サンクスでバイト Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
※ここは質問禁止ではありませんが質問スレでもありません。
※仕事始めは誰でもわからないことだらけですし、誰でも忘れてしまうことがあります。
※そういったときはできるだけ現場で他のスタッフに聞いて教えてもらうか
※店舗に置いてあるマニュアルを読んで覚えましょう。
※スタッフ同士での会話は意思疎通を図って円滑に業務を進める上でも
※大いに役立ちます。
※2ちゃんねらーが社会に適応していくためにも積極的に
※男同士のコミュニケーションを図りましょう。

前スレ
サンクスでバイトPart20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1218234664/
2FROM名無しさan:2008/09/18(木) 17:47:57
【ゆうパック】(通常・着払い)
可能なら空いているサブレジに誘導する(カウンター内が狭くなければ、自分が荷物を持って移動してあげると良いかも)
伝票をお持ちでない場合場合発払いか着払いか確認して伝票を渡す。
中身を聞いて、こわれものかどうか確認する。

記入してもらっている間にサイズを計る

「ゆうパック」を押す(「料金収納」の隣あたり)

伝票のバーコードをスキャン

郵便番号を入力
もしくは住所を検索して入力

配達可能な日・時間帯が出るので、お客様に「○日の○時以降なら配達が可能」と 伝えて、配達希望日・時間帯を聞く

配達希望日及び時間帯、サイズを入力

同一あて先割引(1年以内に同じところに差し出した伝票を持ってきてもらうと 50円引き)の有無をお客様に聞いて、「はい・いいえ」をタッチ

伝票の所定の場所に配達希望日・時間帯・料金・店舗名・自分の名前を記入、配達通知が必要かどうか聞き、「要・不要」に丸をつける。割れ物の場合は「こわれもの」に丸をつける。
同一あて先割引がある場合、持ってきていただいた伝票の番号を、送るほうの伝票に記入。
持ってきていただいた伝票にはストアスタンプを押す。(「使用済」という意味になる)
品名が書いてなければお客様に書いていただく。

画面に従っていくと登録画面に戻るので、通常のレジと同じように処理。

一番上のお客様控えにスタンプを押して渡す。
割れ物や時間指定の指示があるか確認し、あればそのシールを伝票の横に貼る。
3FROM名無しさan:2008/09/18(木) 17:48:46
【ゆうパック】(ゴルフ・スキー)
片道か往復かを客に確認し伝票を渡す

画面右下にある「ゆうパック」をタッチ

伝票のバーコードをスキャン

郵便番号を入力
もしくは住所を検索して入力

プレー日を客に聞き「お届けはプレー日の前日になりますがよろしいですか?」と確認する。

サイズは120超と入力する(この辺はうろ覚え・・・)

伝票の所定の場所にプレー日・料金・店舗名・自分の名前を記入、署名欄にちゃんとお客様がサインしているか確認する。
また往復の場合は復路の部分に日付を書いてもらう
梱包用の袋が必要か客に確認する。(すでに袋を持ってきていた場合は聞かない)

画面に従っていくと登録画面に戻るので、通常のレジと同じように処理。

一番上のお客様控えにスタンプを押して渡す。
4FROM名無しさan:2008/09/18(木) 17:49:31
【レジ対応〜エディ】

バーコード通す

「Edy支払い」キーを押す(客層キーの隣あたり)

「シャリーン」という音がしたら「お支払い完了しました、カードをお取りください」
とでも言う

登録画面に戻り、青い文字で「Edy支払い -○○円」と出たら客層キーを押し、レシートを渡す

<残高不足の場合>
差額を別のカードで支払うか現金で支払うか聞く。
カードの場合は画面の「他のEdyで支払う」を選択。あとは上と同じ。
現金支払いの場合は「現金で支払う」を選択して預かり金を入力、
つり銭をチャージするか現金で渡すか聞いて、画面に

     チャージなら登録キー
     現金渡しならCキー

と出たらそのキーを押す。
5FROM名無しさan:2008/09/18(木) 17:50:17
エディ 補足
【レジ対応〜エディチャージ】
「Edyチャージ」を押す

カード乗せてもらう
チャージ金額が出るのでお客様に押してもらう
又、自分で押す場合「店側で入力」を押してから押す

お客様から金額を受け取り入力
「シャリーン」という音がしたらチャージ完了

客層キーを押しレシートを渡す



商品スキャン後、○千円チャージしてからそれで支払いと言われた時
商品スキャン後はチャージが出来ないので左上の保留キーを押し保留状態にしてからチャージ
その後保留キーを押して保留状態を解除してエディお支払い
間違っても、もう一台のレジでやらないように
6FROM名無しさan:2008/09/18(木) 17:51:04
【レジ対応〜クレジット】
バーコード通す

「クレジット」を押す(Edy関連の下)

「カードをこちらにお入れください」とでもいって客側についてある挿入口に入れてもらう

「ピンポーン」という小うるさい音とカードが挿入口から出てきたらが出たら客層キーを押してレシートを渡す

クレジットカードのレシートは個人情報が書いてあるので、普段は渡さなくてもお客様に渡すようにする
店側控えがレシートの次に出てくるのでそれを保管(うちはレジの中
支払い金額が5000円?以上の場合はサインを貰う必要があるのでレシートにサインをもらい保管する

クレカが使えないときはエラー音が鳴る、たぶんお客様の方の画面にも使えないと出てるはず
「申し訳ありませんが使えません」みたいなことを言う
戻るを押して現金でお支払い
7FROM名無しさan:2008/09/18(木) 17:51:51
【領収書】
バーコード通して、普通に会計する。レシートは渡さない。
画面右下「領収書」を押す。

「直前会計分発行」「レシートナンバー」「金額入力」(コピーの場合が多い)を選択

レシートナンバーの場合はレシートについている番号を入力。
直前会計分の場合はそのまま。

日付画面が出てくるので「本日の日付でよろしいですか?」と確認。
良くても「○日にして」の場合も画面に従って日付を入れる

領収書と店控えが出てくるので、「領収書のお名前と但し書き(ただしがき)はいかがしましょう?」
と聞いて、「    様」のところと「但し」のところに頼まれたとおりに書く

「印」のところにストアスタンプを押して渡す

レシートの上に店控えを貼る。その後うちはレジの中にしまってる。

スタンプがないと意味がないらしいので忘れずに。
8FROM名無しさan:2008/09/18(木) 17:53:50
【煙草】
最初覚えられないのは誰でも一緒、がんばって覚えろ!最初は番号でいってもらえ
略して言ってくるDQNが多いから以下のモンは最低限覚えろ
マイルドセブンライト→ライト(確率的に高い)
マイルドセブン→マイセン
マルボロ→赤マル
マルボロライト→金マル
マルボロメンソール→マルメン
マルボロメンソールライト→マルメラ
セブンスター→セッタ
セブンスターメンソール→セタメン
PM→フィリップモリス
9FROM名無しさan:2008/09/18(木) 17:54:41
Q:廃棄って持ち帰っていいの?
A:基本的には厳禁だが、暗黙の了解があるとこもある。

Q:うち休憩くれないんだけど・・・
A:6時間以上労働したら45分以上の休憩が法律で必要。尚、いつ呼ばれるかわからない状態での休憩は含まない。

Q:辞めたいんだけどさぁ
A:サンクスでは基本的に一ヶ月前に言うのが原則、法的には2週間前でOK

Q:アルバイト募集みたから電話したいんだけど、何時頃がええの?
A:これは常識で考えて欲しいんだが、とりあえず深夜は辞めたほうがいいな。

Q:直営店?オナー店?どこが違うんじゃボケ!
A:オナーがいればオナー店でつ・・・

Q:おい、いきなりクビになったぞ!
A:クビの場合は一ヶ月以上前には勧告しなければならないんだよボーイ

Q:給料は何日〆何日払いよ?
A:15日〆5日払い
10FROM名無しさan:2008/09/18(木) 17:56:11
【納品・検品】
入ってきたら「お疲れ様です」と言う(笑)

日配・パンなど「前の伝票を戻す場合」は「ベンダー控え」から茶色い伝票の入ったクリアケースを出しておく

伝票もらう

(うちの地域だけかもしれないけど)アイス・冷凍食品はその場で伝票の納品数を読み上げて確認
「ハーゲンダッツミニカップバニラ」と書いてある品名を言えば「10です」とか答えてくれるはずなので、
数が合っているかどうか確認。

伝票に押印。(うちの店は挟むタイプを使うことが多いけど、ストアスタンプを押さなきゃいけない伝票もあるので、
店で確認してください)茶色と緑に分ける。
茶色の伝票はその場で戻さなくてはいけないものはトラックの運転手さんに渡し、次の便で戻すものは
ベンダー控えを入れるところに収めておく。
緑の伝票(店控え)は所定の位置にしまう。

ハンディ持ってきて電源を入れて、「1.」を押して、数を確認しながら片っ端からバーコード通していく。
欠品はまだ出たことがないのでわからない…。出たときに聞いたほうがいいと思う。
値札を貼らなくてはいけないものがある場合、値札貼りを持ってきておくと便利。(ハンディに価格が表示されるので)

「終了」を押す。「バーコード通してないのがあるぞ(゚Д゚ )ゴルァ!!」なメッセージが出た場合、通し忘れなのか
納品漏れなのかきっちり確認するべし。納品漏れの場合は早急に言う。

ハンディ戻して棚に並べる
11FROM名無しさan:2008/09/18(木) 17:56:57
テンプレ以上
今回もたくさん語り合いましょう
12FROM名無しさan:2008/09/18(木) 18:35:42
1000:FROM名無しさansage2008/09/18(木) 17:55:26
1000ならうんこ食う
13FROM名無しさan:2008/09/18(木) 18:40:46
>>1
スレ立てサークルKサンクス。
14FROM名無しさan:2008/09/18(木) 21:07:23
フライドチキンがマズくなってて困るのだが…
中身の肉はまだいいが衣?の部分がタッパーをホットプレートで焼いてしまった臭いと味がする
これってウチの店だけか
15FROM名無しさan:2008/09/18(木) 21:13:02
うん
なんか味変わったよね
16FROM名無しさan:2008/09/18(木) 21:24:22
フライドチキンの袋も変わった
短い→無駄に長い→短い
17FROM名無しさan:2008/09/18(木) 22:54:53
フライドチキンは廃棄になってからの方がカリカリでおいしい。
18FROM名無しさan:2008/09/18(木) 23:11:50
フライドチキンって、少しでも温めると衣がフニャフニャのベロベロになって困る…。
書かれてる時間だと確実にベロベロになるから若干短くしてるけど、やっぱりトングで掴むと危うい感じ。
19FROM名無しさan:2008/09/18(木) 23:50:04
>>17
わかるw
廃棄のしか食ったことないが(´・ω・`)
20FROM名無しさan:2008/09/19(金) 04:20:38
実はフライドチキンだけは廃棄直前直後が一番美味しかったりする
まぁ個人的にだけど
21FROM名無しさan:2008/09/19(金) 04:23:38
今回の有線は結構いいかも
22FROM名無しさan:2008/09/19(金) 05:23:32
揚げたてのフライドチキンはおいしいお
23FROM名無しさan:2008/09/19(金) 05:24:41
廃棄になってからのからあげ棒もオススメ。色が悪いが、固いからあげ棒も結構ウマい!!
24FROM名無しさan:2008/09/19(金) 11:29:43
>>17
それでフライヤーの導入がなされるわけなんだな
25FROM名無しさan:2008/09/19(金) 12:28:35
フライドチキン
=揚げられた鶏肉

