セブンイレブンでバイトしているヤシ集まれ!part161

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
基本中の基本中の基本

「  店  に  よ  る  」
       &
「  店  で  聞  け  」

このスレはセブンイレブンでバイトしているヤシのための本スレです
質問スレではありませんのであしからず。荒らしはお断り。
従来通り釣り、自演、愚痴で進めていきましょう。


【セブンイレブン・ジャパン】
http://www.sej.co.jp/

【お 約 束】
次スレは>>950が立てること!!

【前スレ】
セブンイレブンでバイトしているヤシ集まれ!part160
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1229768779/

【姉妹スレ】
セブンイレブンでバイトしてるアニオタ語れ!第2期
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1209397327/
2FROM名無しさan:2009/01/09(金) 15:17:48
>>1
マルチのためによくスレ立てしたよな
3FROM名無しさan:2009/01/09(金) 15:27:15
スレ立て依頼するも、礼もないのがセブンバイトの住人クオリティ



648:FROM名無しさan :2009/01/09(金) 15:05:16
スレ違いで申し訳ありませんが、どなたかスレ立てしてもらえませんか?

セブンイレブンでバイトしているヤシ集まれ!part160
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1229768779/

上の次スレです。お願いします。
4FROM名無しさan:2009/01/09(金) 15:30:26
どうせ女だろ
5FROM名無しさan:2009/01/09(金) 15:30:54
いちおつ


>>3
ちょっと遅れただけじゃない。
6FROM名無しさan:2009/01/09(金) 15:34:18
>>5
900なり950を超えたら次スレ立てろ!
7FROM名無しさan:2009/01/09(金) 15:49:16
セブンイレブンの正体を100回読みなさい!
ました!
8FROM名無しさan:2009/01/09(金) 15:59:18
馬鹿女おつ
9FROM名無しさan:2009/01/09(金) 16:06:11
これだから店舗が増えては潰れの繰り返しなんだろうなw
10FROM名無しさan:2009/01/09(金) 17:10:19
♪ナナコで顔顔♪セブン♪セブン♪
11FROM名無しさan:2009/01/09(金) 17:41:42
鈴木敏文万歳!!
12FROM名無しさan:2009/01/09(金) 18:22:46
今週の土日でセブンのバイト辞めるんだが制服どうしよ
洗って返したいとは思うけど
辞めてからまた店に行くのヤダよ・・・
13FROM名無しさan:2009/01/09(金) 18:36:11
土日でって土曜と日曜どっちだよ
14FROM名無しさan:2009/01/09(金) 18:41:06
セブンで、バイトしようか悩むんだがレジ自信ない…
覚えられる自信がない
大丈夫かなぁ…
おでんやスナック食品も作らなきゃいけないし俺に出来るのかな…
15FROM名無しさan:2009/01/09(金) 18:45:18
すまん
土曜、日曜両方だから最後は日曜やね
16FROM名無しさan:2009/01/09(金) 19:19:23
行くのが嫌なら宅配便で送りつければいいじゃない


#そんな奴は俺が見てきた中ではいなかったけどなw
17FROM名無しさan:2009/01/09(金) 19:32:05
奉仕の精神で働きなさい
18FROM名無しさan:2009/01/09(金) 20:01:27
着払いで送りつけてやれw
19FROM名無しさan:2009/01/09(金) 21:21:03
「じゃがコロコロコロッケください」
20FROM名無しさan:2009/01/09(金) 21:29:12
>>12

ちょうど辞めたところなんだが・・・、制服、自分で洗濯して返すか
クリーニング代を払うかと聞かれたので、クリーニング代を聞くと510円。
洗濯して、交通費をかけて返しにいくのも馬鹿らしいのでクリーニング代を
払う事にした。

そして最後の給与は振込ではなく現金払いなので取りに来るように言われた。

振込は駄目なんですかと訊くと、
要は給振は本部からの振込なので、制服のクリーニング代を差し引くことができないからと。
そういうことならと・・・、クリーニング代510円なりを前払いして、振込にしてもらったよ。

交通費、自腹だと、往復340円でも、1ヶ月8千円台(勤務日数が多いと9千円近く)。
コンビニのバイトは歩いて通えるところか、せめて交通費半額程度は出してくれるところがいいな。
21FROM名無しさan:2009/01/09(金) 22:27:08
フライヤーの所やドリンク補充する所は防犯カメラありませんよね??
22FROM名無しさan:2009/01/09(金) 22:28:19
店による
23FROM名無しさan:2009/01/09(金) 22:47:56
サボる気かい
24FROM名無しさan:2009/01/09(金) 23:20:44
今日は早めに寝ます。
25FROM名無しさan:2009/01/09(金) 23:53:34
>>14
店によるとしか言えないけど、セブンはだいぶ楽な方だと思う
おでんやFFも慣れるまでは相方が教えてくれるし案外簡単
うちの店のおでんなんざ、湯沸かして具材適当にぶっこんで汁足して終わりwwww
どうしても無理なら相方に任せてレジやると良いよ、なんだかんだ片方レジ片方作業の配分が一番やりやすい
26FROM名無しさan:2009/01/10(土) 02:18:04
>>14
やり方は全部マニュアルがあるからそのうち慣れる。
できない、自信ないからといってやらないと覚えられないからいつまでたっても使えない。
要は習うより慣れろの感覚で。
27FROM名無しさan:2009/01/10(土) 07:51:46
>>25
厚揚げとか油抜きしろと袋に書いてるだろう(´・ω・`)
28FROM名無しさan:2009/01/10(土) 08:42:04
>>27
うち牛すじ以外時間の無駄だからやるなって言われてるんだわ
だから基本的に油揚げ系は使わないことにしてる
客にギトギトのおでん出すのはさすがにどうかと思うよ

9時からバイトだからいってくる/(^O^)\
29FROM名無しさan:2009/01/10(土) 11:37:16
ガキが集団でやってきた時→@店内ガヤガヤAしつこくおでやフライヤーのような手間かかるのをバラで何回も買う。B主婦みたいに袋分けろだのバラにしろだのうるさい。Cやっと帰ったかと思ったら一時間後とかにまた来店。ORZ
30FROM名無しさan:2009/01/10(土) 11:52:32
前スレでいかにサボるかに腐心してた奴らがいたけど、そこまでするんなら
素直にもっと楽なバイト探したほうがいいと思う。
31FROM名無しさan:2009/01/10(土) 12:19:23
コンビニより楽なバイトなんてそうそう無い
ストレスは別として
32FROM名無しさan:2009/01/10(土) 13:05:11
>>29
ガキに限った話ではないが、こういうフライヤーや中華まん関係を仲間内で買う時は、
先に全員の注文をまとめて聞かせてほしいと思う。その方が自分たちも早く食べられるんだし
店員の負担も軽くなる。
33FROM名無しさan:2009/01/10(土) 13:13:09
ガキといえばカード
吟味するのは結構だが、元の場所に戻していけよ
一つ150〜300円ぐらいするし、あんなのの何がいいのか分からない
お年玉袋片手に2000円分買ってった奴もいたし
34FROM名無しさan:2009/01/10(土) 16:46:06
ポケモンで草むらを歩いていると突然モンスターが現れるけど、
検品などの作業中にレジにくる客はそれと似ている。
35FROM名無しさan:2009/01/10(土) 17:07:50
>>34
外見厨房が現れた 
厨房の攻撃「タバコください」
バイトの攻撃「身分証明書おねがいします」
外見厨房は逃げていった

朝は土方との遭遇率が上昇するな
36FROM名無しさan:2009/01/10(土) 17:20:41
ちょっと寝てくるね
37FROM名無しさan:2009/01/10(土) 23:14:36
吉本くじ人気なさ過ぎw
38FROM名無しさan:2009/01/11(日) 00:03:02
アホなオーナー一家、アホな従業員たち、アホなお客様ども!
皆さようなら!
39FROM名無しさan:2009/01/11(日) 01:49:36
カードゲームの重さを
精密そうな計りで
計って買って行った奴が居たんだけど、有りなの?
40FROM名無しさan:2009/01/11(日) 02:09:45
指でぐりぐりいじられるよりはなんぼかまし
そこまでしていいのが欲しいかね?とは思うが
41FROM名無しさan:2009/01/11(日) 02:11:49
ガキはまだわかる
けっこういい歳した人が買っていくのはさっぱりわからん
42FROM名無しさan:2009/01/11(日) 02:35:24
>>41
転売という錬金術があってな
パチンカス上がりが良くやってる
ガキも転売やってるよ
43FROM名無しさan:2009/01/11(日) 02:36:26
ていうか他の客の邪魔なんだよなメーカーも対策しないのが最低だし
延々と場所をしかも数人で囲んでとか死ねと
目を離すと必ず万引きするわでもう扱うの止めろと
44FROM名無しさan:2009/01/11(日) 02:51:19
万引きって本当になんでも盗んでいくよなー
トイレのトイレットペーパーが盗まれたのは正直引いたわ

ICチップとかつければ多分減るだろうが
コスト面から考えても今やるとしたら無理だろうし
もうちっと時代がすすまんと無理だろうなー
45FROM名無しさan:2009/01/11(日) 03:07:01
うちは男子トイレの水を流すところのセンサーの中にあるリチウム電池(カメラ用によくあるやつ)を何度も盗まれてるよ
センサー本体の調子が悪くなって別のセンサーに交換したんだが、それもこじって開けようとした形跡があるし
46FROM名無しさan:2009/01/11(日) 03:17:04
あいつ(お客様)は大変なものを盗んでいきました
私の(人を信じると言う)心です
47FROM名無しさan:2009/01/11(日) 08:02:44
カードは見本だけおいといて本体はレジ内だろjk
48FROM名無しさan:2009/01/11(日) 09:50:34
>>47
DQN客<○○を買いたいのでカードみせてください
店員 <あ、はいどうぞー(1枚みせる)
DQN客<1枚だけじゃなく在庫全部みせてー
店員 <あ、はいどうぞー(箱買いするのかな?)

DQN客もってきたカードパッケージを周りの目を気にせず
サーチしまくる、もちろん包装はぐちゃぐちゃ

DQN客<じゃ・・・これでいいや・・・(BOXの中の何枚か)
店員 <あ、はいかしこまりましたーありがとうございましたー
(おぃぃぃ全部かわんのかいぃぃぃ!!)

これは30代のおっさんもやるから困る
49FROM名無しさan:2009/01/11(日) 10:00:00
そういうのはやってないんですよってなんで断らないの。
だからアホな客が増えるんだぞ。
50FROM名無しさan:2009/01/11(日) 11:39:42
51FROM名無しさan:2009/01/11(日) 11:54:12
平日昼のクソ忙しい時間に、中年おばさん相手に太巻きのセールストーク始める馬鹿店長しね!
お前のせいでレジが二つしか機能しなくて困るんだよ!
普段は客は待たせるなと言って、ちょっとでもレジに客が並ぼうもんなら煙草補充してる横から指先で腕突いて急かす癖に自分は呑気にセールストーク越えて雑談かよ
何かとセブンは世界一のブランド、誇りを持って働け〜だの言うし本当ウザい!しつこい!
大体性格が粘着質で人の上に立つ人間じゃねぇだろ
新人がミスすると「え?どうして?どうしてこうなっちゃったの?どうして?僕も分からないんだけど教えてくれない?」とか心底うぜぇ
店長の奥さんの方がよっぽどまともだ。分からない事があったら的確に指示してくれるし、いつもニコニコ親切
それに比べクソ店長は、自分から目線でしか物を言わない。自己完結ですぐ済ます。何故コイツが店長であるのか本気で疑問だ
もう辞めよ。顔見るだけで苛々ストレス溜まる
52FROM名無しさan:2009/01/11(日) 12:23:37
>>51 長すぎだよ さっさとやめちまえよクソ野郎
53FROM名無しさan:2009/01/11(日) 12:43:15
セブンイレブンのフライドポテトめっちゃおいしい
しかも155円で安いし、いつも2個買う
あと和風から揚げ

うちのよく行く店はおばちゃんと若い女の子だけど
とっても感じいいし、いいお店
54FROM名無しさan:2009/01/11(日) 13:12:59
キモヲタっぽい客がレジにコーラ1本持ってきて、「○×一つください」と言った
○×の部分が聞き取れなくて、「はい?」と聞き返したが、キモヲタはぽけーっとしてて答えない
もう一度「何でしょうか?」と聞きなおしたが、やはりぽけーっとしてて答えない
「これ一つ下さい」って言ったんだと思うことにし、「125円です」と告げる。その金額に何も言ってこないので、
やっぱり「これ一つ下さい」って言ったんだなと思う
が、会計後に、「あれ?あんまんは?」と言ってきた
気付くのおせーよと思いつつ「失礼しました。あんまんですね。110円になります」と告げるが、
キモヲタは「なんで?払ったんじゃないの?」と切れ始める
コーラの分しか打ってないと申し訳なさそうに言ったらようやく納得した
疲れた
55FROM名無しさan:2009/01/11(日) 14:06:53
田母神論文
56FROM名無しさan:2009/01/11(日) 14:19:28
>>54
聞いてんのに答えない奴イライラするよな
モサッぽいのに多い
57FROM名無しさan:2009/01/11(日) 14:39:02
そもそも500mlペットと中華まん頼んでおいて会計が200円以下ってことに疑問を持たないのが凄いな
いや、コンビニに来る客は何も考えてないから普通といえば普通か・・・
58FROM名無しさan:2009/01/11(日) 14:57:07
>>53
別に安くはないだろ
59FROM名無しさan:2009/01/11(日) 15:17:36
温めますか?→無言
温めはしなくていーんだなと思って袋詰め→会計終了
「おい、これ温めろよ」

(#^ω^)・・・
60FROM名無しさan:2009/01/11(日) 15:20:42

おでんの餅巾着ってそのままぶっ込んではいけないの?
なんか従業員の人がお湯かけてたけど?
このバイト初めてまだだから知識もなんもねww
61FROM名無しさan:2009/01/11(日) 15:21:10
油抜きしてから投入
62FROM名無しさan:2009/01/11(日) 15:28:10
>>61
サンクス。
63FROM名無しさan:2009/01/11(日) 18:05:05
日本語不自由なやつ多すぎ、客も店員も
64FROM名無しさan:2009/01/11(日) 18:34:49
>>62
おでんの具は袋に仕込み方(概ね、そのまま入れるor油抜きして入れる)が書いてある
65FROM名無しさan:2009/01/11(日) 18:37:02
>>60
揚げ物系や串に刺さってるやつは大体油抜きが必要
袋にぶっ込んで良いとか油抜きが必要とか必ず書いてあるから、作る前に目を通してみると良いよ
66FROM名無しさan:2009/01/11(日) 19:31:03
夜11時からバイトしてる人いる?
ほとんどが10時〜になってるけど掛け持ちの関係で11時からじゃないと入れない…
67FROM名無しさan:2009/01/11(日) 20:05:03
深夜の場合引継ぎの問題もあるから一人だけ1時間遅れってのは迷惑だわ
11時から募集してるとこ探したほうがいい
68FROM名無しさan:2009/01/11(日) 20:44:42
>>64
>>65
詳しい説明ありがとふ。何も教えてもらえないから困ってたf^_^;
油をぬくのとそのままぶっ込むのは
これから自信持ってできる。
69FROM名無しさan:2009/01/11(日) 20:46:04
今日来たババア…
「これだけ会計別にして!!」とか言っときながら会計後「レシートいらないわよ!!」
レシート捨てたら別会計の意味ねーだろアホ。何も言わなかったけど
70FROM名無しさan:2009/01/11(日) 20:56:40
金をくずしたかったんじゃないの?
別会計にして札を2回出すとか。
71FROM名無しさan:2009/01/11(日) 20:58:54
今日年賀状おいてないの!?ってキレられたお

もう寒中見舞いだろjk
72FROM名無しさan:2009/01/11(日) 21:12:52
一つ商品取って
「〇〇円だよね」と商品を俺に見せて金おいてバッグにしまうおばさんがいたw
新聞ならわかるがスキャンさせろwww
73FROM名無しさan:2009/01/11(日) 22:10:13
元セブンバイトが1ヶ月足らずで辞めちゃったw
要するに、前の店と比べてありえねぇ〜ってことだよな?w
オナざまぁw
74FROM名無しさan:2009/01/12(月) 00:21:20
>>69
よくある
75FROM名無しさan:2009/01/12(月) 00:42:24
時給どんぐらいまであがるの?こんびにって
76FROM名無しさan:2009/01/12(月) 00:48:20
どんなに尽くしても上がらない
77FROM名無しさan:2009/01/12(月) 01:24:38
>>59
俺なんか男二人組みのとき片方が弁当買って「暖めますか?」って聞いたらボソッと「いいです」
っていうから袋につめたら「オイ、暖めろっていっただろふざけんな」っていわた
はぁ?と思ってたらもう一人の奴が「こいつ『イエス』っていったんです」っていってきた

( ゚Д゚)・・・ポカーン
78FROM名無しさan:2009/01/12(月) 01:25:10
半年以上働いてるけど1週間前に入ってきた新人のほうが自給いいんだぜ・・・
79FROM名無しさan:2009/01/12(月) 01:51:09
いまおふとんひいた(・ω・)/
80FROM名無しさan:2009/01/12(月) 02:23:59
漫画を大量に持ってきて、一言、「宅急便」と言ってきたヤツがいた
箱か何かに入れていただかないと…と言うと、「ない。ダンボール持ってきて包んでよ」
お前…ただでさえ非常識なことしてるのに、30は過ぎてるだろういい大人が、せめて敬語で言えないのか?
ダンボールを持っていくと、「でかいよ。他にないの?」(500mlのペットが24本入ってたやつ)
明らかに機嫌悪そうに「これしかないんで」と言うと、「袋にしてよ」
そばにいた相方2人はご丁寧に袋を探し出す
相方A「レジ袋じゃダメですよね?」糞客「ダメに決まってるでしょ」
そりゃそうだが、なんでそんな偉そうなんだ?こっちはそんなサービスしてねーんだよ
結局、器用な相方Bがダンボールを切って漫画を包んでやった
そいつは相手先の住所と郵便番号は携帯を見ながら書いてたが、自分の家の郵便番号は分からないらしく、
「○○(地区)って郵便番号いくつ?」と聞いてた。相方に調べさせて答えてもらってもお礼なし
いろんな意味でこんな大人にだけはなりたくねーわと思った
81FROM名無しさan:2009/01/12(月) 02:46:43
>>80
そういうのは断固として断るべき
コンビニ宅急便はあくまで取り次ぎ窓口、右から左に流すだけなんだから
82FROM名無しさan:2009/01/12(月) 02:54:31
店員であること忘れて切れてしまいそうだな俺だったら
83FROM名無しさan:2009/01/12(月) 03:26:11
>>80
それ断れる、ていうかマニュアルでそう
ダンボールもヤマトや郵便局でも有料で売り物だから
住所だって伝票は言わば契約書、他人が勝手に内容を書いたり決めたりできない
客が自分で書かないと駄目
84FROM名無しさan:2009/01/12(月) 06:55:41
昨日やたらに滑舌悪いジジイが来た
本人は「蒸し器ありますか」って聞いたらしいんだけど「星野さんありますか」としか聞こえない
何回も聞き直してようやく理解できたが「コンビニに蒸し器なんて売ってるわけねーだろ」と言いたかった
85FROM名無しさan:2009/01/12(月) 07:18:40
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
86FROM名無しさan:2009/01/12(月) 07:24:37
おでんの入れ替え時に入れる初回用のつゆって一袋入れると教わったんだけど
バイトの先輩が小さいつゆを足すのを見た。一袋じゃ足りないんですか?
まだ二日間で混乱中です。自分が聞き間違えたのかなorz
87FROM名無しさan:2009/01/12(月) 07:44:05
水の量が多かったんだろ

>>80
それは断らなきゃダメだろ。
バカはそういうサービスあると勘違いしてまた裸で持ってくるぞ
郵便番号も聞かれても俺は絶対自分で調べさせるようにしてる
どうしてもしつこいようなら明らかに営業妨害だから
オーナーに話つけてもらえばいい
88FROM名無しさan:2009/01/12(月) 07:56:16
>>87 ありがとう。
89FROM名無しさan:2009/01/12(月) 07:58:03
ここID出ないんだ。↑は>>86から>>87さんへです。
90FROM名無しさan:2009/01/12(月) 08:52:54
>>68
おでんの作り方っていうマニュアルがどっかにあるはず。
オーナーとか店長に聞いて見せてもらうといいよ。

>>80
コンビニって色んな人間を相手にするから
できた人間とダメな人間が垣間見れるよな。
ダメな奴は反面教師にするようにしてるけど
そうしだしたらよく行く店でサービスよくなった気がする。
91FROM名無しさan:2009/01/12(月) 09:42:05
>>85
しゃべれヨ
92FROM名無しさan:2009/01/12(月) 09:47:18
ダラダラ買いのじじいが、ダラダラしてレジに来るのか来ないのかフェィントかけまくり…レジにいきなりパン数個持って来てレジする前に幾らだ幾らだ?急かす
マジし ね
93FROM名無しさan:2009/01/12(月) 09:52:20
たまにウザ客着たら頭に来て「かしこかしこまりましたでかしこ〜」と叫びたくなる
94FROM名無しさan:2009/01/12(月) 10:00:09
>>80
相方Aの「レジ袋じゃダメですよね?」にワロタ
95FROM名無しさan:2009/01/12(月) 10:01:00
>>92
「幾らだ幾らだ」ジジイ、いるよね。
急かす割には支払いが異常にトロいか、
クシャクシャの万札を放り出して余計な手間を取らせるw
96FROM名無しさan:2009/01/12(月) 10:04:31
すみますみませんすみま〜
97FROM名無しさan:2009/01/12(月) 10:28:42
うちの相方はウオークインが好きみたいで困るよ。
客が並ぶと呼び出しボタンを押して出てきてもらうんだけど
終わると又戻る。その繰り返し…
うざいんでキレタ。
「時間とか考えて仕事しろ」
それから会話してない。
98FROM名無しさan:2009/01/12(月) 10:50:37
小物(主に100円以下)で万券使う奴多すぎ。
給料日なんか最悪。千円がすぐになくなる。

万券出されて「両替して」と言われたから、「両替は承れないんです」と言ったら、
「じゃあ、これ(100円以下)とこれ(100円以下)別々に会計して。それでいいだろ」
…つり銭の小銭投げつけてやりたくなった。

ちなみに、うちの店の隣近所には銀行が2箇所ある(1箇所は、この地区のメイン銀行)。
両替は銀行でと言えたらどんだけ楽か…。
それか、おろすとき最初から千円で下ろせ。
99FROM名無しさan:2009/01/12(月) 11:02:29
ウォークインは客の少ない時間帯に一人行ってもらって
もう一人はたばこ、箸、スプーン補充や灰皿洗いなどの雑務やりながらレジ対応だな
100FROM名無しさan:2009/01/12(月) 11:48:25
会長のありがたいお言葉











奉仕の精神で働きなさい
101FROM名無しさan:2009/01/12(月) 12:07:47
>>97
意味がわからん。だったらお前がやれ。
それが普通だ。お前の考え方は異常。
102FROM名無しさan:2009/01/12(月) 12:13:25
>>97
いや、それ普通だろ。
そんなこと言われたら自分なら確実に逆ギレするわ。
お前のレジ対応がトロいだけっしょ?
103FROM名無しさan:2009/01/12(月) 12:15:22
>>97って二人並んだだけでウォークインの相方を呼んでそうだw
104FROM名無しさan:2009/01/12(月) 12:20:17
他の仕事しないでレジばかりいるやつに文句いわれたらオレでもむかっとするなぁ
105FROM名無しさan:2009/01/12(月) 12:43:18
うちの相方レジに二人並んだだけですぐ呼ぶ。いつも無表情だしやりづらいw
106FROM名無しさan:2009/01/12(月) 12:54:05
>>80
そういうのが来るとタバコが入荷する時の箱とか持ってきたくなる
107FROM名無しさan:2009/01/12(月) 13:05:29
>>97の場合、よほど急ぎの仕事でもない限りむやみにウォークインに入らないのが正しい。
「時間とか考えて仕事しろ」っていうのは言い換えれば客の流れを見て仕事しろってことだな。
客が店内に何人もいるときにバックルームで飲み物詰めたりするのは効率が悪いし、
客が全くいないときにカウンター内でタバコの補充をしたりするのは時間の使い方が下手。
108FROM名無しさan:2009/01/12(月) 13:36:16
メール便持ってきた客
1センチじゃ入らなかったんでそう告げると
「いつも行く所は大丈夫なんだけど」

