スクールIE 13校目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
スクールIEで講師やってるの? どうなの? 

 前スレ
【スクールIE 12校目】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1212873541/
2FROM名無しさan:2008/10/11(土) 01:26:41
ここって時給安いくせに担任制って何なの
3FROM名無しさan:2008/10/11(土) 01:30:23

バイト経験のないやつ多い
4FROM名無しさan:2008/10/11(土) 03:04:16
室長が無能。
5FROM名無しさan:2008/10/11(土) 03:08:09
わしが男塾塾長!エダジマヘイハチであーる!
6FROM名無しさan:2008/10/11(土) 03:17:38
いままでで>>5が一番無能な件
7FROM名無しさan:2008/10/11(土) 04:10:56
>>1
とにかく乙
8FROM名無しさan:2008/10/11(土) 12:49:24
この塾で成績が上がることはないでしょう
9並木一浪:2008/10/11(土) 13:00:46
この塾の室長やってればワキガが治ると聞いたんですが?
10FROM名無しさan:2008/10/11(土) 13:41:51
私が上げてみせます。お任せください。
11FROM名無しさan:2008/10/11(土) 19:16:03
S川校校歌

一、腋臭が香る 梅雨の頃
  私の魅力も 湿り出す
  食事を餌に 誘い出すも
  結局フラれて 晒し者
  ああ、一浪 ああ、一浪
  私ってそんなに魅力ないですか

二、腋臭にむせぶ 夏の頃
  私の魅力も 腐り出す
  職務上 番号知っていても
  フラれて やっぱり晒し者
  ああ、一浪 ああ、一浪
  私ってそんなに魅力ないですか

三、腋臭が沁みる 秋の頃
  私の魅力も 枯れてゆく
  新人講師を 想ってみるも
  態度でバレバレ 晒し者
  ああ、一浪 ああ、一浪
  私ってそんなに魅力ないですか
12FROM名無しさan:2008/10/12(日) 10:32:32
IEって1:1も1:2も時給同じ。個別でいちばん時給安いな。
夜のバイトでもっと高時給いくらでもあるし、
やってるやつは偉そうにしたいだけだろうな。

バイトは他の個別のほうがメリットあるな。
13FROM名無しさan:2008/10/12(日) 12:59:00
>>12
今いろんなとこ調べてるんだけど12はどこで個別やってるの?
14FROM名無しさan:2008/10/12(日) 13:30:18
スクールIEとITTOが業界最低時給で他はどこも少なくとも100円は上だろ。
スクールIEのように地域やFCによって時給800円なんてことはありえない。
15FROM名無しさan:2008/10/12(日) 22:26:21
うちに寺田って生徒いるんだけどさ
室長が滑舌悪すぎて「寺田君」って言ってるつもりがどう聞いても

 「テラ脱糞」にしか聞こえねーの!w

そのせいでいじめられちゃってる生徒がカワイソスwww
16FROM名無しさan:2008/10/13(月) 00:42:50
>>14
よくわかならいけどそれってすぐ90分1500円にあがるんではないの?
>>15
17FROM名無しさan:2008/10/13(月) 01:57:04
>>15

で?だからなに?
18FROM名無しさan:2008/10/13(月) 14:00:02
>>16
うちの地域も、時給800円からのスタートだけど、半年後に時給50円分の昇給があっただけ。
少なくとも、うちの教室で1コマ1500円はありえない。
19FROM名無しさan:2008/10/13(月) 16:56:34
うちも800円スタート。
しかも最初の1ヶ月が新人研修とかごちゃごちゃ言われてマイナス50円の750円。
1年やってる人がやっと50円上がったとかでだいたいそれで絶望して辞めるらしい。
1年以上続いてる人が2人であとの俺らは皆半年以下、1ヶ月未満が5人もいる教室です。
20テンプレ(1/3):2008/10/14(火) 00:25:59
スクールIEについてマターリと語り合いましょう。

▼前スレ
スクールIE 12校目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1212873541/

▼関連スレ
【託児所style】スクールIE 2校目【拓人】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1195976705/
塾講師・個別塾総合スレッド Part26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1221482203/
スクールIE - 塾講師・個別塾総合スレッド まとめ @wiki
ttp://www10.atwiki.jp/jyukukou/pages/18.html
21テンプレ(2/3):2008/10/14(火) 00:27:11
22テンプレ(3/3):2008/10/14(火) 00:28:01
テンプレらしきもの

・コマ給1500円〜(地域差あり)
・FC校と直営校では何かと異なる
・講師はスーツ着用(女性の場合は私服可)
・採用試験はおおむね高校受験レベル(数国英)
・個別指導報告書なる書き物あり
・サビ残、交通費、事前予習、その他雑用は教室(室長)による 等々
23FROM名無しさan:2008/10/14(火) 00:31:38
>>16
そんな激しく時給がUPするわけないw

>>18>>19
流石に800円は少ないwうちは800円台スタートだったわww
でも、半年で時給が50円もUPしたのかwウラヤマシスww
うちでは授業数に応じて時給がUPする仕組みだから、全然UPしないw
24FROM名無しさan:2008/10/14(火) 09:21:13
>>23
マジですか・・・ 
25FROM名無しさan:2008/10/14(火) 14:30:24
90分1500円ってことは、時給換算すると1000円か。
4年間働いたとしても、その域に達するかどうか…。
26FROM名無しさan:2008/10/14(火) 23:00:55
>>25
うちも800円スタートで半年で850円に上がった奴が
大学の授業で1日来れなくなっただけで50円減給されてたわ。
先週バックレてったけど。
27FROM名無しさan:2008/10/14(火) 23:16:07
あのー、うちは普通に90分1500からスタートだったんですけど。
1年やって、1:1の時は1500円、1:2で1800円です。
これって、かなり恵まれています?
28FROM名無しさan:2008/10/14(火) 23:23:07
すごい恵まれてると思う。直営?FC?
29FROM名無しさan:2008/10/14(火) 23:48:24
個別指導で80分〜90分の1コマの時給は1800円〜2000円が普通じゃないの。
これ以下で塾の時間帯でのバイトだったら別に塾じゃなくても高い時給のバイトあるしね。

IEでのバイトは失敗でしょ
30FROM名無しさan:2008/10/15(水) 00:07:12
そうだね。1対2で1コマ1800円スタートが当たり前でしょう。

塾のバイトでそれよりも高ければ一応当たりでしょうね。
31FROM名無しさan:2008/10/15(水) 01:06:48
>>29-30

ですよね〜
32FROM名無しさan:2008/10/15(水) 13:56:22
いきなりですまんが生徒の親との面接ってやる?
33FROM名無しさan:2008/10/15(水) 18:03:55
基本、室長がやる。
そのとき、生徒の親との挨拶くらいなら、講師でもやる。
34FROM名無しさan:2008/10/15(水) 19:18:44
>>27
高いな、素直にうらやましいわw
35FROM名無しさan:2008/10/16(木) 00:05:00
27です。 FCです。 そうなのか、恵まれているのか。
因みに、高校生を1人相手にすると、2000円、
高校生2人だと、2200円です。
IEの中では恵まれているとして、他の個別と比べるとどうなんだろう。
明光は、報告書を授業後に時間掛けて書いているらしいから、
それに比べると、授業時間内に報告書を書き終えることが出来るIEは、
良いほうなのだろうか。
36FROM名無しさan:2008/10/16(木) 01:21:48
>>35
高校生できるのがすごいです。
特に数学なんてできません。自分が解くので精一杯ですから。
英語も案外教えるとなると辛いです。

みなさんに聞きたいことがあるんですが、質問されて解説しながら問題を解いたんだけど
答えが外れていた場合のフォローはどうしたらいいですか?
 またやる気がなくてあまり話を聞いてくれなかったり思考する気がない
 生徒さんにどのように教えたらいいですか?

37FROM名無しさan:2008/10/16(木) 17:12:04
>>36

>質問されて解説しながら問題を解いたんだけど
>答えが外れていた場合のフォローは

自分がどこをどう間違えていたのか見付けて正しく解説し直し、
謝罪するしかないんじゃ?
ただし、そういうことを頻繁に繰り返すようだと、そもそも教科を
教える資格がない。クレームついて干されるのがオチ。

>やる気がなくてあまり話を聞いてくれなかったり思考する気がない
>生徒さんにどのように教えたらいいですか?

特効薬はない。数ヶ月〜数年のスパンで真面目に根気よく指導を
続けていくうちに少しは態度の改善が見られる場合もあるし、全く
改善されない場合もある。その生徒が生きている環境の全てと、
生徒本人の生まれつきの性質の両方が原因で起こっている状況
(やる気がない・話を聞かない・思考しない)を、週に数時間相対する
だけの一塾講師ごときが操作できるはずはない。
特に、ここIEでは絶望的。

自分はこの託児所2年目だけど、似たような仕事の経験はもっと
長いんで偉そうに語ってみた。

38FROM名無しさan:2008/10/16(木) 20:51:38
うち(ちなみにFC)は今まで1コマ1200円だったが
今度教師講習会ってのがあって、それ受けると1500円に上がるそうだ
それでなんだが、この教師講習会ってどんなのか知ってる人がいれば教えてもらいたい
事前に渡されてるアンケートとか、当日何やるのかとか、一応心構えはしておきたいから…


ときに自動車通勤に手当出るって言ってたのに入ってないのはどーゆーことだ…
次行ったときに室長に聞いてみるか…
39FROM名無しさan:2008/10/16(木) 23:09:44
ガソリン代だけ出してもらったことならある
40FROM名無しさan:2008/10/16(木) 23:17:40
>>36
>みなさんに聞きたいことがあるんですが、質問されて解説しながら問題を解いたんだけど
>答えが外れていた場合のフォローはどうしたらいいですか?

「お前はこんなミスをすんなよ」と反面教師にする。

>またやる気がなくてあまり話を聞いてくれなかったり思考する気がない
>生徒さんにどのように教えたらいいですか?

最初のうちはコミュニケーションをとる事に徹して、だんだんと授業の時間を長くしていくかな。
あと、90分まるまる授業をしたら、受ける側からしたらすごい疲れるので、頻繁に休憩をとる。
41FROM名無しさan:2008/10/17(金) 01:07:27
>>37
 この前はここの計算間違っちゃったと素直にいいました。
 失敗しないようにもっと勉強を頑張ります。

やっぱりこれといった特効薬はないんですね。 根気強く頑張ります。
 長文ありがとうございました。

>>38
お〜自給アップいいな ごめん私はまだ行ってないからわかならいです。

>>39
かっこいいようでかっこ悪いけどしょうがないですね。

 コミュニケーションが大切ですね。 頑張ってみます。
 長文ありがとうございました。

また質問があるのですが、ここは電車賃は全額だしていただけるのでしょうか?
最初に金額を聞かれて書いたので出してもらえるのかなと期待しているのですが・・・
 
42FROM名無しさan:2008/10/17(金) 01:27:01
電車代ガソリン代共に支給される
43FROM名無しさan:2008/10/17(金) 16:21:33
>>41
定期の区間外であれば、交渉次第で貰えると思う。
俺は定期の区間内だったから、貰えなかった。
44FROM名無しさan:2008/10/17(金) 18:52:28
>>43
そこケチだなぁ…
うちは定期圏内でもくれたぞ
45FROM名無しさan:2008/10/18(土) 00:35:23
うち(41とは別人です)は、定期区内はもらえない。
夏休みなど、定期を持っていない期間だけ貰えるらしい。
それから、ガソリン代は、15円/kmらしい。
原油高騰前から値段変わらずというのは、どうなんだろうか。
46FROM名無しさan:2008/10/18(土) 01:08:02
陳情するしかないなw
47FROM名無しさan:2008/10/18(土) 01:09:36
>>44
時給ですら満足に支払えない塾が、どうして余分な交通費を出せようか
4841:2008/10/18(土) 02:54:22
そうなんですか。 教室によっていろいろなんですね。
みなさんありがとうございました!
 
49FROM名無しさan:2008/10/18(土) 12:05:35
>>45
貰えるだけマシですぅ><
50FROM名無しさan:2008/10/20(月) 00:07:47
ここ基本的に講師は使い捨てだよ。
代わりはいくらでもいるというスタンス。
ところが最近は講師不足が深刻化し、オーナーや室長は「気分は講師様。辞めないようにうまくコントロールしましょう。」などという研修を受けている。

しかしそれでも横柄な態度や薄給は変わらない。
まぁそういうことよ。
51FROM名無しさan:2008/10/20(月) 09:27:09
時給は業界最安値、講師控室ないなどの労働環境も業界最悪。
ってのが広まってるのかホントに応募減ってるんだってね。
よくうちの教室に来る地区リーダー?みたいな人が室長にこぼしてた。
この会話も談話室すらないから講師、生徒に筒抜けだったけどw
52FROM名無しさan:2008/10/20(月) 16:14:40
うちの教室は室長が理不尽なことばかりいってウザい。
講師不満タラタラ。
早く1年経って辞めたい。
53FROM名無しさan:2008/10/20(月) 18:59:53
自分も辞めたい。絶対2月で辞めてやる!!
54FROM名無しさan:2008/10/20(月) 21:05:10
室長が勘違い野郎でみんな嫌ってる

みんなやめるって言ってるわ。
55FROM名無しさan:2008/10/20(月) 22:01:04
並木室長って何者?
56FROM名無しさan:2008/10/20(月) 22:52:41
>>50
そのレスを見るのは何回目だろう
57FROM名無しさan:2008/10/20(月) 22:53:43
>>51
>この会話も談話室すらないから講師、生徒に筒抜けだったけどw

あるあるwww

>>54-55
スパッと辞められることを祈る
58FROM名無しさan:2008/10/20(月) 23:04:50
まぁ完璧なとこなんてないけどなぁ

もし何か抱えてるなら他行くしかないっしょ

バイトならもちろんある程度自由に辞めればいいし、社員っつっても保険も退職金もないようなとこなんだからな
59FROM名無しさan:2008/10/20(月) 23:19:40
どうだっていい塾でしょう 気楽にバイトしなさいな

カネもうけしたい人は別のバイトのほうがいいと思うなぁ

60FROM名無しさan:2008/10/20(月) 23:30:02
コンビニの方が稼げるからなぁ。
61FROM名無しさan:2008/10/20(月) 23:31:45
口出しの多い室長の場合は適当に合わせておけ。
適当にあわせていることを室長に分からないように顔や態度に出さないようにやる。

中身のない塾ですよ。
62FROM名無しさan:2008/10/20(月) 23:34:43
塾じゃない託児所IEだった、塾じゃない託児所IEだった、塾じゃない託児所IEだった。
63FROM名無しさan:2008/10/20(月) 23:36:35
ID非表示のスレはこれだから
64FROM名無しさan:2008/10/20(月) 23:37:28
ここは成績が上がりません
65FROM名無しさan:2008/10/20(月) 23:42:57
ここって成績下降するところでしょ 
66FROM名無しさan:2008/10/20(月) 23:50:04
マジにバイトすることない。暇つぶしでもするつもりでやれ。

2年もやってるのは能無しだろなぁ
67FROM名無しさan:2008/10/20(月) 23:58:19
IEがやってるのは似非セラピーだけだぜ。成績とは無関係で成績上げる気はない。

ただの託児所^^
68FROM名無しさan:2008/10/21(火) 00:15:09
>>64
ここも、だな
69FROM名無しさan:2008/10/21(火) 23:20:45
成績の下がる塾で有名なIE

または成績の伸びないIEだね
70FROM名無しさan:2008/10/21(火) 23:48:28
ソースプリーズ
71FROM名無しさan:2008/10/22(水) 23:07:24
下がるというか……間違いばっか教えてるようなのがいるよなっ

可哀相に……
72FROM名無しさan:2008/10/22(水) 23:33:07
まぁここだけに限らんがなw
73FROM名無しさan:2008/10/24(金) 00:07:13
あまりにヤル気の無い生徒によく腹を立てていたが、
最近、少しずつ腹が立たなくなってきた。
俺も成長したものだ。
74FROM名無しさan:2008/10/24(金) 03:46:39
相手はガキだ
あんまりストレス溜めるとこっちが損するぜ
75FROM名無しさan:2008/10/28(火) 10:38:31
最悪なところですね まともな人はここでバイトしない
76FROM名無しさan:2008/10/28(火) 13:48:31
はいはいワロスワロス
77FROM名無しさan:2008/10/28(火) 23:04:35
欝憤が溜まってんだろ。大目に見てやれよw
78FROM名無しさan:2008/10/28(火) 23:42:08
中1で愛媛県の媛が書けない人はどう思います?
普通?
79FROM名無しさan:2008/10/29(水) 09:42:39
>>78 そんなの普通だよ。
っていうか、生徒じゃなく、周りの講師に聞いてみな。
書けない奴が多いぜ、きっと。
あと、愛媛がどこにあるかも、きっと難問だぞ。
80FROM名無しさan:2008/10/29(水) 14:23:11
>>78
「書けない」と知って良かったじゃない。
次はその字を書けるように指導すればおk
81FROM名無しさan:2008/10/30(木) 20:59:36
なんか胡散臭いよね
82FROM名無しさan:2008/10/31(金) 15:27:33
おまえがなw
83FROM名無しさan:2008/10/31(金) 20:09:13
なんかさ、親と室長の面談ってあるけどさ、正直室長って直接生徒のこと見てないから何も知らないよね。面談で何て言うのかね。
あと他のブースの声丸聞こえだから授業中はうるさいし、気が散って生徒は集中できないよね。可哀想だなと思うよ。
ひどいのは文系の講師に理系の科目担当させたりするし、生徒からしたらたまったもんじゃないわな。まあ他の全国に教室展開してる個別塾って表面上のセールストークだけで実際はかなりいい加減だよね。
塾でバイトしてみて改めて世の中がいかに適当に動いてるかを実感したよ。
将来自分の子供は絶対に個別塾には通わせないな。
84FROM名無しさan:2008/10/31(金) 21:11:12
でもさぁ〜集団は単語一つも覚えて帰ってこないぜorz
どっちにしても本人のやる気しだいだよ。
85FROM名無しさan:2008/10/31(金) 21:17:18
個別塾でアルバイトしただけで世の中が語れるものなのか?
86FROM名無しさan:2008/11/01(土) 08:12:34
でも、語りたくなる気持ちもわかるよ。

いっぱしの「大人」が「仕事」でやってることなのに、一部の世界は
こんなイイカゲンでも通用するっつー。労働する側に入るようになって
初めて気付かされる。ビックリするわ。
バイトもいろいろ経験してみると、上司の性格やら企業の体質やらで
働き心地が全然違うよな。同じような業種でも違ったりする。規律の
厳しさとか。

託児所IEはユルユルだ。
87FROM名無しさan:2008/11/01(土) 13:53:15
>IEはユルユルだ。

同意。
でも、某個別指導塾も似たような感じだったから、
この業界(?)はそんなもんなのかもしれない。
88FROM名無しさan:2008/11/01(土) 19:21:21
一部の人は担当によって当たりはずれがあるっていうけど正直当たりはずれもないですよ。なぜなら生徒が勉強する環境ではないから。
まず教室がブースになってるだけだからかなり授業中ウルサくて集中できない。
んでもって室長ときたらその騒がしい中で保護者と面談するし、保護者もこんなうるさいと授業にならんて思ってるだろうな。
それに特別な目的もなしに講習だけは適当な理由つけて無駄に取らせる。
んで勉強する環境じゃないのに無駄に全国に教室展開して金をぼったくる。
まるで箱の中の腐ったミカンが他のミカンを腐らせていくかの様ですね。
89FROM名無しさan:2008/11/01(土) 21:32:46
生徒が少なすぎる教室の俺は勝ち組かな。環境の点ではw
90FROM名無しさan:2008/11/02(日) 22:22:37
授業聞いてりゃあ知ったかで間違い教えてるし、こうやりゃあいいんだから覚えろって言ってるだけで、全然解説しないから意味ないぜ。

一生懸命やってもやらなくても待遇が同じだからそうなるんだよな。

自習監督って感じだな。
まさに託児所だ。

いい加減っていう気持ち良くわかるよ。
91FROM名無しさan:2008/11/02(日) 22:28:42
中学程度なら文系も理系もないんだよ。
全部やれ。
高校程度だって全部やれるくらいになれ。
トップ進学校に行く生徒は全部できるぞ!!
中学生に負けてる時点で少し考えてくれ。

伸びないわけだ、こりゃ。
92FROM名無しさan:2008/11/03(月) 00:37:18
IEに限らず、個別指導塾という業界がユルユルなんだと思うよ。
あのトーマスですら、学生アルバイトに丸投げ、ってケースも多いみたいだし。
IEかトーマスか明光かその他も含め、中には当たりもあるだろうけど。
93FROM名無しさan:2008/11/03(月) 21:24:55
良くも悪くも室長次第だな
94FROM名無しさan:2008/11/03(月) 21:52:23
>>92
あのトーマスって・・・・
95FROM名無しさan:2008/11/03(月) 22:07:39
痴漢者トーマス
96FROM名無しさan:2008/11/04(火) 11:10:24
できる講師は半年以内で他へ行くだろうし
ここで1年以上やってるのはここしかできないってことだろう。
97FROM名無しさan:2008/11/04(火) 14:21:58
ここで働いてるのは、ぬるま湯だから。
98FROM名無しさan:2008/11/05(水) 01:30:47
お聞きしたいことがあるのですが
3人担当して高校2年英語 小学3年算数 中学3年社会
で小学生が呼びまくってきて他の2人を見ることがいつも
まったくできないんですがどうすればいいんですか?
また、英語のプリントをやってもらって外れたところ
(動詞の活用の問題)を解説しようとしても過去形と過去分詞形のちがいが
わからなかったりing形は進行形しかつかわないと思っていたりと
まったく説明できる基盤がないのですがどうすればいいんでしょうか?
だからといっていちいち動詞の活用の話に戻ってやっていたら
1ページも進まなかったって怒られるんですがorz
99FROM名無しさan:2008/11/05(水) 23:05:09
エステティシャン!
100FROM名無しさan:2008/11/05(水) 23:06:29
優しいお兄さん系って?
101FROM名無しさan:2008/11/06(木) 01:13:41
>>98


>小学生が呼びまくってきて他の2人を見ることがいつも
>まったくできないんですが

現状の実力でもそこそこ解けそうな演習課題を事前に準備しておいて、
その小3生に渡してやらせる。解答時間を指定し、キッチリ計る。
途中で呼ばれても「これはテストだ。呼ぶな!」て大声で怒鳴りつけて
黙らせればればOK。これができていないならば、それはオマイの失策。


>1ページも進まなかったって怒られる

怒るのは室長か?「中学英語の内容が全く解っていなかったので復習しました。
学校の進度に合わせてこの子を教えることは不可能です。」とでも返しとけ。
それでも理解しないアホ室長なら、「じゃあ担当を他の講師に回して下さい」
て逆ギレておけばOK。何度でも基礎に戻って復習するオマイの教え方は別に
悪くない。高2でそれだとゲンナリくるけどな……


時間だけは無駄に過ぎていって何を学ばせたかサッパリわからない。
成績レベルが低い生徒を相手の個別指導なんて、そんなもんだ。
ま、適当に頑張ってくれ。
102FROM名無しさan:2008/11/06(木) 13:47:05
>>98
1.その3人をまとめて見るのは無理だと申し出る。
2.復習重視で怒られるなら、担当を変えろと申し出る。
103FROM名無しさan:2008/11/06(木) 14:25:06
>>92
一行目には同意
104FROM名無しさan:2008/11/06(木) 22:13:38
コベッツの問題点だぬ
105FROM名無しさan:2008/11/07(金) 00:30:06
>>101
どなりはしませんでしたがあらかじめプリントを用意しておいたら
 そこそこなんとかなりました。ありがとうございました。 
 でもやっぱり勉強は大嫌いのようで
あまり厚くなりすぎずに頑張りたいと思います。
>>102
 なかなかいえないんですよ〜
106FROM名無しさan:2008/11/08(土) 00:06:51
じゃあ奴隷として働くしかない罠。
107FROM名無しさan:2008/11/09(日) 01:51:39
使い勝手の良い駒にならない事を祈るわw
108FROM名無しさan:2008/11/09(日) 12:00:54
ここでバイトしたら次に行く他の塾がすべて良く感じるな
109FROM名無しさan:2008/11/09(日) 12:03:45
↑生徒も同じ
ここをやめて他の塾へ替えたら成績が上がったそうだ
110FROM名無しさan:2008/11/09(日) 12:04:47
ここって塾じゃないからね
111FROM名無しさan:2008/11/09(日) 12:12:58
やっぱり講師にとっていやな塾は生徒にとってもダメな塾でしょう。

ここで成績は上がらないよ。
ここは成績について考えているふりをしているところです。
112FROM名無しさan:2008/11/09(日) 12:14:15
↑それで親がカネを出せばおk
113FROM名無しさan:2008/11/09(日) 12:22:15
ネガキャン乙
114FROM名無しさan:2008/11/09(日) 12:32:05
>>109
ソース(笑)plz
115FROM名無しさan:2008/11/09(日) 20:54:19
体裁だけの託児所だから成績は上がらないようにできている。
116FROM名無しさan:2008/11/09(日) 22:16:39
はぁ・・・それが理由?
117FROM名無しさan:2008/11/09(日) 23:12:52
「講師にとって嫌な塾は生徒にとっても嫌な塾……」

確かにそうだよな
ここは間違いなく講師にとっては最悪だぜ
118FROM名無しさan:2008/11/10(月) 05:36:05
無給が多すぎる罠
119FROM名無しさan:2008/11/10(月) 17:38:10
サビ残が多いよね。何だかんだで拘束される時間が長い。
120FROM名無しさan:2008/11/10(月) 17:40:01
うちの教室は生徒が休んだ時、授業の代わりにする事務が時給\700×1.5H

いくらなんでも安すぎないか?
室長最悪だし
121FROM名無しさan:2008/11/10(月) 17:47:13
うちは800円つくわ。
122FROM名無しさan:2008/11/10(月) 17:50:35
>>120
>室長最悪だし

これが一番痛いと思われ。出来るものなら別の所で働いた方が・・・
123FROM名無しさan:2008/11/10(月) 17:52:31
>>27
これ何処なの??
124FROM名無しさan:2008/11/10(月) 21:54:33
私もそう思います。
我慢してまで続ける価値なんかない所だし。
125FROM名無しさan:2008/11/10(月) 22:15:01
研修って何やるんですか!?
126FROM名無しさan:2008/11/10(月) 22:23:48
ブレィン・ウォッシュ
127FROM名無しさan:2008/11/10(月) 22:40:50
こんなとこで週1で勉強して成績が上がるはずがない
生徒がかわいそうで見てられないから俺はもう辞めることにした
128FROM名無しさan:2008/11/10(月) 22:44:48
そうだね、辞めた方が良いよ
129FROM名無しさan:2008/11/10(月) 22:49:58
>>128
でも教え子の中3女子がかわいいから辞めない
130FROM名無しさan:2008/11/10(月) 23:06:51
内心ウザがられてるから、早く辞めた方が幸せだよ。
131FROM名無しさan:2008/11/10(月) 23:08:01
>>125
過去ログを読み返すと良いよ
132FROM名無しさan:2008/11/11(火) 10:16:59
>>122
何とか理由つけて3月で辞めるつもりです

ちなみに交通費も往復200円までしか出ない…
133FROM名無しさan:2008/11/11(火) 13:53:49
出るだけマシじゃない@FC
134FROM名無しさan:2008/11/11(火) 20:06:52
【花太郎】個室の時代2スレ目【金太郎】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1226399199/
135FROM名無しさan:2008/11/11(火) 21:17:30
塾をいくつか見てきましたが、健全でいい会社だと思います!
136FROM名無しさan:2008/11/11(火) 23:28:49
↑テストの点数とは無関係な託児所ですね

そう考えればいいかもね
137FROM名無しさan:2008/11/11(火) 23:35:59
ここの室長って午前中は何してんの?
塾に来るのって夕方か早くても午後からでしょ?
138FROM名無しさan:2008/11/11(火) 23:47:46
>>135
あまりそう思えませんw


>>137
直営は知らんけど、うちの所なら午前中は休みだな。
まぁ、終業時刻が遅いから、始業時刻も遅いと考えれば(ry
139FROM名無しさan:2008/11/11(火) 23:50:45
うちの室長は中学校の体育祭観にいってた
キモw
140FROM名無しさan:2008/11/12(水) 00:43:23
そうか?嫉妬すんなよw
141FROM名無しさan:2008/11/12(水) 01:16:07
>>140
いや、俺も行ったからw
142FROM名無しさan:2008/11/12(水) 15:16:46
俺が担当してる中3女子めっちゃいい子なんだけど
なんでこんな塾に来たんだろう・・・
いや、担当できてうれしいけど(笑)
143FROM名無しさan:2008/11/12(水) 17:03:43
きんもー☆
144FROM名無しさan:2008/11/12(水) 21:59:47
みんなの所って遊具ある?

