○ドラッグストアでバイト○ Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
101FROM名無しさan
>>96
笑顔は?
笑顔じゃないと声が大きくても元気には見えないような希ガス。
102FROM名無しさan:2009/04/14(火) 17:54:24
>>91
俺HACだけど見た目とか服装とか厳しいよ。
まぁ逆に厳しいのはそこだけで
他の部分は同業他社より絶対緩いと思う
103FROM名無しさan:2009/04/15(水) 00:28:33
DS辞めるわ
よく考えてみたらこの時給でこの力仕事の量は割に合わないし
登販も全体像がわかるにつれて殆ど意味の無い資格だったし
まあみんなは頑張れ


104FROM名無しさan:2009/04/15(水) 00:33:40
>>103
確かに予想外の力仕事だよな
登販の受験資格は、例えばコンビニとかに登販がいれば
その登販の指示の元に仕事すれば得られるんじゃないかな
105FROM名無しさan:2009/04/15(水) 02:22:26
残念ながらこのご時勢だよ?どれくらい欲しい?・
中途でしょ?? 本・・・PC検索とかしてないの?>>104
時代変化してるのに追いついてる?
大丈夫か?本気か?オメいくつよ?学校は?
106FROM名無しさan:2009/04/15(水) 02:30:14
反面教師で人生勉強になりました。
なるほどね。
驕りと自意識過剰その心は自分が一番天下取り。
虚言〜まで行きそうな勢いだな。金銭的ゆとりないなら素直に従ってれば
優秀だろうに。神経病んでる基地外×てよく見る文字当にコノことかね?
・管理人様。ワシはPC初心者です。練習中につき・・103 104
入力ミスまたしちまったか・・ゆーちゃん見えるOK
107FROM名無しさan:2009/04/15(水) 02:58:35
1000円化粧水  転載
1000円乳液 
3000円入浴剤×3
7000円HAKU
350円マニュキア×5

良く落ちる何か1000円
性格良好店員さんが勧めてくだすった
モーエ各週 ×数個3ヶ購入 
その他
そこまでケチつける勇気
あんならテメ自分の店舗で
購入した物を此処に全て書け!!
月何個購入したことあんのよ えい!!
こらーーーーーーー!!>>101文句しか出ねえ能無しクズ社会経験どれ程積んだ
お方かが文句あるなら学校でも何でも行くかして博士号でもとるか会社設立してから文句普通言うだろうにコノ
薄箱物口先人間が。他人んちの芝生の色の文句言え!もっと苦労してから言え
何よ、苦労のくも知らないクセに。ちゃんちゃら可笑しいわ。
精々文句言うなら、この2ちゃんねる掲示板を作成された人直接に講義するか
そのへし曲がった根性に育てた、自分を恨むことね。人のせいにするんじゃねーよ。
気持ち悪い!内勤で働けるだけで有難いと思うのですが。
外で薬売りしたことない哀れなお方かしら。それとも過剰自演ですか。
どこかそれとも具合悪いのかしら。オレの知ってる奴は、非正規ハーフタイム)
からこういう仕事(大学行って)についた奴ごろごろいるぜ。
人の性格あげつらいて全く卑劣な愚弄共。ああ・俺のほうが言わないだけで
一番一生不幸だぜ!テレビはつまんねーしよ・・
精々どうにかするよう言えよ。こっちのほうがむかつくぜー
オッサンオバンウスノロ!!!!!!!
てめーら、さっさと飲み屋ででも働いて大人しくしてやがれ!
と 同級生による証言

 
108FROM名無しさan:2009/04/15(水) 06:06:20
>>107
さっき鼻毛を、まで読んだ
109FROM名無しさan:2009/04/15(水) 08:45:24
・・・・
110FROM名無しさan:2009/04/15(水) 17:08:45
応募したDSからやっと今日電話かかってきた!