そういえばやってくれるとでも思ったのかな
やらなかったけど。
109FROM名無しさan:2009/01/12(月) 13:38:01
>>108
「それではいつも行くところでお願いします^^」
でおk
110FROM名無しさan:2009/01/12(月) 13:53:07
メール便というサービス自体をなくすべき。
あんなの中身が布類とかだったら微妙すぎる。
ああいう未完成なサービスは提供してはいけない。
111FROM名無しさan:2009/01/12(月) 14:06:46
>>97
自分は仕事できます、とか勘違いしてそうだな
さっさと辞めろよ
112FROM名無しさan:2009/01/12(月) 14:11:32
>>108
「いつもこう言うと諦めていただいてます」
でおk
113FROM名無しさan:2009/01/12(月) 14:25:29
>>100
メール便って衣類を送る場合は得じゃないか?それより切手貼って投函すればいいものを、わざわざメール便で出す奴が迷惑。
114FROM名無しさan:2009/01/12(月) 14:27:35
そもそもいつ並ぶか分からない客商売じゃどうしようもねぇだろと
ピーク時でもなきゃウォークイン行っていいよ
115FROM名無しさan:2009/01/12(月) 14:50:36
メール便とか業者の人が大量に持ってこない限り楽勝だろ
100通とか持ってくると記入とスタンプ押す作業で涙目に
116FROM名無しさan:2009/01/12(月) 15:03:33
次の給料日って23日?
117FROM名無しさan:2009/01/12(月) 15:20:40
だな
118FROM名無しさan:2009/01/12(月) 15:39:28
ありがたいお言葉です。








お客様には最大の満足を
119FROM名無しさan:2009/01/12(月) 19:19:50
ババア
まだ前の客がいるのに、テーブルに商品を置く、その上で「マイルドセブン一つね」
怪訝な顔をする前客にお詫びしつつ速攻でレジを済ませてババア対応し始め
マイセンを取ってくるが「違うわよ、6番よ6番」などとぬかす。
6ミリを持ってくるが「長いほうって言ったでしょ」
ロングを持ってきて会計を告げると、そこからバッグを開けて財布を捜し始める
そして小銭集めを開始してテーブルに投げるように置く
遅いので袋詰めを済ませていると、出し終わり、こっちが数えていると
数え終わってもいないのに帰ろうとする

死ねよ。
これだから社会経験のない専業主婦は・・・
120FROM名無しさan:2009/01/12(月) 19:20:44
レジしかやらないオヤジ。
レジに客がいないと、必死に動き回わってる自分の後ついて来て延々と人の悪口言ってる。
レジにいつもいるなら、せめてタバコぐらい補充して欲しい…
121FROM名無しさan:2009/01/12(月) 19:22:26
>>101
>>102
>>103
ウォークインは暇な時間にやるもんだ。
ラッシュ時はもちろん、店内に客が大勢いる時には避けるのが基本。
大事なのは効率。
何度も行ったり来たりするのは非効率。
122FROM名無しさan:2009/01/12(月) 19:22:42
あるあるw
誰もお前の吸ってるタバコなんてシラネーよ

この前おっさんが「FK1つ」ときたんで
「どちらの銘柄ですか?」と聞いたら切れられたよ
123FROM名無しさan:2009/01/12(月) 19:29:12
三波春夫大先生のありがたいお言葉です。











お客様は神様です
124FROM名無しさan:2009/01/12(月) 19:32:53
FKはわかりやすいだろwwwww

接客してる客含め何人並んだら相方呼んでる?
125FROM名無しさan:2009/01/12(月) 19:35:36
3人並んでてもうそろそろ終わりそうな客が向かってきたら呼ぶ
おでんを頼んできたら2人でも呼ぶかも知れない

126FROM名無しさan:2009/01/12(月) 19:42:28
>>124
3人。
おでんが入ったら二人でも呼ぶ
127FROM名無しさan:2009/01/12(月) 20:20:20
ウチの店は逆だな。二人目が並ぶ気配があればすぐにレジの準備して待ってるし、
一人の客でも時間があれば袋詰めを手伝ったり注文の中華まんを取り出したりしてくる。
確かにありがたいのはあるけど、相手にやってくれてると任せきりになってレンジの中に
弁当忘れたりとかで、正直やりすぎな気もする。店全体で渡し忘れの数も多い。
128FROM名無しさan:2009/01/12(月) 21:16:11
>>127
うちも基本的にそんな感じだけど…
フォローが入ったら
「あたため○点あります」
って告げてるよ
129FROM名無しさan:2009/01/12(月) 21:26:21
>>95
その通り
急がす割にチマチマ1円1円だしてトロイ
130FROM名無しさan:2009/01/12(月) 23:13:00
>>91
>>84はワシが育てた」
131FROM名無しさan:2009/01/13(火) 00:16:21
>>93
ワロタww
132FROM名無しさan:2009/01/13(火) 00:46:07
>>115
メール便ってそもそも宅急便とは全くの別物だよ
荷物紛失率が超すげえのw
宅急便なら勝手にかかってる保険も皆無で
実際に配達するのも社員じゃなくてパートのおばはんやバイト
業務ロジックも超適当、だから安い
本当に紛失しても良い物、本来企業がチラシとかDMとかを
弾幕配布するのに使う奴なんだ

安いからと説明も何も読まず考えずに使う奴は死ぬべき
133FROM名無しさan:2009/01/13(火) 01:24:18
廃棄持って帰れなくなった…。
なんか問題があったとかで廃棄持って帰れねぇ…(泣)
何が起きた?
134FROM名無しさan:2009/01/13(火) 01:27:04
セブンでバイトを始めて約一ヶ月なんだけど、挫折しそう。

皆は「何でこんな奴にニコニコ接客しなきゃならないんだ」とか思ったことある?
いずれは慣れるモンなのかな…
135FROM名無しさan:2009/01/13(火) 01:38:15
ニコニコ接客しなきゃおk
客は人間じゃないと思うんだ
136FROM名無しさan:2009/01/13(火) 01:47:13
良いお客様には良い接客を
悪いお客様にはそれなりの接客を
137FROM名無しさan:2009/01/13(火) 02:03:49
レジから離れたらすぐにまた客がレジに来るのってうざいよね
これをオフサイドトラップと名付けよう
138FROM名無しさan:2009/01/13(火) 02:12:04
>135、>136 レスサンクス。
ニコニコしないで黙々と仕事をこなしていこうと思いついたんだけど、客のオバサンに「アンタ態度悪いわよ!」と言われる始末。

明日の仕事が憂鬱だよ
139FROM名無しさan:2009/01/13(火) 02:20:20
コンビニ程度で笑顔の接客とか客も求めてないだろ
必要最低限のやりとりでいいんだよ
ど田舎のコンビニとかなら別だろうけど
140FROM名無しさan:2009/01/13(火) 04:04:36
接客業全否定じゃねーか
141FROM名無しさan:2009/01/13(火) 05:35:56
ウォークイン好きのアルバイト・佐藤さん(35歳www)が何回も何回も書き込んでるな。
お得意の自作自演wwwwww
142FROM名無しさan:2009/01/13(火) 05:42:07
「w」ってwww
でも、佐藤・・・うちにもいるわ。マニュアル通り(?)にやってれば完璧と思ってる類。
やりにくい。辞めればいいのに
143FROM名無しさan:2009/01/13(火) 06:12:02
>>139
世の中には信じられない馬鹿というが思ったより多く存在するんだ
144FROM名無しさan:2009/01/13(火) 07:26:11
夜中にビッチが来ると高確率で勝手に便所使って
しかも立ち読みまでしときながら何も買わずにそのまま帰る
コンビニは公共施設じゃねーんだよ
145FROM名無しさan:2009/01/13(火) 07:51:28
深夜帯で毎日のようにあるけど相方との雑談が楽しいからそんなもんどうでも良くなるな。俺も1ヶ月目だし慣れっていうか我慢強さが大事なんだと思う
146FROM名無しさan:2009/01/13(火) 08:12:53
>>123
その言葉考えた奴死ね
147FROM名無しさan:2009/01/13(火) 09:03:38
何も買わずに帰ってもらったほうが楽じゃね?
148FROM名無しさan:2009/01/13(火) 09:13:26
>>144
多いよなーせめてありがとうとか、何か買って行けよと思う
149FROM名無しさan:2009/01/13(火) 09:15:36
>>136
だぬ
150FROM名無しさan:2009/01/13(火) 09:16:46
>>147
便所掃除は俺らがやってんねん
151FROM名無しさan:2009/01/13(火) 09:46:28
>>144
HAHAHA
男4人、車で乗り付けて立ち読みして撤収ってやつらが結構いるぜw
3時半から4時過ぎまでにくるから表でやる作業もないしだるい
152FROM名無しさan:2009/01/13(火) 12:27:19

うちの店では中学生がトイレでかくれんぼしてるorz
153FROM名無しさan:2009/01/13(火) 13:25:34
今月の給料日は早まって23日だお。やったおw
154FROM名無しさan:2009/01/13(火) 13:31:23
煙草をレジに置き、札を出した途端、まだおつりも渡してないのに煙草を開封して一本を口に咥えだした
火をつけてないのでセーフだったが、なんでそんなせかせかするんだ
155FROM名無しさan:2009/01/13(火) 13:35:19
中毒者
156FROM名無しさan:2009/01/13(火) 15:12:31
キムチ鍋売ってる店ありますか?
157FROM名無しさan:2009/01/13(火) 15:23:41
昨日派遣と一緒だったんだけどアンガールズの田中みたいな人で何言ってるかわからなかった
158FROM名無しさan:2009/01/13(火) 15:52:28
>>138
マナーのいい人間がお客様
マナーの悪い生き物は来なくていいチンピラ
お金を払ったら何をしてもいいと思っているのはキチ●イ
まともに相手するのはお客様だけで十分
チンピラとかキ●ガイばっかり集まる店なんて客としても行きたくなくなる

>>146
もう死んでるだろww
159FROM名無しさan:2009/01/13(火) 16:03:02
いくら三波春夫大先生のステージでも観客としてのマナーを守れない奴は神様以前に
つまみ出されるだけだろ
160FROM名無しさan:2009/01/13(火) 16:03:07
小さく値段が高い缶コーヒーが売り場に大量にあった。
161FROM名無しさan:2009/01/13(火) 16:05:46
>>160
170円くらいで180mlくらいのコーヒーあるよね。
結構売れる。
162FROM名無しさan:2009/01/13(火) 16:21:21
ホットでもフェイスとれいうから
ほとんどの缶コーヒー1フェイスにしてなんとか2種類で8フェイスとった。

これでミールの98円コーヒー4種類とった日はもう泣けるが
とらなかったわ。さすがに場所がないし。
163FROM名無しさan:2009/01/13(火) 16:32:05
>>160
スターバックスとかのやつね、中学生が持ってきたりすると微笑ましく感じる
164FROM名無しさan:2009/01/13(火) 16:50:31
【東京】「このデブ、殺されないとわからないのか!」17歳少年、コンビニで酒を購入しようとして、年齢確認され逆ギレ乱暴
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231821699/
165FROM名無しさan:2009/01/13(火) 17:49:31
フライヤーの油が大概黒いんだが大体どれぐらいで交換してる?
各店売上にもよるけどウチの店では大体2週間に一度くらいなんだが
166FROM名無しさan:2009/01/13(火) 17:59:12
うちはだいたい1週間で交換してる
167FROM名無しさan:2009/01/13(火) 18:38:02
質問スレの方、落ちちゃったんですね
新人なんであそこのテンプレメモっときたかったんですが
どこかにテンプレ置場とかありますか?
コンビニまとめは見つかったんですけど、セブン用のテンプレは載ってなかったです
168FROM名無しさan:2009/01/13(火) 18:43:46
フライヤーの油は週に2回くらいかな
4日ほどでけっこう黒くなってる

>>167
そういえばここのテンプレもいつのまにか入らなくなったな
テンプレ置き場はなかった気がする
169FROM名無しさan:2009/01/13(火) 18:54:03
セブンイレブンでバイトしてるヤシ集まれ!質問スレ15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1231839962/l50

立ててきた
170167:2009/01/13(火) 18:54:27
自己解決しました
テンプレ置場ではないようですが、まとめサイトが
「セブンイレブン バイト まとめ」でぐぐったら見つかりました
セブンでぐぐってたから見つからなかったみたいです
お騒がせしてすみませんでした

まとめを参考にして、早く一人前になれるよう頑張ります
171FROM名無しさan:2009/01/13(火) 18:56:27
>>169
ありがとうございます
172FROM名無しさan:2009/01/13(火) 19:21:14
>>165
うち週1
納品がない日曜日
173FROM名無しさan:2009/01/13(火) 19:27:48
コンビニに要らない物
・煙草
・アルコール飲料
・新聞
174FROM名無しさan:2009/01/13(火) 19:33:11
>>173
一番要らない物は常識と礼儀知らずな自己中客
175FROM名無しさan:2009/01/13(火) 19:36:23
働いてらっしゃる方に
質問です。
コンサート等のチケットの購入は
レジで店員さんに番号を言う→お金を払う→後日お店にチケット受け取りに行く
の流れでいいのでしょうか?
私は店員さんではないチケット初心者の消費者です。返答お願いします。
176FROM名無しさan:2009/01/13(火) 19:38:32
やっほー
いっしょにやってた古株のフェイスアップ命がいなくなってようやくだらだらできるぜー
と思ったら新しく組む人がとても使えない
ほどほどに真面目でほどほどに手を抜くような人ってなかなかいないもんだね
177FROM名無しさan:2009/01/13(火) 20:01:15
そういう風に おまえが育てるんだよ!
自ずと やりやすい環境がつくれます。
178FROM名無しさan:2009/01/13(火) 20:02:40
>>173
・ATM
・深夜営業
・オーナー
マルチコピー機とは言えない

>>175
番号言ったらその場でチケット出てきます
その場でお金を払って
店控えにフルネームでサインしてください
179FROM名無しさan:2009/01/13(火) 20:04:15
>>175
11桁の番号が分かってるならそれでおけおけ
違うならマルチコピー機
180FROM名無しさan:2009/01/13(火) 20:10:58
e+あたりだとたまに料金の支払いだけでチケットは後日発券なんてのもあるな
181FROM名無しさan:2009/01/13(火) 21:20:09
レジで漫画読んでる相方のオッサンうざすぎ…
暇あれば読書
182FROM名無しさan:2009/01/13(火) 22:08:51
採用だと言われた店に出勤しろと言われ、
働いたらタダ働きさせられた。
理由如何にしろまったくひどい話だ。
もう7-11なんて買い物行かん。
183FROM名無しさan:2009/01/13(火) 22:09:20
>>165
酸化度チェックしないの?
うちは毎日チェックしてる。
184FROM名無しさan:2009/01/13(火) 22:20:08
>>163
分かる!なんか可愛いよね。
185FROM名無しさan:2009/01/13(火) 22:43:18
今日は人を見下したような態度をするオッサンやオバサンの客ばっかりでダルかったぁ
186FROM名無しさan:2009/01/13(火) 23:24:03
フライヤーのポテトって、一袋でなん個つくれますか?
187FROM名無しさan:2009/01/13(火) 23:41:23
>>186
一袋で6つ 一袋の総量は1kg
店にあるフライヤーの油の量と設定の違いによって
一回で一袋を半分の500gにして3個しか作れない店と
全部を入れて一気に6個作れる店がある
うちの店は昔は6個一気に作れたけど最近は3個用の設定しかなくなった
近所で祭りやってたりクリスマスの時は6個作れるボタンが復活してるけど
188FROM名無しさan:2009/01/13(火) 23:42:09
うちは毎日オーナーがビデオチェックするから
レジで変なこと出来ん。喋るのもダメ。
189FROM名無しさan:2009/01/13(火) 23:46:03
暇なオーナー
あら探し
190182:2009/01/14(水) 00:26:07
挙句の果て来なくて良いって。
ハロワ紹介ならなんとかなるにも。
激しく鬱だ。氏脳。
191FROM名無しさan:2009/01/14(水) 00:50:34
>>187

ありがとうございます!
192FROM名無しさan:2009/01/14(水) 00:57:39
>>179さん
返答ありがとうございます。勇気出して行ってみます!
193FROM名無しさan:2009/01/14(水) 01:30:54
現金で支払っておいて、後からナナコポイント欲しいとか
言われたんだけど、これのいい断り方ってないか?

押し問答した挙げ句引き下がらないので、
返品処理、支払った現金を課金して、
結局、ナナコ支払いさせられるはめになった。
194FROM名無しさan:2009/01/14(水) 01:42:29
ここはオーナーが気に入った者には廃棄商品を持ち帰るのはOKしている様な店なのですか?
195FROM名無しさan:2009/01/14(水) 01:53:48
つーかウチはオーナー自身廃棄弁当持って帰りまくってんなw
自営のとこは当たり前なのかね
あーはやくFallout3やりてえ
196FROM名無しさan:2009/01/14(水) 01:59:08
廃棄はオーナーしだい
197FROM名無しさan:2009/01/14(水) 02:55:33
うちはバックルームで食うのならおkってことになってるな
味を知っておくのも大事なお勉強とかなんとか
198FROM名無しさan:2009/01/14(水) 03:22:24
>>175
何で申し込み先に聞かないんだ?
スレタイも日本語も読めないのか?
自分で何もせず考えずただ聞けば正しい答えが返ってくると思ってるのか?
世の中舐め切ってんじゃねえ死ね
199FROM名無しさan:2009/01/14(水) 03:25:56
知り合いの所は
従業員に半額で売りつけてるそうだwww
200FROM名無しさan:2009/01/14(水) 07:00:28
CGってCash Gathering?
201FROM名無しさan:2009/01/14(水) 08:12:48
うちの店は古株のババア達は菓子パンとか持って帰ってるが、学生バイトはなにも貰えない
202FROM名無しさan:2009/01/14(水) 08:30:08
廃棄を食べさせてもらうのってレストランの賄いとどう扱いが違うの?
203FROM名無しさan:2009/01/14(水) 09:33:07
>>193
「ナナコポイントはナナコで支払わないとつきません。
 ご了承ください。次にお待ちの方どうぞ〜」
204FROM名無しさan:2009/01/14(水) 09:41:34
>>202
賞味期限……か?
205FROM名無しさan:2009/01/14(水) 11:03:46
>>204
飲食店の賄いもその日の余りモノの食材とかでチャチャッと作るもんでしょ?
206FROM名無しさan:2009/01/14(水) 11:07:29
近所のセブンをシフトの都合で辞めて、また違う近所のセブンに面接に行くんだけど、俺を即戦力として使うのか、他の店を辞めた人はちょっと…になるのか楽しみ。
FC同じだったりしてw
>>190
タダ働きな上に来なくていいはひどいな。
207FROM名無しさan:2009/01/14(水) 12:25:42
>>206
即戦力になっるとかwwwwwwwwwww
「もう来なくていい」と言われた訳が分かったwwwwwwww
208FROM名無しさan:2009/01/14(水) 13:36:20
バイト2日目で違算プラス200円出しちゃったんだけど
これってヤバいよね?
209FROM名無しさan:2009/01/14(水) 13:41:58
>>207
俺自身は使えないが、初めから教育するよりは扱いやすいだろう
210FROM名無しさan:2009/01/14(水) 13:56:10
>>207
しかも、もう来なくていいと言われたのは俺じゃないしw

二日目で違算200円は多いな。お釣りを渡すときに正しい金額か、一瞬確認すべし
211FROM名無しさan:2009/01/14(水) 13:58:41
>>208
プラスならおk。マイナスなら、自腹の可能性があるので注意(自腹額は店による)。
>>206
基本的には歓迎されると思われ。
212FROM名無しさan:2009/01/14(水) 14:17:37
>>211
もし受かったらまたここの住民になるかもしれない
よろしくお願いします
m(_ _)m
213FROM名無しさan:2009/01/14(水) 14:55:07
私もプラスはよく出す。
214FROM名無しさan:2009/01/14(水) 15:25:20
面接オワタ
なかなか良い人そうなオーナー、感触は微妙…orz

>>175
マルチコピー機→店員発券
もしくはネット予約→店員に払い込み評番号を言う→金払う→店員発券
だった気がするよ
215FROM名無しさan:2009/01/14(水) 16:15:59
で、CGって何の略?
朝からアンサー待ちなんだが…
216FROM名無しさan:2009/01/14(水) 16:33:23
>>215 知ってどうする? 質問スレにいけよ
217FROM名無しさan:2009/01/14(水) 16:40:40
>>215
キャッシュゴースト
理由はレジからお金は無くなるが実際には存在するから
218FROM名無しさan:2009/01/14(水) 17:08:47
CatGang
粋な奴らってことさ
219FROM名無しさan:2009/01/14(水) 17:34:15
キュートなガール
220FROM名無しさan:2009/01/14(水) 17:38:08
クレイジー・ゲイ
221FROM名無しさan:2009/01/14(水) 17:39:27
うちのオーナーは理事やってるから凄く真面目で廃棄はソッコー踏み潰します^^
222FROM名無しさan:2009/01/14(水) 17:50:46
俺のバイトしてるとこは-1000以上なんていつもあるけどな。客が多すぎて
223FROM名無しさan:2009/01/14(水) 17:54:19
レジに入るとこの仕切り板?みたいなヤツに強盗対策の為に留め具がついた。

全店に今日からついたらしいがあれうざくね?
224FROM名無しさan:2009/01/14(水) 18:00:00
うちは先月だったな<ドアキャッチ
でも、ボタンを押して開け閉めするのが面倒だからって店長がそこをガムテープで留めちゃったけどw
225FROM名無しさan:2009/01/14(水) 18:18:09
おまえら給料いくらよ!?
オレ 休憩2時間以上四時間未満

日給10000!
22:00〜8:00
226FROM名無しさan:2009/01/14(水) 18:32:07
時給665円。
227FROM名無しさan:2009/01/14(水) 18:37:51
採用だった

>>214
キャッシュガード
レジのお金を一時的に強盗から守る
228FROM名無しさan:2009/01/14(水) 18:41:32
但しその後奪われる
229FROM名無しさan:2009/01/14(水) 18:47:11
面接ウケた
今日発表…
怖い
交通費がないからな
230FROM名無しさan:2009/01/14(水) 18:52:47
>>227
採用おめ。これからもヨロ。
231FROM名無しさan:2009/01/14(水) 18:53:59
その場で採用決定じゃないのか?
うちはそうだったけど
232FROM名無しさan:2009/01/14(水) 18:57:29
>>230
よろしくお願いします
m(_ _)m

>>231
大抵は電話待ちは不採用の匂いが漂うけど、自宅所在確認のために電話したらしい。
233FROM名無しさan:2009/01/14(水) 21:35:11
もうすぐ閉め日だお。行って来るお。














やるお
234FROM名無しさan:2009/01/14(水) 21:36:37
クイックペイ使う客、どう思う?
235kk:2009/01/14(水) 21:44:03
>>198
書き込みのワードが
SOにひっかかった為、
脅迫罪で通報しました。
236FROM名無しさan:2009/01/14(水) 21:50:34
>>227
採用おめ☆

>>235
乙!
害虫排除助かります。
237FROM名無しさan:2009/01/14(水) 21:59:42
>>227
いらっしゃいだお( ^ω^)
238FROM名無しさan:2009/01/14(水) 22:01:28
セブンて接客厳しいの?
239FROM名無しさan:2009/01/14(水) 22:01:58
ちょ・・・www
>>198の人生オワタw
タイーホ
240FROM名無しさan:2009/01/14(水) 22:03:04
>>238
おいらんとこはいたって普通。
ただ挨拶はうるさい
241FROM名無しさan:2009/01/14(水) 22:06:55
>>234
お釣りいらないかららく
チャージもいらないし
242FROM名無しさan:2009/01/14(水) 22:27:33
>>234
別になんとも

それよりもnanacoの客に多いが黙ってかざして待ってるのが増えたな
日本語が不自由なんだなと思ってそのまま対応してるけど
で、レシートも受け取らないんだよな
携帯ならあとで確認できるからまだわからんでもないけど、ああいう手合いが次の会計で残高が
足りなくなって慌てるんだろうな…
243FROM名無しさan:2009/01/14(水) 22:29:36
店にエアガン持ったホームレスがずっと居座ってるんだがwwwwwww
エアガンって痛い?
244FROM名無しさan:2009/01/14(水) 22:32:54
おもいっきり不審者じゃねーか
即通報でおk
245FROM名無しさan:2009/01/14(水) 22:38:32
10時にはあがってって言われて
別の人には10時過ぎてもまだ仕事残ってるでしょといわれ
どーしたらいいんだよフローズンまで手まわらねーよ
246FROM名無しさan:2009/01/14(水) 22:41:47
「仕事残ってますからよろしく」でおk
10時までならレジ優先でいいだろ
247FROM名無しさan:2009/01/14(水) 22:45:56
なんとかチキングラタンの製造会社に苦情入れたいから電話貸せと言われたから
本部の電話番号教えて電話貸してやったぜ
248FROM名無しさan:2009/01/14(水) 22:46:35
恵方巻き予約とれって言われたんだけど
どの店舗もそーゆーのあるもんなの?
ノルマ60本とか・・・・