揚げ物は揚げたてが最高
だからフライヤー導入なんですね
26FROM名無しさan:2008/09/19(金) 12:31:28
ageてみました
27FROM名無しさan:2008/09/19(金) 12:39:02
フライヤーだけにageてみましたってか
28FROM名無しさan:2008/09/19(金) 13:41:17
山田くん座布団全部もってってー
29FROM名無しさan:2008/09/19(金) 17:37:59
>>21
同意。
ある曲でノリノリになりながら掃除してしまう。
まあ客が0なことが多い店だから何しても大丈夫なんだけど。
学生なんで、課題とかテスト勉強やりながらバイトしてます。
30FROM名無しさan:2008/09/19(金) 17:50:06
停電ktkr
31FROM名無しさan:2008/09/19(金) 18:28:08
>>30
kwsk
32FROM名無しさan:2008/09/19(金) 21:27:46
今日は緊急メッセージ多かったな
ATMの提携三菱に切られたみたいだしいよいよヤバクなってきた
33FROM名無しさan:2008/09/19(金) 22:26:16
>>32
ゼロバンクだろ?
34FROM名無しさan:2008/09/19(金) 23:20:48
サンクスのATMはイーネットもあるから切り替えるんじゃね?
さすがに三菱使えないのは厳しすぎる
35FROM名無しさan:2008/09/20(土) 00:30:35
客  「これちょうだい」
店員 「10円です」
客  「これで。(1万円札を差し出す)」
店員 「細かいのないですか?」
客  「ないわよそんなもの!」
   「間違えないでちゃんと数えなさいよ。」
店員 「9千と…990円です」
   「ありがとうございました」
客  「あ、もう一個もらっとく!」
店員 「10円です」
客  「これで。(千円札を差し出す)」
店員 「さっきのお釣りあったでしょう?」
客  「うるっさいなぁ。私、小銭ためてんのよ!」
店員 「・・・990円です」
   「ありがとうございました。」
36FROM名無しさan:2008/09/20(土) 00:44:11
>>35
小銭貯めてるなら、1円を9990枚渡せばよかったのに(´・ω・`)
37FROM名無しさan:2008/09/20(土) 02:58:03
ちと色々と揉めて サンクス辞めたいのだが
この店って辞めるっていってすぐには辞めれないのか?
38FROM名無しさan:2008/09/20(土) 03:27:49
無理だな 誓約書に一ヵ月前に申告しろって書いてある うちは二か月って修正されてたが

店長に「来週の日曜ヒトデ足りないから出てくれ、だから用事入れんなよ」って言われたんだがこれは断ってはならないレベル?休日はのんびりしたいぜ
39FROM名無しさan:2008/09/20(土) 05:13:50
それならヒトデ置いてきて帰れば良いんじゃね?
40FROM名無しさan:2008/09/20(土) 05:19:54
41FROM名無しさan:2008/09/20(土) 05:25:50
危うく風子のAAを張りそうになったがなんとか思いとどまった
42FROM名無しさan:2008/09/20(土) 05:34:21
>>37
すぐに辞めれるけど、常識的には1ヶ月前に辞めることを伝えなければならない。
ちなみにうちの店はすぐに辞めた人いた
43FROM名無しさan:2008/09/20(土) 06:57:14
今回の店内放送は気が滅入る曲が無くて安心だな
かといってなんとなく口ずさむような曲もないから夜勤だと眠くなってしまう…
それでもとおりゃんせとかパイズリよりは全然いいけどね
44FROM名無しさan:2008/09/20(土) 07:17:38
>>41
じゃあ俺が貼るわ
風子、惨状(AA略
45FROM名無しさan:2008/09/20(土) 07:29:50
朝勤の女子大生がうざい
「7時までにおでん作ってね」と指示を出したらお菓子の品出し始める。
ゆうパックを受け付けたら肝心なこと(品名、壊れ物かどうか)を一切聞かない。
理由を聞いたら「お客様が品名に関して特に言わなかった」「片手で持ってきたから壊れ物じゃない」など・・・
注意しても満面の笑みで「ハイ」というだけ。
殴りたい
46FROM名無しさan:2008/09/20(土) 08:45:52
>>37
どうしてもやめたいならクビになるようなことしろ

>>44
最悪です
47FROM名無しさan:2008/09/20(土) 09:49:45
>>45
抱きしめてあげなさい
48FROM名無しさan:2008/09/20(土) 10:06:35
>>38
そういうのはその場で言い返さないと・・・
49FROM名無しさan:2008/09/20(土) 11:24:21
いつもクレームつけて怒鳴ってくるジジイが今日も来た、
100円のもんを1円玉100枚で買っていった
マジうぜえ
50FROM名無しさan:2008/09/20(土) 12:31:52
>>49
店長に相談はしたか?
51FROM名無しさan:2008/09/20(土) 12:57:05
行列で同じ硬貨20枚以上の場合は断ることができるってやってなかったっけ?w
52FROM名無しさan:2008/09/20(土) 13:11:28
>>45
手取り足取り、個人指導してあげなさい(*゚∀゚)=3
53FROM名無しさan:2008/09/20(土) 16:04:15
>>49
タバコ(¥320)1個を、5円玉と1円玉で買っていったヤシがいたなぁ。。。
1円玉が足りなくて、他のお客さんいなかったから、しぶしぶ受けたけど。
1円玉だけで250枚あったなぁ。。。
54FROM名無しさan:2008/09/20(土) 18:13:48
そういや小さい子どもが、お手伝いして貯めた小銭のようなたくさんのお金を見かけないな。。。
最近の子どもは札払いか?w
55FROM名無しさan:2008/09/20(土) 18:49:46
小銭でぴったり払う子もいれば札を放る子もいます
56FROM名無しさan:2008/09/20(土) 19:38:43
なむら死ね
57FROM名無しさan:2008/09/20(土) 19:48:07
万札で買えるだけカード化って行く小学生が多い世の中だからな・・・
まじめにバイトしてる自分がアホらしくなってくるわ
先月やっとの思いでDS買ったっていうのに
58FROM名無しさan:2008/09/20(土) 20:16:56
>>51 それ知ってたから料金収納で釣り銭を1000円にしたかったらしく やたら一円持ってきた客にその旨を伝えて20枚だけ受け取ったら ものすげぇ嫌な顔されたなぁ

>>57実家住まいの学生なんで 2ヶ月連続でPSPとXbox360買っちまったよ
59FROM名無しさan:2008/09/20(土) 20:23:19
改行と句読点を覚えろよ学生
60FROM名無しさan:2008/09/20(土) 22:33:54
ゆとりだから仕方ない
61FROM名無しさan:2008/09/20(土) 22:57:14
>>47
いや

>>52
谷亮子似だからプレゼントするお
62FROM名無しさan:2008/09/20(土) 23:57:12
ホットメニューのロス時間って4時間だよね?
炙り焼き豚串も同じ?
63FROM名無しさan:2008/09/21(日) 00:10:34
ガガガSPが有線で流れてることに感動した。
64FROM名無しさan:2008/09/21(日) 00:11:40
FFが4時間、まんじゅうが8時間
のはず
65FROM名無しさan:2008/09/21(日) 00:15:34
>>64
でも炙り焼き豚串4時間も入れてたら真っ黒焦げになっててビビッたんだが・・・
あれは売り物どころか食べれたもんじゃない
66FROM名無しさan:2008/09/21(日) 00:16:44
>>65
ダメだと思ったら捨ててる
逆にメガフランクとかは4時間以上でも平気っぽい

目安だよあれは
67FROM名無しさan:2008/09/21(日) 00:33:18
>>66
やっぱりこまめにチェックするべきだよね。
サンクス!!
68FROM名無しさan:2008/09/21(日) 00:36:40
サンクスの夜勤は楽しいかいクズども
69FROM名無しさan:2008/09/21(日) 00:56:10
今のBGM地雷という地雷が無くて良いんだけど、
小泉今日子の曲の「人に任せて〜」って所だけが妙に耳障り。
そこだけが。
70FROM名無しさan:2008/09/21(日) 03:28:30
エレカシ最高だろ、あとスガシカオ
いつかエモーショナルカウントダウンでJOJOの奇妙な冒険セレクションとかやってくれないかな
71FROM名無しさan:2008/09/21(日) 05:43:02
コーヒーについてる車のオマケを人目を気にしないで探しまくるDQNいてムカついたから、俺は黄色の車ばっかり並べてやったw
いくら探しても黄色黄色黄色黄色黄色w
72FROM名無しさan:2008/09/21(日) 05:52:57
GJwwww
73FROM名無しさan:2008/09/21(日) 06:58:35
GJwwww
DQN対策の参考にさせて頂きます。
74FROM名無しさan:2008/09/21(日) 07:33:38
車のおまけコンプとかすれば高く売れんのかな?
くっつけるのめんどくせーんだよ。

ところで夜勤で一番楽な曜日っていつ?
75FROM名無しさan:2008/09/21(日) 07:52:53
日曜
76FROM名無しさan:2008/09/21(日) 08:03:38
>>75
日曜から月曜にかけてってことでおk?
できれば理由も
77FROM名無しさan:2008/09/21(日) 08:06:34
楽な曜日聞いてその曜日に入るの?
78FROM名無しさan:2008/09/21(日) 08:07:55
>>76
納品が1便と雑誌のみ
客も少なく仕事がすぐ終わる
79FROM名無しさan:2008/09/21(日) 08:08:44
627:FROM名無しさan :2008/09/19(金) 00:11:58 [sage]
どこが楽だとか、何時が楽だとか…
楽することばかり考えてる奴等は働きに来るな!迷惑だ。
80FROM名無しさan:2008/09/21(日) 09:55:20
1番忙しいのは金曜日。
深夜だと月曜日かな?
81FROM名無しさan:2008/09/21(日) 09:59:12
塩キャラメルプリン激うま
82FROM名無しさan:2008/09/21(日) 12:30:33
>>81
あれ一口めは美味しいよの
83FROM名無しさan:2008/09/21(日) 12:31:29
>>82
×美味しいよの
○美味しいよね
84FROM名無しさan:2008/09/21(日) 13:32:43
>>79
じゃぁ俺は夜勤はレジだけ出るが、その他は仕事任せたよと言っても、あなたは文句言わないでよ?
85FROM名無しさan:2008/09/21(日) 14:25:38
え?www
86FROM名無しさan:2008/09/21(日) 14:59:54
>>84
は???
87FROM名無しさan:2008/09/21(日) 17:10:32
出勤のスキャンが51分とかだったら給料はマイナス?
88FROM名無しさan:2008/09/21(日) 18:30:15
>>87
は???
89FROM名無しさan:2008/09/21(日) 20:03:52
>>87
そんな日本語レベルでよく採用されたな・・・
90FROM名無しさan:2008/09/21(日) 22:48:36
サンクスってホント頭が沸いてるやつばっかだな
91FROM名無しさan:2008/09/21(日) 23:53:05
553:FROM名無しさan :2008/09/21(日) 02:42:37
今日ウォークインで飲料の補充してたら、頭上から缶コーヒーが降ってきて右手負傷した。
売り場側に扉が無くて、ウォークの方に引き戸があるようなタイプの店で働いてる人は気を付けてね。
客が一度取った商品を戻したりした場合、満タン補充だと裏で扉開けた時にウォーク側に落ちる事がある。

