人権侵害だとより多くの人にわかってもらうことも重要。
>
> 91 名前:↑[] 投稿日:2008/09/21(日) 09:59:25 ID:EvoEQ8ks
> という実態を、ここに言ってみようか・・
>
> −ムダ・ゼロ110番−
> 行政のムダ遣いの実態や問題解決に向けて、ご意見・情報を!
> http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tenken/mudazero110.html
>
> 首相官邸ホームページ 内閣官房内閣広報室
>
> 93 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 18:43:03 ID:5U+tIbol
> 例えばマクドナルド。ロン毛の男性は不採用。
>
> 女性は縛れば大丈夫。
> 食品関係のチェーン店なんてどこも男性差別ではないの?
5FROM名無しさan:2009/04/18(土) 21:24:01
lk
6FROM名無しさan:2009/04/18(土) 22:40:08
1階が主にUFOキャッチャー、2階がビデオゲームの
それなりに大きいタイトーで募集してるので応募しようかと
思ってるんですけどタイトーってどうでしょう?教えて、先輩方。
7FROM名無しさan:2009/04/18(土) 23:09:42
タイトーは専用スレがあるからそっちの方が
【ブランド?】タイトーでGO!その6【知らんがな】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1229031731/
8FROM名無しさan:2009/04/19(日) 05:36:44
アドアーズ新人ですがもう辞めたい
しんどいわ
9FROM名無しさan:2009/04/19(日) 08:25:56
確かにマゾいと思うし入る事は薦めない

だがこの程度で無理なら何処も続かないと思う
余程暇な職以外出来ないって事になる
10FROM名無しさan:2009/04/19(日) 08:38:34
もう少しで鍵持てそうだ。
やることは一気に増えるけど、手持ち無沙汰よりはずっといいな
11FROM名無しさan:2009/04/20(月) 00:04:36
今日初めて行った
かなり難しいんだな…
書き物たくさんあるしメダルとか数字が超苦手
最初の10日間650円て無いよな
これは無理だ
12FROM名無しさan:2009/04/20(月) 00:06:37
>>8
お願いだから…一緒に頑張ろうぜ!

遅番続けてオープンスタッフを安心させてくださいよぉ><
13FROM名無しさan:2009/04/20(月) 00:16:51
ゲーセンのバイトに戻りたい・・・
辞めた理由に後悔はしていないが、辞めた店には激しく後悔している
戻るなんて都合いいって思われて終わりだろうな
ちくしょう
14FROM名無しさan:2009/04/20(月) 00:22:17
>>11
算数できない奴マジ勘弁

近所のFラン大学生が4月になる度、遅番によく入ってくるんだが
お前はどうやって高校卒業したのかと小一時間問い詰めたくなる奴ばかり
15FROM名無しさan:2009/04/20(月) 00:38:04
>>13
うちには出戻り(本人たちがそう言ってる)が二人いるけど
同じバイトとしては別に都合いいって思ったことはないな
ちょうど人数不足だったしで大歓迎で戻ってきてもらった
理由は知らんけど、まず仲良かった奴にでもさりげなく聞いてみたらどうだ
16FROM名無しさan:2009/04/20(月) 01:24:36
>>13
うちなら大歓迎だ
いちから教える手間はぶけるだけでかなり助かる
17FROM名無しさan:2009/04/20(月) 02:14:19
>>15>>16
おお、優しいことばをありがとう
辞めて1年くらい経ってから制服を返しにいったんだけど、
親切な社員さんも相変わらずで、不覚にも切なくなったよ
ただ、原因の副店長に辞めるとき、
「また戻ってくるとか、お前それは都合がいいってんだよ」って言われたから
近くの別のゲーセンも落ちたし、もう少し考えてみるよ
18FROM名無しさan:2009/04/20(月) 02:21:03
>>17
社員なら基本的にすぐとばされるだろうし少しの間我慢してみれば良いじゃん?
19FROM名無しさan:2009/04/20(月) 02:25:42
>>18
その副店長は、もう他店舗に異動したらしいんだ
みんな>>15みたいに思ってくれるスタッフならいいんだけど、そうもいかない人が多そうで
20FROM名無しさan:2009/04/20(月) 03:13:23
>>17
制服返しに行くの遅すぎないか
21FROM名無しさan:2009/04/20(月) 09:01:20
1年返さず平気な神経がわからん
22FROM名無しさan:2009/04/20(月) 09:13:22
親切な社員もコイツ今更制服返すとか有り得ねぇって思ってるだろ
23FROM名無しさan:2009/04/20(月) 09:41:27
気持ちの問題だろ
どう思われても良いなら出戻れば良いし
仲良いやつがいるんならキマズイのは最初だけだし
出戻ってから挽回すればいいんじゃね?働きたいんだから。
仕事がんばって周りを見返せばいいじゃん
経験者なんだから非常に有利じゃん
ただヌルマ湯に浸かりたいんだったらやめとけ
非常に居辛いだけだぞ、そんな気持ちじゃ続かない
そして辞めれない
24FROM名無しさan:2009/04/20(月) 10:14:45
さすがに制服返すのに一年とかかかっちゃうような奴をもう一度雇おうとかは思わなくね?
25FROM名無しさan:2009/04/20(月) 11:52:11
う〜ん。人間って修羅場でもくぐらないと根っこは変わらないもんだからな
1年ほったらかした無責任さは直らないだろうし、本人も心のどこかで自覚あるでしょう?

また自分だけ納得する理由で辞められたら関わる人が迷惑しますし
俺は意地でも店に戻りたい!って気概と、迎えてくれる人達に義を通すくらいの覚悟がないなら
身を引いた方がいいと思いますけど
26FROM名無しさan:2009/04/20(月) 13:09:24
普通辞めたらすぐ制服返さない?買い取りじゃないんでしょ?
多分親切な社員も「うわ、コイツ今更返しに来やがったのかよwねーわwww」って思ってるよ
2713:2009/04/20(月) 13:10:17
なんかもう、すみませんでした・・・
厳しい意見もぜんぜんかまわない、社会ってのはそういうものだと1年別のところで働いてしかと感じた
制服返すのが遅いってのは、自分が悪いってのははっきり自覚してるんだ
言い訳になっちゃうかもしれないけど、なかなか返しにいけなかったのは
クリーニング代がなかったのと、その副店長に会いたくなかったからなんだ
まあ、言い訳だよね、副店長に強姦されましたってのは・・・
辞めるときに、本人にそれ言うことはできなかった
ああ、こういうのもだめなんだよね
28FROM名無しさan:2009/04/20(月) 15:12:06
普通に辞めたなら戻れるだろ。
やましい事あって後腐れあって辞めたなら復帰は止めとけ。
普通にちゃんと辞めたなら戻れるよ。
誰かと喧嘩したとか悪い事やったなら戻れない。
29FROM名無しさan:2009/04/20(月) 15:22:17
SEGAでバイトしようかと思ってるんだが、20歳以下はあんまり相手にされないかな…
もちろん高校は卒業してる
30FROM名無しさan:2009/04/20(月) 18:23:14
>>29
店によるけど、おれんとこは18いるよw
ついでにたばこもすっとるよ
31FROM名無しさan:2009/04/20(月) 19:15:04
上の方で書き物があるってあったが、肉体的に厳しい?
ゲームセンターでバイトしたいんだが・・・
肉体的に厳しいのは慣れてるから良いんだが書き物ってのが気になります
タバコの臭いとか平気、トイレ掃除とか全然やります
飲食業と違って手が荒れないなら最高です
あとは髪形教えてくださいロンゲじゃないけど短髪って程短くもない
色は赤茶はアウトですか?
32FROM名無しさan:2009/04/20(月) 19:58:20
>>31
8時間立ちッぱ+掃除シコシコできる程度でおk > 肉体的
書き物はメダルを何枚出したかとか
両替でいくら入っていくら出たかとか小学算数程度
プライズやるならいくら入っていくら儲かったのかとかの計算が入るが
そっちも小学算数程度
33FROM名無しさan:2009/04/20(月) 20:01:03
>>32
ありがとうございます!
34FROM名無しさan:2009/04/21(火) 00:12:18
(初期在庫ー出庫数)×単価/売り上げ
35FROM名無しさan:2009/04/21(火) 00:31:48
副店長にびびってたんじゃないの?
原因が副店長らしいから人間関係なんだろう。

副店長とバイト
という事はパワーハラスメントや愚痴とか

一人の人間を恐れると
その土地に寄りつかなくなると

勝手に予想
36FROM名無しさan:2009/04/21(火) 03:03:14
>>33
髪の色は店にもよるから、面接受ける前に店員見て確認するとかすればいいよ
手荒れは・・・メダル機があればメダル回収とかあるからなあ
まあ、軍手するとかでどうとでもなるけど
37FROM名無しさan:2009/04/21(火) 05:45:00
>>27
アーッ!
38FROM名無しさan:2009/04/21(火) 07:03:10
>>27
いやwこれは他の誰かが勝手に作ったネタだろww
39FROM名無しさan:2009/04/21(火) 22:07:42
時々両替だけしてゲームせずに帰る人がいるけど、
ああいうのって注意した方がいいのかな?

「当店ご利用の方以外の両替お断り」
みたいな張り紙ないから声かけにくい
40FROM名無しさan:2009/04/21(火) 22:41:00
じゃあ、明日作れ
41FROM名無しさan:2009/04/21(火) 22:52:55
小額なら構わないけど
万札何枚も千円に両替とか
500円に両替してるのは
「業務両替はご遠慮ください」って言えばいいよ

不当に両替機の中のお金を減らす=業務妨害
という捉え方もできる
4239:2009/04/21(火) 22:56:44
>>40-41
やっぱ注意した方がいいのか
なんか先輩とか誰も注意しないから気になってたんだよね
ありがとう
43FROM名無しさan:2009/04/21(火) 23:05:07
やる気ない店なんだな…
普通なら両替機に>>39で言ってるような物が付いてるもんだけど
うちにはあるし
44FROM名無しさan:2009/04/21(火) 23:34:25
早番のバイトってどんな感じ?
45FROM名無しさan:2009/04/21(火) 23:35:04
ジャラジャラやってるからすぐ気づく
真後ろについて鍵ジャラジャラ・インカムマイクに向かってボソボソ
大抵そこいらで一旦離れるが、ノルマがあるのかフロア移動したりトイレ入ってみたり
暇な日だったらず〜っとスネークしてるわ
46FROM名無しさan:2009/04/22(水) 00:05:47
俺自身数千円崩してからプレイするから何ともいえんが
常連じゃない方が三千円くらい崩しだしたら声かけるかな
あとコミケ前は500円にばっかり両替する人は要注意
47FROM名無しさan:2009/04/22(水) 04:18:20
>>44

店によって様々
ビデオやカードゲームがある店orプライズとメダルのみの店、大型or小規模ぐらいの分類は欲しい

年配客多い、作業中心、スタッフも年齢層高め@メダル+プライズSC大型店
48FROM名無しさan:2009/04/22(水) 14:18:02
メダル回収が面倒くさすぎる。
なんであんな原始的に作りになってるんだろ・・・。
爪は欠けるし、手はまっ黒になる上、鋭いところで切りそうになるしで、
絶対いつかヤバい菌が感染するわ。
49FROM名無しさan:2009/04/22(水) 14:22:39
ヤバい菌て・・・
50FROM名無しさan:2009/04/22(水) 14:40:31
パチンコ屋みたいな循環システムができたら
バイトの人数減らされるだろうねww
51FROM名無しさan:2009/04/22(水) 15:23:40
まだ入って1ヶ月ぐらいしか経ってないけど、
耳悪くなりそうだな…インカムのイヤホン着けてると
52FROM名無しさan:2009/04/22(水) 19:43:58
>>51
むしろ肩こりがひでぇ
53FROM名無しさan:2009/04/23(木) 00:09:00
>>51
お前それはオナニーのし過ぎだよ
54FROM名無しさan:2009/04/23(木) 00:16:45
このスレってスロット専門店の人もいるの?
スロット専門店でやろうと思ってるんだけどいたらアドバイスください
55FROM名無しさan:2009/04/23(木) 00:47:44
営業中にサボってるリーマンが想像以上に多くてワロタ。
午前中からスーツ姿で鉄拳やガンダムやるなよw
56FROM名無しさan:2009/04/23(木) 01:14:20
絡まれることってよくある?
57FROM名無しさan:2009/04/23(木) 01:24:16
地域によるんじゃね
俺の店ではクレーマーに絡まれても典型的DQNに絡まれるような事はかなり稀だが
ここか余所の従業員系スレで
「毎日のように絡まれるし警察は役に立たないし辞めたい」みたいな書き込みを見た事もある

候補の店に夜あたり客層を見に行ってみたらどうだい
58FROM名無しさan:2009/04/23(木) 01:30:03
即答サンクス
59FROM名無しさan:2009/04/23(木) 11:11:21
俺も草薙見習って裸で働いてるよ
気持ちいい〜
60FROM名無しさan:2009/04/23(木) 11:56:54
裸 ゲ ー セ ン

 コ レ は 来 る ! !
61FROM名無しさan:2009/04/23(木) 12:30:27
新たな風俗店誕生だな
62FROM名無しさan:2009/04/24(金) 01:11:41
下のアンテナよし!
63FROM名無しさan:2009/04/24(金) 13:26:01
テラバロスwwwwww
64FROM名無しさan:2009/04/24(金) 19:08:19
出入り禁止ってどうしてる?
うちは複合施設内だから、他店で問題起こ
した奴の写真が回ってきたりするんだが、
もし来たらどう対処していいか不安だ。

65FROM名無しさan:2009/04/24(金) 20:00:44
>>64
大きい施設なら警備が居るからあらかじめ知らせたらどう?
居ないなら、店長に知らせるか社員に対応してもらうなり

66FROM名無しさan:2009/04/24(金) 21:11:08
出入り禁止食らってまた来る神経が凄いよな
67FROM名無しさan:2009/04/24(金) 23:43:27
>>66
詳細kwsk
68FROM名無しさan:2009/04/25(土) 14:45:23
大型ショッピングモール内のゲーセンも此処で良いのかな・・・
バイト募集があったけど、やっぱり普通のゲーセンとやる事は同じかな?
69FROM名無しさan:2009/04/25(土) 17:24:10
>>68 
ゲーセンというジャンルだからどこにあろうが基本同じだろうな 
ただ、そういうとこだと色んな客来そうで嫌だな 
あと人多そうでだるそw
70FROM名無しさan:2009/04/25(土) 17:24:46
>>68
自分が行ってた頃は、普通のゲーセンより楽だったな。
ただ、他のテナントで両替断られた客が両替して、両替機ストップ!なんて事と、
所詮バイトなんだろと無理難題言ってくるおじ様の対応が大変だった位かなw

両替に関しては、他のテナントがコッチの両替機に誘導してくれた事もあったがw
札が足らなくなるから本当に止めて欲しかったよw
71FROM名無しさan:2009/04/25(土) 20:30:21
>>70
ショッピングモール系で他テナントがコッチに誘導したらダメじゃねえかよwww
っつうかそれはもう母体に言えばその誘導したテナントが怒られるレベル
72FROM名無しさan:2009/04/25(土) 22:26:49
>>71
社員が抗議はしたみたいですよ。
普段はバイトしかいない所だったからな…

まあ、10年以上前の話なので、今は違うと思うのですがw
73FROM名無しさan:2009/04/26(日) 13:10:43
ゲーセンのバイトに興味があるのですが、仕事としてムシキングみたいなゲーム機のカード補充もやるんですかね? 

何かオタクみたいな人に絡まれそう・・・
74FROM名無しさan:2009/04/26(日) 13:31:18
店次第
筐体がある店ならやるんじゃん
オタクだろうがヤンキーだろうがキチガイだろうが絡まれるときは絡まれる
75FROM名無しさan:2009/04/26(日) 13:56:31
ムシキングは無くても、いまはカード系のゲームばっかりだから補充する可能性は高い

オタとか普通っぽい奴の方がしつこい
ヤンキーは慣れれば楽
キチガイは社員に投げる
76FROM名無しさan:2009/04/26(日) 17:35:04
一番ウザイのは小学生
77FROM名無しさan:2009/04/26(日) 18:35:07
アドアーズに行こうかと思ってるんだけど、実際の所どのくらい辛いのか教えてください先輩方
78FROM名無しさan:2009/04/26(日) 18:56:15
キャッチャーの景品取り出し口からハンガーを突っ込んで景品盗んだ子供を現行犯で捕まえた。
取り敢えず、その子供を店長に引き渡して店長が親を呼び出し。
親が「こんな事でいちいち呼ぶな」とキレた様子。
親が親なら子も子って事だな。
79FROM名無しさan:2009/04/26(日) 19:15:41
>>77
GW繁忙で一年居る俺が転職を考えはじめるくらい

うん
人多くて忙しいのは当たり前なの
人員がね
去年のGWより少ないのにね
スタッフが対応しなきゃいけないイベントがすげえ沢山あんの
多分去年よりあんの
繰り返すけど人員少ないの
もう
80FROM名無しさan:2009/04/26(日) 19:34:08
>>77
新人だが同僚に恵まれてるのか思ったほど辛くない
まあ店舗によって違うか…
覚えることはやや多めかも
81FROM名無しさan:2009/04/26(日) 19:44:00
>>79,80
なるほど……、ありがとう。ちょっと下見に行って来る
階数が結構あるんだけど、階段の上り下りは頻繁?それとも各階ごとの担当があるの?
82FROM名無しさan:2009/04/26(日) 20:03:09
>>80
俺も、質問したときに快く教えてくれる人がいるから、
初ゲーセンでも割と楽しくやれてるなあ。
挨拶もできない無礼な人間もいたけど。仕事自体は今のところ順調だ
83FROM名無しさan:2009/04/26(日) 20:44:30
>>81
フロアの内容によるんじゃないか
大体ビデオアーケードフロアは無人になりがちだから、メダルやプライズに人員が片寄る
んでビデオフロアで呼ばれたら近いフロアの人間が階段から駆け付ける
うちはこんなんだけど多分余所もそうなんじゃないかな
近いフロアの人間が行けない状況なら2フロア違う人間が行く事もあるにはあるよ

とりあえずこれだけは言っておく

G W 中 だ け は や め と け

5月中旬以降をお勧めする
これ余所の会社でも同じな
84FROM名無しさan:2009/04/26(日) 20:45:55
>>78ある意味賢い子供だなー
その知恵をべつのところで使えばいいのに
こないだ 孫にフロアに落ちてるメダル拾わせて遊ばせてるじーちゃんがいた
まともな躾されてない子供が多いような気がする
85FROM名無しさan:2009/04/26(日) 21:21:06
>>84
子供って言っても小学校高学年か中学生くらいだよ。
紛らわしい言い方してすまんー。
メダル拾いも多いねー。
親子連れが拾って、きちんと説明して返してもらおうとしたら、
「落ちてる物を使って何が悪い!」とか言われた事もあるしな。
説明した時に窃盗になるってちゃんと言ったのに・・・
86FROM名無しさan:2009/04/26(日) 21:47:25
小学生の子の忘れ物の対応したら、
わざわざ拾った俺のとこにお礼言いに来てくれたな
87FROM名無しさan:2009/04/26(日) 22:06:52
ショッピングモール系のゲーセンで今週からバイト始めるんだけど
いきなりGW迎えて働き始める時期間違えたかな?
迷惑かけそうで不安だ
88FROM名無しさan:2009/04/26(日) 22:14:42
>>87
5/2にバイト初日だった自分がここに
89FROM名無しさan:2009/04/26(日) 22:16:28
>>88
どうだった?
9088:2009/04/27(月) 01:26:17
>>89
大変だったけど周りがきちんと仕事出来る奴なら問題無いよ
自分の場合新人が3人も居てしっちゃかめっちゃかだったけど
91FROM名無しさan:2009/04/27(月) 08:26:06
>>85
そうかw幼稚園児くらいの子供を想像していたよw
モンペの対応はホントやだね
92FROM名無しさan:2009/04/27(月) 18:24:35
幼稚園児が大声出しているのを注意し、さらにアイス持って走り回っているのを
捕まえて怒ったらその親子が帰りがけに自分の事を睨んでった。

ちゃんと躾しろよ。

その親子が帰った後に子供が走り回っていたプリクラコーナーの確認したら、
カーテンみたいに垂れ下がっている部分にアイスがべったり付いた跡が…orz
93FROM名無しさan:2009/04/27(月) 20:32:21
>>92
ああ、プリクラコーナーは危険地帯だよな〜(色んな意味で)
食べ物は勘弁して欲しいわ
この前プリクラの床に柿ピーが散乱してたわwwwwしかも大量に・・・・
取り合えず何やったら柿ピー大量に散乱するのか知りたいww
94FROM名無しさan:2009/04/27(月) 21:13:11
>>92
ホントモンスターペアレント乙だよな。

>>93
酒のつまみの可能性あるな。
95FROM名無しさan:2009/04/28(火) 06:39:32
>>93
本当に何で?って物が落ちてる時があるよなw

絨毯フロアにベビースターラーメン、ピーナッツ、細かく砕けたポテチ…
朝、出勤して↑+アイスべったり+そこらじゅうに垂れまくりのコンボは気力を削がれたよ…
96FROM名無しさan:2009/04/28(火) 10:10:10
今までスーパーでレジや品だしをやっていた自分が、ゲーセンのバイトに挑戦しようかと思うのですが・・・ 
大丈夫でしょうか?
97FROM名無しさan:2009/04/28(火) 10:42:41
>>96
仕事内容が全く違うんで何とも言えん。
ただ先輩とか社員の話はメモ取って、わからない点については早めに聞くって部分はどこのバイト先でも同じ。
とりあえずやってみれば?
98FROM名無しさan:2009/04/28(火) 10:57:51
>>96あれっ俺がいる
スーパーレジ二年目で最近ゲーセンとのかけもち始めた。
最初は大変だけどいろんな業種経験した方がいいよ。
99FROM名無しさan:2009/04/28(火) 19:07:16
店内に置いてある全てのゴミ箱に
エロビデオカセットの袋詰め放り込まれてた事ならあるよ
全部近所のレンタルビデオ屋の。全部捨てたけどね
100FROM名無しさan:2009/04/28(火) 19:07:44
あれ、クビになったのにまだこのスレ見てる俺がいる
101FROM名無しさan:2009/04/28(火) 20:58:13
おい
おい
何処かは伏せさせてもらうが今月の給料少なすぎだろjk

え?去年より明らかに作業量糞増えたのに正月・GW手当て出ないどころか給料減ってんの?
馬鹿にしすぎだろいい加減
皆生活出来ないって言ってるよ
102FROM名無しさan:2009/04/28(火) 21:10:37
Aですよねそうですよね同意できちゃいますもん
103FROM名無しさan:2009/04/28(火) 21:47:25
ゲーセンのバイトは新人はどんな仕事からやっていくんですか?
104FROM名無しさan:2009/04/28(火) 21:51:17
ゲーセンによる
105FROM名無しさan:2009/04/28(火) 22:53:05
前にアドで働いていて今違うゲーセンの募集に応募しようと思うんですが、アドみたいに見た目とか挨拶きびしい所ってありますか?
みんなあんな感じなんでしょうか?
教えて下さい。
106FROM名無しさan:2009/04/29(水) 00:10:24
ここで見る限りようこそは同レベルだな
107FROM名無しさan:2009/04/29(水) 00:18:02
多分全国区じゃないようなところなら
ビックリするくらいぬるく感じると思う
108FROM名無しさan:2009/04/29(水) 00:24:40
スーパーやデパート内のだったらつまらないのレベルに達しそうだなあ…と思う現役Aの俺
109FROM名無しさan:2009/04/29(水) 00:25:49
>>103
某ゲーセンの新人だけど、自分のとこは最初は鍵を持たずに挨拶とか清掃ばっかりで、
客に呼ばれたらインカムで他のスタッフに来てもらうって感じだな。
つい最近ようやく鍵を持つことを許された。これからエラー対応や筐体チェックやプライズの
補充の流れ覚えたり、やることが一気に増える
110FROM名無しさan:2009/04/29(水) 00:49:38
>>105です。
とりあえず面接を受けてみようと思います。
答えて下さった方ありがとうございました!
111FROM名無しさan:2009/04/29(水) 13:03:18
ゲーセンで1年半やってるけど挨拶なんか数えるほどしかしたことねー
112FROM名無しさan:2009/04/29(水) 13:47:13
くそ忙しいのにイベントなんかすんじゃねぇよ
113FROM名無しさan:2009/04/29(水) 14:19:14
ゲーセンで子供が走ってて親に注意しても子供の好きにさせろとか言われて
子供は走り回ってたんだけど
勝手に転んで親に文句言われたんだが
滑りやすい床がうんぬんって… 
俺初めての体験だったんだけどゲーセンって結構こういうのあるの?
114FROM名無しさan:2009/04/29(水) 14:43:41
基本ゲームやってる奴らはクズ人間だから気にすんな。
115FROM名無しさan:2009/04/29(水) 15:25:48
GWとかイラネ
糞ゆとりが仰山くるわ
しかも、食べたら食べっぱなしで・・・自分の家じゃねぇんだよカス!!
今の餓鬼は食ったらゴミ箱っていう当たり前の事も教えてもらってないんですか?
116FROM名無しさan:2009/04/29(水) 15:28:57
へたすりゃ空いてる穴全てゴミ箱だと思ってるよあいつら
スイートやクレーンの景品取り出し口に普通にゴミ突っ込みやがる
117FROM名無しさan:2009/04/29(水) 15:37:41
>>100
なんでクビになったのか聞いていいか?
118FROM名無しさan:2009/04/29(水) 15:46:14
筐体備え付けの灰皿にガム吐き捨ててるのも地味にイラっと来るな。
ゴミ箱に捨てるどころか包み紙すら使ってない。どんだけ面倒くさがりなんだよ
119FROM名無しさan:2009/04/29(水) 17:04:32
>>118
そこに痰はくじいちゃんまじ勘弁
120FROM名無しさan:2009/04/29(水) 17:39:40
>>113>>115-116
そういうガキは基本ゆとり親だしな。

>>119
痰は最悪だよな。見ただけで気分悪くなりそうだし。
121FROM名無しさan:2009/04/29(水) 17:43:38
ゲーセンで2年働いてるけど…

暇と戦うのが仕事な気がする
忙しいのなんて機械壊れた時かDQNが暴れてる時だけだろ?
122FROM名無しさan:2009/04/29(水) 18:33:44
ヨーカドーの中の、小さい子供向けのゲーセンでバイト募集してたんだけど、
ゲーセンのバイトって、基本どんなことやるの?
接客やメダル補充、店内清掃とかですか?
123FROM名無しさan:2009/04/29(水) 18:34:20
三年皿洗いのバイトしてた俺が、今度アドアーズのバイトの面接受けに行くんだが。

面接何聞かれる?
124FROM名無しさan:2009/04/29(水) 18:46:11
>>122
このスレくらい一通り目を通せ
125FROM名無しさan:2009/04/29(水) 19:04:19
>>121
うちの店だと、プライズは矢継ぎ早に呼び止められるし、
並行して補充とかもあるからかなり大変だぞ。
ビデオゲームもこまめに点検しないとボタンやレバーのクレーム増えるし
126FROM名無しさan:2009/04/29(水) 20:38:45
>>116
パチのメダル出るとこにゴミつっこんであってエラー起きてたのは呆れた
127FROM名無しさan:2009/04/29(水) 20:45:33
>>126
あーわかるwww
ICカードとかいれるとこにメダルいれるガキもいるわwww
128FROM名無しさan:2009/04/29(水) 21:21:31
正直変な隙間にゴミ入れるくらいなら放置してくれた方がマシだよな

スタンド灰皿の灰皿の下の空間にゴミ入れてた奴がいたのは流石に吹いたが
返ってめんどくさいだろ
129FROM名無しさan:2009/04/29(水) 23:29:01
>>122
そのイトーヨーカ堂って、京○線沿いにあるイトーヨーカ堂八○子店じゃないか?
130FROM名無しさan:2009/04/30(木) 01:46:11
みんなんとこ夜ゲーできる?