友達いないオレ涙目(´;ω;`)
249FROM名無しさan:2009/01/14(水) 22:47:56
ごめn
sage忘れた(´;ω;`)
250FROM名無しさan:2009/01/14(水) 22:53:11
ノルマ60本ってひでぇな・・・
最低でも、デブ・かぶりつきの3本パックを
1つずつとかじゃないとキツイだろ
251FROM名無しさan:2009/01/14(水) 22:59:57
強引に売るのはよくない
252FROM名無しさan:2009/01/14(水) 23:07:58
>>248
ノルマなんて普通無視だろ
気にしなくて大丈夫
253FROM名無しさan:2009/01/14(水) 23:23:09
>>248

それ、上でも問題になってることだから、シカトしていいと思う。
社員が無理矢理買うのは良いけど、アルバイト、パートとかに無理矢理買わすのはタブーのはず!
進んで買うのはいいんだけど…
254FROM名無しさan:2009/01/14(水) 23:34:38
他の店員がスプーン入れ忘れたのに、
戻ってきた客に何故か自分が怒られた。
まぁ入れ忘れたのが女だったから俺にあたってきたんだと思うが、
理不尽だわ
255FROM名無しさan:2009/01/14(水) 23:47:50
偉いさんのありがたいお言葉












奉仕の精神で働きましょう
お客様は神様です
256FROM名無しさan:2009/01/15(木) 01:21:55
>>93
わかるw
257FROM名無しさan:2009/01/15(木) 03:28:28
>>235
SOって何?
258FROM名無しさan:2009/01/15(木) 10:01:56
当方、アルバイト。恵方巻wwの販売ノルマが課され、達成しないとその月の給与は時給が地域最低給で計算される。
これは労働基準監督署に相談・報告した方が良いよね。勤務2年目だけど、いい加減我慢ならないことが多すぎて・・・。
259FROM名無しさan:2009/01/15(木) 10:19:26
>>258
もちろん報告した方がよい。
260FROM名無しさan:2009/01/15(木) 10:36:03
中華まんの給水ってお湯でしちゃいけないってどこかで聞いたんだけど
庫内の温度が下がる気がするからずっとお湯でしてる。
実際どうなの?
261FROM名無しさan:2009/01/15(木) 10:36:42
バイト落ちた…
262FROM名無しさan:2009/01/15(木) 10:49:01
>>261
気にスンナ
バイトなんて山ほどある
263FROM名無しさan:2009/01/15(木) 11:46:21
だってバイトしないといけん状況なのに…
受かる自信あったのに
264FROM名無しさan:2009/01/15(木) 11:56:11
次だ次
265FROM名無しさan:2009/01/15(木) 11:57:55
>>261
直営店だったのかな?厳しいらしいし
オーナー店ならどんなヤツでも大体受かる


空いてるレジにちゃんと並んで「○番の煙草ください」って言う喫煙者は別にいいけど
停めてるレジに突っ立って「○番!」と呼びつけるヤツには無愛想に接客してる。わざと「はい?」って言ったり
「ありがとうございました」も絶対言わない
しかもそういう奴に限って、
「8番」→マイセン8ミリ
「100の1」→マイセン1ミリのロング
「1番」→キャスターワンのロング
日本語まで不自由
266FROM名無しさan:2009/01/15(木) 11:59:35
100の1ワロタwwwww
せめて100sの1mと言うべきだな、それでもわざと聞き返すけど
267FROM名無しさan:2009/01/15(木) 11:59:55
次からは複数のバイトに応募すれば良いと思うよ
どっちにしろセブンは15締の25日振込だから1か月以上まともに収入ないし
急ぎで金が必要なら今は短期でいけば?
268FROM名無しさan:2009/01/15(木) 12:02:37
今日初めてセブンのバイト行くんだけどさ、何か注意する事あるかな?
以前はホームセンターで品出しのバイトしてたんだけどコンビニは初めてなんだ…

269FROM名無しさan:2009/01/15(木) 12:02:48
>>260
さっさとふかしたい中華まんが入ってるならお湯入れてもいいけど
ほんとは水でした方がいいって誰かに聞いた
270FROM名無しさan:2009/01/15(木) 12:04:19
>>268
特別な仕事はほとんどないから、
ひとつひとつ慌てず丁寧にこなして覚えていくってくらいじゃないかね
あと挨拶をはっきりするとか
271FROM名無しさan:2009/01/15(木) 12:13:30
>>257
SOは
Search Offence System(法律違反調査システム)の略と思われ
272FROM名無しさan:2009/01/15(木) 12:22:32
システムじゃなくてソフトね。
正しくは、Search Offence Software

今から掛け持ちのバイトだー
273FROM名無しさan:2009/01/15(木) 13:40:56
>>268
最初はレジだけだと思うが常識分かってればいける
温めた物とアイスは一緒に入れないとかな ビールは許す
274FROM名無しさan:2009/01/15(木) 14:25:25
今日は締め日だお、やるお
275FROM名無しさan:2009/01/15(木) 14:37:44
なにお?
悪いことすんなよな
276FROM名無しさan:2009/01/15(木) 15:39:26
たけもりさん見てる?
277FROM名無しさan:2009/01/15(木) 16:17:09
>>276
ちょw
278FROM名無しさan:2009/01/15(木) 16:21:16
>>272
朝/青/龍のレス主が逮捕されましたね…
279ツンドリー ◆oZC5Nq5Llo :2009/01/15(木) 16:45:38
今日はヤンキーがわんさか来る店でバイトだお
ったく、めんどくさいぜー(´・ω・`)
用心棒は客とケンカしてその店を出入り禁止になるし
いつも勤務してる店舗は平和でいいお
280FROM名無しさan:2009/01/15(木) 18:11:27
281FROM名無しさan:2009/01/15(木) 18:28:44
282FROM名無しさan:2009/01/15(木) 18:53:07
Z
283FROM名無しさan:2009/01/15(木) 20:01:47
面接落ちました↓↓

前狙ってたセブンがまた募集してました。
明日電話します

受かるコツありますか??
家から近いです
交通費あり
284FROM名無しさan:2009/01/15(木) 21:05:50
おどおどせずに元気にはきはきニコニコと

285FROM名無しさan:2009/01/15(木) 21:11:17
全裸でと言いたいところだがネクタイと靴下はしていった方がいい
286FROM名無しさan:2009/01/15(木) 22:12:50
履歴書の写真なんかな…
287FROM名無しさan:2009/01/15(木) 22:24:32
みんなの所ってノルマとかある?
288FROM名無しさan:2009/01/15(木) 22:36:22
ノルマはないよ
恵方巻の予約獲るの難しいな
289FROM名無しさan:2009/01/15(木) 22:37:55
今日もエアガン持ったホームレスが来たお(´;ω;`)
しかもマルチコピー機前で寝てやがるし
290FROM名無しさan:2009/01/15(木) 23:23:47
ポリィスマン!!!
291FROM名無しさan:2009/01/15(木) 23:32:27
森恵方うめぇええ^^
292FROM名無しさan:2009/01/15(木) 23:33:50
時給いくら?
293FROM名無しさan:2009/01/15(木) 23:45:08
294FROM名無しさan:2009/01/16(金) 00:07:45
夕方で820円
295FROM名無しさan:2009/01/16(金) 00:35:59
森恵方うんめえええええええええええええ
296FROM名無しさan:2009/01/16(金) 00:39:06
買わないよ
297FROM名無しさan:2009/01/16(金) 00:46:26
朝5時〜11時とかでバイトしてる奴いる?
298FROM名無しさan:2009/01/16(金) 01:32:23
森恵方予約するぞ、森恵方予約するぞ、森恵方予約するぞ、森恵方予約するぞ、森恵方予約するぞ
森恵方予約するぞ、森恵方予約するぞ、森恵方予約するぞ、森恵方予約するぞ、森恵方予約するぞ
森恵方予約するぞ、森恵方予約するぞ、森恵方予約するぞ、森恵方予約するぞ、森恵方予約するぞ
299FROM名無しさan:2009/01/16(金) 03:19:35
>>297
ノシ
5時から12時までのシフトで入るときもある
この季節は寒くて朝はツライな
今日というか昨日は16時〜24時。帰り、道が凍ってて何度も転びかけた…
300FROM名無しさan:2009/01/16(金) 03:39:01
恵方巻とかいつのまに全国区になったんだよ
301FROM名無しさan:2009/01/16(金) 04:05:51
サクッと気軽に稼ぐバイトじゃなくなったよな@深夜
フライヤー入ってから掃除に追われて大変だよ(´ω`)
何とか上手く立ち回る方法を考えねば…
スかした顔でCOOLに作業をこなすお前らを俺は尊敬してるぞ
302FROM名無しさan:2009/01/16(金) 04:11:40
PMくれ→フィリップモリス持ってく→それじゃねえパーラメントだこの(ry
303FROM名無しさan:2009/01/16(金) 04:24:01
パーラメントの普通のやつ
って言われて困った。普通のってどれよwと
結局店にあった5種類のパーラメント全部持って言って見せたけど。
304FROM名無しさan:2009/01/16(金) 04:34:24
うちの店は駅に近いせいか、この時間帯はリュックを背負った
薄汚い格好をした奴等ばかりだな…
今出てった奴は40分立ち読みしたあとお弁当をじっと見て
ラーメン売り場をウロウロしてまた立ち読みして何も買わなかった。
305FROM名無しさan:2009/01/16(金) 04:43:44
>>302
じゃ次はポールモールで行こうか
306ツンドリー ◆oZC5Nq5Llo :2009/01/16(金) 04:54:36
あぁ、うざってぇ

辞めようかな(´・ω・`)
307FROM名無しさan:2009/01/16(金) 05:39:43
焼き鳥の塩がスゲー好きなんだけどあれってどうやって作ってるの?
308FROM名無しさan:2009/01/16(金) 05:47:15
チン♪
309FROM名無しさan:2009/01/16(金) 07:37:12
コンビニ未経験者なのに研修3日で終わった。
品だしからレジ宅急便までマネージャーに一気に詰め込まされた…
310FROM名無しさan:2009/01/16(金) 07:38:22
どこでもそんなもんだよ
311FROM名無しさan:2009/01/16(金) 08:27:24
>>309
レジと前出しさえ覚えさせればベテラン相方と組めばモウマンタイ
312FROM名無しさan:2009/01/16(金) 08:34:37
>>307
レジで一本15秒だぜ
313FROM名無しさan:2009/01/16(金) 09:00:31
>>300セブンイレブンが広めたんだよ!
314FROM名無しさan:2009/01/16(金) 09:31:51
315FROM名無しさan:2009/01/16(金) 10:05:05
おにぎりを大量に買って箸くれという客に
「あげられません」
と言ったら不愉快な顔された

皆さんはあげてます?

ペットボトルにストローも同様です。
316FROM名無しさan:2009/01/16(金) 10:07:41
欲しいって言われたらあげてる
317307:2009/01/16(金) 10:24:49
レジに並んでないことが多々あるんだけどあれっていつ作るとか決まってんの?
15秒程度ならなくても注文しようかなって思うけど…
318FROM名無しさan:2009/01/16(金) 10:58:16
>>315
態度と本数次第
319FROM名無しさan:2009/01/16(金) 11:23:48
>>318
だな
明らかに必要以上の消耗品をやるかやらないかは
こっちの気分や向こうの態度で決めていいんじゃない
箸もストローも無限にあるわけじゃないんだし
320FROM名無しさan:2009/01/16(金) 11:47:30
バイトが舐めた事言ってんなよ おまえみたいのいたら客こねーよ オーナー可哀想だな 気持ちよくサービスしろよ おまえが決める事じゃねーんだよ
クズが!
321FROM名無しさan:2009/01/16(金) 11:56:57
来ないなら来ないで仕事楽になるんで来なくていいですよ^^;
クソ客なら尚更ねw
322FROM名無しさan:2009/01/16(金) 12:02:26
たまにくる社員ウザイな
いらしゃいませこんばんはー!とかまたお越し下さいませー!とか余計なんだよ
顔見て笑いやがるし
323FROM名無しさan:2009/01/16(金) 12:14:06
「お客様には最大の満足を」だろ!
お客様の言うことは絶対
324FROM名無しさan:2009/01/16(金) 12:29:27
今月初給料だけどまだ銀行の振込み先聞かれてない…
こっちから振込み先について教えたいけど仕事もろくに出来ないのに給料の話するのも気が引けてうやむや
このまま25日になったらどうすんだろ
325FROM名無しさan:2009/01/16(金) 12:32:13
手渡し
326FROM名無しさan:2009/01/16(金) 12:34:23
バイトさせてもらって
「オレの店」化してるアホ! やめたら?
いらねーよ。
327ツンドリー ◆oZC5Nq5Llo :2009/01/16(金) 12:50:41
辞めようかな(´・ω・`)

ただ高校生はみんなテストで休み、主力だった人が2人も就職で辞めてしまうというこのタイミングで辞めたら、店潰れるかな?
夕方〜深夜にかけては俺がいないと必ず人手不足になる

どうすんべ(´・ω・`)
328FROM名無しさan:2009/01/16(金) 13:00:24
ますますやめてしまえ
でなきゃ賃上げ要求
329FROM名無しさan:2009/01/16(金) 13:02:23
店員が居なかったら買い物すらできない無力な客は死ね
330FROM名無しさan:2009/01/16(金) 13:19:33
やめたら
別に おまえがいなくても 店は こまんないから!
大丈夫です。
バイトに心配される程
厳しくないから
じゃあ やめてね
331FROM名無しさan:2009/01/16(金) 13:46:58
>>327
こういう人に限って自分は仕事出来るとかこの店は俺が支えてるとか勘違いしてるんだろうなwww
辞めたって案外困らないもんだから早く辞めな
332ツンドリー ◆oZC5Nq5Llo :2009/01/16(金) 13:57:06
了解お

一応、昨日辞めようかな的なことをバイト先の人に言ってみたんだが、やはり人が足りないから少し待ってくれと言われた

でもここの人たちの言うとおりどうにかなるよね、いざという時はオーナーが出ればいいし

ちなみにおれはまだまだわかんないことだらけで自信なんてかけらもないお

辞めさせてくれなかったら、バックレ決行だお( ^ω^)
もしくは時給の値上げ要求
333FROM名無しさan:2009/01/16(金) 14:08:12
電話する時間帯は夕方がいいのかしら
334FROM名無しさan:2009/01/16(金) 14:20:53
335FROM名無しさan:2009/01/16(金) 14:30:20
今電話した
明日の4時から面接だ
オーナーよさげな人っぽい感じでよかった
336FROM名無しさan:2009/01/16(金) 14:41:11
ウチの店も含め近隣の店とか見てると125円のドリンクを1ヵ所に集め、生活応援とか銘打って展開してるけど
あの125円のドリンクとか7&Iのお茶とかって他の147円のドリンクに比べて荒利が20円も安いんだよね。
丁度値下げした額の分そのまま安い。

だから店としてはあまりこういう商品を積極的に押し出すべきじゃないんじゃないかって思うんだよ。
それらの商品が売れる分、他の高利商品が売れなくなるっていう。最低限存在してることさえ分かれば
それで良いと思う。
337FROM名無しさan:2009/01/16(金) 14:52:55
>>323
客が自殺しろと言ったら自殺するんですね(^ω^)
338FROM名無しさan:2009/01/16(金) 14:55:33
生活費の事考えたらそもそもコンビニに行かないのにアホなことやるなあと思う
339FROM名無しさan:2009/01/16(金) 14:58:21
また今日からゼロからの稼ぎなおしだお、やるお
340FROM名無しさan:2009/01/16(金) 15:22:56
スーパーが開いている時間なのに家族揃って夕食を買い込むのは紛れもなくアホです。
341FROM名無しさan:2009/01/16(金) 15:34:40
どう見ても中学生位にしか見えない奴が平日の真夜中に、
ラーメンとお菓子を買いに来る。こいつの将来はどうなるんですか?
342FROM名無しさan:2009/01/16(金) 16:29:55
その前に、平日の夜中にコンビニバイトしてる人って・・・
343FROM名無しさan:2009/01/16(金) 16:32:35
>>342
学生ですが何か?
344FROM名無しさan:2009/01/16(金) 16:42:10
はじめまして。客です。

このスレすごい加速力だな。さすが天下のセブンイレブン。

他のフランチャイズチェーンを寄せ付けない圧倒的な存在感。

店員の対応も申し分なく、品揃え・品質・高画質と文句のつけようのない俺にとって

神のような存在、それがセブンイレブン。

店員のみな様、今後ともご愛顧よろしくお願いしますウィッシュ!
345FROM名無しさan:2009/01/16(金) 16:45:30
安くするのはリピーター獲得とか浮いた金で他の商品の購買意欲を高めるとか狙ってるから目先の利益追求とはいえない
がコンビニのようなほとんど常連かきまぐれな来店というモデルでは効果はあまり無いと思われ
他のチェーンとの差別化くらいか…?
346FROM名無しさan:2009/01/16(金) 16:50:18
あ、質問です。
毎日夜9時頃に弁当や総菜を買いに行き、店員もほぼ毎日同じなのですが、
やっぱり顔覚えられてますかね_?

俺は毎回あっためてもらってない。

店員さんも毎回「あっためますか?」って聞くの面倒だろうから、いつか
「あ。顔覚えてもらってるなら今後あっためなくていいっすよ^^」

って言おうと思ってるのだが、もし顔覚えてなかったら言えないし。

ちなみにその時間帯は客のピークではなさそうです。
347FROM名無しさan:2009/01/16(金) 16:52:13
俺は覚えてるがあえて毎回聞く
348FROM名無しさan:2009/01/16(金) 16:54:35
同じ時間帯に来るなら覚えてる
でもあえて毎回聞く
349FROM名無しさan:2009/01/16(金) 17:33:15
>>345
安いお茶が買えるからセブンイレブンで買い物をしていこうと考えるやつは少ないだろうね。
何か飲み物を買いにきたらたまたま安いのがあったからそれを買ったっていう人が大半。

当然、客単価は下がる、原価も一緒に下がるのなら分かるが原価は下がらない。売上は下がり
利益も下がる。安くするなら、今までと同じ数だけ売っていてはダメなのである。
売上が下がる分、数を売っていかなければいけない。あるいは積極的に買わせようとしないこと。
350FROM名無しさan:2009/01/16(金) 17:34:53
>>346
俺は客のパターンを把握したら
「次回からは○○でよろしいですか?」って聞いてる。
それでおkなら次回からは聞かない。
聞くのも聞かれるのも面倒だろうし。
351FROM名無しさan:2009/01/16(金) 18:03:35
>>342
よーカス。何か文句あるのか?
352FROM名無しさan:2009/01/16(金) 18:06:38
>>346
もちろんインパクトの強いやつは覚えてますよ。
例えばいつもタバコ買う人ならバイト同士番号で呼びます。
マイセンなら1番が来た、とか50番のおっさんだ、とか。
おでんのおっさんがきた、とか。
汚いドカタがきた、とか。
いやでも買うものの特徴も覚えてしまいます。
353FROM名無しさan:2009/01/16(金) 18:17:24
深夜なのですが、テスト休みってもらえるのでしょうか?
354FROM名無しさan:2009/01/16(金) 18:30:51
受験ならおk
355FROM名無しさan:2009/01/16(金) 18:33:08
呼びあう余裕なんかねー
356FROM名無しさan:2009/01/16(金) 18:39:38
357FROM名無しさan:2009/01/16(金) 18:43:55
今日は休みだお、やるお・・・・・やるんだお
358FROM名無しさan:2009/01/16(金) 19:07:30
受験ではなく
大学の定期試験( ´Д⊂ヽ
359FROM名無しさan:2009/01/16(金) 19:09:27
>>353
夜勤は基本人手不足だからねえ

まぁ週何シフトにもよるけど人がいて、1日2日だったら大丈夫かと
360FROM名無しさan:2009/01/16(金) 19:13:06
本当に勉強やる気あるなら今の時間も勉強しろよ。
というか本当に勉強できるやつは試験勉強なんてほとんどしない。
普段から勉強してるからできるんだ。
直前にあせるやつの大半は付け焼刃で6割とれればいいや程度にしか思ってない。
361FROM名無しさan:2009/01/16(金) 19:18:33
>>360
お前うざww早くしねよw
362FROM名無しさan:2009/01/16(金) 19:19:23
普段も勉強して試験前ももっと勉強する
363FROM名無しさan:2009/01/16(金) 19:24:23
補講期間がもうすぐで、その時に範囲が絞られるのばかりで
間違ってました
さようなら
364FROM名無しさan:2009/01/16(金) 19:29:14
>>360
正論すぎてワロタ
365FROM名無しさan:2009/01/16(金) 19:30:49
さーーーて
今からローソンのおいしい弁当でも買ってくるかなw
やっぱコンビニはローソンに限るなw
366FROM名無しさan:2009/01/16(金) 19:31:40
>>361
360は正論だぞ
ウザ じゃねえよw
学生なら普段から勉強しろよ。将来のためだろ
何しに学校行ってんの?
勉強しないなら学校なんかやめちまえ。

367FROM名無しさan:2009/01/16(金) 19:34:53
この前俺はセブンのトイレでクソしたのだが、嫌がらせでわざと流さなかったw
そしたらその直後に利用した客が店員にかなり文句いってて吹いたw
ざまあw
368FROM名無しさan:2009/01/16(金) 19:38:04
>>367
俺はたまにずらしてウンコしてるぞ。店員への最高のプレゼントだ
369FROM名無しさan:2009/01/16(金) 19:39:02
>>367
ワロタw自分の店舗じゃないなら別にいいや。














そう思ってると自分の身に降りかかるんだよな
370FROM名無しさan:2009/01/16(金) 19:41:58
正論であり綺麗事
371FROM名無しさan:2009/01/16(金) 19:42:13
>>369
客が女ならまだ許せるな。
まっさきに便所に向かい、くそをおでんの容器に入れて持ち帰り、部屋にかざってる
のは俺の趣味
372FROM名無しさan:2009/01/16(金) 19:42:26
ごめん、働いてる人に聞きたいんだけどネット通販なコンビニ払いで、「インターネット代金支払いお願いします」って言ったとき商品名って店員にわかるものなの?
373FROM名無しさan:2009/01/16(金) 19:44:51
374FROM名無しさan:2009/01/16(金) 19:45:19
>>372
極稀に分かるが基本的にわからない
そして気にしない
375FROM名無しさan:2009/01/16(金) 19:45:31
>>372
そこまで詳しくわかるわけないだろ。
そもそも見えたとしてもお前の買う商品なんて知りたくもねーよw
そんなチキンがコンビニに入ってくるなよw
376FROM名無しさan:2009/01/16(金) 19:48:35
おでんおとりしましょうかっていっても、自分から勝手にとってくやつ
に限って汚いやつが多いんだよな。ぼろぼろ衣類の繊維や頭のフケを
投入してくれるんだ。簡便してくれよw(まぁ、俺は食わないけど)
377FROM名無しさan:2009/01/16(金) 19:51:48
>>372
わからない
おまえがバイブを買おうとローターを買おうと店員には中はわからない。
書籍か物かくらいかはわかるけどさ
378FROM名無しさan:2009/01/16(金) 19:52:10
セブンってなんでどこでも入口のドアあけっぱなしなの?
379FROM名無しさan:2009/01/16(金) 19:52:57
この前うちの店で流してかなかったやついたわ
そいつの直後にうちの相方が入ってきれてた
流していかなかったやつの顔しっかり覚えております。
380FROM名無しさan:2009/01/16(金) 19:54:14
つうか流してないやつなんてブラックリストだろw
今度家突き止めて郵送したろかなww
381FROM名無しさan:2009/01/16(金) 19:58:09
>>372
たまに番号を携帯電話ごと見せるやつがいるが
そのときにチラッと見えたことはある。
382FROM名無しさan:2009/01/16(金) 19:58:57
 20XX年2月14日 PM5:00 @DQN家