そうならない為に補充の時は後ろまで完全に詰めない事(満タンより1〜2本少なく)、って教わったけど
ちゃんと教えられてなかった週1シフトの高校生バイトがやらかしたっぽい。
92FROM名無しさan:2008/09/22(月) 04:21:39
俺んとこは違うから大丈夫だな
93FROM名無しさan:2008/09/22(月) 05:50:31
>>87
優しい俺がマジレスするわ。
15分ごとにカウントされるシステムだから、51分に出勤登録をしたら、45分からおまいは働いてますよ、ってことになる。
例えば22:00から仕事する場合、21:51分に出勤登録をすると、おまいは21:45分から働いているとみなされ、15分プラスされる。
ちなみにおまいはマイナスの心配をしているようだが、この例の場合、22:00以降に出勤登録をすると、給料からもちろん引かれます(´・ω・`)
だから皆は45分〜59分の間に出勤登録をしています。
94FROM名無しさan:2008/09/22(月) 06:01:38
>>93
ひどいうそをwwwwww
95FROM名無しさan:2008/09/22(月) 06:22:06
うちの店シフトより早く来てタイムカード押したけど
その分の給料が入ってないって怒ってたバカがいたな
96FROM名無しさan:2008/09/22(月) 07:27:12
誰でもいい
速達の詳細な処理マニュアルをカキコしてくれYO
97FROM名無しさan:2008/09/22(月) 07:47:06
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/sokutatsu/index.html
通常料金+速達料金(270円)した金額分の切手を貼り付けて線を書けばおk
98FROM名無しさan:2008/09/22(月) 08:14:45
てs
99FROM名無しさan:2008/09/22(月) 08:52:10
速達は郵便局でお願いしますでおk。
100FROM名無しさan:2008/09/22(月) 09:03:57
切手とか入れてる引き出しに速達用のスタンプ入ってるでしょ?
あとは速達料金のみだ
101FROM名無しさan:2008/09/22(月) 09:53:31
速達用スタンプはうちにはないな・・・
102FROM名無しさan:2008/09/22(月) 11:08:38
>>101
赤ペンで手書き
103FROM名無しさan:2008/09/22(月) 11:16:58
赤ペンすらない
マジックだと中身にも写りそうで怖いんだよな
104FROM名無しさan:2008/09/22(月) 12:32:16
速達用スタンプって百円均一に置いてあるでそ?
105FROM名無しさan:2008/09/22(月) 12:42:54
>>103
赤ペンないって…マジか…
106FROM名無しさan:2008/09/22(月) 15:40:46
無いんじゃなくて、探す程度の微塵のやる気も
持ち合わせていないってのが正しいな
107FROM名無しさan:2008/09/22(月) 15:55:26
つかそこまでコンビニでやってあげてるんだ
うちんとこではそこまでやってないし速達用スタンプなんてもちろんないよ
108FROM名無しさan:2008/09/22(月) 17:24:42
うちの店は速達やってないから断ってって習った気がする
109FROM名無しさan:2008/09/22(月) 17:40:14
>>106
え?www
110FROM名無しさan:2008/09/22(月) 18:22:28
死ねよお前ら
111FROM名無しさan:2008/09/22(月) 21:52:36
うんわかった
112FROM名無しさan:2008/09/22(月) 23:09:40
把握した
113FROM名無しさan:2008/09/23(火) 01:32:21
いい加減ガリレオのCM終わってほしいな
聞き飽きたんだぜ
114FROM名無しさan:2008/09/23(火) 02:35:39
>>107
だよなー
サンクスの郵便系の業務完璧にマスターして郵便局に勤務したら案外やれちゃうんじゃないかと思う。
115FROM名無しさan:2008/09/23(火) 03:01:53
ここって給料日いつ?
116FROM名無しさan:2008/09/23(火) 03:05:04
>>115
>>9嫁カス
117FROM名無しさan:2008/09/23(火) 03:05:38
>>115
テンプレくらい見ろよ、氏ね。
118FROM名無しさan:2008/09/23(火) 04:16:09
平和の鐘を鳴らそうよって歌が鬱陶しい
地雷なしかと思ったけど、暫く聴いてると気になり出してくる
119FROM名無しさan:2008/09/23(火) 04:22:22
小学校の時、平和の鐘募金ってあって鉛筆買ってたな
120FROM名無しさan:2008/09/23(火) 04:47:19
今回珍しくカウントダウンに洋楽ないなぁと思ったら
わざわざ最後のコメントで洋楽に触れてるとかどんだけ好きなの?w
121FROM名無しさan:2008/09/23(火) 05:05:23
>最後のコメントで洋楽に触れてる
何て言ってる?
122FROM名無しさan:2008/09/23(火) 05:16:28
今回は邦楽ですがもちろん洋楽にも月をテーマにした曲があるので〜
みたいなくだり
123FROM名無しさan:2008/09/23(火) 05:25:31
気付かなかったw
明日夜勤で入る時聴いてみよ
124FROM名無しさan:2008/09/23(火) 06:19:23
今流れてるケミストリーの曲の出だしが「パフ、ザ、マ〜ジックドラ〜ゴン♪」の曲に聞こえるんだかわかってくれる人いないかな
125FROM名無しさan:2008/09/23(火) 08:35:40
毎週火曜日だけは新商品のチェックが楽しみだぜ
忙しくてバイト後ぐらいしかゆっくり見れないけど・・・
126FROM名無しさan:2008/09/23(火) 09:27:36
>>125
チェックしてるときにちゃんと夜勤に感謝するんだぞ
全部夜勤がやってるんだから
127FROM名無しさan:2008/09/23(火) 10:01:54
うちは棚作りの一部は夕勤がやっているぞ
128FROM名無しさan:2008/09/23(火) 10:54:00
うちは昼間に副店長がせっせと頑張ってる、深夜は納品と雑誌を並べてるだけだな。
あとは返本とか掃除の雑用。
お菓子とか夜中に出してたほうが売れる可能性が少しでも高くなるのに、うちの店はもったいないわ。
129FROM名無しさan:2008/09/23(火) 12:32:05
うちは俺が夜勤中に1人で棚作りをしている
無駄に季節の変わり目とか種類が多いときは泣きそうだw

棚作りってどのくらい時間かける?
中規模店で相方にレジを任せた状態で俺は大体20〜40分くらいで終わるが。
130FROM名無しさan:2008/09/23(火) 16:28:03
ビッグチキンナゲットが一つしかカウンターになかった時である。
客「ビッグチキンナゲットください」
俺「かしこまりました」

トングで掴んだ時に

ツルッ

・・・・・・( ゚д゚ )
131FROM名無しさan:2008/09/23(火) 16:30:24
オワタw
132FROM名無しさan:2008/09/23(火) 16:42:01
>>130
あるあるwwww
あれ絶望的だよね
133FROM名無しさan:2008/09/23(火) 17:00:14
>>130
「3秒以内ですので、まだおいしく召し上がれます!」でおk
134FROM名無しさan:2008/09/23(火) 17:54:28
懐かしすぎるルールだw
135FROM名無しさan:2008/09/23(火) 18:54:54
3秒ルールww
136FROM名無しさan:2008/09/23(火) 20:04:36
ドケチな店だと、落としても入れてるんだろうな(´・ω・`)
137FROM名無しさan:2008/09/23(火) 20:45:24
3秒以内だったら禁が付かないんだってv(ry
138FROM名無しさan:2008/09/23(火) 22:25:51
DSで流れてるガリガリの映画のCMがウザい件
139FROM名無しさan:2008/09/23(火) 23:32:57
カシャッカシャッは確かに気になるな

コラボ商品の生クリームに醤油味のパンって
どんな味なんだろ?
140FROM名無しさan:2008/09/23(火) 23:39:13
>>130の続きが気になるww
141FROM名無しさan:2008/09/23(火) 23:45:47
謝ってキャンセルにしたか新しく作り直したかのどっちかだろ
142FROM名無しさan:2008/09/24(水) 00:46:04
油を抜いた後だったら悲惨w
143FROM名無しさan:2008/09/24(水) 01:14:36
買い物する度にレシート毎回渡さなきゃいけないのと、
読み上げ登録とありがとうございましたまたお越し下さいませって言うのまじうぜー…
お客さんもイライラしてるしw
144FROM名無しさan:2008/09/24(水) 02:04:17
あまりにも量多かったら読み上げ省略して
ピッピッしてくけどな
145FROM名無しさan:2008/09/24(水) 02:06:52
読み上げしてる店あるんだ
146FROM名無しさan:2008/09/24(水) 02:32:47
読み上げとかしてたら時間かかるから時間短縮の為にもしてないわ。
読み上げするとこって小学生の買う駄菓子とかに対してもいちいち全部読み上げてんの?
147FROM名無しさan:2008/09/24(水) 04:56:04
値段ほとんど覚えてるから時間的には変わらんが口がつかれる。
148FROM名無しさan:2008/09/24(水) 06:21:35
DSの画面のカシャッカシャッうぜぇ…。
なんか盗撮してるような音かAVのカメラ押してるみたいで、なんか気まずい
149FROM名無しさan:2008/09/24(水) 07:05:02
容疑者Xがウゼー Xパンとか買うに気にならんだろ
150FROM名無しさan:2008/09/24(水) 07:09:30
Xパンは味をランダムにしたら良かったかもな〜。
151FROM名無しさan:2008/09/24(水) 07:42:57
パン二種買って食った
X型はただのコーヒーベースにちょっと甘くした感じのパン
白い方は甘醤油ソースが少なかった


今回のミニテレビは音量調節されるまえの
ワンダだかのみたくウザイ
152FROM名無しさan:2008/09/24(水) 09:34:57
ひぇ〜カップのカフェラテ109本発注\(^o^)/wwwwwwww
153FROM名無しさan:2008/09/24(水) 10:48:02
まるきゅーw
154FROM名無しさan:2008/09/24(水) 10:58:34
>>152
うわーw
どんまい
155143:2008/09/24(水) 12:18:29
うん(´・ω・`)
ほんと忙しい時とかは見逃してくれるけと、
暇な時はやんないと店長とか社員にネチネチ言われるしorz
周りは創価かよって言うくらい何か元気いいし多分あれ洗脳されてるね(-o-;)
いらっしゃいませ、こんにちは〜と、ありがとうございました〜でおkだと思うんだけどなぁ…
156FROM名無しさan:2008/09/24(水) 17:06:18
みんな真面目なだけでしょ
157FROM名無しさan:2008/09/24(水) 17:13:39
なかなか見てると面白い

コンビニ店員の態度に不愉快と説教…客の過剰な要求なのか?ネットで賛否両論
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222237990/
158FROM名無しさan:2008/09/24(水) 21:17:31
うちって店長夫婦が基地外
「今日で辞めさせてください」って辞めたやつ何人もいる
自分もそのうちそうなるかも。・゜・(ノД`)・゜・。
159FROM名無しさan:2008/09/24(水) 22:43:28
>>158
自業自得なので、スタッフが消えていったら店長夫婦が24時間運営するんだから別に良いジャマイカ
160FROM名無しさan:2008/09/24(水) 22:46:42
今日で辞めさせてくださいって言うだけマシじゃん
バックレよりかは
161FROM名無しさan:2008/09/24(水) 22:55:02
あぁ明日も仕事だ相方過労死してくんねぇかな
8ヶ月経ってもどうせレジ回りの事もロクに出来ませんよ
162FROM名無しさan:2008/09/24(水) 23:06:06
>>159
いつかマジでそうなればいいと思う
163FROM名無しさan:2008/09/25(木) 00:21:54
次の給料日は日曜だけど、この場合前日と翌日のどっちに振り込まれるんだ?
164FROM名無しさan:2008/09/25(木) 00:29:32
前倒しだから金曜
165FROM名無しさan:2008/09/25(木) 03:15:08
うちは給料日が日曜だと翌日、土曜だと金曜  意味わからん前日にしろよjk
166FROM名無しさan:2008/09/25(木) 03:40:35
店ごとによって違うようだな d
167FROM名無しさan:2008/09/25(木) 06:37:37
給料まだもらってないヤシがまだいる(´・ω・`)
168FROM名無しさan:2008/09/25(木) 09:32:25
>>167
今月分?
169FROM名無しさan:2008/09/25(木) 09:33:02
夜勤のシフト週6以上入っててそれがちょっときついって言っただけで
なんで急に不機嫌になるのか理解できん
俺が一番入ってやってんだから少しは感謝しろよ
毎日毎日10時間以上働かせて人間の精神持ち合わせてないんか
せめて時給100円と言わず一日100円くれるか何かしてほしいわ
170FROM名無しさan:2008/09/25(木) 09:36:50
今休憩時間だが腹が痛いぜコンチクショウ
腹の痛みに耐え接客してたら「おい、お前やる気ねーなら帰すぞ!!」って店長に言われたorz
腹痛いんでトイレ行っていいっすか?って言おうとした瞬間に怒鳴られたからタイミング取れなくなって死ぬかと思った
171FROM名無しさan:2008/09/25(木) 10:00:54
そんな所辞めろよ。
もっと良いところあるからさ。
172FROM名無しさan:2008/09/25(木) 10:01:24
夜勤週6って・・・
死ぬぞ
173FROM名無しさan:2008/09/25(木) 10:31:11
週6だけど別に平気だが
174FROM名無しさan:2008/09/25(木) 10:32:37
就職しろwww
175FROM名無しさan:2008/09/25(木) 10:32:43
就職しろ
176FROM名無しさan:2008/09/25(木) 10:39:00
>>170
うちんとこだとマジで帰らされるぞ
オーナー店は本当に最悪だわ
177FROM名無しさan:2008/09/25(木) 10:45:26
ぶっちゃけオーナーってなんであんな偉そうなの?
こっちは正直やってやってるって立場なのに
何故あれだけ人のやる気をそぐわせようとするのか
178FROM名無しさan:2008/09/25(木) 10:49:19
本部に搾取される苛立ちをバイトにぶつけているだけ
179FROM名無しさan:2008/09/25(木) 10:49:54
つかバイトにそこまで期待すんなって話
そんなにしっかりやってもらいたいなら社員雇えって感じ
180FROM名無しさan:2008/09/25(木) 10:54:26
>>177
同感
あんたら何も仕事してないのに
説教することがオーナーの仕事だと思ってる
181FROM名無しさan:2008/09/25(木) 10:56:33
>>177
ただでさえ週6以上夜勤やってやってて仕事も一通り出来てて
シフトもほぼ全ての日に出れるっていうのにどこまでもしつこいことをねちねち言ってくるんだよな・・・
言葉では期待してるだとか仕事出来てるよとか言ってくるけど
それに見合った報酬も何にもないからこっちだってやる気出なくなるわって話しだわな