面接頑張んなきゃ


髪とか厳しい?
111FROM名無しさan:2009/04/16(木) 11:25:09
ググって出てきた過去スレ見たのですが、やはり男だと落とされること多いでしょうか?
女だと髪型、色ともにド派手じゃなければ大抵OK、逆に男は黒髪短髪以外不可だとか・・・
色は黒なんですが、耳出てないし襟足も肩くらいまであるんで無理かなとか思ったのですが。


112FROM名無しさan:2009/04/16(木) 14:06:39
>>111
「男だから」落とされるというのはあんまり無いような気がする。
愛想がある男と無愛想な女なら男の方が採られやすいと思うし。
あとはもう採用担当者次第。

髪については面接時に規則にあっていないようであれば
規則ではこうなっていますが
あなたはあわせることが出来ますかと聞かれるんじゃないだろうか。
髪型にこだわりがあるなら接客業はやめといた方がいいかもしれん。
113FROM名無しさan:2009/04/16(木) 14:51:06
>>91

俺もHACでバイトしてるが、神奈川県の最低時給しか渡さないのに仕事の量が多くてうんざりするよ。
@レジ(写真、客注etc)
A補充、前進
B接客
CPOP貼り(書き)
D季節品の棚替え
E社員の仕事手伝い

あとはNC(掃除)、棚卸しも…

114FROM名無しさan:2009/04/16(木) 19:08:23
明日夕勤の面接受けて来るんだけど、みんなは面接のときどんな事聞かれた?
115FROM名無しさan:2009/04/16(木) 19:45:17
つか面接官次第だろそんなん
どんなバイトでも間違いなく聞かれるのはシフトに融通が利くかぐらい

116FROM名無しさan:2009/04/17(金) 23:43:26
だな
大体にして、ちょっと考えてみれば分かるだろ
週何日出れるか、土日祝日は出れるか、出れない日はいつか
あとは面接官と店によって違うからその場で考えろ
普通に会話できる人間なら答えれる内容しか聞いてこない。バイトの面接なんだし。
あと髪型云々聞いてるやつは直接店行って見てきな
それでも気になるんなら電話かけて聞け
ここで聞くより確実だ
117FROM名無しさan:2009/04/18(土) 00:33:21
2時間レジで、残り、直送品の陳列とF換え?・・・店長連休とかってww
118FROM名無しさan:2009/04/18(土) 13:11:00
バイトは社割とか、特典ってありますか?
119FROM名無しさan:2009/04/18(土) 13:19:49
セガミの店頭にバイト募集の紙が貼ってあったのですが16:00〜って書いてありました。自分は大学の授業が16:00に終わるので雇ってもらえないですかね?
120FROM名無しさan:2009/04/18(土) 17:46:21
セガミの事はセガミで確認しる。
121FROM名無しさan:2009/04/19(日) 12:20:55
>>118
店による

>>119
なんで電話かけてみようっていう発送が出てこないの?
相談すれば相手も考えてくれるかもしれないでしょ
携帯電話持ってないの?
122FROM名無しさan:2009/04/19(日) 12:24:30
発送→発想
123FROM名無しさan:2009/04/19(日) 14:05:30
うちの店は社員割引あり。
あとサンプル品とかもいっぱい貰える。
特に化粧品のサンプルとか不要のテスターとかで、
現品と全く同じ物が貰えたりするので嬉しい。

ぶっちゃけ仕事はもう飽きたしあまり好きじゃないけど、
割引きやサンプルの事があるから辞められない。
124FROM名無しさan:2009/04/20(月) 01:48:58
オレは小売で働いてるけどサービス残業が月100時間。
店長やブロック長やエリアマネージャーが正規の残業申請させないように圧力かけてくる。
労働基準監督署に訴えたこともあるけど、タイムカード偽装されてて書類からでは証拠を掴んでもらえずに泣き寝入り状態。
後日、会議で「労基署に訴えたりするような、仲間を裏切る社員には、それなりの処分をする」だって。
違法行為を強要してる会社側が何を寝言を