俺のとこ最近できなくなって遅番の楽しみがorz
131FROM名無しさan:2009/04/30(木) 01:48:38
できるよ
女性スタッフと一緒に戦場の絆で絆を感じてます
132FROM名無しさan:2009/04/30(木) 01:58:10
>>130
夜はモンハンかマリカーDSやってるよ。
133FROM名無しさan:2009/04/30(木) 02:06:22
>>131
出来なくなる前はそれなりにやってたが俺以外みんなゲロってた
今は夜ゲーで絆やると赤字になるんだよなw

>>132
モンハンとかやるけどさ、閉店後でなくてよくね?w


厳しいイメージのTとかAとかSはできるのかな?
店長次第?
134FROM名無しさan:2009/04/30(木) 03:00:10
>>133
だってモンハンやりながらフロア回れないじゃん。
じゃあ閉店後しか無くね?

店長は仕事中に事務所でモンハンやってて、両替機のエラーお願いしたら舌打ちしながら出てきて対応終わらせたら「くだらねー用事で何呼んでんだよ、後でぶっ殺す」とか吐き捨ててたけど。
135FROM名無しさan:2009/04/30(木) 09:54:19
>>101
従業員満足度向上
従業員満足度向上
従業員満足度向上


(´・ω・`)
136FROM名無しさan:2009/04/30(木) 12:54:28
給料半分に減った。
これだけシフト減って今までのモチベーション維持は無理だわ。
責任と一日の作業量だけ増える。
不景気の馬鹿ああああああ
137FROM名無しさan:2009/04/30(木) 14:43:11
使える奴は不況だろうがシフト減らされないけどね
138FROM名無しさan:2009/04/30(木) 15:14:23
あるある
139FROM名無しさan:2009/04/30(木) 19:49:17
>>137
人不足なのか、大して仕事が出来ない自分がいつの間にやら週5出勤に…

最初は週3〜4日って言ってたのにな…
140FROM名無しさan:2009/04/30(木) 19:58:20
暇なゲーセンって暇なの平日の昼間ぐらいだろ?
基本めちゃめちゃ忙しいぜ・・・・・・ウチの店だけなのか?
141FROM名無しさan:2009/04/30(木) 20:47:42
暇って言ってる人に、店の立地と規模を聞いてみたいところだな
142FROM名無しさan:2009/04/30(木) 21:35:38
>>135
アッーw
143FROM名無しさan:2009/05/01(金) 02:40:59
営業停止くるか?
144FROM名無しさan:2009/05/01(金) 02:56:41
オフィス街で午前中はフロアに十人以下しか客がいないんでおいしいですw
基本的に社員はいないし、漫画読み放題、携帯いじり放題、社員のPCでネットし放題wwwww
145FROM名無しさan:2009/05/01(金) 07:14:51
>141
街中で他社よりも広くて駐車場も有り。
他社は、SC(出来て間もない、地域活性化の為の目玉、前の職場)1、店舗が2(N社1、そこそこ有名?が1)
パチ屋が近くに三軒。

土日は、家族が多くて忙しいはずの早番が土曜に暇だからと言いながら、手抜き仕事。
自分の結論、暇ではなくて仕事をしないだけ。
あれこれ出来る人や、やれる人は何時でも忙しいと思う。
店よりも、人による。
146FROM名無しさan:2009/05/01(金) 07:59:52
地域、店の方針、置いてあるゲーム、個人…
暇か忙しいかを左右する要素は沢山ありすぎる
うちはプライズとかプライズとかプライズをすげえ少ない人数で色々やるから
早番を羨ましいとか悪とか言う馬鹿に一度ウチで働かせてやりたい
147FROM名無しさan:2009/05/01(金) 08:05:20
人件費削減とか、売り上げあげろとか最近うるさい
店ヤバいのかな
人数減ったぶん忙しくなるし明日からの出勤が憂鬱だ
148FROM名無しさan:2009/05/01(金) 09:50:14
人員増えた分連休取るのおいしいでつ^^
149FROM名無しさan:2009/05/01(金) 11:48:49
プライズ担当とメダル担当
どちらが忙しいですか?
150FROM名無しさan:2009/05/01(金) 15:43:28
>>149
そんな一概に答えられない質問されてもなあ…。
「肉と魚、どっちがおいしいですか」と同レベルだぞ
151FROM名無しさan:2009/05/01(金) 17:02:31
店による
漏れの店はプライズの方が忙しいけどね
152FROM名無しさan:2009/05/01(金) 17:25:09
GWだけど忙しい?
俺休み無し
153FROM名無しさan:2009/05/01(金) 18:29:22
糞忙しい
休みは何とか取れた
普段と時給変わらねえのにそんな沢山出勤したくねえ
154FROM名無しさan:2009/05/01(金) 19:12:04
GWにゲーセンに来るとか・・・他に行くところないんか・・・
155FROM名無しさan:2009/05/01(金) 19:22:15
うちは田舎のショッピングセンター内だから、他に行くところの無い親子連れで溢れかえるぜwww

また18時以降面倒な事になるんだろうな('A`)
何であいつら入り口にこれでもかっていうくらいに「子供は入れません」って書いてるのに親子連れで堂々と来るんだよ
156FROM名無しさan:2009/05/01(金) 20:23:37
>>155
最近の親&子供は日本語よめないからなwwww
157FROM名無しさan:2009/05/01(金) 20:41:21
忙しくなってくると
みんなピリピリしてきてこえーよ
頼みごとしづらい
そーいや、正月は特別手当出たけどGWは出ないんだな
158FROM名無しさan:2009/05/01(金) 21:04:30
バイト初めてまだ1週間もたってないのに明日からクソ忙しいんだろうな・・・。
なにも起こらずに無事に8時間過ぎてほしい。
迷惑かけないように頑張ろう
159FROM名無しさan:2009/05/01(金) 21:30:38
GWなんて土日が連続で来ると思ったらそんなに苦じゃない
むしろ売上げ伸ばすチャンスだからな。今回は気合入れようと思う。

>>95
うちでよくあるのは
タコヤキの容器だな。タレ付きの。
160FROM名無しさan:2009/05/01(金) 23:03:00
今日から店が開店したんだが、オープニングスタッフで入ったんで
仕事内容がまったく分からん。社員も分かってないし・・・
明日からゴールデンウィークで死にそうだな
161FROM名無しさan:2009/05/02(土) 00:34:13
週3って雇って貰える?それとその内2日は夕方からなんだけど……
162FROM名無しさan:2009/05/02(土) 00:36:28
何でそう店によるとしかいえないことを聞く
163FROM名無しさan:2009/05/02(土) 00:44:09
というか週5とか入りたいですとかいってもまず無理だよな
それなりに人いるところばっかりだから週3入れたら十分
164FROM名無しさan:2009/05/02(土) 02:37:49
週3希望で入ったのに気付いたら週5だよ
この前契約書見て週3希望だったの思い出したわ
165FROM名無しさan:2009/05/02(土) 06:19:54
デンプレに面接希望者へ店内業務は店 に よ るっていれとけ
166FROM名無しさan:2009/05/02(土) 10:59:41
>>164
あれ?自分がいるwww

まあ、基本平日のみだから土日祝日は出勤しないから、条件違うだろうけどね。

早番固定で6時間勤務だから、時間見ながら掃除とメンテを頑張っていたら、遅番が仕事をしていない事に最近気が付いた。
遅番の方が暇があるって…orz

人数とエラー対応の多さが違うから仕方ないかと思っていたんだが、違うらしい。
エラーが少なければ、お客様もストレス無く遊べるだろうと頑張っていたのだが、なんだかな…
167FROM名無しさan:2009/05/02(土) 11:14:24
うちの店はやっぱり遅番がヒマで、目を盗んでサボりまくってたヤツらが
クビ切られたな。
168FROM名無しさan:2009/05/02(土) 12:00:27
人件費削ると従業員のやる気はかなり下がるな。
うちの店は辞めないように古参のシフト優先に組むようになって下が居着かない。
169FROM名無しさan:2009/05/02(土) 12:22:54
>>165
電プレに書いても意味なくね
170FROM名無しさan:2009/05/02(土) 14:33:16
>>165
電撃プレーステーション懐かしい
171FROM名無しさan:2009/05/02(土) 17:58:47
>>168まさに自分がそんなかんじ
まぁ先輩のが仕事できるから自分のシフト減るのは仕方ないのかな
バイト代減ると困るし他のバイト探そうかな
172FROM名無しさan:2009/05/02(土) 19:25:04
さあ、明日から4日連続だ…。平穏無事に過ぎてくれますように
173FROM名無しさan:2009/05/02(土) 20:40:10
俺も土日は基本入れないって書いたのに何故か土日両方入ってるしな。

>>172
よう俺。とりあえず今日は何事も無く終わったぜ。
174FROM名無しさan:2009/05/02(土) 21:06:57
GW盆正月は入れるっつって面接通ったのに全休みいれてる糞学生バイト市ね
175FROM名無しさan:2009/05/02(土) 21:19:57
>>174
ああ、俺んとこにもそういう馬鹿学生いたわ〜
忙しい時に出れないなら消えろって思う

GWが何事も無く終わりますように・・・・・
176FROM名無しさan:2009/05/02(土) 21:24:48
あるあるあるある
10人バイトいてなんで俺GW5連謹なんだよと
177FROM名無しさan:2009/05/03(日) 06:53:03
>>172>>173
4日連続か・・・羨ましいな。
俺、4月29日から5月6日まで全出勤だぜ・・・
本当は昨日休みのはずだったのに一人忌引きで引っ張り出されたぜ。
178FROM名無しさan:2009/05/03(日) 08:07:18
「(何人目か忘れたけど)おばあちゃんが・・・」
ですね、わかります
179FROM名無しさan:2009/05/03(日) 08:26:22
心中お察しします
180FROM名無しさan:2009/05/03(日) 15:07:13
ぶっちゃけフリーターって年中休みでしょ?連休中の連勤なんて別に痛くないだろ

学生には学業とゆう本分があってな…たまの休みくらい許して><
181FROM名無しさan:2009/05/03(日) 15:57:46
店の社会保険入ってる学生バイトなんだが
店に社員増えた&人件費削減で収入大幅減。
手取り11が6ぐらいまで減った。
学生バイトは保険の加入には慎重になったほうがいい。
182FROM名無しさan:2009/05/03(日) 17:06:30
学生で保険入ってる時点でバカ確定
無駄に搾取されて何が楽しいの?
183FROM名無しさan:2009/05/03(日) 17:55:49
暇あるって言ってる奴多いけど俺の所朝番で人の入りが悪いと
外でティッシュ配りしてメダル受け払いしてと1人で暇何か無い
ついでにプライズ売り上げノルマ取らないと社員の視線が痛い
もし他の暇なゲーセンがあるなら移りたい・・・
184FROM名無しさan:2009/05/03(日) 17:57:53
俺昇給したけどかわりに日数減らされて涙目www
185FROM名無しさan:2009/05/03(日) 18:45:40
>>180
アホみたいに長い夏休みとかあるんだからGWくらい出ろよ
そもそも、盆暮れ正月GW大丈夫です!って雇われてるんだから休んだらダメだろ
出来ないことを出来るなんて言うな
186FROM名無しさan:2009/05/03(日) 19:46:53
ギャラリーは見るのは構わんが通路塞ぐのはやめてほしいよな。
通りにくすぎ。あと明らかに視界に入ってるのに退こうとしない奴は人格疑う
187FROM名無しさan:2009/05/03(日) 20:09:41
DQNとDQNのガキが店内にいるとつい警戒してしまうな
まぁ別に何するってわけでもないんだが、悪さしそうで
188FROM名無しさan:2009/05/03(日) 21:17:34
半角と全角だったらやっぱり全角の方が偉そうなのかな
189FROM名無しさan:2009/05/04(月) 00:00:49
マジくたくた…
あと4日もあんのかよ
忙しいとあちこちトラブルよな
190FROM名無しさan:2009/05/04(月) 00:08:25
>>185
春休みは長いけど夏休みなんて中高と同じぐらいだぞ?

つか長期休講は普通に学生でるだろ…jk
191FROM名無しさan:2009/05/04(月) 00:53:52
>>190
問題なのはそっちじゃないんだが
192FROM名無しさan:2009/05/04(月) 01:14:22
こう考えると、休日も平日も関係なく出られる日は
とことんフルで出てくれる学生しかいないうちはかなり幸せなんだな
193FROM名無しさan:2009/05/04(月) 02:56:11
>>190
できない、というか最初から繁忙期に出る気がないのに「出れます!」って受かったわけだ
その根性がクソだって言ってるんだよ
194FROM名無しさan:2009/05/04(月) 03:03:09
>>190
もしかして一行目しか見えてない?
195FROM名無しさan:2009/05/04(月) 03:07:23
こんなバイトに何マジになってんの???
196FROM名無しさan:2009/05/04(月) 03:16:17
このご時勢働けるだけで万々歳ですよ
197FROM名無しさan:2009/05/04(月) 14:30:31
>>196まさにその通り
辞めたいけどもうちょっとガマンするよ
198FROM名無しさan:2009/05/04(月) 14:35:58
今日バイトだー
忙しそうだなァ…
199FROM名無しさan:2009/05/04(月) 14:45:39
あど○ーず勤務1週間目…挨拶ばかりで疲れた・・
もうやめようかな・・挨拶うぜぇ
200FROM名無しさan:2009/05/04(月) 14:55:25
三ヶ月も経てば慣れてくる
半年も経てば客が横通る時は無意識でも体が勝手に会釈するくらいになる
一年以上経った今はもう挨拶とか礼がツライとか疲れるとかすら感じない
201FROM名無しさan:2009/05/04(月) 15:55:37
昨日から4連勤仲間がここにたくさんいた!!
みんながんばろ!バイトと言えど仕事だし、真面目にやりたいし

昨日、あまりに使えない他のバイトに、営終後キレてしまった…
ただでさえ後輩入ってきて忙しいのに、なんでだらだらゲームやってる人眺めてたり、やらなくていい仕事ばっかやるんだろ…
一番辛いのは、本人がキレられてることに気付いてないこと

長々と自分語りスマソ
DQN客はキツいけどDQN店員のがもっとキツい
今日もあの人いるし…orz
202FROM名無しさan:2009/05/04(月) 15:59:18
プライズ機担当になったのはいいけど原価率がやべぇ
店長に高すぎると注意を受ける→少し難しくしてみる→ぼったくりじゃねぇかと怒られる
どうも丁度いい設定に出来ない('A`)
他の店参考にしてみたりとかしてるんだけどなぁ
203FROM名無しさan:2009/05/04(月) 16:07:51
混みすぎて帰れない。
おまいらヘルプきてええええええええええええええ
204FROM名無しさan:2009/05/04(月) 18:14:44
>203
混んでるのがうらやま。少し客を分けてくれ(゚Д゚)
205FROM名無しさan:2009/05/04(月) 19:26:10
スイート揺らすDQNうぜええええええええええ
206FROM名無しさan:2009/05/04(月) 20:01:12
混んでる日に限って見たことないエラーがでて直すのに時間かかってしまう
はやく連休終わらないかな
207FROM名無しさan:2009/05/04(月) 20:50:00
>>200
アド程厳しい店じゃないけどすっかり挨拶が癖になっちまった
外食とかして店員に「失礼いたします」って言われると「お疲れ様です」って言いそうになる
言いそうっていうか何回か言ったこともある
あと、「かしこまりました」とかもついつい出ちゃうな
208FROM名無しさan:2009/05/04(月) 21:08:09
>>207
あるあr

正直意識しなくても挨拶してしまうから疲れるとかない
もうこれはパブロフみたいなもんだと思う
209FROM名無しさan:2009/05/04(月) 21:10:29
ゲーセン以外に、飲食と販売経験してきたけど、
接客やってると、自分が客の時に店員を気遣うようになるよなw
明らかに手抜きっぽい奴は除いて
210FROM名無しさan:2009/05/04(月) 22:05:46
とりあえず2.3,4と連続で勤務してきた
売上げはかなり良いからいいんだけど、やっぱ疲れが取れないや・・・

客の時に優しくなれるのは同意
もはや職業病の部類だなと思う
211FROM名無しさan:2009/05/04(月) 22:13:22
>>209あー、わかるそれ
店員さんありがとう、って気持ちになるなぁ
横柄な店員にはならないが
その接客はないだろ、って言いたくなるときもある
212FROM名無しさan:2009/05/04(月) 22:15:52
この前、自分がバイトしてる店と違うゲーセンに遊びに行ったとき
そこの店員さんがすごく丁寧に接客してくれた
笑顔も素敵だった
自分も見習わなければ
213FROM名無しさan:2009/05/05(火) 01:08:52
はあーやっと帰宅
でもまあ忙しすぎてむしろ7時間があっという間だったぜ…
214FROM名無しさan:2009/05/05(火) 01:10:55
子供の日だぜok?
215FROM名無しさan:2009/05/05(火) 01:16:56
去年メダルフロアだけで売上100マン越えた子供の日か…
でも今年は去年と比べると全体的に不調だから今年はメダル70行けば
良い方かな。
216FROM名無しさan:2009/05/05(火) 07:33:46
何年位ゲーセンで働いてンの? 
田舎だからゲーセン全部潰れたんだよなw みんな都心か?
娯楽施設は、国道沿いのコンビにしかない
217FROM名無しさan:2009/05/05(火) 13:58:36
>>216
コンビニ内に娯楽施設…だと…?

4年目、社会怖い><
218FROM名無しさan:2009/05/05(火) 15:01:37
ゲーセンのバイトの募集ってどこみたらあるの?タウンワークに載ってなかったし、店頭にそういうチラシが無かったから募集してないってことかな?
219FROM名無しさan:2009/05/05(火) 15:17:41
>>202
「店長としては原価率何割位なら納得してくれるんすか」
ってキッチリ聴いて、それに近い数字出すように頑張れば良いよ。

全台を同じ原価率にしろって店はあり得んから
クマとかフィギュアやらの、人気の景品を厳しめの設定にして
妙なもの(ジ○ーシー快感シリーズとか)は放出気味にすればいい。

>>218
チェーンに寄っては公式サイトに募集店舗の一覧出してる。
それか近所の店舗に片端から電話してみるとか
220FROM名無しさan:2009/05/05(火) 15:46:41
今休憩中なんだが…雨降ってんのに人多すぎワロえない。
1ヶ月にして地獄を見た。特にプライズ担当の人すげえよ
221FROM名無しさan:2009/05/05(火) 15:49:37
厳しめに設定してあとは入ってる金額みながら頃合いみてサービス。
機械全まかせじゃ難しい。
222FROM名無しさan:2009/05/05(火) 17:14:32
UFOで取り方きいてくる奴なんなの
知るわけねーだろ自分で考えろゆとり
223FROM名無しさan:2009/05/05(火) 17:29:50
>>222みたいな店員はやだなあ…
何もやらずに「取りやすくして下さい^^」とか「これ百円で取れますか?」とかほざくアホ相手なら解るが
224FROM名無しさan:2009/05/05(火) 17:45:07
今日忙しい?
今からだけど憂鬱だ
勿論みんなGWフル出勤だろ?
全然疲れが取れないマジ連休田舎から親が来るとか言って連休フルで休む学生って芯でくれ!
225FROM名無しさan:2009/05/05(火) 18:10:50
社会的にはドッチが芯でくれ! って思われてるかな・・・
226FROM名無しさan:2009/05/05(火) 19:47:41
人件費削減のためフル出勤は免れたよ
ラッキー、なのかな?
227FROM名無しさan:2009/05/05(火) 19:58:10
手当ても何もないなら休める時に休むに限る、と最近凄く思う
ただでさえ給料減ったのに糞暇な平日とGWが同じ時給と思うと…ね
希望休少ない日があるなら迷わず休みをブチ込むべき

GWは一日の出勤で身体おかしくなるわ…
平日五連勤とかする方が全然疲れない
やる気なくなってきた
228FROM名無しさan:2009/05/05(火) 20:00:11
>>220
GWなんて序の口だろ
盆正月が真の地獄だな、糞バイトどもの欠勤率的に考えて
229FROM名無しさan:2009/05/05(火) 20:38:10
今年は九月にもうざい連休あるよ
230FROM名無しさan:2009/05/05(火) 22:06:45
普段なら七連勤でもべつに平気だがまだ三連勤なのに足が痛い。
でも一年前のこの時期にきて仲良くなった小学生が今日来て話し掛けてきてくれたのは嬉しかった。
でかくなったなぁとなんとも言えない気持ちになった。
231FROM名無しさan:2009/05/05(火) 22:51:07
>>でかくなったなぁと(息子的な意味で)なんとも言えない気持ちになった。

わかります
232FROM名無しさan:2009/05/05(火) 22:55:15
なんかおかしいな

>>(俺のムスコが)でかくなったなぁとなんとも言えない気持ちになった。

女の子は小〜中が一番可愛い
異論は認めない
233FROM名無しさan:2009/05/05(火) 23:01:20
みんなかわいい
234FROM名無しさan:2009/05/06(水) 00:37:09
今日(昨日か)休みだった俺参上!
まあ、28日から休みなしだったから7連勤だがな
ダルくて寝てたら休み終わっちまった
235FROM名無しさan:2009/05/06(水) 03:17:38
>>230 そう見せかけておいて、子供って酷い事言ってきたりするけどな

「おじちゃん、ずっとアルバイトなの? 就職しないの? 彼女居るの? 結婚しないの?」
とかな・・・、親が言ってるんだろうけど。
236FROM名無しさan:2009/05/06(水) 04:16:04
342:FROM名無しさan :2009/05/05(火) 00:25:44
今かえってきたぁー
今日はケイブファンはクオリティ高すという事がわかったよね
物販、4時間で閉めたんだよw混雑しすぎ!HEYの5階でやってたんだけど、列が1階外まであったんだって。ヒエー
本当コミケ軍資金ならぬケイブ軍資金持ってきてた人がわんさか
1000円の札束(まとめてあるやつ)何個か持ってる人いた。
あと外人がわりといたな。超まとめ買いだし。
明日はまぁコミケもあるしそんなに混まないかなぁ
そそ、お昼に偉い人と喋ってたら
販売価格12000円の鋳薔薇のフィギュア6体+サントラ+オフィシャルブックさらっとくれた…!!!
私がケイブ大好きなのケイブ社員ほとんど知ってるから
今回のグッツ言えば貰えるでしょーって言ってくれてたんだけど
さすがに12000円の貰ってるから自分で買いますって言ってたら グッツ作ってる偉い人が
「欲しいの書いといてー最終日にあげるから〜」
って…!!!!!!
ま じ ネ申 。
「欲しいものだらけなんですけどwww」って言ったら
全部でもいいとかみんな口揃えていうしwwとりあえずいろいろ○してきた!
だって普段非売品な物ばっかだものーー!!イベ終了後は担当さんとサシで飲んだ。
ケイブ超裏話たくさん聞いてwktkしたり、次回作+次次回作の話聞いたり
窃盗団の話したりいろいろした。
ケイブはインスト物は盗られたいらしいよww
あたしがコンパニオンに選ばれた経緯とか聞いて
なんかもういろいろありがたすぎてどうしようでした。
いつも言ってるけど、ホントケイブ好きだ!好きすぎて脳みそでる。
明日もがんばろう。
237FROM名無しさan:2009/05/06(水) 04:19:05
給料貰ったら、深夜手当て無かったよ
238FROM名無しさan:2009/05/06(水) 05:41:38
>>235彼女いない歴年齢女とは風俗だけ職歴無しプロバイト高卒
なのは俺だけじゃないはず
239FROM名無しさan:2009/05/06(水) 07:20:53
明日は休みだー
今日1日頑張るぞ
240FROM名無しさan:2009/05/06(水) 16:19:48
このスレだけみてるとゲーセンのバイトが楽しそうに見えてくるから不思議だ
241FROM名無しさan:2009/05/06(水) 16:31:22
実際楽しいと思うけどなー
店長に気に入られるのは大事だと思う
242FROM名無しさan:2009/05/06(水) 17:46:04
やっと29日からの連勤が終わった・・・
昨日と今日は問題児だらけで大変だったぜ。
243FROM名無しさan:2009/05/06(水) 18:02:39
ようやく連休中のバイト終わった〜
連休最後に麻雀のイタイ客がきて最悪だったわ、何であんなに必死なのかとマジで思った
244FROM名無しさan:2009/05/06(水) 18:06:40
カード有りの格ゲーもかなり血眼の人がいる。
昇格かかった対決でエラー起きたりすると泣ける
245FROM名無しさan:2009/05/06(水) 20:08:21
>>223
いいですよ!と笑顔で答えながら、
影になった小指を使って埋める>何もやらずに「とりやすく」
246FROM名無しさan:2009/05/06(水) 20:11:04
>>205
いらっしゃいませこんにちは
こちら(景品の特徴とか)ですよ
人気ある景品ですから頑張ってくださいね

私、ずっと見てますからね!
↑ここで笑顔。でも目は笑わず眼光鋭く。声ははっきり大きく

これで中学生くらいまでは大人しくなる
247FROM名無しさan:2009/05/06(水) 20:28:45
>>245
俺は「いや〜あんま簡単に持ってかれたらウチ潰れちゃいますよー^^」と正論ぶっぱして黙らすけどなw
しつこい時は必殺「全く同じ位置に置き直す」発動で
248FROM名無しさan:2009/05/06(水) 20:43:12
ゲーセンで働いてると、みんな穫る(見極めると言った方がいいのか?)のも
上手くなるもんなのかな…それともやる側になる気が失せるのだろうか。
もうすぐビデオゲームからプライズの方に移りそうだから気になるんだ
249FROM名無しさan:2009/05/06(水) 21:28:05
人による
250FROM名無しさan:2009/05/06(水) 22:11:11
GWにも関わらず暇だったのでバイトの先輩と会話してたら話の流れで「けいおん!」みたく
「げーせん!」ってのも面白そうだなって話になった

…よくよく考えるとこれ面白そう、か?
251FROM名無しさan:2009/05/06(水) 22:40:15
やっとGWが終わったな。
今日が1番忙しかったわ・・。小学校の低学年くらいの女の子が
UFOの景品動かしてあげたら「ありがとう」と笑顔で言ってくれて癒されたわー
結局取れなかったけど。動かしてやってもお礼も言わない大人もいるのに
よく躾されてる
252FROM名無しさan:2009/05/06(水) 23:08:41
スタホといいMJといいSEGAなんなの
このGWで糞忙しい時に問題起こすなよ氏ね
253FROM名無しさan:2009/05/06(水) 23:13:25
セガの商品買う奴信じてる奴が馬鹿
254FROM名無しさan:2009/05/06(水) 23:43:36
日本語でおk
255FROM名無しさan:2009/05/06(水) 23:50:19
ALL.NETのサーバーの調子がおかしかったんだっけ?
256FROM名無しさan:2009/05/07(木) 01:49:20
>>252
災難だな
うちはセガ系のは入れてないから無問題だったわ
257FROM名無しさan:2009/05/07(木) 04:20:33
>>251
一言お礼を言われるだけで、いくらか気分が良くなるよね

自分が客側になった時に気をつけるようにしてる
店員をムカつかせてもメリットないしな
生意気なタメ口のガキには敬語で事務的に淡々と
258FROM名無しさan:2009/05/07(木) 04:36:34
景品倒れたんですけど落とさないと貰えないですか?