それで少しでもやる気失くす素振りみせると>>176よろしく帰らされるし
182FROM名無しさan:2008/09/25(木) 11:04:24
こんな奴ら雇ってるオーナーも大変だな
183FROM名無しさan:2008/09/25(木) 11:43:34
夜勤週6って小遣い稼ぎとかのレベルじゃねぇだろw
就職活動しなさい。
保険とか案外大切ですよ。
184FROM名無しさan:2008/09/25(木) 12:52:00
>>176が帰ったあとの店がすげー忙しくなってたら笑えるな
185FROM名無しさan:2008/09/25(木) 15:25:16
>>186
店長とか裏で酒飲んで、パソコンみたいな機械で天気予報見たりしてるんだもんな。
186FROM名無しさan:2008/09/25(木) 15:37:23
店長うざいです><
187FROM名無しさan:2008/09/25(木) 15:44:40
店長・副店長氏ねばいいのに…
188FROM名無しさan:2008/09/25(木) 15:47:48
皆店長に「〜される」とか「〜になる」の謙譲語使ってるの?
189FROM名無しさan:2008/09/25(木) 15:59:46
オーナーって現場を知らないくせに無茶なこと平気でやらせるからうざい
190FROM名無しさan:2008/09/25(木) 17:10:04
時給1600円超えて笑った
191FROM名無しさan:2008/09/25(木) 17:15:21
俺の倍以上かよ・・・
192FROM名無しさan:2008/09/25(木) 17:58:29
>>190
kwsk
193FROM名無しさan:2008/09/25(木) 18:25:55
俺の倍以上www
夕勤だから自給700円ですorz
それでも十分満足してるんだけどね
194FROM名無しさan:2008/09/25(木) 19:19:36
>>188
謙譲語は自分が遜る言い方だからそれって只の尊敬語なんじゃ…w
195FROM名無しさan:2008/09/25(木) 19:41:11
スタッフ研修会って何やるの?
196FROM名無しさan:2008/09/25(木) 21:12:38
>>190
そこんとこkwsk聞かせて
197FROM名無しさan:2008/09/25(木) 21:33:06

198FROM名無しさan:2008/09/25(木) 21:37:16
既出かも知れないけど、男梅っていう飴は一瞬男根にみえて焦らない?
ぼーっと前出ししてる時とか目に入るたび気になる
199FROM名無しさan:2008/09/25(木) 21:43:01
男梅のど飴(゜д゜)ウマー!
200FROM名無しさan:2008/09/25(木) 23:31:06
10月5日は日曜だが、金曜に給料出たりしないのかね
やっぱり月曜か?
201FROM名無しさan:2008/09/25(木) 23:54:56
もうさこれ頻出質問だからテンプレに組み込もうぜ
202FROM名無しさan:2008/09/26(金) 01:48:56
サンクスセミナー行ってきたぜ
噂のフライヤー見た瞬間このスレが浮かんだ
2010年までに2000店舗に導入予定だとさ・・・おまいらご愁傷様wwww
203FROM名無しさan:2008/09/26(金) 02:11:02
2010年までうちの店があるかどうかだがw
204FROM名無しさan:2008/09/26(金) 03:02:33
うちは設置できるスペースが無いぜ
205FROM名無しさan:2008/09/26(金) 03:38:10
なるほど、サンクスは応募しない方が良い、か。
206FROM名無しさan:2008/09/26(金) 03:53:48
ほとんどのコンビニにフライヤーあったと思うがね
207FROM名無しさan:2008/09/26(金) 04:18:04
バイトの帰りに、雨の中、傘をささずに家路についていたら店長が車でひろってくれた・・・・。
208FROM名無しさan:2008/09/26(金) 04:21:19
つまり今ラブホから書いてるわけですね
209FROM名無しさan:2008/09/26(金) 04:34:09
うちのオーナーたまにジューク奢ってくれるから好きだぜ
210FROM名無しさan:2008/09/26(金) 04:43:47
>>207

いや、お互いホモじゃないからww
211FROM名無しさan:2008/09/26(金) 05:18:32
セミナー何時から?
212FROM名無しさan:2008/09/26(金) 05:47:34
>>202
フライヤーないから、サンクスに入ったのに(´・ω・`)
俺は頼まれても絶対フライヤーだけは使わないからな!そういうDQNになる(`・ω・´)
213FROM名無しさan:2008/09/26(金) 09:00:06
>>209
それ何ていう背景ロマン?
214FROM名無しさan:2008/09/26(金) 09:59:04
211
セミナー昨日終わったよね?
215FROM名無しさan:2008/09/26(金) 10:48:09
チーズケーキパイとかいう丸い菓子パンうめー
216FROM名無しさan:2008/09/26(金) 11:37:57
謎のオムライスはミスター味っ子に影響されて作ったんだろ
217FROM名無しさan:2008/09/26(金) 11:41:31
CDのハート型のティラミスめっちゃ美味くないか?w
218FROM名無しさan:2008/09/26(金) 11:48:56
売り切れて喰えない(´・ω・`)このままじゃ発注終わってまた喰えなくなる\(^o^)/
219FROM名無しさan:2008/09/26(金) 14:07:02
こっちもバカ売れだわ・・・
丸いチョコだらけのは本当にチョコ好きな人向けだな
220FROM名無しさan:2008/09/26(金) 14:23:48
>>212
俺も他のメジャー店より楽そうだから入ったのに
221FROM名無しさan:2008/09/26(金) 21:21:41
今日セミナー行って来たんだけどフライヤ−所かジュース、コーヒー、パンオーブンまであったぞ
全店舗じゃないみたいだが広い店乙
しかし新ストコンは凄いな
222FROM名無しさan:2008/09/26(金) 21:52:20
サンクスオワタ
223FROM名無しさan:2008/09/26(金) 22:50:21
>>209
有線だけじゃ飽きるもんな!
224FROM名無しさan:2008/09/26(金) 23:24:02
>>221
さて、次に楽なチェーン店はどこか探そうか(´・ω・`)
225FROM名無しさan:2008/09/26(金) 23:31:26
みんな初歩的なこと質問していいかな?

(べーはん)ってなんのこと?
お米類とかのことかな?
ぜひ教えて頂けると助かります
226FROM名無しさan:2008/09/27(土) 00:15:52
>>225
米飯…主におにぎりやお弁当などの事を言う。

そのままですがねww
227FROM名無しさan:2008/09/27(土) 00:21:22
>>226
即レスありがとうございます(^^)
教えて頂いて感謝です♪
228FROM名無しさan:2008/09/27(土) 06:31:33
>>218
今日行ったら1つだけ残ってたからウォークに移して帰りに買ったお
テラウマスw
229FROM名無しさan:2008/09/27(土) 06:51:07
230FROM名無しさan:2008/09/27(土) 08:13:23
>>221
立地条件(住宅街、オフィス街…)によって導入を決めるらしいね
231FROM名無しさan:2008/09/27(土) 08:19:16
どの立地条件でなにを置くか書いてくれないと
232FROM名無しさan:2008/09/27(土) 08:40:12
>>231
おまwそれ鬼だろw

書ききれないわ(´・ω・`)
233FROM名無しさan:2008/09/27(土) 09:57:18
まぁうちの店狭いからフライヤーは入らんだろうと高をくくってる。
おでんと中華まんでいっぱいいっぱいだもの
234FROM名無しさan:2008/09/27(土) 10:33:02
なんか
レジ内の誤差が責任者ごとに計算されて
その人が月いくら誤差だしたかわかるようになるとか聞いたんだが…本当だとしたらサンクス終わった
235FROM名無しさan:2008/09/27(土) 10:46:41
うちの店は駅構内にあるくそ狭い店なので関係ないんだなぁ ぎゃはははは
236FROM名無しさan:2008/09/27(土) 11:32:27
>>234
他人の責任者Noを覚えたら自分の責任になることはないなw
237FROM名無しさan:2008/09/27(土) 11:43:27
ナイスアイデア
238FROM名無しさan:2008/09/27(土) 13:43:23
10月いっぱいで店閉める宣告されたぜ!!今就活中なのにバイトも探さなきゃいけないなんてオワタ\(^O^)/
239FROM名無しさan:2008/09/27(土) 15:28:00
一人暮らしでもしてるのか?
人生の重要なイベントである就活くらい腰据えてやれと思うが
生活費が無いなら仕方が無いな。
240FROM名無しさan:2008/09/27(土) 15:37:08
袋詰めした商品差し出してるのに受け取らない客なんなの?
手離したら商品崩れるって時に限って受け取らない
241FROM名無しさan:2008/09/27(土) 16:50:36
バイト先のサンクスオフィス街でただでさえ忙しいからフライヤー入るなら辞める人がいてもおかしくなさそうだなも、関係ないが最近仕事がキツい。
上に毎度毎度同じ事で注意されるし、精神的に肉体的に脆いから最近しんどい。何の役に立てないからそろそろ辞めた方がいいかな
誰か辞表の書き方教えて下さい
242FROM名無しさan:2008/09/27(土) 16:52:41
>>240
手が痛いから家まで持ってきてくれってゴネられたことあるw
243FROM名無しさan:2008/09/27(土) 18:21:31
>>242
それフラグじゃね?
244FROM名無しさan:2008/09/27(土) 21:47:46
>>200は結局いつなの?
245FROM名無しさan:2008/09/27(土) 22:50:36
金曜に前倒しだよカス
246FROM名無しさan:2008/09/27(土) 23:04:06
ありがとうカス
247FROM名無しさan:2008/09/27(土) 23:08:31
どういたしましてゴミ
248FROM名無しさan:2008/09/27(土) 23:13:52
もー、仲良くしろよ社会の底辺ども
249FROM名無しさan:2008/09/27(土) 23:20:34
うるせーんだよクズ
250FROM名無しさan:2008/09/27(土) 23:22:40
この流れワロタ
251FROM名無しさan:2008/09/27(土) 23:42:53
自演おつ
252FROM名無しさan:2008/09/28(日) 01:24:32
グミ一個を大急ぎで買ってく奴なんなの?死ぬの?
253FROM名無しさan:2008/09/28(日) 01:53:50
>>252
そんなの勝手だろ
ほっとけよwwww
254FROM名無しさan:2008/09/28(日) 03:25:05
今年の有線で今んとこ、太陽に吠えろの電波バージョンが一番好きだ
255FROM名無しさan:2008/09/28(日) 03:39:59
新聞を立ち読みして全読みして戻す人なんなの?死ぬの?
256FROM名無しさan:2008/09/28(日) 06:19:11
雑誌を元の場所に戻せない人ってなんなの?死ぬの?
マジレスで会社ではどうしてんの?
257FROM名無しさan:2008/09/28(日) 08:19:14
>>255
買った雑誌を表で一通り読み終わったら「前に買ったヤツでした」って返品求めてくる客もいるんだ
3回目に30分前に入ってきた雑誌で同じことやったから
「申し訳ありませんがそちら30分前に入荷したばかりですが?」と笑顔で言ってやったらそれ以降やらなくなったけどな
258FROM名無しさan:2008/09/28(日) 09:41:06
立ち読み関係は一度注意したら二度と来なくなるな
コンビニなんかいくらでもあるしうちに来てもらわなくても結構
259FROM名無しさan:2008/09/28(日) 10:06:06
どうみてもそっち系な人が新聞読んで違う新聞のとこに適当にぶっさして帰ってく
いつも高圧的だし注意できない俺チキン
260FROM名無しさan:2008/09/28(日) 10:06:45
立ち読みぐらいいいじゃないか。
毎週夜勤後、1時間ほど立ち読みしてるw