うちの教室にはジャグリング用の本格的なボールがあるんだが…

みんなの所にも面白い(場違いな)備品ある?
145FROM名無しさan:2008/11/12(水) 22:48:20
場違いといえば・・・ダンベルがあるなw
146FROM名無しさan:2008/11/12(水) 23:36:42
バランスボールがある。
147FROM名無しさan:2008/11/13(木) 00:33:20
ダンベルやバランスボールなら健康的でいいじゃん

うちは……
これ以上は言えません
148FROM名無しさan:2008/11/13(木) 14:45:51
手錠が・・・
149FROM名無しさan:2008/11/13(木) 19:21:38
人生ゲームとかオセロとかパズルとか…
そのへんのパーティゲーム的なモノは全部そろってる。
150FROM名無しさan:2008/11/13(木) 23:17:21
室長という立場を利用して俺の教え子の中3女子といちゃついてるのが許せない
ロリコンで日東駒専以下の低学歴のくせに
151FROM名無しさan:2008/11/14(金) 04:23:10
内心うざがられてるんだからほっとけ仏

そんなことくらいしか楽しみがないんだよ
可哀相に
152FROM名無しさan:2008/11/14(金) 11:18:39
生徒は冬期講習で別の塾の講習を受けたほうがいいね。
冬期講習がよければ他の塾に替える。

153FROM名無しさan:2008/11/14(金) 11:21:33
講師も冬期講習前の今が他のバイトに変えるときだろうね。

他の塾へ移りやすいし募集も今がいちばん多いので選べる。
154FROM名無しさan:2008/11/14(金) 11:21:33
更衣室のロッカーには、大人のDVDがいっぱい。
155FROM名無しさan:2008/11/14(金) 11:24:02
室長はビデオ撮影が趣味!
156FROM名無しさan:2008/11/16(日) 00:30:13
>>153
授業が入る保障はないがなw
やはり移動は春前がベストかと。
157FROM名無しさan:2008/11/16(日) 18:21:20
講師も働かされすぎて内臓系が弱り口臭がひどいわ寝不足でかわいそうだわ
ほんと最低。講師がプライベート充実してなくてまともな授業が出来るわけ無いよ
まさに金だけの塾だと思ってます
158FROM名無しさan:2008/11/16(日) 18:38:54
学生のときバイトで講師やってて楽しかったからそのまま室長になる奴ってバカだよね
先見性がないというか・・・
バイトからあっさり正社員になれる時点でブラック確定だよな
159FROM名無しさan:2008/11/16(日) 19:34:52
>>156 何のベスト。 誰のベスト?
(生徒や教室につては室長が考える)
バイトは常に自分のベストを選ぶべき。春前は新1年もバイト探しするよ。
既に塾講している人は今が良いね。
他塾とか別のバイト決まってからもっともらしく適当な理由を言って消えるで正解。
160FROM名無しさan:2008/11/16(日) 22:04:55
>(生徒や教室につては室長が考える)

161FROM名無しさan:2008/11/16(日) 23:50:30
まぁFC系なんてそんなもんだよな
ある程度儲かるからやってるだけ
いずれ潰れるさ

残るのは河合とかちゃんとしたとこだけ
162FROM名無しさan:2008/11/17(月) 06:08:28
>>156
他塾へ移るなら、夏期講習前が一番良いかと。
春冬季前だと、生徒を受け持てない可能性があるからね。
163FROM名無しさan:2008/11/17(月) 06:19:29
>>161
個別業界は群雄割拠の様相を示しているから、一人勝ちする所が現れるのかな…と思ふ
164FROM名無しさan:2008/11/17(月) 06:56:19
>>157
個別塾って何処もそんなものかと。残念ながら。
165FROM名無しさan:2008/11/17(月) 06:56:54
>>154
更衣室なんて無いわ
166FROM名無しさan:2008/11/17(月) 19:07:52
かも知れないがね

個別は集団で捌けないから利益率悪いし、だから設備等々は余程上手くいってる所でない限り良くならないよね
167FROM名無しさan:2008/11/18(火) 02:25:05
室長に相談してもテキトウにやってよ!って言われるんですが
テキトウにやってしまっていいんでしょうか?
一体感がないのでこんなんでいいのかと思っています。
168FROM名無しさan:2008/11/18(火) 13:37:08
適当にやってよ→お前が好きなようにやれ
169FROM名無しさan:2008/11/19(水) 02:39:54
ウチのところは室長がやる気出しすぎて(講師全員を自分のカラーに染めようとして)窮屈な時がある
あと土地が土地なだけにDQNなガキが多い
中3で書類送検されて院に行きそうになった話を生徒にされて引いたわ
170FROM名無しさan:2008/11/20(木) 15:34:51
進学塾と違うから適当にしかできないよね〜
補習塾でもないし、ここは託児所。

個別に生徒を預かるだけ。
171FROM名無しさan:2008/11/20(木) 22:40:11
はいはいワロスワロス
172FROM名無しさan:2008/11/20(木) 23:44:24
やればやっただけ少しは見返りってもんがあればいいが、それもないし、適当になるよなぁ
173FROM名無しさan:2008/11/21(金) 16:45:28
お前は塾に何を期待しているんだ?
174FROM名無しさan:2008/11/21(金) 22:53:01
近所のスクールIEは1コマ(90分)1900円〜なんだけど
実際バイト始めたら研修とかで下がる?
175FROM名無しさan:2008/11/21(金) 23:30:24
日本語でおk
176FROM名無しさan:2008/11/22(土) 09:46:46
託児所なんかに期待するわけないじゃん

駐車場はないし、働く環境じゃないな
177FROM名無しさan:2008/11/22(土) 12:43:17
だなw

で、何でお前はこのスレにいるの?w
178FROM名無しさan:2008/11/22(土) 14:21:10
某首都圏の託児所にいるからだW
179FROM名無しさan:2008/11/22(土) 22:13:09
早く辞めろよW
180FROM名無しさan:2008/11/23(日) 00:34:13
ここ担任制らしいけど冬期講習はちがうの?
冬期講習の期間だけのバイト募集してるんだけど
181FROM名無しさan:2008/11/23(日) 12:37:33
基本は担任制。だけど、講習期間は結構曖昧になる。
なぜなら、個人の都合によって、講習分のコマを消化できない講師が出てくるから。

だから、冬期講習だけを受講する生徒の面倒を見させるため or
引き取り手のない授業を消化させるために、講師を募集しているのでしょう。
182FROM名無しさan:2008/11/23(日) 16:56:56
だるい
183FROM名無しさan:2008/11/23(日) 17:09:46
ねむい
184FROM名無しさan:2008/11/23(日) 19:55:38
担任制とは室長が楽をするシステムなだけで
ここでバイトする人は低時給で余計な仕事をさせられるのでつまらない。
仕事の量と時給を考えるとIEより他の個別のバイトをしたほうがいいでしょう。

ふつう個別経験者はここでやりたがらないだろう。
185FROM名無しさan:2008/11/23(日) 20:02:32

だからド素人の託児所。成績は上がりません。

DQN生徒を相手に冬期講習って時間だけが過ぎる退屈なバイト。
そしてカネにならない。下手すると空気が悪いので風邪を引くだけでしょうね。

講師にも生徒にも最悪。笑うのは室長のみ。
186FROM名無しさan:2008/11/23(日) 21:46:50
さぁ、みんな辞めるんだwWWW
187FROM名無しさan:2008/11/23(日) 23:14:14
ここって高校生の生徒少ない?
188FROM名無しさan:2008/11/23(日) 23:37:55
ってか、ここは高校生が通うような塾じゃないだろw
そもそも、高校生を教えられる講師自体、ろくにいないだろうし・・・

まぁうちの教室だと、5,6人くらいかな。
189FROM名無しさan:2008/11/23(日) 23:44:46
中学生に比べると少ない。

高校生は予備校へ行くべき。
190FROM名無しさan:2008/11/25(火) 11:53:57
明光でバイトすることに決めました。

明光で時給もアップしたよ。
冬期講習から明光
191FROM名無しさan:2008/11/25(火) 11:55:06
わたしも明光へ行こうと思う
192明光っていい?:2008/11/25(火) 11:59:04


おれも出来れば明光へ・・・・・・
ここで冬期講習ってマジやりたくない

193FROM名無しさan:2008/11/25(火) 12:01:55
行ってみな↓↓
http://www.meikogijuku.jp/recruit/?adtype=listing&aid=190381


IEの糞講習は糞がやればいい
194FROM名無しさan:2008/11/25(火) 13:41:24
団栗の背比べ
195FROM名無しさan:2008/11/25(火) 16:20:01
>>190-193

必死杉ワロタ
196FROM名無しさan:2008/11/25(火) 17:38:37
>>195
こういうDQNは何言っても無駄なんだよな
俺も遊泳禁止の場所で遊んでるDQNに向かって
危ないぞ、沖に流されたらどうするんだ!って注意したら
DQN「おきに流されるって、後鳥羽上皇かよwww」
DQN女「マジ受けるんだけど、超承久の乱〜」
とか言って聞き入れなかったわ
197名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:11:43
俺は明光とIEをかけもちしようとしたらIEに落とされた
今は明光でコマ給2000円以上もらってるのでIEに落とされてよかった
198FROM名無しさan:2008/11/26(水) 02:19:14
>>196
意外とキレる奴だなあと思ってしまったw
199FROM名無しさan :2008/11/26(水) 03:16:15
スクールIEも明光も仲良くしろよ大差ないんだから
生徒の質は託児所並み
講師はFラン大
教室長のレベルだって…
200FROM名無しさan :2008/11/26(水) 13:17:07
期末の成績は上がったのかなあ
201FROM名無しさan:2008/11/26(水) 13:40:16
>>196
知的DQNwww
202FROM名無しさan:2008/11/26(水) 18:57:44
期末の成績聞くのが怖い

前回の点が中3受験生の点じゃなかったし…

せめて三割いきますように
203FROM名無しさan:2008/11/26(水) 23:19:27
三割打てたら1億円プレイヤーになれる
204FROM名無しさan:2008/11/28(金) 00:10:15
>>201
いや、マジで。

俺「ふざけるな!マジで帰って来れなくなるぞ!!」
つったら、
DQN「は?後醍醐さん普通に帰ってるしww」
DQN女「パねえ、パねえ建武の新政マジパねえww」
とか言うから、
勝手にしろ!!って呆れて帰ってきた・・・。
205FROM名無しさan:2008/11/28(金) 00:30:34
不覚にもww
206FROM名無しさan:2008/11/28(金) 00:52:17
これは吹くwww
207FROM名無しさan:2008/11/28(金) 01:22:07
>>196
>>204
これは上手い…。
208FROM名無しさan:2008/11/28(金) 08:39:07
託児所に向いているならバイト→社員 もありじゃね?
保父さんという職業も世の中にはあるではないか。

それに焚苦屠はブラックといってもまだマシ。
真のブラックはクリップコーポレーションだ。
209FROM名無しさan:2008/11/28(金) 13:51:18
は?馬鹿じゃね?
210FROM名無しさan:2008/11/29(土) 15:28:21
そうでもない
211FROM名無しさan:2008/11/29(土) 15:40:48
馬鹿だろうよ
212FROM名無しさan:2008/12/01(月) 18:41:47
ここの正社員考えたんだけど実情ってどうなの?
バイトの人や元社員いる?
なんかずっと成長し続けているっていうけど指導内容とかいいの?
アルバイトの講師とかにしわ寄せがいってるのか?
なんかあやしい雰囲気が漂う感じがぬぐえないんですけどw
実情知ってる人、教えてください。
213FROM名無しさan:2008/12/01(月) 19:09:29
つ過去ログ
214FROM名無しさan:2008/12/01(月) 21:52:40
>>212
指導内容は全て講師任せ
テキストも適当だし、塾としての指導力は皆無でしょう

社員の仕事といえば
授業のスケジュール作り、保護者面談、電話番
とにかく問題が起きない最低限のラインで
適当にやろうっていうスタンスに見えます

バイトから見た印象です
215FROM名無しさan:2008/12/01(月) 22:31:16
>>212
一言でまとめると「ブラック」だな。

バイトの俺が知ったこっちゃないけど。
216FROM名無しさan:2008/12/01(月) 23:15:27
こんな低クオリティーな塾でで
宿題も言われたとおりやってこない生徒を週1回90分の授業をやっただけで
成績を上げられるわけがない
まじめに塾に来てる生徒が何かかわいそうになってきた
もうこれ以上見てられないから俺はもうやめる
217FROM名無しさan:2008/12/01(月) 23:17:19
まぁ保父さんは専任講師だな。
正社になっちまうと、ノルマのある雇われ園長先生という感じかね。

ブラックだけど、中央出版よりマシ、飛び込み営業よりマシ、クリップコーポレーション(業界の中では最悪)よりはマシというレベルかな。
ちなみに元社員ですw

218FROM名無しさan:2008/12/01(月) 23:42:51
来年から中学校の教師なる俺からしてみれば
こんなとこの室長なんてカスだな
219FROM名無しさan:2008/12/02(火) 00:00:31
220FROM名無しさan:2008/12/03(水) 00:00:10
中学の教師のほうがカスだろ。ふつうに考えて室長のほうがいいな。

221FROM名無しさan:2008/12/03(水) 00:03:06
バカな中学教師なんて糞だろうね。まぁ、やってみれば分かると思うよ。


222FROM名無しさan:2008/12/03(水) 00:30:25
馬鹿な連中に囲まれて身動き取れない糞中学教師より室長はまともかもな。
223FROM名無しさan:2008/12/03(水) 00:33:49
ここより他の業種を選ぶ方がまともでしょ

塾はバイトで充分
224FROM名無しさan:2008/12/03(水) 00:34:26
>>220>>221>>222
ブラック室長必死だねえw
225FROM名無しさan:2008/12/03(水) 00:41:13
お気楽ブラック〜〜〜

イェ〜イ^^・・・
226FROM名無しさan:2008/12/03(水) 21:18:15
営業は大変だぞ
227FROM名無しさan:2008/12/03(水) 23:55:20
なんでも営業が基本なのでは?

営業ができない者は去れ
228FROM名無しさan:2008/12/04(木) 00:09:54
騒ぐほどのことでもないよ。この業界の営業は意外と楽だったなぁ
229FROM名無しさan:2008/12/04(木) 00:41:00
お気楽ブラック〜〜〜お気楽ブラック〜〜〜お気楽ブラック〜〜〜お気楽ブラック〜〜〜



イェ〜イ!!
230FROM名無しさan:2008/12/04(木) 09:56:09
誰もこの業界なんて言ってない

流れを読めない奴は去れ
231FROM名無しさan:2008/12/06(土) 20:56:57
スクールIEwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ACTION一周年記念アルバイトスタッフ大募集!!
2007年秋にオープンした出張個室系ホストACTIONはこの2008年10月でおかげさまで一周年を迎える運びになりました。

この一周年を記念して、最強イケメンアルバイトスタッフを大募集します!

なかなか長期でアルバイトできない人や短期でてっとり早く稼ぎたい方はぜひ待ってます!


ACTIONホームページはこちらです!!

http://www.actionboy.jp


18歳〜40歳までの明るく元気でやる気のあるイケメンさんはどしどしアルバイトしてみてください!

いまどき系、体育会系、短髪系、ジャニーズ系、渋谷系、美少年系、スリム系、体操系、格闘技体系、社会人さん、フリーターさん、学生さんなど、稼ぎたい!!!!という人はぜひACTIONの扉をあけてください!


全額日払い¥10000〜¥50000まで可能、ボーナス支給制度あり、チップあり、交通費支給、飲み会、食事会、パチンコ大会などなどアットホームです。

自分の空いてる時間を有効に利用してアルバイトしてみてください。

自宅で待機も可能、自由出勤、登録制ですので、好きな時間にアルバイトできます。週1日からでも、月3〜4回程度でも可能です。


入会金、登録料など一切かかりません。 (面接交通費2000円まで支給)

ACTIONホームページはこちらです!!

http://www.actionboy.jp
233FROM名無しさan:2008/12/07(日) 03:22:57
釣り堀になってるのな
234FROM名無しさan:2008/12/07(日) 22:31:38
託児所w
講習ですよ講習
235FROM名無しさan:2008/12/08(月) 12:11:10
みなさん、冬は託児所のおにいさんおねぇさんが足りません。
卒業する人の穴も埋めないとなりません。

託児所IEには下記ような利点があります。どうぞふるってご応募ください。


1  山崎パンのように体を痛めません。怒鳴るババアもいません。お気楽に働けます。

2  同業他社ほど研修がめんどくさくありません。ビデオ観るだけです。

3  飲食店ほどDQNがいません。体育会系な雰囲気が苦手な人、是非バイトしてください。

4  日雇い倉庫よりは給料いいと、多分・・・・

5  バイトはしたいが6時間も7時間もしたくないという人におすすめ

6  冷暖房完備です。
236FROM名無しさan:2008/12/08(月) 16:05:37

懐かしいなー。俺も昔東長崎校でバイトしてたわ

そういえばあの名物主任講師(男)まだいるんすかね?杉村タイゾー似のエラ張った人。
校舎前でウンコ座りでタバコ吸ったり、
気の弱い教室長操って、自分の担当を全員女子生徒にしたりとかw(しかも全員中3〜高3)
たまに担当する男子生徒にはテキトーに流してる感じで、女子相手の時ろのテンションの落差にワロタ

まあ時効かw
237FROM名無しさan:2008/12/08(月) 19:05:06
ワロタw
まだ居て欲しいなw
238FROM名無しさan:2008/12/08(月) 22:22:57
>>235
>5  バイトはしたいが6時間も7時間もしたくないという人におすすめ
・「そんな危険なわけがない」といって出した講習シフト表が5分後毎日5コマ以上で戻ってきた
・定期試験から前一週間は残業させられる確率が150%。
 一度生徒に襲われてまた臨時コマを押し込まれる確率が50%の意味
239FROM名無しさan:2008/12/10(水) 08:36:43
238さん、申し訳ありません。
このようなことがないよう、託児所のアルバイトを募集しているんですが・・・

本部直営ならGDにいえば少しはマシになるかも・・・
240FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:27:39
学生を雇っときゃいいって考えが甘いぜ

責任感はねぇし経験もねぇし、信用を失うだけだ

まぁ学生もバカじゃないんでね
そこんとこわかっちゃってるから集まらないだろうがなw
いいように使われるだけだっていう……
241FROM名無しさan:2008/12/11(木) 10:29:18
わたしは、以前スクールIEに勤めていて、今年残業代を取り戻そうとしていた者です。
前スレ?にも出没していましたが、その結果を御報告しようと思います。

結論から先に申し上げますと、満額以上とりました。
最初内容証明郵便で請求し、相手方が支払いを拒絶したので、簡易裁判所に民事調停を申し立てました。
いろいろとおもしろいことが明らかになりましたよ。
242FROM名無しさan:2008/12/11(木) 15:35:41
詳しくお願いしますよ。
243241:2008/12/11(木) 17:05:53
>>242
調停の席上で
・労働基準監督署から指導を受けたことを自白
・自分で労働時間の記録をとっていた→しかし、本来は使用者が管理すべきもの。言いがかりであるかのように言うのは筋違い。しかも、タイムカードの打刻機は存在していた。
・遅刻があると困るので10分前に来るようにしていた→であれば、尚更それに対する賃金を支払うべき。
この程度ですかね。

いずれにせよ、タイムカードがなければ、自分で作成・保全しておけばほぼ確実に回収できます。
特に、「●●分前に来い」については明確な業務命令であるので、契約書等に文言があれば賃金支払いの対象になります。
244FROM名無しさan:2008/12/12(金) 01:01:23
おお、なにやらすげえなぁ
245FROM名無しさan:2008/12/12(金) 01:12:19
私辞めたいって言ったら3月までは無理って言われた…残業代も入らないのにやってられるか。30分の授業後ミーティングで200円とかありえん。アホか。
246241:2008/12/12(金) 12:14:47
>>245
> 私辞めたいって言ったら3月までは無理って言われた
契約期間の定めはあったのですか?
契約期間の定めがなく、且つ労働条件通知書等で退職に関する事項について明示されていなければ、民法第627条第1項に基づいて2週間前に解約の申入れをすれば退職できますよ。

> 残業代も入らないのにやってられるか。
辞めてからでもゆっくり請求してみてはどうでしょうか。
なお、タイムカードがなければ、自分で手帳にでもつけておけばそれが証拠になりますから。

> 30分の授業後ミーティングで200円とかありえん。
それは、最低賃金法に違反している疑いがありますね。
247FROM名無しさan:2008/12/12(金) 19:59:39
おお前スレで訴えを起こした方がきてるw
248FROM名無しさan:2008/12/12(金) 20:00:37
室長が東洋大学OBということで強姦されないか心配です
249241:2008/12/12(金) 22:48:10
>>247
正確に言うと、民事調停です。
調停は話し合いです。

私の経験に照らせば、おそらく調停に持ち込んで調停委員を通して説得させれば回収できると踏んだので、民事調停という手段をとりました。
250FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:25:08
>>246
一応入る時に1年は続けてねって言われました。しかし、就業規約には記載されていません。私は大学生なので、テスト期間は考慮してくれるはずが、全く考慮してくれません。イライラします。タイムカードはあります。
251241:2008/12/13(土) 09:17:27
>>250
> 一応入る時に1年は続けてねって言われました。
> しかし、就業規約には記載されていません。
就業規則のことでしょうか。
ちなみに、労働条件通知書又は労働契約書はありますか?
ある場合、その中に契約期間についての定めはありますか?
1年は続けてねという言い回しが非常に抽象的なものなので、このあたりがもめそうな感じがします。

> 私は大学生なので、
> テスト期間は考慮してくれるはずが全く考慮してくれません。
契約違反ですが、それを直接に追及するのは難しいかもしれません。
考慮の内容が明確になっていればいいのですが、おそらくナアナアになっているでしょうから。

> タイムカードはあります。
コピーをとっておくか、自分で手帳にタイムカードに打刻された時刻を転記しておけば、後日未払残業代を回収できます。
252FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:04:07
ぶっちゃけこの託児所は当日バックレでおk
2週間前宣告したら契約云々言ってきて受け入れねぇから
「今日から行きません」とだけメール入れて電話放置してたら
給料満額振込でそのまま終わったよ。
引き継ぎとかの書類用意してたが、あまりにも一方的に
「契約が契約が」って煩かったからそれも出さなかった。
引き継ぎって言っても糞室長から、中間で30点だった数学を
期末で平均点取れるようにしてくれとか無茶にも程がある生徒ばかりで
あってもなくてもどうでもいいもんだったんだけどね。
253FROM名無しさan:2008/12/13(土) 14:10:31
>>250
どの書類にも書かれていません。口頭約束のみです。バックレは生徒のことを思うと胸が痛むので…でも、もう私に続ける気はありません。ちなみに今日集団授業なので、ついでにタイムカードコピーしてきます。
254241:2008/12/13(土) 18:16:51
>>253
口頭での話ですか。
口頭約束とおっしゃっていますが、約束と言えるのかどうかすら疑わしいですね。

確かに、口頭でも契約は成立するのですが、後日水掛け論でトラブルにならないように書面で労働契約内容を通知する義務があるわけですから。
255FROM名無しさan:2008/12/13(土) 21:17:59
読んでいてものすごい頼りになるなw
256FROM名無しさan:2008/12/13(土) 21:32:24
本部直営なら、タイムレコーダーがあるのは本当です。
対象は社員のみ。でも打刻しません。残業代を払わなくてはいけなくなるからです。
最近は上場を狙っているため、いつまでもサイボウズ落としていないと
「お前はやく帰れ」と電話が入ることもあります。