ここまでしかクレーン伸びないの知らなかったんでもう1回やらせてください

500円くらいやったけど取れないので前に出してください無理ならもうやりません(キリッ


うっぜうっぜうっぜ
259FROM名無しさan:2009/05/07(木) 05:05:32
アラカルトで玉3つ分くらい残った状態見せられて
「これってダメなんですか?」
どうみてもだめだろ・・・
260FROM名無しさan:2009/05/07(木) 05:28:24
景品獲得の線引きって店によって多少違うんだなー。
ウチの店ではマスコット系で本体は穴から落ちてるけど、
タグが別の景品に引っ掛かってたり、埋まってたりすると獲得扱いだけど、
別のゲーセンで同じような状態になってスタッフ呼んでももらえなかったよ。
261FROM名無しさan:2009/05/07(木) 08:26:17
穴の真上に置いて押すタイプやギリギリに引っ掛けてあるのを指差して「ん」だけ言う馬鹿
「すみません、このゲームここから落としてもらうゲームなんで〜」って言う仕事が今日も始まるお・・・
262FROM名無しさan:2009/05/07(木) 11:05:59
今日から暇な時間が戻ってくるNE
263FROM名無しさan:2009/05/07(木) 12:45:07
あんまり暇すぎると、潰れちゃったり閉鎖で
ずぅ〜っと暇になっちゃうぜ?


連休にサバが落ちたのはお前らの念力だろ?
264FROM名無しさan:2009/05/07(木) 14:20:44
ゲーセンのバイトは住民票を用意しなきゃならないんですか?
265FROM名無しさan:2009/05/07(木) 14:22:19
ゲーセンじゃなくても用意するでしょ普通の会社なら
266FROM名無しさan:2009/05/07(木) 16:30:13
うちはいらんかった
267FROM名無しさan:2009/05/07(木) 16:50:24
うちも住民票いらなかった
連帯保証人?のサインとハンコは必要だったなぁ
268FROM名無しさan:2009/05/07(木) 17:23:19
放送て苦手だー
台本でもあればいいのに
ほかのゲーセンでも放送したりするのかな
自分は聞いたことないんだけど
269FROM名無しさan:2009/05/07(木) 18:33:56
>>268
池袋には、ナイスな放送する店があるというが…

連休は、諸事情で休みだったが、今日出勤したら汚れが凄かった…
連休出られなかった分、気合入れて掃除しなくちゃな!

明日はビデオコーナーの担当だから、レバーやボタンのチェックするか。
270FROM名無しさan:2009/05/07(木) 19:27:21
>>268
とりあえず最初はある程度原稿を作るんだ
数ヶ月やってるうちに慣れるから少しずつ文章を減らす・ポイントだけのメモで出来るようにする
それでもう数ヶ月やればソラでもできるようになってるさ
271FROM名無しさan:2009/05/07(木) 21:21:50
>>269
GIGOの事ですねわかります

つうかGIGOの放送褒めてたの多分俺だw
272FROM名無しさan:2009/05/07(木) 22:53:25
ゲーセンの仕事は難しいの?
273FROM名無しさan:2009/05/07(木) 23:07:22
>>269そのナイスな放送聴いてみたいな
掃除頑張れ自分も今日掃除しまくったぞ
>>270サンスク
自分なりに原稿考えてみるかな
274FROM名無しさan:2009/05/07(木) 23:13:15
放送はまぁ種類にもよるけど(プライズとか全館とか)その時やってるイベントとかについて言えばおk
>>270の言う通り何かいらない紙とかに原稿作ってみるといいよ
この機会にどうぞご利用くださいませとかで締めときゃなんとかなる
Aなら定時の最後に言う本日も〜を最後に言っときゃなんとかなる
他の人の放送とかを盗むのも有効な手
275FROM名無しさan:2009/05/07(木) 23:40:49
うちは一応原稿あるけど、殆どのやつがアドリブで言ってるな
未だに俺はできないが

連休中全然って言うくらい掃除できなかったせいか今日は殆ど掃除だった
おかげで大分すっきりした。掃除って楽しいかも(`・ω・´)
276FROM名無しさan:2009/05/08(金) 01:19:59
俺は故障した機械なおしたなーw
277FROM名無しさan:2009/05/08(金) 03:11:20
俺は切れてた電球、ハロゲン、蛍光灯を交換してきた
278FROM名無しさan:2009/05/08(金) 03:17:41
みんな充実してるなぁ
279FROM名無しさan:2009/05/08(金) 04:17:04
用品の発注とか・・
倉庫の掃除とか・・
事務所の片付けとか・・
充実してないよっ!。゚゚(´□`。)°゚。
280FROM名無しさan:2009/05/08(金) 04:41:21
レポート終わってやっと寝れると思ったら
スピンのフィーバーゲーム前の声とかガリレオのJPのBGMとかの幻聴が聞こえてきて
眠れないよぅ><
281FROM名無しさan:2009/05/08(金) 05:44:58
よう同士!おまえら閉店後にプリクラの履歴みたりする?
282FROM名無しさan:2009/05/08(金) 05:50:40
当たり前だろ日課ふぁ
283FROM名無しさan:2009/05/08(金) 06:59:32
うちプリクラないから女子高生寄り付かなくて平和だぜ
284281:2009/05/08(金) 07:02:33
>>282
エロプリはよくあるんだけど、近くのマックのJKが同じマックの男とエロプリ撮ってて笑ったよ…。

クパーなオマーンも見ちゃったぜ。

再プリントしとけばよかった?
285FROM名無しさan:2009/05/08(金) 12:34:16
プリクラの履歴って見ることできるの??
うちのはしょぼいプリクラ機なんだけど…
つーか、自分もチュープリ撮ったことあるからもし見られてたらと思うと…
286FROM名無しさan:2009/05/08(金) 13:03:14
>>285
機種によるなー。
テストモードか取説を確認すればわかると思うよ。
287FROM名無しさan:2009/05/08(金) 13:42:39
>>286
スーパーサンクス!!
288284:2009/05/08(金) 16:11:39
>>285
まぁキスプリくらいならいいじゃまいか。
俺なんか知らない時代に毎日通ってたゲーセンで、【猫ちゃんだニャン】って猫耳つけて手招きポーズで彼女に【かわいい子猫を飼いましたハァト】でよしよしされてるプリ撮ってたぞ。後悔

芸能人じゃなくてよかったぜ。

あと、最近の機種だとできないことがあるからね。
289FROM名無しさan:2009/05/08(金) 16:19:16
ゲーセンの面接って何聞かれる?
290FROM名無しさan:2009/05/08(金) 21:15:15
DQN耐性あるか力あるか反撃できるか
291FROM名無しさan:2009/05/08(金) 22:29:05
芸能人のプリクラが流出してから履歴が残る機械は減ったな
中居とフジの中野のプリクラとか有名だな。
それにしても今日はヤンキーあがりっぽい糞親に絡まれてウザかった
こういう糞親は子供も生意気で親子で上から目戦で喋って正しい言葉使いが
絶対できない。
292FROM名無しさan:2009/05/09(土) 00:56:14
商品の発注は個人的に面白いけどなぁ

昔はビデオゲームのことばかりだったのに
最近はプライズの配置でどれだけ儲けれるかとかが面白い。
色々やらせてもらえるようになると面白い仕事だな。
293FROM名無しさan:2009/05/09(土) 01:14:40
>>260
亀レスだけど俺の所は獲得穴に入っても引っかかったりして
落ちてこないと絶対獲得にしてはいけなかったな、
他のゲーセンは獲得にしてくれる所多いから、
獲得にならないって言うと客にキレられ易くて嫌だ・・・意地悪で獲得にしない訳じゃないんだ・・
294288:2009/05/09(土) 06:46:25
>>289
マジレスすると店による。基本的にはふつうの面接
バイト始めたとき、三件同時に受けて三件とも採用されたから参考までに。
受けたのはパチ系のゲーセン、インベーダーなゲーセン、青い針ネズミのゲーセン
【共通】
Q、シフトについて
A、フリーターなので、土日含め、午前も午後も8h働けます

Q、前の仕事について
A、辞めた理由(適当に取り繕う)、やってた内容(答えられるよう真実で)。

Q、ゲームやる?
A、はい(俺はたまたまゲーマーだったから得意な話をする)

【ハリネズミ】
Q、彼女いる?
A、いないけど、気になる人がいる(彼女いるけど)
【インベ】
Q、お店で遊んだことある?
A、友達と数回きたことあって、UFOが活気があって好印象だったと誉める(ぶっちゃけどうでもいい)

【パチ】
Q、明日からこれる?
A、空いているので可能です
振り替えると、聞くことないよな(笑)
295288:2009/05/09(土) 06:59:52
今日の出来事と悩み(チラシ半分ですまん)
先日のクパーマックJKが気になり出勤前にマックに。

いた(笑)

昨日はお店きてくれてありがとうと会釈する。

仕事始まり、プライズさわったり、クエD直したりしてたら、21時ころマックのJKが遊びにきてくれた。

豆しば(笑)が好きらしく、サビクレ入れてとらせてあげたら、めっちゃ喜んでくれたんだ。

どうやら俺、ホレちゃったかもしれない。

プリクラでエロプリとるJKが気になるなって不覚…。

ちょっと無心でワンタメしてくる…
296FROM名無しさan:2009/05/09(土) 07:25:05
>サビクレ入れてとらせてあげた

これがイベントなんかでないならお前本当にロクな人間じゃないぞ
297FROM名無しさan:2009/05/09(土) 10:19:06
そう怒りなさんなよ

jkのふとももが至高なのはいつの時代も変わらんじゃないか
298FROM名無しさan:2009/05/09(土) 11:20:12
        ,.-‐-、
        /   \
       /     \
       /     ______/\ ,.ヘ
      _/‐'''"" ̄  、  〉 -7)-〈
.    /. /\/ 丶/ ヽ/`ー/」l_〉7
   く / v_;;-‐''7" ̄ ̄`''ヽ、_/」    
.    〈y'´  | ,! /Vレ,、!__! | ソ
 i\.  | _| レァ予  伝yリ|/ヽ  ,..、    /
 i. \ | fr| 《{_丿   Ljハ‖ノ _,ノ/`il  /
 ヽ.  ヽ| ゞ| |、''  r-ァ ,ツ イイ´  ハ il   春ですよー!!!
__ ヽ  |  | | ,フ 云'I「|{ {::::{   V リ  \
  `''ー || N/   }><{イノ`衣√`ヾノ    \
\__, 从 |/   Y. ヘ\,イ乍}
    / Vリ/     !  Y´ア´
  ,. ''  、 ,|VVVV.|   「´' 
 ./ /iノ ヒニニニニリ.   `、 
 .l/     /{,,,,'〉     、
       ん, ,、,、,、,、,、,、,、,ゝ
          |   |  |
299FROM名無しさan:2009/05/09(土) 11:42:47
>>295
お前みたいな同僚がいなくてよかったわ
300FROM名無しさan:2009/05/09(土) 11:45:22
    /llllllr''";;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`::.、
   ,.'lllllllllli:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::;;;;;;;;;;;;;;;:\
.  /llllllllllll!:.:.:.:.  :.:.:.:.:.:.:.::;;;;;;;::::::.:ヽ      ごめんね忠臣じゃなくて 墓の前なら言える
  llllllllllllllll,:.:.:    :.:.:.:.:.:.:.:::::::::.:.:. ゙     悪名ゲージはパンク寸前 今すぐ減らしたいよ
.  |lllllllllllllllii,.:.:    ..:.:.:.:.:.:.:;;;;:::::::::. |
  |llllllllllllllllllllli,:   :.:.:.:.:.:.:;;i;;;;;;;;;::::.:.:     泣きたくなるような 顔グラ
 ,'"~`ヽllllllllll!'  ==、:;;;/;;;;;;;;;;;;;::.:. j     仕官も出来ない 評判|
 !.l"`,, |llllll!' :.:.:::;,,,___`ヾ、;;;;;;;;::;、rィ      だって弾正どうしよう ハートは万華鏡
 ', ',>、|lll''   .:.::`'''゙メ`';;;:::::;;イェュ┤       
 ,゙、゙'- .!l' :..:..:.:.::;r'"´;;;:::..:.: :.l; :.:.:. |       ユダの光に導かれ 何度も殺しあう
r'゙|::ゝ-┐  .:./:.:.:.::::::::;;..:.:.:. l;.  ,'       
;;l l::::. :.'.  .:' :.:.:.:.:,;;∠;;;ゝ=‐'゙;.:.. /        味方の墓を数え 占う主家の行方
;;゙、゙、:::. .:.;. ..:.:.:.'''''''''ニ,,,,,,,,__ヾツ         同じ毒で殺したの ミラクルロマンス
;;;;ヽヽ:. :.:\:.:.:.::::.:.:...、,,,,,,,,,, .. /          
;;;;;;;ヽヽ:.:.::.:.:.:\:.:.:.:.:.:.::::.:.. .,.'
;;;;;;;;;;ヽヽ:.:::.:.:.:.:::` :、,:.:.;;;;;;;;;/;;;`;-,、
;;;;;;;;;;;;;;\\::::::::.:.:.::::`゙゙゙゙゙";;;;;;;;;;;;;;;`;-,、
301300:2009/05/09(土) 12:24:09
何で書き込みが反映されて無いのかって思ったらこっちに誤爆してたのか
ごめん
302FROM名無しさan:2009/05/09(土) 13:16:37
この前店員が客の高校生にブチ切れてて見ててスカッとした。

その高校生数人が他の客に対戦ゲームに負けたはらいせにカツアゲしようとしてたらしい
DQNにはキレていいよね?

ゲーセンバイト応募したけど採用されたらDQNには容赦しないぞ!
俺は武闘派だから
303300:2009/05/09(土) 13:19:42
お前らもきたねーおっさんの相手する仕事にいいかげんケジメつけろよ
304FROM名無しさan:2009/05/09(土) 15:19:31
携帯から失礼します

池袋のアドアーズかセガに応募しようと思ってるんですが、どっちがいいですかね?できれば理由も添えてもらえると助かります
305FROM名無しさan:2009/05/09(土) 15:26:39
セガにしとけ
理由?
俺がアドだから
こんなトコでそんな質問するやつはどうせすぐやめるから採用就職費の無駄
306FROM名無しさan:2009/05/09(土) 16:41:19
>304
時間があるなら両方に客として行って見て回ってから自分で決めた方がヨロシ。それが失敗しないやり方だぞ( `・ω・´)
307FROM名無しさan:2009/05/09(土) 18:06:47
ガリレオファクトリーのエラーってうざいね・・
レールに玉が詰まっててワロタwwww
ホウキで玉つついて、エラー解除もワロタwwww
308FROM名無しさan:2009/05/09(土) 18:34:51
ガリレオのうざい所はホッパーとキャッシュボックスだと何度言ったらry
309FROM名無しさan:2009/05/09(土) 18:37:14
>>300-301>>303
板違い乙
310FROM名無しさan:2009/05/09(土) 18:56:07
ガリレオってサテライト単体でHE起きないシステムってのは俺は素晴らしいと思う、各サテライトのカプセルへの補充状況を確認したら全体エラーも未然に防げるしな。
メンテの大変さは馬鹿過ぎると思う。
311FROM名無しさan:2009/05/09(土) 19:05:03
>306
ありがとうございました!
312FROM名無しさan:2009/05/09(土) 20:48:44
>>295
            ,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
           ,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
           {;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
           ,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
          fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、
          { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}
          t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    l;;;//
           ゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//
           `ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ
               ll   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´
             li,     ,r .: :.ヽ、    ,:,り
              t、   / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,K′
              ゝ、 ,:'   :~:    } // /ヽ、
              /{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
            , ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
           / /:.:.:.:ヽヽ `' ー‐ -- '"//:.:.:.:.:.:.:/ /   ` 丶、
        ,, - {  ヾ:.:.:.:.ヽ丶     //:.:.:.:.:, -'" ,/       ` 丶 、 
     ,, - ''"   丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ"
313FROM名無しさan:2009/05/09(土) 20:53:03
久々にまろAAとか見たわwww
314FROM名無しさan:2009/05/09(土) 21:38:44
SEGAは髪型とかヒゲとかの規定厳しいんですか?

応募しよう思ってるんですけど、良かったら教えて下さい。
315FROM名無しさan:2009/05/09(土) 22:07:32
>>314
segaろ馬鹿
接客でヒゲ髪緩いとこなんてねーよ
316FROM名無しさan:2009/05/09(土) 23:15:24
大手は言うに及ばず、最近は中堅ゲーセンですら身なりは厳しい。
個人店ならオーナー次第だろうが。
317FROM名無しさan:2009/05/09(土) 23:52:21
今アドで仕事初めて2週間なんだけど
もう辞めたい…プロバイトに暴言吐かれるし、習ってないことを
「教えて下さい」と聞くと
「なんで知らないの?」って言われて舌打ちされるし。

半年以上やります!って面接で言ったんだけど
1ヶ月で辞めるっていうのは、どうなんだろうか。
ちなみに学生じゃなくてフリーターです。
318FROM名無しさan:2009/05/09(土) 23:54:53
社員に相談したらどうか

あとほらあれだ
それで駄目なら事務所にあるウチの店舗では存在感糞薄い赤いアレあるだろ
319FROM名無しさan:2009/05/09(土) 23:56:42
>317
そうなんですか?
じゃあアドよりセガの方がいいですかね?
320FROM名無しさan:2009/05/10(日) 00:04:28
>>291 モンペアですね、分かります。
DQNは市ねばいいのに、マジデ

>>302 まだそんなヤンキーみたいな奴等っているんだ
いい店員だけどトットと警察に突き出した方が良くね?
321FROM名無しさan:2009/05/10(日) 00:05:01
テメエの質問に答えた訳じゃないだろうよ…
つうかそんくらい自分で決めろよ
それすらの決断も出来ないの?
322FROM名無しさan:2009/05/10(日) 00:06:07
>>321>>319宛な
323FROM名無しさan:2009/05/10(日) 00:53:47
>>319
それすら自分で決められないのか
使えないだろうから自宅警備やってればいいと思うよ
324FROM名無しさan:2009/05/10(日) 03:40:59
うちんとこには族が来るよ!でも高校生くらいですぐに帰るし店の入り口で座り込んでたけど注意したらすぐどいてくれた 
でも前にラウンドワンに行ったら大人の族がいてビビったあれはないわ 
街中のゲーセンは嫌だわ 
ちなみにうちは髭はおk
髪は明るくすぎなければおk
先輩で後ろしばってる人がいるよ
325FROM名無しさan:2009/05/10(日) 08:04:04
DQNてグラサンしてる率高くね?
室内でグラサンしてるやつは俺の経験上100%チンピラ。
326FROM名無しさan:2009/05/10(日) 09:05:17
誰も>>315に構ってなくてワロタ
327295:2009/05/10(日) 10:17:26
気に入った子にプライズ取らせるのは普通だろ?

中華には魔法の網ぎっしりで取らせないぜ。

今日のチラシ裏。

今日もマック店員JKが遊びにきた。
10分くらい笑いながらしゃべってたら、男店員が来店して、陰からじっと見てた。
気づいてたけどね。

328FROM名無しさan:2009/05/10(日) 13:06:49
>>325 
そんなことないぞ 
変なやつが帽子&グラサンでMJやってた
グラサン付けてるDQNなんてラウンドワンでしか見たことない
329FROM名無しさan:2009/05/10(日) 13:13:26
ラウンドワンとかってゲーセンの範囲か?

セガとかナムコ、タイトーとかのアミューズメントと
昔ながらのビデオゲーム筐体が置いてるのがゲーセンだと思うけど
330FROM名無しさan:2009/05/10(日) 18:30:42
蒲田のアドアーズに面接の約束しちまったんだけど、なんか不安になってきた…
331FROM名無しさan:2009/05/10(日) 18:34:13
大手ならどこも似たり寄ったりだから
てか特定されちゃうぞ?
332FROM名無しさan:2009/05/10(日) 18:45:14
蒲田の店長のS君に言っておくわwwwwww
333FROM名無しさan:2009/05/10(日) 19:18:03
ミスった 蒲田じゃなくて池袋ねw
334FROM名無しさan:2009/05/10(日) 19:35:43
蒲田の店長は両店舗共知ってる俺とかに特定される可能性もあるから
わざわざ店舗まで書くなんてゆとりな真似はしない方がいいぜ
つうか客だって絶対見るようなスレに何起きるかわからないのによく書くよな

>>327
お前みたいに不正を武勇伝として語るようなアホのチラ裏なんざ興味無いんだよ
日記帳でやれ
335FROM名無しさan:2009/05/10(日) 19:47:26
>>334
申し訳ない…

店員が不安とかじゃなく、ただ面接で受かるか不安てな感じで書き込んでしまった

気をつけよう…
336FROM名無しさan:2009/05/10(日) 20:07:28
いや、謝られたところで俺は何も困っちゃいないから良いんだが

お前自身がもう少し危機感を持った方が良い
337FROM名無しさan:2009/05/10(日) 20:18:23
>>336
以後気をつけるようにする

あとくどいようだけど、蒲田じゃなくて池袋ね…

338FROM名無しさan:2009/05/10(日) 20:27:51
まぁ、池袋の店長もS君なんだけどなwww
339FROM名無しさan:2009/05/10(日) 20:32:13
ん?>>333>>332じゃなかったのか
340FROM名無しさan:2009/05/10(日) 20:32:31
S君大活躍だなwwwwwwwwwwwwww何人いんだよwwwwwwwwww
341FROM名無しさan:2009/05/10(日) 20:42:19
S君てハッタリか?www
342FROM名無しさan:2009/05/10(日) 21:09:55
正味SとHばっかりだからなんとでも言えそうw
343FROM名無しさan:2009/05/10(日) 21:22:04
>>318さん
社員に相談してきました。

8年やってるから自分たち社員より
店のことわかってるから勘弁してあげて。
と言われましたorz

あとエリアマネージャーにも気に入られてるみたいで…
上にかけあっても無理そうです。煙草の影響で体調崩しそう…。

同僚もスルーだし、向いてないかも。
チラシ裏すまん。
344FROM名無しさan:2009/05/10(日) 21:30:30
そりゃ無理しないでやめとけ…
てか8年のプロバイトってなかなかアレだな

うちにも似たようなアレでナニなリーダーはいるけど
ジュース奢ってくれたりとかするから心底嫌な人ではないしなあ
345FROM名無しさan:2009/05/10(日) 21:57:38
ゲーセンのアルバイトって、全部のマシンを担当するの?
346FROM名無しさan:2009/05/10(日) 22:30:23
ショッピングモール系のゲーセンでバイトしてる俺はこれからの季節
JKやJCや子連れの人妻たちが薄着でやってくる働き甲斐のある季節や
347FROM名無しさan:2009/05/11(月) 03:16:04
>>345
広いとこなら担当分かれるハズ
うちはプライズとメダルで分かれる

もしバイトやろうと思ってんなら悪い事は言わないからやめれ
社員も社会の底辺の人間しかガチでいない

あんなんで社員です店長ですとか言えるんだからこのご時世、いい仕事やってるよなw

ま、とにかくやめとけw
348FROM名無しさan:2009/05/11(月) 04:29:08
>>345
店による、基本は社員か準社員が指示だすと思う

>>347
それも店によるだろ、いい社員さんもいればグズもいる。
それはこの業界に限らない
349FROM名無しさan:2009/05/11(月) 06:17:57
>>345
店によるよ。
全体で店員2人とかでまわす小さいゲーセンは全部やらされるみたい。

うちは6フロアに別れてるけど、プリクラ、プライズ、カード、ビデオ、音できるから、なんでも屋でいろいろやらされる。
350FROM名無しさan:2009/05/11(月) 06:37:13
なんでウチの店はブスしか来ないんだろ
351FROM名無しさan:2009/05/11(月) 07:06:49
UFOキャッチャーの事で質問なんですが
穴の上にのってももらえるんじゃないんですか?
落ちなくてのったからおばあさんの店員よびにいったらおとさんとだめっていわれました。
それなら完全に落ちるまでと張り紙しておくべきだと思いませんか?
違う店員だったらもらえた気がするんですが。
そのゲーセンで前大きい景品で穴に落ちなかったときにもらえてたからもらえるとおもったのに
352FROM名無しさan:2009/05/11(月) 07:40:21
>>351
一般的には「穴から落ちて取り出し口に出る」or「UFOのアームに引っ掛かって落ちない」が
獲得の条件(多分)
大きい景品の場合は店によって穴を塞いだ状態になればもらえる所もあるし、
落ちないとダメって所もあると思う。
穴から落ちる大きさの景品なら、ちゃんと落ちないともらえないんじゃない?
353FROM名無しさan:2009/05/11(月) 07:46:08
マルチしてんじゃねえぞカスが
客は質問スレでやれ、そっちで回答してやったから
354FROM名無しさan:2009/05/11(月) 07:55:27
>>352
ありがとう
>>353
すいません
355FROM名無しさan:2009/05/11(月) 10:54:56
プライズで穴に引っかかってたから取ってあげようとしたら
「落ちてないから獲得になりませんって言うぜきっと」とか客が後ろで言っててイラっとした
356FROM名無しさan:2009/05/11(月) 10:57:34
状況によるかなあ>穴に引っかかる
明らかにタグとか紐がどこかに引っかかってればうちはOKだ
あと大分金使ってる人にはもういいだろうと思ってあげる
357FROM名無しさan:2009/05/11(月) 13:10:03
そして後ろに頭デッカチな社員が
358FROM名無しさan:2009/05/11(月) 15:53:59
>>351
3スレでマルチとか氏ねばいいのに
359FROM名無しさan:2009/05/11(月) 18:13:42
面接してきた
受かるとは思わんが、面接官声小さすぎだろ…
よく聞こえなくて適当に答えちまった