そろそろ容疑者Xの宣伝ともお別れか?
超天才物理学者対超天才数学者 とかどうせ大したことないんだろうな
261FROM名無しさan:2008/09/28(日) 15:22:23
謎の…とか書いてたら買いづらくなるようなw
262FROM名無しさan:2008/09/28(日) 16:50:36
馬鹿みたいだから買って食ったよ
263FROM名無しさan:2008/09/28(日) 16:54:38
買うなんて馬鹿なやつだな
264FROM名無しさan:2008/09/28(日) 17:21:28
廃棄をもらえない店だがどうすればいいの?内引き?
265FROM名無しさan:2008/09/28(日) 17:50:09
見つからないように食えばいい
266FROM名無しさan:2008/09/28(日) 18:32:38
コラボチョコプリン大しておいしくなかった
何が謎だよ…
製造元は地元のパン屋だし
267FROM名無しさan:2008/09/28(日) 18:36:45
タダで食おうと思わなきゃいい
268FROM名無しさan:2008/09/28(日) 20:00:30
謎のXジャパンてなんだよ
269FROM名無しさan:2008/09/28(日) 21:20:32
>>265
それを内引きと・・・
270FROM名無しさan:2008/09/28(日) 21:39:52
謎とかいいつつ普通に原材料のとこに書いてないか?
まあそういう決まりを破ることは出来んのだろうけどな。

それより、清算→財布の中身が足りない!→近くの銀行でおろしてくる!→残高が足りないor銀行の受付時間外でおろせなかった…、のパターン毎回やらかす池沼風の婆さん何なの?営業妨害なの?最近新しく近所に出来たファミマの鉄砲玉なの?
271FROM名無しさan:2008/09/28(日) 22:40:36
あるある
ゼロバンクATMってスター銀行以外18時までだからなw
あれは鬼だわw
272FROM名無しさan:2008/09/28(日) 23:11:15
今更だが、チケットのテンプレが無いので貼っておきますね

【チケット販売】

チケットのキーを押す

「映画」「コンサート・イベント」など、ジャンル別にわかれた画面が出てくるので、
発券するチケットのジャンルだと思われるところをタッチする。
(たまに「違うんじゃないの?」てところに入ってるときもあるので注意)

チケット名が下のほうにずらりと並ぶので、「大人・小人」など料金別に注意しつつタッチする

画面上の表のようなところにチケット名が表示されるので枚数を入力。
複数あるときは繰り返す。

入力し終わったら画面に従って(確か「確認」だったか…)、お客様側の画面に詳細を表示し、
必ずお客様に枚数、大人・小人などの別、指定席の場合は席の場所を確認していただく。
「これでよろしかったでしょうか」と確認して、OKが出たら「発券」ボタンを押す

レジ左下からうにょーんとチケットが発券されるので丁寧に切り取る。
引っ張るとエラーが出るので注意(一番最初にやらかした)
登録画面に戻ったら普通に会計。
273FROM名無しさan:2008/09/29(月) 00:29:39
謎のとろけるチョコプリン食べた
パンに塗るチョコクリームそっくりの味と口当たりだった
ちゃんと購入して食べたのに…はぁ…
274FROM名無しさan:2008/09/29(月) 04:51:58
謎のオムライス?
初日に1個だけ来て、それ以来来てないw
275FROM名無しさan:2008/09/29(月) 04:55:02
>>273
何かに似てる!とかオモタけど、スッキリしたw
ありまとう^^

飲料、米飯、デザート類は廃棄でしかたべませんが。
276FROM名無しさan:2008/09/29(月) 05:47:26
ピリ辛の焼き鳥食ったけど、全然辛くなかった件(´・ω・`)
辛いの嫌いな俺でも平気だったw
277FROM名無しさan:2008/09/29(月) 07:57:50
>>272
そういうときはテンプレ部分に安価つけとくと、次スレ建て時にちょっと確認しやすいかもしれないんだぜ

>>2
278FROM名無しさan:2008/09/29(月) 08:16:37
>>272
うちの新人が2枚発券したチケットを4分割にしたときは殴り倒したくなったぜwwww
昼の混んでいるときだったから「ちょwwwwおまwこの糞忙しいときに何するのwwwwwwwwwww」という感じになったな
279FROM名無しさan:2008/09/29(月) 08:26:02
>>278
サンクスのロゴの右隣の点線を切り取るって説明しないとアボーンするんだよなw
280FROM名無しさan:2008/09/29(月) 08:51:35
昼勤か夕勤か知らんけどゴミ収集書の検収印押し忘れてたらしくて
夜中の1時くらいに客から押しに来いって電話かかってきたわ

こういう場合やっぱマジで行かないとダメなんだな
そろそろ検品来るって時間だっての仕方なく行ったわ。行ったの相方だけどな
281FROM名無しさan:2008/09/29(月) 11:53:33
>>273
そうなんだよね
私もわざわざ買って食べた
282FROM名無しさan:2008/09/29(月) 13:46:09
休憩中に白滝食おうと思ったら
ストコンめがけてぶちまけちまった\(^o^)/
異常は無かったけどデスクがおでんくせぇww
283FROM名無しさan:2008/09/29(月) 17:45:03
おでんのはんぺん
めちゃくちゃうまそう
片側だけに色ついてると
ついついひっくり返しちまう
284FROM名無しさan:2008/09/29(月) 17:59:25
>>283
この前女の子におでんの中に浮かんでるあのまっ白なはんぺんを見せたら、気持ち悪がれてたwはんぺんカワイソスw
285FROM名無しさan:2008/09/29(月) 18:25:54
>>284
はんぺんの何が気持ち悪かったんだろう(;´Д⊂
286FROM名無しさan:2008/09/29(月) 20:27:15
クラゲみたいにプカプカ浮いてるからじゃねーか?w
287FROM名無しさan:2008/09/29(月) 22:00:05
あれお玉で掬おうとするとすぐボロボロになって見た目悪くならない?
でもなんか見た目のアクセントに入れろと言われる
288FROM名無しさan:2008/09/29(月) 22:28:37
トングで普通につかむよ
プカプカ浮かんでるの
かわいいと思うな
289FROM名無しさan:2008/09/29(月) 23:08:42
と言うか、はんぺんは油や灰汁を吸うから必須だぞ。
つみれ、昆布、大根は最初に入れて出汁を取る。
290FROM名無しさan:2008/09/30(火) 05:30:16
入って二日目の新人高校生です【・ω・`三´・ω・】
検品に自信がありません・・
詳しく教えてくれる方いましたらお願いします。
291FROM名無しさan:2008/09/30(火) 06:05:27
とりあえず2チャンをやめるべき
292FROM名無しさan:2008/09/30(火) 07:30:59
>>290
検品するものが来たら、事務所からスキャナ持って来て電源入れる。
1、検品→登録 でバーコードを読み取り、個数を入力→登録 を繰り返す。

終わらせ方
・例)米飯→パン→惣菜
終了→登録→2、継続→登録

全部終わったら
終了→登録→1、書き込み
スキャナを元の場所に戻す。



スキャンし忘れがあっても最後にスキャナが教えてくれるから大丈夫。
293FROM名無しさan:2008/09/30(火) 08:45:12
SVにお客さんへのあいさつが
「いらっしゃいませ、ようこそサンクスへ」
になるといわれて吹いたww
ここはテーマパークか!
恥ずかしくて言えるか!!

店長でさえ「SVが来た時だけ言おうかな」とか言ってるし
前スレであってネタかと思ったらうちの店もかよ
294FROM名無しさan:2008/09/30(火) 08:46:36
あ、「サンクスへようこそ」だったわ
もうだめぽ。。。
295FROM名無しさan:2008/09/30(火) 09:05:48
「ようこそサンクスへ」なんて言えねー
絶対かみかみだよ
SV来るの怖い
296FROM名無しさan:2008/09/30(火) 09:12:15
それならフライ導入のほうが100倍ましだわw
297FROM名無しさan:2008/09/30(火) 09:37:54
>>296
それはない
298FROM名無しさan:2008/09/30(火) 09:39:36
こともない
299FROM名無しさan:2008/09/30(火) 09:41:49
夜勤だからフライ導入なんて洗うの大変そうでやだな
300FROM名無しさan:2008/09/30(火) 11:11:49
>>293
元からそれが挨拶なうちは・・・
301FROM名無しさan:2008/09/30(火) 11:31:25
>>300
認められたじゃん、おめでとう


サンクスへようこそーとかないわー
302FROM名無しさan:2008/09/30(火) 12:01:46
SVの教え通りにやってるやつなんて新人だけだよ
303FROM名無しさan:2008/09/30(火) 13:33:20
おはようございますさえ言わないうちの店\(^O^)/
304FROM名無しさan:2008/09/30(火) 13:43:50
>>290
検品はハンディを使って納品された商品のバーコードをスキャンする。
未検品ならちゃんと数えてから登録ボタンを押して終了!!
まだ違う種類の納品があるならば、継続を押してからバーコードスキャン。
詳しく教えたぞ!!
305FROM名無しさan:2008/09/30(火) 14:08:05
カステラ仕立てのクリームカスタードテラウマス
306FROM名無しさan:2008/09/30(火) 17:58:55
2種類のプリンで黒い奴食べてみたんだがマズイ
容器を見てみると、あのラーメンの有名店○○の店長監修の黒ごまプリン!!
意味ねーじゃんw 
307FROM名無しさan:2008/09/30(火) 18:37:18
高額違算出ましたー。/(^O^)\

給料が………わしの給料が
308FROM名無しさan:2008/09/30(火) 20:00:11
>>307 同情はしないぞ「同情するなら金をくれ」って言われたらたまったもんじゃない
309FROM名無しさan:2008/09/30(火) 20:03:33
>>308
だれ うま
310FROM名無しさan:2008/09/30(火) 21:51:38
ストコン変わってから、レジのメニューが変わったけど、アチアチって何?
311FROM名無しさan:2008/09/30(火) 22:44:08
郷ひろみ
312FROM名無しさan:2008/09/30(火) 22:49:27
>>307
5千円違算出したけど
給料から引かれなかったよ
313FROM名無しさan:2008/09/30(火) 23:29:36
>>312 今手持ちがない→給料日まで待つ→出る→給料が……わしの給料が こういう事

314FROM名無しさan:2008/10/01(水) 01:57:57
>>292さん
>>304さん
ありがとうございます(;ωq`)
すごくわかりやすいです 
検品わかりました!頑張ります・゚・(ノ∀`;)・゚・
このスレのひと皆やさしいです
315FROM名無しさan:2008/10/01(水) 05:49:39
>>310
アチアチはサークルKだけのメニューだがwオーブンで温めてから売るもの。かなりめんどくさい。
316FROM名無しさan:2008/10/01(水) 06:25:31
買った事あるわw
レジの前でやたら待たされた。

焼きたてのパンみたいでおいしかったです。
317FROM名無しさan:2008/10/01(水) 08:24:24
バイト始めて早1年、マニュアルなるものを見たことがない。
あるにはあるらしいが、店長が見せてくれんw

お客さん入店時の挨拶も、みんなバラバラ。

ここ、パラダイスですw
318FROM名無しさan:2008/10/01(水) 09:54:00
>>317
マニュアルが全て正しいわけじゃないからなぁ…。お客さんにおでん売る時に、器にテープ止めないとか鬼だろ(´・ω・`)
319FROM名無しさan:2008/10/01(水) 10:46:25
誰かアチアチの画像うpしてくれw
超見たい
320FROM名無しさan:2008/10/01(水) 11:17:02
テープで止めたほうがこぼれ易い罠
321FROM名無しさan:2008/10/01(水) 11:50:20
テープで止めると隙間からこぼれるぞ
322FROM名無しさan:2008/10/01(水) 11:55:01
ここまで有線の話題無しと・・・・
今回はいまいちパッとしない選曲ばかりwwww
良い曲もなければ地雷曲もない
ツマンネwww

