塾講師・個別塾総合スレッド Part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ・ 面接時の服装&試験 → 塾によるので、申込時に訊くべし。
 || ・ 面接で訊かれる内容 → 志望動機など。一般的な面接と同じ。
 || ・ ○○大学だけど・・・ → 学歴ネタ禁止。個別は学歴関係なし。
 || ・ ○○塾ってどう?→ 塾別スレで訊くか、経験者の降臨を待て。
 || ・ 辞めたい・・・ → 二週間前に申告すれば、法的には問題なし。
 ||            (期限の定めがあっても、ぶっちゃけ辞められる)
 || ・ 有給取れるの?→ 取れるけど、コマ分は     Λ_Λ
 ||              消化するのが礼儀。   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||                               ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧__     | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧      ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

塾講師・個別塾総合スレッド Part27
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1223923210/
○各塾の情報は↓を参照
塾講師・個別塾総合スレッド まとめwiki
ttp://www10.atwiki.jp/jyukukou/
関連
バイトでも有給取れるってマジ?3日目
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1196589884/
塾業界実話
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/9996/
2FROM名無しさan:2008/10/28(火) 16:49:17
○各塾の特徴

※明光・栄光・臨海→糞。やめとけ。

明光義塾   長所  生徒のレベルが低いときがあるのでバイトは楽。誰でも講師になれる可能性あり。   
         短所  全体的にレベルが低い。当日まで担当の子がわからない。

早稲田アカデミー   長所  金がよい。生徒のレベル結構上。講師同士の仲間意識が強い。
              短所  体育会系のノリが強すぎる。講師同士の付き合いに時間をとられる。

栄光   長所  集団と個別が選べる。
      短所  雑務が多い。生徒のレベルが幅広く戸惑う。

トーマス   長所  完全個室。ホワイトボード。  
        短所  社員講師に全部丸投げ。 

国大セミナー   長所  6人制で担任みたいな感じ。
           短所  無名。補習あり。

東京個別指導学院   長所 服装自由。
               .短所 安い。雑務が多い。

ITTO   長所  生徒のレベルが低い。短大生でも講師になれる。
      短所  安い。校舎によっては個人事業主契約を結ばされる。
3FROM名無しさan:2008/10/28(火) 16:49:51
スクールIE   長所 割ときれいな校舎多い。自由。
          短所 交通費でない(FC)。研修他無給労働多い。

Dr.関塾   長所  楽。
        .短所  交通費500円まで

市進   長所  待遇いい。
      短所  研修期間長い上に厳しい。

臨海セミナー   長所  誰でも集団指導講師になれる。
           短所  サビ残多すぎ。授業後2時間を越えるサービス残業。教室掃除させられる。体育会系。長い研修。

ユリウス   長所  私服おk。雑用少なめ。馬鹿生徒少ない。
        短所  安い。難関私立中学受験生とかたまにいて、過去問やるのが大変。
        特徴  基本的に小学生多し。

※学歴不問じゃないとこでも日東駒専以上なら大体のところは無問題。
  それと同じ塾でも、教室によって違いがある。すべては教室長次第。
4FROM名無しさan:2008/10/28(火) 16:50:24
○待遇・環境・感想・報告募集中

日大進学会
進学塾サイシン
早友学院
中萬学院
CGパーソナル
桐杏学園
國學院
麻布学院
進学舎
正学館
自立学習塾
千葉義塾
湘南ゼミナール
四谷学院
個別館 (アップ教育企画)
駿台個別教育センター
エポック個別指導会
柴山義塾
類塾
北進ゼミナール  など
5FROM名無しさan:2008/10/28(火) 17:01:31
お前らの塾では、生徒が当日欠席したときの給料はどうなってる?
6FROM名無しさan:2008/10/28(火) 17:34:21
出勤後に判明したなら通常給半分程の待機給が出る
出勤前に連絡が来れば無給
7FROM名無しさan:2008/10/28(火) 17:45:14
あれ・・・?
俺出勤後に判明して無給にされたことが数回・・・
ああ、ブラックでしたか
8FROM名無しさan:2008/10/28(火) 17:53:52
当日欠席の場合は時給800円15分単位端数切捨ての雑用させられる
9FROM名無しさan:2008/10/28(火) 18:08:58
>>1
パッ   パッ   パッ    パッ    パッ      ミ /\
 [乙!]  [GJ]   [おつ]   [GJ]    [乙☆]   \  \
  ‖∧∧ ‖∧∧ ‖∧,,∧ .‖∧,,∧ .‖∧∧ /\/ ,☆ 
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・∩(xωx`)ガッ ,,,, イタ!☆
   (    ). (    ). (    ) .(    ).(    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´ `u-u´
10FROM名無しさan:2008/10/28(火) 21:32:39
>>1
11FROM名無しさan:2008/10/28(火) 21:42:08
みんなどうやって探してんの?やっぱネット?
12FROM名無しさan:2008/10/28(火) 21:43:13
大学生協の掲示とか
13FROM名無しさan:2008/10/28(火) 21:45:26
新聞の折り込み
14FROM名無しさan:2008/10/28(火) 22:50:41
失敗は誰にだってあるものです。
皆で語り合って励まし合いましょう
失敗は怖くない、怖いのは諦める事だ。
失敗したってくよくよするな!たまたま失敗しただけ。
失敗するのも勉強。 失敗しなきゃ人間大きくなれないよ。
苦しいときこそ笑え!どうにかなるさ。
15FROM名無しさan:2008/10/28(火) 23:19:54
個太郎って市進に入るの?何か違うような・・・
16FROM名無しさan:2008/10/28(火) 23:20:47
>>11
友達の紹介かな
17FROM名無しさan:2008/10/28(火) 23:24:38
>>15
違うよ!全然違うよ!
18FROM名無しさan:2008/10/28(火) 23:27:49
小太郎とTKGはどっちが楽なの?
19FROM名無しさan:2008/10/28(火) 23:31:24
タウンワークで見つけた
20FROM名無しさan:2008/10/28(火) 23:42:24
高校生「俺が『二次関数』を『無回答』で出した理由は解答できないからじゃない。哲学的難問だからだ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225200341/
21FROM名無しさan:2008/10/28(火) 23:43:46
釣られるものか
22FROM名無しさan:2008/10/28(火) 23:44:18
>>20
ワロタ
23FROM名無しさan:2008/10/28(火) 23:46:19
でもこういう奴いるよね
24FROM名無しさan:2008/10/28(火) 23:48:07
線形写像って言っておけばおk
25FROM名無しさan:2008/10/29(水) 01:27:52
関塾で働いてる人いる?働きやすい?
もう他の個別で働いてるけど近所に新しくできるから掛け持ち考えてるので教えてくだしあ
26ぶるあああああああああああああ:2008/10/29(水) 07:20:31
あげ
27FROM名無しさan:2008/10/29(水) 14:20:05
俺は教え子の中3女子のことを尊敬してる。
嫉妬深い性格の俺が初めて人を尊敬した。
28FROM名無しさan:2008/10/29(水) 14:25:55
まじパネェっす
29ぶるあああああああああああああ:2008/10/29(水) 14:46:38
どんなところを
30FROM名無しさan:2008/10/29(水) 14:54:32
>>29
性格がよすぎる
学校でも学級委員や部長など常にリーダー的存在で
誰からも好かれる性格をしてる
もちろん顔もかわいい
31FROM名無しさan:2008/10/29(水) 18:07:03
講師やってる塾で事務もやってるんだけど、確実に講師の方が楽だわ。
電話対応とかもう噛みまくりで無理。今すぐ辞めたい
32FROM名無しさan:2008/10/29(水) 18:28:27
>>31
さっさと辞めくされ、ボケ
33FROM名無しさan:2008/10/29(水) 19:22:58
>>31

講師も事務もやってるが、どちらも大変なうちの塾はブラック確実。
授業しながら電話対応、親面談。 慣れるとできるからスゲー
ただ生徒が放置になるが。
34FROM名無しさan:2008/10/29(水) 20:03:08
>>31

だからさっさと居なくなれ
35FROM名無しさan:2008/10/29(水) 20:07:47
>>30
お前とは大違いだなw
36FROM名無しさan:2008/10/29(水) 20:14:47
なにこのいじわるなレスw
37FROM名無しさan:2008/10/29(水) 20:16:47
>>31
できねえなら初めからやんな
38FROM名無しさan:2008/10/29(水) 20:20:25
二浪でやってる人いますか?
39FROM名無しさan:2008/10/29(水) 20:51:27
>>36
どこがいじわるだよ
辞めるか迷ってっから、
結論ふっかけてんだよ
辞めないでとか期待してんのか ?
だったらお前がそう言えよ
40FROM名無しさan:2008/10/29(水) 20:57:24
ズバリ39は大学1年だな
41FROM名無しさan:2008/10/29(水) 21:48:27
さすがの俺もそれは引く
42ぶるあああああああああああああ:2008/10/29(水) 22:30:48
まあ
43FROM名無しさan:2008/10/29(水) 22:50:11
>>39
必死すぎてきめえwww
44FROM名無しさan:2008/10/29(水) 23:19:17
>>43
きもくて結構だが、喧嘩売ってんのか?おめー
45FROM名無しさan:2008/10/29(水) 23:37:17
>>43
ちょっと、間抜けヅラ貸せや。少し位、変形したほうがちょっとはましになるんじゃねーの?
46FROM名無しさan:2008/10/29(水) 23:38:28
つまんないよ、君
47FROM名無しさan:2008/10/29(水) 23:47:51
あ?チャルメラか?
48FROM名無しさan:2008/10/29(水) 23:48:13
>>46
そうだね、君
49FROM名無しさan:2008/10/29(水) 23:49:45
またチャルメラが荒らしに来たのかよ
学歴ネタじゃないんだからさ、来るなよ
50FROM名無しさan:2008/10/30(木) 00:00:00
チャルとクロろんがキスしてたの見てから、いじめられ始めました。嫌な思い出です
51FROM名無しさan:2008/10/30(木) 00:14:52
クロろんもチャルメラももうネタだろ
52FROM名無しさan:2008/10/30(木) 00:33:28
だいいち、チャルメラで講師してる奴なんて実在しないんだろ?周りに居る?
53FROM名無しさan:2008/10/30(木) 00:42:15
学歴なんて関係ねぇだろ
上手く教えられるかだよ、バーカ
54ぶるあああああああああああああ:2008/10/30(木) 00:58:04
「バカ」ときましたよ(笑
55FROM名無しさan:2008/10/30(木) 01:00:08
>>53はバカな上にうまく教えられないチャルメラくん
56FROM名無しさan:2008/10/30(木) 01:17:14
>>53
お前、「バーカ」て生徒に言えるか?
言えないからってココで使うなよ、根性無し
57FROM名無しさan:2008/10/30(木) 01:51:05
不毛な争い
58FROM名無しさan:2008/10/30(木) 01:54:33
目の前でこのような口げんかをされたら吹き出して巻き込まれる自信がある。
59FROM名無しさan:2008/10/30(木) 01:58:47
上に同意
60FROM名無しさan:2008/10/30(木) 02:05:23
個太郎とTKGどっちが楽よ。理系足んねーけど、バックレて個太郎行こうかと思って。TKGやりがいもあるしサビ残業もたいして不満はないんだけどさ。
一部の講師に睨まれ続けたらな、嫌気さして来た。
今年で辞めるんだから大人しくしていて欲しいよ
意味なく足を蹴られたり
61FROM名無しさan:2008/10/30(木) 02:07:13
いじめやんw
62FROM名無しさan:2008/10/30(木) 02:08:48
いじめやん
63FROM名無しさan:2008/10/30(木) 02:18:13
個太郎に移ったら、堂々と塾の前に立って、「こっち来なよ」て生徒に声掛けするよ、普通に。すぐそばだから知ってんの通るしさ。
講師通ったら睨みつける。
漏れに顔覚えられて良くやるよ。身内じゃなくなれば平気で
「この自転車、違反です!」て、大声で言うし、 未成年飲んでたら速攻で通報するし
大人しくして欲しいよ、散々だよ
64FROM名無しさan:2008/10/30(木) 02:28:46
>>63
こういうのをバカと言うwww
65FROM名無しさan:2008/10/30(木) 02:29:51
>>63
そりゃまずいだろ。
君ではなくて個太郎の立場が悪くなるだろ。
生徒が自主的に移るならともかく、塾の前で勧誘してしまったら営業妨害になるのでは。
66FROM名無しさan:2008/10/30(木) 02:40:22
>>65
じゃ自転車通報と飲み会通報だけにするよ。あくまで、移ったらだけどさ
67FROM名無しさan:2008/10/30(木) 02:42:58
大人しくしてくれさえすればなぁ・・
68FROM名無しさan:2008/10/30(木) 02:45:00
バカばかりだwww
69FROM名無しさan:2008/10/30(木) 02:48:24
>>66>>67
どっか遠くに行け
ウザイ
70FROM名無しさan:2008/10/30(木) 03:03:09
我慢にも限度がある
71FROM名無しさan:2008/10/30(木) 03:24:43
すいません。事務アルバイトの募集はやはり4月からなのでしょうか?あまり募集が見当たらないのですが
72FROM名無しさan:2008/10/30(木) 03:45:38
>>70
お前、本当にどっか行けよ
嫌われ者のくせにw
73FROM名無しさan:2008/10/30(木) 08:42:13
>>71
んなこたない
74ぶるあああああああああああああ:2008/10/30(木) 10:37:08
なんかわいてるな
75FROM名無しさan:2008/10/30(木) 11:04:37
お前もな

しかしガキくさい流れ
76ぶるあああああああああああああ:2008/10/30(木) 11:30:32
あげ
77FROM名無しさan:2008/10/30(木) 11:50:27
>>75
ガキだもん
78FROM名無しさan:2008/10/30(木) 14:01:52
いじめられたり、おいだされる方が悪くね ?
必要ねーんだから
79FROM名無しさan:2008/10/30(木) 14:07:24
荒らしはスルーで
80FROM名無しさan:2008/10/30(木) 14:14:39
>>78
そうだよなwww駄目な奴に限って自覚無しwww
81FROM名無しさan:2008/10/30(木) 14:17:34
いじめて皆のストレス発散が唯一の仕事wwww
82FROM名無しさan:2008/10/30(木) 16:35:25
くも膜下出血で倒れた
奴は良い奴だった
親切で人思いで
83FROM名無しさan:2008/10/30(木) 16:40:56
kami乙
84FROM名無しさan:2008/10/30(木) 17:02:51
紙一重、か、、、、
85FROM名無しさan:2008/10/30(木) 17:49:48
書き込みがひねくれてて苛められるだろうなって思う(´・ω・`)
86FROM名無しさan:2008/10/30(木) 17:52:25
とりあえずやる気ない奴は適当でおk?
87FROM名無しさan:2008/10/30(木) 17:57:53
全員適当でOK
88FROM名無しさan:2008/10/30(木) 19:03:12
適当〜適当〜
授業計画も適当〜〜
89FROM名無しさan:2008/10/30(木) 19:09:42
今から、生徒何人落ちるか気になって眠れない
90FROM名無しさan:2008/10/30(木) 19:25:58
気にしなければ、眠れる
91FROM名無しさan:2008/10/30(木) 19:26:34
背中にタトゥー入れたらクビでしょうか?
見えないからバレないて思うのですが
92FROM名無しさan:2008/10/30(木) 19:37:22
カラフルなのがいいな♪
93FROM名無しさan:2008/10/30(木) 22:39:23
まだ生徒の志望校が決まらない。どうしろと、塾長
94FROM名無しさan:2008/10/31(金) 00:06:21
カラフル〜カラフル〜
95FROM名無しさan:2008/10/31(金) 00:18:10
いじめ実行者四名
協力者十名
まだ詫び入れて無いの三名

まだやる?
懲りないね。
手加減してたのに
96FROM名無しさan:2008/10/31(金) 00:33:37
真実を見る「眼」は大切にな、ボケカス
遊びでやってんじゃねーんだよ、こっちもよ
おいたが過ぎたな、坊や
97FROM名無しさan:2008/10/31(金) 00:41:27
坊やだからさ・・・
98FROM名無しさan:2008/10/31(金) 02:02:35
もう疲れた
99FROM名無しさan:2008/10/31(金) 02:19:47
もうどーでも良くなった
お好きにいじめて
構うだけ馬鹿らしくなってきた
前言、全部撤回
相手するに価しねーや
適当にどうぞ
いっそ漏れを頃せば?
ばかばかしい
100ぶるあああああああああああああ:2008/10/31(金) 02:32:11
あああ
101FROM名無しさan:2008/10/31(金) 02:48:08
( ̄ー ̄)
102FROM名無しさan:2008/10/31(金) 02:50:33
ウソかホントか分からない
これ、ホント
103FROM名無しさan:2008/10/31(金) 03:38:13
妄想、乙
104FROM名無しさan:2008/10/31(金) 03:57:59
生徒がキモヲタで最悪。女の子教えさせろや。
105FROM名無しさan:2008/10/31(金) 03:59:50
女子のキモオタ教えろよ
男子が良いとかいいだすなよ
106FROM名無しさan:2008/10/31(金) 04:29:58
BL話しに喰らい付け!
やおいに負けるんじゃねぇ
107FROM名無しさan:2008/10/31(金) 07:41:28
こんなスレあったのか…
駿台を先月までやってたから書いておく。
長所→時給高い、ブースでマンツーマン
短所→生徒がすぐにつかない(特に文系)、生徒の都合に合わせなくてはいけない、講師交代あり、書類作成が面倒

大変さは生徒による。
真面目にやってくれる子ならそこまでキツくないらしい…が、やる気ない子は本当に苦労するorz
108107:2008/10/31(金) 08:07:33
「生徒がすぐにつかない」というのは、採用された後に一人紹介が来たりするが、それを断ると次の紹介がなかなか来ないということ。
採用されたらすぐ働き出せない。運次第だ。

登録だけはしておいて、他のバイトをする人もよくいる。
109107:2008/10/31(金) 08:12:27
これで最後。スマン。
たいていの場合、教材は塾が用意してくれる…が答えは自分で作成しなくてはいけない。難関大学向けとかも普通にある。
予習の時間も考えると結構キツい。サークルが忙しい人は他のバイトがいいかもしれん。
110FROM名無しさan:2008/10/31(金) 08:51:00
俺の担当ではないが、女でひぐらし厨の生徒がいるな・・・
111FROM名無しさan:2008/10/31(金) 12:34:43
教えたい順番