もういい。会社を燃やすことにした。
サービス残業を強要してくる人間の自宅調べたから、1軒ずつ燃やしてやる。
家族もろとも灰にしてやる。死ね。
125FROM名無しさan:2009/04/20(月) 04:09:21
>>124
無料弁護士相談にでもいったらどうだろう?
126FROM名無しさan:2009/04/20(月) 11:52:49
>>124
通報しますた
127FROM名無しさan:2009/04/20(月) 11:56:50
自分でつけてた労働時間のメモでも証拠能力あるんじゃないの?
128FROM名無しさan:2009/04/20(月) 12:42:54
>>124
これはアウト
129FROM名無しさan:2009/04/22(水) 00:24:46
>>124
犯罪でお返しするなよ?自分も残業三昧だったけど(別業界)
日記に残業時間を書きしるし、内容証明で請求したぞ?
そしたら支払ってもらえたw メモは残してないの?
130FROM名無しさan:2009/04/22(水) 01:51:01
確実に取り立てることが大事だし
それが打撃を与える一番の方法だよ。
落ち度があるのは相手なんだしさ
131FROM名無しさan:2009/04/22(水) 07:31:27
サービス残業させる会社なんかにはテロ起こして大量殺戮してやりたいね
☆*:。.ヾ(*'-'*)
132FROM名無しさan:2009/04/23(木) 04:09:24
一年前までドラッグストアにフルで働いてたんだけど
今度別のドラッグストアでバイトしようかと考え中…
履歴書に書いたら印象悪いかな…?
133FROM名無しさan:2009/04/23(木) 21:25:12
>>132
別に書いても関係ないでしょ。
経験者の方が喜ばれる場合もあるし。
ただなんで辞めたのかは聞かれるでしょうが、
それはどんな職種だろうと聞かれるしね。
134FROM名無しさan:2009/04/24(金) 02:56:26
だなあ
辞めた理由がとんでもないものじゃないなら、書いてもマイナスにはならないと思うよ
135FROM名無しさan:2009/04/24(金) 03:29:17
ウォンツも同じようなもんなのかな…。
登録販売者の資格を取りたいから行こうかと思ってたんだけど。
客として利用してる限りだと悪そうには見えないけど、見えてたら客が来ないよな。
136FROM名無しさan:2009/04/27(月) 15:23:25
クスリの福太郎情報はありませんか?
137FROM名無しさan:2009/04/27(月) 15:46:55
ありませんよ
138FROM名無しさan:2009/04/27(月) 20:56:19
セイジョーでバイトし始めるんだけどマニュアル多いね

特にレジが難しい

先輩、アドバイスください
139FROM名無しさan:2009/04/27(月) 21:46:53
レジが難しいとか漠然としたこと言われても
何をどう困ってるのか具体的に言うこともできないくらい難しいの?
140FROM名無しさan:2009/04/27(月) 21:55:58
ベテラン50代ババアのご機嫌次第で振り回されて困ってる
141FROM名無しさan:2009/04/28(火) 07:24:01
マニュアルあるだけマシかと。
最初、分からないことだらけで他の店員を呼んでばかりだった。
商品のJANが通らず他のJAN通さないといけないとか訳分からん。
142FROM名無しさan:2009/04/28(火) 14:59:07
張り紙に長期勤務可能な方ってあるんですけど一般的にどれぐらいの期間なんですか?

現在失業中なので短時間パートでもしようかと思ったのですが
143FROM名無しさan:2009/04/28(火) 18:42:16
誰かセガミいないー?
144FROM名無しさan:2009/04/28(火) 18:59:29
いる
145FROM名無しさan:2009/04/28(火) 21:11:29
セガミってマイナー?
知り合いにセガミでバイトって言ってもピンときてくれない…
このスレでもあんまり見ないし
146FROM名無しさan:2009/04/28(火) 21:20:10
>>142
一般的に長期とは最低でも半年以上は勤める意志があるという意味かな…と自分は思っている。
しかし半年でも短期扱いになる場合もあるので電話で聞くのが一番の解決策かと…。
147FROM名無しさan:2009/04/29(水) 00:35:02
>>136福太郎情報ありますよ
148FROM名無しさan:2009/04/29(水) 01:48:07
フィットケアってどうですか?
時間になったら帰れますか?バイトしてる人情報お願いします。
149FROM名無しさan:2009/04/29(水) 18:42:49
コクミンのスレが無かったのですが此処に働いてる方はおられますか?
150FROM名無しさan:2009/04/30(木) 14:27:29
いないとおもうよ
151FROM名無しさan:2009/04/30(木) 14:35:10
自分もコクミン情報ほしいわ。
152FROM名無しさan:2009/04/30(木) 16:06:32
>>149
>>151
まず自分の情報出すっていう発想はないの?
153FROM名無しさan:2009/05/01(金) 06:35:49
店下見に行くか電話すりゃいい話なのにな。

何が知りたいかも言わない上に、自演までして。
ただ漠然とリターンだけがほしいとか笑わせるわ

コクミン?だか何だか知らないけど
その店は最悪で絶対行かないほうが良いよって、誰かが適当に言ったら行かないのかよ。
大体ここ2chだよ?