今日おでんの容器に穴が開いていてつゆを入れた瞬間に噴出してレジ台めちゃくちゃになりましたorz
323FROM名無しさan:2008/10/01(水) 12:43:02
野良ジョーズとか久しぶりに聞いた
324FROM名無しさan:2008/10/01(水) 12:54:10
チームドルチェからクリスマスケーキwwww
イチゴだらけでおいしいww
325FROM名無しさan:2008/10/01(水) 13:03:39
>>319
サークルKに行きましょう!!!
326FROM名無しさan:2008/10/01(水) 13:12:34
327FROM名無しさan:2008/10/01(水) 13:13:43
サークルKは28日が給料日なのがうらやましい・・・
328FROM名無しさan:2008/10/01(水) 13:31:47
>>293
あなたの店はベイですか?それとも「サンクスへよーこそー」っての本部かSVが気に入ったからマネしようと考えたのか?
どちらにしても、ありえない無駄な挨拶だよね。まず、言われて嬉しいかな?その挨拶って。ムカつきゃしないだろうけど、無意味だねw
329FROM名無しさan:2008/10/01(水) 15:50:38
うちの店はせ〜、した〜だよ↓
330FROM名無しさan:2008/10/01(水) 16:06:12
寿司屋か
331FROM名無しさan:2008/10/01(水) 16:35:45
毎日毎日同じ事で怒られて、時間外なのに一時間以上残させられて帰りが遅れて家族にどやされる。

入る時におはようございます。って声かけても無視されたりするし、もう仕事したくないわ、
金なんていらないからさりげなく辞めます。って言えるようになるスキルが欲しい
332FROM名無しさan:2008/10/01(水) 16:47:09
>>おはようございますを無視される

確かにそれは酷い……
悪いことは言わん。
バイト変えた方が良い。
333FROM名無しさan:2008/10/01(水) 17:38:23
>>329
間に「くす」入れると
せ〜 くす した〜
になるね
334329:2008/10/01(水) 18:12:25
>>333
うんそうだね

うちの店オーナー店でオーナーも結構適当な人だから、なぁなぁ状態なんだよね
住宅街にあるから、そんな混まないけど、結構絶え間なくお客さんがくる感じ
近所のおっちゃんとかおばちゃんもいい人ばっかりで、たまに差し入れとかも持ってきてくれるし
335FROM名無しさan:2008/10/01(水) 19:56:10
>>328
それを言ったら「いらっしゃいませ。おはようございます」もたいして嬉しいとは思わないが
正直無駄
336FROM名無しさan:2008/10/01(水) 20:19:17
かしこまりました
が2年バイトしてるのにちゃんと言えない(´・ω・`)
337FROM名無しさan:2008/10/01(水) 20:21:49
まあマニュアルはあくまでマニュアルであって、その人それぞれにうまく対応出来ればいんじゃね?
よっぽど無愛想だとか汚い言葉遣いでない限りは問題ないっしょ
338FROM名無しさan:2008/10/01(水) 20:29:35
>>334
ウラヤマシス…
339FROM名無しさan:2008/10/01(水) 21:25:59
うちはたまに店長や副店長がジュース奢ってくれる
340FROM名無しさan:2008/10/01(水) 21:34:24
たまのジュース一本でスタッフを手懐けられるなら安いもんやでー
341FROM名無しさan:2008/10/01(水) 21:41:50
店長が自腹で買った漫画がバックヤードにあるから
読み放題。
342FROM名無しさan:2008/10/01(水) 22:42:05
うちは副店長がロスで出たジュースくれたり
お土産って持たせてくれることあるな
343FROM名無しさan:2008/10/01(水) 23:47:35
>>326
うpサンクス
魅力的なラインナップだな・・・
こっちはサークルKなんてないから、こんなのが食べられるなんてうらやましすぎるw
344FROM名無しさan:2008/10/01(水) 23:59:05
>>336
かしこましっ…
かしこましましっ…

(´・ω・)
345FROM名無しさan:2008/10/02(木) 00:13:51
俺なんか「ありがとうございます、またおこしくださいませ〜」が「ありがとうございますたぁこしくださいませ〜」って頻繁に噛むw
346FROM名無しさan:2008/10/02(木) 00:20:28
今月からオーナー変わったため、廃棄が食べられなくなった
一人暮らしにはつらいよ〜
347FROM名無しさan:2008/10/02(木) 00:35:31
>>340
ここにジュースで手懐けられたヤツが一人(・ω・)ノシ
いつの間にか1時間前出勤が当たり前になってたとさOTZ
348FROM名無しさan:2008/10/02(木) 07:08:45
>>343
チキンバーとチーズチキンバーは頻繁に味が変わってる。しかも不味くなってるw
おぬぬめはせん
349FROM名無しさan:2008/10/02(木) 07:10:30
「サンクスへよーこそー」

・・・爆笑してやんよ
350FROM名無しさan:2008/10/02(木) 12:35:22
新パスタ試食してみた
味は文句なし
イタリア産の麺がうまい
容器の底が薄くて、傾けると汁がこぼれるのが欠点
351FROM名無しさan:2008/10/02(木) 14:22:42
はぁ…給料から5千円店に返さなきゃ

わからないからって私に仕事押し付けた
相方うらむ
352FROM名無しさan:2008/10/02(木) 17:32:37
理由も書かずに恨むだけかよwwwww

偶然見つけたんだが、
http://cvs-map.jp/mutter
ここって痛々しいな・・・。
サンクス2店舗書かれてるし、しかも1個は「彼氏いるのかな?」だとよ・・・。
353FROM名無しさan:2008/10/02(木) 17:40:11
自演し放題か
ウチの悪評を流して客を減らさせたりできるわけだな
354FROM名無しさan:2008/10/02(木) 17:40:51
実店舗名出してんのか
ひどい
355FROM名無しさan:2008/10/02(木) 17:48:17
○○が美味いとかはわかるけど、一目惚れしましたとかは痛すぎる
356FROM名無しさan:2008/10/02(木) 19:05:07
>>352
きめえええ
こいうのがストーカーになるんだろうな
357FROM名無しさan:2008/10/02(木) 20:04:34
情報端末でyahooゆうパック始めてくれないかなぁ
せっかくゆうパック扱ってるのに。
358FROM名無しさan:2008/10/02(木) 20:15:36
ん?サンクスってローソンとかファミマみたいな端末あるのか?
ないと思ってたんだが
359FROM名無しさan:2008/10/02(木) 20:49:56
近々やるらしい
360FROM名無しさan:2008/10/02(木) 20:50:38
これから入るであろうマシンでごわす
361FROM名無しさan:2008/10/02(木) 22:29:41
炙られ焼かれとろさんま寿司 腹に溜まるな
362FROM名無しさan:2008/10/02(木) 22:49:00
>>352
うちの店晒されてなくてヨカタ
363FROM名無しさan:2008/10/03(金) 02:04:04
>>358
カルワザステーションが登場
364FROM名無しさan:2008/10/03(金) 02:15:48
今月からベイではレジ内の金を5万に押さえて
足りなくなったりしたときのために
バイトに金庫の鍵を預けるという風になったが
鍵を無くしそうで恐いお

金を盗むやつが出てきそう
365FROM名無しさan:2008/10/03(金) 02:29:32
安い時給で何の保険も無い労働してるんだから
あんまり責任のある事を任せるなよ・・・って思う。
366FROM名無しさan:2008/10/03(金) 05:53:37
雑貨オリコン15ケースも入った

めんどくさかった…
367FROM名無しさan:2008/10/03(金) 08:01:22
オーナーに今度タバコの発注の仕方教えるって言われた…
面倒そうだな…
368FROM名無しさan:2008/10/03(金) 08:43:26
残高確認してみたら給料入ってた(^O^)
369FROM名無しさan:2008/10/03(金) 08:46:50
毎回、俺は12時きっかりに引き降ろすぜw
370FROM名無しさan:2008/10/03(金) 09:18:22
>>368
マジか
ちょっと見てこよ
371370:2008/10/03(金) 10:11:49
入ってた
372FROM名無しさan:2008/10/03(金) 10:19:35
>>365
同感
373FROM名無しさan:2008/10/03(金) 10:23:33
今日手が汚れている客に外の水道(犬走り掃除するのに使う)貸してくれって言われたから「お手洗いならありますよ」と言ったら
物凄い勢いで外に出たと思ったらそのままの勢いでトイレに駆け込んで行った

犬抱えたまま…

流石に呆気にとられて何も言えなかったさ…
374FROM名無しさan:2008/10/03(金) 10:32:28
>>352
去年オープンしたのにそのサイトに店が載っていなかったw
目立たない場所だからかな
375FROM名無しさan:2008/10/03(金) 20:14:55
先輩に○○を並としたらお前は並以下だって言われた
人と人は違うんだから他人と俺を比べんなって思った。
376FROM名無しさan:2008/10/03(金) 20:17:32
間違えて発券したチケットって返品できないか…?
377FROM名無しさan:2008/10/03(金) 20:23:51
さっきセブンで、客が並んでたの見てやべぇ!と思ってレジまで走った…
並びたくて仕方ない怪しい客になった
378FROM名無しさan:2008/10/03(金) 22:29:13
>>376
muri
379FROM名無しさan:2008/10/03(金) 22:38:23
>>376
こんな所で聞いてる暇あるなら店長か社員に聞けカス
380FROM名無しさan:2008/10/03(金) 22:49:22
まぁ、できるだけ早くコールセンターに電話すれば可能性は残されてるね。
ちなみに下手にレジで客層キーを押したりすると手遅れになる可能性大。
381FROM名無しさan:2008/10/03(金) 22:49:41
>>376
出来る。
つ ちけっとぴあに電話。
382376:2008/10/04(土) 00:02:29
社員の人に来てもらって何とかなった…レスくれた人ありがと。
383FROM名無しさan:2008/10/04(土) 01:02:16
今さっきの出来事なんだが

漏れのコンビニは
おでんが深夜に廃棄になるのね、(一部の商品)
それをいつも廃棄つけてもらってて
今日はどのおでんが廃棄かなー♪て覗いてみたら、
1.5pはあろう黒い生物が浮いてて、思わずうわぁぁて叫んじまったwww
幸い客はいなかった



でも食べちゃうんだろうなぁ(´・ω・`)おでん
384FROM名無しさan:2008/10/04(土) 02:02:34
そんなこと考えてたら外食無理ぽ
385FROM名無しさan:2008/10/04(土) 02:02:42
>>383
精●よりかマシ(´・ω・`)
386FROM名無しさan:2008/10/04(土) 02:04:08
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
FANTASY EARTH ファンタジーアースゼロ E鯖ネツ総合46 [ネットwatch]
【すぐ】サンクスについて語ろう 3話目【そこ】 [コンビニ]
○'08の広島はウヒョ〜だぞ○part274 [プロ野球]
FANTASY EARTH ファンタジーアースゼロ E鯖ネツ総合47 [ネットwatch]
387FROM名無しさan:2008/10/04(土) 04:53:09
>>385
大好きなあの娘のために〜〜♪
・・おまい猛者だな
388FROM名無しさan:2008/10/04(土) 06:45:38
この前、大量に買っていった人にアイスを入れ忘れてた(´・ω・`)
レジ通してたのに。
しばらくすると電話キタ

意外に優しいお客さんでヨカタ
次入れ忘れたら責任持って食います。
389FROM名無しさan:2008/10/04(土) 09:27:58
そして俺が責任もって通報します
390FROM名無しさan:2008/10/04(土) 10:25:41
>>389
業務妨害で通報しますた
391FROM名無しさan:2008/10/04(土) 11:45:10
めっちゃうざい客きた…
カゴ満タンに商品いれてレジに来たんだが
「財布忘れたから戻しといて」
・・・ハァ(`Д´)
それだけならまだしもしばらくしてその客来て、
「さっき俺が買うつもりだった商品どうしたんだよ!?」
とか逆ギレ
お前が戻せといったんだろが!
392FROM名無しさan:2008/10/04(土) 13:31:33
今回の店内放送は普通だな
それよりもムーミンの絵皿引換券の交換が始まるから変な客が来ないことを祈る…
393FROM名無しさan:2008/10/04(土) 13:37:10
>>392
予約してないのに交換しろって客がきそうで怖い
394FROM名無しさan:2008/10/04(土) 14:01:03
>>393
ドラえもんの時にいたw
しかも、Bとしか引き換えできないって説明したのに「Cがいいのに何でBしかないの??」とか言われたしw
395FROM名無しさan:2008/10/04(土) 14:53:47
9月の20日くらいに「景品の交換はまだか、遅過ぎる。納得出来ない。」というクレームが来てるのだがww
おばちゃんかなりご立腹の様子ww
ちゃんと10月上旬って言ったのに(´;ω;`)
396FROM名無しさan:2008/10/04(土) 15:23:41
>>395
客がいつも正しいとは限らない