美少女>美少年>普通の女の子>(越えられない壁)>フツメン>ブサメン>不細工女
だよな
112ぶるあああああああああああああ:2008/10/31(金) 14:13:50
美少年w
113FROM名無しさan:2008/10/31(金) 15:01:15
>>111
美少女>普通の女の子>美少年>(越えられない壁)>フツメン>ブサイク>ブサメン
だろ
114FROM名無しさan:2008/10/31(金) 15:29:13
>>107-109
115FROM名無しさan:2008/10/31(金) 15:30:02
駿台って個別あったんだ
116FROM名無しさan:2008/10/31(金) 15:32:51
17:00から講師相手に模擬授業なんだけど、緊張して、
(^p^)あうあうあーってなったりしないの?
117FROM名無しさan:2008/10/31(金) 15:54:21
個別ってかチューターじゃないか
118ぶるあああああああああああああ:2008/10/31(金) 16:08:05
なれ
119FROM名無しさan:2008/10/31(金) 17:25:05
>>116
最初はレベル計るのにそんな感じだったが
入ってみたら程度低いのばっかでワロタなら
120ぶるあああああああああああああ:2008/10/31(金) 18:06:12
奈良
121FROM名無しさan:2008/10/31(金) 18:21:43
奈良はいいよ
122FROM名無しさan:2008/10/31(金) 18:27:47
ワロタなのら
123FROM名無しさan:2008/10/31(金) 18:36:04
大阪の名古屋に挟まれた奈良・・・
124FROM名無しさan:2008/10/31(金) 20:37:21
>>116
ならない様に酒でも飲んでけよ
125ぶるあああああああああああああ:2008/10/31(金) 21:50:44
勇者ラー
126FROM名無しさan:2008/10/31(金) 22:44:10
>>116
124の助言ワロタ
127FROM名無しさan:2008/10/31(金) 22:52:10
>>4
綾南セミナーの方いたら
面接から実務あたりまでくれるとうれしい
128FROM名無しさan:2008/10/31(金) 22:57:23
今度からクソ頭良い生徒持つことになってマジダルい・・・・
答えなし持ち込みとか無理だわ
129FROM名無しさan:2008/10/31(金) 22:58:24
日本語通じるからいいじゃん
130FROM名無しさan:2008/10/31(金) 22:59:21
>>107
d
131ぶるあああああああああああああ:2008/10/31(金) 23:25:45
j
132FROM名無しさan:2008/10/31(金) 23:43:46
バーツ
133FROM名無しさan:2008/11/01(土) 01:12:58
ダーツ
134FROM名無しさan:2008/11/01(土) 01:18:36
オグマ
135FROM名無しさan:2008/11/01(土) 01:27:08
ショットバーで飲んで来る。明日に備えて
136ぶるあああああああああああああ:2008/11/01(土) 02:35:34
 
137FROM名無しさan:2008/11/01(土) 04:05:03
塾長から「お前には生徒は回さない」と理由なく宣言されて、次の塾長も継承しているようで干されてますが、塾長の意向に反した行動をした以外、心あたりが無いのですが、こういうのは良くある事でしょうか?
一年契約だと一年こちらも誠意を持って働く義務が生じますが、一年はあちらも労働者を最大限有効に働かせる義務が生じると思うのですが。
労働基準法関連でしょうか?
138FROM名無しさan:2008/11/01(土) 04:09:46
最高裁判所判例など教えていただけると幸いですが
139FROM名無しさan:2008/11/01(土) 07:12:16
>>137
まず別件で訴え
140FROM名無しさan:2008/11/01(土) 07:55:37
(´・ω・`)
141FROM名無しさan:2008/11/01(土) 09:27:54
理由が無いわけがないだろう
142ぶるあああああああああああああ:2008/11/01(土) 10:01:49
あーあ
143FROM名無しさan:2008/11/01(土) 11:24:08
顔が気に入らないんじゃないの
144FROM名無しさan:2008/11/01(土) 12:11:51
>>137
仕事まわさないのは、受領遅滞にあたるかな。契約解除はできないよ(判例)

それによって当初約束された給料が振り込まれないなら解除できるよ(判例)。その分を損害賠償請求もできる

あなたにも悪いとこがあるなら、減額されるよ(過失相殺)
145ぶるあああああああああああああ:2008/11/01(土) 12:45:23
146FROM名無しさan:2008/11/01(土) 12:51:13
やけっぱち
147FROM名無しさan:2008/11/01(土) 12:56:02
全面戦争って事か?
漏れの散り際にはお似合いだ
下手に手を出して来たら
消される覚悟で全部、方々にばらしてやる
ど頭に来てんだよ
148FROM名無しさan:2008/11/01(土) 12:56:45
なあ、そうだろ?
ぶる、よ
149FROM名無しさan:2008/11/01(土) 12:59:01
消されるのが嬉しくて
堪らない
クックックックッ
Bye-bye
150FROM名無しさan:2008/11/01(土) 13:01:51
>>149
蛆虫、消えな
151FROM名無しさan:2008/11/01(土) 13:03:17
何も出来ない妄想魔、乙
152FROM名無しさan:2008/11/01(土) 13:17:27
このキモさで回さんだろww
すぐに辞めろww
153FROM名無しさan:2008/11/01(土) 13:37:35
もう疲れた、、、もう良いよ、、、
どうせ毎日ロッカーには、ゴミとかゴキブリの死骸しか入れられないしさ、、
漏れの負けだよ、、、
完敗だよ、、
好きにしてくれ、、、
154FROM名無しさan:2008/11/01(土) 13:39:52
糸冬
155FROM名無しさan:2008/11/01(土) 13:46:30
>>137
次のバイト先を見つけて、さっさと見切った方が良いと思うんだが。
156FROM名無しさan:2008/11/01(土) 13:56:44
そうだね、、
辞めたらお礼参り出来るもんね、、、好きな時に
疲れて、、
157FROM名無しさan:2008/11/01(土) 14:02:10
やられたら、倍でやりかえさないと、いつやりかえされるか不安で、、、
奴ら停戦の意思表示しないから、、、泥沼、、、
158FROM名無しさan:2008/11/01(土) 14:03:57
漏れのパリオで
159FROM名無しさan:2008/11/01(土) 14:09:24
ぶる、おめーが何者かばれているが、、、疲れて、、
160FROM名無しさan:2008/11/01(土) 14:21:23
【国際】「ニーハオトイレ」での用足し写真が流出、高校生が自殺未遂…中国・安徽省阜陽市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225448905/
161FROM名無しさan:2008/11/01(土) 14:25:37
とりあえず、馴染みの風俗店行ってゆっくりしてくる
162FROM名無しさan:2008/11/01(土) 14:47:20
>>160
釣りスレじゃないのかよW
163FROM名無しさan:2008/11/01(土) 15:43:12
待遇・環境・感想・報告募集中

・日大進学会  ・進学塾サイシン
・早友学院   ・中萬学院
・桐杏学園   ・CGパーソナル
・國學院     ・麻布学院
・進学舎     ・正学館
・自立学習塾  ・千葉義塾
・四谷学院   ・エポック個別指導会
・柴山義塾   ・類塾
・北進ゼミナール  など
(以上、情報が全くない塾)

・国大セミナー
・個別館 (アップ教育企画)
・城北スクール
・駿台個別教育センター
・第一ゼミナール
・早慶受験研究会
・山手学院  など
(以上、情報が少ない塾)

※もちろん、これ以外の塾の情報でもOKです。
  後学のために各種情報の提供をお待ちしています。
164FROM名無しさan:2008/11/01(土) 16:40:34
個太郎もテンプレに入れとけよ。
165FROM名無しさan:2008/11/01(土) 16:45:17
>>164が長所と短所をまとめればおk
166FROM名無しさan:2008/11/01(土) 16:46:48
綾南セミナー
167FROM名無しさan:2008/11/01(土) 16:50:15
日大○学会に以前勤めてたが
詳しくは書けない。
詳しく書くと本気で訴えてきそう。
そんな塾だ。これで察してくれ。
168FROM名無しさan:2008/11/01(土) 16:57:25
駿台オヌヌメ。雑用ないし
169FROM名無しさan:2008/11/01(土) 17:09:33
>>167
マジ?そんなに厳しいの?
170FROM名無しさan:2008/11/01(土) 17:10:29
>>168
kwsk
171FROM名無しさan:2008/11/01(土) 18:33:37
カナリヤ会は?
172FROM名無しさan:2008/11/01(土) 18:39:29
なにそれ?おいしいの?
173FROM名無しさan:2008/11/01(土) 19:11:52
文系は「1次方程式」さえマスターすれば理系に人生勝利確定
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225531622/
174FROM名無しさan:2008/11/01(土) 19:38:40
マジキチ

とは思うけど、理系の関数解析とか使わない人だとただの趣味で終わっちゃうんだよなあ・・・
なんつーか、歴史を覚えるのが趣味の人とかと同じレベル。へーすごいねで終わる。
それどころか
175FROM名無しさan:2008/11/01(土) 21:14:06
こたろー長所:楽、白衣貸してくれる。
    短所:20分前出勤
176FROM名無しさan:2008/11/01(土) 21:31:20
個太郎  長所  楽。白衣貸与。
       短所  20分前出勤。 
177FROM名無しさan:2008/11/01(土) 21:55:30
個太郎っていう所で今働いてるんだけど、まぁ結構楽だと思うよ。白衣貸してくれるしね。
ただ、20分前出勤しなきゃいけないから、それが面倒だと思う人もいるかな…… 
178FROM名無しさan:2008/11/01(土) 21:59:03
20分前に出勤して何すんの?授業準備に20分かかるってこと?
179FROM名無しさan:2008/11/01(土) 22:12:47
>>167
本当なのか?
180FROM名無しさan:2008/11/01(土) 22:18:22
>>178
-20:おはようございまーす、と言う。
-18:講師スペースに荷物下ろす。
-15:ネームカードを胸に付けてペン装着。
-11:担当予定、連絡事項確認。
-08:生徒ファイル、授業記録用紙確保。
-05:席確保。
-01:着席。しばし放心。
00:時計に目をやる。
15:電話番号確認、何してんの?と電話。
20:生徒不在なので帰る。
181ぶるあああああああああああああ:2008/11/01(土) 22:19:30
なんのこt?
182FROM名無しさan:2008/11/01(土) 22:32:22
>>180
-18〜-11分の間にトイレへ行くな。俺は
183FROM名無しさan:2008/11/01(土) 22:34:03
俺のとこも20分前出勤だぜ。城南だけど。
184FROM名無しさan:2008/11/01(土) 22:37:11
>>180
ああ、それわかる気がするわ。
-20 : 出勤
-18 : ネームプレート
-15 : 問題の準備+席の確保
-5 : 授業をどう進めるか再確認
0 : 時間
5 : こねーなーと思いつつ時計に目をやる
30 : 授業開始
185FROM名無しさan:2008/11/01(土) 22:51:09
小太郎いいな。。。
今働いてる所は小太郎並に楽(雑用はない)だが80分で1500円しかないからなぁ・・・。
後期オワタら掛け持ちしよっかな。。。
186FROM名無しさan:2008/11/01(土) 22:56:40
掛けもちは禁止です
187FROM名無しさan:2008/11/01(土) 22:58:07
>>176
テンピュレ入り
188FROM名無しさan:2008/11/01(土) 23:06:06
>>184
俺はギリギリに出勤するけど、生徒が毎回遅刻するから、普通に準備ができちゃうな
189FROM名無しさan:2008/11/01(土) 23:11:53
>>186
マジ?
言わなければセフセフ?
190FROM名無しさan:2008/11/01(土) 23:24:16
塾によるだろJK
191FROM名無しさan:2008/11/01(土) 23:27:08
>>186
過去ログで、掛け持ちに五月蝿い個別が出てたよな。塾名忘れたけど
192FROM名無しさan:2008/11/01(土) 23:34:14
集団は聞くけど個別もダメとか・・・
193FROM名無しさan:2008/11/01(土) 23:44:05
ダメって契約させられた@IE
194FROM名無しさan:2008/11/02(日) 00:05:17
個太郎で働いているが、
20分前出勤は別に短所といえるほどではないと思うがw
その日の授業分のファイル確認してればいいわけだし。
まー、人によっては20分はでかいと感じるか。

陵南セミナーの集団も経験あるけど、書いたほうがいい?
195FROM名無しさan:2008/11/02(日) 00:11:35
ワセアカがやってる個別指導塾マイスタで働いてる人いたら情報希望。
HP見たところだと俺が働いてるトーマスに似てると思ったんだけど
トーマスより給料が良いから移ろうか検討中。
80分1970円〜って個別指導だと一番高いんじゃないかな?
その分、大変そうだけど。
196FROM名無しさan:2008/11/02(日) 00:30:37
TGKに採用されたんだが初日は研修の後に授業に入ってもらうって言われたんだけど
これは早速授業しろってことかよ
未経験の素人にいきなり授業させていいのか
197FROM名無しさan:2008/11/02(日) 00:36:48
個別はそれが普通。
そしてそれでもどうにかなっちゃうのが個別。
198FROM名無しさan:2008/11/02(日) 00:40:27
個太郎はまじでいいよ。20分前出勤あるけど、授業開始5分くらいまで携帯いじってたりおかし食ってればいいからね。
そして授業終わったら即行で帰れる
199FROM名無しさan:2008/11/02(日) 00:47:11
TGKTGKTGKTGKTGKTGKTGKTGKTGKTGKTGKTGKTGKTGKTGKTGKTGKTGKTGKTGKTGKTGKTGKTGKTGKTGKTGKTGKTGKTGKTGKTGK
200FROM名無しさan:2008/11/02(日) 00:48:42
1対2ってどういう感じで授業進めていくの?
2人とも同じ学年で同じ内容のものをやるの?
201FROM名無しさan:2008/11/02(日) 00:55:29
>>200
そんな都合がいいわけない。
別の学年で科目もまちまち。
問題演習と解説を交互にやっておしまい。
202FROM名無しさan:2008/11/02(日) 00:55:37
違う場合は問題とかしとく
203FROM名無しさan:2008/11/02(日) 01:07:23
逆に同じ学年、同じ科目、同じ学校とかだったりするとやり難いわ
室長には分けて授業しろって言われているのに・・・できるかボケ
204FROM名無しさan:2008/11/02(日) 01:16:37
自分の子供は絶対個別に行かせない
205FROM名無しさan:2008/11/02(日) 01:19:39
対複数で国語だとマジ死ぬ
206FROM名無しさan:2008/11/02(日) 01:25:58
>>196
もしかして西○○口教室?古典教えられる?
207FROM名無しさan:2008/11/02(日) 01:30:33
>>206
特定されたwwwwwwwww
古典も一応おkって書いた
208FROM名無しさan:2008/11/02(日) 02:01:21
岡本の次の駅カナ
209FROM名無しさan:2008/11/02(日) 02:11:34
今度大きな庭ができる駅か
210ぶるあああああああああああああ:2008/11/02(日) 04:28:38
うちは15分前でおk
211FROM名無しさan:2008/11/02(日) 08:11:02
>>198確かにw この前ボトルコーヒー貰ったわ

個太郎初めて2ヶ月になるが、明日初めてjk教える
212ぶるあああああああああああああ:2008/11/02(日) 10:46:57
キープ
213FROM名無しさan:2008/11/02(日) 11:04:48
レベル高い生徒の方がダルいな。
中学生でも予習しないと無理だわ。
214FROM名無しさan:2008/11/02(日) 12:10:43
みんなんとこは講師同士話す??うちは何かビジネスライク何だよね…
215FROM名無しさan:2008/11/02(日) 12:21:41
ビジネスライクでいいですよ・・・付き合いとかたりいし
レベル低いほうがたるいですよ・・・自分で頭使わなくなるし
216FROM名無しさan:2008/11/02(日) 12:22:04
普通に話すし飲み会まである
まあ俺はどっちでもいいんだが
217FROM名無しさan:2008/11/02(日) 12:36:53
もとがヒキなので話さなくていいのが却って楽
自分ワレで落とした怪しいソフトなんか使ってて〜(笑)とか
同僚が言ってるのが聞こえると耳の奥がかゆくなってくる
飲み会行きたくないです。あっても年二回くらいだけど。
218FROM名無しさan:2008/11/02(日) 14:14:38
講師が多い教室だと団体行動がムズイだろうね。
219FROM名無しさan:2008/11/02(日) 14:15:24
立てました。良かったらどうぞ。

【修士】大学院生のアルバイト【ドクター】 part1
http://orz.2ch.io/p/-/changi.2ch.net/part/1225600395/
220FROM名無しさan:2008/11/02(日) 14:37:31
↑すぐに削除依頼出されたバカww
221ぶるあああああああああああああ:2008/11/02(日) 17:13:24
w
222FROM名無しさan:2008/11/02(日) 17:52:38
俺の所も付き合い多いかも

仕事終わりの飯はよくあるし、全体の飲みは月1弱で、今度鍋パーティやるとか・・・
223FROM名無しさan:2008/11/02(日) 17:59:09
すげぇぞ それは
224FROM名無しさan:2008/11/02(日) 18:01:55
>>222
仕事終わりの飯って何?食ってからバイト行くんじゃないの?
225FROM名無しさan:2008/11/02(日) 20:16:21
>>207
昨日の室長の電話と状況が似てたから訊いてみたんだが、まさか当たるとはwww
スマンwwwww
最初のうちは他の講師捕まえて質問攻めにしてなんとかがんばれ
半月もしたら慣れる
226FROM名無しさan:2008/11/02(日) 20:31:35
227FROM名無しさan:2008/11/02(日) 20:33:03
>>193
俺もIEで働いたことあるけど、そんな縛りなかったなぁ
228FROM名無しさan:2008/11/02(日) 20:34:03
>>194
書いた方がいい、と亀レス
229FROM名無しさan:2008/11/02(日) 20:59:29
>>227
マジか
入る前に、誓約書とか書いてある紙切れに印鑑押せっていわれたぞ。
その、中にIE講師の間は他塾の講師として働くなっていう項目があったぞ?
230FROM名無しさan:2008/11/02(日) 21:13:33
働いてたのは5年か6年も前だからなぁ・・・今とは違ったのかもしれん

俺の教室では、俺以外にも掛け持ちしてるのがいたが、別に何も言われんかったわ
231FROM名無しさan:2008/11/02(日) 21:21:28
こ・・・これがジェネレーションギャップか・・・
教室広げるのに必死だから、色々と制約をつけたのかもとかいうバイトの無駄な想像
232ぶるあああああああああああああ:2008/11/02(日) 21:25:26
ウチはラクなほうかな
233ぶるあああああああああああああ :2008/11/02(日) 21:26:53
ニートだけどな
234FROM名無しさan:2008/11/02(日) 22:31:39
誰も糞コテに興味はない
235ぶるあああああああああああああ:2008/11/02(日) 23:22:13
馬鹿に興味は無い
236ぶるあああああああああああああ:2008/11/02(日) 23:22:38
なんぞ
237FROM名無しさan:2008/11/03(月) 00:00:16
好きな講師がセクハラで辞めた
俺がセクハラするまで待ってて欲しかった
238FROM名無しさan:2008/11/03(月) 00:08:25
>>237
俺がお前にするから心配するな
ハードだ
239FROM名無しさan:2008/11/03(月) 00:10:06
>>236
どうぞ
240ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/03(月) 02:52:45
ん?
241FROM名無しさan:2008/11/03(月) 11:49:05
問題見てもわからんしか言わない奴、やってといって放置してもまったく解き方
をしらない奴はどうすればいいの?1対2だとそいつ放置してるとかなり悪い気が
するんだが?でこの前その子別講師にひきとられたorz
242FROM名無しさan:2008/11/03(月) 13:15:05
解き方を説明すればいいんじゃね?
243FROM名無しさan:2008/11/03(月) 13:58:46
>>241
それは戦力外通告
244FROM名無しさan:2008/11/03(月) 14:41:33
室長乙
245ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/03(月) 15:08:04
仕事しろ
246FROM名無しさan:2008/11/03(月) 15:16:30
教室によって多少違うのは前提で話をすると、
陵南セミナーは正直楽。
・授業に間に合えば出勤時間に拘束はない
・テキストにそってすすめるだけでよい(受験生はのぞく)
・親とのやりとりなし
・最後のコマは黒板けしと簡単な掃除あり
・授業報告書は3分あれば書ける
・研修は6〜10コマ(くらいだったきがする)の授業見学後に10分くらいの模擬授業
・スーツ着用