バイトのバックレには寛容。
給料は確実に入ります。社員がバックレても振り込まれますからw
257241:2008/12/13(土) 22:11:48
>>255
本当は、大学生なんかは、時間があるんだから、労働組合結成して改めさせればいいんでしょうけどね。
しかし、残念なことに、そのような気骨とエネルギーがある大学生はいないようです。
私は、この調停を通じて、訴訟によらなくても解決(回収)できることを伝えたかったのです。
ちなみに、調停調書には、未払賃金と明確に載っていますから、これで他の人々も回収できることになります。
>>256
上場目指すのは勝手だけど、上場しようがしまいが、ルールを守れなければしっぺ返しがきますよ。
しかし、タイムカードの打刻機があっても打刻しないって・・・どう考えても問題ですわな。
258FROM名無しさan:2008/12/14(日) 11:27:01
おっしゃる通り
報いは受け取るだろう

上場?
ちゃんちゃらおかしいぜ

まぁ好きにやってくれや
259FROM名無しさan:2008/12/16(火) 12:52:42
中3で過去問と報告書を忘れてくる奴って何なの?
ていうかその2つを持ってこないで何を持ってくるの?
やる気ないならやめればいいのに
260FROM名無しさan:2008/12/16(火) 17:45:24
>>259
その程度の意識しかないということだろ?
まあ、そんなにかっかしなさんな。
261FROM名無しさan:2008/12/17(水) 10:30:55
>やる気ないならやめる

他のお遊戯を提案し、楽しく過ごしてもらおう。

高校生になっても託児所にきてもらうことが大切。
自分はそういう子が高校生になってますます反抗的になって手におえねぇと思ってもあきらめず
バイトや不満を聞きながら「まぁ吸えよ」ってピースをやったら少し心を開いて託児所にちゃんときてくれるようになったよ。

262FROM名無しさan:2008/12/17(水) 21:33:11
タイムカードなくしました。都会っぽく。だとさ。

バーカ(笑)訴えられないための策のくせに(笑)
263241:2008/12/17(水) 22:55:08
>>262
そもそも、使用者には、客観的な方法で労働時間を管理する義務がありますので、賃金不払労働が発生し、それが表沙汰になった場合は、責任を問われることになります。

あとは、自分で手帳とかにつけておけばいいのでは?
264FROM名無しさan:2008/12/17(水) 23:05:30
>>262
まぁ、ぶっちゃけて今回の件みたいに全員に未払い請求されたら
この会社、簡単に潰れるからな・・・
265FROM名無しさan:2008/12/18(木) 00:15:52
ヤル気がないというか、ちょっとでも面倒くさい問題になると、
すぐに投げ出す根性なしが何人か居る。
決して、地頭が悪いわけではないが、根本的な精神がなっていない。
そんな彼ら、実はみな、親が社長らしい。(規模は大小様々らしいが)
経済的に恵まれた子供の全てとは言わないが、
やはり、恵まれすぎた子はダメになる確率が高いってことだろうか。
266241:2008/12/18(木) 08:26:30
おはようございます。

>>264
つぶれようがなんだろうか、支払うべきものは支払わなければなりませんけどね。
267FROM名無しさan:2008/12/19(金) 08:55:25
逆に考えれば辞めた奴も含めて、ここ2年の残業代とかの未払い賃金を
払わなきゃいけない事態にすりゃ、この糞塾潰せるんだな
268FROM名無しさan:2008/12/20(土) 01:36:08
そんなに悪く言うのやめようよ 俺の働いているところすごくいいよ
残業ってなにやってるの?
269FROM名無しさan:2008/12/20(土) 02:05:57
↑オワツテル教室もあるのだよ。
270241:2008/12/20(土) 10:21:48
>>267
つぶれるかどうかはともかくとしても、一人でも多くの人が支払いを求めるようになれば、会社だけでなく、学習塾業界も変わっていくと思うんですけどね。
しかし、なかなかそういうことまで考える人は少ないですね。
271FROM名無しさan:2008/12/20(土) 17:38:57
ぱっと見、面倒くさそうに感じるからなぁ〜
272FROM名無しさan:2008/12/21(日) 00:56:51
この塾はバイトするところじゃなかったよ。ヒドすぎた。
273FROM名無しさan:2008/12/21(日) 01:03:14
そうか、ドンマイ
274FROM名無しさan:2008/12/21(日) 01:04:38
雑談に始まり雑談におわり雑用がおおい託児所だった。
そして塾バイトの中で1番安い時給。



275FROM名無しさan:2008/12/21(日) 01:05:32
>>268
2chで愚痴を溢すようなヤシは、悪い環境の教室で働いているのだろう。
きっと室長(との相性)が悪いんだろうな。
276FROM名無しさan:2008/12/21(日) 01:05:51
高校生がバイトしたほうがいいよ
277FROM名無しさan:2008/12/21(日) 01:08:08
ここは高校生でも可能でしょうね。低レベル託児所です。
次はまともな塾へ行ってください。
278FROM名無しさan:2008/12/21(日) 01:10:14


ーーーーーここは塾でバイトする前のステップですからーーーーーー
279FROM名無しさan:2008/12/21(日) 01:12:32

何か必死だね。(IEを擁護するつもりはないけど)
280241:2008/12/21(日) 12:05:19
>>271
手間隙をかけないと、回収できないことは確かでしょうね。
>>272
今の時間給の1.5倍くらいあってもいいでしょうね。
賃金の安さもありますが、時間外労働に対する賃金が支払われないのが痛いですね。
281FROM名無しさan:2008/12/21(日) 12:16:39
権利の上に眠るものは保護されないわけですね
282241:2008/12/21(日) 15:38:43
>>281
そのとおりです。
権利を行使しようとしなければ、裁判所も訴えとして取り上げてくれないわけです。
283FROM名無しさan:2008/12/21(日) 19:59:38
なんだか不払い賃金の取り返し祭りになってますなw


本当にここの託児所は最悪だな。生徒にとっても講師にとっても。
284FROM名無しさan:2008/12/23(火) 05:15:47
>>236
あ゛〜知ってる
高橋士郎だっけ?
時効っていうかまだ2〜3年前じゃん?
ちなみ今はいないはずだよん
285FROM名無しさan:2008/12/23(火) 13:45:51
>>283
祭り?どこが?
286FROM名無しさan:2008/12/23(火) 13:58:14
>>256
FCでもタイムレコーダー(?)がある所はあるし、社員バイト共に打刻してる。
このスレ見るまで、無い所、あっても押さない所があるなんて知らんかったわ。
287241:2008/12/23(火) 14:16:34
>>286
FCによってもばらばらなんでしょうね。
ちなみに、私がいたところもFCでしたが、タイムカードの打刻機はあったものの、打刻させていませんでした。
288FROM名無しさan:2008/12/24(水) 01:21:21
確定申告するから年末調整せずに源泉徴収票くれって説明したのに、見事に年末調整しやがった!室長がこれじゃダメでしょ
289FROM名無しさan:2008/12/24(水) 01:46:11
288と同じ教室でバイトをしているから書き込むけど、あの忘れっぽい室長には、
何度も念押しして、嫌がられるくらい確認を取らないと、すぐ約束を忘れるよ。
290FROM名無しさan:2008/12/25(木) 00:40:03
だらだら教えても無意味だろう
サッサとやってサッサと帰るのが利口
集中できないのはだらだらやってっも時間の無駄
291FROM名無しさan:2008/12/25(木) 00:41:44
それにだらだらした室長も最悪
292FROM名無しさan:2008/12/25(木) 02:08:09
だらだらした書き込みも最悪
293FROM名無しさan:2008/12/26(金) 07:46:06
だらだらした焚苦塗も最悪。
294FROM名無しさan:2008/12/29(月) 10:09:23
age
295FROM名無しさan:2008/12/31(水) 22:14:55
子供を通わせようか考えてます。都筑ふれあいの丘校ってどうですか?とても熱心な室長さんがいると聞いているのですが、最近新しい室長になったとか、誰か情報お願いします。
296FROM名無しさan:2009/01/01(木) 12:04:33
同じ講師仲間が、見たらしいけど、時給1400円で来てる新人のママ講師がいるけどなんで?適当に授業やってさっさと帰ってるのに。時給の差は何?
297FROM名無しさan:2009/01/01(木) 23:29:06
授業ではテキトーにプリントやらせといて、自分は大学のテスト勉強してるゎ
298FROM名無しさan:2009/01/02(金) 21:11:11
元室長だが質問ある?
299FROM名無しさan:2009/01/02(金) 21:13:55
はーい

年収はいくらでしたかー?
300FROM名無しさan:2009/01/04(日) 11:55:16
あれだけ働いて650〜700
大きい教室になれば800〜いくらしいが1000はいかない
だから辞めた
当座は良くても、先に夢がもてないっていうのはツライ
301FROM名無しさan:2009/01/04(日) 17:35:59
ちょっとだけいて金稼ごうと思ったけどこんな会社入らなくてよかったわw
俺は勉強もできるし教えるのもうまい自信があるけど生徒とのやりとりは自信がない。
可愛いJKなんか出てこようものならナンパモードになっちまう。
内情見る限りそうとうひどいなw
目標は生徒の学力向上じゃなくて金儲けだもんな、教育業界にはもう一切関わらないわ。
302FROM名無しさan:2009/01/04(日) 19:39:22
>>295さん
お子さまの成績を上げたいなら他塾へどうぞ。
スクールIEは、「託児所」です。勉強なんてやりません。
303FROM名無しさan:2009/01/05(月) 00:17:50
そんなにひどいとは思わないけどなんでこういう流れになるの?
304FROM名無しさan:2009/01/05(月) 01:41:26
今月からバイトはじめたけどもう辞めたい
なんとかして辞められないかな
305FROM名無しさan:2009/01/06(火) 04:03:42
306FROM名無しさan:2009/01/06(火) 07:25:29
>>304
バックレでOK。
というか辞めたい辞めたいって思考が1日の中で大半を占めるならバックレを勧める。
ここは質の悪い託児所だから面倒を見てくれてるお兄さんお姉さんは誰でもいいし、代わりはいる。
本当にそこまでストレスためてやるほどやり甲斐を得られる職務内容じゃないしね。
90分適当にやってそこそこ金になれば働かないよりマシなんじゃないの?
くらいに考えられなければ、ずっと辞めたい辞めたいとストレスためることになっちゃうし。
バックレは相当数出ていて給与も満額振込だから安心してバックレて平気。
雇用契約で痛いところがあるのは拓人サイドだから絶対にそこだけは安心していい。
307FROM名無しさan:2009/01/06(火) 10:25:37
廃人w
308FROM名無しさan:2009/01/06(火) 15:44:46
もう辞める、時給安すぎ
309FROM名無しさan:2009/01/06(火) 20:17:14
近年二桁成長が続いてる裏ではこんなどす黒い実態があったんだなw
結局利益追求のDQN集団かwどこまでもつことやらw
バイトから搾取、生徒からも搾取wワロスw
310FROM名無しさan:2009/01/06(火) 22:52:18
うちの室長は完全にロリコン
女子生徒しか受け持とうとしない
ま、塾業界なんて10年と持たないだろうから今のうち精々好き勝手やってるがいいさ
バイトからそのまま社員になれる時点でブラック確定だし
311FROM名無しさan:2009/01/07(水) 02:14:25
相鉄沿線にあるH校のS室長はキャラがウケるヮラ
312FROM名無しさan:2009/01/07(水) 09:48:51
>>310
バイトからそのまま社員なんてまだいいじゃん。
うちの教室なんて聞いたこともないFランク大の講師いると思ったら元生徒だってよ。
「大学受かったらIEの先生になりたい」とか夢シートに書かれちゃったもんだから前室長が断れなかったらしい。
当時の担当講師がいるってんでどんな奴だか聞いてみたら
「中学レベルの英単語も危なくて入学『試験』は無理だから作文で入れる所受けさせたんだが…」
それなのに暇で時間あるからという理由だけで高校生まで担当させちゃってるんだから怖い。
313FROM名無しさan:2009/01/07(水) 11:08:39
そいつが生徒に教えてもらったほうがいいんじゃないのかw?
立場逆転くそワロたw
314FROM名無しさan:2009/01/07(水) 11:22:09
ここの社員になる奴は先見性なさすぎたろ。
少子化に加えてこの大不況で塾業界なんてお先真っ暗だろ。
どうせかわいい女子とふれあいたいからという安易な考えで入ったんだろうな。
本当に脳なしだよな。
315FROM名無しさan:2009/01/07(水) 11:39:32
現実知らないのが若い身体は素晴らしいとか幻想抱いて就職しちゃってるのかね?
付き合うというかヤル為だけであっても高校生のごく一部以外はデメリットしかないぞ。
中学生なんか邪魔くさいだけで会話も成り立たない上に身体もイマイチ。
まあ、運良く性格も出来てる高校生に当たれば確かに抜け出せないがな。
316FROM名無しさan:2009/01/07(水) 12:03:59
大手予備校の売れっ子講師ならまだしもここの室長なんて完全な負け組だろ
10年後にはフリーターかホームレスだな
317FROM名無しさan :2009/01/07(水) 12:09:54
悔しいの?
318FROM名無しさan:2009/01/07(水) 12:39:32

男子生徒ウゼー
特に高校生
時間にルーズだし。当日ドタ平気でするし。マジ殴ったろかと思うわ
319FROM名無しさan:2009/01/07(水) 12:53:23
結論

塾と室長は糞
女子生徒はかわいい
320FROM名無しさan:2009/01/07(水) 13:14:21

のん気に女子生徒の肩揉んでんじゃねーよ!
東長崎校のA木!
321FROM名無しさan:2009/01/07(水) 15:24:26
ここはダメだろW
会議の時に書く漢字は間違いだらけだし、保護者への連絡の文章も糞だし、生徒以下だよ
そんなのが小論指導だってさW
ふざけやがってW
情けなさ過ぎてワロタ

生徒に菓子なんかを与えて可愛がってる気になってる勘違い託児所
ただの託児所
322FROM名無しさan:2009/01/07(水) 15:57:43
うちの室長は地元の人なんだけど出身校は偏差値50ちょい。
それを生徒に堂々と言ってる時点でもう・・・
323FROM名無しさan:2009/01/08(木) 01:42:57
最終的にこの塾は残念。
324FROM名無しさan:2009/01/08(木) 11:18:53
高校生でこの塾に来てる奴ってアホだろ
周りは代ゼミとか駿台に行ってんのに恥ずかしくないのかね
325FROM名無しさan:2009/01/08(木) 11:59:27
バイトしたいんですが、採用テストどんな感じでしたか?
326FROM名無しさan:2009/01/08(木) 12:21:22
>>325
あんなのあってもなくても同じようなもんです。
前に資料見たら20点とかで採用されてるのいましたし。
講師募集って掲載されてたのに応募したなら
どこでもいつでも慢性的な講師不足なんで
日本語が普通に喋れる大学生ならまず受かります。
稀にあまりに学歴高すぎると室長が嫌がらせで落としてますがね。
327FROM名無しさan :2009/01/08(木) 14:18:41
MARCH卒だけど落ちた俺が来ましたよっと
328FROM名無しさan:2009/01/08(木) 17:10:55
まえ東大君を不採用したとか言ってたな
329FROM名無しさan:2009/01/09(金) 09:19:17
いるのよねぇ
そういうの

威張れないもんねぇ

自分以下を使って威張って満足

サイテー
330FROM名無しさan:2009/01/09(金) 22:51:36
講師に必要なのは要求されたコマに講師の席にケツを乗っけておく能力だけなわけで。
頭がいいかどうかよりも使い潰しが利くことの方が重視される、ということでは
331FROM名無しさan:2009/01/10(土) 00:09:41
ですね
ですが、Eランで落ちてしまったというネタも
332天山龍星王:2009/01/10(土) 01:43:32
バカどもが
333FROM名無しさan:2009/01/11(日) 00:09:18
バックレってどうやんの?行かなくなるだけでいいの?
334FROM名無しさan:2009/01/11(日) 00:21:52
確かに高校生でここに来るようなレベルなら専門卒の俺でも教えられそうw

代ゼミ・河合・市進・東進…大学進学組はここ辺り行くだろうからな。
335天山龍星王:2009/01/11(日) 05:02:16
て〜んざんて〜んざんりゅ〜せ〜お〜
て〜んざんて〜んざんりゅ〜せ〜お〜

我はU田を倒すために龍の血からうまれ…あ…スレ間違えた


失礼
336FROM名無しさan:2009/01/11(日) 15:01:17
だるい・・・
337FROM名無しさan:2009/01/12(月) 23:19:46
>>336
つバックレ
338FROM名無しさan:2009/01/12(月) 23:20:13
毎日一コマずつってどう思います。
339FROM名無しさan:2009/01/12(月) 23:38:46
あると思います。
340FROM名無しさan:2009/01/13(火) 16:11:08
通うのが大変な人には最悪だし、行って休みだったなんて日にはやってらんないよな
341FROM名無しさan:2009/01/14(水) 00:09:03
ワキガフェチの女子大生です。
一番ワキガが酷い教室長さんがいる教室でバイトしたいんですけど
オススメの教室ってありますか?
都内希望です。
342FROM名無しさan:2009/01/14(水) 17:12:58
ちょいマジレスお願いしたいねんけど。
ここの料金っていくらなの?(生徒として)
サンプルA
中学1年生で英数の2教科を受講したい場合の月額、入塾金、雑費。
サンプルB
中学3年生で5科目を受講したい場合の月額、入塾金、雑費。

よろしくお願いします。
343FROM名無しさan:2009/01/14(水) 18:40:08
>>342
週回数での計算になります。週5回で良いんですか??
344FROM名無しさan:2009/01/14(水) 22:23:40
>>343
えと、では、中3は1教科週1回ずつの場合と
中1は週1回の場合と週2回の場合でおいくらでしょうか?
345天山龍星王:2009/01/14(水) 23:07:37
て〜んざんて〜んざんりゅ〜せ〜お〜
て〜んざんて〜んざんりゅ〜せ〜お〜
我はU田を倒すために龍の血からうまれ…あ…スレ間違えた
失礼
346FROM名無しさan:2009/01/15(木) 00:02:51
>>344
中1は、確か、週2で27,000くらい。週1だとその半分。
中3だと、国理社は集団授業があるはず。
それを受講すれば、5教科でも多少は安い。たぶん、4万円くらい。
347FROM名無しさan:2009/01/15(木) 23:02:04
ただ施設費だかを半年に一度徴収されるんだよな
348FROM名無しさan:2009/01/16(金) 20:50:22
週2で27,000円ですか!
うーん・・・ですねぇ・・・。

>>347
そうなんですか。ぽっきり料金じゃないですねぇ・・・。
なんだかホームページ見ても料金ひとつも書いて
ないし、てゆうかどこの塾もなんですけど、「年間これだけかかります」
って案内がなさすぎ。予算くめないんで困っています・・・。
349FROM名無しさan:2009/01/16(金) 21:26:56
モンペの担当になった死にたいwww
振替連絡の件でそいつの家に電話かけたら父親に怒鳴られたよwww
死ねよマジでwww
成績最低で宿題もやらないんだから塾来ても意味ねぇしwww早く辞めろwww
350FROM名無しさan:2009/01/16(金) 21:50:52
>>348
お子さんが勉強がそれなりにできるなら集団塾
全然だめなら個別指導がいいと思いますよ
351FROM名無しさan:2009/01/16(金) 22:31:14
ここに自習に来る生徒って何考えてんだろうね
寒い中こんなうるさいところに来るなんて時間の無駄だよね
多分他のちゃんとした集団塾のことを知らないんだろうな
塾は全部こんな感じだと思ってるんだろうな
かわいそうに・・・
352FROM名無しさan:2009/01/17(土) 01:36:15
>>351
図書館の自習室みたいなところは遅くまでやってても8時までだからなぁ。
家じゃ落ち着けないって子でうちにも来てる子いるが・・・
自習に来いと言うだけで教室静かにしようとしない室長は死ねばいいと思う。
353FROM名無しさan:2009/01/17(土) 15:18:45
冬期講習一回もやってない
354並木一浪:2009/01/18(日) 00:05:10
おっぱい
355FROM名無しさan:2009/01/18(日) 00:48:24
女講師には携帯で直接連絡とるって知ってかなり軽蔑した。

男性講師にはパソコンのメールとか塾の固定電話で連絡してるとか・・・・・・
気持ち悪かった
356並木一浪:2009/01/18(日) 03:29:57
>>355
今まで配属された女性講師の番号を全部携帯に登録してて何が悪いんですか?
私はね、それくらいしないと携帯のメモリーから女性が消えるんですよ!
357並木二浪:2009/01/18(日) 17:39:53
おまんこ
358FROM名無しさan:2009/01/18(日) 21:12:50
来月からここでバイトしようと思うんですが、今の時期からでも生徒持てますか?

研修ってどんなことをするんですか?

過去スレをみようと思ったんですが、dat落ちしてるみたいで・・・
よければお答えください
359FROM名無しさan:2009/01/19(月) 11:22:48
うちの教室、来月には大学卒業で大量に講師がやめる。
たぶん、来月からなら大歓迎されるんじゃ内科?
360FROM名無しさan:2009/01/19(月) 19:00:51
麻治科?
361FROM名無しさan:2009/01/20(火) 17:44:31
>>358
ここは「塾」ではなくて「託児所」だと割り切れればオススメ。
講師テストは高校入試レベルの国数英が出るけど、過去ログにもあるように
出来不出来はあんまり関係ないかも?
362FROM名無しさan:2009/01/20(火) 21:20:02
>>359>>361
そうなんですか
あまりがっちがちの勉強ばかりするのは苦手なのでちょうどいいかもしれません
ありがとうございます
363FROM名無しさan:2009/01/22(木) 00:12:19
がっちがちのほうがやり甲斐あって面白いんだがなW
364FROM名無しさan:2009/01/22(木) 00:39:13
時給がここの倍のところへ
行きました。
365FROM名無しさan:2009/01/22(木) 00:42:07
スクールIEでは「バイトしない」で当たり!
366FROM名無しさan:2009/01/22(木) 17:31:02
新大学1年はいつから雇ってもらえるんですか?

一応センター利用で、マーチクラスの大学が決まりそうなので。。。




それと、ちゃんと教えられるか不安です
367FROM名無しさan:2009/01/22(木) 17:49:46
>>366
募集条件は大学生だから4月からじゃない。
でも人員不足のところなら3月くらいから大丈夫かもね?
問い合わせて直接聞いてみたらいいさ。
あと大学はどこだろうと関係ない。
368FROM名無しさan:2009/01/22(木) 22:56:10
えええええ
ここのバイト人気ないんですか?
369FROM名無しさan:2009/01/23(金) 05:17:45
やってみれば人気のない理由がわかる
370FROM名無しさan:2009/01/23(金) 10:45:05
室長が低学歴で女好きな時点で終わってる。
中学生に頼りにされるのが生き甲斐のようだ。
実際はただ利用されてるだけなんだがな。
371FROM名無しさan:2009/01/23(金) 17:54:24
菓子だの何だの与えて気を引いたつもりになってるからなぁ
372FROM名無しさan:2009/01/23(金) 21:20:19
この少子化の時代に塾の教室長やるなんてバカの極みだろ
何歳まで室長やるつもりなんだろうね
373FROM名無しさan:2009/01/23(金) 22:32:25
指導力があればいいんじゃね
あればの話だがW
374FROM名無しさan:2009/01/26(月) 02:18:50
知らない番号から着信あって出てみたら室長だった。
夜中の2時に「○○さん(私の名前)今何してるの?」って・・・
これってセクハラで出るトコ出られますよね?
375FROM名無しさan:2009/01/26(月) 02:39:59
ひでえなww
376FROM名無しさan:2009/01/26(月) 13:51:50
自分の思いつきだけでしゃべりやがる、人の用事とかもちゃんと考えろ!
なにが、「俺は、信頼の塊だ!」(笑)
377FROM名無しさan:2009/01/26(月) 16:22:17
>>374
どんなことで電話かけてきたんだ?
378FROM名無しさan:2009/01/26(月) 18:15:55
スクールIEの保木間校でバイトしてたけどオススメ
採用試験で結構わからない問題があったけど採用されたし
社員の方の対応が良くてバイトするには一番だと思う
379FROM名無しさan:2009/01/26(月) 23:49:33
聞いてくれ
今日中3の女子が2人自習に来てたんだけど
半分以上のブースが空いてるにも関わらず、室長の横のデスクに座らせて自習させてた。
仕事を全くしないで女子生徒の相手ばっかりしてやがる。
この前なんて電話でお願いしといたことを数時間後に塾に行ったら忘れてやがった。
まじでぶっとばしてやりてえ。
てかマジでむかついたから受験で忙しいこの時期にばっくれてやろうかな
380FROM名無しさan:2009/01/27(火) 15:09:40
そんな奴ばっかだよ
俺が1番上なんだから俺に従えとか平気で言っちゃってるしW
381FROM名無しさan:2009/01/28(水) 00:52:40
春からバイトしようと思ってるんですけど不安、、、

なんか生徒に聞かれて答えられなかったらどうしよう



でも、偏差値40レベルや専門学生ですら出来るんだから大丈夫かなあ


皆さん生徒に質問されて分からないことがあったらどうしてますか?
382FROM名無しさan:2009/01/28(水) 07:08:32
大丈夫基本中学生しか持たないからわからないところなんてない
それでもあったら次回までに解いてくるでおk

必要なのは技術より耐久力
383FROM名無しさan:2009/01/28(水) 12:06:37
採用テストのレベルはどのくらいですか?
またテストは
絶対ありますか?