360FROM名無しさan:2009/05/11(月) 19:47:20
>>358
馬鹿は去ね
361FROM名無しさan:2009/05/11(月) 22:06:45
近場でゲーセンのスタッフ募集してたんだけど、そこの店員たち毎回カウンターみたいなとこで仲間(客)集めて喋ってるんだよね…。
働いてみたいと思ったけど…そこがなぁ…。
362FROM名無しさan:2009/05/12(火) 00:13:12
毎回そんなんやってるんならDQN店員の可能性高し。客のDQNもツラいが同僚がそんなんならもっとツライぞ。なんせ毎回ツラ合わせるんだし。
やめとけ。
363FROM名無しさan:2009/05/12(火) 01:26:43
怖そうな髭坊主ガチムチB系トーチャンが俺が背中を向けた瞬間に
筐体にヒザを入れてますお。
苦労して組んだぷっちょタワーが崩壊してバラバラ落ちてますお。
娘さんがニコニコしてますお。
見ないフリ見ないフリ……
364FROM名無しさan:2009/05/12(火) 02:04:07
男だらけというか男の店員しか見たことないんですが、そういったゲーセンに女が応募したらやっぱり店員側からしたら引かれますか?
うわ女きちゃったよ…とか。
365FROM名無しさan:2009/05/12(火) 02:07:05
>364
引かれますか?
じゃなくて
引きますか?ですね。すいません。
366FROM名無しさan:2009/05/12(火) 02:14:36
何とも思わんな
367FROM名無しさan:2009/05/12(火) 02:41:17
男だろうが女だろうが、性格破綻者じゃなければいいよ俺は。
一緒に気分良く仕事できれば、同時に休憩になった時とかも楽しく話せそうだし
368FROM名無しさan:2009/05/12(火) 06:31:35
>>364
むしろ喜ばれるんじゃないか?
369FROM名無しさan:2009/05/12(火) 09:12:31
>364
ぶっちゃけ「どんな子きたの?どんな子?」とか男店員たちの話題にはなると思うよw
370FROM名無しさan:2009/05/12(火) 12:04:24
>>363
やっぱり客の悪行は見ないふりがいいんだよね
下手に何か言うとクレームになる
371FROM名無しさan:2009/05/12(火) 12:12:24
>>370
それ店員失格だろ・・・・
俺どんな怖系オッサンでも筐体蹴って景品取るのは注意&没収
だって金払ってゲームやってないからそれ犯罪
372FROM名無しさan:2009/05/12(火) 12:36:25
クレーム入れられたり大声出されたりするほうがやだなぁ
まぁ店長の方針に従うのがいいんじゃないの。
うちの店長は華麗にスルーか弱そうな奴には言うタイプ。
373FROM名無しさan:2009/05/12(火) 12:39:17
>>363
そういうのが父親で子供育ててると思うと本当怖くなるな。
374FROM名無しさan:2009/05/12(火) 13:02:47
最近は子供が悪い事して注意しても親がそれに対してキレるパターンも多いよなー。
「何が悪いんだ!」とか言われると、何で良いと思ってるのか聞きたくなるよ。
聞けないけど。

>>371
金払わずに揺らしてれば一方的に注意出来るけど、
金入れて揺らしてる場合は意外とめんどくさいんだよねー。
375FROM名無しさan:2009/05/12(火) 18:37:31
UFOキッチャーとか中心の子供向けのゲーセンのほうが楽かな?
雰囲気明るいし、客少なそうだし。
376FROM名無しさan:2009/05/12(火) 18:42:02
>>375
モンペ…
377FROM名無しさan:2009/05/12(火) 19:17:42
DQNは時と場所を選ばない
378FROM名無しさan:2009/05/12(火) 20:55:30
迷子の責任までとれねぇよ。
あとそこそこの歳だろうに時計読めないこども多過ぎ。
379FROM名無しさan:2009/05/12(火) 21:07:15
前に、引越したばっかりってわけでもないのに、
自分の家の住所言えないやつがいたって話もあったなw
俺が気にしても仕方ないけど、そういう親子って、普段どんな会話してんだろうな…
380FROM名無しさan:2009/05/12(火) 21:32:54
ゲーセンってパチンコよりは楽?ウェアハウスに応募しようと思うんだけど
381FROM名無しさan:2009/05/12(火) 23:21:40
そりゃパチ屋に比べりゃな。でも客層によってはパチ屋出身でも嫌になるような所もある
382FROM名無しさan:2009/05/13(水) 05:26:59
近所のゲーセン、プリ機にカメラ仕掛けて女子高生盗撮してたぞ
383FROM名無しさan:2009/05/13(水) 12:46:23
>>382
吹いたwwwwww
384FROM名無しさan:2009/05/13(水) 14:32:33
ずっと気になってたんだけど残ったプライズ品って貰えるという甘い事…ないよね…?
385FROM名無しさan:2009/05/13(水) 14:35:32
俺の所は買い取り
割引もなし(昔はあったらしいけど)
386FROM名無しさan:2009/05/13(水) 14:50:27
この間腕時計外せない子いたぞ。俺に腕時計外してくださいって言ってきた
どうやってつけたんやお前。と思ったわ
387FROM名無しさan:2009/05/13(水) 16:12:35
>>386
何のコントだよって感じだなw
388FROM名無しさan:2009/05/13(水) 16:54:37
>>384
ウチの場合は余り物専用のキャッチャーに放り込まれるな。
それでも残ったら正月とかに福袋行きだ。

ディスプレイで飾った物とかはもらえる事もあるけど。
389FROM名無しさan:2009/05/13(水) 18:59:49
>>384
うちはどんな事情であれプライズは勿論(プライズ以外の)販促ポスターも貰うなって署名までさせられた
何がめんどくせーって余所で金掛けたものもあげたり売ったりすんなって文面な事
売るなはともかくあげれないって…
常連にやるなとかってのはわかるけど…
390FROM名無しさan:2009/05/13(水) 20:03:47
>>389
Aですね、わかります
あの署名本社の人間が問題起こしたせいだよ
391FROM名無しさan:2009/05/13(水) 20:15:14
>>390
現場の奴でもアレなのに本社の人間だったのかよ…
メダルシングルイベントは現場の事考えて無いにも程があるしもうやだこの会社
392FROM名無しさan:2009/05/13(水) 21:34:29
ドルもってきて日本のお札にしてくださいとか俺をからかってるのかと。
393FROM名無しさan:2009/05/13(水) 21:53:38
澪 ・サービス業すら満足にこなせないコミュニケーション障害

・合宿の提案しておいて場所や予算は紬任せ、なのに俄然仕切りだす

・みんなが海に行こうと言っているのに一人練習練習と言って聞かないKYぶり

・でも遊びだしたら一番はしゃぐ

・コミュニケーション障害のくせに心許した律にはすぐ暴力で訴える

・「痛いのは嫌い、怖い」と言っているのに律にはすぐ暴力で訴える

・寝顔を撮られたというだけで律の首を締め上げた

・ぶりっこ炸裂の歌詞を書いておいて不評だったら泣き落としで通す

・みんな学園祭の当番で忙しいのに練習練習と言って

 聞かないKYぶり(澪は当番を任せられないほど人望がない)

・忙しい合間を抜けてきて「一人にしてごめんね」と言った三人に「遅いぞ!」

・大観衆に下着を見せて媚びる

・信者が常に他キャラを叩く

部への貢献
唯→主人公
律→部発足、部長
紬→ギター、合宿、お菓子
澪→
394FROM名無しさan:2009/05/13(水) 22:00:17
                       |
             ,. . : : : ´ ̄ ̄ ̄ ̄|
          /: : : : .   . . . . . 、: :|
       / : : : : : : : : : : : : : : : \|
      / : :ヽ、: : ト 、: : : : : : : : : : :|
      .: : : : : : >: :ヽ  >ー-ミ_:_:__|
      i: ム─-/  \ヽ   \,ィ=x. |
    i: :|―-イ/   丶、  {!___!}  |
    !: :lー--|           ̄  |
    |: !ー-| \,ィ=x        |
    l: ::|ヽ: : !  {!___i}           |
      !.::|: :|\!    ̄    厂 ̄   |
     l: :|: :|::::::}           / |
      '、|.: :!::::ト、______,......ィl´  |
      |: :ヾ、!::::::::::::::( \:::/:lヽ、 |
       '、: : : 辷ー‐‐-'′/:::::!  `,|
        ヽ、r'´      ,ハ:::::::! / |
               {::::::>:::::V.: :|


395FROM名無しさan:2009/05/13(水) 22:45:51
今の時期〜6月辺りは暇だ
GWの反動か客がこねー
396FROM名無しさan:2009/05/13(水) 23:30:43
最新ゲームがたくさんある大型ゲームセンター
ファミレス等の近所にある中規模ゲームセンター
スーパー、ショッピングセンター内にある子供向けゲーム、乗り物が中心のゲームセンター。

上2つでは働きたいと思わないけど、スーパー内のゲーセンでは働きたいと思うな。
店内明るいのもあるし、小さい子が多いなら楽しそう。
397FROM名無しさan:2009/05/13(水) 23:38:41
>>396
だからモンペ(ry
398FROM名無しさan:2009/05/13(水) 23:45:24
>>397
不良的なストレスのある店で働くよりはマシにも思えるんだよなぁ。
お菓子のUFOキャッチャーとかに蹴りいれたり、台パンする店よりはね。
399FROM名無しさan:2009/05/13(水) 23:48:34
GWの反動で客こねーから給料週までプライズの人気景品は温存してる
400FROM名無しさan:2009/05/14(木) 00:10:40
>>398
一番下のような状況ののゲーセンで働いているけど、UFOキャッチャーに蹴りなんて日常だぞ
小さい子っていうが、そもそもショッピングセンター内とはいえゲーセンに来る様なのは総じてクソがつくし
UFOキャッチャーを自販機と勘違いしてる買い物帰りの主婦ばっかりでうんざりするし
18時以降の追い出しも、ショッピングセンター内だからかPOP無視して親子で気軽に入ってくるから面倒だし
祝日とか客の多い日は迷子多いし、呼び出して親が来たと思ったら「買い物したいから」とかで託児所扱いしてくるし
401FROM名無しさan:2009/05/14(木) 00:45:05
ガキンチョとかの方がプライズ機蹴っ飛ばしたりするぜ
んでそれに注意すると親逆切れというパターン
402FROM名無しさan:2009/05/14(木) 00:48:37
ゲーセンに子供連れて来る親にまともな奴がいるものか
403FROM名無しさan:2009/05/14(木) 01:59:49
>>402
禿同
404FROM名無しさan:2009/05/14(木) 07:06:14
子供に台を揺らすように指示を出して
注意したら「子供が冗談でやったことくらい大目に見てくれませんかねぇ〜(笑)」
子供をダシに使ってスイート揺らすなバカ親
405FROM名無しさan:2009/05/14(木) 07:09:21
人間の屑と言う表現以外当て嵌まらないぐらいのテンプレ糞親だな
406FROM名無しさan:2009/05/14(木) 09:36:42
わざと子供を泣かせて「こんなにほしがってるんですよー」
とか言って景品を取れやすくさせようとするバカ親もいる
407FROM名無しさan:2009/05/14(木) 10:55:39
そろそろ「冒険の書ありますか?」とか聞いてくるのは止めてくれても良いと思うんだ。
ある訳ないだろーが。

と思うんだが、ゲーセンで置いてる店もあるのかな?
408FROM名無しさan:2009/05/14(木) 10:55:43
金入れずに台揺らして景品取ったら窃盗だということが理解できないやつだらけ
店側も現行犯ならさっさと警察に任せればいいのにイメージ気にしてその場注意だけ
犯罪者共は豚箱ぶちこんでろよ、マジで調子に乗るから
プリクラ盗撮は即警察だがな
409FROM名無しさan:2009/05/14(木) 11:13:54
>>407
うちは冒険の書もバトリオメモリーキーも置いてあったりする
410FROM名無しさan:2009/05/14(木) 11:33:26
>>409
そういえば昔どっかのゲーセンにグッズ屋があったよな
そういう感じでキッズカードゲー系グッズショップやればよくね?
411FROM名無しさan:2009/05/14(木) 20:07:37
しかし親なしで餓鬼がメダルコーナーに入れるようになってから大人がすくなった。。
売り上げダウンww\(^o^)/Owata
412FROM名無しさan:2009/05/14(木) 20:51:44
  ∧_∧
 〈 ´∀`〉HaHaHa
 〈   〉
  | | |
 〈__〉_〉

413FROM名無しさan:2009/05/14(木) 21:03:18
最近の厨は男よりも女の方がウザイな
居座り行為をしてたグループを注意したら「はぁ?」「うざい」「消えろ」
まだ男の厨の方が多少文句は言うがここまで悪くない
化粧と身体だけ一人前な厨ばっかでストレス溜まるわ〜
414FROM名無しさan:2009/05/14(木) 21:20:38
このスレ見てるとうちは凄く恵まれた環境なんだなと思った。まあ田舎の中規模ショッピングセンターの端っこに佇む
常時5人以下で現在男は俺1人。お客さんに注意なんてメダルゲームの台揺らしぐらいで、1回注意したら素直に止めるし平和だ。
415FROM名無しさan:2009/05/14(木) 23:31:15
このバイトしてから人間嫌いになったな 
あと頭が沸騰しそうなほどムカついても笑顔で敬語を使い続けれるようになった
416FROM名無しさan:2009/05/15(金) 00:08:53
なんていうか悪い意味で世の中には色んな人がいる
ってのを実感できる事が多いな
417FROM名無しさan:2009/05/15(金) 02:46:54
同じショッピングセンターにゲーセンがまた出来るらしい。
単純に考えて売上半分になるよなぁ、、、
418FROM名無しさan:2009/05/15(金) 05:14:19
あの〜、店員に質問スレが埋まりそうなんで…こちらで質問してもよろしいでしょうか?

ネット麻雀で、故意に時間を掛けて嫌がらせをしている人がいるそうです。その場合、相手の店舗にその旨を通報して解決した(?)という書き込みをみたことがあるんです。

皆さんの店に、上記のようなクレームが入ったらどのような対応を取られますか?
419FROM名無しさan:2009/05/15(金) 05:40:08
正直なところ


しらんがな
420FROM名無しさan:2009/05/15(金) 10:38:26
コンマイに通報すれば垢バンできるかもよ
421FROM名無しさan:2009/05/15(金) 10:46:58
麻雀格闘とかでのコンティニュー待機時間やリーチコマンドの活用かな
ゲームシステムで許容されていることで相手方へ苦情入れるとかなら
そんなの俺ルールの押し付けもいいとこじゃないですかね

それよかリンク切れで相手店舗に電プチの言いがかりつけるような輩も多いし
ホントもうゲーム脳すぎてアフォかと思うよ
422FROM名無しさan:2009/05/15(金) 11:26:41
>>418 システムが許容しているなら、イヤガラセと一方的に被害者面
したら駄目だろ。自分がそういう電話イキナリかけてこられたらドウ思う?
・・・、とここまで書いて>>421で殆ど同じ文章になってて、ワロタ。


店舗としては、記録を残して、メーカに改善要求でもするのが一番だと思う
D4とかでもverが上がると対策されてたし、マターリ。イライラしたり
感情的になるのが最悪のパターンだと。

苦情に対しては「要望は出してるんですけどね〜」と
誰にも拳が上げられない状態で放置して置くのが店舗としては
幸せになれるヨカン。(どうしても五月蝿いならサビクレで)

やおら当事者や相手方を増やしちゃ駄目よと

423FROM名無しさan:2009/05/15(金) 12:28:35
制服無し(あっても上着のみ)
なるべく小さい店舗
客が多過ぎない

そんな条件で探してたんだけど、あんまり無いね。
一応2件ほど見つけたけど、実際どうなんだろ?
意外としっかりしてるとこの方が仕事は楽なのかな?
424FROM名無しさan:2009/05/15(金) 13:53:47
俺がプライズに配置された日には景品とられまくるorz
単価800円くらいの物が矢継ぎ早に無くなってくw
お客さん両手にいっぱい景品持って大満足
425FROM名無しさan:2009/05/15(金) 14:02:13
接客業は得意だからアドアーズ受けてこようかなー
地元だし、給料も営業時間も条件通り

基本的に仕事ってなにやるんですか
426FROM名無しさan:2009/05/15(金) 14:30:57
掃除、簡単なメンテナンス、マイクパフォーマンス等
プライズある店は設定もある
メダルは回収作業もあるから頑張れ
一部のビデオのみの店舗なら掃除をしながら暇と戦う事になるだろう
427FROM名無しさan:2009/05/15(金) 14:37:58
フリューってさ
フリュー↓
フリュー↑
どっちの発音が正しいの?
428FROM名無しさan:2009/05/15(金) 14:46:48
>>424
あーオレも。

取られれば古参バイトがキレるし

見栄えが悪ければ古参バイトがキレるし

どうしたら良いんだよ!
429FROM名無しさan:2009/05/15(金) 14:52:38
だから見栄えが良くてほどほどに難しい設定にすれば良いんだろ
430FROM名無しさan:2009/05/15(金) 15:38:33
設定は自分でやってみてどれぐらいで取れるかで判断するのが一番だよな
俺の場合クレーン得意だから自分が三・四回で取れるような設定にする
それでも普通の人には難しい設定らしいからな・・・・・
431FROM名無しさan:2009/05/15(金) 15:51:50
古参バイトが戦ってるのは、年齢理由に無職になる恐怖
 ↓
ピコーン<ヽ`Д´>そうだ若い奴を職場から根絶やしにしたら安泰だ!

イジメる様な古参は店の売り上げや顧客の満足とかなんてのは頭に無いだろw
432FROM名無しさan:2009/05/15(金) 17:01:14
>>428程度の事を「古参のイジメ」とか思う奴はどのみちロクな仕事は出来ないと思うが…

古参バイトが言わないなら社員に言われるだけの話だ
433FROM名無しさan:2009/05/15(金) 17:48:43
>>432 そりゃそうだ。

しかし、社員が言う事なら社員が言えばいいべ
ヤンキー漫画の下っ端みたいに「代わりに〆ときましたw」って
親不孝モノめ
434FROM名無しさan:2009/05/15(金) 17:59:29
>>428
プライズの設定を任せてもらえるって事は、
おまいさんを育てる気があるって事で。
んで怒るって事は、改善の余地があるって事で。
どうでもいい奴が相手だったら、絶対に触らせないし怒りもしない。
プライズってのはそういうもんだよ。
扱いがスゲー難しいからな。

見栄え良く、それでいて取れそうで取るのが大変。
これが出来たら一級戦力で逆に褒められる。
435FROM名無しさan:2009/05/15(金) 18:04:35
>>433みたいな古参=悪と認識してるような奴の面倒見なきゃいけない古参が不敏で仕方ありません
ヤンキーが代わりにシメるのと一緒にしちゃう脳みそってどうなの
436FROM名無しさan:2009/05/15(金) 19:14:13
>>435 俺は>>428じゃないですよ

読解力低下ってユー脳味噌が錆付いてるのかね。「イジメる様な」って古参
の範囲を限定してるのに何故古参=悪と認識している、となるのか
最初から極端に偏った立場から色眼鏡で見てるからそうなるんだろ

やんわり表現したのに、社員の威を勝手に借りる小者
とかって言えばいいわけか?
437FROM名無しさan:2009/05/15(金) 19:16:21
もう良いよ面倒臭いから
438FROM名無しさan:2009/05/15(金) 19:53:07
より上の人が出てくる前に先輩とか古参が先に注意するのって何がおかしいんだろう
439FROM名無しさan:2009/05/15(金) 19:59:08
UFOキャッチャー系のアームの強さは
掴めるが、軽く叩くと落ちる程度がよいという話があった
ようは持ち上がるけどアーム上昇又は移動時にポロリするくらいということ

あとは取らせ方そのものを工夫する
つっぱり棒とか釣りキャッチャーとか
440FROM名無しさan:2009/05/15(金) 20:32:04
箱取り名人、ピーピーフック、滑り止め。
これらは三種の神器だわ
441FROM名無しさan:2009/05/15(金) 21:40:36
>>419?>>420>>421>>422
レスありがとうございました。m(_ _)m
僕は被害にはあって無いんですが、専用スレが荒れてたんでなんとかならないかなぁと思って質問しました。
バージョンアップに期待するしか無さそうですね…。
442FROM名無しさan:2009/05/15(金) 22:06:09
おまえら勿論お菓子は食べちゃうよな?

それからプリクラの履歴を出す方法教えて!
443FROM名無しさan:2009/05/15(金) 22:09:59
>>442みたいな屑がクビになってスレにわかなくなりますように
444FROM名無しさan:2009/05/15(金) 22:28:48
期限切れ近くなって事務所に引っ込めたお菓子しかたべねーよ
445FROM名無しさan:2009/05/15(金) 22:49:47
プライズに向いてる奴は絶対ドS
異論は認めない

>>424>>428みたいなのはマジでイラつくわ
446FROM名無しさan:2009/05/15(金) 22:55:46
>>444
もしくは破損
でもうちは期限切れだろうが破損だろうがただでって訳に行かないんで
社員が買って他のやつらに「食え」みたいなメモ残して事務所に放置。みたいな感じだな
447FROM名無しさan:2009/05/15(金) 23:13:46
>>423
客層次第
448FROM名無しさan:2009/05/15(金) 23:36:00
>>447
クレーマーとか妙な常連ってどんな店でもなぜか来たりするからなぁ。
自分が行こうとしてる店舗は、自動販売機&スタンド灰皿設置しまくりの店だから
掃除も大変そう。

とりあえずは雇ってもらえなきゃどうしようもない話だけど・・・。
449FROM名無しさan:2009/05/15(金) 23:41:24
>>443
いいから教えて!
450FROM名無しさan:2009/05/15(金) 23:46:14
死ねよ
451FROM名無しさan:2009/05/15(金) 23:48:04
>>449
店長や本社の人なら分かるよ!
452FROM名無しさan:2009/05/16(土) 00:09:26
>>450
死ぬ前に教えて!
453FROM名無しさan:2009/05/16(土) 00:40:05
>>442
「商品」に手をだすなよ…

食べてみたいなら、スーパー行った方が安く手に入るだろ?
454FROM名無しさan:2009/05/16(土) 07:48:35
なんかおまえら真面目だな
安心したぜ!
455FROM名無しさan:2009/05/16(土) 14:53:00
>>453
商品じゃなくて景品な
456FROM名無しさan:2009/05/16(土) 15:40:08
真面目なんじゃなくて当然だろ・・・・
457FROM名無しさan:2009/05/16(土) 20:49:25
>>455
スマン。
素で間違えてた。
458FROM名無しさan:2009/05/16(土) 22:44:56
うちの早番の主婦は、入れ替えは下手だがディスプレイはうまい
459FROM名無しさan:2009/05/16(土) 23:25:05
明日は日曜日か・・・
460FROM名無しさan:2009/05/17(日) 05:14:03
昨日だけで拾得金が七千円になった
担当してるプライズの原価率計算してみたら10%台になってた
機械の中で手の甲切った。しかも絆創膏持ってくるの忘れた。セロテープじゃ血漏れる
休憩中なのに制服が似てるだけで他の店のゴタゴタに巻き込まれた。おかげで休憩無し
灰皿掃除してたら煙草の灰ばら撒いた
原因不明の謎エラー発生
しかも友人がバイトしてる別のゲーセンでプリクラ盗撮犯が出たと聞いたし
昨日は本当何が憑いていたんだ
461FROM名無しさan:2009/05/17(日) 08:51:59
UFOで客に、何度持ち上がっても手前で落ちちゃうんですけど!とか
意味不明な事言われると
3秒くらい固まった後ゲームですのでそういう風になっています(キリッ
って愛想悪くなっちゃう
462FROM名無しさan:2009/05/17(日) 17:45:24
プライズは一回で取れなきゃおかしいと素で思ってる低脳が多いからな
463FROM名無しさan:2009/05/17(日) 18:49:39
別のゲーセンの店員が制服のまま遊びに来てワロタ
464FROM名無しさan:2009/05/17(日) 22:31:14
>463
マジでか?偵察じゃないの?
465FROM名無しさan:2009/05/17(日) 22:33:28
頭取り濃厚
466FROM名無しさan:2009/05/17(日) 23:28:27
普通に在客取りに来ただけだろ
467FROM名無しさan:2009/05/17(日) 23:34:55
いや制服着ながら競合調査は普通じゃないだろ…
468FROM名無しさan:2009/05/17(日) 23:37:34
>>467
自分の常識は他人の非常識って事が多々ある
うちもやらされるし(店に出向いたら挨拶する)
469FROM名無しさan:2009/05/17(日) 23:39:49
うちはバレないように私服で、一日二回行く
470FROM名無しさan:2009/05/18(月) 00:31:02
俺はバレないように店の前を一日二回通る
471FROM名無しさan:2009/05/18(月) 12:54:10
>>466
制服見ただけで別のゲーセンいくのか?
472FROM名無しさan:2009/05/18(月) 15:48:27
>>471
日本語でおk
473FROM名無しさan:2009/05/18(月) 16:19:47
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │ 
    |:|: ..   :||    .. |:|  │ 
    :|: ..   ||    ..|| < >>471でおk  制服見た客がその制服の店いくわけねーだろ的な意味
     :\ [_ ̄] /::|   │ 
::     |\|_|_|_|_/:::|    \________
   __| |   / / :|___
474FROM名無しさan:2009/05/18(月) 16:48:23
>>473
客はそんなこと考えてないと思うがな