てなところだろうか。
247あの子 ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/03(月) 15:30:54
家から近ければいうことなし
248FROM名無しさan:2008/11/03(月) 15:49:49
ああ女子高生教えてえ。キモヲタは個別塾に来るな。
249FROM名無しさan:2008/11/03(月) 15:57:24
大学4年のこの時期に採用されたw
5ヶ月くらいしか働けないのに良く俺なんて採ったな…
250FROM名無しさan:2008/11/03(月) 17:47:29
市進の講師にないたいんですけど、研修は一か所で行うと聞きましたが、研修はどこで行われるのですか?東京の八王子にすんでます。

あと、塾の講師の場合、大学の長期休暇に長期の休みをとったりできますか?
251FROM名無しさan:2008/11/03(月) 17:56:38
夏期講習とかなければ
252FROM名無しさan:2008/11/03(月) 18:17:58
>>250
長期休暇のほうだけど、平常授業までばっくれたら塾長がキレた
入るときはやってもいいって言ってたのに、やられた
なんで、基本夏期講習として組む分+平常授業ができないような休みの取り方はちときついかも
253FROM名無しさan:2008/11/03(月) 18:24:48
>>251 >>252
ありがとう。では、夏期講習はフルに出て、それが終わった8月後半から1か月ぐらい休みとるのは可能ですか?
また、研修についてもできたら教えていただけますか
254あの子 ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/03(月) 18:33:45
うざい男子生徒もいるからその分女の子のありがたみがわかる
255FROM名無しさan:2008/11/03(月) 19:31:32
俺教えてるの女の子が多いが正直8割顔面プレス。
すっごく礼儀正しい子がいて和むが性的なものは一切感じない。
256ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/03(月) 20:15:59
会話を楽しむんだ
257FROM名無しさan:2008/11/03(月) 20:16:43
女の外見なんて顔面プレスがいかに化けるかで決まるだろ
258FROM名無しさan:2008/11/03(月) 20:31:55
面接時に中3程度の英語と数学のテストがあると言われたのですが、
数学がとても苦手です。他は大丈夫だと思うんですが、
数学を教えるつもりはなくても数学が原因で落とされることはありますか?
259FROM名無しさan:2008/11/03(月) 21:05:26
それは知らないけど、さすがに中3レベルの数学がまるでダメだときついだろ・・・
算数みたいなもので、一次関数とか簡単な角度の問題みたいな
十数分でできそうな問題しか基本出ないよ。
260FROM名無しさan:2008/11/03(月) 21:06:51
>>253
どちらも塾に依るから適当には答えられない。
いきなり授業やらされることもあるし、研修の名目で給料を削るところもある。
261FROM名無しさan:2008/11/03(月) 21:14:44
>>225
ということは>>225もその「他の講師」の一人?
とりあえずよろしくですwwwww
262FROM名無しさan:2008/11/03(月) 21:23:39
>>246
d
263FROM名無しさan:2008/11/03(月) 21:32:07
何この釣り餌
264ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/03(月) 21:53:31
265FROM名無しさan:2008/11/03(月) 22:17:05
 関関同立やMARCHといった中途半端な私大の学生ほど大企業志向が強く、役立たず 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225639956/
266FROM名無しさan:2008/11/03(月) 22:19:50
MARCHで高学歴って勘違いしちゃう子もあれだけど、
それを塾講師バイトスレに貼る男の人って・・・
267FROM名無しさan:2008/11/03(月) 22:21:09
なんで男だと思うのか聞いてみたいw
268FROM名無しさan:2008/11/03(月) 22:21:17
marchは高学歴だ 俺から見ればw
269FROM名無しさan:2008/11/03(月) 22:21:44
即レス乙
270FROM名無しさan:2008/11/03(月) 22:27:00
>>267
こういうこと書く人はだいたい男ですよね
271FROM名無しさan:2008/11/03(月) 22:27:31
そういう人が見てるスレなのね
272FROM名無しさan:2008/11/03(月) 22:40:17
>>270
そう思い込む人もだいたい女ですよね
って言えばいいのか?
273FROM名無しさan:2008/11/03(月) 22:40:51
>>266
きめえw
274FROM名無しさan:2008/11/03(月) 22:47:48
俺のことですね、わかります
275FROM名無しさan:2008/11/03(月) 22:52:00
まあ塾講師は学歴が評価される至極限定的な環境だしな。学歴に対するプライド又は劣等感が肥大化していくんだろうな
276FROM名無しさan:2008/11/03(月) 22:52:35
>>266
エスパー現る
277FROM名無しさan:2008/11/03(月) 22:54:13
278FROM名無しさan:2008/11/03(月) 22:55:34
>>253
まとめサイト見ろよw市進の情報は豊富だぞww
279ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/03(月) 23:57:06
「まあ」がうざい
280FROM名無しさan:2008/11/03(月) 23:58:32
>258
正直、塾によるとしかいえん

かなり昔も含めて集団塾数箇所採用受けてるが

英数試験
数(算)のみ試験
模擬授業のみ
履歴書のみ

のパターン(漏れは理系で数学希望ね)があって
英数試験のとこだけ落ちたわ
しかもそこが一番規模小さいとこだった
281FROM名無しさan:2008/11/04(火) 00:02:48
市進です
282FROM名無しさan:2008/11/04(火) 00:19:24
市進なら理系英数、文系英国指導ってのが
方針なんじゃないの?
教えるつもりが無いって時点で不採用かと
283FROM名無しさan:2008/11/04(火) 02:00:11
>>278
まとめでの市進の二つ目の情報は明らかに誤りなんだが
おそらく個太郎かと思うが…誤解する人いるから消したいけどいいのかな?
284FROM名無しさan:2008/11/04(火) 05:33:51
>>270
いや、ゲイですよ。
285ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/04(火) 10:59:21
ん?
286FROM名無しさan:2008/11/04(火) 14:10:58
>>283
訂正しておいた
287ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/04(火) 14:52:58
あげ
288FROM名無しさan:2008/11/04(火) 14:55:01
立正大生でも雇ってくれるとこありますか?
切実です
よろしくお願いします
289FROM名無しさan:2008/11/04(火) 15:20:38
切実なら軽作業とかやりゃいいと思うが、大丈夫だと思う。
とりあえず応募してみたら?
290FROM名無しさan:2008/11/04(火) 15:26:24
埼玉県の川口という所に住んでるのですがどこがいいですかね?
みなさんどれくらいの学歴で教えてるんでしょうか
291FROM名無しさan:2008/11/04(火) 15:36:21
>>288
立教って書いちゃえよ
292FROM名無しさan:2008/11/04(火) 16:07:47
何で低学歴で教えようと思うわけ?
293FROM名無しさan:2008/11/04(火) 16:20:41
教える快感忘れられません
ちなみにみなさんの学歴を教えてください
294FROM名無しさan:2008/11/04(火) 16:25:54
東大京大:1
宮廷:1
早慶:1
マーチ:5
にっこま:2
以下:0

こんくらいだ
295FROM名無しさan:2008/11/04(火) 16:28:11
分かりました・・・
他のバイト探します・・・
296FROM名無しさan:2008/11/04(火) 16:35:40
専門でもいいとこあるから探してみ
297FROM名無しさan:2008/11/04(火) 17:43:31
いいじゃん、教えちゃえば
何でやめちゃうの?
298FROM名無しさan:2008/11/04(火) 18:01:17
ちゃんと教えられれば問題ないよ、やってみたら?
299FROM名無しさan:2008/11/04(火) 18:02:36
中学の内容なら教えられるっしょ。なら大丈夫だよ
300FROM名無しさan:2008/11/04(火) 19:00:27
そうですか
立正でも雇ってくれそうなとこってどっかありますかね?
みなさんはどうやってこのバイト探しましたか?
301FROM名無しさan:2008/11/04(火) 19:02:08
なるべく人が足りなさそうなところを選べ
302立正生:2008/11/04(火) 19:13:53
タウンワークに載ってるとこに応募すればいいですか?
303FROM名無しさan:2008/11/04(火) 19:18:29
ぐぐってホームページとか2ちゃんねる使えば?
304FROM名無しさan:2008/11/04(火) 19:19:24
ジュクワークってとこ色々のってるよ
305FROM名無しさan:2008/11/04(火) 19:21:17
明光はいつでも君を待ってるよ!
306立正生:2008/11/04(火) 19:26:38
>>304
どうも!
307立正生:2008/11/04(火) 19:32:13
>>304
すいません
ジュクワークには大手じゃない小島リとしたアットホームとこは検索しても出てこないんですかね?
308立正生:2008/11/04(火) 19:33:34
いろいろありがとうございました!
おやすみなさい!
309FROM名無しさan:2008/11/04(火) 19:37:31
>>307 でてこないの?
310FROM名無しさan:2008/11/04(火) 22:05:43 BE:243678252-2BP(0)

a
311立正生:2008/11/04(火) 22:08:21
>>309
どうも
気になるとこいくつかありました
312FROM名無しさan:2008/11/04(火) 22:42:47
市進のまとめのサイトってどこですか?
313FROM名無しさan:2008/11/04(火) 22:46:43
つられるものか
314ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/04(火) 22:52:38
おっはー
315FROM名無しさan:2008/11/04(火) 23:02:54
まとめサイトに俺の記述が載ってたちょっと嬉しかった。
316FROM名無しさan:2008/11/04(火) 23:16:10
城南予備校のコベッツで働いたことあるひといる?
317FROM名無しさan:2008/11/05(水) 00:14:03
318FROM名無しさan:2008/11/05(水) 01:33:32
明治でもできますか?
319FROM名無しさan:2008/11/05(水) 01:36:42
早稲田の俺でも採用されたから明治なら余裕
320FROM名無しさan:2008/11/05(水) 02:04:51
なんか中3の生徒にスゴい好かれてるんだけど
腕に抱きついてきたりとかは当たり前で仕草とかも好かれてるとわかる
担当制の塾だけどこれ変えてもらった方がいいかな?
321FROM名無しさan:2008/11/05(水) 02:22:20
勘違い野郎だと思われてもいいなら
322FROM名無しさan:2008/11/05(水) 03:07:18
私は世の中に出ずに
くたばってしまえば
良かったのです
誰にも迷惑かけずに
323ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/05(水) 03:16:29
ついにやってしまった・・
324FROM名無しさan:2008/11/05(水) 03:20:23
私にはもう生きる価値など
何も無い
疲れた、ぐっすりと眠っていたい
325FROM名無しさan:2008/11/05(水) 03:26:18
俺のいのちで全て明らかに出来るなら
326ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/05(水) 04:36:57
・・・まもの
327FROM名無しさan:2008/11/05(水) 07:58:25
ふざんな。男ばっかじぁねえか。女子高生教えてえんだよ、女子高生。
おまけに講師まで男ばっかじぁねえかよ。おい、ふざけんな。
328FROM名無しさan:2008/11/05(水) 08:34:07
>>317
よかったら、雰囲気とか女性でも働きやすいか教えて下さい。
329FROM名無しさan:2008/11/05(水) 09:31:07
>>328
雰囲気は良く分からないけど、まあ普通なんじゃないかな
生徒も講師も女の子の方が多いので働きやすいとは思う
後は、雑用は報告書とスケジュール作成以外基本的にない
20分前出勤
スーツ着用くらいか

まあ場所によって違うだろうから参考程度に考えてくれ
330ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/05(水) 11:50:44
「まあ」
331FROM名無しさan:2008/11/05(水) 12:03:38
個人塾で働いた経験ある方いらっしゃいませんか?
332ぶるああああああああああああああああああ :2008/11/05(水) 12:08:00
低脳でさーせんwwww
333ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/05(水) 12:27:34
ガンダム00おもすれー
334FROM名無しさan:2008/11/05(水) 12:29:31
塾講師は辞めた方がいい
金にならない
335FROM名無しさan:2008/11/05(水) 12:34:51
たしかに金にならないけど
他の仕事と比べて嫌な思いすることが少ない。
打たれ弱い俺には良い仕事だ。
336FROM名無しさan:2008/11/05(水) 13:08:02
逆に生徒がウザくて心労のかかる仕事だと思うが。
出来の悪い奴に限って口ばっか達者で態度がでかくてウザイ。
講師と生徒との間柄でなかったら容赦なく相手にしたくないが
仕事だから仕方ないと言い聞かせる。
337FROM名無しさan:2008/11/05(水) 13:19:08
相手は子どもなんだから軽く受けながせばいいんだよ。
成人DQNに比べたら可愛いもんだw
338FROM名無しさan:2008/11/05(水) 13:33:02
成人DQNの子が個別に来るから似たり寄ったりだ
339FROM名無しさan:2008/11/05(水) 14:03:09
テスト直前に補習しようとしたら旅行行くから無理とか言う
親もいたな、親がDQNだとどうしようもない。
340FROM名無しさan:2008/11/05(水) 14:37:42
仕事が楽なのはいいんだけど前準備がたるいんだよな
その間はタダ働きだし
341FROM名無しさan:2008/11/05(水) 14:50:57
初の黒人大統領♪♪♪♪♪
342FROM名無しさan:2008/11/05(水) 15:03:40
オバマ♪♪
343FROM名無しさan:2008/11/05(水) 15:07:35
肌の色なんて関係ねぇ♪
344FROM名無しさan:2008/11/05(水) 15:09:53
>>339
おまえマジメすぎ
適当にやればいいんだよ
345ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/05(水) 15:35:28
クソダムなんてみない
346FROM名無しさan:2008/11/05(水) 16:10:02
ムダ話もここまで
347FROM名無しさan:2008/11/05(水) 16:56:50
この時期から3年を持つことになった。これは一体・・・・
348FROM名無しさan:2008/11/05(水) 17:53:58
ttp://www.shingakukai.co.jp/
ここの待遇などについて教えてもらえないでしょうか?
特に無給残業があるかについて教えてください
349FROM名無しさan:2008/11/05(水) 18:16:36
事務辞めたいもう無理腹痛い
350FROM名無しさan:2008/11/05(水) 19:07:48
>>341
誰かに教えて少しまかせたら?
胃腸薬飲んで少し休みなよ
351FROM名無しさan:2008/11/05(水) 19:13:30
黒人大統領に休まれちゃかなわんだろ
352FROM名無しさan:2008/11/05(水) 19:54:47
>>348
ssp://www10.atwiki.jp/jyukukou/pages/47.html
353FROM名無しさan:2008/11/05(水) 19:56:04
だれか市進の説明選考会について情報おねがいします!

本郷で行われるやつです!
354FROM名無しさan:2008/11/05(水) 19:58:19
オバマが勝ったのね
355FROM名無しさan:2008/11/05(水) 20:01:21
356FROM名無しさan:2008/11/05(水) 20:02:46
>>347

→地雷
357FROM名無しさan:2008/11/05(水) 20:04:32
358FROM名無しさan:2008/11/05(水) 20:12:22
家庭教師総合雑談スレ part83
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1225851761/
359FROM名無しさan:2008/11/05(水) 21:21:35
>>352
ありがとう
360FROM名無しさan:2008/11/05(水) 22:14:28
今日初めて研修行ってきた
妙に緊張してめちゃくちゃキョドった
361FROM名無しさan:2008/11/05(水) 23:23:06
>>331
今まさに働いてるけど
362258:2008/11/05(水) 23:25:08
今日面接行って来ました。やはり数学が散々でした。
やっぱり教えなくても英数で一定点以上取らないとダメのかな、、、?
363ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/05(水) 23:33:07
うn
364FROM名無しさan:2008/11/05(水) 23:39:26
塾による
どこだ?
365258:2008/11/05(水) 23:46:40
ネッツってところです。ローカル塾だから分からないと思います。
正直一緒に面接受けたこが可愛かったんだ。もうそれで残念で残念で悔やみ切れん。
366FROM名無しさan:2008/11/05(水) 23:54:38
>>365
数学教えるよ
安くしとくよ
367258:2008/11/05(水) 23:58:37
 まぁセンター200点中100点ないくらいのレベルだから
どうしようもないよ。><
368FROM名無しさan:2008/11/06(木) 00:22:28
100点いかない…80点くらい?
私大文系の中じゃとれてる方じゃない?
369258:2008/11/06(木) 00:24:36
90点くらいだよ。これでもB級の法学部。。。
もし採用されたら神信じる。
370FROM名無しさan:2008/11/06(木) 00:27:29
定額歴はやるなよ
371FROM名無しさan:2008/11/06(木) 00:43:32
>>361
どのような感じですか?経営に厳しく、生徒を入塾させるノルマなどはあるのでしょうか???
372FROM名無しさan:2008/11/06(木) 00:46:09
相手にしなきゃいいんじゃないの。
まあ、そういう状況だって塾長に言ってみてどう判断下るかだよね。
373FROM名無しさan:2008/11/06(木) 00:48:42
生徒百人位なら理系講師は三人も居れば充分だろ?個別だけど
374FROM名無しさan:2008/11/06(木) 00:49:09
>>369
余裕じゃん
公立高校受験くらいは何とかなるだろうし大丈夫だと思うけどね
375FROM名無しさan:2008/11/06(木) 00:49:20
センターの数学100点取れない奴が教師とか……
でも底辺個別はそんなものか
376FROM名無しさan:2008/11/06(木) 00:52:04
文系の講師だよ
わかってる?
377FROM名無しさan:2008/11/06(木) 00:54:27
その理屈がアリだと
理系なら国語100点届かなくても、とか英語100点切ってても理系だし
みたいな理屈がまかり通ってしまうのだが
378258:2008/11/06(木) 00:55:55
ただ何度も言うけど数学は教える気ないんだ(てか教えられない)。
だから数学関係ないのに数学せいで落ちるのは悔しい。頭悪いって罪だね。
あのコともお別れだ、いいじゃないリア充夢見たって、人間だもの。
379FROM名無しさan:2008/11/06(木) 01:07:21
>>377
何か問題でも?
もっとも理系でも国語と英語は必要だけどね
ただ今でもセンターの社会8割とれるかといったら無理だろうね
多分4割とれりゃ御の字
380FROM名無しさan:2008/11/06(木) 01:10:53
塾によるだろうが個別はオールラウンドにできるほうがいい
中学までなら文理関係なく当然のごとく全科目回ってくる
高校は文系理系が分かれて指導だな
381258:2008/11/06(木) 01:16:24
とりあえず中学なら数学以外は教えられると思う。
けどテストしたのは英数のみだから社会、理科は考慮されてない。
382FROM名無しさan:2008/11/06(木) 01:20:27
とりあえず一か月勉強して再チャレンジしてみては
その子もまだ食われはしないだろう
383FROM名無しさan:2008/11/06(木) 01:32:13
小さい塾ほど見栄はるのか試験が難しい気がする
有名中学の入試問題とか、やって意味あるのかと
法学部の人もそれなんじゃね?
ボーダー低いから大丈夫だよ
384258:2008/11/06(木) 01:45:14
>>383 ありがとう。そう言ってもらえると気が楽になるよ。
でも、多分問題も俺が馬鹿なだけで難しくなかったと思うんだ。
女の子普通に解いてたし。。。
385FROM名無しさan:2008/11/06(木) 02:03:46
馬鹿は来るなにゃん
386ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/06(木) 02:13:36
おやじ「にゃんこらしょー」
387FROM名無しさan:2008/11/06(木) 02:20:18
おやじに、なります〜にゃん
388FROM名無しさan:2008/11/06(木) 02:21:32
一々、一一、うるせーにゃん
389FROM名無しさan:2008/11/06(木) 02:22:42
安心出来ねぇんだよ、ボケ
390FROM名無しさan:2008/11/06(木) 02:30:52
>>373
いい加減、くたばれ
消えろの
391FROM名無しさan:2008/11/06(木) 02:42:07
割りと仕事が遅めなのにゃん
392FROM名無しさan:2008/11/06(木) 02:48:28
賢い主婦はぎりぎり扶養で居られるようにしてるはず
393ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/06(木) 03:38:50
キタキタ
394FROM名無しさan:2008/11/06(木) 07:23:26
俺の気分を害するな
395FROM名無しさan:2008/11/06(木) 08:31:31
>>371
ウチは塾長が利益を優先しないからそういうノルマは無いな。小さいし、生徒と教師の仲良いから働きやすい。
けど、大手と比べると雑用多いし、クラスの授業数が少ないな。
個別の授業数はあんま変わらないけど
396FROM名無しさan:2008/11/06(木) 12:16:07
塾のパソコンのOSがWIN98でワラタ
OpenOfficeまで入っていてテラバロス
397FROM名無しさan:2008/11/06(木) 13:35:08
笑いどころが今一よくわからないかな
398FROM名無しさan:2008/11/06(木) 13:46:16
もう個別塾には女子高生以外来るな
399FROM名無しさan:2008/11/06(木) 14:04:21
儲かんねぇよ、ボケ
400FROM名無しさan:2008/11/06(木) 14:07:16
400ゲト
401FROM名無しさan:2008/11/06(木) 14:17:05
>>400
100+13Xは狙うなよな
402FROM名無しさan:2008/11/06(木) 14:21:16
最近ガチで中3の子好きになって死にたいお・・・
三年講師やっててこんなことなかったのに