「配達員」 クール宅配便でーす

「ブラックリストの客」 はぁ?何も注文してないんすけど。。。

「配達員」 着払いで食料品が届いておりますが。。。

「ブラックリストの客」 ・・?!!あ!もしかしたらチョコかも!
            今日バレンタインだし!まちがいねぇ!ウホきたこれw

「配達員」 では失礼しまーす。

「ブラックリストの客」 うお!これ俺のクソじゃねーか!!
            あのクソ店員めええええ!!!
383FROM名無しさan:2009/01/16(金) 20:14:59
俺中2です。なんかコンビニ店員ってカスばっかり(笑)
384FROM名無しさan:2009/01/16(金) 20:23:02
>>383
おまえこそ釣られんなよなwww
385FROM名無しさan:2009/01/16(金) 20:24:25
>>384
お前必死だなw
386FROM名無しさan:2009/01/16(金) 20:36:16
>>385顔真っ赤だなwwwwwwwwwwwwww
387FROM名無しさan:2009/01/16(金) 20:46:35
中2wwwゆとりかw
388FROM名無しさan:2009/01/16(金) 20:49:47
>>384
お前つられすぎww
389FROM名無しさan:2009/01/16(金) 20:52:13
コンビニ店員なんて底辺極めてるよなw
390FROM名無しさan:2009/01/16(金) 20:53:15
セブンの弁当は文句なしにうまいと思うよ。おれはさっき同じ弁当2つ買ってきた
391FROM名無しさan:2009/01/16(金) 20:53:58
>>390
お前体脂肪率70%突破してるだろw
392FROM名無しさan:2009/01/16(金) 20:59:39
>>389
ドカタとか肉体労働のやつのほうが底辺じゃないの?
393FROM名無しさan:2009/01/16(金) 21:39:06
あほ
394糞尿:2009/01/16(金) 22:12:22
給料日まであと7日でち(ノωヽ)
395FROM名無しさan:2009/01/16(金) 22:34:47
糞尿さんはイケメン。
396FROM名無しさan:2009/01/16(金) 23:04:51
骨無しチキンうまそうだ
マンドクセーけど
397FROM名無しさan:2009/01/16(金) 23:21:42
毎日夕方になると酒やらデザートを買いに来るガリ爺うぜえよ。
この爺のせいで夕勤はマジで鬱になる。
自分がこの店いちばんの常連みたいな意地があるみたいで、やたら会話を
しようとして来やがる。
俺はこの爺嫌いだからさっさと会計済ませて目を合わせずに次の客の会計に
入るようにしてる、だから爺も俺のこと嫌ってるみたいだ。

まずコンビニの常連であることを恥と思え。
人と会話したいのなら居酒屋でも行けば良いだろ。
398FROM名無しさan:2009/01/16(金) 23:26:01
>>397
最後の所は超正論www
399FROM名無しさan:2009/01/16(金) 23:44:30
>>398
お前うぜぇなまじ。早く消えろよw
400FROM名無しさan:2009/01/17(土) 00:01:06
恵方巻のノルマとか無視しておk?
401FROM名無しさan:2009/01/17(土) 00:08:15
>>400
金もらってるんだから忠実に従えよw
俺なんて死ぬ気で売りさばくぞw
402FROM名無しさan:2009/01/17(土) 00:18:10
クレーマーのおばちゃんに目つけられた
コンビニ常連でクレーマーって本当にうざいね
いつも弁当やら食料品を大量に買っていくんだけど家事とかほとんどしないんだろうなぁ
やっぱり暇な人がクレーマーになるのかな
403FROM名無しさan:2009/01/17(土) 00:28:58
いい年した大人が電話やガス料金をコンビニで振り込む時点でおいおいと思うのに
振込み期限過ぎてる上、「どこで払えばいいの?」って聞いてくるやつとかどうしようもない
404FROM名無しさan:2009/01/17(土) 00:35:45
最近俺の働くセブンの周りの店舗で相次いで強盗が発生してるみたい。
もしきたら冷静に対処できるか心配だ。
405FROM名無しさan:2009/01/17(土) 00:36:14
>>397
ウチにもいる、ひょっとして同じ店かもなw
406FROM名無しさan:2009/01/17(土) 00:38:05
>>400
業務の一環とか言われるがわざわざコンビニのもの買う奴なんていない
頑張ったところで時給上がらない
逆に一日分に近い給料がぶっ飛ぶだけ
407FROM名無しさan:2009/01/17(土) 00:45:16
おはよう!俺は客だが、セブンイレブンは優良店だとおもうよ
408FROM名無しさan:2009/01/17(土) 01:11:19
>>403
どこで払えばいいの?
409FROM名無しさan:2009/01/17(土) 01:16:55
>>408
金融機関だろ常識的に考えて
410FROM名無しさan:2009/01/17(土) 01:52:12
もしくは提供会社の窓口
411FROM名無しさan:2009/01/17(土) 02:30:16
このスレにも通報厨がいるのか
もう本部死ねとか言えないな
これからは何て言うべきだろうか
412FROM名無しさan:2009/01/17(土) 03:14:04
>>372
物によってはわかる
でもね、君が何を買ったかなんて他の人は興味が無いんだ
413FROM名無しさan:2009/01/17(土) 03:15:16
>>403
引き落とし出来ない事情でもあるんでしょ
414FROM名無しさan:2009/01/17(土) 03:28:50
廃棄処理したあと、その商品ってゴミ袋に入れて外に出しちゃうじゃん
あれって、処理終わった奴を持ち帰ったり、その場で食べちゃっても分からなくね?

415FROM名無しさan:2009/01/17(土) 03:30:28
>>413
口座振替が拒否されると言うか滞納繰り返したり信用が低い客は出来ないよね
家計簿うんぬん言い訳する奴もいるけど口座振替にした方が安いからww
会社の払いとかは知らん
416FROM名無しさan:2009/01/17(土) 03:56:33
>>414
業者が回収した後は家畜の肥料に回されるだけで
数に違いはないか等の調べはないからなー
オーナーの目を盗んで食っとけ
417FROM名無しさan:2009/01/17(土) 04:01:43
>>416
家畜の肥料ってそれ生物濃縮でヤバイ事になるよね
まあ俺はコンビニ弁当なんて食わんから気にしないけど
418FROM名無しさan:2009/01/17(土) 04:17:02
家畜の肥料って、飼料のことか?
畑の肥料ならまだ分かるが
まあ、一部の業者では残飯を家畜の飼料として使ってるところもあるらしいが
コンビニの廃棄は基本的に家庭の生ごみと一緒で土壌に埋められるだけだよ
419FROM名無しさan:2009/01/17(土) 04:34:51
店員のウンコって売ってたりする?
420FROM名無しさan:2009/01/17(土) 05:55:44
たまにあるよ
421FROM名無しさan:2009/01/17(土) 09:39:13
かわいい子のなら100円で買ってやるぞ
422FROM名無しさan:2009/01/17(土) 09:43:25
森恵方うんめええええええええええええええええええ
森久美厳選極上カニカマ甘くて厚い卵焼き金運向上金のゴマすんげえええええええええええ
予約するっきゃねえええええやああああああうおおおおおおおい
423FROM名無しさan:2009/01/17(土) 09:51:53
太るぞ
肥るぞ
メタボになるぞ
424FROM名無しさan:2009/01/17(土) 09:52:40
公共料金や通販のコンビニ払いを滞納するやつは人間として信用できない
425FROM名無しさan:2009/01/17(土) 10:18:25
メール便一度に十枚とか切手はった方が早いぞ
426FROM名無しさan:2009/01/17(土) 10:19:41
昔は本当に金無くて公共料金とかよく滞納してたな
督促状なんてしょっちゅう来てたし、ガス会社の人が直接来て徴収された事もあった
固定電話は結構厳しくて2ヶ月滞納すると止められるから2回くらい止められた事があったし
電話止まるとプロバイダも強制停止するから後の手続きとか面倒だった
公共料金代も彼女に支払ってもらったりとどうしようもなかったな
427FROM名無しさan:2009/01/17(土) 10:21:22
>>425
切手だとネットとかで追跡できないし、距離あったり荷物がでかいと80円じゃ行かないからメール便使うんだろ。
428FROM名無しさan:2009/01/17(土) 10:23:26
夜勤で発注やってる人いる?
429FROM名無しさan:2009/01/17(土) 10:36:08
やってるよ
ドリンク 酒 その他
430FROM名無しさan:2009/01/17(土) 10:39:33
無断でサボって本当にごめんなさい・・・
431FROM名無しさan:2009/01/17(土) 11:11:28
夜勤の発注数とその総販売額ってどれくらい?
まあ、店の大きさにもよるだろうけど、参考までに
432FROM名無しさan:2009/01/17(土) 12:11:30
寝過ごしたw
着信履歴が酷い・・・
433FROM名無しさan:2009/01/17(土) 12:30:36
本部の言うことは絶対
434FROM名無しさan:2009/01/17(土) 12:35:47
日々 違うから なんとも…
gotみて 在庫確認しながらだから 具体的な数字は…
gotみれば、売れてる 売れてない 一発でわかるでしょ
435FROM名無しさan:2009/01/17(土) 13:09:10
社員は必死だが従業員はだんだん予約やらなくなってるw
436FROM名無しさan:2009/01/17(土) 13:13:00
最近バイト週1にしたし、バイト以外では自店なんてほとんど行かないしコンビニ自体あんまり行かないんだけど
近頃スーパーとかでも恵方巻の広告を見るなー
たぶんうちのセブンでも色々とやってるのかな?
437FROM名無しさan:2009/01/17(土) 13:17:15
>>428
普通やるもんじゃないいの?
ソフトドリンクに酒にアイスにチコにサンドイッチに
栄養ドリンクにタバコに加食をちょっとやってる。

慣れたせいかタバコですら10分もしないで発注終わるのが不思議。
店の在庫チェックしながら売り上げも見ながらやってそんくらい。
まあ、普通なんっだろうけどな。
438FROM名無しさan:2009/01/17(土) 13:34:20
同じ話ばっかりしてくるお婆さんが笑える
439FROM名無しさan:2009/01/17(土) 13:40:18
いるいる・・・
毎回「クレジットカード使えないの?不便ねー」とか言って財布の中まで見せて来て喋って行く客とか
酔ってる土方で毎回同じ事を質問して同じ事を話すおっさんとか・・・
苦笑いしかできねーよ
あと後ろに客が居る時は自重してくれ・・・
440FROM名無しさan:2009/01/17(土) 13:44:59
おでん作ってるときぐらいレジ見てて下さい
おかげさまで40分ぐらい掛かったわこのクソババァ
441FROM名無しさan:2009/01/17(土) 13:51:33
俺がおでん作ってるのになんでレジに来てくれないの、って意味なら
それだけのことでそこまで感情的な物言いするのはどうかと思うよ
おでんの仕込みが急務かどうかなんて鍋とか状況を見ないとわからない
442ツンドリー ◆oZC5Nq5Llo :2009/01/17(土) 13:52:34
人が足りないから熱が39℃もあっても休めないおー
死んだら従業員に低賃金の割にこんな激務やらせてる社長を呪ってやるんだお( ^ω^)
だいたいやること多すぎだお
写真の現像なんか写真屋に持ってけ
443FROM名無しさan:2009/01/17(土) 13:55:24
時間なんか さほど
かからないよね?
got 三台 読み込ませて
パパッと発注なんか終わるよ。 気を付けてやるのは食いもんだな 廃棄とか 沢山だしたくないし! これが難しいね。 とらなすぎもダメ とりすぎると廃棄の山…
444FROM名無しさan:2009/01/17(土) 14:04:29
朝礼で声出しとかみんなはある?
最近直営店でアルバイト初めたが常に大きな声だしてないと怒られる
445FROM名無しさan:2009/01/17(土) 14:08:54
>>444
直営は基本的に大変
バイトしながら他も探して、見つかったらさっさと辞めた方がいいぞ
446FROM名無しさan:2009/01/17(土) 14:13:28
>>445
ありがとう
さっさと他のバイト探すわ
まだ働いて2日なのに恵方巻き5個勝手に予約されてたし
447FROM名無しさan:2009/01/17(土) 14:15:10
マヨネーズ外すの忘れてて焼そばと一緒に温めちゃった…
お客さん大丈夫ですって言ってくれたからよかったけど
ヘコむわあ…
448FROM名無しさan:2009/01/17(土) 14:20:36
>>446
2日で恵方巻き強制5個は無いわ・・・色々と終わってんな
449FROM名無しさan:2009/01/17(土) 14:21:27
いい人で良かったな
破裂してないなら他の焼きそばのマヨネーズだけ取ってきて
マヨネーズ取った物の廃棄を待てばいいだけ
450FROM名無しさan:2009/01/17(土) 14:22:47
>>446
勝手に予約っておかしいだろw
了承したの?
してないのに勝手に予約されて自腹で買うとかなら買わなくていいし
本当にさっさと辞めるべき
451FROM名無しさan:2009/01/17(土) 14:26:22
そもそも朝礼とか声出しとか声かけとか全く無いわー
だからあの標語とか一回も読んだことがないw
452FROM名無しさan:2009/01/17(土) 14:27:46
今日面接行ってきた
店長が不在で社員の人が代わりに面接したらしい
遅くても来週までに電話するって言われたけど、落ちたってことで良いよね?
453FROM名無しさan:2009/01/17(土) 14:34:37
バイト始まる前に必ず標語と接客の用語を大きな声で言わなければならない
直営店です。 最悪です
454FROM名無しさan:2009/01/17(土) 14:41:42
自分も直営だけど、朝礼の接客六大用語とかそういうのだけなら全然いい
廃棄もらえないのも以前はたくさんもらってて飽きたしもういい
ただ声かけとか従業員への予約の押し売りとかセール時の異常なテンション
日々の狂ったような納品量・・・
悪いとこだらけw
455FROM名無しさan:2009/01/17(土) 14:56:46
自分の分のミニ恵方巻ってどうやって予約すればいいの?
456FROM名無しさan:2009/01/17(土) 15:06:23
お店の人にミニ恵方巻欲しいんですけど……って言えば大丈夫だよ!
457FROM名無しさan:2009/01/17(土) 15:08:32
お店の人はどんな操作をするの?

バイトで5個くらい自分で買わないといけなくて・・・
458FROM名無しさan:2009/01/17(土) 15:14:23
よくノルマなんかある店でやってられるなw
買いたくも無い物をよく自腹で買えるなw
459FROM名無しさan:2009/01/17(土) 15:18:15
店員も自分の店のトイレでう●んこしたりするの?
460FROM名無しさan:2009/01/17(土) 15:20:56
そりゃ便意に襲われたらそこ以外ないだろ
461FROM名無しさan:2009/01/17(土) 15:21:16
もちろんです。
462FROM名無しさan:2009/01/17(土) 15:23:07
>>460-461
高速レスさんくす!てっきり自宅に帰ってしたり、近所のスーパーとかのを
利用するのかと思ってたよ。
463FROM名無しさan:2009/01/17(土) 15:23:31
ですよねー!ほんとノルマとかなんなんですか・・・

でやりかた・・・おしえ・・・て・・・・
464FROM名無しさan:2009/01/17(土) 15:24:32
どう考えたらそうなるんだよ・・・
都心とかの小さい店舗だと客用トイレなかったり
店舗入れてるビルのトイレを店員が使うってケースもあるかもしれないけどね
465FROM名無しさan:2009/01/17(土) 15:26:11
>>463
だから他の従業員に頼んでレジ操作してもらえばいいだけだろ!
ノルマ埋めたいなら予約表のレシートには受け付けた店員の名前記入だけど
予約控えでも持って店長に見せてやれよ
466FROM名無しさan:2009/01/17(土) 15:28:05
今日もバイトずら。
金のためならなんでもするずら。
467FROM名無しさan:2009/01/17(土) 15:30:05
>>464
でもさ!クソ排出してトイレから出たあと、入ろうとする客とばったりしたら気まずいよね。

 「客」トイレ借りますね^^

 「排便店員」あ、掃除おわりましたぁ。どうぞ〜♪

 「客」ありとうウィッシュ!

これで店員の超絶カレー臭が残ってたらガチでしねる

 
468FROM名無しさan:2009/01/17(土) 15:38:48
いや、トイレ行く時は一回バックルーム戻って制服は脱いでから入るから
あとトイレの蛇口の水圧が弱すぎて泡落とすのに時間かかるし
蛇口と水がたまる所の距離が短くて手を伸ばして洗えないし
エアータオル?ならあるけど、手を拭く紙まではトイレに置いてないから
手はレジの所の手洗い場とかバックルームの水道で洗いたいんだけど
他の客に「こいつ店員のくせに手も洗わないのかよ」と思われそうで
とりあえず、水で軽く洗って出てから後で石鹸で洗う
469FROM名無しさan:2009/01/17(土) 15:41:05
>>468
なるほど!さすが天下のコンビニ・セブン!徹底してるね!
なんか久し振りにトリビアの泉を見た気分になれました!
470FROM名無しさan:2009/01/17(土) 15:43:05
>>468
>蛇口と水がたまる所の距離が短くて手を伸ばして洗えないし

どんな感じか想像できすぎて吹いたw
471FROM名無しさan:2009/01/17(土) 15:47:50
俺も質問!
少年ジャンプって火曜日に買いにいくとほとんどなく、売れるスピードがわかる。
毎週何冊くらい売れるんだろ。
そして購入してく客層はどんなやつがメジャーなのだろう
472FROM名無しさan:2009/01/17(土) 15:50:11
高校生の時に恵方巻のノルマ25個を身内・声掛け・クローバー・自腹のコンボで必死に達成した褒美が
500円クオカード一枚だけだった時は何かのドッキリかと思った
おまけに達成して当然とか言われたらね
473FROM名無しさan:2009/01/17(土) 15:53:20
>>472
若い頃は言われたことを頑張りすぎちゃうよな
しかも下手したら自腹で500円超えてないか?
474FROM名無しさan:2009/01/17(土) 15:53:51
>>471
発注担当してるわけでもないし、本の納品もしてないから何冊取ってるかは知らないけど
うちだとだいたい40冊くらいかな?
買って行く客は中高生の男が圧倒的に多い
上はだいたい20代後半までかな
おっさんとかでも買う人は居るけどね
あとジャンプ目的で月曜にだけ来る綺麗な女の人が小さな楽しみw
475FROM名無しさan:2009/01/17(土) 15:54:48
>>472
ご褒美あるだけマシだろ…
476FROM名無しさan:2009/01/17(土) 15:55:46
そういえば、高校生で恵方巻200個予約獲得して地区の予約獲得ランクで上位に載った奴がいたなw
477FROM名無しさan:2009/01/17(土) 15:56:17
最近お菓子とかカップ麺とか文具系の品だししてないな…
てか品だしする物が全然無いwwwwwwwwwww
おかげで品薄な物が沢山あるぜ
478FROM名無しさan:2009/01/17(土) 16:01:25
何ていうか陳列の応用が利かないやつが多すぎる。
普段この商品は2フェイスだからと、周囲に空きがあっても2フェイスで後ろにズラーッと商品が並んでるの。
479FROM名無しさan:2009/01/17(土) 16:02:08
>>477
うらやましい・・・
うちは直営店だし、店長がボリューム命みたいな人だから酷い
あと初期発注の特別価格とかにも弱くて平気で10ロットとかぶち込む
おかげで品出しがめちゃくちゃ大変だし、バックもウォークもアイスケースもパンパンで
裏側は本当に悲惨な状態
だから在庫と品数はめちゃくちゃあるw
480FROM名無しさan:2009/01/17(土) 16:13:06
>>477
発注が優秀なんじゃないのか。
481FROM名無しさan:2009/01/17(土) 16:28:32
>>123456

40冊くらいなんですね^^
やっぱり中高生が圧倒的なんだ。
ローソンだと読めないようにひもでしばってあるけど、セブンは立ち読み可。

ローソンは売り物を汚されないようにし、ジャンプ購買層を増やす感じ。
セブンは立ち読みさせることで来客数を増やし、ついでに買い物させる手法。
戦略なんて店それぞれだなw


482FROM名無しさan:2009/01/17(土) 17:04:32
うちのは帯とひもでしばってあるけど
馬鹿学生が平気ではずして読んでるぜ
483FROM名無しさan:2009/01/17(土) 17:06:57
>>472
褒美がもらえただけマシ
一位の人は賞品プレゼント!とか一番多かったグループには
○○円貰える!って煽るくせに終わった後誰が貰ったか分からない
484FROM名無しさan:2009/01/17(土) 18:29:35
客です。
セブンのバイトって普段から店長に会うことってあるの?
485FROM名無しさan:2009/01/17(土) 18:36:27
>>484
夜勤週3だけど週に2回は会う
夕方くらいにいけばほぼ確実にいる
486FROM名無しさan:2009/01/17(土) 18:42:41
>>485
ちなみに店長って何歳くらい?
487FROM名無しさan:2009/01/17(土) 18:52:55
>>486
お前の心意が読めん
488FROM名無しさan:2009/01/17(土) 19:24:13
質問です。
メガネかけてるんだが、採用に影響でる?
489FROM名無しさan:2009/01/17(土) 19:28:56
メガネは肉まん系をとるときに曇るから不採用になりやすい
コンタクトしていくといいよ
490FROM名無しさan:2009/01/17(土) 20:06:46
メガネかけてたり、眉毛が有ったり、夢が有ったりするとダメらしいよ。
491FROM名無しさan:2009/01/17(土) 20:15:49
今日もバイトだお、やるお、やるんだお、やってやるお
492ツンドリー ◆oZC5Nq5Llo :2009/01/17(土) 20:34:05
>>491
ガンバですお

おれも熱あるけど、頑張るんだお
493FROM名無しさan:2009/01/17(土) 20:48:59
【このスレを見てるやつ】
 
 店長 01%
 店員 60%
 客  39% 
 

【必死にレスするやつ】
 アンチ客≒店員>>>ノーマル客>>>>>>>>店長


【必死にロムるやつ】
 店長>>>(越えられない壁)>>>店員>>>>>客
494FROM名無しさan:2009/01/17(土) 21:05:39
>>490
私夢以外全部あるけど一応店員してますよ
495FROM名無しさan:2009/01/17(土) 21:18:27
メガネくらいで不採用にならんだろ
496FROM名無しさan:2009/01/17(土) 21:28:28
でもなあ・・メガネで受けて落とされたら人生の汚点になるからいやだ。
コンタクトの店いってこよ。
497FROM名無しさan:2009/01/17(土) 21:33:46
めがねで落とされるっておまえどんなめがねかけてるのよ
498FROM名無しさan:2009/01/17(土) 23:00:55
おでんが異臭を放ってたけど・・・
きっと、大丈夫だよね
499FROM名無しさan:2009/01/17(土) 23:19:32
ダンボール潰してる最中、ダンボールのギザギザしたところで手首を切っちゃって、切り傷が残った
なんでよりによって手首なんだよ…絶対リスカだと思われるわ
500FROM名無しさan:2009/01/17(土) 23:38:18
大丈夫だ気にすんな♪
501FROM名無しさan:2009/01/17(土) 23:39:08
ダンボールで結構ケガするよな
今日も3か所 orz
502FROM名無しさan:2009/01/17(土) 23:52:58
コンビニで道を聞くやついい加減にしろ
コンビニの店員が何でも知ってると思うな
申し訳なさそうにしてるやつはまだしも、「まだ〜?」と言わんばかりに偉そうに待ってるやつとか、お礼も言えない馬鹿は死ね
503FROM名無しさan:2009/01/17(土) 23:57:57
明日コンビニ面接受けます
以前他のコンビニ面接受けんですが落ちました どうしてかな…

履歴書の志望動機なんて書いたらいいですか??
職業訓練校に通いながらバイトします
504FROM名無しさan:2009/01/18(日) 00:06:20
自分メガネだけど受かったぞ
505FROM名無しさan:2009/01/18(日) 00:43:14
志望動機わからない
506FROM名無しさan:2009/01/18(日) 01:00:03
やめてきた。もうコンビニバイトなんかしない
507FROM名無しさan:2009/01/18(日) 01:01:43
>>506
ウソクセ
508FROM名無しさan:2009/01/18(日) 01:04:34
寝ます。
509糞尿:2009/01/18(日) 01:07:01
給料日まであと5日でち(ノωヽ)
頑張るでち(ノωヽ)
510FROM名無しさan:2009/01/18(日) 01:12:52
もう他の店か別の系列のコンビニに移りたいお
レジ操作のみ教えられて他の仕事は「自分で考えろ!」とだけ言われて放置
他のおばちゃんや店長、オーナーから入ったときから放置状態。

1年以上毎週タウンワークに載っている店を選んで失敗したorz
511FROM名無しさan:2009/01/18(日) 02:06:41
なんかこのスレ見て思ったわ
直営店、オーナー店関係ないわ、うち直営でもすごし易いもん
ようはオーナー、店長次第ってことだな
512FROM名無しさan:2009/01/18(日) 02:46:08
セブンに下着って売ってる?
♂用のブリーフがいいのだが
513FROM名無しさan:2009/01/18(日) 03:11:18
あのー無視ですか?志望動機を書きたい
何て書いたらいいのかわかないの
514フリーザ様 ◆LYPInvIoiQ :2009/01/18(日) 03:25:17
学費の足しにとか
学校への交通費を得るためとか
適当に書けばいいのに。