百聞は一見にしかずって言ったもんだわ
154FROM名無しさan:2009/05/01(金) 09:30:40
マスクばか売れ
155FROM名無しさan:2009/05/01(金) 12:07:20
うちの店も、でらー売れた。
20個ぐらい買ってた人も。
棚、がらがら〜
156FROM名無しさan:2009/05/01(金) 12:30:50
毎年、何かに煽られて何かがバカ売れしているw
157FROM名無しさan:2009/05/01(金) 16:07:23
お客見てたら不安になって自分もマスク買ってしまったわ

パンデミックw
158FROM名無しさan:2009/05/01(金) 18:02:56
バカが買うからバカ売れっていうの?
159FROM名無しさan:2009/05/01(金) 19:24:00
それはあんまりだろw
160FROM名無しさan:2009/05/02(土) 00:16:38
マスクとうがい薬売れすぎワロタw
161FROM名無しさan:2009/05/02(土) 01:13:25
当方福島。こんなド田舎でもマスク馬鹿売れだよ。
踊らされすぎにも程があるだろうに…
162FROM名無しさan:2009/05/02(土) 11:04:47
東京下町
マスク売り切れ
メーカー欠品、次回入荷未定

「申し訳ありません。マスクは品切れでございまして、メーカーの方でも欠品になっております」
「あらそうなの?それじゃああなたに言っても仕方ないわね」

ものわかりのいいお客さんでよかった…

163FROM名無しさan:2009/05/02(土) 11:37:14
うちのお店もマスク棚、安いガーゼマスク以外は全部欠品。

たぶんマスクは全国的に品薄だろうな。
生産しても都心部や都会へと商品が回されるだろうし
地方にマスクがまわってくる頃には流行は終わってるんじゃないか…。
164FROM名無しさan:2009/05/02(土) 11:39:17
よく2ちゃんにくるんだねー
〜店のスレでよく見かける人だ。
愚痴ってないで仕事したら・・
BYまま●禿DS店員パート>>163
165163:2009/05/02(土) 12:06:44
>>164
たぶん人違いだと思うよ。
地方というか北陸のDSでバイトしてます。

今日は夕方からバイトです。
166FROM名無しさan:2009/05/02(土) 20:01:44
ドラッグユ○カもサビ残王国みたいだね
167FROM名無しさan:2009/05/02(土) 20:51:18
みなさんのとこは残業何分刻みですか?
168FROM名無しさan:2009/05/02(土) 23:22:12
15分
今日はマスクの売れ行き鈍ったなあ
169FROM名無しさan:2009/05/03(日) 00:26:58
バイゴーってしってる?ローカルかな・・・
170FROM名無しさan:2009/05/03(日) 00:37:57
>>149
働いてるけど何か?
171FROM名無しさan:2009/05/03(日) 00:48:04
これから先(6月)、薬局でバイトする子は絶対減るね
って言ってたけど

何で?
172FROM名無しさan:2009/05/03(日) 01:13:00
15分刻みのとこなんてあるんだ
173FROM名無しさan:2009/05/03(日) 05:42:04
実父、10分刻み。
174FROM名無しさan:2009/05/03(日) 09:15:16
よっぽど新型インフルが気になるんだろうな、何を思ったか普通のガーゼマスク2重で装備してるオバチャンがいた。
鉄壁wwwwww
175FROM名無しさan:2009/05/03(日) 12:03:09
ほんとサビ残なんとかならないかな
月で10000円近くタダ働きさせられてる
176FROM名無しさan:2009/05/03(日) 17:07:30
>>171
つ薬事法改正   つ登録販売者 

                    ぐぐっておいで。
177FROM名無しさan:2009/05/03(日) 21:15:42
>>175
本当だよな。
社員ならまだしも、時給でやってるバイトにサビ残てw
なんかいい方法無いかなぁ
178FROM名無しさan:2009/05/03(日) 21:23:08
つ 労働基準監督署
179FROM名無しさan:2009/05/03(日) 22:37:47
キリン堂(本社:大阪、証券コード2660、寺西豊彦)で働いてる人は、労働基準監督署に通報してください。
残業代を支払わないこと自体、犯罪行為です。
キリン堂が会社をあげてやっている労務管理自体が犯罪行為です。