辞め時かな
403FROM名無しさan:2008/11/06(木) 14:28:17
ロリコンきんもー☆
404FROM名無しさan:2008/11/06(木) 14:39:08
>>402
辞めろ
就活に入れ
405FROM名無しさan:2008/11/06(木) 14:49:32
稼げなすぎる。
辞めてコンビニか居酒屋やりたい
406FROM名無しさan:2008/11/06(木) 14:50:26
「くまのプーさん」って無職だからプーさんって言うんだと思ってた
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225950113/
407FROM名無しさan:2008/11/06(木) 14:50:32
先月分の給料、3万円。
408FROM名無しさan:2008/11/06(木) 14:53:35
プライスレス
409FROM名無しさan:2008/11/06(木) 14:57:33
自習室で、三万円払い、、、
410FROM名無しさan:2008/11/06(木) 14:59:37
>>406
ねーよwww
411FROM名無しさan:2008/11/06(木) 15:01:28
>>402
だな。そろそろ潮時だよ
412FROM名無しさan:2008/11/06(木) 18:51:50
>>317
個別指導塾の中ではかなり楽な部類だと思う。ためしにやってみる価値はある。
413FROM名無しさan:2008/11/06(木) 18:52:57
414FROM名無しさan:2008/11/06(木) 19:38:58
自習室なのに変な講義、、
415FROM名無しさan:2008/11/06(木) 23:27:26
>>412
kwsk
416ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/06(木) 23:42:09
うん
417FROM名無しさan:2008/11/07(金) 00:28:49
タイムカードがなくなった・・・
ブラックの仲間入り・・・?
418FROM名無しさan:2008/11/07(金) 00:34:51
・集計中
・塾長が時間書き換え中
・他の人とこに入ってる
・辞めて欲しい

ど〜れだ?
419FROM名無しさan:2008/11/07(金) 00:44:43
>>412
レポよろ
420FROM名無しさan:2008/11/07(金) 00:45:20
個別は慣れればかなり楽になる。
421FROM名無しさan:2008/11/07(金) 00:57:06
それは集団でも同じ―――
422FROM名無しさan:2008/11/07(金) 00:59:33
うるせえよ
423FROM名無しさan:2008/11/07(金) 01:03:40
>>421
むしろどんなバイトでも(ry
424FROM名無しさan:2008/11/07(金) 02:34:53
>>417
月が変わったからだよ
425FROM名無しさan:2008/11/07(金) 03:30:27
ツキも運も変わっちまった、、
426FROM名無しさan:2008/11/07(金) 03:33:42
誰か漏れのタイムカード捨てといてくれ
塾長にカード借りるから。
いちゃもんつけてゴールドカードも借りるから
427FROM名無しさan:2008/11/07(金) 03:55:29
>>417
全部捨てとくよ、生徒のも
428FROM名無しさan:2008/11/07(金) 07:38:45
>>417
AV撮影の為
429FROM名無しさan:2008/11/07(金) 09:49:01
>>415
・報告書らしきものはあるがチェックを受ける必要は無い。よってすぐ帰れる。
・校舎によりけりかもしれんがウチは1対2よりも1対1が多い。だから授業は楽。
430FROM名無しさan:2008/11/07(金) 12:16:34
個別でやるなら家庭教師あった方が割がいいんじゃないかと思うんだけど、あえて個別やるメリットってあると思う?
431FROM名無しさan:2008/11/07(金) 12:22:46
責任が塾のせいになる
432FROM名無しさan:2008/11/07(金) 14:03:37
嫌な生徒をすぐに切れる
433FROM名無しさan:2008/11/07(金) 14:56:23
担当以外の女子生徒及び女子大生と触れ合える
434FROM名無しさan:2008/11/07(金) 15:07:42
飲み会がある
435FROM名無しさan:2008/11/07(金) 15:13:37
クレームから直撃が少ない
436FROM名無しさan:2008/11/07(金) 15:14:05
必ず働いた分の給料をもらえる
437FROM名無しさan:2008/11/07(金) 15:15:23
食いたく無いような飯を義理で食う事もない
438FROM名無しさan:2008/11/07(金) 15:19:25
兄弟姉妹の遊び相手まで押し付けられる事もない
439FROM名無しさan:2008/11/07(金) 16:09:19
回転があるため、かわいこちゃんと触れ合うチャンスが何度となくある
440FROM名無しさan:2008/11/07(金) 18:50:14
サビ残、時間外労働、面倒な月一ミーティング、時給換算したら500円足らずにしか
ならないこのバイトをやっと“就活”という口実を使って無期限長期休暇(実質辞める)
する事が出来た!
これでもっと割のいいバイトが出来るぜ
441FROM名無しさan:2008/11/07(金) 18:51:54
コンビニは辞めとけよ
442FROM名無しさan:2008/11/07(金) 19:55:58
マン喫やれ
夜型
443FROM名無しさan:2008/11/07(金) 20:15:07
>>442
女の子いない
444FROM名無しさan:2008/11/07(金) 20:18:32
いなくていいのさ
445FROM名無しさan:2008/11/07(金) 20:22:47
コミックについての知識詳しいと特別給料発生(マジ)
446FROM名無しさan:2008/11/07(金) 20:23:58
どの程度詳しければいいの?
447FROM名無しさan:2008/11/07(金) 20:48:54
自作漫画書く程度
448FROM名無しさan:2008/11/07(金) 22:50:56
>>445
ねーよw
449FROM名無しさan:2008/11/07(金) 23:30:41
>>417
ごめんね
お礼はするから
最盛柴戸のは
じゃかあしいから
450FROM名無しさan:2008/11/07(金) 23:35:25
にゃま冷、ハガス程では無いから安心してね
451FROM名無しさan:2008/11/07(金) 23:49:03
>>445
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
452FROM名無しさan:2008/11/07(金) 23:58:17
ガセネタかよ
危うく釣られかけたw
453FROM名無しさan:2008/11/08(土) 00:03:54
www
454FROM名無しさan:2008/11/08(土) 00:13:13
裏メニュー
455FROM名無しさan:2008/11/08(土) 00:13:14
2chって不毛だな
456FROM名無しさan:2008/11/08(土) 00:14:07
バレたな
色々な意味で
457FROM名無しさan:2008/11/08(土) 00:17:28
>>455
パイ○ン、好きなの?
458FROM名無しさan:2008/11/08(土) 00:26:15
>>429
ありがd
459ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/08(土) 04:49:21
アホス
460FROM名無しさan:2008/11/08(土) 04:55:23
2chも疲れてきたな
461FROM名無しさan:2008/11/08(土) 06:50:13
おっはー!
462ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/08(土) 10:04:45
463FROM名無しさan:2008/11/08(土) 12:31:25
雑務ない塾とかある?給料でないの
464FROM名無しさan:2008/11/08(土) 12:50:44
雑務が「少ない」塾なら有る。
465改定>>4:2008/11/08(土) 13:03:07
○待遇・環境・感想・報告募集中

日大進学会
進学塾サイシン
早友学院
中萬学院
CGパーソナル
桐杏学園
國學院
麻布学院
進学舎
正学館
自立学習塾
千葉義塾
湘南ゼミナール
四谷学院
個別館 (アップ教育企画)
駿台個別教育センター
エポック個別指導会
柴山義塾
類塾
北進ゼミナール
綾南セミナー  など
466FROM名無しさan:2008/11/08(土) 13:44:37
立川に何て塾あんの〜?
467FROM名無しさan:2008/11/08(土) 13:47:31
個別って名前つくの
468FROM名無しさan:2008/11/08(土) 15:47:56
これから個別4コマとかダルすぎ。
全員頭良いから毎週8人分予習しなきゃならねぇ・・・・
469FROM名無しさan:2008/11/08(土) 16:12:06
6 名無しさん@恐縮です  2006/02/27(月) 00:32:41 ID:+N++r2o20
未だにフィンランド、スウェーデン、ノルウェーの位置関係が分かりません。

544 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/02/27(月) 02:34:41 ID:/oDeFH0M0
ちんこ横から見て、
上半分がノルウェー。
下半分がスウェーデン。
玉袋がフィンランド。
「ノル上、下スウェーしたら玉がフィンフィンする」とやや強引に覚えろ。

546 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/02/27(月) 02:59:37 ID:NQ837UyT0
544が一番わかりやすいってのがなんか腹立つ

548 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/02/27(月) 03:38:53 ID:LUVkhJLp0
ほんまやwww
ttp://www.mytrip.net/share/kaigai_img/new_top/europe/img/north_europe.gif

551 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/02/27(月) 04:01:22 ID:xXy4LNmr0
>>544のおかげで強烈に覚えた。むしろ今はもう北欧がちんこにしか見えない。
470FROM名無しさan:2008/11/08(土) 16:18:15
>>469
実物使って解説か、おめー
トイレ先に行っとけ。漏らす
471FROM名無しさan:2008/11/08(土) 16:21:11
面接受けたんですけど、結果ってどれくらいで分かるんでしょうか?
472FROM名無しさan:2008/11/08(土) 16:26:10
そんなの面接の時に聞けよ
473FROM名無しさan:2008/11/08(土) 16:30:35
最短で即決、最長で1週間くらい
474FROM名無しさan:2008/11/08(土) 16:41:15
サンクス。今日で4日目だ。
475FROM名無しさan:2008/11/08(土) 19:32:55
>>464
どのようなところですか?
476FROM名無しさan:2008/11/08(土) 20:18:19
あ?テンプレもまともによめねーのかおめーはよ?
477FROM名無しさan:2008/11/08(土) 21:28:31
>>469
ワロタ
478FROM名無しさan:2008/11/08(土) 23:06:45
週末あげ
479ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/08(土) 23:08:52
ww
480FROM名無しさan:2008/11/09(日) 01:01:26
個太郎って塾講初めての人間に向いてる?
481FROM名無しさan:2008/11/09(日) 01:04:09
向いてない。絶対無理。不可能
人間に出来る職業じゃない。人外魔境
魑魅魍魎の住処。この人でなしめ
人間の屑。出直して来い
482FROM名無しさan:2008/11/09(日) 01:06:55
>>469
コピペなのに、感嘆してしまた。。。
483FROM名無しさan:2008/11/09(日) 01:08:45
>>480
最初は誰もが初心者です。
484FROM名無しさan:2008/11/09(日) 01:10:19

☆ ☆ 学生だらけの個別指導の実態 ☆ ☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1192228804/

個人塾で先生から悪質なイジメにあっています
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1219941034/
485FROM名無しさan:2008/11/09(日) 01:10:42
トーマスいいよ。
個別の中では給料いいし、一対一だからやりやすい。
入ってまだ1か月だけどなかなか快適。
486FROM名無しさan:2008/11/09(日) 01:13:26
○待遇・環境・感想・報告募集中

・日大進学会
・進学塾サイシン
・早友学院
・中萬学院
・CGパーソナル
・桐杏学園
・國學院
・麻布学院
・進学舎
・正学館
・自立学習塾
・千葉義塾
・四谷学院
・エポック個別指導会
・柴山義塾
・類塾
・北進ゼミナール
・綾南セミナー  など
487FROM名無しさan:2008/11/09(日) 01:14:26
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J>>485
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
488FROM名無しさan:2008/11/09(日) 01:20:00
>>487
なんかやばいの?kwsk
489FROM名無しさan:2008/11/09(日) 01:21:55
>>488
【倒産】鬼畜トーマス30店目【廃業】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1213219350/
490FROM名無しさan:2008/11/09(日) 01:24:13
>>485
へぇ・・・
491FROM名無しさan:2008/11/09(日) 01:53:09
492FROM名無しさan:2008/11/09(日) 02:09:41
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || |    |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || |    |
  |   |  |     J>>20|  | |  し.>>207|| |    |
  |   レ |      |  レ|       ||~J>>60 |
 J,>>116 し~>>445  |     |       ||      J>>312
             |    し>>63     J|
             J>>485..        レ>>39
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
493FROM名無しさan:2008/11/09(日) 02:11:10
中萬学院とCGパーソナルて同じじゃないのか?エロい人教えて
494FROM名無しさan:2008/11/09(日) 02:11:27
>>489
いや、俺もそのスレはチェックしてるけど
バイト講師の立場からしたら株価とか関係ないからw
社員は確かにたいへんそうだな。
ま、他の個別やったことないから知らないけど
2対1とか何分前に来なきゃいけないとか保護者に電話とか
ないから気に入ってる。
495FROM名無しさan:2008/11/09(日) 02:12:52
>>488
TOMASについて
tp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1144328263/
496FROM名無しさan:2008/11/09(日) 02:13:29
↑明らかに釣りくさいレスも多いが
497FROM名無しさan:2008/11/09(日) 02:19:26
学習塾のスレで絶賛レスばかりのとこってある?
大手三大予備校でも罵倒の嵐なんだけど。
498FROM名無しさan:2008/11/09(日) 02:20:24
>>494
直近のスレでは株価の話がメインになりつつあるが、
過去ログを読み返すと、「これはちょっと…」と感じる
書き込みを散見する。
499FROM名無しさan:2008/11/09(日) 02:21:45
工 作 活 動
500FROM名無しさan:2008/11/09(日) 02:22:15
塾同士の叩きあいとかひどそうだな
特にトーマススレは荒れてる
501FROM名無しさan:2008/11/09(日) 02:27:51
関塾スレでは、講師による好評価のレスが多いとオモ。
変な粘着がスレを荒らしてるけど。
502FROM名無しさan:2008/11/09(日) 02:29:42
>>498
それが事実なら確かにあれだけど
実際どうなのかわからんし、バイトの立場としてはどうでもいいや。
てか、別にトーマスに入れと言ってるわけじゃなくて
働いてる感想を書いただけなので釣りとか言われても困るw
503FROM名無しさan:2008/11/09(日) 02:30:12
関塾?社員の書き込みにきまってんだろwwww
504FROM名無しさan:2008/11/09(日) 02:31:06
505FROM名無しさan:2008/11/09(日) 02:32:18
>>502
受験シーズンがオワタら、また感想書いてね☆
506FROM名無しさan:2008/11/09(日) 02:34:49



―――同じ塾でも教室によって違いがある。すべては教室長次第。

507FROM名無しさan:2008/11/09(日) 02:36:07
このスレを全否定すんな馬鹿
508FROM名無しさan:2008/11/09(日) 02:40:57
>>502
今調べたら、トーマスてバイトの募集してないお…
509FROM名無しさan:2008/11/09(日) 03:58:18
>>508
大学生講師ってことじゃないの?フロムエー見たらあったよ。
510ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/09(日) 06:04:56
 
511FROM名無しさan:2008/11/09(日) 12:02:13
>>507
真理にケチつけんな低能
512FROM名無しさan:2008/11/09(日) 12:05:29
>>509
あったけど、こんな募集広告少ないの…?不安だお…
513FROM名無しさan:2008/11/09(日) 12:09:59
167 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2008/11/01(土) 16:50:15
日大○学会に以前勤めてたが
詳しくは書けない。
詳しく書くと本気で訴えてきそう。
そんな塾だ。これで察してくれ。


これってマジなの?エロイ人教えてよ
514FROM名無しさan:2008/11/09(日) 12:10:55
>>512
講師の数が足りてるんじゃね?それにもう11月だし
515FROM名無しさan:2008/11/09(日) 12:34:44
>>503
502は?w
516FROM名無しさan:2008/11/09(日) 12:50:29
TOMASって給料はいいほうだけど体育会系の雰囲気が嫌
517FROM名無しさan:2008/11/09(日) 13:44:02
関塾ってまだあるのか。俺の住んでる所はとっくに全滅してる。
518FROM名無しさan:2008/11/09(日) 13:48:11
潰れる数と新しく出来る数がトントンだとか
519FROM名無しさan:2008/11/09(日) 15:28:18
>>492
ワロタw
520FROM名無しさan:2008/11/09(日) 16:14:47
>>511
真理よりもこのスレ大事

これが講師の心理
521FROM名無しさan:2008/11/09(日) 16:25:19
ちょWWW
関塾でバイトしてるんだけど、ある生徒にきらわれまくっててワロタWW
522FROM名無しさan:2008/11/09(日) 16:48:44
気持ち悪いからしょうがないよ
523FROM名無しさan:2008/11/09(日) 18:07:36
>>520
便所の落書きがそんなに大事ですかそうですか
524FROM名無しさan:2008/11/09(日) 19:18:14
>>523
便所の落書きに過剰反応ww
結局、おめーも書く訳だww
525FROM名無しさan:2008/11/09(日) 19:30:25
>>521
まぁそういう事もあるよ。ドンマイ
526FROM名無しさan:2008/11/09(日) 19:41:27
>>523
ドンマイ!
527ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/09(日) 20:13:57
男なら別に問題ない
528FROM名無しさan:2008/11/09(日) 20:26:32
頑張れば頑張るほど予習が大変になり、プレッシャーがかかり10万なんて別世界だわ
529FROM名無しさan:2008/11/09(日) 20:35:29
外道は懲罰
530FROM名無しさan:2008/11/09(日) 20:52:33
>>525 なんかそのこの連絡ノートの俺の名前のところが
黒く塗りつぶされたりカッターでズタズタにされてたWWWW
531FROM名無しさan:2008/11/09(日) 20:53:45
何やった?言ってみ?ん?
532FROM名無しさan:2008/11/09(日) 21:06:22
外道
533FROM名無しさan:2008/11/09(日) 21:08:21
>>529別のやばさを感じりが…
534FROM名無しさan:2008/11/09(日) 21:22:46
>>530
こっちも嫌いな生徒ならいいけど好きな生徒だったら死にたくなるな
535FROM名無しさan:2008/11/09(日) 21:35:20
>>530
バカにしたようなこと言ったんじゃね?
536FROM名無しさan:2008/11/09(日) 21:50:04
うん。こっちも嫌いだから別にいいけどねWWW
なんかもう小5にして典型的なDQNデブスなんだよ
それで他の生徒は真面目にやってるのにその子だけ後ろ向いたりしてるから注意したらそれが気に入らなかったらしいWWW
537FROM名無しさan:2008/11/09(日) 21:52:35
>>536
おめーの方が外道か?w
538FROM名無しさan:2008/11/09(日) 22:15:50
>>530
それはちょっと酷い。何か恨みをかうような事をしたの?
539FROM名無しさan:2008/11/09(日) 22:24:23
外道が堕ちる処は
地獄よりも
悲惨な処
540FROM名無しさan:2008/11/09(日) 22:29:04
541FROM名無しさan:2008/11/09(日) 22:43:31
>>536
発達障害の子かもよ。「発達障害」でググってみな
542FROM名無しさan:2008/11/09(日) 23:18:29
ADHD
543ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/09(日) 23:22:45
LD
544FROM名無しさan:2008/11/09(日) 23:28:47
ペレ
545FROM名無しさan:2008/11/09(日) 23:33:39
神の手
546FROM名無しさan:2008/11/09(日) 23:34:43
>>506が結論
547FROM名無しさan:2008/11/10(月) 00:05:02
>>396 東京東部?
生き残ってたWin98の機械にOOo入れた覚えがあるが…
548FROM名無しさan:2008/11/10(月) 00:13:08
>>542
前にも言ったけど、ADHDなどの発達障害は特別なことじゃないよ。