バイトごときで「何故うちでバイトしたいの?他の店じゃなくてうちを選んだ理由は?」とか言われないから大丈夫
515FROM名無しさan:2009/01/18(日) 03:25:28
志望動機は正直に思った事を書け
働く以上、金稼ぎ以外になにがあるというのだ?
ボランティアじゃあるまいし
516FROM名無しさan:2009/01/18(日) 03:28:12
もし他の店じゃなくてうちを選んだ理由は?とか聞かれたら
一番自宅から近いからとか、店の雰囲気とか適当に言えばよし
517FROM名無しさan:2009/01/18(日) 03:29:18
志望動機 「世界征服」
518FROM名無しさan:2009/01/18(日) 04:28:59
最近レイモンド来てる?
519FROM名無しさan:2009/01/18(日) 04:54:38
中華まんの蒸し器は凶器としか思えないんだが
あの蒸気のせいで俺の手がなんど傷だらけになった事やら
520FROM名無しさan:2009/01/18(日) 05:13:58
>>513
俺が志望動機いくつか考えてやるからその中から自由に使え。

@ 中学のころから頻度高く利用してたのでコンビニ業界に興味があり、業界がダントツ首位なため即決した。
A 発注や商品補充、接客など様々な業務をこなすことに魅力を感じた。
B 朝の通勤時間や帰宅時の夕食買い付けという多忙な時間に臨機応変に対応する能力が備わると考えた。
C 老若男女問わず多様な客層と触れ合うことで経験豊かになり社会的視野が広がる。
D 雑誌が好きなので商品補充をしてみたかったが、本のみを扱う書店では物足りなそうだった。
E 調理の専門学校に通っており、おでんや揚げ物の補充・管理という業務に親しみがあった。
F お客様の購買意欲をそそるような商品配置の戦略を立てることで自分のアイデアを試したかった。
G 人間観察が趣味で、土方やタクシー運転手お水系などの普段接する機会のない職業の方の対応をしてみたい。
H 根暗な性格なのであえて声を出したりすることで自分の短所を克服するのに適した職種と思った。
521FROM名無しさan:2009/01/18(日) 06:11:52
正直言って@ACF以外は使えないと思う。
522FROM名無しさan:2009/01/18(日) 06:24:48
>>513
テンプレもスレタイも読めねえのかゆとりいいいいいいいいいいいい
死ねとか言うと通報されちゃうみたいなので輝け、いやこれじゃ暗号過ぎる
ヤフー掲示板に帰れ、これも違う、いらっしゃいませ、もっと違う
精子からやり直せ、これだ!
523FROM名無しさan:2009/01/18(日) 06:40:20
>>503の落ちた理由が分かった
志望動機すら考えられないバカだからだな
人に聞かないと何も出来ない…これがゆとりか
524FROM名無しさan:2009/01/18(日) 06:54:38
人間観察が趣味で根暗な性格で業界ダントツ首位の調理の専門学校に中学のころから通っており、
525FROM名無しさan:2009/01/18(日) 06:57:37
発注や商品補充、接客など様々な業務や宅時の夕食買い付け、老若男女問わず触れ合うことで経験豊かになり本のみを扱う書店では物足りなそうだった。
土方やタクシー運転手お水系などお客様をそそるような魅力を感じ、戦略を立てることで自分のアイデアを試したかった。
526FROM名無しさan:2009/01/18(日) 07:07:22
むしゃくしゃしてやった。誰でもよかった。
527FROM名無しさan:2009/01/18(日) 07:43:38
今日もナポリタンマンが来た
528FROM名無しさan:2009/01/18(日) 07:45:09
>>471
一日1000人で売上げ60万の店だけど、だいたい45冊入荷。
火曜日には9割以上が売れる。
客層は10代から20代男性、たまに女性。
孫に買うのか老婆もいる。

>>478
俺ウォークインの責任者みたいな感じだけど
俺以外全員そうだから困るw
新商品とか俺のいない日に入ったりするときがたまにあるけど
100%出てない。ダンボールのまま放置。

>>499>>501
エビアンとヴォルヴィックのダンボールは代えて欲しいな。
角がなくて包装もビニールテープ。

>>520
4はガチでオススメだな。
色んな人間がいると勉強になる毎日だし。
ババアのマナーの悪さがハッキリとわかったし、意外とオッチャンはいい人が多い。
社会経験重要。
529FROM名無しさan:2009/01/18(日) 07:54:45
バイトの志望動機なんて小遣い稼ぎです、でいいじゃん
相手だって所詮コンビニで働いてる程度の人間なんだし
530FROM名無しさan:2009/01/18(日) 09:02:15
志望動機なんて必要ないじゃん。
531FROM名無しさan:2009/01/18(日) 09:59:18
>>528
あんた何者? 長文ばっかハズくない?
532FROM名無しさan:2009/01/18(日) 10:07:51
>>513
自分で考える頭ないの?
533FROM名無しさan:2009/01/18(日) 11:48:52
うちのオーナーはバカだ。
高校すら行かないやつばっか採用してる
534FROM名無しさan:2009/01/18(日) 13:31:52
某コンビニが◯◯◯空港にあるんですがバスでいくと400円です…
今日面接ですが交通費がなくていけません…

どうしたらいいでしょうか? 面接ね日にちをずらしてもらえますか?
なんていったらいいっす?
535FROM名無しさan:2009/01/18(日) 13:45:02
諦めたらいいっす
536FROM名無しさan:2009/01/18(日) 13:45:49
>>534
歩け
537FROM名無しさan:2009/01/18(日) 13:52:26
交通費がなくて面接いけないとか言ってるやつなんて論外だ
538534:2009/01/18(日) 13:56:21
うっせーよクズ共www
539FROM名無しさan:2009/01/18(日) 13:56:48
今日は油交換やるお・・・














やりたくないお
540FROM名無しさan:2009/01/18(日) 14:01:42
がんばれ
うちの店は狭くてフライヤーなんぞ入れるスペースないから安心だ。
541FROM名無しさan:2009/01/18(日) 14:01:55
フライヤーまだ入ってないけど
今年中に入るっていうから、それまでにやめないとなぁ。

相方も色々不満がたまってグチがひどくなっててもうやめそう。
542FROM名無しさan:2009/01/18(日) 14:04:10
油交換して一番で骨なしチキン食えるやつは勝ち組だお
543FROM名無しさan:2009/01/18(日) 14:30:02
おきた
544FROM名無しさan:2009/01/18(日) 14:30:43
>>539
そうか?
油受け洗わなくていい分ラクだと思うんだが
545FROM名無しさan:2009/01/18(日) 15:16:41
コンビニ店員はまさに社会の底辺。クズ
546フリーザ様 ◆LYPInvIoiQ :2009/01/18(日) 15:19:45
コンビニバイトってより、コンビニ社員や店長の方がクズに相当すると思う。
547FROM名無しさan:2009/01/18(日) 15:23:20
なんか漢字の読み書きをちょくちょく間違える店長を見て「頭弱いのかな…」とか思ってしまうw

仕事はちゃんとやってくれるし優しいから文句ないけど。
548ちんこ:2009/01/18(日) 15:24:11
店長は給料が高い。
よって 店長>>>>>>>>コンビニバイト
こんなこともわからない>>546は↑の典型的な例。
549FROM名無しさan:2009/01/18(日) 15:26:07
そういやシベさん最近見ないな
クビになった?
550FROM名無しさan:2009/01/18(日) 15:32:05
>>541
フライヤーのある店に入ったから、ない店は知らないけど
別に大変でもなんでもないよ。
551FROM名無しさan:2009/01/18(日) 15:33:35
バイト店員がいないと経営が成り立たないので
バイト店員>>>>>>>店長
552ちんこ:2009/01/18(日) 15:33:38
コンビニはまさに底辺。←こんなの客は誰もが理解してるだろw
553FROM名無しさan:2009/01/18(日) 15:36:31
>>551
お前あほだろwwバイトは言ってみればただの奴隷だw
自分を正当化するためにそういってるなら哀れだが、
それに気付かないのなら救いようのない真性のクズ。
554FROM名無しさan:2009/01/18(日) 15:40:52
誰かがやらないといけないんだよ…
555FROM名無しさan:2009/01/18(日) 15:43:18
俺は客だ。
店長ってレジ担当したりすることあるの?
もっと大きい責任の大きいことする感じするけど。どうなの?
556FROM名無しさan:2009/01/18(日) 15:43:24
某セブンでの面接で「彼女はいますか」、とか聞かれたいう話を聞いたことがある。
557FROM名無しさan:2009/01/18(日) 15:57:01
>>556
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \  
        |      (__人__)     |  ない、ない
         \     ` ⌒´    ,/ 
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

558FROM名無しさan:2009/01/18(日) 16:31:14
奴隷店員は奉仕の精神で働け!
559FROM名無しさan:2009/01/18(日) 16:43:28
>>558
吹いたw
560FROM名無しさan:2009/01/18(日) 16:54:26
最近は働くというより以下に時間を潰すかという考え方になってきた
とはいえわざと遅く作業しても落ち着かないし精神的に疲弊するから困る
561FROM名無しさan:2009/01/18(日) 16:54:54
>>545>>546
ちなみにお前らの職業って何?
底辺のコンビニ店員と比較したいから教えてくれ。
562FROM名無しさan:2009/01/18(日) 17:11:18
>>561
新聞配達
563FROM名無しさan:2009/01/18(日) 17:21:37
>>561
交通量調査やってる
564FROM名無しさan:2009/01/18(日) 17:25:04
交通量調査って不定期で毎回あるわけじゃないし交代制で夜中もやるんだよな?
コンビニよりつらそうだわ、給料も自給にしたら1000円程度じゃないの?
一回くらいはやってみたいバイトだけどなー。
565FROM名無しさan:2009/01/18(日) 17:31:11
夜に備えて寝るお、今日もやるお。給料日までもう少しだお。
566FROM名無しさan:2009/01/18(日) 17:32:36
>>564
ペアでやるのはいっしょ。
だいたい2時間交代を繰り返しで、24時間寝ることは無理。
座ってるだけだが、通行人がいちいち見てくるのがうざいな
567FROM名無しさan:2009/01/18(日) 17:33:18
客です。深夜勤務の人って普段何時から何時まで睡眠とってるの?
昼寝てるとおもうけど・・・
568FROM名無しさan:2009/01/18(日) 17:51:15
8時0分〜15時0分くらい寝てます
569FROM名無しさan:2009/01/18(日) 17:53:34
>>568
レスサンクス!すごく楽しそうな生活ですね!
570FROM名無しさan:2009/01/18(日) 18:43:28
>>569
たまに寝過ごしてしまうけどね。
まあ俺みたいになりたきゃ応募することだな。どこも深夜は不足してるし
571FROM名無しさan:2009/01/18(日) 19:38:37
三年近くやってきたがもう辞めてやる
クソ安い時給でクソ忙しいなんてやってられるか
572FROM名無しさan:2009/01/18(日) 19:39:04
>面接の時に免許証が必要ですか?

必要。なぜかコピーをとられる。
573FROM名無しさan:2009/01/18(日) 19:42:36
身分の確認くらいするだろどこでも
574FROM名無しさan:2009/01/18(日) 19:44:57
>>530
セブンを崇高なブランドだと思ってるオーナーや店長に当たると稀に落とされることもある
575FROM名無しさan:2009/01/18(日) 19:47:42
おでんの白滝とこんにゃくとジャガイモって
鍋に入れる前に洗ったりするんですか?
576FROM名無しさan:2009/01/18(日) 19:59:41
>>575
保存料に浸ってる具は全部洗ってる
ちくわぶは湯に一回浸してゴミぽっいのを落として入れてる
577FROM名無しさan:2009/01/18(日) 20:03:17
客です。
おでんで売れ筋の高いベスト3は何ですか?
これだなーって思うものをどうぞ。
578FROM名無しさan:2009/01/18(日) 20:07:45
でーこん。したらき、たまご
579FROM名無しさan:2009/01/18(日) 20:13:14
>>577
平均したら>>578
うちは牛筋とつくねばかり売れる
580ツンドリー ◆oZC5Nq5Llo :2009/01/18(日) 20:24:48
風邪で辛いおー(´・ω・`)

だけど従業員はみんな素晴らしい人達だから頑張るお
581FROM名無しさan:2009/01/18(日) 20:29:30
>>580
ツンさん頑張って!!
でも本当に辛い時は素直に言ってね。
582FROM名無しさan:2009/01/18(日) 20:40:42
ちょ、新参者なんだが…
有給休暇が存在するってのはまじか??
583FROM名無しさan:2009/01/18(日) 20:42:49
ちょ、新参者なんだが…
有給休暇が存在するってのはまじか??
584FROM名無しさan:2009/01/18(日) 20:45:08
ねーから 安心しろ
それにオマには、おそらく縁がない話し
585FROM名無しさan:2009/01/18(日) 20:46:39
明日朝からロングなのに風邪で死にそうなんだが
586FROM名無しさan:2009/01/18(日) 20:47:52
前にコンビニでも取れるとかあったけど、そんなもん申請したら笑いもんだろ>有休

今日初めて商品の置き忘れに遭遇した
マルメンを客の目の前に置いたのに、会計が終わり客が帰ってふと前を見たら置きっぱなしのマルメン
何故忘れる?すぐ戻ってくるだろうと思ったけど来なかったし
こっちが気付いてやれれば良かったんだが…
587FROM名無しさan:2009/01/18(日) 20:51:14
いや…有給休暇カードってのが店の引き出しに入っててな、
個人個人のがあって、それぞれ日数が違うんだよ…

もらえるもんはもらっときたいんだが…
ちなみに直営
588FROM名無しさan:2009/01/18(日) 20:51:16
>>586
マルメンって何?
589FROM名無しさan:2009/01/18(日) 20:58:22
マルボロメンソールだろ
590FROM名無しさan:2009/01/18(日) 20:58:26
店内で何回もTOTOのアフリカ流れてる
591FROM名無しさan:2009/01/18(日) 21:00:09
>>589
サンクス。タバコ吸わんからわからんだ。
まるでイケメンの略かと考えてた
592FROM名無しさan:2009/01/18(日) 21:03:07
>>588
マイルドセブンワンアクアメンソール
593FROM名無しさan:2009/01/18(日) 21:07:20
<<576 ありがとうございました
594FROM名無しさan:2009/01/18(日) 21:20:33
起きたお、風呂入ったお、飯食ったお、イク準備だお、ドピュだお
595FROM名無しさan:2009/01/18(日) 21:28:41
逆チョコってなんだよ
ふざけてんのか
596FROM名無しさan:2009/01/18(日) 21:29:24
頑張ってイってらっしゃい
597FROM名無しさan:2009/01/18(日) 21:32:23
http://www.happymail.co.jp/?af3626563
おこずかいサイトだよ
登録無料
登録すればポイントたまって月10万も簡単に稼げるよ
598FROM名無しさan:2009/01/18(日) 21:50:14
お前に縁がないというのは、6ヵ月以上働かないととれないということ

人にばかり聞かずとりあえずぐぐれ
599FROM名無しさan:2009/01/18(日) 22:08:21
バイト辞めるって言ったらオーナー夫妻が急に冷たくなった。
なんかあからさま過ぎてワロタwww

そんなんだからバイトがどんどん辞めていくんだよ〜。
600600:2009/01/18(日) 22:13:30
>>599
夫婦でコンビニ経営とかすごい店だなw
601600:2009/01/18(日) 22:21:50
>>599
安心して!喜ばれるよりははるかにマシだから(^o^)ノ
602FROM名無しさan:2009/01/18(日) 22:27:29
人身掌握が下手すぎるんだよなぁ。
本当に自分たちのことしか考えていない。

アルバイトを大切にすることが、最終的には自分たちの利益に繋がることを理解していない。
あ、大切にするってのは馴れ合うってことじゃないよ。最低限の気配り、気遣いで十分なのに。
603FROM名無しさan:2009/01/18(日) 22:38:05
奴隷店員は奉仕の精神で働け!
604FROM名無しさan:2009/01/18(日) 22:48:44
>>603
吹いたwww
605FROM名無しさan:2009/01/19(月) 00:57:33
新人二人がキモデブメガネで教えるのだるいんだが
なぜかわいい女が来ないんだ・・・
メガネってだけで俺とキャラが被るから困る
606FROM名無しさan:2009/01/19(月) 01:26:45
こちらのアルバイトを考えているのですが掛け持ちは大丈夫なのでしょうか?

また事情により携帯を持っていないので家電しかないのですが採用またはバイトに支障はありますでしょうか?
607FROM名無しさan:2009/01/19(月) 01:31:36
今日かなりイケメンな客がいて何年かぶりにドキドキして触ってやろうかと思った。
ちなみに俺は男で21の大学生だぜぃ。
608ツンドリー ◆oZC5Nq5Llo :2009/01/19(月) 01:35:06
アッー
609FROM名無しさan:2009/01/19(月) 02:05:57
>>608
本気なんでバカにしないでくれますかー。
610FROM名無しさan:2009/01/19(月) 03:15:05
何でこのスレに客がいるの?
人間として最底辺だよね、そんな客
611FROM名無しさan:2009/01/19(月) 03:17:25
>>610
一人で何の話してんの? 怖っ…
612FROM名無しさan:2009/01/19(月) 03:29:25
>>611
客wwwレス早いなwwww
613FROM名無しさan:2009/01/19(月) 03:33:52
とーいーれーがーうーんーこーまーみーれー
614ツンドリー ◆oZC5Nq5Llo :2009/01/19(月) 03:51:28
>>609
俺は先輩のY山さんに恋をしてしまいました
ちなみにY山さんは20代の男
615FROM名無しさan:2009/01/19(月) 08:19:02
>>606
携帯なくてもおkだろ
携帯がない時代にバイトできなかったかといえばそんなことないわけだし。
携帯を持ってないことも、バイト掛け持ちするつもりのことも
面接のときにちゃんと話しておくことだね。

今日は久々の朝勤なんだが
5時に出勤、すぐトイレ清掃したら
便器にウンコついてた。柔らかめの。
帰りたくなった。
616FROM名無しさan:2009/01/19(月) 09:01:09
夜勤やろうと思うんだけど何曜日が楽で何曜日がきついかな?
617FROM名無しさan:2009/01/19(月) 09:02:37
店の立地と客層による。
618FROM名無しさan:2009/01/19(月) 10:16:37
>>616
ウチは夜に納品がくるんだが
月曜は週の最初の菓食と新商品
火曜は週の最初のラーメン雑貨と新商品
金曜は週の最後の菓食
この三日は納品が多い。

週の最後の雑貨の日で、雑誌のない土曜が楽かな?
次が日曜で朝のラッシュもないし。
619FROM名無しさan:2009/01/19(月) 10:21:30
研修で、10時に行ったんだがバイトのおばちゃんに夜の10時だよ?っていわれた

前の所も深夜で最初は昼間だったから、勝手に昼間だと思ってたわorz
時間あるし、パチしてくるかな
620FROM名無しさan:2009/01/19(月) 10:51:38
ハーゲンダッツギフト券とかビール券持ってくんじゃねーよクソが。
差額よこせと言われて損したような顔すんなよ。額面が足んねーんだよ。
それはイングリッシュミルクティーだ。普通のミニカップより50円も高いやつだろコラ。

本部も使えるって言うんならちゃんとレジに対応させとけ。ホント訳わかんねー
皆さんの店は取り扱ってますか?
621FROM名無しさan:2009/01/19(月) 11:35:22
汚いオバサン雇わないで・・・
プリン頭の典型DQ女

15分に満たないとタダ働きって今時ビックリ
これって訴えたら払ってもらえそうだよな
622FROM名無しさan:2009/01/19(月) 11:55:12
いらっしゃぁせえ
623FROM名無しさan:2009/01/19(月) 12:02:35
貧民奴隷店員は奉仕の精神で働けや!
624FROM名無しさan:2009/01/19(月) 12:14:41
やだ
625FROM名無しさan:2009/01/19(月) 13:11:21
預金通帳に6000万入ってる25歳のバイトがいますよ。
会社辞めて法科大学院に入学して勉強の合間にたまにバイトして気分転換してるんだとさ。
626FROM名無しさan:2009/01/19(月) 13:16:16
>>625
半分くれ
627FROM名無しさan:2009/01/19(月) 13:19:11
マジレスなんだが俺は3300万貯めた(最多貯金額)
バイターだろうと結構いるんじゃないか、時代が時代だし?
7桁なら湧くほど居ると思われ・・・
628FROM名無しさan:2009/01/19(月) 13:22:09
大学生だけど7桁はまあまあいるんじゃないかな。
629FROM名無しさan:2009/01/19(月) 13:24:24
資産6000万で弁護士を目指し勉強中のセブンバイト。バイトをバカにしてる奴ら涙目w
630FROM名無しさan:2009/01/19(月) 15:18:45
預金通帳40円の俺が通りますよ
後四日か…
631フリーザ様 ◆LYPInvIoiQ :2009/01/19(月) 15:21:04
ちなみに、私の戦闘力は預金残高に財布の中身を足してもせいぜい500です。

ふふ…恐ろしいでしょ?
632FROM名無しさan:2009/01/19(月) 15:29:21
俺何か買い付け余力7万しか無いし
633FROM名無しさan:2009/01/19(月) 15:33:27
>>631
戦闘力は530000じゃなかったっけ?
634FROM名無しさan:2009/01/19(月) 15:49:31
明らかに未成年の奴がタバコ買いにきたらどうしてる?
635FROM名無しさan:2009/01/19(月) 15:51:11
恵方まきのチラシ入れるときって無言?それともなんかいってる?
うちのセブンはそういうところが異様に厳しい
636FROM名無しさan:2009/01/19(月) 15:52:14
>>634
カスには売らない
637FROM名無しさan:2009/01/19(月) 16:09:10
チラシなんていれねーよ
638FROM名無しさan:2009/01/19(月) 16:13:00
奴隷店員は奉仕の精神で働け!
639ツンドリー ◆oZC5Nq5Llo :2009/01/19(月) 16:20:35
今日も頑張るお

25日は日曜日だから23日が給料日だお( ^ω^)

もう少しだお
640FROM名無しさan:2009/01/19(月) 16:29:53
>>639
頑張れー。俺は今日は休みだお。23日はゼニが入るお。
641FROM名無しさan:2009/01/19(月) 16:33:22
>>634
店員や他の客に絡んだり備品破壊したりするから売る
警察が店を捕まえる?
じゃあその前にタスポ法定するとか煙草屋専売にするとかやる事があんだろうが
ふざけ過ぎだよ
だから喫煙者は嫌いなんだ
642FROM名無しさan:2009/01/19(月) 16:37:18
コンビニバイトは所詮社会の底辺。本職ならクズ。
643FROM名無しさan:2009/01/19(月) 16:41:32
>>642
バイト以下のレスがwwwwwww
644FROM名無しさan:2009/01/19(月) 16:43:59
>>643
つられすぎwww哀れだなお前ww
645FROM名無しさan:2009/01/19(月) 16:45:29
>>644
いやつられてるというより、奴隷並の扱いを受けて鬱憤たまってるだけだろww
ほっとけよww
646FROM名無しさan:2009/01/19(月) 16:47:30
>>642
>>629を読め
647FROM名無しさan:2009/01/19(月) 16:48:00

 558 :FROM名無しさan:2009/01/18(日) 16:31:14
奴隷店員は奉仕の精神で働け!