企業犯罪に歯止めをかけなければ、キリン堂は上場廃止になり、お客様や株主からの信頼も失い、廃業することになります。
180FROM名無しさan:2009/05/03(日) 23:16:33
自分でやれよカス
181FROM名無しさan:2009/05/04(月) 00:15:09
バイゴーって服の決まりとかある?デニムはだめとか。
182FROM名無しさan:2009/05/04(月) 01:02:57
>>179
それをバイト板に書く意図がわからない。
183FROM名無しさan:2009/05/04(月) 10:46:35
>>149
コクミンで働いてるが、登場がないので
又どこかで会ったら、、、質問してくれ
184FROM名無しさan:2009/05/04(月) 21:09:55
で、>>124はどうなったの?
185FROM名無しさan:2009/05/05(火) 11:02:54
クサイ飯喰ってる。
186FROM名無しさan:2009/05/06(水) 22:42:38
みんなすげぇ肉体労働させられてる?

俺は他に男ひとりいる店だけど、肉体労働ばっかさせられる。
もうひとりの男がモヤシみたいだからかな。
俺も細身だから全然肉体労働向きじゃないのに・・・レジもしたい。
187FROM名無しさan:2009/05/07(木) 10:51:45
いや、両方やってるがレジより肉体労働のほうがいい
188FROM名無しさan:2009/05/07(木) 22:00:43
>>187
まったくだ
バカな客のアホな文句に頭さげたり
のんびりゆっくり1まい1枚小銭出すババアにイライラさせられるのと比べれば
重い荷物運びまくりでも、よほどマシ
189FROM名無しさan:2009/05/07(木) 22:26:44
>>186
俺なら平等に使い分けるけどな。
無能な奴が上にいる店を選んでしまってご愁傷様としか言えない。
190FROM名無しさan:2009/05/07(木) 22:38:53
>>188
真性DQN客って案外多いよな
良い客ばかりならレジのほうがいいんだが
191FROM名無しさan:2009/05/07(木) 23:30:08
レジなんて入る暇ないくらいパワハラみたいな奴隷労働してるぞw
でもレジ2時間ww 残りで紙出しと品出し&特売発注だ。でも、他のバイトすら皆無なのだがww
192FROM名無しさan:2009/05/07(木) 23:31:02
将来、化粧品会社に入社したい者なんですが、
ドラッグストアでバイトすると化粧品会社の営業マンさんと
知り合いになるチャンスはありますか?

ささいな情報でも良いので、教えてください!
よろしく御願いします!
193FROM名無しさan:2009/05/07(木) 23:36:02
>>192
メーカークレームがあるとイケメンが来てたなww 玉木みたいなの来てたw
でも、人事はブサメンだろうからコネは期待できないだろww
194FROM名無しさan:2009/05/08(金) 00:53:56
>>193
ありがとうございます!
名刺くらい交換してくれますかね?

あと、化粧品会社の営業マンさんて
どのくらいの頻度でお店に顔を出すんですか?
195FROM名無しさan:2009/05/09(土) 02:35:15
>>194
化粧品の売上の高い店のほうがよくくると思う。あとは多分化粧品担当が仲良くなれば。
化粧品をたくさん展開しててお客さんがたくさんいそうな店にしたほうがいいんじゃない。



196FROM名無しさan:2009/05/09(土) 05:16:10
>>195

ありがとうございます!
化粧品多く売れている所に来るのですね!

最後に教えてください!
美容部員さんはドラッグストアに毎日いるわけではないんですか?
美容部員さんいるのといないのでは大分違うと思うので…
197FROM名無しさan:2009/05/09(土) 15:21:57
ドラッグストアとかいいなぁ……

でも求人してないんだよなぁ、クソッタレ。

横浜市緑区在住のヘボ男の主張でした。
198FROM名無しさan:2009/05/09(土) 16:13:54
>>197
ドラッグストアの何がいいんだ?
199FROM名無しさan:2009/05/09(土) 16:26:32
室内ドカタって感じだぞ
200FROM名無しさan:2009/05/09(土) 17:14:59
>>196
店による&店に聞け
教えてチャンも再登場繰り返すとさすがにうざいわ

>>198
頭が悪くても顔が不細工でも
健康な体と、接客5大用語が読めるくらいの日本語力があればつとまるところかな