私は実は二人のカウンセラーに、軽度のADHDといわれてるんだけど(医師ではないが)、ADHDの人はたくさんいる。

それこそ、たくさんの専門書を読んだし、カウンセラーの先生にも色々な事例を聞いたよ。ADHDは前頭葉の疾患だけど、知能には問題がないから、私は所謂一流の大学に行ってるし、父もADHDの疑いがあるけど、上場企業の部長をやってる。

子供たちにも、そわそわして集中しない、同じことを聞き返す、短気(短絡的思考)、頑固(話をきかない)などの特徴があれば、ADHDの疑いがあるよ。

あくまで、ADHDは脳の個性の一つだから、特定の脳のタイプの一つということに過ぎない。

健常者にはわからない感覚だろうけど、努力してもどうにもならないことがある。みんなも塾や学校の先生として発見しても、自分とは違う「種類」の人間とわりきって触れ合ってみて
549FROM名無しさan:2008/11/10(月) 00:14:14
>>548の書き込みを読んで
ADHDの恐ろしさがよーくわかった。
550FROM名無しさan:2008/11/10(月) 00:19:23
>>548
担当が疑い有りだけど、別な種類とは思ったことないな。
攻撃的な言動も時々あるけど、分からなくてイライラしている時が多い希ガス。
551FROM名無しさan:2008/11/10(月) 00:27:00
>>549
別に私は、ADHDを何らかの言い訳にもしようとは思ってないよ。

ただ、事実私は専門のカウンセラーに診断されているし、(少し難しいけど)社会生活を営んでいる。

おそらく、549などは、「そのくらいの苦労みんなしてる」とか思ってると思う。正直、何らかの障害も持たない人が、どんな苦労をしてるかは想像できないけど、脳に障害を持ってる人はまた違った苦労をしてるよ。まあわからないだろうけど…。

ところで、ADHDの恐ろしさって何??
お題目のようなニュアンスだけど、どういった意味が含まれてるの?
552FROM名無しさan:2008/11/10(月) 00:28:18
>>551
恐ろしさ?
無駄な改行をしちゃうところとかかな。
553FROM名無しさan:2008/11/10(月) 00:30:16
なんか変なのが沸いてるな
554FROM名無しさan:2008/11/10(月) 00:31:32
診断済みらしい生徒持ってたけど、その子は寧ろ他の子よりやる気はあるから
プライドを傷つけず脱線を都度方向修正してやれば却って円滑に授業が進んだ。
個別だけどね。集団では飽きる要素が多い分確かにキツいかもしれない。

>>551
自分は549じゃないけど、
ADHDって一言を瞥見しただけでスレチの長文自分語りが始まったのでちょっと退いた。
どっちが苦労してるって水掛け論は無意味だから、それにつながりそうな挑発は慎んでくだしあ
555FROM名無しさan:2008/11/10(月) 00:34:24
>>550
すみません、レスありがとうございます。そうですね、違う種類というのはどうかと思います。ただ、少し違った角度から接してあげるのが重要だろうと思います。心の隅に置いて頂ければ、幸いです。

イライラするのも、特徴ではないでしょうか。私も、少しイラっとするとすぐ頭に来て、物に当たったり、大きな声をだしたりしてしまいます…。総じて我慢が苦手なんだと思われます
556FROM名無しさan:2008/11/10(月) 00:37:50
>>555
頼むからもう黙ってくれ。話がかみ合わない
557FROM名無しさan:2008/11/10(月) 00:40:28
>>554さん、そうですね。長文控えます。。

退かれるのは、若干わかりましたが、馬鹿にされるような理解がされているようなので(前の書き込みも込みで)、意見を述べときたいと思って…。
558FROM名無しさan:2008/11/10(月) 00:40:47
>>548
長文乙
559550:2008/11/10(月) 01:03:42
>>555
何時も臨機応変に対応してるから、大丈夫だお
2chに書き込まなくて大丈夫だお
ここは2chだから、他の掲示板で議論したほうが良いよ
カウンセラーに相談してから書き込みしてみてくれい
560ぶるあああああああああああああああああ:2008/11/10(月) 04:07:52
あげ
561FROM名無しさan:2008/11/10(月) 17:07:09
最近体調悪くて、本当は休みたいんだけど、
代役となる人を見つけないとなかなか休めない…。
今、全身が鉛のように重くて、どうしよう…。
562FROM名無しさan:2008/11/10(月) 17:35:10
携帯の電源を切って、薬を飲んで、早く寝よう
563FROM名無しさan:2008/11/10(月) 17:36:50
風邪かね?

代役探すっていっても、講師側に義務があるわけじゃないだろう。
あくまで教室長(塾側)の仕事を無理やり講師におしつけているだけ。
代役見つかりそうにないならできる限り早めに連絡することがせめてもの誠意では。
564FROM名無しさan:2008/11/10(月) 17:40:15
過労死するぞw
死ぬ前に休め
565FROM名無しさan:2008/11/10(月) 17:49:12
連絡入れて、>>562でおk
566FROM名無しさan:2008/11/10(月) 17:58:49
>>561
これが現代の奴隷の姿か
567ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/10(月) 18:16:05
やすんでおk
568FROM名無しさan:2008/11/10(月) 18:32:02
ありがとう。
569ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/10(月) 22:08:25
どうも
570FROM名無しさan:2008/11/10(月) 22:10:51
お前には言ってない。
571FROM名無しさan:2008/11/10(月) 22:24:41
空気と会話している椰子がいるやうだ
572FROM名無しさan:2008/11/10(月) 22:30:19
職務中にタバコすえないのはつらい

朝10時から夜12時までいろいろ仕事してて、限界だと思ったよ
573FROM名無しさan:2008/11/10(月) 23:35:19
ついでに禁煙しちゃえ☆
574ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/11(火) 00:01:12
やうやう
575FROM名無しさan:2008/11/11(火) 01:04:47
みんな精神的にタフだね。
俺なんかもう心身が悲鳴をあげてるのに。
576FROM名無しさan:2008/11/11(火) 01:05:48
集団だろ?
個別は余裕だぜ。
577FROM名無しさan:2008/11/11(火) 01:12:04
>>576

やっぱり個別は集団に比べて楽なの?
578FROM名無しさan:2008/11/11(火) 01:18:39
座って問題やらせて解説するだけなんだから楽で当たり前
579FROM名無しさan:2008/11/11(火) 01:23:43
>>578

そうか…。集団は学科の内容以前に生徒を静かにさせるだけでも大変だよ。
ストレスの七割はそれが原因かも。
580FROM名無しさan:2008/11/11(火) 01:41:56
>>4
自立学習塾(生徒として通ってた・本校では無いが)
@首都圏に15〜20教室
A講師数は1校あたり30人程度
B敏腕講師も多く、午前は進学校で講師、午後は自立で講師っていう人も複数いた。大学生も可能。
C研修はかなり丁寧(後にTKGにも通ったが対応に違いに驚いた)。
D特訓授業では、集団クラス有
E室長・副室長以外の正社員は1週間に2校に勤務(例.月水金はA教室・火土はB教室)。正社員は新年度に転勤の可能性あり。
Fスーツ着用
G教室は狭い
H受験コースはしっかりしているので生徒的に不安はない(お陰で受かりました)
I(生徒向)自社テキストあり(中学受験の場合は、YT加盟なので四谷大塚と並行使用)
J(生徒向)全生徒対象テストあり(業者に委託した本格的な記述模試みたいの時もあった・結果も出る)


途中で辞める先生は少なかったね。
まぁ、受験コースだったからかもしれないけど。
581FROM名無しさan:2008/11/11(火) 01:52:10
生徒にしては詳しすぎるだろww
582ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/11(火) 02:05:46
まぁ
583FROM名無しさan:2008/11/11(火) 02:14:35
必要ないかもしれないが進学会の感想書いておくか。

採用前に
面接+小テスト
テストの結果が良い科目にほぼ強制的に振り分け。
履歴書不要(ただし写真は必要)

研修4回(安いが給料有)

採用後
クラスを受け持つが指導の仕方は自由。⇒何したら良いかわかんない。(先輩に聞け)
中学校でチラシ配り(もちろんスーツ)


長所:会社としてやる授業以外の事にちゃんと給料が出る。模試監督などの時は給料とは別に昼食代が出る(500円)。
短所:研修面倒。月1のミーティング後に体育会系飲み会。授業の都合で待機時間2時間とかもある(無給)。科目で講習前に勉強会を強制的にやらされる(これのみ無給)。
584FROM名無しさan:2008/11/11(火) 02:48:53
塾講師の良いところを挙げてみよ
585FROM名無しさan:2008/11/11(火) 03:30:45
座れる
586FROM名無しさan:2008/11/11(火) 03:53:47
>>579
確かに集団の方が割は圧倒的に良いだろうけど、金なんか社会人になってから稼げばいいからな
ストレス溜めてまでバイトなんかするもんじゃねえよ
587FROM名無しさan:2008/11/11(火) 03:54:36
>>579
確かに集団の方が割は圧倒的に良いだろうけど、金なんか社会人になってから稼げばいいからな
ストレス溜めてまでバイトなんかするもんじゃねえよ
588FROM名無しさan:2008/11/11(火) 03:55:41
なんで二回言うねん・・・スマソ
589FROM名無しさan:2008/11/11(火) 06:10:08
真剣ゼミ中学講座が間違いない!
590FROM名無しさan:2008/11/11(火) 13:23:33
受け持った子が軒並みDQNで定期テスト国語15点、数学30点、化学5点etc
だったんだけど講師やめさせられることないよね?
怒られるとかマジわからん。指導以前だろこの点数は。
591FROM名無しさan:2008/11/11(火) 14:02:18
>>580
>>583
ありがd
592FROM名無しさan:2008/11/11(火) 14:05:51
>>590
(塾によるんだろうけど、)たぶん辞めさせられることは無いと思う。
もっとも、それ以前の定期テストで、平均以上を取ってたら別だろうけど。
593ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/11(火) 14:12:51
なにしたらそんな天になるんだ
594FROM名無しさan:2008/11/11(火) 14:48:38
何もしないからだろ
595FROM名無しさan:2008/11/11(火) 15:37:46
>>583
僕も塾講師3年やってるので、他塾の待遇や環境知りたいです。
僕は神奈川でやってますが、塾によって全然待遇違いますよね?
596FROM名無しさan:2008/11/11(火) 19:24:58
>>590
正社員などから指導が入るのは入塾する前より下がった場合
ちなみにそんな点数の生徒は入塾させない塾も多い。
鉄道会社がローカル線廃止するのと一緒で実績が積めない場合は切り捨てが一般。

>>593
それがわかってるならそんな点数取らない。
ちなみにそんなひどい点数で個人授業の場合なら学校進度にとらわれず1歩ずつ確実にね。

>>595
東証1部の進学会グループです。似た名前が多くてすいません。
597FROM名無しさan:2008/11/11(火) 20:57:07
>>596
いえいえ、1つの塾でやってると他塾のこととかわからなくなるので
ためになります。
塾名出してもいいんですよね、いろいろ話したいことがあります
598FROM名無しさan:2008/11/11(火) 22:06:29
市進は勝ち組な件

名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/11(火) 14:44:55 ID:PWyHQCv/O
465ではないが、9月ってことは8月分(夏講)だろ。
俺はA日程のみだけど、20越えたし。中3持ってれば至って普通。
AB入って50越えた講師もいる。
599FROM名無しさan:2008/11/11(火) 22:19:24
塾仕事での勝ち組って
女子高生や女子大生と仲良くなれるかヤレるかだと思ってたよ
金が欲しいなら他の仕事するだろ
600FROM名無しさan:2008/11/11(火) 22:27:06
仲良くなったりヤレルのですか?
601FROM名無しさan:2008/11/11(火) 22:29:28
まず、神奈川の臨海情報

研修をスクールで受けたことがあるが、やめたほうがいい。
まず、そこで働いている講師が、0時前後まで残業。もちろん
無給。授業給に含めているという考えなんだろうが、授業給に
なんでもかんでもその後の仕事を含めていいとは思えない。
僕が見た時は、セロハンテープ貼りながら教室内掲示のポスター
作ってたっけ。
しかも、そこの講師、にこにこしながら仕事やってた。
よほどサビ残が好きなのか。こんなやつらとは一緒にやってられない、
と考えボツにした。
602FROM名無しさan:2008/11/11(火) 22:30:23
>>600
んなわけ、ないだろ
603FROM名無しさan:2008/11/11(火) 23:32:57
3日以上研修日があるとことはNG塾に決まってる。
604ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/11(火) 23:46:51
605FROM名無しさan:2008/11/11(火) 23:48:37
>>600
イケメンなら。
606FROM名無しさan:2008/11/11(火) 23:56:58
女子高生となんか頼まれてもやりたくないよw
逮捕されるリスクを負ってまでやる価値はない。
607FROM名無しさan:2008/11/12(水) 00:07:20
ヤルとか以前にメアド交換すら禁止ですから・・・
608FROM名無しさan:2008/11/12(水) 00:15:35
>>603
確かに。僕と一緒に研修を受けていた人は4回目で
5回目の研修日程決めていたっけ。

その研修も、毎回授業見学50分ほど、そのあと
教室掃除、MTまで見て、22時50分ごろから授業
研修1人5分ほどで終わり。こんな研修やる意味がない。
609FROM名無しさan:2008/11/12(水) 00:15:38
自分が働いている塾は、筆記試験と面接。筆記試験は数学の場合 国立二次試験レベルの問題が
出題されて、「生徒に丁寧に説明するように記述してください」との注意書き付である。
4題のうち70%の得点があれば面接に進める。しかしこの面接が。。。
3人の塾講師の前で、問題が提示され、次々に出される質問に即答せねばならない。
合格率は5%くらい。 
610FROM名無しさan:2008/11/12(水) 00:16:46
合格率5%か、司法試験並みだな、それすごいわ。
611FROM名無しさan:2008/11/12(水) 00:17:45
いや、塾名を出そうよ。
612FROM名無しさan:2008/11/12(水) 00:21:21
>>601,608
これは、僕が書いた、臨海だよ
613FROM名無しさan:2008/11/12(水) 00:41:52
>>609
ハイレベルだなw
どこの塾?
614FROM名無しさan:2008/11/12(水) 00:42:38
>>607
→バレなければ何でもおk
615FROM名無しさan:2008/11/12(水) 00:47:32
>>614
経験ありですか?
616FROM名無しさan:2008/11/12(水) 01:03:58
元々、俺んとこはメアド交換が禁止じゃなかったから(ry
コンプライアンス(笑)云々以降だな、煩くなったのは。
617FROM名無しさan:2008/11/12(水) 01:13:17
>>609
これはハードルが高いなあ
618FROM名無しさan:2008/11/12(水) 02:30:15
臨海はテンプレ通り厳しいのか
Dr.関塾でバイトしてるけどまじで楽
619FROM名無しさan:2008/11/12(水) 02:34:15
トーマスも楽
620FROM名無しさan:2008/11/12(水) 03:06:36
事務の糞馬鹿女は草レマン湖
621FROM名無しさan:2008/11/12(水) 03:08:44
楽で当然、賃金安過ぎ
風俗嬢よりピンハネ率高い
622FROM名無しさan:2008/11/12(水) 03:10:08
じゃあやめれば
623ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/12(水) 04:28:57
メアド交換禁止とか守ってる奴は少ないだろうな
624FROM名無しさan:2008/11/12(水) 06:56:25
大阪でオススメの塾ってありますか?
テンプレみても聞いたことの無い所ばかりなので…
625FROM名無しさan:2008/11/12(水) 09:25:21
KKG
626609:2008/11/12(水) 13:00:32
個別指導の塾で一斉授業ではないので、生徒の持ってきた問題に即答して解説してあげなければならないのです。
東大の問題を持ってくる生徒もいれば普通の教科書程度の問題を持ってくる生徒もいます。そのため講師も1から5の
ランクで分けられています。生徒の持ってきた問題にどうしてもその場で解答出来なければ、講師が持ち帰って数日以内に生徒の自宅に
FAXで解説を送ればいいのですが。あまりに即答できないとクビになります。
あと、人気商売の側面もありますので、数学が出来てもハキハキした喋りができないと
採用にならないようです。塾名は○○○○ゼミといいいます。
627FROM名無しさan:2008/11/12(水) 13:38:00
それで時給いくらだよ
628FROM名無しさan:2008/11/12(水) 14:31:08
>塾名は○○○○ゼミ

なにこれwwwwwwwwwwwwww
629FROM名無しさan:2008/11/12(水) 15:15:40
ミンミンゼミ?
630ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/12(水) 16:05:20
ニィニィ
631FROM名無しさan:2008/11/12(水) 16:16:35
真剣ゼミww?
632FROM名無しさan:2008/11/12(水) 16:19:06
担当クラスが荒れまくりで、授業がなかなか成り立たない…。
クラス交代も当分無理っぽい。
今のままだと本格的に心が壊れてしまいそうだ…。
バックレの選択肢も浮上してきた。
633FROM名無しさan:2008/11/12(水) 17:05:32
>>628-631

釣りですた
634FROM名無しさan:2008/11/12(水) 17:30:12
釣られてあげますたww
635FROM名無しさan:2008/11/12(水) 17:32:22
>>632
大丈夫だ。既にぶっ壊れている。
それ以上、悪化すない♪♪
636FROM名無しさan:2008/11/12(水) 17:36:16
大丈夫だ。既にぶっ壊れている。
それ以上、悪化すない♪♪
637FROM名無しさan:2008/11/12(水) 17:50:34
>>632
バックレする前に相談しろよ。周りに相談できる講師はいないのか?
638FROM名無しさan:2008/11/12(水) 17:51:59
>>624
個別でオススメできる所はなぁ…。
市進かな?最初は大変だけど。
639FROM名無しさan:2008/11/12(水) 18:02:01
もしかしたら生徒食えるかも・・・・・・