648FROM名無しさan:2009/01/19(月) 16:50:24
俺は店員よりも、客が立ち読みしたボロボロの本を買ってくやつをみると
ざまあwwって思うw
649648:2009/01/19(月) 16:50:57
あ、俺はバイトな。
650FROM名無しさan:2009/01/19(月) 16:52:33
青ラベル 乙
651FROM名無しさan:2009/01/19(月) 16:54:57
俺はオーナーの方が可哀想だよ。まさに奴隷じゃん。
652FROM名無しさan:2009/01/19(月) 16:55:38
>>648
そんなやつ数えるほどしかいねぇだろww
だいたいそういうやつは発売直後にすぐ来て買うか、予約してあるため
直接レジで受け取る。
653FROM名無しさan:2009/01/19(月) 16:56:54
客です、
おでんを買うときのことだけど、味噌とカラシって何個まで持ってっていいか
制限あるの?
自分は一応味噌1個からし1個なんだけど、3つくらいほしい。
654FROM名無しさan:2009/01/19(月) 17:01:54
>>645
鏡に向かってレスかよw
655FROM名無しさan:2009/01/19(月) 17:02:04
>>653
店員とおでんの量による
656FROM名無しさan:2009/01/19(月) 17:02:37
>>653
買え
あとさ、スレタイ読めないのかな?
657FROM名無しさan:2009/01/19(月) 17:03:33
このスレ見てセブンでバイトしようと思ったら、近所しか募集してなかった
近所でもいいんだが、けっこう近所のセブン行ってるからなぁ
658FROM名無しさan:2009/01/19(月) 17:06:37
>>656
しね
659FROM名無しさan:2009/01/19(月) 17:07:48
>>654
お前頭弱いなww
660FROM名無しさan:2009/01/19(月) 17:08:52
今度セブンへクソしにいくときは、流さずに残しとくわwww
661FROM名無しさan:2009/01/19(月) 17:09:31
>>660
吹いたww
662FROM名無しさan:2009/01/19(月) 17:16:47
俺は飲食業だが、まかないは食えるし、時給もコンビニよりいいし文句なし。
まじコンビニやってるやつに紹介してやりてぇよwwwwww
663FROM名無しさan:2009/01/19(月) 17:17:42
>>662
んなことしたら奴隷がいなくなるだろ、直営の俺のこと考えろボケ
664FROM名無しさan:2009/01/19(月) 17:19:28
高額の公共料金でレジ通るときにピーピーなるのは収入印紙しかないよな?
とりあえず張ってしまって後から不安になってきた
665FROM名無しさan:2009/01/19(月) 17:20:41
飲食業こそ底辺w皿洗いずっとやってるやつとか可愛そうだわ。
666FROM名無しさan:2009/01/19(月) 17:29:52
今セブンいったら店員がババァと若手学生で、その学生ばばぁに調教されてて吹いたww
しかもやたら指導する声がでかいから、立ち読みしてる客に丸木声www
 
 若手「1万円お預かりしますおつりが先に8000円。」

 バ「8000円 と!」

 若手「8000円と、こちら500円です」

 バ「の・こ・り」

 
667FROM名無しさan:2009/01/19(月) 17:32:26
俺は店員がおでん入れたり弁当あっためさせてる間に
味噌とかわしづかみにしてポケットにいれてるww
668FROM名無しさan:2009/01/19(月) 17:32:50
>>664 バカなの?
なんなの? 印紙もだけど、cGだよ
669FROM名無しさan:2009/01/19(月) 17:38:41
>>658
SOのワードに検出された為、通報して来ました
670FROM名無しさan:2009/01/19(月) 17:38:52
>>668
ありがとう安心した。
印紙だな。
なぜならスキャンしただけじゃCG鳴らないからな。
671FROM名無しさan:2009/01/19(月) 17:40:53
>>659
実生活では誰にも相手にされず
ネット上ですら店員に適当にしか相手にされない君の弱さの方が(ry
672FROM名無しさan:2009/01/19(月) 17:43:31
店員は奴隷のごとく働け!!俺は店員にでかい態度とれるが店員は
ぺこぺこしてるだけwwざまあww最高の憂さ晴らしだなww
673FROM名無しさan:2009/01/19(月) 17:50:10
俺はリーマンだから圧倒的に勝ち組で、コンビニで食品かうとかありえないわけだが、
朝新聞買うために、しぶしぶ近所のセブンを利用してやってる。
まあ朝は忙しいから無言で金置いて終了だけどな。
674FROM名無しさan:2009/01/19(月) 17:54:06
>>668
コピー機の用紙切れはどうした!
675FROM名無しさan:2009/01/19(月) 17:55:03
>>673
金銭授受と領収書の発行受け取りで
権利の移譲を完了とするので貴方の行為は窃盗ですね
底辺の店に来るから頭の中まで底辺へ染まってしまうのですね
676FROM名無しさan:2009/01/19(月) 18:00:35
>>664公共料金期限切れ
677FROM名無しさan:2009/01/19(月) 18:04:51
ピーピー鳴りっぱなしじゃないから そんなの放置だよ 暇な時にインク&用紙補充だな
678FROM名無しさan:2009/01/19(月) 18:06:30
前コピー木をけとばしてるじじいがいたが、どうにかならんのか
マジ短期すぎ
679FROM名無しさan:2009/01/19(月) 18:07:06
おい!
あとさぁ 普通 印紙はるかはらないか額でわかるよな? レジにも印紙ってちゃんとでてるだろ?
印紙貼ったら ちゃんとレジでやってるか?
貼りっぱなしじゃダメなんぞ。。。
680FROM名無しさan:2009/01/19(月) 18:08:23
>>678
そんなのお前の主観と客観で判断しろよw
たとえばパチンコの駐車場で花火してる中学生がいたらお前どうする?
それと同じだろw
681FROM名無しさan:2009/01/19(月) 18:09:41
>>679
お前うるせぇ。そんなチャチャ入れるんならバイト応募して自分でやれよw
682FROM名無しさan:2009/01/19(月) 18:14:55
質問したものです
コピー機は用紙満杯

>>676
期限切れはそもそもレジ通らない。

>>679
いやあ公共の料金だったもので。
普通は公共の料金(ガス水道電気)は高額でも貼らないだろ
ただし私設のガス料金とかは貼る

ということに俺が決めた
レジがピーピー言うはずないし…

怒られたら黙って弁償するわ
683FROM名無しさan:2009/01/19(月) 18:19:46
客です。
店員さんって客と同じトイレ使用したりしますか?
684FROM名無しさan:2009/01/19(月) 18:24:11
みなさんの経験をもとに底辺の中で順位を付けてください

 コンビニ・飲食業・タクシ・土方・運送・新聞配達・ココイチ

どうぞ。
685FROM名無しさan:2009/01/19(月) 18:28:58
>>684>>>>その他
686FROM名無しさan:2009/01/19(月) 18:35:13
>>685
腹筋ワロタwwwwwwwww
687FROM名無しさan:2009/01/19(月) 18:42:45
俺は客だが、栄養ドリンクって普段どう扱ってるの?
688FROM名無しさan:2009/01/19(月) 18:44:39
セブンでつばはいてきたw
689FROM名無しさan:2009/01/19(月) 18:48:46
クソして寝ろや
690FROM名無しさan:2009/01/19(月) 18:51:14
糞愚民貧民奴隷店員共奉仕精神働!
691FROM名無しさan:2009/01/19(月) 18:51:23
>>687
どうって普通に冷蔵保存して手で並べるだけだが
別に火にかけたり投げて陳列したりしない
692FROM名無しさan:2009/01/19(月) 18:53:29
>>691
お前お笑いのセンスあるな。
吉本入れよ。
693FROM名無しさan:2009/01/19(月) 18:57:29
面接受からない…
今まで3件受けたが落とされます
どんだけー?
やる気あるのに
694FROM名無しさan:2009/01/19(月) 18:59:03
奴隷ゴミクズ店員は過労死するまで働け
695FROM名無しさan:2009/01/19(月) 18:59:21
今日募金箱に入れる小銭を袋に沢山入れて持ってきてもいいのか聞いてきた客がいたよ
募金箱なんて邪魔な小銭処理機として利用する人ばかりだったけど、良い人もいるんだな

しかしあの小銭達はちゃんと寄付されてるのだろうか?
696FROM名無しさan:2009/01/19(月) 19:04:23
>>694
吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


そうだそうだwww奴隷店員は超低姿勢で誠意を見せろ!!!ww
697FROM名無しさan:2009/01/19(月) 19:32:38
>>695
募金箱=オーナーの小遣い
698FROM名無しさan:2009/01/19(月) 19:41:30
あと一ヶ月でセブンともおさらば
オーナーは最悪だったけど他はいい人多かったからちょい後ろ髪引かれる思いだが
699FROM名無しさan:2009/01/19(月) 19:51:41
うちもあと1ヶ月ちょっとだ。
3月15日で締めがよいから辞める。
700FROM名無しさan:2009/01/19(月) 20:22:54
>>684
>みなさんの経験をもとに底辺の中で順位を付けてください

コンビニにしても飲食業にしても、結局は店によるってことじゃないか。
コンビニ、ニ店舗経験したけど、雲泥の差といってもいいくらい差があった。
最初にきつい店を経験したから、次の店は楽でしょうがなかった。

701FROM名無しさan:2009/01/19(月) 20:37:41
>>682
今さら遅いだろうけど情報→ジャーナルで確認すればよかたんじゃないの
702FROM名無しさan:2009/01/19(月) 21:00:45
客だ。ジャンプ定期購読できるか?
703FROM名無しさan:2009/01/19(月) 21:02:13
できるけどめんどくさいからやるな。別にしなくても買えるよ。
704FROM名無しさan:2009/01/19(月) 21:04:33
他人の手あかがつくから無理
あえて用意させるわwさんくす
705FROM名無しさan:2009/01/19(月) 21:07:04

 558 :FROM名無しさan:2009/01/18(日) 16:31:14
奴隷店員は奉仕の精神で働け!
706FROM名無しさan:2009/01/19(月) 21:07:06
雑誌ごときで手垢を気にするのか?どんだけ潔癖症なんだよ。
こういうやつが大地震とか起きてパニックの時に周囲に迷惑かけるんだよなきっと。
707FROM名無しさan:2009/01/19(月) 21:08:53
セブンの便器汚してきました。
708FROM名無しさan:2009/01/19(月) 21:12:43
>>707
709FROM名無しさan:2009/01/19(月) 21:29:39
>>701
ジャーナルに印紙云々出るのかな…
710FROM名無しさan:2009/01/19(月) 21:34:31
こんなところに底辺のスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
711FROM名無しさan:2009/01/19(月) 21:41:07
底辺店員は奉仕の精神で働け!!
712FROM名無しさan:2009/01/19(月) 21:50:02
オーナーに奉仕したらその嫁からクビにされました。
713FROM名無しさan:2009/01/19(月) 21:50:56
>>673
俺はリーマンだから圧倒的に勝ち組でって…馬鹿か?
コンビになんてほとんどが大学生や大学院生なのに。
学生に対して勝ち組とか頭痛い大人。
714FROM名無しさan:2009/01/19(月) 21:52:55
底辺店員は奉仕の精神で働け!!
715FROM名無しさan:2009/01/19(月) 21:54:40
>>700
学生じゃないのに定員の同僚は馬鹿だなって思う。
客に、こいつフリーターかって思われたら何か腹立つわ。
716FROM名無しさan:2009/01/19(月) 21:55:17
俺は吉野家のキャストだから圧倒的に勝ち組
バイト8年目で社員にも頼りにされてるよ
717FROM名無しさan:2009/01/19(月) 21:55:36
>>715
日本語でおk
718FROM名無しさan:2009/01/19(月) 21:56:56
俺は客だがコンビニは立ち読みするために行く。
719FROM名無しさan:2009/01/19(月) 22:00:26
俺は店員だが普段は家の近くのローソ○利用してるw
ただロー●ンではバイトしたくないんだよなぁ。
家の近くだから地域住民に家ばればれだから。そういうヤツって結構いたりするよな
720FROM名無しさan:2009/01/19(月) 22:13:32
うんこいえーーーい!!いうんこいえーーい!!!!www
うんこいえーーーい!!いうんこいえーーい!!!!wwwうんこいえーーーい!!いうんこいえーーい!!!!wwwうんこいえーーーい!!いうんこいえーーい!!!!www
うんこいえーーーい!!いうんこいえーーい!!!!wwwうんこいえーーーい!!いうんこいえーーい!!!!www
うんこいえーーーい!!いうんこいえーーい!!!!www
721FROM名無しさan:2009/01/19(月) 22:16:16
てかセブンとかコンビ二で働いてるのって大学生とか大学院生がほとんどだろ。
社会人でコンビニの奴はおかしい奴多いし。
722FROM名無しさan:2009/01/19(月) 22:20:34
私も大学卒業して社会人になるから2月までだ。
723FROM名無しさan:2009/01/19(月) 22:22:06
>>721
お前見る目あるな。すげぇ説得力あるわ。
社会人でコンビニは少数ながらいるよな。お前の接客したらバカにされそうで怖いわw
724FROM名無しさan:2009/01/19(月) 22:23:14
客です。深夜っバイトでたとえば23時から翌3時までとかいう中途半端な
時間でもできる?
725FROM名無しさan:2009/01/19(月) 22:24:29
セブンのおでんんはまじ神の味だな。
スーパーで白米を購入し、セブンでおでんを購入し、1か月続けられるか問われたら
胸張ってイエスといえる。そういう味だな
726FROM名無しさan:2009/01/19(月) 22:24:34
そのに近い例だと0時〜4時というシフトがある。(ウチの店)
そういうシフトもあるかもね。
727FROM名無しさan:2009/01/19(月) 22:25:51
>>725
俺は冷凍食品がうまいと思う。餃子5個で100円とか超お得だからよく買うぜ。
728FROM名無しさan:2009/01/19(月) 22:27:03
>>726
レスさんくす。とりあえずその時間帯起きていられるように生活パターンを変え、
慣れたころに応募しようと思います。
729FROM名無しさan:2009/01/19(月) 23:10:48
>>726
レスさんくす。とりあえずその時間帯起きていられるように生活パターンを変え、
慣れたころに応募しようと思います。


730FROM名無しさan:2009/01/19(月) 23:17:10
クズ奴隷ゴミカス店員は倒れるまで働け
客の言うことにはどんなことでも笑顔で黙って従え
731FROM名無しさan:2009/01/19(月) 23:21:51
>>730
吹いたww
732FROM名無しさan:2009/01/19(月) 23:22:19
今日カルビフランクにマスタードとケチャップのやついれなかったら
店長に怒られたんだけど、あれって普通つけるの?
733FROM名無しさan:2009/01/19(月) 23:29:47
カルビフランク アラビアぽーく
アメリカン犬
ケチャップマスタドー

焼き鳥に七味つけるDQNもいるから注意だぜ!
734FROM名無しさan:2009/01/19(月) 23:35:37
>>733
お前、レスの方法天才的だな。タモリめざせ
735FROM名無しさan:2009/01/19(月) 23:42:47
客だ。ホットドッグや鳥の焼き鳥って毎日何時頃補充してるの?
736FROM名無しさan:2009/01/19(月) 23:46:01
焼き鳥 七味
フランクフルト ケチャップマスタード
アメリカンドッグ ケチャップのみ

うちはそれ以外つけないよ
客がくれっていったらあげるけどさ

>>735
店による
737FROM名無しさan:2009/01/19(月) 23:50:58
初バイトなのに、ペア誰になるのかな。あぁぁぁぁあああ
738FROM名無しさan:2009/01/20(火) 00:20:31
同じシフトの美人主婦に
体を張った奉仕をしてもらいたいんだが・・・
739FROM名無しさan:2009/01/20(火) 00:37:43
店長かオーナーに逆奉仕してもらえば
740FROM名無しさan:2009/01/20(火) 00:39:55
発言小町で特にセブンイレブンではレシートをもらえない
って書かれてるぞ
741FROM名無しさan:2009/01/20(火) 00:43:37
ここはセブンの面接に落とされた奴の自演が8割だな
742FROM名無しさan:2009/01/20(火) 00:44:29
俺もそう思う。
ローソン、ファミマはほとんどの店でくれる。気がする。

それに対してセブンは全然くれない気がする。

いろいろなところ行ってるけど共通。
743FROM名無しさan:2009/01/20(火) 00:57:06
今店長と握手してきた
744FROM名無しさan:2009/01/20(火) 01:19:35
>>743
なぜか店長来ると帰り際に握手求められるよな。
745FROM名無しさan:2009/01/20(火) 01:27:55
それはない
746FROM名無しさan:2009/01/20(火) 01:56:42
>>740
他人に迷惑をかける馬鹿にはお渡ししてませんって言っとけ
747FROM名無しさan:2009/01/20(火) 02:52:26
そろそろサボってココ見てるヤツいるだろ。
オッ、オマエだよ
外にUFOと赤いきつねのカップ散乱してっから掃除してこい!!
ヽ(`Д´)ノ
748FROM名無しさan:2009/01/20(火) 03:31:31
>>747なんか可愛いなお前w
749FROM名無しさan:2009/01/20(火) 03:35:50
>>748
つべこべ言わずにゴミひらってこい
ヽ(`Д´)ノ
750FROM名無しさan:2009/01/20(火) 03:50:50
釣り渡すとき手触る派?それともさっと引く派?
751FROM名無しさan:2009/01/20(火) 04:12:40
さっと引かれる派('A`)
レシートいらないんならいらないってちゃんと言えよクソジジイ
752FROM名無しさan:2009/01/20(火) 04:12:55

694 :FROM名無しさan:2009/01/19(月) 18:59:03
奴隷ゴミクズ店員は過労死するまで働け
753FROM名無しさan:2009/01/20(火) 07:06:50
検品する機械とか壊したらやっぱり弁償かなぁ?
754FROM名無しさan:2009/01/20(火) 07:55:43
ネット注文の品って客の名前しか書かれてないんだっけか?
性別や住所は書かれてないんだっけ?
755FROM名無しさan:2009/01/20(火) 08:40:22
>>754
名前だけ分かればいいだろ
無かったら受け渡し日と店名確認でおk

てかレシートはともかく客控えとか公共料金の受領書持ち帰らない客が多いんだが
756FROM名無しさan:2009/01/20(火) 08:56:53
CTは10万以上するらしい。
弁償しないで消えよう。
757FROM名無しさan:2009/01/20(火) 09:18:31
パンの品出ししてると静電気すごくない?
758フリーザ様 ◆LYPInvIoiQ :2009/01/20(火) 09:28:54
それはない。
759FROM名無しさan:2009/01/20(火) 10:59:10
すごくない。
760FROM名無しさan:2009/01/20(火) 11:13:15
親分「喝!喝!喝!」
761FROM名無しさan:2009/01/20(火) 11:38:15
今日面接でございます。 セブンA件目です… 免許ないから落とされるのかな…
早く働かないと借金が…
助けて
762sage:2009/01/20(火) 11:46:29
なんの免許がセブンで必要なのか気になるなww
763FROM名無しさan:2009/01/20(火) 11:50:08
sage入れる場所間違えったついでに、
レシートいらないからってお釣り持った右手とレシートもった左手の
間にわざわざ手入れてくるおっさんがムカつく。いらないならいらないって言えヴォケ!
764FROM名無しさan:2009/01/20(火) 11:52:58
ドコだって、そうだよ。コンビニだけじゃない。パン屋でレシートをカウンターに置いて帰る馬鹿客。
765FROM名無しさan:2009/01/20(火) 12:12:57
カウンターに捨てていく客って本当何なんだろ
たまにカウンター脇にある大福類の上に乗せていく人もいるし
ゴミのポイ捨てしてる自覚はないのかね
766FROM名無しさan:2009/01/20(火) 12:18:15
デリサービスしてる
セブンイレブンで働いてる強者いる?
767FROM名無しさan:2009/01/20(火) 12:37:50
>>766
呼んだ?
768FROM名無しさan:2009/01/20(火) 14:27:28
ST棚卸しをした店はあるか?
769FROM名無しさan:2009/01/20(火) 14:39:22
某空港店の面接にきました・30分前についた なにせバスが30分置きにしかないから↓
車ないし本免受からないし(笑)

面接受かるかな

2/10から介護の学校にいく予定…希望勤務時間帯17:00からです

採用なるかな
770FROM名無しさan:2009/01/20(火) 14:44:48
770ゲッツ!
771FROM名無しさan:2009/01/20(火) 14:53:52
ST壊したかもとかいう奴、
参考になるかはわからないが、自分がGOTの画面割ったとき、保険がおりたから無償だったよ。ただし一度保険を使って修理すると半年以内は実費修理になるから、誰かが半年以内に壊したらお前が半分出すようにとオーナーに言われてた。
画面だけで30万くらいらしい。
772FROM名無しさan:2009/01/20(火) 15:16:49
修理代ぼったくりまっせ
773FROM名無しさan:2009/01/20(火) 15:20:49
面接おわた
17:00からの希望勤務時間なんだがひとり就職して辞めるみたいなんだ
枠が開いて16:00から20:00をして欲しいって

介護学校いく予定だから 間に合わない

働かないといけない
774FROM名無しさan:2009/01/20(火) 15:31:27
>>773
おつかれノちなみに何歳?
775FROM名無しさan:2009/01/20(火) 15:37:05
>>773
介護・福祉職を辞めた人&辞めたい人のスレ 11
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1231685627/
776FROM名無しさan:2009/01/20(火) 15:42:31
>>773です
彼氏が県外に行くため地元を離れます
自分もついてゆきます 資格だけ取って県外で働くのはどうかな??
引越し費用貯めないといけない

先が見えない↓↓
助けて
777FROM名無しさan:2009/01/20(火) 16:05:41
>>776
パート、アルバイトなら女のほうが職あるじゃん
ネット出来るなら職業紹介サイト(ハロワ含む)じゃんじゃん登録して探してみろよ
778FROM名無しさan:2009/01/20(火) 16:17:14
だが問題なのよ
779FROM名無しさan:2009/01/20(火) 16:52:00
>>778
んなこと自分で考えろカス
780FROM名無しさan:2009/01/20(火) 16:55:58
この前、SCにココアを誤ってかけてしまったwww


どうしようww
781FROM名無しさan:2009/01/20(火) 16:58:33
SCってなに?
782FROM名無しさan:2009/01/20(火) 17:09:58
SC=ストアコンピューダー
勤怠登録とかするやつね!
783FROM名無しさan:2009/01/20(火) 17:19:00
>>782
なんかインテリっぽい名前だね
784FROM名無しさan:2009/01/20(火) 17:21:51
今日もバイトだお、やるお。でも給料まだ入らないと勤労意欲がなくなるお・・・
785FROM名無しさan:2009/01/20(火) 17:26:11
>>784
ちなみに何時から何時まで?
786FROM名無しさan:2009/01/20(火) 17:27:07
>>785
夜勤だお。10時から6時だお。それまで勉強だお。
787FROM名無しさan:2009/01/20(火) 17:32:11
>>786
なるほど。ちなみに東北・関東・中部・関西・四国・九州・どこ?
788FROM名無しさan:2009/01/20(火) 17:33:33
>>787
何が知りたいんだおw?関東だお。都心部だお。
789FROM名無しさan:2009/01/20(火) 17:34:56
>>788
そか。関東なら来客数多いと思って参考程度に聞いた。ノシ
790FROM名無しさan:2009/01/20(火) 17:36:00
>>789
ちなみにオーナーが言うには一日の平均来客数はのべ1700くらいらしいお
791FROM名無しさan:2009/01/20(火) 17:37:21
語尾にだお だお ワラ
いらいらするお

先程電話ありました
採用されました。熱意が通じたのね…
いきなり条件として身嗜み髪の毛をさっぱり短めにして下さいって

急にだから美容室予約してないし…
14:00から17:00まで3時間


研修みたい
俺とふたり採用みたい 明日から
792FROM名無しさan:2009/01/20(火) 17:37:35
>>790
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
793FROM名無しさan:2009/01/20(火) 17:38:24
>>791
その二人目がお前の弟ならざまあw
794FROM名無しさan:2009/01/20(火) 17:58:22
バイトしなが学校
資格取得
県外へ

同居する
795FROM名無しさan:2009/01/20(火) 18:04:25
>>790
新橋とか渋谷レベルだなそれは
796FROM名無しさan:2009/01/20(火) 18:31:20
>>795
来客数が平均1400人なら多いほうですか?
店の利益が上がってるのか心配ですわ。
797FROM名無しさan:2009/01/20(火) 18:36:34
1000越えたら多いよ、利益はまた別だが
ピークには二人じゃ捌けないだろ
798FROM名無しさan:2009/01/20(火) 18:48:18
都心で讃岐うどん売ってる店ある?
799FROM名無しさan:2009/01/20(火) 18:52:49
ぶっかけ讃岐うどん。
とってもエロい名前だお、恥ずかしくて口に出せないおw
800FROM名無しさan:2009/01/20(火) 18:54:31
そーいう発送がエロいんだよ
このドスケベやろう!!