うちの店には制服のまんま来る店が1と私服に着替えて来る店が2だな
エ〇パスの態度悪い店員以外は顔も割れてるし普通に会釈して在客とって帰ってくよ
475FROM名無しさan:2009/05/18(月) 20:31:36
うちの同僚で結構いい年齢の男性従業員がいるんだが、よく厨坊とトラブる
しょっちゅうトラブるんで、その同僚は少しでも怖そうな厨坊見ると遠くに
逃げる癖がついた
・・・・・正直辞めちまえって思うよ
476FROM名無しさan:2009/05/18(月) 20:42:02
従業員側が高圧的でトラブるのかと思ったら逆なのかよ
477475:2009/05/18(月) 21:08:18
>>476
トラブルの原因はそいつの態度が高圧的だからなんだけど、本人それ(高圧的)
ワザとやってる訳ではないらしい
注意の仕方に難ありなんで、次何かやらかしたら・・・・「さようなら」って事に
なってるので迂闊に厨坊を注意出来なくて逃げてる状態
478FROM名無しさan:2009/05/18(月) 21:37:17
いるよねー普通に接客してるのに妙に威圧的高圧的な人って

そして当然顧客トラブルになると…

無自覚はほんとに罪だわ
479FROM名無しさan:2009/05/18(月) 21:56:22
関東なんだが咳してる子ども多くないか。
気にしすぎならいいんだけどちょっと不安だ。
480FROM名無しさan:2009/05/18(月) 22:42:51
もろ新型インフルエンザ直撃地域だが、学校休校だからって遊びに来るガキ多過ぎ
何のための休校かと
481FROM名無しさan:2009/05/18(月) 23:22:42
もう「なぜ休校になったのかよく理解してください」と
張り紙して入店拒否したくなるよな
482FROM名無しさan:2009/05/18(月) 23:25:08
本社から豚インフル気をつけろってFAX来たよ
他の店舗では「感染防止にマスクつけてます」って感じのPOPつけて店員全員強制着用らしい
うちもするのかな。メガネだからすぐ曇るんだよな
483FROM名無しさan:2009/05/19(火) 01:19:33
セガではセクハラ、パワハラが蔓延していました。
セガ本社のAM担当の村瀬にクレーム入れたら「そんなことは起こってない」などときちんと調査した後に脅迫して握りつぶそうとしていました。
セガは犯罪企業です。
484FROM名無しさan:2009/05/19(火) 12:07:54
ショッピングセンター内のゲーセン雰囲気悪くないし気になってるんだけど
3ヵ月おきくらいに募集が出る
これって新人入ってもすぐ辞めちゃうって事だよな
こうゆう所はやめといた方がいいかな?
485FROM名無しさan:2009/05/19(火) 12:37:13
>>484
従業員同士の様子を見てみるといいよ
それで問題なかったら単に長続きしない奴がそこに入ってるだけ
ウチの店もそうだけど、最近のゆとり世代はゲーセンが楽な仕事だと思って
入ってくるけど、チェーン店のゲーセンは結構忙しいので「こんなに忙しい
とは思わなかった」「自分には合わない」って言って数ヶ月で辞めていく
ちなみにウチの従業員は皆良い奴ばかり、これで辞めたらどこも仕事出来ないよ
って思うね
486FROM名無しさan:2009/05/19(火) 12:59:07
うちの店は3人に1人が千枚から一万枚のメダル持ってるけど普通かな?
こんなに客がメダル持ってる店うちだけの様な気がする
ほとんどの客がタダで朝から晩まで遊べるゲーセンなんておかしいよな?
487FROM名無しさan:2009/05/19(火) 13:18:09
ゲーセンでバイトすることになったけどいろんな意味でどきどきして来た
488FROM名無しさan:2009/05/19(火) 13:34:53
ちなみにこのスレの人たちは何歳くらいなの?
俺21なんだけど浮くだろうか
489FROM名無しさan:2009/05/19(火) 14:17:31
え、21の俺は浮いてたの?
うちの店のバイトは18〜27までいるよ
490FROM名無しさan:2009/05/19(火) 14:19:35
場所にもよるだろうが学生バイトも普通にいるから
20前後なら何も問題ないと思うが
491FROM名無しさan:2009/05/19(火) 16:23:39
明日面接なんだけど履歴書の写真はスーツでいいの?
つーか志望動機どうしようか
492FROM名無しさan:2009/05/19(火) 17:01:23
お好きにどうぞ
493FROM名無しさan:2009/05/19(火) 18:38:37
www
494FROM名無しさan:2009/05/19(火) 18:50:34
昨日、面接行ってきましたが、
写真は白いシャツで撮りました。
動機は、活気があってやりがいがありそうとか
お客様のために環境を整えて笑顔で迎えたいとか。

もし受かったら、うまくやれるか不安です。
新人がやりがちな失敗ってありますか?
495FROM名無しさan:2009/05/19(火) 18:54:59
シラね
496FROM名無しさan:2009/05/19(火) 18:57:56
>>494

>新人がやりがちな失敗

ここでKYな質問を繰り返すことだよブワーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇええええええええええええええええ
497FROM名無しさan:2009/05/19(火) 18:58:10
そうですか。
ありがとうございました。
498FROM名無しさan:2009/05/19(火) 18:58:56
何こいつら最低だな
499FROM名無しさan:2009/05/19(火) 19:06:41
ところで、
ここってバイトの話するところじゃないんですか?
まだ働いてもいない人が質問したら駄目ですか?
500FROM名無しさan:2009/05/19(火) 19:11:27
どんな仕事をするんですか?とか
○○担当ってつらいですか?とか
店によって違うから答えられないようなこと聞かなきゃいいんじゃないの
501FROM名無しさan:2009/05/19(火) 19:15:02
立地
設置マシン構成
客層
時間帯

これくらい書いてくれなきゃアドバイスなんてできない

繁華街メダルメイン
ロードサイドアーケードメイン
同じゲーセンでも別物だからな
502FROM名無しさan:2009/05/19(火) 19:16:53
なるほど。
わかりました。
503FROM名無しさan:2009/05/19(火) 19:20:52
湾岸で初めて見たエラー
「USB ドングルエラー」
電源切って再起動したら直ったけど、朝は普通に起動してたのに、13時頃急になった。
なんだったんだろう?
解る方いたら教えてください。
504FROM名無しさan:2009/05/19(火) 19:29:40
>>503
そのまんまだよ
USBに刺さってるドングルキーの読み込みエラー

緩んで抜けかかってるとか
USBコネクタが不良とか

ウチでも頻発したから清掃して別コネクタに差し替えた
505FROM名無しさan:2009/05/19(火) 20:46:55
>>494
うまくやろうと思わない事。
些細な事でもメモをとること。
506FROM名無しさan:2009/05/19(火) 22:37:47
>>503
電源切ってドングル差し直し。で電源ONでOKです。頻発したら>>504のようにUSB差し込み口を清掃するとなおGOOD!
507FROM名無しさan:2009/05/19(火) 23:51:35
>>504
>>506
ありがとう。
明日は休みなので、休み明けに様子を見て、社員の方に相談してみます。
508FROM名無しさan:2009/05/20(水) 02:43:55
コンマイのサーバーエラーうざす
509FROM名無しさan:2009/05/20(水) 06:34:37
それよりもセガをなんとかしろと小一時間ry
510FROM名無しさan:2009/05/20(水) 11:20:36
休講にするなら教師と保護者が見回りぐらいしろ。
511FROM名無しさan:2009/05/20(水) 12:33:16
ビデオゲーム、自分が画面の掃除をした時だけエラーが出る…
季節的に、静電気が出やすい時期は解るが今も出るって…orz
しかも、対戦台で4台連動してるから、1台止まると他の3台も止まるし。
512FROM名無しさan:2009/05/20(水) 12:46:07
>>511
まさかシグマ筺体を水拭きしてるんじゃなかろうな?
513FROM名無しさan:2009/05/20(水) 13:03:46
拭く時にコンパネや椅子から下半身離すとヨロシ
シグマはシングルマシンにしろGEにしろ静電気発動率断トツだから困るよな

俺が過去に静電気でブッ飛ばしたのはブラストシティだったけど
514FROM名無しさan:2009/05/20(水) 13:10:22
靴脱いでふけば問題ねーっちゃ
515FROM名無しさan:2009/05/20(水) 13:14:04
めんどくね
516FROM名無しさan:2009/05/20(水) 16:13:12
>>508-509
禿同w

>>513
ノシ 湾岸の画面吹いていたら静電気感電したことある人orz
517FROM名無しさan:2009/05/20(水) 16:16:54
訂正
× 吹いて
○ 拭いて
518FROM名無しさan:2009/05/20(水) 17:55:38
>>512
違います。

NEW VERSUS CITY…でいいのかな?

>>513
下半身離して、反対の手も何処にも付かないように気をつけてやってますが、雑巾持っている手から静電気が発生してます。

筐体名は解らないけど、液晶モニターでもやらかしてます。
3回ほど再起動して、その後は問題なかったけど、肝を冷やしました。

>>516
湾岸は日常茶飯事です。

ポップンの画面がヤニで汚れてきたので、表面のガラスを外して拭いていたら、腰に付けた鍵から静電気が放電して悶えたこともありますよ…
519FROM名無しさan:2009/05/20(水) 18:02:41
俺は右手で拭く時は左手はイスの金属部分掴んで体にたまらないようにしてる
520FROM名無しさan:2009/05/20(水) 19:54:29
体に静電気が溜まる感覚が気持ちいいです
エレクトリックサンダー
521FROM名無しさan:2009/05/20(水) 20:51:35
その時、八木に電流走る…!
522FROM名無しさan:2009/05/20(水) 22:10:45
人体に影響でもあるの?
523FROM名無しさan:2009/05/20(水) 22:58:24
人体よりも基盤に問題があるだろw
524FROM名無しさan:2009/05/20(水) 23:47:30
>521
ざわ・・・
525FROM名無しさan:2009/05/21(木) 11:53:51
>>520
ブラジルの某野生児かwww
526FROM名無しさan:2009/05/21(木) 13:03:26
今までウチの店で入れた事のない景品を持ってきて
「ここで取ったんだが壊れてた」とか言われたぜ。
こんな事もあるんだなー。
しかも絶対に引かないうざーいタイプだったぜ。
527FROM名無しさan:2009/05/21(木) 17:19:31
>>526
それでどう対応したの?
528FROM名無しさan:2009/05/21(木) 17:58:59
>>527
バイトが何言っても無理そうだから、物証を用意出来そうな店長にバトンタッチ。
店長はその景品の発売日を調べて、
発売日から昨日までに入荷した景品のリストを見せたらしい。
それで渋々帰っていったそうで。
まぁ、「二度と来るか!」的な捨て台詞はあったそうだが。
529FROM名無しさan:2009/05/21(木) 18:17:45
むしろ二度と来るなってな
530FROM名無しさan:2009/05/21(木) 19:53:34
明日ゲーセンのバイトの面接行くんだが志望動機に
「空手や柔道をやっておりまして、ボディーガードのような役割も出来るかと思いまして…」
っていうのはどうだろ?
他にも好印象になりる得るポイント教えてくれ
531FROM名無しさan:2009/05/21(木) 20:04:44
>>530
それは別に好印象にはならん気がする
532FROM名無しさan:2009/05/21(木) 20:13:43
別にそんなとこ考えなくても
結局土日祝にどんどん入ってくれるかどうかの方がでかい気がする
533FROM名無しさan:2009/05/21(木) 20:14:47
>>530
客であれなんであれ、店員が手をあげれば店は困ると思う。
客に対して威圧的な態度を取ったりすれば、自分は良いかもしれないが
他のスタッフや店長に被害が及ぶ可能性もあるしね。

好印象を与えるなら礼儀正しさと低姿勢で柔和な態度、それと大きくハッキリとしたしゃべりだと思う。
ゲーセン内は小さい声じゃ聞こえないし。
534FROM名無しさan:2009/05/21(木) 20:17:37
だなぁ、強盗とか来たとき無駄に抵抗するより素直に金渡したほうがいいしな
店としても怪我人が出るほうが困るし
535FROM名無しさan:2009/05/21(木) 20:20:43
>>531
>>532
>>533
d
求人募集してないのにいきなりカウンターに
「アルバイト希望なんですが…」
って言ったから不安で仕方ない…
明日は思い切って受けてきます
536FROM名無しさan:2009/05/21(木) 21:23:26
>>>535
まぁ・・・ガンバレ
537FROM名無しさan:2009/05/22(金) 00:43:06
>535
そのアグレッシブさは評価するよ。
538FROM名無しさan:2009/05/22(金) 01:13:14
>>535
あぁ、それやっちゃったか
電話で言わないときついな
539FROM名無しさan:2009/05/22(金) 02:23:21
初勤務から今日で一週間ちょい
今夜はオッサン社員に10回くらい怒られた
怒鳴られたり嫌味言われて頭にくる
氏ね中年茶髪の糞ジジイ(´・ω・)y−−oO○
絶対許さない
540FROM名無しさan:2009/05/22(金) 02:32:53
偉そうな社員は心の中では見下して適当にハイハイきいときゃいいさー
541FROM名無しさan:2009/05/22(金) 03:31:30
新型インフル入客に影響ある?最近お客さん少なすぎ
542FROM名無しさan:2009/05/22(金) 09:27:31
うちは大阪郊外の店だけど、インフルで常連さんもあんまり来なくなった。
休校初日だけ学生だらけになったが、先生が見回りにきて帰らすし。
543FROM名無しさan:2009/05/22(金) 12:08:11
暇すぎて、午前中に担当フロアのボタンチェック9割終わってしまった…。
休憩終わったらコンパネの埃飛ばしでもしようかな
544FROM名無しさan:2009/05/22(金) 13:10:06
>>539
ルーキーのクセに生意気だぜ
545FROM名無しさan:2009/05/22(金) 14:23:19
高校生は朝から来るよ
休校だいやっほーwって感じなんだろうな
546FROM名無しさan:2009/05/22(金) 16:04:15
「100円落としちゃったんですけど・・・」
知るかあぁぁあああ
547FROM名無しさan:2009/05/22(金) 17:27:17
535なんだが、いくらぐらいお金欲しいか聞かれて
「お金は関係ありません!自分がしたい仕事なので応募しました」
と言ってきたのだがどうなのだろうww
なかなかの好感触なのだが
548FROM名無しさan:2009/05/22(金) 17:34:26
なんかガチムチ・・・
549FROM名無しさan:2009/05/22(金) 17:35:59
ゲーセンのバイトに腕時計必須ですか?
お客さんに知らせる時携帯の時計じゃダメなのかな
550FROM名無しさan:2009/05/22(金) 17:36:59
失礼、携帯電話の時計です
551FROM名無しさan:2009/05/22(金) 18:03:29
>>547
時給の話じゃないと思うよ。
月にいくら欲しい?って話かと。
1日あたり何時間働きたいかだお。

閑散期や、カワイイ子や使える子が入ってきたら、月20時間くらいに減らされたりして(笑)


社員『だってお金いらないんでしょ?』
552FROM名無しさan:2009/05/22(金) 19:22:42
大手ならフロアにケータイなんで持ち込めないでしょ
553FROM名無しさan:2009/05/22(金) 20:03:29
時計なんか100円ショップで壁掛けタイプ買ってそこらじゅうに掛けとけよ
554FROM名無しさan:2009/05/22(金) 20:30:11
>>551
熱意を見せたつもりがあだにww
555FROM名無しさan:2009/05/22(金) 20:36:19
>>547
それは雇う側からしたらある意味印象悪いよ。
たぶん相手が抱いた印象は"痛い子"なんじゃないか?

良かれと思って、店に悪影響を及ぼす人がたまに居るんだけど
そういう人と似た雰囲気を感じます。
店は商売をしようとしてるのに、意欲の空回りしてるバイト君が
「この方が正しい!」「自分は間違ってません!」という主義のもとに
客の選別をし始めたり、店長の方針に反発するようになって行くというか・・・ね。

もし受かったら、自分を良く見せようとするんじゃなくて、相手が何を求めているかを
察するように気をつかえれば良いと思う。
接客業なんだしね。
556FROM名無しさan:2009/05/22(金) 23:45:39
>>555
なるほど
勉強になります
557FROM名無しさan:2009/05/23(土) 00:43:25
もう特定されてるんじゃね?
発言内容は置いておいて、2chに書き込む人だとあんまりいい印象は無いと思う
558FROM名無しさan:2009/05/23(土) 00:49:37
>>549
ホームセンターで1980とかで買えるだろ
うちは携帯は仕事中は出せない
お前が働きたいとこがどういうとこか知らんが、接客業で時間聞かれて携帯取り出すとかないわ
559FROM名無しさan:2009/05/23(土) 01:14:32
決められた時間にやる業務もあるから時計はしょっちゅう見ることになる
ケータイを持ち込めたとしてもいちいち取り出すのは手間だし
百均のでもなんでもいいから腕時計はあった方がいい
560FROM名無しさan:2009/05/23(土) 01:35:29
うちの店にさ、ちゃんと狙わないとまともにアームが降りないUFOキャッチャーがあって
まあアームが降りない時があるのは仕様らしいんだけどお客さんに向けてそういう注意書きは一切無く
もし客がクレーム言ってきたらなんとか自力で対応しろ的なノリなんだけど社員は。ちなみにそのUFOはクレナ。
なんかうまいクレームのかわし方伝授してくれんかね・・・
561FROM名無しさan:2009/05/23(土) 04:38:49
>>560
クレナにそんな仕様あったか?
562FROM名無しさan:2009/05/23(土) 06:36:06
>>560
アームが降りないなんて面白い仕様はないはずだぜ。
普通に考えたら故障だな。
563FROM名無しさan:2009/05/23(土) 08:08:08
>>559
腕時計が機械やらに手を突っ込む時ひっかからね?
アレが嫌ではずしちゃったわ

>>560
ヒント:社員を呼ぶ
564FROM名無しさan:2009/05/23(土) 09:26:59
利腕と逆につければいいじゃない
565FROM名無しさan:2009/05/23(土) 13:35:08
り・・・利腕
566FROM名無しさan:2009/05/23(土) 13:36:43
これより面接
すごい緊張してきた…
567FROM名無しさan:2009/05/23(土) 13:42:27
機械に手突っ込む時に腕時計外すのって普通じゃないのか?
568FROM名無しさan:2009/05/23(土) 16:38:46
クレナはリミッター付けてれば高さ調節できるよ
569FROM名無しさan:2009/05/23(土) 18:44:15
マジックペン(ポスカ?)で注意書きしとけ
570FROM名無しさan:2009/05/23(土) 20:28:06
腕時計はつけてるとすぐ汗疹が出来てしまう体質なので
胸ポケットにしまってるわ…ただでさえ制服夏でも長袖でキツいからorz
571FROM名無しさan:2009/05/23(土) 22:00:31
ようこそだけど殆ど全員ポケットにケータイ入ってる
腕時計は付けてたけどメダルで筺体に手入れる時邪魔とは思った。
でもいちいち外すのマンドクセ

カウンターに置時計あるけど(天井高すぎて掛け時計付けれない)
やたら子供に時間聞かれるなあ。
572FROM名無しさan:2009/05/23(土) 22:00:56
懐中時計で
573FROM名無しさan:2009/05/23(土) 23:14:58
うちの店は腕時計か懐中時計必須ってマニュアルに書いてる
574FROM名無しさan:2009/05/23(土) 23:25:23
俺は腕時計はしない
575FROM名無しさan:2009/05/24(日) 01:30:17
うちの店、基本的に店員1人体制なんだけど、他にもそういう人居ます?
中の下くらいの規模だけど一応チェーン店なんでそれなりに忙しかったりするし
なにより、心細いっす。
576FROM名無しさan:2009/05/24(日) 02:13:02
うちも中の下くらいで、休憩回す時は3フロアを一人で回る。
基本平和だが、エラーが重なるのは怖い。一応事務所に社員いるからなんかあればそっちに流すけど。
577FROM名無しさan:2009/05/24(日) 03:23:20
俺のとこも基本1人
ピークで客50人くらいの店だけどなー
578FROM名無しさan:2009/05/24(日) 03:28:02
>>576
事務所に社員は羨ましい。
正真正銘の完全1人体制なんで、気分的に憂鬱です。
24時間営業でバイトの入れ代わり時以外は、なかなか晴やかな気分になれない。
579FROM名無しさan:2009/05/24(日) 10:43:01
みな面接の時どんな格好で行った?
俺スーツもってなくて私服で行ったんだけど同僚はほとんどスーツで行ったてw
やっぱスーツくらい持ってないとダメだな
580FROM名無しさan:2009/05/24(日) 11:13:40
ウチはむしろスーツで来たら引くなあ…
私服だけどおとなしめの服が良い
581FROM名無しさan:2009/05/24(日) 12:15:04
深夜1人で店番してると空しいな。
せめて2人居れば多少会話もできるんだが・・・。

客と必要以上の会話をするのも禁止されてるし、清掃以外は
カウンター離れられないし(監視カメラ付き)、事務仕事でも任されてる方が
気が楽だ。
582FROM名無しさan:2009/05/24(日) 18:42:49
ヤクザっぽいハゲがさっきからDDR筐体に蹴りぶちこんでる。
仕事辞めたい…
583FROM名無しさan:2009/05/24(日) 20:30:02
↑ガンガレ(;ω;)
584FROM名無しさan:2009/05/24(日) 21:45:43
>>582
取り敢えず注意位はしなよ。
怖いなら社員に相談だ。
つーか、仕事中に良く書き込めるなー。
585FROM名無しさan:2009/05/24(日) 22:21:22
みんな仕事中に携帯いじれないの?
586FROM名無しさan:2009/05/24(日) 22:25:57
俺は持ち歩いててたまに時間確認程度に見る。
587FROM名無しさan:2009/05/24(日) 22:30:58
フロアに携帯持ち込めないし、いじってる時間ないし
588FROM名無しさan:2009/05/24(日) 22:44:22
携帯ショップでもねーのに仕事中に携帯いじってるような接客業とか引くわ
589FROM名無しさan:2009/05/24(日) 22:47:16
時計の話が出ていたが、カラビナ付きのベルト等に付けられる時計があるよな。
腕時計より楽だよ。
590FROM名無しさan:2009/05/25(月) 00:50:25
>>588
お客様は(ry
591FROM名無しさan:2009/05/25(月) 00:57:30
>>590
客じゃねーよボケ
ウチはフロアで携帯持ち歩くとかありえないし
実際自分がゲーセン含め余所の接客業で
携帯いじるような依存症丸出しの店員に接客されたくないから言ってんだよ
592FROM名無しさan:2009/05/25(月) 01:00:06
>>591
サーセン。しかし余所の接客業で携帯ショップじゃないのに携帯いじりを見ると流石にドン引きするな。
593FROM名無しさan:2009/05/25(月) 02:17:26
五人くらいで回してるけど他のスタッフとフロアですれ違う時ちょっと気まずい
目反らしちゃう
仕事はじめの休憩室でも会話に参加できず
だから孤立気味になる
優しい人たちだけどさすがに陰でなんか言われてるだろう
雑談しないことに負い目感じる分仕事は真面目にやる
俺みたいな根暗な奴他にいるんだろうか
594FROM名無しさan:2009/05/25(月) 02:26:46
うちにも、仕事以外の話全くしないし飲み会とかも参加しない奴いるけど
別に悪い印象持ったことはないな。寧ろ真面目で良い事だと思うが
まぁうちの場合他の奴が酷すぎるって面も有るけど
595FROM名無しさan:2009/05/25(月) 04:15:35
俺の所は学生スタッフがしょっちゅうトイレに籠って電話とかゲームしてるよ。
インカムで呼び出しても「今他の客に呼ばれてます」とか平気で嘘つくし。まあさすがにフロアでは携帯やらないけど。
596FROM名無しさan:2009/05/25(月) 07:48:48
携帯のデジカメ機能が必要な時以外は、基本的に携帯電話は更衣室のロッカーの中だな。
それより、携帯いじってる時間なんてあるんだ…
597FROM名無しさan:2009/05/25(月) 15:45:35
お前らどうせ非正規雇用なんだろ?
いつクビ切られるかわからん非正規雇用なんだぞ?あ?
598FROM名無しさan:2009/05/25(月) 15:49:08
で?
599FROM名無しさan:2009/05/25(月) 15:52:55
いきなりクビにされても知らんぞ?あ?
600FROM名無しさan:2009/05/25(月) 15:53:48
だから?
601FROM名無しさan:2009/05/25(月) 15:57:45
まあ今は正規も非正規も関係なく切られるときは切られるんだけどね
602FROM名無しさan:2009/05/25(月) 16:19:07
正規は退職金とか厚生保険とかあるやろ
603FROM名無しさan:2009/05/25(月) 16:22:48
くそじじいになるまで続けんのか?あ?
604FROM名無しさan:2009/05/25(月) 16:33:48
それで?
605FROM名無しさan:2009/05/25(月) 18:22:10
プロバイト様カコイイ!
606FROM名無しさan:2009/05/25(月) 18:28:38
あ?
607FROM名無しさan:2009/05/25(月) 21:30:06
SC勤務に聞きたいんだが景品で人気のあるキャラって何?
あと景品とメダルのみのSC店って軽くヲタ向けな景品って出ないのかな?
608FROM名無しさan:2009/05/25(月) 23:14:34
あ?
609FROM名無しさan:2009/05/25(月) 23:20:45
い?
610FROM名無しさan:2009/05/26(火) 04:11:43
お客様が引くようなすばらしい接客してますがなにか?
ゲーセンごときで真面目にバイトとかアホらしくなってくるだろ
サボるやつが必ず1人はいるのに自分だけ真面目に働いてたら嫌になるな
仕事中携帯いじらずにほかに何かする事あるの?
皆さん忙しいとこで働いてるのな
611FROM名無しさan:2009/05/26(火) 04:23:47
素晴らしいと思ってるのは自分だけというオチか
612FROM名無しさan:2009/05/26(火) 10:10:20
>>610
真面目に、というか自分は給料もらってるからその分は働こうって感じかな
他人がどうこうは自分には関係ないよ
613FROM名無しさan:2009/05/26(火) 10:31:21
バイトなんだからテキトーにやってりゃいいんだよ。
プロバイトが頑張りすぎたら正社員が要らなくなっちゃうだろ。
614FROM名無しさan:2009/05/26(火) 10:50:13
>>613
大きな事件が起きた時に社員は必要なので要らなくなる事はまずないです
っつうか、バイトだから適当にやるって考えの時点でゆとりだなお前
絶対お前のような奴と一緒の職場になりたくないわ
615FROM名無しさan:2009/05/26(火) 10:59:47
あ?
616FROM名無しさan:2009/05/26(火) 15:44:32
あ?
617FROM名無しさan:2009/05/26(火) 15:45:39
ん?
618FROM名無しさan:2009/05/26(火) 17:03:47
か?
619FROM名無しさan:2009/05/26(火) 17:49:19
糞ツマンネ
620FROM名無しさan:2009/05/26(火) 19:09:03
明日面接が決まりました。
志望理由が思い付かないので助けてください
621FROM名無しさan:2009/05/26(火) 19:23:23
>>620
時給 立地 自分の都合の良い時間帯 店の印象に惹かれて
622FROM名無しさan:2009/05/26(火) 20:26:25
>>621