そう考えてた時期もありました
640FROM名無しさan:2008/11/12(水) 18:42:56
>>638
>>624は大阪って言ってるのに市進とか馬鹿だろ
市進が関東にしかないことぐらい理解しとけ
641FROM名無しさan:2008/11/12(水) 19:02:17
>>638
馬鹿??マジで馬鹿なの????
642FROM名無しさan:2008/11/12(水) 20:12:30
早稲田アカデミーの個別指導で働いている人いれば
どんな感じなのか教えてください
集団と同じような感じなんですか?
643FROM名無しさan:2008/11/12(水) 21:36:52
早稲垢はやめとけ
個別はやめとけ
644ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/12(水) 21:55:13
食える
645FROM名無しさan:2008/11/12(水) 22:01:11
>>638
氏ね
646FROM名無しさan:2008/11/12(水) 22:04:05
早稲田アカは知らないけど、どうなんだろ。

そのかわり、今日も臨海での研修について。

最初の模擬授業のとき、俺は初めて授業したんだが、
黒板に書いたとこを指さした時に、ついた指紋を注意された。
何箇所かつけたからなんだろうが、素人ぽく見えると言ってたな。

そのあと、3回目だという女性の講師が模擬授業やったんだが、
確かに臨海のマニュアルどおり授業してた。が、板書の内容は
「いみ」(意味)「つかいかた」(使い方)をひらがなで書きやがった。
普通、ありえんだろ??研修担当の先生も、俺の指紋は注意したくせに
ひらがな書きは注意しなかった。中学生の授業だから、ひらがなで書く
意味がない。

要するに、臨海の研修って、シャワー方式とかいうマニュアル
どおりやってるかどうかしか見てないね。

サビ残を、文句ひとつ言わずにこにこしながらやって、ひらがなで
書くレベルの講師が多いということだな。
647FROM名無しさan:2008/11/12(水) 22:11:13
そんなことより
俺の新しい担当の男の子が物凄く可愛い件について
648FROM名無しさan:2008/11/12(水) 22:15:39
そんなことより
俺の新しい担当の男の子が底辺まっしぐらな件について
どうしようもないのでDQNを1人社会に送り出すことになる。スマン。
649FROM名無しさan:2008/11/12(水) 22:37:56
>>637
スマソ、バックレは言い過ぎだった。
周りに相談出来る講師は、講師の絶対数が少ないから
殆どいない…。
塾外の友人ならたくさんいるんだけどね。
かなり消耗が進んで、講義時間が近付くと体が重くなる…。
650FROM名無しさan:2008/11/12(水) 22:38:23
>>647
アッー!
651FROM名無しさan:2008/11/12(水) 22:39:39
>>638
カエレ!!
652FROM名無しさan:2008/11/12(水) 22:41:21
>>635
>>636
>>637

お礼が遅れてしまってスマソ…。
ありがとう。
653FROM名無しさan:2008/11/12(水) 22:46:41
>>638が知ったカブリのアホな件
654FROM名無しさan:2008/11/12(水) 22:54:52
>>653
カブ(´Д`;)ハァハァ
655FROM名無しさan:2008/11/12(水) 22:58:11
>>638
気は確かですか
656FROM名無しさan:2008/11/12(水) 23:01:11
>>649
まずはその少ない講師(or塾長)と相談すべきだな。
辞めるのはそれからでも遅くない。
657FROM名無しさan:2008/11/12(水) 23:03:02
>>646
アリガd
658FROM名無しさan:2008/11/12(水) 23:03:14

>>638
消えろ
659FROM名無しさan:2008/11/12(水) 23:05:08
>>638の人気に嫉妬w
660FROM名無しさan:2008/11/12(水) 23:09:10
【調査】理想の家庭教師像、麻木久仁子1位、福山雅治2位、菊川怜3位・・・「悪いイメージ」は出川哲朗1位、スザンヌ2位、西川史子3位
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226475193/
661FROM名無しさan:2008/11/12(水) 23:16:10
                    ) 
                     ヽ オイ、そこの君!
        /__.))ノヽ       ) 自演して恥ずかしくないかね!
       .|ミ.l _  ._ i.)       `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
      (^'ミ/.´・ .〈・ リ                      /  __  `` ー- 、
       .しi   r、_) |                    , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
         |  `ニニ' /                 _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  ビシッ!
        ノ `ー―i_    -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
662FROM名無しさan:2008/11/13(木) 01:01:02
西川史子3位wwwwwwwwwwwwwwwwwww
663ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/13(木) 03:47:53
だれ
664FROM名無しさan:2008/11/13(木) 12:10:04
だれでもない
665FROM名無しさan:2008/11/13(木) 13:49:00
>>656

室長にはある程度話してるけど、
当分辞められそうにない…。
マジでバックレしようかな。
666FROM名無しさan:2008/11/13(木) 14:49:08
小中学生対象の塾講師のバイトしたいんですが、試験のレベルはどの程度でしょうか?
高校受験レベル?それとももうちょっとハードルの高い高校生、あるいは大学受験レベル?
667FROM名無しさan:2008/11/13(木) 15:17:07
場所によるだろうが、中3程度のことを教えられればいいと思う。
高校受験レベルじゃない?
ただ、高校内容を知っておくことも悪くはないと思う。
668FROM名無しさan:2008/11/13(木) 15:32:54
>>665
せめて「2週間後に辞めます」と宣言してから、2週間後に辞める(バックレる)方がいいな。
669FROM名無しさan:2008/11/13(木) 15:34:22
この仕事は賢者タイムの間しかできないと思うんだ
670FROM名無しさan:2008/11/13(木) 15:43:19
「チキンラーメン」
前田は店に入るなり、壁の品書き短冊も見ずに注文した。
カウンターに対して7:3の構え、重心を左足に乗せ、ついた肘は力を抜き、されど、周囲の気配は逃さない。
店主はその気配から、こいつはプロだと確信した。
「チキンラーメン、月見で」
店主は掌にじっとりとした汗を感じた。
「へい!チキンラーメン、玉付き一丁」
湯につけてある丼を抜き上げ、軽くふって水分を飛ばす。一振りで水気を飛ばす熟練の技に、前田はかすかに眉を動かした。
丼にチキンラーメンを入れ、玉子を割る。カラザを箸で除け、沸騰しつづけているお湯を、黄身にかけずに白身のみにかける。
即座に大き目の蓋を載せ、砂時計をひっくり返す。
聞こえないはずの砂の落ちる音が、沈黙を埋めた。
差し出された丼を前に割り箸を抜き取り、軽く匂いを確かめる。
「国産の白樺か。奢ったな」
軽く銜えて箸を割ると、左手で丼の蓋を取った。湯気の蒸気にチキンラーメンの匂いが広がる。
「月に叢雲、美しいじゃねえか」
そう呟くと、前田は箸を乱暴に突き立て、一気に貪り食った。
671ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/13(木) 16:58:00
 
672FROM名無しさan:2008/11/13(木) 17:00:52
隣に座ってた女子大生のおっぱいを肘でつんつんアタックした大学生逮捕
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226556850/
673FROM名無しさan:2008/11/13(木) 17:09:54
>>666
高校受験レベルだと思いますよ。僕もそうでしたが、試験自体が
ないとこもあるそうです。
ただ、塾選びは慎重にね^^
674FROM名無しさan:2008/11/13(木) 19:48:35
栄光の面接落とされたんだけど、ここの講師ってレベル高いの?
それとも俺のレベルがやばいの?
675FROM名無しさan:2008/11/13(木) 19:50:18
ネットで名前検索したら逮捕歴があったとか
人間性に問題がない限り落とされません。
676FROM名無しさan:2008/11/13(木) 20:14:00
マジで?
677FROM名無しさan:2008/11/13(木) 20:27:56
個太郎塾って採用のテスト難しい?
678FROM名無しさan:2008/11/13(木) 21:34:15
>>674
おまいのレベルが(ry

まぁきっと講師の数が足りてたんだよ。
679FROM名無しさan:2008/11/13(木) 21:41:49
ちなみにウチの講師の実話
都道府県の県名テストを実施。
山梨県のところに大阪と書いた講師がいた。しかも理社科
680FROM名無しさan:2008/11/13(木) 21:46:33
集団指導を始めてみると、
個別指導や家庭教師がいかに楽だったかがわかる…。
最近の生徒(昔も?)は、騒ぐヤシに限って
独りになると大人しくなる生徒が多い。
そう考えると、個別指導というのは割と的を射た形式なのかもね。
681FROM名無しさan:2008/11/13(木) 21:53:42
極端にどっちかが楽って事はないかと。
682FROM名無しさan:2008/11/13(木) 22:02:37
栄光で落ちるなんて相当ヤバいぞ
683FROM名無しさan:2008/11/13(木) 22:18:15
>>681

まあ、ちょっと極論過ぎた。スマソ。
しかし、リアルで「しね」とか言っている中学生の様子を見てると
本気で社会の先行きを心配してしまう…。

以前人身事故の救護をしたことがあるんだが、
あれだけ大きなケガをして、あれだけのた打ち回って、あれだけうめいても、
人間は楽には死なないものだということを感じた。
684ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/13(木) 22:23:21
らく
685FROM名無しさan:2008/11/13(木) 23:17:13
栄光の面接試験の変な課題作文を批判したら落とされたよ
686FROM名無しさan:2008/11/13(木) 23:49:07
批判していいんじゃない。
栄光は、作文があったり、申し込む時から固定電話の
電話番号も聞かれたりと、ちょとカチンとくることが
多かったから没にした。

栄光に落とされたくらいで、くよくよせずに、次探した
いいよ。
687FROM名無しさan:2008/11/14(金) 00:43:25
塾講師をやりたくて、今塾選びをしているんですが
高校の勉強を教える自信が全くないです。
そういう場合、小中のみの塾を選ぶのが無難でしょうか。
688FROM名無しさan:2008/11/14(金) 00:48:17
そうですね。
689FROM名無しさan:2008/11/14(金) 00:53:25
小中のみの塾のほうが多いし、そっちのほうがいいと思います。
690FROM名無しさan:2008/11/14(金) 01:03:29
そうです
691ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/14(金) 06:31:28
です
692FROM名無しさan:2008/11/14(金) 06:38:49
塾講師始めようと思ってるんだけど
普通、校舎を希望することはできる?
やっぱり近場に配属させられるって感じかな?
693ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/14(金) 07:03:03
近場がいいっていえばおk
694FROM名無しさan:2008/11/14(金) 07:05:38
俺んとこの明光の室長に言わせりゃ
講師のレベルははっきりいって明光のほうが高度だよ
だって集団みたいに決まり切ってることを垂れ流せばいいような
程度の低いことをするわけじゃないからねw

駿台の講師って所詮120人程度の「元から勉強する体勢の聞き分けのいい子」を相手に
決まり切ってることを延々アナウンスすればいいだけw
集団の講師ってたんに本や回答集を原稿としてそれを身ながら読み上げているだけw
もしくは高校で覚えたきまりきってる解法をしゃべっているだけ
明らかに程度が低すぎる
学校の教師は25〜40人の、聞き分けのない子から1言えば10わかっちゃうような
子までを一堂に集めて
学習単元の問題提起から調べ学習から5〜6人の班学習からと教授法を駆使して
知識はもちろんその先のことを考えるところまでを学習させそして学習評価をする
明光個別の講師はそれぞれの生徒の理解とわからないところを聞かれて即座に答えな
ければならないし
それぞれの生徒ってのは聞き分けのない子からよくできる子までさまざまで
話しかけ方からなにから本当にありとあらゆる素養が必要
学習程度、能力の違う子に相対する技術、詳細な知識を必要とするのは個別のほう

駿台の講師やってるような30〜50代ってのは大学卒業当時はバブルまっただ中で
教師や公務員になんてなるやつは貧乏指向と言われた(でもしか公務員、でもしか教師)
新卒3年民間にいればボーナス3桁4桁が普通で新卒採用もあふれんばかりだった世代
そういう世代なのにこんな底辺業界にいるんだからそいつの能力もたかがしれてるw
で、自分らの給料をさげられないようにするために>>512みたいなアホなことを言っておく
んだよw
っていつも言ってるよ
その室長は学校を惜しまれながら早期退職して今この業界にいるんだけど
よく懲戒で退職になった人と間違えられて困るっていって嘆いている
695FROM名無しさan:2008/11/14(金) 07:06:51
これがまさに指導じゃん
指導以外のなにものでもない
それこそが選ばれた明光のエリート講師陣の能力のみせどころ
生徒のわからない問題を自力でとけるよう指導する
ヒントを出すにはもちろんその問題の解き方を瞬時に頭に浮かべて
その中から周辺知識と照らし合わせて生徒の段階にあわせて
言葉を選択しなければならない
駿台の解法垂れ流しよりよっぽど高度な次元だよ
受験生はとにかく自力で問題とかないとならない
だって入試は横に先生いないんだから
入試ではわからない問題はとばすしかない
だが明光では先生が横にいるからわからなくなったら教えてくれる。
しかも講師は1流大学でイケメン。
どんな問題でもすらすら解ける。
前にZ会の添削問題を瞬時に解いてくれて提出したら1番になったいう
話も普通にある。だから最近は駿台より明光に通う人が普通に多いよ。
0.1%しか採用しないので普通に採用試験で東大でも落ちる。
それが個別指導。
いや、明光義塾。
選び抜かれた精鋭の講師がそれを1:3でやってくれるんだから普通にいい塾だよ。
大金をドブに捨ててるのは、
駿台とか河合へいくアホ予備校
696FROM名無しさan:2008/11/14(金) 07:07:22
お褒めにいただきありがとうございます。
どこの塾でもそうでしょうが、オーナーと教室長の人柄が命です。
それと、講師自身のまあ、情熱というかこだわりというか。
個別指導は、人が人に影響を与えるのに、実に手ごろなスタイルだと思う。
また、知識業務というのは、経験がそのまま財産になるし。
まあ、こういう作業が性に合ってるかどうかです。
生徒一人一人の、思考性向、行動性向を見極めながら。
ノートに赤ペンで、その子の心に響く、フレーズが書けるかどうか。
明光の採用は甘いというのはあるけど、私でも使ってくれてありがたいと思っている。
他の塾は、断られた。ハードルの低い者どうしが一緒になったのかもしれない。
しかしお互いが掘り出し物で、お互いを高く売ろうとして懸命になるのは、実に
めでたいことではないか。
697FROM名無しさan:2008/11/14(金) 07:08:17
>>694
駿台にもやる気ない子はいっぱいいるよ

…釣られた?
698FROM名無しさan:2008/11/14(金) 07:08:42
つか生徒の様子を見るのって個別いや明光が最強でしょ
駿台なんて比べものにならない
その上で、集団の場合は「決まっている事項を決まっている順番で
講師が決めた流れを講師が主導でしゃべるでしょ?

決まっている事項ってのは、学校で習うことの中の入試ででるであろうこと。
決まっている順番でっていうのは大多数にとって一番わかりやすい順番でってこと。
もちろん生徒の様子を見ていてもその講義の中で個別にその子を相手にとまっていたら集団にならんよ。
何度か言葉を換えて言ってみたり確認の方法を教えたりはするけども
止まっているわけにはいかない。それが集団。
いやそれが駿台予備校。

「時間と量が塾のカリキュラムとして決められている」わけだからね。
だけど個別は講師が決めた流れでもないし決まっている順番で進むものでもない。
少数にとってわかりやすい順番とかその子だけに必要な復習とかがある。
だから個別は非常に高度。おそらく明光の講師は
駿台の森茂樹や雲幸一郎の1000倍は能力はあると思うよ。
699FROM名無しさan:2008/11/14(金) 07:53:55
集団は「ココまででわかんないところない?」って時間を取ってる事知らないのか。

一長一短だっつーの。
はいはい釣れたねおめでとう。


でも1つとにかく言いたいのは他の個別はともかく、明光"ごとき"。
700ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/14(金) 07:54:20
どこたて
701FROM名無しさan:2008/11/14(金) 08:25:54
>>699
低学歴乙w
702FROM名無しさan:2008/11/14(金) 09:23:50
時給のぶんだけ働きます
1分20円
703FROM名無しさan:2008/11/14(金) 10:29:32
オメコウ学院?
何おしえるの
704FROM名無しさan:2008/11/14(金) 12:22:47
>>688.689
ありがとう!
705FROM名無しさan:2008/11/14(金) 14:02:43
>>647 スポーツやってる男子生徒のみ引き受けてやってるよ。ムンムン汗臭いのがたまらない。
でも下腹部はさわらないよ。どっかの中学教師みたいに捕まっちゃうからね。
危ない、危ない。
706FROM名無しさan:2008/11/14(金) 14:04:55
中一女子を担当してる。
この前、制服の一番上のボタンが外れて
青いインナーが見えてしまっていた。
俺が凝視してたら、あわててボタンをとめた。
気まずい空気が流れた。
707ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/14(金) 15:06:13
 
708FROM名無しさan:2008/11/14(金) 18:48:52
>>692
普通は出来るが、必ずしも希望通りになるとは限らない。
あと、最下行の意味がよくわからんw


PS 誰だか知らんが、コピペ連投乙
709FROM名無しさan:2008/11/14(金) 19:01:21
>>685
本音と建前を使い分けられないのに受かるとでも思ってるの?
批判したくても普通はそんなこと解答に書かないだろ
710FROM名無しさan:2008/11/14(金) 19:48:07
「次ここやるねー」と言っておいて1週間たつと何言ってたかサッパリ覚えてない。
これは生徒によく切られるわけだわ・・・。
711FROM名無しさan:2008/11/14(金) 19:55:08
z
712FROM名無しさan:2008/11/14(金) 19:55:29
zz
713FROM名無しさan:2008/11/14(金) 19:56:54
>>706
なんだそのうらやましすぎるシチュエーションは
714FROM名無しさan:2008/11/14(金) 20:04:20
z
715FROM名無しさan:2008/11/14(金) 20:12:46
zz
716FROM名無しさan:2008/11/14(金) 20:21:12
zzz
717FROM名無しさan:2008/11/14(金) 20:31:13
zzzz
718FROM名無しさan:2008/11/14(金) 20:54:45
セックス!!
719ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/14(金) 22:29:41
おふー
720FROM名無しさan:2008/11/15(土) 00:29:28
宿題もやらないでノコノコ平気で塾に来る奴ってどういう神経してんの?
「あ、宿題やってない。やばい」って意識は働かないわけ?
721FROM名無しさan:2008/11/15(土) 00:30:17
なめられてんだよ。
722FROM名無しさan:2008/11/15(土) 00:34:58
思わないから個別くるようになったんだろ さとれ
723FROM名無しさan:2008/11/15(土) 00:52:19
個別じゃ当たり前だろ
宿題してるか抜き打ち電話
724FROM名無しさan:2008/11/15(土) 01:06:46
集団授業やってる人はみんな早慶あたりの学歴?
725FROM名無しさan:2008/11/15(土) 02:10:37
>>720
残念ながら、「絶対にやらなければならない」という意識が欠けてると思う。
726FROM名無しさan:2008/11/15(土) 02:12:36
>>723
そんな塾あるの?w>抜き打ち電話

個人的にメールで確認を入れたことならあるけど…。
727FROM名無しさan:2008/11/15(土) 02:12:45
条件に合う塾探したら栄光しかなかった・・
ここでの評判が悪すぎるだけに踏み切れない
728FROM名無しさan:2008/11/15(土) 02:21:56
栄光は集会書類なんかがおおい
729ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/15(土) 02:22:18
 