女性もスーツ着用ですか?
384FROM名無しさan:2009/01/28(水) 20:58:58
テストは高校入試レベル、そんなに難しくないよ、うちの教室は中学生担当でも
英語だけ、数学だけ、という講師もいる。女性も一応スーツって決まりだけど今じゃ
派手でなければOKということになってる。中学生相手で解らない問題はないと思う、
参考書もあるしね、解くのに多少時間を要する時はある。どうしてもの時は室長か
他の講師に聞いて、あ〜なるほど、勘違いしてたとか言って誤魔化せば威厳は守れる。
仕事自体は給料は別としてやりがいはあるとあるとおもうよ、ただし室長によるけどね、
385FROM名無しさan:2009/01/28(水) 21:42:52
ts
386FROM名無しさan:2009/01/29(木) 00:20:02
ほとんどの人は知ったかで間違いばっか教えてるから大丈夫

最初はいい加減過ぎて呆れてムカついてたけど、今じゃ笑える

ホントにいい先生はごく一部だけだよ
387FROM名無しさan:2009/01/29(木) 04:49:48
本気でバックレたい

入って半年未満
実家住み
以上を踏まえてバックレってできる?
388FROM名無しさan:2009/01/29(木) 12:23:33
>必要なのは技術より耐久力
耐久力というよりも、忍耐力かな。
どうしようもないアホや、根性の腐った奴の相手は大変。
根性の腐った奴には、腹を立ててもまだ良いが、
一生懸命やっているのにアホな子には、
不機嫌になったりイライラしたりしては絶対あかんからなあ。
389FROM名無しさan:2009/01/30(金) 00:38:30
>>387
そんなに嫌なの?ここの職場。実家が知られていると辛いな…。
「期間の定め無き契約」だったら法的には2週間前に解約申し入れができる。
あとはその2週間をどう過ごすかが問題。
でも辞めるなら年度が変わる前(or春季講習前)のほうがいいかもね。
390FROM名無しさan:2009/01/30(金) 01:06:00
>>388

根性の腐ったやつ…いるね。
中三男子でやたら自分にコンプレックス・劣等感持ってるやつ
心の壁作りまくりでこっちが一生懸命話しかけてもだんまりするくせに、
女子生徒と和気あいあいと会話したら、後でコッソリと室長に「ずっと僕のことほっておいて、女の子と勉強と関係ないこと話してました.」とチクる
で、俺が抗議したらそいつ逆切れして「女と手をつないだことないくせに・・・・」とか言い出す
女と手?ハァ?なぜ急にモテるモテないの話になるんだよww気にしてるんだwww手つないだことねーのお前だろww
391FROM名無しさan:2009/01/30(金) 02:33:00
>>390
お前は…
バカだろ…
何が言いたいんだよ
そんなくだらねぇ事で…
相手は生徒、しかも中3だろ?
そんなにムカついてどうするんだよ
「ww気にしてるんだwww手つないだことねーのお前だろww 」
なんじゃそりゃ?
キモすぎて鳥肌立つわ
392FROM名無しさan:2009/01/30(金) 02:50:53
>>391
まあそういうなって。

>そんなにムカついてどうするんだよ
嘘・誇張入り混じった事実を室長にチクられたからな。大体こっちは男子・女子平等に時間配分してんのに、
「女子ばっかり話して、男子はほったらかし」なんてのを事実にされたらたまらん。
室長からの信用失って仕事与えてもらえないだろ
冤罪ふっかけられりゃ誰でもムカつくだろ。

>「ww気にしてるんだwww手つないだことねーのお前だろww 」
>なんじゃそりゃ?
>キモすぎて鳥肌立つわ

俺はイケメンじゃないけど、一応恋愛・SEXは20までに経験積みだから。もちろん平均よりは経験値少ないけどね。
「手をつなぐどころか最後までいきましたが何か?」って言ってやりたかったわw

人間ってね、逆上したときに、そいつの劣等感が浮き彫りになるのよ。心理学的に言うと、近親憎悪ってやつ?
今までの話の流れぶった切って「お前友達いねーくせに」っていう奴ほど、そいつ自身に友達がいない
今までの話の流れぶった切って「お前キャラ作ってるだろ」っていう奴ほど、そいつ自身が自分の性格が暗いのを気にしてて、はきはき演じられる人間を妬んでいる
393FROM名無しさan:2009/01/30(金) 02:59:52

男子中学生(女子なら小6)に生意気なだんまりくんが多いのはわかってるさ。
だからって、その劣等感を牙にして講師に向けるなって話。
そういうところが根性腐ってるって言いたいのさ

もちろん大半の男子生徒はいい奴だよ。
ただ男子の場合、学年上がってくごとに時間にルーズになって当日ドタキャン振替要求が当たり前になる。そっちの方が態度うんぬんより腹たつよ

>>391
は女性かな?別にこのスレで言い争うつもりはないよ
キモくて結構。思想良心の自由
394FROM名無しさan:2009/01/30(金) 06:22:11
子供相手にムキになるレベルならほかのバイト探したほうが良いとおもうよ
395FROM名無しさan:2009/01/30(金) 07:29:07
中学生と張り合っても仕方ないよ
相手は子供なんだし
396FROM名無しさan:2009/01/30(金) 19:58:55
特に最近は歪んだ奴が多いよ。
いちいち腹立ててもしゃあない。
ビシビシやったれや!!
397FROM名無しさan:2009/01/30(金) 20:47:42
俺はイケメンじゃないけど、一応恋愛・SEXは20までに経験積みだから。もちろん平均よりは経験値少ないけどね。
「手をつなぐどころか最後までいきましたが何か?」って言ってやりたかったわw
人間ってね、逆上したときに、そいつの劣等感が浮き彫りになるのよ。心理学的に言うと、近親憎悪ってやつ?
今までの話の流れぶった切って「お前友達いねーくせに」っていう奴ほど、そいつ自身に友達がいない
今までの話の流れぶった切って「お前キャラ作ってるだろ」っていう奴ほど、そいつ自身が自分の性格が暗いのを気にしてて、はきはき演じられる人間を妬んでいる



なんだこの人w


生徒も生徒だと思うけど、講師のレベルもやばそうw
398FROM名無しさan:2009/01/30(金) 23:25:15
俺はイケメンじゃないけど、一応恋愛・SEXは20までに経験積みだから。もちろん平均よりは経験値少ないけどね。
「手をつなぐどころか最後までいきましたが何か?」って言ってやりたかったわw
人間ってね、逆上したときに、そいつの劣等感が浮き彫りになるのよ。心理学的に言うと、近親憎悪ってやつ?
今までの話の流れぶった切って「お前友達いねーくせに」っていう奴ほど、そいつ自身に友達がいない
今までの話の流れぶった切って「お前キャラ作ってるだろ」っていう奴ほど、そいつ自身が自分の性格が暗いのを気にしてて、はきはき演じられる人間を妬んでいる

これはひどいwww
399FROM名無しさan:2009/01/31(土) 00:29:02
歪んだ奴は多いね。
だいたい、この塾に来る奴は、
集団塾に馴染めなかった奴が多いからね。
今の中学生の皆が歪んでいるわけでなく、
個別指導塾に来る生徒にそういう奴が多いってことだろうな。
それにしても、腹立つガキが多い。
400FROM名無しさan:2009/01/31(土) 00:59:31
IEスクールはどこも同じような感じですか?
全国にあるみたいなんで、一つの校での出来事とか
生徒群がどこでも当てはまるように、書き込み見てると感じて
このまま在籍させていてもいいのか迷います・・・

我が子もやっぱりそんなことを言っているのだろうか・・・
我が子の校長さんも裏では・・・
我が子の担当の講師さんも実は・・・

親の率直な心情として「うちの子が通っている校の話じゃない」
と思いたい・・・
401FROM名無しさan:2009/01/31(土) 01:43:00
>>400
塾でも学校でも、生徒に苛立ったり欲情したりする教師もいるのだと思いますよ。
ただ個人的には個別よりも集団塾に通わせたほうが良いと思います。
402FROM名無しさan:2009/01/31(土) 03:13:51
>>392 >>393
もう止めてください返事不要です
なぜならあなたはとても痛い
キモくないです、ただただ痛い
言い争うもクソもないですよ、あなたは痛すぎる
一般人は皆そう思っています
統計とったわけではないですが多分間違いないですよ

あなたは、普段、一般の人と普通の会話が出来ているのか
そのあたりから不安です
もし、そのあたりがむずかしいのであれば
あなたはなんらかの病気を頭の中に有している可能性を示唆します。
ストレートに言ってしまえばあなたは精神を病んでいる可能性がある
ということです

私の経験からいえば、
あなたのようなタイプの人間は、結構、苛めにあう確率が高いです
思い当たるようでしたら、これは最悪のケースですが、
あなたの首の上の物体は、実は頭ではない可能性もあり得ます

あなたがやるべき事は2CHにひたすら打ち込んで
自爆することではなく、病院に直行し、
首の上にあるのを取り外してもらい、
なんでもいいからなにか代わりになる丸いやつを
取り付けてもらうことです

社会復帰できることを切に願っています

403FROM名無しさan:2009/01/31(土) 03:20:37
うわあ……
404FROM名無しさan:2009/01/31(土) 05:32:03
あいかわらず殺伐としてんな〜
今日は朝から楽しい授業だ〜
405FROM名無しさan:2009/01/31(土) 12:39:15
うわあ・・・
406FROM名無しさan:2009/01/31(土) 18:19:44
>>397>>398

ああ、俺基本的にネットはROM専だからカキコするのに慣れてないんだわ
「経験積み」じゃなくて「経験済み」だったね。

まあでも中三男子の気持ちもわかるんだよね。彼は女と話すのが苦手そうなタイプだったから。
俺も高1くらいまではそうだった。女子とうまく話せなくてね。
だから、教師とか親友が女子生徒とイチャイチャしてるのを見て心の中で「女ばっかり贔屓しやがって、このスケベ野郎」とか思ってムカついてた。
だけど、口下手だけどモテてる男を観察して何が魅力なのかを見抜き取り入れる、とか、無理じゃない程度にキャラを変える、ひょうひょうとしたキャラにする、とか
日々頭の中でトークの台本を作る、とか色々努力してある程度は克服できた。だから彼もこの先器用になれるよう頑張ってほしいと思う。

今回の中三男子(ちなみに学力高めで真面目タイプ)とのトラブルは講師をやるにあたっていい経験になったよ。
どんなに学力優秀・真面目でいいコに見えても、裏ではものすごい劣等感(人とうまく話せない・友達がいない)抱えてる事もあるんだなって。
いや極論すれば全員が劣等感抱えてると言った方がいいか。
むしろイケメン・DQN系の方が変に女子生徒がどうのとドロドロせずに、サバサバしてる人が多い気がする。

今では女子生徒と話す時は他の生徒の目に細心の注意を払っている。1対2(3)で男子女子混合セットの時は特に。
1対1の時は周り気にしなくていいから楽だね。(仕事量の面からも楽w
授業外でも口べた系男性講師や男子生徒がいる時は、笑顔で楽しそうに女子生徒と話さないようにしてる。劣等感を刺激しない為にね。
逆に男子生徒とは笑顔・ニヤケ顔も交えて話しても誰も文句言わないから自由にトークさせてもらってるよw

新しい生徒担当するときは、そいつが(性別問わず)どんな劣等感を持ってるか見抜くように気をつけてる。

真面目で学力優秀でおとなしくてDQNじゃなくて・・・といかにも大人に好かれそうな生徒ほど、劣等感抱え込んでる事が多いんだ。
407FROM名無しさan:2009/01/31(土) 23:16:25
どうでもいいけど、中学生相手にムキになってるのが情けない。

俺も一部の生徒にはものすごく嫌われてるし、悪い事も言われた。
塾内どころか地域にもね。全くあり得無い事を言いふらされてた。
他の生徒から「先生、○○してんの?」とか「この塾って○○なの?」とか。ハァ?って思うような事。
当然言いふらしてるのは誰かは分かってるよ。でも問い詰めてもしゃー無いでしょ。
でも俺には付いて来てくれる生徒がいる。それは何故か。成績を上げてるから。
今年の中3は12人担当してて10人成績上げた。4人は志望校を1ランクあげた。1人は2ランク上げた。
地域に悪い噂を言いふらされても、生徒が増えてるのは実績をあげてるから。塾たるもの成績を上げてナンボ。

そんな俺だけど、3月で大学卒業。中3からは塾に残って高校数学も教えてって言われたけど、俺も自分の夢に向かって動き出すから。
ま、後継者も育ったし、悔いなく辞められるよ。
408天山龍星王:2009/02/01(日) 17:07:35
て〜んざんて〜んざんりゅ〜せ〜お〜

て〜んざんて〜んざんりゅ〜せ〜お〜

我はU田を倒すために龍の血から…あ…スレ間違えた…失礼
409天山龍星王:2009/02/01(日) 17:25:00
て〜んざんて〜んざんりゅ〜せ〜お〜

て〜んざんて〜んざんりゅ〜せ〜お〜

我はU田を倒すために龍の血から…あ…スレ間違えた…失礼

君たち…何か知りたい情報はあるかね?

ん?
410FROM名無しさan:2009/02/01(日) 17:59:44
>>407
塾たるもの成績を上げてナンボ
↑まさにそのとおり
411天山龍星王:2009/02/01(日) 18:07:43
>>410
シカトすんなタコ
412天山龍星王:2009/02/01(日) 19:44:23
天山龍星王降臨!!!!!

君たちが望むのなら…このスレを思いっきり盛り上げてやっても良いぞ?

ん?

どうなんだね?

413FROM名無しさan:2009/02/02(月) 01:51:07
>>406
キモい感じのやつを演じているんだね
何故に?
414FROM名無しさan:2009/02/02(月) 01:53:52
>>406
長文書き込みも過度な自分語りも2chでは嫌われるよ。
415FROM名無しさan:2009/02/02(月) 03:26:37
早く辞めたい
416並木一浪:2009/02/02(月) 07:23:07
>>409
私ってそんなに魅力ありませんか?
417FROM名無しさan:2009/02/03(火) 00:39:40
君だけの〜やる気スイッチ〜

ネットで見れる「続き」がカオスすぎる
418FROM名無しさan:2009/02/03(火) 01:01:51
これはひどいw
インテル入ってるとフリスク混ぜたな
419FROM名無しさan:2009/02/03(火) 15:37:28
S川からまた一人講師が消える…
420FROM名無しさan:2009/02/03(火) 18:50:59
室長がロリコン女好きの奴に代わってから男性講師が半分ぐらい辞めてった。
見ていて本当にイライラする。
他の男性講師も俺と同じ感情だから辞めてったんだろうな。
おかげで今は講師不足。
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww
421FROM名無しさan:2009/02/03(火) 22:23:34
S川…
422FROM名無しさan:2009/02/03(火) 23:28:12
そんなもんっしょ
423FROM名無しさan:2009/02/04(水) 00:15:44
今日、ヤル気スイッチキーホルダーなるものをもらった。
面白いと思うけど、あれ、デカ杉。
あんなの、どこに取り付けろっていうんだよ。
424FROM名無しさan:2009/02/04(水) 02:11:49
>>423
指とか…
例えば中指とかどう?

425FROM名無しさan:2009/02/04(水) 05:58:37
S川って前任者も女講師に執着して晒されて辞めさせられたんじゃなかった?
426FROM名無しさan:2009/02/05(木) 05:04:24
S川代表として一言言わせてもらおう
427FROM名無しさan:2009/02/05(木) 08:19:48
ここでもう2年近くバイトしてるけど最初は生徒のためにと思って色々やってたけど室長も
生徒もやる気ねぇから俺のやる気もあぼんしたよ。

まぁ色々とバイトしてきたけどこんなにぬるいバイトは初めてだよ。ぬるま湯はなかなか抜け出せないね。
428FROM名無しさan:2009/02/05(木) 09:14:19
S川
429FROM名無しさan:2009/02/05(木) 09:29:12
>>424
じゃあ、君に聞こう。
ヤル気スイッチのシールはどこに貼っている?
生徒のおでこ?
430FROM名無しさan:2009/02/05(木) 10:58:47
ダメ講師の俺は
手を出しちゃってる女子高生とお互いの服に貼って遊んだw
結構楽しかったよwww
431FROM名無しさan:2009/02/06(金) 00:14:48
うちの校舎生徒も先生も喰い漁って今若干修羅場になってる馬鹿がいるんだがw
432FROM名無しさan:2009/02/06(金) 00:31:14
いいんじゃね?
ガキのレベルの考えだと確か……勉強はイヤ、楽しきゃそれでいい……なんでしょ??W

俺の知ったこっちゃない
433FROM名無しさan:2009/02/06(金) 03:48:13
S川だがこの前生徒食った


なーんてな
434:2009/02/06(金) 15:00:29
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
435FROM名無しさan:2009/02/06(金) 20:46:06
>>431
それって俺のことかwww
曜日違えば接点ないしバレないんじゃね?と思ってた時期が俺にもありました。
まぁ、なんとかなるんじゃないかな?うんw
436FROM名無しさan:2009/02/07(土) 20:38:34
手を出したいけど
会話が繋がらない俺
437FROM名無しさan:2009/02/07(土) 20:56:42
「CMとかやる気スイッチとかつくる金があったら給料あげろ」は全講師の総意
438FROM名無しさan:2009/02/07(土) 20:57:38
手を出したいけど高卒だからな
439FROM名無しさan:2009/02/08(日) 20:02:24
>>437
おまえは小学生か
440FROM名無しさan:2009/02/08(日) 21:48:45
>>437
441FROM名無しさan:2009/02/08(日) 21:49:19
間違えた

>>439
442FROM名無しさan:2009/02/10(火) 01:46:37
>>441
437の言い分は子供じみているという意味では?
443FROM名無しさan:2009/02/10(火) 02:32:09
やる気スイッチとか何つくってんだか・・・
他にもっとやることがあるだろうが
444FROM名無しさan:2009/02/10(火) 12:16:56
俺の股間がやる気スイッチ
445FROM名無しさan:2009/02/10(火) 17:01:49
試しに >>444 のスイッチをON!
446天山龍星王:2009/02/10(火) 21:46:37
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
447FROM名無しさan:2009/02/11(水) 00:10:50
やる気スイッチを探してあげるって、なんだそれ。
やる気になってから塾に来い。
「やる気スイッチを押してあげるよ」だけでもアホらしいのに、
ましてやそれを探すなんて・・・。
レベルが低すぎてあきれる。
448FROM名無しさan:2009/02/11(水) 08:17:38
>>447
それがIEクオリティ

まあ、やる気があったらIEなんかに来ず、よそに行くさ
449天山龍星王:2009/02/12(木) 18:16:41
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔


450FROM名無しさan:2009/02/12(木) 18:30:56
S川の近況教えて
451FROM名無しさan:2009/02/13(金) 17:30:00
S川の人気に嫉妬
452FROM名無しさan:2009/02/14(土) 20:58:59
ここでバイトすることになったけど、スレ見てる限りユルイ感じみたいで安心した。
簡単な問題を適当に教えて適当に会話して適当に金貰って、あわよくばJK食って、学生のバイトとしては勝ち組だろ。

子供も適当に勉強してるふり出来て幸せ、スクールIEはガッポリ儲かって超幸せ。
高い金払って行かせる親はかわいそうだけど。
お陰様で三方一両得でし
453FROM名無しさan:2009/02/15(日) 01:03:13
俺はちゃんと教えられるか不安。

一応それなりの大学受かったけど。

454FROM名無しさan:2009/02/15(日) 13:16:39
大学と教えるスキルにはそれほど大きな相関関係はないかと。
客の大半が小中学生の駄目な子なので忍耐力と話芸のどっちかがあればとりあえず時間は潰せる。
教育系の学部だったり子供の興味を引くのが巧かったりする人には
教えるの巧いな、って講師がこれは大学問わず居る。
455FROM名無しさan:2009/02/15(日) 13:24:37
一年続けてきて、もうすぐ辞めるが、俺は汚い金を稼いだな、と少し罪悪感があるよ。
でもまあ自分が大事だ品。I
456FROM名無しさan:2009/02/15(日) 17:42:47
S川…
457FROM名無しさan:2009/02/15(日) 19:34:01
CMはじめてみた
なんだありゃ
あんなの見て塾に子供を入れようと思う親なんているわけねえだろ
まじで金の無駄使いだな
458FROM名無しさan:2009/02/15(日) 21:31:44
>>457
「なんだありゃ」って
思わせるのが狙いだろうよ

それぐらいの事すら気づかない
お前ごときにPC持たせることが
金の無駄
459FROM名無しさan:2009/02/15(日) 22:09:21
>>458
ブラック社員乙
460FROM名無しさan:2009/02/16(月) 02:17:05
S川ってどこ?
461FROM名無しさan:2009/02/16(月) 16:03:36
ぐふふ。このCMたまらねーな。
そりゃぁこの年頃の子にはいろんな「やる気」があるだろ。

この半裸の少年の将来に幸あれ
462FROM名無しさan:2009/02/16(月) 18:17:10
S川って何でこんなに騒がれてるの?
463FROM名無しさan:2009/02/16(月) 19:01:45
おい、もしかしてこのCM作った奴ショタなんじゃねーのか?
なんでいつでもどこでも半裸なんだ??

464FROM名無しさan:2009/02/17(火) 15:52:31
スクールIEの講師は、どのランクの大学(大学院)の学生が多いですか?
465FROM名無しさan:2009/02/17(火) 17:56:37
自分の知ってる校舎は距離的に最寄の大学がメイン。多分ランクは関係なく、手ごろなバイト先ってことで。
中卒の学力があれば採用はされる。
466FROM名無しさan:2009/02/17(火) 20:11:40
>>465
それなら、中卒の人でも採用されるじゃん。
要するに日本人なら誰でも採用ということか。
467FROM名無しさan:2009/02/17(火) 21:33:20
>>466
試験対策では高校で全く取ってない、中学以来勉強してない科目の授業が回ってくることはある。
採用試験は中3レベル。授業時間を適当につぶす能力と馬車馬に耐える体力があればどなた様もウェルカム
468FROM名無しさan:2009/02/17(火) 22:03:43
採用されてから勤務開始日までに、他の講師が指導しているところを少し
見学させて欲しいといえば、させてもらえるのだろうか?
469FROM名無しさan:2009/02/17(火) 23:03:04
>>466
社長が高卒なのにバイトだけ大学生や大卒じゃなきゃいけないというのはおかしい
470FROM名無しさan:2009/02/18(水) 11:50:29
ここで専門卒の俺が登場。

さっき応募してみたんだけどw専門卒で教えてる奴いる?
471FROM名無しさan:2009/02/18(水) 12:13:56
中学レベルの学力と根気があればおk
472FROM名無しさan:2009/02/18(水) 12:17:56
交通費でる?
473FROM名無しさan:2009/02/18(水) 12:21:11
>>471
たぶん中学数学の証明出来ないけどおk?
474FROM名無しさan:2009/02/18(水) 12:25:46
>>472
俺は自転車でいってるから知らん

>>473
証明なんか簡単なことしかやらないから覚えなおせ
そうじゃなかったら英語でもおk
475FROM名無しさan:2009/02/18(水) 12:32:13
1コマ1500円から上がる?
採用テストってあんの?
476FROM名無しさan:2009/02/18(水) 12:41:36
>>474
お前はどこの大学行ってんの?
これでFランじゃなかったら謝れよ
477FROM名無しさan:2009/02/18(水) 13:53:20
 昨日自己推薦の結果を涙ぐましく室長が聞きまくってました
 受かるような人はここへは来ないと思いますが…誰か受かった人いました?
478FROM名無しさan:2009/02/18(水) 22:17:01
第一志望なんてここじゃ夢シートに書くような戯言だろ?
479FROM名無しさan:2009/02/18(水) 22:45:27
>>468 もよろしくお願いします。
480FROM名無しさan:2009/02/18(水) 22:50:18
>>479
見せられるような授業してる奴は1%にも満たないんじゃないかな?
生徒も講師も立ち歩いてるの多いから見たきゃ勝手に見れば?的な環境。
ちょっと早めに行って後ろ向きゃどっかで授業やってるからチラ見すりゃいい。
てか、ここでそんなに神経にやろうとすると、いざ勤めてからの絶望感凄いよ?
教えたからわかるような生徒はそもそも来ないし、周りからは雑談しか聞こえないもの。
481FROM名無しさan:2009/02/18(水) 22:52:46
ごめ、神経質に だ
482FROM名無しさan:2009/02/18(水) 23:21:23
>>480
ひょっとして、授業中に立ち歩くような生徒もいるの??
ここは、講師のレベルもそれほど高くはないのか??
483FROM名無しさan:2009/02/18(水) 23:32:03
そういうこと
484FROM名無しさan:2009/02/18(水) 23:37:21
ここって、前もって休ませて欲しいと言っておけば、休ませてもらえるの?
485FROM名無しさan:2009/02/19(木) 00:07:05
486FROM名無しさan:2009/02/19(木) 00:07:45
たんぱ
487FROM名無しさan:2009/02/19(木) 01:13:47
AV三昧日記(ロリ、レイプ、着エロ系)
http://reparilol.blog17.fc2.com/
少女をレイプしたい人のためのブログ
488FROM名無しさan:2009/02/19(木) 04:08:33
要するに室長次第
金髪講師とか当たり前だから
授業中も騒いでる生徒いっぱいいる。誰も注意しない
489FROM名無しさan:2009/02/19(木) 07:20:01
うちらが授業してる最中、仕切り1枚隔てた向こうで室長が弁当食ってるような環境だからな。
んで、遅刻してきた生徒通ると口ん中に食い物入れてもぐもぐしながら席まで連れてくるとかさ。
アイツ、社会人云々の前に人間として終わってるわ。
490FROM名無しさan:2009/02/19(木) 09:30:44
1、2月に始めて3月にやめる可能性が高いんですがどんな言い訳すればいいと思いますか?
面接では1年は続けたいと言ってしまいました。

2、大学3年から始める塾講師は浮きますか?
491FROM名無しさan:2009/02/19(木) 10:00:56
一ヶ月しか働かないのに浮くとか気にするのか?
492FROM名無しさan:2009/02/19(木) 17:42:30
東大中退でも採用されますか?
493FROM名無しさan:2009/02/20(金) 10:24:25
高学歴は室長フィルターにかかるよw
しかし司法浪人・ワープア等の属性があれば心の中で笑いながら採用

ここはそういうところだ
494FROM名無しさan:2009/02/20(金) 12:37:23
やべェ気軽に申し込んだらあした面接になったw

専門卒だが本当に大丈夫か不安になってきたわwwwwwww
495FROM名無しさan:2009/02/20(金) 17:11:21
おまえらスーツにどんな靴合わせてる?