俺彼氏にぶっかけられたいな
801FROM名無しさan:2009/01/20(火) 19:01:55
俺が普段チェックしてるスレ

 ・セブン
 ・ローソン
 ・リーマン
 ・自炊
 ・アナル
 ・ウイスキー
 ・サイゼリア
 ・散歩
802FROM名無しさan:2009/01/20(火) 19:20:30
最近酒入りのチョコが置いてあるんだけどこれも未成年に売っちゃダメなの?
チョコだから別にいいのかな
803FROM名無しさan:2009/01/20(火) 19:51:57
(スペルマ)ぶっかけ手抜きうどん、新発売好評発売中♪
804FROM名無しさan:2009/01/20(火) 20:24:59
セブンイレブンがんばれ!もっとがんばれ!
805FROM名無しさan:2009/01/20(火) 20:27:44
ゴミクズクソ奴隷カス基地外店員は倒れ死ぬまで働け
セブンに骨を埋めろ
806FROM名無しさan:2009/01/20(火) 20:45:45
>>805
吹いたwww
807FROM名無しさan:2009/01/20(火) 20:47:35
>>805
いやーん ばかーん うふーん

あなたに掘られたいわ
808FROM名無しさan:2009/01/20(火) 20:56:02
客だ。次700円キャンペーンっていつやるかわかる?
809FROM名無しさan:2009/01/20(火) 20:56:08
>>805>>806
自演かよ、それ本当に面白いと思ってやってるのか?
810FROM名無しさan:2009/01/20(火) 20:57:27
>>809
いや、自演じゃないだろ。真実は>>805のみぞ知る。
811FROM名無しさan:2009/01/20(火) 21:01:27
SCってどんだけボロいんだよ そー思わない?
でかいくせに、しばらく使ってないと立ち上がりで重くなるし、
深夜とか0時前後に更新入ると廃棄とか返本登録出来なくなるしよ

NECだっけ?
売れ残ったCPUでもセブンのSCに詰め込んだものなんじゃねーのか?w
812FROM名無しさan:2009/01/20(火) 21:03:01
>>811
初歩的な質問で悪いが、SCって何?
813FROM名無しさan:2009/01/20(火) 21:06:45
>>808で思い出したけど最近クジやらないね。
さすがの本部も無駄だって気がついたのかな?
クジの期間だけいつも3カートンもタバコ買ってく土方がいるから困ってるんだよね。
814FROM名無しさan:2009/01/20(火) 21:20:31
>>811
あれでも昔のよりは軽くなったんだぜw
とはいっても、Pen4の世代のCPU(たぶんXeon)だから今のCore2DuoやCore2Quadに比べりゃもっさりだけど

>>812
店の諸々の業務や情報をを管理したりするパソコンのようなサーバのようなもの
やることは売り上げの情報を分析したり発注したり廃棄したり店員の勤怠を管理したりいろいろ
あと、本部とネットワークをつながってて、発注その他を送信したり本部からの情報を受信したり
815うんこ:2009/01/20(火) 21:54:34
>>814
レスサンクス。
816FROM名無しさan:2009/01/20(火) 21:58:07
くじは5月と11月
817FROM名無しさan:2009/01/20(火) 22:08:24
>>816
レスサンクス
818FROM名無しさan:2009/01/20(火) 22:30:28
彼氏がー内定もらえたみちい
関西みたい
あっし寂しいばい

離れたくない
明日からバイトなのに…気持ち不安定
恋したら左右される
819FROM名無しさan:2009/01/20(火) 22:46:04
非童貞とか非処女は恋に仕事にいろいろ大変なんだな
820FROM名無しさan:2009/01/20(火) 22:49:07
このスレ面白いですね

明日面接だ
面接は2回目だし大丈夫…だよな……
821FROM名無しさan:2009/01/20(火) 23:09:25
クジはやらなきゃ必ず前年比を大きく割り込む。
やめたくともやめられないのが実情
822FROM名無しさan:2009/01/20(火) 23:45:47
2丁目店の皆様。セブンをお辞めになられてもこのスレは覗きに来られて下さいね。
お待ちしております。
823FROM名無しさan:2009/01/20(火) 23:47:46
>>813
タバコってくじの対象外だろ
824FROM名無しさan:2009/01/20(火) 23:57:58
>>816
そうだったんだ。教えてくれてありがとう。
夏休み前後にも一回あったような気がするけど思い出したくないから忘れよwww

>>823
対象外なのは公共料金だけじゃない?
社員がクジの時にわざわざレジ前のゴンドラ一杯にカートン置いて「ワンカートンで4回クジが引けます」とかパネルつくてたよ。
825FROM名無しさan:2009/01/21(水) 00:12:27
くじは今はたばこも対象だよ
826FROM名無しさan:2009/01/21(水) 00:36:05
>>824
うわぁ
余計なことすんなって感じだな
827FROM名無しさan:2009/01/21(水) 00:43:46
>>820
回数の問題じゃなくて、絶対ここで働きたいんですという熱い気持ちを伝えれるかどうか。
828FROM名無しさan:2009/01/21(水) 00:47:00
>>827
ありがとう
頑張ってみるw
829FROM名無しさan:2009/01/21(水) 01:06:39
く、くじやるのか・・・?
830FROM名無しさan:2009/01/21(水) 01:52:53
恵方巻き・・・・

またノルマが・・・・
831FROM名無しさan:2009/01/21(水) 03:29:19
クジは客にも迷惑だし店員にも迷惑だし
業者にも迷惑だしクレーマー製造キャンペーンだしでみんなが不幸になるよね
やっと常連になった客も期間中の客層の悪さと揉め事の多さに離れて他のチェーンに行くし
通常業務も支障が出まくり、誰も止めない本部は苦しみぬいて死ぬべき
832FROM名無しさan:2009/01/21(水) 03:38:17
クジは客にも迷惑だし店員にも迷惑だし
業者にも迷惑だしクレーマー製造キャンペーンだしでみんなが不幸になるよね
やっと常連になった客も期間中の客層の悪さと揉め事の多さに離れて他のチェーンに行くし
通常業務も支障が出まくり、誰も止めない本部は苦しみぬいて死ぬべき
833FROM名無しさan:2009/01/21(水) 03:39:21
クジで一番喜んでるのはタバコすってる人と家事を放棄してる主婦がメインだろうしね
そもそもまともな人ならコンビニで700円以上の買い物なんて滅多にしないでしょ
834FROM名無しさan:2009/01/21(水) 03:52:59
ちょっと店員さん達に聞きたいんだけど

フランク頼んだ時に手を洗わない奴って居る?
835FROM名無しさan:2009/01/21(水) 03:54:36
俺の相方の高橋はあらってないぞ
836FROM名無しさan:2009/01/21(水) 03:56:48
洗ってねぇw
837FROM名無しさan:2009/01/21(水) 03:56:55
>>834
呼んだ?

普段から清潔に保つようにはしてるけど、取る時は消毒液をシュッてしてすりこんでるぞ
いちいち手なんか洗ってたら時間かかってしょうがないからな
838FROM名無しさan:2009/01/21(水) 03:58:54

 558 :FROM名無しさan:2009/01/18(日) 16:31:14
奴隷店員は奉仕の精神で働け!

839FROM名無しさan:2009/01/21(水) 04:00:08
消毒液をシュッってするフリだけしてる
いちいちアレしてたら手が荒れてしょうがない
840FROM名無しさan:2009/01/21(水) 04:02:53
>>839
わざわざそんなフリする必要もねぇだろww
841FROM名無しさan:2009/01/21(水) 04:03:05
以前セブンで働いてたけど2日でバックレて
また最近別のセブンで働こうと思ってるんだけど
バックレた記録が残ってて不採用とかあるの?
842FROM名無しさan:2009/01/21(水) 04:07:55
>>834
何で客なのにこのスレに居るのですか?
スレタイも日本語も読めない、ネット以外じゃ話す相手も居ないのですか?
843FROM名無しさan:2009/01/21(水) 04:11:59
>>842は悔しかったんだろうなwwwwwwwwww
844FROM名無しさan:2009/01/21(水) 04:15:45
>>843
何が悔しいの?
845FROM名無しさan:2009/01/21(水) 04:26:42
>>842
いや、ちょっと気になってな
846FROM名無しさan:2009/01/21(水) 04:32:09
>>845
で何で居るの?
847FROM名無しさan:2009/01/21(水) 04:34:28
何で?
聞きに来たらいけないのか?
848FROM名無しさan:2009/01/21(水) 04:35:57
ゴミクズクソ奴隷カス基地外店員は倒れ死ぬまで働け
セブンに骨を埋めろ
849FROM名無しさan:2009/01/21(水) 04:44:31
このくそ寒いのにゴミ処理全部おれ任せ。ふざけんなよ
850FROM名無しさan:2009/01/21(水) 04:47:24
色々大変だな。
お疲れさん
851FROM名無しさan:2009/01/21(水) 04:50:23
消毒は今はフライヤーあるから、レジにたつ前にすればいいんじゃないかな?あれって結構荒れるんだよね
852FROM名無しさan:2009/01/21(水) 04:55:27
必死だな
853FROM名無しさan:2009/01/21(水) 05:23:47
ちゃいころ 雇ってんじゃねー くず
854FROM名無しさan:2009/01/21(水) 05:26:05
ちゃいころって何?
855FROM名無しさan:2009/01/21(水) 05:46:32
>>854
サイコロステーキの略だろ
856FROM名無しさan:2009/01/21(水) 06:56:16
>>848
吹いたww
857FROM名無しさan:2009/01/21(水) 07:07:28
ヒント・セブンイレブンはゴミ。
858FROM名無しさan:2009/01/21(水) 07:25:35
奴隷店員共よ!
お客様には最大の満足を
859FROM名無しさan:2009/01/21(水) 07:37:04
>>858
吹いたww
860FROM名無しさan:2009/01/21(水) 07:54:28
この中でキテレツ大百科しってるヤシいる?
861FROM名無しさan:2009/01/21(水) 08:24:09
俺コロ助とかブタゴリラとか出てるアニメの題名知らないんだけど誰か知ってる?
862FROM名無しさan:2009/01/21(水) 08:26:16
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブタゴリラ懐かしすぎる!!wwwwwwww
そういえばその名前だったなwwwww
今見ると変な名前だよなwwwwおまwwwナイスレスww
863FROM名無しさan:2009/01/21(水) 08:47:29
なんか変なやつ沸いてるな
暇そうでうらやましいわ
864FROM名無しさan:2009/01/21(水) 09:00:09

694 :FROM名無しさan:2009/01/19(月) 18:59:03
奴隷ゴミクズ店員は過労死するまで働け
865FROM名無しさan:2009/01/21(水) 09:05:40
変な話をする暇があるなら、恵方巻の予約を獲得しなさい。ノルマ1人100本予約獲得しなさい。
866FROM名無しさan:2009/01/21(水) 09:34:53
>>847
馬鹿は来ちゃいけないんだ、お前以外来てないだろ?
867FROM名無しさan:2009/01/21(水) 10:01:19
インフルエンザになっちゃったんだけど、休むって言いづらい
868FROM名無しさan:2009/01/21(水) 10:03:55
客にキレた事ある人いる?

自分は今日キレそうになったができなかった…
869FROM名無しさan:2009/01/21(水) 10:04:44
来月に、おにぎり100円セールを行います。
870FROM名無しさan:2009/01/21(水) 10:17:16
>>867
心配しなくても休めって言われる
つーか休め、感染力半端ないぞ
871FROM名無しさan:2009/01/21(水) 10:23:58
>>870
上から目線ワロタw
872FROM名無しさan:2009/01/21(水) 10:26:47
>>867
そして無理やり出て店員みんなに感染させて最悪の事態を起こすんですね。わかります。
873FROM名無しさan:2009/01/21(水) 10:54:21
>867です。
皆さんレスサンクス。

休むことは伝えたけど、電話に出たバイトのオバチャンに舌打ちされた

次に仕事に出るのが怖いよ…
874FROM名無しさan:2009/01/21(水) 11:00:22
そのババァ腐ってるな。インフルエンザにかかればバイトは無理なことぐらい分かるだろうに。舌打ちとか何様なんだ?
875FROM名無しさan:2009/01/21(水) 11:01:00
そのババァ腐ってるな。インフルエンザにかかればバイトは無理なことぐらい分かるだろうに。舌打ちとか何様のつもりなんだ?
876FROM名無しさan:2009/01/21(水) 11:07:06
店内感染起こしてやれw
877FROM名無しさan:2009/01/21(水) 11:16:40
恵方巻とかそういやそんなのもあったな
馬鹿じゃねえのww寿司屋池
878FROM名無しさan:2009/01/21(水) 11:17:10
今度会ったら舌打ち仕返したれ
879FROM名無しさan:2009/01/21(水) 11:34:40
会計の時ににケータイだけかざして無言の奴なんなの?
死んじゃうの?
880FROM名無しさan:2009/01/21(水) 11:51:00
私の名前が奈々子だから奈々子でと言われたら指名された気分になる
881FROM名無しさan:2009/01/21(水) 12:03:15
奈々子の残高不足のやつ多くね。

1000円ずつチャージすんなよ
882FROM名無しさan:2009/01/21(水) 12:07:12
どうせコンビニばっか使うんだから2〜3万ぐらい常に入れときゃいいのに
ピー→1000円チャージはうざい
利便性もへったくれもあったもんじゃない
883FROM名無しさan:2009/01/21(水) 12:50:43
日刊ゲンダイの記事に
コンビニの募金箱は億単位集まる。
一店舗で一日あたり50から60円集まる。
884FROM名無しさan:2009/01/21(水) 13:11:43
>>868
何回もあるぞ
コンビニに入ってきたときからキレてる奴もいる
885FROM名無しさan:2009/01/21(水) 13:28:58
今日からバイトだ
2時から5時まで
二人もいるみたい
給料いつ支払いなんだ?
保険あるのか?
886FROM名無しさan:2009/01/21(水) 13:39:14
ガキのくせにサイフはヴィトンで
お釣りは募金箱に入れてくださいだ?
887FROM名無しさan:2009/01/21(水) 13:48:15
>>879
俺は無視する。
または「クイックペイですか?」って聞いてる
888FROM名無しさan:2009/01/21(水) 13:58:44
小室、50歳とは思えん外見だ
889FROM名無しさan:2009/01/21(水) 14:27:23
>>882
一度にまとまった金が用意できないような奴なんだろきっと
公共料金引き落としで払えない奴らだし

そういえば公共料金をナナコ支払いしたらポイント付くとか思ってるバカがいたな
890FROM名無しさan:2009/01/21(水) 14:42:10
ほんとあいつら何で引き落としにしないんだ?
コンビニもコンビニでうざい受託業務多すぎ
891FROM名無しさan:2009/01/21(水) 15:49:30

 558 :FROM名無しさan:2009/01/18(日) 16:31:14
奴隷店員は奉仕の精神で働け!

892FROM名無しさan:2009/01/21(水) 15:50:39
公共料金10万単位で払っていく奴もいるしなぁ
なんで引き落としにしねーのか理解できないわ
まあDQNが多すぎてもう慣れたけど
893FROM名無しさan:2009/01/21(水) 15:51:44

 558 :FROM名無しさan:2009/01/18(日) 16:31:14
奴隷店員は奉仕の精神で働け!

894FROM名無しさan:2009/01/21(水) 15:57:33
ってかナナコでタバコ、公共料金、切手を処理しちゃだめって
言われたんだけど何で?
895FROM名無しさan:2009/01/21(水) 15:59:06
セブンにつばはいてくるwww
896FROM名無しさan:2009/01/21(水) 15:59:28
そいつは何か勘違いしてる
897FROM名無しさan:2009/01/21(水) 16:01:14
>>894
別に何の問題もないはずだけど
898FROM名無しさan:2009/01/21(水) 16:02:41
客です。ジャンプの予約購読できる?
899FROM名無しさan:2009/01/21(水) 16:03:33
クオカや商品券じゃねーだよ?
まぁ 元々クオカや商品券じゃ 扱えないけどな…

なにかを勘違いというより、教えてくれた人 残念な人だな…
900FROM名無しさan:2009/01/21(水) 16:05:44
頼まれれば雑誌の取り置きはやるだろうけど
ジャンプなんて普通に買えるだろ
どうせ一週間すればゴミになるんだし
901FROM名無しさan:2009/01/21(水) 16:09:06
先輩が駅から遠いところにある店で車でバイトに行くしかないから車通勤してるらしいけど
交通費なんて出るの?ありえへんだろ?w
コンビにバイト募集で交通費が出るのって聞いたことないしw
自腹でガス代払ってるのかな?
902FROM名無しさan:2009/01/21(水) 16:12:00
ゴキブリ奴隷ウンコ店員は死ぬまで働け
髪が薄くなっても、白くなっても、無くなっても辞めさせないからな
903FROM名無しさan:2009/01/21(水) 16:14:56
はいはい今日も退勤時間までダラダラやりながらさぼらせてもらいますよっとw
904FROM名無しさan:2009/01/21(水) 16:18:54
>>902
吹いたwwお前おもろいなw
905FROM名無しさan:2009/01/21(水) 16:19:37
駐車場あるとかどんな田舎に住んでんだよw
906FROM名無しさan:2009/01/21(水) 16:23:42
>>905
都内じゃ考えられないよなw
長野か島根か福井だろ
907FROM名無しさan:2009/01/21(水) 16:32:17
次のやつが時間通りに来ない!
毎回30分はバイト延長してる!!
店長はそいつに何にも言わない!!!
かぁ〜
908FROM名無しさan:2009/01/21(水) 16:33:02
今日初バイトしてきた
まず書類書いてビデオを見る★ダルィわ

交通費出るから嬉しい
909FROM名無しさan:2009/01/21(水) 16:35:45
セブンのバイトはまじで死んだらいいなww
910FROM名無しさan:2009/01/21(水) 16:40:00
時給いくら?
俺850円・・・
911FROM名無しさan:2009/01/21(水) 16:40:58
>>909
吹いたwwお前終わってるなw
912FROM名無しさan:2009/01/21(水) 16:41:43
偉人のありがたいお言葉








お客様は神様です。
三波春夫でございます。
913FROM名無しさan:2009/01/21(水) 16:42:16
>>910
850とかwwwwwwwwwwww850とかwwwwwwwwwwwwwwwww

俺なんて木曽路で1600いくぞwwwwwwwwwwwwwww

850wwwwwwwwwwwwwwまさに底辺だなww
914FROM名無しさan:2009/01/21(水) 16:50:25
都内のコンビには安いね
915FROM名無しさan:2009/01/21(水) 16:55:07
>>913
たかが、バイト如きで…
フリーターってなんも自慢出来ないから虚しい世界だね
916FROM名無しさan:2009/01/21(水) 16:58:03
>>915
バイトで比較にきまってるだろww
お前悔しくて適当なこといってるつもりだが、俺大学2年だぞwww
お前がフリーターだろww職見つけろよww
917FROM名無しさan:2009/01/21(水) 16:58:53
850wwwwwwwwwwwwwしょぼすぎだろwwwwwwwww








760の俺に謝れ本当に此処東京だよな?
918FROM名無しさan:2009/01/21(水) 17:00:31
>>916
www
コンビニ店員は低賃金だから他のバイトと比べられること嫌らしいよ。
私はパチンコのホールで2倍くらいの時給だけど、コンビニバイトの子は
やはり3桁らしい。
919FROM名無しさan:2009/01/21(水) 17:01:42
店長クラスになると時給制じゃない件。
920FROM名無しさan:2009/01/21(水) 17:03:34
東京だと同じような職種でも地方より時給いい場合がほとんど。

まぁ物価も高いから恵まれてるとは言えないがな。
921FROM名無しさan:2009/01/21(水) 17:05:24
セブンで無言で入店し、クソして帰ってくDQNうぜぇ
だいたいそういう奴に限って茶髪のロン毛なんだよな
922FROM名無しさan:2009/01/21(水) 17:07:41
>>921
それはあるな。コンビニのトイレを自分家のトイレのごとく普通に使用して
帰ってくんだよな。
一言店員に「トイレ借りるウィッシュ!」といえないやつは車内で出たゴミも
平気で店のゴミ箱に捨てていく。
923FROM名無しさan:2009/01/21(水) 17:08:34
>>922
いや、客なんだからどう使おうと客の自由だろw
奉仕の精神で掃除しろ
924FROM名無しさan:2009/01/21(水) 17:12:40
>>923
いやwwwwwトイレは店及び、店員のためのだろwwwwwwww
あまり使用しないから親切心で客に貸してるんだろwwwwwwww
甘えるなカス
925FROM名無しさan:2009/01/21(水) 17:14:38
奉仕の精神で限界まで手抜き
自分に最大の満足を
926FROM名無しさan:2009/01/21(水) 17:27:30
今セブンでクソしてそのままにしておいたら次の客が店員に切れてたw
ざまあww
927FROM名無しさan:2009/01/21(水) 17:43:08
あのさぁ












928FROM名無しさan:2009/01/21(水) 17:48:02
今日休みたい





















929FROM名無しさan:2009/01/21(水) 17:53:45
 日本人が、他者に配慮をしないふるまいをすることを「傍若無人」のふるまいと言われ、批判されます。
 たとえば、電車の中では静かにすることが期待されており、携帯電話で話せば、これは「傍若無人」と言われます。日
では一般的に電車などの公共の乗り物の中で、携帯電話で話すことはマナ
ー違反とされます。これは中国とは違いますので、中国人の旅行者は注
してください。携帯電話で話したい時には、駅におりて、そこで話しを
することが期待されています。メールのやりとりをることは問題ありま
せん(ただし、「優先席」のそばではメールのやりとりもだめです)。
 2枚の写真はともに電車の中で撮影したものです。写真(左)は、
電話をマナー・モードにしてくださいという表示です。つまり着信音が鳴
らないようにして下さいという表示です。 写真(右)は、携帯電話の電
源を「優先席」のそばでは切って下さいという表示です。「優先席」という、お年
寄り、身体障害者、妊娠中の女性などに譲ることが期待されている席です
。なぜこの席のそばでは携帯電話を切らないといけないか、理由がおわかり
でしょうか?それは、心臓のためにペースメーカーという機械を使ってい
る人がいますが、この機械に対して、携帯電話が悪影響を与える可能性
があるからです。ペースメーカーとは、心臓の拍動を助ける医療機器であ
り、日本全国で30万人が利用していると言われています。携帯電話等が発
する電波が、心臓ペースメーカーなどの医用機器に影響を与える可能性が
あるということです。したがって、携帯電話の電源は、病院の中でも切
ることが期待されています。 また電車の中でお化粧をする女性が日本で
時々いますが、これも「傍若無人」なふるまいであり、マナー違反です。
(執筆者:井出敬二・前在中国日本大使館広報文化センター所長注:
本稿の中で、意見にわたる部分は、筆者の個人的意見であり、筆者の所
属する組織の見解を代表するものではありません)
 ※本稿は中国網(チャイナネット)に掲載されたもので、チャイナネ
トの了承を得て転載しています。
930FROM名無しさan:2009/01/21(水) 17:57:00
文字通り糞客だな
いや、客ですらないか
ただの下品な生き物でもあんまり追い出さないからなあ
931FROM名無しさan:2009/01/21(水) 17:59:29
 日本人が、他者に配慮をしないふるまいをすることを「傍若無人」のふるまいと言われ、批判されます。
 たとえば、電車の中では静かにすることが期待されており、携帯電話で話せば、これは「傍若無人」と言われます。日
では一般的に電車などの公共の乗り物の中で、携帯電話で話すことはマナ
ー違反とされます。これは中国とは違いますので、中国人の旅行者は注
してください。携帯電話で話したい時には、駅におりて、そこで話しを
することが期待されています。メールのやりとりをることは問題ありま
せん(ただし、「優先席」のそばではメールのやりとりもだめです)。
 2枚の写真はともに電車の中で撮影したものです。写真(左)は、
電話をマナー・モードにしてくださいという表示です。つまり着信音が鳴
らないようにして下さいという表示です。 写真(右)は、携帯電話の電
源を「優先席」のそばでは切って下さいという表示です。「優先席」という、お年
寄り、身体障害者、妊娠中の女性などに譲ることが期待されている席です
。なぜこの席のそばでは携帯電話を切らないといけないか、理由がおわかり
でしょうか?それは、心臓のためにペースメーカーという機械を使ってい
る人がいますが、この機械に対して、携帯電話が悪影響を与える可能性
があるからです。ペースメーカーとは、心臓の拍動を助ける医療機器であ
り、日本全国で30万人が利用していると言われています。携帯電話等が発
する電波が、心臓ペースメーカーなどの医用機器に影響を与える可能性が
あるということです。したがって、携帯電話の電源は、病院の中でも切
ることが期待されています。 また電車の中でお化粧をする女性が日本で
時々いますが、これも「傍若無人」なふるまいであり、マナー違反です。
(執筆者:井出敬二・前在中国日本大使館広報文化センター所長注:
本稿の中で、意見にわたる部分は、筆者の個人的意見であり、筆者の所
属する組織の見解を代表するものではありません)
 ※本稿は中国網(チャイナネット)に掲載されたもので、チャイナネ
トの了承を得て転載しています
932FROM名無しさan:2009/01/21(水) 18:00:11
 日本人が、他者に配慮をしないふるまいをすることを「傍若無人」のふるまいと言われ、批判されます。
 たとえば、電車の中では静かにすることが期待されており、携帯電話で話せば、これは「傍若無人」と言われます。日
では一般的に電車などの公共の乗り物の中で、携帯電話で話すことはマナ
ー違反とされます。これは中国とは違いますので、中国人の旅行者は注
してください。携帯電話で話したい時には、駅におりて、そこで話しを
することが期待されています。メールのやりとりをることは問題ありま
せん(ただし、「優先席」のそばではメールのやりとりもだめです)。
 2枚の写真はともに電車の中で撮影したものです。写真(左)は、
電話をマナー・モードにしてくださいという表示です。つまり着信音が鳴
らないようにして下さいという表示です。 写真(右)は、携帯電話の電
源を「優先席」のそばでは切って下さいという表示です。「優先席」という、お年
寄り、身体障害者、妊娠中の女性などに譲ることが期待されている席です
。なぜこの席のそばでは携帯電話を切らないといけないか、理由がおわかり
でしょうか?それは、心臓のためにペースメーカーという機械を使ってい
る人がいますが、この機械に対して、携帯電話が悪影響を与える可能性
があるからです。ペースメーカーとは、心臓の拍動を助ける医療機器であ
り、日本全国で30万人が利用していると言われています。携帯電話等が発
する電波が、心臓ペースメーカーなどの医用機器に影響を与える可能性が
あるということです。したがって、携帯電話の電源は、病院の中でも切
ることが期待されています。 また電車の中でお化粧をする女性が日本で
時々いますが、これも「傍若無人」なふるまいであり、マナー違反です。
(執筆者:井出敬二・前在中国日本大使館広報文化センター所長注:
本稿の中で、意見にわたる部分は、筆者の個人的意見であり、筆者の所
属する組織の見解を代表するものではありません)
 ※本稿は中国網(チャイナネット)に掲載されたもので、チャイナネ
トの了承を得て転載しています。
933FROM名無しさan:2009/01/21(水) 18:01:10
 日本人が、他者に配慮をしないふるまいをすることを「傍若無人」のふるまいと言われ、批判されます。
 たとえば、電車の中では静かにすることが期待されており、携帯電話で話せば、これは「傍若無人」と言われます。日
では一般的に電車などの公共の乗り物の中で、携帯電話で話すことはマナ
ー違反とされます。これは中国とは違いますので、中国人の旅行者は注
してください。携帯電話で話したい時には、駅におりて、そこで話しを
することが期待されています。メールのやりとりをることは問題ありま
せん(ただし、「優先席」のそばではメールのやりとりもだめです)。
 2枚の写真はともに電車の中で撮影したものです。写真(左)は、
電話をマナー・モードにしてくださいという表示です。つまり着信音が鳴
らないようにして下さいという表示です。 写真(右)は、携帯電話の電
源を「優先席」のそばでは切って下さいという表示です。「優先席」という、お年
寄り、身体障害者、妊娠中の女性などに譲ることが期待されている席です
。なぜこの席のそばでは携帯電話を切らないといけないか、理由がおわかり
でしょうか?それは、心臓のためにペースメーカーという機械を使ってい
る人がいますが、この機械に対して、携帯電話が悪影響を与える可能性
があるからです。ペースメーカーとは、心臓の拍動を助ける医療機器であ
り、日本全国で30万人が利用していると言われています。携帯電話等が発
する電波が、心臓ペースメーカーなどの医用機器に影響を与える可能性が
あるということです。したがって、携帯電話の電源は、病院の中でも切
ることが期待されています。 また電車の中でお化粧をする女性が日本で
時々いますが、これも「傍若無人」なふるまいであり、マナー違反です。
(執筆者:井出敬二・前在中国日本大使館広報文化センター所長注:
本稿の中で、意見にわたる部分は、筆者の個人的意見であり、筆者の所
属する組織の見解を代表するものではありません)
 ※本稿は中国網(チャイナネット)に掲載されたもので、チャイナネ
トの了承を得て転載しています。