730FROM名無しさan:2008/11/15(土) 03:14:56
>>726
個人的な判断
親御さんの承諾のもと
それ位にやらないとやってこん
731FROM名無しさan:2008/11/15(土) 03:21:34
宿題しないなら来なくていいだけど来るんだよな。
何で来るんだろ。
授業料だけ払ってくれればいいんだが。
騒がれると真面目な奴の邪魔なんだよな。
入室の際に宿題を引き換えにしてくれないかな。
親は嫌とは言わないだろうし。
732FROM名無しさan:2008/11/15(土) 04:33:31
結局どこの塾が1番良いんだよ!教えてけれ
733FROM名無しさan:2008/11/15(土) 07:19:07
ヤンタ
734ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/15(土) 07:21:26
おとこ
735FROM名無しさan:2008/11/15(土) 07:30:55
小中高対象の塾で、中学生だけ教えるとか小学生と高校生だけ教える等
希望を出したらできるんでしょうか?
736FROM名無しさan:2008/11/15(土) 09:30:03
室長の判断による
737FROM名無しさan:2008/11/15(土) 11:35:52
集団1コマ
個別1コマを持ってるんだが
給料2万だった
なんか凹んだ
738FROM名無しさan:2008/11/15(土) 12:22:11
個別3コマもってるんだけど
給料2万4000円にも届かなかった
なんか凹んだ
739FROM名無しさan:2008/11/15(土) 16:38:45
他の塾と掛け持ち禁止にしている塾あるけど実際問題ばれたりするの?
740FROM名無しさan:2008/11/15(土) 16:49:51
>>738
俺もだ
まぁ個別は楽だからそんなもんかもしれんが
741FROM名無しさan:2008/11/15(土) 16:51:11
>>738
俺も同じく3コマだが2万行くかどうかだぞ
742FROM名無しさan:2008/11/15(土) 17:19:24
集団4コマで約6万
743FROM名無しさan:2008/11/15(土) 19:27:20
俺は週3コマで3万弱だな
少なくはないけど、予習に掛かる労力考えるとなぁ……
744FROM名無しさan:2008/11/15(土) 19:29:19
予習何かいらね
745FROM名無しさan:2008/11/15(土) 20:12:11
おまえら高校生でももっと稼ぐぞwwwwww
746FROM名無しさan:2008/11/15(土) 20:18:17
3コマって事は週1出勤なのか?
747FROM名無しさan:2008/11/15(土) 20:22:53
個別の塾講師って夏、冬の長期休暇の間も基本的に固定シフト?
室長にこことこことこの日のこの時間に来てねーって指示されるの?
748FROM名無しさan:2008/11/15(土) 20:29:47
俺のとこは違う
ちなみに定期テスト前も変わる
749FROM名無しさan:2008/11/15(土) 21:17:19
俺のところでは入れる日を事前に指定してる。生徒も普段の振替日を各自指定して、
コマによっては担任無視で空いてるバイトが入る。
塾と社員の能力にもよるけど基本的に講習期間は蟹工船。

週9コマで7万ちょっとのブラックなので参考程度に
750FROM名無しさan:2008/11/15(土) 21:20:27
個別でそれならけっこういい方だぞ
751FROM名無しさan:2008/11/15(土) 21:23:37
今年の夏期講習はA日程とB日程出たけど40万後半だったぜ
752FROM名無しさan:2008/11/15(土) 21:28:40
AとかBとかよくわからんけどよかったじゃん
753FROM名無しさan:2008/11/16(日) 00:18:51
>>747
前もって講師の側が指定するな。この日とこの日は出勤できます〜みたいな感じで。
で、その指定した日のうち、実際に授業の入った日に出勤。
754FROM名無しさan:2008/11/16(日) 00:33:32
塾によってそれぞれか
でも基本的に強制的に駆り出されるというよりはこっちが出勤可能な日にだけ制限できるスタンスなのね

ちょっと講師になってくる。
755FROM名無しさan:2008/11/16(日) 01:32:25
>>609
>>626
結局、これはどこの塾だったの?
つり?
756FROM名無しさan:2008/11/16(日) 01:39:01
合格率たった○○パーセントとか所詮新人に発破かける決まり文句だろ
俺も室長に「うちは質の高い講師しか採用しない。採用率は10パーセントぐらい。」とか言われたけど面接受けてすぐ採用の電話かかってきたwwwwwww
757FROM名無しさan:2008/11/16(日) 01:39:47
>>754
雑務があるかどうかも選ぶ上で重要だよ。

僭越ながら、俺も今度講師になろうと思います。報告書等の無給雑務のかなり少ない塾はありますか??
758FROM名無しさan:2008/11/16(日) 01:40:06
>>710
メモをとるようにしたら良いと思うよ

>>731
うちの塾は、塾の規則に「やる気のない奴、宿題をやって来ない奴は辞めさせる」という内容の一文があって、実際に辞めさせられた生徒がいたw
個別なのにww
759FROM名無しさan:2008/11/16(日) 01:42:05
>>754
講師の頭数が少ない所は、無理な日にでも来いとぬかすこともあるので、注意。
(無理なものは無理だと毅然とした態度で断ればいいだけだけど)
760FROM名無しさan:2008/11/16(日) 01:46:06
>>756
おまいさんは、その選ばれし10%のうちの一人なんだよw
761ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/16(日) 02:09:17
762FROM名無しさan:2008/11/16(日) 02:28:36
>>755
釣りでFA
763FROM名無しさan:2008/11/16(日) 03:17:34
昨日、出勤して授業時間が始まってから生徒が来ないの確定wwもちろん無給ww
火曜日に引き続き生徒にブッチされたよ。俺の4400円返せ。
・火曜日は学校には行ったけど、しんどいから寝てた。
・今日はやる気無くなって行きたくない。
もうね、親出てこい。怒鳴ったるから。
764FROM名無しさan:2008/11/16(日) 03:42:58
もつかれ
765ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/16(日) 04:05:48
 
766FROM名無しさan:2008/11/16(日) 04:22:44
教育的指導が必要だな
767ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/16(日) 08:13:56
ふむ
768FROM名無しさan:2008/11/16(日) 08:43:55
ちょっと話はかわるんだが塾講師ってタウンワークとかの求人誌で応募かけてる場合しか採用されない?
気になるとこがあったから講師やりたいんだがずっと求人誌にはのってなくて
769FROM名無しさan:2008/11/16(日) 09:02:23
求人誌ではのってないが難関大学の生協に依頼して募集をしている場合もある。ただ自分がしたいだけなら余程実力や実績がないと採用されないと思うが電話して人事部に聞いてみたらいいと思うよ
770FROM名無しさan:2008/11/16(日) 09:24:51 BE:233823233-DIA(100001)

>>768
その塾のHPみてみー
講師採用ってあるはずー
ちなみに大学生のアルバイトもバイトとは書かずに講師採用と書いてごまかしてるだけで、
資格の部分見れば大学生って書いてある。
771ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/16(日) 11:45:41
ワリオランド
772FROM名無しさan:2008/11/16(日) 11:56:31
どこも人いない
773FROM名無しさan:2008/11/16(日) 12:04:04
講師したい人多いみたいだけど、
何県でやるのか教えてくれないと、どこがいいのかも
教えられんのですよ〜。

僕は4年やってるから、近隣県なら教えてあげるよ。
774FROM名無しさan:2008/11/16(日) 13:53:25
埼玉県おねがいします
775FROM名無しさan:2008/11/16(日) 14:22:42
神奈川県も頼みます
776FROM名無しさan:2008/11/16(日) 14:29:49
集団、個別どっちにしようと思ってます??
777FROM名無しさan:2008/11/16(日) 14:33:18
個別です
778FROM名無しさan:2008/11/16(日) 14:50:13
神奈川の個別だったら中萬が組織的にも
しっかりしていていいと思う。
779FROM名無しさan:2008/11/16(日) 15:20:44
埼玉の個別は?
780FROM名無しさan:2008/11/16(日) 15:39:40
>>768
そんなことないよ。
781FROM名無しさan:2008/11/16(日) 15:40:33
>>778
kwsk
782FROM名無しさan:2008/11/16(日) 15:51:50
口コミ中萬、ってうって検索してみ。
実際、パーソナルで講師やってる人の口コミが載ってる。
僕は、集団の方やってるけど、授業後の雑務はほとんどない。
783FROM名無しさan:2008/11/16(日) 17:58:33
がんばる学園、個太郎、エルヴェだったらどこが雑務少ないですか? 
あと、塾講師の派遣って個別でも結構高いけどやっぱ良くないんですかね?
784FROM名無しさan:2008/11/16(日) 19:38:59
↑こたろー
785ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/16(日) 20:23:14
hou
786FROM名無しさan:2008/11/16(日) 23:35:35
>>784
なにか理由があるんですか?
787FROM名無しさan:2008/11/16(日) 23:49:57
>>なにか理由があるんですか?
>>なにか理由があるんですか?
>>なにか理由があるんですか?
>>なにか理由があるんですか?
>>なにか理由があるんですか?
>>なにか理由があるんですか?
>>なにか理由があるんですか?
>>なにか理由があるんですか?
788FROM名無しさan:2008/11/17(月) 00:32:40
>>なにか理由があるんですか?
>>なにか理由があるんですか?
>>なにか理由があるんですか?
>>なにか理由があるんですか?
>>なにか理由があるんですか?
>>なにか理由があるんですか?
>>なにか理由があるんですか?
>>なにか理由があるんですか?
>>なにか理由があるんですか?
>>なにか理由があるんですか?
>>なにか理由があるんですか?
>>なにか理由があるんですか?
>>なにか理由があるんですか?
>>なにか理由があるんですか?
>>なにか理由があるんですか?
>>なにか理由があるんですか?
789FROM名無しさan:2008/11/17(月) 00:38:55
自分でどこが楽か?って聞いたつもりになってました
失礼しました
個太郎って初塾講に適してますかね・・・?
790FROM名無しさan:2008/11/17(月) 01:02:41
というか、楽したいなら塾講師選ぶなよ。
791ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/17(月) 04:36:23
792FROM名無しさan:2008/11/17(月) 06:05:04
少女が売春するきっかけ、1位:金、2位;寂しかった、3位:話し相手がほしかった
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226832662/
793FROM名無しさan:2008/11/17(月) 06:58:11
周りにおっさん講師が居てウザイんだが、お前らの所にも居る?無視してるけど、仕事の連絡もww
794ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/17(月) 07:48:38
おい、おれを虫すんなー!
795FROM名無しさan:2008/11/17(月) 09:54:06
【2:704】【家庭教師】教え子の生徒と・・・PART19【塾講師】
1 名前:FROM名無しさan 2008/10/13(月) 14:52:36
前スレ
【家庭教師】教え子の生徒と・・・PART18【塾講師】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1219588560/


695 名前:ぶるああああああああああああああああああ :2008/11/16(日) 02:29:42
ヒカル

696 名前:250 :2008/11/16(日) 08:11:15
教え子の女の子から即尺、即ベッドぐらいにされてるウラマヤシイ先生居る?

697 名前:ぶるああああああああああああああああああ :2008/11/16(日) 08:18:04
準則
796FROM名無しさan:2008/11/17(月) 10:05:56
うぜえ保護者の体験談きぼん。
797FROM名無しさan:2008/11/17(月) 10:59:42
性格の良い生徒の、お父さんお母さんは性格良いよね
798ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/17(月) 12:41:36
獅堂、進藤、ゲンジ
799FROM名無しさan:2008/11/17(月) 12:57:20
塾講は、まとまった時間をバイトに当てられない学生には、良いバイト
800FROM名無しさan:2008/11/17(月) 13:18:22
給料27000円だった。
切ねえw
801FROM名無しさan:2008/11/17(月) 13:47:12
嗚咽が止まらねぇ
あ、別にいいけどさ
あ〜、別に嗚咽なんてよう〜
802FROM名無しさan:2008/11/17(月) 13:49:47
早く出しなさいよ!お給料を!伊達に8年もやってないのよ!!!
803FROM名無しさan:2008/11/17(月) 14:13:39
就職活動失敗してもう1年近く無職の20代後半男なんだけど、
こんなオレでも塾の講師アルバイト雇ってもらえるかな?
ちなみに教員免許ありますが、塾講師経は無し。
カテキョなら受験生含め数人経験あり。
804FROM名無しさan:2008/11/17(月) 14:17:43
大丈夫だお
805FROM名無しさan:2008/11/17(月) 15:06:45
てか教員になればいいじゃん。
806FROM名無しさan:2008/11/17(月) 15:40:23
>>803
おまいの頭脳(学歴)による
807FROM名無しさan:2008/11/17(月) 16:47:16
トライの個行こうと思うがどうなんだろうか。
就業規則とか厳しいのか?
808FROM名無しさan:2008/11/17(月) 17:26:41
>>803
キモいから大学生主体のアルバイトには来ないでね^^;
809FROM名無しさan:2008/11/17(月) 17:29:28
若いにーちゃんねーちゃんじゃなくて、おっさんが担当になる生徒が可哀想。
810FROM名無しさan:2008/11/17(月) 17:48:28
塾講師やってて得たものって何かありますか?
真面目に頼む
811FROM名無しさan:2008/11/17(月) 17:48:54
うちにも明らかに30近いバイト講師がいるけど、誰に聞いても「ベテランの人」としか言われないし、
バイト以外に何してるのか、いつからうちの塾ににいるのかも不明だ
講師どうしの集まりにも絶対来ない
812FROM名無しさan:2008/11/17(月) 17:53:15
>>805
一時期目指していましたが、まったく希望が持てない成績結果が何年も続いたのでギブしました。

>>806
閑々同率クラスです。評価はどうなんでしょう?東では無名ですよね・・
813FROM名無しさan:2008/11/17(月) 18:00:46
Fランク大学の俺でもできるか?
814FROM名無しさan:2008/11/17(月) 18:18:23

http://study.milkcafe.net/daiken/

こんな所に求人結構ありそう
やめる人も多いと聞いてるが、中にはいいのがあるかも
815FROM名無しさan:2008/11/17(月) 20:42:18
>>796
俺は今個別指導塾でバイトしてるんだけど、受け持ってる中3の女の子が俺のことが好きになったみたいで、しかも親にもそのことを話したらしい。
そしたらその子の母親が教室に来て呼び出された。はじめはクレームつけにきた感じだったが、どうやら話しているうちに気に入られたらしく「○○先生になら娘を任せられます。あの子の彼氏になってあげてくれませんか?」みたいなこと言われた…

もちろん俺は「それはできません」とか言ったんだが、そしたらまたモンスターペアレント化し、「娘をたぶらかした」だのなんだのほざき始めた。
もう俺の手には負えなくなり、騒ぎを聞きつけた教室長がその場を収めてくれたのだが…あれは本当にうざかった…



816FROM名無しさan:2008/11/17(月) 20:45:58
よくわかんないけど
俺の担当してる男の子の方が可愛いと思う
817FROM名無しさan:2008/11/17(月) 20:50:45
>>815
自虐自慢ってやつですか

ああうらやましいですよ
どうせ俺なんて彼女出来たことなんてないですよ
女友達だっていませんよ

それでもお前は不満なのか
2ちゃんねらーの分際で調子に乗んなよ
818815:2008/11/17(月) 21:32:39
>>817
言っておくが俺だって彼女できたことないぞ。
断ったのは「生徒と必要以上に親密になったらクビ」と規定で決まってるからだし、何より俺はロリコンじゃない。
819ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/17(月) 22:02:59
アッー!
820FROM名無しさan:2008/11/17(月) 22:22:00
俺だったら間違いなく手を出すけど、相手がブサイクなんだろうか
821ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/17(月) 23:05:26
うn
822817:2008/11/18(火) 00:03:05
>>818
ごめん

マジメなんだな
ロリコンの俺から見たら羨ましい限りだが

マジモンスター多いよな
823FROM名無しさan:2008/11/18(火) 01:55:30
履歴書なんて書こう…
824FROM名無しさan:2008/11/18(火) 03:06:31
市進でネット応募したら
東京の本郷まで来いって・・・orz
地図に東京大学ってww近寄りたくねえww


明日あたり電話して職場で直接面接できるか聞いてみる。
825FROM名無しさan:2008/11/18(火) 03:17:49
>>824
市進は本郷で研修するから、毎日東大の前を通ることになる。

ってか、採用試験受からなきゃ面接してくれないよ。
826FROM名無しさan:2008/11/18(火) 03:38:05
明光と栄光とトーマスとコタローどこが1番オススメですか??
827ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/18(火) 04:19:05
とーしn
828FROM名無しさan:2008/11/18(火) 10:51:55
こたろ研修て交通費でるよな?
829FROM名無しさan:2008/11/18(火) 10:52:59
あんまり人前で話すのは得意じゃないんだが塾講師ってできるもんなの?
830FROM名無しさan:2008/11/18(火) 11:09:07
>>829できる。子供相手には雄弁に語れる。無駄な気もつかわない。
831FROM名無しさan:2008/11/18(火) 13:25:19
>>825
それってやっぱ個太郎もかな?orz
よければ研修は何曜日とかにやるのか教えてほしい
832FROM名無しさan:2008/11/18(火) 13:37:21
個太郎はフランチャイズ毎に違うんじゃね?
833FROM名無しさan:2008/11/18(火) 16:56:30
塾講師のバイトってやっぱ圧倒的に学生が多いの?
20代半ばや後半の人ってまれ?
834FROM名無しさan:2008/11/18(火) 16:59:04
応募の電話って何時くらいにかけるのがいいの?
いつが忙しくない時間なのかわかんね
835FROM名無しさan:2008/11/18(火) 18:02:29
最近個太郎の話題がよく出てくるね!
講師の俺としては嬉しいなw
836FROM名無しさan:2008/11/18(火) 18:58:53
常識的に考えれば分かる質問ばかり
837FROM名無しさan:2008/11/18(火) 19:47:33
>>834
18時〜21時(時間厳守)
838FROM名無しさan:2008/11/18(火) 20:31:15
名学館ってどうですか?
839FROM名無しさan:2008/11/18(火) 21:08:37
こたろーいいわやっぱ。授業終わったら即行帰れるし、何より楽
840FROM名無しさan:2008/11/18(火) 21:22:31
もっと個太郎について
841FROM名無しさan:2008/11/19(水) 00:45:50
社員がはりついてんのか
842FROM名無しさan:2008/11/19(水) 00:52:38
個太郎評判良すぎワロタww
京葉のおれは負け組みorz
843FROM名無しさan:2008/11/19(水) 01:05:46
>>838
俺も知りたいからageてみる
844ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/19(水) 01:45:01
845FROM名無しさan:2008/11/19(水) 01:47:24
KOTARO!KOTARO!KOTARO!
846FROM名無しさan:2008/11/19(水) 01:48:24
>>842
京葉についてkwsk
847FROM名無しさan:2008/11/19(水) 02:18:02
個太郎は雑務がないから楽だな。
授業記録だけ書けば他にすることないし。
848FROM名無しさan:2008/11/19(水) 02:24:23
小太郎は人足りてるからコマ入れないよ
849FROM名無しさan:2008/11/19(水) 02:24:38
コーターロー、アーゲー!!!!
社員、乙ww
850FROM名無しさan:2008/11/19(水) 02:25:06
最悪だったアルバイト part7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1214223957/
851FROM名無しさan:2008/11/19(水) 02:33:06
>>848
だよな?だから募集ないんか…
852FROM名無しさan:2008/11/19(水) 02:33:29
小太郎を見学に行こうぜ
853FROM名無しさan:2008/11/19(水) 02:46:41
みんな給料いくらもらってる?
俺は