ありがとうございます。
623FROM名無しさan:2009/05/26(火) 20:55:21
へ?
624FROM名無しさan:2009/05/26(火) 23:10:35
Aなんだがディスプレイに使われてたフィギュアとか
そのまま事務所のゴミ箱にバラバラにされてぶち込まれてて引いた
ぬいぐるみなんかは顔に思いっきりペンで字書かれるし
625FROM名無しさan:2009/05/26(火) 23:32:41
>>624
むしろやらない店の方が問題有り
馬鹿バイトが糞常連に「テンチョーにこれもらっちゃいましたーウヘヘー」
とか喋ったあとのクレーム処理想像してみ

愚痴
今日クーポン乞食小僧に意地悪したら帰っちゃった(´・ω・`)
ごめんね、ちょっとイライラしてたんだよ
626FROM名無しさan:2009/05/26(火) 23:37:58
リラックマが悲惨なことになってたときには
さすがの俺でもなんともいえない気分になった
627FROM名無しさan:2009/05/27(水) 00:06:32
神楽にいたずら描きされた榊さんの気分だな
628FROM名無しさan:2009/05/27(水) 00:28:13
>>625
やる必要性はもちろんわかるが、あまりにむごかったんじゃね?
心を鬼にしないと務まらない作業だな・・・
629FROM名無しさan:2009/05/27(水) 00:36:05
昔で言えば隠れキリシタンの踏絵みたいなもんか?
630FROM名無しさan:2009/05/27(水) 00:56:13
>>619
じゃあここくんな糞ツマンネ野郎
631FROM名無しさan:2009/05/27(水) 17:33:06
ゲーセンって平日では水曜がやたら混むのはウチだけなのだろうか?
632FROM名無しさan:2009/05/27(水) 17:35:51
>>627
そのネタわかるの俺くらいしかいないぞ
633FROM名無しさan:2009/05/27(水) 17:53:00
ディスプレイは顔に店名書くとかしてある程度商品価値落とさないと即盗まれる
ギミックの動きとか素材の手触りとかが伝わればそれでいい
634FROM名無しさan:2009/05/27(水) 17:53:42
>>631
ポップンのイベント更新が影響しているのではないだろうか
月火より今日の方が多いわ
635FROM名無しさan:2009/05/27(水) 18:45:01
>>631
ポップンにはそこまで人は居ないなー。
女子中高生の数が半端無いぜ。
プリクラコーナー大繁盛。
636FROM名無しさan:2009/05/27(水) 19:43:46
>>631
うちは、普段は月曜日だな。

今日は珍しく人がいたけど。
そろそろ学生は中間試験かな?
637FROM名無しさan:2009/05/27(水) 20:30:44
>>632
大丈夫、俺もわかる
アニメ最終回では不覚にも涙がこぼれたよ
638FROM名無しさan:2009/05/28(木) 02:00:49
>>636
(中間試験)時期的にそうかもね。
639FROM名無しさan:2009/05/28(木) 02:36:18
>>637
俺もわかるよw

中学の頃すすめられて原作よんだ
640FROM名無しさan:2009/05/29(金) 16:01:44
友達同士で賑やかにプライズやってる光景は微笑ましいな。
周りに迷惑にならない程度の声なら他の人も興味持ってくれたりするし。

一方、他の所ではDQNが取れない腹いせに台をバンバン叩いているのであった…
641FROM名無しさan:2009/05/29(金) 17:21:21
何か一瞬コナミ落ちた?
642FROM名無しさan:2009/05/29(金) 17:32:29
>>640
この間コンビニキャッチャーで高校生に「これ800円使ってんけど、どうにかならへん?」
て言われたわ。見たら地面にキーホルダーが落ちてた。
遠回しに「よこせ」ってことかとと思って「どうにもなりません。」と即答
643FROM名無しさan:2009/05/29(金) 17:46:13
>>642
方言的に関西の方?
大阪のおばちゃんなんかは、景品「くれ!!」って言うって聞いたんだけど本当?
644FROM名無しさan:2009/05/29(金) 17:47:41
関西ってだけでタチ悪そう
いくら貰っても関西でサービス業は無理だ
645FROM名無しさan:2009/05/29(金) 18:09:25
>>643
関西です。おばちゃんは中には景品の移動やってやったら
「これじゃかわってない」と愚痴られたうえ腕突っ込んで自分で移動しようとする奴もいる
めんどくさいのに当たると大変だよな。どこでもそうだけど
646FROM名無しさan:2009/05/29(金) 18:19:45
>>644
俺、関西のゲーセンで働いてる。他の地域の事は知らないが、偉そうな客が多い事は確かだね。礼儀正しい人も居るには居るんだけど…。



Bの多い所だから 現地民のガラは悪い。あいつらは『マナー悪い=カッコイいい』と考えてるから、どうしようもない。
647FROM名無しさan:2009/05/29(金) 23:23:41
>>641
17時前の10分前後だな。
648FROM名無しさan:2009/05/30(土) 00:03:58
引き継ぎかつ忙しい時間帯に鯖落ちとか流石クソコンマイのやる事は違うぜ!
気まぐれで引き継ぎ業務早過ぎる時間にやってて助かったわ…
普段通りの時間だったら遅番に申し訳ない事態になってた
649FROM名無しさan:2009/05/30(土) 18:41:54
まさにkskonmaiw
650FROM名無しさan:2009/05/31(日) 17:56:06
みんな土日は忙しいかい?
651FROM名無しさan:2009/05/31(日) 21:31:26
>>650
ああ忙しいよ。でもうちはショッピングモール系だから子連れが多くて
キレイなお母さん見て癒される。時々見れる胸チラとか最高。
あとかわいい小さい子に笑顔でお礼言われるとうれしいな
652FROM名無しさan:2009/05/31(日) 23:03:39
a
653FROM名無しさan:2009/06/01(月) 01:56:53
不況age
うちの店もヤバそうだ
バイトすら就くのが厳しい世の中じゃ…ポイズン。
654FROM名無しさan:2009/06/01(月) 02:04:07
今夜のメダル回収と補充むちゃきつかった
補充1000枚が数十個ってこんなの初めて・゚・。
補充袋何個か余った
やばいどっか入れ忘れたかなぁ・・
あーもう(;・`ω・´)
655FROM名無しさan:2009/06/01(月) 02:08:13
社員「あの野郎入れ忘れてんじゃねーか。おかげで俺が残業かよ」
(;・`ω・´)「スミマセン!」
社員「ほんと使えねーなお前」
(;・`ω・´)キッ
656FROM名無しさan:2009/06/01(月) 02:38:52
このスレ見るとみんな景品移動頼まれたときでも拒否るんだな・・・
俺はお客さんの喜ぶ顔が和むから結構簡単に移動しちゃうけど
657FROM名無しさan:2009/06/01(月) 03:10:12
景品移動は、頼んだ人がどんだけお金使ってるかによるねー。
POが50%切るぐらいなら、大分取りやすく。
30%切るぐらいならほぼ一発取りレベルまで。

それ以外の、ほとんどお金使われてない状態で頼まれた時は、数ミリだけ動かして
「とりあえずここまででお願いしますw」とか
「この景品は角が少し出ただけでも動き方が大分変わるんですよー」(たまに嘘だけど)とか
「僕の裁量じゃあこれ以上は無理ですねーw」とか言ってなんとなくかわしてる。
なんか笑顔でフレンドリーに断ったら結構承諾してくれる人多い気がするよ。
658FROM名無しさan:2009/06/01(月) 05:35:54
お金を使ってる人には、助言と移動。
下手な人も同じ。
最初から移動を頼む人には、スタートは動かせないので助言してダメなら移動してあげる。

人間だから、丁寧な頼みかたする人には無下に出来ないんだよね。
659FROM名無しさan:2009/06/01(月) 07:55:17
経費削減→バイトのシフト削る→人数減った分忙しくなる→嫌になって辞める
今こんなかんじだ
660FROM名無しさan:2009/06/01(月) 12:38:12
5月はGWで金を使いすぎたせいかプライズの客足が全然だったけど
流石に給料日過ぎると元に戻るな。久々に忙しい土日だった。
661FROM名無しさan:2009/06/01(月) 13:54:29
景品移動には必殺技「持ち上げて同じとこに置き直す」がある
そんなに使わないけど

沢山使ってるのに置き直し頼まないで帰ろうとするお客様はつい引き留めちゃうな
で、一発取り出来るとこに置いてあげる
両替中に取れ易くするとかもよくある
662FROM名無しさan:2009/06/01(月) 14:44:48
うわぁぁどうしよう、むちゃくちゃ定員態度悪くて有名なゲーセンが募集してる
Aで1年で社員に日々嫌味吐かれまくって辞めたんだよな・・・
そこ何時も募集してるんだよな、態度悪い所って厳しいのかな
663FROM名無しさan:2009/06/01(月) 15:02:57
社員含めスタッフに恵まれてるA店舗で良かったよ
周りが最悪だったらいくらドMでも辞めてるわ
664FROM名無しさan:2009/06/01(月) 18:02:39
あー閉店時間守らない奴らうぜー
閉店15分前とかにスロット打つんじゃねーよ
嫌になるわ(´・ω・`)
665FROM名無しさan:2009/06/01(月) 21:14:41
スージーズーって人気あるんだなー
どのくらいブームが続くんだろうね
666FROM名無しさan:2009/06/01(月) 21:30:55
>>662
店員の態度が悪いって事は、社員の管理が甘いって事だから
バイトする分には楽だと思う。

一応、下調べはしといた方が良いと思うよ。
機械清掃をその程度(質・頻度)やってるかや、手空き時間に何をしているのかとか。
667FROM名無しさan:2009/06/02(火) 05:09:17
景品移動してって言うから移動したら
こんなんじゃいいやとか言って帰ってく奴とか
勝手に手突っ込んでここにしてとかいうキチガイシネ
668気弱な店員:2009/06/02(火) 11:10:21
結局サービス業の辛い所だよな
どんなに馬鹿な客にも下手にでないといけないし
接客業してから白髪が!
669FROM名無しさan:2009/06/02(火) 11:22:41
俺の店の話題がゲーセンスレで上がるのは良いが定員全員不細工って何だ
定員はただのバイトでアイドルでも何でもねえんだから顔とか見るな
670FROM名無しさan:2009/06/02(火) 12:07:12
イケメンでも性格捻くれてるスタッフはイラネ
社員でも

つーか、そんなので社員になってるのは大抵は株主
671FROM名無しさan:2009/06/02(火) 13:22:32
>>669
不細工は不細工でいいじゃないか
気楽にいこうぜ
672FROM名無しさan:2009/06/02(火) 13:54:40
>>669
顔が良くても、接客まずい奴もいるからな…

顔の事は気にするな!
673FROM名無しさan:2009/06/02(火) 14:34:35
>669
顔がいいにこしたことはないが、客はゲームしに来てるのでありそんなことは2の次。気にすんな。
頑張ろうぜ( `・ω・´)ノ
674FROM名無しさan:2009/06/02(火) 16:24:12
ブサメンどもが夢のあと
675FROM名無しさan:2009/06/02(火) 16:26:28
自分の好きなゲームをプレイしてくれる人がいないと寂しいなぁ…(´;ω;`)
新作じゃないから仕方ない面もあるけど
676FROM名無しさan:2009/06/02(火) 16:42:05
俺のお気に入りのjubeatは撤去候補になってる…
みんなやってくれよー
677FROM名無しさan:2009/06/02(火) 16:56:26
ユビートは音ゲで一番反射神経尖らせないといけないから疲れる
678FROM名無しさan:2009/06/02(火) 17:17:31
>675
その気持ちわかるわwww
679FROM名無しさan:2009/06/02(火) 17:24:13
もうゲーセンのバイト辞めてゲーセン自体に行かなくなって4年位なんだけど
昨日久々にゲーセンに行った時に、あのフロアの雰囲気を感じて
懐かしすぎてまたやりたくなった、やってて楽しかったなぁゲーセンバイト。またバイトやろうかなぁ。
680FROM名無しさan:2009/06/02(火) 19:08:39
やりたければやれば良いけど前みたいにスグ辞めんなよ
お前は何やっても長続きしないんだから。
681FROM名無しさan:2009/06/02(火) 20:15:31
高校卒業して以来だから4年続いたよ一応。ゲーセンは就職決まって辞めたんだ。
辞めてから別の仕事(正社員)してたけど去年過労すぎて辞めた。(飲食)
そこは3年続いた。もう26歳。今はニート。
でも気晴らしにゲーセン遊び行ったらすげー雰囲気が懐かしかった。
今もハローワーク行ってるが就職決まらん。つうか仕事がない。
実家パラサイトだから死にはしないが正社員諦めてバイトするかなぁ。
682FROM名無しさan:2009/06/02(火) 22:31:09
>>675
ナカマ!俺もそう思うな。
683FROM名無しさan:2009/06/02(火) 22:47:51
>>675
担当と俺の趣味で入れたスプラッターハウスやってくれる人がいた時は感涙だったぜ
684FROM名無しさan:2009/06/03(水) 12:53:48
今日バイト初出勤なんだがみんな初出勤のときは何したの?まさか初日からフロアに立つとかないよな…
685FROM名無しさan:2009/06/03(水) 13:22:39
心配なのはわかるが今度はバックレんなよ
お前それで何度迷惑かけたか考えて今度は続く様に努力しろよ。
686FROM名無しさan:2009/06/03(水) 13:35:08
>684
最初は掃除からだと思う。あとは店内のどこになにがあるか見回ったり。
筐体やプライズいじったりはまだ先のことだろうから楽にいけ。
687FROM名無しさan:2009/06/03(水) 13:36:15
>>684
フロアには出ると思うが、自分が初日のときはほとんど掃除してたよ
あとは先輩からいろいろ習ったりとかかな
客になんか言われたらすぐ先輩呼べばいいと思う
688FROM名無しさan:2009/06/03(水) 13:36:27
>>686
d
安心した
689FROM名無しさan:2009/06/03(水) 13:37:56
>>687
d
インカムとかもつけられるのかなww
楽しみだ
690FROM名無しさan:2009/06/03(水) 13:46:33
>>684
俺のときは掃除をずっとやらされてた。
お客さんに呼び止められたら用件聞いて「少々お待ちください」って言って
他のスタッフか店長呼びに行ってた。

2日目からはメダル預りやゲーム機エラーの直し方を少しだけ教わって
3日目以降からはこっちから聞かないと何も教えてくれなくなった。

店長やスタッフが感じの良い人達の所だったら何も心配要らないと思う。
691FROM名無しさan:2009/06/03(水) 14:15:56
>>690
d
みんな仲良さそうな職場だったな
692FROM名無しさan:2009/06/03(水) 14:23:29
>>690
3日目以降聞かないと教えてこないって滅茶苦茶だろ
せめて一通り全て教えてからだろ
693FROM名無しさan:2009/06/03(水) 14:43:25
>>691
それは羨ましい限りです。

>>692
まぁ、一気にアレコレ言われても覚えれないけどね。
ほとんどは行き当たりばったりで覚えて行ってる感じ。

中にはカギ持ちとかなかなかさせて貰えない所もあるみたいだけど
カギは初日から持たされてたし、抜けてる所の多い店だとは思う。
店長が短気なのが一番の問題だけどね。

バイトがどんどん入れ替わっていくぜ。
694FROM名無しさan:2009/06/03(水) 17:39:38
日曜日、休み希望出したら
お局様的存在の先輩にネチネチ嫌味言われた
毎週日曜出てるんだからたまに休みもらってもいいじゃないか

愚痴ってスマソ
695FROM名無しさan:2009/06/03(水) 19:07:24
社員ですら土日休みやがってるのに、毎月土日休み貰えない俺に向かって喧嘩売ってマスカー?
696FROM名無しさan:2009/06/04(木) 00:52:55
684だが初バイト死んだww
初日からキーを持たされエラーの直し方からメダルの預かりまで全部一気に教えられた…
697FROM名無しさan:2009/06/04(木) 01:07:12
マジすかΣ(`・ω・屮)屮
ヤバいフラグじゃね?
あと教え方どうだった?それ次第ならまだ望みはあるが…。
698FROM名無しさan:2009/06/04(木) 01:13:13
>>697
いや先輩社員がずっとついててくださって分かりやすいには分かりやすいんだが一気に教えられると…
一応メモはとったから明日から講義中ずっと見てないと…
699FROM名無しさan:2009/06/04(木) 02:14:13
リセット押して駄目だったら電源入れなおしで8割ぐらい何とかなると思う
700FROM名無しさan:2009/06/04(木) 02:23:39
>>699
d
だだ大型のメダル筐体でボールとかが置いてあるヤツのボールを増やしたり減らしたりするのが難しい…
701FROM名無しさan:2009/06/04(木) 07:47:54
自分のときも一気にいろいろ教えられたなぁ
覚えることよりメモとるほうが必死だった
しかも先輩によって教え方違ったりするからどっちが正しいのかわからない
>>900ボールの出し方もそうだけどエラー対応は場数こなして慣れていくしかないかも
がんばれ
702FROM名無しさan:2009/06/04(木) 07:49:37
ゴメン>>700だったm(_ _)m
703FROM名無しさan:2009/06/04(木) 07:53:06
難しいのは仕事内容じゃ無い
まず最高に暇なのに新人にどの鍵で開くかなど自分で一通り見てまわらせる事をせずアホみたいに1日拭き掃除と景品に整頓
ここは社員の悪口言う奴多いけど、おまえらも何気に糞マニュアルになれて1日拭き掃除疑問があっても抗議する根性もないので2ちゃんで愚痴る卑怯者。
704FROM名無しさan:2009/06/04(木) 08:18:30
暇あらば色んな事教えてくれたうちの店長は偉大だなあ
705FROM名無しさan:2009/06/04(木) 09:01:12
>>704
ウラヤマシタソw
706FROM名無しさan:2009/06/04(木) 09:30:36
殆ど仕事教えて貰わずにフロアに出てた俺に一言
エラー対応も行き当たりばったりだったけど
そのおかげか焦らず対応出来るようになったよ
707FROM名無しさan:2009/06/04(木) 10:01:41
>>701
>>706
d
今日も遅番で頑張ってきます…
708FROM名無しさan:2009/06/04(木) 10:16:08
パートさん同士が仲悪くて雰囲気最悪。
引継ぎ作業のやり方がパートさんごとに違ってて、しかも意味がわからんこだわりが
あるらしく、とてもじゃないが合わせてられん。

細かい所と大雑把な所が混在してるのは何でなんだろうか・・・。
違算チェック時に事務所のカギを毎回閉めるのは解るが、なんで両替機から金を回収する時に
1人で作業させるんだよ。

硬貨を布袋と箱どっちで回収しても構わんが、正しいと主張するならせめてこぼすなよ。
○→□の順番でやろうが□→○の順番でやろうが、どっちでも変わらないっつーの。
毎回手順変えさせられるこっちの身にもなってくれ。

バイトはみんな最高。
協調性があって融通も利く、なにかあった時にも機転が利いて結果作業がスムーズに進む。
709FROM名無しさan:2009/06/04(木) 16:51:57
人によってやり方違うとホント困る。ってかめんどくさい
マニュアルない店だから誰に合わせていいのかわからない
710FROM名無しさan:2009/06/04(木) 18:50:56
うちも店長、副店長、社員、古参バイトで指示が違う…

さんに指示されてやってたことなのに、▲▲さんに怒られるなんてよくあること
711FROM名無しさan:2009/06/04(木) 18:55:05
712FROM名無しさan:2009/06/04(木) 22:28:51
某スーパーの中にあるゲーセンでバイト募集してたんだけど、
スーパーのゲーセンって普通の(?)ゲーセンと何か違うのかな?
そこには平日にしか行ってないせいか、やたら空いてるイメージしかない・・・
713FROM名無しさan:2009/06/04(木) 22:53:27
>>712
ファミリー層が多そうなイメージだな。
対戦格闘とかメダルなんか無いっしょ。
つかみ鳥かクレーンが何台かある感じじゃない??
714FROM名無しさan:2009/06/04(木) 23:19:03
メダルはファミリーコーナーこそあるだろ
一枚一枚違う絵柄のメダルとかよく見る

昔持ち帰ってままごとに活躍してたが
消防あたりで持ち帰るモンじゃないと知り(しっかりしろうちの親)
更にはこの仕事をして本来なら犯罪だと知った

ファミリーコーナーはでかい枚数出にくい分、下手なゲーセンよりメダル持ち出しかなり多そうな気がするけど
実際どうなんだろう?
715FROM名無しさan:2009/06/05(金) 00:10:06
>>714
自分商業施設内の店なんだけど、結構持ち出されること多いな
何故か殆どの客がメダルを買ったって思い込んでるんだよね
貸出機って書いてるし、その機械自体にも持ち出し禁止って書いてるのに

ちなみに少し離れた所にも同じような感じの店(商業施設内って意味で)が有るんだけど
そこのメダルが回収のときいつも混ざってる。しかも量が多い
それ考えると、スーパー内とかだとどこも結構持ち出されてるんじゃなかろうか
716FROM名無しさan:2009/06/05(金) 07:37:02
オンライン対戦ゲームの払い出しカードが出てきません‥ ピンセット使用しても良いでしょうか?
717FROM名無しさan:2009/06/05(金) 09:00:46
ピンセット等はやめたほうがいい。カード取り出し口をバラして取るのが普通。
ピンセット等で取った場合もしキラカードだったら「傷がついた」等のトラブルに発展しかねないからね
718FROM名無しさan:2009/06/05(金) 11:58:59
前から積極的に質問したりしてたお陰か、希望してたプライズの方に
回してもらえることになった。社員の中にも、俺をプライズ担当で使いたいって
言ってくれてる人がいるみたいで嬉しい限りだ。覚えることは沢山あるけど頑張ろう
719FROM名無しさan:2009/06/05(金) 12:21:02
亀でスマソ

>>703
お帰りはこちらまでドゾ〜w

http://speedo.ula.cc/test/r.so/jfk.2ch.net/arc/1242840320/l10n
720FROM名無しさan:2009/06/05(金) 12:25:41
>>718
人員的に早番=プラ担状態でほぼ毎日プライズ弄ってる俺からも応援する
設定も大変だけど変な客も多いから頑張れよ

>>719
面白くもないから今更相手にすんなよ
まとめて消えてくれ
721FROM名無しさan:2009/06/05(金) 14:03:30
>>716
カード取り出し口カギで開くだろ?
開かないカギなら社員またはそのカギ所持してるバイトにヘルプ要請。
いちいちうっせーな。カードなんかいらねぇだろカス。いっぱい持ってんだろどうせ。って思いつつ
え〜?またつまっちゃったんですか〜?なんてニコニコ対応してる俺
722FROM名無しさan:2009/06/05(金) 14:15:31
裏はそりゃカギで開くけど前からは工具使ってバラさなきゃ開かなくね?三國志とか
ピンセットの先つっこんでローラー回して押し出すのが簡単おすすめ
723718:2009/06/05(金) 14:46:35
>>720
ありがとう、今休憩中なんだけど、さっきもヒステリックな人がいて
かなりゴネられた。まあPOPの書き方が少し紛らわしいってのもあったけど。
あと先輩、忙しいのはわかりますけど怒らんで下さい…俺も覚えるのに必死なんです
724FROM名無しさan:2009/06/05(金) 15:08:45
>>720
だが断るw
725FROM名無しさan:2009/06/05(金) 15:12:33
某有名ゲセンがブログで客煽って炎上してるからここで愚痴ろう

格ゲ扱ってなくて、プライズ+メダルが主なゲセンなんだがスタホ客は総じてゴミだわ
店長が寛容なせいもあって好き勝手しやがる
最初は注意してたが馬鹿らしくなって最近は黙々と事務的に接客してる

ゴミ客は筐体にゴミ放置は当たり前
店内での飲食(昼飯等)も当たり前
スタホリクライニングシートに土足のままなぜか体育座り
ポテチ食ってタッチパネル触んな

堂々どゲーム掛け持ちすんな

クレジット入ってねーのに席でPSPやらすんな

店員が注意してるんだから話聞け
常連とか関係ねーよ百歩譲って金落としてるならお客様だよ
毎日来ててもろくにメダルも買わずスタホ席で飲み食いして携帯ゲームやら漫画ばっか読んでるのはただのゴミだから

あー店長馴れ合うのはいいけど飯と掛け持ちは禁止にしてよ(´・ω・)
726FROM名無しさan:2009/06/05(金) 17:30:43
俺は麻雀席でカップ麺食ってるお客さん見た時は目を疑ったなwww
まぁさすがに声かけたけど…。
727FROM名無しさan:2009/06/05(金) 18:13:37
本当に基地外っているもんなんだな…
昨日の夜なんだけど、今日来た子連れのババアが
クレーンで遊んでたかと思ったら急にキレてあちこちの機械叩いて
回りやがったから素でびびった
警察呼ぼうとしたら奇声上げながら逃げてったけど
ぶっちゃけDQNよりも遥かに恐ろしかったわ
728FROM名無しさan:2009/06/05(金) 19:08:19
>>725
禿同



うちの店のメダル買わずに他店メダルつかってるやつはクソ
わざわざうちの店は「他店メダル使うな」ていうポップつくって張ってるのに使いやがるからな。


729FROM名無しさan:2009/06/05(金) 19:43:44
流石に他店のメダル探知器はないからな…
730FROM名無しさan:2009/06/05(金) 20:56:03
スタホの客はお前の家かよってくらい平気でゴミだらけにして放置してくな
731FROM名無しさan:2009/06/05(金) 23:11:27
いくつか質問して良いですか?
みなさんの時給と、ゲーセンバイトの良いところと悪いところ教えてください
地方の小さなゲーセンなのですが、バイトしようか迷ってます
732FROM名無しさan:2009/06/05(金) 23:22:20
時給800−900
基本的には楽、ゲームが好きでバイトはじめたからゲームに囲まれてるだけで時間が過ぎるのが早い
小さいゲーセンなら客が少なくて尚楽
733FROM名無しさan:2009/06/05(金) 23:52:05
メダル客は常連ほどゴミになりやすい
音ゲーの常連が可愛く見える
734FROM名無しさan:2009/06/05(金) 23:54:28
ウイイレの客がDQN率高すぎ、ウイイレ外してもらいてー
735FROM名無しさan:2009/06/06(土) 01:45:15
遅番のメダル回収の大変さは異常…
まして土日は…
736FROM名無しさan:2009/06/06(土) 02:01:11
うちはそうでもないです
737FROM名無しさan:2009/06/06(土) 04:54:57
牛丼持ち込んでメダル機のそばで食うのやめてくれ
6m離れても臭ってくる、先輩は酒じゃなければ放置しろといってるが
738FROM名無しさan:2009/06/06(土) 11:02:35
極論、店側が処理できるヨゴレとかゴミだったら無問題なんだろうね
間違っては無いと思うよ
739FROM名無しさan:2009/06/06(土) 13:16:26
臭い系と汁物系は勘弁

パンとお握りは許すから
ペットボトル飲料も逐一蓋するなら許すから
740FROM名無しさan:2009/06/06(土) 13:28:31
マック食ってるバカがいてクレーム貰った事ある。
行ってみたらカードゲーム囲ってやりながらマック食ってたw
あいつらマック広げて臭いすげーからさ注意してよ。ってあんた何様なの?・・・お客様ですね。
つうかカップ麺ww牛丼ww
お湯は・・・?コンビニで入れてきてそのままこぼさないように店内に持ち込んだのか?ww
おもろい客だなww慎重に運んでる姿想像すると笑えるww

>>731
950円也。
良いとこ→やっててとことん楽しい。DQN慣れする。クレーンゲームが上手くなる。
悪いとこ→耳が悪くなる。
この仕事って合う人合わない人両極端だよね。
741FROM名無しさan:2009/06/06(土) 14:08:24
>734
何げにウイイレもDQN多いよな。
点入れられたら台蹴りかコントローラーをコンパネに叩きつけるとか。
おかげでコントローラーの左裏がかけてるやつがある。スポーツマンシップの欠片もないわwww
742FROM名無しさan:2009/06/06(土) 19:05:37
ゲーセンのバイト募集してから電話してみたけど出てくれない・・・・っ!
やっぱ昼とは言っても土日は電話しないほうがいいのかな?