やっぱ革靴が多い?
496FROM名無しさan:2009/02/20(金) 17:45:15
http://www.schoolie.jp/voices/index.html
これマジ?毎回こんな事書くの?
497FROM名無しさan:2009/02/20(金) 17:47:02
会議とかあるみたいだけど、講師は発言しないで黙って聞いてるだけでいいかな?
みんなの前で発言や意見するとかあがり症の俺には無理w
どうなんでしょうか?
498FROM名無しさan:2009/02/20(金) 18:31:32
>>496
うちの教室とはちょっと違うけど報告書は毎回書くことになってる
慣れれば2,3分で書ける
ていうかうざい生徒の報告書は書いてないし、室長もそれを黙認してる

>>497
ミーティングは月1でやってる
室長が話してるときは眠くてうとうとしてる
意見求められたら適当に何か言ってる
499FROM名無しさan:2009/02/20(金) 18:54:59
>>498
学歴は?
500498:2009/02/20(金) 18:59:25
>>499
俺は地元の国立大
うちの教室ではトップクラス
ここの講師は日東駒専レベルがほとんど
501FROM名無しさan:2009/02/20(金) 20:50:06
授業中に室長が監視に回ってきて、そのような教え方は駄目だとか言って注意されることってあるの?
502498:2009/02/20(金) 21:36:17
>>501
ない
教えるも何もただ問題解かせて丸付けするだけだから
503FROM名無しさan:2009/02/20(金) 21:55:29
>>502
説明するというよりは、問題解かせたり、丸付けさせたりすることの方が
多いの?
504FROM名無しさan:2009/02/20(金) 22:34:07
>>503
簡易ホワイトボードすらないからそもそも説明する環境がない。
チラ裏にごにょごにょ書いて夕食作りの片手間にお母さんが教えてくれる程度には可能。
はっきり言ってカテキョで自宅訪問したほうがよっぽど集中出来る環境だからな。
うちの教室なんて説明してる声が隣の席のガキの絶叫でかき消される事もしばしば。
消音効果が見込めない、ついたて1枚しかないので、それでなくても常時雑音で溢れてます。
505FROM名無しさan:2009/02/20(金) 22:45:01
>>500
おれ専門なんだがww
506FROM名無しさan:2009/02/20(金) 22:47:21
>>505
社長と学歴一緒じゃないか!
507FROM名無しさan:2009/02/20(金) 22:50:44
専門の俺からすりゃニッコマですら時空の彼方っすからww

まぁ奴らよりは出来ると思うが。

>>506
www
508FROM名無しさan:2009/02/20(金) 23:29:56
”勉強ができる中学生”ぐらいの学力があれば全く問題ない
509FROM名無しさan:2009/02/21(土) 00:36:14
>>508 いやいや、それも無い講師が居るから困る。
いくら「英語だけ教えられます」と言っても、
簡単な方程式の計算問題も出来ないようでは、話しにならん。

>>501 うちは室長から指示はある。
説明のしかたが悪いとかそういうのではなく、
「宿題はこう出せ」とか、「この問題を何回もやらせろ」とか。
510FROM名無しさan:2009/02/21(土) 03:16:32
>>501
むしろ塾の方針がなさ過ぎて困る
511FROM名無しさan:2009/02/21(土) 08:55:35
問題集をやらせる時に、問題集に書いている解説もこちらからいちいち説明
した方が良いのだろうか?
それとも、ここの解説を読んで、この問題を解いてくださいみたいな感じで
良いのだろうか?
512FROM名無しさan:2009/02/21(土) 11:25:54
そのまま解説読むなら読ませとけ
513FROM名無しさan:2009/02/21(土) 11:43:33
おまえら丘陵いくら貰ってるの?
514FROM名無しさan:2009/02/21(土) 13:12:10
ここって、指導するというより、生徒がちゃんと問題に取り組んでいるが
見張っておくような感じだな。
515FROM名無しさan:2009/02/21(土) 20:38:13
>>514
90分座ってることすら稀な生徒がくる塾で何をしようとしても無駄なんだぜ
516FROM名無しさan:2009/02/21(土) 21:10:56
>>513
6000円
517FROM名無しさan:2009/02/21(土) 21:33:45
今日、初授業だったのだけど、事前に英語を教えて欲しいと言われて、コピ
ーしてもらったプリントを予習して行ったのに、当日になって急に数学に変更
になったと言われて、何も予習をせずに授業をすることになって不安だったよ。
おまけに、計算間違いを授業中に正したにもかかわらず、授業後に生徒から講師の
計算間違いが多いという苦情が入ったようで、残されて、室長から30分も
説教された。
あと、生徒が分からないと行ったときに俺がメモ用紙に書いて大体のことを
説明したのだが、それも駄目だと指摘された。
まず第一に、この塾では予習もさせてもらえずに授業をしなければならないの
か??模擬授業も何もせずに試験の点数だけで採用されたくらいで
予習材料もなく初めから完璧に出来るはずもないのに、初めから室長の
説教くらうとは。

学歴はとりあえず、旧帝大の理系院生だけど、日東駒専レベルの大学卒の
室長に怒られるとは。
このままでも、この先うまくやっていけるのかかなり不安だ。
このような経験のある方いますか??
518FROM名無しさan:2009/02/21(土) 21:42:31
>>517
30分も説教してくれるなんて、熱心な室長じゃないか。感謝しなくちゃ。
519FROM名無しさan:2009/02/21(土) 22:00:18
最近の若者は、怒ってるくれる人に感謝も出来ないのか・・・
520FROM名無しさan:2009/02/21(土) 22:33:24
面接でもやっぱスーツなんですか?

521FROM名無しさan:2009/02/21(土) 22:58:17
>>517 ですが、お断わりした方が、塾のためでもあり、自分のためでもあるのだろうか?
1日だけ行って辞めた人いるのだろうか?
522FROM名無しさan:2009/02/21(土) 23:02:40
>>521
しばらくすると慣れるよ。
最初はきつく感じるとだんだん楽になる。
523FROM名無しさan:2009/02/21(土) 23:03:46
訂正しまちゅ

×・・・最初はきつく感じるとだんだん楽になる。
○・・・最初はきつく感じるけどだんだん楽になる。
524FROM名無しさan:2009/02/21(土) 23:20:01
旧帝大だからニッコマにだったら怒られないとかどんだけゆとりだよw

525FROM名無しさan:2009/02/22(日) 01:20:40
>>517
あなたのお悩みにお答えします。

「学歴はとりあえず、旧帝大の理系院生だけど、日東駒専レベルの大学卒の
室長に怒られるとは。」

上記のような考えで、この先うまくやっていける訳はありません。
あなたの不安はずばり的中します。私が保証します。

貴殿のEQの低さは天下一です。私が保証します。
貴殿の頭の中身は間違いなく牛丼のクズ肉です。
そのことについても私が保証します。
IEのバイトにおいてだけでなく、その他
どのような人間関係においても
貴殿は疎まれ蔑まれる存在となります。
私が保証します。
貴殿のようなクソ虫はそうはいませんから
貴殿と同じような経験を有する方はいません。
私が保証します。

一度、地面の奥深くに埋まってください。
そうすれば地球上のすべての生物が、
ほんの少しずつですが、幸せになれます。
私が保証します。
526FROM名無しさan:2009/02/22(日) 01:25:32
あほか
527FROM名無しさan:2009/02/22(日) 03:52:59
生徒から苦情が来るほど計算間違いが多いって
どんくらい間違えたの?
528FROM名無しさan:2009/02/22(日) 04:21:59
俺DQN大学在籍中の馬鹿なんだけど、英語しか教えられそうにないんだけど面接とかの試験で他が全滅ならやっぱ不採用になりまつかね?
529FROM名無しさan:2009/02/22(日) 05:46:46
専門卒で今度面接行く俺がいるぞ
530FROM名無しさan:2009/02/22(日) 07:30:45
>>517
大きな間違いを1つ教えると…
ここは塾ではないから教える必要なし。
90分問題解かせて○つけだけでOK。

俺なんか70分問題解かせて20分解答渡して読ませてるだけだし
それで苦情きたら辞めるわ。
ここはそんなところ。
531FROM名無しさan:2009/02/22(日) 10:18:50
知障一歩手前や将来ゴミ確定みたいなガキしか来ないからな。
532FROM名無しさan:2009/02/22(日) 10:33:58
予習していきたくても出来ない?
テキストとか貰える?
533FROM名無しさan:2009/02/22(日) 10:36:28
偏差値何ぐらいの生徒が多い?

大体おまえらが教える生徒はどれぐらいの高校に進学してるの?
534FROM名無しさan:2009/02/22(日) 11:42:34
塾で勉強教えようと思ってる奴は他に行け!
予習という言葉は存在しない
535FROM名無しさan:2009/02/22(日) 11:51:24
つまりここでバイトって楽ってことですか?やろっかなぁ…でも国語しか出来ないんだけど、国語なんて習いに来る人居るかな?!
536FROM名無しさan:2009/02/22(日) 13:28:00
>>527
2箇所くらいだよ。それも、間違いましたと言ってきっちり正したのに。
あと、解答に載っているのとは別の解き方を教えて、それでも解けるのに、
先生の解き方が間違っていると苦情が出たらしい。
解答に載っている解き方だけが正しいと思っているようだ。
537FROM名無しさan:2009/02/22(日) 13:48:22
バイトしたいんだけど、○付けは解答があって、見ながら○付けすればいいんですか?
538FROM名無しさan:2009/02/22(日) 13:53:26
面接でバイト経験のこと聞かれるかな?
4月から大学4年なんだけど今までコンビニしかバイトしたことないのにコンビニと居酒屋のバイトをネットの職歴に載せてしまった。

この塾は地元より大学に近いとこにあるから、地元でやってたと言えばバレないかな?それとも面接で深くつっこまれる?
今更後悔…
539FROM名無しさan:2009/02/22(日) 14:01:36
おまえらんとこに高卒か専門卒の講師いる?

電話したらいるって言ってたが嘘じゃないかと思えてきた。
540FROM名無しさan:2009/02/22(日) 14:09:25



神 経 質 な 奴 ば っ か で う ざ い 


541FROM名無しさan:2009/02/22(日) 14:29:25
みんな不安なんだよ!!つまりまぁ、ここは適当で楽そうだな
542FROM名無しさan:2009/02/22(日) 15:46:41
交通費出る?
543FROM名無しさan:2009/02/22(日) 18:53:49
さっさと面接でもなんでもうけてこいよ。
話はそれからだろ。

おまえら強烈な自己批判のもとに生きろよ。
544FROM名無しさan:2009/02/22(日) 21:20:09
授業やってる机の1m半先に便所があって、授業中に室長がウンコしに入って
流した音と同時に手も洗わず出てきた上に教室中にウンコの臭いまきちらす
そんな託児所に何を期待して質問してるんだ?
545FROM名無しさan:2009/02/22(日) 21:48:44
だってそんな事知らんもんよ

546FROM名無しさan:2009/02/22(日) 22:16:55
>>528 英語だけっていっても、程度によるぞ、うちの教室では。
室長いわく、「数学0点の奴は取らない」と言っていた。
以前に、英語だけはそこそこ出来る講師を採用したらしいが、
報告書の文章は酷いし、同じことを何度注意しても直らなかったらしい。
「数学0点の奴は、論理的な思考力が欠如しているから、使えない」とのこと。
547FROM名無しさan:2009/02/22(日) 22:56:17
0点の奴が出る程の問題が出るの?センターレベル?
548FROM名無しさan:2009/02/22(日) 22:57:33
土曜で室長が休みの時に電話に出たら、室長が教えてる生徒の親からの電話で
「担当してる先生の計算間違いが酷いから担当代えてくれ」
こういうクレームを受けたことがあるから別にバイトなんて誰でもいいと思う
549FROM名無しさan:2009/02/23(月) 05:49:50
担当生徒の受験終わったんで今日でバックレますね。
2月頭に言ったのに2ヶ月辞められないとか冗談は塾って看板だけにして下さい。
550FROM名無しさan:2009/02/23(月) 07:34:27
>>544
うちの教室もトイレと授業やる空間がやたら近い上に換気が出来ないというか
トイレのドアの下に隙間あってリアルタイムで異臭が漏れてくるんだけど・・・
安かろう悪かろうな企業体質は結構だけど、人間が快適どころか不快になる
空間で授業やらせるってのだけはどうかと思う。
ここまで酷いとは思ってなかったから、俺も入って1週間だけどバックレ予定。
さすがに発展途上国的な環境下で仕事やらされて時給900円はないわ。
551FROM名無しさan:2009/02/23(月) 12:50:27
バックレって辞める電話もしないの?
552FROM名無しさan:2009/02/23(月) 12:57:37
ここは時間外労働多い?

9時に授業終わるとしたら何時に帰れる?
553FROM名無しさan:2009/02/23(月) 13:12:02
>>552
9時2分
俺生徒より早く帰ってる
554FROM名無しさan:2009/02/23(月) 17:53:29
>>549
>>冗談は塾って看板だけにして下さい。

まったくだw 今まで乙でした。

>>552
時間外あるよ。準備に必要な時間とかミーティングとか。
でも過去ログみればわかるけど、未払給料ということで取り返した猛者もいた。
555FROM名無しさan:2009/02/23(月) 18:45:39
時間外あるのか、今から面接だがそこんとこの説明あるのかなw
556FROM名無しさan:2009/02/23(月) 18:56:29
ってか何で俺が同じ高校立つ奴の模擬授業の生徒役やらなきゃならないんだよ!

俺が採用面接受けたときはこんなのなかったぞ

マジで女塾長うぜえw
塾長はフツー男だろ
女だからぶっつけ本番にさせてやるっつうの

グチはここまでで…
模擬授業ってやったことあるいは生徒役したことある奴いる?
中学3科目のここがわかんないとか採用候補講師に伝えるの?
557FROM名無しさan:2009/02/23(月) 18:58:15
>>556
×同じ高校立つ
○同じ高校だった
558FROM名無しさan:2009/02/23(月) 21:24:56
女の生徒とヤッたって話出るけど、俺みたいに男の生徒掘ったって奴は少数派なのかね?
559FROM名無しさan:2009/02/23(月) 22:03:45
試験受けてきた。
おれ間違い訂正されまくりワロタwww
大学受験と違って中学英語って無駄に細かいんだな。
結構忘れてたよwwつか二次試験もあるらしいな。
560FROM名無しさan:2009/02/24(火) 00:21:31
>>559
1次試験で落とされる人いないの?
2次試験って同じ日か翌日あたり?
わかるとこだけお願い
561FROM名無しさan:2009/02/24(火) 01:10:00
1次試験で落とされる奴
→全強化0点or室長が妬むほどの高学歴(落として優越感に浸る)

2次試験とは?
→高卒社長出演のビデオを見て内容を憶えているかテスト(洗脳的な意味で)
562FROM名無しさan:2009/02/24(火) 04:10:29
IEの中でも特にいい教室ってどこだろう
563FROM名無しさan:2009/02/24(火) 05:41:50
>>560
一次はテストして終わったらその場で採点
二次試験は2日後らしい。
564FROM名無しさan:2009/02/24(火) 06:15:05
雑用とサービス残業が多いみたいですが、90分の授業以外にどのくらいでしょうか?普通に残業代でる場合もあるのでしょうか?
あと個太郎とはどっちがいいですか?
質問ばかりすみません、新ニッコマ二年です。
565FROM名無しさan:2009/02/24(火) 08:13:15
>>564
託児所と塾を比べるのも難しいんだが・・・
同じバイトでもやることが全く違うよ?
566FROM名無しさan:2009/02/24(火) 09:27:01
>>565
レスあざす!それは楽と捉えてもよろしいでしょうか?w予習とかしたくないですw

無給労働はどうでしょうか?
567FROM名無しさan:2009/02/24(火) 11:16:15
>>561
IEてそんな細かいんか
ちなみにテスト何点?
交通費出るか
誰か教えてくれ
568FROM名無しさan:2009/02/24(火) 12:03:28
二次試験で覚えといた方がいいポイントとかあります?
数学とか教えるんですよね?
569FROM名無しさan:2009/02/24(火) 13:10:15
二次試験はビデオの内容から問題が出る。
IEのシステムや規則についての問題。でも俺の場合ビデオの範囲外からの問題が
多くを占めてた。80点以上で合格とか書いてあって無理じゃねーかと思ってたら
採点すらしてなかった。
570FROM名無しさan:2009/02/24(火) 13:33:47
>>569レスありがとうございます
模擬授業ではどういった科目を教えましたか?
もちろん人によって違うと思いますが参考までに…
571FROM名無しさan:2009/02/24(火) 13:46:47
滅多なことでは落とされないから安心しろ
てかこの時期は講師不足だから早く来てほしい・・
572FROM名無しさan:2009/02/24(火) 14:23:53
無給労働どのくらいありますか??
個太郎と悩んでます。
573FROM名無しさan:2009/02/24(火) 14:42:29
学力的に、小学生しか教えられない室長もいるよね。
574FROM名無しさan:2009/02/24(火) 15:45:56
>>570
ごめん俺の場合は模擬授業なんて無かったよ。
二次試験終わったら塾長に「じゃあ○○日に来てください、新高3の英語を教えてください」
だったからねw
575FROM名無しさan:2009/02/24(火) 16:47:33
俺も高校生の英語教えてみませんか?って言われたけど丁重にお断りした。

厨房英語でいいよ
576FROM名無しさan:2009/02/24(火) 18:11:47
今CMみた
生徒は小中高どれがおおいの?
あと一度に何人おしえるかたちなの?
577FROM名無しさan:2009/02/24(火) 22:29:26
2次試験は5時間かかるらしいんですけど
そんなにやることあるんですか?
冗談か聞き間違いですか?
578FROM名無しさan:2009/02/24(火) 22:32:20
5時間?そんな説明なかったんだが…

マジなら5時間も何やるんだよなww
579FROM名無しさan:2009/02/24(火) 22:36:39
おまえらのところは中3は2月いっぱいで辞めてく?
おれのとこは合格した奴はもちろんまだ合格してない奴(発表が3月第1週)
もほとんど辞めてくんだけど。
580FROM名無しさan:2009/02/24(火) 23:02:05
俺は教える教科のテスト、やる気アップテスト、面接、ビデオだったな
面接までで3時間くらいかな、ビデオ見て説明受けて終わりだった
581FROM名無しさan:2009/02/25(水) 00:02:28
数学も英語もダメで、国語なら得意なんだけど、国語なんて教えるとか言うもんじゃないよね(οдО;)
582FROM名無しさan:2009/02/25(水) 00:04:41
>>580  それって、1次と2次の内容、両方入ってないかい?
俺は、1次に面接&英数のテスト&アンケートみたいな奴(やる気アップテスト?)
2次に、ビデオ&模擬授業だった。2次にペーパーテストは無かったなあ。
583FROM名無しさan:2009/02/25(水) 00:42:07
>>579
高校生ならいくらアルバイトの人が大学生でも託児所と塾の区別くらいわかって
託児所に通うのは恥ずかしいと思うのが普通だろ
584これ貼れば場違いな質問減るかな?:2009/02/25(水) 00:50:50
託児所styleスクールIE 〜4つの安心〜
☆ 低価格だから安心
 託児所styleスクールIEでは90分3〜4000円の低価格で御宅に
 いるうるさいお子さんを預かります。
 行き帰りを加えれば2時間。寄り道も含めたら3時間超も可能。
 保護者の方にご自分だけの時間を提供します。
☆ 伸び伸びと過ごせるから安心
 託児所styleスクールIEはその名の通り「託児所」がコンセプト。
 他の集団塾や個別指導塾と違い勉強なんて強制させません。
 スクールIEにいる90分間はお喋りをしようが立ち歩こうが誰一人
 注意したり叱ったりする人がいません。
 ストレスが溜まらないからお子さんも大満足です。
☆ アルバイトの人が一応大学生だから安心
 託児所styleスクールIEでは大卒社会人や大学生を雇っています。
 なのでお子さんにも「託児所」ではなく「塾」に通いなさいと言えます。
 プライドが高く託児所に通うのは嫌だと言いいそうな中高生も大満足。
 ごく稀にですが名の通った大学に通う大学生アルバイトの人もいるので
 もしかしたらお子さんが勉強好きや勉強ができるようになってしまうかも!?
 (偏差値60以上の大学に通うアルバイトの人は数に限りがございます。
  この勉強という点に関しましてはあくまでも可能性としてご理解下さい)
☆ 夢を与えられるから安心
 託児所styleスクールIEの社長はなんと高卒!
 まだまだ学歴社会が残る日本においてこれはなかなかないことです。
 勉強が苦手で大学進学が絶望的なお子さんにも夢を与えられます。

興味をもたれましたら今すぐHPへ→http://www.tactgroup.co.jp/ie/index.html

また託児所styleスクールIEで一緒に子どもの面倒を見てくれる
お兄さんお姉さんも同時に募集しています。
勉強を教えられなくたって安心。先輩や社員が適当に指導します。
90分間平均2人の子どもの面倒を見れば1500円支給します。
今すぐHPで応募しよう→http://www.tactgroup.co.jp/boshu/index.htm
585FROM名無しさan:2009/02/25(水) 00:59:25
中学英語教えたい場合も数学とか高校生英語のテストやらされるの?
586FROM名無しさan:2009/02/25(水) 01:23:13
>>574
わざわざありがとう
塾長云々より講師によって違うのかなぁ。
俺は明日模擬授業やらされる…
ちなみに二次試験は17時30分から21時過ぎるって言われた

結局採用不採用は一次試験で決まってて研修の時給払いたくないから二次試験の形を取ってるんだろうね

やる気スイッチを考えた馬鹿のせこい発想w
587FROM名無しさan:2009/02/25(水) 01:46:29
数学まったく不安なんだけど数学のテストってどんなのでるの?難しいの?
中2くらいのレベルしかとける自信ない^^;
588FROM名無しさan:2009/02/25(水) 02:46:13
数学は教えられません
つったらテスト英国だけだったよ。
589FROM名無しさan:2009/02/25(水) 02:55:51
そうなんですか
ありがとうございます
ちなみに本当に週1でもokなんでしょうか
590FROM名無しさan:2009/02/25(水) 03:28:46
週一だけの場合は担当生徒もひとりということ??
591FROM名無しさan:2009/02/25(水) 05:49:50
週1とか10000もいかないんじゃねww
592FROM名無しさan:2009/02/25(水) 05:51:04
俺なんて英語教えれますっつったらテスト英語だけだったよ
593FROM名無しさan:2009/02/25(水) 05:56:56
>>584
>アルバイトの人が一応大学生だから安心☆

おれ専門なんだが…
594FROM名無しさan:2009/02/25(水) 08:08:49
>>593
親や生徒には大学生ってことになってるから安心
595FROM名無しさan:2009/02/25(水) 08:23:12
週3くらいで1コマずつ入るとしたら大体何人くらい担当出来るの?
596FROM名無しさan:2009/02/25(水) 09:12:18
横浜市内の塾長!
受験以外の中学英数国と高校英世界史なら軽く勉強すれば教えられそうです

っていったら
とりあえず世界史だけ担当にされた
なんで?他の科目は?周一?