ところで、今回のきゅーりょーってみんなもう振り込まれてる?
俺まだなんだけど・・・
後倒しで振り込むとこってあんのかな
397FROM名無しさan:2008/10/04(土) 16:03:58
俺が給料を全額引き出したけどその辺の確認はおk?
398FROM名無しさan:2008/10/04(土) 16:28:40
どの辺の確認だよw
399FROM名無しさan:2008/10/04(土) 16:43:17
そのへん
400FROM名無しさan:2008/10/04(土) 18:04:27
つまんないから帰って
401FROM名無しさan:2008/10/04(土) 20:02:24
お前が帰れ
402FROM名無しさan:2008/10/04(土) 20:22:03
帰る家もないここの皆さんに失礼
403FROM名無しさan:2008/10/04(土) 21:57:14
給与明細って、中がサークルKサンクスの
ロゴ模様ついてるんだね
404FROM名無しさan:2008/10/04(土) 23:04:59
9月中に給料貰った俺歓喜
405FROM名無しさan:2008/10/04(土) 23:54:47
早くもらうと給料前に金欠で困るから5日がちょうどいい
406FROM名無しさan:2008/10/05(日) 03:36:29
クリスマスとかお中元のポップを工夫したいんですけどなにかいいアイディアありますか??
407FROM名無しさan:2008/10/05(日) 06:42:43
知らんがな(´・ω・`)
408FROM名無しさan:2008/10/05(日) 06:49:49
ポップとかそんな面倒なことしなくておk
409FROM名無しさan:2008/10/05(日) 07:33:02
ポップとか破いて捨ててしまったらええねん
410FROM名無しさan:2008/10/05(日) 07:41:49
目暗のばばあうぜー
休止札を出して中間点検をしてたら大量の公共料金の振込用紙を持ってきた
「会計はあちらのレジでお願いします」と言ったら
「あら?前回来たときはこっちのレジでも受け付けてくれたよ。」とほざきだす
無視して中間点検を進めてたら
「あの・・・私急いでるんです」とまた戯言を。
そして目の前をうろうろ。遠くで「早くレジ打ってあげろよ」と言う感じで俺を睨む使えない相方。

中間点検を中断して公共料金25枚をスキャンして会計
諭吉を取り出すのにもたつくばばあ。
「これでちょうどかしら?」と言って12人の諭吉をレジ台に並べる婆。
俺「お会計12万5千円です」
婆「あらー・・・(再びもたつきながら財布をごそごそ)」

20分も無駄にしたわ
411FROM名無しさan:2008/10/05(日) 08:38:59
商品名と値段が書いてあるやつ(何ていうんですか?)を正しい位置に戻す作業が途中までだったことに、店をでてから100mもいかないところで気づいたorz
412FROM名無しさan:2008/10/05(日) 08:46:05
>>411
それはプライスカード。
セール中につけるのがスイングPOP。
413FROM名無しさan:2008/10/05(日) 12:03:10
>>410
痛い程良く分かる…
レジ点中に事務所でマンガ読んでる相方と1・2レジを行き来する俺。
わざわざ休止レジに来て休止板をどけて休止すること自体に文句言う爺。
レジ点難しいわ OTZ
414FROM名無しさan:2008/10/05(日) 12:19:17
>>411
値札以外の何物でもないと思うけど、プライスカードともいうw
415FROM名無しさan:2008/10/05(日) 12:32:51
(´・ω・`)
416FROM名無しさan:2008/10/05(日) 13:12:52
>>406
つ折り紙
417FROM名無しさan:2008/10/05(日) 13:24:09
>>406
mixiのサンクスコミュのPOPスレで聞けば画像つきでうpしてくれるはず
418FROM名無しさan:2008/10/05(日) 16:09:13
店内の内装はどこまで自由にしていいんだ
サンクスに関係ないポスター貼ったらNG出された
419FROM名無しさan:2008/10/05(日) 17:07:00
>>418
本部に申請して、ポスターの裏側に許可印もらわないと、そりゃあダメ出しされるぞ・・・。
一応加盟させてもらってるわけだからな。




今日、お昼ごろ榮倉さんがキターw
ちょっとだけど話せて幸せだった
420FROM名無しさan:2008/10/05(日) 18:42:55
>>419
kwsk
421FROM名無しさan:2008/10/05(日) 18:51:13
>>391満面の笑顔で豪快な回し蹴りをお見舞いしてあげれば良かったのに
422FROM名無しさan:2008/10/05(日) 22:14:45
パート契約だと掛け持ちダメなの?

シフト減らすなら、クビにしてほしい

私は今まで頑張ってきたから続けたいんだよね

サンクス嫌いじゃないし
423FROM名無しさan:2008/10/05(日) 22:15:48
>>419
ぜひ詳細
うらやまけしからん!
424FROM名無しさan:2008/10/05(日) 22:34:29
主任とSVって同じなんですか?
425FROM名無しさan:2008/10/05(日) 22:50:50
サンクスへ行きまっしょい(▽^)
426419:2008/10/05(日) 23:02:11
「映画館で僕は妹に恋をする見ましたよ〜。余命一ヶ月の花嫁も見ようかなって思ってます!」って言ったら、
「恋人同士じゃなくても友達同士で見ても楽しめる作品になると思いますよ〜。」って言われた。
あとは普通に接客してた。
たった1〜2分があんなに充実しているものだとは思わなかったよ。
427FROM名無しさan:2008/10/06(月) 01:48:24
>>422
平気でしょう。社会保険などに加入してるならマズいと思うけど?

続けたいなら掛け持ちしないでフルに入れば?掛け持ちしたいとか言うようなパート(バイト)を大事に扱うオーナー・店長はいないと思うよ。
{掛け持ちね〜なら中途半端だからコイツあてにならないな、不足んとこだけシフト入れるか!}ってな感じで扱われる。だからシフト減らされたんだよ。

428FROM名無しさan:2008/10/06(月) 03:02:33
郵便系で戸惑うことが多いのでまとめて教えて下さい(お店は放置プレイです
429FROM名無しさan:2008/10/06(月) 03:13:03
店による店に聞け
郵便系に限らず困るのは自分じゃん分からないなら聞けばいいのになんで聞かねえの
店は放置プレイとか店のせいにすんなよお前の面倒見るのが仕事じゃないんだよお前がしっかりしろ
430FROM名無しさan:2008/10/06(月) 03:16:40
良いこと言った
431FROM名無しさan:2008/10/06(月) 09:31:48
感動した
432FROM名無しさan:2008/10/06(月) 10:02:10
漫画化決定
433FROM名無しさan:2008/10/06(月) 10:41:29
全米が泣いた
434FROM名無しさan:2008/10/06(月) 11:07:24
>>427
掛け持ちはしてないんですよ。
サンクスのみです。
たまたま今、休みが多いだけならいいんですけど…。

やっぱ月に100時間位は働かないとお金にならないんですよね。
435FROM名無しさan:2008/10/06(月) 11:15:29
相方がうるさい。最悪!
パック飲料の品出しをしているときに「中間回収するから枚数の確認して」って金を持ってきた
それでお金を数えてたら客がレジに言ったから相方がレジに戻った
で数え終わったから冷ケースのところに置いてちょっと離れたところでパック飲料の品出しを始めたら
「無くなったら危ないやろうが!」とかいきなり切れ始めたの!意味不明!
「うるさいな〜」と思いながら無視してパック飲料の品出しをしてたら舌打ちして裏に戻ってすごい気まずい雰囲気になった

皆さんのところにも口うるさい人はいますか?
そのときどうやってその場を流しますか?
436FROM名無しさan:2008/10/06(月) 11:23:17
明らかにお前に落ち度があるだろカス
死に晒せ
437FROM名無しさan:2008/10/06(月) 11:34:49
夜勤は一人だけだから、相方とか関係ねぇぇぇぇ。
438FROM名無しさan:2008/10/06(月) 12:18:03
双方、落ち度はあるが舌鳴らしするのは最低
439FROM名無しさan:2008/10/06(月) 12:23:28
>>435
何このゆとり丸出しのレス
440FROM名無しさan:2008/10/06(月) 12:32:26
中間回収金を冷ケースに置いて品出しをするお前の強さに感動・・・

できるかぼけ
441FROM名無しさan:2008/10/06(月) 12:49:11
昨日夜勤してたら、若い男二人が一緒にトイレに入ってたのを見たんだけど(^ω^;)
442FROM名無しさan:2008/10/06(月) 12:49:13
中間回収の金を客の手の届く位置に置くとかありえないだろ
まぁカウンター側からフロア側に出した時点で相方も注意しないお前もアウト

って待て…金そのまま持ってきたのか?それでそれを冷ケースに放置したのか?流石に中間回収用のケースには入れてあったんだよな…
443FROM名無しさan:2008/10/06(月) 12:51:34
>>441
カップルで入っていくのはよくあるが男同士か…
444FROM名無しさan:2008/10/06(月) 13:04:21
>>442
店の構造によるんじゃない?
うちの店じゃレジとは正反対の位置(ウォークの裏)が事務所だからフロア側に持ち出すななんて言われたらどうすりゃいいんだよw
445FROM名無しさan:2008/10/06(月) 13:08:29
あーそういうパターンもあったか…すまんすまん
それでもレジ側で確認してから事務所に持っていくだろ普通は
446FROM名無しさan:2008/10/06(月) 13:15:08
サンクスでバイト募集していたから電話してみようと思うんだけど、
他のコンビニと違う仕事とかってあります?
447FROM名無しさan:2008/10/06(月) 13:21:11
>>446
「申し訳ありません…ウチではQUOカード使えないんですよ…」
448FROM名無しさan:2008/10/06(月) 13:34:49
女の子がエロ本買っていくと、ちょっと想像してしまう自分がいる・・・
449FROM名無しさan:2008/10/06(月) 13:48:19
仕事ろくにできないくせに
1〜10までダメ出しするバハアはいる
ウザ杉
450FROM名無しさan:2008/10/06(月) 15:32:27
>>446
「申し訳ありません…ウチではゆうパックしか取り扱ってないんですよ…」
451FROM名無しさan:2008/10/06(月) 15:41:02
それは結構他でもそうだったりする
452FROM名無しさan:2008/10/06(月) 18:33:28
セブン→クロネコ
以外はだいたいみんなゆうぱっくだった気がする
453FROM名無しさan:2008/10/06(月) 20:01:35
バナナだけ買っていく中高年の女が増えた
あの年代ってほんとにメディアリテラシーがないよな
テレビ見ない今の20代が大勢を占める頃にはそんなことなくなってんだろうな
454FROM名無しさan:2008/10/06(月) 20:58:10
>>446「あっちょーやべーマジイッちゃいそうスよ」
455FROM名無しさan:2008/10/07(火) 06:29:17
俺、捨てヌコにこっそり廃棄のオニギリあげてたら、店の中にまでヌコが入ってきそうになった(´・ω・`)
猫入ってきたら、俺のせいにされるかなorzヌコも悪くないのに。
456FROM名無しさan:2008/10/07(火) 06:49:16
>>455
仲間\(^o^)/
457FROM名無しさan:2008/10/07(火) 06:53:10
土日の夜勤のコンビが最悪なパターンだったからツケが全部俺に回ってきた
月曜だからドリンクはいつも覚悟してたけどまさかウォークインの中が全然整理されてないとか…
チルドもありえない量が入ってきて死ぬかと思ったわ
458FROM名無しさan:2008/10/07(火) 08:37:25
>>455
ネコとか鳩にえさあげるのは迷惑だからマジで止めてくれ
459FROM名無しさan:2008/10/07(火) 10:16:34
おい、昨日の夜勤入ってる予定だった実習生出て来い
バックレとかふざけんな、連絡ぐらいよこせ
460FROM名無しさan:2008/10/07(火) 11:20:26
>>457
夜勤だけのせいにするなYO
朝、昼のシフトの人もいるだろ
461FROM名無しさan:2008/10/07(火) 11:41:29
>>459
ここよりもバックレスレの住人だったりww
462FROM名無しさan:2008/10/07(火) 14:48:17
>>458
かわいそうだもん(´・ω・`)
食べ物が食べれない国の人に食べ物をあげるなと言ってるようなものだぜ?
463FROM名無しさan:2008/10/07(火) 14:59:14
>>462
飼いもしないのに無責任だと思わないのか?
464FROM名無しさan:2008/10/07(火) 15:07:28
うちのゴミ荒らすホームレスも引き取ってくれ
465FROM名無しさan:2008/10/07(火) 16:48:35
猫好きに悪いやつはいない
猫で世界を救える宇宙戦争だって止められる
466FROM名無しさan:2008/10/07(火) 17:56:33
世界の野良猫がなくなれば全て解決
467FROM名無しさan:2008/10/07(火) 19:06:24
>>463
飼いたいけど、代えない件(´・ω・`)
わかった。カワイソスだけど食べ物あげない
468FROM名無しさan:2008/10/07(火) 19:37:25
こうして、一匹の尊いヌコの命が、また一つ失われていくのであった。
469FROM名無しさan:2008/10/07(火) 20:35:15
人間が餌付けすると猫が自分で飯を探す努力をしなくなる
470FROM名無しさan:2008/10/07(火) 20:39:00
その場限りの同情心で餌付けしても、繁殖して不幸な子猫を増やすだけだからな。
ぬこのためにも止めてやってほしいのよ。
糞も迷惑かかるだろうし。

