よくなかったリゾートバイト先

このエントリーをはてなブックマークに追加
445FROM名無しさan:2010/03/04(木) 08:48:07
>>441
職場の環境は分からないけど、採用担当の方の対応からは、温○ホテルは地雷臭がする。
○○池と○○尺は良い人だった。
446FROM名無しさan:2010/03/04(木) 13:43:33
>>441白○荘に2シーズンいたけど経営者は駄目だね

ただ稼ぐなら此処が一番だと思う
人間関係は俺の部署は悪くなかったけどホールが一時期ギスギスしてたなぁ
温泉はリピーターが多いみたいだね
ただやっぱり山奥だからホームシックになりやすい子は良く考えた方が良いよ
447FROM名無しさan:2010/03/05(金) 12:01:33
>>443
やる気をなくしてる人には最適な環境だろうな、井中は。
そんなとこで一生終わるやつに頭弱いなどとは言われたくないだろ
448FROM名無しさan:2010/03/05(金) 12:17:15
>>441
いい噂聞かないよ
やめた方が無難かも
449FROM名無しさan:2010/03/05(金) 12:23:52
バックレ最強
450FROM名無しさan:2010/03/05(金) 12:27:44
イミフ
451FROM名無しさan:2010/03/05(金) 15:51:08
>>448
早く知りたかったお・・・(´・ω・`)
3人誘っちゃったおorz
452FROM名無しさan:2010/03/05(金) 16:29:46
>>447
都会で中途半端に搾取されながら一生を終える事ほど悲惨なことはないだろ
"そんなとこ"じゃない都会でビックな事、仕事や遊びを成すには
都会暮らしを程々以上にに謳歌出来るほどの収入と地位(少なくとも正規雇用)がなけりゃ
話にならないからな
453FROM名無しさan:2010/03/05(金) 16:32:40
○○園でまたオー157発生するかもな(・∀・)
454FROM名無しさan:2010/03/06(土) 02:23:23
>>446
月に手取りいくらだった?半年で100万貯まる?
455FROM名無しさan:2010/03/06(土) 06:37:50
上高地の施設からバクッレを決行した同僚が、鎌トンネルの手前で
経営者寄りのリピーターに捕えられたよ
同僚は1シーズン監禁されて嬲られた挙句は給与は当然なし
456FROM名無しさan:2010/03/06(土) 20:52:57
てす
457FROM名無しさan:2010/03/06(土) 22:49:16
怖いなぁ。捕獲されるなんて…



MnZ温泉は立地も関わり
くさい
きつい

そして場所によってはきたない

3Kだとおもう
458FROM名無しさan:2010/03/08(月) 12:29:33
>>454だいたい18〜23万辺り
23万は夏の繁忙期だけどね
山奥だしお金使わないから頑張れば溜まるんじゃない?
459FROM名無しさan:2010/03/10(水) 06:07:18
1シーズンで100万円弱貯めてどうすんの?何に使うの?
それなりに扱使われるしね
460FROM名無しさan:2010/03/11(木) 15:35:54
あと5日で終わりだああああ!やっほー!
461FROM名無しさan:2010/04/17(土) 01:40:27
あげたら
かきこめ
462FROM名無しさan:2010/05/10(月) 02:16:43
今年は北海道のラベンダー畑で働こうと思ってました


でもお年賀の友人が去年行ったら男子寮で電気カミソリがなくなったと思ったらバラバラに分解されてスーツケースに入れられたりされて大変だったみたいです。他にも物がなくなったりとか変な事ばかりたくさんあったらしいです。

女子寮はもっと怖いのかも
リゾバって頭おかしい人多いんですかね
せっかくホムペ見ていいところだと思ったんだけど

463FROM名無しさan:2010/05/14(金) 11:15:03

初雪キタ━━━━゚+゚.(・∀・*).゚+゚ ━━━━!!


464FROM名無しさan:2010/05/21(金) 16:19:07
北海道さいあく
なかでも道央は自分住んでるけど早く出たい
465FROM名無しさan:2010/05/21(金) 16:28:41
なんで?只ッ広くて自然豊富、星空綺麗
PCがある現代は然程不便しないんじゃないの?
466FROM名無しさan:2010/05/26(水) 19:09:36
>>464
なんで?
467FROM名無しさan:2010/05/28(金) 21:33:57
最近ファーム○○は行くの辞めたほうがいいって書いたのは、去年行った人ではなくその話しを聞いた違う人らしい。

てっきりそうだと思ってSさんに聞いたら、そんな無駄な事する時間ないって話してたし、本人その話しはもう終わった事だってうんざりしてた。
468FROM名無しさan:2010/05/31(月) 23:20:31
沖縄の久米島。
ホテル名はサイプレスリ○ート久米島です。
自給は最安値
寮は基本ホテルの客室で三人部屋、突然民宿やアパートに飛ばされてる
勤務時間は朝の3時間だけや夜の4時間だけだったり安定しない
派遣は10名位でヤル気は無し
同室の派遣はビンビールをレストランから盗んで飲んでいる
女子寮に男子が寝泊りしていてそれを見て見ぬふりの社員たち
社員の失敗を派遣に怒鳴る調理人