よりによって暗記科目…しかも一コマとかオワっとる
予習しなきゃなんないしなめてるとしかいいようがない
これじゃぁ1万しか稼げない…
やめたい。


ところで最近採用された方時給はいかほどでしたか?
597FROM名無しさan:2009/02/25(水) 10:39:40
>>594
ちょwww学歴詐称されてんのか…
598FROM名無しさan:2009/02/25(水) 11:24:07
>>596
俺も最初週1で1コマだったよ。しかも英国やりたいのに社会w
でも2週間くらいして少し増えだして今は週4で8コマww
そのうちかなり入れられるようになる
599FROM名無しさan:2009/02/25(水) 11:28:36
社会なんて暗記教科で何を教えるんだ
600FROM名無しさan:2009/02/25(水) 12:44:04
みんなどれくらいここでバイトしてる?
俺は2年2ヶ月バイトして2月で辞めるんだけど長いほうかな?
601FROM名無しさan:2009/02/25(水) 13:02:57
>>600
質問なんですが、やっぱり勉強教えるとなると責任感感じますか?
託児所みたいなレスあったんですが本当にそんな感じでしょうか?だと嬉しいんですが(笑)
サビ残はたくさんありますでしょうか?
602600:2009/02/25(水) 13:10:34
>>601
生徒によるな。
授業中平気で立ち歩く奴、90分で3,4問しか問題解かない奴
こういう生徒が相手だと確かに託児所といってもおかしくない。
でもまじめな生徒ももちろんいる。
まじめな生徒にはやっぱり合格させてあげたいっていう気持ちが強かったな。
月1で授業後30分ほどミーティングがあるけどそれ以外でサビ残はない。
生徒より早く塾を出ることも可能。
603FROM名無しさan:2009/02/25(水) 13:14:56
通信の大学行ってる奴は採用しないかな??
一応出してみようかな
604FROM名無しさan:2009/02/25(水) 13:28:31
>>602
丁寧なレスありがとうございます!
今スクールIEと個太郎で悩んでます。
605FROM名無しさan:2009/02/25(水) 13:46:24
ってかこの塾予習メインなんだな…
問題解かせてわからないとこ解説して終わりかと思ってたら、最初に理論を教えなきゃなんないとか終わってる…

案外大変だ
復習メインの塾で働いてたから抵抗を感じる
606FROM名無しさan:2009/02/25(水) 13:47:59
真面目な生徒って言っても頭は弱いんだろ?
偏差値50以上の奴なんているの?
俺のとこ近くに有名な塾(俺も高校受験で通ってた)が2つあるから普通はそこ行くんだけど。
607600:2009/02/25(水) 14:10:43
確かに全体的に生徒のレベルは低い
大体学校のテストで5教科300〜400点ぐらいの子がほとんどだな。
でも俺が教えてる生徒で450点近く取ってる生徒が2人いる。
608FROM名無しさan:2009/02/25(水) 14:16:03
え?そんなレベル高いの?200〜300ぐらいだと思ってた。
何でIEなんて来るんだよアホなのか、
609FROM名無しさan:2009/02/25(水) 17:03:48
age
610FROM名無しさan:2009/02/25(水) 17:10:34
やる気スイッチって何だ?
611FROM名無しさan:2009/02/25(水) 17:12:57
まったくアタマヨクナールを煎じて飲ませたいぜ
612FROM名無しさan:2009/02/25(水) 17:19:01
それならツヨクナールが飲みたいな

質問ですが1人何教科くらい教えてる?
そして週に何日入ってる?
613FROM名無しさan:2009/02/25(水) 17:33:33
なんかここ生徒を受け持ったら一年間は辞めれないって聞いたんだが、別に辞めれるよな?
614600:2009/02/25(水) 18:25:07
>>613
辞められる。
でも受験生受け持ってると「辞めたらかわいそうだなあ」っていう気になって
結局2月までやることになったりする。
確か辞める2ヶ月前までに言えばよかったはず。
615FROM名無しさan:2009/02/25(水) 19:52:17
俺の教室の生徒で5教科300点届いてる奴なんていないぞ?w
だいたい150〜250の間がほとんどで150以外と
もうちょっと頑張れば300超えるのが同数くらいだ
616FROM名無しさan:2009/02/25(水) 20:00:02
男子高校生の匂いがたまらないんだが・・・
去年1人食ったけど、なかなかその気のある子を見分けるのが難しい
617FROM名無しさan:2009/02/25(水) 20:00:20
おまえらのとこも夏期講習と冬期講習で集団授業ある?
618FROM名無しさan:2009/02/25(水) 20:36:34
個太郎とどっち楽?
619FROM名無しさan:2009/02/25(水) 20:57:59
今バイト募集してますか?    
620FROM名無しさan:2009/02/25(水) 21:05:35
>>615
そんなもんだよなw
450なんて奴がいたら迷わずそれ相応の進学塾勧めるわww
621FROM名無しさan:2009/02/25(水) 21:49:33
>>614
バックレた奴とかいないの?
622600:2009/02/25(水) 23:16:33
>>621
いないね。
何だかんだ言っても生徒はかわいいからな。
生徒のことを考えたらバックレなんて考えられない。
623FROM名無しさan:2009/02/25(水) 23:25:16
生徒の事なんて考えてる奴いるの?
624FROM名無しさan:2009/02/25(水) 23:28:14
こんど採用試験あるんですけど数学0点だったら落ちますかね?
625FROM名無しさan:2009/02/25(水) 23:34:13
>>624採用だな
個別は講師不足にすぐに陥るから誰でも採用される
626FROM名無しさan:2009/02/25(水) 23:38:35
そーですか、有難うございます。
確かに立教生って言ったらテンション上がってたしなー
627FROM名無しさan:2009/02/25(水) 23:42:08
ただいつでもやめられるように掛け持ちを勧める。
割に合わないしこき使われるぞ
628FROM名無しさan:2009/02/25(水) 23:44:50
割に合わないって例えば?
629FROM名無しさan:2009/02/25(水) 23:54:12
労働と稼ぎがだろ
630FROM名無しさan:2009/02/25(水) 23:55:35
何か割に合わないとかこき使われるとか言われると嫌になってきたw

二次試験バックレてもいいかな?
631FROM名無しさan:2009/02/26(木) 00:15:52
>>630 せめて、断りの電話は入れろよ。
「他に決めました」とかなんとか適当なこと言って。
2次試験の為に、色々用意して、時間空けて待っている人間の立場にもなってみろよ。
最低限のマナーじゃね?
632FROM名無しさan:2009/02/26(木) 01:53:16
633FROM名無しさan:2009/02/26(木) 01:53:49
634FROM名無しさan:2009/02/26(木) 01:58:22
635FROM名無しさan:2009/02/26(木) 01:58:42
636FROM名無しさan:2009/02/26(木) 02:37:22
いつまでバイト募集してるかな
自分今週忙しくて来週じゃなきゃ電話できなそう
637FROM名無しさan:2009/02/26(木) 05:23:56
うちんとこ、この1年で辞めた講師は半分バックレだわ。
バックレじゃなくても2ヶ月前ってのを無視して2週間前の法律通りに辞めたのとか。
そういう俺も2週間前に辞めるって言ったから来週から行かない。
シフトは入れられてるけど知ったこっちゃない。
638FROM名無しさan:2009/02/26(木) 05:42:47
二ヶ月前とか二ヶ月は辞められない前提の話だしなw

二週間前に言えば十分だろ、銀行振込だからバックレ易いしな。
639FROM名無しさan:2009/02/26(木) 12:41:52
昨日試験受けてきました
英語93点で余裕でした

2次試験のことは言われなかったんですけど
無いところもあるんですか?
給料は90分で1800円以上らしいです
640FROM名無しさan:2009/02/26(木) 13:12:58
93点で余裕?余裕なら100点取れる。
641FROM名無しさan:2009/02/26(木) 14:16:45
バックレとか言ってる奴は正気?
生徒のこと考えたら嘘でもそんなこと言えないと思うけどな。
そういう人たちには塾でバイトしてほしくないな。
俺は教師目指してるから生徒がかわいくてしかたなかったし
時給500円でもやってただろうな。
642FROM名無しさan:2009/02/26(木) 14:48:25
やめる人多いの?割りに合わないとか?
643FROM名無しさan:2009/02/26(木) 15:26:05
>>639
高いな…
俺なんか1500円だぞ

都内?
644明日高卒:2009/02/26(木) 15:43:48
明日卒業でそんでバイトしようと思いまして、いろいろ調べたんですが
個別塾のバイトは結構給与が良いし、塾の先生みたいに教えてみたいなと思って
いるのですが、スクールIEは
自分が教える教科とかいろいろ決めれますか?
なにせ自分は国語大っ嫌い人間なのでwww
マンガ読むのも一日3冊が限界ですw
645FROM名無しさan:2009/02/26(木) 16:39:31
>>643
神奈川県です
給料は広告に書いてあったので間違いないですよね?
646FROM名無しさan:2009/02/26(木) 18:16:59
社員乙
647FROM名無しさan:2009/02/26(木) 18:53:02
>>641
生徒はおまえの事キモがってたんじゃ
648FROM名無しさan:2009/02/26(木) 18:55:48
可愛い女子高生の生徒なんて1人もいないからこの授業終わった後にでもバックレ余裕だぜ?
こうやって2ch見れるくらい暇だからもうしばらくやるけど
649FROM名無しさan:2009/02/26(木) 19:34:09
授業中に携帯いじってもいいの?
650FROM名無しさan:2009/02/26(木) 19:58:48
通信の大学生だと採用されないかしら?
応募してシネとか言われたらせつない
651FROM名無しさan:2009/02/26(木) 21:57:11
半年も続けられなくてその上バックレとか言ってる奴はクズの極み
コキ使われるとか言う奴も楽に授業する工夫すらできないカス
652FROM名無しさan:2009/02/26(木) 23:51:30
653FROM名無しさan:2009/02/26(木) 23:52:16
うかなは
654FROM名無しさan:2009/02/26(木) 23:55:13
うちのとこは時給1250円だよん
1コマ1875円
655FROM名無しさan:2009/02/27(金) 00:00:34
>>651
じゃあお前はダニのフン以下じゃん
656FROM名無しさan:2009/02/27(金) 00:15:47
651のような楽に授業をするとか抜かしているクズ講師とその実態すら知らないアホな親子が集う場所か
657FROM名無しさan:2009/02/27(金) 01:47:23
ここってマーチレベルの大学生の講師って殆どいないんですか?
658FROM名無しさan:2009/02/27(金) 02:09:38
交通費でますか?何も書いてないから不安。
直営だとでるの?直営かFCかわからん
659FROM名無しさan:2009/02/27(金) 03:11:55
いつになったら時給上がるんだ?
660FROM名無しさan:2009/02/27(金) 09:47:02
交通費は出ないし、時給は1コマ1500円のまま
それでいて無茶な要求ばかりしてきます。文系に数Vしろとか
それでもよければどうぞお待ちしております。
661FROM名無しさan:2009/02/27(金) 11:24:52
文系に数三w
俺のとこもだよ…
662FROM名無しさan:2009/02/27(金) 12:17:50
土日て何時から授業あるんですか?
663FROM名無しさan:2009/02/27(金) 17:23:33
看板の色あやしいが草加系じゃないよな?
664FROM名無しさan:2009/02/27(金) 19:15:23
>>663
2次試験の時に見せられるビデオは草加の勧誘用ビデオと作りが似ている気がした
665FROM名無しさan:2009/02/27(金) 19:44:45
必要以上に看板というかあのカラーリングで埋め尽してるからな
創価の可能性のほうが高いだろ
666FROM名無しさan:2009/02/27(金) 19:45:09
2次試験って何ですか?
わたしは一昨日ペーパーテストをして、
今日、来週の金曜日から授業をするように言われたのですが・・・
667FROM名無しさan:2009/02/27(金) 20:23:55
>>666
テレビデオ?がなかったり、洗脳に無関心な室長のとこだとないほうが多いから気にすんな
たぶん洗脳ビデオ講習ない教室のほうがくだらない雑用なくて講師の居心地はよいはず
668FROM名無しさan:2009/02/27(金) 23:03:59
コマ給以外は一切金もらえないの?
669FROM名無しさan:2009/02/27(金) 23:10:01
一応事務仕事もあるけどね
670FROM名無しさan:2009/02/28(土) 02:20:36
>>437
同意。
671FROM名無しさan:2009/02/28(土) 02:32:47
社員が気持ち悪くてやめた。
ここって、携帯から連絡してくるの普通なんですか?
前のバイトが携帯から連絡ってのは無かったから驚いた。
メールも携帯からだったし。
672FROM名無しさan:2009/02/28(土) 02:36:46
どのくらいの学力あればへいき?今度うけてみたいのだけど
673FROM名無しさan:2009/02/28(土) 02:47:40
春期講習の集団授業やったら時給いくらくらい?
674FROM名無しさan:2009/02/28(土) 02:55:38
>>671
携帯から連絡は普通じゃないだろう
もしお前が女なら、その社員は
お前とFUCKしたいのだろう
もしお前が男なら、その社員は
ホモで、お前とFUCKしたいのだろう
と、推察される
675FROM名無しさan:2009/02/28(土) 02:55:54
私もここの給料知りたいです!
676FROM名無しさan:2009/02/28(土) 03:05:20
>>674
だから気持ち悪くてやめました。
女でここ考えている子、やめておいた方が良いかも。
千葉県の教室です。
携帯のメールアドレス聞いてくるとかあり得ない。
677FROM名無しさan:2009/02/28(土) 03:34:53
私は気にならなかったけど。人それぞれなのね。
678FROM名無しさan:2009/02/28(土) 04:53:33
きちんとした会社ならあり得ないけどな
私用の携帯でバイトに連絡って。
679FROM名無しさan:2009/02/28(土) 05:39:54
>>676
入ってどれくらいで辞めたの?
680FROM名無しさan:2009/02/28(土) 05:40:57
>>672
ニッコマの試験レベル
681FROM名無しさan:2009/02/28(土) 06:59:58
寝てたら、電話取りそびれた…


高校生に教えたいんだけど、特に物理を。入れてくれる?高校生は社員とかなの?
682FROM名無しさan:2009/02/28(土) 08:59:53
物理は需要がない、たまに教えてくれって高校生はいるがほんのわずか
683FROM名無しさan:2009/02/28(土) 11:51:06
>>682 そうなんだ…つまんないね。。。

さっき電話かかってきた。面接にはスーツでって言われたけど、持ってない。
そう言ったら、カジュアルな服でって言われました。 どんだけだよ。

物理教えたいって言ったら、小中高のどこが良いですかって聞かれたし。
物理は高校しかないですっ
684FROM名無しさan:2009/02/28(土) 12:17:04
自分の教えたい教科を教えられるとは限らない、ましてや物理なんて・・・
てかスーツ持ってないって大学の入学式とかに着ないの?
685sage:2009/02/28(土) 13:03:38
>>683
男性なら、大抵の校舎ではスーツ着用だから買わなきゃいけないよ。
女性は自由の校舎もあるが、うちの校舎は女性もスーツだ。
「物理」と言う科目は高校しかないが、物理にまつわる単元は小学校も中学校もある。
686FROM名無しさan:2009/02/28(土) 13:14:31
交通費はでるのかな?
687FROM名無しさan:2009/02/28(土) 13:16:12
物理習いたい人は為近さんとこに行くから需要ないよ
688FROM名無しさan:2009/02/28(土) 13:24:30
>>687 683だけど
為さん!? 俺が基本を教えて、後は為をお勧めする気でいたんだよ。
気が合うね^^ 俺、夏季とって感動したもん。
689FROM名無しさan:2009/02/28(土) 13:27:36
>>684 >>685
受験が終わって暇すぎるから勢いで申し込んだ。
スーツは買うけど、ちょっとごねて来る。スーツで授業とかやってらんない。

理科は教えられる自信なし。化学と物理は得意だけど、天気とか地学は分かんない
690FROM名無しさan:2009/02/28(土) 14:50:35
頭いい生徒多い?
来週面接だ。
691FROM名無しさan:2009/02/28(土) 15:29:41
>>689
男性なら問答無用でスーツ着用だぞ
最悪ネクタイは締めにゃならん
女性ならフォーマルっぽい格好でおkだったりするけど
692FROM名無しさan:2009/02/28(土) 16:53:40
>>691
つまり差別ってやつか。
でもいざ辞める時に理由付け易いぜw
693FROM名無しさan:2009/02/28(土) 17:51:57
前IEの生徒だったんだけど、担当の先生からたまに連絡くる。個人情報の管理とかどうなってんですか?
694FROM名無しさan:2009/02/28(土) 18:05:53
>>692
考え方がゆとりだな
695FROM名無しさan:2009/02/28(土) 18:08:41
>>694
考え方だけでなく完全なゆとり脳のお前に言われたかねーよ。
696FROM名無しさan:2009/02/28(土) 19:42:12
IE って何の略だよ
インターネットエクスプローラーじゃねえだろうな!
697FROM名無しさan:2009/02/28(土) 20:10:46
どんなことがあっても、スーツはやだ。 絶対に。学校帰りに行けないじゃん。
交渉あるのみだね。 講師不足なら、今がごね時だね
698FROM名無しさan:2009/02/28(土) 20:12:32
真性か・・・
699FROM名無しさan:2009/02/28(土) 20:14:17
ああ眠い
700FROM名無しさan:2009/02/28(土) 20:14:50
だるい
701FROM名無しさan:2009/02/28(土) 20:15:38
きつい
702FROM名無しさan:2009/02/28(土) 21:07:12
>>697
そーいう個人主義の、ゴネ得=枠にはまらなくてかっこいいみたいな左翼思想嫌いだなー。
703FROM名無しさan:2009/02/28(土) 21:18:04
お前の中での左翼はそんなもんか
704FROM名無しさan:2009/02/28(土) 21:22:01
>>672
中学卒業程度
705FROM名無しさan:2009/02/28(土) 21:24:21
>>704
中学でfavorite習うか?
706FROM名無しさan:2009/02/28(土) 21:30:25
あとbe succeed in とか

習うか?中学程度じゃ駄目だろ常識的には。まぁこの塾に常識が通じるか分からんがww
707FROM名無しさan:2009/02/28(土) 21:33:41
12時間SEXマラソン達成後“逝った”
708FROM名無しさan:2009/02/28(土) 23:18:14
>>697中二病
>>702高二病

709FROM名無しさan:2009/03/01(日) 01:19:43
自分数学ができない。だから一切教えてない。
なのに、3月からやれますか?って言われた。もちろん断るつもりだった。
でも強く言えなくて、無理やり丸め込まれてやらされる結果に…
やるって言うまで電話切ろうとしないあのやり方なんなの?
これパワハラって言えるかな?
710FROM名無しさan:2009/03/01(日) 01:31:43
中学英語は需要あるかな?
711FROM名無しさan:2009/03/01(日) 01:59:43
そんなんでパワハラとは…いやならやめりゃ済む事
時給も安いしさ
712FROM名無しさan:2009/03/01(日) 02:09:10
>>709
押しに弱いおまいが悪い
713FROM名無しさan:2009/03/01(日) 02:21:47
>>709です
押しに弱いっていうけど、自分はまだ入って1年もたたないぺーぺーの立場で強く出られなくて
しかもそれでも一応、無理ですできませんって言ったんだぜ?ちゃんと。
そしたら「そっかー、でもあなたがいいと思うんです」って言うだけで一切聞き入れようとしない。アホか。
泣きそうだったよ。
他に困ることはないし、少なくとも1年は勤めようと思ってるから辞めることはできない。

せめて生徒の成績ガタガタになればいいのかな。
でもそんなのは生徒に申し訳なくて。
714FROM名無しさan:2009/03/01(日) 02:24:05
子供だな
715FROM名無しさan:2009/03/01(日) 03:19:41
ぺーぺーもベテランも関係ないと思うた
716FROM名無しさan:2009/03/01(日) 04:20:52
昨日の帰りがけのひとコマ

室長「どうなってるんですか!○○先生!!」(顔真っ赤で怒鳴ってる)
俺「へ?」
室長「□□君のテストの点数!!」
俺「はい?」(そういやもう返ってきてんのか)
室長「私は□□君のお母さんと約束したんですよ!」
俺「えっと何が何やら?」(何が言いたいんだよ、このオッサン…)
室長「今回のテストでは必ず平均点より上を取らせると約束したんです!」
室長「それなのに届いてないじゃないですか!どうしてくれるんです!」

この□□という生徒、平均点どころか毎回やっと二桁とかの生徒です。

俺「お前の頭をまずどうにかしろよ。半年間お世話になりました。お疲れ」

携帯がやたらうるさく鳴ってたので着信拒否リスト入り。
バイト辞めるのなんてほんの些細なことがきっかけなんですねぇ。
717FROM名無しさan:2009/03/01(日) 04:24:37
あ、因みにこの□□って生徒、入塾して2ヶ月で俺がみたのたった3週間で4コマw
718FROM名無しさan:2009/03/01(日) 04:28:02
>>716
特定しますた。
719FROM名無しさan:2009/03/01(日) 05:39:30
>>716
二ヶ月前じゃなくて急に辞めたの?
720FROM名無しさan:2009/03/01(日) 05:59:27
>>716
しつちょーと事前にもっとコミュニケーション取っとけよWw
721FROM名無しさan:2009/03/01(日) 06:22:42
すばらしい塾だな
722FROM名無しさan:2009/03/01(日) 08:57:37
>>718
特定結構です(^^ω)

>>719
なんか責任取れみたいな勢いで喚き散らしてたから
こんな馬鹿の下じゃやってられんしね。
もう行く気ないから当日バックレになるのかな?

>>720
コミュニケーションも何も女の講師以外には生徒のことなんて
普段からこれっぽっちも言わないし、聞いてこない奴だもんw
723FROM名無しさan:2009/03/01(日) 10:08:03
いるいる
とにかく配慮が足りないんだよな

ある公式の名前、「これ俺が名付けたんだけど」とか言っちゃってましたW
痛い……痛すぎる…
勘違いシツチョー
724FROM名無しさan:2009/03/01(日) 10:14:27
>>722
受身ばっかじゃ(ry

もっともその室長は確かにアレだと思うが
725FROM名無しさan:2009/03/01(日) 10:15:09
>693
どんな連絡よ?
726FROM名無しさan:2009/03/01(日) 11:23:21
お盆とか正月2週間くらい休みとれる?
できなきゃ面接んときにやっぱやらないですって言おうかな。
727FROM名無しさan:2009/03/01(日) 11:26:22
うちの教室だと、取ろうと思えば取れる。生徒や他の講師に迷惑かけるけど。
728FROM名無しさan:2009/03/01(日) 11:32:53
レスあざす!そーなんですかー。普通のときと、夏季講習はまったく別なんでしょうか?
729FROM名無しさan:2009/03/01(日) 11:48:06
そう変わらないよ。単純にいえば講習期間はコマ数が増えるだけ。
違いといえば、学校が休みだから、早い時間帯からコマが入ることと、
講習だけの生徒や代打のコマが回ってくる可能性があることくらいかな。
730FROM名無しさan:2009/03/01(日) 12:02:41
>>729
そうなんですかー。せめてお盆くらい休みになればいいのですが。。。
週1だけ働いてる人もいますか?
731FROM名無しさan:2009/03/01(日) 12:39:01
週1で働いている講師もうちには居るよ。

それと付け加えると、お盆休みは1週間弱(程度)なら取れたと思う。
ほんの短期間だけどお盆休みがあったような記憶があるから。
732FROM名無しさan:2009/03/01(日) 12:45:18
そーなんですか!
色々答えていただきありがとうございました!
733FROM名無しさan:2009/03/01(日) 12:53:17
いえいえ。もしここで働くことがあれば、(ほどほどに)頑張ってくださいね。
734FROM名無しさan:2009/03/01(日) 12:54:19
みんなのとこは入試終わった中3ってどれくらい残る?
うちのとこはほとんどいなくなった
735FROM名無しさan:2009/03/01(日) 12:56:19
二次試験バックレる事にした
736FROM名無しさan:2009/03/01(日) 17:39:12
一時でテストと面接あるみたい
二次なんてあるの?
737FROM名無しさan:2009/03/01(日) 18:08:05
>>734
ほとんどサヨウナラですね
738FROM名無しさan:2009/03/01(日) 18:13:07
>>736
一週間ほど待たされて二次試験、さらにバイト開始は三月の終わり。
739FROM名無しさan:2009/03/01(日) 18:32:07
ここは頭の弱い生徒が多いようですが、
女生徒とみだらな行為は可能でしょうか?
740FROM名無しさan:2009/03/01(日) 19:03:08
センター試験で五教科七科目で8割の理系だけど、高校生には教えられるかな?
電話で、全部出来ると言っちゃったんだけど…
出来るとは思うけど、実際どうです?
741FROM名無しさan:2009/03/01(日) 19:32:58
>>740
マジレスしよう
高校生の場合は担当の講師を指名してくることが多い
その場合中学のとき教えてた講師やイケメンの講師が指名される
よっておまえの出番はない
742FROM名無しさan:2009/03/01(日) 19:35:44
>>741 なるほど、指名されたらイケメンってことですね!
髪の毛セットして行かなきゃね
743FROM名無しさan:2009/03/01(日) 20:49:35
実際、バイト講師の顔面偏差値どーよ?俺の教室は
池面:仏メン:ブサが2:3:2ぐらいで綺麗なバランス。女は大概ブサだが
744FROM名無しさan:2009/03/01(日) 21:36:52
バランスwww
745FROM名無しさan:2009/03/01(日) 21:47:53
お前の教室は池面:仏メン:ブサ:汚物が2:3:2:1 
もちろん汚物=お前
顔面偏差値?何だそりゃ
746FROM名無しさan:2009/03/01(日) 21:59:56
顔面偏差値?
747FROM名無しさan:2009/03/01(日) 22:09:06
90分授業以外に前後何分拘束される?90分1500円だとして実質時給はいくらくらい?
748FROM名無しさan:2009/03/01(日) 22:20:57
火曜日にテストあるんだけど、実際に働けるのはいつ?
749FROM名無しさan:2009/03/01(日) 22:43:00
2次もあるしねえ。まあ、2週間後くらいじゃね?
750FROM名無しさan:2009/03/01(日) 22:45:53
>>748
研修が終わった後
751FROM名無しさan:2009/03/01(日) 23:17:38
顔面偏差値かぁW

確かにあんま肝いのには教わりたくないよな
池メンだったら勉強だって頑張っちゃうだろうしな

でも最近は劣等感バリバリのガキが多いから、多少肝いくらいのほうが安心できるというか落ち着くんじゃない??
752FROM名無しさan:2009/03/02(月) 01:10:37
うちんとこは1コマ1950円だから時給で1250円いただいてる
塾長もいい人だし、生徒もそこまでうざいやつはいない
寝る奴もあまり見たことない


なんか春期に集団授業どう?とか言われてるんだけど時給あがるの?
753FROM名無しさan:2009/03/02(月) 01:13:24
>>738

ありがとう
採用まで期間かかるんだね(゚ロ゚)

試験難しいか心配だけど頑張ります!
754FROM名無しさan:2009/03/02(月) 01:18:16
試験てなんてんとればいいの?
すきな科目一科目えらべるらしいけど
755FROM名無しさan:2009/03/02(月) 01:23:46
60点と言われたな俺の場合は
756FROM名無しさan:2009/03/02(月) 01:41:08
試験ってどれ位のレベルなの?
英検でいう何級位?
757FROM名無しさan:2009/03/02(月) 01:55:09
うちの塾は16人面接にきて9人落とされてた

試験すごいできた奴も落とされた奴いるし、できない奴でも採用された奴もいる

テストなんて半分とれればいいって塾長は言ってる。要はコミュ力と第一印象があるかどうかだとよ


うちの塾講師は元気な奴が多くリア充ばかりだ
毎月飲み会あるし…
俺はここで働き始めて1年になるけど、この体育会系に近いノリがなければ最高にいい塾だと思う


総武線は割と激戦区だから元気な奴しか採用されないと思う


何が言いたいかというとこの塾長はなぜ俺を採用したんだ?意味が分からん
もっと非リアを呼んでくれ
758FROM名無しさan:2009/03/02(月) 01:57:17
うちも春期に集団授業あるんだけど時給がわからん


時給2000くらいならやってもいいかなと
759FROM名無しさan:2009/03/02(月) 01:57:54
ここってコミュ力>>学力な気がする
もちろんどっちも最低ラインは必要だが
760FROM名無しさan:2009/03/02(月) 02:09:30
>>759
だって託児所だもん
761FROM名無しさan:2009/03/02(月) 02:10:44
>>759
4年制の大学通ってれば面接でコミュ力と明るさ見せつけれれば余裕で採用。
だけど早稲田や慶應でも面接でいまいちだと落とされてる。
これは間違いない

先週俺(早稲田)と友達(東洋)が一緒に同じ塾うけたら友達だけ受かった
指導科目やでれる曜日に大差なし。この塾で学んだことは
自分は存在を否定されたこと
もうバイトなんてやらないし就職もしない
はぁ(´ヘ`;)
762FROM名無しさan:2009/03/02(月) 02:17:17
自逆風自慢ですね、わかります
763FROM名無しさan:2009/03/02(月) 02:31:13
自慢にすら聞こえん。かわいそう。名のある大学通ってるんだからコミュ力付ければ
どこでも通用するだろうに、自分の殻を破れないんだね
764FROM名無しさan:2009/03/02(月) 02:36:38
ちょっ、おまいらの教室は60点で教えてるのか??
うちの教室は80点以上じゃないと採用されないぞ。80点以下の科目は教えさせてもらえないし。
それに加えてコミュニケーション能力も加味するみたい。
80点以上取る生徒がいっぱいいるのに先生が80点以下じゃ駄目だろ。
そんな塾に誰が子供を預けたいと思う??