ってここサンクススレだったな…スマソ
471FROM名無しさan:2008/10/08(水) 12:56:57
宣伝ブログ紹介の広告を見てブログを見に行く気が起きないww
スィーツ女丸出しwwww
472FROM名無しさan:2008/10/08(水) 14:32:55
いつも思うんだけど「ここってファミマだよね?」とか「ここってローソンry」とかレジで言ってくる人って、何を見て店に入ってくるのか気になるw
473FROM名無しさan:2008/10/08(水) 21:38:54
馬鹿なんだよ
474FROM名無しさan:2008/10/08(水) 22:29:01
たまに周辺の道を聞いてくる人の中に
「この辺にファミマがあるみたいなんですが…」
とか聞いてくる奴もいるんだぜ
475FROM名無しさan:2008/10/08(水) 23:01:31
バイト入る前に「今日は何事も起きませんように」
って思う俺ってアフォ?
476FROM名無しさan:2008/10/09(木) 00:00:19
nanacoをだしてくるやつも結構いるな。
477FROM名無しさan:2008/10/09(木) 00:24:24
>>475
仲間だ。
(・∀・)つ[御守り]
478FROM名無しさan:2008/10/09(木) 02:01:27
>>475
仲間だ
あと「異算が出ませんように」も。

アクアの「不快な歌声〜♪」はもう飽きた
479FROM名無しさan:2008/10/09(木) 03:10:11
俺は違算出ませんようにって願ってる(´・ω・`)
480FROM名無しさan:2008/10/09(木) 03:23:12
>>475
俺は夜勤、尚且つ一人体制だからそう思うよ。
丸腰だし。
481FROM名無しさan:2008/10/09(木) 07:58:47
         _人人人人人人人人人人人_
   r;;;;ミミミミミミヽ>せいぜいがんばってね!!< ヾシiミ、
  ,i':r"       ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^゙``   ミミ、
  彡        ミ;;;i             {i       ミミミl
  彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!            i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
  ,ゞ-i" ̄ フ‐! ̄~~|ゞ,            {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
  ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、'〉;r'            l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン
  `,|  / "ii" ヽ  |ノ             |/ _;__,、ヽ..::/
   't  ト‐=‐ァ /              ヽ.~ニ~ ' .::::ノ
     ヽ `ニニ´/                `ー '"
482FROM名無しさan:2008/10/09(木) 09:16:09
475だけど
俺だけじゃなかったんだな
ホッとしたよ
483FROM名無しさan:2008/10/09(木) 11:47:12
>>478
俺もAqua Timesは(廃腐痢ほどじゃないが)ウザいorz
484FROM名無しさan:2008/10/09(木) 12:33:31
今のBGM、あと4日だけ我慢だ。
そうすれば神曲ともしかしたら自爆曲が流れるかもしれん(´・ω・`)
485FROM名無しさan:2008/10/09(木) 12:48:32
地雷曲のみだったりしてw
486FROM名無しさan:2008/10/09(木) 16:27:56
サンクスってバイトするとき住民票か何かいるんですか?
あと給料の振込先とかどこになるのか知ってる方教えて欲しいです。
487FROM名無しさan:2008/10/09(木) 16:50:19
>>486
住民票?ナニソレ('A`)
っていう俺がいるくらいだから店による。うちの店はいらない。

ちなみにうちの店は給料手渡し。給料手渡しの店もある
488FROM名無しさan:2008/10/09(木) 18:13:32
うちは銀行振込

今日ロス漏れしてしまった

客がいい人でよかった
489FROM名無しさan:2008/10/09(木) 20:29:13
うちは郵便振替のみ 手渡しも可
490FROM名無しさan:2008/10/09(木) 23:09:32
サンクスでの給料手渡しって一般的なの?
それともかなり特殊な場合(店舗)のみ?

前ローソンでバイトしてたときは手渡し絶対不可だった。
491FROM名無しさan:2008/10/09(木) 23:18:03
俺ローソンで手渡しだけどw
492FROM名無しさan:2008/10/09(木) 23:21:04
なぜサンクススレにいるんだw
493FROM名無しさan:2008/10/09(木) 23:24:04
サンクスで働いて、ローソンの事務所で渡すんだろ(´・ω・`)
494FROM名無しさan:2008/10/09(木) 23:35:00
今日40代の主婦の方がクレジットで買い物をしていかれた。
そして袋詰めの後買い物袋だけお渡ししたら、
俺がレシートを渡す前に帰る素振りを
見せたので、俺が「レシートはよろしいですか?」と尋ねたが無視して店を出て行った。
俺はなんとなく後で取りに来る可能性もあるなと思ってポケットに控えを入れておいた。

数分後、レジが込み合っているときに先ほどの主婦の方がやってきた。
俺がお客さんの商品をスキャンしたり弁当温めてるにもかかわらず列に
割って入ってきて
「あの、さっきクレジットで買い物したのにレシート貰ってない…」といわれた。
案の定だよと思いつつもポケットから「申し訳ございません、こちらでよろしいですか?」とレ
シートをポケットから出した。

そしたら早く返せと言わんばかりにサッとレシートを奪って
1秒ほど俺の顔を睨んで店を出て行った。
この店員がレシートを返さなかったのが悪いのであって
列を割り込んだ私は悪くないんですよという感じの目つきだった。
要は割り込んだ自分を正当化するための他の客へのアピール…。

補足だけど俺は常連の人以外の時は必ずレシートを渡してます。
上のケースの場合は袋詰めが終わった後すぐに帰ろうとしたので
「レシートはよろしいですか」と聞いたわけです。

レシートを渡してから袋詰めしたほうが良さそうだなぁ
495FROM名無しさan:2008/10/10(金) 00:41:59
18分頃流れてる歌はなんでIフィールドIフィールド言ってるの?そんなにビーム兵器に強いのアピールして楽しいの?

ビヨンド・ザ・タイム聞きたいからながせよズシ


あと宮城県限定の700円の弁当(ちなみに廃棄が多い)のおかずの中で一番旨いのがご飯の上にのった梅干しってどういう事だよ
496FROM名無しさan:2008/10/10(金) 03:47:48
>>495
つまり、梅干し以外はまずいんですね、わかります。
497FROM名無しさan:2008/10/10(金) 04:52:13
>>494
クレジットの場合、「レシートはよろしいですか?」ではなく、
「(クレジットの)お客様控えはよろしいですか?」と聞いたほうがいいと思われ…
498FROM名無しさan:2008/10/10(金) 05:35:27
つんぼの客に何を言っても無駄
499FROM名無しさan:2008/10/10(金) 08:33:27
>>497
俺の場合何も言わなくても、クレジット等のお客様控えは無理やり渡してる。
渡す前に立ち去ったり、要らないと言われたら捨てるけど。
500FROM名無しさan:2008/10/10(金) 09:55:55
袋ご利用になりますか?
はい
かしこまりました
(袋入れてると)あっ袋けっこうです

ってやりとりが普通なのがコンビニなんだしどうでもよくね
501FROM名無しさan:2008/10/10(金) 10:27:28
>>500
ありすぎて困るな
502FROM名無しさan:2008/10/10(金) 10:30:03
オーナー店だとお給料手渡しのとこがあるみたい!振込手数料ケチってるって店長が言ってた。
503FROM名無しさan:2008/10/10(金) 11:15:42
ホン〇近くの鈴鹿サンク〇は終ってるわ

人間性を疑うよ
504FROM名無しさan:2008/10/10(金) 11:45:55
>>503
鈴鹿と聞くと今月のComyに載ってる店しか今は思い出せないw
505FROM名無しさan:2008/10/10(金) 18:10:51
鈴鹿サーキットは修学旅行で昔行ったなw
506FROM名無しさan:2008/10/10(金) 22:12:43
給料6万しかないのに9000円の違算出しちゃった(´・ω・`)
店長がやったのか自分がやったのかわからないけどどうせ自分が全額負担なんだろうな
507FROM名無しさan:2008/10/11(土) 00:25:14
たまに1万円がレジの裏側に入ってることがあるけど、ちゃんと見たか?
508FROM名無しさan:2008/10/11(土) 03:18:46
         _____________
        /       /          /|
      /       /         /_|____
     /       /         /        \
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /・\  /・\  \
     |   ─┐||┌─┐ l ─.   |   ̄ ̄    ̄ ̄   |
     |         日  フ 口   |   (_人_)     |
     |  (__   .六  ↑ .田   |    \   |     |
     |                  |>、___\ .|___|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄
509FROM名無しさan:2008/10/11(土) 05:00:06
夜勤を一人で入ってる人に質問です。
暇な時いつも何してますか?
業務の掃除、品出し、すべて終わった後です。
510FROM名無しさan:2008/10/11(土) 07:16:59
直営店とオーナー店て客から見ても違いがわかるもの?
ロゴが違う、制服が違うとか
511FROM名無しさan:2008/10/11(土) 08:20:09
昨日ゆとり客がおでんの白瀧指さして「あとこの春雨ください」って言ったのには吹いたな
512FROM名無しさan:2008/10/11(土) 08:24:09
>>510
制服もロゴも全部一緒
513FROM名無しさan:2008/10/11(土) 08:43:08
直営店の社員ってモラルが無いと思うのは私だけかな?
514FROM名無しさan:2008/10/11(土) 08:48:54
オーナー店よりまし
515FROM名無しさan:2008/10/11(土) 09:13:59
夜勤で品出しやったことないな〜。てか、品出しやれとか言われたら死んじゃう。時間的に。
516FROM名無しさan:2008/10/11(土) 09:36:27
>>509
タバコ吸いながら雑誌
まぁ早勤の相方帰ってからの暇な時間なんておでんの所為で消え去ったけどね
517509:2008/10/11(土) 09:49:42
>>515>>516
そっか。
漏れも普通に裏で休んでるんだが、クレームがきてさ、
「毎日のように利用しているが、従業員がいつも店内にいない、カウンターに行くと奥の部屋から出て来て接客をする」
ってさ。

ひとりで夜勤やってても、ずっとカウンターに立ってろってことなのかな?
ドSだよな。
518FROM名無しさan:2008/10/11(土) 09:53:20
ドMでないと接客業は勤まらないぜ
519FROM名無しさan:2008/10/11(土) 09:57:51
>>517
お客を待たせないんだったら、別に問題ないと思うんだけどな〜。
どうでもいいことばっか言う客って結構多いんですね。
520FROM名無しさan:2008/10/11(土) 11:20:38
退勤登録し忘れたんだがその場合って無効になるのかな
521FROM名無しさan:2008/10/11(土) 11:43:47
>>507
もちろん見た。
しかもこんな時に限って5連勤orz
522FROM名無しさan
>>509
防犯カメラのモニターみながらコーヒー飲んでる。客が来たら事務所からでるだけ。

>>520
店長に退勤忘れましたーって言ってストコンでやってもらえ。