普段よく行ってるゲーセンは昼飯時は結構過疎ってるから大丈夫だと思ってたけど
743FROM名無しさan:2009/06/06(土) 19:33:21
>>742
フロアに出てたら、事務所の電話の音が聞こえないから出ないのかも知れないよ。
平日の昼過ぎとかなら大丈夫だと思う。
744FROM名無しさan:2009/06/06(土) 20:05:35
>>742
土日はやめとけ
印象悪くなるし

最近プライズは楽しいんだが、
メダルの乞食群がりっぷりに嫌になってきた
銀座のダイヤじゃねーが、溜めちゃえばタダだからって
ここまで人間モラル低くなるもんかなと先輩に愚痴こぼしてます・・・
745FROM名無しさan:2009/06/06(土) 20:45:18
本人は既に感覚マヒしてるんだろうな…
746FROM名無しさan:2009/06/06(土) 22:07:11
DQN機外してもらいたいけど、大体の筐体が儲かってるからすごい複雑な気分になることがある
鉄拳とかハーフライフとかさー
747FROM名無しさan:2009/06/06(土) 22:31:34
他のバイトした事無いけど、ゲーセンの客って本気で犯罪者が多い気がする。
メダル拾って遊んだり、プライズ機を揺らして景品取ったり。
でも大体その場で注意して終わるんだよなー。
あまりにも悪質な場合は別だけど。
高校生とかだと全く反省の色が見えないし。
748FROM名無しさan:2009/06/06(土) 23:45:43
スタホの常連は妙に気性が荒いのが多い。なかなら当たらなくてイラつくのは分かるが
急にキレるし普段は割りと良い人でもスタホやってる時は怖い。あとスタホ常連はけっこう金使いいいだけに
特別扱いしろ的な空気を出してくるのがウザイ
749FROM名無しさan:2009/06/07(日) 02:34:23
>>741
麻雀系もいるよな。台パン台蹴り馬鹿結構いるからな。

>>744
メダゲー系の話ちょっとkwsk。特にプッシャー系なら聞きますよ。
750FROM名無しさan:2009/06/07(日) 04:04:06
DQNが逮捕された。
751FROM名無しさan:2009/06/07(日) 07:58:33
>750
kwsk
752FROM名無しさan:2009/06/07(日) 09:12:23
逮捕ザマー!
クズはみんな死ね
出禁なのに知らない新人狙って来る人間の屑は速攻で死ね。
753FROM名無しさan:2009/06/07(日) 09:23:23
プライズ機の電子音が耳から離れなくなったでござる。
754FROM名無しさan:2009/06/07(日) 20:17:04
係員をお呼びください係員をお呼びください係員をお呼係員を係k
755FROM名無しさan:2009/06/07(日) 20:24:09
>>746
愛知岐阜だったら謝る
すまそ
756FROM名無しさan:2009/06/07(日) 21:39:18
ゲーセンでバイト始めて1ヶ月たったけどいろんなこと教えてもらい学んだら
めんどい仕事、楽な仕事がわかってきて。
自分の仕事なのにめんどい仕事先輩が押しつけてきたら、「死ね!」と思うようになってきた

>>753
俺はお客さんに呼ばれてもないのに「すいません!」と空耳が聞こえるようになってきた
757FROM名無しさan:2009/06/07(日) 22:05:41
>>754
前スレのスロットの「扉が開いています」を思い出したwwww


そういやうちの店も1人逮捕したな
なんかノートPCを盗んだらしくて、それが監視カメラに映ってて
次の日もその盗んだ奴が来たから警察よんではい御用って感じで。
758FROM名無しさan:2009/06/07(日) 22:43:57
>>754
今入れ替え中だからクレナさん黙ってて下さい
759FROM名無しさan:2009/06/07(日) 23:38:06
>>756
うちの店はどのスタッフにも満遍なくすいません幻聴が起こってて
あまりに多すぎて幽霊説が出てるわ

俺はフロアの中央で何度も何度も
レイアウト変えても機械インしようがアウトしようがその場所で聞こえてるから
多分埋まってるんだなと確信してる
760FROM名無しさan:2009/06/07(日) 23:42:02
間違えてぶつかっただけなんです
だからそんなに怒らないでくださいスイートさん

スイートはガチで怖い
761FROM名無しさan:2009/06/08(月) 00:09:47
>>760
うちはあの声が聞こえたらスタッフが全員駆け寄ってくるぜ
逆にそれで客がびびってる事がある
762FROM名無しさan:2009/06/08(月) 03:38:20
>751
店で壁壊したDQNが別件で逮捕された時にうちのも白状したから、そのまま告訴と出禁(笑)
763FROM名無しさan:2009/06/08(月) 05:03:59
>>756
早く仕事覚えてほしいからわざと回してるんだよ
お前がちゃんと出来ると分かればわざわざ新人に仕事譲らないわ
764FROM名無しさan:2009/06/08(月) 07:59:32
>>760
スイートって確か連続で揺らすとセリフが変わるんだよねー。
765FROM名無しさan:2009/06/08(月) 09:48:42
へえ〜スィートの声なんて聞いたことない!
どんな感じなん?
766FROM名無しさan:2009/06/08(月) 10:04:04
>>765
Oh!yes!yse!comein!ohhhhhhhhhh!
みたいなかんじ
767FROM名無しさan:2009/06/08(月) 11:32:16
>>765
ブザーが鳴った後に「ゲーム機を揺らさないで下さい」とか言う。
実際に揺らしてみるのが一番早いよ。
何回も揺らすと「ゲーム機を揺らすな!」に変わる。
768FROM名無しさan:2009/06/08(月) 12:36:18
とびらがひらいています
かかりいんをよんでください
げーむきをゆらさないでください
けいひんぎれですかかりいんをよんでください
きさまはめだああるをだしすぎたあああああ
ああああしたきょうよりもつよくなれるうううはばたいたああらああきいみがああいたああなつううはあああああたまあああしいのるふらああああんおおおおとこにはあああああじぶんのおおおせかいがああああある
てんいんさんアウトホッパーエラーってでてるんですけどおおおおおおお
はさみどこですかあああああああ??????
いまなんじですか???????
りょうがえきにせんえんいれてもかえってこないんですけど
じゅうえんだまひゃくえんだまにかえてください
けいひんとりやすくしてください
769FROM名無しさan:2009/06/08(月) 13:35:38
着ぐるみは死ねる
土日の忙しい時間帯抜けれるのは嬉しいが汗だくだし前が見えん…
このまえなんかは知らぬ間にトイレに行ってたぜwww
770FROM名無しさan:2009/06/08(月) 14:48:34
しゃがんでレバーで操作する着ぐるみとかリモコンでいいじゃんと思う。
771FROM名無しさan:2009/06/08(月) 15:13:42
エラーなの
772FROM名無しさan:2009/06/08(月) 15:30:02
>>765
サクラとかプレミアでもなんの?
今度社員さんに断ってやろうかなww
773FROM名無しさan:2009/06/08(月) 15:51:31
>>772
767だが、ウチの店はスイート4しかないから他はわかんないなー。
まぁ、あらかじめ他のスタッフに言えば大丈夫だと思うよ。
774FROM名無しさan:2009/06/08(月) 16:23:33
>>763
すんげー前向きな考え方だな
俺は「テメーがやりたくないからって俺に押しつけんなよ」って思う
775FROM名無しさan:2009/06/08(月) 16:29:10
仕事中、めちゃ可愛い女の子いたからナンパしたよ。
その子KOFとかの格闘ゲームがスゲー強かったからビビッたw
776FROM名無しさan:2009/06/08(月) 16:58:14
>>775
ああ、うちにもいるなぁ
ギルティとメルブラが上手い女の子
777FROM名無しさan:2009/06/08(月) 17:01:48
仕事中ナンパするとかアホじゃんw
見つかったら首になるわw
778FROM名無しさan:2009/06/08(月) 17:02:42
仕事中に何をしているんだww
監視カメラあるんだぞ。事務所に社員いるのによくそんなこと出来るなw周りの客もいるし
779FROM名無しさan:2009/06/08(月) 17:14:37
俺は客に対戦や協力プレイ申し込まれたことがあるんだが
これは業務の一環でいいよな?
バレなかったが、バレても問題ないよな??
(例えば、タイムクライシスとかマリオカートとか)
780FROM名無しさan:2009/06/08(月) 17:26:53
大丈夫に決まってる。
だから今度は社員や店長の前で堂々とやれ。
781FROM名無しさan:2009/06/08(月) 17:30:12
店員が客と遊んでたらおかしいだろwwwww
782FROM名無しさan:2009/06/08(月) 17:38:14
キャバクラでは日常茶飯事
783FROM名無しさan:2009/06/08(月) 17:40:04
女の子の店員さんとキャッキャウフフできるゲーセンがあると聞いてやってきました。
784FROM名無しさan:2009/06/08(月) 18:13:37
諸君らが愛してくれたメイドゲーセンは死んだ。何故だ!
785FROM名無しさan:2009/06/08(月) 19:42:17
>>774
自分自身が後輩に早く覚えてもらうために仕事回してるからさ
自分でやったほうが早いけど後輩育ってくれないと困るし
786FROM名無しさan:2009/06/08(月) 22:54:59
そうゆうこという大人にはなりたくないと子供のころおもってました
787FROM名無しさan:2009/06/08(月) 23:07:39
>>765
まじれすすると、テストモードで聴け
788FROM名無しさan:2009/06/08(月) 23:18:03
>>787の優しさに泣いた
789FROM名無しさan:2009/06/08(月) 23:49:25
まあ一度怒られてみるのも良い経験かもなw
二段階目は未だにサーセンと謝りたくなる怖さ
790FROM名無しさan:2009/06/09(火) 06:57:49
この中にゲーセンのバイトの面接落ちたけど違うゲーセンなら受かったっていう経験ある方いますかね?

あと自分はバイトの採用係だぞって方いませんかね?
面接に来た人の主に何を重視して見てますか?採用、不採用の基準とか知りたいです。

あとあとコンビニとゲーセン時給も時間帯も同じなら皆さんどっちをやりたいですか?
791FROM名無しさan:2009/06/09(火) 07:05:37
>>790
バイトの採用係やってる

何を重視って、総合的に全部見てるよ
履歴書をきちんと書けているか(空欄が無いか)
俺の目を見てハキハキ喋れるか
身だしなみは整っているか
言葉遣い等の常識はあるか
職歴がある場合は短期間でコロコロ転職を繰り返していないか

適当に「まぁ、こいつなら大丈夫だろ」ってのを採用しても一月以内ですぐやめちゃうからな
792FROM名無しさan:2009/06/09(火) 07:11:14
朝の奴仕事しろってよく見かけるけど言われる理由が朝にシフト入って分かった
この時間帯、清掃とメンテナンスしかやることがないのにそれすらもしてないからだ

で、自分が朝にまわされた途端今度は夜担当の後輩どもが仕事をしなくなったんだが
これはもうブチ切れていいところだよな?
793FROM名無しさan:2009/06/09(火) 07:35:15

_/_/_/_/_/_/_/
  アルバイト募集中(副業可)
  http://tinyurl.com/fw6og
  時給:3,000円〜
  リアルタイム入金(日払い)
_/_/_/_/_/_/_/

794FROM名無しさan:2009/06/09(火) 08:59:16
>>792ブチ切れてみたら?
それで後輩が変わるかはわからんが
795FROM名無しさan:2009/06/09(火) 10:48:16
>>792
マジレスすると、貴方が居ないと変わらない。

真面目な先輩が居るときはやるけどな〜っての多いし。
796FROM名無しさan:2009/06/09(火) 18:45:43
みんなの店で出禁にしても何度も来て悪態つく人いる?
出禁がしらばっくれて来た時の対処法知りたい
最悪社員がいない場合、警察呼んでいいと思う
出禁がいるだけで営業妨害だと思うから
みんなはどう思う?
797FROM名無しさan:2009/06/09(火) 18:52:09
796追伸
店長が常にいる訳では無いのでナメられたままいい様にされ店長が二度と来ないで下さいと伝えるといっても向こうもズル賢いマナーも糞も無い最低人間だからマジ困ってます
やはり警察呼んでしか無いかなぁ…
798FROM名無しさan:2009/06/09(火) 18:56:55
店長に電話して警察を呼ぶべきかどうか聞いてみるのが一番だと思う。
799FROM名無しさan:2009/06/09(火) 20:48:47
店員に注意されるまでしらばっくれてるなら
「次は見かけけら声かける前に警察呼びますから」と忠告しておいて実際に呼ぶしかない。
双子の弟だとか下らん言い訳するしな。
出入り禁止から先は警察の問題だよ。もうお客じゃない不法侵入者と考えたほうが良い。
窃盗や器物破損して一回目はお咎めなしの出禁で済ませてるのに
何回も来るなら警察に引き渡したほうが良い。
800FROM名無しさan:2009/06/09(火) 21:41:45
世の中には不退去罪というのがあってな

ブッチーとイッパイアッテナ
801FROM名無しさan:2009/06/09(火) 22:51:11
出金出金言ってる人って大型店の人?俺2年勤めてるけどいままで誰一人出菌になった人居ないな。
そもそもそういうシステムが無いというか、無くても問題なくやれてる感じ。
802FROM名無しさan:2009/06/09(火) 23:22:59
そりゃトラブルが無いなら出禁にはならんだろう
店の大きさというか、客の質に左右される事じゃね
803FROM名無しさan:2009/06/09(火) 23:39:26
景品機を揺らす、台パンチで画面を割る、筐体を壊してメダルを盗む。
確かに大型店だけどこの手のトラブルは日常茶飯事です。
804FROM名無しさan:2009/06/09(火) 23:39:28
やっぱり最後は警察に任せるしかないよね
出禁になる奴はタチの悪さの次元が違うから。
805FROM名無しさan:2009/06/10(水) 01:40:33
>>803
いや、ダメだろそれ
806FROM名無しさan:2009/06/10(水) 02:20:28
もうDQNの相手疲れたわ
みんなもやっぱ普通に言いがかりつけられたりする?
807FROM名無しさan:2009/06/10(水) 03:53:58
ゲームやらずに座席を占拠してる輩をどかそうとしたら、それだけでこっちの容姿から人格まで全否定されたことはあるなw
「気持ち悪い顔しやがって」とか「ふざけてんじゃねーよクソが」とか。
そんな風に粋がりながらも、ゲームをやってるように見せかけるためにレバー握ってボタン触ってたり(画面はデモ画面のまま)
そういう理由になってないことを理由に言い訳したり、言い訳が通じないとわかったら悪態付きつつ結局席を立ったり。
もう、ああいう学生連中は逆にかわいい。
808FROM名無しさan:2009/06/10(水) 08:18:00
禁煙ステッカー貼ってあるのに、トイレでタバコ吸うなよ。
うちは、店内喫煙OKなんだからさ…
809FROM名無しさan:2009/06/10(水) 08:19:20
>>801が羨ましくて仕方ない
810FROM名無しさan:2009/06/10(水) 14:22:42
18時の10分前から放送も声もかけてんのに帰らない中学生のウザさたるやもう
「あーあーハイハイわかったわかった」なんぞ言われた日にゃあアノくそぼけガキ…
でも笑顔で応対
811FROM名無しさan:2009/06/10(水) 15:33:40
ここ見てると遅番のが大変なのかな?
ゲーセンバイト希望でフリーターだから早番でも入れるけど
遅番のほうが稼げるから遅番で入ろうかと思ってたんですが
812FROM名無しさan:2009/06/10(水) 17:34:29
早番がする仕事 集金作業、開店作業、プライズ等の設置、セッティング
遅番がする仕事 ゴミ回収、カウンター集計、閉店作業←意外とコレが大変

ざっと言ったらこんなトコ


でも最後は店によるね
813FROM名無しさan:2009/06/10(水) 19:13:58
>>811
うちは早番遅番深夜番ってあるんだけど
休日考えるとガキが多い早番は大変そうに見える
814FROM名無しさan:2009/06/10(水) 19:41:00
街中のゲーセンだが基本的に客が少なくて楽
電気街もオタ街も7時〜8時で閉まっちゃうからだろうな
815FROM名無しさan:2009/06/10(水) 20:05:39
うちは早番の方が稼げるけど面倒臭さは同等かな

早番で「プライズ入替今日そんなやんの?こんな呼ばれるイベントあんのに?ガチで?」
ってなるか
遅番で「追い出し面倒くせえ、やる事なんでこんなにあんだよ、ああ閉店時間が…ああ終電が…うわあああ」
って言う内容の差かな
遅番の方が交通手段や他のスタッフがどんな奴かで
楽になるかより切羽詰まるか決まる感じ
早番は大体盛れなく面倒臭いな…
暇でも何かしらの作業
作業さえなければ普段作業に追われて出来ない清掃

清掃くらいしかやる事ないくらい暇な早番とか羨ましいわ
816FROM名無しさan:2009/06/10(水) 21:41:11
>>814
ヲタ街の近くだと休日の昼が地獄になる
817FROM名無しさan:2009/06/10(水) 22:07:53
>>816
基本的に月〜金の20〜ラストだから地獄回避成功さ!

日曜昼プライズとか死ねる
818FROM名無しさan:2009/06/11(木) 02:21:34
うちは地方都市だから平日は早番遅番関係なくヒマで土日はクソ忙しい

話変わるんだが景品タダでもらえるヤツいる?
うちのところは社員販売で景品は買うんだが
819FROM名無しさan:2009/06/11(木) 02:35:16
うちは原価でなら買えるが、タダでは無理。
基本プライズ景品には興味ないからどうでもいい感じ。
820FROM名無しさan:2009/06/11(木) 02:48:15
うちの店だと大体が単価の半値だな。

たまに店長がタダでくれたりもするけど、それは稀だしな。
821FROM名無しさan:2009/06/11(木) 03:10:55
何かしらの傷がついたりして商品として扱えなくなったものなら稀に貰えることもある。
それ以外の余った景品は全部、余った景品用のゲームに放り込むからこっちには回ってこない。
822FROM名無しさan:2009/06/11(木) 05:29:05
賞味期限が2週間切ったお菓子とかなら貰える。
あとは>>821と同じだなー。
823FROM名無しさan:2009/06/11(木) 06:17:20
新規参入の店で働いていたが、スタッフ、休憩中も休日もゲーム禁止!
ありえない!

ついでに、メンテ出来る奴1人も居ないw
キャッチャーの景品の置き方ど素人で取られまくりw
店長に注意したらクビ切られた。
絶対潰れる!
824FROM名無しさan:2009/06/11(木) 07:34:57
はいはい乙乙
次探そうね〜
825FROM名無しさan:2009/06/11(木) 09:45:33
>>819
>>820
>>821
>>822
d
やっぱりもらえるのって稀なんだな〜
826FROM名無しさan:2009/06/11(木) 09:55:40
集金作業って社員がやるんじゃないの?
827FROM名無しさan:2009/06/11(木) 10:15:59
うちのゲーセンメダルバンク1台しかないんだが
その日平日だったんだが、珍しく混んでたわけよ

そしたら客の一人がメダルバンク1台増やせとか言って
メダルバンクバンバン叩くわ、ドア蹴るわ

ホントゲーセンに来る奴はカスしかいない
828FROM名無しさan:2009/06/11(木) 10:54:41
ちょっとおまえらに聞きたいんだが
スピンフィーバー、ファンタジックフィーバー等で
「このボール動かないんだけど卯木犯してくれない?」
って言われたら動かしてる?
829FROM名無しさan:2009/06/11(木) 10:57:01
修正
「このボール動かないんだけど動かしてくれない?」
830FROM名無しさan:2009/06/11(木) 11:09:18
>>828
入り口で2〜3個つまってたら落としてあげる
831FROM名無しさan:2009/06/11(木) 12:31:35
プラ板の下に潜っちゃったやつとかは動かしてる
832FROM名無しさan:2009/06/11(木) 13:03:28
>>823
休日はともかく休憩中は普通になしだろ
833FROM名無しさan:2009/06/11(木) 15:36:58
自分のところは休憩中普通にゲームしてる。
834FROM名無しさan:2009/06/11(木) 15:38:15
>>828
誤字ワロタw
835FROM名無しさan:2009/06/11(木) 17:10:57
>>829動かしてる
平日はいいが土日のクソ忙しいときに言われるとかなりイラッとくる
836FROM名無しさan:2009/06/11(木) 21:28:26
この湿度が高い時期に気ぐるみは死ねる
837FROM名無しさan:2009/06/11(木) 21:44:48
うちは店長以外休憩時間にゲームなんてしないぜ!
休みの日や退勤後はたまにしてる奴いるが

>>828
前は動かしてたけど、今は上から「動かさなくてもよくね?」って言われたんで断ってる
838FROM名無しさan:2009/06/12(金) 01:14:18
端っこに寄ってたら動かしてあげてる
839FROM名無しさan:2009/06/12(金) 01:37:29
スピンだと透明板の下に潜り込んで嵌ってる事あるな
そん時は動かす後はボール同士で挟まってる時だけ、
840FROM名無しさan:2009/06/12(金) 16:31:42
メダルが溢れててどうやっても動かないとかなら動かしてあげる

が、客が多いときは断ることが多いかな
841FROM名無しさan:2009/06/12(金) 18:25:55
だいたい休憩自体無い
842FROM名無しさan:2009/06/12(金) 19:03:06
人数自体足りて無い
843FROM名無しさan:2009/06/12(金) 20:15:15
今日ゴミ出し当番でゴミ回収してたらオムツが捨ててあった・・・
ありえねーだろ今の親ホント常識ない
844FROM名無しさan:2009/06/12(金) 20:54:26
トラドラタオルに1万注ぎ込んでる人には「チョンと一発で取れますよお客さん!」ってとこまで移動させていただきました

つーかせっかく移動させたのに元に戻し過ぎwww
手取り足取り指導までしてしまった…
笑顔で帰ってくれてよかった…
845FROM名無しさan:2009/06/12(金) 21:44:53
下手な人はチョンで取れる所まで動かしたのにしばらくして様子見に行ったら
「どうしてそうなった」と言いたくなるような所まで動かしてるからなwwww
逆に旨い奴は景品総舐めしてくから涙目
846FROM名無しさan:2009/06/12(金) 22:27:12
客がDQNや小生意気な学生だった場合は諦めた後、少しばかり細工して取れにくくしてるんだけど別に構わない、よな?
諦めきれず再チャレンジして金投入しまくってるの見てカウンターでこっそり笑ってるわ
847FROM名無しさan:2009/06/12(金) 22:50:04
お前最悪だな・・・もっとやれよ・・・
848FROM名無しさan:2009/06/12(金) 23:44:21
>>826
普通は社員がやるんだろうな
うちは月末に遅番入ってしまったら必然的に残業確定して集金だが
絆とエヴァパチとガンネクの回収袋は人殺せるな
849FROM名無しさan:2009/06/13(土) 00:45:35
うちのエヴァは100円80発と1パチより悪い
それでも100円がザックザクだから笑える
850FROM名無しさan:2009/06/13(土) 12:23:04
プライズで客に「とれん!クレジット3くらいに増やしてよ!1」
て言われた
851FROM名無しさan:2009/06/13(土) 12:42:06
いかつい店員とイケメンと美女の三人と働いてるときが一番客とのトラブル少ない。
これに機械の医療忍者である俺を加えた構成は死角がない。
852FROM名無しさan:2009/06/13(土) 12:58:55
>>851
完全に下働きの黒子さんじゃないッスか…
お疲れ様です
853FROM名無しさan:2009/06/13(土) 13:03:19
大人には人気ないが子供には人気ある俺
854FROM名無しさan:2009/06/13(土) 18:47:36
手を握ってまで「景品取れやすくして下さい」と言ってくる女子高生・・・
恥を知りなさい。



取りやすくはしたけど。
855FROM名無しさan:2009/06/13(土) 19:04:24
ゲーセンでバイトしている猛者達に聞きたい
メインがメダルゲームなゲーセンでバイトしようと思っている自分に助言をお願いします
856FROM名無しさan:2009/06/13(土) 19:48:07
>854
ちょ、おまっwww

>855
やめとけ(・ω・`)
どうしてもなら覚悟してのぞむべし。
857FROM名無しさan:2009/06/13(土) 19:48:48
面接か?それとも仕事の注意点?
一言で的確な質問できる能力が必要
858FROM名無しさan:2009/06/13(土) 20:24:51
>>855
メダルゲームってのはエラーが起き易い。
メダルが詰まったりセンサーが異常を起こしたりね。
スロットやパチンコもちょっとした改造をして置いてたりするので、エラーが起きたりする。
あと、メダルの預かりという業務もある。
場所によってはメダルと景品を交換するようなのもあるかも知れない。

まぁ、エラーなんてボタン1個で大抵は直るし、メダル機メインの場所は客自体が少ない店が多いから
総合的に見れば楽だったりもする。
その辺は、実際に店を下調べすればいい。
859FROM名無しさan:2009/06/13(土) 20:33:26
>>858
うちもメダル多いけど大抵のエラーはメダル切れだな
たまにエターナルナイツでアテンダントペイが出るかな
860FROM名無しさan:2009/06/13(土) 20:53:17
メダルメインなんて乞食&痴呆しかいねーよ
精神病むだけだから止めとけ