ちなみに俺は英語はギリ80点で数学は100点で採用されたよ。
教える立場なら、あの程度の数学は出来て当然でしょ。英語は俺もヤバかったけどw
765FROM名無しさan:2009/03/02(月) 03:00:36
ここって教える科目は英数国だけなの?理科の需要ナシ?
物理や生物教えたいなあ
766FROM名無しさan:2009/03/02(月) 05:58:48
室長の学歴より極端に上だと落ちるよ。
「T大の奴が面接来たけど使えないね」とか言って一種のストレス発散になってる。
そんな室長もT大出だが、東京より東海より規模がでかい所なんだ。
地理的な意味で
767FROM名無しさan:2009/03/02(月) 07:25:41
学生でないとむりなん??
768FROM名無しさan:2009/03/02(月) 08:09:05
色々な教室があるんだね
769FROM名無しさan:2009/03/02(月) 08:18:20
塚テスト内容が同じでないと点数で判断できないっしょ
770FROM名無しさan:2009/03/02(月) 11:24:01
うちの教室は事務の姉ちゃんが授業やってることもあるわけだが。
本当に教室によるな
771FROM名無しさan:2009/03/02(月) 12:24:48
確かにうちの教室にくらい奴はいないな…

以前居酒屋でバイトしていたからこのノリの雰囲気は割と好きだけどね

テストなんて8割とれなくてもぜんぜん採用されるよ
自分で言うのもなんだけど面接には自信あったし模擬授業もそれなりだった
ただテストは国65点英68数55
と中2並の学力なのに採用2月目で春期の集団授業受け持つはめになった。
ちなみに大学は専修だけどね

中には専門学校の人もいてびっくらこいた
めっさかわいいけど
772FROM名無しさan:2009/03/02(月) 12:37:39
>>771
なにこいつ
自慢になってねえよバーカ
死ね
773FROM名無しさan:2009/03/02(月) 12:40:18
バイト側は塾の講師を疑似体験、生徒側は塾に通ってると疑似体験出来る、良い託児所だよな。
生徒側のほうは全く成績上がらないから疑似体験感覚から目覚めるの早いけどw
774FROM名無しさan:2009/03/02(月) 12:55:23
>>771
痛いなー。私も専修だけど学校に君みたいな痛いノリのやつたくさんいる。
エルレラッドバンプとか好きでしょ?
775FROM名無しさan:2009/03/02(月) 12:57:26
>>772
ヒント:学歴よりコミュニケーション力、時給いくら?試験何?系の話題は社員の話題そらし

50レスも経たないうちにループとか
776FROM名無しさan:2009/03/02(月) 12:59:06
春だな
777FROM名無しさan:2009/03/02(月) 13:40:18
ぶっちゃけここってコンビニのバックヤード並に楽じゃね?
生徒の学力なんてないに等しいのばかりだから適当に「そーそー」って相づちかまして携帯いじってられるし
778FROM名無しさan:2009/03/02(月) 13:52:52
確かに個別は楽
集団頼まれてるけど断ってもいいよね?
春期だけでも疲れる
779FROM名無しさan:2009/03/02(月) 13:52:52
90分も座ったままでいられる生徒とか都市伝説っしょ?
ホント小学生担当は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
780FROM名無しさan:2009/03/02(月) 13:56:21
>>772 >>774
>>771のどの辺にそんな殺意を覚えるの?
俺みたいなバカ講師からすると低学歴、テストが悪かったとか聞くと少なからず安心するんだけど。
781FROM名無しさan:2009/03/02(月) 14:03:52
模擬授業? こえーな
782FROM名無しさan:2009/03/02(月) 14:05:30
携帯いじっててもいいのか?同じ空間に室長とかいるんだろ?
783FROM名無しさan:2009/03/02(月) 14:52:10
>>764
誰も釣れなくて涙目かい?wwwww
784FROM名無しさan:2009/03/02(月) 15:13:26
>>782
その室長だって受付のところに座ってPCでネット見てるか携帯いじってるかだし
785FROM名無しさan:2009/03/02(月) 15:18:43
俺は普通に授業中友達からの電話とか出てるけどね。
それくらいどうってことないくらい教室内騒がしいってのもあるが。
小中学校の休み時間の騒がしさが授業中も常って感じだし、誰も注意しねぇし。
786FROM名無しさan:2009/03/02(月) 15:52:23
>>785
確かに電話くらい出ても大丈夫な五月蝿さだね。
というか、携帯くらいいじってないと時間もたなくない?
ぼーっと待ってるの苦手だからあとは本読んだりしてないと辛い。
787FROM名無しさan:2009/03/02(月) 16:03:02
>>784
うちの室長はフリーセルかマインスイーパ
788FROM名無しさan:2009/03/02(月) 16:33:00
暇だから浦鉄買っていってにやにやしながら読んでてもいいのか?
789FROM名無しさan:2009/03/02(月) 17:14:32
>>787
うちと同じww
790FROM名無しさan:2009/03/02(月) 19:02:40
1日に3コマ入ると疲れますか?
791FROM名無しさan:2009/03/02(月) 19:47:13
>>790
ばてばてです。
792FROM名無しさan:2009/03/02(月) 20:39:17
>>790
1日1コマじゃないとワンセグが携帯の電池切れで見れなくなるからきちぃ
793FROM名無しさan:2009/03/02(月) 21:18:26
生徒が問題解いてる間ipodで音楽聞いててもいいのか?
794FROM名無しさan:2009/03/02(月) 21:57:32
>>790
慣れるとそう大変でもない
795FROM名無しさan:2009/03/02(月) 22:11:50
やぱ19時30から21時のコマが1番需要でかい?
796FROM名無しさan:2009/03/02(月) 23:31:38
模擬授業てなんやー
797FROM名無しさan:2009/03/02(月) 23:45:35
>>795
まぁそうじゃないかなぁ
798FROM名無しさan:2009/03/03(火) 10:29:38
教室によって、授業の開始時間って、違うんじゃないの?
799FROM名無しさan:2009/03/03(火) 10:46:22
講師就業規則

第28条:室長の悪口を決して生徒の前で言わないこと。
800FROM名無しさan:2009/03/03(火) 13:03:35
ここに書いてること全部ネタだろww

二次面接受けて即辞退してきた。
ここすごい面倒臭そうな塾じゃんwww適当にやれそうだからやってみようかな程度の奴は悪い事は言わないからやめとけ、面接で嫌になるから時間のムダ
ガラス張りで生徒の親が見にくる監視体制だよwww
朝の貴重な3時間を無駄にした…
生徒の学力が馬鹿で学生に対応出来てもアレじゃやらねぇよバカが(笑)って室長に言いたかったわw
801FROM名無しさan:2009/03/03(火) 13:23:55
二次試験の問題全部解ってたけど適当に間違えまくったら
もう一度テストやります!って言われた(笑)

よっぽど採用したいのかよwww必死すぎてそのまま帰ってきたわwwwwww
802FROM名無しさan:2009/03/03(火) 13:37:57
なんかお前も必死だな
803FROM名無しさan:2009/03/03(火) 18:37:04
明日面接と試験受けるんだけどどんな問題出るの?
電話したら大学聞かれたから学歴も重視なのかと思ったんだけど
今年青学受かったんだけど青学程度じゃ無理め?
804FROM名無しさan:2009/03/03(火) 20:56:34
ログ嫁
805FROM名無しさan:2009/03/03(火) 22:02:19
ごめん一応読んだよ
英語は長文と文法穴埋めみたいな形?
センターより簡単?
日東駒専レベルとか高校受験レベルとか結局どっちなのよ?
日東駒専受けてないし中高一貫校だったから高校受験もしてない。
だから問題のレベルが判らないんだ。すまん。

あと国語は古典あり?
806FROM名無しさan:2009/03/03(火) 22:08:10
教室によるんじゃね
俺のとこは英数のみ・公立高校よりやや易だったような
807FROM名無しさan:2009/03/03(火) 22:26:11
小沢秘書逮捕なのに報ステはがんばって自民党批判WWW民主党はどんだけ朝鮮中国とズブズブなんだよw

わたしも明日面接です。
808FROM名無しさan:2009/03/03(火) 22:36:50
今日授業したDKがやばいぐらい可愛い
襲っちゃいたいけど胸なしJDなんて相手されないよな・・
809FROM名無しさan:2009/03/03(火) 22:49:53
はいはいわろすわろす
810FROM名無しさan:2009/03/03(火) 23:08:33
4月から就職するから2月いっぱいで辞めようと思ってたんだけど
講師不足でピンチみたいだから3月も週1でやってあげることにした。
そしたら室長が調子のって他の講師の振り替えを俺にもってきやがった。
結局今週は週4だし。
まったくいい加減にしてほしいぜ。
811FROM名無しさan:2009/03/03(火) 23:31:01
>>808
スレチだ他でやれ
812FROM名無しさan:2009/03/03(火) 23:59:41
今日からバイト始めたのですが、銀行の口座すら聞かれないです
給料は貰えるんでしょうか?
813FROM名無しさan:2009/03/04(水) 00:03:23
それ室長に言ってくれよ
814FROM名無しさan:2009/03/04(水) 00:07:39
給料手渡しだったら貰えるんじゃない?そんな教室があるのかどうかは知らないけど
815FROM名無しさan:2009/03/04(水) 01:19:13
高校生相手やと時給てあがるよね?
816FROM名無しさan:2009/03/04(水) 02:07:18
>>814
うちの教室は茶封筒で手渡しだ。明細も領収のサインも何もなし。

事務仕事は室長が一人で全部仕切ってるんだけど、あまりにもイイカゲン。
以前、生徒が持ってきた月謝を受け取るのに(もちろん領収証なんて書きません)
その場では釣り銭が足りなかったらしく、
「お釣りは次の授業の時までに用意しとくから。悪いね」
って口頭での一言だけ。その多めのカネを受け取ってた。

よくもまあ、今まで金銭トラブルが起こってないものだと思うよ。
817FROM名無しさan:2009/03/04(水) 02:54:30
赤塚校ってどうなんだろう。

1コマ1500とは書いてあるけど、
研修中の時給書いてない。
こわいな
818FROM名無しさan:2009/03/04(水) 14:50:32
>>817
「二次試験」という名の研修(洗脳ビデオ垂れ流し)がある。もちろん無給。
819FROM名無しさan:2009/03/04(水) 14:55:23
研修はうちは-100だった。
2次試験うけるとやる気なくすからやめたほうがいい
820FROM名無しさan:2009/03/04(水) 18:45:07
社員って大変かな?
821FROM名無しさan:2009/03/04(水) 20:12:17
>>818
研修ビデオをみるのが二次試験なのかwww
822FROM名無しさan:2009/03/04(水) 23:00:47
定期外なら交通費でるみたいなんだが、これ恵まれてる。
823FROM名無しさan:2009/03/04(水) 23:32:24
二次試験は三時間ぐらいあるぞ(笑)

824FROM名無しさan:2009/03/05(木) 00:35:03
模擬授業で合格もらうまでが二次試験です
825FROM名無しさan:2009/03/05(木) 01:11:09
不合格なった人とかいるの?笑
826FROM名無しさan:2009/03/05(木) 05:24:05
>>821
宗教の勧誘みたいなもんですから。
塾の講師として採用し、託児所のお兄さんお姉さんとして働いてもらうには大事な作業です。
あれのおかげで結構騙されて塾の講師だと勘違いしたまま働いてる人いるんですよ。
同僚に帝京とかいる時点で気づいて欲しいところだったりしますけど。
827FROM名無しさan:2009/03/05(木) 05:43:33
ここって塾なの?
828FROM名無しさan:2009/03/05(木) 05:53:20
>>827
システム面から考えると塾ではない。
騒がしい自習室に質問と雑談相手になってくれる大学生がいるって感じ。
どんなに説得したところで、どんなに出来ない子相手にも
通常授業は予習、講習で復習、SP2を絶対に曲げないというか
それ以外は認めないとかうちの室長はのたまっちゃってるから
ぶっちゃけ教えることなんてないに等しいしね。
なんかカリキュラムがあってその通りに授業?をやったという結果さえあれば
生徒が理解できようができまいが全く関係ない、そんなとこ。
829FROM名無しさan:2009/03/05(木) 06:42:48
塾じゃないよね
だって教務部は教材の発注してるだけだし
830FROM名無しさan:2009/03/05(木) 08:54:43
帝京ってwwwww
日本一馬鹿な大学じゃん!そこの学生が講師なのか、、、
831FROM名無しさan:2009/03/05(木) 12:42:07
>>830
少なくともおまえが帝京以下のクズなのはわかった
832FROM名無しさan:2009/03/05(木) 13:03:46
ここの講師に学歴は関係ないよ
833FROM名無しさan:2009/03/05(木) 13:05:47
毎回親がガラス越しに教師を監視してるよな
834FROM名無しさan:2009/03/05(木) 13:50:31
>>831
うわぁ
帝京生乙WWW
835FROM名無しさan:2009/03/05(木) 14:00:38
学歴版いこうね
836FROM名無しさan:2009/03/05(木) 15:34:24
>>832
塾の講師やってるわけじゃないからな
837FROM名無しさan:2009/03/05(木) 16:51:10
一日に何コマまで入れられるのでしょうか?

一日3回ぐらい入ってる人いますか?
838FROM名無しさan:2009/03/05(木) 22:06:43
私1日3コマ入ってるよー!
テレ朝必死に小沢民主擁護wwwテレ朝も民主党も頭いかれすぎだわw
839FROM名無しさan:2009/03/06(金) 01:07:48
今日初めて集団授業やってきた…


つねにかみかみ玉砕

俺にこんなことやらすなハゲ
840FROM名無しさan:2009/03/06(金) 02:16:46
>>839

時給いくら?俺は来週から始まるけどたぶんソッコー戦力外通告受ける
何で個別塾で集団やらなきゃいけないのかわかんない
うちの女塾長の脳味噌の中見てみてえ
金金金だろうが

そろそろバックレる理由考え始めるか…
841FROM名無しさan :2009/03/06(金) 03:07:14
ここのバイトに応募して落ちたことが人生最大の汚点w
842FROM名無しさan:2009/03/06(金) 10:01:57
>>841
俺の塾は13人受けにきて7人落としたらしい
塾長はアホなのに面接来た高学歴の奴落とすとか笑っちゃうよ
塾長はバカ。あほ。
こっちは就活で無理矢理コマ入れられて困ってんだからどんなカスな講師でもいいから雇えよ

まぁ来週でやめるけどね
843FROM名無しさan:2009/03/06(金) 11:10:48
面接って何聞かれるの?
844FROM名無しさan :2009/03/06(金) 13:43:41
>>842
俺は今、他の個別指導塾で講師やってるが結構人気ある
生徒及び保護者からの指名も複数ある
時給も1500円以上もらってる
スクールIEに落ちて本当に良かったw
845FROM名無しさan:2009/03/06(金) 21:14:46
15〜16年前、
西松建設と野中広務が金丸金脈で北朝鮮のインフラの整備に1兆円との試算をしていた。
テレ朝の椿事件に先立つこと1年ほど前ね。
その後、ゼネコン大手による突然の訪朝団とかやらかすわけだが、その中心だったのも西松。
西松建設へのガサ入れってのはつまり、北朝鮮〜西松ルートの捜査ってことだよ。
安部と麻生がやってるのはそういうこと。
そうなるとマスゴミの中人が中々解散しない麻生総理を 「テロリスト」 呼ばわりするのも、違う趣を持って聞こえてくる。
たかが解散時期を探ってるぐらいで何をそこまで?って違和感覚えなかった?


17 :渡る世間は名無しばかり:2009/03/03(火) 23:13:29.01 ID:IcmBdm0w

おまえら よくわかってない人がいるみたいだから言っとくと、
これって単なるヤミ献金事件じゃないぞ・・・
西松建設っていうのは、政財界なら誰でも知っている、金丸時代からの有名な 「北朝鮮とのパイプ役」。
だから、安倍と麻生は西松を叩くように指示を出していた。
マスコミの安倍&麻生バッシングの影にはこういう理由があるの。
そして、当然の如く、小沢は以前から甘い汁を吸っていた張本人。
「カネを出して何人か返してください」 は、小沢だから言えたわけ
846FROM名無しさan:2009/03/06(金) 22:53:32
長所
時給が高い(うちは1300)講師が明るい
2週間前に申告すれば休みが取れる(遊びの都合がつきやすい)
以上


短所
学生がばか
学生がすぐ寝る
集団授業がある
塾長の学歴が高卒
講師ができない科目もテキトーに担当にされる
相手をバカにする発言を三回すると解雇される
講師はニッコマ以下が基本(中には専門も)
ほか多数
847FROM名無しさan:2009/03/07(土) 01:48:56
春期講習ていつからですか?
あと何時ぐらいから授業ですか?
848FROM名無しさan:2009/03/07(土) 03:54:55
ここってスーツじゃなくても講師できるんだけど
849FROM名無しさan :2009/03/07(土) 04:00:32
>>846
時給1300ってことはコマ給約2000円ってこと?
850FROM名無しさan:2009/03/07(土) 13:22:35
ぶっちゃけここよりダメな個別指導塾ってあんの?
851FROM名無しさan:2009/03/07(土) 13:41:23
みなさん面接受けてから何日で連絡きました?
3日たつけどまだこない
852FROM名無しさan:2009/03/07(土) 13:48:44
>>849俺はコマ2100円もらってるよ。でも今までの人は1800円の人が多い
ただ一日に2コマしか入れない日がほとんどだから4000円しか稼げない

時給は高いけどやめる人が多い理由がよく分かった
大学の飲み代稼ぐのがやっとだし、掛け持ちは必須になる
853FROM名無しさan:2009/03/07(土) 13:50:42
>>848
男はスーツ着なきゃだめ
854FROM名無しさan:2009/03/07(土) 14:15:29
国語って長文読まずに教えるよね?
855FROM名無しさan :2009/03/07(土) 15:05:11
>>852
集団授業?
856FROM名無しさan:2009/03/07(土) 16:42:29
>>846
短所にこれも加えてくれ

生徒が当日ドタキャンすれば無給、振替授業も強制的にやらされる

振替の振り替えをドタキャンする生徒もあり

857FROM名無しさan:2009/03/07(土) 22:21:22
うちはドタキャンの場合は事務仕事の時給が貰える事になってる
858FROM名無しさan:2009/03/07(土) 22:45:38
うちも3日前に面接してまだ返事こない
一週間ぐらいかかるのかな
859FROM名無しさan:2009/03/07(土) 22:54:04
今日で一週間なんだけど
まだ何も連絡来ない。
860FROM名無しさan:2009/03/07(土) 23:25:08
おれも水曜に面接受けて連絡こない、、、
金やばいから早く連絡ほしい。
861FROM名無しさan:2009/03/08(日) 00:21:43
俺は次の日にきたよ。
862FROM名無しさan:2009/03/08(日) 00:43:06
俺は5日くらい待っても連絡来ないからこっちから電話したな。
室長なんだからきちんとしろよと思った。
863FROM名無しさan:2009/03/08(日) 08:32:03
連絡こなくて室長の仕事って忙しいのかと思ってるでしょ?
あれ、やることなさすぎてたまにあるやらなきゃならないことを逆に忘れちゃってるだけなんだぜ
864FROM名無しさan:2009/03/08(日) 14:02:38
バイト同士仲良い?
865FROM名無しさan:2009/03/08(日) 14:41:59
>>853
うちのとこスーツじゃなくていいよ
866FROM名無しさan:2009/03/08(日) 15:42:35
860ですが、合否連絡きた方いますか?
867FROM名無しさan:2009/03/08(日) 23:11:00
>>865
うちも
868FROM名無しさan:2009/03/09(月) 01:38:52
初めての授業で何日目にあるかわからないんだけど、どこかに時間割とか書いてあるの?
869FROM名無しさan:2009/03/09(月) 10:24:38
>>855
俺は1コマ個別2050円 集団2800円
ちなみに採用試験の国語は65点にも関わらず、第一印象が良かったから特別ね、といかにもテキトーな事言いだして、その日に担当にさせる生徒の引継書みたいなのみせられ、契約書にサイン

さすが高卒の塾長w
いろんな意味でバカだった。
一回模擬授業して先週集団授業初めてやったが、カミカミのグダグダな授業。普通の生徒なら15分で理解できるような内容を90分かけて説明。個別なら半分は雑談だが集団はそうも行かず…

こんな低レベルな授業して早稲アカ並の時給もらってると申しわけなさすぎる

集団はやらないほうがいい
俺みたいに出来の悪い奴だと予習に1時間近くかかる。
870FROM名無しさan:2009/03/09(月) 10:44:42
研修のビデオって何分くらい見るの?
871FROM名無しさan :2009/03/09(月) 15:37:54
>>869
詳細なレスありがとう
コマ給高くてビックリ!
うちの近くはたしか1500円〜って掲載されてた気がする
詳細すぎて特定されないかちょっと心配w
872FROM名無しさan:2009/03/10(火) 15:01:11
自分の面接のときは筆記試験なかったんだけど、
校舎によったらそんなもん
873FROM名無しさan:2009/03/11(水) 14:51:51
やる気スイッチ押したら裸で走り出す

これでは勉強できない
874FROM名無しさan:2009/03/11(水) 15:47:09
あのCMはないよな。
誰かもう少しまともな案がなかったのか?

誰もいなさそうな教室で少年の身体をまさぐるアニキ、いやらしすぎるぞ。
875FROM名無しさan:2009/03/11(水) 18:19:58
>>871
>>869じゃないけど、うちも募集要項1500円〜って書いてあったけど個別で1950円もらえてるよ

場所によると思う
うちは月1の講習も雑給つくし、交通費もでるからまともかな?
ただできるできないに関わらず授業担当される
生徒がかわいそう
876FROM名無しさan :2009/03/12(木) 00:11:47
2対1なのにそんなに高くてうらやましい
俺は3:1なのに… orz
877FROM名無しさan:2009/03/12(木) 00:39:40
うちは、中学生の1:2だと1800円、1:1で1600円。
両方高校生の1:2で、2200円になる。
中学しか教えられないと、それほど上がらないシステムになっている。
交通費は、往復で上限400円かな。
まあ、普通なのかな?
878FROM名無しさan:2009/03/12(木) 01:11:04
明光のスレ見てたら、ここがすごい優良な塾に思えてくるマジック
879FROM名無しさan:2009/03/12(木) 08:13:14
>>878
生徒と塾長の質はメイコウに劣る。

時給と休みのとりやすさのみ
場所によるが
880FROM名無しさan:2009/03/12(木) 08:26:18
東長崎校なんか、男性講師同士での女子生徒の奪い合いが熾烈だったぞww
しかも中三〜高三の女子ばっかり。
押しが強い講師は、自分の担当を全員女子生徒にしてた
男子生徒を任されそうになると、「その時間帯は都合が悪いんで入れません」
881FROM名無しさan:2009/03/12(木) 08:48:33
>>878
大事なことだから一応言っておくが、ここは塾じゃなくて託児所だぞ?
882FROM名無しさan:2009/03/12(木) 17:04:23
もう1年以上バイトしてるけど、
自給が1500円のまま。
高校生の授業まで担当してるのに...
IEって昇給システムはどうなってるんですか?