934FROM名無しさan:2009/01/21(水) 18:02:03
 日本人が、他者に配慮をしないふるまいをすることを「傍若無人」のふるまいと言われ、批判されます。
 たとえば、電車の中では静かにすることが期待されており、携帯電話で話せば、これは「傍若無人」と言われます。日
では一般的に電車などの公共の乗り物の中で、携帯電話で話すことはマナ
ー違反とされます。これは中国とは違いますので、中国人の旅行者は注
してください。携帯電話で話したい時には、駅におりて、そこで話しを
することが期待されています。メールのやりとりをることは問題ありま
せん(ただし、「優先席」のそばではメールのやりとりもだめです)。
 2枚の写真はともに電車の中で撮影したものです。写真(左)は、
電話をマナー・モードにしてくださいという表示です。つまり着信音が鳴
らないようにして下さいという表示です。 写真(右)は、携帯電話の電
源を「優先席」のそばでは切って下さいという表示です。「優先席」という、お年
寄り、身体障害者、妊娠中の女性などに譲ることが期待されている席です
。なぜこの席のそばでは携帯電話を切らないといけないか、理由がおわかり
でしょうか?それは、心臓のためにペースメーカーという機械を使ってい
る人がいますが、この機械に対して、携帯電話が悪影響を与える可能性
があるからです。ペースメーカーとは、心臓の拍動を助ける医療機器であ
り、日本全国で30万人が利用していると言われています。携帯電話等が発
する電波が、心臓ペースメーカーなどの医用機器に影響を与える可能性が
あるということです。したがって、携帯電話の電源は、病院の中でも切
ることが期待されています。 また電車の中でお化粧をする女性が日本で
時々いますが、これも「傍若無人」なふるまいであり、マナー違反です。
(執筆者:井出敬二・前在中国日本大使館広報文化センター所長注:
本稿の中で、意見にわたる部分は、筆者の個人的意見であり、筆者の所
属する組織の見解を代表するものではありません)
 ※本稿は中国網(チャイナネット)に掲載されたもので、チャイナネ
トの了承を得て転載しています。
935FROM名無しさan:2009/01/21(水) 18:10:18
 日本人が、他者に配慮をしないふるまいをすることを「傍若無人」のふるまいと言われ、批判されます。
 たとえば、電車の中では静かにすることが期待されており、携帯電話で話せば、これは「傍若無人」と言われます。日
では一般的に電車などの公共の乗り物の中で、携帯電話で話すことはマナ
ー違反とされます。これは中国とは違いますので、中国人の旅行者は注
してください。携帯電話で話したい時には、駅におりて、そこで話しを
することが期待されています。メールのやりとりをることは問題ありま
せん(ただし、「優先席」のそばではメールのやりとりもだめです)。
 2枚の写真はともに電車の中で撮影したものです。写真(左)は、
電話をマナー・モードにしてくださいという表示です。つまり着信音が鳴
らないようにして下さいという表示です。 写真(右)は、携帯電話の電
源を「優先席」のそばでは切って下さいという表示です。「優先席」という、お年
寄り、身体障害者、妊娠中の女性などに譲ることが期待されている席です
。なぜこの席のそばでは携帯電話を切らないといけないか、理由がおわかり
でしょうか?それは、心臓のためにペースメーカーという機械を使ってい
る人がいますが、この機械に対して、携帯電話が悪影響を与える可能性
があるからです。ペースメーカーとは、心臓の拍動を助ける医療機器であ
り、日本全国で30万人が利用していると言われています。携帯電話等が発
する電波が、心臓ペースメーカーなどの医用機器に影響を与える可能性が
あるということです。したがって、携帯電話の電源は、病院の中でも切
ることが期待されています。 また電車の中でお化粧をする女性が日本で
時々いますが、これも「傍若無人」なふるまいであり、マナー違反です。
(執筆者:井出敬二・前在中国日本大使館広報文化センター所長注:
本稿の中で、意見にわたる部分は、筆者の個人的意見であり、筆者の所
属する組織の見解を代表するものではありません)
 ※本稿は中国網(チャイナネット)に掲載されたもので、チャイナネ
トの了承を得て転載しています。

936FROM名無しさan:2009/01/21(水) 18:16:03
随分と間の空いた連投でワロタwww
株優プチも持ってないのかよ
937FROM名無しさan:2009/01/21(水) 18:24:13
コンビニ店員はクズ
まじで死ねばいい
938FROM名無しさan:2009/01/21(水) 18:25:44
はい死んだ(笑)
939FROM名無しさan:2009/01/21(水) 18:26:18
はいよみがえった(爆
940FROM名無しさan:2009/01/21(水) 18:27:41
俺は朝新聞を買ってやるが、金は放り投げる主義
941FROM名無しさan:2009/01/21(水) 18:29:25
>>940
ついでにビール勝ってけカス
942941:2009/01/21(水) 18:29:47
買ってけ
943FROM名無しさan:2009/01/21(水) 18:30:39
>>940
ドロボーッ!!
944FROM名無しさan:2009/01/21(水) 18:58:21
金投げられてカウンター内側に落ちたんだが意地でも拾わなかった。
投げる人は嫌いです。
945941:2009/01/21(水) 19:07:01
日本人が、他者に配慮をしないふるまいをすることを「傍若無人」のふるまいと言われ、批判されます。
 たとえば、電車の中では静かにすることが期待されており、携帯電話で話せば、これは「傍若無人」と言われます。日
では一般的に電車などの公共の乗り物の中で、携帯電話で話すことはマナ
ー違反とされます。これは中国とは違いますので、中国人の旅行者は注
してください。携帯電話で話したい時には、駅におりて、そこで話しを
することが期待されています。メールのやりとりをることは問題ありま
せん(ただし、「優先席」のそばではメールのやりとりもだめです)。
 2枚の写真はともに電車の中で撮影したものです。写真(左)は、
電話をマナー・モードにしてくださいという表示です。つまり着信音が鳴
らないようにして下さいという表示です。 写真(右)は、携帯電話の電
源を「優先席」のそばでは切って下さいという表示です。「優先席」という、お年
寄り、身体障害者、妊娠中の女性などに譲ることが期待されている席です
。なぜこの席のそばでは携帯電話を切らないといけないか、理由がおわかり
でしょうか?それは、心臓のためにペースメーカーという機械を使ってい
る人がいますが、この機械に対して、携帯電話が悪影響を与える可能性
があるからです。ペースメーカーとは、心臓の拍動を助ける医療機器であ
り、日本全国で30万人が利用していると言われています。携帯電話等が発
する電波が、心臓ペースメーカーなどの医用機器に影響を与える可能性が
あるということです。したがって、携帯電話の電源は、病院の中でも切
ることが期待されています。 また電車の中でお化粧をする女性が日本で
時々いますが、これも「傍若無人」なふるまいであり、マナー違反です。
(執筆者:井出敬二・前在中国日本大使館広報文化センター所長注:
本稿の中で、意見にわたる部分は、筆者の個人的意見であり、筆者の所
属する組織の見解を代表するものではありません)
 ※本稿は中国網(チャイナネット)に掲載されたもので、チャイナネ
トの了承を得て転載しています
946941:2009/01/21(水) 19:12:51
日本人が、他者に配慮をしないふるまいをすることを「傍若無人」のふるまいと言われ、批判されます。
 たとえば、電車の中では静かにすることが期待されており、携帯電話で話せば、これは「傍若無人」と言われます。日
では一般的に電車などの公共の乗り物の中で、携帯電話で話すことはマナ
ー違反とされます。これは中国とは違いますので、中国人の旅行者は注
してください。携帯電話で話したい時には、駅におりて、そこで話しを
することが期待されています。メールのやりとりをることは問題ありま
せん(ただし、「優先席」のそばではメールのやりとりもだめです)。
 2枚の写真はともに電車の中で撮影したものです。写真(左)は、
電話をマナー・モードにしてくださいという表示です。つまり着信音が鳴
らないようにして下さいという表示です。 写真(右)は、携帯電話の電
源を「優先席」のそばでは切って下さいという表示です。「優先席」という、お年
寄り、身体障害者、妊娠中の女性などに譲ることが期待されている席です
。なぜこの席のそばでは携帯電話を切らないといけないか、理由がおわかり
でしょうか?それは、心臓のためにペースメーカーという機械を使ってい
る人がいますが、この機械に対して、携帯電話が悪影響を与える可能性
があるからです。ペースメーカーとは、心臓の拍動を助ける医療機器であ
り、日本全国で30万人が利用していると言われています。携帯電話等が発
する電波が、心臓ペースメーカーなどの医用機器に影響を与える可能性が
あるということです。したがって、携帯電話の電源は、病院の中でも切
ることが期待されています。 また電車の中でお化粧をする女性が日本で
時々いますが、これも「傍若無人」なふるまいであり、マナー違反です。
(執筆者:井出敬二・前在中国日本大使館広報文化センター所長注:
本稿の中で、意見にわたる部分は、筆者の個人的意見であり、筆者の所
属する組織の見解を代表するものではありません)
 ※本稿は中国網(チャイナネット)に掲載されたもので、チャイナネ
トの了承を得て転載しています
947941:2009/01/21(水) 19:20:10
日本人が、他者に配慮をしないふるまいをすることを「傍若無人」のふるまいと言われ、批判されます。
 たとえば、電車の中では静かにすることが期待されており、携帯電話で話せば、これは「傍若無人」と言われます。日
では一般的に電車などの公共の乗り物の中で、携帯電話で話すことはマナ
ー違反とされます。これは中国とは違いますので、中国人の旅行者は注
してください。携帯電話で話したい時には、駅におりて、そこで話しを
することが期待されています。メールのやりとりをることは問題ありま
せん(ただし、「優先席」のそばではメールのやりとりもだめです)。
 2枚の写真はともに電車の中で撮影したものです。写真(左)は、
電話をマナー・モードにしてくださいという表示です。つまり着信音が鳴
らないようにして下さいという表示です。 写真(右)は、携帯電話の電
源を「優先席」のそばでは切って下さいという表示です。「優先席」という、お年
寄り、身体障害者、妊娠中の女性などに譲ることが期待されている席です
。なぜこの席のそばでは携帯電話を切らないといけないか、理由がおわかり
でしょうか?それは、心臓のためにペースメーカーという機械を使ってい
る人がいますが、この機械に対して、携帯電話が悪影響を与える可能性
があるからです。ペースメーカーとは、心臓の拍動を助ける医療機器であ
り、日本全国で30万人が利用していると言われています。携帯電話等が発
する電波が、心臓ペースメーカーなどの医用機器に影響を与える可能性が
あるということです。したがって、携帯電話の電源は、病院の中でも切
ることが期待されています。 また電車の中でお化粧をする女性が日本で
時々いますが、これも「傍若無人」なふるまいであり、マナー違反です。
(執筆者:井出敬二・前在中国日本大使館広報文化センター所長注:
本稿の中で、意見にわたる部分は、筆者の個人的意見であり、筆者の所
属する組織の見解を代表するものではありません)
 ※本稿は中国網(チャイナネット)に掲載されたもので、チャイナネ
トの了承を得て転載しています
948FROM名無しさan:2009/01/21(水) 19:30:02
愚民貧民オンパレード
949FROM名無しさan:2009/01/21(水) 19:36:54
このコピペ、「傍若無人」は元々中国の言葉っていう突っ込みは無かったの?
950941:2009/01/21(水) 19:47:45
日本人が、他者に配慮をしないふるまいをすることを「傍若無人」のふるまいと言われ、批判されます。
 たとえば、電車の中では静かにすることが期待されており、携帯電話で話せば、これは「傍若無人」と言われます。日
では一般的に電車などの公共の乗り物の中で、携帯電話で話すことはマナ
ー違反とされます。これは中国とは違いますので、中国人の旅行者は注
してください。携帯電話で話したい時には、駅におりて、そこで話しを
することが期待されています。メールのやりとりをることは問題ありま
せん(ただし、「優先席」のそばではメールのやりとりもだめです)。
 2枚の写真はともに電車の中で撮影したものです。写真(左)は、
電話をマナー・モードにしてくださいという表示です。つまり着信音が鳴
らないようにして下さいという表示です。 写真(右)は、携帯電話の電
源を「優先席」のそばでは切って下さいという表示です。「優先席」という、お年
寄り、身体障害者、妊娠中の女性などに譲ることが期待されている席です
。なぜこの席のそばでは携帯電話を切らないといけないか、理由がおわかり
でしょうか?それは、心臓のためにペースメーカーという機械を使ってい
る人がいますが、この機械に対して、携帯電話が悪影響を与える可能性
があるからです。ペースメーカーとは、心臓の拍動を助ける医療機器であ
り、日本全国で30万人が利用していると言われています。携帯電話等が発
する電波が、心臓ペースメーカーなどの医用機器に影響を与える可能性が
あるということです。したがって、携帯電話の電源は、病院の中でも切
ることが期待されています。 また電車の中でお化粧をする女性が日本で
時々いますが、これも「傍若無人」なふるまいであり、マナー違反です。
(執筆者:井出敬二・前在中国日本大使館広報文化センター所長注:
本稿の中で、意見にわたる部分は、筆者の個人的意見であり、筆者の所
属する組織の見解を代表するものではありません)
 ※本稿は中国網(チャイナネット)に掲載されたもので、チャイナネ
トの了承を得て転載しています

951FROM名無しさan:2009/01/21(水) 19:50:06
>>918
パチンコ店員だけどとかwよっぽど底辺じゃねーか。
自給はよくても電磁波と煙で寿命縮めてるの分かってるのか?
そもそも自給と仕事内容、費用対効果を何も考えないで「金」だけで計ってるアホが多い。
家庭教師とか自給はいいが一日に働ける時間が短く効率が悪い。
自給の高低だけで仕事決めてるやつは一生貧乏だな。
給料要らないから学ばせてくださいくらいの姿勢の奴のほうが成功する。
952FROM名無しさan:2009/01/21(水) 19:51:38
コラ!そこの髪の短い眼鏡バイト!!
並んでるんだから走ってレジにこんかい。
トロトロ歩いてるとどつくぞ!!!
953FROM名無しさan:2009/01/21(水) 19:53:35
家庭教師は時間外労働がめんどい
954FROM名無しさan:2009/01/21(水) 19:54:05
レジのそばをウロウロしていてレジにきそうでなかなかこなくて
いまさらくるのかよ、ってタイミングの客には急いであげない。こういう客ウザいよな?
955FROM名無しさan:2009/01/21(水) 19:58:15
>>953
俺もやったことあるけど時給換算するとたいしたことないよな、むしろ安いくらい。
一番いいのはペナルティーもサービス残業もなくて働いた分きっちりもらえる仕事だと思う。
956FROM名無しさan:2009/01/21(水) 20:04:10
レンジって絶対に電波漏れてるよな
レンジ近すぎるから脳細胞死んでると思うとぞっとするぞ
957FROM名無しさan:2009/01/21(水) 20:07:28
ほんとコンビニ店員はただのオブジェ。

客には怒号されても何も言えないカスの集まり。いいストレス発散場所だなwww

ざまあみろコンビニ店員wwwwwww
958FROM名無しさan:2009/01/21(水) 20:10:13
仕方ないから黙ってやってあげてるんだろ。
一線越えた奴が出てきたら辞める覚悟でそいつ潰すわ。二度と店にこれないようにしてやるよ。
959FROM名無しさan:2009/01/21(水) 20:15:25
>>958
お前にそれは無理wwwwさすが雑魚店員。ここでしかでかい口をたたけないwww
俺はよくムカツク店員には怒鳴り散らしてるwwざまあみろチキンどもめww
960FROM名無しさan:2009/01/21(水) 20:16:57

902 :FROM名無しさan:2009/01/21(水) 16:12:00
ゴキブリ奴隷ウンコ店員は死ぬまで働け
髪が薄くなっても、白くなっても、無くなっても辞めさせないからな


961FROM名無しさan:2009/01/21(水) 20:17:24
>>959
妄想乙
962961:2009/01/21(水) 20:18:28
ミス
>>958
963FROM名無しさan:2009/01/21(水) 20:19:29
FCってバイトと恋愛禁止なの…?
964FROM名無しさan:2009/01/21(水) 20:21:05
俺は弁当あたためますかって聞かれてもシカトすることにしてる。
どうせ家であっためるし、持ち帰るとき冷めて迷惑だからな
965FROM名無しさan:2009/01/21(水) 20:30:29
>>964
質問してるんだからいずれにしても答えろよカス
966FROM名無しさan:2009/01/21(水) 20:31:50
>>965
客乙
 ここは  バ  イ  ト  板  だ

店員の奴隷下の客は来るなw
967FROM名無しさan:2009/01/21(水) 20:31:58
>>964
迷惑なのはお前だろww「いいです」位言っとけ。
968FROM名無しさan:2009/01/21(水) 20:32:57
いちいちうぜぇよな。
温めてほしかったらこっちから命令するっつーのww
969FROM名無しさan:2009/01/21(水) 20:38:32
>>964
とりあえず消えろよカスが
970ツンドリー ◆oZC5Nq5Llo :2009/01/21(水) 20:42:37
>>964
糞客キライ土に還れ
971FROM名無しさan:2009/01/21(水) 20:42:38
>>969
必死だなwお前が消えたほうが早いだろ。客のくせに来るんじゃねーぞぼけww
972FROM名無しさan:2009/01/21(水) 20:46:20
今はローソンの時代だろ
973FROM名無しさan:2009/01/21(水) 21:11:27
>>972
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \  
        |      (__人__)     |  ない、ない
         \     ` ⌒´    ,/ 
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

974FROM名無しさan:2009/01/21(水) 21:15:22
>>970
ツンドリーだ。あさって給料日だお
975FROM名無しさan:2009/01/21(水) 21:18:51
>>974
しね
976FROM名無しさan:2009/01/21(水) 21:33:22
>>951
>給料要らないから学ばせてください

よく言った。低脳クズ奴隷チンカス店員は無償でセブンに奉仕しろ
977FROM名無しさan:2009/01/21(水) 21:34:23
>>968
聞かなかったら、袋詰めした後に取り出して温めろって言うバカな奴がいるからだよ。

今日客に暴言はかれて、そいつの後に並んでた客にも自分のイライラが伝わってしまう態度をとってしまった。
978FROM名無しさan:2009/01/21(水) 21:35:55
>>976
吹いたwww
979FROM名無しさan:2009/01/21(水) 21:36:09
>>976
こいつ本当のバカか?セブンで学ぶことなんてほとんど皆無だろ。
無給で学ぶのはもっと別に仕事のことだろ。
980FROM名無しさan:2009/01/21(水) 21:37:24
>>979
お前wwwwwwwwするどいwwwさすが有能な客。

奴隷店員とは違うww

店員どもは超低姿勢で奉仕せよwwwwwwwwwwwwwww
981ツンドリー ◆oZC5Nq5Llo :2009/01/21(水) 21:51:35
>>974
給料日うれしいお( ^ω^)

でも服とかデジタルオーディオとか欲しいものたくさんあるから、あっという間になくなっちゃう希ガス
親にも4万も献上しなきゃいけないお(´;ω;`)
貧乏だから仕方ないお
欲しいもの我慢するお(´・ω・`)
982FROM名無しさan:2009/01/21(水) 21:52:59
メール便の厚さ測るものさしを執拗に何回も突き刺してるバイト君の
おかげで中のCDケースが割れたことがあった。
一度刺せば充分なのに、マニュアルでは4面計測するようになってるの?
983FROM名無しさan:2009/01/21(水) 21:54:53
そんなもんメール便でおくるなよ^^
984FROM名無しさan:2009/01/21(水) 21:55:45
俺のよく行く店はATMがエロ雑誌脇にあるんだけど、
立ち読み客に暗証番号盗み見されてそうで嫌なんだよな
雑誌脇のATMはウザいよな
ATMの配置くらいもう少し考えればいいのに
985FROM名無しさan:2009/01/21(水) 21:57:42
ATMの配置は店で決められないからどうしようもない
986FROM名無しさan:2009/01/21(水) 21:59:47
983
ヤフオクで落札者に頼まれたんだよ
安いからヤフオクでは人気あるんだよな
987FROM名無しさan:2009/01/21(水) 22:09:38
外人客からサンキュー言われたらなんてかえせばいい?
988FROM名無しさan:2009/01/21(水) 22:11:20
質問。ピザって売ってる?
989FROM名無しさan:2009/01/21(水) 22:25:58
>>987
ファックミーでおk
990FROM名無しさan:2009/01/21(水) 22:27:41
>>989
つまらん。0点
991FROM名無しさan:2009/01/21(水) 22:37:28
>>986
普通緩衝材くらい入れるだろJK
992FROM名無しさan:2009/01/21(水) 22:43:18
>>991はゴミ
993FROM名無しさan:2009/01/21(水) 23:08:19
>>992
同意。店員はクズ
994FROM名無しさan:2009/01/21(水) 23:13:28
>>993
同意。俺はクズ
995FROM名無しさan:2009/01/21(水) 23:16:52
>>994
同意。俺のチンコはクズ
996FROM名無しさan:2009/01/22(木) 00:22:36
>>995
同意。俺のチンコに1週間こびりついているチンカスはクズ
997FROM名無しさan:2009/01/22(木) 00:28:07
セブンイレブンでバイトしているヤシ集まれ!part162
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1232551655/
998FROM名無しさan:2009/01/22(木) 00:30:21
>>997
同意。チンコに1週間こびりついてるカスは俺
999FROM名無しさan:2009/01/22(木) 00:44:49
>>998
同意。1000ならチンカス掃除する
1000FROM名無しさan:2009/01/22(木) 00:45:11
>>999
同意。1000ならチンカス5か月ためる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。