明光:一コマ1500円
854FROM名無しさan:2008/11/19(水) 02:48:54
1コマ何分か塾によって違うと思うけど
トーマス 90分1950円
855FROM名無しさan:2008/11/19(水) 03:26:07
大学の募集で時給5000円のがあってびびった
856ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/19(水) 03:41:33
 
857FROM名無しさan:2008/11/19(水) 03:54:34
マジで良いよ小太郎
すっげー楽
858ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/19(水) 05:44:43
as
859FROM名無しさan:2008/11/19(水) 09:55:24
根拠が書かれてない
860FROM名無しさan:2008/11/19(水) 10:14:30
857は無意味に言ってる

トーマツとコタローが給料いいやな
861FROM名無しさan:2008/11/19(水) 12:18:40
個太郎申込んでみようかと思うんだけど研修ってどんなことするんですかね?
ちゃんと教えられるかとかそんなことより研修のが気になる…
862FROM名無しさan:2008/11/19(水) 12:35:57
社員相手に指導
863FROM名無しさan:2008/11/19(水) 13:00:34
>>861研修なんて存在しないようなもんだったな俺は。教室によっては↑に書いてあるように大人相手に指導することがあるが、
それも1回だけだ。あとはそのまま生徒を教えるってことになるだろう。
864FROM名無しさan:2008/11/19(水) 13:02:06
塾のバイトだけで15万稼ごうと思ったらどれくらい働けばいい?
865FROM名無しさan:2008/11/19(水) 13:15:26
コマ給3000で50コマ。
肉体労働系個別で皆勤目指すか
高給な職場頑張って探せば可能かな

週15コマを超えるとプロレタリア文学を心で理解できてオススメ
866FROM名無しさan:2008/11/19(水) 13:19:21
塾での指導経験無いものが塾の正社員求人に応募してもやはり採用は厳しいでしょうか?
当方20代後半で教員免許持ってますが、指導経験は3,4年前に家庭教師を何件か持っていた程度です。
867FROM名無しさan:2008/11/19(水) 13:29:22
いま勤めてる小太郎は本当にお勧め
移ったほうが良いぞ
868FROM名無しさan:2008/11/19(水) 13:32:09
そう言われると行きたくなくなるな
869FROM名無しさan:2008/11/19(水) 13:32:41
これから子供も減って塾もどんどんつぶれていくのに塾の社員になろうとする奴の気が知れない
870FROM名無しさan:2008/11/19(水) 13:32:47
こたろうって給料いくら?
871FROM名無しさan:2008/11/19(水) 13:43:38
1.個太郎
2.トーマス
872FROM名無しさan:2008/11/19(水) 13:46:06
こたろ
80分1700円
873ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/19(水) 15:35:09
なかなか20万こさないよなぁ
874FROM名無しさan:2008/11/19(水) 15:41:23
>>863
教室とは別の場所でですか?
875FROM名無しさan:2008/11/19(水) 17:37:35
>>874
そんなことはないと思うけど、お勧めは出きないな。

いま集団で時間やってるが、専任の新卒の先生は、ほとんど

数年で辞めていく。まあ、塾でやりながら自分の道を探したり、

ほかの道に進むために準備している人が多いね。

876FROM名無しさan:2008/11/19(水) 17:39:00
ごめん、上

>>866の返信ね
877ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/19(水) 17:39:25
878FROM名無しさan:2008/11/19(水) 22:20:29
>>866
教員免許あるなら素直に教員になれよ
塾も教師もサビ残MAXだが、将来性が段違いだからな
879FROM名無しさan:2008/11/20(木) 00:26:02
明日自分のもとから離れる(わかりにくいとかどうこうを責任者に垂らした)
生徒を最後に一回教えなきゃならんのよ。苦痛よこれ。
いっそ何も言わないでくれたらよかったのに絶対責任者から嫌がらせうけてる・・。
明日がこわいお。
880FROM名無しさan:2008/11/20(木) 00:47:05
>>878
なれるもんならなってますよ・・・
881FROM名無しさan:2008/11/20(木) 02:22:54
エロが多い塾はどこですか
882FROM名無しさan:2008/11/20(木) 02:34:47
熟女パブ
883ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/20(木) 05:44:53
おお
884FROM名無しさan:2008/11/20(木) 07:29:39
個太郎人気だけど
個太郎って、休み取りやすい?
特に休暇期間中
885FROM名無しさan:2008/11/20(木) 08:17:03
今日、勤めてる塾に問い合わせたら掛け持ちOKって言われたんで、何か
やろうかなと思っているのですが、掛け持ちしてる方ってだいたいどんな
バイト掛け持ちされてるんですか?

やっぱり時間の都合とかが効きやすい登録制の派遣?

886FROM名無しさan:2008/11/20(木) 08:51:32
2つの塾と掛け持ちは無理だろうけど、他のバイトとなら普通平気だろ
887FROM名無しさan:2008/11/20(木) 10:03:29
ここで個太郎4年目の俺が通りますよっとw
【バイト先】個太郎
【授業時間】80分、出勤は授業開始20分前までに来ること
【形式】個別指導(1:2)
【給与】1700円スタート、俺は今1900円
【雑務】無に等しい。生徒1人につき書く記録簿は数分で終わる
【コメント】超楽だからやめたくねぇw
888FROM名無しさan:2008/11/20(木) 10:29:04
コタローは募集してない。講師の定着率高くて人足りてるから採用されても微妙
889ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/20(木) 12:27:28
、、
890FROM名無しさan:2008/11/20(木) 17:41:53
明光に行けや
891FROM名無しさan:2008/11/20(木) 18:10:47
TOMASは1コマ90分で1950円
1対1、スーツ着用
892FROM名無しさan:2008/11/20(木) 18:19:09
1対1はめちゃくちゃ楽。
ただスーツ着用がめんどい。
こたろうって私服おkだよね?
移ろうかな。
893FROM名無しさan:2008/11/20(木) 18:47:10
トーマツは実績とかにうるさいって噂
894FROM名無しさan:2008/11/20(木) 19:30:41
コタローは今人足りてるから採用されてもコマ数もてないかもな。
コタローは私服おk。
895FROM名無しさan:2008/11/20(木) 20:20:09
週2おkって書いてあるけど本当に大丈夫?
強引にシフト増やされたらすごい困る。
あんまり断れない性格だからなおさら・・
896FROM名無しさan:2008/11/20(木) 21:05:53
塾の名前を書けよ
897FROM名無しさan:2008/11/20(木) 21:17:30
こたろに決まってんだろ ゲス
898FROM名無しさan:2008/11/20(木) 21:18:37
コタローだとかトーマスだとかゴードンだとかさっぱりわからん。
地方は悲しいのお。
899FROM名無しさan:2008/11/20(木) 21:21:20
>>897
人足りてる塾が強引にシフト増やすんですかそうですかw
900FROM名無しさan:2008/11/20(木) 21:31:25
業者にもよると思うが、掛け持ちって家庭教師とかもダメなのか?
901FROM名無しさan:2008/11/20(木) 21:33:27
>>895
いや断れよ
なんでも言い訳できるじゃん
902FROM名無しさan:2008/11/20(木) 22:43:26
>>900
ばれなきゃ何でもOK
903FROM名無しさan:2008/11/20(木) 22:44:22
>>878
教員免許なんて紙屑同然
904FROM名無しさan:2008/11/20(木) 23:29:05
こたろうはクソ
905FROM名無しさan:2008/11/20(木) 23:49:07
掛け持ちしている&入れる曜日が少ないと、昇給が無い。
週1の講師と週4の講師とでは、
2年で、コマ給が300〜400円くらい違う。
906FROM名無しさan:2008/11/21(金) 01:20:51
小太郎は最高ですよ
907FROM名無しさan:2008/11/21(金) 02:22:30
こたろうの人気に嫉妬
908ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/21(金) 02:30:21
 
909FROM名無しさan:2008/11/21(金) 03:01:36
コンビニのバイトと同額ってのはあああああああああああああ
安いよなあああああああああああああああああああああああああ
910ブルあああああああああああああああああああああああああって:2008/11/21(金) 03:02:36
若本のファンですかあああああああああああああああああああ
911FROM名無しさan:2008/11/21(金) 05:06:32
小太郎マジで良いよ♪♪
912ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/21(金) 06:34:57
なんぞw
913FROM名無しさan:2008/11/21(金) 07:00:09
このスレの人はみんなバイトですよね?
914FROM名無しさan:2008/11/21(金) 07:49:11
>>909
頭は大丈夫ですか?
無理し過ぎていませんか?
休んだ方が良さそうですよ
915FROM名無しさan:2008/11/21(金) 10:39:45
小太郎はマジ最高!!!最高!
916FROM名無しさan:2008/11/21(金) 13:03:22
コーターロー
アーゲー
最高!
917FROM名無しさan:2008/11/21(金) 13:30:22
トーマスって厳しい?
918FROM名無しさan:2008/11/21(金) 14:33:06
コーターローよりとーます厳しい
919FROM名無しさan:2008/11/21(金) 14:36:23
厳しくないよ
920FROM名無しさan:2008/11/21(金) 16:06:07
トーマスってどうなん?
921FROM名無しさan:2008/11/21(金) 16:08:18
小太郎はマジ最高
922FROM名無しさan:2008/11/21(金) 16:26:37
個太郎マジパネエwwww最高wwwww
923FROM名無しさan:2008/11/21(金) 16:44:35
>>913
社員および釣り師も居ります
924FROM名無しさan:2008/11/21(金) 16:45:20
はあ?高学歴イケメン軍団の明光の前にはカス同然だろ
925FROM名無しさan:2008/11/21(金) 16:55:46
同意
926FROM名無しさan:2008/11/21(金) 16:56:31
僕も個太郎塾で働くようになってから、宝くじに当たるわ可愛い彼女ができるわ大手企業に就職が決まるわで最高です。
927FROM名無しさan:2008/11/21(金) 16:58:15
小太郎は最高。私は人前で話すのが苦手だったのですが、今では皆の人気者です。(東京都 Nさん)
928FROM名無しさan:2008/11/21(金) 20:18:09
個太郎もいいけどトーマスは??
929FROM名無しさan:2008/11/21(金) 20:20:56
トーマスは?と言われてもねえ
930FROM名無しさan:2008/11/21(金) 20:49:44
個太郎に比べたらねえ
931FROM名無しさan:2008/11/21(金) 20:56:46
トーマスの方が良いなと思う点は
〜分前に来るという縛りがなくて給料がちょっと高くて完全1対1だから楽な点。
932FROM名無しさan:2008/11/21(金) 20:59:20
トーマスはレベルの高い子が集まる
933FROM名無しさan:2008/11/21(金) 21:07:11
低すぎて疲れきった俺に対する嫌味か?・・・・嫌味なのかーーー!!?
934FROM名無しさan:2008/11/21(金) 21:23:07
先週個太郎の説明会行ってきた
諦めてたんだけど、ついさっき採用メールきた
935FROM名無しさan:2008/11/21(金) 21:27:22
冬期講習で酷使されて、講習明けから連絡が来なくなるパターンだな。
時期が悪いよ。
936FROM名無しさan:2008/11/21(金) 21:30:34
春から始めた方がいいのか
担任制ってのが厄介だな
937FROM名無しさan:2008/11/21(金) 21:38:58
講師同士って話さないよな?
938FROM名無しさan:2008/11/21(金) 22:01:53
森塾はどう?
検索してみたら成果主義っぽいみたいだけど
939FROM名無しさan:2008/11/21(金) 22:29:02
個太郎人気なので、アルバイト板に専用スレ作っておいた
940FROM名無しさan:2008/11/21(金) 22:49:16
スクールIEって茶髪でもいい?
941ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/21(金) 23:07:24
普通に話す
942FROM名無しさan:2008/11/21(金) 23:11:50
今日塾の面接受けてきたぜ…

英語は80以上取れたと思うんだが
数学を白紙で出したorz
因数分解すら解けなかった\(^o^)/オワタ
943FROM名無しさan:2008/11/21(金) 23:20:03
944FROM名無しさan:2008/11/21(金) 23:34:25
>>942
オワタな。
明光ですら英語満点数学8割でも落ちる。
945FROM名無しさan:2008/11/22(土) 00:09:55
>>940
大概はおkだと思う。ただ、教室によって違うのかも。
というのも、うちの場合だと、染めていると面接で落とされるから。
(でも、採用されてしばらく働くと、何でもアリになるという・・・)
946FROM名無しさan:2008/11/22(土) 00:12:25
>>944
1教科でも両方できないと落ちるか?
数学はすっげえ自信あるけど英語だめぽwwwww
947FROM名無しさan:2008/11/22(土) 00:16:02
948FROM名無しさan:2008/11/22(土) 00:17:33
167 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2008/11/01(土) 16:50:15
日大○学会に以前勤めてたが
詳しくは書けない。
詳しく書くと本気で訴えてきそう。
そんな塾だ。これで察してくれ。


これってマジなの?エロイ人教えてよ
949FROM名無しさan:2008/11/22(土) 00:21:43
>>936
遅くとも夏季前に始めるのが良いと思う。
春でも悪くないが、受験生が一斉に辞めるので、
授業が回ってくるかどうかは分からない。
950FROM名無しさan:2008/11/22(土) 02:16:24
>>946
大丈夫、受かるさ
951FROM名無しさan:2008/11/22(土) 02:19:16
・京葉
・森塾
・日大●学会
952ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/22(土) 02:56:59
余裕
953FROM名無しさan:2008/11/22(土) 04:08:25
??
954FROM名無しさan:2008/11/22(土) 10:37:49
20代後半のバイト講師って浮く?
童顔なんで見た目は学生とよく言われます。
地方在住です。
955FROM名無しさan:2008/11/22(土) 10:58:32
>>954
ふつうに三十代のおっさんもやってるよ
956ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/22(土) 11:44:18
うむ
957FROM名無しさan:2008/11/22(土) 12:16:41
20代後半は院生とか結構いるよ。

ウチの塾報告書に書くこと多いからかなりダルいわ・・・・
958FROM名無しさan:2008/11/22(土) 12:32:20
育〇舎はクソ塾
ソースは面接
959FROM名無しさan:2008/11/22(土) 12:37:50
おっさん院生が多いのはなに塾?
960FROM名無しさan:2008/11/22(土) 12:42:00
大学院の近くにある、時給待遇の良い塾
961FROM名無しさan:2008/11/22(土) 14:50:43
おっさんはコンビニバイトの方が合ってるよw
962ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/22(土) 15:45:14
 
963FROM名無しさan:2008/11/22(土) 17:25:39
>>954
浮くし、引く
964FROM名無しさan:2008/11/22(土) 18:02:19
>>954
そんなあなたにトーマス。
と思ったら地方在住か。
965FROM名無しさan:2008/11/22(土) 19:00:47
トーマスにします
966FROM名無しさan:2008/11/22(土) 19:55:31
いや、おっさんこそ小太郎
967FROM名無しさan:2008/11/22(土) 20:37:51
同時期にIEに入ったおっさんが一か月で辞めた
968FROM名無しさan:2008/11/22(土) 21:04:26
個別って普通どれくらいの期間生徒を受け持つもの?
俺は中2の夏から教えてる中3の子がいるんだけどこれって長いほうかな?
969FROM名無しさan:2008/11/22(土) 21:17:17
俺より後に入ってきた奴も辞めたし俺もやめるかな
970FROM名無しさan:2008/11/22(土) 21:17:44
>>958
ソースになってない
971FROM名無しさan:2008/11/22(土) 21:21:18
個別はまじで教えやすい
家庭教師は生徒ができなすぎてつらい
972FROM名無しさan:2008/11/22(土) 21:25:34
講師同士で遊んだりするの?
973FROM名無しさan:2008/11/22(土) 21:29:02
家庭教師の利点はおやつを食えること
個別ではあまりおやつは出ない
974FROM名無しさan:2008/11/22(土) 21:38:55
>>968
俺は小5から教えている現在中2とかいるよ

>>972
うちは塾長含めよく遊んだり飲んだりしてる
975ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/22(土) 22:41:37
それなりに
976FROM名無しさan:2008/11/22(土) 23:12:55
カテキョのほうがよくね?
トイレいってる時に箪笥をがさごそするんだろ?ウラヤマシス
977FROM名無しさan:2008/11/22(土) 23:26:40
俺男なんだけど、高2の生徒(♂)から今日告られて…
帰る途中だったからとりあえず、ありがとうって言って家に帰したんだけど
どうしよ・・普通に授業できるかな・・
978FROM名無しさan:2008/11/22(土) 23:34:24
>>977
♂と♀の記号間違えてないよな?
979FROM名無しさan:2008/11/23(日) 00:35:57
>>968
基本は1年単位じゃないかな?>上段
だからそう長くないと思う。>下段
というのも、中学3年間とか高校3年間を一人で見ることがザラにあるから。
ちなみに俺の場合は、一人の生徒を中2夏〜大学受験迄担当したのが最長かな。
980FROM名無しさan:2008/11/23(日) 00:36:57
>>976
おまいは家庭教師に何の夢を見ているんだ?ww
981FROM名無しさan:2008/11/23(日) 00:40:33
トイレ
982FROM名無しさan:2008/11/23(日) 00:57:28
>>978
間違えてないから対応に困ってます…
983FROM名無しさan:2008/11/23(日) 01:02:36
成績上がったら尻かしてやんよ でOK
984FROM名無しさan:2008/11/23(日) 02:40:56
小太郎は最高じゃねえよ。女子大生目当てで来たのに男ばっかじゃねえか。
女日照りだよ呆け。今後男は絶対小太郎に来るな。女子大生は歓迎です。
まあ、でも教えてるJCがかわいすぎるから、やっぱええのう。
985ぶるああああああああああああああああああ:2008/11/23(日) 08:05:58
・・・
986FROM名無しさan:2008/11/23(日) 09:33:51
立川にある個別教育アカデミーって所知ってるの居る?サークルの先輩から話あんだけど、サイト見ても良く分からん
987FROM名無しさan:2008/11/23(日) 12:00:46
いねえよ馬鹿
988FROM名無しさan:2008/11/23(日) 12:25:07
何で居ねぇって、てめえが分かるんだよ、糞尿野郎
989FROM名無しさan:2008/11/23(日) 12:25:55
先輩に聞けよwww
990FROM名無しさan:2008/11/23(日) 12:29:06
先輩が何かブルってるから、ここで聞いてんだろがよ!
991FROM名無しさan:2008/11/23(日) 12:38:34
>>982
うほっ
992FROM名無しさan:2008/11/23(日) 12:48:43
埋め
993FROM名無しさan:2008/11/23(日) 12:52:33
994FROM名無しさan:2008/11/23(日) 12:53:50
埋めないで聞くお

女子大生多い塾とかある??
995FROM名無しさan:2008/11/23(日) 13:31:02
何処も
996FROM名無しさan:2008/11/23(日) 13:31:50
ウメダカゲツ
997FROM名無しさan:2008/11/23(日) 14:02:06
>>982
相手の顔は?
998FROM名無しさan:2008/11/23(日) 14:17:58
坂口憲二劣化版
999FROM名無しさan:2008/11/23(日) 14:20:29
999!
1000FROM名無しさan:2008/11/23(日) 14:22:34
1000なら生徒とやりまくれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。