883FROM名無しさan:2009/03/13(金) 01:10:58
>>882
うちの塾長は塾長が上に講師の昇給を頼むときには書類にその講師の
実績みたいなものを書かなきゃならないから、昇給したければどんどん
自分の実績をアピールしてくれって言ってた
884FROM名無しさan:2009/03/13(金) 12:50:55
テキストなしで勝手にやってって言われたんだけどみんなこうなん?何したら良いの?w
885FROM名無しさan:2009/03/13(金) 19:43:18
急に、「閉校です。それではさようなら。」
なんて言われた経験のあるひとはいますか?
886FROM名無しさan:2009/03/14(土) 08:34:44
>>882
とりあえず他の塾に行った方がいい
1コマ1500って…
俺は2月に入って2100円だぞ。でも一日一コマしかない日がよくある。一日2100しか稼げない。これが1500円だったら…
しかも12回授業いって3回は授業開始20分前にドタキャン
「今日は担当の子が休むって。来なくていいから。それじゃ」
まじで時給以前の問題
こっちはスーツに着替えて駅まで15分自転車乗って10分電車に乗って行ってるってのに
なめてんの?
集団は2700円だけど予習しないとまず教えられないから、絶対おすすめできない
887FROM名無しさan:2009/03/14(土) 12:39:42
ドタキャンは室長じゃなくて
生徒の問題だしなー
さぼりの場合生徒が一番悪いのはもちろんだが
行きたくないって思わせる授業をするのも悪い
888FROM名無しさan:2009/03/14(土) 13:20:04
行きたいって思う授業ってどんなのだよ
889FROM名無しさan:2009/03/14(土) 13:26:56
ドタキャンって男子生徒(特に高校生)に多くない?
男子は学年上がるごとにだんだんルーズになるからなぁ

女子はちょっとガラの悪そうなのでも一応は出席してくれる

俺は授業20分前どころか、授業開始後20分後にドタキャンの連絡があった。ずっと待たされてた俺ピエロか?もちろん1円も出ないし
おかげで「体調悪い」「熱がある」「風邪」は全部信用できないようになった
890FROM名無しさan:2009/03/15(日) 12:21:56
>>887
バカで勉強嫌いでやる気もなくて、親から無理矢理に言われて渋々と
通わされてるような生徒が心から行きたいって思う授業なんかあるか。

学校じゃないんだ。授業の質が悪いから行きたくないって本気で思った
のなら、クレームを入れて担当を変えさせるなりもっとまともな別の塾に
変えるなりすれば良い。自分からは何もアクションを起こさず努力もせず、
気分の問題でドタキャンとかな、ナメてるつーか、甘えてるだけだろ。

そんな生徒に良い授業を提供してやる気なんざ、ねぇよ。



……で、そんなバカげた生徒の甘えを丸ごと許すようなシステムに
なってるんだよな。結局バイト講師にしわ寄せがくる。

891FROM名無しさan:2009/03/15(日) 15:28:59
1対2ってのがありえんよ
892FROM名無しさan:2009/03/15(日) 20:29:46
CMでやってる「やる気スイッチ」って、売ってるんだな。
うちの教室に書いてあったんだけど、あれって、450円するらしい。

あんなの、金出してまで欲しい奴、いるのかよw
893FROM名無しさan:2009/03/16(月) 10:39:56
早稲田、慶応、上智、理科大、東工大。

いずれかの学歴なんだけど、今度面接行ってくる。
入試の問題なんて忘れているんだが、ある程度の学歴あっても
点数悪いと落ちるの?
894FROM名無しさan:2009/03/16(月) 13:35:11
ここって土日は休み?
895FROM名無しさan:2009/03/16(月) 15:08:48
忘れてても70は取れます。
896FROM名無しさan:2009/03/16(月) 17:53:25
>>893
お前理科大だろ
897FROM名無しさan:2009/03/16(月) 18:06:33
現役か卒業生か知らんが、テストで落とされることはまずないと思う
898FROM名無しさan:2009/03/17(火) 12:10:37
HPで応募したんだけどどのくらいで連絡あるのかな?
899FROM名無しさan:2009/03/17(火) 12:42:03
みんな個別指導報告書ていねいに書いてる?
何分くらいかけてる?
900FROM名無しさan:2009/03/17(火) 16:48:58
2.3分
901FROM名無しさan:2009/03/17(火) 17:16:51
2月でIE辞めて3月から別の塾で始めたんだけど、学力試験や
研修がしっかりあってビックリ。IE、講師採用テストは適性試験のみで
学力試験無し、研修も全く無しで初出社2日前に「明後から日高校3年生
の英語をやってください」って電話来ただけ。

IE、どんだけいい加減なんだ?
902FROM名無しさan:2009/03/17(火) 17:36:00
託児所ですし。
903FROM名無しさan:2009/03/18(水) 14:09:47
>>901
俺と同じw
時給は1200円だしマジ終わっとるわ…
904893:2009/03/18(水) 14:13:12
面接と試験受けてきた。
数学と英語だったけど、簡単過ぎて笑ったw
2時間目安に解いてって言われたけど20分で終わったわ。
難関私立の入試問題を想定してたから拍子ぬけ。
こんなテストで満点取れない奴は、軽く池沼入ってるだろwww

>>895
だなw
問題見た瞬間に噴いたw
905FROM名無しさan:2009/03/18(水) 19:07:09
みんな国語どーやって教えてる?
906FROM名無しさan:2009/03/18(水) 20:02:01
試験はどんな内容なんでしょうか?
日東駒専以下の偏差値なので、とにかく不安…。
907FROM名無しさan:2009/03/18(水) 20:11:42
自分が受けたのは高校1年の期末テストみたいなやつだから大丈夫
偏差値より忍耐とコミュ力が問われる
908FROM名無しさan:2009/03/18(水) 22:20:56
>>906
ニッコマ以下?
909FROM名無しさan:2009/03/18(水) 22:50:02
みんな初めての授業緊張した?
ベテランぽく振る舞うべきなん?
910FROM名無しさan:2009/03/19(木) 01:07:07
あ、今日僕始めての授業なんでよろしくーwww
って言っちゃった。まあ相手も高校三年生だったしそこらへんは汲んでくれるかな
と思って。
911FROM名無しさan:2009/03/19(木) 12:18:56
>>910
馬鹿丸だし、キモイ
912FROM名無しさan:2009/03/19(木) 16:14:46
913FROM名無しさan:2009/03/19(木) 23:21:40
914FROM名無しさan:2009/03/19(木) 23:27:26
915FROM名無しさan:2009/03/20(金) 01:55:31
初心者マーク貼っとけやぃ
916FROM名無しさan:2009/03/20(金) 03:23:49
↑ん?
917FROM名無しさan:2009/03/20(金) 20:41:11
浅田真央ちゃんの激エロ画像でドピュッとオナニー
http://eloli.info/2008/03/2021_2.html

フィギュアスケートの世界選手権の女子で
浅田真央ちゃんが優勝しましたね。


ウンコ中江も日本人の一人として
浅田真央ちゃんの優勝は大変うれしく思います。


しかしですよ。


聞いた話では、浅田真央ちゃんは
トリプルアクセルやろうとして転倒してしまったらしいですね。


あらら、もうほんとに浅田真央ちゃんが気の毒でなりません。



って書いてもエロリチェックらしくも
中江らしくもありませんね。


この不肖中江、浅田真央ちゃんの写真でオナニーしました!
使った写真はこの写真です!
918FROM名無しさan:2009/03/20(金) 20:41:50
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/other/080322/oth0803220105001-l13.htm

浅田真央ちゃんが転倒した姿を後ろから撮影したものですね。


やるな産経新聞。
俺たちの熱いハートをちゃんと分かってらっしゃる。


『人が失敗した姿でオナニーなぞ不謹慎だ!』


と仰りたい方もいるとは思うのですが
それだけ浅田真央ちゃんに魅力があるということなんです。


浅田真央ちゃんが中江ごのみの体型なのがいけないんです。
だからオナニーしてしまっても仕方ないのです。








では妄想開始!

919FROM名無しさan:2009/03/20(金) 20:42:11
まず、上のリンク先の浅田真央ちゃんの写真を頭に完全インプットしましょう。全身くまなくです。

あなたの頭の中に、スケートリンク上で倒れる浅田真央ちゃんは現れましたか?現れたら次のステップ。

では、あなたの頭の中の浅田真央ちゃんに覆い被さりましょう。背中越しに抱きついて、逃げられないようにするのがベストです。

女の子のいい匂いをたっぷり堪能してください。真央ちゃんは暴れてますんで女の子の臭いが一段と放出されているはずです。

女の子の匂いを堪能したら、もう一気に勃起チンコを入れてしまいましょう。

あまり時間をかけると何がおこるかわからないですからね。ことは早く済ますに越したことありません。しかしチンコを入れようにも、タイツとレオタードが邪魔ですね。

でもご心配なく。あなたのカチカチに固まったチンコなら、そんなものくらい余裕で突き破れるはずです。

チンコは入りましたか?マンコの感触はいかがですか?

中江はここで真央ちゃんにしがみつきながら一生懸命腰を振りました。とても気持ちがいいですね。得もいわれぬ感触です。

世界レベルのスポーツ選手だから鍛えぬかれています。マンコの締まりも最高です。ズンズン突いていきましょう。あまり時間はかけられませんから早めにイくのがコツです。

中出しするか、それとも外出しするかはご自由ですが中江は全精液を真央ちゃんに膣内射精する方を選びました。

中出し宣告をすると嫌がって暴れ始めます。それがまたチンコを一層気持ちよくする。得も言われぬ快感です。

背中から思い切り抱きしめた真央ちゃんの膣内にドピュッ、ドピュッ、と何回も放出します。一滴のこらず注ぎましょう。

射精が終わり、チンコを引き抜くと、力なく倒れ、マンコから精液を垂れ流す真央ちゃん。

その姿にまた興奮し、またチンコをつっこむ・・・・・今度は後背位だ!

920FROM名無しさan:2009/03/20(金) 20:42:43
いかがですか?
全年齢で、新聞社のサイトに載るような写真とはいえ
あの浅田真央ちゃんの写真はエロ過ぎでした。


浅田真央ちゃんの可愛いお尻がもうソソルソソル!
もう何回抜かせれば気が済むんだ!というくらい抜きました。


浅田真央万歳!
もっと、もっとエロい写真を!!

なんて思ってたら、もっとエロいの見つけてしまいました。
罪作りな俺。

では、余すところなく、
浅田真央ファン必携のブツを堪能せよ!


浅田真央、15歳:
http://jikoryuu.info/mao15.html

浅田真央、16歳:
http://jikoryuu.info/mao16.html

浅田真央、17歳:
http://jikoryuu.info/mao17.html

未成年真央ちゃんの素顔などが
たっぷりのぞける、すばらしい本だと思います。

921FROM名無しさan:2009/03/20(金) 20:43:44
http://eloli.info/2008/07/post_79.html
このページに、どういう所からきてるかというと
やはり検索エンジン。

『浅田真央 エロ』や『浅田真央 陵辱』など
いかにも浅田真央ちゃんにチンコ突っ込みたくて仕方がない

そんなハートウォーミングなキーワードでいらっしゃっております。

その数なんと、このページだけで月500以上のページビュー。
検索エンジンからこのページに月200人以上いらしてます。

それだけ浅田真央ちゃんが魅力的で
浅田真央ちゃんでオナニーしたいイケメンたちが大勢いるわけです。

ところが!!

ご存知のとおり、まだ浅田真央ちゃんは未成年。

しかもエログラビア出してるようなタレントならまだしも
健康的なフィギュアスケート選手でございます。

浅田真央ちゃんでエロとなるともう合成しかなくなるわけです。
そんなわけで『せっかくアクセスあっても儲けになんないなー』って
イライラシコシコしてたんですけれども、妙案が浮かびました。

二次元ロリ浅田真央ちゃんエロCG集があるかもしれない!!

そう思った訳ですよ。
922FROM名無しさan:2009/03/20(金) 20:44:24
ちょっと浅田真央ちゃんに似てるかなって作品もありました。

http://maniax.dlsite.com/dlaf/=/link/work/aid/elolicheck/id/RJ031370.html




が、浅田真央ちゃんにしてはおっぱいが大きくて、
かわいいおっぱいをお望みのイケメンたち及び中江はもうちょっと小さいの見たいかなって。


真央ちゃん似少女だけ、というわけでもないので
残念ながらエロリチェックの浅田真央ちゃんページには向いてないかなと思います。




どーなーたーかー
浅田真央ちゃん似の少女陵辱CG集だしませんか〜?


もちろんフィギュアテーマで
真央ちゃんにHなイタズラできた!と欲望が解消できるようなヤツ。


浅田真央ちゃんに膣内射精したくて仕方がないイケメンたちが集まるページ
そんな心温まるページ用意してお待ち申し上げます。



923FROM名無しさan:2009/03/22(日) 03:21:10
保護者から苦情きたやついる?
924FROM名無しさan:2009/03/22(日) 12:26:48
数学のテスト
どんな問題出る?
925FROM名無しさan:2009/03/22(日) 17:14:06
ニッコマ以上MARCH以下の大学なんだが入れるかな?
みんなMARCH以上の大学生なの?
926FROM名無しさan:2009/03/22(日) 17:22:57
もうね・・・
927FROM名無しさan:2009/03/22(日) 18:28:55
>>925
成蹊成城明学辺りですね
928FROM名無しさan:2009/03/22(日) 21:56:45
このバイト掛け持ちOKですか
929FROM名無しさan:2009/03/23(月) 02:35:25
オーケーです。室長も掛け持ちしてます。
930FROM名無しさan:2009/03/23(月) 20:56:19
この塾腐ってるみたいだね 俺が改革起こしてやるよ。高校は最低偏差値65位のところには行かせなきゃダメだろ。
高い金相手は払ってんだからな
まあ目標は70当たりだが
(進研偏差値)
931FROM名無しさan:2009/03/23(月) 21:09:20
>>930
先輩マジパねぇっすwww
932FROM名無しさan:2009/03/23(月) 21:38:44
先輩応援してるっすwっうぃっすwww
933FROM名無しさan:2009/03/23(月) 22:07:30
>>929
ありがとう。

楽にお小遣い稼ぎできそうなので検討中。
スレの流れだと教育熱心な人だと苦労して
いい加減な人だと楽なバイトという印象なんだけど合ってるかな
934FROM名無しさan:2009/03/24(火) 00:06:20
大正解だね
935FROM名無しさan:2009/03/24(火) 01:07:37
事前に何時間も予習をしてこようが授業中雑談だけで終わらそうが貰える給料は同じ
がんばりが正当に評価されない状況が横行してるから、最初は熱意ある人もやがては腐っていく
バイトに歩合制ってもの無理な話だろうがもうちょっと何とかならんのか
936FROM名無しさan:2009/03/24(火) 01:35:56
てか金だけでやるわけじゃない
色んなバイトをやって社会を知る、そんでそれが俺が就職するときの糧となる。盗める物は盗む。使えなきゃ切り捨てる。改善点を模索する・・・などなど、大学では学べないことを学ぶ。
そして俺が最初のバイトとして決めたのがここだ。
今は利益重視じゃなく、実践力重視。それが後の自分の利益に繋がるはずだ

まあさりげにスレチだ
937FROM名無しさan:2009/03/24(火) 16:18:29
>>935
広告には「1コマ1800円〜」って書いてあって
昇給の制度があるかと思ったんだけど・・・
講師の成果ではなく生徒によって時給が決まってる?


>>936
具体的に言うとスレチではなくなるよ!
このバイトで身につく実践力とはどんなものでしょう。

参考までに
938FROM名無しさan:2009/03/24(火) 18:30:10
>>937
実践力って言葉に語弊があるかもだけど・・・
まあ何でここが全国展開するまでに至ったか?何故ひどい噂ばっかなのに潰れないか?保護者が騙されやすいのか?じゃあどうすれば合法的に騙せるのか?
書こうと思えば色々書けるけど上みたいな事を学びたい。

だからここじゃなくてもいいんだけどね。近場にあるしお試し程度に。

939FROM名無しさan:2009/03/24(火) 20:42:06
940FROM名無しさan:2009/03/24(火) 21:14:10
今日予習で先生に教えてもらって
作業のやり方はわかったけど肝心の「なぜそれが答えになるか」の説明がなかったから質問したら
先生答えられなかった
いくら大学生のバイトだからそれはどうなんだよくそ
数学なんてなぜそうなのかの理解が大事なのに
ちゃんと予習しとけ
941FROM名無しさan:2009/03/24(火) 21:28:37
>>940
どんな問題?
942FROM名無しさan:2009/03/24(火) 21:52:11
>>940
男子かな?
基本的に個別塾の男性講師は男子には厳しいから 
ってうか手を抜くから
っていうかわざと男子に嫌われて、女子生徒担当してもらえるように仕向けてるから
943FROM名無しさan:2009/03/24(火) 23:52:11
作業のやり方さえ覚えれば解けるのが受験数学だろ
944FROM名無しさan:2009/03/24(火) 23:55:17
どんな問題かにもよるな、微積の公式証明しろって言われたら面倒だし
945FROM名無しさan:2009/03/25(水) 00:53:43
生徒、講師の最下級が詰め込まれる場所が個別指導塾
末永く搾り取られてくれ

共にな…
946FROM名無しさan:2009/03/25(水) 01:22:21
ここってテキストとか決まってんの?俺が選んだのをやらすのはダメ?
947FROM名無しさan:2009/03/25(水) 01:25:59
約2年半バイトをした俺がスクールIEを5行で説明します

塾としては最下層
社員は低学歴
室長はロリコン
女子生徒はかわいい
男子生徒はうざい
948FROM名無しさan:2009/03/25(水) 07:27:11
はぁ????
ちょっとやんちゃな男子生徒とかまじかわいいしふざけんな
949FROM名無しさan:2009/03/25(水) 15:14:22
田舎なんだけど、1コマ1800〜と書いてある。
ここだと高い方だよね?何か裏があるのだろうか?
950FROM名無しさan:2009/03/25(水) 15:45:21
かわいい男子生徒も確かにいるけどさあ、

男子って学年上がるごとに時間にルーズになるからヤダ。特に高校1〜2年は最悪
直前になって「体調不良」とかでドタキャンするし

女子はちゃんと出席してくれるよね


大学生でもそうでしょ?
女子はしっかり出席してノートとる。
男子は普段は授業サボって、テスト前だけ女子にたかって、ノートをコピーさせてもらってしのぐ。
951FROM名無しさan:2009/03/25(水) 18:24:57
ぶっちゃけ何教えてる?
952FROM名無しさan:2009/03/25(水) 18:53:40
>>951
ゲームの攻略法、ペン回し、お勧め音楽など
953FROM名無しさan:2009/03/25(水) 19:11:30
講師レベルは?
954FROM名無しさan:2009/03/25(水) 19:53:46
うざい男子生徒をもたされたときは「大学が忙しいんで」と言って1ヶ月で担当代えてもらった
かわいい女子生徒をもたされたときは1度も振り替えすることなく1年半担当し続けた
955FROM名無しさan:2009/03/25(水) 21:08:02
ペン回しは逆に生徒に教えてもらってるわ
956FROM名無しさan:2009/03/25(水) 22:41:17
ここから偏差値70の高校行った人どんだけいんだろ?
てか講師がどんだけなんだっていう問題
957FROM名無しさan:2009/03/25(水) 23:07:21
生徒が7人全員男子です
生徒は確かに男子の方が多い(講師はほぼ半々)
のですが、これは明らかにわざとですよね?
958FROM名無しさan:2009/03/25(水) 23:14:56
>>957
男性講師には基本男子生徒がまわってくる
959FROM名無しさan:2009/03/25(水) 23:16:04
>>957
よう性犯罪者顔
960FROM名無しさan:2009/03/25(水) 23:29:14
生徒に講師が教えられている現状・・・何で出来ないのに講師になるんですか?身の程知らずにも程があります
961FROM名無しさan:2009/03/25(水) 23:41:06
>>960は講師?
そうじゃなかったらスレチだと思うんですけど
962FROM名無しさan:2009/03/25(水) 23:59:21
>>961
講師です。挙げ句の果てにわからないのを人に任せてきます。で、「そうそう、こういう事なんだよ!」とわかってもないくせにほざきます。
しかし、こんなのでも何故か生徒に好かれてます(というか遊び相手にされてる?)
塾講師ってこういうものなんですか?遊んでる生徒叱ると室長に叱られるとか・・・
963FROM名無しさan:2009/03/26(木) 00:09:07
>>962
大学生なら塾で教える内容はわかっているはずなのですが・・・でも自分も生徒が持ってきた課題に対して即答できないときは
次までに他の講師に聞くなどしています。

>遊んでる生徒叱ると室長に叱られるとか・・・
自分も最初の頃は疑問に思ってましたが、せめて塾ぐらいはホメてあげようというのが経営方針らしいですから
バイトと割り切って我慢しています。
964FROM名無しさan:2009/03/26(木) 00:28:51
>>963
遊んでる奴は誉めようがないでしょう。だから託児所なんて言われるんでしょうね。何か親御さんに申し訳ないです。まあ親御さんにも問題有りですがね、よくまあここまでほっといたなって気がします
965FROM名無しさan:2009/03/26(木) 15:15:41
教育法習ってる?
むやみに叱るのは良くないって知ってる?
966FROM名無しさan:2009/03/26(木) 16:29:42
>>965
あなたは意味不
964からむやみに叱ってると思い込んでいる点
別に無駄に叱ってるわけじゃないでしょ。塾来て他の生徒の邪魔してたら叱るでしょ?叱らなきゃ調子に乗ってエスカレートするでしょ?ほっといたら周りが迷惑でしょ。
教育法?なんですかそれ?じゃあ学校の教師のことを考えてみれば?教育論など色々教えられているはずだよね。それを身につけた教師により学校運営されてるんでしょ?それなら今の生徒のレベルは高いでしょうね?



・・・現実はどう?
教育法とか学者の詭弁に過ぎないでしょ?まともに人と接してないくせに、現場に来ないくせに、自分の想像で教育論などという無益な事を述べて実に下らない。

967FROM名無しさan:2009/03/26(木) 17:05:36
春期講習だるいわ。
968FROM名無しさan:2009/03/26(木) 18:39:03
>>966
わろす
>964からむやみに叱ってると思い込んでいる点
とかいってるくせに
>別に無駄に叱ってるわけじゃないでしょ。塾来て他の生徒の邪魔してたら叱るでしょ?叱らなきゃ調子に乗ってエスカレートするでしょ?ほっといたら周りが迷惑でしょ。
お前も遊んでる=他の生徒の邪魔してるって思い込んでる点

>教育法?なんですかそれ?じゃあ学校の教師のことを考えてみれば?教育論など色々教えられているはずだよね。それを身につけた教師により学校運営されてるんでしょ?それなら今の生徒のレベルは高いでしょうね?
身につけるだけで教師にはなれるけど
身につけるだけでいいとおもってんの?馬鹿なの?

>教育法とか学者の詭弁に過ぎないでしょ?まともに人と接してないくせに、現場に来ないくせに、自分の想像で教育論などという無益な事を述べて実に下らない。
俺は高校の非常勤講師と塾の講師掛け持ちでやってるけど、
遊んでる生徒も叱らないでちゃんと言ったら周りに迷惑かけないし授業もちゃんと聞いてくれるし。


969FROM名無しさan:2009/03/26(木) 19:10:21
>>968
痛いやつ発見WWWWWWWWw
966も微妙だが、こいつは言ってること20倍意味わかんねWWW
常勤教師にもなれない落ちこぼれですね、わかります
ネームバリューもない大学に通った挙げ句・・・可哀想な方ですね
一生底辺WWwwWw
970FROM名無しさan:2009/03/26(木) 20:50:10
>>968
遊んでる=他の生徒の邪魔と思い込んでるって・・・当たり前でしょ?騒がしかったら真面目にやってる子に迷惑かかるのもわからないの?
馬鹿レベルじゃないよあなたは
え、というか話すに値しない人だったわ。マジレスしなきゃ良かった。
971FROM名無しさan:2009/03/27(金) 00:09:08
国語って何を教えればいいの? 
972FROM名無しさan:2009/03/27(金) 00:59:05
漢字
973FROM名無しさan:2009/03/27(金) 16:20:08
みんなの授業の進め方教えて?
後、サービス残業どんくらいしてる?
974FROM名無しさan:2009/03/27(金) 16:33:05
教えて?←これむかつく
975FROM名無しさan:2009/03/28(土) 19:18:29
コクられた場合どうすれば?
振る→やる気げんなりモードに入ったら困る、受験生なのに
振らない、というかごまかす→道義上無理

アドバイスくれ、塾長ウザいし相談しにくい
976FROM名無しさan:2009/03/28(土) 22:07:23
>>973
ひみちゅ
977FROM名無しさan:2009/03/28(土) 22:10:15
>>975

受験が終わったら答えるよ(キャピ
978FROM名無しさan:2009/03/28(土) 22:25:12
>>975
合格したら付き合おう!
合格したら塾やめるだろうしこれでいいんじゃね?
979FROM名無しさan:2009/03/28(土) 23:02:02
萌えた
980FROM名無しさan:2009/03/28(土) 23:40:45
>>978
確かに可愛いし、素直でいい子なんだが・・・
そういう恋愛感情では見てないんだわさ。
なるべく傷つかずってのが本当にムズい
というか傷つくのも勉強かな〜

とりあえず合格考えよう!みたいに引っ張る素晴らしいフレーズが浮かばない
一年もあるからさ・・・その間ずっとその事に触れてこないとも限らんし

人生最大の何たらってやつだw
981FROM名無しさan:2009/03/29(日) 00:39:10
今は生徒と講師の関係だから答えられないよ
受験終わったらもう一度言ってくれ!

で乗り切ったことがある俺
982FROM名無しさan:2009/03/29(日) 03:45:46
>>946
普通に可能だよと亀レス。
983FROM名無しさan:2009/03/29(日) 04:07:56
授業中の雑談が多すぎるのだろうか塾長にマークされてる気がする。
はっきり言って授業中に能無し塾長にうろうろされると気が散る。
984FROM名無しさan:2009/03/29(日) 04:31:18
室長にマークされても気にせず雑談を続ければおk
985FROM名無しさan:2009/03/29(日) 14:59:11
勤務報告書はいつ渡されるのかな。
あれって授業終わるごとに毎回自分で書くってことなの?だとしたら聞いてないこれで今月分支払われないとかありえないんだが。
986FROM名無しさan:2009/03/29(日) 15:44:32
教室ごとに違うかもしれないが、うちの教室では講師用のファイルに入ってて毎回自分で書く。
書き忘れた時は算入されなかったけど、翌月の自己申告で無事支払われた。
まったく書いてないってことであれば、教室のほうにコマ割の表くらいは
残ってるはずなので申し出れば多分貰えると思う。
987FROM名無しさan:2009/03/29(日) 19:43:10
>>985
うちは各自が申し出て貰う。つーか疑問があれば室長か社員に聞けよ(うざくても)
988FROM名無しさan:2009/03/29(日) 22:38:54
そろそろ終わりだな
このスレ
この塾も
989FROM名無しさan:2009/03/29(日) 23:58:16
1000校とか無理じゃないかJK
990FROM名無しさan:2009/03/30(月) 00:01:39
>>985>>986
うちでは室長が、講師が提出した報告書の内容を、教室の時間割と照らし合わせて
チェックしてたから、講師が申告し忘れてても、給料は支払われていたわ。
991FROM名無しさan:2009/03/30(月) 03:38:49
つーか給与は勤務報告書でコマ給だよね?
タイムカードどんな意味あるの?
992FROM名無しさan:2009/03/30(月) 04:29:24
出勤簿の代わりじゃね?
993FROM名無しさan:2009/03/30(月) 05:45:44
>>975-981

都市伝説ではあるまいか?
994テンプラ(1/3):2009/03/30(月) 13:56:20
(ゆっくりしていってね!)

▼前スレ
スクールIE 12校目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1212873541/

▼関連スレ
【託児所style】スクールIE 2校目【拓人】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1195976705/
995テンプラ(2/3):2009/03/30(月) 13:57:10
996テンプラ(3/3):2009/03/30(月) 13:58:22
▼テンプレらしきもの

・コマ給1500円〜(地域差あり)
・FC校と直営校では何かと異なる
・講師はスーツ着用(女性の場合は私服可)
・採用試験はおおむね高校受験レベル(数国英)
・個別指導報告書なる書き物あり
・サビ残、交通費、事前予習、その他雑用は教室(室長)による 等々
997FROM名無しさan:2009/03/30(月) 20:32:49
先週の金曜、ディズニーに行ってきた。
狙ってた女子高生のパンチラゲット!
マジうれしいっす!
998FROM名無しさan:2009/03/30(月) 23:40:00
>>997
パンチラで喜ぶとかw
999FROM名無しさan:2009/03/31(火) 13:21:58
うめ
1000FROM名無しさan:2009/03/31(火) 13:31:33
ねこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。