以上赴任中の友人からの報告でした
変わりに書いておきます
469FROM名無しさan:2010/06/07(月) 23:31:21
36歳♂現在無職だけど就職決まりそうにないから
出会いとかは一切いらないから住み込みで稼げるとこないかな?
北海道とか狙ってるんだけど
てか、こんな年でいっていいものか
470FROM名無しさan:2010/06/08(火) 14:47:10
今年も地獄のリゾバが募集してる…
471FROM名無しさan:2010/06/09(水) 10:44:06
何処の事ですか?
472FROM名無しさan:2010/06/13(日) 16:22:35
伊豆の某リゾ地は絶対やるなよ!
今年も募集で騙されて働く人が不憫で仕方ない…
473FROM名無しさan:2010/06/13(日) 18:10:53
伊豆あたりにリゾートなんかあるのか?
474FROM名無しさan:2010/06/13(日) 22:30:38
リゾバって当たり外れがあるのかな?
伊豆やラベンダー畑の所もよくないって書いてあるし。
夏にリゾバ行くけどいい所だといいな。
475FROM名無しさan:2010/06/15(火) 12:47:54
少人数のとこはハズレが多いね。
476FROM名無しさan:2010/06/15(火) 22:08:06
北海道の大型リゾート施設で内定済み。
始めてのリゾートバイトだけど頑張ります!
477FROM名無しさan:2010/06/16(水) 15:11:47
おめでとう。トマムですか?
478FROM名無しさan:2010/06/19(土) 14:27:39
トマムはいまアプリなどいろんな派遣会社が大量募集してるよ。
一度は行ってみるのもいいかも
479FROM名無しさan:2010/06/20(日) 21:42:36
初島のリゾバやったことあるひといる?どう?
480FROM名無しさan:2010/06/21(月) 03:33:36
スレ読んでたら恐くなってきた…
>>478
トマムかニセコで迷ってるんですがどっちが待遇いいですか?
20/♀です
481FROM名無しさan:2010/06/23(水) 06:38:48
ルスツはどう?
482FROM名無しさan:2010/06/27(日) 00:31:21
北海道って待遇悪いとこ多いんだよね
483FROM名無しさan:2010/06/27(日) 00:55:11
リゾバはやった事無いけどネット環境なんて無いですよね
唯一の安らぎの時間も出来ないならキツい他無い
484FROM名無しさan:2010/06/27(日) 02:28:33
ネット環境がネックで俺も応募を躊躇ってる・・・
仕事や生活の必要上、情報収集で不可欠だし
暇つぶしにも必要だし、ここに来て愚痴りたいし。
モバイル用に新規契約する金も無い。死にたい。
485FROM名無しさan:2010/07/06(火) 13:59:52
金ないとかどんだけ底辺なんだよ
足掻かくのやめてホームレスになれば?^^
486FROM名無しさan:2010/07/08(木) 00:00:33
どこの派遣会社が信頼できますか??
派遣元社員です。
487FROM名無しさan:2010/07/08(木) 00:28:18
都会にいること以外になにもないのか
本当にカスみたいな奴だな


まあ地方大は「全部」ゴミだけどな
488FROM名無しさan:2010/07/08(木) 15:43:49
長野 少数募集 業務全般 
って駄目な条件がそろってるんだけど
応募するのやめたほうがいいのか?

食費と寮費が無料から、気になったんが・・・
489FROM名無しさan:2010/07/23(金) 02:13:19
山梨の山奥の某温泉
中居やってる社員のレベルが最低だった
若白髪、すっぴん、髪ボサボサとかありえないだろ
しかも性格最悪で意味分かんないことで毎日怒ってた
あとご飯がクソまずくって、スーパーの惣菜みたいなやつのみだった
客に出してるのはまあまあ上手いけど
手がつけられてない客のご飯を皆で貪り食べるのはミジメだったな〜
490FROM名無しさan:2010/07/24(土) 10:59:05
東北 某高原 あまりだね
491FROM名無しさan:2010/07/24(土) 21:03:48
東京から北海道のバイトに行く場合も交通費だしてくれるの?
492名無しさan:2010/07/30(金) 16:08:57
北海道旭岳の某温泉にリゾバへ行こうと思ってますが
時給800円で寮費+食費合わせて25000円引かれるってどう思いますか?
一応個室みたいです
493FROM名無しさan:2010/07/30(金) 18:49:19
>>489
下部温泉ですな。

>>490
安比高原のホテルって評判良くないのはよくきくね。
494FROM名無しさan
>>492
北海道へバイトしに行くのは
小遣い稼げる旅行程度に考えるのが無難。
交通費も片道しか出さない所ばかりだし。
大体、給料から諸費引かれるの承知で応募するとか
何のために働きに行くのか、錯覚するわ。