マジ最近ここは老人ホームですか?状態
861FROM名無しさan:2009/06/13(土) 22:00:12
メダルはプッシャー系が時々エラー出る。

>>860
どうせ接客なんて無いから、老人ホーム状態でも構わないな。
俺的厄介レベルは、団体学生>>>>>台パン中年>>>>>オタク>サボリーマン

メダルコーナーはあんま学生来ないから精神的には良いくらいだわ。
862FROM名無しさan:2009/06/13(土) 22:07:13
メダルやってるやつ8割キチガイ
863FROM名無しさan:2009/06/13(土) 22:20:55
メダルは親子連れや暇つぶしのリーマンが殆どだけどなぁ。
渋い爺さんがSNCでポーカーに没頭してたのはちょっとカッコよかった。
864FROM名無しさan:2009/06/13(土) 23:16:13
メダル詰りでホッパー外さないといけなくなると面倒くさい
865FROM名無しさan:2009/06/14(日) 06:34:25
地元のゲーセン、色々悪い噂(暴力事件とか)が立ちまくりなんだけど、応募しても平気かな(´・ω・`)
866FROM名無しさan:2009/06/14(日) 09:01:17
>>862
10割の間違いでは?
867FROM名無しさan:2009/06/14(日) 09:05:12
ほんっと最近のゲーセンは精神オカシクなるよ
そんな所で何故に俺達は頑張っているのだろ…
868FROM名無しさan:2009/06/14(日) 09:24:24
毎日50ヶ所くらいメーター取るけど普通?
869FROM名無しさan:2009/06/14(日) 09:26:44
妙なプロ意識を抱かなければ、なんだかんだで楽な方だからじゃね?
870FROM名無しさan:2009/06/14(日) 11:44:27
>>864
50ヵ所とか多すぎww


とか思ってふと数えてみたらうちも50ヵ所ほどでした
871FROM名無しさan:2009/06/14(日) 12:44:48
うちは今は40か所ぐらいだなぁ。
去年の今頃は60か所ぐらい取ってた気がするけど。
872FROM名無しさan:2009/06/14(日) 13:16:52
シングル以外のメダルとカード全部とプライズ一日2回
曜日によって全メーター
全回収が重なった日には死ぬと思う
873FROM名無しさan:2009/06/14(日) 16:01:06
ああ、プライズ含めたら50は軽く越すか
まぁ、メーター取るのは嫌いじゃない
874FROM名無しさan:2009/06/14(日) 16:13:27
4ヶ月バイトした事あるけど、一度もメンテや設定をやらせてもらえなかったなあ。
先に勤務してたねーちゃん方より詳しい自身はあったし、それで採用された面もあったんだが。
ひたすら接客して景品入れ替えだけしてた。大手ゲーセンでの話。
875FROM名無しさan:2009/06/14(日) 18:09:21
みんななんでゲーセンバイト頑張ってるの?
DQN客の相手
経費削減のため忙しい日でも人手不足だからクソ忙しい
パートおばちゃんのグチの聞き相手
最近なんでこのバイトやってんだろって思う
876FROM名無しさan:2009/06/14(日) 19:41:12
体感時間短いから
877FROM名無しさan:2009/06/14(日) 20:43:32
>>875
総合的に見て楽だから
ノルマはねぇ、客にヘコヘコして物売るでもねぇ
糞どもと適当に馴れ合ってればおk
客も上司も本社にいたるまで無能揃いで下手な出世争いすらねぇ

で、人間として最低限生きていける収入くれるってんだからやめらんねぇ

そんなことより野球やろうぜ(AA略
878FROM名無しさan:2009/06/14(日) 21:32:45
だって楽勝過ぎるもの

なにかされたら警察さんがいるし
879FROM名無しさan:2009/06/14(日) 22:06:03
仕事はアレだが、バイト同士の人間関係が楽だからかな
880FROM名無しさan:2009/06/15(月) 05:24:33
ゲーセンでバイトってすごく辛いんですか?
レジとかやるの嫌なんでいいかなと思ってたんですけど…
881FROM名無しさan:2009/06/15(月) 05:48:59
店による部分が大きいから考えてるとこを下見するのが確実
882FROM名無しさan:2009/06/15(月) 10:29:47
>>880
相対的に客が多いより少ない所のほうが楽。
あとメダルや景品が無ければ通常の接客はまず無いよ。
ダーツとかビリヤードが置いてある場合もあるのでそこら辺も調べとくと良い。
店員がどんな仕事をしているか調べるのは結構重要。

楽な店のデメリットは1人体制が多い事。
バイトの人数もカツカツだったりするのでシフト面で苦労することもあると思う。
あと、店長がどういう人かでかなり精神面が変わってくると思う。

単純に接客や対人関係が嫌なら、大手ドラッグストア辺りの倉庫整理なんかの方が
ある意味楽かも知れない。
早朝出勤と多少の肉体労働(商品数は多いかも知れないけど重い物は少ない)、短時間で
あまり稼げない的な苦労はあるだろうけど。
883FROM名無しさan:2009/06/15(月) 10:36:01
貧乏学生の自分にとって時給900円はかなり魅力だがな…
まあ俺もレジうちがイヤだからゲーセンにしたんだが結構最初はキツくて慣れれば楽って印象かなー
884FROM名無しさan:2009/06/15(月) 10:41:21
メダルのあるところはやめとけ
カスしか来ないから
885FROM名無しさan:2009/06/15(月) 11:34:31
返信ありがとうございます
駅前の割りとデカイ所かデパートのメダルとかが主な小さいゲーセンかで迷ってたんですけど…
とりあえず下見してみます
886FROM名無しさan:2009/06/15(月) 12:59:26
ひきこもりで対人恐怖症で頭に違和感があって文字が読めないんですけど
こんな僕にもできそうですか???
887FROM名無しさan:2009/06/15(月) 13:00:39
>>886
できません
888FROM名無しさan:2009/06/15(月) 14:54:46
>>886
無理
889FROM名無しさan:2009/06/15(月) 15:21:11
>>886
文字が読めないのはきついんじゃないかな?エラー画面、クレジット、取説、メーター取りetc…文字読む機会だらけだよ
890FROM名無しさan:2009/06/15(月) 17:14:02
うちは毎日六十ヶ所メーターとるぞ。
三十分でとれたら一人前。
メーターの場所ってなんであんな馬鹿な場所にあるんだ?
891FROM名無しさan:2009/06/16(火) 03:17:00
メーターの扉開ける、しゃがむ、たちあがろうとして扉に頭ぶつける
892FROM名無しさan:2009/06/16(火) 07:24:09
頭が痛い。客に笑われる。
893FROM名無しさan:2009/06/16(火) 07:44:30
おかしいな。もう既に閉店して2時間は経過してるのに。
894FROM名無しさan:2009/06/16(火) 09:19:11
はいはい。
エロゲのせいエロゲのせい
895FROM名無しさan:2009/06/16(火) 10:16:23
バイト掛け持ちしたくて増やそうかなと思ってるんですが、平日のみ3〜4日って雇ってくれるか微妙ですかね、今別のところにも土日行ってるので

一箇所はショッピングモール内のSEGA、そこそこ大きめで全ジャンルあり
もう一箇所はロードサイドタイプ、メダル麻雀メインの治安悪目(駐車場に族がよくいる)だが、あまり問題はみたことがない

ちなみに盆正月勤務はたぶん無理ぽ
896FROM名無しさan:2009/06/16(火) 11:38:39
>>895
その店が現在人員不足だったら採用の可能性は0じゃないと思う。
でも、ある程度回るぐらいの人員が確保できてる店舗だったらちょっと厳しいかもね。
少なくともうちの店舗に来たら、ちょっとお祈りさせてもらう感じ。
897FROM名無しさan:2009/06/16(火) 18:50:33
ちょと働きたいとか言う奴はゲーセンくんな!
898FROM名無しさan:2009/06/16(火) 19:26:34
大変でもないけど、色んな能力がそこそこ必要
899FROM名無しさan:2009/06/16(火) 20:44:27
働き始めは大変だよな…
エラー対応とか分からんしプライズの接客もどうやってお金を入れさせるかとかなかなかいっぱいあるし
900FROM名無しさan:2009/06/16(火) 22:59:24
>>896
お祈りって
901FROM名無しさan:2009/06/17(水) 00:40:38
今でも鉄拳の「グッモーニン」にびっくりする
4台同時に鳴くから超こえぇ
902FROM名無しさan:2009/06/17(水) 00:46:14
今日全身倦怠感+頭痛とゆう体調で働いたんだけど…やっぱり体調優れない時は休めばよかた

皆に迷惑かけまくってごめん…集客少なくなる雨に今日だけは感謝したわ
903FROM名無しさan:2009/06/17(水) 01:50:18
>>900
「不採用」の隠語みたいなもん。
「今回はご縁がなかったようで〜」とか理由をつけてやんわりと不採用を通達した後に
「今後のご活躍をお祈りします」っていう一文が入ったりするのよ。
それで、面接でお祈り=不採用通知。
904FROM名無しさan:2009/06/17(水) 02:26:32
Aって厳しい割に転職には全然向かないな。同じ接客申し込んでるのに・・・。前ゲーセン自体がイメージ悪過ぎる。
特技はプライズで500円投入させる事です(キリッって言いてー
905FROM名無しさan:2009/06/17(水) 02:51:27
たしかにAでも他の職場の面接で言うとゲーセン(笑)って反応されるよな
どうでもいいけどAの早番より他店のゲーセンの遅番のよっぽど楽だし給料うめぇ
906FROM名無しさan:2009/06/17(水) 05:52:18
ダーツライブ起動時のピアノが好き
907FROM名無しさan:2009/06/17(水) 16:30:34
可愛い娘にはタダであげちゃう
だってCawaii!だもん♪
908FROM名無しさan:2009/06/17(水) 17:30:50
ビンゴパーティーパイレーツは起動すると山ちゃんの語りが流れるがいつも途中で終わってしまう…
「親父はまだどこかにいるって噂だ…いつkグッモーニン!!山寺宏一です!!」
909FROM名無しさan:2009/06/17(水) 17:35:04
友達が来たときだけ一手で取れるようにしてます
プロの方々には最弱なでなでアームをプレゼント

これだからプライズ担当はやめられねぇ
910FROM名無しさan:2009/06/17(水) 17:39:40
>>908
山ちゃん裏山><
ビンゴギャラクシーは子安が語り出すw
911FROM名無しさan:2009/06/17(水) 18:50:28
>>903
なるほど
912FROM名無しさan:2009/06/17(水) 19:05:46
三国志大戦のイベント怖い。
カードの連中は難癖付けるから端カットなんてやりたくねぇよ。
913FROM名無しさan:2009/06/17(水) 19:21:39
>912
俺は、目の前で開けさせたよ。
914FROM名無しさan:2009/06/17(水) 20:15:18
うちも目の前で開けてもらってるな
915FROM名無しさan:2009/06/17(水) 20:55:38
ゲーセンのバイト経験は就職時、面接前にお祈り食らうレベルです
916FROM名無しさan:2009/06/17(水) 21:09:09
>>910
あれ子安なのか
917FROM名無しさan:2009/06/17(水) 23:10:12
>>916
あれはまちがいなく子安だw
いつも起動時には立ち止まって声をきいてたぜ・・
もう旅立ってしまったが
918FROM名無しさan:2009/06/17(水) 23:10:28
>>916
子安の誕生日は立ち上げると自分の誕生日を主張するんだぜ…
919FROM名無しさan:2009/06/17(水) 23:42:14
この仕事に正義感が一番必要無いと馬鹿な俺でもさすがに気が付いた
もう1人で悩み苦労するのは今日限りやめた。
920FROM名無しさan:2009/06/18(木) 01:45:16
Aの研修の時「就職の面接の際この接客スキルは役に立つ」みたいなこと
話てて何言ってんだコイツって思っていたがその考えは間違っていなかった
921FROM名無しさan:2009/06/18(木) 05:44:24
新人君が入ってきたんだが
常にぼーっとしてるし話は聞かないし、すぐ辞める感じがするから教えるのは時間の無駄なんだろうな…
922FROM名無しさan:2009/06/18(木) 06:17:51
聞いてないように見えて聞いて人間なんじゃね?どうだか分からんが聞いてみるといい
923FROM名無しさan:2009/06/18(木) 12:49:15
荷物(スロ台×2)が着払いで来たのを立て替えさせられたが、
返してもらえそうにないorz
今後、着払いで来ても立て替えなんて絶対しない
924FROM名無しさan:2009/06/18(木) 12:52:11
むしろそんな店辞めた方が…
925FROM名無しさan:2009/06/18(木) 14:07:02
ひでーなそれマジで鬼だわ
次からは「今は上長がいないのでまた持って来てくれ」と遠慮なく言ってやれ
926FROM名無しさan:2009/06/18(木) 14:11:06
>920
まさか就職した…のか?
羨ましくなんかないぞ!
・(p″〇`q)・。ウワァァァン
927FROM名無しさan:2009/06/18(木) 17:32:35
手に生傷が耐えないし汚水の中にガンガン手突っ込むせいか治らん・・・
次から全部傷は瞬間接着剤でとめとこ
928FROM名無しさan:2009/06/18(木) 19:21:45
俺足があざだらけだわ
よく機械にぶつける
929FROM名無しさan:2009/06/18(木) 19:42:18
ほう
930FROM名無しさan:2009/06/18(木) 20:10:49
古株がどんどん辞めていく
頼りにしてたのに寂しくなるな
931FROM名無しさan:2009/06/18(木) 20:53:35
上が無能だとは思ってたけど
百万ちかくかけたイベントが週に十人も来ないとかやばすぎる。
932FROM名無しさan:2009/06/18(木) 22:45:55
今日は客に注意しっぱなしで疲れた…
どいつもこいつもゲームしねえのにすぐ座りたがる。
ここは休憩所じゃねえっての。ほんと民度低すぎだろ
933FROM名無しさan:2009/06/18(木) 23:06:14
>>932
しまいには横になるやつが存在してるからなwwww
934FROM名無しさan:2009/06/18(木) 23:20:34
ゲーセンでバイト始めたら右足の甲に痣が4つもできた
原因不明。靴があってないのかな?
935FROM名無しさan:2009/06/19(金) 00:23:37
>>934
歩き慣れてないだけじゃね?

まぁ俺は踵のトコに靴擦れの跡があるけどな
936FROM名無しさan:2009/06/19(金) 01:55:38
俺も今の革靴が合ってないのか
慢性的な靴によるアザとゆうか跡がずっとあるぜ
937FROM名無しさan:2009/06/19(金) 02:01:03
メダル回収ですぐ手切っちゃう
938FROM名無しさan:2009/06/19(金) 04:14:57
さて
ミクの設定を鬼にしようかね
939FROM名無しさan:2009/06/19(金) 05:01:27
ゲーセンでバイトしたいのですが、ゲームの機械の知識がまったくありません…。
大丈夫でしょうか?
940 [―{}@{}@{}-] FROM名無しさan:2009/06/19(金) 05:25:57
ちゃんと接客できて覚えようとする姿勢があれば大丈夫かと
941FROM名無しさan:2009/06/19(金) 05:41:32
接客スキルによる
知識はちゃんとメモれば覚える
942FROM名無しさan:2009/06/19(金) 07:39:00
22時以降制服だと補導されますので・・って言ったら
うぜえな脱げばいいんだろって言われたから
いや、そういう問題じゃねーよって言っちゃった

DQNに丁寧な接客無理
943FROM名無しさan:2009/06/19(金) 11:11:56
>>942
ワロタ、その後どうなった?
944FROM名無しさan:2009/06/19(金) 13:16:37
浅草の場外馬券場近く、上野のアメ横、秋葉原ならどのゲーセンで働く?
客層的には浅草じじい、上野DQN、秋葉原ヲタク。
945FROM名無しさan:2009/06/19(金) 14:06:30
>938
うちもミクきたな。
しかしミクに限らずアキバのフィギュア設定はマジで鬼だと思う。たとえ一万注ぎ込んでも取れるかわからんからな。
少し外れた郊外のゲーセンを探して狙えばいいのに。
946FROM名無しさan:2009/06/19(金) 15:04:35
>>944
どこも嫌すぎる
どうしてもなら秋葉かね
947FROM名無しさan:2009/06/19(金) 15:56:07
まじさ、たかだが500円だか1000円だか使って「おいこれ取れねーじゃん」とか言うのやめてくれないかな。
単価いくらだと思ってんだよ…
あと同じ景品を立て続けに取るやつ。マジ師ね
キティーちゃんのクッション3つも4つもいらねーだろ('A`)
948FROM名無しさan:2009/06/19(金) 18:50:35
>>946
上野で働いてる俺涙目www
949FROM名無しさan:2009/06/19(金) 20:36:11
>>946
お前明日上野のゲーセンに電話掛けようとした俺に謝れw
950FROM名無しさan:2009/06/19(金) 20:48:38
944です。
究極の選択を提示したわけじゃなく、マジでバイトしようと思ってたんだが…。
通勤考えた時に楽なのがこの三ヶ所だったんだよね。

948と949には申し訳ないが、この中で上野は無いかなと思ってた…(´・ω・`)
上野のゲーセンたまに行くけど、実際働いてどう?客で偵察行ってもよくワカンネ。
951FROM名無しさan:2009/06/19(金) 20:50:10
連投スマソ。そしてアンカスマソ。
952FROM名無しさan:2009/06/19(金) 20:58:19
>>932
うちの店なんてゲームをされる方の為に椅子には
座らないで下さいって注意すると床に座るんだぜ?
953FROM名無しさan:2009/06/19(金) 21:14:34
>>948-949
すまんwwwww俺にはその3つは無理だwwwww
954FROM名無しさan:2009/06/19(金) 21:18:46
>>950
追記で気休めにしかならんと思うけど
やっぱどこの店でもDQNなんて現れるし、従業員と気が合うかどうかだと思うぜ
955932:2009/06/19(金) 21:20:53
>>952
心中お察しします…。
何でこうも揚げ足取ったり屁理屈こねる奴が多いんだろう
956FROM名無しさan:2009/06/19(金) 21:24:20
新人君フィギュアの設定緩過ぎワロタwww
初期アームだわ滑り止め忘れるわでサービス全開www


そのまま5時間は放置してたのにお客様あんまりやってくれなかった…
せめてプラ輪には入れてから諦めろよ…
957948:2009/06/19(金) 23:45:20
>>950
別に特に問題も無いな、店の規則が厳しいだけで
とりあえずうちの店に関しては客層はそんなに悪くない
まぁ時々ここで話題になるようなDQNとか池沼が来るだけ
958FROM名無しさan:2009/06/19(金) 23:47:19
>>956
新人にプライズの設定任せる方が間違ってるだろ
経験者で自分で出来るとか言ったなら別だが
959FROM名無しさan:2009/06/20(土) 00:33:28
>>954
>>957

レスd

今、一番近いゲーセン見てきた。閉店近いけどお客さん結構いて、でもマターリしてた。
UFOキャッチャーのアドバイスとか笑顔でしてたし、なんか良い感じ。

やっぱ、時間帯にもよるよね。よく偵察してみる!ホントにありがと。


あと、思ったんだがここのスレは良い人多いな。ざっと過去ログみたけど、糞質問にもggrksとか言わないし、みんないちいち丁寧にレスしてる。職業病かと思っちまうwww
960FROM名無しさan:2009/06/20(土) 02:06:47
>>959
アドバイスはアドバイスなんだがもっとお金入れさせるため…というww
自分も社員さんの声がけのうまさを盗まないと…
961FROM名無しさan:2009/06/20(土) 03:09:52
実際職業病はあるなぁ

ちなみに偵察は土日を見ないと意味がない気がする
962FROM名無しさan:2009/06/20(土) 03:25:34
新しく来た店長がディスプレイ命で困る
しかもなぜか女の子受けするディスプレイがうますぎる。30過ぎたおっさんのくせに
963FROM名無しさan:2009/06/20(土) 05:21:17
>962
それで売上良ければいいじゃん。

昔、使えない奴が仕事中にずっとディスプレイしてて、社員も良い出来だろうと言って来た時に、やり過ぎ凝り過ぎ機会損失、飾り立てるなら家でやれと思ったな。
ディスプレイは、お客に欲しいと思わせるもので、見て終了は最悪。
964FROM名無しさan:2009/06/20(土) 07:35:43
>>943
キョロキョロ顔見合わせて黙って帰ってった
965FROM名無しさan:2009/06/20(土) 19:02:49
あと5日で給料日だ…
みんな毎月どれくらい貰ってるの?
966FROM名無しさan:2009/06/20(土) 19:04:11
12マソ
967FROM名無しさan:2009/06/20(土) 19:15:27
サープラの店員に出禁喰らわされたマジ殺してぇ
968FROM名無しさan:2009/06/20(土) 20:27:34
そんなんだから出禁なんか喰らうんだよ
まともな人間なら出禁なんか喰らわない
969FROM名無しさan:2009/06/20(土) 20:40:44
DQNの逆恨みですねわかります
970FROM名無しさan:2009/06/20(土) 21:47:21
なんで俺だけが出禁にされなきゃなんねーんだって話だよグズ共。
理不尽だろ誰がてめぇらの給料出してやってると思ってんだコラ
971FROM名無しさan:2009/06/20(土) 21:52:25
とりあえず(元)お客さまはお帰りくださいの流れだが、一体なにをやらかした?
972FROM名無しさan:2009/06/20(土) 21:56:43
実に頭の悪い書き込みで盛大に笑った
ざまぁwwwwwwwwwwwwwの一言を贈る
973FROM名無しさan:2009/06/20(土) 22:14:18
>>970
マジレスすると本社
974FROM名無しさan:2009/06/21(日) 00:02:24
>>970
まず何で出禁になったのか理由を言わにゃ理不尽かどうかも判断出来んがね
975FROM名無しさan:2009/06/21(日) 00:54:28
ほんと出禁になるような客ってキチガイなんだな
うちにはこんなキチガイ客がいなくて良かった
976FROM名無しさan:2009/06/21(日) 02:07:34
俺は客だぞ?って横柄な態度してる奴に限って大して金落としていかず
寡黙で大人しい奴は金を落としていく
俺統計
977FROM名無しさan:2009/06/21(日) 02:20:37
俺サードのスタッフなんだけど明日怖いなー、なんか帰り道とか襲われそうだw


まだ見てるか知らんが、逆恨みは止めてくれよ。
978FROM名無しさan:2009/06/21(日) 02:52:54
本物のキチガイは話がつうじないよ
979FROM名無しさan:2009/06/21(日) 03:37:38
>>967
それなりの理由がなきゃ出入禁止になんてならないわけで
980FROM名無しさan:2009/06/21(日) 10:46:41
横柄な態度の客にあえて好意的な接客をすると、急に態度改めてくれる事がある。
接客って言ってもなかなかチャンスは無いけどね。
椅子に帽子や携帯を置き忘れてるのを渡してあげたり、メダル機でエラー出たときにほんの少しだけ
過剰にサービスしたりとか。

今までゴミとか缶とか放置してたのにちゃんと捨ててくれようになると、こっちも助かるしね。
まぁ、中にはつけあがるタイプも居るけど。
981FROM名無しさan:2009/06/21(日) 17:31:49
あるある
結構プレイしてる切れ気味のヤンキーっぽいねーちゃんに
アドバイスして景品ずらしてってその場を後にしたら
態々カウンターまで来て有難うございましたってにこやかに言いにきたのには驚いた
絶対獲得した後に○○円もかかったじゃねーか!って切れるなと思って超すんませんでした
982FROM名無しさan:2009/06/21(日) 17:45:23
ゲーセンの仕事とかちょっと芸の出来る猿でも出来そうw
983FROM名無しさan:2009/06/21(日) 18:28:46
>>982
そうか、じゃあ一度やってみるといいよ
984FROM名無しさan:2009/06/21(日) 18:37:27
>>982
じゃあ猿にやらせてみろよ
985FROM名無しさan:2009/06/21(日) 19:54:05
>>982
そんなゲーセンのバイトすらバックレる人達に一言どうぞ
986FROM名無しさan:2009/06/21(日) 20:59:06
ゲーセンはDQNの対応と、土日祝年始年末出てくれればいいよ
987FROM名無しさan:2009/06/21(日) 21:14:00
>>986
「ゲーセンは」って主語おかしくね?
社員の目線からバイトに対して言ってるの?
988FROM名無しさan:2009/06/21(日) 21:14:17
土日の50人はいるかってフロアを一人で対応ワロッシュwww

すいませんすいませんすいませんおい兄ちゃんおにーちゃーんあのーすいませんすいません

俺の体は一つしかありませんからwwwハーレムwwwwwwwww
989FROM名無しさan:2009/06/21(日) 21:31:28
>>982
こいつ>>967だろ
本物の猿にでも出禁にされたのか?
990FROM名無しさan:2009/06/21(日) 22:35:13
先輩たちがケンカしてバイトの空気ヤバすぎて
もうやってられん。ケンカするのはいいけどこっちにしわ寄せきて
俺走り回って汗めっちゃかいてるし
991FROM名無しさan:2009/06/22(月) 01:23:54
>>990
体を壊さない程度に頑張れとしか言いようがない…
やっぱり職場の雰囲気大事だよな

うちのところは休日のメダルカウンターで混んでくればすぐおばちゃんや社員さんが駆けつけてくれてすげー助かる
992FROM名無しさan:2009/06/22(月) 03:34:22
うちも女子の間で派閥ができてるな
両方の意見聞いて適当になだめたりしてるが面倒くさいわ
男連中はみんな仲いいのにな〜
993FROM名無しさan:2009/06/22(月) 03:59:41
このスレ和みますね、落ち着く落ち着く

喧嘩は個々で自分の仕事にプライドをもっているから起こるので仕方ないですよ。酷くなる前におさめるのが店を任された社員の仕事でしょ。

喧嘩の原因が私的な事ならタヒねばいい、そんな奴
994FROM名無しさan:2009/06/22(月) 05:13:03
うちは表面上はみんな仲良しこよしだけど、裏がやばい
毎日誰かしらの悪い噂や不満が聞こえてくる
特に早番は女が多くて酷さが増してる

どのバイトでも多少はあるもんだけど、ここが今までで一番ひでーw
995FROM名無しさan:2009/06/22(月) 06:04:48
うちは女少ないけど陰険な男が多いよ
噂とか好きな男って気持ち悪いよね
996FROM名無しさan:2009/06/22(月) 09:44:39
バイト終わった次の日は猛烈に腰が痛い…
さて、講義に行くか
997FROM名無しさan:2009/06/22(月) 12:02:13
毒盛られてるのか
998FROM名無しさan:2009/06/22(月) 12:20:03
女はめんどくさい。


以前よく頑張ってるバイトの女の子から、自分のロッカーに泥がはいってたって言われたよ。
施錠出来るから、上の隙間からいれたの?ってやる人よっぽどヒマなんだね
999FROM名無しさan:2009/06/22(月) 12:46:09
と言うか次スレは?
1000FROM名無しさan:2009/06/22(月) 12:50:37
1000なら明日は絆のポッド故障
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。